福井県の高校野球64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で

福井県の高校野球について語るぜ!!
マターリ原則!荒らし、煽りはクールにあしらえ!

前スレ
福井県の高校野球63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312792516/

福井県高野連
http://www.harue-th.ed.jp/~kouyaren/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:32:16.92 ID:EUvJ9KD90
秋季県大会開催中!
3名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:02:54.08 ID:EUvJ9KD90
950 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/09/24(土) 16:41:36.33 ID:GWSa4BVT0
本日の結果
2回戦
工大福井3−1福井農林
武生東9−0金津
3回戦
敦賀気比3−0羽水
※敦賀気比・山本投手ノーヒットノーラン達成

明日の予定
福井県営球場9:00〜
3回戦
福井商−鯖江
北陸ー美方
武生東ー工大福井
4名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:12:09.48 ID:G3rvJhjt0
2008年春にも敦賀工業の三国がノーヒットノーランやったけど、その時の対戦相手も羽水だった。
5名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:11:00.57 ID:vL/iWaDd0
>>1

乙です。
6名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 03:34:25.38 ID:3bOY8gIRO
北信越他県の強豪チームが相次いで負けて、福井の2校が春の選抜に出る可能性は十分あるよ。
7名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 07:09:46.16 ID:WUB+c1rk0
新潟県人です。
1位北越、2位県央工、3位明訓です。
お邪魔しました。
8名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 08:49:43.21 ID:swqTLf3R0
先攻鯖江の先発佐々木
後攻福井商の先発中村
9名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 08:49:52.63 ID:liTPPx/u0
でも苦手の金沢が残ってる
10名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 08:55:34.77 ID:jPNokhkDO
実況よろしくです
11名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 08:59:18.80 ID:swqTLf3R0
2アウトから連続安打が出るも後続続かず
1回おもて終了
鯖江0ー0福井商
12名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:02:59.70 ID:HnInFNJB0
2枠じゃなくてもいい
1枠でいいから選抜の切符とってきてくれ
そりゃとれるもんなら2枠とってきてほしいけどw

選抜に福井代表がいないとなんか物足りない
13名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:08:49.52 ID:YToMC4f30
>>11
実況乙
よろしくお願いします
14名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:09:30.90 ID:swqTLf3R0
一死2,3塁から4,5番連続三振で無得点
1回うら終了
鯖江0ー0福井商
15名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:15:02.10 ID:swqTLf3R0
ニ死二塁とするがランナー牽制死
2回おもて終了
鯖江0ー0福井商
16名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:16:10.83 ID:jPNokhkDO
中村いいな
17名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:27:42.98 ID:XX82Mum1I
気比高は左腕投手の育成が上手ですね。
18名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:29:39.16 ID:swqTLf3R0
無死から三塁打出て犠牲フライで先制
ニ死から安打3連続四球押し出しで追加点
4番三振
2回うら終了
鯖江0ー2福井商
19:2011/09/25(日) 09:32:03.83 ID:b9uzq/Kl0
福井商業ガンバ
20名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:34:58.83 ID:swqTLf3R0
一死から四球からニ死二塁とするも後続続かず
福井商よりの判定多い。
3回おもて終了
鯖江0ー2福井商
21名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:35:38.01 ID:swqTLf3R0
鯖江投手交代山田
22名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:36:58.28 ID:toMZhQM80
>福井商よりの判定多い。

ワロタ
23名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:40:02.37 ID:swqTLf3R0
三者凡退
3回うら終了
鯖江0ー2福井商
24名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:45:44.62 ID:yyBOzh6y0
>>22
他見の者で、福井初観戦ですが、
穿って見ると、可変ストライクゾーンに加え、微妙な判定は福商寄りに見えますw
25名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:46:41.54 ID:jPNokhkDO
>>24
自己紹介いらんわ
26名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:48:47.04 ID:swqTLf3R0
一死から安打盗塁を決める三振の後四球が出るも後続続かず
4回おもて終了
鯖江0ー2福井商
27名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:49:59.68 ID:YToMC4f30
>>24
もう三校決まった新潟さんの偵察?
28名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:52:20.91 ID:swqTLf3R0
三者凡退
4回うら終了
鯖江0ー2福井商
29名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:59:10.37 ID:swqTLf3R0
一死から安打盗塁決めるも後続続かず
5回おもて終了
鯖江0ー2福井商
30名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:03:48.72 ID:swqTLf3R0
三者凡退
5回うら終了
鯖江0ー2福井商
31名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:05:47.88 ID:swqTLf3R0
これまで総じて福井商よりの判定が多い。
32名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:09:01.48 ID:qK1P3EdQ0
>>24
死ねゴミ
33名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:14:26.49 ID:swqTLf3R0
先頭2塁打にエラーで無死三塁とする。
一死後スクイズで1点返す
6回おもて終了
鯖江1ー2福井商
34名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:24:29.45 ID:swqTLf3R0
ニ死から安打その後エラーでニ死一二塁とするが後続三振
6回うら終了
鯖江1ー2福井商
35名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:28:07.75 ID:swqTLf3R0
三者凡退
7回おもて終了
鯖江1ー2福井商
36名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:38:22.16 ID:swqTLf3R0
一死後四球盗塁送球が逸れてランナー三塁。
ニ死後4番に代打西谷
エラーで追加点
7回うら終了
鯖江1ー3福井商
37名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:47:50.15 ID:swqTLf3R0
先頭安打
内野ゴロの間にランナーニ塁へ
打者四球を選ぶ。
二塁ランナー飛び出しアウト。
打者内野ゴロ
8回おもて終了
鯖江1ー3福井商
38名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:48:59.37 ID:djlZX3SQ0
souda
39名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:49:54.25 ID:9L9QkDsGO
鯖江なにやっとんねん
守備、走塁ミスで自滅してやがる
勝てる試合やのにアホや
40名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:52:05.23 ID:j1hNRaPW0
今年3月に勇退した福井商高野球部の北野尚文前監督の講演会が24日、
福井市内のホテルで開かれた。
「監督はロマンと我慢。甲子園という夢のために、
粘り強く取り組むことが大事」と指導者の心構えを披露した。

だってさ!

41名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:54:15.19 ID:swqTLf3R0
一死から安打も後続続かず無得点
8回うら終了
鯖江1ー3福井商
42名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:57:07.21 ID:jPNokhkDO
頑張れ福商
43名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:57:20.55 ID:j1hNRaPW0
このままシードが全部勝つと
今年は21世紀枠は福井県はなしだな
44名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:06:19.99 ID:swqTLf3R0
先頭死球もダブルプレー
代打吉田二塁打出る
代打岩佐四球選ぶ
三振


9回おもて終了
鯖江1ー3福井商

試合終了
45名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:08:51.72 ID:swqTLf3R0
9回も福井商よりの判定が多かったですね。
そんな中、鯖江の山田はよく投げたましたね。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:13:19.59 ID:CURw2+2V0
最後の打者のとき、ボールくさいのストライクってあった。

6回裏の福井商のチャンスの時はボールだった。
47名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:17:55.75 ID:9L9QkDsGO
審判どうこう言う前に、守備力の差で負けたんだよ
だからいつまでたっても福商に勝てん
鯖江はこんなんばっか
48名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:19:31.05 ID:OwO8JcC50
福井商のような県内限定内弁慶チームはもう勘弁してくれ
甲子園出ても何の印象も残せず序盤で甲子園を去ることの繰り返しだからな
常連校にもかかわらず甲子園みやげ物売り上げランキングワースト1に輝くということは
予選勝ち抜いて2度と甲子園に出るなということだ
このチーム唯一の売りは全国大会の初戦で大敗しないことだけだったが・・・




49名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:26:22.86 ID:swqTLf3R0
>>47
そりゃそうなんだけど、鯖江は審判の判定でかなりチャンス潰されますね。
50名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:31:20.28 ID:5nTjzIgj0
県大会の決勝
23年夏 福井商8−1工大福井
23年春 工大福井10−6敦賀気比
22年秋 敦賀気比2−1工大福井
22年夏 福井商4−1工大福井
22年春 工大福井7−4福井商
22年秋 敦賀気比4−2工大福井
22年夏 敦賀気比5−4北陸

久しぶりに3強以外、北陸の決勝進出なるか?
次の福井商戦が鍵だ。
51名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:35:07.08 ID:swqTLf3R0
先攻北陸先発藤沢
後攻美方先発森
52名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:35:19.19 ID:5nTjzIgj0
井商 21回目の出場と県内チームで最高出場回数
21回出場で ベスト8準々決勝以上は1回
平成8年にベスト4


ちなみに
他高校では敦賀気比は5回出場
平成7年にベスト4、平成9年にベスト8で
7勝5敗と勝ち越し
北陸高校も2回のみ出場、平成4年にベスト8。
若狭高校は7回出場で昭和44年にベスト4・昭和25年にベスト8。
敦賀高校は17回出場で大正14年昭和9年26年の3回もベスト8。

53名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:36:01.34 ID:swqTLf3R0
失礼しました
藤澤でした。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:37:31.95 ID:5nTjzIgj0
★高校まとめ
・今回またもBEST8になれなかった高校(出場3回以上)
福井商:0/8
開星:0/7
金沢:0/6
八幡商:0/4
日南学園:0/4
徳島商:0/3

・今回上記を抜け出した高校(出場3回以上)
如水館:1/4

・今回BEST8、100%を継続した高校
東洋大姫路:3/3

・今回BEST8、100%が終了した高校
帝京:5/6

55名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:41:07.42 ID:swqTLf3R0
三者凡退
1回おもて終了
北陸0ー0美方
56名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:42:00.89 ID:5nTjzIgj0
優勝未経験県
青森(三沢高、光星学院の準優勝あり)
岩手(花巻東の準優勝あり)
秋田(秋田中の準優勝あり)
山形
宮城(仙台育英2回、東北高1回の準優勝あり)
福島(磐城高の準優勝あり)
山梨
新潟(日本文理の準優勝あり)
富山
石川(星陵高の準優勝あり)
福井(福井商の準優勝あり)
滋賀(近江高の準優勝あり)
鳥取(米子東の準優勝あり)
島根
宮崎


57名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:43:46.31 ID:jPNokhkDO
>>48
福井自体どこ出ても大した印象残せてないぞ
田舎者は大阪や神奈川に一枠譲れよ
58名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:44:50.31 ID:h9qQtD21O
鯖江のグラウンドて線路脇の道路挟んで西側にあるとこだっけ
練習環境は恵まれてる方なんだろ
59名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:45:32.98 ID:5nTjzIgj0
805 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:33:51.44 ID:S+rs+thN0
http://shop.koshien-stadium.jp/koshien/goods/list.html?stype=salableness&pnum=1&asc=false&cid=participation&vtype=thumbs

◇◆◇甲子園出場校名グッズランキング◇◆◇

 【ストラップ \700】
1位 日大三高校 
2位 習志野高校
3位 横浜高校
4位 藤代高校
5位 作新学院高校

 【キーホルダー\600】
1位 日大三高校 
2位 東大阪大柏原高校
3位 作新学院高校
4位 習志野高校
5位 光星学院高校
 
 【ペナント \400】
1位 日大三高校 
2位 習志野高校
3位 作新学院高校
4位 横 浜高校
5位 古川工業高校

 【ボール \850】
1位 関商工高校 
2位 作新学院高校
3位 習志野高校
4位 新湊高校
5位 英明高校

 【おまけ:全539商品ワースト3】
537位 ストラップ福井商業高校
538位 キーホルダー福井商業高校
539位 ペナント福井商業高校

何故、甲子園で福井商の人気は最低なのか?
試合内容が 全然客の心に響かないんだろうね。
感動がない試合ばかりだから
60名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:46:42.25 ID:OwO8JcC50
>>57
大阪や神奈川の予選の大会序盤は福井以上にレベルが低い
よって却下
61名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:49:23.47 ID:5nTjzIgj0
ここまでグッズの販売数が最低だと
同じ福井県民として寂しい
62名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:50:28.23 ID:jPNokhkDO
>>60
なぜ序盤のレベルを比べるの?
63名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:52:42.78 ID:OwO8JcC50
高校野球の地区レベル=地区全体の平均レベルだろ?
64名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:53:02.25 ID:swqTLf3R0
先頭安打、犠牲バントで一死二塁。
続く打者が安打、内野ゴロの間にランナー生還1点先制
死球でニ死一二塁とするも後続続かず
1回うら終了
北陸0ー1美方
65名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:55:54.42 ID:jPNokhkDO
>>63
大会序盤のレベル=地区レベル=地区全体平均レベルてことになるぞ
いいの?
66名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:59:03.01 ID:OwO8JcC50
>>65
67名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:00:20.24 ID:swqTLf3R0
先頭安打、盗塁決めるが打者三振
三塁へ盗塁決める、内野ゴロの間に1点返す。
内野ゴロ
2回おもて終了
北陸1ー1美方
68名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:04:21.75 ID:swqTLf3R0
三者凡退
2回うら終了
北陸0ー1美方
69名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:12:46.18 ID:swqTLf3R0
ニ死から死球、牽制悪送球でランナー三塁へ
三振でチェンジ
3回おもて終了
北陸1ー1美方
70名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:16:57.25 ID:swqTLf3R0
三者凡退
3回うら終了
北陸1ー1美方
71名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:26:32.41 ID:swqTLf3R0
一死から安打、三振パスボールの間にランナー二塁に進むも後続続かず
4回おもて終了
北陸1ー1美方
72名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:30:50.38 ID:swqTLf3R0
一死後安打、送りバントでランナー二塁
打球がランナーに当たりアウト
4回うら終了
北陸1ー1美方
73名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:32:25.52 ID:Vjmz7vQ40
どっちが押してるの?
74名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:35:22.55 ID:swqTLf3R0
ニ死から安打、盗塁失敗アウト
5回おもて終了
北陸1ー1美方
75名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:35:56.68 ID:cC4BIs0G0
美方バッテリーミス多いね。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:39:54.33 ID:swqTLf3R0
三者凡退
5回うら終了
北陸1ー1美方
77名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:42:09.53 ID:Vjmz7vQ40
ペース速いな

美方の攻撃はすぐ終わるね
78名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:43:39.43 ID:swqTLf3R0
これまでほぼ互角
美方の森はいい投手ですね。
北陸の藤澤もいい投手。
後半も好ゲームを
79名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:45:57.14 ID:kOiJcInH0
>>78
美方の森くんは最速130後半、常時130前半
80名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:48:54.72 ID:swqTLf3R0
三者凡退
6回おもて終了
北陸1ー1美方
81名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:49:11.20 ID:Vjmz7vQ40
なんで森は背番号7なん?
82名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:53:51.85 ID:AkcsBnSZ0
互角の勝負!
83名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:56:39.91 ID:swqTLf3R0
先頭エラーで出塁、送りバント失敗ダブルプレー
ニ死から四球、盗塁決める
内野ゴロチェンジ
北陸の内野ややばたつき気味

6回うら終了
北陸1ー1美方
84名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:00:12.25 ID:swqTLf3R0
先頭安打、送りバント失敗ダブルプレー
三振チェンジ
7回おもて終了
北陸1ー1美方
85名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:03:44.82 ID:swqTLf3R0
三者凡退
7回うら終了
北陸1ー1美方
86名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:09:43.17 ID:swqTLf3R0
ニ死から安打、内野ゴロチェンジ
8回おもて終了
北陸1ー1美方
87名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:20:15.42 ID:swqTLf3R0
一死から安打とエラーでランナー二塁
ニ死後四球
安打が出るも本塁憤死
8回うら終了
北陸1ー1美方
88名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:20:28.86 ID:9L9QkDsGO
あああぁ美方惜しいな〜
89名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:25:55.36 ID:kOiJcInH0
今日はじめて4番中村を抑えた!
90名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:26:11.87 ID:swqTLf3R0
代打白崎内野ゴロ
森気合いの投球で三者凡退
9回おもて終了
北陸1ー1美方
91名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:30:57.05 ID:swqTLf3R0
三者凡退
9回うら終了
北陸1ー1美方
92名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:35:31.56 ID:swqTLf3R0
三者凡退
10回おもて終了
北陸1ー1美方
93名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:44:54.68 ID:swqTLf3R0
代打上野内野ゴロ
一死から安打、送りバントランナー二塁へ
三振チェンジ
10回うら終了
北陸1ー1美方
94名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:51:53.48 ID:swqTLf3R0
ニ死から安打、内野ゴロチェンジ
11回おもて終了
北陸1ー1美方
95名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:53:24.08 ID:swqTLf3R0
北陸投手交代玉松
96名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:59:12.60 ID:swqTLf3R0
ニ死から安打、外野フライチェンジ
11回うら終了
北陸1ー1美方
97名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:03:45.56 ID:kOiJcInH0
しえん
98名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:03:48.09 ID:9L9QkDsGO
北陸は4番の前にランナー出ないのが痛いね
99名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:04:34.93 ID:h1NhjMqaO
投手戦なのか貧打線なのか
100名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:09:05.20 ID:9L9QkDsGO
あああぁ今のセーフかよ
美方カワイソ
101名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:10:47.59 ID:swqTLf3R0
一死から安打、盗塁決めるランナー二塁、盗塁決める三塁へ
打者三振
内野安打で勝ち越し
盗塁失敗チェンジ

12回おもて終了
北陸2ー1美方
102名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:18:06.04 ID:swqTLf3R0
先頭安打、送りバントランナー二塁
三振
同点二塁打
内野ゴロチェンジ

12回うら終了
北陸2ー2美方
103名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:18:35.18 ID:kOiJcInH0
美方すげー
104名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:19:30.62 ID:kOiJcInH0
美方の1番志村は3安打。
105名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:24:17.29 ID:swqTLf3R0
三者凡退
13回おもて終了
北陸1ー1美方
106名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:29:49.08 ID:swqTLf3R0
一死から安打、送りバント成功ランナー二塁
北陸投手交代くわ原
内野ゴロチェンジ

13回うら終了
北陸2ー2美方
107名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:36:54.34 ID:h1NhjMqaO
再試合濃厚か
108名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:39:10.99 ID:9L9QkDsGO
あああぁやっぱ北陸の4番中村凄いや

こいつ一人で打ってる
109名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:40:08.08 ID:wOOq0JWLO
何か起こりそうな感じもあるが…
110名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:41:30.62 ID:NvoziBtm0
勝ち越し?
111名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:41:36.02 ID:swqTLf3R0
一死から安打、内野ゴロ二塁アウト
勝ち越し二塁打
送球の間に三塁へ
安打で追加点
内野ゴロチェンジ
14回おもて終了
北陸4ー2美方
112名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:47:54.96 ID:wOOq0JWLO
オワタ
113名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:50:01.79 ID:swqTLf3R0
ニ死から代打後藤
頭部への死球ランナー一塁
臨時代走上野
内野ゴロ
14回うら終了
北陸4ー2美方
試合終了
114名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:51:17.79 ID:Y4xosp1U0
北陸の4番中村、6打数5安打…。

美方の森は14回被安打11奪三振15与四死球1

美方、残念無念
115名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:53:01.51 ID:swqTLf3R0
エレファンツ見に行くので実況これまでノシ
116名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:00:07.92 ID:wOOq0JWLO
お疲れ様でした!
117名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:33:48.31 ID:Y4xosp1U0
工大福井0-0武生東(1回裏)
工大福井先発・上野は与四球1も3K
118名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:34:26.97 ID:cC4BIs0G0
実況よろしく
119名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:43:43.30 ID:Y4xosp1U0
工大福井2-0武生東(2回表)
3連打で先制、さらに併殺の間に追加点
120名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:48:55.91 ID:Y4xosp1U0
工大福井2-0武生東(2回裏)
武生東初ヒットも牽制死
121名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:55:41.60 ID:Q0ooSq9V0
武生東のピッチャーはどう?
122名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:58:37.24 ID:Y4xosp1U0
工大福井5-0武生東(3回表)
この回ヒット5本。力が…。
123名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:00:38.35 ID:Y4xosp1U0
>>121
ストレートが120弱、あとスライダーとカーブ。
左の軟投派。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:03:06.20 ID:cC4BIs0G0
工大の上野は?
125名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:03:47.01 ID:Y4xosp1U0
背番号3の谷川です

>>123
> >>121
> ストレートが120弱、あとスライダーとカーブ。
> 左の軟投派。


126名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:06:52.25 ID:Y4xosp1U0
>>124
3回被安打1与四死球2奪三振6
ストレートは常時130、最速134?
曲がりの大きな110半ばのスライダーがよい。
でも球は荒れてる。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:06:56.35 ID:YqgDfANxO
村松来てるね。
128名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:09:42.20 ID:cC4BIs0G0
情報サンクスです。
129名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:13:46.08 ID:9L9QkDsGO
あっははは
こりゃ一方的だわ
工大打線止まらん
コールド近し
130名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:15:08.17 ID:Y4xosp1U0
工大福井8-0武生東(4回表)

武生東、4回頭からピッチャー白崎に交代も抑えきれず。二死ランナー無しから3失点。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:19:02.41 ID:TJS87WOO0
結局シード順当に残ったか
132名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:23:29.42 ID:T7z3zJXY0
今日のヨーロッパ軒総本店
http://img713.imageshack.us/img713/1962/azuy5zbjbaw.jpg
133名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:24:39.02 ID:Y4xosp1U0
工大福井8-0武生東(5回表)
5回コールドはなし。
134名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:29:57.13 ID:Y4xosp1U0
工大福井8-0武生東(5回裏)
上野は5回10K
所用があるので帰りますm(__)m
135名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:31:59.31 ID:cC4BIs0G0
お疲れでした。
136名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:56:57.49 ID:9L9QkDsGO
工大七回コールド勝ち
来週から本番やな
今日は美方残念やった
137名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:32:27.86 ID:rKMNVbzy0
投手力 気比≧工大≧北陸>福商
攻撃力 工大≧福商≧北陸≧気比
守備力 気比>福商≧工大≧北陸
応援力 北陸>気比≧工大>福商

戦力差はほとんどないかな
次は連戦で投手の駒から見ると、福商北陸の敗者が脱落しそう
138名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:34:46.02 ID:xKdxuCxQ0
北陸は次負けるね
139名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:53:10.34 ID:9L9QkDsGO
美方はここ数年投手を中心とした守備力とミスの少ない堅実な野球をやってる
森君最後力尽きたけど、抜群の制球力をみせてくれた
140名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:58:48.23 ID:TJS87WOO0
>>138
そらそうや、審判が福井商勝たせるに決まっているやろ。
今日の試合みたいにな、
141名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:28:53.19 ID:tlXdYdlb0
準決勝で北陸が勝っても、
福井商は3位にはなってしまうのか、裏の力で?
142名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:34:01.25 ID:N4mhi4/P0
>>141
去年そうだったよ。
3決ありえない判定だらけだった。
まあ準決勝もありえない判定だらけだったんだけど、気比が勝っちゃった
143名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:45:06.96 ID:h9qQtD21O
審判うんぬんの前に田中が投げれない状態になってたのは確か
144名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:45:37.41 ID:TLeGUPHH0
工大はここへきて力出してきたな
145名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:48:38.12 ID:RgzImgYT0
最近の福井商が秋の北信越で勝てなくなった原因は何?
審判以外で。
146名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:52:26.25 ID:2sM4fAdA0
エレファンツ優勝おめでとう!
藤井ナイスピッチングだった
147名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:53:18.11 ID:Xu5S0yhUO
弱いから
148名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:54:16.17 ID:GgQ6nnoD0
>>145
選手を集めることが出来なくなっただけ。
149名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:54:42.84 ID:h1NhjMqaO
>>145
審判のせいにしかできんのやで
アホには答えられんやろ
150名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:55:23.18 ID:2sM4fAdA0
BCリーグの試合だったが
満員だった。
今日は 藤井ー織田の工大福井バッテリー
相手の石川も 福井工大出身の南の
金井学園対決
151名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:58:55.75 ID:GgQ6nnoD0
>>149
中村は今度相手チームのベンチに向かってバット投げつけるの?
152名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:07:13.52 ID:xhyg4Bud0
審判贔屓商業のクズがきたあああ>>149
153名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:25:52.17 ID:o2nFFBGH0
う〜ん・・・
準決勝で工大vs気比か・・・
このカードは決勝で見たかったですね

