【あるき】X1/turbo/Z 総合スレ6(twin) 【だそう】
396 :
ナイコンさん :
2007/06/01(金) 23:25:59 本スレage
398 :
ナイコンさん :2007/06/02(土) 13:07:47
拉致ってまだ犯ってんのか!?
399 :
ナイコンさん :2007/06/02(土) 17:02:17
Please turn on the SW again slowly.
X1の話題振りに来た リアルタイムX1のトップランナー、T&Eの守実氏ググっても消息出ないのね。
402 :
ナイコンさん :2007/06/05(火) 16:49:28
ソーサリアンX1の帯に「X1への移植は不可能だったが可能になった」とか書いてあったけど なんで無理だったんだろ? デジタルRGBでは88のグラフィックを再現できないと思われたからかな?
88→X1不可のパターンは大体マルチタスクじゃないの? で、結局ゲーム的にさほど影響なかった、みたいな
自演かよ
405 :
ナイコンさん :2007/06/05(火) 19:52:42
>403 そっか。88は音の再生でマルチタスク使ってたんだっけ。 それとは関係ないけどX1はイースUのキャラサイズが他機種より小さかったり なんか悲しかったなぁ。 OPアニメも一部除外されてたし…
マルチタスク?88のFDCは計算ぐらいしかできんぞ。 そこからFD以外のハードをたたく事はできない。 移植で問題になるのは8kHz、I/OにあるVRAM、ALUでしょ。
ハイドライド3はマルチタスクが原因ってT&Eがはっきり言ってた
409 :
402 :2007/06/05(火) 23:00:45
皆の集、回答どーもです。 当時は??だったものが解明できた気がしてスッキリしますた。 しかしリヴォルティUの2ドットスクロール技術といい、ソーサリアンといい 当時のプログラマは神だったんだなぁと改めて実感。
これはひどい
>>402 天然か?ageるな呪われるぞ。
神といえば、以前はX1turbo版YSIIIの製作秘話とかググればあったな。
>神といえば、以前はX1turbo版YSIIIの製作秘話とかググればあったな。 どんな内容だったの?
なにこの厨くさいスレタイw
MSXスレとどっこいどっこいだな
>>412 web archive漁ると出てくる。引用転載していいものか?
要約すると、「PCGをやり繰りしました。」
風雅ほど細かく解説はなかったのであしからず。
ジエン
スーパーインポーズとVHDなら X1にメガCD版シルフィード移植可能と思った1993年の夏。
1993〜 恋をした〜 Oh〜 君に夢中〜♪
420 :
ナイコンさん :2007/06/09(土) 16:36:59
ささっとこんな糞スレ埋めろや
ユーフォリー、キングスナイトSPは4ドットスクロールだった。
ユーフォリーは640*200モードの8ドットスクロールじゃない? 320*200モードと比較すればドットの横幅が半分になるから4ドットに見えるけど・・・
PCGに4ドットずらしたパターンを定義しておけば…でファイナルアンサー?
>421 MSX版も4ドットスクロールだったが遊べたもんじゃなかった。 (スクロールさせる度に全体の処理が止まる) X1版の出来はどないな感じですか?
う ん こ
>424 処理が止まったりはしなかったよ。 ただスクローススピードが遅いので4ドットでもガクガクだった。 それでもスパレイよりはマシだったかな。 むしろガンダーラが処理が止まりまくりで遊べたもんじゃなかった。
427 :
ナイコンさん :2007/06/13(水) 23:13:46
このゴミスレどうにかしろや低脳
110976
429 :
ナイコンさん :2007/06/14(木) 17:01:03
低脳w
110990
431 :
ナイコンさん :2007/06/14(木) 22:01:05
110977
432 :
ナイコンさん :2007/06/15(金) 00:31:01
あーははは
紫醜罹、ソーサリアン、ガンダーラ、サイオブレード、イースU…
>426 ありがとうございます。 スーパーレイドックは駄目でしたか。 T&Eの5周年記念の冊子に載っていたX1版の画面を見て、 あまりの綺麗さに感動してたんですが。 そういや、ハイドライドもX1版は凄く綺麗な画面だった。 レベルがいくらでも上がるのでバラリスを瞬殺出来たのは笑ったけど。
435 :
ナイコンさん :2007/06/16(土) 13:13:57
ジエン
自演うぜー
438 :
ナイコンさん :2007/06/16(土) 17:17:26
スクロールがガクガクなのは当たり前 むしろ動きはかなり良い 動きにケチ付けるのはゼビウスにもケチ付けるだろうな。 スーパーレイドック
439 :
ナイコンさん :2007/06/16(土) 17:19:59
YS3はノーマルX1で充分動作してるわけだが…
自演すぎてワロタ 糞スレ
>433 リターンオブイシターもturbo専用だった
スクロールとは違うけど、ハイドライドIIの滑らかな 水面のアニメにはオオッ!っと思ったよ。 DEFCHR TOOLで覗くとPCGパターンはひとつ。 アレってパターン定義し直しなのかねX1玄人解説頼む。
そういえばX1のハイドライド2って川の水が流れてたっねぇ。 画面切り換えのスクロールのON/OFFも出来る。 FMはFM音源対応(タイトルだけ?)普段はPSGだと思う。 88はタイトル画面でBEEP音で演奏。 88→X1、FMの移植でマルチウインドゥ時のディスク読み込み無くなった。 まあ、読み込みあったらテープで大変そうだが(特にFM)
ウルティマIVの水面アニメの重さには泣いた。 PCG使えよ・・・
そろそろ、マイト&マジックを最後までやりたいんだが…
>>446 あれ?俺がいる。
ってゆーか夢幻の心臓IIが途中で放り出したままなので何とかしたい。
X1turbo専用影の伝説だが、広告の写真は業務用だった。 実際買ってみたらファミコンみたいな画像でガッカリだった…
449 :
ナイコンさん :2007/06/23(土) 21:21:30
本家クソスレ
450 :
ナイコンさん :2007/06/23(土) 22:54:53
451 :
ナイコンさん :2007/06/25(月) 20:50:31
本家クソスレ
452 :
ナイコンさん :2007/06/25(月) 21:44:59
本家クソスレ
本家クソスレ
455 :
ナイコンさん :2007/06/28(木) 14:15:38
元祖クソスレ
うん こ
まん こ?
ここの荒らし最近PC-6001のスレで相手してもらえないもんだから こんなところで暴れてる。 よほど頭悪いんだよな
460 :
ナイコンさん :2007/06/28(木) 22:26:43
クソスレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ここが噂の糞スレ
462 :
ナイコンさん :2007/06/29(金) 00:53:51
俺は単に報復しているだけ
>>447 無限の心臓IIの前にIをX1に移植しないと。
All BASICで88並目指して移植するかw
パックインビデオのラビリンス。
昔のPC板に来てるくらいだから、いい親父なんだろうが、 お前らウザ杉だぞ。
467 :
ナイコンさん :2007/07/02(月) 01:54:12
おっす!ここくそすれ!
>467 ツマンネ
>468 ツマンネ
471 :
ナイコンさん :2007/07/03(火) 09:15:46
おっす!ここくそすれ!
473 :
ナイコンさん :2007/07/04(水) 23:44:20
X1/turbo/Z 総合スレ(turbo)には天才しかいないのに ここはなんであふぉばっかなの?
X1/turbo/Z 総合スレ(turbo)の方が見苦しい希ガスw
どっちもどっち。両方クソスレ
476 :
ナイコンさん :2007/07/05(木) 00:09:00
L型のターボは速い
休憩中。。
479 :
ナイコンさん :2007/07/07(土) 19:12:12
X1/turbo/Z 総合スレ(turbo)は高学歴専用スレ
そうだねw
質問 ターボZをゲットしたが、2DのFB01で色々と作業することに で、2Dのシステムディスクをつくったんだけど、スタートアップのプログラムはFB02の2HDのやつを、そのままコピーするだけでいいの? あとディスクユーティリティもFB02のをそのまま使っていいんかな? つーかターボZにはFB03もFB01のV2.0もついてないのね
483 :
ナイコンさん :2007/07/11(水) 23:00:36
うっとうしいからやめてくれる? ウンコマンの方がまし。
>>482 コピペかんべん、マルチになっちまうがな
>>482 "Startup.bas"でデフォ設定は画面設定。変数初期化、ユーザーエリア確保、ファンクション定義とかを
「BASICの命令」で設定だから、問題は出ないと思う。
turbo固有命令でで問題あればエラートラップにかかる。
488 :
ナイコンさん :2007/07/15(日) 15:55:24
ででスレ
>>487 レスどもです。
ただこっちは別スレに書いたのを誰かがコピペしてくれたようで、あっちにその後を書きましたが、
確かにStart up.Basは問題なし、ユーティリティ系はエラーがでますが、FB02上で作成した2Dデータディスク使用でなんとかなってます。
490 :
ナイコンさん :2007/07/15(日) 20:57:55
こっちなら7000円でいいよ
1000 'ターボのベーシックを変に扱わないでください。 1010 '今となっては、オークションに出てもいいぐらいでしょうが 1020 'あえて、このスレでする話題でもないかと。億で探してください。 1030 'シャープ信者として言います。 1040 ' 1050 'この書き方はめいどくさいので、やめていいですか? 1060 'この書き方も、誰に求められたものではありませんが、懐かしいあの頃を思い出したでしょう? 1070 '思い出に値がつくようで、なんかイヤだな。
今更ターボ系のどれかが欲しいのだが 筐体の物理的な大きさが小さいのってどれ? どれも同じようなもの?
