PC-9821/9801スレッド Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイコンさん
2ナイコンさん:2006/02/12(日) 06:15:02
3ナイコンさん:2006/02/12(日) 13:20:49
>>1
乙、めつ、きつ、ぶつ
4ナイコンさん:2006/02/12(日) 14:50:43
>>1
乙かれ
5ナイコンさん:2006/02/12(日) 14:54:22
>>1
スレ立て乙
6ナイコンさん:2006/02/12(日) 22:59:32
>1
乙。久しぶりにブランディッシュがやりたくなった。
7ナイコンさん:2006/02/12(日) 23:17:51
注意してくださいローカルルールです。
Windows95、Windows98、Windows2000の話題は板違いです。


・Windows関連の話題はWin3.1までとします。(ローカルルールです)


8ナイコンさん:2006/02/12(日) 23:59:36
PC-9801で使ってた学習ソフトの名前思い出したい。
「マザーダックタイピング」とか出してた会社。
社会とか算数とか理科とか色々あった。
1990年前後。
ああー。うー。
9ナイコンさん:2006/02/13(月) 06:09:09
>>7
毎スレ話題になってるけど、そろそろWin3.1までというルールは陳腐化してやしないか。
Win9xまでとするのが良いと思う。

いずれにしても >>7を根拠にスレ違いだと一律門前払いするのは止めて欲しい。
10ナイコンさん:2006/02/13(月) 06:13:13
Windowsがないと何もでき(ry
11ナイコンさん:2006/02/13(月) 13:35:03
9xのスレってないの?
ソフトならATだろうが98だろうが同じはず
98と9xなら$
12ナイコンさん:2006/02/13(月) 14:22:27
$民が流出してるのだろう
13前スレ991でつが:2006/02/13(月) 23:46:54
えっとHDDはくわんたむ火の玉STとかいったかな?4.3GBのやつでLED出力端子もあって、
ジャンパーで引張ってきた先にLEDつけるとちゃんと光るのね。
んで、これをTEXAのSCSI籠(の基板にある未使用ピン8本)に適当に組合わせ変えながら
繋いだけど本体のLEDは点灯させられなかったので直結するしかないのかな〜と。

本体はAp3、SCSIカードは専用スロットがTEXAのHA-FA02W(スルー化済)+CバスLHA-301でつ
14ナイコンさん:2006/02/14(火) 01:57:41
まあなあ、95出てからもう10年経った今、そろそろ95解禁してもいいんじゃね?
15ナイコンさん:2006/02/14(火) 02:17:10
9xならWindows板があると思うが。
16ナイコンさん:2006/02/14(火) 02:45:54
>>15
確かにそうなんだけど、PC-98+Windows9x(あるいはW2K)となると独自の仕様やノウハウが
あるから、どちらかというとハード側に軸足を置いたPC-98スレの方が話がわかりやすいと
思うんだな。

個人的には、Win9xも既に終わったOSなんでWin3.1とまとめてカテゴライズするのに
もはや違和感はないです。
17ナイコンさん:2006/02/14(火) 16:54:39
>>16
トラブった時に
Windows9x以降ならAT互換機に乗り換える手もあるが
DISK-BASIC,DOS,Windows3.1等は代替方法がない
そういう点で違和感がある。

例えば、AT互換機でもメーカーの違いで動作がおかしい場合もあるが
それでもWindows板じゃまいか。
18ナイコンさん:2006/02/14(火) 17:46:42
Windows板にPC-98x1限定、もしくはAT互換機以外のWindowsスレ立てればいいんでね。
19ナイコンさん:2006/02/14(火) 18:43:26
( ゚д゚ )
20ナイコンさん:2006/02/14(火) 18:55:14
どうでも良いよ…
PC-9821/9801に関してなら何でもいいんじゃね?
ほぼ昔のアーキテクチャーだし
他板に立てたら立てたでグタグタ言う香具師が出てくるから…

そもそもこんなローカルルール作ったの誰よ?
その経緯は?…アホラシ…

…過去スレ観るのマンドクセ…
21ナイコンさん:2006/02/14(火) 19:32:26
>>7

断る

これでいいんじゃね?
22ナイコンさん:2006/02/14(火) 20:25:04
ローカルルル♪
ローカルルル♪

ローカルルル♪
23ナイコンさん:2006/02/14(火) 20:26:56
もう終わってる機種だしな
トータルに活用する話題でいいと思うよ
24ナイコンさん:2006/02/14(火) 22:25:41
昔のPC板でWindowsにこだわっているスレって・・・・・・・・・
25ナイコンさん:2006/02/15(水) 00:42:43
>>20
>そもそもこんなローカルルール作ったの誰よ?
そりゃ、板のローカルルールだから、過去スレ見ても載ってないと思う。

文句があるなら、運営板あたりで訴えてみれば?
26ナイコンさん:2006/02/15(水) 00:55:18
久々に前向きな意見を見た希ガス
27ナイコンさん:2006/02/15(水) 04:52:24
>>25
あー、スレのルールじゃなくて板のルールなんだね。なるほど。
專ブラで特定スレだけチェックしてるから気づかなかった。

しかしこのスレで上記ボーダーを越えてWin9xの話題がたまさか出たとしても一体誰が困るんだろう?
という意見もあるし、PC-98の特長としてマルチブートが容易な点なども踏まえて柔軟に運用すれば
いいんじゃないかと思う。

あくまでPC-98というハードのスレという原則は尊重しつつ、それはWindows9xの話だろうってことに
なれば、然るべきところへ誘導すればよい。

新参の質問者だとPC-98の話なのかOSの話なのか切り分けができないこともあるだろうし、
常駐してるメンツにはそれくらいの分別はできるから、あまり過敏になる必要はないと思います。
28ナイコンさん:2006/02/15(水) 04:58:58
>>17
> Windows9x以降ならAT互換機に乗り換える手もあるが
> DISK-BASIC,DOS,Windows3.1等は代替方法がない
> そういう点で違和感がある。

わりい、ちょっとよくわからない。
おれが>>16で違和感が無いと書いたのはWin3.1〜Win9xはもう一括りにしても
いいんじゃないすか?ということなんです。

ちなみに、AT互換機はWindowsマシン、Dos運用端末の多くはPC-98、
PC-98をWindows機というのはちょっと違うかな?というのがおれの認識です。
29ナイコンさん:2006/02/15(水) 06:23:49
DOSはDosじゃなく、ちゃんとDOSって書かれてないとなんだか気持ち悪いです。
30ナイコンさん:2006/02/15(水) 08:53:32
PC98 Dos
31ナイコンさん:2006/02/15(水) 10:09:23
Nintendo DoS
32ナイコンさん:2006/02/15(水) 10:12:55
いいからもう消えてくれ。
現状ここでだけ板のローカルルール無視する理由にはなってないから。
おまえの個人的な意見を押し通したいなら運営板往け。
33ナイコンさん:2006/02/15(水) 11:47:07
昔DOSという音楽グループ居たっけなぁ

>>32
自治厨ウゼ…
PC-9800シリーズのWindowsとAT互換機のWindowsが全く同じ物ならWindows板に逝くが
厳密に言えば違うやろ?
最近のソフトだって『NEC PC-9800シリーズはサポートしません』とか言う但し書きが書いてある
同じ物ならんなもの書かないしな

>おまえの個人的な意見を押し通したいなら運営板往け。
誰の事言ってるのかな?少なくとも複数は居ますけど、どうでも良い派は

少しは寛大になれよ
34昔のPC板の責任者(本物):2006/02/15(水) 11:50:40
では、PC-9800用に限り Windows 9x は良いという方向で調整願います。
35ナイコンさん:2006/02/15(水) 12:04:49
ローカルルールって2002年ごろに決めたんだよな。
そのころなら「Windowsは3.1まで」でちょうど良かったんだけど、
今じゃ少なくともWindows95は完全に「昔のPC」だろ。もう発売から10年以上たってるんだし。

いつまでもゴケン、ゴケンといってる左翼のじいさんばあさんみたいなことは言わないで、
時代の変化に合わせてローカルルールを使いやすく再検討すべきだろう。
36ナイコンさん:2006/02/15(水) 12:52:01
それだと昔のPC板じゃなくね?
37ナイコンさん:2006/02/15(水) 13:19:57
というか、PC-98 は十分昔のPCだと思うよ。どんなOSを使うにしても。
Windows95/98 を入れたからって多くの機種は実用的でないだろ。
38ナイコンさん:2006/02/15(水) 13:33:13
使い方によんじゃね
39ナイコンさん:2006/02/15(水) 13:59:31
PC-9821 Mate-R を除くでいいんじゃない?
40ナイコンさん:2006/02/15(水) 14:12:48
ここの住民には何を言っても無駄
41ナイコンさん:2006/02/15(水) 14:26:58 BE:19410252-
ローカルルールを変えたいならしかるべき手続きをすべきであって
ここでぐだぐだ言うなってことだろ。
42ナイコンさん:2006/02/15(水) 14:50:45
XP動きますか?
43ナイコンさん:2006/02/15(水) 15:45:44
>>41
だね。
自治厨云々以前にここでグダグダやられること自体がウザイ。
44ナイコンさん:2006/02/15(水) 15:57:40
>>42
PC-9821Xpでつか
45ナイコンさん:2006/02/15(水) 16:12:54
ローカルルールを変えなくても、ローカルールル厨が騒がなければいいわけで
46ナイコンさん:2006/02/15(水) 16:26:21
ローカルルールを無視するから厨が騒ぐわけで
47ナイコンさん:2006/02/15(水) 16:26:55
ただでさえこの板でのPC-98x1ユーザーへの風当たりは厳しいんだぞ。
何でわざわざスレッドあぼーんされる危険を犯さにゃならんのだ。
48ナイコンさん:2006/02/15(水) 16:33:50
>>41
そもそもローカルルール(板ルール)を変えようという話じゃないんですよ。

このPC-98スレに関しては、あまり厳格に適用するのは相応しくないからやめとこうよと。
つまり、ローカルルールを柔軟に融通をきかせて運用しましょうっていうことでいいじゃん。
49ナイコンさん:2006/02/15(水) 16:41:58 BE:104814296-
>>48
スレ毎に好き勝手に例外運用ができるならローカルルールの意味がないので
例外運用したいならその旨を盛り込んだルールに変えろと言ってるの。
50ナイコンさん:2006/02/15(水) 16:43:14
第一98で使えるOSが特殊なものだったらここでしか話せないだろ。
これだから公式しかいじれねえ理系は
俺が仕事で今だに98使わなきゃならねぇのも馬鹿な理系のせいだ、くだらねぇ。
51ナイコンさん:2006/02/15(水) 16:48:01
しかーし、超テキトーに決めたルールでしょ。
それを、場の雰囲気を読めずに、ルールをまもれまもれって。
そんなこという人は実生活でも煙たがられない?
52ナイコンさん:2006/02/15(水) 16:59:56
V30とかの話題をしている時に、98・2000の質問や話題がきたら萎える
5348:2006/02/15(水) 17:00:52
>>46
前スレでのローカルルール無視の具体的実例を指摘してください。

>>49
>例外運用したいならその旨を盛り込んだルールに変えろと言ってるの。

はつみみです。誰がそんなことを言ってるんですか?

むしろ、このスレ限定の超ローカルルール(柔軟な運用)を確立しましょうという
合理的かつ建設的な提案をしているのです。
54ナイコンさん:2006/02/15(水) 17:12:55 BE:69876566-
>>53
>むしろ、このスレ限定の超ローカルルール(柔軟な運用)を確立しましょうという

それは板のルールに反するのでそれをやりたいならまず板のルールを変えろと。
55ナイコンさん:2006/02/15(水) 17:19:03
>>54
止せ止せ。
言っても無駄っぽい。
日本語が通じんようだw
56ナイコンさん:2006/02/15(水) 17:37:50
>>54-55
プ
57ナイコンさん:2006/02/15(水) 17:55:42
>>53
例えるなら
憲法を逸脱する条例を作れということ?
58ナイコンさん:2006/02/15(水) 17:56:02
>>56
楽しそうですねww
59ナイコンさん:2006/02/15(水) 18:05:47
これがゆとり教育ですか
60ナイコンさん:2006/02/15(水) 18:07:40
486以下を使っているエロゲージジィはどっかいけや!
61ナイコンさん:2006/02/15(水) 18:15:00 BE:87345959-
>>57
憲法に反する法律は作れない。
法律に反する都道府県条例は作れない。
都道府県条例に反する市町村条例は作れない。

小学校の社会科で習うことなのにね。
62ナイコンさん:2006/02/15(水) 18:15:24
>>58
プ
63ナイコンさん:2006/02/15(水) 18:17:28
>>61
〜作れない。 … ×
〜無効である。 … ○
64ナイコンさん:2006/02/15(水) 18:29:46 BE:19410252-
>>63
ああ、バカ議員が多数なら通ることは通るか。
普通は無効だから通らないだけで。
鳥取人権条例みたいな例もあるからなぁ。
65ナイコンさん:2006/02/15(水) 18:47:42
>>60
むしろお前さんが板違い。

つかなんか烈しくデジャヴュって来たんだが。
前スレでITF書き換えがどうのっつって、同じ様な流れでクダ巻いてた奴が居なかったか?
66ナイコンさん:2006/02/15(水) 19:13:47
>>63
海外派兵法が成立し、運用されているのは?

最高裁が違憲立法審査権を行使しなきゃ。
ひろゆきがローカルルール違反あぼーんしなきゃ。
67ナイコンさん:2006/02/15(水) 19:28:27 BE:46584083-
>>66
海外派兵法なんて存在しないし自衛隊特措法派別に違憲ではない。
ブサヨは巣に帰れ。
68ナイコンさん:2006/02/15(水) 19:57:08
名前:性帝トーマス◆13ThomasYo
紹介文:俺の子を産んでくれる繁殖可能な女性を広く募集中。
beポイント:116
登録日:2005-02-06
69ナイコンさん:2006/02/15(水) 19:58:15
>>67
なら憲法改正論議は不要だね
70ナイコンさん:2006/02/15(水) 20:07:05 BE:19410825-
>>69
板違い
社会・世評
http://society3.2ch.net/soc/
71ナイコンさん:2006/02/15(水) 20:14:15
沈静化してきたところで…

>>13
LEDの極性とか電圧とかはしっかり調べた?
物によっては電圧不足で付かなかったりとかね

…または何かの拍子でLEDに行ってる電線が断線してるとか…
72ナイコンさん:2006/02/15(水) 20:20:31 BE:139752689-
>>71
ていうか、

>んで、これをTEXAのSCSI籠(の基板にある未使用ピン8本)に適当に組合わせ変えながら

よくこんな恐ろしいまねを・・・

テスターで当たってLEDの配線が来てるところを調べればいいだけなんでは?
7371:2006/02/15(水) 20:54:07
>>72

そっかw
そっちの説明の方が賢明だったね
7413でつが:2006/02/15(水) 21:43:26
>>71-72
>LEDの極性とか電圧とかはしっかり調べた?
いんや全く。ただアクセスに関係なく付きっ放しになるピンはあったから
電圧はマッチしてるんジャマイカと。

>よくこんな恐ろしいまねを・・・
まぁ本体が起動しないとか、最悪ドライブが壊れるだけだと思うし。
壊れても惜しくない(替えが沢山ある)ドライブなので。

>テスターで当たってLEDの配線が来てるところを調べればいいだけなんでは?
あ、そーっすね!導通チェックは基本ですたね。今度当たってみまつ。

つーかFA純正のSCSI籠使ってもAメイトのアクセスランプは付かなかったんだよね。
以外とハードル高そ。でもガンガル!
75ナイコンさん:2006/02/15(水) 21:54:11
俺様のV166はWin95だが、ここで良いのか?
俺様のRa40はPTOS仕様だがここで良いのか?
76ナイコンさん:2006/02/15(水) 22:09:04
ダメダヨ♪
77ナイコンさん:2006/02/15(水) 22:09:34
>>75
貴様のV166はWindows板の管轄
貴様のRa40はOS板の管轄

だそうだ
78ナイコンさん:2006/02/15(水) 22:22:22
・Windows関連の話題はWin3.1までとします。(ローカルルールです)

RaだろうがVだろうがPC-9821のハードの話ならここで良いって事だね。
79ナイコンさん:2006/02/15(水) 22:23:29
あ〜あっ、可哀想な>>75が生まれましたよ

誰かさんのせいだ

ど〜でもイイのにねw
80ナイコンさん:2006/02/15(水) 22:29:19
>>78
カキコ時間が素敵♥
81ナイコンさん:2006/02/15(水) 22:47:55
98使いに悪人はいない。
82ナイコンさん:2006/02/15(水) 22:50:02
隠れてエロゲしているヤツが多かった
83ナイコンさん:2006/02/15(水) 23:04:15
そもそも、昔は日本のパソコンユーザの90%がPC-98ユーザだったわけで・・・
84ナイコンさん:2006/02/15(水) 23:10:20
ウチはFM-7ユーザーだった訳だが・・・_| ̄|○
85ナイコンさん:2006/02/15(水) 23:17:15
>>83
90%はさすがに言い杉だろw
86ナイコンさん:2006/02/15(水) 23:28:09
ローカルルール外の話はハード板のPC-98x1スレでやればいいんじゃね?
87ナイコンさん:2006/02/16(木) 00:14:08 BE:62112948-
>>74
>いんや全く。ただアクセスに関係なく付きっ放しになるピンはあったから

それって変なところを導通させちゃってる可能性もあるわけで、最悪SCSI籠が
ただのHDD固定金具になってたかも知れねえ…
まあ、無事で何より。
88ナイコンさん:2006/02/16(木) 00:34:49
>>74
AP2+FA-37+DSE2100Sでアクセスランプ光ってるよ。2極カプラのついた配線を
HDDのLEDカプラに繋ぐだけだったので簡単だった。純正ドライブ+純正籠だっ
たらそんなに難しくないと思う。
89ナイコンさん:2006/02/16(木) 02:55:02
441 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 21:41:43
WIN95なんてこの板では新しすぎ。
この板で話題になるのは
WIN95よりもっともっともっともっともっともっともっともっともっと
古〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い、
20年位前のパソコンについてです。
90ナイコンさん:2006/02/16(木) 03:57:45
そーいや実家にPC9801VXがあったなぁ。
コマンドまたはファイル名がちがいます
ってよく怒られたなぁ。
91ナイコンさん:2006/02/16(木) 11:32:06
自治厨をみてj濃むの学級委員みたいなやつを思い出した。
そいつ、管理人でもなんでもなかったけど、とにかく小言ばっかり言ってうるさかったの。
92ナイコンさん:2006/02/16(木) 12:26:23
>>91
プ
93ナイコンさん:2006/02/16(木) 16:03:02
ま、ローカルルールも変更時期かもね。
94ナイコンさん:2006/02/16(木) 18:13:07
昔のPCでWindowsを常用しているのはおまいらだけ
95ナイコンさん:2006/02/16(木) 18:18:50
>>93
注意しなきゃいけないのは、新しいものほどネタが多いってこと。

95年過ぎだと、インターネット上に当時のリソースもまだたくさん残ってるだろうし、
その手のネタで埋め尽くされると、ネタの少ないそれ以前の話題が進行しずらくなる。

スレッドを分けても、スレッドの数自体がそうなり、古い話題のスレは落ちてしまう可能性もある。

住人が節度を守れば、ほんとはルールなんかどうでもいい。
節度を守らない住人に対して、どういうルールを作れば制限することができるかって
ことだと思うんで、
本来の目的(自分はおやじが昔話する板だと思ってる)を理解しない人に、
付け入る隙を与えないよう、慎重に考えるべき。
96ナイコンさん:2006/02/16(木) 18:24:10
調子に乗って98だ2kだのの話をし始める坊主どもはぶっ飛ばしてお姉妹!!

ということか
97ナイコンさん:2006/02/16(木) 20:08:54
じゃあ、新案ということで、「Windows 95〜98se の DOS Mode (生DOS) まで可」というのはどう?
98ナイコンさん:2006/02/16(木) 21:30:49
じゃあ、新案ということで、「Windows 95〜98se の 話題を出した奴は以後書込み禁止」というのはどう?
99ナイコンさん:2006/02/16(木) 21:32:51
隔離スレを立てればいいじゃん。どっちかが過疎るけどな・・・・
100ナイコンさん:2006/02/16(木) 21:39:33
この板に隔離スレを立ててもローカルルール守れ糞98厨って荒されて終了だろうね
101ナイコンさん:2006/02/16(木) 22:17:14 BE:124224588-
まだやってるのか。おまいら飽きないな。
102ナイコンさん:2006/02/16(木) 22:21:40
Xeはここで良いのですか?
103ナイコンさん:2006/02/16(木) 23:06:22
>>100
少なくともこのスレが平和になる。

>>102
OSがWin3.1までならここでいいよ。
104ナイコンさん:2006/02/16(木) 23:14:29
会社の倉庫にぶっ転がっていたPC-9821Ne3をもらってきたのが3年前。
MS-DOS6.2とWin3.1込みで。

でもでもですよ。DOSも3.1もNECの素のもので、どうやら
Ne3稼動時にバックアップディスクを作っていなかったらしいのですよ。
ドライバ類が、ドライバ類がぁああぁぁあああああーりゃしねえww

そこからです。3年にわたる俺とNe3のWindows3.1インストールバトルが始まったのは…
105ナイコンさん:2006/02/16(木) 23:16:05
>>104
Windows95入れろ。
106ナイコンさん:2006/02/16(木) 23:16:39
>>103
逆恨みされてこのスレが荒らされる可能性もあると思うが。
10774でつが:2006/02/16(木) 23:17:56
>>88
ありゃ、純正籠だとやっぱり光るんでつか!そーだよなおかしーなー。
オイラがFA用籠で試した時ダメだったのは基板側が断線でもしてたのかも…
今一応TEXA籠の情報探してるけどなかなか見つからなくって難儀してま。

>>102 良い!
108ナイコンさん:2006/02/16(木) 23:19:37
ここはスレッドの伸びが速いな。
109ナイコンさん:2006/02/16(木) 23:20:36
>>105
いいんだよ。
95入れちゃうとどうしても実用性求めちゃうだろ?
だったらAT互換機に2kでもXPでもぶち込んで使う方がいいでしょ?

そこでDOS+3.1ですよ!
ああ・・3.1。そこはかとなくロマンあるじゃんww
110ナイコンさん:2006/02/16(木) 23:22:17
PC-98特有のWindows設定とかあるのは分かるので、できるなら

【9x,ME】PC-9821/9801でWindows

とか分離出来ると良いな。場合によっては【NT,2K,XP】も昔のPCで動かすという意味でありかも。
111ナイコンさん:2006/02/16(木) 23:29:27
>>110
んーそれだったらWin板に立てれば委員ジャマイカ?
112ナイコンさん:2006/02/16(木) 23:30:28
そもそも98でMEうごかんしな
113ナイコンさん:2006/02/16(木) 23:39:03
いやいや、それがな..
114ナイコンさん:2006/02/16(木) 23:43:09
>>113
動くの!?
115ナイコンさん:2006/02/16(木) 23:51:18
VMwareとかくだらねーこと言うなよ?
116ナイコンさん:2006/02/17(金) 02:18:20
>>111
アッチの板ではPC-9800版Windowsに対して相手にされないんですけど…
>>60みたいな煽り喰らったり…とかね

つか、んなもの黙認して話し合った方が良くない?


