浦和学院ってまともな高校と当たってないよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
146風吹けば名無し:2013/04/03(水) 15:55:35.43 ID:KAM6oQy7
10年前や20年前やそれ以前の成績なんて全くアテにならんよなあ
147風吹けば名無し:2013/04/03(水) 15:55:59.81 ID:VgNCX9ZX
>>129
過去の優勝回数が今の強さの指標になると思ってるとかアホ丸出しやな
148風吹けば名無し:2013/04/03(水) 15:56:12.21 ID:1kGhSwWJ
>>140
投手力で去年の圧勝だろ
去年の控えP(名前忘れた)も今年の世代だったら絶対的エースなくらいじゃん
149風吹けば名無し:2013/04/03(水) 15:56:48.02 ID:Rd/w9HrQ
まーた桐カスが暴れてるのか

最後に会長からラフプレーやめろと言われたロ
150風吹けば名無し:2013/04/03(水) 15:57:02.26 ID:3Hh4DHL/
寒川-日本航空第二-立正大-県岐阜商には敵わないけどなwww
くじ運文理とか散々言われたけど、集中力と打力は凄まじいものがあったな
151風吹けば名無し:2013/04/03(水) 15:57:04.46 ID:7JDDQY5T
でも確かに浦学のくじ運はすごい良かったな
152風吹けば名無し:2013/04/03(水) 15:57:12.35 ID:LRCtAme6
>>143
そんな盛り上がったか?糞みたいな煽り連呼されてたイメージしかないが
153風吹けば名無し:2013/04/03(水) 15:57:23.76 ID:SudJQ0w6
>>118
野球やったことはおろか今回初めて野球みたやろ?
負けたら終わりの勝負でタラレバやベストじゃなかったは通用しない

スレタイでまともな高校とか言ってっけど、選抜出るのだって簡単じゃないんだからまともじゃない高校なんてひとつもないよ
そういうのを高校野球児馬鹿にしてるって言ってるんだけど
154風吹けば名無し:2013/04/03(水) 15:58:39.89 ID:UJ/ZIqbe
くじ運もそうだが優勝候補が勝手に負けていったのが悪い
155風吹けば名無し:2013/04/03(水) 15:59:13.66 ID:G2wvPSv9
>>153
意味不明、そういう話をしてるんじゃないから
お前ホントバカだな、もうこのスレから失せろ
156風吹けば名無し:2013/04/03(水) 15:59:23.56 ID:VVKmEEK2
>>155
早く寝ろよwww
157風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:00:04.06 ID:SudJQ0w6
>>155
論破された奴の常套句やね

ほなね
158風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:01:18.22 ID:7JDDQY5T
タラレバほどうざいものはない
去年の浦学ヲタと同じじゃねーか
159風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:01:24.62 ID:3Hh4DHL/
>>154
桐蔭と育英にはがっかりしたわ…
桐蔭は森いないとはいえあの負け方はない
160風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:03:27.62 ID:DT4sOMm/
甲子園の過密日程でしかもトーナメント
くじ運も大きくかかわってくる大会で「勝ったやつが強い」ってのは微妙
161風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:03:32.87 ID:O8kepq4k
トーナメント表見たら、浦学と当たるはずの強豪が勝手に負けてるだけだった
162風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:03:45.84 ID:jvOAV+B3
聖光が戦力の割に上に上がってて驚いた
163風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:03:49.46 ID:G2wvPSv9
>>156
ごめん、やっぱ寝ない興奮して眠れないんだ

>>157
何が論破なの?意味不明なんだけど
選抜出るのが簡単とかそういうの関係ないから、関係ない話はよそでやれよバカ
164風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:04:26.82 ID:P5Z0uJjJ
弱いから負けただけ
165風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:04:32.98 ID:I3TYXZOJ
まぁあんだけ安楽安楽で勝ち進めてた高校が決勝じゃあの様じゃそら冷めますわ
166風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:04:37.96 ID:W94d/6Ef
2010 興南 ←春夏連覇校。わかる。
2011 東海大相模 ←前年夏の準優勝校。わかる。
2012 大阪桐蔭 ←春夏連覇校。わかる。

