四国の高校野球68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:25:18.39 ID:rBFifJr4O
1乙
3名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:27:25.43 ID:GVi2NrWV0
ありがとう
4名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:51:11.36 ID:Q8B2EQQW0
熊本の輩だが、がんばってくれ頼んだわ
5名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 15:24:30.95 ID:7SFA/rUv0
      
香川(笑)   ベソは生きてる?wwwwww
6名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 18:10:25.60 ID:VG9yFfsu0
●○鳴門
●報徳 117q 2h10m
●履正社 135q 2h27m
●○大阪桐蔭 144q 2h38m
●関西 146q 2h6m
●龍谷大平安 166q 2h46m

どこ応援したらええん?近く残ってない、、、
7名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 18:44:31.50 ID:dDKSdm5CO
県岐阜商のバッテリーやばいな。
気の毒だが、次は戦える状態じゃないだろう。
済美打線が爆発しそうだ。
8m9(^Д^)プギャー:2013/03/30(土) 18:48:43.53 ID:Sb90sZ7Z0
今回近畿勢が運のなさと雑魚集団の奇襲にかかり全滅してしまった。
夏は勿論近畿勢の天下になるが四国の高校には是非頑張っていただきたい。

夏は近畿勢と四国勢で天下を目指そうwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 18:55:27.96 ID:4RG8JGzm0
え?桐蔭負けたん?うそやろ。
初回の攻撃だけ見て、そら桐蔭やろと思って寝たんだが、まさかなあ。
10名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:03:57.99 ID:poUbml0E0
2回の守備が酷かったからな桐蔭は
でも、怪我しながら好投した藤田は凄いわ
11名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:34:58.31 ID:road61xRO
ベスト8
聖光 東日本 強豪
敦賀 東日本 雑魚
北照 東日本 中堅
浦和 東日本 強豪
仙台 東日本 強豪
岐阜 東日本 中堅
高知 西日本 雑魚 審判のおかげ インチキ 場違い済美 西日本 雑魚 審判のおかげ インチキ 場違い
審判力で、ベスト8に変なのが残ってしまった

国民はベスト8東日本独占を期待していたのに・・・
審判のせいで糞田舎僻地の糞雑魚が残ってしまった
全国の高校野球ファンは白けたね
12名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:37:01.24 ID:zJfqqiNn0
>>11

こいつあちこちでうるさすぎwwwww
くやしいのうwwwwww
13名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:38:54.71 ID:y7S7AxrC0
済美も入れたげてよお!
14名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:39:57.87 ID:ax8Ba/Do0
安楽は02年報徳大谷や09年清峰今村のように優勝狙った投球してるね
15名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:40:14.80 ID:4RG8JGzm0
福島県民の次は静岡県民を名乗ってるからな。
必死チェッカー見てたらおもろい。
16m9(^Д^)プギャー:2013/03/30(土) 19:41:08.49 ID:Sb90sZ7Z0
四国の皆様みてくださいwwwwwwwwww
これ>>11が卑屈で卑怯で弱弱しい弱小東北・北陸・関東・東海
の狂信者の本性ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まったく根拠のない言論と東日本という雪国かっぺド田舎の負け犬根性が
醸し出す気持ち悪い文章は何とも例えられませんねwwwwww

あと自分の自慰で勝手に敦賀気比を臭い東日本に入れないでもらえますwwwwww
あそこは関西の選手が多く実質滋賀県なんですからm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
17m9(^Д^)プギャー:2013/03/30(土) 19:43:17.11 ID:Sb90sZ7Z0
http://hissi.org/read.php/hsb/20130330/cm9hZDYxeFJP.html
↑こいつの気持ち悪い負け犬根性の強がりと陳腐な自慰行為の一部始終wwww
18名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:45:15.85 ID:yd+2HMFF0
◆春季愛媛大会

    丹原 ──┐
             ├─┐ 
松山聖陵 ──┘  │ 
                 ├─┐
  川之江 ──┐  │  │ 
             ├─┘  ├─ 
  今治西 ──┘      │ 
                     |
    済美 ──――─―┘


◆春季徳島大会

  徳島商 ──┐
             ├─┐ 
    川島 ──┘  │ 
                 ├─┐
    池田 ──┐  │  │ 
             ├─┘  ├─ 
生光学園 ──┘      │ 
                     |
    鳴門 ──――─―┘
19名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:46:21.17 ID:yd+2HMFF0
◆春季高知大会

    小津 ──┐
             ├─┐ 
    岡豊 ──┘  │ 
                 ├─┐
  伊野商 ──┐  │  │ 
             ├─┘  │ 
  高知商 ──┘      │ 
                     ├─┐
    室戸 ──┐      │  |
             ├─┐  │  |
  高知南 ──┘  │  │  |
                 ├─┘  |
明徳義塾 ──┐  │      ├―
             ├─┘      |
    中村 ──┘          |
                         |
    高知 ──┐          |
             ├─――――┘
    土佐 ──┘
20名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:47:24.44 ID:yd+2HMFF0
◆春季香川大会

    英明 ──┐
             ┏━┐ 
丸亀城西 ━━┛  │ 
                 ├─┐
尽誠学園 ──┐  │  │ 
             ├─┘  │ 
  高松南 ──┘      │ 
                     ├─
  多度津 ──┐      │
             ├─┐  │
  高松北 ──┘  │  │
                 ├─┘
    丸亀 ──┐  │
             ├─┘
    琴平 ──┘
21名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 20:29:47.48 ID:5tkd6pDO0
>>11
そんなことはどうでもいいから
今のこの時代にPCでもスマホでもなくガラケーからレスする気持ちを教えろや
22名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 20:31:32.78 ID:J+I3p+130
静岡にもどこかの国みたいな奴いるんだなあ
23名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 20:40:33.40 ID:y7S7AxrC0
そいつが静岡県民なわけないだろ
24名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 21:11:29.26 ID:BTMMNobO0
話早いかもしれないが
今秋は安楽・嘉陽・岸・酒井で枠争うことになるのか・・・
2枠じゃたらんがなw
25名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 21:33:29.06 ID:YC1w/Otq0
まあ板東も入れてやろうやw
26名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 21:38:58.14 ID:+lX9ra6Q0
>>18-20
GJ!!
27名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 21:56:45.59 ID:M8Tqbko+0
てか板東普通に中日の中田スカウト部長にコメントもらってたからな
もしかするともしかするかもしれん
28名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 22:03:42.30 ID:ax8Ba/Do0
板東は3年やろ
29名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 22:04:29.16 ID:ax8Ba/Do0
>>27
高卒プロは絶対ありえんが愛知の大学勧めるぐらいはありそう
30名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 22:05:18.14 ID:M8Tqbko+0
嘉陽も3年じゃね?
31名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 22:26:35.87 ID:ZtTUHBpz0
ベスト8に2校残るとは嬉しい春よのぅ
32名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 22:50:52.29 ID:RDSYrdkc0
済美が前回出た年もベスト8に学校は違うけど東北高校がいた。
そして、準決勝ではこれまた学校が違うけど明徳との四国対決があった。
そして済美は新2年の福井がエースだった
これはひょっとすると・・・
33名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 00:42:54.21 ID:4sr+4MHf0
>>24
好投手が見たいんですね
香川にも143キロ左腕の新2年生がいるんだけど・・
また四国までたどり着けないんでしょうね、きっと
お邪魔しました
34名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 00:44:19.31 ID:jxw4xo850
>>33
四国に来ても香川は勝てんよ
35名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:03:10.96 ID:XUC5mS8wO
香川はドラ1指名を二年連続で排出したりしてるけど弱いんだよな

選手の質以外の何かが欠けているんだろう
36名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:08:56.45 ID:5s9oStZ60
申し訳ないが、香川の名は出るまでみんな忘れてるレベル
37名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:09:38.05 ID:uuljozj10
うどんばっかり喰ってるからだろ
38名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:17:54.63 ID:XUC5mS8wO
申し訳ないが他3県も暫くは優勝とかしてる訳でも無いからそんな高みから発言する程ではないよ

今大会まで四国は最弱地域との認識が定着しかかっていたしな

ネタにされても大人しい香川県を虐める流れを続けるのでは何の進歩も無かろう
39名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:29:02.52 ID:5s9oStZ60
論外すぎて話題に出すまでも無いだけなんだよなあ・・・
高知あたりは明徳不祥事という明らかな原因があったわけで
香川にはそんなもんないわ
ただ単に弱い、それだけ
40名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:34:33.20 ID:XUC5mS8wO
でもドラ1は出てるし夏も一昨年は松本竜で話題はあったんだから
41わりとバイエル:2013/03/31(日) 01:35:25.91 ID:wdAFIT510
高松商ははやくも負けてるし
42名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:39:04.60 ID:XUC5mS8wO
その高商から去年のドラ1が出てるのも事実
43名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:40:28.74 ID:5s9oStZ60
ほーん、で、甲子園での成績は?
44名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:44:08.57 ID:XUC5mS8wO
無いよw

だけど香川県の野球ファンはお前らに叩かれて馬鹿にされながらでも四国勢を応援してるし、香川県の弱体化を嘆いてもいる

それを忘れた存在とまで言われりゃ腹もたつ
45名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:49:43.50 ID:5s9oStZ60
実際香川なんて誰も覚えてないし、夏も勝ったらラッキーくらいにしか思われてないわな
全てただの事実でしかない
クッソ弱い香川が全て悪い、ただそれだけだわ
だいたい弱体とかいう発想が既に舐め腐ってるわ
元から弱いやないか
弱体って強かったのなんて精々戦前やないか・・・
こういうと必ず観音寺中央を例に出す。もう展開読めるわ
46名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:54:16.75 ID:XUC5mS8wO
>>45
お前が高知の奴なら笑うとこやけどな
47名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:58:21.64 ID:5s9oStZ60
もう何も言い返せないのか・・・
雑魚なのは事実だもんな
可哀想なもんだ
48名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 02:09:18.64 ID:XUC5mS8wO
確かに弱いのは弱いからな(戦後も観中以外でもベスト8くらいなら何度と無く行ってるけど)

で、お前はどこの県民よ?
49名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 02:21:25.58 ID:ert+27E00
この手の話でいつも思うけど
野球が強い学校のある地区にたまたま生まれた、今住んでいる、
それだけのことなのに他人をよくもそこまで見下せるものだと感心するわ

お前個人が優れているとか、野球学校に何か貢献したわけでもあるまいに
自分の人生が負け犬だからって勝ち馬にぶら下がって罵倒するだけとか
むなしくならないか?
50名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 02:28:21.98 ID:XUC5mS8wO
それでも俺ら香川県民は四国勢を応援するのみ

香川がネタにされようが馬鹿にされようが耐えて広い度量で同じ四国を応援する

香川県では四国勢の試合はやっぱり観るし応援する風潮があるんだ

それは観音寺や高商や尽誠や丸亀やらがベスト8以上で活躍してた頃からそうなんやから

もしかしたら一番四国を意識してるのは香川県なんかもしれん
51名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 02:54:43.57 ID:jxw4xo850
香川は蚊帳の外
52名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 04:23:11.69 ID:Xue7BJsPO
香川の人、応援してくれて嬉しいよ
高知から香川の復活を期待してる
学園だってやっと甲子園で勝てるようになったんだから、香川だってやれるよ
近年も学園や明徳に四国大会で勝つ力があるんだもの
夏、全力で応援するよ
53名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 04:29:53.64 ID:NCJd0BZF0
香川は意識改革、四国大会各県3枠出場にしようとした時、組み合わせで出られなかった強豪の不運も減るし他校にチャンスが増えるとみんな喜んだ。
でも香川だけ甲子園に出られなくなると唯一反対したんだろ?力で勝ち上がる自信がなくなっているって事じゃないか。

野球関係者がこれでは強くなれない、実際に選抜には出られなくなってしまった。
改革するためにPLの中村とか呼んだりしてるじゃないか、これからだろ。

高知だって四国で勝てない低迷脱する為に亡き土佐の監督とかがいろいろ努力をしたと聞いた。
やっと結果が出てきて今や四国大会でもっとも安定してベスト4以上を確保している。
全国ではまだ結果が出てないが今年出すかもしれない、時間はかかるよ。
54名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 08:01:17.54 ID:6n1hkW7y0
香川だって松本みたいな選手が出てくればワンマンチームでも甲子園出れば勝てる可能性あるだろうし
とにかく香川西が甲子園に出るような展開だけは阻止してほしい
弱い+外人部隊とか最悪の代表以外の何者でもない
55名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 08:06:53.45 ID:30TajGRn0
オナニーでわなくてアナニーならしちゃってます
まずリンスをお尻に大量に投入。お尻に中指を入れる。
そのまま出したり入れたりしてたら、だんだんいたいのが気持ちよくなっていって、
乳首も触ってたらなんかおなかの辺がビクンビクンしてきて、
頭がボーっとしてきました・・・
どうやらそのまま寝てしまったらしく、30分も風呂場で眠ってしまいました。
56名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 08:54:26.38 ID:WYplcgVu0
一時ゴミ島だのゴミ媛だのゴミゴミ連呼されてた時は
「香川の奴マジでムカつくなー」と思ってたけど
最近そんな奴いないようだし今は香川の人の応援はうれしい。
尽誠とか出れないかな?最近バスケ高校だけど
57名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:09:35.76 ID:Q4qO4kZY0
しかしなんだな。始まる前は鳴門は一勝くらいできるでしょって言ってたのが
8強に二校出しだからな
実力を見誤ってたのは実は俺らだったっていうオチだな
58名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:15:01.00 ID:30TajGRn0
そうだな。俺達ヒッキ―にも見る目があるってことだよな。
59名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:19:34.87 ID:kiW7y7zo0
済美は安楽次第って言われててそのまんまだろ
60名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:27:28.06 ID:sPUafTy70
四国がひとつにまとまったようなレスがあって嬉しい。
きのう香川のうどん屋にいるとき済美戦が始まったけど
初回から店のテレビに熱心に見入る人が多かったよ。

夏は、尽誠、高商、英明、丸亀等楽しみにしてるから、がんばってよ。
61名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:32:59.82 ID:kiW7y7zo0
できれば高知済美の準決勝みたいけど済美がちょい心配
高知はわりと不安要素がない
安楽が疲れてきてるし岐阜に打たれそう
相手のバッテリーが怪我してるから勝てるかもしれないけど
62名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:39:13.44 ID:Euu5gKUA0
愛媛ってなんで急に強くなったん?
差ありすぎだろ
63名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:56:12.05 ID:VDuE1x870
どっちかっていうと
愛媛ってここ5年くらいなんで急に弱くなったん?差ありすぎだろ
が正しいだろう

といっても今年の愛媛も安楽以外はその5年とそんなに大差ないけどな
西条の秋山のときは戦力でいうなら今年の済美よりは上だった
かえすがえす監督が悔やまれる。
64名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:57:56.57 ID:K2VsWapY0
なんだかんだで何年かおきに熊代・秋山・安樂みたいな逸材が出てくるから愛媛って期待できるよなぁ……
65名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:25:28.59 ID:Mp+2Ucbj0
今でこそ四国低迷の象徴になってる今治西だけど
06,07年の今治西は今西兄さんと呼びたくなる頼もしさだったんだよなぁ

言い方は悪いけど
そこに憧れて門をくぐった後輩が暗黒時代を作るなんて・・・
66名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:04:02.33 ID:AKKUgcI50
>>61
ベスト8で明らかにヘロヘロだった後藤田と比べたら全然マシ。
あと3回出場のチャンスがあるんだから、ドッシリかまえとけばいいんだよ。
67名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:07:56.02 ID:SFLk0EdrO
昨日も終盤で148キロが出るんだもんな。
序盤の変化球中心もよかった。
済美はいけそうな気がする。
68名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:17:50.71 ID:VDuE1x870
香川とかも素材で言うと結構いいのいるんだよなぁ
勝ち進めないのは、やはり監督が問題なのかねぇ
69名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:21:32.18 ID:AKKUgcI50
打つほうじゃないの?香川で主に駄目なのは。
70名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:21:50.50 ID:5s9oStZ60
>>50
マジくせーなお前
応援してる俺かっけー状態じゃん
香川は雑魚
ただそれだけ
何県民とか関係ないわアホじゃねーのか
71名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:26:49.71 ID:hQg30wIb0
香川がバカにされるのはあのコテのせいだよな
あとはわりとまともな人が多いと思う
72名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:52:49.59 ID:AKKUgcI50
気比強すぎる。鳴門が聖光に勝ってたらと思うと・・・
73名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:13:38.07 ID:5s9oStZ60
だいたい香川だって出たら応援するに決まってんだろ
現状出もしないわ勝ちもしないわで、本当に忘れられてるんだからそれ以上何も言う事ねーわな
雑魚だけど応援してくださいー><ってか
四国というだけで他の3県の金魚の糞じゃねーか
74名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:27:00.43 ID:jxw4xo850
平成以降も酷いが、昭和以降も酷いのが香川
75名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:49:53.48 ID:j4qxSHPEO
さすがに戦前に稼いだだけで、平成のみだと全国下位なのに俺らは他を応援してるからじゃ済まないだろ
雑魚なのは本当に事実だし、今は何を言われても部外者は受け入れるしかないわ
まったく通用しない外人部隊に勝てないんだから相当ひどい
76名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:15:13.64 ID:IKZPSyNR0
土日部活休みにしだしてから弱くなった
77名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:15:41.23 ID:sPUafTy70
あんまり香川を叩いていると、次は自分ところの県が土ツボに落ち込むぞ
もっとも叩いているのは四国外のヤツだろうが
78名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:16:15.79 ID:6n1hkW7y0
済美の部員数28かよ
想像以上に少ないな
79名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:29:03.18 ID:PG+JQtm90
>>57
ほんとそれ
鳴門は初戦は勝てると思ってたけど
高知、済美が8強に残るとは思わなかったわ
鳴門も中盤から流れが来てて勝てそうだったし
土佐はまぁしゃーないとして


秋の時点ではどこが出てもダメじゃんみたいな雰囲気だったけど
いざ始まってみれば案外板東でも通用する程だったんだなって感じ
なんか騙された気分だわww
80名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:45:24.46 ID:6n1hkW7y0
まぁ板東はいつのまにかプロ注目になってますしね
81名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:55:40.55 ID:lEIT8+bj0
  
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
82名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:06:39.02 ID:rodn648f0
高知出身の俺は、名古屋から四国勢を応援している。
組み合わせを見た時は全滅かと思ったが。
本当によく頑張っているし、十分楽しませてもらった。
出場なしの愛知県はお通夜状態やで。
高知、済美、次もがんばってや。
83名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:34:12.58 ID:j4qxSHPEO
>>77
香川県民だけど?
ただの傷の舐め合いじゃねーか
84名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:08:02.92 ID:Mv7JFPz80
今浦学の試合みてんだけどさ、初戦であたったせいかもしれんけど、土佐がすげー頑張ったように見える
85名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:15:34.58 ID:Mv7JFPz80
そして徳商も負けたんだな
四国四商の夢は遠いな
寂しい限り
86名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:18:42.77 ID:NCJd0BZF0
>>84
現チームになって高知に勝ったチームだからな、明徳とも接戦してるし。
まぁあれだけ死球食らわせてると自慢にもならんが・・・。
87名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:33:58.56 ID:PG+JQtm90
>>80
中日だっけ?確かスカウトからコメントあったの
中日投手陣って技巧派ばかりのイメージだから
板東に目を付けたのかな

高身長にしなやかな腕の振り、フォームも綺麗だし
変化球も多彩で技巧派タイプ
おまけにイケメンだし
ペナントとかグッズ的にも美味しいわな
88名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:40:16.90 ID:s/sLlxk/0
>>74
今では香川が取り残された感が否めない四国だが、実は80年代にも香川が取り残された時期があった。
80年代の四国は、愛媛・徳島(というより池田)・高知が度々甲子園で優勝・準優勝・決勝まで行かなくてもベスト4まで勝ち進む中で、香川は初戦敗退もしくは1勝止まりが目立ってた。
あの頃の香川は金属バット導入(故に戦後間もない時期の野球スタイルからなかなか抜け出さなかった)や夏であれば1県1代表への対応不足などで四国の他3県との実力差が表面化していた。
四国の中で香川だけが甲子園でなかなか勝ち進まない中で、野球留学が本格化した80年代半ばになって香川もその方向へも貫き始める。
その結果、尽誠が香川の私学では初めて甲子園に出場。伊良部のいた87年夏に甲子園初勝利を挙げると、谷や宮地を擁した89年夏には80年春の丸亀商、夏であれば大北のいた70年の高松商以来、19年ぶりの甲子園ベスト4を果たす。
これに香川の公立勢が刺激を受け、90年春は高松商、その年の夏は丸亀、91年春は坂出商と3季連続甲子園ベスト8(91年春は坂出商・尽誠のアベック出場)を果たす。
その後92年夏には尽誠がエース・渡辺を中心とした活躍で甲子園では2度目のベスト4。
そして阪神大震災直後の95年春に、観音寺中央が選抜初出場・初優勝の偉業を成し遂げる。
しかし観音寺中央優勝後の香川は、燃え尽きた感が拭えてない状況が続いており(その後の目立った活躍も尽誠のベスト8くらいしかない)、現在に至っている。

長文失礼しました
89名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:00:51.63 ID:s/sLlxk/0
四国を代表する高校野球監督としては、愛媛なら一色・澤田・上甲・宇佐美、高知なら谷脇・岡本・馬淵、徳島なら蔦が思い浮かぶ中で、香川では思い浮かぶ名監督がいないのだが、誰か思い浮かぶ名監督はいる?
90名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:07:06.65 ID:AKKUgcI50
高知は松田を忘れちゃアカンと思うよ。
徳島は賛否はあるかもだが鳴門工の高橋。
新野〜徳商の中山とか、今は県内限定だから微妙なとこだが。
91名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:10:09.60 ID:7Za7HJRG0
>>89
このスレでちょっとだけ大河さんの名前は出てたよ

高校生に戻れたらどの監督の下でやりたい?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345975535/
92名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:46:45.92 ID:Ct6OhhMU0
香川は四国と縁切して岡山の下につく
93名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:54:54.48 ID:HN2WTMI40
松山商業って最近どうなってるの?
94名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:55:02.34 ID:BISRBoEj0
準決勝
高知ー済美の四国対決クルー?
95名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:57:06.12 ID:IBWk0PeK0
>>93
今治西に8−0で完敗
96名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:07:42.76 ID:D8dQDjc8O
香川では尽誠の大河監督がいた頃は強かったよ。

次の椎江監督だったかな?もなかなか良い監督だった
97名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 23:06:52.62 ID:SFLk0EdrO
ネームバリューなら高松商の若宮監督かな。
98名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 23:29:31.25 ID:s/sLlxk/0
香川勢が甲子園での快進撃を期待してた時代っていつ?
99名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 23:58:03.28 ID:pjvPOntbI
プロの監督を含めたら、三原、水原という偉大な監督がいるやろ
100名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:14:29.01 ID:JOWlrk8h0
10年くらい前の尽誠みたいな学校が出てこないと厳しいな
香川西は正直期待できない
101名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:19:45.83 ID:9furPSSYO
香川の話をするとまた叩かれるよ

それよりいよいよ明日だな
高知の打線は評判以上の地力があると思う

案外と済美の方が苦戦するかも

がんばって欲しい
102名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:19:52.34 ID:LTSKmWfw0
香川にも大正義校が必要なんだよ
県内人にはもう期待できん
あれだけ中途半端な外人部隊に手も足も出ないし、それを倒すべく下から育成してる気配も無い
だったらもう光星レベルの外人部隊を育てるしかない
103名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:22:57.87 ID:S+DDAwZO0
さあ、日が改まって
きょうは高知と済美の準々決勝だ
104名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:28:21.55 ID:eMKmFtzc0
高知も済美も地力は十分ある
あとは流れを掴めるかどうかに掛かってるな
いい試合を期待してるよ
105名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 02:32:55.52 ID:gaGW/tw50
高知の皆さん
いよいよ決戦の日、到来ですね
返す返すも、38年ぶりのベスト8進出おめでとうございます

次は、世代唯一の公式戦無敗(13連勝中)チームがお相手を務めさせていただきます

勝っても負けても恨みっこ無しの、力と力の真っ向勝負で行きましょう
そして、お互いに試合を存分に楽しみましょう




覚  悟  は  、  よ  ろ  し  い  か  ?  
106名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 02:37:54.77 ID:i2tntOT30
四国勢は今日で全滅だ
ま〜相手が悪かっただけだ四国にしては健闘した気にすんな
107名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 05:16:59.43 ID:SNm2yzrw0
俺は高知県民だが済美は勝つ可能性が高いと見てる、流れ的にも初出場初優勝の時ににてる。
安楽がいるってだけで期待できるのは羨ましいかぎり、怪物がいるってのはいいね。

高知は過去の成績では静岡と同じく相性的に悪くない相手。
しかし現代の力関係では相手が上、しかもあの投手陣はもっとも苦手とするタイプ、今のしめった打線では正直厳しいだろう。
1、2番がもう少し活躍して和田が復活すれば可能性がないではないが。
甲子園であまりにも勝てなかったからもう満足してしまったところもあるが、せっかくのチャンスならモノにしてほしいって思いはあるけどね。
108名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 07:52:14.20 ID:LTSKmWfw0
おいおいちょっと待て
近年の高知と宮城の勝率はほぼ変わらんぞ?
捏造は良くない
今年に関しては相手が上だが
109名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 08:24:01.60 ID:bjccKW+W0
愛媛は東北・北海道に弱いが高知は滅法強い
確か22勝3敗とかそんな感じ
110名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 08:25:02.75 ID:jnFULCgW0
■平成以降選抜ベスト4(四国)
1989年
1990年:新田
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年:観音寺中央 今治西
1996年
1997年
1998年
1999年:今治西
2000年
2001年
2002年:鳴門工
2003年:徳島商
2004年:済美 明徳義塾
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
111名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 08:33:30.41 ID:jnFULCgW0
>>109
高知高校・対北海道東北勢6戦全勝

高知県・対北海道東北28勝3敗
112名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:27:38.19 ID:K2otQjIP0
広陵・関西は相手が悪かった。四国舐めてたよ
113名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:27:50.03 ID:S3IFSjJ/0
今起きた。

よっしゃーーーーー!
勝っとるやん!
114名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:32:44.46 ID:nF8BzZu20
おいおいもしかして・・・・
世代唯一の公式戦無敗(13連勝中)チームに勝てる…勝てるんだ・・・・
115名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:34:08.22 ID:l+sj7DI50
香川のホモ中年よ!!!!

あやまれwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:10:21.88 ID:ss2Mp24i0
高知は勝つと思ってた。
問題は済美
安楽が岐阜に打たれそう
117名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:11:18.29 ID:kwIoIf430
高知ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:12:35.08 ID:JUUXhOj20
勝ったぞ!
こうなったら甲子園で四国大会やるぞ!
頑張れ愛媛!
119名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:12:43.42 ID:jnFULCgW0
■第85回選抜高等学校野球大会
★ベスト4
@敦賀気比・初:福井県11年ぶり3回目
A浦和学院・21年ぶり2回目:埼玉県5年ぶり5回目
B高知高校・38年ぶり3回目:高知県9年ぶり13回目

【敦賀気比×浦和学院  高知 −(済美×県岐阜商)】

北海:3勝2敗  
東北:6勝5敗
関東:3勝3敗 浦和学院
東京:1勝2敗
北信:4勝1敗 敦賀気比
東海:4勝2敗 県岐阜商 
近畿:1勝6敗
中国:1勝4敗
四国:6勝2敗 高知 済美
九州:2勝4敗 
120名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:13:40.32 ID:0DiZ/d8Z0
仙台育英は大したことなかったけど県岐阜商は強いから安楽のワンマンじゃムリだろう
121名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:14:54.11 ID:EeMhWLB+0
なんだろうな・・・ 物凄く嬉しいんだが妙に落ち着いているこの感じ
済美の応援が終わってから来るのかな・・・w

さあ四国大会にしてやろう
122名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:15:17.34 ID:UbsreSaj0
高知渋すぎる
123名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:16:19.39 ID:E5AuhAy70
>>120
疲れのある右の長身本格派は、県岐阜打線の大好物って感じ。
スピードは出ても、伸びのない真っ直ぐは打ち込まれると思う。
済美に勝ってほしいけど、シビアに見ないといけないね。
124名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:16:21.60 ID:kwIoIf430
関西、常葉菊川、仙台育英

これ立て続けに倒してきたとか完全にダークホースやんかwwwwwwww
125名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:16:58.01 ID:3es6SmN80
香川だけが仲間外れな件
香川も香川西みたいなカス校を倒す高校出てこないのか
126名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:17:38.53 ID:E5AuhAy70
>>124
これが選手権大会だったらもっと盛り上がっただろうな。
センバツは選手権に比べて波乱が多いし、仮にも四国王者。
ダークホースと言うにはちょっと無理があるかもw
127名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:19:04.80 ID:E5AuhAy70
>>125
戦前・戦後で全て力を出し切った香川。
過去の栄光が凄い分、あまり文句言いたくないけど、
そろそろ香川の躍進も見てみたいね。
128名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:19:11.48 ID:rKVF2OiQ0
久しぶりに甲子園で四国が健闘してる(去年も明徳が頑張ったけど)
でも済美はなあ、愛媛県というか安楽県というか
129名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:20:29.50 ID:jenG/G5i0
>>124
全部順当勝ち
ただの優勝候補筆頭です
130名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:21:12.45 ID:SV9151ZP0
安楽は事実上の決勝だとおもって出し切るべきだな。
131名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:21:14.51 ID:kwIoIf430
>>126


これまでの糞野球みてたらそう思わずにはいられない
去年なんか見所0で消えていったし
132名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:21:56.31 ID:s9Z7lwtw0
徳島人だけど、聖光が気比に大敗したこともあって
置いてけぼり感が出てきたw
もちろん高知や済美の上位進出は嬉しいけどwww
133名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:22:32.34 ID:FSIpmdcQ0
いち愛媛人としては
安楽潰れるより敗戦してくれた方がいいかなと思い始めてるw

複雑だ…
134名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:23:03.99 ID:E5AuhAy70
済美は安楽に全てかかってるというのが、ある意味弱点だな。
ワンマンチームは上に行くほど脆くなるし、
一度崩れたら一気に落ちていく。
ただ、波乱が起こるのがセンバツだから、何とか高知と決勝を争ってほしい。
135名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:24:07.95 ID:kwIoIf430
夏は済美は三振西に
高知は馬渕に倒されそうで怖い
136名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:24:56.16 ID:jenG/G5i0
香川も徳島も頑張っていきまっしょい
137名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:25:30.50 ID:MzXSu66m0
夏もこの3校が見たいな
坂東もよくなってたし
138名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:25:57.10 ID:E5AuhAy70
>>131
プロじゃなくて「高校生」やでw
チームの新陳代謝を鑑みると、「これまで」なんて関係ない部分が多い。
一冬越しただけで見違えるようなチームになるのが高校野球の面白さ。
昨秋の戦績はアテにならない。
139名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:28:19.28 ID:MdC4GaYD0
おっしゃあああああああああああああああああああ
学園勝ったで、さいびもこいや!!!!
140名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:28:42.84 ID:9furPSSYO
香川から
高知おめ!

職場の食堂で拍手が起きてた

次は愛媛か
141名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:29:23.59 ID:bjccKW+W0
先に待ってるぞ安楽!
142名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:31:05.57 ID:/khGHFEB0
>>140
四国って仲悪そうで実はいいじゃない。
143大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL :2013/04/01(月) 13:31:41.56 ID:XQ1uv7zc0
>>140

おっ、そんなんええな〜!ガハ笑い。
144名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:32:04.62 ID:g+rv8Z/K0
     ___
   /⌒  ⌒\
  / (⌒ ) (⌒)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ   四国勢勝利の後で飲むドンペリは最高だお
|     |r┬ |  (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/   /  ヽ ノ\
| /  ,(⌒ヽ/    \
ヽ_ノ  ー '
145名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:32:05.18 ID:twruiZVp0
香川、2年連続、地元民ドラフト1位。
2011 松本投手(英明→巨人)
2012 松永投手(高松商業出身→ロッテ)。
146名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:33:53.72 ID:FuXcv28L0
ベスト4で待ってるぞ済美、必ず上がってこい。
147名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:35:00.83 ID:SV9151ZP0
春は投手力で勝てる。
148名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:35:09.12 ID:D5gYe8LG0
仲悪くなるきっかけを作る奴も最近いないしな
149名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:36:29.67 ID:S3IFSjJ/0
>>142
伝統のある野球は四国共通だからな。
仲がいいの、このときくらいじゃないか?
150名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:37:20.39 ID:aNBVIMX00
済美もベスト4やでええええええええええええええ
151名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:39:20.98 ID:SV9151ZP0
四国は野球では仲いいな。
学校によっては自県より他3県のほう応援してたりする。
152名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:42:49.08 ID:yMVZNi/R0
夏は津村投手擁する高知商業が出るよ
153名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:47:06.05 ID:57feM76H0
済美と準決勝やりたいな〜
モリシ出てきて敵討ちで優勝が理想の流れ
154名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:54:37.10 ID:SV9151ZP0
済美いい立ち上がりだな
155名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:57:57.06 ID:S3IFSjJ/0
それより、四国の苦手な左投手か。
156名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:04:54.44 ID:+Y2Am9fs0
中国地方の者だけど四国応援してる。
済美も高知も普通に強いわ。
157名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:05:28.18 ID:bjccKW+W0
学園は一応関西の左投手、児島を攻略したからなんとかなんだろ
158名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:38:48.70 ID:UYxYUN0IO
貧打線やなあ。
159名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:40:30.70 ID:VvJe4JBB0
U S A G A W A
160名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:41:06.82 ID:EB+QJ2m6O
空振りとらない主審w
161名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:41:29.70 ID:Rg3f3KBF0
県岐商そつがないな
162名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:41:50.61 ID:VvJe4JBB0
U S A G A W A
163名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:43:05.05 ID:VvJe4JBB0
U S A G A W A
164名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:44:35.79 ID:VvJe4JBB0
U S A G A W A
165名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:55:42.60 ID:VvJe4JBB0
U S A G A W A
166名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:56:24.09 ID:VvJe4JBB0
U S A G A W A
167名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:57:15.82 ID:ss2Mp24i0
やっぱ打たれてる
でも崩れてはいないから勝てる可能性はまだまだ十分ある
168名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:57:59.63 ID:VvJe4JBB0
U S A G A W A
169名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:16:51.50 ID:j5jXGJAV0
松井が国民栄誉賞って どうなん?
長島はわかるけんど。
170名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:24:40.06 ID:kwIoIf430
イチローが何回も言われてるからアリでしょう

もっともイチローは断ってるけど
171名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:32:43.97 ID:VmN5BD4o0
さいびすげえw
172名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:35:16.90 ID:khLp/wCGO
四国対決が見られそう
173名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:35:56.36 ID:kwIoIf430
済美つええええええええ


まさかの四国対決wwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:41:22.94 ID:jenG/G5i0
二国復活
175名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:43:13.94 ID:3es6SmN80
よく考えたら、安楽はヒットによる点を取られてないんだよな
いずれも内野ゴロのファンブルとフィルダースチョイス
176名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:43:52.84 ID:K2otQjIP0
広陵・関西下して波に乗ったな
177名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:45:04.47 ID:aNBVIMX00
センキュー高知
178名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:45:47.87 ID:VmN5BD4o0
151www
179名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:51:51.58 ID:VmN5BD4o0
さいびー高知
の四国対決か
180名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:52:22.59 ID:E5AuhAy70
いや〜 最強・大阪桐蔭を破って勢いに乗る岐阜に勝つとはw
夢の四国対決やな!
181名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:52:29.57 ID:jenG/G5i0
真の四国大会決勝を甲子園で
182名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:52:31.26 ID:N5qOtUIFO
強すぎ
183名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:53:34.09 ID:qDYQ/qwt0
4強に2校とか胸熱
184名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:54:22.41 ID:iYmGVGXeO
高知からだけどサイビおめ〜これで最低でもどちらかが決勝ですね〜やった
185名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:55:12.46 ID:MzXSu66m0
四国準優勝以上は確定か
高知さん明日はいい試合しよう
186名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:55:56.64 ID:jenG/G5i0
きつい組み合わせの二校が勝ち上がるとはね
力あるわ
187名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:56:35.35 ID:EvYUs8Bq0
安楽いいな
高知と激突
188名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:56:46.27 ID:jnFULCgW0
■第85回選抜高等学校野球大会
★ベスト4
@敦賀気比・初:福井県11年ぶり3回目
A浦和学院・21年ぶり2回目:埼玉県5年ぶり5回目
B高知高校・38年ぶり3回目:高知県9年ぶり13回目
C済美高校・9年ぶり2回目:愛媛県9年ぶり11回目

北海:3勝2敗  
東北:6勝5敗
関東:3勝3敗 浦和学院
東京:1勝2敗
北信:4勝1敗 敦賀気比
東海:4勝3敗 
近畿:1勝6敗
中国:1勝4敗
四国:7勝2敗 高知 済美
九州:2勝4敗 

■4月2日(火)準決勝
第一試合 敦賀気比(福井)− 浦和学院(埼玉)11:00〜
第二試合 高知(高知)− 済美(愛媛)13:30〜

■4月3日(水)決勝・12:30〜

★四国勢選抜決勝
1980年:優勝 高知商
1983年:優勝 池田
1985年:優勝 伊野商
1986年:優勝 池田
1988年:優勝 宇和島東
1990年:準優勝 新田
1995年:優勝 観音寺中央
2002年:準優勝 鳴門工
2004年:優勝 済美
189名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:57:24.66 ID:kwIoIf430
野球王国


ようやく復活か
190名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:57:35.59 ID:ILNnw1aY0
 ( ゚д゚)
 /L /L
 > ̄>

 ( ゚д゚) シッコク シッコク!!
「/  /
/ ̄/
191名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:57:36.31 ID:AoOr9Hyx0
上甲は春優勝しとるやろ
島田に花持たせたれや
192名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:57:51.81 ID:zL1pvYmB0
選抜無敗の上甲済美か……
関西に勝ったっチームが決勝の高知学園か……
はたして、どちらのジンクスが強いのだろうか……

大会前にこんな事が起こるとは思わなかった……
高知・愛媛にサンクスです!!!!
193名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:58:46.96 ID:D5gYe8LG0
さて四国大会だ!
潰し合いになるが言い換えればどちらか必ず決勝に進める
194名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:01:06.46 ID:E5AuhAy70
宇和島東時代にセンバツ初出場初優勝、済美就任間もなくセンバツ優勝・・・
あの頃とミラクルっぷりが似てなくもないんだよなぁ。
しかし、安楽の球数の多さが心配すぎる。
195名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:01:09.79 ID:kwIoIf430
安楽が全快なら優勝狙えるものを

済美じゃ高知はともかくモリシと気比に
勝つのは厳しい
196名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:02:32.11 ID:Y/phBsBc0
●○鳴門
●報徳 117q 2h10m
●履正社 135q 2h27m
●○大阪桐蔭 144q 2h38m
●関西 146q 2h6m
●龍谷大平安 166q 2h46m
197名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:03:15.46 ID:EeMhWLB+0
なんて日だ・・・まったく
甲子園の準決勝という舞台で四国対決
あの安楽とあの済美と、あの愛媛と対戦できる
日本一野球熱の高い愛媛の、ここ最近の低迷の嘆きも
ずっと見ているもんだから感慨も深いってそりゃあーた・・・

はぁあ・・・ なんて日だぁ・・・
198名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:04:15.11 ID:TqFkPaRD0
今大会打線はサイビが上か
高知が2点に抑えれば高知が勝つ
199名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:05:35.16 ID:UbsreSaj0
決勝で勝てる方が勝てよ
200これまでの【高知ー愛媛】対決と結果:2013/04/01(月) 16:06:30.90 ID:wI9RtExY0
1953年夏 決勝    松山商 3−2 土佐(延長13回)  松山商優勝
1969年夏 1回戦   松山商10−0 高知商        松山商優勝
1985年春 準々決勝 伊野商 5−0 西条           伊野商優勝
1985年夏 3回戦   高知商 3−2 川之江(延長11回)
2002年夏 準決勝   明徳義塾10−1 川之江      明徳義塾優勝
2004年春 準決勝  済美 7−6 明徳義塾        済美優勝
2013年春 準決勝  高知 − 済美
201名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:07:16.15 ID:Y+0+ja7U0
振り返れば初戦が、両校一番厳しい相手だったんじゃないの?
広陵、関西 この2校を倒して勢いが出た感じ
202名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:07:38.44 ID:E5AuhAy70
>>195
モリシはやらかしが多いから、コケると思うw
気比が一番怖いわ。

>>197
気持ち分かるわ〜w
この7〜8年の愛媛のボヤキは凄まじかったからな。
野球王国復権にむけて頑張ってほしいわ。
203名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:10:27.67 ID:bIGM5CTn0
明日は四国勢優勝の為に紳士協定で戦おうよ。
済美は山口先発で、高知は和田先発で
決勝戦の為にお互いエース温存でヨロ
204名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:13:00.68 ID:Yz1bWOvN0
これで春の四国大会に安楽登板無くなったね。
高知はガチで来そうだけど。
まあ明日、四国大会を先取りして楽しもう。
205名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:17:57.04 ID:aS540C+M0
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  四国のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
206名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:28:03.30 ID:zL1pvYmB0
今からこれじゃ…気が早いが春の四国大会……満席だねぇ!!!
明日の予想……防御率と守備で高知学園有利かと……
済美……宇佐川の守備と安樂の投球数が……
高知学園……唯一の心配が和田恋の打撃不振(ひっかけた3遊間のゴロとポップフライ多し……)だけが唯一気がかり……

采配でやらかしさえなけりゃ、今日の安樂の状態を考えたら高知学園有利でしょう……勝ってきた対戦相手を考えたら勢いに差があるかと……
だが、選抜でこんな予想が出来る事がめちゃうれしいです!!!!
207名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:29:40.20 ID:bmncmlTvO
決勝が敦賀対がくえんになったら最悪
208名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:30:12.44 ID:jinUBeY10
四国は正直どっちも勝って欲しいチームだ。
広陵が強かったことがわかってよかったです。
209名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:31:23.91 ID:RgW0OUAYO
上甲のおじいちゃんって叱るときどんな怒るんやろ
210名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:38:57.27 ID:dsczzxH3O
どちらかは必ず決勝に残るが、2校が決勝で対決と言うのは絶対ないと思うと複雑
でもどちらが勝っても両方に拍手がおくれるような高校生らしい試合を期待してます
211名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:43:55.54 ID:0yyv31JW0
ここにきて広陵・関西ヲタが強気になってるなw
212名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:54:49.58 ID:9furPSSYO
優勝したつもりになってる浦和にだけは旗を渡したくない

どちらかが優勝旗に瀬戸内海を渡らせてあげてください
213名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:59:54.07 ID:nF8BzZu20
うれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
四国地区のトップは強豪だああああああああああああああああああああああ
高知愛媛ベスト4か決勝
徳島ベスト16
214名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:01:02.53 ID:kwIoIf430
うどん県…………
215名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:02:12.72 ID:FXBiavwUO
安楽君の疲労が心配だし決勝で勝てそうなのは高知か
216名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:04:52.97 ID:zL1pvYmB0
何気でモリシー浦学と戦った相手で土佐高が一番強かったのでは?と陰で論争が展開?とか……
217名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:05:52.70 ID:gL2jOS5Y0
上甲キモイ
218名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:07:29.94 ID:aGS6VT3VO
昨年の鳴門のベスト8から盛り返してきたな
219名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:11:36.16 ID:i714sLjd0
四国は昔の貯金があって4県とも通算成績は勝ち越してるね。勝率も高いし。

徳島・・・130勝 097敗 1分(.573)優勝6回・準優勝6回・4強9回

香川・・・122勝 117敗(.510)優勝5回・準優勝3回・4強11回

愛媛・・・174勝 111敗 1分(.6105)優勝10回・準優勝7回・4強15回

高知・・・169勝 106敗(.615)優勝5回・準優勝7回・4強9回

今回、愛媛と高知は勝ち星が増えたね。
220名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:15:45.88 ID:aEbBioUS0
香川ってなんで最近甲子園で勝てないんだろ、戦力の分散と他県にもってかれるからか
221名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:19:57.20 ID:s9Z7lwtw0
>>220
徳島もそうだけどただでさえ良い選手減ってるだろうし
そこに選手の分散が拍車かけてるんじゃないかな?

人口が少ない県は高知県のように4,5チームに集まるのが理想的かと
222名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:20:11.30 ID:aS540C+M0
うどんのことで頭がいっぱいだから
223名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:21:23.23 ID:aEbBioUS0
>>221
どこに集めればいいんだろう最近甲子園で勝ったのは英明だけど
224名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:22:04.13 ID:ss2Mp24i0
高知有利だけど安楽次第でどっち勝ってもおかしくないね
高知は後攻とれば多分勝つ
225名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:22:56.74 ID:ltii1rGo0
9回に150から151を何球か投げた怪物安楽君だが147のストレートはキレがなく弾きかえされてたね
さすがの安楽君も限界だよ・・・
明日恵みの雨となるといいけど、、(雨天決行だけはNG)
四国決戦、この試合で勝ったほうが優勝すると信じてる。
226名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:30:00.49 ID:IEHkq1XL0
>>203
それいいな。明日は安楽は登板なしでいいよ。
227名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:33:35.52 ID:1cUIZWHu0
明日は橋の通行量が半端ないだろうな
228名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:34:17.50 ID:qY2RF91JO
>>225 金属バットだからポイントずれてもとりあえず飛んでいくからね
高校野球で良いピッチャーがストレート打たれるのは気にしなくていい
229名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:38:30.16 ID:LTSKmWfw0
最近どころかもう何十年にもなるだろ
観音寺は確かに強かったが
県内人が頑張らないとやっぱりダメなんだって
普段から練習試合出来るのはやっぱり県内の学校
となると底が上がらないことにはな
外人部隊が光星みたいに強ければ、こいつらを倒さないと全国に行けないってなるが、その外人部隊は雑魚
完全に下からの育成が成ってないんだろうな
なんのスポーツでもそうだが、やっぱり下部組織的なものが無いとダメだ
済美のように安楽級の選手がいれば別だが、そんなものは望み薄
高知高校なんかは、中等部がもう下部組織と同一だからな
下から育成することがどれほど大事か教えてくれている
元々甲子園で弱かっただけで戦力は充分あったんだし
230名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:06:39.48 ID:FuXcv28L0
>>229
下部組織と同一というか下部組織です。
高知(学園)は中高6年間で野球を指導して甲子園で勝つためにやってると
中学監督の浜口も島田も言ってる。
一応中学は最近じゃ全国でも常勝になってきてるしいい流れで育成できてる。
星稜や修徳は中学野球までだが学園は中学軟式高校硬式の成功例になりつつある。
231名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:11:42.56 ID:jenG/G5i0
中学硬式の生光学園さんも頑張ってください
232名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:11:53.45 ID:kwIoIf430
香川は英明と尽誠が頑張らないと
233名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:22:12.91 ID:cNfK3shb0
済美、高知、おめでとう!

正直ここまでくるとは思わなかった。
明日の直接対決も、お互い悔いのないようにと願ってる。
今から明日の対戦が楽しみです。            −by 関東人−
234名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:24:32.24 ID:aEbBioUS0
しかしあの学園が4強に入るとは思わなかったわ
235名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:41:55.35 ID:7M6vn9hz0
ベスト4に四国勢が2校とは喜ばしい限りだが

ずっと低迷が続いている香川を思うと嬉しさ半減だな
何か明るい材料はないものか
236名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:48:36.79 ID:PTHt96g50
>>235
セブンイレブン進出
237名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:49:11.25 ID:daK+PGrE0
>>235
文理のいた最強クジ運ブロックでも勝てず、
最弱候補の秋田にも完敗。

クジ運最強でも負ける香川に明日はありません。w
238名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:50:43.61 ID:zL1pvYmB0
もう、暫く期待しないでくれ……
昨日ケーブルTVで順々3試合を見ていたが、勝ち抜いたチームのレベルは散々!!!
春の四国大会はコールドをマグがれるかどうかのレベルです!!!何とかなりそうなのは4強のうちで尽誠だけ!!!
香川の問題は高野連関係者の危機意識の無さが問題!!!
岩上や宮武の屑監督をを名将扱いしてる位だから!!!
マジで他3県の取り組みを見習って欲しいわ!!!
239名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:53:37.65 ID:GQvomQfLO
愛媛人だけど準決勝が四国対決なのは、もったいないな。
240名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:55:30.35 ID:7M6vn9hz0
いち企業が出店したところで大勢に何ら影響ないだろう?

だったら香川県からウドン県へ名称変更したほうがインパクト強い
入場行進でウドン県代表とかアナウンスされたら球場も盛り上がる
ユニフォームの袖にもウドンの図柄入れて欲しいな
241名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:56:36.33 ID:CRReP9jb0
今なら言える






















ほんとは有給休暇とって初戦全部観戦した自分、ほんとは香川県民

毎年仕事あけてんのにさあ

でも今年は行ってよかった
242名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:59:31.66 ID:cNfK3shb0
>>239
確かにそう言える半面、どちらかが四国代表で決勝まで行けるという楽しみもあるな。
243名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:59:55.28 ID:juj6nhtq0
でも肯定的に考えれば
四国勢の1校が決勝進出は確定してるってこと
安楽が体力的にもつかどうか気になるけど
両校共ベストを尽くしてほしい


モリシと気比だったら気比が勝つんじゃないかなと予想
でも何気にモリシのPっていまんとこ1失点しかしてないんだよなぁ
244名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:00:14.91 ID:S3IFSjJ/0
>>235
四国代表なんだから、半減することは無いっしょ。半減する意味が分からんよ。
勝って素直に喜べないとか、そんな話があるかってね。
四国で代表を争って香川が散ったんだから仕方が無いかと。
お情けで送り出したって、逆に惨めじゃないか?
県単位の代表の夏で気を遣うのは分かるけどさ。
245名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:05:09.70 ID:7M6vn9hz0
安楽も馬鹿だわ
プロで活躍したかったら、今日負けるべきだった
プロ入りは確定したようなもんだから、こんなところで無理するなよ
246名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:06:24.16 ID:+Qm1ygzV0
感激の一日だ
高知・済美がんばれ!
四国の球児みんながんばれ!
247名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:07:31.04 ID:bzqmYLXK0
今日は2試合とも昔の強い頃の四国って感じの勝ち方だったね
248名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:09:58.08 ID:cNfK3shb0
>>245
必死に練習してきて頑張ってる高校生に無理言うなやw
外野の気持ちとしては同意する部分あるが、基本全力投球しかできないんだから、彼らは。
249名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:12:58.98 ID:2k2Fh5/x0
たった3年間の高校野球、しかも幼い頃から思い描いてきただろう甲子園の舞台。
将来の事を思って今日負ける、とか出来るわけがないんだ
250名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:14:29.98 ID:3es6SmN80
明日、雨の予報だが
雨で順延になってくれねえかな
酒井・坂本は大丈夫そうだが、安楽は潰れちまうよ
251名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:25:42.18 ID:LTSKmWfw0
>>235
もはやどうでもいいわ
252名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:28:20.84 ID:SNm2yzrw0
安楽は怪物、連投だろうが延長だろうが後半衰えを知らない全然平気って去年の夏頃から愛媛人が言ってるから高知も打てないだろうな。
でも高知に勝ってほしい、安楽は来年も夏もある、今回は譲ってくれ。
253名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:33:26.83 ID:g6TPeBWx0
明日の甲子園の天気予報は、低気圧の影響で朝から雨で、
昼過ぎ頃から本降りになるらしい。

日程を強行する可能性もあるので、雨中でのドロドロ試合は止めて欲しいが。
254名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:34:52.48 ID:Dw2bhceV0
俺は愛媛県人だが、済美に決勝行ってほしい気持ちとここで負けて安楽休ませたい気持ちが見事に半々だわ
それぐらい安楽という選手は将来のある魅力的な選手だ
上甲監督にはここで控えを先発させてチーム力を上げて、来年春夏連覇を目指してほしい
負ける相手が高知なら決勝も楽しめるしな

つーか優勝の可能性はたぶん高知の方が高いし
大会No.1投手は安楽だが、No.1投手陣は高知だと思う
255名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:47:52.53 ID:7M6vn9hz0
「あしたがないくらいの気持ちで腕を振った」
3試合を1人で投げ抜き、投球数は500を超えた。疲労はピークに達しているが
「優勝したときも福井さん(現広島)がほぼ1人で投げていた。見習って1人で投げ抜きたい」
と力強く言い切った。
256名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:49:46.88 ID:sMXvjAlb0
鳴門も故障者もなくベストメンバ―だったら史上初の四国対決になってたかもしれん
257名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:51:12.21 ID:gL2jOS5Y0
 
外人部隊だから愛媛県民からもあまり好かれてない。
258名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:52:58.67 ID:g6TPeBWx0
安楽も怪物と言っても人間だからな。
これから2年夏・2年秋・3年春・3年夏と安楽が一人では、
高校で壊れてしまう可能性は大きいかもしれん。

