★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56
前スレ
★☆★ 茨城の高校野球 163 ★☆☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1351478959/
2:2012/11/05(月) 23:36:32.41 ID:KzfSx50N0
麦藁、人真似よくない
3名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:38:24.80 ID:KzfSx50N0
麦藁、明秀日立宇宙選抜メンバーを早く書けよ
4(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/05(月) 23:38:43.12 ID:MOheJxWo0
来年の明秀日立予想オーダー…

8木村(大阪・豊中第四)
6山下(大阪・吹田第三)
4根本(茨城・大和)
2樫村(茨城・十王)
3藤田(兵庫・加西)
5 李 (大阪・美原西)
9丸橋(奈良・飛鳥)
1西(静岡・東海大翔洋)
7岩崎(大阪・東雲)

藤田…
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/boys/article/news/20120829-OHO1T00146.htm
5名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:49:30.99 ID:KzfSx50N0
麦藁よ、北海道の逸材がくるとの情報はガセか?

6(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/05(月) 23:54:41.83 ID:MOheJxWo0
新利根は秋い…
7名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:11:17.30 ID:tYY6uFIeO
他スレより

A大阪桐蔭 関西 広陵 
B仙台育英 花咲徳栄 浦和学院 京都翔英 履正社 報徳学園 熊本工 沖縄尚学
C北照 聖光学院 ☆常総学院 県岐阜商 龍谷大平安 岩国商 鳴門 高知 済美 済々黌
D宇都宮商 安田学園 早稲田実 春江工 敦賀気比 菰野 常葉菊川 大和広陵 創成館
8名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:16:38.66 ID:YsZP8VT9O
知り合いの塾講師から、江戸川学園が野球推薦始めるって聞いたよ。 誰か情報知ってる?
本当かな。
9名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 01:13:10.63 ID:Zy+L2zxKO
>>7 報徳が1強で浦学、大阪桐蔭、沖縄尚学が追う展開だと個人的に思う
10名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 01:49:30.29 ID:N3mvbwJ+0
>>8
本当やで
11名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 04:48:36.08 ID:wN0FRwCjO
>>1

乙
12名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 04:52:41.25 ID:wN0FRwCjO
江戸取の監督って前甲子園でたときの選手だった人かな?

寮があるなら全国から集まるのかな?


常総は全国から集まるとの噂が…
13名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 04:55:40.19 ID:wN0FRwCjO
>>7

飯田が万全でなげてりゃ花咲、浦学にも充分勝つ力はあるからBはあるよ。

14名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 05:59:20.20 ID:hYLC43wB0
水戸器量の馬鹿学生共よ 不細工同士で慣れあってる暇あるなら足し算の勉強でもしろよ おめーらなんか就職できねーだろうけど
15名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 09:09:44.61 ID:tUjODJQ40
明秀日立かぁ

秋季大会は県大会にでてると思った。
予選で負けちゃったんだ。日工に…
16名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 09:35:28.48 ID:4JFKPq5n0
糞麦が立てたせいでスレタイの星がおかしい
17名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 10:12:18.52 ID:okIi5nAaO
明秀は応援もよくなってきたからあとはチアが復活すれば関東大会や甲子園に出ても恥ずかしくないな
水城や湖北の応援は県外人に見せたくないレベル
18名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 10:52:49.83 ID:tUjODJQ40
正直、明秀が関東や甲子園!?に行くには
あと何度か相当悔しい想いをする試合を通り越さねばネ

いい学校だと思うけど、そんな簡単じゃない。
19名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 10:58:41.85 ID:l+AsS8Yh0
>>17
水城は今夏からチアできてかなりマシになったぞ
まあ橋本さん亡くなって落ち目だし、当分沈んでるので県外に出る心配は無用
20名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 11:03:25.27 ID:l+AsS8Yh0
>>18
悔しい思いをしているうちにチャンスすら無くなった学校
太田一、下妻一、桜ノ牧、どさん

僅かなチャンスを掴んで甲子園に行った学校
茨城東、水城、下館一

行ける時に行かないと、集まるものも集まらなくなるよ
21名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 11:15:00.69 ID:tUjODJQ40
なるほどね。


悔しいけどイバラキは打倒常総に懸賞をかけるべき。
何処でもいいから常総を倒せば、どこにもチャンスはある。

今大会最後まで常総に向かっていったのは藤代ぐらいだなぁ…
22名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 11:53:36.47 ID:5k0SKxq/0
東洋は江戸川取手にも勝てなくなるそうだな?
23名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 11:56:32.18 ID:wN0FRwCjO
常総、霞ヶ浦、藤代の甲子園争いに明秀が参戦か

そして江戸取手も参戦か?江戸取手は甲子園いった実績あるだけに学校側が本気で選手集めれば面白い存在になりそう。
24名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 12:55:58.58 ID:YsZP8VT9O
>>10さん、ありがとう。江戸川学園は、県南随一の進学校だけに、父兄の反発がありそうですね。方向性を迷走中?
水戸地区、県北で各1校常総を脅かす高校が出てくると、地域性も伴い盛り上がりそう…なんですが。
25名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 13:06:57.07 ID:tUjODJQ40
常総包囲網は大賛成!
打倒常総!

勝った高校に懸賞と称賛を与えたい。
26名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 15:13:59.31 ID:okIi5nAaO
>>19
あんなままごとみたいなチアじゃ駄目
あれならいない方がマシ
正式な部がなくてもキリストみたいに頑張らないと
27名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 15:36:49.87 ID:WBhpyn2X0
>>25
何自分の書きこみに同意してるの?
頭おかしいの?
28名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 16:54:53.13 ID:YsZP8VT9O
現在、茨城の高校は常総に勝ったら満足して終わりなのか、力不足なのか全国で勝てない。
常総に勝っても、甲子園で勝てるチームじゃないと意味が無い。
常総に期待してるよ。試合を見ても負けそうな雰囲気が無いとこがいいね。不思議なチームだ。
29名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 17:03:58.79 ID:BZ0DBHja0
甲子園で勝てるならどこでもいいんだけどね
まぁ実績もあるし勝てる雰囲気は現在常総だけ
30名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 17:35:29.79 ID:WBhpyn2X0
書き込みレス一覧

21 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 11:15:00.69 ID:tUjODJQ40
なるほどね。


悔しいけどイバラキは打倒常総に懸賞をかけるべき。
何処でもいいから常総を倒せば、どこにもチャンスはある。

今大会最後まで常総に向かっていったのは藤代ぐらいだなぁ…

常総学院Part43
66 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 12:43:27.67 ID:tUjODJQ40
>>63
そだね。アンチ常総か荒らしだね。
何処の高校?他でやってくれ

★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆
25 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 13:06:57.07 ID:tUjODJQ40
常総包囲網は大賛成!
打倒常総!

勝った高校に懸賞と称賛を与えたい。

常総学院Part43
77 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 16:36:23.40 ID:tUjODJQ40
そうだよ。アンチだよ。常総は強いからな。悪いか?
関係者でもない人間を本人呼ばわりして荒らす方があほなんじゃない!?
野球を本気でやっている選手、監督、コーチに敬意を称しているだけ。


人の書き込みまとめてるヤツ…




暇だな。クックックッ(笑)
31名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 17:37:09.70 ID:WBhpyn2X0
書き込みレス一覧

★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆
21 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 11:15:00.69 ID:tUjODJQ40
なるほどね。

悔しいけどイバラキは打倒常総に懸賞をかけるべき。
何処でもいいから常総を倒せば、どこにもチャンスはある。

今大会最後まで常総に向かっていったのは藤代ぐらいだなぁ…

常総学院Part43
66 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 12:43:27.67 ID:tUjODJQ40
>>63
そだね。アンチ常総か荒らしだね。
何処の高校?他でやってくれ

★☆★ 茨城の高校野球 164 ★☆☆
25 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 13:06:57.07 ID:tUjODJQ40
常総包囲網は大賛成!
打倒常総!

勝った高校に懸賞と称賛を与えたい。

常総学院Part43
77 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/11/06(火) 16:36:23.40 ID:tUjODJQ40
そうだよ。アンチだよ。常総は強いからな。悪いか?
関係者でもない人間を本人呼ばわりして荒らす方があほなんじゃない!?
野球を本気でやっている選手、監督、コーチに敬意を称しているだけ。


人の書き込みまとめてるヤツ…




暇だな。クックックッ(笑)
32名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 17:41:06.05 ID:WBhpyn2X0
ID:tUjODJQ40←真性基地外
33名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 17:48:02.64 ID:XVZA5x7n0
百姓ども黙れよ
34名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 18:13:02.81 ID:kqSt14Im0
常総スレ見るとID:WBhpyn2Xも松林が嫌いで仕方ないアンチにしか見えないw
35名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 19:22:07.30 ID:ZkPDXjHK0
私は栃木で産まれて茨城に婿さんにきたが、居酒屋で2ch野球で麦藁と名乗る人と話しした事ある。


36名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:27:27.97 ID:Q4AKX+kB0
常総学院・木内前監督「地が出たということ」19Kの山築き敗退
 「高校野球・2回戦、桐光学園7‐5常総学院」(16日、甲子園)

 常総学院の木内幸男前監督が、1回戦に続き三塁側アルプススタンドで観戦した。

 猛烈な暑さの中、81歳とは思えぬ元気さで昨夏まで指導した元教え子たちに声援を送った。甲子園で春夏通算40勝、優勝3回を誇る名将は好左腕・松井を終盤追いつめての惜敗に「地が出たということ。

茨城県代表が神奈川県代表に勝つにはまだまだかかる。

佐々木監督にはここまで連れてきてもらって感謝しています」と豪快な笑顔をみせていた。
37名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 21:05:45.45 ID:Y63/8pAZ0
まあこういうの記事は語った言葉の一部しか載せないけど
木内もそうだが茨城勢は関東大会で何度か勝ってるだろ
38名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 21:13:08.06 ID:wcahT88P0
>>22既に東洋は普通の県立にも勝てないしな
39(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/06(火) 21:51:04.01 ID:/KybKzk30
マーボー春雨で一杯やってます…モヤシがシャキシャキして美味しいね笑…
40名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:25:15.73 ID:hn/NbXqF0
やっぱ甲子園で勝てるチームでないとダメだべ。父兄が勘違いしている妻二など問題外だわな
明秀にしても江戸取にしてもどんどん県外から引っ張るのはいいことだべな
常総も負けじと全国から素材を取るみたいだからな。
ところでいつも木内さんと一緒にいるオヤジは理事長けだちけな
41名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:30:59.12 ID:hn/NbXqF0
エバラキ野球支えるのはやっぱ常総だべな。
選抜では2勝以上きたいしてるど。
霞高は現在の位置が最高なんだべな。「後一歩」これが定番で終わるだろうさ
42名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:38:23.73 ID:hn/NbXqF0
レバ刺しと、うにで1杯やってます。このトロトロ感がたまらねえべ。
脇に姉ちゃんはいねえけどな
43(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/06(火) 22:57:46.74 ID:/KybKzk30
俺はレバーは嫌いだ…
44名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:03:13.77 ID:hn/NbXqF0
それおおごとだな。麦藁の機嫌損ねちまったかな。そしたら馬刺か牛刺にしたらいかっぺよ
豚足や内蔵なんかも最高だど。つくばの豚屋にいけば食えるど
45名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:26:25.96 ID:hn/NbXqF0
東新井のホルモン焼きもうまいど。
そのかわり自分で焼いて食わねえとダメだかんね。
ところでT市の不動産屋のU市在住やとわれS社長はまだ首になんねえのけ
自分に甘く人に厳しくちゃ社員はついてこねえかんね。
46名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:41:34.89 ID:hn/NbXqF0
今、いかのはらわたで1杯やってるとこどすえー。
とろけてほんま最高やへんがな。酒ももう2升目へ突入やへんがな。
うまいから、ほんま食うたらええんとちがう。
47(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/06(火) 23:48:23.74 ID:/KybKzk30
秋のサンマで一杯やってます…雑草の如く逞しく常総学院の王冠たれ…JOSOブランドで12年ぶりの選抜制覇へ視界良好…常総ナインは日本一〜♪…
48名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:57:06.11 ID:8IodgyXE0
>>37
何度も勝てると言えるほど勝ってないんじゃね?
イレギュラー的な勝利数の現実なんだし
49名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:57:21.31 ID:YsZP8VT9O
>>29ポッと出の、かき集め私学は嫌だな。
続かないと楽しめない。常総は強豪として名が通ってるし、県立ならやっぱ水商。歴史を創るのは大変な事だな。
50名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:32:07.81 ID:eHq6O9OGO
別に強豪ではないw
51名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:32:38.80 ID:HsH3rSIs0
オワコンのかき集めくじ運女装学院
52(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/07(水) 00:47:52.52 ID:MuzLG9mO0
そこで我ら明秀日立の登場ですよ…
53名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:48:11.40 ID:MAcOOJEsO
シコって寝っぺ
54(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/07(水) 00:57:25.23 ID:MuzLG9mO0
俺の友人(明秀OB)は前々任の榎田監督が辞めて明秀は終わったって言ってる
ちなみに、そいつは秋の関東大会出た時は1年
外人部隊になるのも、もう関心がないようで自分の母校じゃなく他の学校の感じと漏らしてた
応援する気もあんまりないみたいだし、OBにとっては難しい問題だよな
55名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 06:24:07.69 ID:J4coSj/N0
>>48
意味分からんw
56名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 10:32:38.40 ID:0CGO//TX0
日大OBのおらだが、最近実績がないんで県外から引っ張ろうとしても
3流しかこねえと言ってたな。監督が1回位福井で甲子園いったぐら
いではPRになんねえだべな。とても常総には勝てねえべ
57名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 10:56:45.15 ID:0CGO//TX0
やっぱ金のあるやつは金がたまり、ねえやつはいつも金がねえ
それとおんなじだべ。俺みてえにな。いつも金がねえんだわ
58方言おやぢは恥ずかしい:2012/11/07(水) 10:59:50.17 ID:W14owIow0
359 名無しさん@実況は実況板で 2012/11/07(水) 10:38:16.19 ID:0CGO//TX0
何試合か見たが今年の関東・東京はレベルが低いと思うべ
絶対的投手がいねえからね
打力はそこそこあるんだけどよ、全国では厳しかっペな


361 名無しさん@実況は実況板で 2012/11/07(水) 10:51:47.82 ID:0CGO//TX0
そうだな。関口・小島が万全なら全国チームもそうは打てねえべ
2番手以降もそこそこだしな。東京を含めた他の4チームはくじ運
次第だへな

362 名無しさん@実況は実況板で 2012/11/07(水) 10:53:24.59 ID:0CGO//TX0
気が早いが常総のくじ運に期待だべ
59名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:05:14.30 ID:0CGO//TX0
エバラキ県人から訛りとったら何が残んだ。馬鹿もの
さてはおまい、人と喋ったことがねえ引きこもりだな。
40過ぎてまで親の年金で飯食うのはもうやめれ。馬鹿ちんが
60名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:32:09.45 ID:W14owIow0
>>59

20代で両親を亡くしましたが、方言おやぢに色々と言われたくないです。


貴方は読みづらくて人に迷惑をかけてるでしょう?

61名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 12:11:48.44 ID:Py142/dy0
>>55
たまたま勝ったレベルって話だろう
ガチで渡り合っているとは言えない対戦成績なんだしなw
62名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 12:20:43.28 ID:qYEJNJYT0
>>60
読みづらいなら読まなきゃいいじゃんw
別に荒らしじゃないんだから迷惑しないでしょう。
63名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 12:42:57.36 ID:lUXlHXXn0
一昨日のスポーツ新聞に載ってたけど、シニアの秋季関東大会は
横浜青葉が優勝してたぞ
神奈川には高島、進藤、浅沼みたいのがゴロゴロいるのか?

来年また常総にたくさん入ると公立じゃ太刀打ちできねーな
県外からの助っ人は人数枠などのルールを設けられないのか?
64名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 16:01:17.77 ID:cf3jaC6B0
県外と言っても、土浦あたりなら、普通に千葉から通えるしな。
半径○km以内とかは現実的じゃないし、推薦枠制限も結局抜け道あんだよな。
ま、時代の流れだ。どこぞのプロ球団がFAでかき集め始めた頃から
プロ野球人気が低下していったように、高校野球も下降線の一途だ。
一般の人も、寄せ集め集団を認知してきてるし、興味も薄れてきている。
今は、一時しのぎの感がある。
65名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 17:52:59.89 ID:NWe0EycFO
県外からの獲得の加速化はしゃあないよ。

甲子園の強豪はどんどん獲得してるわけだから。

2004〜2011までの暗黒の10年でこのままじゃダメなのがハッキリしちゃってるからなあ。

好き嫌いはあるにせよとって戦力上げるしかないんだよな私立は。学校であると同時に会社であるわけだから甲子園でて勝ってイメージ上げて生徒集めなきゃつぶれるわけだから。これからますます少子化だし。拍車がかかるだろうね。背にはらはかえられない。

66名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:19:10.29 ID:0CGO//TX0
↑本当にその通りだべ
67名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:31:19.77 ID:qYEJNJYT0
20年年まえならまだしも、
今時、県外人がいやって、どんだけ閉鎖的なんだよw
田舎者ほど県外人に抵抗があるよなw

茨城県民だけのチームで、どうやって大阪桐蔭や光星学院に勝つの?
68名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:36:22.56 ID:XEph9qJe0
県南は都内通勤通学も多いし、県外に対する抵抗は薄いな
県北とか水戸は今でも村社会だからどうしようもない
69名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:46:55.87 ID:0CGO//TX0
67
全くその通りだべ 現実問題として最近県民チームがでて勝った試しがねえよね
ここ10年の春夏甲子園2勝は全国ビリでねえべか(内1勝は去年の常総)
どんどん県外人を補強して欲しいもんだわね
70名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:21:33.07 ID:lUXlHXXn0
選手ひとりひとりの差はないと思うんだけど、
ここぞ!という時の差がでてしまうねぇ…

甲子園で勝つにはやっぱり中学時代からの経験が必要なのか?
71名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:25:21.99 ID:6XMOazzu0
他県の強豪が県外取りまくってるなら茨城も獲らないと太刀打ち出来んわ。
72名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 19:33:51.21 ID:0CGO//TX0
ラクビーの茗渓や清真のように中学からやっているところは全国でも通用してっからね
野球も軟式から来たのとシニアで硬球握ってるのとではやっぱ違うんだべな
強いチームはほぼ全メンバーがシニア出身者だかんね
73名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:07:22.15 ID:19MWkKTlO
サッカーでも鹿島学園が茨城+関東部隊で、今では全国に出れば初戦突破は当たり前まで成長した

逆に近年、鹿島学園以外の代表校は鹿島・明秀日立・水短・水戸商など全て初戦敗退

74名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:21:58.99 ID:cf3jaC6B0
爺さん達は厳しいかも知れんが、大抵の高校野球ヲタは外人自体には
さすがに抵抗なくなってきたろ。単に植民地扱いされるのが嫌なだけで。

2chみてても、これに関してはどこもまだ抵抗あるな。
神奈川人ばかり、関西人ばかり×、関東選抜○ってとこじゃん?
だいぶ広範囲になったとは言え、やっぱ高校野球にはオラガ村的な要因は付きものかと。
何でもいいから勝てる高校を、と熱く言う奴に限って、いざ勝って「大阪の植民地乙」って
煽りにムキになって反応するのが目に浮かぶ。
75名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:37:08.41 ID:+g7mrabg0
常総の場合は昔から木内監督を慕ってたり、常総に憧れて入部する選手は多い。
今いる神奈川人の元は03年の松林キャプテンで、彼も神奈川から勝手に来た。
76(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/07(水) 20:58:20.76 ID:MuzLG9mO0
京成小岩は秋い…
77名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 02:13:51.21 ID:F4iuOW2b0
>>75
常総に憧れる選手はいるけど爺さんを慕う奴はいねーよ
78名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 02:55:06.08 ID:VCs+mY3j0
常総なんかに、憧れねぇよwwww
79名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 05:29:36.75 ID:H5qHFJK10
麦藁=旗かその仲間 れっきとしたプロ固定 クソまーの協力者
特定したらぶん殴っていい まーはよく見かけるから特定住み
調子に乗っているようだから少しいじってやろうか 馬鹿玉工卒
とにかく麦藁は目障りだから引っ込めや
80名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 05:47:47.18 ID:emcMcYhk0
常総も実力があればメンバー全員県外シニア出身選手でもいかっぺ。
エバラキから出ればエバラキ代表なんだからよ
いい加減エバラキも甲子園で勝たねえとな。もう地元民の貧弱チームは出んで宜しい
そうすりゃ予選で取りこぼしすることもなくなるんでねえの
81名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 05:59:54.70 ID:emcMcYhk0
これからも常総には常連になってまた甲子園で勝ってけろや
間違っても水戸の弱い私立や県西の勘違い公立が出ねえように
力でねじ伏せてくらさい
82名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 07:21:04.61 ID:vPBhZUEu0
おらの土浦日大にも頑張って欲しいだわな、 毎年、中学超絶投手を特待

投手の膣だけは全国一となって欲しいだわな。

打線と噛み合った時の破壊力は全国クラスがいいべな。
83名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 07:36:23.92 ID:o/ZJqo/wT
まあ暗黒茨城で黒星の稼ぎ頭が常総だったと言う現実もあるけどな

他県みたいに強化してないんだから
優勝候補クラスの強豪と当たったら
お約束のように負けるよ
84匿名希望:2012/11/08(木) 08:17:40.23 ID:b6FdkPKa0
最近茨城の選手も他県に野球留学してるね
しかも甲子園大会に出て騒がれる素材の選手
浦学の佐藤や東海大甲府の渡辺など2人とも常総
のセレクション受けに来たんだよ佐藤は東京6大学の立教
渡辺は来年プロ志望届を提出すれば間違いなく指名されるだろう
85名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 08:18:03.63 ID:vPBhZUEu0
来年秋、再来年夏は超暗黒わ覚悟だっぺな。再来年秋以降が茨城復活だべ。
86名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 08:50:42.51 ID:emcMcYhk0
日大も今は校舎が新しくなったからよかっぺ
おらの時は古くて男子部15クラス女子部2クラスで1クラス60人いたんだかんね。
いつも廊下から女子部さ眺めてったけな。
ところで世話かけた鈴木先生はまだ元気け
87名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 08:52:15.45 ID:GDmVS8m90
爺がボケてっから、佐藤や渡辺に逃げられんだよ。
本当に老害そのものだったな。
爺がいなくなったから、常総は頭を低くして優秀な人材をかき集めてもらいたい。
88名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 09:21:17.40 ID:emcMcYhk0
A級戦犯は下妻と水城の勘違い高校だな。この2校は出ると大負けで特にひどかったべ
この2校は大差で負けてんのによ、ポテンヒット程度で自軍応援席に向かって派手なガッツポーズをしていたな。全国に大恥さらしたべな
もう2度と出ることもねえべねけどよ。藤代や水商は以前に勝ったことあっからまだいいけどよ。
89(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/08(木) 10:16:58.99 ID:DlnM4d610
夏には日立勢4強が独占する予感…明秀日立…科技日立…キリスト…日立工…日工サンバで盛り上がる甲子園…
90:2012/11/08(木) 11:26:04.70 ID:i9GGSytaO
文字にもしっかりいばらぎ訛り入れてる…うふふふふふふふ笑…
91名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 12:22:42.52 ID:TcYFlY5r0
>>89
珂北大会なら30%ぐらい可能性はある。
92名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 12:41:57.44 ID:OnY+DRuVO
1渡邊(遊)
2高島(右)
3佐藤(投)
4内田(三)
5杉本(捕)
6大崎(中)
7酒井(左)
8吉澤(二)
9菅原(一)

渡邊と佐藤が常総に来てればベスト8は行けた
93名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 13:01:50.97 ID:j88jUV310
>>78お前は憧れなくても憧れる奴はいるだろ?東洋に憧れる奴はいないだろうが
94名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 13:16:41.72 ID:GDmVS8m90
クソ爺が勘違いしてるから、佐藤と渡辺が県外にいくんだよ。
佐々木には爺みたいな勘違いヤローにはなってもらいたくない。
95明秀:2012/11/08(木) 14:42:09.03 ID:ZgT+2xWK0
大阪の野球少年、進路を分かち甲子園で再び

 ベンチ入りの18人中、青森の中学出身は4人だけという光星学院で4番を務める北條、田村主将は大阪出身。
大阪桐蔭のエース藤浪とは中学時代、同じ地区の少年野球でライバルだった。
田村は「甲子園、それも決勝という舞台で、また戦えるのは楽しみ」。
決勝の最大の注目点は光星学院が東北勢初優勝の悲願をかなえるかどうかだが、かつての大阪の中学生同士の激突でもある。

 オール狭山ボーイズでプレーした北條にとって、大阪桐蔭はあこがれだった。
2008年夏の甲子園を制した当時のショート、浅村(現西武)の映像はいまでも見るという。
もちろん高校では同じユニホームを着たかったが、「声がかからなかったと思う」と、進学先を光星学院に決めた。
「決勝で桐蔭に勝てば、光星に来てよかったと思える」と意気込んだ。

 中学の全日本選抜にも選ばれた田村は、チームメートだった北條と違い、進学先は引く手あまた。
大阪桐蔭も候補のひとつだったという。
いろいろ迷った結果、北條からの強い誘いで光星学院に決めた。
藤浪とは中学時代に対戦したことがあり、「意識する部分はある。
藤浪を打って『田村はいいバッター』と言わせたい」とライバル心をむき出しにする。
 大阪泉北ボーイズから大阪に残った藤浪も2人は意識する打者だ。
「田村、北條を抑えないと勝てない」と力を込める。
 田村と北條は慣れない雪国でホームシックと戦いながら、力をつけた。
地元の高校で激戦に身をさらしてきた藤浪と、どちらがより成長したかの最初の答えが出る。
「青森の高校に行っている限り、青森のために頑張る」と田村。意地でも負けられない。
96名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 14:54:32.06 ID:zNEy4CGhO
朝起きて、昼休み、仕事終わって、楽しみな書き込み、パトロール隊に変更しました
97名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:29:24.37 ID:231X8U2EO
>>92
僕なら菅原6番で8番大崎9番吉澤にするよーん
98名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 20:06:52.79 ID:jtW46Y4pO
ベスト4いけるでしょ
しかし、流出の話はいいだろ
流入もあるからさ
99名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:23:36.08 ID:Bkx923ca0
キモい茨城弁のヤツが開きなおっててワロタw
今時そんな言葉でしゃっべってるヤツ見た事ないwよっぽどの爺と見た
100名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:25:15.82 ID:GDmVS8m90
渡辺流出はでかいだろ!
結果論だけど、常総だったら選抜にも出れたんだから、山梨の田舎にまでいって本人も失敗だろ!
101名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:34:29.03 ID:yP2Hmffl0
出て行った奴などどうでもいい。
102名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:07:22.53 ID:v+pLn7Cq0
最弱エバラギに野球少年が憧れるような高校は皆無だから
中坊の流出は仕方ながっぺな、アヨ
まんずまんず
103名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:13:38.91 ID:6oUjXKtB0
また群馬かよ
104名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:18:54.28 ID:v+pLn7Cq0
エバラギ300人県民(笑) by 常敗監督の弁
105名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:33:28.69 ID:emcMcYhk0
エバラキは常総と明秀の時代だっペナ。
貧弱公立は2度と出んで宜しい
106名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:37:46.73 ID:v+pLn7Cq0
時代は ふずすろ カス高 だっぺや
107名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:40:31.39 ID:Ms7tTX4M0
ふずすろだけは勘弁して欲しい。
やる気が無いから。
108名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:46:02.29 ID:emcMcYhk0
妻二は恥さらしで終わったへな。父兄も調子こいてたが今はナシのつぶてだべ
選手の素質全くなし、態度は悪い。チームも弱いんだからもう予選も出ねえでいいでねえの。
109名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:49:57.76 ID:emcMcYhk0
ふずすろもダメだっぺ。文武両道などほざいていて打球も外野の頭さえ超えないべよ
体も中学生と勘違いしちまったべな しすいというのもあんだちけか?
110名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:54:20.37 ID:Mn89iK9c0
女装学院だってたいして変わらねぇべや、アヨ
111名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:05:31.42 ID:emcMcYhk0
オメエ試合生でみたごとあんめい、さては人と喋れねえ引きこもりだな
いちいち人の上げ足さとんなこの馬鹿ちんが
112名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:08:27.16 ID:qUDbDHBH0
くじ運常総ヲタご乱心www
113名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:11:18.29 ID:F4iuOW2b0
>>109 テメェこそ試合見たのか?常総は夏に藤代の1年に放り込まれたろ。
114名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:12:04.83 ID:emcMcYhk0
八郷高中退のアホは糞して寝れ
115名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:13:24.41 ID:qUDbDHBH0
エバラキお笑いカルテット
女装学院
めずすろ
ふずすろ
ツマニ
カスコー
116名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:14:24.20 ID:qUDbDHBH0
エバラキお笑いクインテット
117名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:19:06.90 ID:emcMcYhk0
おまい小6ではじめて喋った七会村のUだべ。字書けるようになったんけ
118名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 00:29:50.88 ID:N7XnYK610
emcMcYhk0
↑コレって何年か前に出た、土日OBとかコテ付けてたキチ害だろ
119(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/09(金) 00:32:52.61 ID:+kH8XlW/0
最近は野菜不足だな…青汁でも飲むか…くぅ〜〜〜マズイ、もう一杯笑…
120(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/09(金) 00:34:10.09 ID:+kH8XlW/0
文字にもしっかり訛り入れてる…うふふふふふふふ笑…
121名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 03:13:00.97 ID:TW2JwO6U0
118
おまえ確か醜い顔で生まれた時から親に見放され、友達はだれーもいねえ奴。
テレビと携帯とパソコンだけが唯一の楽しみ。仕事は警備交通誘導ガードマン3日坊主
一度人生考え直したらどうだ。もう無理だろうけどね。はい人生にお疲れさんでした
122名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 08:46:45.33 ID:cVfLlbN90
茨城の訛り好きですけどねぇ
しかもスレタイは「茨城の高校野球」ですし…

