【勝利の旗は】千葉県立銚子商業24【我を待つ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業23【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184996816/l50
2名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:06:24 ID:II8fn5x60
過去スレ
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業22【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180477363/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業21【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177750066/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業20【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174751451/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業19【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1171210028/
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業18【我を待つ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164256285/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業17【我を待つ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160108858/l50
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業16【我を待つ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157756501/l50
【黒潮打線】千葉県立銚子商業高等学校15【爆発】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153728840/l50
【黒潮打線】千葉県立銚子商業高等学校14【爆発】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151507901/
千葉県立銚子商業高等学校13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147780576/
千葉県立銚子商業高等学校12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146483636/
千葉県立銚子商業高等学校11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142176354/
3名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:06:58 ID:II8fn5x60
【連覇へ】千葉県立銚子商業 10【GO!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1135407911/l50
【犬吠岬は】千葉県立銚子商業 9【見よ立てり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128485144/
【犬吠岬は】千葉県立銚子商業 part8【見よ立てり】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126173923/l50
【復活への】千葉県立銚子商業 part7【第一歩】 
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124092177/l50
【古豪】千葉県立銚子商業 part6 【黒潮打線】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123747010/l50
【古豪】千葉県立銚子商業 part5【復活!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122951020/l50
【古豪から】千葉県立銚子商業 part4【強豪へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121953515/l50
【古豪から】千葉県立銚子商業 part3【強豪へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115125434/
千葉県立銚子商業高等学校 part2
http://sports7.2ch.net/test/bbs.cgi/mlb/1096194551/l50
【黒潮打線】千葉県立銚子商業高等学校【復活へ】
http://sports7.2ch.net/test/bbs.cgi/mlb/1080617025/l50
4名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:07:28 ID:II8fn5x60
5名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:08:00 ID:II8fn5x60
銚子商業高校校歌
作歌:相馬御風 作曲:東儀鉄笛

 幾千年の昔より海と陸との戦いの
 激しきさまを続けつつ犬吠岬は見よ立てり

 流れて絶えず新たなる利根の流れは汪洋と
 千古の歩み絶えずして不易の姿を現せり

 嗚呼偉大なる此郷の自然の大気身に浴びて
 ここに学べる健児等の胸に希望のなからめや

 学びの道の行く手には進みてとるにまかせたる
 広く大なる人生の戦の野ぞ開けたる

 嗚呼人生の戦いの糧を貯え武器を砥ぎ
 力をここに養える若き健児の我等あり

 われに取るべき武器とては習むる業の外になく
 我を助くる者とては我の力の外になし

 独立自立の精神ぞ我ら健児の命なる
 進取不屈の気象こそ我ら健児の命なれ

 富国の基国運の未来の鍵は我にあり
 見よ人生の戦いの勝利の旗は我を待つ

 嗚呼偉大なる此の郷の自然の大気身に浴びて
 ここに学べる健児等が行く手の道はかがやけり

 いざ声あげて諸共に希望の歌を歌はなん
 いざ声あげて諸共に進取の歌を歌はなん
6名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:09:46 ID:II8fn5x60
練習試合予定

13(月) 日大藤沢 (W) 日大藤沢G
14(火) 明秀日立・日大三島 (変W) 銚商G
18(土) 鎌倉学園・志学館 (変W) 銚商G
19(日) 横浜 (W) 横浜G
21(火) 我孫子 (W) 銚商G
22(水) 東海大望洋 (W) 銚商G
24(金) 千葉 (W) 銚商G
25(土) 若松 (W) 銚商G
26(日) 千葉日大一@・成東B (変W) 銚商G
28(火) 早稲田実業 (W) 早実G
9/1(土) 千葉敬愛・水戸葵陵 (変W) 銚商G
2(日) 日大一・宇都宮清陵 (変W) 銚商G
15(土) 千葉工・流山東 (変W) 銚商G
16(日) 成田国際・宮城水産 (変W) 銚商G
10/20(土) 検見川・向陽台千葉 (変W) 銚商G
21(日) 土浦日大 (W) 土浦日大G
27(土) 市原中央 (W) 銚商G
28(日) 鹿島学園・市川南 (変W) 銚商G
11/3(土) 千葉経大附・甲府工 (変W) 銚商G
7名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:13:26 ID:II8fn5x60
秋季大会ブロック予選
県高野連HP
http://www.chbf.or.jp/kumiawase/data/h19akiyosen.xls
8名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:16:08 ID:II8fn5x60
2年
秋葉睦人  波崎三
飯田健史  栗源
池永光則  東庄
糸川和希  波崎三
岡島晃貴  旭一
小川太輝  旭一
片根 傑  波崎一
木内俊樹  海上
小浦拓正  印旛
越川大地  海上
斎藤之将  銚子一
城石 衛  神栖四
鈴木智也  銚子四
鈴木啓心  香取
高木 光  銚子一
高品翔太  銚子五
常世田一幸 旭一
豊田ひかる 波崎三
浪川裕貴  海上
宮田真至  海上
本宮一穀  新島
森田大貴  銚子四
9名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:16:43 ID:II8fn5x60
1年
飯塚将大  銚子三
石毛利弥  銚子六
石原寛太  佐原五
伊藤一希  銚子六
伊藤一樹  旭一
伊藤 司  野栄
遠藤大雅  銚子一
加瀬巨弥  銚子二
金山宣彦  飯岡
黒田圭宥  野栄
向後宏紀  飯岡
佐藤勇仁  多古
鈴木達也  東庄
鈴木淑記  干潟
高木祥貴  小見川
高安泰輔  銚子五
田村 仁  銚子四
富澤拓也  八街中央
浪川慎太郎 旭二
野中祐也  波崎三
畠山和大  東金
長谷川純志 波崎二
花澤 賢  銚子七
本田遼平  神栖四
最上宗之介 銚子六
柳澤昭宏  酒々井
亘 隆貴  小見川
和田祐規  旭二
10名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 22:32:06 ID:fy2xfL3m0
第二試合

銚子商業 400 000 001 5
佼成学園 000 200 000 2
11名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 22:50:15 ID:kynjilxQ0
桐蔭戦見に行きました。
1試合め先発。浪川君、スピードないが相手打ちづらそうでした。
投球フォームもそんなに変則ではなかったと思うよ。
腕の振りと軸足のけりが良ければスピードはもっと増すよ。
ブルペンで投げてた名前は分からないが。細身の長身右投げ。
結構いいタマ投げた。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:50:07 ID:e0vumGtQO
スコア&レポ、ありがとうございます!
13名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:38:45 ID:knaZyTonO
そらうそよ
14名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:39:44 ID:knaZyTonO
さすがに我慢の限界だから言うけど千とか変なエロい書き込みしてる奴いるけどそんなことして面白いか?
俺は普通に商業の情報知りたいから見てんのにホント不愉快だよ。
頼むからそういう書き込みはしないでくれ。
こういう風に言うと意地になって余計書き込むんだろ?ホント人として情けないよ。
悔しかったらやめてみろよ。
冗談抜きでこれが最初で最後の通告です。次やった場合は○○さんの様に二度と出入りできない様な措置をとります。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:41:39 ID:yTFYFm0V0
また成田ヲタかw
16名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:49:06 ID:OMCUrlarO
浪川も伊藤も飯塚も剛腕ってタイプにはならないな。プロも入りするような投手を八木以来見てないな〜
17名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 10:57:36 ID:StGn4oyX0
そう言えば市営球場の改修工事っていつから始まるんだ?
18名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:31:15 ID:YUTwulN60
とりあえず秋のエースは豊田か。球速、制球とも一番安定してる。
ただ強豪相手には不安。飯塚、浪川とも球速が出てくればなあ。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:50:50 ID:W4+IPGDkO
今日の日大藤沢戦 結果を宜しくお願いします。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:55:46 ID:i3uF5w6q0
なぜ試合が終わるまで待てない?
早漏は嫌われるぞw
21名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 16:40:22 ID:2gGCIc1d0
第一試合
銚子商3−0日大藤沢

第二試合
銚子商0−4日大藤沢

父母会からの情報なので詳細はしらん。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:17:00 ID:m0sM093h0
ttp://mt.advenbbs.net/bbs/kajirin.htm

スコアは間違いないみたい。ただ日藤情報しかない。
23:2007/08/13(月) 18:19:14 ID:Ao5X5cpYO
そんなことより、ぬれせんだ!
買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え
食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え食え
24名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:20:04 ID:jJVxgGK20
第一試合
銚子商1−4桐蔭学園

桐蔭101020000|4
銚商000001000|1

(銚)浪川(9回)  (桐)春山(9回)

6野中
7鈴木淑
5池永
3黒田
9斎籐
4森田
8糸川
2城石
1浪川

第二試合
銚子商3−3桐蔭学園

銚商100000200|3
桐蔭100110000|3

(銚)飯塚(51/3回)−高安(2/3回)−鈴木(3回) (桐)清水(9回)

5池永
6野中
9斎籐
7黒田
4岡島
3森田
8糸川
2小川
1飯塚

6回1死1、2塁で飯塚から高安に交代。サードゴロ(三塁アウト)と
一塁悪送球で2死2、3塁。次打者を高めの速球で三振。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:44:53 ID:OMCUrlarO
エリート集まる桐蔭相手に4失点完投。熱いなか珠数も多かったろうし頑張った方だよな。斎藤の成長も見てみたいな。
元々足もあるし運動神経もいいから打てるようになったら千葉屈指の好選手になるぞ。糸川・池永・斎藤・森田・浪川・豊田となんだかんだで2年も頑張ってるな。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 22:12:10 ID:wl+RWcAF0
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、彼女を、妻を。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 22:19:24 ID:gFIQj4A40
しかし今年はキャッチャーどうなるのかねぇ。
小川も城石も普段の年なら控えのレベル。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:34:44 ID:Mzhy1kCO0
今昔のビデオをDCDに落としてるんだが懐かしいのがあって原田が千葉敬愛に負けたときの高校野球ダイジェスト。
第一試合で成田が古豪千葉商に奇跡の大逆転を演じたにもかかわらず。銚子商が負けたシーンが
トップで取り上げられた。まるで号外が出そうな勢いの扱いだ。
そういえば翌日の朝日の全国版でもデッカク「銚子商敗れる」ってでてたな。
あの頃って斉藤監督が亡くなってたけど銚子商の扱いって特別だったな。
原田ってあの当時はキャシャに見えたけど最近の商業の子に比べると十分に
ゴツイな。確か雑誌で130キロ代だったと思うけど画面で見るだけでストレート
の伸びとカーブの切れが全然違う。社会人で148出すだけあるは
29名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:58:38 ID:UOdrLldB0
ところで、黒田ってのはどうなんだ?
プロ確実くらいの逸材なんだろ?
30名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 00:30:17 ID:zna3dxfl0
明日やる日大三島って東海大相模と10日に試合やって1勝1敗なんだな。
4連荘で疲れはピークだろうけど頑張れ。
これが終われば2連休が待ってるぞ。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:25:13 ID:nqR2eVfQ0
第一試合
日立明秀300010000
商業  000000203X
p浪川 
商業さよなら勝ち

浪川は1回と2回で6安打されたけど、
その後は 散発の3安打に押さえ
商業の守備に乱れにも動じず
粘り強いピッチングをしてました。
 選手は相当つかれが溜まっていて
集中力がなかった。
 野中の2つのエラーに、池永のトンネル
相手の先発の左投げは球が切れていて、
タイミングがとりづらい、好投手でした。
黒田も3打席凡打してましたが、変わった右投手より
鋭い打球をライト前にはじきかえしていた。
 相手はフルオードで 商業はBチームに近いオーダーで
良くやった 
32名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 15:50:55 ID:osLmZqQAO
最近浪川を完投させるな。期待のエース育成に力を入れてきたかな。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 16:21:36 ID:nqR2eVfQ0
日立明秀戦

6野中 本宮(6回から)
9小浦 鈴木淑(6回から)
5池永
3最上
4岡島
7黒田
2城石 小川(8回)糸川代打(9回)
1浪川 高品代打(9回)無死満塁走者一掃サヨナラ打
2塁だ:池永 城石 岡島 3塁だ:岡島 高品

暑いので第一試合で帰りました。
3試合目は判りません  
34名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 17:39:21 ID:I33gXG7C0
>>33
暑い中、お疲れ様でした。レポート、ありがとうございました。
しかし、甲子園の各校のPを見ていると、結構140キロ出しているね。
少なくとも130キロ後半。やはり、そのくらいでないと軸になるPには・・・。
球速が全てではないけど、今年は大型投手陣だしなんとかならないかなあ・・・。
遠藤の時(最後の夏は別)は、ブルペンで投げてるだけでワクワクしてたものなあ・・。

35名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 17:40:19 ID:vyFIBYdv0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | ずんだもちが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

36名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 18:47:34 ID:IG1TM+T6O
今日の第二試合、内容などご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 18:56:34 ID:KJ4LY9gE0
第二試合
銚子商10−6日大三島
飯塚ー鈴木ー伊藤

5 佐藤
8 糸川
6 池永
7 黒田
9 斎藤
4 岡島
3 最上
2 柳澤
1 飯塚
【三塁打】岡島
【二塁打】黒田・最上

二番手鈴木が打ち込まれるも伊藤が締めての逆転勝ち。
選手交代も多くまだレギュラーは固定出来ないな。
当たっている森田は今日はダウン。暑さでやれれたかな?
神奈川と銚子じゃ5℃くらい気温違うからな。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 19:05:28 ID:nqR2eVfQ0
岡島が調子いいな。。。。
森田につづいての覚醒かな。

>>34
球速に関して豊田君は初速は130で終速が126で差が4キロ程度なので
見た目より速く感じると思う
39名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 19:58:06 ID:IG1TM+T6O
レポ、ありがとうございます。みなさんご親切でありがたいです。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:21:49 ID:qkh1hf/t0
>>38
身体は小さいけど、もともとスイングスピードはあった岡島だから
このまま行けば秋はレギュラー獲る可能性も大きいな。
その場合、セカンド岡島・サード森田・ショート池永が現時点では一番ありそうかな。
悩みはキャッチャーなんだよなぁ。
城石・小川・柳澤ともに、とても合格点には程遠い。
秋はこの3人から選ぶだろうけど春には全員落第ってこともあるな。
あと浪川だけどガン表示は今までで一番良かったようだよ。
ただ制球は甘いしキレが無いんで打たれべくして打たれたと云ったところかな。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:22:18 ID:I33gXG7C0
>>38
どうもです。豊田君はまだ線が細いですね。これからの更なる成長に期待です。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:11:22 ID:nqR2eVfQ0
>>40 なるほどです。
キャッチャーですけど、 飯岡の向後はどうなんだろう?

浪川はひところはプッツンしたのが 野手のミスにもキレずに
投げとおせたのは成長の証かな。
 フォームを元に戻したと聞いたけど、昨年秋の千葉経済戦より
まとまりあるフォームでした。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:12:46 ID:nqR2eVfQ0
>>40 なるほどです。
キャッチャーですけど、 飯岡の向後はどうなんだろう?

浪川はひところはプッツンしたのが 野手のミスにもキレずに
投げとおせたのは成長の証かな。
 フォームを元に戻したと聞いたけど、昨年秋の千葉経済戦より
まとまりあるフォームでした。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:21:46 ID:osLmZqQAO
>34
わかる。金山、山本、小林と見てきて噂の遠藤を初めて見たのが秋の佐倉戦。いきなりの4連続三振。秋の時点で他校の投手よりスピード・キレ・存在感が違ってた。
打撃陣も小柄な田崎が打ったレフトへの飛球が思ったより伸びて外野が慌ててバック。頭を越されたのを見たり福田の鋭いヒット、ドカベン渡辺を見て「やっと力強い商業が見れる」ってワクワクした。
あのレベルのチームでもやっと甲子園だったからな…全国レベルになるには長い年月がかかるよ。遠藤がエースの時って秋はサード平津 捕手渡辺 一塁長沢だった。懐かしいな。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:27:41 ID:osLmZqQAO
もったい無いが中学野球でなのしれた銚子六中の伊藤を捕手で育てるのもいいんじゃないか?柳沢はサードあたりでも面白そう。ガッツある見たいだし。捕手は肩が良いのに限るよ
46名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:25:43 ID:6sjCqDop0
向後はボール回しで暴投かましてたから柳澤以上にやらかしそうで怖いんだよな。
本当は柳澤か向後が伸びてくれれば問題無いんだろうけど今のままでは難しいかも。
伊藤をコンバートって面白いかもね。あと強肩で候補になりそうなのは田村かな。

ところで日曜の横浜遠征は半分しか連れて行って貰えないみたいだから当落線上のやつらは土曜の試合は重要だな。
段々と秋のベンチメンバーも絞られてくるし今年は競争激しいな。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:49:09 ID:g9M93p9iO
商業に限らずだけど最近一塁へのヘッドスライディング多く無いか?池永なんて「駆け抜けりゃセーフじゃないか?」ってシーンを何度も見たぞ。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:00:21 ID:vIJ4fD0W0
斎藤が復帰したのはいいけど、走れないから外野守備になってない。
あれなら今はファーストで使うべきだな。
それとヒットが出てるから急に評価が上がってるけどクリーンナップを
打たせるだけのスイングはしてない。
6〜7番あたりに置くべきだろ。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:15:15 ID:DP8I4FkSO
斎藤は学業成績トップらしいね 来年は親子鷹で甲子園頼むよ
50名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:22:16 ID:g9M93p9iO
なんで無理やり外野守備つかせんの?一塁斎藤・レフト黒田を試すチャンスだべ。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:12:44 ID:1HnzjmNn0
昨日、明秀戦で黒田、レフト守っていたぞ!
52名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:26:41 ID:g9M93p9iO
おお!やっとレフト黒田誕生か。池永をセカンドに戻して一塁と三塁に打てるのを置くべきだね
53浜っ子:2007/08/15(水) 23:52:56 ID:DCZ87tvHO
今日の仙台育英の投手最高だね( ̄^ ̄)
MAX155凄い 昭和の江川さんの全盛期はもっと凄かったらしい
生で観戦したかった(ゑゑ)商業も頑張っ好い投手を育ててほしい
54名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:06:02 ID:/VRAVBrnO
土屋さんも速かったぞ
55名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:11:14 ID:ZTd1PkqZ0
根本さんも速かったぞ。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:17:31 ID:E0WgTeXG0
【神奈川】「男に興味がある。見られると興奮する」…全裸で徘徊、三菱自動車社員逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186906715/

 横浜市の鶴見川付近の公道で12日未明、全裸で徘徊(はいかい)して
いた三菱自動車社員の男が現行犯逮捕された。
 三菱自動車社員・佐々木 實(みのる)容疑者(53)は、午前1時半ごろ、
横浜市の鶴見川付近で、全裸にスニーカー姿で自分の車に乗り込む
ところを、通りかかった警察官に現行犯逮捕された。
 佐々木容疑者は、川沿いを30分ほど徘徊(はいかい)していたという
ことで、調べに対し「男に興味がある。見られると興奮する」などと供述
している。

ソース(FNN) ※ソース元に動画あり
http://www.fnn-news.com/cgi-bin/fnnmenu/menuFrame.cgi?url=headlines/CONN00116124.html&lang=ja&gid=CONN00116124&id=rss
57名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:20:23 ID:E0WgTeXG0
万力の1 2007/05/28(月) 18:54:08 ID:89KEXCRr0
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。 
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。

俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
58名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:23:36 ID:E0WgTeXG0

投稿者:変態糞親父
6月5日(火)21時48分33秒
若い奴から年配の親父・爺さんなんでもかんでもOKだぜ。
一緒に糞まみれになりながら気が狂うほどのSEXをやろうぜ。
浣腸したあとにお互いに肛門を舐めあいながら顔中に糞を掛け合い
その糞を体中に塗りあい、糞まみれのちんぽを尺八しあって、徹底的に
豚になろうぜ。千葉県の銚子なら最高や!しかし日曜日なら銚子市内で
会えるぜ。滅茶苦茶に糞まみれになろうぜ。
59浜っ子:2007/08/16(木) 04:43:38 ID:gzmL6ODUO
うむ〜( ̄^ ̄)  たしかに木樽さんや、根本さん、土屋さんなど、商業の黄金時代のトップ3だよね
でも江川さんは故斎藤監督が舌を巻くほど、凄かったらしい
60名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 08:10:55 ID:ufDRKGik0
>>59
江川はすごかったですね。記録を見たら、昭和47年秋・栃木県大会・関東大会(銚子市開催)
は7試合で53イニング、被安打12、奪三振94、失点0。特に関東大会の準決勝の銚子商は
20三振、決勝の横浜(翌春の選抜で優勝)から16奪三振。甲子園の緒戦の近畿王者の北陽から
20奪三振、準々決勝の四国王者の今治西からも20奪三振・・・。この数字は破れないでしょう。
商業の知名度が上がったのも江川を倒したことが大きな理由ですね。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 08:19:04 ID:d55lnfbg0
根本さんって連続無失点記録とか凄いけど、プロじゃいまいちでしたね。
高校時代がピークだったんでしょうか?
土屋さんも高校2年が一番だったっていうけど。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:59:28 ID:X/guZdco0
全然雨が降らねーから外野の芝が枯れてきてる
63浜っ子:2007/08/16(木) 15:09:51 ID:gzmL6ODUO
やっぱり怪物は江川さんなんだね
改めて驚きました
64名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:29:55 ID:7DYZEFt8O
江川を関東大会決勝で生で観たけど凄かった。打つだけなら愛甲や松坂の代以上と言われた
当時の横浜打線が手も足も出なかったもの。一度だけヒットが二本続いたけど、見せ場はそこだけ。
後は三振の山だった。「頼むからもう二度と商業と当たらないでくれよ!」と、当時は思ったよ。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:50:03 ID:q58OdTENO
一部の心無いファンにお願い。


もうヤジらないで下さい。これ以上銚子の評判が悪くならないようにしましょう。高校野球は教育の場です。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:00:56 ID:oIXao7mz0
必死だなwww
67浜っ子:2007/08/16(木) 23:09:32 ID:gzmL6ODUO
生で観戦したんですか
すごいですね 
もう一つ、根本(銚商)VS鈴木(成東)の試合も球史に残る試合だったみたいですね 誰かわかる人いますか
68名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:04:34 ID:H9pd54/fO
>>67
テレビ観戦した。第一試合で球場は超満員。序盤から速球で三振の山を取る鈴木に対し
力をセーブしながら、打たせて取る根本の火の出るような投手戦になった。六回くらいに
根本、鈴木両投手の母親がスタンドでインタビューを受けていたのを憶えている。
八回成東は二塁までランナーを進めるが、根本が後続を絶ち無得点。その裏、根本が
明らかなボール球を大根切りで強引に三塁打。次打者がスクイズも投手への小フライ。
ところが、この打球を鈴木とサードが譲り合い、お見合いをした形になり、ポトリと地面に落ちた。
スクイズ成功の形になり、土壇場で銚商一点を先取。九回成東はランナーを出す。
決死の二盗を試みるが、捕手多田の正確な送球の前にアウトになり試合終了。
二時間を切る短い試合だったが内容の濃い試合だった。30年以上前の話なので記憶違いがあるかもしれない。
明日資料を確認してみる。
69浜っ子:2007/08/17(金) 00:18:10 ID:LyFTCgG/O
うわぁ〜(☆。☆) ありがとうございます
やっぱり凄かったんだ
球場は天台ですか客も超満員だったんですかしかも第一試合で伝統の一戦だもんね また高校球史など、色々教えてくださいよろしくお願いします m(_ _)m
70名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 06:45:24 ID:ZLkKmePz0
本日、夕刻、私が犬の散歩をさせていた時の話だ
国道の横の空き地に、高崎ナンバーの車が停まっていた
20歳くらいの男女のカップル二人が、車から降りてなにかをしている
近づいて見ると、ゴミを捨てているのだ
カップルは海で遊んでの、その帰り道の様子
私はというと、カップルの不道徳な行為よりも、女性の方が気になった
美人というか、可愛いコ、というか
さらさらした黒髪のロングヘアー、日焼けしてはいるが美しい顔、しなやかな肢体
ミニスカートから伸びた脚の形も良い
私は彼女に見惚れ、ため息さえ漏らした
凝視する私私に気づいたカップルは、慌ててその場を走り去る
残されたゴミを見た
空のペットボトル、紙袋、煙草の空箱や吸殻とともに、黒いビニール袋があった
紐のついた巾着型の小ぶりなビニール袋
中を覗くと、女性用の水着の上下が入ってるではないか!
鮮やかな黄の、レモンのよううな色の水着
誤って捨てたのか、それとも夏の思い出を残すまいと捨てたのか
家に持ち帰ってから、そっと口づけしてみると、微かに塩辛く、潮の香りがした・・・
今年も夏が終わる

71名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:32:12 ID:0l5lgPDG0
>>70
たまにはちょっとつっこんでやるよ。
冒頭に「本日夕刻」って書いてあるけどお前の書き込みは朝一じゃねえかよ。
やっとコピペを覚えたんだろけど、いろんなスレに張るときは一工夫しろよな。
おかげで笑いが止まんねえだろ。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:45:25 ID:t+cRfQeE0
この朝方に意味不明のコピペをしたり、そらそうよと言っている偽千は紅陵ヲタと判明しました。
皆様方には今後ともスルーの方向でお願いします。

http://hissi.dyndns.ws/read.php/hsb/20070817/WkxrS21lUHow.html
73名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:55:10 ID:H9pd54/fO
どうせ、成田ヲタのなりすまし工作だろう。あいつは放置しておこうぜ。
74:2007/08/17(金) 14:05:14 ID:Nl1N2mW9O
君ヶ浜の月は綺麗だ…
75名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 16:58:28 ID:paZuoFilO
久々に、甲子園でグレーユニの商業を観たいな
76名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:42:24 ID:7GGga96C0
グレーか。OBの間では人気あるんだけど現役のやつらはアイボリーが好きだからな。
とりあえず東部大会は今年もグレーで出てくれるといいけど。
77エリート:2007/08/17(金) 22:43:23 ID:ZLkKmePz0
夜中公園で待ち合わせして俺のデカマラ尺らしたり両側から二人に乳首舐めさせてた。
男女のグループの声が聞こえてきたので、中断して帰ろうとしてトイレに寄った。
小便器にカッケーガキが立ってた。
隣に立って俺がチンボ出したらデ、デケェ!
目で個室に合図を送り、シャツを脱ぎ自慢の胸筋をガキに見せ付ける。
俺の乳首に吸い付いてきてガキが、
アニキ乳首スゲー唾くせぇすよ!
もう誰かにやられてるんすか?
チンポやケツも臭いんすか?!
慌てながら俺のジーンズを脱がし、穴開きスパッツの上からクンクンする
くっせぇー!
唾くっせぇよ!アニキ!
ケツに仕込んでおいたオイルのせいでガキの指がパックリ開いてるスパッツの穴からヌチュ、と入った。
びっくりするガキ。
アニキ、ケツに欲しいんすか?!
そんなに野郎ぶってるくせに、ウケなんすか?
急に口調が変わり、ガキが俺の顔や胸筋に唾垂らし始めた。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:45:55 ID:dekB0Mir0
79万力のイチ:2007/08/17(金) 22:48:54 ID:ZLkKmePz0
>>78
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。 
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。

俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
80:2007/08/17(金) 23:33:35 ID:ZLkKmePz0
越谷は夏い…
81sage:2007/08/18(土) 00:07:26 ID:wKMWw+Jd0
>>ID:ZLkKmePz0
メイプルパワー】拓大紅陵part16【新たなる風】
779 :777[sage]:2007/08/17(金) 01:48:03 ID:ZLkKmePz0
>>778
ありがとうございます!
親切な人って居るもんですね!
観戦に行きたいと思います。
神に感謝!
82:2007/08/18(土) 03:24:21 ID:Mo1a7+FBO
君ヶ浜の月は綺麗だ…
83名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 07:37:00 ID:zUO42NIM0
さーて、試合見に行くとするか。
今日は涼しくていいな。
と言うより土手の上で強風に当たってたら寒いくらいかも。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:18:41 ID:lhbinu4M0
千葉が甲子園で優勝するには黒潮打線の復活にきたいするしかないな
85名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 16:49:53 ID:dHX+tBejO
黒潮打線(失笑)
86名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:03:42 ID:vSA7aumgO
今日の練習試合結果速報!!
第一試合
銚子商業対鎌倉学園
11―6 で銚商の勝ち。 先発浪川がイマイチでした。細かいところでミスが目立ち内容的にはイマイチでした。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:12:55 ID:vSA7aumgO
今日の練習試合結果速報第二試合
銚商対志学館は
4―3で銚商の勝ち! 先発は飯塚5回途中まで投げて3失点。
制球がイマイチでした。 2番手伊藤が良かった。
打線の方は3番斎藤が右へ左へなんと4安打の大爆発!! 7番岡島にも一発が出ました。点差以上に力の差を感じました。 ちなみに今日は池永が休みでもしいたらと考えると、この打線期待出来ますよ!!
88名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:44:02 ID:L5A43IYT0
第一試合
銚子商11−6鎌倉学園
浪川ー鈴木ー高安
6 野中
8 糸川
9 斎藤
7 黒田
3 最上
5 森田
4 岡島
2 城石
1 浪川
【三塁打】斎藤
【二塁打】糸川 岡島
ヒットは13本。ただ浪川は制球悪く今後に課題残す。
鈴木も現時点では秋のベンチ入りは厳しいか。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:55:19 ID:L5A43IYT0
第二試合
銚子商4−3志学館
飯塚ー伊藤
6 野中
8 糸川
9 斎藤
7 黒田
3 最上
5 森田
4 岡島
2 城石
1 飯塚
【本塁打】岡島
【二塁打】岡島 最上
斎藤4安打 岡島3安打とあたっている。
ただ16安打と打っているにもかかわらず4得点では。
森田、城石がブレーキになってしまった。
池永は近親で不幸があったらしく葬儀のため休み。
明日の横浜戦も休みかな?
先日胸に打球が当たった豊田はまだ投球は出来ないようだ。
新しいところでは糸川がピッチング練習を開始。
球速は130キロほど出てるらしいので近々実戦デビューがありそう。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:56:39 ID:oscArHEmO
>>86
>>87
>>88