どの3チームがどういう順位で北信越行けるか・・・
北信越で決勝まで進むカギですね
順位によって対戦相手変わりますし

今年は北信越他県の優勝候補が次々に脱落してますから選抜切符とる大チャンスですよ福井勢

うまくいけば2枠とれるかも知れない大チャンスと言えるでしょう(⌒〜⌒)
154名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:52:21.58 ID:T7z3zJXY0
155名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 12:34:56.74 ID:ckzV8YwG0
美方がんばったねぇ〜。北陸との試合は見てないが、美方VS三国の試合を見たぞ。
三国弱すぎてワロタ。エラー5つはないやろ〜。それより三国の采配が(笑)
。三国の監督誰?
156名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 13:24:50.65 ID:XboNkwol0
北陸の1年生投手かなりスピードでてる。あれが実質のエースじゃないの?
北陸VS福商は注目だね
157名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:09:16.12 ID:MfFEAOtHO BE:770620043-2BP(0)
たしかジャイアンツカップ3位のピッチャーやなかったか?
158名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:22:38.84 ID:e88zQuxl0
福商には2年に投手いないのか
それとも秘密兵器がいるとか
2年に一人もいない訳がないと思うが
159名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:34:44.16 ID:WddfJUtyO
いないのだ
160名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:40:52.03 ID:DnzEPDbP0
新潟長野代表は微妙だな
1枠は石川としてもう1枠をgetできるんじゃないか?
161名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:41:54.61 ID:cbxWcHYL0
>>156
鍬原くんですね。
バックネット裏の工大福井のガンでは130後半でてました。
162名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:51:04.36 ID:BMBEyxG90
>>160
石川はどうだろう?
いちおう4強出揃ったけど北信越でそこそこやれそうなのは金沢ぐらいで
残りは所詮県レベルのチーム。
その金沢も釜田が抜けたあとのピッチャーが頼りないので
北信越の1回戦あたりでコロッとやられそうな気がする。
打線は中村をはじめとした主力が残っていてまあまあだけど。
163名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:51:06.65 ID:rXECczpD0
>>160
松商つよそうだよ。
地元開催だし。
でも前回福井開催で長野同士の決勝戦だったからお返ししないと。
164名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 19:03:22.86 ID:7yg7+Uvi0
>>158
福商の控え投手は、2年の西尾と1年の長谷川かな
西尾は登板するといつも炎上してるし、長谷川は長身だがまだ体ができてない感じ
北陸はエース候補だった玉松だが、昨日見た感じ肩でも故障してんじゃいの?
て感じの投げ方だったな
165名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 19:10:49.28 ID:UgJ5ILjL0
>>157
それ2年の玉松だろ。

1年生の鍬原は見た感じスタミナがないのか故障抱えてるかじゃないの?
2イニング目で球威が落ちてたように見えた。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 19:15:25.82 ID:tJAcO+kiO
北越が過少評価されがちなのが不気味
過去出てきてもあまり勝ってないが結構いい試合ばかりしてる印象ある
167名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 19:23:35.29 ID:e88zQuxl0
164
そうだとすると仮に北信越
に行けてもあの日程では苦しいのでは・・・
168名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 19:23:58.23 ID:jgRGJwZRO
>>166
北越はくじ運が悪いね。いつも気比や工大福井に負けている。
169名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 19:26:16.45 ID:7yg7+Uvi0
今度は北陸vs北越だ
ユニホームもちょっと似てる
170名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 19:42:39.30 ID:SVcHChdR0
とりあえず気比と工大は北信越行ってくれよ
171名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:00:15.04 ID:EXIA1eKG0
もう6年間も秋北信越優勝から遠ざかってる
そろそろ優勝してくれよ 頼むぜ
172名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:03:27.81 ID:UgJ5ILjL0
センバツ出れればいいやん
173名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:07:12.13 ID:AKkeLebl0
理想は1.工大 2.北陸 3.気比
で北信越大会では準決で気比に工大負けてまたも選抜でれない展開w
174名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:11:48.46 ID:UgJ5ILjL0
仮に出場できたとしても、同じゾーンに入るとは限らんよ
175名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:40:56.34 ID:Q0xvnku+O
北信越、敦賀気比と工大福井が別のゾーンに入れば、かなりの確率で敦賀気比、工大福井の両校選抜出場あるよ。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:04:15.29 ID:fSr7wASaO
何度も何度も裏切られても、やっぱ工大福井には期待しちゃうよね〜
毎試合応援席でユニフォーム着て歌ったり踊ったりしてるちびっ子達を、いい加減に甲子園に連れて行ってやれよと言いたい
177名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:05:07.91 ID:Q0xvnku+O
敦賀気比は投手陣が北信越トップのレベル。失点を2〜3点に抑えば、どの試合も勝機は十分。工大福井は打撃は北信越ナンバーワン。傘にかかった集中打は全国レベル。どの試合も先取点をとれば、北信越優勝も十分可能か。
178名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 04:07:09.72 ID:OcmlsLyn0
>>165
一昨年のジャイアンツカップ3位=柳川 玉松(福井フェニックスボーイズ)
昨年のジャイアンツカップ3位=玉村 岸本(鯖江ボーイズ) 鍬原(橿原磯城リトルシニア)

関係分のみやが
179名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 10:02:12.49 ID:jf7JKWro0
玉松、鍬原を比較しては駄目だと思う。
玉松は変化球投手でストレートのスピードも130前半が限界の軟投派
鍬原はストレートもすでに140Kをマークする剛腕派
玉松は自分自身が軟投派をわかっていない彼が勝てる投手になるためには変化球主体
に変わらない限り潰れる。美方にもストレートは殆ど芯で強打されていたことが物語る
同じジャイアンツカップ3位になった投手だが、鍬原のほうが先々楽しみな投手だと思う
180名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 13:12:55.05 ID:JCNYLhu+0
なぜ二人とも福商に来なかったんだ
おかげで誰もおらんやんけ
来年の一年に期待するしかないか・・・



181名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 13:16:44.39 ID:LnMqj8xT0
福井商なんて行っても汚ない卑怯な野球やるだけだから行かなくて正解
182名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:08:46.00 ID:gH2F2enTO
>>181
正解かどうかは三年の夏の結果で決まりますよ
183名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:17:48.10 ID:LnMqj8xT0
>>182
どうせ、審判が福井商勝たせるんだから夏もなにもないよ。
卑怯なだけ。
184名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:07:02.50 ID:n4fzOi5pO
福井商の一年生投手は、福井商のカラーにあわん投手やな。ワンマンが災いしなければよいが!
185名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:06:12.87 ID:A2HkFOn30
すでにマズイだろ
あのバットぶん投げは
186名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:18:25.60 ID:rKbQX3DXO
実際に見てないから、なんともコメントできないけど、本当にそうだったら審判がその場で、監督や選手に注意するはずだが。
187名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:35:02.67 ID:Wzvvld/C0
審判は全ての面において福井商にはあまい。
188名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:12:38.41 ID:o6GNEUmJ0
>>186
福井商に注意出来ないんだよ。
189名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:15:18.41 ID:FThNqobw0
>>163松商より松本第一のが力はあるみたいだ
ただ北信越は初だからどうなるか。長野vs福井かな?

>>177毎年工大の打力は北信越ナンバーワンって言ってる気がするがw
ナンバーワンとか言うのは簡単だがそろそろ結果が欲しいな・・・
190名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:23:00.71 ID:Cc3YbR5q0
福商贔屓の審判が多いから福井県の高校野球のレベルが上がらない。
押し出しの四球2個が物語る。
191敦賀気比最強伝説 ◆boczq1J3PY :2011/09/28(水) 19:37:27.16 ID:UVDyPFGTO
さぁいよいよ運命の日が迫ってきたじゃないか。
我が敦賀気比高等学校の飛躍が見えてきた。
李先生も今週末はクールダウンでご観戦予定だ。
球場でお会いしたら失礼のないように一礼するんだぞ。分かったな。
厳選されたサポーターも動員する。
敦賀市民が一体となって後押ししようではないか。
検討を祈る。
192名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:41:21.92 ID:zKBLPr690
アホ
193名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:05:59.80 ID:OFMRjxs9O
遊学館、日本文理が消えた。
福井勢の選抜確定やな!
194名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:17:07.53 ID:rKbQX3DXO
学校名の先入観があるから、松商学園、金沢、新潟明訓、富山商あたりは強く感じる。また逆に、工大福井、敦賀気比、福井商は相手も嫌がるだろう。
195名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:45:42.88 ID:ejHa2Q0N0
福商かな
196名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 06:59:04.71 ID:Bj8Im2P80
名前だけで分からんよ。
でも各高校の現役選手達は各県のチームと練習試合をしてるから
どのレベルか ある程度実感してるだろう。
197名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:08:55.30 ID:OKRy2FW0O
準決勝4チームで、秋に強いのは、仕上がりの早い敦賀気比。福井商は夏抜群にうまく調整してくるが、秋は調整遅れが目立つ。工大福井はいつも高い評価を受けながら、ここ一番で実力を出さずに終わってしまう。今回北陸高校が一番有利な組み合わせになった。
198名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:42:52.69 ID:aTVPWQSM0
今年に関しては当てはまらんね。
なぜなら、気比が前チームからほとんどメンバーが代わっいてると言うことと監督が代わっていると言うこと。
199名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:26:52.49 ID:OKRy2FW0O
敦賀気比は監督が変わってプラスの要素が増えたぞ。選手の起用も利にかなってる。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:45:38.60 ID:mA867c6zO
石川では金沢西が優勝。
福井に例えると大野とか鯖江が優勝するようなもの
やっぱこういうことが起こるのは福井では秋春でも至難の業なんかな。
201名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:56:35.44 ID:OKRy2FW0O
石川はすごいことになってるな。逆に言うと前評判の高かったとこは、何しとんねん。福井は益々チャンスが増えた感じがする。
202名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:11:53.69 ID:RPDd1i1O0
>>200
鯖江は過去優勝したことあるんじゃ?
203名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:30:18.57 ID:CadiFKbS0
大野は甲子園で勝ったことあるだろ
福井で言うなら羽水とか美方レベル
204名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:57:55.54 ID:rWE4vZOs0
>>202
その年は確か鯖江は初戦松井星稜と当たってコールドで負けた
曲がりなりにも優勝校がコールドで負けてショックだった
やはり鯖江ではダメだとつくづく思った
205名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:18:12.70 ID:oH7m9vmZ0
やっぱ北陸に元気があると面白いね
常に3強に割って入るような位置にいて欲しいもんだ
206名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:07:59.82 ID:0G9rCcn30
審判が味方してくれてる福井商。
そう考えると福井農林が1回戦で福井商に勝ったなんて凄いことなんだね。

敦賀球場だと福商パイヤつくの?
207名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:23:41.04 ID:ghpOgvBF0
敦賀はヅラのお膝元やぞ
208名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:56:58.05 ID:OKRy2FW0O
北野監督の原点は
、当時最強の敦高(とんこう)から
なんや。敦商の松木けんじろうさんや、辻よしのりさん、語りつくせない伝統
の敦高の野球を知っている貴重な方。9回横浜高校に大逆転したあの手腕は尊敬に値する。塚田選手が左中間に打った大逆転打のときの北野監督の満面の笑みが今でも鮮明に記憶に残っています。


209名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:46:20.55 ID:TQ6M0eXRO
北野監督てすごいな!これからは審判が味方してるなんて、みっともない中傷はもう終わりにしようや。みんなわかってて面白ろ半分に言ってるだけやし。ただ福井県の審判の方々のレベルは最高のレベルじゃない。


210名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:04:22.51 ID:TC3GFu2h0
だまれヅラヲタ
審判贔屓してるのは事実だ
211名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:53:52.14 ID:0us41qGO0
>>208
ヅラオタ、逆転打を打ったのは浅野だろ??

鈴木スタメンならもっと楽に勝ててたよ。

212名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:59:56.64 ID:MGfso6yC0
福井商への審判贔屓と中村のバット投げつけ楽しみ
213名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:44:18.40 ID:kf38A121O
明日からは敦賀でやるんだが中継はあるのか?

>>205
北陸は春高でいきなりベスト8までいった男子バレーを強化したあたりから低迷した感がある
それから随分長かったけど、4年前くらいからだいぶ持ち直してきたな
214名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:57:30.56 ID:GtV1OnuM0
ラジオある
215名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:13:21.53 ID:O9mnnQbA0
また 毛利さん・下野さんが解説かな?
216名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:37:19.11 ID:GtV1OnuM0
下野さんは福井工業大の試合あるでそ
217名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:11:00.92 ID:7vYbzoW9O
鈴木が故障して、亀谷投手が鈴木以上の活躍をしたから、勝てた。塚田選手のショートオーバー左中間のライナーを知らないのか。ヅラオタのくせに最低。
218名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:53:47.93 ID:7vYbzoW9O
あの時、鈴木投手はくそのやくにもたたなかった。亀谷投手の重いストレートのおかげで、福井商初のベスト4まで勝ち進んだ。ヅラオタのくせに福井商最大の流星の事も知らないのか。北野さんが嘆いてるわ。

219名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 06:51:30.77 ID:M/dy60Kk0
じゃ、今日の解説者は誰だ?
220名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 06:55:55.09 ID:M/dy60Kk0
福井県出身で、女性アイドルグループ「モーニング娘。」のリーダー高橋愛(25)が26日、
全国に同県の魅力を紹介する「ふくいブランド大使」に就任した。

 県庁で西川一誠知事が大使に任命。
高橋は「福井県の良さをいろいろな方に知ってもらいたい」と抱負を語り
「福井は空気がきれいで、人も温かい」とアピールした。

 高橋は30日でグループを卒業し、ソロでの活動を始める予定。
県は「活動の幅が広がる中で、観光など福井の魅力を発信していってほしい」と期待を寄せている。(
221名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:15:57.84 ID:19ftIjby0
今日の予想

気比2ー1工大福井
北陸4ー2福井商
222名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:20:11.92 ID:LUmCLehj0
見事にヅラ商パイアが配置されてるね。
北陸かわいそう
223名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:14:45.43 ID:ZAOxgMZ90
NHK実況下手杉
224名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:51:31.86 ID:8khkyS8n0
どっち勝ってる?
225名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:59:33.31 ID:ZAOxgMZ90
福井003 010 0 
気比100 100 2 

7回裏途中でラジオ中断、現地実況さんはいないの?
226名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:04:24.61 ID:LUmCLehj0
福井新聞速報になってないw
227名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:40:25.23 ID:LUmCLehj0
工大wwwww
228名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:42:32.91 ID:ZAOxgMZ90
工大福井003 010 000 0 4
敦賀気比100 100 200 1×5
229名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:47:46.97 ID:QOhBuCWf0
まず気比確定か
工大のここ一番の弱さ安定、三決頑張れ
230名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:32:34.70 ID:WNXI66PF0
気比の北信越進出が8連連続て本当か?
県内で3強の一角とはいえ、普通にすごいな
231名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:12:17.19 ID:ZAOxgMZ90
福商 200 
北陸 402

中村、乱調。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:25:32.09 ID:9Sgkpgpw0
こ、これはw
233名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:38:33.94 ID:LUmCLehj0
福商パイア発動してるっすなw
234名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:47:23.26 ID:ZAOxgMZ90
福商 200 03
北陸 402 12

5回裏攻撃中、中村9点目取られたところで、長谷川に交代
福商バイアとか言う前に、中村打たれすぎ。
235名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:57:25.08 ID:CaMbknd+O
地球環境w
236名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:59:06.23 ID:x1ZqOnAw0
また、中村1人で打ってるん?
237名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:02:28.31 ID:LUmCLehj0
ま〜た始まったw
ズラパイアw
238名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:02:58.45 ID:uSVnfZVo0
負のオーラが漂う福井商だけはもう結構
北信越、甲子園ともにもう見たくない
日本人の悪い面を凝縮したようなチームだ
239名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:09:44.29 ID:r0rh+ubl0
今日は福商負けて正解じゃないか?
気比との決勝で気比の地元敦賀でパイア発動させたらえらいことになるぞ。
240名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:16:14.43 ID:LUmCLehj0
>>239
ヅラ商パイアw
241名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:42:53.59 ID:ZAOxgMZ90
福商200 030 02
北陸402 102 1

8回表終了10−7
242名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:44:10.06 ID:RPi97ro50
他県の者だが、福井商への有利な判定多いな。
こんな状況で北陸高校はよくやってるよ。
しかし考えられないくらいひどいな。
243名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:44:43.06 ID:V156rPFV0
こりゃヅラパイヤ炸裂で逆転するな
244名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:47:01.70 ID:ZAOxgMZ90
8回表の時間をかけた代打、
解説の人も、打者がバッターボックスに入ってから、交代するって指摘してたよね。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:47:35.18 ID:ZAOxgMZ90
>>242
ラジオだけで分かんないが、ストライクゾーン??
246名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:02:17.79 ID:ZAOxgMZ90
福商200 030 022  9
北陸402 102 10× 10

北陸逃げ切った!
最後危なかった…
247名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:03:58.53 ID:9Sgkpgpw0
これで工大か福商どちらかが北信越出れないんだな
248名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:05:06.49 ID:hwiT4alWO
>>242
ヅラヲタだけどけっこう公平だったよ
249名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:06:16.83 ID:3qfn03H+0
同じ1点差の試合でも、えらい違いやな
250名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:08:12.84 ID:fFyBYUkR0
8,9回の福井商攻撃時のストライクゾーンの狭さといったら....w

北高よく頑張った。
251名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:08:17.00 ID:fjDQZOFV0
どこも横一線か
ずば抜けて強いチームがない
252名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:09:08.69 ID:ZAOxgMZ90
福井商、中村が使えないのだったら危ういが。

明日は審判が?
253名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:14:12.67 ID:fFyBYUkR0
>>252
審判だと思うよw
なんとか実高には頑張ってほしい。
254名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:34:44.12 ID:mAqKmwen0
福井商のエースなんか牽制でアウトとるしかできへんもんな
キャッチャーよりファーストに投げる方が多いし
255名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:35:10.68 ID:O61KphPN0
福井商には13人の正選手が存在するから
工大福井はまた負けるだろうね
256名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:03:44.80 ID:JQZaMDTNO
誰か今日の4校の投手の継投とか教えてください
福井新聞の経過に載ってないので
257名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:09:10.05 ID:3+BBi+HV0
玉ちゃんどんだけ
心臓に毛がはえてるの
最後冷や冷やでした
258名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:16:16.94 ID:ZAOxgMZ90
福商200 030 022 9
北陸402 121 00× 10

スコアこれが正しい。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:21:20.22 ID:ZAOxgMZ90
>>256
気比は山本翔先発、5回途中から岸本。岸本が好投。
福井は菅谷、7回途中から上野。

北陸は藤澤、5回途中から鍬原、9回2死ピンチで玉松。
福商は中村、絶不調で5回途中で長谷川に交代。
260名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:32:00.59 ID:JQZaMDTNO
>>259
ありがとうございます
明日見に行きます
誰投げるのかな?工大は上野かな。でも市長旗で打たれてたしな
福商はやっぱ中村かな
261名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:32:28.74 ID:zaGpAXQ20
なぜ勝負どころで菅谷先発か、意味が分からん。
変え時も間違っているし。
262名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:38:20.83 ID:qgvPxq6/0
>>259
工大福井の先発は菅原じゃなかった?

>>260
敦賀球場には売店がないので、食べるものはあらかじめ準備を


北陸の鍬原は良い投手だね。
気比の岸本と北陸の鍬原は共にジャンアンツカップ3位のチームの投手だったね。
263名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:41:43.17 ID:mAqKmwen0
工大福井の10番は先発明日やろ
福井商はまたエース

気比は18番から10番に継投
北陸も10番やろ

たぶん
264名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:45:02.18 ID:ZAOxgMZ90
>>262
菅原です、訂正!
265名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:56:48.13 ID:zaGpAXQ20
明日はどなたか実況よろしく。
福井新聞速報、役に立たん・・。
266名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:38:29.09 ID:zToDcmqj0
本日結果
準決勝
敦賀気比5ー4工大福井(延長10回サヨナラ)
北陸10ー9福井商
敦賀気比、北陸が北信越大会出場決定的。

明日の予定
三位決定戦
工大福井ー福井商
決勝戦
敦賀気比ー北陸道
267名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:59:23.15 ID:3GCoHcZc0
先攻 工大福井 後攻 敦賀気比
1回裏に 先発菅原から 気比4番岡田が先制3塁打 1−0
3回表 1死1塁2塁で3番菅野が 右中間3塁打 1−2
    5番馬場が犠飛で1−3
4回裏 1死2塁3塁 山本投ゴロで 西川好走塁でホームへ
    2−3
5回裏 馬場センター前 2−4 山本交代 岸本
7回裏 四球・ライト前、バントで1死2塁3塁 
代打 宮崎がセンター前で 4−4同点!
9回裏2死満塁 10回表2死3塁のチャンスを 逃がした後
10回裏に 2死2塁 岸本がサヨナラのセンター前。
5−4で気比勝利!