>>95の話じゃないけど
茨城を誇りに思います。
123名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 10:05:05.41 ID:CAj3bqk80
茨城弁って方言よりアクセントによる訛りがメインだから
文字にすると訛りは見えないハズだけどな
エバラキと聞こえても本人はイバラキと言ってるつもりなんだしw
124名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:00:25.80 ID:MocCyVIxO
♪♪霞ヶ浦のみーず清く 知識の泉 湧くところ 我が土浦の学びやゆかし・・・♪♪
125名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:22:18.04 ID:9Z7oIlD/0
>>121

方言をわざわざ使うって馬鹿に見える。茨城に全国から集まって、その席で方言を使う馬鹿はいない。

方言は一歩譲っても相手を罵倒する言葉使いは、性根の悪さを感じる。
126名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 12:40:18.10 ID:yJ3GZqUnO
熊本スレにいるコテも方言使ってるけどさっぱり意味分からないよーん
127:2012/11/09(金) 12:45:38.47 ID:ReEslgkxO
うふふふふふふふふ笑…
128名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 13:44:59.17 ID:cVfLlbN90
でも…
関西弁のように茨城訛りもうつるよ。

心地いいけどね。
129名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 14:01:28.05 ID:wSeUTyn50
水戸器量の餓鬼共よ 地べたに座って頭悪い話してたら就職できねーぞ
中学生かよおまえら
130名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 17:07:17.84 ID:yJ3GZqUnO
磯原、清松、明秀のDQNに比べたら水戸はお上品
北茨城と高萩工があった頃は更にカオスだったよーん
131名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:09:21.93 ID:nyp/646tO
霞高の試合をみて、貧打で関東大会なんか行けねぇとか言い切ってた素人がいたなぁ。
132名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:13:14.88 ID:H1Q5hR910
霞ヶ浦を叩いているのはどうせ藤代オタだろ
133名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:47:50.99 ID:cVfLlbN90
霞高vs東海大相模。気持ちよかったねぇ。


「ミスをしてもいい。積極的にいこう」と試合前に語った相模の門馬監督が
序盤のミスの連鎖に「こんなはずでは…」って…
言ってること違うよね
まー、霞高が焦らせたんだけどね。


強い方が勝つ。ではなく勝った方が強い。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:44:52.52 ID:3dQhBjGbO
スポニチ新聞に桐蔭横浜大特集で小野投手(磯原)が載ってたな。


高校時代みたことないんだがどんな感じだった?
135名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:38:12.88 ID:7gJZ1PElO
霞高の選抜に滑り込む可能性超高いよ。
1.レベルの高い神奈川1位に勝利
2.茨城は、震災被害が多いのに東北絆枠の対象外。(不公平)
3.ライバル佐日は、作新の強姦事件の影響で栃木県の印象最悪。
習志野コールド大敗。前橋無勝。
4.茨城県高野連は、関東で絶大な権力をもっている。
過去にも選抜3校ごり押しした実績もある。

間違いなく霞高甲子園出場すよ。
136名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 21:40:08.66 ID:/R+nuvu30
全国美肌県ランキング

エバラギが堂々の全国最下位




オメwwwwww
137名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:18:30.38 ID:glMVb1DC0
確かに爺も肌きたねぇわ、納得
138名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:33:51.42 ID:NGLdBR9v0
139名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:09:35.24 ID:N7XnYK610
>>135
随分都合の良い解釈だが
何にせよ、神宮枠が取れたらの話だ
140名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:38:53.33 ID:irnuXmT50
↑カス高のドキュソの安餌にまんまと釣られんなよw
141名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:50:29.69 ID:N7XnYK610
aho
142名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 00:10:47.84 ID:rvBvpVYe0
>>134
けっこう茨城出身の選手が居るね桐蔭横浜大学
守備位置
背番号 氏名学年学部 出身校 身長 体重 投打
投手
大塚貴浩4法 霞ヶ浦180 82右左
小野和博3法 磯原180 78右右
岩瀬祐也3法 霞ヶ浦176 70左左
野村 達也3法 下妻第二172 80右左
武藤優太2法 水戸商業175 68右右
捕手
篠原遼4法 藤代177 68右右
海老原広太3 水戸葵陵170 77右左
神谷裕介1法 龍ヶ崎第一175 72右右
中村公亮1法 水城168 62右右
内野手
人見正也3法 水戸短期大学附属170 70右左
稲葉和也1法 東洋大牛久171 63右右
滝沢雅也1法 常総学院180 85右左
豊島賢人1法 藤代169 64右左
外野手
中川淳平4法 水戸商業184 84右右
松尾勝太3法 下妻第二162 63右左
米川竜司3法 常磐大学170 70右左
浅見優介3法 藤代173 71右右
佐藤大地2法 東洋大牛久177 77右左
143名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 00:35:26.89 ID:b42uWch/0
渡辺諒って茨城出身なんだな
144名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 06:19:14.42 ID:QH9X5kDd0
>>142
つうか桐蔭横浜大の監督って水短が甲子園に行った時の監督だろ
茨城にパイプあるの当然じゃん
145名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:26:33.63 ID:fYdvuhQGO
水戸商で中川と同期の若杉も桐蔭横浜大だよな?退部しちゃったのか?
にしても竜一に入れるくらいの選手がこのレベルの大学にいるのは勿体無さすぎるな
146名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:39:25.48 ID:wafJOhwyO
明治神宮大会、桐蔭横浜大7-0松山大(7回コールド)。桐蔭横浜大のエース小野が完封。打っても先制のソロホームランを含む2安打3打点の大活躍。次の対戦相手は大阪体育大
147名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:56:45.59 ID:QH9X5kDd0
磯原の小野なんて全くわかんねーな
小野が高校の頃の磯原なんて既に県北予選を勝ち抜けないほど弱体化してたし
148名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:28:54.54 ID:Ubg/X+yz0
>>146
その試合、桐蔭横浜のスタメン教えてください
149名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:39:27.76 ID:wafJOhwyO
【桐蔭横浜】9杉崎4山中5甲川7中川6喜納3小林8西潟2氏家1小野 【松山】8坂本4妹尾6田中3吉田光9岡田2政岡5小原1松本7難波

Twitterで高校も大学も結果わかるよ
150名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 17:11:14.19 ID:B+9GjgwjO
来週のテレビ3ちゃんねる(栃木.神奈川.千葉.埼玉.群馬)のJOYntは、おいでよ秋の茨城を放送らしい
151名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:05:58.43 ID:5wHlDhK8O
波崎三中のエースがMAX137キロとかマジか…
152名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 04:12:15.53 ID:q8sqvkgxO
波崎三の投手ってまだ中2だよね?

県外いっちゃうかな?
153名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 05:09:13.97 ID:q8sqvkgxO
とりあえず日立市内大会は明秀が優勝したみたいだな。

今の一年、二年も来春総取っ替えされねえように必死なんだろうな。
154名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 07:02:08.70 ID:XDZXT0a10
日立工業に2連敗したリベンジはできたということか
155名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 11:12:48.08 ID:XDZXT0a10
日立市内大会

1回戦
日立工13−3日立北(5回コールド)
科技日立19−10日立商(7回コールド)
日立一6−2茨城キリスト
明秀日立10−4多賀

準決勝
日立工10−0科技日立(5回コールド)
明秀日立16−10日立一

決勝
明秀日立8−3日立工


野球とは思えないスコアだな・・・
156名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 11:16:25.15 ID:fICQtUMm0
ひでぇww
明秀は野手は兎も角、エースは新1年確実だな
157名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 11:23:32.97 ID:3HS9SeGTP
日立一や日立工の勝ち上がりのスコアを見るに、単に明秀の攻撃力が化け物じみてるんだろうな
守備はもうお察しだが
158名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 11:25:43.29 ID:eK/UI9C80
多分、ガチでやったら今の日立では一高が一番強いだろう
が、如何せん選手層が薄すぎる
ベストメンバー組めなければこのレベル

波崎三中は新人戦準優勝で何かの大会出てるんだよね
某所からコピペ

茨城県P
速球派
1位 波崎三中(1番) 2位中郷中(1番) 3位桂中(1番)
軟投派
1位 阿見中(1番) 2位石下中(1番) 3位助川中(6番)

新人戦自体は中郷が波崎三を倒し優勝(県北の新人制覇は相当久しぶり)、3位は阿見と桂
中郷は小山城南中に勝って3月に静岡でやる全国大会に行くそうだ
159名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 11:37:38.74 ID:eK/UI9C80
やっぱりw
http://hakua.boy.jp/
加賀屋が投げてない、大森ではこのレベルは無理
今の時期、底上げ考えるだろうねあの監督なら
160名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 11:48:36.36 ID:cM5yH10zO
山田さんでも日北強くするのは無理か〜
まああそこは部活より進学に力入れてる学校だしね〜
中郷は市内の磯原や常北と比べると地味な存在(多分近年高校で戦力になってる人数では過疎地域の華川中より少ないかも)だけど今季は強いのか〜
二〜三年前に中郷から日本文理に進学した子がいたけど流出しないといいね
161名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 11:52:53.88 ID:3HS9SeGTP
加賀屋が投げて16失点とかマジかよって思ったら、投げてなかったんか
162名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 15:46:09.62 ID:SuHIcBesO
高校サッカーは外人部隊鹿島学園が選手権3連覇

レギュラーには神奈川・東京・千葉など多数
内一人は韓国人留学生

サッカーは高校野球ほど越境は騒がれてないけど、明徳義塾並のヒールになってもおかしくない
163名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 18:01:26.63 ID:F8hbMtonO
>>155
明秀に16点取られた日立一も酷いが、科技に19点取られた日商wwwww
164名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 18:17:08.06 ID:3HS9SeGTP
10点取って7回コールドで負けるとかどういう世界なんだか
165名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 18:54:24.69 ID:q8sqvkgxO
大体大 100100000=2 H10E0 桐蔭横浜00030101X=5 H7E0 大体大 松葉 桐蔭横浜 小野、上田 本:喜納(桐)


万が一浦和学院が優勝したら神宮枠ってどこにくる可能性ある?

東京―安田、早実

関東―浦学、花咲、常総、宇商、?
166名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 20:21:28.02 ID:SuHIcBesO
>>165
佐日か前橋育英

常総(6-5)佐日、常総(7-0)霞ヶ浦

霞ヶ浦は99%ない
167:2012/11/11(日) 22:55:45.46 ID:jckyKhAc0
麦藁ばかやろう…
168名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 07:58:03.27 ID:wGzyPlcX0
>>166
そんな事は当事者達が1番分かってる。
いちいち解説するな、ボケ
169名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 12:04:55.10 ID:FkuvZWIPO
巨人・金刃憲人投手(28)、仲沢広基内野手(25)と楽天・井野卓捕手(28)、横川史学外野手(27)との2対2の交換トレードが合意に達したことが11日、分かった。"
170名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 12:38:04.12 ID:cw85T7VLO
横川巨人か
171名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 17:29:30.84 ID:yFYZx5LH0
取手のコンビニ強盗のニュースやってたな
強盗だと自ら絶叫して金属バットでレジ台叩くもんだから、店員がレジ離れちまって1円も取れず逃走w
茨城人と焼豚のコラボは最狂やなww
馬鹿すぎる
172名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 20:45:54.26 ID:+1xSoU2O0
>>165
桐蔭横浜大の4番中川って、4年前水戸商センバツ出場時4番だった中川?
173名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:06:34.62 ID:sYpzmGl0O
>>171 どうした、チンカスヘディング脳?ホーリーホック(笑)
174名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:42:41.42 ID:FkuvZWIPO
>>172

そうだよ。
175名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 01:11:50.01 ID:xJewquo8O
牛久の中川も桐蔭横浜じゃなかった?
あの代は小野より中川が目立ってたけど分からんもんだね
176名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 10:04:36.12 ID:Umjn93250
中川!水商の中川、野球続けてたんだ!
へえ〜 藤田・中川・若杉っだったよね。
選抜掛けたvs横浜戦。HR打った記憶が…。
横浜の四番は確か現横浜の筒香だった筈。
177名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 12:44:13.14 ID:GRAE66x+0
国際武道大学野球部 氏名 出身校身長投打 ポジション
4年生 関根翔平 常北183右右 内野手
3年生 金杉侑樹 東洋大牛久174左左 外野手 小山佑輝 常総学院173 右右 外野手 鈴木勇 水城172右左 内野手
2年生 舟橋健太 霞ヶ浦165右右 二塁手 鈴木啓太 水戸葵陵173左左 左翼手
小松崎誠也 鉾田第二169右右 遊撃手
1年生 佐藤賢太 水城174右右 投手 山口魁士 麻生173右右 投手 吾妻大輔 霞ヶ浦173左左 一塁手
橋本恵佑 水戸葵陵168右右 遊撃手 鯉渕元気 水戸葵陵170左左 右翼手
村田淳史 水海道第二175右右 捕手 岸本佐武朗 常総学院178右右 中堅手 上杉航大 水戸短大附属172右右 三塁手

横浜市長杯争奪第8回関東地区大学野球選手権大会 決勝戦 国際武道大学 11対9 桐蔭横浜大学
優勝校 国際武道大学 準優勝校 桐蔭横浜大学
なお、第43回明治神宮野球大会には関東五連盟から以上の2チームが出場致します。
178名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 22:39:34.45 ID:taj9KmE8O
明治神宮野球大会
☆第43回(2012)
※決勝(11/14)
13:00
法政大vs桐蔭横浜大

※準決勝(11/13)
亜細亜大
000000000=0
00000020X=2
桐蔭横浜大
(亜)九里(6.2)、飯田(0.1)、山崎(1)−嶺井
(桐)小野−氏家
▽二塁打 藤岡(亜) 喜納(桐)
*安打 亜5 桐4 *四死 亜3 桐0
*三振 亜10 桐10 *犠打 亜1 桐0
*盗塁 亜1 桐1 *失策 亜2 桐1
*併殺 亜0 桐1 *残塁 亜7 桐2
7回裏、喜納右中間2点タイムリー二塁打
179名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 02:04:28.47 ID:FwoCfTZ40
桐蔭横浜大の小野は卍も全く知らなかったみたいだな?愉快だな。
180名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 02:05:08.26 ID:L+DcTINa0
磯原の小野が10K完封か
来年のドラフト候補になれるんかな
181名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 05:54:36.24 ID:cr8nO0WR0
21世紀枠茨城県推薦校は

日立一
182名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 06:49:20.72 ID:EgwbwsUl0
なんだか21世紀枠予想スレみると日立一は被災地で可能性ありらしいな
選ばれたら霞ヶ浦爆発するだろw
183名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 07:32:13.85 ID:mmdWW4L9O
日立一は中山監督が就任して以来着実に力をつけてるチーム。

投手加賀谷を中心に力をつけてる。練習試合でも結果だしてるし、一回落ちたチームをそこそこの選手でよくここまで仕上げてきたなという印象。

この中山監督にいい選手あづけてどんなチームをつくるか一度みてみたい。

県内ではいい監督の内の一人。
184名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 09:41:07.56 ID:GDUNts7hP
名将中山監督がこのチームを率いればいいのに…ってくらいもったいないチームってある?
それとも日立一監督のままで文句ない感じ?
185(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/14(水) 12:54:02.81 ID:semOOMUp0
小野は高校時代が球の威力には定評あったよ
彼がいた時の磯原は既に低迷期に入っていたが…
何にせよ、取手で2番目に打線が良かった江戸川取手を1−0で完封した試合は今でも目に焼き付いている
186(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/14(水) 12:57:47.78 ID:semOOMUp0
小野は確か135は出てたような
県北でもまあまあ知られていたピッチャーだった
左右違えど、今年の磯原の山野辺みたい感じじゃなかったかな
187名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 15:55:01.33 ID:FwoCfTZ40
小野投手連投で法政大学を7回まで0封してる。8回9回に打たれても責められないな。
188名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 16:32:44.12 ID:x1hthY0h0
桐蔭横浜おめ
189名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 16:35:26.73 ID:YsQ3MIS9O
小野スゲーな
190名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 16:51:36.45 ID:mmdWW4L9O
☆第43回(2012)
桐蔭横浜大創部7年目の初優勝
※決勝(11/14)
法政大
000000000=0
00000100X=1
桐蔭横浜大(初優勝)
(法)三嶋(6)、船本(1)、石田(1)−木下
(桐)小野−氏家
▽本塁打 山中(桐)
▽二塁打 河合(法)
*安打 法7 桐4 *四死 法3 桐6
*三振 法8 桐8 *犠打 法0 桐2
*盗塁 法1 桐1 *失策 法0 桐0
*併殺 法0 桐0 *残塁 法10 桐9
6回裏、山中右越先制アーチ
191名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 16:52:42.28 ID:mmdWW4L9O
来年小野こりゃドラフトくるかな?
192(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/14(水) 19:27:56.18 ID:semOOMUp0
三嶋って福岡工だったやつだな
ドラ2位の155キロ右腕に勝ったのはデカい
193名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 10:09:44.81 ID:1aw/M72oO
もし小野が指名されたら磯原からは五人目?
甲子園経験がない地方の公立の割には多いよね
194名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 12:26:25.61 ID:gXtneTYY0
>>193
磯原高校は学校統合により
小野らが卒業したのをもって閉校
現在は磯原郷英(いそはらきょうえい)
195名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 13:48:11.60 ID:1aw/M72oO
統合されたのは知ってるけど呼び名は磯原でも郷英でもどっちでもいいだろ
うちの会社の卒業生達も未だに磯高と呼んでるし地元でも郷英より磯高で定着してるよ
196:2012/11/15(木) 14:06:38.55 ID:Pfcyw659O
ほぅ…
197(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/15(木) 17:12:28.72 ID:w7xFCdYk0
磯原のSEE OFFは「さぁ〜我ら磯高魂を〜♪」って応援歌だったが今はどうなんだ?
198:2012/11/15(木) 17:46:37.66 ID:POB4GWvIO
うふふふふふふふ笑…
199名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:19:15.47 ID:X1Io2UN60
百姓冬眠中
200名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:43:35.19 ID:RkOJ/0HbO
ジョトダコラ!
ヤッテヤッカラヨ!
201名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 00:29:05.67 ID:jmv8gaTP0
ファイトクラブ乙
あいつは宮城のやつだぞ
202:2012/11/16(金) 12:11:20.54 ID:2dwMC+gnO
百姓乙…あいつもいばらぎのやつだぞ笑…
203名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:12:20.24 ID:9A+s4ST8O
関東各県の21世紀枠の候補高校わかる?
204名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:06:23.21 ID:UEHcOTpPO
>>203
栃木…未決定(多分4強の真岡)
群馬…富岡
埼玉…未決定(多分上尾か川越東)
千葉…専大松戸
東京…未決定
神奈川…未決定(多分逗葉)
山梨…未決定

日立一が地区推薦される可能性は高いと思う
4枠に入れるかは微妙
205名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:18:41.88 ID:MY8HtjmZ0
やっぱ累積で日野が来ると強敵だろう
帝京倒しているわけで実力文句なし
あと…やっぱ真岡のほうが上じゃろな
中途半端な私立の多さと地域格差が茨城の21枠の妨げになってるな

記念大会の出場校増で東京3校で押し切る可能性ないとは言えないし
これを見越して関東5校目が早実に勝つかも知れない

あるとしたら中山監督の水戸一時代からの累積推薦か
でもまだいまのところ8強が限界の監督なんだよね
まあ駒がなさ過ぎるけどw
206名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:20:57.21 ID:MY8HtjmZ0
さて…コピペだ。今年は去年よりは集中するようだ


Re: (無題) 投稿者:専任  投稿日:2012年11月16日(金)17時28分11秒  返信・引用
   かりずまいさんへのお返事です。

> オール茨城のみなさんの進路先を
> 教えてください!!
> ものすごくきになります


今のところだと、

千代川中I君、北常北中H君、波崎三中M君が
       常総学院

桃山中A君、K君、下妻東部中N君、高崎中O君が
      霞ヶ浦

城里常北中K君が
       水商

河原子中O君が
     水城

千代川中M君が
    仙台育英

こんなところです
207名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:51:24.63 ID:Cm9w0MWoO
>>204-205

栃木は真岡って言ってたよ(今日の栃木放送より)
208名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:29:53.48 ID:TlAPYWZ50
茨城からは21世紀枠はで出なくていいよ
せっかく常総が上目調子なんだから
もう無駄な負け増やしたくない
209名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:33:15.18 ID:xB7AQlcS0
>>206
私立ばっかり・・・
誰か○○一高に進む選手はおらんのか?
210名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:34:02.09 ID:17Ad33eU0
物の本では長らく12cmが日本人平均だったのに
いつのまにかココでは15cmでもソチンになっている不思議
tengaの13.56cmは自己申告の割には母体が50万人たまから、まあまあ信憑性高いが、いつから日本人は西欧人を超えたんだ?とココを見るたび思う18cmの俺
211名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 08:25:42.84 ID:fDubbx4zO
>>204

ありがとう
212名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 08:55:17.68 ID:GB9d8+/80
水戸一高に行ったよね…確か…
213名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 09:01:09.91 ID:jSDt8SXQ0
千代川中や下妻東部中の好素材が県南に行くようになったな
小菅の異動は間違いないわけか
214名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 09:10:31.74 ID:RFYwuKAH0
>>205
でも記念大会とはいえ地方優遇の21枠だから東京から3校は有り得ないと思うんだよな〜
栃木の真岡の方が強敵だと思うけど以前真岡工が選ばれてるから日立有利なんじゃないかね
日立のSEE OFFが甲子園で聴きたいな〜
215名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:08:48.79 ID:oYFqbCrqO
千代川石井の実力が前評判通りなら常総の戦力が更に厚みを増すな
神奈川から来る奴にも即戦力クラスいそうだし
216名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:18:40.90 ID:Lq09Vgdo0
千代川の投手 常総来るの浦学に進学するような事聞いたけど
217名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:42:21.57 ID:fDubbx4zO
どうやらこれから全国から集まりだした常総が無双状態になりそう
218名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:18:56.53 ID:ddAxu7dF0
>>217
戦力的には霞ヶ浦と折半だろうね
これと外人明秀で3強なのは間違いないところ

明秀は福祉大とガッチリになりそうだな
そうなると少なくとも霞ヶ浦より有利

県北としたら、投手捕手どちらでも行ける北茨城常北の星が常総なのが痛いとこだな
滝沢と笹島、ガチ日立が常総と霞ヶ浦の4番で対峙とか再現するときつい
北茨城は中2世代もレベル高いから余計に
219名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:27:12.37 ID:ddAxu7dF0
>>214
だから関東東京6校目を関東に回して
早実を落とす手を使って日野の線があるって
あと、別に地方優遇とかではなく、該当校が地方に出やすいだけ
調整で都市部にも回すのは今年の○本のように普通にありえる

それとその論理で行くと富岡の方が日立より強くなるかなぁ
日立は県4強か、霞ヶ浦の関東4強が欲しかったな、
残念だが普通に行けば日立は関東東京推薦は取れない。
220名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:45:58.86 ID:oYFqbCrqO
投手と捕手の両刀使いか
阪神の久保田みたいに背番号2のリリーフでw
221:2012/11/17(土) 23:56:47.14 ID:XqmRlTA8O
うふふふふふふふ笑…
222名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 00:56:55.58 ID:Bs3dZpdK0
白亜の球児を甲子園で聞けたらそれはそれでいい
223名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 01:20:54.84 ID:wTkHInHBO
>>222俺、一緒に歌っちゃうかも。母校じゃないけど。
224名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 09:14:44.16 ID:RZjywa/EO
>>219
そんなことやるわけないだろw
集客とグッズ売上の見込める早実を落とすと思うか?
225名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 12:34:14.49 ID:MTpSpVR2O
そういう所が利権まみれの高野連のいけない所
226名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 13:43:32.70 ID:HusyIv3n0
>>224
今ままでにそういう事してたら批判された事があるはずだが…記憶にない
227名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 09:12:01.43 ID:BSBJmIjM0
来春の選抜
茨城
常総 霞ヶ浦アベック出場ありえるぞ
常総はもちろん当確 霞ヶ浦は関東大会の試合内容が評価されてるみたい
最後に決めるのは高野連だからわからないけど
228名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 09:17:51.80 ID:BSBJmIjM0
来年の水城はどうなのいい選手集まるの
229名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 09:23:19.38 ID:7KdhrxKw0
「高野凌治」って選手の記事が読売新聞に出てたけど
進路はどうなの?日本代表で3番打ってたらしいけど?
230名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 11:14:24.90 ID:3TXYjGsZ0
>>229
日本代表って軟式でしょ。しかも監督、コーチが茨城。
選ばれた選手の地域もかなり偏りがある。
と良いながらもその子は軟式の割には期待出来るみたい。
慶應だってさ。
231名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 12:53:14.35 ID:7KdhrxKw0
>>230
そうなのか?地元じゃないんだね。
でも、打つのも投げるのも、いいみたいだから将来が楽しみではあるね。
232名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:27:26.42 ID:APl2DoCt0
>>230

高野凌治(水戸一中)所属チームは勝田シニアで最速135
233名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:51:21.62 ID:/XMrFd3A0
>>232
帝京
234(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/19(月) 20:34:09.43 ID:NnsZbLyC0
鹿島学園VS鹿児島城西
235名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 21:01:09.72 ID:RljpVfW3O
>>234高校サッカーだね。勝って欲しいね,強敵だけど。
236名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 22:54:08.48 ID:3TXYjGsZ0
>>232
135/Kmは嘘
237名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:31:23.38 ID:APl2DoCt0
>>236

毎日新聞の10月23日の記事には硬式野球チーム(勝田シニア)主将で最速135kmと書いてありした。

今の水戸には県外からくる選手は少ないだろうね。

と言うか茨城県内特待生ってわかりますか?
238名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:53:55.43 ID:3TXYjGsZ0
>>237
中2くらいで辞めてるでしょ?シニアの時は出てても120/Kmちょっと。
239名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:00:07.22 ID:APl2DoCt0
>>238

硬球より軟式のが、球速が出るんですか?
240名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 01:16:49.31 ID:qSnEuCvtO
東洋にいた川尻は中学時代「Max143です!」と報知高校野球に投稿してたよなw
241名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 01:26:30.17 ID:o8X4D5v60
>>234
鹿児島城西って大迫がいたとこだっけか?
242名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 04:13:47.48 ID:n6Tx33l/O
そう
243名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 09:53:08.28 ID:5yW0pxHs0
東洋にいたk尻は野球やってるの

