誰かX68Kエキスパートいらないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイコンさん
急遽転勤するためX68がとてもじゃまになりました
埼玉県草加市近辺で取りにこれる人いないかなぁ
処分予定は今週土曜日ですゲーム7〜8本くらいあるかな
本体動くかはわからないけどたぶん動くと思います
いるわけないかな
2ナイコンさん:02/02/20 23:46
2
3ナイコンさん:02/02/20 23:47
イラネェヨ
41:02/02/20 23:50
じゃぁ捨てるか
5ナイコンさん:02/02/20 23:52
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX版の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、それこそ神技をもってしても無理だろうけどな。
6ナイコンさん:02/02/20 23:59
インテリアとして持っておいた方が良いよ。
会社の後輩とかが来た時、
「おっ、先輩!イイパソコン持ってますね」とか言って
最新版のsotec(藁)のパソコンと間違えてくれます。

んで、問答無用でスペースハリアーをやらせましょう。
7ナイコンさん:02/02/21 00:06
後輩:スペースハリアーならドリキャスでやるから結構です。
81:02/02/21 00:46
友人に聞いたらハードオフってところで買い取ってくれるらしい
もうただでいいから引き取ってもらうわ。ついでにLDもいらないし
ソフトまとめて売ればいいんだ
せっかく>>6さんのアドバイスうけておきながらなんだけど
やっぱり相談する場がわるかった(反省)
とりあえず>>6には感謝
9ナイコンさん:02/02/21 00:49
こういうスレがあるのに…

これあげる、交換して
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1013917431/

10ナイコンさん:02/02/21 00:56
解決したら削除依頼だしてね。
11ナイコンさん:02/02/21 03:26
くれ
12ナイコンさん:02/02/21 08:00
いらん
13ナイコンさん:02/02/28 02:30
すいませんまじほしいです
取りに行きますが
メールアドレスかいときました
14ナイコンさん:02/02/28 02:33
っておそかったか・・・
15ナイコンさん:02/03/01 21:14
68ユーザーって何でスレ立てまくるんだ?
16まだ、受付してる?:02/03/02 00:41
着払いで送ってくださるなら、いただきますが。
どうですか?
17ナイコンさん:02/03/02 01:24
だめ?・・・なのか
着払い+2000円だすよ
18ナイコンさん:02/03/02 18:34
>>16-17
アホ
19ナイコンさん:02/03/03 00:59
だめ?・・・なのか
着払い+5000円だすよ


20ナイコンさん:02/03/21 10:37
くれ
21ナイコンさん:02/03/21 10:41
       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
22 :02/08/02 22:02
_----| _ _ _ _ _
----|_----| ]-I-I-I-[
_ _ _ _ _ _ _----| | ----| \ ` ' /
]-I-I-I-I-[ ----| | | |. ` |
\ ` '_/ | / \ | | /^\|
[] `__| ^ / ^ \ ^ | |*||
|__ ,| / \ / ^ ^`\ / \ | ===|
___| ___ ,|__ / ^ /=_=_=_=\ ^ \ |, `_|
I_I__I_I__I_I (====(_________)_^___|____|____
\-\--|-|--/-/ | I [ ]__I I_I__|____I_I_|
|[] ` '|_ |_ _|`__ ._[ _-\--|-|--/-/
/ \ [] ` .| |-| |-| |_| |_| |_| | [] [] |
<===> .|-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-| / \
] []|` ` [] | . _________ . |- <===>
<===> ` ' |||| | | ||| | [] <===>
\_/ -- |||| | | ||| | . ' \_/
./|' . . . .|||||/|_______|\|||| /|. . . . .|\_
- ---------------------------------------------------

23 :02/08/02 22:03
_----| _ _ _ _ _
----|_----| ]-I-I-I-[
_ _ _ _ _ _ _----| | ----| \ ` ' /
]-I-I-I-I-[ ----| | | |. ` |
\ ` '_/ | / \ | | /^\|
[] `__| ^ / ^ \ ^ | |*||
|__ ,| / \ / ^ ^`\ / \ | ===|
___| ___ ,|__ / ^ /=_=_=_=\ ^ \ |, `_|
I_I__I_I__I_I (====(_________)_^___|____|____
\-\--|-|--/-/ | I [ ]__I I_I__|____I_I_|
|[] ` '|_ |_ _|`__ ._[ _-\--|-|--/-/
/ \ [] ` .| |-| |-| |_| |_| |_| | [] [] |
<===> .|-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-| / \
] []|` ` [] | . _________ . |- <===>
<===> ` ' |||| | | ||| | [] <===>
\_/ -- |||| | | ||| | . ' \_/
./|' . . . .|||||/|_______|\|||| /|. . . . .|\_
- ---------------------------------------------------
24a:02/08/05 11:33
25_:02/08/05 17:58
>>24
2chって最低ですね。
変な人しかいません
26ナイコンさん:02/08/27 06:02
27ナイコンさん:02/08/28 09:05
28ナイコンさん:02/09/03 16:44
age
29ナイコンさん:02/09/03 17:24
ください
30ナイコンさん:02/09/03 18:51
1は、削除以来だしとけよ。
31ナイコンさん:02/09/06 13:16
高木啓多が物欲しそうに見ている
3288最高!:02/09/06 15:30
68なんか、いらねーよ。
MZよりはマシだけどな。
88最高!
33ナイコンさん:02/09/06 17:30
MSXと交換してくれと聞こえた
34ナイコンさん:02/09/06 18:22
捨ててしまえ、そんなもの。
35ナイコンさん:02/09/06 19:05
欲しい。

