【絆&21世紀枠】東北の高校野球102【神宮枠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【青森を妬む】東北の高校野球101【岩手人】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345907672/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 16:47:32.93 ID:kvK+f8Ua0
>>1
3名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 17:36:09.24 ID:cfqqQjfyO
秋田野球(笑)
4名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:43:35.31 ID:HZE5NQu60
仙台育英、神宮枠期待age!
5名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 14:00:40.86 ID:8Jj/lMuni
秋田(笑)
6名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:14:01.92 ID:FgS/crJN0
97夏以降決勝進出校数
京都 3(平安、成章、外大西)
大阪 2(桐蔭、関大一)
兵庫 1(報徳)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

97夏以降ベスト4進出校数
京都 4(平安、成章、外大西、鳥羽)
大阪 5(桐蔭、関大一、PL、創価、履正)
兵庫 5(報徳、育英、東洋、社、国際)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

ウソiPS手術の屁県民「もう研究者辞める (´;ω;`)」wwwwww
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51745597.html
7名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:22:50.09 ID:d51VYnxM0
最弱岩手(笑)
8かやマン85秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/11/05(月) 18:22:53.17 ID:Vsl8oRd/O
青森の日常
http://www.youtube.com/watch?v=2GI0CrY2zxw


青森は永久追放だな。
9名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:52:49.05 ID:+UKx8WXQ0
>>8
ひでえな
10名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:16:19.56 ID:gnAPKqf1O
秋田(笑)
11かやマン85秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/11/05(月) 19:20:16.58 ID:Vsl8oRd/O
十和田市のホストクラブらしいな。


ホストっぽい若者が初老の男性をフルボッコする動画
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352086119/
12名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 20:00:40.89 ID:9Hj6FmcM0
東北のお荷物県岩手(笑)
13天才予想家・滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 :2012/11/05(月) 22:05:40.53 ID:3DtIF3Ky0
嫌われ岩手(笑)
14名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:40:00.48 ID:9Hj6FmcM0
クソ岩手(笑)
15名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:50:01.04 ID:FIROk4+Y0
孤立無援のゴミクズ岩手(笑)
16天才予想家・滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 :2012/11/06(火) 09:13:49.38 ID:OCEl+f6B0
岩手嫌われすぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 10:14:50.69 ID:Q89BEfom0
岩手ゴキブリ涙目敗走(笑)
メシウマ(笑)
18名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 19:25:44.25 ID:t86bbWk40
なんでキミ達はこんな昼間からかけるのかな?
19名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:51:02.92 ID:FUURKYum0
岩手とかいう糞田舎は東北中から嫌われてるんだな
20天才予想家・滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 :2012/11/06(火) 23:28:19.17 ID:OCEl+f6B0
陰湿岩手(笑)
21名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 23:47:15.52 ID:wIHynkGe0
岩手県(笑)
22名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:11:51.67 ID:W69yOee50
仙台育英の登場は明後日日曜日の第1試合。
23名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 23:32:31.11 ID:FAQ6BVv30
嫌われ者の岩手県(笑)
24名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 02:37:05.62 ID:6JmyGEvZ0
いよいよ優勝候補・仙台育英の登場か。
25名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 16:01:39.05 ID:rcy2aY9U0
光星は中学1投手がくるらしいね。来年からまた無双始まりそうだな…育成もうまいからね光星は、そら選手も集まるわな。地元の貧打非力の地元も見習ってほしいわ
関西の落ちこぼれだったらしい北條と田村もトップクラスにしてるし全国で打てる打線羨ましい、こういう目指すべきもののレベルが高いと他のレベルも上がるね
全体の投手のレベルも打撃のレベルも上がってる。まあもともと北陸や東北は身体能力高い子多かったからね。体力テストも上位独占だったけど
環境不利でスポーツする子も少なくてもったいなかった。まあ今後は伸びしろしかないけどね
関西の有力選手も来るし地元にも07年由規、09年雄星、11年大谷と超目玉選手が出てきてる。こういう選手と対戦出来るのもでかいわ
東北と東海2枠はないと思うわ。少なくとも九州と2枠も差があるなんて。東海3枠九州3枠で東北3枠21世紀枠2枠でいいと思う

>>8福岡の日常はもっと酷いからお前が見ても何とも思わんだろうよ。永久追放でいいな福岡は
26名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 17:05:21.11 ID:DKGMbQE80
東北3枠にするとか近畿枠増加と一緒じゃん
27名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 17:51:03.20 ID:TKy3butF0
    _____
  ,r '´____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /  <   .  ( 人___屁県民__)      
/ /\ \    |/  -◎─◎- ヽ|
| |   \ \(6|    (_   _)    |6)
| |   /\ \(  ∴) 3 (∴  )  
| | rnl`h  \ \ .  ,___,.   .ノnl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l  
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ | 
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
 \ \屁県民出入り禁止> /
    ヽ、______,,/

屁=奈良
これ常識な!
28名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 17:56:15.22 ID:sZhGl62I0
富士大・多和田がノーヒットノーランの快挙。21年ぶりとか。このまま全国制覇なるか?
花巻という小さな地域に花巻東や富士大といった強豪が犇くのが凄いと思う
29名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 18:27:56.40 ID:6JmyGEvZ0
育英まずは順当勝ちだね。
30名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 23:25:27.11 ID:WmraZWyHi
神宮大会で富山代表にコールド負けした事がある秋田(笑)
31名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 23:27:06.42 ID:TKy3butF0
神宮大会で鳥取代表にフルボッコ負けした事がある屁(笑)

屁=奈良
これ常識な!
32名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 23:32:07.49 ID:Z3iBtNwh0
(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)    (笑)
(笑) 岩手 (笑)
(笑)    (笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)
33名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 23:56:49.80 ID:FUHeSa8x0
うんこ岩手(笑)
34名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 00:03:51.24 ID:0cRKvhbX0
育英つよいか?
35名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 11:25:17.88 ID:/4jG6Unu0
一般枠
仙台育英、聖光学院
絆枠
水沢
21世紀枠
大館工
神宮枠
光星学院

センバツに東北5枠すげぇことだな
36名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 11:51:21.94 ID:0q7AWnxG0
岩手(笑)の山猿涙目で敗走(笑)
腹いてー(笑)
37名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 20:16:59.89 ID:LeGZuOTd0
来年のセンバツ出場が絶望的な弱い弱い陰湿秋田(笑)
38名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 20:27:23.55 ID:1S5FwvAy0
神宮枠来たらまた光星なのか?
39名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 20:35:22.90 ID:R9mkbz1Z0
神宮枠来たら盛附が浮上。21世紀枠は他地区に行きそう。絆と合わせて
東北4校か。
40名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 20:38:47.19 ID:z3jK6FY7O
秋田(笑)
41名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:03:47.87 ID:DpG0kvd9O
東北大会4強が選抜行けばすべて夏春連続になるんだよな。
42名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:29:04.37 ID:sqVS2WCj0
【一般2&絆枠&神宮枠】仙台育英、聖光学院、花巻東、酒田南
【21世紀枠】水沢
43名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 23:37:20.59 ID:pLk/ddxM0
【1県1代表制選手権成績(1978〜2012年)】

@富山県43試合08勝35敗
A岩手県48試合10勝35敗 ←何これ(笑)
A鳥取県45試合10勝35敗
C北北海49試合14勝35敗
C三重県49試合14勝35敗
E山形県50試合15勝35敗
E長野県50試合15勝35敗
G島根県51試合16勝35敗
H新潟県52試合17勝35敗
I福島県54試合19勝35敗



恥ずかしい岩手県(笑)
44名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 08:10:22.33 ID:ZM22VGymO
空気秋田(笑)
45名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 08:20:10.03 ID:82EHLmg40
>>43
うんこ岩手よえー(笑)超よえー(笑)
46名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 10:34:16.64 ID:4mfhjFFO0
11年夏 光星決勝進出、11年秋光星決勝進出 12年春 光星決勝進出 12年夏 光星決勝進出 国体 仙台育英決勝進出 12年秋 仙台育英決勝進出
47名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 14:10:59.30 ID:dKbeDI2bO
光星学院なんてあるわけないだろ〜
まして花巻東なんて、ふざけるなよ〜






























釣られてやったぞ〜
48名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 14:16:24.12 ID:GoTeXN11O
うわぁ秋田土人が自演してるよ
キモ
49天才予想家・滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 :2012/11/13(火) 14:50:18.11 ID:/1kufspU0
最弱を頑なに認めない岩手猿(笑)
50名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 17:27:38.68 ID:gd8fm+vAO
人殺し山田さえ出なければいい
51名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 18:04:08.44 ID:VBypnbseO
一般枠→仙台育英、聖光学院
絆枠→盛岡大付or水沢
神宮枠→酒田南or青森山田
21世紀枠→大館工

1県から2校は無いと見た
52名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 18:08:53.90 ID:ax8OL2v80
秋田(笑)の大館工業が選出されたら間違いなく最弱候補だろうな(笑)
53名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 18:15:51.85 ID:8NM3wAcK0
地元でも箸にも棒にもかからんようなノーコンPだった金澤を
3期連続ファイナリストに仕立て上げたのは驚愕
54名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 19:18:30.72 ID:IQODUkiVO
光星の金澤はなんでこんなに打てないんだろう?って感じだったよな。

桐光を完封したのには驚いた。

地元八戸の中学でもあまり投げさせてもらえなかったくらいだったし。
55名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 20:46:05.21 ID:ytoR9VfwT
光星は春から1年生エース誕生

愛知から来るんだが下沖クラスの逸材だよ
56名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 21:07:12.79 ID:vJFiJQPI0
大舘工のピッチャーって県予選から全試合通じて
1試合で3イニング以上失点していないな。西目
以外はすべて2失点以内で西目にも4回に3点
一気にとられただけで1イニングだけだ。
相当いいピッチャーなのでは?
57名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 21:26:58.29 ID:mc/zPRSMO
てか東北5枠はさすがにA枠確実の私立以外は公立にしてやれよ

絆枠で私立選ばれたらいらんぞ絆枠なんか。
58名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 21:40:00.96 ID:kF90L/T1O
>>57
神宮枠は東北大会ベスト4で負けた2校から選ばれる基準だから仕方ない
59名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 21:44:03.27 ID:IQODUkiVO
盛岡大附が安定した強さにったし、秋田県と岩手県って言われたら岩手県のほうが期待できるよな。
60名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 21:46:58.56 ID:kF90L/T1O
よって神宮枠を獲得した場合は盛附になる。
絆枠は混戦で分からないが同県2校選出を無視するなら水沢になる
61名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 11:45:51.69 ID:Gvl2MOAGO
神宮枠は盛岡大付属に確定したね。
62名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 11:50:56.96 ID:FSJCNgAe0
二年連続東北勢が優勝かぁ
胸が熱くなるのぅ
63名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 11:52:29.17 ID:FSJCNgAe0
絆枠は仙台育英に凹られた酒田南だょ(´・д・`)
64名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 11:54:30.62 ID:21SwecalO
酒田南はかつてと違って地元選手ばかりと聞いたが…
65名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 11:56:16.49 ID:jkUq3s9d0
岩手(笑)盛附(笑)の連敗記録更新に期待だなwwww
66名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 11:59:30.68 ID:Gvl2MOAGO
絆枠に俄然青森山田が猛追してきたな。

面白くなってきた。
67名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:01:53.12 ID:CyGOf1sKO
>>66
勘違いしてるから教えておくが神宮枠はベスト4で負けた2校から選ばれる規定だからね
68名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:06:30.20 ID:jIbb2YFa0
神宮枠は盛岡大付属

絆枠は酒田南か青森山田
69名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:20:07.19 ID:mYzRyp0g0
605 ?? 608,618: 名無しさん@実況は実況板で [] 2012/11/14(水) 12:01:35.42 ID:ujzkd1nMO
東北地区のレベルが圧倒的に高すぎる
センバツ大会では東北勢がベスト4を独占するだろう
センバツの優勝候補は、仙台育英、聖光学院、盛岡大付、青森山田
この東北の4強がずば抜けて強い
東北以外の他の地域にチャンスはない
70名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:21:23.91 ID:fQyK44hY0
なにこれ?全国より東北の方がレベル高いじゃん。こういう強豪のおかげで他の高校のレベルも上がってるからね
71名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:22:00.32 ID:Gvl2MOAGO
>>67

勘違いしてるみたいだから、教えてやるけど、絆枠と神宮枠は全くの別物だから(笑)

1番育英を土俵際まで追い詰めたのは、青森山田だから。

実力で選ぶ様なら酒田南ではなく青森山田になるだろうな。
72名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:22:20.43 ID:ZNBBIq3tO
だが秋田(笑)は弱い(笑)
73名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:26:48.23 ID:wHNuxue30
酒田南が大敗しなければ育英に負けたという事で神宮枠GETだったが
盛岡大附でほぼ決まりだな。

酒田南の心境を社会保険労務士受験に例えると
「なんで択一50点、選択30点取れたのに選択の厚年が1点だったんだよ」
という感じだと思う。
知っている人は意味がわかると思うが・・・。
74名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:26:48.66 ID:CyGOf1sKO
>>71
勘違いしたスマソ
だが絆枠で山田は選ばれないだろ。被災地枠なんだから。そもそも不祥事連発で裁判中の山田が選ばれるわけないんだが
75名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:30:18.30 ID:OmbDCcqlO
結局今回の4番キャプテン他も県外人。
そんなのばっかだろ。東北は。
反論ある?ちゃんとしたやつ。
76名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:30:33.05 ID:jkUq3s9d0
岩手(笑)盛負(笑)の連敗記録更新早く見たいわ(笑)
77名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:42:21.41 ID:ZNBBIq3tO
選抜関係無い秋田人(笑)は雪かきやってろよ(笑)
78名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:47:40.74 ID:i0l1YrUJ0
青森山田の選抜などありえない
79名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:11:22.71 ID:TmVErbqZO
仙台育英明治神宮大会優勝おめでとう
80名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:22:56.89 ID:jIbb2YFa0
おめでと
81名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:27:44.35 ID:4fB6rc7f0
21世紀枠での選出も濃厚だから神宮枠と絆枠は当然ベスト4の2校だろう!
つまり東北から5校も出れるわけか

まあ東北のレベル以前にコールド負けだと面倒臭くなる2枠や4枠は辞めて欲しいんだけどなw
神宮枠と21世紀枠は辞めて東北、北信越、東海、四国は毎年3枠でいいよ
82名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:32:13.37 ID:Gvl2MOAGO
マジで青森山田がきそうだな。
殺人学校で注目度No.1。
83名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:34:36.08 ID:EMf6LW3LO
光南おめ!
84名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:34:43.28 ID:8pn2+9mQ0
絆枠は神宮枠と同じ一般枠。
21世紀枠とは違う。
よって東北ベスト4がそのまま選ばれるのがほぼ決まり。
山田に出番はない。
秋田と一緒に雪掻きしてろ。
85名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:37:56.87 ID:1/aGoeFl0
◎聖光学院
×石巻商
△大館工
×山形中央
×青森北
▲盛附
×東北
△光南
×能代
▲青森山田
△白河
×一関一
◎仙台育英
×酒田南
△水沢
×米沢中央
▲光星学院
×西目
◎センバツ確定 ▲神宮枠候補 △21世紀枠もしくは東北絆枠候補 ×まずない
東北地方選出5枠
86名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:40:07.93 ID:og05CQX+0
東北民じゃないけど絆枠は東北高校になるんじゃないかと思ってる
87名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:40:40.92 ID:uFYtmdKSO
東北は、お情けで枠が増えていいが、実力があるからと勘違いしてはだめ
九州なんかは三年連続春制覇
五年連続決勝進出でも枠はそのまま
21枠もここ三年無し
高野連の温情に感謝すべき
88名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:43:20.24 ID:1/aGoeFl0
>>84
と思うじゃん?
だが選出は高野連のサジ加減一つ
見せたい所を出すという興行なんですよね
たぶん高野連は盛附嫌いだと思う
酒田はコールドの時点で論外
やつらのことだから集客力の見込める進学校+光星だと考えられる
89名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:47:44.85 ID:CyGOf1sKO
花巻東大谷くんを甲子園で見たかったとう連中だからな(笑)
90名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:49:52.90 ID:FdL2T9pp0
2年前の東京は優勝した帝京と接戦だったベスト4の日大三が準優勝ながら大差負け(コールドに匹敵する)をした東海大菅生を差し置いて、

6枠目に選ばれ本大会でも準優勝した例があるから、3枠目は盛岡大付属かな?
91名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 14:12:51.00 ID:Vh0E2PL/0
>>85
神宮枠候補っていうか、優勝した育英が神宮枠じゃね?
92名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 14:18:34.91 ID:QRnJGEA7O
仙台育英
聖光学院
盛岡大附

石巻商

東北4枠
93名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 14:21:12.73 ID:f3CzOLGi0
東北からどんだけ出すんだよ・・
94名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 14:29:11.59 ID:5zB8YEBFO
>>93
他地区出場校からしたらある意味ではボーナスステージが増えてラッキーじゃんw
95名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 15:08:59.02 ID:8pn2+9mQ0
>>88
残念だな青森県民。
雪掻き頑張れ。
96名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 15:12:24.16 ID:9uRPGbio0
コールド負けしてセンバツ行った例なんてほとんど無いよ
97名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 15:20:40.27 ID:8pn2+9mQ0
酒田南がコールド負けしたのは全国制覇の仙台育英。
性交にコールド負けしたなら山田の入ってくる隙はあるが、
今回は無い。
準々決勝の結果を加味しても
酒田南は3季連続全国準優勝更正にコールド勝ちしている。
今回は東北4強そのまま選出で間違いない。
98名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 15:54:58.30 ID:mWScR1Cw0
絆枠とか言ってるけどさ、神宮枠と合わせて一般枠で4枠選ばれるだけだろ
99名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 16:40:03.78 ID:jDkgY4VrO
絆枠が一般枠であり、私立はダメと言う規定が無い以上、上位4校の選出は堅いよ。盛付も岩手=被災地だからね。21世紀枠が別に存在する以上、水沢とか石巻工とかは、そっちの対象になるだけ。
100名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 17:01:42.30 ID:0PY49hwG0
神宮枠もって帰ってきたのはいいが、焼肉枠になっちまう可能性がw
好感もてるのはリニューアル酒田南だが。
101:2012/11/14(水) 17:27:46.88 ID:5x30M2FhO
91笑…
102名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 17:32:03.77 ID:4fB6rc7f0
絆枠が大谷発言でその名が知られた盛附で
神宮枠がコールド負けの酒田南で地域性も問題ないし高野連は涙目だなw

北照か春江工が優勝してたら駒苫か新潟明訓ですんなりだったのに
103名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 17:33:21.23 ID:djwXN6sT0
>>96
単純にそうは言えない。関東では近年普通に選ばれてる

特に地区大会で勝ち進んで大敗した場合とかは
それまでの消耗度とかも考慮されるから
104名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 18:06:07.21 ID:jIbb2YFa0
>>102
すんなり決まらないから、ネタになって丁度いいのさ
105名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 18:36:22.12 ID:RRfFWNas0
石巻商に出て欲しいけど去年石巻工が出てるし
公立校で最上位の成績は光南だから絆枠は光南だろうな

ちなみに絆枠貰ってるから21世紀枠は来ない可能性が高い気もする
4枠(内絆枠1)ならお情けとまでは言えないが5枠も貰ったらさすがにな・・・
106名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 18:51:23.66 ID:6cNkUwp+0
>>91
は高校野球を知らない素人さんですか?
107名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:26:34.62 ID:yxyp20P90
★絆枠=一般枠の場合
☆仙台育英
☆聖光学院
☆盛岡大附
☆青森山田

★絆枠=被災地枠
☆仙台育英
☆聖光学院
☆盛岡大附
▲水沢
▲白河
▲光南
▲石巻商

21世紀枠東北推薦◎大館工(東北大会1勝)
108名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:50:17.55 ID:8pn2+9mQ0
さしたる不祥事のない成績上位の酒田南と
人殺しの上に成績の劣る山田

議論の余地なし。
109名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:55:10.93 ID:Nz5GaNOd0
>>105
おそらくその可能性が高いだろうね
宮城2校だと宮城ばかり優遇しすぎとなるだろうし
岩手は一般枠じゃない分2校選出は厳しいだろう
福島はここしばらく聖光以外出てないし光南は公立だし選手権のリベンジも
あるだろうからちょうどいいかもね
110名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:16:12.61 ID:kH6J/ra30
>>85
酒田南にコールド負けした光星が選ばれるわけ無いだろ。
111名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:37:44.24 ID:djwXN6sT0
光星もだいぶ戦力が落ちたんだな
112名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:59:20.58 ID:p/tDB1SM0
ちなみに来年の新入生も、育英がダントツだね・・・。
1131:2012/11/14(水) 22:12:43.18 ID:kH6J/ra30
ナイススレタイだったって訳か。
114名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:31:33.80 ID:smBHduRw0
神宮枠はおそらく盛付で決まりだろうが、ひと昔前より東北は格段に強くなってる

なおさら秋田の取り残され感が半端ないな
115名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:31:33.88 ID:hNW/UroYT
>>112
おそらく光星が一番いいよ
U-15日本代表のエースが来るから
116名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:39:15.62 ID:hNW/UroYT
U-15日本代表
監督鹿取義隆-
コーチ福田正穂河南リトルシニア
田代栄次湘南クラブボーイズ
投手小笠原慎之介湘南クラブボーイズ
小林峻也フレッシュ・福岡アストロズ
高橋佑樹東京神宮リトルシニア
永谷暢章愛知瀬戸ボーイズ←
溝田悠人ヤング・姫路アイアンズ
山井達也津田四日市リトルシニア
鷲崎淳ジャパン・佐賀ドリームス
捕手田中幸城海老名リトルシニア
長倉蓮湘南クラブボーイズ
西山統麻和歌山リトルシニア
内野手杉崎成輝湘南クラブボーイズ
添田真海栃木下野リトルシニア
瀧沢響海老名リトルシニア
廣岡大志オール松原ボーイズ
外野手田村孝之介オール枚方ボーイズ
中村駿清瀬ポニーズ
平間雅弥サン・苫小牧クラブ
船崎星矢中野リトルシニア

ちなみにボーイズJAPANにも選出された
身長185cm79kg
117名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:42:16.63 ID:UwyiPty40
関西人少ないなw
何か理由でもあんの?
118名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:47:49.02 ID:gg4kx+5AT
>>117
日本代表の中の永谷って選手が来るって事でしょ
119名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:52:50.67 ID:JPobEBy3O
東北のチームは仙台育英に枠を取ってくるようにお願いしてたんやな
120名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:19:41.36 ID:Z5yHN5zpO
去年の光星より今年の育英のが破壊力ありそうだな
121名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:38:51.35 ID:FnWIjVD20
育英、聖光、盛附は確定。あとは酒南か山田か。
122名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 02:38:57.16 ID:uPpVTQYeO
私立4校選出はやらんだろ
123名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 03:45:09.20 ID:0jsQdKC/0
>>114
岩手というか盛附の取り残され感も半端じゃない・・
あの戦力あの相手でも夏初戦で負ける盛附はある意味秋田より酷い。
>>121
せっかくの増枠がそのメンツでは・・・
そのメンツじゃ来年の夏も見れるだろうに。
124名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 03:53:52.92 ID:bYynNL630
>>109
光南のある町が中畑監督の出身地とか3月に卒業した(卒業予定)佐藤投手が西武にプロ入りしたとか話題も豊富だしね
125名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 06:37:56.23 ID:QCKAcpTj0
神宮制覇の育英に延長の末3−4で破れた石巻商業は21枠無理っぽいのかな?

育英を苦しめた一方で東北大会で大館にあっさり負けたから難しいか
126名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 07:48:20.27 ID:Q44S9T9E0
青森北とか 弱くても公立っぽい。
山田に絆枠なんてありえん。
光星が甲子園でないときは山田なんだし わざわざ絆枠にはめる理由がない。
しかも あんな事件が尾を引く。
127名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 08:42:02.72 ID:Pq/zx9VC0
低脳青森クソ山田は廃校になるがいい。
128名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 08:47:34.98 ID:xMylY6pF0
>>123
目新しさまったくないよなw
129名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:03:34.96 ID:UGqwSo6tO
一般枠・・仙台育英、聖光学院神宮枠・・盛岡大付

ここまでは確定だよな。

後は、絆枠と21世紀枠がどうなるかが焦点。

絆枠は、内容が不透明で実力主義なのか、21世紀枠みたいなスタンスなのか解らんから難しい。
実力で選ぶなら、青森山田が有力だけど、果たして簡単にいくかな?俺は、酒田南だと思う。
21世紀枠な感じで選ぶなら、水沢、石巻商、大館工、白河の中から選ばれるだろう。

今回、神宮枠が来たことで21世紀枠は無いんじゃないかな、と俺的には思っているけどな。
130名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:13:57.23 ID:Uiasnau7T
勝てるチームが出て欲しいから青森山田で
話題性もあっていいだろ
131名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:41:26.34 ID:x5Xjdrub0
スポニチによると盛附が育英に優勝してきてくれって言ってたんだな(笑)
その約束を守った育英に盛附は感謝せんとな。
132名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:48:58.38 ID:OAXb3eKLO
ホンマ外人部隊全盛でよう盛り上がれるな。
東北は。
133名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:56:13.32 ID:lq1+2zcQO
報知では21世紀枠は石巻商が有力らしい。でもさすがに2年連続で石巻からは厳しいかな?5枠は期待できないだろう。となると絆はやっぱり公立から選ばれるのかな。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 10:09:54.05 ID:yrcYMTwF0
神宮枠は酒田南でほぼ決まりだろ
酒田南に勝った仙台育英が東北優勝して
さらに神宮優勝したんだから優遇されていいはずだ
135名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 11:17:02.34 ID:UGqwSo6tO
コールド負けでは無理でしょう。酒田南は補欠校どまりだと思う。

神宮枠は、盛岡大付属で決まりだな。
136名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 11:22:45.95 ID:lq1+2zcQO
スポニチに詳しい見解が書いてあるね。まとめると、絆枠は一般枠と同等と見て良さそう。育英と聖光は確実。盛付も準決の接戦により、ほぼ確定。神宮枠は酒田南を始め、山形中央、光南、青森山田らの争い。21世紀枠で初の5枠の可能性も有り。だとさ
137名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 11:34:04.99 ID:lDQg36iqO
秋田(笑)は空気だな(笑)
138名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 11:47:34.32 ID:oxmf1ePb0
にしても一関学院、花巻東、盛附と岩手は特別枠の時に強いなw
希望枠があったときも一関だったし

まあ秋田対岩手は千葉対埼玉と明徳対高知と並んで日本3大ライバル対決だよな?
139名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 12:05:50.19 ID:kRyQHp9+0
【東北強豪校県外出身】 (20名中)
聖光学院 ・・・12名
盛岡大付 ・・・15名
東   北 ・・・12名
青森山田 ・・・13名
光星学院 ・・・15名+海外(台湾)1名
仙台育英 ・・・ 7名
酒 田 南 ・・・ 3名

この現実を見ると、東北の公立校が実力で一般枠を勝ち取るのは
不可能に思える。21世紀枠がなかったら公立校は出場できないな。
140名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 12:26:02.55 ID:6+JM8X1e0
4枠目が酒田南の理由。

・東北大会でベスト4に入っている。
・準決勝でコールド負けした相手が全国優勝の仙台育英なのでさほどマイナス査定にはならない。
・試合自体結果的にコールド試合だが、内容は両先発投げ合いで5回まで0-0の好試合だった。
・準々決勝で3季連続全国準優勝の光星にコールド勝ちしていて全国でも通用する実力はあると考えられる。
・高野連の印象を悪くするような不祥事をしていない。
141名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 12:28:45.10 ID:6+JM8X1e0
>>140追加

・地元民主体のチームである。
142名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 12:39:26.55 ID:UGqwSo6tO
>>141

神宮枠は、盛岡大付属で決まりだよ。
これは仕方ないと思うよ。

酒田南は、絆枠でどうかな?程度でしょう。
143名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 12:40:16.58 ID:tlCcZXJDT
《2012秋季大会・暫定有力校》&nbsp; ◎=センバツ当確  ○=有力  △=微妙

【北海道】&nbsp; &nbsp;1◎北照、2駒大苫小牧、3遠軽、4北海
【青 森】  1△青森山田、2光星学院、3青森北
【岩 手】  1○盛岡大附、2水沢(21枠)、3一関一
【秋 田】   1能代、2西目、3大館工(21枠)
【山 形】  1△酒田南、2山形中央、3米沢中央、4鶴岡南(21枠)
【宮 城】  1◎仙台育英、2東北、3石巻商
【福 島】  1◎聖光学院、2光南、3白河、4いわき海星(21枠)
【茨 城】  1◎常総学院、2△霞ヶ浦、3日立一(21枠)
【栃 木】  1◎宇都宮商、2△佐野日大
【群 馬】  1△前橋育英、2健大高崎、3桐生第一
【埼 玉】  1◎浦和学院、2◎花咲徳栄
【千 葉】  1習志野、2銚子商、3専大松戸(21枠)
【東 京】 &nbsp; 1◎安田学園、2△早稲田実、3日体荏原、4創価
【神奈川】  1東海大相模、2横浜隼人
【山 梨】  1日川、2東海大甲府
【静 岡】  1◎常葉菊川、2静岡、3飛龍
【愛 知】  1東邦、2愛知啓成、3豊川(21枠)
【岐 阜】  1◎県岐阜商、2市岐阜商、3大垣日大、4長良(21枠)
【三 重】  1◎菰野、2いなべ総合、3津商
【新 潟】  1新潟明訓、2日本文理、3新潟県央工、4五泉
【長 野】  1上田西、2松商学園、3佐久長聖
【富 山】   1富山第一、2高岡商、3新湊
【石 川】  1星稜、2遊学館、3金沢学院東
【福 井】  1◎春江工、2◎敦賀気比、3福井商、4鯖江(21枠)
【滋 賀】  1光泉、2滋賀学園、3八日市(21枠)
【京 都】  1◎京都翔英、2◎龍谷大平安、3福知山成美、4堀川(21枠)
【大 阪】  1◎履正社、2◎大阪桐蔭、3大商大堺
【兵 庫】  1◎報徳学園、2△神戸国際大附、3関西学院、4北条(21枠)
【奈 良】  1△天理、2△大和広陵
【和歌山】  1△智弁和歌山、2市和歌山、3高野山、4和歌山東(21枠)
【岡 山】  1◎関西、2倉敷商、3玉島商
【広 島】  1◎広陵、2崇徳、3如水館
【鳥 取】  1米子北、2米子松蔭、3鳥取城北
【島 根】  1益田翔陽、2浜田、3島根中央
【山 口】  1◎岩国商、2岩国、3早鞆、4宇部工
【香 川】  1英明、2丸亀、3高松商、4観音寺一(21枠)
【徳 島】  1◎鳴門、2徳島商、3池田
【愛 媛】  1○済美、2松山聖陵、3今治工
【高 知】  1◎高知、2高知商、3土佐
【福 岡】  1久留米商、2門司学園(21枠)
【佐 賀】  1佐賀北、2神埼清明
【長 崎】  1○創成館、2長崎日大、3諫早、4佐世保実
【熊 本】  1◎済々黌、2△熊本工
【大 分】  1楊志館、2明豊
【宮 崎】  1△宮崎日大、2日章学園
【鹿児島】  1△尚志館、2鹿児島情報
【沖 縄】  1◎沖縄尚学、宜野座
144名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 12:41:07.47 ID:tlCcZXJDT
《2012秋季大会・暫定有力校》&nbsp; ◎=センバツ当確  ○=有力  △=微妙