こいつだろ部内の喫煙と暴力事件の張本人

そのあと学校も辞めたと聞いたけど

いまどうしてるの

あの事件から東洋が弱くなった。

一年の時から出ているk子君と同期だったよね

せっかく東洋が夏の茨城大会ベスト4までいったのに

これからと言う時に余計な事件起こしてくれた
244名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:17:22.13 ID:37AG0H/bO
茨城県代表 鹿島学園

1(東京)
2(千葉)
3(神奈川)
4(東京)
5(茨城)
6(神奈川)
7(東京)
8(東京)
9(神奈川)
10(茨城)
11(韓国)
245名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:04:26.68 ID:XzrT9uRe0
■■■全国高等学校野球選手権大会■■■

勝利数ランキング <朝日新聞社・公式記録>


1 中京大中京  愛知 76勝 19敗(優勝7 準優勝0)
2 松山商  愛媛 60勝 21敗(優勝5 準優勝3)
3 龍谷大平安  京都 59勝 29敗(優勝3 準優勝4)
4 PL学園  大阪 48勝 13敗(優勝4 準優勝3)
5 天理  奈良 45勝 24敗(優勝2 準優勝0)
6 広島商  広島 43勝 15敗(優勝6 準優勝1
7 県岐阜商  岐阜 39勝 27敗(優勝1 準優勝3)
7 早稲田実  東京 39勝 26敗(優勝1 準優勝2)
9 高知商  高知 36勝 22敗(優勝0 準優勝1)
10 智弁和歌山  和歌山 35勝 18敗(優勝2 準優勝1)
11 桐蔭  和歌山 32勝 18敗(優勝2 準優勝3)
12 横浜  神奈川 31勝 12敗(優勝2 準優勝0)
13 帝京  東京 30勝 10敗(優勝2 準優勝0)
13 広陵  広島 29勝 20敗(優勝0 準優勝3)
15 熊本工  熊本 28勝 19敗(優勝0 準優勝3)
15 東北  宮城 28勝 21敗(優勝0 準優勝1)

−2012年9月1日現在−
246名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:06:33.66 ID:5yW0pxHs0
サッカーの事書いてるバカは相手にするな
247名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:48:09.44 ID:9vT8MvEX0
>>246
昔話書いてるお前もバカだから相手にしませーんw
248名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:51:24.98 ID:o8X4D5v60
サッカーは鹿島学園優勝あるで!
249名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:58:50.39 ID:5yW0pxHs0
野球応援は常総が日本一 

サッカー応援は帝京が日本一  あっ今年帝京出場しないの
250名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 22:11:54.37 ID:9vT8MvEX0
>>249
句読点すら使えないバカ発見w
常総スレから出てくんなキチガイw
251名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 07:07:26.97 ID:ROisUGwc0
WBCのパナマ予選でブラジルが予選突破!
昔、麻生高校にイシャーラって名前の選手いなかったか?
ブラジルか?
252名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 10:08:45.89 ID:rszbpb+mO
石屋裸はスリランカやで
253名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 11:16:04.18 ID:ROisUGwc0
スリランカなんだ…
ブラジルだったら出たりしてってね…
つうか、野球続けてるかどうかも分からんね。
254名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 12:36:42.86 ID:RGHk/HTt0
常総の選抜行きって何年ぶりなんだ?
255名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 13:25:05.16 ID:rszbpb+mO
8年ぶりやで
前回は伊勢がヘボすぎたし一平ちゃんがタイムリーエラーやらかしたりグダグダやったな
256名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 13:44:33.09 ID:H9pPvTLfO
第一回甲子園貢献ptランキング
(2003〜2012)
説明…甲子園勝星−出場回数=貢献pt。随時訂正中です。
+17pt(甲子園大伝説)
大阪桐蔭
+10pt(甲子園伝説)
横浜、帝京
+9pt(甲子園準伝説)
駒大苫小牧、日大三、光星学院、広陵
+8pt(甲子園大名門)
興南、清峰、常葉菊川、中京大中京、早稲田実業
+7pt(甲子園名門)
大垣日大、東北
+6pt(甲子園準名門)
智弁和歌山、東洋大姫路、東海大相模、済美
+5pt(甲子園大強豪)
明徳義塾、沖縄尚学、東海大甲府
+4pt(甲子園強豪)
浦添商、花巻東、佐賀北、関東一、千葉経済
+3pt(甲子園準強豪)
九州国際大、作新学院、習志野、愛工大名電、聖望学園、宇部商
+2pt(甲子園大中堅)
京都外大西、智弁学園、社、桐光学園、仙台育英、九州学院、健大高崎、成田、鹿児島工、都城商、利府
+1pt(甲子園中堅)
天理、龍谷大平安、履正社、PL学園、福知山成美、神戸国際、箕島、慶應、八重山商工、聖光学院
神村学園、鹿児島実業、東邦、新潟明訓、長崎日大、立正大淞南、日大山形、東海大山形、岩国、鳴門工、福岡工大城東
±0pt(甲子園の代表)
常総学院、報徳学園、徳島商、県岐阜商、花咲徳栄、日本文理、明豊、新湊、能代商、向陽、常葉橘…etc他多数
257名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 15:08:27.64 ID:JBZpu3JXO
阿井、日ハムコーチ
258名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 15:51:30.71 ID:Wp97qYIB0
来春の県立高募集2万1150人
全日制で170人、4学級減
県教育庁は15日、2013年度の県立高校の生徒募集について発表した。
全日制課程の募集定員は前年に比べ170人減(4学級減)の2万350人、
定時制課程は前年と同じ800人で、全体で4学級減の2万1150人となる。

来春の中学校卒業予定者は今春に比べ約80人減の約2万9100人となる見込み。
一方、今春の入試では全日制で600人を超える欠員が生じたため、
今春までの志願状況や欠員、中学校卒業者数の推移を踏まえ、全日制課程6学級減、2学級の臨時増で全体で4学級減となる。

再編整備では、常北高校(全日制課程2学級)を水戸桜ノ牧高校常北校に(同1学級)に再編。
笠間高校(同5学級)の普通科1学級をメディア芸術科1学級に改編。
総和高校(同3学級)が古河中等教育学校に再編されるのに伴い募集停止するとともに、
古河第二高校(同6学級)、境高校(同7学級)でそれぞれ普通科1学級増を行う。

特色選抜では全日制課程で募集を行う91校1分校163科のうち57校1分校92学科。
うち分野別募集人員を定めるのは14校22学科。
全日制課程の募集定員の8・7%を占める。
通信制課程の募集定員は340人となっている。
259名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:53:19.70 ID:OYsazdPb0
>>255
8年も出てなかったかよ
久しぶりだな
260名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 03:25:32.34 ID:q6qQk/CS0
元つくば秀英の阿井監督が日ハムヘッドコーチに
261名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 06:11:48.31 ID:lEKFHv2K0
エバラキは野球、サッカー、ラクビー、駅伝とメジャーなスポーツの県代表は全部私立だべ
これからはスポーツ推薦方式もきびしくなっから公立が代表になることはあんめいな。
ま、その方のが全国でも期待できっぺけどな。
262名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 07:25:53.41 ID:pRoOsmz1O
たしかにそうだけど

たまには県立に勝たしてやって
地域盛り上がらせてやってよ。

強豪私立をこじ開けて甲子園へってな夢残しといてね。
263名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 08:13:21.15 ID:LiSshbyb0
県立の監督で甲子園にいくのは小菅ぐらいだろう

来年移動するの 

何処に取手二 守谷 藤代

色々噂あるけど
264名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 08:42:11.09 ID:lEKFHv2K0
おらは去年のエースとおんなじ県最西端市(K市)の者だが、もっぱら水海道一か二のどちらか
が有力という噂を聞いたんだけんどね
265名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 12:21:57.89 ID:9qfCN77E0
>>263
取手二の現監督は取手二OBだけど移動してどかせるの?
藤代、守谷は竜一OBだから取手二OBには任せないのでは?
266:2012/11/22(木) 12:49:05.04 ID:Z5RqyphuO
畑行けよ…
267名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 15:20:19.87 ID:EhKI1XVh0
>>263
よ!基地外w常総スレから出るなよ
268:2012/11/22(木) 15:28:40.05 ID:Z5RqyphuO
能書きはいいからしっかり耕しなさい…
269名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 16:09:28.79 ID:ENo6vUoQ0
へぇ〜方言おやぢさん、K市なんです? 栃木の文化圏すか?

はっせだかの白玉はおいしかったな。
270名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 16:36:49.32 ID:ENo6vUoQ0
阿井英二郎氏は高校は東農大二高です。

東京生まれで中学2年に茨城県美浦村に引っ越した。

中学時代に県大会優勝、投手は高校2年の秋からで捕手をしてた。

現状では、高校野球に復帰できない模様だが、日ハム退団したらどうするんだろう?


プロ野球のヘッドコーチ魅力的なのかな?
271名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 17:14:27.05 ID:lEKFHv2K0
よく埼玉、栃木、群馬、千葉どこだか分かんねえと言われるんだわ。
エバラキとあまり言われねえんだべよ。ほんと困ったもんだべ
おら自身は新聞もエバラキだし根っからのエバラキ人だとおもってんだけんどね
272名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 17:38:01.33 ID:Gi/3UIYf0
おまへはキモい
273名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:17:37.69 ID:bhds22i+O
>>263
小菅には是非俺の我が母校海洋に来て欲しいよ
(ノ△T)
274名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:07:35.07 ID:LiSshbyb0
>>265
来年の三月には分かるね色々噂あるけど
おそらく県南地区の高校だろう
取手二 藤代紫水 土浦三 あたりかな
275:2012/11/22(木) 23:20:09.77 ID:h2yh4GXJ0
百姓の花金…
276名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:53:06.94 ID:LiSshbyb0
>>273
将来ありえるよ
277名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:47:17.14 ID:JihPADQc0
公立高校教師の移動の際には、教師は希望高校を入れられないのでしょうか?


例えば移動する教師が仮に野球の監督実績が70点と仮定します。

同じ位の65点の監督のいる高校移動では、監督はどうなってしまうのでしょうか?
278名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:05:55.73 ID:6PqLeFjb0
群馬の基地害栃木(弱)群馬スレでひきこもらずに現実世界で人と話せと揶揄され大発狂
279名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 03:06:07.85 ID:vFARTSYp0
>>277
小菅は去年、移動の年だったけど今年の三年が卒業するまで移動しないと断った
それで次の移動時は希望は出せないと妻二の父兄が球場で言ってた。

前任が辞める気があるかでしょ
(圧力で辞めさせる方向に誘導できるか)
280名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 05:15:24.25 ID:kU1gyUDH0
小菅が県立にとどまるようだと、優秀な硬式経験者の選手がみんな私学にいくべから
なんらの影響もあんめいけどな。
日大あたりさいけばおもしろいべよ
佐々木と同級生対決市内対決できっぺよ
281名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 05:21:22.55 ID:kU1gyUDH0
どうせ移動するなら、40代の内に私学で監督業に専念したのがよかっぺ
教員で上を目指すなら県立さいくべけど、本当に野球がしたいなら私学さ
いくべきさ。M監督みてえにな。50半ばだったからちとおそがったけどね
282白黒垢男:2012/11/23(金) 05:21:35.46 ID:JJFCrthx0
進路情報@

伊藤(常総)=国学大
大山(つ秀英)=白鴎大
283名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 08:08:08.63 ID:FEcZNI450
>>279
ここ数年取手二が選手集めに力入れてるぞ
スカウト活動してるのは小菅 佐々木と一緒に
高校時代野球をしてた人達
同級生がバックアップしてくれるのなら小菅も母校
で野球指導したいだろう
今の監督さんも取手二OBだけど小菅が赴任してくれるのなら
二人三脚で母校を強くしてくれるだろう
今の監督さんが部長になり小菅が取手二の監督
そうなれば茨城の高校野球は盛り上がる
取手なら守谷 水海道 我孫子 柏
土浦 牛久 藤代 あたり中学生が一気に集まるぞ
学校の活性化にもなる校長も是非小菅に赴任してもらいたいだろう
284名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 08:33:18.28 ID:as0Z+Lbd0
>>282
國學院は菅原だろ?伊藤は福祉大じゃないの?
285名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 08:59:18.25 ID:JihPADQc0
今のとこ分かってる。

伊藤(常総)
東北福祉大

菅原(常総)
國學院大

大山(つくば秀英)
白鴎大

諏訪(取手二)
亜細亜大学

追加して下さい
286名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:28:41.79 ID:FEcZNI450
>>285
進路情報追加
杉本(常総)国学院
大崎(常総)流通経済
酒井(常総)駒沢
田山(常総)東京農業
287名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:55:43.33 ID:as0Z+Lbd0
萩谷(水城) 中大(準硬式)
小沼(水桜) 神奈川大
関(秀英) 白鴎大
生田目(水工) 流経大

太郎のところに載ってたやつが大半。
288名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:55:59.29 ID:EDjjRBQYO
小菅は県西でたくないのが本音だろう。

選抜狙うなら秀英ぐらいしかそこそこ強いチームないし、県南は常総、霞ヶ浦、東洋、土日、龍一、湖北とやっかいなチームがあるからな。それに選抜つかめないにせよ。県大会でポイントかせいどきゃ夏有利だし。選手とりほうだいだし。
289名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:11:21.78 ID:Z+8TwaM00
>>283
正気ですか?取手二には集まる要素がない。
OBがいくら頑張ったところで無理。同級生がバックアップと言っても
何をどうバックアップするのでしょうか?せいぜい取手ヤングに騙して
入団させて取手二に押し込むくらい。それも数年すれば周囲にばれる。
そもそも200点くらいの学校に進学させたい親は居ない。
200点くらいで野球が上手なら常総で良い。
今後取手界隈で上がってくる可能性がある学校は取手一と取手松陽。
取手二はOBの子供達が行けばいいがOBも我が子となると嫌がる。
OB達が中学生を集めて野球教室まがいな事をやって必死に勧誘してる
けど何人がなびくのか?
290名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:23:38.67 ID:bX/+IFxAO
いや〜、取手シニアが父兄から人気没落中なんだよね。で、代わりにヤングって感じだよ、今のところはね。
とはいえ、本気の父兄・児童は取手シニア選択でしょ?
偏差値なら取手二高も守谷も同程度。
291名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:00:05.09 ID:Z+8TwaM00
>>290
そこでなぜ取手シニアの話になるのか意味が分からないです。
取手二の話をしていたのですが、やはりヤングの話をしたからですか?
とは言えシニアが父兄から人気無い?どこの父兄でしょうか?
しかし人気ないからってヤングはあり得ない。ヤングは更に人気が
無いです。一部の変わり者父兄は別ですけど。
292名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:31:05.30 ID:ntHKbkV70
取手二w
俺は大学の時に全国優勝して、それから高校野球ファンになった

しかし木内監督が去り、ただの弱小になった現在の取手二高なんて何の魅力もない
以前、下田が「母校をもう一度強くしたい」と言っててイヤな予感はしてたが。取手二の栄冠は茨城人は誇りに思ってはいるがもう何も期待してないのに…
ハッキリ言って「有望な選手をさらうような邪魔な存在になるな」と言う思いだ
293名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:54:28.96 ID:hvarRyX4P
どの高校だって甲子園行こうとしていいだろ
有望な選手を取るなとかアホか
294名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:48:44.46 ID:kU1gyUDH0
所詮取手二だろうがどこだろうが公立なんか意のままにならねえから限度があるべ。過去の栄光など関係あんめいな。
わが母校日大も最近では駅伝では水城に勝てず、レスリングでは霞高に負け、野球は常総に歯が立たねえべ。だから方針転換して
これからはどんどん県外からいい選手さとって復活目指してるんだど
野球は池袋シニアとかはツーカーだっぺから、来る選手は2流だけんども球心寮で精神から鍛え上げれば、
久々に甲子園さいける日も近いベな。
ところでおらの担任だった石O市の剣道5段の本○先生はまだ元気け。さんざん殴られたけんど
いい思い出だっぺ
295名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:58:29.33 ID:kU1gyUDH0
小菅、小川、海老沢、菊池もやっぱり木内、持丸、橋本には永遠に勝てねえんだべな〜
296名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 16:00:29.54 ID:Z+8TwaM00
295 よく分からん
297名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 16:11:33.22 ID:C9BmFXOU0
昔「ドカベン」の関東大会か何かで「取手五高」なんてあったような気が…。
「霞ヶ浦高校」ってのも何かのアニメで流れたかな。
298名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 17:13:03.31 ID:HbvdzwXzO
第一回大甲子園ランキング
(2003〜2012)
説明…甲子園勝ち星−出場回数=貢献ptでランキング。随時訂正中です。
+17pt(甲子園大伝説)
大阪桐蔭
+10pt(甲子園伝説)
横浜、帝京
+9pt(甲子園準伝説)
日大三、光星学院、広陵
+8pt(甲子園大名門)
駒大苫小牧、興南、清峰、常葉菊川、中京大中京、早稲田実業
+7pt(甲子園名門)
大垣日大、東北
+6pt(甲子園準名門)
智弁和歌山、東洋大姫路、東海大相模、済美
+5pt(甲子園大強豪)
明徳義塾、沖縄尚学、東海大甲府
+4pt(甲子園強豪)
浦添商、花巻東、佐賀北、関東一、千葉経済
+3pt(甲子園準強豪)
九州国際大、作新学院、習志野、愛工大名電、聖望学園、宇部商
+2pt(甲子園大中堅)
京都外大西、智弁学園、社、桐光学園、仙台育英、九州学院、健大高崎、成田、鹿児島工、都城商、利府、長野日大、習志野、岐阜城北
+1pt(甲子園中堅)
天理、龍谷大平安、履正社、PL学園、福知山成美、神戸国際、箕島、慶應、八重山商工、聖光学院、羽黒、文星芸大、石見智翠館
神村学園、鹿児島実業、東邦、新潟明訓、長崎日大、立正大淞南、日大山形、東海大山形、岩国、鳴門工、福岡工大城東
299名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:10:03.90 ID:VshOaTe60
>>292同意
どうせ半端にしか集まらないのが目に見えてるもんな
300名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:46:49.97 ID:0tcbnGtkO
常総より霞ヶ浦を甲子園で見たかった!
301名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:50:03.90 ID:0tcbnGtkO
北関東道茨城〜群馬まで開通したのが凄く便利。間の栃木は嫌われ者。
302名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:56:49.37 ID:Hv6HhHxE0
公立、私立ってより監督次第だろ
公立で西にある高校なんて十分集めてる
けど、それ相応の結果を残せない
私立の方が集めやすいからと言っても、監督に難があれば同じ事

選手を外部からとるってより、監督を外部からとるしかないんじゃないのか
そこで明秀ですよ、ってなる訳だが
303名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 19:00:28.98 ID:LcnhQqo0O
そこで鹿学ですよ
304名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 19:36:46.73 ID:bX/+IFxAO
木内>>>橋本>>>>>持丸他
305名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 19:56:14.82 ID:JbjYtDsHO
取手のコンビニ強盗捕まったんだね。在日朝鮮人っぽいよ
306名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 20:16:32.06 ID:EV5cB7TY0
焼き豚
在日
茨城県民

トリプルコンボ
307名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 20:57:50.84 ID:bhzUh1ir0
取手、土浦ではよくある事
308:2012/11/23(金) 21:45:50.29 ID:FekARmgL0
畑も三連休…
309名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:58:16.46 ID:7MGRukvm0
地震のメッカえばらぐ
310名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:32:12.14 ID:RBItMEzU0
>>288
そこまで書いて藤代入れないのは悪意を感じるなw
あと石岡一も追加だ

いっそ小菅は水戸地区にも行けば面白いのに
でなくても県西の北側、下館とか岩瀬、結城などの
水戸線一本で選手集められる50号沿線地域とかね
この辺が穴場だろうな


昨日少年野球関係の雑誌見たんだが、石井って言うほど大型じゃなかったぞw
168−74、横にでかいだけでタッパが全然足りない
星も171−68、これもガッチリ型だな
今の茨城はホント、175を楽々超えるような中学の逸材が出なくなったよな
311名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 14:48:38.42 ID:m1Z4nBCe0
中学時代補欠の選手も高校に入れば
見違える程上手くなる選手もいるから
わからない
312名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 14:59:12.95 ID:6UGtS9gN0
S田、M神、T野、辺りはスケール感ありだな
A高は胸郭使いの鬼

俺は他県民だから有名どこしか知らないけどな
313名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:21:11.78 ID:3NxxFsAo0
小菅に期待してもムダ無駄、妻二での成績が物語ってる
314名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:39:59.22 ID:fY2iIhYw0
>>310
いるけど殆ど県外に進学
315名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:41:17.96 ID:A47d64D90
>>313
期待してない
ただ、「どっか、行ってくれ」と言ってる。
316名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:57:17.27 ID:A47d64D90
04年の茨城決勝をTVで観てたが、あの時の顔付きは「絶対に今年は甲子園に行く」
という気迫が最後まで感じられた。木内監督の弟子として03年の次はオレだ!という事だったのだろう
毎回あのくらいの真剣身があれば選手だってその気になる。
今は半端に選手を集めて選手を拡散させ結果、茨城を弱くしてる原因に思えて…
317名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:32:20.86 ID:jXR52pS5O
佐々木と小菅なぜ差が開いたのか?
318名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 03:41:20.38 ID:YKwG2k5xO
そんなに監督としての差はないと思うが常総の方が多少選手の層がよかったかな。
ただ佐々木監督は一年目で甲子園に連れていき1勝させたのはでかいよな。そしてまたまた選抜と。これで常総首脳陣はしばらく佐々木監督でいこうという考えになったんじゃないか。
319名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 04:24:33.15 ID:s0v7rHon0
プロを目指すなら育成の國學院。
来年のドラフト特集見てると國學院からプロ入りしそうなのが3、4人いるみたいだな
320名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:30:43.69 ID:Yd7CXJOJ0
>>318
今年の夏甲子園で1勝したのは佐々木監督の評価上がったね
来春の甲子園ほぼ確定だし
しかしこれからだね常総首脳陣も茨城の高校野球ファンも甲子園
に出場して一つや二つ勝つだけじゃ満足行かないから
甲子園でどういう采配や試合展開するか監督の腕の見せ所だ
321名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 17:23:46.30 ID:Mvyts2HD0
取手のコンビニ強盗どこの野球部や?
322名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:25:03.62 ID:d8JIx4N50
>>288東洋なんて厄介のレベルに入ってねーよ
323名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:43:00.87 ID:5Mmwdh4K0
まあ原発があるような北部には集まらんだろ

【原子力発電】高速増殖炉実験炉「常陽」、15年度に運転再開方針 [12/11/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353603214/
324名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:06:03.30 ID:MvXEHSpTO
本県の推薦校は日立一。
茨城新聞より。
325名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 23:14:23.99 ID:BKD14/2h0
茨城の中学生の進路教えて
326名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 23:31:30.48 ID:M+lvy7A/0
日立一は被災地だから関東の代表になる確率は高いよ
他の関東の面子はどれもパッとしないし
327名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 23:49:05.30 ID:ZrLWwSsX0
日立一じゃブッチギリの最弱候補になりそうだね
328名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 00:00:53.93 ID:rG3KG26+0
日立一が出たら霞ヶ浦の立場ないな
329名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 00:14:36.62 ID:UNW5L3lE0
霞ヶ浦の拒否力ぱねぇ
勝った相手に21世紀枠アシストw
330名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 06:26:32.00 ID:En01vsbQ0
霞ヶ浦監督はバレーでもあと一歩が何十回もあったらしく
「野球ではまだ数回じゃないですか」と言ったらしいが。この答えだとまだ危ない。
331名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 07:39:20.35 ID:SxMNPt5BO
霞ヶ浦も安房の一件があったからな。今回日立一あるかもなあ。

あん時は確か関東で安房に勝って次負けてでられなくて、安房が関東0勝だったが21世紀枠ででたんだよな。

今年は21世紀枠4校だからなあ。
332名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 08:09:20.29 ID:yRSPIeYYO
日立一は最終選考より関東の推薦を取る方がハードル高そう
真岡は成績も勝利数も上だから、ここを上回って推薦されたら選ばれる可能性はかなり高くなると思う
333名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 10:20:53.36 ID:FmjN3enjO
21世紀枠スレ見てお邪魔した県外人だが、何で日立一の進学実績はぱっとしないんだ?
イメージでは日立一=茨城県北部の雄だったんで意外だ。
市内の頭のいい子は水戸一あたりに流れちゃうのかな?
334名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 11:00:31.18 ID:mlLZpb1U0
>>333
水戸一には市内各中学のトップしか行かないよ 入ってからは自由だからじゃね?
335名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 13:38:09.41 ID:JuyV8Ft1O
日立どころか北茨城のトップ層も水戸一行くぞ
落ちたら茨高
336名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 19:25:31.73 ID:yRSPIeYYO
電車で20分ちょいだから日立の子も水戸まで出ちゃうんだよな
予備校や遊び場も充実してるからね

県北一トップ校の日立一高の部員が20人しか居ないのが県北の実状を物語ってる
337名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 00:14:25.42 ID:gWCIkQvQ0
土浦一の部員数って多いのかな?
338名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 17:36:00.50 ID:4lpFVu41O
>>331
しかも安房は甲子園で勝利
339名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 18:44:15.65 ID:MCDzuGKh0
水商が関東で負けていれば霞ヶ浦は5枠目に入れたかな?
340名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 18:48:07.62 ID:TQ08rtra0
選抜の震災枠ってあるけど被災地の事を考えるなら
甲子園で募金活動したり地方大会の入場料を少し上げて
その一部を被災地に回すとかわざわざ被災地の高校を多く出すことも
ないと思う
341名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 19:00:18.17 ID:JJh0TZBLP
>>338
つまり霞ヶ浦は、「甲子園で勝ったとこに勝った」んだよなあ
なのに徹底的に、運命のように出れない
342名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:04:43.50 ID:1lld01/+0
負けた相手の聖望は埼玉2位だったけど強かった
岡本が県大会の過酷な連投で故障したのが痛かった
343名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:27:46.09 ID:TQ08rtra0
あともう一歩がむずかしい甲子園行くには容易じゃない
何せ茨城は常総があるんだからまずそこを倒さないと
344名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:35:30.44 ID:rFIefGZx0
>>343
岡本世代は常総を倒して関東に行ったと思うが
345名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:42:18.87 ID:4lpFVu41O
夏は常総に負けてしまった
岡本木内大塚
守備もよく甲子園でみたかったよ

常総があの島田なだけに
346名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:01:36.01 ID:mnhBOPh30
>>345
常総は歴代の茨城代表の中で一番恥ずかしい負け方だった
347名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:04:30.20 ID:Kn4c81i+O
霞ヶ浦は常総がやらかした年も、結局甲子園に行けなかった。春は5校目…無理か…補欠かな。常総学院はラスボス復活だね。よく立て直した。
348名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:43:15.76 ID:EDGVp/iqP
>>346
「常総史上一番恥ずかしい甲子園での初戦敗退」には違いなかったと思うが、
「歴代の茨城代表の中で一番」はない。5−15とはいえ、HR2発とか打ってたし
もっと下の負け方もあった
349名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:43:21.38 ID:lvm7VNcj0
>>344
あの時の常総は監督が木内に代わったとしだよな
持丸なら甲子園どころか県の決勝にもこれなかったと思うよ
勝たなくちゃ行けない選手も揃ってなかったし
木内に代わっても常総が甲子園で勝てなかった
飯田 (常総 中央大学) ホンダ鈴鹿
島田 (常総 中央大学) 明治安田生命
2人とも社会人野球進むよ
島田は野手で大成したな首位打者も獲得したし
高校時代は親父と比べられるから投手はやりたくなかったみたい
それなのに投手やらせるなんて不思議だ
350名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:40:21.42 ID:59E5gCtU0
>>349
オマエは補欠か?ベンチ外か?
勝てる選手が揃ってただろ?甲子園経験者が何人残ってた?
ただ相手が悪すぎたな。
351名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:03:13.85 ID:lvm7VNcj0
今は水戸市民で招待試合やらないの
昔は春の優勝高と準優勝高が六月に
招待試合やってたよな前は広島商業や天理が来た
今はやらないのかな
352名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:57:20.85 ID:bmzXxgW1O
>>349
土居が背中痛めてたから島田投げさすのは仕方なかった
一年の長谷川酷使する訳にもいかんし
353名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:58:10.74 ID:Mdiejh3n0
俺は、関東1高都の敗戦は、島田も問題だったが、一番の原因は、木内にあったと思うな。

本当に、木内がやめてよかった。
あれは、茨城高校野球界の癌だ。
354名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:45:49.41 ID:Kn4c81i+O
>>353ふざけんな!お前何処から来た?!
木内の出現まで茨城県民は、長い長い間優勝旗を待っていたのだよ。隣県の強さを羨みながら。
木内だけが優勝旗を持ってきて、県民を狂喜乱舞させてくれたんだ。
晩年は見ていて辛かったがね。人間は誰しも年老いる。しかし、事情から復帰せざるを得なかった。…釣られてしまった(笑)
355名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:49:19.41 ID:Mdiejh3n0
>>354
死ねよカス。

木内は間違いなく野球界の癌だよ。
356名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:36:19.82 ID:UjTbn3pW0
>>348
かなり恥ずかしいぞアレ
勝ち負けだけじゃないからな
357名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:58:26.00 ID:Kn4c81i+O
>>355死ね。とか 癌。とか、かなり個人的な怨みを持ってるね、木内監督に。理由も述べず、感情的。
358名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:32:05.01 ID:Mdiejh3n0
>>357
しつけぇよカス。
359名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:27:33.47 ID:srFVwybq0
エバラギの県民性がよく分かる
馬鹿ばっかり
360名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:52:05.89 ID:vpfRsQmi0
関東最弱の群馬猿が2匹か
361名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:00:01.64 ID:lS2R8f7r0
>>355
まあガンは言い過ぎだな
刺激の強い昔の劇薬って感じかと
晩年は老害になってたからね
362名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:02:16.46 ID:EDGVp/iqP
今年1勝したのを、「木内監督が良い選手を残してくれたから」っつってたけどな、現監督さんは
363名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:20:16.81 ID:OgvC0X7x0
水城の2連発の方がよっぽど酷かったが
364名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:39:54.33 ID:zb/OYg4o0
水城は震災直後という言い訳ができるが
08常総は単純に酷い
365 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/11/30(金) 21:46:21.05 ID:bKqZEowe0
それ言い出したら、常総も「土肥が故障してた」という言い訳が出来るしなあ
大会唯一の「初戦0封負け兼2桁失点負け」での大会最弱は恥ずかしいよ
366名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:55:08.48 ID:OgvC0X7x0
茨城初の大会最弱だったな


もうお亡くなりになった人や引退した人の話はやめよう
367名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:57:43.37 ID:UfgKBCNC0
>>365
土肥の故障が言い訳?馬鹿か?
んなもん自己責任だろ

県南は停電してないから知らんだろうが、水戸以北は5日間停電、
電話水道不通、鉄道停止、ガソリンパニックで部員が集まらず
これで野球やるメンタル保つ方が無理
368名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:04:35.70 ID:PCNEUXkO0
>>367
水城より被害が酷い東北高校はまともな試合だったから言い訳にもならんだろw

茨城勢唯一の最弱認定だし、大会唯一の2桁完封負けだし
あれより酷い試合は近年無い
369名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:12:58.08 ID:EY3Fn6Lr0
0−7はまともな試合とは呼べないだろうが
しかも東北高校の場合は日程調整とか、してもらっての結果
370名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:18:07.33 ID:OgvC0X7x0
昔話はもういいや
371:2012/11/30(金) 22:23:35.18 ID:51N9PlpP0
百姓の花金
372名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:26:06.14 ID:58vHEivK0
常総ヲタは昔話しかしない癖に

負の昔話はもういいやだと?

