EPSON98互換機(別名:国民機)について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933ナイコンさん:02/05/29 03:29
>>931
C-BUSを使わないのだったら、NAV,NAUにTFT液晶+2FDD仕様はどう?
ノート型ながらFM音源も内蔵しているし、何よりCPU動作速度切り替え段数が多い。

>>932
Cバス最下段のバックボードに、ハイレゾ用のプリンタコネクタが
出ている事で鑑別できる。でも、GEは後から拡張しないと標準装備じゃないからね。
どうせなら、386GEよりも486GRあたりを探すのもいいかと。
934ナイコンさん:02/05/29 07:59
>>931
PC-9801USはSIMMだと2MBしか増設できないという。
後はRAMカードを足すしかない。
登場時期を思うと嘘のような時代遅れ仕様。
935ナイコンさん:02/05/29 10:37
>スロットが少ないのと、FM音源の出力を取り出せないのが欠点だが。

SE/SRに86音源ボード、これ最強(w
FE/FR/FSだと外付けFDD、CPU速度切り替えが使えずマズー
936ナイコンさん:02/05/29 10:54
おつしえてくんで スマソ

今度 うちの後輩がGFをもらうらしいんだけど あれって音源どーなってました?
ボードがささってるんでした?それとも オンボード?

わたしは根っからの エプソンノート(ブック)ユーザーな物で 答えられなくて
937ナイコンさん:02/05/29 11:22
>>933
ただTFT液晶を手に入れるのが骨だわな。
買占め屋が根こそぎ掻っさらってしまうからな(w
938931:02/05/29 11:38
>>935
既に、LANボードとサウンドブラスター+GAが入ってるので、もうだめぽ。
939ナイコンさん:02/05/29 13:18
>>936
26k互換オンボード。ライン出力もある。
940ナイコンさん:02/05/29 15:45
>936
ありがとう
941ナイコンさん:02/05/29 17:38
>>938
GAは専用スロット品を入手、SBを捨てて86導入でどうよ?
漏れはLABボードの上にQvisionのSecondBusStarを載せてるよ。
942ナイコンさん:02/05/30 12:13
エプソンが国民を見捨てたことは忘れない。
943ナイコンさん:02/05/30 15:40
エプソン自体忘れたからどうでもいいけど。
944ナイコンさん:02/05/30 20:14
次スレ立てるのはもうすこしガマンしましょうか、省スレね

945ナイコンさん:02/06/01 09:37
最初に買ったのが286本で、次が茄子 で586納豆 で 鶴
エプソンの投げ売りで 納豆TFTに変えて、HDは、2GBに

そのあと vividyに心は動いたものの 買わず・・・でEndeberにも
さすがに・・・ 現役バリバリは スキャナと
プリンタくらいだな。エプソン

FM−7のころのTF−10とか 幻に終わった PC−286が懐かしい。
946ナイコンさん:02/06/01 21:14
エプソンも利幅の薄いPC本体ビジネスは縮小しちゃってプリンタ・スキャナに注力、
その舵取りが成功しての好業績なわけで。
今更エプソン製のPCを個人で買うのは少々物好き気味だな。
947ナイコンさん:02/06/01 21:45
98互換機から完全撤退したならシャープみたいに全部公開してくれればいいのに。
948ナイコンさん:02/06/01 22:47
HC-20も公開してほしいね。
949ナイコンさん:02/06/02 06:30
>>944
早めにスレたてとかないと、
自分で1000まで埋めて
1000をゲットしようとする馬鹿が来たり、
重複すれがたったりするような気が。
950ナイコンさん:02/06/02 09:11
この板に限っては無い。
951ナイコンさん:02/06/02 12:57
他の板なら、>>950黄身の仕事だろ。
テンプレは>>913が無難だが2スレ目から捻る必要もないだろう。

漏れは「スレッド立てすぎです」が出てスレ立てられないから、次の方ヨロシコ。
9521001をゲットするぞ:02/06/02 13:14
486MV on PK-A586/98 でしのいできたが yahoo で flash の広告を
入れるようになってきた頃から Web がさくさく表示されなくなって
きた。ここを開くのも 3 呼吸ぐらい入れないと表示されないし。で
も、メインマシンがこれだから、リズムを合わせてしまい、苦痛を
感じない。