ありがとうございます
91名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:57:29 ID:BmcuQyjn0
 岡島がでてきましたね。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:20:19 ID:vSA7aumgO
やっぱり、キャッチャーだなぁ。 今日の使い方見てると城石でいくのかなぁ。 城石も斎藤みたいに体鍛えて一回りでかくならないと今の打撃では相当厳しい。 それと糸川の投球練習みたけど、なかなか良かったよ。
去年の中嶋みたいに、野手でピッチャー出来るのがいるといいよね。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:49:07 ID:yh77eD8c0
練習試合予定

19(日) 横浜 (W) 横浜G
21(火) 我孫子 (W) 銚商G
22(水) 東海大望洋 (W) 銚商G
24(金) 千葉 (W) 銚商G
25(土) 若松 (W) 銚商G
26(日) 千葉日大一@・成東B (変W) 銚商G
28(火) 早稲田実業 (W) 早実G
29(水) 横芝敬愛 (W) 銚商G
9/1(土) 千葉敬愛 (W) 銚商G
2(日) 日大一・宇都宮清陵 (変W) 銚商G
15(土) 千葉工・流山東 (変W) 銚商G
16(日) 成田国際・宮城水産 (変W) 銚商G
10/20(土) 検見川・向陽台千葉 (変W) 銚商G
21(日) 土浦日大 (W) 土浦日大G
27(土) 市原中央 (W) 銚商G
28(日) 鹿島学園・市川南 (変W) 銚商G
11/3(土) 千葉経大附・甲府工 (変W) 銚商G

8/29 横芝敬愛が追加
9/1 変則Wから千葉敬愛とのWに
94:2007/08/18(土) 19:41:25 ID:Mo1a7+FBO
やはり黒田君が不動の4番になりますか?
95:2007/08/18(土) 20:03:02 ID:f9TU0Vvl0
越谷は夏い…
96名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:34:13 ID:OY60dXmG0
>>92
城石も打てないなら守備がいいとか、守備は悪いけど打撃がいいとかなら
何とかなるけど打てないしポロポロやるしじゃなあ。
今の捕手陣が使えないのなら早くコンバートして捕手を育てたほうがいいよ。
97:2007/08/18(土) 21:56:20 ID:f9TU0Vvl0
越谷は夏い…
98名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:03:30 ID:dHX+tBejO
黒潮打線((笑))
99名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:16:32 ID:OY60dXmG0
しかしエース格の豊田がいなくて池永がいないとなると明日の横浜戦はボロ負けも覚悟しなくちゃならないかも。
浪川も肩が張ってるようだし5点以内に抑えられれば合格じゃないかな。
なんせ横浜の平均得点は11点だって話だし。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:24:52 ID:nZB1uQYpO
>>99
先日、紅陵は横浜との練習試合
△8―8
●4―5
だったらしいね
101:2007/08/18(土) 22:34:56 ID:f9TU0Vvl0
越谷は夏い…
102名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:44:26 ID:E/TKTRkkO
疲労の蓄積は相手投手陣も同じでしょう。今更ながらだけど遠藤って銚子商10年に一人の逸材と呼ばれただけに中々あのレベルの投手が現れないな。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:45:06 ID:TRfUKxqR0
この前電車で商業の選手を見たけど、なんか雰囲気変わったね。昔は他の高校の
野球部とは全く異なるオーラを発してたけど、今は小見川高校とか多古高校とかと
変わらない雰囲気だった。普通の野球部だと思ってたらバックを見て初めて商業って解ったよ。
良く見ると今年の夏にベンチ入りしてた奴だった。俺よりキャシャな体でガッカリしたよ。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 10:06:17 ID:o2iqjIxi0
さすがに小見川高校や多古高校とは雰囲気が違うと思うが?
105:2007/08/19(日) 11:56:55 ID:HJEA8k5w0
越谷は夏い…
106名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:40:06 ID:d9o6OZwOO
第一試合
横浜7-9銚商

終了間際に到着したので、詳細はわからん
107名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:44:01 ID:4MnS2suD0
なんと!
商業打撃陣が調子いいのか横浜投手陣がありゃりゃなのか?
何はともあれこれで自信を付けてくれるといいな。
第二試合も頑張れ。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:46:46 ID:NgVpZ03pO
ふははは
横浜3軍
一年生6人

Pは、4番手
109名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:02:58 ID:EQuVHyFf0
なんか横浜ヲタがあたふた必死になってるのは痛快だわなw
110名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:30:54 ID:YiJMBXgZO
第一試合のオーダー等の詳細を教えて下さい。 まさか天下の横浜相手に勝つとは?!
111名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:43:54 ID:zh8lJjmOO
拓大も二試合共勝てる試合だったみたい
だし千葉商は勝ってるしたいした事は
ないと思うぞ。
千葉のレベルが高いかも?
112名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:49:55 ID:xQMq5LHC0
>>110
たぶん昨日と同じようなオーダーだと思うよ。
岡島が当たってるから打順上げたかもしれんけど。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:50:05 ID:CzIowBTRO
第一試合
横浜 000 401 200 7
銚商 100 040 22X 9
浪川君、高めを痛打されながらも9回を投げきりました。
低めはほとんど打たれていないのに、ちょっとリキみすぎ。
銚商はセンターから逆方向への打撃がまずまず繋がっていました。黒田君、満塁走者一掃の長打はさすが!
池永君(?)もセンター返しの意識が徹底されていたようです。
横浜の守備ミス、銚商の走塁ミス等やや大味な試合内容でしたが、この暑い中、選手の皆さんお疲れ様。
午後は用事がある為、これにて失礼。すみません、選手全員の名前がわかりません。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:40:17 ID:d9o6OZwOO
第二試合
9回表終了
銚商7-5横浜

用事があるのでもう帰る。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:12:12 ID:YiJMBXgZO
今日の横浜戦の第二試合の結果を知ってる方いらっしゃったら、レポよろしくお願いします!
116名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:14:38 ID:NWxTCq3+0
>>114
おつかれー
気をつけてなー
117名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:16:50 ID:40FxR2XN0
横浜に勝ったのはともかく試合内容はよくないな
118名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:20:33 ID:SjKark1z0
横浜に連勝ですか。結果はいいけどエース格の豊田はどうしたんだ。
安定感が一番。豊田が投げればもっと楽勝だったと思うが。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:25:27 ID:ooWKLIwn0
豊田は胸に打球当たってしばらく休み。
練習はしてるからじきに出てくるだろ。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:11:46 ID:TRfUKxqR0
実際横浜のメンバーはどうだったの?
121名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:22:37 ID:TRfUKxqR0
浪川9回投げさせてるな。一冬超えて嶋田並に成長してくれるといいな。
欲を言えば秋の時点で135出てくれればいいんだが…
122名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:22:40 ID:1e8oWbay0
渡辺さんのことだから、極端にメンバー落としたりはしないだろう。
結構ガチンコでやったんじゃないの。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:27:26 ID:1e8oWbay0
現時点で球速一番出るのは誰なんですか?
制球が一番いいのは豊田なんだろうけど。

でも、佐軒も加瀬も130キロ前後だったけど制球の良さで簡単にはやられなかった。
特に佐軒の右打者外角の出し入れは絶妙だったな。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 18:30:40 ID:YiJMBXgZO
横浜が2軍だろうが3軍だろうが相手は全国各地から選手をかき集めてるオールスター軍団。 銚商はほぼ地元から集めてるチームなんだからこの結果はかなりの自信になると思う! この勢いで秋期大会勝ち進んでくれよ。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:21:49 ID:dYTuK0c4O
横浜はかなり控えの選手だったな・・・全国各地から集めてるとはいえ控えに辛勝してもな・・・
126名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:28:05 ID:YeuR0Vl5O
スコアみると多分、左腕のエースは投げて無いと思うけど横浜は野手も控えなの?
127名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:33:51 ID:UteshxJNO
>>126今夜中には横高応援サイトにメンバー載るだろうけど、野手はフルメン。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:37:04 ID:omDSrcGp0
第二試合の詳細はどうだったんですか?
どなたかお願いいたします!
129名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:59:51 ID:jTi+vsNgO
横浜サイトみると第1試合第2試合とも投手含めて6人が1年生だね
130名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 20:05:35 ID:rhFuQ+ha0
なんだか随分と横浜ヲタが紛れ込んでんなw
131名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:02:57 ID:UCQYfikq0
横浜高のファンの方から聞いた情報ですが、1年生にかなり期待をかけているらしですよ。
投手はローテーションで回しているらしく、エース(1年生左腕140k以上の速球を投げるツチヤ)は
昨日投げた為、今日は投げさせずファーストで4番でした。
第二試合
 銚商 115000000 7
 横浜 011003000 5
飯塚/伊藤/鈴木
安打数は双方共に9安打 (第一試合はY:14安打 C:12安打)
現時点での力は略互角と思いました。(エースが投げていないので・・・)
132名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:09:43 ID:NgVpZ03pO
横浜のエース凄いなぁ。
一年生で140`以上か

まぁ今は、試行錯誤で試しの段階だから、勝敗は関係ないよ。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:15:07 ID:CAwgAyb30
土屋は2年
134名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:20:58 ID:NgVpZ03pO
二年か…失礼!
まぁ期待出来るのが、ゴロゴロいるみたいだね。
筒香とか

横浜も楽しみでしょう。
頑張って下さいな。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:05:09 ID:7IYK+tIV0
横浜高校の掲示板見たら、紅陵とか北照戦とか野手は殆ど一緒だね。
選手も遠征で疲れただろうね。暑いから大変だなあ・・・。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:33:45 ID:HJEA8k5w0
                i⌒i          i⌒i
  i ヽ            r‐| 〈          | 〈 
.  | i           |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧   /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ  ダブルティンポニー
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
137名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:36:19 ID:HJEA8k5w0
 ------
        /::::::::.....   ヽ
      __|;;;F;;;;___|
        | 0/0  彡;;(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |ム   6)彡<   元気ハツラツぅ?
        | ∀  /」~|《  \______________
       _ \_/-ヘ
     _/.n'》〉._  l ̄`>―- 、
  /´  .〈〈.l||  .、,`´, ̄ .ヽ   .ヽ   
  .l    .| l V7,´、'シiミ´、' ,  ヽ   └ 、      
  〉    | )_ノ'、´シミ|シミ, '  ノ、    ヽ    
  .l   .__/`ニ|、_^__ノ、__^/,ミ\__   .ヽ     
  '、.'´、´、` .l       |/  /' ,`、`、/      
   \'、´、.' ,ノ       |  ./'、´ 、´/          
    ヽ_,イ        .|r‐くヽ`_,,´‐'´          
        .l     (    l/´./´        _( "''''''::::.
       /        〈∧| ____,,,... --‐'''^~  ヽ   ゛゛:ヽ
      |/   ::::::::::::::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
      ./    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
      |      「:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
     .|      -‐‐ ''^~
138名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:25:23 ID:GvsgMEbY0
岡島が大当たりしてるけど、たしか先週の霞ヶ浦との試合だったかな?
代打で出て見送り三振に倒れたあと、ベンチ脇の土手にパンチ入れてたんだよなぁ。
それ見てて、いいぞ!それくらい悔しがる根性なきゃ上に行けねーぞと思ってたんだよ。
159cm史上最小の主砲になれよ。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:43:53 ID:pnyar/8x0
>>138岡島って池永より小さいのか。こうなったら大会一小さい三遊間でも組んで
欲しいな。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 12:26:45 ID:S2+rtY7P0
相手投手にしたら、あそこまで小さいと投げづらいかもな。
で、打てねーだろうと甘くみたらドカーンと。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:41:25 ID:SrHE/kL7O
身長159でドカーンと打つのか!身長なんて大抵1〜2センチサバ読むと思うけど岡島とやらはサバ読んでほしくないな。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:08:53 ID:jBNZgRlZ0
てか、今年は銚子やそれ以外からも選手を
私立以上にかき集めてるんだから勝たなきゃ
マズイよな マジで
143名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:21:44 ID:LeBDc4T/0
>>141
新チームになってのオーバーフェンス第1号は岡島だし
この間の試合でもセンターの頭上を越してく当たりは見事だった。
そう言えば2月頃だったかな。現2年のやつらに、おまえらの代の4番は誰だ?って聞いたら
「岡島じゃないすかね」なんて言ってた。
いくらなんでも岡島が4番じゃ舐められちまうよって話してたっけ。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:22:21 ID:SrHE/kL7O
銚子の場合餌も無いし私立見たいにかきあつめられないだろう。セイゼイ土手の親父が声かけるか監督が声かけるので精一杯だろうに。
酒々井や多古から来てくれるのも一生懸命実績積んで中学生がこの学校でやりたいと思えるようになった結果よ。
現在レギュラー候補は皆自宅通学組だがな。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:28:12 ID:1r3Q48msO
成田ヲタにマジレスしても無駄だぞ。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:31:55 ID:jBNZgRlZ0
そういう言い訳はいいよ。集めてるのは確かなんだ
恥ずかしいことじゃなかろうに・・
圧倒的な力で千葉大会を制覇してくれ
東総地区の中学生の野球のレベルが高いというより
千葉市や船橋市のようにサッカーにいってしまう子
が少ないからレベルが高くみえるだけなんだろうけど
東総地区の子までサッカーにいかないように頑張れ
銚子商業。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 20:20:43 ID:6OuI9rCt0
甲子園では佐賀北が頑張っているね。トーナメントは勢いという要素もあるし、わからないものだね。
相手が強豪だから・・・とかあまり関係なくなるかも。関東のコールド負け以来、他スレでのは評価は低い
みたいだけど、新チームには期待してるよ。県大会が楽しみ。
148車掌 ◆.9H4SDljXo :2007/08/20(月) 20:49:20 ID:eTpFajrS0
149名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:46:04 ID:fMDuoN1SO
銚子一〜八中以外からは地元じゃないと思ってるんだろ
普通にほとんど通学できてるじゃん
逆に昔のほうが遠くから憧れて下宿してた連中多いよね
150:2007/08/20(月) 23:25:45 ID:Rezqsx6q0
越谷は夏い…
151名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:53:21 ID:EdEJKdlz0
頼むから、千は来ないでね。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:03:27 ID:/cXNstiH0
ところで、水産の野球部の1、2年生はどうしてるのだろう・・・。
一緒に練習しているのかな?
153名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:09:51 ID:1/4aXHiA0
来てるよ。2年のピッチャーが一人と1年の内野手が一人。
試合の時はCHOSUIのユニ着てる。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:17:53 ID:/cXNstiH0
>>153
早速の回答、ありがとうございます。商業とは練習の内容も違っていたであろうし
どうしたのかなあ・・・と気になっていたもので。人数が少ないけど、こちらも頑張って
ほしいですね。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:01:22 ID:h/wm5QlR0
太った中年の人の仮性カスチンポ無理やり奉仕させられたい
お口に無理やり突っ込んで
私の事なんて気にしないで自分だけ満足して
ヤリ捨てでも全然構わない
毎日こんな妄想してます
現実でこんなこと経験してみたいなー








言っても俺男なんだがな
156名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 09:04:41 ID:ppofZRugO
>>141今年一番活躍した銚子商OBは5pサバ読んでたよ。高校も3pだったけど。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 09:28:01 ID:F5Qt1kgzO
最上(一)
岡嶋(二)
野中(遊)
森田or池永(三)
糸川(中)
の守備みたけど小さいな。
小さくても鉄壁ならいいけど。
野中は、軽快に動きが良い。
でも、バッティグは良いんだよなぁ。

共通するのは、シャープで良く振れてる。
頑張ってるよ。

1番驚いたのは、斎藤の体つきと勝負強いバッティグ
別人のようだった。足も問題ないね。

城石のコンバート。
これも驚いた。

Pは、あまり良くないように見えた。疲れからか?

やっぱバッテリーが、試合作らないと

結構面白いチームかも。
良い意味でね。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 11:18:56 ID:jwDY3m4aO
今日の試合の感想ですか?豊田君は治ったのかな?
159名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 13:44:44 ID:dbuxZDs/0
監督が代わるって噂があるけど?
160名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 14:12:28 ID:jwDY3m4aO
今の1年は大物ぞろいだからね その1年が3年になるまでの間に甲子園にいかないと、齋藤さんでも責任とるしかないよな
161名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:52:51 ID:+JK+0MG20
第一試合
銚子商4−2我孫子
伊藤ー鈴木ー高安
【三塁打】池永 野中
【二塁打】最上


第二試合
銚子商7−2我孫子
亘ー飯塚ー糸川
【二塁打】本宮 片根

はっきり言って凡戦。残塁が多すぎる。
我孫子には悪いが力の差から言って圧勝すべき試合だった。
救いは最後に投げた糸川がキレのいい球で2イニング3奪三振と今後使える
可能性を見せたことぐらい。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 17:32:13 ID:jwDY3m4aO
糸川いいね!それにしても投手陣が豊富だな!
163名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 17:46:31 ID:77DWiHkN0
>>161
暑い中、お疲れ様です。
なかなかピリッとしませんね(苦笑)。個人的に、亘と飯塚の両左腕に期待しているのですが
今ひとつって感じですかね。糸川は小さいけど、どうなんでしょうか。秋の大会まであと少し、
ベンチ入りは熾烈な争いですね。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 18:38:20 ID:MLVz9ail0
2年生の左腕の鈴木も頑張れ!!

>>159
監督を変えようとする動きをする人は、いつもの人でしょ!
でも変えたら、再び暗黒の時代がくるよ・・・
斉藤監督に全権委任!!
165名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 18:53:07 ID:rxByPPkK0
しみじみしたスッタフがいれば、もっと強いイイチームができると、おもうよ
斉藤じゃしょうがないんじゃないの?お金のこととか、変な評判聞いたことあるし


銚子商OB
166名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 18:55:00 ID:NB0XqKqUO
普通に考えて故斎藤監督以降の指揮官の中では一番良い監督だろうよ。あと10年は続けて貰わないと。今の子達は学校と言うより斎藤監督の下でやりたいから入ったと思うよ。変えたら全てが終わる。
OB会幹部は阿天坊世代は引退して50年以降の世代にバトンタッチするべき。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:03:31 ID:jwDY3m4aO
金がらみの話はマズイですな
168名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:06:21 ID:ZEN2HgPY0
釣られすぎ
つーか、監督の話なんかどうでもいい
ここは斎藤を応援するスレじゃねーし
主役は選手達
169名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:37:55 ID:MLVz9ail0
>168
その選手達をきっちり育て、ここ数年良い結果は監督の指導力の賜物、斉藤監督をおろそうとする話は
ほんとにイヤだ!!
170161:2007/08/21(火) 19:57:40 ID:nad+wND/0
>>163
亘の秋ベンチ入りは難しいだろうね。まだ球威不足。
糸川は投球練習始めて4〜5日にしては球速もあって期待は持てそうだ。
飯塚より速いんじゃないかな?
ただ先発完投と言うより短いイニングを抑えで行ったほうが成功すると思うけど。

打撃陣のほうは池永が相変わらず当たりまくってる。
先日の横浜戦でも2試合で9打数6安打だったし色気出してデカイの狙わない限り
近年で最強のトップバッターになれるな。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:07:23 ID:WyYv032u0
>>170
飯塚はどうなのかなあ。夏みたけど、球威は春から増していないような・・・。
身体もあるし、期待しているんだけどなあ。木村さん、たのんます!

172名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:25:44 ID:NB0XqKqUO
糸川は身体能力高いしきっと良い投手になるぞ。飯塚は伸びて無いね。伊藤ときそって頑張れ。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:34:08 ID:nad+wND/0
>>171
飯塚も遅い歩みながら成長してると思うよ。
不思議と調子の悪い日でも大崩れしない投球が出来るんだからあと5キロ球速上がると佐軒越せるかも。

そうだ、言い忘れたけど亘はバッティングなかなかいいよ。
投手一本で行くより野手兼任したほうが出場のチャンスが増えると思うんだけどな。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:36:53 ID:1VTjtImZ0
斉藤野球以外は銚商野球ではない。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:43:10 ID:ENTQNX2D0
飯塚には佐軒というより山口智のような左腕になってほしい。
山口智は歴代屈指の左腕。佐軒はちょっと落ちるかな。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:57:02 ID:nad+wND/0
>>175
そうだね。飯塚が山口智を超す左腕に成長してくれれば、このスレタイのようになれると。

話変わって、今日明日は中学生体験入学ってやってるんだけど昼頃終わって試合を見てた子の母親が
「あんたもここで野球やりたいなら遊んでばかりいないで帰って夏期講習行くよ〜!ほら」
177名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:09:21 ID:s2QDApM+O
銚子頑張れ!皆さんの想いには感服します。すみません。部外者でした。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:12:20 ID:MGlhBPB10
>>175
山口智は良かったね。3年夏の市立船橋戦、負けたけど拓大紅陵戦は記憶に残っている。
紅陵戦も確か10奪三振だったと思う。甲子園で準優勝した時だから、価値があるよね。
>>176
いい話、ありがとうございます(笑)。

179名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:29:47 ID:NB0XqKqUO
>165
40年代OBだな。発想が単純過ぎる。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:00:04 ID:h/wm5QlR0
_,ィ:f:f:f:f:f:f:f:f:f:f:ァ:ァ、
      ,イ彡'´ ̄  ̄  ̄  ̄´}ニミi
     ムヲ            }二ミi
     lミf へ、,,_   _,,.ィヘ.  }三ミi
       Y_,´二、  _,二二,__  ヾミヨ    ___ l三ヨ   __l__ヽヽ f } f }
      {:.:.:^iト:.:}‐{:.::ィiヒ.:.:.:广Ti⌒}    |__| ,イ─┐  / -─ァ   l/ l/
       .ト--ーイ ` ー--‐'  、 リ       ´ lこ, ノ  / 、_,    o o
       f   イ,、 ,.、)ヽ     T 「
       {  ノ __ ヽ、    ! l
      {   イ-─‐‐-ゝ }    ! }
        ヽ ヽ         ノ   ノ_ノ
       `iー`------'‐一'" '人
      _,.イ\        / /\
  _,.-‐´;:;:;:;l  \    _,/   /;:;:;:;:;``ヽ、
/´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l    ,イ ̄入   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
181名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:00:36 ID:Hti2aGe8O
来年からは水産科出来るから名前書ければ受かるだろ!夏期講習なんか行ってないで走り込め!
182名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:37:55 ID:qVEqA1YA0
ピッチャー糸川の最大の弱点はセンターに糸川が守っていないって事だな。

と言うか、もっと早く糸川を試すべきだっただろ。
俺、春先にこのスレで糸川に投げさせるべきって発言してたんだけどな。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:53:46 ID:n/2N3U+B0
このスレは淡々とスレタイ通りに話しが進んでて面白い。
コアなファンが多くて、俄かが少ないんだろうな。
俄かが来るとも思えないが。。。。。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 02:33:44 ID:gkU7y2Eq0
>ピッチャー糸川の最大の弱点はセンターに糸川が守っていないって事だな。
ワラタ
185名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:29:17 ID:pb9soZVsO
大分前に俺が発言したとか春先に発言した者とかそんなもんどうでも良い。今糸川が試されてるって事は他にも同じこと考えてた奴は多いと言うこと。
この先何が怖いかと言うと糸川がエース番号を着けたり先発要員になってしまうこと。昨年のメンバーなら解るが今年は豊田・浪川・伊藤・飯塚と投手らしいのがゴッソリ居るしな
186名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 09:47:22 ID:JUw6Wu0j0
望洋関係者です。本日はお手合わせよろしくお願いいたします。
いつも銚子商さんのスレは練習試合の結果など細かく載っていて参考になります。
が、今日の試合に関して望洋側の詳細は書き込まないでください
もし望洋に関してやたらと聞きたがる書き込みがあれば銚子ヲタになりすました紅陵ヲタだと思ってください
まもなく始まる秋季ブロックの2回戦で当たると思うのでなにとぞ紅陵に塩を送るような書き込みは控えてください。
宜しくお願いします。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 10:31:40 ID:WBe11DcQ0
>>186
お門違い。
まず2chの情報力がどこまで影響があるかわからんし、
そもそもそんなに戦力隠したいなら練習試合などやらないで
自分とこで非公開練習でもする様に進言したら?
関係者なんでしょ?
188名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:25:07 ID:pVFwVfhd0
銚子商は銚子水産と合併して校名はどうなるの?
189名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:38:35 ID:vqqeC/MX0
>>185
やはり左腕の生きのいいのが欲しい(笑)。文星の佐藤みたいな感じで。135キロも出れば十分
なんだけどなあ。商業は昔から、左腕って少ないよね。斎藤監督の同期の神原さん、山口智、去年の
佐軒・・・あれエース級だと、こんなもんかな?でも現状では、浪川と豊田に期待したい!
190名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:44:18 ID:2QfkhOFTO
秋は豊田、浪川で関東を目指せ!今日の望洋戦は県内の力を知るにはいいチャンスだな。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:29:33 ID:ocJWKNFmO
途中まで試合見て来ました。
飯塚 四球連続で、犠牲フライとタイムリーで3点
4回の3点のみ
後は、無難に

Hは、商業のが打ってました。Pの高安、高品にもタイムリーが出て打点を

一点差で勝ってました。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:49:22 ID:2QfkhOFTO
飯塚はさすがに春からだからバテもあるのかな?暑い中レポしてくれてありがとうございます。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:00:02 ID:KmuAsp9N0
監督、身体の具合が悪いらしい?
194名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:11:57 ID:2QfkhOFTO
まさか…再発じゃないですよね?
195名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:27:38 ID:MiJqDkzCO
放射線療法受けていたから、青島元都知事と一緒でせいぜいでStageUだろう?治癒率は95%
以上のはずだぞ。通常再発は腫瘍が消えて2年以内が殆んどだから、まず大丈夫と思うが。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:40:12 ID:2QfkhOFTO
やたら詳しいですね…
暑いから熱中症とかかな?指導者は毎日プレッシャーの中で御苦労様です。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:56:13 ID:2QfkhOFTO
望洋戦はそのまま勝ったんですか?
198名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:41:59 ID:uKMbkgbc0
第一試合
銚子商5−4東海大望洋
飯塚ー高安ー糸川
【二塁打】最上A 糸川
ヒット数は望洋6本、商業14本と圧倒しているのだが、どうにもタイムリー欠乏。

第二試合
銚子商6−6東海大望洋
亘ー伊藤ー鈴木ー糸川
【二塁打】森田 糸川 本宮
商業のメンバーは全員控え。
望洋は新チームになってこれまで3敗しかしていないらしい。
望洋父母会も銚子商打つね〜と感心していた。

とにかく今日はセンター方向からの10mを超す強烈な風に吹き付けられた一日だった。
汗ひとつかかないんだけど、砂埃で体中じゃりじゃり。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:57:54 ID:2QfkhOFTO
強風の中で!レポ本当にありがとうございます。お疲れ様でした!
200名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:17:28 ID:ocJWKNFmO
おっ逃げ切りましたね。
14安打5得点って効率悪いねw。

この所、5番に入ってる最上。
中々良い振りしてるね。

糸川は、飯塚 鈴木 亘より球速があるみたいですね。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:27:08 ID:vqqeC/MX0
>>198
強風の中、お疲れ様でした。タイムリー欠乏は相変わらずですね(苦笑)。
投手もいろいろと試しているみたいで、勝敗は度外視って感じでしょうか。
ベンチ入りの選考も大変ですね。風呂にでも入って、サッパリして下さい(笑)。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:17:03 ID:SBPijl7y0
まぁ、豊田・浪川の二枚落としての結果だからいいんじゃないかな。
出てるのほとんど一年生だし、望洋相手に試験的に出来るようになったんだからたいしたもんだよ。
203:2007/08/22(水) 22:17:53 ID:5nK5VE+v0
越谷は夏い…
204sage:2007/08/22(水) 22:25:31 ID:jsYm1c8f0
今日で甲子園も幕を閉じ夏の終わりが近づくね。
公立の佐賀北が勝ったことだし、近い将来に商業が甲子園で大暴れすることを期待します。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 05:37:31 ID:pTYZoadeO
県立高校の優勝っていうのは良いね
206名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 14:17:25 ID:bq44w7fl0
秋ブロック予選初戦相手の県銚が自校グランド改修工事の為、元銚子信金グランドで練習していたよ
207名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 14:25:34 ID:6hmikKr/0
県銚の主将?の加藤君は、3年の加藤の弟みたいだね。顔が似ている。佐軒の弟は東総みたいだし
遠藤の弟も東総だったなあ。そんな中で、1年の加瀬巨弥は今年のエースだった加瀬の弟。兄貴の
分も頑張って欲しい。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 14:40:23 ID:6iPyeksr0
三年の白土の弟も県銚でレギュラーだったはず。
佐軒の弟は東総で野球やってるのか?名前聞かないな。
加瀬の弟は最近の練習試合の二試合目、控えだけでメンバー組んでる時は
4番サードで出てるな。
ただ今のところ目立った活躍が無いから秋のベンチ入りは厳しいかな。
209名無しさん@実況は実況板で::2007/08/23(木) 17:03:51 ID:61fL3l0r0
銚子は甲子園は10年サイクルだからなぁ・・・
210名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:31:27 ID:GpFz3yTCO
今の千葉で10年に1回いけば勝ち組
211名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:32:45 ID:6hmikKr/0
明日は県立千葉高との練習試合だね。千葉高となんて珍しいな。
>>208
白土という苗字だと銚子二中だな。結構、兄弟で野球やっているんだね。
1年の加瀬は控えの4番ですか。この先、期待できそうですね!
212名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:10:36 ID:rSPmhDHqO
黒田が4番か
ありゃ6番か7番がいいだろ。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:29:19 ID:S0BKkFBmO
福田は住金鹿島でスタメンとったのか?
214名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:14:36 ID:oGLMwBrr0
秋予想
1 豊田
2 城石
3 最上
4 岡島
5 池永
6 野中
7 黒田
8 糸川 
9 斎藤 
10 浪川 
11 飯塚
12 柳澤 
13 佐藤
14 森田
15 本宮
16 高品
17 小浦
18 高木
19 石毛
20 伊藤
215名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:25:27 ID:rSPmhDHqO
宮田と田村はベンチ入り厳しい?