268名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:00:34.44 ID:3GCoHcZc0
先攻 福井商 後攻 北陸
1回表 中川のホームラン 2死1塁2塁で輪違のポテンタイムリー
1回裏 四球 フィルダースチョイス バントで満塁
4番 中村のタイムリーで 1−2
5番松村 犠牲フライで2−2 6番竹村がショート強襲安打で2−3
捕手の送球ミスで2−4
3回裏 無死1塁で中村3塁打 2−5 竹村ライト前2−6
ノーアウト1塁で 鍬原に投手交代
4回裏で 1死3塁から 高原スクイズ 2−7
5回表 2死1塁2塁で 中川がライト線に2塁打 4−7
鰐淵もタイムリーで5−7
しかし5回裏1死満塁から 伴がレフト超2塁打 5−9
6回裏 2死満塁で中山が 四球5−10
8回表 2死1塁2塁で 湯口が3塁打 7−10
9回表 無死1塁3塁でパスボール 8−10
2死2塁3塁で 小川タイムリー 9−10
北陸 玉松に投手交代で抑える。

269名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:49:31.14 ID:9mq6Tvu00
北陸の中村ってよく打つな
どこの県外人や
270名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:59:07.95 ID:L9yRYACE0
北陸の中村は奈良から来た
シニアの強豪出身だよ
271名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:09:20.13 ID:UkLDw7ou0
今日の試合は二試合とも競ったすごい試合だった。
こういう試合をモノにするかしないかが
強い学校かそうでないかの違いだ。
どんなに強豪校でも予選で一、二試
合位は辛い試合をモノにして
代表を勝ち取るもので、全ての試合を余裕で勝ち進むことはない。
272名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:33:30.15 ID:qgvPxq6/0
この世代の1年生大会決勝も
気比ー北陸だったんだね。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:01:52.59 ID:8tx6WbG80
しかし北陸はあの嫌な雰囲気の中よく勝ったなあ
玉松は不甲斐ない投球が続いていたけど、今日は気合い入ってて良かった
274名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:19:54.25 ID:1d1ZSD2g0
気比と北陸にはいい1年生がいるな
来年もこの2校が中心になりそう
275名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:39:54.18 ID:p2g/NlRU0
また21世紀枠には縁がなさそう
276名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 03:48:46.09 ID:tpbzHyWv0
3位は工大で頼む

1敦賀気比
2北陸
3工大福井

これか
1北陸
2敦賀気比
3工大福井

どっちのがいいんだ北信越の組み合わせ的に
277名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 04:02:20.68 ID:p2g/NlRU0
三位決勝戦はガチンコ対決が見れそうだけど、決勝戦は壮絶な譲り合いが見れそうなw
278名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 04:15:15.15 ID:tpbzHyWv0
っと思ったけど

他県強豪3位狙い多すぎだな
こりゃ1位より2位で行った方が北信越の対戦相手楽だな
よって自分は

1北陸
2敦賀気比
3工大福井

これで行った方がいいと思う
気比はわざとでも負けろ
工大は福商に負けるな絶対勝って北信越こい
279名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 04:32:49.81 ID:p2g/NlRU0
わざと負けるってことはないだろうけど、その三校は投手陣良いよね。
気比は山本岸本
北陸は藤澤鍬原
工大は上野菅原
先発が崩れても交代のメドがたつ

280名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 04:47:29.36 ID:tpbzHyWv0
>>279
そうやね

今年は他県有力候補が次々に負けたから選抜切符取れる可能性が例年より高い

最低1枠,欲を言うと北信越で気比と工大が別ブロック入って決勝戦で対決で2枠欲しい
281名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:56:49.78 ID:gaIGxKOMO
先発は工大・菅原、福商・中村
282名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:00:51.46 ID:tpbzHyWv0
>>281
がんばれ工大
283名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:01:32.49 ID:eDI7LJdA0
しかし寒いなー
今日はラジオ観戦だ、現地の方乙です
284名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:03:45.82 ID:tpbzHyWv0
>>283
ラジオやってるのか
情報ありがとう
285繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 10:10:23.35 ID:+je5/H6M0
ラジオネットで流れてませんか?
286名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:34:44.08 ID:caXJ+P4Q0
工大負けてるじゃん
また審判味方につけてるんか!?
287繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 10:37:19.69 ID:+je5/H6M0
よっしゃ!
頑張れ福井商
288名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:38:19.32 ID:qT1o5AVZ0
工大福井の選手は医者に行って脳みそ診てもらえ
毎回毎回ワンパターンな野球をし、進歩というものが微塵も感じられない
学習能力に難がありすぎる
289名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:40:46.92 ID:EmFJm3lX0
いい加減に審判味方につけてるとかアホな言い訳やめろよw
他県の奴が見たら呆れ返るだろ。
290名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:41:46.21 ID:HaXX4apz0
工大福井逆転してるぞ
291繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 10:42:01.51 ID:+je5/H6M0
お〜い
鍵穴かJUSTINで流してくれや
お願いします
292名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:42:39.73 ID:eDI7LJdA0
工大の菅野って良い打者だね
しかしラジオ実況クソすぎるwポジションもまともに言えないとか
293名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:45:22.67 ID:eEaM+PjF0
工大は、菅原まだ引っ張ってるの?
294名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:45:48.14 ID:caXJ+P4Q0
菅野は足もあるしね
てか昨日からなぜ工大福井エースを先発させないの!?今年の夏も出さずに炎上してるのに学習しないの!?
295名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:46:55.75 ID:Tm3LVXuQ0
両方とも打ち合いになりそうな試合だな
296名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:48:23.02 ID:eDI7LJdA0
大須賀は選手からも全く支持されていないし、もう本当にいいだろって感じ
297繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 10:50:45.01 ID:+je5/H6M0
つうかこの県は狭いくせに試合日に球場行かないでネットで速報見てる奴ばっかかよw
298名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:53:27.77 ID:HaXX4apz0
工大福井のエース昨日みたけどよくなかったぞ
まだ11番の方がいいとみたのか
それともセットアッパーとしてエースを使おうとしてるのか・・・・・
299名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:55:12.76 ID:eDI7LJdA0
上野は夏以来、福井商恐怖症なんだろ
300名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:55:23.26 ID:gaIGxKOMO
福商中村もう放心状態です
ちとかわいそうになってきたの
301名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:55:47.61 ID:HaXX4apz0
ちなみに今
3回裏で
工大福井9−3福井商な
まだ工大福井の攻撃中
302名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:56:09.70 ID:GWbX0LuY0
試合が決まりかかってる…。
完全に中村を捕らえてる。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:56:49.99 ID:eEaM+PjF0
工大ガンバレ!!
304名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:56:58.93 ID:GWbX0LuY0
野手まで足引っ張ってるし…
305名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:57:31.52 ID:eDI7LJdA0
中村交代
リリーフ長谷川
306名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:00:27.36 ID:TK28vQ5S0
福商 111
工大 109

3回終わって10−3。
307名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:01:05.96 ID:eDI7LJdA0
菅野早くも猛打賞
308繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 11:02:23.66 ID:+je5/H6M0
レベルの低い試合だな
309名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:03:01.66 ID:GWbX0LuY0
そもそもこの回のスタートからしてショートエラー。
ピッチャーゴロでゲッツ-とれず。
なんとか二死とったのに四球にサードエラー。
こりゃあかん。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:05:50.94 ID:eDI7LJdA0
甲子園出たとはいえ福井商の秋の完成度の低さは異常
311名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:17:44.12 ID:9oAFa/V/0
そーいや昨日じっこうの野球部1年が煙草吸ってたんだけど。
312名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:33:44.04 ID:TK28vQ5S0
福商 11100
工大 10901

5回終わって11−3。
313名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:38:03.04 ID:HaXX4apz0
わざわざ県外から観戦しにきてくれた人に
失礼になるよな試合内容やな
314名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:38:16.74 ID:eDI7LJdA0
工大も5回のチャンスで決めきれないあたりがなあ・・・
315名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:39:50.14 ID:eEaM+PjF0
両チーム、誰が投げてるの?
316名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:41:08.13 ID:71nFsGBM0
6回表スタート

しかし実況アナは下手糞すぎる。
夏から全然進歩してない。
福井のNHKも教育が出来ないんだな
317名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:50:02.66 ID:71nFsGBM0
菅原と長谷川
318名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:51:07.27 ID:71nFsGBM0
6回裏
藤村がタイムリーで12−3
319名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:52:06.96 ID:eEaM+PjF0
>>317
サンクス
320名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:53:14.61 ID:gaIGxKOMO
福商この時期に2年に投げれる投手がいないのが…
投手不足を完全に露呈した試合
321名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:07:31.01 ID:vWR5AfYZ0
3決はコールドないのか
322名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:14:09.30 ID:tpbzHyWv0
よしよし3位は工大で決まりそうやね

さて問題は決勝
勝った方は北信越初戦からいきなり強豪と当たる可能性が高いんだよなぁ…
できれば1位はここは北陸に譲った方が…
323名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:14:59.51 ID:gaIGxKOMO
1年投手マウンド置き去り
酷すぎる福商
雨降ってきた
324名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:18:30.95 ID:tpbzHyWv0
福井商業、今は弱いけどどうせ来年の夏は強いんだろうなぁ…
325名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:23:33.54 ID:HaXX4apz0
工大福井19−3福井

あと6点で1セット先取
326名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:30:45.17 ID:TK28vQ5S0
福商 11100000
工大 1090118

8回表終わって20−3。
コールドは適用なし。
福井商がコールド負けのようなスコアって、記憶にない。

327名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:34:54.57 ID:eDI7LJdA0
>>326
佐野世代の気比に滅多打ちされてた記憶がある
328名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:36:58.99 ID:TK28vQ5S0
↑西暦何年ごろだ?
329名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:38:14.37 ID:Tm3LVXuQ0
工大容赦ねえな
よっぽど夏くやしかったんだろうな
330名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:38:27.92 ID:0VBOJfCo0
3点追加w
331名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:38:39.91 ID:eDI7LJdA0
>>328
2007年の春だったかな
332名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:41:16.47 ID:eDI7LJdA0
終了
工大福井23-3福井商
333名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:43:31.32 ID:caXJ+P4Q0
福井商の投手の弱さがここへきて露呈された
334名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:45:09.83 ID:eDI7LJdA0
この福井商に勝てなかった他の公立情けなさすぎ
丹生はよく頑張ったけど
335名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:45:52.04 ID:fdd4IhH+0
夏のリベンジだね、工大福井。
336名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:47:27.74 ID:tpbzHyWv0
決勝はどっちが勝った方がいいの?

北信越の組み合わせ的に
337名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:49:28.78 ID:eDI7LJdA0
>>335
で、また夏にリベンジされると
今年も同じだろ
338名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:51:33.39 ID:fdd4IhH+0
>>337
それはある。
で甲子園に行って 1回戦でボロ負けのパターン!
339名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:53:45.71 ID:B0k/ir430
工大福井には北信越もこの調子で勝って欲しい
340名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:54:45.23 ID:Tm3LVXuQ0
昨日の北陸との接戦、間違って福商が勝ってなくて本当によかった
341名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:55:52.67 ID:gaIGxKOMO
他県のスコアラーみたいな人も何人かいるね
風急に強くなってきた
342名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:01:00.80 ID:CoxhJ6a/0
>>341
小さな気圧の谷が通過中ですね
343名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:08:05.08 ID:VmbPOqgsO
>>338
今年以外で初戦ボロ敗けはあんまりないよ
てヅラ商ひでぇな
344名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:10:46.42 ID:eDI7LJdA0
北陸 鍬原
気比 山本
345糞繭は本物の狂人:2011/10/02(日) 13:14:58.71 ID:QMk/ShKT0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1314432365/95


95 :新潟県私立日本文理高命:2011/09/20(火) 09:22:45.14 ID:2YQZBJbJ0 返信 tw
     あたい
    93さま
    まゆさま
    平井君さま

      同じ 人物
    よろびく
346名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:19:35.35 ID:m2iuMzPV0
福井商、こんな負け方は、福井商史上初?
347名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:24:55.13 ID:gaIGxKOMO
気比は背番号2がサードやってるがかなり穴
北陸は桐山と松村が足怪我してるもよう
348名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:48:09.74 ID:CoxhJ6a/0
敦賀市総合運動公園野球場、拍手に包まれました。
349名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:48:43.98 ID:gaIGxKOMO
気比岡田逆転3ラン
スタンドかなり沸いた。やっぱここは敦賀やな
投手玉松に交代
350名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:53:17.90 ID:AjJpLp8s0
351名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:02:38.82 ID:k8LNDW2t0
今は何対何?
352名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:09:15.00 ID:CoxhJ6a/0
>>351
7回表敦賀気比の攻撃中
敦賀気比3-3北陸です。
353名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:12:01.29 ID:eDI7LJdA0
気比勝ち越し、4−3
354名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:43:39.80 ID:CoxhJ6a/0
気比の西川と北陸の中村はやっぱりいいバッターだな。
355名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:49:39.22 ID:gaIGxKOMO
玉松はこの先厳しいかも。ストレートが打ちごろ
気比は勝負所での集中打がいいね
356名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:34:25.16 ID:CoxhJ6a/0
閉会式にて県高野連会長
「昨年のセンバツに福井県は出れませんでしたが、福井県代表として今年はなんとしても決勝に残ってきてください」
357名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:41:51.88 ID:6+5U983o0
>>356
福井県代表って、3校で福井県民は何人いるんだよw
358名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:05:57.26 ID:1/ojNVVs0
>>357
人口が北信越で1番少ないがそれがどうした?
そう言うお前はどこの県民だ?
その少ない人口の県の代表になかなか勝てない県の者が出てくんじゃねーよカス
359名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:15:58.11 ID:TK28vQ5S0
ヅラオタの、負けの理由は県外選手が多いからって
福井商が弱いんだ!
360名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:03:14.49 ID:Sg/dUx4S0
>>357
来んな!カス
361名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:07:13.79 ID:+C2USuPJ0
北信越の抽選いつだっけ?
長野代表を 有利にする抽選になるから
金沢と敦賀気比は1回戦で対戦かも・・
362名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:59:20.04 ID:gDNNhmf+0
来年の夏、県大会決勝の翌日には
”昨年秋の屈辱の大敗をバネに”、みたいな見出しが踊るような気がするんだが・・・・・
363名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:17:48.45 ID:NVYGJuZs0
>>362
それだけは避けないと!!

審判も現実を知って公平になればいいのだが。
364名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:19:48.41 ID:gDNNhmf+0
去年も一昨年も、秋はめちゃくちゃ弱かったんだが、
一昨年は長谷川が、旧チームは打線が夏になったらアホみたいに打つようになったから
よくわからないチームだ。
365名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:23:25.53 ID:1KiiluHz0
審判が打てるようにストライクゾーンを動かしてるだけ
366名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:32:11.23 ID:GODCdXZh0
今日の福商の大惨敗でこのスレの住人さんも心が晴れだでしょう
これで福商イジメは勘弁してやってくれ
オール県内人で頑張ってる高校を罵倒するのはもうよしましょう
367名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:36:06.65 ID:hqE8EwQm0
NO MORE DURAS
368名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:47:04.95 ID:MGkCAU1l0
>>366
県外人いるやろ。
くず
369名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:53:46.34 ID:OIRhk9RN0
10月7日(金)に北信越大会の抽選
370名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:09:02.37 ID:gaIGxKOMO
観戦した範囲内でのベストナイン
投 岸本(気比)
捕 真鍋(工大)
一 上田(工大)
二 湯口(福商)
三 高原(北陸)
遊 西川(気比)
外 中村(北陸)
外 菅野(工大)
外 水上(大野)
371名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:49:03.80 ID:NZOwC8K00
ぶっちゃけ
ここだけの話
北信越とれたのは3校とも県外助っ人のおかげだろ?
372名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:51:32.79 ID:gsLdePAM0
あと、気比と福井と北陸の最低2校は甲子園行くんだろう?
甲子園では何勝してくれる予定なん?
373名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:56:55.13 ID:meC2jHEzO
>>371
だから何?
374名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:00:00.83 ID:HaXX4apz0
>>372
お前スカタンやな
375名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:05:19.33 ID:KnSjQSA/0
金沢西は石川三強と一回もやらずに優勝したんだってな。各県の3位は皆対戦したいだろう

工大福井−金沢西

でもおそらく金沢西には松商学園ぶつけるだろうからこんな組み合わせは期待しない
376名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:09:30.57 ID:caXJ+P4Q0
気比って練習試合含め相当な勝率じゃない?大勝した試合ないのにどこにそんな強さがあるのか正直わからない
377名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:22:38.09 ID:v9ss43Tc0
気比打線は破壊力はないけど、みんな振りがシャープだし、センター返しが徹底されてる
守備はセカンド、ショートがうまい
投手は遜色ない4枚が揃ってる
大崩れせず、負けにくいチームだな
378名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:29:31.15 ID:1wVrBQLf0
しかし去年の新チームもそうだったとはいえ負けるにしても福商が20点差とはな・・・あまり記憶にないな
また夏に向けてP作ってくるのかな
勝ち上がった三校は去年逃した選抜切符目指して頑張れ
やはり山本玉村岸本らPが揃ってる気比が一番期待できるか
379名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:34:59.17 ID:1/ojNVVs0
山本ももう少し安定感がほしいよなあ
昨年からのエースなんだから経験は十分だろ?

しかし、何で今年の北信越は松本周辺での開催なんだろ
長野市内周辺の方が便利なんだけどなあ
行こうか迷ってるよ
380名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:45:33.29 ID:alL+y4p20
今日の福商は投手もそうだけど守備陣が酷かった
内野も外野もあさっての方向に送球してんだもん
中継プレイもあったもんじゃない
あと甲子園での作新戦でも思ったけど、江守監督って守備タイムの伝令出すのが遅いね
ピッチャー火だるまになってんのに。ゲームの切りようとかあったんじゃないかな
381名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:46:12.96 ID:1KiiluHz0
江守?
382名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:48:05.66 ID:alL+y4p20
米丸監督だスマン
383名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 22:39:51.29 ID:JlfLSvbH0
>>379
松本がメイン球場。
あと、上田と諏訪湖でやるらしい。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:27:02.67 ID:StstaIZW0
土曜日のNHKのラジオ中継のオープニングは
久々の前奏付きでよかった。

385名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 07:27:58.49 ID:o1MqPnGd0
いつも流れてるぞ!
毎回最初から聞け!
386名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:12:52.97 ID:JM3PNGup0
北陸の1年生投手はすばらしい。先々が楽しみ!北陸の試合を見続けたくなる。
387名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:18:03.25 ID:W3hQBQXe0
23対3ってw
388名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:22:39.67 ID:TrBrVu3z0
組み合わせは金曜日か

気比と工大と富山商業が同じブロックってのは勘弁してほしいな
できれば気比・工大は別ブロックで

それと気比の初戦の相手は他県3位なわけだけど金沢だけは勘弁して
389名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:41:58.91 ID:iPi6PYQb0

各県1位4校と各県3位4校が当たる。
残りの県1位と長野の4位
これで5組
残りは各県2位が5校と残り3位1校が対戦
これが3組
で1回戦は合わせて8組!

さあ どんな組み合わせになるか!
予想しよう!
390名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:07:53.95 ID:gAMBjyOE0
私学3校が北信越揃い踏みするのははじめてやね
まぁ夏の福商の壁を越える方よりも、秋の北信越を突破する方がハードルは低いかもね
391名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:14:49.78 ID:r/TZghHd0
まぁ日本文理が出ない時点でほぼ選抜一校は確定
近年は散々やられっぱなしだったからな
392名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:36:21.20 ID:ltPJGesf0
×福商の壁
○福商パイアの壁
393名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:43:42.16 ID:r7BHB5dq0
富山商業と気比は必ず別ブロックじゃない?
394名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:44:59.17 ID:r7BHB5dq0
>>388
失礼間違えましたort
395名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:07:53.50 ID:bUsbvmHIO
今回日本文理がいないのはホントに大きい
相性もジンクスもなにもかもが
北信越は2枠あるけど文理とセットで福井勢が出たことない
396名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:11:12.77 ID:uzyBfIzh0
北信越地区で苦戦しているようでは甲子園では戦えない
397名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:24:23.56 ID:pZFHUVPY0
敦賀気比、東新監督がいいのだろうか?

林監督なら準決勝、決勝、山本翔大に完投させそうだね。
398名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:01:09.01 ID:VZX+EI0A0
398
399名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:28:36.66 ID:kXcni32f0
第18回村瀬杯 福井県支部選抜
捕 栗原陵矢(福井ブレイブボーイズ) 主将
投 忠谷弦汰(福井ブレイブボーイズ)
内 濱出翔太(福井ブレイブボーイズ)
投 中山幸哉(若狭高浜ボーイズ)
捕 内藤大貴(若狭高浜ボーイズ)
投 土手帝我(美方ボーイズ)
投 谷崎 龍(福井中学ボーイズ)
外 川島 渉(美方ボーイズ)
外 山川徹大(美方ボーイズ)
内 加藤祐貴(越前ボーイズ)
投 谷口鷹ノ介(鯖江ボーイズ)
外 小野翔大(鯖江ボーイズ)
捕 出蔵将吾(三国メジャーボーイズ)
内 中村洸夢(敦賀ボーイズ)
内 水間祐貴(福井フェニックスボーイズ)
投 小畑大樹(美方ボーイズ) 
400名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:59:30.23 ID:MoAF0JPm0
>>389
長野スレで面白いもの見つけたから紹介しとく
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kuri/125.cgi
再試行というボタン押すと瞬時に組み合わせの擬似抽選?ができる
401名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:22:42.50 ID:Dsl4XyU9O
この予想が全て当たることはないとしても、敦賀気比が決勝戦に行くのは当たってほしいね。
402名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 07:02:08.11 ID:RVxUU4aP0
>>399
また大垣辺りが動き出すのでは?
403名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:03:07.68 ID:7rql/UEJ0
FBの2人は大垣らしい
404名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 15:31:47.73 ID:0ax2LrYg0
大垣日大なんか進学しても選手が大成するとは思えないけどなあ
今年春の甲子園での大垣日大の選手、思ったほど成長したとは感じなかったのは俺だけか?
405名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:46:40.25 ID:XmGL/YZl0
一年生大会の情報ありますか。
406名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:43:03.61 ID:p8TqYcrI0
確か 大垣日大の小尾は立教大だろ?
大阪桐蔭の中野は青山学院。

もし二人が普通に 福井中学→工大福井に進んでたら
両大学への進学は難しかったのでは?
大垣や桐蔭進学したのは 二人の将来の事を考えたら大成功だ。
407名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:57:42.76 ID:IDduaHEDI
大垣日大といえば、去年3年生だった森田将健って子、進路どうしたんだろう。
センバツでは個人成績の結果が出なかったけど、俊足巧打の良い一番打者と思ったが…。
408名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:12:06.21 ID:0zLqVHTLO
江○商事入社したって以前大垣日大のトコに書いてあったから
それが本当だとするともう本格的に野球やってないかもしれん
409名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:19:55.46 ID:D4at+iSi0
410名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:17:17.24 ID:Ljb8uo1p0
長野県(松本市野球場,県営上田野球場,諏訪湖スタジアム)

抽選日 10月7日(金)

10月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)

福井県 敦賀気比 北陸 工大福井
石川県 金沢西 金沢学院東 金沢
富山県 富山商 不二越工 砺波工
新潟県 北越 新潟県央工 新潟明訓
長野県 上田西 地球環境 松本第一 松商学園
411名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:14:35.19 ID:bzHeY0oP0
長野県の強豪、佐久長聖野球部新監督として
PL学園(大阪)藤原弘介前監督(37)が就任することが4日、分かった。
部内不祥事で今夏、中村良隆前監督が引責辞任。
その後は佐藤毅、小林直人両顧問が指導を引き継いでいたが、
学校側は新たな指導者を探していた
412名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:15:41.38 ID:bzHeY0oP0
北信越で佐久長聖が強くなる可能性も出てきたな!
413名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:34:51.17 ID:xisNVc1b0
>>411.412
お前アホだな
甲子園で4勝しかしていない監督でオマケに暴力沙汰でクビになったんだろ?
最近のPLの凋落ぶりを見てないのかね?
確かにPLは有名なチームだが昔の話
元PL監督って言うだけであちこちに喜び書きまくってる哀れなヤツだな
414名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:50:54.20 ID:OdwaJdd40
ヅラに負けた時の監督だったはず。
415名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 07:12:59.23 ID:vOg4UD2e0
今日の夕方に抽選の結果でるけど、
どこのホームページが一番早く結果分かる?
高野連?福井新聞
416名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:10:43.96 ID:47LXnYFNO
長野県の地方新聞のHPが早いのでは?福井県なら福井新聞みたいなところ。3時すぎにはわかるのでは?
417名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:19:48.48 ID:DTbPCXrD0
敦賀気比ー松本第一
工大福井ー上田西
北陸ー地球環境