済美はもう一人いいピッチャーが欲しいのだが。
259名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:54:51.02 ID:cNfK3shb0
新入生でいい後継者が現れるといいが。。。
260名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:56:53.88 ID:NbMhqRP30
>>254
同意。育英喰った時点で高知が頂点に一番近いと思う。
安楽にこの春注目が集まっているが、高知・酒井の安定感も
相当なもん・・・しかし、この半年で四国の状況が
こんなに激変するとはなw
秋は、安楽・酒井・岸・嘉陽及び未だ見ぬ逸材たち・・・
あれ?レベル高いじゃねえかw
261名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:57:47.54 ID:Dw2bhceV0
>>258
控えの山口も2年生なんだから、もっと投げさせてやってほしいよな
来年春夏連覇をするために、今夏の県大会は半分ぐらい投げさせて経験つませてほしい

まあさすがにチャレンジマッチと春四国ぐらいは安楽以外でいってくれると信じたいけど・・・
262名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:57:57.85 ID:k/329mk80
ダンカンのクッセエ男根を「ダンカンコノヤロウ!ダンコンコノヤロウ!ウオッ!臭え!!」などと罵りながらねぶり倒したい
263名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:05:25.76 ID:66IDsP7j0
▼昭和33年春季四国大会・決勝 =延長25回= (高松)石川陽造 (徳島)板東英二
高松商 000 000 000 000 000 000 000 000 2=2
徳島商 000 000 000 000 000 000 000 000 0=0
▼前日準決勝 16回完投(徳島)板東英二

↓高野連が問題視、「今年の選手権から18回引き分け再試合とします」

▼昭和33年選手権大会・準々決勝 (徳島)板東英二(魚津)椿村
徳商 000 000 000 000 000 000=0
魚津 000 000 000 000 000 000=0
▼翌日昭和33年選手権大会・準々決勝 =再試合=
(徳島)板東英二 (魚津)森内正親、村椿輝雄
徳商 000 102 000=3
魚津 000 000 100=1
▼翌日昭和33年選手権大会・準決勝 (徳島)板東英二 (作新)大島
徳商 . 001 000 003=4
作新 . 001 000 000=1
▼翌日昭和33年選手権大会・決勝 (徳島)板東英二
264名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:08:07.49 ID:k/329mk80
いくらわしが130kgのキモオタニートのオオデブの糖尿病で
太りすぎて胸にサポーターしてて朝昼晩2chでの自作自演と上島竜平ばりの訴えてやるが
ペニ写メが趣味で生活保護受給していてホモビデオにも出演経験があり
ひがみ妬み満載の糞尿まみれのアホスレッドでウサ晴らしている



ペニ写メだぜw
265名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:11:19.22 ID:9eIWlyIV0
今日の岐阜のリリーフ失敗を目の当たりにして、
安楽温存が難しくなったな。
266名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:12:54.21 ID:s9Z7lwtw0
>>260
松山聖陵の嘉陽なら新3年なので秋はいないよ
267名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:25:17.29 ID:cNfK3shb0
まだ早いが、愛媛の夏は済美が不動の軸、追う一番手が松山聖陵あたりになるか。
268名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:29:00.40 ID:HpHfFyXH0
春の成績が夏に直結しないのが高校野球ね。聖陵はどうでしょうね。
269名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:30:22.00 ID:LTSKmWfw0
安楽が打てないとか以前に、ここまでたったの二失点の酒井坂本が打てずに延長っていうのが一番あり得る
270名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:34:45.90 ID:k/329mk80
ホモガメのケツ穴から肉棒まで
しゃぶりてぇー
271名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:34:58.61 ID:GZY91XXs0
聖陵と今治西が追う展開だろうな
なんだかんだいって今治西は県内だと通用する投手が2枚いるから
272名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:37:06.76 ID:aNBVIMX00
四商の低迷が激しい

また四商が甲子園全部出たらいいのに
273名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:41:30.83 ID:37e1i5Vk0
そんな今西と聖陵の決勝も明日かな?
274名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:43:38.86 ID:HpHfFyXH0
>>272
絶対に無理。今治西OB監督の松山商は、本家今治西に勝つことは許されないもん。
275名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:49:32.03 ID:MzXSu66m0
甲子園で得られる経験値はでかいな
安楽も広陵戦で変化球で抑える投球術を身につけたし、打線も下石・大竹と好投手と当たって成長している
276名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:49:47.51 ID:sMXvjAlb0
四国大会には徳島商:高松商:松山商:高知商
すべて復活してるけどな選抜はなんせ2枠・・・・
277名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:50:02.71 ID:cNfK3shb0
聖陵は近年ではかなり充実した戦力のようですね。
今西との決勝も若干有利かな
278名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:51:07.78 ID:HpHfFyXH0
頭の賢い今西有利でしょ。お馬鹿は大事な場面でやらかすよ。
279名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:56:03.32 ID:jenG/G5i0
鳴門より強い松山商に完勝した今治西はまあまあ強そうだな
280m9(^Д^)プギャー:2013/04/01(月) 20:56:51.28 ID:S4G5nHSv0
高知と済美おめでとう!
この二校は四国の誇りだw

夏は近畿勢と共に甲子園の連勝街道を駆け上がろうではないかw
281名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:02:55.25 ID:AoOr9Hyx0
今年の四国大会は盛り上がりそうだな
全国トップクラスの実力校が2校もいるんやで
北海道の駒大が君臨してた頃も北海道のレベルが凄くあがってた。
四国もそうなるやろうな
282名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:09:31.05 ID:S3IFSjJ/0
>>281
黎明期からレベルが高かったが。
駒苫の一過性のものと一緒にされても。
283名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:14:45.43 ID:AoOr9Hyx0
例え話や悪気はないんや
284名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:16:35.20 ID:g6TPeBWx0
285名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:23:14.11 ID:cNfK3shb0
安楽、右手首に打球を受けたのはもう影響なさそうかな
286名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:39:04.33 ID:aNBVIMX00
つーかベスト8の時点で西日本勢が四国しかいないなんて異常だよな

中国四国で潰しあったっていうのもあるけど
287名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:46:04.76 ID:k/329mk80
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
288名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:47:19.33 ID:sd0EATWM0
済美はほかにピッチャーおらんの?
松坂ですら、連投の後の準決勝で明徳相手に一休みさせてたが。
289名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:01:30.14 ID:MzXSu66m0
MAX130後半の微妙なストレートが武器の山口という2年生がいる
290名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:05:02.11 ID:c459/ThD0
今後の予定 ★明日

【選抜】
★準決勝(4月2日)
敦賀気比−浦和学院
高知−済美

決勝(4月3日)


【高知大会】
★(4月2日)
室戸−高知南
明徳−中村

準決勝(4月4日)
岡豊−高知商
室戸VS高知南の勝者−明徳VS中村の勝者

決勝(4月5日)

順位戦(4月13日)
高知−土佐

順位戦(4月14日)
4月13日の勝者−優勝校


【愛媛大会】
★決勝(4月2日)
聖陵−今西

順位戦(4月13日)
済美−優勝校


【徳島大会】
決勝(4月3日)
川島−生光

順位戦(4月13日)
鳴門−優勝校


【香川大会】
★準決勝(4月2日)
城西−尽誠
多高−琴平

決勝(4月3日)
291名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:21:21.63 ID:S3IFSjJ/0
MAX130後半なら使えんこともなさそうな気もするが。
292名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:23:27.01 ID:LmvxvFGY0
>>290
GJ!!
293名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:25:15.10 ID:7R0pC/0v0
>>291
安楽の後を受けて投げたら、ものすごい遅い、球威のないストレートに見えるんじゃない
そうじゃなければまあ普通だとしても
294名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:28:17.21 ID:bjccKW+W0
>>286
高校野球的には敦賀は西日本
295名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:55:49.06 ID:smYXDx9Q0
四国は強いねぇ
まだまだ甲子園を楽しめるなんてうらやましい
296ゴールドブラス ◆FDIBn5zUSk :2013/04/01(月) 23:20:00.20 ID:RvLYhhdD0
原田学園鹿児島情報高校

【生徒数】約1500人
【設備】8階建てエレベーター6基
【部活動】・第131回九州地区高校野球鹿児島大会初優勝(2012秋)
      ・吹奏楽部全日本吹奏楽コンクール2010,2012金賞 2008,2009銀賞受賞
【所在地】鹿児島市谷山中央
【アクセス】JP谷山駅・市電谷山電停より徒歩3分

今、鹿児島で最も勢いのある学校。
2012秋には今選抜に出場した尚志館に快勝して初優勝!
今年は九州1右腕二木と日本一の吹奏楽部擁して初の甲子園出場を狙う!

鹿児島2連覇目指す鹿児島情報は、明日10:00より春の県大会4回戦で徳之島さんと対戦します
四国の皆様応援よろしくお願いします
297名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 23:54:56.39 ID:66IDsP7j0
南四国が強いだけ
香川徳島は弱い
298名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 00:49:33.28 ID:CsDElitni
四国強いね
299名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 01:33:17.13 ID:CLIiy3810
徳島は弱くはない。
決して強くもないがな。
ボロ負けもせず、かといってたくさん勝つわけでもなく
ここ最近の甲子園ではある意味1番安定はしてる。
悪く言うと空気だがな。
300名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 02:47:51.28 ID:cBi72OSW0
難しいところだな、安定してひとつかふたつ勝つのか、今回の高知みたく初戦敗退ばかりでたまにどかっと勝つのか。
叩かれるのは後者だが盛り上がるのも後者とゆう、最近は愛媛も低迷してたから後者かな。
徳島は最近四国をささえてたし今回も初戦はきっちり勝ってるあたり安定してるな。
301名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 05:21:48.40 ID:+C1eaiWV0
>>297
南四国ってなんだよ
そんな言い方しねえよ
302名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 05:58:47.73 ID:XqSQyIgn0
四国スレって争いないんか?
準決で対決するのにみんな冷静で感心するぜ
近畿やら関東とかもうキチヲタしかいないわ
303名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:06:50.84 ID:tsXuecxj0
南四国ってていうと
徳島 高知やがな
304名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:07:16.11 ID:37zBMv/C0
15時から小雨だから強行するかも
305名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:14:40.61 ID:Yp9Cr+aN0
341043鳴門
341022鳴門一
340955鳴門工
340734徳島北
340429徳島商
340325今治西
340151池田
340055小松島西
340039川之江
340016小松島
335513西条
335433丹原
335108新田
335103新野
335023松山商
335010済美
332744八幡浜
331300宇和島東
306名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:27:50.33 ID:5AhbSkGb0
まさか右の山から、四国勢が2校残るとは
四国人でも予想出来んかったわw
307名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:46:51.01 ID:bWUr1Ux00
>>302
低迷続いてたから昨年辺りからまとまりつつある
四国勢で勝ってくれればいいや的な
308名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:49:18.65 ID:mCYjZNbc0
徳島は弱くはないが運が悪い
309名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:49:58.84 ID:2HL/fEP20
高知高校は外人部隊?
310名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:58:10.04 ID:5AhbSkGb0
一番最悪なのは、午後の試合だけ順延になって
午前の勝者が中1日丸々休養を取る事。
311名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 07:12:05.45 ID:r1vtH8yD0
地元率(出身中学基準)

敦賀気比 地元出身率 7/20=35%
浦和学院 地元出身率 13/20=65%
高知高校 地元出身率 18/20=90%
済美高校 地元出身率  8/20=40%
312名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 07:16:02.04 ID:2HL/fEP20
高知高校は1975年に左腕山岡と強打杉村で優勝したとき以来のチャンス
古豪復活だな
313名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 07:31:15.97 ID:uB5J0Ny20
さすが済美!マジ強いよな。

 
 
 
  
                  

 

あれれ?徳島人の言い訳まだですか?
314名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 08:49:35.46 ID:HA1y4O1y0
>>301>>303
そういう事を言うと>>305のような北緯厨が現れる。
315名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 08:56:22.18 ID:R5U5KJUp0
12年夏……明徳ベスト4
13年春……高知、済美ベスト4

四国始まったな
316名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 08:57:14.05 ID:9J/cvZ+00
北緯厨ってなんやw
317名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 09:00:53.86 ID:zodGi3LD0
3年前の日大三vs広陵のような準決勝にならないでほしい
早めに順延にならないかな
318名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 10:37:06.78 ID:F/ph5hnl0
センバツ決まるまで四国3校目は徳商徳商言ってた奴は何だったんだ
徳島人だが恥ずかしかった 
319名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 10:40:43.11 ID:smXFiOpw0
>>313
済美は強くなった。打撃がよくなった。低迷期から三振西の件は帳消しになったほどだろう。
そもそも何を言い訳するのかが分からんが。われわれも初戦から応援してるんだが。
ヒョロヒョロの板東がプロから評価されるようになるほど、なんでも成長するもんだ。

だが、点取られすぎ。懸念されたまんまだ。
高野連の推奨する投手複数制を推し進めて、故障の心配の無いゆとりのある野球を期待。
320名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 10:46:59.78 ID:smXFiOpw0
>>318
地区内で代表を決めるわけだから、言い争いはあってしかるべきだが、
徳商推しは過剰すぎたな。徳島スレでも一時はひどかったもんだし。
321名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 10:47:53.55 ID:gaDY1EvA0
↑たしか「専門家」とか名のって的はずれなこと言ってた徳商オタだなw 
 なりふりかまわずに県内のエリートをかき集めても、結果のでないのは
 なんでかな?
  
322名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 11:03:55.39 ID:uB5J0Ny20
いや、スレに粘着してたのは鳴門オタだったよ
323名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 11:07:45.91 ID:smXFiOpw0
>>321
徳島スレに考えられる原因が書かれてるよ。
324名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 11:14:47.84 ID:LIsyVkvk0
もう四国勢の準優勝以上は確定してるんだよなぁ
今日も明日も楽しみにしてるよ
325名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 12:07:01.25 ID:R5U5KJUp0
モリシ学院強すぎやろw

これ土佐ってなかなかええ試合したんじゃないの?
326名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 12:15:24.66 ID:bBcImNVg0
いま、一番打線に勢いがあるのが浦和学院。
もう疲労度が濃い安楽が決勝にいったらボコられて終了って感じ。
変化球主体で老獪な投球ができれば面白いけど。
高知が決勝に進むのも悪くない。
投手陣は地味でも安定してるし、和田恋が目覚めれば勝てる可能性は済美より高いかも。
とにかく、済美か高知、どちらかが優勝してほしいね。
327名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 12:35:35.68 ID:D22o1pgg0
さいたまんぞうに県勢揃って2校も食われたら末代までの恥じゃ
明日は5打席敬遠してでも勝て!
328名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 12:40:14.26 ID:cBi72OSW0
>>327
決勝に行けなければ埼玉とも戦えないぜ?高知、土佐、高知と今期浦和に3連敗も悪くない。
決勝に行ければね・・・安楽こわすぎる、強すぎる、安楽が絶不調である事を祈る。
今の高知打線だと押し出しとかじゃないかぎり点が取れる気がせんぜ。
329名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 12:41:33.02 ID:s6MDHmRdO
そりゃ土佐は高知に勝ってるんだから弱くはないだろ
330名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 12:55:39.82 ID:c10tUcWJ0
■第85回選抜高等学校野球大会
☆決勝
@浦和学院・初:埼玉県5年ぶり4回目

北海:3勝2敗  
東北:6勝5敗
関東:4勝3敗 浦和学院
東京:1勝2敗
北信:4勝2敗
東海:4勝3敗 
近畿:1勝6敗
中国:1勝4敗
四国:7勝2敗 高知 済美
九州:2勝4敗 

■4月3日(水)決勝
浦和学院(埼玉)−(高知×済美) 12:30〜
331名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 12:59:48.09 ID:smXFiOpw0
今のうちにさっさとうどんを食いに行こう。
332名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:02:25.26 ID:bechrajH0
済美の相手は浦和学院に決定。
333名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:04:12.59 ID:Am+SEzdT0
もうすぐ始まる

そして結果が出る 高知か愛媛か?
334名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:06:56.68 ID:IbLct4QE0
お互い消耗戦だけは止めとこな
どっちでもいいからあっさり勝って余力残して決勝に進んでくれ
335名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:10:30.49 ID:FZ6ftpc10
【春・選抜歴代王者】

01 鳥栖(佐賀)       :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)

02 三木(兵庫)       :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)

03 隠岐(島根)       :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)

04 鳴門工(徳島)     :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)

05 修徳(東東京)     :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ

06 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)

07 桐生第一(群馬)   :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)

08 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)

09 掛川西(静岡)     :投手が次々と打たれ、4回までに全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10)

10 山形中央(山形)   :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)

11 水城(茨城)       :4失策2暴投2捕逸含む守備崩壊で、5回まで毎回失点の10失点で完封負け。(スコア0-10)

12 宮崎西(宮崎)    :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)

13 履正社(大阪)    :大会前大口叩くも山口の公立に完封負けで赤っ恥。その山口は次戦で絆枠の山形に大敗。(スコア0-1)
336名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:10:59.08 ID:Am+SEzdT0
え〜〜
当然、県大会、四国大会以上のガチンコ勝負でしょ
どっちも決勝行きたいんじゃないの??
337名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:12:42.63 ID:IdfDTyRn0
>>336
相手が愛媛ならなおのこと、礼儀を尽くして本気で勝ちに行きます
338名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:14:09.44 ID:D22o1pgg0
負けるなら安楽の肩も道ずれやで(ニッコリ
339名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:22:39.48 ID:eoX5VMJ60
人少ないね
340名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:24:35.73 ID:OdE1ZUHu0
安楽打たれたし
341名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:27:57.70 ID:QKldH2Y/0
安楽はここぞの場面以外は抜いてるね
342名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:36:25.96 ID:sXydXtpG0
今日も酒井、好調っぽい……
昨日よりコントロール良し……
ショートの差が今のところ明暗を分けてる展開……
343名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:37:31.30 ID:QKldH2Y/0
ショートはこれが平常運転か
344名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:42:47.47 ID:5WNv76awO
レベルの低い試合だな〜
本来なら、常葉(仙台)ー常総(岐阜、熊本)あたりの準決勝だったのに
雑魚がまぐれとパイアで勝ち進んでしまった
345名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:46:16.63 ID:rAQmXTShO
細微パイア
346名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:47:31.33 ID:tlAW3peQi
完全なストレート狙いやん
347名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:51:19.98 ID:ownrY1mbO
>>344
新湊対新湊みたいなモンだ。たまにはいいだろう、
348名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:54:02.48 ID:ENBpf4Z20
試合に関係ないけどNHKのアナウンサー風邪引いてないか?
何か聞き苦しいんだけど・・・・
誰かに代ってもらえよ
349名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:54:44.69 ID:IdfDTyRn0
>>348
うむ・・・w
350名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:59:22.87 ID:ENBpf4Z20
ここにレスした途端にアナウンサー代った 笑える
351名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 14:00:11.04 ID:bechrajH0
苦情したの?
352名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 14:01:23.04 ID:ENBpf4Z20
俺はしてないけどあの声じゃあ殺到するだろ
酷かったね 最初から間違ってるだろ
ああいう人にさせるの
353名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 14:08:22.05 ID:QKldH2Y/0
四国同士だとストレスなしで見ていられる
354名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 14:38:01.94 ID:Mg13W0tx0
アナウンサー物語
355名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 14:51:18.24 ID:LvBsoIR60
徳島、香川よく見とけよ
356名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:09:02.01 ID:OdE1ZUHu0
上甲-モリシか
357名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:10:08.07 ID:tlAW3peQi
和田態度悪い
握手ぐらいしろや
358名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:11:48.73 ID:smXFiOpw0
どっちが勝ってもいいが、心情的に地元部隊に勝ってもらいたかった。

>>355
徳島が言われる筋合いは無いよ。
359名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:12:44.57 ID:o5fPusLp0
選抜で四国の3校目がここまでやれたことって過去あるの?
360名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:13:47.26 ID:fj9V5sCB0
面白い試合だった
361名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:14:18.77 ID:IdfDTyRn0
延長にならなくて良かったと言うべきか
安楽が決勝の舞台でどんな投球するのか・・・
まだ新2年制なんだよな考えてみればw
362名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:14:21.75 ID:smXFiOpw0
伊野商が補欠校から優勝じゃなかったっけ?
363名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:15:01.94 ID:LvBsoIR60
両軍よくやった
目に焼き付けたか?野球の島の東に住む球児たちよ
364名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:15:30.13 ID:kag2WttY0
>>359
02年の鳴門工の準優勝
365名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:16:13.58 ID:fj3U9FZP0
スタンドガラガラwwww
主役の岐阜が去ったからな^^
366名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:20:07.84 ID:sXydXtpG0
宇佐川・太田の劇場化現象……
明日はこのやらかしが……っうか毎試合やらかしwww
367名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:20:57.64 ID:smXFiOpw0
四国はそこそこ勝つと仲良くなるが、
勝ち進みすぎると>>363みたいな自重できないやつが必ず出てくるよなあ。
368名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:22:58.94 ID:4pJsF1P60
まぁ結果的にみれば土佐も強かったのかな?
369名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:25:32.51 ID:sFMpOF8o0
そうそう、いの商は補欠で優勝
370名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:28:26.32 ID:IdfDTyRn0
>>369
あんまりその話をすると85年高知の凄まじい話が始まるから
今は止めときませんか・・・?w
371名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:29:41.16 ID:sJ88Hj+k0
>>357
和田最後自ら済美の選手に歩み寄って話してたぜ
372名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:31:27.43 ID:4I0YJx0N0
安楽のスライダーが決まりに決まってたなストレートも抜くとは抜いて低めに決まってた
四球もたしか無かったし、
今日高知が勝つとしたら1点に抑えるしか無かったな
373名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:32:10.94 ID:RxPGPO430
二期連続で4強止まりかぁ
喜んでいいのやら悔しんでいいのやら
374名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:32:53.46 ID:bBcImNVg0
うちのオヤジが言ってたけど、スクリューボールで三振の山を築いた左腕・谷口を中心に、
鈴木健(西武ドラフト1位)・半波(高校通算50本塁打)を擁した浦和学院を、
松山商業(決勝で天理に惜敗)がボコボコにした試合があったらしいw
375名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:33:24.24 ID:sXydXtpG0
上甲さんが優勝した時の試合って、今大会のような展開ばっかりだったんだよなぁ……だから明日も期待して応援しよう!!!
376名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:34:30.95 ID:DESkbBYt0
せいみじゃなくて、さいびかよ!
カナぐらいふっとけ!
377名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:38:49.73 ID:o5fPusLp0
>>374
86年の選手権だね。
大会記録のヒットでボコボコにした。
愛媛から見ていたけど、浦和がかわいそうとの声が上がってた。
378名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:40:49.00 ID:bn6ltD6E0
  
 
***浦和学院VS愛媛県勢 【甲子園・対戦歴】***
 
浦和学院 3-14 松山商業(大会安打記録)
浦和学院 5-6x 川之江
浦和学院 3-4 西条


                    
379名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:43:13.86 ID:cBi72OSW0
がんばれよ済美、浦和に勝つには怪物が必要、怪物が抑え込めば不可能はないからな。
今回も選抜無敗のまま行けるとオレ予想してるけどね。
380名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:45:22.66 ID:RxPGPO430
明日は完勝して「実質準優勝は学園だったな」って言わさせてくれ
381名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:48:31.87 ID:VV84bGpa0
明日の試合、甲子園に一般ピーポーは済美寄りになるんじゃないかな?
382名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:53:11.14 ID:eoX5VMJ60
もったいねぇなぁ四国で潰し合うなんて

高知が逆側だったらよかったのに
383名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:55:08.13 ID:R7IhhTRg0
高知が勝つと思ってたけど上甲采配が上回ってたか
安楽は10年に一度の怪物投手だわ
二年生であれだけ投げて疲れも見せずに勝ちを
呼び込むピッチャーなんてそうはいない

それにしても土佐は決勝に進んだ浦和相手にいい試合したよな
別のところと当たってたら土佐もそこそこ勝てたかもしれない
野球王国四国の復活や
384名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:55:59.74 ID:pf0SSmOz0
決勝は浦和か
川之江との試合を思い出すな
385名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:56:50.09 ID:qHiLw3rn0
伊野商は補欠ではないでしょ
>>370
なんだっけ?凄まじい話って
386名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:57:52.38 ID:IbLct4QE0
とりあえず延長回避できて万々歳
負けたけど高知は爽やかで良いチームだった
そのチーム倒した済美は高知のため四国のためにいい試合やらんとな
幸い愛媛は浦和とは相性良いし相手は疲労困憊の安楽といことで既に優勝気分w
気楽な立場で戦えるのもわるかーないな
387名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:58:46.55 ID:EFMEsb7YO
両校ともお疲れ様
そして済美決勝進出おめでとう
安楽くんの疲れが心配だが明日は四国に優勝旗をもたらしてくれると信じてます頑張れ済美
388名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:59:41.43 ID:3oPBJYvk0
>>369
あの時は秋の四国大会優勝の明徳が推薦辞退したから
その明徳に善戦した西条が代わりに出られたはずだが。
伊野商は補欠ではない。
389名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:00:21.75 ID:VHofmxHE0
済美高校さん春夏連覇おめでとうございます!
390名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:02:00.50 ID:D22o1pgg0
サイビのアホども明日は安楽の投手生命ごと浦和にボロカスにレイプされますように
391名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:02:14.81 ID:AHl7fFbx0
潰しあいはやっぱもったいないな
確実にどっちかが決勝に進めるという点はあるが
392名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:03:01.21 ID:MJ1TktyP0
ヘボという言葉が飛び交った秋の四国大会
遠い昔のよう
学園お疲れさま
安楽君しんどいだろうけど頑張って!
393名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:07:19.64 ID:sFMpOF8o0
>>388
ああ3位校だったな
まあいずれにせよ、3位で優勝は立派
394名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:08:19.63 ID:bn6ltD6E0
高知人は済美に謝れ。
395名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:15:01.86 ID:hNzR1O2p0
>>393
 四国大会の準優勝校だよ伊野商業は。スコアは確か3対5.準決勝では片山・宮内のいた
池田を延長戦で降した。スコアは1対4.
 本大会前,池田の蔦監督が「優勝はどこでしょう?」ときかれ,即座に
「伊野商じゃろ」といったことに仰天した記憶がある。県内では要所でしか力を見せなかった
渡辺が力でねじ伏せたのが四国大会の池田戦だった。

