第89回選手権大会 出場校ランキング Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
第89回選手権 出場校ランキング Part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184931359/
第89回選手権 出場校ランキング Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185195887/
第89回選手権 出場校ランキング Part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185384915/
第89回選手権 出場校ランキング Part4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185626126/
第89回選手権大会 出場校ランキング Part5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185713307/
第89回選手権大会 出場校ランキング Part6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185792378/
第89回選手権大会 出場校ランキング Part7
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185822650/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:35:06 ID:+gpd4PpZ0
3名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:35:22 ID:eATfdUwg0
【A】 駒大苫小牧 (帝京) 報徳学園 智辯学園 
【B】 市立船橋 桐光学園 京都外大西 今治西 高知 
【C】 青森山田 仙台育英 浦和学院 愛工大名電 大垣日大 宇治山田商 近江 
    金光大阪 智辯和歌山 広陵 長崎日大 八代東 神村学園 興南 
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 
    甲府商 福井商 岡山理大附 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 日南学園
【E】 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 

4名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:36:33 ID:J5qXygKP0
出場校ランキング ここまでのまとめ(7月31日終了現在)

【A】 駒大苫小牧 大垣日大 日南学園 新潟明訓
【B】 高知 報徳学園 長崎日大 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 智辯和歌山 金光大阪 智辯学園
    京都外大西 広陵 今治西 東福岡 八代東 佐賀北
【D】 日大山形 創価 星稜 福井商 市立船橋 愛工大名電 近江
    宇治山田商 岡山理大附 徳島商 楊志館 興南
【E】 前橋商 文星芸大附 常総学院 浦和学院 駒大岩見沢 花巻東
    松商学園 岩国 尽誠学園 金足農 聖光学院 桐光学園 甲府商
【F】 境 桜井 開星
5名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:36:50 ID:MY25b3Av0
【右腕】
1.佐藤(仙台育英)
2.平生(宇治山田商)
3.岩崎(市立船橋)
4.野村(広陵)
5.中井(宇治山田商)
6.熊代(今治西)
7.米田(甲府商)
8.赤坂(浦和学院)
ランキング
6名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:37:27 ID:3oGH1ow50
今夏の名電を舐めてると怪我するぜ

準決勝 対亨栄戦0-6から逆転勝ち
決勝 対中京大中京戦0-3から逆転勝ち

おい名電!メイデンはどーーーしたんだ?ってぐらいメイデンしないぞw 春から何があったか知らんが、見違えるチームになってるぞ
7名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:37:29 ID:5Ys0vyMh0
【A】 駒大苫小牧 (帝京) 報徳学園 智辯学園 
【B】 市立船橋 桐光学園 京都外大西 今治西 高知 
【C】 青森山田 仙台育英 浦和学院 愛工大名電 大垣日大 宇治山田商 近江 
    金光大阪 智辯和歌山 広陵 長崎日大 八代東 神村学園 興南 
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 
    甲府商 福井商 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 日南学園
【E】 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 岡山理大附

今、スカイA見てるけど岡山理大は明らかにFランクだな。つか、これで
決勝圧勝できる岡山ってどんだけ・・・
8名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:38:03 ID:MY25b3Av0
宇治山田はCなのかDなのかはっきりさせよう










9宮城県民:2007/07/31(火) 23:38:24 ID:xh7+6+AxO
>>1
10名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:38:36 ID:om0mD+lW0
「創価があらわれた!」
http://uproda11.2ch-library.com/src/1118947.jpg
        ┏━━━━━┓.
        ┃ たたかう ..┃.
        ┃ さくせん ..┃.
        ┃ いれかえ .┃.
        ┃|>にげる ....┃.
        ┗━━━━━┛
11名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:39:55 ID:qisWMqLT0
>>1

漏れも重複たててしまったけど、落とします
本スレ誘導済み
12名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:41:14 ID:oEedIceY0
【A】 (帝京)
【B】 駒大苫小牧 市立船橋 報徳学園 高知 (常葉菊川) 
【C】 青森山田 仙台育英 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 金光大阪
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 広陵 今治西 長崎日大 神村学園
【D】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 星稜 福井商
    浦和学院 甲府商 松商学園 愛工大名電 岡山理大附 岩国 徳島商 東福岡
    日南学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東
【F】  境

13名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:41:25 ID:eQYCngLW0
船橋がBって冗談もよせよwwww
14名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:41:45 ID:1SvtXcZZO
>>7
ほぼOKだと思うけど八代、神村、長崎日大が高すぎだろ。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:42:08 ID:/Uid7Vnr0
>>1


ランキングの目安

S : 優勝候補筆頭 (0〜1校まで)
A : 優勝候補
B : 決勝〜ベスト4をねらう
C : ベスト8をねらう
D : 初戦勝利が目標
E : 惨敗回避が目標
16名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:42:41 ID:W6OIY4yV0
境とEの差って何?
17名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:42:43 ID:J5qXygKP0
レベルの低い神奈川で、おこぼれで代表になれた桐光学園がBにランクされてるのはおかしい
まともに張り合えそうな相手が境だけなんだからFランクがお似合い
18名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:42:56 ID:27BGzR9r0
高知 神村 両智弁 名電 桐光学園 あたりが強そう
19名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:43:37 ID:ktK8sNtY0
報徳学園の評価が高いんだけど、
日大山形とやったら負けそうな気がするのは何故?