対戦相手全部長野w
こんなんありなの?
418名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:28:11.47 ID:DTbPCXrD0
北陸かなりぬるいゾーン
富商ゾーンで潰しあいだから北陸の決勝進出ありえるぞ
419名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:21:31.82 ID:b2QE2olZ0
ってかこの組み合わせ1,2回戦3チーム全勝ベスト4に福井勢3校もあるけど下手したら1回戦全敗もあるな


松本第一は舐めたらあかんで気比よ
ガチムチ打線やで投手陣が踏ん張らなアカン
上田西も中々強いから工大は案外やられそうってのが怖い
北陸は1,2回戦どっちも運があれば勝てる
420名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:26:18.23 ID:YRVt5tBjO
工大は一点取れば勝つよ
上田西は北信越じゃ打てないもん
童貞は見離してる
421名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:45:34.84 ID:bc27VvoG0
対戦校が全て同一県ってこんなの初めてだね
しかも相手は地元校
厳しいね。こりゃあ
422名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:50:03.44 ID:b2QE2olZ0
>>421
全部完全アウェー
423名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:59:39.31 ID:sWLWGuu50
長野から失礼します。
上田西はなんとなく長野県大会を制してしまいました。
本来は来年のチームなのですが松商と松本第一のご近所対決の間をぬって勝ちゃいました。
松商も第一も初戦の都市大塩尻も力入りすぎでした。
上田西の対戦相手、工大福井さんお手柔らかにお願いいたします。
実力NO1は松本第一です。
投手力、長打力バランスが取れています。
特に投手の高田君のフィールディングは凄いです。
送りバントは諦めてください。
打力も中軸は長打力もあり得点能力も高いです。
ユニホームは日大三高とそっくりなので強そうです。

松商学園は主戦の熊谷が去年から残り一年生4番の山崎と駒が揃ってます。
多分日本文理級と思います。
4番の山崎は日本文理高の湯本の後輩で湯本も一目おく存在です。

地球環境は羽鳥マジックの学校。
佐久長聖が出場辞退で地区大会を勝ち抜いて県に行った感じです。
県大会は20人中15人が県外出身者で関東関西からの子供たちです。

上田西は来年のチームですが佐久長聖にPL学園前監督就任で刺激されてます。
ここで勝つとかないと甲子園童貞が続いてしまう(笑)
8月の帝京戦で9−0で負けるようなチームです
投手の育成力は高いですが今年はもう間に合わない。
オリの金子千尋は現監督山寺氏が長商時代、最後に選抜に出たときの10番の投手。
中日の川井投手は斉藤助監督が監督時代の教え子。
山寺、斉藤両氏は甲子園出場経験者で丸子実OBです。

敦賀気比は多分締まったゲームで接戦になると思います。
福井工大福井は 相場浩、柴、丸山、柳澤和、浦野といる投手陣を打てればいけます。
北陸は先制できればいけるかな、ここぞというときの集中力はかなり高いです。
松商はまぁいいか(笑)
424名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:36:28.69 ID:c2YpQep10
松本第一、上田西、地球環境、3チームとも相手が長野県とはw

でも逆に富山商業、松商学園、金沢などのネームバリューを避けられたのは大きい。

3チームとも頑張れ!
425名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:39:22.52 ID:mExq5y980
松本第一が敦賀気比よりも強いわけはないと思いますが・・・・
426名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:43:26.29 ID:6nyaa3+L0
とりあえず気比か工大の選抜行きが決まって良かったわ、北陸の山も行けそうなんだよな、まぁ一枠は確定だし後は北陸がどこまで勝つかだな。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:05:12.35 ID:DTbPCXrD0
他県は北陸に目も触れてないが思った以上の強さでビビるんでない?
福井市長旗杯優勝してるし、工大福井より強いの知らないからね
428名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:18:52.56 ID:waZgKYrK0
藤澤は肩大丈夫なの?
準々から準決勝まで肩の張りで投球練習出来なかったらしいんだけど
429名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:04:37.37 ID:EptDIYOg0
なんというか、初戦全滅も十分考えられる組み合わせだと思う
特に松本第一は厄介だな・・・個人的には3、4位校の中で一番避けてほしかった相手

北陸は久しぶりの秋北信越でいきなり地元校とか嫌な予感プンプンするw

まあ俺がネガティブだからそう感じるのかもしれんが
430名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:11:19.38 ID:0LuVg0Dq0
地元対戦だからと 悲観的すぎない?
431名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:16:17.61 ID:waZgKYrK0
ネガティブすぎw
432名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:19:07.56 ID:EptDIYOg0
ごめんごめんw

ま、とにかく3校とも全力を尽くしてくれ!
もちろん期待はめちゃくちゃしてる。
433名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:27:41.56 ID:eqm6vQbJ0
まあでも大口叩くのはやめとこうぜ
今年の夏の作新の例があるから 
赤っ恥もいいとこだった
434名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:45:46.04 ID:aVk07NX/0
松本って福井ICから高速で何時間ぐらい?
435名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:54:36.49 ID:rGgsHmet0
>>434
富山IC−阿房峠{トンネル)経由のほうが早いみたいだよ
436名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:21:58.63 ID:rGgsHmet0
素人なので経験者にちょっと教えてほしいのだが、
初日9時から試合の場合、試合前に選手はどこかで打撃練習してから球場入りするの?
437名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:29:08.18 ID:yLA3v6S/0
>>423
やだなあ、もお〜!(笑)余裕ぶっ込み過ぎ〜(笑)、情報与えすぎ〜(笑)
まっ、いっか。福井も余裕あるなら長野スレに情報流せ〜(笑)
438名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:42:18.27 ID:atWCfdQO0
>>434>>435
富山県民だが
富山市からなら435が言うように岐阜の安房峠超えルートが早い
富山インターからR41経由、2時間半で行ける(早朝にスピードUPで)
長野県側(上高地から)はしばらく道は悪いが、じきに良くなる

福井から富山まで1時間半…余裕をもって安全運転でねw


439名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:04:47.65 ID:sWLWGuu50
>>437
またまた長野から失礼します。
や〜だな〜。
こんなの新聞に出ている程度の事をまとめただけだよ。
対戦校はすでに把握している事ですよ(笑)
ただ初出場の長野2校は不気味ですよね。
特に地球環境は。
長野の人間も強いんだか弱いんだかよく解らない。
上田西もよく解らんチームだしね。
松本第一は監督が日大三高出だからやっぱ同じカラーかなユニも同じだし。

それよりも長野は秋大辞退した長聖の監督にPLの前監督が就任した事の方が話題になってる。
長聖の前監督が母校丸子修学館に戻るとか戻らないとか。

長野は松商学園、佐久長聖、都市大塩尻、松本第一、東海大三、創造学園附、地球環境、上田西など私立に対し
富山商業と練試で引き分けた公立の小諸商業(監督は滝川二高出)、長野、飯山北、丸子修学館、去年の県覇者松本工業など公立対私立の構図アリアリです。
その中を勝ち抜いた4校はそこそこ力があると思います。


上田県営はサブグラウンドは駐車場になっちゃうから丸子修学館Gか上田東G
上田染谷が丘Gで練習するようですよ。
松本は松本工G松本美須々G 松本県が丘Gが練習場になります。
440名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:09:23.99 ID:MZhBDl1j0
最近、長野で地震多いから気を付けろよ
震度5のもあったから
441名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:10:59.30 ID:sWLWGuu50
連レス失礼
長野日大落ちてました。

野球もですが美方高校駅伝部の調子はどうですか?
野球板で聞くのは反則ですが都大路も気になる季節ですので(笑)
442名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:32:38.51 ID:/2mF9IaY0
なんなんだこの長野人は?
443名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:47:20.43 ID:kOQwO2Y6O
あんまり顔だすのも失礼ですよ!帰ってきなさい!
444名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:56:48.39 ID:K3LHfF7b0
啓新の専用グランドは決まったの?
3年後が非常に楽しみ!

大八木さんは甲子園で勝てる監督。
445名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 03:33:49.46 ID:0qs9JqwD0
              ┌─ 不二越工 (富山2)
          ┌─┤15上11:30
          │  └─ 新潟県央工 (新潟2)
      ┌─┤16松10:00
      │  │  ┌─ 松本第一 (長野3)
      │  └─┤15松9:00
      │      └─ 敦賀気比 (福井1)
  ┌─┤22松10:00
  │  │      ┌─ 上田西 (長野1)
  │  │  ┌─┤15上9:00
  │  │  │  └─ 福井工大福井 (福井3)
  │  └─┤16上10:00
  │      │  ┌─ 金沢学院東 (石川2)
  │      └─┤15諏12:30
  │          └─ 新潟明訓 (新潟3)
─┤23松10:00
  │          ┌─ 富山商 (富山1)
  │      ┌─┤15上14:00
  │      │  └─ 金沢 (石川3)
  │  ┌─┤16松12:30
  │  │  │  ┌─ 北越 (新潟1)
  │  │  └─┤15松14:00
  │  │      └─ 松商学園 (長野4)
  └─┤22松12:30
      │      ┌─ 砺波工 (富山3)
      │  ┌─┤15松11:30
      │  │  └─ 金沢西 (石川1)
      └─┤16上12:30
          │  ┌─ 北陸 (福井2)
          └─┤15諏10:00
              └─ 地球環境 (長野2)


松:松本市野球場  上:県営上田野球場  諏:諏訪湖スタジアム


第125回北信越地区高等学校野球大会(平成23年度秋季)【pdf注意】
http://koyaren.el.tym.ed.jp/cms/79cb5b6359274f1a/12553174fe18d8a7d445408305b.pdf
446名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 03:44:35.44 ID:0qs9JqwD0
447名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 03:49:53.21 ID:0qs9JqwD0
448名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 03:54:29.28 ID:0qs9JqwD0
気比は松本第一(長野)と初戦 北信越高校野球、15日開幕
(2011年10月7日午後8時22分)
来春の選抜大会につながる第125回北信越地区高校野球大会(15日開幕・長野県)の組み合わせ抽選会が7日、同県内であり、参加16校の1回戦の対戦カードが決まった。
福井県代表は1位の敦賀気比が松本第一(長野3位)、2位の北陸が地球環境(長野2位)、3位の福井工大福井が上田西(長野1位)と、いずれも地元長野勢との顔合わせとなった。

 1回戦はいずれも15日で、気比は午前9時から松本市野球場、北陸は午前10時から諏訪湖スタジアム(諏訪市)、福井は午前9時から県営上田野球場(上田市)で試合に臨む。

 投打にバランスの取れた布陣で県大会を制した気比と対戦する松本第一は初出場。直球、スライダーの切れがいい右腕高田、球種の豊富な左腕郡山が投の2本柱で、打線は堅実な打撃が持ち味。

 10年ぶりの秋の北信越となる北陸が相まみえる地球環境も初出場。主戦右腕の漆戸は140キロ近い直球を持ち、県大会の防御率は0・71。打線は打率5割の大滝を中心につなぐ。

 県大会5試合で計50得点を挙げた福井がぶつかる上田西は、春秋の長野県大会を11季ぶりに制した。主戦の不調を1年生左腕の浦野らがカバー。打線は打率5割超の1番宮沢が引っ張った。

 大会は15、16、22、23日に3会場でトーナメント戦を繰り広げる。決勝は23日午前10時から松本市野球場で行われ、今大会の成績が春の甲子園大会に向けた重要な参考資料となる。
449名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 04:05:12.40 ID:0qs9JqwD0
秋季長野大会(2011年)
決勝 上田西 13―4 地球環境

準決勝 上田西3−0松商学園
      地環境4−0松本第一
450名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 04:09:30.32 ID:0qs9JqwD0
松本第一最近の公式戦結果
ttp://www2.asahi.com/koshien/hs/16/18098/

上田西最近の公式戦結果
ttp://www2.asahi.com/koshien/hs/16/18019/

地球環境最近の公式戦結果
ttp://www2.asahi.com/koshien/hs/16/18114/

どこも普通に強そうやんか・・・
451名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 04:57:06.49 ID:iArb3Duy0
工大福井、気比、北陸 
選手の出身見れば半分関西代表みたいなチームだな
452繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/08(土) 05:14:00.88 ID:plnD5oUu0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1317999306/l50

★★★第3回NORTH†CUP開催!★★★

NORTH†CUPとは、北信越大会の試合勝敗を予想する大会です。
誰でも参加できるので、是非気軽にご参加ください!!!!!
453名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:24:49.23 ID:q5PyTzba0
NHKラジオの中継は、準決勝からかな〜。
454名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:52:41.86 ID:jjvEgKBY0
毎年準決勝からだね。
勝ち上がってればだけど。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:11:28.46 ID:dFEdLiXT0
初日の午前中で全滅する可能性もあるんだね
456名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:13:47.88 ID:9BEjF+Po0
確実に一校は出られそうな組み合わせになったと思うがな
457名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:38:12.95 ID:qfQjavPW0
16校の力の差はないよ
どのチームも一長一短だ

458名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:55:57.70 ID:5MfPp6uh0
福商対北陸のサッカーどっち勝ってる?
459名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:41:17.42 ID:EdYZhCpt0
>>434
松本ICから野球場への渋滞も注意
駐車場も臨時をつくると思うが、球場から歩いて20分はかかるかも。
(By松本市民)
おてやらかに。
460名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 15:15:24.90 ID:jjvEgKBY0
>>458
北陸の勝ちらしい。
丸岡どーした?
461名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:00:48.87 ID:0qs9JqwD0
>>455
そうだね
初日の午前中で選抜への夢は絶たれる可能性が
462名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:09:45.90 ID:jjvEgKBY0
良くて1勝だろな。
メンバーがほとんど変わった気比に優勝されてるんだから福井のレベルの低さが際立っている。
463名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:26:44.81 ID:hcMH0vm1O
>>462
気比は今夏に3年と1年を試合させて1年が圧勝したそうだ
要はそういうこと
464名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:42:14.07 ID:6MjGR0kBO
>>460
野球でいう福井商の比じゃないくらい毎年アホみたいに丸岡に勝たせてた福井のサッカーが異常だったってだけのこと
465名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:05:18.08 ID:k8AMrO8/0
>>463
アホ3年が真剣にするわけないやろ
466名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:09:03.68 ID:fAfdeCet0
北陸は野球、サッカーと今まで肩身の狭かった部に波がきてるな。
467名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:12:11.79 ID:lJVn4gVG0
アホ3年って・・・失礼なやつ
468名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:51:04.54 ID:sBUEO1vS0
地元の選手より野球留学生の方が多い3チームが県の代表になるなんて情けないね。
そのような学校があるのは別にいいけど、代表を独占されるのは由々しき問題です。
来年は啓新に野球部ができるし、このような傾向はさらに強くなるでしょう。
公立校の奮起を望みます。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:54:27.64 ID:BKHrAvx00
福井の高校サッカーのレベルは野球以上に底辺だ
U16とかU18とかの代表候補すら皆無だしな
470名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:54:51.53 ID:oz4pPK/g0
秋の大会の公立校は不甲斐なかったな〜
特に期待してた武生商、羽水、鯖江、春江工にはガッカリだわ
471名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:59:05.37 ID:RTFBtfUV0
ベスト4に1校くらいまともな公立が入ってほしかったね。
472名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:48:55.89 ID:edalyjW90
もんじゅがあるかぎり勝てないな
473名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:56:57.47 ID:S1mam0mt0
福井勢3試合
気比ー松本第一
工大ー上田西
北陸ー地球環境

いずれも完全アウェーの試合だ
やりにくいと思うががんばって
しかも松本第一は普段から松本市営球場だっけ?
そこで普段から練習してるらしい
いわば本拠地なのである

3試合共厳しい戦いになるだろう
474名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:03:37.21 ID:MaAJfDvuI
福商も県立だがこの板見る限り
まともでは無いようだ。
475名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:02:11.72 ID:S1mam0mt0
この完全アウェーの中勝ったらすごいわ

最高の展開やと来週日曜日に福井勢選抜1枠当確になるで
気比と工大が2つずつ勝てば準決勝は直接対決
翌週の土日の準決勝,決勝を待たずに選抜1枠当確(※決勝でボロ負けした場合は除く)

更に北陸も運があれば準決勝まではいけない事もない組み合わせ
仮に勝ち進んでも相手は金沢,松商,富山商のどれかになると思うから決勝進出は厳しいんやけどね
476名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:08:47.62 ID:Nf+bHSvf0
>>473
松本市野球場。
天然芝の2.5万人収容の球場だったかな?
駐車場が狭いらしいのでお早めに。
毎年、プロ野球が数試合開催される通称オリスタ(オリンピックスタジアム)より美しい球場。

松本第一は野球部専用グラウンドが無いので市内のグラウンドを転々としてるらしい。
松本市野球場は松本第一から徒歩5分の立地だし北信越初出場だから応援は凄いだろう
次の試合が松商学園だから松本市民25万人が手ぐすね引いて待ち構えているだろう。

上田西は両翼98m、センター123mの野球部専用グラウンドと併設する室内練習場を持っている。
会場の上田県営球場までは車で5分程度。
球場は1.5万人収容の天然芝の球場、内野に屋根が無いので夏は暑い。
こちらは地元の名門丸子修学館や今年辞退の佐久長聖の影にかくれて地元ファンはそれほど熱くないかな。

地球環境は全国から生徒が集まる通信制高校。
サッカーは創部2年目で全国大会出場。
サッカー部野球部共に専用グラウンドを持っている。
諏訪湖スタジアムはよく解らんがアウエー感はないと思うよ。
佐久は長聖ファンがほとんどだから。
477名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:50:17.20 ID:S1mam0mt0
>>476
気比きついなぁ

松本第一のガチムチ日大三もどき打線&普段から練習にも使用している慣れ親しんだ本拠地松本球場vs気比投手陣&守備陣(昨年は2回戦で優勝した金沢に敗れる)

上田西&ホーム球場vs甲子園がかかった試合にはめっぽう弱い福井工大&打ち出すと止まらないけど打たない時は全く打たない(昨年は初戦で新湊に惨敗)

地球環境&ホーム球場vs北陸&4番だけはすごい&運があれば準決勝までならいけるかも?(秋北信越は10年ぶりだっけ?)

福井勢はいずれも完全アウェーなのが辛いわな
初戦全敗もありえるけど初戦全勝もある
478名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:30:12.95 ID:Ij09h3X50
三校とも複数投手いるからもさし負けても大負けしないだろうし安心してられる
もし福井商出てたらエース独りだから不安で仕方なかったと思う
479名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:40:59.22 ID:tFkNv93q0
>>476
諏訪湖スタジアムもアウエー感がないわけはないでしょう
そりゃ普段から地球環境ファンという人達は少ないかのかもしれないけど、球場に来た観客は自分の県のチームを応援するでしょう
ただし、当日は松本や上田の球場に比べて観衆は少なめかもね
480名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:55:22.13 ID:y0NikNt00
長野人ウザすぎ
481名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:03:08.31 ID:RYsRvsF1O
ともかく来週のいまごろ、サッカー、バスケ、バレーなんて言ってる事態は避けたいよな

>諏訪湖スタジアム

名前の響きがいいな。
ひょっとすると日本一高い場所にある球場かもしれん
482名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:09:45.75 ID:uG5YDcrD0
まだ1年生大会あるぞ。
483名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:32:05.30 ID:Nf+bHSvf0
>>480
長野人X
信州人○

信州人は全員間違いなく県歌 信濃の国を歌えます。
信濃の国=信州です。
長野人は間違いです、訂正しましょう(笑)
484名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:43:40.23 ID:iG0uHMRA0
スカタン長野人
485繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/09(日) 18:14:15.72 ID:XzYuOZBv0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1317999306/12n-

※※※告知!!※※※
第3回NORTH†CUP開催のお知らせ

北信越地区高等学校野球予想大会、NORTH†CUPがついに復活!
現在参加者募集中です。どなたでも参加できるので是非ご参加ください!
参加募集は10月14日23時59分までです。北信越大会を予想しよう!

