福井県の高校野球63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
福井県の高校野球について語るぜ!!
マターリ原則!荒らし、煽りはクールにあしらえ!

前スレ
【11夏物語】福井県の高校野球62【炎と燃えよ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312105942/

福井県高野連
http://www.harue-th.ed.jp/~kouyaren/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:38:10.56 ID:gz+Jqh1s0
948 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 15:54:30.07 ID:9mq0C6YE0
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04年 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05年 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ 。(スコア0-11)

06年 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07年 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09年 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10年 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)

11年 福井商(福井)※暫定 :5回までに打者4巡、被安打14のうち6本が長打。NHK中継開始時点で6失点も秀逸。(スコア11-1)
3名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:52:22.41 ID:bgOzTG3G0
啓新や昭英も硬式野球部早くつくってくれ

なんか新しい風が欲しい
4名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:53:34.55 ID:Fl7mHgZ3O
弱すぎw
チアぶさいく揃いw
5名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:17:37.74 ID:8CR4v+HG0
340 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/08/04(木) 15:44:13.32 ID:3CGLKo7I0 [1/2]
ここまで弱い栃木と抽選で当たる福井商はラッキー。
持ってるよ、米丸監督と山方主将。

こうなると どこまで点差を離して勝てるかと云うレベルだな。



341 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/08/04(木) 15:46:40.18 ID:3CGLKo7I0 [2/2]
獅子はウサギを倒すのも全力で倒す。

遠慮なく10点ぐらい差をつけて勝とう!
それが相手に対しての礼儀だろうから。


でも福井商の気分は もう皆が帝京対策にいってる感じだな
6名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:01:37.19 ID:Sn9Rj47L0
県民からいただいた祝い金
JAからいただいた米
直ちに被災地に寄付しなさい
7名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:15:11.66 ID:Y/ZsYLGS0
夏22回出場
甲子園ベスト8以上は1回。

これ指摘するとヅラヲタが
選抜を含めろとか 県内の勝率より上とか
色々反論するけどさ、
選抜含めても37回でベスト8以上が4回だけ!
敦賀気比の方が 甲子園の勝率も上だし
出場回数は春含めても8回だけで
ベスト4は1回・ベスト8は2回と
結果出してるんだよね。

そこらへん誤魔化してるけどね、ヅラヲタは。
8名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:15:23.17 ID:1Jycwk18O
お通夜会場はこちらでよろしいか?
9名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:15:40.94 ID:1tKkhsFV0
はいはい、夏はもう終わり。
ある意味一番暑い時にある大会の市長杯あるけどw

気比スレに監督?が代わったかのような書き込みあるんだけど
どうなんだろ?
10名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:18:15.55 ID:Z+5p5V8S0
ヅラ再装着
11名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:18:37.69 ID:NFEyJMkX0
福井県の現状か今日の完敗は?

昭和60年代の暗黒時代に??

福井商びいきの審判が関係してるんだろうか…
12名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:20:01.60 ID:Y/ZsYLGS0
福井
都道府県別勝利数ランキング

1位 福井商 31勝 夏14勝 春17勝
2位 敦賀気比 10勝 夏3勝 春7勝
2位 敦賀 10勝 夏1勝 春9勝
4位 若狭 6勝 夏2勝 春4勝
5位 福井工大福井 5勝 夏2勝 春3勝
6位 北陸 4勝 夏1勝 春3勝
7位 大野 1勝 夏1勝 春0勝
7位 三国 1勝 夏0勝 春1勝
7位 美方 1勝 夏0勝 春1勝

都道府県別出場回数ランキング
1位 福井商 38回 夏21回 春17回
2位 敦賀 21回 夏17回 春4回
3位 若狭 10回 夏7回 春3回
4位 福井工大福井 9回 夏6回 春3回
5位 敦賀気比 8回 夏5回 春3回
6位 武生 4回 夏4回 春0回
7位 三国 3回 夏3回 春0回
7位 北陸 3回 夏2回 春1回
9位 大野 2回 夏1回 春1回
10位 美方 1回 夏1回 春0回

普通に 敦賀気比と福井商の出場回数に対しての
勝利数・勝率を比べると・・・
13名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:29:08.53 ID:Y/ZsYLGS0
【選考基準】
1.甲子園初戦の結果内容で評価(実際の実力はさほど重要ではない)
2.初戦勝利校はノミネート対象外(勝利校が次戦でレイープされた場合はそこに敗退した高校の評価が上昇)
3.1での評価が割れる場合は勝利校の次戦以降の結果内容が参考にされる


詳細選考基準
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」が最重要視されます。(実際の実力はさほど重要ではない。)
2.21世紀枠校に完封負けや2桁失点負け、敗退後当該校が次戦でレイープされた場合は評価が上昇する。(複数該当はさらに上昇。)
3.組み合わせ抽選時の態度や事前のコメントが悪い場合、評価の対象とすることがある。(特に21世紀枠校に対しての言動は評価。)
4.評判倒れ等はやらかしとして、2次的な評価として参考にすることがある。(あくまで2次的で参考。)
5.2回戦の結果は揉めた場合に参考。3回戦以降は疲労もある為あまり参考にはならない。
6.初戦勝利校はノミネート対象外。(勝利校が次戦でレイープされた場合は、そこに敗退した高校の評価が上昇。)
7.練習試合等の結果、事前の公式戦結果は参考にしない。
8.特定校のアンチは議論の妨げとなる為他へ行ってください。極度な擁護も禁止、客観的に判断しましょう。
9.過去の選考事例は持ち出さないこと

14名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:29:52.04 ID:Y/ZsYLGS0
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04年 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05年 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ 。(スコア0-11)

06年 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07年 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09年 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10年 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)

11年 福井商(福井)※暫定 :5回までに打者4巡、被安打14のうち6本が長打。NHK中継開始時点で6失点も秀逸。(スコア11-1)

15名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:34:05.83 ID:Y/ZsYLGS0
まだ 能代商が残ってるから 福井商の最弱から逃げれるかも!

情けない話だが 福井商の名を消したければ
神村学園を応援して 大量得点で勝って貰えればよい。

秋田の人には悪いけど。
本当に情けない、落ちるとこまで落ちた。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:38:44.43 ID:lrWgZj840
ズラを外すとこんな惨めになるんだね
俺も勇気出してズラ外そうかと思ってたけどやっぱりやめた
17名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:42:27.59 ID:75nZjgIW0
昨春に遊学館相手に1×8(8回コールド)
昨秋に佐久長聖相手に0×9(7回コールド)

今回の結果も当然の成り行き
もう県外では通用しないよ福商の野球は

18名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:45:39.95 ID:1tKkhsFV0
>>16
大須賀にも奨めてみては?
あの人も相当きてるw
19名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:48:17.01 ID:lzIBYvwbO
福商はしばらく甲子園来なくていいよ
来るなら工大か気比で
20名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:52:19.54 ID:S3hTdUXiO
それでもなんだかんだ毎年言ってて出てしまうのが福商
もう冗談抜きで夏前に不○事おこすくらいしか他校が出る余地ないぞ
21名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:13:46.07 ID:Hp23SJ2E0
福井商 21回目の出場と県内チームで最高出場回数
21回出場で ベスト8準々決勝以上は1回
平成8年にベスト4



ちなみに
他高校では敦賀気比は5回出場
平成7年にベスト4、平成9年にベスト8で
7勝5敗と勝ち越し
北陸高校も2回のみ出場、平成4年にベスト8。
若狭高校は7回出場で昭和44年にベスト4・昭和25年にベスト8。
敦賀高校は17回出場で大正14年昭和9年26年の3回もベスト8。
22名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:15:25.29 ID:Hp23SJ2E0
甲子園出るだけの高校は
見ていてガッカリするから嫌になる。
23名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:26:05.41 ID:+lfN1D180
>>14
やっぱ他と比べると若干インパクト弱いよな。中継開始時点で0-6ってのは面白いんだが。
最終的にもっと凄いの来るんじゃないか
24名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:26:05.92 ID:O7GvXCOs0
ただ大股開き跳びチアは
No.1だよ
25名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:26:51.81 ID:84bb78rZO
>>17
そんなチームを出してしまった県内の他チームも情けなさ過ぎる
26名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:34:43.61 ID:cZ06Jtx70
なるべくしてなった結果でしょに。
準決勝決勝の福商攻撃時のストライクゾーンの狭さに驚いたわ。
当然甲子園じゃ通用せんわな。
27名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:35:31.54 ID:gyHafp5Q0
こんなんだったら丹生を出してやりたかったな
田中なら後半息切れしても作新打線をある程度は抑えれたろ
スコア的に1−5くらいで
28名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:43:28.69 ID:snJ7RzzdO
>>21
福商も夏15勝、春夏通算26勝(一県一代表制になった1978年以降)で、
県代表では一番勝ってるとこではあるんだけどな

まあ前評判からしてアレやったけど、去年程度はやるとは思ってただけに今回の大敗は残念
やっぱり気比か工大が出るべきやったか
29名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:45:04.61 ID:8CR4v+HG0

優勝10回 愛知
優勝 8回 大阪
優勝 6回 兵庫,神奈川
優勝 5回 東京,広島,和歌山,徳島
優勝 4回 愛媛,静岡
優勝 3回 高知,岐阜,香川,沖縄
優勝 1回 京都,長野,栃木,茨城,埼玉,鹿児島,長崎
       奈良,岡山,山口,熊本,大分,三重
優勝 0回 福岡,千葉,群馬,北海道,宮城,福井,鳥取,岩手


優勝10回 大阪
優勝 8回 愛知
優勝 7回 和歌山,広島,兵庫
優勝 6回 愛媛,東京,神奈川
優勝 4回 京都,福岡
優勝 3回 千葉
優勝 2回 高知,香川,茨城,北海道,奈良,佐賀
優勝 1回 山口,静岡,岐阜,徳島,長野,沖縄,栃木
       群馬,大分,三重
優勝 0回 熊本,埼玉,宮城,岡山,鹿児島,秋田,石川
       滋賀,青森,福島,新潟,福井

生きているうちに優勝して欲しいもんだ
30名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:52:22.38 ID:wB9ciHcd0
>>23
ひたすら打たれてたけど目立った守備のミスはそんなになかったしな
ただ相手が栃木だし
31名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 20:55:53.70 ID:X6+hQbqy0
北信越大会でも福井県の監督は送りバントしか仕掛けられないからなw
ようやく化けの皮が剥がれたようだ
福井の監督の無能さがもっと全国に広まって欲しい位だ
32名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:16:54.88 ID:YB1pCH6O0
もう甲子園の話はどうでもいい。
それより県内の新チームのはなしでもしよう
33名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:29:02.27 ID:sd+cNp3B0
そうやって逃げるから
いつまでたっても 強くならないんだよ。
何故弱いのか、真剣に考えないと
34名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:30:27.17 ID:kruTKlGh0
福井の指導者達は甲子園の試合観てねーのか?
春ならともかく夏はピッチャーが良くて守備が堅くても守りきれねーぞ
性交歳内も帝京伊藤も打たれた、気比の山田も打たれた
和歌智までとは言わないが、遊学程度の打力はつけないと今は野球になんねーんだ

作新の若い監督も今の野球を理解していたようだ
ヅラ大須賀林らジジィはともかく、米丸の世代だったら今の野球を理解してるかと期待してたんだが
35名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:37:45.02 ID:sd+cNp3B0
>>29
もう少し 正確なものを書いてくれよ。
都道府県は47なのだが
36名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:39:45.86 ID:Mh2m+WFt0
作新の小針監督は作新高から筑波大卒のインテリだからね
その辺の監督と一緒にしてもらっちゃ困るよ
ちなみに 筑波での卒論は「野球指導における高校生の技量育成および精神鍛錬に関する考察」
37名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:41:55.82 ID:cZ06Jtx70
>>34
工大は打撃のチームだったでしょに。
単にアホ采配と投手力不足で負けただけで。
38名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:43:25.26 ID:kruTKlGh0
しかし福商がこんなに早く帰ってくるとなると、秋まで準備期間そこそこあるし
また邪魔をしそうだな
新チームは気比、工大と北陸の3校を北信越に送りたいところだが
空気を読まずその1角を崩し北信越に進み
福井勢の援護射撃どころか尿潟にコールド負けと・・・
39名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:49:25.50 ID:cZ06Jtx70
新チームか・・・
工大は何人か野手残るんだっけ。
でも投手がな・・・
気比は野手は西川以外総入れ替えでしょ。
投手は山本残るけど。
北陸はどうなんだろ?玉松藤澤の2枚看板?
野手は?
この世代の1年生大会は気比が優勝。準優勝北陸
40名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:51:57.97 ID:KcW/S3zA0
県内で無敵なのに 甲子園で勝てないのか?
OBで ベンチ外で偵察部隊に行かされた人間なら分かる。

県大会の1回戦からマークしていた高校などは
相手投手の癖や打者の長所短所など分析して
丸裸にするのは当然している事だよね。

それとサインなんだよな、マークしてる高校のサインは
ほとんど分析済み。
エンドランやバント・盗塁・スクイズなど 総て解析済み。
誤解しないでくれよ、サイン盗みではないんだよ、
サインを解読してるだけで。

相手は 頭悪いから複雑なサインじぁなく単純なサインだし
決勝とかでもサイン変えてこない時あるからラッキーっ感じかも。
ベンチとベンチ外が勝つために一体に成ってるから当然県大会では勝つ!

でも甲子園では その手使えないから負ける。
1回戦から 特定のチームのベンチを偵察するわけに
いかないからね。
41名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:54:02.36 ID:KcW/S3zA0
だから 甲子園の連続出場は
まだまだ続くよ。
42名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:57:00.33 ID:kruTKlGh0
>>40
じゃあもう鯖江若狭クラスに足元すくってもらうしかないな
43名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:58:50.58 ID:cZ06Jtx70
今頃なに言ってんの?
そんなもん各高校対策済み。
全て審判の贔屓だよ。
特に主審のな
頭悪いのは福商野球部も同じな
44名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:59:12.33 ID:C8c2HKdv0
打撃のチームっていうとベスト8行ったときの北陸だな
確か打率が県大会記録ぬりかえての出場だったと思う
主戦が全然たいしたことなかったのに勝ち進んだ
あの西短森尾から唯一得点奪ったのも北陸
ああ再来を望む!
45名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:00:31.64 ID:kruTKlGh0
>>43
福商と他校の情報収集力には大きな差がある
関係者の数がもう全然違うし
46名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:03:23.19 ID:kruTKlGh0
つか1年Pの中村ってヤクルトの中村の弟?
だとすると大野か
山崎、吉沢と2年続いたこともあったし、亀谷も大野
正津もそうだが、大野はいいPが育つな
47名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:04:15.47 ID:cZ06Jtx70
>>45
だから審判の贔屓でしょ
卑怯者
48名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:04:22.25 ID:m49IVDACO
最弱おめでとうございます
49名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:08:53.47 ID:oiQZvZ1+0
>>40
監督が試合中に相手の監督のサイン見てからサインだしてん?
50名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:17:44.37 ID:qzAmD52R0
>>45
そうやって裏でコソコソとやって審判に手回ししてんの?
他校の生徒を頭悪いとか書き込んでいるお前みたいな奴がいる福井商なんて絶対許さんよ。
51名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:19:44.69 ID:H2S/WoZgO
昨年の北信越秋季大会で佐久調整にコールド負け喫したままの実力じゃねぇか。
情けない。
52名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:20:36.16 ID:kruTKlGh0
>>50
おい流れちゃんと見ろよ
福井商大嫌いな>>38は俺なんだけど
53名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:20:37.17 ID:RYAQOfmV0
福井商の偵察部隊対策を本格的にしないと、これからも夏は出られないよ。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:20:57.45 ID:ak5figDX0
>>34
野球は9割Pで勝敗決まるやろ
55名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:23:01.72 ID:gU3jw8pRO
福井商に釜田が居たら勝てたのか?
56名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:24:30.72 ID:RYAQOfmV0
悪いけど、周りの人間が審判審判言うてる間はマジで福井商の夏は安泰やから。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:24:57.13 ID:cZ06Jtx70
>>52
そういうふうに演じてるOBなんでしょ
何でもありって感じだからな福商は。
58名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:26:14.05 ID:cZ06Jtx70
>>56
この先も審判に勝たせてもらえるんでしょ
その自信はさ
59名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:29:14.76 ID:kruTKlGh0
>>54
それはそうだが
真夏の炎天下で金属バット相手に何試合も
集中力を切らさず体も壊さず放り続けられるPが日本に何人いる?
60名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:29:42.81 ID:44A6pRrb0
福井商は全国で勝つ野球をしろよな。
かっこ悪い。笑い事じゃないぞ。
61名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:32:40.81 ID:qzAmD52R0
>>56
こういう上から目線な福井商大嫌い。
裏でコソコソ卑怯だね。
だからプロ選手にもなって「この球場は打球が見にくい」とかアホな言い訳するOBがいるんだな。
62名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:37:43.15 ID:kruTKlGh0
>>60
福商じゃムリダ
来年の工大、再来年の気比に期待だな
工大には毎年期待していたが最近は1年置きになってきた、いい傾向だ
そろそろ芽を出してもいい頃だろう
63名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 22:43:56.55 ID:X6+hQbqy0
福井商のバットが甲子園では快音が響かないのは仕様ですか?
64名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:04:07.22 ID:r16qqaAk0
A.はい仕様です。騒音問題に配慮しているのと、試合時間短縮化のために消音化を心がけています。
65名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:23:28.28 ID:+W6t3O5G0
明日は福井のこれからのライバル、秋田能商!!
じっくり研究するか。
66名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:50:28.47 ID:Albt1IeT0
長野県みたいに福井県も
バックネットでの偵察部隊禁止、ビデオ禁止にすると
良いのに。

そうなると福井商の10人ぐらいの偵察部隊が消える。


そうなると色々な場所に散ったりして・・
67名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:53:21.20 ID:QbzkX67jO
予選のチーム打率は出場校中いちばんだったんですね福井商
68名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:01:19.79 ID:kruTKlGh0
>>67
作新はなかなかクセのある投手だったな
それを差し引いても強打のチームではない
熱闘甲子園で強力打線とか言われてたが、実に恥ずかしい

しかし打てなさ杉
9イニング何の工夫も見られないまま手玉に取られた社戦の工大を思い出したわ
69名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:19:40.17 ID:wVFE6M3m0
コントロールよくなかったから見ていけば崩せたよ
まあそれ以前に点とられすぎだしどうしようもないが
70名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:20:42.67 ID:sxBoyQQ70
気比、工大福井しっかりしてくれ!

ホント審判で勝ったんかい?
71名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:25:20.68 ID:1PG8J4G50
インコースと低目取らないんだからどうしようにもないでしょ。
ようは、ヅラ商が打ちやすいコースしかストライク取らないってこと。
特にチャンスやリードされたりするとその傾向が強く出てる。
ズラ商守備時は極端にストライクゾーンが広い。
見てりゃ分かる。
72名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:27:50.43 ID:rpQjnmf5O
まあ、気にすんな。福井もいいとこあるべ
73名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:31:24.08 ID:BELO04ruO
>>44
こんなときは昔話するしかないかね
あの年は福井の珍事と言ってもいい
県内ノーシードから優勝して選手権ベスト8。
あの北陸以上のサプライズな代表今までみたことない
74名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:37:48.89 ID:lXCRuoOS0
福井県民のマイナス思考力は間違いなく全国トップクラス。
その実力がいまここでいかんなく発揮されてるね。
過去にも、野球に限らず、将来ある人材の才能を
あら探しで徹底的に潰し、結果として地味で特徴の
ない人間しか育たない。有能な奴らは嫌になって
県外に出ていく。
75名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:38:37.00 ID:1PG8J4G50
昨年秋も酷かったなぁ
準決勝の気比戦の時、1アウト1,2塁で打者吉田の時カウント3ボール2ストライク
でヅラ商投手の投球は打者吉田の頭付近を通過。
審判はストライクのコール。
3位決定戦の丹生戦でもあったかな。
ゴロで捌いた打球でベース踏まないとアウトにならないプレーなのに踏んでいないにも関わらずアウトのコール。
当然丹生ベンチからも抗議出るも受け入れられず。

まあ酷いもんです
76名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:38:57.93 ID:5ezvvvaF0
>>73
2000年以降、工大気比を差し置いて出続けるヅラーズは毎年サプライズだと思うが
77名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:43:09.00 ID:1PG8J4G50
>>74
ヅラ商のやってることそのままですね。
このままですと、福井の高校野球は没落してしまいます。
いや、既に・・・
78名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:43:53.33 ID:5ezvvvaF0
そのヅラーズもセンバツ4強の年は夏出てねーしw
気比もセンバツ8強の夏は出てねーし
工大は春の北信越で勝って夏コケるし

どいつもこいつも春勝って満足しやがって
広陵や相模みたいに優勝したわけでもなく、気抜くんじゃねーよ!
79名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:46:17.26 ID:1PG8J4G50
>>78
気比も工大もヅラパイアの餌食になってるだけですよ。
気比も工大も正々堂々したもんです。
80名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:50:13.82 ID:2tTh/KRxO
作新は六月の関東遠征で、どこにも勝てずに栃木に帰ったチームだから、福井が勝つと思ったのに…
81名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 00:53:08.01 ID:5ezvvvaF0
そういや大垣日大も秋春だけになりつつあるな
夏まで持続しないのが福井人の気質なのか
82名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:00:41.10 ID:5ezvvvaF0
渡辺さんは夏向きだったな

8月15日、黙祷しつつも次戦の相手に思いをめぐらせていた
あの夏が懐かしい・・・
83名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:01:18.39 ID:/OdGx6QQ0
>>81
所詮、寄せ集め集団
月日が流れればメッキは剥がれ
呼ばれて、使われなかったら親は騒ぎ
勝てなかったたら、指導者批判
これ、私立にありがちなパターンやね
84名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:06:27.91 ID:lXCRuoOS0
工大福井は秋の北信越準決勝で3連敗中。
福井商云々ではない。こいつら自身に問題がある。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:13:21.20 ID:5ezvvvaF0
>>84
いやそれは問題じゃなく秋の恒例行事
秋だけじゃない夏もだ
工大が甲子園を目前にした試合ではダルビッシュが投げても負ける仕様だから
86名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:19:28.49 ID:c7oG5B7I0
さすがにダルビッシュが投げれば勝つだろw
87名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:21:34.10 ID:/OdGx6QQ0
>>85
だって現理事長って、野球に興味ないんやろ?
因みに、金井学園の中学→高校→大学
って野球してるヤシっているんか?
88名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:24:01.19 ID:c7oG5B7I0
>>83
私立に限った話しではないぞ。
そういう過度な批判は余計な対立を生むだけ。
89名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:25:22.63 ID:BELO04ruO
>>87
中学から高校の内部進学で中学は野球で高校ではなぜかバレーはじめるのがいるみたいよ
90名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:28:06.75 ID:c7oG5B7I0
理事長はバレーボールが好きなのか?
荻野や清水の影響か
91名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:31:19.59 ID:n9LIDwzy0
242 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:00:11.88 ID:IEcEYGYY0
唐津商業高校、初戦突破おめでとうございます
剛腕ノーコンでスタミナ自慢のピッチャー。大好きです。
インに攻めれたら凄いことになりそう

是非作新を破ってください
福井より


そこまでして最弱になりたいのかwwwwwwwwwwwwwwwバカすぎる
92名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:39:18.23 ID:5ezvvvaF0
>>84
ちなみに言っておくが
北信越準決勝の3連敗も夏の県大会での愚かな敗戦も
同じメンバーが何度も繰り返しているわけじゃない
子供らは1回負けただけだ
愚かな敗戦を繰り返しているのは大・・・・
93名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:52:19.07 ID:XJXwcoaDO
何やってんだよ!お前ら全く!!お陰様で雑魚の栃木がおおはしゃぎじゃないか…
94名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:56:13.13 ID:n9LIDwzy0
栃木が雑魚ならお前らヅラ商はプランクトンだよ
立場をわきまえろw
95名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 01:59:34.87 ID:vutqKQPxO
福井なんてまず興味あるやつおらんやろw
いつも地味w
大敗しても地味w
二度と出てくんなカス。恥さらし。不細工なチアもどーにかしろw
96名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 04:04:25.11 ID:CPxnrNuR0
>>83
こうやって福商のことは棚に上げて私立叩きだもんな。

ヅラ商野球部の程度の低さが分かる。
外面だけはいいってのが特徴だな。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 04:12:57.58 ID:MyOOybNXO
クソ田舎福井が最弱決定だな
98名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:14:38.36 ID:51t/QaGS0
福井商来たんか、コレはおもろい
常に、完全空気の名を欲しいままにしていた最弱スレの
不人気校が、遂に覚醒したとは感慨深いw
相手も良い!
県外公式戦23連敗に挑んだ栃木の刺客!!
ココに空気校がレイープされる図式
痛快だ、痛快過ぎる
今大会49校中、チーム打率NO.1ってのも評価していい
コレで、栃木相手に散発3安打とかポイント上がりすぎだろとw

遂に自らの意思で、存在感を示して魅せた福井の雄!
福井民もスポーツに限らず、常に完全空気県として国内での存在感が
ゼロに等しかったから、ある意味目立てて、まんざらでもないだろう

強力3トップ(ノシロ、鳥取、鶴岡)に、大変な強敵が出現したな
他は相当頑張らないと福井の牙城は崩せないぞ
心してかかるべし

99名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:26:03.99 ID:51t/QaGS0
福井商が空気って
日本全国で定着したような・・

福井商に 見ている人が感動するような試合
無理だなと思っていたら
記憶に残る試合をしてくれた。
今大会で最弱として刻まれる試合を。

甲子園出るだけで満足する学校には
球史に残る名試合は無理だな。
100名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:26:54.16 ID:51t/QaGS0
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04年 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05年 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ 。(スコア0-11)

06年 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07年 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09年 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10年 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)

11年 福井商(福井)※暫定 :5回までに打者4巡、被安打14のうち6本が長打。NHK中継開始時点で6失点も秀逸。(スコア11-1)

101名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:27:47.72 ID:51t/QaGS0
しかし 今日 能代商出るからな・・
102名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:37:57.04 ID:oiiDjCY5O
無敵艦隊をもってしても

11年 福井商(福井)※暫定 :5回までに打者4巡、被安打14のうち6本が長打。NHK中継開始時点で6失点も秀逸。(スコア11-1)



を超えるインパクトのある試合にはならないんではないだろうか
103名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 07:55:46.10 ID:vH/mafzNO
今回は残念ながら力大きく及ばなかったのは事実。
どこが最弱どうこうは全く興味ないが、
これが紛れもない結果。どうぞ最弱とやらにしてくれ。

とりあえず今回自分は中継に変えた瞬間0-6で、ガッカリして家を出たのは事実。
次は頼むぞ。
104名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:01:33.55 ID:50+QB0+QO
作新にレイプされた時どう思った?
105名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:10:05.85 ID:vH/mafzNO
書いた通り。
どことか関係なくただガッカリした。ただそれだけ。
106名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:15:33.85 ID:XX8sdbBuO
県を長く覆っていたヅラを脱いだら



眩しく光輝く未来が訪れる、と思っていた時期が俺にもありました
107名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:22:31.73 ID:XX8sdbBuO
郡パイア、嫌疑パイアと並ぶ日本三大パイアの一つが県内に蔓延っていることも問題
奈良の2強は郡パイアいても勝つけどね
108名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 08:24:16.67 ID:hgtdMSfm0
それにしても山型の顔は気持ち悪いな。
なんであんな顔で全国テレビに映るの?失礼やろ?古代ミイラ?