>>492 そりゃTurobZIIIに決まってるだろ
うん こ
重複スレ消されちゃったみたいだねw
246 名前:削除聞仲 ★ 投稿日:2007/07/27(金) 21:51:38 ID:???0
ご指摘頂きありがとうございました。では改めて判断を。
>>242 1180771041/ X1/turbo/Z 総合スレ(turbo) :2007/06/02(土)
1172924915/【あるき】X1/turbo/Z 総合スレ6(twin) 【だそう】:2007/03/03(土)
後から建った1180771041/を重複スレと判断します。投稿内容がエロネタばかりで
マジレスがほとんど見つからないのでスレッド削除とさせていただきます。
496 :
ナイコンさん :2007/07/27(金) 22:28:34
本スレage
必死なやつっているんやな
重複解消したので、正常な流れに戻しますか。
ZIIIってZより小さいんだ Zがそれまでのターボより丸みをおびてて気に入ったんだが、実物は意外にやぼったくてデカかったのを思いだした
クソスレ
重複スレが消えたら、スカトロレスがなくなったな。 オッサンの意地って、そんなものだったのか?
ウンコマンはこっちを荒らされた報復で向こうを荒らすのが趣味だから、 スレがなくなったら荒らす理由もないだろ。
報復なのか? ウンコが先手で、こっちのコピペが報復なのかと思った。
509 :
ナイコンさん :2007/08/03(金) 11:25:47
それ、俺が適当に書いたネタじゃんw
>>506 どっちにしても、向こうのスレが消えた今となっては、ウンコマンは現れない。
ZIIIってZより小さいんだ Zがそれまでのターボより丸みをおびてて気に入ったんだが、実物は意外にやぼったくてデカかったのを思いだした
512 :
ナイコンさん :2007/08/03(金) 21:37:23
夏だな
もうX1を語れるスレは存在しないのね
ここで語ればいい。 語るとすかさず妨害する奴がいるがなw
てめーだろ
いや、俺はまともに語っていたよ。 そのたびに自演だのなんだの引っかかってくる馬鹿がいたがw
そういやMicrosoft製BASICは店頭で弄くった程度で、 PC-8とかPC-6なんとかが捨て値で売られててやっとこ買う気が起こるまで、 もっぱらS-BASICとかHu-BASICのおせわになってたな。
うんこー
コピペだらけだな
ウンコ消えてもコピペのみ
実家に帰ったら、高校入学祝いに買ってもらった思い出のX1turboが捨てられていた・・・ 今でも仕事中に「スーパーインポーズでテレビ見ながら入力できればいいのに・・・」って思うよ。
522 :
ナイコンさん :2007/08/06(月) 23:15:20
コピペだらけだな
524 :
ナイコンさん :2007/08/06(月) 23:21:19
なだけらだぺピコ
おっす!ここクソスレ!
そういやシステムディスクはどの機種に付属していたかで 収録内容がちょっとだけ違ってんだよな。たしか。 8FB03のシステムディスクは CZ-141SFはオレンジ2D版とちょい濃い目のオレンジ色2HDで CZ-141SFの表示あるやつ。 X1turboZUはちょい薄めのオレンジ色の2HD版。 X1turboZVは緑の2HD版。 だっけかな。FB02も色々あるよな。
>>525 運営に糞スレ認定されて削除された、重複スレには遠く及ばないがな。
1180771041/ X1/turbo/Z 総合スレ(turbo) :2007/06/02(土)
1172924915/【あるき】X1/turbo/Z 総合スレ6(twin) 【だそう】:2007/03/03(土)
後から建った1180771041/を重複スレと判断します。投稿内容がエロネタばかりで
マジレスがほとんど見つからないのでスレッド削除とさせていただきます。
コピペだらけだな
ところで、G-RAMアクセスの速度って機種ごとに違いがあったっけ? メインRAM→G-RAMのビットビルトの速さが初代X1とX1Gで違うか、とか 矩形領域の8色グラフィック転送プログラムでも作って比較したいものだ
マジレスないのかな?
もともと月に一度動きがある程度の過疎スレですから
532 :
ナイコンさん :2007/08/09(木) 01:06:34
コピペだらけだな
X1のBASICの種類は、 1 初代BASIC (SHARP/Hudson) (1)CZ-8CB01 ver 1.0 (tape (※ X1/C/Cs/Ckに付属)) (2)CZ-8FB01 ver 1.0 (FD (※ X1Dに付属)) (3)CZ-8RB01 ver 1.0 (ROMボード ※ I/Oスロットに差し込む別売品) 2 New BASIC (SHARP/Hudson) (1)CZ-8CB01 ver 2.0 (tape (※ X1-F/Gのmodel10に付属)) (2)CZ-8FB01 ver 2.0 (FD (※ X1-F model20/G model30,Twinに付属)) 3 turbo BASIC (SHARP/Hudson) (1)CZ-8CB02 (tape (※ X1turbo model10のみ)) (2)CZ-8FB02 (FD (※ X1turbo model20/30/40/turboII/III/Zに付属)) 4 turbo Z BASIC (SHARP/Hudson) CZ-8FB03 (FD (※ X1-turboZII/ZIIIに付属。Zに対しては別売品)) 5 db-BASIC & db-BASICコンパイラ (db-soft ※ tapeのみ) 6 Mini Hu-BASICコンパイラ (Hudson ※ tapeのみ) 質問の本体に付属してくるのは(1〜4の)4種類です。 FM音源対応については、 祝一平氏がOh!mz(1987年6〜7月号)でCZ-8FB01を改造したものです。 また、マイコンBASICマガジンのGORRY氏によるFM音源ドライバー (旧と新)がありますが、これもBASICのusr()関数により使用するもので、 純粋なFM音源対応BASICはX1 turboZのCZ-8FB03しかありません。 そのほかには、BASICハウスから発売されていた システムソフトウェアコンバーターを使用すると、mz-2000やPC-8001の BASICが使えた記憶があります。互換性については期待できませんが。 蛇足ですが、本命のHu-BASICコンパイラ(Miniは中途半端)については とうとう発売されませんでした。CP/M用とかもなかったはずです。
FuzzyBASIC
535 :
ナイコンさん :2007/08/09(木) 11:48:05
コピペ祭り開催中
粘着キチガイ活躍中w
NGワード:コピペ
538 :
ナイコンさん :2007/08/09(木) 20:27:38
コ ピ ペ 祭 り 開 催 中
540 :
ナイコンさん :2007/08/11(土) 11:47:46
粘着キチガイ活躍中w
無意味なレスする位だったらスレタイに関係ある話をすれば?
542 :
ナイコンさん :2007/08/12(日) 12:38:17
昔のPC@2ch掲示板≒ネタ枯れ掲示板?
実機調子わりー ちょい前のオクのX1祭りに参入しとけばよかった 誰か売ってくれ
50000000000円で
買った
>>539 もぉ25年か・・・、まだ25年というべきか・・・
turbo買ったときに「30年は使う」って思ってた頃が懐かしい。
>>547 じゃあなんで本スレ争いするほど荒れたんだ?
わからないなら顔出すなよ
本スレ争い? グロコピペを本スレに必死に貼って、「グロだから板違い」に持っていき、悦に入っていたやつが1人いただけでしょ ここはアニヲタスレだから、本スレ争いとは関係ない
こっちが荒らされた時に報復しただけですよ。だからお互い様。
552 :
ナイコンさん :2007/08/27(月) 19:05:37
荒らしてみろよw低脳
どこを?
554 :
ナイコンさん :2007/08/27(月) 21:02:20
低脳
この板に古PCの本スレはないよね
無理
残念!
>>556 いや、だからそういう話題をしたかったら、自分でふれって
仕切るけどネタなし、は最悪
で、ネタがなければこういう状況もしゃあないやん
むしろ住人の同意が得られるスレが立つまで雑談でもしてようぜ まあアニヲタの粘着気質からして、次スレあたりじゃまだ無理だろうが
無理に使わず沈めておけばいいじゃんw
本スレ作ってやるよ
いらねえよ
本スレ立てるんなら、ここはもう放置しようぜ
なら
>>551 も本スレノータッチらしいし
あと、重複で削除依頼を出した奴もウンコマンとは別人だな。
故意に重複スレ立てたら当然削除依頼しますよ
ウンコマンは、ウンコAA貼ってるだけだからそれほど害はない
569 :
ナイコンさん :2007/08/28(火) 22:14:10
立てます
すぐに削除依頼が出る予感
もしかして外部の掲示板ともコピペ合戦してたんですか?