486名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:18:15.17 ID:UN6NK5V/O
今日、敦賀気比は、愛工大名電と練習試合で互角の試合をしたそうだ。順調に調整ができてるようだ。
487名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:59:43.61 ID:UXBIS+DYO
今年の名電は全国トップレベルの実力だしいい感じだな

欲を言えば濱田から点を取ってほしかったが…
488名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:15:51.24 ID:UN6NK5V/O
組み合わせ抽選後、分かる範囲でデータ集めるてるけど、敦賀気比と北陸は接戦になるかも?。工大福井は打ち勝つ感じ。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:46:57.92 ID:yNoxF47d0
松本第一のガチムチ日大三もどき打線っていっても、
体格じゃ互角かもしれないけど、打力じゃ数段劣るでしょう
気比よりは上だろうけど
490名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:22:56.75 ID:Uy6XBg070
ヅラヲタがネガティブキャンペーンしてるね。
491名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:52:16.08 ID:kVE7QCKU0
福井新聞にチーム紹介出てるよー
492名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:10:24.48 ID:ES4LT/vpO
このガチムチ第一の人だまってくれ!善戦できればいいだろっ
長野人として恥ずかしい!やるなら長野スレでやってくれ!
493繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/10(月) 09:30:17.54 ID:A434lYxQ0
第一打線がガチムチって(笑)
実際見てないのバレバレですね。
あそこはセンスの高い選手がシャープな振りでライナー性の打球を打つチームだよ。
そんなに大型ではない。
494名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:40:44.02 ID:3zfxydTO0
福井新聞でチーム紹介読んだけど
松本第一は打線強力とは思えんな
495名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:06:40.04 ID:iSFVmAtoO
でも敦賀気比も4番以外長打期待できんし、接戦になりそう。
496名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:09:26.50 ID:kh50mcqt0
前岡も西川も喜多も山本も打てるぞ
497名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:36:32.72 ID:t6Dc0tl50
5年前の長野開催の時は塚原青雲に福井商、工大福井がよもやの連敗を喫してセンバツ出場逃したからな
今度は信州勢に一泡吹かせたいな
498名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:46:35.14 ID:y1iwJ9Vn0
石川開催ん時、石川県代表って初戦で全滅だったの思い出される
499名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:41:51.97 ID:l/p2FEQ+0
>>494
そんなことないよ。
実際見てて、内野ゴロでも打球は速いよ。
あれは芯にあてて振り切っているから。
工夫のない130Km前半の球なら捕まるかも。
糞繭って言われてるけど>>493の3行目は的確かと思うよ。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:55:37.56 ID:kh50mcqt0
長野人うぜーよ
501名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:40:35.84 ID:LTuqMTl1O
でも岸本投手は、ホームベース上でボールが伸びる(初速と終速との差が少ない)から、打者は結構振り遅れすると思う。緩い変化球のほうが打たれるかも。
502名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:43:30.60 ID:oI8botSO0
松本第一は福井新聞読むと球威に押される打者が目立つって書いてあるし山本先発させるだろう
503名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:51:23.22 ID:3jqLR1op0
気比は山本だろう
工大は菅原かな
北陸は藤澤だろけど、肩の状態が気になるところ。
504名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:12:44.20 ID:oI8botSO0
工大は菅原のが打撃がいいから先発だろうね
上野はストッパーでいい
505名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:28:20.33 ID:6fDowFMy0
>>500
別に福井がどうのなんて言ってませんよ。気比は相当レベルが高いと思っていますから。
>>501>>502
そうなんです。第一バッターの得意は130Km前後なんです。ここはジャストミートです。
では何故工夫のない135Kmの投球をしたら捕まるかも?と言ったかというと、
第一のシャープな打線がセンスからきてるのか、監督の指導で伸びてきてるのか私は知らないからです。
センスだけで打ってるならすぐほころびがでますが、指導で徹底されてるとなるとちょっとやっかいかと。
つぼにはまると爆発します。
あと2番手P、要注意です。状態によっては先発の可能性あります。


追)私の母方の実家は福井ですよ。



506名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:31:09.09 ID:3LxMCKfF0
長野人しつこい
507名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:47:43.62 ID:R/BYhwyH0
>>505
情報ありがとね
508名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:02:07.68 ID:6fDowFMy0
>>507
いいえ。後はレスしません。
北信越を楽しみましょう。
509名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:30:39.09 ID:WghYrPVb0
4年前の福井開催で、長野勢に敗退し、
長野同士の決勝というのもあったな
510名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:22:20.24 ID:zHyQ3FNfO
4年前の借りを少しでも返せたらいいね。
511名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 05:26:53.86 ID:NjMrJ4oa0
>>509
まああれは悪夢だった
準決勝長野日大戦で9回2アウトまで2−0で気比勝ってたのに・・・
そっから逆転負けだもんな

まあ結局長野日大はそのまま丸子破って優勝して選抜は記念大会だったので
北信越から3校出れたから3校目に気比が選ばれましたとさ

まあ結局2008年選抜は天理に1−5で敗れましたが・・・
しかし2年後2010年の選抜では天理に7−4,花咲徳栄に7−6?で選抜ベスト8まで勝ちあがる事ができました
準々決勝の日大三戦は思い出したくもありませんが(笑)
しかし
512名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 05:36:44.90 ID:QVZJ7ldk0
実質エースだった高原の故障が響いたわな。
久々に県勢に甲子園2勝をもたらしたね。
ちなみに、弟が北高の3番打ってるね。
513名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 07:22:57.65 ID:V7GR2lc30
高原時代の和田レッズ、そんなに強くなかったね。
514名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:35:43.66 ID:zHyQ3FNfO
みんなの記憶力すごいな。毎年勝者も敗者も紙一重と言うことやな。一番大事な場面で普段の力を出せたチームが甲子園へ行ける。
515名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:08:54.01 ID:/dDYKEYC0
10/07金
**.*% 19:30-19:44 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム直前情報
16.3% 19:44-21:48 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム

10/09日
*5.9% 14:00-16:24 TBS 炎の体育会TV前夜祭
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人

10/10月
*9.3% 18:30-19:00 TBS [新]炎の体育会TVなでしこジャパン緊急参戦90分ガチ勝負SP
16.7% 19:00-19:55 TBS [新]炎の体育会TVなでしこジャパン緊急参戦90分ガチ勝負SP

10/11火
**.*% 18:45-21:50 BS1 2014FIFAワールドカップ アジア3次予選「日本」対「タジキスタン」
11.3% 19:00-19:41 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選直前情報
20.8% 19:41-21:48 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選「日本×タジキスタン」


516名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:09:49.84 ID:/dDYKEYC0
野球選手もサッカーに夢中♪♪



432 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/11(火) 22:33:19.54 ID:lixUNQDI0
巨人のブルペンのテレビにサッカーが映っていたが
どうなってるの?
これが普通なのですか?

もう巨人がいやになりました
原さんは鼻くそばっかりほじってるし・・・

443 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/11(火) 22:38:56.50 ID:Dc/bz0KVO
>>432
やっぱりあれサッカーだよな!?
おかしいと思った。
やる気あるの?

446 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:43:07.55 ID:HDfkTCji0 [2/2]
ブルペンでサッカー見てんのか巨人は
やっぱり斎藤コーチとか甘いから緩い雰囲気になってるんだろうな

517名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 07:01:25.28 ID:d+V3TxoA0
福井は田舎だから野球の方が人気あるよ、
丸岡以外は!
518名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:15:11.09 ID:jnwQ4fIt0
さ〜ていよいよ明日からか

下手したら明日の午前中にも福井勢全滅で一瞬で選抜への夢が絶たれる可能性が…

敦賀気比ー松本第一 9:00開始予定
福井工大ー上田西  9:00開始予定
北陸ー地球環境 10:00開始予定

いずれも第一試合かよ福井勢…

実況してくれる人は大変だろうけどよろしくお願いします
519名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:10:30.34 ID:PQAJZE6T0
今日の開会式、雨だけど出来たのか?
県大会の開会式も雨だったし・・

それまで平日は晴れていて 大会になると雨が降る。

絶対 県内代表3校の選手か父兄か指導者の中に
雨男がいる。
たぶん久しぶりの 北陸か。(最近ここ数年は北信越で雨はなかったからな)
520名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:22:49.10 ID:cHiZOg/U0
一昨年の北信越は雨降ったよ
2回戦が3時くらいから試合開始で
気比、工大ともにナイタ―での試合になった
521名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:50:43.69 ID:4Ksv1s0c0
NHK長野ラジオ放送あります。
第一VS神社
電波が安房峠超えますか?
522名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:56:40.81 ID:v2KZb2Ko0
松本 540 飯田 621 長野 819 木曽福島 981 駒ヶ根 999 白馬・小諸 1026 上田・伊那 1341 岡谷諏訪・大桑 1584

ほらよ。
聞ける所があればチャレンジしてみたら。
radikoで聞ければ鮮明だと思ったけどNHKは配信してないのな。
決勝とかならTBS系列の信越放送が中継するかも。
でも長野大会はNHKだけだったな。
ちなみに明日の解説は元上田千曲高校監督で日置電機の御曹司日置透になってました。
523名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:22:08.24 ID:X42yJmgz0
日曜日観戦に行こうと思っています
気比・北陸・工大3校とも是非明日勝ち上がって下さい!
524名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:46:33.37 ID:L5k3moFu0
信濃毎日新聞の速報が頼り
あそこ高校野球にやけに力入れてるんだよな
525名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:06:20.35 ID:AO69ax570
福井の球児達
がんばれ
明日は3連勝だ
526名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:23:08.58 ID:H+tOMUO10
準決勝で敦賀気比vs工大福井なんてのも期待しちゃってます
北陸もベスト4まで勝ち上がる力はあると思います(ブロック的に)

3校共一戦必勝で2年ぶりの福井勢選抜を当確にしてきて下さい
527名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:51:18.69 ID:NMMPBD570
父兄などの関係者は今頃球場到着してるのかな?
長いドライブ、ご苦労さんでした。
528名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:12:53.54 ID:ODiq8VEw0
気比、岡田タイムリーで先制
松本第一0-1敦賀気比(1回裏)
529名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:22:36.56 ID:NHokJrYt0
気比 3者凡退。
高田 調子が出てきた。
でも気比のP、いいね。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:35:22.80 ID:ODiq8VEw0
エラーで気比追加点

松本第一0-2敦賀気比(3回裏)
531名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:41:22.73 ID:NHokJrYt0
第一1点取った。
532名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:48:49.20 ID:NHokJrYt0
気比4回裏0点
533名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:04:18.57 ID:H+tOMUO10
福井工大1ー0上田西
2回表工大の攻撃終了
534名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:05:40.80 ID:NHokJrYt0
第一こりゃだめだ
535名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:07:31.28 ID:6MA36eSH0
今秋は上位3校独占しなきゃ
チャンスの年だ
536名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:12:35.99 ID:NHokJrYt0
気比1点追加なおも1死2,3塁
537名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:15:53.53 ID:H+tOMUO10
福井工大3点目
538名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:18:52.82 ID:H+tOMUO10
敦賀気比5ー1松本第一(6裏気比攻撃中)
539名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:19:29.39 ID:ODiq8VEw0
松本第一1-5敦賀気比(6回裏)
540名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:20:57.96 ID:H+tOMUO10
3表福井工大攻撃終了
福井工大5ー0上田西
541名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:23:36.49 ID:H+tOMUO10
ごめん間違えた
福井工大6ー0上田西
542名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:27:59.40 ID:H+tOMUO10
松本第一1ー5気比(7表松本第一の攻撃終了)
543名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:28:36.84 ID:H+tOMUO10
3回まで終了
福井工大6ー0上田西
544名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:35:46.21 ID:H+tOMUO10
7回終了
気比6ー1松本第一
545名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:38:32.79 ID:H+tOMUO10
4回終了
工大6ー0上田西
546名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:38:41.14 ID:FPK9eO/M0
福井開催で長野勢同士の決勝戦だった数年前の借り返したれ!
547名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:41:16.05 ID:H+tOMUO10
8回表松本第一の攻撃終了
気比6ー1第一
548名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:07:10.99 ID:9PyYRs8m0
気比7ー2第一 終了
とりあえず初戦全滅は免れた
549名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:10:06.18 ID:H+tOMUO10
工大6ー0上田西 6回終了

気比は初戦突破
550名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:33:47.87 ID:1lPPvDGQO
気比は直近の練習試合で負けたとはいえ
愛工大名電と互角にやれたならそりゃ普通に勝ち上がれるだろ。
551名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:35:58.06 ID:H+tOMUO10
>>550
気比vs名電は2試合やって1勝1敗だったらしい
1試合目 気比0ー2名電
2試合目 気比3ー2名電
552名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:42:51.42 ID:1lPPvDGQO
気比の第2試合は土壇場で逆転。
名電側は第1、第2投手が1試合目で継投してた。
変な点の取り合いでなく高いレベルでの守り合いをしっかり経験できたのが
本番で地に足ついた、慌てない試合ぶりに結び付いたのでは?
553名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:45:05.68 ID:H+tOMUO10
福井工大8ー0上田西

試合終了
工大も初戦突破
554名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:54:14.96 ID:H+tOMUO10
北陸ー地球環境は雨の影響で試合開始が遅れています
13:30開始予定です
555名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:26:32.42 ID:kVAmXtt80
よし北陸も続け、頼んだぞ
556名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:59:31.11 ID:69M6V7Pr0
北陸0−1地球環境 3回表
557名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:06:13.30 ID:5RjLtYac0
北陸は負けそうだな
558名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:18:21.11 ID:H+tOMUO10
北陸1ー1地球環境 4表地球環境の攻撃終了
559名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:19:55.98 ID:H1CyNKW70
北陸は勝てそうだな
560名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:42:31.98 ID:5RjLtYac0
>>559
地球環境100 06
北   陸001 0

おまえ見る目無さすぎ(笑)
ざまあああwwwww
561名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:43:32.91 ID:DKlcEli+0
北陸1ー7地球環境 5表地球環境の攻撃終了
562名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:44:00.93 ID:Ie8418mt0
福井は気比と工大以外は中学生レベルということか
563名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:44:12.09 ID:Ie8418mt0
福井は気比と工大以外は中学生レベルということか
564名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:45:15.93 ID:H+tOMUO10
北陸がフルボッコにされそう
565名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:46:21.35 ID:pQD1p+Jw0
何をやってんだ北陸!
コールドなんて食らったら野球部解散でいいぞ!
566名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:47:29.08 ID:M/i4Y8da0
>>560
お前人間のクズやな(失笑)
567名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:50:27.45 ID:y/k95JXaO
まだわからんよ
568名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:56:15.46 ID:5RjLtYac0
>>566
クズで結構w
それよりも>>559の見る目の無さに失笑だなwww
福井は工大福井と敦賀気比の2強で北陸は大したチームじゃない事は周知の事実w
569名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:01:53.96 ID:rXWcnyDi0
シード4校でも、
気比、工大>>>>>北陸、福商ってことかな。
570名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:07:57.32 ID:UZR7oRBL0
気比、工大福井が勝って北陸もこい!とおもったが
そんなにうまいことはいかんなw
571繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/15(土) 15:33:54.59 ID:qKFRXfgc0
敦賀気比さん、ベスト4進出おめでとう!

福井工大福井さんも気比さんほどではないですけどベスト4濃厚でしょう。
572名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:36:05.57 ID:5RjLtYac0
北陸1−8地球環境(試合終了)

投打に圧倒され、完敗。
573名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:38:28.23 ID:jM8Qpoyo0
北陸が負けたってことは福井からは
頑張っても1校になったね
574名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:53:36.71 ID:H+tOMUO10
>>573
いやそうでもないよ

準決勝で敦賀気比vs工大福井が接戦→決勝でどちらかが相手をフルボッコ

こうすればあるいは…
でもやっぱり同県2校選出は可能性低いか…
575名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:55:28.03 ID:UZR7oRBL0
贅沢ゆうたらあかん
うまくいけば明日にも1枠濃厚になるんやから
576名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:57:32.49 ID:UZR7oRBL0
両校勝てばのはなしやが
577名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:00:41.28 ID:FPK9eO/M0
北陸期待してたんだけどな残念
まさかこんな点差になるとは
長野は強いのか弱いのかよくわからん
578名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:01:26.24 ID:H+tOMUO10
>>575
まあそうやね

明日気比が新潟県央工業に工大が金沢学院東ー明訓の勝者に勝てれば準決勝前に福井勢1枠濃厚やからね

頑張れ気比と工大!
579名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:02:38.75 ID:h2PUS6oS0
県大会は準決勝の気比ー工大が事実上の決勝戦だったな
同じ枠に入るなんてもったいないわ
市長杯も手抜きはダメってことだな
580名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:05:14.48 ID:5RjLtYac0
>>577
長野で一番強いのは地球環境。次いで松商だからな。
強くも無いが弱くもないよ。
581名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:43:20.92 ID:YWINW+MF0
北陸は久しぶりの出場だったこともあり懸念してた要素が出てしまった感じか。
しかし、五回に何があったんだ?
582繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/15(土) 16:45:17.91 ID:qKFRXfgc0
おまいらに立ちふさがる最後のラスボス新潟明キュン

2010夏の甲子園ベスト8進出の名門校
140`右腕の竹村ちゃんに明キュン史上最強左打者金子きゅん

果たして福井県勢は明キュンを倒せるのか!?

気比 マリオ
福井 ルイージ
明訓 クッパ
県央 くりぼー
583繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/15(土) 16:45:59.96 ID:qKFRXfgc0
竹村じゃなくて竹石だよんw
584名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:09:35.29 ID:H+tOMUO10
北信越準々決勝
新潟県央工(新潟)- 敦賀気比(福井)
福井工大福井(福井)- 金沢学院東(石川)

金 沢(石川)- 松商学園(長野)
金沢西(石川)- 地球環境(長野)
585名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:26:38.31 ID:FPK9eO/M0
気比は問題ないが、工大福井の相手の金沢学院東って不気味だな
明訓相手に五点差ひっくり返すなんてよっぽど地力ないとできない
油断大敵だ
586名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:53:00.23 ID:kVAmXtt80
金沢学院東は県大会でも星稜とか金沢倒して出てきてるし気抜いたら工大やられるな
587名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:10:50.52 ID:qC1jM0L00
8-7星稜
9-3金沢
5-7金沢西
9-6新潟明訓

打撃のチームっぽいな。
588名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:16:05.57 ID:J2XAFBOl0
東は星稜に勝ったというより、勝たせてもらった試合だよ。自分たちでは1点しかとってないから。
他は全部星稜の自滅。
工大って強いんだよね?勝ってほしいな。
東は外人部隊だから
石川県人より。
589先手必勝:2011/10/15(土) 22:11:52.96 ID:izvN31lS0
学院東は大阪、奈良、京都、愛知に石川少々のボーイズ、シニア、ヤングリーグ辺りから選手来ている

投手に不安あるので立ち上がりからガンガン攻めるべし!
6−1で工大福井勝てるよ!
590名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:08:31.08 ID:Hb7CqOrQ0

          ┌─ 新潟県央工 (新潟2)
      ┌─┤16松10:00
      │  └─ 敦賀気比 (福井1)
  ┌─┤22松10:00
  │  │  ┌─ 福井工大福井 (福井3)
  │  └─┤16上10:00
  │      └─ 金沢学院東 (石川2)
─┤23松10:00
  │      ┌─ 金沢 (石川3)
  │  ┌─┤16松12:30
  │  │  └─ 松商学園 (長野4)
  └─┤22松12:30
      │  ┌─ 金沢西 (石川1)
      └─┤16上12:30
          └─ 地球環境 (長野2)
591名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:35:17.22 ID:jiPWZybN0
富山は早々に消えたのかw
592名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:33:52.81 ID:V1n6KR/A0
頑張れ気比高、実高(古っ)
現地観戦の方、お疲れ様です。
593名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:01:31.22 ID:3ArAIwHA0
さすが新潟
実況神がいるから安心だ
新潟優勝チームが負けても実況する野球熱は見習わないと
594名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:16:41.77 ID:Hb7CqOrQ0
1回表終了
敦賀気比4ー0新潟県央工業

まず気比4点先制です
595名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:34:32.52 ID:Hb7CqOrQ0
3回表工大の攻撃終了
工大福井0ー0金沢学院東

2回終了
気比4ー0新潟県央工業
596名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:53:32.64 ID:Hb7CqOrQ0
4表終了
気比4ー0県央

4回終了
工大0ー1金沢学院東
597名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:57:52.79 ID:sfLSJ2Q60
工大、やらかす雰囲気ちゃうか?
598名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:58:38.68 ID:Hb7CqOrQ0
>>597
工大は負けるかも
599名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:59:22.73 ID:VW2flWHI0
いやいやまだ中盤だ。
逆転のチャンスはあるぞ!
600名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:01:24.73 ID:b2QB6VjS0
石川県民です。
教えて欲しいのですが工大ってどういうチーム?
投手力?打撃力?どっちがいいのかな?
601名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:04:29.98 ID:sfLSJ2Q60
>>600
打撃力ちゃうかな?
県大会もそんなゲーム多かったし
でも、昨秋の新湊戦のような結果になるんじゃ・・・
602:2011/10/16(日) 11:04:36.97 ID:lC6Vmja/O
チア来てないやん!
603名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:04:52.70 ID:VW2flWHI0
打撃!
そちらは?
604名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:05:26.16 ID:Hb7CqOrQ0
5回終了
福井工大0ー1金沢学院東

5回表終了
敦賀気比4ー0新潟県央工業
605名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:05:31.62 ID:b2QB6VjS0
>601 
ありがとうございます。じゃあまだわからないですね。
頑張れ工大
606名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:07:56.66 ID:ZodkamYPO
福井農林戦の時みたいな展開
607名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:09:23.49 ID:b2QB6VjS0
>603
強いて言うなら打撃かな。走塁も思い切った走塁してくるけど。
どんどん次の塁狙ってくる。
608名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:12:26.56 ID:Hb7CqOrQ0
5回終了
気比4ー0県央

5回終了
工大福井0ー1金沢学院東
609名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:14:30.18 ID:kuUx9KBk0
クリーンナップの3連打で工大福井逆転。
福 井 000 002
金沢東 000 10
610名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:16:01.46 ID:Hb7CqOrQ0
6表終了
工大福井2ー1金沢学院東
611名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:16:39.96 ID:IRLCAuwc0
ついに10`の重りを外したようだな。
612名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:26:30.46 ID:Hb7CqOrQ0
気比がヤバい
613名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:27:16.64 ID:kuUx9KBk0
福 井 000 002 1
金沢東 000 100
2番山下のポテンで工大福井追加点
614名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:27:35.48 ID:3ArAIwHA0
まだまだ油断できない
こういう接戦をものにするチームに育ってくれ工大福井よ
615名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:28:08.53 ID:Hb7CqOrQ0
気比3点返された
なおも県央チャンス
616名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:33:08.65 ID:Hb7CqOrQ0
7回表終了
工大福井3ー1金沢学院東

6回終了
敦賀気比4ー3新潟県央工業
617名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:33:45.07 ID:VW2flWHI0
この回で気比、楽勝が苦戦に。
工大福井が劣勢から勝ちムードに・・
618名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:34:18.73 ID:Hb7CqOrQ0
7回終了
工大福井3ー1金沢学院東

8回表工大福井の攻撃へ
619名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:38:59.62 ID:Hb7CqOrQ0
7表すかさず気比2点取るなおも攻撃中

気比6ー3県央
620名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:41:50.38 ID:6aM9qvJdO
ちょっとお聞きしたいんですが、
忍者ハットリくんの妹の名前を教えて下さい。
621名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:42:23.40 ID:3ArAIwHA0
気比戦は両チーム守備からの失点らしいね
鉄壁の気比らしくない失点
622名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:42:49.87 ID:kuUx9KBk0
福 井 000 002 12
金沢東 000 100 0
真鍋、上野連続タイムリーで追加点
623名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:44:24.95 ID:uVLUNvwb0
>>620
マコちゃんですよ
624名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:44:49.57 ID:Hb7CqOrQ0
8表終了
工大福井5ー1金沢学院東
625名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:47:25.39 ID:Hb7CqOrQ0
県央また1点返す

なおもチャンス
626名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:47:42.09 ID:3ArAIwHA0
>>622
上野!?
まさか2日連続上野が投げてるの?
627名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:48:26.81 ID:V6tET44T0
工大は気を抜くなよ、昨日の明訓の例がある
今日の気比なんか締まらんなあ、山本は出さんのか
628名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:49:28.29 ID:sfLSJ2Q60
>>626
そうみたいね。しかも完投ペースでね
629名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:50:56.08 ID:Hb7CqOrQ0
8回終了
工大福井5ー1金沢学院東

7回終了
敦賀気比6ー4県央
630名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:52:05.23 ID:3ArAIwHA0
なら上野にエース番号与えろよ(笑)
631名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:52:47.10 ID:/n+Z5dIU0
確かに、上野の背番号11は意味不明。
直前に調子崩して、復活したということか?
632名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:58:44.15 ID:kuUx9KBk0
さらに1点追加
福 井 000 002 121
金沢東 000 100 00
ちなみに8回まで上野は被安打2与四死球4奪三振8
633名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:02:16.00 ID:Hb7CqOrQ0
9表終了
工大福井6ー1金沢学院東

8表終了
敦賀気比8ー4新潟県央工業
634名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:02:29.84 ID:VW2flWHI0
気比も2点追加!
準決勝は敦賀気比ー工大福井の県勢対決だ。

選抜1枠は福井県獲得だな
635名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:05:41.53 ID:Hb7CqOrQ0
工大福井6ー1金沢学院東(試合終了)