 あれから28年ぶりの決勝進出を期待したが…高知高校,お疲れ様でした。
396名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:24:02.44 ID:sJ88Hj+k0
どうしてもう30年位前の古い話題になってるんだよw
そんな今の若い世代が知らないどうでもいい事
いつまでも懐古していて気分良くなってる田舎のおっさんばっかだなw
この大会四国は頑張ったんだから今の話題しようぜw
397名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:35:52.76 ID:r1vtH8yD0
>>396
平日のこの時間帯なんて、60代以上しかいねーんだよ!
398名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:39:46.44 ID:RqWK3/7M0
>>359
1995年の観音寺中央(かんおんじちゅうおう四国三位・香川県)が優勝
 四国1位は今治西(いまばりにし・愛媛県)で4強
1990年の新田(にった四国三位・愛媛県)が準優勝
 四国1位は高松商業(香川県)で8強
1988年優勝した宇和島東(うわじまひがし・愛媛県)は大会二位
 四国1位は高知商業で16強・籤運の悪さで一回戦から
399名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:59:25.82 ID:Qs0lsEyO0
公式戦で済美に勝ったのは今のところ「逆転」の鳴門だけか。高知も済美と互角以上の戦いだったしすごい!
済美の上位なんか絶対ないとカキコしまくってたアホは論外として、
雑誌で「四国と他地区の実力差は明白」とまで書いてた。秋の四国大会見た限り、どう考えても見る目がなさすぎと思っていたけど、やはり今年の四国は実力あったわ。
あと、もし池田が出場していたら四国は実力と話題で完全に主役だったな。早くも夏が注目!
400名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 17:43:00.14 ID:mCYjZNbc0
鳴門高知済美
ライバル3校仲良く四国の底上げ頑張ってくれ
401名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 17:44:38.25 ID:mCYjZNbc0
池田も出てたらいいとこ行ってただろうな
今や徳島で無双状態
402名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 17:46:05.30 ID:o5fPusLp0
済美の選抜成績 9勝無敗
上甲の選抜成績 12勝3敗か
403名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:41:38.35 ID:23VyGi7u0
>>401
ところが生光学園に邪魔されたのだった
404名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:44:35.98 ID:r1vtH8yD0
>>401
徳商にコールドくらってるじゃねえかw
405名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:15:35.40 ID:bn6ltD6E0
高知は弱かった。さすが済美!!
406名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:39:57.27 ID:VDxDXDVfi
伊野商って今弱いの?
407名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:57:28.10 ID:smXFiOpw0
>>404
秋の時点では実力差はあったと思うよ。冬の間に伸びたのと、
他地区の強豪のいくつかが県大会や地区大会で姿を消したことも要因としてあるかと。

>>404
その後、智弁の吉川をボコってる
408名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:58:13.46 ID:smXFiOpw0
おっといけねえ。>>399の間違いね。
409名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:07:12.94 ID:cBi72OSW0
>>406
春季大会準々決勝

伊野商業 0-10 高知商業

こんな感じ。
410名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:09:54.99 ID:DMSiA0oz0
>>402
済美は、安楽が、打線は後からおいでおいで〜の投球で結果打線が後出しながら上昇カーブに乗った。
超ワンマンチームだが、2年とはいえ安楽が一人浮くようなところが全然見えない。
上甲采配、何かあるな。チーム造りがやっぱり上手いんだろうなあ。

まあ浮いているといえばショートの腰がちょと浮いとるねw
しかしあの9回エラーランナーが塁に生きてしまったために、学園は3塁ランナーの走塁に条件付けされてしまった
411名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:17:35.12 ID:HA1y4O1y0
>>398
新田は四国準優勝
宇和島東は四国ベスト4で3校目の選出
412名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:26:36.94 ID:smXFiOpw0
あとエモヤンのとき、センバツ辞退したとか言ってなかったっけ?
代わりに出たとこが活躍して、もし自分たちが出てたら優勝してたとか。
調べてみたら土佐の準優勝のときっぽいけど。
講演会で聞いたんだが、内容をよく覚えてない。
413名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:27:02.47 ID:RxPGPO430
宇和島東が初優勝したときは高知商が優勝候補の筆頭だったんだよな
相模や東邦、福岡第一がつづくって感じだった
414名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:31:21.11 ID:Ms4c3b3t0
>>410
済美は今年が記念大会だったのが救いだったな。
例年だったら、済美は多分中国地区の3位と比較されて落とされてたよ。
415名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:33:12.88 ID:smXFiOpw0
そうそう、みんな当時は高知商にはってた。
たしか東邦も話題になったの覚えてる。中日に行った左の山田きくおだった?
オレは高知商と宇和島東に一口づつ。結局一人勝ちだった。
母校が四国で負けたのと、昨夏のメンバーがたくさん残ってたのがはった理由だった。
416名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:36:02.59 ID:GgdSEcmG0
413>
高知商は上宮の元木・種田にぼこられたんだよね
417名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:36:13.26 ID:lrCI/jBf0
>>414
お前、昨日もそれ書いてたな。

だから何?
418名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:38:36.29 ID:3oPBJYvk0
>>412
エモヤンの時、秋の四国で優勝しながら辞退した高知商に代わって
出場したのが愛媛・今治南。
419名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:40:03.29 ID:HA1y4O1y0
>>413
相模は出てないよ。
高知商以外の優勝候補は近大付とか東海大甲府とか、福岡第一が続く感じで東邦はそうでもなかったと思うけどな。
翌年なら東邦は優勝候補の一角だったけど。

>>414
いや、今年は安楽がいたから済美だったと思うぞ。
準決勝も接戦での負けだったしな。
420名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:43:07.62 ID:smXFiOpw0
>>418
やっぱり記憶違いやったな。
四国で優勝した自分らが出てたら、優勝してただろうってことなんかな。
421名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:44:13.09 ID:Ms4c3b3t0
>>413
あのときのセンバツは34校出場で、高知商はよりにもよって、4チームだけの
1回戦から登場の”貧乏くじ”引いたんだよね。
>>416の試合は3回戦で、本来なら2試合目のはずが高知商には3試合目という
不運もあった。
疲れがたまっていた高知商投手陣は確か、上宮に20安打喰らったんだったよな?

>>415
でもあの時の高知県って、マスコミは野球どころじゃなかった筈だよ。
大会直前に高知学芸高校の修学旅行団が、上海で列車事故に巻き込まれるという
前代未聞の大事件が起きて、30名もの死者が出たし。
422名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:52:16.94 ID:smXFiOpw0
>>421
オレは高知の人間じゃないんだ。
オレは徳島人で、悲惨な事故は知ってたんだけど、当時の高知の状況は知らなかった。
不謹慎なことをしていてすまなかった。
なんで地元を賭けないんだって、つっこまれたと思う。
当時はみんな高校生のガキだったもんで。

当時はネットなかったし、香川がー徳島がーとかいうこともなかったし、
純粋に四国を応援していた時代だった。
423名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:19:35.11 ID:o5fPusLp0
88選抜で宇和島東が近大付に勝てるとは思わんかった。

2年後の新田も格上ボコリ続けたし・・・。
424名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:29:07.77 ID:WLjT6Xgd0
今後の予定
★明日の試合 ※本日の結果

【選抜】
※準決勝(4月2日)
敦賀気比1−浦和学院5
高知2−済美3

★決勝(4月3日)
浦和学院−済美


【愛媛大会】
※決勝(4月2日)
聖陵1−今西4

順位戦(4月13日)
済美−今西
《春季四国大会出場校確定》


【高知大会】
★(4月3日)※雨天順延
室戸−高知南
明徳−中村

準決勝(4月5日)
岡豊−高知商
室戸VS高知南の勝者−明徳VS中村の勝者

決勝(4月6日)

順位戦(4月13日)
高知−土佐

順位戦(4月14日)
4月13日の勝者−優勝校


【徳島大会】
★決勝(4月3日)
川島−生光

順位戦(4月13日)
鳴門−優勝校


【香川大会】
★準決勝(4月3日)※雨天順延
城西−尽誠
多高−琴平

決勝(4月4日)
425424続き:2013/04/02(火) 21:29:37.90 ID:WLjT6Xgd0
【春季四国大会】
抽選(5月2日)
大会(5月3日〜5月5日)
出場は各県2校の計8校

球場
徳島県南部健康運動公園野球場(アグリあなんスタジアム)
徳島県鳴門総合運動公園野球場(オロナミンC球場)
426名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:40:32.03 ID:4qEEhI7RO
今日の浦和打線を見ると泳がされながらの打球ですらえらいスピードで外野に飛んでいきよったよなあ

四番よりも三番が恐いけど皆、打球が速い

こりゃ厳しそうだ
427名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:41:30.95 ID:smXFiOpw0
アグリって、また他県から遠くてかわいそうに。
428名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:43:48.36 ID:3a71Fkzx0
明日は安楽の出来もそうだけど内野守備を普通にこなせないと
大差のゲームになる可能性もあるよな
429名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:45:59.93 ID:hIDn++EV0
高知人だが
安樂は昨秋に比べて、制球、投球術、精神力で格段に進化してたね
まいりました。
明日は四国のためにも絶対優勝してくれよ!

学園も決勝に出てたら天狗になってたと思う。
悔しい負け方で夏への課題もわかり、モチベーション的にもよかったろう
明徳は虎視眈々と牙を研いでるぞ。
430名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:47:56.09 ID:4qEEhI7RO
それから浦和の左腕エースは右打者のインコース突くのが好きみたいやなあ

決め玉にインコースのストレートを選択するタイプやからそれを振り負けないようにする事やな

案外と打撃戦で勝つしかないかもな
431名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:12:59.34 ID:vImLZ0p30
高知人だが本当は済美人だ。自作自演だ。
432名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:19:13.39 ID:Xc+hN9CE0
>>425
いつもGJ!
433名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:25:21.19 ID:B8W5Juyc0
>>421
確か高知商の岡は風邪引いてたんだよ。
発熱をおして粘りのピッチング。
終盤までリードしてたが上宮元木の隠し玉により追加点のチャンス
をつぶし流れが変わってしまったという展開だったと思う。

前の試合も優勝候補の福岡第一を破って疲労してた事もあるし。
ちなみに福岡第一は前田投手をようし夏は準優勝したと思う。
434名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:46:30.44 ID:23VyGi7u0
今年の高知商業のエース津村は
かなりの逸材らすい
435名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 23:25:28.97 ID:aQudTOOxO
●●●●●●●●●●●●●
【痴漢】【浦和学院】でネット検索してください!
現役部員が現行犯逮捕され、記事では本人も罪を認めてます!
その現役部員が、主力選手として出場してます!

絶対おかしい!
部員の不祥事で出場自粛・出場辞退した学校がたくさんあるのに!!
436名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 00:23:06.04 ID:aW2eVcic0
>>421
それと宇和島東が優勝したセンバツ直前での高知学芸高校の修学旅行生が上海で巻き込まれた事故もそうだったけど、観音寺中央がセンバツ優勝した前の年には
同じ香川の琴平高校で野球部員を乗せたマイクロバスが遠征先の小豆島の山中の道から崖下に転落して部員が亡くなるという事故もあった。
観音寺中央の優勝メンバーの中にはひょっとするとその琴平高校の野球部員とは小中学時代にチームメイトだったという人もいたかもしれない。
今考えると四国勢もこれらの傷が癒えない中でセンバツ優勝をよくぞ成し遂げたなと感じた。
437名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 00:58:19.23 ID:8Cs0r34C0
済美高校のテニス部が最近、バスの事故にあったよね、そういえば。
438名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 01:17:53.23 ID:NjRN6wVR0
>>436
つーか観音寺が優勝した年は阪神大震災で大会自体開催されるかどうかだっただろ
439名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 01:24:50.41 ID:5R/pMF7W0
>>436
その琴平は今夏の香川県予選の
シード権を獲得しますた
440名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 01:39:49.01 ID:aW2eVcic0
>>438
まあ観音寺の時は震災+バス事故という二重の要素があったからなあ。
441名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 01:45:09.25 ID:cEum2vam0
四国て県が少ないのに何で野球強いの?
プロ野球チームないのにな。
442名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 01:51:15.65 ID:JFcT9s730
広島カープが浦和学院出身の大竹に負けがついたが
済美の優勝投手 福井も打ち込まれた
これはどっちの優勝も無い
ってどっちかが勝つのに何のこっちゃ
443名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 01:59:16.41 ID:JFcT9s730
四国の人口
愛媛→もうすぐ139万
香川→98万
徳島→もうすぐ76万
高知→もうすぐ74万

これにしては強い地区だな
444名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:09:33.72 ID:NjRN6wVR0
>>441
サッカーへの流出が少ないからじゃねーの?
やっぱ体格いい運動神経が抜群なやつは野球やるし。170以下ならサッカーやる子も多いけど
445名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:19:22.99 ID:aW2eVcic0
>>440
二重の要素があったというよりは、今考えたら二重の要素があったようなものと捉えたらと思います。

あと伊野商がセンバツ優勝した時は本来であれば高知・徳島のアベック出場になるはずだったが、四国大会優勝の明徳が不祥事で推薦辞退したため、四国大会初戦敗退ながら明徳に善戦した西条が選ばれた。
その時の愛媛・香川の顔触れが、

◎愛媛=八幡浜(愛媛1位)・西条(愛媛2位)
◎香川=三本松(香川1位)・高瀬(香川2位)

という顔ぶれで、この時は例年なら県大会1勝できるかどうかも怪しい高瀬が四国大会で徳島商相手に僅差のという、ある意味すごいゲームを展開していた。
また、この四国大会は全7試合が3点差以内のゲーム(それ以前に1試合のチーム最多得点が優勝した明徳が決勝で挙げた5点が最高)の試合で。

昔の1県2代表制の頃は好試合が多かったから、今年センバツのベスト4に2校が残った(+済美が高知に勝って決勝進出)ことを考慮しても、四国の人口考えたらやはり秋の四国大会は1県2代表に戻すほうが良い気はするが。
446名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:24:05.62 ID:aW2eVcic0
>>445
訂正

×僅差のという
○僅差のゲームという

×3点差以内のゲーム(それ以前に1試合のチーム最多得点が優勝した明徳が決勝で挙げた5点が最高)の試合で。
○3点差以内(それ以前に1試合のチーム最多得点が優勝した明徳が決勝で挙げた5点が最高)という試合だった。
447名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:25:06.12 ID:JFcT9s730
>>445

いや、県大会で準決勝が事実上の決勝ってケースが多いので
3校の方がいい
今回も愛媛3位が松山聖陵で2位が今治工だった
448名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:34:26.16 ID:kcwSq/poO
野球強いといっても去年までは低迷してたんだし、これで妥協してたらダメだろうね。
高校野球の勢力図なんてすぐ変わる。
449名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:35:41.50 ID:yNnTzeE10
>>445
伊野商の年、明徳辞退で4校目に浮上したのは池田だよ
決勝は高知対決。準決敗退が同じ徳島の徳島商と池田。
2位校の池田は地域性で厳しいと言われた。
実際、蔦監督もセンバツはあきらめたような発言していた。
450名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:39:55.13 ID:Nwuinjq80
四国といえば、おへんろのホラー映画があったな
リングがあった頃の時代に
四国といえば高松商業、松山商業がきて、高知商業がきて、池田が中心だったな
その後は明徳 済美
451名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 05:22:32.64 ID:WE6m2Ffr0
452名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 05:58:28.83 ID:MWcCMNKCP
最近丸OB見ないな
香川スレにもいないし
丸高が県大会で敗退してショックで入院したのかな
俺は丸OBの予想の大ファンだから夏までこないのなら俺もショックだな
453名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 06:03:24.26 ID:ALB9y4mgO
>>452
出たな自演やろう
丸OBのコテハンをまた使うための布石
454名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 06:59:59.74 ID:hTGEbmyU0
強豪ひしめく下の山を四国の2校がよく制した
455名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 08:08:37.94 ID:MWcCMNKCP
>>453
香川スレでこの人丸OB?って言われてるけど本人か分かる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4097163.jpg
456名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 09:10:52.56 ID:dpiRgZZY0
まじかw
たしかに格好がタクシーっぽいけど。
まあ、タクシーも嘘かホントか分からんけど。
457名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:04:26.51 ID:ww2JiERE0
>>449
4校目の浮上は初戦負けの西条な。
地域性では徳島勢も怪しかったがどっちもベスト4だもん。
普通は選ばれるでしょ?
458名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:12:19.79 ID:zSEeS4Xg0
もう昔話はどうでもいい。誰も興味も無いから。
 
さぁ、みんなで済美を応援しようぜ!
459名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:16:09.08 ID:hN1ELhDn0
ここまで来たら優勝してほしいわ
9年ぶりに優勝旗取ってこい
460名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:43:39.73 ID:bGMQIyrh0
済美頑張れ
高知から
461名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:56:06.37 ID:XYdB/WwcO
浦学のピッチャー、しきりに相手ベンチばっか見てるな
462名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:56:18.99 ID:uwWPw+3M0
高知ー済美が自実業の決勝、広陵でもええわ
463名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:13:40.33 ID:uwWPw+3M0
事実上
464名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:31:25.73 ID:Xx36DNB50
>>448
勝って兜の緒を締めて、油断せず精進すれば更に強くなる。
弱かった時期のことを絶対に忘れず、モチベーションを保つ事。
企業もそうやけど、結果を残して安心してたら速攻で潰れる。
465名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:46:35.31 ID:dpiRgZZY0
終わった・・・
466名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:46:36.27 ID:uwWPw+3M0
もう安楽が限界だったな、球威がない、やっぱ最近の高校野球は打力、そして長打力、強豪と他の格差も広がる一方
467名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:49:07.92 ID:dpiRgZZY0
光星、日大系、横浜、桐光とか出てなかったけど、
まあここまでよくやったよ。
468名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:51:01.34 ID:hN1ELhDn0
安楽ワンマンだな
守備が酷い
469名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:52:06.04 ID:NjRN6wVR0
ファーストのエラーで何かが切れたな
470名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:52:49.75 ID:xdNXZONl0
高知>>>>>>>>>>>>>>>>>>クソビ
471名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:52:50.59 ID:Xx36DNB50
高知が決勝に進んだほうが良かったな。
投手二枚は安定してるし、和田恋に調子が出てきてた。
472名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:54:13.99 ID:aW2eVcic0
上甲はもう野球監督の器じゃない。
早く消えろ!!
473名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:55:28.50 ID:NdXIa/gO0
トラウマ


トラウマ


死ねクズ監督
474名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:56:09.83 ID:NdXIa/gO0
晒し投げとか

殺すつもりかよ

死ね基地外監督

消えろ消えろ消えろ消えろ
475名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:58:50.53 ID:Xx36DNB50
済美は決勝に進める戦力じゃなかったんだよ。
安楽一人に負担を掛けて、決勝で虐殺。
高知は投手が二枚いるし、守りもしっかりしてる。
今日の安楽は打ってくれと言わんばかりのボールを連投。
スタミナが完全に切れてて可哀相。
大舞台で晒し者になっとるわ。
476名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:59:23.38 ID:aW2eVcic0
もう少なくとも上甲と岩上と宮武は四国の癌!!
済美と香川西と寒川は野球を廃部すべき。
477名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:00:19.13 ID:UTwLvHYy0
やっぱ済美じゃダメだw
478名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:01:12.94 ID:hTLiAX7GO
田舎ザマ きしょくわる
479名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:02:37.21 ID:NdXIa/gO0
まだ晒し投げとか

ふざけんな!!!!!!!!!!!!


死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
480名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:05:40.61 ID:aW2eVcic0
さあ今から上甲やめろコールを済美にしよっと。
481名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:06:12.46 ID:NdXIa/gO0
まじで殺すつもりかよ
なんだよこの晒し投げ
監督辞めろ死ね!!!!!!!!!!!!!!!
482名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:06:25.55 ID:Xx36DNB50
>>476
古い昭和野球やってるやつは辞めてほしいね。
483名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:07:23.88 ID:UTwLvHYy0
やっぱり済美は伊野商業にはなれなかった
伊野商業ってやっぱ凄いのな
484名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:09:38.51 ID:aW2eVcic0
済美は早く女子高に帰れ!!
本当だったら英明もそうしてほしいわ。
485名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:09:55.48 ID:Xx36DNB50
>483
伊野商業は、高校野球史上最強と言われたKKPLに完勝し、
決勝で東の横綱・帝京を粉砕したからね。
打線も良かったし、エースの渡辺も凄かった。
まだまだ安楽は渡辺ほどの器じゃない。(急速は抜いたが)
486名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:10:20.27 ID:7u3lUM0H0
初戦なら絶対勝ってたのに 強豪に当たりまくって消耗しすぎや
487名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:12:07.71 ID:aW2eVcic0
四国には一色、澤田、松田、谷脇、岡本、馬淵、蔦といった名将がいる一方で、山中や橋野みたいに優勝監督の割には印象に残らない人もいる。
今の時代はもう古い野球が通用しないんだから、こうなったら四国の高校野球監督はみんな1980年代以降生まれの人にしようじゃないか。
488名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:12:57.50 ID:n9X6cgnv0
割とまじめに高知が決勝にいったほうがよかった、計算できる投手が二人いるってのが大きい
489名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:13:12.73 ID:oK1zTUnB0
>>487
愛媛だと割と若い川之江の友近で34、大野で41とかだよ
80年代生まれを監督に抜擢すると私学になるだろうなあ
490名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:13:40.55 ID:dpiRgZZY0
今年の四国勢はストライクゾーンの広さに助けられた面もあると思う。
昨年までは広さに戸惑いクソボールをブンブン振り回すだけだったが、
今年は投手に良いように作用したんじゃないかと思う。
491名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:20:16.37 ID:Xx36DNB50
547 :名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:10:33.63 ID:SQhUcTkk0
松商はかつて、浦和にボロ勝ちした事あるよな?
結局済美なんてのは、所詮こんなもんだよ

561 :名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:15:23.63 ID:SQhUcTkk0
>>547
あの時、浦和学院には鈴木健(後に西武ドラ1)という高校ナンバーワンスラッガーがいて、
脇を通算40本塁打の強打者が固め、エースはスクリューボールで三振の山を築いた好左腕・谷口。
そのチームを大虐殺したのが松山商業だった。(連打、連打で相手の気力を奪うほど)
翌年は香川の尽誠学園が、優勝候補の浦和学院を撃破。(伊良部がエースだったから当然かも)
492名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:22:19.60 ID:V5n2KOeT0
>>487
岡本は名将から外しておいてくれ。
493名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:31:20.68 ID:UTwLvHYy0
四国勢でここまでボロボロにされた決勝戦ってあったか?
494名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:31:56.18 ID:5w5sTlUu0
土佐高校ってよく4点で抑えたな
495名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:32:06.84 ID:Xx36DNB50
愛媛と高知が躍進してくれたと思ってたが、まだまだ先は長いな・・・
済美が決勝に行けたのは安楽一人のお蔭だし。
高知は、和田恋の覚醒が早ければ、決勝に行けてたかも。
投手二枚も安定してるし、夏は絶対に優勝狙ってほしい。
496名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:33:42.59 ID:JWToW7yq0
ここまでフルボッコの決勝は記憶にない
497名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:34:24.14 ID:mf9NzNMa0
こりゃ20点いくでw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:35:19.78 ID:p0dgFUQG0
済美は四国の恥
もう帰って来るな
死ねよカスが
499名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:35:33.89 ID:Xx36DNB50
しかし、愛媛は甲子園で恥を晒すね〜
空振り西といい、済美といいw
500名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:35:41.34 ID:FNqggneO0
監督は何故タオルを投げないんだ、選手達は一生立ち直れない
501名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:35:42.40 ID:dpiRgZZY0
どうみても2番手のほうがええやん。なぜ代えた?
502名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:35:55.73 ID:9vkkeay70
>>494
おそらく初戦で浦和が振れてなかったのと、土佐の死球連発の影響かとww
503名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:36:07.77 ID:fRPbmG9Z0
おいおいこんなんなら、高知高校に勝たせてやれよw
高知なら本当に優勝してたかもしれないのに、つまらん決勝だわw
504名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:36:51.62 ID:UTwLvHYy0
いやホントだよ
誰かタオル投げてくれ・・・
505名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:36:55.01 ID:JWToW7yq0
ワンマンチームの弱点がむき出しになってる
506名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:37:12.27 ID:aW2eVcic0
もう四国はこれからは明徳と徳島の公立勢に期待するしかないね。
高知も徳島も愛媛・香川に比べたら野球の本格的な始動が遅かったこともあるし。
507名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:37:32.43 ID:Y31OYcAN0
たぶん高知なら投手の疲労度が少ない分勝つこともありえただろう
508名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:37:40.21 ID:kg+qiki00
もう帰ってくるな
509名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:37:44.00 ID:o5OKyul60
■全国高等学校野球選手権大会
 勝利数ランキング <朝日新聞社・公式記録>


1 中京大中京  愛知 76勝 19敗(優勝7 準優勝0)
2 松山商  愛媛 60勝 21敗(優勝5 準優勝3)
3 龍谷大平安  京都 59勝 29敗(優勝3 準優勝4)
4 PL学園  大阪 48勝 13敗(優勝4 準優勝3)
5 天理  奈良 45勝 24敗(優勝2 準優勝0)
6 広島商  広島 43勝 15敗(優勝6 準優勝1
7 県岐阜商  岐阜 39勝 27敗(優勝1 準優勝3)
7 早稲田実  東京 39勝 26敗(優勝1 準優勝2)
9 高知商  高知 36勝 22敗(優勝0 準優勝1)
10 智弁和歌山  和歌山 35勝 18敗(優勝2 準優勝1)
11 桐蔭  和歌山 32勝 18敗(優勝2 準優勝3)
12 横浜  神奈川 31勝 12敗(優勝2 準優勝0)
13 帝京  東京 30勝 10敗(優勝2 準優勝0)
13 広陵  広島 29勝 20敗(優勝0 準優勝3)
15 熊本工  熊本 28勝 19敗(優勝0 準優勝3)
15 東北  宮城 28勝 21敗(優勝0 準優勝1)

−2013年3月1日現在−
510名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:38:38.16 ID:aW2eVcic0
学園だと岡本と今大会の島田だったら、どっちがマシ采配してる気がする?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:38:43.08 ID:p0dgFUQG0
済美は四国の恥
もう帰って来るな
512名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:38:56.16 ID:dpiRgZZY0
こうなると結果的に、地元主体の高知が盛り上がってよかったかもなあ。
513名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:39:26.63 ID:Xx36DNB50
>>503
高知の方が絶対に良い勝負したな。
手の内を分かってたのと、安楽に余力があったから済美が勝てた。
伝統的に、四国大会で勝ったチームを食うのが下位のチーム。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:39:35.05 ID:mf9NzNMa0
空気を読んで20点取られろやw
515名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:39:40.16 ID:aW2eVcic0
ホンマ済美の野球部ではなく、女子高としての済美が帰ってきてほしいわ。
516名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:40:51.55 ID:UTwLvHYy0
済美・・・
しょーもない負け方しやがって
517名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:42:33.51 ID:NdXIa/gO0
まじクズ上甲辞めろ
人殺し恥さらし
2番手育成するつもりがないなら
野球から消えろよ!!!
安楽頼むのクズ野球。
それも潰してるし。晒し投げ酷かった〜
518名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:43:18.45 ID:NdXIa/gO0
しつこくエースを晒し投げとか2番手引っ込ませるとか
酷使の理由回避のためにわざと試合を投げたんだろうな
クズ老害じじいは今すぐ野球辞めろ。酷すぎる
519名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:44:59.95 ID:p0+x+knF0
埼玉県民だけど、
決勝の相手が
高知じゃなくて良かったと
思っております