【北海道】&nbsp; &nbsp;1◎北照、2駒大苫小牧、3遠軽、4北海
【青 森】  1△青森山田、2光星学院、3青森北
【岩 手】  1○盛岡大附、2水沢(21枠)、3一関一
【秋 田】   1能代、2西目、3大館工(21枠)
【山 形】  1△酒田南、2山形中央、3米沢中央、4鶴岡南(21枠)
【宮 城】  1◎仙台育英、2東北、3石巻商
【福 島】  1◎聖光学院、2光南、3白河、4いわき海星(21枠)
【茨 城】  1◎常総学院、2△霞ヶ浦、3日立一(21枠)
【栃 木】  1◎宇都宮商、2△佐野日大
【群 馬】  1△前橋育英、2健大高崎、3桐生第一
【埼 玉】  1◎浦和学院、2◎花咲徳栄
【千 葉】  1習志野、2銚子商、3専大松戸(21枠)
【東 京】 &nbsp; 1◎安田学園、2△早稲田実、3日体荏原、4創価
【神奈川】  1東海大相模、2横浜隼人
【山 梨】  1日川、2東海大甲府
【静 岡】  1◎常葉菊川、2静岡、3飛龍
【愛 知】  1東邦、2愛知啓成、3豊川(21枠)
【岐 阜】  1◎県岐阜商、2市岐阜商、3大垣日大、4長良(21枠)
【三 重】  1◎菰野、2いなべ総合、3津商
【新 潟】  1新潟明訓、2日本文理、3新潟県央工、4五泉
【長 野】  1上田西、2松商学園、3佐久長聖
【富 山】   1富山第一、2高岡商、3新湊
【石 川】  1星稜、2遊学館、3金沢学院東
【福 井】  1◎春江工、2◎敦賀気比、3福井商、4鯖江(21枠)
【滋 賀】  1光泉、2滋賀学園、3八日市(21枠)
【京 都】  1◎京都翔英、2◎龍谷大平安、3福知山成美、4堀川(21枠)
【大 阪】  1◎履正社、2◎大阪桐蔭、3大商大堺
【兵 庫】  1◎報徳学園、2△神戸国際大附、3関西学院、4北条(21枠)
【奈 良】  1△天理、2△大和広陵
【和歌山】  1△智弁和歌山、2市和歌山、3高野山、4和歌山東(21枠)
【岡 山】  1◎関西、2倉敷商、3玉島商
【広 島】  1◎広陵、2崇徳、3如水館
【鳥 取】  1米子北、2米子松蔭、3鳥取城北
【島 根】  1益田翔陽、2浜田、3島根中央
【山 口】  1◎岩国商、2岩国、3早鞆、4宇部工
【香 川】  1英明、2丸亀、3高松商、4観音寺一(21枠)
【徳 島】  1◎鳴門、2徳島商、3池田
【愛 媛】  1○済美、2松山聖陵、3今治工
【高 知】  1◎高知、2高知商、3土佐
【福 岡】  1久留米商、2門司学園(21枠)
【佐 賀】  1佐賀北、2神埼清明
【長 崎】  1○創成館、2長崎日大、3諫早、4佐世保実
【熊 本】  1◎済々黌、2△熊本工
【大 分】  1楊志館、2明豊
【宮 崎】  1△宮崎日大、2日章学園
【鹿児島】  1△尚志館、2鹿児島情報
【沖 縄】  1◎沖縄尚学、宜野座
145名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 12:58:01.53 ID:tlCcZXJDT
>>838
間違い
>>836
じゃあ、沖縄の学校も雨が少ない1月2月に本州に練習をしに来ればwww

プロ野球は馬鹿なんだ?
まだ雨天練習場も今ほど整備されてなかった昔の時代から、
プロは1月2月に個人、チームで沖縄に練習しに行ってたのは何故なんだろ?
146名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 12:58:47.16 ID:tlCcZXJDT
沖縄県の実態

デキ婚率1位
人口当たり離婚件数1位
片親率1位
完全失業率1位
給食費滞納率1位
50代男性未婚率1位
人口当たりの飲み屋の数1位
発泡酒・第3のビール比率1位
男性肥満率1位
人口当たり新型インフルエンザ年間感染者数1位
幸福実現党投票数1位
ウォシュレット普及率最下位
全国学力テスト最下位
NHK受信料支払い率最下位
パソコン普及率最下位
世帯あたり貯蓄額最下位
携帯電話普及率最下位
http://todo-ran.com/t/tdfk/okinawa
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

後先考えずに中出ししちゃって
責任取るよとできちゃった結婚
でもまだ遊び足りないと直ぐに離婚
子供は片親で育ち、給食費も払えない貧しさ
DQNの子はDQNで馬鹿ばっかり
沖縄名物DQN成人式を見れば明らか
http://poorie.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7b2/poorie/mawashite.jpg
母ちゃんと仕事に逃げられた父ちゃんは
NHKの受信料なんか払うより飲んでいたほうがマシと
貯金もせずに今日も飲み屋で安酒をあおり
ぶくぶく太り、汚いケツで免疫が落ちて
インフルエンザウイルスの思う壺
パソコンも携帯も操作できない情弱は
幸福になりたいと変な宗教のめり込む
147名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 18:12:20.43 ID:b8qsziBei
>>138
東北でもまともに勝てず、そして選手権でも13連敗した秋田(笑)などライバルと思った事は一度もない(笑)
148名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 18:49:24.66 ID:lf/lobK60
どこの県だって秋田のライバルとは言われたくないだろ

あまりにも失礼すぎる
149名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:10:30.50 ID:szBqYzsY0
思い出しちゃったw むかし「ビーボより美味いのはビーボだけ」って缶コーヒーのCMあったよね

「秋田より酷いのは秋田だけ」w
150名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:24:17.44 ID:s/fsroV10
絆枠でオーオー下品応援や殺人不祥事の学校選んでどーすんの
151名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:25:43.09 ID:GNuNUefl0
>>133
石巻商は高野連が東北の中では一番出したい高校だろう。
絆枠か21世紀枠どっちかで選ばれると思うな。
特に21世紀枠で石巻商が可能性が高くなってきたと思う。
大舘に負けたと言っても21世紀枠は勝敗で決めるんじゃないし
今回はこれまでの法則が崩れるとみる。
本来の趣向の困難度等で比較すれば大舘は何の特徴もないし石巻商が
圧倒的に上。去年石巻工が出たというのも大舘の鳳凰と変わらない。
神宮枠で盛岡が出れば県1校のアドバンテージを失った水沢対
石巻商では石巻商が勝つだろう。
例年通りの成績重視で大舘を空気読めず選考するかもしれないけど
対水沢に関しては有利になったと思う。
同県の育英のおかげだな。
152名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:08:04.07 ID:4tcnak440
>>151
みっともないほど「ああ言えばこう言う」だな。2ちゃんにカキコしても影響力なんて無いぞwwwwwww
153名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:14:16.01 ID:5kbNsmqC0
春の選抜は岩手県代表は私立盛岡大学附属高校が出場なのか?
154名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:34:48.29 ID:GNuNUefl0
絆枠、21世紀スレだと思ったがタイトルに騙された・・・
あっち逝こう。
155名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:42:02.29 ID:yeagUsiu0
仙台育英 聖光学院 盛岡大附 青森山田 光星学院 一関学院 専大北上
日大山形 日大東北 学法石川 弘前聖愛

東北の私学は4文字表記の学校が多いし、名前見て私学だとすぐ分かる。
花巻東や酒田南も花巻学院とか酒田学院とかなら公立と間違えにくいのに。
156名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:55:40.88 ID:8RVcJJFX0
明桜、八戸工大一、鶴岡東、羽黒、東海大山形、東北
もあるよ

長い名前の学校が多いってことじゃない?それを4文字にまとめてる
157名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:06:41.44 ID:o6q3wpI80
>>154
逝け
158名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:16:38.37 ID:yeagUsiu0
鶴岡東は鶴商学園の方が私学っぽくて好きだった。
明桜も秋田経法大付属時代の方が強かった。
159名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:19:51.64 ID:2aXSGdRm0
そして秋田経大付のときはさらに強かった。
剛腕松本は記憶に残るPだった
160名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 05:24:51.74 ID:iKgCrY9X0
>>151
もう石巻はないだろ
161名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 12:03:14.21 ID:nEMNdvw60
酒田南
不祥事なし
地元民主体
東北大会4強入り

青森山田
昨年の部員暴行殺人を含む不祥事多数
全国有数の外人部隊
東北大会ベスト8止まり

これで青森山田選ばれたら全国から批判殺到だろ。
高野連にそんな覚悟があるかな?
162名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 12:24:04.48 ID:9WCwCnL2O
秋田(笑)空気すぎる(笑)
163名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 12:27:27.72 ID:LWiVyd9Y0
岩手土人(笑)「最後にレスした方が勝ちニダ!」
164名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 12:39:42.13 ID:EonrDXZNO
酒田南は全国的には、まだ大阪のイメージの方が強いんじゃないか?地元中心のイメージが浸透する前に、また外人部隊に戻りそうな気がするが…
165名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 13:40:50.70 ID:CQzJRkdq0
酒田南に不祥事なし…あるんですよ。
ただ、山田に比べりゃかわいい子供のいたずら程度かな@@
166名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:08:09.02 ID:TW1yCQVy0
強豪私学はいろんな所から人材集まるからか不祥事は結構おこる。
仙台育英の被災店舗への盗み目的の不法侵入、光星学院のブログ
での飲酒発覚、東北高の部員への暴行、酒田南の飲酒、万引きなど。
ただ、青森山田の1年生への暴行で部員が急死した事件は超別格で
本来、野球部を存続してる事自体がおかしいと思われる。
167名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:40:42.30 ID:PtPfXJPwO
不祥事ランク

横綱 青森山田
大関 光星学院
関脇 育英、東北
小結 酒田南
168名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:49:07.26 ID:cMLKHnr2O
光星より育英の方が、やってることは酷いだろ。光星は発表の仕方で育英より目立っただけ
169名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 16:45:53.96 ID:jy66Dsbn0
単純にしでかした内容なら 光星は幕下クラス。
どうみても 集団窃盗や万引き 暴行のほうが酷いだろ。
170名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 16:52:16.36 ID:HFEkv43eO
>>169

確かにそうだが、あからさまな外人部隊の光星学院は、しでかした事×100倍の悪ポイントが加算されるので妥当でしょう。
171名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 16:58:38.51 ID:bxmtmFBLi
しかも青森クソだから帰りてーとか言ってたしな・・・あれじゃせっかく応援してくれてる地元民が可哀想だ
172名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 17:04:09.45 ID:GSZwIbjJ0
>>161
ってかそもそも神宮枠は盛岡大附か酒田南の二者択一
絆枠は被災地からで21世紀枠はおそらく東北には振り分けられない
仮に21世紀枠が振り分けられても公立に限る
青森山田が選ばれる可能性は限りなくゼロに近いよ
173名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 17:06:33.69 ID:PtPfXJPwO
山田に絆枠……。
色んな意味で反感買うな
174天才予想家・滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 :2012/11/16(金) 17:08:15.84 ID:AALcZkbC0
最弱岩手(笑)
175名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 17:14:22.27 ID:Zok1Z0OY0
>>170
まるで楽天ポイントみたいだなw
176名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 19:24:33.46 ID:Q01RUpIB0
≫170 まぁ 決勝まで行ったから妬みがポイント100倍なのか。
177名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:09:54.39 ID:nEMNdvw60
>>172
だからぁ〜絆枠は一般選考枠ってみんな散々書いてるだろ?
21世紀枠とは違うのっ!
一般選考枠だから東北大会成績上位校から選ばれるの。
被災地とか関係ねぇーのよ、これが。
嘘だと思うなら新聞読め。
178名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:13:52.74 ID:nEMNdvw60
ちなみに私立とか公立とかも関係ないからな!
事実上ベスト4の酒田南か育英に善戦の山田かの一騎討ちだってこと覚えとけ。
179名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:49:31.33 ID:GpoYCa4xO
普通に
育英>山田>聖光>盛付>酒南>東北>光星>
従って選抜は
育英、山田、聖光、盛付に決定
180名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:22:10.93 ID:Yx8n3crg0
裁判中の山田を高野連が絆枠で出すかね・・・高野連だよ?
181名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:41:14.38 ID:1YE9yH4E0
>>177
一般選考枠とは、一般枠に推薦された高校の中から選ぶという意味で
成績上位から選ぶという意味ではない。

21世紀枠推薦校でも一般枠推薦校でない場合は
選考対象外という意味合いでしかない。

なお毎日新聞は
絆枠は「東日本大震災の復興支援を目的とした特別枠」とシンプルに何度も記事で書いている。
182名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:54:32.95 ID:TbdhEEtQ0
>>178
その辺のコンビニで売ってるスポーツ新聞見ただけで
何粋がってんの
183名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:58:55.46 ID:HcY9LIFM0
裁判の結果次第で廃部もしくは長期出場停止になる青森山田を選ぶ勇気が
高野連にあるかな。1、2年生の為に一時的に試合の許可出してるだけでしょ。
部員が死んでるのに学校側が「日常的な暴行があった事実はない」と主張して
裁判やってるけど学校側がどう考えたっておかしいでしょ。実力は仙台育英と
互角の力持ってて、選出に値するだろうが強ければなんでもいい訳ではない。
184名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:03:40.63 ID:PtPfXJPwO
>>183
そうもし山田が選抜選出されて裁判判決でたらどうなる?しかも山田の高野連処分はそれからになる。
185名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:05:19.55 ID:jSSGgZQP0
山田ヲタ諦め悪すぎw
186名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:10:44.59 ID:HcY9LIFM0
選出されたら山田オタだけでセンバツ楽しめばいいじゃん。世間の目は
冷たいだろうが。
187名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:14:32.56 ID:PtPfXJPwO
そもそも山田が硬式戦に出れるのは高野連の甘い甘い甘い甘すぎる恩恵だしな。
188名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:22:43.37 ID:a7bWqZQl0
せやね
酒南が出れば丸く収まるよね
189名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:47:30.23 ID:AonSXtfaT
育英、聖光、盛附、山田がいいなあ
190名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:58:34.07 ID:EonrDXZNO
青森山田も選抜は未勝利だっけ?酒田南も未勝利で盛岡大付は言うまでもない。どこが出ても、たいして変わらないんじゃ…
191名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 00:25:11.36 ID:nr50AAL10
水沢が21枠でセンバツ選ばれても盛岡大付の選出は確実?
192名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 00:33:24.54 ID:SIYQdjYe0
水沢はない
勝ち上がりもそうだし、内容的にも実力があるような試合をしてない
東北地区の推薦になるのすら厳しいだろ
193名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 13:03:17.72 ID:wiftkrWh0
>>181
毎年、実際に秋の東北大会の成績上位校から選ばれてるんだから、そんな定義どうでもよくね?
194名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 13:33:37.70 ID:hcdBIUAX0
97夏以降決勝進出校数
京都 3(平安、成章、外大西)
大阪 2(桐蔭、関大一)
兵庫 1(報徳)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

97夏以降ベスト4進出校数
京都 4(平安、成章、外大西、鳥羽)
大阪 5(桐蔭、関大一、PL、創価、履正)
兵庫 5(報徳、育英、東洋、社、国際)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

ウソiPS手術の屁県民「もう研究者辞める (´;ω;`)」wwwwww
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51745597.html
195名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 13:41:44.12 ID:qmBgT/4S0
>>155
花巻東→谷村学院
酒田南→上宮酒田
でいいんじゃね
196名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 13:45:38.73 ID:qmBgT/4S0
山田は肉を焼いてなければもっと選出に絡んできそうだったが

地元民入れて頑張ってます〜もう大阪山田じゃありません〜
をアピールする絶好機だったと思うがしょうがないなw
197名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 16:45:08.74 ID:Eh7+TmnZ0
>>181
「一般枠に推薦された高校」は明らかに間違い。一般枠は推薦制度ではない。
単純に成績上位校を選出することイコール一般枠。
198名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:31:22.70 ID:mjDjyBsn0
>>196
そーなのか?
もしそーだとしても代わりに大阪光星が出来上がったからなぁ
青森県としては何も変わっとらん
1991:2012/11/17(土) 20:32:51.11 ID:cn38tcnf0
一般枠:育英、聖光
絆枠:盛附
神宮枠:酒田南
補欠:青森山田、山形中央
200名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:33:43.31 ID:sAgz/2Fm0
麺屋酒田 vs 焼肉山田

どっちの料理ショーみたいだなw
2011:2012/11/17(土) 20:39:59.48 ID:cn38tcnf0
202名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:52:00.08 ID:QJoWOq+N0
>>201
記事には「5校の可能性も」とあるので、5校出れることを期待しよう!
203名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 21:00:57.09 ID:/JWAD7Yh0
岩手日報からだがやはり盛大附が有力なのかね?
絆枠はやはり不確定要素があると書いてあるぞ。

↓↓


東北地区の一般選考枠は例年2校だが、来春は東北絆枠を加えた3校が
基本ラインとなっていた。秋季東北大会を制した仙台育英、準優勝の
聖光学院(福島)の出場が最有力。準決勝で聖光学院に4−5で
サヨナラ負けを喫した盛岡大付と、同じく準決勝で仙台育英に1−10
の七回コールド負けを喫した酒田南(山形)の両校を中心に、選考基準
をさまざまに解釈できる不確定要素の強かった「東北絆枠」を争う形
だった。
ここに神宮大会枠が加わったことで、盛岡大付は準決勝の試合内容から
東北3校目の見方が強く、センバツ選出が有力となった。
2041:2012/11/18(日) 00:04:13.10 ID:cn38tcnf0
東北絆枠:米沢中央
選考理由:宮城県東松島市出身の佐藤投手が避難地山形県米沢市で奮起。
離れた地域同士の絆。離れた親子の絆。
205名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 02:55:55.84 ID:WdcDoqFW0
宮城の子が他県で野球やってるのは、それほど珍しくないと思う。
206名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 08:29:06.27 ID:2hrhy0CzO
>>195

花巻東=谷村家=みちのくコカ・コーラと言えば北東北の人はわかりやすいかも。
207大東洋 ◆18iA.mwnDU :2012/11/18(日) 09:47:08.17 ID:+GwT3X2bO
>>205
>>204を他スレに書いた主ですが、米中の佐藤君は震災津波と関係なくもともと
米中入りが決まっていたことは知っている。
だから津波被害で米中行きも危ぶまれたところが、親がおまえの米沢での頑張りが
東松島での期待にもなると、断行したもの。
208名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 10:56:51.66 ID:odFJoN/r0
絆枠ってただの一般枠と同じと何度言ったら…
209大東洋 ◆18iA.mwnDU :2012/11/18(日) 11:17:43.15 ID:+GwT3X2bO
>>208
東北絆枠は東北大会出場校の中から決めるということだけで、一般枠と同じなのか
どうかは依然として不明な部分があります。
私は21世紀枠があるのだから、そちらの特別枠はそちらで使えばよい、
もし神宮枠が東北に来なかったら絆枠は盛岡大附にすべきだと思ってました。
しかし神宮枠が来たから神宮枠は盛附が濃厚です。
となると絆枠はどうなるか?
酒田南か?育英が最終回まで苦しんだ青森山田か?
白河とか水沢とか名前上がるのならいっそ米沢中央なんてどう?
としたのは、私が米沢生まれなんで、通らない希望を無理矢理他スレに書いただけです。
山形3位がベスト4の1位を出し抜いては申し訳ない。
東北大会で1勝もしてないし。
210名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 12:19:50.34 ID:xak+JNtp0
>>207
だったら東松島からも多数通学している石巻商もいいね。
絆枠は不確定要素であるのは確かだし、スポーツ新聞鵜呑みにしてる
人もいるし、神宮枠が来たことにより、絆枠が通常の一般枠選考延長
ラインから外れて来る可能性は高いね。
公立大好きの高野連が、せっかくの4枠を全て不人気私立に使うとは
考えられないもん。
不確定要素だからこそ絆枠は軌道修正してくると思うよ。
211名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 12:32:38.39 ID:WdcDoqFW0
もし成績云々関係なく、被災とかを考慮して選ぶなら、宮古高がいいな。
エース阿部は、中学岩手選抜のエースで、専大北上セレクションに参加した
際、中学生ながら140キロだした豪腕。
しかし、被災した地元に残りたいと、地元の宮古高に入学。

http://www.hb-nippon.com/player/1669
212名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:31:00.53 ID:G2EFjHIH0
>>209
米沢中央は一般枠絆枠共に可能性0になったよ
山形県は一般枠候補校に酒田南と山形中央しか県推薦しなかかった

>>211
一般枠候補校として県推薦されてる中からしか絆枠は選べない
今回は地区大会出場校の中でも米沢中央と一関一が県推薦されず
一般枠絆枠共に可能性無くなった
213名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:35:21.58 ID:yYgDDJ4z0
>>212
一般枠候補校なんてあったんだ。
214名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:53:19.37 ID:SYqNajOt0
一般枠 仙台育英(宮城) 聖光学院(福島)
神宮枠 盛岡大附属(岩手)
絆枠   酒田南(山形)

もし絆枠が21世紀枠のような扱いなら
白河、水沢、など東北大会出場の県立高校に
215名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 16:37:36.76 ID:TuJrR0brO
4強が順当に選出間違なし。成績も地域バランスも完璧。私立とか公立とかは関係無い。「絆」に無駄に振り回されて、拍子抜けすんなよ(笑)
216名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 16:39:45.83 ID:odFJoN/r0
>>199に賛成する。
絆枠は神宮枠が決まる前にあったわけだから3つ目の枠に絆枠として盛附、
4つ目の枠に神宮枠として酒田南。
被災県である岩手の盛附が絆枠で何の問題もないし、酒田南が絆枠より全然しっくりくるしな。
217名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 16:40:54.53 ID:2AyzCkMmO
一般枠
仙台育英
聖光学院

神宮枠
盛岡大附

絆枠
青森山田

21枠
水沢

これで決まる
218名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 17:03:46.35 ID:odFJoN/r0
百歩譲って絆枠が21世紀枠のような推薦扱いだとして
どこから出た噂が知らないが、被災地優先で選ばれるとしたら
正直、選出慣れしてない準備不足の高校が
いきなり1月末に連絡がきて
「1カ月半後に甲子園ね」
なんてことになったら大変なことになるだろ。

ただでさえ冬の東北で練習試合さえまともにできない環境で
そんな被災高校サプライズ選出なんてあり得ない。
事前に推薦するなら21世紀枠と同じく、もうすでに被災県から絆枠推薦校まとめておかないとおかしいだろ。

宮古がいいだの米沢中央だの勝手に想像するのはいいが、
当の選手達は出る前提でちゃんと準備してるんだろうな?
そうでなかったら選出されるかもしれないと
ちゃんと準備している成績上位校から選ばれるってことじゃないのか?
219名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 17:12:32.48 ID:odFJoN/r0
ある意味、人殺し山田が全国4000校の中で一番絆枠にふさわしくないと思うぞ。
220名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 17:15:04.92 ID:WdcDoqFW0
>>218
よくわからないが、21世紀枠のような絆枠なら反対ってことでOK?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:16:03.89 ID:KTdekpMU0
過去の事は水に流せ
222名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 17:21:57.53 ID:FPBWuzim0
木造高校が見たい。
223名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 17:23:21.22 ID:L4R3aHBo0
岩手(笑)の山猿誘導あげ(笑)
釣れるかなぁ(笑)
224名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 17:51:37.29 ID:SYqNajOt0
申し訳ないが殺人焼き肉が一般枠以外で選出されるのは今後難しいだろう
特に絆枠になんか使うようなことがあるなら大ブーイングが起きる
残念だが当然のこと
225名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:16:07.61 ID:odFJoN/r0
>>220
よくわからなかったか…すまんなw
別に反対とかじゃないんだ。
もし絆枠が一般枠じゃなくて21世紀枠のような扱いなら
高野連東北支部で推薦する高校を選出しないといけないわけだ。
しかし、今もうすでに21世紀枠は県ごとの推薦校は決まったのに
絆枠に関しては推薦校を選出するようなそんな動きはない。

ということはだ。やはり絆枠は21世紀枠のような扱いではなく、一般枠であり、
単純に今まで2枠だった東北の枠が絆枠と神宮枠により、
4つに増えるということなんじゃないかと。
もちろん、一般枠なわけだから、東北大会の成績優秀校から4つが選出されるということ。

甲子園に行くということは事前に準備とか必要なんだから
被災地の高校が何の前触れもなく
いきなり1月末に選出されるなんてことはあり得ないだろうと。

だから東北大会で勝ち進んでもいない高校に絆枠で選ばれて欲しい…
なんて淡い期待はやめとけよ…ってことを言いたかったのだ。
226名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:31:02.91 ID:dYaK5tG60
所詮21世紀枠の高校なんて、出るだけでボーナスステージ扱いだからな。

どうせなら東北大会で実績残した高校にして欲しい
227名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 10:19:17.58 ID:RvCjHZTt0
最弱秋田(笑)
228名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 10:37:06.08 ID:PsVfbr6VO
人間は、なんでも忘れる生き物だよ。
いい意味でも、悪い意味でもな。
だから、どんな悲しい出来事があっても生きていける。

青森山田にしてもしかり、焼肉殺人事件も、すぐに忘れられるよ。

よって絆枠は、石巻商か福島勢でしょ。

山田? 絶対ねぇよ!(笑)
229名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 10:51:42.30 ID:Rq63NVGI0
「絆枠」は謎である。

当初は東北地区の一般枠がひとつ増え3校となり
成績上位から3校選ばれるだけで、「絆枠」とは単なる言葉だけと思われていた。

>>218
>どこから出た噂が知らないが、被災地優先で選ばれるとしたら
噂の発端は、主催者である毎日新聞と、共催の立場にあり高野連に対して毎日以上の発言力持つ朝日新聞の
地区大会終了後からの、全国版スポーツ欄の高校野球記事の書き方である。

毎日は絆枠について「東日本大震災の復興支援を目的とした特別枠」と繰り返し何度も書くようになり、
記念大会のため枠が1校増える他地区とは違うんだよというメッセージを発信し始めた。
一方で朝日は、全国の地区大会を振り返る記事の中で、たかが地区1回戦負けの石巻商にスペースを取り
「吉報待つ石巻商」と大館工に負け21世紀枠も絶望なはずなのに、異例の取り上げ方をした。

謎の「絆枠」、間違いないことは
@東北6県から推薦された一般枠候補のなかから選ばれる。(各県の推薦からもれたらその時点で対象外)
A21世紀枠と違って、東北6県の高野連の意見など参考にする必要も無く
選考委員の勝手な選考基準と理由により、自由に選ぶことができる。

だから、やっぱり成績上位3校めが選ばれるかもしれないし、被災地の高校が選ばれるかもしれない。
まったくわからないのだから、皆んな自由に想像して、選考当日まで推理ゲームを楽しむことができる。
230名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 13:47:25.47 ID:mLE0Qa4q0
>>229
なるほどね。書いてることがもし本当なら
とりあえず絆枠は21世紀枠候補ではなく、各県推薦の一般枠候補の中から選ばれるわけだ。
その候補から漏れた時点でアウトってことだな。

んじゃ誰か暇なやつ各県の一般枠推薦校調べようぜ。
確か山形は一般枠推薦校は酒田南と山形中央だったはずだな。
基本各県2校かもしれんな。
他にはおそらく…

青森ー青森山田・光星学院?
秋田ー?・?
岩手ー盛岡大附・?
山形ー酒田南・山形中央
宮城ー仙台育英・?
福島ー聖光学院・光南?

穴埋め協力頼む。
231名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 13:58:53.97 ID:cThCy8EO0
最強青森の直近練習試合

山田 4-4 駒苫  聖愛 4-4 横浜
山田 1-6 駒苫  聖愛 7-3 花東  
光星 5-4 駒苫  光星 4-4 専北
光星 4-2 駒苫  光星 3-2 専北
光星 0-6 育英
232名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:14:51.90 ID:rP9J2BsbT
>>231
聖愛5-13横浜
この2試合目が佐藤、長谷川、小野が登場したガチメン
233名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:31:13.88 ID:qMFZXsQk0
最弱秋田(笑) vs 最強青森(笑)
234名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:48:37.28 ID:wQLjqF++O
糞弱い岩手(笑)
235名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:31:33.46 ID:1wPAELtU0
根性焼き、焼肉山田、盛大負続とセンバツはネタに事欠かないな。
236名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:17:51.01 ID:DcnZ5anY0
>>230
岩手は水沢と盛岡大付属
237名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:36:09.85 ID:TXI5QpuU0
21世紀枠が水沢なら、神宮は酒田南か青森山田のケースもあり、盛附が外れ。
21世紀枠は水沢が外れれば、東北から21枠は混戦(未選出もあり)神宮は盛附かな。
絆は岩手、宮城、福島の代表からだろうが
岩手、宮城、福島の非常連校いずれかから出そう。
238名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:50:38.74 ID:cThCy8EO0
青森山田 6−5 光星学院  酒田南 14−7 光星学院 (8回コールド)
青森山田 3−5 仙台育英  酒田南 1−10 仙台育英 (7回コールド)

実力で選考されるなら戦いが安定している山田で決まりだな。高野連が
殺人事件の山田選ぶのか要注目。
239名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 19:09:02.37 ID:0WF6ChbS0
>>237
育英が神宮枠取ったのでもう盛付ははずせないんだって
東北の過去の選考全部見ても優勝校準優勝校どっち相手か関係無く
同じBEST4校同士の比較の場合選抜選出及び補欠順位においても
コールド負け校はコールド負けで無い高校に勝った事は無い
逆にBEST4コールド負け校は補欠順位でBEST8惜敗校に負ける事もある
BEST4惜敗校は補欠順位含めてBEST8校全てに負けた事は無い
240名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 21:12:24.35 ID:Glyi5w+U0
盛附有利なのは当然だけど、不祥事なければ山田の目が出てきても
全然不自然ではないがな。山田の育英との試合内容が他校との差は歴然。
ベスト4と8の違い。籤運が悪かっただけと山田同情論が出ても全く
問題ない。
まあ岩手2校が嫌われるなら外されるのは水沢だと思うけどね。
21世紀枠は水沢に取って代われる学校がいくつもあるし。
とにかく焼き肉の山田は不祥事の影響で絶対ないのは確か。
241名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 21:15:28.46 ID:Glyi5w+U0
>>229
朝日、毎日は高校野球に関してのソースは確かだからね。
系列のスポーツ新聞などはがせばかりだが。
石巻商の扱いがいいならこりゃあるかもしれんな。
242名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 21:25:57.21 ID:mLE0Qa4q0
東北各県の一般枠推薦

青森ー青森山田・光星学院
秋田ー?・?
岩手ー盛岡大附・水沢
山形ー酒田南・山形中央
宮城ー仙台育英・?
福島ー聖光学院・光南
243名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:02:23.08 ID:b3QvSfOz0
東北5県の第1代表がセンバツの枠確定や神宮枠&絆枠で議論になってる中、
秋田の第1代表だけ話題に出てきてないのはどうして?
244名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:09:49.77 ID:9Uiu/sBd0
宮城は育英、東北、石巻商
福島は聖光、白河、光南
245名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:11:34.00 ID:Glyi5w+U0
秋田の第一代表ってどこだっけ?
マジで忘れた。最近大舘工の話題しかでてないから・・
能代商だっけ?
246名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:16:51.31 ID:mP8khsCg0
大館工業が選抜行ける可能性って20%ぐらいはありますかね? 10%も無い?
247名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 13:17:04.80 ID:6z85p7mB0
神宮枠は盛附で決定かと思ってたけど
東北大会3試合で失策9もしてるのか・・
あんまり印象良くないな。

かといって酒田南もコールド負け+3試合で失策4、失点18だし
山田は不祥事で処分保留中だから他に選ぶところもなさそうだけど。
248名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:05:38.25 ID:XzrT9uRe0
■■■全国高等学校野球選手権大会■■■

