【勝利の旗は】千葉県立銚子商業25【我を待つ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業24【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186920322/l50
2名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:16:24 ID:pU71Y3+n0
過去スレ
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業23【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184996816/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業22【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180477363/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業21【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177750066/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業20【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174751451/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業19【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1171210028/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業18【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164256285/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業17【我を待つ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160108858/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業16【我を待つ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157756501/l50
3名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:17:34 ID:pU71Y3+n0
【黒潮打線】千葉県立銚子商業高等学校15【爆発】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153728840/l50
【黒潮打線】千葉県立銚子商業高等学校14【爆発】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151507901/
千葉県立銚子商業高等学校13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147780576/
千葉県立銚子商業高等学校12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146483636/
千葉県立銚子商業高等学校11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142176354/
【連覇へ】千葉県立銚子商業 10【GO!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1135407911/l50
【犬吠岬は】千葉県立銚子商業 9【見よ立てり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128485144/
【犬吠岬は】千葉県立銚子商業 part8【見よ立てり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126173923/l50
【復活への】千葉県立銚子商業 part7【第一歩】 
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124092177/l50
【古豪】千葉県立銚子商業 part6 【黒潮打線】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123747010/l50
【古豪】千葉県立銚子商業 part5【復活!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122951020/l50
【古豪から】千葉県立銚子商業 part4【強豪へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121953515/l50
【古豪から】千葉県立銚子商業 part3【強豪へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115125434/
千葉県立銚子商業高等学校 part2
http://sports7.2ch.net/test/bbs.cgi/mlb/1096194551/l50
【黒潮打線】千葉県立銚子商業高等学校【復活へ】
http://sports7.2ch.net/test/bbs.cgi/mlb/1080617025/l50
4名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:18:34 ID:pU71Y3+n0
5名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:19:42 ID:pU71Y3+n0
銚子商業高校校歌
作歌:相馬御風 作曲:東儀鉄笛

 幾千年の昔より海と陸との戦いの
 激しきさまを続けつつ犬吠岬は見よ立てり

 流れて絶えず新たなる利根の流れは汪洋と
 千古の歩み絶えずして不易の姿を現せり

 嗚呼偉大なる此郷の自然の大気身に浴びて
 ここに学べる健児等の胸に希望のなからめや

 学びの道の行く手には進みてとるにまかせたる
 広く大なる人生の戦の野ぞ開けたる

 嗚呼人生の戦いの糧を貯え武器を砥ぎ
 力をここに養える若き健児の我等あり

 われに取るべき武器とては習むる業の外になく
 我を助くる者とては我の力の外になし

 独立自立の精神ぞ我ら健児の命なる
 進取不屈の気象こそ我ら健児の命なれ

 富国の基国運の未来の鍵は我にあり
 見よ人生の戦いの勝利の旗は我を待つ

 嗚呼偉大なる此の郷の自然の大気身に浴びて
 ここに学べる健児等が行く手の道はかがやけり

 いざ声あげて諸共に希望の歌を歌はなん
 いざ声あげて諸共に進取の歌を歌はなん
6名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:20:44 ID:pU71Y3+n0
練習試合予定

10/20(土) 検見川・向陽台千葉 (変W) 銚商G
21(日) 土浦日大 (W) 土浦日大G
27(土) 市原中央 (W) 銚商G
28(日) 鹿島学園・市川南 (変W) 銚商G
11/3(土) 千葉経大附・甲府工 (変W) 銚商G
7名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:22:35 ID:pU71Y3+n0
秋季県大会組み合わせ 千葉県高野連HP

http://www.chbf.or.jp/kumiawase/data/h19aki.xls
8名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:38:17 ID:pU71Y3+n0
いよいよ明日から秋季大会の開幕です。
我が銚子商業は23日からの登場となります。
道は険しいですが関東大会、そして選抜へ向けて一歩ずつ進んで行って貰いたいものです。
皆さんの応援がきっと選手達に力を与えてくれるでしょう。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:58:34 ID:R4Fs8pg5O
>>1
10野球関係者:2007/09/21(金) 16:15:49 ID:nBYH+wKrO
ガセだと言う人がいるみたいですけど、私は嘘は言ってないですよ。同じ商業ですし学年も3年で同じクラスに野球部いますよ。飲酒してますから
11名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 16:22:48 ID:RI/d5TA/0
しつこいなクズ
12名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:02:49 ID:k/xvJ1NxO
>>10
タメぢゃん!
クラスどこ!?
13野球関係者:2007/09/21(金) 17:21:01 ID:nBYH+wKrO
C組ですよ。ピッチャー加瀬と同じクラスです。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:31:15 ID:XQMsPlDWO
>>13
同じ商業なら、内密にしとけ!
ここには、書き込まない方がいいぞ。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:33:00 ID:k/xvJ1NxO
まぢ!?
でもC組って言い方は商業は使わないよwww
16野球関係者:2007/09/21(金) 17:38:11 ID:nBYH+wKrO
商業わABCDEF組で分かれてますから。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:44:20 ID:k/xvJ1NxO
そんなのは誰でも知ってるよww
誰の前略見たのかな?
クラスは校舎の何階?グラウンドから見て左右どちらから何番目?
18名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 17:50:17 ID:Vv3iz59s0
必死な工作活動って大会前の恒例行事だなw
19野球関係者:2007/09/21(金) 18:19:42 ID:nBYH+wKrO
3年は4階でグランドからわ左から4番目ですよ
20名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 18:31:23 ID:k/xvJ1NxO
フ゜www
21名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:04:31 ID:6riwDVY80
(´・ω・`) 今は通し番号じゃないの?1年1組が1ホームで、後は順繰り・・・。
今は6クラスに減っているみたいだから、3年3組相当だと15ホーム・・・。違うのかな?
それより、明後日応援に行きましょう!
22名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:17:15 ID:j5st8CUmO
いい加減相手にするのやめようよ。コテみればどんだけバカか分かるだろ。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:38:19 ID:Kc4o/1CJ0
そう言うこと。
大会も始まるんだし、馬鹿の相手してないで楽しくやろうや。
荒らし煽りはスルーが大原則。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:14:52 ID:BSm8DStM0
飲酒が何だ?ここに書いても何も意味ないぞ?
何がしたいのだ?ちみは?
25名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:47:48 ID:szbwjuZU0
今年は黒田と最上のアベックホームランが見たいな。
http://youtube.com/watch?v=3bImoe05paA
26名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:50:27 ID:5itNLshk0
仕事で試合見に行けねー
27名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:27:17 ID:SNyuP3P5O
だ〜か〜ら〜。酒位いいじゃねーかよ?そんなの頭茶色に染めるレベルの話だよ。清真学園ですりゃ文化祭の飲み会位ありますわ…
酒飲んでるって訴えてる事事態がキャラが知れる。高校時代に酒飲んで無いこと事態恥ずかしい
28名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:31:01 ID:Abmf8LZm0
>27
そりゃわがんね事もねーけっとん
いくらなんでも行き過ぎだっぺよ
29名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:51:28 ID:JzRiFE040
俺も商業OBだけど
修学旅行は麻雀しながら煙草吸って酒飲んでたよ。
昼飯食った後もトイレで喫煙。
あたり前の様にしてました。先生ごめんなさい。
ちなみに、高野連に喫煙バレた時のOBね。。。(あの頃一番弱かったな)
俺は野球部ではないけど。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:51:52 ID:fWPJ7Qg2O
>>27
もしバレて大事になって高野連から処分くらっても、
同じ事言えるのか?
31名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:01:39 ID:DZJaKhLL0
自演くせーのがまじってるな
32ぽん ◆lk.pUFucW. :2007/09/22(土) 01:06:25 ID:a1HJeF000
自 演 ド …
33名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:14:36 ID:YlWKIvhr0
>>10
まずはしっかり裏を取って来い。
話しはそれからだ。裏付けるだけの証拠だ。
ただ、それが裏目に出たらどうなるかも分かってるよな?
ちなみに、おれは巷で非難囂々のマスコミ人な。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:19:50 ID:BeDTQIzx0
裏付けるだけの証拠だ
35名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:50:06 ID:zCEGNAPC0
つまらぬことに、気を使わない。生徒指導は、しっかりしているよ。監督さん投球サイン、見破られているみたい。もっぱら、土手でひょうばん気をつけてね。他校の人も言っていたそうです。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:50:46 ID:ZAkgqqEY0
>>386
おはようツツミ
37名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:24:05 ID:bn8hbLbS0
大谷津では東総工の杉山が初回2ラン放ったみたい。
彼は腰の座ったいいバッティングをする。
体は大きくないけど竹谷並みのスラッガータイプだね。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:05:46 ID:GiXgtvsR0
杉山またサイクルいくぞ
39名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:16:21 ID:CSHaG3Bt0
袖ケ浦3−4成東
明日の相手は成東に決まった。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:29:37 ID:eBHreaHl0
(´・ω・`) 成東ね・・・。ブロックでは、お山、西高が負けてるから、商業は負けられない。
宇井君から4点欲しいね。成東の打線は、それ程でもないから・・・。浪川が先発かな?
41名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:58:44 ID:8wLo2xpA0
明日の成東先発(多分) 宇井君には練習試合でやられてるのでリベンジしてほしい。
ただ あの敗戦で苦手意識がなければいいが・・・。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:16:45 ID:GiXgtvsR0
明日は、100%浪川ですよ、心配しないで見てて!!相手は、成東だよ
練習試合は、鈴木が投げたんだよ
43名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:38:28 ID:MuwYZuks0
成東か、大丈夫でしょ。袖ヶ浦と接戦してる相手なら
商業が普通に勝てると思う。練習試合は所詮練習だし。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:49:57 ID:ZxnY4q+vO
未成年飲酒容認。
今夏のシード校、袖ヶ浦を雑魚呼ばわり。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:52:28 ID:b4unyM1C0
しつけーなカス
失せろ
46:2007/09/22(土) 15:53:16 ID:X6HXPK7ZO
今ぬれせんの袋あけた…
47名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:32:14 ID:ExAfZuLi0
去年は新チームになった時、けっこう打撃面の心配されてたけど
秋季大会になったらそこそこ打ってたけど今年はどうかなぁ。
取りあえず3番に誰が入るかが注目だね。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:45:49 ID:/IjxGoUrO
足が万全なら絶対に斎藤。 足の状態が悪ければ、今あたってる最上かな。
個人的には、一番、斎藤 三番、池永もいいな。明日は楽しみですね! 誰が先発でしょうかね?! 話はかわりますが、今日、東総戦みに行きましたが、凄いですね。杉山君は。 成田は2安打と沈黙してました。でも安村君はなかなか良かったです。投げ方が唐川とそっくりでした。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:01:20 ID:9uj1fk4c0
(´・ω・`) 成東の宇井君はインコースの使い方が上手い。でも、立ち上がりが悪いかな・・・。
池永が1番でいきなり「ガツン!!」といって欲しい。サイドハンドだけに、黒田・糸川など左バッター
に期待したい。ああ、明日は第2試合が習志野×木更津総合だから、早めに行こう。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:03:32 ID:8wLo2xpA0
杉山くんは銚子のおやじさんたちいわく 変化球の打ち方が抜群に良い と
言ってました。明日は 3番最上くんだといいかな。最近 池永くん入れてるけど
やっぱり池永くんは1番で使ってほしいです。先発は思い切って伊藤くん!!
斎藤くんは無理しないでいいんじゃないですかね。まだ、足を気にしながらの
腰の引けたバッティングが目立ってたので。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:04:23 ID:ExAfZuLi0
まぁ、あれだ。

明日は団旗忘れんな(苦笑)
52名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:14:21 ID:CrmNwAg50
>>44
だから内部告発でもやったら? 弱虫めw
53名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:32:14 ID:KzBkr7sJO
ベンチ入りメンバーわかる方教えて下さい!
54名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:40:49 ID:1EyCK/Ho0
明日は球場には行けないけど
商業のHPが写真入りで速報入れてくれると思うので期待してます。
頑張れ商業野球部。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:05:23 ID:ZxnY4q+vO
>>52
は?
このスレに書いたの初めてなんだけどww
未成年飲酒容認発言と袖ヶ浦雑魚呼ばわりが癪に障っただけだよww
他の住人みたいにスルーしろよww
56名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:12:01 ID:jotRjfK/0
>>53
高安
57:2007/09/22(土) 20:42:33 ID:m43e6R0MO
さっき、千葉そごう前の横断歩道で商業の部員さん見ましたよ。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:47:27 ID:GiXgtvsR0
>>53
平成19年(第60回)秋季千葉県高等学校野球大会
銚子商ベンチ入りメンバ-発表

背番号 守備位置  学年
1浪川 投     2
2城石  捕     2
3最上 一     1
4森田  二     2
5池永 三  ◎  2
6野中  遊     1
7黒田 左     1
8糸川  中     2
9斉藤  右     2
10豊田  投     2
11伊藤  投     1
12柳沢  捕     1
13高品  内     2
14岡嶋  内     2
15本宮  内     2
16小浦  外     2
17高木光 外     2
18高安  投     1 
19鈴木  外     1
20小川  捕     2
59名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:07:33 ID:UJMtG0Se0
ブロックからの変更は
佐藤→本宮
越川→小川
ってちょっと以外だったな。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:00:41 ID:MuwYZuks0
あれ、1年生で飯塚って投手いなかったっけ?
61名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:12:58 ID:UJMtG0Se0
>>60
登録外れてるだけだよ。

さて、明日は早いし寝るとするか。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:43:51 ID:HyEiutOZ0
今日、市原臨海に斉藤監督の姿がありましたよ。
熱心にビデオ撮ってました。



そんな私は成東OB。
明日はいい試合しましょう!
63名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:57:21 ID:SaT1uX820
成東はピッチャーだけでなく全体的に立ち上がりが悪い。
エンジンがかかってからも爆発力がないので届かない。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:21:32 ID:CU2u7Vnj0
一昨年は例外として、成東さんとの試合はいつももつれるからねえ。
今日も、もつれるんじゃないの?これは昔からのお約束みたいなものだからね。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:00:01 ID:DVNU37fzO
1糸川
2小浦
3池永
4黒田
5最上
6森田
7城石
8浪川
9野中
66名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:03:17 ID:Z+RcEM5L0
クロちゃんはファーストで使ってほしい
67名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:26:55 ID:oyzz6bBw0
1回 小浦、池永、黒田、の連打で2点先行
68名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:29:14 ID:ELtmDi2e0
69名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:30:16 ID:ELtmDi2e0
同点・・・
70名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:45:24 ID:oyzz6bBw0
2回終了銚子商2-4成東 浪川デットボ-ル2発だして、いつもの、どきどきピッチング
3回豊田に交代 豊田7回まで、がんばれ!! あとは、糸川がいるからな
71名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 09:56:36 ID:zjXe7g8Y0
商業ヤバイね。千葉スレによると3回表終わって2−5。
まあ、まだ序盤だからいくらでも逆転できるけどやっぱり投手陣だ問題は。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:02:24 ID:LdFPmUD30
 キャッチャーも打撃も、とてもとてもじゃないかな。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:07:50 ID:LdFPmUD30
 と、書き込んだら捕手交代。遅くないことを祈るよ。ハァ
74名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:10:51 ID:MrEeC/zr0
過去3年と何が違ったんだろうな…試合しすぎだったんじゃないだろうか…
75名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:11:45 ID:LdFPmUD30
俺も同感。もっと練習した方が...
76名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:21:21 ID:ELtmDi2e0
だめだな。
一から出直しだな。
がんばれ。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:22:47 ID:Zb4uSRlfO
5回表成東追加点。7対2で成東リード 尚2アウト2塁攻撃中。P糸川も合わされまくり打たれまくり
78名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:25:59 ID:LdFPmUD30
けど、これでいいのかもしれない。
たいした力もないのに勝ち上がっても、強くなるとは限らないものなァ。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:27:46 ID:f3qxqB8OO
おいおい、あのぼろぼろなお山投手陣と同格か!東総中の有望選手集めてそれはないだろう。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:29:18 ID:MrEeC/zr0
なんだかんだとやってくれるとは思ったが…
銚子ヲタの戦力分析って正確なんだな。来年の新入部員に影響がでなけりゃ
いいけどな。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:33:18 ID:Zb4uSRlfO
5回終わって8対2で成東。情けない。弱すぎる。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:35:09 ID:MrEeC/zr0
ところで春・夏・秋と城石がベンチに入ってるが、雰囲気的に
抜けたものを全く感じないぞ。他の子使ってやれ。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:59:11 ID:LdFPmUD30
投手陣総崩れの上、エラー、牽制死。
これで07の遺産や復活ムードは完全に崩壊した。
0からがんばって本当の復活果たしてほしい。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:08:31 ID:ELtmDi2e0
黒田に一発か・・・遅い
85名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:13:15 ID:jxmddvnU0
成東0411200
銚商2000007
86名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:22:18 ID:f3qxqB8OO
ガセ乙
なんか、八木がエースの代の秋、野田北にまさかの初戦敗退喰らった試合がだぶるな。
あの時は滑川の怠慢な走塁や、試合終了後の選手のすがるような目、よくやったと
生温い拍手が応援席からとんだ光景がみられ、商業の復活は当分ないと感じたよ。
正直、罵声を浴びせないまでも、厳しく接してやる方が選手のためだぞ。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:43:20 ID:+brIyRDZ0
85
貴方
寂しい性格?
いや
ひもじい性格?
でもなく
醜い性格と精神の持ち主
88:2007/09/23(日) 11:53:01 ID:acncnricO
かわいそうに元気だせよ…時代が違う期待しすぎだってぬれせんでも食べろよ…
89名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:53:55 ID:UEgEGlim0
問題はピッチャーを全然育てられないコーチだよ、まず責任とって辞任を希望するよ、このまま辞任しないでいたら有望な選手、特にピッチャーは入学しなくなる。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:55:59 ID:UEgEGlim0
8−4成東
91名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:58:15 ID:i+AA2ALn0
銚子帰ってくんな!
92名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:08:03 ID:P7o09uzvO
銚子商業、大勝利!おめでとうございます。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:13:20 ID:Z+RcEM5L0
夏休みに練習試合が多すぎると言ってやったろ
まずは力をつけろ
94名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:15:52 ID:t+Ug+d1H0
「一発やっかぁ」
ス-ツを脱ぎ捨てると、縦じわでよれよれの前垂れを整えた。鏡の前に立ち股を開く。
既に前袋を濡らし、俺のチンポは俺の愛撫を待つ。
身体を横にして鏡に映すと、前垂れを持ち上げて、ピラミッドがそこにあった。
「俺の越中一本のセンズリだぜ」声に出していう。
「男はやっぱセンズリ」
やおら前袋の脇から、ズルムケ状態の仮性包茎チンポを取り出す、手にオイルをたっぷり取り、逆手で亀頭をこね回す、
「ヌリュッ、ヌチョッ」音が俺の勃起中枢を更に刺激する。
「センズリたまんねぇ」扱きに合わせて、身体を上下させる。
「男のセンズリにゃあこれだよ」ラッシュを吸い込む。
「スッ、スッ、スッ、スッ」顔から熱くなり、やがて頭の中が真っ白になる。
「チンポ、チンポ」「越中のセンズリ」
頃合いをみて前垂れを引き抜く。俺は自分のこの格好が好きだ。
白い細紐だけがはらに残り、ぶらぶらのきんたまのバックに、前垂れ垂らして、腰を振り、左手できんたま引っ張り、右手でヌルヌルとチンポを扱く。
鏡の中のの俺は、日本一の伊達男になっていた。
「ちきしょう誰かに見せてやりテェよ」最高潮が近付くと、いつもそう思った。ラッシュをもう一度効かせ、オイルを追加すると、男へ向かってまっしぐらだ。
「男になってやる」「越中一本のほんまもんの男」
「うりゃ、そりゃ」「ズリュッ、ブチュッ」しぶきを飛ばしながら、クライマックスをめざす。
「たまんねぇよ」きんたまの奥から、激しいうねりが起こった。やがて奔流となり、俺を悩ます。
-だしてぇ- -もっと扱きてぇ-相反する気持ちがせめぎあい、俺は崖っ淵に立つ。
「きたっ」俺は膝を直角に曲げ、それに備える。奔流は堰を切ろうとしていた。
「男一匹 ! 」「ぶちっ」
鈴口を押し分けて、白い塊がしゃくり出される。
真っ白い時間が過ぎ、目の前が現実に戻る。
95:2007/09/23(日) 12:16:15 ID:acncnricO
期待しすぎだって過疎化が進んでる地域なんだからこれからどんどん不利になるよ…本当は名前かえてもいいころなんじゃないかな…
96名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:17:04 ID:t+Ug+d1H0
俺、30半ばのガタイ自慢のタチ!

大学時代は体育会所属!興味本位で半年前に発展場で5MEOを初体験した。
二十歳そこそこのマッチョな若造に「ケツあげろや」とブチ殴られ、ケツ上げさせられて浣腸され、よがりまくった後、
ブリブリブリと便所で糞垂らして、「情けない奴」と笑われながらチェックを受けた。恥ずかしかったがまらはビンビンだった。
いよいよ5MEOだ。じきに体が熱くなった。いつも俺はタチだが5MEOやりたくて受け志願だから興奮しまくり!気持ちよくなった頃
に正座させられウッス連呼でセンズリしながら顔中痰や唾吐きかけられた。「ウッスウッスウッスウッス」「もったいないだろが!一滴もこぼすな」
「ウッスウッスウッス」ビンタくらいながらかかった唾を舐めさせられた。十分に若造のでかくなった18センチもあるまらを尺八させられた。
「うぐっ」「もういいだろう、種つけるぜ」床の上でよつん這いになってケツ高く掲げて、若造にマンコ曝して、「おらっ」とでかいケツを蹴り上げられ、
「ウッス!ちんぽ 欲しいっす」と泣かされてやっとまらを入れてもらえた。「気持ちいいならケツふれよ」と命令されて夢中で振ったが
やがて薬の効き目で体が自由にならなくなり腰抱えられながら掘られまくった。「もっと もっと」と泣きつきながら、久しぶりに受けをやった。
「ほら!孕めや!」「ウッス」怒号にも似た口調で若造に掘られまくった。やがて若造と同時に発射したが、その時あまりの快感にでかい声で
「あああ」と叫び、若造にキスされて口をふさがれた。そのあとは、ベッドに戻り、若造に寄り添いながらマッチョな胸板に甘える俺がいた。
体育会野郎が完全に女にされた夜だった。「捨てないで」と寄り添った。それからマンコ疼いてたまんねえ!今じゃ発展場でケツワレでケツ振る淫乱野郎っす!

97名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:18:29 ID:t+Ug+d1H0


    ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

98名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:21:41 ID:UEgEGlim0
俺も思うよ、夏休み試合多すぎだよ、せめてお盆くらいまで厳しい練習だよ、でもとにかく負けちゃったんだから、明日からどんな練習するかだな、今までと同じ練習では来年も期待は出来ないよ、まっ今の指導者には期待なんて出来ないけどね。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:28:19 ID:f3qxqB8OO
秋の時点の負けかたは、次の年の夏の負けかたの予告編なんだよ。
エラーやボーンヘッドがとびだして市船にまけた阿尾の代は、拓大戦でも吟二のエラーが出た。
千葉経済に終盤の集中打でまけた嶋田の代は、市船に終盤長打を浴びて負けた。
今日は、エラーもそうだが、精神力の弱さを感じた。最後帳尻をあわせたが内容的には完敗。
この精神力の弱さでは、夏も見通し暗いぞ。冬場は、つらい基礎練習よほどやって
体力と気力を鍛えないといけないだろうな。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:30:52 ID:LdFPmUD30
俺は東京に住んでいて平日の練習など見る機会がないけど、強かった頃の練習と厳しさに変化があるのかな?
101名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:32:05 ID:HPiYV/mO0


鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱                    鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱   鬱鬱鬱   鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱           鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱               鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱            鬱鬱                    鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱            鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱   鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱                        鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱    鬱鬱             鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱     鬱鬱      鬱鬱鬱                   鬱鬱鬱
鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱           鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
102名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:37:00 ID:4qilTGyf0
結果論ですけど、やはり今1番調子の良い 伊藤君を先発させたほうが
良かった思います。私も確かに練習試合が多すぎと思います。今回の選手達
には結構期待してたので ちょっとガッカリしましたけど 浪川くん 豊田くん
のピッチング見てたら大量点は仕方ない状態でした。打線は10安打 黒田くんにも
ホームランが出たので春 夏は期待できるとおもいます。やはり新チーム当初からの
課題であるバッテリーをどうにかしないと潰れますね。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:46:31 ID:UEgEGlim0
そうだよ負けちゃったんだから、明日からの練習だよ、今までの練習をしてたら来年だって同じだよ、甲子園を目指すならそれなりの練習をしなきゃ無理だよ甲子園はそんなに甘くないよ、とにかく明日からの練習だな、一番初めにする事はピッチングコーチの解任からだな。
104:2007/09/23(日) 13:01:27 ID:acncnricO
過疎化してる銚子の人口 交通の弁の悪さ 東総工業の存在 今夏の予選敗退 今回の予選早期敗退 今後はもっといい選手はあつまらんだろうな…
105名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:42:25 ID:iYZxMlFhO
ノビノビしながらも本格的に甲子園を目指す県銚。恐らく今秋好成績を残す東総。体育コースのある柳川。それに寮もあり施設も整いネームバリューもある拓大・成田。
来年は好選手が集まる可能性は低いな。
選手達は9大会振りの初戦敗退と言う汚名を返上するために猛練習に励み。東総大会で優勝してくれ。浪川・豊田・飯塚・伊藤の投手陣に島田並の成長があればなぁ…
106:2007/09/23(日) 13:50:41 ID:acncnricO
かわいそうだあんまりプレッシャーかけるな選手に…時代が違う…このスレもやめなよ…強豪校と比べて銚子商の環境みろよ…
107名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:50:56 ID:iYZxMlFhO
夏休みの試合大杉。あそこまでやると集中力も落ちて何も身につかん。
3年前、10年周期・ジュニアコンビで甲子園。今年は親子鷹での甲子園。
ドラマは何度も続かない。まぐれでも甲子園目指すなら秋が妥当だったのにな…
夏の東千葉は難しいよ。
捕手を決め新スタイルを確率してほしいよ。思いきって野手や投手陣からとか。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:52:09 ID:7Ax92KFB0
そろそろ監督さんの責任が問われるところだな
年々弱くなってるし。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:02:37 ID:HPiYV/mO0


           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l

                、wv,,,
               vWWWv
               ミr'"-、"__'ミ
  ,、- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ'
 、'"  ,、_<、       ̄!T、 (⌒)/'
 ミ  ノ , ヽ  _,, -ー ''7'人`二ラ'>
 ミ  ノ,-< -ヽ / ,   〔|"`"ー'Y彡!、
 ヽ,, - 'ー`'- '/     //  -    `i
   K   /  /y //        }
   ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 }
    |  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  |
    \/  } レ/ _ _ ,,イ |  {
      |  /`y/ ヽ ,,__ /_ ! {  |
      |  〈 r'">、 ト     ヽ {  /
     / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,   `{-、|_
     /,、 j /  \  ニC,"      ""''-
    〈〈l,j'/     ヽ、ミ三}__
     ` /      /    ヽ、_
110:2007/09/23(日) 14:04:26 ID:acncnricO
練習とか監督の問題じゃないから…環境や時代だから…好きなら選手や監督せめるのはやめたらどうだ…
111名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:04:57 ID:Z+RcEM5L0
>>108
年々弱くなってるって、お前はあいつが監督をやってた時の事を忘れたのか?
今年は鍛えずに試合ばっかやってたのが影響したんだろ
112名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:13:07 ID:i+AA2ALn0
千とかいきがんな!
113名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:14:49 ID:RYV8Ued3O
銚商くらいの練習試合数、組んでるとこなんかかなりあるだろ。
練習試合のせいにすんなよな。
精神的に強いもんがないんだよ。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:17:35 ID:Z+RcEM5L0
精神的ってアホか
その精神を強くすんのはなんだ?
115:2007/09/23(日) 14:19:20 ID:acncnricO
もうやめろよ…お前らも変なプライド捨てろよ…まわりに強い高校できたら普通寮もないあんな僻地いかないだろ…不利なんだよ…
116名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:21:47 ID:RYV8Ued3O
もともと精神的に弱いんだよって言いたいんだよ。
今の選手みてみろよ。
精神的に弱いのは、いくら頑張ったって精神的に弱いままなんだよ。ボケ。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:26:58 ID:Z+RcEM5L0
まあお前のような素人はそう考えるんだよな
試合に出て緊張したり、力が出せないのは自分に自信を持ってないから

自信をつけるにはどうしたらいいか
軟式も握った事のないおっさんにはわからないか
118名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:34:59 ID:RYV8Ued3O
ばかか?
お前の言いたい事はわかるが、キャパって言葉がわからないの?
もともと気の弱い奴がいきなり気の強い奴になんのかよ?
軟式も握ったことないやつってお前じゃないの?
119名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:54:40 ID:hDb1yshM0
俺が思うには実力が同等かまたは微妙な差位な
までは気持ちの差で勝負がつくと思ってる。
サッカーの韓国代表もこと日本相手になると
普段の何倍も素晴らしいプレーを連発するし走り負けない。
この前甲子園に出た時樟南に負けた時も何か勝ちたいって
気持ちがまったくないように思えた。
やってるかもしれないけどメンタルトレーニングを本格的に
やった方がいい気がする。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:54:55 ID:Z+RcEM5L0
じゃあどうしようもない事をグチグチ言ってもしょうがないんじゃね?
>>113のはどうしたらいいんだ?
精神的に強い物がないからもう諦めろって事か?
121名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:56:20 ID:Z+RcEM5L0
>>120のは>>118に対して
122:2007/09/23(日) 15:03:41 ID:acncnricO
もうあきらめなさい…精神的なものではないよもういい選手はそうそうこない…こういう結果は普通にこれからはある…負けに慣れなさい…
123名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:09:56 ID:RYV8Ued3O
>>119
の言ってる事とほぼ一緒。メンタルトレーニングでもやってみれば。
高校じゃ、まぁ無理だろうけど。
一時的にチームや一選手の確変だけじゃ勝てんだろ。>>120
の理論なら横浜に連勝すれば自信もついたんじゃないのか?
天狗になってたんじゃないの?
打線は水物なんだし、去年みたいに守備力上げれば
いんじゃない。
千本ノックでもしてもらったら。守備だけなら負けないって言う気持ちつけてあげたら。
まぁ城石、使うのが良くわかんねぇや。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:12:42 ID:2X3IUS6Q0
埼玉から早朝起きして千葉天台球場へ。
昼過ぎに帰ってきました。
今秋の新チームは、夏から期待していたが・・・全く以って期待外れ。
少々辛口ですが、感じたままに感想を。

「期待」の新一年層は、体は大きいが鍛えられていない分、技も力もない。
安打数の割りに得点出来ないのは、好機に弱い精神力が原因。
勝負強さが全く無いんだよな・・・
久々に体のでかいのが挙って入ったんだから、基礎体力を「高校レベル」まで
底上げしなきゃあダメだよ、首脳幹部さんたちよ。
新チーム立ち上げ早々、練習をする暇もない位、連日の練習試合じゃ・・・
いつ底上げするんだよ!

問題の投手陣…
はっきり言う! エース?の浪川・豊田君。
「並」だね。
通用しない。このままではね。
最低でも130キロ台後半はコンスタントに出せるくらいじゃないと、
千葉のベスト8あたりのレベルには、スコンスコン打たれるよ。
まあ、失点はしたが、いい球を放っていたのは糸川君くらいかな。
でも、もう5キロくらい上げていかないと上位チームには打ち頃だろうな。
今のままでは、伸びしろを感じるのは、糸川君くらいかな?
他はどうだろう?
よほど冬場に走りこんで投げ込んで・・・春先に化けるくらいじゃないと、
夏は使い物ではならないな。

全体に打線も迫力なし。。。
一発打った黒田君も、確実性に欠けるしなあ・・・
まあ、今後の練習次第で月並みに今後期待が持てるのは、
小浦・池永・黒田・最上くらいか・・・
あと、今日は結果を出していないが、森田まで。

投手力と同じくらい悩みを抱える「捕手」。
城石は、リード感・読みの悪さに加え、打てる気配もない・・・。
柳澤もキャッチングに問題あるなぁ・・・同じく全く打てる気配なし。
バッテリーのレベルがこれじゃあな・・・・

いろいろと意見はあるだろうが、練習試合ばかりやっているし・・・、
ガタイは立派だが全く成長の跡も感じられない投手陣、
加えてバッティングのレベル・・・勝負勘、精神力の弱さ・・・
首脳陣にも問題があるんじゃないかな?

