★☆★第95回夏の甲子園出場校ランキング☆★☆★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まんぞう ◆29i9dqDhuY5W
2名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:01:08.29 ID:ho/OKnqiO
>>1
乙訓


1000]名無しさん@実況は実況板で [] 2013/08/02(金) 21:59:39.23 ID:P65LGzwKO
AAS
まんこ
[
3名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:01:18.77 ID:3hd1VYJY0
2gotずさー
4名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:02:03.26 ID:+zSXrOL50
まあ、俺が生きてる間に埼玉と東北勢が優勝することは無いな
5まんぞう ◆29i9dqDhuY5W :2013/08/02(金) 22:02:04.60 ID:JdTcMA0aT
重複してなくて良かったw
6名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:07:25.02 ID:P65LGzwKO
埼玉は春優勝したやろ
7名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:09:41.77 ID:0B+Qgphz0
スポーツ新聞5紙の評価

AAAAA 仙台育英 浦和学院 日大三 大阪桐蔭 済美
AAAAB
AAABB 横浜
AABBB 瀬戸内 明徳義塾
ABBBB 常総学院 愛工大名電 福知山成美
BBBBB 北照 花巻東 聖光学院 前橋育英 木更津総合 修徳 星稜 福井商 常葉菊川
      大垣日大 三重 箕島 玉野光南 岩国商 鳴門 自由ヶ丘 熊本工 樟南 沖縄尚学
BBBBC 聖愛 秋田商 作新学院 日川 日本文理 富山第一 丸亀
BBBCC 上田西 西脇工 鳥取城北 佐世保実
BBCCC 日大山形 彦根東
BCCCC 有田工 大分商 延岡学園
CCCCC 帯広大谷 桜井 石見智翠館
8名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:10:34.12 ID:xlhEJWW90
甲子園出場の日本文理野球部員がカツアゲ?暴露情報に騒然
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/08/01_01/
9名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:16:15.05 ID:0B+Qgphz0
スポーツ新聞5紙のランク

【A】 浦和学院 日大三 大阪桐蔭
【B】 仙台育英 常総学院 常葉菊川 愛工大名電 福知山成美 横浜 瀬戸内 済美 明徳義塾
【C】 北照 花巻東 聖光学院 前橋育英 木更津総合 修徳 星稜 福井商 大垣日大 三重 簑島 玉野光南 岩国商 鳴門 自由が丘 熊本工 樟南 沖縄尚学
【D】 聖愛 秋田商 作新学院 日川 日本文理 上田西 富山第一 西脇工 鳥取城北 丸亀 佐世保実
【E】 日大山形 彦根東 有田工 大分商 延岡学園
【F】 帯広大谷 桜井 石見智翠館
10名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:17:57.76 ID:zScOyTsO0
甲子園練習動画がyoutubeにあるが、やはり大阪桐蔭は迫力が凄いな
センバツの練習動画もそうだったが
11名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:18:24.59 ID:Y6kgrPuBO
優勝候補と言われていないが侮れないチームは、常に実績を残し続けた地区の本命チーム。

まず熊本工業。秋春九州ファイナリストかつ全国区の投手を擁す済々や文徳がいながら、優勝・準優勝・優勝とは地力が高いとしか言えない。

次は4強・優勝・優勝の瀬戸内。選抜の広陵をはるか上回る成績、小柄とはいえ好投手なのでまず弱いはずがない。

優勝・優勝・優勝の前橋育英。全国で通用しそうなチーム不在だった群馬では何とも言えないが、関東準Vまで来た実績は申し分ないし安定感抜群。

あと横浜は強いと言われる程じゃねぇw
12薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/02(金) 22:24:41.67 ID:AoM5Z/pv0
北信越の盟主、日本文理(新潟)が甲子園3連覇に挑む!

1 _星_(1年・中) シニア全日本選抜クリーンナップとして国際大会でチーム唯一全試合出場し世界ベストナインに選ばれた天才打者。
            高校デビュー戦でいきなり3打席連続本塁打を放った長打力と50m5秒台の俊足。2015年ドラフトの目玉。左投げ左打ち。
2 渡辺龍(2年・左) 文理伝統の“打てる2番打者”。全国トップクラスの打撃センスと50m5秒台の俊足を誇る逸材。
3 飯_塚(2年・投) 雑誌「高校野球小僧」曰く、190p150`を手にするのは時間の問題の超高校級右腕。スランプ脱出が待たれる。
            打つほうでも左の強打者として弾丸ライナーを広角に量産する二刀流。2014年ドラフトの目玉。
X 小太刀(2年・投) 140`前後の直球を主体に強気な投球をする180p左腕。栃木県陸上中距離走学年1位の俊足も魅力。
4 小_黒(3年・右) 旧チームから4番を経験している右の強打者。長打力は全国10傑に入る。
X 竹_石(2年・外) 3拍子揃い秋は中軸を任された外野手。
5 渡辺大(3年・二) シニア時代は関東選抜の上位打者。チームダントツの得点圏打率を誇る。
6 白_石(3年・遊) 旧チームから全国トップクラスの守備力を買われ出場しているアスリート。打撃面でも一番の成長株。
X 黒_台(2年・内) 内野守備は白石同様全国トップクラス。秋はレギュラー。
7 小_林(2年・一) 180pの右の大砲。秋は中軸に座った。飯塚や小黒に劣らない長打力を誇る。外野も兼任。
X 川_口(2年・一) 180cmの左の大砲。春は4番で出場経験あり。広角に長打を量産する。
X 竹_内(2年・内) 他校では4番確実の打撃力を誇る逸材。野球センスが高くショートや三塁、外野も守る。
8 鎌_倉(2年・捕)  中学時代から飯塚とバッテリーを組む強肩捕手。打撃面でも徐々にアベレージを上げている。
9 池_田(2年・三) 打撃面では竹内らに劣るが安定した守備と気合いを買われサードのレギュラーに。しかし一発もある。
13名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:34:19.08 ID:WbhJ8AJH0
「大阪桐蔭目線」

(初戦避けたい相手)
仙台育英、浦和学院
常葉菊川、大垣日大
愛工名電、済美高校
明徳義塾


(勝てるとは思うができれば避けたい相手)
花巻東高、常総学院
横浜高校、日大三高
箕島高校、瀬戸内高
熊本工業、樟南高校
沖縄尚学


(まあ問題ないやろ)
北照高校、聖光学院
作新学院、木更津総
前橋育英、修徳高校


(楽勝やろ)
秋田商業、日大山形
日川高校、日本文理
星陵高校、福井商業
三重高校、福知成美
玉野光南、岩国商業
鳴門高校、自由が丘
佐世保実、延岡学園


(どこやねん)
帯広大谷、弘前聖愛
上田西高、富山第一
彦根東高、桜井高校
西脇工業、鳥取城北
丸亀高校、有田工業
大分商業、石見智翠
14名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:36:30.05 ID:TporCu1w0
米子東(公立)
甲子園出場回数21回
甲子園決勝進出回数1回
甲子園4強回数2回

鳥取西(公立)
甲子園出場回数27回
甲子園決勝進出回数0回
甲子園4強回数4回

智弁学園
甲子園出場回数24回
甲子園決勝進出回数0回www
甲子園4強回数2回www

鳥取の公立以下の実績の学校が県内2強の屁ってなんなんですかwwwwww
15名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:39:09.45 ID:P65LGzwKO
桐蔭の選手は避けたい対戦相手なんてないで。そんな弱いメンタルじゃないわ。己が一番の気持ちで目指すは全国制覇や。浦和もそうなはずや
16名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:45:37.71 ID:hoaPk72Z0
>>15
優勝を目指している高校なら、優勝できなけりゃ1回戦負けも準優勝も同じ。
結局優勝するためには強豪校を倒さなきゃならないことに変わりないから
あんまり対戦校にこだわりはないだろ。
17名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:48:28.19 ID:P65LGzwKO
その通りや、対戦相手はどこでも気にせんわ。相手を見くびることもないわ。舐めたら終わりやからな。本気でくるんやし、同じ高校生や。
18名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:52:13.05 ID:z6DBIqcP0
横浜って言われてるほど弱くないよね?
てか普通に強くない?
19名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:52:59.33 ID:kk2aZ4XM0
履正社とやって勝ってるってのがでかいよな
甲子園で履正社より強いところが何校あるか・・・
20名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:54:12.31 ID:EiX+Mv+iO
浦学と桐蔭しかないな!
去年も壮絶な戦いだったし、最後の最後まで浦学が勝ってたんやから

へたすりゃ
最終回の悪夢さえなければ、
夏-春-今回夏
ってのもありえたのかも知れない罠

と関西人の俺が言ってみる

今年の夏も是非一番見たい
カードだ
21名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:56:14.21 ID:/KDOfRVkO
21世紀以降49代表別選手権勝率ランキング
@西東京 26勝9敗 743
A神奈川 26勝13敗 667
B大阪  20勝11敗 645
C青森  21勝12敗 636
D愛媛  20勝12敗 625
D東東京 20勝12敗 625
D宮城  20勝12敗 624
G沖縄  18勝11敗 621
H高知  17勝11敗 607
I和歌山 18勝12敗 600
I奈良  18勝12敗 600
I南北海 15勝10敗 600
L静岡  16勝12敗 571
M千葉  17勝13敗 567
N京都  15勝12敗 556
22名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:57:41.77 ID:xew8UvLDP
23名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:58:18.45 ID:kpwdibdM0
ベスト5に東西東京がランクインしてるのか
関西パイア炸裂の中良く結果残してるわ
24名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:00:15.79 ID:z6DBIqcP0
西東京の日大三
大阪の大阪桐蔭
の勝利数引いたらすごいことになりそう(笑)
25名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:01:49.74 ID:8rq4IXeq0
【近畿代表実力】

出場高校 投 打 総
大阪桐蔭 90 99 95
箕島高校 90 90 85
福知成美 85 80 80
西脇工業 80 75 70
彦根東高 80 65 65
桜井高校 75 70 65


寸評
今年も素晴らしいチームに仕上がってきた大阪桐蔭はそれなりの内容と結果を残すやろう。投手陣も悪くない。箕島は投打ともしっかりしており簡単には負けないと思う。ぜひ関東の大物を倒して欲しい。
26名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:02:06.66 ID:6zf6a5su0
予想
【秀】浦和学院、済美
【優】仙台育英、聖光学院、日大三、常葉菊川、大阪桐蔭、沖縄尚学
【良】北照、作新学院、横浜、日本文理、愛工大名電、大垣日大、瀬戸内、明徳義塾
【可】前橋育英、修徳、木更津総合、星陵、福井商、福知山成美、岩国商、鳴門、自由ヶ丘
【不可】上記以外
27名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:02:29.36 ID:kpwdibdM0
西東京は早実優勝してるし、創価や桜美林も何勝かしてるから三高だけの勝利数じゃないだろ
大阪はまんま桐蔭の勝ち星かもだけど
28名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:04:35.39 ID:6zf6a5su0
>>26
目安は
【秀】優勝・準優勝
【優】ベスト4・ベスト8
【良】ベスト16 (1勝でも3回戦に進出してればOK)
【可】1勝(2回戦敗退)
【不可】初戦敗退
29名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:05:54.41 ID:xew8UvLDP
浦学の過大評価っぷり
30名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:07:30.90 ID:z6DBIqcP0
夏7年連続初戦敗退中の名電の過大評価が一番だろ(笑)
31名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:07:52.00 ID:Uaoj6ukq0!
関西出身の選手が東京に行って勝ってるだけっていうw
32名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:10:27.49 ID:EeJNtN0t0
>>19
履正社って選抜で中国3位の岩国商に完封負けした学校だろ
あんなのがそんなに強いのか?
33名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:11:16.76 ID:njWlVcwVO
埼玉は夏の優勝がないからなぁ。今年は最初で最後の優勝のチャンスかもしれん。
34名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:13:31.94 ID:LMQtB/4v0
>>13
大阪桐蔭は相手関係あらへん
自分たちのスタイルどれだけ貫けるかどーかだけ
35名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:15:15.81 ID:6zf6a5su0
>>32
秋と春の大阪大会で大阪桐蔭に勝ったからなw
そして春の近畿大会も優勝
しかし、大阪桐蔭対策ばっかりしすぎて他の高校(特に甲子園)には弱いw
そして夏は大阪大会決勝で大阪桐蔭に敗れるというね
36名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:19:15.35 ID:P65LGzwKO
優勝慣れしている大阪桐蔭、春夏連覇を狙う浦和、監督采配が光る日大三と明徳、安楽がキーマンになる済美、地力がある菊川横浜、実力は充分の前橋熊本瀬戸内
37名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:19:54.70 ID:/KDOfRVkO
>>29
お前はバカか?

浦和学院はセンバツ王者。優勝候補筆頭で評価高いのは当たり前

次いで大阪桐蔭、済美、日大三、仙台育英が優勝候補
38名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:23:10.10 ID:C3bPUdt0O
逆やん 履正社は大阪桐蔭以外の学校にはめちゃめちゃ強い
39名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:24:43.46 ID:P65LGzwKO
浦和は一番手やろな、桐蔭日大三済美が続く。桐蔭日大三済美の監督は全国制覇も経験してるから、采配も甲子園雰囲気も慣れたもんやろな。
40名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:25:10.76 ID:td310IgHO
履正社は兵庫の優勝候補だった神戸国際とも接戦演じてるし、かと思えば全国的無名の岸和田産業とも接戦を演じている。
履正社を基準にして実力をはかるのは危険。
41名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:27:25.29 ID:SthslYD0O
履正社は野球があまり大阪っぽくない感じがする
その大阪っぽくない部分が良い方向に作用した時に桐蔭は負けてしまう
42名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:29:27.24 ID:AHfvInpD0
>>39
おっさん、PLおやじのかほりがするな。
PLの次期監督はだれになるんや?
43名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:29:46.46 ID:XOodAog+0
大阪桐蔭って何で評価高いの?
春の選抜のとき全然強くなかったじゃん
県岐阜商にコロっと負けたくせに
44名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:29:57.10 ID:C3bPUdt0O
履正は選抜の初戦はいつも極端に打てないから、岩国商業戦は勝てても2ー1くらいで、完封されるのも予想できたな。少し報徳に似たとこがある。大阪桐蔭にはそのへんの心配がない。初戦は滅法強い
45名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:32:31.75 ID:O/25WLk50
優勝童貞の埼玉人がここぞとばかりに騒いでて笑える
今年もベスト8ぐらいでモリシの采配が〜とか言い出すよw
46名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:33:28.83 ID:16lmVFU/P
◎大阪桐蔭
○横浜
▲浦和学院


大阪桐蔭の力が頭一つも二つも抜けている。十中八九優勝だろう。浦学の打力ではまず大阪桐蔭や横浜にはまず勝てない。
春夏連覇には大阪桐蔭や横浜を他の学校が倒してくれる事が条件だがかなり難しいと思われる。
47名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:35:06.73 ID:0jOkjU6RI
大阪桐蔭に、勝とういん!
48名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:39:19.59 ID:+zSXrOL50
まあ、初戦は埼玉だからな浦学はw
49名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:39:58.14 ID:8rq4IXeq0
【近畿代表実力】

出場高校 投 打 総
大阪桐蔭 90 99 95
箕島高校 90 90 85
福知成美 85 80 80
西脇工業 80 75 70
彦根東高 80 65 65
桜井高校 75 70 65


寸評
今年も素晴らしいチームに仕上がってきた大阪桐蔭はそれなりの内容と結果を残すやろう。投手陣も悪くない。箕島は投打ともしっかりしており簡単には負けないと思う。ぜひ関東の大物を倒して欲しい。
50名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:40:05.84 ID:td310IgHO
しかし報徳の乾のケースて前代未聞なんだが、あんな事って過去に他であったかな?
去年の秋まで近畿No.1右腕と言われた投手が選抜で審判にフォーム(二段モーション?)を指摘され、あれ以来立ち直る事ができず夏の兵庫は殆ど登板する事なく夏が終わった…
51名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:42:58.51 ID:2D5RmRDu0
大阪桐蔭、浦和学院が優勝候補筆頭かな
対抗は日大三、横浜、前橋育英の関東勢
台風の目となりそうなのは明徳、瀬戸内、樟南と見ている

済美は安楽がどっかで打ちこまれそう、仙台育英は決勝の動画見たけど全く強さを感じなかった
仙台育英なら前橋の育英のほうが総合力で全然上かと
52名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:43:13.13 ID:O/25WLk50
実際大阪桐蔭を一安打完封した男が最後はストライク入らずに夏を終えるなんて寂しいな
53名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:47:59.38 ID:O/25WLk50
前橋育英って評価高いな
高橋こうなが凄いのは知ってるけどチームとして勝ち上がれんの?
54名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:51:28.46 ID:s0BmHwEZ0
愛媛人から見ても済美の評価が難しい
安楽だけはずば抜けてるが、戦力的におそらくベスト16レベルだし、優勝候補かと言われると疑問
持ち前の勝負強さが毎試合出れば決勝に行く可能性はあるかもしれないが、優勝するイメージは全く湧かない
正直不安要素の方が多いのでね・・・
55名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:52:53.54 ID:tfjYcpmI0
本命 大阪桐蔭
対抗 浦和学院
穴  上田西 

上田西は秋春の地区大会で巨大戦力だった敦賀気比と延長戦を繰り広げている。
隠れた実力校。
56名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:54:06.31 ID:2D5RmRDu0
>>53
2番手もMAX142で制球力抜群、春関の準決勝で完封してて群馬予選も無失点
そして守備は今大会間違いなくトップクラス、6試合で1失策、しかもその1失策は高橋の牽制による暴投のみ
打撃はやや小粒だがチーム打率はそこそこ残してる
穴がない強いチームだよ、高橋の見切りと2番手を上手く使えればひょっとするかも
57名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:02:46.66 ID:UqZIO5lw0
東北秋準優勝、春4強の聖光とどちらも県で敗れている花巻東(日大山形)を
同じレベルにしないでって何度言ったら
58名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:03:24.80 ID:L1bO8pGg0
>>50
そう考えたら秋の近畿大会の勝ち星は違反投球のおかげだったんだな。
59名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:08:16.48 ID:n/vvPk6kO
>>50
甲子園童貞卒業を阻止したのも違反投球なの?
敷島も浮かばれないな。
60名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:12:13.14 ID:t+uvjZwm0
前橋育英の高橋ならYouTubeで見れるよ
コントロールに難があるが、まあ普通の好投手だわな
61名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:14:38.86 ID:JGf8B5100
優勝候補・瀬戸内、日本文理
62名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:19:20.99 ID:e/JspB0Y0
釜田は二年秋の段階じゃ完全な二段モーションで相手チームも球審に指摘したりしてたけど
選抜では何となく二段モーション 夏には完全に矯正されてたな
63名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:23:39.34 ID:YbnagZuV0
釜田は修正してあの剛腕だからすげえな
64名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:32:28.64 ID:KD7EBnjU0
>>57
その理屈はさすがに幼稚かと
65名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:38:06.83 ID:nGDi0UZIO
前橋育英推しが多いな
あと上田西、文理が優勝候補は笑えるなw

浦和、済美、桐蔭、日大三はスポーツ新聞に出てるからもういいよ
66名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:39:54.44 ID:rMReq6sxO
>>57
聖光なんか、大会前の評価は、いつも過大評価だよな
大会後の事後評価は、Eランクの常連じゃん
67名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:45:39.05 ID:6HOMj+bXO
言われているとおり今年の横浜は史上最弱
甲子園出場校の中でも下の上って感じ
でもサイビや仙台育英、明徳には勝ちそうなんだよな
だれかこの矛盾を教えてくれ
68名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:45:43.37 ID:cYzQXVHc0
■ランキング50位以内(=甲子園レベル)が複数校ある都道府県(14)

1位 神奈川 5校 桐光学園、桐蔭学園、東海相模、★横浜、平塚学園
2位 千葉   3校 専大松戸、東海望洋、習志野
3位 群馬   2校 ★前橋育英、健大高崎
    茨城   2校 ★常総学院、霞ヶ浦
    東東京 2校 帝京、二松学舎
    西東京 2校 ★日大三、創価 
    埼玉   2校 ★浦和学院、花咲徳栄
    静岡   2校 ★常葉菊川、静岡
    福井   2校 敦賀気比、春江工
    石川   2校 遊学館、★星稜
    京都   2校 京都翔英、★福知山成美
    大阪   2校 ★大阪桐蔭、履正社
    兵庫   2校 報徳学園、神戸国際大
    熊本   2校 濟々黌、★熊本工

■50位以内ランキングに1校も入っていない都道府県(18)

北北海道、秋田、山形、栃木、山梨、富山
三重、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、香川
宮崎、大分、長崎、佐賀、鹿児島
69名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:50:07.28 ID:cYzQXVHc0
■50位以内ランキングに1校も入っていない都道府県(18)

北北海道、秋田、山形、栃木、山梨、富山
三重、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、香川
宮崎、大分、長崎、佐賀、鹿児島

まずは、この地区は全部Cでいいな
名前だけでBにしてるバカもいるようだが
70名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:51:27.92 ID:L1bO8pGg0
今日の甲子園練習動画
http://eikanwakimini.cocolog-nifty.com/blog/

打球の音も凄いが大阪桐蔭の選手は体が分厚いなw
箕島の練習と大阪桐蔭の練習のスピードが対照的だ
71名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:53:07.78 ID:HPgcXY7sO
>>67
勝負強さとか飄々とした感じ
するするっと勝ってしまう
格下には負けない、平塚学園戦なんてまさにそうだった
また2年エースのあいつ(名前知らん)がセンバツの浦和小島みたいで打てそうで打てない
安定感がある
72名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:53:50.10 ID:/PhEvgwfO
>>51
確かに前橋育英も強いっちゃ強いけど仙台育英と比べると…ねぇ?
73名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:53:55.62 ID:L5VTFJmS0
大阪桐蔭の夏実績

21勝3敗

優勝3回・ベスト4

春夏連続出場時は2回共夏優勝
今年も春夏連続出場

藤浪曰わく、「バッティングは昨年よりいいと思ってます」

投手陣も3枚

監督優秀

結論、敵は慢心だけ
74名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:58:22.97 ID:jMJMOjuC0
優勝は、大阪桐蔭、浦学、仙台育英、日大三、沖縄尚学から出ると予想。
特にセンバツで前評判が高かった中で、初戦で大敗した沖縄尚学は上位進出しそうな気がする。
センバツでの負けの悔しさをもったチームは、強いでしょう。
個人的な注目校・・・聖光学院、常総学院、日本文理、福知山成美、瀬戸内、樟南かな。
75名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:59:56.48 ID:jMJMOjuC0
優勝は、大阪桐蔭、浦学、仙台育英、日大三、沖縄尚学から出ると予想。
特にセンバツで前評判が高い中で、初戦で大敗した沖縄尚学は上位進出しそうな気がする。
センバツでの負けの悔しさをもったチームは強いでしょう。
個人的な注目校・・・聖光学院、常総学院、日本文理、福知山成美、瀬戸内、樟南かな。
76名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:59:59.69 ID:mXiBpDJiO
仙台育英の評価は神宮だけの評価やろ。聖光も仙台育英も大会前は過剰評価や。怖いとは全く思わんな
77名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:02:31.23 ID:YbnagZuV0
大阪桐蔭のハードルあげるのやめてほしい
投手陣三枚?
そのうち二人はマウンドから球を放り投げてるだけの選手だよ
予選みてたか?
78名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:02:42.06 ID:mXiBpDJiO
春夏連覇浦和、夏連覇狙う桐蔭が、打撃力日大三が筆頭やろな。前橋横浜瀬戸内菊川熊本もあなどれないが、筆頭を苦しめるのは済美やろな。箕島にも頑張ってもらいたいわ
79名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:04:06.53 ID:/PhEvgwfO
ようつべで甲子園練習の動画見たけど確かに桐蔭はみんな体ががっちりしているね
鳴門もまあまあ
80名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:05:13.53 ID:8/GW7Kku0
仙台育英は今年のチーム東北で無敗だろ?
去年の神村も九州無敗ってだけで全紙Aだったから
それに加えて神宮優勝選抜ベスト8の育英が全紙A評価なのは当たり前と言える
81名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:07:49.50 ID:mXiBpDJiO
仙台育英は試合みたが優勝はない。神宮は全くあてにならへん。東北勢の過去の実績と仙台育英の実績みても期待はできんわ。
82名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:10:47.80 ID:/PhEvgwfO
じゃあW育英はどちらもレベルは同じと見ていいのかな?
83名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:12:20.73 ID:YbnagZuV0
宮城の決勝柴田のエースが甲子園クラスだから打線が上林以外ピタっと沈黙してたな
それに加えおなじみ加藤くんにファーストもド下手
84名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:12:21.15 ID:HPgcXY7sO
昨秋に神宮優勝して調子こいてからどんどん弱くなっていった育英
日大三か桐蔭に当たってタコ殴りされて悔しさ覚えたほうがいい
85名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:12:58.72 ID:Jgblvo+f0
◎横浜
○瀬戸内
▲浦和学院
★明徳義塾
86名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:14:39.26 ID:mXiBpDJiO
前橋育英は未知数やな。ただ、群馬はたまに確変する時あるやろ。全国制覇も経験ある群馬や
87名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:16:55.56 ID:/PhEvgwfO
瀬戸内って山岡だけで打線はさっぱりなんて事ないよな…
じゃなければこんなに評価高くないし
88名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:18:55.77 ID:mXiBpDJiO
仙台育英は甲子園で10年以上ベスト8もない。秋の東北大会も14年ぶりの優勝やろ。過去の戦績は大体2回戦敗退か3回戦敗退や。主力の関東部隊が打てないと絶望的打線や。昔も過去最高のライオン打線とか言いながら甲子園きてすぐ負けたやろ
89名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:20:43.89 ID:yTfSW2HeO
>>77
www
90名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:22:34.15 ID:mXiBpDJiO
瀬戸内は広島ブランドのおかげやないか。強いイメージがあるし、広島商広稜と優勝もあるやろ。高陽東、如水館、広島工、尾道と激戦区やないか
91名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:25:10.47 ID:HPgcXY7sO
育英は甲子園では全く打てないからな
今年は投手もひどいが、例年いつも打てなくて負ける
92名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:26:19.32 ID:nr0QXa54O
仙台育英は決勝で公立にあんなに苦戦したのは初めてだろ?
エース鈴木はやっぱりさすがだな。キレ、コース、スライダーがいいね
93まんぞう ◆29i9dqDhuY5W :2013/08/03(土) 01:26:23.31 ID:EUbq3RvhT
もう可哀想だから桐光の松井を倒した横浜を優勝候補の本命にしてやれよ
浦和学院はBクラスでいいからw
まあ甲子園で戦えば結果がわかるんだし、今の時点ではランクも予想だしなw

S 横浜
A 瀬戸内
B 浦和学院、大阪桐蔭、日大三
C 済美、仙台育英

もうこれでいいよw
キチガイはこれならゆっくり寝れるだろw
94名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:27:54.90 ID:Wjj7KPAgP
宮城や埼玉に夏の優勝は無理だよ。育英や浦学の優勝は100%無い
95名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:28:40.27 ID:nr0QXa54O
とにかく仙台育英は上林の前にいかにランナーためるかだろうな。
96まんぞう ◆29i9dqDhuY5W :2013/08/03(土) 01:29:01.63 ID:EUbq3RvhT
>>94
はいはいw
そうだねw

もう認めてやるからゆっくり寝なw
97名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:29:52.74 ID:mXiBpDJiO
横浜は二年生が多くて、来年もあるから逆に今年は捨てるもんがないやろ。思いっきりできるから、結構いくんやないか。渡辺采配と神奈川というビッグネーム、横浜ブランドは試合巧者やで
98名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:30:51.37 ID:HPgcXY7sO
育英は鈴木と心中スタイルで通したら対戦相手によってはベスト8までは可能性があるが
佐々木が2枚看板を信条としてるから1、2回戦敗退が濃厚
99名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:31:31.50 ID:mXiBpDJiO
埼玉は春優勝してるやろ。夏はまだでも、春に甲子園で全国制覇してるんや。無理じゃないやろ
100名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:31:42.18 ID:pJjfmpQh0
>>73
投手陣三枚て笑うところか
全員信用している投手なら左の網本先発させろ
101名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:32:44.69 ID:nr0QXa54O
おまえら…昨年の大阪桐蔭光星学院の決勝のように。今年も決勝は神宮王者と選抜王者の決勝になる。
まぁ見とけって
102名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:33:45.24 ID:mXiBpDJiO
あの仙台育英の監督もアホ監督やからな。なぜに、あいつを長くやらせてるんや。あの監督は教員ではないんやろ
103名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:34:38.46 ID:8sZH0ITEO
作新 常葉菊川 大垣日大 福知山成美 樟南

どこが一番強いですか?
判断願います。
104名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:34:59.86 ID:pJjfmpQh0
仙台育英は加藤様が鍵を握るw
105名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:36:00.53 ID:pJjfmpQh0
>>103
常葉菊川じゃないですか〜(適当
106名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:36:07.19 ID:Wjj7KPAgP
浦学は不思議と毎年夏は打てなくなるが今年は特に酷い。完封負けもあるんじゃないか
107まんぞう ◆29i9dqDhuY5W :2013/08/03(土) 01:36:17.15 ID:EUbq3RvhT
浦学は1戦必勝でやってくれたらいい
小島が打たれて負けるなら仕方ない
108名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:36:27.15 ID:mXiBpDJiO
去年の光星は、威圧感があったで。切れ目がない打線、一番天久からの破壊力ある打線。青森の代表とは思えない迫力やったな
109名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:37:11.12 ID:nr0QXa54O
宮城の柴田のエース岩佐は好投手。育英が選抜で負けた高知の酒井や坂本よりも打ちにくいぞ
110まんぞう ◆29i9dqDhuY5W :2013/08/03(土) 01:37:27.92 ID:EUbq3RvhT
で、夏の予想ランク番長はどこ?w
111名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:38:12.15 ID:yTfSW2HeO
>>73
葛川以外は激ヤバな投手陣でか
112名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:39:18.70 ID:HPgcXY7sO
おれは選手の越境流入は反対だが監督を越境で引っ張ってくるのは大いに賛成
典型的宮城親父の佐々木じゃ勝てねんだって
監督は関西から引っ張ってこい
113名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:41:46.74 ID:mXiBpDJiO
浦和日大三桐蔭の3つは不動。追いかける済美明徳菊川。ダークホース沖縄瀬戸内岩国前橋大垣西脇箕島
114まんぞう ◆29i9dqDhuY5W :2013/08/03(土) 01:41:58.78 ID:EUbq3RvhT
仙台育英の監督は早稲田の監督と先輩後輩の関係だよな
出身は知らんが
115名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:43:12.64 ID:MdNMGXLC0
あまり知られてないけど浦学は選抜でも活躍したセカンドの贄が骨折で試合に出れない
埼玉大会では1年の津田がセカンド守って9番打っていたけどこれがどう影響するかだな
116名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:44:00.54 ID:mXiBpDJiO
聖光斎藤育英佐々木は何年監督やってるんや。監督としての素質がないんやから周りはやめさせんのか。なんか裏があるんやろ
117名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:47:23.90 ID:GiE4nB0l0
お前ら早大OBの仙台育英の佐々木さんディスるの止めてくんねえかな。
同じ早大OBの俺まで否定されてるような気分になる。
118名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:47:32.06 ID:HPgcXY7sO
宮城福島なんてのんびり気質の情緒優先型の土地柄だからそういうのができないんだよ
119名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:51:25.69 ID:8sZH0ITEO
瀬戸内って何?
強いの?
120名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:52:57.57 ID:YbnagZuV0
一応毎年甲子園出れるぐらいには指揮できるからじゃね?
121名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:55:43.76 ID:mXiBpDJiO
監督の給料って結構いいんやろな。差し入れも多いはずやし。完全に高校野球だけの監督で食ってける人は少数やろうけど
122名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:56:00.86 ID:HPgcXY7sO
じゃあ名監督佐々木さんの采配を尊重して言うと、佐々木名監督はサードに加藤という選手を
徹底して入れるから、他の高校はここに打球を強く打ってあげることを勧めるよ
特に得点圏とか試合の山場にサードに強く叩いたゴロを狙い打ちして
他の高校みんなに教えたいからここに書いておくよ
全打球サードでもいいよ
123名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:58:34.48 ID:MlRMotVRO
124名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:58:57.55 ID:mXiBpDJiO
まあ、各学校の監督も人間やから、周りのしがらみとかあるんちゃうのか。好き嫌いもあるやろし。うるさい親もいるやろ。裏引きしてる親もいるやろし
125名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 02:01:18.94 ID:8sZH0ITEO
浦和ってそんな強い?
埼玉県人としてはかなり違和感だね。
126名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 02:02:36.65 ID:MdNMGXLC0
埼玉県人なら浦和じゃなくて浦学って言いませんか?
127名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 02:07:07.40 ID:8sZH0ITEO
確かに言います。
失礼しました。
128名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 02:52:00.47 ID:iCckwXA+0
実際の実力より高く評価されてる学校
日大三、大阪桐蔭、横浜、明徳義塾