浦学としては安楽君みたいな方が
合ってると思っていました
520名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:45:17.29 ID:3RaOmg8y0
えひめwww
521名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:45:25.58 ID:Xx36DNB50
上甲は宇和島東に帰れよ。
宇和島の空気が合ってるんとちゃうか?
田舎やから、野球以外することないし、選手も集まるやろ。
522名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:46:28.08 ID:fRPbmG9Z0
ダルビッシュも、済美の監督の采配に疑問符なツイッターのコメントしてたんだろ?
才能を潰すって
自分の名声の為に、将来の野球界の宝を潰さないでほしい。
準決勝で、素直に負けてればこんな恥晒しな負け方はしなかっただろうし、
高知高校なら浦和にも明治神宮で僅差で負けたように勝てたかもしれなかったのに情けないわ。
523名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:46:39.39 ID:JWToW7yq0
ワンマンチームで優勝は無理ってことだな。
負けても準決勝は休ませるべきだったよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:47:15.60 ID:Xx36DNB50
>>519
疲れてボロボロの安楽を滅多打ちにしても嬉しくないんとちゃうか?w
やっぱ桐蔭に勝って真の王者になったほうが後々良かったかもよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:48:12.26 ID:p0dgFUQG0
史上最低の決勝戦に
全ては済美の責任
済美は四国の恥だ
もう帰ってくんな
カスが
526名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:48:25.67 ID:7u3lUM0H0
済美− 広陵 休み 済々黌 県岐阜 高知

浦和− 土佐(21枠) 休み 山形中央(絆枠) 休み 北照 敦賀気比

これはしゃーない
527名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:49:10.67 ID:Xx36DNB50
>>522
上甲は「昭和脳」だからね・・・
こういう古い思考のジジイたちが、豊かな才能を壊していく。
これは抗議レベルだよ。
あと、高知なら勝てた可能性はある。
和田恋が目覚めつつあったし、打線は市川や上田を中心に振れてた。
二枚投手もコントロールが良く安定し、守備力は浦和以上だったし。
528名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:49:29.62 ID:p0+x+knF0
>>524
いや、大阪みたいに
何度も優勝してないんで、
とりあえずは優勝すれば
どこでもいいんですよ
とりあえず。
529名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:49:50.25 ID:dpiRgZZY0
一人でやってるとこは、ベスト8までやな。
安楽だから、決勝まで投げられただけとちゃうんかと。
530名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:50:07.02 ID:QtMpgBto0
安楽抑え気味に投げてるのかと思ったらしんどかったんだな、120キロ台を投げてたからな。
531名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:51:08.55 ID:Ll/O/EH/O
負けたのは安楽のせい
532名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:51:47.07 ID:L7iFD1IEO
おいお前ら
安楽を責めるのは筋違いやろ
安楽のおかげで四国野球が復活したんだぞ

責めるのはクソジジイしねや
533名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:52:03.54 ID:5w5sTlUu0
石川県の小松高校に宇和島東出身の監督いるよ
進学校だけども常に県上位に食い込んでくる
スポーツ推薦もない高校で上手いこと選手を育成してると思うけどいつか愛媛に戻るのか
上甲さんの教え子なはずだけども
534名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:52:21.77 ID:V5n2KOeT0
上甲のインタビュー聞いたがムカムカするな。
選手が泣いてるのを笑顔で見てたってよ。糞だな。
535名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:53:08.38 ID:Y31OYcAN0
俺は今回高知が優勝するものだと思ってたのに 高知なら勝つことは十分
ありえただろう 児山も攻略してたし 投げる球だけなら小島より圧倒的に上
536名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:53:30.10 ID:dpiRgZZY0
継投ミスについては、インタビューで触れなかったな。
537名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:53:45.27 ID:Xx36DNB50
>>528
谷口や鈴木健、半波を擁して優勝候補だったのに、松山商業に虐殺されたり、
翌年は香川の尽誠に惜敗したり、何年か前は赤坂っていう凄い選手がいても、
全く甲子園で勝てずに、県外人の俺でも苦笑してたから、地元民は嬉しいやろうなw
でも、個人的には春日部共栄の優勝の方がインパクトあったw
538名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:54:46.41 ID:mNRFZAWqO
上皇は常にニヤニヤしてるな
539名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:55:01.78 ID:Xx36DNB50
>>528
あ、春日部は準優勝かw
でもインパクトあったw
540名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:55:10.76 ID:iz05zOVi0
済美が決勝に上がった時点でこうなる事も予想できたわけで
ボロ負けしてから高知が上がればよかったとか言うもんじゃない
541名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:56:29.62 ID:bjW9TolM0
生光、尽誠、琴平の3校が四国大会出場決定

◆徳島 決勝

生光学園 200 021 121 = 9
川    島 100 000 020 = 3

◆香川 準決勝

尽誠学園 000 200 005 = 7
丸亀城西 000 001 010 = 2

琴  平 012 000 000 = 3
多度津 100 001 000 = 2
542名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:57:17.49 ID:dpiRgZZY0
>>540
準決が四国同士なんだから、
どっちが勝ってればという意見が出てくるのも予想されたわけで。
543名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:58:06.64 ID:Xx36DNB50
>>532
どこが「復活」や?
ワンマンチームで、攻撃陣・守備共にボロボロ。
上甲の投手起用も、あらゆる方面から非難轟々。
これで「復活」とは片腹痛いわ。
安楽は良く頑張ったが、泣いたのは恥さらし。
メンタルの弱い選手は上に行けんわ。
544名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:59:27.94 ID:aW2eVcic0
>>541
香川の準決を見ると、丸亀〜多度津〜善通寺〜琴平と言う、まるで南風orしまんとの停車駅かと突っ込みたくなるww
545名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:02:14.53 ID:hN1ELhDn0
いくらなんでも負け方が酷過ぎる
なんで山口を続投させなかったのか?
仮に9−1、9回をで迎えてもまだ逆転できる可能性はあったはず
16点差で勝てるわけないわ


今日の試合は上甲が試合を壊したな
546名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:06:22.69 ID:XYdB/WwcO
もういいやん!!安楽と心中なんやから他の選手も成長したよきっと…>>537懐かしいな、五番伊藤もお忘れなく!半波の六番は強烈やったな!!
547名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:09:42.68 ID:aW2eVcic0
もう愛媛と香川は2県で1校で良くないか?
その方が甲子園で恥を目の当たりにするのが減る分、マシな気がする。
548名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:11:12.65 ID:aW2eVcic0
>>547
夏の甲子園を愛媛・香川2県で1校という感じで。
549名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:11:33.10 ID:fPOWQBtk0
土佐おめでとあ
550名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:11:45.85 ID:Xx36DNB50
>>546
半波知ってるのか!嬉しいなぁ。伊藤は覚えてないwごめん。
鈴木健より好きやったわw
あー しかし、今日の負けは悔しい。
551名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:13:18.20 ID:ww2JiERE0
>>533
早稲田でキャプテンした越智じゃね?
552名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:13:59.46 ID:L7iFD1IEO
ベスト4に高知と済美が残っているのに
これを四国野球復活じゃないとは

お前馬鹿か

それにしてもジジイしねや
553名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:14:59.94 ID:dpiRgZZY0
ところで、チャレンジマッチは大丈夫なんか。
554名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:15:18.79 ID:wXp9JU/8O
浦和学院なんて全然強そうに見えないのに優勝して残念だな
安楽が万全なら余裕で勝てたし、高知でも楽勝
555名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:17:43.09 ID:L7iFD1IEO
安楽772球wwwww

もう四国大会投げるなよ
556名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:19:14.45 ID:wUco8CYP0
まあ浦和と違って厳しいブロックに入ったからしょうがない
みんなよく頑張ったよ
ゆっくり休養取ってまた夏目指そうぜ
557名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:22:11.54 ID:mf9NzNMa0
浦学先攻で9回の攻撃あったら25点いってたな
558名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:26:06.49 ID:A5I7ANrs0
浦和学院ってまともな高校と当たってないよな?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364969613/l50
559名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:28:46.12 ID:37KrTpLV0
宇和島南6−4宇和島東
560名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:31:23.99 ID:7GLHe76C0
>>554
負け惜しみだな
なら勝てたじゃなくて勝てよ
せめて夏に優勝してみろや
結局なんだかんだ理由をつけて敗退するのがオチだろ
561名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:58:53.93 ID:PzXWiA7k0
帰ってくるなとか言ってるやつなんなん?
自分は何かに打ち込んだことあんのか
去年までのこと考えたらここまでよくやってくれたよ

ほんとにお疲れ
最後は力尽きたけどそれでも見事な準優勝

胸はって帰ってこい!!!
562名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:02:12.21 ID:OMxETafdO
痴漢の現行犯逮捕された部員(記事によると本人も認めた)県予選、関東大会から選抜と全試合出場してるのかー。

女子寮侵入とかとか…マジ前代未聞だなあ

★★★★★事件の経緯は【痴漢】【浦和学院】で検索★★★★★
563名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:09:50.54 ID:6a0lIDAf0
>>553
チャレンジマッチは安楽お休みで
済美にしたら子供チャレンジ程度の本気度で望む試合になる。
564名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:12:22.15 ID:Y31OYcAN0
まあ済美は夏最強世代の大野今西コールド負けするんや 今のうちに一生
の思い出を噛みしめとけや
565名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:16:14.32 ID:aW2eVcic0
上甲以外は愛媛に胸張って帰ってきても良いが、野球続けるなら転校して他校でやる方がはるかにマシ。
566名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:16:50.16 ID:fPOWQBtk0
もう済美は甲子園で見たくないわ
安楽が無理しないためにも内弁慶の帝王
今西を応援する
567名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:32:54.51 ID:Xx36DNB50
>>552
お前は老人ホームから書き込んでるのか?w
内容を見ろ。
高知は頑張ったが(散々書いてきた)、
済美の弱打線とクソ守備、監督の下手な起用法(あちこちで批判されてる)、
安楽一人だけで決勝に進んで、稀に見る大敗を喫した。
香川は見る影も無く、徳島もそこそこ。
これで復活?冗談はそこまでにしろw
568名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:52:09.79 ID:L7iFD1IEO
馬鹿野郎
ヨレヨレの安楽に抑えられた高知が偉そうにいうなカス!
569名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:59:02.95 ID:huoxVweP0
>>566
やっぱり夏に甲子園で見たいのは
今治西ですかね?
3年連続がかかってますし
570名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:00:16.81 ID:LGM3YwRs0
済美 準優勝
高知 ベスト4
鳴門 選手宣誓
土佐 応援最優秀賞

四国スゴス
571名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:07:37.37 ID:fPOWQBtk0
別に今治西が見たいわけじゃなくて済美を見たくないわ

上甲のことだからこれからも安楽酷使だろうから
済美以外ならどこでもいい
572名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:08:24.01 ID:cglca38eO
夏は、済美ではなく今治西になりそうぢな。

なんせ最近は、済美 は今西に全く勝てないよな。

よっぽど相性悪いんだろうね。

それに今年の今治西は過去最強らしいやん。

でも全国では絶対に勝てないけどな。
573名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:17:26.10 ID:+KoyVNTp0
>>570
四国やのうて三国やけどなwww
574名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:25:28.88 ID:Sx/o/B0e0
今西は書き込みすぎ。しつこく済美を叩くな。
575名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:28:14.79 ID:V5n2KOeT0
済美も高知もこの選抜はよくやったよ。
夏も楽しませてくれよ。
576名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:49:27.33 ID:D3UwnN9z0
モリシ「一番手強かったのは土佐だったな、土佐が四国ベスト4だろ」
577名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:59:32.64 ID:ww2JiERE0
香川はいつ活躍すんのかな。
勝っても意味のない春の四国大会くらいか?
578名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:05:56.82 ID:WA77y2Lv0
やっぱり四国が強いと高校野球は面白いです
579名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:32:33.49 ID:JWToW7yq0
やっぱり連続出場してくれると、選手も覚えるし、思い入れが出てくるよね。
夏も、さいびと高知は出てほしい。
580名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:04:54.73 ID:ASKCfrgV0
急にレディーガガ聴きだしたw
そういうおっさん多いはず
581名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:06:27.12 ID:GFgoJNRhO
スーパースター中心に勝ち上がる、まるで漫画に出てきそうな済美。
昔の高校野球によくあった堅実な高知。
タイプは違うけどいいチームだったな。
582名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:13:04.31 ID:JWToW7yq0
さいびは昔の池田っぽいから好きなんだ。
地区大会では苦戦するけど、甲子園出れば何かやってくれる。
583名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:33:22.54 ID:2Q0HLOdr0
>>503
同感だね。
学園だったら10失点ぐらいで止めてたはずw
584名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:36:22.00 ID:/PjKapvG0
>>583
土佐の応援団つれてけば4点差以内かもね
585名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:39:33.49 ID:hN1ELhDn0
済美が昔の池田って・・ww
ワンマンチームじゃない上に監督の差もあるわ
昔の池田と比べないでほしい
586名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:50:53.83 ID:xa0jrev60
今年〜来年の四国大会が楽しみ過ぎる
587名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:54:54.69 ID:1KQOmHgn0
安楽は来年良いピッチング出来るかわからない
むしろ今年より劣る可能性大
588名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:02:30.08 ID:tpA5KVXE0
安楽は、打者転向だな。
これ以上酷使すると…、本当にやばいよ。
589名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:08:28.99 ID:DMlwwkUo0
今大会は四国勢が頑張ったね
夏の大会こそ優勝を期待したい
590名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:09:02.22 ID:hTGEbmyU0
準々決勝からの3連投というのはやはり酷
準々決勝は1日4試合にして翌日休養日にすべし
591名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:14:32.91 ID:JWToW7yq0
ひとりのエースに頼るチームは上にいくほど弱くなる。
江川の時の作新も、1、2回戦で当たると勝てないが
疲労が蓄積する準決勝か決勝なら勝てるとライバルチームにいわれていた。
控え投手なんてそうそう甲子園で通用するレベルにならないから
打線の強化なしでは夏以降も勝てないだろうな。
592名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:17:16.33 ID:DMlwwkUo0
とりあえず2番手投手を投げさせて3失点ぐらい取られそうならエースを出すって策もあるけどな
やっぱり優勝狙うチームはその辺りの投手継投もしっかり考えてる
593名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:02:33.82 ID:V0vks71k0
本日の結果と今後の予定
※本日の試合結果 ★明日の試合

【選抜】
※決勝(4月4日)
浦和学院17−1済美

済美 準優勝
高知 ベスト4
鳴門 選手宣誓
土佐 応援最優秀賞


【愛媛大会】
順位戦(4月13日)
済美−今西 ←西条ひうち球場
《春季四国大会出場校確定》


【徳島大会】
※決勝(4月3日)
川島3−9生光

順位戦(4月13日)
鳴門−生光 ←オロナミンC球場
《春季四国大会出場校確定》
594593続き:2013/04/03(水) 22:03:21.64 ID:V0vks71k0
【高知大会】
※(4月3日)
室戸5−4高知南
明徳6−3中村

準決勝(4月5日) ←県営春野球場
岡豊−高知商
室戸−明徳

決勝(4月6日) ←県営春野球場

順位戦(4月13日)
高知−土佐 ←県営春野球場

順位戦(4月14日)
4月13日の勝者−優勝校 ←県営春野球場


【香川大会】
※準決勝(4月3日)
城西2−7尽誠
多高2−3琴平

★決勝(4月4日)
尽誠−琴平 ←県営レグザムスタジアム


【春季四国大会】
抽選(5月2日)
大会(5月3日〜5月5日)
出場は各県2校の計8校

球場
徳島県鳴門総合運動公園野球場(オロナミンC球場)

徳島県南部健康運動公園野球場(アグリあなんスタジアム)

GWに是非お越しください
595名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:06:29.45 ID:V0vks71k0
>>593訂正
【選抜】
※決勝(4月3日)
596名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:18:42.32 ID:NjRN6wVR0
いいじゃないか埼玉に優勝させてやっても
40年以上優勝してないんだっけ?
ここはおめでとうとって言ってやればいい。リベンジは夏に出来る
597名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:31:17.78 ID:hTGEbmyU0
四国大会は川之江か観音寺でやってくれると行きやすいんだけど
598名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:41:08.01 ID:PeAAclsV0
ID:JWToW7yq0

バカ丸出しだなコイツ
済美が昔の池田っぽいとか
江川の控えに大橋がいたのを知らないなんて
ニワカすぎるわ
599名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:56:08.95 ID:0CM1ULAwO
元気出せよ四国が弱いんじゃない!
野球王国埼玉が強すぎるのだ!
600名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:02:44.24 ID:2Q0HLOdr0
>>596
埼玉は浦和レッズと大宮アルティージャという、四国が逆立ちしたって勝てない
Jリーグのチームが2つもあるサッカー王国なんだし、野球まで譲る必要はない。
埼玉はサッカーに傾倒してればいいんだよ。
601名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:24:58.74 ID:aW2eVcic0
一応、四国勢は

愛媛=済美(今春準優勝)
高知=高知(今春ベスト4)、明徳(昨夏ベスト4)
徳島=鳴門(昨春ベスト8)

と、ここ3季でそれなりに甲子園で活躍。
それに引き換え、うどん王国は・・・
602名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:35:10.06 ID:3LZ8DNxP0
>>598
で、その大橋ってのは江川と同等の力を持ってたのかい?
どのチームでも控えの投手くらいいるってのドアホが。いっぺん死んでこい。
603名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:55:26.05 ID:EJWWrEyu0
            
〔愛媛県勢 甲子園戦績表〕

◆選手権大会/夏
松山商  (全国優勝5、全国準優勝3)
西条   (全国優勝1)
新居浜商 (全国準優勝1)
済美   (全国準優勝1)


◆選抜大会/春
松山商  (全国優勝2、全国準優勝1)
済美   (全国優勝1、全国準優勝1)←NEW
宇和島東 (全国優勝1)
新田   (全国準優勝1)

※こちらは大会主催者(朝日新聞社、毎日新聞社)による公式記録となります。
               
604名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 01:22:27.67 ID:A2HCoyLQ0
>>602
さすがに江川レベルではない
だがドラフト2位でプロ入りしているんだから
十分甲子園で通用するレベルの控え投手といえる

ていうかまさか本当に大橋のこと知らなかったの?
知らないことは恥じゃないけど、知ったかは恥ずかしいよ。
605名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 02:24:57.70 ID:6E4JsxKUO
さすがに17-1なんて試合はひどいと思う
安楽がどうのこうのと言った話しよりは1点しか取れなかった打線が問題過ぎる
高知高校にも失礼な試合をしてしまった
ベスト4に四国が2つ入った意味を完璧に無くさせたと思う
606名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 04:02:51.39 ID:Oe7Tsd6JP
ゴミ媛wwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 04:36:20.68 ID:EDndgDsTO
安楽は丸二年の酷使の末に超絶劣化してプロ入りするもまったく活躍出来ずにひっそり引退。
高校野球悲劇のエースの美談に新たに仲間入り。
上甲は名将の名を得て生活は安泰、新たらしいターゲットを見つけてまた酷使。

この通りになるよw
608名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 04:38:05.36 ID:WbnTRDc60
しっかし中国の威勢の良さは笑かしてくれるw
共に相手が高知、済美やからってボーナスステージだの抜かしとったから
これで来年中国2四国3じゃなかったらふざけんな
609名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 04:45:47.32 ID:FiGnutSA0
もともとは中国四国で5枠なのに初戦で対戦するのはおかしいよな
610名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:25:14.89 ID:5Vpmatl40
そうだな。関東と東京は初戦からはあたらない組み合わせなのにな
611名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:41:51.70 ID:prwsIVgp0
うどん県の呪い
612名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 08:28:06.46 ID:BORfcbAs0
でも、広陵と関西以外の高校と初戦で当たれるのは美味しい気もする
613名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 08:28:54.13 ID:BORfcbAs0
↑訂正


広陵と関西以外の中国勢と初戦で当たれるのは美味しい気もする
614名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 09:24:49.16 ID:IiiUQsmQ0
済美の新入生はどうかな
安楽の負担を軽減させる投手入ってこないもんかな
615名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:06:13.24 ID:Y6sty5V+0
高知県大会準々決勝
明徳6―3中村
注目されるのは中村高校の山田投手
久々に現れた三振のとれる投手で球威十分
初戦17、2回戦10、そして昨日明徳相手に7三振、自責点3
中村は守備を鍛えれば夏が楽しみ
616名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:12:40.20 ID:kg0o5sba0
打線が本調子じゃなくても明徳から7三振はすごいな
617名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 11:30:13.61 ID:nLk50cz4O
今年の四国大会は近年になくレベル高いな
センバツ準優勝済美
センバツ4強高知
選手権4強明徳
愛媛大会を圧勝した今治西
そして徳島香川の愉快な仲間たち
楽しみだな
618名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 11:42:18.14 ID:yQiKKYTl0
U−18世界大会(8月に台湾で開催)
日本代表候補26人
投手 小島(浦学)、岸本(気比)、藤田(岐阜商)、乾(報徳)児山(関西)、下石(広陵)、
   安楽(済美)、坂本(高知)、大竹(済々)

捕手 内田(常総)、若月(花咲)、喜多(気比)、森(桐蔭)

内野 熊谷(仙台)、園部(聖光)、高田(浦学)、竹村(浦学)、遠藤(常総)、
   米満(気比)、笠松(桐蔭)、水谷(桐蔭)、和田(高知)

外野 吉田(北照)、長谷川(仙台)、上林(仙台)、勝岡(報徳)

以上26名に夏の選手権出場選手を加えて20名を最終決定する。

高知の酒井、鳴門の伊勢も夏にパワーアップして入って欲しい。
619名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:14:21.95 ID:Ie7iCcMe0
なんだかんだ言いながらも出場5回中3回決勝進出は凄いなあ
620名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 14:19:17.90 ID:cogV74M70
>>615
おっ、ドラマで柄本が扮していたアレみたいなんが
リアルで出てきたのか
621名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 17:07:36.70 ID:allsnv9O0
>>618
代表候補の投手陣みたら済美の相手校ばかりだな
しかしあの打線で好投手から勝ったんだから価値ある準優勝といえる
ただ決勝は高知高校だったら勝っていたと思う。
まっ四国勢はよくやったよ
お疲れさん
四国大会楽しみにしとるで
622名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 17:42:35.51 ID:cogV74M70
>>621
今振りかえると9回表に和田恋がスクイズをしなかったことがつくづく残念
623名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 18:18:28.57 ID:j9afwaUd0
>>621
上のほうでも書いてる人がいるけど、高知が決勝に進んでたら勝ってたかもしれんな。
ボロボロの安楽と左腕に滅法弱い済美では、浦学の餌食になるだけやった・・・
でも、あの貧打線と脆い守備力で準優勝したのは十分凄い。


>>622
安楽から一発を放って長打の期待が湧いてきた和田恋に打たせた島田の采配は仕方無い部分もあるな。
624名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 18:37:55.82 ID:T6u0AYwe0
>>617
香川と一緒にすな。
625名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:04:53.48 ID:mkx/kkJF0
香川の決勝はどうなった?
626名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:23:16.42 ID:E/qoTUZj0
>>625
尽誠10−3琴平
尽誠は秋の球威のある左腕エースにくわえて安定した右腕も育っているもよう。
出場は9年ぶりとのこと。
627名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:26:09.38 ID:mkx/kkJF0
>>626
ありがと
628名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:29:46.89 ID:BORfcbAs0
琴平が四国大会のラッキーくじにならなければ
香川も期待できるのではないだろうか・・・と思いたい
629名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:31:07.34 ID:SgBp8Rqe0
今年の春は四国勢の健闘が見られたから、海を渡ってでも大会を見に来てくれる
野球ファンが少なからずいるんじゃなかろうか?
630名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:49:41.21 ID:VXZlaEwj0
>>623
疲れもあったんだろうけど
その左腕に滅法弱い済美打線が今大会で小島から一番打ってるんだよな。
ほんと済美は不思議だわ。
631名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:52:51.13 ID:w1w9D0mM0
>>629
ネットスカウトとか高校野球板に神出鬼没に現れる「例の人」とかが、
安楽、高知投手陣、和田恋、鳴門打線とかをこぞって見に来るかもね
632名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:59:40.25 ID:Yf8tajpL0
今後の試合予定
※本日の結果 ★明日の予定

【春季四国大会】
抽選(5月2日)
大会(5月3日〜5月5日)
出場は各県2校の計8校

球場
徳島県鳴門総合運動公園野球場(オロナミンC球場)
http://www.awa-spo.net/?p=1136
http://maps.google.com/maps?q=(34.1679659,%20134.6153904)

徳島県南部健康運動公園野球場(アグリあなんスタジアム)←1回戦のみ利用
http://baseball.city.anan.tokushima.jp/top.htm


【香川大会】
※決勝(4月4日)
尽誠10−3琴平
1 尽誠
2 琴平
《春季四国大会出場校と順位確定》

【愛媛大会】
順位戦(4月13日)
西条ひうち球場
http://www.city.saijo.ehime.jp/sisetu/taiiku/hiuchikyujo.html
済美−今西
《春季四国大会出場校確定》

【徳島大会】
順位戦(4月13日)
鳴門−生光 ←オロナミンC球場
《春季四国大会出場校確定》


【高知大会】
県営春野球場
http://www.kochi-haruno.org/event/?id=9&mode=info&group=grp01&level=2

★準決勝(4月5日)
岡豊−高知商
室戸−明徳

決勝(4月6日)

順位戦(4月13日)
高知−土佐

順位戦(4月14日)
4月13日の勝者−優勝校
633名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:04:35.43 ID:sjz6TWoOO
今年はNHKラジオ中継しないのかな?
昔はやってたのになあ
634名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:38:39.21 ID:n1O5VNRC0
>>632
GJ!
あとは高知だけだな
635名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:35:23.28 ID:Oe7Tsd6JP
>>626
夏は丸高に負ける
636名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 08:11:57.95 ID:l6D5rfRf0
551 :名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:24:18.84 ID:aD0gN7jXO
珍記録

・ソロホームラン2本の得点のみで敗れる(高知) ※2004年春の大阪桐蔭以来の記録、また1986 年に高知はソロホームラン2本の失点のみで敗 れている。
637名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 10:01:46.50 ID:moTQYy/10
済美・安楽の熱投が問いかけたもの。 高校野球における「勝利」と「将来」
http://number.bunshun.jp/articles/-/391492