今日は、はっきり言って失望したよ・・・
ごめんな。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:57:49 ID:2X3IUS6Q0
加えて・・・
糸川くんは、本格的に投手としての練習をした方がいいな。
悪いけど、今の投手陣じゃあ、余り伸びしろは期待できない気がする。
といっても夏は、エース一人では持たないから、伊藤・飯塚君両一年が
どれだけ上積みできるかだが・・・。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:02:08 ID:UEgEGlim0
ほんと、みんな銚子商の普段の練習見たことってあるのかな?馬鹿にする訳じゃないけど県銚子の方が昔の銚子商に近い練習してるよ、ただ勝っているのは選手の層が違うからだよ、辞める選手が一人も居ないって事はそれだけ練習が甘いって事だよ。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:04:24 ID:Z+RcEM5L0
>>124-125

ちゃんと商業の事を考えてるし、野球がわかってる意見だ
選手達はこれからみっちり鍛えて春には見違えるぐらいの成長を見せてほしいな
素材の良い選手が多いのだから鍛えればどんどん伸びていくだろうし
128名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:05:25 ID:+56j43Xz0
まぁ、いい負け方じゃないの。
問題点、課題点が露わになって今後の起用も変わってくるだろうし。
特に新チームになった時から城石の起用については俺も厳しい事言ったけど
今日の試合見る限り捕球の問題、送球の問題、危惧してた事が総て出たって感じだったな。
それにリードに冴えは無いし、100%スクイズやってくる場面で外せないわじゃ捕手として無理だよ。
以前、半分冗談で言ってたけど本当に思い切って伊藤か田村をコンバートしたほうがいいな。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:09:00 ID:G0qsywrv0
今日はがっかりだ。
久々に弱い商業を見たね。
飯島監督の末期に良く似てきた。

だいたい選手も浮き足立って監督も真っ赤な顔して采配ふるってるようじゃ
勝てない。
前にOBの人がここで言ってたけど
仲好しクラブの首脳陣じゃだめだって。

もう駄目な2年生は使わないで1年生だけのチームでいいんじゃないの。
特にキャッチャー、夏はサードで試合つぶして今度はキャッチャーでぶち壊しだもんね。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:15:46 ID:GMkgRyH00
>>124,125同感。投手は糸川しかいないと感じた。まだまだ経験浅いわりにはマウンド裁き
慣れてたし、今日も5イニング以上投げて球威、制球ともまずまずだった。
普通はじめて投げると4イニングくらいでストライク入らなくなるが、よく
最後までなげきったよ。左腕だしカーブの角度もなかなかだし、本格的に投手練習してほしいな。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:17:24 ID:G0qsywrv0
ところで試合終わって直ぐに帰ったけど
もう練習してるうでしようか?
132名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:17:24 ID:UEgEGlim0
うん、もっともな意見だ、監督もそろそろ考えないと自分の進退に影響が出るよ、多分明日練習見に行ってもいつもと変わらぬ練習だろうけど、おそらく来年夏も結果は見えるよ、それで子供と一緒に退陣じゃないかな
133名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:26:14 ID:LdFPmUD30
厳しい意見が続くね。
07の秋以降、最低迷期と比べてよい成績が続いたけど、選手が伸びたという感覚があまりないよ。
要するにメンタル面も、テクニカルな面もとても甲子園にいけるチームにはなってなかったと思う。
それに強くないのに結果は何とか出している感じもする。
このままでは10年周期の軌道に乗っちゃうよ。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:28:26 ID:2X3IUS6Q0
>126
ありがとう。

なるほど・・・。
辞める選手がいないんだな。
よっぽど、練習が手ぬるい証拠だな。

S49の土屋投手の時は、平然と毎日全力で400球の投げ込みをしていた。(S51・平野主将談)
その時代は、ボールを握れるまで淡々とグランド50周を走らされていたらしい。
その内、一人また一人と一年間で半分の者が「顔」も覚えられないうちに退部していったらしい。
その平野主将は言った。
「今までどこの高校よりも練習をしてきた自信がある。これだけ多く、全国一練習をしてきたから負けるはずがない」。

S57の竹中・有馬投手の時は、年間を通し練習休暇は正月元旦の一日のみ。
連日反吐が出るまで走らされた(黒田主将談)らしい。

内容の濃い地獄のような猛練習。
これが勝負強さ・底力を生むんだのではないでしょうか。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:30:16 ID:G0qsywrv0
商業のHPには木村投手コーチの辞任を要求する書き込みも入ってます。
東総地区指折りの選手を集めても首脳陣が操縦できないんだもん。

打撃コーチのOBさんよ何、あの打ち方。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:31:21 ID:UEgEGlim0
きっと、このままだと常にベスト8や16のチームで終わるよ、西武台や中央学院と同じチームになるな、どうにかしないと。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:34:35 ID:ghgVwZGV0
千って千葉だったのかwwここじゃ、真っ当な会話してるなww
138名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:35:27 ID:wL7lrH4T0
5:770】[話題沸騰]滝川高 堤くん応援スレpart3[殺人王子]
beチェック
1 名前:名無しさん@実況は実況板で 2007/09/23(日) 08:49:02 ID:6CIHXk0r0
 ●堤翔吾● 「つっちー」
 未逮捕。主犯。野球部。身長180cm。学校期待の143kmドラフト級エース。 東灘区の住吉中出身。
 人を自殺に追い込んでおいて県大会に出場。途中mixiにて「負けたチームの分まで頑張る」と発言。
 夏休みは『レイナ』という女とUSJでデート。
 ※『レイナ』・・・●樋口怜(ナ?)● 松蔭女子学院。少林寺拳法。こいつも『堤』が巻き上げた金で豪遊。
   現住所:兵庫県神戸市  年齢:19歳  誕生日:05月27日
   血液型:O型  出身地:兵庫県神戸市  趣味:スポーツ
 
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader482227.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader482230.jpg
139名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:35:59 ID:UEgEGlim0
銚子商野球部を立て直すには、思い切って首脳陣総辞職しかない。監督先陣切って。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:36:30 ID:J6gyfN8b0
5:770】[話題沸騰]滝川高 堤くん応援スレpart3[殺人王子]
beチェック
1 名前:名無しさん@実況は実況板で 2007/09/23(日) 08:49:02 ID:6CIHXk0r0
 ●堤翔吾● 「つっちー」
 未逮捕。主犯。野球部。身長180cm。学校期待の143kmドラフト級エース。 東灘区の住吉中出身。
 人を自殺に追い込んでおいて県大会に出場。途中mixiにて「負けたチームの分まで頑張る」と発言。
 夏休みは『レイナ』という女とUSJでデート。
 ※『レイナ』・・・●樋口怜(ナ?)● 松蔭女子学院。少林寺拳法。こいつも『堤』が巻き上げた金で豪遊。
   現住所:兵庫県神戸市  年齢:19歳  誕生日:05月27日
   血液型:O型  出身地:兵庫県神戸市  趣味:スポーツ
 
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader482227.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader482230.jpg
141名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:42:03 ID:LdFPmUD30
総理も監督も血筋だけで勝負はできないよな。
お友達内閣か。
監督も悔しかったら厳しい練習をしてチームを立て直してくれ。
けど、技術面はしっかりしたコーチでなければ無駄な練習となるので気をつけてほしい。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:47:52 ID:RYV8Ued3O
まぁまずはバッテリー間の問題が深刻だな。
143名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:48:21 ID:UCLBWPS10
横浜にも連勝したと聞き期待して銚子商の新チーム見てきたけど・・・
はっきりいって全くの期待はずれ。弱かったわ。特に投手陣が酷すぎだな。
先発といいリリーフといい球威・制球とも並以下だった。
甲子園や地区大会なら確実に10点以上取られるレベルだね。
あれだけ投手がいても一人もまともな投手がいないのでは問題外だね。
負けた相手の成東もたいしたチームじゃないから余計に銚子商の
弱さが目立ったわ。
現段階のレベルは県ベスト32くらいだろうね。甲子園なんてまず無理。
144:2007/09/23(日) 16:49:22 ID:acncnricO
いい加減に罵倒するのはやめたらどうだ…腹いせか…男らしく現実を受け入れろバカ者…
145名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:52:42 ID:G0qsywrv0
浪川が入学したころは遠藤選手に次ぐ大物かと思ったけど
伸びなかった。おそらく来夏も同じ事をやってるでしょう。
見切りつけてもいいと思います。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:53:36 ID:kB6o8mCaO
成東Pの宇井君 MAX117`位
糸川君は、MAX125`位

成東スコアのガン測定です。

147名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:03:03 ID:c2wW8boHO
なんだ130キロもみんな出せないのか。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:13:20 ID:IFkR1Qov0
黒田君も潰されてしまうのか。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:33:58 ID:HPiYV/mO0
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱                    鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱   鬱鬱鬱   鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱           鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱               鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱            鬱鬱                    鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱            鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱   鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱                        鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱    鬱鬱             鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱     鬱鬱      鬱鬱鬱                   鬱鬱鬱
鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱           鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
150名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:53:58 ID:ELtmDi2e0
ここまで言われてるのは久々だな。
まぁ、ワイワイ ガヤガヤ言われている内が華だ。
言われなくなったらおしまいだな。

まぁ確かに商業の練習の内容は「薄い」わな。
量うんぬんより「濃い」練習しないと。
あとは個々の努力だな。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:09:10 ID:IFkR1Qov0
144ちと言う人には言われたくないな。

敗戦後の書き込みはみんな真剣だし商業に対する愛着がある。
ネットが無い頃はおっさん達が球場で監督、選手に叱咤激励した。
こういう敗戦には良く頑張ったまた頑張れとは言えない。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:10:49 ID:+56j43Xz0
ところで名簿は本宮だけどやっぱり佐藤がベンチに入ってたんだな。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:19:13 ID:zua+sJrUO
もうこのスレいらないよ、千の正論に納得同意する。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:27:46 ID:/8CjXFcJ0
おまえみたいなニワカが一番いらね
155名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:45:38 ID:f49wbGKA0
負けるといろいろ批判的な意見が出てきて何かまじで寂しいね。
今年も投手が育ってないんであまり期待はしていなかったんだけど・・・・。

来年に期待って感じかな?
練習試合の多さが話題になっているようだけどこれは最近の傾向として当たり前のこと。
今の商業は千葉のレベルならこんな感じだよ。

これからも「気長」に応援していこう。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:52:34 ID:vx3ZFuQXO
銚小
弱ーーーーーーーーーーぇ
今年は弱小ですね。
春 夏は期待出来ませんね。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:55:30 ID:LS6bxBOe0
浪川は、一時期よりは良くなってると思う
柳澤も、入学してすぐのアクシデントがあったが、あそこまで上がってきた。
今日の悔しさをバネにして、春の大会まで1回りも2回りも成長してほしい。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:11:09 ID:8fUfybNA0
気長っつうかこんな調子じゃ来年の夏はマジで初戦敗退か、
シードとぶち当たったときにコールド負けするぞ
05夏に甲子園に出て以来チーム力最低の状態で
来年に期待できるその神経は羨ましく感じるね
159名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:16:17 ID:XNjftEjc0
豊田もだいぶいい球が来るようになってたんだけど、打球当たって怪我してからは
フォームも悪くなって以前に戻っちまったな。
浪川にしても万全じゃない状態みたいだったから、俺は今日の先発は糸川か伊藤だと思ってた。
まぁ、伊藤の場合はピッチングよりバッティングの方に期待してたんだけどね
160名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:48:49 ID:TAHwUDXA0
本当に残念。過去の事はいわないようにしてたけど、今年の夏の市船戦の
選手起用、采配からいわせてもらうけど、首脳陣は、退陣する覚悟で今日から
練習しないと、歴史ある銚子商業の野球が消えるぞ、斎藤監督さんよ!
選手を見直せ!投手コーチ、打撃コーチ、責任あるぞ!
糸川をエースに育て、城石は野手、柳沢の打撃ではむり。
ただし、小浦、黒田、池永、最上はいいんだから、他の選手を一から考えて
育てよ。私立でもなく、室内練習場もないんだから、よく考えろ!
遠慮ややさしさでは、勝てないし、商業で野球をして甲子園をめざす
子供がいなくなるぞ!
161名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:49:56 ID:f49wbGKA0
>>158
あなたのような人は結果を見て批判だけするんでしょうね。
しかも子供でも言える様な自虐的な意見で。

商業OBですがあなたのような人は悲しい事実として少なからずいます。
逆に活躍すると、さも自分が育てたようなことを周りに吹聴しませんか?
自分の代も甲子園には行けませんでした。
負けた後はそれこそ「ぼろくそ」に言われましたよ。
あなたのような人が意見してつぶれてしまった選手もいました。

私がほんとうに言いたかったのは、応援していただけるのは選手としてとてもうれしく光栄に思います。
「気長」にと言ったのは現状の千葉の実力から言っただけで、ほんとうに悔しいですよ。
本意が伝わらなくて残念です。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:50:17 ID:pojC7n7L0
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M06-0370.html
このド変態がこっちに逃げ込んできたみたいだな

埼玉vs愛媛 どっちが強いパート2
593 :千葉一磨[sage]:2007/08/09(木) 18:29:55 ID:VNauszBG0
高校野球のせいで天てれ見れない
日本一可愛い一磨君とセックスしたい

◎◎熊本の野球を語ろう 22ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎
783 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/08/09(木) 22:41:17 ID:VNauszBG0
ID:lBmuL57T0←物凄いストーカーがいるな
田舎者くまんこ原人は死滅すべき
正直俺は高校野球より天てれが見たいんだよ
千葉一磨君とセックスしてえ
熊本原人は田舎者だから永遠に可愛い少年とセックスできない
あほ〜、あほ〜、田舎モン〜熊本あほ〜

◎◎熊本の野球を語ろう 22ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎
794 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/08/09(木) 22:59:40 ID:VNauszBG0
>>785
お前は小学生の男の子の可愛さも分からない田舎者ww
千葉一磨君とセックスも出来ない負け犬僻地ど田舎熊本出身

ちなみにこいつが強いと言った学校はすべて初戦敗退。逆神とか疫病神とか呼ばれているらしい。
こいつが酷評するということは、今後期待できそうだ。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:28:43 ID:LdFPmUD30
でも千葉の実力ってかなり落ちたと思うぜ。
地方大会の緒戦で負けた日に気長に待とうとは思わないよ。
きついフアンがいてもそれを跳ね返せてこその名門なんだから仕方ないと思うよ。
弱い銚商なんて、銚商のユニホームは似合わないよ。
それこそ名前変えたほうがいいよ。
期待が大きいのは銚商の宿命だよ。
だってガキの頃、甲子園で強くてかっこよかったんだ。
誰がなんと言おうと忘れられないね。
164:2007/09/23(日) 21:28:57 ID:acncnricO
気にするな今後池田高校のように甲子園に出れなくなるのは目に見えてる…電車でも行きにくい高速もない僻地の高校…だんだん負ける事に慣れてくるさここの過去の栄光を知るおじさんどもも…
165名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:43:24 ID:RGsSSkMh0
その通りだっぺよ
俺あ銚商と習志野は死ぬ迄応援すっど
166名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:48:36 ID:XNjftEjc0
しかしここぞとばかりに大騒ぎして文句言ってる奴らは3年前の秋季大会見てないんだろうな。
夏休み期間中の練習試合だって今年より試合作れない状態だったのなんて知らないだろ。

まぁ、ここから頑張って行けばいいんだよ。
ちなみに俺等の代も秋は関東には行けず、春はあっという間に敗退。
それでも夏は勝ち上がったんだから。
167放送部:2007/09/23(日) 21:57:58 ID:Q/ixtYCs0
6回裏の攻撃の前の斉藤監督の気合注入で、明らかに選手の発する気が変わった
な。 変わるのが少し遅かったが、6回以降の商業の気迫はすさまじかった。
きっと次へつながる。
 この悔しさを忘れずがんばれ。。。。  

168:2007/09/23(日) 22:10:40 ID:acncnricO
俺が言いたいのは選手に過度な期待をこれからはするなって事だよ…千葉県の地図見ろよ 銚子の地域的な不利はあきらかだろ 昔とは違い現在は人口も都心に近い場所と全然違うんだぞ?あの場所で寮もない高校がどうやって勝つんだよ?
169名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:49:10 ID:ubHwTAum0
>>168
お前は言わんでええよ・・馬鹿!
2ちゃんの嫌われ者のくせに!

あ、現実社会でも友達いないから同じかw
170名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:53:14 ID:/5yV9RLQ0
なんか練習試合が多いとか何とか言ってるのがいるけど、おまえらの草野球じゃあるまいし
終わったら又兵衛で一杯やるわけじゃねーんだからよ。
そのあとどれだけ練習やってるか知ってて書いてんのかね?
171じゅん ◆AHSIH.WsAs :2007/09/23(日) 22:57:31 ID:eSbG4B6h0
池永はピンチの時とかマウンド行ったりしなかったし、野中が打球が
顔だかノドだかに当たって苦しんでても、遠くから見てるだけだった。
結構厳しいキャプテンなのかな。プレーでのみ示すというか。
172幾  専念:2007/09/23(日) 23:11:52 ID:mOZRTtjp0
あくまで、人聞きだが、監督、Pコーチ進退伺い出したらしい。
無理もないか、夏なにやってきたんだ?と偉そうな年配OBに言われてたもんな。
スタッフミーテイングで何を目標として、明日から練習するのか、頑張って
ほしいのだが、ポイントずれてたら、選手との距離は、縮まらんし、伸ばせない
し、ついて来ない。最後は監督だから、人の意見も聞き入れんと苦しいだけ。
頑張れ!斉藤。崖っぷちだぞ!
173名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:19:37 ID:aLiA6WYT0
黒田の打撃とロングリリーフした糸川に希望の光。
成東の宇井はクレバーだったね。あと7番の左の子にやられた。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:21:00 ID:f3qxqB8OO
煽りはスルーして下さい。
175あまた老:2007/09/23(日) 23:21:56 ID:mOZRTtjp0
三崎のOBスポーツ屋は、真剣になっていろいろ教えてくれるみたいだって、4年前
の父母が言ってたな。1年生なんかは行ってみれば。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:34:43 ID:mOZRTtjp0
木村コーチクビ!ピッチャー陣は勝浦コーチ専念。
内野守備、ノック共石井先生統括。外野守備、ノック田中先生。
坂中コーチはヘッド昇格。らしい。
田中は若いのに生徒に総スカンみたいだな、背中見ればやる気、情熱無しがわかる。
  以上人のウワサ。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:40:59 ID:xnjYP7xi0
どうでもいいけど、おまえは噂話ばかりだな。
いい加減な話はおまえのじーさんにでも話してやれ。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:41:15 ID:RYV8Ued3O
田中、兄にでもコーチ頼めば。弟じゃたかが知れてるさぁ。
車の修理で忙しいか…
179名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:47:08 ID:zua+sJrUO
ここはばかばっかりだな。千が一番まともだな論破されてるしな。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:47:16 ID:L3+/CT7l0
こうなったら来年は思い切ってユニフォームをグレーに戻し
ガンガン暴れてもらいたいね。
グレーのが荒々しくいいんじゃない。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:51:36 ID:pojC7n7L0
木村コーチクビ?遠藤や佐軒、加瀬は彼が教えたんじゃないの?
しかし、ああいう実直なタイプってたたきやすいのかね?
彼の兄貴の木村一之もいろいろ言われていてかわいそうだったし。
勝浦さんは、阿天坊会長の2学年上だぞ。無茶なことさせるなよ。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:58:46 ID:RYV8Ued3O
コーチ擁護は良いが
遠藤は別として、佐軒、加瀬は言うほど、いいピッチャーだったか?
あれだけ投手の枚数あるのに、どうゆう指導してんだろうとか思う。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:00:07 ID:hFTtdXgy0
OBが横から口出す伝統はウザスギ 
184名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:02:27 ID:geVeMx2LO
あげ
185名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:03:14 ID:L3+/CT7l0
個人的には高野コーチは良かったと思うのですが。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:08:17 ID:iVp8T7wt0
最近は表舞台に出てこないですね。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:15:53 ID:bAUyx9LR0
佐軒は左腕だし球速こそそこそこだったが好投手だったな
加瀬はベスト8クラスと考えれば及第点じゃないか
まあ右腕なら常時130半ば出せるような投手を育成してほしいもんだね
188名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:20:35 ID:MPlystB+O
>182それは遠藤を含め彼等の中学時代を知らないから出るセリフだな。
遠藤も加瀬.中島.深堀も野手あがり。1年秋から初めて投手に転向した連中だからな。
中島や深堀なんて2年秋からだよ。決勝で10点以上叩き出す程好調な打線相手によく投げたよ。
佐軒にしても中学時代無名の投手だ。

加瀬や嶋田なんて拓大の吉川.田中より脚光を浴びた訳だから立派だよ。商業は育成力はあるよ。後はひたすら練習だよ。これだけやったんだから絶対負けないと言う自信。
これだけやったんだから負ける訳にいかないという勝利への執着心はウワベだけ練習した気になっても出てこない物だ。
心底そう思った時にガムシャラなヘッドスライディングは生まれる。今のヘッスラはウワベの物に見える。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:26:34 ID:MPlystB+O
斎藤監督には早く実績つんでOB達を黙らせて欲しいよ。
一度の大敗で進退問題うんぬん言ってるビジネスと勘違いしてるOBを早く引っ込めようぜ。金ならここに居る奴らが寄付するよ。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:28:41 ID:uFGW2rbF0
>>181
土日しか来ないでメニュー渡して、このやろう!だけ言って気合かけてるだけ。
手取り足取り教えてない。P達が手を抜いている。コレが事実。
勝浦さん、毎日見てる、斉藤に遠慮して言葉控えてる。コレが現状。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:32:52 ID:iVp8T7wt0
駄目だったんだ 斉藤監督。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:36:24 ID:OD0YI6f+0
糸川を柱に、飯塚、伊藤、高安くんあたりに期待したい。浪川、豊田は打撃もよくないし一年生が伸びればこの二人はもういいのでは 
捕手は今日の二人では。。。城石は野手で野中や森田、岡嶋と競わせては?柳沢は打撃面で打つ気配がない。
内野は池永、最上以外は紙一重ですね
外野は斎藤、小浦、黒田中心で
いずれにせよ今回ベンチ入りしてない一年生に期待ですかね
あくまでも公式戦3試合での感想です。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:39:10 ID:MPlystB+O
おいおいHPに迄書き込むやついるのか?あれはあれで試合の実況迄してくれる素晴らしいサイトなんだから余計な事するなよ。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:47:55 ID:kCGfn4O+O
一年秋に投手転向はわかるが
二年秋に投手転向させるのは、その時にまともに投げられる投手が居なかったって事でしょ。
そのじてんで育成力がないって事では?
投手育成に関しては、お世辞にも良いとは言えない。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:49:02 ID:uFGW2rbF0
>>189
貴方は知らないのですか?銚子商業の監督ってのは学校長よりOB会に一任され、
同会より推薦を受けた人がやっているんです。もちろん彼も一員、だから負けたら
責任追及される立場なんです。結果はどう有れ斉藤は自分で決められません。
尚、OB会も後援会も金は有ります。個人、グループの意見で何も出来ませんよ。
勘違いしないでいただきたいですな。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:01:32 ID:ZQfU8Dix0
新チームが始動した時に、今年は捨て年じゃないけど一年を多く起用して
経験積ませたほうがいいって書いたけど今からでも遅くないと思うんだよな。

例えば下級生に素質あるのが多いと思えば平気で上級生を切り捨てて
翌年に賭けることが出来るのが松本・五島・迫屋など。
温情からか上級生を使うのが小枝・斎藤。
部員には酷だけど毎年そこそこの成績より、全く勝てない年があっても勝てる年には
頂点に登ってもらいたいと思うんだけどな。
197あってんぼうろう:2007/09/24(月) 01:08:59 ID:uFGW2rbF0
斉藤監督6年半にて、二度目の県一回戦敗退、ざまあなし!
生徒の能力見極め眼力無し、技術指導力無し、立場を超えた暴力的言葉等
甲子園間違って一回行ったのが原因だな。もう無理だよ、辞めなよ。
子供達が自分に対してどう思ってるか、じっくり考えてみたら。
育成?その前に考えろって。セガレと一緒にチョンにならん事を祈るよ。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:11:10 ID:MPlystB+O
>195でも誰も受ける奴居なかったんだろ。
金はありますって言ってるのが痛いよ…じゃあ寄付金請求するなよ…
199名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:13:12 ID:kCGfn4O+O
上級生の切り捨てじゃなく下級生を使う事による競争意識を植え付ける事によって、相乗効果が得られそうだかな。
しかし、色々あって、そうもいかないんだろうな。
200あってんぼうろう:2007/09/24(月) 01:34:52 ID:uFGW2rbF0
>198
今は受ける人居ます。金は甲子園分まで有る訳ないでしょ、それに、寄付金を請求している学校は無いですよ
嫌なら払わなけりゃいいでしょ。
201:2007/09/24(月) 01:52:59 ID:FMeJGvwYO
こんなくだらん連中OB?が幅きかせてるんならいっそうの事校名変えたらどうだ?今後はやってる選手がかわいそうだ。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:58:30 ID:s3eGhj720
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱                    鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱   鬱鬱鬱   鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱           鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱               鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱            鬱鬱                    鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱            鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱   鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱                        鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱    鬱鬱             鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱     鬱鬱      鬱鬱鬱                   鬱鬱鬱
鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱           鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
203名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:18:23 ID:s2FmK3tz0
県大会出ても一回戦で負けるとここまで炎上するのか。
春は優勝してるのに一度の失敗でここまで叩かれるんだからやっぱり商業は
大変ですね。選手、監督、コーチには頭が下がります。
でもきっと商業さんは這い上がってきますよ。
転んでもただでは起きないのが伝統校銚子商業。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:33:29 ID:kCGfn4O+O
現監督は甲子園一回、行った以外は転びっぱなしだよね。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:52:28 ID:s2FmK3tz0
まぁ、甲子園以外は全て転ぶということになるならそうだが…
そうはいっても普通の高校で考えたら結構な成績残してると思うけどね。
今は銚子商業であることのアドバンテージがそんなにあるわけではないし、
これだけ学校数が増えて野球に力を入れる高校が増えた中ではずいぶん頑張ってる
と思うのだが…
まぁオレは素人だから詳しいことはよくわからないけど、東総地区の人間にとっちゃ
銚子商業はある意味この地区のアイデンティティーみたいなものだから厳しい目で
見られるのは仕方ないのかな。
でもとにかく東総も隆盛期に来てるし、一緒に盛り上げていきたいからオレは東総工
共々応援し続けるぜ!
206:2007/09/24(月) 03:19:52 ID:FMeJGvwYO
その東総工業の躍進が銚商のネックになっている…昔なら杉山も今3年の高野も銚商にきてたかもしれないからな…
207名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:21:28 ID:kCGfn4O+O
春の大会なんてシード取れりゃいいんだし、春優勝はあんま意味なくない?
実際に勝ってもらいたいのは夏と秋でしょ。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:39:22 ID:s2FmK3tz0
>>206
杉山にスカウトが来てたのは商業でなくて紅陵ですよ。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 05:09:21 ID:mdOyM9XR0
まあ、今年みたいなチームは夏休みに練習試合よりガンガン練習させるべきだったな
ここの頭の固いじいさん達はこういう結果が出てからじゃないとわからないから今、言ってやったぞ

>練習試合の多さが話題になっているようだけどこれは最近の傾向として当たり前のこと。

ここまでのバカは救いようがない…
210名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 06:47:13 ID:s3eGhj720
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱                    鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱   鬱鬱鬱   鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱           鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱               鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱            鬱鬱                    鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱            鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱   鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱                        鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱    鬱鬱             鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱     鬱鬱      鬱鬱鬱                   鬱鬱鬱
鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱           鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱


211名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 07:23:11 ID:tY//JyIc0
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱                    鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱   鬱鬱鬱   鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱           鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱               鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱            鬱鬱                    鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱            鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱   鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱                        鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱    鬱鬱             鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱     鬱鬱      鬱鬱鬱                   鬱鬱鬱
鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱           鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
212名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:14:19 ID:cF8Tzx2F0
最近、飯塚はどうなんだ?春鮮烈デビューから目立たないが。
投手は糸川、飯塚、伊藤の3人を軸にするのが一番と感じる。

あと糸川と飯塚は同じ左でフォーム似て見えたな。
でも糸川のほうが腕振り切れてる。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:25:41 ID:30uHUuZZ0
まずは、キャッチャーだな。コントロール悪いピッチャーにリードが全然だめなキャッチじゃな、でも小川や越川じゃ話にならないしな。
野中あたりはできないのか、ショートがとくべつ上手いわけじゃねーし。
1年生も夏前まではずいぶん使ってたみたいだが、メンバー入りした以外はまるっきりだし、ポジションかえるしねーべな。
糸川はピッチャー専念だな
214名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:27:14 ID:DR3Y5Pqc0
斉藤監督を信じろ! 10年ぶりの甲子園に連れて行ってくれた監督だぞ!
215名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:32:49 ID:iVp8T7wt0
遠藤が連れて行ってくれた。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:33:02 ID:5vCtSQ3hO
遠藤を投手にコンバートしたのは斎藤監督。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:01:17 ID:vbEn5C4w0
>209おっしゃるとおり。いくら試合後練習してても、朝から晩迄全体練習する時間に比べると1/3程度。
時間が長けりゃいいわけじゃないが、内容が濃く練習量が多いのが伝統だった。
何より部員が数人辞める位きつい練習に耐えた方が精神的に強くなる。
じいさん呼ばわりされるかも知れないけど30代の意見です。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:10:31 ID:vbEn5C4w0
>>195>>200のようなOBがいるとまた低迷するぞ。
例え今は引き受ける人がいても、斉藤監督は受ける人間が居ない低迷期に
(優秀な選手が集まらない時期)耐えて地道に実績を積み甲子園に行った人だ。
今の環境で監督を引き受けるのと、あの時代に引き受けるのでは比較対象にならん。
そもそも後援会の内情に詳しいぐらいの人間(阿天坊世代?)が2ちゃんに書き込んでる
ことが気持ち悪い
219名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:16:02 ID:3gGoi/2D0
217に同意。
確かにバッテリー強化に意見が集中するのはわかるが、打撃、守備、バント、他全ての底上げが必要で、簡単なことではない。
それにこれは現チームに限ったことではなかった。
一昨年のチームは春までの打撃は良かったが。
昨年のチームは守備で上手な子が数名でたが。
力からすれば、よく、結果が残せたと思う。
全ての要素を基本から向上させてほしい。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:38:43 ID:W+fesNbV0
しかし何でこんなにギャアギャア大騒ぎしてるのかわからん。(半分はアンチの煽りだけど)
大体、今年は厳しいよってのが新チーム始動した時からの意見が多かったのを忘れたんじゃないのか?
まぁ勝つに越したことはないけど中途半端にひとつふたつ勝ってこれでいいんだと
勘違いしたまま春夏を迎えるよりここで負けて大幅な入れ替えをしてくれたほうが今後に期待持てるよ。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:45:03 ID:k3BndxEC0
ここの連中見てると選手が集まらない理由がよくわかるわ
222名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:51:11 ID:vbEn5C4w0
東総普通に強いな。成田・市船と簡単に破っても誰も驚かなくなった。
東総地区の公立高恐るべし。来年入学するのが国体の代だよな。
なんか商業じゃなく東総か県銚が銚子市営でやってそうな気がする。
商業は一番期待されつつ横芝敬愛あたりに食われそうな…