細江もなんでベンチに入ってるんや?
あいつはPじゃないぞ
109名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 09:52:45.62 ID:3I0/lWWR0
近年の福井県代表の貧打は、全国トップクラスじゃないだろうか
富山や山陰、一昔前の新潟レベル
今年は、ピッチャーもたいしたことないって前もって分かっていたから、こういう試合になる予感はしてた
昔の福井商は、どたばた試合でも、まだそれなりに打ってた印象があるが・・・
110名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 10:08:28.67 ID:jL9r2nI00
だからそれはビデオ偏重の弊害。
他県ではとっくに禁止になってるんだけど、福井では野放し。
県としての取り組みが甘すぎンだよな。
国体も視野に入れて体制も見直していかないとホント赤っ恥かくぞ。
今回の大敗は警鐘だぞ。
気合を入れろ、福井県高校野球!
111名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 10:20:03.72 ID:8hpt6J8L0
まったく盗撮なんて反社会的もいい所
高校野球が教育の一環というのなら取り締まるべき
112名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 10:40:23.34 ID:TytM6NRWO
>>111
新聞に投書プラス福井商業校長に逮捕状出せないか?
盗撮は犯罪。
113名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:02:43.20 ID:Yz4o4jR30
【夏・選手権歴代王者】

05年 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ 。(スコア0-11)

06年 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07年 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09年 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10年 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)

11年 福井商(福井) :県外22連敗中の栃木に放送開始前から早朝レイープ。14被安打7与四死球。4割超え打線沈黙。(スコア1-11)


最弱スレより ※暫定
114名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:15:15.98 ID:sxBoyQQ70
朝日新聞の全国版では、福井商有利みたいに書かれていた。

日大三、帝京、横浜に1−11なら仕方ないかってとこだが、
作新に1−11ってのが問題。

鳥取レベルになってしまうのか…

福井商びいきの審判をどうにかしないと…
115名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:16:23.55 ID:87nHM4p80
能商以下。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:20:30.01 ID:DWC3xZk2O
>>114
大谷は横浜の投手に引けを取らないよ
117名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:35:48.04 ID:pPnV4dD60
もういいだろ、弱かったに尽きる
終了です
118名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:44:49.45 ID:CX2dnrmVO
能代商と対戦しても普通に負けただろうな
こういう接戦の試合見るといかに福井商が無様だったかが分かる
1日たって異常に腹立ってきた
119名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:50:32.04 ID:jL9r2nI00
いくらなんでも盗撮なんてないだろ。
あくまでもビデオ研究に頼りすぎてるって事を言いたいんだが。
それにしても能代頑張ってるな。
120名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:53:54.33 ID:E0Hij3+90
スコアも酷いがマジで攻守に全く見せ場がなかったもんな
作新の打撃練習に付き合ったようなもんだ
今までは負け試合でも僅差だったり、それなりに見せ場は作っていた印象だったけどね

まあ米丸監督には苦い甲子園デビューになったけど、まだ若いんだしどう糧にして行くかだね
もう福井商は二度と出なくていいってのが本音だけど
121名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:05:56.10 ID:pkBvEX++0
ほんとにビデオ撮影して研究してんの?
予選前は気比や工大の投手攻略に没頭するわけか
そりゃ甲子園じゃ通用しないわなあ
甲子園出場で満足してるっていわれても仕方ない
122名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:12:50.84 ID:rd9WPeQXO
能代商最弱争い抜けwwwwwwww
123名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:24:58.31 ID:hgtdMSfm0
福商のビデ撮は有名だぞ
相手のサインもしっかり撮影されているし、
サインが盗まれていたら、勝てないよな。

まあ、これで全国的にも弱小福商と言う代名詞が出来たって事で

山本は悔いはないとか言ってるが、そんな事言って恥ずかしくないのか?
山本は根っからのアホやわーーーー
嘘でも、緊張して思うように投げれなかった。くらい言えって。
米丸も全くアホなインタビュー。勘弁、勘弁。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:26:25.74 ID:wVFE6M3m0
神村に頑張ってもらうしかないとか言ってた奴wwwwwwwww
125名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:31:07.48 ID:8hpt6J8L0
サイン撮影なんて相手チームが嫌がることだ
これじゃあ盗撮と替わらないよ
126名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:37:39.05 ID:kQp/xXZO0
他がどうとかはどうでもいいよ
今回完敗だった、これを教訓にまた次へ進もうや
127名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 12:45:38.05 ID:rega+zGaO
力不足はわかった。正直監督の責任は大きい。
経験不足が大差を呼んだと思う。

ま、いい経験として学べはいいんじゃね?まだ若いし可能性はある。
ほかの私学はもっと頑張れ。とにかく肉くって難いよくしていい投手をつくれ!勝てる高校を作ってほしいと心から思う。
128名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:01:40.23 ID:XVf7AVcTO
自チームの試合が県営である日に対抗チームの試合にわざわざ敦賀にスタンバイしてた件。ちゃんとユニフォーム着てるし。気の毒に思った。
129名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:19:35.42 ID:sxBoyQQ70
初戦で完敗なんて
昭和58年の、北陸1−11中京以来?

春に浦和学院に5−13で負けたが序盤は勝ってたし。

福井商関係者は、ヅラだったら勝てた?とかって思ってるのかな??
130名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:24:42.58 ID:CX2dnrmVO
西武台に0−10ってなかったっけ?
初戦じゃなかったかもしれないけど
131名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:25:44.36 ID:2918UPHK0
ビデオ撮影は工大の方が派手にやってる
ただ見てもアホやし意味なし
132名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:31:04.85 ID:pd64QBF60
やりたければやれば良いんじゃねーの?
そのうちデータに振り回されて手痛い目に遭うと思うけど。
133名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:59:16.85 ID:87nHM4p80
能代商を盗撮して研究する時代が来ましたね。
134名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 13:59:45.37 ID:/HziNPRO0
他の学校が福商に勝てないからビデオ撮影禁止なんて安直だよ。
他の学校でも強豪校中心にやってるし、反発があるよ。
それにビデオ禁止なら人海戦術使うし、何も変わらないと思う。

福商は甲子園で勝つために県大会限定のデータ依存野球から脱却すること
他の学校は福商のデータ分析の対策をしっかりやること

本当にやらないといけないのはこれだよ。

135名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:06:25.02 ID:87nHM4p80
秋田を見習って県議会で議論するべきだな。
136名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:18:09.97 ID:8hpt6J8L0
野球とサッカーの底辺ぶりは深刻
ホント県議会で取り上げるレベルだ
137名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:19:03.72 ID:pkBvEX++0
あと今日の福井新聞の記事
「7点差ながら送りバント、堅実に1点を取りに行き得点につなげた」
ってのは痛烈な皮肉ですよね 
誉めてるんならわざわざ7点差ながらなんて書かない
138名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:22:19.31 ID:e/bFTb1h0
福井商の野球推薦を止めたほうが福井県代表は強くなる
このままやってても毎年福井県代表は甲子園初戦敗退な
福井商が野球推薦なしにすれば、福井県代表チームはベスト4は狙える
工大福井、北陸、気比あたりの私立になるけどね
福井商の主力が私立に流れて外人部隊と組み合わせる形が代表チームとして一番強い
福井商の野球推薦は県内私立に対抗して福井商を甲子園に行かせるシステムであり
甲子園で勝ち上がるシステムではない
偵察部隊というのも甲子園出場までのシステム
ということで毎年初戦敗退という情けない結果になっている
福井県の有力選手は私立に進学して県外部隊と組み合わせるという考えが
今後甲子園での上位進出する考え方と思われる

全部あのおっさんのせいや
みんなあのおっさんにだまされていたんや
139名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:26:02.36 ID:8hpt6J8L0
中身の無い小中学生の学力や失業率の低さで日本一目指すくらいなら
高校野球や高校サッカーで日本一目指した方が福井のPRになるだろ?
140名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:28:32.71 ID:tON3CQ4O0
>>139
中身ないのあれ?なんで?北陸は学力とかいいんだろ?
141名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:32:09.44 ID:8hpt6J8L0
センター試験の平均点は低いよな
野球と同じで小中学生が比較的優秀でもその後がダメじゃね
142名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:32:20.66 ID:tON3CQ4O0
ああ、小中限定だからか
143名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:37:37.89 ID:GTNQL0Ml0
福井商の1年P中村って三国メジャー出身と聞いたが、
去年ボーイズでは有名だったのか?面構えが良かった。
144名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:42:06.57 ID:/HziNPRO0
>>143
中村は去年のボーイズ福井県選抜に選ばれた。
145名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:57:41.91 ID:0wN1qXfrO
ズラを勝たせた実高、毛非が情けない…
146名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:03:12.10 ID:bkhPyOhj0
みんな、指導者(大人)が悪いと思うよ・・・
147名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:34:01.04 ID:PdEpJ//L0
福井商スレより

446 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 10:14:51.17 ID:TytM6NRWO
今の一年生を最後にもうこの学校は野球の強化を止めるんだって。
これからは進学校化を目指すんだって。
さよなら、二度と甲子園へ出るんじゃねーぞ。


だって。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:37:56.81 ID:sxBoyQQ70
>>130
88年春初戦 西武台10−4福井商

149名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:42:23.98 ID:jAqqczJs0
>>147
その方が良いよ
全体的にレベルを上げる方向に修正しなきゃ
150名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:20:37.06 ID:hgtdMSfm0
米丸は今回の恥責任を取って
辞任しろーーーー
151名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:39:57.82 ID:1XIHavJ80
秋の北信越は優勝目指すぞ
152名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:32:03.43 ID:levWIJah0
そうや、次リベンジしてこの悔しさを跳ね返そうや
まずは選抜の切符取らなな
153名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 18:57:15.59 ID:X62GVsTp0
福井が鳥取秋田以下だと聞いてきました
糞ザマァー
154名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:36:28.95 ID:fA4mifx20
>>152
汚いことする福商はもういいから。
155名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:07:38.17 ID:M72jONra0
まあ新チームは気比と工大の二強やろ
気比はどちらかというと素材的にさらに翌年の新チームが本命かも知れん
田中去る丹生に替わって北陸が福商と三番手争い
ただ北信越勝つには気比山本や工大上野らPの上積みが必須やな
156名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:20:26.39 ID:rega+zGaO
福井代表に足りないものは投手のコントロールだな。インとアウトを投げ分けられる投手の育成が急務。
とにかくコントロールが悪すぎ!
スピードはあるに越したことはないがあれは才能だしな。福井商だってコントロールありゃあんな大差になんないだろよ。
打撃は最近左打者に見られるんだが前で捌こうとしすぎ。引き付けて回転で打てる打者を育成すべき。
157名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:26:23.54 ID:rega+zGaO
連投すまんが、けひの吉田のようなタイプを育成してほしい。あの腰の回りはすごいわ。もう少し身長あれば凄い打者になれたと思う。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:26:42.54 ID:XJXwcoaDO
栃木の22連敗日本記録ストップした責任をとってくれ
159名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:31:26.58 ID:SXxx0z9E0
米丸監督はまだ若いし初甲子園での采配で経験不足だった。
作新の監督は23歳で就任してるから経験値がまるで違ってた。
伝統よりも新しい福商野球を作り上げてくれ。
160名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:34:27.91 ID:+V7ohc1v0
このスレがどこかのスレに似てると思ってずっと考えていたけど
1年前佐野日大が惨敗した後の栃木スレだ
暗黒気特有のタラレバばかりで答えが出ない無間地獄のスパイラル
このスレから発せられる負のオーラは恐ろしいわ
161名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:38:47.39 ID:dxcVDHyvO
最弱は長野の塩アナルがいただく。
162名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:38:49.48 ID:K+n/La720
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04年 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05年 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ 。(スコア0-11)

06年 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07年 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09年 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10年 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)

11年 福井商(福井)※暫定 :5回までに打者4巡、被安打14のうち6本が長打。NHK中継開始時点で6失点も秀逸。(スコア11-1)
花咲徳栄(埼玉)※暫定 :先発全員安打許す13被安打11失点も5失策で自責は4。攻めては10安打1点の拙攻(スコア1-11)

2校の争いとなったね
163名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:39:35.42 ID:XJXwcoaDO
それだけ栃木に負けた罪は終身刑に値する
最弱候補にもノミネートされてるぞ
164名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:39:41.78 ID:+V7ohc1v0
ざ ん ね ん で し た
 
15 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:34:05.83 ID:Y/ZsYLGS0
まだ 能代商が残ってるから 福井商の最弱から逃げれるかも!

情けない話だが 福井商の名を消したければ
神村学園を応援して 大量得点で勝って貰えればよい。

秋田の人には悪いけど。
本当に情けない、落ちるとこまで落ちた。
165名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:40:05.95 ID:K+n/La720
2回戦で作新と智弁和歌山の どちらが勝つかで
勝負が決まる
166名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:40:11.61 ID:YJ/s5S7U0
昔からここのスレは負のオーラに満ちているだろ
そもそも答えだすのは高校野球関係者だろうが
167名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:41:25.50 ID:+V7ohc1v0
秋田≧茨城>鳥取>>>>>>>>>>福井
168名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:44:52.57 ID:+V7ohc1v0
徳栄は安打10本
ヅラはチーム打率4割超で日本一にもかかわらず散発4安打&開始10分で6点取られ試合終了
169名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:45:51.72 ID:qlcU/ejJO
まさか福井商業が恥晒しになるとはな
170名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:48:01.20 ID:fA4mifx20
>>159
インチキヅラ商はもういらない。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:49:44.27 ID:+V7ohc1v0
今まで隠れ最弱だっただけ
あの見せ場のない 爪痕すら残せない試合内容はちょっとやそっとの弱さじゃない
172名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:50:11.86 ID:K+n/La720
夏22回出場
甲子園ベスト8以上は1回。


何故勝てないのか?否 勝とうとしないのか?
それは1回戦2回戦で負ければ手元に寄付金が
残るから。
もし それ以上勝ったら お金が持ち出しになり
赤字になるから。
ちゃんと 手元に寄付金を黒字にしとかないとね。
いろんな意味で。

そうでなければ これだけ出場していて
ベスト8が1回だけって 有り得なくない?
普通連続出場していたら{たまの出場なら仕方ないが)学習して
甲子園で普通もっと勝つと思うけどね。
173名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:58:42.72 ID:fA4mifx20
わざと負けるようなところに甲子園へは出てほしくないね。
174名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:01:36.82 ID:+V7ohc1v0
福井商 北野前監督見守る前でまさかの大敗

第93回全国高校野球選手権大会1回戦 福井商1−11作新学院 (8月8日 甲子園)

 大敗。10失点KOの福井商先発・山本は「相手の打者が上でした。初回は舞い上がってしまって…」と肩を落とした。

 初回に2四球に5本の長短打などでいきなり6失点。10点差での敗戦は初出場だった36年以来、最大タイの点差だ。
40年以上同校を率い、今春に退任した北野尚文前監督が見守る前で打線も散発4安打。後任として監督に就任し、
甲子園初采配だった米丸友樹監督は「北野監督に申し訳ない。甲子園で勝てる、たくましく、強い選手を育てたい」と誓った。
175名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:02:51.64 ID:sxBoyQQ70
監督の采配が馬鹿だから勝てないんで…

まさか負けるために故意に???

8期連続出場していて、その間春夏1回も8強以上がないってのもおかしいよね。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:03:11.24 ID:K54QQT350
最弱ならそれでいいし、他県の高校がどうとかやめようや。

今回は完敗。今年の夏は終わった、次や次。
秋季で絶対枠獲ろうな!
177名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:03:48.10 ID:+V7ohc1v0
第93回全国高校野球:福井商、初戦敗退 福井商・作新学院の監督・主将の話 /福井

 ◇高めを狙われた−−福井商・米丸友樹監督
 山本(文矢投手)の立ち上がりを心配していた。低めに球がいかず、高めを狙われた。1点ずつ返していこうと選手たちと話したが、思うようなバッティングをさせてもらえなかった。

 ◇流れをつかめず−−福井商・山方航太主将
 相手は投打とも自分たちより上回っていた。こんなに打たれた山本(文矢投手)を見たことがなく、焦りが生じた。守備からリズムを築けず、最後まで試合の流れをつかめなかったのが悔しい。

 ◇狙い球を絞れた−−作新学院・小針崇宏監督
 初回から狙い球を絞り思い切りよく打ってくれた。一巡目から集中していこうと話していた。次も応援してくれる人に元気と勇気を与えられるよう、挑戦者として積極的に向かっていきたい。

 ◇気持ちで攻めた−−作新学院・板崎直人主将
 ベルト付近に来た球をしっかり合わせて打った。気持ちで攻めた結果が初回の得点につながった。自分たちの野球を貫けた。期待も大きい中、久しぶりに校歌を歌えてすごくうれしかった。
178名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:07:03.69 ID:2918UPHK0
あの4番じゃな・・・
得意のキャッチヤー
チラ見作戦も不発
179名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:16:37.10 ID:/vBM/o8Q0
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04年 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05年 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ 。(スコア0-11) しかも聖光学院(福島)に

06年 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07年 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09年 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10年 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)

11年 福井商(福井)※暫定 :5回までに打者4巡、被安打14のうち6本が長打。NHK中継開始時点で6失点も秀逸。(スコア11-1)
花咲徳栄(埼玉)※暫定 :先発全員安打許す13被安打11失点も5失策で自責は4。攻めては10安打1点の拙攻(スコア1-11)
180名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 21:26:20.54 ID:3I0/lWWR0
福井商が点取るのって、相手の四死球やエラー絡みが多いからな
強豪私学みたいにパワーでねじ伏せるような野球は無理

ただでさえ人口少ないのに、中学で優秀なのが県外の高校へ流れる悪い流れ
181名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:07:08.83 ID:Apu6Mp1c0
北野監督じゃなくて選手に申し訳ないだろうが!
こんな監督ダメだ!
182名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:47:02.80 ID:F/JX2OmO0
スライムに負けたわけじゃなし、経験値0の監督を責めるなバカ
レイープされるようなチームを代表にした県内野球関係者全員の責任だ
この恥晒しどもめが!
183名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 01:37:05.13 ID:Vcie9kU30
ズラパイアの責任
184名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 01:41:52.98 ID:aMEukoZh0
185名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 01:45:09.15 ID:nhqgekF3O
どの県でも確執はあるんですね。
大敗したから福井スレどーなってるかなと思って見に来ました…

鹿児島スレは、神村学園の叩かれようが酷くて情けないというか、薩摩隼人ってネチネチ汚ないんだなと思いガッカリです。

福井にも神村ばりのヒールで外人部隊の高校ってあるんですか?
あったとしたらやっぱり汚い言葉で罵られてますか?
186名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 01:49:49.39 ID:YqEwipM40
>>185

最近の福井はむしろ岐阜の外人部隊になってますね
真正の外人がいたりする高校もありますが、批判の対象になることは少ないように思います
むしろ福井商vsアンチ福井商の戦いですね
187名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 01:54:43.70 ID:nhqgekF3O
>>186
ご丁寧にありがとうございます。
福井商さんは地元部隊なのにアンチがいるんですね…それはそれでビックリです。他県民からしたら福井商さんの固い守備は魅力的でしたけどね。

今夏を糧にお互い、また一から頑張りましょう。
188名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 06:46:53.38 ID:Apu6Mp1c0
>>182
経験値あろうがなかろうか負けたら監督が責任とるもんなんだよバカ
それから「前監督に…」などとピントのずれた発言している時点で、次も勝てるチームなんざつくれやしない
責任って言葉の意味考えてから使えバカ
189名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 07:06:15.11 ID:8tnA5jeh0
責任云々を言い出したら
春夏あわせて37回出て ベスト8が4回
夏22回出場していて ベスト8が1回って問題があるだろう。

県代表として これだけの数出ていて勝てなかった責任は
どうなんだ?
他の県の出場高校は「負けた高校のためにも代表として優勝します」と
言ってるのに、福井商は1回戦で負けてもエースが
「満足です」と無責任な事を言ってるし
190名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 07:12:05.62 ID:p6pNEmuKO
関東人だが、福井商の監督の采配には笑わせてもらったよ
6点取られた後の福井の攻撃、作新のPは元々制球に難があり、案の定先頭打者に四球を与える
今年の作新は関東大会にも出場してなく、経験の乏しいPは大分緊張していたろう…
もう心臓バクバク…あと2つくらいは四球あるんじゃないかと観ていたその時!!
あっさり送りバントで1アウトプレゼント(笑)
福井の監督の方が甲子園に飲まれてたのか?
191名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 07:49:09.86 ID:uf3LQ/dF0
>>190
6点差だろうが10点差だろうが一死後だろうが
とにかく走者が出たら送りバント 盗塁とかエンドランなんて考えない
三塁に走者が出たらとにかくスクイズ 犠牲フライでなんて考えない
それが伝統の福井商野球なのです
192名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 07:52:02.91 ID:C625WVYrO
>>188 バカはお前だ。責任は当然監督にある。その上で北野に申し訳ないという意味だろうが!

北野やめろやめろと言っていて新監督になってボロ負けしたらまたすぐやめろか?もう少し長い目でみれんのか。勝てない問題がぶれてんだよ。監督変われば福井県が強くなるか?違うだろ。
193名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 07:56:41.31 ID:Vcie9kU30
福井商みたいなインチキ集団が出なければいいだけ。
194名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 07:57:17.27 ID:9WBv2BuA0
90年代に入って福商と気比の凌ぎ合いでそれなりに甲子園まとまって勝てるようになるも、
ここ10年いいとこ1勝2勝と初戦敗退を繰り返すようになったのは
福商を走りっぱなしにさせた気比や工大の責任も大きい.。
特に今回は力の落ちる福商にまんまと敗れ甲子園に送り出してしまった。
この夏の結果を教訓に秋から気比工大奮起してくれ。

>>189
福商のことか?
福商は夏ベスト4が1回、春夏合わせると準優勝が1回、ベスト4が2回、ベスト8が1回。
195名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 08:03:12.31 ID:BACJaK9o0
ぼろ負けはまずいよな。
監督の駄目采配で勝ちも逃げていくから。

米丸に監督は無理だわーーーー
米丸はコーチとしてはいいのかも知れないが
196名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 08:06:52.09 ID:Apu6Mp1c0
>>192
勝手にコメント深読みすんじゃねぇ お前、本人か?
だったら選手に申し訳ないの一言があって当然だろうが
7点差の送りバントだって負けたから責められるんだよ 勝ってたらナイス采配だぜ?
監督は勝ち負けに対する責任をもっとシビアに持つべきだ
甲子園に出ても何も変わらなかったり、圧倒的な戦力を有して甲子園逃したって辞めろって言われないから続ける
辞めろと言わない周りも悪いが、自分で責任をとろうとしてないんだよ
覚悟を持った指揮官が現れれば、福井県の野球はもっとよくなる
俺はそう思っているんだが?
197名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 08:07:11.73 ID:JTCImhRd0
通勤中、テレビ観戦…
1イニングで消したよ
情けないなぁ〜…
198名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 08:34:32.02 ID:95klQT7NO
7点差ついて無死一塁からバントした場面について

あの試合の解説は前田か?
とにかくラジオ聞いてた方が面白かったよ
「 手堅いと言えばそうなんですが、2回の点差つけられてる状況で私はどうかと思いますけど」
ってダメ出しされてた。

なんでもいいからランナー溜めてく状況だと言わんばかり
199名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 08:41:27.86 ID:XK/dn4rp0
>>7点差の送りバントだって負けたから責められるんだよ 勝ってたらナイス采配だぜ?

これはその通りだと思う。
自チームを誰より見てきた監督が信念もってふるった采配を周囲がごちゃごちゃいうのはお門違いかと。
しかしそれだけに負けたんだから、監督が責任をとるのも大事かと。

ただ、報道された言葉だけでとやかく言うのはどうかな。
監督の談話すべてが報道されるわけではないし、ニュアンスが変わることも日常茶飯事。
監督は当然、選手たちにはスマンぐらい言ってるとは思うけど。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 09:05:12.11 ID:vgLOMf/c0
うざいわ。
あんな負けかたしておいて弁解の余地なしだろ。
何が報道がーだよ
201名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 10:10:14.90 ID:xIQ9BWOp0
>>191
ヅラがやめて変わると思ったんだけどなあ
202名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 10:54:00.93 ID:RyY/HhEjO
日本文理よりましやわ。頼りになる北陸勢は金沢だけ
203名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 11:35:30.14 ID:Iqy+Erh5O
福商が出た時点で期待はしていない。今年は工大か気比だった。
204名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 11:39:11.84 ID:B0gzjDB40
最弱が危くなって良かったなw
205名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 11:40:46.31 ID:4ZJLyARf0
>>202
福井CATVや丹南CATVのお陰で石川県の予選の方が福井の予選よりもジックリ見れるけど
やはり石川は星稜・遊学館・金沢が見事に凌ぎを削ってるからな
それに新興の日本航空第2もでてきたし。
206名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:05:58.64 ID:C625WVYrO
>>196 何プロみたいなこと言ってんだよ。
少なくとも3年くらい待ってやってもいいだろうが。覚悟?そりゃしてるだろうよ。今だって周囲から非難轟々に堪えなきゃならん。それは当然だ。そんだけ責任があんだからな。
だからってそんなすぐやめたら毎年監督代わるぜ?それで強くなりゃいいけど、福井県のレベルが上がるとは到底思えん。福井商についてはこの敗戦をどう糧にするか、他校はこんな学校が出てしまう現状をどう考えるかをうけて対策をとって欲しいわ
207名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:19:17.93 ID:VmHwzork0
>>204
文理がボロ負けしたから?
しかし4回までよもやって思わせたし相手は横綱
作新とやって開始15分で終了したどっかのチームとは違うだろう
208名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:35:37.91 ID:95klQT7NO
特に気比と工大の責任だろいな

福井商は智弁とか宮城2強みたいに県内で他校に差をつけてるわけじゃないのに毎年代表持ってくのは今年に限った話じゃなし
だから裏返しとして審判どうこうなんて話出てくるわけで
209名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 13:00:15.10 ID:lPQLuhJ80
>>207
そのどっかのチームは放送前6失点とかいうネタだけじゃん
守備もそんなもんだった気がするし
210名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 13:04:57.82 ID:vgLOMf/c0
>>208
ヅラ商パイアに言うことだろ
211名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 13:36:41.56 ID:iEQ/huMA0
秋にはまた福井商は3位までに残ってしまうのか??