大和広陵・立田投手
>「私学だと連投させられるイメージが僕にはありました。高校時代からあまり連投をすると将来に響く。プロ野球選手でも、
>高校時代に甲子園でたくさん投げていた人は、その後、あまり活躍していない。高校でつぶれてしまったら、何のために
>野球を続けてきたかわからないので、地元の公立を選んだんです」

>2人の主軸投手を作って大会を戦うやり方は投手のコンディションを高く保つ戦術として有効だった。
>高知のベスト4進出がそれを証明していると思う。
638名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 10:31:24.82 ID:Ar7npE3+0
外尽誠がやるかもしれないよ 3番ショートの2年の子はかなりうまい。将来鳥谷さんのように
なるかもしれないね 強かった時の監督が総監督として戻ってきてるから効果出てきてるよ
639名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 10:59:40.34 ID:t8d+pj1Z0
高知高校の継投は甲子園の新たなスタンダードになってほしい
640名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:01:11.39 ID:AZViFJhT0
>>639
同意。
高知は一皮剥けて、今後に大きな期待が(やっと)持てるようになった。
641名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:22:33.60 ID:AjqcuFd70
>>631
四国の高校野球ファン及びマスコミの皆様へ

春の四国大会に出場の済美高校は
センバツの酷使を反省して誠に申し訳ありませんが
安楽を登板させないことを前もってお知らせいたします。

                済美監督・上甲正典
642名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:43:04.41 ID:24DMWra8O
普通に投げるだろうというより投げらすだろう。確か福井の時も投げてたと思う。
643名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:50:37.21 ID:Af9/RPUJ0
 
鳴門自演www
644名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 12:09:34.86 ID:euX8PtQL0
桑田真澄は5季連続甲子園で投げ、常に優勝争いに絡む投手だった
プロでも通用したのは証明している
球児もプロでは開花したが甲子園で投げたのは二年生の夏だけ。
安楽はそんなにひ弱なのかね?
中西は一年生の夏から甲子園デビュー、二年生の春にセンバツ優勝している。
ま、桑田清原の全盛期PLに力勝負を挑み、封じ込めたのは渡辺智男だけだ
645名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 13:23:46.87 ID:BHK7rpaH0
四国4県全てが復活するのなら、明徳を香川に移すのが良いと思う
646名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 14:14:34.50 ID:3wGx5CYf0
>>623
「高知なら勝っていた」
それは違う
ここ最近の春日部共栄の対浦和学院戦の成績が証明している
森監督にとって高知は
春日部共栄のカーボンコピーのようにしか見えていない
647名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 14:53:45.94 ID:t1yVlq8DO
池田の水野はオール完投でもピンピンしとったじょ。
648名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 15:13:02.02 ID:+IgR2MHtO
>>631
ちゃっかり鳴門打線w
安楽と和田恋は見にくるが鳴門打線見るわけないだろ素人w
649名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 15:18:41.59 ID:tiN7nq1aO
浦学にとって甲子園は楽すぎた
実質全国ベスト4はこれで良いだろ

浦和学院(埼玉)
上尾(埼玉)
前橋育英(群馬)
銚子商(千葉)

埼玉、関東大会の方が激戦でした
650名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 15:27:50.82 ID:fjEgeYbA0
高知県春季大会準決勝
岡豊高校 4-5 高知商業
室戸高校 0-13明徳義塾

決勝
高知商業-明徳義塾
651名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 15:32:23.66 ID:3wGx5CYf0
高知県では県立勢が健闘しているな
652名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 16:01:18.19 ID:EYtNPGBW0
>>648
伊勢はいいぞ
まだ無理だけど大学卒業後ならドラフトにかかる可能性はある
653名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 18:19:08.27 ID:wnBmJoY30
>>648
板東のイケメンぶりを見にくるかもしれんだろw

>>652
カープへ行った美間とどっちが上?
654名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:06:33.23 ID:BHK7rpaH0
このスコア見ると明徳が強いと思うかもしれないけど、室戸は部員10人しかいない上にエースが投げてない
室戸のまずい守備連発で明徳が余計に点をもらった感じ
ただ明徳の各打者は室戸の投手相手とはいえ、よくバットは振れてた
655名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:00:32.01 ID:xrW1Ian30
ベソが戻って来たのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:58:25.21 ID:mAEjWAZ00
今後の試合予定
※本日の結果 ★明日の予定

【春季四国大会】
抽選(5月2日)
大会(5月3日〜5月5日)

出場は各県2校の計8校
《香川》1尽誠・2琴平

球場
徳島県鳴門総合運動公園野球場(オロナミンC球場)
http://www.awa-spo.net/?p=1136
http://maps.google.com/maps?q=(34.1679659,%20134.6153904)

徳島県南部健康運動公園野球場(アグリあなんスタジアム)←1回戦のみ利用
http://baseball.city.anan.tokushima.jp/top.htm


【高知大会】
県営春野球場
http://www.kochi-haruno.org/event/?id=9&mode=info&group=grp01&level=2

※準決勝(4月5日)
岡豊4−5高知商
室戸0−13明徳

★決勝(4月6日)
高知商−明徳

順位戦(4月13日)
高知−土佐

順位戦(4月14日)
4月13日の勝者−優勝校


【愛媛大会】
順位戦(4月13日)
西条ひうち球場
http://www.city.saijo.ehime.jp/sisetu/taiiku/hiuchikyujo.html
済美−今西
《春季四国大会出場校確定》

【徳島大会】
順位戦(4月13日)
オロナミンC球場
鳴門−生光
《春季四国大会出場校確定》
657名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:11:19.30 ID:aRqb2x0I0
香川は公立がぜんぜんあかんから もっと頑張ってもらわんと困る
英明 尽誠 寒川 香川西私立4強が毎年交互に甲子園出てる 新鋭の大手前高松
藤井もそのうち甲子園でるかもな 香川は当分公立は残念やけど厳しいわな
658名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:12:05.87 ID:Witxcy670
もし今大会の春季四国の優勝校が琴平だったら・・・
それこそ他の出場校(特に今春センバツ出場校)は金毘羅さんで夏の必勝祈願した方が良くないか?
659名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:15:29.58 ID:Witxcy670
もう香川の野球部のある私学は
寒川・英明か大手前・尽誠の3校で充分。
これなら将来性ある有力球児の分散化がある程度抑えられ、多少は香川もマシになる。
あと香川は中学・強いて言えば小学校高学年から硬式野球を本格的に取り入れるべき。
660名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:31:54.87 ID:wxY4ubG60
>>657
甲子園に何の関係もない大会だから強豪はそこまで春季に力入れてないよ、特に選抜組みは自力あるから勝ち負けより試す場でしょ。
661660:2013/04/06(土) 00:33:30.23 ID:wxY4ubG60
すまん>>658だった。
662名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 03:48:40.95 ID:H3ANpBzuP
>>660
丸高とかな
663名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 07:03:30.59 ID:z4Fs0vE+0
>>656
順当なら4/14に高知と明徳が当るのか。高知県民は楽しみだろうな。
現チームになってからの対戦はあるの?
もし土佐−高知商になったら、四国大会の興味も半減するな・・・
664名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 07:37:16.70 ID:oTpQH1BM0
>>663
高知は土佐との対戦の時は投手含め選手を入れ替えてくると思う。
坂本と酒井は投げさせないんじゃないだろうか。
玉木か和田恋、甲子園ベンチ外の投手でいくと思う。
春四国はあくまでも甲子園ベンチ外の選手を入れてテストの意味合いが強い。
665名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:21:17.90 ID:/EXKixU/O
明徳も1年生試すことが多いよね。
666名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:52:33.42 ID:AZwyMdlt0
>>637
でもさー
オレプロ行くんで高校野球はほどほどにしときます、寒いのに投げ込みするのは体に悪いんでほどほどにしてたせいでセンバツは球速出なくて負けちゃいましたwって選手と
連投でも続投志願して打たれて試合中に号泣する選手とどっちが好感持たれるかってことよ
一般人が甲子園に求めてるものってのがあるのよ
選手の体調がーとグダグダ騒ぐんなら甲子園とかやめちゃえばいちばん速いんだけどねw
667名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:06:23.01 ID:IOdxkBsN0
>>637
学園も私立だけどな
668名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:25:38.56 ID:49WSS76u0
今回のピッチャーの連投の件、安楽の裏で高知は一つの可能性を全国に示した
野球は一人で戦うものでないのにピッチャーはなぜかいつも孤軍奮闘
今後高校野球で何かが変わるとしたらまさにココだと思う
669名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:30:25.13 ID:hhcR8WqU0
眠れる獅子香川の復活は間近い
670名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:28:44.86 ID:zIWAjlnk0
>>659
ただ尽誠学園の岡嶋監督は
「四国大会に行かなければ全国との差がわからない」
などと言い切っている
671名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:38:48.53 ID:zIWAjlnk0
>>657
今治西の大野監督を
香川の公立が引き抜いてくれたらな
672名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:43:28.36 ID:Uk3svDdW0
ヤクルトの由規も11年秋以降不調で一軍登板なし、今季も右肩手術で絶望
やはり速球投手は肩がデリケートだし酷使は考え物だね
力投派の安樂は体格の割りに投げ方が窮屈そうに感じる

済美は2番手投手を早急に育成しないと夏の県大会も危ないんじゃないの
673名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:44:45.36 ID:sF54p2GcO
2番手に投げてた投手は力のある球投げてたけど長いイニングは厳しいのかな?
674名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:45:26.53 ID:mLOZj7Uc0
香川はその私立もかき集めてきてるくせに弱いから困る
675名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:51:57.41 ID:zIWAjlnk0
かつての尽誠はプロで使える選手を次々と輩出していたのにな
676名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:59:49.83 ID:H3ANpBzuP
677名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:21:04.65 ID:qk9DSRiJ0
もし土佐−高知商になったら、

オールドファンが大挙押し寄せ、「玉川」や「明神・森田」といった話題で
盛り上がるでしょうな
678名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:22:52.86 ID:zIWAjlnk0
いずれにしても
2008年から4年間
甲子園で四国が1つも8強に残れなかったことは
忘れてはならないよ
679名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:24:36.29 ID:4+HD3rXt0
土佐と高知商がミスで自滅しなければない話じゃない
新人戦は土佐にミスが少ないから学園に勝ったし秋は土佐にミスがでて負けた
680名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:28:48.96 ID:8TxlJ2B10
>>673
エースが凄すぎるから、打たれるの覚悟で経験を積ませるということがなかなかできない
県レベルの好投手になら十分なれる投手だと思うんだけど
681名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:44:21.56 ID:4+HD3rXt0
練習試合の成績みたら公式戦で安楽に頼る気持ちはわかる
存在が図抜けすぎてバランスが悪いんだよな
682名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:48:07.33 ID:wxY4ubG60
>>679
土佐が新人戦で勝った時はエース坂本が怪我だったし酒井も成長してるから参考にならないかな、和田投げるとゆう負けパターンだったし。
ただ土佐の投手陣はあんまり打たれてないんだよな、浦和もあんまり打ててなかった。
サイドスローの2番手の成長も大きいから高知が選抜後に気が抜けてたら勝つ可能性はあるな。

土佐戦は酒井、坂本で四国を決めて明徳戦は和田じゃないかと予想する、高知VS土佐の勝者だけ連戦だから。
高知商は正直厳しいだろ、あの投手陣で明徳打線を抑えるのは難しい、打ち合いに持ってけるだけの打力もなさそう。
683名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:48:58.64 ID:Uk3svDdW0
夏はどこも研究してくるし暑いしで連投はこたえるよ
バテバテの安樂のあの棒球を目の当たりにしたのだから
今西や松商などの伝統校は安樂を消耗させる攻め方を当然してくるだろうね
684名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:01:03.12 ID:eoZ20CFn0
>>683
済美は夏の県大会第一シードで確定だから、連投は勝ち進んだ場合の準決勝決勝のみ。
685名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:10:08.65 ID:ppB+e7Fp0
上甲は素材型大型エースを育てるのが上手いが、2番手3番手を作るのが下手。
馬淵は素材型大型エースを育てるのは下手だが、2番手3番手を作るのは上手い。

済美山口を明徳⇔明徳小方を済美へ3ヶ月短期留学で万事解決
686名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:00:41.19 ID:Uk3svDdW0
センバツで活躍すると各地から招待野球のお座敷がかかるし
687名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:23:12.07 ID:bnfpS6H40
>>678
何を言ってるのかね?
688名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:34:40.05 ID:NnDWRAAfO
12春 徳島ベスト8
12夏 高知ベスト4
13春 愛媛準優勝


13夏 香川優勝

とかならんか?(笑)
689名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:40:15.54 ID:cL6Sc1B90
尽誠は180cm越える大型投手が左右2枚看板揃っていて
野手も1年夏からレギュラーが多く、2年生主体ながらも試合経験は豊富。
4番はカープのジュニアユース出身。
捕手は2011年の世界選手権優勝チームの主力とのこと。

四国大会も本気モードらしいから学園や済美は主力を休ませると負けそう。
690名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:07:49.59 ID:305m7yLK0
今更ながら書くが、
去年の秋の安楽の投球を見た上で大したことないって
言ってた奴は今どう感じているんだろうか?
昨夏から見てきた俺からすると安楽はこの冬を越えて
スタミナ面はアップしたとは思うが
ピッチング自体は激変したわけではない。
球速もコントロールもあんなモン。同じ四国民として客観的に
見れる目をもって欲しいわ。ちなみに俺は高知に対する評価として
酒井は使えるが坂本は勝負処で使うのは避けた方がいいと書いた。
勝ちを計算するなら、酒井ー和田レンでいけとな。
今も同じく思っている。
691名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:08:48.69 ID:G/QpixRS0
>>688ー689
今回春季に出て四国で試してみたいという気持ちが一番強かったのは尽誠だったと思うよ。
冬場に上半身裸で走り込みとか気合い入ってたのも知ってる。

でも煽りすぎ(>_<)
692名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:13:51.07 ID:vHzCOm040
人口
愛媛140万
香川98万
徳島77万
高知75万
にしては強い地区だな
693名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:21:23.77 ID://C2cbqQ0
>>690
俺も安楽は成長はしたと思うけど激変したとは思わない。
でもその多少の成長があったから選抜でも接戦で勝てたとは思う。
球が速いだけとか池田戦に打たれたから愛媛とか四国限定とか言ってた奴は見る目がない。
とにかく選抜で安楽の力が見られて嬉しかったわ。
でも伝説のピッチャーになるにはもっと成長しないといけないのは言うまでもないけどね。
694名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:40:56.48 ID:bnfpS6H40
>>690>>693
結局のところは、まだ発展途上だという結論だったと思うが。
初戦は球速にこだわりすぎたあまりに、本来のピッチングからは程遠かった。
まだ何年生で何キロが目標とか言ってるわけで。
そんなことにこだわらなくなって、そんなのはいつでも出せると言えるようになった時が
出来上がったときじゃないかね。

組み合わせ、運、実力、調子、相手、日、空気など結果が可変される面はあると思うけどな。
済美に勝った鳴門は、準優勝以上ってことになるが、単純な不等号で表されないことは誰でも分かっていること。
そもそも、見る目と結果的なものはリンクするものなのかな?準優勝はしたものの、こだわりや疲れもあってあれが本来の姿じゃないと思うけどね。
現時点の結果で総括するにしても早計すぎると思うぞ。
みんなが興味をもっているのは、3年時にはどうなっているか。
現時点では足りない、ダメだと言ってるだけだと思うけどな。
695名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:37:57.38 ID:IOdxkBsN0
酒井も夏にはMax145くらいになってるだろうから坂本は135でいいから今よりもっと変化球を磨け
そしたら優勝も見えてくる
696名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:17:26.55 ID:3C6aZWlP0
春四で優勝したとこは、たいがい夏本番でこける。
新戦力の発掘や足りないところを見つけりゃ十分。
もちろん勝つにこしたことはないが。
697名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:34:18.47 ID:Vbv6wspi0
同程度の力を持った投手で継投できたら理想だけど、
継投から試合の流れが変わってしまい負けることもままある。
698名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:41:36.57 ID:rAHVXWpY0
今後の試合予定
※本日の結果 ★明日の予定

【春季四国大会】
抽選(5月2日)
大会(5月3日〜5月5日)

出場は各県2校の計8校
《香川》1尽誠・2琴平

球場
徳島県鳴門総合運動公園野球場(オロナミンC球場)
http://www.awa-spo.net/?p=1136
http://maps.google.com/maps?q=(34.1679659,%20134.6153904)

徳島県南部健康運動公園野球場(アグリあなんスタジアム)←1回戦のみ利用
http://baseball.city.anan.tokushima.jp/top.htm


【高知大会】
県営春野球場
http://www.kochi-haruno.org/event/?id=9&mode=info&group=grp01&level=2

★決勝(4月7日)※雨天順延
高知商−明徳

順位戦(4月13日)
高知−土佐

順位戦(4月14日)
4月13日の勝者−優勝校


【愛媛大会】
順位戦(4月13日)
西条ひうち球場
http://www.city.saijo.ehime.jp/sisetu/taiiku/hiuchikyujo.html
済美−今西
《春季四国大会出場校確定》

【徳島大会】
順位戦(4月13日)
オロナミンC球場
鳴門−生光
《春季四国大会出場校確定》
699名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:19:51.98 ID:zIWAjlnk0
高知商業の津村投手が明徳相手にどこまで通用する哉?
700名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:25:52.13 ID:1y6Vy9l/0
 津村は投げないんじゃない?
701名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:26:14.81 ID:3C6aZWlP0
津村って故障やないんか?ずっと出ていない気がするが。
702名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:38:20.40 ID:l3mFnI680
高知商津村と明徳小方が故障とのこと
観戦楽しみにしてる人にはさみしい話
703名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:38:57.22 ID:l3mFnI680
ついでに明徳はエースナンバーが岸じゃないので岸も怪我明けか?って話
704名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:00:09.32 ID:zIWAjlnk0
ならば夏に万全になって出てくることを期待しよう
津村の素質は安楽に引けをとらない筈だから
705名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:21:38.53 ID:3C6aZWlP0
引けはとっている(断言)
706名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 00:02:51.19 ID:MH4bazfK0
酒井、岸、坂本、津村の順くらい
707名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 04:40:41.34 ID:fjZwR2N00
津村って中軸も打ってたよね?今はベンチにも入ってないみたいだし厳しいな。
明徳は岸がエースじゃないし小方が伸び悩みとなるとエース番号は高木なのかな。
でも大事な試合は岸が投げてるから実質信頼できるのは岸しかいないって感じか。
決勝の明徳は高木>岸のリレーかな、高知商も継投だろう。
708ゴールドブラス ◆FDIBn5zUSk :2013/04/07(日) 08:43:45.40 ID:Bqi8OHE00
第1シード鹿児島情報(秋鹿児島優勝、県内公式戦無傷の10連勝中)が本日、春の県大会決勝進出を懸けて鹿屋工さんと対戦します。

九州1右腕・二木と全国金賞を受賞した吹奏楽部を擁して必ず鹿児島2連覇致します!
四国の皆様応援よろしくお願いします。
709ゴールドブラス ◆FDIBn5zUSk :2013/04/07(日) 09:28:39.71 ID:Bqi8OHE00
鹿児島情報、鹿児島県内無敗の10連勝への軌跡

09.26       ○7-0樟南第二
09.30       ○3-1国分中央
10.03       ○3-1鹿屋工
10.04       ○4-2鹿児島高専
10.06       ○2-1樟南
10.07       ○2-1尚志館

03.24       ○2-0川内
03.30       ○3-1鹿児島工
04.03       ○11-3徳之島
04.05       ○8-1伊集院

新星・鹿児島情報を止められる精鋭共は現れるのだろうか(^^)

四国の皆様、応援お願いしますね(^^)
710名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:20:53.74 ID:j4MYqxdq0
お前ら期待の明徳義塾が高知商業に負けてるよ
エースの岸が滅多打ち、守備もポロポロ
今やれば尽誠でも勝てると思う
711名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:26:34.04 ID:fjZwR2N00
高知商が圧倒してても高知商が強いじゃなくて明徳が弱いになっちゃうところが今の高知県の辛いところだな。
残念ながら高知と明徳以外は四国内でもかなりなめられてる。
712名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:26:59.81 ID:T6O8/LyW0
↑ 鹿情は九州大会の初戦で
長崎3位校に完封負けしたのも忘れないでね(^・^)
てか、あちこちのスレを荒らさないように!!
713名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:29:29.31 ID:tyrVzBDL0
市商もしかしたら学園からもけっこう打つかもな
714名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:40:01.72 ID:9wFtbmdN0
高知のレベルが近年になく高いのでは?
715名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:44:48.19 ID:tyrVzBDL0
最近春四国大会優勝して夏県大初戦敗退した学校あったよな
716名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 14:55:16.61 ID:fjZwR2N00
◇春野球場
【決勝】
高知商
 011 400 001=7
 200 020 100=5
明徳義塾
 ※高知商は6年ぶり25回目の優勝、9年ぶり25回目の四国大会出場
[商]植元、成田−山川
[明]岸−馬場、あべ木
〈三〉畑(明)
〈二〉大西(明)、吉村、松岡、山川(以上商)

明徳6安打、高知商業13安打。
717名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 14:56:41.02 ID:j4MYqxdq0
明徳義塾は高知商業に敗れました
岸が被安打13、失点7、打っても7安打6点
718名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:23:10.58 ID:LhGeyB+/0
今後の試合予定
※本日の結果

【春季四国大会】
抽選(5月2日)
大会(5月3日〜5月5日)

出場は各県2校の計8校
《香川》1尽誠・2琴平

球場
徳島県鳴門総合運動公園野球場(オロナミンC球場)
http://www.awa-spo.net/?p=1136
http://maps.google.com/maps?q=(34.1679659,%20134.6153904)

徳島県南部健康運動公園野球場(アグリあなんスタジアム)←1回戦のみ利用
http://baseball.city.anan.tokushima.jp/top.htm


【高知大会】
県営春野球場
http://www.kochi-haruno.org/event/?id=9&mode=info&group=grp01&level=2

※決勝(4月7日)
高知商7−5明徳

順位戦(4月13日)
高知−土佐

順位戦(4月14日)
4月13日の勝者−高知商


【愛媛大会】
順位戦(4月13日)
西条ひうち球場
http://www.city.saijo.ehime.jp/sisetu/taiiku/hiuchikyujo.html
済美−今西
《春季四国大会出場校確定》

【徳島大会】
順位戦(4月13日)
オロナミンC球場
鳴門−生光
《春季四国大会出場校確定》
719プリキュア ◆i.mS8r/GdY :2013/04/07(日) 18:13:20.26 ID:axrkkGdtO
岸なんか、くじ運だけのベスト4
安楽氏は、最激戦区から準優勝
720名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:03:07.21 ID:qqgnhQIr0
明徳は、小方・高木を成長させることができなかったな。
でも、去年の法兼の敬遠は正しかったな。
なんせ、強豪亜細亜大学で背番号6で1年で即レギュラーだもんな
馬淵は、采配いいけど、成長させる力は皆無だな。潰すというか劣化させるのは
得意だけどね
721名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:14:27.03 ID:+7ciCgNR0
尽誠も2年の100kg越える巨漢投手が居るが春は投げてないな。
上手く育てばいいがな。
722名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:22:14.44 ID:g1I7zXRN0
今年の明徳は俺が甲子園見てる中(松坂世代から)で歴代2か3番目くらいに弱い
現時点で投手力は最悪に近い
723名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:07:51.50 ID:F50AvLCb0
>>710
動画見たが尽誠もそこまで強くなさそう
724名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:10:21.58 ID:75d0o5OV0
尽誠の攻守はかなりレベル高い。
エースの出来に安定感がないのがな。
9イニングのうち何度かは突然制球を乱す。
調子がいいと打てないが突然別人のような乱丁になる。
球速はMAX140km程度。
2番手のサイドスローが春はエース格かな。
725名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:57:51.76 ID:s8HCDABu0
カス
726名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:19:02.76 ID:FH0JfGvt0
>>724
当面は夏の予選で持てる力を発揮できるかが課題だ
727名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:39:23.79 ID:UTQD0VSN0
気合いが空回りしたり
久しぶりの四国で全国レベルのチームを前に
堅くなったりしなきゃいいけどな
まあそれも経験だ
728名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:10:38.52 ID:69+cHQ/xP
丸高夏シード決定ww
http://www.youtube.com/watch?v=ca_iBxt42ek

3:20
729名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:11:42.89 ID:69+cHQ/xP
城西ライスホースww
730名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:38:26.75 ID:iLCSNHWd0
香川ネタはもういいから。
731名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:22:08.32 ID:l3tL9mPQ0
不完全燃焼なんだろ
732名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:22:08.33 ID:69+cHQ/xP
うるせー画ちゃん野郎
733名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:59:18.57 ID:TziSGFyi0
カス
734名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 06:48:01.87 ID:aCyJ/X0T0
やっぱりなんだかんだ言っても四国は明徳と済美が引っ張っていかないといけない。
それは事実。(いつも一時期の話であーだこーだ脱線するが最後はいつもこの結論になる)

それに続くのが尽誠、英明、徳島商、鳴門渦潮、高知、松山商、今治西

こういうパターンがベスト。
四国復活の気配が漂っているのはいいこと
735ゴールドブラス ◆FDIBn5zUSk :2013/04/09(火) 10:39:46.34 ID:gQbalysw0
本日、第1シードの鹿児島情報高校(新チーム発足以降鹿児島無敗)が春の鹿児島大会優勝を懸けて鹿屋中央と対戦します。
勝てば鹿児島2連覇です!

四国の皆様、応援よろしくお願いします!