駄文ですけど
自治厨さん
お前は道路歩くときには右側歩いているかい?
自転車こいでるとき前に人が居ても警鈴ならさずやりすごしてるかい?
夜中自転車こいでるときライトをつけてこいでるかい?
一時停止無視せずちゃんと止まってるかい?
そういった法律やら地方条例完全に守っているのかな?
117ナイコンさん:2006/02/17(金) 03:21:26
>>116
掲示板は,2ちゃんねる だけではないのでルールが厳しくない他の掲示板で
好きなだけ話すのはダメなのですか。
118ナイコンさん:2006/02/17(金) 06:23:08
>>117
それもひとつの答えでしょう。
それと、この板をより良くするために古臭くなったルールについて見直しを求めたり、
ごくローカルでは恣意的運用をしようという話をすることとは別だという考えもあります。

いつまでも古い規則にしがみついてるのは思考停止の最たるものだと思います。
119ナイコンさん:2006/02/17(金) 09:26:50
だから見直して欲しいなら運営板に逝けって。
なに思考停止してこのスレで解決しようとしてんの?
これ以上、話を続けるならお前立ち入り禁止ってローカルで恣意的な運用ルール作るよ。
120ナイコンさん:2006/02/17(金) 10:29:17
運営板逝け言うてるわりには誘導しないアフォが居ますねw

…ボク脳みそ3歳だからヨクワカンナイ…何処へ逝けばイイノ?…
121ナイコンさん:2006/02/17(金) 10:33:51
自治ごっこはこっちで遊んでね
昔のPC板@自治会議室3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1072137876/
122ナイコンさん:2006/02/17(金) 10:57:05
>121
氏ね
123ナイコンさん:2006/02/17(金) 11:07:15
くやしくても言い返せないから、とりあえず罵倒して満足しとく。
みっともないよね、そーいうの。
124ナイコンさん:2006/02/17(金) 12:34:48
そもそも>121って運営板じゃないし…単なる隔離スレ…
全然誘導してないではないか

誘導したらしたで誘導主も居ないなら意味無いし…
然るべき所でお互い討論しない限り荒らしは消えないよ

追いやるくらいなら猿でも出来る罠
125ナイコンさん:2006/02/17(金) 12:36:31
このスレ内だけののルールならともかく
板全体に関わるルールをこんないちローカルスレで決める事がまちがい

例えスレ内全員一致でも運営の誰も認めないだろう
『板全体に関わる事は自治スレで、板全体に告知しながら議論してください』

それらを全て承知の上で、まだこのスレで延々話すなら
それは荒らしか雑談として無視するのが適切な対応だと思うが
126ナイコンさん:2006/02/17(金) 12:40:18
>>124
それはこの板唯一の自治スレ
ローカルルール議論をやってよいのは本来そこだけなのが
2ちゃん式に正しい論理

自分勝手に隔離スレって決めちゃいかんよ
だいいち1個しかないのに隔離もへったくれもないだろうに
127ナイコンさん:2006/02/17(金) 12:43:14
>>124
>然るべき所
少なくともそれはここじゃない事を理解してないと
討論自体が雑談として削除対称になることくらいは理解しておけ

LRに関わる話をしようというなら正しいルールについてもう少し勉強すること

でないと全てがムダに終わるだけでなく、スレ違いのレスをしまくっていると
して荒らし扱いされても仕方がないとしか言いようがない
128ナイコンさん:2006/02/17(金) 12:50:07
>>124
どうしても信用できないなら運営系の板の質問スレへ行って聞いてみるといい
「自治議論をしたいですがうちの板の自治スレは隔離スレだと思います」

10人いたら間違いなく10人が「自治スレでやれ」って返答返すハズ
(てかあまりに明白なので最初の1人が返事してあとは放置されるだろう)

以降は自治スレで続けるかきっぱりあきらめるかどっちかに決めてくれ

少なくともこのスレでは
>NEC PC-9801,PC-9821,PC-98 H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。
これ以外の話題への脱線しっぱなしはルール違反だからな
129ナイコンさん:2006/02/17(金) 12:52:34
俺は他の板で自治コテやってるから
正しい場所(自治スレ)で正しい手順で話すなら
多少は協力してやっても良いが、
ここでやり続けるなら荒らし以外の何者でもないとしか
見えないから無視するしかない

以上終了
130ナイコンさん:2006/02/17(金) 13:03:32



再開

131124:2006/02/17(金) 13:16:19
じゃぁ、私も完結
でも話させて

>>126
私の言ったのは>>119の『運営板』に対してのレスだったのだが…

>>127
ここではないのは私もそう思ってますから…

>>128
私は自治スレでウダウダ言うつもりは無いのですが…
…それに誘導しっぱなしで『バンザーイ追いやったぜ』と言うのは気に入らなかったので…
…端から見てね…
132ナイコンさん:2006/02/17(金) 16:05:03
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ばばばばばばばあああああああああああああああああああああああ
かあああああああああああああああああああああああああああああ
ばばばばばあああああああああああああああああああああああああ
かかかかああああああああああああああああああああああああああ
りりりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
133ナイコンさん:2006/02/17(金) 19:26:33
何をごちゃごちゃ言うとんのじゃおっさん
134ナイコンさん:2006/02/17(金) 20:27:11
なんで今更ローカルルールをグダグダ言う奴が出てきたんだ?
今まで通りでも機能してただろ
135ナイコンさん:2006/02/17(金) 20:50:15
うるせーバカ!
136ナイコンさん:2006/02/17(金) 20:57:49
>>134
ヒント:特にネタがないから
137ナイコンさん:2006/02/17(金) 21:39:54
自治厨をシカトしとけば解決じゃねぇの?
138ナイコンさん:2006/02/17(金) 22:15:21
>>137
自治厨を荒らし認定でつか?それも良いだろうな

つかさぁ
ローカルルール破ってスレあぼ〜んした事って過去に有った?
その辺よくわかんねんだけどさ
浅く広く観てきた古株さん教えて

139ナイコンさん:2006/02/17(金) 22:42:39
『ローカルルール違反 スレスト 削除依頼 site:2ch.net』とかでググれば?
140ナイコンさん:2006/02/17(金) 22:55:40
今まで通りにやっていけば良いんでねぇの?
141ナイコンさん:2006/02/18(土) 01:00:14
Windows95が市販されなかったTOWNSユーザかX68厨が98にひがんでるんだろ。
142ナイコンさん:2006/02/18(土) 01:26:45
143ナイコンさん:2006/02/18(土) 01:39:19
>>15>>17-18>>自治厨さん
向こうで訊いたらこっちでやれと言われましたYO!!!
どうやらPC-98x1でWindows9x/2k使いは嫌われ難民と認定されマスタ・・・トホホ
jしかないのかなぁ・・・jでもダメだったらどうしましょ・・・

地道に彷徨うしかないようだな・・・orz
144ナイコンさん:2006/02/18(土) 02:07:22 BE:34938836-
向こうに98用Windowsスレを立てればいいだけではないのか。
145ナイコンさん:2006/02/18(土) 02:37:58
今まで通りここでこしょこしょやればいいんでないの?

146ナイコンさん:2006/02/18(土) 02:59:02
あと重複している糞スレ問題もあるな
147ナイコンさん:2006/02/18(土) 11:55:33
>>143
何処で聞いたかよくわからんが、Windows9x質問スレでは
まあ聞いて見ればいいんじゃね?てな流れになってるよ。
148ナイコンさん:2006/02/18(土) 12:00:15
>>147
遠征お疲れさんw
149ナイコンさん:2006/02/18(土) 13:29:48
PC一般板でやればいいと思うよ
150ナイコンさん:2006/02/18(土) 23:45:01
5スレ目で次スレ立たず途絶えたけどパソコン一般板に
「でもでも9801/9821/H98/98** ユーザー全員集合」ってスレがあったな。
151ナイコンさん:2006/02/18(土) 23:54:22
もう、現代の機種としては認めてもらえないんだよ。
152ナイコンさん:2006/02/19(日) 00:42:10
153ナイコンさん:2006/02/19(日) 00:45:45
>>141
TOWNSに95は出ていたような気がするが・・・
154ナイコンさん:2006/02/19(日) 01:01:51
つーか他機種の信者が98スレなんかチェックしないだろ。
大っぴらに認めてローカルルール違反で荒らされたりスレストされるのは嫌。
ここでやりたければやりたい人が申請してルールを変えてもらってねって単純な話じゃん。
なんで他機種の信者が出て来るんだか分かんない。
お脳が10年前で止まってるのか?
155ナイコンさん:2006/02/19(日) 01:12:56
Win95以降のPC-98なんか興味ないです><
156ナイコンさん:2006/02/19(日) 02:15:28
OS?なにそれ?

昔PCの基本ソフトといえばBASIC。しかもROM直焼き。これ最高。
これ以外は全てOS板に逝ってくれ。
157ナイコンさん:2006/02/19(日) 03:11:45
ROM-BASICって をいをい
テープにしか保存できないじゃん

load?
158ナイコンさん:2006/02/19(日) 03:17:27
Win95以降は
ハードの認識関連はこっち
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その9 ◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1130339648/

それ以外はPC/AT互換機と同じトコでいいと思うが。
159ナイコンさん:2006/02/19(日) 22:47:48
ローカルルールの話「だけ」は盛り上がるね、このスレ。
160ナイコンさん:2006/02/20(月) 02:06:14
スレ1/6を消化するも実のある話題を掲げたのは実質 >>13 一人だけだしな。
161ナイコンさん:2006/02/20(月) 22:38:25
正直98なんてネタ不足なんやし何でも桶にしたらえーねん。
みんなこのスレ大事にしたい気持ちあるんやろーし。
162ナイコンさん:2006/02/21(火) 01:36:04
ふぉしゅ
163ナイコンさん:2006/02/21(火) 04:11:16
趣旨はわかるし反対しないけどそーいうのは自治でやるべきだと思うんだ
164ナイコンさん:2006/02/21(火) 11:30:27
>>153
TOWNS版は確かに登場している。
Windows98Plus(拡張キット)は無いし、DirectXは無いし、OSR2も無かったはず。

それに比べればPC-9800は恵まれていたと言える。
こうやって俺もUSB機器をPC-98で活用できているわけで…。
165ナイコンさん:2006/02/21(火) 15:25:56
やべぇ、Windows95Plusの間違いだった…。
Windows98自体ははTOWNS版は出ていない。
166ナイコンさん:2006/02/21(火) 20:46:11
TOWNSに関してはV-TOWNSなんて物(コレで良かったっけ?)が後に出たからなぁ

スレ違いスマソ…
167ナイコンさん:2006/02/22(水) 03:30:21
Tonws版Windows95はアップグレードのみで、通常版の市販はなかったはず。
168ナイコンさん:2006/02/22(水) 05:56:05
遺憾ながら、PC-9800 を放棄する!
169ナイコンさん:2006/02/22(水) 11:46:40
昨日廃棄したPC
NEC MATE-NX MA46 2台
NEC VersaProNX VA33H 1台
Sotec WinBook7150 1台(CPU焼死。起動不可。HDD撤去。200Pin128MBDIMM刺さったまま)
Sotec PentiumV550MHz(河童じゃない)のタワー型 1台
IBM Aptiva 形式忘れたPentium200MHz 430VXマザー
DEC PentiumProマシン タワー1台、デスクトップ1台
EPSONのMMXPentium200MHzの小型デスクトップ 1台
………PC-9821Xb10

PC-9821Xc16のUSB付き、および電源ケーブル(特殊)紛失の15インチ液晶は俺が頂いた。
170ナイコンさん:2006/02/22(水) 11:49:17
追記
HPの鯖も廃棄されたが、中身を改めたら110ピンと書かれているメモリが。
72ピンだったらもらって帰ったけど、そう言う特殊品はパス。
あと、デスクトップ型マシンの128MBの168ピンDIMMは頂いた。
171ナイコンさん:2006/02/22(水) 12:48:25
はいはいチラシの裏ね
172ナイコンさん:2006/02/22(水) 13:01:49
いままでの流れに比べればチラシの裏の方がマシ
173ナイコンさん:2006/02/22(水) 19:11:07
はぁ?
174ナイコンさん:2006/02/22(水) 23:34:17
漏れが手放したPC
MMX200MhzのバーサプロNX
Nb7

('A`)
175ナイコンさん:2006/02/22(水) 23:42:14
PC-9801RA21
PC-9821As/M2
PC-9821Ap3/U2
PC-9821V200/M7

以降、自作道へ
176ナイコンさん:2006/02/23(木) 00:14:04
PC-9821Xt13K
次から自作だが、何故か(以下ゲット順)
PC-9821Xc16S
PC-9821Xa16W
PC-9821Xc16S
PC-9821V200M青札
PC-9821V166S流星
PC-9821Nr13
と増殖している(しかも、たいした価値の無い機種ばかりだし)
177ナイコンさん:2006/02/23(木) 00:34:45
LX2
NS/T
VM2
As2
178ナイコンさん:2006/02/23(木) 00:44:48
ゴミ捨て場になったか
179ナイコンさん:2006/02/23(木) 00:50:44
チラシの裏
180ナイコンさん:2006/02/23(木) 00:52:37
ゴミ置き場
181ナイコンさん:2006/02/23(木) 00:53:53
PC-FD231F というファイルスロット用3モードドライブもっているんだけど、
182ナイコンさん:2006/02/23(木) 01:16:14
で?
183ナイコンさん:2006/02/23(木) 01:26:34
ゴミ捨てに来たんだろう
184ナイコンさん:2006/02/23(木) 09:54:24
>>181
俺もファイルスロット用ほしかったけどMATE-Aの入手が遅かったからなあ…。
SCSI籠もほしかったけど、こいつは中古のFA(96MHzCPUアクセラ、メモリ13.6MB、WaveStarと増設がなかなか豪華)
買ってまで手に入れた。

で、As3/U2のジャンク買って、その後偶然にも5インチのファイルスロットFDDを見つけた。
…最近放置プレイだな(汗)

そう言えば玄人の二種盛り合わせなんてのも買ったっけな。
185ナイコンさん:2006/02/23(木) 10:13:07
二種盛り投売りの時に確保したんだけど使ってないや…
DOSマシンだと結局LANも大容量HDDも要らないんだよな〜。
186ナイコンさん:2006/02/23(木) 11:35:37
二種盛り+LANMANで結構便利です。
187ナイコンさん:2006/02/23(木) 11:43:31
LANMAN今でも手に入りますか?
188ナイコンさん:2006/02/23(木) 13:58:44
189ナイコンさん:2006/02/23(木) 14:33:59
出品者乙
190ナイコンさん:2006/02/23(木) 17:40:06
遺憾ながら、チラシの裏 を放棄する!
191ナイコンさん:2006/02/25(土) 00:30:29
マタ介錯の糞アニメ化
192ナイコンさん:2006/02/25(土) 14:28:21
学校の生徒会室にある9821に不満を感じてきた…

あのPCで仕事しろなんて無理だし
193ナイコンさん:2006/02/25(土) 14:38:52
ガリ版で必要じゅうぶんだぽ
194ナイコンさん:2006/02/25(土) 15:10:24
鉄筆使える人がいません!!!
195ナイコンさん:2006/02/25(土) 15:11:34
9821がいやなら486互換機にすればいいじゃない
196ナイコンさん:2006/02/25(土) 15:28:00
P2B/WS買おうと思ったら発売終了してる…
197ナイコンさん:2006/02/25(土) 16:30:31
>>192
つODP
198ナイコンさん:2006/02/25(土) 17:16:54
>>192
一太郎 V3でも使っとけ
199ナイコンさん:2006/02/25(土) 17:36:57
JEDでよくね
200ナイコンさん:2006/02/25(土) 18:20:47
>>196
TwinTailなら家に転がってますが
201ナイコンさん:2006/02/25(土) 18:42:56
どるるん
202ナイコンさん:2006/02/25(土) 18:51:33
アリスのエロゲが落せんな750Mだけど
203ナイコンさん:2006/02/25(土) 19:42:18
FreeBSD での話しもいいかな?
204ナイコンさん:2006/02/25(土) 19:56:10
>>202
どれ?
205ナイコンさん:2006/02/25(土) 20:18:59
しまいま。だろ
いくらでもミラーがあるのに
206ナイコンさん:2006/02/25(土) 20:37:13
>>203

■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052652183/l50

↑へどうぞ
207ナイコンさん:2006/02/25(土) 21:12:00
>>205
ためしにミラーから落としてみたらガンガン落ちてきてるんすけど・・・ねえw
208ナイコンさん:2006/02/25(土) 22:06:23
リンク張って。どうせ怒られるなら、男らしく直接リンクで。
209ナイコンさん:2006/02/26(日) 01:25:48
直リン貼ったら怒られるのは俺だろうがww
210ナイコンさん:2006/02/26(日) 12:44:31
なあぁ頼むよ。$民の仲間じゃないか。
211ナイコンさん:2006/02/26(日) 18:59:38
98と関係ねえだろが
212ナイコンさん:2006/02/26(日) 19:46:25
486以下のエロゲじじぃか?
213ナイコンさん:2006/02/26(日) 20:21:21
google しまいま。 download
214ナイコンさん:2006/02/28(火) 12:00:24
>>192
生徒の本分は勉学であり、仕事ではありません。
よって問題無し。
215ナイコンさん:2006/02/28(火) 13:19:04
はぁ?教師だろ
216ナイコンさん:2006/02/28(火) 14:32:41
女教師?
217ナイコンさん:2006/02/28(火) 22:36:18
おぱーい おぱーい キボンヌ
218ナイコンさん:2006/03/03(金) 00:04:12
$
219ナイコンさん:2006/03/03(金) 00:12:40
(・ (・
220ナイコンさん:2006/03/03(金) 14:39:59
 Y
221ナイコンさん:2006/03/03(金) 19:09:21
Ψ
222ナイコンさん:2006/03/06(月) 21:29:11
http://www.object.co.jp/nnn/kcv/AT98.jpg

↑こんなの余ってるけど欲しい人いる?
223ナイコンさん:2006/03/06(月) 22:48:27
ノシ
224ナイコンさん:2006/03/06(月) 22:52:56
ハロでつか?
225ナイコンさん:2006/03/07(火) 00:38:36
>>222
PS/2キーボードを98で使えても嬉しくないけど、
PS/2マウスを98で使えるのは激しく便利だろうな。
光学マウスを98のDOSで使いてぇ。
226ナイコンさん:2006/03/07(火) 04:07:36
>>225
専用のマウスパッドが必要だけど当時購入したのを
いまだに時々使っているよ。
227ナイコンさん:2006/03/07(火) 08:48:07
PS/2マウスをバスマウスとシリアルマウスの信号に変換するボードってまだ買えるのかな
Windows95以降ならシリアルマウスの信号でホイールが使えるし
それ以外ならバスマウスとして使えるやつ。
228 株価【45】 :2006/03/07(火) 18:55:02 BE:108696678-
>>227
つい最近終了したっぽい。
ttp://www.miyagen.com/usr-cgi/p2b/
229ナイコンさん:2006/03/07(火) 19:59:02
FC-98を中古で扱っているショップってありますでしょうか?
できれば、FC-9821X用のHDDを売っているところがありましたらすいませんが
教えてくださらないでしょうか?
230ナイコンさん:2006/03/07(火) 22:15:43
>>225
普段そうひんぱんに使わないPC-98があるんだけど、
AT用に売ってる、パンタグラフタイプの小型キーボード使えるのはありがたい。

P2B-WS買っておけば良かった・・・・


>>229
FC-9821Xって、PC-9821で言うところのXeかXsだと思うんで、
4.3GBまでのIDE-HDDは認識するんじゃない?
231ナイコンさん:2006/03/07(火) 23:02:42
>>229
普通に FIRSTPOINT で。
NEC フィールディング謹製のハードディスクを売ってると思う。
(FC-98 も一時期売っていた)
FIRSTPOINT も PC-98 の買い取り終了(2/28)だとか……。
232ナイコンさん:2006/03/07(火) 23:13:27
PC9821 Nw150のディスプレードライバが壊れてしまいました。
液晶画面の周りが一部表示できなくなっています。
リカバリーディスクもなく困っています。
どなたか、同じようなことで、解決できた方おられますか?
233ナイコンさん:2006/03/07(火) 23:14:43
DirectXにドライバはいってなかったっけ?
234ナイコンさん:2006/03/07(火) 23:40:42
>>229
普通の4.3G以下のIDE-HDDならつながるとおもうけど・・・。
ただ、それ以上のドライブはプライマリーマスターにつないだ時点でPCが立ち上がらなくなる。
古いHDDを探すのが一番いいのかな。
前に4.3を超えるHDDの情報を書き換えて4.3G以下に見せるソフトとか見たけど・・・。
ttp://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/icc.html
でも、最新のHDDには勿体無いね。
235ナイコンさん:2006/03/08(水) 07:41:58
SCSIにすればいいかも
同時アクティブ領域は4つまでの制限に引っかかるけど。(板ルール前提で書いてます)
236ナイコンさん:2006/03/08(水) 08:33:00
9821はHDDは32GBまでいけます。バッハローのアドバンバイオスというソフトを使うとね。ホームページからダウンロードてきるよ。40GBHDDも使えます
237ナイコンさん:2006/03/08(水) 08:57:06
>>230/231/234
情報ありがとうございます
IDE-HDDで対応できるのですね。試してみます
238ナイコンさん:2006/03/08(水) 10:48:37
このスレROMっていたら、押入れで保守していたPC-9821Ceを引っ張り出したくなったぞ。
239ナイコンさん:2006/03/08(水) 11:29:16
僕のちんぽも引っ張りだされそうです
240ナイコンさん:2006/03/08(水) 15:18:17
PC-9821 V166で使ってたメモリ(メルコEHM-64M)をPC-9821 V12で使いたいと思うのですが使えるのでしょうか?
241ナイコンさん:2006/03/08(水) 15:30:10
メルコに聞けよ
242ナイコンさん:2006/03/08(水) 15:42:22
どるこむにいくといい
243ナイコンさん:2006/03/08(水) 16:47:12
>>241
最初に調べました

>>242
どるこむって何?
244ナイコンさん:2006/03/08(水) 17:22:55
メルコに聞けよ。
245ナイコンさん:2006/03/08(水) 20:58:00
>>240
使える。
246ナイコンさん:2006/03/08(水) 21:07:50
>>240
EMH-64Mじゃね?
247ナイコンさん:2006/03/08(水) 21:41:33
巴里無し使えんの?
248ナイコンさん:2006/03/08(水) 22:10:04
>>240
そんな高価なメモリツカエネ
パリティージェネレター付でがまんしる
249ナイコンさん:2006/03/09(木) 22:56:40
いろいろ調べたけど使えない雰囲気なのでいいです
ありがとうございました

このPCっていとこから約2年前にOffice2000pro付で貰ったんですけど
メモリだけで結構な値段するんですねw
250ナイコンさん:2006/03/10(金) 00:09:47
うちのPC-9821Ap/U2、しばらく使ってなかったらFM音源がご死亡なされてたんですが、
これって良くある症状?
ハード的には認識されてるんだけど音だけが全く出ないっす。
あとCPU MODEの切り替えスイッチが効かなくなってたり…(時々常にLOWになる)
251ナイコンさん:2006/03/10(金) 01:17:01
接点腐食でねーの?ママン外してあらゆるコネクタ・スイッチに注油汁。
252ナイコンさん:2006/03/10(金) 07:49:28
>>251
それも考えて一回全部ばらしてエアフロで掃除してリビルドしたんですけどねえ
暇見てもう一度やってみます。
253ナイコンさん:2006/03/10(金) 12:07:18
スロットが余っているんなら外付けつけてみるとか?
オンボードをメモリスイッチで切り離す必要があるけど。
254ナイコンさん:2006/03/10(金) 17:01:35
仕事でいまどき98が必要となり、ハドオフ行脚してみつからんので
FIRSTPOINTで注文しますた OSありの98ノート
しかも使うのはDiskBASIC!
 5インチのデータがごろごろしているんだけど、メディアコンバート
してくれるとこってありますか?

255ナイコンさん:2006/03/10(金) 19:14:10
もう中の人としか思えない。。。
256ナイコンさん:2006/03/10(金) 20:14:00
あっしが1枚100円で承りますが何か?
257ナイコンさん:2006/03/10(金) 21:56:28
>>256
安すぎて不安だ…。機密保持契約は当然結んでもらえるんだろうね。
258252:2006/03/10(金) 21:59:00
>>253
86は無いけど26Kならあるので、それも手なんですけどね。
スペックダウンになっちゃいますけど

ちなみにバックアップバッテリは死んでるので毎回セットし直す必要が…
259ナイコンさん:2006/03/10(金) 22:33:17
>>257
あっしが興味あるのはエロゲだけですが何か?
とゆーのは冗談で今更BASICディスケットの中身なんてそっぽずらよ。
260ナイコンさん:2006/03/10(金) 22:45:45
>>258
バックアップバッテリってのはリチウム二次電池のことですよね?

あれはもちろん死ぬこともあるけど、放電しきって仮死状態になってることのほうが多いような気がする。

そんなこんなであちこちのデバイス初期化がうまくいってないという可能性もあるし、
大元の電源ユニットもチェックしたほうがいいかもです。
261252:2006/03/10(金) 23:22:41
>>260
なる、電源ユニットですか…
確か予備が確保してあったはずだから今度取っ替えてみます。thx
262252:2006/03/11(土) 00:03:36
電源見つかったので取っ替えて起動したら
音は出ないまま今度は常時ノイズが入るようになりましたorz
263254:2006/03/11(土) 00:29:10
にごろさん
 母校の先生に紙メールしてメディアコンバート聞いてみますわ。
大量にキュッパチがあるはずなので。

電源ユニットといえば、ハドオフジャンクのDA/Uを買い、電源がおかしくなり
ハドオフジャンクの500円DXをかって電源を摘出し移したが・・・・
ちーん!
手持ちのDXから電源を摘出をして使っていたよ。
ちなみに、FDの1番が壊れていた。

あのクソ法律(PSEね)のおかげで古いPCで遊べないのが難だ。

しかし・・・FIRSTPOINTは、、、こういっちゃなんだが暴利やね。
264ナイコンさん:2006/03/11(土) 01:12:42
だから情報通信機器はPSE法の対象外だと何度言えば・・・
265ナイコンさん:2006/03/11(土) 02:00:53
>>264
98にとってのクソ法律は、「資源有効利用促進法」だな。
あれの施行以来、古いパソコンの流通量が激減した…。
266252:2006/03/11(土) 13:17:40
何度もスミマセン。
Apの内蔵音源のINTを変更できるかどうか知ってる方いらっしゃいます?

その後内蔵音源無効化して26K入れたんですが動作せず、
26KのINTを変更したら動いたので…
#他に拡張ボードは一切入れてない状態です
267254:2006/03/11(土) 14:28:57
>>264
対象外? よかったわ。
にしても、ハドオフでジャンク98がなんもないのはつらいぞ。
それと、インパクトプリンター
268ナイコンさん:2006/03/11(土) 15:25:20
>>266
SICって知ってる?
269ナイコンさん:2006/03/11(土) 18:06:20
270268:2006/03/11(土) 18:55:34

あ、いや>>266にソリューションしたつもりだったんだけど...
271252:2006/03/11(土) 19:40:59
>>268-270
試してみましたがINT変更はWSSでしか出来ないようで…
仕方がないので26K使いますわ。どもでした。
272ナイコンさん:2006/03/11(土) 19:47:27
どのたか教えて下さい.

