最強の98エミュレータを教えれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DOれみFAそらしDO+
いい加減98本体も5インチFDDもノーマルモニタも捨てたい・・・
おまえら最強の98エミュを俺様に教えてください。
2ナイコンさん:02/01/11 01:21
3ナイコンさん:02/01/11 01:26
エミュ統合スレは荒れてるし・・・・
ANEX98は限定だし・・・・
4ナイコンさん:02/01/11 01:33
四大誌総合スレは今ではOLD雑誌総合スレになっている。
同じようにANEXスレをPC98エミュ総合スレにするというのは
どうだろ?

1の書き方がもうすこしまともなら、ここがPC98エミュ総合スレに
なれたかもしれないのにね。
5ナイコンさん:02/01/11 01:34
T98-Next
Neko Project II
Anex86
6ナイコンさん:02/01/11 02:43
>>1
ローカルルール見えねえのか?
教えてスレは伺いたてろってんだ。
7ナイコンさん:02/01/13 08:03
>>5
ありがと。3つとも調べた。

あちこち読んでみたが、結局エミュ話は厨房が沸いてくるから
御法度ということか?
こちとら埃かぶってた98資産を、何とか現行機でも使えないかと
思い立って聞いてみただけなんだが。数年前にディスプレイが壊れ
もういい加減捨てようと思って最後に動作確認したら、よくわからんが
復活してたんだ。画面が写ってるうちに何とかしてやりたいんだよ。

とりあえず資産待避が目的なのでT98-Nextを使ってみることにする。
つか、システムが飛んでたんでDOSのインストールからやり直しか。
もうPC98のシステム構築なんて覚えてないよ・・・
なんかキーボードも押しても出てこねえ文字とかあるし。前途多難。
8ナイコンさん:02/01/13 08:15
PC-9821Ra43は現行機種だ。
動かないソフトが結構あるのは事実だが。
9ナイコンさん:02/01/16 17:34
試行錯誤中の経過報告。

俺は98DOから使い始めたため、昔からのソフトやデータは
大部分が5インチFD。Windows機上のエミュレータに持って
くるためにはイメージ化する必要があるが、ベタで吸い
上げるとどうやらプロテクトに引っかかって起動しない
らしい。昔は純朴だったもんでバックアップツールすら
使ってなかったし、当時の俺はBASIC厨房。今もアプリ系の
プログラムしか作らないから98ハード周りの事など知らない
し、当然プロテクトの外し方も知らない。
軽く検索かけたが、そのあたりの情報はWeb上では極端に
少ないようだ。あちこちの掲示板を読み漁った印象では、
一時期大流行したらしいが、クレクレ厨房が大発生し、
荒らされるのを嫌って大半が閉鎖か潜伏したらしい。

このため現状T98-Next以外は利用できないも同然の状態。
VFIC使ってもNFDからの変換はできないことが多いし。
とはいえ、若干のソフトを動作させることに成功した。
ちょっと感動。エミュ作者さんに感謝しきり。

ただT-98Nextだと動かないものもあるので、今後は
プロテクト解除系の情報を集めることと、PC/AT機に
何とか5インチFDDを繋げられないかを調査することに
する。
10ナイコンさん:02/01/16 18:16
AT機に(PC98の)5インチを接続するのは、
どこかのサイトがやり方を紹介しています。
この板のどれかのスレにURLが貼られていた
と思います。(googleで検索したほうが早いかな)
11ナイコンさん:02/01/16 18:42
>>10
ありがとう。
ちょっと探したら見つかったよ。違うページかもしれないけど。
ttp://www.05.alphatec.or.jp/~tagosaku/5inch.htm

しかし今持ってるFAから移植したら使えなくなっちまうし・・・
今度秋葉でジャンク屋漁るかな。
12ナイコンさん:02/01/16 18:45
>>9 プロテクト外しには俺はウェストサイドのWizardV3を使っていたのだが、
1998年10月に法改正されてこれらのバックアップツールは触法モノになって
しまったのです。

他に知っているのはCopyAid、なんとかブレイン、アインシュタインとかなんか
なんだけどもっぱらWizV3しか使っていなかったのでよく知らない・・・。

そんな事情からプロテクト解除するバックアップツールを探すよりは5インチFDDを
AT機に接続するほうがまだ楽なんじゃないかと。

・・・もっと簡単なのは中古で本体ごと買ってくるコトだけど。
13ナイコンさん:02/01/16 20:59
>>12
ガーン。。。。アレ系ツールが触法モノになっていたとは。
しかもそんな昔に。時代は変わってしまったのですね。
ひょっとして、持ってるだけでダメとかいうヤツですか。

しかしPC/AT互換機で5インチドライブが使えるように
なったとしても、一時しのぎにしかならないのが悲しい。
メディアの寿命がじきに尽きてしまうし。

まだ20枚もイメージ化してないのに、すでに2枚でエラー
が発生。鬱だ。
14.:02/01/16 23:01
よくわからん
AT機に5inch付けてどうなるの?
Windows経由の読み出しじゃDOSフォーマットしか読めないし
ノンプロテクトのDOSモノは手軽にイメージ化できるようになるけど
プロテクト再現なんかもしないのに、なんで?

98実機にNFDMAKE、コレ最強
15 :02/01/18 00:51
>>14
AT機に5インチFDドライブつけてますが、何か。
ハードオフなんかで50円くらいで売られている
98DOS用ゲーム吸い出すのには便利だな。
>>14氏が指摘するように独自フォーマットなら
 お手上げなのはあきらめているが…
1614:02/01/18 10:08
>15
なるほど
うちはプロテクトもの多いので(外したのは実機使用時代にSLFでイメージ化済み。VFICマンセー)
今の9821(31kHzでAT機とモニタ共有)+LAN(LAN MANAGERでクライアント動作)が快適


17ナイコンさん:02/01/18 11:03
>>15
ガーン・・・!(ショック2回目)
98用ドライブ付けたからといって読めるとは限らないのか。
VMwareなんかだとDOSフォーマット以外も読んでくれたような
気がしてたんで、ソフト(エミュレータ)次第では直マウント
したマスターディスクで使えるなーなんて妄想してたのに・・・

NFDで吸い上げてもうまく動いてくれないソフトがあって
困ってる。これじゃ実機を処分できないよう。しくしく。
1814:02/01/18 11:48
98用FDでプロテクトまで関わってくると、ドライブもだけどFDCも
重要な要素になりそう、AT機ってuPD765A系載ってるのかな?

>>17
昨日NFDMAKEとDISKがプロテクト絡みでバージョンアップしてるよ
試してみたら?

19ナイコンさん:02/01/18 15:31
>>17
お、ほんとだ。教えてくれてありがとう。ウチ帰ったら早速試そ。
しかしT98-Nextの開発は活発でうれしい限り。掲示板も活気あるし。
コレ、もうちょっと安定して、さらにLANが使えるようになったら
十分売り物になると思う。つーか買う。
20 ◆xK91AxII :02/01/18 17:08
2114:02/01/18 17:23
>20
765Aコンパチのチップも使われてるってことね。
だとするとI/O直叩きするドライバ作れればコンパチの精度によっては
NFDMAKEのWindows版とか、直アクセスでのプロテクト再現も
出来そうですね
22ナイコンさん:02/02/14 00:12
あげ
23 ◆rinAex86 :02/03/22 05:04
24ナイコンさん:02/04/01 01:13
|
|⌒彡
|冫、) テスト  
|` /
| /     
|/      
|   
25ナイコンさん:02/07/14 18:24
一応保全age
26ナイコンさん:02/07/14 19:00
こんな( ・∀・)イイスレがあったとは・・・
27ナイコンさん:02/10/24 22:32
僕も98本体を実家に送って塩漬けにしたいです。
ソフトは3.5と5インチ両方あり、大体300枚くらいあります。
取り合えすエミュ本体の開発は見守るとして、ディスクのイメージ化にはどのツール使うのが一番いいでしょうか?
28ナイコンさん:02/12/03 15:34
姉ックす西京
29ナイコンさん:02/12/05 20:57
EPSONの「98/V」を知らないのか?
30ナイコンさん:02/12/05 23:00
>>29
あれは無印Win95以外での動作は保証してないからな(w
31ナイコンさん:02/12/05 23:03
VMWareにゲストWin95を入れて使用しる!
32ナイコンさん:02/12/06 00:29
>>31
 ワーイ、マインスイーパーもホバーもあそべる


 ん?
33ナイコンさん:02/12/06 12:05
>98実機にNFDMAKE、コレ最強

だね。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35ナイコンさん:02/12/10 22:49
np2ってディップスイッチの設定できないの?
Disk BasicでFM音源使えないよ〜。 
36ナイコンさん:02/12/10 23:04
37ナイコンさん:02/12/10 23:20
>>36
ども。 あったんだ。 確認不足スマソ。 
38山崎渉:03/01/13 21:48
(^^)
39お願い:03/01/20 20:59
教えてください。T98-NEXTで起動したい。DOS/VフォーマットだがMS−DOS
システムディスク作って、イメージ読み込ませてさぁ起動・・・読み込み読み込み・・・
エミュレータの枠だけは正常に起動するのですが、真っ黒の画面でストッピング。
F11やF12でメニューだけは出るものの、MSDOSのプロンプトがあがらない
よ。これじゃなんにもできないよ。MS−DOS環境で開発された某プログラム(BASIC)
をVBにコンバートしてWindows環境で動くようにしる。というくだらねぇ仕事が
舞い込んできて困っている。お前ら教えてください。
40ナイコンさん:03/01/20 21:07
>>39
お仕事用にってことでマジレスしますが、DOS/Vのシステムで98は動きませんよ。
PC9801用MS-DOS上でシステムディスク作ってください。

41ナイコンさん:03/01/20 21:13
お前らって訊き方は、仕事まじめにするヤシじゃねーだろ。
42お願い:03/01/20 21:13
>>40
だからT98−NEXTというエミュレータ使っておるのです。
DOS/Vのシステム上で動くPC98用エミュレータの上で動く
BASICプログラムをVBにコンバートすると申しておるのです(TT)
43お願い:03/01/20 21:15
>>42
あ、MSDOS上でMSDOSシステムディスク作らなきゃだめってことね。
やっぱそうか。T98−NEXTのヘルプ見ると、なんとかなるみたいな
こと書いてたからいけるのかと思ったんだよ。結局PC98実機がないと
手も足も出ないということですな?
44ナイコンさん:03/01/20 21:27
>>43
そういうことになりますな。
あ・・・でもそのまえに元のBASICのフロッピーが1.25MBだと読めないかと。
45ナイコンさん:03/01/20 21:30
エミュって実機と遺産持ってないと辛いよ。98のハードだけじゃなく
OS無いと駄目ぽ。素直にあきらめるよろし。実機無くてもとりあえず
どうにかなるのX68Kだけね。あとMAME。
46お願い:03/01/20 21:32
>>45
やっぱり3モードのFDD買って強引に読ませてもだめかな?
エミュレータさえ起動してくれたら、そいつにFDDからイメージに
取り込ませて読み込ませられるかと・・・
どうしても実機買わないとダメ?よ・・・予算が・・・
47ナイコンさん:03/01/20 21:39
>>46

実のところ自分でやったときは1.44MBの98用FD作ってそっちに
必要なソフト突っ込んでファイル化したからDOS 3MODEドライブで
エミュから起動できるか知らん。じっくりDocを読んでくれ。
逆に1.44MBのFD作っちまえばAT互換機に3Modeはいらん。
協力してくれる友達とかいないの?
48ナイコンさん:03/01/20 21:49
>>39からの流れを読み返して気付いたが98Emulatorなんて
いらないべ。

1.この香具師はDOSフォーマットのBasicプログラムを持っている
2.そいつをVBにしたい

この前提のどこにEmuが介在する余地があるの?
百歩譲って実際の動作確認が必要なら「Winbas95」があるべ
49お願い:03/01/20 22:02
>>48
順番に素直に答えます。まず、N88Basicで作ったプログラムはPC98
上でしか動きません。動かして画面遷移等仕様を確認する必要がある。
動かしたいものの、自社にはPC98環境はありません。
とにかくMSDOSフォーマットのMSDOSシステムディスクだけ入手すべしと
言うことで、それだけは客先で作らせてもらってきました。
さぁてそれを使ってエミュレータ起動だ〜っとなったところ、行き詰まった
次第なのです。MSDOSフォーマットだから3モードFDDでなきゃ読み取れない。
じゃぁDOS/VフォーマットのMSDOSシステムディスクをイメージに変換して
エミュレータに読み込ませたらどうか?とやってみたところ、なにやら
エミュレータの枠(下の方にメニューも出る)だけ起動して、プロンプト
が帰ってこない真っ黒黒の画面のみ。さてこれはどうしたものか?と
悩んでおります。こちらで考えている案
@3モードのFDDを買って、MSDOSフォーマットのMSDOSシステムディスクも
 読めるようにしてから、そいつを読み込ませてエミュレータ起動。
 そしてN88Basicプログラムのフロッピーも読み込ませて起動。動作確認。
 仕様確認。めでたしめでたし。
A秋葉で素直にPC98実機を買ってくる。
Bやけになって会社を辞める。
今考えているのはこれぐらいであります。
そして質問。
@MSDOSフォーマットのPC98の1.44フロッピーなんて作れるの?
 どうやって作ったの?
AN88BasicのプログラムはWindows上で動くんですか?
 Winbas?それは何?それを使うと動くの?
50ナイコンさん:03/01/20 22:15
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
51ナイコンさん:03/01/20 22:20
>>49

1.1.44MBのFD読み書き可能なPC98上で作成可能
システムディスク(起動可能)なものがいるよ
客に頼んだら?

2.Vectorで「N88互換BASIC for Windows95」を捜す。
WindowsXP上でも動作可だがインストーラーは動作しない
圧縮ファイルを全部同じフォルダーに解凍すればXPでも動く。
100%の動作保証はないがBasicで作られた業務アプリなら多分
かなりの確立で逝けると思う。

>じゃぁDOS/VフォーマットのMSDOSシステムディスクをイメージに
>変換してエミュレータに読み込ませたらどうか?

意味不明。AT互換機上で3Mode持ってるの、持ってないの?

まあN88互換Basicで駄目なら98安いし一台買っといたら?
52お願い:03/01/20 22:30
N88互換BASIC for Windows95ありました。
窓の森で拾っただよ。N88Basicの客のプログラム動いただよ。
あとは仕様検討してVBで作り直すだけだよ。
ほんとにほんとにありがとう。ナイコンさん=神
ナイコンさん=いいことありますように。
では永遠にさようなら。これから仕事(TT)
53ナイコンさん:03/01/20 22:41
http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se055956.html
動作確認なら、これでいいんじゃないのか?
電脳組のBASIC/98とか、富士通のF-BASIC for Winが製品としてはN88互換を謳ってはいるが。

それと、DOSのフォーマットは98版のDOSもDOS/Vも同じですよ。
54ナイコンさん:03/01/20 22:42
ちぃ出遅れたか。
55ナイコンさん:03/01/20 23:17
>>54

まあまあ、でもあの香具師に仕事頼むって無謀な客もいたもんだな
56ナイコンさん:03/01/21 02:34
>>53
高い互換性を謳ってるけど、実際はそれほどでもない。
返品告訴騒動のHP、まだあるかなあ?
57ナイコンさん:03/01/21 02:50
多分あの「脳が挑発された香具師」はあれじゃ結局動作確認の
取れない部分がでてまた泣きついてくる予感
58ナイコンさん:03/02/22 04:54
そろそろ保守。
59ナイコンさん:03/02/26 12:45
ハイレゾ(800x600以上)対応の98エミュありますでしょうか?
60ナイコンさん:03/02/26 13:17
>>59
無い。
ところで1120x750ドット以外のハイレゾってあったっけ?
61ナイコンさん:03/02/27 00:16
>>1
これなんか参考になる?
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1541/
62ナイコンさん:03/03/05 13:56
>>60
おそくなったが、さんくす。
無いのかい残念。
Windows動かすとおもしろいかとおもた。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64をいをい:03/03/08 00:11
エミュ厨の強力電波で、98エミュは事実上あぼーん。
65ナイコンさん:03/03/11 09:02
T98-NEXT更新予告age
66bloom:03/03/11 09:18
67ナイコンさん:03/03/11 17:14
>1:DOれみFAそらしDO+
どうでも良いけど、なんで「ら」はLaにしないのかね?
英語の歌では「ら」は「LA」なのだ
別にRAでも良いけど
68ナイコンさん:03/03/26 20:37
t98-nextのオフィシャルページってどこに移転したの?
69ナイコンさん:03/03/29 21:17
p://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2754/

よそのスレで教えてくれた人がいて助かったので、感謝のお裾分け
7068:03/03/30 19:58
>>69
thx!!
71ナイコンさん:03/04/05 12:32
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2754/t98vmm.html
なんだこのスピードは!!!!
T98vmmサイキョ!!!!!
72ナイコンさん:03/04/05 20:01
早いねぇ…
ベンチマークのスコアは、俺んとこ(P3 800MHz)
では大体Nextの35倍ぐらい。
Sim Cityを動かしてみたところ、一年間経過するのに
Nextで約25秒のところが1秒しかかからなかったよ(゚Д゚;)
73ナイコンさん:03/04/07 09:41
CPUBENCHの結果。
AthlonXP1800+で、NEXTなら52程度、vmmなら3450か2600程度。
誤差が激しい。
CPUの速度的には486SX50MHzと1.2GHz程度の差がある。

しかし速すぎてCONFIG.SYSのエラーが読めない罠。
74ナイコンさん:03/04/08 08:53
alt.binaries.emulator.miscに大量のPC98用FDD&HDDイメージが
投稿されてます。要チェック!
75ナイコンさん:03/04/08 10:22
>>74
詳細キボン!
何ですかそれは。
76ナイコンさん:03/04/08 10:48
間違えた、
alt.binaries.emulators.miscだった。
zipで圧縮した状態で1.54G分あったんだけど、
拡張子がFDDとFDIの物が動作しない。(T98-Next)
イメージ変換しなきゃ駄目なんだろうか?
77ナイコンさん:03/04/08 14:20
割れの話題は余所でやってくれ。
78山崎渉:03/04/17 12:11
(^^)
79山崎渉:03/04/20 06:09
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
80山崎渉:03/05/22 02:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
81ナイコンさん:03/05/25 16:59
NP2 0.32はいずこに
82ナイコンさん:03/05/25 20:12
ttp://www.yui.ne.jp/np2/
いずこもクソも、ここをちゃんと見れば判る。
もっともなんでかジョイスティックが利かなかったので使ってないけど。
83山崎 渉:03/07/15 11:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
84ナイコンさん:03/07/19 19:55
∩(゚∀゚∩)age
85直リン:03/07/19 19:59
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
89ナイコンさん:03/08/12 11:10
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <ヴィクター マロット最強伝説
   ノ/  / >   <ヴィクター マロット最強伝説
   ノ ̄ゝ ..........................
...................................................
90ナイコンさん:03/08/13 17:52
最強ならzpc98だろう。

なにが最強って大きさ。
PDA(Zaurus)で動く98エミュだからな…
91ナイコンさん:03/08/13 18:20
先日、86ボードが逝ってしまったので、エミュに移行してみました。
FDの互換問題は、「3mode FD Drivers for Windows95/98」 っての使って、
HPのパビリオン2250(WinME)を3モードFDDにして、FD1枚でがんばってにANEX86に移行しました。
(元々、ハード的に3モード対応なのに未使用なのを、このドライバで生かすものらしいです。
 ドキュメントにはPC98の1.25MのFD読み込ませるもの、と明記しています。)
EPSON-DOS6.2で500MのHDを作って、今の所順調に動いてますが‥
FM音源の再現がイマイチです。(リズム音源未対応みたいだし‥)

T98-NEXTとか、nekoプロジェクト等はFM音源の再現がいいのでしょうか。
(更新が遅いので今ひとつ信頼がもてないのです)
どなたか比較などして、ご教示願えませんでしょうか?
92ナイコンさん:03/08/13 18:37
FM音源はnp2が素晴らしいよ。
つうか何故シェアのANEXを選択するのか謎すぎ。
93ナイコンさん:03/08/13 21:56
>>92 良くわからないまま、なんか有名そうだったので。
教えて君ではまずいと思ったので、自分で調べました。

>>92 さんに申し訳ないですが、T98NEXTのほうが良かったです。リズム音源の発音はNEKOが格段に良かったですが、
ドラム音などキツいLFO掛かった音は少しバケていました。ボリュームバランスも、T98NEXTのほうがいい感じです。
NEKOはANEXとT98で起動したHDが起動せず、HIMEM外したら起動しました。未対応みたいです。

自分的結論:
NEKOはFDベースのゲームにはいいかもしれませんが、自分は見送りです。
マウスキャプチャ等高機能なANEXは実機相当として十分使える力があると思います。自分、マルペも使うんで。
ただ、気持ち重く感じますが。ゲーム&FM音源な使い方ならT98、実機代わりとして使うならANEXかな。
T98NEXTがあれば、とりあえず困らないと思います。
ANEXも、1000円(だったよね?)ぐらいなら払ってもいいと思います。

ちなみにバーチャル98はROMが合わないらしく起動も出来ませんでした。
94ナイコンさん:03/08/14 11:36
T98NEXTで作りかけだった曲を作ってみました。(MLALF統合版→FMP+VZ)
発音に関しては、実機と区別付かないような気がするけど、やたら途切れ、もたつきがありました。
バッファを800msとっても同じでした。ANEXは画面に音が遅れはするけど、途切れたりはしません。(でも音悪い)
まぁ、音に関してはWIN機の能力も関係するでしょうから、参考にしかならないと思いますが。

95ADSN:03/08/15 13:38
ADSN
96山崎 渉:03/08/15 22:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
97山崎 渉:03/08/15 22:38
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
98ナイコンさん:03/08/28 09:25
Windows NT CD-ROM \nec98\biosn.ro_ がbios.romの代替になる予感
99ナイコンさん:03/08/28 21:19
デバッグ(解析?)機能が充実した98エミュはありませんか?
M88のDebugメニューなみの機能があるとうれしいんですが。
100ADSN:03/08/31 02:24
ADSN
101ADSN:03/08/31 02:31
ADSN
102ナイコンさん:03/09/10 18:17
で、結局どれが最強なん?
103●のテストカキコ中:03/09/10 18:27
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
104ナイコンさん:03/09/10 19:08
anex86でしょ
Win95動くし
ネットワーク認識しないのが、だめってとこかな
Linuxでvmware使ってその配下でanex使ってる人もいる
105ナイコンさん:03/09/10 19:49
ちゃんとシェアウェア料金払えよ。
106ナイコンさん:03/09/15 19:22
つい2〜3日前、何枚か持っていたコピーエイド捨てちゃったよ。。。
ここの住人なら、欲しい人いたかもしれないね。あげれば良かったかな。
107ナイコンさん:03/10/11 23:36
>.105
2.1.6ってフリーになったのか?
雑誌にフリーって書いてあった
108ナイコンさん:03/10/13 15:29
Mac OS X v10.3 "Panther"
  それは種の進化
150以上の革新的な新機能。
完全に新しい。何よりもMacらしい。

http://www.apple.co.jp/macosx/index.html

Mac OS Xが進化を果たしました。わずか3年で達成した4度目のメジャー
リリースとなるMac OS X v10.3 "Panther"がお届けするのは、革新性・
使いやすさ・信頼性における数々の進歩。それらは、他のオペレーティング
システムでは(似ていたとしても)この先ずっと実現しえないものばかりです。
109ナイコンさん:03/10/23 21:14
T98-NEXTを使ってたけど、np2で動くゲームはこちらに移動させた。
MIDIが殆どもたつかないのが最大の理由。FM音源ももたつかなくなった。
80386以降のCPUが必要なゲームが動かんのは残念だが、まあ仕方なし。
3モードFDDを装備してくれれば有難いんだけどな>np2
110ナイコンさん:03/11/14 02:23
T98-Next、Np2、Anex86と3つ使っています。
FMP、PMD、MUAPを動かした時、SSGPCMの再現性が良いのが
Anex86でした…これでリズム音源があればなぁ…。
MUAPのとある曲データで、Anex86でないとまともにPCMが鳴らない
ものも見つけてしまいました。それでも、普段はT98-next、
286以下でも動くゲームはNp2と使い分けています。
LSI-Cでプログラムする時にT98-Nextで動かしている理由って
何だったかなぁ…。
111ADSN:04/02/14 00:17
ADSN
112ナイコンさん:04/02/14 01:17
>>111
どうやんの?
113ナイコンさん:04/02/14 06:11
>>93
NP2のボリュームバランスとかは、「Device」→「Sound option」でいろいろいじれるよ。
たしかT98より音格段に良かったと思うけどなぁ。
NP2は画面との同期がバッチリでゲーム向きかと。
おれがT98いじったのけっこう昔だから、時間あったらおれもT98試してみるわ。
114ナイコンさん:04/02/14 10:50
もれはNP2派
386以上使いたい人はanex86かT98-NEXT。
286以下ならnp2が一番!!
実機持っていてプロテクトかかったゲーム動かしたいならT98だね。
115名無し募集中。。。:04/02/16 17:29
USB-FDD使ったら1.2MBディスケットのイメージ化があさっさりできた
116ナイコンさん:04/02/23 21:41
NP2を愛用。
非力なマシンでも比較的快適に動くのがいいねえ。
ところでT98-NEXTの新版ってどうなったのかな?
もう待ちくたびれた。
117ナイコンさん:04/02/29 05:07
>>116
終了したよ
118ナイコンさん:04/03/25 10:14
PC-98ゲーをエミュでやってましたが実機でやってみたいのです。
で、物色してたんですが、
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36441201
でシアワセになれるでしょうか?
16色ゲーが動いて音が出れば満足です。
119ナイコンさん:04/03/25 10:20
>>118
別にいいんでないのー
でもそのうち256色もやりたくなって、「やっぱりPC-9821にしとけばよかった」と
なるかも新米
120ナイコンさん:04/03/25 10:42
>118
そんな古いモンより2FDDのPC-9821Ce2かCs2をオススメするよ。
相場もA-Mateよりは安いだろうし。って今出物が無いか…
121ナイコンさん:04/03/25 10:45
Ceの方がいいぞ!
122ナイコンさん:04/03/25 11:18
キャンビー系がオススメですか?
31kHz出力できないキャンビーもあるとききましたが。。。
なかなかモニタとペアでこの値段で3.5インチってないもんで。
31kHz可能なキャンビーの一覧ってどっかにありますでしょうか?
どうせやりたいゲームは16色のADVなんでアレでもいいかなとも思います。
256でやりたいのはたいていwinでもあったりするし。
むつかしいっすねw
123ナイコンさん:04/03/25 17:42
>>122
ノートがいいんじゃないかなあ。そんなに古いソフトは動かさないでしょ?
PC-9821Nxは滅多に見つからないけど、PC-9821Na系は比較的手に入れやすいと思う。
86相当の音源付いてるし、CD-ROMドライブあるし、HDD容量多いし、Win95も動くし、いいんじゃないかしら。
ただ、手に入れやすいのは液晶がSVGAな機種ばっかりなのが残念だが、、。

ちなみにキャンビーは全部31kHz対応だよ。
98MULTIというくくりにするなら、また別な話だけど。
124ナイコンさん:04/03/25 17:47
>>118
最低ラインはクリアしてると思うけど。
個人的には486機をおすすめしたいような(DXは80286-12MHz)。
それと、DXは5インチFDDモデルだったはずなので、メディアの入手に苦労
しそうな予感(中古でパッケージ品を買えばいいのだけど、セーブ用メディア
としてフロッピーが必要になるかもしれないし・・・)。

PC-9821Ce/Ce2/Cs2は、外部FDDインターフェースが省かれてるのでお勧め
できないっす(その上増設インターフェースが汎用ではないので入手がメン
ドイ)。5インチ資産を無視できるなら、文句なしなんだけど。
# 9821は全機種31kHz出力が出来たと思う。通常使用には問題はないでしょう?
# (コネクタの問題はあるけど)
# 逆に24kHz入力が出来ないモニタだと遊べないゲーム(256色)がありますよね。
125ナイコンさん:04/03/25 17:58
9801型番ならFAで。
9821型番なら初代A-Mate(Ae/As/Ap)かPC-9821Ceがおすすめ。
でもあえて、EPSON互換機(P以降。PC-486FE/FR/FS/MEを除く)をベストチョイス
としたい。
126ナイコンさん:04/03/25 18:08
よし、じゃぁこれは俺が買ってやろう。
127ナイコンさん:04/03/25 18:36
ADS
128ナイコンさん:04/03/26 00:11
>>118
「最強!」とかにこだわりがないんだったら、こっちの方がいいんじゃないの?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18649046
100円スタートだし、テレビが見れるから潰しが利くし・・・。
129ナイコンさん:04/03/26 00:17
× テレビが見れる
○ テレビが観られる
130ナイコンさん:04/03/26 01:21
>>128のCb、つばつけといていいですか?