勝手過ぎっぺよ

だかん、常総ヲタは嫌われんだっぺよ
373名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:29:07.53 ID:EDGVp/iqP
>>367
だったら出場辞退すればよかったんじゃない?
出場を決めた以上、水城も自己責任なわけで
374名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:31:04.59 ID:LAsyCqHq0
水城は2回とも惨敗だったんだっけ?だと言い訳云々じゃないな
375名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:37:41.64 ID:Mdiejh3n0
もう将来性のない水城を非難するのはやめろよ。
茨城の癌は木内で決まり。

本当にやめてもらって良かったわ。

おかげで、数年ぶりに選抜で茨城の高校が見れる。
376名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:40:37.63 ID:2fDLdS5CO
木内さんってまだ将来性あるのか、すっげー
377名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:41:13.99 ID:dmwmZSME0
>>375
おまえ一人で決めとけカス
378名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:43:02.49 ID:Mdiejh3n0
>>377
死ねやカス
379名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:08:01.20 ID:vFD9QbcI0
馬鹿ばっかり
380名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:34:17.51 ID:rS6weM1g0
>>362
と言っても去年は山梨三位に負けた常総だからな
クジ運が大きいな
381名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:38:27.15 ID:5AxCC6uT0
センバツでは大阪桐蔭と試合してもらいたい
382:2012/12/01(土) 00:43:38.26 ID:aDvirY18O
百姓ばっかり笑…
383名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 06:23:40.18 ID:cOI5s+520
>>380
大差で勝ったから強かったろ。もっとくじ運があったらあと1つか2つは勝てたな
384名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 08:45:53.95 ID:a5DvV9OU0
水城や下妻は選抜で全国に大恥さらしたへな
大差負けしてんのにポテンヒット打ったくらいで大袈裟なガッツポーズしてたのがいたな
所詮は田舎の3流学校だべ。もう常総に任せて寝てなさいよ
ま、永久に出ることあんめいけどな
385名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 08:52:55.01 ID:a5DvV9OU0
特に下妻の選手の親はかなり勘違いしてるんでねえの。
まぐれで甲子園でて勝ったこともねえのに態度はでかいしマナーも悪い
だから選手も勘違いしちまうんだべさ。レベル最弱県西地区予選勝ち抜く
くらいの力しかないんだからよ
386名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 09:17:47.71 ID:5AxCC6uT0
最近常総の父母の会公式戦で一般客に飲み物くばらなくなった
387名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 09:30:23.43 ID:a5DvV9OU0
甲子園はくじ運が一番だべ。
選抜の常総のくじ運に期待するべ
過去の水城や下妻はどことやっても勝てねかったからくじ運という言葉は当てはまらなかったわな
388名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 10:14:33.62 ID:sWVlYzbpO
>>381

飯田が疲れてなく、相手が調子つかむ前の一回戦なら勝つ可能性あるよ。

常総は来秋以降は飯田がいなくなるから代わりにいい一年投手でもはいらないときついんじゃないか?
389名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 14:05:45.98 ID:p8XRfBoi0
飯田の1年間の成長考えれば、藤枝秋葉でも十分期待できるがな
390名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 15:01:24.89 ID:gyl9iX3A0
飯田がすごすぎるから一年でもすごい伸びたんだろ。
飯田が伸びたからといって、藤枝秋葉が同様に伸びるとは限らん。

まぁ、飯田も大阪桐蔭と当たれば火だるまになるだろw

大阪桐蔭だけは勘弁だわ。阪神より強いからなw
391名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:44:25.93 ID:sWVlYzbpO
まぁなんにせよ飯田は勝負度胸がいいよ。
ピンチになればなるほど燃えるタイプ

あと5キロは球速くなってほしいけどどうだべね

今年は選抜という楽しみがあるからワクワクしながら冬こせるからいいわ
392名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:46:59.48 ID:xRcgElKC0
センバツに出る高校があると仮に初戦負けでも秋から
ずっと夢を見てられるのは茨城県民として嬉しい。
393名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:22:35.95 ID:aO4EzNAZ0
去年は逆に苦痛だったな
山梨三位に常総が負けたから
394名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 21:31:56.27 ID:MtEM6Fi6O
飯田吉成はいいコンビだね
健大戦でも相手が狙いを変えてきたのを察知して上手くピッチングを組み立ててた
後半の健大は明らかに打撃に迷いが生じてたね
395名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:35:02.92 ID:vQT5wmT90
昨年から吉成をレギュラーで使えばよかったんだよ
396(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/02(日) 01:39:14.68 ID:r0/U49990
規制から復活したなう・・・二俣新町は冬い・・・
397名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 06:37:03.23 ID:r/pcIaMx0
今年は去年のような化け物チームがねえからそこそこやれんでねえの
ただやっぱ大阪桐蔭はなんだかんだで強かっぺから避けたい相手だっぺな
同地区がベスト8までは当たらない組み合わせになってから意外と近畿と関東は
当たる確立高いんだわな。6チームずつが8つのゾーンに組分けられるからな
398名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 06:42:47.14 ID:cAnfozsT0
>>393
関東大会での負けなんてさほど気にならない。甲子園の方がいたい
399名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 06:48:11.51 ID:r/pcIaMx0
常総の打線は右が多いから左投手がエースのところがいかっぺ
高島は左は苦にしないし、吉成はスイッチだかんな
400名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 07:47:35.57 ID:kTWsPJIhO
>>397
選抜も夏みたくランダムじゃないんだっけ?
401名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 08:31:18.86 ID:n4QeV1lk0
>>397

◎確率×確立

吉成が2年秋になって1番に成長したね。

方言おやぢさんは中学時代、仁志と同級生との噂があるが、真相はどうなんですか?
402名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:44:50.67 ID:P74DSqdLO
常総はあとは守備だな
守備がよくなればどこが相手でも三点以内に抑えられる
403名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:25:00.54 ID:o0usN6/D0
404名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 14:30:55.76 ID:r/pcIaMx0
選抜は地区同士が準々まで当たらねえようにだけ振り分けらっれっから北海道や
東北とも初戦で当たることもあるんだわ。
405名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 14:33:14.83 ID:r/pcIaMx0
仁志は三中、おらは二中だわ
学年もおれのが年上だす。
406名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 17:26:40.76 ID:odWAV5wo0
トーナメントで勝ってゆくには球運が必要。
407名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:30:50.71 ID:r/pcIaMx0
その通りだべ
408名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:37:55.94 ID:L5JELeZa0
夏の常総もくじ運頼みだったし
初戦で桐光に当たれば25三振で大敗だったのに
409名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:48:08.93 ID:+P/fMlhm0
少なくても群馬には大勝だったろうなwwww
410名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:01:47.82 ID:TZp4B9dW0
2012年12月2日
●私学助成、さらなる充実を
茨城は全国4位の高自己負担額

「高校中退は生存権にもかかわる問題」 ―。公立高校の授業料無償化が導入されたのに伴い、
2010年から私立学校の就学支援金制度 (いわゆる私学助成) が実施された。
しかし、 各県が実施している授業料及び学費 (授業料と施設設備費を含んだ費用) の補助制度にはバラツキがあり、
自治体によっては自己負担額が高いなど依然として保護者の負担は大きい。
地味な動きながら、 県内でも 「私学助成の拡充」 を訴える活動が続いている。
 
県内の私立学校教職員で構成する
「茨城県私立学校教職員組合連合」 (茨城私教連) は、
機会があれば各地のイベントなどで私学助成の充実を求める署名活動を実施するなど、
「私学助成の拡充」 を訴えている。
 
茨城私教連の石神健二書記長によると、 現在県内の私立高校授業料補助の上限は29万7000円 (国負担分は23万7600円) だが、
この金額は世帯年収350万円以下及び生活保護世帯に適用される金額だ。
しかも、 補助が出るのは 「授業料」のみで、 施設設備費などには適用されない。
411名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:03:36.30 ID:TZp4B9dW0
■大阪は自己負担ゼロも
このため、 世帯年収350万円以下及び生活保護世帯が自己負担する金額は30万6022円で、
岡山・宮城・三重に次いで4番目に高い金額となっている。
 
生活保護世帯に関しては、全国平均で授業料補助額が35万0408円で、
自治体によっては「授業料全額補助」 (千葉、 埼玉など21県)
「学費全額補助」 (京都・鳥取・広島) を実施しているなど、 自治体によって格差が出ている。
 
それ以外の世帯でも、 「年収350万円以下の世帯は授業料全額補助」 (秋田、福島、愛媛など8県)、
「年収610万円以下世帯は授業料半額補助、 年収250万円以下は授業料全額補助」 (徳島) などの手厚い補助を行っている。
 
また大阪府では、 橋下徹知事 (当時) が 「府立高校と私立高校の条件を同等にすべき」 との考えで、
「年収610万円以下世帯の家庭」 の
私立高校の学費を大阪府が58万円まで負担 (大阪府の私立高校学費平均は58万7266円) したことから
「実質自己負担額ゼロ」 を実現している。 このため大阪府では私立高校の生徒数が増えたという。
412名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:04:55.37 ID:DZL/qmjU0
キツツキのメガネすら打てなかったレンコン学院
413名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:06:01.32 ID:TZp4B9dW0
■経済理由中退が激減
全国私教連によると、 私学助成導入前は全国で 「経済的理由」 による中退が、 1998年度の調査開始時点で261人。
ピーク時の2008年度で513人だった。 しかし、 助成導入後は全国で同じ理由による中退が激減し、
11年度では110人と調査開始以来の最低水準を記録。
県内でも経済的理由による中退は毎年、 数人から10人前後で推移していたが、 昨年は1人と過去最低を記録した。
 
しかし、 3カ月以上の学費滞納者は11年度で全国で1194人おり、
08年度の1887人、 10年度の2271人よりは減少したものの依然厳しい情勢下にある。
学費滞納の理由として 「母子家庭、 親の離婚、 親の失業」 が主な原因を占めている。
 
石神書記長は 「数字には表れていないが 『学校が学費を待つ』 という事例がある」 とした。
家庭の事情や経済的事情の急変で学費の自己負担分が払えなくなり、
場合によっては支払い額が100万円を超えるケースがあるという。
 
このため、 学校によっては退学はさせないものの
「卒業式に生徒を出さない」 「卒業証書を渡さない」 といった措置を取るケースもあり、
「必ず払うから卒業式に出させてください」 と保護者が学校に懇願し、
自己負担分を工面する事例も見られると打ち明ける。
 
こうしたことから、 授業料が安く学費の自己負担が少ない通信制高校を選択する生徒もおり、
県内で通信制を開設している私立高校では、 転編入の理由は様々だが、
毎月100人以上の生徒が転編入してくるという。
414名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:08:18.66 ID:TZp4B9dW0
■ 「貧困の連鎖」 にも
県内で私学助成の拡充私学助成の拡充を訴える運動を進めている
「私学助成をすすめる茨城県全国会議」 の大手山茂さんは
「高校中退は生存権にもかかわる」 と危機感をあらわにして問題提起する。
 
高校中退した場合、 社会では 「中卒」 扱いとなり、 就職差別にもつながる問題となる。
多くの企業や官公庁が 「高卒以上」 を採用条件としており、
高校中退者が就職できる職種や雇用形態 (アルバイト、 派遣労働者など) はひどく限定される。
ひいては格差・貧困を生む原因となり、 「貧困の連鎖」 から抜けられなくなる可能性も出てくる。
納税者だった者が生活保護受給者やその予備軍にもなりかねない。
 
大手山さんは 「教育を受けることで利益を受けるのは個人ではなく、 国家そのもの。
教育は国づくり」 とのビジョンから、 十数年前に経済危機に陥ったフィンランドの前例を挙げて
「教育にお金を掛けることで労働力の質を高めて、国の経済を立て直した」 と説き、
「学びを社会が支える」 必要性を訴える。
415名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:09:41.06 ID:TZp4B9dW0
■一層の補助拡充を
その上で大手山さんは 「3年間行って (私学助成制度の) 見直しの時期。
後退的な見直しは避けてもらいたい」 と危機感をあらわにする。
石神書記長も年収350万円以下の世帯に対し、 「授業料全額補助」 をしている自治体があることに関連し
「年収350万円の世帯は (経済的に) かなりきつい世帯。
もっと (授業料補助の) 条件を緩めたほうがいい。
せめて生活保護世帯は授業料全額無償にしてほしい」 と訴える。
    ◇
公示直前の師走総選挙。 各メディアによる予想では自民党の勝利が見込まれ、 政権与党に復帰することが濃厚な情勢だ。
その自民党は 「バラマキ4K」 の一つとして 「公立高校無償化」 をやり玉に挙げる。
安倍晋三総裁が次期首相の可能性も高いと予想されることから、
関係者は公立高校無償化や私学助成が後退することを危惧している。
 
その安倍総裁は首相就任時 「再チャレンジ」 を提唱していたが、
「公立高校無償化や私学助成の後退的見直し」 は 「再チャレンジ」 とは相いれない考え方だろう。
大手山さんは疲弊する国家経済の視点ではなく、 ビジョンある国家100年の計から
「学ぶことに対して社会が支えていくことが必要。 国づくりは教育から」 と強調している。
416名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:29:11.91 ID:+wJlnmxC0
明秀日立はよく光星の金沢前総監督なんて大物を呼び込めたよね。

野球無名校のここがどんなコネを持ってたんだろう。。。
417名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:33:42.34 ID:7739pqHY0
カネ
418名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 21:33:40.36 ID:P74DSqdLO
>>412
メガネ君>>>>>常総に五点取られた松井
419(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/02(日) 22:23:24.81 ID:GeS7v20K0
明秀は金よりコネの方が大きいよ
学校関係者は大阪人、愛知が多いのも1つの理由にもなる
2001年麻王監督を呼び寄せたのもな
420名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 00:52:15.87 ID:KO/FRkGn0
カネカネ
421名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 01:01:21.74 ID:ndSyAYSM0
>>419
よくそんなコネ持てたよね。
あれ程の全国レベルの有名監督が野球無名校に来るなんて驚いたよ
422名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 01:21:09.96 ID:7wXsjWAV0
金沢さんも寒い寒い八戸より、県北とは言えあったかい日立さ来たのが
関西の優秀な選手を呼びやすくなるべな
佐々木常総と切磋琢磨して2校で甲子園勝利数を増やしてほしいべよ
常総も内田、高島はもとより浅沼や進藤のなど1年にもどんどん線の太い優秀な選手入ってきてるしな
423名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 06:37:44.52 ID:QwmEJJ160
光星あたりは監督の能力より、選手を集めるのだけが大事だから
選手がいなきゃ勝てない。
424名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 14:28:26.04 ID:tkX/XqQDO
わえやオイ!
木内のおじやん!ゆわいてもらわ!ごくろあん!ごくろあんやれー!
歯でんぶ抜けったかいたておんまかえ?ごくろあんやったの。
木内マリックで回復でけんかえ?ごくろあんやったのー。
誰てかえ?


























わえやオイ!

























どがいもこがいもへったくれもあるかえ!
425名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 00:37:05.08 ID:Iv0cOQzQ0
草野球チームに入りたいですどっかメンバ―募集の所ないですか
426名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:43:16.09 ID:3E6pQHIp0
>>425

住んでる場所がわからないとなんとも言えない。

ここの方言おやぢさんより、市立和歌山スレの方言えやぢさんのが酷い。

しかし話題がないな
427名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:25:46.54 ID:F1fAyPSzO
>>420
デニデニ!デニの話し以外用事ないない!
428名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:26:43.75 ID:F1fAyPSzO
>>420
P通帳!
429名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:28:45.85 ID:F1fAyPSzO
オイ!こーきのあいてオイ!ただのDの坊やいて!せやけどしろううるさいんやて!どうしょーもないとっつあんやて!
430名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:34:04.99 ID:F1fAyPSzO
オイ!リングサイドにオイ!まえだあきらいちゃーらうぅ〜〜〜〜!?きゃんなづきかえ!?ちやわまえだあきらじょ!おとろしかおでみちゃーら!なんどあったらでていちゃろかえ!てなかおしちゃーら!










ほた。
431名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 08:39:39.30 ID:k810z3ViO
オイ!最近、取手二どなえなってんのなえ?もうあかんのかえ?わえらちこい頃の茨城は、取手二、日立工、土浦日大、茨城東とかよー甲子園で見たけどな!
やっぱえ木内のおじやんが取手二から常総学院に移ってから時代変わっとな!
オイ!そらそーと、清真学園とか茗渓学園とかはあんまえつおないんかの?














たのま!おえてけーよ!
432名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 08:48:27.78 ID:k810z3ViO
取手二とパーリバの決勝戦よかっとな!取手二てオイ!一回戦、箕島で決勝戦パーリバやったからの!間の二〜準決はカス相手やったから楽勝やっと。木内のおじやんもベンチでいねぶっちゃーっとな!せやけどの優勝候補の二校に勝ったんやさけにそら優勝すら!











あえはでこいてよ!
433名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 09:42:41.44 ID:ZZOcpBxe0
エバラキは選抜は12年間勝利がなかっぺよ。
その間、全く期待できねえ高校ばっかだったかんな。
常総にはそのうっぷんさ晴らしてもらいてえべ
ところでT市の不動産やのやとわれS社長はおんだされそうなんだちけか
434名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 11:35:26.06 ID:k810z3ViO
↑おんまかえ!
せやけどおまん何ゆーてるかさっばりわからな!
わえわからな!方言つおいさかいにあかなよ!
435名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 12:18:58.72 ID:fX6HmUZp0
436(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/05(水) 12:27:01.99 ID:8Xj9tQp40
昼から秋のサンマで1杯やってます・・・脂がのってて美味いですな・・・ええ、はい・・・
437名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 14:47:50.80 ID:1QRFTzxj0
常磐の須田がなあ・・あれがなければ今頃どうなってたんだろ
井坂・菊地は素材が良かったのか指導が良かったのか
438名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 16:40:15.51 ID:4YoWxue8O
間違いなく常連校の仲間入りしてただろうね。いい選手揃ってきてたし。常磐は雰囲気よかったなぁ
439名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 23:15:07.05 ID:ZZOcpBxe0
これからは常総・明秀の2強時代だっぺ。その方のが甲子園でもかてっぺよ
他のチームでは出場するだけで満足で終わるからな。
ところで狭山はまたやらかしたんだちけか。普段は平気なつらしてこれで何人目だっぺ
440名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 00:24:19.01 ID:biK1AX1T0
常総黄金期到来 明秀は光星や山田あるいは近畿の強豪に入れなった奴ら
のあつまり
441名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 01:35:22.06 ID:eDnm/DdWO
第何期黄金時代かな?
常総は楽しみだし、暫くは甲子園でもそこそこ勝ち上がりそうだ。
それより21世紀枠の日立一が気になって…。
選ばれれば茨城は盛り上がるな。
442取手二最強伝説:2012/12/06(木) 04:15:45.43 ID:Cb3D7rPT0
>>433
2003年の藤代高校の対駒大苫小牧戦に2-1で勝利したのがが最後。

来年勝つとちょうど県勢10年ぶりの勝利。
443名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 05:16:57.13 ID:GhZwOQuEO
選抜は常総3つぐらい勝ちそうな予感。
444名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 05:43:30.83 ID:ATGvbrtD0
本当だべ
藤波が抜けてもなんだかんだで大阪桐蔭だけは初戦で当たらないのを願うべ
それ以外は確かに名前のある学校は多いが概ね互角に戦えそうだべ
しいていうなら初戦21世紀枠当たりの弱いところと当たり波に
乗れば4つくらいまで行けそうだわな。
関東・東京のチームとは選抜規定で組み合わせ上絶対に準々まではあたらねえからな
ところで玉造のTさん胃を患ったんだちけか。まだ元気け。
445名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 05:51:14.93 ID:ATGvbrtD0
間違えた。4つというのはベスト4という意味だす
446名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:28:57.91 ID:GhZwOQuEO
日立一選ばれてほしいわ!
447名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:44:31.69 ID:56S5piRN0
448名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:45:59.95 ID:ATGvbrtD0
ほだったな。
てっきり常総が育英に勝って優勝して以来勝ってねえかとおもってたわ
美馬が2年エースの時持丸で勝ったっけな
449名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 07:54:12.61 ID:ATGvbrtD0
447 おまい狭山出身のAだな 
ウルトラマンの黒部だべ このボケなすが
口でしゃべれ もう46くらいになったか。船橋から左遷されたんだちけか
450名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 08:31:25.01 ID:ATGvbrtD0
黄門様 東野英治郎もおまいだべ
451名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 12:52:11.56 ID:56S5piRN0
452名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 08:59:24.38 ID:jJdjpPiE0
451
おまい、さては仮免6回落ちたMだべ
確か30年前上郷農業2次募集でうかったけんど中退したべよ
その後引きこもって未だに親の年金で食ってんだちけな
453名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 09:51:41.86 ID:72+8EvUO0
>>452

仁志の先輩さん、あまり人を小馬鹿にした書き込むはやめて下さい。

方言を使っていいから野球の話をして下さいな。
454名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 10:42:39.33 ID:jJdjpPiE0
へい。すんませんでした。大変反省しておりますだす。
おらは高校野球ばかには間違いねえから許してくらさい。
455名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 11:01:50.83 ID:jJdjpPiE0
12月14日21世紀枠関東地区推薦高決定だべ
情報では以外と千葉の専松と栃木の真岡がいいみたいだね。
日立は茨城8つだが、部員19人でPが安定して霞高に1点差負けが評価され現在3番手位だが僅差で争ってからまだ可能性はあるべ
真岡は真岡工業が過去に選ばれってから厳しいとの声もあるみてえだわ
専松はもちろん私学だけんど近年の安定した成績が評価されてるみたいだど。
関東の一般枠は4校(早実は堅いらしいど)の可能性が高いべから地区推薦とれれば甲子園の可能性は高いという話だわ。記念大会だがんね。
456名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 11:32:15.06 ID:aW0xRI2r0
>>455

お隣のふぐすまは3校選ばれそうな勢いなんだげんちょも茨城はどうよ?
457名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 11:48:29.63 ID:jJdjpPiE0
近畿は一条と八日市
九州は門司と諫早
関東は専松、真岡、日立一
記念大会で枠の増えた東北、中国、四国、東海は地区推薦取れても選ばれねえ見てえだわ
特に東北が21世紀枠とっと5校になっちまうかんね
日立は被災地と部員19人、霞高に1点差負けが考慮され地区推薦とれればでられかっもしんねえな。
争ってる千葉、栃木は過去にでてるのが、マイナス要因だべさ
458:2012/12/07(金) 11:50:45.01 ID:lOfHI2JHO
文字にもしっかりうばらぎ訛り入れてる笑…
459名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 11:55:26.98 ID:72+8EvUO0
>>457

私立が地区推薦されたことありますか?

真岡と日立一の争いに群馬の富岡が僅差じゃないかな?

有力でない県からの押しってどうなんだろう?