原田学園鹿児島情報高校

【生徒数】約1500人
【設備】8階建てエレベーター6基
【部活動】・第131回九州地区高校野球鹿児島大会初優勝(2012秋)
      ・吹奏楽部全日本吹奏楽コンクール2010,2012金賞 2008,2009銀賞受賞
【所在地】鹿児島市谷山中央
【アクセス】JP谷山駅・市電谷山電停より徒歩3分
736名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:39:30.50 ID:9RS40hyt0
誰かが四国大会のランクつけてくれるのが楽しみ。

ところで、今春の顔ぶれだが全国で直接対決した済美と高知は多分四国では顔が合ってないはず。意外だ。
逆に高知と今治西なんかは過去の四国大会で何回も対戦しているな。
じんせいーせいこうの初対戦を個人的には見てみたい。
737名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:59:01.10 ID:mLda0wsK0
>>694
愛媛限定というのは「安楽は全国では通用しない」という意味でしょ。だから見る目がないということ。
ていうか、君の文はとにかく無駄に長いよ。
738名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:24:31.33 ID:3l6QKkrD0
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20130409-1110049.html

2年生(現3年生)2人が、1年生(現2年生)2人を寮内の部屋に呼び出した。
2人のうち1人に対して、目の前にいる上級生をからかうように指令。
渋々従った1年生に対して、怒った2年生が殴る、蹴るの暴行を加えた。

さらに、上級生はこの1年生に、別の2年生のところにも行って、同じようにからかうように指令。
指示に従うしかなかった1年生は、最後は鼻の上に飛び乗られるなど、1度目を上回る激しい暴行を受けた。

最後は痙攣(けいれん)を起こし、救急車に搬送された。
739名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:10:01.72 ID:5FR6b7ou0
負け試合を最初から見ていたキチガイ(しかも名無しで自分を誉めるwww)その結果は。。。

http://megalodon.jp/2010-0920-0323-00/sky.geocities.jp/hatabusamen/kusohata.html

http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine
740名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:15:39.64 ID:sgnLDF270
>735 鹿児島情報ゴールドブラス

はいはいw
今日は見事に負けたね 負け惜しみは みっともないからやめようね
負けたときはおとなしくして四国まで来なくていいよww
741名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:00:09.83 ID:CIK2qB/mO
四国もまた野球で盛り上がってまいりましたな!!!
香川県は野球やなくビッグダディで盛り上がってますが!!!
742名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:55:20.07 ID:2NlboC4Ui
カス
743名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:08:02.21 ID:dW2OS/S50
>>737
愛媛限定とは言ってないが。
長文ということは、他県民のほうがそれだけよく考えてる証拠じゃないのか?
まだ先があるし、この程度で満足しちゃいかんと俺は思うけどね。
744名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:41:03.39 ID:0mZTgfmP0
正直言って選抜の安楽はスタミナと試合を作れるクレバーと精神的な粘りは示せたと思うけど、心技体とも本調子で投げた試合は1試合もなかった気がする。
初戦は力みすぎ&飛ばしすぎ配球アホすぎだし。二戦目は初戦の疲れと打球の影響あったし、それ以降は明らかに疲れで失速してたし。
それと体幹の弱さ(特に下半身)と筋力の弱さって部分も踏まえ、まだ伸びしろたっぷりだし底は見せてない気がして先が楽しみだわ。
745名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:03:10.71 ID:dW2OS/S50
松坂は最後まで150km投げたわけやしね。最後の決勝はノーノー。
って考えると、まだまだ伸び代はあるはず。
まず地方大会から通してゼロ行進といかんとね。
こんなんじゃ全然期待はずれ。
746名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:19:51.82 ID:skJ1VnOY0
松阪と比べるのは酷
横浜は打力もあったし
747名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:27:42.24 ID:CXo5RAn/O
松坂もマー君も2年春はそこまで凄くない
松坂は2年夏サヨナラ負けから急成長したんだよ
748名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:36:03.32 ID:ZBDwg+ua0
>>743
何言ってんの?俺はあんたが言ったとか言ってないだろ。
安楽が愛媛限定とか四国限定とか言ってた奴がいたのは秋の愛媛大会や四国大会の時だよ。
四国スレとか愛媛スレとか済美スレでの話だよ。
おまけに今回の選抜の安樂のピッチングで満足なんかするわけないだろ。
あんたは全てに勘違いするタイプみたいだな。
749名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:11:13.33 ID:dW2OS/S50
>>748
オレにアンカー向けといて、勘違い認定されるとはね。
アンカー打たずに限定と書いた人に向けてレスしたらいいと思うんだが。

通用してるのか満足してないのか、言いたいことがよく分からん。
750名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:47:19.44 ID:ZBDwg+ua0
>>749
は?
>>693の俺に先にレスしてきたのはあんた(>>694)だろ?
もしあんたが694じゃないというのならレスしてくんなよ。
751名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:19:53.02 ID:yYvHPwLv0
うははw
ニワトリが先か タマゴが先か
二人とも おヒマなことですなww
752名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:31:03.76 ID:dW2OS/S50
まあ、三振とか安楽とか浮き沈みが激しいというか、話題が絶えないというか。
良いことなのか悪いことなのかよくわからんね。
753名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:22:17.87 ID:6DzlEs6P0
このメンバーだったら、春夏連覇できてるかも

投手 安楽(済美)
捕手 山川(高知商)
一塁 伊勢(鳴門)
二塁 逸崎(明徳義塾)
三塁 和田恋(高知)
遊撃 土居(高知)
左翼 股川(高知)
中堅 宋(明徳義塾)
右翼 岸(明徳義塾)

控え
投手 酒井(高知)
投手 坂本(高知)
投手 板東(鳴門)
捕手 日下(鳴門)
内野 市川(高知)
内野 河野(鳴門)
内野 吉川(高知商)
外野 上田(高知)
外野 稲岡(鳴門)
754名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:33:42.17 ID:tB+iooOA0
無駄なことを・・
755名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:43:32.79 ID:ypI4v2gQ0
しかもあんまり強くなさそうなのが辛いな
756名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:49:44.06 ID:PiNADc4r0
四国各県が選抜チーム作って試合したら香川が最強と思う。
良い選手が弱小校に分散してるからな。
もう一つの要素は高商が強奪して飼い殺しにしてるからな。
757名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:12:31.27 ID:SsUHSNuw0
お、おう・・・
758名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 02:52:17.84 ID:NtV40dP70
ま・・・まぁ・・・そうかもな・・・
759名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 07:42:34.00 ID:zrRo/wBc0
香川の次が高知かな?
香川が最強は全国民が納得。
760名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:15:08.12 ID:a0p7Y5qE0
>756

飼い殺しは徳商も同じ
県内の将来性豊かな子を強奪して潰してる
子どもよりOB会と保護者会に目を向けて
せっかくの素材が育成できていない
761名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:28:07.90 ID:rYar7nbd0
>>753
準優勝のはずの済美さんが一匹しかいないぞww
762名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:34:19.64 ID:1hJDEp4y0
>>753
せめて、済美の山下は入れろよ。
763名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:08:43.28 ID:3G3ZYuKW0
>>746
確かに今の時点では酷だな。

だた今回の選抜見てて、将来松坂・江川を超えるかもしれないくらいの
無限の可能性も感じた(あくまで可能性ね)。
764名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:21:53.31 ID:ibmv7v9BO
>>762

そんな雑魚入れられるか〜
765名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 10:13:03.66 ID:AwdrZpzw0
753・761>
監督が上甲氏で釣り合いが取れる。
「安楽と心中だ」
766名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 17:27:02.86 ID:mzMJWQy+0
早い話、高商に馬渕クラスの監督が来れば2年に1回は甲子園行ける。
今の監督じゃ四国No1レベルの戦力で3年連続準優勝だったからな。
馬渕なら5回は甲子園出て2回はベスト4くらい行けてる。
767名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:02:25.85 ID:SsUHSNuw0
へ、へぇ・・・
768名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:28:38.84 ID:IJhem9l10
香川で遊ばないで(>_<)
769名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:43:54.50 ID:8GPa74em0
センバツ大会は、各県の優秀な選手を選んでチーム編成したら盛り上がるだろうな。
>>753を見て、妄想してしまったww
選手権大会はこのままで良いけど。(日程は何とかしてほしい。投手が潰れる)
770名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:47:57.52 ID:gDI21kzI0
社会人のように、助っ人を呼ぶ方式で良いと思う。
771名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:09:23.62 ID:qRqB/oBz0
それだと妄想すら出来んなるやんか。かわいそ過ぎる。
772名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:01:24.64 ID:X2RsQYC90
>>770
連合チームが優勝したりするとルールできるかも
773名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:27:41.16 ID:bPWC2Xt70
豪腕安楽 四国大会アウト
手首の骨挫傷で4週間の治療が必要に。
774名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:34:13.85 ID:rmK+Ie9X0
安楽、酒井、岸
あかん来年の甲子園が四国大会になってまう
775名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 18:09:27.76 ID:XgjQKL770
安楽出れないとなると済美は弱いな。
学園と尽誠の優勝争いか?
776名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 19:46:27.26 ID:4ixq+7Gg0
>>766
そういうところはドラフト指名クラスの選手がいない限り
誰が監督になっても甲子園に行けないよ
777名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 20:27:20.99 ID:XLNUqO1k0
>>776
ドラフト候補はこんなとこにいる
ttp://koukouyakyunohoshi89.blog.fc2.com/?no=382
778名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 21:20:34.31 ID:7iDxlwPHO
安楽には無理させるな。
できれば夏も休ませて来年に備えてほしい。
夏は今治西が出て去年の汚名返上を果たしてもらおう。
松井と再戦してリベンジだ!
779名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 21:37:24.44 ID:i2WrCBl00
今後の試合予定
★明日の試合

【春季四国大会】
抽選(5月2日)
大会(5月3日〜5月5日)

出場は各県2校の計8校
《香川》1尽誠・2琴平

球場
徳島県鳴門総合運動公園野球場(オロナミンC球場)
http://www.awa-spo.net/?p=1136
http://maps.google.com/maps?q=(34.1679659,%20134.6153904)

徳島県南部健康運動公園野球場(アグリあなんスタジアム)←1回戦のみ利用
http://baseball.city.anan.tokushima.jp/top.htm


【高知大会】
県営春野球場
http://www.kochi-haruno.org/event/?id=9&mode=info&group=grp01&level=2

★代表決定戦(4月13日)
高知−土佐

順位戦(4月14日)
4月13日の勝者−高知商


【愛媛大会】
★順位戦(4月13日)
西条ひうち球場
http://www.city.saijo.ehime.jp/sisetu/taiiku/hiuchikyujo.html
済美−今西
《春季四国大会出場校確定》

【徳島大会】
★順位戦(4月13日)
オロナミンC球場
鳴門−生光
《春季四国大会出場校確定》
780名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 22:57:27.18 ID:KclSWcdT0
   


 
ホモベソwww
781名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 05:49:16.18 ID:DRbKQCNA0
地震大丈夫か
782名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 12:32:37.41 ID:ZbMWB2q00
鳴門8−4生光
783名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 15:24:45.78 ID:vfbG5fic0
骨挫傷ってどんな症状?
投げ過ぎてなるの?
784名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 16:03:11.17 ID:isFnQBRK0
Jリーグの今後を考える その106
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1364470664/l50
野球を馬鹿にしてばっか。
785名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 16:22:37.79 ID:ZbMWB2q00
>783
甲子園2回戦で打球を受けたもので
投げすぎと関係ないよ
786名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 16:24:23.10 ID:vfbG5fic0
>>785
そうか。
今後の投手生命に影響ないならよかった。
787名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 17:20:24.49 ID:lBMi5VqF0
>>786
全く影響ないと言えないのが怖い。
骨挫傷は症状としての全治は1〜3ヶ月だが
しこりなどの違和感や鈍痛が残ることがある。
デリケートな投手の利き腕にそんなことがあると
ピッチングに影響ないわけがない。杞憂で終わればいいけどね・・・
788名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 17:54:10.16 ID:uJFWCHof0
今後の試合予定
※本日の結果 ★明日の試合

【春季四国大会】
抽選(5月2日)
大会(5月3日〜5月5日)

出場は各県2校の計8校
《香川》1尽誠・2琴平
《徳島》1鳴門・2生光
《愛媛》1今西・2済美

球場
徳島県鳴門総合運動公園野球場(オロナミンC球場)
http://www.awa-spo.net/?p=1136
http://maps.google.com/maps?q=(34.1679659,%20134.6153904)

徳島県南部健康運動公園野球場(アグリあなんスタジアム)←1回戦のみ利用
http://baseball.city.anan.tokushima.jp/top.htm


【徳島大会】
※順位戦(4月13日)
鳴門8−4生光
《春季四国大会出場校順位確定》


【愛媛大会】
※順位戦(4月13日)
済美4−6今西
《春季四国大会出場校順位確定》


【高知大会】
県営春野球場
http://www.kochi-haruno.org/event/?id=9&mode=info&group=grp01&level=2

※代表決定戦(4月13日)
高知5−4土佐
《春季四国大会出場校確定》

★順位戦(4月14日)
高知−高知商
789名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:37:49.73 ID:/hGw8Yzh0
今後の試合予定
※本日の結果

【春季四国大会】
抽選(5月2日)
大会(5月3日〜5月5日)

出場は各県2校の計8校
《香川》1尽誠・2琴平
《徳島》1鳴門・2生光
《愛媛》1今西・2済美
《高知》1高知・2高知商

球場
徳島県鳴門総合運動公園野球場(オロナミンC球場)
http://www.awa-spo.net/?p=1136
http://maps.google.com/maps?q=(34.1679659,%20134.6153904)

徳島県南部健康運動公園野球場(アグリあなんスタジアム)←1回戦のみ利用
http://baseball.city.anan.tokushima.jp/top.htm


【高知大会】
※順位戦(4月14日)
高知3−1高知商
《春季四国大会出場校順位確定》
790名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:49:12.42 ID:Hx/Fdq7y0
本命:高知
対抗:鳴門
それに尽誠、高知商が絡んで
安楽抜きの済美がどこまでやれるかってとこか?
791名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:02:45.16 ID:oO7gyf1s0
高知の本命は無いだろう。
9番打者がずらり6人並んでる打線だわ。

四国限定強打線の鳴門が上に思える。
792名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:07:17.53 ID:uXreqJmg0
各県公立私立1校ずつ
鳴門、尽誠、今西、済美、高知が横一線?
琴平が優勝したらおもしろいなあ
793名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:34:18.41 ID:LbIzb7Yk0
高知が本命だと思うよ
センバツでは強打が売りの大阪党員が早々に敗退して高知はベスト4
詰まるところ野球は投手力

酒井、坂本が一人相撲とらない限りこの2人を攻略するのは容易ではないと思う
794名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:45:01.16 ID:D+fSGmaE0
春季四国大会は、決勝まで行くと3連戦になるから
優勝はPが3枚いる高知が本命かな?

後の7校は、決勝まで行くと
エース以外のPを試す絶好の機会だろうね。
(済美と高知商はエースがケガで始めからいないけど)

まあ、久しぶりに楽しみな四国大会になりそうだ。
795名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:56:02.33 ID:xvcLtL130
高知の投手陣が頭一つ抜けているな。
今日も高知商を相手に2安打だし。
9番打者が6人並んでいても、四国では通用するよ。
796名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:16:35.90 ID:8JNXO7+C0
学園、尽誠、鳴門が優勝候補かな。
気合度では尽誠かな。
10番のサイドスローはなかなか打てないかも。
797名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:25:26.36 ID:a2h43+xKO
香川の動画あがってるけどそこまで強いと思わない
798名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:02:01.70 ID:u6FBckkX0
>>797
選抜出られなかった鬱憤たまってるだけだからぬるく見守ってくださいw
ただ過剰な期待してないけど頑張ってほしいとは思ってる。
799名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:58:44.34 ID:8JNXO7+C0
四国大会ってケーブル中継あるの?
去年はどうだった?
800名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:23:55.46 ID:MY88HyNkO
準決勝以降は高知ケーブルに配信有るってさ。北四国は知らん。
801名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 11:49:25.11 ID:GmAO0IqkO
本命 高知
対抗 鳴門
穴 今治西・尽誠

この4校以外は優勝は、ほとんど無い。

100%無いと言えるのが、済美と生光と琴平と高知商
802名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:05:40.30 ID:uB/KGasDO
高知で決まりでしょ
803名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:11:37.40 ID:YyiND/g20
今治は期待外れ
尽誠の左は選抜組も苦労するかも
804名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:40:49.43 ID:3BHUs2+v0
高知だな。
ただ今回は、高知もいろんな選手を試すから一概に優勝は狙ってない。
ただ明徳同様に、主力以外はレギラーと控えの差はあまりない。
801と全く同意見。
805名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:57:24.82 ID:3rRpT8H/O
春の四国大会より
気持ちは既に秋の四国大会が楽しみなのは俺だけかな

安楽を擁する済美、岸を擁する明徳、酒井を擁する学園、後は二年生主体の今治西も地元松山開催なので侮れない!

しかしこの中から選抜行けるのはたったの2校
なんだよなあ

四国チャンピオンになった高校は是非とも神宮枠を取って来てほしいわ
806名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 15:36:13.65 ID:gG5DUvTe0
尽誠の左腕が去夏の投球したら優勝候補筆頭だな。
自責点0だったし。
期待が大きかっただけに秋以降はピリっとしない。
807名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 15:46:42.89 ID:RCsTrbha0
大会前は決まって息を吹き返す。
吹いて吹いて、試合翌日にはシーン。
808名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 15:59:37.98 ID:gG5DUvTe0
>>807
やる前から負けること考えるバカがあるか。
809名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 18:59:54.05 ID:RCsTrbha0
自分を知ること。
これができてないと成長できない。
810名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:24:52.88 ID:wEzNuZOI0
四国大会、済美の安樂は怪我により登板回避だろうな。
811名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:49:42.82 ID:as9zBR360
津村復活すれば高知商業の優勝もありえるかも
812名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:05:22.85 ID:kQ4MfHUt0
来年のセンバツはさすがに四国3枠来るだろ!?
813名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:50:08.26 ID:SffMJHTR0
>>812
学園・明徳1・2、済美3位の場合が可能性高いな。
中国は3枠確保の為にいびつな組み合わせしてるから
なかなか難しいけど、安楽は来年の目玉だからなあ・・・
814名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:12:56.07 ID:YefvLZ320
>>813
現時点で秋の予想ができるわけないやろ!!
せめて四国大会出場高が決まってから書きこめや
815名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:26:04.27 ID:z9kIc1OCO
優勝は鳴門だろ
準優勝は高知だ
穴は生光やろ

尽誠強いいうてる奴試合見た事あるんか?
見てから予想しろ素人が
816名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:29:57.56 ID:+fpCJnRfO
>>819
たしかに3校を決定的にするには理想的だね。
高知スレを見ると岸が心配だが。
もちろん安楽の怪我も。
とにかくこの選抜のように四国が上位進出が安定しないと中国有利になってしまう。
817名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:06:55.97 ID:YIoYwTUoO
>>815
お前も素人のしかもトクスマ県民だろw
818名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:10:25.74 ID:dNwqfHU00
香川の英明も下級生主体だったような
819名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:11:12.84 ID:dNwqfHU00
池田の2人の投手も
820名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:28:14.12 ID:I7ToX/Mk0
池田忘れとったな。
821名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:27:11.76 ID:KxPscjy4O
高知、今治西、鳴門の3強だな。

優勝候補筆頭は高知、対抗は今治西と鳴門

優勝は、上記の学校以外ありえない。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 11:21:32.50 ID:cIKr8KtkO
今治の投手では厳しいと思うし鳴門も控え投手試すと思うから優勝は高知だろ
823名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 12:12:14.77 ID:UvGfVK4AO
【テレビ】「笑っていいとも!」でヤラセ疑惑!? 出演した“一般女性”がお笑い芸人と発覚して非難轟々http://www.rbbtoday.com/article/2012/12/19/99833.html
824名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 12:39:48.62 ID:wqLAL19SO
四県公立私立一校ずつも珍しいな。徳島が全部公立で高知が全部私立はよくあるが
825名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:59:42.01 ID:72k1/jsM0
選抜で置いてけぼりをくらった全国最低レベルの香川がどこまでやるか。
大方2校とも初戦敗退だろうが、得失点差で2校併せてマイナス10までに抑えたら大健闘。
826名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:19:54.70 ID:xBc6cvKp0
琴平の軟投Pはなかなか打てない。
歌舞伎打線が3点取れば勝てる。

尽誠は総合力高い。
贔屓抜きで。
827ゴールドブラス ◆FDIBn5zUSk :2013/04/18(木) 21:49:11.96 ID:ZD7TJ4Yh0
春季九州大会初日(4/20)

(サンマリン)
【10:30】久留米商(福岡)-都城東(宮崎)
【13:00】済々黌(熊本)-鹿屋中央(鹿児島)
【15:30】佐世保実(長崎)-佐賀工(佐賀)

(アイビー)
【11:30】鹿児島情報(鹿児島)-鵬翔(宮崎)
【12:00】創成館(長崎)-北山(沖縄)

原田学園鹿児島情報高校
【生徒数】約1500人
【設備】8階建てエレベーター6基
【部活動】・第131回九州地区高校野球鹿児島大会初優勝(2012秋)
      ・吹奏楽部全日本吹奏楽コンクール2010,2012金賞 2008,2009銀賞受賞
【所在地】鹿児島市谷山中央
【アクセス】JP谷山駅・市電谷山電停より徒歩3分


四国の皆様、新星・鹿児島情報の応援宜しくお願いします♪
828名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:43:54.13 ID:ycW1BsHhO
香川は春でもガチンコでいかないと自信喪失でもはや末期症状を超えてしまう。
徳島としても春の四国大会優勝はかなりご無沙汰だから鳴門も生光も勝っておきたい。
愛媛は済美は一休みし、今西は優勝して昨年失ったプライドを取り戻したいだろう。
高知は学園が新戦力を発掘して試したいだろうな。
829名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 00:52:18.88 ID:Qg8MIHIT0
ベ社から発売された甲子園名勝負50に
桐光学園×今治西が入ってた
830名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 05:05:42.16 ID:tJ0PryEu0
おはよう
831名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 05:39:17.00 ID:3QouBAo90
上甲を名将なんて言ったらダメだわ
勝つためなら選手の将来性なんて完全無視だし
馬淵もね
選手を酷使して将来性無くすし、批判浴びてでも勝ちに行く姿はちょっと
832名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 05:51:56.65 ID:vaA1mfc10
甲子園であの勝ち上がりで安楽をはずす根性って難しいと思うけど・・・
833名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 07:59:18.43 ID:/3mhZjKq0
高校野球の監督は勝たせるのが仕事
834名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:37:56.44 ID:FPQ93TNe0
833それは、監督だけが仕事の人だけですよね。
高校教諭兼監督は、生徒の将来とか卑怯なことはしてはいけない。
とか人間教育も兼ねてしないといけないから大変ですね。
835名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 18:53:32.06 ID:bIwnvaeg0
済美と高知はセンバツで今の時点では全国上位の実力があるのは十分証明した。
どっちも投手負担の大きいチームで少ないチャンスで決勝点をゲトしていくという試合をして勝ち上がったが
実力がなければそういう勝ち方はできない。
惜しかったのは2年連続ベスト8の称号が取れた欲しかった鳴門。
3校とも秋からは成長大きかった、それぞれ練習が間違いでなかったという事だろう。
どこも課題ははっきりしてるので夏が今からメチャ楽しみだわ。
香川は、組織的にいろいろ試行錯誤してるみたいだけど、なんとか芽を出すようガンバ。
まあ、松本英明みたいなチームが出てくれば楽しみなんだが。 
836名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 19:59:16.12 ID:LZ8pO4lf0
板東のめどが立ちそうなのが良かったが、
夏は一つ勝つのがノルマで、籤運次第で良くてベスト8やろな。夏も出られたらやけど。
使えるのが板東一人しかおらんし、勝ち進んだところで去年の春の後藤田のようにヘロヘロだろうな。
それにしても全国へ出ると打線がよろしくないな。去年よりはマシな印象だったけど。
済美はちびっ子打線から、よくあそこまで変われたねえ。
やっぱり徳商-光星みたいに、ガチンコの力のぶつかり合いがおもろい。
837名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 07:18:00.62 ID:jAhbw1ROP
セーフだな(31:41)
http://www.youtube.com/watch?v=ZY-4ExlvVYs
838名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:04:10.61 ID:MCJCEzcnO
鹿屋中央
000000000=0
00010100X=2
済々黌
(鹿)立和田、七島−川内
(済)大竹−安藤

鹿屋中央
000000000=0
00010100X=2
済々黌
(鹿)立和田、七島−川内
(済)大竹−安藤

大竹5安打完封かよ
済美の打線よく4点も取れたもんだわ
839ゴールドブラス ◆FDIBn5zUSk :2013/04/20(土) 21:33:58.46 ID:St5/1+eA0
本日、春季九州大会1回戦で、

鹿児島情報(鹿児島)が鵬翔(宮崎)に1-0の完封勝ちで2回戦へ進出しました!
九州1右腕・二木は11奪三振の快投でした!

四国の皆様、応援ありがとうございました!