春江工業はどうなん??
212名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 13:43:52.77 ID:E4CGIavTO
采配云々よりやっぱりPやな。守備打撃は練習でそれなり向上するけれどPだけは素質だから。丹生の田中を見たかった。
213名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:22:01.24 ID:gW600rP60
常総学院の木内監督みたいに、
米丸で結果が出なかったら、ヅラ復帰なんてこたぁないよね?
214名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 15:31:04.67 ID:TSBbrAZt0
212
俺は吉本の芸人に弟子入り予定
のヨコタって言うの見たかった
215名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 15:44:49.56 ID:h8P0Xqg3O
あんだけの大敗して、的外れ事言ってるのに、「三年ぐらい様子見てやれ」って福井はヌルいね。
216名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 15:48:12.07 ID:Icud2ZF50
ヅラ商にしろ分離にしろ北信越のレヴェルの低さがよくわかる試合だよ
ツワモノ揃いの関東とえらい違い 普通10点以上の点差で負けるか?同じ高校生だぞ
217名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 15:59:50.25 ID:YF9clxVJ0
そんな中、新湊はよく頑張ってる
やっぱここは何かを起こしてくれる
218名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:01:16.84 ID:xilouklk0
>>211
いいピッチャーがおらんらしいよ
219名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:06:18.82 ID:WqADNIFjO
新湊は監督の采配が光ってる
220名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:09:26.92 ID:AoAzMqPO0
>>219
野球脳の筋肉馬鹿では駄目だな
作新学院の監督はクレバーだった
221名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:19:43.04 ID:cMVk5oQLO
>>204
よそさんどうこうはカッコ悪いしやめようや
どういう経緯で決まるんか知らんけど、今回は力負け完敗やったししょうがない
222名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:34:41.69 ID:Ja6GiWPC0
日中友好親善中日本選抜チーム
栗原陵矢 福井ブレイブボーイズ
川島 渉 美方ボーイズ


鶴岡杯中日本北選抜チーム
土手帝我 美方ボーイズ
内藤大貴 若狭高浜ボーイズ
西 啓太 福井ブレイブボーイズ
223名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:01:57.66 ID:iEQ/huMA0
新湊の粘りの勝利、
改めて福井商が情けないね…
224名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:08:28.87 ID:vgLOMf/c0
ヅラ商は所詮、審判に勝たせてもらった卑怯なチーム。
225名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:05:09.21 ID:/i8pQBs80
4試合しかしないで甲子園に出られる福井に1枠は必要ない
北信越で1枠で十分
226名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:07:12.99 ID:vCxWvILf0
最弱候補(暫定)
福井商(福井):5回までに打者4巡、被安打14のうち6本が長打。NHK中継開始時点で6失点も秀逸。(スコア1-11)7回コールド
花咲徳栄(埼玉):投手は自責3も守備の乱れから11失点5失策。二桁安打も拙攻で1得点。(スコア1-11)7回コールド
日本文理(新潟):14失点、被安打19安打はこれまで今大会最多。相手チームの先発全員安打達成もポイント高し。(スコア3-14)7回コールド

現状では以上3校が横一線

227名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:53:20.65 ID:C625WVYrO
的外れといい切るあんたが凄いわ。
ホントに文面だけで判断するやつ多いよな。普通監督なりに敗因分析してると思うのだが。
それさえ実際してないなら無能といえるけど、貴方程バカではないだろうよ。
結果でないとすぐやめろてか、どっかの国の政治批判と一緒だな。
228名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:14:43.16 ID:UvTQC0WS0
福井の高校野球見てると一塁にランナー出ると決まって送りバントw
エンドランとか盗塁とか出来ないのか?
去年も感じたのだが、北信越大会でも福井代表の監督の采配は5県中最も消極的だ
これまでの成績に隠れてあまり話題になることは無かったがな

229名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:33:46.13 ID:oOW0E+NH0
素直と言うか、分かりやすすぎて、相手にしてみたら楽だろうな
はい、また当然バンドね。みたいな
バンドの予想しとけば間違いないから、威圧感、ハラハラ感がまったくない
かといって、連打できるような打線でもない
230名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:35:55.62 ID:cMVk5oQLO
甲子園は福商は知れてるし、工大も藤井の時に勝ってたくらいしか記憶ないし、やっぱり気比に頑張ってもらいたいわ
出場春夏通算8回だけど10勝で4強1回、8強2回
県代表の中では期待できるほうだし、下に有望なの入ってきてるみたいだから復活に期待してる
231名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:50:36.79 ID:C/YfWTYv0
先取点を争う時や1点を争ってる場面でのバントは有りだと思う
しかし今日の日大三を見てて2点ビハインドの4回表、先頭の三番が死球で出塁、
次の打者には当然のごとく打たせた。
四番は右飛に終わったが五番はきっちりヒット、同点につなげた
福井のチームだったらたとえクリーンアップでも送りバントだったろう
232名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:04:09.09 ID:F/JX2OmO0
>>230
2年前は、吉田が3年になった年が第二期黄金時代の幕開けだ〜などと言ってたけどな
また繰り返さないことを切に祈る
233名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:08:26.33 ID:oOW0E+NH0
福井商と日大さんでは、打力が違うし、中盤2点差の場面のバンドは常識的にありだと思う
問題は、福井商の場合、終盤4点差ぐらい離されてても、バンドする可能性が高いことだ
234名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:10:59.66 ID:F/JX2OmO0
>>233
バントをバンドというお前は50代のじじぃかw
235名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:24:15.43 ID:GEmQvRLO0
>>230
監督も代わったみたいだし、楽しみだね。
新チームはまだわからんし、監督がチト若いのが気になるとこだけどね。

>>232
当時から監督が・・・って言われてたぞ。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:15:51.59 ID:CXCr/RG/0
打力が無いから安易にバントに依存するのが福井流の野球
打てないなら機動力生かすとか全く工夫がないのが問題なわけで
237名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:37:25.43 ID:JPrCouYpO
5点も6点も差がつくと基本打つしかなくなるから打力ないとキツイよな
バントする場面じゃないから選択肢として粘って四球とるしかなくなる
238名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:58:11.63 ID:+otKmTheO
佐久調整にコールド負けしたチームが出てきた時点で終わっとる
239名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 01:31:13.68 ID:eYvGP5EgO
花巻はいい攻撃してたよな。一三塁でのスクイズと見せかけて、安全にランナーを二塁に走らすとか。
ああいうの見習って欲しい。
花巻はいろんな意味で野球脳があった。 盗塁でも送りでも一工夫してたなあ。なかなか試合でできることじゃないよ。打撃はホント下手だよな福井県て。
240名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:06:35.71 ID:G4SisIW6O
あーあ、つまんね。
最弱争いも終戦だ。
越前福井には原発と自殺の名所しかねぇのかよ。
241名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:09:25.97 ID:t/fct1xqO
>>240
大丈夫俺がごり押ししてやんよw
242名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 16:12:56.70 ID:c9n6m/B7O
福商は毎年甲子園に出て眉毛の濃さを全国でアピールしに行くだけ。弱いんだから出るなよ雑魚。
243名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:05:14.19 ID:eYvGP5EgO
>>242 んじゃ、福井県はしばらく甲子園にでれんな。
もう県が補助して野球留学を推進して青森化すればいいんじゃね?まあ素直に応援できるかどうか疑問だが。ぶざまな試合するよりはましかもな。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:10:13.80 ID:UmZiGozu0
>>243
福井県の学校が出るんだから福井県代表だろ。
光星学院も青森県代表だし
245名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:16:23.83 ID:eYvGP5EgO
>>244 第一希望は地元民で甲子園で勝てるチーム。第二希望は外人混じりで勝てるチーム。第三希望で外人のみで勝てるチーム。第四希望で地元民で参加して惨敗←イマココ。

やっぱ福井県代表が夏の終わりまで残ってワクテカしたいわ。
246名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:30:28.74 ID:o8DaR7pb0
思えば暗黒の1年だった
秋の北信越は準決勝にも行けずじまい
春の北信越も準決勝で玉砕
夏の甲子園では恥をさらす
247名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:25:25.27 ID:UyFlZPZA0
ホンマや
248名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:15:37.69 ID:n7N0Jz3f0
吉田の代で全国制覇とかわめいてた奴出て来いや
249名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:41:50.24 ID:+Swfz18/0
>>248
そいつは消えたよ。
250名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:54:45.76 ID:Qo0Nh5jE0
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04年 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05年 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06年 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07年 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09年 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10年 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)

11年 専大玉名(熊本)  :満塁&ランニングHR含む被安打17、与四死6。攻めては8回までエース温存されながらわずか5安打。(スコア1-16)


251名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:56:36.99 ID:Qo0Nh5jE0
正直、助かった。
専大玉名のお陰で 福井商の名前が消えた。

他県の不幸で助かったと思うほど 落ちぶれたのかとも考えるが。
252名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:23:51.19 ID:Gk19xVthO
録画したの見たけどキャプテンのチーム紹介で「優勝するぞ!!!」って言ってたのはわらえた
253名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:28:29.50 ID:T6op81SM0
野球部は頭悪いからね
254名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:12:58.41 ID:oZ6OLMVP0
もうすぐ市長旗杯
255名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 07:45:39.91 ID:a8SsR9P9O
>>253はもっと頭悪そう(笑)
256名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 07:59:36.89 ID:koZUKaF+0
>>255
福井商野球部はそれ以上に頭悪い。
OBも頭悪そうだよね。
プロの選手が「この球場は打球が見にくい」なんて言い訳するくらいだしw
257名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:35:42.47 ID:/Re2nPBuO
福商の学力って中途半端
258名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:40:52.21 ID:a8SsR9P9O
福井商は中途半端だな、間違いない。だが、工大とか北陸は、、、止めとくわ。まあなんだ、来年は頑張ってくれよ。福井代表がかちあがる展開希望だ。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 13:58:20.78 ID:gGo552xj0
各市長杯の組み合わせ、分かる人いる?
260名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:31:21.89 ID:w1dkfYIp0
777 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 14:00:17.03 ID:OpVLdIlZ0
この前の練習試合、普通に林さんが指揮してたけど、ほんとに哲平にかわったの?
誰か確信ある人いるのかな?
もしかしたらみんな早とちりじゃ。

261名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:47:08.95 ID:v+xPEvDKO
>>184
無反応なフリしてる後ろの控え野球部員たち

女が多い商業だとこうやって男子にアピールするのも大事な戦略なんだな
262名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:28:50.81 ID:7jPGNrrxO
福商気比はチビしかいないし工大はガタイいいの多いんだが勝負弱いし
何とかならんのか?
263名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:42:49.02 ID:ccBHTfBOO
気比は本当に体小さいね。
県営球場のスタンドで見た一年も軒並み小さかった。
264名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:51:13.74 ID:imNf1ouJ0
釣れますか?
265名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:10:32.66 ID:rusXayP30
野球って体格でやるもんなのか?
266たか:2011/08/12(金) 20:48:45.71 ID:zeYWBpfoO
福井工大福井を甲子園で見たい

日大三みたいな感じにならんかな
267名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:52:06.39 ID:rn3Q7sGdO
劣化日大三
268まなぶ:2011/08/12(金) 21:29:00.14 ID:zeYWBpfoO
福井工大福井のチアめちゃくちゃ可愛いのに

269名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 22:56:11.36 ID:f7VIqEZB0
それを見たおいらは下半身が大きく硬くなってしまった。
270名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 05:52:09.02 ID:9yc4W/Xp0
なんかもう、福井の高校野球に一気にしらけちゃった感じだな
気比や工大、北陸が秋に北信越行ったって文理と逆ゾーン入んなきゃセンバツ無理だろうし、
夏はまたどうせ福井商が出て、1・2回戦で負けるんだろうし
あ〜あ、つまんね
271名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 06:51:03.98 ID:2o96+50UO
今日は作新の応援ヨロ
272名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 06:55:07.38 ID:AApg+9PN0
市長杯の組み合わせが福井新聞に出ていたな。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 06:55:13.45 ID:invUiY39O
福井工大福井を応援しよう
274名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 07:30:42.79 ID:hc0USm4u0
>>272
http://info.kennan-fukui.com/plugin/dlexec.php?filename=swfu%2Fd%2Fh23kou-aut.html&key=3610ee5e3f2d7690b462911740e188dd

工大かヅラ商のどちらかがシード漏れの可能性ありな組み合わせ
275名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:03:05.62 ID:BoZVHAbR0
シードは市長杯の結果で決まるの?
276名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:04:01.43 ID:uifzcnkM0
北陸勢が甲子園で優勝するにはもはや金で日本高野連・審判団を買収するしか無さそうだ




277名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 09:24:50.18 ID:zHG9EFxsI
北高の新チームはどう?
278名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 10:30:23.85 ID:zHG9EFxsI
習志野強いね〜。それとも今年の明徳が弱いのか?
279名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:25:18.25 ID:z0J1f7uuO
八幡商ってホントにあの福井商に練試で負けたのか?
280名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 13:51:12.09 ID:B0RWAfVG0
九国、聖光、帝京と本命がどんどん破れ去る戦国大会
それだけ格差が縮まってるってことか
悲しいことに福井だけ取り残されてしまっている
281名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 14:32:37.32 ID:8ibCk+g00
毎日、平日昼間も真夜中も関係なく大量に書き込む
青森在住の光星学院ファンの寿司さんかっこいい!!!!!!

すでに、東北の高校野球のスレは寿司さんのものっす!!!!!!

今日のIDはID:la2Z4pIIOっす!!!!!

■■■東北の高校野球66■■■にいつもいるっす!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313110348/


【青森の寿司さんの一週間の書き込み記録】

8/6(土)   8/7(日)   8/8(月)   8/9(火)   8/10(水)   8/11(木)  8/12(金)   8/13(土)
00時 --回 / 00時 --回 / 00時 --回 / 00時 --回 / 00時 12回 / 00時 --回 / 00時 --回 / 00時 --回
01時 --回 / 01時 --回 / 01時 --回 / 01時 --回 / 01時 1-回 / 01時 --回 / 01時 03回 / 01時 --回
02時 --回 / 02時 --回 / 02時 07回 / 02時 --回 / 02時 --回 / 02時 --回 / 02時 --回 / 02時 08回
03時 --回 / 03時 --回 / 03時 13回 / 03時 06回 / 03時 --回 / 03時 --回 / 03時 06回 / 03時 16回
04時 11回 / 04時 --回 / 04時 14回 / 04時 06回 / 04時 --回 / 04時 --回 / 04時 06回 / 04時 08回
05時 14回 / 05時 --回 / 05時 14回 / 05時 --回 / 05時 --回 / 05時 --回 / 05時 --回 / 05時 --回
06時 13回 / 06時 03回 / 06時 --回 / 06時 --回 / 06時 --回 / 06時 13回 / 06時 --回 / 06時 --回
07時 --回 / 07時 02回 / 07時 --回 / 07時 02回 / 07時 10回 / 07時 08回 / 07時 --回 / 07時 --回
08時 13回 / 08時 08回 / 08時 --回 / 08時 08回 / 08時 17回 / 08時 10回 / 08時 01回 / 08時 01回
09時 02回 / 09時 06回 / 09時 16回 / 09時 08回 / 09時 20回 / 09時 05回 / 09時 03回 / 09時 05回
10時 11回 / 10時 13回 / 10時 01回 / 10時 02回 / 10時 14回 / 10時 07回 / 10時 --回
11時 --回 / 11時 06回 / 11時 04回 / 11時 02回 / 11時 02回 / 11時 17回 / 11時 08回
12時 04回 / 12時 06回 / 12時 --回 / 12時 11回 / 12時 06回 / 12時 07回 / 12時 18回
13時 09回 / 13時 14回 / 13時 11回 / 13時 18回 / 13時 --回 / 13時 24回 / 13時 01回
14時 01回 / 14時 16回 / 14時 14回 / 14時 10回 / 14時 04回 / 14時 --回 / 14時 --回
15時 --回 / 15時 16回 / 15時 15回 / 15時 17回 / 15時 09回 / 15時 --回 / 15時 --回
16時 03回 / 16時 16回 / 16時 16回 / 16時 18回 / 16時 --回 / 16時 04回 / 16時 --回
17時 02回 / 17時 21回 / 17時 13回 / 17時 13回 / 17時 10回 / 17時 18回 / 17時 06回
18時 02回 / 18時 13回 / 18時 12回 / 18時 06回 / 18時 10回 / 18時 20回 / 18時 12回
19時 02回 / 19時 17回 / 19時 12回 / 19時 07回 / 19時 08回 / 19時 12回 / 19時 13回
20時 08回 / 20時 30回 / 20時 10回 / 20時 04回 / 20時 06回 / 20時 21回 / 20時 18回
21時 13回 / 21時 23回 / 21時 13回 / 21時 06回 / 21時 --回 / 21時 15回 / 21時 09回
22時 22回 / 22時 13回 / 22時 10回 / 22時 --回 / 22時 09回 / 22時 16回 / 22時 --回
23時 28回 / 23時 --回 / 23時 --回 / 23時 12回 / 23時 07回 / 23時 12回 / 23時 --回
 計223回  計185回   計148回   計154回   計209回  計104回    
 (1位)    (1位)    (1位)    (5位)    (3位)    (8位)    

8月13日 http://hissi.org/read.php/hsb/20110813/bGEyWjRwSUlP.html
8月12日 8位(104回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110812/MWx1TnY2alBP.html
8月11日 3位(209回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110811/VG9MdHh2R2hP.html
8月10日 5位(154回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110810/Q3Q5UWdLU0FP.html
8月9日 1位(148回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110809/Q21JYkJtdXJP.html
8月8日 1位(185回・※2位は74回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110808/cmhMQi9kTmdP.html
8月7日 1位(223回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110807/RTN6SUk1SzJP.html
8月6日 1位(158回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110806/RkVoRnB6ZzlP.html
8月5日 2位(90回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110805/RVNmVkRvUXNP.html
8月4日 1位(121回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110804/SkRyZDZtMFVP.html
8月3日 4位(68回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110803/Q2JzQUlHLzdP.html
8月2日 2位(105回) http://hissi.org/read.php/hsb/20110802/RllVaGI0Ni9P.html
282名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:22:52.34 ID:ehEjf2Qj0
帝京ー八幡商の9回の場面、
もし福井商なら2点差で1死満塁なら
絶対スクイズしていた。

で成功しても次でアウトで負け。
「良い試合だった」、「帝京相手に健闘したな」って
ヅラファン中心に褒めてただろう、負けてるのに。

八幡商は打たせて満塁ホームランで勝った。
こんな野球を見たいんだよね、正直。
福井県の代表のチームでも。

まあ福井商が連続出てる限り無理だけど。
283名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:29:38.32 ID:dqYJnx810
県予選28試合で毎年ホームラン2〜3本しか出ない非力県の代表にはスクイズがお似合いだよ
284名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:35:53.41 ID:hxSLQp6k0
>>283
への道見てると福井県は広い球場使ってるのがよくわかるよ。
石川県立野球場なんて両翼91だぜ・・・
285名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:39:30.50 ID:invUiY39O
福井工大福井を出せい!
286名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:18:38.34 ID:+zX5p/SQ0
福井市長旗日程

福井フェニツクススタジアム

1回戦
19日10時  @科学技術x福井商
2回戦
19日12時半 A福井農x福井工大福井

20日8時半  B北陸x足羽
   11時   C高志x羽水
   13時半 D藤島x@の勝者

準決勝  
21日8時半 Dの勝者xAの勝者
   11時 Bの勝者xCの勝者
決勝
   14時    
287名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:23:05.64 ID:GUqb4t8CO
八幡商が福井商に練習試合で2試合大敗したのは事実です。作新に大敗したのが信じられん…高校野球だけはようわからんわ。
288名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:45:07.27 ID:+njdE0F20
>>282
いくらなんでも、満塁でスクイズは
しないだろう
学童野球じゃあるまいしw
289名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:54:30.67 ID:+zX5p/SQ0
それをするのが福井商野球!
290名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 20:56:50.09 ID:I1MPmtJbO
>>288
聖光www
291名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:45:04.72 ID:EnY7dd6H0
福井県のチームが夏の甲子園でドラマチックな興奮するような試合が
いつか訪れることを信じて、これからも福井県の高校球児を見守っていくしかないね
292名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:49:55.47 ID:invUiY39O
福井工大福井頑張れ!
293名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:58:31.47 ID:1k3bUQXr0
>>283
全く同感
球場の広さを考慮しても少ないね
294名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:01:13.93 ID:BJE0zTm50
仲澤・李・内海がいた気比
東出・吉岡がいた時の気比

これが一番の打線か?

このくらいの打線ないと投手だけでは勝てないのか?
295名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:58:14.63 ID:Xf0yW8IA0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
296名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 06:52:13.60 ID:HOdJX1250
前スレで 福井県代表が他県の人間を感動させる試合がないって
話、八幡商みたいな劇的な良い場面が出来そうなところで
バントスクイズさせるからだろうね
297名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 08:22:39.88 ID:0CRZrn7XO
開始15分で終了(笑)
チョンの間、福商 www
298名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:32:47.30 ID:vh31CJ2iO
秋は気比と工大はダメだろうね。
共に次期エースが貧打の福商相手に被安打15のフルボッコ。
旧チームより戦力が上がる北陸福商に分があるだろう。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:09:29.83 ID:IC1zrWHD0
同じ商業高校でも八幡や能代は違うな
この県の県庁所在地にある某商業高校とは
300名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 06:48:49.84 ID:1STfq4Xh0
>>298
さすが福商パイア
301名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 06:55:42.14 ID:JVILebxe0
>>298
その気比のPすらろくに打てなかった北陸がなんだって?
302名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 07:07:28.76 ID:0MRYIKY90
地デジのおかげで
NHKで甲子園見る→BS朝日で甲子園見るようになったw


だけどさ、やっぱ野球部と応援チアのjkってデキてるねw
6回オモテくらいに両アルプスの応援席にリポーターが行ってインタビューするんだけど
なんだあの軽いノリwwwwww

アナ「それでは、○○高の応援チアにインタビューします!」
応援チアjk「◇◇君って私と幼なじみで、カッコイイんです☆」
とか、
「この間も○○君とメールのヤリとりして、『頑張って!カッコイイよ○○君!』てメール送りました!
とか、
「普段なかなか話ができない○○君と、試合が終わればもっと親密な関係になりたいと思います!」
とか、

高野連のジジイどもが聞けば卒倒しそうなセリフをバンバンインタビューで答えるjkにワロタwwwwww


時代が変わったのか、それともNHKだけしか知らなかった俺がお堅いかったのか・・www


とにかくBS朝日見ることによってカルチャーショック受けた今年の夏でしたw
303名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 16:36:06.14 ID:0aD+bp7J0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313392325/

 米国では、野球の試合で発生する個々のプレーをデータ化し、統計的に分析して戦略を導き出す手法は
「セイバーメトリックス」と呼ばれ、1970年代から研究が進められてきた。セイバー(SABR)とは
「米国野球学会(Society for American Baseball Research)」のこと。

鳥越准教授は
「ランナーの有無とアウトカウントでは、8×3の24通りのパターンがある。そのパターンごとの
得点期待値は、統計的に算出されている」という。具体的には、「1アウト二塁」と「ノーアウト一塁」
の得点期待値を比較し、統計的には後者の期待値が高いことを解明。
「ノーアウトでランナーが出たら送りバント」というセオリーは、自ら得点期待値を下げる行為であると説く。

 選手の足の速さや、打者の打率などシチュエーションによる違いは含んでいない統計データだが、
数値化したことの説得力は高い。「期待値が低くなることがわかったため、米国のメジャーリーグでは
単なる送りバントはめっきり使われなくなった」(鳥越准教授)。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 17:12:43.71 ID:uDpyjCxA0
■従来のセオリーは戦略として本当に正しいか

 スポーツに統計学を採り入れて鳥越准教授が目指すのは「これまでセオリーとして選択されてきた作戦が、
プロが選ぶ戦略として正しいかを検証すること」だという。例えばランナーが走るのと同時にヒッティングする
「ヒットエンドラン」は、当たれば大きいが失敗のリスクが高いことが解明されており、
米国ではいちかばちかで仕掛ける「捨て身の戦法」として扱われているという。

http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E2EAE2E1988DE2EAE2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=3;p=9694E2E7E2EAE0E2E3E3E1E0EBEB
(※記者抜粋 全文はソース内をご覧ください。)

305名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 19:39:10.80 ID:rX5aQncQO
単にチアやるようなjkが尻軽ビッチなだけだろw
306名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:00:25.19 ID:s3OJeKjDO
>>180
東海大山形の小林って誰?
きいたことないんだが出身が福井の気比中になってる
どこのチームにいたんだ
307名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:17:02.73 ID:pvcbBstE0
>>306
その書いてある通りで気比中。
親の転勤で山形へ行ったそうな。
ちなみに、敦賀工へ進学希望だったらしい。
308名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 21:24:25.75 ID:K71n9IHnO
今日の横浜×智弁学園戦、
亀谷の時夏ベスト4の福商の横浜戦思い出した
2-4から9回表6点取って勝った試合
309名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:27:55.38 ID:eHTEN24C0
どうせ、インチキで出た甲子園だろ。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:31:24.17 ID:ch6oid8NO
栃木ですけど、甲子園出場枠を一応もらえてるだけでも文句言わないでください。
311名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:19:54.27 ID:LhKBlaxR0
悔しいが言われても仕方ない福井商の不甲斐なさ!
312名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:24:02.27 ID:LhKBlaxR0
福井商 21回目の出場と県内チームで最高出場回数
21回出場で ベスト8準々決勝以上は1回
平成8年にベスト4



ちなみに
他高校では敦賀気比は5回出場
平成7年にベスト4、平成9年にベスト8で
7勝5敗と勝ち越し
北陸高校も2回のみ出場、平成4年にベスト8。
若狭高校は7回出場で昭和44年にベスト4・昭和25年にベスト8。
敦賀高校は17回出場で大正14年昭和9年26年の3回もベスト8。


313名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:28:42.43 ID:LhKBlaxR0
40 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 21:51:57.97 ID:KcW/S3zA0
県内で無敵なのに 甲子園で勝てないのか?
OBで ベンチ外で偵察部隊に行かされた人間なら分かる。

県大会の1回戦からマークしていた高校などは
相手投手の癖や打者の長所短所など分析して
丸裸にするのは当然している事だよね。

それとサインなんだよな、マークしてる高校のサインは
ほとんど分析済み。
エンドランやバント・盗塁・スクイズなど 総て解析済み。
誤解しないでくれよ、サイン盗みではないんだよ、
サインを解読してるだけで。

相手は 頭悪いから複雑なサインじぁなく単純なサインだし
決勝とかでもサイン変えてこない時あるからラッキーっ感じかも。
ベンチとベンチ外が勝つために一体に成ってるから当然県大会では勝つ!