実際の実力より低く評価されてる学校
浦和学院、愛工大名電、
129名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 03:05:56.94 ID:a/qVDBIt0
名電て、最近バント以外の場面であまり名前出てこないな
甲子園で勝ててるっけ?
工藤とイチローの出身校ていうブランドでもってるけど
130名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 04:26:36.63 ID:ja8FQwv70
メイデンは夏負けすぎ
131名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 04:27:16.32 ID:l40q8Uzt0
愛知の決勝戦に投げていた
名電の左投げのピッチャーは
打ち頃のピッチャーという印象でした
132名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 04:55:14.16 ID:dQigA43oO
なんか千葉県が野球王国みたいな書き込みよく見るけど実際どうなの?
自分は全くそんなイメージ無いんだけど

@大阪
133名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 05:04:22.49 ID:dUhbSL+XO
大阪と比べるとアレだが今でもそこそこいい投手が出てくるイメージ。
千葉経大の松本・丸・斎藤、木更津の田中+1、市船の岩崎+1とか。
134名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 05:34:40.12 ID:DhuApo29O
名電の夏の成績
4勝10敗
20年以上も夏の甲子園で勝利無し


これでAばっかりつける新聞って(笑)
135名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 06:00:18.31 ID:SXB11A5u0
瀬戸内ってなにが評価されてんの?
136名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 06:11:41.33 ID:/PhEvgwfO
名電もCくらいでいいんじゃないかな
137名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 06:17:09.69 ID:GCyVqIDWO
>>135
少年野球団
138名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 06:33:59.76 ID:vioaiV9eO
瀬戸内は投手だけ
評価し過ぎ
139名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:25:37.13 ID:G6bWPEsy0
>>132
実際マリンで予選見に行ってみろ。
わかるから、大阪みたいな糞盛り上がらん大会と違うで。
バイ大阪市民
140名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:33:50.34 ID:xyCoRyn4O
>>56 予選での守備力なんてあまり関係ない。選抜前、沖縄尚学の守備力はとにかく鉄壁と、ものすごい高く評価をされていた。あと報徳も。ともに予選での失策数はほんのわずかやった。

守備が上手いのは常葉菊川。生で見たらわかるが基本ができている。同じ内野ゴロのアウトでも、足の運び、グラブさばき、スローイングの柔らかさ、精神的な落ち着きなど、そこをチェックするのが大事。実際は不細工な守備で、たまたまアウトにしている場合がかなり多い

まあ 前橋育英の守備は見てへんからなんとも言えへんけどな
141名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:33:54.44 ID:/PhEvgwfO
注目ピッチャー
安楽…A
山岡…B
高橋光…B
小島…A
飯田…B
古川…C
山下滉…A
岸…B

個人的には熊本工の山下滉、前橋育英の高橋光、瀬戸内の山岡に注目してる
142名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:41:20.18 ID:26Bf1k7d0
日刊スポーツのHPで日刊の各校評価が出ています。
143名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:46:57.54 ID:G6bWPEsy0
大阪桐蔭のやつらホームラン打ったら先輩見習って西岡の外野指さすポーズやって欲しいな。
でももしやったらまたアンチ増やすやろな。
144名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:47:02.18 ID:JHAGkKUWO
とりあえずマスコミ予想は、

優勝候補

浦和学院、日大三、大阪桐蔭、仙台育英、済美が5強という評価だね。

その中でも浦和学院と日大三と大阪桐蔭が今大会のBIG3だな。

それを追うのが、横浜と明徳義塾と瀬戸内いう図式ね。
145名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:47:12.67 ID:/PhEvgwfO
146名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:51:19.03 ID:G6bWPEsy0
>>144
日大三なんか実際過大評価だろ。
ガチの練試でたいして強くない今年の天理と引き分けやったらしいやん。
147名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:53:23.34 ID:JHAGkKUWO
菊川は、守備と機動力はあるけど投手陣がしょぼいのと打撃が劣化してるから序盤で負けるのは確実。

バントしないで、ただ振り回す野球だからチーム三振総数が多く荒い打線は毎年の事。

だからマスコミ評価は非常に低い。
148名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:55:19.09 ID:JHAGkKUWO
>>146

練習試合など所詮練習で全く参考にならん。

思いっきり素人だな(笑)
149名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:56:40.55 ID:BcysKNA2O
日大三や桐蔭も投手が微妙だろ
150名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:58:45.29 ID:kZ1LpwYx0
>>132
千葉は代表になる学校が毎年コロコロ変わって、
大会前に本命と言われてた学校がスンナリと代表権を獲得するケースが少ないからね。

ここ10年の代表を見ても、
神奈川・・・5校、大阪・・・6校に対して、
千葉は7校が夏の代表権を獲得してるからね。
151名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:00:15.08 ID:L5VTFJmS0
>>100 >>111

二番手のレベルは他校も似たり寄ったりだろ
でもMAX145kmの高西は7イニングとはいえ被安打1、3振9、失点0
網本は確かに頼りないけど、籤運次第で先発あるんじゃないか?
152名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:01:40.55 ID:qgmXaOWiP
横浜と名電をかいました
153名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:02:42.55 ID:9bWe5jXq0
みんな日大三のどこを評価してる?

決勝しか試合見てないけど170cmぐらいのどこにでもいそうな右ピッチャーがエースで打線も例年より明らかに弱い
修徳と当たってたら確実にボコられてたと思う
154名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:07:09.75 ID:G6bWPEsy0
>>148
そしたら聞くかお前はどうプロなんや?
野球もしたことないんやろアホか
155名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:09:10.26 ID:u30OjJ7YO
代表49校中一番防御率のいいピッチャーは誰かな?
156名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:11:49.05 ID:wTSoy8XnP
来年以降の大阪桐蔭、特に投手がやばそう
福島がどれだけ伸びるかにかかっている
関西の中学生が採れなくなってきた影響がそろそろ出始める頃

吉田凌を採れていれば
157名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:12:49.52 ID:HqSVbAs9P
日大三ね
かなり評価高いよね
実際どうなの?打線がいいのかな
158名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:18:54.33 ID:xyCoRyn4O
>>151 秘密兵器やったのに書いたらあかんやん(笑)。大阪桐蔭の投手陣は言われているほど悪くない、ていうか実は結構良い。

予選チーム打率は3割ちょっとで、近年では最低の数字だが、打撃力の評価は最強打線と言われているくらい高い。その通りで昨年より今年の方が打撃力は全然高く、甲子園では打ちまくると思う

02西岡
05平田、辻内
06中田二年
08全国制覇
12春夏連覇
打撃力は今年が一番かも
159名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:20:08.38 ID:7uNZQzv50
日大三は投攻守のバランス型

大場は吉永よりも安定感ある
160名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:22:15.97 ID:kZ1LpwYx0
>>153
打撃力の高さでしょ。

特に夏は春以上に投手への負担が大きくなるだけに、
金属バットの特性を生かした打撃力のあるチームが上に来るのは必定。

その中でも日大三は、
選手が毎年入れ替わっているにも関わらず、
打撃力の高いチームを毎年作ってくるのだから自ずと評価が高くなるのは当然でしょ。
161名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:26:05.20 ID:BeN1spmz0
三高の予選の勝ち上がり確認してみたら、得点力は言わずもがなだけど
エース大場がまともに投げてるのは準決、決勝の2試合だけなんだな
3回戦〜準々決勝までの4試合は先発が全員違うことに少し驚き
圧倒的戦力とは言え一発勝負の夏にエース以外を毎回登板させるのって勇気いる采配だと思うけど
今年の三高は投手層にもかなり自信を持ってるということなのかな?
まあPがい過ぎてもその日の調子を見誤って投手起用すると取り返しのつかないこともあるから
2年前の吉永みたいな絶対的なエースがいた方が勝ち上がれるかもしれん
162名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:30:35.09 ID:G6bWPEsy0
>>160
打力が高いと言っても地区の投手レベルによるわな。
東京代表、校名で実際より評価アップしてる気かするな。
163名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:31:28.12 ID:t8XlvHFb0
>>158
2008年より打率低いんだ
164ハムシク ◆/Z0RnvMZ3k :2013/08/03(土) 08:32:05.44 ID:o09YaSwF0
でも西東京は全国でも屈指の低レベル
165名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:34:06.74 ID:L5VTFJmS0
>>158
今更隠さんでもいいでしょ(笑)
高西は他校なら余裕でエース級の力あるよな

打線は間違いなく昨年より上だが、さすがに中田翔・平田の居た2005よりは落ちるかも?
166名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:40:00.87 ID:HqSVbAs9P
日大三のエースあんまり大きくないんだ
個人的には応援したくなるw
あと浦学の小島君とかね
167名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:40:27.80 ID:8O6JvQyT0
桐蔭の打線が今年が一番って1番打者は左P全く打てないし
4番は攻め方間違えなければまず打ち取れる。
田村、福森、葛川はアンパイ
どこがいい打線なのか
168名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:41:06.22 ID:B1PDafhrO
高知や和歌山は参加校数は少ないが、激弱チームがほとんどないが、東京、神奈川は、参加校数が多いがシード対戦するまでは、大半の試合は調整試合みたいなもの
169名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:47:52.53 ID:B1PDafhrO
日大三のPは大阪のボーイズリーグ出身なんやな
170名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:49:16.31 ID:HPgcXY7sO
日大三は一番信頼されてるのは大場だが、釘宮、三輪、太田といる
タイプはそれぞれ異なるが総合的に見てどれも大場よりちょい下か同等
三高は伝統的に一本柱の心中スタイルだったが(控えがいても実際はほとんど使わなかったり)
今年はプロ球団のような継投や異なる先発で挑むよ
171名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:51:09.43 ID:q63kR41DP
でも、日大三の大場はかなりまとまってていいぞ
身長はそんなにないが、スピードも140オーバーあるし
172名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:52:25.93 ID:t8XlvHFb0
大場って167cmなんだ
173名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:56:53.03 ID:l0IvZco40
>>170
小倉監督は継投うまくないから主戦が弱い年は微妙だよ。近藤の代は人材が豊富だったから別だけどね。打力は日野の投手から4点しかとれなかったし初戦で好投手に当たったら沈黙するかも
174名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:00:54.74 ID:BeN1spmz0
主戦Pが弱そうには全然見えないけどな
大場はクイック、牽制、フィールディングが素晴らしいとドラフトサイトでも評価されてるみたいだし
相手の機動力を封じる術を持ってるのはなかなかだな
175名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:09:19.25 ID:HPgcXY7sO
大場はコントロール良くて粘り腰の投球
日大三はこの代で3回負けてるけど、その時はいずれも投手陣は2失点
つまり最大2点までしか取られてない
それより相手好投手の術中にはまった場合にそのままの9回まで打線が沈黙することがある
いつもバッティングセンターのような来たストライクを叩くだけという打撃でやってて
それで実際に大量点で勝てるから、相手投手の術中にはまりロースコアで試合が後半に推移した時に
あっけなく負けることがある
2011打線はS級クリーンナップや曲者菅沼やらここ一番のガッツマン鈴木など役者揃いだったので
「ロースコアが苦手と言うならロースコアにしなければいいんだな?」とばかりに
全試合大量点で粉砕したが、今年の打線は優等生のA級打者を並べた形で、
度々打線が沈黙することがある
日大三はそのロースコア展開の時に意外なほどもろい
他校は恐れずこの試合展開にもってければいい
176名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:09:58.41 ID:B1PDafhrO
日大三や浦学、相模なんかは大阪出身も普通に居てるが、横浜で大阪出身てあまり聞かない
筒香は大阪の名門ボーイズ出身だが、筒香の出身地は和歌山
177名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:18:58.24 ID:/PhEvgwfO
西は日野が代表だったら間違いなくC評価だったな

逆に早実とか国士舘だったら最低一つはAがあったと思われ
178名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:19:50.73 ID:Y9hD/IE90
日大三は打力のイメージ強いが、今年はむしろ投手を中心とした守りのチームだ
浦和学院とチームカラーが似ている
やはり大阪桐蔭を交えた3強と言えると思う
追のが済美・菊川・横浜
あと前橋育英と瀬戸内。投手力は良さそうだがベールに包まれていて不気味
179名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:20:23.60 ID:S7j1Ndc/0
>>148
同意。
練習試合なんて三高にならない。だいたいスタメンもピーも違う。
三高は遠征が多くて大変なんだ。いろんなところに招待されるからな。
大正義だから、三高は。
180名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:20:53.51 ID:S7j1Ndc/0
>>179
参考にならない、の間違い(笑)
181名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:21:30.03 ID:/PhEvgwfO
>>179
参考と三高を掛けてるのかな
182名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:21:41.21 ID:l0IvZco40
>>174-175
大場てフォームにバラつきがあって球がぬけるイメージがあるんだけどなあ。キレで勝負して細かい制球力ないから選球眼の良いチームなら点取りやすいと見てる。
183名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:22:34.50 ID:OdjGpRdmi
>>176
去年の世代のキャッチャー尾関は大阪だった気がする
184名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:24:29.41 ID:Il1QmPY+0
浦和学院、済美、日大三、大阪桐蔭を追う
常総学院、常葉菊川、仙台育英、明徳義塾、延岡学園

という図式。

九州、中国、近畿が今年は弱く、関東、四国が怖い。
185名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:25:24.85 ID:HPgcXY7sO
国士舘は昨夏、今年と見て、ちょっと甲子園ではキツいなと思った
気合い空回り体育会系自己陶酔型青春ロマン思考にまみれて情緒型のチームでまるで冷静さがない
そんで投手が凡(東京は全体的に投手弱いなあ)
こんなんで、「おれたちっ青春してる!うおお」みたいなことやってるから負ける
とりあえず9回に攻撃しながら泣くのなんとかしろ
186名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:27:37.65 ID:JHAGkKUWO
>>154

まず日本語勉強しろ(笑)

練習試合など参考程度、どこも全力で勝ちにいかないし、試す機会の場。
ベストメンバーじゃないしな。

練習試合に一喜一憂するなんて素人もいいとこだわ〜
187名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:29:43.66 ID:9yABXGHK0
>>186
おっと東邦さんの悪口は
188名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:44:29.29 ID:JcULYFyu0
>>128
名電の夏の弱さは異常だろw
そりゃ評価も低くつけるだろw
189名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:45:32.25 ID:M/2diflf0
近畿勢の印象
大阪桐蔭、福知山成美・・・優勝候補
箕島、西脇工、彦根東・・・クジ運次第では1〜2勝は出来る可能性有り
桜井・・・ビッグボーナスwwwwwww
190名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:48:17.40 ID:dALyzAXI0
浦学は今夏の戦い如何で強豪校の仲間入りできるか決まるだろうな。
以前は前評判高くても本戦でやらかしてばかりだったが、
選抜で優勝したことで一皮むけたかどうか真価が問われる。
191名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:55:40.81 ID:gW0Qkan60
狂吐(笑)
春1勝6敗 勝率.143
夏1勝5敗 勝率.167
通算2勝11敗 勝率.154

ビッグボーナスはこれだろwwwww
192名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 10:26:01.27 ID:KGkH6hT2O
>>168
都民だがそれはあるかも
東京の予選はダントツにレベル低いと思う。特に守備。
コールドばかりだからテレビも準決勝からしか放送しないからな
神奈川は東京より弱小校少ないと思う
193名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 10:29:26.62 ID:M/2diflf0
97夏以降決勝進出校数
京都 3(平安、成章、外大西)
大阪 2(桐蔭、関大一)
兵庫 1(報徳)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

97夏以降ベスト4進出校数
京都 4(平安、成章、外大西、鳥羽)
大阪 5(桐蔭、関大一、PL、創価、履正)
兵庫 5(報徳、育英、東洋、社、国際)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

屁がガチで近畿のお荷物な件wwwwww
194名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 10:31:36.07 ID:BeN1spmz0
>>192
都民なら準々決勝からテレビ放送されることと
八王子市民球場の試合が1回戦から毎日放送されることくらい知っとけよ
東京コンプの田舎モンが
195名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 10:36:37.98 ID:7uNZQzv50
>>192
テレビ放映しなくなった理由は全部東の試合中継してたから西の田舎民からクレームきたらしい
196NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 10:46:35.96 ID:rsQ1YzUr0
>>178
ほぼどーい
今期の日大三は守りが鬼
攻めでは振り回さないで進塁打と足を絡めてそつ無く点を取りに行くかんじだよね
で、長打が欲しい時にはキッチリ打てる
たしかに浦和学院に似てると思うお

>>182
大場は試合によって調子の良い悪いが極端なんだよねー
調子が悪い試合ではポンポンと簡単にヒットを打たれてるw
でも調子が悪い試合でも大量失点はしないから対戦相手からすれば厄介
大場が4点以上取られたのって
北海道へ招待試合で遠征して駒大苫小牧に6-7で負けた試合だけじゃないかな…

あと横浜も浦和学院・日大三と似てると思う
スタメン8人が二年生だし県予選前は評価低かたし
最近甲子園でダサい負け方してるから過小評価されてるけど
主戦Pの左腕伊藤は小島・大場と同じく大量失点しないタイプだし
守りは鬼で攻めも硬軟おりまぜてそつ無く加点していくー
強いお、横浜も優勝候補だお

あと長くなるから省略するけどw
前橋育英・木更津総合・常総学院も上記3校ほどじゃないけどガチで強いお
初戦突破して波に乗ればヤバいよー

で日川と作新学院はよくわからーん\(^o^)/
197NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 10:52:15.02 ID:rsQ1YzUr0
あー大事なとこ忘れてた!
修徳は強いから
主戦Pの西林は地味に好投手ね
前橋育英・常総学院・木更津総合らと並ぶ

こうしてみると今夏の関東軍ヤバいー⊂((・⊥・))⊃
198名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 10:55:07.54 ID:pJjfmpQh0
>>190
ベスト4がノルマやね
199名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:09:43.99 ID:dkXgO7Uo0
>>144
8校の中で決勝までたどり着けそうなのは浦和学院、日大三、仙台育英かな
初戦だけは絶対イヤなのは済美、瀬戸内
大阪桐蔭だけ初戦で7校以外と当たっても負けそう
200名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:14:30.93 ID:ok3aj4lr0
日大三はまあいいとして仙台育英と瀬戸内は過大評価もいいところw
特に瀬戸内なんて広島ってだけで評価アップされてるし打線がクソまちがいなく打線が弱いとこは夏勝ち抜けない
201NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 11:14:31.76 ID:rsQ1YzUr0
浦和学院は去年の選抜から今年の選抜優勝まで甲子園で8勝2敗
これって、ここ数年の夏全国制覇校(興南・日大三・大阪桐蔭)と同じレベルだお
202名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:22:42.16 ID:JsZNsmS/O
優勝はチト無理だとしても、上位進出可能なチームとして山梨の日川を上げる。
ここのノッポなPはなかなか速い球を放るぞ。
203名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:26:40.18 ID:45doO2Cn0
>>175
三高ヲタだけど、君の分析には同意する。非常に素晴らしい。
書いてあるとおりだと思うよ。
まさに負けるときは、最終回まで先発ピッチャーの術中に嵌まって、打線が沈黙する。
こういう展開になったら、あっさり完封で負ける可能性があるね。
204名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:29:20.04 ID:9yABXGHK0
>>203
強打を売りとするチームの大抵の負けパターンそれだからみんな知ってると思うぞ
205名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:31:58.48 ID:ok3aj4lr0
桐蔭と日大三は打線総合的に強力なのはわかるけど浦和はクリーンナップ以外はどうなん?
206名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:34:22.28 ID:L5VTFJmS0
>>199
優勝予想するならまだ分かるが、抽選というものがあるからそこに記載してる高校がベスト8までに直対する可能性も十分ある
大阪桐蔭嫌いなのはよく分かったけど(笑)
願望入り過ぎ
207名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:34:49.10 ID:Hnn3vJwY0
>>204
本当に強打だったら、完封なんかされないんだよ。
2011年のチームなんて、絶対に完封されなかった。
にわか強打だと、完封される。
今年の三高は守りのチームだと思ってる。俺はね。
208NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 11:36:38.46 ID:rsQ1YzUr0
>>175 >>203
水を差してゴメン
それて日大三に限らず強豪校が負ける典型だおw
浦和学院・大阪桐蔭・横浜らも負けるときはそのパターンで負けると思われ( ̄▽ ̄)
209名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:36:48.25 ID:9yABXGHK0
>>207
強打であろうと高校生であろうとプロであろうと完封されるぞ
210206:2013/08/03(土) 11:38:00.94 ID:L5VTFJmS0
スマン勘違いしてた
ベスト8じゃなくて決勝まで辿り着けるか
211NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 11:38:46.35 ID:rsQ1YzUr0
>>205
打つよん
贄がいないのは痛いけど(*_*)
212名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:41:37.62 ID:18v2NPR50
>>209
そういう定性的なことを言っているわけではないので、君は黙ってて
213名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:42:01.72 ID:dALyzAXI0
>>211
だけど春以降打線は不調に陥って感じする(県予選決勝では大量得点したけど)
特に高田が選抜で3試合連続HRした頃の破壊力がない。
214名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:42:14.23 ID:pJjfmpQh0
今年は1戦1戦成長していくチームが勝つ!
215名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:47:10.89 ID:FnLLSHNVO
済美は宇佐川が復調して、山下4番、安楽を7番にすれば
まあまあ打線は繋がると思う。
1番には、川之江戦でセーフティバントが上手かった人にしたらいいと思う。
216名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:57:53.03 ID:vwc7AWCdQ
日大3のエースって160cm台しかないのか
みんなデカイイメージがあるから意外だった
217NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 12:00:45.91 ID:rsQ1YzUr0
>>213
ん〜、まバッティングは水ものだし
県予選は相当プレッシャーもあったからねー
で甲子園ではまた復調するかも!?w
つか春から夏にかけて対戦相手の投手も伸びてきてるからね〜…
218:2013/08/03(土) 12:02:32.24 ID:aFnRS7AI0
野球王国戦国千葉ブランド代表木更津総合高校はA+だろうが…
219名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:06:56.65 ID:wzMGXsbQO
逆に167cmで三高のエースになるんだから運動神経とかセンスは凄いんだろうな
220名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:07:32.61 ID:BeN1spmz0
今年の修徳って評価が難しいよな
長打40本打線は文字通りならすごいけど、確かに振りは鋭かった
帝京戦を乗り越えてチームにかなり自信がついた印象はある
ピッチャーは決勝以外はそこそこ抑えているけどある程度点取られるのは想定してるだろ
ここは高橋尚とか斉藤勝とか伝統的に好投手中心の守りのチームで上位進出してきたけど
武井壮と同級生の監督がどんな采配するかだな。
221名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:08:01.38 ID:SPYMSg+FO
二年生主体のチームで好成績って過去にある?
222名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:10:42.83 ID:kZ1LpwYx0
>>221
夏2度目の全国制覇をしたときの帝京
223名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:13:34.74 ID:tmgRiuT00
>>221
初出場の時の遊学館も当てはまるかな?
224名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:14:48.20 ID:beYjOky60
なぜ今年はskyAで地方大会の決勝を放送しないのだろうか?
また高野連の圧力か。
近年、事前にビデオを元に相手を研究するチームが増えたからなあ。
特に横浜の小倉コーチは頭を痛めているだろう。
225名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:18:20.06 ID:dkXgO7Uo0
>>224
↓らしいよ
832名無しさん@実況は実況板でsage2013/08/02(金) 16:35:14.71 ID:a+H4Zjo+O
>>138
亀だが、今年はそもそも決勝を地上波で中継する系列局が減りまくったようだ
スカイAに問い合わせたらそう言われた

もともと去年から系列の無い地区5県は放送が無く苦情が来ていたらしい
そこへ来て今年はさらに朝日系列でも中継が無かったり、雨天中止で元々の日程がズレた場合振り替え放送
無しの地区も相次ぎ、不確定要素が多くて予定も組めない上に公平性に欠けるから、放送を見合わせる事にし
たそうだ。
226名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:19:20.27 ID:HPgcXY7sO
SKYAでやらなくなっても各地方局で放送した分の録画を調達するくらいは
横浜くらいの学校ならワケないだろ
227名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:19:27.57 ID:i/ZiX9n/0
>>224
多分それが放送しなくなった一番の原因だと思うよ
228名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:26:02.64 ID:HPgcXY7sO
修徳は若干鶴ヶ丘臭がするのがなんとも
あそこまでひどいことにはならないと思うがどうも勢い先行型といったところだ
229名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:30:08.15 ID:YHxatxM8i
>>226
さすがに難しいだろ、県内のチームや練習試合したことあるチームなら
マークはできるだろうけどさ
神奈川は緩いけど、県によってはカメラで撮影禁止のとこもたくさんあるしな
230名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:35:33.05 ID:wTSoy8XnP
横浜の小倉さんは目の手術をして入院中
決勝戦に外出許可でなかったみたいだし、果たして甲子園に来れるかどうか
231名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 13:20:52.07 ID:NcaNwj0S0
明徳は、対戦相手の準々決勝以降のビデオは入手できていたそうだ。
何年か前のインタビューで「相手の先発投手が、準々決勝以降のビデオで
登板がなく対策出来なかった」みたいなことを言っていた。
232名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 13:33:27.42 ID:LqGmMPam0
すげえな安楽ケタが違う・・
日本の高校野球のルールを変えて、日米で大論争を起こして
米国の記者が取材にまでくるんだからな

動画
espn.go.com/mlb/story/_/id/9452014/pitcher-tomohiro-anraku-future-japanese-baseball-espn-magazine

記事
www.nikkei.com/article/DGXZZO57904680Q3A730C1000000/
www.nikkei.com/article/DGXZZO57905650Q3A730C1000000/

米国記者の総括
「肩は消耗品だ、という米国の考え方も決して否定できないと思う。
しかし、日本には日本の野球文化がある。投げ込みも連投も、長く続けられてきた。
それが一つの日本野球の美しさになっているのではないか。
賛否あって当然だ。少なくとも、我々の価値観を日本に押しつけることはできない」

「彼が将来、メジャーに行くとき、100億円の値がつくかもしれない。
それを考えて彼を守れ、という考えも分かる。しかし彼は、彼のためではなく、
家族のため、チームメートのため、学校のため、地域のため、県のために投げている。
彼は、お金では計れないもののために、体を張っている。それはある意味、我々が失った美しさだ。
今、米国の高校野球界はドラフトで指名されること、
大学で奨学金をもらうことがプレーする目的になっているから」
233名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 13:49:18.23 ID:7uNZQzv50
>>216
あまり小さく見えない

160台と言われないとわからないぐらいだ
234名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 13:52:42.32 ID:KVGQhsWR0
愛媛民だが済美の評価高すぎ
235名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 13:53:33.62 ID:i/ZiX9n/0
安楽はいずれ壊れるからプロのスカウトは嘆いてるだろうね
236名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 13:55:22.27 ID:M/2diflf0
近畿勢の印象
大阪桐蔭、福知山成美・・・優勝候補
箕島、西脇工、彦根東・・・クジ運次第では1〜2勝は出来る可能性有り
桜井・・・ビッグボーナスwwwwwww
237名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 13:56:00.26 ID:KVGQhsWR0
いやこのぐらい投げ込んでるやつなんて高校野球の歴史見ても腐る程いると思うが
238名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 13:59:07.32 ID:TUn/+3dZO
>>190
モリシ「一生懸命頑張ってる選手に失礼じゃないか!」
239名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 14:05:22.30 ID:JcgQw9wX0
skyAの各地区決勝一挙放送 楽しみにしてたのに。残念でならない。
240名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 14:11:08.25 ID:i/ZiX9n/0
あれ何度か見たけどやっぱ結果がわかってるからそんな面白くないよ
241葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/08/03(土) 14:22:36.74 ID:/C3a+Nm90
映像見ると瀬戸内のピッチャーめちゃくちゃ良いな
高評価も頷けるわ
242名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 14:23:50.28 ID:dkXgO7Uo0
>>240
そういう事じゃないと思う
各校の戦力確認とか、そうしないと見られない話題の選手のプレーを見るとか
243名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 14:30:01.48 ID:i/ZiX9n/0
瀬戸内って広島の高校らしくカープのユニフォームそっくりだな
244名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 14:34:31.97 ID:KGkH6hT2O
一回戦ごとの抽選になると好投手がいるチーム有利になりそうだ
初戦はまだしも2回戦以降は研究する暇なくなるだろ
245名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 14:42:17.19 ID:UdnDOuN5O
>>228
鶴ヶ島は華麗にレイパーを引いたからなw

修徳は弱いとこ引いてガッツポーズ→敗退に期待w
246名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 14:48:06.86 ID:i/ZiX9n/0
今見たけど有田工業って全試合1点差勝利なんだなw
これ強いのか弱いのかよくわからん
247名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 14:54:28.16 ID:dkXgO7Uo0
>>244
確か試合が終わる度に抽選するはず
しかも組み合わせ先がある程度決まってる
248名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 14:56:52.76 ID:L5VTFJmS0
大阪桐蔭の甲子園での対関東勢+今大会出場の対戦経験校との成績

【対関東】

平成3年・夏・2回戦・大阪桐蔭11-3樹徳(群馬)
平成3年・夏・準々決勝・大阪桐蔭11-2帝京(東京)
平成7年・夏1回戦・大阪桐蔭9-7春日部共栄(埼玉)
平成16年春 1回戦 大阪桐蔭 5-0 二松学舎大付(東京)
平成17年夏・1回戦・大阪桐蔭9-7春日部共栄(埼玉)
平成17年夏 2回戦 大阪桐蔭 8-1 藤代(茨城)
平成18年夏 1回戦 大阪桐蔭 11-6 横浜(神奈川)
平成18年夏 2回戦 大阪桐蔭 2-11 早稲田実(東京)
平成19年春・2回戦・大阪桐蔭11-8佐野日大(栃木)
平成20年夏 準決勝 大阪桐蔭 9-4 横浜(神奈川)
平成22年春 1回戦 大阪桐蔭 9-2 東海大望洋(千葉)
平成24年春 準々決勝 大阪桐蔭 3-2 浦和学院(埼玉)
平成24年春 準決勝 大阪桐蔭 3-1 健大高崎(群馬)
平成24年夏 2回戦 大阪桐蔭 8-2 木更津総合(千葉)

大阪桐蔭vs関東勢 13勝1敗

【対戦経験校】

平成3年春1回戦 大阪桐蔭 10-0 仙台育英(宮城) ※ノーヒットノーラン
平成3年春2回戦 大阪桐蔭 6-4 箕島(和歌山)
平成3年夏準決勝 大阪桐蔭 7-1 星稜(石川)
平成18年夏1回戦 大阪桐蔭 11-6 横浜(神奈川)
平成19年春1回戦・大阪桐蔭7-0日本文理(新潟)
平成平成19年春準々決勝 大阪桐蔭 1-2 常葉菊川(静岡)
平成20年夏準決勝 大阪桐蔭 9-4 横浜(神奈川)
平成20年夏決勝 大阪桐蔭 17-0 常葉菊川(静岡)
平成22年春2回戦 大阪桐蔭 2-6 大垣日大(岐阜)
平成24年春準々決勝 大阪桐蔭 3-2 浦和学院(埼玉)
平成24年夏 2回戦 大阪桐蔭 8-2 木更津総合(千葉)
平成24年夏準決勝 大阪桐蔭 4-0 明徳義塾(高知)