準決勝進出
636名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:06:34.33 ID:/n+Z5dIU0
工大、準決勝も上野で勝負だな。
今年こそ準決勝の壁突破を頼む!!
637名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:09:38.84 ID:Hb7CqOrQ0
8回終了
気比8ー4県央

このまま気比が勝てば準決勝は気比vs工大福井
すなわち福井勢選抜1枠ほぼ当確になります(決勝でボロ負けしなければ)
638名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:13:28.79 ID:V6tET44T0
気比はP鵜瀬にスイッチか
予想外だがしっかり抑えてるな
639名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:15:36.01 ID:Hb7CqOrQ0
気比2点追加
640名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:15:38.33 ID:JGFkXVpa0
気比も工大福井も実力はほぼ互角だが
工大福井の甲子園がかかった試合での脆さは神がかり的だからな
641名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:17:55.65 ID:Hb7CqOrQ0
9回表終了
気比11ー4県央

福井勢選抜当確まで後3アウト
642名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:23:50.63 ID:Hb7CqOrQ0
敦賀気比11ー4新潟県央工業(試合終了)
643名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:26:08.62 ID:Hb7CqOrQ0
22日(土)準決勝第一試合 福井工大福井vs敦賀気比

準決勝第二試合
地球環境vs金沢西の勝者vs金沢vs松商学園の勝者
644名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:27:22.51 ID:VW2flWHI0
来週はNHKの放送頼むよ。
これで実況なかったら受信料を拒否だ
645名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:29:36.28 ID:sfLSJ2Q60
てか、準決第二試合が石川勢同士になったら長野県じゃなくて福井か石川でやってほしいね
646名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:35:21.09 ID:JGFkXVpa0
てか、準決が福井同士と石川同士の対決になったら、組合せ変えてほしいね
647名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:27:56.26 ID:b2QB6VjS0
福井同士石川同士になったら、福井と石川の選出決まりになるからこのままの方がいいんじゃないの
648名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:03:23.83 ID:kOwRoo0p0
準決勝
敦賀気比(福井)- 福井工大福井(福井)
松商学園(長野)- 地球環境(長野)


649名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:47:30.13 ID:pLruMDK60
そろそろ工大福井に甲子園に出て欲しいな
もし工大が負けたらセンバツでは気比を応援するがな
650名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:46:19.33 ID:d81P0qYe0
気比と工大が潰し合いになるのは残念だけど、まず1枠当確なのは嬉しいね

県の準決や北信越の戦いぶり見てもどちらに転ぶか読めんなあ
投手陣は気比が上だと思うが、工大の上野の出来がいいみたいだし
651名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:49:06.17 ID:7mqzgj1qO
選抜で結果出しそうなのは気比だな
652名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:51:05.60 ID:i0roDPAw0
土曜日は福井で試合やりゃいいのに
2チーム分の遠征費と1チーム分の宿泊費が浮く
653名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:01:43.31 ID:sfLSJ2Q60
>>652
んなこと言ってもしゃあないやんか
長野開催の年なんだし
来春は福井で開催だろ?
654名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:08:25.79 ID:/n+Z5dIU0
選抜で結果出しそうなのは工大だろ
655名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:17:11.53 ID:Hb7CqOrQ0
これで選抜は福井1枠長野1枠が濃厚になりました

松商と地球環境で1枠
気比と工大福井で1枠

決勝戦が大差にならなければこれで確定です
656名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:26:56.27 ID:Lkx3wA6kO
敦賀気比の投手が5回ぐらいまで1.2点に抑えれば、接戦。工大福井が先に3点以上取ったら、工大福井の勝ち。県大会準決勝みたいになると互角。後工大福井がエラーで自滅しなければ、総合的的に今度は工大が勝つ番かな。
657名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:45:34.89 ID:Hb7CqOrQ0
とりあえず来年の春の選抜高校野球に福井から1校は出れるのは濃厚だから安心したわ

22日(土)準決勝
敦賀気比(福井)ー工大福井(福井) 10時開始予定 松本球場
松商学園(長野)ー地球環境(長野) 12時30分開始予定 松本球場
658名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:49:18.41 ID:72CwKby50
人気でわ工大と気比
どっちが上だろう
659名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:49:35.33 ID:rEyMM6Pa0
実際甲子園のキップをかけての、気比vs工大のカードは初めてなのではないか
夏の決勝では対戦はないしね。
それを長野でやるかぁぁぁ、くそぉぉぉ

660名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:51:14.04 ID:uVLUNvwb0
>>653
いいぞもっと言え
661名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:54:53.68 ID:3p9KPnn60

と て も 運 が よ か っ た で す ね w
662名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:58:18.23 ID:j8li/1RL0
順調すぎてつまらんかったな
663名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:58:48.38 ID:3p9KPnn60
福井県がまさかまさかの決勝進出ですか・・・・
ほとんどが運のおかげ、とはいえ、高校野球はありえないことが時として起こりうるものなんでしょうか?
664名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:03:26.86 ID:Hb7CqOrQ0
福井勢の秋季北信越大会決勝進出は2年ぶり

ちなみに2年前は敦賀気比
決勝戦は敗れましたが選抜では2勝しました
665名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:05:25.76 ID:3p9KPnn60
自県(福井)マンセーではなく、客観的に福井県高校野球のレベルの低さを認識されている、まっとうな方々にとっては、本当に驚くべき結果となりました
くじ運やめぐり合わせがよかったとはいえ、まさかの決勝進出が信じられないです
666名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:13:06.97 ID:rEyMM6Pa0
試合見てないけど気比は予想以上に打線がつながってるのか
投手の継投とか見ても采配がさえてるのか 
工大は、菅原がエースと思いきや上野が2連続完投か
大須賀の投手起用はようわからんw
667名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:13:44.23 ID:3p9KPnn60
金沢東は格上の実力校新潟明訓に勝利することができて、ホットしすぎたんでしょう
大物食いした後の次戦が格下の工大福井という事で、油断をしすぎたんでしょうね
金沢東は「明訓に勝ったんだから工大には負けるはずがない」という心のスキが、まさかの敗北をよびこみました
668名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:18:36.29 ID:3p9KPnn60
金沢東は安定感のあるチームではありません。相当ムラのあるチームです
強いときと弱いとき、極端になることがあります
明訓戦では120%の実力が出せました
けど工大戦では実力の30%ほどしか出せませんでした
工大福井は福井県は本当に運が良かった
669名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:23:21.74 ID:sfLSJ2Q60
ID:3p9KPnn60
僻みもそこまでくれば立派なもんだな
670名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:25:22.45 ID:3p9KPnn60
打線は水物という言葉が一番当てはまるのが金沢東です
金沢東の強力打線は、右の本格派相手には滅法強いのですが
工大の上野投手のような、球の遅い変則的な軟投派左投手が苦手なんです
左打者が多いからなのか、なぜか軟投派左腕相手だと打線が湿りまくりです
金沢東ナインの油断や心のスキもあって、軟投派左腕上野の投球がうまいことはまりました
671名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:29:26.73 ID:PnV+gIj20
それを含めて実力という。
軟投が打てないなら そこまでのレベル
672名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:36:28.56 ID:dROtnVLO0
長野より帰った。
土曜日はラジオで気比ー松本一を聞きながら上田で工大ー上田西を観戦
今日も上田で気比ー新潟なんたら工業を観戦
とりあえず、福井県勢がセンバツ1枠確保したのはいいこと。
昨日は相手守備が酷くてなんとも・・・工大も大振り目立った。
上田の打者は工大先発上野の変化球に目が付いていっつてない様子だった。
んで、今日は主審のストライクゾーンがえらく狭く気比先発の岸本も新潟の投手も
半分キレながら投げてた感じしたw
初回で4点リードしたこともあってか気比の選手は気が抜けたのかエラーが続発してた。
その後はしっかり締まったけど。
気比の打者は県大会の時にくらべ振れているようになってたね。

さて準決勝は中5日空くのでこの5日間どんな調整するか監督の手腕が試されると思う。
若干、大須賀監督にこの経験ある分工大有利かも。
673名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:39:20.37 ID:3p9KPnn60
福井県民としては、明訓ではなく金沢東が上がってきて助かりましたね。本当に運がよかっですね
強いとき(実力が出せる)と弱いとき(実力が出せない)がはっきり分かれるムラのある金沢東とは違い
安定感抜群で格下に取りこぼすことがない「明訓」が相手だったら、工大も気比も勝ち目がまったくなかった
何年か前の創造学園や長野日大の時のように、福井勢が連続でやられていました
明訓は投手も打線も福井県レベルには存在しない高い総合力を持っていて、工大と気比が簡単に蹴散らされるのは火を見るより明らかでした
674名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:56:10.16 ID:eyJPm0tX0
明訓?それどこの県のチーム?
まさか県一位がブザマにコールド負けした県のチームか?
675名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:56:23.71 ID:pLruMDK60
総合力高かったら弱小揃いの今大会は全試合5点差以上付けて優勝してないとおかしいよ
676名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:10:03.16 ID:j8li/1RL0
スカタンはほっとけ
677名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:11:32.35 ID:dROtnVLO0
なんで荒らされてるの?
678名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:19:57.93 ID:4ubfBAZY0
>>673
お前もID変えたりワザと改行しなかったり色々ご苦労な事だなw
そんなに悔しいのw
北信越スレに戻ってこいよ遊んでやるからw
679名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:24:35.80 ID:XDllG+UrO
長野だが選抜確定おめでとう県同士の潰しあいになる準決勝だがお互い健闘を祈ろう
680名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:30:29.18 ID:y8pDHWa60
>>679
長野県ありがd。

選抜で会いましょう。
681名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:18:12.44 ID:+msP1HSlI
福井県勢、来春のセンバツ1枠ほぼ確定だね。
油断禁物だが、やったね!
682名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:21:23.64 ID:VsvSobk60
>>680
福井開催のときは、また長野勢同士の決勝になるよう負けてよね
683名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:44:05.88 ID:+n7WUqgx0
他の北陸スレにて
@福井2校は今回ダントツ
A石川勢2回戦で全滅でがっくし
B甲子園福井1長野1枠ずつほぼ確定だが福井同志で準決で接戦で
決勝で長野チームが福井にフルボッコにあったら福井2校じゃね?(と福井県民
期待説)
684名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:47:00.35 ID:+ymNznRX0
少なくともBはないだろw
685名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:07:17.20 ID:3fdlDow7O
Aにくるのは期待外れにも程があった富山商
石川はむしろよく3つ勝ったなんて評価されてる
686名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:40:18.36 ID:MihXGFd30
まぁ石川も3強以外が勝つのは珍しいから意外なんだろう。
ってか新潟スレすげぇ。相当文理に依存してるんだがw
687名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:20:18.42 ID:aXADZ2tl0
とにかく県勢1枠とれてよかったな
あとは気比-工大福井戦が楽しみや
688名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:36:32.30 ID:dpdVowVeO
長野福井お互い、ひと枠ほぼ確実で申し分の無いところ
決勝戦では長野の高校が勝ちにはこだわらず
自軍の戦力チェックに使うでしょう
全力を費やすのは準決勝まで
689名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:47:36.67 ID:aXADZ2tl0

23年秋 準決  気比  5−4  福井(延長10回)
23年春 決勝  福井 10−6  気比
22年秋 決勝  気比  2−1  福井
21年秋 決勝  気比  4−2  福井
21年夏 準決  気比  3−1  福井
20年秋 決勝  気比  4−2  福井
20年春 2回  福井  2−1  気比
19年夏 準決  福井  2−1  気比
18年秋 決勝  福井 11−5  気比
17年夏 準決  福井  6−5  気比
16年秋 準決  気比  5−4  福井
15年秋 準決  気比  7−6  福井
15年夏 準決  福井  4−2  気比
14年秋 2回  福井  7−0  気比(7回C)
14年夏 準決  福井  1−0  気比
14年春 3回  気比  7−3  福井
12年秋 準決  福井  7−2  気比
12年夏 2回  気比  6−5  福井(延長10回)
10年春 決勝  気比 16−2  福井
09年秋 準決  気比  4−0  福井
09年春 決勝  気比 10−0  福井
08年夏 準決  福井  3−1  気比
07年秋 準決  福井  8−3  気比
07年夏 準決  気比  4−1  福井
06年秋 準決  気比  2−0  福井
06年春 3回  気比  2−1  福井
04年秋 2回  福井  3−1  気比
01年春 1回  福井  8−0  気比

28戦 敦賀気比15勝 工大福井13勝

両校の対戦の歴史
690名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:46:45.25 ID:AH2ICP/H0
>>688
戦力チェックなんかしないけどな
勝ちにこだわるに決まってんだろ
691名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:27:57.03 ID:slusYL0k0
もう一方も同県になったってことは選抜最大の障壁は


不祥事
692名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:15:21.84 ID:3ETN1hEE0
神宮に行けるチャンスをみすみす渡す事など普通はせんやろ。
この時期どのチームも強いチームとの真剣勝負で課題を見つけて行きたいハズやからな。
693名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:42:46.09 ID:MihXGFd30
ただ選抜で北信越覇者が勝利したのって
近年じゃ長野日大くらいじゃないか?
二位のがいつも勝利している。
694名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:55:28.18 ID:Pb/E3i7D0
>>689
工大と気比の直接対決は90年代後半考えたら気比がもっと圧倒してると思ってた。
しかし、
>01年春 1回 福井8−0気比

わかる人はわかると思うが、これは参考にならんのでない?

695名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:03:16.89 ID:jwGcMFTT0
過去に2校選出地区で、優勝校、準優勝校ではない選出ってありましたか?
例えば優勝校、ベスト4校とか…(これ以外は考えられないか…)
それがあるのなら、福井県勢の2校選出も可能性0ではないかな?
でもセンバツは地域性も加味するから、やっぱり難しいか…
696名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:15:47.22 ID:mBpuOcbJ0
選抜では 何より地域性の部分が大きいから
同県2校は難しいね。
ほぼ来春は 福井1校長野1校。

例外あるとしたら 神宮で優勝し神宮枠を確保した場合に
長野と福井の敗れた高校同士での争いとなる。
697名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:20:58.59 ID:1xa12pIt0
過去にはH5、6年と連続で石川勢が優勝、準優勝したために
6年は準優勝の金沢が漏れベスト4の富山商が選ばれたのと
H14年遊学館に福井商が決勝でボロ負けしたために2回戦で
遊学館と接戦を演じた福井が選ばれただけだったと思う
あとはH20年記念大会で3校選ばれた時の気比
698名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:39:13.11 ID:WbXVXM5I0
工大のエース菅原は大会直前に股関節を負傷したらしいね
よって上野の2連投になったらしい
699名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:46:35.30 ID:WbXVXM5I0
工大と気比のアベックは2年前の石川大会でやらなきゃあいけなかった
あれは今思い出しても本当に悔しい。
2安打の高岡商に心が滅入ったら負けたあの工大のドタバタぶりには、本当に心が滅入った
700名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:58:25.42 ID:h80f/IyC0
準決勝をテレビ放送してほしいなー
FBCさんNHKさんぜひ検討を
701名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:43:54.76 ID:rMVwpYKK0
長野スレ見たらテレビ松本で生中継するみたいだが。
どう考えても見れないよなw
702名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:54:27.76 ID:pMlX5DQi0
>>699

しかも取られた2点はパスボールだったし。
普通に2年前は 工大福井と敦賀気比のW出場だった。
そういえば あの時の韓国人捕手の張は 今何をしてるんだ?
703名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:26:20.97 ID:k/JQgqVoO
それにしても、上野投手2試合で1点しか取られないのは凄いね。何かきっかけを掴んだようだ。敦賀気比の山本投手と左腕どおしの投げ合いが楽しみになってきた。
704名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 06:53:44.89 ID:CMtToU9D0
敦賀気比と工大福井の勝った方が甲子園って、史上初だよね。

夏もこのカードの決勝で!
705名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:21:50.39 ID:cnUK9kHkO
>>695
2校選出は気比か政治力のある松商が決勝に上がってくると完全になくなると思われる。
準決勝
工大2−1気比
松商4−2地球環境
決勝
工大14−2松商
とかでもないんじゃないの。

>>694
当時の気比は今とは全くの別チームだったらしいな
706名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:43:54.38 ID:k/JQgqVoO
夏の県予選決勝戦、福井商は工大福井の上野投手から、5回までに 6点取って快勝。その時は6個の四球で自滅したけど、北信越の投球は、すごくコントロールが良くなって、一回り成長したようだ。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:16:33.04 ID:I18R2H7u0
そんなふうに感じなかったけど
相手がボール球でも簡単に手を出してた印象しかない
708名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:18:44.83 ID:8T2Fp8Bi0
甲子園実績的に気比に行って欲しいと思いつつ、工大にももうそろそろ甲子園行って欲しい
とても複雑な心境だ
709名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 03:30:43.32 ID:TithUkk50
やっぱ長年、福井高校野球を応援してきたものとしては福井実に勝ってほしい。
東監督はまだ先があるからいいけど、大須賀監督は進退が懸かってるような気がする。
710名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 07:06:07.28 ID:8T2Fp8Bi0
大須賀さん就任したその夏に藤井ら率いて甲子園勝ち取って以降何回か出てその後はな・・・
春夏あと一歩のとこまで行っては負けを繰り返し、かれこれ04夏を最後に7年近くなるか
711名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 13:28:28.84 ID:jSGbcBiP0
丹生の田中に5球団が調査票
社会人三菱岡崎に内定しているが指名されればプロ入り
712名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 14:17:34.54 ID:OBjuLLp20
下位指名でも指名されれば入団するようだよ
713名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:55:23.48 ID:OPp1iAze0
もっと盛り上がってこーぜ!
福井は冷めてると長野スレで言われちゃってるよ
714名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:12:09.23 ID:wYSH4sws0
盛り上がろうッつってもさあ、勝った方が選抜行くんだろ?
それを見守るしかないじゃん
見守るっつっても長野は遠いし見に行けないしさあ

どっちが勝って欲しいか考えても、今回は迷う。どっちでもいいよ
長野の人達の前で、素晴らしい野球を魅せてやれ、と願うしかないね
715名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:27:46.70 ID:UNzedu4x0
>>713
長野人だがこの時点で選抜ほぼ確定なんて初めてなんで舞い上がってるんですよ
福井みたいにしょっちゅう出れるわけじゃないし・・・
716名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:29:44.29 ID:/+E/Nf/K0
長野県人で両チーム見たけど
やはり気比のほうが強いな
投手に安定感がある
717名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:31:26.77 ID:/eJxbgTt0
福井スレが熱くなるのはヅラ商贔屓の審判団について語る時だけだからなW
718名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:34:29.92 ID:7gXwg+mZ0
長野まで遠くてw
福井で試合あるんなら盛り上がりようもあるんだが
719名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:50:37.95 ID:8kJQnl7XO
気比も工大も対戦相手は福井商でもないし、福商贔屓の福井人審判団もいないし、やっと長野の地で正々堂々と勝負できる環境が整ったと言えるね
夏の決勝では絶対ないからね。このカードは
720名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:30:06.23 ID:EaSD75Q90
工大に伊藤っている?
721名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:11:25.92 ID:OPp1iAze0
いるけど絶不調で9番打ってる
722名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:35:23.70 ID:iXnN6kgf0
>>719
気比ー北陸の決勝あったからわからんぞ。
まあ、どっちかが憔悴しきってるだろうけど
723名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:30:28.55 ID:x1yseNR50
>>714
本当に、今回ばかりはどっちでもいいなぁ
なるべく甲子園で活躍できそうな方に勝って欲しいけど、それを考慮してもどっちでもいい
724名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:58:25.06 ID:v/FTJkau0
>>722
北陸は福商退治が得意みたいだから
夏も同じ山に入って欲しい
725名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 07:06:16.15 ID:FABNQfLh0
春は 敦賀気比x福井商、工大福井ー北陸、
夏そうなるには 敦賀気比が勝ち北陸が勝つか、
福井商が勝ち工大福井が勝つ!
そうならないとダメだからな。
ちょっと可能性低いよ。
726名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 07:14:35.48 ID:KYxokPnv0
第125回北信越高校野球大会

10月22日(土) 準決勝
9:55〜11:55、12:15〜(15:00) NHK長野ラジオ第一(第1試合・第2試合)、NHK福井ラジオ第一(第1試合のみ)

10月23日(日) 決勝
10:00〜11:55、12:15〜(13:00) NHK長野ラジオ第一、NHK福井ラジオ第一
727名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 09:11:23.03 ID:BLxPQE7yO
来年夏は工大、気比筆頭に追う、注目の啓新がどうなるかみたいな展開になるんだろうな。

>>724
工大、気比と違って決まりきった形がないからだろうよ。
728名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:05:22.58 ID:74t5vC+A0
北陸はシード守れるかどうか
729名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:00:40.42 ID:Q/rqvXkCO
普通に戦えば第一に完勝した気比が強そうだけど
土曜日は長野の天気は雨だからエラー柄みで充分工大にもチャンス有りそう
730名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:58:46.12 ID:Uqarz97n0
長野まで3時間で行ける交通手段教えてくれ
車(時速110k)、電車、飛行機、船なんでもいい
731名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:07:06.77 ID:Q/rqvXkCO
富山から南下して安房トンネルを抜けるルートかな
長野県勢対決も有るから、すぐ球場一杯になるし
時間には余裕が欲しい
732名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:11:34.23 ID:Q/rqvXkCO
一番早いのはヘリをチャーターして
松本駐屯地に不時着すれば1時間もかからん
733名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:51:04.13 ID:+Vatk2tj0
へリのチャーターは無理だな
富山から南下した方が近いか。なるほど。
朝6時に出てまに合うかな、日曜なら朝余裕もって行けるのに
やっぱ選抜のかかったこのカードは見逃せない
734名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:21:44.47 ID:LXRNh3lZ0
Twitterで拡散お願いします
■■北陸デモ準備お散歩off会■■
現行スレ『反民主堂デモ@北陸』
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319023856/l50

主催 現在未定、たぶん主催なしで実行
日時 10月23日(日)
場所 金沢or小松(協議中)
集合場所 未定(協議中)
集合時間 10時ぐらい
武器   持ってこないで(熱い思いで十分)

友人、家族も誘って下さい
ポスター持ってこようが燃やそうが自由

震災復興資金は、金がないと言う理由で3兆円
韓国経済危機に対しては、金が無いのにほぼ無条件で5兆円以上の融資
民主党は韓国>震災復興なのか!
はらわた煮えくり返るわ、
5兆の金をどこから捻出するのか、それは我々の血税
単純計算、0歳児からお年寄りまで、一人当たり約5万の負担
4人家族だと、20万もの金を、無条件踏み倒しおkで韓国に融資する
民主党に対し、断固として国民の怒りをぶつけよう!