うちの初代X68Kは黴々ディスクのせいで再起不能になったので5インチFDDだけでも良い。
36ナイコンさん:02/09/06 23:48
イラネ
37ナイコンさん:02/09/07 01:56
イル
38ナイコンさん:02/09/07 02:01
ageるなド厨
39ナイコンさん:02/09/07 02:03
いや、マジで捨てろ、そんなゴミ。
今時68000なんて誰が要る?
MacもMegaDriveも粗大ゴミだぞ。しっかり考えろ
40ナイコンさん:02/09/07 02:11
高木啓多はマカー?
41ナイコンさん:02/09/07 02:12
高木啓多は童貞?
42ナイコンさん:02/09/07 03:06
アニマルセクース?
43ナイコンさん:02/09/07 03:07
マニュアル(手動)セクース?
44ナイコンさん:02/09/07 03:16
>>43
もやしじゃないな。ちょっとはセンスがある
45ナイコンさん:02/09/07 03:17
アニマルセクース祭り?
46ナイコンさん:02/09/07 03:18
ageるなド厨
47ナイコンさん:02/09/07 03:21
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
48ナイコンさん:02/09/07 03:50
ったーく
嵐すぎ。みんな迷惑だよ。やめろよ!
49えーのすけ:02/09/07 09:32
オークションに出品しました。ご覧あれ。

http://www.bidders.co.jp/item/9765266
50ナイコンさん:02/09/08 22:57
kure
51ぷろゆーざ:02/09/08 23:20
モニタだけ欲しい、とか言っ(略)
52ナイコンさん:02/09/09 00:44
fj.sys.x68000 で太っ腹な人が居るね
53ナイコンさん:02/11/12 04:40
わけわからん抽選だったな
俺にくれりゃよかったんだ!
54ナイコンさん:02/11/21 02:01
kure
55ナイコンさん:02/11/30 19:01
俺にくれ
56ナイコンさん:02/12/01 22:17
いっぺんでいいから古パソ叩き壊された写真が見てみたい
>>1よ、68Kたたき壊せ
57 :03/01/07 22:24
58 :03/01/07 22:25
59ナイコンさん:03/01/08 00:43
60山崎渉:03/01/13 21:52
(^^)
61かります:03/01/23 19:32
62かります:03/01/26 23:26
63かります:03/01/27 15:31
http://freett.com/masamari2/(TV)松本まりか「トレカ大作戦」.mpg
64かります:03/01/27 15:37
65かります:03/01/27 15:58
66ナイコンさん:03/02/07 13:55
    _、_  グッジョブ!!         
  ( ,_ノ` )     n     >>738
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//
67ナイコンさん:03/02/11 01:48
68ナイコンさん:03/02/12 02:17
69ナイコンさん:03/02/12 13:50
70ナイコンさん:03/02/13 22:45
71ナイコンさん:03/02/15 01:55
72山崎渉:03/03/13 17:32
(^^)
73ナイコンさん:03/03/16 08:55
いらない
74ナイコンさん:03/03/20 06:07
いらないが、マジレスきぼーん。
X68k液酢partをげとしたんだが、15ピンのディスプレイがPC98用で24kHzまでしか逝けない
(PC-HD1521って奴)X68k側の操作でなんとかなりまへんか?
変換ケーブルを作るってのは無し。ついでにTIMEってLEDが点灯してるが意味はなんじゃろ?
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76ナイコンさん:03/03/21 06:03
何で68ユーザーは駄スレ立てまくるんだろ・・・・・
77ナイコンさん:03/03/21 23:12
いらねぇから、この糞スレを終了しろや。
78山崎渉:03/04/17 12:20
(^^)
79山崎渉:03/04/20 06:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
80山崎渉:03/05/28 17:12
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
81山崎 渉:03/07/15 11:09