田←が付く苗字多いな。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:44:31 ID:oGLMwBrr0
田村はスランプ。最近は試合出てない。
宮田は・・・はっきり言って無理だろな。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:00:52 ID:rSPmhDHqO
>>216
どうもです。
田村がスランプで、宮田は問題外かぁ。

そうなると216さんの、ベンチ入りが妥当ですね。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:03:30 ID:kPmHgEyO0
豊田は怪我どうなんだ。この猛暑でもっと投げ込んでほしかったが。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:29:24 ID:lpfGRtrPO
結果として期待の一年は3人か。昨秋と対して変わらないな。石毛・田村・鈴木・柳沢はどうした
220名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:43:00 ID:oGLMwBrr0
一年坊の何人かは春になれば二年を押しのけて出てくるよ。
今年はレギュラー獲ってても調子が悪ければすぐ控えに回されるくらい厳しいはずだし。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:29:06 ID:OuntFsAN0
実際、正捕手って城石で決まりそうなの?小川、高木、柳沢・・・どれもどんぐりの背比べって感じかな。
バッテリーがちょっと心配だな。内野の守備も気になるけど、どんなもんでしょうか?
222sage:2007/08/23(木) 23:58:43 ID:S8BdZqIi0
そういえばキャプテンは池永でOK?
223名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:13:45 ID:N0dW1IJT0
守備は前チームから見たらかなり落ちるよなぁ。
野中なんかいいもの持ってるんだけど、どうもステップがドタバタ慌ててるんだよな。
まぁ、源太郎の守備は高校野球らしからぬって賛否あったけど
やっぱり流れるような足裁きは魅力だった。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:34:50 ID:iCbEXPaZ0
意地でも銚商って校名存続への願いと何か関係あるのか?
いずれにせよインパクトあるキャッチフレーズだな。
「意地でも銚商」と「きっと勝ちます勝たせます」永遠に残してほしいな
225名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 01:55:01 ID:vBZv3uRCO
好々亭の肉ニラライスうめえ
226名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:00:28 ID:HOel80fI0
>>224
あと校歌もね。作詞者と作曲者は早稲田大学と同じなんだよね。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:19:34 ID:1yc2aSVIO
石毛って銚子周辺に多い姓なんですか?      西武、巨人にいた石毛2人も市銚子出身だし…   選抜準Vの時も石毛って選手いましたよね。バットに当たった時の打球の速さと飛距離は沢井以上だと感じたんで印象に残ってます。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:00:21 ID:VpBmyhVAO
宮内 石毛 加瀬 向後 高野 山口 篠塚 関根伊豆は多いよね。珍しいのは今津 平津 尾張 尾上 網中 大網 浪川 大湖など海を連想させる名字が目立つよね。この手の名前は大抵銚子近辺出身。
なぜか農家は大根 高根 根本など根がつくのが多く。名嶋 名雪 名洗と名のつく人も良く聞く。飯島 飯塚とか飯がつくのが多いのは飯沼山が関係してるのかな?常世田は常世田薬師だよな。阿天坊や木樽は特殊だね
波崎は安藤 長谷川が多いよな
229名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:04:55 ID:/cDSaUgLO
千葉高のピッチャーは良かったんですか?
230名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:57:37 ID:1yc2aSVIO
>>228          くわしく有難うございました。強い銚子商が甲子園に出るのを楽しみにしています。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:10:17 ID:Rg+Vx3qdO
今日の千葉高戦はどうだったんでしょう。ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 09:32:54 ID:uqQ7fTc2O
千葉高戦は残念ながら負けました。完封負け
233名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 10:48:31 ID:QXQ1YlmA0
おお、県千葉に負けたか・・・。まっ、甲子園でも佐賀北が優勝しているし・・・。
まだまだ、課題が山積ってところか。しかし、シャットアウトはいただけないな。
メンバーをいろいろと試したんだろうけどね。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:38:59 ID:fFEIeKAIO
ありゃあ、完封負けですか。まさか2試合ともですか?スコアはどうだったんでしょう。質問ばかりですみません…
235名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:46:26 ID:o2J36gTaO
なんかいつものガセ情報の臭いが…
236名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:01:34 ID:WhW/5m3PO
第一試合
銚商12-1若松

P伊藤-糸川
237名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:05:35 ID:aq7hRwn50
昨日の県千葉戦で完封負けはというのは、ガセだろう。
恐らく今年の打線は、千葉県一の破壊力。
ましてや完封負けを食らうほど、ヤワじゃないはず。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:44:16 ID:CEaqtC0R0
伊藤君 完投ですか!調子いいですね。一番安定感あるんじゃないかな!糸川君の捕手はもったいないような気がする。
今日のスタメン教えてください!
239名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:03:10 ID:N0ApgOvh0
238P伊藤。8回から糸川ーC白石です。県千葉高戦5−1.20−1で勝ちました。スコアーは正確さに欠けるが、第一試合は伊藤君第二試合は高安君が8回まで完投したようです。232はでたらめ
240名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:20:21 ID:kaMFHZIy0
一年はデカイの多いね。某サイトの写真見たけど飯塚や黒田と並んだ写真
見ると良く分かる。
3年時に180越えるのが6〜7人いるな。
デカイだけじゃしょうが無いけど。黒田・あたりがドラフト確実レベルになると
いいな。一人でもそんなのが居るとチームの雰囲気がガラっと変わる。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:23:14 ID:CEaqtC0R0
239> ご報告ありがとうございます。あ、リリーフ糸川君ですよね。失礼しました。
やはり、糸川君は野手兼投手なんですかね?!
242名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:40:03 ID:WhW/5m3PO
そう糸川は、野手兼P
野手であれだけ投げれたら大したもんだ。
隠し玉だねw

伊藤もコントロールいいわ。
球速が、付けば面白いね。
打の方は、大きい当たりは無いが繋がりがあるね。
それぞれ打順に、合った働きしてる。

小柄な選手頑張ってますよ。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:55:09 ID:CEaqtC0R0
ピッチャーたくさんいるのに糸川君を使わないといけない状態なのかなと
逆に心配なんですけど、浪川君 飯塚君にがんばってもらいたいです。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:07:01 ID:g3f12U670
あーいーうーえー雄野郎
かーきーくーけーこいつをどう思う?
さーしーすーせーそして俺一人の祭りが始まる
たーちーつーてー遠く

〜間奏〜

なーにーぬーねー野原で
はーひーふーへーホモセックス
まーみーむーめーもうすぐ
やーゆー四つん這い

〜間奏〜

わーいーうーえーオラオラチンポチンポセイヤセイヤ
わーおーンギモッヂイイ!
245名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:08:34 ID:g3f12U670
おまえらこれなんに見える?
             ,,-''"゙゛ ゙̄"'''ー、、
            ,/`,.、  ,,,、  ,r,`=、
            / ,l`゙'i、 .," ゙'-,./ `‐ ヽ
              'ヽ.,!  `┘  `    .ゝ
         _,,-'".`            |,,...,,,..,._
      _,/゛   ゙l、           丿    `゙`''‐、,,、
    ,/゛   ._,-'"`-,,、       _,,-"         `'-,
   ,/`   ._/    `゙"ヽ‐--ー''''"`             ゙'i、
  ,/   .,/°                 -,、ヽ-,,、            ヽ
 ,/   .,i´                 `''ー、、,,"ー__、     .゙l
丿  .,,,/                         ``゚゚ニ,'ヽ‐: ‐‐"
l゙ .,,r'" .ヽ                           ゙'i、
゙‐'"   \          ,/"゙゙‘"'''-、、         丿
      `'ヽ,、     ._,,/`      `'ー、..,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
246名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:09:53 ID:rQHD0T1a0
昨日の千葉高戦は9−2 20−1で勝ってます。
今日の第二試合
銚子商2−1若松
亘ー飯塚ー鈴木ー糸川
この試合は控えの連中が出場。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:10:14 ID:g3f12U670
89 :薔薇と百合の名無しさん:2007/06/26(火) 09:52:19 ID:TeSxu8HYO
夜中公園で待ち合わせして俺のデカマラ尺らしたり両側から二人に乳首舐めさせてた。
男女のグループの声が聞こえてきたので、中断して帰ろうとしてトイレに寄った。
小便器にカッケーガキが立ってた。
隣に立って俺がチンボ出したらデ、デケェ!
目で個室に合図を送り、シャツを脱ぎ自慢の胸筋をガキに見せ付ける。
俺の乳首に吸い付いてきてガキが、
アニキ乳首スゲー唾くせぇすよ!
もう誰かにやられてるんすか?
チンポやケツも臭いんすか?!
慌てながら俺のジーンズを脱がし、穴開きスパッツの上からクンクンする
くっせぇー!
唾くっせぇよ!アニキ!
ケツに仕込んでおいたオイルのせいでガキの指がパックリ開いてるスパッツの穴からヌチュ、と入った。
びっくりするガキ。
アニキ、ケツに欲しいんすか?!
そんなに野郎ぶってるくせに、ウケなんすか?
急に口調が変わり、ガキが俺の顔や胸筋に唾垂らし始めた。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:47:12 ID:fFEIeKAIO
》246 いつも貴重な情報ありがとうございます。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:38:26 ID:XmW4EsgC0
今日の若松戦の第一試合のオーダーが今の所のスタメンでしょうか?! 
1・三 池永
2・遊 野中
3・右 斉藤
4・左 黒田
5・一 最上
6・二 森田
7・捕 城石
8・中 糸川
感想としてこの1か月でショートの野中の守備が上達したと感じた。
(まだ、源太郎には程遠いが...)
やっぱ覚醒した斉藤には目を見張るものがある。
黒田のアッパースイングが気になる。(本人も気にしている様子)
センター糸川の守備はやっぱり凄い。(守備は県1だね)
それにしても控えにもいい選手がたくさんいて、ベンチ入りもこれは
難しいね。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:03:58 ID:WhW/5m3PO
このメンツでも戦えるぞ

1飯田
2高木
3小川
4田村
5石毛
6岡嶋
7宮田
8鈴木
251名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:07:14 ID:XmW4EsgC0
今日の2戦目は今の所のすべて控え選手だったがその中でもキャッチャー柳澤
の活躍が目立ったことが嬉しい!!
最近、出場機会も減って目だたなっかたけど今日は先制点となるタイムリー
ヒットを含む2安打とかんばっていた。 課題の守備も盗塁を刺すなど安定
していた。 個人的にはガッツある柳澤が正捕手になってもらいたいのだが
城石はどこでも守れるスーパーサブ的な存在でベンチにいてくれたら、とても
心強い。 あと話しは変わるが、新チーム発足後の練習試合って今の所、
勝敗はどんなもんなの?(練習試合だからあまり参考にならないが。)
県内のチームには負けなしですよね?! なかなか仕事の都合上、平日が
観戦出来ないもんで。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:13:03 ID:WhW/5m3PO
(投) 豊田 浪川 飯塚 亘
鈴木 高安 伊藤 糸川
(捕) 城石 小川 柳沢
向後 富澤
(一) 最上 黒田 宮田
(ニ) 森田 岡嶋 石原
(遊) 野中 城石
(三) 池永 佐藤 加瀬
飯田

(外) 斎藤 糸川 黒田
鈴木 高木 石毛 小浦
253名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:23:10 ID:WhW/5m3PO
県内は負け無し
てか、まだ余り戦ってないので…

●負けは
土浦湖北(控え組)
桐蔭
佼成学園
日大藤沢(控え組)

△引き分け
君津商
桐蔭(控え組)
東海大望洋(控え組)

まだ、あると思うけど

後は、全部勝ってるかな?
254名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:30:03 ID:XmW4EsgC0
253ありがとう。
そうだよね、あんまり戦ってないよね...
なんかつい新チームのレギュラー組の戦いぶりと選手の充実ぶりを見ている
とついつい過度の期待をしてしまって。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:33:04 ID:WhW/5m3PO
銚商3-2沼南
銚商4-3志学館
銚商4-2我孫子
銚商5-4東海大望洋
銚商9-2千葉
銚商12-1若松

差がないね。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:34:15 ID:ALNlh68BO
銚子商業のひたむきな姿には毎年感動されられます。
千葉県からの全国優勝は銚商以外考えられません。是非来年こそは全国で活躍できるように頑張って下さい。応援してます
257名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:51:46 ID:xipgr3+q0
>>251
俺は以前柳澤のスローイングにダメ出ししたけど、だいぶ良くなってきたね。
打つほうも、この前まではバットに当たる気配も無かったのに今日は良かった。
残念なのは最後の打席。チャンスにもう1本打ってればレギュラー獲りに向けてもっと
アピール出来たのに見逃しちゃ駄目だよな。
キャッチングに関しては身体を動かせないで横にはじく事が多い城石より柳澤のほうが
安心して見ていられるだけに、もうひとつ頑張って貰いたいと思ってる。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:16:31 ID:c4Riejg9O
質問します。最近 練習試合で浪川投手が投げていない様ですが 調子悪いのですか?
259名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:51:10 ID:xipgr3+q0
浪川は一週間前から肩に張りがあるんで大事とって投げてないんだよ。
たぶん早実戦から復帰だと思う。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:02:34 ID:c4Riejg9O
浪川投手の情報
有難うございます。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:29:10 ID:CiDorPaq0
投手陣が2、3点に抑えられるならば県大会は優勝狙えそうだな
今年は唐川や丸みたいな投手がいるという話も聞かないし
去年の秋のようにつまらんミスで負けないことを祈る
262名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:47:00 ID:lXAUYZm10
>>261
今年の秋は読めないね。県内で突出した選手も少なさそうだし、フタをあけるまで?だね。
逆に言えば、どのチームにもチャンスがあるのかも。商業はバッテリーが少し不安だけど
しぶとい野球を期待したい。でも、案外隠れた好チームがあるかも。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:22:15 ID:G4EKUaGi0
浪川以外にも 最近、田村や石毛を聞かないな。
期待の2人なのに。。。
 ご存知の方、おしえてください。

264名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:40:42 ID:g3f12U670
高3の秋。両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。
そこで俺は最高にゴージャスなオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのAVを再生。洗濯機から妹のパンティを取り出し、
全裸になって頭からそれをかぶり、立ったまま息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。

俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と
叫びながらエアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙なポーズでチンポをこすってみた。
すさまじい快感で汗とヨダレが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。

そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。怒りとも悲しみともつかない不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」
俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。

あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。
その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかしそんな俺も今こうして生きている。もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。
人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:01:56 ID:Ekz0oIt30
>>263
スランプなだけだよ
266名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:59:21 ID:C1L4yXzMO
267名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:58:21 ID:AuygPWsA0
>>1はいい加減にくたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信、狂信者。
アスベスト(石綿)、狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:48:47 ID:/R0760Rm0
嫉妬に狂った変質者だねこりゃw
ま、気にせず試合見に行くか。
調子がいまいち上がってこない黒田だけど
今日は1本デカイの行くはず。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 08:41:06 ID:wJ53SE5a0
>>267

そっくりお返ししてやるぜ この野郎

テメーがいい加減にくたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信、狂信者。
アスベスト(石綿)、狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 08:48:10 ID:WwODB7wpO
夏ももうすぐ終わりだ。
そろそろ頭を使わない単純労働のバイトでもしろよ267=リアルニート=成田ヲタwww
271名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 09:50:08 ID:9Sf0HxsI0
今日の日大一戦、成東戦 スタメン 試合結果わかったら、ご報告よろしく
お願い致します!
272名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:18:03 ID:kS9BzOfIO
>>267
そんなに嫌いならこんなに一生懸命に考えないよな
普通嫌いな人はこのスレを見ません
千葉日大一戦を観てる人は結果お願いします
273名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:37:52 ID:Xvii7Hk20
商業グランドまで行かれて試合観戦されている方、この暑い中ご苦労様です。
今日の試合経過・結果を教えていただけますか?

遠い埼玉からいつも銚子商を応援している者です。
県野球場・市原臨海までは足を運べても、さすがに故郷・銚子まではなかなか・・・。
この掲示板だけが頼りなんです。
よろしくお願いします。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:23:32 ID:hBr5wS9AO
第一試合
商業6-0千葉日大一

1池永(三)
2野中(遊)
3斎藤(右)
4黒田(左)
5最上(一)
6森田(ニ)
7城石(捕)
8糸川(中)

P高安 糸川 佐藤 浪川
275名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:39:03 ID:E2wmegfOO
今日の第一試合の収穫は高安が5回途中まで、突如 乱れたが、それまでは1安打ピッチングで、球速こそないものの打たせてとってなかなか良かった。 ただまだスタミナ不足 糸川は相変わらず安定。 打線は黒田の2点タイムリーと相変わらず好調の続く斎藤のタイムリー。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 13:13:40 ID:hBr5wS9AO
黒田は、一本いい当たり出たけど、バッティングは粗い。
勝たんだけど、内容は余り良くなかった。
商業の強さ感じなかった。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:43:26 ID:OQuw4INSO
斉藤は大きくなりすぎ!プロテイン飲みすぎじゃないのか(笑)
278名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:06:33 ID:v/K5TypnO
おお。斎藤ついに覚醒したか。元々親父さんも細くは無いから、いつか肉付き良くなるとは思ってたけど高校の間にそうなってくれて良かった。長打力が着けば三拍子揃った千葉屈指の3番になるぞ。
二代続けての親子鷹で甲子園を目指して欲しいが過去銚子商、我孫子、経済とで親子鷹で名をはせるとたいがい甲子園へのキップを手に入れる。10年周期説並にプレッシャーかかる年だな。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:07:08 ID:9Sf0HxsI0
成東戦 試合経過のご報告よろしくお願いします。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 15:18:35 ID:OQuw4INSO
斉藤選手本人も相当プレッシャーあるだろうな
281名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:24:03 ID:X0t2WBeB0
>274・275・276
試合情報ありがとうございます!
感謝!感謝!です。

>274
このオーダーが現時点のベストオーダーでしょうかね。
しかし、ミートがシェアで長打力も備える岡島が控えなのは惜しい。
森田の打力も捨てがたいし・・・。
内野の誰かがキャッチャーになれればベストかな。
城石は打力がちょっと・・・得点力でブレーキになるからなあ・・・。
元気のいい柳澤が復帰してくれたらいいんだけど。

投手では、伊藤・豊田がいいね。
全体的にもう少しスピードが欲しい。
この秋季は制球力で乗り切って欲しいが、来夏に向けて冬場徹底的に走りこんで、
足腰を鍛えて欲しい。。。
下半身がしっかりすると、安定したフォロースルーが取れてストライドも大きく、
タメが利くようになる。

みんな、がんばれよ。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:06:28 ID:hBr5wS9AO
>>281
打順の変動が、多少あるかと思われますが、今の所はベストでしょうね。

岡嶋は、森田と同等かな。
城石は、この所、キャッチャーとしての働きが出来てきてるかな。
スローイングも性格に、放れるようになって来たし、バッティングも、当たり出て来ましたよ。

まだキャッチャーとしての、勉強するとこは有りますが、真っ黒にユニ汚して頑張ってますよ。

P陣は、三振が取れるPがいませんね。
人口衛星で、下半身鍛えてるんですが…

これからに期待しましょう。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:18:57 ID:jJYyV1z00
糸川の投手はどうなんだ?運動能力高いから期待できそうだが。
球威、制球、キレとそろってそうだな。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:19:51 ID:1Jhh7HPZ0
第二試合
銚子商1−4成東
鈴木ー伊藤ー糸川

駄試合でした。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:32:31 ID:jJYyV1z00
豊田はまだ登板できないんですか?秋に間に合うか?
286名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:48:38 ID:hBr5wS9AO
豊田 浪川
秋の大会までには大丈夫でしょう。

成東に負けましたかw
成東のPはどうでした?
287名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:20:42 ID:k/3st5WD0
投手陣、ひとりくらい速い球を投げるのいないかなあ。身体あるから、期待してたんだけど・・。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:41:27 ID:1Jhh7HPZ0
成東の投手は普通のサイドハンド。
昨日あたりから全体的に当たりが悪くなってきてるからこんなもんか。
あと、城石のキャッチングはお粗末過ぎ。
せめて2試合目は柳澤を使ってくれ。
それとキャプテンは池永に決まったよ。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:31:44 ID:BBTNE6bo0
>>275
高安は投手陣の中で、この半年の間に一番球速上がってきたね。
と言うと、すぐにやれ覚醒だの何だのって勘違いするのがいそうなんで断っておくけど
もともとの球速がたいしたことなかったからで、まだ強豪校には打ち頃なんだよな。
ただフォームも綺麗だしもっと筋力が付いてくれば来年には面白い存在にはなりそうだ。

で、思ったほど伸びてないのが伊藤。
体重移動が下手で今のままではどうかなぁ。。
俺は投手としてより打撃の素質を伸ばしてみたほうが成功すると思うんだけどな。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:28:07 ID:C1L4yXzMO
ちょうししょうぎょうがんばれおうえんしてるぞくろしおだせんふっかつださいとうかんとくせんしゅみんなおうえんしてる
291名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:31:04 ID:iqd87RDp0
神奈川在住の銚子商業ファンです。
応援に行きたいのですが火曜日の早実戦は観戦できますか?
ご存知のかたがいれば教えてください。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 09:02:50 ID:BetTrCBB0
成東戦もベストオーダーで戦ったんですかね?
293名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 10:17:21 ID:fKAZFPhS0
>>291
火曜日は早実グランドですよ。
もちろん早実グランドも一般の観戦は出来ます。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 10:40:29 ID:qZVVNH660
来年の夏に見たい決勝戦は?

やっぱ俺は銚商vs成東だなぁ。

その前に秋の大会か…
295名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 13:17:56 ID:1cVMrpfRO
3年前のこの時期も捕手には困ってたんじゃないか?渡辺真が正捕手だったけど散々言われてた。春にはなんとかするとは思うけど、俺自身もう強い商業に慣れて春まで待てなくなってしまった。
黒田なんか中学時代投手だし捕手としては駄目なのか?
296名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 16:31:51 ID:gVO/2xKu0
>>292
投手陣は、4番手5番手で。斉藤君がブレーキでした、手打ち
297名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 16:49:09 ID:BetTrCBB0
>296
貴重な情報 ありがとうございます。

個人的には キャッチャー柳澤くんで、岡嶋くんをスタメンで
使ってもらいたいですね。城石くんはおとなしいかな?!
298名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 16:59:19 ID:ybzBK/n0O
銚子商業は強くは無ですね。
普通かな…秋もベスト16位かな。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:19:05 ID:FllR+ufU0
>>295
城石が正捕手では勝ち抜けないだろうな。
ショートバウンドに体を持っていけないで手だけで捕ろうとしてるからみんなはじいてしまってるし。
どうしても城石使いたいんだろうけど城石のポジションは内野の控えが妥当だと思うよ。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:23:53 ID:BetTrCBB0
斎藤監督はなんでそんなに城石くんを使いたいのかな?
301名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:04:06 ID:qZVVNH660
>>300
何か感じるものがあるんじゃないか?
302名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:05:02 ID:qZVVNH660
>>300
何か感じるものがあるんじゃないか?
303名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:19:34 ID:ZBv6zVkp0
なんか、捕手が命取りになりそうだね。去年の木内、一昨年の椎名もコンバートだったね。
今年の捕手は一番不安な年かもなあ。柳澤が一本立ちしてくれたらいいけど、難しいかな今秋は。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:29:23 ID:i8cgvR790
柳澤は元気も良くて捕手向きなんだけど、時々やらかすポカがなんともなぁ・・・。
サイン見落としたり不用意に飛び出したりってのを無くせば打撃も本来の当たりが出てきたし
スローイングもだいぶ改善されてきたんで確実に城石よりはいいんだけどね。
柳澤が活躍して勝つようだと、お調子者だけにチームのムードも良くなって勢いが付くんだよな。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:53:57 ID:qZVVNH660
>>300
何か感じるものがあるんじゃない?
306名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:04:07 ID:ZBv6zVkp0
>>304
あの元気の良さは貴重だ(笑)。高木、向後、小川とかどんぐりの背比べ状態かな・・・。
捕手に関しては、まだまだ難しいですね。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:56:26 ID:1cVMrpfRO
確に城石はスーパーサブ的な内野の控えが向いてそう。柳沢も今年に関しては代打の切札で流れを換える一発に期待するのが良いと思う。
個人的には向後に出てきて欲しい
308名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:42:42 ID:61UvbsTF0
ところでエースは誰になるんだ?
豊田が安定感じゃ一番か。浪川、飯塚、伊藤、亘・・・今一つだな。
思い切って糸川がエースか。小柄だが左腕だし急速、制球、キレとも合格。
佐軒以上の左腕だと思うが・・・
309名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:44:43 ID:qZVVNH660
>>308
順当に豊田かな。

浪川も調子があがってきてるみたいだけどねぇ。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:14:15 ID:i8cgvR790
まぁ糸川がエースって事は無いだろな。
糸川の使い方としては終盤2イニングの抑えとか、先発がグダグダだったりした場合に
次の投手までのつなぎみたいな感じが一番いいと思うけど。
どっちにしても過去の負け試合を振り返ると投手交代が遅れてってパターンが多いんだし
今年なんかは特にこいつが打たれたらもう諦めると言ったエースが居ないんだから
期待だの温情だの関係なく、打ち込まれる前に限界を見極めてスパっと交代させないと勝てないだろうな。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:44:48 ID:5oVDL2Ch0
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001229/ 
ここで銚子球場での高校野球やっている  
312名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:07:26 ID:6RoCJ31+0
糸川がエースをやるようじゃ小林がエースの代とレベルが変わらないと
言うこと。斉藤ってそんなデカクなったのか?見るのが楽しみだ。
最近なんだかんだ上背あって肉のついたレギュラーって居なかったよな。
長澤・竹谷・渡辺なんかは上背がなく、福田や佐藤、多田なんかは逆に肉付が
良くなかった。黒田なんかは久々な180cm級の大型レギュラーだ。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:27:07 ID:whPPExQMO
らいねんさらいねんちょうししょうぎょうぜんこくゆうしょうするよぼくがいきてるうちにこうしえんでゆうしょうするんだちょうししょうぎょういきるちからをください
314名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:33:56 ID:xsWMeoti0
>>312
斎藤は7キロ太ったとかって言ってたな。
逆に黒田は大会後、体調崩して5キロ近く痩せちまったらしい。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:10:51 ID:Sjrx9eaK0
早稲田実スレより
なんだこりゃ・・・本当かな

578 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:31:34 ID:feSvOXwDO
早実16-1銚子商業

579 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:41:08 ID:mtAKXd/U0
>>578
本当ですか!!銚子商は19日に、横浜に2試合勝ったんですよ

580 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:46:04 ID:feSvOXwDO
本当ですよ
詳細は解りませんが
316名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:17:26 ID:xsWMeoti0
>>315
いつものガセ流してるチンコロだな。
16点も取る試合が11時半に終わるわけねーしw
317名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:50:14 ID:QRCxU1bFO
確かに今日は早実とやってるはずだが10時開始だから、>>316 の通りコールドはないのでその時間でその点差は無いと思われる。実際はどうだったんだろうね?
318とよ:2007/08/28(火) 15:02:25 ID:0uFBI8f80
早実15-3銚商 浪川-高安-伊藤-豊田-糸川と早実打線に打ち込まれました。
ことによると16-3 かな? ブロックに向け試行中かね・・打線もチャンスに打てず後半やつとと言う
感じで疲労のピークかな。来週からの予選はしつかり頼みます。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:07:56 ID:5y9OfFeQ0
>>318
気持ち良くやられたなぁ。

課題が多く残っただろう。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:40:53 ID:J7ZtWEbI0
>>318はガセ。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:45:27 ID:5y9OfFeQ0
>>320
マジ?釣られた?
本当の結果は?
322名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:26:45 ID:mtAKXd/U0
明日の、横敬にも、やられるような気がしてきたね
練習試合を見て、きがついたんだけど、ポカした選手を監督さんがベンチ前で大声で叱っても、ひとつも、聞いてないよね
始めは、びくびくして聞いていたけど、もう慣れてきてる、(ワンパターン)問題は、叱ったあとのxを与えないと
某有名高校の話で、ポカした選手に監督に、歩いて帰れと言われ、神栖から船橋まで帰ったと聞いた
323名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:44:41 ID:Sjrx9eaK0
>>322
俺たちの時は、オヤジさんの方だったけど・・・。かなり厳しかったなあ。
まあ、今とは時代が違うのだろうけどね(苦笑)。



324名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:56:04 ID:lLWFGaUwO
もう帝京の前田監督送るしかないな。
選手も態度がガラッと変わるだろう。
帝京の練習見てたら選手がかわいそうだったよ。
5月ぐらい練習でサードがすごい玉を取って(もちろんファインプレー)ニヤニヤ笑ってたら監督に怒鳴られてたよ。
すごい殺気がある雰囲気だった。見てるほうもびっくりしたよ
325名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:59:51 ID:2wBZsKNR0
>>323
俺も先代に往復ビンタ貰ってたよ。
でも今の子供達は無闇やたらに怒っても上達はしないね。
特に一年生なんて失敗を恐れて思い切ったプレーを出来なくなっているように感じる。
失敗を怒るより何で失敗したかを考えさせるようにしないと本当にいい選手は育たないな。
ただ練習では田中コーチあたりが鬼になってシゴキまくってくれるといいとは思うけど。

326名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:04:45 ID:wsqr5IjrO
成田ヲタが釣り糸を垂れまくっているが、入れ食いみたいだな。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:09:59 ID:Ct3HHjTeO
今日付けの大衆日報に双葉小の田中君が出てたが順調に成長して商業でやって欲しいな。イケメンだし商業のダルビッシュになるよ
328名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:12:13 ID:Sjrx9eaK0
>>325
地理の授業の時に居眠りでもしようものなら、大変だったなあ(苦笑)。
坂中さんはもう歳だし、若いコーチには頑張って欲しいね。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:34:08 ID:z5n8IWIh0
 今日早実に行ったけど試合やってるグランドがわからず帰ってきた。
本当にこんな負けかたしたのかな。
相手に失礼だから途中からでも立て直そうとするはずだし、もし本当なら練習試合といえかなり厳しいぞ。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:28:21 ID:QRCxU1bFO
>>329
早実ですが学校は国分寺にあり野球部グラウンドは南大沢という路線も異なる離れた場所にあります。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:10:49 ID:j5UBm7Iy0
>>329
まあ、練習試合で勝敗をそんなに気にしても仕方無いと思うけど
>>318の投手リレーはありえないからガセだと思うよ。

>>330さんが言うように早実グランドは八王子市南大沢ってかなり学校とは離れた場所にあるんだよね。
俺も行こうと思ったけどさすがに月末近いし仕事サボってばかりいられないから今日は諦めた。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:59:58 ID:MwjNS3hv0
確かに勝敗は関係ないけど早実だけにやっぱり気になるよね。

