【論説】 「麻生氏発言で、朝日新聞などが文脈無視して祭り状態。『改憲派=ナチス支持者』と印象操作する手法はまるでナチス」…産経

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:35:07.52 ID:bwTmsgWG0
>>935
わーわ騒ぐと静かに議論するとは違うけどね
その違いはアソーさんがそもそも講演の序盤で
自民引き合いにだして言ってるけどね。

国語ダメな人?
953名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:35:12.09 ID:wJpvuNI10
>まるでナチス
どの産経の口が言うとんじゃ
954名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:35:40.81 ID:oNncU5VGT
ナチスのプロパガンダから学んで記事書いてるんだよな
955名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:03.35 ID:+uvIJyb00
>>952
だから現実問題『静かに議論』が進むわけ無いじゃん
日本語読めないの?
956名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:03.49 ID:QrX/OXhw0
日本=ナチスにしたい朝鮮人の手法そのものだよ
957くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/08/03(土) 16:36:04.89 ID:XupWserJ0
>>926
皮肉には笑いで返すもんだよ。

笑いで返せなくなったら終わり。頭がコチコチの原理主義・教条主義になっちゃってる証拠だから。
958名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:05.38 ID:Qip0PtX40
「騒がれずに靖国参拝したい。ナチスの手口を学ぶと出来るかな?」

こういうことだろ?
959名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:13.45 ID:NZagsV5f0
朝日は政治圧力でつぶれねーかなー
960名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:25.08 ID:d7HTaH490
読売の読売巨人軍関連記事みたいなもんだな。
961名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:26.20 ID:DO6Ezleu0
ネトサポの元締め世耕氏「自民党のゲッベルス」と呼ばれていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375510209/
962名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:29.80 ID:B+13h69E0
>>930
やる=改憲する
のはマスコミじゃなく政府自民党でしょーが
君の解釈は無理がありすぎる
963名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:38.43 ID:2taXDv9t0
>>951
おじーちゃんすでにろれつが回らなくなってるから・・・
古臭い危険な政治家はさっさと引退して欲しいやね
 

  



  >>944



  主張は、最後にどう締めくくったが、その主張の結論だ。







 
965名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:41.50 ID:la5RtH+S0
外国でお前はナチスだヒトラーだなんていったら名誉毀損でボコられるだろうし
議員ですら相手の揶揄に使うような日本人のその辺の軽い感覚は結構やばいよな
966名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:41.66 ID:v37HZVLy0
>>935
つまり、自民草案に異をとなえる意見は喧騒にすぎない(ナチスを見習ってなんとかしたい、これは冗談だが)と
言っていると思われ。

櫻井は、麻生に賛同せず、静かにではなく堂々と議論していきたい、というようなことを言っているから
まだしも男らしいww。
967名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:42.75 ID:vns31vDWO
>>179
つまり麻生の勘違いであってナチスを手本に改憲しろと言ってるわけではないって事ですか
968名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:47.97 ID:pGF2gYgg0
偏向による言葉狩りもあそこまで行くと恐怖すら感じる
969名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:36:57.76 ID:U1hWVBPR0
「旭日旗とナチス発言!自民の意識の低さ」 2時間前
平和のために戦う破天荒議員・上海のブ…の最近のアメーバブログ
l

韓国との旭日旗騒動も収まらぬ時期に
例のひょっとこ麻生氏がまたしてもトンデモ発言をした。要約すると
「日本もナチスを見習って憲法を改正し戦争のできる国家にしよう」というものだ。
970名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:37:00.30 ID:hQqmcwJZ0
マスコミが報道する政治家の失言=問題なし
マスコミが報道しない政治家の失言=問題あり

民主党政権時代に学んだだろ?
今回の麻生の発言は、マスコミが大騒ぎしてるから問題がないということだ
971名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:37:02.72 ID:h3ErMd1r0
>>957


皮肉に拍手するバカなんているわけねえだろ

お前の方がよほどファシズムだ
972名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:37:13.76 ID:bwTmsgWG0
アサヒは翌日には見出し消したからな
事実の歪曲による情報操作から
糾弾・粛清


もろナチスの手法です
973名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:37:13.81 ID:WgXZx8L5P
くっだらねえ、漢字間違えとカップラーメンの頃から何も変わっちゃいない
974名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:37:24.55 ID:AFgIud280
>>938
そうは言ってない
当時ドイツ憲法が変わって行くさまを例示としてあげてるけども
それはあくまでもマスコミを黙らす手口の例示として出してる

マスコミを黙らすという冗談ではあるけど 国民を操って改憲なんて意図はない
なぜなら最初に国民は憲法のことを考えろと言ってるので
975名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:37:25.46 ID:8cG/cuDo0
だって
まずありえないもの
そもそもそんなことこの日本でできないし
そんな風に受け取る奴がいたらそいつはキチガイだよ
976名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:37:50.08 ID:hT2+Ovik0
反日マスゴミどもが第一次安倍政権を潰したのと同じやり方ですな。
2度も通用すると思うなよ。
産経新聞GJ
977うんすじパンツ ◆Yk1G7sFwlI :2013/08/03(土) 16:37:50.56 ID:FVvjxtmd0
俺の身の回りのアサヒ大好きバカ大学教員が、