PC9801のDISKベーシックで作ったファイルが沢山ある
のですが、これをASCセーブして移植したいのです.
しかし、どうやっても、DISKベーシックのディスクフォーマット
はMS−DOSと違うため読みにいけません.
何か良い変換方法やファイルコンバータはあるのでしょうか?
273ナイコンさん:2006/03/11(土) 20:05:18
fileconv
DOSについてるよ
274ナイコンさん:2006/03/11(土) 20:14:28
>273
ありがとうございます.
見てみます.
275254:2006/03/11(土) 20:24:36
98ノートライトが出てきたけど、FDDが出てこない。
276ナイコンさん:2006/03/11(土) 21:03:04
PC-9801RX78ガソダム
277272:2006/03/12(日) 13:26:14
FILECONVなかなかなくて84年頃の古いフロッピーの中に
FILECONVがあって、なんとか使えました.
ただ不思議なことに5インチから3.5インチという
形態でファイルコンバートしようとするとエラーになります.
3.5から3.5へはOKでした.
いずれにしてもこうやって3.5インチFDにMSDOSフォーマット
で転写してこれをDOS/Vの3モードFDDで読むことで
実用的?なファイル変換が行えるようになりました.どうもありがとう
ございました.
ところで、もっとあとのMSーDOSファイルの中にFCというのが
あるんですがこれは違うものなのかな.
278ナイコンさん:2006/03/12(日) 13:42:27
FC - File Compare
279ナイコンさん:2006/03/12(日) 15:17:19
2DD(5インチ)から2HD(3.5インチ)へコンバートしようとしたんじゃないの
280ナイコンさん:2006/03/12(日) 15:52:14
>>265
HDDの容量だまし利用法は資源有効利用と言い難いけどね。
NECではHDDの容量を見かけ上減らした奴を売っている。
まあ、一般人がほしがるものはそれでいいけど、マニアはPC本体側の容量制限打破を望む。
NEC側は責任がもてないから改造を受け付けてくれないけど。
281272:2006/03/12(日) 16:06:07
>279
そうですが、ボリューム全体でなく、ファイル単位
ならOKかと思いましたがだめでした.
282ナイコンさん:2006/03/12(日) 16:19:36
>>280
HDDの32MBリミットとかは、そのままじゃ部品が無くなって使えなくなる
パソコン側の延命という点では立派な資源の有効利用かと思うぞ。
時にはパソコンの数百倍のお値段する工作機械とか計測機械とかが
繋がってるだろうし。
283ナイコンさん:2006/03/12(日) 17:17:22
32MB縛りかよ
284ナイコンさん:2006/03/12(日) 17:20:37
おいおい何か知らんがPC-98がジャンク屋でも売れなくなるらしいぞ
285ナイコンさん:2006/03/12(日) 21:35:25
DISKBASIC時代の倉庫番やっているが
結構楽しめるし、難しいぞ
286ナイコンさん:2006/03/13(月) 00:46:30
楽しんでやるからうpしろ
287ナイコンさん:2006/03/13(月) 00:55:59
>>281
>84年頃の古いフロッピーの中にfileconvがあって
転送先の3.5"-FDが1.44Mフォーマット鴨
288ナイコンさん:2006/03/13(月) 01:25:16
fileconvはショボかった。
bsaveで保存したファイル、
DISK-BASICの先頭4バイトのヘッダを
全く考慮してないところが。
80x86コード以外にも
VRAMの内容とか、VARPTRで配列のアドレス求めて
一気に読み書きとか色々使い道あったのに。

DOSの3.5インチに書けない件は謎。
fileconvなんてDOSのファイル書き込みはINT21だけか
せいぜい25.26くらいでINT1Bは使ってないと思うので。
3.5インチドライブ自体普通に使えてる?
外付けで2DDの読み書きに制限あるドライブは多かった気がするけど。
289ナイコンさん:2006/03/13(月) 01:28:26
>>288
外付けの増設FDDは2HD/2DD自動切り替えは無理じゃなかったっけ。
I/Fに切り替えの信号線が出てなかったような気がする。
常駐SWで対応させてるところが多かったような。
290ナイコンさん:2006/03/13(月) 01:45:20
>>289
昔(1.4M出る前)会社で使ってた外付け3.5インチは
2HD/2DD自動切り替え出来たけど
増設FDDケーブル以外に拡張スロットひとつ
占有してた記憶が。
5インチと3.5インチのコンバートに最強な環境は
5インチモデルのA-MATEに純正の3モード対応
3.5インチドライブを内蔵することかな。
そんな環境なかったけど、コピーツールも
全メディアに対応できただろうし。
291ナイコンさん:2006/03/13(月) 06:05:44
>>288
古いfileconvは1.44ディスクなんて知らないから
fileconvがDISK-BASICのディスクの読み書きにint 21を使ってないのと同様に
DOS-DISKにも自前で書き込んでる可能性が。

逆汗すれば解かるけどまんどくさい
292ナイコンさん:2006/03/13(月) 10:50:41
FILECONV使ってN88Basicで作成したベンチマークプログラムをDOS上で動く奴に移植しようと思ったけど
フィールドを入力してください、という意味がわからんかったから何もできなかった覚えがある。
293ナイコンさん:2006/03/13(月) 12:52:19
>289
1992年頃までのマシン(PC-9801DAあたり)なら、拡張スロットに2HD/2DD切り替え信号が
出ていた。サードパーティから信号検出I/F付きの自動切り替え外付けFDDが発売されて
いて、当時俺も使ってた。
294ナイコンさん:2006/03/14(火) 13:08:06
>>293
A-MATEもいける。今使ってる。
295ナイコンさん:2006/03/14(火) 17:12:32
PC-486GRで外付け3.5インチFDD使っていた香具師がいたけど
Cバスから出たオーディオのケーブルみたいなのから信号を出して2DDと切り替えしているとか言ってた。
それと>>293のやつが同じかな。
296ナイコンさん:2006/03/14(火) 20:13:01
ファイル昆布がみつからねぇ〜 
DOS3.3Dのマスターディスクは5年ぐらい前に捨てた〜
297ナイコンさん:2006/03/14(火) 20:43:04
?
298ナイコンさん:2006/03/14(火) 21:02:26
なんで裏$スレがないのだ?
299ナイコンさん:2006/03/14(火) 22:09:31
2〜3年前だったかな、裏$厨を昔のPC板から追い出すのは苦労したぜ!
裏$厨がいなくなってスゲェ気分いい!
300ナイコンさん:2006/03/14(火) 22:56:11
300
301ナイコンさん:2006/03/14(火) 23:04:16
>>298
たてて
302ナイコンさん:2006/03/14(火) 23:17:48
裏$厨しぶといな。まだ絶滅してなかったのか
ま、そのしぶとさが無きゃ98なんて未だに使ってないよな
303ナイコンさん:2006/03/14(火) 23:24:11
売れないアイドル
304ナイコンさん:2006/03/14(火) 23:45:55
アイテムの出し方が変わる裏$
305ナイコンさん:2006/03/15(水) 14:19:09
裏$なんてつまらんネタの連続だったから取り上げられなくなるのも当然。

つうか、$込むとか$仲ってまだ存続しているの?
306ナイコンさん:2006/03/15(水) 18:46:48
どるこむ
http://www.dorcom.net/
307ナイコンさん:2006/03/15(水) 18:48:46
どるこむ仲間
http://dnakama.nothing.sh/bbs/
308ナイコンさん:2006/03/16(木) 00:36:08
今更ながら質問させていただきたいのだが
PC9821のV166やv200等のデスクトップ型のケースは、
今の一般的なMicroATXのマザーに載せかえれますかね?
PCIは、出来れば2本使いたいです
309ナイコンさん:2006/03/16(木) 00:50:09
>>308
異機種改造でぐぐってみそ。
いろいろやってる人がいるよ。

前からみるとPC-98だけど、うしろからみるとAT互換機。
すっごくヘンだけどおもしろい。
310ナイコンさん:2006/03/16(木) 01:01:36
>>309
いろいろでてきますね
意外にPC98意外も多い
ありがとうございました
311ナイコンさん:2006/03/16(木) 10:55:55
×PC98意外
○PC-98以外
312ナイコンさん:2006/03/16(木) 21:33:07
PC-9821のV166やv200/s7等のデスクトップ型のケースは、使いにくいぞ
313ナイコンさん:2006/03/16(木) 21:56:24
>>310
PC-9821のミニタワー筐体を流用して、そんなかにちびATXを仕込むってのがふつーのマニア。

横置きDesktop筐体で、しかもATX電源ではない古い筐体を使うのは、もう廢人クラスかな。
背面が複雑に凸凹してるPC-98XLをベースにしてるのを見た時は感動したもんだ。
314ナイコンさん:2006/03/16(木) 21:58:20
98どころか、88にAT機移植してた人がいたよな。
315ナイコンさん:2006/03/16(木) 22:53:16
だれか PC-9821V10/C4でやってくれ
316ナイコンさん:2006/03/16(木) 23:35:17
だれか PC-9821Cb2でやってくれ
317ナイコンさん:2006/03/17(金) 01:31:15
いやいやPC-98HAだろう
318ナイコンさん:2006/03/17(金) 01:41:42
いっそTK-80で(以下同文
319ナイコンさん:2006/03/17(金) 04:04:39
PC-FXにいれたぉ
320ナイコンさん:2006/03/17(金) 20:39:25
PC-8801MC2で決まりだね
321ナイコンさん:2006/03/17(金) 21:02:33
かっこわるすぎ
322ナイコンさん:2006/03/17(金) 23:48:56
いや、9801CV11だな
323ナイコンさん:2006/03/17(金) 23:57:09
>>322
CV21の間違いでは
324ナイコンさん:2006/03/18(土) 00:46:08
あぁ、すまんCV21だったね
325ナイコンさん:2006/03/18(土) 03:39:44
>>316 Cb10だと思われ
326ナイコンさん:2006/03/18(土) 04:41:12
現代大戦略の2DD板。
だれか、譲ってくれないかなぁ。
327ナイコンさん:2006/03/18(土) 22:18:44
Na12/S8でeve burst errorやろうとしたんだけど、小次郎のパートのグラフィック
が表示されない、額縁みたいなのは表示される。これはどうしたらなおりますか?
328ナイコンさん:2006/03/19(日) 02:11:52
ジャンクなNw150げっちゅしますた。おまいらよろすく。
リセットボタン無いのねコレ。環境構築中だし、えれー使いにくい!
HSBに救われてるけど。。 さて何してあそぼーかなー
329ナイコンさん:2006/03/19(日) 06:32:15
その当時の、ダイレクトXとか入れてみる。
330ナイコンさん:2006/03/19(日) 12:11:38
ぴーこだからさ
331ナイコンさん:2006/03/19(日) 12:51:56
物置にしまってあったPC9821のCDドライブが調子悪いんだけどジャンク品で買ってきたドライブ使えますか?
もしかしてドライバー必要?
332ナイコンさん:2006/03/19(日) 12:53:04
>>330
eveはノープロテクトだったはずだが
333ナイコンさん:2006/03/19(日) 12:55:37
>>331
DOSで使うなら当然必須
9821無印ならSCSI接続だな
334ナイコンさん:2006/03/19(日) 13:27:44
EVE は、2000年以降遊べない。
(時計を変えればいいけど)
335ナイコンさん:2006/03/19(日) 13:34:16
破損もの流れて
336ナイコンさん:2006/03/19(日) 13:39:05
+ドライバーが必要です。
337ナイコンさん:2006/03/19(日) 14:34:42
>>334
嘘はいかんな
セーブデータの表示がおかしくなるだけで
プレイは通常どーり可能
338ナイコンさん:2006/03/19(日) 14:39:47
破損してんのダウソ乙
339331:2006/03/19(日) 17:47:32
使えました( ̄ー ̄)
340ナイコンさん:2006/03/22(水) 20:39:56
98ノートのメモリスイッチの初期化/初期化しないの意味を
きれいさっぱり忘れているので教えてください。
341ナイコンさん:2006/03/22(水) 20:57:05
SWICHコマンドで設定する内容を保持すっぺかやぁ? です。
342ナイコンさん:2006/03/23(木) 09:01:21
Card86-Rが壊れた orz
343ナイコンさん:2006/03/23(木) 12:53:17
ヤフオクでジャンク扱いにして売ればウマー
344ナイコンさん:2006/03/23(木) 12:58:50
それってサギじゃねぇかよw
345ナイコンさん:2006/03/23(木) 13:53:09
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
346ナイコンさん:2006/03/23(木) 14:35:10
ちゃんと「壊れています」って書いておけば詐欺じゃないよ。
それを承知で買う奴もいるはず。
347342:2006/03/23(木) 19:17:01
とりあえずハンダの剥離を疑って開腹。
しかし剥離は見あたらない為、チップが殺られたっぽい…
348ナイコンさん:2006/03/23(木) 20:59:13
チップを張り替えればおk
349ナイコンさん:2006/03/24(金) 01:01:39
このスレを見て9821を使いたくなったから引きずり出してきたが
CDプレーヤーの音は出るけどそれ以外の音がMAXにしても無音orz
なぜだ??????
350ナイコンさん:2006/03/24(金) 10:54:34
>>347
CARD-86Rってどんなチップを使っているの?
YMF288+CS4231+エミュレーション用のASICとかかな?(WaveStarみたいに)

>>349
機種とか使っている音源とかOSとかが分からんからなんともいえないが…。
DOSでMATE-XPCMとか使っても普通は音が鳴らんはず。
351ナイコンさん:2006/03/25(土) 08:19:31
>>286
どこかUPできるところがあればUPします
352ナイコンさん:2006/03/25(土) 23:13:01
大戦略2ください
353ナイコンさん:2006/03/26(日) 02:01:00
>$
PC-9821
PC-9801
354ナイコンさん:2006/03/26(日) 13:00:38
98のファイラでFSを探しているんだが誰か持ってない?
NIFTY行ったが、フォーラム閉鎖で探せなかったorz

インフォシークでググッたが、NCFSしか引っかからん・・・

FSからNCFSに移行した漏れにはFSしか考えられん!
だれか、愛の手を
355ナイコンさん:2006/03/26(日) 14:08:58
FS・・・懐かしい・・・
俺も使ってた。最終Ver.っていくらだっけ?
昔のPC月刊誌の付録FDとかにも入っていた気がする。
356ナイコンさん:2006/03/26(日) 15:09:27
>>354

FS v3.38 でググッてみ、ヒットするぞ。
357354:2006/03/26(日) 16:15:47
>>356
おお、ありがとう!
これで、DOS環境が楽になります

DOS5を入れようと思ったが、DMFの1.68M使いたかったんで
95の起動DISKからシステム転送した。

次の作業はLANMANか・・・orz
UMBに上がるのか?!
358ナイコンさん:2006/03/26(日) 16:29:52
いえいえ
359ナイコンさん:2006/03/26(日) 21:14:14
>>356
LANMANをUMBに上げるのは無理だったような。
360ナイコンさん:2006/03/26(日) 21:57:36
>>357
IDEとかのBIOSがあったらきついけど、ある程度の空き領域があれば
UMBにほとんど上げるのは可能。自分の環境では12KBぐらい上げ切
れなかった分が残った。
361ナイコンさん:2006/03/26(日) 22:09:24
動かせるBIOSは強引にでも動かせ。IDE接続のHDD使わなければIDE-BIOS無くても問題なし。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1010829578/121-124
ノートだと少々厳しいかもしれんが。
362354:2006/03/26(日) 23:30:35
>>361
鬼だ…
スバラシイ!

IDEは使ってないから消せる
MELCOのPCIのSCSIに40GのIDE繋いでるからw
しかも、使ってる領域は2Gだけorz

FDDは必須なので消せない…
Xa10なのだが、FDD-IF繋げて5インチ繋いでるもので。

MPUも乗ってる。
86も乗ってる。
フレームバッファは外した。

Ballade3とレコンポーザを入れて、シーケンサにするので
LANMAN入れて、起動するかどうかが成功ラインです。

361を参考にして煮詰めてみるよ
ありがとう!
363ナイコンさん:2006/03/27(月) 01:05:39
Nw150のIDEBIOSをVMM386.EXEでD0Hに移動するとハングるんだけどなして?
364ナイコンさん:2006/03/27(月) 01:35:05
>>363
ノートのBIOS移動ははダメなケースが多い。
365ナイコンさん:2006/03/27(月) 05:00:41
(゚◇゚)あんれま…
366ナイコンさん:2006/03/27(月) 08:37:23
ノートはBIOSサイズが大きかったような。
移動するサイズを大きくしてみては。
367ナイコンさん:2006/03/27(月) 11:19:42
361はおかしいんじゃない?
PCI機ではIDE BIOSをつぶすことはできないし移動もできんぞ。
動いているようにみえるのは、よほどたいした使い方をしていない証拠。
ノート機も同様。
368ナイコンさん:2006/03/27(月) 13:10:37
おかしいのは>>367
369363:2006/03/27(月) 19:29:15
>>366
情報ありがと。98のIDE-BIOSは16KBと相場は決まってるもんだとオモテタ。
実際 LUMB /MAP しても16KBしか無いし。
移動量を4KBずつ増やして試してみます。
370342:2006/03/27(月) 20:32:34
>>350
そんな感じ。
YMF288-S・CS4231A・H8/3042
他にWAVECARD REV951016とかいうのがのっかってる。

どれが壊れているのかサパーリ分からない。
371ナイコンさん:2006/03/28(火) 15:25:30
>>369
VMM386.EXEのマニュアル持ってないのか?98NOTEのD8〜DBはUMBに
設定できないと書いてあるが。
372363:2006/03/28(火) 19:17:42
>>371
え゛!? そーだったの? まぬある持ってる。読み返してみますぅ。
何せNS-E以来15年ぶりの98ノートなので;^^A
当時は3.3CでVMM386.SYSだったなぁ。ROMの移動なんて出来なかったし…
373ナイコンさん:2006/03/29(水) 00:07:58
長い間nw150を使っててDOSV機に変えたのだけど
キー入力のかなや英字の変換が激しく使いづらくないですか?
どこかに98に似たノートないかな・・・
374ナイコンさん:2006/03/29(水) 00:18:44
>>373
デスクトップ機なら変換器噛ませて98キーボードを使うとか、
PK-KB011なりPK-KB002を使う(但し生産完了品)なりすれば
いいんだが…。ノートに外付けキーボードはねぇ。

VersaProあたりに98キーボードモデルでもあれば
少々高くても欲しいんだけど。
375ナイコンさん:2006/03/29(水) 00:37:41
CtrlとCapsLockを入れ替えて、さらにCtrl+変換でIMEがon/offするように
設定しておけば、そこそこつかえる・・・かな。
376ナイコンさん:2006/03/29(水) 18:42:10
>>373
俺はPC/ATの日本語キーボードがどーにも許せないから、DesktopでもNOTEでも昔から
USキーボードを使ってる。だもんで、Desktopはともかく、NOTEは英語キーボードに交換
できるモノに限られるなあ。ていうか、ThinkPadだからそこらへんはまだラクなんだけどね。

で、かな漢は強力にカスタマイズできるWXG4。これでもってPC-98とPC/AT互換機の
タイプ感覚の擦り合わせが、かなりのところまで可能だからおすすめです。

カタカナ入力の人はUSキーだと困るんだが、なかにはUSキーでカタカナをばりばり入力できる
猛者もいるから侮れない。
377ナイコンさん:2006/03/29(水) 20:53:52
うちは逆にXFERとNFERでFEPのモード切替するのに慣れてたから
USキーボードだと使いづらい。
378ナイコンさん:2006/03/29(水) 21:30:05
PC/ATの106K/Bの不満はESCがTABの上にない、CapsがSHIFT併用、ってとこかな。
あとは慣れた。
98K/Bの不満は無駄に長すぎるスペースキー。FEPのON/OFFを親指でXFERでやってたから
漢字入力の度にHPから指が離れるのが嫌だったな。
379ナイコンさん:2006/03/30(木) 03:10:41
>>378
>FEPのON/OFFを親指でXFERでやってた

EPSONキーボードをPC-98で使ってます。これは日電純正キーよりもスペースが若干
短いかもしれない。そしてわたしの場合、XFERは右小指だなあ。
全角半角はファンクションキー。

たまにNFERにさわってFEPのモードが切り替わると頭がパニックになるです。
昔からNFERには馴染んでなかったから潰しておけばいいんですけどね。
DOS時代からの我流WX3のスタイルを踏襲してるから、今さら弄りたくない気分もあります。
380ナイコンさん:2006/03/30(木) 03:17:27
>>374
> VersaProあたりに98キーボードモデルでもあれば
> 少々高くても欲しいんだけど。

たしかにこれはあっても良さそうなoptionですね。
ノートのキーボードならそう難しくもないと思うんだけど、さほど需要が無いんだろうか。
そこまでこだわるんなら、98アサインの外付けキーボードを使えっていうことか。
PS/2かUSBで、たしかそんなようなのが出てたような。
381ナイコンさん:2006/03/30(木) 03:30:49
>>380
KB011ね、、うちでも、いまだに使っていますよ
ttp://www.express.nec.co.jp/products/kiki/USB/KB011/INDEX.HTM
ESCが左上 CTRLがAの左好きな人はHHKがいいかも
ttp://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/lite2/images/pdkb210b_l.jpg
日本語配列もあることをいまさら知り欲しくなった、、
英語配列はローマ字入力は問題ないとしても
記号が日本語配列のものと若干違うから戸惑うんだよね
382ナイコンさん:2006/03/30(木) 03:44:06
>>381
カナなしver
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/lite2/images/pdkb220b_l.jpg

こっちのほうがスマートなんだけど、もうこれならコレに慣れるしかないって気もする。
白黒両方買ってキートップを入替えてだんだらにしてる人がいるよ。

何にせよローマ字入力派にとって、キートップのカナなんて邪魔以外の何者でもないし、
いまどきミカカなんて流行らないし。
383ナイコンさん:2006/03/30(木) 03:58:02
>>382
自分の場合キートップはどうでもよくて
やっぱり日本語配列でないとダメなのよね
英語配列は ( ) ですら横にひとつずれてたと思うし
ディレクトリの区切りも\ キー入力じゃダメだったような
これは価格も手ごろだし、小型キーボードとしてはかなりいいかもね
調べたら2001年には出てたのか、、知らなかった
384ナイコンさん:2006/03/30(木) 04:01:30
スペースキーが短めといえば、サンワサプライのPC-98用キーボードもそんなような感じだったかも。

オクに出てたのを確保したんだけど、あれはWin2000じゃあ認識しないのね。なんでだろう?
Windows95の頃の製品でWinキーつきの製品、Windows9xならokな筈。
385ナイコンさん:2006/03/30(木) 16:07:48
Niftyの全ログください
386ナイコンさん:2006/03/30(木) 17:48:32
ニィでも探せば?
387ナイコンさん:2006/03/30(木) 21:03:20
もう消えてます。
388ナイコンさん:2006/03/30(木) 21:06:49
中古98ノート(窓95付き)を買って使っていますが
FEPに昔懐かしいNECAIがあったのでそれを選択したら
案外使い物になる。この当時のMS−IMEは最悪だが(今でも)

ATOK11が欲しいが、8太郎のCD−ROMをとうの昔に捨てた、、、、
ATOK17は動かないだろうし。
389ナイコンさん:2006/03/31(金) 01:04:06
V200の青札のほうですが、デスク向け最高周波数であるMMX233Mhzはポン付けで交換できますでしょうか?
390ナイコンさん:2006/03/31(金) 02:41:29
>>389
そんなことしなくても、MMX200を3.5倍設定にすれば233MHz動作。
うちのXa200に載ってるP55C-200はそうやってるよ。
391ナイコンさん:2006/03/31(金) 11:34:03
>>390
おお、どうもありがとうございます
392ナイコンさん:2006/03/31(金) 11:44:49
ロットによってはx3.5通らん石も在るのに…
393ナイコンさん:2006/03/31(金) 12:58:28
K6 は直接乗らなかった? -> V200
394ナイコンさん:2006/03/31(金) 14:20:15
似非CPUじゃだめ
395ナイコンさん:2006/03/31(金) 17:15:55
>>392
まあそれもそうなんだが、試してみる価値ありってことで。
運が悪けりゃ1.5倍だっけか?