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
83ナイコンさん:03/07/24 23:54
 /l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
 l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..:::::,.-/:::::::::::::::::::::::::::::::::::トヽ
 .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::__r/_ ' ./::::::::::::::,. -、rヽ::::::::::l
..|'.,l::::::::::::::::::::::::::::/,. -‐''''./::::,. - '"`'''‐'ミ, i::::::::,''
. |:::'::::::::::::::::::::::/ ´ __  '-‐''"    ,.-、  .,':::::/
 l,:::::::::_:::::::::::/   /´r‐;       i'‐、 .! l,.::/
  .',::::l _ヽ,:::/   i, ! :ソ      .',ン.' .', l
  .ヽl .ヽ V   ,.,.,.,.`"     ''丶  ' ' ' .l/
   .ヽヽ              '      l
     `_-',     _,,,....................,,_     ./-‐‐-、
   r '´  .ヽ、  ヽ ,.二==、‐' /    /     ヽ、
   i     .lヽ、  `'- ..,,,,,,,... ‐   ./       ',
  .l      l ',ヽ、         ,. '         l
  .l    | ./ .ヽ, `' - ..,,,____,. r ' l          l
   l    | /   `' 、      /  .l  ヽ       .
     コナンと小南の違いを見抜ける人でないと
        (X68ハードを作るのは)難しい
http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/pukiwiki.php?%5B%5BMorphy%CD%D1%B8%EC%B2%F2%C0%E2%5D%5D#content_1_37
84ナイコンさん:03/07/24 23:59
 /l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
 l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..:::::,.-/:::::::::::::::::::::::::::::::::::トヽ
 .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::__r/_ ' ./::::::::::::::,. -、rヽ::::::::::l
..|'.,l::::::::::::::::::::::::::::/,. -‐''''./::::,. - '"`'''‐'ミ, i::::::::,''
. |:::'::::::::::::::::::::::/ ´ __  '-‐''"    ,.-、  .,':::::/
 l,:::::::::_:::::::::::/   /´r‐;       i'‐、 .! l,.::/
  .',::::l _ヽ,:::/   i, ! :ソ      .',ン.' .', l
  .ヽl .ヽ V   ,.,.,.,.`"     ''丶  ' ' ' .l/
   .ヽヽ              '      l
     `_-',     _,,,....................,,_     ./-‐‐-、
   r '´  .ヽ、  ヽ ,.二==、‐' /    /     ヽ、
   i     .lヽ、  `'- ..,,,,,,,... ‐   ./       ',
  .l      l ',ヽ、         ,. '         l
  .l    | ./ .ヽ, `' - ..,,,____,. r ' l          l
   l    | /   `' 、      /  .l  ヽ       .
     コナンと小南の違いを見抜ける人でないと
        (X68ハードを作るのは)難しい
http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/pukiwiki.php?%5B%5BMorphy%CD%D1%B8%EC%B2%F2%C0%E2%5D%5D#content_1_37
85ナイコンさん:03/07/25 22:59
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)

86無料動画直リン:03/07/25 23:01
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
88ネ兄一平:03/09/06 01:46
まだ死んでませんけど何か?
89ナイコンさん:03/11/22 13:48
そうですか?
90ナイコンさん:03/12/07 01:41
臨時X68スレです
91ナイコンさん:03/12/07 01:42
前スレ

夢の続きを語ろうよX68000
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1048045934/l50
92ナイコンさん:03/12/07 03:19
  ∧_∧  
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /

93ナイコンさん:03/12/09 12:28
>>90
新スレ立たないと思ったら、そういうからくりかw
94ナイコンさん:03/12/10 18:05
何々X68kでKT7.5.3が動くメモメモ
95ナイコンさん:03/12/11 20:37
あの〜昔、パソコンで将棋対決するような大会にX68Kで
出ていた人がいましたが030で出ていたんでしょーか?
相手は気長に待っていたんでしょーかー・・・
96ナイコンさん:03/12/11 22:43
>>95
ふつう、コンピュータの将棋大会は秒単位で持ち時間が決まっていて
時間切れ=負けですよ。時間がなくなったら一分将棋って救済措置も無し。

040turbo あたりじゃないの。その頃ならアルゴリズムを頑張ればそれなりに
対抗できそうだし。
97ナイコンさん:03/12/18 10:17
ん年振りにネメシスでもやってみるか。
腐ってなけりゃ良いけどなw
98ナイコンさん:03/12/19 03:40
今でもX680x0ユーザ全員集合Part21
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1049276185/