激しくスレ違いな話題なのが気になってしようがないけど、そもそもの
「実機で遊んでみたい」と思ったきっかけは何だったのでしょうね?
半端な動機だと、長続きしないばかりか、最終的に処分に困るだけのような
気がするので、手を出さない方がいいかと思ったりして。
131ナイコンさん:04/03/26 08:36
anex86
で 天下統一 pk をやろうとしたんだけど

本体のfdiが 二つ
pk fdiが二つあります。

本体のfdiをセッティングするとゲームは出来るもののpkはできません

pk fdiを二つセッティングするとゲームは出来ません。

どうやったらpkができるんですか

4ついれるところがないとだめなのか?
132ナイコンさん:04/03/26 09:16
付属の説明書読んでください。
133ナイコンさん:04/03/26 09:37
割れだからそんなものありません

一番早く落ちてくるのがなぜかfdiなんですよ
134ナイコンさん:04/03/26 09:45
135ナイコンさん:04/03/26 10:14
136ナイコンさん:04/03/26 10:17
>>131
FDDを4つ内蔵してる実機を用意しなさい。
137ナイコンさん:04/03/26 19:56
NP2がWindows対応するそうで・・・

最強!!
138ナイコンさん:04/03/26 20:54
win対応っつーかプロテクトモード対応ってことじゃないの?
139ナイコンさん:04/03/31 22:53
ディスクイメージはMKFナントカで作っとけば問題ないの?
140ナイコンさん:04/04/01 00:28
全部試してみろって
141ナイコンさん:04/04/01 05:53
T98vmm新バージョンリリース!
142Np2用skin:04/04/01 11:03
143ナイコンさん:04/04/01 11:48
↑それを貼るくらいなら、ソフトウェア板に誘導しろよ。
144ナイコンさん:04/04/01 13:13
>>143
今pc5鯖が停止してるからじゃないの?
145ナイコンさん:04/04/01 13:28
まだ落ちてるねえ
146ナイコンさん:04/04/04 11:41
ボーステックの銀伝V動きますか?
もれは、PC98版の帝国のED曲が最高に好きなんだYO〜〜。
147ナイコンさん:04/04/05 11:04
>141
今さら騙されましたが何か?
148ナイコンさん:04/04/05 21:37
MFIC、どなたか譲ってもらえないでしょうか。
これのために買ったといっても過言ではないWin機なのですが、
もうだいぶ前から配布停止されてたんですね。
どうか、どおおおおおか、お願いします。
149ナイコンさん:04/04/05 23:23
>148
VFICで検索してみな
150ナイコンさん:04/04/05 23:43
>>149
恩にきます。
これからひとっ走りしてきます!
多謝
151ナイコンさん:04/04/06 00:18
無事、保存してあったソーサリアンを起動させることができました。
ほんとになんてお礼をしたらいいのか。
明日、>>149にいいことがあるよう祈ってみます。
152ナイコンさん:04/04/17 20:00
NEXTやANEX用にwinマシン上でディスクイメージをせっせと作っているのですが、
MS-DOSシステムディスクをイメージ化したものだけが、エミュ上で動作しません。
ちなみにイメージ化を試みたヴァージョンは3.3Dと5.0Aです。

過去ログ39の流れを拝見するに、システムディスクのイメージ化は不可で、
運用ディスクをイメージ化しないと動作しない、と解釈してよろしいのでしょうか。

ns/Rを所有しているのですが1ドライブのため、
現在は運用ディスクが作成できない状況なのです。
もし運用ディスクのイメージならエミュで動作するのであれば、
遠くに住んでいる知人にFDを送って、イメージ化代行を頼もうと思っています。


153149:04/04/17 21:10
>152
出来るけど(PC−98上でD88で吸い出してから変換かけると)
NECのDOSだとEPSONチェックを外さないと引っかかりますよ

それよりもEPSON版(FD)のWindows3.1と95を持っているんだが
なんとか吸い出せないだろうか?
154ナイコンさん:04/04/18 09:42
レコンポーザ98をエミュレータ上で問題なく使用できている方はいらっしゃいますか?
自分の場合レコンポーザver2.5で試しているのですが、
Anexでは無事起動、Nextではタイトル表示後にInt trap haltが出てしまいます。

まあソフトはAnexで起動すれば良いのですが、問題は音源です。
RS-232CをサポートしていないAnexで、どう対処すればよいのやら。。
155ナイコンさん:04/04/18 21:46
>レコンポーザ98をエミュレータ上で問題なく使用できている方はいらっしゃいますか?
自分はMIDI Mapper経由で問題なく鳴ってるけど多分そういう問題じゃ無いんだろうな
156154:04/04/19 09:43
>>155
いやいや、そういう問題でよいのです!!
そもそもMIDI Mapperという言葉を初めて知りました(ごめんなさい)。
自分はXp上でANEXを使用しているのですが、
よろしければ使用ソフトと設定方法を簡単に教えていただけませんか?
157ナイコンさん:04/04/19 20:08
>>156
anex86.exe と同じディレクトリに 追加モジュール(本体と一緒に公開されてる)
のanemidi2.e86 ファイルを置いてANEXを起動。初めのSettingで「Config」選んで
「MIDI」の項目があるのでそこで「Use MPU」「Use RS-MIDI」両方チェックして、
下のMIDI音源の選択肢の中で鳴る奴をいろいろ試してみればOKかと。
158154:04/04/20 09:42
>>157
ありがとうございます!
時間がなかったので、まずはデータだけ落としました。
あー、はやく試してみたいです!
ソフトMIDI音源で鳴らせるものなのか、それとも何らかの方法で
音源をPCに接続して鳴らすものなのかも分からないので、
試してみるまで気になって仕事が手につきません。。。早く帰りたい〜
159ナイコンさん:04/04/24 23:16
特殊キーの同時押しについて、教えて下さい。

あやよさん3の消し消しコマンド「GRPH+STOP」を
Win98SE+109キーボード+エミュで再現したいのですが、
どうすれば入力できるでしょうか
(「STOP」だけだと、隠しメッセージが出ますが消しは消えません)

どこで聞くべきか迷ったのですが
スレ違いだったら誘導してもらえると有り難いです。
160ナイコンさん:04/04/24 23:17
今日やってみて失敗したのは以下の通りです。

@Neco
109キーだとAltを押してもGRPHと認識してくれない。
(PC-98実機上でNecoなら、「mechanical GRPH」を設定してGRPHとSTOPを押せば成功しますが)

AAnex
AltとPrtScに割り当てられているが
同時に押しても同時押しと認識されない

BNext
Anexと同様。Pause=STOPになっているが
AltとPauseを同時に押しても単独押しと見なされる

CVirtual
NumLockとF12に割り当てられているが
同時押しにならない

DJoytoKeyをかましても
・同時押しにならない
・AltをGRPHと認識しない
のどっちかに引っかかっているようで失敗
161ナイコンさん:04/04/25 01:10

3.5インチの3モードのドライブを買って
FDイメージを作ったのはいいものの
98エミュでMEGDOSって表示されて
あと動きません。

98エミュ系のHPを見るとDOSのディスクがどーの
と書いてありますが、調べたところMDGDOSが
簡易DOSなのエミュのFDDに入れて起動させれば
始まると思うのです。ソフトの説明書には実機に
入れて起動させれば始まると書いてありますので。
MDGDOSでもMSDOSが必要なのでしょうか?
それともプロテクトとかでFDIが失敗してるの
でしょうか?
ゲームもジャンク屋でかったものなので
中身には自身はありませんがFDIの中身は
そろってそうです(ファイル名だけみて)
フロッピーを入れて起動すると始まる
ソフトはOSが必要なのでしょうか?

とりあえずフリーのDOSのGRDOSのFDIで
同人ゲームは動くところまではがんばりました。

エミュは猫とanex98を試しました。

ここで質問は場違いかもしれませんが
タイトルに98エミュがあるのがここだけみたいでしたので
教えてくさい。
162ナイコンさん:04/04/25 01:28
>>161
言っている事が判りにくい
日本語もう少し勉強しる
163ナイコンさん:04/04/25 01:50
ちうか堂々と違法宣言してるなw
通報しとくか。
164ナイコンさん:04/04/25 07:41
98実機を持ってない奴は使うな
(98の事が判らないで使いこなせるエミュはない)
165ナイコンさん:04/04/25 09:28
>>163

一部のエミュはbiosもフォントもいらないし
DOSもフリーDOSがあるし
ソフトも用意してDOS/V機でイメージ化
しているんだから違法じゃないんじゃ
166161:04/04/25 09:46
>>165も俺ね。

>>163
違法ってどこのこと。
まじめにそこの所教えて欲しい。

実機をもってないのといけないなら
いつまでたっても実機を捨てられないってこと?
167ナイコンさん:04/04/25 10:37
|-`)うほっ。あやよさんの消しコマンド知らなかったからいいこと聞いた
でもエミュじゃ入力不可か
168164:04/04/25 11:00
>166
俺も詳しいことは知らないが・・・エミュの紹介サイトを見ると書いてある

(X68000みたいにマシンおよびOSを完全フリー化しているならともかく
販売元のNECがフリー宣言していない以上 訴えられても文句は言えない
まあハードもソフトも大元があれば言い逃れ出来る可能性はあるが・・・。)

どこのサイトか忘れたので興味があったら探して見ると良い

169161:04/04/25 11:55
>>168
レスサンクス

そういことだと
やっぱり実機が必要なのかな。
98は生産中止したし無くなっていくだけなのに…
フロッピーはカビたりしてダメになるし。
EGGプロジェクトに期待したもののソフト会社は無くなってるからダメぽ
手詰まりです。

エミュは98のCPU命令を今のCPUの命令に直してる(想像)
だけだからソフトがあればいいと思ってました。
170ナイコンさん:04/04/25 12:31
>>160
問題のソフト持っていないので、実際できるかどうか知らんけど。

> @Neco
> 109キーだとAltを押してもGRPHと認識してくれない。
どのソフトでもそうなの? それともそのソフトだけ?
「F12 = Stop」の設定をしてあるってことでいいんだよね。

> AAnex
Config-Keyboardで「BREAK/COPY Support」にチェックを入れてみるとか。
STOPキーの割り当てを変える(キーボード模式図のSTOPのところをクリックして割り当てたいキーを押す。F12でもいいし右Altでもいいし)とか。

それで駄目だったら、そのソフトのキー検出がよほど変か、ホストOSの環境が変なのでは(使ってるキーボード含めて)。
171164:04/04/25 14:26
>169
EGGの事が書いてあるので書いておくが
あれは’80年代に活躍していたソフトハウス(一般ゲーム)で
プロジェクトを立ち上げた人が会社の人か
当時のプログラマに連絡がついたもののみを出している
(PC−98シリーズのエロゲーがUPされることは間違ってもないと思われ)
172161:04/04/25 18:53
>>171
一応レスしとくがエロゲーなんてどうでもいい。

EGGはPC-98の一部のゲームが出ていたので
EGGが立上がってからずっと心待ちにしている。
一番気になるソフトが小説とかの著作権物が
絡んできそうなもので復刻しずらい。でも
少しは期待しているのさー

ちなみに
韋駄天いかせ男は一応18禁でEGG入りしているが?
いささかEGGの先行きが不安になりました。
173ナイコンさん:04/04/25 20:05
EGGのシステムを利用して他のメーカーが復刻版に手を出したり(ファルコムの
イース全集や工画堂のパワードールみたいに)、98の復活本みたいなムックの
おまけとして採用されたり・・・。
緩慢だけど、それなりにいい影響を周囲にもたらしてると思う。
174ナイコンさん:04/04/25 21:53
>>168
BIOSイメージを使用する(orBIOSを解析して作った)エミュやらMS-DOS使うなら別だが
BIOS解析とかNECの技術をパクったものならアウトだろうけどその場合矛先はエミュ作者のような
互換機の作成はEPSONの互換機に対してNECが裁判起こしてEPSONが勝ったような
エミュの裁判は国内では起きてないけどメリケンとかだと適法だったような(bleem!訴訟
175ナイコンさん:04/04/25 22:27
フリーになっていないBIOSとかシステムROMの場合、中には単純に一社の
判断で公開に踏み切れないものもあるから(他社のライセンスを受けている
等)、簡単には行かないよ。
176ナイコンさん:04/04/25 23:57
もうすでに実機もってようが関係なくなってきてるな。
エミュは互換品というこで適法。

EGG訴えられないうちは大丈夫な気がするけど。
HPにぱっとみNECとかの文字ないし。
177159:04/04/26 03:25
レスどうもです。

>>170
@Neco
設定は「F12 = Stop」にしています。
GRPHについては、160の書き方はやや断定的すぎました。
このキー使うソフトを他に知らないので、確認できないというのが実情です。

AAnex
Config-Keyboardでは、ご指摘のパターンも含め色々な組み合わせを試しましたが駄目でした。
うちのパソは2台とも98SEなので、知り合いのマシンもいくつか当たってみようと思います。

>>167
ちょっとネタ的にマズかったかも _-)))コソコソ
178164:04/04/26 11:22
>172
見てきました・・・なんかすごいことになってる・・・。
スレ違いだけど超兄貴(PCE)とかあるし
まあ韋駄天はMSXでしょ(かなり特殊なケースだと思うが)

>161 本筋に戻すとプロテクト外してないでしょ
実機でファイラーでも使って潰すか
吸い出した後 自力で解析するしかないね・・・。
(98の初期の頃「’90〜’92頃」のはソフトハウスが独自のOSを使っている
それ以降はMS-DOSが必要)
MS-DOSが必要と書いてないなら初期の頃のだろう・・・。
179ナイコンさん:04/04/26 21:12
プロテクトの種類にもよるだろうけど、
実機持ってなくとも触る環境があれば
T98-NextのNFDMAKEの-r1dオプションで詳細吸出しをすればNext上で
プレイ可能かも。ただ1.25MBのFDが3.8MBとという巨大なファイルになる。
今は亡きCOMPILEの幻世奇譚ってRPGで確認。

>>161のはMDG-DOSじゃなくMEG-DOSな悪寒
180ナイコンさん:04/04/26 21:57
触る環境?
T98-NextでNFDMAKEを起動か?
|-`)
それ以前にドライブの指定ができんのだが
今後のやり取りを見まもるか
181164:04/04/26 22:05
>180
>179の補足 PC−9801/9821上で

俺が書いたわけではないが言いたい事は判るので・・・。

182ナイコンさん:04/04/26 22:30
|-`)
それが実機が無くてもってことなの?
エミュの中のpc−9801上では、駄目?
183179:04/04/26 23:59
実機を所持してなくとも学校や職場で実機に触れる
環境があればイメージ作成できるだろうと。

Wizのファイラならエミュで動くかもしれないがそういう話じゃない
184ナイコンさん:04/04/27 20:43
最強のエミュレータっていうからには
フロッピーの実物があれば
エミュから操作して
プロテクト関係なく
動かせうと思うのだが
どうよ
185164:04/04/27 21:18
世の中に何種類プロテクトがあると思っているんだか・・・。
すべてに対応出来たとしてそれはもう別のマシンになっていると
思うがどうよ

大体エミュを忠実に再現しようと思ったらFDC(FDDをコントロールする所)
の問題はさけて通れないと思うがどうよ

まあ エミュ作者じゃないからこれ以上は判らないが・・・。
186ナイコンさん:04/04/28 20:13
最強のエミュのために
今のうちに5インチFDD
買っとこう
187ナイコンさん:04/04/28 22:18
完璧に実機を再現したらプロテクトも問題ないんでないの?
そもそも実機では意識せずに動かせるもんだし


まあ エミュ作者じゃないからこれ以上は判らないが・・・。
188ナイコンさん:04/04/28 22:38
なんかこれって例えて言うなら
「PC−8801mkIISRのソフトをFM−77AVで動くようにしろ」
って言ってるようなもんだと思うが

マシンが違うんだからどうしたってソフトで出来ない部分があるのに・・・。
189ナイコンさん:04/04/28 22:42
つーか問題はプロテクトだろ。
 
ソフトでできない部分てどこよ語ってみてよ。
なぜ実機ではプロテクトが働かず
エミュだとプロテクトが動くのかを!
190ナイコンさん:04/04/28 22:47
×動く
○働く
字が似てるから間違えちゃった。
191ナイコンさん:04/04/28 23:58
マジレスするけど。
98実機では各機種でFDCに互換性がありそれに依存したプロテクトがかけられている。
一方AT互換機ではBIOSレベルでの互換はあるがFDCはバラバラ。(MSXと似たようなもの)
AT互換機では各機種によってプロテクトに対して返ってくるエラーコードが違うから
その全てを98のFDCと同じ値に変換するのは不可能に近い。
192ナイコンさん:04/04/29 01:05
エラーコードって、ライトプロテクトなのに書き込み。パリティとかの情報をわざと
違くしたものとか、アクセス中にまたアクセス命令とか?回転数情報とか?
あり得ない位置にアクセスとか?


最終的に98のFDCのエラー信号1種類に変換すればよいということですね。

98のFDCのエラーを起こさせる色々な動作をさせるプログラム&特殊なデータを書き込んだフロッピーを作って
そのエラー応答に対するFDCの信号を記録してそのAT互換機用の変換表を作成する。
そして実際使いたいプロテクト入りソフトが発生させるエラー情報を変換表を使って
98のFDCのエラー信号に変換、エミュ上の98に渡してやる。
この方法ならエミュの作者がAT互換機の全てを調べる必要が無いので負担が少ないはず。

問題はエラー発生用フロッピー。特殊フォーマットは普通のドライブで書くことができるかそれが問題。

この方法は無理ですか?




193ナイコンさん:04/04/29 01:27
なんつーか、この板に来るとは思えない知識の人間がいる気がするが
194ナイコンさん:04/04/29 09:52
昔買った5インチFDのギャプラスを持ってるんですが、
これってエミュで動かせますか?
195ナイコンさん:04/04/29 18:51
>>194
5インチ読み込む環境があれば出来るんじゃないの
196ナイコンさん:04/04/29 19:51
>>194
プロテクトの壁が立ちはだかります。たぶん
197ナイコンさん:04/04/29 23:14
>>196
そう、そのこと知ってる人がいたらと思ったんだな。
98から外した5インチFDD持ってるんだけど
普段はホコリ吸っちゃうから付けていないんだよね。
198ナイコンさん:04/04/29 23:22
ツーかそれ以前に5インチFDが生きてるのか?
199ナイコンさん:04/04/30 05:54
「5インチ」「pc−98」ぐぐるとメンテの仕方が載ってるよ。
でもそのセイで壊すこともあるので注意。

まぁ、自分もくわしいことしらんので。。。
200ナイコンさん:04/04/30 11:30
98から外した5インチFDDをどうしようというのか
201ナイコンさん:04/04/30 12:40
飾る
202ナイコンさん:04/04/30 13:08
>>200
ジャンパー設定変えれば
今のPCでも使えるって知らないのか?
203ナイコンさん:04/04/30 18:02
物理的につながらないかと
204ナイコンさん:04/04/30 19:45
>>203
FDD用のケーブルに無駄にでかいコネクタが
付いてるのを見たことないかい?
あれが5インチFDD用のコネクタなのだ。
最近はついてないのが多いけどさ。
205ナイコンさん:04/04/30 20:35
ちなみにBIOS設定でFDDを5インチドライブの設定にすると
Windowsのマイコンピュータ上に5インチFDのアイコンが出る。
5インチFDDをもってなくても試してみるとおもしろい。
206ナイコンさん:04/04/30 21:22
藻前アイコンが見たいだけちゃうんかと
207ナイコンさん:04/05/01 10:04
FDDだけはATとPC-98と仕様ちがう
208ナイコンさん:04/05/01 10:28
たしかに仕様が違うからPC-98からドライブ外して
そのまま付けても動作しない。
でも>>202がいってるようにFDDドライブ上の
ジャンパー設定を変えれば動作させることが可能。

ってか、ここは98エミュレータのスレなのに
みんな知らないのか?おかしいぞ。
209ナイコンさん:04/05/01 10:45
昔のマザボじゃないとダメなんじゃないの?
今のだとコネクタの大きさがぜんぜんちがうし
以前流用しようと思ったらできなかったような

ハードスレならともかく知らなくてもおかしかないだろ
FDイメージ変換は実機でやればいいんだし
210ナイコンさん:04/05/01 11:45
211ナイコンさん:04/05/01 21:21
>>210
それをふまえて言ってます
212ナイコンさん:04/05/01 21:48
>>2
2年前まで5インチが現役だったけど、マザボ側のコネクタは一緒だよ。
だからケーブルさえ手に入れば(今では特殊な部類になるのかなぁ)
動くと思われるが。
213ナイコンさん:04/05/01 21:49
失礼、レスアンカー失敗しました。
>>211へのレスです。
214ナイコンさん:04/05/02 01:22
xpで普段はnp2を使っていて
動かないソフトはanex86使ってるんですが
anex86使ってるとcpu負荷が100%になって
anex自体は軽くて良いんですが
それ以外の事を同時に
例えばネットサーフィンとか重くて大変なのですが
anexってcpu占有率高いんですが?
configのsystemで優先度を-2にしても変わらないです。
CPU温度がうなぎ登りで困るんですが
仕方ないのでしょうか?
215ナイコンさん:04/05/03 18:57
実機買う->(゚д゚)ウマー
216ナイコンさん:04/05/06 09:50
某98伝説買った。

マズー。


ディスクがエミュプログラムに結合されてて中身を別のエミュに使えない…
中のゲームはフリーソフトなのに…
217ナイコンさん:04/05/06 16:05
>>216
そういう使い方は想定していないと思われ。
中にはBIOS引っこ抜いてやらなくちゃ使えないであろうゲームも入ってるだろうし。
別のエミュレータを使うことでのメリットは何でつか?
それと、中のゲームは「フリー」ではないでつ。ちゃんとライセンスを受けて、掲載
許可をもらっているはずです。
218ナイコンさん:04/05/06 19:56
たぶん「フリーソフトウェア」のフリーの意味でしょうね。
Bio_100%の作品とかを。
219ナイコンさん:04/05/06 21:52
>>217
Zpc98とかWin以外のエミュで試してみたかったんですよ。
あと、実機も有るからそっちでも遊びたいしね。
220ナイコンさん:04/05/06 22:02
一番早い98エミュ教えて!
221ナイコンさん:04/05/06 22:12
5インチのFDのイメージつくりたいですけど
ゲームのシステムディスクはライトプロテクトするべきですか?
ライトプロテクトしないとどういう事態に陥る可能性がありますか?
もしかしてこいつコピーしているよってシステムディスクが書き換えられるって事は無いですよね
222ナイコンさん:04/05/06 22:30
>>221
ライトプロテクトするのが基本。
Windowsが動いてるPCにFDを突っ込むときも同じく。
WindowsがFDのブートセクタを問答無用で書き換えてしまうから。
用心するに越したことは無い。
223ナイコンさん:04/05/07 05:07
>>216
>某98伝説
FDに落して、PC-98x1で動作できますか?(エミュonly?)
Windowsもってないけど、98x1は4台あるので。
(立ち読みしたけど解らなかった)
224ナイコンさん:04/05/07 07:04
>>223
> ディスクがエミュプログラムに結合されてて中身を別のエミュに使えない…
って書かれているんだから、データの取り出し不可ってことでしょ。
(まぁ、知識があればバラせるかもしれんが・・・)

そういや、Xak とかが収録されているエミュ本も最近出てたような?
225ナイコンさん:04/05/07 07:23
T98-NEXT の NFDMAKE.EXE の -r1d オプションで、「竜機伝承」(KSS)の
ディスクイメージ作ってみたんだが、HDD へのインストールは成功するけど、
A-DISK をキーディスクとして認識してくれない・・・
う〜ん、無理か。

まあ、Windows 移植版も持っているので、ゲームとしてはどうでもいいんだが。
226ナイコンさん:04/05/07 08:00
>>Xak とかが
角川の方の奴だね
227ナイコンさん:04/05/07 10:18
_| ̄|○伝説とリバコレ買うと6000円、学生には辛い
228ナイコンさん:04/05/07 14:32
PC-9801 ゲーム リバイバルコレクション 収録ゲーム
・『パワードール 2』 工画堂スタジオ
・『メルティランサー』 テンキー
・『デザートドラグーン』 テンキー
・『ロードス島戦記』 ハミングバードソフト、グループ SNE
・『ロードス島戦記 2』 ハミングバードソフト、グループ SNE
・『ラプラスの魔』 ハミングバードソフト、グループ SNE
・『パラケルススの魔剣』 ハミングバードソフト、グループ SNE
・『ソードワールド PC』 T&E ソフト、グループ SNE
・『Xak』 マイクロキャビン
・『ZAVASII』 ポプコムソフト
・『幻世喜譚』 アイキ(コンパイル)
・『メタ女』 アールフォース
・『ツァイ メタ女』 アールフォース
・『怨霊戦記』 スタジオ WING
・『大戦略IV』 システムソフト

『パワードール 1』と
『XakU』、『XakV』(さらに欲を言えば『ガゼルの塔』と『フレイ』)
が入ってたら即買うのになぁ〜と思いつつ、しばらく悩んで結局買わなかったな…
229ナイコンさん:04/05/07 14:46
パワードール1は6のおまけになってるし、Xakの2・3ともにEGGのラインナップになってるし。
権利関係とかややこしいことがあって一緒に出来なかったのかもしれない。
その割にはサバッシュ2が入ってたりするのが気になる。

個人的には「メタ女」が想像以上に面白かったのがよかった。
フリーでイメージが公開されてるのは知ってたけど、わざわざエミュをセットしてまでやる気はなかったので。
230ナイコンさん:04/05/08 00:49
>>227
  _, ,_
( ゚,_ゝ゚) 学生?
奇遇ですね私もまだ大学生ですよ。4年目の3年生だけどな! _| ̄|○
231ナイコンさん:04/05/08 08:30
>>228
『ロードス島戦記 2』『ソードワールド PC』『Xak』『XakU』『フレイ』
まだ持っていたりする。しかも『Xak』『XakU』終ってない。(鬱
232ナイコンさん:04/05/08 20:06
マニュアルのために買うのも良し。PDFだけどね

…何より怨霊戦記のお札が((((;゚Д゚)))
233ナイコンさん:04/05/09 01:30
PCが除霊されるのですね
234ナイコンさん:04/05/09 13:39
で、結局の所
5インチをDOS/Vで特殊フォーマットありで
保存するにはどうすればいいの
235ナイコンさん:04/05/09 15:25
>>234
AT互換機用のバックアップツール(ってあるのかな)を使う。
236ナイコンさん:04/05/09 15:55
98スレとして再利用されるのも珍しいな。
98にはひたすらIRQ(INT)の開放と
コンベンショナルメモリの確保に苦労した記憶しかないな。
某所で609k確保の奴があったけどinit118認識させたり
MIDI、FM、PSG、CDドライバと組み込ませると570前後よ。
大抵のは動くけど、ゲームによっては音源の割り当てるポートが固定
(例えばコンパイル系のFPLAY.comはIRQ12固定。PnP非対応!)とか。
裏コマンドでちょくちょく調べたけどコンベンショナル700k搭載機種とか
あるらしいね。どれだろ?
237ナイコンさん:04/05/09 15:56
>>234
イメージ抜いてファイル化
238234:04/05/09 19:09
オープニングの後止まるのでプロテクトが…
おそらく特殊フォーマットとがイメージかできてないと考えられます。
そのまま、持ってこれるのは無いの?