いわゆる真綿で首を絞められるってこのことか?
953ナイコンさん:02/06/02 21:58
かちゅーしゃやホットゾヌなど2ちゃん用ブラウザを使っているのだが、これは
記事データをまとめてDLしてからHTMLを整形するような仕組みのようで、PCの
性能がそのまま整形スピードに反映しているような気がします。

通常のブラウザを使った表示ならあまり気にならないのですが、2ちゃん用ブラウザ
を使うとなると、やはり486系〜クラシックペンティアムでは苦しいです、

954ナイコンさん:02/06/03 02:17
>>953
全部データを落としてきて、一度に表示するには回線も大きな要素だと思う。
一瞬で落ちてくるならいいけど、ISDN以下だと駄目だよね。
955913 ◆L1jBqM3g :02/06/03 23:56
>>913本人ですけど、そろそろ次立てますか?
他の板にEPSON機関連のスレないか探してきます。
もしご存知の方いらっしゃったら教えてください。>>913に追加します。

スレの伸びは他板に比べて遅いですが、980とか行くと一気に埋められるかも
しれないし、オークションスレみたいに950で次スレでいいんじゃないかとも
思います。

956ナイコンさん:02/06/04 00:19
>>954
いや、同じADSL回線使ったときでも圧倒的な違いが出るよ。
957ナイコンさん:02/06/04 00:27
>>955
EPSON のスレは板違いのプリンターぐらいしか知らないな。

情報としては,このサイトはどう?
>> www.geocities.co.jp/SiliconValley/5860/index.html
958ナイコンさん:02/06/04 01:13
486SR(DX4/100Mhz)にBSDいれて、FTPサイトにつなげて
MP3落としてるんですが、これいいですね。

いままでメインマシン(Win98だったり)でやってたから
落ちたり、リソース食いまくって不安定になってたりし
ましたが、分業にしたらすごく精神的に楽。

ダウンロードツールとしてなら、まだまだ約にたちますね。
静穏PCだし。
959ナイコンさん:02/06/04 01:14
って、変換穴だらけだ(W

Atokフリー化してくんないかな〜。
などとおもったり。
960ナイコンさん:02/06/04 01:15
>>957
個人サイトを>>1に書くのはまずいかも。

>>958
NICは何をお使いですか?
961ナイコンさん:02/06/04 01:44
>>958
メモリは例の裏技でSIMM増設でしょうか?
962ナイコンさん:02/06/04 01:58
>>958
3comの奴です。
型番わすれたけどパラレルタスキングのやつ。

>>961
いえ、やってません。ってかそれやりかた教えてください。

いまんとこは、純正最強仕様状態で486SRゆずってもらったので、
純正メモリがのってます。
なにげにX-Serverがあったりする、メルコのローカルバスGAも載っ
てたりしますがX動かす必要性ないので動かしてません。
963958:02/06/04 02:04
とりあえず自分的には、内蔵IDE(エプソンノートHDパック)が340MB
しかないので、もう少し大容量に交換したかったりします。

これって上限は何MBでしょう。
やっぱり540MBですか?

外漬けのSCSI-HDの電源いれると、SR本体より五月蝿くなるもんで...。
964913 ◆L1jBqM3g :02/06/04 02:39
他の板に関連スレはないみたいなので、これで立てようと思います。
反対意見がなければ明日の昼に立てる予定です。

------------------------------------------------------------
EPSON98互換機(国民機)について語るスレ Rel.2.0

EPSON 98互換機、PC-286/386/486/586について語るスレです。
ミイソの98スレがあるからにはやはり、これもないといかんでしょう(藁)

●荒らし・あおりは放置しましょう。
●950を取った方がテンプレートに従って新スレを立ててください。

●前スレ
 EPSON98互換機(別名:国民機)について語るスレ
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008778702/l50
965ナイコンさん:02/06/04 03:04
>>963
上限は2GB。