勝利数ランキング <朝日新聞社・公式記録>


1 中京大中京  愛知 76勝 19敗(優勝7 準優勝0)
2 松山商  愛媛 60勝 21敗(優勝5 準優勝3)
3 龍谷大平安  京都 59勝 29敗(優勝3 準優勝4)
4 PL学園  大阪 48勝 13敗(優勝4 準優勝3)
5 天理  奈良 45勝 24敗(優勝2 準優勝0)
6 広島商  広島 43勝 15敗(優勝6 準優勝1
7 県岐阜商  岐阜 39勝 27敗(優勝1 準優勝3)
7 早稲田実  東京 39勝 26敗(優勝1 準優勝2)
9 高知商  高知 36勝 22敗(優勝0 準優勝1)
10 智弁和歌山  和歌山 35勝 18敗(優勝2 準優勝1)
11 桐蔭  和歌山 32勝 18敗(優勝2 準優勝3)
12 横浜  神奈川 31勝 12敗(優勝2 準優勝0)
13 帝京  東京 30勝 10敗(優勝2 準優勝0)
13 広陵  広島 29勝 20敗(優勝0 準優勝3)
15 熊本工  熊本 28勝 19敗(優勝0 準優勝3)
15 東北  宮城 28勝 21敗(優勝0 準優勝1)

−2012年9月1日現在−
249名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:20:47.29 ID:bzirJwDk0
ほう・・
東北は全国何千校の中で15位か。
凄い記録だね。桐蔭とか岐阜商みたいに何十年前に
荒稼ぎした高校じゃないし。
これで東北は強豪じゃなとかいうひがみ県の連中は
現実を見ろよな。
250名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:35:03.50 ID:AiWk0+1e0
>249
東北は強豪だよ。ただ完全に落ち目傾向。経営難から以前のように札束で選手買いあさるのが難しく
なってるからな。地元有力中学生は東北に行かなくなってるし、関西人留学生も2〜3流が目立って
きている。
251名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:51:15.59 ID:OviTm9J6T
東北の5番バッター北川は奈良の橿原磯城シニアで大阪桐蔭の辻田と
クリーンナップを組んでた選手でジャイアンツカップで活躍
今年、橿原磯城シニアからは酒井の弟も入った
まあ一時期ほどいい選手は来ないな

でも2年は相澤が取れてただけに惜しかった
聖光と東北に良い選手が集まった世代だったな
実際には育英と山田の力が抜けてるけど
252名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:00:32.25 ID:TUxGDRzA0
東北は指導者が悪い
質のいい選手はそれなりに集まってるぞ
東北は今週土曜日に岐阜に今季最後の遠征試合しに来るから相澤とやらを観てきてやる
253名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:36:53.10 ID:CtmX7z8O0
怪物だと思ってて相澤を見るなら発狂しないようにな
県大会を観たやつなら分かると思うが。

なんで東北に入学できて、ベンチ入りできたのかわからないレベル
254名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 12:24:24.36 ID:Cm0Pa5cf0
中学時代は宮城選抜のエースとして宮城を東北優勝に導いた相澤。この頃から期待が大きかった。
一方、東北準優勝の岩手の岸里は花巻東で野手に転向、阿部は震災の影響で地元宮古高に残った。
中学時代、東北の頂点争いをした投手たちは、皆開花出来ずに終わりそうな予感・・・
255名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:10:50.79 ID:Vw0FiddI0
>>250
落ち目といっても震災前までは育英とたいして変わらない成績だったし、
震災後のチーム状況が酷過ぎる。
震災前の選抜はあの戦力で東北大会制して神宮でも釜田を打ち崩して
大したもんだと思ったが。
野球なんかしてる場合じゃないと言っていた五十嵐と震災に乗じて
窃盗までする精神力の育英の差じゃないか?
震災後、チーム力が落ちてるのは事実。
256名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 16:02:45.66 ID:TJKwzFDL0
>>254
大体、中学で良かった選手なんて・・・
高校で壊れるのがオチ。
中学で終わる奴だって居る。
良くても高校一年までだ。
257名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 20:11:15.65 ID:/mrymDWX0
>>256
(笑)
258名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:04:01.86 ID:mJ7smDcm0
大谷より上なんて言ってる奴もいたなぁ
259天才予想家・滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 :2012/11/25(日) 23:24:49.64 ID:316wGqTr0
岩手猿が身の程知らずにも能工スレで喧嘩売ってるwwwwwww
岩手(笑)の高校なんて毎年能工に大敗してるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【必笑腐敗】能代工業 十八貫目【偏差値45】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1351809467/
37 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 14:52:49.13 ID:NWvM8irv
よえー(笑)秋田よえー(笑)
260名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 23:40:50.28 ID:nN0U7TrKO
東北と育英って互角のライバルに見えるけど育英の方が上回ってきたイメージ
それは打力で育英が東北より常に優位になってたからだと思う
育英と東北には指導力に差があるんかな??
東北は甲子園でいつも打てないし

まぁダル時代だけ別だけど
261ザ・たつや:2012/11/26(月) 00:47:04.19 ID:aCNkBTPy0
青森山田なんて あるわけねーーーーーーーーーーーーよ

全国NG高校
NO1 青森山田
  2 仙台育英
  3 浦和学院
  4 明徳義塾
  5 光星学院 でしょ  NGワードは東北で地元が少ない 不祥事高校

これが、高野連うけがいいわけ ねーわ ばーか 
262名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 07:18:25.73 ID:sYj5BCfK0
↑2位には作新学院が入るよ
263名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:37:58.26 ID:wv0ZxGFw0
>>260
え?
甲子園で打てないのは東北も育英も同じだけど・・・
育英の貧打にどれだけみんなイライラしたことか。
それに甲子園では出れば東北の方が勝つというイメージがあるけど。
数年前東北が中国王者倉商と日大三を破った時も
やっぱり甲子園では東北の方が勝つという事が言われてたはず。
(ヨシノリの時の貧打っぷりもあっただけに)
2000年以降は県大会の育英。甲子園での東北の構図。
264名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:41:33.13 ID:7FVZL7V5O
>>259

はいはい、巣に帰れよキチガイ
265名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:49:12.78 ID:7XIzi+W20
>>263
俺のイメージも>>260と同じだな
1989の大越で準優勝したときから2001の芳賀で準優勝したまでの期間は多少ダメな年もあったけど
比較的打てていたし強力打線の年もあった
対して東北は常に貧打
一番打てていたダルのときすら長打力はあるが連打が無いので強打のイメージが無いんだよね
266名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 00:55:00.40 ID:VF3S0Q8a0
ダルの時は左腕に弱すぎた。
右投手はある程度攻略している。
育英は佐々木監督なってから打線はダメダメ。
ただどちらにも言えることは弱い相手からは打つ。
東北の2000年以降の夏の得点を調べてみた。
以外とダル以外の時が打てている。
1(花巻遊星)
3(日大三翌年選抜優勝)
8(倉敷岡 現明治エース級)
4(大阪桐蔭辻内)
4(山田柳田)
4(遊学館)
7(別府青山)
1(千葉経大 松本左腕)
4(遊学館 4点奪取後左腕に変わったら沈黙)
13(北大津)
2(2点先制後左腕に変わったら沈黙)
6(江の川)
2(光星)
1(平安 左腕服部)
3 (近江 春近畿優勝)
11(筑陽)
東北16試合74得点
育英は13試合60点。
同じくらいかな。
多少間違いはあるかもしれん。
267名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 01:00:28.90 ID:VF3S0Q8a0
育英2000年の分入れ忘れた。
15試合73点。殆ど同じ位。
268名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 01:11:40.96 ID:Ya0hkPdD0
>>266
そうそう
芳賀の準優勝より後になると育英の打線も東北と同じくらい貧打になってしまったんだよな
ただ、東北が打ててた時期が皆無なので全体として見ると育英打線の方が上となる
そして最近はまた育英が打てるようになってきた
実際、育英は投手が良いときは上位進出率が高いのよ
でも投手は全般的に東北の方が良いよね
269268:2012/11/27(火) 01:30:00.85 ID:Ya0hkPdD0
スマン追記
どちらも弱い相手からは打つってのは確かだね
大量得点の試合は相手が勝手に崩れてくれてる場合が多いけど育英の場合打撃戦を制して勝ってる試合も多い
対して東北の大量得点は相手が崩れたときばかりで打撃戦には滅法弱い
この辺りもそれぞれの打線に対するイメージの要因だと思うんだよね
270名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 20:41:19.41 ID:VF3S0Q8a0
東北は投手力がいいから大量点を取られることはあまりない。
負けるパターンは打線が抑えられた時とほぼ決まってるから
印象が強いってだけ。
それに相手も東北の方が大分レベルが高い。
弱い相手は別府青山と北大津、筑陽くらい。
271名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:54:24.26 ID:lgJ+sijXO
印象に残るのは東北の方だな。済美の逆転サヨナラとか、平田の3連発とか、ダルの雨中の最終打席とか負けても絵になる試合が多い。育英は勝つ時も負ける時も、あっさりしてるイメージ
272名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 23:28:14.76 ID:Ya0hkPdD0
>>270-271
1990年代を見て無い人は東北の方が強いと主張する人多いよね
あの頃は育英がいつ優勝してくれるかって感じだったよ
東北で優勝の可能性を感じれたのはダル世代のみなんだよなぁ
それにあっさり負けるのは東北の方だと思うよ
打てないから2,3点取られてそのまま無得点や1点しか取れなくて負けるイメージ
育英は5点以上取られても逆転したりする粘りがある
届かず1点差負けも多いけど逆転の可能性は感じさせてくれる
273名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 22:46:09.65 ID:EBZJlMoE0
>>272
もろ90年代に影響を受けた世代ですね。
90年代は自他ともに認める東北暗黒の時代だし。
20年の話を出しても仕方がない。
だったら80年代は東北が強かったとかそういう話になる。
274名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 22:53:27.70 ID:EBZJlMoE0
育英も大越世代以外優勝の可能性を感じさせたのは正直ない。
唯一金村時代に勝ち進んだときこれはもしかしてと思ったくらい。
1990年代のイメージを2012年まで引きずっても・・・
266の対戦相手を見ても東北の相手はみんな骨っぽい。
育英は半分くらい楽勝してもおかしくない相手ばかり。
275名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 16:48:43.63 ID:LcF3xr6O0
P大久保がいた時には少し期待したんだけどな。前評判が最も高かったPの一人だったし。
あの時は高松商、河地との魂の投げ合いで燃え尽きたんだろうな・・・
276名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 17:09:03.01 ID:hCLfFOhs0
>>273
90年代は東北地方自体の実力が上がってきた過渡期だったってーのはあるね
80年代以前はどちらも弱すぎて全く話になって無かったのでどちらが強いなんて論ずること自体ナンセンスかもw
ベスト4の東北や佐々木の東北だって優勝する可能性なんて全く見いだせなかったからね
まぁ俺は打てなきゃ優勝するのは難しいと思ってるので貧打の東北に期待出来なかったてのはあるかもしれん
277名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:36:01.45 ID:O6kxKqlJ0
>>276
ご年配の方でしたか失礼しました。
80年代以前はわからないけど佐々木の東北はPLがいたけど
優勝候補の東洋大姫路を倒してもしかしたらという感じはあったのでは?
スコアを見ると打線もそれほど悪かったようではないし。
小さいころでよく覚えてはないけど。
でもあの当時全体的に東北勢のレベルが低かった時代、
東北は貧打とかそういう概念はなかったと思う。
278名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:24:31.10 ID:hCLfFOhs0
>>277
ご年配ってほどでは無いつもりだけどw
佐々木のときは確かに今までと比べて期待感はあったけどKKのPLがいたからねぇ
PLと比べると圧倒的にレベルが違うのは直接対決してなくても分かってたよ
打線に関しては余りに打てないものだからノーアウトでランナーが出たら2回送りバントで
2アウト3塁にしてまぐれのタイムリー狙いの戦術だったね
佐賀商に勝った時は確かに打てたんだけど次の東洋大姫路戦は相手のエラーが多かったような記憶があるね

よくレス見ると東北高校関係者の方のようで言い過ぎたところもあり失礼しました
俺はどちらの学校とも直接は関係ないので今まで見てきた印象をそのまま書いただけなんですよ
どちらが強いかでは無く、あくまで打線だけの話ですので・・・
勿論、どちらが出場しようと別の学校だろうと宮城県勢は毎年応援してるよ

ちなみに同時期(おそらく佐々木が2年生のとき)に秋田の金足農業がベスト4まで進んだけど、あの金足農業は強かったね
279名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:03:18.97 ID:nnsvBYL/0
畠山(ヤクルト、専大北上出身)がゴールデングラブ賞受賞
280名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:26:00.84 ID:/OO5EZ500
光星倒して、育英と競り合った山田は甲子園出たら期待できる戦力なのかな?
もう甲子園で山田の姿は久しく観てないけど・・・。

素行的には褒められたもんじゃないが、東北の野球を観てきたものとしては山田と東北が衰退していくのは寂しいな。
281名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:36:29.00 ID:CbRIpkus0
いや別に全然寂しくないな。
山田、育英、東北は廃部していいレベル。
光星はもうリーチギリギリ一杯。
282名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:04:48.83 ID:mGiKMLv10
平和な岩手、秋田、山形、福島
283名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 16:28:03.94 ID:eYgoEgrii
秋田(笑)
284名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 17:58:32.06 ID:5fOerc94O
秋田(笑)
285名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 18:06:17.94 ID:890hI8mHO
岩手(笑)
286名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:48:02.20 ID:QQVGvHhO0
東北各県の過去10年での選抜出場回数

宮城 8回
岩手 7回
青森 5回
秋田 4回
山形 3回
福島 3回

秋田山形福島に絆枠または21枠を与えてあげて欲しいです。
287名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 05:56:50.26 ID:4rTuF3Y7O
てか高野連ってアホ
なんだよ東北に絆枠って
絆があるのは東北だけかよ
どんだけ不平等んだよアホ
288名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 06:12:39.01 ID:MuUEBqU00
うんこ岩手(笑)
289お前名無しだろ:2012/12/08(土) 10:50:53.80 ID:Q4jLfGbf0
東北の一般枠が2しかない時点で不平等。
290天才予想家・滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 :2012/12/09(日) 12:39:29.02 ID:VK/8cNlG0
岩手嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 14:02:53.81 ID:J4liVDmP0
秋田のなまはげやきう(笑)
292名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 14:23:45.91 ID:CZfQ3zGEO
東北の嫌われ者・岩手(笑)
293名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:46:44.35 ID:S9MqPlQl0
まぁ「選抜」なんだから枠が存在していること自体がおかしいわな
294名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 02:56:48.89 ID:oEmXevMc0
岩手全体を悪者にしないでください。悪いのは花東だけです。
岩手県民だって裏切られた気持ちでいっぱいなのです。
近年結果を出していて応援していた高校なだけに東北全体への背信行為は残念でなりません。
もちろんこれからは花東が甲子園に出ても応援しませんし寄付もしません。
295名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 10:45:48.61 ID:pIzVXohGT
密約王子大谷君
296名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 12:08:27.71 ID:gtvvOTO80
>>294
応援したことも寄付したことも無い人が何言ってるの?
297名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 12:24:39.17 ID:oEmXevMc0
2009年春で結果出して以降は期待していて
昨年夏と今年春に岩手銀行花巻支店の口座あてに2万ずつ寄付したよ。
298名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 12:55:48.21 ID:Ilw920rR0
>>294
ここのクズ共が勝手にいがみ合ってるだけだから気にするな
何県出身だからどうだとか普段から言ってるキチガイはまずいないから
ここのクズ共にあまり毒されるなよ
299名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 17:13:20.59 ID:Lt2WlnDF0
ここで騒いでるのは基本滝廉太郎だけだから無視したれ
300ザ・たつや:2012/12/10(月) 17:45:26.05 ID:Y12fTsB/0
四国全体でな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1  6   0 高校  しか ねーーーーーーーーーーーーんだよ

なんで   4 高  も   出れるんだ!   ぼけ!!


神奈川・愛知・千葉・兵庫 は 160以上 あるんだわ!
それから、レベルの高い 関東大会 関西大会など あるんだ!

ぼけ    なにが  【池田】だ   だまってろ !
301名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:15:51.79 ID:UgH3Mn/V0
>>300
…それ言うなら近畿大会。
302名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:21:25.30 ID:gtvvOTO80
>>294>>297
他スレでは大谷君をクズ呼ばわりしてるな
ただのアンチに反応してしまった自分が残念でなりません
303名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:28:57.42 ID:fLQiJtZ5O
馬鹿馬鹿しい秋田野球(笑)
304名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:18:35.94 ID:NY7a8sO10
509 :名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:04:38.64 ID:CunO/rJQ0
決まったようで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000036-mai-base

北海道=遠軽(えんがる)
東北=いわき海星(福島)
関東・東京=日立一(茨城)
東海=豊川(愛知)
北信越=五泉(ごせん)(新潟)
近畿=堀川(京都)
中国=益田翔陽(島根)
四国=土佐(高知)
九州=門司学園(福岡)

21世紀枠スレから転写。
いわきかあ。。。
305名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:30:42.81 ID:NY7a8sO10
一般枠:育英、聖光
絆枠:
神宮枠:

混沌として来たなぁ。。。
306名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:38:34.12 ID:Lid0ubtFO
>>304
秋田(笑)ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:40:17.72 ID:CunO/rJQ0
21世紀枠=いわき海星(被災重視)
絆枠=○酒田南、△青森山田(成績重視)
神宮枠=◎盛岡大附(ベスト4)、○酒田南(ベスト4)

こんな感じ?
308名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:46:53.08 ID:m8FB2XKs0
>>307
もうほとんどそれで決まりだろうね
いわき海星の福島が今回2校出場狙いになったのだろう
福島は通常の被災以外に原発問題抱えてるし
育英、聖光、盛付、酒田南、21枠でいわき海星
4県で5校出場か
309名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:51:43.80 ID:NY7a8sO10
地域分けなら
そうだろうが。。。

21世紀枠=いわき海星
絆枠=石巻商or水沢
神宮枠=盛大or水沢

かなあ。。。
310名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:54:13.04 ID:QNu9x4K50
いわき海星が甲子園とかねーから
いわき一のヤンキー学校
311名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:18:15.59 ID:m8FB2XKs0
>>309
東北は今回注目を集める高校をいわき海星に絞ったんだろう
他校に間借りして昨年末まで校舎が使えなかったみたいだし
普通に白河選んだら水沢に勝てなかっただろうから
学校単位での最大の被害を売りにしての一点突破が成功したという事

あと絆枠は別だが神宮枠は選考時は単純に一般枠1増として選考される
正確に言うと逆転現象が起きない様に選出されるので
地区大会でBEST8以上で育英に負けた酒田南、青森山田
聖光に負けた盛付、山形中央の4校にしか可能性は無い
水沢は酒田南が先に選ばれていないない限り神宮枠は可能性無し
現時点で水沢と石巻商の2校とも選抜は可能性0になった
312名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:26:20.32 ID:NY7a8sO10
21世紀枠=いわき海星
絆枠=石巻商or水沢
神宮枠=◎盛附○酒田△青山田

か。。。
313名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:08:35.09 ID:Zf8hbNepO
東北のお荷物・岩手(笑)
314名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:12:00.77 ID:WeglUTcnO
高野連も絆枠の意味をハッキリ伝えろよ!
同情枠なら被災地の高校選出
ただの増枠なら強豪選出
315名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:03:04.88 ID:60dzynzwO
なまはげおめ!
316名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:06:18.32 ID:CNGDOem10
新聞記事やニュースの書き方見ると一般選考枠が増えるだけってのが濃厚そう
317名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:38:30.05 ID:XcWWXr+s0
「東日本大震災の復興支援を目的とした特別枠」

これをどう読めば、「一般選考枠が増えるだけ」に見えるのか?

高野連HPでも一般枠30+21世紀枠4+神宮枠1+絆枠1になっている。
一般枠とは選考基準が違いますよと、表現されている。
318名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:18:57.68 ID:ivrlBT/80
>>311
元々石巻商は絆枠と言われてたんだから消えてはないだろう。
逆に絆枠で出れるから21世紀枠から外されたとも考えられる。
水沢はさすがに可能性はなくなったかもね。
319名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:20:37.85 ID:ivrlBT/80
>>310
水産高校ってどこもそんなもんだろ。
320名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:18:55.71 ID:m8FB2XKs0
>>318
書き方が足りなかったみたいだね
最後の行は水沢と石巻商のダブル選出が0になったという事だよ
21枠と絆枠でしか水沢と石巻商は可能性なかったので
21枠がいわき海星になった時点でそのダブル選出の可能性0になった
あと被災県から1校は出すだろうから盛付か水沢のどちらかは選出されるだろうし
残り1校もBEST4の酒田南でいわき海星含めて4県から5校になると思う

今回2校出場をかけて21枠で宮城、岩手、福島が争って福島が勝った
321名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:23:02.56 ID:QNu9x4K50
http://www.youtube.com/watch?v=boYWbMvKKOA
いわき海星とかこの動画の浦安南ごぶだぞwww
もしセンバツ決めれば場違い出場だろw
322名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:29:58.92 ID:ivrlBT/80
まあ酒田南が明治神宮枠で盛岡大附を逆転できるかでも
違ってくるだろうね。酒田が逆転できれば絆水沢も考えられるけど
盛附が落とされるのは考えられない。
神宮・絆が盛附と酒田で占めるというのもせっかくの被災地支援の
機運から離れてしまうし、
この4強は今年の夏も見たし来年の夏もほぼ勢ぞろいしてくるだろうし
全く目新しさがない。せっかくの4枠をこの4校で占めるとは
考えられない。
323名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:41:23.37 ID:m8FB2XKs0
>>322
東北選考考えると十分ある
酒田南の代わりに一般枠確実の聖光に惜敗した
逆転現象起きない同じ県の公立校最高成績の山形中央とか
21枠と絆枠で水沢石巻商のダブル選出というヤツが一番多かったが
その可能性は無くなった
324名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 04:00:09.99 ID:thfP5pzU0
絆枠で水沢か石巻商とか止めて欲しい、枠が無駄になる。
325名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 06:58:54.08 ID:Ed1dQyWh0
東北は4枠で十分。5枠はさすがにないから21世紀はあきらめい
326名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 09:03:49.77 ID:lx9CCLdDO
とりあえず、秋田は完全に論外になったな
327名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 17:51:23.76 ID:0xpmmyg40
東北4強そのまま選出が一番納得できるだろ。
どの高校が一番復興に貢献するかの選考基準なんてアホすぎる。
被災校同士の絆枠をめぐってのアピール争いなんか情けなくて涙が出る。
328名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 20:57:01.32 ID:QYxnN2rP0
盛附は神宮枠確定してる
3/20に智弁と練習試合
329名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:01:59.06 ID:lQKUymEG0
盛岡大付はほぼ確定。

もう一校は酒田南(実績)か石巻商(被災地復興支援)。

どちらになるかは、年明けてからの
毎日・朝日両紙の全国版スポーツ欄記事の論調見ないと予想できない。
330名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:27:04.49 ID:JrIngH190
>>328
それは確定とはいえない
331名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:39:51.89 ID:x7rPCadi0
実力より被災状況で選ぶのやめてくれ
いわき海星が甲子園出たら歴史的フルボッコされてお気の毒なだけだよ
332名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:44:16.90 ID:JrIngH190
>>331
下手したら30−1位行くかもな。
333天才予想家・滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 :2012/12/15(土) 23:34:24.07 ID:EhHmb0j30
>>326
氏ね
334名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 17:18:07.04 ID:eOEJdJL50
一般枠 育英(宮城) 聖光(福島)
神宮枠 盛岡大附属(岩手)
絆  枠 酒田南(山形)
綺麗にバラけるから、おそらくこれ

それで奇跡が起きれば
21世紀枠 いわき海星(福島)
335名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 17:21:38.91 ID:eOEJdJL50
今回東北&福島高野連は博打にでたな
確かに白河じゃアピールポイントも弱いし、成績もいまひとつ
他の東北の高校を見ても今回はイマイチなところばかり

絶望的な状況下で野球して、福島県ベスト16のいわき海星が
全国の21世紀推薦校にかてる唯一のカードだった
336名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 08:40:55.90 ID:b4/2kvTNO
空気秋田(笑)
337名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 20:32:43.06 ID:dGJBabmcO
バカ滝も勝った時あれだけわめいてんだから秋田が結果でてなきゃおとなしくしてりゃいいんだよ。

今回青森と秋田が空気なのはわかってんだろうが。
338名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 11:17:18.73 ID:Kg9EYh8pO
滝ハゲ(笑)『強豪岩手が憎い憎い』
339名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 18:59:09.63 ID:FpWCx9km0
陰湿秋田(笑)
340名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 19:11:31.60 ID:0PvXk2VU0
岩手(笑)の山猿誘導あげ(笑)
釣れるかなぁ(笑)
341名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 20:27:01.84 ID:0tOBBJY+0
大谷が引退してから東北スレが平和になったなw
去年の秋頃はホントひどかったね
選抜絶望になった岩手人(花巻ヲタ)が荒らしまわってひどかった
342名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 10:59:29.15 ID:E+z3u2+c0
>>糞コテの自演もな
343名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 12:07:08.09 ID:1fHkyZDfO
秋田野球(笑)
344名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 12:20:06.51 ID:1pEMZzdG0
岩手(笑)の山猿(笑)がいなくなるとスレが平和になる法則(笑)
あいつらはまさに日本のお荷物だな(笑)
345名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 15:08:26.14 ID:rB4N0duW0
>>324
酒田南の方がもっと無駄になる。私立で弱いし見飽きたし。
常連私立出るなら枠などいらないとうのが殆どの総意だろう。
まあ神宮枠で出るなら仕方ないな。
岩手は去年もおこぼれもらってるから今年は山形でいいよ。
346名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 15:13:33.09 ID:oP9s2irL0
347名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 16:36:55.89 ID:1f916ut50
>>345
地区大会初戦負けの高校など
一般枠+神宮枠+絆枠でなどいらないよ
選ぶならせめて光南か山形中央の地区1勝公立組からにしてもらいたいね
348名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 16:40:55.83 ID:1EklWlMh0
地区1勝公立組というと・・・やはり大館工だな
349名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 17:06:54.47 ID:hF5/Im/EO
70年代後半から80年代前半にかけて猛威を奮い「北のオオカミ」と恐れられた青森北を絆枠で…
350名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 17:32:44.29 ID:E+z3u2+c0
どのみち

仙台育英 一般枠
聖光学院 一般枠
盛岡付属 神宮枠or絆枠

━━━━ここまで確定━━━━━

地域性考えると青森、山形、秋田の中からあと大会1勝以上は

青森山田  光星学院
大館工
山形中央  酒田南

地域性&実績(1勝以上)の高校に絞られるとしたらこの5高
351名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 17:38:18.21 ID:1fHkyZDfO
秋田(笑)なんか論外だろ(笑)
352名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 17:45:25.13 ID:HL9A14mK0
>>350
普通に考えれば、絆枠は
コールド負けした酒田南より青森山田なんだが
去年不祥事あったから、青森山田に絆枠を使うのは批判が出る
難しいね
353名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 18:10:52.58 ID:xBcfTdxm0
>>345
弱くねーよ。4枠目の候補校で実力なら一番。
354名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 19:56:49.12 ID:o39VeWhu0
青森山田は来年1月に高野連から正式な処分が下されます。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 23:38:19.80 ID:1EklWlMh0
高野連「一年以上も処分の審議をしなかったのは異例」
気づいてたんなら審議しろよって思うんだが。
356名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:41:08.18 ID:xtAbyY2c0
青森山田の件、加害者の元生徒と両親が全責任を負えば良い事。それ以前に致死傷なのか勝手に死んだ
のかさえ司法判断がでてない。10年かかるぞ。それまでは加害者は疑いをもたれているというだけで
有罪でもなんでもない。多分、地元で普通に生活してるぞ。

それと高野連ってただの民間団体だから。なんの権力もないよ。
357名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 23:33:52.52 ID:LNKjuYRT0
21世紀枠は、いわき海星以外はほとんど進学校、模範校なのでだれが見ても
いわきは確定。
358名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 12:53:11.77 ID:Tp5lTs6CO
空気秋田(笑)
359名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 17:13:46.71 ID:QdHGwrOa0
.


プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350662506/


.
360名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 11:51:56.85 ID:tPItzXtS0
来春のセンバツ大会、東北地区から4校枠とは!!
361名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 12:03:36.14 ID:ejPS35us0
うんこっこ岩手(笑)
362名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 13:56:23.14 ID:4ygtA9NB0
4校なんて以前も出てる。そのうち3校がベスト8。
363名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 15:08:15.85 ID:uovm69rVO
空気秋田(笑)
364名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 09:54:58.69 ID:9F5skggWO
最弱秋田(笑)
365名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 10:03:50.21 ID:/E6T6w1r0
よっわいよっわいチンカス岩手(笑)
366名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 12:38:04.20 ID:jE6Kr2ZRO
論外秋田(笑)は黙って雪かきやってろよ(笑)
367名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 23:36:22.71 ID:Dt0byrim0
>>357
いわき出たらやばい事になりそう。
368名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:32:24.01 ID:oTSkCp9lO
秋田(笑)
369名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:35:42.46 ID:rgqvn6BUO
17 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 09:48:53.08 ID:dXFq5/bJ0
岩手はマジキチ
不買続行

41 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 09:54:57.84 ID:DdyBblBQ0
民度
新潟>岩手

43 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 09:55:46.67 ID:i5MxinA10
また岩手が叩かれるwww

60 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 10:00:20.33 ID:bsWs5TAw0
岩手人クルクルパーw

77 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 10:04:32.33 ID:XwAoT/jK0
岩手の物は買いません

気持ち悪いわ

94 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 10:08:35.18 ID:OfQS4c8R0
岩手は糞だな。

142 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 10:25:35.35 ID:Z4gxNYcG0
でも、民主が2つも取ってるんだよ?
岩手県民は余程のマゾ?
それとも民主政権で美味しい思いをしたの?

143 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 10:25:43.22 ID:nHHfDCId0
岩手4区の奴は差別する

151 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 10:28:13.28 ID:Zal85pqM0
小沢に投じた岩手県民なんか
復興支援しないからな

161 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 10:29:34.93 ID:9hCdVG7EO
しかし岩手県、未来が落ちて民主が生き残るってのも複雑怪奇だなw。



嫌われ岩手(笑)
370名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 08:45:08.51 ID:UbalPmobO
16連敗秋田さっかぁ(笑)
371名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 09:19:25.31 ID:iaHLm83o0
今年はラグビー8強鉄板だし、秋田はそっちで喜べばいいんじゃねえの
372名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 20:51:20.86 ID:cjA8El6lO
論外秋田(笑)
373名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 20:56:09.94 ID:CI/9Lz/v0
野球もサッカーもバスケも経済もなにもかもボロボロな秋田(笑)
374名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 23:44:05.20 ID:LD+EOhSm0
盛岡大附・松本は2年生のうちに甲子園を経験出来るのは大きいな
3年生の頃には確実に東北No.1投手となってるだろう
375名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 07:16:23.74 ID:bWyixObU0
>>374
昨秋も既にNo.1右腕って言ってたところもあるみたいだしね。
コントロールが抜群にいい右腕らしいから、ダルや由規とはまた違うタイプなんだろうけど。
とりあえずK/BBが異常w
376名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 11:50:38.16 ID:kDLmRLug0
>>374
それに打者大谷と対戦できたのはいい経験
大谷クラスは全国でも数えるほどしかいないから
377名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 11:54:34.23 ID:meK1UH/+0
岩手県(笑)の2012年度の高校スポーツまとめ(笑)


野球(選抜)・・・初戦敗退(笑)

野球(夏)・・・初戦敗退(笑)

サッカー・・・初戦敗退(笑)

バスケット・・・初戦敗退(笑)

ラグビー・・・初戦敗退(笑)

駅伝・・・44位(笑)(東北最下位)(笑)



岩手よえー(笑)
糞よえー(笑)
378名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 12:47:46.90 ID:26diEWNN0
韓国の新聞:<野球>韓国で大谷のような“怪物新人”が出にくい理由(1)
http://japanese.joins.com/article/934/165934.html?servcode=600&sectcode=620

岩手が世界に誇る怪物ですね
379名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 16:47:04.74 ID:Wy3nzlQ1O
空気秋田野球(笑)
380名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:34:09.48 ID:YCSeJrlnO
論外秋田(笑)
381名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:15:33.47 ID:GsDIUf+g0
うんこっこ岩手(笑)
382名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:14:46.97 ID:fDmebFlDO
最弱王・岩手(笑)
383名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:32:34.35 ID:c4Ru3eALO
第一回大甲子園ランキング
(2003〜2012)
説明…甲子園勝ち星−出場回数=貢献ptにしたランキング。

+17pt(甲子園大伝説)
大阪桐蔭
+10pt(甲子園伝説)
横浜、帝京
+9pt(甲子園準伝説)
日大三、○光星学院、広陵
+8pt(甲子園大名門)
駒大苫小牧、興南、清峰、常葉菊川、中京大中京、早稲田実業
+7pt(甲子園名門)
大垣日大、○東北
+6pt(甲子園準名門)
智弁和歌山、東洋大姫路、東海大相模、済美
+5pt(甲子園大強豪)
明徳義塾、沖縄尚学、東海大甲府
+4pt(甲子園強豪)
浦添商、花巻東、佐賀北、関東一、千葉経済
+3pt(甲子園準強豪)
九州国際大、作新学院、習志野、愛工大名電、聖望学園、宇部商
384名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:29:20.86 ID:+MyW7Uys0
うんこっこ>>383(笑)
385名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:04:56.56 ID:IHJvN+Zt0
春高バレー開幕!!
前回ベスト8の盛岡女子が今年はどこまで勝ち進むか楽しみですね!!
386名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:33:25.88 ID:J8B6M2SPO
馬鹿馬鹿しい秋田野球(笑)には呆れるばかり(笑)
387名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:12:12.34 ID:UFzTSl8H0
御所実 17−12 秋田工

ラグビーはベスト8で全滅
388名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:36:26.20 ID:wvLaY3DZ0
岩手県(笑)の2012年度の高校スポーツまとめ(笑)


野球(選抜)・・・初戦敗退(笑)

野球(夏)・・・初戦敗退(笑)

サッカー・・・初戦敗退(笑)

バスケット・・・初戦敗退(笑)

ラグビー・・・初戦敗退(笑)

駅伝・・・44位(笑)(東北最下位)(笑)

バレー・・・初戦敗退(笑) ←New!