223:2007/09/24(月) 11:54:25 ID:FMeJGvwYO
これからは負けに慣れろ元気だせよ…元気ですかーーーー?元気があれば連敗もできる…銚子のみなさんあれいくぞー鍬らぎ百姓1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11連敗っぺーーーーーーーー笑あはははははははは笑元気だせ笑
224名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:56:08 ID:Pt/FOxpk0
守備、特に捕手が課題なわけだが黒田の打撃、糸川の投球など見るべきとこもあった。
糸川は4,5回は打たれたが、すでに流れが完全に相手だったのであそこで仮に
唐川が投げても打たれたと思う。四死球ほとんど無かったし最後まで球威落ちなかったし。
来年春1番つけるつもりで、投手練習を徹底的にやってほしいな。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:05:51 ID:uFGW2rbF0
>216
遠藤晃を投手にしたのは、坂中コーチだよ。キャッチボールの時のボールの回転が
非常に良いのを監督に助言したんだよ。現監督はピッチャーのことは解からないよ。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:14:34 ID:mdOyM9XR0
>>223
お前は競馬で何連敗してるんだ?
ダークメッセージってw
227名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:17:02 ID:otPsgDgZ0
飯島監督⇒澤井と嶋田が連れてってくれた。
斉藤監督⇒長澤、田崎、福田、遠藤が連れてってくれた。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:29:07 ID:mdOyM9XR0
おい、お前失礼すぎるぞ
斎藤さんは十分に名監督だ
229名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:33:12 ID:otPsgDgZ0
君も昭和40年代のOB回かい。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:45:36 ID:5vCtSQ3hO
>>225
進言したのは坂中コーチかもしれないが、最終決断と責任の所在は斎藤監督だと思う。
コンバート前後の遠藤はファーストを守って4番を打っていなかったか?
失敗をおそれていたら、怖くてできないコンバートだったと思うが?
231じじい:2007/09/24(月) 12:58:23 ID:uFGW2rbF0
今、練習少し見てきたけど、スタッフ選手共、気持ちが切り替わって無いみたいだな
緊張感もないし、元気も覇気も感じないな。何でだろ。
心から勝利を願って応援したいけど、コレじゃあ無理だわ。指導陣の迷いを生徒が感じてしまって
練習の為の練習してるだけに見えるな。何の為の昨夜の反省会だったんだろう。
石井さんの方がいいって事,本当なのかなあ,思いたくないけど。
232じじい:2007/09/24(月) 13:15:39 ID:uFGW2rbF0
>>230
最終決断、責任?当たり前でしょ監督だから、どこでも。
コーチの助言を聞く耳が、甲子園行ってから無くなったんじゃないかって事でしょ。
勝つのは選手の力、負けたら指導者の責任。時代は変わってもここは同じ。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:17:54 ID:wwp82xGN0
(´・ω・`) 浪川が泣いてたなあ・・・。あと、伊藤が9回に代打で三振した後、ベンチの上の部分を思い切り
拳で叩いていたよ・・・。振り返ってみると、2回に、浪川が出した2つのDBはそのまま2得点に
なっている・・・。3回の振り逃げの走者もホームを踏んでいる・・・。4回の得点も野中のエラー
の走者。こうしてみると、自滅したような感じもするけどなあ。糸川が一番良かった気がする。皆さん
言われているように、走られ放題のバッテリーも課題かなあ。6回以降の選手の気迫に「夏」を賭けてみたい。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:23:06 ID:mdOyM9XR0
ベンチの上の部分を思い切り拳で叩いて、監督は怒らないのか?
235名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:40:49 ID:Pt/FOxpk0
話それるが、きのう買った選手名簿で東総工業の2年生で「佐軒」って性で
出身中が銚子一中だが、2006年エース佐軒の弟かな?
236萬 ◆w98YH3sVPE :2007/09/24(月) 13:43:10 ID:k7JVi4AUO
>>235
ワリー 俺ぁも気になってた。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:03:20 ID:2vhAA9/Z0
城石君はいい体をしている。気はやさしそうだし、キャッチャーとしてはふむきではないでしょうか。内野手として競わせたらどうかと思います。  バッテイング  
捨てがたい感じがする。新しいキャッチャーを創る事がチーム建て直しの先決だと思います。 田村君とか向後君とか、試してみたらどうか。 
評論家が多く、聞き苦しい意見もあるが、我慢して頑張って、いいコーチがいたら推薦してみたら、無報酬でやってくれる人いるかい。銚商フアンならもっと建設的になってもらいたい。 
2年生投手陣、歯を食い絞って頑張れ。ランニングなど精一杯頑張らないと明日はベンチ入りもできないぞ。心を入れ替えて頑張れ。責任ある立場でいっているんだ。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:08:05 ID:kQubMdEy0
昨日糸川って投手初めて見たけど昔二松沼南のエースだった飯塚に
フォームといい球の質といい似てるなと思ったのは俺だけかな?
飯塚は身長と球速こそなかったが伸びのあるストレートを強気に内角にぐいぐい
投げ込んで躍進の原動力になったよな。
糸川を本格的にエースとして育ててみればおもしろいと思うのだが。
少なくとも浪川や豊田よりは可能性を感じたよ。
とにかく銚子商はバッテリーを強化しないと春も夏も苦戦必至だと思う。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:19:20 ID:Pt/FOxpk0
エース糸川待望する声大きいな。きのうも横にいた体格いいにいちゃん(おっさん?)
が「浪川、豊田には悪いがエースは糸川しかいない!」って力説してたなぁ。
そのにいちゃん初めて糸川の投球みたようで、まわりに長い回投げれるのか?とか
色々聞いてたな。

>>238確かに。糸川は小柄だが玉筋に角度とキレあるな。制球もいい。
来年は背番号1糸川を期待。打順は6番かな。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:22:20 ID:xMRjQaqd0
子供の頃から木樽の話を聞いて育った、
土屋世代の銚商ファンです。

銚商と言えば「猛練習」
巨人の長嶋さんも「(銚商の)練習の質、量は日本一」言っていましたね。
これを復活してほしいですね。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:42:17 ID:wwp82xGN0
>>238
(´・ω・`) ああ、確か亜細亜大からNTT関東に入った選手だね。シドニー五輪にも出てたよね。
夏は決勝で惜しくも紅陵に負けたけど・・・。小柄だけど、いい投手でした。確かに、似ているね。
隣りにいた習志野ファンの人が「まだいいPが残っていたじゃないか!」と憤慨してた(苦笑)。
今夏活躍した文星の佐藤のようにならないかなあ。

242名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:47:34 ID:1kwfv5XE0
>>238-239
まぁ背番号8のエース格がいてもいいんじゃないか。
どうも商業はポジション固定しがちだけどもっとフレキシブルに行ったほうがいいと思うよ。
糸川もこの先、大学あたりでもやるだろうけどその場合間違いなく外野だろうし
将来の事を考えてやれば投手に専念させるのは可哀想だな。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:22:12 ID:qiMT01gM0
糸川くんのお母さんはピッチャー反対みたいですよ!
244名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:57:37 ID:mdOyM9XR0
ここの奴等は内情に詳しすぎw
245名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:57:41 ID:uFGW2rbF0
>>243
母親の意見など関係ない。騒ぎ立てて何が面白いんだ、お前父母会OBか?
くだらない事書くな!
246名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:17:52 ID:iWfUgTnz0
>>245
>騒ぎ立てて何が面白いんだ
>くだらない事書くな!

くだらんコテまでつけて一番騒ぎ立ててるのはおまえだよ。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/hsb/20070924/dUZHVzJyYkYw.html
247名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:23:30 ID:80knU/6o0
進退伺いの件はどうなったの?
このまま現在の顔ぶれで行くの?
選手の起用に難あり過ぎ。
特に城石に浪川、豊田の3人は今のポジションでは失格確定だろ。
こんなに不甲斐無いバッテリーじゃ、せっかくの打撃陣が腐っちゃうよ。
飯島監督が解任された頃のように不完全燃焼による低迷はもう二度と見たくない。

248名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:28:39 ID:oTIVm9jY0
>247
飯島さんはひどかったな。
何の策もない・・・
95年の甲子園出場は、選手の素質で行っただけ。
千葉商も当分は浮かばれないな・・・
249名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:32:59 ID:DNniPine0
まぁ、確かこれで来年4月から水産との統合で校名変更になるから
昨日の敗戦で銚子商としての甲子園はなくなったのかな。校名変更
後の校名が銚子商のままなら銚子商の名前で来夏以降も甲子園が狙
えるが。
【新校名】
銚子一高
銚子実業高
銚子産業高
銚子黒潮高
銚子犬吠高
銚子潮風高____まぁ、イマイチだな。やっぱり銚子商のままでいてほしい。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:42:06 ID:80knU/6o0
もうとっくに県が公式発表してるよ。
校名変更はせず「銚子商業」のまま。
校歌も校章も同じ。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:43:51 ID:jnXgRSTH0
所詮は2ちゃんねる。
真実もあれば嘘もある。
全てを信じてしまう人は来るべきではない。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:44:34 ID:vbEn5C4w0
糸川上背ないが、もっと早く投手として鍛えてれば山口みたいになってたかもな。
投手糸川誕生も浪川・豊田が想像以上に育たなかったから登場したわけだが
過去にも投手にしても面白い逸材っていたよな。例えば沢井と同期の田中とか。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:41:11 ID:3DzgrXf60
水産のOBも銚子商ファンです。たぶん
254名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:58:06 ID:3gGoi/2D0
誰をどのポジションにコンバートするかなんて問題以前にクリアーすべきことがあるだろ。
「名監督」だぁ?
先代は草葉の陰で...だ。
頼むからはずかしいこと書かないでくれ。
アンチが書いてることを祈るよ。
ライバル校から見て名監督か。
あんな惨めな試合して
煽りが多いって?俺はまともな奴が多いと思うね。
校名変更してくれれば、結婚した女と思って諦めるし、ストーカーはしないけど、あのユニ着て試合して無様な姿さらされるのだけは勘弁してほしい。
255名無しさん@実況は実況板で::2007/09/24(月) 20:09:22 ID:LAX5FTGL0
>>235
弟です。内野手ですが。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:14:48 ID:iYUv/xXX0
永遠のライバル成東に負けただけでもまだ救い。
これが、どっかの木更津の学校みたいに、無名公立校に負けた日には。。。

あぁ、斉藤さん初年度に君津に負けたこともあったっけか。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:22:21 ID:bAUyx9LR0
つか、斉藤監督クビにしたら次だれやんの?
258名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:23:24 ID:5kBrXYOv0
>>257
藻前
259名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:28:33 ID:TeRuFYqM0
>>254
(´・ω・`) なんか、シートノックの時から???と思った。新チームは初めてだったけど・・・。
今まで観た中でも、富士見戦と同じくらいガッカリしたなあ。成東もあまり強く感じなかったし・・・。
>>231 さんの書き込みの内容が寂しいね。岩井さんのような人がいればなあ。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:33:09 ID:3gGoi/2D0
俺は監督をクビにしろって言ってるんじゃない。
斉藤一之の息子らしく、意地見せてほしいんだよ。
あのユニは野球少年の憧れ、羨望の的だった。
苦しく、厳しい練習に耐えてベンチ入りを掴み取った勇者だけが身に着けることができたユニさ。
現監督もそう。
だから、もう一度チームを立て直してほしいんだよ。
前チームもその前のチームも甲子園に行けないからダメだったなんて思うものか。
とても仕事を捨ててまで賭けたチーム造りと思えない。
少なくとも、守備やバントの技術は向上できるはずと思うのさ。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:58:32 ID:l7jFrkgc0
お聞きしたいのですが、なんで投手陣は育たないのですか?
何人もの逸材が商業に集まっているのに…
262名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:29:59 ID:Rvt1dtFF0
腹きめて、猛練習せよ!監督とコーチにいってるんだ。
商業野球部の名をおとすな!
選手には罪はない。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:35:11 ID:70HgXgtV0
>>220
その通りだな。
たまたま横浜に勝ったりしているけど、強いチームではない。
まぁ成東のが上だったんだよ。
留学問題も有り、東総工も県立銚子も市立銚子もあるし、これからは益々厳しくなるけど
温かい目で応援しようぜ。
ここで指導がうんぬん言ってる奴はコーチにでも立候補してくれ。
264:2007/09/24(月) 21:58:21 ID:eoUThTzo0
風雲!たけし城!
265名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:13:43 ID:80knU/6o0
東部地区大会での選手起用法が現指導部に対する試金石になるな。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:49:25 ID:5fnizi9IO
なんかついに銚子ヲタが本性表しましたね
267名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:53:02 ID:vbEn5C4w0
>>256
大会前の4月に監督不在。21歳OBの速水氏がとりあえず監督。春季大会敗退
速水氏解任。6月に斉藤監督就任。エースのケガにより土屋ジュニアがエース番号。
マスコミにだけ騒がれたがとても強いチームではなかった。
監督就任当初は「グランドから出ろ」と言ったら本当に帰ってしまったと
雑誌にのってた。翌年Aシードで「今年は選手が本気で甲子園に行く気になってくれた」
と言う位、低迷期の一番最悪な時期だったからしょうがないよ。

268名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:58:22 ID:VRf/6yftO
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
269名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:10:15 ID:VRf/6yftO
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
270名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:17:21 ID:IABv338y0
>>263
またお前か。7月市船に負けた時も同じこと言ってた奴だな。
温かい目ではなく、厳しい目だろう。ほんと、馬鹿っぽいな。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:22:35 ID:VRf/6yftO
>>270
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
272名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:24:08 ID:2bdadw7t0
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱                    鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱   鬱鬱鬱   鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱           鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱               鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱            鬱鬱                    鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱            鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱   鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱                        鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱    鬱鬱             鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱     鬱鬱      鬱鬱鬱                   鬱鬱鬱
鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱           鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
273名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:27:53 ID:KLe90vCO0
>>270
おまえがいくら厳しい目でいても何も変わらないから安心して寝てろじいさん。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:28:39 ID:AScq/f/k0
こんなオーダー組めねーかなぁ

4 池永
8 小浦 
3 最上
7 黒田
9 伊藤
5 森田
2 田村
6 野中
1 糸川
275名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:48:53 ID:uFGW2rbF0
>>257
次、監督候補は石井コーチ。豪腕根本隆時代の、八角、石井の二遊間と言われた名セカンド。
斉藤一之監督円熟期の教え子の一人。専修大卒、無名高で一からのチーム作りをしてきた、教える
事の上手な人。ウイング山口さんの一年後輩、28年生。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:00:31 ID:O/dx3/S50
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱                    鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱   鬱鬱鬱   鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱           鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱               鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱            鬱鬱                    鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱            鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱   鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱                        鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱    鬱鬱             鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱     鬱鬱      鬱鬱鬱                   鬱鬱鬱
鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱           鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱

277名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 07:09:13 ID:yEwkcaqpO
ガセばかり、よくもまあ…
278名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 07:38:13 ID:Or/RqNZw0
クロちゃんはファーストにして打者として大きく育ててほしい
279名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:35:14 ID:Ylb6ZPBA0
いまの背番号1,10と2のバッテリでは野手がかわいそう。走りこませたら。尻が小さい。 
さぼっていたら、、後釜はいくらでもいるんだから。遠藤君は、よく走っていたよ。
厳しく彼らにはあたってもらいたい、少し過保護にみえてならない、他の投手を使い、
苦しさを克服させる根性を身につけさせることが必要ではないかと思う。
それができなければそれで良いと思う。後は監督の考えひとつ。負けるな監督さん参考になる意見も
多々あると思う、つまらぬ雑音に負けず頑張ってくれよ。石井さんもよき協力者だよ。勝浦さんだって
母校のため,なき元監督に世話になった恩返しのために手伝っているんだって
聞いている。あなたが情熱を失わない限り、だれもあなたを交代することはできない。そんな力のあるものはいないよ。
いたら見たいものだ。そのときはっきり出て行くよ。今は無名で書いているが。頑張れ監督、雑音にまけるな、
280名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:46:17 ID:r+0wsXk90
昨日帝京の試合見てきたんだけど何が一番違うかって体だよ。(他にもいろいろあるけど)
大学もしくは社会人レベルの体してた。
まあ入学したときからでかいの揃えているんだろうけど、練習の中に科学的な筋トレ取り入れている。
商業の選手は一般の高校生より小さいやつがゴロゴロいるし相手から見たら威圧感ってものがまったくない。
斉藤の例もあるし鍛えたら体は大きくなる。
春までに野球に必要な筋肉大きくして欲しい。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:59:18 ID:Or/RqNZw0
わかってるじゃん
そうだよ、帝京は体がでかいのを取ってるんだよ
でかいのってのは身長な
身長がでかいのを取って鍛えてる

銚子商のイメージはやっぱり真っ黒に日焼けしてて、身長が高く
しかもガッチリしているって感じなんだよな
体だけで相手を威圧しちゃう感じ
最近の銚子商の選手は線が細いよね
282氷屋 ◆890yMfLa8E :2007/09/25(火) 10:29:03 ID:1kGTdZnI0 BE:161313023-2BP(0)
校名問題は県議会で承認を待つのみ。

【千葉県議会予定】

9月21日(金曜日) 開会 知事提案理由説明 午前10時
   22日(土曜日) 土曜日のため休会  
   23日(日曜日) 日曜日のため休会  
   24日(月曜日) 休日のため休会  
   25日(火曜日) 議案調査のため休会   
   26日(水曜日)     〃      
   27日(木曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
   28日(金曜日)     〃     午前10時
   29日(土曜日) 土曜日のため休会  
   30日(日曜日) 日曜日のため休会  
10月1日(月曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
    2日(火曜日)     〃     午前10時
    3日(水曜日)     〃     午前10時
    4日(木曜日) 委員会開催のため休会   
    5日(金曜日)     〃       
    6日(土曜日) 土曜日のため休会  
    7日(日曜日) 日曜日のため休会  
    8日(月曜日) 休日のため休会   
    9日(火曜日) 総合調整のため休会  
   10日(水曜日) 委員長報告等 採決 閉会 午後1時
283名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:49:03 ID:q2gOg+uTO
全盛期は知らないが竹中 荻谷 田中 鈴木の代。片平 大川 今津 川上の代。
山口力 山口陽 山口直 向後 大網 深堀の代が大型チームとして印象に残る。沢井の代は小粒と言われながらも沢井 越川 石毛と居たし田中 嶋田 山本 柴は良く打ったなぁ。
ここ数年を振り返りゴツイ選手は
03年 伊豆くらいか?
04年 居ない
05年 遠藤
06年 竹谷
07年 黒田
08年 黒田他は浪川 斎藤 柳沢 田村 伊藤 向後のうち4人位がレギュラーになれれば大型チームになるのだが。

長澤や鈴木なんかもガッチリしたいい体格してたけど上背が無いから威圧感が無い。
今更ながら昔の商業は部員も少ないのに上背があってゴツイのが多く入ったんだろうと思う。それで何故か顔付きが大人びていてグランドの中の雰囲気が他の強豪とは明らかに違っていた。
ゴツイ奴らが自衛隊並に練習させられてたから夏の大会前なんて、これから戦場に行くような顔付きしてた。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:26:16 ID:OD+i+9PU0
>>283
柴は好きだった。大人しそうだけど、よく打ってた。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:03:30 ID:yBGcFgazO
今の選手は棒みたいだよな。だから試合前から相手に舐められる。
春関で無名の富士見に試合前から舐められて、実際試合も一方的にボコられてんだからどうしょうもない。
少しは意地みせろや斎藤銚商!!
286名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:37:05 ID:huyZkefGO
こんなとこに書いたってしょうがなくない?
そんなに不満なら直接言えばいいのに
287名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:27:27 ID:2114DG3I0
ちなみにどれが正しいか?
@斉藤監督
A斎藤監督
B齊藤監督
C斎藤監督
288名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:49:40 ID:aijYMUhr0
飯塚がベンチ入りしてない時点で秋は諦めてたわ
飯塚を絶対的エースにできなければ勝てない
289名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:33:49 ID:kv6+iPyQO
今のチームに足りないものは、まずは練習量。
でも、量に伴う『質』も併せ持たなければならない。「強くなる」「巧くなる」ための理論付けされた練習内容、また「野球を深く知る」「点を取る」「アウトを取る」ための野球理論を選手に教え込まなくてはならない。
故・斎藤一之監督は、技と力・理論を熱心に教え込んでいた。
報知新聞『高校野球』昭和53年号で連載した『私の甲子園戦術』?では、ほんの触りの部分までだが、読んでいて、その理論の奥深さに感銘を受けたもの。

『黒潮打線』に象徴される豪快なイメージとは裏腹に、一つの状況・プレー一つの動作にあれだけ深く綿密なまでに、裏付けされた理論があるなんて・・・
290名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:46:39 ID:OD+i+9PU0
飯塚も伸びないと思うよ。
球速無いしさ。まぁ左だし球速は拘る必要ないけど。
成田の打線がいまいちで、尚更左だったから抑えたのかな
って思ったよ。まぁ何年か前の山本と同程度かな。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:35:48 ID:RbzUPQerO
練習云々より、野球覚えなさいって感じ。
バッテリーは特に。
この時期にキャッチャーはともかくピッチャーの柱が居ないってのは、痛いな。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:42:44 ID:DJtCd8BK0
石井さんって一宮商業の監督の時、商業と対戦してますよね。
かなり苦戦した記憶があります。(ユニが常総みたいでした)
商業は監督が黒川さんでエースが浪川でした。
鶴舞商業、九十九里の監督もしてました。
斉藤さんも頑張っておられますけど
一度は監督やってもらいたい気もしますね。

293名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:03:01 ID:ppW+cQbYO
高校の部活動の本分に立ち返るのはダメなの?
プロじゃないんだし、何がなんでも勝利、結果がすべてじゃないんでは?
昔の銚子商とその周りの雰囲気は話に聞くけど、はっきり言ってその当時の雰囲気
は今から見れば異常だよ。
あくまで公立高校の部活動、まわりが負けたからって監督とかにあれこれ言うのは筋違いだと思う。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:15:47 ID:RbzUPQerO
商業から野球とったら何が残るというのだ。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:18:28 ID:Or/RqNZw0
>昔の銚子商とその周りの雰囲気は話に聞くけど、はっきり言ってその当時の雰囲気
は今から見れば異常だよ。

今からというより当時も周りから見たら異常だったのかもな
確かに勝ってはほしいが、私立みたいに勝つためなら何をやってもいいんだ
みたいになったら嫌だね
とにかく秋から夏に向けて個人、チームが成長してる姿を見たい
体も一回りでかくなって「鍛えてきたな」と思わせてくれるような
296名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:43:28 ID:DLu1IGEW0
>>293
「プロじゃないんだし、何がなんでも勝利、結果がすべてじゃない」
 こういう姿勢は私立だけど拓○紅○とかのもの。
 銚商野球の目標は創部以来、勝つための野球、そして甲子園で優勝するための野球。
 先述した姿勢で野球をしたい応援をしたいと思うのならば、失礼ながら、
 キツイ言い方をさせてもらうと、この高校を変えようと思うのではなく、そういう高校にあなたが行くべき。


297名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:54:01 ID:DLu1IGEW0
今日の練習もただやってるって感じ?
298名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:59:18 ID:X0HOB5JsO
>>296
勘弁してくれよ。。。
紅陵だって結果をだすことがすべてだ。
勝ってこそのスポーツだよな。高校野球は。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:18:15 ID:ppW+cQbYO
>>296
秋の大会負けてから、ここの議論見てると監督、選手はファンを満足させるための道具か?と思えたもので
愛の鞭みたいな苦言ていするならこんなとこに書き込んでないで直に監督、関係者に話たらいいのでは?とも思えたし
本当のファンなら苦しい状況にあるチームこそ応援するものだろ
少し前までは監督持ち上げてたじゃん、それが、今回負けたら手のひら返しで叩く
本当に監督、信頼していたならこういう苦しい時ほど信じるものだとも思えるけど
300名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:18:31 ID:OD+i+9PU0
>銚商野球の目標は創部以来、勝つための野球、そして甲子園で優勝するための野球。
 先述した姿勢で野球をしたい応援をしたいと思うのならば、失礼ながら、
 キツイ言い方をさせてもらうと、この高校を変えようと思うのではなく、そういう高校にあなたが行くべき。

更にきつい言い方をすると、そこまで勝ちに拘るならあなたが変えてください。
監督に立候補するなり、室内練習場建てるなり、大学とのパイプを作るなり、寮を造るなり。
現状から考えたら常勝の銚商なんて、もう無理なんだよ。現実を見ろよ。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:34:52 ID:DLu1IGEW0
>>300
 以前から支援は大なり小なりしています。
 「無理だと」一言でかたずけてくれたけど、そういう君は今迄、具体的に何かしてきてるのかい。
  相手を口先で凹ますだけで、社会でなんの実績も残せていない方でないことを祈るよ。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:51:51 ID:iqE9mXMl0
だけど近年は卒業していくやつらの半分ぐらいは上で野球続けてるからね。
県内の他強豪校と比べてみても充分な実績だろ。
今年のやつらも大学で続けるのがけっこういるよ。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:05:59 ID:hjK9Omso0
(´・ω・`) 大学や社会人でも続けてくれると、嬉しいね。時間があれば、応援に行こうかと・・・。
297さんじゃないけど、練習の様子が気になるなあ・・・。糸川をどうするのか、楽しみ。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:08:06 ID:DLu1IGEW0
ここが山だよ。
これを無事に越えられれば、商業は選手もスタッフもみんな大きく飛躍できるよ。
微力ながら応援してます。
私の書き込みのため、不快な念を抱かれました方々には謹んでお詫び致します。
失礼しました。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:17:21 ID:kv6+iPyQO
全盛時の選手たちは、練習の虫だった。
グラブやバットが体と一体化していて、実に巧みに球を操っていた。
野球小僧『サムライ』だったなぁ・・・

首脳幹部も選手も、皆『目標』が高かったから、どんなに過酷な練習にも取り組んだし、耐え抜いてきた。
千葉県優勝でもなく、甲子園1勝でもなく、『全国制覇』を目標としてきたから、『日本一』の質量を伴う練習に取り組んできた。

今の千葉のレベルでは、『紛れ』で優勝出来ることだってある。
組み合わせに恵まれて、甲子園で1勝出来ることもある。
それで満足ならば、それでいい。

95年夏旭川実に負けた時の満足感に満ちた顔・・・
05年夏樟南に負けながらのやり遂げた満足感ありありの顔・・・
目標が『甲子園出場』だったから千葉で優勝できた。そして『全国制覇』じゃなかったから一つ二つ勝って満足していたんだね。

確かに高校野球は、クラブ活動の一環。
やるのは、周りのファンでもなく、選手自身。
どこを目標とするか。

今秋のチームは、少なくとも『センバツ出場』を目標としてきたはず。
試合後、浪川くんが泣いていたのがその証拠。

でも、それであるなら・・・泣くくらい悔しいのなら、甲子園を目指しているのなら、自分で納得いくくらいの猛練習をしなくちゃ。
首脳幹部も同じこと。
「甲子園に出ただけじゃダメ。勝ち進まないと・・銚子商が帰って来ました」と言いたいなら、それなりのレベルの練習をしないとね、斎藤監督。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:07:16 ID:HGueD+iE0
商業の全盛時代は猛練習をしている学校が
商業の他、数校しかいなかったのでは?
晩年の故斎藤監督は次のような事を言っていた。
「今、千葉県ではウチのような練習をしている学校が30校くらいある」
「その中で勝ち抜いていく事はとても厳しい事だ」
全盛時代がどうとかは言ってなかったが、当時はそのように解釈した。
宇野の著書には夕方4時から8時まで続く猛練習とあったが
4時間ぐらいの練習は今の時代はみんな当たり前にこなしている。
今は更に増えて50校以上のチームが猛練習しているのでは?

ここへきて現斉藤監督への批判が目立つようになってきたが
文句があるなら自分が監督をやって結果を出してみればいい。
色々あるだろうが一番つらい思いをしてるのは斉藤監督自身なんだから。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:25:21 ID:PE7Aa6z7O
千葉経済は平日2時間ぐらいだっけか?
休日は紅白戦と練習試合
308名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:26:12 ID:uMT4hU+30
ユニフォームはグレーの方が強そうに見える。
首脳陣の方そろそろ変えてみればいいのに。

アイボリーは威圧感が無い。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:27:59 ID:OnC+EZC/0
文句があるならば自分がやってみろって擁護は擁護になってないぞ
310名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:43:03 ID:MyMr/IF40
斉藤監督を信じよう!!
それから選手の皆さん、これからの冬場、走った距離が多ければ多いほど甲子園に近づく
走れ走れ!!
311名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:55:23 ID:hjK9Omso0
>>304さん
(´・ω・`) そんなに気にすることないですよ。商業を思えばこその発言でしょうから・・・。
また時々、いろんな意見を聞かせて下さい。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:01:31 ID:DLu1IGEW0
>>311
ありがとうございます。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:58:23 ID:vf6NZ53l0
みんなありがとう。
銚商を思う気持ち十分に伝わりました。
来夏の選手権まで半年あります。どうか静かに見守ってください。
それでだめだったら言ってくんなよ。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:04:29 ID:v8iwkP2W0
>>313
おまえは斎藤か?真弓か?それとも校長か?
なに仕切ってんだ?
315名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:38:36 ID:huyZkefGO
今の高校生に昔と同じ練習やれったって無理だよ。
今は昔と違って遊ぶ方法も場所もたくさんある。色んな情報も簡単に入ってくる。
ただ単にきつい練習やったって選手はついてこないよ。
いかに効率よく飽きさせない練習をするかを考えなきゃ

昔みたいに野球しかないって時代じゃないんだから

まぁいろいろ難しいよね
316名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:40:17 ID:q2gOg+uTO
俺がいいこと言ってやる。
捕手に関しては競争させるより素質のある奴一人に絞って徹底的に鍛えた方がいいな。
候補は伊藤だけど遠藤の代見たいに絶対的なエースが居ない分惜しい気がする。従ってチーム一素質を感じる池永が適任に思う。池永は調子に乗るタイプ。
内野で使うと福田や渡辺吟や嶋田見たいに、いつか重大なポカをやらかしそうな気がする。内野は岡島 野中 森田 佐藤で争えばいいだろう。
317:2007/09/25(火) 23:56:53 ID:N8+YH+9/O
お前らみたいな評論家きどり監督きどりがいるからダメになるんだばかやろう…
318名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:04:24 ID:/OMW65/u0
みんな応援してんのよ。
ただ、斉藤ガンバレ、じゃなにもかわらない。
何でこんなにいろいろ言われるか。倅が入ってから、甲子園より先に身内第一みたいになってるのは、だれでも分かるし現選手が一番よく知ってる。
もっと言えば東総地区全体がしってる。さらにキツイのはこの辺んの中学校の野球部の監督は、選手を伸ばせるのは斉藤より、はるかに迫屋の方が上だと思ってる。中学の監督の集いでは、ほとんど同じ考えらしい。
今、商業でガンバってる選手達がかわいそうでならない。
誰か、はっきり言えるOBとかいないのかねー
319生徒:2007/09/26(水) 00:17:42 ID:qEp0ZsBJO
みんなが思ってる事言ってくれて千さん本当ありがとう。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:44:47 ID:xJNZRewvO
土手は思い付いたことを書いて、いいこと言ったとアドバイスできたような顔して自己満足
結果論だから的を得ているが反芻した考えじゃないからコロコロ変わる
それは選手も首脳陣も銚子商業の宿命だとわかってるんだよ千(-_-;)
321名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:46:44 ID:ppkkTYBfO
千の言うとおり。
ここのOBだの後援会だかなんだか知らんけど
外野がうるさすぎる。ちょっと異常だよ
オレは中学のとき、家は内房地区だけど銚商で野球やりたいって言ったら、あそこは後援会がうるさいからやめとけって、よそ者はハブられるぞって言われてやめた
今でも、どこ行ってもその話は聞くよ
322名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:59:45 ID:kGcEZkpf0
今度は内房って設定ですかいw
323名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:39:17 ID:ite7CaSa0
伝統校だから仕方ないっちゃ仕方ないよね。
なにせ当たり前だがOBだってみんな厳しい野球経験してんだから。
それぞれみんながどれだけ商業にプライドもって辛い練習に耐えて頑張ってたのか考えてみろよ。
商業の野球部出身の奴は高卒でも地元で社長やってる奴とか多し、商業野球部出身っていうのは
なんていうのか、一言でいってとにかく凄いことなんだよ。