逆汗は、厳しい。CD1Bが10個ぐらいあったし…
239234:04/05/09 19:30
そもそも5インチかつ実機から出なくAT互換機(DOS/V)で
イメージ化して最後までゲームがプレイできた人っているですか?
もちろんプロテクトありのゲームで。

240ナイコンさん:04/05/09 20:30
>>239
特殊フォーマット=プロテクトとは限らないんだから、プロテクトありのゲームなら初めからそう書け。
プロテクトを外さないという前提があるなら、現時点ではあんたの希望に沿えるツールは存在しないと思う。
241ナイコンさん:04/05/09 20:33
>>240
わけわからん
242ナイコンさん:04/05/09 21:03
>>241
ドライブの回転数を遅く(モータの電圧下げたり、紙を挟む)して書き込む容量を無茶に上げるフォーマット方法がある。
イメージツールが対応してれば、この場合はプロテクトをはずさずにプレイできるかなと…
243ナイコンさん:04/05/09 21:07
>>238
>特殊フォーマットとがイメージか
コロコロフォーマットなら無理。
あきらめて98を使う。

>CD1Bが10個
てことは、トラック単位で読めてるってことだよね。
DISK BIOS まで対応したえみゅがなら、プロテクトもクリアしそうだが。

物持ちがいいな。カビてない?
バックアップツールを違法にした時点で、
ソフトハウスはソフトの永久サポートすべきだと思う。
FDは消耗品なんだから、壊れて当り前。
244ナイコンさん:04/05/10 04:30
今は海苔の中に入ってたでかい乾燥剤をFDと一緒に大量に入れて保管してるけど
効果あるのかなあ
245ナイコンさん:04/05/10 05:16
>>244
海苔臭くなりそうな?w
「防カビ効果付きタンスの湿気取り」みたいな物の方が
いいんじゃない?
入手もしやすいし、湿気取り機能が持続しているかどうか
もわかる物(塩化コバルトの色などで)が多いしね。
海苔のお古じゃ、既に湿気を取らなくなってたりして・・・
246ナイコンさん:04/05/10 08:57
>>244
今からでも遅くない、いつFDがダメになっても良いようにMOなり、CD-Rなりに退避しましょう。
247ナイコンさん:04/05/10 23:48
>>246
いつか、エミュでできることを信じて退避します。
pに引っかかってオープニングで止まるだよね。
そろそろ初期の頃のCDも寿命ですよ。

>>244
海苔のシリカゲル自分もつかってた。
248ナイコンさん:04/05/11 11:49
>>247
デバッガを使ってp外しに挑戦してはどうだろう。
結構面白いぞ。
249ナイコンさん:04/05/11 21:18
cd1bってFDDアクセスのことでよいの?
nopにしたら止まった。

もういやや。判定ジャンプをしらみつぶしに反転する?
250ナイコンさん:04/05/11 22:15
>>249
ファルコムだったら諦めるのが吉。

特殊フォーマットのトラックをアクセスしている
cd 1b を探すんだ!!
251ナイコンさん:04/05/13 22:41
5インチのディスク
コン○ート○ター15体験版で仮想FDした後
3.5に書き出して
エミュのソフト付属の奴でイメージ化してるんだけど
みんなは5インチどうしてる?
252ナイコンさん:04/05/14 00:19
親に無断で捨てられた(つД`)
253ナイコンさん:04/05/15 19:29
>>251
何故 5 インチディスクから直接イメージ化しないんだ?
それが非常に疑問だ。
(GUI じゃなきゃ扱えねぇとか言うオチかね?)

あと、マルチは感心しないな。
254ナイコンさん:04/05/15 20:57
>>253
それで?
255251:04/05/15 21:43
>>253
XPで使えるツールが無いみたいです。
dittもディスクイマージュもダメでしたね。
xpでも直接つかえる!っていうツールってありましたっけ

xpで使えたのが唯一これなんですが、5インチのFDの
データの保存には良いと思いますよ。(アプリ除く)

マルチってあそこ(他のHP)に書いたことですかね。
2日たって解答がなかったもので、
ここだって見てる人がそんなに多いとは思わなかったので
他で質問したのですが
気分を害されたらすいませんでした。

以下愚痴
2ch以外で質問することもマルチっていうですか?
dittのヘルプはわかりづらかったです。デフォルトも書いてないし、
time outって言われてもできませんでしたといわないし。
ディスクイマージュも何にも言ってこないし。
GUIは使いやすいのは事実。
直接イメージ化できるならしたいものでよ。
AT互換機の5インチFDDつける方法だって
FDDの製造年によってジャンパーの設定、数だって違うから
読めないのがジャンパーのセイなのかツールのセイなのか
わからなかったし、結果このツールにたどり着いたんだよ。
あちこち見てこのツールの情報がなっかたから書いたら
これかよ。
そもそも良くみりゃスレ立ったの2年も前で今250ぐらいだぜ。
他に書きたくもなるっての。


256251:04/05/15 22:19
あと、ジャンパーの設定には不安がある。
だって、ウィンドウズからB:にアクセスすると
このディスクをフォーマットしますと言われる。
これって3モード対応の状態でないとき
(デバイスドライバとか)旧2HDを扱おうとした
時に言わ奴ですね。
でもA:では、旧2HDで読めるんだけど。

B:のジャンパーの設定がおかしいから
言われるのだろうか?
でもこのツールだと大丈夫なので
直接制御しているから?だと自分は思っている。

あと仮想FDは1.20MBでした。

情報宜しくお願いします。

愚痴2
pc-98の5インチは、2HCとは違うんだよね?
どうせXPならXPって書けっていわれるんだろうな。
他のpc88とかx68000のイメージツールは使えるのかね。
でも、98エミュの紹介サイトに無いから無理なのかな。
98エミュのツール多いよね。実機のみのものあるし、整理が大変。
>>178が言ってるけど
自社DOSの情報ってほとんどエミュサイトに無いよね。たぶんゲーム専用の簡易DOSで
フロッピー入れて起動すると始められる奴だと思う。
MS−DOSが無かったらフリーのGRーDOSとか試す手もあるね
っと自信も無いのに情報垂れ流しな俺。長くて読む人少なそう



257251:04/05/15 22:38
後このツール、仮想FDにBINファイルをバイナリで開くと
体験版うんぬんの文字が、書き戻すと消えてるけど
こういう文字があるからたぶんエミュから扱えないと思う。
258ナイコンさん:04/05/16 05:26
あくまで XP 上で操作したいのなら。

・Disk Image Manager
http://homepage1.nifty.com/ht_deko/

今は 9x にも対応しているが、元々は 2k/XP 専用ツール。
ヘッダ 256 Byte に独自情報が入るが、適当なツールで削れば
ベタイメージとして扱える。
(逆にベタイメージにそのヘッダを足せば書き戻しも可能)

>>256
BIOS で FDD の設定変更してんのかなぁ?ってちと疑問。
(もしかして最近の M/B じゃ、5 インチや 1.2 MB の設定無い?)
259ナイコンさん:04/05/16 05:33
つ〜か、今見たら「ディスク イマージュ」も XP 対応になっているな。
んじゃ、マズイのはドライブの制御かね?
「Disk Image Manager」もそのままじゃ使えんかも・・・
260251:04/05/16 14:22
「Disk Image Manager」はヘルプに
エラーが出てディスクイメージを作れません
 ドライブが対応していないフォーマットのディスクイメージは作れません。ドライブ自体が対応していてもドライバが組み込まれていないと駄目です。

ライブが対応してても生成できませんが?
 できないものもあります。3モードのFDD/FDC/ドライバが完備されていれば結構読めるものですが...。
とありますね。

パソコンの構成でケースバイケースでうまくいく人と行かない人がいるかも、自分の例を書くと。
自分のハードウェア構成は
OS:XP
A:TOMCAT TC-FD35-3B
B:TEAC FD55GFR-1***-U ***は覚えてない。ジャンパはとりああえずU1ショートのみ
M/Bの設定は、A:3.5インチ 1.44MB B:5.25インチ 1.2MB 3モードはマザボで選べる

それで、ドライバを全部TOMCAT付属のものにしてM/Bは3モードBOTHにして
マイコンピュータからアクセス。フロッピーは両方とも98のゲーム
A:見れる。 B:アクセスランプつきっぱなし終了できないので電源きり(2分以上待ち)

上記の条件で「Disk Image Manager」
A:イメージ成功 B:アクセスランプつきっぱなし終了できないので電源きり
261251:04/05/16 14:49
続き

TOMCATの製品が、BIOSの3モード設定のあるなしの関わらず動作するが
物によっては3モードにしていると不具合があるかもと説明書に書いてあるので
BIOSの3モードを切ってみる。

マイコンピュータからアクセス。フロッピーは両方とも98のゲーム
A:見れる。 B:アクセスランプつきっぱなし終了できないので電源きり(2分以上待ち)

上記の条件で「Disk Image Manager」
A:イメージ成功 B:アクセスランプつきっぱなし終了できないので電源きり

>>260と変わらなかった。
262251:04/05/16 15:41
続き

今どは>>261の状態で「ディスク イマージュ」、

xp、A: 1.25MBでイメージ化成功、
xp B: 1.25MBでアクセスランプつきっぱなし終了できないので電源きり(2分以上待ち) 、進行状況の目盛りも増えない

ここで実験
xp、A: 1.21MBだと、アクセスランプがすぐ消え、ディスク イマージュが反応なし。ディスク イマージュは切る事ができる
xp B: 1.21MBでアクセスランプつきっぱなし終了できないので電源きり(2分以上待ち) 、進行状況の目盛りも増えない
263251:04/05/16 16:45
続き、ちなみにずっとBIOSの3モードはDisEnebleのまま

コンバートスターで、ドライバをいじる。
FDCは、TOMCAT
A:をsystemport(コンバートスターの奴)
B:は、TOMCATのまま(両方をsystemportにするらしいが2つ目は自動でやってくれないので忘れてた)
あと、コンバートスター上の機種設定でA:TC3ModePlus(TOMCATの機種のことらしい)
B:5-inchDiskを選ぶ。
コンバートスターの仮想FDに両方成功。

B:のドライバをsystemportに変更。
コンバートスターの仮想FDに両方成功。

上記の状態で
「Disk Image Manager」
A:成功。B:ディスクが無いと言われる。
「ディスク イマージュ」、
A:成功。B:アクセスランプがすぐ消え、ディスク イマージュが反応なし。ディスク イマージュは×で切る事ができる
マイコンピュータから
A:見れるB:フォーマットしますか?と言われる。ディスクを抜くと挿入してください。

全然、パターンを網羅してないがこんなとこです。

システムポートのフロッピーディスクドライバをインストールしたことにより、
1.25MBのMS-DOSフロッピーに正常にアクセスできなくなる場合があるそうです。
ドライバを戻せば良いそうです。
なのでsystemportのドライバは、コンバートスター専用の可能性があります。
ちなみにシステムポート製汎用3モードドライバ「読めるぞっ1.2!」の会社です。

体験版は2週間しかつかえないので、そうするとドライバはどうなることやら
264ナイコンさん:04/05/16 21:21
PC/AT 互換機でフォーマットした 5 インチ FD は読めるの?

NEC98 と PC/AT 互換機の 5 インチ FD の差ってセクターの長さだけかと
思ってたが他に何かあったっけ?
(NEC98: 1Sector=1,024Byte、PC/AT 互換機: 1Sector=512Byte(DOS の話))

“Floppy 3 Mode Support”等と表記されている BIOS 設定は、回転数も
制御しなければならない 3.5 インチ FD、しかも DOS で使う場合に有効にする設定。
Windows でこれが有効のままだと、「1.25MB は読めるのに 1.44MB が読めない・・・」
なんてことになったりする。

ちなみに、TOMCAT 等のドライバ全部削除して Windows 標準のドライバにした場合は?
265251:04/05/16 23:00
>>264
えーと、質問してるんだよね。

ケースバイケースなんでない。FDDの問題もあるし。

自分はもうドライバ削除するの面倒だから確かめない。
標準だと98の2HDは、A:はフォーマットしますか?と聞かれた思う。
B:わからんがかたまったと思う。
BIOSの設定は覚えてない。3モードのFDD買ったときTOMCATのドライバすぐ入れちゃったし
5インチつけたときにはもうドライバはTOMCATでしたから。

PC/AT 互換機でフォーマットした 5 インチ FD は読めるの?
5インチFDDはWindowsの夢を見るか?というHPを参考にしてください。
512でフォーマットしても98では読めるみたいですね。
あと、書きもどしできるツールがあったからできるかも?

勝手に参考。2HDについて詳しく書いてある。
tp://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/text/35fd.txt

5インチの空ディスクなんて手に入りませんよ。ゲームディスクをフォーマットするしか…。
これからFDもFDDも無くなっていくと思うと今から対策を練るべきでは

そもそもXPだと5インチは無理って書いてる所多くない?なんで?
266ナイコンさん:04/05/17 20:16
267ナイコンさん:04/05/17 22:08
>>266
うーん、それだとXPだめってことになるのか。
マザボ自体に選択肢が無いんだけど。1.25Mってあるの。


昨日、散々パソコン電源強制的に落としたから
FDDを強制的に落とすツールってあるのかな。
268ナイコンさん:04/05/18 16:28
>>267
個人的には XP がだめと言う理由には読めませんでしたが・・・

> マザボ自体に選択肢が無いんだけど。1.25Mってあるの。
必要あるのかな?
1.2MB(1.21MB/2HC)と 1.25MB はドライブの回転数は一緒なのだから、
あとはドライバ側で、1,024Byte/Sector を何とかすれば良いだけの話だと
思ってましたけど。

問題の切り分けが面倒臭いなら、コンバートスターを使い続けるのも
一つの手なのでは?
有料で、いったん 3.5 インチに変換しなければいけないようだけど、
一応それで何とかなるのだし・・・

> FDD を強制的に落とすツールってあるのかな。
タスクマネージャなどで FDD を読みに行っているツールを終了させれば
いいような気がするけど、それじゃ出来ない?
269ナイコンさん:04/05/18 18:57
CD-SD STDのバイナリ置いてあるとこなんてないよね。
CD-DAが使いたいのでMini版じゃ役不足だし・・・。

MASM以外で使えるアセンブラ(フリー)ってないでしょうか?
270251:04/05/18 20:15
>>268
3.5インチに落としてディスクイマージュ(ベタイメージ)と仮想FDをバイナリで比べたら
200Hの差。512バイト削ればベタイメージみたいです。
ゲームのオープニングはみれました。

なんで試さなかったか自分でも疑問 orz 

271ナイコンさん:04/05/18 23:59
ここ見て疑問に思ったんだが、OPNA のリズム音って Next でも使うの?

http://retropc.net/emu/PC98_3.html

猫で使うのはヘルプにも書いてあるから明らかなんだが・・・
272ナイコンさん:04/05/19 18:52
FDIをHDIにすることはできますか?I
273ナイコンさん:04/05/19 19:36
できません
274ナイコンさん:04/05/19 21:03
DiskExplorer バージョンアップ(5/13,14)してたんだね。
>>273
やっぱりできないんですね
nyでfdiが流れているのはエミュレーターにdosを組み込めない人のためなんですね

ちょっと疑問に思っただけです
違ってたらすんません

互換性がないということはhdiはインスト後のソフトをイメージ化したものなんでしょーか?
276ナイコンさん:04/05/19 22:47
>275
んじゃなくて FDI−>フロッピーイメージ
HDI−>ハードディスクイメージ

おそらくあなたが言っているのはハードディスク対応ゲームを入れたやつ
277ナイコンさん:04/05/19 23:04
>>275
違う。PC-98を触ったこともない人に言う言葉などないということ。

HDとFDの違いくらいは学んできて下さい。
278ナイコンさん:04/05/19 23:19
>275>277
>164って以前俺書いた

279ナイコンさん:04/05/19 23:20
>>255
で、結局他の掲示板は放置なの?
他に書き込むよりも、他を放ったらかしにしておくことが
嫌われる原因だと思うけど。
ヘッダ弄れば 3.5 インチに変換することなくエミュレータでも
使えたと言う話の進展はあったんでしょう?
280251:04/05/20 00:04
>>279
はいはいかきましたよ。これでわかるべ。
むしろおみゃーら自分でも試しねーよ。
サンプルおれだけかよ。もともとそういうソフトじゃねーし。


ディスクイマージュ等がXPで使える人がいるのかいないかの
答えが結局でてないな?


正直
時系列的にその突っ込みはかなり不快。氏ね。
98知ってるからって優越感にひたってるやつばかっり


281ナイコンさん:04/05/20 00:19
で? (藁
282ナイコンさん:04/05/20 01:05
>>269
>MASM以外で使えるアセンブラ(フリー)ってないでしょうか?
ベクターとかにごろごろ転がってるぞ
283ナイコンさん:04/05/20 01:08
>>280
98知ってても優越感になんか浸れんよ
日本人が日本語話せるからって優越感に浸れるのか?というのと同じレベル
>>276
そうです
説明不足ですいません 98ゲームについてでした

エミュでゲームをするときのfdiファイルの有用性はhdiに劣っていると思います
にもかかわらず、fdiが多く流通している理由は、
エミュにDOSを組み込めない人(組み込まない人)がDOS無しで起動するためかと思ったんです


>>277
>>278
98もってますよー  実家にあります


っつーか98実機云々はキモオタ達のオナネタ  勘弁してください
285ナイコンさん:04/05/20 02:14
>>280
> ディスクイマージュ等がXPで使える人がいるのかいないかの
> 答えが結局でてないな?

出てるじゃん。
自分で 3.5 インチの A ドライブでイメージ化成功って書いてるじゃない。

問題なのは、5 インチドライブを制御するドライバなんでしょ?
コンバートスター 15 は自前のドライバでそのへんを制御して上手くいっているようだし・・・
ディスクイマージュや Disk Image Manager は、ドライブ自体は読めることが
前提のソフトみたいだから、その手のソフトをいくら変えても無駄だろうね。

で、ドライバ変えてみたらどうなの?って問いに
「面倒だから確かめない」って時点でその先は無いんだけど。
286ナイコンさん:04/05/20 02:39
>>284
たぶん、DOS 云々は関係無いだろうね。
HDI でも組み込んでおけはいいだけのことだし…

ま、多いのは手間の所為だろう。
怪しげな所から拾っていないで自分で作ってみな。
どれだけ作業の手間に差があるかわかるから…

あとは、変に手が加わった形を嫌う人も居るからか?
HDI にするとどうしても作り手の趣味が出るからね。
元と同じデータが欲しいってコレクターも居るんじゃない。
287277:04/05/20 08:03
>>284
実機持ってて聞いたのか…

hdiが嫌われるのは、(見せかけ上の)ファイルサイズが大きいって点だと思う。
もちろん、hdiファイルにファイルを格納していなければ圧縮ソフトを使えば微々たるサイズにはなるが、
Explorerくらいしか見ない人にとっては…

実機は大切にね。エミュレータで何が残念って、BEEP音が実機と違うこと。
これだけは構造的な問題だから、エミュレータでどうにかなることじゃない。
それだけにBio_100%みたいなゲームやると実機を捨ててしまったことを今でも悔やむ。
288ナイコンさん:04/05/20 13:17
コピーゲームのコレクターって居るの?
世の中広いな。
289ナイコンさん:04/05/20 18:46
久しぶりに着てみればアホばっかだな
>>250
ここに聞くようなレベルの奴じゃ無理だな
>>270
もっと早めに気づけよ、あほ
>>277
実機もってれば馬鹿でもいいんだ。
>>280
ここは、98キモオタだけで、XP触ったこと無い奴ばっかだからここで聞くおまえは馬鹿
>>281
語尾にwや藁をつけてるのに時代を感じますね
>>284
つーか違法だろ。流れているのはプロテクト解除されてんだし、もってるもってない関係なく逮捕だな
>>285
質問に質問返してどうするんだハゲ

290ナイコンさん:04/05/20 19:06
|∀・)
291ナイコンさん:04/05/20 19:20
> ここは、98キモオタだけで、XP触ったこと無い奴ばっかだからここで聞くおまえは馬鹿

これは良いな。見事にPC-98キモオタである俺に当てはまる
292ナイコンさん:04/05/20 20:42
同類、同類。
293ナイコンさん:04/05/22 19:33
Neko Project 21 ver0.77
294ナイコンさん:04/05/24 02:46
NP21、CPUが486・・・
295ナイコンさん:04/05/24 04:42
Neko Project II ver0.77' (5/24)

>>294
> Anex86とかT98-Nextで動かないアプリ用かねぇ…
ってことだらか486なんだろうな。
296ナイコンさん:04/05/24 23:45
(゚∀゚) デバッガくれ
297ナイコンさん:04/05/25 14:29
298ナイコンさん:04/05/28 13:59
>>269
MASM32
ttp://www.masm32.com/
ttp://spiff.tripnet.se/~iczelion/files/m32v82r.zip
ML.EXE
ML.ERR

Digital MARS
ttp://www.digitalmars.com/
tp://ftp.digitalmars.com/Digital_Mars_C++/Patch/dm833dos.zip
EXE2BIN.COM

Microsoft
ttp://www.microsoft.com/
tp://ftp.microsoft.com/softlib/mslfiles/lnk563.exe
LINK.EXE
299ナイコンさん:04/05/31 09:36
>>299
おお、どうもありがとうございます。
MASM32はすでに見つけていたものの、EXE2BINとLINK.EXEは未発見だったので感謝々々です。
300299:04/05/31 10:14
リンカを変えたら、CD-SDがちゃんとビルド出来たよ(少なくとも一見では)。
正常に使えるものかどうかは、これからテストします。

重ね重ね、本当にありがとうございました。>298
301ナイコンさん:04/05/31 14:29
98にしろ、Macにしろ、nesにしろ、
エミュをインストールした当初はそれなりに遊んでいたが、
暫くしたら全く触らなくなってしまったのはなんでだろう?
302ナイコンさん:04/05/31 17:50
どっかにnp2でUMB化できるアドレス一覧が載っていたような気がするのだが見つからない。
誰かヘルプ
303ナイコンさん:04/05/31 20:43
>>301
何故って?
本当はあなただって気づいているはず……
自分を誤魔化すのはもう止めて!
304299:04/06/02 14:41
300で作ったCDDRV.SYS、T98-Nextで使えることが確認できたよ。
9821版EMITで音声の再生が出来るのも確認。
305ナイコンさん:04/06/09 22:34
ゲーム「アメリカントラック」
そのままイメージ化したら、運転席が荷台を置いて出で行ってしまたよ
うまいプロテクトだね
306ナイコンさん:04/06/09 23:57
なぞぷよだったかな。compileファンなら知っている弓氏の絵が表示される。<プロテクト
307ナイコンさん:04/06/14 19:56
「アメリカントラック」のバックアップの取り方教えてよ
BabyMakerの使い方、忘れてしまった
Wizardのファイラないし
308ナイコンさん:04/06/14 21:54
ハイパーCUBEのプロテクトは、
立方体のロゴが飛んできてピタっとハマルところが、
コピったディスクだと止まらずにスポーンって彼方に飛んでいったな。

はじめてみたときは笑いが止まらんかった。
309ナイコンさん:04/06/16 12:09
MagicCopyを使おうと思ったらディップスイッチの2-5ヲ
オフニシナサイ、イウンダケド、
ディップスイッチは一つしかない。なんでしょ?
PC9801DSデス
310ナイコンさん:04/06/16 13:18
>>309
マニュアル読めぇ〜

大抵は24個が8個区切りで、1、2、3。
番号は印刷もされていることが多いし……
311ナイコンさん:04/06/16 14:24
np2 0.78にうぷでーと
312ナイコンさん:04/06/16 22:51
>>310
RX以降はわからんだろうね。
HELPキー起動だし。
313ナイコンさん:04/06/17 18:15
まともに Turbo C++ 4 for DOS が動くエミュ教えれ。
314ナイコンさん:04/06/18 00:17
てかBGIエミュレータな
315ナイコンさん:04/06/18 10:17
すみません・・・anexで”ワイルドフォース”(fdi)ってやつをやってみたんですが、起動後「ディスクBに交換してください」と出てきて、エミュ上でディスク交換しても認識してくれません・・・。
どなたか解決法をご存知でしたらご教授頂きたいのですが。お願いします。
316ナイコンさん:04/06/18 12:02
マニュアル読めば分かります。
317ナイコンさん:04/06/18 13:20
>>315
Anex86のシェアウェア代金を払っていないからです。
318315:04/06/18 20:32
>>317
そうなんですか・・・
どうもありがとうござんした。
319ナイコンさん:04/06/18 21:52
姉セックス
320ナイコンさん:04/06/18 21:59
アメトラのバックアップできただよ

ベビーメーカのパラメータでコピー後
イメージ化成功!

アメトラもベビーメーカも当時買った奴が
20年ぶりに役に立つとは思わなかった
ありがたやありがたや
321ナイコンさん:04/06/19 00:54
コピーに失敗したのもとっとくと、後々楽しいかもよ(w
322ナイコンさん:04/06/19 13:53
こういうの見ると、最近のソフトは、
焼いたCDだとアプリエラーで落ちたりフリーズしたりとダサくていかんな。


絶対必要なアイテムが出ないとか、タイトルからして変とかそういう遊び心が欲しい。
323ナイコンさん:04/06/19 14:25
ある程度進むと超強力水爆が出てドカーンとかもあったかな。
コピーできたように見せかけてできてないのがいいね。
サンプルの配布みたいになってたし。
324ナイコンさん:04/06/23 23:31
アスキーのキャッスルがイメージ化できなくて残念
オリジナルのFDがみつからなくてバックアップしかないのが敗因か
Wizard途中で止まっちゃった

昔、98版で最後までいったのになあ

他にMSX版とかありましたっけ? 8801とか、
98以外で攻略本を買った覚えがあるんだけど
もしかしてファミコンかな
325ナイコンさん:04/06/27 22:11
エミュの速度を実機より遅くできませんか?
ゲームがクリアできないので。

MAMEだとできたんだけど
326ナイコンさん:04/06/27 22:24
>>325
できますよ。
327ナイコンさん:04/06/27 22:48
達成感を失うような行為をしてまで、ゲームをプレイして楽しいのだろうか。
「エンディングを見る事」が目的と成っているのならば、
そのプレイヤーは「ゲームに遊ばれている」としか思えない。
328ナイコンさん:04/06/27 23:16
「実機より遅く」ってのは98だとクロック変更だから、ある意味実機
329ナイコンさん:04/06/27 23:42
>>327
ゲームの作成者から遊び方を押しつけられる必要はないと思う。
チートして楽しいと思うならすればいいし、つまらないならやらなければいい。
それで誰に迷惑がかかるわけでもないから、人にゲームの遊び方を強要するのは変だと思うな。

ただしMMO-RPGとかのネットゲーになると話は別な。
330ナイコンさん:04/06/28 12:38
初代きゃんバニでルーレットするときだけクロック下げて遊んだ
331ナイコンさん:04/06/28 23:06
通常じゃ、クリアできないクソゲーってあるからなぁ
アメリカントラック最後まで行った奴いるのかよ

そんなわけで
クロックの下げ方おしえてけろ
どのエミュ使えばいいんだべ
332ナイコンさん:04/06/28 23:09
Anex86で「一太郎 R5」と「Windows3.1」と「あゆみちゃん物語 実写版」が
同時に動くバージョンを教えてください。。。
333ナイコンさん:04/06/28 23:36
>>331
NekoProject2なら下げられるんじゃない?
334ナイコンさん:04/06/29 02:04
失礼します。
私は、9801.9821のゲームをHDDにインストしてた状態で多数保存しているのです。
そしてMOに退避させてメディアから直に軌道させられる状態(BAT書き換え)でコレクションしてました。

このデータをエミュに反映出来るのでしょうか?それともこのような状態のデータはエミュでは使えませんか?
宜しければご教授ください。
335ナイコンさん:04/06/29 03:21
>>334
できると思いますよ。
まぁ、場合によってはバッチファイルを書き換える必要があるでしょうが・・・

「百聞は一見にしかず」と言うように、実際に試してみた方が早いです。

ちなみに、ゲームがエミュレータで動くかどうかとは別問題です。
336ナイコンさん:04/06/29 03:51
MOをそのままイメージ化して直に起動できるエミュってそういえば無いね。
230MBなら230MBのHDDイメージを作ってシステム転送、
その中にEDITDISKとかを使ってMOの中のファイルを移す必要があるかと。
337334:04/06/29 05:55
親切にレス返して頂いて有難う。

例えば実機のHDDのディレクトリに「CAN5」と言う物があるとします。
このディレクトリを丸ごとエミュの方へぶち込んでプレイできないかなぁって思ったんですよ。

少し考えてみますね。
338ナイコンさん:04/06/29 05:59
339ナイコンさん:04/06/29 08:35
Q.きゃんきゃんバニー5のサブタイトルを答えよ。
340ナイコンさん:04/06/29 14:04
>>337
つまりコレがしたいんだろ?