次スレはここでもいいんでない?
ま、ここと、ここの二つ兼用で行こうよ
99ナイコンさん:04/05/23 06:41
100ナイコンさん:04/05/23 06:46
age
101ナイコンさん:04/07/28 21:39
ほしゅ.X
102ナイコンさん:04/07/28 21:55
●遂に殺人事件に発展したらしいぞ!!
http://hidebbs.net/bbs/ntt113
103ナイコンさん:04/08/01 00:27
ゴミだしいらね。
104ナイコンさん:04/08/17 17:42
coxpy
105ナイコンさん:05/02/09 19:20:44
緊急age
106ナイコンさん:05/02/09 19:35:55
いらねぇから終了しろや!
107:05/02/09 20:32:02
わーい釣れた釣れた
108ナイコンさん:05/02/09 22:13:37
pu
109ナイコンさん:05/02/11 21:23:32
EXPEARTてACEとの違いてなんなんだろ〜
2MBくらいしか重いつかん〜
110ナイコンさん:05/02/12 19:39:50
グラディウスが付いてないとか?
111ナイコンさん:05/02/12 20:00:44
クロックアップ耐性とか。
112ナイコンさん:05/02/13 06:50:47
VS.Xにグラディウスのアイコンが登録されているか否か
113ナイコンさん:05/02/25 00:04:55
いまさらかもしれませんが、欲しいです。下さい。週末取りに行きます。
詳細はメールへおながいします。
114高木敬太郎:2005/04/19(火) 17:56:49
うざい。New68厨房死ね!
115ぶー撲滅隊:2005/04/22(金) 13:49:31
今、ヤフオクで、「X68030 Compact(CZ-300C)付属品あり」に、入札している

入札者 コメント 入札額 数量 最終手動入札時刻
moyashi_soba (402) 最高額入札者 - 26,500 円 1 4月 21日 22時 19分

詳細な入札履歴

て、あの高木啓太なのですか?この前も、他の68本体の入札者としても見かけました。

116ナイコンさん:2005/04/22(金) 17:23:17
俺も高木は嫌いだけど、なんか必死に叩いてる奴が1人いるよな。
いつも名前の間違え方が同じだからバレバレ。
117ナイコンさん:2005/04/23(土) 14:00:27
>>116
またまたマメなレス、ありがとうございます。
いい加減、飽きてきました。たぶん、他の方(高木ぶー除く。)の迷惑になると
思うので、これで、ぶーネタは終わりにします。
でもね、X68kで育ったわけでない高木が、「ネイティブX68kユーザー」
ずらするのは、どうしても許せないのです。

118ナイコンさん:2005/04/23(土) 17:28:46
119ナイコンさん:2005/05/05(木) 04:31:41
うーん
120ナイコンさん:2005/05/05(木) 15:25:48
>>117
余計なお世話だ!!
121ナイコンさん:2005/05/08(日) 14:49:13
>>120
マジぎれしてどーする。本人かよ?
122ナイコンさん:2005/05/08(日) 14:51:06
「05/04/06 追加修正版」
現時点の情報をまとめると、EGGは…
・セーブデータが破壊される等、バグ連発
・バグ対応を故意に遅延している
・会員は人柱にならなければならない
・会員でなければ修正版をダウンロードできない
・エミュレータを改悪したもの
・移植レベルが低い
・マニュアルをアップする予定が全くないにもかかわらず故意に遅延している
・リリース予定情報の公表が遅い
・毎月10本リリースの公約を守らない
・開発が間に合っていないソフトをリリースしたかのようにしている
・新しめのソフトしかリリースされない
・シリーズものを後発のものからだす
・無償配布していたソフトも有償配布
・値上げ断行、暴利貪り
・ユーザーを蔑ろにしている
・ユーザーの意見を反映しないご都合主義
・サポート最悪
・ID・PASSWORDをメールで送ってくる
・彼女イナイ暦11年以上の童貞オナニスト高木が関係している?
・ITヤクザを名乗る基地害DQNオナニストが関係している?
・高木啓多はエミュ推奨の違法コピーの猛者?
・EGGスレ、カイトスレには更新チェッカで監視している粘着厨オナニスト高木がいる?
ってことでいいでしょうか?
参考URLはココ↓
http://web.archive.org/web/20011120054541/http://akari.bunkasha.co.jp/~molice/100q.html
123ナイコンさん:2005/05/08(日) 18:17:59
>>120
丁度、高木啓多本人なら都合がいい。