誰かご存知でしたらよろしくお願いします。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:08:41 ID:DnThqZNr0
調子も下降気味の商業だけど、もう少し「試合」になると期待していたがな・・・。
まあ、どう足掻いても早実には勝てないとは思っていたけど・・・

○練習試合
早実5―0桐光学園  シャットアウトだからな、相当手ごわいとは思っていたよ。

他に他県で強そうなのは、
○練習試合
佐野日大5-0桐蔭学園
帝京3-3天理

まだまだ出てくるだろう。(早実・帝京は東京大会だけど)
まあ、千葉県で勝ったとしても、「関東」では歯が立つまい。

厳しいようだけど、これが今の千葉県レベルの現実。
昔の「野球王国・千葉」はどこに行ったのか?
「高校野球」といったら銚子商! ・・・という時代が懐かしい。。。

夢よ、もう一度。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:27:44 ID:hrZ7kXJo0
しかし、今日の試合結果の書き込みはいつもと少し様子が違うから、迂闊に信用しないほうが賢明かも
335名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:31:10 ID:wOafl5Xu0
>>331が言ってるけど投手リレーがどうみても嘘だな。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:35:49 ID:S0MIhUuY0
早実のスレにも例の情報(16−1)以外は記載されていないね。なんか、ようわからん(苦笑)。
337名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:51:03 ID:mtAKXd/U0
早稲田戦俺もきになるので、明朝、学校に行って選手に聞いて必ず載せるよ、土手親父より
おやすみ!
338名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:55:32 ID:eBlsGiBK0
ちなみに
>>333
の早実と桐光の試合もガセらしいよ。

早実のHPは商業のHPと似てる。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:14:03 ID:UmQan+Jc0
商業もスクールカラーがあずき色だから
340名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:14:41 ID:InRzUJF7O
へぇ〜
341名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 09:17:10 ID:XDinwhH70
>337

土手親父さん 選手から情報得られましたか?
342名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:16:37 ID:jNpjc/810
早実戦 初回無死1,2塁を3番送りバント3塁封殺、その後得点できず次の回先発浪川
リリーフ高安で7失点、その後も3点ずつ失点。豊田投手のみ無失点かな(球は高いが怪我回復後でやむを得ずか)
Wが早実の投手都合でシングルになり先の継投で調整した模様。打力の違い歴然。
早実中野投手の138Kのキレのよい球に5-6安打か。投打パワーアップと守りのカバー、強打球の処理等課題多いが
これからの練習で強化できるよ、他も同じ、県上位校に失点をカバーする打力次第。予選頑張れ。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:41:35 ID:TXwAtT/4O
うはw銚商、力ねぇーなw
三倍練習しないと強くならねーよw

五段階
投★
打★★
守★★
総★★
344名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:55:20 ID:SbajN3qX0
>>342
今年の早実ってどうなの?この文章を読むと、なんか商業ダメダメだなあ(苦笑)。
まあ、練習試合1試合だけで判断はできないけど、まだまだ力をつけないと厳しいのは確かだね。
今日は敬愛戦か・・・。お疲れモードだろうけど、頑張って下さい。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:25:23 ID:aJwlWwtw0
>>341
先方の都合で、1試合のみで、早実13-5銚商 完敗、先発浪川2回で7失点、他投手全員投入 四球14、四死球も合わせて
学校に帰って来てから、早実に行った全員、御褒美にグランドのポール間を往復60本走らされたらしい
346名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:25:29 ID:XDinwhH70
今日の横芝敬愛戦観戦の方、スタメン 試合状況
よろしくお願いします。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:39:58 ID:TXwAtT/4O
>>318
の情報ガセじゃねーじゃんかw
348名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:13:01 ID:zL9WPLDDO
例年の如くパワー不足か…昨年春〜夏に振り込んだ位に今のうちから練習で打ちまくって欲しいよ。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:53:23 ID:SbajN3qX0
>>345
四死球14って(苦笑)。秋の公式戦まで残り試合も少ないけど、いろいろと修正して欲しいね。
う〜む、しかし投手陣がイマイチピリッとしないなあ・・・。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:30:48 ID:aJwlWwtw0
横敬000110002 4
銚商100000300 4
浪川-飯塚-糸川 
浪川5回で飯塚に交代、7回池永3ランで逆転、
9回飯塚3連打で同点にされ糸川に代わり抑える、途中、斎藤は、見逃し三振でベンチに下がる
成東に負けてからチ-ムがおかしい、秋の大会、県大会には、行けるとは思うけど、1つ勝つのが
精一杯でしょう
351名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:51:15 ID:TXwAtT/4O
>>350
お疲れ
レポどうも
敬愛にも勝てないかw

今いちパッとしないなぁ
こりゃ秋の大会、厳しいな
352つね:2007/08/29(水) 15:00:44 ID:6v+v7JSp0
高野コーチはいないの?
353名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:12:55 ID:SbajN3qX0
>>350
レポート、お疲れ様でした。どうも、チーム状態が↓のようですね。雰囲気はどうかな。
しかし、期待の大型投手陣が?では厳しいかな。黒田も県大会後に体調を崩し、鳴かず飛ばずって感じですか。
安心して見ていられるのは池永くらいか・・・。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:21:02 ID:XDinwhH70
う〜ん 心配だ。疲れのせいだとは思うけど、他校も疲れのピークだろうし。

秋季大会 心配だ。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:25:54 ID:OvSfnGHc0
第二試合
銚子商3−1横芝敬愛
投手陣も打撃陣も全く駄目。
池永以外酷い状態。
特に黒田・斎藤の4番5番が全く振れていないので得点出来る気配がない。
この状態があと半月は続きそうだな。
県大会に入ったあたりから調子を上げていってくれたらいいけど
このままではあっさり負けるな。まぁ、それも仕方無いか。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:55:39 ID:OvSfnGHc0
>>345
2時間半PPやってたらしいな。終わったら9時だったとか。
遠征行かないで残ってたやつらは行かなくてよかった〜って胸撫で下ろしたんじゃないか。
まぁ、誰にでもスランプはあるから仕方無いけど、こんな時こそイキのいい一年が出てきて
レギュラー奪い取ってもらいたいと思うよ。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:09:22 ID:SbajN3qX0
>>355
レポ、どーもです。相変わらずですか(苦笑)。なんだかなあ。
いい話題がないね。田村、石毛、向後、鈴木、佐藤、柳澤、野中・・・名前が出なくなったなあ。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:27:03 ID:wA5BS/iN0
>>357
野中はそれでもレギュラー確定だと思うよ。
どかーんって当たりは無いけど出塁率は多分、去年同時期の池永より上だと思う。
柳澤も今日の2試合目はフルに出てヒットも打って無難にこなしてたけど
もう1本2本チャンスに打てれば、目の前に背番号2がぶら下がってると思うんだけどねぇ。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:38:08 ID:SbajN3qX0
>>358
ありがとうございます。生きのいい1年生が出て来て欲しいね。
柳澤は微妙なラインかな・・・。とにかく、ブロック予選まであと少し、頑張ってくれ!
360名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 19:27:38 ID:ONA9c8dK0
ただの疲れ?
心配だなぁ
361名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:19:21 ID:gyTiW47o0
久々に大型チームが期待できるということで、気負うことなく、先を見ることなく、
一つ一つ踏み越え 乗り越え コツコツと・・・って感じですかねぇ〜
ファンも含め。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:32:11 ID:1+DHPqPO0
佐賀北の優勝はよかった。
今の時代もはや公立高校じゃ限界だと思っていたから。
銚商もやってくれるはず。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:46:36 ID:RcZzq8fj0
>>357
佐藤や石毛なんて練習では光ったもの見せてるんだけど、
どうも試合になると気負ってるのか結果出せないでいるんだよなぁ。
まぁ、源太郎や中嶋だって一年のこの時期はほとんど活躍することも無かったんだから
焦らずに力を付けていけばいいと思うけどね。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:54:54 ID:zL9WPLDDO
今までの話まとめると
2年
浪川 豊田 池永 糸川 斎藤 森田 岡島
1年
飯塚 伊藤 柳沢 黒田 石毛 田村 野中
が秋の時点での有望選手か。
元々期待されてた2年の高木や小浦。春に早々ベンチ入りしてた鈴木や高木の名前が無いのが寂しいな。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:04:36 ID:TXwAtT/4O
試しに他の使ってみたらどうだ?
イイのが居るかもしれん。
投手の育成下手くそだな。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:39:15 ID:goCk/hOw0
>>365
飯塚や伊藤、亘あたりは素材的にはどうなんだろうね。成田などは、毎年いい投手が育つような・・・。
浪川、豊田・・・あたりも1年の頃から期待されていたけどなあ。でも、投手育成は難しいよね・・・。
たまには商業でも、唐川や岩崎のような長身の本格派を観てみたい。来春くらいに期待したい!
367名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:35:36 ID:rH6si7W4O
育成下手って行っても遠藤 加瀬 深堀 中島なんて野手上がりでうまく育てた方だろ。
佐軒も十分好投手だった
368名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 07:14:09 ID:SdbXnAo7O
投手も野手も育成できてないよ…
いい素材はきてるんだけどなぁ
369名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 07:29:56 ID:P6ZDW/tB0
商業の場合、野手上がりといっても小学校、中学で投手経験あるだろ。
加瀬は二中時代はエースだったが小柄なので入学時は外野やってた。

今秋はエースは豊田、救援糸川を軸に行くべき。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:07:03 ID:wVDKPcPZ0
実際、秋はどこが強いか今ひとつわからないね。単に名前だけでは判断出来ないし・・。
どんぐりの背比べって感じかな。ひょっとして、佐賀北のようなサプライズがあるのか・・・。
商業もイマイチ決め手はないけど、他校ともそうそう差はないと思うけどなあ。
371:2007/08/30(木) 10:05:35 ID:DyQVwllZ0
全然ピッチャーは育ってないね、横敬のピッチャーなんて中学時代浪川より全然遅かったのに昨日なんて浪川よりずっと早くなってた。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:47:44 ID:wVDKPcPZ0
>>371
ああ、そうですか。どうなんでしょうね。トレーニング方法とかもいろいろと見解は
あるでしょうし・・・。ただ、球速が全てではないので、いろいろと評価が分かれる
ところですね。でも、最低135キロくらいは欲しいですね(欲を言えば)。
373:2007/08/30(木) 11:14:42 ID:DyQVwllZ0
本当なら浪川クラスなら今現在で常に130以上指に掛かった時には140位無ければね、あと1年の伊藤なんて入学当時は130出てたのがフォームを直されて今ではマックスで125ですよ本当にいいピッチングコーチが欲しいですね。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:27:47 ID:KLT+LP1iO
>>373
胸糞わりーからそのコテやめろよ
375名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:30:45 ID:wVDKPcPZ0
あらら、球速が減ったわけですね(苦笑)。昨夏の佐軒はともかく、小川はマリンの球速表示で138キロでした。
小川は最後に伸びてきましたね。飯塚や伊藤が鳴り物入り・・・って感じでしたが、現状は伸び悩みですか・・・。
木村さんも一所懸命してると思うので、なんとか頑張って欲しいですね。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:33:23 ID:8vIMECBJO
商業のPは打ち安いね
キレがないよ
球が甘しコースも甘い

体の使い方がなってない
377名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:57:18 ID:j5I4q/Mj0
田村君が練習中ボ‐ルが鼻に当たり骨折したらしい
378名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:09:28 ID:5iKOhQU6O
走れ走れ走り込め
379名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:22:23 ID:SdbXnAo7O
トレーニング専門の人を一人でも連れてきてほしい

やっぱり私立だろ?
みたいな流れにならないためにも頑張れ。せっかく集まりだしてきたんだからさ。。。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:23:53 ID:8vIMECBJO
たぬら骨折か
痛いな
斎藤みたく体鍛えろ

Pは投げ込み投げ込み
381名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:42:24 ID:gMojWSNs0
田村が鼻折ったのはもう一週間くらい前。
たいした事無いよ。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:46:17 ID:SdbXnAo7O
俺が思うには、夏場は練習試合より練習重視にしたほうがいいと思う。
いろんなやつにチャンスやるのはわかるけど、そのせいでみんな中途半端になってる気が…
竹谷の時に練習試合で打戦が爆発してたの、公式戦に入ったらビックリするくらい打てなくなったのを思い出す。
383:2007/08/30(木) 13:09:30 ID:DyQVwllZ0
問題は打撃より投手だと思いますよ、スピードは速い方がいいですけどやっぱりキレですよね同じ130キロでもキレてるキレてないで打者は全然違いますからね、やはり長ボールを持っていられるかって事じゃないかな。

384名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:13:24 ID:gMojWSNs0
だから胸糞わりーから糞コテやめろっての
385名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:21:34 ID:SdbXnAo7O
浪川だって一時期は変にイジラレたよね
小川もそうだったけど、
投手の育成は慎重にお願いします
伊藤は球の出どこが見やすいからイジって当然だけどね
それでも今年の面子ならいいとこは行くよ
386名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:28:33 ID:2pvgYyoa0
田崎は東日本国際大学?
387名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:32:07 ID:47PE63FD0
秋季大会ベストオーダーを組むとしたら
どんな感じかな?
388名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:21:31 ID:rH6si7W4O
今日初めてグランド行ったらだ〜れも居なかった
389名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:31:06 ID:wVDKPcPZ0
>>388
もぬけのカラですか!今日は、練習試合の予定もなかったような・・・。休日かな。
みんな何処に行った(苦笑)。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:39:59 ID:53fBowCx0
宿題が終わらないから休みにしたんじゃないか?

試合を減らして練習にしたほうがいいって意見があるけど
実際には試合が終わるのが4時前後。その後けっこう絞られてるんだから
俺は決して練習時間が少ないとは思ってないけどね。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:05:46 ID:SdbXnAo7O
真面目な話で東総近辺の中学生のなかでは東総工業の人気が上がってきてるんだよ…
絶対に負けないでほしい
392:2007/08/30(木) 15:33:04 ID:DyQVwllZ0
でも、今年も結構希望者は居るみたいですよ。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:46:23 ID:wVDKPcPZ0
>>391
ここ数年、東総の部員増加はすごいですね。父母会だって頑張ってるし、昔とは段違いです。
お互いが切磋琢磨して頑張るのが一番だけどね。でも、商業の成績が↓になると厳しくなるなあ。
あと、お山にも元気出して欲しい。澤田監督は大変だろうけど・・・。
394:2007/08/30(木) 15:58:23 ID:DyQVwllZ0
お山は合併後は西高の柴田さんが監督を務めるみたいですね、澤田さんは採用試験に全力投球と言う事みたいですよ。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:04:09 ID:OUOLPBsPO
1年のエース格に飲酒、喫煙の噂があります。 気をつけて下さい
396名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:08:36 ID:SdbXnAo7O
飯塚で身長いくつぐらいあるの?
397名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:13:20 ID:WuHF3pff0
ID:DyQVwllZ0
おまえ糞コテやめろ
398名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:39:45 ID:n8oLBtvJO
斎藤の努力も認めるがプロテインって凄いんだな(マッチョ)
399名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:54:00 ID:8vIMECBJO
>>396
飯塚180cm
豊田183cm
浪川181cm
伊藤179cm
亘 184cm
鈴木173cm?
400名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:02:43 ID:SdbXnAo7O
ありがとうございます。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:17:17 ID:jX3y83tV0
ID:DyQVwllZ0
 
↑このバカはなんのつもりで千なんて付けてんだ?
何も知らないじじいか?
アドレス晒してるし。いい加減にしないと抗議のメール送るぞ!w
402名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:41:36 ID:mn3Wq/sb0
田村はフライとるのがトラウマにならなけりゃいいが
403名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:47:21 ID:N05V6Odg0
>>395
なに吹いてんだ?
だったら証拠だせや!
ゴミ野郎が!
404名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:51:44 ID:OUOLPBsPO
いいの(汗)一時期の経済スレみたいになっちゃうよ…
405名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:13:12 ID:Q+CThxYh0
お山、柴田先生なのか。
柴田先生が東総の監督の時は結果こそ最高ベスト32だったけど、厳しい練習の
おかげで堕落した野球部にはならずに済んでた。
柴田先生の時代がなかったら今年の結果には結びついてなかったと思う。
お山でも頑張って欲しいね。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:08:29 ID:eyYFViuU0
鍵はやっぱ投手だよ。今年春の加瀬みたいに(あまりにも出来すぎだったが)
テンポ良くキレのいい球を制球良く投げれば間違いなく勝ち進める。

だから今年の軸は豊田と糸川。二人とも制球いいし豊田は長身と角度、糸川は左腕で切れ味
とまあ特徴がある。浪川はちょっと怖いな。
飯塚も糸川くらい腕振れるようになればな。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:41:30 ID:rH6si7W4O
まぁプロテイン位いいだろう。大阪桐蔭とか帝京とかの選手達なんてとても高校球児と思えない体してるし。中田なんて肉体改造後の清原見たいな体してた。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:40:31 ID:P75KQKxf0
いったい何が原因で今の投手陣は伸び悩んでるんだろう
例えば、指導者が増え過ぎちゃって、うまく機能しなくなったとか・・・・・ってことはないよねw
409名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:03:41 ID:rH6si7W4O
糸川の沼南戦のバックホームを見たけど、あの球がマウンドから放られると思うと、最終的にMAX135位の投手になるんじゃないかな?もう少し早く目をつけてりゃ山口並になったんじゃないか?
410名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:26:11 ID:/w6ZUtgM0
みんなピチャーばかりを言ってますが。?
問題は、キャッチャーと思うよ。
日藤戦を見ましたが、1戦、浪川、越川のバッテリーできっちり押さえていた。
盗塁もたしか三つ刺したな。
越川いいと思うけど何で使わないのか分かりません。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:29:16 ID:rH6si7W4O
>402おいおいまさか宇野見たいな真似したのか?
412名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:30:25 ID:jOgUX57NO
投手陣はそれぞれに投球回数こなしていい勉強になってるんじゃない
ハタから見ればやれ球速だフォームだと意見しがちだけどバッターボックスから見た目線とは違うしね
調子いいときもあれば悪いときもある
今は悪いときなりにどうやったら相手の芯をはずす投球や点をなるべくあたえないで味方の攻撃につなげるかを覚えるのに絶好のとき
負けても打たれても勉強なのが練習試合
調子悪いときに技術であがいても無理
野球のコツを体に感覚で染み込ませるのが今だよ
413名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 05:11:22 ID:WJ1s3comO
高木光頑張れ!斉藤や弟(岬)に負けるな!
414名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:17:11 ID:gQ1RV8wN0
(´・ω・`)ブロック予選もいよいよだね。新チームの最初の公式戦だから楽しみ。

415名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 08:43:12 ID:rou6QSAcO
高木って銚子一中出身の子か?ポジションは何処ですか?
416名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:01:07 ID:GhxHbroY0
高木は外野の控え。守備は安定してるね。
この高木・小浦・片根といった二年の控え組の連中から前チームの根本みたいに
春くらいから伸びてくるのが出てくると層が厚くなって面白くなるんだけどな。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:50:13 ID:gQ1RV8wN0
(`・ω・´)なんとか、秋関出場を確保して欲しい。厳しいとは思うけど、チャンスは充分あると
思う。去年は準決で悔しい思いをしたからなあ。投手陣の踏ん張り次第!!
418名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 14:06:30 ID:6p3kCVbe0
あとは、斎藤監督に任せて自分たちは信じるしかないよ!
がんばれ 銚商!!!
419名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 14:09:39 ID:ZGuoLCloO
今年の秋関東大会はどこの県?
420名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 14:18:24 ID:6p3kCVbe0
>419
栃木県です。

421名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 15:14:34 ID:gQ1RV8wN0
(^ω^ )切込み隊長はやはり池永がいいね。3番より、1番で使って欲しい。
一昨年の佐藤、平成7年の田中とトップバッターが主将の時は甲子園の印象が強い。
そうそう、全国制覇の時の宮内英雄もトップで主将だった。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 15:51:39 ID:oBmk0ipt0
顔文字キモイw
423名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 15:59:26 ID:KcQKKBZp0
>>420
ありがとう^^
栃木かぁ。結構いいイメージだなぁ。
ちと遠いけど。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:37:45 ID:riyp6TzuO
沢井の時も栃木だったよね
425名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:54:13 ID:5t98iarz0
甲子園ラ-メン ガンバレ!! とんこつ替玉食イテー
426名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:07:30 ID:WJ1s3comO
今年は父子鷹でかなり注目されてるね
427名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:42:28 ID:9LybDf5n0
昨日おやまの70周年記念式典に石毛宏典が講演にきた!そこで石毛と商業のキャプテンだった宮内の夏の大会抽選日の今となっては笑い話のちょっとした秘話を聞いた。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:47:26 ID:0KvKOiXO0
今年の打線は関東でも評判ですね。横浜相手に打ち勝った話は聞いてますよ。
それでいてつながりもあるって聞いたけど。ここのところ不振みたいだけど
最上君って子の打撃はなかなかのモノだって言ってました。秋、千葉で注目
なのはうちの誌では銚子商、二松学舎沼南、木更津総合って話です。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:48:56 ID:8QJCQ26M0
商業は投手育成に定評あるんですか?
430名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:56:39 ID:R1NIHrIs0
>>361
大型選手が活躍すればな。
今のところレギュラー候補でデカイのって斉藤・黒田・田村位だよ
でも投手陣に打力があれば全然違ってくる。但し複数投手の場合
打席に立つ機会も難しいから今年は厳しいな。
勝浦(3番)木樽(4番)高野(5番)根本(5番)土屋(5番)佐藤(5番)
片平(4番)嶋田(5番)と甲子園に出る時は投手が4〜5番打てる位の
打力を持ったのが多い。遠藤も野手のころ4番打ってたし。
それと池永が2番を打つ位に他の選手が成長すればいいな
431名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:18:31 ID:+ibHM05OO
>>428
いやぁまだまだです
打線も良く無です。
とても上では戦えるレベルじゃないです。

>>429
育成に関しては、何とも言えませんね。
良いとは言えません。

秋大は一戦必勝で頑張りましょう!!
432名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:20:59 ID:YccdUA1OO
敬愛大の石井、新人戦で大活躍してるな
433名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:35:40 ID:sGz8vOko0
>>394
澤田さんが監督で、柴田さんが部長という形がいいと思うんだがな。
夏はコールド喰らったけど、本来4番の深堀が出場していなかったし、先発の
樋口がとにかくストライクが入らなかった。正直言って中盤まで0点に抑えるため
ありとあらゆることをやったけど、とうとう力尽きたという負け方だった。
西高とお山が合流しても選手層の薄さは残るし、再建するためには若さと体力が必要と思う。
澤田さん、結構おもしろい野球をやっているし、もう少し采配をみたいんだけどな。
434名無しさん@実況は実況板で :2007/09/01(土) 00:45:52 ID:YFAZ4cDs0
>>427
74年優勝パレードのとき、文化会館前の特設ステージの右隅の椅子に
花束持って石毛が座っていたのを思い出す。といっても石毛だとわか
ったのは何年も経った後だったが・・。当時はてっきりガタイのいい
商業の生徒会長とばかり思っていた。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 01:00:22 ID:8jJS6Ci3O
そういや石毛さん、商業が甲子園に出発する日も銚子駅まで見送りに行ったな。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 07:47:14 ID:snxjiEEN0
今日の千葉敬愛戦が、秋の仕上がりを占う試金石だな。
千葉敬愛は組合せ次第で、いいとこいくんじゃない?

商業は少し下降気味だが、打線はここ近年で一番かも。
早く捕手を変えて固定しないとな。
それと、やっぱり課題は投手だよな・・・
絶対的な決め手はないが、中でも一番安定しているのが豊田かな。
日程的にも気候でも、ある程度体力を消耗されない「秋」。
常にエース・豊田→抑え・糸川で行くべき。
相手によっては、伊藤・浪川・飯島も先発・中継ぎで使えそうだが、
まだまだ投げ込み・走り込みが足りなく、実力不足で不安がある。
高安も加え、冬場どれだけ基礎体力アップできるかにかかっているな。
亘は野手向きか?

秋は、商業の他、木更津総合・成田・二松沼南あたりが「候補」になるのかな?
それに拓大と千葉敬愛、東総工あたりも絡んでくる展開で、混沌としている状況。
戦力図が「東千葉」に完全に偏っているな。

仮に千葉を勝ち抜いたとしても、「関東」は難しいだろ。
佐野日大・文星のいる栃木は三校出るし、神奈川も横浜・東海・桐蔭あたりが
出てくるし。
横浜は、絶対的エース・土屋の連投だろうからそうそう得点は望めない。
埼玉は浦学だろうな。。。何しろ「関東」までは強いからな。

千葉代表がセンバツ当確のベスト4に入るには、相当のくじ運が必要だな。
悔しいけど、それが今の千葉のレベルだよ。。。

437名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:06:35 ID:+ibHM05OO
オハヨー
天気悪いなぁ
今日の練習試合で、斎藤以外の選手見て下さいな。

疲れきって体痩せてから。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:28:24 ID:ZfGo9G/o0
>>436
占うも何もこれだけチーム状態が下降してたんでは厳しいだろ。
打撃にしたって近年で一番って?
竹谷・吟二の時は、新チームが始動してすぐに外野の頭をポンポンと越していたのに
今年はそんな長打はほとんど見てないけどね。
打撃が弱いと言われてた去年のチームだって中西・中嶋がいてもっと打ってたよ。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:15:30 ID:r5D9GKI50
>>437、438
なんか、悲惨な状態ですね(苦笑)。商業の選手は体力がないの?
ブロック・県大会が近いのに、なんだかなあ・・・。

440名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:32:21 ID:yYRGQYpy0
今の千葉って富山や鳥取なみに弱いのかなぁ〜(大泣)
少なくとも関東で千葉からみて楽勝と思えるところってない気がする・・・
東京、神奈川、茨城、群馬はここ10年間で全国制覇してるし、埼玉や栃木、山梨も全国的に見て強いし w
昔→野球王国、今→野球植民地(※千葉以外の高校の供給地)って感じ。


441名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:54:43 ID:9CC+Fyge0
>>436
あなたは完全に2ちゃん情報だけだな・・。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:50:25 ID:i8wr3BLz0
今日の練習試合の結果 お願いします。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:06:06 ID:8jJS6Ci3O
成田ヲタ出没中です。注意をして下さい。最近はヲタなりすましの書き込みをよくします。
適当にスルーしてください。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:16:21 ID:o0k8jIWsO
今日の第一試合結果
銚商2―2千葉敬愛
6番森田3安打の固め打ちで1打点。
3番斎藤タイムリーヒット。
先発豊田5回一失点 まずまずってとこです
445名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:20:00 ID:i8wr3BLz0
>444

ご報告ありがとうございます。とうとう豊田くんが投げましたか!
黒田くん、岡嶋くんの名前を聞かなくなってちょっと寂しいかな。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:31:03 ID:WTz09Rd/0
銚商2-2千葉敬愛 豊田-浪川‐糸川 城石柳沢
なんだか、ひとつも元気ないね、やる気あるんのか、がっかりしました
久ぶりに、見た豊田の球速には、びっくり!!!はえが止まりそうでした

447名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:41:20 ID:YccdUA1OO
>>436 銚子は涼しいねまで読んだ
448:2007/09/01(土) 13:45:23 ID:HwSh0gEgO
涼しい…
449名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:53:06 ID:yYRGQYpy0
もしかして、チーム内に不協和音でも起ってるの?
まるで締まらないし、1997年の頃に少しダブっちゃうんだけど・・・
450名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:25:04 ID:o0k8jIWsO
今日の第二試合結果
銚商2×ー1千葉敬愛6回まで控え組で7回からレギュラー組に代えて9回表ホームランで同点にされるも9回裏、城石ツーベース代打片根が送り池永3塁線を破るサヨナラヒットで辛くも勝利。 とにかく打てない!
451名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:39:38 ID:yYRGQYpy0
ああ・・・いつもの打てない打線に逆戻りかぁw
これじゃあもうダメダメだぁ〜(溜息)
452名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:50:41 ID:i8wr3BLz0
昨年の春は吟二君 竹谷君達 バンバン打ちまくってたけど、夏はまったくブレーキだったので
今年はその逆で 公式戦になったら打ち始めるよ!きっと!
453名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:10:37 ID:8Su7yFFS0
まぁ、打ち始めるかどうかは判らないけど今がドン底なのは確かだな。
志学館戦あたりから下降線だなって思ってたけどかなりの重症だよ。
今日も試合後すぐに打ち込み始めたたんで監督も自覚はしてるだろう。
ただ、これでブロックさえ勝てば大会までは時間があるから本来の調子に戻る事を願うしかないな。
投手陣も豊田は故障あがりでスピードは無いし、浪川もテーピングしてる状態なんで今はしょうがないだろうな。
あとこれで飯塚がもう少しピリっとしてくれるといいんだけど好不調の波が激しいのが気がかりなんだよな。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:51:49 ID:WTz09Rd/0
また、おにぎり大作戦始めれば〜なんで途中で辞めたの、誰があきっぽいの?継続は力なり
455名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:09:33 ID:YccdUA1OO
おにぎりとプロティンで効果倍増 体も心も大きくなって欲しい
456名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:28:56 ID:9CC+Fyge0
いつか書いてあったけど、春関東で敗れた相手校から
宿舎で銚子商の選手が「菓子パン食べてるの見たら負
ける気しなかった」って書いてあったけど、やっぱり
そういう基本的な所から改善しないと。
まぁ、金銭的なことも関係してきたり難しいとは思う
けど、選手一人一人の そういう改善が必要かな。
体作りも体力作りも資本は食事ですな。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:48:56 ID:7eXaaRd80
最近の銚子商の選手ってみんな細いね。
試合前の整列の段階で負けてる感じがするよ。
もう85年や91年のようなパワフルなチームは無理か?
458名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:01:09 ID:LhDBA7kp0
>>456
春関が終わった後に栄養なんとか士だかなんだか呼んでもうやってるよ。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:16:19 ID:yYRGQYpy0
 この山越せばきっと明るくなるよ、絶対。
「意地でも銚商」「きっと勝ちます勝たせます」
 負けるな、応援してる。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:41:03 ID:o0k8jIWsO
新チームになってから一ヶ月。まだまだ未完成だけど個々の能力を考えると、ここ何年間では一番のチームになると思うよ。 ここ数試合は調子落としてるけど、機能してくるのはこれから。 冬を越してきっと春には更に見違えるようになると思う!! ある程度は永い目で見ましょう
461名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:47:12 ID:ffG8iUQ+0
すいません、まだ新チームは観たことないんだけど・・・
ここでの書き込みを読んでたら、暗澹とした気分になってしまった(苦笑)。
なかなか、一筋縄ではいかないのかなあ・・・。歯車がなかなか噛み合わない感じですか・・・。
最悪、来夏までにきっちりと仕上げられたらいいです。


462名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:11:09 ID:yi08bctM0
いやいや、何としても選抜に行くんだ!!このチームは横浜にだって打ち勝ってるし力はあるんだ!がんばれ!!
463名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:35:14 ID:38IrGIWxO
体のデカさで言うと単純にデカくてうまい奴が入らなくなったのが一番原因だけどな。確に普通の公立と変わらん。
竹中の代や片平の代や山口直の代は拓大が小さく見える位大きかったな。
おにぎりと言えば情報かんで仕入れた60年の宇部商戦のビデオに試合前にオニギリ無理矢理くわされてるシーンがあった。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:41:10 ID:38IrGIWxO
沢井の代も小粒になったと言われながら、沢井184 石毛182 平津184 嶋田179 越川177センチ82キロと最近のチームに無いくらい大きかった。しかも小粒な山本 柴がパンチ力あって良く打った。
嶋田 平津もなんだかんだで130後半出してたし、伸びがあった。そりゃ選抜で決勝行くわ。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:48:21 ID:4rYZj2UT0
つか、95年のときは嶋田が絶対的なエースだったじゃんか
平津は嶋田がボコボコにされたときか、終盤比較的余裕があるときに出てきてたと思った
しかも当時は嶋田がボコボコにされても打ち勝つだけの打線があったし
466名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:56:09 ID:ePbctMMk0
>>436
お前馬鹿?
ベスト4に入るのは相当のクジ運が必要?
それが今の千葉の実力?