してませんが
重複もなにもここはアニメスレ
それはそれでいいんじゃないですか?たまにスレタイの話題が出れば.
575 :
ナイコンさん :2007/08/29(水) 13:56:23
立てます
立てた
>>573 こっちはアニメスレ、向こうはスカトロスレだな
んじゃー、別にさらに本スレがいるね
いや、本スレは一応ここだから不要。 本スレ=アニメスレ 重複スレ=スカトロスレ さらに増やしてもスカトロスレが増えるだけ。
後から立ったスレが本スレになることはない。 ここを1000まで荒らし潰した後で立てればよい。
おまえバカだろ
事実を述べたまで。 ここが存在する以上、後から立ったスレは重複。
そりゃ本スレはどんどん先に進むから、過疎ってる板違いのアニメスレは古いわな いちいち述べんでも誰でもわかる
というか「事実を述べればバカじゃない」という考えがバカ。
後から立った重複スレの方が 盛り上がっちゃう事があるのもまた事実。 そうなっても重複スレは重複スレに違いないのだが、 まあ重複スレだと言うのなら別にそれでいんじゃね?
重複スレがスカトロネタで盛り上がって消されたのがX1スレの事実。
「事実を述べればバカじゃない」・・・誰もそんな主張はしていないだろ本物のバカか?
うわっw顔真っ赤w
×スカトロネタで盛り上がって ○スカトロネタを一人が必死に貼りつけて ×重複スレ ○唯一の本スレ、名前の似たアニメスレはあるけど
必死すぎw
ウンコマンのがんばりを前にして、多少の書き込みで必死すぎなどと軽々しく口にしてはいけない
運営が重複スレと認定して削除したんだから、重複で間違いないっしょ。
俺はウンコAAをたまに貼っただけで、スカトロ貼ってたのは別人だよ
盛り上がってますね
>>597 ちょっと煽ればファビョってすぐ埋まりそうだからな、ここ
俺が埋めるのは重複スレの方だよ
602 :
ナイコンさん :2007/08/29(水) 23:10:05
ここでウンコAA登場
ウンコAAはいいけど、スカトロコピペはセンスなかったなあ
ウンコマンは重複は荒らすっつっても、昔のPCには疎いから、重複の判断が適当なんだよな もっと勉強してからこいよ
605 :
ナイコンさん :2007/08/30(木) 21:25:44
なにこのスレタイwどこの厨年だよw
アニメスレのスレタイに古PCの名前を入れるなんて確かにけしからんな
ところでどこのスレでもバカにされて、どこでも自己紹介乙で反論できてるつもりになってる、 知障は今日来ないの?
厨年でキティかw
荒らしをするだけでなく、正当化するやつまでいるからな 現実社会には相当馴染めないだろうに
610 :
ナイコンさん :2007/08/31(金) 17:48:52
おちんちんびろ〜ん
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
?
wの数は頭の弱さを示すと言われているが、事実のようだな
615 :
ナイコンさん :2007/09/01(土) 03:23:42
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
まあなんか流行ってるらしいが、この場合何に対して言ってるかがわからん 言いたいだけやん
>>613 そうゆうオマエもよく使ってるなwwww
見えないものが見えちゃってるようですね
619 :
◆9Y/RuPVwR6 :2007/09/01(土) 12:25:13
>>617 そんなんどうやったら調べられるんですか?
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
見えないものが...は台風注意報
>>620 何が悔しいんですか?重複スレが削除された件?
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
624 :
ナイコンさん :2007/09/01(土) 12:33:12
く や し い の う w w w w w w w w
だそうです.X1誕生25年目の防災の日
X1じゃスターアーサーが完結しなかったことだろ、くやしいの
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
最近MSXスレで相手して貰えず、他スレで構ってクン。 くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
そろそろMZかX1の記念モデルを出すべきだと思うんだ まあ中身は普通にPC/ATで ケースは黒赤銀の3色を用意 BIOSにTV関係とモニタプログラム入れて 勿論スーパーインポーズができて 今時らしくTV録画も可能 んでエミュレーションでX1モードとPC/ATモードが選べて WinからもX1エミュレーションモードが使える
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
おれがくやしいもの 中古で買ったターボZ一式にディスプレイスタンドがない、なおかついまだない それだけ
k8V
635 :
ナイコンさん :2007/09/11(火) 23:50:21
お!懐かしい。 turboV使ってたよ。 スーパーレイドックの火山みたいなところから先にいけなかったのが いまだに悔しい。
>>634 俺も思ってた
そして次に買うなら絶対これにする
単に赤・ピンクで売りゃあいいんに、 なんでクリムゾンレッドだの何とかロゼだの格好つけるん? 店で注文するとき恥いわ。
別に赤って言えば通じるだろ。
ピンクと言ったら薄いピンクを出された。 帰ったら子供にこれ(メタリックロゼ)じゃない言われた。 ややこしいのう。
ネタ乙
642 :
ナイコンさん :2007/09/12(水) 16:15:01
自演乙
GRAM転送速度ベンチプログラムまだか? ベンチ目的ならBASICのPUT@でも問題ないようなwaitで問題あるような。
644 :
ナイコンさん :2007/09/13(木) 01:11:57
はぁ?シネよ
>>640 本体の色よりも、液晶にドット落ちがないか
確認してやってくれ
今は液晶にドットあっても交換してくれんやろ 液晶モニタもそう。
スーパーインポ
ネタ乙
650 :
ナイコンさん :2007/09/14(金) 02:26:07
自演乙
ええ?www
うぜぇよチンコのカス
V ビシッ ξ&&&&ξ&&&ξ 〜 / ̄\&ξ&\ξ&ξ&ξ&ξ 〜 プゥーン , ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) | \_/ ヽ (_ _) ) | __( ̄ |∴ノ 3 ノ | __)_ノ ヽ ノ | ̄| ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
654 :
ナイコンさん :2007/09/14(金) 17:59:08
うぜぇよチンコのカス
自演乙
ネタ乙
ええ?
658 :
ナイコンさん :2007/09/15(土) 00:35:58
初代X1持ってたな〜。 マリオのパンチアウトとかデゼニランドをやってたような。 当時小学生。PC-6001からの買い換えだったから、絵がキレイで 死ぬほどわくわくしながらゲームしてた。 なつかしいなぁ。 スーパーインポーズでボコスカウォーズしながらテレビ見たり。
ネタ乙
デブ乙
アホ乙
乙乙
ターボ乙
感熱紙の使える、X1用プリンタって何ある?
665 :
ナイコンさん :2007/09/16(日) 12:52:17
>>664 CZ-8PC1(JIS第2水準漢字ROM別売),
CZ-8PC2,CZ-8PC3,CZ-8PC4(24ピン),
CZ-8PC5(48ピン)
これらのカラー熱転写プリンタは、
感熱紙を使用すればインクリボンはいらないはず。
また、MZ-1P07(MZシリーズのカラー熱転写プリンタ)あたりも
接続ケーブルさえ何とかすれば、使用できるはす。
即レス、感謝
NA、AT、白、フルエアロのX1
turboて増設メモリに対応したソフトてあったの?
どーなんだろ Z-BASIC買ったけど、全く無駄な出費だったな 音楽もFM音源ドライバーのほうが使ったし しかしもう2Dがない 2HDで使えるFB01のV1.0かV2.0が欲しかった
670 :
ナイコンさん :2007/09/17(月) 16:24:51
糞スレ
672 :
ナイコンさん :2007/09/17(月) 21:46:07
園児か?
嵐工作員?
X1Dの3インチFDって結構頑丈だよね。 あのディスク、どう見ても金属板だと思うんだが……
まだあったのかこのスレ
>>675 ディスク自体の材質は、基本的に3.5インチのものと大差なかったと思う。
ケースに組み込む前、ディスク本体を電気オーブンみたいな装置に数時間入れておく。
加熱することで、ある程度熱収縮させ、温度変化によるディスク変形を防ぐ。
この加熱処理時間を長めにすると、より環境変化に対するディスク変形を抑えることが
できるし、同時に物理的な硬さ(平滑さ)が増す。
磁性体の塗布状態によっては、金属板のように見えるかもしれない。
雑誌でしか見たことないんで単に5インチを小さくしただけかと思っていたがそうじゃないんだな
システム研究室、入札忘れてた……orz これだから夜の仕事は
681 :
ナイコンさん :2007/10/18(木) 22:16:39
糞すれあげてみる
______ /::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |_|_|_|_|_|_|_| / \,, ,,/ ヽ ( 6 | ─◎─◎─ |∂) (∴∴ ( o o ) ∵∴) <∵∵ 3 ∵∵ > <ageまくって遊ぶぞう! ゝ ,_, ノ ←暇人・粘着・ニート /:::::ゝ_______ ノ:::::\
そう言えば他にも1つだけ3インチディスク採用していたマシンがあったな 殆ど市場に出回ってないけどセガのSF-7000ってやつ
日立のベーシックマスターシリーズにも 3インチFDDがあったよ。
SORDのM5も3インチFDD採用してたよ。
686 :
ナイコンさん :2007/10/19(金) 21:34:04
なんだ自演してんの?