でも甲子園では その手使えないから負ける。
1回戦から 特定のチームのベンチを偵察するわけに
いかないからね。

 
秋の県大会も 同じ事起きるのだろうか?
314名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:32:59.56 ID:eHTEN24C0
偵察とかサイン分析とか関係ないんだよ。
審判が勝たせるように仕向けてるだけなんだから。
315名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:35:27.67 ID:ch6oid8NO
すみません。たまに勝ったから調子に乗りました。
栃木に比べたら福井のほうが強いです。
また来年以降当たったらよろしくお願いします。
316名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:57:15.39 ID:YO5hINkf0
出る器じゃない学校が間違って出場すると高確率でレイプされる
一昨年の南砺福野、昨年の松本工、今年の福井商
もう早く終わってくれ今年の甲子園 
317名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 00:01:33.67 ID:t2Ms1G3x0
やだやだ!
釜田も見たいし、日大三高も見たい!
W智弁も見たい!関西も見たい!
でも、市長杯はもっと見たい^^
318名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 00:10:56.89 ID:+AX+Xojg0
>>312に貼られてるのはyahooのasuwamikuniが書き込んだものか。

敦賀や若狭は1勝しただけでベスト8。そんなの上位進出したといえるか?
敦賀の夏の甲子園の通算成績は9勝17敗。この成績からは夏の甲子園でベスト8に
3回も進出した強豪という姿はとても浮かんでこない。

現在の秋の北信越大会は1勝すればベスト8だが、これは上位進出と認識されているか?
319名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 00:32:59.26 ID:pT+AT1nwO
日大三はともかく敗れた開星は打線に破壊力あったよな
田舎でしかもほとんど地元だけでよくあれだけ大型チームつくれたもんだと
320名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 01:41:59.36 ID:4RYhn5gY0
そういうチームは過去にもあったでしょ。
ことごとく福商パイアに潰されただけで。
321名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 05:56:55.97 ID:HKPi1a1z0
それはないよ。
審判なんて関係ない。
322名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 06:09:14.67 ID:HKPi1a1z0
>>318
事実を書き込んだだけの話だろう?
ベスト8に勝ち抜いた数を。


323名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 06:21:52.99 ID:HKPi1a1z0
>>318
第1回大会の京都二中は 全国で73校で大会は10校参加での優勝。
第2回来会の慶応は全国で115校で大会は12回校参加で優勝。

大会での参加校が少ない大会だから 両校の優勝は意味ないなんて言ってるのと
同じ
324名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 06:36:23.23 ID:Yphq1GBsO
甲子園に行くと準備やマスコミ巡りでめんどくさいし
負けたら負けたでボロクソ叩かれるし大須賀監督は甲子園なんて
目指しちゃいないんではないかと疑いたくなるよね。
鯖江時代の八力監督もそんなことが言えたのではないかと思う。
325名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 07:16:11.29 ID:Yphq1GBsO
いわば福商は被害者なんだよね。
大した戦力もないのに毎年甲子園にいかされてるだけなんだよ。
福商批判なんて論外です。
326名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 07:43:06.09 ID:4RYhn5gY0
何が被害者だ。
インチキ福井商野球部が
野球部がクズなら周りの人間もクズだな。
被害に合わないように廃部にしたら?
327名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 08:23:11.81 ID:nQXK1pEI0
県大会でのビデオ撮影全面禁止
球場内へのデジカメの持参禁止
球状内での偵察活動禁止

これは徹底すべし


328名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 08:54:27.24 ID:Yphq1GBsO
禁止にしたってクズ監督ばかりなんだから結果は同じ
329名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 08:59:22.93 ID:4RYhn5gY0
クズってヅラ商の前監督と現監督。
選手もか
330名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 12:03:32.96 ID:Yphq1GBsO
気比は気比で経営が苦しいから甲子園どころじゃないしね。
地元人少ないから寄付金も集まらない。
結局は学校側の持ち出しで経営圧迫。
331名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 12:11:18.64 ID:5En6cmbM0
理想
>>5

現実
作新vs八幡商
332名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 12:11:27.18 ID:iejnMpSA0
経営が厳しいなら監督を雇い入れたりせんよ。
333名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 12:17:30.04 ID:N3ciC4Ss0
>>330
福井商の寄付は半恐喝に近いらしいな。
嫌われるわけだ。
334名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 12:33:04.59 ID:N3ciC4Ss0
スパイ、盗撮、恐喝なんでもありだなヅラ商
335名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 12:41:28.84 ID:seszxXKx0
ここは野球のレベルを上げる前に、見る側のレベルを上げるべきやな。
336名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 12:52:37.40 ID:nQXK1pEI0
見る側も甲子園で一大会2勝以上しない限り出場校褒めちゃダメだ
337名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 13:05:04.16 ID:RXBelugx0
県勢の平均勝率からすれば、一勝すれば最低ノルマは
果たしている。けなされる筋合いはない。
338名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 13:10:48.28 ID:RXBelugx0

加齢臭の強烈な野球素人が高望みしすぎなんだよ、ここは。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 13:28:57.36 ID:mzKDfVP10
福井市長杯の組み合わせ見る限り、工大か福商がシード漏れする可能性あるの?
340名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 14:22:42.26 ID:nQXK1pEI0
一大会2勝1敗のいったいどこが高望みだ?
見る側のレベルの低さをまんま象徴しているわ
中学時代の実績からすると正直淋しい
341名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 18:28:49.96 ID:JIEKA6MK0
>>339
秋の県大会のシード校は新チーム結成後の地域大会、練習試合の成績を基に
各校部長らによる投票で選ばれます。
市長杯での勝敗が全てでは無いので、両校共にシードになる可能性もあるし
練習試合の結果如何ではシード漏れする可能性もありますね。
342名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:34:48.47 ID:cx99vkj8O
練習試合の結果を参考にする福井の高野連www
中学レベル以下とばかり練習試合やってなさい。
来年の夏からジャイアンツカップにでるか、大阪の準優勝と甲子園切符争いなさい
343名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 20:02:24.94 ID:hi25StJg0
>>337
え?
今年1回戦で大敗しただろ。
嘘つき福井商。
344名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 20:20:35.74 ID:5I8ukuDl0
今日の能代商の試合を見てると
本当に頑張ったなと称えたくなる。

で今年のヅラ商の試合見て 
「頑張ったと云え」と強制するヅラヲタには
嫌悪感しか感じない。

甲子園出場していれば それで満足してるって感じだよな、
ヅラ選手達・指導者に ヅラヲタ達は。

345名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 20:23:37.48 ID:5I8ukuDl0
結論は ヅラ商は
福井県高校野球の発展の最大の障害、
「百害あって 一利なし」の存在だ。
346名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 20:25:44.04 ID:hi25StJg0
福商パイアが厄介な存在
347名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 07:45:06.88 ID:ZkT7tF460
毎年思うのだが 市長旗の日程、甲子園の決勝・準決勝と重なる。

どうせ福井代表は そこまで勝ち上がらんだろうと
高野連の人は思ってるのかな?
348名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 07:52:16.73 ID:SXvRzO+DO
福商以外はチキン監督ばかりだから甲子園なんて行きませんよ
いわば無気力野球でわざと負けてますからwwwwwww
349名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 08:01:30.80 ID:hC9suhP80
と、ヅラ商ヲタが大敗した言い訳をし、他校に責任を押し付けております。
事実は審判のあり得ないくらいの贔屓で福井商を勝たせているだけです。
350名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 08:07:54.24 ID:hC9suhP80
福井商野球部は廃部にすべき。

福井審判商業かwwwwww
351名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 08:11:33.32 ID:SXvRzO+DO
川村監督もやると思ったが期待ハズレでしたね。
気比の東も北陸監督時代福商にレイプされてるしまだまだ福商は安泰だわ
352名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 08:14:50.28 ID:xTS1fOxx0
無気力にもなるだろ。
あからさまな福井商贔屓の判定ばっかなんだもん。
福井商はマジで高校野球界の癌だわ。
353名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 08:16:40.77 ID:xTS1fOxx0
>>351
それも審判の贔屓でね
354名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 08:34:06.87 ID:AvL39gZl0
米丸の指導は良くないね

申し訳ないが、早々にお辞めになられた方が・・・・

ヅラと10父を崇拝しているようでは
355名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 09:02:54.85 ID:SXvRzO+DO
無気力野球を肯定しましたね(笑)
あんた達はその無気力監督に喝入れた方がいいんじゃないっスか?
356名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 09:14:14.76 ID:YHXHoJVr0
福井商ファンてこんなキチガイばっかなの?
呆れるな・・・
無気力なわけないだろ。

福井県の高校野球においていろんな面で福井商は障害になってるね。
福井商の一般生徒や野球部以外は沙汰つもりはないんで。
野球部の廃部を強く望む。
357名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 10:18:51.01 ID:SXvRzO+DO
無気力だと八百長みたいに思われるから何とかなりませんか?
学校の誓約で監督も身動きとれない感じっスかね?
358名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 10:27:52.44 ID:5qgRAzyH0
これでは中学生の流出はさらに加速しそうだね残念ながら
359名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 11:17:14.58 ID:UHBkycel0
>>357
実際にヅラ商による八百長だからね。
360名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 11:53:57.02 ID:mSRK5tFJ0
この前の決勝戦の、ボールデットで振り逃げ成立しないのに、
抗議に行かせた場面みたいに、

福井商は、たまに相手有利の判定とか、細かいどうでもいいことで、
審判に伝令を走らせる場面がある、

そういうことこから、福井商は圧力をかけて、審判に福井商びいきを強要しているのか?
361名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 12:39:52.33 ID:F9FgXlr20
米丸もその程度の監督。
362名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 13:37:32.63 ID:fWp2XrJX0
やはり米丸より東に期待してみたくなるね。
故渡辺元監督の教えを貫いてまたあの頃の福井県に戻してくれる気がする。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 13:49:20.69 ID:OdQa2Nsf0
>>360
あれはヒドカッタね!
打者が ボール蹴飛ばしたのに、振り逃げの抗議に行かせた。
自分の所に不利な判定されて「話が違う」って感じかな?

でも あの抗議は効いたよ。あの後、明らかに審判の判定が変わったから。
米丸監督は その点は前監督のやり方を真似てる。

364名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:34:09.15 ID:mSRK5tFJ0
バッターが足で蹴飛ばした時点で、アウトって言ってないといけないよね。

この試合ではないが、明らかにハーフスイング振っていて、1塁塁審にリクエストして、
1塁塁審がヅラの方を見て、セーフの判定したなんてのがあった数年前。

川端さんだったら毅然とした態度なんだけどね。

365名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:47:36.49 ID:s3zLL3iu0
根暗スレ晒しあげ

君たち、こんなスレにいて楽しい?
366名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 17:04:25.86 ID:9TiuM0Qb0
新チーム情報ほとんどなし
たまにあっても、フォローなし反応なし
相も変わらず、同じようなネガティブネタを毎日のように繰り返している

同じことを何度何度もしつこく繰り返すのって病気だからね。



367名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 17:13:59.87 ID:0izmk5Ej0
>>366
それヅラ商のことか?
毎年のように審判に勝たせてもらって甲子園出る。
同じこと繰り返してんだろ。
ヅラ商は病気と言うことで。
368名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 17:19:14.86 ID:Gvx2X+9Y0
>>366
福井商の偵察はこんなとこでも情報収集するの?
369名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 17:29:11.24 ID:Pp9amOzXO
気比の新チームはA戦まだ無敗
370名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 17:33:02.21 ID:SXvRzO+DO
またまた
気比さんも無気力野球で甲子園行くつもりないくせに
371まなぶ:2011/08/17(水) 20:07:26.55 ID:Ze8gCkaGO
工大福井のチア甲子園で見たい
372名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:37:43.22 ID:mSRK5tFJ0
敦賀気比は東監督で本気なんじゃ?
373名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:47:09.46 ID:LVmdaYgG0
東に限らず大須賀も職業監督だからものスゲー本気だろ。
もちろんその他の教員監督だって。
いちいちヅラヲタの妄言に釣られんなよw
374名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:46:31.28 ID:XJHb3Vfn0
武生商業、美方、大野、春江工業
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313594142/

需要あったらよろしくね
375名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 02:59:37.72 ID:FfB0cv2fO
羽水頑張れ
376名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:10:05.14 ID:q1TWjMhx0
>>374
需要あるかな?疑問だ
377名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:46:15.20 ID:j4eawn2c0
数年前の試合で、福井商の投手が審判にフォームを注意された。

この試合でボークをとったわけではないのに、隣の席の福井商関係者の爺が、
「クレームつけんなま!」と野次った。

こういうところか?福井商だからっておかしいよね!
378名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:29:17.21 ID:o6lQPXaY0
>>374
この4校どういう意味があるの?
379名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:30:05.98 ID:wHipkQrf0
作新4強
作新に負けたのもしょうがない
380名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:55:47.42 ID:gIrPpioc0
いやそうじゃなくて福井商が作新を勢いにのせたんだろう
佐賀北といい福井商は相手を確変させる引き立て役が上手い
381名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:57:22.53 ID:j4eawn2c0
作新に大敗したの福井商だけ。
382名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:27:03.04 ID:918wk1J6O
作新の最終回の攻撃について

福井県の指導者だったら絶対やらないだろ
特にあの学校は
383名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:09:04.68 ID:Le8g0Zqo0
なんか佐賀に負けたときに似てきたな
作新優勝するかも
384名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:11:28.10 ID:XmUQdCy9O
おかげさまで4強までこれました。
ここまで来れたのは福井商のおかげでつ。

次回も当たりたいでつ。
385名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:01:36.22 ID:j4eawn2c0
福井商だったら絶対バント。

以前、春の大会で9−0で福井商が勝ってて、無死1,2塁で天谷(現広島)って場面。
ホームラン期待したが、バントってのがあった、がっかりした。

こういう野球しているから勝てないんだね。
386名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:10:09.45 ID:wHipkQrf0
福井商は、現地選手で田舎の公立だからな
バントでもせんと勝てんわ

387名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:15:17.67 ID:Mx5PMt1H0
>>377 >>381 >>385

朝から福商の事ばっかり考えてるのね。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:12:13.16 ID:8qLuxzhp0
気比のピッチャーが甲子園でも通用した縦に大きく割れるカーブ?スライダー?
って、渡辺監督しか伝授できなかったの?
内藤ぐらいの投手が出てくれば、甲子園でも恥ずかしくない試合ができるのに
389名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:20:51.19 ID:/BwnYFLY0


明日からの市長杯誰か実況神いないのかなぁ?
390名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:32:38.10 ID:7eu1Psja0
日曜日行くつもりだけど。
実況いる?
ちなみに来週は敦賀市長杯見に行く予定。
391名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:11:42.24 ID:sreQUjOg0
過去17回の集計更新
http://www.geocities.jp/best8yosou/data/

★高校まとめ
・今回またもBEST8になれなかった高校(出場3回以上)
福井商:0/8
開星:0/7
金沢:0/6
八幡商:0/4
日南学園:0/4
徳島商:0/3

・今回上記を抜け出した高校(出場3回以上)
如水館:1/4

・今回BEST8、100%を継続した高校
東洋大姫路:3/3

・今回BEST8、100%が終了した高校
帝京:5/6

392名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:15:36.86 ID:sreQUjOg0
秋季地区大会日程

坂井地区高校野球
8月27日
大野市長杯
福井市長旗
8月19日〜21日
鯖江市長旗
8月20日〜21日
敦賀市長旗
8月27日〜28日

393名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:26:31.30 ID:YIi8SgBc0
今日の作新の試合のように
福井商が9回1点差負けで
先頭打者ヒット 作新は打たせて安打無死1塁2塁
        福井商はバントで1死2塁

もし1点差負けで 無死1塁2塁
          作新は打たせて同点
          福井商なら バントで1死2塁3塁
  同点で1死1塁2塁
           作新は打たせて逆転
           福井商ならバントで2死2塁3塁

どちらが良い悪いとは言わないが。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:28:18.60 ID:YIi8SgBc0
それにしても作新学院をヅラヲタは散々バカにしていたが
相当な思い上がりだったのが分かる。
395名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:29:25.55 ID:x5v9uU180
甲子園でも審判に勝たせてもらうつもりだったんじゃないの?w
396名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 03:17:58.88 ID:wOJhKHX30
作新vs福井商が事実上の決勝戦だったわけか
397名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 04:17:26.13 ID:Dhe1Qas60
>>206
福商さん3年も待てるって気長ですね
作新さんは5ヵ月ですってよ
http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/ssp20110817023.html

やっぱり、監督さんの違いでねぇすか?
398名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:43:09.83 ID:86xrp3VqO
作新決勝まで行け
399名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 06:31:39.61 ID:tcTeGMK2O
作新が優勝したら福井商は実質準優勝だからな

優勝した作新学院・小針監督の話

−優勝おめでとうございます。優勝までの道のりで1番印象に残った試合は?

「初戦の福井商業さんですね。6点差つけた初回も7点差をつけた2回も彼らは着実に送りバントで走者を進めてきた」

−は?唐津商でも智弁でもなく福井商戦ですか

「彼らが簡単にアウトをくれるから、県大会では継投で勝ち上がってきたのにうっかり大谷を完投させてしまった。全く甲子園は恐ろしいところです。」
400名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 06:55:18.75 ID:lVAE5+Fm0
>>399
明らかに馬鹿にされてますね・・・
何が実質準優勝だw
401名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:07:55.31 ID:kE58khlO0
分からんぞ!
甲子園の反省から
今日の市長旗から バントしない、偵察部隊も出さない
新生福井商が誕生してるかも。

偵察部隊に頼ってる間は 甲子園でも上に上がれないからな。
402名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:09:37.04 ID:kE58khlO0
これから 福井商の偵察部隊がバックネットにいたら
冷たい視線を浴びせてしまいそうだ。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:09:53.25 ID:lVAE5+Fm0
状況に応じたバントは必要だよ。
404名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:30:32.14 ID:o5rEreWL0
今日、市長旗やってるの?
405名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:34:16.64 ID:nQpuu3UB0
その「状況に応じた」というのを福井県の監督は判断できない
好機に遮二無二バントするだけ
また走者を2塁に進めてからが無策
406名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:44:40.84 ID:lVAE5+Fm0
2塁あるいわ3塁にランナー置くのは重要だと思うけど。
407名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:23:13.36 ID:jqWVqXtAO
フェニックス行ってきたら試合やってなかった。中止かな
408名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:36:08.83 ID:lVAE5+Fm0
やらなくてもいいだろ。
どうせ審●がヅラ商優勝させるんだし。
409名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:59:17.68 ID:ywRKb+9w0
市長旗では それはない。
甲子園に関係ないのだから。
練習試合みたいなもんだ
410名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:30:33.86 ID:KwPQFNgK0
ヅラは市長杯でも、じらし代打だとか、抗議で伝令とか使ったからね。
411名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:47:27.11 ID:JjBuTRt40
市長杯であろうと確認(抗議)の為の伝令は別に悪いことじゃない。
代打の時の変な間に関しては否定しないけど。
412名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:06:37.48 ID:8TlIqPzmO
福井商業って本当にバンド好きだねwww
413名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:39:55.20 ID:fFieWVW50
今年の1年生部員数
(夏の大会パンフより)
どの高校に今の1年生に人気集めたのか、参考に。
1敦賀工業32人 2工大福井31人 3敦賀気比29人 
4春江工業28人 5福井商業25人 6北陸24人 7羽水23人
8高志22人 9鯖江17人 10若狭16人 11大野15人
12武生14人 12武生工業14人 14福井高専13人
15福井農林12人 15藤島12人 17三国11人 17丹生11人
17勝山11人 20足羽10人 20武生商業10人 22敦賀9人
23科学技術8人 24美方8人 25奥越明成7人 26丹南7人
27金津6人 28丸岡5人 28武生東5人

科技の8人以下の野球部は1年生大会不参加


414名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:45:12.53 ID:fFieWVW50
>>412
嫌らしい事云うけど
バントでしょう。
バンドはクレージーケンバンドみたいに音楽アーティストの世界。

 
415名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:03:53.39 ID:Xiw/id3u0
416名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 04:30:56.76 ID:F+ruHXcK0
ほっこうからこうだいの吉○は
なんでやきゅうぶにはいらないん?
すごいぴっちゃーやったけど
417名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 07:08:39.30 ID:IkUVlQvt0
遠征やキャンプなどの野球部にかかる金
半端ではないからでは?
418名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 07:20:27.71 ID:IkUVlQvt0
今年の中学3年生には
武生商業の人気が集まるかも!
419名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 11:01:07.43 ID:K0tkAUHa0
市長旗
福井商業×科学技術
5回 1-1の同点
420名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 11:28:31.92 ID:S6E1t+rT0
審○さんに何してんの?
421名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:19:20.57 ID:CELCyavN0
>>419
福商のピッチャーは誰ですか?
422名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 15:54:55.41 ID:p78K0X7+0
鯖江3−2丹生
高専10−2武生
武工2−1武東
4試合目は中止???
423名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 16:06:26.91 ID:p78K0X7+0
福商010 002 003 6
科技000 130 000 4

農林010 100 0  2
工大300 332 × 11

福井商大苦戦!

9回には審判さんが???
424名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 16:32:58.06 ID:WRlSXwHE0
>>421
背番号1中村
科技のエース白崎がそこそこ良かったにしても9回までリードされるのは単に力不足かと
9回にヅラパイヤは特になし。
工大はクリーンアップ上田山本馬場と、一年生山本が4番で先頭打者だった伊藤が6番という意外な打順
細川栗原の抜けた穴はでかいが、先頭打者の菅野がかなりの好打者だったためそこまでレベルダウンは感じなかった
今日の試合だけの判断では工大福井>福商

目立った選手
福商 中川 小川
工大福井 菅野 上田
425名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 18:46:47.13 ID:rZvvgZbQ0
実校の野球部諸君はちゃんと脳も鍛えろよ
ここも含めて肉体だからな
426名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 20:46:22.76 ID:+tkNMKdBI
何にしても新チームの公式戦が始まった。
頑張れ球児。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 07:36:51.89 ID:rmS6wJwC0
172 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:50:11.86 ID:K+n/La720
夏22回出場
甲子園ベスト8以上は1回。


何故勝てないのか?否 勝とうとしないのか?
それは1回戦2回戦で負ければ手元に寄付金が
残るから。
もし それ以上勝ったら お金が持ち出しになり
赤字になるから。
ちゃんと 手元に寄付金を黒字にしとかないとね。
いろんな意味で。

そうでなければ これだけ出場していて
ベスト8が1回だけって 有り得なくない?
普通連続出場していたら{たまの出場なら仕方ないが)学習して
甲子園で普通もっと勝つと思うけどね。

428名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 07:38:24.75 ID:rmS6wJwC0
330 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 12:03:32.96 ID:Yphq1GBsO
気比は気比で経営が苦しいから甲子園どころじゃないしね。
地元人少ないから寄付金も集まらない。
結局は学校側の持ち出しで経営圧迫。
429名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 07:44:57.92 ID:rmS6wJwC0
>>330
これは違う。
一番儲かるのは 甲子園出場を決めて 寄付金を集めるだけ集めて
1回戦か2回戦で敗退する事。
そうすると手元に寄付金のお金がキチンと残る。
お金が残ると色々と別な事にも流用できるからね。

甲子園出場しないと寄付金が集められなくなるから
苦しくなる。
430名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 07:50:44.81 ID:JNhA8v9N0
そもそも気比の経営が圧迫してんなら、監督コーチを雇い入れたりせんだろ。
>>330はヅラ商が煽られてやり返したヅラヲタの妄言なんだからw
431名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:01:02.91 ID:azvwwnmM0
監督コーチの人件費は野球を通じて気比をPR
するために必要な投資。将来的に原発なくすなら
気比もなくなる可能性あり。
432名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:31:28.90 ID:AcB5xk+n0
だから経営苦しいなら監督コーチは教員でやればいいだけだろ。
わざわざ雇い入れる必要ない。
原発はがなくなっても無くなりゃせんだろ。
交付金で設立されたってだけだから。
433名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:34:56.21 ID:71YYk1+Z0
経営が苦しいからといって何もしなければ、座して死を待つのみ。生き残るために
必要なことに金は使わないとダメ。それに、一般的に、教職員ではない監督やコーチの
給料はそんなに高くないはず。
434名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:36:21.47 ID:o1Ao6SMk0
北陸4ー3足羽 延長10回
435名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:37:19.71 ID:rg57BJImO
定員割れでキツイのは確かじゃね?
福井市の私学は無くならんだろうけどな
436名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:39:34.86 ID:o1Ao6SMk0
お前らそんなに気比を乏したいのか?
経営がどうのくだらん話しはいい。

羽水ユニフォーム変わったな。
437名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:43:42.97 ID:71YYk1+Z0
経営難で学校あぼーんなら、野球できないじゃん。死活問題でしょ。
気比の野球部の強化だって経営を安定させることが目的だったんだし。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:45:17.52 ID:06GoGqbh0
>>435
少なくとも今年は定員割れしてないよ。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:48:29.12 ID:06GoGqbh0
>>437
だとしたも監督コーチは無駄な雇い入れだろ。
安かろうが無駄な金になる。
キミは気比に潰れて欲しいわけね。
440名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:53:22.45 ID:71YYk1+Z0
東が監督になって、彼の評判を聞きつけて気比に入学する有力野球部員が
増え、甲子園で上位進出すれば、投資した甲斐があるだろ?東の他のコーチが
自らのミッションを果たせば無駄にはならないよ。
441名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 10:55:57.74 ID:RLwDSCLt0
いつまでくだらん話ししてんじゃ。

北陸のくわ原って投手素晴らしいな。
1年生か?
442名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 11:01:48.24 ID:4jErxMXP0
プロ野球選手もビックリ、三高の1日のスケジュール