20 :2007/07/31(火) 23:43:52 ID:wXxZJCme0
市船はカレンと増嶋の時はSランクだったな
公式戦でプロに引き分けたし
21名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:44:40 ID:Xg39oxj4O
>>7
同意。岡山って例年当たったらラッキーともヤバイとも言えない、
なんとも微妙な印象があるんだが、今回ばかりは当たったら
確実にガッツポーズもんだな
22名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:45:06 ID:BWniC65L0
境って別格扱いにされてるけど、そんなひどいの?
たとえば佐賀北辺りよりはっきり劣ってるんだろうか。
鳥取は毎年弱いけど、タメを張るぐらい弱いところも最終的に大体5校前後は出てくる。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:45:23 ID:eATfdUwg0
いろいろ意見を取り入れてみました。
これでほぼ決定ですかね?

【A】 駒大苫小牧 (帝京) 報徳学園 智辯学園 
【B】 桐光学園 京都外大西 今治西 高知 
【C】 青森山田 仙台育英 浦和学院 市立船橋 愛工大名電 大垣日大 宇治山田商 近江 
    金光大阪 智辯和歌山 広陵 興南 
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 
    甲府商 福井商 岡山理大附 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 神村学園 日南学園
【E】 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 長崎日大 八代東
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 
24名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:45:47 ID:uwaBcfaO0
【A】 (帝京)
【B】 駒大苫小牧 智辯学園 報徳学園 高知 (常葉菊川) 
【C】 青森山田 仙台育英 市立船橋 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 金光大阪
    京都外大西  智辯和歌山 広陵 神村学園
【D】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 星稜 福井商
    浦和学院 甲府商 松商学園 愛工大名電 長崎日大 今治西 岡山理大附 岩国 徳島商 東福岡
    日南学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東
【F】  境
25名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:46:06 ID:jzpQuEFa0
31 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/02(月) 16:35:38 ID:LqmYQlG20
4 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 15:42:49 ID:ilP/IRDR0
とりあえず13-0で帝京

決勝は帝京×常葉菊川9-3

14 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 15:49:33 ID:7vYVT9EN0
大垣は臭うなw
21−0来るか?
帝京は中村のHRがめちゃ大きい。
多分もう何発か量産するのではないか?
あともう2、3人HR打ちそうな気配。

22 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 16:04:22 ID:7vYVT9EN0
帝京 VS 熊or菊
のスレまだ〜??

63 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 16:51:36 ID:uEDM9nV2O
帝京はマジで来る

立場的に希望枠に負ける事など許されない

64 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 17:02:45 ID:jMmOg7pf0
坂口だかなんだか知らないが帝京の
前田のほうが優勝回数も勝率も、勝利数も格上
さらにチームも帝京>>>>>>>>大垣となると・・・
大虐殺確定ww

92 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 17:38:07 ID:jMmOg7pf0
普通に負ける要素がない件
打力  帝京>>>大垣日大
機動力 帝京>>>大垣日大 
投手力 帝京>>大垣日大
守備力 帝京=大垣日大
監督  前田43勝18敗 優勝3回 準優勝2回
>>>>>>坂口25勝23敗 優勝1回

173 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 21:04:31 ID:uEDM9nV2O
大垣日大が勝つなどと言ってる奴は負け組確定だな

人生の要所で常に誤った予想をして自ら自爆の方向に歩んでるはず

帝京が勝つと素直に思うのが普通だから

春夏通して初出場の学校が東の雄の帝京に勝てる訳がないだろwww

226 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 23:09:12 ID:TYGKieyT0
どう考えても帝京の大楽勝以外ないなぁ。残念ながら・・・
エース温存、その他主力も決勝へ向けて調整試合ってとこだな。

243 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 23:33:32 ID:NrpK8BdZ0
名将と呼ばれる坂口も帝京の前田の前ではカスも当然

前田43勝18敗 優勝3回 準優勝2回
>>>>>>坂口25勝23敗 優勝1回

252 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 23:55:34 ID:NrpK8BdZ0
正直まともな試合になるか心配になってきた。
帝京には選手全員10キロの重りをつけて、投手は
外野手にやってもらうしかないなw
26名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:46:25 ID:Y1LI/BIc0
なんか名電の評価低いけど今年は弱いの?
27名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:47:00 ID:lwppIXly0
時々でいいから新潟の事も思い出してあげて下さい
28名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:47:05 ID:MxtTkR0Q0
今年も弱いよ
29名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:47:13 ID:qisWMqLT0
>>12 の、境っての知らないけど、ネタじゃないなら

【A】 駒大苫小牧 大垣日大 日南学園 新潟明訓
【B】 高知 報徳学園 長崎日大 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 智辯和歌山 金光大阪 智辯学園
    京都外大西 広陵 今治西 東福岡 八代東 佐賀北
【D】 日大山形 創価 福井商 市立船橋 愛工大名電 近江
    宇治山田商 岡山理大附 徳島商 楊志館 興南
【E】 前橋商 文星芸大附 常総学院 浦和学院 駒大岩見沢 花巻東
    岩国 尽誠学園 金足農 聖光学院 桐光学園 甲府商
【F】 開星 星稜 松商学園
【G】 桜井 境
30名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:48:12 ID:J5qXygKP0
>>29に同意
素晴らしい。エクセレント
31名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:48:20 ID:27BGzR9r0

おまいら わざとかwww  新潟も入れてやれよw

まあ5日の抽選も大会において非常に大きい
32名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:48:34 ID:MxtTkR0Q0
サッカーのうらやましい唯一の点は
高校生とプロの試合があることだ
33名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:49:14 ID:PHPmVBo70
>>24
お前の松商学園がDの時点で駄目だわ 他の人の見てみろw
34名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:49:19 ID:qisWMqLT0
>>12
ふざけんなヴォケww
ネタかよ
新潟明訓【A】見りゃ誰でも分かる釣りだった
35名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:49:50 ID:LnkE+bbvO
岡山理大の監督は駒大か?