大阪桐蔭vs今夏出場対戦校
10勝2敗
249名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 15:03:37.89 ID:NN68vJipO
西脇工の翁田はあまり評価されていないけど、力強い切れ味あるストレートに決め球にフォークもあるし、最後の最後に近畿屈指の大型右腕にまで成長した。
西脇工は結構打力もあるし、公立だと舐めてたら普通にやられるな。
250名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 15:13:58.09 ID:M/2diflf0
過去5年屁県勢VS北信越・北関東・北海道
平成21年夏1回戦◯15−1 南砺福野
平成21年夏2回戦● 6−7 長野日大
平成22年春1回戦● 4−7 敦賀気比
平成23年春2回戦● 0−1 北海
平成23年春3回戦● 6−7 作新学院
平成24年春1回戦● 3−9 健大高崎

現在5連敗中wwwwww
勝率.166wwwwww

屁=奈良
これ常識な!
251名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 15:15:57.42 ID:KXwui2Sz0
何で二回戦で負けてるのに三回戦に出てるんだ?
252名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 15:16:24.89 ID:9bWe5jXq0
日大三は大場が完封した2試合以外はヘボチームに点取られてる
大場以外は力が相当落ちるんだろうな
予選は組み合わせにもかなり恵まれたし点数とっても参考にならん
253248:2013/08/03(土) 15:21:00.70 ID:L5VTFJmS0
訂正
平成7年夏1回戦 大阪桐蔭 9-7 春日部共栄(埼玉) 取り消し
ダブって書き込んでたorz
よって、大阪桐蔭vs関東勢13勝1敗× → 大阪桐蔭vs関東勢12勝1敗○
254名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 15:23:47.91 ID:SXB11A5u0
日大三は創価にコールド勝ちしたが二番手の樽海にはほぼ抑えられていた。
255名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 15:27:43.71 ID:KGkH6hT2O
>>252
そもそも西東京はレベル低いから打率や防御率なんてのは色メガネで見ないと
大場は準決勝でやっと初登板してたろ。青森予選よりヌルいんじゃないか
256名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 15:37:47.49 ID:geAtBos40
>>246
一応相手はどれも佐賀の強豪
257名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 15:50:36.33 ID:M/2diflf0
選抜第1回〜第24回までの出場年数
和歌山 24年間出場
大阪 23年間出場
兵庫 23年間出場
京都 21年間出場
滋賀 4年間出場
屁 0www

夏は第19回大会に念願の県勢初出場決めたと思ったら平安に9−1でフルボッコwww
第39回大会まで出場たったの2回www

夏が1県1代表制になってなかったら20年に1度しか出れない屁ってなんなんすかwww
258名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 15:51:33.53 ID:M/2diflf0
過去5年屁県勢VS北信越・北関東・北海道
平成21年夏1回戦◯15−1 南砺福野
平成21年夏2回戦● 6−7 長野日大
平成22年春1回戦● 4−7 敦賀気比
平成23年春2回戦● 0−1 北海
平成23年夏3回戦● 6−7 作新学院
平成24年春1回戦● 3−9 健大高崎

現在5連敗中wwwwww
勝率.166wwwwww

屁=奈良
これ常識な!
259名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 15:53:32.50 ID:9bWe5jXq0
>>258
2回戦負けたのに3回戦出れるんですか><><
260名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 16:29:51.78 ID:Qoo8ubUb0
広島人から見て瀬戸内は
日程的に余裕な1・2・3回戦は相手次第では勝てるかも
でも連戦になると山岡一人しかいない為厳しい
ここ10年の広島代表で投手力は最強クラス打線は最弱クラス
目標はベスト8だな
261名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 16:35:39.86 ID:dkXgO7Uo0
>>260
よほどの悪条件(山岡負傷とか土砂降りとか)じゃない限り初戦は大丈夫でしょう
組み合わせで言うと済美引いちゃうとか
262:2013/08/03(土) 16:41:54.09 ID:vvn5XiHy0
テレビ局や朝日新聞、毎日新聞などの反日マスゴミを叩き潰そう。

【画像】 騒音苦情の9割が報道ヘリ判明! 住民「オスプレイなんていいだよ、報道ヘリどうにかしてくれよ」 ※TV報道はされない模様
http://crx7601.com/archives/31184807.html

【五輪終了】 まるで朝鮮人!日本のテレビ局にIOCから警告「マナーがクソ杉!スペイン皇太子もキャンセル。各国委員から苦情殺到」
http://crx7601.com/archives/31094859.html

【論説】 「麻生氏発言で、朝日新聞などが文脈無視して祭り状態。『改憲派=ナチス支持者』と印象操作する手法はまるでナチス」…産経
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375507787/l50

【慰安婦像】設置すべきはアメリカではなく、日本の反日メディア社屋前[桜H25/8/1]
http://www.youtube.com/watch?v=lP0A6T3qkQc
263名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 16:54:16.76 ID:9fvDHSLc0
瀬戸内は弱いよ
最近の広島はレベルが低いからね
去年の広島工も好投手を擁しながら初戦敗退

今年も山岡がいると言ってもレベルの低い広島県内打線相手だからな
しかも瀬戸内は打てないw
まじで最弱打線だから山岡といえども甲子園じゃ3点くらい取られるだろうから厳しいね
打線は去年の広島工のほうがかなり強いからな
相手に恵まれれば勝てるかもね

瀬戸内過大評価してるのは最近の広島事情をわかってないやつだろうなw
264名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 16:54:45.21 ID:gW0Qkan60
>>258
すげぇ!
2回戦負けても3回戦にいけるとかやっぱ奈良はすごいな!
265名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 16:58:24.59 ID:OXW0yjKMO
教えて下さい
組合せ抽選は何時ですか?
266名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:06:44.23 ID:9fvDHSLc0
>>265
47時間後
267sage:2013/08/03(土) 17:11:05.52 ID:zdm+kgLS0
テス
268名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:14:40.72 ID:OXW0yjKMO
>>266
サンクスです。

8/5(月)ってことですか〜
なんか遅くないですか?
8/8開幕っては知ってますが、3日前に抽選って前からそうでしたっけ?
269NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 17:15:18.09 ID:rsQ1YzUr0
>>263
>最近の広島はレベルが低いからね

ん〜、広陵が出てくると強いよねw
一昨年の如水館は3回勝って8強だし
広島は初戦負けか8強以上か極端じゃね?
レベル低くはないおー⊂((・⊥・))⊃
270名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:16:12.67 ID:YIM5bq8hO
今年って勝敗予想スレってないの?

いつも一週間前には立ってるイメージだったけど
271名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:22:02.88 ID:OXW0yjKMO
>>270
ですので組合せが決まってないからです
272名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:29:13.47 ID:9fvDHSLc0
>>269
広陵頼みだろw
広島は低レベルだよ
新庄瀬戸内なんて投手力だけしな
結局投手力だけのチームが勝ちあがれるほど低レベルって話な

如水館?
関商工 東大阪大柏原 能代商にくじ運で勝ってw関西にフルボッコにされたチームだろw
恥ずかしいから自慢すんなよw

広島はレベル低いよ
273NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 17:31:08.39 ID:rsQ1YzUr0
つか去年8強(倉敷商)一昨年4強(関西)の岡山代表
今年は玉野光南か〜
スポーツ新聞の評価はオールBね…
オールBぐらいのとこが結構甲子園で化けるんだよね
岡山代表の玉野光南 地味に楽しみ(。-_-。)
274名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:36:15.67 ID:xyCoRyn4O
<甲子園出場校エース四死球率TOP5>
1東(愛工大名電):0.525

2大場(日大三高):0.5469

3堀田(常葉菊川):0.84

4安楽(済美高校):0.8685

5葛川(大阪桐蔭):0.875
275名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:45:47.58 ID:wbs4Zp590
浦和学院は桐光学園の松井にボロクソにやられたのがなー


正直まったく打ててなかったぜあの試合
276名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:52:20.78 ID:k8Dtq1QhO
へえ
菊川の堀田が入ってくるのが意外

確かに春は全国レベルじゃなかったけど、フォーム改造でよくなってると聞くし、結構やるかもね
277名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:53:58.95 ID:LqGmMPam0
第95回全国高校野球選手権記念大会(8日開幕・甲子園)の甲子園練習が3日
同球場で行われ、センバツ準優勝の済美(愛媛)が登場した。

MAX157キロのエース・安楽智大投手(2年)は、キャッチボールのあとマウンドに上がり、
ストレートを中心に軽めの力で11球を投げた。
打撃練習でも右中間スタンドに本塁打を放つなど、好調ぶりをアピール。

浦和学院に1‐17の大差で敗れたセンバツ決勝以来の聖地に「悔しさを思い出した。リベンジしたい。
今度はうれし涙で終わりたい」と意気込みを語った。
278NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 17:54:46.74 ID:rsQ1YzUr0
>>274
浦和学院の小島は??
279NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 18:03:54.17 ID:rsQ1YzUr0
>>274
愛工大名電の主戦P東って結構良いらしいね〜
そー言ってる人多かたけどーデータでも証明されてんだ…

てか、名電はいー加減そろそろ高校野球本番の選手権大会で勝たないとねw
愛知代表は2年連続初戦負け中だし
280名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 18:10:23.51 ID:k8Dtq1QhO
まあ四死球率だし
281名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 18:32:30.79 ID:ja8FQwv70
>>272
籤運はメッチャ大事だぞ
282名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 18:39:55.72 ID:03651kPr0
>>225
NHKは全ての地区の決勝戦を中継してるんだっけか?
まぁやってたとしてもスカイAがこれを借りるわけにはいかないか。
283名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 18:46:53.48 ID:oPb+2U73I
常葉菊川最強伝説
284名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 18:49:36.26 ID:Xi8kbONw0
週刊朝日「甲子園2013」

5強・・・浦和学院、大阪桐蔭、日大三、常葉菊川、済美
5強を追う・・・横浜、仙台育英、北照
期待・・・前橋育英、瀬戸内、佐世保実業

注目打者・・・右 園部(聖光学院)、高浜(横浜)、高田(浦和学院)、内田(常総学院)、山下(作新学院)
        左 森友(大阪桐蔭)、吉田(北照)、上林(仙台育英)
        
注目投手・・・右 安楽(済美)、山岡(瀬戸内)、中村文(福井商)、山田(日川)、大場(日大三)、葛川(大阪桐蔭)
        左 小島(浦和学院)、大串(北照)、平尾(彦根商)、
        
285三重守 ◆ycZTquGiD6 :2013/08/03(土) 18:51:31.02 ID:uOO2a15+0
三重もくじ運よければスルスルといったりしないものか
最近夏は負け続きなのになぜオールBなのか?
それはいつもの三重代表でなく三重高校だからである
各学校はいつものと同じとナメてかかったら痛い目に遭うだろうな
いやむしろナメてかかってきてくれるほうがこちらとしては助かるのだが
286名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 18:52:23.73 ID:oPb+2U73I
菊川5強か!
さすが主催者は良く見てるぜ!


常葉菊川最強伝説
287名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 18:53:40.62 ID:oPb+2U73I
菊川の打線がダメダメ?
データでしか判断出来ない素人は出てくんな!
ド素人が!
288名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 18:55:20.06 ID:oPb+2U73I
予選や練習試合ではヘタレでも甲子園で暴れるのが菊川じゃ!
289名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 18:57:43.62 ID:oPb+2U73I
男女でマイル獲って気分が良いんじゃ!
がっはっは!
290名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:00:17.12 ID:Xi8kbONw0
愛工大名電
「AMB総選挙で緊張感」

危なげなく勝ち上がる中で、先発メンバーや打順を試合ごとに大きく入れ替えた。
それには理由がある。
この春に始めた「AMB47+5」方式。数字は部員数47とマネージャー5人を表し、人気投票による
「総選挙」でセンターポジションを決めるアイドルグループ「AKB48」にあやかった厳しい選抜だ。(略)

春の県大会のベンチ入りメンバーは部員全員の無記名投票で決めた。
「誰にでもチャンスがあり、いつも磨き続けておかないと力を発揮できない」と倉野監督は言う。
291名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:02:04.23 ID:oPb+2U73I
よっしゃ菊川三重高名電大垣で大暴れじゃ!
東海でベスト4独占じゃ!
がっはっは!
292志布志黒潮:2013/08/03(土) 19:06:23.37 ID:gDdV6RmQ0
鹿児島の樟南。
バッテリーがしっかりしている。
捕手は強肩で好リード。
上位進出期待◎
293名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:08:12.10 ID:Pi3yRmeq0
>>290
愛工大名電 “AMB47+5”夏切符 総選挙でメンバー決定

愛工大名電は4回にスクイズで先制し、6回は2死からの連続二塁打で追加点を奪った。エースの東は8安打を浴びながら
1失点で完投。愛工大名電の倉野光生監督は「個々の力を持ち寄って、チームの大きな力に変わった」と選手たちを称えた。

原動力はAKBだった。3月上旬。指揮官が47人の選手と5人のマネジャーを集め、チームを
「AMB(愛工大名電ベースボール)47+5」と命名し、「総選挙で春季メンバーを決める」と宣言。
エースの東は「えっ?」と絶句したという。選手とマネジャー全員が背番号1から20番まで、適任と思う選手に投票。
開票作業も含め2時間かけて選んだ。「当選」すると演説も課せられた。

東海大会にも進めなかった昨秋。自信を失ったチームの再建に頭を悩ませていた同監督に、知人がある映画を勧めた。
11年公開の「もし高校野球の女子マネジャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」。
主演の元AKB・前田敦子が印象に残り、「あっちゃんはなぜ、あんなに頑張れるのかな、と」。

そして出した結論が「選ばれると責任感が出る。他のメンバーも、次に選ばれるために努力する」と、総選挙だった。
今夏も、このときの「選抜メンバー」を軸にオーダーを組み成功。甲子園では春は05年に優勝したが、夏は1988年を最後に白星
がない。主将の遠田は「全員野球で絶対に甲子園で優勝する」と言い切った。

◆愛工大名電(愛知)1912年創立。OBにヤンキースのイチロー。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/01/kiji/K20130801006330790.html
愛工大名電ベンチのホワイトボードには「AMB47」の文字が
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/f/6f89a_929_spnldpc-20130801-0016-0.jpg

「あっちゃんはなぜ、あんなに頑張れるのかな、と」。
「あっちゃんはなぜ、あんなに頑張れるのかな、と」。
「あっちゃんはなぜ、あんなに頑張れるのかな、と」。
294名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:11:38.18 ID:ub0ng4ytO
菊川は魔物補正か
295名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:11:42.20 ID:DiJ8L1pK0
倉野がいる限り名電の初戦突破は無理だろうな…
296名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:12:54.76 ID:PlzA7gPo0
日三、菊川、済美は上位にいくことはあっても優勝はないな
仙育、聖光、北照、名電、横浜もない 力不足
297名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:14:53.51 ID:LqGmMPam0
安楽智大ホームラン
www.youtube.com/watch?v=e9ITS2rETfQ&feature=c4-overview&list=UUwWEDR_BOJcJ8BHuUw9bYDw

4番安楽にも注目
298名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:19:47.82 ID:/W/SWTfL0
ID:M/2diflf0 おまえ、色々と奈良のNG書き込んでるな・・
ほとんどの野球レスに、屁とww

ばかな奴だ・・www

そんなに奈良が嫌い?奈良の人に虐めでもされたのか?振られた腹いせ?
なんだ・・解雇先が奈良??  
わて、関東人だけど・・別に奈良も滋賀も和歌山も変わりない、レベルが
高い低いは県単位の事情が違うわ・・  だから はやく 死ねw
299名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:21:51.81 ID:D3U+nQLr0
愛知のモリシことクラノがバント野球をやめない限り
どんなに頑張っても初戦突破は無理
300名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:23:31.30 ID:24FJxOPc0
>>248
大阪桐蔭って甲子園じゃほとんど負けてないんだし
そんなデータ出されても
え、あ、はい・・・としか・・・
301名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:27:33.13 ID:LqGmMPam0
済美の甲子園練習
www.youtube.com/watch?v=jO89I9sOVP0&feature=c4-overview&list=UUwWEDR_BOJcJ8BHuUw9bYDw

打線の仕上がりも上々
302薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/03(土) 19:44:14.13 ID:G0kPdXen0
他県の動画あらゆるところから入手して見てるけど本当に今年はレベル低いな
こりゃ案外、日本文理の甲子園3連覇は楽勝かもしれん
303名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:46:31.98 ID:LqGmMPam0
しかし安楽若干腹が出てるのが気になる
決勝後ノースローだったし、疲労回復のために何もしてないのだろうが
試合前までに引っ込んでくれてることを願う
304名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:59:08.07 ID:yyzeQlBa0
大阪桐蔭vs履正社 ダイジェスト(2013夏/大阪府大会・決勝戦)
http://www.youtube.com/watch?v=_byog60pIB8
瀬戸内高校 13年ぶり2度目の甲子園出場!!
http://www.youtube.com/watch?v=D5VGHIPzuhk
広島大会決勝 試合前に談笑する瀬戸内・山岡投手と新庄・田口
http://www.youtube.com/watch?v=H9cOX7xhc1c
2013年夏 横浜高校 2年ぶり15度目の優勝
http://www.youtube.com/watch?v=0OcIoDNXWlY
[夏の高校野球東京大会]西東京決勝 甲子園出場を懸けて熱戦
http://www.youtube.com/watch?v=s78c-WKbJxU
305名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 20:09:44.44 ID:yyzeQlBa0
「第95回 全国高校野球選手権大会 兵庫大会 決勝戦」
http://www.youtube.com/watch?v=PoI8ohsryUg
2013選手権南北海道決勝 北照VS駒苫
http://www.youtube.com/watch?v=gdnKhL-zgoM
2013高校野球岡山県予選決勝ハイライト光南vs関西
http://www.youtube.com/watch?v=BzR3dqklsrg
自己記録更新! 157q!! 済美高校 2年生エース安楽 2013年
http://www.youtube.com/watch?v=TRLQJX43Olc
2013.7.27自由ヶ丘VS南筑 福岡県大会決勝戦 優勝シーン
http://www.youtube.com/watch?v=jOAaUmvptc8
2013夏 新潟高校野球 決勝
http://www.youtube.com/watch?v=qLhJtpPuheE
306名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 20:15:43.50 ID:xzJyux4T0
菊川の5強はちょっと過大評価だろう
打率が下から2番めじゃ
307名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 20:38:53.40 ID:oPb+2U73I
データしか見られないド素人乙
308名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 20:40:47.33 ID:ciKcpzKwP
菊川が打率低いのはバントしないからじゃないか。この学校は毎回低い
逆にバントで打数減らして実力以上に打率が高くなる学校もある
309鹿爺:2013/08/03(土) 20:49:59.33 ID:AV0FDLks0
<甲子園出場校犠打数TOP5>
1樟南(鹿児島):33
2福井商(福井):30
3西脇工(兵庫):28
3自由ケ丘(福岡):28
5有田工(佐賀):26

堂々んトップやっど!
自由ヶ丘、、有田工あたいもてがて野球やな
310名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 20:57:46.29 ID:FXa1bTnYO
もし準優勝校が甲子園出場していたら?

(優勝候補)
履正社、習志野、関西、高知
(有力)
盛岡大付、鹿児島実、東洋大姫路、駒大苫小牧
(ダークホース)
広島新庄、平塚学園、尽誠学園、二松学舎大付

あたりか?しかし、あと一歩の準優勝校だが優勝校に比べるとガクンと落ちるな…
311鹿爺:2013/08/03(土) 21:23:17.82 ID:AV0FDLks0
>>292
いけんやろかい?
ひとっどまかいば御の字やっちおみかた。
312名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 21:23:57.06 ID:M69onERh0
>>304
このeikan爺さんて何している人何だろう
分かるのはお金に余裕のある人だって事
313名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 21:42:10.49 ID:FnLLSHNVO
プロ野球は、全く興味なくなってしまった…
なんとかチャンピオンシップやり始めてから
あれ、早く止めたらいいのに。
314名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 21:49:22.73 ID:LIHmHOwj0
プロ野球は逆にチャンピオンシップがあるおかげで人気凋落を食い止めた感じ
つまりチャンピオンシップ「だけ」見ればいいことになる
高校野球のトーナメントに近いからな
315NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 22:08:56.67 ID:rsQ1YzUr0
作新学院はじみーな扱いだな〜、栃木だから?w
3年連続の選手権出場だし去年8強 一昨年4強だよ!
なのにこの地味な扱いはいったい…
選手は入れ替わってるけど小針監督は勝ちぐせついてるから
新聞評価CBBBBだけどかなーりやるよ!
316名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 22:22:38.58 ID:FnLLSHNVO
>>314
だったら、ペナントレースやらなくてもいいんじゃない?
12球団トーナメントを20回やって、一番多く優勝したチームを日本一にしたらいい。
317名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 22:40:54.34 ID:aRQOx1Xj0
>>315
名門の余裕

騒いでるところは雑魚と初出場ばかり

作新学院チアが2013週刊朝日増刊号の表紙になってもどこ吹く風
318名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 22:55:29.34 ID:q3DtF0XO0
ここでの評価なんてどうでもいい
319名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:12:41.33 ID:Q2CEl1wS0
作新は来年でしょ? 強くなるのは 今年出てきたのは流石だけど
320名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:18:46.83 ID:27ydrTQDO
今年沖縄人全然おらんな春ああだったから自重してんのか
321名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:24:31.85 ID:D8hLAXTU0
大阪桐蔭ばかり勝つと面白くないからとっとと負けてください
つ〜か(゚Д゚)<馬韓西市ね
322NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 23:29:46.21 ID:rsQ1YzUr0
733 名前:名無しさん@実況は実況板で :2013/08/03(土) 22:26:46.15 ID:BjFH/51J0
失策率ランキング(失策数/試合数)
1 自由ヶ丘(福岡) 2.4(17/7)
2 仙台育英(宮城) 2.0(12/6)
3 秋田商(秋田) 1.7(10/6)
4 延岡学園(宮崎) 1.4(7/5)
5 作新学院(栃木) 1.3(8/6)
  日本文理(新潟) 1.3(8/6)
  石見智翠館(島根) 1.3(8/6)

この数字ってマジなのかなー?
仙台育英ってオールA評価だけどエラー多いんだね( ̄O ̄;)
323名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:33:41.51 ID:eJGm5RZ4I
マジで沖縄人いなくなったな
春前は野球とは無関係の陸上動画をはりまくっていのに
324名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:33:56.40 ID:D3U+nQLr0
所詮名前で決めてるしな評価なんて
325名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:35:50.96 ID:l0IvZco40
ぶっちゃけ2ちゃんの予想て当たんないんだよね
326名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:44:40.63 ID:/kmgXEkj0
興南出れなくてショックだったんだろうな
327NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/03(土) 23:46:38.57 ID:rsQ1YzUr0
つか一発勝負の高校野球トーナメント大会の勝ち負け予想なんて
ぶっちゃけプロのジャーナリストやラガーさんクラスのオタクでも
ほとんど当てられないっしょΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
328名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 00:04:57.35 ID:D3U+nQLr0
北北海道の出場チームの当てにくさは全国屈指
329甲子園マニア:2013/08/04(日) 00:43:30.04 ID:WpoKIdS50
決勝でしぶとい常連有名校
(9回接戦や延長で出場)
北照
仙台育英
秋田商
聖光学院
横浜
木更津総合
常総学院
作新学院
日本文理
常葉菊川
瀬戸内
岩国商
鳴門
済美
佐世保実
熊工
延岡学 
など
それ以外の日川・日大山形・鳥取なども接戦!

勝負弱い常連は・・盛岡大・酒田南・東洋大姫路・鹿児島実・関西・菰野・
市岐阜ですね

最低に勝負運が無く、女神も見放している
霞ヶ浦・奈良大・二松学舎に予備軍米沢中央・都日野・専大松戸などありますね


今回は目玉は、浦和学院・大阪桐蔭に横浜あたりでしょうが
やはり注目は簑島でしょうね!


Sランク 浦和学
Aランク 大阪桐蔭 横浜 済美 大垣日大
Bランク 仙台育英 聖光 菊川 鳴門 常総 瀬戸内
とします
すべての予選をチェックしてました。
諸刃は・・ 仙台・北照・木更津・修徳・愛名電・明徳・とし不安定です
330名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 00:48:43.01 ID:7mXwQy0WO

浦和学院、済美、大阪桐蔭、日大三


仙台育英、常葉菊川、明徳義塾、横浜、修徳

大垣日大、常総学院、福井商、沖縄尚学、福知山成美
331名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 00:51:25.20 ID:CQO5N10tO
>>327
そんなことはないよ。

関西からきてると言ってるけど、大手のノミヤの優勝オッズは結構あてになるよ。
332名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 00:53:18.97 ID:fHAA1mtx0
甲子園2013を元にBEST・WORST5を作ってみた
まずはディフェンス

防御率(9イニングでの失点)                失策率(1イニングあたりの失策)
  BEST              WORST            BEST             WORST
1.三重 0.52        1.鳴門 4.25         1.浦和学院 0.017     1.自由ヶ丘 0.270
2.箕島 0.63        2.延岡学園 3.15      2.帯広大谷 0.020     2.仙台育英 0.240
3.岩国商 0.73       3.日大山形 3.14      3.前橋育英 0.021     3.秋田商  0.179
4.浦和学院 0.76     4.聖光学園 3.13      4.明徳義塾 0.022     4.延岡学園 0.175
5.瀬戸内 0.82       5.西脇工   3.09      5.日大三   0.024     5.岩国商  0.162

与四死球率(1イニングあたりの与四死球)        奪三振率(1イニングあたりの奪三振)
  BEST              WORST            BEST             WORST
1.済美 0.12        1.自由ヶ丘 0.57       1.鳥取城北 1.220     1.横浜 0.484
2.明徳義塾 0.13     2.日本文理 0.519      2.済美    1.171     2.玉野光南 0.488
3.秋田商 0.143      3.富山第一 0.513      3.大阪桐蔭 1.169     3.帯広大谷 0.520
3.愛工大名電 0.143   4.聖光学院 0.50       4.日大三   1.122     3.常葉菊川 0.520
5.福井商 0.16       5.日大山形 0.49       5.富山第一  1.103    5.木更津総合 0.525
333名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 01:04:25.69 ID:7tX0brMeP
もう出ないトコの話はお腹いっぱい
もし…とかいらないよw
334名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 01:08:29.36 ID:PGv9uxdc0
初戦等の組み合わせにもよるが、優勝争いは、大阪桐蔭、浦学を中心に、
仙台育英、沖縄尚学、済美などセンバツで悔しいお思いをしたチームが
絡みそうな予想をしてます。
ダークホースで、木更津総合、福知山成美、瀬戸内、樟南を挙げたいです。
335名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 01:16:21.00 ID:fHAA1mtx0
次はオフェンス

打率                                 得点率(1打席あたりの得点)
  BEST            WORST               BEST            WORST
1.日大三 0.415     49.明徳義塾 0.261        1.日大三 0.314     49.有田工 0.074
2.北照   0.408     48.常葉菊川 0.263        2.修徳   0.243     48.瀬戸内 0.106
3.大分商 0.404     47.上田西   0.275        3.大分商 0.218     47.秋田商 0.110
4.常総学院 0.395    46.岩国商   0.275        4.丸亀   0.217     46.横浜   0.119
5.箕島   0.391     45.桜井    0.282        5.聖愛   0.216     45.上田西 0.123

長打率(1打席あたりの長打)                 四死球率(1打席あたりの四死球)
  BEST            WORST               BEST            WORST
1.修徳    0.135   49.瀬戸内   0.029        1.日大三 0.192     49.玉野光南 0.054
2.常総学院 0.112   48.有田工   0.034        2.延岡学園 0.179    48.三重   0.057
3.愛工大名電 0.109  46.桜井     0.037        3.大垣日大 0.171    47.日本文理 0.072
4.日大三   0.105   46.星稜     0.037        4.花巻東  0.170    45.愛工大名電 0.080
5.仙台育英 0.104   45.熊本工   0.050        5.明徳義塾 0.167    45.福井商 0.080

犠打率(1打席あたりの犠打)                 盗塁率(1打席あたりの盗塁)
  BEST             WORST              BEST            WORST
1.福井商   0.160   49.常葉菊川 0.034         1.常葉菊川 0.113    49.秋田商 0.004
2.樟南    0.139   48.日本文理 0.036         2.大分商  0.104    48.有田工 0.015
3.彦根東   0.134   47.桜井    0.037         3.作新学院 0.097    45.日大山形 0.016
4.有田工   0.127   46.富山第一 0.043         4.修徳    0.088    45・福井商  0.016
5.延岡学園 0.114   45.日川    0.047         5.愛工大名電 0.082   45.自由ヶ丘 0.016
336名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 01:21:28.99 ID:kAVPRTcX0
長打率ワロタ
337名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 01:27:29.18 ID:ZoUwZrhi0
>>335
これおもろいなw優勝候補の浦学と桐蔭がはいってない。
桐蔭は全国でも屈指の激戦区の大阪だからわかるが浦学はなぜ入ってないんだろうか
338名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 01:28:05.69 ID:fHAA1mtx0
三振率(1打席あたりの三振)
  BEST              WORST
1.日大三  0.033     49.常葉菊川 0.187
2.仙台育英 0.050     48.岩国商   0.153
3.聖光学院 0.059     47.瀬戸内   0.146
5.日大山形 0.062     46.帯広大谷 0.139
5.聖愛    0.062     45.福知山成美 0.132

スタメン平均身長
  高い              低い
1.常葉菊川  179.67   49.彦根東  169.44
2.石見智翠館 178.67   48.作新学院 169.78
3.富山第一  177.56   47.佐世保実 169.89
4.大阪桐蔭  176.67   46.有田工  170.22
5.大垣日大  176.56   45.西脇工  170.67
339名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 01:29:18.14 ID:0zoVpYwS0
日大三高が目立つ
340名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 01:29:25.81 ID:s9Q505ke0
>>335
オフェンスは地区のレベルが違うから意味が無いって横浜の監督が言ってたな
みるべきは失策とかだって
341名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 01:35:35.72 ID:2N76iiOU0
日大三の圧倒的な攻撃力、
数字は酷いもんだが試合には勝つ横浜、
安打が得点にあまり繋がらない北照、
強力な投手力の済美、
強力な守備と投手力の浦学、
相変らずよくも悪くも突き抜けている常葉菊川、
打てない瀬戸内・有田工、
打てないがディフェンスが堅い明徳義塾

こんな感じかな
342:2013/08/04(日) 01:36:19.81 ID:+QlFwPWC0
反日マスゴミが日本国民に罵倒されゴキブリ扱いされる哀れな必見動画w

本当にゴミ呼ばわれされるマスゴミ
http://www.youtube.com/watch?v=944gOc1Ifrg
12 19 囲まれるマスコミ【今までのツケ】野田首相街頭演説
http://www.youtube.com/watch?v=IFLWT1wt7V8
【HD】 H25年7月20日 参院選 秋葉原でNHKと朝日がフルボッコ (安倍総理の演説直後.)
http://www.youtube.com/watch?v=De9rQTCj9JQ
【HD】H25年7月20日安倍総理の秋葉原で「マスコミ帰れ!」のフルボッコの特大コール
http://www.youtube.com/watch?v=KUitQgj0zFI
【HD】H25年7月20日 安倍総理の最終演説@秋葉原 「NHK解体!」コールの嵐
http://www.youtube.com/watch?v=BO6eXbzaXeY
【抗議文提出】みのもんたTBSの安倍叩きを許さない!反日メディア抗議
http://www.youtube.com/watch?v=NPjcdeOLZLA
【北朝鮮核実験】在特会桜井会長がマスゴミに吠える様子
http://www.youtube.com/watch?v=2dmtM_-Plhc
【頑張れ日本】反日メディア抗議第一弾!ご存じ「朝日新聞」[桜H24/10/8]
http://www.youtube.com/watch?v=G-u1xRdPwT8
【頑張れ日本】10.27 反日メディア連続抗議行動、NHK解体を![桜H24/10/29]
http://www.youtube.com/watch?v=YIqUXIjkjVg
343名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 01:37:40.04 ID:OAB2hC9U0
まあこれ見ると日大三を優勝候補にあげたくなるね
344名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 01:42:48.97 ID:wGuluyff0
初戦で日大三vs済美 日大三vs瀬戸内を希望するわ