98HDDをディスクイメージに変換しよう
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/98hdd/index.html

俺も出来るか興味あるわ。

>>339

〜魅入られた肢体〜w
341ナイコンさん:04/06/29 15:13
>>339
きゃんきゃんバニー5〜スワティのナニでヌシ釣り〜
342ナイコンさん:04/06/29 17:27
きゃんきゃんバニー5〜この世で一番強いヤツ〜
343ナイコンさん:04/06/29 20:31
np2だと2.4MHzマデシカ
オトセナインヨ

コマ送り位に遅くしたいンダガ
344ナイコンさん:04/06/29 20:53
きゃんきゃんバニーEX 〜欲しがりません勝つまでは 〜
345ナイコンさん:04/06/29 21:26
>>343
しからばクソ遅いPC-98にwin98でも入れてその上でnp2とかどうよw
346ナイコンさん:04/06/29 23:01
案ずるより生むが易し。

MOのデータ→EDITDISK→hdiで問題無しでした。
レス頂いた方重ねてお礼申し上げます。
Anex86のヴァージョンがv1.56.1.822だったので最新版にしてみます。
マウスの動きがリンクしてないんで・・・

しかし「CAN5」でその反応ですかw 
347ナイコンさん:04/06/30 00:45
そりゃあんた、なんのための98資産ですかと
348ナイコンさん:04/06/30 19:15
きゃんきゃんバニー5 〜うしろに立つ少女〜
349ナイコンさん:04/06/30 19:19
きゃんきゃんバニーEX〜パパは帰らない〜
350ナイコンさん:04/06/30 19:42
きゃんきゃんバニー5 〜私、逝っちゃったんです。〜
351ナイコンさん:04/06/30 20:56
違う5だな
352ナイコンさん:04/06/30 21:53
きゃんきゃんバニー5はつらいよ〜望郷篇〜
353グッドマン:04/07/01 00:13
お前等きゃんバニ好きだなw きゃる〜ん。
354ナイコンさん:04/07/01 00:22
友達・ネット恋愛・投稿画像・無料ツーショット
http://h-time.net//?3000
異常快楽・制○&イメプレ・調教
http://iiaite.com//?001
解除は下記から返信して下さい。
[email protected]
355るみあじにあらいああーねす:04/07/01 17:01
分裂守護神きゃんきゃんバニーEX 〜大明神デパートで僕と握手〜
356ナイコンさん:04/07/01 17:10
>>353
まぁなんつーか・・・・
きゃんバニでチンコ揉んだ回数>>>果てしなく高い壁>>>今の女とセークスした回数
・・・・ダメポorz
357ナイコンさん:04/07/01 17:21
きゃんバニつーと抜きゲーって感じがせんのだが。
エロゲを見直した作品の1つであったよ。
358ナイコンさん:04/07/01 17:24
>>357
抜きゲーじゃないけどなんつーかカクテルやフェアリーテールのお触りシステムが個人的にエラクツボに嵌ってorz
359ナイコンさん:04/07/01 18:15
お触りシステムかw
アイコンが手の時はいいんだがな、アレ。
目とかベロの時は・・・

>>346がCAN5とかディレクトリ名持ち出したから色々思い出しちまったぜ。
360ナイコンさん:04/07/01 19:48
きゃんきゃんバニー!5 〜YOU! お前のことだよ〜
361ナイコンさん:04/07/01 20:17
コレと言ったエミュの話題が最近無いからな。
362ナイコンさん:04/07/01 21:05
スレを巡回している人がそこそこいることは分かった。
363ナイコンさん:04/07/01 23:41
お前等いい加減に汁っ!いつまできゃんきゃん言ってやがるんだ!





きゃんきゃんバニーEX 〜終り無き時の狭間に〜
364ナイコンさん:04/07/02 08:01
いにしえのエロゲーで「きゅんきゅんフルーツ☆なっぷるシティー」というのがあってな…
365ナイコンさん:04/07/02 08:19
シティーじゃなくしてぃだー
エロゲーを買う金も勇気も無かったリア厨の頃初めてやった
エロゲーが同2だったなー。クイズ殆ど覚えたぞ。
366ナイコンさん:04/07/02 15:32
オマイラが初めて買った(バックアップじゃなくて)98ゲームって何よ?

俺はきゃんバニ5とあやよさん3とVIPER-V6とティラムバラム
プリンスオブペルシャ、アローンインザダークな。
367ナイコンさん:04/07/02 15:36
368ナイコンさん:04/07/02 15:56
>>366
エロゲしかやってないの?
ディスクではys ys2 ys3 DragonSlayer英雄伝説 英雄伝説U V W
CAL3 Xanaduぐらいか 後はX1 X68000 MSX2でほとんどやってたし
エロは98末期以降からだからCDではラブエスカレーターぐらいか
98はセカンドマシンだったのであまり買わなかったなぁ・・・。
369ナイコンさん:04/07/02 16:06
SimCity2000、GA-1024or9821専用256色ゲーだったな。
今でも半日あればアルコロジー立てられると思う

ぷよぷよ、なぞぷよ、ぷよぷよ通、DiscStation(後期の雑誌タイプ)
幻世奇譚、魔導物語ARS、コンパイルばっかだ。エロゲーは全然買ってねー
370ナイコンさん :04/07/02 16:11
>>366
プリンスオブペルシャとかサークシリーズとかだな。
まだエロに興味のない10歳くらいのときPC買ってもらったから、
小遣い少なくてひたすら安い一般中古PCゲームを秋葉原で漁ってたな。

当時は中古PCゲームなんて秋葉原にしか売ってなかったからだが、
いまから思えば秋葉通いの10歳児ってなんかイヤだな('A`) 。
371366:04/07/02 16:41
>>368
おぃおぃティラムバラム プリンスオブペルシャ、アローンインザダークはエロゲじゃないぞ。
所有物はエロの方が確かに多いがw グローディアのゲームは大体押さえてたな。
372368:04/07/02 16:52
>>371
書いてあるのの上半分はエロだわな(笑
まあ98でゲームって言ったら目的はエロって言うのが世間の認識だけど・・・。

あそうだ 書き忘れ
ディスクでファーランドストーリーとCDでフォトジェニックを書いていなかった
373368:04/07/02 17:04
>>370
いいじゃん秋葉通いでも
昔は(学生時代は)新婚さんか家族連れか理系の人しかいなかったもんなあ
学生の頃は暇があれば行ったもんだけど・・・今はちょっと一般人は近寄りがたい
まあ私は一般人じゃないけどね(笑
374ナイコンさん:04/07/02 17:06
ファーランドか、何気に遊べた記憶があるなぁ
2もどっかに転がってるかもしれん。
実際の所、プレイ時間よりバクアプ時間の方が長かったな。正直に言えば。
375365:04/07/02 17:19
なっぷる発見した。転載可とあるが欲しい人いる?
376ナイコンさん:04/07/02 17:50
@niftyのNifty-Searve会員ですが何か。

377365:04/07/02 18:06
@niftyてダイヤルアップコース250円/月でケブルやDSL経由の
ライブラリアクセスできるんかなぁ。出来るなら登録したいなぁ。
メアドも一つ付いてくるし
378ナイコンさん:04/07/03 01:40
>>377
できる。だいぶ前から利用が減ったのでお手軽1コースに変えた。

スタンダード料金コースであれば,入会月無料特典がつく。
最低何ヶ月入会していないとダメかはしらない。
379ナイコンさん:04/07/03 11:15
相変わらずオープンコースは1200円/月のボッタクリだもんな…と
思ってたらいつの間にか新規募集は停止してたorz
380ナイコンさん:04/07/04 13:00
こんにちは。FM-7ユーザーでーす♪
381ナイコンさん:04/07/04 13:02
ティラムバラムのプロテクトわかんねー
ヒントだけでもくらはい
382ナイコンさん:04/07/04 13:05
>>380
いまのなし
383ナイコンさん:04/07/06 16:04
[L10000:
goto L11000;

[L11000:
dl=0x03;dn=0x08;dd=0x00;dg=0x74;df=0xe5;poke(MEM+ILF)=0x01;sw=0;
a=FNV('R');iset(MI,dl,D0,T,dn,dd,dg,df,0,0);
iset(RT);
if(peek(MEM+RST)!=0) goto L11000;
ad=MEM2+0;
ad=mscn(ad,MEM2+0x1fff,0xe8,0x14,0x00,0x5e,0x5a,0x80,0xff,0x03);
if(ad<=(MEM2+0x1fff)){hstr(ad+0x00,"bb,00,03");++sw;}
a=FNV('W');iset(WI,,D1);
iset(WT);
if(peek(MEM+WST)!=0) goto L11000;
if(sw!=0) printf("/Type = %d \n",sw);
return;

[_PARAMETER:'--- PARAMETER ---
'
data 0;
data 153;
data 1;
'0000000000111111111122222222223333333333
'0123456789012345678901234567890123456789
data "----------------------------------------";
data "----------------------------------------";
'44444444445555555555666666666677777777778888
'01234567890123456789012345678901234567890123
data "----------------------------------------****";
data "----------------------------------------****";
384ナイコンさん:04/07/06 16:46
おい、上九一色村ゲームで音がちゃんとなるエミュ教えてください。
385ナイコンさん:04/07/06 21:03
苦笑
386ナイコンさん:04/07/10 13:50
猫:BEEPがヘタレ
次:86PCMがヘタレ
姉:対応形式がヘタレ

困ったもんだ
387ナイコンさん:04/07/13 18:11
>375
やば、マジ欲しいス!w
もしかして、もう見てないかな…

2の愛たんとかハァハァものですよ
388375:04/07/14 00:13
要る?と聞きながらウプしたが欲しい人居なさそうで(´・ω・`)て感じだった。
ttp://www.geocities.com/usajan7521/nap.htm
やっぱ愛タソだね。
389375:04/07/14 00:15
米塩でlzh上げる方法分からなかったから.lzh.binにした。
98エミュ使ってて拡張子が分からないやつは流石に居るまい
390387:04/07/14 05:37
>375氏
?ォクス!

…でも実は、待ちきれなくて
250円払ってnif会員になって落としてしまってたりwww

みあちゃんの鬼退治とかなつかしーw
そして未だ色褪せることない愛たん14歳。
ヤベ、今なら犯罪だだだ

もう10年近く前なんだなぁ…
391ナイコンさん:04/07/19 09:45
98伝説アマジョンで注文しちゃった〜(´∀`)たのしみ〜
392ナイコンさん:04/07/21 13:59
>>391
98伝説の98ソフトは他のエミュじゃ使えないぞ。
専用98エミュのexeにディスクイメージごとパッケージされてて取り出せない。

記事は結構良かったけど。
393ナイコンさん:04/07/21 21:13
>>392
でもあれ買うと、正三郎とABCに印税が行くと思うと買えん。
394ナイコンさん:04/07/21 21:18
>>392
この板住人ならexeからイメージぶっこぬくくらい
簡単にできる人の割合多そうな肝
395391:04/07/21 22:13
>>393
正三郎とABCて知らんが何者?

中々濃くて良かったと思うが。付属エミュはNext猫姉と比べるともっさり。
396ナイコンさん:04/07/21 22:15
付属エミュは、まぁwindowsって感じの機能しか無いしね…
397ナイコンさん:04/07/21 22:58
freedos(98)てretropc.netで開発続いてたんだね。
しかもちゃんと動くようになってたんだ。でももう公開してないのかな。
398397:04/07/21 23:25
うを、よく見ると98伝説のCDにソース込みで一式収録されてた。
399ナイコンさん:04/07/21 23:35
わしは正三郎すきじゃ
400ナイコンさん:04/07/21 23:43
>>395
正三郎は中村〜氏。K3のワープロソフト「松」、
日本語フロントプロセッサ「松茸」について書いている。
新松は当時としては、日本語フロントプロセッサに松茸を使わないことも可能、
という点では画期的だった。

2冊のムックって、ゲームばかり。
PC-98 は、一太郎・1-2-3・桐の3点セットが定番だっただけに、
ジャストシステムさん、社長が乗り気だった一太郎 ver.3を付けて欲しかった。

ハイレゾ98エミュレータ(もしくはH98エミュレータ)って出ないのかな〜。
401395:04/07/22 00:23
なるほど好き嫌いの分かれるライタさんでつか。
FreeDOS(98)と格闘中
402ナイコンさん:04/07/22 15:02
ライターって。
りっぱにプログラマですよ、正三郎
403ナイコンさん:04/07/22 21:15
item-city、スラッシュドットジャパン、ASCII24とかだと9801伝説に
SuperDepth2 Finaltyが収録とか書いてあるのに実際入ってないな。
FreeDOS(98)で動かないからかなと思って試してみたら案の定というか
タイトル画面でキーボードが効かなくなった。

FreeDOS(98)がかなり動く段階に進歩していたのに驚き。
DYNAMOは動くな。収録してくれればよかったのに。
404ナイコンさん:04/08/18 03:57
anex86系と、T98-Nextと、Neko Project IIさんにお世話になってます。
イースIIIに関しては、まだ音に関しては、対応したエミュって、、、
存在しないんでしょうか??
↑イースもイースIIも、ソーサリアンも完璧なのに…
ディスクの吸出しは間違いないハズなんですが、、、

懐かしい話題でスミマセンが、どなたか知っていましたら、ご教授くださいませ。
405ナイコンさん:04/08/18 08:14
>404
ん?
他のエミュレータは不明だが
np2はF1を押しながら、たちあげたら普通になりますよ。

406ナイコンさん:04/08/18 08:15
>404
np2はF1を押しならが立ち上げれば普通に鳴りますよ
407ナイコンさん:04/08/18 10:37
>>406
ありがとうございマス!ちゃんと鳴りました
T98-Nextだと遅延もなく快適ですー、、、助かりました。
408ナイコンさん:04/08/18 10:49
np2作者といい、RPNの中の人といい、RPF周りの人は
ことあるごとに姉のコンセプトへ(遠回しながら)ケチつけてるのはなぜ?
超然としてりゃいいのにと思う。
409ナイコンさん:04/08/18 11:46
どんなコンセプトなん<姉
410ナイコンさん:04/08/18 11:50
やはり、最強のエミュは、、、T98-Nextだと思う。
でも、個人的に猫プロが好き。
411ナイコンさん:04/08/18 11:59
>>409
更新部分の明確なアナウンスなし。
ステートセーブ撤廃の経緯。
不完全なEPSON BIOSエミュレート。
などなど、がよく叩かれる。
412ナイコンさん:04/08/18 12:20
>9
あ!オレも98DOからデビューですよ
当時、88か98か迷って、、、両方できるっていうモデルがある!ということで大喜び。
その後、88が飛ぶように消え去り無念…
DO+という、次機種がよりハイスペックでDOより安くリリースされ無念…
と思いきや、フロッピーは5インチから3.5インチに…無念
DOは拡張スロットが一個しかなくて、吸出しに使おうと思っても、とてもとても…
外付け3.5とハードディスクを考えても、無理。ボードも手に入らない。でも、記念にとっとく
413ナイコンさん:04/08/19 10:27
姉はプロテクトかかったディスクのほとんどに非対応なのが痛い
414ナイコンさん:04/08/19 17:55
姉がフロ上がりにほとんど裸でうろつくのが痛い
415ナイコンさん:04/08/19 19:29
オレは姉じゃなくて、妹が欲しかった、、、グスン。
416ナイコンさん:04/08/20 05:16
2年半以上も前のにレスする奇特な方ハケーン
417ナイコンさん:04/08/26 00:14
test
418ナイコンさん:04/08/29 00:35
>>414-415
オマエラ欲かきすぎだ
その姉をクレ
419ナイコンさん:04/08/31 00:04
3.5インチ物は、3モード対応FDドライブ買ってきてT98NEXT使えば吸い出せるかな?
420ナイコンさん:04/08/31 01:06
一般的な、プロテクトのかかっていないDOSフォーマットのFDなら吸いだせると思われ。
421ナイコンさん:04/08/31 01:48
吸出しだけなら特殊フォーマット対応のはあるが、主にバックアップ用だな
422ナイコンさん:04/09/02 05:39
実機なしの場合はどのエミュが良いでしようか
DOS6.2のシステムはあるんだけど。
423ナイコンさん:04/09/02 08:05
>>422
悩むほど選択肢は無いと思うが…
とりあえずやってみたいだけならそれこそ何でもいいだろうし、
動かしたいソフトがあるならそれが動くものを使えばいい。
424ナイコンさん:04/09/02 21:55
>>422
実機なしの場合は,エミュの前に 3MODE FDD が必要。
吸出しのときは必ずライトプロテクトをしておく事。

エミュレータは,環境も書かずにどれが良いか言える
わけがない。
425ナイコンさん:04/09/04 18:41
先日、HD専用の同級生2を購入して、WIN上から直接ファイルをHDイメージに
移動させてインストールし、かつ起動ディスクも作って動かしてみたんだけど、
画面が真っ白の状態で時々DOS上で入力されたコマンドが浮き出てくる状態で
固まってしまう。

同じ事かもしれないけどと思いつつも、T98NEXTでイメージを作成する方法を
試みたが、これも上と同じ症状で固まってしまった。

これが俗に言うプロテクトですか?
同時購入したランス4と闘神都市2で何の問題も発生しなかったのは、
そういったプロテクトがかかってなかった事による幸運なのかな。
426ナイコンさん:04/09/04 20:35
板違い
427ナイコンさん:04/09/04 23:13
同級生2にプロテクトなんぞない。
どうして説明書の手順どおりにインストールできんのか?
428ナイコンさん:04/09/04 23:24
ダウソ板に帰れ。
429ナイコンさん:04/09/04 23:27
浮き出るって・・
430ナイコンさん:04/09/05 05:40
ただ単に吸い出したFDが逝ってるだけだろ
431ナイコンさん:04/09/05 05:42
すごいインストの仕方してるんだな

> 購入して、WIN上から直接ファイルをHDイメージに 移動させて

このあたりから文意もメチャメチャ
432ナイコンさん:04/09/05 11:23
FDが壊れているなら、
elfのサポート問い合わせれば実費で交換してくれると思いますよ。
433ナイコンさん:04/09/05 11:24
FDIが逝ってるんだろ
434425:04/09/05 12:21
>>427
そんな説明書に留意するようなこと書いてる?
せいぜいHDに関わるドライバーを離せ、ぐらい?

>>431
別にインストール時に必要なファイルが揃っていれば、わざわざ入れ替え
作業しなくて済むからそうやっただけで。
FDをT98NEXTで吸い出して、イメージ作成する方法も試したよ。

プロテクト掛かっていないとなると、configとautoexecがよろしくないのかな。
435ナイコンさん:04/09/05 12:42
実機で動作確認が基本だと思うんだけど、
二束三文な値段で実機が買えるんだから買っときなよ。
436ナイコンさん:04/09/05 12:42
半ギレ
437ナイコンさん:04/09/05 13:05
>>425,434
スレ違いな上に板違いだと思う。

一つ教えてあげる,その方法だと同級生2HD専用版は絶対に動かない。
マニュアルに書いてあるとおりにインストールして動かなかったら
他の板で質問してくれ。
438ナイコンさん:04/09/05 17:13
同級生2がどうかはしらんがインストール作業には独自の圧縮ファイルを展開してる可能性や
連結して環境構築してる可能性がある。これは98にかぎったことではない常識的なことだが・・・
起動FDつかうのもあるしマニュアル見ろが正確な答え。もってないだろうけど
439425:04/09/05 19:35
ごめん。最後の最後に質問させて。
PC98の「同級生2HD専用」のパッケージにはちゃんとPC98シリーズなりそれに
近いものがちゃんと表記されている?
これ通販で買ったんだが、パッケージを今更ながらによくよく見てみると、
PC98の文字は一切無く、「DOS/Vシリーズ」とかIBMとか書いてある。

注文内容を返信メールで確認したんだが、ちゃんとPC98で注文しているんだが。
440ナイコンさん:04/09/05 19:49
無論。
http://www.elf-game.co.jp/net_shop/shopitem/img/d0010p.jpg


でもDOS/V版なんてあったっけ?
441ナイコンさん:04/09/05 19:50
そりゃ当然のようにあるぞ。
FMTOWNS版だってあったんだし、パッケージに書かれてなきゃ判別しようがない。
442ナイコンさん:04/09/05 19:52
あー、当然のようにあるのは機種名表記ね。
ちなみにDOS/V版は最後発で出た。
443425:04/09/05 19:57
>>440
画像ありがとうございます。
自分の手元にあるのと見比べてみても、明らかに98版じゃなかったです。
1.44MBのFDで疑問を持つべきだったし、パッケージもちゃんと見ておくべきでした。
自分の不注意でスレを汚してしまい、真に申し訳ありません。

とりあえず即刻通販会社を罵倒しつつ尻の毛を抜いてやります。
444ナイコンさん:04/09/05 22:21
最初から機種のちがい以前の問題なのにな。
今更恥ずかしくなって機種違いということにしたのか
あくまで自分のやりかたは間違ってなかったと言っておきたいのだろうか?
自分の尻の毛を抜いておけ
445ナイコンさん:04/09/05 23:02
>>444
もういいだろ。
446ナイコンさん:04/09/06 13:35
つーか、DOS/V版ならエミュ使わなくても動くだろ…マックじゃなければ。
447ナイコンさん:04/09/25 21:18:37
uhyo-
448ナイコンさん:04/10/02 17:09:04
np2は、ソース配布してますが
VCじゃないとやっぱりビルドできないのでしょうか。
bccとかじゃだめなのかな。
449ナイコンさん:04/10/06 15:30:36
インラインアセンブラとかいろいろあるから無理ぽ
450ナイコンさん:04/10/06 16:34:51
bccにもインラインアセンブラはあるが
451ナイコンさん:04/10/07 11:28:02
449じゃないが、VCとBCCだと書き方が違うでしょたしか。
452ナイコンさん:04/10/25 04:56:18
すいません、質問させてください。
freedos98のハードディスクイメージであるソフトを動かそうとした所、

メモリが不足しています。
当プログラムの実行には使用可能メモリが500Kb必要です。
十分な使用可能メモリを確保した後再起動して下さい。

現在の使用可能めもり:475Kb (486416バイト)

というメッセージが出ました。
エミュの設定でメモリの値をいじってみたのですが、反映されないようです。
どなたか、対処方を教えていただけませんか。
453ナイコンさん:04/10/25 05:06:07
>>452
そこで言われているのは「コンベンショナルメモリ」のこと。
DOSプログラムを動かす為の基本的な事柄なので勉強してくれ。
454ナイコンさん:04/10/25 06:32:14
>>453
「コンベンショナルメモリ」ですね
頑張って勉強してみます
455ナイコンさん:04/10/25 06:46:57
要はconfig.sysの書き方を調べろってことだ。
456DOれみFAそRACeDO+:04/10/25 13:07:54

457ナイコンさん:04/10/25 14:34:23
↑I/Oの欄外ネタを貼るオサーン
458452:04/10/26 23:33:49
いくつかのサイトを参考に色々試したんですが、
ttp://www.geocities.jp/emu_for_win/
ttp://urawa.cool.ne.jp/sibas/dosqg/

イメージの中には
AUTOEXEC.BAT COMMAND.COM CONFIG.SYS
FREEDOS(98) KERNEL.SYS
だけで、

CONFIG.SYSを色々、書き換えたり、
HIMEM.SYS EMM386.EXEなどはwindowsから探して入れてみたり、
ベクターからメモリー用ソフトを試したり、
メモリー用のツールを使ったり(使用後、逆に減ってしまった)
全然ダメです。

何が悪いのでしょうか?
それとも自分が考え違いをしてるのでしょうか?
どなたか、ご教授お願いします。

なお、FREEDOS(98)のイメージは現在、公開されてないようですが、
いくつかのソフトで使われております。
ttp://black.sakura.ne.jp/%7Esakai/metajo/mtj_download.htm
ttp://www2f.biglobe.ne.jp/~nanako/r4.htm
459ナイコンさん:04/10/26 23:57:54
さっそく教えて君全開じゃねーか
460ナイコンさん:04/10/27 00:38:44
実機無いなら必要ない知識ばっかりだろ…
461ナイコンさん:04/10/27 00:57:43
つまり、実機を買って必要な知識を学ぶがいい!
462452:04/10/27 01:19:19
実機まではいらんのですが
今度、秋葉でFDDドライブとMS-DOS探してきます
463ナイコンさん:04/10/27 01:30:05
買ったらマニュアルちゃんと読めよ
464ナイコンさん:04/10/27 02:02:28
>>458
FreeDOS(98)使うなら多分どんなにconfig.sysであがいても無理だと思う。
OS変えるしかない。GR-DOSも多分無理。
MS-DOS使うしかないと思う。
465ナイコンさん:04/10/27 02:08:46
おっと、コンベンショナルメモリが500kbあればいいだけか。
FreeDOS98は無理だけどGR-DOSは分からないな。
HDじゃないと駄目じゃなければ試してみれば?
466452:04/10/27 02:59:10
>>464-465
やっと、望んでたレスが。
残念ながらHD専用なのでGR-DOSは駄目ですね。
やっぱり、秋葉いってきます。
467ナイコンさん:04/10/27 09:06:18
>>466
HD専用でも“必ずHDDから起動しなければいけない”わけではないんだが・・・
468ナイコンさん:04/10/27 10:22:29
>>464-465
>>458 のディスクイメージの FreeDOS(98) に VEM486 をオプション無しで
組み込んだら余裕で空いたくさいんだが?
469ナイコンさん:04/10/27 11:04:33
FDXMS.SYS
470ナイコンさん:04/10/27 11:17:53
>>468

>HIMEM.SYS EMM386.EXEなどはwindowsから探して入れてみたり、
>ベクターからメモリー用ソフトを試したり、
>メモリー用のツールを使ったり(使用後、逆に減ってしまった)
とあったんで286エミュ(np2)使ってんのかな?と。
確かに386エミュ(np21,anex等々)使えば無問題かも
471ナイコンさん:04/10/27 11:35:07
優しい人が多いんだな ココ
472ナイコンさん:04/10/27 11:42:44
俺もそう思った。
ところで何のエロゲがやりたいんでしょうね?
『YU-NO』?
473ナイコンさん:04/10/27 12:37:13
校内写生
474ナイコンさん:04/10/27 13:11:59
いやいや、きっと一般ゲームだって。
475ナイコンさん:04/10/27 14:36:42
ああ、俺もきっと通好みな渋いゲームだと思うぜ
とか追いつめてみたり
476452:04/10/27 14:54:08
>>468
ああ、大丈夫でした。
ありがとうございます。

ゲームがなにかは聞かないでください。
ご想像どおり、エロゲー関係です。
477ナイコンさん:04/10/27 15:33:52
MARS for MS-DOSを入れるためにZaurusにエミュを入れた俺は…
478ナイコンさん:04/10/27 19:40:59
漢と書いて「おとこ」と読む
479ナイコンさん:04/10/28 14:07:21
念願のプライマルスペースを手に入れたんだが
いまいち楽しみ方がわからない
-+リンクしたんだがすぐゲームオーバーになってしまう
だれかレクチャーしてくれ
480ナイコンさん:04/10/28 19:10:36
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>479
481ナイコンさん:04/10/28 21:40:29
PC98を懐かしむスレ6【非エロ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092544892/l50

PC98時代のエロゲー事情11 ELLE
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097062530/l50

間違ってもマルチポストしないように。
482ナイコンさん:04/10/29 03:40:45
マルチになるからここでいいじゃん
483ナイコンさん:04/10/29 09:19:03
楽しみ方なんて、人それぞれだし。
484ナイコンさん:04/10/30 13:20:30
PC-98エミュのファイルには
hdm、fdd、thd、D88等があります。

ですがその中でdip、DCP-DCUといったファイル名。
これらは一体何なのか?
動かす方法も含め、どうググっても正体が分かりません。
どなたか教えて下さい。
また解説しているサイト等ありましたら教えて頂けないでしょうか。
485ナイコンさん:04/10/30 13:28:31
エミュ厨ばかりだな。
486ナイコンさん:04/10/30 14:02:16
>>484
そのへんを「エミュのファイル」と言っている時点でダメダメ。
ググってわからないなら諦める。
487ナイコンさん:04/10/30 14:04:41
>>484
dipは知らんが、DCPとDCUは、フロッピーのイメージ化〜高速copyツール
だったと思う。

dcuはPen4のAT互換機でも動作するよ。98フォーマットが読み書き出来るか
どうかまでは知らんけど。
488ナイコンさん:04/10/30 14:29:41
死神博士の正体はイカデビル。
489ナイコンさん:04/10/30 15:34:47
イカデビルとデカクチビルは似てるなあ。
490ナイコンさん:04/10/30 17:29:33
>>484
vficで変換できなかったっけ?
491ナイコンさん:04/10/30 20:23:46
>>484
ググル前に,ここを含めてPC-98関連スレの過去ログを読めば答えは載っていた。