練習 11時間
食事 4時間
授業 4時間
睡眠 5時間

これはなんかの大量生産ですか?
443名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 11:07:45.21 ID:RLwDSCLt0
>>442
体育コースあるとこってそんなもんでしょ。
福井県で言えば実高
444名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 13:23:31.38 ID:3ZIhtRJx0
羽水 4ー2 高志
終了
445名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 13:26:52.72 ID:3ZIhtRJx0
準決勝  
22日8時半 (藤島×福井商)の勝者x工大福井
   11時 北陸x羽水
決勝
   14時    
446名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 15:10:28.98 ID:/vaBJDUH0
福井フェニックススタジアム

準決勝  
22日8時半 福井商x工大福井
   11時 北陸x羽水
決勝
   14時    

447名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 15:22:10.23 ID:jfkEH5jm0
福井はやってるのに、
鯖江は中止だったね。
448名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 17:35:13.14 ID:rg57BJImO
石川スレ読んでたけど金沢の番長監督辞めるみたいだ。
その変わりかしらんがスポーツコース新設で今まで以上に野球強化するみたいだ。
星稜の山下監督復帰もあるみたいだし遊学は新チームは強いみたいだ。
どう立ち向かう?福井県の高校野球。
449名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 18:06:44.63 ID:TnhlBv+v0
番長?
450名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:10:58.38 ID:gMIFVt3J0
日大三の野球部員のスケジュール
AM4.:00 起床 〜練習2h
AM6:00 朝食その他
AM8:00 授業4h
PM0:00 昼食
PM1:00 練習6h
PM7:00 夕食その他
PM8:00 練習3h
PM11:00 就寝

授業4時間:練習11時間:睡眠5時間
・・・公立でこんなスケジュールできるかw
451名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:11:12.68 ID:iqXrOrPr0
通称組長だろ?
452名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:19:58.35 ID:gMIFVt3J0
<日大三>※東京代表ですが23区からは東京と思われてない位、離れています。

スタメン:東京4人、神奈川4人、千葉1人
ベンチ:東京5人、埼玉1人、神奈川2人、北海道1人

453名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:21:32.90 ID:gMIFVt3J0
優勝未経験県
青森(三沢高、光星学院の準優勝あり)
岩手(花巻東の準優勝あり)
秋田(秋田中の準優勝あり)
山形
宮城(仙台育英2回、東北高1回の準優勝あり)
福島(磐城高の準優勝あり)
山梨
新潟(日本文理の準優勝あり)
富山
石川(星陵高の準優勝あり)
福井(福井商の準優勝あり)
滋賀(近江高の準優勝あり)
鳥取(米子東の準優勝あり)
島根
宮崎

454名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:41:36.87 ID:AaS6yjxo0
市長杯見てきた。
北陸は期待していた程でもなかった。
玉松が絶不調なのか酷い有様だった。
守備もアレだったな・・・
今日は投打ともに1年生のくわ原に救われた感じだね・・・
足羽は投手交代出来なかったのかな?
羽水はユニが変わって、美方そっくりなデザイン。
福商ー藤島は参考にもならない試合。
藤島の投手は120出てるか出てないかのストレートでコントロールもイマイチ。
これで高校野球で通用するのかな・・・

昨日今日と見て、福井県のベレルは前世代よりもより一層落ちてる感じした。
まだ敦賀、大野、坂井の市長杯があるけど・・・
来年のセンバツ出場は厳しいかな。
なんとかせんと、来年春の北信越は福井開催だぞ
455名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 21:24:54.26 ID:XA4ZF6410
バックネット裏で撮影するのはルール上ダメなんですか?
456名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:31:04.21 ID:2g9g9PA60
北陸は相変わらず内野の守備
が不安定右の玉松は要所わ
締めていた感じ
後高志藤島は学童レベル
457名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:43:08.98 ID:z+E+eDkh0
福商の打撃はパワフルでここ数年では打撃力は一番いいかもしれん
福商が工大福井に大差で打ち勝つかもしれん

羽水は結構強いような気がするから明日北陸に勝つかもしれん
458名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:45:35.66 ID:AaS6yjxo0
>>457
あんな中学生レベルの投手打って大口叩きかよ。
459名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 06:32:43.57 ID:jWmoivH+0
北陸マジで期待はずれかも
460名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 07:54:32.68 ID:+PDuENYS0
>>456
どこぞのボーイズでもボコれるだろw
461名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 08:12:51.18 ID:YQHDe3yR0
>>454
藤島の投手柳本って、夏に武生商6回まで無失点だったPなんだがね?

そんなレベルなのか…
昨日は福井商が締めてきてたが。
462名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 09:50:22.07 ID:J5IFsOAz0
立教大学アスリート選抜入試の出願期間は25日まで。

http://www.rikkyo.ac.jp/invitation/admissions/undergraduate/guidelines2012/_asset/pdf/athlete2012.pdf

甲子園ベスト16までの正選手の方、地方予選敗退でもベスト8なら出願資格あります。
463名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 10:54:30.21 ID:VjNxT8Wu0
>>453
星陵は石川県の高校じゃないだろ
464名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 10:59:40.92 ID:+PDuENYS0
工大は相変わらずだな。
ちょっといい投手に当たると打線沈黙
465名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 11:26:51.06 ID:TtThpOj80
福井商と工大福井の結果は?
466名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 12:17:25.98 ID:omJSUT1C0
藤島のpは河崎だったろうに。
柳本って武生商のpやんか
467名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 13:02:16.00 ID:fDcTynAH0
北陸 8−0× 羽水
7回コールド 終了

決勝
福井商 − 北陸
468名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 13:12:26.35 ID:n9YJl4B+0
工大のシード漏れの可能性あるかな。
福井商北陸はほぼ確定。
敦賀で気比が優勝すれば気比だろうか。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 13:21:23.77 ID:6TkHv21P0
準優勝大阪代表光星学院の選手が飲酒ニュース・ソース
http://www.tanteifile.com/watch/2011/08/22_01/index.html


470名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 16:46:17.03 ID:WKMUbFgo0
福商7−0工大 7回コールド


工大福井どうなってるんだ?
471名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 17:02:30.85 ID:n9YJl4B+0
投手がな・・・
打線も前チーム程のもんはないと思うが。
土曜日に見た限りね。
472名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 17:07:32.22 ID:NsEW5H0J0
北陸の玉松が
羽水相手完封で
決勝はどうなったのか分からん
473名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 17:18:01.33 ID:txUYBoG60
気比わどんなもんなの?
474名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 17:55:16.36 ID:OuwYZbA20
どうやら福井県の新チームのレベルはまた全国最低クラスのようだな
475名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 18:38:28.83 ID:SFGzqlPR0
決勝はどうなった?
476名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 18:48:44.38 ID:zRMdG7gG0
北陸が優勝
477名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 18:51:03.97 ID:txUYBoG60
北陸が第一シード?
478名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 18:55:00.42 ID:zRMdG7gG0
守備力は福商
投手力は北陸
市大会でも勝ちにこだわった北陸
市大会はあくまで市大会と割り切った福商
結果は・・秋に
479名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 18:58:52.02 ID:txUYBoG60
ようは福商わ使える投手が1人てことかな。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 19:42:09.49 ID:d+IC9nHg0
シードは北陸・福井商に敦賀気比。
4番目が微妙だな。
481名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 20:02:25.17 ID:d+IC9nHg0
光星学院、3選手を停学=全国準優勝、昨年末の飲酒発覚―高校野球


 20日まで甲子園球場で行われた全国高校野球選手権で
準優勝した光星学院 (青森県八戸市)は22日、
甲子園でプレーした野球部員3人が昨年末に飲酒したことが分かったため、
停学処分にすると発表した。
記者会見した法官新一校長は、 青森県高校野球連盟に不祥事を
文書で報告したことを明らかにし、今後の対応については
「高野連に相談し、指導を仰ぎたい」と述べた。

 同校長によると、3人は昨年12月、それぞれが帰省中に飲酒。
そのことを自ら インターネット上に書き込んだとの情報が、
22日に学校に寄せられた。
学校側は 同日登校した部員に聞き取り調査をし、飲酒の事実を確認したという。
同校長は 22日以前には「事実を全く把握していなかった」と話した。

 日本高野連は同校を処分する可能性について
「学校の会見の内容が分かって いない。県高野連からの報告を待ち、
必要ならば審議委員会に諮ることになる」 とした。

482名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 20:08:40.86 ID:yG9ilAwhO
工大、福商戦は無気力野球やってたな
わざと負けろ、って指示出てたんだろ
483名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 20:10:53.22 ID:AGfKcsgm0
福商も決勝でやってたね
484名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 00:15:29.87 ID:mJwzxxKf0
485名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 00:54:02.63 ID:uyDwO7VUO
>嶋田信敏

誰?福井?知らんぞ
486名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 07:09:39.14 ID:N4fxLDze0
シードの4校目は武生商になるでしょう。
487名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 14:21:23.04 ID:ARVOb6U4I
飲み屋で聞いた話。
武商の監督さん、早大出身って本当?
六大学リーグでベストナイン獲得って本当?
488名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:15:44.39 ID:81bgzV120
>>487
六大学、東都のベストナインだとドラフト上位指名です。
投攻守でレベルの高いノウハウをお持ちでしょう。
事実だと良いですね 楽しみです。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 17:16:40.31 ID:8FWd0pXG0
それと監督能力は別物だよ
490名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 19:09:41.26 ID:fsKn0M0PO
武商の監督は早稲田で鳥谷、青木と同期でサード守ってたと思うけど。
491名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 20:19:43.99 ID:qKVKG0k10
武生商の期待値が
やたら上がってるね
492名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 20:42:53.92 ID:LPHaWfixO
福井商は今流行りのスモールベースボールを早くから取り入れてるのはさすがだ、横浜などは福井商の後追いだな。
493名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:32:02.27 ID:81bgzV120
監督としての能力が秀でるとは言ってない。
武生商業さんの試合、監督さんの采配を見た事がないから。
球歴(事実なら)から、色々な事を指導され、学べ、レベルアップ出来る生徒は恵まれているなと感じた。甲子園出場は厳しくともチーム力は上がって行くでしょう。
494名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 22:31:35.33 ID:d4N0UTqa0
いずれ異動あるでしょう。
ヅラさんじゃあるまいし
495名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 23:12:20.85 ID:zpKIQ5ft0
武商の監督の球歴は高志高→早稲田大。
同期は林川、鎌田。その時の1年が鳥谷、比嘉、由田。
496名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 07:16:54.42 ID:OiBGAz/20
しかし今秋の鯖江市長旗は鯖江の優勝だけどね。
497名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 07:35:03.47 ID:0gN77fdL0
シードは
北陸、気比、福商、工大
まだ、敦賀と坂井の市長杯終わってないけど。
昨年の丹生のようなチームがないだろ。
498名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 09:06:07.02 ID:uWWBtoBU0
>>497
シードわかってるから、福商と工大は
準決、決勝、あんな試合運びだったの?
499名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:33:51.12 ID:SyyX9HZ/0
500名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:56:21.05 ID:m1TG+gXKI
?へぇー。どこかで発見したの?
501名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 17:33:50.04 ID:y+GzDAxN0
>>498
工大福商に限らずだが、全体的に投手レベルが低い。
特に工大の投手レベルが・・・
502名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 18:06:33.55 ID:1s12gqpAO
>>492
釣れませんねぇ(笑)
503名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 18:58:47.83 ID:MjwNQJDX0
工大のP陣は去年の秋見た時も絶句したけど、今年はそれよりヒドイの?
504名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/24(水) 19:34:19.43 ID:S4xmgz0X0
上野にかかってるみたいだね、工大福井の投手陣は。
505名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/24(水) 23:56:40.87 ID:rN8PgXz90
まあ今秋も中心になるであろう文理や石川勢の一角を崩して切符取るしかないわけだが
二年連続選抜なしは勘弁
気比か工大に期待するしかないと思ってるが、工大はちと微妙か
506名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 00:49:31.77 ID:p9gRcN67O
工大がシード落ちしたら変わりは鯖江?
とにかく秋は独断が強すぎて
工大は練習試合の成績が無敗くらいでないとシードされない可能性あるかもな
507名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 08:39:44.06 ID:+ioNjYPYO
大垣の福井日大の確変も終ったみたいだな。
新チーム激弱
508名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 10:49:47.34 ID:tWP1GFZCO
みなさんこんにちは!
栃木県民です。
福井商業はお元気ですか?
509名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 21:10:04.54 ID:JmNaHHbG0
869 :名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 17:15:21.40 ID:XjXCkO8K0
>>866
若狭高浜のコは大○日大。
それ以外は全部福○商。
気比には来ない。

またかよ!
510名無しさん@自治スレにて忍法帖適用議論中:2011/08/25(木) 23:27:27.98 ID:/c0si4f50
>>508
ベスト4おめでとうございます。
福商は県が団子なので秋季出場枠取れても北信越は無理でしょうねえ。
511名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 07:33:18.61 ID:oZT2quD/0
ん?
意味分からん
512名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 08:15:27.65 ID:0fRMVtGq0
福商は選抜出場無理ってことでしょ
513名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:58:46.74 ID:ZdvS+XL40
>>510
こちらも意味わからん
514名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 14:29:45.66 ID:MCoMYML/0
福井商には期待してないよ

選抜に出れるとしたら工大か気比
515名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:29:09.84 ID:U+bKMnGo0
報知に出てた春工の谷川ってどんな感じなの?
516名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:02:23.33 ID:XzNRufO00
>>514
工大の投手陣では厳しいのでは?
気比はまだ見ていないけど、監督代わったばかりだし来年目指したチームなんじゃ?
選抜あるとすれば、北陸か福商かも。
北陸は投手が複数いるけど、福商は1人だけ。
いずれにせよ厳しいね。
517名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 19:06:09.92 ID:1IniFxhY0
28日の福井商業での練習試合
金沢高校と愛工大名電
甲子園出ると練習試合相手も違う。
518名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 19:12:36.99 ID:XzNRufO00
甲子園出たと言ってもインチキでね。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 19:36:35.05 ID:VJGhuPyg0
>518
2ちゃんねるだからって調子に乗ってはいけませんよ。
証拠が提示なければ、その書き方(言い切り方)は名誉毀損で訴えられる
レベルであることを警告しておきます。○○らしいね、ぐらいだとセーフ
ですが…。

書き込みの際のルールと責任に目を通されてないのかな。

該当学校関係者の目に触れなければ良いですがね…。

気を付けましょう。。。

私はあなたがどうなろうが、知った事ではありませんが、度が過ぎると本当に訴えられるレベルですよ。

警察が動けば、サーバーに書き込んだ元なんて、直ぐに割れるんだから…。
520名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:28:55.41 ID:no1mZOi90
>>519
>>該当学校関係者の目に触れなければ良いですがね…。


って 福井県の高校野球部員・関係者の
ほとんどが見ているよ、ここ。
見てない部員を探す方が難しい。
521名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:27:24.10 ID:m+xOUNHC0
福商以外の県立出て来いや〜
有名選手使って強いのあたりまえやげ
設備のいいところで練習して強いのあたりまえやげ
そういったところ負かす指導者えんのか?
522名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:35:45.64 ID:lt1hs4QR0
519三年の父兄まるだしやんけ
523名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:43:58.83 ID:Ksrj/u7X0
>>521
言うは易しだよ。
武生商も羽水・丹生・春江工も
皆思いはある。

ただ これからヅラ商も監督交代し
少し勢力図変わるかもね。
そういえば 気比も監督交代したんだよね。
524名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:51:07.23 ID:my2TgBqe0
ズラが身を引いて関わらなくならない限り変わらんだろ。
この夏証明した。
525名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:08:46.71 ID:0cY3AgCfO
>>518
自分も福商パイヤとやらには憤るひとりだが・・・・


今年の決勝に関しては流石にインチキしなくたって工大福井の完敗だろ、あのヘタレ共め。
526名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:56:36.01 ID:FOzvfpZk0
福井商の福井予選しか通用しないインチキデータ野球はもう勘弁して欲しい
これは必ずしも県全体のレベルを引上げるものではない
甲子園ではこの手は使えないし

527名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 06:20:40.40 ID:n56Czu/K0
とりあえず 今秋の北信越大会の長野は
バックネットでの撮影や偵察部隊禁止だから
本当の実力勝負になるのでは?

去年の春、福井商がビデオ撮影しようとして
長野高野連に指導受けたから
この秋に再度同じ事はしないだろう。
528名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 10:49:41.29 ID:ukl+O5KqO
今敦賀球場到達したけど客むっちゃいるで
529忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ:2011/08/27(土) 11:58:15.86 ID:lnylgeDl0
福井県の高校野球ファンが強気になれるのは毎年夏の甲子園終了後〜秋の北信越本大会期間中までだねw
530名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:26:43.98 ID:fVyEarUi0
偵察部隊を制限するか廃止して欲しい
せめてカメラ1台までとか
そんな暇あるなら学校の勉強をして欲しい
みっともないスパイ行為をいつまで生徒にさせるきなんかな?
学校長や監督の指示・責任においてやっているんだろうけど
531名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 20:29:49.79 ID:0469KJn30
幾らなんでも
校長は指示しないだろう!
532名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:44:16.31 ID:XU70pZVSO
タクシー乗り(笑)
533名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:04:36.51 ID:HvEq2Trf0
坂井地区は 春江工が優勝したんだね
534名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:38:47.51 ID:HvEq2Trf0
坂井地区秋季地区大会
1回戦
春江工 10X5 丸岡
三国 11X1 金津5回コールド

決勝
春江工 7X5 三国
535名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:41:01.66 ID:HvEq2Trf0
夏の県大会で 
三国が金津に負けたのは
三国にとって悪夢としか
言いようが無かっただろうな。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 15:15:28.48 ID:bHGLbVVF0
各市長杯
福井市長杯・・・@北陸A福井商
鯖江市長杯・・・@鯖江A武生商
大野市長杯・・・@奥越明成A大野
坂井市長杯・・・@春江工A三国
敦賀市長杯・・・@敦賀気比A若狭

シードは北陸、敦賀気比、福井商、春江工or鯖江or工大福井
と予想
537名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 20:10:24.57 ID:0FCAvqlz0
まあ 誰が考えてもそうだろうね。
538名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 20:12:27.03 ID:1Ourf8E90
秋季大会は福井商と福井の決勝だな
539名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 21:30:09.21 ID:cl+aCxoIO
まぁ組み合わせ次第やな
540名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 21:50:07.82 ID:/y1mIwCw0
それはない。
福井商と敦賀気比
541名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:01:15.08 ID:S9t+b+8W0
にしても気比の山本、春工の谷川、武商の柳本など昨年の二年エースだった有力校は一度も地域大会に出さなかったな
秋季大会見た感じだと野手に関しては福商が完成度高く、投手は北陸だな
たださっきの3投手が出てきた場合どこが勝つかわからなくなる
542名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:02:05.88 ID:cl+aCxoIO
予想なら北陸も入れておかんと不気味じゃん
543名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:51:26.18 ID:HBgpqqwh0
秋季大会は9月17日から。準決勝3決決勝は敦賀で
組合せ抽選は9月9日
1年生大会決勝は11月12日県営球場で
544名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 09:59:00.15 ID:ry1Y6uhE0
>>536
春工か鯖江だと面白いのに
545名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:53:30.38 ID:29uQs2fL0

巨人・内海“第2の故郷”福井で先発へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/110829/bsa1108291953004-n1.htm
546名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 23:33:40.98 ID:uYrG2LtU0
他県民ですが、この秋の福井はどうですか?
毎年、気比と工大は強い印象持ってますが、レス見る限り工大は
そこまで評判高くはないみたいですけど
547名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 23:48:53.19 ID:gmDM7nfG0
どこもダメです。
他4県でがんばってください。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 04:41:47.49 ID:yn205jN/0
話題になっている春江工業の谷川って、投手ですか?

秋の大会は、春江は強いですか?
549名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 06:52:23.69 ID:PXfda/XO0
夏みた限りでは 並の投手です。
春江は普通です。
県内では弱くも無いが強くもない。
550名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 07:44:10.38 ID:/EEDUNYkO
>>546
気比、福商、工大、北陸、の4強は強いよ、他県は相当脅威だと思うよ、
551名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 08:54:01.22 ID:CmJdjCSK0
ボーナスステージですよ。
選抜狙えるチームはありません。
552名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 08:59:44.78 ID:ClGkWJZa0
>>546
どのチームが出てもやっと北信越4強に入れるかどうかのレベル
553名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 12:00:34.60 ID:A74zZSRl0
秋は厳しいかもしれないが春あたり化けてそうなチーム多いね
特に気比、工大あたりは強くなりそう
ところで工大の菅谷ってPはエレファンツいった菅谷の弟?なかなか速い球放るしまだまだ速くなりそうなんだが
554名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 16:48:34.28 ID:skLOIEJpO BE:3596225287-2BP(0)
内海10年ぶりの県営球場のマウンド!
555名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:10:45.13 ID:1+paSU3G0
>>553
あんた、見る目ないね。
近眼?それとも自演?

工大福井は良い素材の上野が伸びないと苦しいよ。
この素材をツブされないと良いけど・・
556名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:24:36.30 ID:/x8SnMdX0
秋の地域大会だけでの評価多すぎ
557名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:26:01.79 ID:ulQ4LBY4O
お前ら巨人戦行かなかったのか?
558名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:21:02.73 ID:dncugO94O
巨人ファンでも何でもないのに行く必要ないじゃん。
オレはそんな田舎者の感性はない
559名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:45:59.36 ID:8uUas+2Y0
いまどき 巨人戦を有難がるのは田舎者だけだね
560名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 22:26:29.25 ID:skLOIEJpO BE:1155930236-2BP(0)
県営むちゃくちゃ盛り上がったな内海がストライクとるたびにウォー!って
ヒーローインタビューの時が最高潮やった
お客さんも夏のいい思い出になって良かったな
561名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 22:51:35.28 ID:IpVujR530
>>559
福井は田舎やからいいんだよ。
福井県の高校を巣立ってプロの選手として、県営球場での試合で活躍した
県営球場も盛り上がったよ^^
6月の東出天谷が活躍した時も盛り上がったし。
562名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 23:29:18.38 ID:/LPZ9lpa0
曲がりなりにも内海気比に競り勝った福井商
期待してたんだが浜松商にあっけなく負けた
がっかりだったよ
563名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 05:53:21.57 ID:2bB1zXTm0
春夏優勝した事の無い都道府県

【北海道】
【東北】 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
【関東】 山梨
【北信越】 新潟 富山 石川 福井
【東海】
【近畿】 滋賀
【中国】 島根 鳥取
【四国】
【九州】 宮崎

564名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 06:54:30.57 ID:w6/EuGRsO
>>562
あの時の商業はKYすぎた

内海の気比に勝つなら甲子園で2つは勝てよなー
565名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 07:03:54.45 ID:hbCu+btl0
まあプロ野球なんて 所詮巨人が勝つように出来てる八百長の興行だからな。

よく福井商戦の審判とか言ってるが
プロ野球での巨人戦の審判の片寄った判定と比べると
全然可愛らしいもんだ。
566名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 07:33:55.87 ID:aQ32T4Sf0

んじゃ福井県の高校野球においてヅラ商が勝つようになってると言っていいわけね。

昨日内海がヒーローインタビューしてるとき、ヅラ商の黄色タオル持ってOB か知らんけど内海にムスッとしながらヤジ飛ばしてたヤツいたわ。
程度が知れるな。
567名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 07:40:03.38 ID:mIGa0znj0
浜松商戦、ヅラの采配で負けたようなもんだ。
568名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 07:40:09.85 ID:hbCu+btl0
いやいや 巨人戦の審判からみたら
福井商の審判なんて 公平だといいたいわけで
569名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 07:48:07.03 ID:aQ32T4Sf0
ヅラ商パイアはそれ以上にえげつないけどね。
特に甲子園へ繋がる大会では。
570名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 08:14:12.17 ID:QrPVMbHE0
やっぱり 内海は高校時代は審判で泣かされたから
プロ野球では 審判で良い思いが出来る巨人に入りたかったんだね
571名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 09:28:01.35 ID:FwhleIP00
>>563
しかし、180回近く大会開催してるのに優勝無しなんて劣等県といえるな
572名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 15:26:31.29 ID:CrdkIuoJ0
何が嫌って 「巨人が強くないとプロ野球はつまらない」とか
云うバカ。
この言い方って「福井商が甲子園出ないと福井は盛り上がらない」の
言い草と似ている。

プロ野球は別に巨人が優勝しなくても阪神でも広島でも優勝しても
良いと思うし 地域に根ざした色々なチームが勝つ方が発展いていく。
福井県の高校野球も 敦賀気比や他の高校が甲子園出た方が
絶対成長していく。
だから 審判に贔屓される巨人も福井商も大嫌い。

プロ野球なら広島、高校野球なら敦賀気比を応援する。
しいて言うなら内海は応援しても それ以外の投手の時は負けて欲しい。
573名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:18:47.76 ID:LEoPfLeoO
今秋は選抜行きの大チャンスなんだから喧嘩やめれ、下馬評は石川勢と福井勢が抜けてるみたいなんだから
574名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 18:31:25.14 ID:aQ32T4Sf0
大会始まってもないのに下馬評もないだろ。
575名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 18:57:42.39 ID:ciO3jxtq0
報知の「高校野球」で春江工の谷川が出てる。
投手としてもだが打者としても主力みたいだな。
川村監督談話では
今年の1年の28人にも相当期待してるようだ。

576名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 18:59:59.88 ID:ciO3jxtq0
清水、世界チャンピオンになったな。
ついに福井県からボクシング王者が誕生した。

これで 明日からチャンピオン記念の布団セールが始まるのかも
577名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 19:30:46.29 ID:Trhu8A0I0
福井勢は抜けてない
星稜と遊学館は強いみたいだが
578名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 21:10:30.90 ID:keJb9C6w0
>>575
コイツ親か?
579名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 06:30:11.06 ID:KqQx+3G80
何故?
違うよ。赤の他人だ。
580名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 08:33:00.04 ID:Imhs7czW0
丹生の田中と横田の進路は決まったの?
横田は早稲田ってほんと?
581名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 08:54:27.70 ID:A5c3yXnTO
丹生高から早稲田なんていけるわけないだろw
とんだ妄想だな
582名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 10:15:43.91 ID:xNAqQGX0O
特進なら普通に行けるんちゃうの
583名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 10:22:08.63 ID:H8BH5M+0O
丹生の特進はごく稀に東大が出る
584名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 13:26:18.23 ID:eC6IJsqG0
田中はともかく
もう一人のやつは
まったくどうでもいい
585名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 20:09:50.38 ID:1paJieu00
田中は中日ドラゴンズやろ
586名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 20:32:53.61 ID:d9OqGCFz0
報知高校野球