「高木啓多はX68k界の害虫」

古くからの実機ユーザー達にとっては迷惑なので、
はやく68界から去ってね。
ウザいし、
まるで「X68k名士」気取りだし、
違法ロムイメージユーザー・RPFスタッフ共々、
地獄へ逝ってよし!!!
124ナイコンさん:2005/06/13(月) 22:29:03
まあまあ、みんなそんなに熱くならないで。
コピー売りの大御所fukupyonXの出品物でも見てマターリしようぜ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fukupyonX
125ナイコンさん:2005/06/13(月) 22:50:36
コピー売りってよくわからんけど転売のことか?
しかし高々数千円の売り上げ(利益率がどのぐらいあるか知らんが)のために
写真とって文章書いて梱包して発送して……割りに合わんと思うが。。
こういう人ってなんか強迫神経症的な心の病を感じるよ。
126ナイコンさん:2005/06/14(火) 00:39:16
無駄に68スレが多いな
127ナイコンさん:2005/06/14(火) 13:26:25
高木啓多はX68kと関係ないだろ、やつはMSXだ
スレ違い死ね
128ナイコンさん:2005/06/14(火) 17:26:26
高木啓多はX68kと関係ないだろ、やつはMSXだ
スレ違い死ね
129ナイコンさん:2005/06/15(水) 20:23:18 BE:155526577-##
>高木啓多はX68kと関係ないだろ、やつはMSXだ
>スレ違い死ね
この人有名なの?
130ナイコンさん:2005/12/12(月) 00:45:30
129 :ナイコンさん :2005/06/15(水) 20:23:18 ?##
>高木啓多はX68kと関係ないだろ、やつはMSXだ
>スレ違い死ね
この人有名なの?

131ナイコンさん:2005/12/12(月) 00:47:56
アニマルなんとか人?
132ナイコンさん:2005/12/15(木) 13:56:29
浜口?
133ナイコンさん:2005/12/15(木) 20:23:13
どなたかX68030内蔵SCSIフラットケーブルのピンアサインが
出ているページか、そのものズバリを知りませんでしょうか?

X68030 Inside Outに載っているらしいのですが、
書籍を手に入れることが出来ませんでした orz

にくちゃんねるで見れる範囲の過去ログも探したのですが、見つけられずです・・・
134ナイコンさん:2005/12/15(木) 23:21:37
アニマルセクースス でググってみろ
135ナイコンさん:2005/12/15(木) 23:22:44
X68030 内蔵26ピン 配列 の検索結果 約 56 件中 1 - 10 件目 (0.51 秒)
136ナイコンさん:2005/12/15(木) 23:24:28
アニマルセクースス の検索結果 約 33 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)
137ナイコンさん:2005/12/16(金) 02:32:20
獣姦が趣味なのか?
138133:2005/12/16(金) 20:03:31
>>133ですが、誤爆でした。すみません。

>>134
ありがとうございます。ググッって見たところMSX関係の情報しか引っ掛かりませんでした。

>>135
申し訳ないです。30の内蔵ケーブルは40ピンと特殊なので欲しい情報は残念ながらありませんでした。

みなさん親切で感謝しております。それでは本スレに逝ってきます。
139ナイコンさん:2005/12/16(金) 20:35:57
(゚∀゚) アニマルセクースス!!
140ナイコンさん:2006/03/22(水) 15:54:05
(゚∀゚) アニマルオナーニ!!
141ナイコンさん:2006/03/27(月) 14:33:53
(゚∀゚) アニマルハマグリ!!
142ナイコンさん:2006/03/27(月) 22:22:57
アニマルセクースス の検索結果 約 845 件中 1 - 20 件目 (0.28 秒)
143ナイコンさん:2006/03/27(月) 22:30:47
(゚∀゚) キアイダァ!!
(゚∀゚) キアイダァ!!
(゚∀゚) キアイダァ!!
(゚∀゚) キアイダァ!!
(゚∀゚) キアイダァ!!
(゚∀゚) キアイダァ!!
(゚∀゚) キアイダァ!!
(゚∀゚) キアイダァ!!
144ナイコンさん:2006/03/31(金) 23:17:34
アニマルセクースス の検索結果 約 999 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
145ナイコンさん:2006/03/32(土) 14:03:21
去年X68030(33MHz改)と無印と周辺機器にソフトに書籍と丸ごと処分した漏れが来ましたよ
146hh:2006/03/32(土) 14:42:59
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
147ナイコンさん:2006/05/10(水) 02:07:47
148ナイコンさん:2006/06/30(金) 11:36:55
ここは電波系のスレッドですか?
149ナイコンさん:2006/11/28(火) 02:43:26
>>134

"アニマルセクースス" の検索結果 約 43 件中 1 - 8 件目 (0.51 秒)

(ry

最も的確な結果を表示するために、上の8件と似たページは除かれています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。
150ナイコンさん:2006/12/24(日) 16:45:29
喪主
151ナイコンさん:2007/01/15(月) 20:53:54
x68 ついに故障T_T
152ナイコンさん:2007/01/16(火) 23:43:21
>133
もう見てないだろうなあ…
バッ活のパート31、P64にX68030の40ピンとSCSI 50ピンの対応表が載ってる
もし見てたらページうpするよ
153ナイコンさん:2007/01/25(木) 00:59:46
アニマルセクースス の検索結果 約 28 件中 1 - 14 件目 (0.24 秒)�
ヒント: [検索] ボタンをクリックする代わりに [Enter] または [Return] キーを押しても検索を実行できます。

最も的確な結果を表示するために、上の14件と似たページは除かれています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。
154ナイコンさん:2007/06/13(水) 17:48:24
fukupyonxの単独スレが遂にできました。
みんな見てください、そして立ち上がってください!!