無能岩手土民(笑)
何をやってもダメダメ(笑)
389名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:20:22.62 ID:aSGeDONt0
>>385
女子は初戦突破らしいね
390名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:48:28.16 ID:IHJvN+Zt0
とりあえず4強目指して欲しい
391名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:58:11.33 ID:jNzLTJpG0
東北のお荷物・秋田(笑)
392名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:04:52.55 ID:TWmwy2OHO
503 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 16:24:26.15 ID:mPJ6zqMI0
岩手県民というのは恐らく都会のテレビを信じちゃう田舎っぺなんじゃないかな?
4区のうち、1区が自民、1区がカルトの未来の党、2区が民主党
4人中3人が共産カルト政党
地震の被害は自民党の責任という、反日マスコミの宣伝を信じ込んでしまったのでは?

507 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 16:57:32.72 ID:vdNe+tdI0
この状況で4区のうち自民が1だけという恐るべき糞地域
それが岩手

544 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 22:59:27.37 ID:/ZQQC7e8O
小沢落日というが、結果を見る限り岩手はうんこ

555 名無しさん@13周年 2012/12/18(火) 05:23:25.54 ID:IxGzOtyCO
岩手県って帰化以外の日本人住んでるの?

576 名無しさん@13周年 sage 2012/12/18(火) 06:35:32.43 ID:Mf0PK2Aj0
>>575
長岡では真紀子を落として田中王国を崩壊させるという快挙を成し遂げたのに
岩手県民って何やってんだろうね

616 名無しさん@13周年 2012/12/18(火) 11:39:43.66 ID:ndP1O2S/O
まぁ、岩手土人は変わらず軽蔑するけどねw

652 名無しさん@13周年 2012/12/19(水) 13:03:51.71 ID:q7lMNNxb0
>>643 同意。俺も岩手県民が大嫌いになった

660 名無しさん@13周年 2012/12/19(水) 20:32:46.31 ID:x5Gl5GPT0
>>1
岩手を瓦礫置き場にしようぜほんと

661 名無しさん@13周年 2012/12/19(水) 20:35:18.03 ID:kemIu3f50
あおりゃ 岩手ってだけで莫迦だと思ってたけどここまでとはなぁ

667 名無しさん@13周年 2012/12/19(水) 22:36:30.66 ID:5ZOTVMA+0
岩手県民は、栃木や、新潟や、徳島県民を見習え。



日本中から総すかんを食らう岩手(笑)に生まれなくて本当によかった(笑)
何の罰ゲームだよ(笑)
393名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:59:54.35 ID:ijiM6GMiO
空気秋田(笑)
394名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 13:40:14.22 ID:TrFHslLB0
395名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 14:45:05.99 ID:XJNS3MYx0
岩手(笑)よえー(笑)
糞よえー(笑)
396名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 14:48:20.09 ID:h4vQDjlR0
雄星と下沖の現在

雄星…今季ローテ確実

下沖…一軍登板なく去年秋に解雇されたが1年限定での育成枠で再契約(怪我が完治しなければクビ)
397名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 16:15:42.63 ID:tWFmzPhq0
中学時代に日本一になった投手とは思えないな
復活して欲しい
398名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 15:01:18.00 ID:gnDTT9QAO
空気秋田(笑)
399名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 19:16:38.98 ID:MIIIosjL0
決定版(仮)

一般枠 仙台育英(宮城) 聖光学院(福島)
神宮枠 盛岡大附(岩手)
絆  枠 石 巻 商 (宮城)
21  枠 いわき海星(福島)

東北から史上初の5校選出。記念大会特別措置で宮城、福島から2校選出。
日本海側の青森、秋田、山形は選出なし。いわき海星はセンバツ頑張れ。
400名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 19:21:28.31 ID:gcVdCzdcO
10 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 21:38:58.98 ID:jX08Tjrl0
すげぇな岩手4区
なんかもう同じ宇宙の住人と思えないわ

11 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 21:39:27.68 ID:PO3+LCAu0
新潟県民でさえ目を覚ましたというのにこの岩手県民の愚かさといったらw

14 名無しさん@13周年 sage 2012/12/16(日) 21:39:41.93 ID:ABz58UKc0
これが岩手県民なのね
まぁほぼ関わることないけど肝に銘じとくわ

17 名無しさん@13周年 sage 2012/12/16(日) 21:41:15.15 ID:+Ep/5QEC0
岩手・・・もうね、差別されても仕方ないと思うわ。これは・・・

20 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 21:42:23.14 ID:bAwp3WRX0
岩手の選挙民ってホントにバカだよなあ!ドアホ

21 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 21:42:33.35 ID:RsFmcLvi0
岩手の田舎者はダメだな
もう復興なんてしなくていい、見捨てろ

36 名無しさん@13周年 sage 2012/12/16(日) 21:46:13.31 ID:+r7fY3pv0
北海道ですら、10/12が自民で民主は一人も出してないねんぞ・・・
岩手・・・何してくれてんねん・・・

41 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 21:47:00.66 ID:pRPQ01q40
岩手って差別用語なの?

42 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 21:47:03.25 ID:9BkhwfVX0
もう岩手は駄目だ
日本と思わない事にする

44 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 21:47:17.56 ID:TZq/8crD0
岩手県って日本人いないの?



日本中から総すかんを食らう最弱岩手(笑)
こんな僻地に生まれなくて本当によかった(笑)
401名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 22:05:33.25 ID:P6eS+1J+0
>>399
石巻商といわき海星てw
笑わすなやw
402名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 22:50:20.54 ID:L/XVbi/z0
>>399
石巻商は21枠に落選した時点で終わりだって
仲良くやってる東北が3県5枠は絶対ない
今年で特別枠が終わりならともかく来年以降も21枠や5年ごと特別枠あるからね
今年しか可能性無いその時の生徒には可哀想だけど
BEST4校がいる山形が1枠確定だよ
2枠の可能性あるのは21枠地区推薦取れた福島だけ
403名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:35:11.30 ID:Zn4T6IUU0
東北王者 聖光

現時点の勢力、聖光>盛附>仙台育英>青森山田>酒田南>>>>>>光星
404名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:35:25.70 ID:nSZMu0rd0

聖光弱いだろバーカ
405名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:43:27.30 ID:bnUMWpbFO
仙台育英>青森山田≧聖光学院>盛岡大付≧酒田南>光星学院>>>>>秋田勢
406名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 13:04:17.62 ID:UDWa5vnf0
大谷が新人合同自主トレ開始/速報中
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130111-1070596.html
407名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:43:47.40 ID:Gi0boiH30
岩手県(笑)の2012年度の高校スポーツまとめ(笑)


野球(選抜)・・・初戦敗退(笑)

野球(夏)・・・初戦敗退(笑)

サッカー・・・初戦敗退(笑)

バスケット・・・初戦敗退(笑)

ラグビー・・・初戦敗退(笑)

駅伝・・・44位(笑)(東北最下位)(笑)

バレー・・・初戦敗退(笑) ←New!



岩手(笑)よえー(笑)
糞よえー(笑)
408名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:13:43.07 ID:UDWa5vnf0
新人王頂き!日本ハム・大谷、衝撃70球
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130110/fig13011005130001-n1.html
409名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:25:00.47 ID:uMGDmJyDO
秋田(笑)空気すぎる(笑)
410名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:25:56.13 ID:TURkIKbj0
今、日テレのGoingスポーツで、黒木が「大谷二刀流いける」と断言してたよ
411名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:14:30.82 ID:mo6WQ21h0
>>410
二刀流いけるだろうけど、どちらかが疎かになりそう。
投手に専念して欲しいね。
412名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:15:31.69 ID:Yi/DBj6eO
論外秋田(笑)
413名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:58:57.56 ID:+EEbzjY0i
今年の選手権こそは秋田勢(笑)引いてガッツポーズしてえ笑
414名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:21:46.84 ID:gEt8znlCO
最弱岩手(笑)
415名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:24:48.90 ID:629y8NHI0
絆枠は東北大会終了時点で盛附で内定済みかな。争点はその後に1枠
追加された神宮枠。事実上、酒田南や青森山田などの争いになるだろう。
神宮枠での争いとなると石巻商はないね。ただ、仙台育英がめちゃくちゃ
強いからセンバツで全国制覇し、結果的に被災地に大きな勇気を与える
という構図になるんじゃないかと予想してる。光星学院が3季連続準優勝
で優勝まで届かないのは、東北の盟主である宮城県が東北勢初優勝を
果たしなさいという目に見えない力が働いてるのだろう。
416名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:42:48.81 ID:06u85V79O
>>415
東北の盟主は実質聖光ですけど
神宮で手の内を晒したくなかったんで神宮大会は育英に譲ったんですよ
417名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:09:23.17 ID:BZuXlCbR0
聖光はまず神宮大会に出ることめざそうぜ! 今秋は神宮大会で優勝
して東北にまた神宮枠を持ってきてくれ!
418名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 05:22:06.75 ID:Ha2mgBqo0
選抜出場が絶望的な糞よえー秋田(笑)
419名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 06:40:33.28 ID:51LWVn+R0
岩手県(笑)の2012年度の高校スポーツまとめ(笑)


野球(選抜)・・・初戦敗退(笑)

野球(夏)・・・初戦敗退(笑)

サッカー・・・初戦敗退(笑)

バスケット・・・初戦敗退(笑)

ラグビー・・・初戦敗退(笑)

駅伝・・・44位(笑)(東北最下位)(笑)

バレー・・・初戦敗退(笑)



無能岩手土民(笑)
何をやってもダメダメ(笑)
420名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:17:58.65 ID:BZuXlCbR0
センバツに東北地区から史上初の5校選出される事を祈る。
4校選出される事は決まってるから、いわき海星次第だな。
421名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:47:49.18 ID:KgE2aGf60
神宮枠・・・盛岡大附
絆枠・・・・水沢
21枠・・・いわき海星

こんな感じかな
422名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:48:51.51 ID:E17SqgQzO
論外秋田(笑)
423名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 12:11:21.20 ID:AAx6T1Ve0
【秋田/なまぽ】生活保護 不正受給71件増…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358211822/
424名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 12:11:44.47 ID:f8W6Z7dDO
東北地区出場校予想


◎一般枠:聖光 盛岡大附
神宮枠:酒田南of仙台育英
絆枠:水沢
21世紀枠:いわき海星
425名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 12:23:02.03 ID:2nkLBoABO
最弱岩手(笑)
426名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 12:41:12.09 ID:BZuXlCbR0
>>424
仙台育英が神宮枠ってw。東北地区に恩恵もたらしてその仕打ち
はないわ。
427名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 14:28:15.94 ID:0px8JSzc0
424って釣り?
それともただの馬鹿?

ま、どっちゃでもえぇわwww
428名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:23:58.92 ID:BZuXlCbR0
>>424
よく細かく見てみたら神宮枠が酒田南 of 仙台育英になってるが、
正しくは of じゃなくて or だろう。巧妙に罠が仕掛けてあるなw
429名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:43:31.72 ID:BZuXlCbR0
《第85回記念選抜高校野球大会 出場候補校》 ※21枠を除く

【北海道】 ◎北照 
【東_北】 ◎仙台育英 ◎聖光学院 ○盛岡大附(神宮枠) △酒田南(絆枠)
【関_東】 ◎浦和学院 ◎花咲徳栄 ◎常総学院 ◎宇都宮商
【東_京】 ◎安田学園 △早稲田実
【東_海】 ◎県岐阜商 ◎菰野高校 ◎常葉菊川
【北信越】 ◎春江工 ◎敦賀気比 
【近_畿】 ◎京都翔英 ◎報徳学園 ◎龍谷大平安 ◎履正社 ◎大阪桐蔭 △天理 
【中_国】 ◎関西 ◎広陵 ◎岩国商
【四_国】 ◎高知 ◎鳴門 ○済美
【九_州】 ◎沖縄尚学 ◎済々黌 ○創成館 △熊本工 
430名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:04:25.85 ID:BZuXlCbR0
《第85回記念選抜高校野球大会 21枠候補校》 ※4校選出

【北海道】 遠   軽 (北海道)
【東_北】 いわき海星 (福島)
【関_東】 日 立 一 (茨城)
【東_海】 豊   川 (愛知)
【北信越】 五   泉 (新潟)
【近_畿】 堀   川 (京都)
【中_国】 益田翔陽 (島根)
【四_国】 土   佐 (高知)
【九_州】 門司学園 (福岡)
431名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 03:40:26.36 ID:WguQFXj50
>>429
近畿は天理で無く大和広陵だと思う
近畿は21枠で補完した時含めて選抜全てで公立校を最低1校出場させ続けているから
堀川が21枠で選出されなければまず間違いなく大和広陵になる
432名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 06:59:08.27 ID:M5RSrK/Ai
プライドだけは超一流の最弱秋田(笑)
433名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 09:15:29.85 ID:OQfjB5W50
>>429
まあ絆枠は酒田か山田なんだろうな。
434名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:56:11.44 ID:winuZPXHO
論外秋田やきゅー(笑)
435名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:16:07.29 ID:YnFnZxVo0
行進曲も「花は咲く」になってこれだけ復興が押し出されると、石巻商になりそうな気がする
2年連続石巻からだが、今回は21世紀枠ではないし注目度さえ上がれば高野連も満足だろうから
436名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:47:03.55 ID:dFc981UN0
絆枠が実力枠の場合、ベスト4から選ぶかベスト8から選ぶか興味ある。
こんなケースになるのは東北では初めてだろう。準優勝の一関学院と
ベスト4の花巻東で、センバツには花巻東が選出された事があったな。
単純に結果が好成績という理由で選出されないのがセンバツだよな。
437名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:39:27.98 ID:dFc981UN0
震災復興・被災地超重視型選考の場合 (太平洋側のみ)

一般枠 仙台育英(宮城) 聖光学院(福島)
神宮枠 盛岡大附(岩手)
絆  枠 石 巻 商 (宮城)

21  枠 いわき海星 (福島) と 日 立 一 (茨城) を選出。
438名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:43:44.84 ID:YnFnZxVo0
絆枠について割りと信頼できそうなソース。森本アナは酒田南と石巻商を候補にしてる
http://www.mbs.jp/announcer/blog/16/
>毎日新聞の担当者に聞きますと、「実力で選ぶか、被災地に特化して選ぶかは選考委員に委ねます」とのこと。
439名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:55:02.13 ID:WcwyRayvO
最弱岩手(笑)
440名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:56:11.40 ID:dFc981UN0
>>438
いわき海星と石巻商がダブルで選出される事はなさそうだね。
東北からの震災復興枠は1枠だけ。21枠でいわき海星が内定
したら、絆枠は実力枠。21枠なしの場合、絆枠は震災復興枠。
441名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:41:05.80 ID:OQfjB5W50
>>438
絆枠は各県の一般推薦枠から選ばれるとのことらしいから、あるのは残った青森・山形・秋田からの
推薦校になるだろう
442名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:51:19.63 ID:dFc981UN0
「絆枠は単なる戦力や実績で選ぶ従来のやり方ではなく
被災地の学校であり、地元の選手でされているのが条件」

この論理で選考されると青森山田、酒田南、大館工は厳しいな。
21枠でいわき海星が選ばれない限り、チャンスはなさそう。
443名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 05:31:08.63 ID:SI9X4rq0i
秋田(笑)
444名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 07:13:33.32 ID:kaUzUi9SO
絆枠に関しては被災地3県じゃないと意味ないんだよな。
まあ、21に関しては異常に東北が優遇されてる枠だから今年はなしでもいいだろう
445名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 07:38:28.42 ID:A/YIP/HS0
岩手(笑)よえー(笑)
糞よえー(笑)
446名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 07:41:05.08 ID:raaUocZqO
論外秋田(笑)
447名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 13:28:32.12 ID:Oms62bJg0
今回は東北4枠だろうな。絆枠で石巻商が固そうなら
21枠でいわき海星を選ぶ必要ないからな。
448名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 14:43:08.72 ID:A/YIP/HS0
岩手(笑)のゴキブリ野郎どこ〜?(笑)
どこに逃げたの〜?(笑)
449名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:01:44.94 ID:B+kIVk/P0
今日の報道ステーションで大谷の報道あるみたいだよ
450名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:24:01.43 ID:Oms62bJg0
仙台育英
1 熊谷 (宮城)
2 菊名 (埼玉)
3 長谷川 (東京)
4 上林 (埼玉)
5 水間 (宮城)
6 小林 (秋田)
7 佐藤 (宮城)
8 加藤 (宮城)
9 馬場 (宮城)

聖光学院
1 西村 (茨城)
2 石野 (神奈川)
3 園部 (福島)
4 八百板 (福島)
5 佐藤 (福島)
6 酒谷 (大阪)
7 加賀 (福島)
8 廣瀬 (東京)
9 石井 (福島)

酒田南
1 森下 (静岡)
2 佐藤 (山形)
3 阿部 (山形)
4 三浦 (山形)
5 石塚 (山形)
6 阿部 (大阪)
7 清水 (山形)
8 佐藤 (山形)
9 相澤 (山形)

光星学院
1 北條 (大阪)
2 新井 (兵庫)
3 滝本 (宮城)
4 新井 (兵庫)
5 深江 (大阪)
6 増田 (大阪)
7 蔡   (台湾)
8 吉田 (岩手)
9 丹野 (宮城)

盛岡大附はわからん。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:39:51.25 ID:Euif9Y4P0
光星ってレギュラーに青森県出身者いないの?
452名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:00:50.93 ID:Oms62bJg0
>>451
光星学院は投手の村上がただ一人の青森県出身。

盛岡大附は横浜瀬谷ボーイズ出身の選手が多い。
453名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:06:33.01 ID:Euif9Y4P0
>>452
いろいろありがとう

光星は地元主体に切り替えたのかと思ってた
454名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:40:00.04 ID:Oms62bJg0
>>453
地元主体に切り替えたのは光星じゃなくて、山田だったと思う。
455名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 20:39:50.34 ID:Oms62bJg0
盛岡大附
1 望月(神奈川)
2 大城(沖縄)
3 福岡(神奈川)
4 去石(岩手)
5 松本(神奈川)
6 奈部川(神奈川)
7 三浦(神奈川)
8 菜花(福島)
9 吉田(神奈川)
456名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:24:12.51 ID:1sH7NKHY0
>>455
オレの地元神奈川の横浜、相模、慶応辺りより神奈川率高い高校だな
割合的には変わらないくらいだったりする有力私学も多いが
ピッチャーが大抵別の県から優秀なヤツつれてくる事多い
457:2013/01/17(木) 23:27:54.53 ID:byZ5+Ane0
【原発事故】 国連科学委員会が発表 「一昨年の福島の事故で、健康への影響はなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358406349/l50
458名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:48:45.99 ID:byZ5+Ane0
チェルノブイリ事故との比較
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83

大気中への放射性物質の放出量の比較

チェルノブイリ      福島第一原発
13194(10×15Bq)     11347(10×15Bq)
459名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 05:23:57.85 ID:7LmP/qZFi
秋田の陰湿野球(笑)
460名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 07:51:34.43 ID:jgLFbE8m0
岩手県(笑)の2012年度の高校スポーツまとめ(笑)


野球(選抜)・・・初戦敗退(笑)

野球(夏)・・・初戦敗退(笑)

サッカー・・・初戦敗退(笑)

バスケット・・・初戦敗退(笑)

ラグビー・・・初戦敗退(笑)

駅伝・・・44位(笑)(東北最下位)(笑)

バレー・・・初戦敗退(笑)



無能岩手土民(笑)
何をやってもダメダメ(笑)
461名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:12:11.83 ID:mfEU1nVMO
論外秋田(笑)
462名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 17:21:01.46 ID:GxRfRj+t0
2年連続論外秋田(笑)
463名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 18:10:16.70 ID:HjJUtDxH0
遠軽、五泉、益田翔陽、門司学園で決定だよ
464名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:29:29.23 ID:HjJUtDxH0
仙台育英、聖光学院、盛岡大附、石巻商で決定だよ
465名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:07:00.68 ID:BDeUBnL+O
2年連続で神宮枠を岩手に使うのは止めてね。
466名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:18:23.28 ID:Iul+kt3P0
盛岡大附はないよ
仙台育英、聖光学院に
神宮枠で酒田南
絆枠で水沢
21世紀枠でいわき海星
これで決まるはず
467名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:19:39.64 ID:PY0OekaS0
>>466
いわき海星出たらヤバインジャナイ
468名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:32:12.53 ID:5cGRAb7hO
1回目とはいえ福島から県8強で安積、さらに16強からいわき海星が選ばれるのはないだろうと思う

育英、聖光、盛岡に石巻か酒田だ
469名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:20:15.51 ID:HjJUtDxH0
岩手は神宮枠やら希望枠やら恵まれてるな。
470名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:25:41.12 ID:X3iXKiJN0
実力じゃなく津波のお陰で甲子園に出られるってどんな気分だろう
471名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:28:25.22 ID:HjJUtDxH0
神宮枠 : 盛岡大附 花巻東  希望枠 : 一関学院
472名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:35:09.31 ID:mW0j1Twr0
21世紀枠 : 一関一
473名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:57:08.76 ID:mW0j1Twr0
菊池雄星と大谷翔平の花巻東OBのビッグマウス対決
を早く見たいわ。
474名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:35:56.60 ID:tQKkA0k0O
論外秋田(笑)
475名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:47:17.12 ID:K/VHtSs20
盛岡は高野連の連中に嫌われてるから外れるんじゃね
岩手は代わりに水沢がいるし適当にねじ込めば文句はないだろう
東北でも神宮でも優勝してんだから宮城を冷遇しすぎだ
だから石巻を入れろ
476名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:29:06.26 ID:o4NGcqAI0
高野連ではなくお前が嫌いなだけじゃね
成績を考えても盛岡は妥当
水沢が選ばれる方が文句出る

つか、石巻出したいなら水沢選ばれない方がいいんじゃないのか?w
絆枠でもろ被りじゃん

石巻を出したいなら、神宮枠で盛岡が選ばれた時が一番可能性あると思うんだが
仮に酒田に神宮枠なら、被災地三県を意識して絆枠は岩手だろ?
そうすると盛岡にせよ水沢にせよ、石巻が出る幕はなくなる
477名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:28:15.81 ID:mW0j1Twr0
明治神宮大会 東北地区代表の戦績 (2002〜2012)

2002 東   北 (宮城)  ベスト4
2003 東   北 (宮城)  初戦敗退
2004 羽   黒 (山形)  ベスト4
2005 秋田商業 (秋田)  初戦敗退
2006 仙台育英 (宮城)  初戦敗退
2007 東   北 (宮城)  ベスト4
2008 光星学院 (青森)  初戦敗退
2009 秋田商業 (秋田)  初戦敗退
2010 東   北 (宮城)  ベスト8
2011 光星学院 (青森)  ☆優勝
2012 仙台育英 (宮城)  ☆優勝
478名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:10:34.92 ID:uLLQ7OuSO
425 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 03:49:49.75 ID:mPBLJRbKO
当方東北だけど
岩手県なんて同じ東北と思いたくないし一緒にされたくないわ
もう一度天罰下れ
死ねや

496 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 09:10:18.85 ID:/+MGWSL8O
馬鹿だね、岩手(笑)

498 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 09:11:50.67 ID:i07M/bPB0
もう岩手と見聞きしただけでむかつく滅びろ

499 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 09:12:37.85 ID:IMDyUNvU0
まるでお殿様だな
岩手県民には百姓根性が染み着いてる

500 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 09:17:12.55 ID:duNHrc1A0
岩手県さん、だから若者が出て行くですよwww

505 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 09:32:23.27 ID:tGreKBMZ0
岩手県に俺の震災募金が使われていると思うと、腹が立つ Σ(・□・;)

511 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 11:23:12.06 ID:F2YQ42qX0
山口なんて4区全て自民党圧勝だったぞ
岩手県民は売国奴と言われても仕方がないね

515 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 11:53:53.57 ID:pajiqgbH0
>>1
岩手土民・・・

535 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 14:13:41.30 ID:YH7ohDtW0
岩手出身でごめんなさい、生きてるのがいやになります

537 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 14:20:20.16 ID:AX1r9t+JO
>>371
うわ… 目覚ましに岩手は、TPP先乗り単独参加でいいよ



最弱嫌われ岩手(笑)
479名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:35:21.08 ID:mW0j1Twr0
そろそろ聖光学院や盛岡大附が神宮大会に出場してもいいだろう。
ここ10年で、公立の秋田商でも2度秋季東北大会を制覇してるし。
480名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:55:40.18 ID:mW0j1Twr0
週刊ベースボール 東北地区出場校予想

◎ 仙台育英 聖光学院 盛岡大附

△ 酒 田 南  山形中央 他4校 
481:2013/01/20(日) 04:33:08.89 ID:4LKr55g70
福島の放射性物質より中国から飛来する汚染物質や韓国から流れてくる汚染物質の方が健康に深刻な影響があります。
西日本の人達は気を付けましょう。
 
【原発問題】「一昨年の福島の事故で、健康への影響はなかった」 昨年12月に国連科学委員会が発表★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358611730/l50
482名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 10:53:57.20 ID:ePW30w010
民主党は過去最大の赤字国債を発行したにもかかわらず、震災復興は完全無視で公共事業にはまったく使わず、韓国や中国など外国にバラマいていた連中です。
民主党政権が誕生した事によって、反日の左翼売国奴の正体と危険性が知れ渡った事は収穫でしたが、日本国民は高い授業料を払ってしまったものです。

【民主党】トルコ7億円、タイ10億円、韓国へは5兆円 野田政権、迅速な海外支援と遅れる国内対策 [11/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320552747/
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350576043/
【社会】震災復興予算が「公共事業バラマキ」色濃く…7割が被災地外、なぜか岩手・福島には予算わりあてゼロ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350264351/
483名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:31:27.67 ID:8eXsATmD0
石巻工と神村学園が人工芝に整備された石巻市民球場で再戦案が浮上。
両校ともセンバツは絶望的だが、石巻市民には楽しみな一戦になるね。
484名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:59:40.83 ID:fismt6tPi
花巻東サプライズ選出されないかなぁ
485名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:41:24.49 ID:8eXsATmD0
仙台育英、人工芝グラウンド3月に完成

 仙台育英の多賀城校舎にある硬式野球場が人工芝に張り替えられることが11日までに明
らかになった。今までは土のグラウンドだったが、同校の東日本大震災からの復旧工事の一
環で、隣にサッカー場が新設されることもあり、野球場も全面人工芝に生まれ変わることに
なった。将来、近隣が住宅地になることが予想されており、風塵(ふうじん)対策も考慮さ
れた模様だ。

 昨年11月に工事が始まっており、今年3月に完成予定。そのため、チームは現在は室内
練習場を使い、実戦練習を行うために、2月には週末に福島・いわき市に遠征し、練習をす
る予定。佐々木監督は「工期が早まって予定より早く完成したら、(新しい球場で)練習し
て甲子園に行きたい」と話している。宮城県の高校野球の会場では、Kスタ、仙台市民球場
に続き、昨年12月に石巻市民球場も人工芝化された。
486名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:30:45.06 ID:hOPQ47bF0
岩手県(笑)の2012年度の高校スポーツまとめ(笑)


野球(選抜)・・・初戦敗退(笑)

野球(夏)・・・初戦敗退(笑)

サッカー・・・初戦敗退(笑)&逆トーナメント優勝(笑) ←New!