>>284
柴君はあの寡黙でクールな感じがよかったですよね。中学時代からもてもてでしたわw
ちなみに今は柴君も地元で社長やってるみたいですね。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:54:57 ID:mH6w05HRO
ここに書き込んでる人が全部OBや父母会じゃないだろうけど
そのOBや父母会に潰された選手って沢山いるよね。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:58:26 ID:nKPd8FUXO
このスレは批判ばかりするカラバガやんらぁの集まりか!自分は何様なんだ 商業の一卒業生より
326名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:03:27 ID:mH6w05HRO
でもOBや父母会の話でると嫌がる人がおおいのも事実だよね。
俺は商業OBじゃないが回りで行った奴からOB、父母会の良い噂は聞かないもん。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:26:37 ID:t5pi3MAI0
バカじゃね?
はっきり言ってOB会や、まして父母会にそんな力はねーよ。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:37:56 ID:mH6w05HRO
現に何人も潰されてる、辞めた奴かなり居る。
推薦で入ったから、野球部やめて、学校も居ずらくなってやめてった奴も居る。いつも、この話題出すと、そんな力ないとか言い始めるよな。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:39:30 ID:ppkkTYBfO
でも昔も今も県内の野球関係者の間で噂になってるのは事実。
どっちにしろ地元の子達だけでやりたいんだろうけど
330名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:42:28 ID:mH6w05HRO
橋向こうの波崎出身者でさえ地元扱いされていない。これも事実。
今はしらんがな。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 04:59:02 ID:3zSSsS2Q0
>>328
たしか、推薦で入った子が退部すると、その後その退部した子と同じ中学校
の子が推薦受けられないとか縛りなかったけ??
そんな事耳にした様な。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 05:01:20 ID:3zSSsS2Q0
>>323
何年か前は旭の某スポーツ店で働いてたのを見た様な・・・。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 05:09:24 ID:3zSSsS2Q0
連投スマソ
>>318
迫屋監督もそうだけど、東総地区には中学校にも有望な監督たくさん
いるからね〜。
同級生では商業より中学時代のが練習厳しかったって言ってた奴もいる。
その頃は全国大会とかも行ってたしな・・・。当たり前か。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 05:09:59 ID:LjhEH1yF0
推薦で入って野球部やめたからって学校やめる必要なんかねーよw
私立じゃないんだからよ
335名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 05:52:34 ID:Y9lht7oSO
必死の自作自演だな。いくらホモで変態でも、少しは働けよ。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 06:12:22 ID:LjhEH1yF0
>>335
誰に口聞いてんだ?あん?
337名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:12:21 ID:xJNZRewvO
批判を叱咤激励だの言って自惚れてんのは商業野球部未経験者
つまりは土手
土手の目線とグラウンドレベルの目線はいつまでたっても交わることのない平行線
せめて部外者で1ファンだという自覚は持て
338名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:19:38 ID:m5yV4Hxt0
↑お前こそ自覚を持て。

ここは2chだぞ。ここの話なんかまともに聞けるか。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:34:29 ID:YoqvohhLO
また一人、俺の知り合いの有望株が、商業に進学希望だったのに東総工業に進路変更したらしい…(泣)
340名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:07:19 ID:3zSSsS2Q0
まぁ皆で応援しようぜ。
seigakuさんもアントニオさんも天台小僧さんもヘソバさんも
341名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:55:35 ID:1818C4DnO
掲示板に書かれる事でカリカリしてんな小物ども。ニコガク見習え
342名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:03:11 ID:1818C4DnO
迫屋やを評価する人が多いようだが大事なことを忘れてる。例え迫屋やが商業に来て今の東総や数年前の市立銚子のような成績を残してたとしても、商業の関係者やファンには叩かれると言うことを…
343名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:12:29 ID:JXpnokO70
必死だな
アンチのクズどもは
344名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:49:37 ID:8vhNvARRO
(^ω^)
345名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:52:16 ID:LjhEH1yF0
迫屋って人すげーな
ここまでの強豪を作り上げるとは思わなかった
高橋、杉山、何とか木達が抜けてからが本当の勝負だとは思うが
346名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:55:02 ID:YWQRCHNoO
(°∀°)チーム立て直しガンガレ。
これからだよ!強くなろう。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:11:51 ID:1IKcSUP+0
とりあえず 
OBでもない土手は少し黙れ
何様のつもりだ
348名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:20:36 ID:LjhEH1yF0
土手のわしらが銚子商野球部を支えてるんじゃ!!
349名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:39:15 ID:3O9fMQRD0
土手も色々。OBもいれば野次馬もいる。取捨選択して、頑張ってください。銚商を愛する気持ちには変わりはないと思う。
監督さん、部長、コーチ、OB,父母かいの皆さん、ご苦労さま。私達もしっかり応援します。
銚商が好きだから。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:24:57 ID:0Z23wTKu0
>>339
東総関係者乙
351名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:40:31 ID:YoqvohhLO
はっ?終わってるなオマエさん… 八一の木内も 東総に行くんだとよ!
県選抜に選ばれて完全試合もやってるようなPだぞ
正直に東総の子のほうがノビノビやってるね
魅力あるよ確かに
352名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:41:34 ID:6kfBELlr0
銚子商業は遠藤・福田で一瞬輝いただけで、最近はずっと底だろ
353名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:27:21 ID:LjhEH1yF0
底は93年からの時じゃ!
夏はやってくれるから黙って見とけ!!
354名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:34:12 ID:zyfpEQNO0
荒れるばかりだからバカな荒らしの相手するなよ。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:20:34 ID:5cbpMs3z0
今の練習じゃ甲子園なんて夢のまた夢だよ、シニア出身の子供たちに聴いて見なさいよ、シニアの練習の方が厳しかったってみんな言ってるよ、その程度なんだよ、昔のような厳しい練習でも結果を出せば子供たちはきっとついて来るよ、でも今の首脳陣では無理だけどね。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:38:08 ID:gJjin7bk0
東総工の父兄に聞いたら
商業には絶対負けないよって言ってたな。
昔、柳川の父兄もそんな事言ってたよ。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:19:26 ID:p5jjwCNj0
ここに来てるのは東総ヲタばっかりだなw
358名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:46:15 ID:LjhEH1yF0
まあ東総が強いのは長く続かないから安心しろ
359名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:22:32 ID:BOM76KeS0
305と同意。
貴方と個人的に話したい。
他の意見は間違ってるとは思わないけど、スレまで立てて応援される高校の応援団とも思えない。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:56:36 ID:+IsoOF8Q0
迫屋監督の評価が高いようだが、
どん底のチームを立て直したのは斉藤監督も一緒。
それに少なくとも斉藤監督は甲子園出場を果たしている。
東総工は県大会ベストエイトでも評価されるが
銚子商は甲子園出場じゃないと評価されない。
東総工の父兄が何を言おうと勝手だが背景が全く違う。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:57:30 ID:7uZaXLQg0
>>359
所詮ここは2ちゃんねる。
玉石混淆と云う事も判らないあなたのような人は2ちゃんに来てはいけません。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:49:57 ID:BiKqHSG70
糸川の投球はなかなかだな。小柄だが肘が高くて球筋に角度とキレあり。
一冬越せば、佐軒以上になるのでは。球威、カーブの落差は佐軒より上。制球は佐軒が上だが。
あとは飯塚待ちか。糸川、飯塚とも昔の山口智くらいになる素質ありと感じる。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:39:24 ID:ETpeGCDI0
ベンチで選手によく指示しているけど真弓部長は野球部OBですか?
364名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:57:34 ID:wtVkSq5cO
362
ってことは、山口智〉糸川=飯塚〉佐軒ですか?

佐軒は、かなりの好左腕だったと思うが。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:08:58 ID:YWQRCHNoO
佐軒かぁ、あのレベルで好左腕か…確かに良いPでしたけどね…うーんどうだろ
糸川も、決して打てないPじゃないなぁ…

人それぞれ見方が違うからね。
自分から見て両投手、並だよ。

球速は無いが、文星の佐藤は良いPだと思うなぁ。
キレとか

商業は、柱となるPが居ないよね…
頑張ってほしいけど
366名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:12:14 ID:Y9lht7oSO
隣の芝生は青い。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:28:05 ID:1818C4DnO
中学の先輩で商業に行った先輩が、テスト休み中に母校の練習をみにきた。
その時聞いたのが市外組で11時過ぎ市内組は12時過ぎ迄練習してるって行ってた。
中学の俺達をビビらす為に行ってるのかと思ってたが、ある時12時過ぎに近くのコンビ二で車の助手席で寝てる先輩を見た。親も大変だなと思った。
ちなみに我孫子の荒井に負けた代
368名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:33:36 ID:Dh5EffzE0
あのスケールの大きい大型チームは甲子園でみたかった!
今はあのクラスのチームを作るのは近隣に選手獲得のライバルが多く
なかなか難しいんだろうな・・・
今の1年にはあの時の再来を期待してるんだけどね・・・
369名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:35:39 ID:3zSSsS2Q0
>>363
真弓先生は違うでしょ。商業OBだけど。
いかにも体育会系ではなさそうですよね。
前は珠算部の先生だったかな。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:36:09 ID:BiKqHSG70
>>367
凄い話しですね。我孫子の荒井と同じなら山口智がエースの代ですね。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:38:57 ID:BiKqHSG70
真弓部長は齊藤監督と商業で同級生だったんだよね。
人柄よさそうだな。野球部OBじゃないでしょ。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:39:42 ID:mH6w05HRO
その代って我孫子に決勝で2‐0で負けたとき?
373名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:51:46 ID:9G05JTpE0
我孫子の2回の優勝は2回とも決勝の相手は商業だったんだよなぁ。
正直、山口智の時はいい流れで決勝まで来てたから優勝間違いないと思ってたんだけどな。
まぁ荒井さんの執念にやられたのかな。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:04:37 ID:TczRglQN0
>>373
優勝を決めた後、荒井親子は宝満寺の斎藤監督の墓参に来てたよね。
荒井監督は「銚商に勝って甲子園に行くのが斎藤監督への恩返し」と言ってたような記憶がある。
あの試合、マリンで観てたけど・・・。黒川さんだったよね、監督。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:21:07 ID:FcOKGG5N0
荒井さんは斎藤さんに心酔してたからなぁ。
商業のやってきた野球、斎藤監督の作戦を研究し尽くしていたんだろうな。
そんな意味では商業が斎藤野球に敗れたのかも知れないな。
376:2007/09/27(木) 00:21:57 ID:ManASrvvO
バカOBやバカ地元人のつまらん語らいで人材が集まらず東総工業に追い抜かれた…
377名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:10:31 ID:mj1G2iHL0
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱                    鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱   鬱鬱鬱   鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱           鬱鬱鬱     鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱               鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱                 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱            鬱鬱                    鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱  鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱            鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱   鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱                        鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱     鬱鬱鬱    鬱鬱             鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱 鬱鬱鬱     鬱鬱      鬱鬱鬱                   鬱鬱鬱
鬱鬱      鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱       鬱鬱鬱鬱           鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
378名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:23:06 ID:C5PYMvM+0
>359
賛同してくれてありがとう。
でも小生、銚子商野球部の一ファンに過ぎない者ですよ。
遠い埼玉の地から応援し続けて、もう何十年にもなります。
田舎の銚子に遊びにいった時に、浜っ縁の空き地で草野球をして遊んだっけ・・・。
まだ、彼が小学低学年の頃だった・・・山口智之。
親戚にあたるんですよ。
しかし、あのヤンチャ坊主の智がねえ・・・


あの時のチームには、甲子園に行ってもらいたかったなあ・・・
「事実上の決勝戦」と言われた拓大(準決勝)に勝った後、
田舎の婆さまから電話が来て、「親類は10万円」の話しが来たくらいだった。
まさかの準優勝にホッとしていたのが、その婆さま。
親類に申し訳ないくらいだったから、「負けてよかった」と。

あの時の三年生の涙・・・嶋田・山口直・秋葉・深堀・大網・・・
昭和56年夏の千葉大会決勝で敗れたチームの黒田主将を彷彿させる。
「反吐が出るまで走らされた・・・」がむしゃらにひた向きに練習に明け暮れた
彼が、最後に流した涙が忘れられない。
試合後の表彰式でも、人目をはばからず泣きっぱなしだったもんなぁ・・・。
故・斉藤監督も、さすがにあの敗戦にはショックだったようで、
自宅の寝室で布団をかぶり声を出して泣いていたようだ。

あの二つの年代チームには、甲子園に行ってもらいたかったなあ・・・。
本当にいいチームだった。

あそこまで、ひたすら甲子園を目指して、練習・練習に明け暮れたから、泣けるんだ。
試合に勝っても負けても、思い切り「泣ける」くらい悔いのない練習をしてもらいたいと思う。
選手も、監督も。
この冬場が勝負だよ。どれだけ「自分」に厳しくなれるのか?
厳しい冬を乗り越えた春に、空を舞い上がる姿を見てみたい。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:15:19 ID:X4m35hDI0
山口智の代までは普通に横綱だったよな
その翌年からは突如低迷したが
380名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:17:27 ID:7q3HVHHp0
がむしゃらな練習だけがいいのか。けが人、腰痛、など故障者がけっこういるみたい。
健康管理にも気をつけないと、すばらしい財産を失うことになると思う。 
指導者の皆さん、大変だと思うけど、雑音に負けず、銚商のため、応援する多くの銚商フアンのために、
熱意を失わず、頑張ってください。選手諸君、多くの銚商フアンが皆さんに期待し、応援していることを
胸にとどめ、頑張ってください。父母会の皆さん、ご苦労さま。感謝します。−土手で観せんの一フアンよりー
381名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:35:36 ID:dSl+g5110
土手の人が一番野球は知ってると思うよ、まして強い時から見てるんだから、練習の違いなんて良く分かるはずだよ、今の野球は違うとか言ってるけど別にルールが違った訳じゃないよ、全国的に見ても甲子園常連高なんて昔の銚子商のような練習してる学校はいっぱいあるけどな。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:03:57 ID:3nlBzbMmO
>379そうなんだよな。なんだかんだ、低迷期とは言われてたけど、戦国千葉全盛の時代で拓大とやっても決して負ける気はしなかった。
あの頃をさかいに入部してくる子の雰囲気も変わったよな
383名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:09:35 ID:dSl+g5110
子供の質もあるんだろうけど、来てくれた(入学)してくれた子供を練習で強くするって事が指導者の醍醐味じゃないのかな。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:02:14 ID:X4m35hDI0
>>382
90年代で言えば1番は監督じゃないの?
385名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:51:52 ID:qTU8WNVF0
東総工に人材なんて取られてないよ
浪川・豊田・飯塚・黒田等たくさん子供達はいる
負けたからって監督に文句を言うから、子供達が萎縮してしまい
負けるのを恐れてノビノビ野球が出来ないのでは?
他の高校の子達のように、楽しみながらやらせてあげないとちっちゃくなる
386名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:04:06 ID:X4m35hDI0
申し訳ないけど、楽しみながらやってたんじゃ強くならないよ。
楽しかったというのは高校野球生活が終わった時に感じるもの。
その為には悔いを残さないように徹底的に追い込まないとね。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:21:03 ID:qTU8WNVF0
練習はきびしくて、つらくても構わないよ
でも、試合ではやってて楽しいと感じられないと可哀想
負けたら怒られるなんて思いながらではダメだよ
子供達が一番悔しいと感じていると思うからね
OBも文句をではなく、先に労いの言葉が必要だよ
388名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:34:30 ID:8va2IAVeO
弱くなるわけだ…
389名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:48:50 ID:ZMUp3z8R0
>>387
なんとなくイメージ先行で商業=負けたら罵声って思ってないかい?
俺もOBだけど、と言うかOBであるからこそ辛さ大変さを知っているから
別に負けたからって文句なんて言わないぞ。
まぁ、それよりも秋の時点で労いなんてされた事も無かったし、する気も無いけど。
夏に向けて頑張ればいいだけの事。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:59:51 ID:CM8TGPK10
今、練習で活気はありますか?


391名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:02:07 ID:qTU8WNVF0
OBがみんなが文句なんて言わないよ
試合後、監督が出てくるのを待ち伏せて文句を言ってる人達がいたのは事実
子供達がいるの前なのにと思ったよ
監督にしかられるのは、仕方が無い
でも監督が文句を言われてるのを子供達をどう思うか
監督に文句があるとしても、場所を考えたほうがいいとおもったんだ
そんな環境は、子供達を萎縮させないのかな
392名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:03:14 ID:3nlBzbMmO
90年代で印象に残る選手は

89年 浪川 畑山 常世田 菅野
90年 原田 増形
91年 嶋田 加瀬 山口 山口兄弟 向後 大網 秋庭 深堀
92年 山口 岩井 川端 伊藤
93年 菊地 宮内
94年 伊藤
95年 沢井 越川 嶋田 山本 平津

90年チームはホボ全員印象にある。しかも山口智以外全員長打が期待出来た。
山口智もうまい打者だった。最近で言うと平津見たいな…
393名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:06:02 ID:F50UFfPeO
監督に文句言ってたのは、OB会の人?
394名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:08:53 ID:3nlBzbMmO
それと90年は山口力がエース番号だったけど秋 春のエースも山口力だったの?
395名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:21:16 ID:MR/ky6Z50
OB会だの周りの奴が選手に何か言っても強くはならないと思うのだが。
はいはい聞いてても内心は「あぁ うぜぇオッサン」これで終わりだよ。
同級生の野球部員はそんな感じだった。
あとは選手個々のモチベーション次第かな。高い志持って野球させてあげる
(そこまで持って行く)のも監督の仕事かな。
だから、監督が外野に文句言われるのは仕方ないかと。
ただ、勝敗は流れとか運とかも絡むからね。万全を尽くして負けたなら仕方
ないけど、勝てる試合を落としたりはもったいない。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:17:51 ID:9d3dVzMv0
言わずにいたほうが良いかと思っていたんだが、言っておきますね。
浪川と豊田はMAX115キロ程度なんです。
これではあまりにまずいので野手転向。しかない。

糸川はあと10キロ。130は投げて欲しいです。
プラス大きな変化をする変化球とね。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:48:10 ID:MR/ky6Z50
>>396
本当に?俺でも全開で投げたらその位は出るよ?

俺釣られた?
398名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:57:41 ID:ZMUp3z8R0
>>397
釣られてるよ。
豊田は打球が胸に当たって、実は軽くヒビが入ってたんだけど
次の日も気が付かずに投げたら本当に球速無かった。
それでも、もうちょっと速かったよ。
まぁ、あれからフォームが崩れてキレも無いから当分は駄目かもしれないけど。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:59:21 ID:92zMTiHw0
質実剛健 進取創造 だっけ。今こそ野球負けても、弱くてもがんばれ。
野球へたでも勝負に強いのが商業。何キロとか昔はなかったのでかえってよかった
ようなきがします。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:25:33 ID:9d3dVzMv0
>>397

成東のスピードガンで糸川120キロと前の書き込みにもあったけど、
残りのに投手がもっと糸川より早いなら、糸川120キロだけの話題に
はならない。

残念ながらつりじゃないんだ。
120の後半が出ていたら成東は打てません。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:33:18 ID:92zMTiHw0
>>378ニシコウに負けたのはでかい。県会議員にまでしてしまった。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:33:37 ID:csg/9b8z0
野手転向なんて言ってる時点で相手にするだけ無駄だなw
403名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:52:39 ID:SUj1xNBv0
昭和56年に銚子西に負けた事は全ての面で教訓になると思う。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:06:47 ID:+0T4onuc0
>>403それが言いたかった。エース竹中キャッチャー荻谷だったっけ、甲子園行ったら

黒田は中日指名確定。たのしみでした。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:19:48 ID:3nlBzbMmO
>391
グランドで罵声ならまだしも、そんな常識の無い奴まで居るのか…そういう奴って高校生の口から「すいませんが、もう私たちに関わらないで下さい。お願いします」
って言われたら何て言うのかな…もしくわ「ウゼーよジジイ」って素通りするぐらいな選手が居ても面白い。
監督にぶん殴られても現状を知ってる周りはきっと援護するぞ。
それぐらいなら処分もされないし自分が嫌われてる事知ってつきまとう親父は居ないだろう。それでも付きまとうならそれは立派なストーカーだ。

>404
黒田主将ってそんなに好選手だったんだ。情報館で仕入れたビデオでみたけど特別目立ってはなかった気が…
406名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:23:57 ID:i6sXp/Q50
おれは成東の立ち上がりの悪さと爆発力のなさを指摘したが、
見事にはずれた。
一昨年秋のイメージで言っただけだから。
あのときよりは一段力は上だと思う。
407:2007/09/27(木) 23:29:54 ID:ManASrvvO
土手の人間が練習に参加して見本見せてみろよ…偉そうな事ばっかり言いやがってよ…
408名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:34:08 ID:/Ixpg/RS0
>>405
黒田は、たしか準々決勝だと思ったけどいいホームラン打ってたな。
ビデオって決勝かな?まぁ、あんなに硬くなって動きの悪い試合では誰もいいところ見せられなかったからな。
だけどそれまでの勝ち上がり方は往年の商業らしくていい試合ばかりだったよ。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:48:01 ID:dyUY715QO
42:名無しさん@実況は実況板で :2007/09/22(土) 15:16:45 ID:GiXgtvsR0
明日は、100%浪川ですよ、心配しないで見てて!!相手は、成東だよ
練習試合は、鈴木が投げたんだよ

43:名無しさん@実況は実況板で :2007/09/22(土) 15:38:28 ID:MuwYZuks0
成東か、大丈夫でしょ。袖ヶ浦と接戦してる相手なら
商業が普通に勝てると思う。練習試合は所詮練習だし。



プギャーwww
410名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:16:05 ID:hte8XL4+O
印旛戦も入ってたけど、天台は外野迄超満員。斎藤監督がいかにも山を越えたと言う感じでスタンドにガッツポーズ。コーチと握手。竹中と固くんでた。
411:2007/09/28(金) 00:23:20 ID:LIJ7V6CyO
大昔の話は聞き飽きたんだよばかやろう…
412名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:25:26 ID:ZElRGFZZ0
>>403
なかなかの ツウとみた 
413:2007/09/28(金) 00:27:40 ID:/FXmAArVO
今、フランスパン食べたら歯が折れた
414名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:47:15 ID:hESXZUDH0
あの年の印旛は関東で無敵。商業は秋は印旛に完敗。
秋の試合見るかぎり印旛と力の差を感じたけど夏には強いチームに育ってた。
これからが本当の正念場なんだから頑張れよ。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:05:13 ID:7xlIepZI0
現役諸君。過去を忘れさせてくれ・・・
416名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:27:50 ID:Nct/MaxU0
>>403
>>412
脳内でやってろよ、馬鹿どもwww
417名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 11:47:31 ID:qXTkpWDA0
皆さん野球をいま実際プレーしていますか。草でもいいから
野球で勝つことの大変さをもう一度おもいだしましょう。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:05:28 ID:FbgGZTzj0
ここは商業野球部を応援するスレですよね。
嵐やオタになりすました煽りには完全スルーしましょう。

確かに秋の敗戦はここにいる住人みんな悔しいはずです。
期待が大きければ大きいほどその反動がくるのも事実ですが、なかなか思うようにいかないのも現実です。

そんな私も今は千葉を離れて何をすることもできませんが、心より商業野球部の活躍を期待してます。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:07:53 ID:LnZ1aE0k0
明日は文化祭の一般公開。
暇なやつは行って部員に飯でも奢ってやれ。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:12:28 ID:H6ZZ9MqyO
昭和55年夏、その年も『野球王国千葉』の中で優勝候補の一角と評されていた。
現監督・小林投手の習志野、千葉商、印旛・・・そして投手次第で銚子商という戦前の予想だった。
53勝15敗という実力で挑んだ県大会初戦。
柏日体・軟投派エース黒崎投手のペースに呑まれ、2ー4のまさかの敗退・・・。
その遊撃には2年生の黒田がいた。
町の人たちからの声・・「商業は弱くなったなぁ」。
その悔しさを黒田たち選手は練習にぶつけた。
その年の秋季大会。
無難に県予選を突破し、県大会の準々決勝。
戦前優勝候補の印旛戦である。
2ヶ月前の夏の大会では準決勝で優勝校の習志野に惜敗、佐藤・月山ら主力の2年生がごっそり残っての戦力。
対する銚子商は、巨漢エース荻野の重い球で勝負する。
幸先よく2点を先取するが、強打・印旛打線に捕まるのは時間の問題だった。
すぐに逆転され2ー6の完敗。
この勢いで千葉を制した印旛は、自信を持って獲りにいった『関東』をも断トツの力強さで制し、センバツを決定づけた。
翌春のセンバツでの快進撃は言うまでもない。
ただ、この最強チーム・印旛を千葉大会で最も苦しめたのは、銚子商であった。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:13:38 ID:H6ZZ9MqyO
センバツの朗報を待つ印旛とは対照的に、銚子商には、長く辛い猛練習が待っていた。
練習休日は、正月元旦の一日のみ。
ヘドが出るまで走った。
過酷な冬場を乗り越え、選手たちは逞しく成長した。
センバツ準優勝という宿敵・印旛の活躍をしり目に、夏に照準をあて『打倒!印旛』を合言葉に積極的かつひた向きに練習に励んだ。

投手では、春先から竹中が急成長。
球威は威力を増し、懸念された制球力はノーワインドアップにより解消した。
8割方変化球という竹中と異なるタイプの有馬と併せ、強力二枚看板を形成。
地肩の強い荻谷を捕手にコンバートし、遊撃・黒田、二塁・宮内辰、中堅には陸上あがりの俊足・2年生高木を起用し、センターラインを固めた。
打線も強力。スラッガー田中を4番に据え、前後に主将・黒田、宮内淳で形成するクリーンアップは破壊力十分。下位で荻谷が猛打を奮う打線は隙がなく、どこからでも得点できる。

迎えて夏の前段、春季千葉大会。
順調に勝ち進み、準決勝の習志野戦。結果は0ー2。左腕・後関に完封をくらう。
もう、敵は印旛だけではない。
習志野をはじめ思わぬ伏兵に足下をすくわれかねない。
油断大敵である。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:15:17 ID:H6ZZ9MqyO
毎年恒例・夏予選前の合宿。
気合いが入り、闘志が高まる。
春季ベスト4に入りAシードは確保したものの、組み合わせ的に強豪・伏兵校とあたる廻り合わせ。
平沼の千葉商大付、強打の東海大浦安を下し、準決勝ではいよいよ宿敵・印旛と対戦。
幸先よく印旛・佐藤の立ち上がりを攻め、宮内淳のレフトオーバーの2塁打などで3点を先取。
その後、竹中・佐藤両エースの好投でそのまま大本命・印旛を振り切った。
強豪・印旛に勝たなくては、甲子園には行けない。
その印旛を倒したことで、監督を始め選手たち皆の緊張の糸が何処かで切れていたのかも知れない。
印旛に勝った瞬間、監督も選手もスタンドも、優勝したかの騒ぎだった。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:17:09 ID:H6ZZ9MqyO
決勝の相手は、伏兵・銚子西。
昨年まで夏予選で1勝すらあげられなかった高校が、今大会はあれよあれよという間に決勝まで駆け上がってきた。

練習試合で6ー4と勝っている相手。
しかも、印旛をはじめ波いる強豪校を倒してきた実績が、チームの好調さを裏付ける。
敗けるわけがない。
その自信とは裏腹に、選手の動きは固まっていた。
西高・平山の高めのストレートが打てない。
戦前の予想に反して、0ー1の完封負け。

あの時の衝撃は、今でも忘れられない。
あれから27年の月日が流れた。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:51:32 ID:28gaHCAw0
>>423
お山OBの俺の当時の感慨。「矢部先生の執念をこれだけ感じた試合は久々だ。
矢部先生、おめでとうございます。しかし、商業は絶対に負けてはいけない
試合を落としてしまった。当分低迷は続くだろう。これから選手が分散していくんだろうな。」
それから27年後、7月の成田大谷津球場で俺は当時と真逆の感慨におそわれた。
「お山、西高、水産の試合を立て続けに見た。商業との差がここまで開いてしまったか。
当分の間、中学生たちは商業に集中してくるだろう。新生市立銚子が浮かび上がるには
早くても5年はかかるだろう。」手負いの商業が冬を越えた時がかなり怖いと思う。
層の厚さが違う。あくまでお山OBとしての意見だが、春には復活した商業が出てくると思うよ。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:17:51 ID:0jFXkGKp0
商業ヲタだけど、お山には早く復活して貰いたいです。
迫屋氏が異動していなければ、今頃お山が勝ち残っていたのになあ。
やっぱり、銚子の名を冠している高校の方が僕は好きです。
頑張れ!
426名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:27:07 ID:23d9ZE/a0
3年前、遠藤達の新チームが始動した時の練習試合なんてまだまだミスも多くてけっこう大敗したりもしていた。
期待は高かったが秋は木更津総合に力負け。
それでも選手達もOBもファンも夏は絶対に勝つと言う気持ちを持ち続けていた。
今年の奴等だってあの時と同じ気持ちを持っているよ。
選手達は夏に向けて頑張る。俺達は信じて応援する。それだけの事。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:27:13 ID:XRmu8H580
柏日体戦は、メンバーほとんど控えで戦ったらしい。ほんと?
428名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:29:21 ID:XRmu8H580
>>420柏日体戦は、メンバーほとんど控えで戦ったらしい。ほんと?


429名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:28:46 ID:H6ZZ9MqyO
昭和55年夏、県大会の初戦、柏日体戦はベストメンバーだったんじゃないかな?
テレビの他球場途中経過だったから詳細は分からないが、当時の主力投手・多田→有馬にスイッチしていたから、『本気』だった筈だよ。
両者とも変化球タイプだった。
夏の秘密兵器・木村の速球に期待していたらしいが、制球が悪く間に合わなかったみたい。

確か柏日体はその後、銚子水産にコールド負けしたんじゃなかったかな。
あの試合は明らかに『紛れ』だった・・・

打線は水モノ。
故・斎藤監督にして、「打てない投手じゃないんだけどなぁ・・・」とコメントを残していたのが印象的だった。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:53:50 ID:ErzVwHLK0
商業も負けちまったんで明後日は富士行ってF1だ。
富士行くより天台行きたかったな・・・。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:47:01 ID:j0WbZD+90
>>429主力を連れて行かず学校で校内球技大会に出場させてたと聞くが。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:58:58 ID:Sy4elbJf0
六大学野球観に行くと早稲田の応援団に遠藤そっくりの応援団員がいるぞ。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:05:14 ID:OtvO6t1W0
>>431
ベストメンバーだよ。当時のランニングスコアと銚商スタメン。

柏日体000300010 4
銚子商110000000 2
(柏)黒崎−青山
(銚)多田、有馬−小川

7梅花
5鴨井
4野口
3荻谷
1多田
8宮内
9田中
6黒田
2小川
434名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:17:38 ID:j0WbZD+90
>>433、ありがとうございます。有馬さんは2年から投げていたんですね。
木村隼人さんはエースじゃなかったんですね。
決勝負けと初戦負けは印象にのこりますね。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:28:09 ID:j0WbZD+90
故斉藤監督は照明がついてからの練習でボールがちょっとでも見えないような
選手がいると、すぐめがねをかけさせた。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:49:33 ID:H6ZZ9MqyO
有馬はいい投手だったなぁ。
8割方変化球だから、打者は変化球が来るってわかっているんだけど、それでも打てなかった。
それだけ、曲がりの角度が鋭いってこと。
3年生の夏予選で、強打の東海大浦安に竹中が早くも捕まりかけた時に、迷わず有馬にスイッチ。
その後、有馬の変化球に全くタイミングが合わず敗退。
直球に威力ある本格派タイプの竹中と、変化球を思い通りに操る有馬。
全く異なるタイプの完投能力を備えた二枚看板だったからなあ・・・。
ほとんどのチームは、速球に強いか変化球に強いかどちらかで、両方の球種に強い万能型は稀。
今年あたり、一人くらい変化球投手を育てたら面白いかもね。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:45:33 ID:+169S5CN0

 〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
438名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:36:07 ID:wvU4PG4YO
東総最強
マジつぇ〜 商業ほどの選手はいないのにこの差はいったいなに?
439名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:39:45 ID:tOCm+NcZ0
東総工業は女がいないから野球だけに集中できるのかも試練。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:14:48 ID:3byGvpYo0
東総のバッティングって叩く、弾き返すって感じなんですけど
商業の場合は撫でるような感じで当てて転がすのが精一杯。
中学の時は東総の子達とも一緒のチームで豪快に打ってたのに。
高校に入ってからは対照的になってしまいました。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:36:41 ID:yWyOvORj0
商業の選手たちの中学時代よりの劣化はよく取り上げられますが、本当なのでしょうか?
1年生の柳沢君、鈴木君などはシニア時代は強打者だったと聞きますが今は打てる雰囲気無し。
もし、技術指導でおかしなとこあるなら即改善すべきですね。
逆に何も教えずに、本人の好きなようにやらせたほうがいいのかも。

投手も浪川、豊田とも長身ながら球威、キレが乏しいですね。
1年左腕飯塚も球速125K前後じゃ苦しいですね。糸川だけかな130キロ出そうなのは。
去年、加瀬と浪川のボール比べると小柄な加瀬のほうが明らかに勢いあったな。
その前の佐軒も球威無しといわれてたが、針穴制球とキレがあったから安心して見れた。

課題山積みですが、選手、監督、部長、コーチ、マネージャー一体でがんばってほしいです。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:29:38 ID:j9kO0qCk0
豪快なフォームの割りに球がきてないピッチャーが一番うちずらい。
と篠塚が、昔テレビで言ってた。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:49:55 ID:ypyW5Nn4O
むか〜しむかしの事じゃった
444名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:39:27 ID:HqkXMY3AO
負け犬どもよ東総の事妬むなよ。昔話でもしてろばか。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:55:14 ID:CaByMIm10
10年ぶりに甲子園に出て何とか進学校を破って初戦突破。
監督も選手ももう満足。
その栄光を引っさげてその後の地方大会もそこそこの成績。
その実績で、名監督とまで呼んでくれるありがたいフアンの方々。
そのフアンに支えられて栄光の銚商は来夏も地方予選ベスト8を目指すのでしょうか?