駒のチャンテやってるw

36名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:49:53 ID:+vrfCPTLO
>>3
馬鹿は二度と書き込むな
37名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:49:55 ID:eATfdUwg0
いろんな意見はあると思いますがスレの総意をざっくりまとめました。


ランキングスレ 7月31日まとめ

【A】 駒大苫小牧 (帝京) 報徳学園 智辯学園 
【B】 桐光学園 京都外大西 今治西 高知 
【C】 青森山田 仙台育英 浦和学院 市立船橋 愛工大名電 大垣日大 宇治山田商 近江 
    金光大阪 智辯和歌山 広陵 興南 
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 
    甲府商 福井商 岡山理大附 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 神村学園 日南学園
【E】 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 長崎日大 八代東
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 
38名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:50:33 ID:/UnNhkN/0
出場投手ランキング
1:佐藤由(仙台育英)
2:熊代(今治西)
3:湯野(日南学園)
4:近田(報徳学園)
5:甲斐(東海大三)
6:佐藤(文星芸大付)
7:有馬(日南学園)
8:森田(大垣日大)
9:岩嵜(市立船橋)
10:中崎(日南学園)
11:中井(宇治山田商)
12:平生(宇治山田商)
13;浦口(長崎日大)
14:立木(桐光学園)
15:野村(広陵)
16:白崎(駒大岩見沢)
17:高木(岩国)
18:馬場(佐賀北)
19:稲岡(徳島商)
20:佐々木(前橋商)
39名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:50:43 ID:zXC24OYa0
sky見てるけど岡山理大附Pは荒れ球で打ちにくそうだな。
球質もかなり重そうだな。
打線も大型で破壊力ありそうだな。
でも穴も多そうだな
Cランクとみた。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:50:46 ID:5Ys0vyMh0
>>35
そうです。
なんでもそのツテを頼りに「本家」から楽譜取り寄せたらしい
41名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:50:54 ID:jzpQuEFa0
31 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/02(月) 16:35:38 ID:LqmYQlG20
4 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 15:42:49 ID:ilP/IRDR0
とりあえず13-0で帝京

決勝は帝京×常葉菊川9-3

14 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 15:49:33 ID:7vYVT9EN0
大垣は臭うなw
21−0来るか?
帝京は中村のHRがめちゃ大きい。
多分もう何発か量産するのではないか?
あともう2、3人HR打ちそうな気配。

22 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 16:04:22 ID:7vYVT9EN0
帝京 VS 熊or菊
のスレまだ〜??

63 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 16:51:36 ID:uEDM9nV2O
帝京はマジで来る

立場的に希望枠に負ける事など許されない

64 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 17:02:45 ID:jMmOg7pf0
坂口だかなんだか知らないが帝京の
前田のほうが優勝回数も勝率も、勝利数も格上
さらにチームも帝京>>>>>>>>大垣となると・・・
大虐殺確定ww

92 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 17:38:07 ID:jMmOg7pf0
普通に負ける要素がない件
打力  帝京>>>大垣日大
機動力 帝京>>>大垣日大 
投手力 帝京>>大垣日大
守備力 帝京=大垣日大
監督  前田43勝18敗 優勝3回 準優勝2回
>>>>>>坂口25勝23敗 優勝1回

173 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 21:04:31 ID:uEDM9nV2O
大垣日大が勝つなどと言ってる奴は負け組確定だな

人生の要所で常に誤った予想をして自ら自爆の方向に歩んでるはず

帝京が勝つと素直に思うのが普通だから

春夏通して初出場の学校が東の雄の帝京に勝てる訳がないだろwww

226 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 23:09:12 ID:TYGKieyT0
どう考えても帝京の大楽勝以外ないなぁ。残念ながら・・・
エース温存、その他主力も決勝へ向けて調整試合ってとこだな。

243 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 23:33:32 ID:NrpK8BdZ0
名将と呼ばれる坂口も帝京の前田の前ではカスも当然

前田43勝18敗 優勝3回 準優勝2回
>>>>>>坂口25勝23敗 優勝1回

252 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 23:55:34 ID:NrpK8BdZ0
正直まともな試合になるか心配になってきた。
帝京には選手全員10キロの重りをつけて、投手は
外野手にやってもらうしかないなw
42名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:51:21 ID:mZZLcBwl0
>>37
俺の意見も入れてみてくれ いや考慮するだけで良いや
考慮の結果 大垣がCなら何も言うことはない
全く考えられた形跡がないから納得がいかないんだw

とりあえず言えるのは メイデンと並ぶチームではないぞ
43名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:51:27 ID:J5qXygKP0
意見を取り入れてまとめてみました