そういや、P55Cは266と300があった筈。でも MMX200からの納得できる
Upgrade感が欲しければK6-III/333アクセラレータあたりが手頃かもね。

メルコのHK6-MS333-N2xが対応品だっけかな。
そいつを5.5倍の366MHzで動かせば、W2Kでもかなりラクになる。
396ナイコンさん:2006/03/31(金) 23:33:09
セレ766を乗せ、DVD−Rを乗せ..
未だにしつこく使います。
397ナイコンさん:2006/03/32(土) 00:26:23
NiftyってWWWで入手できないPC-98用フリーウェアが沢山有ったんでしょうか?
398ナイコンさん:2006/03/32(土) 01:55:10
すげーあるよ
399ナイコンさん:2006/03/32(土) 02:37:33
なんでニフってこのインターネット時代に作品囲いこんでんの?
ハッキリ言ってゴキブリより嫌い。
400ナイコンさん:2006/03/32(土) 05:06:25
TOWNSは有志が纏めてうpしてくれたから良かったが・・・
401ナイコンさん:2006/03/32(土) 12:31:07
>>398
それって今からでも入手できるの?
402ナイコンさん:2006/03/32(土) 13:30:19
うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうp
うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうp
うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうp
403ナイコンさん:2006/03/32(土) 14:48:31
>>401
できない
404ナイコンさん:2006/03/32(土) 18:00:44
パソコン通信時代の草の根ネットで公開されていたツールはかなり昔に
入手不可能になっていたからまだまし。

nifty は,作者というわけではないから勝手に公開はできない。
サイトを開いている人とかベクターの昔のCD-ROM本に収録されている物もある。
405ナイコンさん:2006/03/32(土) 18:04:24
うpうpうp
406ナイコンさん:2006/03/32(土) 18:15:53
Ra40を766へ
Xa10を400へ
CDをDVDへ
今頃になって強化するのが楽しく思えるPC−9821かな。
407ナイコンさん:2006/03/32(土) 18:28:01
フリーであった98のラリーXうpしてくれ
408ナイコンさん:2006/03/32(土) 21:48:38
NiftyにはFMP,PMDやMASL(M-MASL)データもてんこもりだったんですか?
409ナイコンさん:2006/03/32(土) 22:31:39
だよーん
410ナイコンさん:2006/03/32(土) 22:41:34
うpしておくれよ
411ナイコンさん:2006/03/32(土) 23:08:11
NiftyにはPC-98にハイパー詳しいのに2chとか$、って言うかWWWに降りてこない人、
「PC-98仙人」みたいなひとが沢山いたんでしょうか?
412ナイコンさん:2006/03/32(土) 23:09:56
いたよ。わしがそうだが。
413ナイコンさん:2006/03/32(土) 23:37:26
オレオレ
414ナイコンさん:2006/04/02(日) 00:36:39
>>406
自分もXt13にEnvy24HT-Sとか載せたりして楽しんでいました。(98SEでも使えたのが意外だった)
415ナイコンさん:2006/04/02(日) 01:25:00
MSXとTOWNSはうpされてた
416ナイコンさん:2006/04/02(日) 17:35:38
>>411
あそこは昔からの住民にとっては居心地がいいムラだからね。
そんなところだから、どこでもそうだけど、自ずと排他的で閉鎖的なコミュニティになる。
たまーにどるこむに下野しては鷹揚な態度で接見を許す仙人もいたりして、
それでもやってることは生半可じゃあないから恭しく拝聴してるけど。
なにやら難しい人が多いという印象がある。
417ナイコンさん:2006/04/02(日) 18:07:35
閉鎖的かつ昔から脈々と続いてきた上下関係、さらに全員強制ID表示で個人識別ができることの弊害。
昔は世界の中心だったが今はただの寂れた一地方都市って状態だからな。
そういうところにいた小山の大将がどうして匿名、無礼、罵詈雑言が当たり前のWeb上の掲示板でまで教える気になる?
そもそもPC歴長い人(特にインターネット開放以前から使ってる人)ほど変わった人が多いのは時代の流れからすれば当然かと。
418ナイコンさん:2006/04/02(日) 18:09:13
そんなことどうでもいいからうp
419ナイコンさん:2006/04/02(日) 18:46:44
昔は人のためになればとか多少の自己顕示欲もあってか
公開してやろうという思いもあったが今はどうでもいい
やつのために労力をかける気がせんな(苦笑)
なんのメリットもないし
420ナイコンさん:2006/04/02(日) 18:47:49
Vector PACK 13000を持っている俺は勝ち組
421ナイコンさん:2006/04/02(日) 19:09:30
じゃあPACK for WIN GOLD'98後期版+HistoryPACK1,2を持ってる漏れって・・・(CD11+2枚)
そのうちの99%以上が今でもVectorのサイトで配布しているのに・・・
(これでもPACKforWIN掲載の全ソフトウェアが手に入るわけじゃない。今更だがPACK6000欲しいよ。)

niftyもデータベースとして全過去ログ公開くらいしてくれてもいいと思うんだが。そんなに会員制にこだわるのかな?
おそらくGB単位の過去ログがあるとはいえ、それを公開しないってのもねぇ。
・・・いや、問題は各フォーラムの管理人の方なのかな?
(ソフト非公開は著作権の問題で仕方が無いんだろうけどさ。)
422ナイコンさん:2006/04/02(日) 20:37:20
>niftyもデータベースとして全過去ログ公開くらいしてくれてもいいと思うんだが。

とっくの昔にパソ通フォーラムは廃止。データは消去。
Webフォーラムに移行して一部過去ログなどを保存している
ところもあったがNECフォーラムはつい先日Webフォーラムも
閉鎖。儲からないところはどんどんリストラしてるね。
423ナイコンさん:2006/04/02(日) 20:55:05
>>422
それでも、過去ログやライブラリを公開してくれよーというのは筋違いだと思う。

そもそもあれらがNifty唯一の売り物だったわけで、それが法的に誰のものかと考えると、
たとえ善意の参加者とはいえ、むやみにバラ撒いていいわけはないんだよね。

>>419
おれはjunet時代からあちこちの諸兄に世話になってきたから、
そんなような借りは自分なりに返しておきたいという心持ちもあるなあ。
424ナイコンさん:2006/04/02(日) 21:20:22
>>420
PACK8000とPACK10000を持っている俺こそ真の勝ち組。
…だと思うのだが、ここ数年読み込んだ覚えがねぇ…。
425ナイコンさん:2006/04/02(日) 21:45:22
Niftyのクレ
426ナイコンさん:2006/04/02(日) 21:48:05
PC-9821Xa10/K12(Pentium100,Win95)の電源を、2年ぶり位で
入れたらピー音が鳴りっ放しで、画面に何も出てきません。
どの部品を交換したら、正常になるのでしょうか?
修理部品取り用で、PC-9821Xa系中古機を保有しています。
427ナイコンさん:2006/04/02(日) 21:50:47
>>426
CMOS用電池切れ
428ナイコンさん:2006/04/02(日) 21:54:46
クレクレ君が逆効果を生んでるなw
それが狙いなら大したもんだw
429ナイコンさん:2006/04/02(日) 22:41:13
>>427
Thanks。筐体をあけてみたのですが、電池らしき姿がみつかりません。
色形は、携帯機器用の銀色ボタン電池形ですか?取り説には電池交換
ページがありません。筐体のどの辺りに設置されてるものなのですか?
430ナイコンさん:2006/04/02(日) 23:29:28
>>429
専用充電池。Xa10ならCバス横の筐体フレームに両面テープで貼り付けられてる。
まずはスーパーリセットしてみれば?
431ナイコンさん:2006/04/02(日) 23:55:16
NIFTYカモーン
432ナイコンさん:2006/04/03(月) 03:14:47
>>430
オクでXa7を処分したのがもう3年くらい前なのでうろ覚えだけど、
リチウム電池は電源ユニットをどかさないとアクセスしにくい場所だったような。

んで、あの充電池自体の故障っていうか寿命が尽きる例はあんまり聞かないけど、
放電しきっていた場合は即撤去&要交換ってわけでもないよね。

仮に充電池ナシでも、スーパーリセットして98メニューから諸々初期化すれば
カレンダなどは保持できるんだっけか?
433ナイコンさん:2006/04/03(月) 20:47:47
充電池?
434ナイコンさん:2006/04/03(月) 21:11:39
リチウム電池は充電できません。
435ナイコンさん:2006/04/03(月) 21:47:13
うぷ
436ナイコンさん:2006/04/03(月) 21:58:14
しつけーな
有益な情報なんてねーよニフには
437ナイコンさん:2006/04/03(月) 22:10:21
up
438ナイコンさん:2006/04/03(月) 22:44:07
どなたか宜しくお願いします。
9821Nb7なのですが、BIOSメニューはないのでしょうか?
98ノートメニューはあるのですが。
FDDからブートさせたいのですがどうもうまくいかなくて。

それともこの機種は1.44M?(xpでフォーマットできる形式)では読み込めないのでしょうか??
439ナイコンさん:2006/04/03(月) 22:47:36
BIOSメニューはないです。

1.44はブート用には使えません。
440ナイコンさん:2006/04/03(月) 22:53:29
>439
なるほど。
ありがとうございました!!
441ナイコンさん:2006/04/03(月) 22:57:55
>>430
>Cバス横の筐体フレームに・・・
何も貼り付けられていません。PCIバスだけです。
スーパーリセットって、[ESC]+[HELP]+[9]+電源ONですか。
何の起動命令でしたっけ?
[HELP]+電源ONは、HDD起動ドライブ選択画面表示だった記憶が。
442ナイコンさん:2006/04/03(月) 23:47:37
オイラのA-MATEは1.44でもブート可能でつ
443ナイコンさん:2006/04/04(火) 00:02:48
おれのノートも1.44でブートできるぞ
444ナイコンさん:2006/04/04(火) 02:59:20
ブートとアップって似てるよね
445430:2006/04/04(火) 03:13:25
>>441
えーっとその反対側、つーか電源側。
>>432が言ってるが、電源下のスペースだから、電源外さないと_。
446ナイコンさん:2006/04/04(火) 04:12:07
>>441
Xa10の頃のリチウム電池は青色シュリンクのMLかなあ。あるいは茶色のVLかもしれない。
あれは充電可能なリチウム二次電池なので、ATマザーによくあるCR系とは互換できないです。

PC-98のは赤黒2本のリードの先にコネクタが付いてる電池で、素のセルを装着するタイプの
ソケット式じゃあないから誤換装のおそれは少ないとはいえ、以前どっかのWebで、そこに
CRリチウムをつけてメンテをしました風な画像つきページを見たことがあって、あれを真似
するとまずいだろうと思ったよ。

ずっと放置してたなら放電しきって電圧は無いかもしれないけど、汁を撒きちらして破裂してる
など明らかに見た目がヘンでなければ、またチャージされて復活する例も少なくないです。

ところで >>426のピーだけど、電池以外にもCPUやメモリやCバスやVGAなどのリソースが無い
とか怪しいという警告で鳴るピーもあるから、暫く放置してた機械ならそこらへんもチェックした
ほうがいいかも。メモリの差し替え、Cバス枠のガタつきなどなど。Xa10あたりはCバスライザー
なしだと起動できなかったような気もするなあ。

まずは接触不良やコネクタ逆挿しなどハードウェアの問題を片付けてから、スーパーリセットを
してHELP起動/リセットの98メニューから諸々設定&保存の確認ですね。

>>443
正式サポートはしていないけど、1.44ブート可能な98NOTEは多いですよね。
もしかして3モード対応機種は全部OKかな?
447ナイコンさん:2006/04/04(火) 13:22:53
1.44MB起動はDOS5.00A-H相当から可能だという話を聞いた。。
6.2は問題なし。WIN95/98の起動ディスクも問題なし。
448ナイコンさん:2006/04/04(火) 15:16:25
P2B/WS再販売キター
449ナイコンさん:2006/04/04(火) 15:55:31
>>448
俺はMSのインテリマウスproを、PS/2 → シリアル変換アダプタで使ってるよ。
お気に入りのマウスがPS/2&シリアルコンパチなら、この手口がいちばんスマートなんだよね。

COM2のあるデスクトップ@W2Kだと、バスマウス並にスムーズで非常に使いやすい。
COM1しかない98ノートの場合、Takata氏のツールでFIFOをkillしないとややカクカクするみたい。
450ナイコンさん:2006/04/04(火) 17:34:54
>>448
情報サンクス。

>>449
Win95以降は板違い


DOS等でマウスを使うならP2B/WSは必須になりつつある。
PS/2なら光学式マウスが使えるから機械式のような故障も減るし
マウスの選択肢が格段に増えるのが嬉しい。
451ナイコンさん:2006/04/04(火) 17:40:28
up
452ナイコンさん:2006/04/04(火) 18:22:31
俺TwinTail派。
ググりまくって古いインテリポイントもゲット
453ナイコンさん:2006/04/04(火) 20:24:30
98ノートのニッケル水素電池復活の呪文ってありますか?
454ナイコンさん:2006/04/04(火) 20:27:39
ADSN
455ナイコンさん:2006/04/04(火) 20:31:44
全充電・全放電を繰り返し。完全にメモリー効果が起こっていなければある程度は戻るらしい。
それでも駄目ならバッテリーリフレッシュをやってくれるところに出す。中の電池を交換→容量も増えて(゚д゚)ウマー かもしれない。
456ナイコンさん:2006/04/04(火) 22:13:50
>>455
最近よくある「バッテリー・リフレッシュ」っての、何だか紛らわしいよな。
ヘタレた電池に氣を注入して活性化させるナゾのノウハウかと思ったら、何のことはない
単なるセル交換じゃん。

どこのサイトだったかなあ、当社では熟練の専門家が作業にあたっております〜という
キャプションつきで、コテを持ったおばちゃん達の作業風景を掲載しててワロタ。
まあ、おばちゃんといえど、中には途方も無いハンダづけスキルの持ち主もいるわけで、
一概に侮れるものではないけどさ。
457ナイコンさん:2006/04/04(火) 22:23:51
>>446
>CPUやメモリやCバスやVGAなどのリソースが無い
>とか怪しいという警告で鳴るピーもあるから・・・・
Thanks。今夜電源再投入してみるとピー音は鳴らず、装着メモリ量の
読込み表示の後、”システムディスクをセットして下さい”表示。
応急起動用FD挿入しRESETを押すと、MS-DOSコマンドプロムプト
A:\表示。DIR A:と打つとFD内ファイルリスト表示。DIR B:と打つと
”無効なドライブです”表示。
IDE接続HDDを2基装着してあるのですが、2基とも2年強の休眠中に
自然死?又はHDD並列2基へのDC電源供給回路異常?どういじったら、
原因を特定できるでしょうか?
458ナイコンさん:2006/04/04(火) 22:24:27
>456
最初はそう思ったよ。でもまあ「バッテリーユニット」のリフレッシュなんだからあながち間違っているわけでもなし。
459ナイコンさん:2006/04/04(火) 22:25:08
最近・・・ まで読んだ
460ナイコンさん:2006/04/04(火) 22:47:57
>457
それじゃあ、最初に鳴ったピーってのはメモリスイッチやPnPの全リセットがかかったって事だろうな。
HDDは回ってる音してる?電源入れた数秒後くらいにシーク音駕するはずだけど、これも無かったらHDDか電源部分の故障。
回ってるなら98メニュー出して内蔵HDDが有効にするように設定(そういう項目がある)
それでもHDDを一切認識しないようであればどこかが故障している。
>応急起動用FD
formatコマンドは入ってる?formatでHDDが認識されているかどうかも確認。
461ナイコンさん:2006/04/04(火) 23:02:48
>>457
他の機器が有るなら、HDを移設して試験。
その際、NECはケーブルセレクトを利用している為
HDの設定には注意。(マスター、スレイブ、にしてやるのも手)
FD起動可を見るとPOWERは正常の様だけど
念のため、無事ならCD−ROM用を転用。
バラせるのならCD−ROMのケーブルを利用して
HDテストする事も可能。

今までのパターンならメインボードのIDEコントロールが。
死んでいる場合多々。
462ナイコンさん:2006/04/04(火) 23:17:37
>>460
> 最初に鳴ったピーってのはメモリスイッチやPnPの全リセットがかかったって事

確かにそーいう場面でピーと鳴く98もあるよね。
スーパーリセットのあと、カラフルな画面になって98メニューが立ち上がってきたり。

> 応急起動用FD

主要DOSコマンドのほかには、HDDの素性と領域情報を知るために ideinf、hdu、
チップセットやCPU動作クロック、メモリとL2の動作状況をチェックするのに nbtune、mab、
それにファイラーのFILMTNとスクリーンエディタ、そんなのが入ってる。

>>461
> その際、NECはケーブルセレクトを利用している為

Xa10の話なんですけどー。
463ナイコンさん:2006/04/04(火) 23:58:35
コタツでパソコンはいいものだ
464ナイコンさん:2006/04/05(水) 00:18:54
>438
>それともこの機種は1.44M?(xpでフォーマットできる形式)では読み込めないのでしょうか??

これが原因。
AT機のxpでシステム付きでフォーマットしたFDが起動するわけないだろ。
465ナイコンさん:2006/04/05(水) 01:18:27
>>464
いや、たぶん、フォーマット形式の話として例示しただけかと思ったんだが、そんなオチかよー。
466ナイコンさん:2006/04/05(水) 01:19:04
コタツこそ日本のココロ!
467ナイコンさん:2006/04/05(水) 04:00:17
      ∧∧
    /,,(,,^Д^)
   //\ ̄ ̄ ̄\
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
468ナイコンさん:2006/04/05(水) 05:05:54
うp
469ナイコンさん:2006/04/05(水) 07:51:32
>xpでフォーマットできる形式

したとは書いてないからそのオチはないだろ〜。

1.2Mのシステムディスクの中身を全部1.44にコピーしたんですけど・・・ ってオチジャマイカ。
470ナイコンさん:2006/04/05(水) 11:03:50
xpでフォーマットできる形式 なら
NTFS
鴨 w
471ナイコンさん:2006/04/06(木) 13:57:00
EMSをN88-BASICから使ってみようと思うんだけど
IOデータ製のボードでも9801-53と同じIOポート(扱い方)でいいの?
472ナイコンさん:2006/04/06(木) 18:55:44
互換モードの設定があるか、取説で確認汁

EMSっていってもハードウェアEMSならバンク切替えだから
ほんの僅かの修正(アドレスとバンク切替え方法の変更)で動くと思うが。

EMSが必要なN88-BASICってなんだろ?
473ナイコンさん:2006/04/06(木) 19:49:16
本当にEMSファンクションが必要なN88-BASICアプリなんてないと思う。C000:0000からの64KBが何かに使えるという、メモリのおまけとしての使い方くらいだろう。だったら大概の機種にある車道RAMを表に出して単に使えばいい。
474ナイコンさん:2006/04/06(木) 19:53:56
N88BASICでメモリを大量に消費するソフトを作ってみたいという野望にちまいない。
N88版ブラウザとかどう?>>471
475471:2006/04/06(木) 20:11:49
>>472,474
EMSを使ってみたいだけだから・・・
中古だからマニュアルは・・・探してみます。

>>473
車道RAMですか、286以前の98でもありますか?
476ナイコンさん:2006/04/06(木) 21:16:31
車道RAMってのはオーバードライブなCPUに対応すべく
考えられたもの故、等速駆動の時代には存在していない。
477ナイコンさん:2006/04/06(木) 22:38:52
>>460
>電源入れた数秒後くらいにシーク音・・・
は、鳴っています。
>formatでHDDが認識されているかどうか・・・
表示は、DIRと同じ”無効なドライブです”>>457

>>461
>POWERは正常の様だけど念のため、無事ならCD−ROM用を転用。
>バラせるのならCD−ROMのケーブルを利用してHDテスト・・・
内蔵CD−ROMを外して、その電源線にHDDを繋いで電源の生死を
点検するって意味で合ってますか?
>IDEコントロールが。死んでいる場合多々・・・
IDEコントロールの生死って、点検できるものですか?
478ナイコンさん:2006/04/07(金) 03:38:07
>>477

>POWERは正常の様だけど念のため、無事ならCD−ROM用を転用。
>バラせるのならCD−ROMのケーブルを利用してHDテスト・・・
内蔵CD−ROMを外して、その電源線にHDDを繋いで電源の生死を
点検するって意味で合ってますか?

その通りです。

POWONでHDから音はしませんか?
大抵はHDDが認識されない時はHDDの故障が大半ですけれども
たまに、メインボードのIDEの回路が死んでいる場合があり
その場合はメーカーに依頼してボード交換を、
かなり奥まっていますので、出来ましたらメーカーに修理依頼された方が
よろしいかと。

IDEHDの設定も念のため確認願います。
今まで動いていたのなら問題ないと思いますが
時々増設時に動かなくて 確認するとマスター/スレイブのストラップの端子が
落ちていたと言う話も聞いた物で。

479ナイコンさん:2006/04/07(金) 20:34:27
捨て捨て

もうイラネ
480ナイコンさん:2006/04/07(金) 22:02:22
メーカー修理はもう利かんよ。
ここはやはりATA133PCIと98BIOSで
前よりもっとシアワセになろう。
481471:2006/04/07(金) 22:41:33
IOデータ製のポートは判りました。

ところで16KB(ウィンドウサイズ)x256(8bitで指定)だと4MBにしかならないんだが。
(EMSは最大32MBを扱えると思ったが)
482ナイコンさん:2006/04/08(土) 08:35:47
>>481
DOSから確保する場合でもEMM.SYSとEMM386.EXEでは違うだろ?
483ナイコンさん:2006/04/08(土) 10:42:53
EMS規格そのものと、EMS用メモリボードのバンク切り替え機構そのものとの区別ができていない471はどうしてくれようか。

N88-BASICでEMSボードを勝手に使うことはできるが、EMSファンクション(int 67hな)はドライバがないのだから使えない。

そしてEMSページ切り替えファンクションとバンク切り替え操作も意味違うことに気づいていない。
484471:2006/04/08(土) 11:14:19
>>483
ハードウェアEMSの場合4MBまでって事ですか?
それとも裏技みたいなのがあるとか・・・ (´・ω・`)
485ナイコンさん:2006/04/08(土) 12:05:32
型番調べてぐぐればディップスイッチの情報がある鴨
IOバンク方式が使えるなら、そっちのほうが簡単
N88-BASICなら
out &hEC, バンク番号
でそのバンクにアクセスできる。
512〜640のメインメモリの切り離しが必須だが。


>>484
昔はメモリが高かったから、搭載メモリも4MBと少ないだけでは。
486ナイコンさん:2006/04/08(土) 13:47:19
9821Anの電源がお亡くなりになりました。
型番はPU732(タムラ)です。
何方か手に入れる方法をご教授お願いします。
487ナイコンさん:2006/04/08(土) 16:03:09
>>486
NECフィールディングに修理に出す。
488ナイコンさん:2006/04/08(土) 16:42:20
直す
489ナイコンさん:2006/04/08(土) 18:04:58
他のAメイドの電源使えないの?
よくオクでジャンク出てるやん。
490ナイコンさん:2006/04/08(土) 18:53:05
オクでジャンク買って報告する
491ナイコンさん:2006/04/08(土) 19:17:32
>>486
An の電源は、他の A-MATE と違うよ(他のは PU-729)。
ばらしてみれば?
比較的単純な電源なので、PU-729 よりも簡単だよ。

ちなみに、一昨年にフィールディングに PU-729 発注したとき、
中古修理品で1万だったかな。
492ナイコンさん:2006/04/08(土) 19:53:26
>>491
> 中古修理品で1万だったかな。

あのあたりの電源は潰しが効かないからトラブルはやっかいそうだ。
リワーク品だと保証みたいなのはつくのかなあ?
493ナイコンさん:2006/04/09(日) 12:29:26
ヤフオクだけどNECノートの新品純正バッテリーがかなり安く出てるね。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A1%F9%BF%B7%C9%CA%A1%A6%BD%E3%C0%B5&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
494みやころ:2006/04/09(日) 13:53:08
初心者です。しょーも無いレベルの質問かもしれませんがお許しください。
手元にNe3/3がありまして動作確認しようと電源を入れてみたところ、
win3.5が立ち上がって喜んでおりましたが、急に電源が落ち応答なし。
パワーランプも点灯せずでしばらく投げ出していました。

しかし先ほどアダプターをつないで見たところ、ランプが点灯したので、
復活?かと思いスイッチを押してみたのですが応答なしで、再びランプも暗くなってしまいました。
この状態は修理できるものなのでしょうか?
部品交換で何とかなるのならば、ジャンク品探してきたりして再生させたいのですが…
(中身をとりあえず開けてみたものの)知識も少なく、どこに原因があるか特定できず困っております。

お分かりになる方いらっしゃいましたらご教授願います。
495ナイコンさん:2006/04/09(日) 14:30:21
>>493
宣伝乙
496ナイコンさん:2006/04/09(日) 15:27:59
497ナイコンさん:2006/04/09(日) 15:46:37
>>494
ACアダプターの出力チェック。(短絡に注意)
それとAC/DCケーブルに折り目等の断線が無いか。
出力が有り、ケーブル断線も無いのなら、本体のPKGの可能性が。
あとは修理費用と中古品の値段で天秤。
中古品の方が安いのならHDを付け替えて運用。
498ナイコンさん:2006/04/09(日) 20:45:47
>>493
出品者乙
499ナイコンさん:2006/04/09(日) 21:23:46
>>494
> win3.5が立ち上がって喜んでおりました

そりゃーすごいやー。

うちにもNe3があるので、まずはACアダプタが適合品の PC-9821LD-U01 かどうか。
でもって内蔵のメインバッテリが逝ってる、もしくは死にかけのケースが多いので、
何のランプが何色に光ってるのかをチェックしましょう。

怪しげなバッテリを繋いでいるだけで内部のチャージ回路まで道連れにすることもあるので、
使えないバッテリは撤去するなり接点を塞いでおいたほうがいいと思います。
500ナイコンさん:2006/04/09(日) 21:52:27
>>494
そうそう、背面のバックアップメモリスイッチは、デバイスの脱着時以外はON。