446東総工ヲタ会風紀委員 ◆puRgtI1HCs :2007/09/29(土) 17:24:46 ID:jcxEJNOj0
失礼しやす。
最近なぜか東総と商業に火種をつけようとしてる輩が多いもので、
こちらにも会則を貼らせていただきやす。

東総工ヲタ会 会則
一、他校の悪口をいってはなりませぬ。
一、選手には敬意をはらわねばなりませぬ。
一、対戦校選手、監督、ヲタには敬意をはらわねばなりませぬ。
一、東総工を応援してくれる方には敬意をはらわねばなりませぬ。
一、ヲタ同士仲良くせねばなりませぬ。
一、全ての野球人に対し敬意をはらわねばなりませぬ。
一、特定の選手、監督の誹謗中傷をしてはなりませぬ(叱咤激励はOK)。
一、負けても応援し続けなければなりませぬ。

我々に敵意はありませぬ。
これからも第6ブロック盛り上げましょう!
失礼しました。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:25:51 ID:CaByMIm10
俺は逃走なんて関係ない。
馬鹿馬鹿しい。
448 ◆w98YH3sVPE :2007/09/29(土) 17:35:25 ID:pNMHR5w5O
>>446
GJ!  
449名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:14:28 ID:IAlUGUENO
商業も東総もお互いに切磋琢磨して頑張っていきましょう。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:06:26 ID:5Tz+JcrjO
何から何まで東総のが立派じゃんかW
451名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:15:15 ID:wkddZIcN0
>>445
東総の皆さん今行かないとやばいよ。変なOBが生まれないうちに。
あと外野の変なヤッカミがきこえないうちに。旬だよがんばれ。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:22:17 ID:wkddZIcN0
ところで最弱の時代はいつごろ?おれは西校に決勝で負けたあとの二年間と
思うが。何かご意見あります・・?
453名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:33:57 ID:uD2AZPva0
最弱なんてどうでもいい事。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:40:15 ID:UimEz99L0
>>453
そこをなんとかご意見してほしい。負ければ弱いではちょっとねぇ。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:06:35 ID:Cobs/gJhO
>>446の後に450以下を読むと、痛いというより痛々しく感じるのはなぜだろう?
456名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:13:57 ID:Rl+wPWnm0
>>455
おまえが一番痛い奴っていうのにまずは気づけ。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:15:14 ID:UimEz99L0
気にするな。2ちゃんねる。2ちゃんねる。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:23:39 ID:UimEz99L0
ところで最弱の時代はいつごろ?おれは西校に決勝で負けたあとの二年間と
思うが。何かご意見あります・・?
459:2007/09/29(土) 21:25:10 ID:xpBYuBnCO
今日も土手のバカ達の昔話や選手や監督コーチの悪口聞かせてほしいな笑
460名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:34:11 ID:sl9mW3Ji0
>>436
そんな投手を生かすためにも捕手を何とかしないとな。
空振りさせても後ろに逸らしてたんじゃ、思い切った投球も出来ないし。
今の捕手を鍛えるよりも適性を見極めてコンバートしたほうがいいだろな。
個人的には田村をやらせてみたいと思う。
捕球は判らないが外野をやってる時の送球を見ると肘の上がり方が捕手向きだとは思うんだが。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:36:59 ID:UimEz99L0
>>459
弱くも強くも話題盛りだくさんで今後とも楽しんでいただければ。
甲子園優勝校、阪神タイガースみたいなもんです。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:42:03 ID:UimEz99L0
>>460
ひじが上ってるだけでは、キャッチャーはボールが3塁方向むかないと、これ
結構むずいですよ。簡単じゃないよ。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:43:41 ID:UimEz99L0
>460一塁ベンチ方向でした
464:2007/09/29(土) 21:47:12 ID:xpBYuBnCO
本当評論家気取りの大バカ者達だな…笑
465名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:55:09 ID:UimEz99L0
>>464
野球が盛り上がるのも評論家がいるから
なんです。あーだこーだとその場に居ないくせに、うまいこと言って
調子よく・・・やになってきますね。本当・・・。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:01:37 ID:+fd+650q0
千の相手するバカがまだこの世にいるとは。
おまえウザすぎ。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:08:11 ID:UimEz99L0
>>466
千はおれよりばかか?
468名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:14:06 ID:UimEz99L0
ウザすぎ。はねぇべ。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:17:00 ID:4J5Uvm5X0
呆れた馬鹿だな。荒らしと変わらんな。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:17:31 ID:tGKdOd8o0
千、銚電助かったんだから、ぬれせん食って悦にいってろ
俺達も影ながら援助したんだから、少しは商業を心から応援しろ、バカたれ
471名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:33:25 ID:UimEz99L0
つまんねぇ
472名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:43:09 ID:wEAMhyDx0
>>456
×おまえが一番痛い奴っていうのにまずは気づけ。
○おまえにとって一番痛いレスっていうのにまずは気づけ。



473名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:20:21 ID:ozainE68O
458> 2003年夏 0−14 千葉英和 の時では?
474名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:24:48 ID:i0vYP1lO0
>>460
俺も賛成。城石ではこの先もずっと不安なままだし思い切ったコンバートが必要だろうね。
それに城石のあの捕球から送球までのモタツキでは走られ放題だもの。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:49:19 ID:UimEz99L0
監督誰・?
476名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:52:38 ID:UimEz99L0
473
そのときのオーダー知りたい。土手にいねーか
477名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:01:16 ID:nb+apuRp0
>>429
当時の銚子水産は恐ろしく強かったですね。
確か監督が高野さんで、コーチ陣には元商業監督の故篠原さん。
その他のコーチ陣にも商業のスタッフが勢ぞろい…
柏日体にコールド勝ちした当時のチームは確かオール1年?か2年のチームだったと記憶していますが?
なぜ水産にあれだけのスタッフと選手が集まったのか?

当時の情況を知っている人はいませんか?
478名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:01:49 ID:UimEz99L0
負けて泣くほど練習したのか、笑って勝つぐらい実力をつけるべし。あと1塁への
ヘッドスライディング禁止。えびぞりになるので。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:03:31 ID:ydwervM00
477
篠原だよ
480名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:04:17 ID:ydwervM00
あとチンタラ
481名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:05:45 ID:ydwervM00
それまで水産は軟式 いまのケンチョウがそうなるかもよ
482名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:13:35 ID:i6kYs+8L0
商業が内部分裂したの?
死ぬほど練習したとは聞いた事がありますが…
483名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:38:42 ID:wE1BX3Yr0
458> 2003年夏 0−14 千葉英和 の時では?

2004年夏じゃなかった?6回コールドだっけ?あれはガッカリした・・・。一応Aシードだったから再弱ではないと思うけど・・・
484ちょい評論家気取りの親父:2007/09/30(日) 02:36:22 ID:vNVXs0Q2O
>>464
確かにw

キャッチャーは柳沢だね。間違いない!
485名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:55:33 ID:7K/bnU5qO
話変わりますが、S60の片平投手は、福島・会津若松の中学出身ですよね?
彼が銚商に来た経緯は何かあるのですか?スカウト?本人の希望?
ご存知の方、澤井世代からしか知らない若者に真相を教えて下さい。宜しくお願いします。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:31:51 ID:6ZTJSguh0
本人の熱烈希望だっぺよ
あーよ。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:52:55 ID:E+oCLGMi0
>>485
片平の親父さんが監督の知り合い。じゃなかったっけ?
488名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 07:30:58 ID:G5TKoWZw0
>485
>487
片平の親父さんと故・斉藤監督は、中央大学時代の先輩・後輩の仲。
片平の親父さんは、先輩の斉藤に野球指導を依頼した。
斉藤の実家にお世話になることとなる。

斉藤にして「巨人の江川を銚子に連れてきたようなもの」とさえ言わせしめた逸材。
入学前の練習試合解禁日、3月20日・日立工戦で最終回にいきなりデビュー。
その快速球で三人をピシャリと抑え、その片鱗をみせた。
一年・夏からエースとして投げ、拓大紅陵戦で完投勝利を挙げた。
その後、周囲の期待が大き過ぎたのか、伸び悩み「関東」すら手も届かない。
二年の夏には東海大浦安に延長戦で逆転サヨナラ負け。
期待された二年秋には拓大に逆転負けを喫した。

当時、「全国区」では池田高校のパワー野球が全盛の頃。
「斉藤よ、野球も変わったぞ・・・」
グランドの外では「無二の親友」であった成東監督・松戸と酒を酌み交わしながらの助言。
ただ、どうしても1点の攻防に固執する野球観も捨てきれない斉藤は、
その冬、「細心さ」に「パワー」を取り入れた練習に取り組む。

翌年の春季大会。
心・技・体、三拍子揃った死角のない戦力で、千葉を制することになる。
漸く片平の右腕も本格開花。
140キロを越す思いストレートに、対戦相手のバットは何度も空回りした。

489名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:47:31 ID:QGusqstd0
>>488
片平は今何やってるんですか??
490名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:30:09 ID:UAlW/0620
銚子商次の合併高は東総工だ、そうすれば甲子園も狙えるかも、名前は銚子工に決まりかな。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:41:53 ID:UAlW/0620
片平は今銚子のスナックの店長してますよ、毎日大勢の女の子に囲まれてますよ。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:11:18 ID:8iQ8gG640
プロ辞めて都心にいるのでも無く福島に帰るわけでもなく
銚子にいるのがいいね。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:10:59 ID:og0+a3OC0
>>485 >>487 >>488
当時ある父兄に、片平が1年生の頃のエピソードを聞いた。
その人は、「あんな程度の投手に銚子の子が束になってかかってポジション取られたのか?」
と息子に聞いたんだそうだ。すると「違うんだ、片平の力はあんなもんじゃない。
初めて投球を観た時の衝撃は忘れない。速いどころか球が見えなかった。
ああ、こいつが絶対に俺たちを甲子園に連れて行ってくれると確信した。
夏はベスト8まで行った。しかし、その年の11月くらいかな?一緒に練習をしていて
あれ、こいつこんなもんだったっけ?というくらい伸びていないのに気がついた。」
父兄の話が続く。「たしかに片平は1年の頃が一番速かった。今はあの頃より球が遅い。」
俺は「故障でもしたんですか?」と聞いた。父兄は「それはないはずだ。ただな、
レギュラーになると、やれ対外試合だ、遠征だで、その度に練習が中断される。
これがけっこうバカにならない。1年から無理に使わないで徹底的に走り込ませていたら
とてつもない投手になっただろうな。」と答えてくれた
494名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:15:38 ID:VrqygszR0
当時巨人の篠塚が、片平、大川を見て
「投手としても野手としても凄い選手。私と比べて?比較にならないよ、当然彼らが上」
まあ後輩にたいする社交辞令だろうが、商業史上でも屈指の選手だろうな、この2人は。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:15:45 ID:og0+a3OC0
俺は「あの年は商業のチーム事情がありましたからね。お山も1年から使っている投手をみんな潰してしまったなあ。前田、西広、伊藤、鈴木敦、土屋、実川。
野手でも林や銚子なんか悪い意味で目立ってましたね。球回ししてもそこでリズム狂う感じでした。
素材はいいからそれでも何とかなってしまうけど、体もでかいけど、ちょっと違うんじゃないか?って感じでしたね。
やっぱり体ができない1年のうちにいろいろ引っ張り回すっていうのは、後でたたるんですかね?
ちなみに、お山の阿玉監督は1年生を使うのが大好きですけど。」と答えた。その人笑っていたよ。
あの時の会話は、いろいろ考えさせられることの多い会話だったな。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:47:00 ID:qEvmCm1bO
当時の主将の今津は明るくてリーダーシップがあった
コーチやってくれないかな
497名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:12:17 ID:QGusqstd0
>>491
ありがとうございます。
結構男前でしたよね!
現在の姿を見てみたいですね。
銚子に行って聞いてみればわかりますか??

今津は確か家業が水産関係の仕事していて、それを継ぐようなことを言っていたような・・・。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:27:22 ID:CrrNG8360
今津さんは甲子園で選手宣誓したんですよね!
499名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:52:57 ID:twmPEfjT0
片平さんの頃のようにユニフォームをグレーにして欲しいです。
それでなくてもひ弱なんだからグレーで荒々しくいきたいですね。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:23:01 ID:rNHTGTLb0
アイボリーは華奢な選手だと余計に華奢に見えるからな。
今の選手は華奢な子ばかりだしグレーにしてまずユニから威圧感を出してほしいよ。
そもそもなんでグレーを公式戦で着なくなったの?
俺の周りでは圧倒的にグレー派が多いのだが。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:23:06 ID:bWTdr0X/0
グレーか。俺もグレーのほうが好きだけど。。。
新調する予算があるのかなぁ。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:30:42 ID:6Kmy6amp0
でも今の選手がグレー着ると更に体が細く見える。
かえって威圧感がなくなる気がするな。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:00:02 ID:twmPEfjT0
竹中、黒田、有馬、荻谷などの時代は
グレーが良く似合った選手たちでしたよね。

個人的には宮内辰也と言う選手が格好良かったです。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:21:24 ID:08Q4XHKW0
>503
ひとつ下の高木を忘れちゃいませんか、中学時代陸上部からの入部その後
2年生からの商業でのレギュラー、法政大で活躍後プリンスホテルでプレー
プロに指名された? 小中時代の軟式か硬式かで議論している野球経験者の親にきかせたい。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:23:29 ID:08Q4XHKW0
水色もあったようなきがするんですけど。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:33:43 ID:ScrYouGl0
水色希望!!
507名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:38:11 ID:MMVYhJXp0
水色?うすいブルーグレーが良いのでは?
508名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:43:50 ID:1ZNFJaY80
>507
もと中日土屋が二年の時そんな色だったような気がする
509名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:03:06 ID:twmPEfjT0
作新の江川との対戦の時も水色でした。
ストッキングも黒地に赤白ラインでスパイクが高校野球では
珍しくアディダスで白の3本線が入ってました。高野連から注意されたとか。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:03:52 ID:svEp29Ne0
アイボリーでもグレーでもいいけど強くなればかっこよく見える。
どうしても商業の場合はグレーの時期が全盛だったからグレーが人気なんだろうね。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 03:57:42 ID:IeJPFolz0
他県の者ですが
銚子商は、グレーでもアイボリーでもどっちでもかっこいい。昔から好きです。
しいて言えば、アイボリーのが好みです。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:52:24 ID:e1KcrTza0

他校OBですが

秋の大会・習志野戦前に
アディダス・スパイクの3本ラインはマジックで黒く塗り消し
ルイスビル・金属バットは紙やすりで銀色にしたのを思い出しました。

で、うちの監督さんが対戦相手の石井さんにも教えていたっけ。。。
高野連は、当時から意味も無い細かいことばかり言っていましたね。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:03:39 ID:tzCBA1oX0
高木の件もう少しからんでほしい。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:34:19 ID:YNqRp4x30
この時期、県大会の話題がないのは淋しいね・・・。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:53:15 ID:lCAvIGkL0
1年生が先輩の付き人みたいになってお使いやら
色々大変だった制度は残ってんの。?2年になると3年んの許可が出て
付き人をもてる引継ぎもらうとか?
516名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:58:37 ID:FitAlNvSO
あります
517名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:19:55 ID:EyRPJbnd0
>>513
その高木じゃなくて今年の高木の話で申し訳ないけど、俺はけっこう注目してる。
打席から一塁までの速さは近年で一番じゃないかな?
もうちょっと打てるとレギュラーも見えてくるとは思うけど足って言う武器があるんだから頑張って欲しいな。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:46:01 ID:rKbnGe130

銚商スレを見ていると、書き込んでいるみんなの銚商野球に対する
愛情を感じるね。

銚商は永遠に不滅だな。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:37:56 ID:YNqRp4x30
秋・冬の間は、特に投手陣の育成に力を注いで欲しい。また、コンバートについても
いろいろと試して欲しいね。向後、亘、田村、石毛あたりが伸びてくれないかなあ・・・。
あと1年では、佐藤・鈴木・柳澤の成田シニア組はどうかなあ。加瀬の弟の巨弥にも期待!
520名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:41:30 ID:Tc5eQjHOO
飯塚はタバコやめたのかな?
521名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:53:54 ID:4aKbFPPN0
>>519
向後は体もデカイ。
打席での構えもピタっと決まって雰囲気はある。

だけど打てないんだよなぁ・・・。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:15:44 ID:vViKaOZW0
石毛はもう一回浮かび上がるだろ。
ファーストにコンバートして最上と競わせるとおもしろいと思うんだけどな。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:18:12 ID:lXMSE72y0
516
これがないとやっぱり土壇場ではらすえてたたかえませんな。
社会に出てもやくだつ。あと400と自転車おしよりつらいものに今だに
出会ってません。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:48:56 ID:ctwgPmfS0
>>523
(´・ω・`) 自転車おっぺし・・・懐かしいね。今もやってるのかな?
成東の宇井君は3回7失点で木総にKOされたみたい・・・。安房は夏に続いてベスト4か・・・。
公立だけど頑張っているなあ。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:08:25 ID:O/JUTLpQ0
お山はなぜか君津や安房の学校に相性が悪かったんだよねえw
元お山監督の迫屋氏が夏のリベンジなるか?
ちょっと気が話でした、すいません。
商業、弱いとき、苦しいときでも何時も応援してます。くじけるな!
526名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:20:43 ID:O/JUTLpQ0

訂正(笑、すまソ)
お山はなぜか君津や安房の学校に相性が悪かったんだよねえw
元お山監督の迫屋氏が夏のリベンジなるか?
ちょっと気が早い話でした、すいません。
商業、弱いとき、苦しいときでも何時も応援してます。くじけるな!


527名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:26:28 ID:Jb1z5MSqO
>>525
うわぁー、その話題はふれんでくれ。
和田、青木のリレーにやられて、エース銚子がKOされた50年春。
9回2死から逆転サヨナラくらってから、エース渡辺が練習試合でも勝てなくなった51年春。
安房とお山は本当に相性が悪かったんだよ。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 07:06:56 ID:Kfe9cf3Z0
クロちゃんはファーストに戻した方がいい
ファーストに戻せばとんでもない打者になるだろう
529名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:25:13 ID:hwe4Dc1j0
10/2再試合の結果、東総11−8東海大浦安
東総の、高橋君、初戦の成田、市船、船橋、昨日東浦と延長15回引き分け
そして本日まで、1人で投げ抜いて、中学生の時は目立たない普通のPがここまで
、成長させる指導力と本人の努力だな
うちのP同じ年だっぺ!しみじみしろよ!
530名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:28:00 ID:Kfe9cf3Z0
監督は高橋の事潰す気かな
531名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:32:47 ID:4ybJirxYO
銚子のPは、ヘボいって見てる人は言ってたな
打線も、貧打
チーム力は糞w
532名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:06:00 ID:yj9pWhT30
最近増え始めた、東総と商業に火種をつけて喜んでいる輩に関してはスルーしてください。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:05:08 ID:3QCtQuMt0
>>532
激しく同意。
オタ同士は相変わらず仲良くやってんのにアンチがまぎれてるな。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:10:45 ID:SXyaFB8M0
迫屋さんて、育てるのはうまいけど、使い方がまずいから勝てないんだよね。
広島の長谷川がいた時がいい例です。でも、商業が負けてしまった今は、
東総応援しようよ。夏は必ず商業がやってくれるよ。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:15:51 ID:na2HLn/T0
今年も半分以上が上で続けるみたいだ。
みんな頑張って欲しい。
ところで伊藤聖弥は科学大で4番打ってるんだな。
536名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:36:46 ID:Z5goZwmcO
>517それは二年の高木?一年の高木?一年の高木は春見たけど早いという印象はなかった。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:56:54 ID:hl5ATffC0
>>536
二年の高木光だろ。
セーフティバントも巧いし、足だけなら糸川より速いだろうな。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:42:11 ID:/1LlhKEk0
東総の躍進すごい。春甲子園いけたらみにいきたい、
539名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:53:28 ID:Ogg0LvgSO
迫屋が一番、甲子園に近かったのは、若松、橋本が3年の代か。長谷川が2年の時だな。
あの代で甲子園いけないのは痛かった。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:59:39 ID:hl5ATffC0
>>535
みんな進路決まったの?
541名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:47:57 ID:1E+Q7GQf0
>>539
俺は大胡−藤井のバッテリーの時だと思う。内野も向後を中心に鉄壁。
大胡が内野ゴロの山をつくって、それを鉄壁の内野陣が支える。長打力には
乏しいが、だにのように食らいついてくるしぶとい打線とそろっていた。
惜しむらくは走塁が下手なのと、体力がなかったことだな。夏の決勝戦は
ノックの時点でバテバテなのが見え見えだったものな。あれで今日は負けだと思ったよ。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:50:38 ID:bw4ToZAR0
ところでぇ〜商業は今どんな感じなの?
この頃、近況報告がとんと書き込みまれてないような・・・
もしかして、危機的状況?
すごく気になるんだけど・・・


543名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:56:36 ID:vnIVgUcP0
>>541
(´・ω・`) 決勝の柏陵戦だね。清水との息詰まるような投げ合いだったなあ。
確か、NHKは紅陵の小枝さんが解説をしていて、お山の大胡のことをしきりに
誉めてた記憶がある。
>>535
源太郎、中嶋、加瀬、根本、瀧田あたりは上でやって欲しいね。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:07:13 ID:Lyk96tD80
大学って締めあんのが?
545名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:07:52 ID:1E+Q7GQf0
>>543
同期の奴も言っていたが、ノックでバテバテのお山に対して、涼しい顔で元気いっぱいに
ノックを受けている柏陵を観て、そいつはもし勝てるならガチャガチャな打撃戦に持ち込んで
打ち勝つしかない。まかり間違っても投手戦になったら勝ち目はないと思ったそうだ。
そうしたら危惧していた投手戦になった。お山もけっこうチャンスはあったが勝てる気がしなかったな。
546名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:09:20 ID:QSfyaXP30
>>532
近況報告が無いって、日曜は雨だったじゃん。
誰も見に行ってないだろw
547名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:17:31 ID:Lyk96tD80
お山はおれのイメージなんだけど勝っても負けてもニコニコしいている
でも昔はそこそこ強かったのに。もっと笑いながらがんばれ。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:27:43 ID:1E+Q7GQf0
>>547
あれは球場の中だけ。一歩控え室に帰ってから号泣するのが昔からのお約束だよ。
石毛宏典なんか、決勝戦の最終打席でポーンと内野フライをあげて、ニヤニヤ笑いながら
ベンチに帰ってきて、次打者の並木にものすごい顔でにらまれていたよ。
石毛は表彰式でまで笑っていたが、すべてが終わって銚子に帰る時に号泣。
銚子につくまで泣きやまなかったって話だよ。
549名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:35:17 ID:Lyk96tD80
渋いなぁ.勝って笑ってるのが一番強し、あと強いものが勝つのではなく
勝ったものが強いのです、負けたら弱いのです。勝ったものより、必ず。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:43:32 ID:Lyk96tD80
>548
その時の投手は遠藤の父ちゃん?
551名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:04:57 ID:1E+Q7GQf0
>>550
遠藤父はまだ第二投手。2回戦の市川戦で2イニング、3回戦の多古戦で5イニング投げただけのはず。
球は速いがものすごいノーコンで、しかもランナーが出ると頭に血がのぼってはちゃめちゃになるんで
監督も怖くてなかなか使えなかった。エースは大洋に行った銚子の兄の銚子洋二だった。2人は同級生。
遠藤父のノーコンぶりからみれば遠藤晃のノーコンなんてかわいいものだったよ。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:05:19 ID:vnIVgUcP0
>>550
(´・ω・`) 銚子のあんちゃんの方。

553名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:25:46 ID:Kfe9cf3Z0
>>539
長谷川が2年の時の市立銚子なんか甲子園に行けるレベルじゃなかったぞ
あの年は甲子園に行けるレベルではない志学館が行ってしまったから
不可能だったとは言い切れないが

普通に考えて1番近かったのは>>541の時だろ
554名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:20:51 ID:cO741BVK0
01糸川3年
02向後2年
03最上2年
04森田3年
05田村2年
06池永3年
07黒田2年
08高木3年
09斉藤3年
555名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 08:42:29 ID:vVaG2v7a0
>>554
センターの控えの高木は最初は捕手だったんだよね?コンバートで外野になったけど
捕手難の今だけに、捕手に復帰の可能性はないのかなあ。向後、柳澤あたりが順調に
伸びてくればいいけど・・・。鈴木、佐藤、野中、石毛、岡嶋あたりはどうかなあ。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:26:31 ID:4SnJNjAsO
飯塚は夏の大会の一球だけ見たけど、いい顔付きしてるね。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:12:24 ID:PYHSj3t90
現役チームの話になると途端にレスが減り
昔話になるとみんな楽しそうです。
今のチームの現状 悲しい。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:32:40 ID:3wl6F3ca0
高木光は、なかなかイケメンじゃねーか?
559名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:57:24 ID:WZN2g30K0
>>557
(´・ω・`)  選抜を賭けた秋の大会も緒戦敗退であっけなく終了。練習試合もなさそうで
話題が乏しいのも仕方がないですね。経済との練習試合や東部大会の戦い振りを楽しみにしています。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:04:11 ID:PYHSj3t90
>559さん ありがとうございます。

そうかも知れませんね。
ここはちょっと頭を冷やして次に望みますか。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:16:25 ID:8SZzAbk40
大前君ほどの選手でもドラフト漏れちゃいましたね・・・

商業とも因縁浅からぬだけにちょっと意外で、大いに残念です。
秋季大会のあの時も商業が3塁側だったので目の前で・・・

せっかくの勝利も素直に喜べなかった記憶がよみがえってきました。
次のステップで頑張ってさらに上を目指して欲しいです。
562:2007/10/03(水) 23:30:16 ID:msKEFOw50
越谷は夏い…
563名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:59:12 ID:IuG8rJuT0
大前もあの怪我がね。チーム事情があったんだろうけど、大前や吉川がゲロが
出るほど走り込んで秋から出てきたら、どれくらいすごい投手になったんだろうな。
秋のあの試合の大前を観て、野球センスに体の筋力がついてきていないなと感じた。
しかし、あの試合の審判は切腹ものだろう。倒れていた大前のあの痛がり方は尋常じゃなかった。
すぐに担架で運べよと俺は思ったぜ。それを集合しろって感じで何もしなかった。
最後は見かねた拓大の選手がおんぶして運んでいたものな。大前はあれで怪我をこじらせ、
冬も棒に振ったとしか思えない。大前にはがんばってほしいよ。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:42:38 ID:qNfpUblj0
>>557
まぁ終わった事をいつまでもうだうだ言っててもしょうがないし
俺は週末、天気が良ければグランド行って練習見てこようと思ってる。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:53:08 ID:znpGuG0X0
>>556
あいつは間違いなく伸びるよ。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 03:06:34 ID:yivyEPqd0
そういえば銚子商のP球速120kmいってなかったぞwww
567名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 05:06:47 ID:g3UDWB2d0
>>563
ネタレス?
それともただのアホ?
568名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 07:26:52 ID:toQIdSJ30
×>>563
>>566
569名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:16:45 ID:o46r8d3jO
昨秋の加瀬は丸に目で殺されたな。現役には目で殺すより、かつての銚子商独特の相手を見下ろした雰囲気が欲しいな。
特に一年はデカイしそれが出来る要素は十分ある。飯塚・黒田・伊藤・向後・田村・柳沢・最上で黒潮打線復活してくれ。
570名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:33:10 ID:g3UDWB2d0
571名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:34:24 ID:g3UDWB2d0
黒田はファーストに戻せ
572名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:49:23 ID:qNfpUblj0
まあ、春にはけっこうポジションもレギュラーメンバーも変わってるんじゃないかな。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:24:05 ID:0kLCNwGg0
>>572
(´・ω・`)  冬の間にいろいろと試して欲しいですね。
来年は記念大会で東西に分かれる。前回と同じ地区割りだと、もう経済や習志野、市立船橋とは
公式戦で当たることがなさそう・・・。ちょっと寂しい気もするが、東地区には木総、東総、望洋
安房、成田そして紅陵とか強豪が多いから大変だね。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:01:41 ID:CIRKwzE6O
練習試合は20日まで無いんですかね?!
やっぱり一ファンとしては実戦がみたいもんで
575名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:05:51 ID:SOYezAg/O
昔、大洋にいた大川選手って銚子に戻って来てるの
576名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:27:37 ID:77zFPywbO
横浜ベイスターズのマネージャーをしているはず。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:46:20 ID:o46r8d3jO
黒田はファーストでもレフトでも打つだろ。
元々投手だけに肩もありそうだし。捕手にしてみても面白いのでは?沢井とか片平クラスには行かなくても丸クラスになって欲しいな。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:04:06 ID:1JzT8Y1I0
579名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:15:33 ID:IGXDcIjE0
黒田も打つほうはいいんだけど足が無いからなぁ。
走れないとプロはおろか大学でも厳しいな。
腰が落ちて股関節の使い方が悪すぎだからちゃんとしたフォームを覚えさせないと。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 04:56:22 ID:cdP5EZJ20
>>577
ド素人乙
まあ黒田を捕手にしてみても面白いと言ってるだけの事はあるw

>>579
大学でも厳しいってw
ファーストに戻して打撃に専念させれば間違いなくプロの逸材だよ
高い目標を持って2年間必死にやれば必ずな
あのボールを打ち抜く技術には惚れたね
木製にかわっても成功するタイプだわ
581名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:23:29 ID:2yyW/LLkO
みんな素人じゃん。
結局は脳内だし。
いろんな意見があるから楽しんじゃん。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:25:24 ID:UKBVfMqzO
ここは2ちゃんだぜ。素人意見に対してウダウダ言う評論家は本でも書いてくれ
583名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:40:29 ID:UKBVfMqzO
夏の第一打席でいきなり本塁打。
市立船橋戦7回位に三振をとりにきてる山崎に対してフルスイングで難しいボールを当てて粘る黒田。
このシーンを見ていいのが来たなと思った
584名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:44:27 ID:cdP5EZJ20
だな
追い込まれてからでもフルスイングできるのは魅力
最後の内角直球は投げたほうをほめるべき
たしかマリンで左中間に持っていった打ち方も素晴らしかった
585名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:58:52 ID:KATu+fXD0
飯塚はどうなんだ?
フォームがスムースで制球安定してて、球威出てくれば面白いと感じるが。
あとは亘も大器の雰囲気あるけどな。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:10:30 ID:UKBVfMqzO
昨夏の市船も秋は目立たかった事だし今年の連中もおお化けする可能性あるよ。池永が2番 最上が6番に座る位周りが成長すれば近年になく強力な打線になるよ。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:36:01 ID:/LYuGboiO
黒田は成東戦でも一発打ったな。
なかなかのもんだ。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:54:29 ID:dCkpPJA80
>>585
飯塚はブロック予選前に爪傷めて手術(って言っても絆創膏貼ってただけなんで大したこと無い)
して秋は漏れたけど春にはベンチ入って投げてるだろう。
と言うか、飯塚あたりがエースに成長しないと厳しいだろうな。
亘はあの手投げじゃ投手としては厳しいんじゃないかな。
高野も入学当時は投手として期待されてたけど、手投げが直らなくて結局使い物にならなかったし。
二番手には高安が来るんじゃないかと思ってるんだけど。
フォームがいいんで球速も出てきたし春には加瀬くらいの速さになってるんじゃないかな。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:41:24 ID:QuKfIBQ80
k
590名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:42:48 ID:QuKfIBQ80
頑張ってくれwみんな〜
591名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:41:39 ID:Jz0Js0ALO
浪川 豊田 飯塚 伊藤…良くデカイのが揃ったよな。うまく伸ばして欲しいもんだ。
592名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:00:32 ID:wcYbdUUM0
今日は紅白試合。明日はどこかの学校と練習試合が
組まれているそうだ。土手で観戦中のフアンが話していたよ。多くの熱心の
フアンがいるんだなと感心させられたよ。頑張れ銚子商業。来年夏に期待するよ。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:09:50 ID:PxyLF3wQ0
紅白戦なんかいいからどんどん振り込みとか特守とかした方がいいよ
来年の春まで目一杯力を溜めて春に爆発させてくれ
594名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:08:54 ID:7yLQ86Im0
投手陣でいい投げ方してるのは、糸川、飯塚、高安だな。
でも加瀬って格好いい投げ方だったな。遠藤はちょっとギクシャクしてたし、
佐軒は手投げ。

投げ方よければ制球安定するし、あとは徹底した投げ込み、走りこみで
球威、キレのアップだろう。
糸川のエース説もあるがオレも飯塚、高安に左右両輪になってほしい。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:56:26 ID:sFw8SKYhO
関東は安房と経済だって
596名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:59:27 ID:4/n2U0RH0
1年ででかい奴どのくらいいるの?
597名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:36:02 ID:CgfDiwayO
明日は練習試合やるんですか? 相手はどこですか?? 教えてください。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:00:30 ID:IazL3L4zO
浪川と豊田の大型右腕2枚を何とかしろや。
この二人が今のままなら夏は無理。あきらめろ。
599名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:34:45 ID:aV/4nvCQ0
明日の練習試合は、厚木西(銚商G)
明後日は、中央大学付属高(銚商G)

2日ほど前に故障者以外のピッチャーに投げさせ
スピード計測をした際の表示です。

・豊田 ⇒ 134k
・浪川 ⇒ 127k
・糸川 ⇒ 130k
・伊藤 ⇒ 128k
・飯塚 ⇒ 126k
 (指は完全には完治していない中での計測)
・大平 ⇒ 119k 

来年までには、後10k以上のスピードUPと
安定感をもたせる為に今、何をすべきか!
首脳陣に期待します。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:40:01 ID:6yUik2jy0
大平って水産の子か?
601名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:09:01 ID:CgfDiwayO
599
ありがとうございます!
602名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:36:14 ID:YEQfHyBx0
選手のレベルは上がってきているけど
采配が毎年、変わり映えしないんだけど。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:36:23 ID:Jz0Js0ALO
>599
恐ろしく遅いな…
すくいは豊田がこの時期に134キロ出せる事かな。まぁ1試合に何球投げれるかしれないが…
604名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:04:48 ID:zE+1gGH50
>>567
成東戦の成東のスピードガン。
糸川マックス121キロ
浪川116キロ
豊田同上

本当なんだよ。
134ってのが信じられない。
繰り返すが成東の計測だとそうなっている。

成東のあの横手投げのほうが浪川より速かった。ただし120は出ていない。
成東のピッチャーを銚子で計測してみたい。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:20:50 ID:xUxwf3QqO
>>604
成東戦では、球速出なかっただけ。

上に書いてあるのが、本来のMAX

余り球速は、関係ない。
キレとコントロールが重視されます。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:21:00 ID:2WynlNPc0
はいはい。おまえがガン買って測れよw
607名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:46:18 ID:hTw0TGBe0
成東の部員が座ってたのなんてかなり横方向だったし正確な数値は測れないわな。
それより、>>605が言うように球速は目安にしか過ぎない。
佐軒の秋時点なんて130がやっとだった。
それでも強力紅陵打線を完璧に抑えて紅陵父母会に「完敗。あの投球されたら打てない」とまで言わしめた。
キレとコントロールが良ければそうそう打てるもんじゃないよ。

蛇足だけど浪川も8月初旬の試合では130超してたんだけど遠征あたりから
肩の調子が悪くて大会前はほとんど投げてなかったからな。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:52:20 ID:zE+1gGH50
なまりきったおれがなげても115はでる。

肩の調子が悪いと20キロ遅くなるか?
プロでも甲子園でもそんなのいたか?