付いているレスで意味が分からないのなら基礎知識が不足しているのでPC-98関連スレ
のリンクを辿っていけばいい。

しかし,今更 PC-98 エミュレータを全く知識なしに始めるのは時間の無駄なので
他の事に時間を使ったほうが自分のためになる。
492ナイコンさん:04/10/30 21:01:42
そうかあ?
493484:04/10/30 21:59:00
皆さんありがとうございました。
自分のような存在に対してご助言下さって頂き、
有り難い気持ちであります。

自分はつまらない同人ゲームを作っていますが
このPC-98時代のゲームに接っして新鮮に感じました。
プレイする側に新たな意欲が湧くような
不思議な魅力を感じるのです。
それが一体何なのか充分把握できていませんが

この時代のゲーム製作者の方々、彼等と同じ時を歩まれた皆さんには
改めて感謝と尊敬の念を捧げたいと思います。
494ナイコンさん:04/10/31 01:21:44
真摯な態度ですね。

次回からはもうちょっと検索するクセさえ付ければ良いと思います。

あと、出来れば実機も手に入れて触ってみることもおすすめします。
495ナイコンさん:04/10/31 01:34:35
>>484の作ってるゲームは本当につまらなそうだな
496ナイコンさん:04/10/31 08:51:14
野暮な事を言うが、真摯な人は拾ったものの使い方なんて質問はしないと思う。
497ナイコンさん:04/10/31 18:17:12
馬鹿を甘やかす奴は大馬鹿
49898自演隊隊長 ◆JNPMFc5YO6 :04/10/31 18:46:11
二度とこのスレで質問に答えるなよ低脳
今度質問に答える奴がいたらこのスレ潰すからな
499ナイコンさん:04/10/31 19:00:56
質問です。
Vectorから落としたPC98用のゲームは安全でしょうか?
解凍して出来たexeファイルを実行しても何も起動されませんでした。
ウィルスでしょうか?
OSはXP homeです。
500ナイコンさん:04/10/31 19:32:32
>>498
つぶしてくれて構わないよ。むしろおまえを応援する。
501ナイコンさん:04/10/31 20:16:22
>>498
潰せば?
こっちは通報してアク禁に追い込むだけのことだが(プ
502ナイコンさん:04/10/31 20:23:02
>499
もちろんエミュで実行しているんだろうな?
503ナイコンさん:04/10/31 21:16:42
>>501
連投でもないかぎりアク禁はないよ。
この板は完全な放置状態。
504ナイコンさん:04/11/01 00:34:40
>>499
ウィルスです
505ナイコンさん:04/11/01 00:45:01
>>499
502氏もいわれてる通り、
exeファイルでもWindowsで実行しなきゃ動かないよねざわ牛。
506ナイコンさん:04/11/01 00:59:37
ちょっと教えて下さい
ditt1.5で昔の5インチディスクをイメージ化してるんですが
ディスクによって、あるトラックの読みに異常に時間(1分とかw)
がかかったあげく、256Sectorsになってしまいます。

同じディスクでも出るときと出ないときがあったりして、
生成したイメージのファイルサイズが少し違う(256sectorsが
出ると大きくなる)ようです。

普通のDOSフォーマットのディスクなのですが
これはディスクが読みにくくなっているのでしょうか。

507ナイコンさん:04/11/01 03:09:28
>>506
カビのせいで不安定になってる。
508ナイコンさん:04/11/01 11:40:14
>>507
そうですか
カビてると連続して数トラックがエラーになるような
気がしていたのですが、256Sectorsになるトラックは
飛び飛び(ディスク1枚で2〜3ヶ所)なんですよね。。。

そういうもんなのかな?
509ナイコンさん:04/11/01 19:30:27
>>508
飛び飛びになるのはIDAMなどセクタデータ以外の部分がやられてる可能性もある。
ある程度トラック位置からカビの位置探せるでしょ。
たとえば2Dなら奇数トラックはラベル側、偶数トラックはその裏。
510ナイコンさん:04/11/04 19:11:31
約十年前の少年時代に欲しかったソフトをやっと入手
しかし、当然のようにPC-98環境・・・

なんとかしてプレイしようと、このスレやググって調べたのですが
イメージ化の方法が分かりません
FDなら見つかるのですが、購入したソフトはCD・・・
動作環境はPC-98VX以降とあります
自分の環境はXP、FDは通常の3.5インチ
何かヒントになるようなことでも、ご教示頂けたら幸いです
511ナイコンさん:04/11/04 19:21:45
>>510
CDのイメージ化は焼きソフトを使うんだ
512ナイコンさん:04/11/04 20:34:04
>>511
即レス、感謝します
CDのイメージ化も専用のソフトを使うと思っていたので、盲点でした

イメージ化したら、エミュでは反応しないが、DiskExplorerで開けるように・・・
しかし「以下の領域が見つかりました。」で何も見つからず
次は拡張子を.NHDすれば良いんだろか
正直、エミュを扱うのは初めてなんで、かなり的外れなことしてるかもしれませんが
少しづつでも、起動に近づいた感じ?助かりました
513ナイコンさん:04/11/04 20:49:55
CDはドライバ組み込んだりしないといけないから面倒だぞ。
仮想HDDにCDの中身そのままぶち込んでもインストールできたりするゲームもあるけど。
ゲーム名何よ?YU-NO?
514ナイコンさん:04/11/04 21:17:41
>>513
イ、イノセント・トゥアー・・・ロングショット開発のKSS発売の作品です

これ以上複雑なると、辛いですね
FD版も同時に売ってたんで、そっちを購入する手もありますが
この時代だと、デカイFDDが必要になるんでしょうか
それともう一台、win98のPCもあるんですが
それをMS-DOSモードで動かすっていうのも不可能かな?
515ナイコンさん:04/11/04 22:11:16
>>514
CD-ROMの内容をHDイメージに全部放り込んでそこからセットアップ&ゲーム実行
できるか確認しましょう。
実行可能なら、たぶんそれが一番簡単な方法です。

できなければ、実際のCD-ROMドライブをエミュレータ上から制御する方法を
調べて試しましょう。
エミュレータ上のDOSから仮想CD-ROMドライブを作ったりするよりは簡単だと思います。

> FD版も同時に売ってたんで、そっちを購入する手もありますが
> この時代だと、デカイFDDが必要になるんでしょうか
FD版とFDDを用意したとしても、おそらくプロテクトに引っかかるんじゃないかな?
K.S.S.はコピープロテクトかけてましたから…

> それともう一台、win98のPCもあるんですが
> それをMS-DOSモードで動かすっていうのも不可能かな?
不可能でしょう。
NEC-DOSとは違いますからね。
516ナイコンさん:04/11/04 22:16:00
>>514
エミュレータは使った事無いんでよく分からないんだが、
『イノセントトゥアー』はプロテクト無し(ディスクチェック無し)だから
CD-ROMのファイル全部コピーして、ファイルをイメージに入れれば大丈夫なんじゃない?
HDイメージからインストールなり起動なり出来るんじゃないかな。

『イノセントトゥアー』は戦略性が低くて残念な感じだった。
売りであるカードCGやイベントCG&面クリアCGも観賞モードが無いし…。
どうでもいいけど、『インタールード』の(C)にロングショットの名前があってちょっと驚いたよ。

あー、KSSのPC-98版『ウェディングピーチ』が欲しい…。
517ナイコンさん:04/11/05 09:38:35
98 のSCSI-HDDをATで読むにはどうするですか?
518ナイコンさん:04/11/05 14:20:33
>>514
参考になるかどうかは知らないが。
ttp://www.blk.mmtr.or.jp/~abetti/anex86/qa/qa.htm
519ナイコンさん:04/11/05 22:57:46
>>510
イノセントトゥアーはCD内のファイルをHDイメージに転送すれば起動できる。
それ以前にMS-DOSは持っているのでしょうか。
持っていなければFreeDOS(98)でBOOT可能な6MBの空のHDイメージを作ったから
アップローダーに置くよ。(圧縮して2.6MB)
520ナイコンさん:04/11/06 08:10:06
遅くなりました。数々の助言、有難う御座います
ファイルをHDイメージ化して、入れる・・・といったことがまだよく分からないのですが
レスして下さった情報をヒントに、もう少し調べてみることにします
>>516
難易度は高いらしいですね。それと、やっぱりCG鑑賞モードは無いですか
まぁ、地道に一枚づつキャプチャーするので問題無し!
>>518
FDは見つかるのですが、CDの情報はなかなか見つからないたので、助かります
>>519
出来れば、お言葉に甘えて頂きたいのですが・・・
521519:04/11/06 09:15:47
FreeDOS(98) Anex86用 HDDイメージ6MB
ttp://up.haiiro.info/index.php 001.zip

zipでしかアップロードできなかったのでファイルサイズが大きくなってしまった。
522519:04/11/06 09:33:43
>>510
その知識だとエミュレータでCDを認識するの諦めたほうが良い。

--【手順】---------------
最初にエミュは忘れろ。たぶん勘違いしている。
PC上に「innocent」という名前のフォルダを作成。
イノセントトゥアーのCD内のファイルを上記のディレクトリにcopy。
[omake]は要らない。
すべてのファイルを選択肢、読み取り専用のチェックをはずす。
001.zipを解凍してできたinnocent.hdiをDiskExplorerで開く。
「innocent」フォルダをDiskExplorerにドラッグ&ドロップ。
DiskExplorerを閉じる。
Anex86を起動 HDD1にinnocent.hdiを設定。start
----------------------------

DLしたら教えてくれ。ファイルを削除する。
523ナイコンさん:04/11/06 18:56:55
>>522
DLL&起動、出来ました
ホント、なにからなにまで、丁寧に教えて頂いてすいません
誇張抜きで、半生かけて思い続けていたゲームがやっと・・・感動です

本当はもう少し、知識をつけてから書き込むべきだったのでしょうが・・・
親切にして頂き、とても助かりました。マジ嬉しいです
524519:04/11/06 22:26:41
喜んでもらえてオイラも嬉しい。変な日本語で申し訳なかった。(変換間違いあるし。)

▼以下蛇足
----------------------------------------------------------------------------
そんなに好きなら画集が出ている。「THE OFFIICIAL ART OF INNOCENT TOUR」
LONG SHOTのゲームは同人誌で画集が出ている。
大都市に住んでいるなら中古同人ショップで「桐嶋たける」で調べれば
手に入るだろうし、ヤフオクで探すのもいいだろう。

スクリーンショット(キャプチャー)するならNekoProlectIIの方が良い。
起動させるにはそのままでは無理。
「yashi'sXMZpage」からXMZをダウンロード。解凍した中身の「XMZ286.SYS」を
上と同じ要領でDiskExplorerでドラッグアンドドロップ。
innocent.hdi内のconfig.sysをDiskExplorerで適当なフォルダに「取り出して保存」
間違ってもルートディレクトに保存するな。
テキストエディタ(メモ帳で良い)でconfig.sysを開き、[device=fdxms.sys]を
[device=xmz286.sys]に変更。保存したconfig.sysを同じ要領でドラッグアンドドロップ
NekoProlectIIを起動。Hard Disk→SASI_1に変更したinnocent.hdiを設定。
Emulate→Reset。Other→BMP Saveでキャプチャー。

まぁ楽しんでくれ。
----------------------------------------------------------------------------
教える君ウザかったらごめんな>>ALL
525ナイコンさん:04/11/06 23:23:42
いい奴だな、と頭では思うんだよ。思うんだけどさ、
なんつうかもう、習慣というか、反射的に反吐がでる。
526ナイコンさん:04/11/07 00:33:05
悪くない流れだと思う。
527ナイコンさん:04/11/07 15:23:16
放流した稚魚が鮭になって帰ってくればいい話なんだがなー
528ナイコンさん:04/11/07 20:40:34
ええ話やね
529ナイコンさん:04/11/07 23:40:49
ばんざーい  親戚のオジサマから PC9821CX3と、エプソンのPC486GRをもらえたー
530ナイコンさん:04/11/07 23:59:19
よかったネ!
531ナイコンさん:04/11/09 03:05:42
よかったらクレ
532ナイコンさん:04/11/09 05:38:12
もらい物・・使ってびっくり・・・・
PC9821CX3は17インチのモニター付きで 486GRは3FDDで75メガヘルツになってて、
メモリーは13.6MBでした。 カノープスの他に 純正ハイレゾボードが付いてマスタ。
TEXAの外付けHDD240MBと220MB・・いずれも完動で エプソンMSDOS5.0Atが付いてた。
CX3はノーマルだけど80MBもメモリ積んでた すっごいお宝ですた。
533ナイコンさん:04/11/09 10:43:22
よかったネ!
534ナイコンさん:04/11/11 01:43:09
>>532
GRは、ハイレゾボード標準装備だす。
スロット惜しいから外す人多かったけど。
535ナイコンさん:04/11/11 03:31:12
質問ですが、anex98他のエミュで作ったFDイメージを、rawrite.exeみたいに
もう一度FDにそのまま書き出すツールってあるんでしょうか?
MS-DOSやらWIN3.1やらをFDで持っているので、イメージ化したあとCDに
焼いて保存しておきたいのですが、イメージから復元出来なきゃどうしようもないので・・・
536ナイコンさん:04/11/11 05:13:18
拾ったFDIを実機でやりたいんだとさ。
537ナイコンさん:04/11/11 07:53:16
538ナイコンさん:04/11/11 07:56:36
追記)
「*.FDI を扱えないんですけど…」とか言い出さないようにね。
539ナイコンさん:04/11/11 14:16:05
>>537
レス感謝です。
下の方にあるFloppyiあたり使うことにしまつ。
エミュ用以外にもイメージ化ソフトって結構ソフトあるのね・・・

>>536
それやるだけなら単に実機で動いてる窓上でエミュソフト使って、イメージの中身
操作する機能で一端イメージ内のファイルをHDDに移してから実行すればいい
だけの話で。

FDってちょっと使うとすぐ壊れるんで、OSなんか入ってるといつ飛ぶか(((゚д゚;)))な訳で・・・
バックアップ取ってても経年劣化ですぐ読めなくなるし。
とある古い機械の制御にどうしても9821+窓3.1が必要で、なんとかならんかと頭抱えてたんですわ。
540ナイコンさん:04/11/11 14:47:04
イメージって別にエミュだけじゃないでしょ・・・
541ナイコンさん:04/11/11 16:52:33
漏れも98エミュが出る以前からFDのバックアップ取ってた。
ただ使ってたソフトがベタイメージじゃなくて独自圧縮してくれるタイプで
変換ソフトがないから結局実機でイメージ作り直す羽目になった。
よく考えればエミュ上で展開すれば変換できたな。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se012084.html
542ナイコンさん:04/11/14 19:41:32
何だこのうんこ
543ナイコンさん:04/11/23 22:13:54
今FreeDOS(98)をFDイメージから起動させようとしているんですが、
どうもうまくいきません。
Bad or missing Command Interpreter
となってしまいます。
FreeDOS(98)とFreeCOM(98)でイメージを作ったんですが・・・。
どんなことでもいいので、ご教授いただければ幸いです。
544ナイコンさん:04/11/23 23:00:26
>最強の98エミュレータを教えれ
545ナイコンさん:04/11/23 23:20:12
FreeDOS(98)をFreeBSD(98)って読んでしまった
こんな場所でなんて話してんだと思った
546ナイコンさん:04/11/24 00:20:00
名前を意識してるのは間違えないと思うが

うちの98はメル鯖と串になってるけど
547ナイコンさん:04/11/27 18:42:42
>>543
98の場合、1.2と1.44のイメージがあるからな。
548ナイコンさん:04/12/02 06:51:49
2DD
549ナイコンさん:04/12/03 17:23:19
2ED
550ナイコンさん:04/12/11 01:49:48
>>228のPC-9801 ゲームリバイバルコレクションって、
エミュレーターとディスクイメージは別々で収録されてるのかな?
別々の方が、何かと便利だし。
551ナイコンさん:04/12/11 02:11:09
一緒。egg方式。
552ナイコンさん:04/12/12 17:48:26
もう98捨てたくてたまらないが、自分でも昔書いたconfigが理解不能。
大半のエロゲーさえ動けばいいんですが…。

仮に全部移動できてもwin98でしか動かないエロゲーどうするか、悩みが尽きません。


553ナイコンさん:04/12/12 18:12:57
>>552
> 大半のエロゲーさえ動けばいい
HIMEM.SYS を組み込むだけでも大抵は動く。

> win98でしか動かないエロゲーどうするか
VMware でも買えば?
必ず動くとも限らないけど。
554ナイコンさん:04/12/12 21:35:32
狂った果実→プロテクト?
白き魔女→特殊フォーマット?(中身は見れるが吸い出せない)
卒業2→上記同様

PC98持っていないもんだから、6000円ドブに捨ててしまった。
手堅く、癖の無い後期エロゲー買っとけばよかった。
555ナイコンさん:04/12/12 23:50:22
>>552
そのconfig.sysと、できればautoexec.batを晒せば無問題。
556ナイコンさん:04/12/13 00:15:12
ECHO ON
557ナイコンさん:04/12/13 07:10:04
@ECHO OFF
558ナイコンさん:04/12/13 07:34:24
CLS
559ナイコンさん:04/12/13 18:02:19
REM
560ナイコンさん:04/12/13 22:06:22
おまいらコメント行ばかりで楽しいですかと(ノД`)

特に> 557 、貴様はー(゚д゚)
561ナイコンさん:04/12/18 23:07:52
98実機(機種はPC−9821 V13)持っててエミュ化したいのだけど、MS−DOSソフトは必ず要るのでしょうか?
必ず要らない場合、DOSプロンプトとかいうので代行できますか?
562ナイコンさん:04/12/19 00:21:32
>>561
要るかどうかは構築したい環境次第。
563ナイコンさん:04/12/19 06:51:17
>>562
レスありがとうございます。

どうしたいか詳しく書きますと、
98実機を使ってエミュ化して9821用ゲーム(ソフト本体あります)をAT互換機PCで遊べるようにしたいのです。

エミュ化系のサイトをいくつか見ましたが、「要:98実機」とあるだけで、MS−DOSが必要かどうか書いてない場合が
ほとんどでした。

ちなみにPC−9821 V13には「dos5.0」「dos.6」というフォルダといくつかのファイルが最初からありますが、
MS−DOS自体は入ってないようです。
564ナイコンさん:04/12/19 13:25:05
「実機が要る」というのは実機からファームウェアのROMイメージを取り出すため。
そしてそれを取り出すのはアプリケーションになっているROMイメージ取り出しソフト
そしてこれはMS-DOSのAPIの実行ファイルの場合がほとんど
従ってPC-9800シリーズ用のMS-DOSが必要
ただし>>563はなぜか「フォルダがある」とか書いている。つまり何がしかの手段で
おそらくFATでfomatされたHDDの領域内を見ている。それは「フォルダ」という語から
GUIなOS、おそらくMSWindows9xで起動してみているのだと思う。
NT系ならまた話は違う可能性もあるのだが、とりあえずWindowsでも9x系ならば
起動オプションでほぼMS-DOS7として起動させることができる仕様のはずである。
この状態(EMSやXMSのメモリドライバを組み込まない状態のDOS)でなら上記のソフト
ファームウェア吸出しコマンドが使えると思う。
所謂MS-DOSのフルセットが必要なんじゃない。この作業には必要十分だと思います
565ナイコンさん:04/12/19 13:32:37
つまりはPC/AT互換機のマザボのBIOSのUPDATEの作業とほぼ同じ感覚やね。
566ナイコンさん:04/12/19 13:34:27
>>563
「百聞は一見にしかず」
とりあえず、実際に試してみてわからなかったら具体的に質問して。

ちなみに、現状Windows環境を実用的にエミュレートするNEC98エミュは存在しないと思っていい。
従って、PC-9821 V13の環境をそっくりそのままエミュレータ化するのは不可能。
で、Windows 95(?)の互換DOSでゲームが動くかどうかはそのゲーム次第。
DOS環境の構築くらいはできる知識が最低限必要。
567ナイコンさん:04/12/20 00:30:42
いや、ファームウェアのイメージがあればBASICのソフトも動くよ
アリスとかからイメージファイルが公開されていたと思うけど、まだあるかな?
568563:04/12/20 10:48:11
>>564-566
レスありがとうございます。
エミュ化したいゲーム名は「DESIRE〜背徳の螺旋〜」(9821用CD版)です。

実際に試しましたが、うまくいかなかったので、過程を詳しく書きます。
長文になりますが、ご容赦の程を。

1.PC−9821 V13(OS:win95)に於いてフロッピーディスクを「1.2MB・システム転送」でフォーマット。
2.windows\commandにあるFDISK.EXEとFORMAT.comをこのフロッピーディスクにコピー。
3.Anex86(v2.77)を起動して、ファイル名に「boot」と名づけ
  NEW−DISK infoをディスクサイズ「1.2MB」・読み込みドライブ「Cドライブ」(98本体FDD)で
  FDイメージ(fdiファイル)を作成。
4.別の1.44MBフロッピーディスクにboot.fdiファイルを移動。
5.ここから、PC/AT互換機(NECのLavie)にて作業。フロッピーのboot.fdiファイルを移動。
6.Anex86(v2.77)を起動して、FDD1欄をboot.fdi、HDD1欄のファイル名に「boot」と名づけ、
  NEW−DISK info「user」、ディスクサイズ「342,593,536」(326MB)でHDイメージを新規作成。
7.Anex86(v2.77)を再起動して、FDD1欄をboot.fdiでstart。
8.起動したエミュ画面には1行目に「windows95を起動しています...」
  2、3行目に「Microsoft(R) windows95」「(C)Copyright Microsoft Corp 1981-1995.」
  4行目に「A:\>」と表示。
9.A:\>に「fdisk」と打ち込んでリターンキー。ディスクセットアッププログラム・FDISKオプションが立ちあがり、
「MS-DOS領域を作成」を選択。「MS-DOS領域に使用できる最大サイズを割り当てますか?」でy(yes)を選択。
569563:04/12/20 10:50:10
続き

10.「状態の変更」を選択、でBOOT不可をBOOT可に変更。「アクティブorスリープ」でアクティブを選択(変更なし)。システム名も「windows95」のまま変更なし。
11.Anex86(v2.77)を再起動して、A:\>に「format c: /s」と打ち込んでリターンキー。HDイメージをフォーマット。anexと名づける。フォーマット後、Anex86を終了する。
12.ゲーム「DESIRE〜背徳の螺旋〜」のCDの全てのゲームファイル(全て合わせて242MB)を「DESIRE」というフォルダを作って、PC/AT互換機のHDDにコピー。
13.コピーしたゲームファイルのリードオンリー属性(読みとり専用属性)を解除しようとするが、全てのゲームファイルの読みとり専用欄にチェックが入ってなかった。
14.DiskExplorer(v1.68)というツールを起動して、boot.hdiでファイルを開く。
15.「DESIRE」というフォルダを作って、そのフォルダに全てのゲームファイルをドラッグ&ドロップして書き込む。
16.DiskExplorerを終了して、Anex86を再起動。
17.Anex86のconfig−windowタブでfull color欄にチェックを入れ、
config−systemタブでExt-RAM欄にチャックが入ってるのを確認。Ext-RAM欄の数字を10.240に変更。
18.FDD1欄をboot.fdi、HDD1欄をboot.hdi、HDD->FDD欄にチェックを入れ、スタート。手順8と同じ表示。
18.A:\>に「cd desire」と打ち込んでリターンキー。
19.A:\DESIRE>に「desire」と打ち込んでリターンキー。
20.エミュ画面には、ゲーム開始前に現れる「テキスト・音声」の選択表示が出るが、
どちらを選んだ場合もその後反応なし。一切何も表示されず真っ黒なエミュ画面のまま。

以上です。原因がどこか何か分からないので出来るだけ細かく記しました。
原因や不備な点が分かる方がいましたら御教授下さいませ。あとMS-DOSの有無も。

「dos5.0」「dos.6.2」フォルダのファイルははMS-DOS導入時に必要なようです。
570ナイコンさん:04/12/20 11:16:48
追加モジュールを使って実CD-ROMドライブからインストールしては?
(それともフォルダ作って全ファイルコピーが正規のセットアップ方法?)
また、コンベンショナルメモリの空きはどのくらい?
571ナイコンさん:04/12/20 12:59:48
572ナイコンさん:04/12/20 15:29:45
>>563
持ってないからなんとも言えないがやり方自体は正しそう
19が一番あやしいけど
説明書にHDDインストーラのプログラム名書いてない?
それで環境変数あてなきゃいけないのかもしらないし

後は、他のEmulatorでもやってみれば?
それでも動かんなら実機(Win95DOS)で動くか確認かなぁ
573572:04/12/20 15:37:49
と思ったけど
config.sysについて書いてないね
574ナイコンさん:04/12/20 18:09:42
原因ありすぎな気もするがな・・・

ソフト本体があると言い張るならマニュアル見ろ
HDDインストールのしかたをみろ
インストールの再に圧縮展開してるのかもしれんし
フォルダ追加修正があるのかもしれんし
CD起動なのかもしれんし起動FDつくるのかもしれんし
CDチェックにいってそうなキガス
575ナイコンさん:04/12/20 21:01:54
>>568
9821版DESIREは、動作させるのが意外に面倒で、
・CONFIG.SYSで9821専用拡張グラフィックドライバ「AVGDRV.SYS」を組み込んでおく。
・フロッピーに、CD-ROM内の「DISKA」ファイルをコピーして、リードオンリー属性は解除しておく(これがセーブデータになる)。
これ最低限必要。
ハードディスクにCDの内容をコピーして起動させたことはないのでできるかどうかは不明。
CD-ROMドライブが使える状態でDOSを起動できるならそっちのほうが無難。
576ナイコンさん:04/12/20 22:37:32
さすが実ソフト(説明書)持ちは違うな( ´ー`)y-~~
577ナイコンさん:04/12/21 02:28:49
ようわからんのだが、そのゲームはCDROMをドライブに入れた状態でプレーするのか?
それともCDROMで媒体は供給されてるが、HDD(この場合はHDDイメージ内)にインスコ
してCDROMは無関係、あるいはCDROMはプロテクトのために挿入しとくだけで実際は
HDD内のデータや実行ファイルだけで動くものなのか?

もしも前者ならフロッピーイメージを仮想のA:にマウントし、CDROM(やそのイメージ)
を仮想のQ:(適当に)としてマウントし、その状態で実行できるんじゃないか?
578563:04/12/21 06:38:08
皆様、レスありがとうございます。

>>570
コンベンショナルメモリの空きは522Kです。

>>572
実機で動くか確認が手軽に出来ればいいのですが・・

>>574
説明書を読む限り、説明書通りにインストールするならHD起動、FD起動共にMS-DOSは必須のようです。しかし、エミュ化系のサイトではMS-DOSが必須とは書かれていないところしかなかったので、エミュ化の場合はMS-DOSはいらないのかと思い、561のような質問になりました。


>>575
どうやらDESIREのエミュ化に成功された方のようですね。

>CONFIG.SYSで9821専用拡張グラフィックドライバ「AVGDRV.SYS」を組み込んでおく。
この部分のやり方がよく分かりません。エミュ化系のサイトにも載ってませんでした。
もう少し詳しく御教授下さいませ。

>CD-ROMドライブが使える状態でDOSを起動できるならそっちのほうが無難。
577さんも仰ってますが、エミュ画面からPC/AT互換機のCD-ROMドライブに読み込みにいけるものなのですか?それとも仮想CD-ROMドライブに、ということでしょうか?