ランキングスレ 7月31日総括

【A】 駒大苫小牧 大垣日大 日南学園 新潟明訓
【B】 高知 報徳学園 長崎日大 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 智辯和歌山 金光大阪 智辯学園
    京都外大西 広陵 今治西 東福岡 八代東 佐賀北
【D】 日大山形 創価 福井商 市立船橋 愛工大名電 近江
    宇治山田商 岡山理大附 徳島商 楊志館 興南
【E】 前橋商 文星芸大附 常総学院 浦和学院 駒大岩見沢 花巻東
    岩国 尽誠学園 金足農 聖光学院 桐光学園 甲府商
【F】 開星 星稜 松商学園
【G】 桜井 境
44名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:52:17 ID:uwaBcfaO0
なんで道民以外駒苫なんて評価してないのにAなんだよw
普通にBがいいとこだろ。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:52:25 ID:W6OIY4yV0
>>32
地元のJリーグチームの外人助っ人が高校生蹴って審判にマークされるようになったことがあるからイヤ。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:52:34 ID:vcU0RU0f0
>>37
だから金足農と佐賀北は強いんだって。
ベスト8は狙える戦力がある。
ところで大野きゅんは?
47名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:53:01 ID:qisWMqLT0
ネタじゃ無いの?
新潟明訓って、そんなに凄いのか?
48名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:53:23 ID:4Q7UiDA6O
どんな状況であろうと、神港学園に大差でぼこられた旭川南に負けている駒苫はAランクではない。
全国レベルの大会すら出てこれなかったし、あまりにも過大評価されすぎ
兵庫人のカリスマ田中がいなくなった現実に早く気付け
49名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:53:47 ID:lwppIXly0
大垣日大は強いんだろうけど常葉に2連敗てのは頂けない
50名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:54:06 ID:27BGzR9r0
>>43
日南や長崎日大ってそんなに強いのか???
大垣や新潟 高知 神村あたりはわかるが・・・
51名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:54:44 ID:+gpd4PpZ0
お前らは総意をまとめたのか自分が思ったとおりなのか全くわからん
ただ言える事は>>43新潟はないわ
52名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:54:52 ID:MxtTkR0Q0
春は愛知からセンバツ出場校ゼロ(当確を争う準決にすら残れなかった)
最後に甲子園で勝ったのは愛知啓成→一個勝っただけでPLに地味負け
今期県外大会無冠。

の愛知の盟主メイデンだ。スポーツ紙ならこれでもB評価は固い
53名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:54:53 ID:eATfdUwg0
>>42
凄く迷ったんだけど、
最後はネームバリューに騙されただけかも。
Bにします。


ランキングスレ 7月31日まとめ

【A】 駒大苫小牧 (帝京) 報徳学園 智辯学園 
【B】 桐光学園 大垣日大 京都外大西 今治西 高知 
【C】 青森山田 仙台育英 浦和学院 市立船橋 愛工大名電 宇治山田商 近江 
    金光大阪 智辯和歌山 広陵 興南 
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 
    甲府商 福井商 岡山理大附 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 神村学園 日南学園
【E】 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 長崎日大 八代東
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 




54名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:55:48 ID:+vrfCPTLO
いろんな意見はあると思いますがスレの総意をざっくりまとめました。


ランキングスレ 7月31日まとめ

【A】 駒大苫小牧 (帝京) 報徳学園 智辯学園 
【B】 桐光学園 京都外大西 今治西 高知 
【C】 青森山田 仙台育英 浦和学院 市立船橋 愛工大名電 大垣日大 宇治山田商 近江 
金光大阪 智辯和歌山 広陵 興南 
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 
甲府商 福井商 岡山理大附 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館神村学園 日南学園 星稜 松商学園 長崎日大 
【E】花巻東 佐賀北 八代東 金足農 聖光学院
【F】境 桜井 開星 

55名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:56:14 ID:pC9bB7tQ0
大阪桐蔭、東海大相模、中京大中京、明徳義塾、専大北上、済美、長野・・・


今年は、地区準優勝チームだけで甲子園やったほうが盛り上がると思います。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:56:43 ID:+gpd4PpZ0
>>53
あえていうなら、メイデン打線の名電はDが妥当ではないだろうか
試合見ててもまるで勝てるような試合内容ではないのだが
57名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:56:51 ID:6wu2ugRD0
出場校ランキング ここまでのまとめ(7月31日終了現在)

【A】 駒大苫小牧 高知 報徳学園

【B】 

省略 該当なし

【F】


【枠外】その他大勢
58名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:57:15 ID:1SvtXcZZO
>>53 グッジョブ!!!
59名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:57:44 ID:4MqPv0hLO
駒苫の録画を送ってもらったが決勝だけを見て駒大レベル低いとか言ってる奴はダメだな。準決相手のPはいい!それをコールドにする駒大はやはり強い。1番小鹿を出塁させると一気に波にのる。投手も全国でボコられるレベルルではない。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:58:02 ID:J5qXygKP0
>>54
Bランクはネタ?ギャグ?
高知しかあってねーだろ!!
61名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:58:20 ID:1LvcX0vB0
なんかスポーツ新聞が書きそうなランキングだな
62名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:58:36 ID:mZZLcBwl0
>>49
だって常葉は強いじゃんw
あそこは大垣より一枚上だと思う
神がかり的な意味で