130ならキレ、ノヒ゛コントロールしだい。
でも112キロで肩の調子が?

連投の藤川球児が132キロ投げるか?
わるくいいたいわけじゃない。深刻さを判ってほしいと。
真っ暗だよ。悲しいよ
609名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:41:12 ID:V8OqmJn6O
そらそうよ
610:2007/10/06(土) 22:45:47 ID:rIXm6rPoO
選手が迷惑してる狂った土手のバカ共の語らいby銚商スレ
611名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:06:43 ID:TRnAnLKI0
豊田はあの左足がつっかえ棒になったフォームは矯正出来たのか?
フォーム良くなって来てたのに大会では酷かったからな。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:37:19 ID:UDlhsqBL0
何を考えているのか今日、明日と練習試合を入れた、本当にアホ指導者達だ、他にすることがあるだろう、関東にでもいくつもりでいるんだろうか?
613名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:12:40 ID:G/fW40Vb0
612さん
選手にベンチで「おい」「このやろう」って週に2回言ってれば楽だもん。
だめだこりゃ。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:36:31 ID:kQrRcJONO
1池永(遊)
2岡嶋(二)
3田村(中)
4黒田(左)
5最上(一)
6斎藤(右)
7柳沢(捕)
8糸川(投)
9鈴木(三)

糸川5回 無失点
球速 球威 キレは、余り無いが打たせて取るピッチングで抑えてた。
まずまずの出来。

6回から、浪川
球が荒れてる。いつもの悪い癖。安定感がない。

打つ方は、タイミングの取り方が遅く三振7か8個

相手P130前半かな?
手元で延びてた。

実戦から少し間あいたけど、打てなさ過ぎ

遊、池永◎
615名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:50:12 ID:G/fW40Vb0
ボロボロだな。
来年もダメだ。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:59:45 ID:qazxewvK0
ここ数年の県大会の成績から春ぐらいまでは良い評価だったのが
ここへきて一部の人達から不協和音が出ているようだな。
まあ現場としては褒められようがけなされようが
いちいち気にしてられないしやる事には変わりはないのだろうけど
それでもそういう声というのは自然に耳に入ってくるからな。
不協和音は決して歓迎されたものではないけど
そういうのもバネのひとつだと思って跳ね返して欲しい。
全部克服した時に夏には素晴らしいチームに仕上がってる事だろう。
銚子商だからこそ不満の声が出る、むしろ幸せに思わないと。
斉藤監督にはとことん頑張って欲しい。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:02:09 ID:kQrRcJONO
3番に入った、田村もアッパー気味で×
上から叩かないと

岡嶋は、パンチ力ある。

黒田は、センターオーバーした時のスイングは良かった。

キャッチャー柳沢はリード面は、良いが走球に難。
盗塁も挿せてない。

P陣は、三振取れない
決め球がない
球速、キレ 球威もない。

糸川は、コントロール中々かな。

攻撃面、強さが感じられない。
まだまだ上で戦えるレベルじゃない。

相当、練習しないと厳しいよ。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:15:12 ID:Is/bYqKl0
ばかか!練習試合した方がたのしいだろうが!
619:2007/10/07(日) 15:31:46 ID:Rh37ohocO
選手が嫌がる迷惑なまるで評論家気取りの土手のバカ共の語らいby銚商スレ
620名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:41:29 ID:kQrRcJONO
ここでは、評論家気取りいいじゃねーか。byプリンセス土手王子

千駄ヶ谷!たまには、商業G顔出せよ。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:26:16 ID:mmDb9UgW0
うーん、投手難か。糸川がいいと言っても佐軒、加瀬と比べると落ちるだろ。
大型といわれた打線も?
前途多難だ。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:05:19 ID:TG0qFa2m0
第一試合
銚子商1−5厚木西
糸川ー浪川ー佐藤
【二塁打】岡島 黒田 鈴木淑記
相手投手のNAXは139。低目に素晴らしい投球。
浪川は当分駄目だろうね。

第二試合
銚子商9−2厚木西
伊藤ー飯塚ー豊田
【三塁打】池永 糸川
【二塁打】佐藤 黒田 柳澤 小川

6 糸川
4 森田
7 石毛
3 宮田
9 小浦
2 柳澤
8 糸川
1 伊藤
5 佐藤

鈴木淑記が外野から三塁へ。
小川が捕手から外野へとコンバートされているが柳澤も盗塁阻止出来ないでいるならこのポジションこそ変えなくては。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:15:28 ID:TG0qFa2m0
すまん。
>>622だけど (6 糸川)じゃなくて池永
624名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:19:47 ID:mmDb9UgW0
622さん、ありがとうございます。
糸川、飯塚の出来はどうでしたか?
625名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:50:37 ID:CyoU/Q4d0
三年の進路

・立正大
・流経大
・武道大
・敬愛大
・科学大
・上武大
・東日本国際大
626名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:59:47 ID:mmDb9UgW0
加瀬が敬愛大は知ってるが、ほかは知らない。
源太郎、中嶋はどこにいくの?
627放送部:2007/10/07(日) 19:05:22 ID:chlez0Ol0
厚木西の投手のストレートすごかった。
びっくりだ。ああゆうの商業にほしいな
628名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:47:57 ID:5xDPj+oO0
あのピッチャー、一年生だってよ。
ほとんどのストレートが同じくらい球威あって、あれはなかなか打てないよ。
厚木西の父母と話したら今までで一番いい出来だって言ってた。
来年に向けてかなり手応え感じてるようだよ。
そう言えば茨城優勝の霞ヶ浦の投手が評価高いみたいだけど、厚木西の投手のほうが確実に上だな。
うちにもあれくらいの投手が一人いるとかなり期待出来るんだけどねぇ。。
629放送部:2007/10/07(日) 20:05:34 ID:chlez0Ol0
1年か!!
末恐ろしい。
球も重そうだし、手元で伸びていたな。
商業のスイングした上を球が通っていた。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:18:07 ID:kQrRcJONO
えっ何っ一年生P?
一年の割りには、完成度高かったよ。
あんだけ投げれんだもんな。
大したもんだ。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:21:37 ID:b4BY/ZHM0
いや、1年じゃない。2年生。副主将やってる。
須藤というPだが、神奈川秋大会でも割りと早く負けてるんだよな。
もしかしたら、今日突然覚醒したのかもな。

去年、横芝敬愛の鶴岡も帝京との練習試合で開眼し春4試合連続完封したな。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:22:38 ID:5xDPj+oO0
二年後には150キロも夢じゃないだろうな。
でもそのストレートをセンターフェンス120mまで打ち返した黒田はさすがと褒めてやるべきかな。
最後の打席なんて三振狙いでストレートびしびし投げて来て、黒田は全球フルスイング。
ライトフライに倒れたけど、けっこう見応えのある対決だった。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:24:31 ID:5xDPj+oO0
あ、二年か。すまん。
父母会のおっちゃん、なんか勘違いしたのかな?
634名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:29:06 ID:kQrRcJONO
神奈川レベル高いPゴロゴロいるね。

家のP陣も伸びてくんねーかな
冬から春まで
635名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:34:31 ID:b4BY/ZHM0
厚木西は秋2回戦で、神奈川工と1−1延長15回引き分け。翌日再試合で0−3で敗退。
全部須藤が投げたそうだ。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:02:34 ID:b4BY/ZHM0
今日の第二試合は、どんな感じだったんですか?
飯塚が投げたようだけど・・・
637放送部:2007/10/07(日) 22:03:50 ID:chlez0Ol0
>>632
 おれもこの試合一番の見ごたえ感じた。
今年の球宴のダルとオガの対決の高校生版て感じだ。。。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:54:04 ID:5xDPj+oO0
>>636
まぁ1試合目も初めてのサード鈴木、外野に小川を入れたり復帰したばかりの田村と言った具合に試しているし
2試合目は、もっと頻繁に交代があってチームを1から作り直すための模索中だろうな。
投手陣も最初から予定イニング決めて投げさせたんじゃないかな。
糸川は5回を散発3安打に抑えてたのを代えてるし、飯塚もまだ本調子じゃないようだけど
まだ行ける雰囲気はあったのを豊田が控えてたんで代えてるしね。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:04:34 ID:2L+NL4VbO
今年の奴らは無駄に期待されて練習しなかったのか?ここまで投手難な代も珍しいな。エース小林の代以来か?
640名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:12:13 ID:2vtHGpQL0
明日は練習?それとも試合ですか?
641名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:26:32 ID:pjezzegC0
>>640
明日は中央大付属。
だけど雨じゃね?
642名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:10:58 ID:XT6FZL3S0
中央大付属高ってどこ?
明日は茨城の中央高校だよ。
643名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:26:26 ID:RgAkP/M/0
ん?部員も明日は中央大付属って言ってたぞ。
付属ってたしか小金井の方じゃなかったか?
644名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:57:29 ID:DgfhoG4X0
クロちゃんは着実に成長してるようだな
ファーストに戻して打撃に専念させれば更に恐ろしい打者になってドラフト上位指名間違いないだろう
645名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:59:23 ID:DgfhoG4X0
>>639
鍛えなければいけない時期に練習試合ばかりやっていた
646:2007/10/08(月) 09:51:01 ID:36pYweEOO
黒田も東総行ってればな…間違えたな…
647名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:09:59 ID:DcYi+nCl0
今日、練習試合行ってる方いらっしゃいますか?
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:48:22 ID:rGXUMGH40
間違いなく、黒田や浪川、1年の伊藤など東総工に行ってればグングン伸びたな。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:54:37 ID:v+hgGdOb0
651名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:56:04 ID:2L+NL4VbO
夏休みの試合数が多すぎたな。
夏休みに血ヘド吐くほど走らされ、試合でのミスを徹底的に反復練習。
部員が何人か辞める位やって欲しいくらいだ。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:01:58 ID:rGXUMGH40
その通りだよ、反復練習なんて見た事ないし、部員がバテルなんてのも全然ないよ、練習試合だけだよ、試合してれば首脳陣は楽だしね、終わったらちょっとフリーやって終わりだよ、それで甲子園なんて良く言えるよ。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:02:07 ID:oXNwxsBY0
銚商硬式野球部のHPにある応援掲示板に書き込みしてる kokutai ってアホ?
匿名を利用してコーチの批判してるよ
654:2007/10/08(月) 14:05:40 ID:36pYweEOO
土手のバカは考えが古いな…人がどんどんこなくなるぞ…
655名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:06:35 ID:bOG1FFiSO
1年の伊藤って伊藤司ですか?
656名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:07:56 ID:Sb8aC8zj0
第一試合
銚子商8−0中央
糸川ー豊田
【二塁打】黒田 斎藤 糸川2

6 池永
5 森田
3 最上
7 黒田
9 斎藤
2 柳澤
8 田村
1 糸川
4 野中

相手は茨城の中央高校。糸川・豊田のリレーだがノーヒットノーラン。
ただノーノーやるほど凄いピッチングって訳でもない。相手が打てなかっただけ。
先発メンバーは5、6回で総入れ替え。控え組になると追加点が入らんな。
黒田は今日も3安打と当たってる。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:12:56 ID:Sb8aC8zj0
第二試合は4回途中降雨で中止
ちなみにスタメンは
7 石毛
5 鈴木
4 岡島
3 宮田
2 越川
6 高品
8 小川
9 片根
1 伊藤

伊藤はやっぱりピッチングより打撃を生かすべきだな。
鈴木をサードにコンバートして危なっかしい守備させてるなら伊藤をサードにしたほうがいいんじゃないか。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:32:04 ID:JYTsFMH/0
豊田、今日はあんま速くなかったけど、計測時より
スピードアップしたみたい。140ももうすぐだね。^^
659:2007/10/08(月) 14:43:55 ID:36pYweEOO
夏 杉山 鷹野 黒田の中軸がみたかった…
660名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:51:31 ID:rScxGVcu0
(´・ω・`) 茨城の中央高校って、県大会準優勝の水戸商に9−10で負けたんだね。
第二試合は宮田が先発か・・・。あの身体だし、頑張って欲しい。糸川は先発したんだね。
本格的に投手で使うのかな?黒田は期待どおりでいいですね、大きく育って欲しい。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:42:10 ID:gVkFHkue0
豊田の調子一時期と比べると大分よくなった感じがする。
昨日も一発は打たれはしたものの、球自体は結構走ってたし、制球も良かった
田村をセンターで起用してるが、いい体つきはしてるが、今のバッティングの
状態では厳しい感じ。冬場にバットを振って春には5.6番位打てるとおもしろいが。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:48:41 ID:4brWm8KH0
豊田は制球安定してるのと角度があるので、何とかなると思う。
でも昨日、今日と糸川先発させたのはエースに育てるつもりだろう。

来年は、左腕糸川、飯塚 右腕豊田、伊藤、高安。
こんな感じかな。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:50:41 ID:4/hJBLJ0O
昨日3年生の進路が書かれてたけど誰がどこに行くんだろう…気になる…教えて下さい。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:36:23 ID:L3OnsRQm0
去年もこの時期は中嶋を軸にしたけど春には加瀬が復活してエースになったからなぁ。
なんとか飯塚・豊田がエースに育ってくれれば糸川は打撃も良くなってきただけに
センターで守りを固めて、いざと言う時のクローザーでいいと思うんだよな。
665浜っ子:2007/10/08(月) 20:39:52 ID:DYiRWI+uO
誰か昔の商業試合で、大漁旗を振っている時の、ビデオかDVD持っている人貸して下さいm(__)m お願いします。 また、その時の話聞かせて下さいな!!
666:2007/10/08(月) 20:41:32 ID:36pYweEOO
杉山 鷹野 黒田の中軸が見たかった…
667名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:46:35 ID:L3OnsRQm0
>>663
俺も確実な事は知らないけど
N嶋→R大
S田→R大 N嶋とは別のR大
K内→H大
N本→J大
N西→B大
T田→K大
その他諸々
こんな感じだったはず。どこまで正確かは判らないから後は自分で想像してくれ。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:55:49 ID:4brWm8KH0
>>664
昨年秋の加瀬と現在の浪川、豊田じゃ比べ物にならない。もちろん加瀬が上。
中嶋に投手させたのは、あくまでエース加瀬を補うためだった。
確かに豊田、飯塚あたりに両輪になってもらうのが1番だが、ポテンシャル高いのは
糸川であることは事実。
来年は糸川が1番つけてると思う。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:00:01 ID:2vtHGpQL0
>>667 
情報ありがとう。
このメンバーに加瀬を加えたら3年生のレギュラーはすべて上でやるんだね。
東京在住のファンなんで東都でメンバーに入ったら応援に行きます。
670氷屋 ◆890yMfLa8E :2007/10/08(月) 21:12:04 ID:aC5gZEDR0
>>668
確かに。
成東戦で幹線してた成東OBの人が
センターの子が一番投手としてまともって言ってたしな。

個人的には飯塚が変貌してくれるといいけど
671名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:51:12 ID:rScxGVcu0
(´・ω・`) 浪川は伸び悩んでいるね・・・。最近は話題にものぼらなくなった(苦笑)。
確かに糸川は今後の楽しみを感じさせてくれるね。といっても、やはり可能性として
飯塚にも期待したい。ひと冬越して、化けてくれないかなあ・・・。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:57:45 ID:v+hgGdOb0
673名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:12:24 ID:r2cAM3/Q0
俺的に春に期待したいオーダー

1 遊 池永
2 二 森田 岡島 野中
3 三 伊藤
4 左 黒田
5 一 最上
6 右 斎藤 小浦
7 中 糸川
8 捕 田村
9 投 飯塚 豊田 高安
674名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:08:57 ID:YHnMJIde0
何で、2年の高木は出ないんだ?
675名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:49:57 ID:olU1novq0
俺的に春に期待したいオーダー

4 一 黒田

676名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:38:41 ID:56pi5Pta0
>>674
高木は試合後半に出てる。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:24:45 ID:Aem2xVl/0
監督、コーチ陣の本音無き指導形態。何であいつが使ってもらえるんだろう、何で奴が
あそこの守備位置なんだろうって事ばかり気にしている子供達。背番号どうこうより、やるだけやってんべや
って思わす事さえ出来なくちゃ,エースが誰,コンバートはどうなんて先の先の話。
コラッ、このやろうって口で言っても、目が子供の心に届いてない。
監督さん、練習ゲームに何故コーチをベンチに入れないの?
ゲームの流れを見る事だけに精一杯神経使っていたら、その日その時の子供達の事、解からないんじゃない。
貴方の生き方が子供達を左右するんですよ。顔色を伺うのは選手のほうじゃなくて、
貴方が伺うんでしょ。もっともっとコーチ陣や補欠の子まで見てやって下さい。
全ては監督貴方自身の為に。貴方のお父さんは目に力が在りましたよ。
機嫌が良いとか悪いとかを、子供に判断される様な低レベルの目力じゃだめです。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:54:00 ID:erpxR+iK0
父母会か?
ここで愚痴ってないで直接斎藤に言ったほうがいいぞ。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:17:18 ID:Aem2xVl/0
父母会?冗談じゃないですよ。愚痴?まさか。批判ですよ。
斉藤に二度ほど進言したOBの端くれです。
坂中、勝浦両コーチが斉藤を育てていない。
自分が悪者になってでも学校、部を思うなら、野球を好きなら意見すべき。
我慢しながらお手伝いだけなら、グランド降りる必要なし。
無報酬なんだから、って気持ちが少しでもあったなら、なお来る必要なし。
選手に野球を教えるのは、石井と田中で充分。
斉藤をいい指導者に育てるのが、貴方方の役目じゃないのか。
あくまで、良い船は船頭一人。船頭の眼1つで魚は寄ってくる。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:26:23 ID:olU1novq0
じゃあ監督を替えればいいだろ
OBが監督を決められるんじゃないのか?
681名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:32:04 ID:Ax4wvgJ+0
土手で観戦中のものですが監督はよく生徒を公平に使っているよ。本人の力のなさを棚に上げて批判することはどうかと思う。監督の肩を持つわけではないが
キャッチャ^−にしても、柳沢では、今のままでは使えないし、悩みは大きいと思うよ。
コーチもよくやっているよ。不満があるならやってみたら。選手が育たないのではなく
どこに問題があるのか、考えたら、自分の子の力のなさを棚に上げて、批判するのはどうかと思うよ。
批判もいいが、建設的なものであってほしい。つまらぬ批判には気をとらわれないで
頑張ってください。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:53:13 ID:faQ1uWgD0
>>679
何を言いたいのか、さっぱりわからん。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:07:17 ID:2R4WjdGk0
>>679
いつも同じような批判してるけど、斎藤に進言出来る立場にあるのなら
ここに書かずに斎藤と直接やりとりしてください。
ここの住人にはOBもいるけれど、野球部とは関係の無い人も大勢いるんです。
全員が直接言えるわけでは無いのですよ。
そんな奴らが商業を応援したり情報交換したりするのがこのスレです。
まず2ちゃんがどういうものかを考えて下さいね。
あなたの空気の読めなさでは荒れるばかりです。

684名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:47:52 ID:19nIlCWB0
私も今週末の練習試合を観戦した1人ですが、681さんのおっしゃるとおり、斎藤監督は選手達を公平に扱っているように見えました。
ただ、チーム状態がどん底なので、練習試合が多過ぎるなどと言った現在の指導方法にたいしての不信や不満が出ちゃってるのかなぁと感じました。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:52:50 ID:19nIlCWB0
疑問に関して、指導陣と選手達ならびにその関係者の方々と上手に意思確認ができていれば、いい方向に進めると思うんでけど。。。
686名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:45:19 ID:zjFN65Yq0
齊藤さんだって人間だから機嫌いいとき悪いときぐらいはあるだろ。
もともと現役時代は今年の源太郎と同様の人望あつい主将だぞ。

オレもOBの端くれだが、苦しいときこそ前向きな応援(意見)しようじゃないか!!
監督、コーチともベストな指導をしてると信じてるよ。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:58:47 ID:acR4ANgA0
銚商魂を見せてやれ俊之!!
688名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:48:11 ID:A+Vuukoh0
↓埼玉スレのキティガイ

879 :神聖望:2007/10/09(火) 22:05:18 ID:5k1hK+2P0
で、今日日給300万超えたヤツ、オレ以外にいんの?wwwwww

885 :神聖望:2007/10/09(火) 22:57:45 ID:5k1hK+2P0
では、以下アンチ悔しさのあまりロムる展開でよろ。

890 :神聖望:2007/10/09(火) 23:06:27 ID:5k1hK+2P0
>>889 で、オレに阿呆と言うキミの日給はいくら?wwwwwwwwwwwww(圧勝)

892 :神聖望:2007/10/09(火) 23:09:00 ID:5k1hK+2P0
6. 勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
  敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。

これだな。オレがリアルで数十億稼いでここでお遊びしてるのに対して
アンチは、リアルでしょぼい人生送ってここで必死にオレにやっかんでくるwww
お前等勝負どころ間違ってるよwwwwwwwwwwwwww

895 :神聖望:2007/10/09(火) 23:12:31 ID:5k1hK+2P0
 それに当てはまるかどうかはしらんが、凡人の平均的な脳じゃないのはたしかだ。
なんらかの方向に極端な脳をしていなければオレみたいな圧倒的な結果は残せないのは当然。

896 :神聖望:2007/10/09(火) 23:13:19 ID:5k1hK+2P0
 だいたいからお前等自分が平均的な脳を持っていることを喜んでいるとはおめでたいなwwwwwwwwwww

897 :神聖望:2007/10/09(火) 23:13:58 ID:5k1hK+2P0
 オレは前頭葉がすこぶるすぐれているタイプだよ

901 :神聖望:2007/10/09(火) 23:26:33 ID:5k1hK+2P0
1円にもならない話じゃなくて、
日 給 3 0 0 万 以 上 稼 げ た ヤ ツ は オ レ の 他 に い る ん で す か ?
689名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:55:25 ID:2N2Rj0cm0
ガタガタ言ってる意見もひっくるめて
全部克服したら良いチームになってるよ。
690:2007/10/10(水) 00:14:39 ID:il1d9r2bO
今年夏は杉山 鷹野 黒田の中軸が見たかった…
691名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:30:42 ID:Z1JTqFcT0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/hsb/20071009/b2xVMW5vdnEw.html
このバカがこっちに逃げてきているそうだけど誰か知らない?
ななめからジャンピングスローとか言っている自称甲子園球児だそうだけど。

274 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:38:35 ID:olU1novq0
>>271
クラブチームじゃねーよw
今は本があるのかどうかも知らないが「グランドスラム」ってやつの
ランキングでけっこう上位に来てた企業チームだ
写真入りで紹介されてたとこな

>>272
だから練習すれば出来るようになるって言ってんだろ
俺は子供の頃、ななめから壁にボールを当てて走りながら難しい体勢でボールを
そこからすぐにジャンピングスローで投げる練習というか、遊んでたから簡単に出来たね

つーか中途半端にやってた人間が知ったような口きくなよw



275 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:52:37 ID:9d8OIxWNO
ジャンピングスローってww
何処の企業だい?言ってごらん?まぁ言えないだろぉなぁ! 軟式の草野球だもんね!
ハイっ!ななめからぁジャンピングスローっ!W

283 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:42:29 ID:9d8OIxWNO
桐一で企業はあまりいないからね!甲子園行ったんなら絞れちゃうよ!オバカサン!その話が本当なら・・・JR東日本かい?桐一の堂前?が甲子園でて大学いってからJRだろ!それ以外はいないからね!大体、大学だから桐一は!
嘘がばれたか!ジャンピングスロー君!ななめからWw

291 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:50:13 ID:zh+klLhkO
あでででで
ななめから投げてジャンピングスロー君はどーしたの?ソフトボール選手だろ?
692名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:00:56 ID:2+d2CgaY0
>>686さん
斉藤が人望厚い主将?源太郎と同じ?OBだけど、ベストな指導をしてる?
貴方は斉藤の下学年でしょう。監督に人望なんて必要かな?
経済の松本のように子供達と一緒になって走って減量する位の気魂ある?
さあ勝ちに行くぞ!って雰囲気つくってる?
腹膨らせて腕組んでて、県銚4−0、盗塁0。この1試合見ただけでわかる。
高野さん監督時、5点取られりゃ6点返せばいいの野球やって最後はエラー
と走塁で負け。誰がやっても大変で難しい。なのにウイークポイントの反復練習なし。
ゲームの結果での判断。自分が春ベンチ入れた1年、今何やってんの。
自分が無理して土浦招待連れてった浪川、どうしてんの?
監督さんよ、自分で自信を持って使った子を伸ばしなよ。
腹ばっかり太ってないで、腕だけ組んでないでなんとかしてちょ。
春、県大会には出てくださいよ。
最後にも1つ、コーチ陣の言う事に耳を傾けてやって。
あなたが、はだかの王様になったらそれこそ、終わり。以上。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:17:24 ID:2+d2CgaY0
>683さま
選手が公平に使われている?サード経験ほぼ0の鈴木を先発、怪我でバット素振り
2,3回程度の田村、先発4番3三振。コレが公平?テスト?
隣に居たIコーチに聞いたら、解かりませんねっとの事。
ちなみに父母会じゃないですよ。あうあがっかり。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:01:52 ID:5Fb+6bOQ0
がっかりならおうえんsるなよ、良いところがあるから試しているんだよ。O,Bkか、関係者かどうか知らないが
たんなる批判なら、やめてもらいたい。これからは、土手でよく観察するよ。言うことに気をつけて、マナーを守って観戦しよう。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:15:44 ID:Av0i3pwz0
>>692さん、齊藤さんに直言できる、お立場なら是非お願いします。
みんな強くなってほしいのは同じだから、建設的な意見なら齊藤さん耳貸すと思う。

確かに起用法は?な部分もあります。色々試してるんでしょうが。
浪川は中学時から鳴り物いりだったわりには・・・
今春ベンチ入りした1年生・・確かに伸びてない。
etc