>>577
このゲームを中古で購入後4年ほど経ちますが、MS-DOSがないため一度もプレイしたことないのです。従ってCD内のデータがどういう形態で動くのか分かりません。
579ナイコンさん:04/12/21 10:52:39
>>「AVGDRV.SYS」
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008586426/382-385

あなたは真面目な人だ。だからもしDOSが無いなら買うか貰うかしか薦められない。
580ナイコンさん:04/12/21 12:25:51
DOSが必要じゃないとしたらなにで動くとおもってんだろうか・・・
なんか基本からしてわかってない人みたいだね
エミュ化がどうのこうのよりPC−98そのものがわかってないと使えないよ
CONFIG記述、ドライバ組みぐらい自分で調べられなきゃね
ってか諦めてwinのエロゲ買っとけ
581ナイコンさん:04/12/21 12:58:35
>>578
HDD起動という時点でDOS必須だろうが。98ユーザーでなくてもわかるっつの。
どうやらそれ以前の人ですね。エミュ系サイトでわざわざ書いてないのは
書かなくてもわかるから。
582ナイコンさん:04/12/21 22:50:33
「エミュ化」ってのいいかげんにしてくれ
583ナイコンさん:04/12/22 00:25:28
なんでこんなにけなされなきゃいけないんだろうって思ってるんだろうけど
CONFIG.SYS書けなきゃ話にならないからってのが一つってことで

AVGDRV.SYSに関してはWindows95が動いてるPC-9821V13のAドライブのルートディレクトリにDOS62ってディレクトリがあるから、その中に
AVGDRV.SY_ってファイルがあるかもしれないのでDOSを買うのはまだやめときなさい
あればそのディレクトリで
A:\DOS62>expand avgdrv.sy_ a:\avgdrv.sys
って見よう見真似でいいからやればいい
そうすればできたAVGDRV.SYSをフロッピーででも同じようにEmulatorのHDDイメージにもっていって
575さんが言ったとおりにすれば出来るんだと思う
575が言ってることが理解できないならあきらめたほうがいい
近くに98版DOSに詳しい人がいるならその文章みればわかるからつれてくるのも手かな
584ナイコンさん:04/12/22 02:52:05
Windows95でさあ、所謂”MS-DOS7”で起動したときにさぁ
うまくHIMEM.sysとEMM386.exeと標準のやつを登録してさぁ
コンベンショナルメモリはどのぐらい空けられた? みなさま
@echo=off
\windows\himem.sys /testmem=off
\windows\emm386.exe /highscan /noems
devicehigh= \dos62\avgdrv.sys
もうコマンドの配置もconfig.sysの書き方も忘れちまったなあ
585ナイコンさん:04/12/22 04:23:00
DOS7はBUFFERSHIGHとかあったから便利だった
586563:04/12/23 08:09:16
皆様、レスありがとうございます。
>>579
とりあえず、583さんの御忠告に従ってDOSを買うのはまだやめときます。

>>580-581
叱咤激励ありがとうございます。

>>583
御教授ありがとうございます。
書かれてるように、やってみます。
数日中にも行った結果を書き込みたいと思います。
587ナイコンさん:04/12/23 09:57:07
もうこなくていいから、マジで。
588ナイコンさん:04/12/23 14:13:06
無理にネタを提供しなくていいから。マジで。
589ナイコンさん:04/12/23 18:39:41
またエミュ厨特有の「習うより慣れろ」式教え惜しみかw
590ナイコンさん:04/12/23 19:15:43
残念ながらそういうレベルですらない。煽りもとどかないレヴェル
591ナイコンさん:05/01/07 22:27:51
     ∧_∧
    ("・ω・゛)
    /,   つ
  ( ((_(_, )) )
   >>563しし
592ナイコンさん:05/01/07 23:57:09
>>591
そのAAどういう意味なの?
593ナイコンさん:05/01/08 09:50:02
     ∧_∧
    ("・ω・゛)
    /,   つ
  ( ((_(_, )) )
   >>592しし
594ナイコンさん:05/01/08 09:56:46
595ナイコンさん:05/01/08 10:45:35
「尻に敷く」か?
596ナイコンさん:05/01/09 07:24:01
意味の伝わりにくいAA使うなよ・・・・
597ナイコンさん:05/01/09 10:00:12
ことわざをAAにするのが流行ったんだよ。

一番上手いなぁと思ったのが、「図に乗る」だった。
598ナイコンさん:05/01/09 16:33:36
    .__
   ヽ|・∀・|ノ
    |__|
     | |
     調子
599ナイコンさん:05/01/09 21:33:13
>>587
詳しく
600ナイコンさん :05/01/09 23:35:57
<<<
[__]
601ナイコンさん:05/01/15 21:50:38
あげ
602ナイコンさん:05/01/24 08:46:27
[542] お詫び  投稿者:kman さん 【2004/11/08(Mon) 18:11:05】
先日の書き込みですが、無我夢中で解体しまして結局ハンダ付けだけで
直すことができました。お騒がせして申し訳ありませんでした。

お名前: E-mail: 削除キー: [更 新]





 [541] エミュではないんですが・・・  投稿者:kman さん 【2004/11/05(Fri) 17:44:34】
エミュのことではなく大変申し訳ないんですが、我が家のX68000EXPERT君のドライブ1で
書き込みができなくなってしまいました。読み出しはできるんですが。書き込みしようとすると
「プロテクトシールを剥がしてください」みたいな事表示されます。
自力で修理できるんでしょうかこういう物って?もしよろしければ何かいい知恵ないでしょうか
(今更、シャープで修理なんて受け付けてくれそうもないですし・・)


603ナイコンさん:05/02/01 13:36:19
プロテクトのため、諦めていた現代大戦略(初代)がT98で出来る事が分かり、
さっそく試す。
成功 !!
喜んでプレイすると最後の画面で円グラフがオカシイ。
こんなもんなの?
他の人、円グラフちゃんと表示されます?
604ナイコンさん:05/02/27 22:32:36
ゲームなどキースキャンをソフトで行っているものはWindowsでキーリーピート時間
を設定しても駄目でWaitを掛けていない3D迷路タイプのRPGだと移動や方向転換が爆速
になっちゃいますよね

エミュ開始後にCPU速度を自由に変更できるPC-98エミュとX68000エミュって
ありましたっけ?
605ナイコンさん:05/03/01 21:09:47
全部使ってためしてから質問しろよ
606ナイコンさん:05/03/20 09:12:06
今なんとかWindows3.1をVGA(680*480,256色)で映そうと躍起になっている
のですが、なんかうまくいったりいかなかったり・・・実機でもあった、画面上部が
5分割くらいされてまともに映らない現象が再現されたり、マウスカーソルが消えて
なくなったりファンファーレが鳴ったり鳴らなかったり、そろそろ精根尽き果てて
きそうです。これはもしかしてモニターの周波数設定とかができないと解決しない問題
なのか・・・

使っているエミュレーターは主にT−98NEXT、補助用にANEX86、Windows3.1は
主にNECのCD−ROM版、補助用にFD版、EPSONのFD版です。
607ナイコンさん:2005/03/23(水) 01:43:19
いいからダウソ厨だって白状しなよ
608ナイコンさん:2005/03/23(水) 05:51:40
>>607
お前と一緒にするな。

どうやらディスプレイドライバの不整合らしいが・・・
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031555002/145n
この人と同じ症状。
609ナイコンさん:2005/03/23(水) 10:27:52
>>606,608
俺の記憶が確かなら,NEC Windows3.1 680x480 256色 用のディスプレイ
ドライバは Ap3などから省略された PC-9821の機能を使っていたから16色で
セットアップしてGA 用のドライバを入れていた。
(俺の所持しているPC-9821Ap3 だとPC-9821用256色ドライバは使用できない
S3 Vision864 のドライバをいれて使用していた。)

エミュレータではサポートされていない機能を使っているからPC-9821用256色
ドライバは使えないのではないか。
610ナイコンさん:2005/03/23(水) 14:05:21
すまん全員ダウソ厨
611ナイコンさん:2005/03/24(木) 06:49:35
>>609
レスありがとう。
もちろん640*400,16色では映ります。わからないのはanex86だと時々640*480,
256色で映ることがある・・・という現象。再現条件がさっぱりわからない。

実機・ソフトウェアとも過去の遺産は沢山ある・・・もう少し色々と試して
みるつもりではいますが。121Wareとかに配布版ドライバがまだ残っていれば
それも試してみるつもり。
612ナイコンさん:2005/03/26(土) 08:11:37
同様なことで悩んでいる人が居たら一助になるかも知れん。長文失礼して状況を
1から書くと

1.NECのCD−ROM版Windows3.1(PS98-1115-C1)を用意
2.ANEX86でハードディスクイメージを作成。
3.前段で作成したハードディスクイメージをMS−DOSフォーマットし、
T−98NEXTで実機CDドライブを認識できるようにしておく
3.T−98NEXTを立ち上げ、用意したCD−ROMからWindows3.1を
カスタムインストールする。この時画面解像度を640*400,16色に指定
(これ以外の設定では>>608の状態になる)
4.インストール後T−98NEXTでWindows3.1を立ち上げるとファンファーレが
鳴る。文字フォントが半分欠けたように見えるが・・・?
5.Windows3.1のメインメニュー「セットアップ」で、画面解像度を640*480,256色
(9821シリーズ対応)に設定しWindows再起動をかけると画面が乱れる。そのままT−
98NEXTを終了する
6.ANEX86でハードディスクイメージを立ち上げる。Windows3.1を起動して
ファンファーレが鳴りマウスカーソルが正常に動いて画面が640*480,256色になっていたら
ひとまずは成功。

今のところ、イメージ内のWindowsディレクトリ内になんらかの変化(ファイルの並べ替えや
ファイルのコピーなど)をかけるとANEX86でマウスカーソルが消滅しファンファーレが
壊れたレコードみたいな鳴りかたになる・・・と思われる。プラットフォーム側(自分の所は
Windows2000)をリセット再起動すると再び使えるようになることも多い。

目標としてはANEX86を使わずT−98NEXTだけでWindows3.1環境を再現したいの
だが、道程は遠そうだ。
613ナイコンさん:2005/03/28(月) 07:02:50
ここはおまえの日記帳じゃねーぞっと。

時間の無駄。
その時間使ってボランティアでもやってこい。
614ナイコンさん:2005/03/28(月) 17:23:40
お前こそチラシの裏にでも書いてろ。クズ以下のゲロ野郎が。

Windows95がインストールできないな。以前は成功したはずなんだが。
615 ◆utqnf46htc :2005/03/30(水) 19:34:42
テスツ
616ナイコンさん:2005/05/16(月) 06:04:15
>612
俺は参考になった
無駄ではないぞ
617ナイコンさん:2005/05/16(月) 06:54:11
T-98Next、CPU使用率が100%じゃなけりゃ最高なんだけどな
618ナイコンさん:2005/05/16(月) 07:01:14
hsbがアレなんで不便
619ナイコンさん:2005/05/16(月) 08:33:33
>>617
エミュレートしてなくても起動直後から100%だよな。
620ナイコンさん:2005/05/16(月) 11:37:58
他のソフトは起動するのだが、anexで起動しないファイルがある・・・。
どうしたらよいだろう。イマイチわかんない。
621ナイコンさん:2005/05/16(月) 11:58:32
猫0.81
まだリンクされてないけどファイルはもううpられてる
622ナイコンさん:2005/05/16(月) 12:17:49
なにをどうしてるのかわからんけど、
エプソンの98互換機で動かないものはANEXでも動かないんじゃないかい
623ナイコンさん:2005/05/17(火) 02:05:52
>>617
そういう設計で作られてるし
624ナイコンさん:2005/05/17(火) 13:51:12
>>614
変な事実に気が付いた。Windows95CD-ROMがMicrosftリリースの場合
途中でインストールが止まってしまい動かないがNECリリースの場合は
成功する。

>>620
俺もよくあるけどそういうときは別なエミュレーター使うしかないんじゃない。
625ナイコンさん:2005/05/18(水) 00:12:38
で、np21がver.0.81にバージョンアップしたわけだが…
626ナイコンさん:2005/05/18(水) 01:44:09
ちゃんと察して使おうな
627ナイコンさん:2005/05/18(水) 10:18:32
おお、np2アップデートしたら、
今までキー操作がおかしかったゲームが正常になったよ。
628ナイコンさん:2005/05/22(日) 23:24:30
FDDイメージが動作するエミュってT98のみ?
できればanexかnp2で動かしたいんだが・・・
629ナイコンさん:2005/05/22(日) 23:58:24
↑VFIC使えよ
630ナイコンさん:2005/05/23(月) 00:40:20
(・∀・)ニヤニヤ
631628:2005/05/23(月) 00:48:43
>>629
D88形式にしたら変換できた
全部試してからレス付けるべきだった・・・orz
632ナイコンさん:2005/05/23(月) 01:10:55
おめでとう
633ナイコンさん:2005/05/23(月) 01:13:32
あ、そういや〜
VFICのD88はプラグイン必要だったね。
634ナイコンさん:2005/05/23(月) 06:22:32
susieプラグでファイルイメージ読む奴(アーカイブ扱いにする)
作ってたけど、.D88みたいにプロテクト情報やら含んでると
扱いが難しいんだよなあ。
.DSK(MSX)や.XDF(X68K)はベタイメージだから簡単だった。
635ナイコンさん:2005/05/23(月) 08:39:05
>628
お約束だから言っとく、
ダウソ板にカエレ!!!!!!
636ナイコンさん:2005/05/24(火) 02:41:53
>>628
FDイメージが動かない98エミュレータなんて存在するのか(w
637ナイコンさん:2005/05/24(火) 04:00:02
アルヨ
638ナイコンさん:2005/05/24(火) 12:25:11
>>636
いやFDDって、FDD形式のイメージじゃね〜の?
フロッピー指してるんじゃなく
Virtual98の形式だっけか?
639ナイコンさん:2005/05/25(水) 09:38:25
98FD(フロッピー)をそのまま
起動させられるエミュはないの?
640ナイコンさん:2005/05/25(水) 11:06:28
>>639
T98-Next
641ナイコンさん:2005/05/25(水) 11:21:29
>>640
FDD(drive)は3モードじゃなきゃダメ?
(フォーマットするわけじゃないからいいのかな?)
642ナイコンさん:2005/05/26(木) 00:45:25
そらそうだべ
643ナイコンさん:2005/05/26(木) 02:44:21
>>641
644ナイコンさん:2005/05/28(土) 10:08:00
中古でソフト買って
3モードFDD買ってAnex86でイメージ
作ろうとしたらFDヨマネー

プロテクトかけてるんだがダメ?
かけないとデータが書き換えられる(書き込む)と思ってるんだが
大丈夫?
645ナイコンさん:2005/05/28(土) 14:10:58
>>644
フォーマットが特殊なんだろ
646ナイコンさん:2005/05/28(土) 15:57:56
>>645
それは実機でしか出来ないということデスカ?
647ナイコンさん:2005/05/28(土) 16:12:26
実機でイメージ作れば動く場合もある。
ライトプロテクトはかけておこう。吸い出しには関係ない。
ただプロテクトっていうとコピープロテクトと混同する。
648ナイコンさん:2005/05/28(土) 16:21:35
>>646
返事有難うございます。
98後期の頃のは比較的
そういう特殊なものが多いんですかね?

せっかくFDD買い換えたのに
損したよ。
649ナイコンさん:2005/05/28(土) 19:58:08
>648
何のゲーム?
名前書けば分かるかもよ
特殊フォーマットはそんなに多いわけじゃない。
単にゲームのディスクがあぼーんしている可能性もある。
650ナイコンさん:2005/05/29(日) 00:34:56
タイトルは
「イノセント トゥアー」
651ナイコンさん:2005/05/29(日) 09:25:18
>>650
>>510-516で話題になってるね。CD版の話だが。
CD版が出てるって事はFD版もDOSフォーマットでしょ。
プロテクトも無いって書いてあるね。

エクスプローラから普通にディスク開ける?
全部壊れてる可能性は低いから全部読めなかったら
Windowsドライバとかドライブの問題でしょ。
一部ディスクが開けないならディスク破損の可能性
652ナイコンさん:2005/05/30(月) 07:55:04
>>644
NAIのウイルススキャンでリアルタイム検索有効にしたままだと
うちでは1.25MBのFD読めなかった

ワクチンソフト入れてるなら無効にして試してみたら?
653ナイコンさん:2005/05/30(月) 08:53:39
>>651>>652
返事ありがとございます
自分では手詰まりだったので助かります。
1.25M読ませるとタイム何とか(忘れた)
というエラーが出ます。

ウィルスソフトはAVG使ってますので
一度終了して確認してみます。
(今出先なので帰ったら確認して報告します。)
654ナイコンさん:2005/05/30(月) 10:45:18
バーチャル98
655653:2005/05/30(月) 21:16:39
AVGも終了させてFD読もうとしましたが
読み込めませんでした。

ちなみに今の現状は
1.44M普通に読み書きフォーマット可能
720k読みはできた書きは未確認フォーマットできず
1.25M読み書きフォーマットできず
エラーメッセージ「セマフォがタイムアウトしました」
と出ます。

BIOSの設定が必要なのでしょうか?
自分のパソコンは
NEC VL350/AA1Y
OS XPのSP2

です。
656ナイコンさん:2005/05/30(月) 22:05:33
3モードのドライバ入れる必要有るかも。
657ナイコンさん:2005/05/30(月) 22:06:30
>>655
マルチは許してやるから
名前は最初にこの質問をしたのにしろ
お前は>>639か?
買ったゲームというのはイノセントトゥアーか?

マジでお前小学生?ちゃんと要点をまとめて書け
いくらこのスレにいるのが年輩者でも限度というものがある。

>BIOSの設定が必要
買ったドライブのマニュアルかHomepageは見たか?
それから質問しろ。
658ナイコンさん:2005/05/30(月) 23:03:42
まあまあ興奮しないで
おじさんw
659ナイコンさん:2005/05/30(月) 23:33:30
昔PC板にいる香具師の大半がオサーンだけどな
660ナイコンさん:2005/05/31(火) 00:03:15
普段若者に怖くてかかわれないオサンが
いきがるスレはここですか?
661ナイコンさん:2005/05/31(火) 00:22:57
>>657
お前も消防か?
買ったゲームは書いてるみたいだが?
自演?
662ナイコンさん:2005/05/31(火) 00:31:39
だからマルチポストは放(ry
663ナイコンさん:2005/06/06(月) 17:01:14
ドライブが3モードでもマザボのほうが対応してないとダメなんじゃなかったっけ
664ナイコンさん:2005/06/06(月) 17:30:21
割と普及してるTEACのFD-235HGみたいに
ハード的に3mode対応してるけど回転数を自分で変えられない
ドライブはマザボが3mode対応FDC積んでると3modeで動く。
自前で回転数変えられるドライブはマザボに関係なく1.25MB読める。
665ナイコンさん:2005/06/07(火) 02:10:59
>>664
読み書きできるけど
フォーマットまでできるのは2000だけなんだよな…
666ナイコンさん:2005/06/07(火) 03:27:31
フォーマットしたイメージを書け
667ナイコンさん:2005/06/07(火) 12:22:13
イノセントツアーねぇ・・・
あの女神様の性格は好きだったが。
668ナイコンさん:2005/06/08(水) 01:25:05
>>666
ヲイ
669ナイコンさん:2005/07/06(水) 21:09:36
折れも3mode非対応マザーではまったなぁ…
670ナイコンさん:2005/07/25(月) 02:25:33
np2のn88basicでcircleがおかしいのは既出?
671ナイコンさん:2005/08/02(火) 19:47:39
うん
672ナイコンさん:2005/08/07(日) 10:47:13
673あほうまん:2005/09/16(金) 20:23:11
anex86か、T98-Nextで98ゲームをしたいと思っております。
実機はとうの昔にありません。
水滸伝はなにも設定せずに、水滸伝A.FDIとB.FDIをいれてプレイできました。
イースのYS1.FDIができません。

下記のリンクをみると、起動ディスクイメージを作成しないといけないようなことを書いてありますが、これを作らないとだめなのでしょうか?


http://ymd999.hp.infoseek.co.jp/
674ナイコンさん:2005/09/16(金) 20:49:41
割れ物は起動しないよ
675ナイコンさん:2005/09/16(金) 22:12:33
46 名前:あほうまん[] 投稿日:2005/09/16(金) 19:02:39 ID:nKAoq5MH0
anex86か、T98-Nextで98ゲームをしたいと思っております。
実機はとうの昔にありません。
水滸伝はなにも設定せずに、水滸伝A.FDIとB.FDIをいれてプレイできました。
イースのYS1.FDIができません。

下記のリンクをみると、起動ディスクイメージを作成しないといけないようなことを書いてありますが、これを作らないとだめなのでしょうか?


http://ymd999.hp.infoseek.co.jp/
676ナイコンさん:2005/09/17(土) 19:18:34
イース、昔やった
エミュでも動くだろう
でも、もうやりたくはない
677ナイコンさん:2005/09/17(土) 21:35:04
イース6の初回限定版にイース1〜5がついてたのでそれでイース1やった
アレはFalcom謹製エミュレータ?CPU使用率が数%だった
678ナイコンさん:2005/09/18(日) 00:53:21
>>677
プロジェクトEGGのやつだよ。
88エミュだから使用率低いんじゃないかな?
679ナイコンさん:2005/09/18(日) 01:11:29
イース
投稿日 9月17日(土)14時49分 投稿者 ぷらとん

PC98版のイースってどういうふうに起動していたのでしょうか?
昔の98はわからないのですが。
MSDOSが必要なのでしょうか?
それからインストールするのかな?
680ナイコンさん:2005/09/18(日) 01:15:39
イースの起動の仕方
投稿者: ぐーてんだーく   投稿日: 9/17 Sat 12:02  削除

YS1.FDIというイースのファイルがあるのですがこれをnekoprojectで動かす方法教えて下さい。
フロッピーで開くだけではだめでした。

681ナイコンさん:2005/09/18(日) 07:11:17
>>677-678
中身はM88だよ。ciscさんが協力してるんじゃないかな。4〜5はSNESGT。
682あほうまん:2005/09/18(日) 10:36:17
ソーサリアン ディスクいっぱいありすぎて起動方法がわからないのですが、どのディスクいれて起動すればいいのでしょうか?
683ナイコンさん:2005/09/18(日) 10:54:28
Rance4をANEX86でプレーしているが、イベントシーンでキャラがチカチカ点滅するのが
うざい。Vsyncなどをいじってもなおらん。
解消できた香具師いる?
NP2ではチカチカがないのだが(そこでは、Vsyncの項目をチェックすると点滅が消える。)、
なにせ16色だからなあ。
T−98でもチカチカが消えない。

>>682

Disk1じゃないのか?


684ナイコンさん:2005/09/18(日) 12:30:36
>>683
AGS_9821をもっと後の作品から引っぱってきていたりしないか?
どうやらランス4で使われていたバージョンと、94年以降のバージョンとは互換性がないようだ。
685ナイコンさん:2005/09/18(日) 12:32:24
np2で問題ないなら、np21使うという手もある
686ナイコンさん:2005/09/18(日) 18:34:05
>>684
いや、Rance4を普通にインスコしてプレーしてるから、それはない。
でも、情報アリ。

>>685
俺のPCじゃ、NP21はムリだ・・。
起動させても、チカチカは消えなかったし。

まあ、そう簡単に完全に再現できるわけじゃないしね。
とりあえず放置してESC連打でレベル上げてるよ。

(´・ω・`)ノシ
687ナイコンさん:2005/09/30(金) 20:46:18
ほしゅ。
688ナイコンさん:2005/10/01(土) 00:00:51
01ならニャーニャ、
21ならT-Nextかな。
689ナイコンさん:2005/10/01(土) 06:39:00
21ならANだろ
690ナイコンさん:2005/10/01(土) 17:29:06
おさっしくださいじゃダメ?
691ナイコンさん:2005/10/01(土) 19:31:48
お察し下さい。
692ナイコンさん:2005/10/01(土) 19:44:10
お察しせず言っちゃうけどCD-ROM使えないじゃん
693ナイコンさん:2005/10/01(土) 19:48:41
お察し下さい。
694ナイコンさん:2005/10/02(日) 14:59:56
最近更新してないの悲しいな
695ナイコンさん:2005/10/02(日) 15:06:54
お察し下さい。
696ナイコンさん:2005/10/02(日) 15:37:11
PSPのやつってどの程度満足に動く?
697ナイコンさん:2005/10/02(日) 17:44:27
思井
698ナイコンさん:2005/10/04(火) 06:47:26
NFDMEKEで80年代前半期ゲームを「どうせダメかも・・・」って
半分無理だろうな〜と思いながらイメージ化するとけっこう動いたり
する。この頃ってプロテクト無かったのがあったりするんかな?
ファイラーなんてないしけっこう嬉しい
>>696
俺も知りたい。携帯ゲームでPC98エミュっていいよなぁ
699ナイコンさん:2005/10/04(火) 21:02:30
NFDはある程度のプロテクトを再現するみたいだから。
マスターDISKのみのやつはNFDでしか動かないんでT次も使ってるけど、
ねこたんでうごいてくれたら快適なのになぁ…と思うこのごろ。

700ナイコンさん:2005/10/04(火) 22:23:09
>>699
D88もそれなりにプロテクトを再現するよ
MAKE_HDがお勧め
701ナイコンさん:2005/10/05(水) 00:12:04
うん、でも駄目なやつも結構有るんよ。
こんな事ならファイラー買っときゃよかった。
702ナイコンさん:2005/10/11(火) 11:19:13
ANEXでEVE Burst Errorをプレーしていたら、小次郎のセーブデータをまりなのそれで
上書きしてしまった・・・。
俺の六時間以上の努力が・・・。

ぶぅ。
703ナイコンさん:2005/10/11(火) 13:08:49
あはは、俺もそんなことあったよ。よくあること、めげずにクリアして頂戴。ppz8版を
BGMにするともりあがるんじゃない?
あとさぁ、エミュの時間設定を1999年以前にするとセーブ表示バケなかったんじゃなかったっけ。
704ナイコンさん:2005/10/14(金) 14:24:04
みんな、エミュにどんなFEP組み込んでる?