>>53
どうもありがとう
機会があれば岐阜の決勝戦を見て また考えてみてください
少なくともBにされたことを後悔されるような内容ではないはずです
63名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:58:47 ID:bbq/yZQ80
【F】境  開星 佐賀北 長崎日大  で 
64名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:58:49 ID:lwppIXly0
智辯学園てそんなにつえーの?
65名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:58:56 ID:LC8FcFBR0
>>37
智辯はB・今治西はC・八代はF・岩国はE
66名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:59:07 ID:vcU0RU0f0
>>53
私の意見は考慮されていない…。
まあ、いいか。
あとメイデンは普通に弱いよ。
大野きゅん商業を(カッコ)付けで入れてくれ。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:59:07 ID:jzpQuEFa0
>>59
何で最後にキタキツネ呼んでるの?
68名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:59:20 ID:J5qXygKP0
出場校ランキング ここまでのまとめ(7月31日終了現在)

【A】 駒大苫小牧 大垣日大 日南学園
【B】 高知 報徳学園 長崎日大 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 智辯和歌山 金光大阪 智辯学園
    京都外大西 広陵 今治西 東福岡 八代東 佐賀北
【D】 日大山形 創価 福井商 市立船橋 愛工大名電 近江
    宇治山田商 岡山理大附 徳島商 楊志館 興南
【E】 前橋商 文星芸大附 常総学院 浦和学院 駒大岩見沢 花巻東
    岩国 尽誠学園 金足農 聖光学院 桐光学園 甲府商
【F】 開星 星稜 松商学園
【G】 桜井 境
69名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:59:24 ID:N0zEnB4n0
>>54
オマエイラネーニワカ乙!
70名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:00:48 ID:+gpd4PpZ0
>>68
お前のランキングのAとかに乗ると恥ずかしいから
是非とも日大はBに降ろしてくれ
71名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:00:55 ID:vtRvRVO6O
>>59
1番打者が出たらチームは波に乗る。そう言う打者を1番置く。当たり前だよ。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:01:03 ID:qisWMqLT0
【番外編】初戦であたりたいランキング

【S】 境 桜井 開星 星陵 新潟明訓 松商学園
73名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:01:16 ID:27BGzR9r0
>>55
その流れだと東京は修徳が甲子園行きか
74名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:01:58 ID:RhltyVlNO
>>54
まぁ、今までで一番妥当だな。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:03:41 ID:C8pPSlc90
代表校がほぼ揃い正式な番付表を発表します。
まだ全ての代表校揃ってないがめんどくさいので番付表を公表します。

_横綱___帝京____東東京__横綱___駒大苫小牧_南北海道
_横綱___智辯和歌山_和歌山__横綱___仙台育英__宮城
_大関___報徳学園__兵庫___大関___広陵____広島
_大関___青森山田__青森___大関___常葉菊川__静岡
_関脇___智辯学園__奈良___関脇___愛工大名電_愛知
_小結___高知____高知___小結___京都外大西_京都
_前頭1__常総学院__茨城___前頭1__桐光学園__神奈川
_前頭2__金光大阪__大阪___前頭2__市立船橋__千葉
_前頭3__岡山理大附_岡山___前頭3__大垣日大__岐阜
_前頭4__神村学園__鹿児島__前頭4__今治西___愛媛
_前頭5__福井商___福井___前頭5__浦和学院__埼玉
_前頭6__星稜____石川___前頭6__東福岡___福岡
_前頭7__近江____滋賀___前頭7__尽誠学園__香川
_前頭8__徳島商 __徳島___前頭8__文星芸大附_栃木
_前頭9__宇治山田商_三重___前頭9__日南学園__宮崎
_前頭10_創価____西東京__前頭10_松商学園__長野
_前頭11_長崎日大__長崎___前頭11_日大山形__山形
_前頭12_駒大岩見沢_北北海道_前頭12_興南____沖縄
_前頭13_前橋商___群馬___前頭13_聖光学院__福島
_前頭14_金足農___秋田___前頭14_岩国____山口
_前頭15_八代東___熊本___前頭15_日本文理__新潟
_前頭16_開星____島根___前頭16_花巻東___岩手
_前頭17_甲府商___甲府___前頭17_楊志館___大分
_前頭18_佐賀北___佐賀___前頭18_桜井____富山
_幕下30_境_____鳥取

東東京、静岡、新潟で全49代表校が揃います。

東東京_帝京___横綱_修徳__前頭6〜9
静岡__常葉菊川_大関_静岡商_前頭10〜13
新潟__シラネ(どうでもエエ)
76名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:04:45 ID:qTDSv14m0
北北海道大会見たいけど駒大岩見沢結構いい感じじゃね
旭川実業の投手は140`前後の力のありそうな球投げてたけどあっさり攻略してたし
何より駒岩の先発した投手が結構よさげだった
夏だけど躍進あるかも
77名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:05:02 ID:M9IYuBjwO
>>32
誰もそんなこと求めていない。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:05:16 ID:f51pc/6e0
【A】 駒大苫小牧 (帝京) 報徳学園 (常葉菊川) 高知
【B】 桐光学園 智辯学園 大垣日大 市立船橋
【C】 青森山田 仙台育英 浦和学院 愛工大名電 宇治山田商  
金光大阪 智辯和歌山 広陵 興南 今治西  京都外大西
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 近江
甲府商 福井商 岡山理大附 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館神村学園 日南学園 星稜 松商学園 長崎日大 
【E】花巻東 佐賀北 八代東 金足農 聖光学院
【F】境 桜井 開星 