今年はまだ見てないが最近は優勝ばっかじゃねえか
467名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 08:33:34 ID:ekPB4dGj0
>>465
そうだっけか?PL戦・今治戦・高知商戦・暁星国際戦という全国レベル相手に
安心して任せられる好投手ってイメージが強かった。
2年の時も確か平津10番で島田が17番。エース宮田が打たれたあとリリーフしたのが
平津で延長に入って嶋田に交代してボコられたような記憶が…
最近は交代した瞬間に大丈夫か?っていうか流れを止められない
二番手投手しか居なかった。
今年は立ち上がりのよさそうな豊田をリリーフで。飯塚・浪川・伊藤を
先発要員に育てて悪けりゃすぐ変えるってのがいいんじゃないか?
3人ともずば抜けてないけどその日に一人くらい調子良いのがいるだろ…
468名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:09:20 ID:EhIRbSex0
95PL戦ですごい逆転でしたね、と聞かれたゲストの銚商OBが「嶋田が打ち込まれるのは
いつものことですから。こういう展開にはなれているはずです」と言っていたような。
選抜のベスト8の前橋工業戦でも「このまま完封すると、練習試合を含めて初めての
完封になります。」と言われていた記憶もあるぞ。それ以前に、秋のブロック予選一回戦で
千葉南相手に炎上してあわやコールド負けという土壇場まで追い込まれる原因だった気がする。
(1イニング8点近くとっての逆転だった記憶が、最終スコアは11-10)
嶋田が投手として一本立ちしたのはPL戦以後だった記憶があるがなあ。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:11:09 ID:SRTXXYle0
>>466
てめえこそ馬鹿か?
ここ二年は、いいPがいたからだよ!
佐野日大・浦学・常総・神奈川の強豪に勝てるか?

商業が代表で出て、勝って欲しいのは山々だが・・・
まともに考えたら、まず勝てねえよ。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:23:31 ID:EFegbaN8O
また成田ヲタが紛れ込んでわめき散らしてるのか。
466と469は似たような文体だから、自作自演だろうな。単発IDの反論もどきが来るかもしれんが(笑)
471名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:24:57 ID:iGThM+bE0
鎌ヶ谷が紅陵に勝った例もあるし
472名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:33:41 ID:SRTXXYle0
<<464
平津は130キロも無かった。
ストレートの伸びというよりも、フォーク・スライダーが良く切れたていた。
嶋田は冬場に走りこんで選抜ではMAX135キロ→夏に137キロ。
スピード以上に球が良く切れていたなぁ・・・。

>>467
あのチームは、投手力が万全だったのは「夏」だったな。
逆に打線は「下降線」だったから、投手力・守りだけで千葉大会を制したようなもの。
前年の秋〜春は、打線と控えの平津で勝ち抜いたようなもの。
それにしても、秋はあの投手力でよく千葉大会を勝ち抜いたものだよなあ・・・。
(準優勝だったけど)

473名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:22:06 ID:Z8tHpUtx0
公式戦前の最後の練習試合 どうですかね?
474名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:27:17 ID:VmrI+6bbO
今日の第一試合結果
銚商13―1日大一
浪川―飯塚―糸川
今日は久々の18安打打線爆発!!
今日は黒田も良く振れていました。センターオーバーを含む3安打 ただ斎藤が走塁の際足をひきづって、途中交代 大したこと無ければいいが。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:42:53 ID:Z8tHpUtx0
>474
ご報告ありがとうございます。ブロック予選も
この調子のまま行きますように!斎藤くんが心配だけど!
476名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:46:41 ID:ePbctMMk0
>>469
うん?
丸が良いPなの?w
最近から野球を見るようになったのか?wあん?w

>>470
残念、お馬鹿さんw
477名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:57:32 ID:Z8tHpUtx0
>474
日大一戦のスタメン教えて頂けますか。
お願いします。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:58:36 ID:SRTXXYle0
>>476
ああ?
丸はいいPじゃねえか。アホ。
俺は商業ファン歴35年じゃ、このガキが。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:13:35 ID:ePbctMMk0
>>478
ごめんw
もう話にならないやw
480名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:46:52 ID:6XtquHxF0
>>479
年甲斐もなくお前さんにムキになってしまった。。。
しかし「お前馬鹿?」はないだろ。
このスレだけは皆商業ファンなのだから・・・他のスレみたいに荒らすのはやめような。

読んでる皆の方、不快な思いをさせて、失礼した。
これにて、言い争いは終了。
481名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 13:52:53 ID:VmrI+6bbO
第一試合スタメン
1 三池永
2 遊野中
3 右斎藤
4 左黒田
5 一最上
6 二森田
7 中糸川
8 捕城石
9 投浪川
482名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:50:52 ID:Z8tHpUtx0
>481
いつも情報ありがとうございます。最近、この布陣なので
ほぼ決まりですかね。浪川くん 飯塚くん 日大一戦は
抑えたみたいでちょっと安心しました。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:08:45 ID:BQdwcii10
豊田は球威不足か?
となるとエースは思い切って糸川か?
484名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:39:41 ID:jXHin8XwO
斎藤頑張れ!
485名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:09:56 ID:xV9Z2d990
でも今度のチームはしんどいよ。秋はどの学校にもロックオンされてるみたい
だから。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:18:07 ID:38IrGIWxO
そういや、斎藤が足のリハビリ中ジム通ったとあったが、銚子商のトレーニング室ってそんなに充実してないのか?
487名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:23:08 ID:38IrGIWxO
いつも秋の評判なんてそんなもんでしょ。秋の時点でよかったのは遠藤の代だけ。
竹谷の時は大会前の評判は悪かった
488名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:29:58 ID:Ey9E1OqSO
さあー!後一週間で、新チームの公式戦始動。浪川・斎藤・池永、この代もまたまた最後の最後ユニホーム脱ぐまで、追っかけますよどこまでも!フレーフレー銚商!CHOSHO!
489名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:33:38 ID:VmrI+6bbO
第二試合結果
銚子商業8ー0宇都宮清陵
4番黒田5番最上の一年生コンビが当たってました。 ちなみに斎藤はベンチに代わりにライトに小浦が入りました。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:36:00 ID:t441FI6c0
商業いいじゃん!
まあ千葉の大会は毎回展開が読めないけど、そこそこやるんじゃないの?
491名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:49:02 ID:Ela47IVZ0
第2試合の内容をもう少し詳しく教えてください。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:04:27 ID:q6C5hgXs0
(`・ω・´)来週末からはブロック予選。気合入れていこう!
493名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:28:38 ID:BQdwcii10
第二試合は投手はどうでしたか?
豊田君の球威が気になる。糸川も投げたのかな?糸川ほとんど点取られてないんじゃない。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:38:02 ID:17htMduF0
第二試合は豊田・高安・伊藤が3イニングずつだよ。
豊田も徐々にあがってきたかな。
俺は伊藤に注目してたけど、だいぶいい球筋にはなってきたね。
もう少し左足に体重が乗ると球持ちが良くなって球速もあがると思うんだけどな。

打撃陣は黒田があと50cmでホームランってセンターのフェンス直撃弾打ったり
最上が三打席連続で二塁打打ったりと調子は上がってきた・・・と思いたい。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:52:19 ID:BQdwcii10
>>494さん、ありがとうございます。
投、攻、守ともまずまずの仕上がりのようですね。
秋大会期待します。本大会は見に行きますよ。

がんばれ商業!!
496名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:02:32 ID:Z8tHpUtx0
銚子市営から応援行くから、勝ち進め!!!
497名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:34:13 ID:39wwjfct0
岡島が控えに回るのは勿体無い・・・。
内野の誰かが、キャッチャーもしくはセンターに回れないものか。
糸川は思い切って投手主戦としてコンバートしてみてはどうか?
どちらにしても、今秋はここぞという相手には、先発もしくはロングリリーフで
使って欲しい。
昨年の千葉経済の丸のように。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:00:05 ID:BQdwcii10
>>497さん、やっぱり糸川君が投手として一番力量ありそうなんですね。
まだ糸川投手は見たことないのですが、あの強肩と正確な送球だとかなり球速、制球
よさそうですね。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:01:12 ID:vZ7Qqwwn0
去年のこの時期のチームを見ていなかったですが、今年のチームと現時点でどちらが上でしょうか?去年の今頃も今ぐらい練習試合ではそれなりに勝っていたのでしょうか?
500名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:08:48 ID:rsdGYDpTO
打てなくなった途端に爆発したりまさに太平洋の海の様な打線ですな
501名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:13:37 ID:17htMduF0
>>497
岡島と森田を比べると守備範囲の広さで、やっぱり森田を選ぶことになるだろうな。
ただ、今年はレギュラー(まだ言えないけど)と控えの差がないからちょっと調子が悪ければ
すぐに入れ替えだろう。
糸川をエースってのにはまだ無理があるんじゃないかい?
コントロールも本当に細かい出し入れが出来る訳じゃないし早実戦なんかは
制球に苦しんで押し出し与えたりと、まだまだって印象だったよ。

>>499
去年のほうが勝率で言ったら高かった。
まぁ、今年とは対戦相手も違うから一概には比べられないけど。
502:2007/09/02(日) 21:42:12 ID:B9PkFQd60
そらそうよ
503名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:59:18 ID:OYv9kYr3O
練習試合

28勝 6分 6敗
〇8-1土浦湖北
●2-5土浦湖北
〇2-1真岡
〇3-2沼南
〇9-2修徳
〇???修徳
△2-2竜ヶ崎一
〇7-5竜ヶ崎一
〇6-2鷲宮
〇1-0青藍泰斗
△0-0君津商
〇4-3霞ヶ浦
●4-1桐蔭学園
△3-3桐蔭学園
504名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:10:47 ID:OYv9kYr3O
●7-4佼成学園
〇5-2佼成学園
〇3-0日大藤沢
●4-0日大藤沢
〇5-4明秀日立
〇10-6日大三島
〇11-6鎌倉学園
〇4-3志学館
〇9-7横浜
〇7-5横浜
〇4-2我孫子
〇7-2我孫子
〇5-4東海大望洋
△6-6東海大望洋
〇9-2千葉
〇20-1千葉
〇12-1若松
〇6-0千葉日大一
●4-1成東
●13-5早実
△4-4横芝敬愛
〇3-1横芝敬愛
△2-2千葉敬愛
〇2-1千葉敬愛
〇13-1日大一
〇8-0宇都宮清陵
505名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:16:28 ID:56HkGLxF0
もう、こんなに試合してるのか・・・。
勝敗はともあれ、多すぎの様な・・・。
まぁ、それだけ注目される様になったのかな?!
何年か前じゃ横浜となんか試合できなかったしな。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:32:32 ID:tuggoMNF0
前から横浜とはやってるけど。
去年だか一昨年だかの試合は雨で中止になったけどな。
507名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:39:54 ID:OYv9kYr3O
結構、試合ありましたね。
上出来でしょう。
29勝 6分 6負

拓大 成田 経済 木総 その他のチームは、商業より上の戦力かも知れないが、良い勝負出来そうですな。

県銚 東京学館に勝ってブロック予選突破しよう!!
508名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:50:34 ID:yHCzAeVY0
メンバー予想
1 豊田
2 城石
3 最上
4 森田
5 池永
6 野中
7 黒田
8 糸川
9 斎藤
10 浪川
11 飯塚
12 柳澤
13 高品
14 岡島
15 佐藤
16 本宮
17 小浦
18 高木
19 片根
20 伊藤

ブロック予選はこんな感じかな?
大会はまた変更があると思うけど。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 08:41:35 ID:FNKFU5rQO
夏休みだけで41試合か。やりすぎだろ。
全盛期だと半年にやる試合数だな。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:05:42 ID:ArXbNZH0O
つーか、全盛期は8月中旬まで甲子園で戦っていたから、試合数は少ないはず。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:15:19 ID:mQ4OT1Yh0
>497
同感!岡島を出したい!あの元気がほしい!
岡島スタメンは脅威の黒潮打線!
512名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:40:19 ID:wMBIRzvj0
(´・ω・`)正捕手は城石で決まりか・・・。かなり、上達したのかな?
>>509
千葉経済も同じくらいこなしてるね。最近はWが多いから、どこも40試合前後こなすのかなあ・・・。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:19:25 ID:eMyj0UBp0
すみません。野球素人なもので、同じ第六ブロックで目の肥えていらっしゃる
商業ファンの皆様にお聞きしたいのですが、東総の新チームはどうでしょうか?
まだ商業さんの足元には及ばない状態でしょうか?
514名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:34:57 ID:9NJ2478DO
東総?普通に強いんじゃないかな

足元及ばないのは、こちらの方かも知れません。

篠塚 菱木 杉山 高橋に一年生にも、体の大きな期待出来る選手居ますからね。
強いチーム作れるでしょう。
Pは、後一枚は欲しいですね。

こちらも負けません。
互いに頑張りましょう!
515名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:03:09 ID:eMyj0UBp0
>>514
情報ありがとうございます。
やはりPは前チームのような枚数はないですか。
菱木が投げたりしてるようなのですが、まだ試行錯誤中なのかな。

去年は東総の木内主将と商業の嶋田主将が中学のチームメイトだったことも
あって嶋田選手の選手宣誓の時に声をかけあったりしてたようですね。

夏の準々決勝では商業の応援の方が東総に応援に来てくださったりして非常に
心強かったです。ありがとうございました。

新チームでも商業さんに追いつけ追い越せで頑張りたいです。

秋もお互い頑張りましょう!
516名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:12:56 ID:wMBIRzvj0
>>515
どーもです。商業のマリンでの市船戦には、東総の関係者・OBの方たちも駆けつけて
くれましたよ(天台での敬愛学園戦後)。ありがとうございました。
517萬 ◆w98YH3sVPE :2007/09/03(月) 11:24:00 ID:kJTER28BO
>516
すんません 俺ぁも東総ん試合後駆け付けただけっとん、、、。


いしらーは どー思うか判かんねけっとん、俺ぁ個人的ん小浦ん事応援してんだわ。

横入りすんません。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:31:32 ID:g82Ubqxp0
第6ブロツクは、混戦でしょう、成東、横敬、東総、成田、銚商、東部大会も楽しみ
519名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:38:45 ID:g82Ubqxp0
3年生の加瀬君は、千葉敬愛大に内定 ガンバレ!
520名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:00:47 ID:wMBIRzvj0
>>517
(´▽`)ああ、萬さんもご苦労様でした。
>>519
おお、加瀬の進路が決まったか。オヤジさんも喜んでいるだろうね。山崎と一緒に頑張れ!
521名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:41:34 ID:DyqebfZmO
>>519今日教習所行ってくる って張り切ってたな
522名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:52:36 ID:FNKFU5rQO
浪川・豊田・飯塚・伊藤・高安…今の時期で「速い」って声を聞かない時点で速球派にはならないだろうな。生き残る路線は加瀬のような絶妙のコントロールを身につけるしかない。
今年は開き直って打力重視で行くべきだ
523:2007/09/03(月) 22:19:42 ID:TXfNkQsY0
そらそうよ
524名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:56:56 ID:itVV7ffs0
05 絶対的エース遠藤を中心に攻守にまとまったチーム

06 竹谷・吟二・阿尾の強力打線

07 守備なら近年No1

今年のチームは売りがないんでなんか物足りない。
黒田あたりがガンガンホームラン打つようにならないと厳しい。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:03:40 ID:/S16fkgo0
>>522
常総の木内さんも言ってたね。球速だけは、1年生の時で大体わかる・・・って。
これだけ投手陣がいて、本格派がゼロというのもどこか悲しいなあ。とにかく、厳しい状況が
続くということですかね、う〜ん・・・。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:15:39 ID:sgw08qzP0
春だったか、飯塚が成田を抑えたときの
速度はどれくらいだった?
527名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:19:39 ID:KAwTzSiI0
120キロ台中盤じゃないの。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 00:40:41 ID:n93yd5EVO
遠藤は一年秋で140キロくらい投げてたんでしょ。 スピードはもって生まれたもんが無いとな。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:29:37 ID:O/KcLMo70
加瀬はmaxで128キロくらい。でも球のノビ、制球のよさ、カーブとチェンジアップの
配給で完封を連発した。
スピードガンは気にしなくていいよ。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:36:31 ID:4PLX8ofK0
確かにそうだな。
ピッチャーの持ち味は、何もスピードだけじゃない。
球のキレ、制球、変化球と直球のコンビネーション、牽制など。

S53夏のエース・佐藤真はさほどスピードもなかったが、
絶妙の制球力で決勝まで勝ち抜いたよな。
あの外角スレスレのベースの角を舐めるボールで、幾度となく見逃し三振を
取ったことか。
あのチームもなかなか纏まっていていいチームだったな。。。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:40:08 ID:zGPFN3I2O
球速が120台でも全国制覇できるしな。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 07:49:47 ID:uqgXNEXr0
初速よりも終速や初速と終速の差が小さい事の方が大事だしな
どうして初速を表示するのだろう

533名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:04:12 ID:IVJIlVG90
>>530
木内省さんが主将だった時だね。比企さんも投げたりしてたんだけどね。
決勝戦の相手の我孫子は武藤・和田・板沢といい選手が揃っていたなあ・・・。
534哲也:2007/09/04(火) 08:06:38 ID:t02ne5XBO
【哲也 哲也 ホームランU】【復活】
535名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:31:06 ID:JxVWXwU1O
球、速ければ速い程、変化球も活きてくるんだけどなぁ。
直球でもズバッと三振、捕れるし
球速アップして欲しいです。
536名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:42:00 ID:n93yd5EVO
まあ今の時代に120キロ台はちょっと寂しいよな。
以前は夏負けた市船の山崎の135キロ位投げられなきゃ銚子商のエースで通用しなかったんじゃ無いのか
537名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:58:11 ID:uqgXNEXr0
しかし素人が多いな
球速より球威が大事なんだよ
538名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:03:28 ID:tYo5/4540
>>524
黒田は練習試合でもそこそこ打ってるんだよなぁ。
この前の試合も1試合目、ヒット3本(二塁打2)
2試合目、ヒット2本(三塁打1)と普通だったら合格点と言える成績なんだけど
周りは「あんなもんじゃしょーがねぇ」って見方してるしね。
打撃練習じゃ右中間、右中間、土手超して場〜外って三本連続でホームラン打つような
実力があるんだからもうちょっと試合でもどでかいのを打って欲しいよ。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:05:01 ID:I/q2hx3I0
すみません、マジ素人なのでマジ質問なのですが…
球速と球威は具体的にどのような違いがあるのでしょうか?
恐縮です。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:21:16 ID:uqgXNEXr0
一般に初速と終速の差が少ないボールだよ
541名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:25:19 ID:uqgXNEXr0
球速ってのは単純に投げた始めた時の速さ
球速を初速で表示するから紛らわしいんだよな

120キロの直球と120キロのカーブはスピード違うし
542名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:36:30 ID:SSLswh/VO
嶋田や山口や原田は球速より伸びやキレって感じだったな。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:49:58 ID:uqgXNEXr0
ひさしぶりに見たけどHPの充実ぶりが凄いな
動画もけっこうあるし
544名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:53:57 ID:e7bMfC120
写真撮ってるのは真弓さん。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:07:01 ID:I/q2hx3I0
>>540 >>541
ご教授ありがとうございます。
いわゆるジャイロボールってやつが球威があるということなのでしょうか?
立ち読みしたジャイロボールの本に渡辺俊介投手の球は手元で伸びてくる
みたいなことが書いてあったのですが、要するに初速と捕球の時の早さの
違いということなんですね。
546名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 17:53:19 ID:5yAD58ff0
監督さん、某中学3年生で、130k投げるピッチャ-特色で入るように決めた
547名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:30:03 ID:bz3922/r0
「特色」ってどういう意味ですか?
548名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:44:33 ID:5yAD58ff0
>>547特色選抜 自己アピ‐ルして入ること
549名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:53:58 ID:bz3922/r0
>>548
 ありがとうございます。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:01:34 ID:SSLswh/VO
浪川だって130出してたらしいし、今はあまり珍しく無いよね。最近の150投手なんて中学時代140近くだすんじゃないか?
551:2007/09/04(火) 22:45:43 ID:MfCxGoCY0
そらそうよ
552名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:08:20 ID:+4bs0RG00
>547
銚子商業の特色ある入学者選抜の用件(19年度)
ttp://www.portland.ne.jp/~chosho/senbatsu.html
553名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 07:37:08 ID:FpdKFHer0
松坂は1年夏に136,7
554名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 08:49:36 ID:4XCxDoIl0
来年度に入学する生徒は、千葉国体(硬式野球は銚子市開催)時の3年生だから
商業としても、前回の若潮国体(S48)同様、是が非でも甲子園出場→市営球場
での国体出場・・・と行きたいところだろうね。だから、新入生の勧誘など気合が
入っているのかな。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 09:19:05 ID:xPAb0iVP0
東部大会の組み合わせが出たけどずいぶんと偏ったな。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:11:54 ID:6EdhF0R50
つーか、この時期の新入生情報なんてアテにならんよ。
確実と言われてたっていざ蓋を開けてみたら私立に獲られてたって事がいくらでもあるんだからよ。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:04:09 ID:iWQT7PrHO
斎藤監督自身、願書提出の締切日の早朝に、お山から商業に進路を変更してるものな。
558氷屋 ◆VXPUBIoVA. :2007/09/05(水) 19:29:12 ID:u5BdF1DY0
吟二は新人戦に8番セカンドで
出場したみたいじゃん。

活躍は出来なかったようだが…
559名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:32:16 ID:pbAZ1gWO0
実は今年も確実視されてた投手を逃してるしな。
でも来年もなかなか有望なのが来るよ。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:58:40 ID:7G0qmjHW0
>>552
 ありがとうございます!
561名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:31:26 ID:0RYCnag+0
解ってると思うが新入部員にとって夏と秋の成績は思いっきり関係する。
夏は5回戦敗退という結果だけでなく選手の成長度や市立船橋を一番苦しめた
チームだったと奥深い目で見てくれる中学生が何人いるかだよな。
東総工業も魅力的(特に野球人にとって工業科は)だし県立銚子もある意味魅力的
なだけにせめて関東にでも出てくれればな…
562名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 05:17:01 ID:FbbMCuB00
工業科が魅力ってなんで?
さっぱりわからないんだが
俺は学校名を変えないと東総が強いのは長く続かないとさえ思ってる
563名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 09:32:55 ID:3Wja7voOO
>>562
確かに工業科目が人気あるというのは、よくわからない。
普通科のがいいだろ?
工業科目も商業科目も進学には不向きだからね。
やっぱり甲子園目指す中学生は商業目指す子のが多いと思うよ。
東総工は今の段階の東総工以上の成績を残していくのは難しいと思うけどな。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 09:52:06 ID:B2V/UQypO
僕は、東総工業に進学する予定です。
銚子商業は、強いんで僕達の力で倒したいと思います。
銚子商業の人気は、ありますが…
565名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:19:49 ID:6rX4jZqI0
東総工業の強さは、迫屋氏が異動になった時点で終わっちゃうじゃないの。
今は戦績が良いので騒いでいるけど、正直、商業やお山に比べると、支援体制が脆弱な気がする。
甲子園で勝ち抜くのを夢に描いている子はやっぱり商業に入学するのがベストの選択だと思う。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:27:30 ID:ap7xaQK00
自分は東総OBなんですが、工業の方が野球人に有利っていうのはよくわかります。
理由はちょっとたたかれそうなのでいえませんが…
進学も活躍すれば実は普通科より有利だったりするんです。普通科とは推薦枠が
別なんですよ。実際、野球とは別ですが東総から千葉大に進学した人もいたりします。
敬愛学園卒のヤクルト五十嵐の代の時には野球で國學院に進学した人もいますよ。
どこの学校も一緒ですが、活躍すればそれなりに道は開かれるものです。
ただ、人気という意味ではまだまだ商業さんには勝てないでしょうね。どちらか
というと商業にあぶれて東総というパターンの方が多いでしょう。
あるいはこれまで拓大紅陵にとられていた層が東総へというパターンも考えられますね。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:31:42 ID:ap7xaQK00
>>565
その通りです。
バックアップ体制がまだまだ全然ダメなんです。
とにかく迫屋さんのいる間に活躍してもらって優秀なOBをどんどん輩出
してほしいと思ってます。
自分たちもやれるだけのことはやっていこうと思ってます。
商業さんからいろいろ勉強させて下さい。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:13:27 ID:01rqyzIG0
東総の話はおいといて、ブロックだけど県銚にはコールドで勝たなきゃな。
一年坊だけのチーム相手にいい試合してたんじゃ、それこそスタンドから檄が飛ぶよ。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:32:10 ID:ap7xaQK00
ちなみにもとエースの遠藤君はどうなりましたでしょうか?
JFEもあまり調子よくなさそうな感じですが。
将来プロで活躍の見込みはありそうですか?
甲子園では満身創痍だったみたいなので、あそこで潰れてしまったのでは
と大変心配なのですが…
570名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:06:06 ID:1vFCjMFJ0
県銚のエースは三年の藤崎の弟じゃなかったかな?
571名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:20:14 ID:SiNgWZFP0
>>567
東総の父母会も頑張っていますね。選手達も生き生きしてるし。
過疎化の著しい東総地区ですが、商業・東総・お山・県銚が切磋琢磨して千葉県の
高校野球界を盛り上げて欲しいです。県大会、期待しています!!
572房總東線 ◆.9H4SDljXo :2007/09/06(木) 13:19:33 ID:heEaj0c50
センバツプレイバック

過去に行われた選抜高等学校野球大会の中から選りすぐりの試合をお届け。高校球児の野球に懸ける熱い想い、グラウンドで流す汗と涙、そして勝利を願う応援席。青春の1ページを歴代の名勝負で振り返る。
サブタイトル 放送日付 放送時間
第67回大会1回戦「東海大相模vs県岐阜商」 9月10日 (月) 10:00〜11:00
第67回大会1回戦「市岡vs日南学園」 9月11日 (火) 10:00〜11:00
第67回大会1回戦「熊本工vs郡山」 9月25日 (火) 10:00〜11:00
第67回大会1回戦「関西vs清稜情報」 10月9日 (火) 10:00〜11:00
第67回大会1回戦「北海vs報徳学園」 10月15日 (月) 10:00〜11:00
第67回大会2回戦「前橋工vs育英」 10月16日 (火) 10:00〜11:00
第67回大会2回戦「銚子商vs宇部商」 10月22日 (月) 10:00〜11:00
第67回大会2回戦「広島工vs今治西」 10月23日 (火) 10:00〜11:00
第67回大会2回戦「神港学園vs大府」 10月29日 (月) 10:00〜11:00
第67回大会2回戦「伊都vs星稜」 10月30日 (火) 10:00〜11:00

スカパーのGAORAで10月22日に宇部商業戦やりますね。

573名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:32:21 ID:oLKvQGdI0
>>569
ジョーブ博士の診断を受け
メスは入れずに治していくそうです。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:10:09 ID:HOJmUuNjO
みんなそうやって東総の事見下してるけど、野球って何があるかわかんないんだよ。みんな同じ高校生だしこれからどうなるかなんて誰にもわかんない。迫屋監督の影響は大きいと思うけど、結局は選手達の気持ちが大事。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:24:25 ID:ap7xaQK00
>>573
情報ありがとうございます。
ぜひ万全な状態に戻ってプロ1軍で投げている姿をお父さんに見せてあげたいですね。
東総のキャプテンだった弟さんはまだ野球を続けてらっしゃるのでしょうか?