問題、課題山積みですからね。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:41:49 ID:in4HEMre0
>>692よ、あんたにゃみんなが迷惑してんだよ。
アンチや荒らしと変わんねーな。
>>683が言ってることをわかりやすくすれば
2ちゃん初心者のじじーはうぜーからここに来るなって事だよ。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:00:52 ID:ARcn41Gq0
あなた達は高校野球って知ってるの?負けたらそれはみんな監督コーチの責任だよ、今の銚子商の練習なんて三流高の練習だよ、二流高の方がいい練習してるよ、甲子園常連高の練習見に行って見れば良く分かるよ、いかに銚子商の練習が的外れかね。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:43:04 ID:2+d2CgaY0
そりゃ当然ですよ。横浜や日大三さらに帝京など現有名校との練習ゲームの時
仕入れた方法だもの。子供自体が違うって。体の違いじゃなく、私立のなかで一人でもまれてる
子供達と気構えからして違うよ。今商業を取り巻く環境を良く考えて見れば解かるでしょう。
校門近くまで親に迎えに来てもらい、仏丁面しながら母親に”今日は肉”なあんていって
自宅に帰ってから、バットをさわりもしない。
さらに”いくらやったとしても使ってもらえねえモン”といういいわけ。
”そうだよなあ”と答えるしかない親。
勝てるわけない。それでも頑張れよと言ってあげたいけど。
どう転んでも春16が目一杯だな。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:45:45 ID:z30ATSng0
下6行はお前の想像だろw
700名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:55:37 ID:7JzWlzn+0
批判したいなら実名出してやれよ
邪魔だってのカス
701名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:07:36 ID:UKGw60de0
少し生徒達の自主性に任せてみたほうがいいと思うよ。
いい悪いは別として、社会や子供の質そのものが変わってきたのは事実だし、
横浜や帝京のような練習がいい奴は最初からそっちにいってるよ。
現状だとそういう学校のような実績がないからわざわざそういう選手は銚子商
にはきてないでしょ。
実績もなくただ外野が騒ぐだけの高校みたいなイメージがついちゃったら本当
に誰も入ってこなくなっちまうよ。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:10:40 ID:UKGw60de0
成東戦のあと選手達泣いてただろ。
あの涙を信じて応援してやろうぜ!
まだ一回つまずいただけじゃねーか。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:11:05 ID:ARcn41Gq0
先代の斉藤監督の時には他の高校野球監督が練習方法を教えに来てもらってたよ、今の監督コーチも選手が育っていないんだからもっと謙虚になって色々聞くべきだな、このままでは毎年ベスト16、8のチームで終わるよ。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:49:38 ID:IT4D3PN40
>>703同感  
春日部共栄の監督さんは、投手の育て方のうまい監督で、有名だから練習試合を頼み、頭を下げて
教えもらば、他県だから教えてくれると思うよ、なにか手を打たないと、齋藤監督動いて!!
 、
705名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:16:59 ID:2+d2CgaY0
たまたま優勝できた事が、今は逆効果。
”全国の皆さん、銚子商業が帰ってきました”なんていったときから、あ、こりゃ
いい指導者にはなれんと思ったね。
高校野球の監督は斉藤には無理。人間的はすばらしい人だし、人望もある。
でも、育ちのよさが邪魔して、泥臭く、しつこさに欠けてしまう。
理想論で批判じゃなく、彼では無理。石井さんの方が勝てるだろう。
706名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:21:56 ID:suiDwYAL0
はいはい、おまえが来るとドッチラケw
こんなとこで憂さ晴らししてんじゃねーよ。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:55:46 ID:2+d2CgaY0
ここで憂さでも晴らさないと、気が狂うよ。あんな負け方して。
百十年間に巣立っていった先輩方に言い訳できないよ。
なにも優勝しろってんじゃないよ、練習不足だなと他チームに思われる負け方
するなって事。走塁ミス、イージーゴロエラー、投げ込み走りこみ不足。
負けてからする筋トレ,等、半年遅いっつうの。だから三流高練習なの。
四人も五人もコーチが居て、何をしてるんだよ。
伸びればすごいのが何人かいそうだけど、このままじゃ地区予選東総にコールド
だよ。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:05:19 ID:GCdoYVbC0
あのさ、はっきり言ってあんたはこのスレにとって迷惑なのわかんない?
自分でHPでも立ち上げてそこで好きなだけ斎藤バッシングでも何でもやってくれ。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:08:58 ID:IXpIt/Qz0
まずは東部地区大会での出来を見ればいいんじゃない
710名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:21:35 ID:2+d2CgaY0
さらに一言。千葉県立銚子商業高等学校は負けてはいけないの。
何が何でも勝つの。勝たなきゃ、絶対勝たなきゃだめな学校なの。
千葉県一を、続けなきゃいけない。高い目標強い意志を幾千年つずかせるんだ。
それがCHOSHOのユニフォームを着た生徒の使命。負けるな!!
711:2007/10/10(水) 22:23:51 ID:il1d9r2bO
今年夏 杉山 鷹野 黒田の中軸が見たかった…
712名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:57:37 ID:IXpIt/Qz0
>>710
ほお〜“千葉県一”ですか…、銚商ヲタにしちゃずいぶんと目標が可愛いね
あんた、ひょっとして紅陵ヲタなんじゃないの(笑)
713名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:05:11 ID:Oi8zSnrw0
>>712
相手にしないでくれ。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:26:32 ID:2+d2CgaY0
母校愛で言ってるんで、当然バッシングですよ。
勝てない指導者はいりませんね。誰が監督でも同じでしょ。
勝利の旗をまっているんだから、勝てる見込みの指導者を校長に進言しますよ。
斉藤君を応援して勝てると思わないから。
空気を読んで遊んでる時間なんて無いでしょう。
東部はどうでもいいけど、春16位なら、OB,後援会同時に役員会開きますよ。
高校野球、結果ですから。100万円ずつ関東へ2回応援した後援会、東京銚商会
などの方はここの人たちとは意見がまた違いますから。
出でけって怒られそうですが、関係者と言われてる私どもの現在心情です。
金は関係ないですけど、とにかく結果が全て。過去実績は斉藤でも誰でも関係なし。
こうゆう文句調で言うのが爺達の進言です。全ては学校の為。以上。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:38:09 ID:PhCy/bL90
>>714
はいはい、わかったから。
ここは情報交換の場ですから個人をバッシングしたい人は出てってくださいね。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:46:22 ID:wuUO3t9W0
2chで言ってもしょうないことばっか言ってるが
2chでしかいえない人たちなんだろね
ところで老害って言葉知ってる?
717名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:56:56 ID:4YtdDhHtO
銚子商業銚子商業銚子商業銚子商業銚子商業銚子商業銚子商業銚子商業銚子商業銚子商業銚子商業銚子商業

弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い

小学生の基礎から出直せ
小学生の基礎から出直せ
小学生の基礎から出直せ
718名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:04:14 ID:fb0r2YRh0
土手の皆さんもちょっと意見言って下さいよ。
誰よりも何時も見ていて下さる方々。応援してくださる方。
この威張り爺いいに一言お願いします。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:05:09 ID:2XJnyPUf0
>>714
なんか昔の愛銚会なみの発言だな。1970年代にタイムスリップしたかと思ったよ。
おっさんいくつだい?昔を知っている俺くらいの年代の人間でもいいかげん引くぞ。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:26:29 ID:fb0r2YRh0
この2CHは監督部長おろかマネージャー皆笑いながら見てましたよ。坂中なんか大笑いしてたよ。”先輩俺は使えないそうです”ってわざわざ
見せに来たよ。よく見てるんだねえと言いながら。気にするかは人それぞれだろうけど、叩かれてる斉藤は目が笑ってなかったな。
神経質だな。真面目だからな、無理もないか。とにもかくにも惑わされずいくしかないな。
本当の瀬戸際ってことを自覚してもらわないと。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:26:37 ID:99OWi7NC0
>>717
スマン。今の銚商が弱いのはわかるが
君の頭の弱そうな文にも普通に笑ってしまった。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:29:54 ID:glCuGIjN0
なんか勘違いしてるんだろ。
2ちゃんは罵詈雑言くっちゃべる場所とでも思ってるんだろな。
匿名でしか大口叩けない典型的なクズだな。
てめえの実名でも晒して文句言ってみたらどうだ?
723名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:38:25 ID:fb0r2YRh0
>>714
あなたは愛銚会って知ってんの。応援団おっつあんの集まりだよ。当時の会長さんも元気
だけど。引くなら引けば君には多分解からんと思うがね。今だからあえて言ったの。
色々な人たちに支えられて甲子園行けるのですよ。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:50:31 ID:fb0r2YRh0
>>722
ここは罵詈像音だめですか?
私は誰がいいとか、あの選手のプレーがとかみなさんが言ってるのを罵詈像音
として聞いてましたよ。書いてある言葉の意味も解からない人達ですね。もう書きません。
書きません。暇人の相手本気でしそうになるとこだったよ。さよならです。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:52:39 ID:j5sMfwxMO
>>714
銚子商業はすごい言われようだなぁ〜。あれだけの書き込みされたらさすがに引くな〜。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:02:08 ID:fb0r2YRh0
>>722さん
私は海上の木川といいます。江川から押し出しで勝った時の捕手です。
コーチも一年ちょっとさせてもらいました。
母校が好きなOBの一人です。
727:2007/10/11(木) 01:02:10 ID:GmftZzzRO
やだやだこんなバカな土手がいる学校…みんな迫屋監督のとこに行こうよ…
728名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:02:57 ID:1S+LIxXQ0
じじーは年金の心配でもしてろ
729名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:03:53 ID:L+6AOwa50
罵詈雑言、これが銚商の原動力ってもんよ(笑)
こんなもん気にしてちゃ、ここで監督なんて務まんねぇーよぉ w
俊之〜応援してぇっぞ!
730名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:27:35 ID:gjXoOwRE0
元千葉県人の現在茨城県人です
江川との雨中での死闘、
そして、夏の全国優勝は今でも熱く覚えています
当時、千葉の野球少年の私はすごく誇らしかった
銚商に大変あこがれました
今でも銚商と聞くだけで胸がワクワクします
優勝投手の土屋さんがプロで王選手を三球三振にしとめた時は
大変興奮いたしました
土屋さんは、コーチ等はされないのでしょうか?
731名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:06:55 ID:UNvEX5oJO
斉藤監督を否定する意見と応援する意見が交錯している。
どちらも銚子商業に強くいて欲しいという願いは同じ。
斉藤では勝てないという意見があるが
甲子園は斉藤監督で行ったんでしょ。
今の千葉県では千葉経済がそこそこ良いみたいだけど
常勝チームと呼ぶにはまだまだだし
東総工だって結局はベスト4止まりなんだから同じ事。
ベスト4で称賛される東総工、優勝しないと批判される銚子商。
色々な事を言う人はいるのは仕方がないけど
現場としてはいちいち気にしてられないし気にする事はないでしょう。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:13:16 ID:ah9y3AEL0
あのさあ、こういう公の掲示板でそういう失礼な事言うなよ
ここで銚子商批判はいいが、他校を変な風に言うのはやめろ
733719:2007/10/11(木) 07:27:36 ID:2XJnyPUf0
>>723
本筋からはずれるけど知ってるもくそもないよ。昔は大漁旗OKだったから
スタンドで赤銅色の顔したおっさん連中が、ものすごい勢いで地面すれすれに
旗を振っていた。その中心が愛銚会だった。目が完全にいっちゃっていて怖かった。
通路で立ち止まろうものなら、1秒で「見えねえよ!」と怒鳴られたもんだよ。
そろいのハッピ着ていたが、そんなの着なくてもあの赤い顔見たらすぐ区別が付いた。
言動や行動の過激さは、今の子にいくら説明してもわからないだろうね。
元会長は西広さんだろう?今でもお祭りとか神輿があるたびに大衆日報に顔が出るから
顔と名前だけ知っている人も多いと思うよ。
734名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:05:39 ID:/qFYKp17O
まぁぬれせんでも食って落ち着けや。
現実問題斎藤さん辞めさせて誰を監督に呼ぶんだ?

金積んで経済の松本さんにきてもらうか?
呼ぶだけで億。
単年でもえらい金かかるぞ。
変なOB監督つれてきたってダメなんだよ。最低でも松本さんクラスじゃなきゃな。
拓大紅陵みてみろよ。
全国制覇バッテリーがいて、全日本の四番がいて、シニアベストナインがいて…それでもブロック敗退だからな。
あそこのオタはよくやってるよ…

高校野球は結果がすべて。結果が出せる人は全国で数人しかいねーんだから。
金がなきゃなにいったって変わらないぞ。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:00:30 ID:o8ZWhlZ90
子供の頃、甲子園に銚子が出ないと寂しかった。
あの憧れの銚商をまた見たいけど、無理みたいだな。
週末練習試合ばかりしていると聞いていたけど、平日の練習もしっかりしていないのかな。
東京から県予選を見に行く価値ないのかな。
このところの守備やバント等、基本ができてない気がして。
あまり鍛えられてないな、と感じてます。
せめてまともな練習をしてほしい。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:15:29 ID:/6zciRMmO
>>714
こういうのが居るとまた平成11〜16年の頃に戻りそうで怖いよ。言ってる内容から50過ぎとは思うが…役員会だかなんだか知らないけど関係者が2チャンに書き込む時点で元々いかれた連中だったんだな。
3年で優勝2回 準優勝1回…公立校としては立派なもんでしょ。夏も山崎から4点とったし。今秋の敗戦だけで進退問題になるなんて、せっかち過ぎないかい?
737名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:17:02 ID:F6iJ7GMd0
ここ数年ピッチャーが育ってないよ、ピッチングコーチも俺では無理だな、育てられないなって思ったら潔く身を引いて辞めるべきだよ、それが母校を思う気持ちじゃないのか、貴方もOBでしょ、母校を弱くしてどうする。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:46:26 ID:tNJvIz130
あそこのオタはよくやってるよ…

面白すぎ!
739名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:19:42 ID:/6zciRMmO
確かにバントを腰を落としてカッツリ。送球をキッチリって感じはしないよな。解説者には昔のイメージがこびりついて誉められるけど、上手くは無いよな。
報徳に大敗してキャッチボールから始まり一日2時間バント練習したってエピソード聞いた。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:03:48 ID:E0sabB2EO
【若鷹】ホークス岩崎翔【奪三振ショー】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192038849/l50
741名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:14:45 ID:v6+cLPKJ0
どいつもこいつも負ければ(結果が得られなければ)すきすったら言いやがって!!
少しは見守る気持ちはないのか? 
愚痴こぼすくらいならファンやめろ〃 結果論なら誰でも言えるんだよ!!



742:2007/10/11(木) 23:17:39 ID:dq71xlwNO
ばかやろ現実をみろ。
こんな弱いチームを見守る訳ないだろ。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:25:37 ID:o8ZWhlZ90
負け方にもいろいろあるよな。
本当に次につながる負け方なら誰も心配しないよ。
744:2007/10/11(木) 23:28:08 ID:dq71xlwNO
>>743
その通り。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:32:05 ID:p7jOh7Cm0
てめえにゃ聞いてねーボケ。
入ってくんじゃねーよキチガイ
746名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:18:26 ID:234lwuxG0
木村コーチの兄木村一之は、レギュラーを取った時、「親が斉藤監督にべったりついて
いろいろおべっかを使っている。日傘とジュースで買ったレギュラーだ。」なんて陰口を
叩かれながら、春の関東大会、小山戦でサヨナラホームランを打ってレギュラー定着。
それでも心ない連中に「ホームランと言ってもランニングホームラン。めちゃくちゃ
振り回したら、たまたま当たっただけだ。センスのかけらもない。」と言われていた。
どんなに一生懸命実績を積んでも心ない批判はついて回る。ここでさんざん叩かれている
木村コーチを見て、あの頃の木村一之を思い出した。がんばれ木村コーチ。
言いたい奴には言わせておけ。実績で黙らせればいいだけの話だ。木村一之を小学時代から
知っている俺は応援しているぞ。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 08:32:23 ID:St3x7Aaa0
あなたね、現実を見ろ、浪川にしても、伊藤にしても月に1kmのペースで球速が落ちてるじゃないか、浪川なんて木村コーチに潰されたようなものだ浪川だけじゃない、まてよもしかしたら他校の回し者?
748名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:07:39 ID:234lwuxG0
>>747
木村以外がコーチなら浪川も伊藤も大エースってか?ちょっと違うと思うが。
もし浪川のフォームあのままで、肩壊したらやっぱり木村のせいになるんだろうな。
月1kmのペースで球速が落ちる!って、ずいぶん細かい観察だな。
しかし、「センスのかけらもない」と罵倒されていた兄貴なみの言われ様だな。
木村は大学選手権でボーンヘッドやらかして首脳陣の怒りを買うまでは、東海大学の
次期エースとまで期待されていたほどの選手だったんだけどな。高野(元ヤクルト)と
同期でなかったら、首都リーグでかなりやれたはずだぞ。そこまで教えるのが下手とは
思えないのだが。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:31:38 ID:n0TWcrE3O
今週末は練習試合やるんですか?
750名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:39:47 ID:izbitRQxO
751名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 18:45:51 ID:u6TA0N330
まあなんだかんだ言ってみんな商業が好きなんだよな。
そのなかで、ただ単に好き勝手言ってる奴やある程度の常識もって温かく見守る奴ら。
いろいろあっていいんじゃない?

確かに結果は必要だけど時代や環境が違うから今後もいろいろ難しいだろうな。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:15:27 ID:2n1P5HKG0
決して結果だけで批判している奴ばかりじゃない事、文字読めれば解ると思うよ。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:12:03 ID:xZTPi30sO
【タイトル】【千葉の星】唐川侑己【成田山】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191484895/l50
754名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:36:34 ID:ptFsnYhGO
フラフラの遠藤を投げさせ続けた理由がいまだにわからない。たまたま打球が正面をついたからよかったが、もしそうでなかったらシャレにならなかった。どう考えても山崎を出すべきだった。まぁ完璧な采配をする監督なんていないので難しいところだが…
755アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/12(金) 20:38:26 ID:1pkk8lwx0
明日はどこのグラウンド??
茨城とかなら行きたいけど(願望)
756名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:29:02 ID:lwSbUki80
20日の土浦日大以外は商業グランドだと思うよ。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:31:16 ID:ki6zhf7vO
>754
あの場面10人中8人が遠藤続投を希望しただろう。山崎には荷が重い。
どん底から4年で甲子園。十分評価出来る。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:44:57 ID:YcpO2wuWO
試合の流れは完全に拓大だったから、遠藤がマウンドから去ったらその時点で勝負ありだろう。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:45:43 ID:se8VH1V10
>>754
あの年、夏前の練習試合で山崎は制球が悪く四球を出しては打たれると云った
パターンが多く好不調の波が激しかったからねぇ。
遠藤もフラフラだったけど、それ以上に山崎を出すほうが怖かったと思うよ。

まぁ、遠藤のおやじさんも試合前に「死んでも意地で投げますよ」と言っていたけど
遠藤の気迫が紅陵を上回ったんだからあれはあれで良かったんじゃないか。
760あぶらぼうず鯖光:2007/10/12(金) 21:46:48 ID:lwSbUki80
>>726
おいおい、頼むから木川さんの名前使わないでくれよ。
俺達の時代の憧れの銚商主将だよ。2CHなんて知らないだろうし、もし、知ってても
母校のアレコレ言うほど、暇でもなけりゃ、そんなレベルの人じゃない。
OB会の役員でもあるけど、現指導陣を見守ってる立場の人だから。
息子さんと一緒にご家業をきちんとしてらっしゃる方だから。頼むよ本当に。
761教えて:2007/10/12(金) 22:45:47 ID:4EnZ6KE2O
二年前にエース遠藤さんとセカンド守ってたドラフト候補だった二人は今社会人では活躍してるんですか?来年ドラフトかかりそうですか?あと高野さんはどうしていますか?真面目に知りたいです。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:22:30 ID:YcpO2wuWO
>>760にまったく同感。
木川さんなんて俺達の年代にとっては神様みたいな人だよ。使うなよ、その名前。
夏の県大会決勝、あわやサヨナラ負けの場面でランナーをアウトにした場面なんて
NHKのアナが木更津中央サヨナラ勝ちと絶叫している画面は主審のアウトのコール。
それくらいギリギリの凄いプレーだった。あの書き込みの主と同一人物なんて思いたかないや。

763名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:41:53 ID:4CWDGXkv0
ホント大変なんですね、銚子商野球部って。
名門ならではの、苦情、書き込み・・・・
でも全て誇りにして、選手、監督、がんばってください。

たいしたもんだ、これだけ誹謗、中傷あるなんて。
期待されてる証拠だね。
764:2007/10/13(土) 02:01:25 ID:8w0rv7v1O
やだやだこんな土手がいる学校…迫屋監督のとこにみんな行こうよ…黒田は間違えた…
765名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:17:44 ID:6tQJpMK2O
かなり前に片平に関して質問した若造の銚商ファンの者です。
前々監督の篠原保さんとはどのような方でしたか?昔部長をやられた篠原さんと一緒の方ですか?教えてください。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:41:32 ID:UuvsB1U30
今日は練習試合ないんですか?
まあ、こんなスタートのチームが案外夏甲子園いくんだよな。
767:2007/10/13(土) 13:45:14 ID:jyvKkahx0
越谷は夏い…
768名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:47:49 ID:0rNzngnW0
選手個々のレベルは高いけど
監督の采配が悪いからダメです。
769:2007/10/13(土) 14:20:10 ID:jyvKkahx0
越谷は夏い…
770名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:29:32 ID:7iIwDLzo0
批判に対し、いろいろ反論はあったけど、「よく練習している」って書き込んだ人がいないのにはがっかりしました。
やっぱ練習してないみたいだね。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:42:13 ID:0rNzngnW0
最近、商業のHPで叱咤激励がどうだこうだ言ってる奴が何人かいるけど
ああ言うの見ていると今の子供達は面倒くさいから
県銚とか東総へ行っちゃうんだろうね。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:01:59 ID:cFKpN8M40
>>770
よく練習しています

これで満足?
2chに書いて無いから練習してるだのしてないだのって何だそりゃ?
自分の目で見て来いよ。
それに来週中間試験だから休みなんだけどな。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:07:52 ID:W1x8+jkn0
>>772
お前なんてタイキばりのプロレス技で投げてやるよ。ついでにサミングも
かましてやるよ。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:55:47 ID:7iIwDLzo0
>>772
ええ、大変満足です。
あなたもこれで大満足?
よかった、よかった。

って、これ以上銚子の野球部腑抜けにスンナよ。
775:2007/10/13(土) 19:18:05 ID:8w0rv7v1O
銚子の中学生迫屋監督のもとでノビノビと甲子園目指そうよ…それが一番ベストな選択だよ…
776名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:32:56 ID:1chPSj4G0
全国優勝と書けば優勝出来るわけでもないし
毎日30キロ走って素振り1万回やってると書けば強くなるわけでもないw
777名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:53:42 ID:9kPFQtPZO
銚子は気候はいいよね
778名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:57:56 ID:kM5zzKbBO
最初の方に飲酒とか話題になってたが2003年東東京代表の○谷高校はPLとの試合の前日に飲みあかしてレギュラーが二日酔いになってベンチが何人も出たとか。そうならなきゃいいね。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:03:31 ID:L7txKZoh0
そういえば科学大は2部昇格の目が出てきたな。
2番に宮内、4番に伊藤とOBもいる事だし頑張ってくれ。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:08:06 ID:nDTfowZJ0
>>779
幻の総監督、矢部正臣先生も天国で喜んでくれるだろうな。
781:2007/10/14(日) 00:08:10 ID:FWzGwpJI0
越谷は夏い…
782名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 08:24:34 ID:6lHSUWUF0
>>765
最後はもう結構歳だったよ
もうお亡くなりになってる
でも、グランドには誰よりも早く来て(授業終わらないうちから)
頑張っていましたよ。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:08:07 ID:JKV53fLyO
捕手情報やコンバートの件は無いのか?一年の向後や田村・石毛。三年の高木光・森田が気になる。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:39:57 ID:HONf0vuX0
捕手は田村か向後、投手&センターを糸川&伊藤。
これでバッテリーは落ち着くんじゃないか。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:54:59 ID:5H6ERMHe0
>>765
昭和36年、浪商尾崎と死闘を演じた時代の監督。昭和40年代前半はコーチとしても活躍。
昭和46年、47年監督として指導。46年夏甲子園ベスト8。47年春選抜ベスト4。
47年夏、成東史上最強をうたわれた鈴木孝政の成東を下しながら決勝で掛布のいた
習志野に惜敗し辞任。以後創世記の銚子水産野球部のチーム造りに関与。(最高ベスト16)
平成10年秋より、高野監督の後を受け難しい次期の銚子商業の采配をふるう。
斉藤監督をして「篠原コーチの正確無比のデータ収集で「忍者」の異名をとり」
と評させた人物。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:58:03 ID:5H6ERMHe0
×次期の
○時期の
当時采配や選手起用はいろいろ言われていたが、なかなかの実績だよ。
787:2007/10/14(日) 11:35:02 ID:rbtBLfQNO
ここの土手のおじさん達気持ち悪い…やっぱり迫屋監督のもとでノビノビ甲子園目指そうよ…
788名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:48:02 ID:ieTVqDnR0
>>783
たぶん東部大会は、サード森田・ショート池永・セカンドを野中と岡島で調子がいいほうを使うといった感じになるんじゃないかな。
これも春にはどう変わるかわからんけど。
高木光は外野の控え一番手だと思ってたけど、小川との競争が激しくなりそうだな。
光は足、小川は強肩とどっちもいいものがあるだけに、後は打撃次第だねぇ。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:22:40 ID:5H6ERMHe0
>>787
熊本工業スレまで荒らしているお前の方が気持ち悪い。

【猛打復活☆】 熊工野球部7【祝!前田2000本】
728 :千[]:2007/10/14(日) 00:51:20 ID:rbtBLfQNO
弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱ざまあみろ弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱
790名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:16:15 ID:GXR4vkLT0
で、エースはやっぱり糸川なのかな。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:33:37 ID:S/8wiBw40
787 :千 :2007/10/14(日) 11:35:02 ID:rbtBLfQNO

このキチガイはいつ殺されるの?
こいつマジでむかつくんだが
792名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:56:26 ID:RDUfxgzJ0
精神異常者はスルー。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:03:59 ID:lBY5S3Oy0
迫屋さんじゃ甲子園には行けないよ。指導力はすごいけど、
何度も言うけど采配に問題あり。おやま時代に何度期待を
裏切られたことか。今秋だって経済に勝ってもおかしくな
いのに。甲子園行くなら10年に一度でも商業でしょう。
794:2007/10/14(日) 23:08:01 ID:rbtBLfQNO
選手達が迷惑している土手のバカどもの逆ぎれ…やだやだますます迫屋監督のとこに人が集まりますな…
795名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:39:44 ID:5H6ERMHe0
>>794
お前の今日の悪行一覧。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/hsb/20071014/cmJ0QkxmUU5P.html

しかしスタンハンセンだの新格闘王前田日明だの、けっこうおっさんなのが笑える。

796:2007/10/14(日) 23:50:54 ID:ZApiRsl60
>>794
そろそろ、千になりすまさず、自分のオリジナルの名で書き込んで下さい。
大変迷惑です。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:52:20 ID:WzV/Pm740
>>783
しかし毎年思うんだけど、コンバートの時期が遅くないか?
秋季大会でダメ出しした部分を東部大会まで引き摺って冬の間にやっと手がけるって感じなのが続いてんだよな。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:53:27 ID:F7GTfuicO
さっきのうるぐすで江川が高校時代の最大の思い出は
雨中の商業戦だと言ってた!
799名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:45:07 ID:ScqQFhs0O
>798
商業が勝手に意識してる訳でも無く、江川も意識してくれてるなんて嬉しいな
800名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:12:08 ID:aObK4JSK0
http://jp.youtube.com/watch?v=C5sX-jQ_M8w
これか。この時の作戦ってボールだったら見送り、ストライクならセーフティスクイズ?
801名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:01:17 ID:JRcc0WR10
>>795
本格的にキモいな
ほぼ毎時間レスしてるし、内容から中年というのがわかる
本当に精神異常者なんだろ

こんなのに粘着されてる銚子オタが気の毒だ

802名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:54:54 ID:F7GTfuicO
>>799
商業との対戦は雨中の8/16で
数年後に巨人のエースながら阪神に江川との交換トレードで出された
小林繁氏との初対戦も雨中の8/16だったらしく印象に残っているとのこと。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:19:28 ID:ScqQFhs0O
>800
実録たかされでストライクバントスクイズってあったぞ。今年の市船戦でもやった。
ところで今年のチームで一番足が早いのって誰?
804たあげ猫:2007/10/15(月) 11:26:04 ID:awLMctB90
今年度チームで一番足が速いのは坂中ヘッド。
二番、銚四出身の山口安弘。三番は又兵衛の社長だろう。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:56:44 ID:PqFIdzwS0
>>803
2年だと高木光・池永・糸川あたりかな。
1年は野中・石毛なんかは速いと思うけど他にもいるのかも。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:56:07 ID:AfCnYheb0
kokutaiとは誰だ?
807名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:09:19 ID:FZLTduIs0
商業HPでkokutaiの言ってる事はまとも。
あとはみんなきれいごと。正義君だな。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:11:32 ID:XdHnY4BA0
おまえがkokutaiってアホかw
809名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:26:24 ID:20PaW8Ok0
kokutaiは小学生レベルの思考だな
匿名をいいことにいいたいことを言ってるだけ
自分ひとりでは何もできないんだろうね
810名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:47:14 ID:8oB3paz70
HP上で個人攻撃するなんて低脳としか言いようないな。
その気になれば特定されるのわからんのかね。
811:2007/10/16(火) 00:46:59 ID:6PWlJ80qO
銚商の名前に傷をつけている土手のゴキブリどもに俺は反省を託す…
812名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:24:37 ID:RmkfXITSO
785>ありがとうございます。とても勉強になりました。銚商の黄金時代を支えた方だったわけですね…亡くなられたとは残念ですが。

最近投手の育成について残念なコメントが多いですが、銚子に残っておられる、OB・片平選手に臨時で来ていただくことなどはできないんですかね?
813名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:47:13 ID:IZSwMoqZ0
>>812
プロアマ規定でプロ経験者が高校で指導するには
引退後2年以上で教員免許が無いと出来ないはず。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 03:38:18 ID:BeRkeOsQO
kokutaiって奴。普通に考えてあれはやっては駄目だろう!学校のHPでなおかつ生徒も父兄も楽しみにしてるHPだろうし…
2チャンに書くより何倍もタチ悪いよ。訴えるべき!
815名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:33:21 ID:8NALe3Ly0
何言ってるの、kokutauさんの言ってる事は正しい事だ、kokutaiさんの言ってる事理解できない人は馬鹿だけ。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 10:57:48 ID:8NALe3Ly0
言い忘れたけど、kokutauさんて、おそらく本人や監督に分かって欲しくてわざわざ銚子商のHPにカキコしてるんじゃない、2ちゃんねるでは見るかどうか分からないし、でもkokutaiさんの言ってる事は的を得てるよ。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:00:03 ID:EPRVUwHj0
kokutauってキチガイはOBなのか?
818名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:05:35 ID:EPRVUwHj0
キチガイの書き込み見てきた
的を得てる、得てない以前にキチガイだから書き方がなってない
2ちゃんねると普通の掲示板の区別もつかない奴なんだろう

今頃練習試合どうのこうの言う前に夏の時点で言えよw
819名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:16:20 ID:8NALe3Ly0
アホか!がんばれkokutaiさんもっともっと刺激してやってくれ、でもkokutaiさんてOBなんですか。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:18:52 ID:EPRVUwHj0
てめーがそのキチガイなんだろ?
821名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:30:09 ID:uMA6L5LeO
822:2007/10/16(火) 22:20:47 ID:CDN4KG820
越谷は夏い…
823:2007/10/16(火) 23:04:13 ID:CDN4KG820
越谷は夏い…
824:2007/10/16(火) 23:40:38 ID:6PWlJ80qO
東総工業がこれから伝統をつくりますよ…後はまかせてください…
825名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:49:40 ID:2qIinnNY0
失せろクズ
826名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:56:37 ID:aI8M5lKv0
>>824
偽千はなぜそこまでして商業と東総の内紛起こさせようと必死なんだ?
そんなことしておもしろいか?
悪いけどこの2校は中学の同級生も多くて選手同士すげー仲いいんだよ。
当然友人繋がりで双方の応援にいったりしてるからお前がいくら頑張っても誰も相手にせんぞ。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:40:35 ID:x2+NJZZe0
偽千じゃないだろ。
千は、どこいっても嫌われ者だから、相手しちゃダメ!
828:2007/10/17(水) 00:56:38 ID:/al6qlD4O
なにか東総工業に敏感ですな…夏も秋も実力で抜かれて目障りになってきたんですかな…まさに目の前の大きな壁ってやつかな…
829名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:52:35 ID:3o8pqOl30
HP見たら日曜?は大谷津球場で成田と一緒に審判員講習の手伝いやってたんだな。
今週末は天気もいいみたいなんで久しぶりに試合見に土浦まで行って来ようと思ってる。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:20:41 ID:j3HzziMn0
>>828
偽千いいかげん鬱陶しいな。死ねよ。

【野球王国】千葉県高校野球part95【関東三連覇へ】
194 :千[]:2007/10/17(水) 00:31:54 ID:/al6qlD4O
安田死ぬな…自殺するな…

★☆★ 茨城の高校野球 61 ★☆★
779 :千[]:2007/10/17(水) 00:40:47 ID:/al6qlD4O
俺ツッチーナンバーつけるなら車なんか絶対乗りたくないよーー…

埼玉県の高校野球について語ってみるか83
406 :千[]:2007/10/17(水) 00:48:06 ID:/al6qlD4O
井之上屋…

【勝利の旗は】千葉県立銚子商業25【我を待つ】
828 :千[]:2007/10/17(水) 00:56:38 ID:/al6qlD4O
なにか東総工業に敏感ですな…夏も秋も実力で抜かれて目障りになってきたんですかな…まさに目の前の大きな壁ってやつかな…

【秋関】関東の高校野球73【組合せ決定】
527 :千[]:2007/10/17(水) 01:15:35 ID:/al6qlD4O
やはり秋は競馬だろ…

近畿の高校野球part73
612 :千[]:2007/10/17(水) 01:18:30 ID:/al6qlD4O
浩一頑張れ…

【秋関】関東の高校野球73【組合せ決定】
534 :千[]:2007/10/17(水) 01:28:58 ID:/al6qlD4O
秋は競馬だろうが

831名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:39:33 ID:fh+QjHnQ0
この中年親父、本当に精神障害者だろw
もの凄く気持ち悪い奴だな

殺されればいいのに
832名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 09:57:49 ID:jmK91KrH0
東総のことを東総工業っていう言い方する奴はだいたいこの辺りの事情を知らない奴だな。
地元の奴はだいたい東総、商業、西高、農校、お山などと呼ぶものだ。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 10:01:35 ID:+tH2fPWQ0
834名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 10:59:14 ID:fh+QjHnQ0
競馬好きの中年キチガイ親父が本物の千だろ
ホームレスなのでもちろん携帯しか持ってない
835名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:49:06 ID:jmK91KrH0
もはやどっちが本物でも構わんが、
競馬の方は荒しが目的。
越谷は…の方は千葉スレを上げるのが目的。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:58:07 ID:fh+QjHnQ0
千葉関係のあらゆるスレ上げてるよなw
過疎スレなんか保守してくれてる感じでけっこうありがたかったりするw
837名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:10:00 ID:jKIgzV500
まあ異常者には何言っても無駄なんだからスルーが一番。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:00:17 ID:fTy/EcRoO
携帯使っている方は、自分のパソコンとの掛け合いで自演をよくやる奴だよ。
茨城、群馬、大阪、熊本あたりのスレまで出向いて荒らしている真性のキチガイ。
839名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:33:52 ID:jmK91KrH0
マジレスなんだけど、こんなに毎日毎日自演やら荒らしだか知らんけど、よくそんな時間あるな。
仕事とかしてないの?将来どうすんだよ?2chにへばりついてたって現実逃避にしかならないよ。
こんなとこでストレス解消するんじゃなくってもっと自己啓発するとか何か自分のためになることやれよ。
自分の力で自分の人生何とかしないと誰も助けてはくれないぞ。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:46:43 ID:jmK91KrH0
実生活じゃ目立たない。
誰も自分を見てくれない。
自分を賞賛してくれない。
注目してくれない。
2ちゃんなら変なこと書けばみんなが相手してくれる。注目してくれる。
どうしようもない閉塞感の中で必死にもがいた結果がそれ。

お前、そんなんでいいのか?
今のままでいいのか?