ONのまま放置すると内部リチウム二次電池とサブバッテリが消耗するけど、
設定やRAMドライブ保持のためでもあるから、ACは常時繋いでおいたほうがいい。

状況によっては運用後に本体電源がOFFにならないこともあるので、その時は
バックアップメモリスイッチをOFFにすれば本体電源を落とせます。(なんでだろう?)
501494:2006/04/10(月) 23:05:06
早速のアドバイスありがとうございます。
参考に試してみます。m(_ _)m
502ナイコンさん:2006/04/10(月) 23:14:52
うp
503ナイコンさん:2006/04/11(火) 00:15:59
up
504ナイコンさん:2006/04/12(水) 00:19:01
win3.5ってナニ?
505ナイコンさん:2006/04/12(水) 00:26:58
NT3.5とか?
506ナイコンさん:2006/04/12(水) 03:56:32
まりも氏の
K6waipl6.lzh をもっておられる方いませんか?
507ナイコンさん:2006/04/12(水) 05:35:52
手を上げればいいのか?
508ナイコンさん:2006/04/12(水) 09:35:47
>>506
k6wal1wbというのがあるけど?K6waiplの後継。
509ナイコンさん:2006/04/12(水) 13:24:15
うp
510ナイコンさん:2006/04/12(水) 17:53:18
ノートのことなら真空管氏だナ
511506:2006/04/12(水) 19:34:37
うpキボンヌ。

IPLware + k6wal1wb のメッセージが少々おとなしくなればなぁ、と思い
512ナイコンさん:2006/04/12(水) 20:27:26
うpしちゃだめなんじゃ?
513ナイコンさん:2006/04/12(水) 22:06:43
k6waiplの起動音のほうが遙かに五月蠅かったが。
514ナイコンさん:2006/04/13(木) 00:22:48
ん?
音消すオプションなかったかい?
515ナイコンさん:2006/04/13(木) 11:18:15
ハイパーメモリCPUがWindows2000で使えたら…
516ナイコンさん:2006/04/13(木) 20:57:02
電気用品安全法で東北新幹線が止まる その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143793877/l50
1名前: 機関手投稿日: 2006/03/31(金) 17:31:17 ID:jt3lDoyn0
 平成壱拾八年四月壱日から電気用品安全法の猶予期間終了により、
順次、PSEマークがついてないものの売買が禁止されます。

電気用品安全法@2chまとめ 
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

東北新幹線の信号関係に使用のPCはNEC製PC-9801シリーズであるが、
メーカーでの部品供給はとっくの昔に終わり、なんとか中古部品で延命してきたが、
この法律によりこれからは、今後部品供給が事実上不可能になる。
東北新幹線やそれ以外でも使用中の超旧型機も例外ではない。
もしもこれらが故障しても修理すことができない。
四月壱日、東北新幹線がとまるかもしれない。
517ナイコンさん:2006/04/13(木) 22:56:31
規制対象外となる機器
518ナイコンさん:2006/04/14(金) 01:00:45
>>517
パソコンは電安法の対象外だと知らない連中がいっぱいいるよなぁ…。
>516でageられてるスレはその2かよ、いやはや。

6 名前:機関手 投稿日:2006/03/31(金) 18:25:23 ID:jt3lDoyn0
>>5
言い忘れていたが、本体は対象外だが、昔のPC-98はテレビが内蔵か若しくは
テレビとモニターが兼用だったので、本体が無事でも結局使えない。

と、わけわからん事書いてあるし。もうね(ry
519ナイコンさん:2006/04/14(金) 01:03:08
…ってどうやら電波ちゃんが1人で盛り上げてるだけのスレか。
鉄の人は古株が多いから、昔PC-98シリーズを使ってた人は結構いそうだよな。
520ナイコンさん:2006/04/14(金) 09:08:55
規制対象外とか以前に・・・
521ナイコンさん:2006/04/14(金) 11:47:00
保安システムに組み込まれたパーツである98は、規制対象外だろが。
そもそもPCが対象外である以前に。
522ナイコンさん:2006/04/14(金) 11:52:42
Anの電源が壊れる。
523ナイコンさん:2006/04/14(金) 20:39:27
デスクトップPCでも内蔵電源が直流電源装置扱いでPSEの対象になるという噂。
ATX電源なら代替が効くけどATや特殊電源は難しいだろうな。
524ナイコンさん:2006/04/14(金) 21:27:50
パソコンは電安法の対象外
525ナイコンさん:2006/04/15(土) 11:38:52
パソコン自体は問題ないが電源がアウトって事では。
ノートPCだと2年後ACアダプタが規制されるし本体が規制されなくても電源部のACアダプタが規制されたら使い物にならなくなるしな。
526ナイコンさん:2006/04/15(土) 12:14:20
電源も内蔵されてる限り一部品に過ぎない
部品単位の規制など掛かってない。
PSE無知コピペ厨はいい加減にしろ
527ナイコンさん:2006/04/15(土) 13:34:00
だからPSE法自体・・
528ナイコンさん:2006/04/15(土) 15:33:29
PSE法の趣旨は「古い電気製品は漏電してないか
検査した上で取引しろ」ってことなワケで
529ナイコンさん:2006/04/15(土) 15:45:43
漏れちゃうの…
530ナイコンさん:2006/04/15(土) 20:16:02
自作版で見つけた ↓ DOS/V機+ネタ機 として出ていた

【   .CPU.  】Pen-3 566
【   Mem   】 128+128+16+16 EDO-ECC-SIMM
【  M/B  】 9821
【  VGA   】 GeForce2MX400 /PCI
【 Sound   】 YMF-744
【   OS    】 2K sp4
▼スコア 1855デモベ
フレームレート 3
531ナイコンさん:2006/04/15(土) 22:16:20
Ra43 って、どこまで高速CPU乗せられるの?
532ナイコンさん:2006/04/15(土) 22:24:03
漏れのRa43はCeleronが1188MHzで動いている。
533ナイコンさん:2006/04/15(土) 22:41:24
Pentium-IIIS なら887MHzか?
534ナイコンさん:2006/04/16(日) 11:48:18
Powered by Noggy for NEC PC-98
神聖なる領域・PC98支店
PC-98を弄る!

とかで見ると
Pentium3_800MHz(66.66*12)
Pentium3_1.13GHz1149(104.5*11)
535ナイコンさん:2006/04/16(日) 17:37:20
ベースは66MHz固定じゃないの?
>>532 >>534
536ナイコンさん:2006/04/16(日) 17:44:41
Celeron766 でベース103MHz。
537ナイコンさん:2006/04/16(日) 21:03:25
うp
538ナイコンさん:2006/04/16(日) 22:03:01
俺様のXa12 は Pentium200 (200MHz/66Mhz)。
普通だ。
539ナイコンさん:2006/04/16(日) 23:08:37
Niftyって「きゅんきゅんふるーつ なっぷるしてぃ」みたいなフリーウェアが沢山有ったんでしょうか?
540ナイコンさん:2006/04/17(月) 00:13:49
じゃ、うpよろしこ
541ナイコンさん:2006/04/17(月) 00:31:05
>>539
Niftyよりも東京BBS とか他の草の根BBSの方が多かった。
でも廃れるのも早かった。
542ナイコンさん:2006/04/17(月) 02:56:28
パソコン通信といえば
TBS「空と海をこえて」
が一番有名じゃまいか。
543ナイコンさん:2006/04/17(月) 11:44:05
>>542
当時パソコンも持ってないときにそのドラマを見ました

知らないところのチャットルームに入って助けを呼んでもらうやつ

かなり思い出深いんですけど、ビデオ媒体になってないみたいで入手できんらしいですが
だれか、当時の録画もってないですかね?

544ナイコンさん:2006/04/17(月) 11:49:58
富田靖子の「ネットワークベイビー」のビデオ持ってるぜ。
初のオンラインネットワークゲーム開発なんたらかんたら。
545ナイコンさん:2006/04/17(月) 14:33:57
日立が提供だったなぁ>「空と海をこえて」
一太郎の画面でチャットしてたっけ?
546ナイコンさん:2006/04/17(月) 14:35:50
>>543
ビデオは販売レンタル共あったが、現在入手できるかは不明。

提供が日立なので、画面には映ってる本体はB16だが、モニタに映ってるのは98で動かしてるソフトだった。
モデムもしもし事件とか当時は話題になったなぁ。
547ナイコンさん:2006/04/17(月) 14:57:49
>>542
タウン図使いのヲタが正体隠して同級生のむすめと通信でやり取りしていた、ってやつなら覚えている。
すまん、それがその番組のタイトルかどうかまでは知らん。
548ナイコンさん:2006/04/17(月) 21:52:50
>>523
内臓型なら対象

経済産業省 経過措置の一部終了に伴う対策について
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a_new.htm

★ 以下の電気製品は法律の規制の対象ではありません。

○取り外し可能なACアダプターを経由する電気製品の本体部分
ゲーム機、シンセサイザー、充電式の電気かみそり 等

○アンプ等を経由して電気の供給を受ける電気製品
アンプを内蔵しないスピーカー、エレキギター、マイク 等

○一部の情報通信機器
 パソコン(※)及びパソコン周辺機器、電話機、ファクシミリ、アマチュア無線機 等

※内部にテレビチューナー等のあるパソコンは対象となるものがあります。

549ナイコンさん:2006/04/17(月) 22:14:37
プッ
550ナイコンさん:2006/04/17(月) 22:19:55
> Ra43 って、どこまで高速CPU乗せられるの?

Ra300 / Ra333 / Ra40 / Ra43 全部菊一文字だしな
551ナイコンさん:2006/04/19(水) 03:10:34
P2B/WSはPS2-mouseだよね。
これから、mouseもUSBが主流なので、USB-MOUSEが使えるものになって欲しいなぁ。

USB-MOUSEってUSB->PS2変換コネクタを使えばP2B/WSで使用可能なのだろうか。
552ナイコンさん:2006/04/19(水) 08:48:55
>>551
>mouseもUSBが主流なので

そうなるのかなあ。
おれはMSのPS/2-シリアルコンパチ時代のデバイスが最高と思って
いまだにPC/AT互換機でもPC-98でも、それを使いつづけてるわけだけど、
PC-98にUSBマウスはちと重くはないですか?
ポインティングデバイスはスムーズでないと。
553ナイコンさん:2006/04/19(水) 11:37:26 BE:67935375-
シリアルマウスだとレスポンス悪いだろ。
554ナイコンさん:2006/04/19(水) 12:37:10
>>552
前から売ってるボール式ならPS2もありますが
光学式の物ならUSBが幾どではないでしょうか。
その中の幾つかがPS2変換コネクタとのセットになっています。
価格を下げるために、セット販売も無くなるのではないかと思ってます。

ボール式はローラーが故障するので使いたくありません。
光学式バスマウスがあればいいのですが...
555ナイコンさん:2006/04/19(水) 12:48:31
(   ´  _  ゝ  `  )  フ  ー  ン
556ナイコンさん:2006/04/19(水) 14:40:12
>>553
昔はそんなような話もあったけど、MSのPS/2orシリアルコンパチマウス@
Windows2000で、98バスマウスのレスポンスを100とすると、90くらいかなあ。充分スムーズですよ。

>>554
> 光学式の物ならUSBが幾どではないでしょうか。
そうでしょうねえ。光学式でPS/2orシリアルコンパチってのは無かったかも。

> ボール式はローラーが故障するので使いたくありません。
MSの玉マウスは98バスマウス(2ボタン)の時代から使ってるけど、我家に限って言えば
ローラーが壊れた例は皆無です。もちろん折りに触れメンテはしてます。
MS以外のマウスを使ったことが殆ど無くて、他社製品についてはよく知らないけど、
そんなによく壊れるものですか?
557ナイコンさん:2006/04/19(水) 15:36:58
>>556
故障というか、
ローラの辷り止め(?)が外れたり、ごみが付いたり
それなりの手入れが必要なので。

光学式ならマウスパッドも要らないし。

シリアル変換コネクタが付属してないPS/2マウスはコネクタ付けてもシリアルで使えないので
PS/2変換が付いてないUSBマウスに変換器付けてもPS/2では使えないのでは と。
もしそうなら、P2B/WSのUSB版が欲しいな。
558ナイコンさん:2006/04/19(水) 18:29:23
PC9821NB10/S10Fです。
CPUpen100MNZ、メモリ16、HDD1G
OSはリカバリCDでしました。 Win95 4.00.950aです。

これでADSL(Yahoo12Mbps)したいと思って、BUFFALOのLANカードを使うべく、カードをさして(LPC4-CLXL)インストしようとCD入れたら、
Win95葉手動でやってくださいと出た、、、。その後指示とおりやったがうまくいかない、、、
やはり古いNECのPC-98でWin95では無理なのかな?
559ナイコンさん:2006/04/19(水) 18:33:00
うちのは、LPC3-CLTでそちらと同じように手動でインストールになったけど
うまくインストールできたよ。もちろんPC-9821対応ってあるんだよね。
560ナイコンさん:2006/04/19(水) 19:52:26
>>558
La10/Win95/YBBで接続してる。
561ナイコンさん:2006/04/19(水) 19:57:13
解決方を書けって言ってんじゃボケ!
562ナイコンさん:2006/04/19(水) 20:27:58
解決法ねぇ、特に悩まなかったからなぁ。
563ふえるDOS:2006/04/19(水) 20:31:04
ちと聞きたいんだが、「IntelliMouse for NEC98」とか公開したら、需要はあるのか?
564ナイコンさん:2006/04/19(水) 20:36:24
>>563
それなに?
ハードウェアなの?
完成品だったら、俺、一つ欲しい。
565ナイコンさん:2006/04/19(水) 20:42:25
ドライバ?
566ナイコンさん:2006/04/19(水) 20:56:25
光学式バスマウス持ってたけど、
付属の専用マウスパッドじゃないと使えないって代物だった。
567ナイコンさん:2006/04/19(水) 22:13:31
>Win95 4.00.950a

950.b か 950.c相当ににアップ
568ナイコンさん:2006/04/19(水) 22:42:23
>>557
玉のお手入れくらい面倒がらずにやらないと。堅く絞ったウエスで拭くだけでいいのに。
ちなみに、これまでオクで入手した中古のMSマウスは10個以上あるけど、きちんと
掃除してあったのは皆無だった。

汚れてたのでシンナーで拭いたらロゴが消えました〜ってのもあった。
余計なことをするんじゃないって。

> シリアル変換コネクタが付属してないPS/2マウスはコネクタ付けてもシリアルで使えないので

変換アダプタの有無より、MSマウスならシリアル対応かどうかは本体銘板にちゃんと書いてあるよ。

>>563
IntelliPointのこと?
569ナイコンさん:2006/04/19(水) 23:40:50
そげなあーさんの
 はどおふ
570ふえるDOS:2006/04/20(木) 00:29:23
>>568

ああ、そうか、ソフトとしてならそっちの呼称になるか。
漏れ自身はIntelliMouse Optical使ってるもんで、つい、な。済まん。

>>564
マイクロソフトのマウス、例えば
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_optical.asp
なんかを使う際、標準ドライバだと3ボタンマウスとしてしか動作せず、追加ボタンを使うには
>568の言うとおりIntelliPointというドライバをインストールしなければならない。
が、このドライバのインストーラには98チェックが仕込まれているので、98にはそのままでは入らない。

で、DirectX9のように98チェックを外すパッチを作って見たんだが、需要があるなら暇をみて公開しようかと思ってね。
571ナイコンさん:2006/04/20(木) 00:39:39
人柱用でっか?
572559:2006/04/20(木) 00:39:49
>>558
>>567の人の言うとおり私の環境はbだった。
573ふえるDOS:2006/04/20(木) 00:45:48
>>571
少なくともウチのRv20改では動いてるよ。
動作保証までは出来ないけど、他でも多分大丈夫だと思う。
574ナイコンさん:2006/04/20(木) 00:45:58 BE:31057128-
>>556
バスマウスを100とするなら、USBマウスは100以下になったことはない。

>>570
IntelliPointが使うレジストリにあらかじめ値を書き込んでおくとインストーラーをだませる。
パッチ当てるまでもなく、regファイル一発でおk。
575ふえるDOS:2006/04/20(木) 00:54:47
>>574
確かにな。実はOfficeXPでも同じなんだが。
ただ、それが出来るレベルの人間は、初めからパッチは求めないんだな、これが。
過去にDirectX9の98チェックを外す書き換えポイントをウチの掲示板に書いた人がいたんだが、
それを理解できるレベルの人間は自力で何とかしていたみたいで、DL数は落ちなかったよ。
576ナイコンさん:2006/04/20(木) 01:27:30 BE:139752689-
>>575
98でWindowsなんて酔狂をやってる人間の中にそれができないレベルの人がいるという
事実にマジ驚愕。
577ナイコンさん:2006/04/20(木) 01:30:48
あははは
578ふえるDOS:2006/04/20(木) 08:26:17
>>576
「レジストリを弄れない」ぐらい可愛いもんさ。
解凍しないまま(lzh圧縮されたまま)ダブルクリックして「実行できません、何とかしてください」だの、
CD上のファイルに直接パッチ当てようとして「できません、おかしいです」やら、
「動きません、どうしたらいいでしょう」とだけ書かれたサポート依頼やら、結構来るよ。

いやホント、なんでこのレベルの人間がいまだに98使ってるかと思うと(ry


579ナイコンさん:2006/04/20(木) 09:27:26
>>570
あ、それなら需要はあるかもね。是非公開きぼう。
PC-98対応の古めのIntelliPointを探してる人や、高値でY!オク出品してる人もいることだし。

おれはPS/2orシリアルコンパチの旧型MSマウスしか使ってなくて、W2Kで使うかぎりでは
IntelliPointは不要なんだけど、コンパネにアプレットが欲しい人、新しいverの新機能?を
試してみたい人には福音かもしれないですね。

いま使ってるのは IntelliMouse Pro、オクでプレミアがつくMSマウスはこれくらいだろうなあ。
未使用BOXが2万円以上で落札された例もある。こいつもPS/2orシリアルコンパチブルなので、
PC-9800シリーズ用リテールパッケージも出ていたし、PC/AT向け品でもモノは同じだから
PC-98用のシリアル変換アダプタ(COM2推奨)があればPnPで即使えます。

しいて難点を挙げるなら、USBマウスと同様、DOSやセーフモードで使えないことくらい。
580ナイコンさん:2006/04/20(木) 09:29:54
マウスと言えば

「マウスを見たい絵に合わせて左ボタンを押してください」と言うと
マウスを持ち上げ、画面にくっ付けてクリック
「動かんじゃないか」

今ではいないよなぁ
581ナイコンさん:2006/04/20(木) 11:12:04
>>563
Microsoft IntelliPoint Version2.0 PC-9821シリーズ対応
なら持ってるが、PC-9821シリーズ対応なら5"も同梱して欲しかったなぁ

勝手に公開していいものなのか?

>>570, 578
逆に言えば
「レジストリを弄れない」ぐらいのレベルで自己責任のツールを使うのは(ry
MSがPC-98を排除した理由が気になるが。
582 【i4004:4】 :2006/04/20(木) 11:27:19 BE:34937892-
単にテストしてない(する気もない)からじゃね?
583ナイコンさん:2006/04/20(木) 13:56:01
>>582
でもMacには対応してるんだよね。
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_optical.asp
584 【i4004:4】 :2006/04/20(木) 15:38:42 BE:52406993-
単にMacはテストする気があったからではないかと。
585ナイコンさん:2006/04/20(木) 16:53:31
マウスの本当の寿命は、底部のテフロン樹脂が磨り減った時かなぁ。
マウスの高さが、数ミリ変わっただけでボールとローラーの位置がずれ、
反応が悪くなってしまう。
張り替え用のテフロン樹脂って、どこにも売ってないのな。
586ナイコンさん:2006/04/20(木) 19:48:17
>>585
ttp://www.hazaiya.co.jp/index.files/jyurakon.html

好きな厚みの板から自分で作ればいい…
マウスの底に張る程度なら一番小さい板でも一生分切り出せるんじゃない?
587ナイコンさん:2006/04/20(木) 20:43:22
いやホント、なんでこのレベルの人間がいまだに98使ってるかと思うと
9821Xa13を改良したいんです
588ナイコンさん:2006/04/20(木) 20:50:15
>>578
いやホント、そのレベルだからこそいまだに98使ってるのではと。
もーね、AT互換機とかホントに存在すら知らないんじゃないのかと。
つまり現状98ユーザっつーのは、神レベルと猿レベルの両極化状態にあるのではないかと。
#漏れは神を崇めるレベルにすぎないんだけどね。
589ナイコンさん:2006/04/20(木) 21:13:43
>>585
ジャンクマウスから引っぺがしてはる。
590ナイコンさん:2006/04/20(木) 21:54:11
>>589
ヤフオクで売ってるのを見たことがあるぞ、つい最近の話だ。
へー、こんなもんまで出てんのかーと思った。
591ナイコンさん:2006/04/20(木) 23:51:56
>>585
トスベール、お勧め。
592ナイコンさん:2006/04/21(金) 01:16:13
>>591
ドスベールかとオモタヨw
593ナイコンさん:2006/04/21(金) 08:49:09
98でWindowsなんて酔狂をやってる人間の中にふえるDOSを知らないレベルの人がいるという
事実にマジ驚愕。
594ナイコンさん:2006/04/21(金) 19:25:01
単にホイールマウスだけでいいなら、普通にUSB1.1のボードを指せばいいんじゃない?
595ナイコンさん:2006/04/21(金) 20:03:34
>>594
それもアリなんだけど、貴重なPCIスロットをUSBに明け渡すことができるかどうか。

オンボードでUSBが載ってる機種だとまだ気楽かもね。使い勝手はどうですか?
596ナイコンさん:2006/04/21(金) 22:31:47
Pentium 166 だけどふつうに使えています。
ホイールもまともに動く。
光学式なのでメンテナンスフリーなのもうれしい。
しかし、DOSでつかえねえ。
597ナイコンさん:2006/04/21(金) 22:35:29
>貴重なPCIスロット

GeForce2MX400 + YMF7xx で埋まってる
SCSIかATA I/Fが刺さればな

PWA-BK6732 / RISER と言う PCI→PCIx3(ID=AD24.ID=AD25.ID=AD26) 
の物が在るんだが 
INT線引かないと動かないよな?
598ナイコンさん:2006/04/21(金) 22:38:57
DOSで使うにはBIOSをいじらないと無理だろうしね。
599ナイコンさん:2006/04/21(金) 22:43:46
DOSでUSBマウス使うソフトあるじゃん。
DOSでUSB CD-ROM使うドライバもあるじゃん。
探し方が足らない君たちは、
98でWindowsなんて酔狂をやってる人間の中にそれができないレベルの人。
マジ驚愕。
600ナイコンさん:2006/04/21(金) 22:55:46
板としてはWin95は...