687 :
ナイコンさん :2007/10/19(金) 21:55:37
SF-7000とベーマスは知っていたけどM5も3インチだったのか。 そうするともしかしてぴゅう太に出る予定だったのも3インチだったのかな?
自演ですが何か?
3インチFDを搭載したマシンはMZ-1500しか見たことないなあ('A`)
>>689 MZ-1500のドライブって、QD以外にも出てたのか?
>>689 あれはFDじゃなくてQDだからな
つか他の3インチFDDって皆スパイラル方式なのかね
セクター方式だったらQDとディスクシステムのやつは
全く別物と言う事になる
IBMが3.5じゃなくて3インチディスクを採用していたら歴史が変わっていたかも。 3.5採用の決め手って何だったんだろう?
単純に8インチや5インチと方式が同じで ハードケースやシャッターなど扱いやすかったからじゃないかね なんか3.5インチって未来的な感じがしたしねw
じえんしちゃった
オナニーしちゃった
>>691 まだFDとQDを一緒にしてる奴がいるのか。
全然違うだろ
3インチFDとQDな、 ディスクシステムとMZ-1500のQDは同じもの。 3インチFDは普通にセクター方式だよ。
>>696 今の若い奴から見たらどっちも一緒に見えるんだろうな……
699 :
ナイコンさん :2007/10/25(木) 02:50:19
じえんだけどレスつくね
QDって2.8インチだったっけね
ファミコンディスクシステムのソフトのコピーをさせないために、任天堂がQDの出荷を 差し止めたってのは本当だろうか? あれが出てから、QDの流通量が激減したような気がするんだけど。
もともとQDはそんなに売れてなかったからなあ。 任天堂がメディアを買い占めるような状態にはなっていたのかな。 PC用のQDをファミコンで使えなくするために様々な工夫がされていたらしい。 当時の日経パソコンでかなり詳しく特集されていたのを読んだことがあるが 昔のことなんであまり覚えていないけど。
>>701 当然といえば当然だけど、シャープも任天堂も否定していたね。
単に需要が一時的に増えたことで店頭在庫が不足したのが騒動の原因とのこと。
実際のところがどうだったのかは知る由も無い。
当時の任天堂の唯我独尊ぶりからして大いにありえる話だな 元々流通量が少ないところに一部のハカーもどきが群がったってのが実情のような気もするけどw
>>696-704 PC用のQDをファミコンで使えなくするためにNINTENDOのマークが凹整形
されててドライブ側の活字状の凸マークと嵌め合わせるってのもなかった?
ディスクシステム本体の修理は2007年10月31日まで任天堂にて受け付け...だって!
Quick DiskってDriveはMitsumiが開発してたんですね。知らなかったです。
706 :
ナイコンさん :2007/10/27(土) 20:57:31
QDが枯渇したのはソレスタルビーイングのせい
706 名前:ナイコンさん :2007/10/27(土) 20:57:31 QDが枯渇したのはソレスタルビーイングのせい
Xmilleniumのスタークルーザー256色対応版が来たわけだが… X1版持ってねぇ…orz
711 :
ナイコンさん :2007/10/28(日) 07:54:31
じえんしてるけどいいかんじだ
>じえんしてるけどいいかんじだ
どのへんがじえんなんでしょう?
>>709 が来るのはAAで一目瞭然
外人でも理解可能なスレッド。
でかつある程度流れている。
site:2CH.NET らすい.
>>704 シャープと任天堂仲良しさんだからどうでしょ?
>>705 ミツミはMSX用の外付けドライブ出してた。
X1用も出ないかな〜と待ってたあの頃
>>713 それで凹成型の話は記憶あってましたかね? by 705
ばっ活あたりでQDメディアを削って対応させる
って記事を読んだような記憶があるんですが?
>>714 ドライブ底側にNINTENDOの凸があるね。
普通のQDより刻印の部分が長くて厚い普通のQDを削るのは無理では?
ファミコンソフトのコピーを考えてなかったしmz-1500当時は持ってなかったから、普通のQD使う記事はあったと思うが詳細は記憶にないです。
普通のQDにダンボールでも繋げて刻印と干渉しないようにすれば可能な予感。
QDっていえば、FDより安価が売りだったのに いつのまにか価格も逆転されてたよねえ。
717 :
ナイコンさん :2007/10/28(日) 13:35:06
なんでうんこばっか貼ってあんの?
718 :
ナイコンさん :2007/10/28(日) 13:51:28
>>715 俺は持っていなかったので記憶が定かでないが、
普通のQDに付けるアタッチメントみたいな物があって
それで書き換えサービスをしているファミコンショップ(勿論違法)が
あったような気がする。
任天堂は(圧力を掛けたことに関して)否定するかもしれないけど、
QDが入手困難になったのは紛れもない事実。
そのためにシンセサイザーにQDが使用されているので
楽器店で購入するMZ-1500やMSXユーザーが結構いたな。
当時のバッ活にも使いまわす方法が載ってたしな
721 :
ナイコンさん :2007/10/28(日) 16:06:30
722 :
720 :2007/10/28(日) 16:28:23
>>721 おお、こんなものが作られていたとは!
作者のさとうさんは、Ys3をX1に移植した方ですよね?
スタクルは持ってるんだけど、イメージ化してない・・・
まだ動くかなぁ・・・
アンチエイリアスがあれば 表示サイズの違いはあれど68版と変わらないねこれw つかむしろ68版のアンチエイリアスは余り綺麗じゃなかったので こっちの方がすっきりしてるかも スタクルはアルシスの中でも傑作中の傑作なのでこれは嬉しいね 他のポーティングにも反映されたバージョンが出てくるのを祈ります
まぁね
なんでX1スレでQDの話で盛り上がってるんだろう バッ活には8インチディスクを切り取ってQD作る記事も載ってたね
QDをもっとも望んでたのはX1ユーザーだとオモ
現物を実際に見たことはないけど、X1DにQD相当のドライブが搭載されてたらしい
>>728 X1Dは3インチFDであってQDではない。
730 :
ナイコンさん :2007/11/01(木) 10:29:17
オークションに出ているX1って 内蔵データレコーダが動かないのとか キーボードの接触が悪いのとかばっかだな 結局、本体+キーボードの組み合わせが損傷率が一番低い
もう20数年前の機械だから全然使ってなくても経年劣化とかあるからなぁ 完動美品なんて(欲しい人間にとっては)もの凄いお宝なんだろうな
>>730 それは仕方が無いよ
確かX1のデーターレコーダはプラのパーツが経年劣化で溶けちゃうんで
新品だったとしても破損してる可能性が高い
キーボードの接触というか、キーボードケーブルコネクタの接触が悪くなりやすい気がする。 前面のが使用できなくなって、裏側のコネクタに繋げてることが多いよ。
X1じゃないが、パソを無造作に押し入れに突っ込んでいたら、たまたま消しゴムとドライバーが上に乗ってしまってた 10年以上たって押し入れから出してみたら、3つが見事に同化してた プラスチックってほんとに恐ろしいくらい溶けるね
735 :
ナイコンさん :2007/11/04(日) 02:47:41
ここはどういうスレだ? キーワード【 個室 アニヲタ キモ 基地 事件 ペッパーランチ 自演 】
736 :
ナイコンさん :2007/11/04(日) 20:00:16
パピ
麻衣根
パソコンテレビX1
パソコンテレビGyaO[ギャオ]
AQUOSだからテレビ事業部になるんですかね? だとするととってもX1
>>741-742 赤いキーボードに右上白い文字でSHARPの刻印みると、とってもドキドキしてしまう。
このキーボードだけでもほしいな。
745 :
ナイコンさん :2007/11/07(水) 21:24:25
そろそろ全部処分するか
X1のロゴ入れてぇ
クイックディスクってディスクシステムのとは違うの? あっちのは、容量が256Kbitとかちょっと異様に小さいけど・・・
単密度と倍密度の違い?