>>574
見下されてるわけではないと思うのですが(苦笑)
選手達が頑張っている分、周りもしっかりサポートしてあげないといけないですね。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 15:15:48 ID:aOCqMJqKO
高野、敬愛大でレギュラーになったな(8番ファースト)
577名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:49:24 ID:SiNgWZFP0
>>576
あれ、高野は以前このスレで、敬愛大をやめて就職・・・って書いてあったような・・・。
ま、野球を続けてくれていた方が嬉しいんだけどね(笑)
578名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:53:56 ID:c0ZjF0Jp0
昨日は武大が山本、敬愛が山崎の投げあいがあったみたいだな。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:38:19 ID:BbZ4Qe0LO
>566
その意見よく分かる。ただ自分が高校だった10年位前ならの話。
当時は工業科のが野球人は集まり安い感じだったし体育コースのある柳川より波崎のが強かった。田舎の高校生の場合、情報が少ない分、高校卒業したらとりあえず就職って奴も少なくなかったし野球やる人間は勉強嫌いで工業科って雰囲気の奴が多かった。
そういう事考えるとやっぱ工業科のが有利な気がする。市立銚子も工業科がなくなって弱くなったような…。でも今はわかんないね
580名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:48:03 ID:XGeeuA6l0
東総の話題は第6スレでやれよ
581名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:06:20 ID:BbZ4Qe0LO
心せますぎやしないかい?
582名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:47:42 ID:dD9WNpiW0
来年の新人で遠くのシニア出身者で希望してるのがいるらしいな
遠くと言っても県内だけど
583名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:05:16 ID:EAIMWbtAO
>>580
こういう奴は盲目的に商業のことしか見えないというか見る気もないんだろうな。
東総や周りの状況を知らないと実質の商業の状態や強さも見えてこないと思うが。
バカだから理解できねーかな
584名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:05:39 ID:BbZ4Qe0LO
中島とか柳沢・深堀も遠いと言えば遠い。
585:2007/09/06(木) 22:05:57 ID:FUjtqq/c0
そらそうよ
586名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:17:42 ID:EXvoweDo0
東京地方風が強まって来た。
銚子の皆さんも気をつけてください。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:44:48 ID:mhvo4zG8O
山崎は二番手
588名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:04:32 ID:izgmE9K70
>>576
敬愛大000000010 1
武道大000000000 0

勝 山崎
負 山本
山崎は6回から先発佐瀬をリリーフ。4イニングを打者20人、被安打4,無失点。
山本は先発72/3イニングを打者29人、被安打5,失点1。
高野は7番ファーストで先発。4打数1安打。
石井は9番ショートで先発。4打数2安打。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:17:46 ID:srRcmC5n0
高野が辞めたってガセもいつもの糞ガキの仕業か。
それにしても二部常連だった敬愛が武道に勝つってのも凄いな。
590名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:50:24 ID:o4/FLGm/0
遠藤って甲子園では満身創痍だったの?
県大会の後故障したんだっけ?
たしかにストレートはキレてなかった気がするけど。
どうも、決勝でのフラフラが印象に残ってしまって、よく見えてしまうが。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:47:13 ID:pahglq4s0
県大会の前から肘を痛めてた
592名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 08:39:36 ID:otXe4YMZO
そういえば、前から気になってたんですけど、遠藤君と拓大の石原淳基君は昔から知り合いだったんですかね?
593名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:23:53 ID:eIes+st00
>>592
中学校が同じ地区で、お互いの学校が強豪で、少年野球時代からも
野栄と旭なら試合する機会あっただろうから お互い知っていたのでは?
594名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:37:35 ID:L3iSdQen0
>>593
確か、決勝戦の挨拶終了後、遠藤が紅陵の背番号1番の選手と抱き合ってたね。あの1番が石原君かな?
露崎君は10番だったと思うが・・・。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:41:37 ID:oU5+KQsY0
露崎が1番だろ
常識的に考えて…
596名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:46:35 ID:GdcuUJA30
石原は3番だったはず。1番は露崎だね。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:01:25 ID:eIes+st00
でも、遠藤が話して抱き合っていたのは石原君だよ。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:18:37 ID:UDZ1C+aD0
最初に露崎と抱き合い、次に石原と抱き合ってるんだよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=T9AWTnzPHwI&mode=related&search=
599名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:31:48 ID:L3iSdQen0
なんか、紅陵の選手とは中学校時代の顔見知りが多そうだし、学校同士も仲が良さそう
に見えるね(苦笑)。斎藤監督も小枝監督とは仲が良いみたいだけど。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:42:04 ID:mhOCdO8dO
いよいよ明日からですね。ベンチ入りメンバーはどんな感じなんだろう…
601名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:48:27 ID:n+dy+gxW0
高校野球の星というサイトに黒田君と嶋田君が紹介されてました。
http://www.koukouyakyu-no-hoshi.com/itsuzai/2009itsuzai/kuroda.html
http://www.koukouyakyu-no-hoshi.com/itsuzai/2007itsuzai/simada.html
602名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:13:18 ID:+ROH0vIeO
あの頃が一番東総の選手多かったな。長谷川 鈴木は波崎だけど
3年 石原
2年 石原 大塚 倉田
1年 田中 吉川 松本 長谷川 鈴木
黒田も銚子商に来てくれたしもうこの流れは止まるように思う。
遠藤の旭二中時代のエースって石原(淳)に並ぶ優秀な投手で千葉の中学では有名だったんだよな。んで成東に行ったんだよな。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:26:37 ID:hh01vlZfO
石原は、関東大会の準々決勝で勝ち越しのタイムリーエラーして試合途中で泣き出した。しかしその裏、奇跡の逆転サヨナラで作新に勝って選抜切符!大宮球場で見てたけど感動したな。
最後整列の時に石原は、脱力感で氏家とかに抱えられて連れていかれてた。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:43:12 ID:tO84gvCM0
波崎から拓大に行った鈴木の父親は、お山が初めて夏の銚商に勝った時のエース。
「息子もスカウトされるくらいの投手になったか」という気持ちと、「お山と拓大比べれば
拓大に行くよな」、という気持ちと、「お山じゃなくてもいいから、商業や敬愛じゃだめなのか?」
という気持ちの混ざった複雑な気持ちだったな。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:05:04 ID:otXe4YMZO
あとたしか、6月の紅陵との練習試合で、投手石原淳基君が投げた初球を代打で出てきた遠藤君が、倒れ込むかの勢いで思いっきりフルスイングの空振りした場面とか。なんか今考えるとライバル意識みたいな特別な思いがあったんじゃないですかね。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:28:15 ID:8AjFev9z0
名前 T・U              
髪型 キノコカット
眼鏡 すごい度が厚い          
体格 筋肉質
性格 弱い物イジメ
身長 推定159cm 
出身中学 千葉市立葛城中学校
(中学1年)担任T,I教師 (中学2,3年)担任K,K教師 (バスケット部顧問)T,M教師

(千葉市立葛城中在籍当時のT・Uによる犯罪歴)
・同級生男子の顔面の眼球辺りを殴る  暴行罪(208条)傷害罪(204条)
・廊下ですれ違うたびに生徒を暴行   暴行罪(208条)傷害罪(204条)
・マスク忘れても、給食配膳 (校則違反)
・同級生男女全員にエロ本。エロビデオ見るよう強要  わいせつ物頒布罪(175条)
・嫌がる女子生徒のお腹を触り続ける  強制わいせつ罪(176条〜181条)
・嫌がる女子生徒の身体を背後から抱きつく  強制わいせつ罪(176条〜181条)
・自宅に遊びに来た女子生徒を裸になれと命令して泣かせる  強制わいせつ未遂罪(180条)脅迫罪(222条)
・風呂に入り、垢を落とさずに無遅刻無欠席登校  (迷惑防止条例)
・図書室で同級生の女子と姦淫。女子生徒の喘ぎ声が外まで漏れ発覚 公然わいせつ(174条)   
・毎日のように廊下で女子生徒の身体を無理やり触り、周囲に見せびらかす  公然わいせつ(174条)
・委員会発表の芝居で体育館の床に寝転ぶ男子生徒のみぞおちを飛び膝蹴り。被害者は苦痛で叫ぶ 暴行罪(208条)傷害罪(204条)
・葛城中バスケット部に所属した同級生男子生徒の腕時計(G-SHOCK)盗む   
 部室の鍵を人のカバンへ勝手に入れ込むことで、葛城中校則の部活動停部という恐怖を同級生男子バスケ部員にさらす。
 被害者は今も引きこもり。もちろん、U・Tによる窃盗と脅迫によるいじめが原因。 窃盗罪(235条)脅迫罪(222条) 恐喝罪(249条)
・部活動中に自分の半ズボンをずり下げ性器を露出寸前   公然わいせつ(174条)  
・小学二年時にすでに女子生徒とペッティング。 他の女子生徒に見せびらかす  公然わいせつ(174条)
・幼稚園の時すでに、嫌がる女の子のお尻を無理やり触る   強制わいせつ罪(176条〜181条)
U・Tによる人間味の欠片も無い言行を法律で訴えたいのですが時効でしょうか。U・Tのせいで、未だに苦しむ親御さん達もいるのです。

607名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:31:11 ID:oR7wCI990
商業、本日マリンに何しに行ったの?
608名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:04:45 ID:8vqPh+Ge0
補助役員じゃないの?
609名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:27:42 ID:tO84gvCM0
>>607
なんかの間違いじゃないのか?さすがに今日商業がマリンに行く理由がないだろう。
試合の延期は早々と決まっていたみたいだし、昼はものすごい風だった。
マリンのバッティングセンターや土産物屋が、強風のため臨時休業していたくらいだから
さすがに今日の球場整備はないと思うが。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 19:53:28 ID:vBkOEeL00
今日のマリンの当番校は西校。
商業がマリンに行く事は無いだろ。見間違えじゃないのか?
ちなみに商業は明日の市営球場が当番になってる。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:24:21 ID:CeQCy4q5O
明日の商業の試合って延期になったんですか?日程分かる方いたら教えて下さい。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:39:41 ID:qVvFnh8r0
予定通り明日だよ
613名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:41:48 ID:MQheFbkJO
あれ一日順延しないの?
614名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:43:26 ID:qVvFnh8r0
マリンの試合が変わっただけで他球場は順延する意味も必要も無いから
615名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:57:22 ID:MQheFbkJO
>>614
ウィッス!有難うございます。
旭からチャリで、銚子市営駆け付けますw
616名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:23:19 ID:CeQCy4q5O
明日の先発予想
1 三 池永
2 遊 野中
3 右 斎藤
4 左 黒田
5 一 最上
6 二 森田
7 中 糸川
8 捕 城石
9 投 豊田
明日は新チームの初の公式戦、選抜目指してがんばれ!!
617名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:30:10 ID:oVhWxSoa0
>>615
チャリでって、すげーなw
1時間以上掛かるんじゃねーの?
618名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:42:59 ID:omB6BJwY0
いよいよ明日から始まりますね。実際、関東に行ける可能性は、去年よりずっと高いんではないしょうか?かなり期待します。皆さんは、どう思いますか?
619名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:44:23 ID:MQheFbkJO
>>617
いえ車で行きますよw
620名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:08:08 ID:MQheFbkJO
>>618
うーん組み合わせにも、よるけど厳しい戦いになりそうですね。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 07:11:43 ID:6JcMvhveO
そろそろ出発します。東京からだから。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:02:22 ID:bbPXL82bO
>>621
えっ東京からですか…ビツクリ
有り難いですね。
気つけて、お越し下さいませ。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:13:17 ID:4rdlpkW6O
今日市営球場何時からですか
624名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:15:17 ID:6Mj7Rid00
>>623
10時から。

俺も車で1時間以上掛かるんでそろそろ出発。
625名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:15:24 ID:4rdlpkW6O
今日市営球場何時からですか
626名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:58:26 ID:E/BcxaG60
商業HPに市営がアップされてます。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:29:05 ID:Onf98njq0
どうですか?
628氷屋 ◆VXPUBIoVA. :2007/09/08(土) 11:43:48 ID:Xx8tvnWE0
教えて君で申し訳ない。

スタメン分かる人いるかい?
629名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:46:40 ID:lo339rJ60
商業のHP凄いな。写真付きだし、リアルだ。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:04:29 ID:sfP6vSP00
マネージャーにかわると、更新間隔が長い・・・
631名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:10:33 ID:Onf98njq0
これはノートPC持ち込んでるのかな?凄いな・・・。
贅沢を言えば動画配信を・・・。無理だな。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:12:54 ID:sfP6vSP00
携帯
633名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:15:52 ID:Onf98njq0
いきなり終わっちゃったw
634名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:23:30 ID:udfrOZ1EO
4対0で商業勝ちました。
先発は背番号11番伊藤君で八回からエース番号の浪川君。県銚のピッチャー藤崎君なかなか良かった。
635名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:32:17 ID:udfrOZ1EO
スタメンは
(三)池永
(遊)野中
(右)斉藤
(左)黒田
(一)最上
(二)森田
(中)糸川
(捕)城石
(投)伊藤
636名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:40:02 ID:bbPXL82bO
今日は元気なかったですね。
次の東京学館、大丈夫か?w
やべぇよw
637名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:44:42 ID:lo339rJ60
12.13番って誰?
638名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:46:52 ID:E/BcxaG60
伊藤君はどうでした?11番ってことは、豊田君、メンバーは入ってないのかな?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:10:43 ID:udfrOZ1EO
12番はおそらく柳沢君、13番は高品君です。伊藤君は序盤に多少コントロールに苦しみましたが、試合が進むにつれて、低めにストライクが決まりなかなか良かったです。浪川君も春に見たときより、だいぶ良くなった感じです。ちなみに豊田君は背番号10番を付けてましたよ。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:12:24 ID:bg6+2JICO
おやまピンチ!
成東5‐0おやま(3回)
641名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:17:02 ID:E/BcxaG60
>639
報告ありがとうございます。
ということは、飯塚君がメンバー落ちたんですかね?
打撃陣はどうだったでしょうか?
642名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:25:05 ID:CQy9Q68TO
お山すまん!あと一時間はここから動けない。死水はとれないが、応援している。
あきらめるな。
643房總東線 ◆.9H4SDljXo :2007/09/08(土) 13:26:21 ID:bg6+2JICO
成東10‐0おやま
3回オモテ終了。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:56:58 ID:mbKvctXTO
伊藤君のフルネーム教えてください
645名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:10:34 ID:udfrOZ1EO
打撃では池永君、黒田君、最上君が良かったですね。逆に斉藤君、城石君はちょっと…相手投手がいいピッチングしていこともあった思うんですけど、打撃に関しては、まだまだ調子が上がって無いし、全体的にチームにも元気が無い気がしました。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:12:24 ID:udfrOZ1EO
あと18番は右の(たぶん高安君かな)投手が投球練習してたんで、もしかしたら、飯塚君はベンチ入りしてないかもしれませんね。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:12:35 ID:2uzP4cZq0
最後はおやまゲッツー終了。
安打は成東8、おやま5
失策はおやま1
648名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:36:03 ID:lBzoS+Wl0
メンバー
1 浪川 (投)
2 城石 (捕)
3 最上 (内)
4 森田 (内)
5 池永 (内)
6 野中 (内)
7 黒田 (外)
8 糸川 (外)
9 斎藤 (外)
10 豊田 (投)
11 伊藤 (投)
12 柳澤 (捕)
13 高品 (内)
14 岡島 (内)
15 佐藤 (内)
16 小浦 (外)
17 高木 (外)
18 高安 (投)
19 鈴木 (外)
20 越川 (捕)
649名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:40:19 ID:bbPXL82bO
>>644
伊藤 一希
いとう いっきw

東総みて来たけど、強かったぞぉ。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:48:50 ID:lBzoS+Wl0
飯塚は爪を傷めて登録外れた。
県大会には戻ってくるんじゃないかな。
他にも2〜3人は変更がありそうな気がするけど。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:12:46 ID:la2mltc0O
伊藤もこの時期の大事な初戦でまかせられるんだから、それなりに期待出来るみたいだし心臓も強そうだな。
県立銚子。2年後が怖いな。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:27:29 ID:lBzoS+Wl0
>>651
伊藤は面構えからして心臓強そうだけど、投手としてはどうかなぁ。
フォームが悪いんで、この先伸び悩みそうな気がしてならない。
むしろスイングスピードは黒田を上回るだけのものを持ってるんだから
コンバートして打者としての才能を伸ばしてやったほうがいいかと思うんだが。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:55:25 ID:BTnPKGtJ0
>>649 ありがとうございます。

確かにいい面構えでいい色に焼けてました。伊藤君
今日は打つ方では今ひとつでしたがバッティングもいけるんですか。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:59:56 ID:/DJjI7C80
ピッチャーがあの程度なのでしょうか?来年に向けて隠し駒はいるのでしょうか?
655名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:24:25 ID:udfrOZ1EO
>>652
確かにフォームはなんか軸がぶれてるというか、あまりいいとは言えないですね。欲を言えば球速も、もう少しあればいいですね。
656名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:13:10 ID:E/BcxaG60
>645 646
たびたびの報告ありがとうございます。飯塚君はやはり入ってないですか。
打線も相手ピッチャーがよかったせいか斎藤君ダメでしたか。
キッチャーを次回おもいきって柳沢君でどうでしょうかね。ナインも元気
でるんじゃないですかね。伊藤君はあまり皆さんの評価はよくないみたい
ですけど、練習試合とか今日も失点なしで安定感は一番じゃないのかな!?
657名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:35:09 ID:udfrOZ1EO
>>656
実は新チームを観たの今日が初めてなんで、何とも言えませんが、確かに伊藤君は悪いピッチャーではないです。良いコース突いて投げてますし、新チーム初戦で公式戦初登板の緊張感ある試合で無失点ですしね。ですが、厳しい目でみていくと、ってことではないでしょうか?
658名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:48:18 ID:E/BcxaG60
>657
お返事ありがとうございます。やはりそうですか。地元では鳴り物入りで入ったんですけど。浪川君もだんだん調子を
上げてるみたいですが、まだ、良い時悪い時がはっきりしすぎてるので絶対的エースになりきれない!加瀬君のような制球力をつけて
もらいたいです。
659名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:38:25 ID:ncip5t5+0
確かに投手は頭数そろってるが、エースを誰にするかだな。
球威、キレでは糸川が一番だと思うが・・・
660名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:02:35 ID:HlZstK5IO
伊藤一希=いとうかずきなんですよ。あだ名がいっきなんだとききましたよ。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:42:39 ID:NONpVnru0
今日行ってない人のために
なんか貧打でどうしようもないみたいな書き方で心配してるかも知れないが
実際には11安打とそれなりに打ってはいる。
池永・森田が2安打。
池永は左翼フェンスにライナーで当てているが今日の強風でなければ入っていた。
黒田が三塁打・二塁打含む3安打、最上も3安打。
県銚・藤崎はコントロールも良く四死球は3、エラーも無いので大量点を奪うことが出来なかったが
もう少し下位打線が機能すれば次の試合は、そこそこ得点出来るだろう。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:21:58 ID:9Uj8dOTV0
城石は盗塁されたりしているし、どうだったんですか?

スタメンで使われていると言うことは何か持っているはず。
ご存知の方、 教えてください。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:06:46 ID:04s1xmlL0
斎藤君が、足ビッコ曳いて痛々しくて見てられない、チ-ムの為にも、次の試合休んで、
完全に治し、2盗3盗見せて!
664名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:12:34 ID:bbPXL82bO
斎藤休ませるなら

1最上
2糸川
3池永
4黒田
5田村
6森田
7柳沢
8野中
665名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:45:32 ID:04s1xmlL0
>>664 俺も同感です でも残念なことに、田村は、鼻骨折でベンチにはいません
5番は、小浦の 繋ぐバッティングで!監督どう
666名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:31:45 ID:vYfsKKPi0
確かに斉藤は大事に育ててほしいね。極端なこと言うと
春迄代打要員でも良いくらいに思う。昨夏の木内や中西みたいに
足ひきづりながら最後の大会は可哀そうだしね…
秋のライトは石毛か田村スタメンで小浦守備固めでいいのでは?
春には石毛か田村のどちらかが内野にコンバートされそうだしね。



http://www.geocities.jp/bandana082/
667名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:32:25 ID:z88+zB3H0
>>659
急造投手の糸川がNO.1というのも、複雑な気持ちだなあ(苦笑)。
斎藤はまた足やったの?きっちり休んだほうがいいね・・・。
668名無し:2007/09/09(日) 00:36:30 ID:zvFzq9W90
初戦ははまずまずだな::
監督は不満そうだったけど;;
県銚もなかなか良くないか?
669名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 01:00:37 ID:ocjk3cmY0
>>668
不満そうなんてもんじゃないだろ。
今日は試合前のノックが終わったと思ったら、もうそこから怒ってたもの。
城石・斎藤あたりはかなり厳しく言われてたみたいだったな。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:14:40 ID:vYfsKKPi0
2年後は間違いなく期待出来る。
だけど黒田・最上・田村・石毛・鈴木と打撃陣は申し分無いが投手陣が不安。
伊藤・飯塚・亘・高安と現段階ではパットしない。遠藤はこの時期既に騒がれてたし
やっぱ投手が良くなきゃな…今年は斉藤・浪川が県内屈指と言われる選手になれば
それなりに期待出来るな。
2005年の代は遠藤・福田・佐藤・長澤・田崎・渡辺と一応は雑誌に名前が出てたからな。
初戦〜準決迄圧勝も解る気がする…
671名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:47:54 ID:mpmhLfwHO
>>668
県銚はキャッチャーの送球の悪さが気になったけど、あとは全員一年生であれだけやれれば、今後は強くなるかもしれないですね。
監督はかなり厳しく何回も怒ってましたね。まあ、なんとなくわかる気がして仕方ないとは思いますけど。
田村君はスタンドにいましたが、鼻のあたりまだ痛々しい感じだったので、秋の大会には間に合うんですかね?あと石毛君はどうなのでしょうか?調子落としてるんですかね。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:13:32 ID:5QZKynskO
城石頑張れよ!今は我慢だ。夏の仮を変えそうぜ!
673名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 07:33:27 ID:m4hlVN0g0
県銚子の藤崎君は好投手ですね。フォームがいい。球に角度とノビがあり制球も安定。
商業きてたら、結構話題になったんでは?
674名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 08:08:14 ID:+3wMhggzO
>>673
打撃が良いのも、中には居ましたね。
守備も中々良かったような
練習も充実してんのかな

昨日の試合で、負けたけど自信ついたでしょうね。

県銚に、野球専用G出来るといいですね。

商業にも、頑張って貰わないと
675名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 09:55:50 ID:rSbFrCik0
>>671
田村は秋は無理だろ。と言うより怪我の前からスランプで打てなかったし。
石毛もちょっと迷路に迷い込んだ感じだな。
夏前はベンチに入ってもおかしくないバッティングしてたのに今はスイングが崩れてとても使える状態じゃない。
でもこいつらは春にはまた出てくるはずなんで注目してるけどね。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:02:46 ID:o4EnMwu60
斎藤君が怪我なら、今こそ岡嶋君登場!!
677名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:59:44 ID:r3iU1lFm0
県銚の藤崎君は中学時代並みのピッチャーでしたよ、その時代東総ナンバー1は伊藤一樹君でしたよ、でも全然伊藤君育ってないですよ、逆に悪くなったんじゃないかな、中学時代よりなんかは迫力は無くなってる様な感じがします、育て方に問題は無いんでしょうか?
678名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:57:04 ID:RwPXjRHLO
習志野は容赦ねーなw
銚子も頑張れ。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:03:14 ID:jzutHn4xO
もうピッチャーは今のままでいくしかないから 調子いいピッチャーを使っていく!糸川くんもどんどん投げさせる!打撃陣でカバーするしかないでしょう。そのためにも打てる野手で戦う!
680名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:10:27 ID:CijnSyoH0
なんか暗い話題が多いなあ(苦笑)。戦力的には秋は厳しそうだね。
仮に関東に出れなくても、来年に可能性を感じさせる試合をして欲しい。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:29:14 ID:jzutHn4xO
潜在能力はここ数年ではとても良い方なので、投手が良ければ 涙に乗れて爆発的力を発揮しそうなんだけどな〜!!
682名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:35:06 ID:o4EnMwu60
>681
涙じゃなく波だろ!
683名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:57:14 ID:r3iU1lFm0
涙かも?細かい野球が全然出来てないね、離塁にしてもそうだけど全然だめ、やっぱり細かい野球が出来なければベスト8や16の壁は破れないその辺の力のチームじゃないかな仲良し首脳陣じゃ上は無理かも。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:18:23 ID:uDsWLNPc0
今秋は仮に関東出られても今の投手陣じゃまず勝てないな。
選抜の夢を見るのは現実的には来年だろう。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:35:14 ID:CijnSyoH0
>>683
遠藤の時に夏は優勝、昨年はベスト8、今年は5回戦・・・。たまたまかも知れないけど
夏に限ってみれば↓なんだよなあ。今年のチームもまだ時間がかかりそうだね。春とか勝たなくて
いいから、東西に分かれる夏に勝って欲しい。
686名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:11:34 ID:34PXYs7s0
東京学館戦メンバー
1 三 池永
2 遊 野中
3 一 最上
4 左 黒田
5 二 森田
6 右 小浦 高木
7 中 糸川
8 捕 柳澤
9 投 豊田→高安→糸川
687名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:10:26 ID:J2pQp9Uu0
(´・ω・`) 次は東京学館か・・・。八木の時に選手権予選で0−1で負けた試合を観たなあ。
チームの状態はいまいちみたいだけど、ここはきっちりと勝って県大会にはずみをつけて欲しいね。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:52:40 ID:bgGN+TqeO
すみません、東京学館戦は何処の球場で何時試合開始ですか?
689名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 06:41:27 ID:eIfRLRg3O
>688 銚子市営球場で12:30〜
690名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:28:17 ID:bgGN+TqeO
>>689
ありがとうございます!これから応援に行こ!
691名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:46:21 ID:EZIYBkd30
>>690
注意!!
今日じゃないよ明日だよ!
692名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:11:53 ID:tFsDui7n0
いよいよ明日は学館戦!!どんなスタメンでいくのか 楽しみです。
豊田君先発で 斎藤君は大事をとって休むと思うし、ライト小浦君かな?!
捕手はやっぱり柳沢君でしょう。がんばれ銚商 打線爆発!!!
693名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:21:57 ID:bgGN+TqeO
>>691
レスありがとうございます!銚子大橋の手前(当方、茨城県人です)でUターンして帰ってきましたw
明日でしたか…てっきり今日だと思って仕事休み合わせたのにw
694名無し:2007/09/10(月) 17:12:11 ID:YqGYPflN0
県立銚子は藤崎か,,,
打ってるのいましたか?
県銚は打てる人いないのか...?
695名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:23:05 ID:Su1ZOMeB0
青森の光星学院の下沖という1年の投手はすでに球速140キロらしいです。
遠藤も一年秋で140キロくらいでしたよね?
来年、再来年あたり青森、岩手県勢はかなりやると思います。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:20:57 ID:LhG9C5uAO
>>695
遠藤は一年秋の千葉日報に既に全力で投げたら140は出す期待の一年と書いてあったな。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:27:53 ID:tNbZG3WBO
明日の天気、微妙だな
698名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:49:23 ID:e3yngrzkO
この時期にボロッカスに言われるのは、銚商野球部のお約束みたいだね。
遠藤達のチームですら、オーラがないだの、体がちいさいだの散々な言われ方だったもの。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:52:07 ID:CQK10K20O
有り難いね〜それだけ商業の事が好きなんじゃねw
700名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:13:38 ID:7kHmqosB0
>>687
詳しいんですね。
以前、甲子園に出た時に片平と川上っていたと思うんですけど、今はどうしているかわかりますか?
確か片平はドラフト2位で中日にいったと思いますが・・・。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:03:59 ID:ujdUnyusO
明日は東京学館戦ですね。 仕事で観戦に行けませんが、勝利を祈ってます。 行かれる方は応援しっかり頼みますよ。 先発は豊田君かな? やっぱ なんだかんだいっても安定感は一番でしょ?! 斎藤君は欠場?! そしたらライトは小浦君。 一番野中 二番糸川 三番池永かな?!
702名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:21:19 ID:LzwxS1sE0
>>700
川上じゃなくて大川な。太洋にドラフト4位
703名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:26:17 ID:7kHmqosB0
>>702
大川もいましたが、1コ下で川上っていましたよね!!
704名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:30:38 ID:6e114sIjO
川上は覚えてないけど2こ下に阪急に行ったPがいたね。
名前忘れたけど
705名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:41:48 ID:6e114sIjO
ごめん、ちょっと前に書いてあったけど八木だったm(_ _)m
706名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:05:14 ID:2B+K/Du/0
ここ20年くらいを見ると澤井のチームが最強ですかね?
あのチームから現プロがいないんだもんなー、プロって怖い。
でもお山の長谷川が頑張ってくれてるのが嬉しい。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:13:51 ID:7NahwuXm0
>>700
 片平さんはドラフト1位で中日でーす。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:16:10 ID:bxv6gGzd0
片平は2位な
709名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:27:32 ID:nh9/0V6O0
(´・ω・`)  片平は広島にトレードで出された当初は頑張ってたね。
大川は、今春の元プロ野球選手による黒潮野球教室?に来ていたよ。川上は一塁手だった
と思う。澤井の時の夏の甲子園・江の川戦のアルプスで見掛けた。まだ地元に居ると思う。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:44:10 ID:e3yngrzkO
黒潮野球教室では、土屋が「高校時代がピークでした。」という自虐ギャグをしていたそうだね。
711名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:52:06 ID:7NahwuXm0
>>708
 あれ、そうでしたか。ごめんなさい。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:01:57 ID:w2otb9/+0
ここ数年、銚子商の選手は一塁へのヘッドスライディングが多いね。
もういい加減見あきた。一塁へのヘッドスライディングはある意味
演出でもあるわけだからここぞという場面でやりゃぁいい。
本来ならここぞという場面でこそ駆け抜けてもらいたいが…
試合終了後真っ黒なユニだとなんとなく頑張った感じがする、汚れりゃ良いってもんじゃない。
その分守備でガンガン飛でくれ
713名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:12:50 ID:ard067i7O
川上ごっつくていい選手だったな
確か川鉄行ったと思う
714名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 05:17:37 ID:CtB+xFeD0
>>712
形だけのヘッドスライディングは意味ないが本気のヘッドスライディングなら
相手守備陣にプレッシャーを与えられたりするからな

キミには理解できないだろうけど
715名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:34:55 ID:7L8WPTRSO
地元はすごい雨降ってきたけど、今日やるのかな?
716名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:38:50 ID:eEpAnR3G0
うちの方は薄日が差してる。
なんとかやれるんじゃないかな。
つー事で、仕事サボって見に行きます。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:12:33 ID:7L8WPTRSO
銚子市営球場に確認したらやるそうです。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:14:05 ID:03UVaBIPO
いま球場に電話したら、今のところやる予定だって。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:30:43 ID:bJVviI3Y0
>>702
片平2位
大川3位
同一チームからふたりの上位指名
高校生の当たり年でこれはすごい
もうないだろうなこんなこと
720名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:22:36 ID:DbfMnmtCO
>315セカンドやってたが一塁へは駆け抜けられた方がプレッシャーだよ。塁審としてはヘッドスライディングのが判断しずらい。目的はそっちか?
721名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:27:21 ID:CtB+xFeD0
駆け抜けられた方がプレッシャーw
お前素人だろw
草野球でセカンドやってたん?w
つか、セカンドなんか際どいプレー滅多にないし1塁まで近いからな

そもそもお前はどこにレスしてんだ?w
722名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:47:03 ID:97cBaiMs0
よし!今日は仕事で球場へ応援に行けないが絶対勝てよ
723:2007/09/11(火) 10:49:30 ID:WPLMdtoV0
タイム的には駆け抜けた方が早い。検証済み。(豪語)
724名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:59:44 ID:CtB+xFeD0
まさしく素人発言だなw
テレビかなんかを見たんだろ?w
検証結果なんか知らないが、やってる方からしたらそんな違いわかんねーよw
全力疾走にしてもヘッドスライディングにしても必死にセーフになろうとしての
行為ならプレッシャーになるよ
725名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 11:37:50 ID:KLkPbZyw0
雨が振ってきてしまいましたね。試合はどうなるのでしょうか? 残念。
726氷屋 ◆VXPUBIoVA. :2007/09/11(火) 12:02:52 ID:89kGeVTc0 BE:564593573-2BP(0)
一塁へのヘッドスライは滑るなら駆け抜けの方が早い!