期待される新1・2年生
福井県高校で名前が挙がっていたのは
谷川友康(春江工)
山本翔大(敦賀気比)
真鍋毅(福井工大福井)
西川龍馬(敦賀気比)
の4人。

ちなみに東海では福井県出身の
上木健晴(大垣日大)の名前も挙がっている


587名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 22:10:10.85 ID:Fk5MIWfM0
えらく、春工の谷川の名前が挙がってんな
そんなに凄いんか?
588名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 23:52:33.01 ID:ivBaH4jd0
じぇんじぇん
多少球威があるぐらいでノーコン
589名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 07:05:28.33 ID:+od/xTVh0
打者としも優秀らしい。
590名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 08:47:45.96 ID:aC/To26t0
田中はドラゴンズ?
横田は中京大らしいぞ
591名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 18:30:00.48 ID:M5R4TuJi0
坂井市長杯では春工の谷川 背番号8。
打者に専念という感じだった。
592名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 19:48:16.76 ID:I4eHyhpt0
そうなんだ。
来週の今頃には 秋の組み合わせが決定してる
593名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 19:50:22.52 ID:GlCKi+rr0
田中は本当に指名されるのか
594名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 21:02:38.14 ID:VZlfM1iu0
確実に指名される
595名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 22:04:23.35 ID:iVzx/zsF0
夏の県大会のバックネットに日本とメジャー
合わせて10球団のスカウトが来ていた。

指名されるだろうね。
596名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 22:58:04.12 ID:4r0QxENW0
>>591
いや、市長旗の時の背番号はフェイクだろ?
他の選手の背番号と守備位置がバラバラだったし
やたら、二桁番号が目についた。
597名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 23:08:20.60 ID:P0vuLgpH0
まあ市長杯の選手登録が8月上旬だからね。
いろいろ変わるわな
598名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 07:07:55.59 ID:6xBwnfIc0
今の段階では
どこの高校もそうだろう、普通に。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 16:05:41.95 ID:GHwxwcnhI
昨夏の県大会決勝も工大福井の菅谷目当てのスカウトマンが数人来ていた。
確認できたところでは、ロッテ?阪神。
でも結局指名されたのはNPBでなくBCL。
特に3巡目以降は流動的になる可能性高いので、
本当に上位でない限り確実とは言えない。
ただ、丹生?田中は能力高いと思うので、NPBに指名されて欲しい。
600名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 21:43:31.43 ID:c1x7G/GO0
田中は小ぶりで今後の伸び代が少ない気がするが
ただ、貴重な左ということで下位指名はあるかもしれん
指名されるどうかの微妙な立場と思うが
上で確実に指名されるっぽい言い方をしているがソースはあるの?
601名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 23:35:37.47 ID:c1x7G/GO0
言うだけなら誰でも言えるぞ。
山田だって上位って言われてたけど3位だった。
602名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:27:15.44 ID:O59FO3l50
来週の金曜の抽選、何時からだ?
603名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:09:03.63 ID:/RCeNgqa0
田中は左腕だから指名漏れはないだろう
ただ下位指名だが
604名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 12:30:22.36 ID:HlQgsgg0O
福井商は滋賀の綾羽に練試でやられました…しかも連敗
605名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 15:11:04.18 ID:d4ShIHy40
>>581
一般入試では無理だけど推薦がある
丹生レベルの高校から有名私大はほぼ推薦
早稲田も半分以上が推薦の世の中、20年前と比べて少子化でアホでも入れるようになってきたんだよ
606名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:11:19.33 ID:D+elB9ArO
>>605
あくまでも一般入試での話しをしてるんだろう
607名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:32:16.42 ID:Wx5p+0NG0
普通に早稲田のラグビー部は
工業高校出身ばかりだが
608名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:44:37.79 ID:9v3M4Q+LO
丹生から早稲田や同志社立命館行ってるけど?
609名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 06:39:35.78 ID:k85Q1/tZ0
【早稲田】
投手 吉永(日大三)、内田(早実)
捕手 道端(智弁和歌山)
内野 丸子(広陵)、石井(履正社)、茂木(桐蔭学園)、河原(大阪桐蔭)
外野 安田(早実)

【慶應】 
投手 三宮(慶應)
捕手
内野 横尾(日大三)
外野 谷田(慶應)

【明治】
投手 上原(広陵)、内海(桐蔭学園)、袴谷(新湊)
捕手 坂本(履正社)、高橋(前橋育英)
内野 川合(倉敷商)、大塚(花咲徳栄)、川本(中京大中京)、宮内(習志野)
外野 海部(履正社)、高山(日大三)、乙坂(横浜)、湯本(日本文理)、小倉(関西)、菅野(東海大相模)、増富(徳島商)

【法政】 
投手 堅田(関西)、青木(智弁和歌山)、浅野(中京大中京)、川名(安房)、金井(高崎商)、西口(天理)
捕手 堀井(中京大中京)、福居(倉敷商)
内野 細川(福井工大福井)、樋口(如水館)、若林(桐蔭学園)、大西(智弁学園)、板崎・佐藤(作新学院)、皆川(西武台千葉)
外野 畔上(日大三)、蔵桝(広陵)、山中(遊学館)、田中(愛工大名電)、山下(済美)

【立教】 
投手 柏原 (桐光)
捕手 鈴木(日大三)
内野 大城(興南)、寺田(神戸国際大付)
外野 渡辺(東海大相模)

610名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 18:29:28.49 ID:ba4RlGrg0
下手に甲子園出ると可哀そうだな
プロには見向きもされす、本人は中途半端な野球崩れ
将来は土方か鳶だな。
611名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 18:59:13.86 ID:mwnGRQOvO
まぁ今年は北陸と福商のツートップやな
あとの第二グループが混戦模様。
612名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:22:24.03 ID:tIQY/HE20
ヅラ商はヅラパイア付いてるしな
613名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 21:51:52.94 ID:Rd85UbpI0
竹本寺川【福井高校】プロ志望届提出
614名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 22:36:16.40 ID:F9ch7Bg+0
竹本と寺川はエレファンツに入るつもりなのだろうか
615名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 22:37:48.40 ID:nPBm58A40
まさかNPBってことはあるまい。




MBLかも・・・
616名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 23:20:11.47 ID:F9ch7Bg+0
MBLってMLBのことかい?
617名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 23:26:05.60 ID:RqsIuOtNO
メジャーバスケットボールリーグか…(^^;)
618名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 10:07:43.27 ID:t2PbqoC20
まあMLBの間違いだろうね(笑)
619名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 11:21:11.97 ID:cFdji0s+0
身の程を知ってもらいたいものだ
620名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 15:50:43.00 ID:Gzzxv0iD0
寺川って、どこ守ってた?
福井県予選で姿見てないんだが…そもそもベンチ入ってたか?
621名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 23:06:30.55 ID:sx/EHShf0
公式戦出場無し
622名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 23:22:56.57 ID:QnKgw+5qO
すごいな
隠し球候補か
623名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 23:26:00.02 ID:MsdI17F70
今週の週ベの掲載されているドラフト候補
山本(福井商業)
田中(丹生)
細川(工大福井)
吉田(敦賀気比)

何か場違いが一人いるぞ
624名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 00:15:24.53 ID:suKyRlGW0
山本?
625名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 00:17:01.06 ID:mF0Hx4Hc0
まあドラフトにかかるのは田中くらいだろ。
大学経由で細川、吉田があればいいな。
626名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 19:38:04.27 ID:s+XoVxPY0
いよいよ明日抽選!
 
秋季県大会(第127回 北信越地区高等学校野球福井県大会)

主将会議・組み合わせ抽選 9月9日(金)福井新聞社

9月17日開会式・1回戦 福井県営球場
9月18日・19日 1回戦 福井県営球場・敦賀総合

9月23日・24日 2回戦 福井県営球場・敦賀総合
9月25日 3回戦 福井県営球場

10月1日 準決勝 敦賀総合
10月2日 決勝 3位決定戦・敦賀総合
627敦賀気比最強伝説 ◆boczq1J3PY :2011/09/08(木) 21:30:56.65 ID:qjNP8/vfO
誇らしげに硫黄。

横綱 嶺南学園敦賀気比高等学校附属鯖江ボーイズ


十両 その他

という事実を

この最強タッグは誰にも止められない。
628名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:38:31.60 ID:UF44w9WP0
ホント気比って程度低いな
629名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:45:33.28 ID:MxC2BruF0
福井商ほどじゃないけどね。
630名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:58:53.05 ID:J9jxK0uB0

横綱 嶺南学園敦賀気比高等学校附属鯖江ボーイズ

こんな事書いてる時点でアンチでしょ(笑)
631名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 15:14:25.78 ID:fXth29Wz0
805 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:33:51.44 ID:S+rs+thN0
http://shop.koshien-stadium.jp/koshien/goods/list.html?stype=salableness&pnum=1&asc=false&cid=participation&vtype=thumbs

◇◆◇甲子園出場校名グッズランキング◇◆◇

 【ストラップ \700】
1位 日大三高校 
2位 習志野高校
3位 横浜高校
4位 藤代高校
5位 作新学院高校

 【キーホルダー\600】
1位 日大三高校 
2位 東大阪大柏原高校
3位 作新学院高校
4位 習志野高校
5位 光星学院高校
 
 【ペナント \400】
1位 日大三高校 
2位 習志野高校
3位 作新学院高校
4位 横 浜高校
5位 古川工業高校

 【ボール \850】
1位 関商工高校 
2位 作新学院高校
3位 習志野高校
4位 新湊高校
5位 英明高校

 【おまけ:全539商品ワースト3】
537位 ストラップ福井商業高校
538位 キーホルダー福井商業高校
539位 ペナント福井商業高校

632名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 15:54:10.54 ID:FbR4JvYn0
>>631
県予選でしか快音が響かぬ打線、器が小さく思い切りのない選手、出場回数多いのに天然記念物級の存在感の無さ
あざとく優勝して甲子園に何度出ても学習せず大会序盤での敗退を繰り返してきただけというのが分かる
全国の高校野球ファンの心を打つ試合をいかにしてこなかったかという証
福井県営球場でしか輝けないチーム(福井商)はもう勘弁して欲しい

633名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 17:39:43.15 ID:tVk8EY/b0
組み合わせ決定

敦賀気比、工大福井、北陸、福井商がシード

福井商ゾーンが一番の激戦か?
春江工、鯖江がいる。

工大福井ゾーンに武生商。

敦賀気比、北陸は順当か???
634名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 17:41:48.32 ID:lBqN34n/0
第一シード気比
第二シード福商
第三シード北陸
第四シード工大
635名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 17:57:18.95 ID:14nd9xKyO
秋は第一シードが左の山とは限らん
636名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 18:05:21.06 ID:3cb7Q4b1O BE:1027492782-2BP(0)
決まったか
637名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 18:05:42.71 ID:SO8n6LzM0
決まってるよ
638名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 20:22:44.96 ID:09u9q+zm0
秋季大会はシード選出順だよ
左の山が第一右が第二
639名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 21:33:39.20 ID:14nd9xKyO
秋はシード4校による振り分け抽選やってるよ。
毎年新聞に書いてあるぞ
640名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 21:35:51.55 ID:1fP1V99p0
やってない
641名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 21:37:52.48 ID:xnhwBBqM0
敦賀気比のゾーンには羽水がいる。
北陸の準々決勝の相手は美方かな?
642名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:53:23.21 ID:rOlffmhI0
明成────┐
         │ 
          ├─┐
敦賀──┐  │  │ 
       ├─┘  │ 
羽水──┘      │ 
              ├─
足羽──┐      │
       ├─┐  │
気比──┘  │  │
           ├─┘
大野──┐  │
       ├─┘
武工──┘ 

武生──┐
       ├─┐
武東──┘  │ 
          ├─┐
武商──┐  │  │ 
       ├─┘  │ 
金津──┘      │ 
              ├─
勝山──┐      │
       ├─┐  │
福井──┘  │  │
          ├─┘
丹南──┐  │
       ├─┘
福農──┘ 

科技────┐
         │ 
          ├─┐
北陸──┐  │  │ 
       ├─┘  │ 
高志──┘      │ 
              ├─
三国──┐      │
       ├─┐  │
高専──┘  │  │
           ├─┘
丸岡──┐  │
       ├─┘
美方──┘ 

春工──┐
       ├─┐
若狭──┘  │ 
          ├─┐
丹生──┐  │  │ 
       ├─┘  │ 
福商──┘      │ 
              ├─
藤島──┐      │
       ├─┐  │
敦工──┘  │  │
          ├─┘
         │
鯖江────┘
643名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 22:58:02.85 ID:3cb7Q4b1O BE:2054985784-2BP(0)
なんやかんやいっても楽しみやね
644名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 06:33:43.67 ID:YAelc6N40
いよいよ啓新にも硬式野球部できるんだな。
山梨から大八木監督を呼んで就任させるんだね。

どこまで強くなるか・・
645名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 06:57:13.50 ID:SsIbjuoBO
監督が神奈川出身だから関東から有望選手引き連れてくるな。
生温い県内野球にいい刺激になるだろう。
646名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 07:22:58.58 ID:HvlrcVRj0
これで第4シードも二回戦からの恩恵受けれるね。
647名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 09:33:23.48 ID:IMkV5u6W0
>>644
どこ情報?
648名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 09:44:57.86 ID:Xbpsqp7R0
マジで大八木が福井にくるんやな
滋賀に来てほしかったのに
649名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 10:12:50.40 ID:xqcnF++o0
>>647
http://www.keishin.ed.jp/news/cat10/post_1046.html

福井新聞にも出ている。

3年後くらいに、勢力が変わっているのだろうか?

県外の選手集めて強くなるかな?
650名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 12:08:33.49 ID:ziKhpabe0
>>646
恩恵は受けない。
参加校が増える事により、第3シードも1回戦からの登場。
651名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 12:11:31.22 ID:XG6Drifw0
同じアホの福井高校や気比に
集まらんのと違うか
652名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 12:44:27.92 ID:FnJ2o6wv0
校長が目標は甲子園というからにはそれなりの強化をしていくんだろう
県内球界の底上げ、特にバント野球からの脱却に期待する
ただし今年の光星みたいなのはいくら強くてもごめんこうむる
653名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 13:36:16.81 ID:ZXEWKfrr0
>>651
気比はあまり関係なかろう。
元々関西からの留学生多いとこだし。
実高と北高が影響うけそう。
654名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:12:24.21 ID:1WNPAI7eO
東海大甲府時代は出る度に優勝候補に上がってたっけ
86年夏に福井商と対戦して力でねじ伏せてたな

655名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:32:19.29 ID:xqcnF++o0
啓新高校の関係の方には悪いが、

県内の選手が行くかね?
昔「パー女」っ言われて、今は「パー新」って言われている。
親が行かせないかもしらん。
野球が強くなれば見方も違ってくるだろうが、啓新卒ってやはり下に見られると思う。

福井高校野球が盛り上がるのはいいが、
マジ全員県外、留学生ってのもあるような気がして、これはやめてくれ。
656名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 14:37:41.11 ID:TC8NfroF0
関東出身の大物監督だね
福井の私学は指導者も人材も関西系だから
新しい風を吹き込んでくれるのに期待
657名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 15:04:17.18 ID:fM31nAJv0
やはり、サッカーでは偏差値まで上がらない事に気付いたか?
高校野球で甲子園に出れば生徒獲得も偏差値も上昇!
グラウンドはあるの?どこでやるの
658名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 16:42:36.77 ID:cRbt0l0q0
飛び込みでコネがあるから中国人留学生連れてきたりしてな
しかし男女共学15年後にようやくって遅すぎだろ
サッカーがなかなか全国に出られないから業を煮やしたか
659名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:46:48.84 ID:YZQSiJ480
大八木監督、甲子園出場11回でベスト4は春夏あわせて3回。

どこかの3倍以上出場回数が多い高校の監督の実績より
上だな。
660名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:47:47.87 ID:L8OJnw6P0
高校野球で実績のある監督なら高校が変わってもやってくれるよ。
例えば東北→九州学院、取手ニ→常総学院の監督がそうやろ。
外人部隊オンリーでもいいから関東の豪快な野球を見せ付けて欲しいよ。
そうでもしなきゃ県内の野球は育たない。
661名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:54:30.22 ID:bLzoQ1k/0
無理だと思う。
ズラが現場から退かない限り審判も相手にしないといかん
ズラ商天下は続くよ。
662名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 18:55:41.18 ID:L8OJnw6P0
他が雑魚すぎなんだよ。
663名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:01:48.04 ID:bLzoQ1k/0
ズラ商が一番の雑魚
664名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:19:22.67 ID:TPMbBw3f0
啓新って練習や試合できるグランドあるの?
665名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:32:36.85 ID:TC8NfroF0
そりゃ4月までに準備するでしょ専用グラウンド
666名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:47:39.67 ID:4EYytQEo0
ちなみに大八木さんは、東海大甲府のあとに就任した相洋(神奈川)出始めあまり実績を残せなかったけどね。
山梨と神奈川の違いかもしれないけど。
福井なら、ね。


樋渡擁する市川と大八木率いる東海大甲府の対決は熱かった。
667名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:52:25.04 ID:num9P+Es0
667 :名無しさん@実況は実況板で :2011/09/10(土) 18:37:30.58 ID:L8OJnw6P0
旧チームみたいな戦力で甲子園なんて出なくていい。
本当に強い世代だけ出れればいい。
他が雑魚過ぎて福商が甲子園で恥かくくらいなら啓新とかがでても全然いいよ。



669 :名無しさん@実況は実況板で :2011/09/10(土) 18:59:16.54 ID:L8OJnw6P0
福商以外雑魚すぎだから啓新には楽しみにしてるよ。



気違い福商ヲタが啓新を盾にしてますw
668名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 20:30:11.45 ID:TC8NfroF0
>>666
大八木さんなんでまたソフト部の顧問なんかやってたの?
燃え尽きたとか?
669名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 20:31:53.00 ID:SsIbjuoBO
雑魚すぎって工大や気比には痛い指摘やな
確かにダラくせー
無気力野球だから何も反発できないんだよな
670名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:01:37.42 ID:EALrUAM40
>>668
このクラスの監督だと支度金3千万くらいか。

671名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:03:14.68 ID:1WNPAI7eO
>>3
思いがかなってよかったな
672名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:30:07.11 ID:ZQnq5awt0
啓新に期待するってお前らどんだけパーなんや
甲子園?全国制覇?が目標?
気比、工大、北陸が出来んことを出来るわけないだろ
野球はサッカーほど簡単ではない
大八木がすごいのかどうかしらんが
どうせ来るなら、気比、工大、北陸の実績のあるとこに来いや
啓新とかありえんわ
673名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:34:10.12 ID:ZQnq5awt0
あと有力選手連れてくるとか言ってる奴いるが
だれが来んねん
来るわけねーだろ
674名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:51:45.18 ID:noCalldmO
こんばんわ福井の人達、啓新ってどんな学校?これから野球に力いれてくるのでしょうか?教えて下さい。
675名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 21:57:10.61 ID:TPMbBw3f0
>>669
よう、卑○者集団福井商野球部w
676名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 22:41:00.02 ID:a71M0fib0
福井県勢はまだ高校野球で全国制覇がないが、プロボクシングでついに福井市出身の清水智信という世界王者が誕生した。
高校野球全国制覇は日本一だが、プロボクシング世界王者は世界一だから、こっちのほうが凄いことだ!

清水智信さんのプロフィール
WBA(世界ボクシング協会)世界ス−パ−フライ級チャンピオン
1981年6月8日生まれ(30歳) 身長168cm 体重52kg
福井県福井市出身 北陸高校卒、東京農業大学卒
既婚者で配偶者の静江さんとは大学時代で知り合った。
大学卒業後、九州ジャンガラ(ラーメン屋)東京店に就職と同時に、金子ボクシングジムに入門、プロボクサーとなり、現在も2足のわらじで生計を立てている。

アマチュアボクシング時代
ボクシングの名門・東京農業大学ボクシング部では主将を務め、日本選手権準優勝、国体準優勝。
アテネ五輪強化選手に選ばれた。戦績78戦68勝(25KO・RSC)10敗

プロボクシング時代
2007年、世界タイトル初挑戦。敵地タイで、WBC(世界ボクシング評議会)世界フライ級チャンピオン、ポンサクレック・ウォンジョンカムに挑戦するも7ラウンドでKO負け。
2008年、世界タイトル2度目の挑戦。WBC世界フライ級チャンピオンの内藤大助に挑戦し、巧みなテクニックでポイントをリードするも10ラウンドに逆転KO負け。
2011年、世界タイトル3度目の挑戦。WBA(世界ボクシング協会)世界スーパーフライ級チャンピオン、ウーゴ・カサレス(メキシコ)に日本武道館で挑戦、12ラウンドで2対1の判定で僅差の勝利。
悲願の世界タイトル奪取!


677チャーシュー:2011/09/10(土) 23:00:52.92 ID:RI29NYqY0
あれ大八木監督って東海大甲府→東海大高輪台(学校の方針に合わず辞職)→相洋やろ?
678名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:03:30.98 ID:lBnX13BA0
>>674
わざわざ関東から実績のある監督さん招へいして
やる気のあるコメント残してるんやから
今後野球部に力いれていくつもりなんやろう
679名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:14:55.42 ID:iCtlIQQfO
昭英も野球部つくれ
680名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:21:09.41 ID:+rjPI7Km0
神奈川は激戦区だしベスト8くらいからはどこも全国でそこそこ勝てるレベルだから仕方ないよ
強い年なら全国でも優勝候補だしね
でも福井なら2〜3年で上位常連になって(欲を言えば決勝進出してもらいたい)5年以内に出場出来れば上出来でしょ
とりあえず春季大会とかでもいいから好成績残してアピールしてほしいね
681名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:26:18.24 ID:W7C+2PxF0
啓新って北野さんを招聘するって噂もあったよね
682名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:33:15.30 ID:YvcnbikK0
開校3年目で甲子園に出た美方
683名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:38:19.45 ID:K/vnztuD0
男女共学にして創部3年目の春優勝した済美
創部2年目の夏にベスト8に入った遊学館
684名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:09:13.62 ID:05L4ZGQ40
いつから大会出るんやろ?
春に創部で1年生のみの編成になるのかな?
それとも、2年生からも経験者入れるのかな?

>>683
ちなみに遊学館は創部1年目の夏の県大会ベスト4に入ってる。
685名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 02:09:49.22 ID:/UPyVQ9N0
遊学館て最初凄かったけど伸び悩んだよね
686名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 03:03:01.87 ID:Q/bgAptDI
大八木ってDランクくらいでしょ?
687名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 03:12:52.08 ID:i9Zk6FUW0
県内も若い監督増えてきたから、実績ある監督がくるのはいいことだ。
現状、大須賀の甲子園1勝が県内の監督の最高実績ではな・・・
688名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 03:26:57.53 ID:Xk4zOKp70
北陸の馬場監督が3つ勝ってるんやないか?
689名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 10:07:16.35 ID:/UPyVQ9N0
>>686
ランクは知らんけど弱小山梨をあれだけ強くしたんだから期待はもてそう
690名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 10:14:49.70 ID:6CWbfbh00
>>685
伸び悩んだのではなく、小嶋がいたから勝てただけ。
監督が悪いから選手の力がないと勝てない。

山本監督なんて大須賀や林と一緒で無能!