>>747 ディスクカートリッジの形状が若干違うけど、基本的には同じもの。
256Kbitというのは、ディスクシステム本体とファミコン本体を接続するための
アダプタ内に搭載されたRAM容量で、ディスク自体の記憶容量は両面で110KB程度。
クイックディスクは128KBとなっているが、これはフォーマットの違いからくる
ものじゃないかな。
750 :
ナイコンさん :2007/11/09(金) 23:25:51
QDの話はスレ違いだからそろそろ別のスレでおながいしまつ
って言ってもネタないし。 SさんがX1のサブCPUの型番調べているが、協力してみる? タイマー割り込みがどうにかなるかも。 …すまない実家だ。
俺もX1の3台とも実家だな
turboZに3インチFDD繋げてるのは俺くらいなもんだな
そもそも本体を持ってる奴が少ないからな
756 :
ナイコンさん :2007/11/19(月) 19:12:16
なにこのくそすれw
83年頃、X1にQD搭載して定価13万位で売ってたら たぶん88やFM-7を圧倒しただろうな、おしかった。
758 :
ナイコンさん :2007/11/27(火) 17:29:26
してないと思う。
83年に13万は無理じゃないかな でもsmc777が3.5で17万か
あー、昔ゲームアーツって手抜きメーカーあっただろ? 俺の検証の結果、 自己中心派も、ゼリアードも8801より動きとか声が悪いが、 そっくり、もしくはそれ以上に出来るぞ!! turbo以上なら確実だぞ。 ちなみに、シルフィードもパレット使って微妙に色が変わる事を許容すれば、 実現可能だぞ。 まあ、多分NECと吊るんでいたんだろ。 そもそも、8001SRの方が8801SRより性能よいのに、 金儲け機種の8801SRでテグザー出すんだからさ。 X1のテグザーも十二分に、タイトル画面の曲をそっくりゲーム中にならせるはずなのに、 スクウェアに版権売る際にそれやらない契約だったんだろ。(スクウェアは技術メーカーだしさ。) (ちなみに、俺は独自にリバースエンジニアリングしてBGM付けてみたことあるぞ、 タイトル曲ではないけどな、メモリ空きも十二分にあんだよ、テグザー。) まあ俺は、アセンブラーで10000万行程度のプログラムしか組めない雑魚プログラマーだけどさ、 俺の正体知っている人は、誰だか気づくかもな…。 (アングラは辞めろよ!!ちゃ〜んと、色々な手法で調査されているから、 後々泣き見ますよ……。)
/~∃~¨ヽ ⊂二 ̄ |` -.,_ 彡川川川三三三ミ〜''-., 川|川/ \|〜 `'-., ‖|‖ ◎---◎|〜 \ 川川‖ 3 ヽ〜 ヽ \ 川川 u ∴)д(∴)〜 \ ヽ 川川 〜 /〜 \,__ | 川川‖ u 〜 /‖〜 / ノ 川川川川 /‖ / / _/ ( _ / / / ~~ ~~~ ~ ~~ / l 彡彡´〜 l | .彡〜〜 ./ /., ヽ /〜 l c l 〈 o ヽ } / ./ ヽノ ,,,/ \ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l l / `''''' ~ ~ ''''''  ̄ | | / l .l / __ ___ l l l ----- .| | .| _ __ ___ _______ .| | 〔 ------ .ヽ ,.l | .l .〔ヽ ヘ.
10000万行 1億行のソースか Vistaでも行ってないんじゃね?www
少なくともSRが出るまでの88に対して劣る部分ってP8資産とmk2のディスク内蔵って くらいジャネ?
↑X1Dをなかったことにしないで><
ネタに反応する訳じゃないが OPNの例のモード使った音ってOPMじゃ再現不能じゃなかったっけ? あとアナログパレットの件は別として速度的に厳しいんじゃないん? いぁ、WF-YS for X1はすげぇと思ったけどさ
xMillenniumの画面上のディスクアイコンとかって消せない?
Screen -> Information Bar
screenにその項目無い・・・・・ xMillenniumT-tuneてやつだが
あぁ、T-tune + ikaTuneで消せるようになったみたいだったわ
ika tune落とした。thx
ちゃっくんぽっぷの2トリガ対応パッチくれ。
ナニワ名物パチパチパッチンや!
×ナニワ ○大阪 ×パチパチパッチン ○パチパチパンチ
774 :
ナイコンさん :2007/12/03(月) 13:11:26
なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw なんで自演してんのw
野球のせいでチョンが荒れてるな
NGワード 「の評価」
>>779 >>763 からの流れらしいからビデオ周りは尚更比較にならんでしょ?
SR以降ならALUでやっと他機種並の速度になったのよりFDDのZ80AこそSRの能力を発揮できたのでは?
>>781 単に見せびらかしたいだけなのかな(゚听)イラネ
X1GのサブCPUは 本体 80C49 キーボード 80C48 ロットナンバーメモるの忘れてきた・・・ Sさんここ見ているのかな
Xミレスタクル専って"{"入力不具合そのままなのね。 "input.cpp"をちょこっといじると修正できたハズで、・・・イヤ、スタクル専用だから問題ないです。
実機のX1turbo生きている方にお願いしたいのだが CZ8FB01 V1.0で以下のプログラム走らせて 100 CLEAR&HE000 110 MEM$(&HE000,9)=HEXCHR$("3EE6110AE0CD2300C9") 200 CALL &HE000 210 A=PEEK(&HE00A):B=PEEK(&HE00B) 220 PRINT USING "A:### : & & B:### : & &",A,BIN$(A),B,BIN$(B) 230 GOTO 200 [XFER]キーを押したときAとBの返ってくる値教えてくれませんか。 資料ではAに63(0x3F)が返ってくるようですが、ikaでは175なので確認したい。
80 85
ありがとうございます。[XFER]キーは[GRAPH]扱いなのか...。
789 :
ナイコンさん :2008/01/11(金) 12:25:25
68 09
80 08
65 02
68 00
X68でX1エミュレータ使ってます。 040turboだと実機より速い。 ハイドライドもグラディウスも速くてゲームにならないぐらい。 市販ソフトの半分ぐらい動くけど、XANADUが動かないのが鬱。 ぎゅわんぶらぁ自己中心派は、発売当時turbo専用になっていたけれど、なんでNON-turboのエミュレータで動くんだろう。
いや turbo専用じゃなかったろ?
自己中はturbo専用じゃないし、初めからturbo専用でもないな。
自己中は初めからturbo専用でもないし、初めからturbo専用でもturbo専用じゃ初めからないな
日本語(ry
798 :
793 :2008/01/13(日) 20:39:49
>>794-797 すまん、Oh!Xを調べたら、確かにturbo専用じゃなかったよ。
おかしいなあ、パッケージにはturbo専用って書いてあった気がしたんだが・・・。
漏れはもう廃棄してしまったが、誰か当時のパッケージ持ってないか?
X1の新エミュ欲しい… Xmilleniumも更新止まっちゃったみたいだし
800 :
ナイコンさん :2008/01/18(金) 13:40:53
うんこすれ
↑うんこれす
パッケージも別にターボ専用と書いてないな スレタイのように/が入ってるのを見落としただけでは?
803 :
ナイコンさん :2008/01/20(日) 14:02:42
なにこのスレタイ あたまおかしいんだな
X1を1ヶ所改良出来るとしたらなにがいいかな? 個人的にはVSync割り込みの追加かな。 turboを視野に入れるとVRAMの並びを全うにしたい気もw
CPUだな 40MhzのZ80に交換
DMA&タイマー内蔵の奴ならそれが一番かも。
807 :
ナイコンさん :2008/01/26(土) 11:38:47
なにこのスレタイ あたまおかしいんだな
今更何言ってんだ
アナログパレットもほしかったよね。(Zは登場が遅すぎた) 8色だとやりくりが大変なんで16色にするのもうなずける。 ただそれなら4096色中からのほうがいいんじゃないかな? パレットをグレースケールで埋められるから。
>>804 VRAMの並びは、アレはアレで意味があるし
なにこのスレタイ あたまおかしいんだな
>>811 つかってるとメリットよりデメリットの方が大きいと感じたけど、ハード絡みの仕様かな?
どこがデメリットなんだ? アドレス計算しやすいし
というか縦8ドット単位でアドレス計算するとき以外、メリットを感じられないんだよね。 縦8ドット未満でアドレス計算するときとか、パターンを表示するときとか…… グラフィックをスクロールさせるときも走査線順に転送出来た方が見栄えがマシになるし。
両方使え(るようにな)りゃ文句ねぇだろ 用途に合わせて好きな方使えや >>グラフィックをスクロールさせるときも走査線順に転送出来た方が見栄えがマシになるし。 でもX1のVRAMじゃ、どうせLDIRでスクロールできないし
あ、DMA使います……turboは反則?
マシン語反則
うそん!? ……それならなおさらDMAが。
INS/DELコードでテキストスクロール…
ここまで読んでX1twinがまんざら誤答ではないような気がしてきた。
print chr$(15) で逆スクロールする方法あったっけ? やってみてもできなかった記憶が・・・
>>823 こんな感じ。
100 WIDTH 40:CONSOLE 0,25
110 'Left
120 FOR I=0 TO 79
130 LINE (39,0)-(39,23),CHR$(64+I)
140 FOR L=0 TO 23
150 LOCATE 0,L:PRINT CHR$(8)
160 NEXT
170 NEXT
180 'Right
190 CLS
200 FOR I=0 TO 79
210 LINE (0,0)-(0,23),CHR$(64+I)
220 LINE (39,0)-(39,23),CHR$(32)
230 FOR L=0 TO 23
240 LOCATE 0,L:PRINT CHR$(18)
250 NEXT
260 NEXT
270 'Up
280 CLS
290 FOR I=0 TO 49
300 LINE (0,23)-(39,23),CHR$(64+I)
310 LOCATE 0,23:PRINT CHR$(14)
320 NEXT
330 'Down
340 CLS
350 FOR I=0 TO 49
360 LINE (0,0)-(39,0),CHR$(64+I)
370 LOCATE 0,0:PRINT CHR$(15)
380 NEXT
by CZ-8FB01
おお、わざわざありがとう エロい人。 横スクもできるのか。 これとPCGと組み合わせていろんなことできるな。
HuはCONSOLE で横幅も設定できるけど極端に処理速度が遅くなるよね。
なんでBASICなの(笑)
普通スクロール処理は 機械語をCALLで呼び出して使うだろwww まあdb-basicと言う手もあるけどさ
>>825 時季外れの正月休みで暇なので。
実行して激しい波打ちに愕然としたらごめんなさい。
>>826 824をCONSOLE 0,25,0,25用に調整して実行したけど、
極端に処理落ちしてるようには見えないような……。
浅い使い方では分からないのかな?