バスケット・・・初戦敗退(笑)

ラグビー・・・初戦敗退(笑)

駅伝・・・44位(笑)(東北最下位)(笑)

バレー・・・初戦敗退(笑)



無能岩手土民(笑)
何をやってもダメダメ(笑)
487名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:19:36.40 ID:Z/UA0tTrO
論外秋田(笑)
488名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:23:24.12 ID:eZmrJ6NzO
最弱嫌われ岩手(笑)
489名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 16:51:18.86 ID:w16hv7k40
盛岡大付属は今度負けたら廃部だろうな。
野球で学校のアピールしているんだろうが、連敗と大坊のせいで悪いイメージしかないからな。
490名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 17:41:41.96 ID:Fo+uBCpU0
盛岡大付属、21世紀枠相手に敗退!ありそう
491名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:10:44.81 ID:TQyK7a2sO
>>490
まあ、オマケだからな
あり得ないとは言えない
492名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:11:25.57 ID:xcZoKqK60
そもそも盛付は選ばれないよ
岩手なら水沢が有力だろう
493名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:58:08.61 ID:5BM515+N0
>>492
バカ乙w
494名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 11:05:42.08 ID:k514MsNn0
やっぱり花巻東は無理なのでしょうかね。
高野連も夏は残念がってましたし、そのお詫びの気持ちで選ばれることもあるのかなと。
495名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:05:21.36 ID:WG+pxhAS0
これからですよね。青森山田の裁判の結果
496名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:22:29.21 ID:WG+pxhAS0
今日の朝刊で絆枠は単純に一般の増枠だとさ
絆枠=盛岡大附
神宮枠=酒田南か青森山田だって
497名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:27:19.24 ID:ZsSF4nY6O
論外秋田(笑)
498名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:09:58.58 ID:snte2R3K0
秋田(笑)の話題まったくなしwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:31:47.96 ID:nA8n4U6yO
>>492
水沢は絆枠しか可能性ないだろ。
しかも、神宮枠酒田南か青森山田にならない限り無理だろな。
500岩手の話題ありました:2013/01/23(水) 21:16:07.95 ID:3sry/SID0
【治安悪化】 刑法犯の認知件数が2012年に増えたのは、山梨・島根・岩手・滋賀の四県のみ 全国的には犯罪は減少傾向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358939571/

【政治】閣僚、岩手に来ない・・・野党寄りの知事の影響?[13/01/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358677250/

【社会】宮沢賢治も訪れた老舗そば屋で、29人ノロ食中毒 - 岩手
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358562509/
501名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:38:54.72 ID:WG+pxhAS0
一般枠 仙台育英(宮城) 聖光学院(福島)
絆  枠 盛岡大附(岩手)
神宮枠 青森山田(青森)
21  枠 いわき海星 (福島)

ベスト8から実力枠で選出された場合、東北初かな。
502名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:39:04.02 ID:Uv7wL1AC0
青森山田は実力的には相応しいと思うけど、どうやろな。
酒田南のほうがまだ可能性あるやろ。
503名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:37:39.78 ID:WG+pxhAS0
【東北】(4) ※産経ニュースより

神宮大会枠、東北絆枠を合わせて4校が出場。東北大会で6年ぶりに優勝し、
神宮大会も制した仙台育英(宮城)、2年連続で秋準優勝の聖光学院(福島)
は当確。聖光学院に準決勝で惜敗した盛岡大付(岩手)も選ばれそう。
4校目は東北大会4強の酒田南(山形)に8強の青森山田、光南(福島)、
山形中央などが候補に挙がる。
504名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:50:08.50 ID:9fW+dOsmO
うちのとこは一般枠で当確してるから余裕だわwこことは無縁wwwww
505名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 08:29:48.78 ID:9z9FWdoYO
論外秋田(笑)
506名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 10:48:54.69 ID:x9ar/ppg0
各社の東北絆枠についての見解

<産経>
4校目は4強の酒田南(山形)に8強の青森山田、光南(福島)、
山形中央などが候補に挙がる。

<毎日>
一般選考で4校(神宮、絆含む)と書いているだけ。

<朝日>
実力枠として酒田南、大館工、光南の名前が挙がってる。

<報知>
絆枠は成績重視とは限らないとして、酒田南、青森山田
に加えて、水沢、石巻商、大館工の名前が挙がっている。


新聞各社、選考前日なのに見解がバラバラだな。
507名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 10:57:07.21 ID:YA189Gl10
>>506
ただほぼ全てで酒田南が最初に名前が挙がる有力扱いだ
他の高校は全て各社によっては名前が上がらない事すらある
508名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 12:26:41.25 ID:TfmSev1PO
◎酒田南:各紙とも一番に名前が挙がる最有力候補。4強進出と地域性のバランスから有利。しかし準決勝のコールド負けは印象が悪く、被災地でもない。
〇青森山田:仙台育英を追い詰め、8強だが実力は候補中No.1。しかしまだ裁判中で、高野連からも継続審議とされるなど、絆枠の意義的にも印象が悪い。
509名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 12:30:47.99 ID:TfmSev1PO
△石巻商:始めから酒田南と並び有力候補とされている。被災地に勇気を与えるという絆の意義に最も当てはまる学校。しかし東北大会初戦敗退と2年連続石巻から選出というマイナス点
▲大館工:各スレで散々「論外秋田(笑)」と言われるも、ここに来て数紙が候補に挙げる。同じく候補の石巻商を倒し、地域性と公立校という観点から奇跡の選出なるか
510名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 12:47:55.71 ID:NfhYcwqQ0
秋田は管官房長官の地元だから可能性大だな。
拝啓〜石井浩郎がスポーツなんちゅらやってっから
大館工業あるぜー
選ばれてもどんでん返しじゃないからな。
酒田南とか甲子園常連だからねぇーよ。
511名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 12:54:39.04 ID:uCHzZgOH0
酒田南は常連だが地元主体で構成されているのをどう判断するか。
外人部隊なら間違いなくアウトだったように思う。
一般枠増枠という形なんだから初戦で力負けした石巻商というのも微妙。

かといって山田は無いだろうし…
山形中央、光南、白河あたりのような気もする。
512名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 13:28:24.14 ID:kHdWGZZ+0
>>494
お詫びの気持ちが有るのなら花巻東じゃなく盛岡大附だろ。
盛岡大附に対して失礼な発言をしたのだから。
513名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 15:48:30.18 ID:x9ar/ppg0
いわき海星×大阪桐蔭が絶対に見たい!
高野連のみなさん、選出お願いします。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:20:36.96 ID:Tozkkhwai
秋田(笑)
515名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:27:55.71 ID:hD0r8yTu0
>>506
「絆枠」もただの一般枠なら、各都道府県高等学校野球連盟から推薦受けてないと可能性0ってことか。
まあそれより元々のネーミングに問題あると思うけどw
516名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:27:52.15 ID:V4iJtqQy0
空気岩手(笑)
517名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:32:55.42 ID:Q0Iqam+t0
>>510
漢字間違ってるよかす。
518名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:03:16.86 ID:sDMqP8u3O
大館工のネックは前々回
同市の鳳鳴が特別枠で選ばれた事だな。
519名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:13:39.70 ID:x9ar/ppg0
仙台育英のある宮城県は大津波の被害を受けている。聖光学院のある
福島県は放射能汚染の被害を受けた。一般枠で当確しているこの2校
をとっても被災地のの条件として当てはまると思う。メンバー構成も
半分は地元人で占められており、地元も十分楽しめるはずだ。
絆枠は必ずしも被災地から選出する必要はないと思うんだが。
520名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:12:49.25 ID:u3z39IFi0
地元紙・東奥日報の本日朝刊に書かれています。仙台育英と接戦を展開した
ことから青森山田が選出される可能性もあるが、審議委員会の結論が早くて
も2月以降でなければ出ないことが確定的になったため、処分が決まらない
まま出場校に選出される可能性は低いのではないか・・・(記事一部抜粋) 
県高野連理事長は、今の時点では選ばれるかどうかについて予想がつかない
と仰っています。個人的見解ですが、残念ながら今回は青森県からの選出は
ないと思います。
521名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:16:33.19 ID:cZ+iFF610
一般枠当確ラインに入ってれば選ぶだろうけど、サプライズ選考はないだろうなぁ
落としてもどこからも文句は出ないだろうし、選んだらズタボロに叩かれるだろうし
522名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:18:55.19 ID:u3z39IFi0
盛岡大付「1番・望月」で甲子園初勝利だ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130124-OHT1T00077.htm
523名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:20:30.13 ID:u3z39IFi0
仙台育英・上林、甲子園V&両翼弾のW公約!15戦不敗も慢心なし
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130112-OHT1T00129.htm?from=related
524名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:37:37.38 ID:ZOADbL+A0
とうほく
525名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:47:02.29 ID:/LlfA+uT0
http://mainichi.jp/sports/news/20130125k0000e050151000c.html

>続いて地区別選出校数を、北海道1▽東北4▽関東・東京6▽東海3▽北信越2▽近畿6▽中国3▽四国3▽九州4と確認。

絆枠は一般枠増と考えてよさそうだ。
526名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:06:17.69 ID:u3z39IFi0
いわき海星が21枠選出された。おめでとう!
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/baseball_hs/1523/
527名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:11:02.83 ID:1EKEuVfS0
>>525
うん。ただの一般枠wこれじゃ水沢とか石巻はないじゃん
528名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:11:56.28 ID:1EKEuVfS0
山形中央?
529名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:12:20.22 ID:OIece1mS0
これでいわき海星は選抜を実力的に自分たちは出場するのにふさわしくありませんと言って出場辞退したら出るよりかっこいいと思うな

というよりこれからいたずらや嫌がらせの電話が多くかかってくるだろうな
530名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:16:20.38 ID:LfxnhF6dO
論外秋田(笑)
531名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:53:47.17 ID:A+6uTa2q0
山形中央は誰も予想してなかったな
驚いた
532名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:00:43.18 ID:c5QNchC60
232 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:31:39.86 ID:qged0FkC0
週刊ベースボール 選抜大会出場校予想 東北地区

◎ 仙台育英 聖光学院 盛岡大付属

△ 酒田南 山形中央 他4校
533名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:17:20.75 ID:90ZVtKhs0
無事、最弱秋田からは選出されなかったようだなw

メシウマw
534名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:19:04.33 ID:QduYLmX/O
絆枠って宮城の石巻がくると思ってた

山形なら東北枠いらんだろうが関東か近畿に枠回せよ
535名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:23:51.11 ID:LotJ2BZvO
坂田南かわいそう
県でも勝ってる相手が甲子園とか
536名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:24:23.00 ID:u3z39IFi0
山形中央
2回戦
山形中央7−0青森北
(7回コールド)
準々決勝
聖光学院4−2山形中央

酒田南
2回戦
酒田南2−1水沢
(延長10回)
準々決勝
酒田南14−7光星学院
(8回コールド)
準決勝
仙台育英10−1酒田南
(7回コールド)

これで逆転現象発生。いかにきれいに負けていくかが重要だな。
537名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:27:54.67 ID:u3z39IFi0
補欠校に酒田南、光南でした。
538名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:32:41.71 ID:pOsR7sD40
センバツ決定。

一般枠 仙台育英(宮城) 聖光学院(福島)
神宮枠 盛岡大附(岩手)
絆  枠 山形中央(山形)
21  枠 いわき海星(福島)

補欠校 酒田南(山形)光南(福島)
539名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:38:56.99 ID:u3z39IFi0
《第85回記念選抜高校野球大会 出場校》 ※21枠を除く

【北海道】 ◎北照 
【東_北】 ◎仙台育英 ◎聖光学院 ◎盛岡大附 ◎山形中央
【関_東】 ◎浦和学院 ◎花咲徳栄 ◎常総学院 ◎宇都宮商
【東_京】 ◎安田学園 ◎早稲田実
【東_海】 ◎県岐阜商 ◎菰野高校 ◎常葉菊川
【北信越】 ◎春江工 ◎敦賀気比 
【近_畿】 ◎京都翔英 ◎報徳学園 ◎龍谷大平安 ◎履正社 ◎大阪桐蔭 ◎大和広陵 
【中_国】 ◎関西 ◎広陵 ◎岩国商
【四_国】 ◎高知 ◎鳴門 ◎済美
【九_州】 ◎沖縄尚学 ◎済々黌 ◎創成館 ◎尚志館 
540名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:41:00.14 ID:1EKEuVfS0
>>534
最初から「絆枠」が一般枠扱いなのは分かってたはず、それで東北大会0勝の高校が選出されるわけ無いだろw
541名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:48:04.27 ID:pOsR7sD40
第一、NHKラジオの東北大会実況で
解説が
「コールド負けだけはしないでくれ」
って言ってるからなw
542名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:48:40.50 ID:Kk9FkUtI0
秋田県だけ、はんつけ?
543名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:58:05.69 ID:pOsR7sD40
まあ、
山形中央との比較だと…山形2位・秋田県3位
っー所の差しかないのかな…
どっちでも有り得たかもしれんがな。。。
544名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:58:13.88 ID:u3z39IFi0
絆枠の意義も明示しないし、選考方法も憶測するしかない。
高野連がはっきりルール作りしないためにセンバツの価値
が低下する。落選した方、当選した方の双方が納得できる
ようなルール作りしてくれ。今回は特に実力枠か被災地枠
かで混乱し、選出が山形中央って誰も納得できないでしょ。
545名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:02:54.86 ID:Rrt3FwhZ0
高校野球が始まって約100年
東北が優勝するまでずっと優遇されるんだろうな
さっさと優勝しろよ
東北優遇枠は他の地域が迷惑だ
546名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:06:30.32 ID:pOsR7sD40
打てない・勝負弱い

これが改善されないから、まず無理と思われ。
547名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:16:49.57 ID:u3z39IFi0
1つ分かったことは東北絆枠などの特別枠の場合、私立が選出される
可能性は低いという事だな。山形中央か大館工なら、初出場になる
大館工の方が理念には合ってるけどな。
548名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:31:22.56 ID:pOsR7sD40
前にも書いてあったが、どしても
5日間連続開催
はいただけ無いなー。

これだと駒少ない公立では話にならない。
南東北開催時なら、2週に分けるべき。
北東北開催時は…難しいか
549名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:06:37.85 ID:NSqYJQNtO
石巻商可哀想だわマスコミや大人達が煽ってたから
自分達は選抜確実と勘違いしてたよなぁ〜
550名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:13:14.02 ID:u3z39IFi0
東日本大震災の被災地だけでなく、東北地区全域の野球振興を考慮し選出校
を決めた。また、山形県が被災地の避難民を積極的に受け入れ、震災復興に
大きく貢献している点で山形中央を選出した。
551名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:19:17.52 ID:3kOBMxjI0
>>547
大館工は補欠にもなっていない
補欠1位は酒田南だし1枠は山形に決まってたと言う事
酒田南と山形中央を比べた場合山形県は公立校の方を出したかったと言う事だろう
県単位では仲良く宮城1枠、福島1枠、岩手1枠、山形1枠
21枠地区推薦取った福島だけ2枠
21枠地区推薦争いが唯一の同県2校出場をかけた戦いで福島が勝った
裁判抱えた青森山田も補欠にも入れず
補欠2位は山形中央と同じく地区1勝したBEST8公立校の光南
552名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:19:21.39 ID:pOsR7sD40
実際に見に行った口だが、
タイガーラグごときにやられるようでは…
あの試合、
タイガーラグに気に取られたか、あの後から逆転、突き放しクラってなぁ。
553名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:25:59.56 ID:u3z39IFi0
石巻商が選出されるには21枠しか方法がなかったんだな。
東北地区選考でいわき海星に負けた時点で終了してたんだ。
554名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:32:51.45 ID:pOsR7sD40
ま、仙台育英が
神宮枠取ってなきゃ
こんな大盤振る舞い無かったけどなー。
555名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:34:39.16 ID:u3z39IFi0
東北絆枠は私学対象外の枠で地元の公立校救済枠だったみたいだから、
酒田南は選考対象外で神宮枠の補欠校ということなんだろうな。
実質、公立校で勝利を挙げた山形中央、大館工、光南での争いだった
考える。その中で山形中央が選出された。水沢、白河、石巻商は初戦
敗退のため対象とされなかったのだろう。
556名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:07:12.96 ID:vQXZC+H70
他スレより。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:34:08.71 ID:PWIPOZWp0
ここまで東北ひいきが酷いと、全国大会開く意義があるのか疑問だな
じゃあ東北大会を甲子園で開催して犬hkで流せばいいじゃんって思うよ
それか36校全部東北ゴリ押し枠でやったらどうなんだよ
21世紀枠みたいな変な裏口枠出来てから高校野球は堕落した

628 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:56:47.24 ID:PWIPOZWp0
ひょっとして東北が優勝するまでずーっとゴリ押しすんのか?
来年は10校くらい出るかもな
557名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:18:59.75 ID:99ab0oYn0
酒田はコールド負けしたからない
天理とおなじだな

ベスト8でコールド負け
558名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:34:07.44 ID:u3z39IFi0
春のセンバツは甲子園に出ることが難しいとされる学校を優先して
チャンスを与える大会だな。夏の甲子園は実力でのガチンコ勝負。
酒田南よりは山形中央、天理よりは大和広陵というのは大会の意義
に合ってるのかもな。千葉、神奈川、愛知、福岡が参加してないの
と、北信越が福井2校独占などで大会自体盛りあがりに欠けそうだ。
559名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:51:33.69 ID:7uw6W07u0
山形中央が東北絆枠とか逆かよ
あそこ避難しなくてもいけたところだろ
560名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:30:13.88 ID:WVUT5PKf0
>>551
正にそんなところだな

>>544
高野連にとっては
 選考の自由度の確保>>>>大会自体の価値
ってことだからどうしようもない
561名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:48:12.45 ID:quDX4iFH0
>>559
被災者を多く受け入れた山形県から山形中央なんだよ。
562名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:00:32.75 ID:pxCrWsHsO
ふざけんなや東北
なんで21世紀枠までとるんじゃ
くそ弱いとこなんか出すな高野連マジアホ高野連

青森山田だしたれや
563名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:10:50.09 ID:YLqV7kHIO
>>562
殺人なければ山田で確定だったろうがな

酒田南のコールドより効いてるだろ
564名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:18:40.44 ID:u3z39IFi0
東北絆枠は私学を選ばないよ。酒田南も青森山田も選考対象外。
私学は決勝まで勝ち上がるか、ベスト4で神宮枠選出しかない。
神宮枠なければ、盛岡大附もセンバツ出れなかったかもね。
565名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:24:23.17 ID:7elSUYa9O
>>564
それはない。岩手の学校だしベスト4なら選ばれる。
566名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:49:36.66 ID:u3z39IFi0
聖光学院1年生エース・石井、甲子園ボディー!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130123-OHT1T00080.htm
567名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:16:08.41 ID:w+k2IQmmO
>>565
なんだそれ?岩手が偉いみたいな感は?
神宮枠なかっから仙台育英 聖光 山形中央 いわき海星でしょ。
568名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:19:59.14 ID:PtUORKtI0
連続出場は本当に大変だな

夏八強
◎大阪桐蔭  近畿  準決 0-8 (7c)    ◎報徳学園
×光星学院  東北  準々 7-14(8c)   ×酒田南
×明徳義塾 (高知) 準々 2-3      ×高知南
×東海甲府  関東  一回 4-6      ×佐野日大
×倉敷商業  中国  一回 4-8      ◎関西
×天理     近畿  準々 1-8 (7c)   ◎大阪桐蔭
×作新学院 (栃木) 一回 4-5      ×足利
×桐光学園 (神奈) 準々 1-2      ×平塚学園

春八強
×関東一   (東京) 一回 3-5      ×日大鶴ヶ丘
×健大高崎  関東  一回 2-5      ◎常総学院
×横浜    (神奈) 四回 3-4      ×平塚学園
×愛工名電 (愛知) 三回 0-1      ×弥富
◎鳴門     四国  決勝 6-8      ◎高知
◎浦和学院  関東優勝

仙台育英、聖光学院は安定してるな。光星学院は途切れたか。
569名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:04:14.83 ID:PtUORKtI0
岩手は2年連続神宮枠で出場できるのはいいなあ。これも光星学院、
仙台育英のおかげだな。
570名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:09:11.00 ID:W0+GwQW/0
>>567
被災県の岩手から0は考えにくいと言う事だろう
571名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:14:44.15 ID:lG2J3r8X0
岩手宮城福島は絶対に出場するべきだけど何故に山形県?
山形県より青森のほうが津波来たりしただろ?
何故に山形?
572名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:21:38.74 ID:PtUORKtI0
青森の公立校で東北大会勝利した学校があれば、絆枠で選出された
かもしれないよ。公立校で勝利した学校の中で一番印象がよかった
のが山形中央だったんでしょ。津波とか被災地はあまり関係ない。
573名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:15:23.51 ID:s5udbTKu0
絆枠は変な名前付けたせいで予想が混乱したが、
ただの記念大会の一般枠増枠分と捉えれば山形中央はそこまで無理のある選出ではないだろう
これまでもベスト4でのコールド負けよりもベスト8での善戦が優先された例なんていくつもある
574名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:26:42.86 ID:QfGZY35xO
論外秋田(笑)
575いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 08:13:52.76 ID:BmVqee8d0
エースで4番の鈴木はまさに「福島の森福」、いや、森福が「福岡の鈴木悠太」である。
全国屈指の強打者園部を完璧に封じ込めたスライダーにカーブも絶品。
冬場の厳しい鍛錬で球速も140qを超えることは間違いない。
打は走攻守三拍子揃うプロ注目の主将の坂本や福島史上至高のスラッガー阿部、来年のドラフト競合間違いなしの大河原と逸材の宝石箱。

最弱候補とほざく馬鹿どももいるが、彼らも甲子園が始まれば海星の底知れぬ強さと美しい野球に驚嘆し、感動し、度肝を抜かされ、自らの「野球眼」の無さを思い知ることだろう。
東北初の優勝旗は我が海星が戴くぞ。
576名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:59:31.29 ID:PtUORKtI0
今日の朝日新聞に絆枠は中央、酒南、光南などで争ったってあるが
実際は酒南や山田などの私立は選ぶ気ハナからなかったんだろう。
中央は21枠で選ばれた前回から継続してボランティア活動を続け
学校全体で人間力向上に取り組んでる点を評価して選出したとの事。

みなさん、ボランティア活動は大事ですよ。選考委員は野球以外の
事をとても大事にしています。
577名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:33:54.75 ID:PtUORKtI0
最弱スレより

◎ いわき海星(21世紀枠・初)
評:衆目一致の超新星&超本命。甲子園ワースト記録を軒並み塗り替える期待
を一心に集める。甲子園歴代出場校中、最弱校ではないかという声も。いまだ
悲しみ消えぬ被災地からのハイパーレジェンド出航間近、震えて待て!

○ 益田翔陽(21世紀枠)
評:03年選抜最弱王者・隠岐様以来の県勢最弱奪還を目論む安定の島根ブラン
ド。組み合わせ次第では20桁失点も。

△ 山形中央(絆枠※2010年選抜最弱王者)
評:あさっての方向からまさかの選出、最弱の女神に愛されている!公立校な
がらも体育科設置のスポーツ常連校だが、そこは彼の地山形。古代レジェンド
東海大山形を守護神に元最弱王者の誇りに賭け、新星たちの前に立ちはだかる。

▲ 盛岡大附(実質神宮枠)
評:盛岡大負などと揶揄される人気ブランドで根強い最弱固定ファンを持つ。
昨夏の甲子園閉会式スピーチでの屈辱は記憶に新しいところ。「大谷を攻略し
たから(震え声)」が口グセか。

× 遠軽(21世紀枠)
評:北海道では上位進出の常連校、ついに悲願達成。初出場名物・序盤の守備
崩壊を乗り越えれば凡試合に収まるか。最弱の目は薄いと見る。
578名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:23:56.50 ID:RIUqysX9O
今回限りだろうが、実力のわりに枠が大杉
579名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:05:13.25 ID:WWE1gyy90
仮に不祥事で育英と盛大付が出場辞退となったら、酒田と光南が繰り上がって、

福島3、山形2校になるけど(w いいのか、そういう配分で? 可能性としてはあるぞ。
580名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:47:48.66 ID:w+k2IQmmO
>>579
ぜんぜんOK
福島3になったら胸熱
楽しみが増える
581いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 15:48:18.47 ID:BmVqee8d0
頑張れ海星!!!
水産魂見せつけろ!!!!!!!!
名将若林を甲子園で胴上げして男に!!!!!!!!!
582名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:53:58.27 ID:PtUORKtI0
日刊、サンスポ、デイリー、東京中日、報知

遠 軽(北海道)   CCCCB
いわき海星(福島) CCCCC
益田翔陽(島根)  CCCCC
土 佐(高知)    CCCCC

北 照(北海道)   BBABB

盛岡大付(岩手)  CBBCC
山形中央(山形)  CCBCC
仙台育英(宮城)  AAAAA
聖光学院(福島)  BBABB

常総学院(茨城)  BBBBB
宇都宮商(栃木)  CBBBC
浦和学院(埼玉)  BAAAA
花咲徳栄(埼玉)  BBAAB
安田学園(東京)  BBABB
早 実(東京)    BBBBB

県岐阜商(岐阜)  BABBB
常葉菊川(静岡)  BBBCB
菰 野(三重)    BBBBB

春江工(福井)    BBABB
敦賀気比(福井)  BBBBB

京都翔英(京都)  BBABB
龍谷大平安(京都) BBBBB
大阪桐蔭(大阪)  ABAAA
履正社(大阪)    BBBBA
報徳学園(兵庫)  AABAA
大和広陵(奈良)  BCBCC

関 西(岡山)    AAAAA
広 陵(広島)    ABBAB
岩国商(山口)    BBBCC

鳴 門(徳島)    CBBCB
済 美(愛媛)    BBBAB
高 知(高知)    BBBBB

創成館(長崎)    CCBCC
済々黌(熊本)    BBBBB
尚志館(鹿児島)  BCBCC
沖縄尚学(沖縄)  ABABA
583名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:06:57.34 ID:w+k2IQmmO
盛附には珍記録を伸ばしてほしい 9連敗とか中々できんし 二桁の大台に期待
584名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:53:36.64 ID:PtUORKtI0
真・盛岡大附高校内弁慶伝説

1995夏 盛 岡 大 付 ● 5−7  高  知  商(高知)
1996夏 盛 岡 大 付 ● 0−2  東      筑(福岡)
2001夏 盛 岡 大 付 ● 1−4  近      江(滋賀)
2003春 盛 岡 大 付 ● 0−10 横      浜(神奈川)
2003夏 盛 岡 大 付 ● 6−8  福  井  商(福井)
2004夏 盛 岡 大 付 ● 2−15 明 徳 義 塾(高知)
2008夏 盛 岡 大 付 ● 3−8  駒大岩見沢(北北海道)
2010春 盛 岡 大 付 ● 4−5  中京大中京(愛知)
2012夏 盛 岡 大 付 ● 4−5  立正大淞南(島根)←New!!
585名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:59:50.55 ID:PtUORKtI0
東北大会準Vの聖光「準備していた」…センバツ出場校決定
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130126-OHT1T00106.htm
586名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:00:36.07 ID:PtUORKtI0
仙台育英、今年こそ日本一だ!…センバツ出場校決定
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130126-OHT1T00112.htm
587名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:05:58.14 ID:PtUORKtI0
山形中央「徹底」で勝利を狙え/センバツ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130126-1076779.html
588名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:07:25.39 ID:PtUORKtI0
東北最多5校!絆で白河越えだ/センバツ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130126-1076780.html
589名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:09:17.04 ID:PtUORKtI0
盛岡大付 監督と選手は家族/センバツ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130126-1076782.html
590名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:18:00.66 ID:PtUORKtI0
「“ちくしょう根性”が実りました」いわき海星が21世紀枠
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130126-OHT1T00004.htm?from=related
591名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:48:54.31 ID:tCGGrdSB0
ゲイ男優輩出盛岡大付属
592名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:33:54.71 ID:uXdBt+Efi
秋田弱(笑)
593名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:49:10.44 ID:0YU5np+NO
岩手(笑)の連敗記録更新が楽しみだわ(笑)
早く笑わせてくれよ(笑)
594名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:01:56.79 ID:E6jJq7fUO
大館工業センバツおめでとう(^o^)/
595名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:46:55.54 ID:DLKtv4R90
スポーツ紙に山形中央の監督の話が載ってた
「どういう経緯で選ばれたのか聞きたいですね。それが正直なところ」
主将も「信じられない気持ちです」
596名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:48:39.86 ID:DLKtv4R90
日刊スポーツの九州版ね
597名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:29:13.47 ID:ylzUjOyn0
6紙の評価基準
【校名表記】無印…一般枠 ☆…明治神宮枠 ★…東北絆枠 ◯…21世紀枠
【ランク表記】S…優勝候補 A…対抗 B…穴 C…1勝レベル D…目指せ1勝

SSS 該当なし(ダントツの優勝候補)
SSA 仙台育英(AAAAAA型)
SAA 浦和学院 大阪桐蔭 報徳学園 関西(AAAAAB型)
AAA 沖縄尚学(AAAABB型)
AAB 花咲徳栄 広陵(AABBBBB型)
ABB 北照 聖光学院 安田学園 県岐阜商 春江工 京都翔英 履正社 済美(ABBBBB型)
BBB 常総学院 早実 菰野 敦賀気比 龍谷大平安 高知 済々黌(BBBBBB型)
BBC 常葉菊川(BBBBBC型)
BCC 宇都宮商 鳴門(BBBBCC型)
CCC ☆盛岡大付 大和広陵 岩国商 尚志館(BBBCCC型)
CCD ★山形中央 創成館(BBCCCC型)
CDD ◯遠軽(BCCCCC型)
DDD ◯いわき海星 ◯益田翔陽 ◯土佐(CCCCCC型)
598名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:14:48.68 ID:HCrA3W0E0
いわき海星は「一つだけFFFではマズイかな?」とお情けでDDDにしただけで実力的にはFFFだよ。
選手に罪はない。強引に選出したタカノレンが問題。
599名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:16:07.77 ID:1Dy+Almq0
選抜に出場できない最弱秋田(笑)に生まれなくて本当に本当に良かった(笑)
600いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 13:49:44.78 ID:4Bnc34P60
大会展望

優勝候補筆頭のいわき海星を大阪桐蔭、仙台育英等が追う。
いわき海星は大会ナンバー1左腕鈴木を擁し、最速145キロ(予定)の大河原も控え投手陣は大会屈指。
さらに守備もG坂本二世の主将坂本、阿部慎之助の後継確実の捕手の作山を中心に鉄壁を誇る。
打線も俊足好打の坂本、糸井二世の比佐、強打者大河原、4番でもある甲子園の大スター鈴木、福島史上最高のスラッガー阿部など、他校も羨むゴールデンラインナップ。
さらに全国屈指の知将若林監督の采配も抜けており、観る者全てを感嘆させる美しい野球を展開し日本中を席巻する。
余程のアクシデントが無い限り、いわき海星の決勝進出は固いであろう。

追う大阪桐蔭はエースの故障、仙台育英は神宮覇者の重圧を乗り越えないと苦しい。
沖縄尚学は非力な打線の奮起、関西はエウラマジックの不安、報徳学園もエース1枚では厳しい。
601名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:18:06.49 ID:BHDLOGmbO
論外秋田(笑)
602名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:04:15.78 ID:WkiOidi10
選抜出場回数2回で2回とも特別枠かw
いま話題の体育科がある所なのに本当に愛されてるな
高野連からw
21枠で出た年に同年夏も出場した所を高野連から気に入られたのかもな

3回目のセンバツ出場が神宮枠だったら特別枠コンプリートだなwww
603名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:49:08.40 ID:BmEUVVcZ0
604選考理由:2013/01/27(日) 17:06:31.63 ID:avcBu2ERO
結局、『ある程度の結果残した公立校』ということか?
(実力だけなら青森山田だけど、露骨だからか@_@)
605名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:37:36.63 ID:ea8LG/eZ0
>>604
酒田南が準決勝であまりにも酷い試合をしてしまったから。
そこでベスト8の中から、最も善戦した山形中央を選考した。
606名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:08:08.10 ID:ylzUjOyn0
九州はベスト4でコールド負けの2校が選出されてるが、
東北はベスト4でコールド負けの酒田南は落選。正直、
山形中央がベスト4でコールド負けだったら、そのまま
選出なんだろう。高野連は甲子園常連校には冷たいね。
607名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:15:30.19 ID:ylzUjOyn0
【過去の21世紀枠校の戦績】
<2001年>
 2回戦 ●安積(福島) 1 - 5 金沢(石川)
-----
 2回戦 ◯宜野座(沖縄) 7 - 2 岐阜第一(岐阜)
 3回戦 ◯宜野座(沖縄) 4 - 3 桐光学園(神奈川)
 準々決 ◯宜野座(沖縄) 4 - 2 浪速(大阪)
 準決勝 ●宜野座(沖縄) 1 - 7 仙台育英(宮城)
<2002年>
 1回戦 ◯鵡川(北海道) 12 - 8 三木(兵庫)
 2回戦 ●鵡川(北海道) 0 - 1 広島商(広島)
-----
 1回戦 ●松江北(島根) 3 - 5 福井商(福井)
<2003年>
 1回戦 ●柏崎(新潟) 1 - 2 斑鳩(奈良)
-----
 1回戦 ●隠岐(島根) 1 - 15 浦和学院(埼玉)
<2004年>
 1回戦 ●一関一(岩手) 0 - 6 拓大紅陵(千葉)
-----
 1回戦 ●八幡浜(愛媛) 3 - 6 鵡川(北海道)
<2005年>
 1回戦 ◯一迫商(宮城) 5 - 2 修徳(東京)
 2回戦 ●一迫商(宮城) 2 - 19 天理(奈良)
-----
 1回戦 ●高松(香川) 2 - 6 宇部商(山口)
<2006年>
 1回戦 ●真岡工(栃木) 1 - 9 PL学園(大阪)
-----
 1回戦 ●金沢桜丘(石川) 3 - 4 愛知啓成(愛知)
<2007年>
 1回戦 ●都留(山梨) 2 - 3 今治西(愛媛)
-----
 1回戦 ◯都城泉ヶ丘(宮崎) 2 - 0 桐生第一(群馬)
 2回戦 ●都城泉ヶ丘(宮崎) 1 - 4 大垣日大(岐阜)
<2008年>
 1回戦 ◯成章(愛知) 3 - 2 駒大岩見沢(北海道)
 2回戦 ●成章(愛知) 2 - 3 平安(京都)
-----
 1回戦 ◯安房(千葉) 2 - 0 城北(熊本)
 2回戦 ●安房(千葉) 3 - 4 宇治山田商(三重)
-----
 2回戦 ◯華陵(山口) 1 - 0 慶応(神奈川)
 3回戦 ●華陵(山口) 1 - 10 天理(奈良)
<2009年>
 1回戦 ●大分上野丘(大分) 3 - 7 箕島(和歌山)
-----
 1回戦 ●彦根東(滋賀) 4 - 5 習志野(千葉)
-----
 1回戦 ◯利府(宮城) 10 - 4 掛川西(静岡)
 2回戦 ◯利府(宮城) 2 - 1 習志野(千葉)
 準々決 ◯利府(宮城) 5 - 4 早実(東京)
 準決勝 ●利府(宮城) 2 - 5 花巻東(岩手)
<2010年>
 1回戦 ●山形中央(山形) 4 - 14 日大三(東京)
-----
 1回戦 ◯向陽(和歌山) 2 - 1 開星(島根)
 2回戦 ●向陽(和歌山) 1 - 3 日大三(東京)
-----
 1回戦 ●川島(徳島) 1 - 2 大垣日大(岐阜)
608名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:16:20.26 ID:ylzUjOyn0
【過去の21世紀枠校の戦績】
<2011年>
 1回戦 ●大館鳳鳴(秋田) 0 - 8 天理(奈良)
-----
 1回戦 ●佐渡(新潟) 1 - 8 智辯和歌山(和歌山)
-----
 1回戦 ◯城南(徳島) 8 - 5 報徳学園(兵庫)
 2回戦 ●城南(徳島) 2 - 7 鹿児島実(鹿児島)
<2012年>
 1回戦 ●女満別(北海道) 0 - 6 九州学院(熊本)
-----
 1回戦 ●石巻工(宮城) 5 - 9 神村学園(鹿児島)
-----
 1回戦 ●洲本(兵庫) 1 - 2 鳴門(徳島)
<2013年>
 ☆遠軽(北海道) 
-----
 ☆いわき海星(福島)
-----
 ☆益田翔陽(島根)
-----
 ☆土佐(高知)