初戦の1番疲れてない状態で戦わせたわ
345:2013/08/04(日) 01:43:22.73 ID:+QlFwPWC0
反日マスゴミの必見動画 朝日新聞、テレビ朝日編

【反日】 自衛隊を敵視するくせに韓国軍は賛美する朝日新聞w
http://www.youtube.com/watch?v=cJk2el5kK5k
在日朝鮮人「日本人は外国に侵略されても抵抗せずに殺されろ」【朝日ニュースター】
http://www.youtube.com/watch?v=7-QCHaAjv2U
【マスゴミ】何でも安倍批判にこじつけるマスゴミ(ニコ動コメ付き)
http://www.youtube.com/watch?v=brv6Vtm3OJ8
【頑張れ日本】反日メディア抗議第一弾!ご存じ「朝日新聞」[桜H24/10/8]
http://www.youtube.com/watch?v=G-u1xRdPwT8
中山成彬が朝日新聞と朝鮮人の従軍慰安婦捏造工作を国会で暴く
http://www.youtube.com/watch?v=VcCzrywoqUk
橋下vs朝日新聞 磯貝秀俊「俺は朝日新聞の記者様だぞ!」
http://www.youtube.com/watch?v=AyEpmPZ_P1I
石原知事「朝日新聞は人民日報と同じ論説を掲げるな!」
http://www.youtube.com/watch?v=4aAcCx7snak
【マスゴミ】朝日新聞・原真人を早大教授・若田部昌澄がダンガンロンパ!!【アベノミクス】
http://www.youtube.com/watch?v=LN5mmcXZe_U
朝日新聞委員原真人の妄言を若田部昌澄早稲田大学教授が論破
http://www.youtube.com/watch?v=v0WkiMiB13k
【スネークマンショー】朝日新聞と遊ぼう【原真人】
http://www.youtube.com/watch?v=z2WMEgFL-Fg
【マスコミ】全て捏造歪曲が基本 テレ朝とTBSの比較
http://www.youtube.com/watch?v=ihjUOozse4U
朝日新聞が偏向する理由【元記者が語る】
http://www.youtube.com/watch?v=XS8pBLslRIw
朝日新聞の投書「日本は早く奴隷になりましょう」
http://www.youtube.com/watch?v=hkpxJ_j-p50
346:2013/08/04(日) 01:46:09.43 ID:+QlFwPWC0
反日マスゴミの必見動画 

安倍晋三政権に対するマスゴミの叩き方は異常
http://www.youtube.com/watch?v=BFWbYJIznUA
【マスゴミの異常】 狂気の「安倍・麻生バッシング」
http://www.youtube.com/watch?v=c29LTeL7yR0
【マスゴミ】 これが噂の安倍叩き(ニコ動コメ付き)
http://www.youtube.com/watch?v=j8K_KjlK0hM
【そうだったのか】池上彰とフジTVの捏造をわかり易く解説【Mrニュース】
http://www.youtube.com/watch?v=SQtl3Nt2BDU
TBS 今回の選挙を全否定!?自民党大勝は多くの有権者の罪
http://www.youtube.com/watch?v=t4AE49cWl18
自民党TBSの取材拒否になった時の放送です。 偏向報道が酷すぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=kBKmELSI--I
「国の借金」というマスコミの印象操作をサザエさんで解説
http://www.youtube.com/watch?v=S4LxgK3rk5I
日本政府は一体どこからお金を借りているのか?
http://www.youtube.com/watch?v=8bfPRMTkpx8
【スマートビエラ】TV業界激震!民放各局「CM拒否」の醜態[桜H25/7/8]
http://www.youtube.com/watch?v=6gzf5s4TQ_k
【スマートビエラ】TV業界は規制改革に口を出す資格無し![桜H25/7/11]
http://www.youtube.com/watch?v=vreGKAx4bL0
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為[桜H25/7/12]
http://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk
347名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 02:04:48.96 ID:ltg/7Sao0
まあ、2Aとメジャーぐらいの県内格差はあると思うので
2Aに近い代表の方が成績が伸びやすいのは確かだね
逆にメジャー級県でランクインするのは凄いことだ
348名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 02:05:24.42 ID:xyVGe45Y0
日大三は毎試合相手にハンデ5点くらい与えてやってくれよ
349:2013/08/04(日) 02:29:24.56 ID:+QlFwPWC0
1/3【討論!】中国の属国化した韓国と慰安婦問題[桜H25/8/3]
http://www.youtube.com/watch?v=aSv3fguas7k
350名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 05:16:46.95 ID:W7YWP2U/0
今回は平均化の大会。
飛び抜けて強いところも弱いところも無く
予想するのが非常に困難。
351名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 06:16:01.11 ID:Mn0lsK1d0
普通に考えて浦和学院が飛び抜けてるだろ・・・・
何で日大三とか大阪桐蔭とかと同じ評価になってるんだ????
352名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 06:23:35.09 ID:1KUjI5Y90
>>335
菊川の犠打は主に投手(しかも主に控え)のみなので
エース堀田先発によるシフトなら実質0に等しい
353名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 06:27:26.40 ID:Wm6iVoyZO
だな!
関東ではここ数年浦学は敵なしで
日大三より全然強いんだけど!
甲子園で今までぱっとしなかったのは、モリシに問題ありだったから?かなw
よって、浦学か優勝候補筆頭だと俺も思う
354名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 07:11:03.91 ID:fIvKOp0/O
ふつうに考えればたった4ヶ月前に優勝したチームを誰しも推すに決まってる。
女子供同然にその名前を書くだけならレスする意味はないだろ。
一校だけが頭抜けている団栗の背くらべ大会なら、他のチームの優勝の可能性を考え予想して書いてみろよ。
せめて場外の近くに屯する競馬の予想屋くらいまともにな。
355名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 07:27:22.54 ID:oW9VcAKI0
>>332
週刊朝日のは自責点載ってないから厳密には防御率ではないな
失点率と言った方が正確か
356名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 07:30:07.56 ID:jhNkdGWg0
>>338
富山第一は一人巨神兵みたいな選手がいて平均をあげてる
357名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 07:40:10.22 ID:vhOIbOTMO
日大三の小倉監督は笑福亭ショウベイ似だな〜
358名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 07:46:33.73 ID:2KH20VXR0
http://www.mbs.jp/announcer/blog/16/
森本アナウンサーの予想
359名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 07:48:33.48 ID:kNKGhMCa0
>>356
何cm?
360名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 07:54:00.38 ID:RtkL8exU0
>>153
2年生の四番打者の幸山で193cm
361名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 07:54:55.17 ID:RtkL8exU0
>>359
2年生の四番打者の幸山で193cm
362名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 08:36:23.91 ID:2olahtx1I
三高とかしょぼいpボコってチーム打率稼いだけでその数字は詐欺みたいなものだよ
363名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 08:42:20.52 ID:lpJcPjfH0
うそをつかないのは、奪三振率、与四球率、失策率だと思うが
鳥取城北のPって何物だ?
364名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 08:45:17.42 ID:W+2PuO8AO
前橋育英ー富山ー
のサッカー対決も見てみたいな
365名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 08:52:28.54 ID:ZoUwZrhi0
奪三振率も相手によるだろw
まあ失策率は参考になるとは思うが
366名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 08:53:30.96 ID:IVSu1fDZ0
大垣日大って今年はどうなの?
選抜や神宮大会ではかなり強いイメージがあるが
夏はあんまり
367名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:00:11.74 ID:cvNzsiY00
大垣日大は4回甲子園に出て
準優勝、Best4、Best8、2回戦(1勝)だから まあ出ればそこそこの成績は残すだろう
ちなみに1勝に終ったのは 震災直後の東北をいたぶって次にボコられたやつ

下級生の主体のチームだから来年が勝負だろうね
368名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:01:28.18 ID:s9Q505ke0
そういうチームはほとんどパッとせず来年も終わる。
369名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:01:56.60 ID:lpJcPjfH0
いや投手でみるべきは奪三振率と与四球率だぞ
防御率なんてのは、あてにならんが

与四球率は当たり前だが、奪三振率高いとういのは空振りとれる決め球があるということ
地方予選の差を考えても1回に1個以上とってれば、結構あてになる

与四球率が低く、奪三振率の高い済美は別格としても、鳥取城北のPが気になるな
370名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:02:04.32 ID:WvU3JV7l0
まあ去年の今頃は光星はたいしたことないって言われてたし
371名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:06:38.00 ID:3UzC1cN6O
大垣日大は夏は1回出場で、その時は8強
春は3回出場で準優勝1、4強1

選抜8強の県岐阜商には完勝してるから弱くはないだろうけど、特筆すべきところもなくまさしくオールB

やたら勝負強いから簡単には負けないだろうけど、4強とか8強とか頂点には届かない存在

相性で大阪桐蔭には勝つ気がするけど、常葉菊川には勝てる雰囲気がない
372名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:21:23.28 ID:ZP38ua+u0
>>367
あの時の相模は選抜優勝校だったし
大会チーム最多安打の記録も塗り替えたからな
373名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:21:46.11 ID:i6/WvuH2O
日曜日の今日組み合わせ抽選をすればいいのになんで平日の明日なのか…
仕事に行く俺は文句言いたい
374名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:24:48.11 ID:ZP38ua+u0
今年に関しては2年主体で成長中らしいが
まだ全国の上位に進出するほどの力はないと予想

エースも甲子園から変わるくらいで完全に安定してるわけではないみたいだし

連投すまん
375名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:26:31.11 ID:a4Slz71q0
鳥取城北はエース上原の決め球がシンカー
言っちゃ悪いが鳥取でシンカー使うPとか相当珍しい
しかも夏に解禁したらしいから対戦相手からすれば魔球にでも見えたんじゃないか
全国で通用するかは未知数
ちなみにメンタルはちょっと弱い
376名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:26:48.17 ID:6ZBU9y58P
>>373
月曜日に休みの人もいる
377名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:33:21.15 ID:ze6ph5sK0
セイバーメトリクス的に言えば、ピッチャーで重視すべきは

K/BB:四球1つあたり何個の三振を奪っているか?「投手の完成度」を表します。
DIPS:投手自身がコントロールできる部門のみを数値化。「投手自身の能力」を表します。
WHIP:1イニングあたり何人の走者を出しているか?「安定感」を表します。

計算方法は・・・
K/BB=奪三振数÷与四球数
DIPS={(与四球−故意四球+死球)×3+被本塁打×13−奪三振×2}÷投球回+3.12
WHIP=(被安打数+与四球)÷投球回数


バッターで重視すべきは
IsoP:ヒットのうち、どれだけ長打を放っているか?「長打力」を表します。
OPS:出塁率と長打でどれだけ得点に貢献しているか?「攻撃力」を表します。

計算方法は・・・・
IsoP=長打率-打率
OPS=出塁率+長打率
※出塁率=(安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛)
※長打率=塁打÷打数
378名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:33:35.67 ID:i6/WvuH2O
日曜日の方が多いんじゃボケ
379名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:37:09.27 ID:W+2PuO8AO
不気味なのは
鳥取城北、前橋育英、日大山形、玉野光南、西脇工

だな
380名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:43:12.02 ID:6ZBU9y58P
>>378
高野連もワレと一緒で休みやボケ
381名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:48:15.03 ID:qWqtFyGI0
てか一番不気味なのは、監督代わって急に強くなってきた箕島だろ
382名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:49:43.30 ID:gwhs9CJo0
対戦相手の成績で重視するのは盗塁とエラーの数 by横浜・小倉コーチ
383名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:57:37.04 ID:U6vyabOU0
横浜は孫を贔屓で使っているのが目立たないようにするために2年生をたくさん入れてるらしいね
3年生の不満は大きく何人も退部しているらしい。
384名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:59:19.44 ID:1KUjI5Y90
大垣日大って出場回数は置いといて未だ甲子園で初戦敗退はないから
粘っこく勝っていくんじゃないの?今回も勝ったら5戦5勝だから中々の勝負強さだと思う。
その辺、百戦錬磨の坂口の采配力も左右してるかも分からんが。
385名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:08:46.98 ID:/V1VYNpsO
>>383
原辰徳の逆パターンか

辰徳父「他の選手と同じレベルなら試合に使わない」
ナベ「石にかじりついてでも孫をスタメンに使うぜ、その際の犠牲など知らん」
386名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:11:49.72 ID:i6/WvuH2O
お前みたいな暇人とちがうんじゃボケ
387名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:17:17.46 ID:RtkL8exU0
飲食とか接客は平日休みの方が多いから暇人ってわけでもないがな
388名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:18:50.69 ID:ZP38ua+u0
下らないやり取りするなよ
389名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:28:50.36 ID:IVSu1fDZ0
【スタメン平均身長・体重】

富山第一 177.6 77.3
-------------------
大阪桐蔭 176.1 78.1
日大三 174.1 77.0
浦和学院 175.2 74.7


みよこの体格
富山が甲子園を制覇するで
390名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:31:50.19 ID:RtkL8exU0
それはない
391名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:34:25.73 ID:1KUjI5Y90
富山よりガタイのいいチーム端折んなよ
まだ上がいるだろが
392名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:46:26.29 ID:6w9/yrHr0
去年の光星が平均身長171.5平均体重70.7、大阪桐蔭が177.2 75.8
393名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:58:25.36 ID:Mty5XHX2O
明日の抽選会スカパー放送 何時からやったっけ
394名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:00:45.62 ID:Ht9D7ZCz0
近年の大阪桐蔭は夏最強
昨年よりチーム力落ちるのにあっさり優勝しても面白くない
他は何とか食らいついて慌てさせないとな
395名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:03:28.84 ID:wbPkG87H0
桐蔭以外の大阪は・・・
396名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:04:18.92 ID:DqqPVox/0
>>389
確かに最近の富山代表としては良いね

一昨年の新湊はみんなヒョロヒョロで
悲しかったわ・・・
397名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:09:15.15 ID:yItZBWHjO
やはり雑誌のデータとマスコミ予想を全て考慮して判断すると、優勝候補は浦和学院・日大三・大阪桐蔭のBIG3だな。

追う明徳義塾・仙台育英・横浜・済美って感じ。

その他で評価が高いのは、北照・聖光学院・常総学院・前橋育英・常葉菊川・福知山成美・瀬戸内かな。

あとは大した事ないな。

俺的には、修徳・樟南・沖縄尚学に期待してる。
398名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:16:12.90 ID:IVSu1fDZ0
>>396

その新湊に負ける近畿の某強豪校があるらしい
399名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:31:34.10 ID:W+2PuO8AO
6試合で41得点て少ない方かな?
400NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/04(日) 11:31:48.69 ID:YMjlfGEC0
たしかに木更津総合は特徴が無い
しかし千葉代表としては16年振りの夏連続出場という快挙
千葉決勝で勝ち運もってる習志野に競り勝った地力はモノホン
選手権初出場だた去年は初戦で大阪桐蔭と対戦してよく健闘した
今年は経験値が上がってるから8強はクリアで4強目指せるYO!!
401名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:32:11.00 ID:HNKcNKzB0
>>362
予選なんて、どこの県もいっしょだ。へぼピーが投げるのは東京だけじゃない。
へぼぴーすら打てないチームより、格段に打撃はいい。打率がどれくらいというより、弱い相手をしっかり圧倒しているかどうかがポイントだ。
402:2013/08/04(日) 11:32:57.76 ID:3VZs4DL10
400…ありがとうございます…いい事言うよね…
403名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:33:11.87 ID:HNKcNKzB0
>>373
大人の事情なんだよw
404NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/04(日) 11:33:24.20 ID:YMjlfGEC0
あ、いや、4強目指せるは言い過ぎだた
まずは8強クリアがもくひょー(。-_-。)
405名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:35:40.20 ID:0zoVpYwS0
夏勝ち抜くには絶対的なエース1枚いるチームより、そこそこのレベルのPが二枚以上いるチームが上じゃないかな
センバツなら浦学・済美>桐蔭・日大三かもしれないが
夏は桐蔭・日大三>浦学・済美だと思う
406NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/04(日) 11:37:53.42 ID:YMjlfGEC0
ん〜、でも興南・日大三・大阪桐蔭
みんな絶対的エースPだたよ
407名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:38:51.16 ID:IVSu1fDZ0
09年の中京はいなかったがな
408NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/04(日) 11:40:23.23 ID:YMjlfGEC0
つまりーなんでもアリ\(^o^)/
409名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:41:54.36 ID:W+2PuO8AO
410名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:43:01.92 ID:Ht9D7ZCz0
夏は投手力は平均でもそれをカバーできる反則級の攻撃力さえあれば頂点獲れる
411名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:46:01.83 ID:IVSu1fDZ0
09年の中京って過小評価されがちだが
河合、堂林、磯村
の並びは半端なかったな
412名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:47:57.31 ID:W+2PuO8AO
>>410
攻撃力ってポケモンかよW
413名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:49:12.40 ID:99KQts8M0
堂林も高校レベルではなかなかいいピッチャーだったしな
414名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:51:48.60 ID:dtRQR8B30
そうそう(´・ω・`)
修徳と木更津に期待大ですぞ!
415名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:52:21.93 ID:XWE1+ueRQ
>>411
3人ともプロになる可能性あるんだな
416NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/04(日) 11:52:50.14 ID:YMjlfGEC0
でも09の堂林って決勝ではもうヘロヘロだたw
もともと怪我が治ったばっかりで選手権がぶっつけ本番みたいなもんだたし
417名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 11:54:29.81 ID:IVSu1fDZ0
>>415

河合も指名されるのは確実みたいだしね
418NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/04(日) 11:56:49.96 ID:YMjlfGEC0
>>414
修徳は関東軍の秘密兵器だよね
打力は全国トップレベルだお
ただ主戦P西林が全国で通用するか未知数
帝京戦では投げなかたしー
419名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 12:02:41.36 ID:ZoUwZrhi0
なにが関東軍の秘密平気だよw
腹いてえわw
420名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 12:55:46.01 ID:gmran8RZ0
終わってみれば結局今年も大阪桐蔭だったって大会になりそう・・
421名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:00:49.81 ID:zcK9+d6Yi
>>410
今年は休みが入るし、それに毎回抽選だから攻略も難しい
それに今年はそこまで飛び抜けた打撃のチームないだろ
日大三も浦学も桐蔭も破壊力はない
422名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:04:44.42 ID:QGOwtZGVO
>>420
散々にネタにしていたが、モリシに無双してもらいたいw神奈川県民だが埼玉の悲願の夏優勝が見たいぞ
423名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:04:48.28 ID:IVSu1fDZ0
>>420

それは桐蔭ヲタの願望だろ
424渋川生まれ宇都宮市民:2013/08/04(日) 13:09:27.73 ID:M/XiZzHa0
いよいよ前育の高橋光成のデビューだよ〜
425名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:13:39.02 ID:Mty5XHX2O
春夏連覇の翌年再び春夏甲子園出場とかスゴイ。今年の大阪桐蔭は早くから黄金世代と言われていたが、最後にそのとおりに非常に強いチームに仕上がった。

長年大阪の高校野球を見てきているが、自信を持って送り出せるこれぞ大阪桐蔭という素晴らしいチーム。春とは全然違う姿を見せてくれるでしょう
426名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:14:01.32 ID:qNlPFq/n0
 関 東 軍 最 恐 打 線 修 徳 高 校
427名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:22:04.80 ID:kPVVGMWxO
今回浦学、日大三、桐蔭が早い段階で安楽と当たったら打ち崩すイメージか湧かない
428名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:24:37.79 ID:qNV8WNzj0
魔物召喚すれば、破壊力MAX常葉菊川
429名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:26:00.82 ID:1AnrHJi8O
甲子園でまた化けるのが桐蔭日大三や浦和横浜。この辺はメンタルが強く、大阪東京神奈川埼玉といったネームバリューを背負ってるから力を一段と発揮する。勝負強い
430名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:27:56.61 ID:8GWLVbRk0
>>427
逆に済美打線もその3校から点取れるイメージ沸かないけどな
431名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:27:58.60 ID:1AnrHJi8O
菊川も十分に地力はある。全国制覇経験がある菊川、激戦区神奈川愛知に挟まれだいぶ成長している静岡代表。静岡憧れの愛知を追い抜くことが生涯の目標
432NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/04(日) 13:28:44.75 ID:YMjlfGEC0
Twitterからコピペ

“甲子園練習だけなのに、浦和学院と日大三は『違う』という現地情報が伝わってくる。”

だってお。
大阪桐蔭・済美・仙台育英の甲子園練習まだー?⊂((・x・))⊃
433名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:30:22.01 ID:kX5y9dfR0
>>431
静岡が愛知に憧れるわけないだろ
神奈川・東京ならまだしも…
434名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:32:28.17 ID:1AnrHJi8O
桐蔭三高浦和が筆頭、済美菊川明徳が追いかける展開。ダークホース前橋・横浜・瀬戸内・熊本・沖縄
435名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:32:39.09 ID:NeZ/e/zd0
近畿勢の印象
大阪桐蔭、福知山成美・・・優勝候補
箕島、西脇工、彦根東・・・クジ運次第では1〜2勝は出来る可能性有り
桜井・・・ビッグボーナスwwwwwww
436名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:33:41.79 ID:1AnrHJi8O
>433
いや、静岡は愛知に憧れている。野球も愛知を目指してきた。全てにおいて格上の愛知に憧れをいだいている
437名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:35:58.73 ID:DpK+Nctv0
>>432
桐蔭、済美は終わった。
仙台育英は明日。
安楽がホームラン打ったとか新聞に書いてあった。
438名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:36:41.74 ID:ozB3xdpdO
しかし去年は大谷、今年は松井が甲子園に出ていたら大盛り上がりだったのに残念だわ。
去年一昨年と日大三、大阪桐蔭が頂点たったけど、つまらん野球であわあわと試合を消化してる感じで全く球史に残るような名勝負なんてなかった。
夏の甲子園では興南‐報徳戦以来の異様な盛り上がり試合を期待する。
439名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:39:23.70 ID:gX6Ow1sbO
日大三、大阪桐蔭、常葉菊川、浦和学院
組み合わせの偏りがなければこれがベスト4
440名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:42:34.15 ID:1AnrHJi8O
あれれ!という高校が必ず現れるからな。中国か九州からひとつ入ると思うぞ。好チーム同士の対決は3回戦辺りで潰しあいになるからな
441名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:42:38.51 ID:kX5y9dfR0
>>436
ねーよww
442名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:45:32.12 ID:Ro3FBGvz0
>>436
4県が今醜い喧嘩してる東海スレに行って、事態収拾してこいw
443名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:46:10.01 ID:kX5y9dfR0
そもそも静岡から愛知に行く人はほとんどいない
神奈川・東京は多いが

それは買い物でもスポーツでも全てにおいて

何で神奈川・東京が東にあるのに愛知にあこがれなきゃならん
444NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/04(日) 13:50:34.04 ID:YMjlfGEC0
>>437
ほーぅぉ(。-_-。)
てことは大阪桐蔭と済美はもってないのかな⁇
仙台育英はどうだろ…
甲子園練習観たい
たしかに練習観るともってるチームわかるもんなぁ
445名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:51:22.42 ID:1AnrHJi8O
>443
それま、おまえが知らないだけだ。静岡岐阜三重全て愛知に憧れを抱いている。中京なんかは東海地方の神様的存在
446名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:54:58.06 ID:wbPkG87H0
静岡って言っても浜松の方と伊豆の方では全く違うだろ
447名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:58:22.21 ID:Y/lHNsooO
〜だに、〜に何て言うがわからんよな
448名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 13:59:29.90 ID:2l/pb47VO
愛知人が妄想垂れ流してるが、静岡を東海から閉め出してるくせに、
愛知に憧れるわけねーだろ

自分は静岡西部から名古屋に大学進学した口だが、
愛知、もとい名古屋の連中は、岐阜三重静岡加えて東三河の連中を
みんな軽蔑してる

軽蔑の感情を向けられたら、憧れなんて仮にあったところですぐ吹き飛ぶわ

家から近い大学にいけと言われ、ほぼ同レベルの東京の大学を蹴ったが、
四年間、後悔の連続だった
愛知西部人の傍若無人ぷりを身に染みて味あわされる度に
449NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/04(日) 14:07:58.22 ID:YMjlfGEC0
星稜のユニww
450名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:09:21.55 ID:wbPkG87H0
>>448
西三河もバカにしてるよ

三河は愛知のお荷物
451名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:14:50.59 ID:2l/pb47VO
>>450
そうね

隣県や近隣地域を、田舎だのお荷物だのバカにしつつ、
永遠に敵わない東京に嫉妬の炎を燃やしてるのが、大きな田舎に住む名古屋人

どこに憧れる要素があるのか
452名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:19:36.05 ID:eZyEZJbYO
>>451
名古屋は余所者を嫌うけど、その分全国各地から嫌われているイメージw
東海地方もまとまりが悪そう
453名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:30:55.58 ID:wbPkG87H0
>>451
東京には憧れてるよ 妄想でよく語れるね

あとそもそも静岡は他地方だという認識だから
バカにするだのお荷物だの そういうの全くないんだが 無意識と言った方が正しい
454名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:33:23.69 ID:1NOLNOFzO
東京なんて名古屋の数倍馬鹿にするよ。静岡人なんて。
455名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:34:12.07 ID:MjmjuOfi0
九州・沖縄スレで去年、一昨年の最弱認定された大分と熊本のコテが喧嘩しています
どうやら自分の所が九州最強と主張している模様
他県の人間は全然絡んでいないw
456名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:42:13.76 ID:kX5y9dfR0
東海大付属すらないのに東海を名乗る愛知・岐阜・三重は、中部3兄弟で上下関係が厳しい
岐阜は大人しく愛知に従順、三重は暴れん坊だが成績は一番低い、愛知は親分面
静岡はそれを冷めた目で見ているがたまに三重みたいな下っ端が喧嘩を売ってきたり、愛知が親分面してくるのがウゼーって感じ
457名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:43:14.00 ID:kX5y9dfR0
東アジアで言ったら、愛知が中国、岐阜がウイグル、三重が韓国みてーなもんだ
458名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:44:04.69 ID:fIvKOp0/O
未だに日本ムラ同士の罵り合いを展開しているのか。
極東の小さな島国の精神構造はいつまで経っても変わらんなぁ。
まぁ我が郷土の代表に意趣返しを託してせいぜい応援することだな。
459名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:49:53.54 ID:1AnrHJi8O
まあ、愛知は東海どころか日本の心臓だからな。東海地方の実績も愛知様々だろうよ。静岡岐阜三重の方達が、憧れのイメージでみてる気持ちもわかる
460名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:51:14.38 ID:kX5y9dfR0
愛知みたいなクソ不味い味噌カツぐらいしかない土地のどこをどう憧れるんだよ
冗談は三重と岐阜だけにしといてくれ
461名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:51:55.35 ID:1AnrHJi8O
>453
名古屋と東京なんか変わらんよ。あなたも愛知の大学にきたのは憧れでしょうに。
462名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:57:56.52 ID:5rauU3y70
これだけ嫌がってるんだから認めてやれよ
本当に愛知は中国っぽいぞ
463名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 15:08:06.74 ID:wbPkG87H0
成りすましだろ

普通の愛知県民は静岡からどう思われてるかなんか気にしたことない
464名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 15:13:26.97 ID:yItZBWHjO
常葉菊川はないわ。

あんな弱い投手力で勝てるわけなかろうに。(笑)

打力も全く夏から伸びていないし、逆に劣化してる。

まぁ〜一つ勝てれば御の字だろ。

優勝争いは、日大三・浦和学院・大阪桐蔭のどれかで間違い大会だな。

波乱を起こすとなれば、横浜か瀬戸内くらい。
465名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 15:30:42.03 ID:mw80u0Zf0
瀬戸内は過大評価のような気がするが
466名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 15:51:05.66 ID:ozB3xdpdO
今年の夏は実力が伴ってない名ばかりの甲子園常連校が多いから、佐賀北みたいなミラクル旋風を起こす学校が出てくるかもな。
聖愛、西脇工、瀬戸内とこの辺は大いにあるよ。
467名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 15:57:29.25 ID:pdjsDn9Q0
>>466
聖愛・瀬戸内は私立だから佐賀北とは意味あいが違うだろ
468名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 15:59:50.02 ID:lpJcPjfH0
去年夏はスカイAがあったから、目のあるやつが
東海大甲府とか明徳の力を見抜いてた
光星とか桐蔭はガチガチの本命だったが 

今年はそういった実力校がわからん
客観的に、ここきそうってとこないんかね?ヲタの推しじゃなく
469名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:03:46.23 ID:3wy4attS0
故障トンガリの奇跡みてるからな。ちょっとは夢語りたいんじゃない?
今年の投手力は故障前の静岡決勝トンガリに比べ一歩落ちてるけど、複数看板だし
ベスト8で御の字だと思ってる
470名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:06:15.57 ID:4u9YirdE0
俺は伊豆に住んでたからわかるけど
浜松付近を除いて静岡県民は名古屋に親近感はないよ
名古屋人も東海地方は愛知、岐阜、三重で完結している
471名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:06:17.89 ID:cdsXmqfD0
>>468
確かに。甲府と作新推してたコテもいたね。
今年はスカイAないのか。
472名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:15:13.99 ID:1V6c/hPsO
去年の東海大甲府的な存在は前橋育英、樟南だよ
473名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:15:40.85 ID:1039j0SR0
静岡→東海
愛知・岐阜・三重→中京
474名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:21:52.40 ID:K7cphJsN0
東海大甲府的というかスポーツ紙がCを付けてるような低評価校で
上位行く力を持ってそうなのは佐世保実業かな
475名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:36:51.30 ID:OtJbPyduO
長崎はない
476名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:40:27.91 ID:izac4/OZO
佐世保実業はCを付けてる新聞の方がおかしい
去年より明らかに上だろ
477名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:50:11.83 ID:cdsXmqfD0
そういえば阪神松田の波佐見が選抜で新聞からC評価貰ってましたね。
478名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:51:58.31 ID:W+C+HTP5O
ちゃんと試合も見たが瀬戸内はそんなに強くないぞ。まあ弱くもないが
2年前せんとくん擁した如水館と戦力もカラーも似てる中の中レベル