>>827 ,828
だって
>>818 ですからw
830 :
ナイコンさん :2008/01/28(月) 16:29:14
ヤフオクに大量のX1用新品?未開封ゲームが出てて驚いた。 遥か昔って感じの時代の物なのに どこにあったんだ??
みんなの心の中にあったのだよ
>>830 ざっと見た限り新品未開封は見つけられなかったが、えぐい出品者なら見つけた。
どれ?
みふぁ?
空?
シド・バレット
>>830 今回のそれはどうか知らんが、90年代前半まで個人商店やってて廃業した人なんかが
処分できずにデッドストック化してたものを、ネットオークションで売れると知って出品して
くることもある。
持ってたはずだけど記憶にないのはなぜ? -> 異次元版 PCGといえばアルガーナはよく定義にしっぱいしていたなぁ。
アルガーナといえば、最終装備を入手してない状態でラスボスと対決したら 一発でボスを倒して唖然としたなぁ
え、そんな技が!?
……家のZは1ドライブ仕様なのでためせないorz
それ以前に24KHzでうごかなかったかな -> アルガーナ
だめだー。
え〜と、1回目で倒せたって事ですか?
>>840
842 :
ナイコンさん :2008/01/28(月) 23:42:39
>>841 一回目というか文字通り一発
その後、一番強い(?)武器を入手して再戦したら、なかなか倒せなくてワラタw
ニート乙
>>844 投稿日:2008/01/29(火) 15:05:15
ネットで転がってるディスクイメージを実機用に転送する方法 詳しい方教えてくれませんか?
847 :
ナイコンさん :2008/01/29(火) 21:10:11
846 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2008/01/29(火) 20:13:47 ネットで転がってるディスクイメージを実機用に転送する方法 詳しい方教えてくれませんか?
846 名前:ナイコンさん :2008/01/29(火) 20:13:47 ネットで転がってるディスクイメージを実機用に転送する方法 詳しい方教えてくれませんか?
>>843 そうなんですかw
バグだとするならちょっと原因が浮かびませんねぇ。
さすがに一撃必殺の弱点設定とかは無いでしょうし。
850 :
ナイコンさん :2008/01/30(水) 17:45:19
846 名前:ナイコンさん :2008/01/29(火) 20:13:47 ネットで転がってるディスクイメージを実機用に転送する方法 詳しい方教えてくれませんか?
851 :
ナイコンさん :2008/01/30(水) 20:04:44
850 名前: ナイコンさん 投稿日: 2008/01/30(水) 17:45:19 846 名前:ナイコンさん :2008/01/29(火) 20:13:47 ネットで転がってるディスクイメージを実機用に転送する方法 詳しい方教えてくれませんか?
852 :
ナイコンさん :2008/02/02(土) 15:07:32
>>841 アルテッツァは1ドライブで動くはず。
1ドライブの赤X1Fで遊んでたから間違いない。
それとも、2ドライブ機で片方壊れてるとダメとか?
そのX1Fも今は壊れていて、
>>840 の現象の確認が出来なくて残念だが。
埋め
>>852 そうなんですか……先入観から試しもしませんでした。
もう片付けたので盆まで無理ですねぇ。
855 :
ナイコンさん :2008/02/09(土) 10:58:51
X1用のゲームでロボット同士が戦うゲームの名前が思い出せない もちろん2Dで自動で常に敵ロボットに向けて弾を撃ってくれた。 シンプルな操作がよかった。ロボット・ウォーズか、そんな 名だったような気がするが・・
エグゾアIIウォーロイド(アスキー) 頼むからメール欄にsageって入れて下さい、協力お願いします。
857 :
ナイコンさん :2008/02/11(月) 14:07:01
志村、アドレスアドレス。
なんでソニンなんだよw
860 :
ナイコンさん :2008/02/12(火) 14:34:31
X1でしか発売されなかった名作ゲームってなんだっけ?
X1 onlyだとRevoltyIIとかいうSTGしか思いつかないなぁ。 結局手に入らなかったので名作かどうかは……
RevoltyIIはゲーム内容はともかく 技術的にはすげえぞ カラーフィルタとしてプレーンを使って 2ドットスクロールするとか当時考えたやつは天才だ
メーカーサイトで説明を見たことあるけど、 マップデザイナーが戦死しそうな技術だと思った。 実機で見れなかったのが残念。
ユーフォリー
それだ! ……と、いいつつやったこと無かったり。 X1 onlyのゲームなんて地元の店に並びませんでしたよ。
>>860 「マップがスクロールする」ハイドライド。
今でもX1ユーザーで良かったと思っている。
しかし、城の門番のドラゴンがX1にはいなかったのは今でも残念。
ユーフォリーは無限の心臓IIとならんでタケルに長い間残っていたな。 X1onlyと言ってもあの時代は移植がザラだから88onlyでもピックアップ難しくないか?
スキーム・ファングス・プラジェータ・ミスティーブルー・ミラーズ…… 使ったこと無いけど結構あげれるよ?
RevoltyIIは、ゲーム性もものすごく良かったぞ。 X1ではスタクルに並ぶ名作だと思ってる。
>>868 プラジェータやMISTYBLUEは98にも出てたんでは?
FANGSはどうだったかシラネ。
他機種で出てたのか知らないけど、「限りなき戦い」は? ジョイスティックとテンキー同時押しで2倍の速さで動けるのは珍しい。
872 :
ナイコンさん :2008/02/13(水) 00:11:38
>>871 それ単に
処理ルーチンをテンキー用とジョイスティック用の
二回通ってるだけじゃないのか?w
>>873 2倍の速さで動いたときは障害物が壊せるんで意図的な仕様だと思うよ
ベーマガの広告でよく出てた迷宮への扉ってやってみたかったな
>>870 98版なんてあったのか……
お題が残念な移植とかなら山のように浮かんでくるんだけどなぁ。
プラジェータは88のみ。 3Dメガネのシューティングや、イシュラルやWORRYなどX1のみのもそこそこあるよ。 88には無くてX1ってパターンもあるけど、MSXとかX68と被るねぇ。 X1のアルガーナやりたいんだが…
アルガーナはタケルで一向に安くならなかったんで、 仕方なく七千円で買った翌週二千円になったのは いい思い出。
>>871 懐かしい、2周目はBGMが割れるんだよな
あれも仕様なのかな
あれも仕様なのかな × あれも意図した仕様なのかな ○
>>857 WindosMobile用X1エミュは...無いか
X1twinは凄い。 PC-8801が1年前に8MHzになっているのに4Mhzで据置。 そのためPCエンジン部分の7.16MHzにPC部分が見劣りするという情けない有様。
クロックで比較するというのがすでに(ry
mz2500は6MHzに対し88は4MHz。 FHで8MHzと冠するも実質6MHzってお話ですか?
MZ-2500もM1サイクルにウエイトなかったか? FH同様に。
>>885 あったね
>>882 っていうかZ3まで4MHzでは・・
ところでturboはDMAを利用してハードスクロールみたいな事は
できたんかな?
>>886 7.16MHzはPC-ENGINEのCPUでない?
市販でDMAを(グラフィックの)スクロールに使ってたのは、
ジーザスとラストハルマゲドン当たりしか知らないなぁ。
特にラストハルマゲドンはX1 G30 -> Zの乗り換えで、
スクロールスピードが上がってて、
処理能力は変わらないはずなのに???とか思ったなぁ。
個人的に使ってみた感想は、
88のVRAM間3プレーン同時転送使用のスクロールとどっこいぐらいかな?
関係ないけどYsのBGMもCTCのおかげでテンポが一定になってたな。
(元の速いテンポの方が好きだったけど)
そういえばX1はYsに恵まれなかった気がする。
1 -> FM音源未対応。
2 -> OPカットの大幅な削除&変更。
3 -> 発売せず(同人は存在)
あー、Ys2のOPの大幅な削除ねぇ。 当時は短縮されているとは知らず、後で他機種のOPデモ見てショック受けたっけなぁ。 その代わりか知らんが、ソーサリアンはX1だけエンディングに絵が付いてたんだっけか。
>>888 3は……まぁ、Ys2を見るにX1用の化学力が足りなかったんでしょう。
話しには聞くけど手に入らないねぇ。 -> 同人版
>>889 友達のMSX2版に敗北してorz
ソーサリアンは本体ごと借りたMD版しか他機種を知らないなぁ。
曲は良かったけどね。
Falcomといえばキャラに8色使うために、
その部分のPCGを消して背景と重ね合わせしたパターンを
グラフィックに書いてたなぁ。(おそらく他メーカーの移植物も?)