【21世紀枠通算勝敗】14勝29敗 
609名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:19:24.50 ID:ylzUjOyn0
【21世紀枠で甲子園初戦大敗した学校の地区戦績】

1回戦 ●隠岐(島根) 1 - 15 浦和学院(埼玉)
 → 開星を倒しての島根優勝、中国初戦で4−9宇部鴻城
1回戦 ●真岡工(栃木) 1 - 9 PL学園(大阪)
 → 栃木準優勝、関東初戦は1−0市船橋、次戦で2−6高崎商
1回戦 ●山形中央(山形) 4 - 14 日大三(東京)
 → 山形準優勝、東北初戦は5−3石巻商、次戦で0−1秋田商
1回戦 ●大館鳳鳴(秋田) 0 - 8 天理(奈良)
 → 秋田優勝、東北初戦で3−4青森山田
1回戦 ●佐渡(新潟) 1 - 8 智辯和歌山(和歌山)
 → 新潟準優勝、北信越初戦で0−6佐久長聖
610名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:24:07.11 ID:ylzUjOyn0
【過去5年の公式戦戦績】 
                      県内         地域       全国
いわき海星 26勝27敗 .491【26勝27敗 .491 0勝0敗 .000 0勝0敗 .000】
益田翔陽 23勝23敗 .500【23勝22敗 .511 0勝1敗 .000 0勝0敗 .000】
山形中央 54勝21敗 .720【52勝15敗 .776 2勝4敗 .333 0勝2敗 .000】
遠    軽 47勝13敗 .783【47勝13敗 .783 -勝-敗 .--- 0勝0敗 .000】
611名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:33:19.02 ID:hsIOZdWeO
>>606
さすがにベスト4のうち2校は落とせないから両方選出の流れではなかろうかと…
612名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:58:34.81 ID:VDh1FddX0
ジンジン人生  GJ in GSW+小α北方人種(Hr)

831の誓いABC(P)

83年〜2009年 最高期
87年〜2003年 安定最高期
89年〜2001年 文化大成期
89年〜93年  文化大成期 成長期
94年〜98年  文化大成期 華期 96年〜97年(97年)黄金期
99年〜2001年 文化大成期 終盤期
613名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 01:03:33.17 ID:EnKZnNpDO
実は山形中央は進学校で偏差値60、これは本当だよ、山形県に知り合いいたらあなたは山形中央に入れた?って聞くとわかるよ。

でも、体育科もあるげど今回のキャプテンは絶対に普通科だと思う、コメントが上手過ぎだから。
614名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 02:30:33.55 ID:lZUuvwUE0
トップ校ほどではないものの、それなりに国公立に進む生徒も多いよ
地元密着タイプとも言えるし、別な言い方をすると中堅進学校に近い
615名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 04:57:54.69 ID:hosR22j90
酒田南は最後の2試合で17失点だからなあ
馬鹿試合するようなところは高野連からは好まれない
616名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 11:47:31.80 ID:+qnctdp20
水沢、白河、大館工、石巻商、米沢中央などの東北大会に出場できる力
を持ってる学校が甲子園未出場で、県大会16強のいわき海星が甲子園
出場回数1になるのに違和感がある。
617名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:39:52.09 ID:i6e5TRc6O
もう二度と東北5枠なんていうチャンスはないのにな。

東京除くとはいえ関東4なんだからどれだけ優遇されたのか…

神宮枠2年連続(光星学院、仙台育英)は素直に評価されるべきだとは思うが
618名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 14:56:36.19 ID:+qnctdp20
いわき海星は出来レースだったんだな。高野連幹部といわき海星の間には
私たちには知りえない強いパイプ(絆)があったとしか思えない。
福島県の21枠推薦校として出てきた時点で、その異変に気づくべきだった。
白河、光南などの本命を差し置いての推薦。福島県は21枠を捨てに行った
んだなと思った。ところが、東北地区で本命視されていた水沢、石巻商が
落選。何故だ?と正直思った。もう、この段階でいわき海星が選出される
事は決まってたんだろう。何か不思議な強大な力が蠢いているのを感じた。
619名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:19:43.25 ID:+qnctdp20
こういう選考でよかったと思うけどね。

一般枠 仙台育英(宮城) 聖光学院(福島)
神宮枠 盛岡大附(岩手)
絆  枠 酒 田 南 (山形)
21  枠 石 巻 商 (宮城)

東北4県から、それぞれ県第1代表選出。優勝した宮城県が2校選出の権利。
これで何も不満はなかっただろうに。変にひねったせいでおかしくなった。
620名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:45:26.82 ID:ybJAXFcg0
>>619
それがベストだったな
まぁもう決まっちゃったものは仕方ない
山形中央もいわき海星も応援するよ
621名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 12:52:32.28 ID:uMKZ0VS0O
論外秋田(笑)
622名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 14:04:38.02 ID:jCqQXpcL0
922 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:04:06.41 ID:590eqWXgO
いわき海星は過去にはない本物の最弱だからな。高野連は酷いことするね。
録画は絶対にしたほうがいいな。


923 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:23:50.89 ID:+Uv3P4JN0
創成館&尚志館
九州の恥 ズッコケブラザーズ舐めんなよ。


924 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:32:14.34 ID:9afz1yF60
最弱秋田(笑)をなめんなよ。秋田の第1代表なんて、いわき海星
にも負けるぞ。去年、福島の第3代表に手も足も出なかったぜ。
623名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 14:17:59.21 ID:jCqQXpcL0
東北大会出場チームで秋田県中学校出身者。
●盛岡大附・・・19 伊藤 航 1年(大曲)
●東北・・・・・ 6 夏井脩吉 1年(男鹿東)、10 菅友 紀 2年(山田)
●仙台育英・・・ 2 小林 遼 2年(天王) 、15 阿部涼平 1年(将軍野)
●酒田南・・・・18 阿部勇大 1年(象潟)

小林 遼、阿部涼平、阿部勇大の3選手が活躍中。
中学有望選手が秋田から県外への流出が多い。
624名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 14:25:10.49 ID:jCqQXpcL0
【選 抜】  ※ベスト4以上
1.青森
八   戸(昭和31年、ベスト4)
光星学院(平成24年、準優勝)
2.岩手
大 船 渡 (昭和59年、ベスト4)
花 巻 東 (平成21年、準優勝)
3.宮城
東   北(昭和47年、ベスト4)
仙台育英(平成13年、準優勝)
利   府(平成21年、ベスト4)
4.秋田
秋 田 商 (昭和35年、ベスト4)
5.山形
羽   黒(平成17年、ベスト4)
625名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 17:13:31.98 ID:Be4otXMsO
秋田(笑)
626名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 17:25:37.14 ID:LWtfBmJKO
15 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 00:14:17.22 ID:Sa6hR6360
岩手のタコどもは震災で何学んだんだ?
見事に民主色に染めやがって

28 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 00:24:45.82 ID:0/9BCvYr0
福岡ですら頑張ったのに
クズ岩手

33 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 00:28:22.46 ID:vIBs3s0G0
いい加減岩手県民にはうんざりだわ
徳島も新潟は少しだけ見直す事にするけど
岩手県だけは全力で否定する

34 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 00:30:05.32 ID:XNjDKgII0
もう岩手は支援しねー 勝手に被災してろ

37 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 00:31:23.76 ID:SGWJ15PT0
岩手は阿呆

83 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 00:56:41.31 ID:uhOtNgKz0
おい!岩手県民なにやってんの?

95 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 01:01:45.59 ID:p5/S32Xy0
今回の選挙で岩手土人が一番の反省をしなきゃならんな、自民一議席だけなんて

もう復興予算やらんぞ

113 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 01:13:09.26 ID:PWbYd4Wi0
>>71
やっぱり、日本中で岩手だけ癌だ…

他の東北各県は、特に「大出世した大物(ガソプー&現場)だけ、狩り逃した」程度にとどめた。
宮城2区なんて、保守分裂なのに、自民維新ワンツーフィニッシュで民主を3番手に撃沈した。

岩手1区&3区とか、有権者は何やってんの??

138 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 01:23:39.85 ID:jArcpjg9O
岩手は戊辰戦争の頃から何も変わっていなかった…

139 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 01:23:49.44 ID:z/kcEbWm0
岩手県民救いようがないな



岩手(笑)嫌われすぎ(笑)
ウケる(笑)
627名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:44:06.92 ID:j3DcPrsO0
>>623
象潟は、き『さかた』だよ。
628名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:24:52.51 ID:O0HafNbF0
岩手と秋田の悪口っていつもセットでくるな。
629名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:52:01.22 ID:eGva+sMNO
>>624

おい東北って六県だろ?1県たりなくねーか?
630名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 04:27:28.95 ID:aTenHeHu0
東北のお荷物・秋田(笑)
631名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 06:25:41.21 ID:3oa19Rkd0
632名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 06:26:32.21 ID:3oa19Rkd0
>>629
言わせるなよ
泣けてくるから
633名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 14:19:23.25 ID:96zJf6uv0
センバツは東北から5校か。岩手と秋田に注目するか。
岩手は盛岡大負続の甲子園初戦10連敗の偉業なるか。
秋田はえーと。なんだよ!出場してねーじゃねーか。
634名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 14:32:32.14 ID:96zJf6uv0
秋田のハゲ神 滝廉太郎
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup05624.jpg
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup05625.jpg

秋田ではナマハゲに次ぐ人気となっている。
635名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 14:45:38.62 ID:10ojmDTXO
>>634
滝ハゲ(笑)キモすぎる(笑)
636名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 16:10:59.88 ID:pS0k4Ic/O
なんだかんだで地元民で一番勝てるのは秋田だろ。
私は他県民。
637名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 17:19:47.62 ID:2oq34grd0
>>636
そもそも地元民の高校しかないだろw
638名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 17:41:27.75 ID:j1mXZtBB0
秋田とか雑魚高校しかないよ
東北大会に出場すんな
639名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 17:53:18.19 ID:drL76sWy0
秋田の決勝=他県のベスト8
640名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 18:52:05.99 ID:10ojmDTXO
ドングリ秋田大会(笑)
641名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 20:42:26.73 ID:wks4q0uA0
10連敗盛岡大坊(^-^)/
よえークソよえー(笑)
ギャハハハハハハ
642名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 07:49:42.38 ID:7L3atA9l0
選抜に出られない秋田(笑)
かわいそう(笑)
643名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 14:56:22.91 ID:bRZcnFYSO
論外秋田(笑)
644名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 17:09:37.13 ID:Zmj0px/q0
岩手(笑)
645名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 21:30:25.31 ID:23ntdLtn0
エース兼主軸打者がホモAV出演wwwwww
10連敗盛岡大付弱すぎワロタwwwwwww
ギャハギャハギャハギャハ
646名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 14:32:19.86 ID:m4RNv7uMO
論外秋田(笑)
647名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 20:16:23.63 ID:EXN6pgKs0
>>645
まず落ち着け
648名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 23:28:44.35 ID:soB1VjnU0
秋田野球を見てると、見てるこっちが
恥ずかしくなりますw(^^;
649名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 23:32:19.81 ID:ZtgEoT+0O
最弱岩手(笑)
650名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 23:43:07.26 ID:wNxpoY6u0
岩手(笑)
651名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 23:43:33.60 ID:vAyLbnW70
論外秋田(笑)
652名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 01:10:33.84 ID:IMw57ohG0
各地区の最弱候補

北海道   遠   軽 
東北     いわき海星
関東     宇都宮商
東京     早稲田実
東海     菰   野
北信越   敦賀気比
近畿     大和広陵
中国     益田翔陽
四国     土   佐
九州     尚 志 館
653名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 01:11:46.02 ID:IMw57ohG0
センバツ代表校よりも実力あるんじゃない!?

東北  青森山田、酒田南 > いわき海星、山形中央
関東  銚子商 > 宇都宮商
東海  東邦、大垣日大 > 菰野
近畿  神戸国際大附 > 天理 >>> 大和広陵
中国  岩国 > 益田翔陽
四国  徳島商 > 土佐
九州  宮崎日大、熊本工業 >>> 済々黌、創成館、尚志館
654名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 05:53:52.44 ID:BRF+QSCmO
最弱嫌われうんち岩手(笑)
655名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 12:37:40.63 ID:sHrHR4sk0
新入生で楽しみなのは佐藤(仙台育英)水木(青森山田)
656名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 17:41:50.61 ID:rHz79ndU0
くっさいくっさいうんこ岩手(笑)
657名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 20:05:08.01 ID:IuY4jWw70
>>656
>くっさいくっさいうんこ岩手(笑)

毎度おなじみのコメだが、岩手はお前が言うほど悪くはない。
っちゅうか、お前が惨めで不憫でならないよ。
658名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 20:57:44.33 ID:tdZ7xvqLO
岩手に八つ当たりするしかない滝ハゲ太郎(笑)哀れ(笑)
659名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 21:10:43.54 ID:X/lnM/B9i
秋田弱すぎ(笑)(*^^*)
660名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 21:40:38.30 ID:32pxQFN70
岩手(笑)
661名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 21:45:39.73 ID:fBS/rk21O
秋田て日本すか?
662名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 22:36:13.78 ID:1lHvvfloO
毎日岩手叩きとか生きてる意味無いな
死んだほうがマシなレベル
663名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 12:31:06.84 ID:JQ1GqinwO
論外秋田(笑)
664名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 13:50:22.76 ID:BDvVAOAj0
ずっと秋田叩きして飽きないかな?
岩手の人ってちょっとおかしいよ
665名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 14:00:16.16 ID:yx167aBi0
だって朝鮮秋田は臭いんだもん
666名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 16:18:20.76 ID:+BdgNPpbO
何故…絆?なんだろ、被災地からのみの選考なら被災地枠でいい
絆ってのは、被災地にも支援する側にも言えるだろ

夢、勇気、希望、爺の好きそうなフレーズをなぎ倒す位の、衝撃的な敗戦を楽しみにしてる
667名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 17:02:54.36 ID:4a1v0Nw1O
最弱嫌われうんち岩手県(笑)
668名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 17:21:34.18 ID:iZSyhp020
>>664
糞コテの自演が消えない限り永遠に続くだろう

http://hissi.org/read.php/hsb/20130204/cGRDdEVSbU0w.html
669名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 21:30:28.70 ID:7jaV/tEd0
まあ両県をいがみあわせるのが目的だからな。
破壊工作って……、もうその手は古いんだけど。
670名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 21:47:49.34 ID:rUEdq1Rq0
>>669
全部滝廉太郎の自演というのが痛すぎるな
671名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 22:18:30.00 ID:HFL03tWj0
どっちみち秋田が終わってるのには変わりないな。
何をやってもダメ。
672名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 23:17:58.19 ID:1S4cW/+Ni
初戦で秋田勢(笑)引いてガッツポーズしたい(笑)
673名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 08:17:21.35 ID:Rq7unTB90
滝廉太郎が全部悪い
674名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 11:05:51.90 ID:mXhOtYh50
今日も時給2円で岩手スレを上げまくる滝廉太郎(笑)
675名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 11:56:22.81 ID:U6rFozNQ0
>>669
工作のレベルが低いからどちらの県の方もあまりつられていないのが救いだよね
議論したい人はツイッターやフェイスブックやLINE[に流れちゃったし
676名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 12:13:24.86 ID:wrtBMk1dO
滝ハゲ(笑)が全部悪いに同意
677名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 12:46:10.03 ID:QH8Fc2W40
LINEとか韓国アプリ使ってるのかよw
678名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 17:44:58.84 ID:15bhdi9EO
論外秋田(笑)
679名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 07:51:42.03 ID:HLklrFBN0
 
 
 
プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350662506/
 
 
 
680名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 12:18:36.69 ID:uHSuW2VcO
220 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 08:49:57.20 ID:qjn1Wih10
もう日本地図から岩手県削除したほうがいいわ
津波かまされて少しは反省したかと思いきや

228 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 09:45:26.80 ID:5kkDx2f80
岩手土人って馬鹿かマゾなの?

236 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 10:06:19.06 ID:gBZ5Fx2t0
岩手w

237 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 10:08:12.95 ID:Wpt1AzAX0
岩手県民ってアホだろ。

241 ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 age 2012/12/17(月) 10:21:19.77 ID:9qeN5onh0
今後岩手のような北朝鮮の飛び地は有刺鉄線かベルリンの壁でも作って封鎖してしまえやっ!

261 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 11:39:34.04 ID:KshJa7K/O
>>258
「募金しかしない外野のカス共」ってのは
岩手民の総意として受け取っておく。
今後は岩手向けの募金すらしない。

265 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 12:09:07.83 ID:VhoBJwjeO
>>1
今回の選挙何がガッカリしたって そら岩手よ
本気で頭おかしいヤツしかいないんじゃないかと疑ったわ

274 名無しさん@13周年 2012/12/17(月) 13:44:47.61 ID:5JOvO4Cg0
岩手なんて日本から消え失せろ

301 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 20:23:54.97 ID:dDUjLkbu0
岩手原人
お猿の山
目の前にピーナツさえあれば
必ず手を出す欲深な県民性

304 名無しさん@13周年 sage 2012/12/17(月) 20:39:02.44 ID:Hn0y3JJk0
岩手県人は低脳だな
さっさと氏ねよ、屑ども



岩手(笑)土人(笑)嫌われすぎ(笑)
ウケる(笑)
681名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 16:29:55.26 ID:Ai9x0gvL0
滝廉太郎が消えれば平和になる
682名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 07:07:02.98 ID:knAqH+0O0
岩手(笑)のゴキブリ野郎今日も2ちゃん中で嫌われまくり(笑)
ざまぁ(笑)ざまぁ(笑)
683名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 11:55:39.25 ID:DMgyOA8f0
大気汚染、東北にも 岩手・八幡平で金属確認
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360208246/
684名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 22:09:24.30 ID:3vhdSgG20
10連敗盛岡だいぼー
685名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 23:31:14.91 ID:knAqH+0O0
夏の選手権大会(1県1代表1978年以降)下位成績

@40試合07勝33敗.175 富山県
A42試合09勝33敗.214 鳥取県
B43試合10勝33敗.233 岩手県 ←何これ(笑)
C46試合13勝33敗.283 北北海道
D47試合14勝33敗.298 三重県
D47試合14勝33敗.298 島根県
F48試合15勝33敗.313 山形県
F48試合15勝33敗.313 長野県
H49試合16勝33敗.326 新潟県
I50試合17勝33敗.340 福島県



岩手(笑)よえー(笑)
糞よえー(笑)
686名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 23:57:32.64 ID:JPYuGPa5O
最弱岩手(笑)
687名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 17:21:35.43 ID:m/e7GjgU0
岩手県(笑)の2012年度の高校スポーツまとめ(笑)


野球(選抜)・・・初戦敗退(笑)

野球(夏)・・・初戦敗退(笑)

サッカー・・・初戦敗退(笑)&逆トーナメント優勝(笑) ←New!

バスケット・・・初戦敗退(笑)

ラグビー・・・初戦敗退(笑)

駅伝・・・44位(笑)(東北最下位)(笑)

バレー・・・初戦敗退(笑)



無能岩手土民(笑)
何をやってもダメダメ(笑)
悔しいのう悔しいのう(笑)
688名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 18:27:01.31 ID:yFY6v+hP0
◆1部準決勝
秋田工 29−0 仙台育英
青森北 10−3 黒沢尻北

◆同5位決定戦
三本木農 26−12 山形中央
金足農 35−5 平工

◆2部準決勝
秋田中央 67−0 黒沢尻工
仙台三 33−7 磐城

◆同5位決定戦
仙台工 86−0 福島
山形南 27−14 八戸工
689名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 21:50:15.30 ID:pw6eaX/NO
岩手(笑)なんかに生まれなくて本当によかった(笑)
何の罰ゲームだよ(笑)
690名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 22:04:28.50 ID:JGoTKkm9O
普通に考えたら岩手青森は秋田より仕事はあるし北東北の流通の中心だし日本海側の完全スルー秋田が論外なんだがw
691名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 22:08:16.27 ID:KyffPGCIO
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \

滝ハゲ(笑)『毎日毎日岩手が気になって気になって夜も眠れないニダ』
692名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 23:25:06.12 ID:LHd1bqpm0
岩手(笑)
693名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 16:35:38.50 ID:+Ta3WUcM0
東北中から嫌われる秋田県
694名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 18:02:08.43 ID:C3HaCYFg0
5校も出てるんだから、3校くらいはベスト8進出して欲しいな。
695名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 21:42:17.86 ID:JsIge8Sc0
岩手県(笑)の2012年度の高校スポーツまとめ(笑)


野球(選抜)・・・初戦敗退(笑)

野球(夏)・・・初戦敗退(笑)

サッカー・・・初戦敗退(笑)&逆トーナメント優勝(笑) ←New!

バスケット・・・初戦敗退(笑)

ラグビー・・・初戦敗退(笑)

駅伝・・・44位(笑)(東北最下位)(笑)

バレー・・・初戦敗退(笑)



無能岩手土民(笑)
何をやってもダメダメ(笑)
696名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 22:31:14.75 ID:J64FyPsDO
最弱岩手(笑)
697名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 22:44:19.53 ID:YlCUch+e0
東 北

 ■ 仙台育英(宮城:6年ぶり10回目)

・鈴木 天斗
  177cm68kg 右右 MAX139km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク
  139`直球とフォーク、チェンジアップ。神宮2試合15回で16奪三振。決勝で7回2失点の力投。
△上林 誠知
  184cm77kg 右左 外野手 遠投100m 50m6秒0
  3拍子揃った4番中堅手。広角に打ち分ける左の好打者。俊足も武器。2年秋神宮で満塁弾。

 ■ 聖光学院(福島:2年連続4回目)

△石井 成 新2年生
  177cm79kg 左左 MAX131km カーブ・スライダー・スクリュー
  120`台の直球とスライダー。スクリューが武器。1年秋ノーヒットノーラン達成、37回連続無失点。
・園部 聡 
  183cm84kg 右右 一塁手 遠投110m 50m6秒8
  広角に長打、1年時から4番を務める打力が売り物。2年夏甲子園でバックスクリーンへの3ラン。

 ■ 盛岡大附(岩手:3年ぶり3回目)

・松本 裕樹 新2年生
  183cm77kg 右左 MAX143km カーブ・スライダー・フォーク
  最速143`直球とカーブ。安定した制球力も持ち味。1年秋主戦格として東北大会4強進出。
・望月 直也
  178cm77kg 右右 遊撃手
  動きの良い遊撃手。鋭い打球を放つリードオフマン。2年夏県大会決勝で大谷翔平から2安打。

 ■ 山形中央(山形:3年ぶり2回目)

・石川 直也 新2年生
  190cm72kg 右右 MAX138km
  長身からの直球を武器とする本格派。1年秋に最速138`記録。5試合19回1/3で17奪三振。
698名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 23:24:06.07 ID:VmspuFbqO
>>694
04年センバツ以来の東北勢3校ベスト8進出になったら最高だね
699名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 04:02:33.01 ID:9VSCs3SP0
お前らくだらねえ争いしてんなあ
汚沢の一件以来岩手は日本中から嫌われても致し方ないが、スポーツにまでは持ち込んでやるなよ
700名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 10:22:16.07 ID:YqpovEd60
>>697
今回の選抜は東北に注目選手が多くて楽しみですわ
701名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 11:02:39.12 ID:Il1eynKp0
甲子園最速佐藤由規、宮城県出身、 高校生最速(日本人)大谷翔平、岩手県出身、9回154km左腕、菊池雄星岩手県出身、 東北人は
身体能力がずば抜けてる、そして魅せる選手、魅力がある選手。松坂も母親が青森県出身で青森生まれだからね
702名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 11:06:54.40 ID:Y/oVv3UF0
高松直志と江川卓も甲子園を沸かせたな
703名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 12:31:37.12 ID:Npb9WRLY0
弱い
704名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:15:57.35 ID:YqpovEd60
プロでは活躍出来なかったけど佐藤剛士も150km投げて凄かった
705名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 16:26:25.69 ID:cySIzlig0
152 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 22:56:29.72 ID:8lwXapN+O
さあ、気持ちを切り替えて最終回98点差を追ういわき海星の攻撃は
7番の○○くんからです。まずは塁にでることからですね。

解説 彼は期待できますよ。先ほどの打席ではボールをバットに当てましたからね。
706名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:53:51.85 ID:BKFzsJFN0
今年は東北のランク付けする奴いねーな(笑)なんか都合悪いのか(笑)
707名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:10:07.26 ID:q8HZtV2z0
S 仙台育英
A 聖光学院

C 盛岡大付
D 山形中央
E いわき海星
708名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 23:53:10.19 ID:ezvMGP12O
選抜楽しみだなー速く始まってくれい。
709名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:08:48.28 ID:57hgKRk60
 
 
芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板 

【野球】“鉄拳制裁”で知られる星野監督、体罰問題に初言及・・・「このままじゃ指導者はどんどん“事なかれ主義”になっていく」と危惧★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360507558/
 
 
710名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:09:31.69 ID:tcF+aBfD0
今年の聖光はそんなに強くないと思うんだよなあ
盛附と同格あるいは少し上くらい
711名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 05:12:57.53 ID:g9RXceps0
666 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 02:24:22 ID:q8cZ6W8A0
 >>634
 > 聖光のエース中学んとき背番号2桁だったのにな

 ピッチャーの場合だけは、なぜかそういうケースって結構あるんですよね
 中学時代キャッチャーだったが高校で投手に転向し、県下でも有数のピッチャーに
 なったりとかね
 あと中学高校時代、エースでなかったり控えだったんだけど
 その後投手として成長してプロに行ったりするケースも結構あります

 こんな話を聞いたことがあります
 ピッチャーの場合は投球フォームを変えたり、新しい球種を覚えることで
 グンと良くなることがあるって
 だからピッチャーはそう簡単に首にしてはいけない、と語っていた元プロ野球解説者の方(故人)がいました
 ピッチャーの場合は後々大きく伸びる可能性を秘めている
 そういうことになるのだろうかなぁ、と思いましたよ


667 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 03:38:31 ID:BLrp3oya0
 相変わらず宮城スレは過疎っとるね(笑)

 東北OBでいま話題のダルビッシュも小2から野球始めて中2の春までキャッチャーやってたんやで
 宮城の人達はダルがキャッチャー出身なの知らん人多いやろ?