2ちゃんでもストレス発散できなくなったら今度は犯罪でも犯して世間に注目してもらうのか?

目を覚ませキチガイ!!

人並みの人生送りたいんならなぁ、自分で努力して手に入れろや!
841名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:38:54 ID:zTer0CEi0
嵐は徹底的にスルーすること。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||@・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。.||
 ||A・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。     . ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                 ||   
 ||B・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。          .||
 ||  荒らしにエサを 与えないで下さい。       .。 ∧ ∧            ||
 ||C・枯死するまで孤独に暴れさせておいて     \  (゚ー゚*)   いいかな・・?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ )旦〜         ||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___
842名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:45:41 ID:j3HzziMn0
AA使って書き込んでいる時点で、荒らしと同一人物であることがバレバレなのだが…

とりあえず、時間が経つのを待って違う人格の荒らしとして荒らしに来るんだろうけどな。
どっちもどっちとか、荒らしは完全スルー(しかもsage)というのは、この荒らしの常套句だよな。
みんな知っていてくすくす笑っているだけなんだけどね。この学習能力の低さではまともに
履歴書や職務経歴書も書けそうにないな。永遠に無職のプー太郎の中年親父乙www
843:2007/10/17(水) 22:46:25 ID:/al6qlD4O
人間らしく本音言ったらどうだ…杉山や高橋が銚商にいればな…悔しいって…
844名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:59:59 ID:jvvVN8HF0
別に。。。。。

   

   by 沢尻エリカ
845名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:00:46 ID:2r/jiXZQO
うるせぇばか。それ言うんじゃねえよ悔しいから。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:04:27 ID:fTy/EcRoO
大のオトナのくせに仕事もない無職の843は冗談抜きで人生頑張らないとな
平日昼間から自演レスしまくりのリアル中年ニート

あ、ごめんごめん、マジレスで傷付いた?wwwwwwwww
847:2007/10/17(水) 23:05:03 ID:h0zB0SOa0
越谷は夏い…
848名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:31:35 ID:Lom91VGH0
はっきり言って千も千の相手する奴もうぜー。
キチガイなんかどうでもいいんだから相手すんなって。
849:2007/10/17(水) 23:54:21 ID:/al6qlD4O
杉山や高橋が銚商にいたらよかったですね…野球評論家気取りの土手のバカどもも悔しいですよね…
850名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:13:32 ID:l7+aFgO80
>>849
荒らしにきたら袋だたきでぼろぼろにされ
もう一人の千にまで怒られている無職中年は悔しいのう
でも、ここで憂さを晴らせないからといって犯罪には走るなよwww
なんか以前小学生の男の子とSEXしたいとか書き込んでいたみたいだし…
851名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:24:20 ID:3Hy+XyFrO
ようするに春夏に東総を倒せばいいんだろ。悔しいなちきしょう。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:43:21 ID:vYxumcqn0
杉山は東総以外の選択はなかったんだよバカw
って言うと迫屋に心酔してなんて勘違いが出てきそうだけど知ってるやつは知ってるだろうから、まあいいや。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:56:45 ID:iPJ81vQbO
よその学校の事より、自前で育てる努力をしないとダメだ。
中学時代に素質があって入学しても、高校で追い抜かれてるようでは話しにならない。
どんなに良い子が入ってくれても期待出来ないだろ。逆に中学では無名だったのにな、なんて言われる選手を育てなきゃ!
854名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:14:28 ID:3oe7mQTWO
光中学のエースの伊藤や八一のエース(県選抜)木内などが東総にいくらしい…
855名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:07:36 ID:iPJ81vQbO
>>854

別に誰がどこに行こうが関係ないよ。
近くの高校に行きたいのは必然だよ
商業には、銚子の子供達がいるし、入った選手を育てればいいんだよ。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:14:03 ID:OUZtQKb50
今宵はテレビ見るのが大変だよ。
857:2007/10/18(木) 20:11:39 ID:doVNyqE7O
昨日ある場所で土手のバカの寝言を聞いてしまった…杉山が高橋が銚商いれば迫屋がいなければくそっ…とか聞こえたような気がしたな…
858名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:17:31 ID:q17N+Rnq0
幻覚幻聴そして妄想
完全にいっちゃってんな、このキチガイはwwww
859名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:18:08 ID:P+8lWtTj0
応援曲:法政
860名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:29:50 ID:tniXjLzJ0
それゆけそれゆけ篠塚
  首位打者目指して篠塚
       右へ左へ篠塚
         頼むぞかっとばせ篠塚
861名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:50:19 ID:AXXjruo50
>857
高橋、杉山、迫屋っていつもその名前ばっかり。
全然東総の選手知らないじゃん。だだのミーハーじゃねぇかwww
って釣りの相手にしててもおもしろくねぇ。

岩手では昨年に軟式全国制覇した福岡中がレギュラー陣はエース以外
はそろって福岡高に進学。
エース下沖は1年でMAX140を投げる逸材だが、あえて自分を厳しい環境
におくために馴れ合いを避けみんなと同じ福岡高進学を選ばず
隣県の強豪光星学院へ進学。
今夏の大会では福岡高へいった元チームメイトがレギュラーとして試合
にでている中で下沖は強豪で黙々と下積み練習の日々。
秋季大会では着実に力をつけ青森山田に苦敗するも実力でレギュラーを
勝ち取った。
それに対して福岡高へ進学した元チームメイトは1年生のほとんどが
レギュラーに定着するが、試合前日に宿舎で大騒ぎ、他の宿泊客
から苦情を受ける始末。試合の方も下位チームには勝利するも中堅の
チームに13-0の大敗。
古豪福岡OBからの罵声、あげく毎日新聞に「高校野球を舐めるな!」と
監督から選手への叱責が掲載される始末。

中学の実績なんてそんなもんだ。高校は高校、中学は中学。
高校野球は誰にでもチャンスがあり、また誰もが潰れる可能性がある。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:23:38 ID:XC8x/Nx4O
富里南中の豊田って上手いのいきますよ
商業に
863名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:16:05 ID:AJRTa9Ye0
何で富里の方からわざわざ来るんだ?
銚子市内にうまいのゴロゴロいるだろ!
どこかの私学じゃあるまいし
864名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:46:05 ID:mvXtTMZk0
どこから来ようと関係なし。
俺達の時はもっと遠くから来たのもいた。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:47:18 ID:HMVexbwyO
あれ?天才テレビ君を見ながらオナっている時間じゃなかったの?
866名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:39:18 ID:1oJ9JmKL0
しかしヤフオクに随分と偽物が出品されてんな。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:29:35 ID:Yxqyw9hL0
なんかよ〜商業の野球の話したいんだけどよ〜。

アンチって奴はいなくなってほしいな〜。
868:2007/10/20(土) 00:29:22 ID:Fo3U3U/iO
昨日知り合いの土手の寝言を聞いた…東総が強くてうらやましい憎らしいとか聞こえたような気がした…空耳かもしれないが…
869名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:03:02 ID:QfUk6alu0

素でバカw
870名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:33:59 ID:tbxBGsJ30
>>868
マジで早急に病院に行った方がいいぞw
もう手遅れだろうけどなwww
871名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:12:17 ID:QmcgEC+20
本日の試合結果が分かる方教えて下さい
872名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:18:01 ID:uYKMOEs/0
第一試合
銚子商5−1検見川
豊田ー浪川
控え主体で。残塁多かったな。豊田も浪川もまだまだと言った感じ。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:25:09 ID:uYKMOEs/0
第二試合
銚子商8−0向陽台千葉
糸川ー伊藤ー飯塚
【本塁打】最上
【三塁打】黒田
【二塁打】岡島 斎藤 柳澤

6 池永
4 岡島
9 斎藤
7 黒田
3 最上
5 森田
2 柳澤
1 糸川
8 高木

糸川は6回投げた後にセンターに入ったけど、練習は本格的に投手メニューらしいな。
で、投球のほうだけど打たれたのは2安打だったかな。
三振も毎回のように奪ってたしだいぶ安心して見ていられるようになった。
ちなみに向陽台のエースは2年前、商業入りを噂されてた○田シニアの某君。
結構球速もあるしいい球投げてたよ。
874名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:59:59 ID:uYKMOEs/0
他は伊藤だけどピッチングのほうは並と言った感じだけどやっぱり外野かサードあたりに
コンバートして打撃を生かしたほうが伸びると思うんだけどなぁ。
今日もヒット打ってるし伊藤・黒田・最上で夏に二年生クリーンナップを組めるようになれば
この代が上級生になった時はかなり打てる打線になるはず。
そしてもうひとつコンバートと言えば、今日の一試合目はセンターだったけど
以前からコンバートしろコンバートしろと言ってた田村が捕手の練習を始めたらしい。
これが成功してくれると来年は本当に大型の楽しみなチームが出来そうなんだけど。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:07:39 ID:g7V+/Wwv0
>>873、<<874
(´・ω・`) レポートお疲れ様です。第二試合が現時点のベストメンバーですかね。
池永の1番ショートは決まりですかね。3番サードよりいいかな。糸川が本格的にP
の練習というのも楽しみですね。捕手田村ともども期待しています。来月の経済戦
東部大会はどのようなメンバーになるか・・・。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:18:23 ID:FV5Qy+ca0
レポートありがとうございます。
糸川は球威も出てきたようですね。あと飯塚の出来はどうでしたか?
投手は左腕:糸川 飯塚
   右腕:伊藤 豊田
でまわすのがいいと感じてます。

あと、まだ見たことないのですが高安君もいいフォームしてるそうですね。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:28:52 ID:H4zk+ZD+O
相手は弱小無名高だ。打倒東総のレベルまではまだまだ頑張らないとな。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:03:38 ID:uYKMOEs/0
>>875
俺はまだこの形は完成だとは思ってない。
野中がちょっと打撃の調子を落として外れているし柳澤もまだレギュラー固定と言えるかどうか。
外野も小浦を使ったほうが得点力が上がるだろうし、結局夏まで試行錯誤が続くんじゃないかな。

>>876
飯塚は1イニングしか投げてないんで何とも言えないなぁ。
個人的には飯塚が糸川を追い抜いてエースになったら強いチームが出来ると思っているんだが。
879:2007/10/20(土) 21:43:47 ID:UsuLqCyQ0
ツッチーナンバー…
880:2007/10/20(土) 22:34:18 ID:UsuLqCyQ0
ツッチーナンバー…
881名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:19:34 ID:lam4qfVr0
例の海上の子も商業に行くんだろ?
882:2007/10/20(土) 23:43:53 ID:UsuLqCyQ0
ツッチーナンバー…
883名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:17:55 ID:dGdzBiBG0
来年打てるの来るぞ。
某OBの子息。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:50:18 ID:HQX+5rDTO
池永が2番に座る位、周りの打力が成長しない限りきついよ。
なんだか来年夏の浪川 豊田はベンチ入り争いしてそうだな…春の時点で進歩無ければ見きりをつけて糸川 飯塚 伊藤に経験つませるべき。小浦は根本見たいに夏に登場しそうだな
885:2007/10/21(日) 00:55:34 ID:PkCmXsQQO
今日干潟までドライブに行ったらTOSOKO?ってユニフォーム着てる3人組の話し声が聞こえた…ここにきてよかった銚商なんかより俺らのほうが全然上だよなとか言ってたと確か聞こえた…
886名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:02:17 ID:2NI7CbIO0
>>885
ばーか
東総は今日干潟にはいねーよ。
にしてもがうらつえー。今の東総でも勝てない。
伊達に茨城一位じゃねーな。
887名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:10:20 ID:seYp4UiJ0
今の商業投手陣で球速順に並べると
糸川>豊田>伊藤>飯塚=浪川>高安 みたいな感じですか?

しかし、決め球になるような変化球がないですね。
888:2007/10/21(日) 13:21:26 ID:G+QN/EaeO
東総と霞ヶ浦の練習試合どっちが勝ったかわかりますか?
889名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:07:15 ID:L0Cz+Ki5O
>>888
霞ヶ浦が勝ったみたいですよ。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:45:03 ID:17x9BiglO
>>888
3−2
891名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:35:22 ID:GrMkunf2O
今日の土浦日大戦の結果はどーだったんでしょうか?? 詳細教えてください。 お願いします!
892名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:00:22 ID:LERj5AhI0
第一試合
銚子商5−3土浦日大
糸川ー浪川
6 池永
4 岡島
9 斎藤
7 黒田
3 最上
5 森田
2 柳澤
1 糸川
8 高木
【三塁打】柳澤 池永 野中

集中打で得点出来たしナイスゲーム。
糸川も失点こそあったが安定していた。
893:2007/10/21(日) 18:00:50 ID:T6QRv/Sm0
ツッチーナンバー…
894名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:11:26 ID:LERj5AhI0
第二試合
銚子商1−3土浦日大
飯塚ー伊藤ー豊田
4 野中
5 佐藤
7 小浦
3 宮田
9 田村
6 本宮
2 城石 口を切ってすぐ交代したので実質は越川
8 小川
1 飯塚

控えが出場。レギュラーは出番無し。
越川が当たっていた。終盤マスクを被った向後もヒット。
代打で出た畠山(東金中)が初打席初安打。よくやった。
勝てたかもしれない試合だったけど三塁コーチの判断の悪さ、指示の曖昧さで落としたようなもんだな。
斎藤はもうコーチに立たないほうがいい。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:32:27 ID:GrMkunf2O
レポありがとうございます!! 糸川は相変わらず、調子がいいみたいですね。 個人的には斎藤と一年の佐藤が気になりますね。
ところで斎藤君は足の調子は大丈夫なんでしょうかね?!
896:2007/10/21(日) 19:38:46 ID:T6QRv/Sm0
ツッチーナンバー…
897名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:21:55 ID:gfDauG+x0
>>892
(´・ω・`) 本日もレポートお疲れ様です。レギュラー組の試合で、糸川の後に浪川
が投げたんですね。この冬に頑張って欲しい選手なんだけどなあ・・・。第二試合の
メンバーから上でやれる選手がどんどん出て欲しいですね。佐藤、宮田、田村あたりも
期待したい。捕手がまだまだ流動的ですね。冬の間にどうなるか・・・。
898:2007/10/21(日) 20:42:08 ID:PkCmXsQQO
土手のみなさん今度一緒にぬれせん食べながら楽しく一杯やりませんか?
899名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:03:21 ID:LERj5AhI0
>>897
浪川ねぇ・・・。なんちゅうか、テンポが悪いんだよねぇ。
投球までの時間が掛かりすぎるしボールが多いんで守ってる野手のリズムに合わないんだよな。
本当に冬の間に頑張らないと最後の夏もベンチ入りすら危うくなりそうで。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:38:27 ID:MaMkiudg0
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17733331
偽物掴まされて\22,000だって
901名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:42:20 ID:MJDrZe7+0
今日もレポありがとうございます。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:43:19 ID:MJDrZe7+0
今日もレポありがとうございます。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:58:22 ID:gfDauG+x0
>>899
(´・ω・`) 確かに、成東戦のようなピッチングを続けていたらだめでしょうね・・・。
いきなり死球とか、二死から簡単に四球とか・・・。ひとり相撲も見られましたね。
テンポといえば旧チームの加瀬を見習って欲しいけどなあ。東部大会期待です!
904名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:01:52 ID:MJDrZe7+0
糸川君は山口智之選手のように根性がありあそうなので
期待してます。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:11:27 ID:DtUCxv4d0
投手の投球リズムが良ければ、守備や打撃も良くなることを考えると、
このチームはバッテリーの今後の成長次第で夏の戦績が大きく上下しそうですね。
906:2007/10/21(日) 23:23:03 ID:T6QRv/Sm0
ツッチーナンバー…
907名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:46:09 ID:LERj5AhI0
>>905
そういえば久しぶりに向後見たけど、もしかすると来春にブレイクするのは向後かも。
以前試合に出た時は、とんでもない暴投やらかしたりしてたけど今日見る限り送球はいい球筋で行ってるな。
組み立ても柳澤より巧いリードしてるし、あとはもっと打てればレギュラー奪う可能性も。
力はあるんだから積極的に打ちに行けば結果は出てくると思うんだけどね。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 07:03:11 ID:LOGsuKF70
ツッチーナンバー… ?
909名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 07:04:23 ID:LOGsuKF70
ツッチーナンバー… ?
910名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:48:48 ID:SIvLld/h0
千葉県立高等学校設置条例の一部を改正する条例(条例第69号)(教育庁)
改正の概要

 銚子商業高等学校と銚子水産高等学校を統合し、統合後の名称を
千葉県立銚子商業高等学校とすることとした。(第三条関係)

平成20年4月1日から施行することとした。

ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_bunsyo/kenpou/h1910/h191019-gai67.pdf
千葉県県報
911名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:40:50 ID:oXWHnLYY0
>>907
(´・ω・`) 向後も出てきましたか。これで、柳澤・向後・田村・小川・高木(1年)
あたりの争いですか・・・。城石はどうかなあ。椎名も木内もコンバートされて捕手に
なったから(長澤もそうか)、どうでしょうかね。とにかく、バッテリーについては今後
の楽しみですね。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:21:24 ID:boCM9t6Q0
高校野球ファン待望、甲子園ラーメンが10/21日、再開しました。がんばれ!!
913名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:29:49 ID:Yh5E8ynU0
>>911
小川は外野にコンバートされて活躍してるからもう捕手は無いだろうな。
小川がセンター守っててランナー2塁でセンター前に打球が行くと見てるのはみんな
「ランナーコーチャー、回せ!」って思ってるよ。
刺殺プレーが見れるからね。小川の鉄砲肩は一見の価値有り。

取りあえず捕手は柳澤・城石・越川・向後に今後田村が絡んでの争いだろう。
一年の高木はちょっと肩が弱すぎて難しいだろうな。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:37:48 ID:vu3aTbMW0
とにかくバッテリーの確立と早期固定が課題だね。
エースは糸川でいいんじゃないか。腕が振れて体重も乗ってきた。プレート裁きは中島より落ち着いてる。
冬の鍛え方次第で、昔の山口智のようになれると思う。
915名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:48:53 ID:oXWHnLYY0
>>913
(´・ω・`) ありがとうございます。東部大会、捕手を含めたバッテリーに注目しながら
観戦したいと思います。小川を含めた外野も熾烈な争いが続きそうですね。個人的には小浦
のバッティングにも期待してるんだけどなあ・・・。石毛、斎藤、高木光、黒田辺りが軸かな。
>>914
糸川、飯塚の両左腕が来春までにどれだけ成長するか楽しみですね。山口智クラスになって
くれたら最高だ。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:33:49 ID:d/H5f2ijO
小川ってそんなに肩いいんだぁ。外野コンバート残念な気もしますね。俺は東京人だからあまり商業Gまで行く事できないからここでの選手情報すごい助かります。これからも宜しくです。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:33:13 ID:E6kUYo5aO
何だか、随分とコンバートしてますね。
色々試すのは、良いけど、その選手に合ったベストポジションになれば良いですね。

糸川のセンターも素晴らしいんだよね。肩 守備範囲の広さ、足と三拍子揃ってます。
センターラインからすると、やはり糸川がセンター適任だと思います。

黒田のレフトは、どうでしょうね?肩も強くなければ足もない。
ファーストでしょう黒田は。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:38:01 ID:FGJwxO180
俺がずっと前から言ってんだろーが
クロちゃんをファーストに戻して恐ろしい打者に成長させろ
彼はもの凄い打者になるぞ
919名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:45:03 ID:rxf7Y16v0
>>917
確かに糸川のセンターは素晴らしく要にしたいんだが、いかんせん投手がな・・・
糸川が右投げなら文句なくセンターだが、左投げだけに投手としても魅力というか
糸川投手が最も打たれにくいのも事実だな。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:38:53 ID:E6kUYo5aO
>>919
なるほどね

本人は、どうなんでしょうね?
確かに、良い投球してますよね。
投手専念するなら、それはそれで応援しますよ。

自分としては、投手兼、野手がいいです。
中継ぎだったり、ワンポイントで使いたいですね。

バッテリーが、しっかりしてくれればなぁ。

どのようなチーム作りして来るか、今後楽しみですね。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:47:54 ID:nzTZMbKc0
糸川がセンターに入っていると守備が締まるんだよな。
常に打者毎にレフト、ライトに守備位置の指示出してるし、
あの守備範囲の広さは歴代の中堅手の中でもピカ1だな。
ただ、今の投手陣の出来からしたら糸川をエースで行くしかないだろうなぁ。

922名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:54:25 ID:DChaQDGR0
基本、商業が甲子園に行く年は総じて東総地区全体が豊作であることが多い。
商業の強さが東総地区のバロメータだったりするよね。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:26:30 ID:E6kUYo5aO

浪川 豊田 飯塚 伊藤 亘
高安
こんだけ居るのに、糸川に頼らなければならないか。
ちょっと残念ですね。
他のPも頑張って欲しいんだけどね。
後、キャッチャーも

確かに、東総地区のバロメータですね。
来年は、東と西に分けて2校、甲子園行ける訳なんですが、第六ブロックの、潰し合いですね。

甲子園に、行けるチャンスでもあるんですけどね。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:37:05 ID:w0/XhNht0
(´・ω・`) 黒田の外野守備は確かに、微妙ですね。やはり一塁がベストでしょう。
最上も成長著しいので、はずしたくないんですよね。最上はサードとか無理かなあ。
糸川は惜しいけど、Pでやって欲しい気もする。飯塚や豊田、浪川あたりがパリッと
してくれたら・・・。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:11:13 ID:/2RTSzzXO
糸川そんなに守備範囲広いか?歴代でもピカイチってのは大川 田中 佐藤クラスだろう。糸川はどちらかと言うと草野見たいな感じだ
926名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:13:43 ID:w/I0dbT10
飯塚は何とかならないのかな?
まだまだ球速でると思うんだが、どうも腕がふれてない。
その点、糸川は球に体重のってきたな。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:15:21 ID:GnynpQFc0
上総の愛銚
928:2007/10/23(火) 21:07:40 ID:iduqP/kl0
ツッチーナンバー…
929名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:51:57 ID:6xEGPMML0
なんか今年のチームは仕上がるのが夏の大会になるようにつくっているような気がするから、
それまで(*とくにこの冬)は結構課題が多く噴出るんじゃないかな。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:00:51 ID:j1Q8suCx0
713 :萬 ◆w98YH3sVPE :2007/08/30(木) 23:17:35 ID:QxHZeMjX
偽おじ乙
>>711 そ〜か〜?
ユルユルよか入り口が締まる方が絶対気持ちええやん
おじ、ガチムチのええ体しとるしええ顔しとるし短髪髭メガネやし
俺ストライクやわ。ケツも締まるし。これってまた自作自演や言われるんか?
前もレスしたら自演や言われたわ
931名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:08:33 ID:9gdMZ75s0
>>929
はっきり言っちまえば今年は谷間の年だろな。
ここまでポジションが固定出来ないでいるって事はそれだけ戦力的に厳しい証拠。
932:2007/10/23(火) 22:11:18 ID:W39MMPVh0
車買えかえると柏ナンバー
933:2007/10/23(火) 22:11:25 ID:Snpy/tGbO
選手に悪評の評論家気取りの土手のバカ共の語らい…by銚商スレ
934名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:26:23 ID:kTIaxaLf0
>>924
たしかに黒田の守備からしたらファーストにしたほうがいいと思うけど
最上のポジションがなぁ。
黒田よりファーストの守備はいいだけに黒田ファースト最上レフトにしたら
不安なポジションを増やすだけになるしな。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:29:30 ID:V/A1ZDVO0
>>933
http://hissi.dyndns.ws/read.php/hsb/20071023/U25weS90R2JP.html

こういう奴にだけはなりたくないな…by銚商スレ住人一同(もう一人の千含む)



936名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 08:44:52 ID:jhDK/QFw0
糸川がPの時、センターがやばい。このさい足の速い野中をコンバートしたら、肩もよさそうだし守備範囲も広いかも。
内野の時はなんかドタバタしてるし。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:50:41 ID:TmP+q7qwO
>>912 土手倶楽部会長ですね。今日も 酔っ払ってますよー。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:03:42 ID:/vR8Z3FS0
しかし3日の試合は楽しみだな。
山梨3位の甲府工に千葉1位の経済。
糸川は甲府工に登板かな?
939名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:06:14 ID:WeJuiWd/0
黒田はまだ1年だし、守備で楽させるべきじゃないよ。レフトでアメリカンノックでもやって
散々走らされたほうがいいと思うぞ。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:14:14 ID:skXMRn8nO
長澤・椎名・木内と今までの捕手が良すぎたな。だから城石はヘボに見えるが、その前の伊藤、城内、岡田、田崎は別に大したもんじゃなかった。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:45:56 ID:J/z6SxmyO
銚商じたいがたいしたことないだろ。これからは東総の時代だな。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:26:30 ID:EJ4bSe9Q0
東部大会メンバー予想・・・つーか半分希望

1 糸川
2 柳澤
3 最上
4 池永
5 森田
6 野中
7 黒田
8 小浦
9 斎藤
10 豊田 投
11 伊藤 投
12 越川 捕
13 高品 内
14 岡島 内
15 佐藤 内
16 石毛 外
17 小川 外
18 飯塚 投
19 畠山 外
20 向後 捕
943名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:45:45 ID:thEeHLjE0
>>942
俺もほぼ同じだけど、個人的希望はもっと1年生を入れて欲しい。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:06:57 ID:kE60lJIA0
う〜ん、やはりバッテリーに不安が残るなぁ w
945今日は千と名乗らんのか?:2007/10/25(木) 21:10:48 ID:NE0lVBquO
>>941
東総? 本当は成田だと思ってんだろ。
まったく、、、しばらく思ってたら、、、。
946名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:10:49 ID:k0eUWqIw0
>>938
(´・ω・`) 3日は本当に楽しみですね。最近は甲府工とよく練習試合しますね。経済も勿論ですが・・・。
しかし、甲府から銚子まで本当にご苦労様です。ともに強豪なので、メンバーの選出は迷うところですね。
先発は糸川、飯塚あたりで・・・。黒田の1発を期待!
947名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:12:59 ID:tykisrBqO
1浪川10豊田
2小川11鈴木智也
3宮田12岡嶋
4森田13高品
5城石14高木光
6池永15飯田
7小浦16秋葉
8糸川17
9斎藤
948名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:30:05 ID:EJ4bSe9Q0
>>946
前チームは春の練習試合で甲府工、経済ともに1勝1敗の互角の成績だっただけに今年のチームがどのくらいやれるか。
経済の斎藤君は当たっておきたい投手だけど甲府工戦に投げることになるかなぁ。
なんにせよ天気が良けりゃ土手は賑わいそうだ。
949:2007/10/25(木) 22:09:35 ID:C/vthRQo0
人間やめますか?
東京ナンバーの首都高走りますか?
あなたならどうしますか?
950名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:54:13 ID:HO8d2x8HO
福田 長澤 遠藤 田崎 渡辺 阿尾…いいチームだった…
951名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:36:14 ID:uP1M4Rk+0
そう言えば商業は今、修学旅行中なんだな
952アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/26(金) 00:38:00 ID:gRaO/XbT0
俺は投手なら飯塚&伊藤コンビに期待してみたい(要注目)
冬場暇な時に練習を見に行く予定である(日時未定)
953名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 06:45:25 ID:Kx2fs2hp0
こいつ、よくここに顔出せるなw
954名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 07:55:31 ID:ql92Nlab0
>>952
真面目にこのスレに来ないでくれ。
無駄にスレが荒れるんだよ。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:41:53 ID:xRAIMCPc0
アンチのくせに住人になりすまし
アークを叩くとは・・・
アーク、気にせず書き込みしていいぞ
956名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:36:41 ID:Nuh/E9NsO
オレもアークは嫌いじゃないぞ。よくはしらんが
957名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:39:13 ID:tFYyrdSa0
明日は大雨みたいだな。
新しい一年坊が使われだしたんで試合やらせてあげたいんだけどな。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:14:34 ID:CorYOpgk0
新しい一年って?
959名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:26:48 ID:t5xTqtlP0
新しい一年って?
960おんこ蕎麦:2007/10/26(金) 23:12:02 ID:p1tQPfV40
近くの工業高校野球部員の集団万引きの事、誰か知ってますか?
もしご存知なら内容教えてください。○子タクシー本社まで。
高野連に連絡した後、モツ一袋差し上げます。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:54:06 ID:eamn/a0f0
>>959さん
1年で注目は、東金中畠山、銚子2中加瀬、
962:2007/10/26(金) 23:57:09 ID:PAys8noY0
人間ですか?
963アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/26(金) 23:57:40 ID:gRaO/XbT0
>>855
>>856
ありがとうございます(感謝)
練習も遠くてなかなか見れないし知識は
乏しいけど銚子から遠く離れた場所から
応援している気持は十分!(気迫)
是非強い姿を春に見せてもらいたいし
夏の東千葉(?)代表を期待したいですね(声援)
964名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:10:42 ID:R9lJFqtz0
>>961
畠山はなかなかいいスイングしてるね。
まだ線が細いけどあれでもう少し筋肉が付いてくれば活躍するようになるんじゃないかな。
ただ外野は競争激しいから焦らずに力をつけて行けばいいと思うけど。
965:2007/10/27(土) 00:35:01 ID:XYUxwoeD0
僕は人間ですか?
966名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:32:23 ID:X3VBObjc0
選手の底上げ。
この時期はこれだけですな。
967:2007/10/27(土) 14:24:26 ID:XYUxwoeD0
僕は人間ですか?
968名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:13:23 ID:q7FuBttXO
加瀬弟はどうだ?兄も打撃に集中できればそこそこだったはず。
969名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:21:45 ID:kqiLR9f/0
>>968
加瀬もいいんじゃない。けっこうパンチ力あるし。
内野でこれから伸びてきそうなのは加瀬と伊藤司じゃないかな。
春になったらどっちかがベンチ入りして欲しいな。
970名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:14:36 ID:idPTSPyV0
むりだな
971:2007/10/27(土) 21:34:38 ID:XYUxwoeD0
僕は人間ですか?
972:2007/10/27(土) 22:13:28 ID:XYUxwoeD0
僕は人間ですか?
973名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:07:48 ID:99x51NKD0
あと亘なんかは打撃もよさそうなんだから投手として出番が無いなら
ファーストあたりにコンバートしてやったほうがいいんじゃないかな。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:32:05 ID:XnwLx6LH0
澪つくし
975名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:14:50 ID:xnMbBpRu0
713 :萬 ◆w98YH3sVPE :2007/08/30(木) 23:17:35 ID:QxHZeMjX
偽おじ乙
>>711 そ〜か〜?
ユルユルよか入り口が締まる方が絶対気持ちええやん
おじ、ガチムチのええ体しとるしええ顔しとるし短髪髭メガネやし
俺ストライクやわ。ケツも締まるし。これってまた自作自演や言われるんか?
前もレスしたら自演や言われたわ
976名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:22:10 ID:FlraUvV/0
(´・ω・`) 今日は、鹿島学園と市川南との練習試合ですね。特に市川南はここ数年
力をつけてきている学校だけに楽しみ。
977名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 07:52:54 ID:VxWGK/vx0
さすがにあれだけ降ったら水浮いてるだろうな。
部員は朝早くからグランド整備か。
978名無しさん@実況は実況板で