X1専用(アルガーナとか)ならパレットで1色黒にすれば良かったので、
移植って色々大変だなぁって思った、まる
>Falcomといえばキャラに8色使うために、 >その部分のPCGを消して背景と重ね合わせしたパターンを >グラフィックに書いてたなぁ。 他機種の話だよね? X1版ソーサリアンでは紫を縁取り用の黒にしてたけど?
>>891 ソーサリアンは違うんですね。
こちらはX1版Ys1(2だったかな?)の話です。
>>893 ありゃ、乗り遅れでしたか。
しかしディープなサイトですね。
>>886 Turbo版だと普通にDMAでハードスクロールは多かったような記憶が・・・
BASICの改造キットがあってテキストスクロールにDMA使ってたのがあったけど
相当に早かったのを覚えてる。
今からザナドゥ遊んで楽しめるだろうか 子供の頃に兄貴がやってたのを横で見てるしかなかった悔しさを晴らしたいんだけど
>>896 ゲーム性はともかくインターフェースまわりに難を感じるかも知れません。
一度に買えるFoodの量とか、魔法の詠唱時間(意味のある仕様ですけど)とか。
まぁ、私自身何回も繰り返しプレイした口ですので楽しめると言っておきます。
>>895 DMA対応BASICは、リストを目的の場所で止められなくて困った。
いくらなんでもあれは早すぎ。
>>893 ここにあったザナドゥの改造版は、こんな感じ。ReadMeより
OPMでBGMが鳴ります。
一応8音使っていますが、ゲーム中の曲は余ったチャンネルをエコー等に使ってるだけです。
またモノラルだと音色が少し変になります。なるべくステレオで聴いてください。
シナリオ2のタイトル曲は88版から少しアレンジしてあります。
(88版オリジナルのほうが好きな人もいるかも…。)
エンディングも88版と少し違います。
ちなみにタイトルとエンディング曲は88版はSSGも使っているのですが、
面倒くさがってOPMのみの(PSGは使ってない)音源ドライバーを使ったので、
適当にアレンジしてあるのです。
ゲーム中にCTRL+Wでスピード調節ができます。
処理スピードはかなり高速化してあります。
ターボの同時キー入力に対応しています。
また実機だとSHIFTキーの入力に癖があるために、
GRAPHキーでも代用できるように改造してあります。
CTRL+SのSOUND ON/OFFでBGMが止まりません(効果音は消えます)。 音のオン・オフは、プレイした人ならわかると思うのですが、 普通はBGMを消したいというより、効果音が鳴ると「鳴ってるあいだフリーズする」 というのを避けるため使う人が多かったので、このような仕様になっています。 (ただPAUSE時にも音が止まらないのは手抜きかも?(^^;) ザナドゥ1では、フード購入時に3桁までの数値が入力できます。 (元は2桁までで、わかる人はわかると思いますが、地獄でした…) シナリオ2では、Sキーを押しながら立ち上げると、 タイトル曲が88版ではなく、それ以外の機種の曲になります。 CTRL+Sを押しながら立ち上げると、似非ミュージックモードになります。 似非ですので、ものすごく手抜きです(^^;。 何かキーを押すとキーに対応した曲がなります(何の曲が演奏されるかは自分で調べてね)。 (CTRL+Fを押すとフード無し状態の演奏に、CTRL+Qを押すと戦闘時のテンポになります) フード無し状態の演奏ですが、オリジナルとは若干異なり、 よりフード無しっぽく(なさけなく)なっています(笑)。 なおCディスク(データディスク)は通常版と互換性はありません。 (曲データ+高速化のためグラフィックデータの構造が変わっているので)
ベーマガにturbo専用プログラム乗り始めた頃、DMAスクロール使った作品あったな。 矢印避けるだけの内容だったような記憶もするが…
turboZあるけど、誰か買ってくれないかな。一応完動品で、フロッピー数百枚つけるけど。 モニターは、RGB(デジタル)のなんとか映るやつがある。 ジャンクでマニア向けですかね。
903 :
ナイコンさん :2008/02/24(日) 21:42:41
904 :
ナイコンさん :2008/02/29(金) 18:51:03
ソーサリアンと女神転生の音楽聴きたいで〜す
↑と88ユーザーがチンコ膨らませてます
>>877 >3Dメガネのシューティング
ってdbソフトのだよね?発売されたの?
ちゃっくんぽっぷ 2トリガ化 Xみれ海賊版用 16b4 3f -> 7f 16d7 c0 cb 50 28 05 cb 90 cb f0 c9 cb -> 20 02 cb f0 cb 77 20 01 cb f8 c9 ボタン1と2交換するときは、上のf8とf0をswap
5インチから3インチに市販ソフトのディスク交換を してくれるメーカー(ソフト)ってあったの?
Dはそういえば5インチもテープも繋げるのが 大変だったような
Dには、専用データレコーダーを繋げるための 改造もあったような気がする。 そのままだと普通のやつしか繋がらないんだよね
Dはそのままだと、テープのロジックコントロールができないので、 時々「X1D不可」って書かれたテープソフトを見かけたもんだ。
>>908 聞いたことないな。turbo前はDiskリリース少ないし、turbo以後は3インチなかったこと状態だったし。
>>907 乙、進行方向と逆方向にボムが打てる!w
惜しむらくは、Xみれのタイミングが
なんだ、割と知らないんだな >908 出始めはあった筈だよ、もう覚えていないけどな >910 Oh!MZに載ったX1Dxだったかな あれは憧れだったがスキルなくてなぁ X1D不可の文字に何度泣かされたことか
「非対応」じゃなくて「不可」って書かれるのはイジメだよなぁw
真の恐怖は テープではC/Cs/Ck/F/G/turbo FDではF/G/turbo/turbo2 と無かった事になって黙殺されることだけどな turbo model10も似たようなハブられマシンだった記憶がある
DはCより高かったのに冷遇されてたな 頑張ってD買った人、哀れ
X1D発売当時の広告に載ってた、ディスク版のみの 「3Dボンバーマン(爆弾男)」に釣られた被害者wも 少なくなかったと思う。
>>909 反応があるのでついでに答えておくか
外部増設は面倒だったと思うけど、内蔵の換装は簡単に出来るよ
ガワ開けて5インチに換装すればF/Gのようには使える
ぶっちゃけると別のマシン買ったけどな
5インチだとAT機に繋げて労せずごにょれるのだが 3インチはどうなんだ?
ヒント:3インチと5インチのI/Fは同じ
3インチFD久々に使ったらちゃんと読めた。 あれ結構頑丈だよな
>>922 その話題に乗れる人が果たして何人いるだろう。
俺は好評だったテープの話題にすらついて行けない若輩者。
>>921 そろえたのはすごいけどかさばるな。送料もアレだし。
本体だけターボに置き換えたい。
>>923 だろうねー
3インチ見たことない人も多いだろうし
うちはX1Dの他にターボZにも3インチFDDくっつけてる変人だからw
>922 まだ動くんだ? 3.5より長持ちするのは感じたけど、メディア高すぎ >924 そうだな本体はturboの方が良さそうだな turboZを持っているけど、もう10年くらい出してない MDXで割と満足してしまうんだよね
>>925 筋金入りですねw
願わくば5年早く生まれて、その時代(PC黎明期)を経験したかった……
>>907 Xミレ海賊版用って書いてるけど、
JODAN-DOSでLOADして該当個所を変更後SAVEすれば普通に2トリガ化できた
929 :
ナイコンさん :2008/03/23(日) 18:55:38
EMM対応のソフトってゼビウス以外に何かあるかな?
ゲームは確かスタークルーザーも対応していた気がする あとは、CP/MとかHuBASICなどじゃない? EMMやHDD欲しかったと書こうと思ったらEMMは持っていたんだったw turboごと譲り受けたのですっかり忘れていたぜ
>>915 turbo model10はメーカーが検証してないだけ。
model10ユーザーがFDD増設しだす時期と言えばCZ-802/803Fあたり。
それにも付属されてるCZ-8BF1なら問題無く動く。
当然GRAM拡張はturbo専用だから必須だろうけど。
そう。イシターとかソーサリアンとかイースUとか。
多分検証したとしても初期のCZ-800FのI/Fとかで検証だったりしてな。
で、テープ版のロマンシアにはturbo専用があって、turbo専用ロマンシアを出来たのはmodel10ユーザーに限られるかもな。
932 :
929 :2008/03/23(日) 19:17:31
>>930 即レスどうもです。
へえ、スタークルーザーも対応していたのか。
CP/MやHu-BASICが対応しているのは分かるけど、
個人的にはディスクの枚数が多いゲームも対応して欲しかったな。
例えば、ソーサリアン、イースU、ハイドライド3とかは
ディスクを入れ替えないですんで快適になったと思うし、
non-turboでもFM音源カードのZ-80CTCの割り込みとEMMで
もっと快適になったのじゃないのかな?