エース以外使い物にならない投手陣
エースは全国では中の上打線は貧打

決勝24回無失点の印象が大きいんだろうが山岡は全国だと普通に2 3点はとられるはず。強打のチームなら5点行くだろう
ただ打線も県大会よりは打つだろうが

広島県大会はストライクゾーンが異常に広すぎた
479名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:53:06.04 ID:W+2PuO8AO
初出場校実力ランキング
1弘前聖愛
2前橋育英
3西脇工
4彦根東
5富山ー
6上田西
7有田工
8桜井
9自由ヶ丘
10帯広大谷
480名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:53:26.01 ID:OtJbPyduO
長崎は清峰じゃないと
481名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:55:10.82 ID:rP6F3rObI
常葉菊川最強伝説
482名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:57:11.62 ID:7zTUVftO0
浦和押しは馬鹿なの、春はくじ運だけで優勝しただけ。
春夏連覇絶対ない。
優勝候補は桐蔭、去年ほどの力ないけど、けが人かえってきてるし
なにより春とはエースの出来が違うわ。そつのない野球は健在やし。
ダークホースは常葉と福知山。勢いにのれば決勝戦まであり。
483名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:58:10.11 ID:izac4/OZO
>>480
佐世保実業の監督は元清峰監督の清水さん
清水さんが去ってからの清峰はオワコン
ちなみにキレジャイではない
484名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:01:13.83 ID:Y/lHNsooO
>>470
細野モナ男がいて恥ずかしいよな
485名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:01:16.29 ID:IVSu1fDZ0
つーか佐世保実業がもはや清峰化してるんだが
486名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:01:52.21 ID:wydpEfCj0
清峰は以前大阪桐蔭の辻内を何か揶揄したような事が
スポーツ紙に書かれてから少し悪役のイメージを持ったっけ
487名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:03:12.19 ID:cZZwnYP70
一人のピッチャーで勝ち抜けるほど夏の大会は甘くない。常葉菊川は打たせて守る野球。エース堀田も春の選抜から一度、渡辺竜生にエースを奪われたが東海大会の決勝では完投勝利でエースの座を奪取。選抜で投げた二年生の渡辺なおきも居る
488名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:03:50.33 ID:9FzmAlp60
常葉が強そう
489名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:05:49.90 ID:rP6F3rObI
常葉菊川は強いよ
東海大翔洋戦を草薙で観て、そう思った
490名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:06:01.30 ID:8cJE+OGu0
分離ヲタよ。
日頃から嬉しそうにしてるからこういう全国スレでも叩かれるんや!
カツアゲ部員も本来ならもうすんだことをお前らみたいなゴミのおかげで
ぶり返され苦しむことになるんだよ。
所詮は新潟の弱小なんやからそっとしておけ。
491名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:06:57.69 ID:rP6F3rObI
ヒット数は翔洋より少ないのに、8-2
ミスをせず、ミスにつけ込む
恐ろしい野球だよ
492名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:08:52.87 ID:IVSu1fDZ0
>>483

ちなみに佐実の監督は清峰の元コーチな
監督の方は山梨に逝った
493名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:09:16.62 ID:K7cphJsN0
>>476
>>485
そうそう、甲子園で一勝した去年より実績が良くて、春の九州大会では沖縄尚学にも勝って4強
監督は清峰を強豪化させた方で実質清峰の佐世保実業がなんでC評価なのか謎
494名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:11:53.04 ID:cZZwnYP70
>>491
観戦すれば感じますよね
野球をよく知ってる
通好みな野球で楽しい
495名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:12:48.64 ID:IVSu1fDZ0
ま、地方の高校が低評価されるのは無理ないわ
496名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:12:50.71 ID:izac4/OZO
>>492
清水さんは一時期吉田さんに変わって清峰の監督してたよ
吉田さんは山梨学院行っていよいよ清峰は名前だけになってしまったな。
497名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:16:52.10 ID:7zTUVftO0
細野モナ男といえば彦根東ですね。
498名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:28:59.39 ID:UGBaHSCMO
関東でダークホースになるとすれば常総,前育だよ。これは間違いない

浦学,日大三は本命だけど
499名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:31:15.29 ID:e2EuxQk20
準決勝見たが、菊川の走塁力は異次元の感があった。
塁に出れば必ず盗塁しかけてくるし。
あれならバントする必要ないわ。
あれで変化球投手を苦にしなくなりゃー4強は堅いと思った。
500名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:32:22.08 ID:h5sON5sc0
弘前聖愛は公立進学校、弘前と1点差の接戦してるほど糞
501名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:41:14.17 ID:cZZwnYP70
>>499
盗塁の数は予選で23だったかな
シードだから実質30近い盗塁
これは相手にとって驚異
502名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:41:21.31 ID:1tHSA9BNi
>>498
確かに最近の北関東は侮れない、千葉神奈川に変わって
北関東が関東でも勝てるようになって来てるからな
503名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:44:49.05 ID:lpJcPjfH0
常葉とかは選抜でみたから実力はわかるのよ
正直いうと高知に完敗のイメージ

常総も大竹に完全に封じ込められた感じ

みてないところの情報が欲しい
前橋、樟南、佐世保、福知山、あたりか実力ありそうなのは
504名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:56:58.00 ID:IVSu1fDZ0
あと大垣日大、日大山形の日大コンビも
常連だけあってなかなかやると思うよ
505名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:59:11.00 ID:1AnrHJi8O
本家の日大山形と後発の大垣日大やな。上に日大がつく学校は直系やからな。知ってたか?
506名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:05:27.96 ID:qo6E+YWS0
>>505
早大学院と早稲田佐賀の違いに比べれば、同じようなもの。
507名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:08:03.05 ID:ym+Uqiu40
日大三は直系じゃなかったはず
508名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:19:29.15 ID:Bp9SUaja0
>>498前育ってよそ者乙w
群馬県民は前育なんて呼ばない
509名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:26:06.01 ID:Bp9SUaja0
>>479上田西あたりはもっと強くね?
>>482嫉妬ww大阪桐蔭打線が浦学小島から得点できるのかな?w
510名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:28:04.22 ID:fIvKOp0/O
>508
そんなお前に尋ねるが、それでは桐生高校は略して何と呼ばれるか?
511名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:28:44.11 ID:W+2PuO8AO
>>508
県民…前橋育英or育英
他県民…前育、前育英

サッカーファンで前育っているやつは結構いるよな
512名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:29:17.58 ID:rP6F3rObI
日大山形は付属
大垣日大は準付属
日大三は特別付属
513名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:32:29.99 ID:rP6F3rObI
巨大な組織

日本大学
514名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:33:43.37 ID:K7cphJsN0
>>512
おみくじの吉、中吉、末吉みたいでどれが上なのか分かりにくいなw
515名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:34:24.27 ID:1tHSA9BNi
育英じゃ仙台なのか兵庫のなのかわからんだろ
516名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:40:27.91 ID:vZ2AAx0r0
明日何時ですか?
517名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:41:58.13 ID:Bp9SUaja0
>>510きりたかじゃね
>>515兵庫の育英とはかぶるな
まあ前橋育英なら県民も納得 ただ前育は無い
518名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:43:29.04 ID:UGBaHSCMO
>>515そんなの当たり前なんだけどな。狭い世界で生きてると気づかないんだろ
519名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:48:18.98 ID:htksuk04O
宮城では育英しかあり得ない
仙台とかつける時点でモグリとわかる
また発音も宮城県民の育英と他県民のとは違う(わかんねえだろうなぁ)
カタカナに直すとイクエ、イクエーで、アクセントを置かないで話す
この、ノーアクセントって概念が南東北独自なもので他の地方の人間にはわからないだろう
520名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:51:16.88 ID:vU8pNa9mO
選挙で「一票の格差」とよく言われるけど、甲子園に当てはめると「一勝の格差」かな?


秋田商が「昨年の16強以上が目標」って凄い事言ってるらしい

そりゃまぁそうかもしれんが、一つ勝っただけだろうに…
ちょっと解ってないようなので仕事人にしっかりしごいてほしいと思います
521名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:54:12.78 ID:+QlFwPWC0
朝日新聞、毎日新聞、NHKという反日極左メディアが高校野球を主催しているのは偶然ではない。
高校野球を支えているのは郷土愛、地域意識であるわけだが、高校野球に熱狂させることで日本人に地域意識や地域間の対立意識を強くさせ、
国家意識や愛国心を持たせないようにする目的があるのである。
道州制や地域主権を主張しているのも反日、極左勢力であることでもそれは明確。
522名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 19:04:13.81 ID:XNq87PRi0
やっぱ去年の藤浪って凄かったんだなあ
もう7勝か
523:2013/08/04(日) 19:05:22.19 ID:+QlFwPWC0
中韓タッグで「安倍政権潰し」を画策情報 国内の“反日勢力”も呼応 (1/2ページ)2013.05.09

. . 中国と韓国が在米ロビイストなどを駆使して、安倍晋三政権の転覆工作に着手したという衝撃情報が飛び込んできた。
歴史問題などを理由にしているが、実際は、アベノミクスで自国経済が打撃を受けて、追い込まれたことが背景にあるようだ。
「日本たたき」「安倍政権潰し」の卑劣な動きに、何と、日本国内の反日勢力も協力しているという。日本が致命的に弱い情報
戦と広報戦(=世論工作)。ジャーナリストの加賀孝英氏が、知られざる実態に迫った。

 「あの気難しいロシアのプーチン大統領に『実は日本が大好きだ。日本に行きたい』といわせ、トルコでは原発輸出を大き
く前進させた。外遊の狙いは『資源外交』と『対中包囲網の形成』だったが、大成功だ」

 安倍首相のロシア・中東歴訪を受け、官邸関係者はこう語った。
 GW明けから、永田町は参院選モードに突入した。景気指標や世論調査の好調を背景に、政府与党の一部には「楽観ムード」
も漂っているが、実は今、米国内で大変なことが起こっている。以下、米政府や韓国政府の関係者から、私(=加賀)が得た情報だ。

 「訪米中の韓国の朴槿恵大統領と、オバマ米大統領は7日(日本時間8日未明)、初めての首脳会談を行った。朝鮮半島
危機を念頭に米韓協力体制の進展が話し合われたが、韓国側が水面下で迫っているのは、従来の米韓日体制から、米中韓
体制への見直し。つまり、『中国重視』と『日本外し』だ」

 「韓国系ロビイストを大量動員して米政府に工作している。彼らは『日本は軍国主義に戻った』『安倍首相が元凶だ』と吹聴し、
安倍首相が4月27日のイベントで迷彩服で戦車に搭乗した写真や、同28日の主権回復・国際社会復帰を記念する式典で『
天皇陛下、万歳』と声を上げている映像を見せている」

 「こうした動きに、中国系ロビイストが連動している。中韓両国とも『領土問題と歴史問題、アベノミクスによる自国経済打撃』で
安倍政権を敵視している。民主党政権とは違って恫喝にも屈しない安倍政権に業を煮やし、『潰してしまえ』と悪魔の握手をした
としか思えない」・・・
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130509/plt1305090708001-n1.htm
524名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 19:08:30.95 ID:IVSu1fDZ0
まーたネトウヨか
525名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 19:23:08.04 ID:kNKGhMCa0
>>361
ありがとう
てっきり195〜196cmだと思っていた
平均身長ははジャンプの採点で最高と最低をカットするのと同じように
最高と最低身長をカットした平均にするべき
526名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 19:26:40.31 ID:EPj8PWYqO
育英は全国優勝もしてるし、草魂鈴木、大村など超一流を輩出
527名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 19:27:44.42 ID:NpqsPJ910
SS・瀬戸内
528名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 19:28:17.34 ID:1AnrHJi8O
日大三も直系やで
529名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 19:39:53.90 ID:oW9VcAKI0
そういや朝日の大会展望座談会って今年はまだか?
530名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 19:44:32.19 ID:SIpTK+RK0
>>529
組み合わせの決まった翌日じゃね?
531名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 19:59:22.19 ID:mq7Db4ff0
仙台育英はプロ注の打者がいてもコロッと負けそう。
532名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:02:55.67 ID:1AnrHJi8O
朝日の座談会は7日やないか
533名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:06:50.75 ID:oW9VcAKI0
>>530
>>532
そんな後だったか、サンクス
534名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:08:02.35 ID:/wRqPc4u0
2011年の朝日の座談会で聖光学院が優勝候補筆頭になったときは感動した。
535名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:09:42.31 ID:Mty5XHX2O
明日は16時から組み合わせ抽選。スカパーで放送する。ちなみに今日の23時30分から大阪桐蔭西谷監督高校野球名将列伝の放送がある
536名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:10:37.23 ID:eqhQqLUU0
高野連は野球留学終了宣言しないとほんとに高校野球まで見捨てられるぞ
537名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:21:38.32 ID:CwvF3fMpi
5年前のトンガリは怪我してなかったらなーとは思うが、怪我していたからこその準優勝だった気がする。
それよりあの時防御率∞だったPが今年のドラフト候補な事に驚いた。
538名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:23:25.37 ID:rezxtKX+O
>>536
そんな事出来るわけないよ
どこ行こうが個人の自由なんだから
539名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:33:30.85 ID:91aIXo8xO
>>534
歳内「・・・(俺一人で優勝できると思ってるのか)」
540名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:37:52.74 ID:htksuk04O
座談会で優勝候補に挙げられて感動しただなんてどんだけ負け犬根性なんだよw
541名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:40:37.99 ID:0nbA2sqCO
歳内、秋山、松田も藤浪のチームメイトか。北方が出てこないな。
542名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:41:05.87 ID:ZPM+P1KX0
各県の桐蔭、育英論争面白いなwくだらなくて
少しは鳥取中央育英のことも思い出してやってよ、実は関係ない公立だけど
543名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:44:48.16 ID:rP6F3rObI
常葉菊川最強伝説
544名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:45:32.69 ID:Mty5XHX2O
・初戦避けたい相手

仙台育英、浦和学院
常葉菊川、大垣日大
愛工名電、済美高校
明徳義塾



・勝てるとは思うができれば避けたい相手
花巻東高、常総学院
横浜高校、日大三高
箕島高校、瀬戸内高
熊本工業、樟南高校
沖縄尚学
545名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:46:08.56 ID:IVSu1fDZ0
>>541

その北方と同期の伊藤拓郎も出てこないね
546名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:49:16.01 ID:Pe8TfbTb0
済美の安楽を打ち崩した高校って鳴門だけ?
安楽対鳴門打線
3度対戦して3連敗
鳴門は速球にはかなり強いね
547名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:04:02.51 ID:7zTUVftO0
強豪は済美とは同じブロックは避けたいだろな。
個人的に初戦で春の決勝カードみたいな。
548名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:08:11.33 ID:qZhWuQHYO
>>546
優勝候補筆頭鳴門高校
549名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:10:57.17 ID:kNKGhMCa0
ちなみに私の頭にはつむじが二個ある
もう一個あるみたいだが・・・
550名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:11:39.71 ID:W+2PuO8AO
まあ間違いなくないとは思うが
大阪桐蔭、済美、浦和学院と同じブロック入ったら…


Aブロック
大阪桐蔭
済美
浦和学院
ここ
551名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:13:09.63 ID:HYXyxQj3O
西谷や倉野や馬渕や上甲ごとき小物が我らが在日モリシ様に勝てるわけねーだろwww。
552名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:13:47.59 ID:QG6+2Kul0
>>547
同じブロックという考え方が古い
1年遅れている
553名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:17:45.22 ID:IVSu1fDZ0
クラノはホントに小物くさいんだが
554名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:18:53.22 ID:W+2PuO8AO
>>550
あ、そうか抽選方法変わったんだWWWWW

あはは、あははははは…
てことは初戦で強豪に勝ったらまた強豪と当たるかもしれないって事だろ?
………
555名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:20:12.55 ID:IVSu1fDZ0
その逆もまた然りだ
556名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:23:14.04 ID:K7cphJsN0
>>550
05年だったか大阪桐蔭・名電・済美・柳川・春日部共栄等のA評価校に
当時初出場だった清峰まで同じパートだったて事もあったから
結果的に有力校が固まる事も無いとは言えないな

>>554
「強豪に勝ったらまた強豪は」昔からだろw
甲子園にシード制なんてないから
557名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:26:30.05 ID:cvNzsiY00
>>551
なぜそこに夏一回も勝ったことがない倉野を入れるの?
モリシ含めて核が違いすぎて申し訳ないんだが
558名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:28:09.44 ID:htksuk04O
アトーミック ボーム?
559名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:52:23.27 ID:xyVGe45Y0
甲子園初戦28勝2敗(選手権は14勝0敗)の明徳は初戦であたりたくないな
560名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 22:12:36.25 ID:n2gBP7zv0
>>556
03年に
明徳義塾(春夏連続出場、前年の夏の大会優勝)
横浜商大高(激戦区神奈川を勝ち抜き、県決勝で春準優勝横浜を倒す)
平安(春8強。前年秋近畿王者)
日大三(全国優勝以来2年ぶり出場)

東北(春夏連続出場、この大会準優勝。ダルビッシュ2年。メガネッシュデビュー)
筑陽学園(初出場ながら侮れない福岡の代表)
近江(春8強、春近畿王者。夏準優勝の01年より戦力評価は高かった)
宇治山田商(現SBの2年生江川が投打の軸)

なんてブロックもあったな。
明徳、平安、東北、近江は実績から前評判が高かったし
横浜商大高は横浜を倒し激戦神奈川を勝ち抜き
日大三もネームバリュー抜群の大混戦ブロック
筑陽と宇治山田がやや力が落ちるか?と見られてた。
561名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 22:20:21.88 ID:ocgc2UDr0
そもそも強豪がきれいにバラける方が珍しい
今年のセンバツも相当偏ってたでしょ
562名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 22:25:07.71 ID:xyVGe45Y0
サンデースポーツで聖愛が紹介されてるw
563名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 23:59:17.59 ID:Ht9D7ZCz0
初戦で大阪桐蔭と当たる所は運が悪いと思わずに
横綱とやれる喜びを感じてほしいな
564プレイバック優勝候補:2013/08/05(月) 00:07:05.28 ID:gbhtyh84O
【90年】関東一、鹿児島実、天理、育英
【91年】大阪桐蔭、松商学園、天理、桐蔭学園
【92年】帝京、星稜、近大付、桐蔭学園
【93年】常総学院、近大付、東北、宇和島東
【94年】宇和島東、横浜、北陽、天理
【95年】PL学園、銚子商、関西、観音寺中央
【96年】鹿児島実、智弁和歌山、横浜、PL学園
【97年】智弁和歌山、平安、報徳学園、桐蔭学園
【98年】横浜、PL学園、沖縄水産、明徳義塾
【99年】沖縄尚学、東邦、比叡山、桐蔭学園
565名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 00:29:14.39 ID:F8pJWsmV0
反日マスゴミが最後の抵抗で安倍政権叩きに必死になってます。

【報道の暴力】公共事業費削減を既成事実化する読売、麻生発言をねじ曲げた共同通信[桜H25/8/2]
http://www.youtube.com/watch?v=M4tJBIgvt5g

【バカかスパイか?】中国かと思えば消費増税、報道の謎は深まるばかり...[桜H25/7/31]
http://www.youtube.com/watch?v=Mg8FW_9MmKQ
566名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 00:37:36.16 ID:a5SGZsbl0
>>560
00年も凄かった

智弁和歌山
中京大中京
明徳義塾
PL学園

が同じブロックだった

2回戦で明徳をフルボッコにしたPLが
3回戦で智弁和にフルボッコにされたのは衝撃だった
あそこで盟主が交代したね
567名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 00:38:37.59 ID:VxGfbehlO
大阪桐蔭と言っても、去年より弱いからなあ
つまんねえよ、弱い弱い桐蔭なんかさ
568名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 01:01:29.11 ID:gFDwlRuB0
>>537
愛学院の萩原か?
569名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 01:33:20.93 ID:pWmHGHhg0
ネトウヨは出ていけ邪魔だ
>>521ではNHKが高校野球を主催しているとか無知を晒しているし
春は毎日と高野連、夏は朝日と高野連が主催だ
570名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 02:21:39.02 ID:pssSjQjfi
>>536
逆だろ、公立オタやアンチ私学に媚びて特待生禁止とか
古臭いことやってどんぐりの背比べになったほうが廃れるわ
571薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 05:24:49.96 ID:EUcHvaUr0
ついに組み合わせ抽選会だな!!!

1回戦で浦和学院を引くのと2回戦で桜井を引くのでは天と地の差がある
甲子園3連覇を目指す日本文理としては桜井でなくとも投手がショボイ学校を引きたい
打線は徐々に調子を上げているので最高のショーを魅せてくれることだろう
572名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 07:18:00.06 ID:9Vrvsitx0
朝日新聞の座談会予想は5強になってるな

大阪桐蔭・浦和学院・日大三・済美・常葉菊川の順で
573名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 07:27:38.05 ID:NG0bJKPb0
1回戦で、済美の安楽を打てるか?
574名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 07:27:47.75 ID:Q6KTabJqO
【S】秋田商業
以上
575名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 07:30:58.15 ID:VxGfbehlO
>>570
インターハイのサッカーを見てみろ、流経が圧倒的すぎてドン引きだぞ(笑)
新チーム結成以来、練習試合を含めて高校チームに負けたのは、市立船橋に1度だけ
野球にそんなチームが出たらどうすんだよ?
576名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 07:34:43.09 ID:1S0L0sN30
>>575
今年だけだろ
577名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 07:37:24.65 ID:R0yentOiO
聖隷クリストファーを聖隷クリトリスファーって間違えたやついるよな
578名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 07:40:10.01 ID:YHywDYYqO
579薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 07:40:25.39 ID:EUcHvaUr0
http://www.asahi.com/koshien/95/niigata/news/TKY201308040111.html

飯塚デカいなあ
身長185って表記されてるけど絶対187はあるだろ
入学時が185でそれから成長痛で投げられなかった時期まであるのに今185はありえない
580名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 07:40:26.77 ID:JYHs4Na70
>>577
校名を変えたほうがいい
危なすぎ
結構勝ち進んできたのでよく目に入ってまずいだろこれとひそかに思っていた
581名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 07:42:27.22 ID:kam/de+dO
性隷クリスとアッーがどうしたって?
582名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 07:43:43.36 ID:TUCIvhjE0
>>575
野球部はPL出身の監督。今年はレギュラー半数以上外人。
でも千葉では通用しない。
583名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 07:48:16.34 ID:cmP58Ys30
>>580
Pがドラフト候補だから、これからプロ野球の試合でこの高校名、目にするかも
芽が出ればだけど
584名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:00:26.47 ID:Heiz8Jzq0
今年は大混戦になりそうだな
585名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:02:44.79 ID:k8qVlVCm0
>>571
日本文理ってカツアゲで出場辞退したんじゃね〜のかよ。

痴漢監督だからなんでもありか(笑)
恐喝投手の大○○は当然ベンチ外れたんだよな!
586名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:04:45.80 ID:7BW0ZHeeO
抽選何時から?
587名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:05:48.04 ID:1S0L0sN30
クリストってキリスト系列でよくある名前だろ
お前ら頭悪すぎ
588名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:07:18.75 ID:cmP58Ys30
>>586
16時
589名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:08:08.85 ID:C+BRZNd20
座談会とかもそうだけど やっぱああいうのって 新聞購読者とかに配慮してるのかな
本文では 名電の名前をかなり後の方に出しておいて 見出しは「5強に続く横浜、名電」って
しかも理由が打線は小粒だが投手のコントロールがいい
ちょっと無理やり過ぎる感じがするが
590名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:08:39.17 ID:q8HC7E4xO
抽選は16時から
591名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:08:46.57 ID:RORPoEoD0
予選で大阪桐蔭は阪南大高なんてところに一点差勝ち。
(阪南大高は浪商を接戦で倒して力量はそれなりあったが)

大阪桐蔭には付け入る隙は十分ある。
592名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:12:29.67 ID:XE0vdOXJO
今大会の5強は、浦和学院・大阪桐蔭・日大三・済美・仙台育英だよ。

中でも、浦学と桐蔭と三高はBIG3で抜きん出て強い。


菊川はダークホースで横浜、北照、聖光、常総、木更津、前橋育英、大垣日大、成美、瀬戸内、樟南、沖縄尚学と同レベル。

優勝候補ではない。
593名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:13:38.96 ID:pM/OM9cN0
>>591
阪南大高はセンバツ準V経験のある旧・大鉄
今でもそれなりに強豪じゃなかった?
594薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 08:15:21.12 ID:EUcHvaUr0
まあ素人のおっさんの見解なんてどうでもいい
今年の日本文理の優勝ストーリーはほぼ出来上がってるし脅威は安楽だけ
595名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:16:48.55 ID:RORPoEoD0
そういや浦学も聖望学園に1−0の試合があったな。
好投手相手だとどうなるかわからんという見本だな。
596薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 08:19:17.89 ID:EUcHvaUr0
近年の優勝校は好投手からでも5点は取るよ。
浦学の試合は何度か見たけど、強さはまあ強い程度に留まる。
597名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:30:49.85 ID:1S0L0sN30
浦和は小島がいるから投手力で安定しているし打力もあって優勝候補筆頭
安楽のいる済美も投手力では抜けている
あとは打力の高い日大三と大阪桐蔭
この4強が優勝候補だろう
598名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:38:09.67 ID:T2SiZpjOO
阪南大高は、元日ハムエース岩本の母校、一昨年もエースがプロ入りしてたはず
599名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:42:43.44 ID:2b/zZk9aO
教えてではなくまず調べろ
600名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:44:49.16 ID:RORPoEoD0
甲子園予想号の3誌どれにも大阪予想に阪南大校の名前は一つも無かったな。
実力校なんだろうけど、まあここと接戦してる桐蔭ならつけ入る隙はあるだろ
601名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:45:31.35 ID:9Vrvsitx0
大阪桐蔭は2008、昨年の大阪予選で共に公立の箕面東とあわややられるか…の試合をしても
夏の甲子園優勝
大阪桐蔭予選は関係ねーな
602名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:45:42.93 ID:7zSsTbp0I
常葉菊川最強伝説
603名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:03:04.16 ID:pM/OM9cN0
まあ、ひとつくらい苦しい試合を経験した方がチームが成長するんじゃないの

…別に大阪桐蔭のファンじゃなくて
社会人のENEOSみたいに同じとこばっか優勝するのはつまらんと思ってるけどな
604名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:09:50.65 ID:xIJpPwzDO
日本文理って、なんかカツアゲが話題になってなかったっけ?
605名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:17:54.30 ID:BcFEzpfG0
>>332
>>与四死球率(1イニングあたりの与四死球)
>> 1.済美 0.12

安楽のすごいのは、ここだよな剛球投手でありながら、フォアボールを出さない
606名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:19:46.86 ID:1S0L0sN30
安楽は初戦は4四死球だけどベスト8からの3試合無四球完投だからなw
607名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:20:37.10 ID:7zqWr3kwO
安楽は制球力あるから大崩れはしないけど
味方のまずい守備もあって今治西や川之江にも点とられてるし打ち崩せないピッチャーじゃないぞ。
608名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:22:08.26 ID:T2SiZpjOO
優勝となると、夏は二番手投手が鍵を握る
去年の浦学、桐蔭を見たらわかるだろ
今年の二番手投手はどうなんだろ?
609名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:37:29.01 ID:mu+RW9Bb0
>>601
去年の連覇チームも夏の予選で箕面東に
3安打しか打てず2−0の大苦戦してたな
610名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:41:55.91 ID:TN5f8RrsO
今朝の朝日新聞本社スポーツ部担当記者が5時間に渡って討論し実力を分析

5強が軸
大阪桐蔭 浦和学院
日大三 済美 常葉菊川

問題外(記事には旋風期待と書いてある)
彦根東 丸亀 秋田商業 日本文理 延岡学園 鳥取城北 上田西 桜井 自由が丘 帯広大谷
611名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:43:12.48 ID:/ajvIXwz0
大阪桐蔭のチーム打率は出場チーム中、35位
投手や守備はよくない

他校のレベル次第
612名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:55:51.99 ID:9Vrvsitx0
>>609
大阪桐蔭はその苦戦を学習してさらに毎回甲子園で進化するのが強みだよな
やっぱ監督力ある高校は違うわ
613名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:14:17.45 ID:P9jyfDCH0
その監督力の皆無の浦学が勝ち進むにはやっぱりくじ運だなぁ
614名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:19:32.77 ID:k+KzJc68O
二番手を考えると日大三がもっとも豊富だな
大場は準決・決勝のみで、それまでは2.3人の
投手陣で余裕の勝ち上がり それでも他のチームなら 充分エース級
615名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:20:05.27 ID:cfkK/gWAP
また大阪桐蔭とか言ってんのかよ、バ関西人がw

春も同じこといってあのレベルだろ?
どうやって勝つんだよw
毎年毎年関西人のプロパガンダ、キモすぎるわ。
616名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:25:39.60 ID:9Vrvsitx0
主力選手3人離脱で勝てと言う方が基地外だなw
617名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:29:26.55 ID:Heiz8Jzq0
いつまで春とか言ってんだよw
618名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:30:43.21 ID:cfkK/gWAP
3人どころか全員入れ替えるくらいじゃねーと無理だね、ありゃ。
葛川も大したことねーし、打力もしょぼすぎる。
勝敗予想スレで2位になった実績があるおれから言わせると、目指せベスト8レベル。
619名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:30:55.45 ID:9Vrvsitx0
時間止まってんだろw
可哀想に
620名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:46:19.37 ID:IOP6wTS50
>>614
三高は準決勝までの相手がショボすぎたのも要因だと思う
621名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:47:59.39 ID:T2SiZpjOO
今年の浦学は、ハンカチが優勝した時の横浜のように思う
622名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:53:55.77 ID:UgGfT0Vj0
仕事で滞在してわかったが岩手は田舎w
青森より田舎w
ナンバーも青森、八戸と二つある青森が優位w

プロだってジャイアンツの坂本が出てる青森のほうが上w

よえー岩手(笑)

こんなとこ帰りテー(笑)

盆すぎから地元で仕事あるし(笑)

よえー岩手w

青森より下っ端岩手(笑)
田舎岩手w
青森出身のプロ坂本は巨人の主軸だぜw

よえーよえー岩手(笑)
623名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:24:19.75 ID:N92zgdQz0
四国に言わせりゃ
岩手も青森も目クソ鼻クソやけどなw
624名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:31:06.84 ID:c0vtbgpu0
坂本は田中マーと同じく兵庫県出身だろ
625名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:34:11.89 ID:UgGfT0Vj0
巨人の坂本は青森出身だべタコ!(笑)
よえーよえー兵庫(笑)
626名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:42:12.28 ID:y0JcM4ok0
坂本生まれも育ちも兵庫県だけどなw
高校が青森なだけで
627名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:49:21.67 ID:1kE6y8sv0
横綱浦和学院と野球王国静岡代表常葉菊川が2強だな
628名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:50:40.29 ID:A0ZlStJw0
青森に言わせりゃ
四国なんかあってもなくてもどうでもいい
629名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:54:23.42 ID:Q4/Cg7Ap0
全高校の防御率ランキングどなたか貼って下さい
お願いします
630名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:54:23.46 ID:LrYIUtS50!
第95回全国高校野球選手権大会イケメンエースBIG3

笠谷俊介(大分商業) 板東湧梧(鳴門) 葛川知哉(大阪桐蔭)
631名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:00:55.59 ID:ZOoL0/qBO
例えばさ、高知で生まれて兵庫の小学校で育ち
東京の中学に通い神奈川の硬式チームで野球やって
青森の高校で大活躍してプロ入りしたら
どこの出身になるんだ?
632名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:01:54.26 ID:wJesf6Ca0
おまえの仮定の疑問には興味ないから
633名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:05:43.16 ID:+zV416GF0
江川の場合福島で生まれて静岡で育ち、栃木で野球を始めてプロ入り

当時の名鑑だと出身は福島になってるな
634名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:10:34.96 ID:UgGfT0Vj0
青森だべw

G坂本は青森だつーの
635名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:14:03.62 ID:WXWMvkNk0
636名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:14:28.49 ID:dG0U44+30
>>622
岩手は来年度から盛岡と平泉が増えてナンバーが3つになるぞ

あと坂本は兵庫出身な

>>631
兵庫か東京じゃね
637名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:14:42.42 ID:ZOoL0/qBO
出身地は生まれたところになるのか。
だったら出身地がどこだろうと大した意味はないな。
大事なことはどこで野球の実力を身に付けたか、だよ。
やはり青森はスゲーわ
638名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:20:00.52 ID:qAO+3JIR0
岩手(笑)とか論外だから(笑)
639名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:20:42.20 ID:B5p6wLHv0
http://hissi.org/read.php/hsb/20130805/VWdHZlQwVmow.html

ID:UgGfT0Vj0

寿司臭がするw
コンビニクビになり携帯止められて青森で仕事がなくて岩手でガレキ処理してたのかwww


代表校でも中学生並の実力しかない都道府県
455 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/05(月) 08:46:42.37 ID:UgGfT0Vj0
青森はジャイアンツ坂本いるっけw
なめんなよ弱い弱い岩手w