2013 浦和学院 ←WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwww

今大会ショボ杉内・・・
167風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:05:17.53 ID:1kGhSwWJ
そういや1回戦終了時点じゃ東北勢強すぎィ!初優勝待ったなし!って感じだったのに結局決勝にすら残らなかったな
白河の関越えは本当にいつになるんだろう
168風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:05:21.33 ID:s0jcfLSG
なんか小学生みたいだね
169風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:05:28.58 ID:ayxUuxiJ
沖縄尚学もっと強いと思ったのに
170風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:06:13.00 ID:DT4sOMm/
勝ったから強いってことは済美は広陵や桐蔭より強いんか?
何回も試合やれば済美が勝てないのはあきらかやろ
171風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:07:10.10 ID:2cyGGBrw
>>129
その過去の優勝メンバーは今回いましたか?
172風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:07:10.92 ID:KAM6oQy7
>>166
同じコピペ貼って何がしたいんや
173風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:07:17.98 ID:f6AXu/HW
>>167
光聖vs仙台育英の決勝が実現しない限り当分無理
174風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:07:38.73 ID:W94d/6Ef
安楽君のストレートがMAX140前半くらいまで落ちてて萎えたンゴ・・・

決勝の9回で150km超えてた歴代のレジェンドたちってやっぱ化け物だわ
175風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:07:53.62 ID:P5Z0uJjJ
タラレバ言おうがトーナメントだから
176風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:08:00.25 ID:2cyGGBrw
>>166
お前の理論なら前回1回戦敗退甲子園未勝利の04年駒苫はしょぼいって事か。
177風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:09:08.81 ID:XK4sI4YY
     名   将   モ   リ   シ 
178風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:09:28.83 ID:SudJQ0w6
>>163
>>170
凄いな
君らみたいなんがなんJ盛り上げてくれとるんやな
ありがとーやでぇ
179風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:09:44.38 ID:3Hh4DHL/
育英は桐蔭負けていける!と思ったけどな
高知が予想以上に好チームだった
180風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:11:56.60 ID:2cyGGBrw
正直北照応援してた北海道民としては浦学がそのあとも圧勝圧勝で行ってくれて良かったわ。
浦学が強かっただけじゃんって思えた。
181風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:12:17.94 ID:G2wvPSv9
>>179
高知もなんか和田恋が期待外れだったわ、名前だけ
182風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:13:55.46 ID:ahEYy3iI
選手もファンもラフプレー連発の大阪桐蔭
183風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:15:04.39 ID:fgofdh/K
枠割り当て過ぎてるのは東北ではなく関西だったという現実
1枠東海に回してどうぞ
184風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:15:08.16 ID:O8kepq4k
>>181
関西、常葉菊川、仙台育英抑えたのにかwww
185風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:15:19.42 ID:Epl5uYAt
県立岐阜商が結構強かったんやけどな
アホな継投のせいで負けた
186風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:15:19.95 ID:G2wvPSv9
>>182
ファンはラッフプレーしてないし、選手にいたってわ全力出そうとした結果でしょ
なんで非難されるのか不明
187風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:16:10.46 ID:Epl5uYAt
>>179
高知はブラスバンドが気に入ったからまた夏出て欲しい
188風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:16:32.47 ID:n5vvrSAc
>>152
2chだけでも実況スレと芸スポのスレ見りゃわかる
189風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:17:08.24 ID:DT4sOMm/
浦学が強かったのは確か
けど他の高校のどれよりも強かったとかいうのはおかしい
190風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:17:21.42 ID:3Hh4DHL/
>>187
明徳次第やろうな
秋は聞いたとこないとこに負けたから夏は死に物狂いできそう
191風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:17:25.70 ID:ahEYy3iI
2chの盛り上がり=世間の盛り上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホも大概にせーやwwwwwwwwwwwwwwww
192風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:19:04.50 ID:aho7++PS
トーナメントは誰に勝ったかじゃなくどこまで勝ち進んだかに価値がある
193風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:19:14.13 ID:1kGhSwWJ
まあ球場が一番盛り上がってたのは桐蔭岐阜戦だったな
9回裏の異様な雰囲気すき
194風吹けば名無し:2013/04/03(水) 16:19:37.31 ID:n5vvrSAc
>>193
スポーツ新聞でも一番扱い大きかったな
195風吹けば名無し
高田涼太って本塁打量産したのにあまり注目されなかった印象なんやけど