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1181481364/
155ナイコンさん:2007/06/28(木) 08:28:09
156 ◆VZJaH83aN6 :2007/09/25(火) 06:08:11
300: 最強対決PC対MZ (421) 301: 誰かX68Kエキスパートいらないか (155) 302: QUADRA (79)
http://images.google.com/images?svnum=100&um=1&hl=en&safe=off&q=P6rBQWtf4.
157ナイコンさん:2009/02/22(日) 13:39:54
test
158ナイコンさん:2009/10/05(月) 06:05:08
おめこ
159ナイコンさん:2009/10/23(金) 12:21:18
やらないか
160ナイコンさん:2009/10/23(金) 23:52:18
マンコ
161ナイコンさん:2011/02/18(金) 20:55:43
アハ〜♪”
162ナイコンさん:2011/02/19(土) 00:25:57
私のX68000 ACE HDはオマンコ膣ファーーーーーーーーーーック
の大砲として、生きていくのです。
163ナイコンさん:2011/02/21(月) 19:19:18.18
S
164福盛貴明:2011/02/22(火) 00:11:14.38
アハ〜♪”
165ナイコンさん:2011/02/23(水) 07:48:03.51
166福盛俊明:2011/02/24(木) 02:13:52.50
アハ〜♪”
167ナイコンさん:2011/04/06(水) 01:41:53.01
さてドラスピでもやるか
168ナイコンさん:2011/04/06(水) 08:00:14.95
俺も68壊れたけど、修理した。
コンデンサー不良だった。
169ナイコンさん:2011/11/16(水) 12:42:09.19
さてサンダーブレードをアナログスティックでやるとするか・・
やっぱサイバースティックの感度はさいこうだな
170ナイコンさん:2012/02/20(月) 22:01:27.56
まだ間に合いまつか?
171ナイコンさん:2012/02/20(月) 23:12:14.32
>>170
まだ早い
172ナイコンさん:2012/10/01(月) 00:35:09.54
976 :ナイコンさん :sage :2012/09/30(日) 22:38:50.40
Wikipediaを見てると、
例えばテレビ番組の説明なんかで
「裏番組の何々を終了に追い込んだ」とかいう表現をやたら見かける。

ただ単に時期が来て終わっただけかもしれないのに
思い込みで因果関係を、それも煽り文句で語りたがるのは
Wikipedia編集者の人格に偏りがある証拠だな。

TOWNSのページもひどいもんだ。


977 :ナイコンさん :sage :2012/10/01(月) 00:14:58.02
WikiのTOWNSのページは本当にひどいね。

なんか後半X68K賛美のページに変わっちゃってるし。
どんな奴が書いたのかは容易に想像が付くけど。
173ナイコンさん:2014/01/08(水) 20:23:35.39
正月に実家からACE-HDを持ちだしてきました。
モニターにつないで電源をいれてみたのですが、待ち続けても何も表示されず、
Interruptスイッチを押すと「エラーが発生しました。リセットしてください。」とだけ
表示されるような状態です。

何とか復活させたいのですが、何からチェックしたら宜しいでしょうか?
174ナイコンさん:2014/01/09(木) 01:25:53.58
とりあえず電源の電圧かな

メモリーも調べたいけど、動かないんじゃメモリチェック出来ないね
175ナイコンさん:2014/01/09(木) 22:13:42.05
電源ですか。
外部から調べられるジョイスティックポートの5番、9番は5.03V出てます。
キーボードのテストモードも動きますが、通常モードではCAPSキーなどの
LEDは変わりません。キーボードの明滅は、IOCSが制御するんでしたか?