滑らずに飛ぶならOK!

確かに気合は伝わるけどね…
727名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:11:59 ID:DbfMnmtCO
野球やってる奴なら普通に駆け抜けた方が早いの教わるだろ。どっちが素人だか…
一塁へのヘッドスライディングで微妙に得するのは一塁が後ろにそらした時だけ。あとは見た目の必死さだけ。毎回やると必死過ぎて見苦しい。本当にセーフになりたきゃ死ぬ気で駆け抜けた方が良いと思う。
その点で行くと長澤なんか駆け抜けての内野安打は多かった。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:16:21 ID:DbfMnmtCO
千葉商大だっけか?試合前のヘッドスライディングに効果があるとは思えん。成田の五輪頭も。一塁へのスライディングも、いくら気合い見せても数字的にマイナスになる事何度もする必要なし
729名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:18:17 ID:CtB+xFeD0
教わるw
ごめん、社会人までやってたけどそんな低レベルの事は教わらなかったわw

ヘッドスライディングはベースに向かって飛び込めばいいが
駆け抜けはベースを踏む時、たまに歩幅を合わせなくてはならない事がある
結局、どちらもそこまで変わらない

730名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:27:33 ID:EVESxVU0O
ヘッスラの論議終了だな
銚商の試合は?
731名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:31:46 ID:h1PA9ogs0
今回の現地レポートは充実してるね
732:2007/09/11(火) 12:33:16 ID:WPLMdtoV0
イチローとか川崎宗りんが一塁に必死こいて滑ったの見たことあるか?
タッチプレーを掻い潜るならわかるが。(野球の常識)
733:2007/09/11(火) 12:35:08 ID:WPLMdtoV0
729は成田ヲタか?(疑問)
734名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:21:52 ID:dpSqfyJc0
雨?商業は試合中止ですか??
735:2007/09/11(火) 13:27:48 ID:WPLMdtoV0
>>734
やってますよ!!
HPによると4回終わって2−0で勝ってます。
736氷屋 ◆VXPUBIoVA. :2007/09/11(火) 13:42:42 ID:89kGeVTc0 BE:725905793-2BP(0)
5回終了
2−0で勝ってるらしい。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:42:55 ID:1NX3sXc30
(´・ω・`)  東京学館相手に5回2―0・・・ちょっと寂しいね。浪川の頑張りに期待!
738名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:46:00 ID:NDQLNP0iO
銚2‐0東。六回表。先発は浪川。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:48:32 ID:p2cJxSdrO
商業頑張れ!
東京は大雨ですが現地は大丈夫?
740氷屋 ◆VXPUBIoVA. :2007/09/11(火) 13:49:02 ID:89kGeVTc0 BE:672135555-2BP(0)
6回表
2−1
741名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:49:40 ID:dpSqfyJc0
今のところ順調ですね。
頑張れ商業!
742名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:49:54 ID:h6k0ohALO
浪川、連打食らったみたいだけど、何とか凌いだか

オーイ東京学館に苦戦するなよw

糸川も、牽制で刺されたか
この回チャンスで黒田だったのに
743名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:52:20 ID:gPVziM1wO
スタメンはどんな感じですか?
744名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:06:03 ID:1LplJBT+O
今日の試合も赤潮打線ですか?
745名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:09:22 ID:h6k0ohALO
はい赤潮です。
打てないですね〜
746名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:11:53 ID:h1PA9ogs0
苦労潮打線
747名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:13:27 ID:1NX3sXc30
(´・ω・`)   7回2―1、接戦。打てないなあ・・・。
@遊 野中
A中 糸川
B三 池永
C左 黒田
D一 最上
E二 森田
F右 斎藤
G捕 城石
H投 浪川
748名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:14:36 ID:dpSqfyJc0
学館のPが良いということはないですか?
749名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:15:08 ID:NDQLNP0iO
七回終了。2‐1。八回から豊田。銚商打てなさすぎ。みんな内野ゴロ。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:28:59 ID:dpSqfyJc0
今日は黒田もダメそうですか?
傾向としては去年と似た感じのチームっぽいですね。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:29:33 ID:NDQLNP0iO
八回裏・銚商攻撃中。一死一・二から最上ライト前タイムリー3‐1。またヒットで4‐1。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:35:45 ID:h1PA9ogs0
掲示板写真を見ると、1−7
753名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:38:56 ID:NDQLNP0iO
八回攻撃中。やっと打線爆発。二死二・三から城石ライトオーバー三塁打。6‐1。豊田センター前。7‐1。九回から糸川。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:40:25 ID:frLWqxLiO
城石猛打賞
黒田ツーベース
755名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:49:10 ID:frLWqxLiO
試合終了
7ー1 終わってみれば大差という
鳥取西戦のような展開WW
756名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:42:18 ID:dpSqfyJc0
さすが、やっぱ地力は違いますな。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:49:56 ID:JlAz/aSK0
752>掲示板写真とは? ご教示下さい。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:51:59 ID:6GayAaxd0
東京学館 000 001 000 1
銚子商業 020 000 05 7

投手 浪川ー豊田ー糸川
【三塁打】城石
【二塁打】糸川 最上 森田 城石 黒田 豊田

ヒットは12本打ってるが、このところの調子の悪さでなかなかタイムリーが出ない。
学館投手のスローカーブにやられたって感じだな。
斎藤の打順を下げてきたけど、この前から撫でるようなスイングしてるんだから
思い切って小浦か高木を使ったほうが良かっただろうな。(小浦は代打で出てタイムリーヒット)
ちなみに今日一番声が出てたのは、学館の監督。。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:56:28 ID:6GayAaxd0
>>754
城石はヒット2本ね。
1本はエラーで出塁。
760名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 15:59:41 ID:h1PA9ogs0
761名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:16:55 ID:JlAz/aSK0
>>760 早速に有難うございました。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:27:39 ID:dpSqfyJc0
>>760雨の中お疲れ様です。
東総もちょっと乗せて頂いているのが嬉しいです。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:16:35 ID:bSBIwE9M0
監督さん、斉藤君 足が完治するまで出さないほうがいいよ、他の選手にも
チャンスをあたえてやって!!これでは、チ-ム内がギクシャクし子供達が監督不信になるよ
齋藤君ブロック予選7打数0安打 
764名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:26:48 ID:h6k0ohALO
打てなかった城石が当たり出て来ましたね。
使い続ける、監督さんの眼は確かだ。

柳沢 向後 田村 宮田 石毛高木 小浦 岡嶋 飯田 佐藤鈴木 高品
レギュラーまだ定着してないんで頑張れ!!
765名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:56:33 ID:bSBIwE9M0
東海大望洋3-2拓大紅稜  小枝監督そろそろちかいかなぁ-
766名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:32:46 ID:7L8WPTRSO
今日は勝つには勝ったが、やはり不安材料がたくさんあるよ。浪川君もアウトになるけど いいあたりされまくりだし、斎藤君は休んで怪我を治さないといけない。糸川君に頼ってばかりじゃしようがないかな。良かったのは県大会にいけたことだけ!
767名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:06:45 ID:1NX3sXc30
(´・ω・`)  県大会、出場決定おめでとう!!でも、まだまだ不安要素が多いね。
県大会では、接戦をものにできるよう頑張って下さい。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:36:36 ID:IkO/wCsi0
オレのIDがなかなかなんで記念カキコ。
「行こう!銚商!」
選抜行けますように…(-人-)
769名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 21:54:40 ID:frLWqxLiO
>>763
監督本人も経験してきたこと
ここで怪我や周りの声につぶれるようならそれまで
真剣にやってる以上は選手内の不協和音など少なからずある
本当にまとまるのは最後の夏
今はライバル心剥き出しで蹴落としにかかるくらいでちょうどいい
そこには嫉妬や不信感が渦巻いても最後にわかり合うためにぶつかり合えばよろしい
770名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:05:29 ID:oMDklrCY0
とりあえず・・・
「燃えろ紅陵」を使うのは止めろと。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:17:57 ID:bvbgh7/v0
今日の相手投手、外のスライダーに内にはシュートとなかなか良かった。
左バッターに対してのスライダーのコントロールはたいしたもの。
特に対黒田の初打席は見事。

スタメン起用の一年生は安定感があるね。
野中はヒットは出なかったけど、守備での足のさばき、華麗さは源太郎を思い出させた。
最上はタイムリー2本にあわやホームランというファールを2本。クリーンアップを安心して任せられる。
黒田もしっかりと2本打った。

問題はやはり投手陣。浪川、豊田とほとんど球速は去年と同じ。
浪川は軸足が折れすぎ、豊田は逆に左足がつっかえ棒のようでこれではスピードは出ない。
糸川が今日の投手の中では一番まとまりがありそうなんだけど、それでも強豪校相手には?だね。
俺個人の意見では高安のクセのある手の動きを注目してるんだけど、まだ実践のマウンドを見ていないので今後に期待。

772名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:26:15 ID:4eW0ur6b0
>>771
野中は最後の打席にセーフティバントで内野安打1本稼いでるけどね。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:32:08 ID:frLWqxLiO
>>770
なんかよくそういう書き込み見るけど
どの曲のことだかよくわからない
燃えろでもチャンスでもなんでもいいよ
野球がしっかりしてればBGMなんかテキトーにどうぞ
774名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:39:37 ID:4gKgOxxe0
>>771
浪川、豊田ともに伸び悩みか・・・。このスレでも浪川のフォームはいろいろと言われ
てきたけど(苦笑)。飯塚、伊藤と期待のPはいるんだけどなあ。なんだかなあ・・・。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:41:27 ID:bvbgh7/v0
>>772
それは申し訳ない。試合が決まったあとのヒットだったんで集中していなかった。
776:2007/09/11(火) 22:54:08 ID:WPLMdtoV0
銚子商はPが伸びないな・・(悲しい)
まぁ新チームは見てないんだが、浪川は春季大会の経済戦でみた(自慢)
変なフォームだし伸びる気はしなかったけど。
投げ込むしかないのかな・・市船の山崎も岩碕も相当投げ込んで成長したみたいだし。

広島の長谷川頑張ったな(アッパレ)
777名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:01:35 ID:veI2W76b0
>>766
>>769
俺は斎藤の足云々より、あそこまで振れていないんだったらスタメンから外すべきだと思ったけどね。
土曜の試合でもベンチの部員から「之将!当てようとすんじゃねー!振り切れ!」
って激が飛ぶくらいお嬢様スイングしてるんじゃ、嫉妬がどうのこうのの話じゃないだろ。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:06:14 ID:O/qdWrlS0
確かに投手は伸び悩みが多いですね。
遠藤の絶好調時は別として、佐軒、加瀬とそこそこ好投手だったからな。
佐軒、加瀬と比べて浪川、豊田、飯塚、伊藤らは素質は上だと思うが・・・

糸川に試合も含めて徹底的に投げ込ませるのが一番かもしれん。
779タリスカ ◆9XGyjz6lwo :2007/09/12(水) 00:00:22 ID:aeD0ZV2X0
浪川、豊田は体が大きいので
もっと球速が欲しいですよね。
伸び悩みなんでしょうか。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:35:51 ID:6n1MdmDH0
拓大紅陵のスレ見てきたら泣けてきた…
なんとか商業は踏ん張ってくれ
781名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 07:03:40 ID:b3Q3rwef0
糸川は投手専念させれば、佐軒、加瀬よりいい投手になると思う。
でも、佐軒と加瀬は大柄ではないが投球センスを感じる投手だったな。
とりあえず安心して見ることができた。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:31:51 ID:UoR+3JTM0
>>781
同じ意見です。私も安心して糸川君の投球は見ていられました。
ただ 専念させるのはもったいない気がします。
昨日の使い方みたいに浪川君、豊田君は先発 飯塚君、伊藤君、亘くん、高安君 
中継ぎ 糸川君抑えでいいんじゃないでしょうか。
昨日も早い段階から相手バッタータイミング合ってたみたいだし。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 09:40:13 ID:wWW3HbNg0
昨日の試合は低レベルの試合だった、これじゃ本戦では相手によってはコールドもあるね、斉藤さんももう少し考えなきゃ、銚商のファンならドンマイだけじゃなく、指摘するのも本当のファンじゃないかな?
784名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:19:50 ID:4EZVsNpH0
まあこの時期はどこの学校のオタもピリピリしてるな。
このスレでも否定的な意見が多いけど毎年秋ってこんなもんだよ。
去年の唐川みたいのがいなければどこのチームも不安要素ばかり。
今後に期待するよ。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:18:30 ID:K5K4qw9F0
今この高校に投手として力のある子が入るればすぐにでも活躍できるのになあ。なんで私立とかに行きたがるんだろ。
頭数が多過ぎて埋もれちゃう危険が少ないから、成長できるのになあ。

786名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:57:56 ID:TlzSBsR30
まあその投手獲得にどこも四苦八苦しているわけで…
なぜか東北に好投手が集まる傾向にあるきがする。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:59:04 ID:cnw/0AmTO
はっ?あんた大丈夫か?投手の頭数はあるだろうよ?投手の育成については考えたほうがいいよ…今年は戦力も十分あるんだし鍛えまくるしかないよ
788名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:13:55 ID:cnw/0AmTO
選手集めは才能だからな、きれいごとじゃなく言わせてもらうと、高校野球は監督が選手を育てるのではなく、選手が監督を育てるんだと思いますよ。これだけの選手がいるんだから、頑張って指導者にも成長してもらわないとね
789銚子育成委員会:2007/09/12(水) 13:53:15 ID:a2avtgjqO
ちょっちょっ銚子の育成は〜♪
10年に一度の甲子園です♪
笑ってちょうだい♪

この育成♪

これでは〜勝にも勝てません♪♪♪
790銚子でございま〜す:2007/09/12(水) 13:59:34 ID:a2avtgjqO
お魚加えて〜バット振る〜へっぴり腰で〜♪
得点出来ずに♪
陽気な銚子さん♪

皆が笑ってる〜♪
銚子を笑ってる〜♪

ルルルル〜今日もいい天気♪♪♪
791名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:39:23 ID:MnzrW//f0
>>789-790
いい年して恥ずかしくないのかこのバカは?
うぜーから来るなカス
792名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 15:54:13 ID:3FwcCW/g0
何はともあれ秋季大会出場おめでとってことで。
これで秋季大会は12年連続出場。
主なところで同じくらい連続出場してるのは木更津総合と東海大浦安くらいじゃないかな?
後は10年振りの関東出場と選抜目指して頑張ってくれ。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:50:17 ID:wWW3HbNg0
戦力、素質は十分な選手はいっぱいよ、居ないのはそれをそれを育てる指導者だと思うけどな。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:54:32 ID:SxLUrl0K0
>>789-790
やってる行為も寒いが、内容もどこが面白いのか全くわからない
795名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:36:05 ID:TlzSBsR30
それにしても第6ブロックの代表校はすごいですね。
全校ベスト8は狙える実力がある。
796名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:27:12 ID:Q+qIqw4e0
>>792
木更津総合は木更津中央時代の00年の時、秋の県大会出場を逃してます。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:05:51 ID:j7s0Xv1d0
土日の練習試合は控えのやつらにとって重要な試合だな。
ここでいい成績出すと大会でのメンバー変更があるだろうから頑張らないとな。
俺としては今は外されてる一年生に期待。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:34:04 ID:1eIYxIlP0
(´・ω・`)  明後日は組み合わせ抽選だね。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:51:33 ID:2VdoLVtb0
ショートの守備と言う点では城石と野中はどっちが上なんだい?
それと写真で見る限り斉藤は相当鍛えたな。ああ言う体格してたのって
最近じゃ遠藤位じゃなかったか?
800名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:08:57 ID:1qrAn1se0
まぁ野中のほうが巧いわな。
足があるだけに守備範囲も広いし。
それに城石の送球はシュート回転ばかりだから捕球しずらいよ。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:03:03 ID:4raOSq4tO
じゃあ城石もクセ球行かして投手チェンジでどうだ。このさい何でも試しちゃえ!
802名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:13:43 ID:vc0Ci63l0
城石は入学した時は投手。
使い物にならなくてすぐクビになったけどな。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:28:25 ID:4raOSq4tO
そんな言い方するなよ。高校生なんて見ないでおこうと思いながらも掲示板見ちゃうぞ。とくにこのサイトは名前入れてググればヒットするのだから…
804名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:54:23 ID:UCfvVeIH0
>>803 この掲示板は、監督はじめ部長、選手、マネ-ジャ-も毎日見てますよ
805:2007/09/13(木) 19:20:00 ID:tV6yoDRk0
みんながんばれ
806名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:34:54 ID:clZ/Dqot0
>>804
バカじゃねーの?おまえ
807名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:47:02 ID:xnovEPKJO
803の言ってることは正しいな。多分、見てるよ。
気になるだろ。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:54:44 ID:JYUhVTVMO
この変態が、このスレに逃げ込んできているそうですが、誰か心当たりはありませんか?

http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M06-0370.html
フーン、佐倉ってド変態なんだなwwwキモすぎwwwwww

埼玉vs愛媛 どっちが強いパート2
593 :千葉一磨[sage]:2007/08/09(木) 18:29:55 ID:VNauszBG0
高校野球のせいで天てれ見れない
日本一可愛い一磨君とセックスしたい

◎◎熊本の野球を語ろう 22ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎
783 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/08/09(木) 22:41:17 ID:VNauszBG0
ID:lBmuL57T0←物凄いストーカーがいるな
田舎者くまんこ原人は死滅すべき
正直俺は高校野球より天てれが見たいんだよ
千葉一磨君とセックスしてえ
熊本原人は田舎者だから永遠に可愛い少年とセックスできない
あほ〜、あほ〜、田舎モン〜熊本あほ〜

◎◎熊本の野球を語ろう 22ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎
794 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/08/09(木) 22:59:40 ID:VNauszBG0
>>785
お前は小学生の男の子の可愛さも分からない田舎者ww
千葉一磨君とセックスも出来ない負け犬僻地ど田舎熊本出身

http://hissi.dyndns.ws/read.php/hsb/20070809/Vk5hdXN6Qkcw.html
ID:VNauszBG0=基地害佐倉=管理人


管理人とは以前にあった埼玉vs愛媛スレのスレ主でド素人丸出しの糞予想で
強いと名前を出した高校がすべて見事に初戦敗退した厄病神糞コテ名ですw

そんなことより大問題なのは小学生の男の子を愛する性癖をもつことがバレたことwwwwww
独身中年ニート親父、変態佐倉きんもーっ☆wwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:57:40 ID:ib9p5nod0
明日は抽選かぁ。
また厳しい組み合わせ引いてくるんだろうな。
たまにはクジ運番長って言われるようなの引いてきて欲しいよ。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:28:27 ID:69l137CkO
>>809
厳しい対戦相手はどのへんの学校かな?
811名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:57:59 ID:QCW6jCa+O
厳しいのは49校
今の力では、何処が相手でも苦戦するでしょうね。

楽な戦いは出来ないよ。
一戦必勝で!

強そうなとこ
千葉経済 木更津総合
成田 東総 学館浦安
習志野 東海大望洋 沼南
成東 西武台千葉
千葉明徳 東海大浦安

成東には、練習試合で負けてるんで対戦する事があればリベンジしたいですね。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:13:57 ID:4raOSq4tO
予選で負けても商業のレギュラーってだけで10年以上語られる。ある意味大変だわ。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:16:51 ID:fzKX44xS0
でも、銚商以外を応援する者達にとってその人気は羨ましいかぎりですよ。
強くなって銚商に勝っても、人気は同じように上がらないし、本当、最高の宝物だと思いますよ。
いつも凄いプレッシャーが掛かっていて我々には解らないような辛い事も少なくないのでしょうが、「それが苦痛だ…」なんて台詞 言ってみたいなあ。
もしこれが右から左に動かせる物なら、ぜひ欲しいです。

814名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:52:43 ID:pMR9svcJ0
自分は茨城県人ですが、銚子商業という言葉?の響きに痺れますな
小学生の時に見た土屋投手率いる銚商が、すごくカッコよくて
あのユニフォームに憧れました
正直、常総より好きですね あ、鉾田一高は常に応援してますがw
815名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 02:17:39 ID:IA7HkhSs0
銚子商は東総地区の誇りだ。
ガキの頃は銚子商の野球に大人が騒いでんの見て子供ながらに野球ってかっこいいなって思ったもんだ。
東総も強くなったが、やっぱり東総地区の野球は商業が強くなくちゃ始まらねーぜ!
816名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 03:34:50 ID:ZtIv29JdO
銚子と言う個性的な地名と商業と言う響きが味があるんだよな。それに加えて奥深い斎藤野球・剛腕投手・黒潮打線ってのが人々を魅了するにあたって十分なキーワードだった。昭和40年・47年・48年・49年・60年はまさにそのとおりのチームだった。
最近ではこのキーワードがある程度当てはまるのが平成17年位かな。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 04:53:01 ID:M9cVWm1rO
銚商って怪我人の息子、スタメンに使ったりして内紛とか、おきないの?
十年前位に三浦とか言う左ピッチャーとかの代も何かあったのかね?
二年の時、実質エースみたいな感じだったのに。
三年時には背番号二桁だったし。
波崎出身者はOB等につぶされるとは良く聞いてたけど
818名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 06:50:58 ID:ZtrZPRXVO
竹中、有馬、荻谷、田中、山本、田崎、高野…川向うの選手で活躍した人間はたくさんいるのだが。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:30:19 ID:M9cVWm1rO
少ないじゃん。
銚子西にしても少なからずそんな話はきいたけどね。そりゃ全部潰されちゃかなわんでしょ。
他の人はしらんが、田中は知ってるよ、車屋でしょ。OBじゃなくて父兄だった。間違い。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:48:07 ID:ZtrZPRXVO
あのね、銚子、波崎、神栖、東庄、旭、八日市場と近隣中から人が集まってくるんだから…
波崎には体育科のある波崎柳川もあるんだから。で、俺があげた選手はごく一部だよ、
821名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:03:42 ID:KImNdfXS0
>>811
(´・ω・`)  千葉スレ等では、木更津総合、経済、二松学沼南・・・あたりの名前がよくでるけど
実際はどうなのかなあ・・・。市船なんて全くの謎(苦笑)。まあ、夏のメンバーみればなんとなく
わかる部分もあるけど。あと、習志野が小林監督になって評判も上がっているようだけど
どうかなあ。市立柏のPが145出す・・・って本当(笑)。二松沼南は、夏の紅陵戦での
評価もあるみたいだけど、なんせ観ていないので不明。むしろ、東総や成田の方が不気味かなあ。
去年の唐川や丸、大島、坂本のような名前も出てこないし、夏同様に混戦模様だと思います。
商業も浪川、伊藤、豊田の先発組が踏ん張ってくれたらチャンスはある。今日の組み合わせが
楽しみ。
822名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:21:22 ID:M9cVWm1rO
柳川高校がどうしたの?
そんなにいってんなら三浦の代が内紛あったの知ってんだろ?まぁ監督といざこざだろうけど
銚商、好きだから言ってるだけで今は内紛ないのかなっていってるのだよ
今はあんのかしらんが銚子出身者以外の年時にベンチ入りとかした時の父兄のバッシングなぞひどかったぞ。
商業じゃないが銚子西に居た安井なぞ相当ひどかったろ。  
息子が完全に治ってるなら別だけどね。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:44:58 ID:L7g/WO+90
内紛と言うか、しがらみはあるだろう。事実、城石がそう。あれが捕手とはね〜。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:50:39 ID:ZtIv29JdO
波崎の子なんて一般生徒でも普通にいる。波崎高校にも銚子の子が1学年100人前後いた。波崎柳川の体育コースも銚子から来る子は少なく無い。千葉と茨城って県境が無ければ間違いなく波崎と銚子は合併してたな。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:10:13 ID:MQ8NqQUC0
内紛どころか入学時からいろいろあったでしょ。
知る人ぞ知る澤井の代とかさ。
まぁ、伝統校の宿命だよ。ある程度は仕方ない。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:11:58 ID:m0oDBOk70
岡嶋君をずっと使って欲しいな。調子もあるんだろうけどチーム力をもっとあげるには、森田君と岡嶋君を一緒に使いたいな。ポジションがかぶってるのは、もったいない。斉藤君も怪我を早く治してほしいな。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:16:00 ID:P45khz1q0
波崎方面では、柳川の監督があと1,2年で辞めるというので
波崎高の方が人気らしい!昔から強いときは波崎、飯岡、野栄から
来てる選手ががんばっていたけどね。斎藤監督は地元選手はもちろん
そういう遠くから通ってる選手も大事にしてるよ!
828名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:21:38 ID:P45khz1q0
826
私も岡嶋君は大好きです。学館戦、代打でキャッチャーフライに倒れたとき
めちゃめちゃ悔しがってました。今の商業にはない闘争心!
ぜひ、スタメンで使ってほしいものです!
829名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:56:16 ID:Q6ZAjVkF0
岡島の方が守備でも堅実だよ、一発の魅力もあるしね、どうして森田なんだろう。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:09:57 ID:qYHEh1GI0
>>829
守備はどう見ても森田のほうに分があるんだが。
それに岡島はこのところ当たってないから控えに回るのは当然だと思うけど。
それよりもっと当たってない斎藤をスタメン起用したほうがもっと問題ありだな。
小浦・高木・鈴木、それと柳澤あたりを使って自信を付けさせたほうが良かったと思うけどね。
831:2007/09/14(金) 12:21:11 ID:icmtfbUM0
波崎出身だからOBがどうのなんて聞いたこたねーよ
そんなの関係ねー(オッパッピィ)
部落差別か?
832名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:28:20 ID:ZtIv29JdO
>822
銚子って銚子市も近隣も人口少ないから何処まで地元って言うか知らないけど、当然父兄も市外の人間が多数いるはずだよな。そういうので内紛か?
波崎一中出身のエースが、最後の試合でマウンドで涙を流しながら投げてたのを見て「みっともねーから波崎一中のはエースにすんな」って声あがった話は知ってるが、ファンの気質からして市内出身の投手でも同じ意見が出るだろうな。
ファンも含め後援会とかOB会も当然市外の人居るだろうし、あまり市内か市外かは関係無いよな。
ちなみに市立銚子の甲子園スタメンって銚子5人の波崎4人だったような…
833名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:29:30 ID:ZtIv29JdO
>822
銚子って銚子市も近隣も人口少ないから何処まで地元って言うか知らないけど、当然父兄も市外の人間が多数いるはずだよな。そういうので内紛か?
波崎一中出身のエースが、最後の試合でマウンドで涙を流しながら投げてたのを見て「みっともねーから波崎一中のはエースにすんな」って声あがった話は知ってるが、ファンの気質からして市内出身の投手でも同じ意見が出るだろうな。
ファンも含め後援会とかOB会も当然市外の人居るだろうし、あまり市内か市外かは関係無いよな。
ちなみに市立銚子の甲子園スタメンって銚子5人の波崎4人だったような…
834名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:29:54 ID:Q6ZAjVkF0
守備は森田の方が派手さはあるけど正面のゴロは岡島は堅実だよ、ファインプレイは要らないんじゃないかな、それに森田はよくチョンボするし。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:33:50 ID:M9cVWm1rO
澤井の代あたりの事情知ってる人なら分かると思うけど、現にその頃ひどかったじゃん。
俺は波崎でその年代だけど野球やってて商業推薦きて行った奴ほぼ辞めてたしね前斎藤監督の時よ。
半怪我人の斎藤スタメン使うような事してて今は大丈夫なのかねって事聞きたい訳さ。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:38:06 ID:MQ8NqQUC0
>>835
同年代ですな。旭でもいろいろひどかったよ…
今でもああいうことあるのかね?
837名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:46:16 ID:Q6ZAjVkF0
え〜、初耳だな、澤井の代って飯嶋監督の時だよね。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:51:28 ID:M9cVWm1rO
分かる人には分かるよな。実力あっても使ってもらえねない。
目立ちすぎると先輩のいじめ等。
今、怪我人の斎藤スタメンで使う事じたいが他の選手の事、考えてるとは思えんのだよ。考えてるとこがあって使うならいーんだけど
839名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:55:36 ID:Q6ZAjVkF0
飯嶋監督の時の選手の使い方はベストだった気がするけど、今の斉藤監督にはチョット疑問はあるね。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:57:21 ID:MQ8NqQUC0
>>838
野球わかる人なら当時の下位打線見て違和感感じた人いるだろーね。
妙なオプションだな…みたいなwww
841名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:59:00 ID:M9cVWm1rO
スマン素で間違えた。
前監督と書こうとしたら前斎藤監督って書いてた。
842名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:00:25 ID:N62J0viP0
ナニ言ってんだ?
今年夏のベンチメンバーなんて銚子市内出身者なんて4人しかいないぞ。
俺も本線通学組だったけど、別に差別されたなんて感じた事も無いよ。
843名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:08:03 ID:Q6ZAjVkF0
あの年代はあれでベストじゃないかな、他に居ないよ、層が薄かったからやっぱあれがベストだったよ。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:10:10 ID:M9cVWm1rO
今が変わったなら、それで良いんだよ。最近は甲子園狙えそうな感じのチーム作ってるし。応援してるんだよ。
マウンドで泣いてたピッチャーって住金に行った原田?
845名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:10:46 ID:MQ8NqQUC0
下位打線に必ず途中交代があるのに気づかなかった?
でもとりあえずもう終わった話だし、これ以上はやめとく。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:48:27 ID:xaYEK6mcO
組み合わせ決定
初戦は成田
2回戦は市柏
847名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:51:19 ID:dTq/UHXd0
東総は?
848名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:51:59 ID:MQ8NqQUC0
>>846
ネタ?
849名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:54:30 ID:eNyQ0rE50
また糞ガキがガセ流してんなw
850名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:58:32 ID:xaYEK6mcO
東総は解りません。
市柏ー(銚子商ー成田)らしいです。
851名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:00:35 ID:CFdm1V8n0
なわけない。去年のガセと同じレベル
852名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:07:07 ID:KImNdfXS0
成田、市立柏って、両方ともに今春に対戦したところじゃないの(苦笑)。
市立柏のPはすごいらしいけど・・・。なんか、本当ならきつい組み合わせだなあ。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:18:34 ID:hfchS3G/0
まぁ、もうすぐ高野連HPに出るだろうからいいけど
ID:xaYEK6mcOっていつも試合でもガセ垂れ流してるやつだろ。
とりあえず相手にしないほうがいいよ。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:20:40 ID:MQ8NqQUC0
てかどうせガセ流すならもう少しリアルな相手にすればいいのに、
何でわざわざ宝くじに当たるようなありえないくじ運の相手にするんだ?
855名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:07:18 ID:DtjF5l3TO
ID:xaYEK6mcOを通報させていただきました。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:42:27 ID:MQ8NqQUC0
マジかよっ!!!!!!!!!!!!!!
東総が成田じゃねーーーーーーーーーーーーーーかっ!!!!!!!!!!!
857名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:45:01 ID:KImNdfXS0
(´・ω・`)  組み合わせ、でたお!!
成東―袖ヶ浦の勝者、勝つと学館船橋―野田中央・・・×佐倉南
勝つと、木更津総合、市立柏、習志野、千葉日大一・・・この辺