ところで河鍋暁齊の記念館が埼玉なのは何故?
460名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 17:37:27.47 ID:YCV+J6Uf0
津波のメッカえばらぐ
461名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 17:38:01.76 ID:eB+U3Z7jP
地震大丈夫か
462名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 17:43:03.02 ID:YCV+J6Uf0
リアルトーホグえばらぐ
災害ばっか
463(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/07(金) 18:26:59.02 ID:Q8lFOCae0
HITACHIは津波なんかに負けないけどな・・・2度寝するか・・・あははははははははは笑・・・
464名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:01:59.76 ID:aAAUsr7W0
古河もかなり揺れたど。
震度5くらいかと思ったわ。
465名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 20:05:08.16 ID:FDgd4QoYO
ニホンジンナラオチャヅケヤロ
466名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:09:11.13 ID:iyjFhQdT0
次は首都圏大震災に気を付けよう
467古河方言おやじ:2012/12/09(日) 11:37:50.61 ID:O7ZHFqJg0
田舎っぺ使うと怒られますから
普通に書き込みましょう。
468名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 13:35:42.73 ID:d4yebJ3B0
何となくだが日立一は地区推薦貰えば選ばれるような気がする
被災地じゃないけど被災地扱いだし、東北でのボランティア活動は決め手になってもおかしくはない
関東は例年通り成績最上位の公立を選ぶなら真岡が有力だし
469名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 15:18:19.89 ID:Gu8Zleqt0
震災枠とか21世紀枠とかなくして強い所出せばいいのに
470古河方言爺:2012/12/10(月) 09:52:57.25 ID:Vd5hZhA10
本当だな。もう21世紀なって12年経つしね。希望枠というのも数年で廃止に
なったしな。これがなくなればレベルの高い地域や高校の数の多い地域の枠を
増やすことができるしね。関東もまた東京と争うことなく5枠出られるようになるといいな
471古河方言爺:2012/12/10(月) 15:45:38.42 ID:Vd5hZhA10
21世紀選出のチームの過去の初戦勝率は極めて低い
やはり一般枠との実力差は隠せないな
472名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 16:52:44.96 ID:YNjIlxaU0
記念大会だけ特別枠作ればいいのに
473名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:31:02.32 ID:h3KmZKjEO
まいろまいろまいろまいろ!木内のおじやん!ごくろあん!ごくろあんやったの!にひとひひはもごくろあんてゆーてら!かまな!かまなよ!
474名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:34:51.67 ID:7mGaxBGhO
ダウンヒル、エンジョイ、ほかえ〜!のクリーンアップは強烈やてよ!
さ、行か!
475名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:40:23.11 ID:7mGaxBGhO
そらそーと、あいちゃんは?習志野のあいちゃん?木更津のあいちゃん?ちやわ!掛川のあいちゃんやっと!
476夜のとばりちゃん:2012/12/12(水) 00:53:29.62 ID:7o2iUt3n0
夜のとばりと申します。
つまりね、


エバラキが最弱ってことで丸く収まっちゃったお。(^^)/ ノーベル ヘイワショウ
477:2012/12/12(水) 12:36:56.29 ID:0vT5T7XT0
オメー何言ってんだぁ〜 ふぐすまよりはマシだぁ〜
478:2012/12/12(水) 21:23:35.52 ID:H0/HeMVS0
476はニセモノ。
479名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:10:22.46 ID:QOdQgPsx0
夜のとばりと申します。
つまりね、

茨城は地震でしか目立てないんだお。
ガンバp(^_^)q
480名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:25:46.68 ID:2hhfTA5C0
原発も有りますよ
481:2012/12/13(木) 07:30:03.21 ID:7JkdkgH80
479 顔文字カワイイw (^o^)丿
482名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 09:43:00.55 ID:OXFL5L3+0
この馬鹿ちんども、野球の話せい
483名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:33:45.52 ID:OyTE0hcu0
本当に明秀には関西TOPクラスが集まるのか?北条、田村レベルが
来るなら楽しみだ。常総のスカウトは硬式クラブチームに移行した。
霞ヶ浦もようやく好素材が入るようになった。水城はどうなんだろう?
484名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:15:36.90 ID:vqCM45X3O
冬の茨城スレらしくなってきたな。
485名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:04:24.39 ID:V/w2Pkl/0
過去の軟式オール茨城のエース格

2012
石井君
2011
2010
永井(水城)
飯田(常総)
2009
佐藤(浦学)
諏訪(下妻二)


知ってる人いたら教えて下さい
486夜のとはりちゃん:2012/12/13(木) 17:26:52.84 ID:Zge4xhaKP
>>481
ありがとうございます!(^^)!
487名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 01:10:06.44 ID:O+rAPhip0
中学野球のオール茨城とか県西選抜とか県南選抜とか聞くけど
どっかで試合してるの
488名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 06:31:25.85 ID:x9Umn3aY0
甲子園で勝つには全国から硬式経験者を集めい
489名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:11:22.89 ID:A6A5oxBxO
日立一が地区推薦に選ばれたな
490名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:18:09.71 ID:xzM0YCirO
日立一OBの俺が来ましたよ。

選ばれるのはめちゃくちゃ死ぬほど嬉しいんだが、もし甲子園出て優勝候補に当たってフルボッコにされた日にゃあ…とか考えたら冷や汗止まんないんすけど…。
491名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:19:39.58 ID:oDG4PcGGO
>>489マジで
選抜選ばれそーな感じだな
492名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:28:41.83 ID:x9Umn3aY0
日立一選抜に向け猛練習せい
493名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:33:02.57 ID:BtF69Onw0
日立一対大阪桐蔭とか、下手なホラー映画より観るのが怖いなw
494名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:05:40.08 ID:6n+pF/Z+0
日立一は無理だろうね
茨城は常総が決まってるから厳しいだろうね
495名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:09:05.78 ID:3zr6SRxb0
これ以上無駄に茨城の負け星ふやすようなことするなよ・・・
496名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:09:31.36 ID:DpA2CxjHO
豊川は95パーない
土佐も私立
堀川も京都から3校は可能性として低い

日立一センバツあるぞ!!
497名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:34:44.81 ID:eX7TDbnmO
 候補校は▽北海道=遠軽(えんがる)▽東北=いわき海星(福島)▽関東・東京=日立一(茨城)▽東海=豊川(愛知)▽北信越=五泉(ごせん)(新潟)▽近畿=堀川(京都)▽中国=益田翔陽(島根)▽四国=土佐(高知)▽九州=門司学園(福岡)。

 
日立一くるか
498名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:36:24.06 ID:eX7TDbnmO
これで日立一きたら霞ヶ浦マジで涙目だよな。
499名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:37:53.79 ID:3zr6SRxb0
最弱候補大筆頭だな・・・
500名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:41:56.51 ID:eX7TDbnmO
茨城も被災地なんだがそこをどうみるか?


ただ最近実力通りに選ばれてるからなぁ…
501名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:18:39.12 ID:DpA2CxjHO
被災地枠としていわき海星と日立一のどちらかは選ばれるはず

常総と聖光がセンバツ確実だから地域性では五分五分

いわき海星はコールド負けで県16強
日立一は霞ヶ浦に惜敗で県8強
502名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:48:41.83 ID:1lw8GrTnO
原発メーカーは日立
503名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:55:26.49 ID:JwO1e/k0P
霞ヶ浦と日立一両方出て茨城から3校って可能性はないのか?
日立一だけ出たらもう霞ヶ浦ナインは泣いていいレベル
504名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:16:40.11 ID:2Rv09RDLO
>>494
21世紀枠は地域性あんま関係ない
505名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:18:51.32 ID:2Rv09RDLO
実力枠:門司
過疎枠:遠軽
被災地枠:日立一
506名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:19:56.04 ID:3zr6SRxb0
遠軽でいいだろ
507名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:28:06.70 ID:eX7TDbnmO
東北地区は今回4チームでれるからなあ

2(通常枠)+1+1
神宮枠(仙台育英の神宮優勝)、震災枠

さらに21世紀枠でもう1枠くるとは思えんなあ。

だからいわきはないんじゃない?
508名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:01:08.89 ID:3ktQ9rTF0
ホントに日立一甲子園、霞ヶ浦補欠になりそうだな。
悲惨すぎる。
で、夏は直接対決で逆転サヨナラ負けとかありそうだ。
509名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:15:44.70 ID:MEJhXC4J0
遠軽と門司学園は確実だから、日立一が入るとすれば3枠目か4枠目。

いわき海星→最大のライバルだが成績で上回る
五泉→新潟から3回目で特徴もない
豊川→論外
堀川→京都から3校目でアウト
益田翔陽→島根から3回目、平成に出場ありでアウト
土佐→強力ライバルだが私立という点で僅かに有利

日立一が選ばれる可能性はかなり高いよ。
伝統進学校、被災地、東北でのボランティア、東海大相模に勝った霞ヶ浦に惜敗と話題性豊富。
加賀屋も県内では屈指の好投手で大崩れしないし。
510名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:19:51.85 ID:j/R3g4AZ0
>>494
常総が出るからって関係ないだろ
ただ選ばれたら、霞ヶ浦が相当の噛ませ犬状態だわ。
どこまで悲惨なチームなんだ!
511名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:23:53.24 ID:JwO1e/k0P
>>509
土佐も平成に出場してなかったか?
ただ偏差値68とかだそうで、9校の中で日立一を唯一上回るとか
512名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:33:57.42 ID:3zr6SRxb0
詳しく調べてないけど、豊川ってとこはなんで論外なんだ?
513名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:38:07.01 ID:DpA2CxjHO
豊川は私立で県外留学生多数、練習環境もかなり整ってる

駅伝部でも名門仙台育英からの転校生+ケニア人留学生の布陣で優勝候補筆頭という完全なるヒール
514名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:44:52.56 ID:JETsb/Iv0
511
土佐は平成5年に出場がある
もし土佐と争うことになればブランクの差で有利
まあこの面子なら3枠たで選ばれると思うけど
515名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:46:59.78 ID:3zr6SRxb0
>>513
なるほど
516名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:52:20.38 ID:x9Umn3aY0
加賀屋1人しかピッチャーいないんだから冬場は毎日1日10k走って鍛えい
517名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:15:42.98 ID:PJPo4yYm0
おお!日立一は21世紀枠候補じゃん!
被災地ということもあって有力候補だな!
俺は常総オタだけど、日立一が選抜に出れたら応援するぞ!
選抜で恥かかない様にしっかり練習しとけよ!
518名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:21:29.18 ID:PJPo4yYm0
へぇ〜、後からROMたけど、日立一は、やっぱ選抜の確立高そうだなぁ〜
茨城から2校も選抜に出れるなんて、何年ぶりだよおい。
とりあえず、選抜で恥かかない様に猛練習しとけ。
勉強なんてしてる場合じゃないよ。
大学受験は浪人できるけど、甲子園はそうはいかないからな。
519名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:24:42.75 ID:JwO1e/k0P
勉強してたから推薦されてるんだよ
520名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:24:48.22 ID:PJPo4yYm0
茨城から2校出たら、うんこ栃木とグソマのカス共は脱糞ものだなw
メシウマwwwwwwwwwww
521名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:27:16.30 ID:PJPo4yYm0
>>519
じゃあ、その勉強も春まで一字ストップだ。
春まで野球に専念しろ。
旧帝以外の大学レベルなら甲子園で頑張った事実の方が遥かに人生の糧になる。
522名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:50:44.06 ID:eX7TDbnmO
これはかなり高い確立で日立一あるで!!

確か練習試合で慶応にも勝ってなかった?
523名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:53:49.75 ID:3zr6SRxb0
>>520
勝てなければ何の意味もないけどな
524名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:59:24.45 ID:DpA2CxjHO
甲子園で日立一のSEE OFFとかヤバいな〜
525名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:00:52.84 ID:PJPo4yYm0
>>523
うんこ栃木、グソマ乙wwwwwwwwwwww
526名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:15:58.78 ID:3zr6SRxb0
ん?普通に茨城の者だけどな
527名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:35:40.27 ID:PJPo4yYm0
なら、素直に日立一を応援してやれ
528名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:43:56.58 ID:eX7TDbnmO
今までに茨城から21世紀枠がでてないのもプラス材料だな。
529名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:02:28.70 ID:3zr6SRxb0
そらでんなら普通に応援すっけどさ
この2chの茨城スレ的にはもう余計な黒星はつけたくないわけよ
負けたら負けたでまたアンチ沸くしな
530名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:22:14.70 ID:JwO1e/k0P
たとえ黒星がついても、「茨城から一度も21世紀枠が選出されていない」という悪しき伝統が終わるなら悪い話じゃない
531名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:47:41.21 ID:AuPkiVFE0
いつの間にか、21世紀枠に出れない事は恥ずべき事になったのか?
21世紀枠って、弱い県、過疎な県が基本、出るもんだと思うのだが。
532名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:56:09.53 ID:hXKZVYkA0
日立一じゃ最弱候補だな
533名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:07:51.44 ID:/xmL07cf0
県大会後の戦績じゃな
http://hakua.boy.jp/etc/Fupdate.html
534名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:45:48.47 ID:sDGnfNqW0
進学校だと堀川がいる
ここは土佐以上のガチ進学校

しかし日立一が全国でも有力候補の時点で
21枠はネタ切れなんだろうな
535名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:57:21.39 ID:QdZZN600P
日立一が最弱候補?
最弱ってのは15失点とかするとこがなるんだぞ
完封負けとかするにしたって0−8とかなら最弱にはならねえよ
536名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 02:04:18.69 ID:SBs5UHbcI
最弱と言えば、慶応。
537名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 03:46:25.85 ID:Zyh+tETTO
加賀屋はまだブレイクする前の春の時点で水戸っぽさんが誉めてたよね
霞ヶ浦にボコられはしたが秋以降楽しみだって
普通ボコられた投手なんて見向きもしないけど彼の眼力はさすがだね
538名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 04:06:18.36 ID:wf3Y4dVg0
あいつは結構荒らしたり煽ったりするの好きだけど
ただのニワカじゃないのは認める
539名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 04:12:37.60 ID:Qs7SS5i80
自演ひどすぎワロタw
540名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 06:39:32.28 ID:Ed1dQyWh0
日立、勉強などしてる場合でねえぞ。恥かかねえように
甲子園出るつもりで今日から選抜まで野球ずけにせい
朝連怠るなよ。合宿もせい 1日10時間は練習しろよ
541名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 08:36:13.10 ID:TYE3pjMU0
遠軽は去年女満別が出たから可能性はかなり低そう
いわき海星は東北絆枠(笑)で出るだろうから、実質3/7だな
542名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 09:17:32.92 ID:DvOqCH1iO
ここで日立一がでれりゃ県北も盛り上がって好素材も日立一に集まりやすくなるが、まぁこれも学校首脳陣がどれだけ野球好きで熱くいれられるかによるが。

勉強だけやってりゃいいべってな感じだとなかなか強くはならんだろうね。


推薦枠厳しくなったとはいえいい選手9人そろえちゃえばなんとかなるからな。
543名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 09:19:43.06 ID:DvOqCH1iO
日立一中山監督が強運かどうか?

けっこう運も大事だからな。
544名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 09:58:52.93 ID:nDNbRtkjO
茨城大学→常陽銀行がセオリー
545名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:17:12.64 ID:vnGGa49+0
>>533
> 県大会後の戦績じゃな

水戸一2ー4日立一
じゃ最弱クラスと言われてもしかたないだろ
546名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:29:26.72 ID:6X6Uivc00
日立一、常総が出場したとして選抜は何年ぶりの勝利になるんだろうか?
最悪、両校が負けたら何連敗?
547名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 11:00:50.03 ID:G/muPAVl0
日立一高といえばsee off
あの応援は全国に見せても恥ずかしくない
明秀が力を付け出すと弱体化必至だし選ばれてほしい
548名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 11:11:48.45 ID:DvOqCH1iO
加賀谷って最近どうなの?のびてんの?

加賀谷しだいだからなあ
549名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 11:38:43.26 ID:QdZZN600P
>>547
問題は、サビの歌詞の「行くぞ甲子園」を甲子園ではどうするか
550名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 11:46:00.19 ID:WgpFi02w0
こりゃ霞ヶ浦は悲惨だな
自分は甲子園に行けないのに、県大会で下した相手が甲子園とか

日立一選ばれたら2度目だぞww
551名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 11:50:58.63 ID:QdZZN600P
県だけでなく、関東で下した相手が21世紀枠出たこともあるしな
552名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 12:38:41.06 ID:Wlqk5tFkO
>>549
「来たぞ甲子園」
553名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 12:58:36.55 ID:KHRSHj350
日立一は、済々黌をみならって、応援で他校を圧倒するしかないな!
1回から9回までエンドレスでシーオフやってみろ!
554名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:18:17.21 ID:WAoiZKA9O
飯塚鎮目綿引林
555名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:24:25.74 ID:wSW3znY30
549
「勝つぞ甲子園」
556名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:35:54.24 ID:QdZZN600P
>>553
校歌とサンバくらいやらせーよwww
557名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:21:11.70 ID:7Yxde4d90
>>555
最弱候補レベルなのに
「勝つぞ甲子園」は悲惨な事になりそう
558名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:35:06.13 ID:DvOqCH1iO
日立一でたら在校生、OB、地元民総動員するしかないな
559名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:49:56.47 ID:ytXjOdxO0
地震のメッカ えばらぐ
560名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 16:17:47.64 ID:KHRSHj350
日立一は、4万人ぐらい動員して甲子園を日立色にそめるしかないな!
4万人でシーオフやれば、大阪桐蔭も多少はビビるだろ!
561名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 16:31:23.79 ID:AW6zXgAB0
夢とはおかしなもんだ

勇ましい挑戦の様にも思えるが甘えた逃避の様にも思える

お前さんの夢はどちらなのかのォ?
562名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 16:40:28.46 ID:wf3Y4dVg0
日立一でるなら日程次第だが
常総と日程近いなら甲子園泊りがけで応援いくわ
563名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 19:15:36.78 ID:OiDiXkg00
エバは高野連から嫌われてるから選ばれ無いけどなw
564名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 19:40:52.37 ID:ffD8VFjW0
お前ら随分日立一には優しいな

まあ県内の伝統校の中では
スマートなイメージではあるか?
他の古豪と比べ香ばしいOBが暴れるケースが
ネットでも実社会でも少ないかも


でも本当は俺的には
甲子園行ったことないチームの時に行って欲しいのは内緒な
565名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 19:53:23.35 ID:WgpFi02w0
県北の公立なんて、この機会を逃せば20年以上は無理だからな
566名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 20:02:06.44 ID:Igl+F5FZ0
霞ヶ浦と接戦してるんだし藤代と同じくらいの力はあるんじゃない?
567名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 20:19:40.76 ID:SN8Wlu+K0
568名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:09:15.82 ID:DvOqCH1iO
>>560

甲子園でのSEE off超みたいんだが(*^□^*)

甲子園いって一緒に参加しちゃあかな
569名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:25:41.73 ID:KHRSHj350
日立一は、正直これが最後の甲子園になるんじゃないのか?
大敗しようが頑張ってこいよ。応援するぞ。
570名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:50:04.30 ID:Zyh+tETTO
平日21時台の下り列車で加賀屋含めた日立一の部員をよく見かけるな
正式に決まったら発泡酒おごってやっか!
571名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:57:10.39 ID:XhswkwrC0
加賀屋ってどこの子なの?
下りってことは磯原とかそのへん?
572名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:58:28.48 ID:GdKp1iDH0
日立一なんて出たらヤバいだろ。場違いもいいとこ。
関東飛び越えて甲子園じゃ、実力も発揮されず、普通に二桁失点しそうだ。
573名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 00:09:31.08 ID:O7znRoohT
大阪桐蔭44-0日立一
574名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 00:28:34.62 ID:0W527+1tO
加賀屋は十王
明秀の樫村とチームメイトだった
県北は磯原十王滑川からよく好選手が出るね
575名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 02:07:39.66 ID:LFT0QdTEP
秋山からも一人ベンチ入りしてるらしいな
純茨城産チームが甲子園行くってのはいいな
576名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 02:32:03.71 ID:2Rz8wOrO0
>>572
勝機0で無抵抗なのは間違いないな
577名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 02:34:05.72 ID:m6xaEIKN0
加賀屋って子は右?左?
身長どれくらい?
投手だよね?
578名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 03:06:19.42 ID:eeTNie4s0
日立一の投手ってプロに行くレベルじゃないんだろうけど
茨城県内のピッチャーとしての格は
去年の秋関に出てた諏訪って投手と同じくらい?
579名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 03:22:33.61 ID:m6xaEIKN0
いやいやさすがに諏訪の足元にも及ばないんじゃないか?
見たことないからわからにけど
諏訪たってここ5〜10年でベスト5くらいに入る左腕だろうし
580名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 03:25:13.37 ID:LFT0QdTEP
そういう評価の奴毎年いないか
霞ヶ浦の岡本大塚も凄かったし、いつだかの鉾田一の奴も水戸キリョウの奴も凄かった
加賀屋もそういうレベルなんじゃねーの、東海大相模から5点取れる霞ヶ浦を3点に抑えるんだから
581名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 03:54:38.44 ID:m6xaEIKN0
そのへんは麦藁が詳しそうだな
582名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 04:09:19.26 ID:6hvX4Ijr0
打線が不調時の霞ヶ浦とたまたま当たって
たまたま好投しただけだろ。
583栃木(弱):2012/12/16(日) 04:46:02.09 ID:dqFcnG6BP
エバラギ恥
584名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 05:36:05.53 ID:0M3XFJg70
>>580
関東大会レベルなのか
じゃあ常総の飯田クラスと見てよいな
585名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 06:37:26.97 ID:2k7S+JEm0
日立、気を引き締めて鍛えい。勉強などしなくてよろしい ボールとバットだけもってればよい
今まで通りに野球やってたら大恥かくからな。素質のなさを埋めるのは猛練習しかない
選抜決定した気で今日から野球漬けにせい
586(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/16(日) 06:55:49.70 ID:NyCGa/+i0
加賀屋のことを知らないにわかどもが多くて笑えるな・・・

レベル的に言えば去年の滝本(常総)、荒川(紫水)、定森(松陽)クラス。
諏訪は関東含め、10試合ほど見たけど、諏訪が全然上。野口(湖北)にも程遠いレベルだよ。

日立一は守備が非常に鍛えられてるから加賀屋が活きてる。
ただ周知の通り、番手の北原と大森がな・・・計算出来んし防御率は最悪。今のままじゃ間違えても甲子園には投げさせられないレベルなんだわな。
587名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 06:58:14.62 ID:pW5iB39M0
どうせ出れても1試合しかすることないし、番手なんか関係ないだろ
588名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 06:59:17.43 ID:0W527+1tO
飯田クラスはないw
近年の投手だとライダーの上遠野とか柳川の延島くらいの県内なら好投手ってレベル
589名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 07:01:11.85 ID:7vw4y95F0
飯田と言ってもドラフト候補に入る選手じゃないもんな
590名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 07:06:43.79 ID:jbTERPur0
>>587
と言っても前の選抜で水城に番手が居なかったら
もっと恐ろしい事になってたぞ
591名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 07:10:27.42 ID:v71om5RH0
>>586
> レベル的に言えば去年の滝本(常総)、荒川(紫水)、定森(松陽)クラス。

他県民だからクラスと言われても解らん

加賀屋ってのは今年の霞ヶ浦や常総の番手と同じくらいのレベルは有るの?
592名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 07:18:31.16 ID:oyHobCuU0
>>580
鉾田一の坂寄は岡本クラスと変わらない選手だったな。
593(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/16(日) 07:24:11.24 ID:NyCGa/+i0
>>591
同じ右の霞ヶ浦片野、常総飯田と比べりゃワンランク劣るな。直接対決で負けてるってのもあるけど。
今年でいえば、竜一定森や袴田一の高崎あたりと争うレベルか。高崎よりは上だと思うけど。
簡単にいえば、何だかんだ県でも5本の指には入る投手だということ
594(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/16(日) 07:26:36.16 ID:NyCGa/+i0
日立一の2番手大森は防御率10点くらいだろうな・・・ま、そういう投手が好投するから甲子園は面白いんだけどな・・・
595名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 07:43:33.07 ID:wkTof0he0
まぁ、そりゃ茨城の代表として無抵抗で負けたら恥ずかしいが
日立一は「力で選ばれたんじゃない」て言うのは茨城でも他県でも
分かってるから別に負けても恥じゃないし誰も期待もしてない
なので、「甲子園で余計に一試合見れる!」くらいでいいでしょ。でもホントに行けるの日立一?
596名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 07:46:53.69 ID:pW5iB39M0
21世紀枠はよほどのボロ負けしない限り、最弱スレでも温情されるし
最弱にならなければ御の字だろ
597名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 08:03:40.73 ID:1/mEVPqI0
>>593
> 同じ右の霞ヶ浦片野、常総飯田と比べりゃワンランク劣るな。
直接対決で負けてるってのもあるけど。

霞ヶ浦の実質エースは上野?だよな2番手が片野?

常総エース飯田より下で
常総2番手よりは上って事か
日立一のエースは?
598(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/16(日) 08:07:37.14 ID:NyCGa/+i0
大阪桐蔭とやって加賀屋が近田、笠松と連続三振に切って15奪三振無四球完封・・・打線も葛川を序盤で捉えて4回10得点KO・・・宇宙選抜にビビる大阪桐蔭笑・・・
599名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 08:09:17.90 ID:0W527+1tO
桜井、寺門、鎮目をベンチ入りさせよう
オッサン顔の高校球児って事にすればバレないだろ
600名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 08:09:26.50 ID:ixXRuuoX0
番手が居ないと歴代の茨城代表の中で一番恥ずかしい
島田常総みたいな負け方になりそうで不安だ
601名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 08:11:23.80 ID:2k7S+JEm0
日立のピッチャー毎日欠かさず砂浜を10km以上走れい まずは下半身から鍛えい
完投できんのかな心配だ。スタミナつけい。四股も踏めい
野手は毎日欠かさず1000スイングせい。マシンを140km以上に設定して打ちこめい
そうしないと出てかえって後悔することになるからな。
602名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 08:12:26.70 ID:zm0Bl+AM0
茨城で一番恥ずかしい試合はみずしろの最弱認定試合だろ
603(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/16(日) 08:12:28.24 ID:NyCGa/+i0
雑草の如く逞しく日立一の王冠たれ・・・HITACHIブランドで選抜制覇へ視界良好・・・本家SEE OFFで偽物常総SEE OFFを甲子園決勝で下す・・・
604(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/16(日) 08:14:26.67 ID:NyCGa/+i0
>>597
バカタレ・・・上野は左だろうが・・・比較対象外笑・・・
605名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 08:55:13.92 ID:ozTA3g7q0
日立一の卒業生は水戸一や茨高の人と比べると威張ってなくて親しみやすい
進学実績や緩い校風はともかく、県内では好感度が高い学校じゃないかな

日立は街自体が斜陽だし過疎化と人口流出でどんどん寂れてる
その中での大震災でさらに活気が無くなってるから、明るい話題が欲しい
明秀が結果を出すようになれば、県北の公立はもう県の上位には行けなくなるだろうし

甲子園レベルであっても真っ直ぐとスライダーを一塁側のアウトローに投げ分けられれば大量失点はない
加賀屋は徹底してそれを磨いてほしい
606名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 10:46:08.39 ID:tflDWk6b0
>>604
Pの格の話なんだから左右は関係ないんじゃw
607名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 10:48:53.21 ID:uB4FkQiE0
>>605
県内好感度と言われても過疎地の謎の学校にしか思えない
608名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 11:16:27.23 ID:2k7S+JEm0
日立はせっかく基礎練習の宝庫・砂浜が近いんだから砂浜ダッシュを毎日やれい
冬場は全国レベルの選手にも負けないくらいの体力をつけることが第一だな。
技術で劣るのを埋めるのは3カ月ではとても無理。そして選抜ではかっこつけず泥臭い野球にて徹底せい。
そしたら1番弱い所を引けば勝てるかもしれんぞ。宝くじでも勝ってくじ運も今から練習せい
609名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 11:24:33.46 ID:P5fWm7ZO0
日立一より鉾田一が21世紀枠候補の方が良かったな。
610名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 12:08:02.96 ID:AMRAacxb0
確かに

太田一、水戸一、緑岡、茨高、水戸商、土浦一、竜一、鉾田一、妻一…
俺の知る限りこの辺のOBは実社会でもネットでも地元・出たやつとも癖がある
というかやたら群れる上に外部に母校を強調する人間が多い
(館一、海一は一部を除き全体としてキャラ薄いか)

日立一はこの辺と比べるとOBが外部でそれを強調しないかも
その辺がスマートで万人受けする要素ってとこか
同窓組織やOBの力が弱いことの裏返しかも知れんけどね


今の鉾田一と太田一の校長が元日立一高英語科なのは内緒にしとけよ
611(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/16(日) 12:10:29.20 ID:NyCGa/+i0
>>606
百姓の分際で偉そうに・・・えいっえいって声を張り上げて耕しなさい・・・
612名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 12:17:20.68 ID:Xq0Ugy12O
>>570
プレモルかエビスのほうがいいです
613:2012/12/16(日) 13:24:31.56 ID:H7v7U9PGO
スマートな百姓笑…
614名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 13:31:26.24 ID:wvX5TCucO
使用上の注意※
ちんこを町で見つけ絡んだり近づいたりするとお金が減り幸せが逃げ最後には死に至ります。
部落のおっさんがちんこを利用し女を抱こうとしてましたが突然亡くなりました
チョン子はコンビニなどで車を止め客を手引きしていた売春、薬売りの商売が目立つことになり県警からマークされてますW
ちんこを知る男女は離婚になり別れることになりますW
ちんこの隣で小便すると小便がでなくなるだけじゃなくW
小便をかけられますW
615名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 13:45:51.13 ID:LFT0QdTEP
>>609
ねーよwwwwww
616名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:00:36.84 ID:A+s8Dfou0
加賀屋って右なのか・・・
中途半端な右はフルボッコフラグだからな・・・
617名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:18:53.54 ID:F9zXo9K00
まあ常総もフルボッコあるけどな
618名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 15:48:54.32 ID:2k7S+JEm0
日立はこの3カ月は勉強、テレビ、携帯、女は厳禁だぞ
一日中野球だけ考えい
619名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 16:56:05.45 ID:xPMFPas50
>>617
今回はないだろ

しかし日立一が行ったら。
つくづく高橋霞ヶ浦は甲子園にきらわれてんな
620名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:07:05.63 ID:dzeK19yI0
>>618
とりあえず1ヶ月半でいいだろw

最後は練試の慶応戦の勝利と部員19人が効きそうだな
ま、実際は加賀屋の右腕と中山監督の求心力だけが頼りのチーム
621名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:45:18.81 ID:2k7S+JEm0
そうだったな
とりあえず1月25日までがんばれい
選ばれなかったら元に戻れい
622名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:51:23.44 ID:f/q0MDgE0
全国的にみれば、茨城(日立)って被災地って印象薄し、別に過疎地って訳もなければ
県を代表する程の進学校でもない。それで肝心の実力も最弱レベル。
一体何を全国の皆様にプッシュする(同情してもらう)んだ?