あと、フロッピーディスクはボタンでオートイジェクト可能でしたが、
何を押しながらリセットしても、アクセスしませんでした。

やっぱり分解してみないとだめですかね。
176ナイコンさん:2014/01/14(火) 21:51:53.09
増設メモリボードを抜いたら復活しました。
177ナイコンさん:2014/01/14(火) 23:04:02.35
gomi
178ナイコンさん:2014/01/14(火) 23:30:50.28
>>176
おめ
179ナイコンさん:2014/01/18(土) 21:57:55.37
バックアップ用充電池(GB50H-3)が駄目になっていたので、取り外して
代わりに電気二重層コンデンサを付けました。
今のところ問題無いようで、主電源を切っても少なくとも2日は持つようです。
180ナイコンさん:2014/01/23(木) 13:56:56.63
タイトルとしては、何十、何百と、出たであろうか

ファミコンに負けない勢いで散々出しただろうか

ところが、しかし・・・・・・・・・・・

全部で容量CD2〜3枚分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

時間にすると2〜3分WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

全部合わせて容量CD2〜3枚分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

データ移動の時間に置き換えると2〜3分WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

タイトルとしては、何十、何百と、出たであろうか

ファミコンに負けない勢いで散々出しただろうか

ところが、しかし・・・・・・・・・・・

全部で容量CD2〜3枚分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

時間にすると2〜3分WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

エキスパートすぎwww   どれもこれもお粗末さまでございましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181ナイコンさん:2014/01/23(木) 20:10:19.43
SASI 端子をPICマイコンで制御して、
USB経由でPC上のディスクイメージを読み書きすることに成功しました。

エミュレータのhdfファイルを使って、実機を起動することもできます。
182ナイコンさん:2014/01/24(金) 20:04:44.36
>>181

さりげない書き込みだけど、これは朗報ですよ。是非公開して下さい!

もし可能なら、SCSIボードを使ったものも挑戦してほしいデス。
183ナイコンさん:2014/01/25(土) 05:41:23.43
>>182
こんな感じで進めています。
わかりにくいところや間違いがあれば、指摘してもらえるとうれしいです。
ttp://amadela.web.fc2.com/x68000/index.html

SCSIだったら、こんな奇妙で非効率的なことをしなくても、
USB-SCSIインタフェースでつながりませんか?
184ナイコンさん:2014/01/25(土) 08:04:06.29
>>183

サンクスです!
HDDはいつ壊れるかわからないので、PCで実機のHDDイメージ
のバックアップを取れるのは大きいんですよ。
185ナイコンさん:2014/01/25(土) 11:23:33.49
ソフトは7800円とか、9800円とか、高いものなら14800円とか、するよね?

x68本体も50万円ぐらいしたっけか、x68も歴史が長いから15年、20年と活躍しただろうか

一口に20年と言ってもソフト一本一本、その時その時の思い出と重みがのしかかるよね

20年か・・・ 回線でROM本体セットの吸出し2分!!wwwwww

HDD内のデータの移動20秒WWWWWWWWWWWWWW

20年が一瞬www 20秒WWWWWW フルセット20秒WWWWWWWWWWWWWWW

フルセットオールコンプリートWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

全部のデータが20秒であっちいきww こっちいきwww 余裕WWWWWWWWWWW

歴史も糞もないwwwwwww 吸出し2分WWWW 2分で完結終了WWWWWWWWWWWWWWWWW

PC内でのやり取り20秒WWWWWWWW 20年の歴史の重みを感じましたWWWWWWWWWWWWWWWWW
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
   時間計ったら5秒で移動できたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
 20年の歴史がwww 5秒WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
186ナイコンさん:2014/01/25(土) 16:40:14.49
なんか最近ウンコを見かけるようになったな

流行ってんの?
187ナイコンさん:2014/01/25(土) 23:17:52.11
市販のUSB-SCSIアダプタは、WindowsPCなどでSCSI接続の
機器を認識させるものだと思うのですが、今やりたいことは
逆に実機PCでSCSIを介してUSB-HDDを認識させたり、
PC内のHDDイメージを読み書きすることです。こういう用途の
ソフトや製品ってあるんでしょか。

SASIで変則的とはいえ、ホストエミュレーションはいろいろ
応用が効くと思うのです。
188ナイコンさん:2014/01/26(日) 00:02:49.01
>>187
実機の内蔵SCSI-HDDをバックアップするなら、
デイジーチェーンの反対にUSB-SCSIを挿したPCをつなげて、
Windows上でHuman68kディスクをアクセスできるソフトを使うか、
winddで丸ごとバックアップを取れるんじゃないかと思ったのですが、
そういう用途じゃないんですよね。

まあ市販品があろうがなかろうが、手元にないなら自作するのがいいと思いますよ。
189ナイコンさん:2014/01/26(日) 06:57:29.71
>>188

返信ありがとうございます。ご察しの通り、HDDを接続して
全体バックアップはOKなんですが、実機に接続するなら
実機の電源が落ちているときにイメージをコピーするだけで
バックアップになるので便利かなと。。
190ナイコンさん:2014/01/27(月) 02:21:30.07
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1388177145/204
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1297628450/202

ペケロッパ仕様PCはこれで決まり!? 安さ爆発!!