669 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 07:01:51 ID:GUkcFYHR0
 >>667さん
 それは知らなかったです。
 面白い情報をありがとう。
 関西地方の方のようですが今後もなにか
 面白い情報の提供をよろしくお願いします^^


670 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 12:35:46 ID:4DTllQtii
 >>667
 それ昨日のひるおびで知ったろ。


672 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 22:11:29 ID:4UKsFEiL0
 >>666
 そういえば、貴重なサブマリンとしてWBCなどの世界の大舞台で活躍した千葉ロッテマリーンズの渡辺俊介投手
 とても意外なことなんだが、渡辺投手は上から投げていた中学当時はまったく平凡な並みの投手だったらしいね
 でもガラリと下手投げに投球フォームを変えたことが、その後一流投手に成長するきっかけになったようだ
712名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:00:44.67 ID:xzEmtdPy0
聖光弱いよ。盛附の方が強い。
713名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 12:03:18.05 ID:XdyPjWbY0
東北からの出場校のデータ

仙台育英 打率0.335(12位) 本塁打率0.33(*6位) 盗塁率0.33(35位) 防御率1.58(14位)
盛岡大附 打率0.293(25位) 本塁打率0.27(12位) 盗塁率1.73(12位) 防御率0.91(*5位)
山形中央 打率0.316(18位) 本塁打率0.10(24位) 盗塁率2.90(*4位) 防御率1.14(*6位)
聖光学院 打率0.258(33位) 本塁打率0.00(29位) 盗塁率1.22(24位) 防御率1.85(18位)
いわき海 打率0.258(33位) 本塁打率0.14(20位) 盗塁率0.43(33位) 防御率2.50(30位)
714名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:14:31.14 ID:hlzY5pQiO
論外秋田(笑)
715名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:26:03.71 ID:d9LzYHJz0
>>713
育英盗塁少ないな。
あと聖光のチーム打率が思ってたよりだいぶ低い。ホームランも0か。
716名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 17:52:39.64 ID:ZdQD28Gy0
それよりいわきがホームランとか・・・
717名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:10:47.17 ID:ASejjKlC0
>>713
そんなの大して重要じゃないよ。
守備率と主戦投手の与四死球率のが重要。
718名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 08:13:03.24 ID:Vfwo8OZ70
>守備率と主戦投手の与四死球率のが重要。
それは結果的に失点に繋がるかどうかの話なので、防御率を見ればいいと思う
719名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 14:04:01.02 ID:pgj153A00
冬の間に良い所は伸ばして悪い所は直してるでしょう
720名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 20:38:30.88 ID:fPgjENPC0
>>718
防御率じゃ計れないものがあるんだよ。
重要な局面で簡単に失点しやすいか否かが重要。
721名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 22:01:17.06 ID:W4Z84O2y0
>>715
打線が振るわないときに接戦で落とすのは盗塁の少なさもあると思う>育英
春はそういう試合になりやすいからもうちょい仕掛けて相手にプレッシャーをかけるべき
722名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 21:03:02.38 ID:YU+Ml5/E0
盗塁というか走塁全般の機動力が育英は伝統的に弱いよ。
二塁ランナーがワンヒットで帰ってこれないパターンが多いから、安打数の割に貧打の印象が強いと思う。
723名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 12:27:09.09 ID:gN+CEsTOO
論外秋田(笑)
724名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 13:53:16.39 ID:/H8ai9x80
育英は今月16日三カ月ぶりに太陽と土の間で練習出来たそうだが実践感覚取り戻すの大変だろうな
725名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 15:53:18.92 ID:46cMWAs40
夏の選手権大会(1県1代表1978年以降)下位成績

@40試合07勝33敗.175 富山県
A42試合09勝33敗.214 鳥取県
B43試合10勝33敗.233 岩手県 ←何これ(笑)
C46試合13勝33敗.283 北北海道
D47試合14勝33敗.298 三重県
D47試合14勝33敗.298 島根県
F48試合15勝33敗.313 山形県
F48試合15勝33敗.313 長野県
H49試合16勝33敗.326 新潟県
I50試合17勝33敗.340 福島県



岩手(笑)よえー(笑)
糞よえー(笑)
726名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 18:23:06.82 ID:EsAY5EVD0
育英は一番弱いから(笑)
聖光、盛附に期待しましょう(笑)
727名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 22:05:15.61 ID:60vnTfXh0
汚沢が韓国大統領の就任式に出席するらしいじゃねーか
岩手の投票した奴も一緒に母国へ帰れよ
728名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 23:02:57.20 ID:agQQd2PpO
>>724
まぁ仙台育英ならキチッとセンバツに合わせてくるだろう
729名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 07:13:33.04 ID:gxz7hnCR0
岩手(笑)の山猿誘導あげ(笑)
釣れるかなぁ(笑)
730名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 13:26:35.85 ID:Zk13Ak7b0
山田の水木と育英の佐藤は即戦力だな。
731名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 07:15:11.44 ID:i1LSSV/V0
うんこ岩手(笑)
732名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 07:27:51.51 ID:VoZJ9tOC0
ジャイアンツカップ準優勝チームの四番が東北高に
733名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 09:24:04.93 ID:QbCIRr09P
山田は厳重注意か
当時の2年生がもう卒業だから妥当と言えば妥当かもね
734名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 17:32:31.14 ID:WwIGN8uY0
735名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 06:43:39.14 ID:cZDqEhMq0
>>734
つまり、厳重注意だけでは済まないということのようだね。
736 :2013/02/24(日) 10:09:33.77 ID:cNy1WV6i0
>>734
事実上、厳重注意で終わり。今後も公式戦出場OKとなりました。それでアンチ発狂、ヲタ爆笑になってます。
737名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:18:46.03 ID:1lfY0WjXO
論外秋田(笑)
738名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:42:23.28 ID:AkW/UrJc0
球速ランキング

安楽 智大(済美高校)  152km/h 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
立田 将太(大和広陵)  149km/h 
関口 明大(花咲徳栄)  147km/h
乾_ 陽平(報徳学園)  146km/h
岸本 淳希(敦賀気比)  145km/h
高西 涼太(大阪桐蔭)  145km/h
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下石 涼太(広陵高校)  144km/h
松本 裕樹(盛岡大付)  143km/h 
和田 _恋(高知高校)  143km/h
涌本 亮太(浦和学院)  142km/h
山口 瑠偉(浦和学院)  142km/h
新井 _諒(宇都宮商)  142km/h
大竹耕太郎(済々黌高)  140km/h
飯田 晴海(常総学院)  140km/h
宇良 _淳(沖縄尚学)  140km/h   
739名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:43:48.38 ID:AkW/UrJc0
防御率ランキング

1位 大和広陵 0.46
2位 敦賀気比 0.74
3位 履正社高 0.78
4位 報徳学園 0.79
5位 盛岡大附 0.91
6位 山形中央 1.14
7位 沖縄尚学 1.22
8位 済々黌高 1.29
9位 竜谷平安 1.30
10位 花咲徳栄 1.47
740名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:49:44.75 ID:AkW/UrJc0
北海道東北勝ち越し数ランキング
(2003〜2012)
説明…甲子園勝ち星−出場回数=勝ち越し数でランキング。
+9pt(甲子園準伝説)
光星学院
+8pt(甲子園大名門)
駒大苫小牧
+7pt(甲子園名門)
東北
+4pt(甲子園強豪)
花巻東
+2pt(甲子園大中堅)
仙台育英、利府
+1pt(甲子園中堅)
聖光学院、羽黒、日大山形、東海大山形
741名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:52:09.50 ID:56XlIVmr0
夏の選手権大会(1県1代表1978年以降)下位成績

@40試合07勝33敗.175 富山県
A42試合09勝33敗.214 鳥取県
B43試合10勝33敗.233 岩手県 ←何これ(笑)
C46試合13勝33敗.283 北北海道
D47試合14勝33敗.298 三重県
D47試合14勝33敗.298 島根県
F48試合15勝33敗.313 山形県
F48試合15勝33敗.313 長野県
H49試合16勝33敗.326 新潟県
I50試合17勝33敗.340 福島県



岩手(笑)よえー(笑)
糞よえー(笑)
742名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:22:48.16 ID:/NYgATNi0
>>738
安楽速すぎ

1年なのに凄いな
743名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:27:01.62 ID:o/OSIYdc0
2013選抜出場校紹介

仙台育英
(宮城) 6年ぶり
10回目 30勝2敗
.340 昨秋の明治神宮大会覇者。主将で4番の上林は今大会注目の左打者。私立
聖光学院
(福島) 2年連続
4回目 33勝4敗2分
.258 変化球を低めに集める左腕石井を、公式戦9試合で6失策の堅守が支える。私立
盛岡大付
(岩手) 3年ぶり
3回目 30勝13敗5分
.292 望月を中心とした打線を看板に、春夏通算10回目の甲子園で初勝利を目指す。私立
山形中央
(山形) 3年ぶり
2回目 32勝21敗4分
.320 機動力を絡めて挙げた得点を、右腕高橋凌らの継投で守り抜く。東北絆枠。県立
青森
今回は選出されなかったが夏、春、夏、と3季連続準優勝

秋田(笑)
2012年,春、夏通じて東北地区高校野球大会 ベスト8進出校0
通算成績1勝6敗
秋田よえー(笑)超よえー(笑)マジで糞よえー(笑)
744名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:32:27.71 ID:llGpXjL9O
437 名無しさん@13周年 sage 2012/12/16(日) 20:38:43.21 ID:y6Ftw7xZ0
岩手カス

441 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 20:39:00.00 ID:872r4ENu0
岩手県は干されるな。馬鹿県民

443 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 20:39:09.33 ID:E7u/YdHJ0
岩手県民って脳味噌ないの?

444 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 20:39:13.27 ID:tdYysR3RO
岩手県民、バカすぎだな。

446 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 20:39:23.71 ID:bedzXqQkO
岩手ひでーな マジでバカだわ

447 名無しさん@13周年 sage 2012/12/16(日) 20:39:23.95 ID:UKoQsUyr0
岩手はもう復興する必要無いな

450 名無しさん@13周年 sage 2012/12/16(日) 20:39:37.51 ID:lKkAYJEj0
岩手を放射性廃棄物の投棄所にして竹島と交換してもらおうず

451 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 20:39:37.58 ID:1eXe+jShO
岩手はゴミ
決定事項だ
教科書に記載しろ

459 名無しさん@13周年 sage 2012/12/16(日) 20:39:59.08 ID:fcFbhqdK0
岩手のクズが

460 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 20:39:59.07 ID:ETVsPUeBO
お前ら

これが岩手だ・・・



岩手(笑)なんかに生まれなくて本当によかった(笑)
何の罰ゲームだよ(笑)
745名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:36:47.36 ID:qZQLNYYbO
山田は地元主体にチェンジするらしいな。
746名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 15:40:51.29 ID:zmDcnNlx0
前スレ

【青森を妬む】東北の高校野球101【岩手人】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345907672/
http://www.logsoku.com/r/hsb/1345907672/
747名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 19:45:11.73 ID:zbPNWEcSO
論外秋田(笑)
748名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 19:52:12.77 ID:huuN51NDO
437 名無しさん@13周年 sage 2012/12/16(日) 20:38:43.21 ID:y6Ftw7xZ0
岩手カス

441 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 20:39:00.00 ID:872r4ENu0
岩手県は干されるな。馬鹿県民

443 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 20:39:09.33 ID:E7u/YdHJ0
岩手県民って脳味噌ないの?

444 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 20:39:13.27 ID:tdYysR3RO
岩手県民、バカすぎだな。

446 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 20:39:23.71 ID:bedzXqQkO
岩手ひでーな マジでバカだわ

447 名無しさん@13周年 sage 2012/12/16(日) 20:39:23.95 ID:UKoQsUyr0
岩手はもう復興する必要無いな

450 名無しさん@13周年 sage 2012/12/16(日) 20:39:37.51 ID:lKkAYJEj0
岩手を放射性廃棄物の投棄所にして竹島と交換してもらおうず

451 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 20:39:37.58 ID:1eXe+jShO
岩手はゴミ
決定事項だ
教科書に記載しろ

459 名無しさん@13周年 sage 2012/12/16(日) 20:39:59.08 ID:fcFbhqdK0
岩手のクズが

460 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 20:39:59.07 ID:ETVsPUeBO
お前ら

これが岩手だ・・・



岩手土人(笑)嫌われすぎ(笑)
ウケる(笑)
749名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 02:12:56.78 ID:8fxRoxxy0
岩手(笑)
750 :2013/02/28(木) 20:31:32.06 ID:fBJXoyWF0
>>745
>山田は地元主体にチェンジするらしいな。

本当?青森人だと弱体化するなぁ。せっかく関西の野球文化を取り入れてきたのに。。。
751名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 02:34:20.14 ID:iHluiXXq0
岩手(笑)
752名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 07:53:00.23 ID:yy54NocV0
今、TBSニュースバード見てたら大谷の練習を報じてた。自己採点100点らしい。
状態良いみたいで楽しみだね。
関係ないけど、大谷の話題の後、なでしこの話題が報じられて、しかも岩清水の話題だった。
DFのキャプテンなんだそうだ。岩手人がいろいろと活躍してるね!
753名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 23:14:21.48 ID:2nV8PnB9O
最弱岩手(笑)
754名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 19:07:11.79 ID:HNGtH0tMO
WBCには光星出身の坂本、明桜出身の摂津、山田出身の曲尾と岡村、羽黒出身の吉村、ファニョニが出ます。
755名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:59:36.58 ID:DqmJS3ye0
富士大出身のフランサがブラジル代表で出てます。
756名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:30:40.92 ID:wiTLQ71p0
>>754
曲尾はどこ代表?
757名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 12:48:12.15 ID:LpmlOPfx0
>>46
マイナンバー制度と称した、国民総背番号制度が導入されようとしてる
導入された後は、クレジットカード番号、銀行口座番号、キャッシュカード番号に
適用され「統一」される
管理社会の幕開けだ・・・
758名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 12:07:08.32 ID:uANbgYIK0
おい!聞いてくれや!!
昼の日替わり定食の味噌汁を飲もうとしたら・・・

豆腐がワシに向って「食うなよ!」って言いやがった(驚愕!)
以前、油揚げに言われた事はあるが、まさか豆腐に言われるとは!!
頭に来たんで箸で突付いてやったら、ワシの顔に汁を噴き掛けやがった!!
踏んだり蹴ったりだ!!もう日替わりは食わんぞ!!
759名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:22:53.38 ID:ghiWdGcs0
練習試合

盛岡大附 8−5 コ  ザ
盛岡大附 2−6 興  南
盛岡大附 1−4 首  里
仙台育英11−8 興  南
仙台育英 5−1 宜 野 座
聖光学院 3−6 八重山商工
聖光学院 4−3 八重山商工
山形中央 3−4 健大高崎
760名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:37:04.99 ID:ghiWdGcs0
日大三高21−3 山形中央

いわき海星・鈴木 練習試合で11K完封
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130310-1095742.html
761名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:49:26.64 ID:ghiWdGcs0
いわき海星 静岡遠征の結果

いわき海星10−0 浜松大平台 
いわき海星 8−3 遠江総合  
762名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:21:06.13 ID:ghiWdGcs0
東北絆枠 山形中央の練習試合

仙台育英10−3 山形中央
聖光学院 8−3 山形中央
聖光学院12−4 山形中央
盛岡大附 6−1 山形中央
花咲徳栄11−1 山形中央
健大高崎 4−3 山形中央
日大三高21−3 山形中央
平塚学園12−5 山形中央

大丈夫かよ・・・。
763名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 06:12:34.60 ID:rYmuuWQv0
試合面白かったね!
    ∧,,∧  ∧,,∧ 9回の攻防熱すぎ!
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )           (^ω^) (何を笑ってるんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ           / |_|\(マスコミに洗脳された焼き豚どもが)
 u-u (l    ) (   ノu-u             l l   (ちょっと行って説明してくっか…)
     `u-u'. `u-u' ヒヤヒヤした

おい…空気の読めないサカチョン様が来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧うっわ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )      (^ω^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ      /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u         l <........
     `u-u'. `u-u' チッ…

うぜぇ…
      ∧,,∧         焼き豚乙!!      ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )       サッカーの方が人気!! (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )         \(^ω^)/       (  Uノ( ´・ω) 盛り上がってたのにー…
| U   u-u             l_l          u-u (U  ノ  一々絡んでくんなよ
 u-u ∧,,∧            / \       ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                     (´・ω・) なんなのあの馬鹿…
    (l  U)空気読めよ…             (U  ノ
    `u-u'.                       `u-u'
764名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 06:22:40.67 ID:rYmuuWQv0
練習試合(沖縄海邦リーグ、3月12日)

聖光学院
000 000 000 | 0
030 300 00x | 6
興南

(聖光)佐久間、石井成
(興南)花城

 本塁打 下里(興南)

興南は2回、下里の先制ランニング3ラン本塁打で先制。
4回には満塁から具志堅の走者一掃タイムリー三塁打で3点を加え、投げては先日の鳴門戦で貫禄の投球を見せたエース花城が昨秋の東北大会準優勝の聖光学院打線を3安打、4奪三振、無四球で完封。
投球数はわずか105球だった。
765名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 07:10:21.59 ID:VMj+wi3W0
沖縄海邦リーグ(3月13日、石川球場)

興南7−2専大北上(岩手)

興南は186センチの大型右腕・大嶺(1年)と喜屋武(1年)の好投で専大北上に勝利。
766名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:22:26.11 ID:a3iGGaCd0
育英vs創成館

聖光vs益田翔陽

盛附vs安田学園

山中vs履正社‐岩国商

海星vs遠軽
767名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:44:28.49 ID:HB/inOuu0
野球総合@2ch掲示板

少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338042741/
768名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 17:31:30.51 ID:JlRIrJPfO
あげ
769名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:46:31.09 ID:XQ74WXRt0
 ◆第1日(1回戦)
第1試合 敦賀気比(福井)―沖縄尚学(沖縄)
第2試合 履正社(大 阪)―岩国商(山 口)
第3試合 常葉菊川(静岡)―春江工(福 井)

 ◆第2日
第1試合 遠 軽(北海道)―いわき海星(福島)
(2回戦)
第2試合 鳴 門(徳 島)―宇都宮商(栃木)
第3試合 聖光学院(福島)―益田翔陽(島根)
第4試合 盛岡大附(岩手)―安田学園(東京)

 ◆第3日
第1試合 尚志館(鹿児島)―大和広陵(奈良)
第2試合 菰 野(三 重)―北 照(北海道)
第3試合 浦和学院(埼玉)―土 佐(高 知)

◆第4日
第1試合 仙台育英(宮城)―創成館(長 崎)
第2試合 龍谷大平安(京都)―早稲田実(東京)
第3試合 関 西(岡 山)―高 知(高 知)

◆第5日
第1試合 済 美(愛 媛)―広 陵(広 島)
第2試合 済々黌(熊 本)―常総学院(茨城)
第3試合 京都翔英(京都)―敦賀気比・沖縄尚学の勝者

◆第6日
第1試合 報徳学園(兵庫)―常葉菊川・春江工の勝者
第2試合 山形中央(山形)―履正社・岩国商の勝者
第3試合 県岐阜商(岐阜)―花咲徳栄(埼玉)

◆第7日
第1試合 大阪桐蔭(大阪) ―遠 軽・いわき海星の勝者
770名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:28:18.11 ID:W018tdWt0
771名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:30:38.51 ID:xD1BSS7A0
練習試合

盛岡大附 5−0 香川西 ※エース及川が5回までノーヒット
盛岡大附 7−0 香川西 ※詳細不明
772名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:33:14.09 ID:xD1BSS7A0
いわき海星の最新試合の結果

いわき海星 000 013 020=6
春 日 丘  000 013 020=6
773名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 16:20:19.03 ID:NROIXwz80
笑えるコピペ貼っておきますね
相澤だけは本物の怪物だったけど他の2人は当時から明らかな過大評価だった

小野→今回の選抜でベンチ入り出来ず
相澤→3番手投手
能登谷→控え三塁手

688 名無しさん@実況は実況板で 2010/10/14(木) 00:31:40 ID:WzDpuHEQO
来春目玉中学3年

秀光中 小野君
軟式の剛腕 育英か。140投げる右腕。

大崎シニア 相澤君
左腕のMAX141の怪物。こいつも育英か。

青森山田シニア 能登谷君
MAX140。打っても怪物。シニア日本代表。山田内定
こんなもんかな怪物君は?後 誰かいますかな?
山形 福島はシニアどうなんだろ?
774名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 16:20:43.71 ID:NROIXwz80
過大評価評価じゃないな
数字も水増し
775名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:23:23.91 ID:TazUIdwo0
明日は3校登場か
776名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 11:53:30.06 ID:k+7knPiL0
練習試合

桐蔭学園11−1 青森山田
桐蔭学園11−2 青森山田
関西創価 0−7 光星学院
関西創価 3−9 光星学院
神村学園 3−1 石 巻 工
777名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 11:58:50.62 ID:k+7knPiL0
今日の試合予定

第1試合 遠 軽(北海道)―いわき海星(福島)
第2試合 鳴 門(徳 島)―宇都宮商(栃木)
第3試合 聖光学院(福島)―益田翔陽(島根)
第4試合 盛岡大附(岩手)―安田学園(東京)
778名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 14:53:15.21 ID:k+7knPiL0
甲子園通算勝率 ※15時時点

遠軽>盛岡大附

聖光学院、8−0で初戦突破!
779名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 15:05:15.33 ID:duwaV72X0
さーて盛負がまた負けたらどうしてくれようか
780名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 15:51:31.71 ID:h/yqVDEG0
山田の地盤沈下は醜いな。
桐蔭学園なんて盛岡大附なら2軍でも楽勝(笑)
今日の安田なんてコールド勝ちレベルの相手。
今回の盛附は、最悪でもベスト8以上は確実。
781名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 17:24:40.01 ID:wi1Xwf3o0
>>780
その安田とは接戦なのだがwww
782名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 17:38:23.64 ID:h/yqVDEG0
終始試合を支配した盛附
安田の大善戦に苦戦はしたが、負ける雰囲気はなかった。
横綱相手に死ぬ気で向って来た、安田の健闘を讃えたい。
783名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 17:41:56.78 ID:4h9Msl/f0
終始「互角」の試合を制した勝利を素直に喜べよww
784名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 17:59:06.22 ID:HgNLMjl4O
選手個々のポテンシャルで完全に上回ってサヨナラ勝ちw
785名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:06:29.13 ID:jqeB5JFYO
それが盛負クオリティ
有力選手あんだけ引っ張ってきて安田学園と接戦するレベル
786名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:08:46.14 ID:eRRjVpocI
まぁとりあえず今日は勝ち越しか
後は育英か
育英勝てば3勝1敗
上出来だな
787名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 19:19:32.61 ID:/TfE9JkG0
>>786
>後は育英か
山形中央は?
788名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 01:08:58.07 ID:MIeFG3fM0
盛岡大附は去石が絶不調だね。
秋はクリーンアップを打ち、チームNo.1の打点を稼いだ。
それが昨日は7番バッターでしかもヒットゼロ・・・よほど調子悪いのかな。
789名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 05:13:16.44 ID:MjCG+mrY0
1995夏 盛岡大附 ● 5−7  高  知  商(高知) 
1996夏 盛岡大附 ● 0−2  東      筑(福岡)
2001夏 盛岡大附 ● 1−4  近      江(滋賀)   
2003春 盛岡大附 ● 0−10 横      浜(関東)  
2003夏 盛岡大附 ● 6−8  福  井  商(福井)   
2004夏 盛岡大附 ● 2−15 明 徳 義 塾(高知)  
2008夏 盛岡大附 ● 3−8  駒大岩見沢(北北海道) 
2010春 盛岡大附 ● 4−5  中京大中京(東海)  
2012夏 盛岡大附 ● 4−5  立正大淞南(島根) 
2013春 盛岡大附 ○ 4−3  安 田 学 園(東京)
790名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 23:07:33.78 ID:nddzQOF6i
花巻東、モリフ、一学など岩手は強豪校が多いな
791名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 23:09:37.94 ID:nddzQOF6i
花巻東、モリフ、一学など岩手は強豪校が多いな
792名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 12:19:42.02 ID:62Cc7APY0
聖光学院、盛岡大附、仙台育英が初戦突破!
793名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 14:58:43.94 ID:fkbEVKEi0
後は山形か?  皆勝てれば良いな。
青森も山田出てれば良い所まで行ったんじゃないでしょうか。
794名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 16:28:09.01 ID:YSw8wy3h0
>>793
>青森も山田出てれば良い所まで行ったんじゃないでしょうか。
青森高校野球掲示板によれば、昨日か今日の練習試合で日大三に完敗したようだよ。

1試合目 日大三 12−1 青森山田
2試合目 日大三 13−0 青森山田(8回にギブアップコールド)

日大三は昨秋東京大会ベスト8の強豪だけど、それにしても・・・
795名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:12:56.47 ID:TB+3EwnJ0
思ってたより育英苦戦したみたいね
796名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:25:39.21 ID:+dHlwLZB0
三高は秋にやらかしたけど、東京最強の呼び声高かったぞ
まぁ、それにしても山田はヒド過ぎるけどさwww
797名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:17:56.74 ID:IQDvh0Fp0
さすがに今回決勝までどこかの学校が行ったら、
4季連続になるわけだから1枠増やすべきだな
絆枠とかいらん
798名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:33:14.89 ID:h+LYDtXN0
>>794
ギブアップってw
これ試合続行してたら18対0とかあるんじゃないのw?
>>795
育英に限った話じゃないが、東北勢が秋よりも春に苦戦するのはやっぱりたまたまじゃないよね。
やっぱり気候の差ってでかいんでしょ。短期間南国でキャンプや練習試合をするチームは増えてるけど、それぐらいじゃ差は埋まらんのでは?
選抜大会を秋に開催して貰えれば東北勢は何度も優勝してるだろうな。
799名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:04:55.95 ID:jNt8ejto0
実力枠で出場した東北勢3校は見事初戦突破!東北絆枠も
実力枠で選んであげればよかったのにね。同じ山形でも
東北大会ベスト4の酒田南でなく、成績下位の山形中央
ではさすがに期待したくても厳しいだろう。
800名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:14:51.09 ID:jNt8ejto0
日大三 21−3 山形中央
日大三 12−1 青森山田
日大三 13−0 青森山田

日大三の東北勢へ仕打ち酷いな。去年の夏に聖光学院に負けた事で
東北勢への恨みが半端ないな。
801名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:15:20.50 ID:TxaN5RJE0
日大三は夏は出てくると思うよ
802名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:18:14.38 ID:+nPx2RBn0
夏は東北6校ぜーんぶ初戦勝ちしてほしいな。
足引っ張りは秋田、山形あたりかな?
803名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:24:31.42 ID:Ajv0rGkmQ
秋田(笑)
804名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:58:52.38 ID:8hb1EjUb0
04年選抜以来の東北勢3校ベスト8進出期待しています
805名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:23:09.77 ID:axRbRT830
次の盛岡は大差で敦賀に負けるから実質2校がベスト8を狙う位置にあるね
806名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 02:04:21.69 ID:h7kj6BE50
やっぱり東北初の全国制覇は宮城県でないとな。
今回は間違いないと見た。
807名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 03:00:00.25 ID:3iUVA9Yy0
宮城県に日銀の支店が開設されたのは東北で3番目。
福島から遅れること42年、秋田より28年も後のことであった。
808名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 03:19:12.16 ID:Iw1C5oaZ0
盛附は東北大会では打撃力のある良いチームなのに
甲子園に来ると駄目だな。まーようやく、壁を超えることが出来たけど。
809名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 03:32:27.35 ID:87dr5XK20
秋田(笑)の試合はまだ?w
810名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 04:24:36.58 ID:iNCWdX0c0
東北にそんな県はない
811名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 04:28:05.02 ID:WxSd3OmUI
>>808
あんなに軸足に体重かけてフルスイング
あれでは東北では通用しても全国では無理だわな
監督がアホだなw
812名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 06:46:52.69 ID:BYe1O6030
■■■全国高等学校野球選手権大会■■■
勝利数ランキング <朝日新聞社・公式記録>

1 中京大中京  愛知 76勝 19敗(優勝7 準優勝0)
2 松山商  愛媛 60勝 21敗(優勝5 準優勝3)
3 龍谷大平安  京都 59勝 29敗(優勝3 準優勝4)
4 PL学園  大阪 48勝 13敗(優勝4 準優勝3)
5 天理  奈良 45勝 24敗(優勝2 準優勝0)
6 広島商  広島 43勝 15敗(優勝6 準優勝1
7 県岐阜商  岐阜 39勝 27敗(優勝1 準優勝3)
7 早稲田実  東京 39勝 26敗(優勝1 準優勝2)
9 高知商  高知 36勝 22敗(優勝0 準優勝1)
10 智弁和歌山  和歌山 35勝 18敗(優勝2 準優勝1)
11 桐蔭  和歌山 32勝 18敗(優勝2 準優勝3)
12 横浜  神奈川 31勝 12敗(優勝2 準優勝0)
13 帝京  東京 30勝 10敗(優勝2 準優勝0)
13 広陵  広島 29勝 20敗(優勝0 準優勝3)
15 熊本工  熊本 28勝 19敗(優勝0 準優勝3)
15 東北  宮城 28勝 21敗(優勝0 準優勝1)

−2013年3月1日現在−
813名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 07:50:34.20 ID:4iccrqFlO
2009年選抜の東北勢7勝を越えるかな?
814名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:38:06.43 ID:zw3dv+4H0
>>802を書いたけど僕勘違いしてました。
山形県代表も出場してたのね。
山形県代表が勝てる雰囲気感じないけどね。
815名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:38:41.96 ID:wYDAkDkw0
山形のパワーに驚いた。やっと本来の姿に戻って言ってるんだと思ったわ
816名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:11:42.74 ID:cHc5EQMHQ
東北勢強いな














秋田(笑)以外は(笑)
817名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:13:00.44 ID:/3M6st8L0
山形中央35年ぶりの公立勢勝利
818名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:13:02.62 ID:MIjXTJcNO
4勝目。
16強に東北4校はもちろん史上初。
819名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:13:06.08 ID:A4ZD+qXTO
山形県代表の山形中央は公立かな?
東北で一番空気の山形県
820名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:13:33.48 ID:/3M6st8L0
山形県勢にとって
821名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:14:29.33 ID:Er7o7qkh0
>>819
もちろん公立です!!体育専門コースのある。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:17:36.21 ID:t7YZ4TZ30
1977年以来の公立勢勝利か
823名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:19:06.75 ID:Iw1C5oaZ0
山形中央、文武両道なんだな
824名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:19:46.41 ID:0ojBXzsN0
このままだと何の盛り上がりもなく東北勢が優勝旗持ってっちゃうな

東北初優勝はやっぱ夏がいいんだけどなぁ、
それも強豪に苦戦して苦戦して、ようやく取る感じがベスト
825名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:22:33.94 ID:QR991ApTO
仙台育英×早稲田実
聖光学院×鳴門
盛岡大付×敦賀気比
山形中央×浦和学院

何チームベスト8行けるかな
ダル世代以来の3校ベスト8進出になるといいな
826名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:22:39.26 ID:RxVJNiR60
■第85回選抜高等学校野球大会
【@:鳴門×聖光学院】
【A:盛岡大附×敦賀気比】
【B:尚志館×北照】
【C:浦和学院×山形中央】
【D:仙台育英×早稲田実】
【E:高知×常葉菊川】
【F:済美×済々黌】
【G:県岐阜商×花咲徳栄  大阪桐蔭×遠軽】

北海:2勝0敗 北照 遠軽
東北:4勝1敗 仙台育英 聖光学院 盛岡大附 山形中央
関東:1勝2敗 浦和学院【花咲徳栄】
東京:1勝1敗 早稲田実
北信:2勝1敗 敦賀気比
東海:2勝1敗 常葉菊川【県岐阜商】
近畿:0勝5敗 【大阪桐蔭】
中国:1勝4敗
四国:3勝1敗 鳴門 高知 済美
九州:2勝2敗 済々黌 尚志館
827名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:24:06.99 ID:8GNENzAwI
あれ?飽きたはw
828名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:24:11.40 ID:A4ZD+qXTO
>>821
私立かと皮肉ったつもりが公立らしいね。
中央って校名は私立が浮かんでしまう。
こうなると、東北地区勝利の学校を比べたら、
岩手代表の私立の盛岡大学附属の何倍も素晴らしい勝利じゃん。
盛岡大学附属は何回出場しても今春初勝利らしい盛岡は。
829名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:26:07.12 ID:OiGqPsAi0
>>825
2〜3

山形中央は無理
830名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:26:32.84 ID:PPFB10/r0
山形中央は文武両道の公立高校です!!スカウト活動にはOB達が頑張ってますが私立には太刀打ちできません。だから体育科のことは忘れてください!!みんなが忘れれば文武両道安泰です!!
831名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:27:33.57 ID:W3CmDp5M0
>>824
優勝できるなら何でもいいやろ!
てか今回は大チャンスやぞ
個人的には聖光に期待
832名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:28:45.05 ID:RxVJNiR60
山形
2006年夏 日大山形○11−10●今治西 延長13回 3回戦
2006年夏 日大山形●2−5○早稲田実
2007年夏 日大山形●4−12○常葉菊川
2008年夏 酒田南高●1−6○福井商
2009年夏 酒田南高●3−7○関西学院
2010年春 山形中央●4−14○日大三
2010年夏 山形中央●0−7○九州学院
2011年夏 鶴岡東高●1−2○智弁学園
2012年夏 酒田南高●2−3○明徳義塾
2013年春 山形中央○6−2●岩国商

甲子園8連敗でストップ
選抜8年ぶり勝利
選手権は7連敗中
833830:2013/03/27(水) 13:29:46.64 ID:PPFB10/r0
わすれたましたが体育科の話はするなと先生がいってましたのでよろしく!!
834名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:44:50.58 ID:RNP7CsE30
ぶっちゃけ2学級体育科取ってもサッカーやらラグビーやらに持っていかれるから忘れていいよ
835名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 14:22:12.11 ID:YMVcj0zs0
836名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 16:04:38.84 ID:RxVJNiR60
■第85回選抜高等学校野球大会
【@:鳴門×聖光学院】
【A:盛岡大附×敦賀気比】
【B:尚志館×北照】
【C:浦和学院×山形中央】
【D:仙台育英×早稲田実】
【E:高知×常葉菊川】
【F:済美×済々黌】
【G:県岐阜商 −(大阪桐蔭×遠軽)】

北海:2勝0敗 北照 遠軽
東北:4勝1敗 仙台育英 聖光学院 盛岡大附 山形中央
関東:1勝3敗 浦和学院
東京:1勝1敗 早稲田実
北信:2勝1敗 敦賀気比
東海:3勝1敗 常葉菊川 県岐阜商 
近畿:0勝5敗 【大阪桐蔭】
中国:1勝4敗
四国:3勝1敗 鳴門 高知 済美
九州:2勝2敗 済々黌 尚志館
837名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:19:00.01 ID:OyELteL20
>>811
だったら光星はどうなんよ
一応教えたやつは一緒だよ
838m9(^Д^)プギャー:2013/03/27(水) 19:30:16.32 ID:V4C8LHJk0
たった一回近畿の調子が悪かったくらいで弱小東北・北陸・東海・関東の皆様
は韓国の猿の如く醜く狂喜乱舞していますねwwwwwwwwww
まぁ今回は実力というより運がなかっただけだから夏に糞田舎の弱小高校共が
バッタバッタとなぎ倒される様を見るとしようか( ´,_ゝ`)プッ
今大会は東北・北陸勢の家畜にも劣る狂信者が調子に乗ってるが長い甲子園で
歴史で最高の成績を残しているのは近畿・四国勢な;^^
悔しいならこの成績を越えてみろよ田舎の家畜どもwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:47:23.47 ID:I47MZf2p0
東北公立校の甲子園直近の勝利

青森:91年夏 弘前実6-2川之江
岩手:94年夏 盛岡四6-3山陽
秋田:11夏 秋田商7-2福井工大福井
宮城:09春 利府5-4早稲田実
山形:12春 山形中央6-2岩国商(←New!)
福島:00春 福島商4-3北照
840名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 21:17:45.48 ID:Adb0tkcO0
>>839
福商なんて当分でてこねえだろうな

利府スゴス
841名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 21:19:55.84 ID:3O4PUMGm0
>>837
光星や菊川のフルスイングと比べると
盛岡のフルスイングは力み過ぎ。
光星の田村、北条、天久あたりはスムーズでシャープなスイングをしていたと思う。
ついでに言うと盛岡はフルスイングは引っ張る事だと勘違いしてないか?
842名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 05:36:19.98 ID:2w55bdOf0
次で全滅するのが東北勢クオリティ
843名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 06:08:43.70 ID:V37mhpTjO
モリフは打撃よりオードリー春日似のキャプテンの顔に注目!