日立市を全部見て回った訳ではないし、まだ震災の痕跡が残ってる部分もあるが、
住人はもう普通に生活してるし、時事性に欠ける。

ネタ切れ感は否めないので、今の茨城で言えば、霞ヶ浦のように、実力はあるのに、
今一歩で涙を飲んでる高校を選抜して欲しいわ。日立一が出た日には霞ヶ浦関係者は
たまったもんじゃないだろ。今回は過疎の遠軽か実力の門司あたりじゃないのかな。
623名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:01:57.25 ID:SXVFJzhh0
今回は4校選出されるから可能性高いぞ
624水戸っぽ:2012/12/16(日) 20:03:10.49 ID:0W527+1tO
加賀屋が崩れなけば湖北や水城の二の舞にはならないと思うけどね
ただ勝つのは厳しいかな
一般枠にも守備型のチームはいるが自力で出れるようなとこは中軸が勝負強かったり一、二番が嫌らしかったりするから
霞ヶ浦に善戦したのが評価されてるが県内レベルの守備型のチームはそれが限界なんだよね
そういう試合をモノに出来るのが自力で出れる守備型のチーム
差がないように見えてこの差はでかい
まあ日立一が初戦敗退でも叩くつもりはないがね
寧ろSEEOFFが流れた時の高校野球ファンの反応が楽しみだわ

常総は守備を鍛えればどこが相手でも簡単に負けないチームになるぞ
贅沢を言えば眼龍坂本あたりにも頑張ってほしいとこだが
番手のPは夏までになんとかなればいいだろ
625名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:16:42.66 ID:f/q0MDgE0
>>623
少なくても今年は3校でも多いと思うのに。
当初の様に、2校で十分だよ。後2校は今一歩で賞の高校にあげて欲しいもんだ。
626名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:23:26.09 ID:A+s8Dfou0
実況スレで茨城スレ民がSEEOFF発祥の高校きたーーーーー
とでも自演しないかぎり、誰もわからんだろうなw
応援歌スレのやつらはわかるだろうけど
627名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:29:15.06 ID:gjQzz2C20
>>624
崩れなければって
崩せるのが全国レベルの打撃だろw
628名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:32:36.71 ID:pW5iB39M0
常総打線なら日立一加賀屋から何点とれそう?

贔屓目なしに加賀屋を論じるなら、回答できるよね
629名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:34:48.12 ID:sKe0w3ni0
各地区の選考結果

北海道・遠軽
秋季北海道大会の戦績から「21世紀枠」の選考基準及び推薦内規に準じて満場一致で選出した。
今回の選考に当たり、他チームの模範となり、地域によい影響を与え。住民からも応援されていること。
地元地域からの選手中心であること。学習と部活動を両立させている文武両道の学校であること。
近年の試合成績が良好かつ強豪校との対戦で惜敗し、甲子園出場機会に恵まれない学校であること等、総合的に判断し選考した。

東北・いわき海星
東北地区各県より推薦校についての詳細な説明と、質疑が行われた。
各県それぞれの学校が、それぞれの想いをこめて推薦されてきているため、どのように選考するかのポイントを絞ることにかなり難航した。
東北の現在置かれている環境・状況が、震災以来、劇的な改善がなんら見られない。
そんな中、地域の方々が耐え忍んでいる状況があり、地域の皆さんにも明るい話題を提供し、活力を感じていただくためには、
困難に立ち向かって頑張っている学校を選ぶべきであろうとの「方針」が決められ、まず4校までに絞り検討を行った。
その後、最終的に青森、宮城、福島の3校の中から、過去日本中のどこも経験したことの無い、放射能という目に見えない恐怖、
風評被害による地域産業の苦悩等を抱えながら、地元のみならず日本の産業の活性化を目指そうと懸命に努力を続ける姿勢と、
野球にも必死に取り組んでいる姿勢に対し、彼らこそ21世紀枠の理念に当てはまる高校球児であると、満場一致でいわき海星を東北地区の推薦校として決定した。

関東・日立一
関東・東京の各都県理事長より、推薦校の説明を行い、その後記載事項についての質問があった。
活発な意見の中、推薦校の各大会への取り組み状況、チームの特徴、投手力・攻撃力などの説明も行われた。
私立2校については、「特に困難な環境の中」という推薦基準から外れているという意見もあった。
審議を進め、推薦基準に照らし合わせて2〜3校に絞り、結果、激戦区東京の「普通の公立校」と、
震災もあり「文武両道の進学校である」茨城県の2校に絞り込んで最終プレゼンテーションを行った。
惜敗した試合説明を求めるなど、熟慮の結果、出席者全員の『満場一致』で東京・関東地区に代表校に『茨城県立日立第一高等学校』が選出された
630名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:36:28.95 ID:sKe0w3ni0
東海・豊川
東海4県から推薦された候補校は、甲乙つけがたく選考には大変苦慮した。
静岡・大井川は来年度が統廃合の対象で現校名は最後。粘りあるチームで高校野球の手本となるチームだった。
三重・津商は大正9年創立で、女子生徒が増えて野球部の活動ができない状況に陥ったが、近年は指導者と学校の努力で部員確保を行い、
陸上部やソフトボール部との共有グラウンドながら限られた施設の中で工夫して2年連続秋季東海大会に駒を進めた。
岐阜・長良は普通科進学校として学業と部活動を両立し、大学へ進学して将来高校野球の指導者を目指す生徒が多くいる。
練習時間も限られた中で県大会ベスト8に入り候補校となった。
愛知・豊川は宗教の授業から社会貢献を学び、ボランティア活動で身体障害者施設の慰問を行ったり清掃活動に力を入れて
心の触れ合いを大切にしている学校。今年のチームは東海大会で惜敗し悔しい思いをした。
以上の4校を審議した結果、力に優り、高校生らしいグラウンドでの動きを評価して東海地区候補を豊川と決定した。

北信越・五泉
北信越5県の候補校を協議する中で、環境美化への取り組みが顕著な石川・大聖寺、通算3度目の選出となる長野・諏訪清陵、そして新潟・五泉の3校が候補に残った。
その中で、継続的な地域貢献やあと一歩での敗戦となった試合ぶりが評価され、最終的に五泉高校が満場一致で地区推薦校に選出された。

近畿・堀川
近畿各府県から、それぞれ21世紀枠にふさわしい高校が推薦され激論を極めた。その中で、学業に大いに力を入れ、
その成果を十分に発揮すると同時に学校行事にも積極的に参加し、その上で元気一杯のはつらるプレーで観ている人たちに
感動を与える堀川をまさしく『文武両道』『最も21世紀枠にふさわしい高校』として、最終的に満場一致で近畿地区からの推薦校に決定した。
631名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:37:54.14 ID:sKe0w3ni0
中国・益田翔陽
中国地区各県の理事長が候補校の推薦理由を述べた。山口・豊浦は困難条件克服・文武両道・秋季県大会結果の項目、
広島・呉商は困難条件克服・秋季県大会結果・甲子園出場機会に恵まれない項目、岡山・玉島商は困難条件克服・秋季県大会結果・ボランティアの項目、
鳥取・倉吉東は文武両道・近年の成績・甲子園出場から遠ざかっている項目、島根・益田翔陽は困難条件克服・文武両道・他校の模範の推薦項目の説明があった。
いずれも甲乙つけがたかったが、秋季県大会結果・部活動以外の活動の観点から、玉島商と益田翔陽に絞られた。
さらに詳細に検討した結果、マナーも良く他校の模範となっていること、過疎化と少子化の影響を受けての統廃合や部員確保の苦労などの
困難条件克服、電気修理ボランティアや『市』を通して地域に根ざした教育を行っている益田翔陽に決定した。

四国・土佐
例年通り、四国地区各県理事長によるプレゼンテーションによって推薦理由が述べられ選考に入った。
(主催の)毎日新聞社からの通達文や選考基準を確認し各県からの資料を参考に審議を進めた結果、先ず四国大会に出場した今治工、池田、土佐に絞られた。
それぞれ甲乙つけ難い特徴、及び魅力ある要素を有しており、まさに横一線の状態で長時間の大激論となった。
かつて甲子園に出場し、長い間甲子園から遠ざかっている2校と未だ甲子園出場がない学校。或いは県立高校の2校と私立といった視点なども加えて多角度の検討を行った。
最終的には、久しく続いた低迷の時期を克服し、近年、秋季県予選で4年連続ベスト4に進出し、3年連続で県の推薦を得ている点。
近年の私立に偏重した選手獲得競争が激化する実情の中、同じ私立でありながら、高知県一の入学難関校であり、
高いレベルの『文武両道』や土佐の代名詞となった『全力疾走』という伝統を何ら変わりなく実践している点は高校野球の本質であると高く評価され、出席者の満場一致で土佐に決定された。

九州・門司学園
九州地区各県理事長より推薦校の理由及び学校の特色等に関するプレゼンテーションを行った。
選考に先立ち、文書で再確認された21世紀枠の主旨や精神、選考基準の昨年からの変更点等を確認。
その結果、あくまでも「21世紀枠選考基準」に則って選考し、地区大会出場等秋季大会の成績のみに偏重しら選考にならないよう留意することを確認した。
選考では先ず、2校を推薦基準や推薦項目を十分に満たしていないという理由ではずれ、他の6校に推薦項目や特色、
さらに大会実績等も踏まえながら審議し、門司学園、諫早、熊本北の3校に絞った。
その後、3校の詳細な比較検討を行った。3校とも困難条件の克服や指導者・部員の創意工夫した練習、進学実績や学業との両立、
さらに地域活動等において甲乙つけがたいが、県立高校として激戦県(福岡)を勝ち上がった点と、母体となった門司・門司北両校を含め
甲子園出場の機会に恵まれていない点を理由とし、全会一致で門司学園が九州地区の候補校として決定した。
632名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:47:28.89 ID:8lvl3kQI0
>>628
藤代戦みたいなロースコア展開で常総が負けるかもなw
633(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/16(日) 21:06:35.26 ID:NyCGa/+i0
>>628
5〜7点は取れると思う。
序盤と中盤から終盤にかけて加点するイメージが出来る。
常総は加賀屋クラスなら攻略に時間かからないだろうし、中盤から終盤にかけて地力発揮して、流れによってはコールドなんて展開も考えられるかな。
春の竜一vs常総のようなゲーム展開になるのでは。
634名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 21:10:43.74 ID:A+s8Dfou0
日立一は済美あたりと貧打戦しとけばいいよ
635名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 21:37:56.05 ID:7gr5vsnp0
>>632
守谷戦を考えればあり得るな
636名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 22:03:12.26 ID:dzeK19yI0
>>628
機動力使って揺さぶればなんちゃない
日立は肝心のキャッチャーが弱肩なのが痛い
それ以外の守備陣は県で五指に入るんだが


あとはチームに分析力があるので注意
霞ヶ浦のように、一回目フルボッコにしても二回目抑えられるとか有り得る
637名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 22:46:40.32 ID:ucWC7B7nO
いまの常総はかなり強いと思うわ。飯田、高島、内田中心に一年の野手陣も伸びてきたし。組み合わせ日程よけりゃベスト4はいけるよ。
638名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 23:22:59.36 ID:rhZ8LpdV0
常総は普通に勝てるから、日立一を応援してやれ。
639名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 00:20:09.47 ID:cSSQRtKC0
キツツキのメガネすら打てなかった常敗レンコン学院は普通に負けるから。
640名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 00:38:16.90 ID:RGt7FFgJO
>>627
打撃で崩せるチームなんて一握り
四死球やエラーが絡まなければ大量失点はないのよ
641名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 06:43:58.03 ID:G4nn5LxA0
今回の選抜は組み合わせによっては3回勝たねえとベスト8に入れねえからな
常総も日立も宝くじでも買ってくじ引きの練習も怠るなよ。
特に日立は選ばれるかな?など半信半疑で練習しては駄目だ。今日から1か月半は野球のみに集中せい
妥協は許されないぞ。もう2度と出られんのだからな。甲子園で恥をかくと一生後悔するぞ
まずは足腰の基礎体力をつけい。メシもどんぶり10杯食えい。技術云々は全国レベルには遥か及ばないんだからな。
642名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 07:40:57.09 ID:llwxHOkA0
まあ常総が過大評価なのは確かだね
643名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 07:53:23.06 ID:Bk5NxQrE0
常総オタはステマには飽きてきたな
毎年、ドラフト候補とか連呼しても
虚しい結果ばかりだし
644名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 10:05:15.45 ID:G4nn5LxA0
日立は夏甲子園監督だった小泉陽一に臨時指導を仰げい
同門の日立工業前監督で選抜2回出てる宮本の春ちゃんにも指導してもらうなど応援頼めい
645名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 10:07:47.89 ID:G4nn5LxA0
くれぐれもくじ引き練習は怠るなよ。築上中部引いた日立工業を見習えい
646名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 13:03:26.67 ID:2v8lZM7b0
『高校野球マネー事情』(手束仁著/日刊スポーツ出版社)
2年半の高校野球、一体どれくらいのお金がかかるのか? 

甲子園初出場が学校経営に及ぼす影響とは? 高校野球とお金の話を徹底調査。
今、講談社の企画で「ゼニの栄冠」フェアが開催されている。
ともに「野球」と「お金」をテーマにした漫画、
森高夕次原作/アダチケイジ著『グラゼニ』8巻と三田紀房著『砂の栄冠』10巻が同時発売されたのを記念したフェアで、
『グラゼニ』の1巻と8巻、『砂の栄冠』の1巻と10巻に付いている応募券のうちいずれか2枚を集め、
応募した人の中から50名に1万円が贈られるという。

現実世界に目を向けても、ちょうどプロ野球の契約更改が行われ、
否が応にも「野球」と「お金」の関係性が気になるこの時期、まさにタイムリーな本が刊行されている。

手束仁著『高校野球マネー事情』。
2年半の高校野球生活で一体どれほどのお金が必要なのか、
そして、甲子園出場が学校経営に及ぼす影響などを、
現場の監督、保護者へのアンケート調査を踏まえながら検証していく。

【「部費」と「年間予算」だけでは足りない現状】
たとえば、高校球児の保護者サイドが1年間に支払うお金は一体いくらか……?

公立・私立でも差はあるし、甲子園を目指している学校か、そうでないかによっても違ってくるだろうが、
平均すると年間23万2,082円がかかるという。
(※内訳は、部費:28,925円、父母会費:27,811円、ユニフォーム代など:43,885円、
用具代:46,235円、遠征費:85,226円)
もちろん、この23万2,082円は「選手個々人」にかかる費用。
「部活の運営費」はまた別に必要になってくる。
その「運営費」に充てられるのが、各学校から支給される「年間予算」になる。

公立校の年間予算平均額が42万600円。
私立校の年間予算平均額が77万3,000円。
しかも、「公立校」のうち、東京都立校だけを平均すると26万8000まで落ち込むという。
647名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 13:03:56.34 ID:mm0GKavg0
>>615

少なくとも甲子園では鉾田一の方が勝てる確率は上がると思う。
648名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 13:07:56.98 ID:2v8lZM7b0
この数字を「多い」とみるか、「少ない」と見るかの指標のために、
野球部運営の中で特に大きな出費となる、消耗品のボール代を見てみよう。
ある都立高校の例では、練習試合をすると1試合に3個、年間100試合をこなせばニューボールを300個使用することになる。
試合球は1個1,000円だというから、それだけ30万円を使うことになる……「年間予算」だけじゃすでに赤字だ!!
この辺、高校球児OBなら「あるある」という話なのかもしれないが、他の部活動、
そして帰宅部生にしてみればかなり驚く数字ではないだろうか。

【審判、球場使用料にもお金はかかる】
草野球においては、両チームから出し合ったりジャンケンで決めることもある「審判」。
でも、高校野球ではそうもいかない。

たとえば練習試合において連盟の審判にお願いする場合、まったく無報酬というわけにもいかず、
連盟の支給金額程度は支払うことがほとんどだという。
その額、埼玉県の場合は1試合につき2,500円(+食事代&交通費)。
東京都の場合は1試合につき4,000円(※食事代交通費込)
休日を返上して活動する審判サイドにしてみればかなり良心的な額にも思えるが、
ボール代だけでも四苦八苦している野球部側かわしてみれば死活問題だ。

さらに都内の学校であればグラウンドもまともに使えない場合が多く、
土日のたびに周辺の球場利用料などがかかってくるという。

本書の中である監督は「全然足りないですよ。

一生懸命、頑張れば頑張るほど足らなくなってきますよね」と苦笑し、
またある監督はかなりの額を持ち出しで出費し、
「家内からは『もう、これ以上家計から持ち出されてはかなわん』
ということをいわれていますよ」と吐露しているのがなんとも切実だ。
649名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 13:11:06.76 ID:2v8lZM7b0
【OBの協力、アルバイト、etc.野球部赤字解消策、あれこれ】
ボール代、防具代、審判代、遠征費、サプリメント代 etc.

野球名門校であれ、公立校であれ、野球が「金のかかるスポーツ」であることに変わりはなく、
お金はいくらあっても足りないというのが実情だ。

この赤字解消のために必要になるのが、部員一人ひとりから徴収する「部費」や「父母会費」であり、
ボールの使いまわし術などの様々な工夫節約術になる。

ある高校の例では、もともと試合球だったものが、
練習球→マシン用→ティ打撃用→テープを巻いてティ打撃……と涙ぐましい使いまわしの努力がされている。

また、西東京の「都立片倉」では、予算節約対策として、野球部員が卒業してやがて就職したら、
最初の給料で母校に恩返しのつもりでボールを1ダース持ってくるように呼びかけているという。
経費節約と母校愛の継続という両面の効果が生まれる素敵なアイデアだ。

全国制覇11回(春4回、夏7回)と日本一の数字を誇る愛知県の「中京大中京」では、年末年始、部員に郵便局でのアルバイトを奨励しているという。
自転車で配達に回ることで足腰の強化にもつながり、
さらにはこのアルバイト代で翌年の遠征費を捻出しよう、というアイデアだ。

強豪校であればあるほど、勉強すらそっちのけで部活ばかりしている、というイメージを抱きがちであるが、
本書を読むとその浅はかな先入観が恥ずかしくもなってくる。
650名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 13:12:53.19 ID:2v8lZM7b0
このほかにも、ピッチングマシーンを自腹で購入した監督の話、

春の選抜で同地区から複数校が出場するとなかなか寄付金が集まらないという裏話、

寄付金が少ないと勝てば勝つほど赤字になる実情、

親からのクレームや要望をどうかわし、父母会とどう付き合うべきか(でも、切実に欲しい父母会費)などなど、

今どきの高校野球の問題点や課題なども、本書を読むことで垣間見えてくる。
これらに共通するのは、現場で奮闘し、さらにお金の面でも苦悩する「指導者」たちの姿だ。

高校野球、と聞いてまず思い浮かべるのは、毎日必死になって努力する「球児」のことばかりで、
ともすると「汗と涙の」というステレオタイプのワードを鵜呑みにしてしまいがちだ。

でも、その活動を支え、実際に運営しているのは、休みを削り、家族に迷惑をかけ、ときに自腹を削りながら取り組む「指導者」たちがいるおかげであることに気づかされる。

かつて球児だった人間として、親と指導者に改めて感謝したくなる一冊だった。
651名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 13:53:02.41 ID:VPfR0jSuP
>>647
何をどうやったら霞ヶ浦相手に9回まで試合も出来ないチームが…
652名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 14:36:06.45 ID:6MvZDrXe0
>>651
試合結果は流れにもよるから
653名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 16:31:53.81 ID:RGt7FFgJO
高崎が北山東野クラスなら甲子園で見たいけどそこまでのPじゃなさそうだし特に見処ないから鉾田一はいいよ
応援で楽しめるだけ日立一の方がマシ
654名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 17:48:51.34 ID:yot44VMS0
夏は鉾田一のチア陣は顔面レベルが高かったな
キャバクラのドラフトがあったら全員ドラフト上位に行けた
655名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 17:56:17.38 ID:G4nn5LxA0
日立はもっと練習せい。緊張感を持てい。出る以上恥だけはかかないようにせい。 
大甕に7時にいるようでは話にならんね。涼しい顔して携帯でゲームやってる場合か。ばかものが
そんな甘い考えでは記録的大敗するぞ。このままだと1月25日は選ばれん方がいいな。
茨城高校野球史上最大の汚点を残すことになるからな。
656名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 18:01:23.81 ID:/psr1zZo0
08常総より恥ずかしいチームは無いから
気負わなくていいよ
657名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 19:00:38.37 ID:L8utEVBQ0
最弱はすでに水城がやってるから気にすんな
658名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:01:02.09 ID:ib4aDoX80
まあ最弱はコノ板だけの評価だからね。
あの常総は、かなり恥ずかしかった。
一般人が球児に求めてるような
全力プレーとは全く逆だったしな
659名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:09:19.18 ID:BT+ftBvD0
08年の常総ってどことやった時だ?
何かいつもぼろ負けして、最後に申し合わせの点をチョコチョコとってる
と言った印象しかない。
ま、今回はちょっと期待してるけど。
660名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:11:50.43 ID:zfsBzkZ20
関東一だろ
661名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:15:06.66 ID:OeqBL23G0
一番最悪なのは空気のように負けてくること。

藤代みたいなのが甲子園に行くのが一番むかつく。
662名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:29:00.79 ID:BeQfp2Mj0
>>656
島田常総か
アレは恥ずかしいな
663名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 22:05:32.45 ID:BT+ftBvD0
関東一かぁ。って、全然印象に残ってねぇ。ぜいぜい今治西くらいだ。
04年以降、一番悔しい思いをしたのは、04年春の湖北。
一番嬉しかったのは05年夏藤代。一番気に入らんのは・・・特にないな。
で、一番期待しているのは今年の常総かな。別に夏勝ったからって訳ではない。
664名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 22:53:54.77 ID:V8NNztKg0
>>662
試合を完全に投げだしてるPを
爺さんが代えずに続投させた試合か?
665名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 02:10:02.72 ID:A0MziLVtP
>>664
エースの土肥が「センターなら出来るが登板できない」程度の故障をしてたせいでな
島田がボロクソに打たれても変えずに5−15で負けた
でも2本もHR打てたし、反撃せず0−10という最弱になった完全服従水城の方が俺は恥ずかしく思えたよ
まあ08常総は常総の歴史の中では最も恥ずかしかったのは間違いないが
666名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 05:51:39.38 ID:m6Jxz1MG0
>>665
08の常総を憎んでる奴w単発で昔からいるな。必死すぎ
667名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 05:53:05.34 ID:m6Jxz1MG0
>>665
あんたじゃないよ。
668名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 07:35:12.86 ID:j7GvaLVX0
2008年はどんなに贔屓目に見なくても霞ヶ浦が出るべきだった
669名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 08:08:49.34 ID:3YDecCSq0
>>665
野球の象徴とも言えるPのヘタレ具合で印象が最悪になったな。
監督も島田も完全に試合を捨ててるのが解った。

勝敗にかかわらず何とか頑張って試合をしようと言う気持ちが無いのがなぁ。

今年は杵築がスコアでは悲惨な事になったけど
試合を投げ出さないメガネ君の頑張りに何かを感じた奴は沢山居るはず
670名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 08:31:24.42 ID:G7Gsp6Xj0
県北のちょっとうまいのが集まった位の公立が普通に戦える程甲子園はあまくないぞ。
逆に一生の思い出になろうはずが一変むしろ一生の傷を負いかねない悲惨な目にあう怖い所だ。
もっと気合いを入れい。それでなくても舞い上がって何をするでもなく終わってしまう所だからな。
メンタル面も鍛えい、但し机上ではだめだぞ。これこそ練習で極限まで己を追い込む以外鍛えようがないからな
671名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 08:49:23.03 ID:G7Gsp6Xj0
21世紀枠は自力で選ばれる訳じゃない所を自覚せんかい
夏と違って選抜は選ばれてからが期間が長いからいろんな雑誌で顔がでて周りからスター扱いされちまうから勘違いしちまうんだな
格好つけず己を戒め、泥だらけになって練習だけせい
672名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 10:15:33.43 ID:fCP9f+O0O
21世紀枠は不思議な力が働いて意外と善戦する事があるからそれに期待すっぺ
日立一は砂の栄冠で言うところの「宇宙空間」を作り出せる応援団がいるし
673名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 10:35:36.99 ID:IbXFtc2y0
正確な判断を下すには、
豊富で多面的な情報を収集し、
それを感情を排除して分析しなくてはならない。
もっとも忌むべきは希望的観測であり、勘と称して思考を停止することだった
674名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:12:22.85 ID:2KAFaDp20
日立一なら、藤代よりは楽しめそうだね。
675名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:26:44.96 ID:A0MziLVtP
ID:G7Gsp6Xj0

こいつ毎日毎日何しに来てんの
人のことより自分はどうなんだ自分は
676名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 13:09:22.35 ID:Zg9M7g7KO
日立一の宇宙オーダーまだか?麦

確かに毎日せいせいうるさいな
677(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/18(火) 13:14:23.56 ID:v/11FX7K0
日立一の宇宙選抜作ると叩くだろおまえらw

その毎日言ってるやつは、あの方言野郎だよ
678名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 17:27:30.37 ID:8BDcep6P0
(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56
貴様はウゼエからすっこんでろ
顔も知っているので半殺しにされないようにな

プロ固定めが
679(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/18(火) 17:55:10.61 ID:v/11FX7K0
焼き鳥かなり安かったから買ったら中国産だった…京成船橋は冬い…
680名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:10:22.32 ID:2KAFaDp20
まぁ、水戸商よりは、日立一のほうがまともな野球ができるでしょう。

水戸商なんて、もう二度と甲子園に出れないでしょう。
681名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:15:22.60 ID:nybFYRgd0
どっちもマトモな野球なんて出来ないだろ
682名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:16:32.23 ID:Mamssir00
ほっ?
683名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:19:08.49 ID:tlmzYo/G0
日立一は来年の春、夏の県大会でベスト16も無理そう
684(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/18(火) 19:53:21.19 ID:v/11FX7K0
2013世代は関東出場の常総、霞ヶ浦の2強に日立一、明秀日立にキリストが食い込む構図だよ
これは夏まで変わることはないは皆無。そのくらい5チームが抜けている。
おそらく春、夏ともにベスト4の顔ぶれは変わらないと思う。

ちなみに、明秀には140超えPが大阪、福島と兵庫からと3人入学予定は周知の事実だが。
堺ビッグボーイズから来る怪物くんも楽しみだな。
685名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 21:15:44.71 ID:2KAFaDp20
まぁ、藤代よりは、日立一のほうがまともな野球するでしょう。

藤代なんて、もう二度と甲子園に出れないでしょう。
686名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 21:16:30.14 ID:sUbOOKgnO
キリストが来ると?

詳しく?

キリストにいい選手いる?監督変わったとか?