がれき処理できてるが田舎岩手w

ボン過ぎたらやめっからw

こんなとこ二度と来ないぞww

弱い弱い岩手(笑)

高校野球最強地区or最弱地区は何処だ?
814 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/08/05(月) 09:25:52.78 ID:UgGfT0Vj0
仕事で滞在してわかったが岩手は田舎w
青森より田舎w
ナンバーも青森、八戸と二つある青森が優位w

プロだってジャイアンツの坂本が出てる青森のほうが上w

よえー岩手(笑)

こんなとこ帰りテー(笑)
仕事ねーから来てるだけwww
盆すぎから地元で仕事〜
640名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:23:02.40 ID:60YP/fgT0
防御率(9イニングでの失点)                失策率(1イニングあたりの失策)
  BEST              WORST            BEST             WORST
1.三重 0.52        1.鳴門 4.25         1.浦和学院 0.017     1.自由ヶ丘 0.270
2.箕島 0.63        2.延岡学園 3.15      2.帯広大谷 0.020     2.仙台育英 0.240
3.岩国商 0.73       3.日大山形 3.14      3.前橋育英 0.021     3.秋田商  0.179
4.浦和学院 0.76     4.聖光学園 3.13      4.明徳義塾 0.022     4.延岡学園 0.175
5.瀬戸内 0.82       5.西脇工   3.09      5.日大三   0.024     5.岩国商  0.162

与四死球率(1イニングあたりの与四死球)        奪三振率(1イニングあたりの奪三振)
  BEST              WORST            BEST             WORST
1.済美 0.12        1.自由ヶ丘 0.57       1.鳥取城北 1.220     1.横浜 0.484
2.明徳義塾 0.13     2.日本文理 0.519      2.済美    1.171     2.玉野光南 0.488
3.秋田商 0.143      3.富山第一 0.513      3.大阪桐蔭 1.169     3.帯広大谷 0.520
3.愛工大名電 0.143   4.聖光学院 0.50       4.日大三   1.122     3.常葉菊川 0.520
5.福井商 0.16       5.日大山形 0.49       5.富山第一  1.103    5.木更津総合 0.525
641名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:25:45.29 ID:UgGfT0Vj0
何回も言わせるな、青森だよw
642名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:26:12.41 ID:2pxTxeMvO
寿司(笑)
643名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:27:51.39 ID:/jPQcWTa0
いつも鳴門防御率悪いよな
いつも1点台前半でまとめてくる聖光も悪いな

西脇工業のエースは姉が天満屋で駅伝走ってるってマジですか?
644名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:28:20.17 ID:RORPoEoD0
>>628
歴史的観点から鑑みると、四国は戦国期から近代まで重要な役割を担ってきてる。
偉人も多く輩出してるし(徳島は少ないが)、青森は極端な言い方すると、無くてもいい。
645名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:30:23.70 ID:2R3ECA6b0
青森は鳥取、島根、静岡、大分、香川、高知、徳島、愛媛よりは存在価値がありそうだが。
646名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:33:38.76 ID:SrCHGSJb0
>>645
高知土佐藩なくして日本の近代化なし
島根は神話の里で遺跡も多い
大分は大友宗麟、静岡は今川義元
647名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:33:48.56 ID:UgGfT0Vj0
青森人の金の卵は東京を支えてるぞw
東京にはたくさんの青森人がいるのも事実

岩手より都会だしw
648名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:38:22.00 ID:r5oK5eW60
>>640
それは自分で調べられたんですか?
凄いですね〜
649名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:57:10.54 ID:7zSsTbp0I
常葉菊川最強伝説
650名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:59:24.76 ID:7zSsTbp0I
聖隷クリストファー
651名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:59:53.62 ID:q8HC7E4xO
大阪桐蔭の評価が意外に低いな。まあこの世代の特徴は、やらんときはとことんやらんからなあ。逆に集中したときはめちゃめちゃ強い。初戦は熊本工みたいなネチっこそうな中堅どころより、日大三みたいなとこの方がええけどなあ

さあ どこが相手かな
652名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:02:14.59 ID:N92zgdQz0
>>646
青森とかなんも貢献してねーよな
例えれば、人のふんどしで相撲をとる県
653名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:04:04.70 ID:LWWy5Xxl0
野球もサッカーも駅伝もラグビーも青森は四国より強い
654名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:04:53.78 ID:MdCVC77SO
青森代表は木造高校なら認める
655名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:19:30.04 ID:U8cQEVEW0
青森が凄いのは十分分かったからりんごでも食って落ち着けよ
656名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:26:06.22 ID:N92zgdQz0
青森に高校野球で負けた四国の高校てある?
青森のスポーツで強いのは相撲だけだろ
657名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:32:00.09 ID:7zSsTbp0I
青森は駅伝でもケニアに頼る卑怯さ
でも弱いから叩かれないお得さ
658名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:35:00.98 ID:Zkzec99m0
>>656
丸亀商
英明
徳島商
川之江
丹原
高知
659名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:35:39.76 ID:el7HjR5g0
逆賊と汚名をきせられ敗北した会津藩は青森陸奥に斗南藩を作ったので
青森は凄いでしょw

青森は相撲、レスリング、カーリング、喧嘩も強いぞw

ねぶたのカラス知ってんだろ
660名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:41:49.66 ID:T8whkX3t0
>>651
桐蔭は大阪大会決勝は強かった
あの決勝の集中力はたいしたもんだと素直に思える
だがあれが本当の力なのかまだ分からん
予選はけっこうグダグダで勝ち上がって来たから
661名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:42:30.33 ID:LsJrNWyN0
青森生まれの野球選手と言えば松坂だろうな 
豚になってしまったけど
662名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:49:41.51 ID:el7HjR5g0
レスリング、カーリング、ボクシング、喧嘩
も青森強いよw
663名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:49:58.60 ID:sbi8tS+E0!
664名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:57:01.22 ID:v6pBfGOI0
823 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/08/04(日) 03:12:28.06 ID:Jc/cSjth0
平成以降、仙台育英・東北VS他校の決勝は15回で、
10点差以上は6回、20点到達は2回。

1989年 仙台育英12−0仙台三高 (大越で全国準優勝)
1993年 東北15−0仙台工業  (赤ゴジラ嶋2年)
1999年 仙台育英17−1利府 (元西武・真山)
2004年 東北20−2利府 (ダル3年)
2005年 東北18−2石巻工業 (高山の時?好投手千葉を粉砕)
2010年 仙台育英28−1気仙沼向洋 (ボブ木村、6回終了雷雨中断、再開後15点)

利府は相手が悪かったってのもある。
石巻と気仙沼は自滅感が強い。

今年の柴田は初回の5点と、春に互角だったって自信が大きい。
惜しむらくは育英の鈴木とはほぼ初対決に近かったこと。
665名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:57:48.78 ID:v6pBfGOI0
誤爆すみません
666名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:59:13.37 ID:ohHOX1Qj0
気仙沼向洋がもし甲子園に出てたら、40-0興南(ノーノー)くらい?
667名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:01:53.68 ID:ZacjXOJF0
大阪桐蔭の評価はむしろ高いくらい
葛川が絶好調ならB,普通の状態ならC評価が妥当
668名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:09:56.53 ID:X9cYjA1h0
>>643
聖光はエースPがひどかった
669名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:18:49.96 ID:Hve7dgLFO
東北は仙台育英や聖光学院よりも日大山形と花巻東の方が甲子園では強そうだな
670名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:18:58.11 ID:T2SiZpjOO
葛川の評価はSだぞ
男前度な(笑)
これで優勝したら、芸能界からドラフトされそう
671名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:22:11.58 ID:0BRbwzPE0
>>670
めっちゃホモぽい顔だよなw
672名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:23:17.24 ID:B5p6wLHv0
>>668
本来のエース「今」になったから期待
673名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:23:17.62 ID:1kE6y8sv0
青森は相撲が強いから横綱目指すべきだな
まぁ高校野球界の横綱は浦和学院だけどな
674薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 14:27:20.52 ID:EUcHvaUr0
抽選4時からかよ
4時20分から最後の試験あるからリアルタイムで見れねえじゃねえか(怒)
見れるのが試験終了後の5時50分とか遅すぎる
675薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 14:30:27.08 ID:EUcHvaUr0
近畿はメンツに不安を隠せないからか、やたら福知山成美の投手を持ち上げてるなw
冷静に考えれば全国屈指の弱小県京都の代表って時点で大したことはないんだが。
676名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:32:18.93 ID:SwZGb2tj0
優勝候補筆頭の熊本工業に勝てるチームが見当たらないんだが?
677名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:36:54.63 ID:gx2IDSeB0
松山商業
678名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:43:00.85 ID:0BRbwzPE0
>>674
大丈夫や
お前の推しチームはどこに当たろうと相手チームはガッツポーズや
679名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 14:54:00.87 ID:Ut+xtJpCO
予言するよ

今年、日大三と聖光学院が1回戦で当たる

んで日大三がそのまま優勝
680名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:12:28.66 ID:IOP6wTS50
試験(笑)
681名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:13:09.27 ID:rDN/0I1Y0
聖光の石井は選抜では良かったけどあかんのか
園部の一発頼みだな
682名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:14:07.86 ID:y0JcM4ok0
まあ誰が何を言おうと桐蔭浦学日大三は優勝候補筆頭だから。
そしてなぜか3回戦くらいで桐蔭と浦学が当たりそうな気がする
683名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:15:27.13 ID:2f3Xp6Z40
>>675
京都は県じゃないんだが
バカだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:16:46.63 ID:k5joEMXQ0
>>681
直前まで練試で酷使された影響によって制球とストレートが微妙で去年秋くらいの状態。
685名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:18:40.80 ID:3yvKONW20
日大三に勝てるとこが見当たらない件
686名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:21:33.52 ID:cfkK/gWAP
>>682
大阪桐蔭を同列にするとか浦学、日大三にまじ失礼。
それに、大阪桐蔭を桐蔭というのは関西人だけw
687名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:24:11.24 ID:zxfyI1Dx0
>>685
あのエースじゃ修徳にも勝てないだろ
688名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:24:59.00 ID:iLbQ54IH0
今年も聖光学院と花巻東(盛岡大付)の強い強い詐欺の季節がやってきたか
聖光学院は園部だけ

低い前評判から勝ち上がりそうなのは上田西やな
689名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:29:14.76 ID:H3gWZsLp0
東北地方最強は和製グランダーソンがいるらしい日大山形かもな
なんか強そう


280 名前:名無しさん@実況は実況板で :2013/08/05(月) 15:04:47.93 ID:9GZrOsHu0
結局作ってしまいました。止めろと言った人すみません。

赤きNの戦士〜新たな歴史を刻め、一瞬を大切に目指すは頂点〜

山形県史上最強チーム2013日大山形

1番サード板坂紘貴 強打好守の切り込み隊長。サイレンが鳴り響く間に強烈な打球が外野へ転がって行く。

2番セカンド中野拓夢 広い守備範囲を誇る山形屈指の内野手。小技に華麗な守備をご覧あれ。

3番レフト峯田隼之介 不調を乗り越え決勝で蘇った不死鳥。俊足にパンチ力を備える和製グランダーソン。

4番ショート奥村展征 東北を代表する天才ショート。天才的バットコントロール、天才的守備で観客を魅了する。勝利へのキーマン。

5番ファースト吉岡佑晟 力強いスイングは威圧感を与える。勝負強いクラッチヒッターは多くのランナーをホームに返すだろう。

6番キャッチャー浅沼孝紀 多彩な投手陣をまとめるリードに強肩。打者としても高打率をマークするチームの柱。

7番レフト武田匠平 親子二代での甲子園出場。チームの夢、父親の夢を乗せてバットを振り抜く。

8番ピッチャー庄司瑞 長身から繰り出す最速140キロの直球に鋭いスライダー。荒々しいピッチングで的を絞らせない。

9番センター青木龍成 恐怖の9番打者。2本塁打を記録したパワーは相手に恐怖心を植え付ける。



※今年の日大山形は投手陣が多彩。継投で勝負するため2投手を紹介しよう

佐藤和将 速球とスライダー、カーブのコンビネーション。要所はしっかり締める強心臓の持ち主の中継ぎ。

斎藤涼汰 166センチの低身長ながら142キロを計測するストレートをコースにしっかりと決める。
楽天美馬を彷彿とさせる速球派クローザー。
690名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:30:35.67 ID:T2SiZpjOO
桐蔭と言えば、本来は桐蔭高校だが、もうこのスレ的には、桐蔭と言えば大阪桐蔭で通じるだろ
691名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:32:35.54 ID:v7m9p4CY0
日大山形は監督がすごく自信を持ってるってさ
692名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:33:13.85 ID:r7akOpvz0
>>690
少し前に神奈川のキチガイが桐蔭といえば桐蔭学園と言っていたが
693名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:35:50.17 ID:eWwGJVQ+0
もう今となっては桐蔭といえば大阪だろうな
大阪桐蔭なんて言わなくても誰もがこっちを思い浮かべる
神奈川の桐蔭を指す場合は学園をつけろてな感じ
694名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:36:08.25 ID:T2SiZpjOO
桐蔭高校って優勝三回くらいしてたか?
もう大阪桐蔭は四回で抜いたからな
695名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:40:26.79 ID:Hve7dgLFO
日大山形は3番4番5番がホームランバッターで、それより凄いのが9番の青木だ。この青木は敦賀ケヒの米満と覚えとけ
696名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:42:00.55 ID:SrCHGSJb0
>>694
優勝3回、準優勝4回、4強6回
これは半世紀にわたって積み重ねてきた記録だからね
まだまだ重みが違う
697名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:44:04.11 ID:9Q6hKawV0
和製グランダーソンに美馬学に天才ショートに恐怖心を植え付ける9番打者か

これは日大山形優勝だな
浦学の連覇諦めたわ
698名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:45:29.50 ID:T2SiZpjOO
神奈川にも桐蔭とつく名前の高校有ったね(笑)
関東スレでは、桐蔭と言えばまだ、神奈川の桐蔭学園ということか?(笑)
時代は平成
しかも桐蔭の本家は和歌山の桐蔭高校
歴史も実績もある
699名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:46:28.84 ID:Hve7dgLFO
酒田南の森下と三浦が日大山形だったらマジ全国制覇だわ
700名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:46:40.15 ID:y0JcM4ok0
山形ってさくらんぼ以外なんかあったっけ?
701名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:48:11.29 ID:NtkTMrG70
古い知識ひけらかす奴は大概くず
誰でもネットで調べられるんだからそんなことして勝ち誇っても意味ないのにさw
702名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:48:30.73 ID:x3I3ivus0
>>700
長谷川って選手知ってる?
知らないなら野球ファンやめてね
703名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:48:47.57 ID:Hve7dgLFO
日大山形は06年早稲田に逆転負けしたんだよな。日大三と試合してほしい
704名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:50:00.65 ID:7EA2T7400
>>700
「もってのほか」という刺身の上に乗せるタンポポ
705名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:51:38.51 ID:SrCHGSJb0
聞かれたから答えただけなのにクズ呼ばわりw
706名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:51:39.14 ID:aunlotpL0
山形
果物・野菜 ⇒WEBショップ
サクランボ 全国都道府県別・収穫量第1位(16年度)。
スイカ 全国有数の産地。
お米 全国有数の産地。主な品種は、はえぬき。
だだちゃ豆 鶴岡特産の枝豆。
西洋梨 全国都道府県別・収穫量第1位(16年度)。
■お米 ⇒WEBショップ
魚介類・海産物 ⇒WEBショップ
肉類・乳製品 ⇒WEBショップ
米沢牛 有名な和牛(米沢市)。 米沢牛のれん会。
和牛 尾花沢牛(尾花沢市)。
郷土料理 ⇒WEBショップ
米沢ラーメン 手もみ縮れ麺が特徴。あっさり風味のしょうゆ味。(米沢市)
蕎麦 山形は蕎麦の産地です。最上川三難所そば街道(村山市)、大石田そば街道(北村山郡大石田町)、尾花沢そば(尾花沢市)、月山そば(西村山郡西川町)など。
くじらもち 江戸時代からの歴史ある銘菓。
■菓子 ⇒WEBショップ
■お酒 ⇒WEBショップ
工芸品・民芸品 ⇒WEBショップ
置賜紬 国指定伝統的工芸品。
山形鋳物 国指定伝統的工芸品。山形鋳物工業団地協同組合。
天竜将棋駒 国指定伝統的工芸品。山形県将棋駒協同組合。
山形仏壇 国指定伝統的工芸品。山形県仏壇商工業協同組合。
地域団体商標
■登録品物 ■登録団体組織
平田赤ねぎ 庄内みどり農業協同組合
刈屋梨 庄内みどり農業協同組合
米沢織 米沢織物工業組合
米沢牛 山形おきたま農業協同組合
山形佛壇 山形県仏壇商工業協同組合
山形おきたま産デラウエア 山形おきたま農業協同組合
置賜紬 置賜紬伝統織物協同組合
米沢らーめん 協同組合米沢伍麺会
山形名物玉こんにゃく 山形県こんにゃく協同組合
707名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:52:32.00 ID:aunlotpL0
おすすめ観光地


上杉神社
東光の酒蔵
笹野観音
亀岡文殊堂
高畠ワイナリー
夕鶴の里
川西ダリア園
長井あやめ園
飯豊ゆり園
上山城
こんにゃく番所
708名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:54:03.76 ID:aunlotpL0
http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/03/best1.html
(県数値/全国数値)
滝の数(長さ5m以上)・・・ 230ヶ所/2,488ケ所
一般世帯の平均人員・・・ 3.09人/2.55人
三世代同居率・・・ 24.9%/ 8.6%
65歳以上の親族のいる世帯割合(対一般世帯数)・・・ 51.66%/ 35.07%
共働き世帯割合(対一般世帯数)・・・ 42.92%/ 28.09%
女性就業率(25〜39歳)・・・ 74.6%/ 60.6%
17歳女子生徒の平均身長・・・ 158.9p/ 158.0p
17歳女子生徒の体重・・・ 56.0s/ 53.7s
17歳女子生徒の座高・・・ 86.3p/ 85.7p
16歳男子生徒の平均身長・・・ 170.9p/ 170.0p
5歳男子児童の平均座高・・・ 62.7cm/ 62.1cm
基本健康診査受診率・・・ 65.5%/ 44.4%
ごみ排出量(1人1日当たり)・・・ 884g/ 1,086g
さくらんぼ生産量・・・ 14,900t/ 20,800t
西洋なし生産量・・・ 17,000t/ 28,200t
食用ぎく生産量・・・ 675t/ 1,587t
わらび生産量・・・ 332t/ 1,260t
たらのめ生産量・・・ 73t/ 304t
消費者物価指数対前年上昇率・・・ -0.3%/ -1.4%
着工新設持ち家住宅の床面積(1住宅当たり)・・・ 166.9m2/ 134.2m2
消防ポンプ自動車等現有数(人口10万人当たり)・・・ 229台/ 73.7台
簡易生命保険保有契約件数(人口千人当たり)・・・ 680.4件/ 512.2件

「県庁所在地(山形市)比較」(山形市/全国値)
年間1世帯当たりのしょう油の購入数量・・・ 11,527ml/ 8,322ml
年間1世帯当たりのしょう油の支出金額・・・ 3,612円/ 2,282円
年間1世帯当たりの食塩の支出金額・・・ 733円/ 621円
年間1世帯当たりの中華そば(外食)の支出金額・・・ 13,897円/ 5,483円
年間1世帯当たりのコンニャクの支出金額・・・ 3,929円/ 2,310円
年間1世帯当たりのプリンの支出金額・・・ 2,126円/ 1,670円
年間1世帯当たりの粉ミルクの支出金額・・・ 2,385円/ 1,043円
年間1世帯当たりのソーセージの購入数量・・・ 6,300g/ 4,916g
年間1世帯当たりのソーセージの支出金額・・・ 7,892円/ 6,362円
年間1世帯当たりのきゅうりの購入数量・・・ 12,896g/ 8,830g
年間1世帯当たりのなすの支出金額・・・ 2,979円/ 1,966円
年間1世帯当たりのたけのこの購入数量・・・ 3,280g/ 1,490円
709名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:54:07.69 ID:Hve7dgLFO
日大三―日大山形予約します
710名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:55:08.91 ID:aunlotpL0
山形人チェック!



●  秋のアウトドアは芋煮だ。
●  川原で芋煮会をしているのをみると、そこで飲まれているのは「日本の酒 初孫」であると疑わない。
●  「忠臣蔵」では、必ず、吉良側に立つ。
●  高校時代の出会いの場は、他校生との芋煮会か文化祭のフォークダンスが相場だった。
● 山形弁はフランス語に通じると思っている。
● 秋田県との県境を賭けたイベント国盗り合戦は、実は本気だった。
● お祭りといえば『どんどん焼き』。
● スポーツ県民歌の「ヒップヒップフレー」を「けっつけっつ振れ」と歌ったことがある。
● 山が見えないと不安になる。
● 北海道乳業や地元スーパーの移動販売車で、よく買い物をする。
● 東海大山形高校とPL学園の試合で、PL学園に29点もとられ、あげくのはてには清原がピッチャーで出てきたときは悔し涙を流した。
● 玉こんにゃくの香りに心が躍る。
● 山寺参詣のときに「玉こんにゃく」を食べなければ、力が湧かない。
● 蔵王は山形のものだ。
● スキーと言えばクロスカントリーのことである。
● フラワー長井線が全国2番目に高いということに80%の不満と20%の誇りを感じている。
● 少年自然の家で勉強合宿したことがある。
● マリン5清水屋が、実は6階まであることは内緒だ。
● 「うれしいもんです、初孫!たのしいもんです、初孫!初孫囲んで幸せなんです〜♪」というCMソングが歌える。
● ルーク・スカイウォーカーの吹き替えの水島裕の声を聞くと「遊、優、友の酒田米菓です。」というCMを思い出す。
● 庄内支庁をはさんだ、鶴岡・酒田の溝は深い。
● とはいえ、対 山形・村山地方となったときには同じ庄内として共闘してしまう。
● コンビニといえば「Save On」だ。
● さらにえいば、「リトル スター」だ。
● 勝率が全国でダントツの最下位である高校野球は、見ないことにしている。
● 他県に浮気することなく、山形県のみに流れる最上川が誇りだ。
● 県は、左向きが男性、右向きが女性の形であることを知っている。
● 夏に軽トラックで売りに来る『尾花沢のスイカ』を買ったことがある。
● 大人になるまで、電車とは電気機関車に引かれたアズキ色の客車のことだと思っていた。
● (1)を『かっこ1』と読むのに違和感を感じる。
● 同様に、?を『まる1』と読むのに違和感を感じる。
● 愛のお買い物といえば、 大沼デパートだ。
● 最高温度、日本一記録の40.8度は実は密かな自慢である。
● 冷やし中華には迷わずマヨネーズをかける。
● 東京駅で、城北麺工の看板をつい探してしまった。
● さくらんぼテレビとTUY(テレビユー山形)のことは他県にいいたくない。
● 菊の花は、見るものではなく食べるものだ。
● 「人面魚まんじゅう」を食べたことがある。
● 日本で一番最後にマクドナルドができた県であることが遺憾である。
● 小さい時は、少年少女の船に乗ってグァムに行くことが憧れだった。
● チェリーランドさがえのゲテモノアイスはいかがなものかと思っている。
● 桃と葡萄の味にかけては、山梨なんぞ敵ではないと思っている。
● 山形空港は、つい神町空港と言ってしまう。
● ナスの漬物が好きだ。
● 庄内に慶應の某学部が誘致されるという話が来た時、鶴岡・酒田間で血を血で洗う争いがあった事は秘密だ。
711名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:57:46.19 ID:Slk43xxR0
712名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 15:57:48.97 ID:Hve7dgLFO
ボーイズビーアビシャス
713名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:09:13.33 ID:zxfyI1Dx0
日本文理初日で逝ったなww
714名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:20:12.86 ID:1QBX3PLC0
大阪桐蔭って昔バカ高だったのに今や京大40人、国立医学部医学科20人とかだもんな
一方神奈川の桐蔭学園は学年1000人以上で東大京大合わせて数人とかそんなレベル
715薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 16:20:53.53 ID:EUcHvaUr0
大阪桐蔭初日で敗退か

まあいいんじゃないの

3連覇の夢を文理にバトンタッチだ
716名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:21:01.76 ID:1S0L0sN30
1日目
第1試合 大垣日大(岐阜) - 有田工(佐賀)
第2試合 日本文理(新潟) - 大阪桐蔭(大阪)
第3試合 箕島(和歌山) - 日川(山梨)
2日目
第1試合 聖光学院(福島) - 愛工大名電(愛知)
第2試合 熊本工(熊本) - 鳥取城北(鳥取)
第3試合 大分商(大分) - 修徳(東東京)
第4試合 常総学院(茨城) - 北照(南北海道)
3日目
第1試合 鳴門(徳島) - 星稜(石川)
第2試合 作新学院(栃木) - 桜井(奈良)
第3試合 福井商(福井) - 帯広大谷(北北海道)
第4試合 仙台育英(宮城) - 浦和学院(埼玉)
4日目
第1試合 上田西(長野) - 木更津総合(千葉)
第2試合 沖縄尚学(沖縄) - 福知山成美(京都)
第3試合 弘前学院聖愛(青森) - 玉野光南(岡山)
第4試合 石見智翠館(島根) - 西脇工(兵庫)
5日目
第1試合 岩国商(山口) - 前橋育英(群馬)
第2試合 佐世保実(長崎) - 樟南(鹿児島)
第3試合 延岡学園(宮崎) - 自由ケ丘(福岡)
6日目
第1試合 丸亀(香川) - 横浜(神奈川)
第2試合 日大山形(山形) - 日大三(西東京)
第3試合 花巻東(岩手) - 彦根東(滋賀)
第4試合 明徳義塾(高知) - 瀬戸内(広島)
7日目
第1試合 秋田商(秋田) - 富山第一(富山)
第2試合 済美(愛媛) - 三重(三重)
第3試合 常葉菊川(静岡) - 初日の勝者のいずれか
717名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:21:15.01 ID:9Vrvsitx0
春と夏は別物
浦和のクジ運尽きたなw
718名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:22:21.26 ID:KU9J1OX90
浦和と仙台の潰しあい
地味に明徳ー瀬戸内
そして名電と常総の安定感
719名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:22:45.46 ID:ARTErD8a0
1回戦屈指の好カード
日大山形-日大三
720名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:23:07.20 ID:J5z+77B/O
薪wwwwwwwwwwwww
721薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 16:24:54.09 ID:EUcHvaUr0
正直、この組み合わせだと甲子園3連覇は難しいかもな。
大阪桐蔭には10−5ぐらいで勝つとしても次1/3で当たる常葉菊川がヤバい
722名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:26:27.30 ID:d7FDy5GZP
東北勢のくじ運やべえな
723名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:26:33.64 ID:9Vrvsitx0
大阪桐蔭 12−3 日本文理
こんなもんだろ?
桐蔭もっと取るかも知れんがw
724名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:28:27.13 ID:dcacY3q+O
新潟クジ運悪いな、ふつうにやったらベスト8はいけるのに、初戦で大本命かよw
725薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 16:29:39.03 ID:EUcHvaUr0
大阪桐蔭のピッチャーってどんな奴だっけ?
選抜で全く印象が残ってねえから今から動画探してみるわ
726名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:30:21.76 ID:J5z+77B/O
繭とか薪とか変に吠えるやつが出てきてからこうなった
厄払いしたほうがいいよw
727名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:30:39.49 ID:RqLvN0nG0
なんだこれwwwwwww
728名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:30:55.27 ID:tcTxtiy40
うまいこと有力校ばらけた方かな?
729名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:31:15.28 ID:rgIk4Yp9O
作新ラッキー 桜井にボロ勝ちだ
730名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:31:53.91 ID:CmjRYmXI0
1日目
第1試合 大垣日大(岐阜) - 有田工(佐賀)
第2試合 日本文理(新潟) - 大阪桐蔭(大阪)
第3試合 箕島(和歌山) - 日川(山梨)

2日目
第1試合 聖光学院(福島) - 愛工大名電(愛知)
第2試合 熊本工(熊本) - 鳥取城北(鳥取)
第3試合 大分商(大分) - 修徳(東東京)
第4試合 常総学院(茨城) - 北照(南北海道)

3日目
第1試合 鳴門(徳島) - 星稜(石川)
第2試合 作新学院(栃木) - 桜井(奈良)
第3試合 福井商(福井) - 帯広大谷(北北海道)
第4試合 仙台育英(宮城) - 浦和学院(埼玉)

4日目
第1試合 上田西(長野) - 木更津総合(千葉)
第2試合 沖縄尚学(沖縄) - 福知山成美(京都)
第3試合 弘前学院聖愛(青森) - 玉野光南(岡山)
第4試合 石見智翠館(島根) - 西脇工(兵庫)

5日目
第1試合 岩国商(山口) - 前橋育英(群馬)
第2試合 佐世保実(長崎) - 樟南(鹿児島)
第3試合 延岡学園(宮崎) - 自由ケ丘(福岡)

6日目
第1試合 丸亀(香川) - 横浜(神奈川)
第2試合 日大山形(山形) - 日大三(西東京)
第3試合 花巻東(岩手) - 彦根東(滋賀)
第4試合 明徳義塾(高知) - 瀬戸内(広島)

7日目
第1試合 秋田商(秋田) - 富山第一(富山)
第2試合 済美(愛媛) - 三重(三重)
第3試合 常葉菊川(静岡) - 初日の勝者のいずれか
731名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:32:15.79 ID:lpF0o0YU0
浦和学院と仙台育英面白そうだ
732薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 16:32:30.67 ID:EUcHvaUr0
まあ日本文理−大阪桐蔭は準々決勝程度のカードだよ
今年の大阪桐蔭が優勝なんてハナからありえないし優勝候補に挙げてる記者はよく見たほうがいいと思うよ
ぶっちゃけ済美や日大三なんかとやるよりよっぽど楽
733名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:33:01.94 ID:2HOTWZfT0
ベスト8予想は廃止になったのか
734名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:33:37.00 ID:JYHs4Na70
>>724
前に準優勝したときの超籤運はまだ還元していない
今回で半分は還元したとみなす
735薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 16:34:06.74 ID:EUcHvaUr0
さてと
途中入室30分後までだからそろそろ試験行くわ
まあ遅刻受験でも楽勝やろ
文理のように楽勝だ
736名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:34:22.57 ID:d7FDy5GZP
文理桐蔭とかよw
737名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:34:34.70 ID:dcacY3q+O
初戦で文理ー桐蔭はもったいないぐらいの好組合せだなw 事実上の準決ぐらいやん
738名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:34:50.93 ID:hNb5fges0
モリシはセンバツでくじ運を使い果たしたようだなwwwwww
739名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:34:57.80 ID:tcTxtiy40
1回戦4,5日目ゾーンに微妙なとこ集まったか
740名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:35:08.86 ID:1QBX3PLC0
大阪桐蔭の相手ゴミばっかだな
おかしなことやっとる
741名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:35:56.01 ID:VwTTAzJZ0
有田工開幕戦かよ
佐賀が開幕戦を引くと…
742名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:36:12.45 ID:vxjfPHiEO
>>737
桐蔭というより他県に失礼なレベル
743名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:36:17.01 ID:tQX73RWWO
天理や智弁の活躍で奈良県勢はレベルが高いと思っている人も多いので、先に言っておく。今年の奈良代表は皆が期待するほど強くないかもしれない。一回戦敗けの可能性もある。
744名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:36:18.25 ID:d7FDy5GZP
>>740
2回戦も抽選だぞ
745名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:37:27.75 ID:zxfyI1Dx0
1日目
第1試合 大垣日大○(岐阜) - 有田工(佐賀)
第2試合 日本文理(新潟) - 大阪桐蔭○(大阪)
第3試合 箕島○(和歌山) - 日川(山梨)

2日目
第1試合 聖光学院○(福島) - 愛工大名電(愛知)
第2試合 熊本工○(熊本) - 鳥取城北(鳥取)
第3試合 大分商○(大分) - 修徳(東東京)
第4試合 常総学院(茨城) - 北照○(南北海道)