Win以外でマウスっていえば、普通ゲームだと思うが
DOS用のドライバが全てのゲームで使えるとは限らないしね。

P2B/WSにPS/2マウス差せば万能だと思う。

USBマウスでも
USBマウス->USB-PS/2変換->P2B/WS ならゲームで使えるのだろうか?
それともPS/2変換に対応したUSBマウスじゃないとダメなのだろうか?
601ナイコンさん:2006/04/21(金) 22:57:00
>>599
>DOSでUSBマウス使うソフトあるじゃん。
>DOSでUSB CD-ROM使うドライバもあるじゃん。
必要な人のためにDLできるURLキボンヌ
602ナイコンさん:2006/04/22(土) 00:32:43 BE:34939229-
>>601
ヒント:リファレンスドライバ
603ナイコンさん:2006/04/22(土) 01:07:17
USBASPI.SYS
USBCD.SYS
擬装.COM
とかでCD-ROMは行けるの?
USB接続のCD-ROMドライブ持ってないけど。

というかUSBデバイス一つも持ってない事に気が付いた。
V200青札ユーザーなのに。
604ナイコンさん:2006/04/22(土) 01:08:52
>>602
リファレンスドライバってどっから落とすの?
Win95マシンのPCIにUSBボード差したんだけど
手持ちのOSは付属の95AとDOS5.0ね。
605ナイコンさん:2006/04/22(土) 01:35:33 BE:31056544-
>>604
USBコントローラ(チップ)のメーカサイト行けば各OSのドライバ置いてるだろ。
606ナイコンさん:2006/04/22(土) 08:05:02
戸すべーる、ググって見たら使っている人が結構いて、参考になった。
俺のマウスも生き返るかも。
ありがとうございま〜す。
607ナイコンさん:2006/04/22(土) 11:01:49
>>597
うーむ、MATE-Rてか。うちの98はPCIが3本のXv20一機種に絞ったから、えーと
GA-VDB16/PCIにUIDE-66、それにHoontechのYMF755音源だ。

正直言って3DもPCI音源も、ゲームもやらない俺には不要なんだけど、かといって
USB2板と交換したいほどでもない。

intelのギガNICがXv20で使えるなら、そそくさとPCM音源に戻してもいい。
もう98の100BASE-TX以外は全部Gigabit-LANだから、82557(決して悪くはないです)も
陳腐化しまくり。
すごい系コンボカードのGBICってどうなんですかね?
USB2もGBICもゴネてばかりで使いづらいようだと却下なんだけど。
608ナイコンさん:2006/04/22(土) 15:23:27
>>605
えっ、98DOS用のドライバも置いてるのか。
知らなかった
609ナイコンさん:2006/04/22(土) 15:26:01
PC-98のDOSゲーを処分しようと思うのだけど、譲渡スレってどこかにある?
捨てるのはMOTTAINAIなので、欲しい人がいたらあげたい
610ナイコンさん:2006/04/22(土) 18:02:16
【資源】無料で差し上げますスレッド 2台目【活用】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1120904473/

で良いんじゃね?タイトルによっては漏れも欲しいけど
611ふえるDOS:2006/04/22(土) 20:05:26
需要は少なそうだけど、0じゃないみたいなんでとりあえず作ってみた。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA007918/IP_NEC98.LZH

酔狂な人はお試しあれ。
612ナイコンさん:2006/04/22(土) 21:20:13
>>609
メーカー製?同人?
613ナイコンさん:2006/04/22(土) 21:50:07
結局、PC-98のDOS用のUSBマウスドライバってどこにあるの?
614ナイコンさん:2006/04/22(土) 21:53:58
605によれば
USBコントローラ(チップ)のメーカサイト
にあるはず。
615ナイコンさん:2006/04/22(土) 22:56:08
ぁぁぁああああああああああぁぁぁ
フロッピーディスクが不良セクタ続出ーーーーーーーーーーーーーーー
ぁXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXっぁあああああああああああ
もうダメポー − − −(^^;
616ナイコンさん:2006/04/22(土) 23:12:55
>intelのギガNICがXv20で使えるなら
使える。boot agentで禁止にすればBIOS起動なくなる。
617ナイコンさん:2006/04/22(土) 23:15:56
あっやべ。

ボスが来た!
618609:2006/04/22(土) 23:28:52
>>610
ありがとうございます、後ほどそちらのスレで募集してみます。

>>612
メーカーのみです。
619ナイコンさん:2006/04/24(月) 10:24:23
>>595
おれはV200で普通にUSB光学マウス使っているけど、従来からの癖でホイールを使用する場面がほとんど無い。
あと、なぜかバスマウスは何を使ってもポインタの動きがおかしくなる。
揃いもそろってボールのすべりが悪いようだ。
床がちゃんとしていないのが原因なのだが。
620ナイコンさん:2006/04/24(月) 10:39:49
追記
>貴重なPCIスロット
ジャンク屋でNXで使われていたと思われるPC3スロットのライザを発見した。
が、スロットの向きが逆だから抜いちゃ駄目ミスティク(俺の奴はタワー型)とぶつかる。
どこかの掲示板でNXライザのある種でスロット増設が出来ると聞いたが…。
V200デスクトップ型ならCバス籠撤去でいけるかもしれん。
抜いても良いミスティクのスロットならUIDE-66を装備したことがある。
しかし、こいつのマザーはタワー型には入らんし…。(俺はドライブをいくつか載せたい。)
621ナイコンさん:2006/04/24(月) 15:08:02
すまん。基本的なこと教えてくれるとありがたい。
PC-9821のシリーズならどれでも、PC-9801用のソフトは全て動く?
MS-DOS用ソフトを始めとして、初代9801やE,Fの頃に作られたマシン語プログラムとかまで含めて。
98用ソフトをかなり持っているので、動かせるハードを一つ手に入れようと思ってるんですが。
622ナイコンさん:2006/04/24(月) 15:52:22
「PC-9801用のソフトは全て動く」と言い切れるPC-9821は無いんじゃないかなぁ
623ナイコンさん:2006/04/24(月) 15:55:23
>>621
なんだかんだで互換性は高いので普通は動くはず。
昔のゲームは動作が速すぎて遊べないものも有るが、CPUスピードをLOWにすれば問題無い。
624ナイコンさん:2006/04/24(月) 16:36:43
>>621
心配なら、持ってるソフトの動作機種を確認して一番古い機種を入手。
ソフト名を書いて動作状況を聞くのも手かな。

>>623
手持ちのゲームの幾つかは486機では動いてたがP5機では動かない。
中にはV30限定のもあるらしい。
そもそもx86CPUの互換性は100%じゃないしね。

CPUスピード調整があるのはA-MATEまでじゃなかったかな?
625 【i4004:4】 :2006/04/24(月) 17:39:13 BE:108696678-
626ナイコンさん:2006/04/24(月) 18:58:26
>>622-624
ありがとう。
そうすると、確実性が高いのは、486までのCPUを積んだ機種までで、
中でも確実なのは386+V30の機種、ということのようですね。

627ナイコンさん:2006/04/24(月) 19:09:47
まあ、たいていの 9801E/F/M 用のソフトウェアは、V30エミュレーションモードで動くことが多いよ。
だから、2代目A-Mateまでを手に入れたらいい。
しかし、V30用のソフトウェアの場合は、V30固有モードを使っていることもある。この場合は、
VX/RX/RA などの 286/386 と V30 の2CPU機種を買わないといけない。
628ナイコンさん:2006/04/24(月) 19:22:36
>V30エミュレーションモード

ミュージアム3 ってたしかV30用だよな?
RA_386は×
RA_V30は○ 
Xa16/W_GNDクロック2.5 ○(SecandBasSter)
629ナイコンさん:2006/04/24(月) 22:03:50
光栄かなんかのゲームでV30専用命令を使っていて、
386しか乗せてないDAで動かなかったゲームが、
その後の9821Asで動いてびっくりしたことがある。
630ナイコンさん:2006/04/24(月) 23:49:52
2代目のA-MATEっていうと、Pentiumになる前の PC-9821 Ap/As/Ae 辺りの機種ですね。
参考になりました。
631ナイコンさん:2006/04/24(月) 23:58:29
失礼。正確には As2/Ap2 の辺りが2代目ですね。
632ナイコンさん:2006/04/25(火) 07:30:34
そ、 Ap/As/Aeは初代MATE。
633ナイコンさん:2006/04/25(火) 07:31:28
↑ A-MATEでした。
634ナイコンさん:2006/04/25(火) 08:10:50
ROM-BASICの搭載有無でも微妙に変化なかったっけ
635ナイコンさん:2006/04/25(火) 09:57:33
初代MATEってCanBeみたいな機種?
636ナイコンさん:2006/04/25(火) 10:09:18
水平同期信号周波数24kHzでないと動かなかったり、31kHzだとソフトがそのクロックをタイマーに使ってたりして動作が速かったりするので、
互換性を考えると24kHzに対応したモニタも必須ですよ。そっちの方も入手が困難だったりしますよね。

あとGDCが2.5MHzでないと動かなかったり、5MHzじゃないと動かなかったりしましたね。
こっちはモニタは関係なかったですけど。
637ナイコンさん:2006/04/25(火) 12:58:34
>>636
GDCの設定が違うと動いても縦に縮んだ絵が上下に2枚表示になったなぁ。SUZAKUだが。
CRTでは困難でも液晶なら多数あるんじゃまいか
638ナイコンさん:2006/04/25(火) 13:29:21
>>635
そいつは98マルチ。
MATE-AはローカルバススロットとSCSI専用スロットを備えているのが特徴。
まあ、普通の人は拡張グラフィックと上位互換の音源がついている時点で同じ、という認識だと思うが。
その拡張グラフィック仕様も、上位互換の音源のPCM部分も互換性が希薄になったが。
639ナイコンさん:2006/04/25(火) 17:52:29
NECの昔のVGA世代の液晶ディスプレイなんかは24KHzに対応してたと思うよ。

安い上にDOSゲーでもDOTbyDOTでシャキっと表示
640ナイコンさん:2006/04/25(火) 18:23:06
最近の液晶でも 少ないが 24K(98 OK)対応してるのあるし
641ナイコンさん:2006/04/25(火) 18:28:16
最後のほう(青札VALUESTAR)とか
テキスト画面が WIDTH 40 に対応してなかったり
642ナイコンさん:2006/04/25(火) 18:53:49
Xvも WIDTH 40 非対応
643ナイコンさん:2006/04/25(火) 21:51:31
24KHz対応液晶はまだいろいろ出ているけれども
最近のものだと、とくにこれが印象的では?
EIZO FlexScan2410W
ttp://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2410w/index.html
1920x1200 WUXGA対応液晶だけど、24KHz対応
じつは1920x1200 の アスペクト比は
640x400のPC-98シリーズと同じだったりして
フル画面で映せるから相性もいいかも
644ナイコンさん:2006/04/25(火) 23:10:48
基本的な質問でスマソ。
C-BUSにSCSIボードさえ差し込んであれば、外付けSCSIのHDDは機種を問わず使えますか?
645ナイコンさん:2006/04/25(火) 23:39:58
使えるよ!IEEE1394とかUSBやS-ATAでも、好きなの繋いでよ!!!
646ナイコンさん:2006/04/25(火) 23:53:39
>>644
容量制限や相性があるから、ボード名とドライブ名は必要だにょ。
647ナイコンさん:2006/04/25(火) 23:58:50
>>644
使えるものと、使えないものがあります。
648ナイコンさん:2006/04/25(火) 23:59:49
いやぁ、これから手に入れようと思ってるんで。どういうのを探せばいいのかな、と。
例えば、Windowsで使ってた、でっかい容量のHDDでも、容量制限内なら「一応は」使える、ということです?
649ナイコンさん:2006/04/26(水) 00:11:30
Cバスなら 8GB 制限が多いよ。
650ナイコンさん:2006/04/26(水) 00:26:37
IDEのように大容量HDDだと起動もしない
なんてことあるのかな?
651ナイコンさん:2006/04/26(水) 00:37:24
Windows95/98 のみで使用するんだったら BIOS を切れば 127GB までは無理なく使えるから、
まあ、購入してからおためしくだされ。>各社SMIT板、PC-9801-100 ボード
652ナイコンさん:2006/04/26(水) 00:46:24
純正はNECチェックがあったんじゃないのか?その型番はないのかな?
SMITはMMXと相性が無かったか?
653ナイコンさん:2006/04/26(水) 00:46:44
漏れ思うのだが
CバスLanとギガハブとNASあればCバスSCSI環境よりもいいと思う
本体のHDD(買い替え、容量)を気にしなくても良いメリットが有ると思う
654ナイコンさん:2006/04/26(水) 01:04:47
流れはWindowsが起動してからの話で?
655648:2006/04/26(水) 02:32:28
DOS起動のソフトを、まとめてHDDに放り込みたいんですよ。
656ナイコンさん:2006/04/26(水) 03:29:36
HDDは消耗品だから
バックアップの為、CDやDVDに焼いた方がいい。
657 【i4004:4】 :2006/04/26(水) 05:37:03 BE:58230656-
98ユーザならMOに入れるべきだ。
658ナイコンさん:2006/04/26(水) 08:21:07
ま、まぁ、それはHDDに入れてから…
その前に、DOSで使用する場合の注意点があれば…
659ナイコンさん:2006/04/26(水) 09:11:37
とりあえず98の機種はなんなのさ。
660ナイコンさん:2006/04/26(水) 11:23:51
>>639
会社にNECのVGA解像度の液晶モニタがあったのだが、誰かに持ち逃げされた。
つうか、一般人が最早好んで使う代物ではないんだが。
会社の社内サポートでPC-98と接続するのに好都合だったのに…。

代わりに装置組み込み用のACアダプタの紛失したシャープのVGA液晶を使っている。
こいつも24.8kHz対応で、上下が黒い帯になってドットが1:1でくっきり表示。
661ナイコンさん:2006/04/26(水) 11:47:27
アスペクト比に拘ってるけど
少なくとも市販ゲームに関して言えば
例えばPC-88なら200ラインだけどアスペクト比に関係なく4:3のCRTに合わせてドットを打ってるよね。
同様にPC-98の400ラインでも4:3に合わせた絵になってる気がするのだが。
662ナイコンさん:2006/04/26(水) 12:06:24
>>661
つ 9821ノート
663ナイコンさん:2006/04/26(水) 12:32:10
PC-88,98時代のエロゲなんかはタイルパターンを多用してるから下手にドットがくっきりしていると絵が汚く見える。
今の液晶のスムージング機能だと絵的にきれいに見えるのかな?
664ナイコンさん:2006/04/26(水) 13:33:42
>>663
シムージングは拡大した時のジャギーを軽減するだけだから、CRTの滲みとは根本的に違うっしょ。
665ナイコンさん:2006/04/26(水) 14:38:38
タイルパターン
離れて見れば
中間色
666ナイコンさん:2006/04/26(水) 19:12:58
>>648 >>655 >>658
NEC PC-9801-100 か Adaptec AHA-1030P を買え。
667ナイコンさん:2006/04/26(水) 21:58:36
>>666
センセ
デフォ設定では悲しみ(低速)の8Gでつ
668ナイコンさん:2006/04/26(水) 22:20:31
Cバスで32G対応って、

Logitec LHA-301/301A BIOS 1.07
Buffalo(MELCO) IFC-NN BIOS 1.10

だけだっけ?
IFC-NNの一部のボードのFlashROMの問題でBIOSアップデートの
書き込みが全く出来ない物が有ります。MELCO製を購入するなら
中古でも最初からBIOS Versionが1.10になっている物をお勧めしま
す。
669ナイコンさん:2006/04/26(水) 23:12:54
>>658でDOSで使うって言ってるから
32Gなんて対応してなくていいだろ
DOSじゃFAT16だから2Gごとのパーティションだし
DOS3.xだった日にゃ…
670ナイコンさん:2006/04/26(水) 23:56:32
CF等を使えたらいいんだが。SCSI接続のCFリーダーでHDDモードとかって無理?
671ナイコンさん:2006/04/27(木) 00:06:58
>>666-669
8GB 以上のドライブだけを BIOS から認識しないようにして aspi2dos.sys 経由でがんばるという手もある。
672ナイコンさん:2006/04/27(木) 01:03:27
>>670
今は2.5吋or3.5吋のCF変換機というものが売っている
673ナイコンさん:2006/04/27(木) 01:16:03
いまは2.5とか3.5インチのCFなんてあるのか。全然コンパクトな感じがしないな。
674ナイコンさん:2006/04/27(木) 01:33:41
CFはHDDとして使ってる
675ナイコンさん:2006/04/27(木) 01:44:19
>>672
98でも使えるん?jでは無理みたいな書込みがあったが
676ナイコンさん:2006/04/27(木) 02:05:38
CFから起動しとるよ
677ナイコンさん:2006/04/27(木) 05:42:37
>>676
製品名きぼんぬ
678ナイコンさん:2006/04/27(木) 06:47:41
たぶん、CF-IDE変換するようなやつだろ。
http://www.ircube.jp/main/product/icf/
4千円ちょとで見たような気がする
98もう2〜3台買った方がいいの俺はやめといた
679ナイコンさん:2006/04/27(木) 07:02:10
>>678
単に変換しただけか・・・ CFにしか出来ない芸当!?
680ナイコンさん:2006/04/27(木) 08:02:49
まあ、一個200円くらいなら複数(10台くらい)の98に付けて
HDDがFDDみたいに使えるんじゃないかって考えたことがあった。
681ナイコンさん:2006/04/27(木) 10:15:55
>>675
起動できない、そもそもPC-98だとイニシャライズできない「物もある」でFA。
まあ、このへんはATクローンでも大して状況変わらん。

CF一枚でいいんなら、IR-Cubeの奴よりSTRATOSの奴の方が安いんでお勧め。
2.5in'用なんで、デスクトップ機で3.5in'として使うには更に変換コネクタ噛まさんとイカンが。

とりあえず、手持ちのPentium未満の98NOTEは全部CF化してるが、特に問題はないよ。
682ナイコンさん:2006/04/27(木) 13:30:56
SCSIのやつ使えばいいべ
683ナイコンさん:2006/04/27(木) 17:40:55
>>682
AdaptecのH/Aだと起動時に固まるがな。
684ナイコンさん:2006/04/27(木) 19:07:26
IDE-CF 変換器は一番ベーシックな線をつないでいるだけの者の方が使いやすいね。
685ナイコンさん:2006/04/27(木) 19:19:25
CF-IDEだろ
686ナイコンさん:2006/04/28(金) 07:58:37
Xa7でPCIスロットを
グラフィックとSCSIにするか
グラフィックとLANにするのか
どっちがいいでしょう?

とりあえずLANもSCSIも両方 Cバス用とPCI用持ってるんだけど
687ナイコンさん:2006/04/28(金) 08:48:41
性能を重視したい方を、PCIにすればいいんじゃない?
688ナイコンさん:2006/04/28(金) 09:42:06
調べたけど分からなかったので質問なんですが、
ノートのNrシリーズで、内蔵FDドライブ、外付けFDドライブを
付ければ、2フロッピー構成となるんでしょうか?

出来るならば、購入を考えています。
689ナイコンさん:2006/04/28(金) 14:00:45
できません
690ナイコンさん:2006/04/28(金) 14:18:01
>>687
使い方次第だよね。
SCSIで起動したいならPCI-SCSIだし、UIDEがあればC-BusでSCSIだろうし、
PCI-NICなのに10BASE-Tだと馬鹿みたいだし。

>>688
Nrで使える外付け2nd-FDDってあったかなあ。

本体内蔵のCD-ROMと排他になる内蔵FDD、それを専用ケーブルで外付けにして、
別の同型FDDを内蔵という使い方はNGです。
ドライブ側で1st/2ndの設定ができないし、仮にできたとしても本体FDC側で2ドライブを
認識できないという事情だったような。

98NOTEベイにFDDやバッテリを装着するタイプの機種(Na7やNfなど)も、
2FDD構成は不可です。

98NOTEで2FDDとなると、198/110pin経由で外付け、ドッキングステーション、
I/O拡張ユニットなどで大掛かりになるから、2FDDを要求するアプリの方を
RamDriveに対応させたほうが話が早いかも。
ゑぷのてなら、機種によっては2FDDというアドバンテージもあるけど、調子のいい
ハードを揃えるのが難しいかもしれない。
691ナイコンさん:2006/04/28(金) 14:53:11
>>689-690
ありがとうございます。
やっぱり出来ないですよね。

出来るならば86音源と2FDで動くデスクトップの存在価値が
既に下がっているはずだし。
692ナイコンさん:2006/04/28(金) 18:50:52
>>691
>出来るならば86音源と2FDで動くデスクトップの存在価値が
>既に下がっているはずだし。
日本語として意味不明
693ナイコンさん:2006/04/28(金) 20:41:37
それならEPSONの486noteはどうなのよ。
でも86互換音源なのかな。
694ナイコンさん:2006/04/28(金) 21:55:39
えぷのては26K相当だったと記憶。
695ナイコンさん:2006/04/28(金) 22:08:47
PC98を修理してくれるところってあるのでしょうか?
5インチフロッピードライブが壊れてしまったようで、フロッピーが入らなくなってしまったのですが、、
696ナイコンさん:2006/04/28(金) 22:35:08
ヘッドカバー落ちたんじゃね?
697ナイコンさん:2006/04/28(金) 22:36:08
M〜RA ならたぶん、ヘッド飾りの脱落だろう。
自力で簡単に取り除けるよ。
698ナイコンさん:2006/04/29(土) 00:52:48
ドライブ見て落ちたヘッドカバーを指で拾えばいいだけ。
699695:2006/04/29(土) 00:59:39
いちおう、分解はしてみたんですが、何もとれてないようなんですよね。。
入っても読み込んでくれないんです。。
700ナイコンさん:2006/04/29(土) 02:39:58
>>695
NECフィールディング
701ナイコンさん:2006/04/29(土) 06:21:26
死ぬほど聞き飽きてる質問ならお許しを。

8086やV30時代のソフトウェアは、98ノートで動きますか?
まず、物理的に動くのかどうか。また、CPUスピードは調節できるかどうか。
可能な機種があるのなら、手に入れようかと思っています。

それと、5インチのソフトを動かすには、3.5インチへのメディアコンバート以外に方法はないでしょうか?
702ナイコンさん:2006/04/29(土) 09:03:41
>>701
ピクリとも動かないだろうなあ、物理的には。
703ナイコンさん:2006/04/29(土) 09:18:20
9801NとかならV30積んでるし、486ぐらいまでなら基本的には動くんだろうが…
ノートってCPUスピード変えられたっけ?
704ナイコンさん:2006/04/29(土) 10:47:48
ソフトによるだろ。
BASICなんかだったら動くもん。
705ナイコンさん:2006/04/29(土) 12:02:43
98ってFDD12台接続可能?(2D,2DD,2HDを各4台)
706ナイコンさん:2006/04/29(土) 12:09:36
>>705
Max4台のはず
707ナイコンさん:2006/04/29(土) 12:17:10
BASICだけでできたソフトなんて、どれだけあるんだ
708705:2006/04/29(土) 12:30:12
>>706
BASICやDOSでのサポートされる台数って事?
709ナイコンさん:2006/04/29(土) 12:45:10
てか、ネタだろ。そうじゃないとしたら質問者
無知杉
710ナイコンさん:2006/04/29(土) 13:39:00
>>701
8086やV30時代の5インチマシンを手に入れればいい。
なんでノートにこだわるのだろぅ
711ナイコンさん:2006/04/29(土) 13:55:48
邪魔だろ
712705:2006/04/29(土) 14:20:25
>>709
俺に言ってる?

2Dと2DD、2Dと2HDはOKだと思うんだが、2DDと2HD(と2D)の共存って出来たかな〜と思って
713ナイコンさん:2006/04/29(土) 14:21:00
ははは
714ナイコンさん:2006/04/29(土) 15:04:24
ノートに5インチって接続する方法があるなら、試してみたいぞ
715ナイコンさん:2006/04/29(土) 15:42:54
>>712
2Dは読み込み専用だった希ガス

>>714
690のように
198/110pin経由で外付け、ドッキングステーション、I/O拡張ユニット
じゃダメなの?
716ナイコンさん:2006/04/29(土) 20:29:30
>>705
ねたにマジレス。苦労したくなければ諦めるが吉。
DS信号がコネクタに4つしかないからそれが上限。

それでもやりたいのなら・・・・・
 標準のFDDコネクタの他にI/Fやったり、DS増設すれば出来ないこともないとおもわれ。
 (Cバスに適当な回路入れて、DSいじればなんとかなるってこと)。
 ハード的には難しいこともないだろうから、あとはソフト次第。まあガンガレ。

 2DのドライブはI/Fも簡単なのでハードだけなら楽、これもソフト次第。
 (I/F内蔵機でN88ならば運試しだけでうまく行く可能性あり)
717ナイコンさん:2006/04/29(土) 23:45:24
最近はPC-98を起動していないけど昔は
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/tech/ercbug.htm
ここの ERCACHE.EXE, ERCVFD.EXE, ERCVFB.SYS このツールとHSBを使うと
HDDに対応していないゲームや普通に起動すると速過ぎるゲームが快適。

オプションが多いのである程度時間が取れないと初めての導入は難しいかも。
718ナイコンさん:2006/04/30(日) 03:41:54
>>715
2Dつったら普通8インチだと思ったんだが、5インチ?

>>716
8255の信号線が出てるだけだったっけ?
昔自作のH/W制御で使った覚えが…
719705:2006/04/30(日) 07:16:51
>>715
2DD/2HD両用ドライブじゃなくて、2D専用ドライブでも?