966ナイコンさん:02/06/04 06:58
ホントに!?
すげぇ....。

同時期の9821は軒並み540MBなのに...........。
ジャンクヤードで探してきます。
340MBのは\340だったけど2GBだとノートPCだとまだ実用容量
だからそこそこするかな....。

967930:02/06/04 20:17
>>965
しかし初期化にNEC版MS-DOS6.2が必要な罠。

うちのSEのHDDパック(故ICM製200MB)は富士通1.3GBドライブ
に換装済み。
968ナイコンさん:02/06/04 21:29
EPSON版のFORMATHDでもフォーマットできるよ。
シリンダ数を自分で計算しないと領域確保できないけど(w
969930:02/06/04 21:59
>>968
知らんかった。ありがとう。
次に初期化する機会があればやってみませう。
>>966さんも安いパック買って(or持ってるやつの)中身を入れ替えるといいよ。
970966:02/06/04 22:44
あ、でも2.5インチのHDって、IDEのディップにあたる部分の4ピン
の配置がメーカーによってまちまちですよね。
このへんはどう対処したらいいんだろう。

やっぱりあらかじめ調べて、同じピン配置のものを探すしかないかな...。
971ナイコンさん:02/06/04 23:21
PC486Hx最強化計画
ttp://apex.wind.co.jp/tetsuro/EPSONPC/

HDDパックがなくても、中継基盤を自作
クラスタ数だましの常駐ツール CLMODIFY.COM
972913>>913:02/06/05 00:00
遅くなりましたが、新スレたてておきました。
ゆるやか〜に移行お願いします。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1023202743/l50
973ナイコンさん:02/06/05 03:44
>>971
引っ越してたのですな。前が某大学ドメインで、
おそらく卒業と同時に前の所見れなくなってたので、助かりました。
974930:02/06/05 21:03
>>970
>あ、でも2.5インチのHDって、IDEのディップにあたる部分の4ピン
>の配置がメーカーによってまちまちですよね。
うちのは問題なく挿せた。
スレ違いだがPC-98NdのHDDパックにLibretto 100についていた
2GBを入れたときも、これは板違いだがLibretto 100のHDDを2GB
から6GB、次に20GBに換装したときも問題なし。
むしら内ねじ、外ねじの方が問題かも?
975ナイコンさん:02/06/14 03:35
PC-486MU使ってたよ。
就職が決まって、親にねだって買ってもらった。
(Windows 3.1を覚えるという名目で・・・実際はDOSがメインだった。)

なかなかいいマシンだったけど、MU購入直後にMVが出て鬱だった。
976ナイコンさん:02/06/15 23:39
よせて〜さげて〜
次スレ進行中なり
「EPSON98互換機(国民機)について語るスレ Rel.2.0」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1023202743/l50
977ナイコンさん:02/06/17 07:39
>>975
就職決まった後で親の脛をかじるな。
978JC:02/11/21 03:34
>>8

関係ないけど私の初めてのPCも286のVEでした。
なつかしくなってこのスレに来て思い出しました。

ディップスイッチの辺りにあるやつでクロック数が変えられたっけ。
鍵もついてたような・・個人的に鍵って良いと思うんですが。
そういえば、今のPCには鍵ってついてないですね。

Pentiumが出たころ、Oh!PCとか見てるとエプソンは不当な扱いを受けていたような記憶が・・
NECのやつはいっぱい載ってるのにPC−586シリーズはその5分の1ほど・・
まぁ、しばらくしてエプソンさん国民機を出すのやめたけど。

当時厨房だった私にとって120MBの外付けHDDがなんと広大な空間に思えたことか。
文章が散漫になってきたのでこのへんでやめときます。
スレ汚し失礼しました。
979ナイコンさん:02/11/21 04:27
>>978
記事での取り扱いは、広告の出稿量や編集部への貸出台数に比例。
980ナイコンさん:02/11/21 23:58
>>978
鍵はカッチョ良かったわ〜。
あれだけはエプソンユーザー、文句無しに自慢。

Oh!PCは、PC-486GR登場の時に付録で別冊を付けたのが、
歴代エプソンPC中、最大の扱いでした。
981ナイコンさん:02/12/06 10:52
>>500-501-502-503
982ナイコンさん