大八木はいい監督だぞ。
良い選手を連れて来れれば
近いうちに甲子園だな

691名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 10:24:19.41 ID:HX/bvWKLO
大八木のランクはかなり上だぜ

東海大甲府時代はまだ若かったし、情熱も凄かった。
本人のコメントから甲府を離れてから野球から少し離れたがっていたよ

昔みたいに燃え上がらんだろうな
692名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 10:45:04.48 ID:ZF5AH/b40
693名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 11:02:47.08 ID:ZF5AH/b40
694名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 12:21:18.10 ID:+M/MquLw0
大垣日大スレより


165 :名無しさん@実況は実況板で :2011/09/08(木) 20:08:56.91 ID:UF44w9WP0
福井からは今のところ
福井フェニックスから2人
確定かな

695名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 14:24:23.53 ID:Fvw0EkFUO
校長いわく念願の共学にして15年たってからようやく創部
そこには、見えないしがらみがあって簡単には部が創れないってのもあるんだろうな。
気比、福商だって男子バレー部ないし工大にはバスケ部がない。
696名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 14:44:52.71 ID:DrbAY9lT0
監督一人じゃ無理だろ

コーチは誰?
697名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:23:54.16 ID:5MsjHdaf0
今年の気比はドラフト候補の吉田が抜けたけど例年通りやっぱり打が売りのチーム?
新チームでもやはり秋の福井大会はもちろん北信越での選抜も見据えられるくらいの実力ある?
698名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:54:32.29 ID:ZF5AH/b40
東海大甲府の野望

大八木治・元監督とナインが
山梨の高校野球を変えた「黄金の10年間」
699名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:55:12.39 ID:ZF5AH/b40
大八木は一塁側、三塁側、ネット裏と3台のビデオで相手投手を撮影していた。
テレビ中継のある試合だと、それにセンターからの映像も加わった。勝ち進み、
試合間隔が詰まってくると、何本もの映像を確認しなければならないため、徹夜
で翌日の試合に臨むことも珍しくなかった。

88年夏、山梨大会の決勝で山梨学院大付とぶつかったときも、ほぼ徹夜だった。
山梨学院大付のエースだった須田喜照(現・山梨学院大付監督)は、とにかく
クセのない投手だった。

「一塁側、三塁側と見ても何もなくて、最後にテレビ中継の映像を見たんです。
そうしたらようやく出てきた。須田ではなく、キャッチャーにあったんです」
変化球よりも真っすぐのときの方が、ミットを低めに構えるのだ。低めに投げさせ
ようという意識が強く働くせいだろう。テレビ画面にばんそうこうを張り、それを
目印に何度となく確認した。間違いなかった。2、3aほどだが、明らかに差が
あった。その差をネクストバッターズサークルにいる選手が打者に伝えるよう
仕込んだ。そうして最終的に須田を攻略し、4対3で勝利。9度目の甲子園を
もぎ取った。
700名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:58:06.99 ID:ZF5AH/b40
大八木監督は徹底的に敵を知り、対策をたてることによってチームを勝利に導いた。
大八木監督時代の東海大甲府は春夏合わせ28試合を戦って完封負けがゼロ。本塁打19本と打ちまくった。
85年夏、87年春、そして90年春と甲子園の準決勝で三たび惜敗。あと一歩のところで全国の頂点には届かなかった 。
701名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:22:51.46 ID:kLS/rjmx0
ただ・・・
啓新の選手の頭でそれができるか
例・福井高校・気比高校
702神奈川県民:2011/09/11(日) 20:24:13.18 ID:+QaenW6/0
大八木さんが福井の高校に就任ですか。相洋時代は、それまで神奈川ベスト16クラスのチームを関東大会に出場させるレベルまで引き上げた。
他県にもパイプがあるらしく埼玉あたりからも選手が来てたよ。プロ野球選手も誕生させた。
ただしその数年後にいろいろあったらしく、チームもプロ注の選手が居ながら2年連続初戦敗退で監督を退いた。
その後は同校のソフトボール部かなんかの顧問をされていました。
でも東海大高輪台・相洋と立て続けに不本意な形で部を去ったので、福井では是非活躍してもらいたいものです。

ちなみにこの人の野球は、本気で甲子園を目指すチームを作るならレギュラー中心にチームを作るよ。
控えになるとほとんど出番が無いと思ったほうがいい。
703名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:59:17.72 ID:ZF5AH/b40
あるとき、学校の上層部の人間にこうののしられたのだ。
「いい加減にしろ!こんなに県外の選手ばっかり集めて勝って何がうれしいんだ!
来年からもう県外の選手は一切取るな!」

気がついたら、近くにあった灰皿を投げていた。
その行為が事実上の「辞表届け」となった。
自分が理想とする野球を極めるのに、県外も県内も関係なかった。
野球に対し、誰よりも真摯に向き合っていた大八木にとっては、
耐え難い侮辱だった。

「周りの先生方も最初は喜んでくれてたんですけど、最後の方は、寄付金を
集めるのが大変だ、休みがなくなるって、出るたんびにうんざりしているような
ところがありましたからね……。そろそろ潮時かなというのもあったんですよ」

端的に言えば、勝ち過ぎたのだ。要は「打ち止め」である。


にっぽんの高校野球「東海大甲府の野望」より
704名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 21:39:30.69 ID:CXPNzL7b0
なんだか福井県の高校野球に
革命おきそうだ。

ただ県外人は潰そうとする人間多いからな。
福井県は。特にF商関係
705名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 22:54:12.16 ID:xEDw+DmC0
すでに>>701とか中傷してるし。
706名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 06:01:37.53 ID:BZEq7lgi0
>>666
全国一激戦区の神奈川で毎年最低でもベスト8は確保していて
準優勝やベスト4も普通にあったから手腕は評価できると思うよ。
いまの相洋見れば大八木氏の手腕が高いとよくわかる。

だから、福井くらいの弱小地域かつ楽戦区なら優勝するのも時間の問題じゃないか。

>>703
気の毒だな。
707チャーシュー:2011/09/12(月) 06:12:23.94 ID:zKuxBsNX0
実高の三原監督は福井県人に潰されたんと違う?
708名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 06:58:52.37 ID:8ab5h0mF0
潰されてはいないだろう、その後 京都外大西で甲子園に
何度も出場しているし。

ただ工大福井時代は 京都時代よりも
かなり精神的に苦労した事を 語ってたね。
709名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 09:20:23.94 ID:BU6HhAw20
皮肉にも低レベル県ほど県外人を嫌い潰そうとするよな(特に日本海側)
倉吉北を潰し県レベルを低下させた鳥取なんかその典型
はっきり言って福井は名将にとって鬼門の地(ただし某甲子園最多出場記録保持者は除く)
大八木も一時的に成功しても三原や渡辺、領家がそうだったように長続きしないだろう
少し成功すれば某商業関係者とつるんだ審判団によって甲子園行きを阻まれたり、
排他的な県民が脚を引っ張るようになるからな
その結果福井代表の通算勝率は半永久的に4割台前半〜3割台後半をうろうろし続けるだろう
710チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/09/12(月) 11:55:26.30 ID:zKuxBsNX0
四半世紀前くらいの報知高校野球に三原氏の投稿がありましたが余所者に排他的で心から受け入れてくれないとありましたね。
ワシも実際に某大手系列の鉄道会社にいましたがそんな感じでしたね。
名鉄から出向してきた上司や先輩もね。
711チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/09/12(月) 13:11:50.64 ID:zKuxBsNX0
あっでもね、甲子園行き会員募集ツアー「ホームラン号」の添乗は楽しかったな。
特に北高の快進撃んときね。
まさか近大付属に勝つとは思わなんだ。

最悪やったんがモリシ甲子園デビュー戦での福商の応援バスの帰りやわ。
不調の染谷投手に対して序盤の拙攻の連続。んで中盤大量失点で大敗。
帰りのバスはズラ批判。
712名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 13:28:05.01 ID:OVeI+bg5O
>>684
自分が率いた中学部の選手と共に高校部に就任したからね・・
713名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 18:13:03.11 ID:ggu6XTB/0
>>710
三原さんもあなたもまだ若かったんでしょうな
714山梨県民:2011/09/12(月) 22:15:56.16 ID:4Gn6oCDw0
気比、工大福井、北陸の私学3強の県外人比率ってどれぐらい?

大八木監督時代の東海大甲府は初出場時と2回目ぐらいまでは県内人中心だったけど
3回目ぐらいからは県外人ばかりになったなあ
福井商と対戦した86年はレギュラーほぼ全員山梨県人の珍しい年だった
大八木監督が最後に甲子園に出た91年センバツはベンチ入り15人中山梨県人たった1人(レギュラーはゼロ)
その後>>703の結果に・・・

啓新ではどうするのかな?
近くに福井商、工大福井、北陸があるみたいだから有力選手集めるの難しいだろうし・・・

山梨をレベルアップさせてくれた大八木監督の勇姿をまたTVで観れる日を楽しみにしています
715名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 02:42:08.42 ID:VCSxaRR20
県外人比率は年によって違うやろうけど、概ね気比、工大福井は半々くらいでエースや中軸は県内人を起用する傾向の年が多いね
北陸は県内人の方が多いんじゃないかな。

啓新は初年度の部員構成に注目やね
大八木監督頼みになる気がするが
716名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 07:34:23.82 ID:KCR7Fzqi0
2.3年前から啓新に野球部ができるってうわさあったな。
本当だったとは・・・。情報早い人はホント早いな。
717名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 19:09:58.04 ID:GaTxJX/1O
気比なんて八割九割外人だわ
718名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 19:13:00.40 ID:0gacCXZt0
全員日本人だろ
719名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 20:30:57.05 ID:9EBTBseZ0
啓新の野球グラウンド、
何処に出来るんだ?
周りに空き地ないだろう?
720名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 21:07:28.91 ID:ixFGRuNfO
> 啓新は初年度の部員構成に注目やね

大八木さんルート以外では台湾あたりの留学生連れてくるのもあるかもしれんな
元々女子校だったので県内の野球関係者のパイプなんてゼロだから学校単独でやれることとしたらそれしか考えられん
721名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 08:23:42.42 ID:kJY4YXO0O
>>720すでに京都のボーイスと提携できてます。再来年からまとめて送り込みます。
京都から気比へ送り込んだかたが。そのかたは気比とは関係がきれてるし、アンチ気比なんで送り出すほうも本気みたいです。
722名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 08:57:54.79 ID:cpONxfZg0
>>719

グラウンドは旧藤岡中グラウンドを確保です
723名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 09:14:55.41 ID:QX3i88kd0
なんや京都第2代表目指すんか。
工大気比と変わらん雑魚ってことやな。
724名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 10:01:22.52 ID:2zbT17E7O
>>721
京都田辺ボーイズがなくなっても、気比には最強京都田辺の人脈が脈々と引き継がれているぞ。
飯田 東 三上 東 倉野 内海
狙うならば気比の息のかからない東海北陸九州を狙いな。
関東でも麻生や東京ベイや武蔵府中は難しいやろな。
725名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 10:13:51.35 ID:2zbT17E7O
大八木さんやから神奈川のボーイズやシニアから引っ張ってくるんじゃないかな?
でも、福井には敦賀気比があんねん。
福井商は倒せても気比の牙城は崩せへん。
負けへんで。
726名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 11:51:12.28 ID:ZdbT/sbw0
京都のボーイズには気比の息がかかってるとか冗談もほどほどにしろ。
京都ライオンズとか強豪チームから一線級誰も来てねーし。
嫉妬に狂ってるだけだな。
727名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 20:06:13.71 ID:+bOavbev0
>>722
旧藤岡中グラウンドって荒れたサッカー場みたいなとこ?
728名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 20:07:35.19 ID:zuE5fxAMO
工大−福商−啓新−北陸
東西横一線に綺麗に並んだなw
729名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:00:14.24 ID:oJQt1ifz0
啓新って名前がカッコいいし、甲子園のスコアボードによく似合いそう。
啓新、工大福井、北陸、敦賀気比、奥越明誠、科学技術は強そうな名前。
730名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:18:54.01 ID:n83kR56Z0
福井ならすぐ甲子園出れるだろ
活躍できるか別として
 
甲子園出場まで3年
6〜7年もすれば全国でも名の通った強豪になるよ
731名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:29:11.04 ID:ylSk4nW40
歴史を振り返れば、奇数の10年代に私学の新興勢力が野球留学生で県内の
高校野球界を活性化させ、その後不祥事を起こし、次の偶数の10年代は
福商の独占状態で停滞。

70年代 三原氏が福井の監督となり、野球留学生の活躍で甲子園上位進出
    刺激を受けた福商も選抜準優勝
    79年秋に福井と福商で不祥事があり、辞任した三原氏は福井を去る。
80年代 謹慎明けの北野氏率いる福商の1強時代で、停滞。
90年代 渡辺氏が気比の監督になり、県内外の硬式出身選手の活躍で甲子園
    4強、8強。刺激を受けた福商も甲子園4強。
    98年に気比の不祥事で、渡辺氏は気比を去る。
00年代 福商の1強状態で、停滞。
10年代 大八木氏が啓新の監督となり、再び球界を活性化?

歴史は繰り返すのか!?
732名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:39:54.16 ID:HcFP4l12O BE:3082479168-2BP(0)
縁起でもないw
733名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 22:47:21.01 ID:i/nzckL00
大八木に期待したいのは全国でも通用する
データ野球。部員がそれを実践できるか不安
ではある。福井商の県内限定のデータ野球を
打破してほしい。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 23:18:00.89 ID:WtEQHltM0
福井商はデータ依存症で初対戦での適応力がない。
気比は力でねじ伏せる関西テイストな野球だが、
体の線が細くパワー不足。
工大はヘタクソでもいいから頑張れ的な浪花節野球で
知性がない。
福井商の県内限定データ野球をどう乗り越えるか課題に
なっていたから、データ野球で実績のある大八木の監督
就任は非常に興味深い。
735名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 23:30:28.03 ID:n83kR56Z0
大八木もよく今更になって野球監督やろうと思ったな
やはりけっこうな金をつまれたのか?
736名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 23:33:24.78 ID:ibR+uyVG0
大八木に期待する人は多いだろうから、これで
バックネット裏のビデオ撮影禁止だの偵察部隊
禁止だの素人が安易に考えつきそうな書き込みは
なくなるだろうね。そんなことしたところで問題
解決にはならない。
737名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 00:17:22.96 ID:/bgaZQLd0
大八木は監督時代、
同じポジションで能力が同等の場合
その選手の親からもらうお金(裏金)でレギュラーを決めていた
738名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 00:26:13.68 ID:+mwoWdhX0
そんなんどこの監督もおなry
739名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 04:41:54.03 ID:H9SQLmBx0
>>734
気比は山田の代は非力やったが前チーム前々チームは見た目は小柄やがパワーはあったぞ
まあどの辺と比較しての話かにもよるがw
740名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 06:04:24.28 ID:mrU9em8c0
田中(丹生)プロ志望届を出したな。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 08:10:22.42 ID:EuAH6xfP0
>>737
ヅラ、かなりの噂話があるね。
742名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 08:29:47.66 ID:tAqCpcRe0
>>722
そうそうあの荒れ果てたとこ
743名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 19:20:53.70 ID:OfNuG7Td0
あそこって 今雑草だらけだよね。
整備するの大変だ。
山翠苑の野球好きのじいちゃんが
暇だから 毎日見にくるかも
744名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 21:04:08.91 ID:l/QFcBV/0
1日でIDがコロコロ変わる繭◆sWI/KfqGxw
自演に気をつけよう

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315994451/

11 繭 ◆sWI/KfqGxw 2011/09/15(木) 08:33:08.05 ID:PdA1W/Ew0
12 繭 ◆sWI/KfqGxw 2011/09/15(木) 10:40:58.95 ID:2YY2glmv0
14 繭 ◆sWI/KfqGxw 2011/09/15(木) 15:52:03.47 ID:5ZJ1ASYN0
17 繭 ◆sWI/KfqGxw 2011/09/15(木) 17:49:34.64 ID:QP+fJbxT0
24 繭 ◆sWI/KfqGxw New! 2011/09/15(木) 20:33:07.21 ID:1tAsRPT80
745名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 21:40:15.64 ID:cGukjkVm0
>>737
福商準優勝時の4番江守
746名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 21:52:19.91 ID:usUpz/EX0
805 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:33:51.44 ID:S+rs+thN0
http://shop.koshien-stadium.jp/koshien/goods/list.html?stype=salableness&pnum=1&asc=false&cid=participation&vtype=thumbs

◇◆◇甲子園出場校名グッズランキング◇◆◇

 【ストラップ \700】
1位 日大三高校 
2位 習志野高校
3位 横浜高校
4位 藤代高校
5位 作新学院高校

 【キーホルダー\600】
1位 日大三高校 
2位 東大阪大柏原高校
3位 作新学院高校
4位 習志野高校
5位 光星学院高校
 
 【ペナント \400】
1位 日大三高校 
2位 習志野高校
3位 作新学院高校
4位 横 浜高校
5位 古川工業高校

 【ボール \850】
1位 関商工高校 
2位 作新学院高校
3位 習志野高校
4位 新湊高校
5位 英明高校

 【おまけ:全539商品ワースト3】
537位 ストラップ福井商業高校
538位 キーホルダー福井商業高校
539位 ペナント福井商業高校
747名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 00:27:55.01 ID:Q6ngeDeh0
>>743
遠くから見ると緑一面でゴールポストがあるから芝生やと思うてたら雑草やったかw
748名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 06:38:02.41 ID:gAGTEcUt0
今日の県民福井に
県大会のベンチメンバー表出てるね!
なんで福井新聞出てないんだ?
明日かな?
749名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 17:20:20.79 ID:Omk0U0s+0
>>745
昭和62年の立山って4番も怪しいって噂あった。
夏の県大会の打率。16打数2安打で、125.
750名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 17:30:47.36 ID:fXtzx+NNO
>>749
金沢の岡本からホームラン打った奴か?
ガタイと飛距離はあったからな
751名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 19:14:21.42 ID:8mJAQexr0
工大の竹本と寺川がプロ志望を出しているそうですがドラフトに引っ掛かりますかね?
752名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 21:37:17.85 ID:enzk4/oX0
>>751
いい夢見てねw
753名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 23:41:36.45 ID:jz1HH7eH0
明日出来るのかな?
754名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 04:37:07.54 ID:/8+teuBKO
今日は無理っぽいな
フェニスタを確保してあるのなら明日3球場でやるのかも?
755名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 08:02:23.29 ID:1g1EUVHm0
予報では 9時から福井市内は雨あがるみたいだぞ!
756名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 09:19:04.02 ID:I2bAPiRi0
石川県は、全球場順延だよ。

福井は試合しているの?
757名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 10:43:26.45 ID:vF+jn//o0
どうやら試合してるみたい。
いつも通り福井新聞で速報してる。

先攻敦賀、後攻羽水
758名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 12:34:31.20 ID:gCvkxYtO0
7回表
羽水10x4敦賀
759名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 12:43:01.97 ID:gCvkxYtO0
試合終了
7回コールド
羽水の11x4の勝利
760名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 15:32:26.57 ID:/8+teuBKO
藤島も勝って
福井市が敦賀市に連勝!
761名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 15:35:07.04 ID:vF+jn//o0
今日の結果

羽水11ー4敦賀(7C )
藤島 2ー1敦工

762名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 18:00:42.87 ID:wB1buWYG0
嶺南勢が負けるとは信じられない。
敦賀気比と同等か少し下のレベルの敦賀両校だったのに。
763名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 18:17:08.34 ID:Kq9vdtBl0
敦賀 0 0 1 0 2 0 1 4
羽水 0 1 1 6 1 1 1x 11

藤島 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2
敦賀工 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
764名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 18:21:33.70 ID:Kq9vdtBl0
敦賀 0 0 1 0 2 0 1 U 4
羽水 0 1 1 6 1 1 1x U11

藤島 0 0 0 0 0 0 2 0 0 U2
敦賀工 0 0 0 0 0 1 0 0 0 U1


765名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 18:34:03.19 ID:G5dpCrVf0
気比より2ランク下やわ
766名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 22:07:45.71 ID:5UstbMBL0
北陸より100ランク下やわ
767名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 23:54:29.40 ID:2puIn8dH0
明日は北陸、気比が登場
768名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 09:30:11.08 ID:b1wSYiy1i
試合まだ?
769名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 09:42:20.32 ID:VPgz+6QW0
>>751
寺川って誰?
770名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 09:54:39.78 ID:mUBbX0Wp0
敦工 よっわw
771名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 10:07:21.71 ID:m/LuA6hPO
北陸3−0高志 4回終了
気比1−2足羽 4回終了
772名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 10:24:45.38 ID:iQzPAyX20
岩手出身なもので、特定の贔屓チームはないけれど・・・。
大八木さん、昔、岩手の招待試合で一関商工戦(今の学院ね)
9回同点で引き分け、って所で、「延長やらせて下さい!!」
と、大会関係者にアツク詰め寄ってたっけ・・・。

あのアツサを、ぜひ福井へ!!
773名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:03:16.90 ID:1uiUgg9z0
昨日藤島2安打で勝ったのかw
774名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:28:43.12 ID:PKzMgj/l0
あれ?気比負けてるw
775名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:39:58.18 ID:m/LuA6hPO
北陸6−0高志 終了
気比7−2足羽 終了
776名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 13:12:04.12 ID:oWByrVsT0
高志は北陸の女子マネージャが投げても
打てんわ〜
777名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 13:14:49.33 ID:swk3Mo8e0
>>774
審判さんとの打ち合わせ終わった?
今大会も勝たせてもらえるんでしょ
778名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 14:16:11.75 ID:m/LuA6hPO
大野10−2武生工 7回コールド
武生東2−0武生
779名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 15:34:07.97 ID:bMWAzdyt0
武生商、金津にリード許してるな
780名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 15:45:16.99 ID:TIBP6LfX0
金津勝たないかな
781名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 15:45:46.14 ID:NSRgUddp0
武生商の投手の ぺ●スは 大きいですか?
782名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 15:57:23.36 ID:Za/8PGbCO
金津勝ったあぁぁ!
783名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:00:58.91 ID:dpU9Ty710
1x0で勝利!
工大福井にも嬉しい勝利だ。

工大福井は明日勝山と
次は丹南と福井農林の勝者。
で準々決勝は 金津・武生東の勝者。

何でこんなにクジ運が良いんだ!
それに比べて 敦賀気比は・・・

次が大野。
その次は羽水。
勝てるだろうが 工大福井の相手と比べると
楽ではない相手。

これは準決勝、 工大福井が断然有利になったぞ!
784名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:06:16.99 ID:swk3Mo8e0
中6日開くからあまり関係ないのでわ?
785名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:09:35.71 ID:dpU9Ty710
たぶん準決勝まで 山本翔大投手が全試合投げる。
相手も それなりに強いから仕方ない。

だが
工大福井は 登録してる投手、誰が投げても楽勝の相手ばかり。
調整登板しながら準決勝まで勝てる。

これは準決勝は 工大福井が断然有利な展開
786名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:14:27.65 ID:swk3Mo8e0
良かったね
787名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:18:52.96 ID:dpU9Ty710
今日の金津の勝利、金津にも秋大会の連敗記録が
止まったから 嬉しいだろうが
ある意味 工大福井にも 大きな勝利となった。

毎回 柳本に手こずってたから。
で 今日勝った金津の投手は
工大福井の打線が 大好物な感じの投手。
球速も打ち頃な素直な本格派だ。

どこまで工大福井に
天は味方してるんだろう。
788名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:23:48.79 ID:KDmMoRTD0
武商は、前チームでちょっと成積がよかったからって調子にのりすぎ
試合前相手を見下す態度とるような実力なんてまだまだなのに
試合の中盤頃から焦りだして、早打ちの凡打の山
その凡打をノーミスで捌いた金津守備陣の完全勝利!
789名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:23:50.40 ID:C3Ywjenj0
今まで有利と言われた試合どんだけ落としてきてると思ってんのやらw
まあがんばれやw
790名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:41:52.32 ID:ThM9Z9wv0
安打数は 武生商が倍くらい?
初回の1点での1x0で勝利だから 
金津の守り勝ちだろう。
武生商の野口監督を皆買いかぶり過ぎでは?

そんな大した采配ではないし、指導者ではないように思えた。
791名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:45:04.86 ID:ThM9Z9wv0
野口監督、皆に おだてられて天狗になったのかも。

それよりも武生東の前川監督、選手よりも元気で
声が大きいから笑えた。
792名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:45:12.38 ID:dk7ubDESI
野口
クビ
793名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:47:28.36 ID:dk7ubDESI
野口
クビ
794名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:48:17.53 ID:JxX33AXoO
大野にとって気比は組みやすいんかな
去年秋も勝てる試合落としてるし
795名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:51:19.50 ID:C3Ywjenj0
比較的相性が良いんだろうな。
796名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:41:16.14 ID:JtHjSH170
北陸はスコア的には完勝だけど、いい当たりはほとんどなかった
高志の力投派のピッチャーに力負けしてた
期待はずれ
797名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:47:42.52 ID:BvNG8cxb0
798名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 19:19:52.63 ID:m/LuA6hPO
市長旗で1イニングだけ高志のエース見たけど
制球が良けりゃそこそこやると思ったぞ。
その時は自滅した感じで羽水に負けたけど
799名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 20:14:27.49 ID:Za/8PGbCO
北陸の選手、五人ぐらいぶつけられてたぞw
800名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 20:25:20.23 ID:pLuBhyay0
明日の試合の見所は?
801名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 22:03:16.06 ID:mHAGbzkq0
今大会No1投手・春工の谷川君が見所やね
802名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 22:17:49.62 ID:oWByrVsT0
>>799
ありゃ投手ちがうわ
ただの投げ屋
高志の救いはスタンドの元気な
父兄のおばちゃん
選手より声でてたな(笑い)
803名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 02:02:23.80 ID:Jatj/uTK0
今大会No1投手をしいていうなら気比の山本やな
他は未知数なのが多い
804名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 02:27:32.08 ID:/4AFc32S0
今大会三振狙えるPは鯖江のエースくらい?
805名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 04:32:32.46 ID:A44BOmNjO
福商中村忘れんなよ
806名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 06:57:34.52 ID:K0Nq12070
朝から雨だ!
今日の試合は中止順延か・・
807名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 07:34:15.38 ID:NyNjkZbl0
>>805
審判贔屓が必要だろ
808名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 07:45:20.27 ID:XNLbCw6PO
今日やらないと木曜まで雨だから
強行するんじゃないかな
809名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 08:21:15.65 ID:wouDGAII0
県営は2時間遅れで開始。
810名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 09:30:46.10 ID:tlZ0+7zK0
福商ってしかしエグイ顔多いな
みんな五木ひろしに見える
相手投手笑うの我慢するの
大変

811名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 10:09:09.47 ID:4H0qR2xm0
負けろ♪負けろ♪負けろ♪ヅラ商♪
潰れろインチキヅラ商!!!
812名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:24:39.39 ID:DxyD7y4D0
工大福井、1回裏に一挙10点
813名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:26:56.95 ID:XNLbCw6PO
工大怒りの反撃って感じやな
あと一点だけ取って早く試合終わらせてくれ
814名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:32:46.82 ID:Z7Fu81pv0
工大は相変わらず格下にはえげつない試合するな
815名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:04:20.31 ID:XNLbCw6PO
敦賀も第二試合見合わせ中か。
今日試合してるとこはご苦労さんやわ
816名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:58:36.09 ID:LaO0MQqKO
丹南強いね
あと少しでコールドになりそう
817名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:06:33.93 ID:LaO0MQqKO
おっと農林に満塁弾
エライコッチャ
818名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:11:02.51 ID:G80OoFng0
丹南負けてるじゃねえかwww
819名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:25:58.96 ID:LaO0MQqKO
丹生部員少ないね〜
田中がボールボーイやってる
820名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:44:33.55 ID:/mXVKdjXO
5回終わって春工4ー若狭0
821名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:25:55.04 ID:LaO0MQqKO
現在福商パイア炸裂してwますw
822名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:33:36.55 ID:uzWnLmgX0
実況お願いします
823名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:48:20.26 ID:LaO0MQqKO
五回終了
福商5−0丹生

丹生センターの捕球処理を巡ってちょっともめた
セーフの判定で試合の流れ決まっちゃったかな
824名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:26:55.98 ID:LaO0MQqKO
投手交代した西尾炎上中ww
二点差になった
825名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:34:53.07 ID:wysGdUoPO BE:4045753679-2BP(0)
西尾は炎上中しか見たことないな
826名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:35:04.54 ID:wouDGAII0
球審は川端さんでは?
塁審が福井商贔屓なの??
827名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:43:43.05 ID:4H0qR2xm0
川端は比較的公平ってだけで、ヅラ商寄りだよ。
828名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:44:14.03 ID:LaO0MQqKO
一点差になったw
中村ベンチに下げた采配が…
829名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:47:37.55 ID:LaO0MQqKO
6−5終了

830名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:58:45.65 ID:wouDGAII0
春江工に期待したいが勝てるかな次?
831名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 18:05:40.07 ID:tntDVKjO0
福商ヲタが大口叩いてた割にこの程度。
そして審判贔屓へ
832名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 18:40:16.56 ID:EjyxfBbIO
主審は公平、塁審は何も見てないかと…。ありゃ誤審だわ。
833名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 18:49:11.92 ID:zn1V4HiQ0
まぁ捕球して投球態勢の時に球をこぼしたからね。
三塁塁審がセーフのポーズしたから、驚いちゃったw
こないだのAAA選手権の日本×韓国戦でも同じような場面あったな
834名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 19:03:17.39 ID:OIx0Ilta0
今日見た感想
工大は、勝山の先発投手がかわいい小学生だったからなんか評価しづらいw
先発した菅原君は結構球速かったね〜
2試合目は、もうコントみたいな試合だったw
福商は打線は重量感がちょっとあるかと思ったんだが、打者の振りはここ例年と何も変わらず
投手はもう中村以外とても使えないでしょ。米丸さん大失態するとこだったね
835名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 19:09:01.99 ID:oW1gdfrZ0
福井商有利の誤審は
もういい加減止めてよいと思うけどね。
変わらないね、相変わらず。
836名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 19:10:39.41 ID:EjyxfBbIO
中村も四球死球…
837名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 19:23:08.47 ID:JtS/u8J+0
23日
2回戦
県営球場
敦賀気比ー大野
春江工ー福井商
三国ー美方
敦賀球場
明成ー羽水
藤島ー鯖江
科学技術ー北陸

24日
県営球場
工大福井ー福井農林
武生東ー金津
3回戦
(明成ー羽水)−(敦賀気比ー大野)


23日は県営球場が熱いぜ!
838名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 19:24:44.12 ID:oW1gdfrZ0
秋の県大会の連敗記録中
平成3年  丹南3X2美方
      武生東7X5丹南  (1敗)
平成4年  丸岡12X8丹南  (2連敗)
平成5年  勝山10X3丹南  (3連敗)
平成6年  敦賀工6X3丹南  (4連敗)
平成7年  武生工6X4丹南  (5連敗)
平成8年  工大福井12X2丹南(6連敗)
平成9年  敦賀工7X2丹南  (7連敗)
平成10年 羽水5X4丹南   (8連敗)
平成11年 福井農9X0丹南  (9連敗)
平成12年 工大福井13X1丹南(10連敗)
平成13年 工大福井34X0丹南(11連敗)
平成14年 高志8X4丹南   (12連敗)
平成15年 武生工9X6丹南(13連敗)
平成16年 勝山3X2丹南(14連敗)
平成17年 藤島10X0丹南(15連敗)
平成18年 工大福井9X0丹南(16連敗)
平成19年 大野12X2丹南(17連敗)
平成20年 大野6X0丹南(18連敗)
平成21年 春江工5x0丹南(19連敗)
平成22年 武生11x1丹南(20連敗)
平成23年 福井農林12x10丹南(21連敗)
839名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 19:47:33.35 ID:BLbD3WTp0
美方の森はいい投手だね。
北陸苦戦するかも
840名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 00:10:04.76 ID:KJJoUmcKO
>>833
8回(?)の丹生の攻撃の時には全く逆のパターンでこぼしたフライがアウト。タッチアップと併殺でも。
841名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 06:39:07.65 ID:rqa4iKPz0
ひどかったんだね、昨日の審判は
842名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 08:10:35.08 ID:RPfQoJLv0
福商贔屓はいい加減止めてほしい。
843名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 09:09:54.15 ID:l5MYmfPj0
部員少ない丹生相手苦戦。
塁審の贔屓?がなかったら福井商負けてたの?