>>716,718
あー、それぞれ320KB,640KB,1Mと読み替えてください。I/Fはそれぞれ用意します。
9801Fなら320KBと640KBのI/Fを内蔵なので、1MのI/F増設で・・・
720ナイコンさん:2006/04/30(日) 11:06:31
>>716
そんです。2Dのは8255がでてるだけ。VMで削られたのが惜しいI/Fですね。

>>719
根性あれば80S31の代わりにもう1台98をつなげてそいつを外付けドライブに・・・・ソフトがなぁ。
721720:2006/04/30(日) 11:08:22
正 >>718
誤 >>716
自己レスしちまった。スマソ。
722ナイコンさん:2006/04/30(日) 18:04:19
>>720
その代わり out 5f,alでウェイト取れないだろ?
723ナイコンさん:2006/04/30(日) 18:32:18
そうか。E/F/M とかも 320KB のドライブがあるところでは重要資源なのか。
724ナイコンさん:2006/04/30(日) 18:40:49
>723
どのくらいあるんだろうね?
たしか98の比較的古い5inch2DD/2HDのドライブで2Dの読み出し「だけ」は出来るはす。
725ナイコンさん:2006/04/30(日) 19:59:19
out 5Fが使えない機種ジャマイカ
726ふえるDOS:2006/04/30(日) 20:30:12
>>724
ウチのRv20に繋いでるファイルベイ用純正FDで2Dは読めてるよ。
おかげで88の遺産を殆どエミュ化できたわけだが。

>>725
320KB-FD I/Fがポート5Fhを使ってるから、だな。
VMでこれをオミットした替わりにウエイトポートになったわけで。
727720:2006/04/30(日) 20:46:27
2D-FDD自体はまぁそれほど重要でもないけど、8255は残して欲しかった。
けど5Fは・・・・空きアドレス少ない98じゃどうすりゃ良かったんだか、悩むー。
728ナイコンさん:2006/04/30(日) 22:00:43
>>718>>727
8255の出力そのまんまかぁ。
残っていたら、98に繋ぐハード製作が凄く楽だっただろうにね。
とはいえ、自作ハードとかに問題があったら本体を巻き込んで壊す
可能性が高いから、ちょっと恐いな。
729ナイコンさん:2006/04/30(日) 22:32:34
out 5Fh って、 A-Mate 以降でサポートじゃ中田か?
730ナイコンさん:2006/04/30(日) 22:46:46
非公式だが、事実上使える。(機種によって、もしくはI/Oの方向によって0.6μs〜1.7μs程度と幅があるけど。)
731ナイコンさん:2006/04/30(日) 23:03:44
正式に、H98以降でウェイト機能ということであったはず > 5Fh
732ナイコンさん:2006/05/01(月) 01:22:18
Nb7/10とNr13/15とかの外付けFDDケーブルって同じもの?
733ナイコンさん:2006/05/01(月) 02:01:57
>>732
色が違うことを我慢すれば相互流用可。内蔵HDDのケースも共通だったな。

>>730
非対応機種ではそのアドレスに何もいないけど、IOポートへのアクセス用ウェイト
がそれくらいだから、結果的に同じとみなせるってことでしたっけ?
734ナイコンさん:2006/05/01(月) 14:56:20
素人な漏れは、おまいらの話してることが全然分からん…
735ナイコンさん:2006/05/01(月) 22:49:08
素人はもう98をさわるな。
736ナイコンさん:2006/05/01(月) 22:51:33
初代をいじってた自分にも分からんわい
737ナイコンさん:2006/05/01(月) 23:17:51
素人だろ
738ナイコンさん:2006/05/01(月) 23:18:30
青本レベルなんで、たいした話してないよぉ。ホントに。
739ナイコンさん:2006/05/01(月) 23:25:02
PC-98ユーザーって生きてて恥ずかしくないの?
740ナイコンさん:2006/05/01(月) 23:44:56
単に用語を忘れてるだけってこともあるけどな。
741ナイコンさん:2006/05/02(火) 02:14:20
もまいらエロゲの知識は豊富だな
742ナイコンさん:2006/05/02(火) 03:26:47
未だに98なんざ使ってる人の脳にはでっかい腫瘍が
あるらしい。
743ナイコンさん:2006/05/02(火) 12:24:06
DVD再生専用マシンですが何か?
744ナイコンさん:2006/05/02(火) 13:45:36
USB2.0のホストアダプタつけてUSB2.0HDDからIDE→SCCI変換経由でDVD-RAMへファイル処理やってます。
745ナイコンさん:2006/05/02(火) 14:56:19
nlith - スタッキーなブロック積みゲーム

テトリスクローンのNlithのソースコード(又はソースコード付き
アーカイブ)を持っている方はいらっしゃいませんでしょうか?

むかしはPDSとしてどんなBBS(電話をかけて接続するやつ)にもあったんだけど、
現在はどれだけ検索しても見つからないんですよ。
manには
+----------------------------------+
| 思うように動けぬ?祈りなさい。 |
| 欲しいものが来ぬ?祈りなさい。 |
| 汝、忙しくなれば祈りを忘れん、 |
| されば祈りを貯めよ       |
+----------------------------------+
とありますので、しばし祈ってみます。

746ナイコンさん:2006/05/02(火) 19:43:30 BE:34614959-
手持ちのデータから
ソースは2.2のものしか見つからなかった
あとついでに最終版と思われる2.51の実行ファイルも
747ナイコンさん:2006/05/02(火) 22:34:05
PDSで出回ってたラリーXありませんか?
画面は青一色だったと思います。
748ナイコンさん:2006/05/02(火) 22:36:16
うひょー、コンパイルできましたよ!!!!
#プログラミング初心者なので、まだまだまともには動きませんが...

ありがとうございました。
この世界に確かに神は存在します。

Nの血を絶やさないように、秘かにですが努力させていただきます。
749ナイコンさん:2006/05/02(火) 23:02:26
IFC-PCI7ESAU2
ttp://buffalo.jp/products/new/2005/000176.html
某98BIOSで動くとみてよいか?識者の方々教えてください。
750ナイコンさん:2006/05/02(火) 23:38:07
USB が VIA じゃん.....
751ナイコンさん:2006/05/03(水) 00:16:16
VIAのほうが忠実な罠

USB1.0のINTELのバグ=仕様と言い切ったことよりマシ
752ナイコンさん:2006/05/03(水) 04:40:38
厨質問
Mate-A後期とMate-X初期ってどこが違うん?。
Xnもってるが、音源とローカルバス以外の違いが分かりません。
753ナイコンさん:2006/05/03(水) 10:31:20
>>749
イケるんじゃね? SATAは3512みたいだし。
ブート選択スイッチらしきモノまで付いてるところをみると
9821で使われることを意識してる(期待してる?)と思われ。

つか、ちょっと待ってれば玄人志向から98版出そうな悪寒。
754ナイコンさん:2006/05/03(水) 12:42:04
>>751
1.0みたいに普及していないときの話より、現在の2.0が相性で動かない問題の方が大きいような気がする。

>>752
正解。
755ナイコンさん:2006/05/03(水) 14:04:53
>>752
5"の有無は?
756ナイコンさん:2006/05/03(水) 15:01:22
>>752
汎用(はんよう)拡張スロットの数が違う。
Aは4つあったはず。
757ナイコンさん:2006/05/03(水) 15:44:11
Mate-A後期とMate-X初期って
どの機種を指すの?
758ナイコンさん:2006/05/03(水) 15:55:46
( ´,_ゝ`)プッ
759ナイコンさん:2006/05/03(水) 16:22:34
>>753
SiI3512では某隈猫BIOSがいまいち動かない.
Windows98で VIAの USB2.0ドライバが動かない.Win2000はOKだが.
正直 橋にIntel 21152使って SiI3124とNEC USB2.0にしてもらいたかった.

>>751
VIAも最初はクソなUSB 1.1チップを出していたぞ.
760 【i4004:4】 :2006/05/03(水) 17:26:43 BE:40761937-#
>>753
玄人志向が出すなら、↓のを輸入してくれればいいような。
http://www.lycom.com.tw/ST210.htm
761752:2006/05/03(水) 17:49:26
>>754 >>755 >>756

dクス
5.25FDD対応機の有無、Cバス数が違う様子で了解!。ありがとうデス。

>>757
>どの機種を指すの?
私の所有機はXnなので比較対象はAnです。
ただ、それ以外も似たような型番(たとえばAe/As/Ap(2含)とXe/Xs/Xp)があって、違いが気になったもので。
762ナイコンさん:2006/05/03(水) 18:24:31
Ap3は劣化Mate-Xだべ
763ナイコンさん:2006/05/03(水) 18:39:17
An と Xn はかなり違っていたような気がする。
Ap3 と Xp, As3 と Xs が似たような物だと。
764ナイコンさん:2006/05/03(水) 19:05:36
( ´,_ゝ`)プッ
765ナイコンさん:2006/05/03(水) 19:39:17
>>759
なんで自社製品があるのにわざわざ輸入しなきゃいけないんだ?
766ナイコンさん:2006/05/03(水) 20:42:57
自B社製品ショボ杉。玄人のほうが値段高くなってもええから出てほすぃ。
767ナイコンさん:2006/05/03(水) 22:01:06
SATAは内部3ポート、外部1ポートだったら良かったんだけどなあ・・・
768ナイコンさん:2006/05/03(水) 23:02:22
某SATA BIOSでは4ポートのslave相当側は認識されないからSiI3114では意味ないよ。
769ナイコンさん:2006/05/03(水) 23:09:49
>>752
AnとXnだとメモリ回りも違うはず。
Xnは1枚単位でSIMMを増設できるが、Anは2枚単位。
770ナイコンさん:2006/05/03(水) 23:38:27
PC9821/9801シリーズにスカパー(110°CSではない)の
チューナー&キャプチャーボードを内蔵したモデルってありますか?
771ナイコンさん:2006/05/04(木) 00:39:32
>>770
そーゆーモデルは無いけど、PCIにそのテのボードを装着してスカパ仕様にした
ユーザーはいるかもしんない。日電純正optionのPK-UGにそんなようなのが
あったような。
772ナイコンさん:2006/05/04(木) 20:10:08
Xa7 OS WIN98で使う内臓IDEHDD(ヤフオクの中古)は
どこのメーカーがお奨めですか?
773 【i4004:4】 :2006/05/04(木) 21:25:28 BE:23292926-#
内臓をヤフオクで売ってるのか。
774ナイコンさん:2006/05/04(木) 22:21:57
内蔵だとしてもIDE HDDは全然お奨めでないXa7
775ナイコンさん:2006/05/04(木) 22:24:56
>>773
臓器密売ですか?
776ナイコンさん:2006/05/04(木) 22:35:09
>>772
どれでも大差はないと思うんだが、もし、同容量&同世代&同価格で
Quantum、Seagate、WD、IBM、コナー、サムソン、JVCが並んでたら
俺はIBMかWDを選ぶ、かもしんない。
777ナイコンさん:2006/05/04(木) 22:42:28
消耗品であるHDDを中古で購入するのは...
778ナイコンさん:2006/05/04(木) 22:46:28
Xa7は4.3GBの問題があったっけ...
779ナイコンさん:2006/05/05(金) 00:00:19
>>774
allSCSI はFDがちょっと。。。

>>776
なるほどφ(。。)メモメモ…

>>777
1999に中古で本体買ってそれに付いてたヤツだけど
まだまだ元気

>>778
今有るのが1.2Gなので 4.3Gで充分です
780ナイコンさん:2006/05/05(金) 00:50:22
いまここにNr150で繋いでるんだが、専用ブラウザを使うと
このスペックでも特に困ることは無いな・・・
781 【i4004:4】 :2006/05/05(金) 00:51:27 BE:11646432-#
一応売ってるんだな、内臓。
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s24654988
782ナイコンさん:2006/05/05(金) 03:47:45
>>780
俺も2ちゃんねるはJane@Xv20@UIDE-133@K6-III450@W2Kだけど、たまにIEで板を開くと
FlashでCPUが100%のまま貼りついてるよ。

NOTEだとHDDが遅いから、Janeの起動&終了などがりがりアクセスするあたりでモタつきそう。
Nr150/Xは死蔵中、MMX300改造Nr166/Xもめっきり出番が少なくなりました。
783ナイコンさん:2006/05/05(金) 10:01:53
DVD見てると 100%近くになる
似非IDEに付けてるからな...
784ナイコンさん:2006/05/07(日) 00:06:12
ALL SCSI化でも100%だお
山猫+K6-IIIに万死じゃ流石にコマ堕ちしまくり
785ナイコンさん:2006/05/07(日) 02:14:11
山猫の未来はK6-2@500とギガビットLANカードとSil680で結晶化のヨカ〜ン
786ナイコンさん:2006/05/07(日) 02:26:37
山猫かー。おいらの初X-MATEがXa7だった。
その当時は猫も杓子もMMX化(死語)、WinChip2やK6-2、UIDE-98などで
さんざん遊んで、ヤフオクで捨て猫したのがもう3年くらい前だな。

素の9821Xa7/C4じゃあ値段がつかないので、WinChip2-240を載せたまま
7000円ほどで嫁いで逝ったよ。
787ナイコンさん:2006/05/07(日) 08:53:05
そりゃ高く売れた揉んだな。WC240ねらいかも。Anとかにノっていたりして。

いまだに猫機種使っているなんてただのアフォ以外のなにものでもない。
代わりはいっぱいあるんだから。次のゴミの日に捨て猫しる!
788ナイコンさん:2006/05/07(日) 08:58:01
なんか Xa16/W ECC-128M 2nd512K SecabdBasStar(K62-400あるかも)
が手に入りそうなんだが 如何しよう

Ra在るからな....
789ナイコンさん:2006/05/07(日) 09:33:03
>>788 Ra有るなら要らなくね?
見所は音源板
790ナイコンさん:2006/05/07(日) 11:55:43
2nd512Kで結晶化のヨカ〜ン
791ナイコンさん:2006/05/07(日) 13:10:51
PC-98 はフロッピーを使うためだけに残っている。うちの家。
792ナイコンさん:2006/05/07(日) 13:40:56
どゆこと?
793ナイコンさん:2006/05/07(日) 13:46:29
中身は捨てて、筐体をフロッピーケースとして使ってます。
794ナイコンさん:2006/05/07(日) 15:59:24
>>793
いまさら、そんなに大量のフロッピーを何に使うんだ?
795ナイコンさん:2006/05/08(月) 14:21:55
>>783
DVDデコードはソフトウェアでやっているの?
そのばあい、CPUとビデオボードは?

俺の場合、K6III400MHzとアイオーのSavage2000の奴で最低限は見れている。
マシンはV200タワー無印にADA(256MB入れて1スロットで128MB認識DIMMするやつ)128MB。
ドライブはUIDE-66接続でPanasonicのDVD-RAM/DVD-RWドライブ。
796ナイコンさん:2006/05/08(月) 14:24:55
追記
>>788
ECC128MBというのが気になるが、32MBx4本なら別に珍しくない。

>>793
俺の場合、Vタワーの空きベイがCD-ROMとかDVD-RAMとかのディスク置き場になっていたりする・・・。
797ナイコンさん:2006/05/08(月) 16:32:28
PC-9821Nb7/C8を拾った・・・

このマシンってFM音源入ってたかなぁ・・・PCMだけだったかなぁ・・
だとCARD-86R今更てにはいらんだろうしなぁ

PCMでFM音源エミュさせるとペンチ75はきついだろうしなぁ・・

と久しぶりに、PC-98筐体の電源を入れるコトにワクワクしている俺がいますが皆さんいかがお過ごしですか?
798ナイコンさん:2006/05/08(月) 16:51:04
Nb系はノートにおけるB-Mate。
音源はいわゆるMATE-X PCMのみで、FMはついてません。
799ナイコンさん:2006/05/08(月) 22:15:09
ちがーう。
PC/AT は2台ともフロッピーがついていないので、
フロッピーの読み書きのためだけにPC-98を残しているのです。
800ナイコンさん:2006/05/08(月) 22:32:43
それなら、USBの3-modeFDD買えばいいんでねぇの?
801ナイコンさん:2006/05/08(月) 22:38:03
んだんだ
802ナイコンさん:2006/05/09(火) 01:12:25
>>800
DOS で使えない。
803ナイコンさん:2006/05/09(火) 04:00:12
>>795
俺はXv20でK6-III/466、エロデータのBanshee、DVDならSavage2000のほうがまだマシなんだっけ?

映画などのDVDをじっくり見れなくても良いから、内容チェックくらいは出来てもいいかな。
Rじゃない素のCD-ROMをUDEI-66に繋いでるけど、マジで滅多に使わないんだよなあ。
上位マシンからDVDがお下がりになりそうなので、Xv20にもDVDをつけてみようかなと。
804 【i4004:4】 :2006/05/09(火) 07:47:47 BE:139752498-#
>>802
最近のマザーならBIOSでUSBストレージサポートしてるだろ。
805ナイコンさん:2006/05/09(火) 18:22:03
>796
64Mx2 だったような
2ndキャッシュの512Kは指摘なし?

>789
SBベースボード使っているの居るか?

>795
GeForce2MX400 + YMF744 /2K PenV566MHz
似非IDEに DVD-ROM
806ナイコンさん:2006/05/09(火) 22:42:15
>>799
状況がわからないのだが
>フロッピーの読み書きのためだけにPC-98を残しているのです。
PC/ATのファイルはFDより信頼性が高いDVD-RAMで読み書きすればいいような
807ナイコンさん:2006/05/09(火) 22:51:07
>>799
古いフロッピーの読み書き必要なんの?。1.2MBとか。
808 【i4004:4】 :2006/05/10(水) 04:41:38 BE:11646623-#
>FDより信頼性が高いDVD-RAM

って実在するのか?
809ナイコンさん:2006/05/10(水) 05:57:43
DVD-Rより寿命が長いらしいが

問題はRAM対応のドライブが何時まで存在するかだ
810ナイコンさん:2006/05/10(水) 08:46:27
>>808
DVD-RAMより信頼性が高いFDがあるのなら教えてくれ。
811 【i4004:4】 :2006/05/10(水) 10:27:51 BE:29115735-#
JIS規格適合のFDなら、書き換えたい旧回数は最低300万回を保証してるはず。
812ナイコンさん:2006/05/10(水) 10:29:50
FD? DVD−RAM?
そんなモノ使うな!
男なら128MB MOを使え!
813ナイコンさん:2006/05/10(水) 18:58:14
しかし、これから生き残ることが確実なメディアは CD-R ぐらいなんじゃないの?
DVD は新企画になれば古い者は切り捨てられそう。
814ナイコンさん:2006/05/10(水) 20:40:20
>>811
それは連続試行した場合の話。それだけで信頼性を語ると馬鹿を見るぞ。

>>813
そんときは必然的にCD-Rも切り捨てられるだろうよ。
815ナイコンさん:2006/05/10(水) 21:53:44
CD-ROM はなくならないだろう。
816ナイコンさん:2006/05/10(水) 23:55:06
漏れのDVD-RAMは見事に切られマスタ
片面2.6Gなので悲しいです
817ナイコンさん:2006/05/11(木) 03:59:39
漏れのPDも...
818 【i4004:4】 :2006/05/11(木) 08:19:58 BE:34937892-#
松下のDVD-RAMってPDの読み書きもできるんじゃなかったっけ?
819ナイコンさん:2006/05/11(木) 10:01:59
98ユーザーって 98しか持って無いの?
無理して98でDVD使わなくてもいいんじゃない
820ナイコンさん:2006/05/11(木) 12:07:26
初物買いしたDVD-RAMはエラー出まくりで泣かされたなぁ
821ナイコンさん:2006/05/11(木) 13:50:01
男ならZIPドライブを
822ナイコンさん:2006/05/11(木) 13:52:30
ヤパPC-98使いなら、基本はMOかPDショ。
823ナイコンさん:2006/05/11(木) 14:38:47
>818
2.6GB対応のDVD-RAMドライブでは可能。
現行の4.7GBドライブでは不可。
824ナイコンさん:2006/05/11(木) 22:05:22
>>819
たいていの奴は98以外ももっている。でも、98で色々できたらいいと思ってるのさ。
それに、別にPCあっても、別の場所に98おいて使ってる場合が多いと思われ
だからその98でDVD見れたりすると便利って思ってるんでしょう。
825ナイコンさん:2006/05/11(木) 22:11:39
>>816
ナカーマ
826ナイコンさん:2006/05/12(金) 00:31:57
GWに実家に帰ったら、やっべIBMのペン4@3.4Ghz実家に居座っていた
Ra40@ペンIII733がLan不調で退役していたyo

でもメインで動いているのはNXノートペン4@2.6G?とNb10だったYO
ある意味カオス状態
827ナイコンさん:2006/05/12(金) 02:22:48
というかRa40の時代になっても不具合は直ってなかったのかよ
828ナイコンさん:2006/05/12(金) 03:01:13
>827
1999年以降製造ぶんくらい、intel 82558使ったマザー基板起こせよ糞ミイソと言いたい。
829ナイコンさん:2006/05/12(金) 03:20:13
82557を大量に取っておいたからじゃね?
830ナイコンさん:2006/05/12(金) 03:44:59
>>828
ここ3年近くW2Kメール端末で使ってるXv20の内蔵NICだけど、こいつは手持ち数台ある
LSW10/100-16Hの中の1台の、そのまた第2ポートでないとうまくネゴできないという
途方も無いへそ曲がりだ。

予備用のSWハブをチェックしてて気づいたのがだいぶん前。そんなものさっさと
入替えればいいんだけど、めんどうなのでついそのままにしてるんだよね。
起動時にパケットキャプチャしてるとおかしなパケットを垂れ流してるし、こいつも
そろそろ引退かなと。

この82557問題って無償改修対象だと聞くんだけど、どーなん?
831ナイコンさん:2006/05/12(金) 22:46:21
んー結局のカード付けるしかないような>NIC
832ナイコンさん:2006/05/13(土) 01:04:20
貴重なPCIバスをつぶすか、10BaseなCバスで我慢するか…
833ナイコンさん:2006/05/13(土) 02:46:29
つGiganic
834ナイコンさん:2006/05/13(土) 03:32:02
つSATA+GbE‐PCI(某氏Bios)
835ナイコンさん:2006/05/13(土) 14:48:16
>>832
おれならマザー交換を選ぶな。予備用Xv20がごろごろしてて邪魔なのよね。

ヒートシンクやクーラーをつけるじゃなくて、コテ入れでもいいから抜本策って
ないもんですかねえ?
836ナイコンさん:2006/05/13(土) 17:57:19
82557を82558に張り替えようとおもーたら、全然ピン互換じゃないのな。
てかPHYが統合で発熱が少なんだから82558は断然上。
837ナイコンさん:2006/05/13(土) 19:15:14
つ IEEE1394 + USB2 +GbE‐PCI (I/O SYIB Melco etc)

>82557

FCでも使用してるから 部品保有期間で大量にry
838ナイコンさん:2006/05/13(土) 20:10:46
>>771
遅くなりましたがレスありがとうございます。
単体のカードはとっくの昔に製造終了したようでどうしても入手できないので
内蔵モデルでも探そうと思ったのですがそっちも無理ですか…
オークションにでも出ないかこまめにチェックしてみます。
839ナイコンさん:2006/05/13(土) 21:14:05
ちょっと質問なんですが、今現在15-30khzに対応しているモニターは販売しているんでしょうか?
TV455.TM171がお亡くなりになりまして・・・。
たまーにオークションで同機を見る事はあるのですが、
10年前のモニターですから、すぐお亡くなりになる可能性もあるだろうと購入出来ないでいます。
新品で販売しているモニターがあればと思い調べたのですが、私には見つけれませんでした。
今は対応しているモニターは売ってないんですかね?
840ナイコンさん:2006/05/13(土) 21:49:34
つCHANPONZERO-3+Intelpro1000MT(ROMOFF)
ていうか、RvII改だと200Mbpsくらい出るのな

>>839
24Khz対応なら、NANAOの上位機種とか液晶で対応してるのが結構あるよ
主要メーカーのサイトで仕様をぐぐって探してみ
841ナイコンさん:2006/05/13(土) 22:00:06
>>839
SONYのWEGAくらいじゃね?
842ナイコンさん:2006/05/13(土) 22:21:20
>>840
>>839が聞いてるのは「15kHzから対応」だから少し違うような…

>>839
今は15kHz自体が厳しくなってきてるしなぁ…
15kHz関係の情報ならここ辺りとか参考にしては?
【RGBイヒ】ゲーム機改造 4機種目【その他小ネタ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1117339941/
843ナイコンさん:2006/05/13(土) 22:44:58
>>840
>>841
>>842
色々ありがとうございます。

WEGAって、15-30khz対応してるのか・・・知らなかった。
ちょっと調べてみます!