俺はMS-IME2.70と松茸のめちゃくちゃ古いヤツ。

ばってん前者はめちゃくちゃコンベを喰うてまうし、
後者は変換がメチャクチャがやき、たごね全体的に使い勝手がイクナイ。
705ナイコンさん:2005/10/14(金) 17:27:19
一太郎ver5のATOK
706ナイコンさん:2005/10/15(土) 16:58:33
一太郎dashについてたATOK7
KID98についてたVJE-Σ

でもエミュはほとんどゲーム用にしか使ってないな
98ゲームはエミュのほうがサクサク動くし
707ナイコンさん:2005/10/15(土) 19:10:24
ゲームをプレーするのに必要なデバイスはせいぜい
HIMEMとかEMMとかDPMIとかMOUSEくらいだからなあ。
FEPを組み込んだところで、あまり意味がない。

一方で、自分が昔使っていた98環境を再現したい、ので、
やはりできるかぎりデバイスを組み込んでジコマンしたい。
PRINTとかkkcfuncとか組み込んだりさ。

結局、f8起動か、configを幾つか用意するのがいいんだろうか。
実際に、ゲーム用と、再現用の二つ用意してる。
使うのは専ら前者だけどね。

そういえば、98版ZORKの日本語入力はどうなってるんだろう?
独自のFEPがゲームに組み込まれてるのか?
708ナイコンさん:2005/10/15(土) 19:36:45
普通に松茸3入れてる。
15年近く使い続け、愛着がある。Winでも「松茸4.1」
(松茸86から使ってるけど…)

np2 「松」の精細モードに色が付かない……。orz
709ナイコンさん:2005/10/15(土) 19:48:24
>>707
98版ZORKにはVJEが付属
710ナイコンさん:2005/10/16(日) 01:59:10
ワープロソフトとしての 一太郎は好きだった
winでも引き継いで嬉しかったきがする
今はどうでもいい。今のあれは違うものだ
711ナイコンさん:2005/10/16(日) 12:00:53
一太郎の味は4まで。譲歩しても5までがギリギリ。

ATOKは別だがね。
712ナイコンさん:2005/10/16(日) 12:08:41
最初に使ったATOKがスペース変換を解除できなかったんで、それ以来ATOKが嫌い。
ずっとVJE派だったんだけど、VACSがやめちゃったんだよなー。
713ナイコンさん:2005/10/16(日) 17:35:19
ゾークって・・なついな。

「貴方は白い家の前に立っています。」

この文章だけは忘れられん。

714ナイコンさん:2005/10/19(水) 23:43:44
たゆんたゆんばいんばいん
715ナイコンさん:2005/10/22(土) 04:02:56
>ワープロソフトとしての 一太郎は好きだった

同感。
98エミュレータは詳しくないのですが、
一太郎(Vre.3あたり)を走らせるのに良いのは、
何が良いんでしょうか?。

実機を幾つも溜め込むのに疲れを感じてるもので。
716ナイコンさん:2005/10/22(土) 06:43:19
717ナイコンさん:2005/10/22(土) 11:24:15
俺にとっての、フリーソフトとしての価値

FD <<< 一太郎
718ナイコンさん:2005/10/22(土) 14:23:09
>>716
サンクス!。
719ナイコンさん:2005/10/22(土) 15:12:33
>>715
ATOK6は,縛りがきつい HDDのかなり先頭の方にないと上手く動作しな
いから,小さめのHDDイメージを作るか 7TO6を使ってATOK7を使った方が
環境を作りやすい。

一太郎(Vre.3)位なら別にエディターで文章書いてプリントツールで出力する
とか数式なら LaTeX2eを使う方がいい気がする。
720ナイコンさん:2005/10/22(土) 17:55:30
>ATOK6は,縛りがきつい HDDのかなり先頭の方にないと上手く動作しな
いから,小さめのHDDイメージを作るか 7TO6を使ってATOK7を使った方が
環境を作りやすい

了解です!。実は昔のソフト(体が憶えてる)を使いたいだけでして
あまり深い意味ないです。TeX使う元気無いんですいません。
721ナイコンさん:2005/10/22(土) 21:37:23
馬鹿か
722ナイコンさん:2005/10/23(日) 23:46:01
俺はWX2好きだったなぁ…
723ナイコンさん:2005/10/24(月) 20:01:21
>馬鹿か

・・・かもしんない。

98に固執する必要も無いのに、妙なこだわりを、
持つのは普通じゃないのは承知してます。が・・。
724ナイコンさん:2005/10/24(月) 20:39:28
98馬鹿でいいじゃないか
エミュも完全ではないし

まだ実機は捨てないよ
725ナイコンさん:2005/10/27(木) 22:03:57
それでもぼろぼろと壊れていく98たち・・・

「部品取り」「パーツドナー」とごまかしてるけど確実に増えるジャンク。
比例して冷たくなる家族の視線・・・

捨てるのにカネかかるようになって、出張から帰ってきたら捨てられてた、なんてコトが無くなったのは良かったのか悪かったのか。
726ナイコンさん:2005/10/28(金) 00:53:42
買った当初、メモリが256MBだった俺んちの98も、
今では何故か知らんが250MBになっとる・・。
727ナイコンさん:2005/10/28(金) 12:43:47
当初256KB、今は256MB の間違いか
728ナイコンさん:2005/10/29(土) 03:00:07
>>727
6MB分エラー起きて切り離されているのかも
729ナイコンさん:2005/10/30(日) 04:43:35
実機のこしてはあるけど長いこと電源いれてないな
大丈夫かな
730ナイコンさん:2005/10/31(月) 01:50:20
白と黄色のプリントの表紙のBASICリファレンスマニュアルが
未だに本棚においてある・・。
731ナイコンさん:2005/10/31(月) 20:13:06
>>730
何の奴?。機種名希望ぅ。
732ナイコンさん:2005/10/31(月) 22:47:26
>>731
9801U。
733ナイコンさん:2005/11/01(火) 20:38:43
>>732
おぉ、すごい。
でも不憫な人だ(⊃д`)。

<不便してなかったらごめんよ>
734ナイコンさん:2005/11/01(火) 23:37:06
良く「実機もってないならエミュ使うな」と本末転倒なことほざくバカがいるんだが
そいつに「ここのサイト見れ!」と言ったらおとなしくなるような
Windows世代が98ユーザーになれるようなサイト無いですか?
735ナイコンさん:2005/11/02(水) 00:14:59
>>734
>ほざくバカ
ここまで言い切れるなら自分でサイト立ち上げたらどうよ

98ユーザーになるのは簡単だが
98を使えるようになるのは難しいな
736ナイコンさん:2005/11/02(水) 00:16:23
U=Ζガンダム
U2=ガンダムΖΖ

737ナイコンさん:2005/11/02(水) 00:53:23
>735
「免許とりたいんよ」
「車運転できねぇ香具師には取れない」
と言ってるのと同じだから「バカ」と言ってるだけなんだけどな。

> 98ユーザーになるのは簡単だが
> 98を使えるようになるのは難しいな

確かにユーザーになるのは楽だ。
使えるようになるのは・・・
738ナイコンさん:2005/11/02(水) 05:11:31
免許とりたい

運転できないやつには〜

まずは無免許ということは黙認ですねw
739ナイコンさん:2005/11/02(水) 11:44:52
>>737
いや その理屈は おかしい
740ナイコンさん:2005/11/02(水) 11:57:48
失敗しながらおぼえるんだろうから、
そのたびに検索する根気さえあればなんとかなんじゃね
741ナイコンさん:2005/11/02(水) 13:58:52
FD…(´Д⊂
742ナイコンさん:2005/11/02(水) 21:08:04
ボード増設するたびに何かがどこかでバッティング。
DOSなら根性で動かし、WINなら暁に祈る。

それに比べりゃエミュは楽。
743ナイコンさん:2005/11/02(水) 21:36:57
>>742
流石にそんな人は少数派。使用している INT(IRQ),I/Oポートはノートに
メモって増設する時はどれを替えるか考える。

WINだと使用するI/Oポートが変わったりして悩む事になったりする。
744ナイコンさん:2005/11/02(水) 22:18:56
オールマイティ環境作ろうとすると死ねるよな。
特にDOS+窓+複数ボード+PCMCIA。
ただ98はパーティション毎ブートのおかげでなんとかなったが。
745ナイコンさん:2005/11/02(水) 23:28:52
最強はMOブートかな。
DOSメインのマシンにLAN経由でファイルのやり取りさせたい時だけMOで窓95を立ち上げる。

DOSアプリも、可能なモノは全部MOブートにして運用していた。
746ナイコンさん:2005/11/03(木) 00:41:31
>>373
車には技能試験が
747ナイコンさん:2005/11/03(木) 00:42:15
×373
○737
748ナイコンさん:2005/11/03(木) 11:13:21
免許はもってるが運転できない。
さいしょから身分証明書のつもりでとったから
749ナイコンさん:2005/11/03(木) 17:08:26
例えが良くないが車で説明するなら

車を運転したい。

自動車教習所に行って免許を取得。(普通)
私道で他人に運転を教えてもらう。(自称初心者)

>>748
身分証明書なら原付免許で十分では。
750ナイコンさん:2005/11/03(木) 18:39:08
教習所を探してるのかねぇ〜
751ナイコンさん:2005/11/03(木) 23:39:54
ほんとタテマエとか皮肉とか、言葉の裏ってものが素でわからないガキが増えたよな。
「実機ないならエミュ使うな」ってのは全然言葉通りの意味じゃなくて
「馬鹿はうざいから話しかけんな」つってるんだよ。

2ch以外の普通のまともな人は死んでほしい相手にむかっても「しね」とは言わず
いかにその人の存在が無駄であるかとか迷惑であるかとかを地球逆周りするようにほのめかすものだ。
752ナイコンさん:2005/11/05(土) 14:42:36
そういうことは言わずにスルーするもんだ。
753ナイコンさん:2005/11/06(日) 14:36:59
>>719
7TO6.COM にしても「一太郎 ver.3」は動かなかったような記憶が。
もっとも、7TO6.COM を1バイト書き換えれば動きましたけど。
754ナイコンさん:2005/11/07(月) 21:50:30
>使用している INT(IRQ),I/Oポートはノートに
>メモって増設する時はどれを替えるか考える。

あら懐かし。
当時、拡張ボードによっちゃROM動かせないんでEMS窓が、
不連続になったりして、困ったもんだ。
あと、割り込みもうかつに動かせずに、SCSIの為に、内蔵
SASIを諦めたものだ。
755ナイコンさん:2005/11/07(月) 22:21:31
XT13にP55Cを乗せたいが為にフルSCSIにした事を思い出した
756ナイコンさん:2005/11/07(月) 23:58:39
猫板といいPSPといい、なんでこう98にはバカが集まるかね
757ナイコンさん:2005/11/08(火) 00:12:28
垣根が低いからだろ。
ユーザー層の底辺が無駄に広いってこと。
758ナイコンさん:2005/11/08(火) 00:46:24
それだけ底辺が広いってことは、NECが偉大だったってことだよね?
759ナイコンさん:2005/11/08(火) 18:44:35
バカが集まってバカ話するしか楽しいんじゃん
初めてベーマガみながらRUNした時の感動とかわすれちまったのかよ
760ナイコンさん:2005/11/08(火) 21:43:20
なあおまいら

ATOK ってどう読んでる?
761ナイコンさん:2005/11/08(火) 21:47:37
あるふぁべっと とぅー かなかんじ
762ナイコンさん:2005/11/08(火) 22:15:02
ATOK[えいとっく」
ジャストシステム社開発のかな漢字変換プログラム。
常駐型で、FEPもしくはIMEと呼ばれるもののひとつ。
名前の元は Automatic Transfer Of Kana-kanji もしくは Advanced Transfer Of Kana-kanji の略といわれている。
元々は同社開発のJS-WORDに搭載されていたKTISだった。
以下、系譜
(DOS版)
KTIS(JS-WORD),KTIS2(JS-WORD2)→ATOK3(JX-WORD太郎)→ATOK4(一太郎ver.1)→ATOK5(新・一太郎=一太郎ver.2)
→ATOK6(一太郎ver3)→ATOK7(一太郎ver4)
(DOS版&Windows3.x版)
→ATOK8(一太郎ver5)→ATOK9(一太郎ver6)
(Windows9x&WindowsNT版)
→ATOK10(一太郎7)→ATOK11(一太郎8)→ATOK12(一太郎9)→ATOK13(一太郎10)→ATOK14(一太郎11)→ATOK15(一太郎12)
→ATOK16(一太郎13)→ATOK17(一太郎2004)→ATOK18=ATOK2005(一太郎2005)→ATOK19=ATOK2006(一太郎2006)(予定)

98エミュ上だとDOS版orWin3.1版のないATOK10以降は使えないかな?
763ナイコンさん:2005/11/09(水) 01:04:05
あどばんすと とらんすふぁ おぶ かなかんじ。
初めてみたのはATOK9の単品パッケージに書かれてたのかな?
コレが正式名称なんだろう、たぶん。
ATOK10はネコ21で窓95を動かせばいけると思う。
764ナイコンさん:2005/11/09(水) 02:39:27
掃除の際にMS-DOS5.0を発掘。PC-9821As2を引っ張り出せたのでエミュを入れてみました。
(つーか、漏れは捨てる気だったのだが、弟がエミュ入れるからよこせといった(笑))

Bio100%のゲームを動かして「流石だよな俺ら」とホルホルしてる弟の横で、
「弟者、これが動くなら漏れも動かしたいのだが」と差し出したのがHARPOON&ネクストミッション。
確かプロテクトは架かっていなかったと思ったのだが……うごかねぇ orz
config.sysはいじってみたが効果なし。イメージファイルから立ち上げても
「ドライブ1にゲームディスクを入れてください」と表示されるのみ。

どなたか、エミュレータ上で「HARPOON」の起動に成功した方はいらっしゃいますか?
ちなみに使っているのはT98-Nextだそうです。よろしくお願いします。
765ナイコンさん:2005/11/09(水) 02:51:03
4つのエミュを試してから訊け
766764:2005/11/09(水) 06:07:37
あ、Neko ProjectIIはPC-9821対応だったんですね。
ではとりあえずこちらを試してみます。他にPC-9821対応のエミュがあれば御紹介ください。
確かAnex98は9821は×(つーか、エプソン互換機のエミュ)なんですよね?
767764:2005/11/09(水) 06:19:13
>>766
……つーか、BIOSいらなかったんですね、すげー>Neko ProjectII
これなら9801/9821を気にする必要もなさそうです。試してみます。
ガゼ書いてすみませんでした >766
768ナイコンさん:2005/11/09(水) 10:55:43
最初、えーとーく って読んでた
俺のATOK7は一太郎dashについてたやつだ
ノート用の廉価版一太郎。しかし俺はデスクトップ機でつかってた
だってVer.4よりいくらか安かったし機能はたいして違いなかったし
769ナイコンさん:2005/11/09(水) 15:23:16
>>737
おいおい、なんか言ってることおかしいぞ
実機とエミュの関係は免許と車の関係のつもりか
770ナイコンさん:2005/11/09(水) 15:26:34
>>763
Win95ってどうやってインスコすんの?
CD−ROM使わないとダメなんじゃないの?
771ナイコンさん:2005/11/09(水) 16:04:43
>>770
インストール自体はCD-ROMドライブが無くてもできる。
CD-ROMからセットアップデータを取り出す為には要るが。
772ナイコンさん:2005/11/09(水) 16:43:03
>>771
つまりCD-ROMの中身を丸ごとHDDのイメージにコピーして
インスコ用FDでブートしてsetupを実行すればいいってこと?
773ナイコンさん:2005/11/09(水) 18:03:32
"あとっく"と読んでた。

その後、正しいよび方を知って安心したが、
Linuxの出現と共に歴史は繰り返し、
774ナイコンさん:2005/11/09(水) 19:59:39
>>770
Win95ならFD版がある
775763:2005/11/09(水) 21:16:40
>772
CD版ならWin95以下をまるっとコピーして、SETUP叩けば行ける。
そんときに /C とや /IM やらといろいろとオプションつけないと途中でコケるよ。
ヘルプに出てこないけど /AT つけるとFD1/2がA: B: でHDがC:〜になるよ。

NEC製のFD版もあるけどFDが死んでてダメだった。
776763:2005/11/09(水) 21:59:20
とと、忘れてた。
DOS 3.3C/D、5.0、6.2、と、95からぶっこぬいたDOSから可能。

Windows98からぶっこぬいたDOSで起動しても一応出来るけどHDのフォーマットに手間取った覚えがある。
777ナイコンさん:2005/11/09(水) 23:41:29
>>775
Windows98 NEC版では,SYS x: /AT (xはHDのドライブ)で HDDがC:から
割り振られるようになったと思う。
エミュレータでWIN98をインストールした事はないので動作するかどうかは
分からない。
778ナイコンさん:2005/11/10(木) 21:52:00
>>766
T98-Nextが9821エミュレータ
779ナイコンさん:2005/11/10(木) 23:19:31
マジかよ・・・・
np21って、アローンインザダークの256色版が動くじゃねぇかよ!(486対応だけかと思っていたよ
780ナイコンさん:2005/11/11(金) 10:40:49
関係ないけど俺の愛機PC-9801RSでDOOMが動かなくて悲しい思いをしたのが
思い出される。386SXだったのに動作保証からははずされていた。ESは入っていたんで
メモリ増設すればいけると思って買った。でもだめだった・・・
がんばって一応動かしたけどコマ送り状態でゲームできなかった
781ナイコンさん:2005/11/12(土) 00:58:54
DOSのゲームならNextで
Win3.1までのゲームならネコ21で
WinのゲームはPC-9821(実機)のWin2kで。

だっていちいちDOSで立ち上げなおすの面倒なんだもん。
782ナイコンさん:2005/11/12(土) 01:40:41
9821のWin2000上で98エミュを動かしてるということですかい?
783ナイコンさん:2005/11/12(土) 10:52:37
>>782
別にどっちでも良くね?
784ナイコンさん:2005/11/12(土) 23:29:52
ATOKは、昔ジャストシステムのインタビュー記事で、
裏の呼び名は「阿波徳島」と言ってた記憶があります。本社がそちらにあったとか…

すみませんそれで…
98DOS用日本語FEPのWX2+などを買うには、
秋葉原のどの辺りの店に行けばいいかご教授下さいませんか…
785ナイコンさん:2005/11/13(日) 12:15:05
>>781
おりゃあ、もっぱら98ゲームにはAnexをつかってるお。
786781:2005/11/13(日) 17:35:16
実機上でエミュ。何かと便利だよ。
Windows上でVMwareやVirtual PC使ってる人なら感覚的に理解してもらえると思う。

Windows2000は再起動にえらく時間かかるんで滅多に電源落とせないから、エミュはとてもありがたい。

姉は実機から吸い出した2GのHDDイメージが使えなかったから使ってない。
エミュに入ったのだってDOS専用の9801DAが逝ったからだし。
787ナイコンさん:2005/11/16(水) 02:25:39
DAはもう保守部品無いからな…
BX2辺りならかろうじてまだあるから修理可能だけど…
って、ジャンク屋で買ってくれば?
やっぱ実機は実機でいいものだよ。
788ナイコンさん:2005/11/16(水) 13:15:11
エミュのメリット

場所取らない
実メディアを捨てられる
壊れない
789ナイコンさん:2005/11/16(水) 13:17:13
拡張ボードを買わずに機能をエミュレーションできる
メモリやCPUパワーが実機より豊富
790ナイコンさん:2005/11/16(水) 15:48:40
実装されてる(エミュレーションされてる)機能しか利用できないけどな
ゲームしかやらん人にはもう十分だけど特殊な拡張してた人はまだ移行できん
まあNECがみかぎった以上古きものはいずれ捨てるしかない
791ナイコンさん:2005/11/16(水) 16:31:11
NP2はソースがあるから自分で実装したらええやん
792ナイコンさん:2005/11/16(水) 18:19:08
>>790
T98-Nextはプラグイン自分で組めば機能拡張できるよ
793ナイコンさん:2005/11/16(水) 22:26:28
えみゅ>Cバスボードのブリッジが使えれば良いのに…
と言うより、NEC自身が天下を取ったマシンにもかかわらず、無責任に製造停止したから(ry
仕方ないとはいえ、部品保有期限以内にに資産(負債?)を捨てろと逝ってるようなものだよな…
尤も、実機も大変だろうからサポート付きの商用エミュレーター自体そろそろ必要なのでは?
M$だって、AT互換機エミュレーター出して居るし…
794ナイコンさん:2005/11/17(木) 00:35:15
確かに。
有償でいいからNECには99%以上エミュレーション可能なもの出して欲しいよな。
ていうかPC98シリーズ復活して欲しいが個人的意見。
795ナイコンさん:2005/11/17(木) 00:41:51
win2kが動くんだから速いマシンさえあればまだまだ現役なんだがなあ
796ナイコンさん:2005/11/17(木) 02:44:17
98でなければ不可能な事を抽出して行くと、あまり残らない。

Win → 最新パソコンでどうぞ
DOSビジネス →データコンバートしてWIN版最新バージョンでどうぞ
ゲーム  →Win移植版orWin版エミュでどうぞ。あるいは新しいゲームで遊んでくだちぃ

エミュレート86音源だと味気ないというのであれば、
486系の筐体と86音源を買ってくれば5000円もかからん。
他機とのデータ交換は、Win使える程度のメモリが実装されてりゃNIC経由で、
されてないなら中古MOドライブを二個買えば良い。

>>795
せめて、PC100対応でAGP付きのBXマザーが開発されてたら、加藤麻衣までは
確実、河童舞も行けて、下駄とBIOS次第では鱈も逝けたのにね。
その場合、Cバス籠をAGPとPCIが挟む形になったんだろか。
797ナイコンさん:2005/11/17(木) 07:29:58
商用PC-9801エミュが商売として成り立つかは微妙ですね。
現実にAnex、NekoII(Np21)、T98-Nextの3つ(4つ)と先行しているのがあるので。
エミュGB-IP〜リアルGB-IPブリッジのプラグインとかあったら飛びつくユーザーはそれなりにいるでしょうけど
それにしたって「それなり」でしょうから。
798ナイコンさん:2005/11/17(木) 12:53:29
98/V
799ナイコンさん:2005/11/17(木) 13:18:16
データコンバートと新しい環境構築にいくらかかるか・・・他人は知らんわなそりゃ
トラブルが多く金のかかるwin環境よりDOSのほうが便利なこともあるのよ
企業や研究機関でも見えないトコでDOSマシン現役

しかしこの先もこのままってわけにもいかず。
フリーソフトのエミュに手をだすわけにもいかん
個人レベルで使うだけなら利用してますけども
800ナイコンさん:2005/11/17(木) 22:05:36
うちの会社ももまだ98DOSマシンが現役だな。。
#1台HDDが死んでえらい目にあったが

>>799
うちの会社で使う制御ボードとかを作っている業者の人に聞いたけど
一応エミュを使うこともあるみたい。でもやっぱりCバスボードが必要な事が
多くて実機も捨てられないそうで。
801ナイコンさん:2005/11/17(木) 23:26:42
善し悪しを超えたレベルで「日本の標準規格」にまでなった証拠か。
埼玉の某社がPC-9821アーキティクチャのパソコン引き継いで製造してる。
サイト見る限りFA用途がターゲットみたいだし、そっち系はまだまだ需要があるって事だろうね。

そういや、俺も5〜6年たってからPC-9801用に組んだアプリの事、訊かれたことあったっけ。
「DOS/Vに移植したいんだけど」って。
コンパイルし直すだけでいけるように作ったつもりだったんだけど、ダメだったらしい。
802ナイコンさん:2005/11/17(木) 23:59:08
えーと、自分の大学の理学系の棟のラウンジに、CanBeがおいてあります・・。
しかも、モニターの側部にはバザ〜ルでゴザ〜ルのシールがはってあります。

エミュで動かないゲームをこっそりインスコして、誰もいない深夜、
同じくラウンジにおいてあるレンジで暖めた弁当食べながらプレーしてます・・。

今は光栄の名作、東京ナンパストリートの98版をプレー中・・。
803ナイコンさん:2005/11/18(金) 02:27:39
エミュで動かないゲームって他にどんなのがあるの?
804ナイコンさん:2005/11/18(金) 09:30:49
>>801
> 埼玉の某社
詳細キボン
805ナイコンさん:2005/11/18(金) 17:57:05
シーズウェア
806ナイコンさん:2005/11/18(金) 18:18:53
>>796
DOSで十分な作業をwinに移行するとデータ変換だけでなく
winの管理と教育とトラブルのオマケが大きい
98でなければ、ではなく必ずしもwinである必要がないというのがまだ現役である理由
807ナイコンさん:2005/11/18(金) 20:49:03
>804
(株)ロムウィンの98Baseシリーズ
PC-9801BA相当とみて良さそう。
ttp://www.rom-win.co.jp/RWHP/products/BP98/98Base/98base.htm
808ナイコンさん:2005/11/18(金) 21:03:12
FA用ならFC-9801だよな
電源が強化されててファンがやたらと五月蝿い
809ナイコンさん:2005/11/19(土) 06:19:44
プロテクト掛かってるソフトはどうやってエミュ化すればいい?
というかどうやってプロテクト外せば良い?
810ナイコンさん:2005/11/19(土) 06:21:34
エミュ化
811781:2005/11/19(土) 08:05:19
>>787
嫁さんの目が怖い・・・という同志は多いと思うのだが?
812ナイコンさん:2005/11/19(土) 14:19:12
そういえば一時期98ボードパソコンとかあったな
まだ作ってるとこあんのか
813ナイコンさん:2005/11/19(土) 15:18:47
メカトロ系だと今でもPC-9801そのままのボードとかあるよ。
"9801互換" "組込" "制御" あたりをキーワードでぐぐれば、今でも現役の会社がいくつかヒットする。
トレーニングキット売ってる会社もあるし。
来年の新人研修で使うという名目で自分用のおもちゃを買おうと画策中。
814ナイコンさん:2005/11/19(土) 20:14:36
東京ナンパストリートはエミュで動くがな
815ナイコンさん:2005/11/19(土) 23:03:09
ヲレは逆に x86 はそれなりに使えたけど 68kはひいひい言ったクチだな。
68k系のMPUのアセンブラ書きやすいなんてとても思えないし。
それに68000/010/020/030が全部、例外スタックフレームに互換性ないってのは痛かった。
自家製手抜きモニターが使い回せなかったしバイトデータの扱いにも嫌気がさした。
比べてx86系は全然楽だった・・・つうかスタックに積まれたCS:IPが例外起こした命令か次の命令かぐらいしか違わなかったしな。
プロテクトモードのモニター? 個人が自作するモンじゃないわい。

x86系はDOSアプリでもDPMI配下でもセグメントなんてほとんど意識しなかった。
俺は>>603で書いたことと、あと static 付き関数は near にしてたぐらいしかしてないで、あとはコンパイラやリンカ任せだった。
それで充分だったし。
816815:2005/11/19(土) 23:04:14
>>815

ぎゃ〜!
大誤爆、スマソ
817ナイコンさん:2005/11/20(日) 11:19:03
>>816

大丈夫です。
住人の少ない板なんで、死者はでなかったもよう。
818ナイコンさん:2005/11/20(日) 14:17:57
NP21やT98vmmでWin2k動かしてる強者いるの?
819ナイコンさん:2005/11/20(日) 15:06:17
そもそもインストールできたっけ?
NP21でWin95はインストールに実機の4〜5倍かかったし、遅いから使ってない。
それ以来、大きなOSは挑戦してない。
Win2kの他にもOS/2 J2.11とかWarp3とかFreeBSD(98)とかもあるけどね。

T98vmmはメモリ2MでWin2Kを入れろって…無謀以前の問題では…
820819:2005/11/20(日) 20:37:18
Windows 2000 for NEC PC-9801 をネコ21にインスコ中〜〜と言いたいけどさ。
最大512Mのディスクには入らねぇ・・・
つーことで次で2047MのNHD作って最挑戦中だが、2Gって辛うじて入るだけじゃん!

猫21で2Gオーバーなディスクイメージ使う方法て〜ちみ〜
821819:2005/11/20(日) 20:53:40
>>818

ファイルコピー終わってリブートした後でブルーバックスクリーン。
インストール自体ダメみたいよ。
822ナイコンさん:2005/11/20(日) 23:52:55
>>820-821
あんたマジでエロイな。エロすぎる。

ブルーバックって、ホストOSが落ちたってこと?
あまり想像できないな。
823ナイコンさん:2005/11/21(月) 01:11:54
>>822
普通に考えればゲストだろ
824ナイコンさん:2005/11/21(月) 01:34:33
>>823
え?
PC-98って落ちるときブルーバックでないよな
825ナイコンさん:2005/11/21(月) 01:35:36
・・・いや、出たような気もする
もう忘れたよ
826ナイコンさん:2005/11/21(月) 02:20:25
>>822-825
NEC Windows3.0A からWindows98まで実機で使っていたが
普通にブルーバック画面は出る。
Windows 2000 for NEC は,インストールした事ないが
多分でるだろう。
827ナイコンさん:2005/11/21(月) 11:25:43
>>802
それENIX

光栄の名作は177
828ナイコンさん:2005/11/21(月) 12:46:13
>>827
それdB-SOFT

光栄の名作は女子大生プライベート
829ナイコンさん:2005/11/21(月) 15:26:05
>>828
それ日本ファルコム

光栄の名作はお嬢様くらぶ
830ナイコンさん:2005/11/21(月) 17:00:17
お嬢様くらぶはKOSHIRON
831ナイコンさん:2005/11/21(月) 20:36:47
>>830
それ作曲者

光栄の名作はEmmy
832819:2005/11/21(月) 22:32:24
ブルーバックだしたのは 猫21上のWindows2000です。

PC-9821実機では、実は一度もブルーバック見てない・・・

833830:2005/11/22(火) 03:12:52
>>831
うん、知ってた。KOSHIRONが好きなのよ
834ナイコンさん:2005/11/22(火) 12:43:09
98ゲーといえば、アリスソフトだお・・。
835ナイコンさん:2005/11/24(木) 00:35:04
98買ってしばらくはベーマガのベーシックリスト打ち込んだり
オマケFD付いてる雑誌かたっぱしから買ってたな
初めて買ったゲームは闘神都市だった。
親が寝てから一人こそこそやっていた
836ナイコンさん:2005/11/24(木) 11:41:15
俺はRance2とドラゴンナイト2……。マシンはPC-9801DX
837ナイコンさん:2005/11/24(木) 11:42:59
古い9821を父親からお下がりで貰った俺は、
その次の日の午前中から学校をさぼってエロいソフトを探しに。

エルフの姉ちゃんが触手でグルグル巻きにされたパッケージとかを
見てちょっと引いてしまったので、無難な『無人島物語3』と『Ultima8』を買ったっけ。

んで、マックでいろいろ買い込んでホクホク顔で帰宅。
いないと思ってた妹が何故か帰ってきてて、二人でインスコ。

ウルティマ8がインスコできずに二人で(´・ω・`)んとしたが、
無人島物語はインスコできたので、二人で話し合いながらプレー。

ふう。
しかしその9821も残っているのはbiosとDosのディスクだけ・・。
838ナイコンさん:2005/11/24(木) 12:35:19
おれはソフトベンダータケルだったな
839ナイコンさん:2005/11/26(土) 15:45:26
ZERO3で猫動いたらPSP捨てる
840ナイコンさん:2005/11/26(土) 17:13:31
     _        _
    |猫|         |猫|
    |.ひ|       |ひ.|
    | ろ|       |ろ.|
    | し| ⌒ `ヽ   |し |巛 》ヽ
      ||,_i_/|__|ヽ   || ノ"~^ヽ,^
      ∩」 ゚∀゚)」   ∩ ´∀`)
       ミ|  |     ミ|   |.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                             \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  ∧_∧              ∧_∧  |
  | (=・ェ・=)猫ひろし 認定評議会(=・ェ・=)  |
841ナイコンさん:2005/11/29(火) 23:17:00
猫でさんざんいろいろ試しても動かないソフトが
時計をバーチャルにしただけで動いてちょっとワラタ。
時間自体は変えてないし、こんな不具合気付けないって。
842ナイコンさん:2005/12/01(木) 21:48:30
無人島物語3ってエロゲーじゃなかったか。
843ナイコンさん:2005/12/01(木) 23:31:07
>>842
R、X、XX、XXXとそっちに走ったなかで
アナザーという「もろ〜はかせぇ〜!」と叫びたくなるのもある。
やったことないけど。

3て文明崩壊のヤツだっけ?
あれは確かに…
844ナイコンさん:2005/12/03(土) 09:37:54
Anex86のWindows 3.1、DOS窓のキー入力がとんでも無くリピートされるのって既出?
フルスクリーンで開いて「Exit」っていれようとしたら'E'打っただけで'EEEEEE…'と30〜40文字ぐらい並んだ。
845ナイコンさん:2005/12/03(土) 10:08:35
win3.1内のコントロールパネルのキーボードの項目をいじろうとは思わないの?
846ナイコンさん:2005/12/03(土) 11:13:40
仮名アクセス、アルファベットアクセスのラジオボタンしかないヤツ?
それとも他にあるん?
847ナイコンさん:2005/12/03(土) 11:19:45
キーリピート間隔をwin上で変更できたと思うけど、Win95以降なのかな。
ハードウェアのキーボードの項目か何かでいじれた気がする。

Win3.1で出来ないならWinXP側を変えるか、Anex86側の設定をいじる。
848ナイコンさん:2005/12/03(土) 11:49:26
キーリピート制御はWin 3.xに無かったよ。
Win 3.1なら猫をお察ししたら使えるからそっちというのもありでは。
849ナイコンさん:2005/12/03(土) 14:41:59
>>844
かなり昔,試した時にはそんな事はなかったから環境依存か
昔のAnex86を試したら。
850844:2005/12/03(土) 17:27:05
みんな THX!