春江工に頑張って欲しい。
過去3試合とも惜しい試合で負けてるからね。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 15:13:18.16 ID:asd8F/5X0
丸岡高志勝山来年から
無理して出てこなくてもいい
時間の無駄
845名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 15:57:18.56 ID:ZLwBeucc0
新潟では文理負けたらしいな
846名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 17:04:10.19 ID:o1Vnqgzp0
>>844
500円で1日楽しませてもらってんだろ
そんなヤシは、高校野球無理してみんとw
プロ野球か、エレファンツでも見れば?
847名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:05:16.71 ID:RPfQoJLv0
エレファンツ見るより高校野球でしょw
848名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:38:33.98 ID:nxY/i9TYO
激弱だから参加するなとか言うヤツは
野球見ないでテクノポートまでなでしこリーグ見にいけばいい。
849名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:02:24.45 ID:mbZPibYV0
>>840
ホント同じようなプレーあったな
福商がボールこぼしたのは、何事もなくアウトだし
なんでまたあんなあからさまな贔屓の判定をやっちゃうかな
結構深刻な事態だと思いますよ
850名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:11:45.69 ID:1PbOJMRZ0
春江工業との試合でも
同じような審判の判定が起きる可能性あり?

ちょっとヒドイね。
これでは福井商は甲子園出ても
また1回戦2回戦敗退だな
851名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:40:00.71 ID:1a36Is+Y0
あのプレーは贔屓とかではなく
3塁塁審が、その瞬間を見てなかっただけだと思う。
審判のボーンヘッド。

852名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:43:58.65 ID:RPfQoJLv0
と、福商ヲタが火消しをしています。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:48:45.01 ID:HoqoomIX0
福井商の使命は終わった!!
あとは没落してくだけ
854名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 21:49:50.31 ID:nEN/FqlJ0
甲子園出場して大会序盤で敗退し続ける福井商はもう結構
もはや北陸の松商学園
負のオーラが漂ったチームだ
855名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 21:54:19.29 ID:KJJoUmcKO
他県の審判員は全体的に平均年齢が若いと思う
走り回るし審判って重労働だろ
遠い外野をきちんと見えてるのかな
856名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 13:26:43.60 ID:UDM7Ic2TO
たしかにアウト、セーフどちらか微妙な判定の時福商有利な場合が多いように思う。偶然とは思えないが、客観的に見てみなさんどう思いますか?
857名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:01:00.81 ID:330/E+NW0
>>856
先入観があっても、福井商有利だと思う。
858名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:43:55.53 ID:Jl6CuAKL0
ボールをさばく動作が上手だと審判の眼も味方になりがちやな
動きが不細工だとプレー自体も下手に見える。守備でも打席でも
859名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 20:07:02.30 ID:cSinwV6N0
と、また福商ヲタが火消しをしています。
860名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 21:24:11.54 ID:jCsbEazV0
福商×春工はどんな試合展開になるんかなぁ?
861名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:35:53.55 ID:iLvURlW10
860
ノ−コン
ピッチャー同士のしまらん試合
4時間はかかるんとちがうかなぁ
862名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 07:02:57.42 ID:grAVIrcb0
台風の雨でグラウンド使えないから
普通の県立は練習も大変だ。

私立の室内練習所のあるところは(福井商もか)
練習も それなりに出来るが・・
863名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 07:25:51.60 ID:fP/1kgGU0
練習なんて本人のやる気
さえあればどこでも何でも
出来る天気なんて関係なし
864名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 12:35:49.93 ID:Mw4mS9wI0
一理ない
865名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 20:16:51.58 ID:g1lUyyR80
練習所の大事さが理解できず
未だに根性だけで(それも大事だが)
乗り切れると考えてる人が いるんだね
866名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 22:50:40.39 ID:XXc4uzQ10
>>853
県外に住む者で別に気比の肩を持つ訳でもないが
気比と福商では相手に与えるプレッシャーが全く違う。
同じ対戦相手でも福商ならのびのび実力をだせるが
気比だとどうしても硬くなってしまう。
PLがいまだに相手にプレッシャーを与えているのに近い
感覚がある。
イメージ的な話になるが事実だ。
867名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 03:12:55.19 ID:xQmjCAXMO
>>866
福商も他県の人は大物食いするイメージ持っててなんかイヤみたいなこと言うけどね
868名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 07:10:42.73 ID:WU5Clm9q0
それはヅラヲタの妄想。
なかなか甲子園で勝てないから
せめてもと考えてるから。

大物食いって 言い方がそもそも
これだけ甲子園出場しているのに
他県では強豪・大物と思われてないと云う証拠。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 07:44:32.49 ID:SvzZ2iLH0
今日もしっかり福商パイア配置されてるね。
870名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:48:32.49 ID:E0rm1wGE0
速報!

石川県からです。

本命の遊学館がベスト16で公立高校に完封負けです。
871名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:53:27.43 ID:5pkYdLShO
大野は栗林がそこそこ投げられるだけの平凡なチーム
872名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:54:29.53 ID:uiHbZNLKO
気比サヨナラ勝ち
873名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:02:11.02 ID:uiHbZNLKO
気比の1年投手岸本、ベース上でボールがノビル
内野陣上手い。打線4番がヘボ
大野の1年センター水上打撃センス○
874名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:20:32.67 ID:9Cob2ydM0
春工
福商

春:谷川
福:中村
875名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:30:11.52 ID:9Cob2ydM0
春工 0H1 E 0
福商H E

春:谷川
福:中村
876名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:39:40.14 ID:uiHbZNLKO
谷川の制球難相変わらずやな
877名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:46:39.40 ID:9Cob2ydM0
春工0H1 E 0
福商4H2 E 0

春:谷川
福:中村

谷川四死球出しすぎ
878名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:50:35.93 ID:9Cob2ydM0
春工00H1 E 0
福商4H2 E 0

春:谷川
福:中村

中村二段モーションだろ
879名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:57:33.03 ID:9Cob2ydM0
春工00H1 E 0
福商42H3 E 0

春:谷川
福:中村
880名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:04:09.82 ID:9Cob2ydM0
春工001H3 E 0
福商42H3 E 1

春:谷川
福:中村
881名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:13:42.26 ID:9Cob2ydM0
春工001H3 E 0
福商420H4 E 1

春:谷川
福:中村
882名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:25:55.61 ID:9Cob2ydM0
春工0011H5E 0
福商420H4 E 2

春:谷川
福:中村

急にストライクゾーン広くなったw
ひどいw
883名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:29:44.53 ID:9Cob2ydM0
春工0011H6E 1
福商4200H4E 1

春:谷川
福:中村
884名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:31:28.86 ID:9Cob2ydM0
春工0011H5E 1
福商4200H4E 2

春:谷川
福:中村


訂正
885名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:40:29.03 ID:9Cob2ydM0
春工00111H6E 1
福商4200H4E 2

春:谷川
福:中村
886名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:47:32.67 ID:9Cob2ydM0
春工00111H6E 2
福商42001H6E 2

春:谷川
福:中村

福井商パイアまた発動
887名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:59:52.04 ID:9Cob2ydM0
春工001110H6E 2
福商42001H6E 3

春:谷川
福:中村
888名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:11:32.93 ID:9Cob2ydM0
雨のため中断
889名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:29:55.90 ID:9Cob2ydM0
春工001110H6E 2
福商420010H8E 3

春:谷川
福:中村
890名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:36:53.81 ID:9Cob2ydM0
春工0011100H6E 2
福商420010H8E 3

春:谷川
福:中村
891名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:47:43.31 ID:9Cob2ydM0
春工0011100H6E 2
福商4200102H8E 3

春:谷川
福:中村
892名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:48:32.50 ID:9Cob2ydM0
審判贔屓がひどいね
893名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:50:47.05 ID:iR0t2Uv/O
どんな?
894名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:55:04.28 ID:9Cob2ydM0
春工00111000H7E 2
福商4200102H8E 3

春:谷川
福:中村
895名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:58:16.27 ID:9Cob2ydM0
中村の態度悪い
896名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:59:21.93 ID:9Cob2ydM0
春工00111000H7E 2
福商4200102H9E 3

春:谷川
福:中村
897名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 15:09:09.40 ID:9Cob2ydM0

春工001110000H9E 2
福商42001020H9E 3

春:谷川
福:中村
終了

898名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 15:11:08.29 ID:uiHbZNLKO
春工期待はずれでした。
899名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 15:50:50.28 ID:+j9fQ4wH0
春江工、やるかと思ったが…

審判のひいきがあったの?
中盤に追い上げたから?
詳細求む!
900名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:30:42.81 ID:uiHbZNLKO
縦縞ユニになった美方2−1で三国に勝利
901名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:56:39.70 ID:wFlQVtFN0
美方が今年はやってくれそうだな
次の北陸戦は投手戦になりそう
902名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 19:21:00.87 ID:5pkYdLShO
今年も全体的にレベル低いね。
どこが北信越行ってもおかしくないや
903名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 19:23:00.89 ID:z6ftEchP0
福井市の北部(森田〜福井駅前)に在住の方に質問です。
今日の午後、雨が降りましたでしょうか?

私は福井市大和田近辺に住んでいます。
越前海岸側に所用が有って
昼すぎごろに、出発して出かけました。
出発した頃は、晴れていましたが、
午後1時頃、織田町についた頃に、
雨にあいました。
福井市北部でも、当時、降っていましたでしょうか?
私は洗濯物を干したままだったのですが、
雨に濡れたのか、どうか、不明です。


904名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 19:26:42.05 ID:giIeJ6ir0
>>903
大雨です。残念でした!
905名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 19:47:45.27 ID:qTtG+Mhn0
今年は嶺南勢のレベルが高い。
敦賀気比はとにかく、嶺南4番手の美方も勝ち残った。
初戦で力を出し切れなかった若狭、敦賀に敦賀工。
とくに若狭は伸びしろがある。関西圏だけに、京都や滋賀あたり
と練試を行えば敦賀気比と同等になりうる力がある。
906名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 20:36:50.51 ID:Y90uKRy50
福井代表は北信越で全く勝てそうに無いな
神宮大会や甲子園など場違いだ
907名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:00:32.73 ID:kN49t4HF0
敦賀気比3x2大野 延長10回
福井商9x3春江工
美方2x1三国

羽水6x0東・奥・南
鯖江3x1藤島
北陸6x2科学技術

どの試合が一番内容ありの良い試合だった?
908名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:03:21.60 ID:+lVWwMY90
全部見るのは不可能
909名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:13:48.58 ID:OzrW5b+Z0
>>905
そうですね、若狭高校には期待しているのですが。
春夏甲子園10回出場
昭和49年を最後に37年経った
他地区にはない、若狭地区 1市3町で唯一の高野連加盟校 気候のアドバンテージも有る。
地区7校の中学生野球小僧達には魅力のない高校になっているのでしょうか。

5年程前からプロスポーツの指導者やスカウトが「伸びしろ」と表現されていますが、若狭高校の伸びしろとは?

910名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:45:56.73 ID:QnHl209A0
明日の試合予定は?
911名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:51:23.33 ID:5pkYdLShO
嶺南が強いとは脳内お花畑だなw
912名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:54:33.51 ID:+lVWwMY90
24日
工大福井ー福商パイア
敦賀気比ー福商パイア
北陸ー福商パイア
913名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:56:03.74 ID:5pkYdLShO
三国や大野にやっとこさ勝って強いとか冗談でも言えねー
914名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:58:58.91 ID:jbgSpysm0
春工は、他にピッチャーいなかったのか?
915名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 23:07:44.28 ID:atrvybsr0
大野は普通に実力校だべ
916名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 23:46:06.14 ID:0jHZolK60
明日は県営のみ

@工大福井−福農
A武生東−金津
B羽水−気比
917名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 01:21:10.09 ID:BiI+ScdQO
秋の大会は、新チームになって、まだまだ試行錯誤の段階。日本文理や遊学館みたいに負けたら終わり。内容よりも勝つことでチームがどんどんレベルアップしていく。外野は結果論しか言わないから気にするな。
918名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 08:14:45.31 ID:er0BddFH0
啓新は専用球場?
919名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 08:18:33.33 ID:0JCtCiW70
福井商の中村って態度悪いね。
四球なって、あんなにバットぶん投げる奴は初めて見た。
福井商ってこんなことも指導してないの?
920名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:18:23.96 ID:+0s9pdri0
福井農1先制
921名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:24:00.08 ID:7Iioe07l0
>>919
確かに見ていて、何様って感じだった。
以前はそんな選手いなかったのに、
監督やコーチは、何も言えないのか?
922名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:49:19.47 ID:+0s9pdri0
四回終了
工大0ー1福農
923名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:59:58.38 ID:58ivwnWa0
>>918
藤岡グラウンド使うらしいよ。

>>921
ここは反省の意味で 県大会明日からの試合は登板させてはいけないね。
他にも投手いるのだから。
924名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 10:03:06.60 ID:58ivwnWa0
工大福井、油断大敵!
5回表まで1−0で農林リード
925名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 10:05:28.69 ID:+0s9pdri0
福井農林バッテリーのミスで工大同点に追い付く
926名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 10:20:43.50 ID:+0s9pdri0
六回裏工大二番管野の三塁打で逆転
続く三番上田の二塁打で突き放す

工大3ー1福井農林
927名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 10:26:05.73 ID:+0s9pdri0
7回より工大投手交代菅原
7回表終了
工大3ー1福井農林
928名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 10:34:46.27 ID:+0s9pdri0
福井農林投手交代角谷
工大ー死満塁と攻めるも無得点

工大3ー1福井農林
929名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 10:37:22.75 ID:+0s9pdri0
福井農林三者凡退
8回おもて終了
工大3ー1福井農林
930名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 10:41:53.81 ID:+0s9pdri0
工大ー死一塁からダブルプレーでチェンジ
8回うら終了
工大3ー1福井農林
931名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 10:51:53.54 ID:+0s9pdri0
福井農林無死一ニ塁と攻めるも後続続かず無得点
試合終了
工大3ー1福井農林

好ゲームでした。
932名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 11:14:46.70 ID:g1HbeFlZ0
工大は123番が強打で足があるから怖いがそれ以降が安パイ
特に4番があれではまずい
投手陣はそこそこいい
三人とも140近く出てるんでないか?
福井農林はエースを含め一年生が多いし来年期待
933名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 11:26:11.58 ID:+0s9pdri0
福井農林のエース岡田はスローカーブでカウント取れるようになれば良い投手になりそう。
934名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:01:08.08 ID:Y+3GjDZQ0
丹生の田中は三菱重工いくっぽいな
935名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:52:36.98 ID:+0s9pdri0
金津二勝目は遠いな・・・
936名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:06:04.98 ID:FBKyzFcvO
>>919
思ったより大した投手じゃないのに態度は思ったよりも悪いな
これは大物になる予感するわ
937名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:10:52.57 ID:vL/iWaDd0
金津・・・

こうなるなら初戦で空気読んでほしかった。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:54:04.43 ID:h4CyPQSv0
>>937
何の空気を読むんだよ
武生商業が金津以下の雑魚だっただけじゃん
939名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 14:40:42.48 ID:8vW1Z0D/0
武生東が金津に9−0のコールド勝ち。
って あの武生商戦はいったい・・

やはり 武生商の油断・慢心が原因か。
940名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 14:46:06.07 ID:8vW1Z0D/0
4回表
気比1−0羽水
941名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 14:48:02.59 ID:8vW1Z0D/0
5回表
気比2−0羽水か・・
意外に今日は各シード校が苦戦してるね。
942名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 14:54:52.48 ID:8vW1Z0D/0
平成3年以来の 20年ぶりの武生東はベスト8。
その時は 大野東・丹南に勝利!
準々決勝は その時も工大福井で8−1で敗退!
今年はどうなるか・・
943名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:17:38.82 ID:KV2hyxFC0
気比3-0羽水 8回裏終了
羽水は0安打
944名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:24:10.67 ID:KV2hyxFC0
気比3ー0で 勝ち

山本ノーヒットノーラン達成!!

四球1、死球1、エラー1
945名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:38:53.43 ID:g1HbeFlZ0
気比おめ!山本すげぇわ
強打の羽水をノーヒットノーラン
帽子一度もブッ飛ばなくなってコントロールもよくなったね
946名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:40:28.59 ID:1otvUIC80
苦戦しながらも勝ち残るね、
シード校 特に気比・福井商・工大福井の3強は。

残る一つもシードの北陸で決定かな。
947名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:02:50.72 ID:+0s9pdri0
>>945
1回だけ飛んでたw
948名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:23:31.58 ID:QlnEVWynO
福井は順当に進んでるみたいですな
949名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:33:55.77 ID:g1HbeFlZ0
>>948
お隣石川は遊学館に続き星稜も負けたみたいだね
福井は今大会は打力がいまいちだけど投手陣がそろってるチームが多いから馬鹿試合が少ない
950名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:41:36.33 ID:GWSa4BVT0
本日の結果
2回戦
工大福井3−1福井農林
武生東9−0金津
3回戦
敦賀気比3−0羽水
※敦賀気比・山本投手ノーヒットノーラン達成

明日の予定
福井県営球場9:00〜
3回戦
福井商−鯖江
北陸ー美方
武生東ー工大福井
951名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:29:41.80 ID:r19A985c0
準決、決勝、なぜ敦賀?
952名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:35:05.17 ID:MBaX3h5S0
>>951
福井マラソンがあるから、では??
953名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:53:17.01 ID:r19A985c0
なるほど!
954名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:02:33.28 ID:y8l/T4fXO
> 3回戦
福井商−鯖江
北陸ー美方

今年の北信越地区のお約束らしいから
どっちか波乱おきないかな
955名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:15:30.21 ID:7admCicD0
工大福井ー武生東では無理か
956名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:17:39.01 ID:7RvzuEO60
いくらなんでも・・・
鯖江、美方では21世紀枠としては弱いかな
957名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:25:55.15 ID:ayal7IPE0
気比のスタンドの応援団は高校生らしからぬ汚い掛け声をかけている
甲子園がかかっている大事な大会で信じられない
羽水高校を小突いて小突いて小突きまわす
羽水潰せと終始声を出してからスタンドの応援はじめていた
ほんと信じられなかった
羽水関係者は不快な思いをしてかわいそうだと思う
958名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:33:15.73 ID:7RvzuEO60
またヅラ商ヲタの言い掛かりハジマタ
審判贔屓と中村の態度なんとかせいよ。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:35:28.45 ID:FBKyzFcvO
>>958
嫌だ
960名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:36:31.15 ID:7RvzuEO60
>>959
あっそww
961名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:36:37.46 ID:DYGqKDNh0
気比はオツムが壊れてるから
善悪の判断なんて到底できないんだよ。

正直なところ、知的障害に含まれる層の連中が行く高校だからねw
962名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:38:18.20 ID:ayal7IPE0
>>958
中立的な人間だけど?
これは事実
認めてとっとと辞退してほしい
ありえないと思う
963名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:38:19.34 ID:7RvzuEO60
96 :名無しさん@実況は実況板で :2011/09/24(土) 16:00:21.68 ID:SZpZeuVB0
応援団の掛け声は最低最悪やな 気比
○○高校を 小突いて 小突いて 小突きまわせ
潰せ ○○高
とか相手高校を汚く言っててマジ腹立ったわ


気比スレに書き込んでID変わるころにまたここで書き込んだの?
卑怯者集団ヅラ商野球部w
964名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:40:14.35 ID:zWFtQ5ioO
ハゲ商がっ
シバクど
965名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:40:16.48 ID:ayal7IPE0
北信越は福井商、工大福井、北陸で決まり
3校にがんばってもらいたい
966名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:40:17.73 ID:7RvzuEO60
>>962
福商が辞退すれば?
バット投げつけてるお頭の弱い気違いなんだから
967名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:40:43.43 ID:zWFtQ5ioO
>>966
詳しく
968名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:42:39.85 ID:7RvzuEO60
>>967
昨日の試合で四球になって相手つ投手を睨みつけてバットを
ベンチ方向に投げつけた1年生中村
969名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:55:24.62 ID:sB4X9zN30
>>957
俺は三塁側で見てたけど、そんな風には聞こえなかったな。
事実なら高野連から指導入るだろうし。
970名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:03:46.26 ID:ayal7IPE0
1塁側は丸聞こえやったわ
971名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:04:07.87 ID:UIv0YZQe0
>>955
武東の谷川っていう左腕はかなりの曲者だよ
工大打ちあぐねるね
972名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:05:24.58 ID:7RvzuEO60
>>970
そういうことにしておいてやるよヅラヲタ
973名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:06:39.54 ID:UIv0YZQe0
>>965
俺もその3校が理想かな
投手陣が充実してるし、
秋の北信越は投手がいないとね
974名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:08:25.96 ID:sB4X9zN30
>>970
君は相当悪意があるようだね。
そうじゃなければそんな風には聞こえないよ。
975名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:10:28.20 ID:7RvzuEO60
福商は出るべきでない。
北信越でもバット投げつけるの?
976名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:12:22.48 ID:BoXpzQidO
氣ヒヒヲタは叩かれると何でも福商ヲタのせいにするだな
正しくアホの一つ覚えw
977名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:12:26.15 ID:sB4X9zN30
>>973
福井商投手は手薄じゃないの?
978名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:13:58.55 ID:7RvzuEO60
>>976
バット投げつけは事実だだよヅラヲタ
979名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:16:59.18 ID:UIv0YZQe0
>>977
あ、間違えた
気比・工大・北陸ね
福商は中村しか使えないね。その中村も微妙か
980名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:21:51.97 ID:UIv0YZQe0
>>957
それって、工大や福商とかいろんなとこがやってたような
エール交換みたいな感じで
別に悪意があるようには感じないけど
981名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:22:23.39 ID:BoXpzQidO
必死に矛先をそらす氣ヒヒヲタ
982名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:23:39.57 ID:sB4X9zN30
>>979
中村はセットになると球威が落ちてる感じするね。
983名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:25:46.19 ID:AS6HjSia0
そんな応援ごときで目くじらたてなさんなって
マナーは悪いけど、不快に感じる程ではない
ベンチのヤジはもっとヒドイやろ
木を見て森を見ず的な発言はやめとけよ
984名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:28:22.32 ID:EUvJ9KD90
立てたよ

福井県の高校野球64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1316860056/
985名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:49:35.09 ID:ayal7IPE0
>>983
意味分からんし
986名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:50:13.34 ID:FugW2GPx0
福商のピッチャーは
三匹の子豚に似ている
987名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:56:48.31 ID:UIv0YZQe0
福商は打線次第だね
5番の青山が復調すれば、中軸はかなり協力
988名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:00:27.45 ID:g1HbeFlZ0
福井商が偵察してる時、俺なぜか普通に中村に睨まれたw
989名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:05:30.43 ID:NCPlQngt0
福井商の役目は終わった!!
990名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:19:59.49 ID:AS6HjSia0
>>985
頭わるっ
991名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:29:55.95 ID:7RvzuEO60
>>990
ヅラ商ヲタは中村バット投げつけ事件から話そらすためにでっちあげてる気違いだから何言ってだめ。
992名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:43:52.71 ID:LylH8+Nj0
福商はピッチャー次第
打線なんて所詮みずもの
993名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:58:13.05 ID:+xdaQJMkO
中川 鰐渕 青山の中軸に期待
994名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:06:06.86 ID:JrnXftpE0
5番は打たんよ
995名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:11:12.29 ID:jYh+4+V5O BE:1733894093-2BP(0)
攻守に精彩欠いとったな
996名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:45:54.23 ID:MBaX3h5S0
鯖江じゃ福井商に勝てないかな…

997名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:00:00.49 ID:v/SSv+8YO
勝てないかな…と期待しつつ、一度も勝ったことがないのが鯖江
三強にはいつも惨敗
期待するだけ無駄
998名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:01:03.90 ID:69rRqO0f0
>>996
一発勝負は何が起こるかわからん
999名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:08:38.90 ID:otrPai6z0
1000なら来春
センバツ福井W選出
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 22:08:57.08 ID:otrPai6z0
1000なら来春
センバツ福井W選出

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。