『日本国民よ立ち上がれ!忍び耐える日は終わった!』

*現在参加者募集中!
 いままでの、お上品な抗議活動ではありませんが
 法に触れない範囲で、抗議しましょう、後続の抗議活動に支障が出ます
735名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:41:47.41 ID:IN1hkjfV0
どのルート走っても3時間は無理
全線高速で150km/hで走れば着けるがw
736名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:18:14.90 ID:FM3Jydos0
朝行くなら3時でないと
737名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:23:09.05 ID:ymqe6Ls30
自転車が一番安全でいいよ。
738名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 14:58:14.33 ID:kPfxo2Oi0
工大と気比のどちらかが選抜に出れるし春が楽しみ
福商が甲子園に出てもユニホーム見ただけで萎える
なんとかならんのかなあれw

明日の試合長野まで見に行きたいけど遠い・・・
早く中部縦貫道路出来ないかなぁ

739名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:22:00.29 ID:ssPAu2KXO
二週にわたる長野遠征ご苦労なことだ
明日の試合楽しみではあるが、どちらかの高校の選手、父兄、関係者の方々が、悲しみと重い気持ちをひきずったまま帰路につかなければならない
それを考えるととても複雑な気持ちだ
740 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/21(金) 20:34:21.86 ID:2W6DTe180
甲子園を賭けての対戦は初になる両校の試合が長野でとはなあ。
県大会なら仕事休んででも見に行く試合なのに。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:06:02.74 ID:QUK3r/bI0
今から車走らせて松本行きたいとこやが
明日は昼からお出かけやラジオ観戦でがまん
742名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:59:29.75 ID:yOmfXCGl0
明日は両チームの3番打者(西川と菅野)の出来が鍵を握りそう。
743名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:53:19.33 ID:yOmfXCGl0
長野スレによると予定通りやるらしい。
744名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:46:14.18 ID:5zz8Dae/0
福井工大福井

先発メンバー
(先攻)敦賀気比
1 右 前岡
2 二 西原
3 遊 西川
4 一 岡田
5 捕 喜多
6 投 山本翔
7 中 山本竜
8 左 溝口
9 三 米満

(後攻)福井工大福井
1 三 藤村
2 遊 山下
3 右 菅野
4 一 上田
5 二 馬場
6 左 山本
7 捕 真鍋
8 投 上野
9 中 伊藤
745名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:49:29.28 ID:xmYeDXfq0
ラジオ聞こうと思ったら電池切れてやんのw
746名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:24:55.00 ID:uF7RXH6xO
松本ですが雨あがりました
時より青空、日が当たってきてますよ
747名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:37:04.99 ID:mezwD3DOO
12時開始
748名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:20:14.22 ID:JJ2ORX9r0
気比1−0工大
2表
749名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:22:52.60 ID:VS/rqO4T0
お、始まってんな
予想通り山本と上野か
750名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:24:07.44 ID:xmYeDXfq0
気比10
工大00

1死から馬場四球も山本遊ゴロ併殺。
751名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:30:48.80 ID:xmYeDXfq0
気比100
工大00

先頭前岡四球も犠打失敗で2塁封殺、西原盗塁死。
2死から西川四球、連続暴投で3塁進塁も岡田ニ飛。
752名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:31:34.28 ID:yOmfXCGl0
上野荒れ気味か?
753名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:37:20.24 ID:xmYeDXfq0
気比100
工大000

先頭真鍋中安、犠打で2塁進塁も伊藤、藤村凡退。
754名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:41:35.99 ID:l0LCXmkx0
気比1アウト1・2塁

4表
755名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:43:41.69 ID:l0LCXmkx0
気比1点追加
756名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:44:13.27 ID:xmYeDXfq0
4回表 気比
2死2、3塁から米満右前タイムリー。

工大守備タイム。
757名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:44:39.74 ID:yOmfXCGl0
1死から送るか。
東新監督も結構手堅い攻めするんだな。
758名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:45:26.56 ID:z0Wl2BfQ0
工大はまた甲子園にいけないのか。
759名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:45:40.31 ID:l0LCXmkx0
気比もう1点追加
760名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:45:51.10 ID:xmYeDXfq0
さらに前岡右前タイムリーで3-0。
2死1、2塁。
761名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:47:18.49 ID:xmYeDXfq0
西原左安で2死満塁。3番西川。
762名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:48:30.94 ID:yOmfXCGl0
工大は菅原が投げられないんじゃ苦しいな。
菅谷じゃ気比相手に厳しいでしょ。
763名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:48:58.21 ID:l0LCXmkx0
気比更に一点追加
764名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:49:39.28 ID:xmYeDXfq0
気比1003
工大000

西川左前タイムリー。
2走本塁憤死。
765名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:53:26.07 ID:xmYeDXfq0
>>757
上野の制球が定まってないからランナー3塁へ進めたいって考えもあったんじゃないか。
工大は打順的にも4回は何とかしたいイニング。
766名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:55:45.79 ID:xmYeDXfq0
気比1003
工大0000

1死から菅野2塁打も上田、馬場凡退。
767名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:02:30.70 ID:xmYeDXfq0
気比10030
工大0000

2死から山本翔四球も山本竜三振。
768名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:06:25.86 ID:xmYeDXfq0
気比10030
工大00000
5回終了

ヒットは気比7本、工大2本。
769名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:06:36.13 ID:fTrMb9pC0
グランド整備あけがチャンスだぞ!
だめ押し頼むぞ!
770名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:11:06.65 ID:xpem202F0
今日はいい山本かな
継投どうするか
771名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:12:11.94 ID:yOmfXCGl0
上野5回終わった時点で100球超えかよw
772名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:14:11.91 ID:xmYeDXfq0
気比100300
工大00000

3凡。
遊ゴロ、右飛、三振。
773名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:16:30.91 ID:qunuIZ8W0
後は山本の
オカンが出しゃばらんかったら
勝てるぞ
774名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:17:42.88 ID:rzQlli+MO
また工大負けんのか…
もうやだ
775 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/22(土) 13:18:39.05 ID:8aHOTNWZ0
雨どうですか?
776名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:19:35.76 ID:yOmfXCGl0
やっぱ気比の守備良いな。運も向いてる。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:19:57.71 ID:NFeIQcg/O
さあ追加点たのむぞ。敦賀気比ガンバレ!
778名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:22:41.78 ID:xmYeDXfq0
気比100300
工大000000

先頭伊藤遊安、藤村投強襲の当たりセカンドバックアップして併殺。
山下三安、暴投で2塁進塁も菅野三振。
779名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:30:40.00 ID:xmYeDXfq0
気比1003000
工大000000

2死から岡田左中間2塁打、喜多中安で1、3塁も山本翔二ゴロ。
780名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:31:30.70 ID:XYsChlJ4O
工大勝負弱すぎワロエナイ
福井のソフトバンクや
781名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:36:51.79 ID:xmYeDXfq0
気比1003000
工大0000000

2死から山本左安も真鍋凡退。
工大打線繋がらなさすぎ・・・。
782名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:39:07.98 ID:yOmfXCGl0
>>780
本気で笑えないねこの勝負弱さ。
山本が良い投球してるのも事実だろうけど、ほぼ毎回ランナー出してるわけで。
783名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:42:16.67 ID:l0LCXmkx0
気比1点追加
784名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:42:30.34 ID:xmYeDXfq0
8回表 気比
2死3塁
前岡遊タイムリー内野安打で5-0。
785名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:44:11.38 ID:NH8e/5CF0
気比でも松商には勝てそうにないな
786名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:44:37.50 ID:xmYeDXfq0
気比10030001
工大0000000

大きすぎる追加点だが、山本の好守備を攻撃に繋げたいところ。
787名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:47:52.41 ID:xmYeDXfq0
気比10030001
工大00000000

上野に代打高家起用もあっさり3凡。
788名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:49:04.53 ID:yOmfXCGl0
工大上野から菅谷にスイッチ
789名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:49:16.61 ID:l0LCXmkx0
>>785
そもそも地球環境に勝てるの?
790名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:50:46.27 ID:md6AzaZ90
>>787
なんでここで高家?
791名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:53:33.60 ID:xmYeDXfq0
気比100300010
工大00000000

工大この回から投手菅谷。

2死から喜多四球も山本翔右飛。
792名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:58:42.99 ID:xmYeDXfq0
気比100300010-5
工大000000000-0
試合終了

気比11安打、工大5安打。
793名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:58:48.37 ID:l0LCXmkx0
秋季北信越大会準決勝

敦賀気比5ー0工大福井(試合終了)

第二試合
松商学園vs地球環境
794名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:00:08.65 ID:yOmfXCGl0
さらば大須賀
4併殺は酷い

気比おめ
795名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:00:49.23 ID:xpem202F0
気比オメ

どちらにも行かせたかったがこれだけは仕方ない
まだ可能性ゼロではないけど
796名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:01:00.16 ID:uF7RXH6xO
校歌流れずw
797名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:01:13.88 ID:HTxcek7Q0
工大福井のエース菅原結局出ずに終了
夏の再現みたい
悔しいだろうな
798名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:02:02.35 ID:Re4QK50BO
気比おめ
799名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:02:31.17 ID:72+UTjHr0
ヨッシャ
お前ら強すぎ(^_^)/
これでこそ常勝軍団敦賀気比や!!
800名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:02:53.54 ID:yOmfXCGl0
>>797
投球練習すらしてなかったから相当怪我重いのかな。
801名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:08:48.01 ID:k1VDQxOY0
県大会なみの接戦を期待したのだが・・
工大打線を完封した山本の成長を誉めるべきか
802名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:08:55.23 ID:xpem202F0
ここまできたら優勝目指せよ
切符取ったから調整試合とかは論外
山本以外の登板になるだろうけど
803名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:12:19.07 ID:CZPMMc18O
山本は良い時と悪い時の落差が激しい。
今日は調子良かった日みたいだけど。
804名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:12:42.13 ID:xmYeDXfq0
優勝すれば林、齋藤の福井商以来の神宮か
805名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:15:36.76 ID:HTxcek7Q0
気比が神宮優勝しない限り工大福井の選抜は絶望的か
かなり厳しい
806名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:23:27.58 ID:l0LCXmkx0
>>805
もしくは明日の決勝で気比が相手チームをフルボッコにするか

10ー0とか

それでもやっぱ地域性重視で福井1枠長野1枠かな?
807名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:25:17.92 ID:yOmfXCGl0
県大会並みの接戦なら可能性はあっただろうけどね、完封負けの時点で諦めるべき。
808名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:25:27.76 ID:2Bd6wCNZ0
>>806
準決勝が5-0でそんなに競っているわけでもないので
多少の大差では準優勝&地域性の差は逆転できないと思う。
809名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:35:29.51 ID:ZC4hGoBC0
なんで、いつも工大はこうなんだろう
いつも不思議な負け方をする
810名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:36:30.88 ID:CZPMMc18O
それにしても工大福井の勝負弱さは異常。
もはや狙ってるとしか思えん。
811名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:41:33.73 ID:h1T6zzciO
松商がベスト4止まりだった場合。仮に気比が神宮枠とってきても工大の選抜はないよ
松商は政治力ありそうだから。
でもまあ工大、北陸はバスケ、ハンドボール、バレーといろんな競技強いから良いじゃない
気比は野球しかないから。
812名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:14:08.41 ID:D47WBKdX0
工大は二年前石川の準決勝であんな信じられない負け方をしたのが
尾を引いてるな、あれで完全に負け癖が付いちまった
監督のせいだな。大須賀さんいい人みたいだがもう辞めた方が
いいんじゃないの
813名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:14:44.06 ID:qVpIITPU0
気比はレスリング部ある
814名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:49:51.14 ID:HTxcek7Q0
地球つえーぞ
北陸の完敗は順当だったみたいだ
815名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:56:49.78 ID:911kx1vZO
何か工大は誰が監督をやっても同じ結果になりそうだな。
816繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/22(土) 16:07:09.70 ID:kUmuku3n0
神宮枠なんて天と地がひっくり返ってもあり得ないから(笑)

正直

敦賀気比=きたてる<<<光星学院<帝京<<<横浜 

これぐらいの差はある
817名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:14:53.23 ID:HTxcek7Q0
そして気比>>>>>>>文理
さぁこれでバカが釣れるかな?
818名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:19:49.86 ID:l0LCXmkx0
>>816
神宮枠は厳しいに決まってるでしょう

それより貴方が普段言ってる事を含めると
敦賀気比=きたてる<<<光星学院<帝京<<<横浜=日本文理()

馬鹿もほどほどに(⌒〜⌒;)
819名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:46:46.32 ID:l0LCXmkx0
秋季北信越大会準決勝
敦賀気比(福井1)5ー0福井工大福井(福井3)
地球環境(長野2)4ー0松商学園(長野4)

勝ちました敦賀気比,地球環境の両校は来春の春の選抜高校野球出場当確です

秋季北信越大会決勝
敦賀気比ー地球環境 松本球場 10時開始予定
820名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:29:49.82 ID:qunuIZ8W0
大阪対大阪
第二の大阪はどちらかな
821名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:37:22.94 ID:p1uqDbrk0
甲子園がかかる試合になると、まったく打てなくなるよな工大
もうさすがに監督代えないと駄目でしょ
822名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:41:04.89 ID:1Cz7uivt0
敦賀気比は福井県敦賀市に所在する学校です。
823名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:44:41.26 ID:HTxcek7Q0
>>820
どちらもエースは地元
そして地球は大阪じゃなくて東京人が多いらしい
824名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:14:52.85 ID:nHpzx1o40
山本翔大って小林繁さんの教え子だったっけ?
825名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:41:52.55 ID:GWjVWQo60
そうだよ
日本ハムの追悼試合の始球式で投げたよ
826名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:38:17.46 ID:i3tPSr9V0
福井は勝負どころで勝てませんね…。残念。
827名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:43:42.15 ID:tvQWcknT0
福井商って監督代わって弱くなりすぎ
828名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:44:48.50 ID:yOmfXCGl0
いい事じゃないか
829名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:03:02.67 ID:NlS1HEVi0
>>827
今日の1年生大会、信じたくはなかったが贔屓はあるな
あまりの酷さに春工のピッチャー苦笑いしとったな
830名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:21:56.11 ID:/i+/QEul0
福井県人として過酷なことを言うが
気比は神宮で優勝して工大も選抜に選ばれるよう
がんばる事。工大フアンも今は気比の勝利に来春の
甲子園を賭けるしかない。まだチャンスはあるのだから。
同じ野球王国福井県のライバル校同士だ。
気比は明日勝利し、神宮で結果をだして、神宮枠で実力高工大を
選抜につれていく。神宮枠は県予選など加味し長野4位の
松商より気比に5−4と負けはしたが接戦した工大が
断然有利なのは明らか。







同じ野球王国福井県のライバル校同士だ。
気比の今後には実高フアンも注目しているのも忘れないでほしい。
ちなみに明日気比が優勝し、神宮でトップになれば神宮枠は県予選などの
結果を考慮することになり、気比に5−4と接戦した実高が長野4位の
松商より有利になるのは確実だ。


県大会で5−4の接戦をした
831名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:35:19.29 ID:D47WBKdX0
<<821
打っても負ける、上にもレスしたが俺二年前甲子園Wで出場できるなて思って
石川まで応援に行ったんだよな、そしたらあのザマだ高商はボテボテの
内野安打が二本かな工大は十桁安打は打ったはず、別に俺はヅラヲタじゃ
ないが福井の高校野球ファンは北野さんだったら勝ってたなて思った
奴は多いと思うよ
832名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:36:06.54 ID:mezwD3DOO
でも政治力ある松商が神宮枠でも有利だよ
833名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:36:43.97 ID:D47WBKdX0
834名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:44:49.17 ID:PojxFGRg0
福井は福井商低迷で敦賀気比の復活か
835名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:57:54.47 ID:3LaNJnqTO
でも福商は人気校だから復活の余地はあるよ
今の中3の志望は高志に次いで福商は県内2位の人気校。
836名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:59:17.64 ID:YvBCJ3Si0
一年生大会 福商×春工 6−2で春工の勝ち
商業の中村は6回まで完封 7回から投手を代えたら流れが変わった。
837名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:11:56.24 ID:T4e+tEDL0
人気?w
838名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:23:12.76 ID:33Ud/sTiO
野球王国?
839名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:29:51.74 ID:xmYeDXfq0
羽水とか鯖江みたいな中途半端な普通科高校より専門系の人気が高くなっているのは事実だろうな
野球となると話は別かもしらんが
840名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:30:18.90 ID:xZ2kONxr0
福井高校はそこまでして甲子園に出たくないのか
金がかかるからな
841名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:31:37.08 ID:RZ8lv8l30
今日試合見に行った人
感想よろしく
842名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:33:46.28 ID:T4e+tEDL0
>>836
今日もバット投げつけた?
843名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:07:08.36 ID:rzQlli+MO
工大福井はもう目標の焦点がぼやけてるよね。全国で勝てるチームをつくるとかそういう熱意が指導者からも伝わってこないし
844名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:27:19.38 ID:lSAtghjd0

神動画!神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZttPJJNDJqw&feature=related
845名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:27:51.74 ID:oSP/gMJ50
>>835
女の子が7割だろ?
846名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:38:20.02 ID:1Cz7uivt0
>>841
気比の選手やベンチがピンチになっても落ち付いていた。
工大はその逆だった。
東監督は良い監督になるかもね。
847名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:25:09.80 ID:HTxcek7Q0
明日は優勝して久々の神宮頼む
地球は北陸に圧勝するぐらいだから簡単には勝てないだろうが幸いエースが投げたら二連投になる
他に投手いないみたいだしこんなチャンスないね
848名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:16:50.07 ID:hgUAg0G/0
>>835
レベル関係なしで人気順なら、1位高志、2位藤島、3位羽水
福井商が人気2位かどうか知らんが、
それは女子限定の話であんまり関係ないんとちゃう?
女子の黄色い声援で野球部強くするとかそんな話?
849名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:47:11.58 ID:4YPGH1ToO
工大は難しいところだわ監督代えても今のままどころか昔の工大に逆戻りする可能性だってある
90年代とか平気で鯖江とか大野とかに負けてたりしてたからな
850名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:42:35.05 ID:Sf80o+Iy0
確かに 大須賀さんに代わってから
コンスタントに北信越や県大会の決勝までは
勝ち進むようになり安定はしている。


でも甲子園には後一歩で負ける。
851名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:24:02.10 ID:8kgoN7se0
たしかに大須賀を代えたところで弱体化する懸念はあるね。

でもさすがに大須賀の敗者コメントは聞き飽きたよ。
「ここ一番で打てるように考えなくてはいけない」って…今さら?って感じ
852名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:17:26.88 ID:RBEM6GT00
福商商業科の志望者は600人越えだぞ。
昨日のNHKニュースでやってたじゃんか。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:56:54.10 ID:GOUFL+/70
今日は岸本か
試合なかなか動かんね
854名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:05:58.09 ID:s1mrk3+u0
地環も今大会北陸戦の1失点のみだけあってPなかなか崩れんなあ
気比なんとか先制点欲しい
こっちには継投もある
855名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:25:59.68 ID:GOUFL+/70
得点圏には置いたが・・・
しかし併殺多いな、一死でも送りたくなるか
856名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:29:24.30 ID:8kgoN7se0
気比は先頭打者が出ないのがなあ

しかし地球環境強いよ、北陸が大敗したのも納得
857名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:37:31.38 ID:1x3oSOi60
ちかんのぴーは
大会bPやな連投でも
スピードが落ちてない
キレもいい
858名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:44:35.97 ID:s1mrk3+u0
ああ・・・本塁死
859名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:49:15.13 ID:8kgoN7se0
今日当たっている山本翔の前にランナー出したいな
860名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:49:58.33 ID:GOUFL+/70
山本ついに投入か
岸本お疲れ
861名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:50:22.21 ID:LBoNqsr70
ラジオ中断の危機
862名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:56:39.69 ID:s1mrk3+u0
20分ラジオ中断か
863名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:13:45.51 ID:nu2eNto60
「報知高校野球」の横浜・渡辺監督の連載を読んだ。(今号が最終回)
実に素晴らしい人間だと思った。
横浜は小倉部長もなかなかの人物だし
こんな方々から野球を教われる横浜高球児は幸せだと思った。
このコンビなら、仮に実業家だったとしても
一流の企業を作り上げたのでは?と思える。

大須賀監督はじめ福井の高校野球の監督さんにも
ぜひ読んでいただきたい。(もう読んでると思うけど…)
864名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:15:28.33 ID:zvFQ+FOH0
ちかんぴー30イニング連続無失点(現時点)
ばけもんかよ
865名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:20:25.87 ID:cdz577Vd0
気比チャンス!!!!!
866名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:21:52.64 ID:8kgoN7se0
また無得点
地環のPハンパねえな
867名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:22:06.43 ID:cdz577Vd0
あーあ・・・・・
満塁のチャンスが・・・・・
相手投手良いんだなあ
868名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:22:41.40 ID:s1mrk3+u0
あと1本が・・・
いつかの準決勝の帝京戦を見ているようだ
869名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:24:55.94 ID:8kgoN7se0
ここまで来たら優勝してほしい
状況としては有利な立場なんだから
870名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:24:59.88 ID:cdz577Vd0
>>868
確かに似てるね
内容は押し気味だしね
でもあの時と違って今回はまだ無得点だから
871名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:29:07.53 ID:8kgoN7se0
39391971

地環の投手すげーなあ
素直に早く見てみたいわ
872名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:29:16.12 ID:GOUFL+/70
地球環境のP連投かつ延長で疲れてるはずなんだが・・・すげえな
873名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:34:30.63 ID:8kgoN7se0
いやー気比もよく守ってるな
相手も攻守に隙がないわ
874名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:34:53.47 ID:zvFQ+FOH0
再試合もあるかも
875名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:35:47.67 ID:zv4l3f8K0
相手のエース漆戸って化け物か?
876名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:41:47.88 ID:cdz577Vd0
ここで決めろ!
また満塁だぞお!
877名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:43:34.52 ID:8kgoN7se0
緊張感ヤバすぎwwww
878名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:44:17.71 ID:zvFQ+FOH0
なんじゃこりゃ
879名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:44:31.53 ID:s1mrk3+u0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
880名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:44:41.86 ID:cdz577Vd0
押し出し!!!!!!
サヨナラ!!!!!!

なんかあっけねーなあ
881名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:45:34.79 ID:m9GW2IPL0
中田氏かよ
882名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:45:57.11 ID:8kgoN7se0
後味悪いな
まあ優勝は優勝だ、オメ

しかし地環の投手が気の毒でならない
883名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:46:43.93 ID:BbRGwS+L0
気比オメ!!
県勢久々の神宮楽しみだあぁぁぁ!!!
884名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:50:53.36 ID:1x3oSOi60
正直地環のピー
神宮で見てみたい
885名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:51:33.12 ID:s1mrk3+u0
気比お疲れ、よう頑張った!