3日目
第1試合 鳴門○(徳島) - 星稜(石川)
第2試合 作新学院○(栃木) - 桜井(奈良)
第3試合 福井商○(福井) - 帯広大谷(北北海道)
第4試合 仙台育英(宮城) - 浦和学院○(埼玉)

4日目
第1試合 上田西○(長野) - 木更津総合(千葉)
第2試合 沖縄尚学(沖縄) - 福知山成美○(京都)
第3試合 弘前学院聖愛(青森) - 玉野光南○(岡山)
第4試合 石見智翠館(島根) - 西脇工○(兵庫)

5日目
第1試合 岩国商○(山口) - 前橋育英(群馬)
第2試合 佐世保実(長崎) - 樟南○(鹿児島)
第3試合 延岡学園○(宮崎) - 自由ケ丘(福岡)

6日目
第1試合 丸亀(香川) - 横浜○(神奈川)
第2試合 日大山形(山形) - 日大三○(西東京)
第3試合 花巻東○(岩手) - 彦根東(滋賀)
第4試合 明徳義塾○(高知) - 瀬戸内(広島)

7日目
第1試合 秋田商(秋田) - 富山第一○(富山)
第2試合 済美○(愛媛) - 三重(三重)
第3試合 常葉菊川(静岡) - 初日の勝者のいずれか○

済美オタの俺が勝敗予想してみた
このレスお前ら保存しとけよ
746名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:38:17.88 ID:vvgLpyTw0
>>743
奈良が強いと思ってる奴いるのか?
747名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:40:11.68 ID:tcTxtiy40
第3試合 常葉菊川(静岡) - 初日の勝者のいずれか○  ←大阪桐蔭希望
748名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:45:22.74 ID:tQX73RWWO
奈良県勢は二年連続ベスト8だし、選手権大会の勝率もかなり上位だからね。
それに奈良は大阪に近く、都心のイメージも先行している。実際に首都圏は東京・神奈川・埼玉・千葉を示すが、関西圏は大阪・兵庫・京都・奈良を示す。でも奈良はそれほど都心でもないんだよ。
749名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:47:03.45 ID:vxjfPHiEO
奈良なんぞ誰も強いと思ってないんだが
8強くらいまでならくじ運でどうにかなる
750名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:47:03.55 ID:G/dLXrnW0
奈良県民って素で頭おかしいな
751名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:47:54.49 ID:OqP1PM400
740 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:35:08.86 ID:1QBX3PLC0
大阪桐蔭の相手ゴミばっかだな
おかしなことやっとる

何も知らない奴が調子こいてレスするとこうなる
752名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:48:01.40 ID:hNb5fges0
名電は今年こそ勝てそうだなw
今年の聖光は弱いし
753名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:48:42.75 ID:YNcxMmvh0
奈良は天理がダメになってから、イイとこなしやな
754名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:49:23.05 ID:VwTTAzJZ0
聖光はまた3-2ぐらいで名電の初戦敗退記録を伸ばした後に大阪桐蔭とかと当たってボコられて終わる
755名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:49:55.73 ID:Hve7dgLFO
日大山形ー日大三はスゲー面白い
756名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:51:14.02 ID:KwGEEXUa0
>>709
あたってるやん
757名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:51:53.57 ID:hNb5fges0
モリシはセンバツでくじ運を使い果たしたようだなwwwwww

逆に安楽済美は2回戦から
選抜と逆になったな
758名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:53:15.79 ID:9Vrvsitx0
コテが大人しくなってワロタ
759名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:53:42.52 ID:ZA9c3yF10
結局毎回抽選っていっても
抽選するチームはある程度決まってるんだな
あんま面白くないな
760訂正:2013/08/05(月) 16:54:53.44 ID:CmjRYmXI0
1日目
第1試合 大垣日大(岐阜) - 有田工(佐賀)
第2試合 日本文理(新潟) - 大阪桐蔭(大阪)
第3試合 箕島(和歌山) - 日川(山梨)

2日目
第1試合 聖光学院(福島) - 愛工大名電(愛知)
第2試合 熊本工(熊本) - 鳥取城北(鳥取)
第3試合 大分商(大分) - 修徳(東東京)
第4試合 常総学院(茨城) - 北照(南北海道)

3日目
第1試合 鳴門(徳島) - 星稜(石川)
第2試合 作新学院(栃木) - 桜井(奈良)
第3試合 福井商(福井) - 帯広大谷(北北海道)
第4試合 仙台育英(宮城) - 浦和学院(埼玉)

4日目
第1試合 上田西(長野) - 木更津総合(千葉)
第2試合 沖縄尚学(沖縄) - 福知山成美(京都)
第3試合 弘前学院聖愛(青森) - 玉野光南(岡山)
第4試合 石見智翠館(島根) - 西脇工(兵庫)

5日目
第1試合 岩国商(山口) - 前橋育英(群馬)
第2試合 佐世保実(長崎) - 樟南(鹿児島)
第3試合 延岡学園(宮崎) - 自由ケ丘(福岡)

6日目
第1試合 丸亀(香川) - 横浜(神奈川)
第2試合 日大山形(山形) - 日大三(西東京)
第3試合 花巻東(岩手) - 彦根東(滋賀)
第4試合 明徳義塾(高知) - 瀬戸内(広島)

7日目
第1試合 秋田商(秋田) - 富山第一(富山)
第2試合 済美(愛媛) - 三重(三重)
第3試合 常葉菊川(静岡) - 大垣日大(岐阜)-有田工(佐賀)の勝者
761名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:55:00.39 ID:Ut+xtJpCO
>>733
勝敗スレが一番面白い
762名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:55:29.94 ID:CpD/TbLb0
三重守が必死に弁解しにくるぞw
三重守はNGでお願いします
763名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:55:34.43 ID:B+GytdQEO
投手ランキングもほしいな
764名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:57:22.60 ID:Iri2LW/P0
日曜日ゴミばっかだな
客入り悪そうだな
765名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 16:57:32.44 ID:M0bZu9Ia0
>>754
俺も全く同じこと思ってたw
そして結局聖光も名電も「夏は少なくても1勝校」と「夏初戦勝てない校」のまままた来年って感じだと思うw
766名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:00:00.58 ID:1kE6y8sv0
日曜は客入るよ沖縄が出るからなその他の試合は知らん
767名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:01:26.26 ID:uth35IpO0
>>764
地元の高校がいるから4試合目は入るだろ
768名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:01:56.15 ID:XPohJlt/O
日大三が2回戦からの時点で優勝決まりました
皆さんお疲れ様でした
769名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:03:57.98 ID:tcTxtiy40
日大山形密かにベスト8ぐらい期待してたんだがな
やっちまったな
770名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:05:05.33 ID:xUV0zIzM0
日大三今年強いの?
771名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:08:35.76 ID:YxGpZF7CO
今年の日大三と2010日大三どっちが強い?
772薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 17:09:19.29 ID:EUcHvaUr0
ついに大阪桐蔭も終わりかな。
甲子園3連覇を岐阜ごときに阻まれた時点で半分終わってたが、初戦から王者を引いてしまうとはね。
甲子園3連覇の夢はウチがしっかり引き継ぐからあとは任せてくれ。

見えるよ。飯塚がスランプから完全脱出し150`の速球で大阪桐蔭打線から15三振を奪い、打者としては2本塁打。
世界ベストナイン1年生の星のサイクルヒット。日本文理10−5大阪桐蔭。最終回の追撃も及ばずスタンドに溢れた関西人は絶句する。
初日超満員の甲子園球場で日本文理の甲子園3連覇伝説が始まり歓喜に沸く瞬間だ。観に行かなければ一生後悔することを断言しておく。
773名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:09:45.09 ID:YdICbCx7P
あ、育英『嘘だろうが!』
774名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:11:00.33 ID:RtOZ8kSC0
新潟とか最弱だろww
m9(^Д^)プギャー
775名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:12:15.04 ID:lK2AIUd4P
少なくとも日大三は今年 西東京大会では負ける気しなかったな
2011の夏全国大会でもあんまり負ける気しないまま優勝したけど
あれに似たのを今年の西東京大会では感じた 全試合5得点差以上付けての圧勝だからな

しかし地方大会と全国大会ではまた違うもんで
強豪とて緒戦では調子狂っちゃいかねないからな
776名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:12:59.36 ID:FwSUZWa9P
>>759
詳しく
777名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:13:36.03 ID:qD20bRLm0
大阪代表 大阪桐蔭
大阪B代表 聖光学院
大阪C代表 鳥取城北
778薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 17:13:57.51 ID:EUcHvaUr0
北信越の盟主、日本文理(新潟)が甲子園3連覇に挑む!

1 _星_(1年・中) シニア全日本選抜クリーンナップとして国際大会でチーム唯一全試合出場し世界ベストナインに選ばれた天才打者。
            高校デビュー戦でいきなり3打席連続本塁打を放った長打力と50m5秒台の俊足。2015年ドラフトの目玉。左投げ左打ち。
2 渡辺龍(2年・左) 文理伝統の“打てる2番打者”。全国トップクラスの打撃センスと50m5秒台の俊足を誇る逸材。
3 飯_塚(2年・投) 雑誌「高校野球小僧」曰く、190p150`を手にするのは時間の問題の超高校級右腕。スランプ脱出が待たれる。
            打つほうでも左の強打者として弾丸ライナーを広角に量産する二刀流。2014年ドラフトの目玉。
X 小太刀(2年・投) 140`前後の直球を主体に強気な投球をする180p左腕。栃木県陸上中距離走学年1位の俊足も魅力。
4 小_黒(3年・右) 旧チームから4番を経験している右の強打者。長打力は全国10傑に入る。
X 竹_石(2年・外) 3拍子揃い秋は中軸を任された外野手。
5 渡辺大(3年・二) シニア時代は関東選抜の上位打者。チームダントツの得点圏打率を誇る。
6 白_石(3年・遊) 旧チームから全国トップクラスの守備力を買われ出場しているアスリート。打撃面でも一番の成長株。
X 黒_台(2年・内) 内野守備は白石同様全国トップクラス。秋はレギュラー。
7 小_林(2年・一) 180pの右の大砲。秋は中軸に座った。飯塚や小黒に劣らない長打力を誇る。外野も兼任。
X 川_口(2年・一) 180cmの左の大砲。春は4番で出場経験あり。広角に長打を量産する。
X 竹_内(2年・内) 他校では4番確実の打撃力を誇る逸材。野球センスが高くショートや三塁、外野も守る。
8 鎌_倉(2年・捕)  中学時代から飯塚とバッテリーを組む強肩捕手。打撃面でも徐々にアベレージを上げている。
9 池_田(2年・三) 打撃面では竹内らに劣るが安定した守備と気合いを買われサードのレギュラーに。しかし一発もある。
779名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:14:17.56 ID:meMyZ6KeO
>>771
2010日大三のが圧倒的に強い

今年なら修徳打線のが日大三より上
780名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:14:17.81 ID:APpkOIc60
桐蔭は9回裏に7点差をひっくり返されて死亡だな
781名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:14:42.77 ID:X6DRQYbD0
>>776
2回戦は初日の勝者3校のどれか
3回戦はほぼフリー抽選
782名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:17:58.81 ID:T8whkX3t0
>>675
近畿を馬鹿にしたバチが当たったんだよ
783名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:19:08.02 ID:4KZ/gykB0
年代を比較してどっちが強い?って質問は凄く意味がないよな
08年の大会前に去年の桐蔭と今年の桐蔭どっちが強い?って聞かれたら
十中八九、去年の桐蔭の方が強いって答えてただろうし
784名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:20:28.76 ID:T8whkX3t0
一人のコテハンのせいで本来判官びいきの高校野球でも
日本文理頑張れと思うヤツはこのスレでいないのではw
785名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:23:43.25 ID:xUV0zIzM0
一回戦からの登場で夏優勝したとこってどれぐらいあるんだ?
786名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:25:15.91 ID:Oy+yF0IZ0
787名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:26:02.43 ID:VwTTAzJZ0
>>785
2000年以降は
04駒大苫小牧、05駒大苫小牧、12大阪桐蔭以外全部1回戦から登場で優勝
788薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 17:26:11.14 ID:EUcHvaUr0
正直言って負ける気がしないよ
負ける道理が無いからな
789名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:27:23.88 ID:xUV0zIzM0
>>785
1回戦からの登場は関係なさそうだな
情報ありがとう
790名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:29:34.95 ID:UnB/TE5s0
【2回戦第9日ゾーン】
四日目(11日) @上田西(長野)−木更津総合(千葉) A沖縄尚学(沖縄)−福知山成美(京都) B弘前学院聖愛(青森)−玉野光南(岡山) C石見智翠館(島根)−西脇工(兵庫)
五日目(12月) @岩国商(山口)−前橋育英(群馬) A佐世保実(長崎)−樟南(鹿児島)
791名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:29:37.32 ID:hNb5fges0
浦学が1回戦からのくじを引いてよかったわ

去年みたいに楽に春夏連覇されたら超つまらんからな
792名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:30:00.06 ID:T8whkX3t0
>>788
潔く負けちゃいな(^^)/
793名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:30:13.25 ID:y0JcM4ok0
大阪が新潟に負けるわけないだろw
かわいそうだけど文理は来年頑張ってね
794名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:30:19.75 ID:ZA9c3yF10
>>788
ずばりスコア予想お願いします
795名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:31:13.78 ID:nnmFV2PD0
延  自          日              明          富        ┃常   大      日  大
岡  由          大  日  花  彦  徳  瀬  秋  山        ┃葉   垣  有  本  阪
学  .ケ. 丸  横  山  大  巻  根  義  戸  田  第  済  三┃菊   日  田  文  桐  箕  日
園  丘  亀  浜  形  三  東  東  塾  内  商  一  美  重┃川   大  工  理  蔭  島  川
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │┃│  │@│  │@│  │@│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │┃│  │T│  │U│  │V│ 
│D│  │E│  │E│  │E│  │E│  │F│  │F│┃│F└┬┘  └┬┘F└┬┘
│V│  │T│  │U│  │V│  │W│  │T│  │U│┃│V  │      │  W  │
└┬┘  └┬┘  └┬┘  └┬┘  └┬┘  └┬┘  └┬┘┃⊂≡≡≡≡抽選≡≡≡≡⊃     
  │      │      │      │      │      │      │  ┃  │              │
  │      │      │      │      │      │      │  ┃  │              │
                                                      ┃
  ⊂≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡三 回 戦 抽 選≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡⊃
                                                              ┃           三回戦はJ日目確定
      │              │              │              │      ┃      │              │              │
      │              │              │              │      ┃      │              │              │     
  ⊂≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡抽≡選≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡⊃  ┃  ⊂≡≡≡≡≡≡≡≡抽≡選≡≡≡≡≡≡≡≡⊃
  │  G  │      │  G  │      │  G  │      │  G  │  ┃  │  H  │      │  H  │      │  H  │
┌┴┐T┌┴┐  ┌┴┐U┌┴┐  ┌┴┐V┌┴┐  ┌┴┐W┌┴┐┃┌┴┐T┌┴┐  ┌┴┐U┌┴┐  ┌┴┐V┌┴┐
│A│  │A│  │A│  │A│  │B│  │B│  │B│  │B│┃│C│  │C│  │C│  │C│  │D│  │D│
│T│  │U│  │V│  │W│  │T│  │U│  │V│  │W│┃│T│  │U│  │V│  │W│  │T│  │U│
聖  愛  熊  鳥  大  修  常  北  鳴  星  作  桜  福  帯  仙  浦┃上  木  沖  福  聖  玉  石  西  岩  前  佐  樟
光  工  本  取  分  徳  総  照  門  稜  新  井  井  広  台  和┃田  更  縄  知  愛  野  見  脇  国  橋  世  南
学  大  工  城  商      学              学      商  大  育  学┃西  津  尚  山      光  智  工  商  育  保
院  名      北          院              院          谷  英  院┃    総  学  成      南  翠          英  実
    電                                              ☆        ┃    合      美          館
796名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:33:15.05 ID:iwXzSL1j0
壇蜜さん 始球式への意気込み語る
http://www.akt.co.jp/news?sel=20130805_1

今月、秋田市で行われるプロ野球東京ヤクルト対横浜DeNA戦で、始球式を務めることになったタレントの壇蜜さんが4日、都内で会見を開いた。
壇蜜さんは「秋田への帰省を楽しみにしている」と語った。
797薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 17:33:25.07 ID:EUcHvaUr0
しかし初日やべえな!

開会式、第2試合大阪桐蔭、第3試合箕島。
絶望的と言われる今年の近畿勢のメンツの中で期待できる2校。
球場に、選抜で勝ちに飢えて目の焦点がずれた関西人が大量に沸きそうだ。
日本文理の甲子園3連覇伝説の始まりを見届けるために何としても文理ベンチに一番近いところで観戦しなければならない。
初日は徹夜で並ぶわ。
798名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:35:09.32 ID:lK2AIUd4P
大阪桐蔭だってすべての試合を圧倒してここまで来れてるわけではないし
接戦も多かったわけで 安定して上位にいけるもんかどうかは分からん

春に他を圧倒して順調に勝ち上がっていたかと思えば
県岐阜商相手に突然負けてしまった大阪桐蔭のことだから
いいところまでは圧勝ペースで来れるけど
なんか何だかんだ勝ち上がってきたようなとこに
突然負けてしまいそう
799名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:37:03.77 ID:9Vrvsitx0
大阪B代表は日大三だろw
800名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:40:19.02 ID:X6DRQYbD0
>>798
投打の主力にケガ人がいたからな。
801名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:41:10.78 ID:tcTxtiy40
>>795
素晴らしい!乙
802名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:43:28.45 ID:BGASTYqMO
上で書いてる日大三は多分2011年だと思うが…
また日大対決かw
前は日大豊山と対戦してたな日大三。そん時は負けてたよな?
803名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:43:36.24 ID:y0JcM4ok0
>>798
エースは怪我あけでリリーフだけ34番も怪我。
804名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:47:52.67 ID:IOP6wTS50
薪って試験そっちのけで2chに書き込んでるのか?
805名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:51:02.99 ID:UM5/506Q0
>>795
これは永久保存版
806薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 17:54:39.74 ID:EUcHvaUr0
試験30分で終わらせてきたよ
807名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:00:50.08 ID:r5oK5eW60
>>806
原チャリ免許ですか
808名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:01:07.89 ID:IOP6wTS50
674 :薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 14:27:20.52 ID:EUcHvaUr0
抽選4時からかよ
4時20分から最後の試験あるからリアルタイムで見れねえじゃねえか(怒)
見れるのが試験終了後の5時50分とか遅すぎる

735 :薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 16:34:06.74 ID:EUcHvaUr0
さてと
途中入室30分後までだからそろそろ試験行くわ
まあ遅刻受験でも楽勝やろ
文理のように楽勝だ
809薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 18:04:42.61 ID:EUcHvaUr0
大学でLAN通ってるから自前のパソコンでそのままアクセス可能だわ
810名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:06:01.39 ID:xo1dk3SP0
文理はくじ運のツケが回ってきてんだよ笑
811名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:08:33.09 ID:lK2AIUd4P
緒戦はどんな強豪にも狂いが出ておかしくない 波乱に期待
大方の予想通りに強豪が勝ち上がる大会なんてそんな無いんだから
初出場も多く最近挙がってこなかった学校も多い 未知数な今大会こそ
予想だにしない波乱が生まれやすい大会だと思う
812名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:12:42.39 ID:hNb5fges0
去年は2強がそのまま決勝進出という史上稀に見る糞大会だった
試合も面白くなかったし
松井がいなかったら何の見どころもない大会だったな
813名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:17:45.48 ID:6cZenEBl0
>>809
どこの大学?
814名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:19:06.60 ID:0n88gm6g0
>>802
豊山とは戦ってないっしょ。
俺の記憶にあるのは、長崎日大戦。完敗だったな、あの時は。
815名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:19:35.65 ID:10VTRAkKQ
>>812
試合も大会も淡々と消化するだけって感じだったね
816名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:20:38.41 ID:xIJpPwzDO
まあ、一日目で早くもうざいコテハンが消えてくれそうで、
非常にスレにとってはいい組み合わせだ
817名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:26:01.44 ID:T8whkX3t0
新潟県民には悪いが日本文理を応援しようと思う板住人はいない
1人の馬鹿のせいで
818名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:30:33.94 ID:ZA9c3yF10
まじでそれ
819名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:34:33.37 ID:CZeV0ltV0
http://www.youtube.com/watch?v=XTqs_aKugbA

抽選会の模様
浦学の時に大歓声
820名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:40:04.85 ID:VwTTAzJZ0
>>812
光星自体が魅力ないから
印象に残る試合全くなし、ブラバンも地味
こんな所が3期連続決勝行ってたんだからつまらんのも頷ける
821名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:55:43.37 ID:Onb3c+Rv0
よえーよえー岡猿(笑)
岩屁の次によえーw岡山うんこ(笑)
金玉光(笑)
うんこっこ岡山(笑)
ジャイアンツ坂本は青森だよw


松坂も青森だけどなにか?

車ナンバーは八戸と青森とありますが何か?

うんこ岩手(笑)

がれき岩屁www
822名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:01:06.53 ID:doe2WtMDO
>>817
新潟県民の俺も一部の文理狂にはドン引きしてる。
甥の部員もそれは知っててウザいキモイと言ってた。マジで
823名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:24:05.24 ID:cmP58Ys30
日大山形、頑張って欲しいけど相手が日大三じゃあな・・
バックスクリーン弾とかやられたらこれの再現になるんじゃないか

http://upload.saloon.jp/src/up5747.jpg
824名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:28:18.13 ID:OLsd8Kv90
済美・日大三・横浜は8強入りの確率が強烈に高くなったな。
どんでん返しないかな?
丸亀3−2横浜(9回サヨナラ)とか盛り上がりそうだが・・・
825名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:31:15.51 ID:If4mMc2aO
大阪桐蔭主将へのインタビューのこたえ
「夏連覇出来るのはうちだけだとおもうので」

当たり前だろバカか
826名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:31:59.67 ID:dfPgfSlvO
>>812

おのれ等が関東人だからだろが。
827名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:34:27.76 ID:tEd3x92x0
>>826
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ
828名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:36:27.12 ID:T8whkX3t0
つーかここ最近面白くねぇだろ
だいたい、大会の顔である決勝が面白く無いのがいけない
今年は期待してるで〜
829名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:39:19.89 ID:ws9/9E6l0
大阪桐蔭21−0日本文理かな。

是非とも大阪桐蔭は先攻で!!
830名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:42:05.99 ID:4yj3K/ANO
せっかく1回戦ごとの組み合わせ抽選が復活したんだから、完全フリーでやって貰いたかったな。
831名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:48:31.83 ID:OIS7ef5J0
>>812
去年は名電と3強やったろ
832名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:59:49.35 ID:TLlEoJpKO
>>790
五日目(12月)
冬でワロタw
833名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:00:13.70 ID:kKcvdPY30
日大対決に期待(´・ω・`)
834名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:07:03.45 ID:Wj+zgY+XO
浦学は初戦で神宮優勝の強豪仙台育英に勝てば、波に乗って連覇の確率高いね
835名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:12:19.14 ID:41yvzQgl0
育英は初戦で選抜優勝の浦和学院に勝てば、波に乗って優勝の確率高いね
836名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:17:33.20 ID:ofcRiApE0
>>795
あったまいいんだなぁぁおまいさん
乙です

抽選ぶーん
837名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:19:12.92 ID:7SUZalOs0
2012 秋の明治神宮大会(高校の部)

優勝   仙台育英(秋季東北大会優勝)
ベスト8 浦和学院(秋季関東大会優勝)

2013 春の選抜高校野球

優勝   浦和学院(埼玉)
ベスト8 仙台育英(宮城)

2013 春季関東大会  優勝 浦和学院(埼玉)
2013 春季東北大会  優勝 仙台育英(宮城)

2013 夏の全国高校野球選手権大会 1回戦

8月10日(土) 仙台育英 vs. 浦和学院


新チーム結成後、公式戦初対決
838名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:21:29.32 ID:sPNrh//O0
>>834
無茶苦茶言うなよ、確かに浦和も仙台も強いが、そこからも勝率がせいぜい7〜8割くらいしか見込めないような
全国の代表校相手に5連勝が必要なんだぜ。
839全国予想家:2013/08/05(月) 20:23:36.08 ID:pXRF6IM60
秋から浦和は小嶋をエースに添えたからな・・仙台はPが不安定だから
1回戦では、やはり浦和断然有利でしょ・・ 4-1位のスコアで完敗するよ仙台は!
840名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:29:18.45 ID:Hj4IDM3M0
そうだな
841名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:31:31.50 ID:J5z+77B/O
育英は甲子園で打てないからね
好投手から打てないのはもちろん普通投手からも打てない
また長打が打てない、関東出身の子は長打を時々打つが宮城っ子は長打が出ない
また、打てないってパターンに嵌まった時に後半に打ち出すみたいなことが起きないのも宮城の特徴
打てないってなると試合終わるまで打てない

小島が好調だったら3安打以内に抑えられるよ、ノーノーも十分あり得る
宮城ノーノー食らうの好きだから
842名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:34:31.66 ID:vyk5jxRA0
一番注目されてた桐光の松井を打ち砕き
あの東海大相模をコールドで完封し決勝も完封勝ち

なのになんで横浜は弱い弱い言われてるんだろうね
843薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 20:37:02.86 ID:EUcHvaUr0
飯塚!県大会であれだけ酷い投球をして悔しくないのか!
お前が投げて打たないと今年のチームは成り立たないんだよ!
日本一の名門文理のユニフォームの1番の重みを知れ!
今のお前にできる最高の投球で大阪桐蔭を封じ込めろ!お前が主役だ!
星!世界ベストナインだとかデビュー戦3本塁打とかいうが公式戦では大して打てねえじゃねえか!
巻の佐藤の直球にあれだけ振り遅れてフライ打ち上げて恥ずかしくないのか!
ここ2週間で修正してきたスイングで葛川の直球をスタンドに運べ!1年生なのは関係ないぞ!
龍!2番打者というのがどれだけ重要なポジションかわかってるだろ!
お前は足も速いしバントもうまいんだからもっと自信を持ってプレーしろ!
春のような中途半端なスイングで凡退したら許さねえぞ!
以上3人は左打者として絶対に葛川を序盤で攻略しろ!3年生じゃないからとか抜かすなよ!
小黒!大雅!白石ー!!3年生ならこいつらを必ずホームプレートに帰してみろ!
小黒!春まであれだけ打てなかったのに監督に使い続けてもらったんだ!甲子園で打ちまくって恩返しだ!
大雅!県大会で4つもエラーしてそれでも文理の二遊間か!一つ一つのプレーにもっと集中しろ!
白石!お前の守備は全国トップレベルだ!自信を持ってプレーしろ!大阪桐蔭に真の職人技を見せてやれ!
鎌倉ぁ〜!なんだこの打率は!!!文理には打てないキャッチャーなんて要らねえんだよ!もっとチームに貢献しろ!
野球王国新潟県を制したお前らなら大阪桐蔭に勝てる!全力でプレーしてまずは初戦突破だ!いくぞ〜!!!
844名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:37:05.82 ID:J5z+77B/O
面白いのが、先日の宮城決勝の柴田みたいな野球を甲子園では育英がやる
序盤(4回まで)にチョロチョロっと点を取ることはよくあるが
しかし、それから追加点を取れなくてその序盤取った数点を
キリキリしながら守り抜くっていう試合ばっかり
845三重守 ◆ycZTquGiD6 :2013/08/05(月) 20:42:38.82 ID:SVk5WIAz0
>>843
いやー薪さんのとこともどもお互いいきなり難敵とぶつかってしまいましたね・・・
万全の大阪桐蔭も済美もどっちもガチの優勝候補ですから
でもそれをひっくり返す、ジャイキリがあるからこそ高校野球の醍醐味というのは同感です
お互い油断しきった相手に目に物を見せてやりたいですね!
846名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:57:36.24 ID:9Vrvsitx0
>>812
異次元の大阪桐蔭と別格の光星学院だけがずば抜けてたからしゃーない
847名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 21:05:06.04 ID:xUV0zIzM0
光星学院の3季連続決勝進出て何気に凄いよな
848名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 21:15:18.84 ID:Pkeg6jW6P
大阪桐蔭2回戦で負けそうだな。2/3で苦手東海勢と当たるし
849薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 21:52:54.62 ID:EUcHvaUr0
やっぱ駄目っぽいな
何度映像見ても飯塚がドラフト候補から糞投手化しすぎてて抑えられる気がしないわ
もういやだ 処刑されに行く気分だよ 
850名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 21:54:41.95 ID:gx2IDSeB0
>>849
ご愁傷様
851名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 21:55:09.90 ID:6s8RXBer0
君は躁鬱病か何か?
852薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 21:57:35.13 ID:EUcHvaUr0
飯塚酷いもんだ
1年のころは凄くいい球きてて間違いなく新潟県史上最高の投手になると思ってたのに
何をどんな指導をしたら田村以下の糞投手になるんだろうな
そんな現状なのにケラケラ「目標は全国制覇」とか言っちゃってる監督は終わってるだろう
飯塚がボコボコに打たれて県内から批判殺到、新潟県の文理を中心とする野球階級は崩壊し同時に県が終わる気がする。
853名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 21:59:35.54 ID:l9zyK3yV0
.