猫でWin3.1のドス窓でないと動かないアプリ試したくてやってみただけなんだが
普通に生DOSから起動できたんで実害ないっす。

とはいえ、回避できたらカキカキきます
851844:2005/12/07(水) 08:54:45
投)))) 匙

俺には無理だ_| ̄|○
852ナイコンさん:2005/12/12(月) 18:32:35
電撃ナースのエンブレムで中途半端な腕前のデイジーがいたら俺です。
よろしく。
853ナイコンさん:2005/12/14(水) 19:39:30
zero3のねこぷろ動作報告まだぁーーーーーー
854ナイコンさん:2005/12/14(水) 21:22:27
>>853
ZERO3スレにとっくにあがってますが
855ナイコンさん:2005/12/31(土) 19:08:47
保守
856ナイコンさん:2006/01/05(木) 18:59:45
NP21にWindows3.1を入れようとしたら
セットアップのコピーが終わって画面が切り替わる(たぶんw)
ところで画面の上の方に黄色いしましまが出て暴走しているような
状態になってしまうわけですが、もしかしてそんなもん?
857ナイコンさん:2006/01/05(木) 20:31:22
>>1
「ら」はRAだな
858ナイコンさん:2006/01/07(土) 16:42:24
>>856
ディスプレイを9801(640x400 16色)にしてないからだと思う
16色でも9821系を選ぶとそうなるよ
859ナイコンさん:2006/01/07(土) 18:51:35
え?え?
PC-9801VMかPC-9801VXかPC-286しか選べないんですが…
860ナイコンさん:2006/01/07(土) 18:55:16
あ、わかった。すいません。そういうことですね。
861ナイコンさん:2006/01/14(土) 20:23:40
98エミュでVZエディタ使っています。
書いたモノを印刷したいのですが、どうすればいいでしょう。

CANON PIXUS860です。
印刷できるようなドライバーがあるのか、
それともファイルを取り出してWIN上から刷れるのか・・・。
初心者ですみません。
862ナイコンさん:2006/01/14(土) 20:30:09
えーと、Wz使えばいいじゃんというのは無し?
863ナイコンさん:2006/01/14(土) 22:13:40
テキストファイルを抽出したいのですけどね
wzはwin上にあります
864ナイコンさん:2006/01/14(土) 22:32:47
>>861
試してないけど T98-Next + prtdp.nhw ならUSB接続のプリンターでも
出力できるらしい。
865ナイコンさん:2006/01/14(土) 23:49:32
一応、テキストファイルはwin上に落とすことができました。
ありがとうございました。

>>864
調べてみます。ありがとうございました。
866ナイコンさん:2006/01/15(日) 00:35:31
PC98のアセンブラが使えるエミュレーターってありますか
867ナイコンさん:2006/01/15(日) 22:26:46
np2でもT98-NextでもMSDOS2.11かCP/M-86のシステムディスク(イメージ)
あればMASMなりASM86が使える。
868ナイコンさん:2006/01/15(日) 23:40:47
>>867
補足:当時はMASMも別売りではなかったという話。
当時のDigital Researchのものはコンパイラも含めて
手に入る。
Unofficial CP/M Website
http://www.cpm.z80.de/index.html
ここにあるRASM86.EXEとLINK86.EXEはDOSの実行ファイル。
もしMASMが手に入らなかったら試してみたら。
ライセンスの問題もクリアされてるみたい。

ただ98固有のグラフィックスやディスク管理のシステムコールとか使わないのなら
エミュレーター上で使う必要はなんなの?

869ナイコンさん:2006/01/16(月) 19:21:00
Borland C++ Suite じゃダメ?
と思って検索したら、新しいのも出てるんだ…

http://www.borland.co.jp/bcsuite/
870ナイコンさん:2006/01/18(水) 00:41:55
Suiteに収録されてるのは全部あるから別にイラネーと思うけど、買いたくなるな
871ナイコンさん:2006/01/18(水) 00:57:05
漏れは保存性を考えて、買った。
使ったか?必要だったか?と聞かれると


ビミョウ
872ナイコンさん:2006/01/21(土) 09:19:30
ええと・・・Vzって、IBM-PC版同梱されてなかったっけ?
そいつを普通にDOS/V(窓)で使うのはダメなのかな。
何故にEMUなのか・・・
873ナイコンさん:2006/01/21(土) 09:27:49
まぁ、エミュスレでエミュ以外の解決法ってのもなんだかなぁ〜って感じだが…。
874ナイコンさん:2006/01/23(月) 23:46:42
98用外付け3.5FD調子悪いなぁ、と思ってたら
XP本体イカレちまいやがった。
で、WinPC買い換えたら、FDドライブねぇ・・・

そりゃ、XPで5インチFD使おうっていうのが間違ってるのは認めるが
もはやFDは時代遅れの産物なのかのう・・・

SCSI−HDDをUSBで繋いで認識してくれんかな?
875ナイコンさん:2006/01/24(火) 00:46:29
5インチベイが空いてるなら如何?
ttp://teac.biz/teaconline/9.3/24443/
876ナイコンさん:2006/01/24(火) 17:02:42
>>875
これって1.2MBの2HD読めるの?
877ナイコンさん:2006/01/26(木) 22:47:40
>876
仕様上は不可。
ただ対応・非対応を別々に作るのは無駄が多いので、
もしかしたらジャンパ切り替えで読めるかも?
878ナイコンさん:2006/01/27(金) 11:35:59
>>877
dクス
879ナイコンさん:2006/01/27(金) 12:13:23
880ナイコンさん:2006/01/29(日) 19:27:06
エミュ初心者です
fdiファイルから仮想ハードディスクにインスコする方法
というか仮想HDDの作り方すらわかりません
ヘルプ読んでやってみてもわからない
ちなみに環境はXP エミュはnp2です
どなたか教えてください
881ナイコンさん:2006/01/29(日) 19:36:16
fdiをうp汁
882ナイコンさん:2006/01/29(日) 19:51:37
うp汁!!
883ナイコンさん:2006/01/29(日) 19:52:33
fdi ファイルをDIRコマンドで見たらINST
があるのでINSTしようとしたら書き込めるHDDが無いといわれるんです
884ナイコンさん:2006/01/29(日) 19:58:11
そのfdiをうp汁!!
話はソレからだ
885エミュ初心者:2006/01/29(日) 20:40:44
質問ネタをしょぼ小にうぷしますた
DLは最強です
886ナイコンさん:2006/01/29(日) 20:41:23
↑このメアドは意味無し 入力ミスです
887ナイコンさん:2006/01/29(日) 20:42:38
DiskAにしすてむがないので
別にどすファイルから立ち上げますた
888ナイコンさん:2006/01/29(日) 20:46:34
日本語を学んでからまたどうぞ。
889ナイコンさん:2006/01/29(日) 20:57:12
DOSをHDDにインスコするという話だよな?
まずHDDをFORMATコマンドで初期化してからだな。
890ナイコンさん:2006/01/29(日) 20:59:11
ヘルプ読んで解らなければ無理、あきらめろ。
891ナイコンさん:2006/01/29(日) 21:08:11
へるぷには書いてなかったですね
ほかのエミュでやってみます
892ナイコンさん:2006/01/29(日) 21:08:41
あんまりうぷした意味はなかったですな(w
893ナイコンさん:2006/01/29(日) 21:10:09
>>889
エミュにHDDが無いということです
リアルのHDDでなくてもFORMATが必要なんでせうか?
894ナイコンさん:2006/01/29(日) 21:11:23
簡単なHDDの作り方
ヒント:Anex86 HDI
895ナイコンさん:2006/01/29(日) 21:14:58
FORMATは必要

つかsage炉
896ナイコンさん:2006/01/29(日) 21:15:51
おお!Anex86は持ってます!
そっちでヘルプみながらやってみます!
サンクスコ!
897ナイコンさん:2006/01/29(日) 21:52:51
実機知らないなら触るなよ('A`)
898ナイコンさん:2006/01/29(日) 21:54:16
実機もってたけどひさしぶりなもんで
899ナイコンさん:2006/01/29(日) 22:07:53
np2ならHDDの作り方もきっちりヘルプに書いてありますが?
日本語読めますか?
900ナイコンさん:2006/01/29(日) 22:30:38
NP2でAnex86 harddisk image files (*.HDI)だろ
901ナイコンさん:2006/01/29(日) 22:44:04
HDIはつくれるんですがドライブになってくれんですたい
902ナイコンさん:2006/01/29(日) 22:44:58
ちなみにここまでやってから質問してます
実機とは関係ないですな
903ナイコンさん:2006/01/29(日) 22:49:17
成功したら別のものうぷします
904ナイコンさん:2006/01/29(日) 22:53:19
フォーマットしろって。
できなきゃそれまで。
905ナイコンさん:2006/01/29(日) 22:59:45
FORMAT.EXE
HDFORMAT,EXE
FORMAT C:/S /Q
FORMAT /?
906ナイコンさん:2006/01/29(日) 23:15:44
↑いまからやってみます
907shos:2006/01/29(日) 23:48:16
できたっぽいです
ファイル形式がHDIじゃなくてTDHでした
お礼にいまから僕のお気に入りなやつをいくつかうぷしまつ
908ナイコンさん:2006/01/29(日) 23:55:15
今度からBOBに逝け
909ナイコンさん:2006/01/29(日) 23:55:38
実機持ってただけってやつか
910889:2006/01/29(日) 23:59:19
今週末に一太郎Ver5でも入れてみようかな。
誰かやった人いますか?
911ナイコンさん:2006/01/30(月) 00:25:39
一太郎はカビで氏んだので捨てた
912shos:2006/01/30(月) 00:25:43
御礼 3つうぷしますた

ぼるじょあ(大物)
ジェンキン寿司本店 こってり豚丼 File No 100
あたたかいところ

DL Keyはさっきと同じ
では去りまつ
ありがとうございますた
ノシ
913shos:2006/01/30(月) 00:33:58
↑三つ目 あたたかいところ
は他の所でやりなおしまつ
914shos:2006/01/30(月) 00:37:20
DLとDEL まちがえたOTL
915ナイコンさん:2006/01/30(月) 00:42:42
ぼるじょあはよく使ってるがジェンキン寿司なんて初めて逝ってみたわw
あたたかいところは分からんかった orz
あたたかいところってドコだったん?
916ナイコンさん:2006/01/30(月) 02:03:25
Hot-uploaderじゃないかな
落ちてるっぽいし
917ナイコンさん:2006/01/30(月) 02:46:49
>>916
thanks
918ナイコンさん:2006/01/30(月) 07:28:30
>>910
一太郎Ver5 は,プロテクトモードやメモリーがかなり必要だから
動作しないエミュレータもあったと思う。
919889:2006/01/30(月) 08:45:23
>>918
昔BXで動かしたときは5.6MBで動いたので、
(最低、2.6MBだったかな?)
その線でやってみるつもりです。

それ以前に吸い出しがうまくいくかが気になりますが。
920ナイコンさん:2006/01/30(月) 19:29:40
>5太郎
Nextはダメだった。
(JW2も起動してくれない。フリーズしてくれることもある)

>919
ディスクイメージとして吸い出せればOK。プロテクトは特に無い。

本当はファイルとして吸い出せてさえいればいいのだが、結局FDDからでないと
インストールできないので余計な苦労するだけだったりする。
DOS上でDCU使ってイメージファイルを作成してあとでvficでフォーマット変換すればいい。
921889:2006/01/30(月) 20:14:42
そうなんですよね。
5太郎はJW2が全てなんですよ。
まぁ、最悪でもATOK8だけは入れたいですが。
で、Nextはダメでしたか。
じゃあ、最初からAnex86でやってみます。

>>920
Wizard Ver5に「一太郎 Ver.5 (ノンプトテクト)」ってのがありましたよ。
あれって確か、初回インストール時に一枚目にユーザ名が記録されちゃうんですよ。
僕のもっているのはマスター(正規品)なので本名が入っています。
なんで、NFDのプロテクトごと吸い出しで行こうと思っています。
922ナイコンさん:2006/01/30(月) 20:35:34
ATOK8は組み込み可能。あくまでJW2のシステムが立ち上がらないだけ。
でもWindows3.1は動くらしい。なぜ?
>マスター(正規品)なので本名が入っています。
ディスク1でしょ。よく捜すと登録した名前が(暗号がされていないテキストで)書き込まれている
ファイルがある。その名前の部分をNULL('\0')で潰すと未登録の状態になる。
923889:2006/01/30(月) 20:50:14
とりあえず、土曜あたりにやってみますよ。
ダメだったらVMM368とかVEM486とかその他いろいろで。

その前に、吸い出しの枚数が大変ですね。
Windows3.1並の枚数だったような(汗
924ナイコンさん:2006/01/31(火) 22:33:00
さっき帰ってきてから一太郎探したら見つからなかった。
箱は捨てた記憶あるんだけど、
ひょっとしてFDも一緒に捨ててしまったのかな。

とりあえず、保留ということで。
期待していた人、ごめんなさい。
925ナイコンさん:2006/02/09(木) 20:59:33
親戚に98のソフト沢山貰った(全部3.5インチ)本体は棄てちゃったらしいので
エミュでそのうちやろうと思ってるんだけど、VFICの変換方式が沢山あってよくわからない・・・

とりあえずどの形式で保存しとけば問題無いでしょうか(ディスクフォーマットの所は1.23M?)
926ナイコンさん:2006/02/09(木) 21:16:04
NFDMAKE を使って -r1d で保存。
927ナイコンさん:2006/02/09(木) 21:16:19
>>925
*.FDI
928ナイコンさん:2006/02/09(木) 21:17:22
>>927
やめれ
929ナイコンさん:2006/02/09(木) 21:18:20
すぐに使えるのはFDI(Anex86),D88(NP2),NFD(T98-Next)だけど、プロテクトを考えた場合はD88がよさそう。
(プロテクト掛けまくってる時期のソフトの再現性はNP2が一番良いらしいので)
プロテクトが特に無く、DOS形式のディスクであれば多くの98エミュで使えるFDIが良い。

>(ディスクフォーマットの所は1.23M?)
いわゆるDOS8フォーマット(1250304Bytresで1.25Mとか言ってることが多い)
930925:2006/02/09(木) 21:47:44
うわ!こここんなに人いると思わなかったから、こんな短時間にレスいっぱい
ついてビックリしてます;

>>926
NFDMAKEというのは知りませんでした。これから調べてみます

>>927
>>928
ちょっと調べた結果FDIが一般的っぽかったので、それにしようかと思ったのですが
なんかマズいのかな?;

>>929
「プロテクト掛けまくってる時期」というのがどの辺カよく分からないのです;何となくその辺辺りのゲームばっかりな気も・・・
イースやザナドゥ等ファルコムのゲームの他はエルフとかソニアとかエロゲーばっかですが(><)

所で昔PC屋で売ってた、プロテクト解除ソフト(ウィザードでしたっけ?)みたいなのは
もういらないのですか?
931ナイコンさん:2006/02/09(木) 21:51:10
FDIってベタに訳わからんヘッダー付けてるだけじゃねーの?
932ナイコンさん:2006/02/09(木) 22:08:34
>>930
理由は知らないが、FDIはR@Mサイトでは避けられていた記憶がある。
何となく非可逆圧縮っぽいイメージを自分は持っていた。
>>929の言うとおり、プロテクトが関係していたのかな。
933ナイコンさん:2006/02/09(木) 22:22:51
>>930
>プロテクト解除ソフト(ウィザードでしたっけ?)みたいなのは
>もういらないのですか?
ファーランドストーリーとかはバーコードチェックがあるし、
ブランディッシュ2とかはHDDにインストールしても「シナリオディスク1を入れて下さい」みたいなディスクチェックがあるので、
NFDでうまく吸い出した後でもエミュ上で使えば役に立つかな。
934ナイコンさん:2006/02/09(木) 22:24:33
>「プロテクト掛けまくってる時期」というのがどの辺カ
PC-9801VM対応のソフトが多く出回っていた1992年頃までのゲームソフト。
さらに80年代だとものすごく手の込んだプロテクトもあったりするけど・・・まぁAlpha-ROM誤爆事件の件で察してください。

>プロテクト解除ソフト(ウィザードでしたっけ?)
一部のフォーマット再現が難しいプロテクトの場合はたぶん必要になるかと・・・
ただし現在では(不正競争防止法のせいで)売買も配布も違法。

>FDI
DOS8とか純粋なPC-98版orEPSONの98互換機版MS-DOSのフォーマットにしか対応できない。
N88-BASIC(86)にも対応できないし、フォーマット再現が必要なほとんどのプロテクトが再現不可能。

昔のコピーツール本(三才ブックスの)引っ張り出してみたけど、フロッピーのフォーマットの仕組み上結構厄介なのがある。
たぶんD88だと完全に個別のセクタIDや異なるセクタ長とかまでフォローしてくれると思う。
935925:2006/02/09(木) 23:38:00
どうもです。なんか先生いっぱいいるみたいで嬉しい・・・(^^);

最初に見たPC98エミュ総合サイトがPC98E、ANEX86で決まり!な感じでしたので
その辺りから絞り込んでみたんですが(NP2、T98-Nextはリンク切れだったので
先に開発終了してたものかと・・・;)実際NP2等はPSP版の開発が行われてるぐらい
現役なエミュなのですね!(PSP持ってませんが(><))

>>931
ごめんなさい、ちょっと勉強不足でわかりません

>>932
エミュレータ間の互換性が無い、って事でしょうか?;マイナーな形式だとか・・・

>>933
該当ソフトは無いですが、その辺のアーケード移植とかRPG大作には多そうですね・・・>プロテクト
ウィザードは何故か5インチのコピーがゲームの箱に入ってた;(どうにもならない〜)

>>934
>PC-9801VM対応のソフトが多く出回っていた1992年頃までのゲームソフト
正にVM以降って書かれてるソフトが多いです
(1番動かしてみたげなVIPER−BTRはRS以降って書いてありましたが)

Alpha-ROM誤爆事件てのは割と最近の事なのですね
936ナイコンさん:2006/02/10(金) 00:57:19
NFDも結構詳しい情報が吸い出せる。
コロコロフォーマットにも対応してるしね。
ただ、大昔のゲームはNP2の方が動く確率が高いのでD88に変換する必要がある。
しかし、VFICだとNFDから他形式に変換するときに詳しい情報は落ちてしまうから
そこで動かなくなってしまう可能性がある。

余裕があれば両方で吸い出しておくことをおすすめする。
937ナイコンさん:2006/02/10(金) 07:09:04
>本体は棄てちゃったらしいので
ってことは実機はないんだよね
となるとnfdmakeもmake_hdも使えないから
そこそこ特殊フォーマット再現できるのはdittでd88化しかないんじゃなかろうか

といっても例に出てたエロゲとか中期以降のゲームは結局ほとんどプロテクトに引っかかる
マスターから吸うならウイザードとファイラーあたりをごにょごにょしてくるしかないよ

Alpha誤爆もそうだけど、動かない環境で動かすための改変なら合法
プロテクトはユーザーにとっちゃ百害あって一利無しだよなあ
938ナイコンさん:2006/02/10(金) 07:27:38
ファミリーソフト社(ブランド名?)のゲームをイメージ化したいのですが、
プロテクトがかかってるようでイメージ化できません。
プロテクト外す方法ありますか?もしくはプロテクト外さなくてもイメージ化できる方法(?)でも良いのですが。
939ナイコンさん:2006/02/10(金) 08:45:42
>>938
真上のレスくらい読もうよ
940ナイコンさん:2006/02/10(金) 09:52:24
結局の所、
実機でWizard使って実FD(プロテクトあり)->実FD(プロテクトなし)、
実FD(プロテクトなし)をNFDやらD88で吸い出しでおk?
941ナイコンさん:2006/02/10(金) 10:13:08
それでいいんじゃない。
まあ、動作するかチェックしながらイメージ化して行くなら
どんな形式でも動けばOKだけど。
942ナイコンさん:2006/02/10(金) 10:20:46
吸い出してからバイナリエディタでプロテクトいくつか潰した・・・('A`;)
手間掛け過ぎ
943ナイコンさん:2006/02/10(金) 15:41:33
WizのファイラーはCライクで可読性高いし、そこから書き換え情報取得して
バイナリエディタでいじる方が>>940より手間は少ないよ
もちろんファイラー通さないとイメージ化すらできないものはダメだけど
944ナイコンさん:2006/02/11(土) 00:30:47
そのファイラーとやらが無いと、何十年も前の
たかだか数k〜数MBのファイルがどうにもならない
ってのは、昔の人は凄かったって事でFA?
945ナイコンさん:2006/02/11(土) 04:49:28
いたちごっこだったからねえ。
プロテクトの固さも外す人のスキルも上がる一方だったのかと。
って過去形でもないんだけどな。

ただエロゲ程度のものなら自分で外すことはちょっと頑張ればできるよ。
Falcomのとかは相当難しいだろうけど。
946ナイコンさん:2006/02/12(日) 00:45:32
RATS&STAR持ってる。誰か買う?
947ナイコンさん:2006/02/12(日) 04:50:13
>>945
エミュで動いてる状態ならどんなプロテクトも潰すの楽勝だろ。
948ナイコンさん:2006/02/12(日) 05:34:24
色々試したが、あんまり98エミュの完成度って高くないのな
949ナイコンさん:2006/02/12(日) 06:03:45
>>948
具体的にどの辺が?
950ナイコンさん:2006/02/12(日) 07:54:31
98エミュレータかなり完成度高いと思うけどなぁ。
足りないものは、ねこぷろはソースも出てんだし自分で追加・修正すればいいでね?
951ナイコンさん:2006/02/12(日) 20:34:59
NP2>ANEX86>T98-Next>PC-98E>Virtual98

こんな感じか?
952ナイコンさん:2006/02/13(月) 10:34:11
方向性が違うもんひと括りで比べんでもなあ
953ナイコンさん:2006/02/13(月) 23:55:28
ANEX86っていいの?
954ナイコンさん:2006/02/14(火) 00:11:02
ゲームするならなかなか良いよ
おれが試した範囲じゃ
動かなかったゲームはMMシリーズの3以降だけだった
955ナイコンさん:2006/02/14(火) 18:46:34
ANEXで評価できる点は、Midi音源と256色が軽快に再現できている点だろうか。
956ナイコンさん:2006/02/14(火) 19:20:56
「ROMファイルのFDIはどうすればいいんですか?」
のような手軽さは支持したい。
957ナイコンさん:2006/02/15(水) 04:33:29
ぬこでMM3起動しようとしたら固まった
アネックスで起動しようとしたらカーソルがでなくて操作できなかった
T98Nextではちゃんと動いた
でもクラウズオブジーンはどれでやっても動かない
ダークサイド持ってないからまあ良いか・・
958ナイコンさん:2006/02/15(水) 05:49:44
MM3,4,5 共にNP2でもT98NEXTでも動いたけど。
NEXTは9821版用
959ナイコンさん:2006/02/15(水) 15:29:34
XEENはDOSのバージョンによるんじゃなかったっけ?
960ナイコンさん:2006/02/15(水) 23:56:20
結構前の書き込みだが、
「きゅんきゅんフルーツ☆なっぷるシティー」
ってのが気になる。
961ナイコンさん:2006/02/16(木) 00:12:45
>>960
そう。
962ナイコンさん:2006/02/17(金) 18:45:50
T次を普通に使って、動かないのは姉、猫2と試す
猫2は微妙に使いづらくて後回しにしてしまうな

MSDOS上ソフトのプロテクト(チェッカ?)ならFDIで読んでおいて、
エミュ上の西側魔導師V5で普通に処理。
スタークルーザー2自炊動作確認済み。
963ナイコンさん:2006/02/17(金) 22:09:07
Cruiser2と言えばMIDIの扱いが微妙だよな。
このゲムに限った話じゃないが。
964ナイコンさん:2006/02/17(金) 23:22:45
NEXTはCPU使用100%が無ければ、もうちっと気軽に使うんだけど
965ナイコンさん:2006/02/18(土) 07:20:47
そうそう、CPU100%がなければなぁ。

なっぷるシティー無くしちまったんだよなぁ…
かつてはかなりはまったなぁ…
966ナイコンさん:2006/02/18(土) 07:37:16
別にエミュレータなんて CPU 100% 喰ってもいいと思うけど。
他のソフトと併用しても無茶苦茶重くなるほど専有してるわけでも無いし…。
967ナイコンさん:2006/02/18(土) 09:27:27
CPU100%だと、自然とゲーム中断のたびにセーブして終了をしたい気分になる。
猫や姉だとアイドル時のCPU消費など無いに等しいので、ほったらかしで再開が気にならない。
常時のデスクトップでも、熱くなるノートでも、やっぱ手軽さに差がでるのは確か。
ゲームするぞってエミュ中心のときは100%でも気にならないけど。
HDDイメージがドラッグ&ドロップできるインターフェース好きなんだけどね、NEXT
968ナイコンさん:2006/02/19(日) 04:11:53
PC-98E用に抜き出したBIOSがあるんだけど
これをNP2では使えないんだろうか。
969ナイコンさん:2006/02/19(日) 04:51:06
>>968
E8000.ROM + F0000.ROM + F8000.ROM = BIOS.ROM

間違い電話で起こされた…
970ナイコンさん:2006/02/19(日) 07:24:40
>>969
ありがとん。無事動きました。
971ナイコンさん:2006/02/19(日) 19:07:48
>>969
お前は今、寝ていい
972ナイコンさん:2006/02/23(木) 19:52:46
同人ソフトでやりたいのがあるんだがプロテクトかかってるらしくていろんな形式でイメージ作っても
どれも動かない・・・orz
973ナイコンさん:2006/02/23(木) 19:58:49
同人でプロテクトは珍しいね
そういやrevolterの引っかかり画面は吹いたな
974ナイコンさん:2006/02/24(金) 12:35:41
>>973
かたいの
975ナイコンさん:2006/02/24(金) 14:32:07
だな〜
エミュしながらDTPやったりするからCPU100%はキツイね。
んな俺はnp2派。ぶっちゃけ実行ウインドウで直接設定やディスク交換が出来ないと嫌なんで。
976ナイコンさん:2006/02/25(土) 00:11:43
タスクマネージャでプロセスの優先度下げるんじゃ駄目?
977ナイコンさん:2006/02/25(土) 07:05:40
978ナイコンさん:2006/02/25(土) 10:51:25
>>973-794
ナツカシス
正規版でも[C]+[H]+[A]押しながら起動で見られたな。
979ナイコンさん:2006/03/02(木) 15:31:49
昔は動いただけで感動ものだったのに
最近は贅沢だな。
980ナイコンさん
保守w