まぁ来年は春と夏、常総の圧勝だろうな。

対抗はしいていえば藤代かな。先に点とって常総の動揺を誘う。
687名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 21:24:14.97 ID:sUbOOKgnO
水戸、県西はしばらくしずんだまんまだろうな。

気になるチームでいえば守谷かな。

秀英はどうだろね?監督変わって。


水戸はトンネルはいっちゃうかなあ。どっか強いチームでてこねえかなぁ。橋本監督が悔やまれるなあ。
688名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 22:39:57.52 ID:euVC4w/Y0
水城はもうダメかも分からんね
689名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:04:20.50 ID:G7Gsp6Xj0
県北は全てにおいて遅れてるし野球レベルも低いからもっと気合い入れい。
何もかも忘れて1日中練習に励めい。
690名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:16:03.92 ID:Vj1AkSLI0
そういや常総と守谷が良い勝負できたんだよな

常総のレベルが低いのかな
691名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:26:33.64 ID:Zg9M7g7KO
>>689
あんた何者?
692名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:40:44.11 ID:mZJKPV8t0
>>687
>>688
このスレじゃあんまり?ネタにならなかったが
水城はいいチームだと思った

橋本監督の存在感と選手たちの直向きな姿勢
ついつい応援してしまった

公立贔屓だったんだがなw
693名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 00:23:03.13 ID:645YXAs0P
湖北はどうなんだ湖北は
694名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 00:38:50.69 ID:/4KDPUBO0
守谷って幅広く集める事が可能なスポーツ推薦制度があるって聞いたが?


小菅は守谷が有力に思えてきた。

下手に県南が戦力拡散よりは、自宅の取手から通える岩井、境で落ちぶれ希望だな?
695名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 01:05:55.82 ID:RuwF8Tyr0
>ちなみに、明秀には140超えPが大阪、福島と兵庫からと3人入学予定は周知の事実だが。
>堺ビッグボーイズから来る怪物くんも楽しみだな。

まあ数字に色ついてるのは許す。3年後に本当に出るかもしれないから
福島から来るの?
元々いわきには多少のパイプはあるが、最近はここは内田のように常総が持ってく地域
あとは寧ろ茨城から聖光に流出していくくらいなのに
そんな一線級が福島から明秀に行くの?

個人的には関西一辺倒でなく、東北首都圏東海あたりからも万遍なく来て欲しい
単に露骨にオール大阪なのが厭なだけだがw
ただ地元勢は殆ど取れてないようだな
696名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 01:12:02.82 ID:fV2QqqASO
>>686
今の常総は先に点取られても慌てないからなあ
697名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 01:24:01.03 ID:lFtBt0Kd0
>>694 取二OB監督が竜一OB監督の後任になることは難しい。
岩井あたりで良いだろう?
698名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 07:00:53.57 ID:BVfuEa070
>>669
あの試合で常総が更に沈んだな
これからは明秀の一強だろうね
699名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 08:51:25.31 ID:adhlQPnH0
失点が2点違っても、ひどい試合であることに変わりはないが、
不正確な情報が罷り通っているようなので、訂正しておく
●5−13関東一
700名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 09:03:19.65 ID:Q8t+84pw0
しかし、藤代の関係者は、本気で甲子園を目指してるのかね?
藤代なんてでても茨城高校野球界の妨げになるから、空気読んで毎回ベスト8ぐらいで負けてもらいたいね。

藤代が出るなら、竜一、日立一が出たほうがいいだろう。
701名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 09:10:47.63 ID:C8LsIszQ0
藤代は惜しかったな
やらかさなければ余裕で常総に勝てたのに
702名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 09:28:24.91 ID:VlZsyWEq0
公立がでても甲子園で大恥かくのは見え見えだからな。
サッカー、ラグビー、駅伝など高校のメジャーなスポーツはほとんど私立独占だろう。
公立はせいぜい県上位を目指せい
703名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 09:38:39.46 ID:/4KDPUBO0
>>702

方言おやぢさんが、せいおやぢになったのか?

下妻一の滝本って投手をやることあるのかな?いい肩をしてるので?
704名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:06:45.88 ID:Lmw8gjzC0
去年は山梨三位に負けて大恥をかいた学校が有るよね
705名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:19:05.81 ID:51XHbNGr0
2012-10-06日
vs栃木商業
栃木商000 000 000 0
下妻一000 123 23x 11
小島、田口−大里、湯本

vs銚子高
妻一000 000 000 0
銚子020 000 00x 2
竹沢−大里

7日
vs館林商工
館商工112 300 000 7
下妻一012 010 000 4
田口、桂、小島−大里

vs伊勢崎工
伊勢工100 010 000 2
下妻一000 000 000 0
広瀬−大里

2012-11ー17 雨天中止

守谷000 10
下妻000 01
桂、小島ー大里 
706名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:31:44.95 ID:VlZsyWEq0
あらま、何でばれちまったべ
もういい加減、書くネタがなくなっちまったい
707名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:46:34.83 ID:/4KDPUBO0
>>705さん

ありがとうございます。詳しいようですね。
やはり打撃が課題ですね。

方言おやぢさん、

男前の釈迦を描いた人で、河鍋暁斎は左利きだったの知ってるかい?
708名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 11:37:49.74 ID:mvsFKjiaO
県南県立で一番甲子園に近いのは藤代だから集まりやすい
709名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 12:14:11.87 ID:AvcK1L4R0
もう私立以外は最底辺校でしか集めにくい現実だよ
710名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 12:22:46.80 ID:Q8t+84pw0
藤代は、監督はもちろん選手らもパンパースを装着して甲子園で野球やってるんでしょう。

茨城高校野球界の恥だねこれw

一昨年も空気読まないで霞ヶ浦に勝って、間違って甲子園いちゃったし。
霞ヶ浦に譲れば恥かかないですんだのにね。

本人らは頑張っているつもりだけど、
茨城高校野球球界の発展を考えれば、すごい弊害だよこれ。
711名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 12:27:08.55 ID:Q8t+84pw0
藤代が集まりやすいてwwwwwwwwwwwwwww

もう二度と甲子園に出れない藤代に誰がいくのwwwwwwwwwwwww

おまえらみたいな勘違いヤローがいるから、いつまでも茨城の高校野球は底辺なんだよw
712名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 15:13:58.47 ID:6z0Vz5am0
茨城の場合、公立も私立も関係ねぇよ。どっちも弱く甲子園では通用しない。
私立厨は、明秀に期待しとけ。あれくらいかき集めないと意味がない。後は似たようなもん。
せいぜい常総がその手に毛の生えた程度だ。
713名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 18:00:21.10 ID:h164C4cg0
>>709
推薦の制度が変わったからね
714名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 18:07:18.20 ID:Q8t+84pw0
霞ヶ浦も期待できるでしょう!
715名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 23:17:22.07 ID:VlZsyWEq0
私立はどんどん優秀なシニア経験者を集めい
県外人だろうが関西人だろうが、一流選手をどれだけ集めるかで強さがきまるからな。
地元の軟式の多少うまいのを集めただけ公立は無理だ、あきらめい
716:2012/12/20(木) 00:54:42.36 ID:/Fp+A6l1O
百姓はどんどん優秀な農家経験者を集めい…県外人だろうが関西人だろうが一流農家をどれだけ集めるかで収穫がきまるからっぺ笑…地元の青年部の作付けうまいのを集めただけ農家は無理だ…あきらめい…
717名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 08:43:22.19 ID:w/kV/jFx0
百姓は泥だらけになって畑を耕せい。気合いを入れい
ただし機械など使うなよ。全部手作業でやれい
甘い考えでは、全国の農家にはとても敵わないからな
718名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 08:59:40.25 ID:mN0TOu4L0
これからは、私立>県立の構図が顕著になるでしょう。

藤代はもう二度と甲子園にいけないね。

藤代は、茨城高校野球界のために、空気読んでベスト8ぐらいで負けてほしいね。
719名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 10:11:28.18 ID:26bxhCd7O
>>718
同意
遠足の様子を全国ネットで中継するハメになるからね
720名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 10:24:35.29 ID:w/kV/jFx0
藤代の去年夏の甲子園は最悪だったな。あんな四国の昔の名前ででていますチームに完敗だからな
打てない、守れない、緊張しまくりと茨城の大恥を晒してくれたわい もう公立は100%ひのき舞台にたつことはないだろう。
所詮県西のどこかの勘違い公立と一緒だわな。公立は地元だけでせいぜい盛り上がれい
721名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 11:43:08.63 ID:dQpFPccK0
でもアッサリ常総に勝ってしまうのが藤代だからな。
まあ負け常総の地力の無さが問題なんだけどw
明秀の一強状態になるんだから
私立も公立もねーよ
722名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 12:08:51.26 ID:2E5FU/fXO
あと数年で茨城代表も見納めか
寂しくなるのぉ
723名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 12:13:06.08 ID:mN0TOu4L0
おっと、霞ヶ浦を忘れるなよ。

一昨年も、霞ヶ浦が藤代に勝ってれば、茨城高校野球界もここまで暗黒時代に突入するまでには至らなかったであろう。

藤代は、茨城のためにベスト8で空気読んで負けてくれ。
724(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/20(木) 12:19:57.35 ID:99bKZuaN0
百姓たちは来年以降はHITACHIブランドに震えがるのか…台湾から留学生という小耳に挟んだ情報も笑…うふふふふふふ…
725(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/20(木) 12:35:47.34 ID:99bKZuaN0
大阪桐蔭をはじめ、履正社、広陵、聖光学院、報徳、PL、智弁天理…数々の名門を蹴って明秀を選んでくる精鋭たちが野球王国日立へ集結…
726(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/20(木) 12:37:05.31 ID:99bKZuaN0
松屋の牛丼で一杯やってます…味噌汁ついててお得だよね笑…
727名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 12:59:51.66 ID:9CAaK3kn0
>>723
霞ヶ浦は他県を相手にすれば初戦で負ける事は無いからな。
外人部隊の明秀と相性良かったりしてw
728名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 13:54:02.25 ID:rLHjWvIR0
決勝カードが明秀vs霞ヶ浦だったら、それでも負けるのが霞ヶ浦
729名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 14:26:25.46 ID:QGv1v5y20
秋の決勝なら霞ヶ浦も勝てるな
07年は優勝してるし
730名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 15:11:21.35 ID:YOWJS7To0
いかにも2ch脳らしいのがいるけど、そう言う奴って明秀が勝ったところで
大阪第3代表と言われたり、東北扱いされるのに耐えられるのか?
関東で茨城だけだぞ、関西に頼る事になるの。こっちの方がよっぽど恥だと思うがな。

あと、霞ヶ浦だの何だの言ってる奴はもっと現実をみろ。初期の小菅妻二や須田常磐を
思い出すわ。期待するのはいいが、現実逃避もいいとこ。
茨城は今度、明秀の1強時代に突入。公立はもちろん、他の私立も手が出んよ。
戦力に差があり過ぎ。霞ヶ浦あたりじゃ、さすがに厳しい。常総がどこまで喰らい付くかだ。
2chでは、茨城=青森、東北、大阪、関西のイメージで語られる。
731名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 16:59:43.63 ID:HFfpbXNJ0
まあ実際、中身は東北だろう
餃子の王将もラウンドワンも無いような県だしな
関東で原発が有るのも茨城だけだし
732名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 17:04:59.41 ID:9sY3OCsG0
関西に頼ろうが
神奈川に頼ろうが実際変わらんだろ
常総オタの嫉妬が醜いなw
733名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 18:25:20.57 ID:mN0TOu4L0
藤代みたいな空気には甲子園にいってもらいたくない。

空気人形藤代w
734名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 18:38:55.80 ID:kpDtEvpk0
空気に負ける常総も酷いw
735名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 18:54:08.84 ID:mN0TOu4L0
一昨年も霞ヶ浦が甲子園に行ってれば、1勝はできたはず!

ダッチワイフ藤代w

甲子園の超ラッキークジ藤代w
736名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 19:00:18.88 ID:mN0TOu4L0
ダッチワイフ藤代w
737名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 19:07:52.50 ID:mN0TOu4L0
ダッチワイフ藤代w

レッツゴーw
738名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 19:23:37.94 ID:mN0TOu4L0
ダッチワイフ藤代w
739名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 19:26:17.25 ID:yaISACi70
>>732
意味不明
740名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 19:29:55.46 ID:mN0TOu4L0
ダッチワイフ藤代w
741名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 19:41:29.95 ID:mN0TOu4L0
ダッチワイフ藤代w

レッツゴーw
742名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 19:58:47.47 ID:RC2JGz0Z0
>>732
神奈川は鹿学か
まあ常総も
743名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 20:03:31.38 ID:YOWJS7To0
>>732
2ch的にはだいぶ変わるのだよ。まあ俺は大阪選抜でも神奈川選抜でも
何でもいいのだが、そう言ったところに独占されると、さすがにツマランな。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 20:05:30.36 ID:mN0TOu4L0
ダッチワイフ藤代w
745名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 20:22:12.57 ID:bSBHHJ1H0
>>743
2ch脳って奴か
746(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/20(木) 22:37:39.60 ID:99bKZuaN0
百姓たちがいくら騒いだところで優勝は明秀になるのは変わらないよ笑…明秀10−0常総…明秀1年エース岸川常総打線を3安打完封で春夏制覇…
747(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/20(木) 22:43:07.58 ID:99bKZuaN0
未来から来ますた
夏の茨城代表

2013 日立一
2014 明秀日立
2015 明秀日立
2016 キリスト
2017 科技日立
2018 日立工
2019 明秀日立
748名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 23:01:50.98 ID:w/kV/jFx0
どこが出ても構わんから甲子園で勝てい
この10年の負け分を勝って取り戻せい
749(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/20(木) 23:10:42.51 ID:99bKZuaN0
任せてくだせぇ…我ら日立勢が1年で取り戻してみせます…必ずやってのけます…
750名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 23:11:10.05 ID:WHlEXOa3O
>>747一応突っ込んどく…
間違ってもねーわクズ
751名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 23:15:04.55 ID:CSCczu4i0
>>747
大洗女子学園が抜けてっぞ
752(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/20(木) 23:15:56.30 ID:99bKZuaN0
百姓のキレない突っ込み笑…うふふふふふふ…
753(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/20(木) 23:17:40.43 ID:99bKZuaN0
百姓の戯言は臭い…
754名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 23:18:03.35 ID:gN4etTY40
明秀時代は残念ながら来ない。
関西事情と明秀の財務が分かる人なら理解出来るだろう。
755(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/12/20(木) 23:19:53.82 ID:99bKZuaN0
盲目百姓の現実逃避笑…
756名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 23:32:44.71 ID:S1PP/NBB0
最弱と千が余り来なくなったのと
変なコテが頻繁に来るようになったのは関係あるの?
757:2012/12/20(木) 23:42:51.72 ID:/Fp+A6l1O
鍬らぎ百姓ばかやろう…
758名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 23:48:30.36 ID:xlkM6NsY0
せいおやじの古河は嘘、
麦藁と二大害虫。
759名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 00:02:38.97 ID:uTboQ9ID0
>>756は新参者か?
変なコテって麦と千は5、6年以上前からいるよ。最弱はここ3年出たり消えたりだな。
760名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 00:50:14.43 ID:E3CJASLi0
確かに千のレスは減ったな。
偽物を入れても18レスくらいしかないもの
このスレひと月以上経っているのに
飽きたのか?
761取手二最強伝説:2012/12/21(金) 04:39:22.70 ID:zpwdwRmo0
>>706
俺はあんたすきだぞww正直者でよしww
762名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 08:36:01.51 ID:1P+x4Y8n0
最低レベル、観客10人の県西地区予選はもうやめい
どうせ県大会いっても全敗だからな。
県北、水戸、県南で県大会やれい。県西地区は特別枠で毎回1校のみ出場すればよろしい
茨城版21世紀枠とせい
763名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 08:38:40.19 ID:1P+x4Y8n0
761
↑ ありがとさん
764名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 09:02:02.99 ID:kCsxYVjR0
ダッチワイフ藤代w
765名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 09:38:58.39 ID:LQ6qV+C40
県西より県北の方がレベル低いだろ
766名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 11:27:09.99 ID:1P+x4Y8n0
県西はかろうじて秀英があるからそう見えるが他は悲惨だい
甲子園で2回も大恥さらしたアホ学校はまぐれで行ったようなもんだからな
未だに気づいてない親も態度がでかく勘違いしておる。いい加減弱さに気づけい
所詮いなかのクラブ活動だからな
767名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 11:46:33.56 ID:L5MfqbaNO
せいせいオヤジはなまってた方がいい
768名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 11:59:10.63 ID:1P+x4Y8n0
あ、そうけ。だけど訛り入れっと怒られっかんね。
あら、俺はそろそろ日雇い仕事行く時間だわ。日曜は休みだからビールのんで駅伝観戦しよう
今年のシオンは期待できるぞ がんばれい
769:2012/12/21(金) 12:06:22.30 ID:O632dH37O
文字にもしっかり訛り入れてる笑…うふふふふふふふ笑…
770名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 12:44:43.66 ID:kCsxYVjR0
ダッチワイフ藤代w
771名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 16:43:53.95 ID:L5MfqbaNO
せいせいオヤジは県北にも詳しいな
日工晴夫は十数年前に、日立で闇討ちにあったんだぞ!
772名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 17:27:59.44 ID:8G4ArVWrO
まいろまいろまいろ!
わえやオイ!木内のおじやん!ごくろあん!ごくろあんやったの!だいしゅうからえっだいさぶなるらしよてに気つけなあーな!
木内マリックでほっこりさいてけぇ!そらそーとオイ!おっしぇごのにひとひひはから年賀状きちゃーるかえ?おふ?
773名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 17:50:42.13 ID:CEwYI9lEO
オイ!おいやんちょっとおえてほしんやけど、ちゅんもとたこして知ってるかえ?あいちゃーわえの競馬のデニのみくさるんよ!ぼってもちゃーんのやいてよ!どたかしちゃろかえ!!ておもてんねや!
何食うてかえ?














イルカ料理とおもたろがえ












ちやうちやう













とくだぶよ!きまっちゃーろがえ!!
774名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 18:19:23.99 ID:kCsxYVjR0
ダッチワイフ藤代w
775名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 19:28:26.42 ID:8G4ArVWrO
ちやうちやうちやう藤代w
776名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 20:44:34.67 ID:kCsxYVjR0
ワイフダッチ藤代w
777名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 21:41:00.50 ID:L+x37G/hP
>>760
チとか色々ニセモノいたのにな
正直クソみてーなアホ自論展開しまくる奴よりはチとかああいうキチガイのがマシだったな
778名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 21:50:42.46 ID:1gOx0kcZ0
常総オタの事か…
779名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 22:11:59.99 ID:Ssn1J+uX0
別に常総オタの事じゃないよ
780名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 22:29:00.92 ID:kCsxYVjR0
ダッチワイフ藤代w
781名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 22:29:54.73 ID:DQ3Vgo+/0
常総オタは必死だしな
782名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 22:35:56.56 ID:v5QWDZzw0
>>781
おまえもいつも必死だねw
783名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 23:03:49.21 ID:k9u8S1po0
確か常総ヲタはスルー出来ないウザさが有るな。
マンセーは常総スレでやれば良いのにw
784名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 23:42:11.91 ID:kCsxYVjR0
ダッチワイフ藤代w
785名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 23:42:46.12 ID:kCsxYVjR0
ワイフダッチ藤代w
786名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 01:33:40.49 ID:PPDHjGDU0
茨城・千葉で大幅上昇=今後30年、震度6弱以上の確率―10万年図も作成・政府
787名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 06:10:19.73 ID:vZ17t+wy0
788名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 06:38:50.20 ID:h4i+KNdu0
また一方的な持論を展開か
789名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 08:58:25.77 ID:/dTIKrBf0
ダッチワイフ藤代w
790名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 09:52:01.28 ID:pcEjapR80
日立はバットを振れい、振れい、振りぬけい
1日1000本は振らんとな。貧打ではとても戦えないぞ
ただ金属バットは駄目だぞ。芯をはずしてもいい当たりと勘違いするからな。
1kg以上のマスコットバットを使えい。
791名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 10:37:12.46 ID:4wwmcCMC0
今からでは選抜まで力は付かない

とにかく右ねらいを練習するべき。速い球でもヒットにする方法
792名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 11:22:07.12 ID:pcEjapR80
絶対に上げるなよ。常に転がせい、たたきつけい。練習で身につけい
フライはノーチャンス。ゴロはエラーをさそう。選球眼を磨けい
非力打線でも相手のエラー、死四球で点は取れる。今はそれしか道はないだろうな。
力がないんだから身の丈の野球をせんとな
793名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 12:14:11.06 ID:/dTIKrBf0
ダッチワイフ藤代w
794:2012/12/22(土) 13:21:10.75 ID:T3CDkpQaO
百姓は鍬を振れい…振れい…振りぬけっぺ笑…1日1000本は収穫せんとな…貧体ではとても畑で戦えないぞっぺっぺ笑…ただの鍬は駄目だぞっぺ…芯をはずしてもいい収穫と勘違いするからな…1kg以上のマスコット鍬を使えいっぺっぺっぺ笑…
795:2012/12/22(土) 13:27:34.59 ID:T3CDkpQaO
絶対にお上に逆らうなよよ…常に耕やせい…鍬を土にたたきつけい…畑で身につけい…冬はノーチャンス。春は種を撒く…鍬を磨けい…真冬でも土の管理…ビニールで作物は取れる…今はそれしか道はないだろうな…標準語が出来ないんだから身の丈の訛りをせんとなっぺっぺっぺ笑…
796名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 14:10:26.78 ID:FxX6sziY0
.


プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350662506/


.
797名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 17:36:26.70 ID:pcEjapR80
雨の日も雪の日も練習せい。突風が吹いてもやれい
1日も休むなよ。手がしびれようが冷たかろうがバットを振れい
冬場の練習と思って手を抜いたら駄目だ。紅白戦もどんどんやれい
798名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 18:23:09.24 ID:/dTIKrBf0
ダッチワイフ藤代w
799名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:55:54.13 ID:/dTIKrBf0
ワイフダッチ藤代w
800名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 23:19:01.71 ID:nHgufmAZO
チョコボール木内
801名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:23:53.85 ID:wNN29MqZ0
アンチの巣窟と化してるな
まあ閑古鳥が鳴くよりマシか
常総に感謝だな
802名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:46:52.87 ID:mNyH8mZM0
オナホール常総
803名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 09:04:13.88 ID:uIlM5voj0
ダッチワイフ藤代w
804名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 11:46:15.89 ID:EKulpXzG0
>>801
感謝とか宗教のようだな
805名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 12:06:06.39 ID:uIlM5voj0
ダッチワイフ藤代w
806名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 17:33:51.35 ID:DuxIDCth0
明秀学園日立の時代になりそうだな。
807名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 17:52:49.93 ID:uIlM5voj0
いや、霞ヶ浦が一矢報いるでしょう。
808名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 18:35:02.63 ID:uIlM5voj0
ダッチワイフ藤代w
809名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 21:20:24.47 ID:uIlM5voj0
ワイフダッチ藤代w
810名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 21:29:30.48 ID:HCkPYcyh0
セカンドワイフ妻二w
811名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 21:32:51.52 ID:uIlM5voj0
全然つまらん
812名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 09:36:47.61 ID:vpbwNQsJ0
ワイフダッチ藤代w
813名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 12:07:56.24 ID:vpbwNQsJ0
ダッチワイフ藤代w
814名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 12:40:45.74 ID:T52o8CaI0
野球の話題を書けい
815名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 13:11:21.81 ID:vpbwNQsJ0
ダッチワイフ藤代w
816名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 14:13:51.97 ID:TicWQ/AUO
野球の話を、せいせいせい
817名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 15:19:49.33 ID:vpbwNQsJ0
ダッチワイフ藤代w

レッツゴーw
818名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 17:43:16.54 ID:T52o8CaI0
百姓の話題を書けい
819名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 18:03:59.82 ID:vpbwNQsJ0
レッツゴーw

ダッチワイフ藤代w
820名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 19:15:15.85 ID:vpbwNQsJ0
ダッチワイフ藤代w

レッツゴーw
821取手二最強伝説:2012/12/24(月) 19:22:40.92 ID:vmu8STHk0
荒れてるなあww藤代は、今県立の中で一番甲子園にいけそうな高校じゃないのか?
常総ともいつも接戦してるし。今秋の県大会の常総戦では、常総に唯一勝てそうな高校だったじゃん。
来年の夏、常総の敵は八割方藤代と見たり。あとの二割は霞ヶ浦。
それ以外には絶対負けないでしょう。
822名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 21:01:39.97 ID:vpbwNQsJ0
ダッチワイフ藤代w
823名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 21:02:52.41 ID:vpbwNQsJ0
来夏の常総は伊奈あたりにコロッと負けるw
824名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 21:23:54.69 ID:vpbwNQsJ0
ダッチワイフ藤代w
825名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 22:04:59.16 ID:vpbwNQsJ0
ダッチワイフ藤代w
826名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 06:36:35.30 ID:SfhGWlzw0
日立は正月返上で野球に打ち込めい。元旦は初日の出に向かって砂浜で素振りせい
強化合宿も頻繁にせい。親元離れて共同生活するのも練習の内だからな。
但しおやつは500円以内だぞ。それとスナック菓子はやめい。米を食えい。肉を食えい。魚を食えい。納豆も忘れるなよ。
まずは肉体から鍛えんとな。
827名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 06:46:07.19 ID:SfhGWlzw0
言い忘れたがホテルのバイキングは駄目だぞ パン食中心になっちまうからな
民宿で当番制で自炊せい。米は飯盒炊飯で炊けい。言わずもがなだが合宿中の携帯と女子マネの出入りは厳禁だぞ
828名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 09:26:40.09 ID:A338obrU0
ダッチワイフ藤代w
829名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 11:01:51.19 ID:AKCIF3D80
飯島あひる
830名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 11:38:28.75 ID:SfhGWlzw0
日立は本番ではスラパン3枚履けい。少しでもけつをでかく見せんとな。
試合前から戦いは始まってるぞ。格好で相手を威圧するのも必要だ
831名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 12:07:10.72 ID:A338obrU0
ダッチワイフ藤代w
832名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 14:10:17.51 ID:ilyUj1N8P
>>830
わざわざ脚遅くしてどうすんだ
833名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 16:36:16.65 ID:ln8kKr0n0
>けいせいえい

日立一と常総の冬練レポートくらいしなよ、期待してるぞ。

けいせいえいなら監督仲よくなって、アドバイスできるだろう。
834名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 16:56:08.27 ID:cDQBEgfwO
県せいオヤジ

日立一じゃなく、古河一のサッカーどーにかしろ
835名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 16:59:16.42 ID:aaTHhJCrO
川澄も永井も水城か・・・・
836名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 18:20:13.22 ID:A338obrU0
ダッチワイフ藤代w
837名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 01:00:20.92 ID:kKSV0QI6O
なんでダッチワイフなの?
838名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 01:09:27.57 ID:dG39vv7sP
日立一って1985に甲子園出た時にはSEE OFFやらなかったのかと思って調べてみたら、
1985ってまだBRAHMANの結成すらされてなくてSEE OFFも原曲さえまだなかったんだなww
839名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 02:47:37.26 ID:X3ZFhaOF0
>>838
またおめーか
つまんねぇから死ねよ
840名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 08:56:34.88 ID:0U/ABisK0
>X3ZFhaOF0

非常識な言葉使いは気分が悪くなります。

日立一のあの曲はそうなりますね。

日立一から全国に広まりましたからね。
841名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 09:03:26.25 ID:xDpp3NWf0
>>837
藤代は甲子園に出ても空気のように負けてくる。

すなわち、空気人形藤代。

ダッチワイフ藤代w
842名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 14:44:40.69 ID:6e219IutO
古河の方言オヤジは、本当は北総出身のNだっぺよ
日大ってウソっぱちついちゃダメだぞ〜
843名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 16:36:03.82 ID:0U/ABisK0
>>842

岩瀬日大
844名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 18:21:48.96 ID:GOo5bat80
日立は根性みせい こんな極寒時ほど練習あるのみだな。
風邪などひいてるようじゃ駄目だぞ。この冬が勝負だ がんばれい。
845名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:30:28.01 ID:0U/ABisK0
方言おやぢは素性みせい こんな極寒時ほど、常総と日立一のレポートあるのみだな。