CPU Intel Celeron D - \100 (ヤフオク調べ)
マザーボード ASUS - \1,390
ビデオカード 内蔵グラフィックス
メモリ ノーブランド DDR2- - \1,500
ケース ダンボール
電源 へたりぎみのやつ - \580
HDD2.5インチ 東芝 またに読み損ねるやつ ¥500
DVDドライブ外付けタイプ バッファロー 等倍で使用可能 ¥500
OS マイクロソフト Windows XP 勝手に探せ - ¥0
OS Linux Ubuntu 各種 - \0
OS Menuet OS 64bit版 - \0
OS Android x86版 - \0
--------------------------------------------------------
合計 \3,390 [ ヤフオク&価格.com調べ ]
191ナイコンさん:2014/01/27(月) 20:15:32.04
X68kのプログラミング関係の質問をここでしてもいいですかね?
192ナイコンさん:2014/01/27(月) 20:35:02.85
いいですよ、私で宜しければ何なりと
193ナイコンさん:2014/01/27(月) 21:13:12.31
COPYキーを押したときに画面の調整をする常駐プログラムを作っています。
trap#12のベクタをINTVCSで書き換えてからKEEPPRで常駐して、
希望の動作をさせることはできました。

このプログラムを常駐解除するため、控えておいた常駐前のアドレス(ROM内)を
INTVCSで再設定しましたが、常駐解除プログラムをEXITしたときに、
先ほどまでのアドレス(最初に常駐したプログラム内のアドレスで、
解除プログラムがメモリを解放したところ)に戻されてしまいます。

原因と対策についてコメントいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
194ナイコンさん:2014/01/28(火) 01:40:38.64
>>193
それはそれによくあった典型的なフロッピーの読み損ね
195ナイコンさん:2014/01/28(火) 06:34:34.85
>>193

INTVCSで戻すために控えておいた値が、常駐PGMから
ちゃんと取れているかを確認ですな。
196ナイコンさん:2014/01/28(火) 20:45:21.28
>>195
もちろん確認していますし、ROMのアドレスを直接書き戻しても同じ結果でした。

もう少し詳しく追いかけてみるため、GETCHARで止めながら解除プログラムを進めてみると、
INTVCSでベクタを書き戻した後は、間違いなく元の処理(「プリンタがつながっていません」の白帯)
になっていますが、EXITすると常駐解除したプロセス内のアドレスに戻っています。

DOSコールのEXIT処理のなかでtrap#12のベクタを復元しているような挙動ですが、
そうだとすると、プログラム開始時にベクタの値を控えていて、それを参照するはずだと思って、
プロセス管理ポインタの中身(+$54)も書き換えてみましたが、これは関係なさそうでした。
197ナイコンさん:2014/01/28(火) 21:50:10.55
>>196

うーん、例えば、trap #0〜7と違って、copyキー用の
trap#12はHuman68kが内部で使っていてそんな挙動に
なってるとか。。
INTCVSでなくて、ベクタが入っている$0000B0を
直接書き換えてみるとかではどうでしょうか。
198ナイコンさん:2014/01/29(水) 19:48:28.22
戻り番地が期待外って言うと、スタックしか疑えない素人の俺
199ナイコンさん:2014/01/29(水) 20:30:52.20
>>197
ベクタを直接書き換えても、プロセス実行中はそのアドレスへ飛ぶようですが、
DOS _EXIT を実行してからシェルに帰るまでの間に再設定されているっぽいですね。

説明がわかりにくいかったかもしれませんので、ソースを公開してみます。
ttp://amadela.web.fc2.com/x68000/adjusthome.html
200ナイコンさん:2014/01/30(木) 21:43:13.30
解決しました。
常駐解除プログラムではなく、その親(command.x)のプロセス管理ポインタを
修正してからEXITすれば良いみたいです。

全メモリをサーチしてベクタを控えている箇所を特定しました。
201ナイコンさん:2014/01/31(金) 06:15:43.58
>>200

解決して良かったです。

↓のサイトで、プロセス管理ポインタにtrap #10〜#14の
ベクタ値があったため、方法は合っていると思われます。

ttp://datacrystal.romhacking.net/wiki/X68k:PM
202ナイコンさん:2014/02/09(日) 13:08:21.22
ディスクイメージをフロッピーに書き戻さずに実機起動する巧い方法ってありますか?

ディスク関係のIOCSをフックしてXDFファイルを読み書きに行くような方法を考えているのですが、
SRAM常駐プログラムとなると、Human68k立ち上げ前になりますので、
FAT解析まで自前でするのはちょっと難しくて手が出ません。
203ナイコンさん
>>202

なかなか凄いことを考えますね。
今ZOOMが配布しているジェノサイドやファランクスで、
SRAMを使ってそんなやり方で起動してなかったでしょうか。