麻生ケシカランと言っていた。

どんなペラペラな人間も、一度読めば

自分が正義を代表しているかのように錯覚できる催眠新聞。それがアサヒ。
978名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:38:17.47 ID:+uvIJyb00
>>957
ブラックジョークは公式の場では禁止されてるのソースまだー(・∀・)(・∀・)

>>966
そら桜井が正しいよ
国の根幹なんだから、広く世間にしらし国民的な議論が巻き起こるべきだよ
979名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:38:18.04 ID:QXf/FD9e0
日本=ナチスにして、世界中に日本人迫害を拡散、
日本人を対象にしたホロコーストを起こそうというのが

今回の

共同通信の「誰か」が起こした、日本国家転覆・日本人迫害キャンペーン。

共同通信の誰だよ。
朝日新聞の誰だよ。

国家転覆目的の外患誘致で捜査開始したほうがいいんじゃねえか?
980名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:38:25.87 ID:bDYOOnfn0
世の中、文脈よりインパクトだからな
インパクトある方が勝ちだし、この点麻生は甘かった
981名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:38:29.50 ID:uhF0sDBi0
>>975
ありえないよ
だからジョークとして成り立つ

でもこれをやろうって冗談でもいうのは政治家としてどうなの?
あとナチの手口をそんな引用すればナチの被害者の気分がよくないのはわかるよね
しかもそれらの発言をあしき例として引用したって釈明するのはまずくね

ってことだからな
982名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:38:35.91 ID:+rz5tBQ+0
>>1
産経も「舌禍だあああああああああああ」って騒いでるじゃんw

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130730/plt1307301212004-n1.htm
983名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:38:39.64 ID:G76mXO+80
産経は阿呆さんの発言は許容範囲を超えてることは分かってても
提灯持ち新聞として援護せざるえない苦悩がよく分かる記事だね
まぁそんな記事にナチスワードを軽々しく使う所が産経のほんとに残念な所だw
984名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:38:41.20 ID:uyF3FtsYP
>>952
そうそう、だから麻生が言いたかったのは、
自民党憲法案を批判しないでー><
ってことだな。
喧噪=自民党憲法案への批判

自民党憲法案は、改憲派にも評判悪くて大批判されているポンコツだからw
985名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:38:48.41 ID:B+13h69E0
>>957
キミの返し、いよいよ苦しくなってきてんよーw
986名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:39:02.12 ID:saIdrAyi0
>>938
だから違うっての
ナチの手口を学べってのは、
騒ぐと悪い状況になるからマスコミに対してナチの手口を学べと言うてんの
ナチの手口を自分達が使おうぜとは
最初から読めば全然言ってねーんだよ
987名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:39:07.09 ID:JK+P45N00
だが今や日本人はナチスの手口を使いたくなるよな?

特定のアレらによ?
988名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:39:07.48 ID:K/CfU87N0
海外にも、マスゴミ=ナチス、と伝わったね。
989名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:39:14.94 ID:G5x5izwp0
朝日新聞など事実とは異なる解釈で報道するスタンスは、戦時中の大本営発表に通ずるものがあるよね

もっとも今は軍隊でなく、韓国および反日左翼の大本営発表だがなw
990名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:39:26.99 ID:FwHp25uf0
>>980
「インパクト」が捏造でもそっちの勝ちなの?
991名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:39:33.17 ID:bwTmsgWG0
>>955
党内では静かに進んでだみたいだけど。
ワーワー騒ぎたい人なの?

ポピュリズムの延長線上の改正はごめんこうむりたい
ナチそうだったからという主張わからないのww
992名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:39:36.94 ID:P9oPn7pG0
>>664
俺は評価するよ。俺はね。
993名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:39:39.32 ID:8cG/cuDo0
青山繁晴、麻生太郎副総理の憲法改正に巡ってのナチス発言撤回にについて、 「あの発言の何が問題なのか?」
http://www.youtube.com/watch?v=yaCC3GlP9nw&feature=youtu.be
994名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:39:54.17 ID:+NRt+SZi0
>>957
この崖っぷちの状況を、笑いで返してもらおうか?w
995名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:40:00.64 ID:2taXDv9t0
>>993
こいつもわけわからなくなってきたな
996くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/08/03(土) 16:40:12.27 ID:XupWserJ0
朝日の全文ソースにも、報捨ての報道でも、

・なんのシンポジウムか?
・誰に向かって言ったか?

全く言及してないでしょ。

わざと隠して、麻生の発言を問題視するためのミスリーディングですよ。いつものやつ。
997名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:40:13.21 ID:vSvX4cM1O
他の新聞を名指しで批判とか良い傾向だな
998名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:40:26.17 ID:bwTmsgWG0
わーわさわいでますね
あいつは馬鹿とかwww
999名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:40:45.01 ID:+rz5tBQ+0
>>930
それだと
「誰にも気づかれないでやったんだ」が意味不明になる
マスコミが誰にも気づかれないで騒ぐなんて無理だろ

そもそも麻生は「ナチスが喧騒の中で生まれた」とは一言も言ってない
1000名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 16:41:00.28 ID:J5ATPnQG0
1000なら産経と契約
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。