久しぶりの神宮だな
県勢は齊藤林の04年福商以来、気比だと内海の99年以来か
886名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:53:22.42 ID:8kgoN7se0
>>884
わかるwこの試合で早く投球を見たいと思った
887名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:54:41.25 ID:nu2eNto60
気比高やったか!
得点とか安打とか試合の詳細を知りたい。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:55:47.09 ID:GV9RsPHi0
敦賀気比と福井工大福井の2強時代だなw
889名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:56:22.10 ID:5Vl3gtlbO
奇跡の勝利おめでとう
力では地球が圧倒的だったが運に負けた
890名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:57:09.13 ID:s1mrk3+u0
まあ地環のPバテてたってのもあるだろうしな、また選抜で見るの楽しみや
でも今回勝負は勝負や
891名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:00:46.74 ID:wlrwqDxV0
>>889

119 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:53:20.08 ID:5Vl3gtlbO 返信 tw
>>114
まあ一応2枚いるしな
力では地球のが上だが
運が良かったわ敦賀は


お前、わざわざこんな事言いたくてこっちに来たのかい
892名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:01:49.84 ID:wV7horY70
>>889
新チームの気比は力はないと思うよ
県大会から無敗での北信越優勝は正直出来すぎだと思う
でもこのチームは、前から言ってるけどなんか負けにくい不思議なチームなんだよな
893名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:02:32.00 ID:1x3oSOi60
あんな本格的なの
久しぶりに見た感じ
福井にもあんなのいたら楽しみなんだけどな・・・
894名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:05:06.00 ID:g1xYzUNP0
長野からですが優勝おめでとう!
選抜では決勝で再戦したいですね
神宮頑張って下さい!
895名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:08:51.13 ID:8kgoN7se0
神宮楽しみだな。
オフシーズンにも県勢の話題があるってのはいい事だ。
896名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:09:41.59 ID:8Am42NZs0
長野から見れば今日は打てなかったことが全て。しかし北陸高校から8点取れても
気比からは取れなかったなぁ
897名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:10:36.77 ID:reuezZ6a0
ガオラ見れる人
今から羽水出身の嶋田が投げるよ
898名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:12:52.92 ID:GOUFL+/70
>>894
いい試合だったな
しかし漆戸君っていいピッチャーやなあ
上田西に大差負けしてた県の決勝では温存してたの?
899名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:15:07.69 ID:reuezZ6a0
あぁ、もう降板したわ(;つД`)
900名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:16:39.53 ID:FqpBA3+40
>>898
温存どころか勝つ気ゼロだったよ。羽鳥監督試合中寝てたらしいし
気比と当たるのを避けたかったんだろうな
901名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:16:44.84 ID:h4sHeg3Y0
福井さん、良い試合をありがとう。
今後とも良きライバル県でいきましょう。
902名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:18:31.46 ID:1x3oSOi60
もし本当に寝ていたなら
最低の監督やな>900
903名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:20:54.35 ID:4E+wS4560
>>902
寝てないよ
904名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:25:59.75 ID:4YPGH1ToO
羽鳥さんとかいうのは控えを試しただけだろ
寝てるというのは今年夏の県大会で三番手の投手先発させた丹生の監督のこと言うんだよ。
905名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:28:01.14 ID:wlrwqDxV0
>>904
丹生の監督は試合前のスタメン決める前から寝てたのか?
で、先発はジャンケンで決めたのか?
906名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:29:57.18 ID:8kgoN7se0
なにこの人めんどくさい
907名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:36:11.23 ID:+NNUMgQ/O
漆戸君は長野No.1投手です。甲子園で試合の際は同じ北信代表ですので福井の皆様も応援よろしくお願いいたします。
908名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:40:40.14 ID:9j6O6zHD0
>>884
神宮では見れないが
来春の北信越は 福井県だから県営か敦賀総合で生で見れるよ。

甲子園かかっていない北信越だから 純粋に他県の高校の良い選手を
身近に見れるのが楽しみだ。

 
909名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:47:50.85 ID:zv4l3f8K0
>>908
それは地環が勝ち上がって決勝まできたときのみだ
今年は熊谷率いる松商や力のある松本第一、優勝した上田西などどこが勝ち上がってくるかわからんぞ
あと確か同じ地区に佐久もいたような
910名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:05:26.69 ID:JGfvAidu0
>>893
お前本当に見たのか?長野で
まあいい。俺も見てみたい。はっきり言って漆戸君のインパクトに気比の優勝は薄らいだで。
素直に喜べんわ。
やが、最後の回はやはり限界やったのか。
なら、漆戸君は気の毒や。はよ2番手育成してもらいたいな。
いくらタフでも選抜で連投は北信越よりキツイで。




911名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:43:28.12 ID:5Vl3gtlbO
仮にも地球に勝ったんだから神宮で無様な試合するんじゃねーぞ
完全にマグレと奇跡だが勝ったことにはかわらないからな
一応敦賀のエース山本くんは全国5指には入る投手なんだし打たれんじゃねーぞ全国の雑魚どもに
912名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:07:23.26 ID:THfR/GrUO
山本は良いピッチャーだよ
左の本格派でリストも柔らかい
しかし神宮大会はどうだろな
今日みたいな、ランナー出たら必ず送るみたいな
ミエミエのパターンばかりじゃ苦しい
9回辺りから制球に苦しみ始めた漆戸にもバントなんて消極的すぎ
しかもスクイズも含め、バントで絶好のチャンスをことごとく潰してた
俺は長野人だが、気比の監督の采配には?の場面が度々有った
もちろん北信越代表として厳しい事を言ってる訳だが
気比の監督が足引っ張ってるような今日の試合だった
いや、選手はキビキビとした守備で素晴らしかったと思うよ
913名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:18:20.80 ID:8UmqmuP/0
過去の教訓があるから大丈夫だろうが、不祥事は起こさないようにしないとな。
また一方、高野連のお偉いさんにとっては今回の秋は素直に喜べる秋になったんだろうか
914名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:30:39.42 ID:PQrD1cxz0
>>909
まじめに春は地環が勝ちあがれるか解らないよ。
東信地区は私立も公立も強豪ひしめく戦国地帯。
同じく中信地区も強豪だらけ。
東信私立は復活の長聖、秋を制した上田西、ご存知地球環境。
公立は夏ベスト4の小諸商業、予備予選で上田西地球環境を追い詰めた野沢北、古豪丸子修学館。
去年夏、ベスト4の上田千曲、復活の兆し上田。
中信私立は王者松商、夏の覇者都市大塩尻、王道松本第一、創造学園大附
公立は去年の覇者松本工、田川など県に行くまでに地区を勝ち抜くことが大変。
去年春は松商が地区敗退、秋は去年の夏覇者の松本工が古豪丸子修学館が地区敗退。
だから選抜に選ばれるだろう地球環境が地区敗退なんて事も不思議ではない。
915名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:58:26.53 ID:8kgoN7se0
ま、どっちにしても選抜で見られるんだから楽しみだよ。
他県の選手でここまで興味が沸いたのは初めてだ。
916名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:00:49.74 ID:MmxGfj/eO
試合後一般客に混じって球場の喫煙所でタバコ吸ってる監督ってどうなの?
その名は東
917名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:04:14.14 ID:cdz577Vd0
>>916
マジか?
昨年の監督も大勢の前で吸ってたからなあ
しかも負け試合の後に笑顔でな
918名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:35:04.28 ID:oj0IVj+Q0
東はコーチの時からそうだよ
球場行ってる人間なら誰でも知ってる
だから何なの?別に迷惑かけてるわけじゃないし
919名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:51:11.08 ID:LhYUGjIy0
喫煙者には肩身狭い時代になったが
別に大人がタバコ吸うのは良いと思う。

話変わるが 敦賀気比は神宮に行くから
11月末まで公式戦が続くね。
920名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:48:14.15 ID:NxsZ4m3B0
環境強いとか書き込みあるけど、投手だけだよ。
あと、言えば4番ぐらいかな。どこがつよいのかわからない。
守備もぜんぜんだし、打撃もたいしたことないし
921名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:05:05.32 ID:shNjIgZ90
気比おめ!来春までの楽しみができたね 
922名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:40:59.04 ID:+QOX3vec0
>>916
そんな他にもいる。

バカ、じゃなくて八力だって、負け試合の後、球場近くの芝生の所で寂しそうにタバコ吸ってた。

禁煙地帯で吸ってないんだから問題ないんじゃない?

福井県営球場で、当たり前のように禁煙でも吸っている、オヤジどもの方が問題だ!
923名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:43:40.75 ID:8kgoN7se0
>>922
>バカ、じゃなくて八力だって、負け試合の後、球場近くの芝生の所で寂しそうにタバコ吸ってた。


俺も見た事あるw
梅田、野崎らの時に気比に完敗した後で
924名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:46:04.78 ID:AsKMPLUB0
米丸も吸ってたけど

未成年じゃあるまいし何言ってんだか
925名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:52:47.79 ID:MBglhWvC0
福井でも長野のようにバックネット裏での偵察行為および相手ベンチの撮影を全面禁止したらどうだろう?
県内某商に対する牽制にもなることだし

926名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:54:19.57 ID:FKjnw6xEO
トーナメントは
どのような試合
内容になっても勝つ事が一番大事な
こと。あたりまえだが負けたら次には
進めないから。新潟の○○○理オタは、にもかかわらず
いまだに、夢遊病者みたいな発言を
繰り返している。周りが見えない
だろうね。勝っても負けてもその経験を次に活かさないといけない。気比も地環もお互いいい経験をしたと思う。気比は守備からリズムを作るチームだから神宮大会でも活躍しそう。工大福井とともに甲子園へ行けるよう一番の結果を期待する。


927名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 02:21:08.86 ID:QJeIDWL50
神宮大会は各地区優勝チームが出場する大会

神宮枠獲得なんて事になれば選抜優勝候補に挙げられ神宮枠は工大福井が選出されるのは間違いないだろうけど普通に敦賀気比の優勝は厳しいと思うよ

まずは神宮大会1勝目指さないと…
昨年の金沢でさえも初戦敗退だったし
928名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 02:27:33.33 ID:QJeIDWL50
中国・四国は選抜一般枠2.5で合わせて5校出場できるのになぜ東海・北信越は一般枠2なのか…

21世紀枠3つは多すぎる
1つ減らして東海・北信越一般枠2.5にして合わせて5校出場できるようにしていただきたい
929名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 06:59:09.33 ID:dyX/vRTI0
昨日上野樹里ちゃんが福井に来てたんだね。
柴田神社に来てる彼女見たかった。
930名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:36:19.62 ID:KrvUejWjO
>>928
かつては中国・四国で7枠あったんだぞ
だから東海・北信越=5枠にしても東海3北信越2で固定されるだけだよ
高野連や毎日のおじさん連中は今でも外人部隊除いたレベルが中国・四国は北信越より2〜3枚高いって思ってんだから。
931名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:46:28.79 ID:0Ctlr83Z0
>>849>>850
ホント大須賀になって工大福井に名前に変わって
県大会では決勝進出の常連になってるし
北信越では秋は2年に1回はべスト4、春は優勝してるし、北信越屈指の強豪校になってる
野球自体も、攻撃的で面白いんだけど・・・
監督代えて弱体化するのだけは避けてほしい
932名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:13:47.17 ID:3PFAWlBr0
夏の県大会決勝まではどこでも行ける、
春の北信越ならどこでも優勝できる、
秋の北信越のベスト4ならどこでも行ける

問題は、県大会決勝と北信越の準決勝に勝つことだろ
そこに勝って初めて北信越の強豪といわれる
933名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:57:12.47 ID:Kz/hDlVy0
どこでもいける訳ないだろうに。

そこまで毎回いけるのは一握り。
ちなみに福井県なら敦賀気比・工大福井・福井商の3校だけ
934名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:15:34.07 ID:MUO4pnxQ0
大須賀さんは未だ黙っていても優秀な人材が集まって更に各自が努力する
大学や社会人を指導していた感覚が抜けないような気がするな
高校生なんかまだガキなんだし訳の分からん父兄もいるしね大変だとは思うけど
上を目指す高校野球の指導には向いてない気がするわ
935名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:13:16.59 ID:c2Vrbm6Y0
>>933
「北信越屈指」の強豪校?とかそこまではいってないし
北信越の中堅の雄
936名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:15:32.82 ID:fK0I+jdBO
石山に勝てるのかよ?
937名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:37:37.85 ID:TqyI/qaV0
>>934
私立高校は企業で、言わば高校野球は
広報と営業みたいなもんで、それで、
結果を出さなくても、給料貰ってるん

だから、社会人野球より楽なんじゃ?

938名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:47:49.89 ID:K6bCS4gV0
結果出なかったらクビもしくは配置転換だな
大須賀には一応実績少しあるから・・・
939名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:00:25.05 ID:ypAFwVZe0
ここで北野か?
940名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:39:06.66 ID:TqyI/qaV0
>>938
前理事長だったら、とっくにいない
941名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:14:36.19 ID:9oamUMTh0
今の理事長はゴルフにしか興味ねえからなW
942名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:59:46.75 ID:uAJNQnmI0
ここで大須賀クビにしたら弱体化するだけだろうよ
943名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:54:10.24 ID:h/Hvf7zr0
福井って厨房野球がそこそこ強いからその流れで高校も強いと思ったら気比なんか完全な外人部隊じゃん、まっとうな福井の人が福井商に肩入れする訳だね。
944名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 14:00:22.00 ID:Kx7Znn6I0
大須賀監督在任7〜8年ですか…
そのうち最も輝いたのは初期の藤井宏海時代ですかね。
その後は甲子園王手はするものの突破は出来ず。
今後もその状態は続くと予想され、
吉と出るか凶と出るか分らぬが、
現状から脱却するには
監督交代して風の入れ替えしかないと思われる。
945名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 14:12:54.80 ID:DYjcEE050
そらテキトーに暇つぶしで
やって金もらえるんだから
自分から辞める訳ない
理事も自分からクビ言い出せなくて
困ってるんでしょう
946名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 14:52:59.17 ID:3K7c4ZhiO
大須賀さんの実績は04年のチームを甲子園に春夏行かせたことと北陸に差をつけた
このくらいだろ
逆に言えば今の北陸の野球は大須賀さん以前の工大の野球によく似てる
947名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:27:57.86 ID:Kx7Znn6I0
逆に北校は馬場監督になって
息を吹き返した模様。
甲子園ベスト8(でしたっけ?)も馬場監督指揮でした。
過去の歴代北校監督と馬場監督の違いってなんだろう?
948名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:13:03.90 ID:9uie56w80
>>946
大須賀さんの実績とは言えないだろ
初めに甲子園行けたのは、前任監督の
遺産で行けたわけで、大須賀さんを
慕って入って来たのか、それとも、
大須賀さんが取りに行った選手で
甲子園は行ってないんじゃない?
949名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:09:00.52 ID:bF3N+edO0
>>943
投手三本柱みな地元っすけどね
950名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:53:44.70 ID:ZMuo/Xip0
>>948
04年は実績と言っていいと思う
特に目立ったのもいなくて夏は本命視されてなかったから。

>>947
北高はそれほど監督代わっないからな。(東も一時期臨時でやってたっけ)
というか、馬場さんの前の監督も甲子園行った実績あるはずだが何故か存在感薄くて殆ど名前でてきたことないよな
951名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:55:28.85 ID:wQxFBpxaO
一年生で強い高校はどこ?
春工??
952名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:07:07.04 ID:MSUqaLB+0
>>951
んな訳ないだろw
普通に気比だろ
953名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:17:43.08 ID:wQxFBpxaO
確かに私立は強いのはわかるけど、県立で今後、期待できるのは春工くらいかな?
八力さん率いる羽水とかは?
954名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:21:51.36 ID:cwU7y0+L0
羽水も毎年強打って触れ込みで期待はさせるんだけど、鯖江時代ほどのスケールの大きさを感じさせないんだよね。
955名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:34:21.66 ID:wQxFBpxaO
確かにスケール大きさは感じないよね。
鯖江は強いイメージがなくなったし…
鯖江や八力さんも甲子園に出れるチャンスが何度かあったのにね。
川端の時が一番強かったかな。もうないかな…
956名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:31:05.47 ID:vkXQDMNr0
>>953
春工や羽水に目立った選手はいんの?
957名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:41:45.21 ID:QpmzcW4K0
羽水も八力になってからは北信越出場がないんだよねえ
958名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:45:33.78 ID:cwU7y0+L0
>>955
鯖江時代は個々の素材の良さに八力の育成が上手く噛み合って、
公立ながらスケールの大きさを感じさせるチームになっていた。
専用グラウンドなど、練習環境にも恵まれていたしね。
羽水でも素材に恵まれれば面白いかもしれないけどね。でもどっちみちあの采配じゃあねw
959名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:55:37.94 ID:wQxFBpxaO
そうだよね。
あの采配でも、強かったから素材がよかったんだろうね。
あの時鯖江が甲子園出てたら、今頃は面白い戦国時代になってたのに。
甲子園で活躍する鯖江が見たかった。
結局、福商にやられた。
そういう意味でも福商は余計なことをして、結局は弱体化していくんだよなぁ。
960名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:03:11.60 ID:cwU7y0+L0
福井商以外の公立では、熊谷の足羽や04年の若狭、川端の鯖江が甲子園に近いチームだったね。
今にして思えば99年の敦賀は本当によく勝ち抜いたよなあ。
961名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:06:06.29 ID:ENWJJYfD0
あの監督
毎試合毎試合ベンチで怒鳴り散らしてるの何とかならない?
川村の時のほうが伸び伸びやってて楽しそうだったのにほんと残念だ
気比戦も最初から山本想定して右並べればノーヒットノーランの失態なかっただろな
962名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:22:04.62 ID:wQxFBpxaO
県立で次に期待するのは春工と武生商業くらいかな。監督の才能で。
まぁ八力さんもプロ選手を輩出してるから育成能力はあるんだけど、采配がね…
963名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:26:28.81 ID:ENWJJYfD0
采配より試合中ベンチで怒鳴り散らすのなんとかさせろや
964名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:35:28.35 ID:wQxFBpxaO
試合中の怒鳴りは具合そんなにひどいのか?
あまり感じたことないけど…
采配はひどいと感じるが…
965名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:35:46.89 ID:sH5cke3f0
今回の明治神宮野球大会では
1970年代以来の福井県勢として全国優勝を
期待してるぞ。
春、夏の甲子園での日本一はまだ福商の春準優勝が最高だが
秋の神宮では何気に若狭、福商が遥か昔に日本一になっている。
気比も準優勝したことがある。
秋は福井県勢としては全国的にみて
一番活躍してるかも。
966名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:38:03.75 ID:gzF6qwW80
アホアホアホアホ怒鳴ってるよ
自分ことやろ
967名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 00:00:10.35 ID:RF6hxFJR0
気比は頭悪すぎるわ常識に欠けるわで
何か不祥事起こしそうだなw

ま、そこはいつもの私立得意の揉み消し技でうやむやにするんだろうが・・・
968名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 00:49:54.61 ID:egO1+gjX0
その前に神宮に行ったら被爆しそう
969名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 06:50:00.66 ID:/oagQ0wg0
とにかく野球部の諸君、ブログで
飲酒・喫煙・異性との交遊などの自慢書き込みは止めよう。

後から それが原因で謹慎になるよ。
970名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:22:43.54 ID:6USnc97M0
もみ消しはヅラ商の審判贔屓と並んでの得意技だろ
づら商野球部は卑怯者集団だしw
1年生のN村のバットぶん投げ見ればわかるだろ
971名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 13:34:45.36 ID:PBEkXsTc0
何で中村はバットピッチャーに投げつけたんだ?
972名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 14:49:45.21 ID:AxIgINfN0
ピッチャーには投げつけてないんじゃないの?
ベンチに向かって放り投げたんじゃないの?
まぁ、どちらにしても高校球児のあるべき姿ではないと思われる。
そのあたり詳しい方、実際見た方
解説お願いします。
973名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:49:03.65 ID:1RRiyxrq0
>>970
まだそんな事いってるのかよあるわけないだろ、それより植民地化してる関西気比や韓流大好きチョン工大の方が問題だろうよ
974名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:58:16.07 ID:qTSI9rC20
>>965

国体も優勝してるで
975名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:06:57.48 ID:cA0msX9Z0
授業が野球って…
甲子園は、こんなヤシらの為にあんのか?
976名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:16:17.22 ID:06wR8rBiO
>>962
大野はただの気比専なん?
とにかく今秋も気比苦しめたよな
977名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:52:39.80 ID:/dQsJes1O
大野は正津みたいな投手が出てきたら、また甲子園行けるのになぁ。
978名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:07:08.73 ID:0sXyG73Q0
>>973
いや、バット投げつけるレベルの低い福井商の方が問題
979名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:37:01.37 ID:Bt7ltg420
丹生の田中どうなるかな?
どこか取ってくださいよ
980名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:00:40.18 ID:C+Nqa7BcI
そういや、明日ドラフトだ。
県勢候補者どうなるかな?
981名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:31:59.51 ID:UgxJVom50
>>975
そんな学校は福井にはない
982名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:36:31.08 ID:t6O8TsdC0
もめてないで次スレ頼みますよ
983名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:37:46.69 ID:t6O8TsdC0
自分で次スレたてようとしても
rvが足りませんと成ってしまう
984名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:46:06.86 ID:MTRie9yaO
丹生田中の指名はないと思う。
釜田レベルならあるけど。
985名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:17:29.02 ID:R2hM8zsU0
北信越からは釜田西川田中高橋が指名確実かと思われる
田中は北陸枠のある広島の下位だろう
986名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:24:58.20 ID:E65c6Asw0
カープの斉藤の高校時代と比べると田中はプロは難しいように思う

斉藤が高校のとき試合見たけど、
間違いなくプロ行くと思ったし活躍もできると思った
その時の林もプロは行く思ったけど活躍はできないとも思った
その通りになってるだろ?結構見る目あるからな
987名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:27:48.63 ID:E65c6Asw0
ただ、ハートはプロ向き
988名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:35:17.79 ID:No1oCdF80
北信越、長野に見に行ってきた。
1日は知り合い宅に泊まったんだけど、
北信越の準決勝、決勝3試合テレビ生中継やってた。

松本のケーブルテレビが中心になって、他地域のケーブルにも
映像を流している感じ。でも長野と無関係の気比VS福井戦も普通に
解説者つけて放送してるんだ。すごいと思った。
高校野球中継の最後進県の福井ではありえないなあ。
メディアの高校野球に対する熱が違うのかな。
989名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:50:19.61 ID:Dmau3ouE0
次スレ
福井県の高校野球65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319629800/
990名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:56:44.84 ID:aV5REE0D0
工大福井にいた宋が中日のかくし球だそうな
991名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:57:41.37 ID:U7DGuBwQ0
そうか
992名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:16:10.00 ID:h65x2PT50
宋キタw
993名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:00:56.42 ID:6AeItgGU0
投手で指名されたね
994名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:45:29.19 ID:OvhrIhx/0
宋といえば火を噴かんばかりの打球の速さが印象に残っている
あれは武商戦だったかな
995名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 06:11:37.47 ID:4SYfqoPg0
満塁ホームラン
996名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 06:42:48.81 ID:4SYfqoPg0
関連スレ
【東新体制】敦賀気比高校野球部19【いざ初陣】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315737591/l50
○ 福井商業高校 vol.2 -米丸新体制- ○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1304029761/l50
北陸高校野球部2(復活への道)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1309092489/l50
【大須賀】福井工大福井高校応援スレ1 【背水の陣】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300442691/l50
武生商業、美方、大野、春江工業
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313594142/l50
997名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 06:44:52.68 ID:4SYfqoPg0
997
998名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 06:45:16.94 ID:4SYfqoPg0
ここも終了
999名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 06:45:48.49 ID:4SYfqoPg0
次スレお願いします
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 06:46:10.85 ID:4SYfqoPg0
1000です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。