RGB化・・・18インチのアーケードモニターあるけど、15.24切り替え面倒・・・。


PC88.PC98.X1.X68等々を見れるモニターが欲しくてたまりません。
やっぱり実機で動かすのが一番いい!
844ナイコンさん:2006/05/14(日) 01:28:00
>>843
WEGAは厳密にだとアップスキャンだよ。
845ナイコンさん:2006/05/14(日) 14:19:02
x 見れる
o 見られる

x PC88.PC98
o PC-88.PC-98
846ナイコンさん:2006/05/14(日) 17:44:18
×見られる
○見ることができる
847ナイコンさん:2006/05/14(日) 18:08:49
15KHz対応はやはり厳しいと思う。
>842のところのテンプレにも乗っているここを参照。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/RGB2ch/
アップスキャンコンバーターは叩きの対象になっている(画質が劣化するから、だろうけど)が、
映るディスプレイがないのなら仕方なし。(用途を考えずに叩くほうもどうかと思う。)
あとこのスレも参照。
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1063315568/

>845-846
>PC88.PC98.X1.X68等々を見れるモニターが欲しくてたまりません。
直すならこうでしょ。
「PC-8801.PC-98x1.X1.X68k等々で映るモニターが欲しくてたまりません。」
848ナイコンさん:2006/05/14(日) 19:18:14
>847
タウンズも入れてくれ
849ナイコンさん:2006/05/14(日) 20:17:29
>PC88.PC98.X1.X68等々を見れるモニターが欲しくてたまりません。
直すなら、今時昔のをそこまでして使いたい性癖のほうでしょう。
850ナイコンさん:2006/05/14(日) 21:03:31
違うだろ
851ナイコンさん:2006/05/14(日) 21:21:24
今更ながら、88版シルフィードのデモに感動した。
852ナイコンさん:2006/05/14(日) 22:04:54
>>847
小学生から人生やり直せ
853ナイコンさん:2006/05/14(日) 22:10:34
結局、明日にでも修理に出そうと思います。
受け付けてくれるかわかんないけど・・・。
854ナイコンさん:2006/05/15(月) 22:47:28
しかし最近の$こむは無知なガキがでしゃばってますな。
知識が無いくせに偉そうな書き込みしてるし。
SCSIやらATA/SATAなんかにしても知識有る人は沢山
居るし、俺もDVDの再生なんかにしても当時発売されていた
GAを全部買って試したりもした。
大熊猫氏のBIOSに関しても不完全な部分は有るだろうし
SiliconImageのドライバの出来がいま2つなのも知っている
人は知っている。
やはり自分さえ良ければいいというゆとり教育の弊害が
現れているんだろうな。
俺も昔は書き込みしていたが、調べようとする気が無い
やつの質問にはうんざりしたので書き込むのを止めた。
もっと管理人がきちんと意見を述べて荒れない様にすべき
だろう。
855ナイコンさん:2006/05/16(火) 00:20:48
勝手にスレたてるやつにも困ったものだが、
勝手にスレたてたと言って文句つけるやつにも困ったものだ。

つーか、未だに98でWindowsだとかいってこだわるやつにろくなのがいない。
おとなしくDOS使っていろよ。
856ナイコンさん:2006/05/16(火) 00:29:10
つ〜か、もう古顔に属する人間にもかかわらず、あの体たらくではなあ…
何様状態で煽りまくりの書き込み見てると、場所間違えてるとしか言いようがない。
ここ(2ch)でやれば?って言いたくなるね。

…まあ、実際にやられちまうといい迷惑なんで、間違いなく「カエレ!」と書きそうな俺w
857ナイコンさん:2006/05/16(火) 00:49:02
>SiliconImageのドライバの出来がいま2つ
Sil680のはとくにひどいよ。
858ナイコンさん:2006/05/16(火) 00:52:12
SiliconImageのドライバの出来がいま2つ
859ナイコンさん:2006/05/16(火) 00:54:30
SiliconImageのドライバの出来がいま2つなのも
860ナイコンさん:2006/05/16(火) 00:55:07
ご免、誤爆した
>SiliconImageのドライバの出来がいま2つ
だね
861ナイコンさん:2006/05/16(火) 01:08:59
しょっぱなから命令口調だったので厨判定してマスタ
結果厨房でしたwwwwwwwwwwwwwwww
862ナイコンさん:2006/05/16(火) 01:24:35
あそこの管理人はあまり掲示板チェックしてないのかね?
海外からの変な書き込みが消されるまで時間掛かってるし。
いくら時間が無くても寝る前に10分くらい管理している掲示板
をチェックすべきだろうに。
昔は正しい知識有る人が大勢書き込んでいたので、貴重な
ログになっていたが、今では適当な知識でいい加減な事を
語っている椰子が居るので将来的に役に立たないログに
成り果てるだろう。
863ナイコンさん:2006/05/16(火) 01:28:45
>寝る前に10分くらい
毎日かよ?無茶云うなww
864ナイコンさん:2006/05/16(火) 17:29:14
そう言えばむかし、質問を出していた奴に対して
某が「○○って何ですか? (詳しいことは忘れた)」
ってボケ書き込みしたら管理人に削除されて意地の悪いレス食らってた。
その管理人、私情で削除したとしか思えん。
いま、同様な状況に遭遇しても放置ぷれいだろうな…。
865ナイコンさん:2006/05/16(火) 17:53:02
>>864
あそこの管理人って更新or入替ってあったかなあ?
全員とはいわんが、不信任したいような下衆がお山の大将を気取ってるなんて
ひどいなあと思ったよ。

権力を手にすると人が変わったように小役人風を吹かしやがるのもいて、
不愉快極まりない。
866ナイコンさん:2006/05/16(火) 18:32:45
入れ替わったことが俺の知る範囲だと1件あり、そのとき
2ちゃんでも散々叩かれたKが付く奴がこび売ってたのを思い出した。
あのバカ、礼儀正しいつもりでいるけど完璧に人を見下していたからなぁ…。
まさに、管理人でもないくせに管理人の名をほしいままの態度をとっていた。
まあ、奴に管理人を任せておけば厳しく取り締まってくれていたかもしれん。

もっとも、jの管理人なんて面倒くさいだけだろう。
有名無実の管理人の言動がそれを表しているとお思う。

追伸
NX掲示板のタシーロではない某氏は元気かな?
あいつも管理人面して2ちゃんで散々j仲の陰口を叩いていた。
867ナイコンさん:2006/05/16(火) 19:20:03
ここはクソスレっぽいですな
868ナイコンさん:2006/05/16(火) 19:48:17
裏$スレ建て直してそっちでやってくれ
869ナイコンさん:2006/05/16(火) 20:09:07
いいじゃねぇかよ
870ナイコンさん:2006/05/16(火) 22:03:39
> PC88.PC98.X1.X68等々を見れるモニターが欲しくてたまりません。

一応現役で使ってる NEC PC-TV
15Kから65K MSXは水平同期分離回路付けて15pin 入力に
871ナイコンさん:2006/05/19(金) 12:22:29
872ナイコンさん:2006/05/20(土) 01:21:45
ニュース速報

【復活】PC-98シリーズ25周年記念、来年新型がお目見え
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148047292/

ときめくわ
873ナイコンさん:2006/05/20(土) 02:50:59
バーボンでつか?
874ナイコンさん:2006/05/20(土) 04:36:46
会社から廃棄になったRa40のマザボとCPU貰ってきた。
とりあえず、壊れたXv20と中身交換で正常動作…
と思いきや、HSB使おうとするとハング('A`)
HSBってPentiumPro以降アウトなんだっけ?
875ナイコンさん:2006/05/20(土) 04:55:55
>>874
HSB for 98 Version 3.7用差分

  PC-9821Raで動作しないという現象は既に報告されていましたが、その原因は
 謎のままでした。が、PC-9821Ra40を入手したので早速調べたところ、対処できた
 ようなので、差分形式で公開します。
876ナイコンさん:2006/05/20(土) 23:04:44
最強の工口ゲーマシンでカキコするぞぼるぁ!(#゚д゚)
だがWIN3.1と32kbpsでFLASHもクソもねぇから携帯用ページがやっとだOTL
877ナイコンさん:2006/05/21(日) 01:07:48
Ap2 なら Windows95 + IE 5.0 が余裕で動くだろ。
878874:2006/05/21(日) 04:04:10
>>875
サンクス。どうにか発見できた。

後は…適当に弄ってパワーアップしてみるかな。
879ナイコンさん:2006/05/21(日) 04:49:56
>>877
Win95+IEだと、OSと統合しちゃって重くなるし、
パッチも出ないから他のブラウザの方がいいと思われ
880ナイコンさん:2006/05/21(日) 06:01:04
IE4入れないで直接IE5入れれば統合しないだろ
パッチが出ないからっていうならWin95自体すてなきゃ
881ナイコンさん:2006/05/21(日) 15:53:30
IE 4 が糞なんざんしょ。
882ナイコンさん:2006/05/21(日) 16:16:00
しぇー
883ナイコンさん:2006/05/21(日) 18:18:40
Win95+IE5なんだがマイコンプー太のフォルダ一覧ウィンドウ等で
「進む」「戻る」が無いのはIEと統合されてないから?
884ナイコンさん:2006/05/22(月) 00:37:19
>>883
そうだよ
まずIE4を入れて、OSとの統合を選ばないと
Win98以降のエクスプローラの表示にはならない

しかしまぁ統合しても重くなったり
不安定になるだけなので統合しないほうがいいかと
リソースに悩むWin95だと仕方ないところ ああ懐かしい
885ナイコンさん:2006/05/22(月) 02:04:43
IE4当時ネスケががんばってくれたらな
あぐら欠いていて没落してやんの
886883:2006/05/22(月) 05:13:26
>>884
そーだったのかぁ。重くなるの嫌だからバックアップ取ってから
試してみるね。ありがと。
887ナイコンさん:2006/05/22(月) 16:11:41
こないだの連休後あたりから、PC-98でつかってるノートンのNAV2000で
ライブアップデート(パタンファイル更新)が出来なくなった。
セキュリティ板あたりをナナメ読みした限りでは、アンチウィルス2000は
5年のサポート期間満了のような話。

NAV2001はPC-98では使えないし、まいったなあ。
手動によるウィルス定義ファイルの更新はできてるようだけど、
ここでも対象商品として既にNorton AntiVirus 2000はリストにありません。
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/download/jp/JP-N95.html
888ナイコンさん:2006/05/22(月) 16:50:08
>>887
avast!とかどうよ
うちのNr233上では
特に問題無く動作してるぞ
889887:2006/05/22(月) 19:37:42
>>888
サンクス!試してみます。
890ナイコンさん:2006/05/22(月) 22:07:27
7年ぶりに98ノートの電源入れたら壊れてたんで修理に出したんだけど
部品がないから修理できないっていわれた。orz
891ナイコンさん:2006/05/22(月) 22:28:50
>>890
ありえない額の見積りを突きつけられて憤慨するよりマシなのかも。
ちなみに何ていう機種ですか?
892890:2006/05/22(月) 22:35:01
>891
PC-9821Na15/X14
そのうちヤフオク出します。

893ナイコンさん:2006/05/22(月) 22:57:08
>>892
初代XGAノート、オクでも根強い人気のあるモデルです。
ただ、LCDコンディションが悪いのが多いんだよね。

補修部品代として、インバータだけなら3000円くらいだけど、LCDパネルは25万くらい、
セカンドキャッシュ512KBのCPUボードも20万くらいはするんだろうなあ。
894890:2006/05/22(月) 23:08:38
>>891
なんか桁2桁間違えてませんか?
895ナイコンさん:2006/05/23(火) 01:08:05
>>894
当時の定価を考えるとあり得る数字かと。

#2桁は違わないだろ。LCDが2500円ってのは今でもありえん。(w
896ナイコンさん:2006/05/23(火) 01:16:27
>>895
894は891へのレスなのだが。
897890:2006/05/23(火) 01:43:27
あー、間違えてました。ごめん。
894 は >>891でなくて>>893でした。
もー、リアルでも別のスレでも間違えまくり。
ちなみにNa15は75万を35万ぐらいで買ったと思う。
898ナイコンさん:2006/05/23(火) 04:03:21
初代の98NOTEが、箱に入れたまま押し入れに眠ってる。
もう電源とか入らないだろうな・・・・
899ナイコンさん:2006/05/23(火) 04:30:17
イラネ
900ナイコンさん:2006/05/23(火) 08:28:39
初代カラーノートのPC-9801NAなんかも、HDモデルは凄い値段がしてたからね。
そういえば9801で最初に486が載ったのは、このNAでしたっけ?
901ナイコンさん:2006/05/23(火) 08:43:04
初代のカラーノートはNAじゃなくてNC。
ついでに言うとNAはモノクロでカラーモデルはNA/C。
9801で最初に486が乗ったのは他でもないFA。

NCは世界初のカラー液晶搭載ノートってんで、新聞に
全面カラーの広告が出てた
902ナイコンさん:2006/05/23(火) 11:04:36
昔、白黒液晶ノートの液晶がへたってきたので、
Bit-INN東京で交換費用を訊いたら\10万位だった。
該当機の発売当時のパーツで補修するからとのこと。
903ナイコンさん:2006/05/23(火) 20:10:41
メモリ2Gが当たり前の時期に聞くのもなんだが
NS/Aってマクサスに持っていけば32Mにしてくれるだろうか?
904ナイコンさん:2006/05/23(火) 22:13:01
>890
俺のNa15/X14はCPUボード故障で9万の見積もりが来た。
オクで1万で買った機種だからキャンセルしたが、64MBのメモリーがもったいないから
Na13辺りを探してるんだが。
905ナイコンさん:2006/05/23(火) 23:17:08
>>895
リサイクル部品だと少しは安いんだろうけど、NEC保守部品のプライス例。

PC-9821La13
LCDユニット \115000
CPUボード \115000
I/Oボード \89000

PC-9821La10
LCDユニット \158000
CPUボード \194000
I/Oボード \53000

PC-9821Ls12/D (DSTN)
LCDユニット \67000
マザーボード \161000

PC-9821Nw150
LCDユニット \166000
CPUボード \182000
I/Oボード \31000
906ナイコンさん:2006/05/24(水) 00:26:29
>>905
今もってあるのが驚きだ
907ナイコンさん:2006/05/24(水) 00:46:24
0と間違えて000キーを押したと思われ・・・
908ナイコンさん:2006/05/24(水) 02:00:32
>905は多分ノート使いだ
外付けテンキーの'000'のキーを使ったから多分そうであろう
909ナイコンさん:2006/05/24(水) 02:12:57
>>908
POSキーボードにも"000"キーはあったかも。でも >905の数字はホントだよ。
910ナイコンさん:2006/05/24(水) 05:28:09
48MBの純正メモリが40万オーバーなんて時代もあったしなぁ
911ナイコンさん:2006/05/24(水) 08:28:24
純正メモリは昔からメタクソ高かったやん
NECもその辺わかってたのか、NS/Tぐらいからは
本体の発表と同日でメルコとかから専用メモリの発表がされてたけど。
912ナイコンさん:2006/05/24(水) 10:33:52
まぁ、今でも純正はどこのメーカーでも高いけどな。
913ナイコンさん:2006/05/24(水) 10:41:50
そりゃ生だし
914ナイコンさん:2006/05/24(水) 11:00:44
>>907-909
「00」や「000」よりも「=」がテンキーについているとうれしいと思った俺ガイル…。
915ナイコンさん:2006/05/24(水) 13:42:46
「,」も付いてる98のテンキーがイイ
916ナイコンさん:2006/05/24(水) 13:56:50
という訳でUSBキーボードが未だに手放せない
917ナイコンさん:2006/05/24(水) 14:53:16
やっぱ、PC-9801n-23。
918ナイコンさん:2006/05/24(水) 21:36:39
お前ら 何持ってる?

RA51@80 SASI〜SCSI 〜WIN95
Ra40@xxx 〜SCSI 〜WIN98
Ra300@xxx 2K

FreeBBS未体験ゾーン
919ナイコンさん:2006/05/24(水) 22:11:56
9821cs2使ってます
モニターが、電源入れて10分ぐらいしてから
もう一度つけなおさないと映らなくなってきました
これってもうすぐ壊れちゃうってことかなあ
920ナイコンさん:2006/05/24(水) 23:25:57
FA2、BA3、An、Ap2x2台。ノートは全滅だな・・・
921ナイコンさん:2006/05/24(水) 23:40:11
PC-9821 Ae/U2・Af/U9W・An・Xt16・V233・Ra266・Ra300
PC-9801 Vm21・RA21・LS5・FA/U2
PC-98  RL51・GSmodel2
PC-H98  model70-100・U100-100・U105-300
98NOTE  NC・Nf/340W・Nr300
FC-9801 A
かな。実働はRa300とNr300だけ。
922ナイコンさん:2006/05/24(水) 23:54:59
使用中
Ra40 @700
H98 Model u90 @75
923ナイコンさん:2006/05/25(木) 00:13:15
>>919 壊れると思われ漏れもそうでしたから

使用中
La10@266 Win98SE 

予備役
Cs2@83〜SCSI 〜WINNT4
V10@K6-2 400
Nr266Win2000
Ra400@PIII733Win2000
FC9821XA‐2@MP300〜SCSI 〜WIN98
924ナイコンさん:2006/05/25(木) 00:40:13
VF2,RS21,RA21,UF,Ap/U2,Ne,V10。
実働はAp/U2ぐらいだがFM音源が死亡っぽ…
VF2はトラ技の改造記事参考にしてVM2相当に。
925ナイコンさん:2006/05/25(木) 02:03:58
9801
UV11
NS/EZ
NC
US
NX/C @60MHz
NS/A

9821
Ap2/U8W @83MHz
Nx/3
Xv20/W30 @500MHz
Ra266/W30R

自作機やジャンクノートをいじり始めてから全部塩漬け状態。そのうち腐るかも
926ナイコンさん:2006/05/26(金) 13:38:19
Ce/S1@90
V166@600

愛着あって棄てらんねぇ。
927ナイコンさん:2006/05/26(金) 16:01:23
ゴ(ry
928ナイコンさん:2006/05/26(金) 19:09:14
PC-9821機種の最高峰 = Ra43
リセットボタンのあるPC-9821の最高 = Xa16
A-Mate の最高峰 = An
H98 の最高峰 = Model u100
PC-9801の互換性の最高峰 = RA21
〜以降という但し書きに使われる最高峰 = Vm21
孤高にして互換性のなさでは最高峰 = XA
次の機種との差がありすぎてユーザーを落胆させた最高峰 = FA

あとは初代がほしい

929ナイコンさん:2006/05/26(金) 19:19:16
>リセットボタンのあるPC-9821の最高 = Xa16

St20を忘れるな。
930ナイコンさん:2006/05/26(金) 21:06:40
>〜以降という但し書きに使われる最高峰 = Vm21

VX21だべ?
931ナイコンさん:2006/05/26(金) 21:11:19
デスクトップじゃなきゃイヤだ。
山猫のディスクトップにSt20のマザーを入れることできる?
932ナイコンさん:2006/05/26(金) 21:47:16
H98 の最高峰 = Model U105では?
933ナイコンさん:2006/05/26(金) 22:58:57
>>932
Model100はPC型番のH98なら最高価格だけどね…。
スペックはU105の方が断然だし、出た時期も後。

一度でいいから98最高価格&筐体最大のSV-H98model60を拝んでみたいものだ。
定価590万円の98…テラモエス
934ナイコンさん:2006/05/26(金) 23:14:38
ぶち切れ度の最高峰 = St15
935ナイコンさん:2006/05/27(土) 00:07:00
PC-98なんてどうせ昔のエロゲをやるだけだろ

と思ったのでデスクトップは全部処分してノートだけ残したよ。Nw150×2+Nr15+Nr150
936ナイコンさん:2006/05/27(土) 00:21:54
エロゲをやるためにこそ、2ドライブのデスクトップが必要だろ。
937ナイコンさん:2006/05/27(土) 02:20:21
エロゲーマーだからこそ、デスクトップ+86音源。

ノートならBGMがなっても、おんなの子がしゃべらないだろ。
938ナイコンさん:2006/05/27(土) 02:22:19
ノート+CARD-86R
939ナイコンさん:2006/05/27(土) 02:35:34
118のPCカード版が出るとおもってますた
940ナイコンさん:2006/05/27(土) 08:49:41
CARD-86R最強伝説!
941ナイコンさん:2006/05/27(土) 08:55:30
買えなければ意味ねー
942ナイコンさん:2006/05/27(土) 09:13:06
持ってる持ってる
943ナイコンさん:2006/05/27(土) 09:51:59
オレのXa16にはリセットボタンないぞ
944ナイコンさん:2006/05/27(土) 10:00:31
RS21邪魔になってきた…_| ̄|〇
945ナイコンさん:2006/05/27(土) 11:43:42
適度なパフォーマンスがあってFDD2基積めるのはえぷノートくらいか?
えぷのーと+CARD86R最強伝説!
946ナイコンさん:2006/05/27(土) 14:06:11
EPSONはあの丸っこいフォントが気に入らない。
と言ってみる
947ナイコンさん:2006/05/27(土) 14:13:33
PC-98エロゲで女の子がしゃべるのなんてあるのか・・・
エルフとかアリスとか大手しかしらんかったよ。

今「学園ソドム」攻略中、あと8枚
948ナイコンさん:2006/05/27(土) 15:15:07
PC98.....懐かしくて涙がこみあげてくる(まじ)。
949ナイコンさん:2006/05/27(土) 15:16:30
生まれて初めて買ったのがEPSON286M0
950ナイコンさん:2006/05/27(土) 19:03:54
>>946
そこらへん、ゑぷら〜適性の別れ道かもな。
一般的には決して好評とはいえなかったようだけど。

日電フォントが気に入らないわけでもないけど、何となーく味気ない。
それに比べてゑぷフォントはカワイイじゃん♪というひとはゑぷら〜の素質あり。
951ナイコンさん:2006/05/27(土) 21:06:30
終われ
952ナイコンさん:2006/05/27(土) 21:08:23
ゑぷら〜(笑)
953ナイコンさん:2006/05/27(土) 21:16:41
電車内の案内電光も98(NEC)フォント。
一般人にも馴染んでるんだよ98フォントの方が
954ナイコンさん:2006/05/27(土) 21:38:39
H98のハイレゾ明朝フォントはきれいだけど、
あの字面で「コマンドまたはファイル名が違います」と怒られると
小学校のときの几帳面なハイミスの先生を思い出す。
955ナイコンさん:2006/05/27(土) 21:45:19
>945
FDD2基のエプノートにはPCカードスロットが付いていないという罠。
956ナイコンさん:2006/05/27(土) 21:51:59
そいや、98エミュでハイレゾサポートしてるのってあるんだろうか?
957ナイコンさん:2006/05/27(土) 22:05:44
聞いたことない。というか必要なんだろうか?(ほとんどゲームを動かすのが目的のエミュなのに)
958ナイコンさん:2006/05/27(土) 22:07:52
WaveStar
MDC-926RS

最強伝説
959ナイコンさん:2006/05/28(日) 00:30:53
PC-9801-87
PC-9801-84
PC-9801-86
PC-9821X-B03 (本当はPC/AT用...)
PC-9821X-B10

うちの山猫さんの拡張スロット。ほとんど純正なのは会社から(略
960ナイコンさん:2006/05/28(日) 12:18:42
PC-9801-87
S-MPU/PC
PC-9801-86
PC-9801-104
WGP-F16N
SC-U2PCI
VIAチップのUSB1.1拡張カード

俺の山猫さん。あとCバス板1枚挿さるんだが何を挿そう
ちなみにIRQの空きは無いw
961ナイコンさん:2006/05/28(日) 13:29:19
チンコ
962ナイコンさん:2006/05/28(日) 14:26:40
>>958
Sound BIOSが必要なゲームには無力という罠
963ナイコンさん:2006/05/28(日) 17:53:27
>>960
山猫タワー?

INT が不足しそうなシステムですねえ。
964ナイコンさん:2006/05/28(日) 20:45:04
>>960 INT使用状況どうなってんのよ?
965ナイコンさん:2006/05/28(日) 21:16:47
>960ではないが。
マウスでINT6,FDDでINT42が埋まってるから残り6つ。(2ndCCU,内蔵IDE,内蔵サウンドは全てOFFの前提で)
PC-9801-87は外付けFDD用にケーブル引っ張り出す端子を増設するだけのもの。INT不要。
S-MPU/PCはMIDI-I/F。INT1個
PC-9801-86。知ってのとおり86音源。INT1個
PC-9801-104。LANボード。INT1個
WGP-F16NはメルコのGA。INT1個
SC-U2PCIはI/O DATAのSCSI-I/F。INT1個
USB1.1拡張カードでINT1個
IRQ共有が出来なければこれ以上の増設は無理。(山猫はできなかったような気がするんだけど・・・?)
966ナイコンさん:2006/05/28(日) 21:28:35
PCIもINT共有できないんだったっけ?
967ナイコンさん:2006/05/29(月) 01:01:59
SCSI は共有難しそうだな。G/A と USB なら何とかなりそうだけど。

しかし、86PCM は音飛びしまくるのでできれば WSS-PCM は生かしておいてほしい。
968ナイコンさん:2006/05/29(月) 02:12:07
てゆーか山猫でPCIが3つってことはXt13/Xt16か。難物といわれてるマシンだな。
969ナイコンさん:2006/05/29(月) 13:03:19
960です。皆さん流石ですね。Xt16です難物山猫タワーです
86音源とWSSは当然SICで共存してます
内蔵IDE I/Fと2nd CCUは無効にしてIRQ2個確保

Cバスリソース使用状況
・PC-9801-87 : 無用
・S-MPU/PC : IRQ 6(INT 2)
・PC-9801-86 : IRQ 12(INT 5)
・PC-9801-104 : IRQ 5(INT 1)
・オンボードWSS(X-MATE-PCM) : IRQ 10(INT 41)
PCIバスリソースシェア状況
IRQ 3(INT 0)
・オンボードSCSI H/A(AHA-2940)
IRQ 9(INT 3)
・WGP-FX16N(GA)
・SC-U2PCI(U2W SCSI H/A)
・マウスしか繋げる気がしないVIAチップ搭載のUSB板

PCIセットアップでPCIデバイスのIRQを設定すると固まるので自動設定
こんな状態ですがすこぶる順調です。USB以外は
970ナイコンさん:2006/05/29(月) 16:17:53
山猫は NEC チップの USB 2.0 カードはさせなかったっ毛?
Windows 98se でもダメ?
971ナイコンさん:2006/05/29(月) 17:25:04
素朴な疑問
オンボードSCSIって無効にしてIRQ空けられないの?
972ナイコンさん:2006/05/29(月) 23:50:02
俺のPC-98は
PC-H98-B08
PC-H98-B11
PC-H98-B12
三枚刺してます。
973ナイコンさん:2006/05/30(火) 08:44:35
>VIAチップ搭載のUSB板
このチップはまともに動かないよ。さっさと捨てろ。
974ナイコンさん:2006/05/30(火) 09:50:00
チップ名も書いてねーのに脊髄反射してんじゃねーよ低能。
975ナイコンさん:2006/05/30(火) 16:28:17
最近のは本家インテルより高速で良いらしいからねぇ。
メル公はそれを売りにしてたんだっけ。
9821に乗るかどうかは知らないが。
976ナイコンさん:2006/05/30(火) 18:13:25
977ナイコンさん:2006/05/30(火) 20:26:25
初期型NXノートとNw150にNECチップ100と101 VIAチップ6212L
のPCカード使ってUSBHDD(IOキムチ80G)繋いだけど
読み込み4千代 書き込み2千代で>>976の表に届かなかったYO
978ナイコンさん:2006/05/30(火) 21:31:56
カード風呂だろ
979ナイコンさん:2006/05/30(火) 22:43:05
>>973 INTELの陰謀だよ 1.0は
980ナイコンさん:2006/05/30(火) 23:48:36
>>972
俺は
B08,B08,B09,86で保管中だよ。
981ナイコンさん
ハードオフで64MBの144ピンEDO-DIMMを\315で買った。
刺すべきマシンは64MBx2枚で埋まっている…。