こんなとこだな
79名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:05:22 ID:ju7fKZnh0
今年の四国勢はすべて強そうだなw
2002年みたいに4県ベスト8もありそう
80名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:05:29 ID:NdYF1UCc0
>>37>>38
【B】  今治西 
2:熊代(今治西)

これって冗談だろ?
常葉菊川に10-0で負けたところがB?w
この投手が2位?w
81名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:05:30 ID:erdbzcBZ0
出場校ランキング ここまでのまとめ(7月31日終了現在)

【A】 駒大苫小牧 大垣日大 日南学園
【B】 高知 報徳学園 長崎日大 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 智辯和歌山 金光大阪 智辯学園
    京都外大西 広陵 今治西 東福岡 八代東 佐賀北
【D】 日大山形 創価 福井商 市立船橋 愛工大名電 近江
    宇治山田商 岡山理大附 徳島商 楊志館 興南
【E】 前橋商 常総学院 浦和学院 花巻東
    岩国 尽誠学園 桐光学園 甲府商
【F】 開星 星稜 金足農 駒大岩見沢
【G】 聖光学院 文星芸大附 松商学園 桜井 境
82名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:05:38 ID:VVy60BhAO
>>48
駒苫は旭川南には負けてないよ。去年の秋季大会でコールド負けした相手は北海道栄。
今年の駒苫のチームカラーは3年前に甲子園初優勝した時のチームのそれと似ているから
前評判はそれほど高くないかもしれないけど、そこそこしぶとく勝ち残ると俺は思っている。
スカイAの南北海道大会決勝見た?点差はともかく、目指す野球は去年までと同様にしっかりしてる。
特に試合前のシートノックの小気味よさは天下一品だよ
83名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:05:48 ID:bQXvAHhC0
松商学園は出場最多回数なのに弱いのかw
去年の松代みたいに実はそこそこ強かったとかってオチは無いの?
84名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:06:05 ID:KG4J5V0KO
ここにいるやつらニワカ
まず駒苫は、強くない。
報徳は、ベスト4いくだろう。
今年は、大垣日大だろう
85名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:06:17 ID:LqoQwquXO
>>75
正式なってw
名前で選んでるだけだろ
86名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:06:49 ID:ormXpy160
球場ランキングなら岡山Aだな…
87名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:07:10 ID:lDg6DW59O
>>71 おまえさ…そんなの誰でもわかるって 俺が言いたいのはそんな事じゃない。駒大の集中力は半端ないって。そこら返の1番が出塁するのと訳違うぞこのチーム。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:07:25 ID:0CdpjshE0
松代が強いというより、八重山商工が評判倒れだったような・・・
89名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:07:49 ID:NozC0rjZ0
帝京が戦力的には頭一つ抜けてる気がする
90名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:08:02 ID:erdbzcBZ0
出場校ランキング ここまでのまとめ(7月31日終了現在)

【A】 駒大苫小牧 大垣日大 日南学園
【B】 高知 報徳学園 長崎日大 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 智辯和歌山 金光大阪 智辯学園
    京都外大西 広陵 今治西 東福岡 八代東 佐賀北
【D】 日大山形 創価 福井商 市立船橋 愛工大名電 近江
    宇治山田商 岡山理大附 徳島商 楊志館 興南
【E】 前橋商 常総学院 浦和学院 花巻東
    岩国 尽誠学園 桐光学園 甲府商
【F】 星稜 金足農 駒大岩見沢
【G】 聖光学院 文星芸大附 松商学園 桜井 境 開星
91名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:08:32 ID:QCVNsSXZ0
メイデンをDに格下げしてみましたが、どんなもんでしょ?

【A】 駒大苫小牧 (帝京) 報徳学園 智辯学園 
【B】 桐光学園 大垣日大 京都外大西 今治西 高知 
【C】 青森山田 仙台育英 浦和学院 市立船橋 宇治山田商 近江 
    金光大阪 智辯和歌山 広陵 興南 
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 甲府商 福井商 愛工大名電 
    岡山理大附 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 神村学園 日南学園
【E】 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 長崎日大 八代東
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 



92名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:08:33 ID:CAJGgP7Z0
静岡商戦力分析。5段階

【投手】C 言わずと知れたエース大野。130前半〜中盤のストレートと、制球抜群の変化球を操る。
       05年宇部商の好永と同等かそれ以下といった感じの投手。全国レベルの打線と相対する明日真価を問われる

【攻撃】D バント+機動力、得点源はスクイズとオールドスタイルな攻撃
       ちくちくと1点ずつ積み重ね、今大会まだビッグイニングはない
       しかし、ここまでの6試合全て3回までに得点を挙げ、先制、中押し、ダメ押しと理想的な得点パターンで来ている
       野末(浜名)、前市岡(静清工)と好投手相手にすらこの得点パターンが出来ているのはなかなか侮れない