(PCGやV-RAMの帰線期間についてはturboでないと無理だが)
初期の頃はEMMが\89,800だったけど、途中で\29,800まで下がっていたからな。
もう一息、turboVやturboZUあたりで内蔵して欲しかった。
まあZ2やZ3では128KB RAM載った記憶があったが、 NEW Z BASICと一緒になって19800くらいで売られてたね。 普通のturboでも使える。 まあ、せめてこの辺の対応はあったらいいかも。
>>931 ああ、未検証なだけなんだ
仲間はずれはDだけかw
>>932 記憶のままで確認していないのでたぶんでよろ
内蔵機種のある88でも拡張RAMはあまり使われなかったから仕方ないんじゃないかなぁ
ハイドライド3の88版は拡張RAM対応だったから、もしかしたらX1版も?
と書いたところでturboZ2+EMMだったのでどちらに対応していたか覚えてないす、すまん
935 :
929 :2008/03/23(日) 20:01:27
>>934 確かにPC-88でも拡張RAMに対応しているソフトは限られていたね。
それでも、FDを2HDにするのはコストの関係で無理そうだが、
拡張メモリはMR→MH→MA→MCまで続いているんだから、
末期のソフトは対応してくれてよさげだったのに。
ディスクキャッシュとして使用するとか、
グラフィックパターンの保管テーブルにするとか使い道はあったしね。
X1に話を戻すと対応したら、対応したで
X1 CS(拡張スロット×2、FDDインターフェースとFM音源でいっぱい)あたりはきついかも。
逆にturboZUだと残りの2スロットにEMMと何かを入れることができる。
V-RAMをRAMディスクとしてBASICで使ったときの快適さはなかったな。
NECもSHARPも富士通も有力ソフトメーカーに無料で配っておけばと、今更ながらに思うよ。
>>934 でも不親切だよなw
X1Dでご利用される場合、5インチドライブを増設してください。
って扱ってくれれば良かったのにw
>>936 外付けドライブドを0 1に変更できたかな?
3インチはドライブナンバーを選択するディップスイッチがFDDに付いてたけど
>>935 うん、使ってくれなかったのは残念に思う
CP/MやHu-BASICで活用するしかなかったし
XミレにEMMがあったはずと思って探したら、OSインスコ時に消したままだったw
誰か環境ある人良かったら確認よろって今3人くらいしかいないのかなw
CZ-502/503Fにはあったとオモ。 CZ-800Fは知りまてん…
XミレにEMMってあったっけ?
Xみれと同じフォルダに"EMM0.MEM"という名前で327680byteのファイル置くと認識したハズ
>>936 不親切だよね
問い合わせたことがあるんだけど、一切保障しないと言われたと思う
>>940 T-tuneに以下の文章があるよ
EMM/ROMイメージは下記の固定ファイル名でT-tuneと同じディレクトリに置いておけば、自動的にマウント/アクセスされます。
943 :
929 :2008/03/23(日) 23:27:21
>>941 >>941 のやり方だと、"EMM0.MEM"〜"EMM3.MEM"まで最大で1,280KBまで対応したのですか?
一応、MZ-2500なんかも4枚まで対応みたいなことが書いてあったし。
誰かパッチを充てられる人いないかなと思ってみたけど、
実機であればFDDの速度から著しい恩恵を受けるけど、エミュレータではそれほど意味ないね。
941ではないけど0-9まで対応と書いてあるよ 詳しくはreadme読んでみたらどうかな? T-tuneはHDDにも対応しているみたいだけど使い道はw まぁ、エミュだと特にメリットは無く動作確認だけだと思う
945 :
ナイコンさん :2008/03/24(月) 11:26:17
>>931 そうそう、GRAMとFDD増設したら、turbo専用ソフトもきちんと動作してたよね。
MODEL10不可って書かれたソフトもあった様な気がしたけど
きっちり動いてた。あれは動かないんじゃなくてソフトハウスとしては
保証出来ないって感じだったんだと思う。
初代箱付き 3インチFDまであんのか 元ハドソンの社員かなんかじゃないのかw
13万か、なかなかだの。
うめ
950げと
名称で荒れたこのスレもついに終焉を迎えるか 長かったな
重複スレを荒らした上、削除依頼を出して消し去ったファインプレーもあったね
953 :
1 :2008/04/10(木) 22:06:50
まあ色々あったが叩かれまくったこのスレがここまで続いたのも感慨深いな。
954 :
ナイコンさん :2008/04/14(月) 15:30:30
そもそも「パンチボールマリオ」だしw ああ、スーパーマリオの画面切り替えには涙したなww
パンチボールマリオは正直いまいちだったな。 ジャンプが只の移動手段でしかなくて、マリオ本来の”全ての行動はジャンプから”って魅力が失われてしまって。 マリオブラザーズスペシャルは好きだった。
パンチボールマリオ、って なんでマリオブラザーズをそのまま移植しないで 変なアレンジ移植にしたんだろう。 そのままの移植は技術的に手間だったんだろうか。
>>958 なんか、先にパンチボールのゲームシステムがあって
そこにマリオのキャラや舞台を持ってきたって感があるなぁ。
マリオブラザーズ自体は、移植が困難な仕様には思えないので・・・
あるいは任天堂的に、ファミコンとまんま同じ内容だと、自分とこの
売り上げに影響するんで、システムは変えてくれと要求されたとか?
結局、ファミコンの売り上げには関係ないようなので、テニスやエキサイトバイクは
フル移植オーケーとなった。
んなわきゃないか・・・
マリオブラザーズスペシャルを見れば十分再現可能なんだけどな 俺も任天堂から許可が下りなかったんだろうと想像してた
ZのFDが壊れてしまった。 で、質問なんですが ターボZでFD-55GFRって使えるんですか?
低レベルな俺では換装できなかった。
うめ
>>956 スーパーマリオの画面切り替えは、まだ仕方ないとしても
1/4位手前で切り替えてくれてりゃまだ良かったのにな。
あれじゃ、先が見えん…
ここ見ると無性に糞したくなる
しょうがねえなあ。 いいよ、いいよ、俺が栓しといてやるからこのまま出しちまえ。
turboZのディスプレイの映りがいよいよもって怪しくなってきた。 もうそろそろ寿命だな。 でももうしばらくがんばってもらうぞ。
969 :
ナイコンさん :2008/05/03(土) 01:05:55
ここ見ると無性に糞したくなる
X1のめぞん一刻〜思い出のフォトグラフはFM音源対応だったと勘違いしていた FM対応は続編だけだったか
ここ見ると無性に糞したくなる
>>970 3枚目のデモディスクだけ、FM音源対応です。
ちなみに立体ボード対応だったね
1MBのEMMカードってオクとかに出して需要あるかな?
320KBじゃなくて?
>>975 いや純正じゃないやつ。
320kbで3枚分ていう使い方も出来たような。
>>972 あーそうだった。サンクス!
ピカソのシネマが懐かしいです
ここ見ると無性に糞したくなる
979 :
977 :2008/05/04(日) 01:36:35
もちろんFM音源のやつのほうです>シネマ 確かクリアしてもPSGの曲が流れてがっかりのを思い出したよ
>>976 それは需要があるぞ。
今更ながらにゼビウスを一括ロードしたい奴とかいるぞ。
>>980 そうですか。
では最近動かしていないからテストしてみて問題なさそうなら出してみようかな。
しかし、X1における技術的に最高峰のソフトとは何だろうな? 俺としては、リバイバー(アルシスソフト)やイースII(日本ファルコム)かな。 特に 1 基本的にPCGで背景を描画している。 2 キャラクタのある論理演算の必要な部分のみグラフィックを使用する。 イースIIのスクロール処理には感心したね。
>>982 ソーサリアンの出来もX1turboのハードウェアを使い尽くした感があるな
>>982 Ys2はOPの省略がね。
個人的にはHydlide3を押しておく。
ほしゅ
そろそろ次のスレを立ててくれ。
>>984 イースIIのオープニングの省略についてはマシンの性能ではなくて、
むしろ容量の問題だったと思うが。
ソーサリアン又はイースIについては「Zキー」を押したまま起動させてみてごらん。
PSGのみのサウンドになるから、その分だけ容量を喰ってしまったと思う。
もっとも、PSGのみのMMLデータがどれだけの容量なのかは不明なところではあるけれどもね。
987 :
986 :2008/05/04(日) 20:13:27
失礼イースIIとするところをイースIにしてしまった。
それ位、イーっスよ
技術的視点なら、滑らか縦スクロールを実現しちゃったリボルティーII だろ 内容は並だけどなw
ポーラスターV
>次のスレ 型番はどうしたらいいんだ?turbo?C?Cs?Ck? 悪いが俺のリモホでは多分立てられない
糸色望のX1turboZ II
質問させて下さい X Millenniumでのカタカナ入力はどうやれば? 「ひらがな」キーでも「ScrollLock」でも駄目でした・・・
X68の俺がUME
>>995 IMEから色々いじってみるといけた記憶がある
あと確か8801エミュ用カナ入力補助ツールが使たはず。使ったこと無いけど
あるきめんです
x1のソフト誰か今作ってる人いる?
x1のfpga化マダー?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。