858名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:45:01 ID:MQ8NqQUC0
くそっ!!!
第六同士で潰し合いじゃねーかっ!!!!
859名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:52:48 ID:hfchS3G/0
2回戦 9/23 @ 県野球場
袖ヶ浦×成東の勝者

3回戦 9/29 @ 成田大谷津
(学館船橋×野田中央)×佐倉南の勝者

準々決勝 9/30 A 県野球場
木更津総合・市立柏・習志野あたり
ここが山かな?
860名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:55:36 ID:KImNdfXS0
成東―袖ヶ浦は今春も当ってるね。成東はブロックでお山と西高に勝ってるから
商業と当ると銚子勢の甲子園出場校と総当りだね。ここは、練習試合の借りも返さないと。
でも、案外袖ヶ浦が勝って、今春との再戦。そして、木総合にも春の再戦・・・なんて(笑)。
861名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:46:27 ID:8OHuDTZNO
>840
3番澤井(銚子)
7番大湖(銚子)
8番石毛(銚子)
9番芝 (銚子)
他 平津など(銚子)
まぁ下位が銚子出身だけど普通に活躍してた好選手からな。
片平の代は…
3番笹本(銚子)
5番川上(銚子)
6番今津(銚子)
他 岩田など(銚子)
福田の代は…
1番佐藤(銚子)
4番福田(銚子)
6番阿尾(銚子)
7番平津(銚子)
控え山崎 吉村など(銚子)
竹谷の代は…
3番阿尾(銚子)
4番竹谷(銚子)
5番渡辺(銚子)
9番佐軒(銚子)
控え小川.向後など(銚子)

何とも言えないけど皆そこそこの選手。
普通に思い込みじゃないかい?
862名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:20:16 ID:yeW5tLy90
>>861
845がいってるのは出身地とは別の話じゃないですか?
出身地が間違ってますが地元じゃ有名な話ですね。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:33:09 ID:Vhub4vvj0
足が完治してない斉藤を使うのは良くないが、それは親子うんぬんではなく
斉藤の野球人生にとって良くないと思う。直してから思う存分使えばいいのに…
864名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 05:27:34 ID:UTnxa0Lf0
親子うんぬんではなく?
意味がわからん
865名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:46:12 ID:+ohBq5I50
まぁ、東総ヲタが商業の選手起用についてイチャモンつけるのはお門違いだな。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:31:43 ID:TM1SjBWM0
>>861さんに補足しておくかな。遠方4人のいる片平の代は市内組は西、お山と分散。
控えに山本(勝)(神栖三)、山本啓(神栖三)、秋葉(波崎一)がベンチ入り。
秋のレギュラー岩田(一中)、網谷(四中)の代わりにポジションを取ったのは来栖(旭二)、
川上(一中)。妥当な人選だと思うし、素質考えれば岩田を見たかったという感じだ。
沢井の代は田中が波崎三中、山本が神栖三中。バッテリーの嶋田、越川は野栄中、
秋のレギュラー小林(波崎一)からポジションをとった柴は旭二中。市内組が
優遇という感じでもないし、ポジションと人選は妥当じゃないかな。
竹谷の代は、波崎一中が県大会優勝の年だったが、波崎からはほとんど来なかったと思う。
渡辺(吟)(干潟)、椎名(旭二)、中島(酒々井)、嶋田(海上)、多田(海上)がレギュラーで
市内組が優遇という感じではないと思う。人選も妥当じゃないのか?
867名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:45:53 ID:dPx3VQKw0
どなたか、千葉日報の優勝展望を教えてもらえませんか?
他県在住の者で。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:28:21 ID:UTnxa0Lf0
ID:dPx3VQKw0のゴミ野郎あっちっこっちで訊いてんじゃねえよ
千葉スレ見ろゴミクズ
869名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 10:21:32 ID:PuB8WzC90
今日の千葉工戦 観戦に行かれてる方できれば報告を
よろしくお願いします。
870名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 10:51:55 ID:BmXcOldK0
組み合わせが決まったけど毎年、秋は千葉日報の予想はまともな
予想じゃないので全く分からないような気がします。
右のブロックでは何となく千葉経済が上がって来るのでは。
友好関係の松本監督との対戦が出来ると良いですね。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:38:38 ID:q6GIzhXh0
最近、甲子園(ラーメン屋)がいつも閉まっているように思うのですが、営業時間は何時から何時までですか?
872名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:42:12 ID:YMQf6xBm0
>868
テメエみてえなクソ野郎こそ、酸素吸う価値もねえ野郎だよ!
クソでもクラってな。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:49:25 ID:iagppLByO
今日の第一試合結果
銚商2―2千葉工やっぱり斎藤のいない打線は迫力にかける気がします! 糸川は安定してます。池永が今日は4―0でブレーキ。 実力的には商業の数段上に感じるんですが、善戦しちゃいますね。
874名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:58:48 ID:kjAteCxwO
千葉工戦見てきました。
貧打と言う噂はガセじゃなかったな。
銚子商関係者は、県大会を考えると不安だとボヤイてたな〜。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:13:36 ID:UTnxa0Lf0
>>872
誰に口聞いてんだ?てめーは
糞雑魚が俺様にテメエとか言ってんじゃねえぞ
876名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:15:56 ID:VfM7qE3RO
駄目こりゃ。
商業弱いですなぁ。

千葉工も、強く無かったのに…
あんな試合してたら、一回戦負けだな。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:33:12 ID:9iYble+5O
>>871
もうやってないよ
辞めてからしばらく経つけど知らなかったのかい?
878名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:06:53 ID:PuB8WzC90
>873
ご報告ありがとうございます。斎藤くんはスタメン落ちですか。
斎藤くん以外ベストメンバーだったんですか?
879名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:25:06 ID:cgcZdaVk0
なんか読んでいるだけで、溜め息が出てくるなあ(苦笑)。新チームは期待が大きかっただけに
なんだかなあ・・・。気長に来年夏までに確変が起こることを祈ろうかな。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:56:02 ID:FhQmJcMcO
斎藤スタメン外すのが現にベストオーダーなんじゃないの?
斎藤ヲタなのか?
でも怪我、完治しなくても県大会はスタメンなんだろうな。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:17:42 ID:9iYble+5O
>>880
お前キナ臭いな
少し控えろよ
882名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:02:25 ID:cLj4GNVJ0
今日の試合が実力だよ、投、攻、守、どれを取っても三流だよ。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:08:15 ID:vxNSvN7cO
今日の第二試合はどうなりましたか?
884名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:15:17 ID:cLj4GNVJ0
第二試合は大差で勝ったけどほとんど試合に出ない選手でやってた、わからん、どうしてベンチ入り選手で試合しないのか、もうすぐ大会なのに。
885名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:15:22 ID:FhQmJcMcO
>>881
お前もキナ臭いな。
少ながらず今のオーダーに疑問を持ってるやつは居るはずだ。
まぁ新チームだから仕方ないとは言っても。
怪我人の息子はどうかと思うんだよ。
ちゃんと治してから出てこいってんだ。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:16:16 ID:iagppLByO
銚商10―1流山東
高安―鈴木―佐藤
商業は控え組。
887名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:24:04 ID:VfM7qE3RO
控え組のが打ってんじゃんかよw
888名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:29:28 ID:TM1SjBWM0
変態でホモのロリコンやろうが徘徊中です。注意してください。

864 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/15(土) 05:27:34 ID:UTnxa0Lf0
親子うんぬんではなく?
意味がわからん

【野球王国】千葉県高校野球part91【復活】
254 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/15(土) 09:25:14 ID:UTnxa0Lf0
敬愛学園?安房?
ぷっw常識的に考えてAブロックは八千代松陰だろ

【勝利の旗は】千葉県立銚子商業24【我を待つ】
868 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/15(土) 09:28:21 ID:UTnxa0Lf0
ID:dPx3VQKw0のゴミ野郎あっちっこっちで訊いてんじゃねえよ
千葉スレ見ろゴミクズ

【野球王国】千葉県高校野球part91【復活】
259 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/15(土) 11:26:00 ID:UTnxa0Lf0
>>257
てめーの顔の方が100倍酷い

【勝利の旗は】千葉県立銚子商業24【我を待つ】
875 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/09/15(土) 12:13:36 ID:UTnxa0Lf0
>>872
誰に口聞いてんだ?てめーは
糞雑魚が俺様にテメエとか言ってんじゃねえぞ
889名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:43:24 ID:vxNSvN7cO
》884、886 ありがとうございます
890名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:30:44 ID:p3OjUUNJO
観戦に行かれた方々お疲れ様でした。
打線には少し不安はありますが、全員野球で一戦一戦頑張って欲しいですね。
斉藤君関してはこの前の県銚戦を観戦して自分も、ケガがまだ完治してないのが原因なのか、あまり調子が良くないように見えました。
小浦君あたりは最近調子はどうなのでしょうか?昨秋から見ててなかなか良い選手だと思いましたが。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:44:19 ID:iagppLByO
今日は小浦は2試合ともスタメンでタイムリーも打って、いい選手だけど、やっぱり、8月の斎藤のバッティングを見るとこのチームの核を打つのは斎藤だと思います。
親子とか全然関係無いと思うんですが。 あんまり言うと少し気の毒な感じです。 早く足を完全に直してがんばれ!
892名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:48:04 ID:zWNpL0vM0
>>890
小浦、2試合目にヒット打ってはいるんだけどもう一息かなぁ。
むしろ外野手争いでは高木のほうが頭角現しつつあるかも。
高木は足があるだけに小技もできるし、守備範囲も広いからね。
ただ3年の根本みたいに秋の時点では全く目立たなかったのに
冬の間に急成長するのもいるから、まだまだチャンスはあると思ってるけど。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:51:41 ID:q6GIzhXh0
>877
有り難うございます。甲子園ラーメンは、もうやっていないんですね。知らなかったです。あのギトギトラーメンが懐かしいです。
894名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:07:10 ID:UAEX3w/90
 斉藤はそれほど期待される選手になったのですか?
私は監督の子であろうとなかろうとそれだけの選手が出てくれればうれしいです。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:10:15 ID:UAEX3w/90
 前の続きですが、この間までとても(とても)チームの核となる選手になれると思ってなかったので。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:00:48 ID:8OHuDTZNO
>892高木って1年の方? 2年の方?
897名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:24:00 ID:cgcZdaVk0
>>896
(´・ω・`)  2年の光の方だと思う。
898名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:09:28 ID:p3OjUUNJO
>>891さん892さんありがとうございます。そうですか〜小浦君はあともうちょっと感じですね。高木光君は中学生の時にキャッチャーやってて、商業に入学したのは聞きましたが、今は外野手してるんですね。外野手争いもライバル多くて大変ですが頑張って欲しいです。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:28:21 ID:C54juihS0
2−2と10−1じゃ凄い違いのようだけどヒット数もさほど変わらないし
違いはタイムリーが出たかどうかだけで内容的にはそんなに差があるわけじゃないんだよな。
ただ1試合目は作戦的にいろいろと試していたし、俺は打つほうはそんなに深刻に考えていないけどね。
まぁ、明日は池永と黒田に当たりが出るだろうと思ってるよ。

それよりも捕手陣のリード、もうちょっと考えろと言いたいけどな。
特に城石は立ち上がりに一年生投手が四球連発してるのにマウンドに行ってやる事もせずに
突っ立ってるだけなんてキャッチャーとしての勘が悪すぎる。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:13:44 ID:FhQmJcMcO
タイムリーが出たか出ないかだけの差って…
得点圏打率かなり大事じゃない?
ってか城石、キャッチャー資質ないんじゃない。
901:2007/09/15(土) 23:16:36 ID:df4Vdrdz0
キャッチャーのリードは大事だな。
最近だと長澤のリードじゃよっかったと思うよ。
野球をわかってる感じがした。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:26:46 ID:HtGbLisD0
皆さん期待が大きいから厳しいご指摘の数々理解できますが、なんたって新人戦ですよ!!
もう少し柔軟性を持っても良いのでは?
新チームで45戦(W含め)の得失点(得点5.3点、失点2.8点)32勝6敗7分は
合格点ではないでしょうか。
仮に今秋夢を絶たれたとしても悲観することはないと思います。
特に采配に関しては見守るしかないと思いますよ・・・・。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:42:50 ID:C54juihS0
>>900
たしかに。その差がデカイんだけど。
まぁ、言い方が足りなかったけどゴロが抜けてタイムリー。
ライナーを好捕されて得点出来なかった。
ってくらいの程度だからって事。
904名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:28:29 ID:oXYjNnNbO
>>903
プッwww
905アーク ◆UBESHOrVNg :2007/09/16(日) 00:32:06 ID:UsVRxbOV0
明日は久々の銚子だぜWW
波崎のプライムリブでメシ食ったりするぞ(自慢)
明日は商業が成田国際とやるようだが見にいけなそうだ(無念)
また練習目当ての機会を作る予定です(計画)
銚子は野球の町といった独特の雰囲気が好きだぜwww(お好み)
906名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:52:03 ID:vpkz/YkZO
あんなまずい店で食って、何の自慢になんだ?
向かいのセブンで弁当食った方が、まだまし。
銚商にはチャンスに強いバッター居ないの?
907アーク ◆UBESHOrVNg :2007/09/16(日) 00:54:29 ID:UsVRxbOV0
>>906
そんなにまずいのか・・・(絶望)
おごってくれるって言うから
楽しみでさっきガソリンも満タンにして
きたのにな(ショック)

最上様のバッティング早くみたいぜ(ランニング姿は見たことある)
908名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:50:00 ID:NBnL0FeOO
>>905
わざわざ銚子までお疲れ様です。
自分も明日久々に銚子へ行きます。っと、言っても鹿嶋に住んでるから行こうと思えばいつでも来れますが。
明日は銚子での用事が早く済んで時間できたら、商業のグランドへ是非とも行きたいと思います。
中学生の時に山口智之さんを見にグランドへ行って以来ですね。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 05:08:38 ID:7RCxqQyG0
監督は色々、試しているんだよ。本番をみて、文句を言えよ。城石
だってバッテイング、スローイング等よくなったよ。今のキャッチャー陣の中ではナンバーワンだよ。

斉藤君が欠けているので3番がいないのが残念、、

監督は考えて試合をしているのだから、少し辛抱してみろよ。どうせただで見ているんだろ。マナーを正しく持って応援しようよ、それが銚商フアンだよ。
910名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 05:35:38 ID:39sL0iwl0
>>901
胸糞わりーからそれ系のコテやめろよ
最近良く見るけど、面白がってやってんのか?
911:2007/09/16(日) 08:31:04 ID:SZyyttSkO
今ぬれせんの袋あけたとこ…
912名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:50:06 ID:BerwPrDF0
>>907
その店は美味しいぞ。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:05:37 ID:jNI6H+6k0
成田国際戦 観覧している方いましたら、報告を
よろしくお願いします。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:57:32 ID:IZ97kMvg0
3−2で銚子商だけど全然打てない、初戦敗退濃厚。
915名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:05:18 ID:jNI6H+6k0
914
報告ありがとうございます。あと 一週間で立て直せるかな?
成東だったら、リベンジどころか 返り討ち!?
916名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:21:48 ID:fYkzQeN50
東京学館戦見るとこの時期にしては、体格もしっかりしてる感じだし
いい雰囲気出してるけどな。黒田は細くなったね。
917:2007/09/16(日) 16:25:03 ID:SZyyttSkO
今ぬれせんの袋あけた…
918名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:55:17 ID:I46J//sPO
第二試合結果
銚商3―1宮城水産
高安―糸川
1 三 池永
2 遊 野中
3 二 岡島
4 左 黒田
5 一 最上
6 右 小浦
7 中 糸川
8 捕 城石
9 投 高安
飯塚が軽めの投球練習をしてました。 気になるのが、城石がなんでもない低めのボールをパスボール2つ。
変わった柳沢は2つランナーを刺しました。送球は一時期と比べると、だいぶ安定してきました。 ただ打線が繋がらない!!
919名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:51:24 ID:kaVTjE9Y0
宮城水産の左投手はいい球投げてたな。
宮城の控え部員に聞いたら今日は調子いいですって言ってたよ。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:04:19 ID:2P8REP5U0
なんか、ホントに打てなさそうな感じだなあ(苦笑)。県大会になれば、予想に反して「打線爆発!」
なんて淡い期待をしてたんだけど・・・。その分、投手陣の踏ん張りに期待するか・・・。

921名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:10:24 ID:z3VlQJ8c0
城石は、ただ球をとるだけ。。。タイムもとらず、間のとりかたがイマイチ。元気もなく、新チームをリードできるのか心配だ。
922:2007/09/16(日) 19:12:48 ID:SZyyttSkO
うまいよみんなも食べてくれ…
923名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:27:37 ID:kaVTjE9Y0
1 三塁 池永
2 遊撃 野中
3 一塁 最上
4 左翼 黒田
5 二塁 森田
6 右翼 斎藤 高木 小浦の中で調子のいいやつ
7 中堅 糸川
8 捕手 柳澤
9 投手 浪川 豊田 伊藤 高安

俺だったらこんなオーダー組むな。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:33:55 ID:aZaEjenw0
岡島、森田が両方試合にでれるには、森田を外野練習させて、
糸川が投手してる時や、打撃が不振の時使う準備が必要だと
思う。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:02:17 ID:CB7ilAAvO
斎藤の足が万全ならセンター斎藤。ライト糸川のがいいと思う。糸川が投手をやったり打撃不振になる可能性はあるからな。外野に限らず他のポジションも調子悪い時すぐ変えられる対策も必要だな。
今の所固定出来るのはレフト黒田位だ。
926名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:18:14 ID:AtPVAGM20
じゃ千に聞くが、もし今回商業が関東に出られなかったら・・・。
お前はどうするつもりなんだ?
927名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:19:46 ID:eEvLnwNQ0
http://jp.youtube.com/watch?v=3bImoe05paA
こんな感動のシーンから早いもので一年近くたったんだね。
今年もこんな展開あったらたまらん。

ちなみに加藤のサヨナラホームランです。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:41:20 ID:5DObC7wV0
甲子園ラ-メンは、今リハビリ中ですので、治り次第で再開すると思います、
とんこつギットリラ-メンのかえだまと、ごったに、懐かしい ガンバレ甲子園ラ-メン!!
929名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 21:44:18 ID:MRD+ZH7g0
>>925
足が万全でって言ってもなぁ・・・。
足の故障する前から斎藤の守備はお世辞にもいいとは言えなかったし。
新チーム発足時に何試合か斎藤がセンターに入ったけど簡単に間抜かれてたしな。
守備範囲の広さから言って糸川のセンターは動かせないだろ。
まぁ、糸川が投手に回った時は、俊足の高木光がセンターに入るのがベストだろな。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:24:40 ID:39sL0iwl0
http://jp.youtube.com/watch?v=C5sX-jQ_M8w
 
先輩の勇姿を。
選抜に向けてがんばれ!!
931名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:20:23 ID:MxYpYwQZ0
そう言えば一時期、伊藤一希に外野練習させたりしてたけどあの打撃は捨てがたいな。
今日もいい当たりのヒット打ってるけど投手だけで行くのは勿体無い。
俺としては来年のチームでは伊藤には投手もやる外野手(センターかライト)として
やってもらいたいと思っている。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:10:13 ID:MmVbSuMU0
同感。そういう使い方が強くなると思う。
たのむよ、斎藤監督。
933名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:03:29 ID:vIyMbxLc0 BE:564594337-2BP(0)
千葉工業戦の相手Pは右?左?
934名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:39:35 ID:sMOlmatO0
県大会はちょっとベンチ入りメンバー変更して欲しいな。
守備要員みたいな感じで選ぶんじゃなく代打要員重視で。
思い切って一年生を多く採用してくれ。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:33:39 ID:upMbfWHt0
なんだかんだで今年の秋も楽しませてくれると期待する。
昨秋活躍した浪川がきっとやってくれるさ。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:53:46 ID:xd1CD/wf0
そこそこの戦力なんだけど、どうしても「甲子園」っていうのが見えない。
やっぱり軸となる投手なんだよね。球速の出ない本格派を何人も用意するより変則を作ってみるのもいいんじゃない?
あとはもっと機動力が使えると思うんだけど、足の速い選手もいることだし。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:09:29 ID:2dP/54ru0
打てない背景が試行錯誤の過程か、悪くてもただのスランプであることを祈るばかり。
1997年のチームのように不協和音が原因で敗れることがありませんように。
頑張ってくれ、商業!

938名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:39:44 ID:3f9n/MKbO
田中コーチは鈴木徹の頃の選手ですか?
939名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 05:53:15 ID:AMBUfUPl0
>>936
球速の出ない本格派って・・・(苦笑)。身体はいいんだけどなあ。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 06:13:23 ID:f1AQsCVk0
>>938
その一つしたの年ですね。
土屋の長男の代の主将。お山が決勝まで行ったときの。
ちなみに沢井の年の田中主将の弟さん。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 06:19:16 ID:TcepRravO
球速の出ない本格派って意味はなんとなくわかる。投球スタイルは本格派なんだけどスピードが無いってことだろう。
ひと冬越して135出ないようだと佐軒見たいなスタイルに帰るのが理想だ。でも伊藤や飯塚なんかは3年夏には135〜140位はコンスタントに出す投手になって欲しいな。
浪川は今のままだとMAX140と言う肩書きでコンスタントに130〜135ってパターンに陥る恐れあり
942名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 07:29:55 ID:QRwJed530
銚商が出場してこそ甲子園   
943名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:25:08 ID:jq2B9A1ZO
942さんに納得。自分もそう思う。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:46:14 ID:+1FD4sKi0
>>942 のID:QRwJed530

ここに書き込むのはやめてくれるか
945名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 13:49:28 ID:F48M7coIO
甲子園は銚子商のステージ
946名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:06:20 ID:YyFggw9u0
銚子商の出てない選手権なんて
947名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:50:46 ID:ihjAy2WmO
>>942
今日キミすごい活躍してるんだね。佐賀北が嫌いなんだね。
948名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:01:25 ID:ihjAy2WmO
いや違うか。逆だな。大好きなのかな?
949名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:22:24 ID:eUrdmCAH0
>>941
小川なんか短期間で5キロくらい球速上がったんだし、豊田や浪川にも頑張って欲しいな。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:29:01 ID:fiJUovBP0
銚子商業、万歳!by斉藤俊之2005夏
951名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:36:31 ID:vyg3uZGs0
しかし平成になってかなりたつのに昭和最後の八木を超える速球投手
が出て来ないのは寂しいぞ。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:50:54 ID:ju80fnw10
遠藤が1年の秋に投げているのを観て、八木は超えると思ったんだけどね。
まして、遠藤のお父さんがお山伝説の速球投手遠藤伸久さんと聞いた時は
それが確信に変わった。でも2年の春の大会では20番つけて球出し係。
天台であれ観た時へこんだなあ。故障でもあったかなあ?ピッチャーとしては
親父さんよりはるかに上だったからまあいいとしているけど。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:20:12 ID:haUe32Cv0
遠藤は故障ありましたよ。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:55:11 ID:+YP7I6540
そういえば遠藤復活して欲しいな〜。
肘は手術しないで済むようなのでまだまだ若いから頑張って欲しい。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:06:59 ID:3MmFb4A40
遠藤と言えば・・・甲子園を決めた後の、ひと言インタビューで
遠藤「このメンバーで、甲子園に行げで本当に良かったです」
不明「嘘言うじゃねえよ、バガ」
遠藤「嘘じゃねえよ、バガ」
というようなやり取りがあった。言葉の最後につい「バガ」とつけてしまう銚子周辺の
言葉使いがとても懐かしかった(苦笑)。遠藤は、人柄が良さそうだなあ・・・。
956名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:14:50 ID:YSCMHCgk0
遠藤、親父さんに似ないでランナー出してからが粘っこかったな。
あの気丈な投球(特に拓大戦)観た時、親父の方にあの気丈さがあったら
お山ももう一回くらい甲子園に行けただろうなと思ってしまったよ。
957名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:15:41 ID:+YSeOQCj0
>>954
今は調子悪いの?
958名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:56:23 ID:iludI9+XO
俺が調べた限り八木・片平・大川・土屋・根本・木樽・原とプロに行った投手が居るがいるが、多分皆入った時には将来を期待される本格派だったんだろうな…
959名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:48:18 ID:PJiYkihHO
片平は一年時の甲子園展望号に銚子商に大物入学と特集組まれる位だったからな。
八木は高校で伸びたのかな?片平より八木の方が好きな投手だった
960名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:46:36 ID:yR4TV9g30
もうすぐ県大会だけど、メンバーはどうなるんだろう・・・
ポイントは、ライトとキャッチャーをどう使うかだな。ブロック大会みたいな
試合じゃ、勝ち上がるのが厳しいのでは?
961名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:42:22 ID:uDu5B9cKO
商業は校名変更するの?
962名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:33:34 ID:dyBSr3sy0
>>960
俺はこのチーム、夏に戦力が整えばいいと思ってるから
この秋は経験積ませるためにも一年生の出番を多くしてほしいな。
柳澤なんか春に故障した影響で打てなくなっていたけど最近はいい振りが戻ってきただけに
どんどん使っていけば夏には正捕手に育ってると思うんだがな。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:56:04 ID:qKwpu1Lx0
守りとピッチャーはあてになるけど打撃は水だよ。いまだにトーナメント野球
の勝利の鉄則は変わってないと思う。秋でも春でも夏でも冬練習でも一生懸命
ベストをつくすものです。したたかに力をためて夏に爆発させるなんて、
プロのチームでもむずかしいと思う。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:52:06 ID:rDtv0Paz0
>>963
なんか言ってることがずれてないか?
965名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:21:46 ID:smsfaocB0
興奮してしまって、すいません
966名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:19:37 ID:CUFinVw90
↑ 誰が誰に謝ってる?
967名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:43:29 ID:J/Y1iT4X0
浪川と豊田の調子はどうなんだろう?
県大会、伊藤と高安だけじゃ話しにならないしなぁ。
968名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:04:19 ID:ynpQdkH00
浪川はキャッチャーとのコンビが合えば良いピッチングするよ。
誰かと言えば意外な、越川です。
県大会で試してもらいたいです。
969名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:10:28 ID:vTncohrY0
(´・ω・`)  外野に比べて、内野の層が薄い気もするが・・・。県大会、まずは緒戦だね。
仮に成東がきた場合、あのサイドハンドの宇井というPには苦労するかも・・・。池永はやはり
3番を打たせるのかな?1番池永、2番野中でもいいと思うけどなあ。
970名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:31:50 ID:4JO2hE0y0
池永に3番打たせるようなら負けるな。
斎藤に3番打たせるようなら終わったな。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 10:56:01 ID:3cxFUXkP0
秋季大会主なスタメンオーダー
 05年    06年    07年
6 吟二  4 池永  5 池永
2 椎名  2 木内  6 野中
9 多田  5 中嶋  9 斎藤?
5 竹谷  8 中西  7 黒田
8 阿尾  6 嶋田  3 最上
7 鈴木  3 瀧田  4 森田
3 高野  7 小浦  8 糸川
4 木内  9 糸川  2 城石
1 佐軒  1 深堀  1 浪川
972名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:47:04 ID:B/FzsYjE0
5 池永
6 野中
3 最上
7 黒田
4 岡嶋
9 森田
8 糸川
2 柳沢 
1 浪川

どうでしょう。

973名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:04:43 ID:V70COax70
俺も最上の3番は賛成。
今一番当たってるんじゃないかな。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:09:19 ID:B/FzsYjE0
本当は 4番田村君 5番黒田君が理想かなと思います。
ピッチャーは伊藤君 押してるんですけどね。
975氷屋 ◆VXPUBIoVA. :2007/09/20(木) 12:57:49 ID:6SZuxkSU0 BE:725905793-2BP(0)
伊藤君はベンチ入りできるかね?
976名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:32:25 ID:V70COax70
>>974
まぁ、そのあたりは春〜夏のお楽しみにとっておこうや。
一年のやつらがレギュラー奪うようだと打線も重量級になって面白くなるだろう。
977名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:26:43 ID:vxrRexEn0
一年がスタメンに多く使われたら、今まで以上の嫌がらせをうけるんじゃないか・・・
問題にならなければいいが・・・とにかく、関東へ向けて頑張れ!!!
978名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:39:25 ID:30DZpK+Z0
いつも必死だなおまえw
979名無しさん@実況は実況板で
>>977
東総ヲタ乙www