延長17回 横浜vsPL学園 闘いの果てに NHKスペシャル
http://www.pideo.net/video/youku/7b4129e582b1cfa7/


.
854名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 21:59:40.59 ID:CpD/TbLb0
>>845
NG
855薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 22:01:42.36 ID:EUcHvaUr0
大体練習に最後まで付き合わずに勝手に帰るって監督失格だろ
体力的にきついならさっさと交代すべきなのに周りが見えないのかな
飯塚みたいな有望選手をぶっ潰しても危機感すら感じてないみたいだし
このままじゃ星も潰されるんだろうなあ
856薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 22:05:16.93 ID:EUcHvaUr0
予想

日本文理 000010000 1
大阪桐蔭 52202004× 15

新潟の高校野球は死んだ
857名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:09:09.28 ID:J5z+77B/O
おれは弱気な薪を見たくない
858名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:10:01.48 ID:bnRiHRqH0
>>848
東海勢とあたって負ける時は相手の力量を見て、「ああ やばそう」って感じるが、
今回は大垣日大は大したことなさそうやし、常葉菊川が少し読めないが大丈夫な気がする。箕島が一番怖い
859薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 22:12:25.34 ID:EUcHvaUr0
しょうがないやん
客観的に見て今年の文理が大阪桐蔭に勝てるわけないよ
いやもう一生勝てないでしょこの体制を続けてるようでは
なんで2009年に準優勝できたのか甚だ疑問
それほど指導体制が酷い
おやすみ
860名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:19:16.49 ID:zdsGspvtO
前橋育英ー岩国商
オールB評価&エース高橋対決

どう見る?
861名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:21:08.59 ID:uyiCU9mB0
延長15回引き分け再試合るとお思います
862名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:22:06.02 ID:JFArsolq0
>>860
余裕で岩国
今年の関東と中国地方のレベルの差は歴然としてる
岩国は中国地方で多分1番強い
863名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:24:03.80 ID:10VTRAkKQ
>>858
今年の春の県岐商見てヤバそうって思ったん?
864名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:26:07.84 ID:Lg6z27zx0
今年回戦ごとに抽選といっても、2回戦前半組と後半組ってほぼ決勝まであたらんのちゃうの?
865名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:32:05.49 ID:OBdiv1JO0
まあ普通は薪みたいに大阪桐蔭という名前にびびるもんなんだが
なぜか東海勢はそれがないからな
ちなみに岐阜は東京にも強いらしいね
866名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:35:31.77 ID:0pkB8I/AO
2回戦スタートの日大三、済美、横浜は有利だよな
この何処かが3回戦でも秋田富山勝者を当てたりすんだよな
867名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:35:38.76 ID:bnRiHRqH0
>>863 花咲徳栄戦を現地で見て、ヤバいと思ったよ。藤田君はスピードガンでは出てないが、現地で見たら投球フォームはエエし、ストレートのキレも網本と違って抜群やった。
打者も右打ちしててねちっこいなあって感じた。でも夏はないかなとも思った。
868名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:44:22.69 ID:N09SUI8aP
菊川って光星同様に憧れの桐蔭に入れなくて
他府県に泣き逃げした大阪の落ちこぼれ部隊でしょ
光星同様に本物には勝てんよ
869薪 ◆Ff6NzF/Y0g :2013/08/05(月) 22:47:27.45 ID:EUcHvaUr0
涙が止まらなくて眠れないや
ウチの指導陣は選手のこと何もわかってないんだよ
県大会準々決勝中越戦、4点リードで2死満塁の場面でファーストについていた飯塚をマウンドに。
糞指導のおかげで毎試合フォームが変わりリリースポイントはバラバラ当然四死球だらけの飯塚を肩すら作らせずにあいつは送ったんだよ。
結果は言うまでもなかった。あいつはちょっと飯塚のことを知ってれば誰でもわかる明確な結果すら予測できなかったのだ。
試合後の言い訳が「飯塚に聞いたら投げれるって言ったから投げさせた」呆れたよ。真面目な彼が投げれないなんて言えるわけないのに。
平日はろくに指導もせず練習試合はB戦の最中に試合見ずにファンと話に熱中。飯塚の性格すら見抜けなかった愚鈍な采配はこの体制から生まれたことは明白。
誰か文理の投手コーチ入ってよ。このままじゃ飯塚くんの投手生命が終わっちゃうよ。
870名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:00:29.68 ID:xIJpPwzDO
菊川が快進撃をしたときは、確かに大阪から静岡に回った2番手がいたが、
いま菊川にいるのは、あのフルスイング攻撃的走塁堅守に憧れた子供たちが菊川に回っただけで、
別に大阪二軍というわけではないと思う

それに3人だけだしな
871名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:03:02.76 ID:mi9LgKd/0
掲示板に投稿55
. .
大韓航空機、新潟空港でオーバーラン けが人はなし
 5日午後7時40分ごろ、新潟市東区の新潟空港で、韓国・仁川発新潟行き大韓航空763便(ボーイング737―900型)が滑走路で止まりきれず、
オーバーランして車輪が滑走路をはみ出した。新潟市消防局によると、けが人はいない模様。(朝日新聞デジタル)
872名無し:2013/08/05(月) 23:06:04.21 ID:gr8LrjkLO
868
確かに菊川には大阪出身もいるが基本的半分は静岡の選手だ。残りの半分が県外選手で大阪中心ではない。菊川に入る選手は甲子園に出たいのは当然だがフルスイングの野球で甲子園に出たくて来るわけだ。
873名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:09:05.68 ID:4PXKLjCA0
>>868
え、最近はむしろ昔と違い大物を取られて空洞化したのを
桐蔭が補強で補ってる感じじゃね?
874名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:10:32.85 ID:xIJpPwzDO
菊川のは、フルスイングよりも、積極走塁の野球だな実は

出場校中、打率はワースト2位の2割6分台だし、
犠打率はワースト、盗塁率はトップの22
875名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:11:06.91 ID:cmP58Ys30
菊川の大阪出身のサード大西は森下監督のノックや指導で守備が抜群に上手くなったぜ
西谷にそんな芸当ができるかな?
出来上がった選手で勝ってるだけだろ
876名無し:2013/08/05(月) 23:11:47.07 ID:gr8LrjkLO
初日勝ちの三校は次が鬼門だ。
877名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:15:07.29 ID:xIJpPwzDO
とはいえ、菊川は間が空きすぎで最後に出てくるのは誤算だな
つまづくなら最初だと思う
強豪が初戦突破してきたら、さくりとやられそう
878名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:17:51.85 ID:IOP6wTS50
>>817
あと佐久猿捜索親父な。更に文理には薪の他に零崎という別の基地外コテもいる
これだけ悪行三昧なら、神様がほほ笑む訳がない。本当に文理の選手達が可哀想だ
879名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:22:46.75 ID:uyiCU9mB0
新潟のくじ運って凄まじいね(笑)

だってここ最近清峰×2、大阪桐蔭×2(今回含めて)、日大三
みんな甲子園準優勝以上で
それ以外香川県とか仕組まれてるのかと疑うわwill
880名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:44:55.82 ID:VxGfbehlO
浦和学院
大阪桐蔭
弘前学院聖愛
前橋育英
福井商業
箕島
済美
樟南

ここらへんが上位だな
881名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:46:24.34 ID:+zrix+AE0
安楽が相当進化してるっぽい
882名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:46:32.91 ID:7zSsTbp0I
常葉菊川最強伝説
883名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:48:58.67 ID:gr8LrjkLO
菊川は一回戦勝ってきた相手を返り討ちできたら勢いがでるが、どうか?
884名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:52:28.90 ID:JFArsolq0
>>881
選抜から球速以外も進化してる
変化球でもカウント取れるし球数が抑えれてる

2年で157出して経験十分だしコントロール良くて変化球もそこそこって異次元すぎる
将来はダルビッシュや田中を超える日本のエースになってほしい
885名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 00:26:37.14 ID:PMv+fnlY0
全日本代表決めようぜ

捕手 森 大阪桐蔭
サード 笠松 大阪桐蔭
しょーと 渡邊 東海大甲府
センター 上林 仙台育英
ファースト 園部 性交学院
エース 松井 桐光学園
2番手 安楽 済美 
3番手 小島 浦和学院
4番手 山岡 瀬戸内

セカンドとライトとレフトが分からん
886名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 00:33:44.44 ID:Ow4Q6tJI0
菊川の選手、身体はでかいが動きは軽快だ
投手の出来が上位進出のカギだろ
887名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 00:36:33.26 ID:JtlpUOs40
>>885
セカンド 菊川の繻エに注目
888名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 00:58:37.59 ID:YzAkCfw20
浦学は1回戦からヤマ場だな
予選じゃ無風だっただけにより仙台育英が手ごわく感じそう
889名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 00:59:51.35 ID:2LToRuRX0
最大のライバル花咲が、エース温存で勝手にこけたからな
890名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 01:00:36.79 ID:J7jFNZWU0
>>887
静岡県民だが繻エは正直過大評価の感はある
今年の静岡県予選は非常にレベルが低い
891グリーン ◆XhbNrK2pQ. :2013/08/06(火) 01:47:43.51 ID:SfYl+Uu+0
ふせ今年の実力上位

日大三・修徳・浦学・簑島・大阪桐蔭だと思った。

桐蔭は、選抜も秋もそうだったが、網本じゃなく蔦川だっけ。エース投げれば要らぬ失点は防げる。
浦学は、小島投手がよければ打撃も調子が上向く。
修徳・日大三の東京代表は打撃が全国トップレベル。
悪いが大阪桐蔭とか浦学より確実に上だと判断した。
簑島も打撃がなかなかよく、浦学桐蔭レベル。
まあ見てればわかるが、桐蔭って打撃はいっつも大したことない。
去年の春夏連覇もそうだけど、藤波1人で甲子園優勝したような感があった。(特に夏)
今年の桐蔭は、選抜での負けっぷりといい2010年の桐蔭に見える。
まあ、網本出してる時点で負けだよ。
892名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 03:38:32.86 ID:dRE7DUa+O
>>885
各国の代表を集めて高校野球の世界大会を甲子園でやりたい
有望株をメジャーに売り込める
893名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 06:35:12.08 ID:+mHq5g860
>>885
二塁は守備だけなら作新の山梨が結構良い
894名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 07:29:04.91 ID:cD8DKmTJ0
>>885
一塁 安楽
安楽はバッティングに専念したら、結構打つんじゃないかな
895名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 07:31:32.91 ID:iJHilneL0
安楽はそんな打撃良くないだろ
済美なら山下の方が打つし
896名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 07:40:12.50 ID:JB47W2Rh0
花巻東はかなりレベル高いぞ
東北では一番かもな
897名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 07:45:34.44 ID:LwQb3WTw0
花巻東は彦根東か
片目で試合しても勝てるなw
898名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 07:48:46.75 ID:Zu6WBx1q0
【S】※優勝最有力候補
  浦和学院

【A】※優勝争い出来る実力
  日大三 常葉菊川 大阪桐蔭

【B】※ベスト4に入れる実力
  仙台育英 横浜 瀬戸内 済美 明徳義塾

【C】※ベスト8に入れる実力
  北照 聖光学院 常総学院 前橋育英 木更津総合 修徳 愛工大名電 大垣日大 福井商 福知山成美 熊本工 樟南

【D】※2回勝利目標
  花巻東 作新学院 上田西 富山第一 星稜 西脇工業 箕島 玉野光南 岩国商 鳴門 自由が丘 佐世保実 沖縄尚学

【E】※初戦突破目標
  弘前学院聖愛 秋田商 日川 彦根東 桜井 鳥取城北 石見智翠館東 丸亀 大分商 延岡学園

【F】※初戦善戦目標
  帯広大谷 日大山形 日本文理 三重 有田工
899首都広島最強伝説〜そして世界都市へ:2013/08/06(火) 07:49:54.35 ID:79/TAsgE0
今世紀最強チーム瀬戸内は11ー0ノーヒットで明徳に勝つから最強だろ
900名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 08:05:40.80 ID:TNVP0ElP0
浦和学院、初戦敗退だろ
901名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 08:13:11.72 ID:nWMQDOfb0
丸亀に勝機はあるでしょうか…
902名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 08:16:29.38 ID:JtlpUOs40
丸亀ってフジの中野美奈子アナの母校?
違ったらスマン
903名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 08:28:06.94 ID:4TsK4arkO
なんで日大三ってここまで過大評価されるんだろうなあ
今年なんかはそこまで強くないんだが
名前しか見てない奴らが多いのかねえ
904名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 08:31:35.68 ID:NPs4nVqO0
一昨年の日大三にくらべりゃ80%程度のチームだろうけど、それでも十分候補の一角になる。
あの切れ目のない強力打線はそう簡単には作れない。
905名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 08:36:52.43 ID:4TsK4arkO
相手が西東京予選ってのを考えないと
毎年強力打線強力打線言われるが、本当に強力打線な年なんてそう無いよ
去年の大阪桐蔭みたいなもの
906名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 08:48:43.24 ID:QvofpVpGO
例年より弱い西東京代表>>>>>史上最強山形代表だし
907名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 08:59:03.12 ID:4TsK4arkO
そら山形なんぞと比べるのはさすがに失礼
フリーパスだわ
908名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 09:26:38.05 ID:t5P+JLkAP
大阪桐蔭は初戦は三番手の
Pで楽勝やね
2戦目も二番手のPで十分

準決勝 決勝まで葛川使わなくて良いよ
葛川は連投の2戦目の方が
好投するから優勝投手になれる
909名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 09:42:58.97 ID:wt+Ox2LUO
三回戦以降の組み合わせ抽選のルールがよくわからんが、半分にわけて考えるというのでOK?
簡単に言うと、大阪桐蔭ー浦和学院は可能性があるが、大阪桐蔭ー日大三はない?
それとも三回戦は完全にフリー抽選?
910名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 09:43:59.86 ID:66uskIyK0
新聞のABCのランキングは全くあてにならないよ5社が5社とも全ての地区に取材に行ってるわけではないから
どことは書かないけど新聞社により全く見てない地区も有ります
試合見ずにイメージでランク付けるということです2chのお前らとと同じですわ

知らない人がいてランクを信じるとまずいので念の為書いておきますね
911名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 09:47:46.48 ID:SpmJnVIHO
>>902 そだよ
丸亀は香川では二番目の進学校らしい。
912名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 09:52:45.66 ID:Z7fxIsig0
田舎公立進学校vs首都圏野球名門校

すべてに真逆なんで
すげ〜面白そう
913名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 09:55:19.60 ID:U9JvZKj10
首都圏野球名門校ってレイプとか痴漢とかばっかりだもんな
浦和学院にレイプ学院に酷いもんだ
914名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:10:10.93 ID:5bUhDdcT0
>>907
へえ。そんなに言うんなら試合は楽勝なんですね。
山形はソフトバンクの長谷川が活躍してるし野球強くなってるから言われる筋合ないけど・・・
915名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:22:35.21 ID:SVgSXW0D0
>>909
3回戦はフリー抽選ただし4日目の第1試合から5日目の第2試合までの高校は3回戦は11日目というのは決まってる
916名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:24:37.77 ID:3rNKbPEC0
赤きNの戦士〜新たな歴史を刻め、一瞬を大切に目指すは頂点〜

山形県史上最強チーム2013日大山形

1番サード板坂紘貴 強打好守の切り込み隊長。サイレンが鳴り響く間に強烈な打球が外野へ転がって行く。

2番セカンド中野拓夢 広い守備範囲を誇る山形屈指の内野手。小技に華麗な守備をご覧あれ。

3番レフト峯田隼之介 不調を乗り越え決勝で蘇った不死鳥。俊足にパンチ力を備える和製グランダーソン。

4番ショート奥村展征 東北を代表する天才ショート。天才的バットコントロール、天才的守備で観客を魅了する。勝利へのキーマン。

5番ファースト吉岡佑晟 力強いスイングは威圧感を与える。勝負強いクラッチヒッターは多くのランナーをホームに返すだろう。

6番キャッチャー浅沼孝紀 多彩な投手陣をまとめるリードに強肩。打者としても高打率をマークするチームの柱。

7番レフト武田匠平 親子二代での甲子園出場。チームの夢、父親の夢を乗せてバットを振り抜く。

8番ピッチャー庄司瑞 長身から繰り出す最速140キロの直球に鋭いスライダー。荒々しいピッチングで的を絞らせない。

9番センター青木龍成 恐怖の9番打者。2本塁打を記録したパワーは相手に恐怖心を植え付ける。



※今年の日大山形は投手陣が多彩。継投で勝負するため2投手を紹介しよう

佐藤和将 速球とスライダー、カーブのコンビネーション。要所はしっかり締める強心臓の持ち主の中継ぎ。

斎藤涼汰 166センチの低身長ながら142キロを計測するストレートをコースにしっかりと決める。
楽天美馬を彷彿とさせる速球派クローザー。
917名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:27:33.66 ID:xafeKZrT0
>>910
優勝候補に関しては結構アテになるでしょ
ハズレは佐賀北の年ぐらい
918名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:30:53.68 ID:xafeKZrT0
訂正
ハズレは佐賀北 → 近年でハズレは佐賀北
919名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:34:50.08 ID:g0btqIIk0
うんこ岡猿(笑)
よえーよえー岡猿(笑)

お荷物岡山(笑)
岩屁の仲間(笑)

青森優勝
920名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:41:46.75 ID:VYv964CXO
菊川は初戦敗退濃厚だな。

殆ど49番目で相手が決まらない組み合わせの場合は、高確率で勝ち上がりの学校に敗戦するよな。

おそらく対戦相手は大垣日大。

ここは阪口監督が今年はかなり自信があるみたいだな。

高田、橋本の左右の好投手が春から確変したらしいからね。

あの県岐阜商も全く歯がたたなかった。

大垣日大が勝つだろう。
921名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:51:35.18 ID:oc7Q04b6O
日大対決は壮絶なレイープ試合になるよ、山形は野球を辞めちゃうんじゃないかな
最低でも10点差、内容まで併せると女・子どもが泣き出すほどだ

大学から三高に「勘弁してやってくれ」とお願いされるまでやるだろうな(笑)
922名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:52:44.21 ID:4TsK4arkO
>>914
言いたくなる気持ちは分かるんだが、長谷川なんてこれまた微妙な上に、山形の成績を見て強くなってますね
なんて誰も思わないぞ
山形鳥取秋田香川なんてのは当たった瞬間ガッツポーズするレベル
申し訳ないがこれは煽りじゃなくて単なる事実なんだよね
923名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:57:42.97 ID:h4I5LOZN0
>>920
07春夏のみならず東海大会での対戦も軒並み菊川が勝ってるから
大阪桐蔭の方がいいんじゃないか?
924名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 10:58:18.84 ID:QvofpVpGO
>>914
こういうのって、どこをどう勘違いすれば山形県ごときで自信持っちゃうんだろうね?
>>916とか痛すぎて見てらんない
925名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 11:00:14.10 ID:rtPqLhox0
日大山形は監督、選手が4強いけると自信持ってるらしいよ>スポーツ新聞より
926名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 11:05:57.89 ID:QvofpVpGO
毎度くじ運だけでも不可能なのにw
927名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 11:13:45.33 ID:4TsK4arkO
>>925
自信を持つのは良い事だな
ただ無関係な人間が贔屓目無しに見た場合、勝ててない現実だけが残るからなあ
928名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 11:35:02.47 ID:Dds4CXXx0
今年の浦学打線の方はどうなの?
クリーンナップは桐蔭なだと比べても見劣りしないけど総合的に見たら日大三や桐蔭よりワンランク落ちる気がする
929名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 11:35:40.97 ID:rtCQmoJ/P
開幕前の予想なんて覆されるためにあるようなものだ

今春の選抜大会だって誰が開幕前に 最弱最終候補に履正社や沖縄尚学が残ると予想していたんだ
むしろ優勝候補として名前挙げてる奴すら目についたぞ

始まってみないと分からないんだよ 地区大会でできたことが出来なくなるのが甲子園
どんな強豪校もマモノに嫌われないよう頑張るしかない
930名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 11:45:00.25 ID:QAc5KQQk0
馬淵の初戦の強さ&倉野の初戦の弱さは鉄板だけどね
2,3回なら偶然で済ませるが、10回前後ずっと勝ち続ける&負け続けるってのは
ちゃんとした理由が必ずあるはず
931名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 11:50:37.66 ID:SVgSXW0D0
瀬戸内のPからはなかなか点取れねぇぞ
932名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 11:52:52.83 ID:WoDryZk/0
決勝しか見てないけど日大三は微妙
933名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 11:53:43.96 ID:WyRtp1FBO
http://www.youtube.com/watch?v=NyeSWDv381M&sns=em
作新学院恐怖のバッター

こいつが居て作新が優勝しない訳がない(笑)
934名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 11:57:39.23 ID:U9JvZKj10
レイプ学院、モリシ痴漢学院の優勝だけは勘弁
935名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 11:59:46.47 ID:SVgSXW0D0
日本文理カツアゲ甲子園
936名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:01:18.25 ID:+4KZ5K4tO
大垣日大は常葉菊川に甲子園で二回、秋季東海大会で二回対戦して全敗。知らぬところで過去の対戦があったかもしれないが近年の対戦では大垣日大は常葉菊川に分が悪すぎる。
937名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:01:54.57 ID:R4yQrwPMO
儚い妄想、願望が渦巻くスレと化しているな。
まぁ真夏の夜の夢を見てろやガキども。
夢が覚めたらちゃんと勉強するんだぞ。
938名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:05:49.85 ID:8wTTKgRJO
名電は生徒約1900人中、野球部員は女マネ5人足して約50人。
聖光学院は生徒約700人中、野球部員は約170人。すごく対照的だな。
聖光は全国から集める地方の野球特化校でわかりやすい。
939名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:07:28.14 ID:U9JvZKj10
聖光すげーなw
しかしあんな放射能まみれの県で野球とかやりたくねーわ
940名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:08:21.33 ID:18LCAmxh0
日大山形強そうだけど日大三じゃ無理か
瀬戸内、明徳義塾なら勝てる範囲内だが

それ以上の前評判の高校相手には勝てない
941名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:13:57.02 ID:qqafqk+d0
疑問なのだが、170人がひとつのグランドで練習できるのか?
942名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:16:12.04 ID:DwCiMJK80
>>939
しかし、高3世代は関東地方進路スレのリストに載ってる有望選手を一番獲得したのは、関東の高校ではなく実は福島聖光なんだよな。
日本代表3人、関東選抜3人。他に武蔵府中の豪腕など。
関西からも関西選抜や堺ビッグの4番とか取ったし、県内からも園部や八百板などのトップクラスをかき集めた。
943名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:17:38.75 ID:YqTXqZUC0
聖光はピッチャーだけで部員60人いるらしいぜw
もちろん全員中学時代はエース
944名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:19:35.12 ID:f3wNnxU10
甲子園に選手で出るなら鳥取城北の時代やな

鳥取に来いや
945名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:21:12.41 ID:U9JvZKj10
>>942
金持ってるんだなw
野球部以外は養分なんだろうな
946名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:40:36.32 ID:5CLWqvdy0
聖光学院の投手部員より部員数が少ない出場校

帯広大谷51人
聖愛39人
前橋育英54人
木更津総合54人
富山第一52人
日川51人
大垣日大44人
愛工大名電52人
大阪桐蔭59人
箕島48人
岩国商業59人
鳴門52人
丸亀36人
済美51人
有田工業56人
大分商業50人
947名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:44:59.96 ID:SVgSXW0D0
血便和歌山だって部員30人じゃんまぁ入部制限して1学年10人しか入部させないけどな
948名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:45:35.51 ID:eMcZP24fO
上田西の安定感は異常
打てるチームなさそう
949名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:45:50.60 ID:whLMIMRz0
ピッチャーとか60人もどんな練習してるんだ
部員間でも卒業まで一度も会話したことのない部員とかいそうだな
950名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:51:10.51 ID:SVgSXW0D0
練習メニューがレギュラー組と違うから球拾いで終わりだろ
951名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:54:36.32 ID:z28RfXvX0
注目は花巻東か
今度はどんなスター選手が生まれるか
952名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:54:55.17 ID:FMn93WXo0
>>936
練習試合ではほぼ互角の成績なんだけどね
公式戦になると如何せん目の上のたんこぶ状態
953名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:01:51.06 ID:48f2HsdD0
学費、寄付金要員も必要だろう
地方の私学は経営が大変だし
954名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:06:32.46 ID:6EuEYZrwO
投手60人から選ばれても春の選抜、敦賀気比にめった打ちされたのを見ると超一流はいないということか。
955名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:10:43.38 ID:PlzoRf+b0
60人とか?だろ
956名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:14:17.49 ID:V0jzXMhD0
ボーイズ日本代表のエースピッチャーが2年にいるけど怪我かなんかで野手転向した。ベンチには入ってない。
957名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:15:46.86 ID:Aq2pzEgN0
聖光の高3世代は地震直後で入学も決まった状態だったけど
高1高2世代はどんな感じなんだろうな
県外から来なくなると福島は相当やばいんじゃないか
958名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:16:10.49 ID:PpSkyW/30
帯広大谷と桜井



どっちが強い?
959名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:17:08.84 ID:6KVNDwdD0
>>967
県外からの部員は年々増加してる。
ただ部員が多すぎて、飼い殺し状態になってるのが現状。
960名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:18:18.76 ID:LWqkUJlJ0
>>957
聖光はもともと地元民のチームだし何とかなるよ
地元民でそこそこ勝ち続けてたら一気に県外人が押し寄せた

外人がいてもいなくても甲子園の成績が変わらない
961名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:19:46.13 ID:YEJURKJsP
毎年思うんだが、各地域それなりに客観的にみてるんだが、大阪だけはいつも優勝候補!ってアピールするよなww
今年の春でさえも!

去年のラッキーパンチ以外まったく結果でてないのに。

まあいいや、大阪民国が考える優勝候補の実力とくとみせてもらうわw
この書き込み来年までとっとけよ。

ちなみに、葛川はクズだからなww
962名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:21:30.58 ID:U9JvZKj10
まーたモリシ痴漢学院か
963名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:22:55.89 ID:66uskIyK0
60人から選ばれても敦賀気比に打たれたということは
その敦賀気比に打たれてない上田西の投手は相当いいのか
所詮長野と思っていたけど全国でも上のレベルなのか
964名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:26:21.70 ID:YEJURKJsP
そういえば、中田世代の大阪桐蔭のときもSランクとかほざいてたな。

結果は早実にフルボッコの2-11ww
965名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:27:01.30 ID:QywcjzFV0
>>939
よくそんな事が書けるな。
お前のようなクソチョンは日本から出て行けよ。
966名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:27:22.09 ID:el3TMjCn0
>>958

帯広大谷
967名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:37:41.96 ID:rW8NLTRh0
スポーツ新聞5紙の評価

AAAAA 仙台育英 浦和学院 日大三 大阪桐蔭 済美
AAAAB
AAABB 横浜
AABBB 瀬戸内 明徳義塾
ABBBB 常総学院 愛工大名電 福知山成美
BBBBB 北照 花巻東 聖光学院 前橋育英 木更津総合 修徳 星稜 福井商 常葉菊川
      大垣日大 三重 箕島 玉野光南 岩国商 鳴門 自由ヶ丘 熊本工 樟南 沖縄尚学
BBBBC 聖愛 秋田商 作新学院 日川 日本文理 富山第一 丸亀
BBBCC 上田西 西脇工 鳥取城北 佐世保実
BBCCC  スポーツ新聞5紙の評価

AAAAA 仙台育英 浦和学院 日大三 大阪桐蔭 済美
AAAAB
AAABB 横浜
AABBB 瀬戸内 明徳義塾
ABBBB 常総学院 愛工大名電 福知山成美
BBBBB 北照 花巻東 聖光学院 前橋育英 木更津総合 修徳 星稜 福井商 常葉菊川
      大垣日大 三重 箕島 玉野光南 岩国商 鳴門 自由ヶ丘 熊本工 樟南 沖縄尚学
BBBBC 聖愛 秋田商 作新学院 日川 日本文理 富山第一 丸亀
BBBCC 上田西 西脇工 鳥取城北 佐世保実
BBCCC 日大山形 彦根東
BCCCC 有田工 大分商 延岡学園
CCCCC 帯広大谷 桜井 石見智翠館彦根東
BCCCC 有田工 大分商 延岡学園
CCCCC 帯広大谷 桜井 石見智翠館
968名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:38:37.63 ID:i6ntGsP90
三高は2回戦からいい籤引いた
969名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:38:46.17 ID:V5JUpO6H0
延岡ってこんなに弱くなったのか
逆に日南の一強なのかな宮崎は
970名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:39:57.48 ID:7E3XJBlk0
>>963
ちょっとの調子の違いでガラっと成績変わるから、そうとは言い切れない
971名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:41:23.23 ID:K8T+ghVi0
>>968
でも相手は日大山形だぞ
972名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:42:22.83 ID:eMcZP24fO
上田西はレベル高いぜ
973名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:42:28.24 ID:TSwScbEh0
>>869
さすがだね旗ちゃんは
974名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:43:18.94 ID:/1968y+qO
中田世代は完全にSランクやったで
ただ大阪の予選決勝で負けて甲子園には出ていない
早実に負けたのは、中田が2年で肩を壊して投げれなかったABランクの世代
初戦は、春に圧倒的な勝ち方で優勝した横浜だったけど、桐蔭が圧勝した
975名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:44:00.36 ID:U9JvZKj10
大阪桐蔭の夏の勝率.875って凄くね?
976名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:44:33.28 ID:SVgSXW0D0
あいつ自演してて恥ずかしくないのかな
977名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:45:47.86 ID:V5JUpO6H0
トーナメントだから余り勝率は・・・
978名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:47:38.06 ID:YkdUlEO20
日大山形の評判高いね

ショート奥村は有名だけど
979名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:48:01.72 ID:YkdUlEO20
評価
980名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:49:29.58 ID:wt+Ox2LUO
>>961 大阪代表が常に優勝候補になるのは当たり前。ましてや今回は天下無敵の大阪桐蔭様の出場やからな。ちなみに夏は過去6回出場して3回全国制覇。まあ、ひがまれるのは慣れている
981NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/06(火) 13:50:55.14 ID:FocuulEm0
>>940
だいじょーぶだよん、日大山形に勝機は十分ある
主戦P庄司が球を低めに集めて緩急つけて低めにアウスラ決め球できたら
日大三打者2巡で2点以内に抑えられる
残りの回は投手2人の継投で1失点
で4−3で山形勝利!
ただ日大三主戦P大場の調子がよかったらツラたん
攻略はむずいから0−3で負けるよー\(^o^)/
982NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/06(火) 13:54:11.83 ID:FocuulEm0
日大山形は日大三に勝ったら山形初の夏甲子園4強いけるんちゃうかー
それぐらいチーム力あるわ〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
983名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 14:01:21.57 ID:iZDqYZge0
山形は夏の最高成績8強なん?

九州のお荷物こと宮崎より酷い
お荷物宮崎は東北に出荷したいぜ
984名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 14:03:47.33 ID:h4I5LOZN0
ベスト8になった翌年もそこそこ評判高かったが春の覇者にボロ負けしました。
985名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 14:06:39.55 ID:JtlpUOs40
>>984

これか>>823
986NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2013/08/06(火) 14:08:51.37 ID:FocuulEm0
おっと、山形の悪口は…(ry
987名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 14:38:22.82 ID:o5LdxTNB0
反日左翼、朝鮮人はなぜ平気で嘘をつくのか

【村田春樹】VAWW RAC「従軍慰安婦」プロパガンダの実態[桜H25/8/5]
http://www.youtube.com/watch?v=h77spz_J6b4

【魔都見聞録】慰安婦の碑の前に新しい説明文を付け加えよう[桜H25/8/5]
http://www.youtube.com/watch?v=SNTKwnQY86c

【反日無罪】グレンデール市慰安婦像の嘘、竹島意識調査では内政干渉も[桜H25/8/5]
http://www.youtube.com/watch?v=Vx1Ue9FmMdY

1/3【討論!】中国の属国化した韓国と慰安婦問題[桜H25/8/3]
http://www.youtube.com/watch?v=aSv3fguas7k
988名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 14:46:02.08 ID:YEJURKJsP
>>980
大阪桐蔭がどうのじゃねーよ。
大阪人は客観的にみれてねーと言ってる。
去年のラッキーパンチ以外はボロボロの戦績のくせに、当たり前とか頭おかしい。
まさにチョン気質w

どれだけ大阪桐蔭がいくか楽しみにしてるわw

日大三や浦学にボロ雑巾にされんなよwww
989名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 14:52:44.97 ID:o5LdxTNB0
朝日新聞が日本を国際社会の笑い物に…歪曲された麻生発言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130805/plc13080517300007-n1.htm

なるほど、朝日新聞はこのようにして事柄を歪曲(わいきょく)していくのか。
麻生太郎副総理発言を朝日新聞が報じる手口を眼前にしての、これが私自身の率直な感想である。
8月1日と2日、朝日の紙面は麻生発言で「熱狂」した。日によって1面の「天声人語」、
社会面、社説を動員し、まさに全社あげてといってよい形で発言を批判した。
990名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 15:05:38.89 ID:U9JvZKj10
まーたバ関東人か
弱いんだから大人しくしとけ、ゴミ
991名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 15:08:31.40 ID:0hPgHDY50
992名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 15:31:30.57 ID:/1968y+qO
最近か?
最近のプロ野球、メジャー、WBC、オールスターどれを見ても大阪人が群を抜いているから、話に成らんやろ
993名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 15:46:53.74 ID:Dds4CXXx0
まあ大阪っていうか関西は凄いよなw
他のスポーツも関西出身多いけどメンタル面が強いのかね
994名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 15:54:53.77 ID:U9JvZKj10
東北や関東の人間はスポーツには向いてない
かといって学問にも向いてないんだがw
社蓄には向いてると思う
995名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 16:04:33.96 ID:CzWuJ1ac0
サッカーも関西人が強いな

ノーベル賞も全員がアルプスより西にルーツがあるらしい (岐阜県以西)
996名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 16:05:28.29 ID:/1968y+qO
結局、サッカーに関西人が本腰を入れ出してから、世界と戦えるようになったな
997名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 16:08:08.03 ID:YwuQFsyq0
総体ベスト4wwwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 16:11:10.87 ID:U9JvZKj1I
レイプ学院やモリシ痴漢学院を許すな
999名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 16:11:57.82 ID:/1968y+qO
WBCだけじゃなく、ワールドカップも関西人やな
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 16:13:29.05 ID:R4yQrwPMO
オシマイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。