土浦日大などと嘘をついてるようじゃ駄目だぞ。

円城寺が上司だ、岩瀬日大卒と名乗れい。
846名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 06:44:50.31 ID:HNnPOARP0
土浦日大羽黒分校といえいこの馬鹿ものが 俺は本校じゃぼけ
さてはおまい石岡のTだな。早く200円返せ。東筑波CCで90切りたければ極寒の中でも常総アドバンスでアイアンのみ練習せい
いつもいってるだろう。但しワンコインじゃ駄目だぞ。てがしびれようが1000球は打ち込めい
847名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 08:56:11.30 ID:2EkOBMTJ0
ダッチワイフ藤代w
848名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 12:27:30.36 ID:0/eN8KAxO
根性焼きの数で勝負は決まる
849名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 12:37:24.29 ID:2EkOBMTJ0
ダッチワイフ藤代w
850名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 18:20:07.06 ID:2EkOBMTJ0
ダッチワイフ藤代w
851名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 06:59:53.12 ID:Qb16IPY50
日立の右打者は右膝を特に強化せい
右足に体重残したまま下半身始動を徹底せい。軸を意識せい。腰で打てい。絶対突っ込むなよ、頭を残せい。顎を引けい。球を引き付けい。右脇を締めい。
基本を反復練習することだな。大きいのはどうせ打てんからな。内野の頭を越える位でよろしい。でないと全国いってノーノー喰らうぞ
852名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 09:05:27.31 ID:jPXdYEaG0
ダッチワイフ藤代w
853:2012/12/28(金) 09:58:41.90 ID:5YVPYa26O
百姓の右利きは右膝を特に強化せい…右足に体重残したまま下半身始動を徹底せい…鍬を意識せい…腰で耕せい…絶対突っ込むなよ…頭を残せい…顎を引けい…球を引き付けい…右脇を締めい…基本を反復練習することだな…大きいのはどうせ収穫できんからなっぺ…
854語尾がいのおやぢ:2012/12/28(金) 10:56:41.46 ID:N7OspsFQ0
全国スレに行くと(い)をあまりつけない。全国スレでもやれよといいたい。


関東・東京が6枠・北海道・東北が7枠 震災云々差し引いてもあまりに理不尽だい
今回は記念大会だからな。これじゃ盛り上げがらないよな。高野連は厳粛に考えい。
855名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 16:34:57.21 ID:AtGDrxIx0
地震のメッカいばらぐ
856名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 17:51:22.24 ID:Qb16IPY50
日立の左打者は全打席バントせい。マシンを140kmに設定してまっすぐのみで練習せい。
芯の20cm内側に当て2塁手目がけてやれい。絶対目を切るな、それのみを体に染み込ませい。あとは考えるな
ライン際など狙う必要はないぞ。徹底して2塁手のみを狙えばよろしい。非力なチームは相手の意表突くしかないんだからな。
857名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 16:36:02.57 ID:hwtY5Kl80
>古河の方言おやじ

日立の左打者は全打席バントせい。非力なチームは相手の意表突くしかないんだからな。

全部バントなら意表もなにもない、何を言ってるんだ、古河おやじよしっかりせい。
858栃木(弱)=夜のとばりちゃん:2012/12/29(土) 18:36:32.03 ID:6D/upI5L0
栃弱日記
12月28日 カアーッス栃木とわめきながらへをこいたらウンコが一緒に出ちゃったお。パンツが黄土色になっちゃったお。栃木には頭に来るお。
859名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 19:44:06.15 ID:c/eMcbDyO
アホアホマン乙
860裏街道 土建:2012/12/29(土) 20:49:20.31 ID:Y7EnlD7q0
>>821

貴様もぶたれないうちに消えたほうがいい
861夜のとばりちゃん:2012/12/29(土) 22:50:47.73 ID:6D/upI5L0
夜のとばりと申します。


来年もよろしくお願い致します。(^^)/
茨城(糞)
862名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 09:32:10.07 ID:NAl0lgjp0
ID:6D/upI5L0=偽者ですよ〜  ^^
863名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 13:53:16.85 ID:Gtw1vIz90
みんなエバラキを応援せい。おまいらエバラキ県人じゃないのか。
数十年前の強いエバラキを取り戻すよう頑張って応援せい。
元旦から3日間は古河の長谷観音で甘酒・樽酒無料で飲み放題だからな。遊びこい
みんな根っからの高校野球ファンだろう。俺も白髪髭面で夜は会えるかも知れないぞ。
正月位盛り上がれい。歓迎するぞ
864名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 14:07:53.87 ID:Mex3q6FS0
>>862はy.k.婆ですよ〜
醜いブタですよ
865名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 14:47:06.26 ID:gQ8p/Uu5O
地元民放のない貧乏茨城!
かわいそうだから日テレが放送してあげてるんだね。
866:2012/12/31(月) 17:30:35.12 ID:Utx11B7F0
サッカーも最弱エバラグは


お決まりの初戦敗退


安心のエバラグブランド
867名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 17:40:04.66 ID:mOSi39Gn0
日立一のセンバツ確率はどのくらい?
868:2012/12/31(月) 17:44:17.08 ID:Utx11B7F0
0%
高野連はエバラグ嫌いだから
最終選考まで泳がせといて落とすとかww
869名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 23:34:34.46 ID:6afIaZ/v0
茨城は日本一ブス女、ブス男、日本一短気人間の最低県ですね。

茨城が色々な面で勝つと胸くそ悪いわな。

茨城の日立一の21枠だけは願ってるよ、最弱確定だからね。
870栃木(弱):2012/12/31(月) 23:49:26.98 ID:rIHbkg3i0
栃弱日記
電車の中で携帯をいじりながらカァーッス栃木とわめいたら、栃木弁のおじさんに殴られたお。だから栃木県人は嫌いだお。
871名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 09:13:45.18 ID:eV/GlZUW0
872名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 09:36:34.71 ID:fIQun17I0
>>869
こんなに歪んだ性格だ奴が存在するのか?
社会に適応出来ないだろうに・・・
873名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 13:29:44.76 ID:VXUArI7FO
まいろまいろまいろ!わえやオイ!木内のおじやん!おめっとうあん!ごくろあん!ごくろあんやったの!どがいなえ?にひとひひはから年賀状きちゃーるかえ?歯は大事にしよしよ!ほえだけゆーとか!かまな!かまなよ!ほた!
874名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 16:53:24.88 ID:XETCIIxQO
>>867

80%ぐらい

なんせ4枠だし21世紀枠
875名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 17:20:11.37 ID:7VAONkcr0
茨城のセブンのからあげ棒、って、3つしかついてないのがデフォなの?
今日宇都宮から大洗いって途中それ買ったら、3つで「ボリューム少なっ」
ってなったよ、栃木では4つついてるぜよ。たまたま?かな...

てなことを高校野球板で聞いちまう自分....w
876名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 10:36:12.32 ID:lhkVepFUO
他県ナンバーには厳しいからねチバラギは
877名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 10:48:22.46 ID:5JCfWMgZ0
お上りさん土浦、つくば、水戸ナンバーは首都高だと嘘みたいに大人しい。

あれ、スガイツリーだっぺよ 。ビルにウンコ載ってっぺよ。と観光に躍起。

常磐道三郷までは縦横無尽のオラオラ。
878名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:14:31.54 ID:bVgvx8XhO
ふぐすまも他県ナンバー目の敵にしてるDQNいるぞ
三崎公園とか平の駅前にナンパ行って何回か囲まれた
879名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:37:24.01 ID:0IdI1tSW0
>>877
そりゃ宇都宮ナンバーも同じだべw

もーそれこそ10年?20年?くらい前だけど、栃木ナンバーの族車が水戸で
ぼこられて、報復で宇都宮で水戸ナンバーのたまたまナンパにきてただけの関係
ない人がぼこられて逮捕者が何人も出た、とか地元新聞にのってたなぁ。
子供の頃。
880:2013/01/02(水) 17:27:43.35 ID:d9nc1Fqg0
>>878
みちのくナンパツアーか
エバラギ百姓の考えそうなことだ
AV見過ぎwww
881名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 20:20:18.09 ID:bVgvx8XhO

三崎公園
日立駅
河原子海岸
大洗サンビーチ
水戸駅南
つくばエクセル

いわき〜茨城のナンパスポット
882名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 07:50:41.55 ID:hGSN1sBIO
茨城のDQN率最強石岡をなめんなよ
883名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 13:23:19.96 ID:O2W37/2nO
ラグビー王国と名乗りましょうよ
884名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 13:59:23.71 ID:fIy3EM1BO
姪系の後半、逆転劇凄かったな
885名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 14:10:31.93 ID:m0GRg1Fe0
めいけい←変換出来ない
886名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 15:04:40.13 ID:8dC5AU2x0
えばらぎびゃくしょう←変換でぎねぇべよでれすけこの
887名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:52:54.43 ID:K8hWc8+v0
常総明日あたりから練習再開か?
選抜にむけてがんばれよ。
組み合わせもあるけど上位進出ねらえる年だからな。
888名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:34:23.69 ID:A2i7zA2w0
日立一も開始せよ
889名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:23:19.83 ID:+iZ3MzYR0
ヤロカ
890名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:14:50.39 ID:q+a5fMuS0
大阪桐蔭と当たって欲しい
891名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:31:08.42 ID:F5MpLZsN0
夏は日本記録2位の19三振したから
23三振して大敗して欲しい
892名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:51:50.87 ID:aiReSGRG0
筑波大も茗渓もラグビーで快進撃だな
893名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:13:50.93 ID:RQBOKFhsO
この流れだと常総、日立ー出場で常総ベスト4以上と予想
894名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:29:26.44 ID:r1hIe9sq0
茨城(笑) 最弱
(^^)/ハイナ〜

群馬最強
895名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:45:27.43 ID:2rcjHRBJ0
秋関3タコの最弱グソマw
たまに出る高商は初戦黒星堂々更新中w
悔しいのう、悔しいのうwwwww
896名無しさん@実況は実況版で:2013/01/05(土) 13:51:32.13 ID:7fvzIP5K0
スピードガン表示がある球場の数で群馬に完全に負けている!
秋季関東大会の開催までに土浦しかなかったら本当に恥ずかしい!!
897名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:09:32.48 ID:K9qjTLcd0
その前にエバラキ人てだけで恥ずかしいのにw
898名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:16:25.31 ID:/hwoRFGb0
甲子園優勝も関東で一番最後だったグソマ
だけどサッカー選手権優勝も一番最後になりそう
899名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:54:02.37 ID:IgzYf/VZ0
群馬の方が恥ずかしいだろw
しっかし群馬人っていつもいるの?
茨城スレが気になって仕方ないのかw
900名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 15:09:14.22 ID:XzFXJRGxO
都道府県のなんかのランキングで群馬は茨城抜いて最下位になったから悔しくて悔しくて
901名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:10:02.90 ID:iFwATuWZ0
ちからナイン
902名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:34:58.12 ID:mOASVUHX0
これって方言古河野郎か?

ラグビー板

372 名無し for all, all for 名無し 2013/01/05(土) 20:14:50.41 ID:ZW2tP8FB
御所強いな
天理もめちゃくちゃ強くないと予選で勝てんな
来年は天理復活せぃ
903名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:53:15.15 ID:2rcjHRBJ0
グソマに生まれてたら舌噛みきってたかもしれんわw
904:2013/01/06(日) 08:10:43.87 ID:7vKuNZS40
エバラギ土人が必死だな…
905名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 08:16:07.34 ID:66UysP7v0
おまえが一番必死だろwここは茨城スレだぞw
906名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:31:51.51 ID:rHbGyd570
選抜不出場確定の千葉土人とグソマ土人の嫉妬がウザいのうwwwwwwwww
907名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:28:30.42 ID:cmDKEiHET
なぜ、茨城県の高校野球は強いのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1357449230/
908名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 06:47:44.31 ID:ss1hoIiq0
日立は泥まみれで練習せい。今回が最初で最後のチャンスなんだから3が日休んでる場合か?
3日休めば元になるまで1週間かかるからな。体力強化はちゃんとできてんのか。気合い入れい。
25日までは気を抜くなよ。選ばれなければ普通にせい
909名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 06:54:04.43 ID:ss1hoIiq0
俺はラグビーとサッカーの区別もつかねえくらい興味がないわい。
野球以外わからん。おまいはフットサルでもせい。
910名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 09:04:45.15 ID:MOirT+FRP
そんなに人に気合や休みなし練習を強要するお前は三が日何をしていたか言えい
911名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 09:20:32.78 ID:1l0gKeLv0
方言おやぢ〜強要おやぢに転身か?

鬱陶しいったら、ありゃしねえな。

正月、何してたか言えい。
912名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 09:54:31.58 ID:ss1hoIiq0
このチクラッポがよーく聞けい
「他人には厳しく自分には甘〜い」という格言を知らんのか。おまいたちニートにはわからんだろうなこの馬鹿が
俺の3が日は酒・酒・酒、寝る・寝る・寝る、これだけじゃぼけ。何か悪いんか?
おまいたちはいい加減そろそろ人生考えい。いつまでもハイエナのように親の年金で食うのはもうやめい。
面と向かっては何もできないくせに、己を隠して人の上げ足取ることだけを唯一の楽しみや生きがいにしている底辺の輩はこの世には必要ない。消えい
913名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 11:25:49.63 ID:1l0gKeLv0
>>912

俺は15の時には両親は死去してるわい。今40歳。

いとこの家で育ててもらって、高校は出た。去年、会社が倒産して今はスーパー勤めしてる。


今日は今年初の休みです。貴方は言い方も刺々して、人に好かれないだろうな。
914名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 11:27:59.22 ID:qGmjvMhD0
明秀が廃校になった県立高の敷地借りて専用グラウンド導入して
寮も移転するんだってね

どうせなら学校ごと移転しちゃえばいいのに
915水戸っぽ:2013/01/08(火) 20:19:42.96 ID:x6WFORcbO
お前らどこの制服が好き?
県北と水戸しか知らないけど個人的ベスト5

1水戸三(他にもセーラーのとこはあるが三高が一番エロく見えるな!)
2常磐夏服(須田がいるうちに甲子園行って全国の制服マニアを歓喜させてほしかった!)
3日立北(グレーのブレザーは下手するとモヤっぽくなってしまうが日北のはデザインがかわいい!)
4日立商夏服(ミニスカにベストってだけでなんでこんなにエロいんだ!)
5高萩清松(清楚系とミニスカギャル両方対応可能な優れもの!)
916名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 21:07:56.25 ID:cjuroLXG0
そら日立二よ
917名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 00:52:46.50 ID:olYI0lOl0
世間知らずの俺が悪かったわ。許してくれい。
俺も二十歳で両親いないけどな。思い出だすのは親父とガキの頃よく今の県営に行ったわ。
悪かったな。勘弁せい。
918:2013/01/09(水) 00:57:58.42 ID:HH48qQ19O
915…モヤぽいって何語だよ笑…
919名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:09:38.79 ID:In20QFiMO
もやっぽい と書けばわかってもらえると思います
920名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 13:26:33.25 ID:clIj8njNO
918…モヤっぽい知らないとかおめーえしけえなあ笑
921:2013/01/11(金) 14:17:09.76 ID:GSYGxwmBO
能書きはいいよ…百姓ばかやろう…
922名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:28:21.68 ID:RBc3ju4Z0
日立は寒風の中猛練習せい
決定まで10日前後だが気を抜くなよ(腰も抜かすな、ぎっくりはやっかいだからな)
決定後は最低1000スイングはせい。わかってるだろうが女と煙草は厳禁だぞ。息切れするからな。
923名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:10:36.67 ID:32IOQk3pP
きたきたwwww
924名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:54:48.61 ID:65MxvFBY0
【プロ野球】レギュラー奪取なるか?今季ブレイクしそうな若手はこの5人

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/01/10/___split_57/index3.php
925名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 20:00:01.64 ID:o0PQ1Is8O
塚原が土日にボコられた後にプロに指名される訳ないとか言ってたニワカは息してるの?
926名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:51:50.79 ID:gHQSFuJjO
気合い入った球児いるか
銚商が面倒みるぞ
927名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:44:48.52 ID:pJ7BDNNk0
選抜の発表は何時?
928名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:13:23.24 ID:2SigDpWg0
2月初めぐらいじゃないの?
929名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:51:41.66 ID:zTzlFPyz0
強制おやじは寒風の中長谷寺でお参りせい

21世紀枠発表は1月25日だが気を抜くなよ
930名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:39:56.00 ID:KQn8T3Eb0
日立の確立はどんくらい?
931名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:54:45.16 ID:Oryk7KGH0
>>930
選ばれない戦力がなさすぎる
常総だけ
932名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:10:18.41 ID:XHXmpkN/O
選ばれるとしたら日立一はたしかに戦力的には決め手にかくが日立一と接戦だった霞ヶ浦が神奈川1位相模に勝ってるからここを選考委員がどうみるか?茨城からまだ21世紀枠でてないのをどうみるか?
933名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:11:33.25 ID:XHXmpkN/O
四枠目が他の高校も決め手にかくだけにどうなるか?新潟とか何回か21枠で選ばれてるし、私立はえらばないし
部員が少ないのを評価するか、創立年数を評価するか?
934名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:08:11.69 ID:KxSun7nbO
シャチョサン、イイコイマスヨ
935名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:43:02.62 ID:jPI/9tM70
秀英の阿井監督日ハムコーチとなっては、愛弟子の江柄子(巨人)取りあるかも。
936名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:18:45.96 ID:noaBIwfd0
来年の秋季は、茨城だよな。

じゃあ、今年の選抜は、2校茨城から選出されて勢いをつけたいところだな。
937名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:05:54.71 ID:DVc9dy2Q0
ヤクザ監督暴力監督撲滅運動
938名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:11:18.06 ID:hn1G8aZt0
25日(金)に選抜出場校36校が決定するが、

 ・常総学院
 ・日立一

で、間違いないだろうな・・・
939(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2013/01/15(火) 00:23:44.12 ID:2kqBXGXJ0
こんばんわ…
940名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:33:14.19 ID:ZqQc0V1/0
てーかなにげ専松て21性器沸くの千葉代表になってたんだな
特待生取ってるんでしょ?
プライドあんのかねぇ持丸君は
941名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:28:14.35 ID:uTm/v6/EO
持丸君、パン買ってきて
942名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:33:11.42 ID:zDtetCCs0
専修松戸が甲子園出場まだ先の話
今のチームだと夏はベスト8行けばいい方だろう
943名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:29:05.85 ID:8GcVHmZi0
常総学院校長原田の決まり文句
「プライドを持って生活し〜」
944名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:27:29.56 ID:wJ6A22Y50
レンコンにプライドもへったくれもない
945名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:22:03.47 ID:6p1yfps+O
くじ運頼みの常負学院www
946名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:11:38.29 ID:Z4S0LXgT0
相変わらず嫉妬厨がいてわろたwww
947:2013/01/16(水) 23:31:44.74 ID:iZltUd6eO
畑で嫉妬笑…
948(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2013/01/16(水) 23:46:42.71 ID:N7D6gwio0
春は日立一、夏は明秀…百姓は嫉妬笑…
949名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 03:27:30.49 ID:jE84/5+q0
>>947


おたくら今年は期待できるの?(笑)
スタンドだけ全国レベルなの?
950名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:00:40.03 ID:+25FyK370
>>946
デルトマケに嫉妬?
頭湧いてるべよ、オメー
951名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 18:28:14.33 ID:KxrMPSt90
>>950
今後、おまえの贔屓高校が甲子園に出る事は、絶対にないだろう

もう高校野球を見るのやめれば?

常総、霞ヶ浦、明秀ぐらいだろ甲子園にいけるのは
952名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:14:34.84 ID:dH3ZUEt80
霞ヶ浦は、常磐や桜牧の様に今がピークなだけ
明秀が5連覇くらいするよ
953(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2013/01/17(木) 19:19:38.78 ID:2B+ZvCnZ0
我ら明秀日立に頼えざるおえない百姓…あははははは笑…
954(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2013/01/17(木) 19:45:09.24 ID:2B+ZvCnZ0
霞ヶ浦をその2校で語るのはド素人丸出しだな。
少なくとも、今の茨城の高校野球界で県外から一番評判が良いのは霞ヶ浦の高橋さん。
たとえ、県内から集まらなくても新宿シニアはじめ、県外シニアからは人柄の良さや有能監督として太いパイプがあるので問題無い。

桜ノ牧海老沢は育成能力の低さ&異動等の問題で選手の集まらなくなってる。常磐は単に須田さん交代。
須田さんに関しては育成能力は高いし、慕って入る奴が多いのも周知の通り。
落書き事件で肩身が狭くやりにくくて啓明じゃ結果残せてないけどな。
955(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2013/01/17(木) 19:48:58.65 ID:2B+ZvCnZ0
啓明は山崎クビにして須田さんにしろ。
そして投手コーチは豊田さんで良いだろ。彼は明秀のコーチは金沢になって解雇されたのか?
956名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:53:56.42 ID:dH3ZUEt80
明秀5連覇www
2chみてれば分かるような情報並べて、語ってんじゃねぇよw もっと働け、アホ
957名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:55:44.02 ID:zKDmoesf0
>>951
甲子園出まくってるけどw
涙拭けよ、百姓
958名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:08:09.08 ID:cJbxbg080
明秀が頭角を表すにのに2〜3年は掛かるだろうね?
959名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:54:03.70 ID:nNZdI11D0
明秀が強くなる前に金沢と学校が揉めて辞任、金沢の性格は……
960名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 12:42:25.45 ID:M5vDVD4l0
【高校野球】元プロの高校監督就任に教員資格不要…高野連、規制撤廃を提案
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358423343/
961名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:50:31.09 ID:SwgJtLbT0
>>960
99: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/01/17(木) 22:23:12.62 ID:EuF2RtCO0

木内の指導もひどかったなー
学年まとめて引退させたり好き勝手にやって教育もクソもない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358423343/99
962名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:55:43.08 ID:xCq4sbWzO
〜わ、〜は、っていい歳こいて解らない様な馬鹿親には、なりたくないな…
963名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:28:10.38 ID:Ng7sIs2ii
スノボ
964名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:28:50.93 ID:Ng7sIs2ii
誤爆
965名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:59:25.23 ID:dss4ZSF70
>>961

> 高校野球は教育の一環ではない。勝負の厳しさを味わう場だ。

>                               智弁和歌山・高嶋仁
966:2013/01/19(土) 01:58:26.76 ID:3us3vLq/O
畑で収穫したものを味わえ笑…
967名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:16:48.20 ID:AdvULkTH0
煽ってるのは健大高崎ヲタ
≪基地外≫北関東の荒らしについて≪煽り、自演≫
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1358554016/
968名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:50:57.81 ID:YT07KgqoO
常総にやられて発狂したトゥギャ崎オタかw
969名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:45:34.90 ID:T1svxl/i0
日立はもっとPRせい。このままだといわきに持っていかれるぞ
いっそのこといわき往復マラソンも練習に取り入れい。20kmぐらいだろう。
まさかその位の距離は走れるんだろうな。ただしタイム設定しないと駄目だぞ。
だらだら走っても何の意味もないからな。
970名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:18:12.50 ID:9KxH+cVU0
群馬が茨城を百姓扱いにするてw

茨城が百姓なら、群馬はえた・ひにんだなw
971名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:41:52.84 ID:4eEOvLrYO
バカ親が息子も引退したのに騒ぐなよ
972名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:49:05.60 ID:+5EPCvIF0
???
973名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 03:00:39.57 ID:v+OWy7/j0
バカ県民アゲ
974(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2013/01/20(日) 03:21:27.36 ID:vYcVF5FS0
我ら明秀日立は無敵…金沢監督も春からオール1年でいくらしい…そして1年目で甲子園狙うとのこと…青森山田みたいな強敵はいないから茨城の方が甲子園に行きやすいなんたら…一番の敵は不祥事笑…
975名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 09:26:47.42 ID:ybJiLttN0
常勝学院 
976名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:57:36.04 ID:nTtQ2AlP0
せっかく明秀はせっかく金沢をひっぱったが、プロ経験者が容易に監督になれることになった。
金沢で結果が出なければ、即人選に入るだろう。また常総学院・仁志監督の誕生も現実になりそうだな。
仁志は学歴も早大卒だし問題ないだろう。PLも桑田監督の可能性もありそうだしな
977名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 12:33:13.54 ID:OyNejpCK0
星陵は、松井が監督か。
978名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 13:15:45.37 ID:/PLqNR6M0
常負学院なまり部
弱過ぎ
979名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:32:31.62 ID:hhrKo5rx0
>>974
負の遺産になってしまった2年生3年生が不祥事起こさないといいですね(棒読み)
980(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2013/01/20(日) 17:45:22.51 ID:vYcVF5FS0
何言ってるんだ百姓これから明秀黄金時代が築かれるというのに、2,3年はサポートとして重要なポジだろうが…小嶋、行田を擁し2年生だけでベスト8に入った02年遊学館のように甲子園で暴れまわって欲しい…
981名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:51:53.63 ID:/nlCwbxF0
野球をプレーしに来たのにオール一年生レギュラーの下僕・奴隷として働くなんて
プライドが許さないだろう
982(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2013/01/20(日) 18:06:53.36 ID:vYcVF5FS0
あくまで予想だが樫村と根本は試合出れると思うけどな…根本はエース番号貰うけど実質2,3番手みたいな…そもそも緑岡に実質コールド&秋も日立工や日立一ボコられるようじゃ今の明秀はたかが知れてるレベルだろ…
983名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:11:22.25 ID:cnXryuqd0
明秀には公立キラーになって欲しいね。
藤代や下妻二など、甲子園にふさわしくない学校を徹底的に叩いて欲しい。
984(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2013/01/20(日) 18:18:19.31 ID:vYcVF5FS0
申し訳ないけど、常総さん辺りも危ないよ笑…
985名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:35:25.34 ID:OyNejpCK0
まぁ、藤代、下妻二がでるなら、
明秀のほうが全然期待できそうだなw
986名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:36:47.80 ID:XAu/JXsU0
萬さん、秋津さん、タリスカさん、千さん。
こちらでシャアさんが会いたいとおっしゃってます。
是非お越しください!

【イザ選抜】エグ゙ザップ避難所【アゴザル発狂中5】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1358250091/
987名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:44:24.66 ID:44IE4xNcO
大鵬死亡のニュースを見てて思ったんだが、木内さんが亡くなった時ってどの程度の扱いなんだろうか…

ニュース番組のスポーツコーナーで2〜3分って感じかな?
988名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:48:59.74 ID:Ec6TsINv0
少しはやるだろう
高校野球の監督では名誉だな
989名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:13:27.79 ID:2FqAqNWp0
藤代にはもう1度チャンスを与えたい。井阪で1勝。美馬で1勝。湯本で1勝。
11年はラッキー出場だったが次は実力出場で頼む。
妻二は常総シニアと筑西ボーイズと常総ドリームボーイズに頭を下げて
選手を送ってもらいなさい。もしくは下宿所を作って取手ヤング。
そうすればラッキー出場があるかもしれん。
990名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:29:51.77 ID:OyNejpCK0
いや、藤代はもういいよ。

なにしろ、県立は華がないよ。

明秀の超攻撃型のチームに期待。
991名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:35:47.48 ID:p0OGTcuo0
明秀日立は来年から大阪予選に出場してくれ
992名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:55:28.26 ID:kxjnnyfK0
青森でいいよ
993名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 07:40:42.84 ID:lyw99lqh0
★☆★ 茨城の高校野球 165 ★☆☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1358721622/l50
994名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 09:44:41.99 ID:bteLFG3AO
明秀日立も常総学院に立ち塞がれて、なかなか甲子園に行けないんだろうな。


これ、茨城県高校野球界の常識な。

なんせ30年以上も常総天下なんだからな!
995名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 11:26:11.21 ID:Kr2VO5CsO
くじ運頼みのレンコン学院はもうオワコン
996名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 12:22:42.04 ID:WbpruquJ0
藤代以外なら、明秀でも常総でもいいよ。
何しろ、県立は見ていて勝てる気がしない。
藤代みたいな中途半端なところが出るのが一番がっかりする。
997名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:36:36.23 ID:RDD0wkxn0
常総天下 ×
木内天下 ○

明秀1強時代突入

茨城高校野球 終焉
998名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:29:02.40 ID:nJ37an7y0
公立はもう野球やめい。
代表になっても全く勝てる気がしない。まあ出られることもないだろうけどな。
特に県西の下妻は勘違いもはなはだしい。何が妻二だ馬鹿ものが。親子ともども反省せい。
999名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:48:21.45 ID:nJ37an7y0
21世紀枠は選挙と一緒だぞ。日立はPRが足らんな
情報では現在5番手のようだぞ。あと4日で逆転せい。
知り合いの情報では遠軽、門司はほぼ確定らしいな。残りの2枠とれい
1000:2013/01/21(月) 19:50:10.87 ID:kyiJqvpzO
1000…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。