【守備】B 内外野ともに大崩れはない。足も速い選手を揃える。
       2年生捕手増田に対する大野の信頼度も抜群。曰く「彼の配球に首を振ったことはない」

【総合】C 荒削りな投手陣、力任せな攻撃を仕掛ける大型チームなら喰う可能性は十分ありと思える
       ただし、自滅から糸口を見出す戦法なため、駒苫、大垣日大あたりと当たれば大差完封負けを喫しそう
93名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:08:34 ID:ucXKSL7sO
神村は選抜準Vの印象が強いが九州でも中以外。九州大会でも結果出してない。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:08:48 ID:d0dQCnWh0
福井人必死だなww
北信越だけ、【E】〜【G】動き杉
自らを上位に推すとバレるから、他の北信越高を落としてるしww
95名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:09:29 ID:j+TYHX+iO
>>83
去年の松代はそこそこ弱かっただろ
96名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:09:30 ID:qTDSv14m0
駒苫の試合も見たけど
総合力じゃ報徳や高知より下に見えたけどね
決して弱くはないとは思うけど・・・
せいぜいBくらいのチームじゃないの
初戦勝てば勢いにのって一気に勝ち進みそうな感じはあるけど
97名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:09:41 ID:ZfigO6Zl0
狂った発想を持った奴には駒大苫小牧は一生理解できない。
基本この高校は夏の本番に照準を合わせてくる。

練習試合がどうだの、勝ち上がり方が悪いだの、
そんなも上辺だけの付録材料に過ぎないということが何故わからぬ。
本番の舞台で120%力を発揮するのが駒苫野球の真髄。
98名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:09:42 ID:M9IYuBjwO
>>36
どこが馬鹿?妥当な気もするが。
>>38
東海大3てのは釣りか?出場していないが。京都外大西の本田は?
99名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:10:15 ID:LqoQwquXO
>>83
長野人だけどCだと言いたいが冷静に見てDかな まあ一勝は出来るだろうってレベル
来年はBはあるよ
100名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:10:43 ID:rCtfZUo40
>>89
それには同意。選抜の大垣日大戦みたいに相手をなめた投手起用しなければまず負けないと思う。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:11:38 ID:NozC0rjZ0
外大の本田はなにせコントロールが悪すぎる。熊代も信用できんし、2はおかしい
102名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:12:13 ID:Fss9XteHO
>>38
外大西の白井
103名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:12:29 ID:XUaCojss0
広陵はFでいいよ
決勝戦で創部3年目の学校相手に試合中に涙流しているやついた
精神面が弱い。初戦敗退もあるよ
104名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:12:47 ID:2eFR2KwcO
もうすぐ出場校の甲子園練習が始まるけど、全部の高校を見てここでランク付けしてやるっていう強者、いないわな。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:12:52 ID:BNGKThIX0
高知県人だけど、みんな高知の評価高すぎ
準決勝で高知商の小松にほぼ完璧におさえられていた
せいぜいCランクまでの力しかない
106名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:12:56 ID:s0RtO9OiO
星稜はそんなにダメなの?
107名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:13:43 ID:YbdbTG560
今年の優勝校は、


駒は駒でも岩見沢
108名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:14:29 ID:JYOI5ngu0
駒苫の評価は無しでいいよ
本命筆頭に上げるといやいや、って予防線張りやがるし
じゃあBくらいに落ち着かせると糞長い長文の弁護連投だろ

まだ堂々S評価もらって春ベスト8で
プギャー受け入れた大阪桐蔭のほうが潔い。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:15:04 ID:hPKRufkc0
帝京に関しては明日の決勝スコアはあまり参考にしない方が
良いですよ。夏全国制覇した時の東東京決勝はいずれも
ノーガード系だった。15−13とか9−8みたいな。
で、甲子園に行ってからPが立ち直るパターン。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:15:23 ID:KG4J5V0KO
>>97
狂ってるのはお前だろ?
だいいち駒苫は、弱くはないが今年は、そこまで強くない。
菊地が成長しなかったし、去年と今年チーム力が違う。残念ながら、涙をながすだろう
111名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:16:01 ID:XMxVZk400
>>109
負けなきゃいいですがね…
勝ってほしいです(`・ω・´)
112名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:16:02 ID:xW2N7Wa/0
>>86
プロが使う球場を除外すればマジでトップクラスだと思う。

少なくとも中国地方じゃぶっちぎりのbP
どう考えても広島市民球場よりキレイ&広い&見やすいし
113名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:16:04 ID:d0dQCnWh0
ランキングの参考にしてくれ(北信越)

(1)桜井・(新潟明訓)
(2)福井商・(日本文理)・松商学園
(3)星稜
114名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:16:23 ID:Qf/1ZTbH0
青森山田は2年連続ベスト16であと一歩のところでベスト8を逃してる。
そういう点からすると、ベスト8が狙えるCランクは妥当か。
桐光もポカやらかしそうな気がするからとりあえずはベスト8いければ御の字。よってC。
Bは駒苫、報徳、高知で良い。Aは帝京。今治西は熊代次第だな・・・よってC。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:16:50 ID:a7rE8szGO
報徳強いの?だれか教えて
116名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:17:12 ID:JYOI5ngu0
>>86
岐阜長良川球場もなかなかいいぞ。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:17:24 ID:CAJGgP7Z0
決勝の相手が東京実業じゃなかったことがなにより大きい
0-11で負けるようなところに何言ってんだお前って言われそうだが、心の底からそう思う
118名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:17:40 ID:XtpvN4n00
>>97の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
119名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:17:56 ID:1e6ejedJ0
もう永遠とループしてるし、なんかネタランキング頼むわ。
飽きてきた
120名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:18:32 ID:M9IYuBjwO
>>90
だからお前はもういいからw
121名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:19:30 ID:ormXpy160
>>00112
液晶あるの? 
122名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:19:39 ID:44PG4Z4aO
駒苫=スライムナイト
帝京=さまようよろい
仙台育英=じごくのハサミ
大垣日大=じんめんじゅ
報徳学園=キャットフライ