明日、14:00より九州大会準々決勝進出を懸けて沖縄尚学さんと対戦します。
応援宜しくお願いします^^
840名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:13:29.32 ID:dgvAGcxNO
あ〜ぁ
香川からビッグダディいなくなったのかよ
もう香川は終わりやな野球も弱いし
841名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:06:02.20 ID:/omh5GCiO
徳島は徳商かもしれんな。
鳴門は全国で打てなさすぎるし、打高投低の夏は板東では厳しい。
842名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:10:24.72 ID:SepJ1Gi50
何で鳴門渦潮は低迷してるの?
統合で失敗した?
843名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 18:59:40.03 ID:XoAecJo70
>>842
統合により市立から県立に移管して、推薦入試の恩恵が無くなったのか?
844名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 01:20:16.47 ID:cHFVMTq00
去年はプロへ輩出してるよ。だから人材的に落ちてるとかじゃないんじゃないかねえ。
去年に関しては、一歩のところで勝ててないだけな気もするけど。
統合の影響で市工の派閥と一高の派閥で、使いにくくなってるんじゃないの?
845名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 01:33:55.68 ID:dd3CD8MP0
鳴門渦潮の甲子園戦績って一高のものが受け継がれてるの?
市工の戦績は廃校扱い?
846名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 02:02:15.23 ID:cHFVMTq00
戦績も両校合わせてのものじゃないの?
徳商は城東時代のも含まれてるし。
847名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 13:12:10.78 ID:pBFB1xjf0
>843
渦潮は県内公立校では初めての体育科を設けて特色選抜で1学年40人受け入れている。
陸上男子、サッカー女子、バスケ男子、柔道男女などを指定競技にしている。
野球部にも毎年9人が入部して強化を図っており、今年で18人になるのでペンチ入りの
全員が専攻生となる。(正規の授業時間に練習できるメリット)
今は過渡期で近いうちに甲子園常連校になることが期待されている。
848名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 14:43:39.58 ID:dd3CD8MP0
鳴門渦潮(徳島)
選手権: 出場0回 優勝0回 準優勝0回選抜:出場0回 優勝0回 準優勝0回
http://www.asahi.com/koshien/hs/37/39038/


朝日新聞のサイトでは甲子園童貞にされてるな。
849名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 15:34:02.94 ID:Mb+pK9Xt0
2ちゃんねる楽しいな(^┰^;)ゞ
850名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 16:52:00.02 ID:Mb+pK9Xt0
  
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
                   オ ナニー 中 毒
851名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 00:06:21.40 ID:7wu2gOOz0
>>847
常連校なんて無理でしょうね。
852名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 02:59:57.30 ID:QsCSE6yW0
ヤキニクとかいうホモエロ中年は?
853名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 18:11:17.44 ID:cG1Le3QF0
あの写真のおっさんか。
854名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:26:31.87 ID:H6o4ygbeP
855名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:29:18.43 ID:mBhwBRNDO
気は早いが、来年の選抜には安楽と酒井に出てもらいたいな。
何とか3校は出てほしいから地域性で東四国の有力校が入ってくると面白い。
岸は厳しいか?
856名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:33:05.06 ID:H6o4ygbeP
857名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:51:26.76 ID:+OOUY7CJ0
ちがう。もっとグロでチンコしゃぶってるとかw
858名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:53:33.27 ID:H6o4ygbeP
859名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:01:21.25 ID:7owbn6lP0
この親父知ってるよ
860名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:16:44.76 ID:H6o4ygbeP
861名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:28:49.00 ID:H6o4ygbeP
862名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:02:29.56 ID:ryz+s7iQ0
元 松山商監督の一色さんがご逝去された。謹んでご冥福を祈念いたします。
球史に残る、あの三沢との優勝戦で延長18回再試合での井上×太田の力投。
現役諸君も松商復活に頑張ってもらいた。
863名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:47:50.33 ID:zXM0Rzky0
>>862
新田の監督の後は何してたの?
864名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 21:32:51.81 ID:3Hc4s+o30
>>863
帝京五の監督。
865名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 00:41:06.49 ID:9FhHy+vt0
安樂のおかげで
夏の準々決勝が1日4試合で翌日休養日になっちゃたよ
嬉しい、ありがとう
866名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 00:46:40.03 ID:udR30TD+O
>>865

皮肉な事に、安楽は甲子園には出られないけどな。(笑)
867名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 09:36:19.35 ID:/qEVEB+y0
中一日開くだけで、そんなに効果のあるものでもないかと。ないよりはマシかね。
2日に分けないということで、日程による損得がなくなっただけのような気がしないでもない。
868名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:35:47.84 ID:tkHcjkla0
四国大会での好カードといえばどんな対戦カードが思い浮かぶ? 
過去に何度も対戦してるカード
これまでの四国で意外にも対戦のない常連対決
四国は常連同士の注目カードが多い
869名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:57:31.13 ID:TilbO6hb0
香川目線だと尽誠対済美、尽誠対学園が見たい。
香川のトップレベルが甲子園上位校にどれくらい戦えるか見たい。
870名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:27:36.59 ID:BaxBjs9V0
済美はエース安樂は登板回避が濃厚、安樂が投げない済美は観ても仕方ないわ。
871名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:35:49.42 ID:gCvLQYN0P
四国新聞の紹介始まったな
今のところまだ徳島だけだが、徳島代表の出身が関西だらけというのも新鮮
872名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:49:02.85 ID:cqjeo3ma0
関西だらけは生光学園
地元だらけは鳴門
873名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 20:48:22.44 ID:b/qoL9WJ0
>>864
塩見がいた頃には引退してたのかな
874名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 21:30:35.60 ID:BaxBjs9V0
>>873
元日ハムの矢野がいた頃に監督をしていた。
875名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 21:58:57.99 ID:RFon+IiMO
四国大会で実現してない好カードといえば済美−今西、明徳−学園だろう。
県大会ではお馴染みだけどね。
876名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:11:50.35 ID:uHLGsy9q0
生光学園中出身の選手も漏れなく県外出身と見ていいのかな?
877名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:34:24.64 ID:MzK/tvru0
生光中は基本地元人ばかり
878名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:16:14.92 ID:6refwZsiP
879名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:16:32.99 ID:igcz0S170
>>875
済美−今西は2009年にやってる
鈴木、喜井、高岸と大型選手を揃えた済美
日野と林の継投で神宮ベスト4の今西

今年の秋はそれ以来の坊スタ開催なので楽しみ
安楽だけでなく丹原の越智も他県の人に見て欲しい
880名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:59:40.19 ID:irx9bQa20
>>868
オレ自身は、池田vs明徳義塾を見てみたいな。
池田はこの春の四国大会には出られなかったものの、昨秋に続いてベスト4まで
勝ち上がったようだから、”復活”は近いように思える。

昭和56年の秋、明徳の松田監督(当時)が、翌年夏全国制覇する池田に1−0で勝って
「蔦の野球はお見通しじゃ、ハハハ」と高笑いしてたのを思い出す。
881名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 04:08:23.18 ID:6refwZsiP
882名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 12:05:33.26 ID:I9yjWi9o0
>>871
外人部隊の生光学園は結構四国に出てきてるが、
県内ではいつも一歩のところでアウト。なんとかパイアとかに泣かされたりして。
ハムの武田久とか、広島おもんねーわで一躍有名になったカープの弦本を輩出してる。

>>880
明徳vs池田というのもあるけど、松田vs蔦が見たい。
名伯楽同士の対戦だが、あの蔦さんが子ども扱いだからおもろい。
883名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 16:10:58.21 ID:fvjmcLqIO
初優勝した時の池田は、秋春とも四国大会で明徳に敗れ、新チーム結成直後の練習試合でも明徳に完封負けしてたんだよね。
次の水野がエースになったチームでも秋の練習試合は1勝1敗、それも水野が登板した試合は明徳の勝利。
選抜では逆転勝ちしたが、春の招待試合でも高知開催で明徳、徳島開催では池田が勝ち1勝1敗だった。
あの年の池田でも明徳には無敵とはいかなかったから、やっぱり相性ってあるんだなあ。
884名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:34:57.25 ID:I7L0yWd3O
水野がエースだった時の明徳もかなりの力があったでしょう。
五分五分というのも不思議ではないよ。
尽誠も力はあったし。
そういえば明徳は尽誠と相性が悪かったね。
池田が目立ってたけど、四国には強いチームがゴロゴロいた時代だった。
885名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:22:08.35 ID:zzG6Rpr20
高知商とか松山商とかバリバリやった。
886名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:36:50.04 ID:ysWiAvuuO
四国大会の組み合わせ抽選は大会前日の5月2日でおけ?
オロCとアグリは離れているから予定が立てにくい
887名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:54:34.41 ID:O1wmEV3W0
四国の四商に対する、池田、明徳義塾、尽誠学園、今治西

みたいな図式があったよな。
888名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:05:55.38 ID:zzG6Rpr20
でも、あのころの徳商は低迷していた印象。
森岡さんには悪いけど、出ると負けみたいな。
やっぱり池田でないとあかんわと言ってた印象がある。
あのころに徳商はそれまでの貯金をだいぶん食ってしまったんじゃないだろうか。
90年代からまた息を吹き返すわけだけど。
889名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:20:51.30 ID:I7L0yWd3O
>>888
今の高知高校みたいだね。
丸亀商や志度商も上位に行ったりして、どこが出ても「やりそう」な期待があった。
890名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:07:34.24 ID:DUz3Ib7e0
中村、新野みたいに
そこらへんにある普通の田舎学校が
甲子園で強豪を倒してたからなぁ

今みたいに施設、道具の差があまりなかったからかな
891名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 08:44:53.97 ID:MKpMw75YO
中村は天理、新野は横浜、伊野商はPLや帝京と、田舎のごく普通の学校が野球しかしてないようなチームに勝つんだもんな。
もっとも山沖や渡辺は別格扱いにもできるが。
892名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 08:53:33.01 ID:kBqddLKk0
大垣日大に善戦した川島も合格。
宇和島東がセンバツ初出場した時もドラマチックだった。
893名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:32:08.49 ID:LHOqJm290
琴平って申し合わせたかのように171pだらけで、全員同じぐらいの体格だな
普通の公立でも、誰かしたら大柄だったりガッチリ(デ○)だったりするもんだけど、
ここまできれいに揃ってるのは珍しいし、一種の様式美を感じる
894名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:32:48.76 ID:kBqddLKk0
琴平か…様式美wはいいね
福と神の字がつく姓の選手が3人いるし、ぜひ旋風を起こしてほしい
895名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:40:59.62 ID:wNr61fG00
>>894
去年の小豆島と同じ運命だな。夏はさっぱりになるのは間違いなし。
896名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:14:44.03 ID:CJqVAaaYP
意外と各県の平均的な実力を体現してるのって二位校だと思う
なんの根拠もないけどなんとなく
897名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:00:39.57 ID:ohV/oRGG0
尽誠の新入部員35人 かなり多い そして四国大会ベンチ入り1年が3人www
この時期に1年が入るって事はかなり優秀で有望なんやろな。まだ一ヶ月たってないと
いうのに 今後期待しとく
898名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:35:38.27 ID:cjiwvLjp0
池田も畠山や水野の時代はともかく、さわやかイレブンで準優勝したときはフレッシュだったなあ。
899名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 06:45:03.78 ID:d6EQkCRR0
また香川県民の妄想が始まってます。
毎年秋の四国大会は、勝てないんだから強豪チームが新戦力を試す
春の四国大会位は優勝してくださいね。
がんばれ日本最弱県香川。
900名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 06:57:53.16 ID:CbQNdM79P
901名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:16:51.52 ID:cIeu27CL0
・メジャー殿堂入り選手たちのイチローに対する評価

フランク・ロビンソン「安打泥棒に「天才」と呼ぶような価値はないが、最後にヤンキースで本当の野球やろうとしてるのはある種の天才的な一面かもね。」
レジー・ジャクソン「確かに内野安打の天才ではあるな
右打者ならただの凡人なところ
左打者になったきっかけを喜ぶべきだろう」
グース・ゴセージ「足と肩は才能。打撃センスは平凡。」
ポール・モリター「決して記憶に残らないスーパースター。ゴロヒットでセコセコ稼いで積み上げた成績
あのシーン、あの瞬間とか記憶に残るものがない」
デニス・エカーズリー「カサゴキするだけの単打マン。マスコミが作り出した虚像。こんなのがトップに君臨したせいで日本野球は小粒な選手ばかりになった」
ロベルト・アロマー「イチローは最強の脇役選手。決して主役(3、4番打者、エース投手)ではない。」
トニー・グウィン「ハゲてるやん」

最高の男たちにここまで言われるのは最高の男だけだな
902名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:23:39.40 ID:CbQNdM79P
903名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:35:17.00 ID:akNmdzGOO
動画見たが尽誠はそこまで強くない
優勝は高知で決まり
904名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:46:37.58 ID:CbQNdM79P
丸亀の犬の尽誠に期待してるのは尽オタだけだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4164908.jpg
905名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:57:42.07 ID:CbQNdM79P
906名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:34:30.25 ID:rgAsodbT0
尽誠スレの過疎りぐあいからみると尽誠オタなんていないだろう。
動画じゃわからない。穴がないチームだけに早く実際の試合をみたいもんだ。
907名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:35:17.13 ID:vptsBM5fO
今年の秋は、高知・明徳義塾の高知県勢と今治西・済美の愛媛県勢の4強の争い。

このうちの3校が選抜出場で決まり。

香川と徳島は、いつもの通り脇役だな。
908名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 10:07:35.77 ID:CFpgZrXk0
参考、昨秋の四国
徳島5勝
高知3勝
愛媛2勝
香川1勝
909名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 10:23:47.64 ID:OhyOuOMVO
>>907 確かにね

酒井がいる学園、岸がいる明徳、安楽がいる済美、地元開催で強い2年の主力が残る今西が優勝を争うだろうね。

でもこの中からたった2校しか選抜行けないw

明徳か学園か済美が神宮枠取って来てくれ
910名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 10:42:55.28 ID:fzsWn+J30
順調なら来年は安楽無双だがどーだろな
学園は今年の2年は酒井以外小粒なんだよな
明徳は岸の成長がすべて
911名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:19:37.28 ID:9cGmCvCo0
尽誠は評価高いけど主力は2年中心だからな。
3番から6番まで2年だし。
現時点でも香川最強だけど秋からはもっと強い。
185p100sの大型投手にも期待したい。
912名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:52:25.23 ID:akNmdzGOO
秋は徳島商や英明あたりも
913名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 13:04:00.73 ID:d6EQkCRR0
911何処で評価が高いの?
初めて聞いた。 情弱でごめんなさい。
914名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 14:37:53.37 ID:eOKuarEcO
レベルの高い都道府県スレ
325:名無しさん@実況は実況板で :2013/04/29(月) 08:05:56.35 ID:sC5D4g8HO
東京(帝京、日大三、早実)
神奈川(横浜、相模)
愛知(中京、名電)
和歌山(昔は箕島、今は智和歌)
大阪(昔はPL、今は桐蔭)
兵庫(報徳、東洋)
広島(昔は広商、今は広陵)
愛媛(昔は松商、今は済美)
沖縄(興南、尚学)
915名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 17:32:04.37 ID:rgAsodbT0
>>913
ぶんや。
見ていない県外人は憶測しかできないだろうが、香川県人は四国の敦賀気比
と思ってるぞ。
916名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:20:21.68 ID:U6co7QWuP
済美も一年ベンチ入ってるね
しかしやっぱり四国に出るどのチームのどの選手より安楽の体格がずば抜けてる
917名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:51:21.83 ID:sjU/bpx/0
安楽の体幹というか、体格は凄いな。
松坂、藤浪、野茂、その他あまり似た感じのPが思い浮かばない。
しいていえば江川の高校時に近い感じがする。
918名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:57:48.33 ID:akNmdzGOO
高知は土居くんがまだ2年じゃなかった?
919名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:32:22.98 ID:zr850L8U0
土居は2年だね
高知は来期も酒井をはじめ土居、上田、双子の川上兄弟など期待の選手がごっそり残る
なんやかんやで来年も楽しませてくれそう
920名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:32:32.87 ID:CbQNdM79P
>>911
尽オタ発見
921名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:37:32.24 ID:RIm114n/O
安楽投げないなら見に行くの止めとこうか。
922名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:49:08.57 ID:d6EQkCRR0
915 香川限定(笑)
ぶんや?  あなたは、もしかして桜田門ですか?
923名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 05:06:26.46 ID:NHTrZTy10
>>922
意味不明です。桜田門って?
四国版担当の某スポーツ紙記者がいっていますので。
実際見ていない県外人がそんなことはないと希望的観測をいっている図式ですね。
924名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 07:15:33.92 ID:DNitSk1l0
桜田門には、警察庁がありますね。
それにしても、香川県勢には頑張ってもらわないと四国としては困ります。
925名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:39:49.83 ID:sLwSv3z4O
来年は、優勝候補筆頭は高知。

対抗は、明徳義塾。
済美は、3番手だな。
926名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:06:40.23 ID:nnWMsojrP
>>925
来年の秋?
その三校、一年に良いの入ったのか?
来年の秋は今の二年は当然出られないけど
酒井、岸、安楽などは
927名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:17:29.26 ID:qK9REBmrO
今年の秋も高知は強いと思うが打線は小粒になるんじゃないか?
928名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:25:18.77 ID:qM2hvLj70
高知は和田と市川が抜ければ長距離砲がいなくなり小粒になるが
その代わり中距離打者が多く足を使った細かい野球が出来る選手が多くなる。
それと1年の弘井がレギュラー取れていれば少し打線にパワーが出る。
929名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:03:34.53 ID:MUh15ld6O
秋は高知、済美が中心か。
ただし、済美は安楽次第。

この2校に徳商、鳴門、英明がおう感じ
930名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 15:13:07.90 ID:SjMyO5lj0
>>927
確かに和田、市川が抜けて小粒になる可能性は高いんだが毎年知られてない逸材が育ってたりするのが高知。
双子の川上兄弟は体格もいいし試合で使われ始めると強打者として秋には中軸はってる可能性は十分な存在になってる気がする。
切り込み隊長は土居、勝負強い上田、投手は酒井が残るが1人じゃキツイ、他にどんな投手が出てくるかが選抜行けるかの分かれ目かな。
どの学校も安楽といつ当たるかが重要だろうなぁ。
931名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 15:51:45.95 ID:NHTrZTy10
遠い先の話は、夏の大会が終わってからにしてね。
それでも当たらない時が多いんだから。去年は明徳1強とか言ってたよね。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:52:46.62 ID:f9aRPqgwO
テレビやラジオ中継はある?ない?
933名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:26:16.13 ID:qM2hvLj70
高知ではケーブルでやる
934名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:41:31.80 ID:AQt6W9ZmO
組み合わせ抽選は明日のいつごろだろう
ホテルの予約取りたい
935名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:31:36.37 ID:nnWMsojrP
936名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:14:53.43 ID:g2/nNA1U0
>>929
鳴門はキツイでしょ
今の3年生が去年から主軸にいたんだから

多分池田がくると思う
937名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:15:39.89 ID:hMaAiYjo0
↑これは釣りですか?
どこの学校もそうだと思うが…
938名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:54:19.08 ID:pkcCu8hfP
下級生からレギュラーで出てた選手の穴ってかなりでかいよ
939名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 12:23:10.25 ID:3JJAfPIuP
高知と済美、生光と尽誠がオロナミンCかな
やっぱり行くならそっちに決定
940名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 12:28:55.58 ID:3JJAfPIuP
逆か
済美と高知、生光と尽誠がアグリ
琴平と今西、鳴門と高知商がオロナミンC
941名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 12:40:39.29 ID:bJE1lKL80
済美-高知
生光-尽誠
琴平-今西
市商-鳴門
942名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 13:20:50.48 ID:VadRaIIn0
私立ゾーン
公立ゾーン
943名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 13:33:06.04 ID:ck1oIjKA0
私立と公立ががっちり別れたなw
済美と高知以外は優勝狙っていくと思うんでどうなるかね。
944名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 13:50:02.30 ID:n8IkCbuCO
尽誠あたりは優勝狙ってるだろうけど明日は接戦になるよ
945名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 13:54:29.02 ID:EBBZriL2O
決勝は高知×今西になりそうだ
946名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:07:42.78 ID:1Bt3Izbi0
秋と同じ、高知-鳴門と予想。投手の枚数の差で高知に軍配。
鳴門-今西は16-2コールドの再現まではいかなくても、
今西がボコられる可能性。
947名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:59:58.95 ID:/GA1FBB20
◆春季四国大会

       5/3  5/4  5/5
    済美 ──┐
         ※@├─┐ 
    高知 ──┘  │ 
               @├─┐
生光学園 ──┐  │  │ 
         ※A├─┘  │ 
尽誠学園 ──┘      │ 
                   @├─
    琴平 ──┐      │
           @├─┐  │
  今治西 ──┘  │  │
               A├─┘
  高知商 ──┐  │
           A├─┘
    鳴門 ──┘ 

無印 : オロナミンC球場
  ※ : JAアグリあなんスタジアム

@ 10:00〜 A 12:30〜
948名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:29:56.97 ID:/ViAmjM70
予想

済美2-6高知
生光1-8尽誠
琴平2-1今西
市商5-2鳴門
949名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:37:11.00 ID:iXzGTMfY0
うどん乙
950名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:54:21.27 ID:/ViAmjM70
>>949
文句あるならお前も予想してみろよ。
951名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:06:18.15 ID:n8IkCbuCO
琴平の投手に1点はないよ
952名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 17:37:17.00 ID:BX2qQtO/0
>>948
済美3-10高知
生光3-5尽誠
琴平2-7今西
市商2-5鳴門
済美は安楽登板回避なら、大敗かな。
953名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:15:05.54 ID:Cyg1ORYSO
済美2-8高知
生光5-6尽誠
琴平1-12今西
市商4-8鳴門
954名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:36:31.95 ID:Jq8OVyKu0
愛媛のローカルニュースによると
安楽は1月ぶりに投球練習をしたものの四国大会はさすがに投げないとのこと
955名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:14:44.54 ID:3JJAfPIuP
鳴門は仕上がりよさげな感じだけど
高知遠征の結果良かったんだよね?
ただ連戦だから投手がな
956名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:28:26.93 ID:ITCh4hVHO
高知6-2済美
尽誠8-7生光
今西8-1琴平
鳴門5-2高商
高知4-0尽誠
今西9-6鳴門
高知7-5今西

以上、妄想してみた。
957名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:36:28.94 ID:487trfJB0
琴平はセンバツ出場校(鳴門高知済美)とやりたかったらしいのに
今西とはわろた
958名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:36:32.21 ID:y/8aSjIR0
高知 尽誠 今西 高知商
高知 今西
高知
959名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:42:02.02 ID:MoNE/MtY0
初戦は普通に1位校が勝ちそう
それで決勝は高知対今治西で高知優勝と予想
960名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:32:21.86 ID:ITCh4hVHO
>>958
徳島開催でこれはあんまりだな
961名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:49:45.77 ID:AJpRvXn00
高知 5−0 済美
尽誠 5−3 生光
琴平 2−7 今西
鳴門 7−2 市商

高知 5−1 尽誠
今西 2−8 鳴門

高知 7−4 鳴門
962名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:58:01.29 ID:rt2Okjqc0
いままで強い強いと噂だけだった生光がきたか
963名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:59:59.80 ID:S1DTXKRQ0
オロナミンC行った事ないんだけどどう?
駐車場とか周りのメシ食う所とかコンビニとか
964名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:06:46.80 ID:DAIwGzuZ0
決勝は今西−尽誠で今西の優勝と予想
965名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:55:30.42 ID:n8IkCbuCO
高知勢の決勝と予想
966名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:59:30.91 ID:VadRaIIn0
俺も予想してみよう

高知○-●済美
尽誠○-●生光
今西○-●琴平
鳴門○-●高知商
高知○-●尽誠
今西○-●鳴門
高知○-●今西


春は秋と違って3連戦だから投手の駒がそろっている
高校が強いかな。
967名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 22:09:14.73 ID:WjYr+pLg0
尽誠がんばれよ〜
968名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 22:14:13.55 ID:oW2ETvWs0
>>957
琴平は2位校なので、済美とは初戦で当たらんやろ
969名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:22:33.01 ID:nLVitiYj0
>>963
昔行ったことあるけど周辺にはコンビニ(サンクス?)もあったしラーメン屋もあったな。
でも当然総合運動公園の外にあるから10〜15分くらいの歩きは覚悟した方がいいかもね。
球場周辺の駐車場は狭くはないんだろうけど四国大会だからね。そう考えると狭いかもね。
臨時駐車場があるかは俺は知らないな。
970名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:34:01.92 ID:j6JzkN/w0
道を挟んで北側に確かレストラン?があった。結構うまかった記憶が。
971名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:36:15.31 ID:G9ulLYU/O
とりあえず今回の四国大会では決勝に勝ち上がった学校が四国の私立と公立の最強校という認識でいいから分かりやすいな
972名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 03:24:14.72 ID:C9zIKk+i0
一番近いとこは無理として、弓道場か相撲の土俵あたりを目指したら、大体は停められるんじゃないかと思う。
車は他に大会やってたら厳しいが、もし大塚が駐車場を解放してくれていたら余裕だと思う。
ラーメンは三八がお勧めやね。車でそんなにかからん場所にあるし。
行き帰りの道中に、最近できたふく利鳴門店という手もあるし。

アグリは停め放題だろうね。コンビニは車でちょっと走った場所にあるな。
山の辺鄙なとこだけど。美味いラーメン店も大分走らんとない。
一番近いとこでラーメンもり、山海になるか。
973名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 03:53:28.38 ID:Ev/KmH1N0
尽誠って無双してたころの監督さんが今は総監督してるんですね。
その教え子が岡嶋監督さんなんですね。学校も野球に力入れ始めてるし
勝敗より夏に繋がる戦いしてほしいです
974名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 08:23:07.40 ID:aSyHosTh0
>>969>>972
遅くなったけどありがとう
975名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:16:05.04 ID:+b37NQ0w0
>>971
今治西は表向きは公立だがやってることは私立と同じ。
正々堂々とやらずに裏でコソコソやってる分、私立よりたちが悪い。
976名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:25:26.46 ID:iNlgL0qD0
最低の学校やからね。
977名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:10:19.45 ID:QbOFkPyZ0
尽誠は、2枚看板の投手がいずれも故障で出られず、経験の浅い2年や1年の
投手が投げるようだ。安楽のいない済美みたいで興味半減になってしまった。
1年が3人も入ってるのはそのためか。尽誠脱落か、面白くない・・
978名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:12:35.93 ID:p7KvH1d0O
尽誠の左は面白いと思ったが投げないのか
979名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:15:54.13 ID:R4JKSXUn0
済美あっさり2点先制
980名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:21:26.48 ID:kvUKdbi50
高知やばいな
981名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:21:52.35 ID:QbOFkPyZ0
このぶんじゃ、5月12日の尽誠ー聖光学院の招待試合も登板しないだろう。
見に行くのやめた。
982名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:37:02.73 ID:Y6gHu5/M0
学園とさいびどうなってんの?
983名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:38:22.66 ID:kvUKdbi50
愛媛スレ見たら済美2ー0高知とからしい
984名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:39:19.00 ID:QbOFkPyZ0
>>982
愛媛の高校野球のスレをみたらいいよ。
985名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:39:30.56 ID:GHicVs3FO
今西001 R1H4E0
琴平000 R0H2E0
琴平やるねぇ
986名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:40:35.45 ID:Y6gHu5/M0
愛媛ね、ありがと
987名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:49:39.53 ID:GHicVs3FO
4回表今西
先田の2点適時三塁打、犠飛、連続ヒットで4点追加
今西5‐0琴平
今西一気に流れ掴んだな
988名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:50:41.24 ID:IX7QYewIO
高知と済美は、まだ0−0だろ、ガセネタはよせ。
989名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:55:20.56 ID:Y6gHu5/M0
そこはね更新が遅い所みたい
徳島 高野連でググるといいよ

今は、さいび2ー1学園
990名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:58:03.57 ID:Y6gHu5/M0
ごめん、徳島の公式が間違ってたみたいw

今は学園0ー0さいび
991名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:59:36.49 ID:ItRHH+ht0
4月末の練習試合
高知商8−6鳴門
鳴門の板東は被安打16本でメロメロ
今日も市商の強力打線が再演か?
992名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:00:04.53 ID:t1K5k3+Q0
何やってんねん、徳島高野連
993名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:00:35.48 ID:IX7QYewIO
徳島のは表記ミスだよ、やっぱり0ー0が正しい。
994名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:00:41.38 ID:KwE8qARz0
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~tokushimakoyaren/250503shikoku-A.html

>転記ミスがありました。先ほどの表示は間違いです。


クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:00:46.86 ID:d8KFiaEC0
鳴門は監督とピッチャーが他チームより落ちるけんな。
996名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:01:01.75 ID:Y6gHu5/M0
徳島高野連ドンマイw
997名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:01:54.34 ID:C1U6Yhl60
トクシマンゴwwwwwwww
998名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:02:01.25 ID:GHicVs3FO
今西5‐0琴平(5回終了)
今西H8E0
琴平H3E2

アグリあなんの情報錯綜してるな
どうなってんの?
999名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:02:19.00 ID:IX7QYewIO
おかしいと思ったよ、非力な済美が2点も取れるわけないわ(笑)
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:03:02.31 ID:C1U6Yhl60
1000なら尽誠優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。