あとモリフの女子高生が安田学園よりあか抜けてた。
844名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 06:13:45.43 ID:QT50SFXX0
東北発優勝は公立に取らせてやりたいなぁ
845名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 07:58:15.11 ID:YC/X9Ur90
公立はきついのう、今回仙台が逃せば私立でも暫くなさそう
846名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 08:34:05.09 ID:v3GoUcB40
>>842
次で確実に消えそうなのは山形だけだろ
847名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 08:48:35.58 ID:6flGpuCB0
野球太郎で紹介されてた彼らはどこへ?
秀光中佐藤君、青森山田シニア水木君
二人は何となく分かりますが
仙塩東?のピッチャー、いわき?の内野手も名前だけは紹介されてたんですが肝心の名前を忘れるミス

新三年生では秀光中若狭君、東松島シニア大崎君、会津ボーイズ公家君が注目ぽいですね
848名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 08:55:36.57 ID:cyWQCXf30
今日から6試合連続で北海道東北勢が登場
849名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 11:26:31.33 ID:x3VPea/J0
>>846
盛岡大学附属高校でしょ
850名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 11:28:27.67 ID:WgbbK+540
>>843
安田は男子校だよ
851名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 11:38:48.69 ID:RBZMBf8M0
東北地方の野球の応援ってなんでどこも一緒なの?
852名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 12:28:47.88 ID:58Uu1Y9R0
見たか徳島!
これが福島必殺プルトニウムクラッシュだ!

3番打者とエースを潰したったwwwwwwwwwwwwwwwwww
853名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 12:45:14.96 ID:WoNdFFalO
聖光の試合でホントつまんないよね
たしかに強いんだけどいいも悪いも波乱も感動も何もない味気ない試合ばかりw
854名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 13:01:26.65 ID:w1KvV4o60
石井アップアップだな
855名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 13:11:55.34 ID:pLjDuKHE0
聖光負けるな
856名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 13:23:40.08 ID:5ImmEDPa0
園部良い選手だな〜
857名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 13:30:33.01 ID:LfP9tyQh0
弱い弱い集りの福島(笑)

ロクに労働もしないで東電イビッて金をせしめたのは有名な話し
858名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 13:33:08.86 ID:MuaIC4xQ0
石井本調子に戻った(笑)
楽勝だぁー
859名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 13:47:58.75 ID:gAXvrS3N0
■第85回選抜高等学校野球大会
★ベスト8
@聖光学院・初:福島県13年ぶり3回目

【@:聖光学院 −(盛岡大附×敦賀気比)】
【A:(尚志館×北照)−(浦和学院×山形中央)】
【B:(仙台育英×早稲田実)−(高知×常葉菊川)】
【C:(済美×済々黌)−(県岐阜商×大阪桐蔭)】

北海:2勝1敗 北照 
東北:5勝1敗 仙台育英 聖光学院 盛岡大附 山形中央
関東:1勝3敗 浦和学院
東京:1勝1敗 早稲田実
北信:2勝1敗 敦賀気比
東海:3勝1敗 常葉菊川 県岐阜商 
近畿:1勝5敗 大阪桐蔭
中国:1勝4敗
四国:3勝2敗 高知 済美
九州:2勝2敗 済々黌 尚志館
860名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 13:54:53.60 ID:80k4ymPA0
仙台育英の強さが際立ってるな
神宮のジンクスなど関係なく、優勝するぞ
861名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 13:59:50.20 ID:42LfHvb5O
東日本大震災が起きて火事場泥棒に入って、クズ野球部員7人が逮捕された仙台育英はカス
人間的にカス
前科者野球部のゴミを優勝させてはならない
862名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 14:01:07.74 ID:Glo6wAhJP
盛附も続けよ
863名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 14:01:23.48 ID:hTpLBeQe0
21世紀枠以外5勝0敗、成績落とすだけだね
864名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 14:27:40.05 ID:RBZMBf8M0
な、聖光と盛附の応援がいっしょなんだよ・・・。

何というか、カラーが無いよな。
865名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 14:45:51.28 ID:JZ1kP++f0
お前らのとこの福島アンチが
暴れすぎなんだよ

仮に勝っても負けても胸糞悪いわ
866名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 14:55:26.84 ID:xFaKYeNEP
盛り府勝ったら聖光とか
頑張れよー
867名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 15:21:04.21 ID:hTpLBeQe0
神奈川だらけの盛附なんてこんなもんだな
東北人選抜の育英(上林の親は東北人)に主力福島人の聖光がなやっぱ
868名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 15:53:27.23 ID:bWrQLjhb0
石垣て…沖縄からもスカウトしとるんか?
なかなか本格的だな
869名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 15:55:02.03 ID:8auk+Her0
光星を素行悪いから落とされた奴が金沢の紹介で盛附ってのは聞いた
870名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 15:55:26.41 ID:4DEf2t5L0
盛岡ベンチには神奈川6人入ってるね
それに沖縄二人か
871名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:00:04.46 ID:dDK9/m/10
光星学院は仲井監督になってからいくら野球がうまくても素行が悪いやつは落としてるらしいねー
金澤監督は素行悪くても野球うまい人を優遇する実力主義っぽぃ感じだけど
872名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:01:33.28 ID:EQPBo/iQ0
秋田商業なら大阪桐蔭に勝てる!
本番は夏!
秋田商業全国制覇!
秋商最強!

楽勝!楽勝!

全国制覇まったなし!
873名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:01:58.79 ID:EQPBo/iQ0
秋田商業なら大阪桐蔭に勝てる!
本番は夏!
秋田商業全国制覇!
秋商最強!

楽勝!楽勝!

全国制覇まったなし!
874名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:05:38.16 ID:Kj96L9tE0
山形中央は大阪桐蔭より強いやろ
875名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:04:25.10 ID:PY1U6tMH0
岩手(笑)よえー(笑)
糞よえー(笑)
876名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:07:55.31 ID:KjsIOD6qO
まあ安田が弱すぎただけで盛岡大はこんなもん
877名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:14:11.79 ID:acyRBE4jO
安田ってこの20年くらい東東京(片東京)でもベスト8〜16で必ずきっちり負けるとこだったからな
弱くはないが強豪私立からはなめられるような
昨秋全東京で優勝した時はこっちがびっくりしたw
まあトーナメントがだいぶ片寄ってラッキーだったのが大きい
878名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:25:59.25 ID:WWWTpnMRO
安田は明らかに弱かった
盛負は籤運に恵まれたな
879名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:29:40.93 ID:gAXvrS3N0
■第85回選抜高等学校野球大会
★ベスト8
@聖光学院・初:福島県13年ぶり3回目
A敦賀気比・2年ぶり2回目:福井県2年ぶり8回目

【A:聖光学院×敦賀気比】
【B:(尚志館×北照)−(浦和学院×山形中央)】
【C:(仙台育英×早稲田実)−(高知×常葉菊川)】
【D:(済美×済々黌)−(県岐阜商×大阪桐蔭)】

北海:2勝1敗 北照 
東北:5勝2敗 仙台育英 聖光学院 山形中央
関東:1勝3敗 浦和学院
東京:1勝1敗 早稲田実
北信:3勝1敗 敦賀気比
東海:3勝1敗 常葉菊川 県岐阜商 
近畿:1勝5敗 大阪桐蔭
中国:1勝4敗
四国:3勝2敗 高知 済美
九州:2勝2敗 済々黌 尚志館
880名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:54:01.81 ID:gAXvrS3N0
■第85回選抜高等学校野球大会
★ベスト8
@聖光学院・初:福島県13年ぶり3回目
A敦賀気比・3年ぶり2回目:福井県3年ぶり8回目

【A:聖光学院×敦賀気比】
【B:(尚志館×北照)−(浦和学院×山形中央)】
【C:(仙台育英×早稲田実)−(高知×常葉菊川)】
【D:(済美×済々黌)−(県岐阜商×大阪桐蔭)】

北海:2勝1敗 北照 
東北:5勝2敗 仙台育英 聖光学院 山形中央
関東:1勝3敗 浦和学院
東京:1勝1敗 早稲田実
北信:3勝1敗 敦賀気比
東海:3勝1敗 常葉菊川 県岐阜商 
近畿:1勝5敗 大阪桐蔭
中国:1勝4敗
四国:3勝2敗 高知 済美
九州:2勝2敗 済々黌 尚志館
881名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:12:22.38 ID:cyWQCXf30
本日、秋田市にセブンイレブン進出で大フィーバー
秋田のテレビニュースすべてでトップニュースの大騒ぎ
882名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:19:25.19 ID:xSU/HZj10
エラーをしないしまった野球をする盛附なんてつまらん
夏はまたお笑い野球よろしく
883名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:19:19.17 ID:AbJfp+Bc0
岩手の野球見てると笑えるよね(笑)
884名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:28:35.51 ID:PcrH/MwoO
さて育英と中央は聖光に続けるか
885名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:31:28.14 ID:mNdKVw8x0
山形は無理だろう
って言いたいとこだが相手が相手だからな
モリシを味方に付ければ勝機はある
886名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:55:16.14 ID:zZGkEuoH0
盛岡大附のアルプス、ガラガラだった。雨のせいもあるんだろうけど県民に愛されてないのがよくわかる絵だった。
887名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 03:07:40.19 ID:yxDxw69h0
秋田ホントうざい黙ってろ
888名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 03:09:46.09 ID:OaV3PmrKO
最弱岩手(笑)
889名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:19:28.73 ID:enzX5PqA0
関東人だけど、普通に東北全体のレベル上がってるね。光星とか青森山田とか
東北は外人部隊ばっかりだろ〜wって正直思ってたけど、それらと毎年切磋琢磨
して地元中心の学校もレベルアップしてるんだなぁ、と。
890名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 09:33:18.03 ID:D4r2mqpV0
盛岡のお笑い野球が楽しみだったのに・・・
なぜ普通になった!
東北全体がいい試合をしすぎだ!
891名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 11:40:44.56 ID:UuC7NG0+O
誰だよ
東北が最強地区だとホラを吹いて周った奴


山形クオリティ(笑)
892名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:01:39.00 ID:KoiiBeU70
こ こ で す か ?
893名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:03:23.04 ID:X6rEQomBQ
結局、県外人頼みやな
894名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:08:14.44 ID:WnYXcNKU0
■第85回選抜高等学校野球大会
★ベスト8
@聖光学院・初:福島県13年ぶり3回目
A敦賀気比・3年ぶり2回目:福井県3年ぶり8回目
B北照高校・3年ぶり2回目:南北海2年ぶり9回目
C浦和学院・2年連続5回目:埼玉県2年連続12回目

【A:聖光学院×敦賀気比】
【B:北照×浦和学院】
【C:(仙台育英×早稲田実)−(高知×常葉菊川)】
【D:(済美×済々黌)−(県岐阜商×大阪桐蔭)】

北海:3勝1敗 北照 
東北:5勝3敗 仙台育英 聖光学院
関東:2勝3敗 浦和学院
東京:1勝1敗 早稲田実
北信:3勝1敗 敦賀気比
東海:3勝1敗 常葉菊川 県岐阜商 
近畿:1勝5敗 大阪桐蔭
中国:1勝4敗
四国:3勝2敗 高知 済美
九州:2勝3敗 済々黌
895名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:08:44.16 ID:wjw5BEwSP
取り敢えず育英の試合終わったらまた来いや
896名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:35:48.68 ID:oELCDxu20
東北在住だから宮城蒔けろ
宮城は好かん
897名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:37:27.63 ID:oELCDxu20
東北在住だから宮城負けろ
宮城好かん
898名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:37:52.47 ID:FPdHdIbe0
東北は3枠にしていいと思うよ
ただし毎回21世紀枠に選ぶのはNOで

山形中央やいわき海星なんか出ても嬉しくないし
899名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:42:37.17 ID:oELCDxu20
>>898
確かに東北は福島県と青森県のみ出場してほしい
他は弱いし
900名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:46:08.80 ID:szW7KJNc0
>>991
分かりやすい成りすましだな
901名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:46:33.26 ID:szW7KJNc0
>>899
902名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:52:50.64 ID:xDpHhaOaO
また東北地区代表が東京代表に勝ったみたいだね
東京が弱すぎるのか東北地区が強くなったのか気になる
東京が弱すぎるだけかな?
903名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:55:50.88 ID:NRFHJIuW0
やっぱり、投手2枚いると強いよね
育英は左腕に弱いのか?
904名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:56:06.57 ID:5P2ov9jpO
まあ今回に関しては東京弱いね。でも夏になると日大三あたり出てくる
から手強いよ
905名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:56:57.88 ID:JvFyUn7vO
5チーム中2チームが8強入りは上出来か
906名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:58:47.53 ID:WnYXcNKU0
■第85回選抜高等学校野球大会
★ベスト8
@聖光学院・初:福島県13年ぶり3回目
A敦賀気比・3年ぶり2回目:福井県3年ぶり8回目
B北照高校・3年ぶり2回目:北海道2年ぶり9回目
C浦和学院・2年連続5回目:埼玉県2年連続12回目
D仙台育英・12年ぶり3回目:宮城県4年ぶり9回目

【A:聖光学院×敦賀気比】
【B:北照×浦和学院】
【C:仙台育英 −(高知×常葉菊川)】
【D:(済美×済々黌)−(県岐阜商×大阪桐蔭)】

北海:3勝1敗 北照 
東北:6勝3敗 仙台育英 聖光学院
関東:2勝3敗 浦和学院
東京:1勝2敗
北信:3勝1敗 敦賀気比
東海:3勝1敗 常葉菊川 県岐阜商 
近畿:1勝5敗 大阪桐蔭
中国:1勝4敗
四国:3勝2敗 高知 済美
九州:2勝3敗 済々黌
907名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:59:48.61 ID:oELCDxu20
>>904
東京強いよ
その強さより仙台育英が強かったから勝利しただけ
東北地区優勝に期待するには宮城大嫌いだが宮城代表に期待することにしたわ。
次からは仙台育英勝てと祈ります。
908名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:20:38.80 ID:JrJJwDQ+0
今春
聖光学院(福島)=○
盛岡大付(岩手)=○
仙台育英(宮城)=○
山形中央(山形)=○

昨夏
光星学院(青森)=○
秋田商業(秋田)=○

一年以内に東北6県が全て甲子園で勝利したのは今回が初めて?
909名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:31:00.80 ID:DD/UlOsC0
まあくじ運に恵まれただけだね
初戦で育英-桐蔭、聖光-済美、盛岡-広陵、山形-高知なら惨敗だった
910名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:53:41.36 ID:m7d8ZOKVO
クジ運は盛負だけだろ
安田以外なら確実に負けてたし
そんぐらいレベルの低い戦いだった
911名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:54:37.02 ID:bOKcLi/j0
今回東北勢好調なのにスレは勢いないね
逆に不調の近畿と九州が殺伐としてて勢いあるけどさw
912名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 16:20:03.94 ID:PXL+Tyi10
■第85回選抜高等学校野球大会
★ベスト8
@聖光学院・初:福島県13年ぶり3回目
A敦賀気比・3年ぶり2回目:福井県3年ぶり8回目
B北照高校・3年ぶり2回目:北海道2年ぶり9回目
C浦和学院・2年連続5回目:埼玉県2年連続12回目
D仙台育英・12年ぶり3回目:宮城県4年ぶり9回目
E高知高校・38年ぶり4回目:高知県6年ぶり25回目
F済美高校・9年ぶり2回目:愛媛県9年ぶり21回目
G県岐阜商・36年ぶり16回目:岐阜県3年ぶり22回目

【A(聖光学院×敦賀気比)−(北照×浦和学院)】
【B(仙台育英×高知)−(済美×県岐阜商)】

北海:3勝1敗 北照 
東北:6勝3敗 仙台育英 聖光学院
関東:2勝3敗 浦和学院
東京:1勝2敗
北信:3勝1敗 敦賀気比
東海:4勝2敗 県岐阜商 
近畿:1勝6敗
中国:1勝4敗
四国:5勝2敗 高知 済美
九州:2勝4敗 
913トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q :2013/03/31(日) 00:00:05.44 ID:oripZ+tD0
東北勢がんばれよ
桐蔭が買収された球審の糞判定で負けたからもう東北勢を応援するわ
本当は秋田県代表に東北勢初優勝してほしかったけど今大会チャンスだから達成しとけ
絶対的優勝候補いねぇし大チャンスだからよ
夏は大阪がまた優勝するから今大会だけ譲ってやる
914名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 00:54:21.27 ID:VD+PmEtmO
以前は東北に負けると超ショックだったけど、育英、聖光、光星あたりだとかなりヤバいな…
915名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:25:40.70 ID:qxIWavTo0
聖光がんばれ 
916名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:29:27.87 ID:Uuq9RHpG0
敦賀のツーラン!!思わずガッツポーズがでてしまった。
917名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:39:44.64 ID:koGIW85kO
結局は西国の公立高校にクジ運で二つ勝っただけだったんかな。
この120キロ左腕あまりよくない。
918名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:06:22.41 ID:Uuq9RHpG0
敦賀6点目!!
919名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:15:29.18 ID:toKhGzH/0
盛負もなかなか強かったんだな
聖光が簡単にやられてる
敦賀気比優勝するんじゃね
920名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:17:37.14 ID:oBms3vzq0
東北キラー敦賀気比w
921名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:28:35.67 ID:IGlA7/uo0
聖光ヲタが姿を消したな。。。あいつら都合が悪くなると逃げる。
922名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:33:23.33 ID:koxlAYFp0
>>919
盛附と敦賀は安打数は双方7安打で互角。ただ盛附はチャンスで1本が出なかったのが痛かった。
923名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:36:55.86 ID:jysEv6Lo0
森附強かったんだな
924名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:39:13.76 ID:JnIz1RSk0
>>923
盛附は東北大会では聖光相手に押してたけど盛附クオリティ
発揮して負けてしまったがかなり力があった
925名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:39:45.43 ID:B9p0wEEF0
残るは育英か
決勝のために少しでも投手陣を温存したいな
しかし敦賀がここまで強いとは予想外だ
926名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:45:06.17 ID:AU0kghht0
福島で無双状態のため、斎藤智也監督に劣勢を打開するための引き出しが
いつまで経っても増えない…劣勢になると盛附よりも悲惨になる玉砕野球
927名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:47:30.10 ID:JpOqfhHvO
きっちり2点返す辺りが盛負(笑)とは違うわな
928名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:49:05.26 ID:koxlAYFp0
>>927
でも、点取ったのは控えPになってからだよ
929名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:50:37.70 ID:f8HfzDrU0
レベル低い話だな。
要するに盛附も聖光も超弱いということ。
つまらん試合ばかりしてアホw
930名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:59:25.50 ID:r7gBFJXw0
敦賀って中学のとき有名だった関西人で連合組んでるんでしょ?
光星みたいなもんならそりゃあ〜強いわ。純正福井だけだったらいつもの福井でしょ。
931名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:04:22.23 ID:zPJZb68a0
>>930
むしろ光星より有名だった選手ばかり
光星で全国的に有名だったのは田村くらい

光星に気比のメンツ集まってたら全国制覇してる
932名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:08:44.78 ID:1GfQorMq0
■第85回選抜高等学校野球大会
★ベスト4
@敦賀気比・初:福井県11年ぶり3回目

【敦賀気比 −(北照×浦和学院) (仙台育英×高知)−(済美×県岐阜商)】

北海:3勝1敗 北照 
東北:6勝4敗 仙台育英
関東:2勝3敗 浦和学院
東京:1勝2敗
北信:4勝1敗 敦賀気比
東海:4勝2敗 県岐阜商 
近畿:1勝6敗
中国:1勝4敗
四国:5勝2敗 高知 済美
九州:2勝4敗 
933名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:29:29.44 ID:9bLN/oQOI
なんだかんだで聖光はベスト8
最低限の責任は果たした
今年の戦力なら上出来
東北の総大将は育英
育英に頑張ってもらおう
934名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:04:11.89 ID:iGJOpQ0s0
盛附も聖光も超弱いということ。選手の素材は盛附>聖光。育成は聖光>盛附。監督の采配は?聖光のエースと心中はいつ解消される。仙台育英の佐々木監督ボンクラといわれるが、聖光斉藤監督よりほどまし。」
935名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:08:53.50 ID:XTDhU+UE0
>>934
素材と育成の不等号は逆
神奈川ではそこそこ強い瀬谷ボーイズの選手だけでチーム作れるのは評価してやれ
936名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:14:54.38 ID:yq8Gw7Ly0
東北はいつになったら優勝するんだよ
去年の青森もダメ今年の福島もダメ
宮城よ頼む
937名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:21:32.73 ID:GyupI5V80
聖光は学校方針変えないと無理
ここが限度
スカウトしないと優勝は無理
938名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:25:26.15 ID:NEjvNvv60
監督を変えんと無理だろw
東北で有能な監督は仲井のみ
939名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:52:30.88 ID:Qg6Y1+860
>>937
聖光はスカウトしてるけど、他強豪からお声のかからなかったシニア、ボーイズの三流しかこないんだ
よ。
940名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:03:05.14 ID:YV2sWzmJO
それで甲子園でベスト8は凄いよ 大阪桐蔭なんてあんなに素質がある選手集めても三回戦だし
941名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:07:25.36 ID:GhdFNXVG0
聖光はスカウトはしてないが集まってる選手は一流だぞ
ベンチに入れれば甲子園に出れるからな

福島からは軟式と硬式のトップクラス、県外からは関東選抜や、日本代表、全国制覇チームのレギュラーなどの選手が沢山
942名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:08:59.55 ID:iq2kpJn+0
■第85回選抜高等学校野球大会
★ベスト4
@敦賀気比・初:福井県11年ぶり3回目

【敦賀気比 −(北照×浦和学院) (仙台育英×高知)−(済美×県岐阜商)】

北海:3勝1敗 北照 
東北:6勝4敗 仙台育英
関東:2勝3敗 浦和学院
東京:1勝2敗
北信:4勝1敗 敦賀気比
東海:4勝2敗 県岐阜商 
近畿:1勝6敗
中国:1勝4敗
四国:5勝2敗 高知 済美
九州:2勝4敗 



最終予想は?
943名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:13:26.50 ID:tf5QKchK0
育英は次勝てば決勝まではいけるな





関西、報徳、桐蔭あたりが当たる前にこけた
944名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:20:16.57 ID:Yu/QCa0s0
秋田商業なら日本一確実!
本番は夏!
秋田商業全国制覇!
秋商最強!

楽勝!楽勝!

全国制覇まったなし!
945名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:37:36.28 ID:FtcjPOVPO
論外秋田人(笑)は黙ってろ
946名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:38:42.94 ID:B9p0wEEF0
明日の高知を育英がフルボッコにできれば勢いも出るし選手も楽になる
明日から決勝まで三連戦、いくら育英といえども疲労は厄介
敦賀と浦和に続いて楽な展開にしてもらいたい
947名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:45:32.87 ID:e4dhWO2N0
育英がフルボッコにされる予感しかしない。
秋の成績で強打とか言われてるけど普通に高知の方が打力は上。
育英のはなんちゃって強力打線
948名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:50:47.36 ID:koGIW85kO
四国の野球はいやらしいよ。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:52:25.00 ID:6y67cE/L0
育英にとっちゃ報徳が勝手にこけたのは良かったんじゃね
950名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:52:39.58 ID:XFCi+sAj0
今年の21世紀枠は、大会史上最弱だったな。

21世紀枠4試合の合計

一般枠 24対1 21世紀枠
951名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 16:11:42.90 ID:B9p0wEEF0
>>947
高知の試合はざっくりとしか見てないがラッキーヒットばかりじゃないか?
芯で捉えた打球がほとんど無いからミート力が低いんだろう
育英の守備があれば内野ゴロを打たせるピッチングで簡単に抑えられる
952名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 16:36:18.06 ID:vy9r0JS+P
聖光があそこまで大敗するとはなぁ…盛附のリベンジ期待してたのだが
しかしどうしても甲子園3勝の壁に阻まれているな
953名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 16:37:18.17 ID:TZNHCJh70
相変わらず性交は上で試合すると場違い的な負け方するな
これだからいつまで経っても強豪校と言われないんだよ
954名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 16:42:24.03 ID:f+xz+Yx2O
大量リードされても不動心
やっぱり反発心も必要だと思うぞ
955名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 17:16:06.80 ID:AU0kghht0
>>954
大量リードされても不動心w
仁王様の心 斎藤智也
956名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:26:54.01 ID:FKcxY+1L0
何年か前のセンバツで大阪桐蔭の西谷監督は東北高校と対戦する前にTVカメラの前で
「大阪の野球をお見せします」
とおっしゃってましたね。昨日しっかり見せて頂きました。
「大阪の卑怯な野球」をww
957名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:31:36.18 ID:+h/LpIQ70
あれは酷いタックルだった
958名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 05:37:48.45 ID:ZjbrOQUD0
スレチだがタックルの陰に隠れてあまり話題になってないが大阪桐蔭は県岐商のエースPの足を
デットボールで負傷させてる。
959名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 05:45:40.46 ID:kPz7pDxL0
早く浦学-済美の決勝観たいわ
960名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:48:22.43 ID:3eX3riZIO
育英もダメだな。
いつまで経っても東北はここ一番に弱い。

神宮優勝でお腹いっぱいになったんだろうな。
961名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:51:32.10 ID:N5qOtUIFO
俺が応援してる学校が負けまくり
福井県代表だけ勝ってる
今日は例年は嫌いだが仙台育英応援して中継見てる
962名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:55:39.75 ID:D5gYe8LG0
で、今回も白河越えなしと
963名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:58:54.97 ID:KeGEaZ/T0
俺は9回に逆転することを信じてる。負けるわけがない!
964名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:02:29.80 ID:3eX3riZIO
国体と神宮、そこで優勝して満足してしまうのが東北。
965名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:04:52.80 ID:Hd/csjPV0
アンチ育英は負けると思ってるんだなwww
逆転するから見てろ!
966名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:05:53.11 ID:3eX3riZIO
(戻)459/460:名無しさん@実況は実況板で[sage]
2013/04/01(月) 13:01:58.12 ID:DbbIgSyH0(3)
南の学校とは違って、冬場にグランド練習出来ない困難を克服して良く頑張ったよ
実質優勝と言っても良い


こういう言い訳を言ってるうちは甲子園の優勝なんて夢のまた夢。
そりゃ北海道に先越されるわけだよw
967名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:06:46.39 ID:Hd/csjPV0
しゃー
968名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:07:45.86 ID:KeGEaZ/T0
>>964
満足するわけないだろ!選手は優勝目指して必死にやってるんだよ!あほか!
969名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:11:06.16 ID:4fu49yAFO
これだけ東北枠優遇されて優勝できないとか終わってるなw
970名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:11:18.38 ID:N5qOtUIFO
仙台弱かったなぁ
971名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:12:34.46 ID:W2+LXAn60
結局全滅かお前ら
972名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:12:50.14 ID:dLL3EGra0
このチャンスで優勝出来ないとは・・・もうむりぽ
973名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:13:06.85 ID:VyLx3mfG0
完封まけですやんw 9回あそこで強行させるかね・・・
974名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:13:10.52 ID:GsJ+vz9a0
永遠に全国制覇できないトーホグ!!!
975名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:14:08.19 ID:OVdHpnNrO
あと2日残して東北全滅
976名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:14:17.37 ID:3eX3riZIO
>>968
他地域に比べて必死の度合いが足りないんだろ。

何十年もここ一番での勝負弱さを見せつけてるってことは、そういうことだ。
977名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:14:21.38 ID:72KQjrFX0
5校もねじ込んでおいてベスト8で全滅w
978名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:14:32.38 ID:Ueir2eMqO
去年の光星よりツーランク弱いし雄星の時のような燃えるものもなかったな。
979名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:15:37.75 ID:juEoiZBI0
今年優勝どころか4強にさえ行けなかった
光星はともかく育英の優勝は未来永劫無いわ
980名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:15:39.25 ID:o8R30O5b0
夏はNHKの後押しで一県二代表(東北頑張ろう枠)で12校出してもらおうよ
試合も5−0のハンデ付きで
981名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:15:42.73 ID:e7MgFdt10
やっぱ光星が出ないとだめだな
982名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:17:29.59 ID:obkrwwbPO
これだけ優遇されてくじ運にも恵まれたのに、優勝どころか4強にも残らない東北w
983名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:18:46.03 ID:ven1/r+I0
震災ジャッジがなければこんなもの
984名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:19:47.54 ID:3eX3riZIO
北海道に先越され、北信越にまで先越されるんだろうな。

東北は永遠の噛ませ犬でいてくださいなw
985名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:25:00.71 ID:xoQVnK+6O
あの〜、北信越の信にはとっくに・・・
986名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:25:11.01 ID:qWDYzk/s0
北信越にはとっくに越されてるだろw
松本商とか飯田長姫とか
北陸に越されるってならまた違う話だが
光星、花東はここ一番で弱いとはいえまだ
南光と育英は23世紀になろうとも絶対無いわ
987名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:26:21.83 ID:Ueir2eMqO
いまラジオで鳥取から来た解説者に猛烈なダメ出しいただきましたw
988名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:27:40.05 ID:ExnhwQJa0
あとは南東北の雄 浦和学院に任せろ
989名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:27:50.62 ID:ven1/r+I0
2年もたって、もう皆震災の事は忘れてるのに
震災枠をもらい、震災ジャッジをもらい
それでも勝てないどうぼぐ
990名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:27:55.61 ID:3eX3riZIO
>>986
あー、長野優勝してたんだっけw

まあ、北陸に先越されるのも時間の問題なわけだが。
991名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:28:20.08 ID:GsJ+vz9a0
トーホグ塵は決まって北陸とか山陰はまだ優勝してないって言うんだよなw
ぽーぽーやきうのブロックでは中国と北信越だよバーカww
992名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:51:19.26 ID:D5gYe8LG0
これからは四国を上から目線で見下すのは
一度でも甲子園で優勝してからな
993名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:54:52.18 ID:KIf59pttO
>>987
簡潔にでいいのでどんな指摘でしたか?
まあおそらく早打ちやら攻め方に関することと思うが
当スレで間に合わなかったら次スレで
994名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:46:23.73 ID:Mo7nkf510
安楽すごい!!
995名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:48:00.83 ID:gBKnrR8K0
レベルが違うわ 
996名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:50:58.28 ID:Ueir2eMqO
>>993
バントしないなら機動力を使うなりしないと全国では点はとれない。
早打ちにも苦言を呈していました。
997名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:59:46.60 ID:RxhQ57nfO
>>986
いちいち東北スレまで来てんな山猿
北信越の足手まとい長野(笑)
佐久猿は鳥取スレで暴れてろヘタレカス
998名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:28:12.65 ID:FdlEIH0o0
盛附の初戦
聖光のベスト8
仙台育英の3戦目
このあたりはボーナスステージになってるな。全く一皮向ける気がしないw
999名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:31:20.37 ID:B6+0ayKKO
そりゃ仙台育英は夏20年近くベスト8いってないし、ベスト4以上も
決勝いった2回のみ。殻を破れきれない
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:38:29.68 ID:SAU6shgcO
1000なら安楽死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。