桜井=ドラキー
境=スライム
123名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:19:44 ID:B4z9yNE50
緒戦で当たったらラッキー
駒大岩見沢 日大山形 前橋商 文星芸大附 
甲府商 尽誠学園 岩国 聖光学院

超ラッキー
金足農 境 桜井 開星 花巻東 佐賀北
124名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:19:56 ID:LqoQwquXO
>>119
ここ自体ネタスレじゃん
125名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:20:10 ID:xW2N7Wa/0
鳥取大会

解説「境は盗塁を刺せる捕手陣ですね」
解説「大きな大会で勝ち進むには盗塁を刺せる捕手作りが必要ですね」
126名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:20:11 ID:JYOI5ngu0
じゃあエロゲでいうと戦国ランスなら新潟はSSSだ。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:20:16 ID:auUUsr5i0
>>105
君の論理は高知商の小松がありふれたPといいたいようだが、あの投球は見事だったぞ。
高知の評価はCかDで好都合だが、小松のあの投球を見て間抜けなこと言われたら
高知県民の目が節穴だって思われるから迷惑千万。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:21:03 ID:Wwdvf2oT0
岡山理大附は、今年春より野手から転向のエースPが確変したら、強そう。
Pが普通かそれ以下の出来ならCからDといったところか。
打線はかつての関西のような長打率ではないが、得点力はいい勝負。
足でかき回せるのが関西にはなかった強み。
とにかく、エースPの経験が浅いから評価が上がらないのもしょうがない。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:21:41 ID:1e6ejedJ0
>>124
そうなんだけど、スポーツ紙ランクが出るまではどーせ繰り返すなら
変わったランキングでも・・・
130名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:22:19 ID:QCVNsSXZ0
ふと思ったんだが、このスレの最終ランキングって、例年どうやって決定してるんだ?


【A】 駒大苫小牧 (帝京) 報徳学園 智辯学園 
【B】 桐光学園 大垣日大 京都外大西 今治西 高知 
【C】 青森山田 仙台育英 浦和学院 市立船橋 宇治山田商 近江 
    金光大阪 智辯和歌山 広陵 興南 
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 甲府商 福井商 愛工大名電 
    岡山理大附 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 神村学園 日南学園
【E】 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 長崎日大 八代東
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 
131名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:22:44 ID:d0dQCnWh0
桜井は、完全に風評被害にあってます。
少なくとも、【D】です
【F】には入らない
132名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:22:47 ID:oKhGyJb/0
31 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/02(月) 16:35:38 ID:LqmYQlG20
4 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 15:42:49 ID:ilP/IRDR0
とりあえず13-0で帝京

決勝は帝京×常葉菊川9-3

14 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 15:49:33 ID:7vYVT9EN0
大垣は臭うなw
21−0来るか?
帝京は中村のHRがめちゃ大きい。
多分もう何発か量産するのではないか?
あともう2、3人HR打ちそうな気配。

22 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 16:04:22 ID:7vYVT9EN0
帝京 VS 熊or菊
のスレまだ〜??

63 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 16:51:36 ID:uEDM9nV2O
帝京はマジで来る

立場的に希望枠に負ける事など許されない

64 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 17:02:45 ID:jMmOg7pf0
坂口だかなんだか知らないが帝京の
前田のほうが優勝回数も勝率も、勝利数も格上
さらにチームも帝京>>>>>>>>大垣となると・・・
大虐殺確定ww

92 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 17:38:07 ID:jMmOg7pf0
普通に負ける要素がない件
打力  帝京>>>大垣日大
機動力 帝京>>>大垣日大 
投手力 帝京>>大垣日大
守備力 帝京=大垣日大
監督  前田43勝18敗 優勝3回 準優勝2回
>>>>>>坂口25勝23敗 優勝1回

173 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 21:04:31 ID:uEDM9nV2O
大垣日大が勝つなどと言ってる奴は負け組確定だな

人生の要所で常に誤った予想をして自ら自爆の方向に歩んでるはず

帝京が勝つと素直に思うのが普通だから

春夏通して初出場の学校が東の雄の帝京に勝てる訳がないだろwww

226 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 23:09:12 ID:TYGKieyT0
どう考えても帝京の大楽勝以外ないなぁ。残念ながら・・・
エース温存、その他主力も決勝へ向けて調整試合ってとこだな。

243 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 23:33:32 ID:NrpK8BdZ0
名将と呼ばれる坂口も帝京の前田の前ではカスも当然

前田43勝18敗 優勝3回 準優勝2回
>>>>>>坂口25勝23敗 優勝1回

252 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 23:55:34 ID:NrpK8BdZ0
正直まともな試合になるか心配になってきた。
帝京には選手全員10キロの重りをつけて、投手は
外野手にやってもらうしかないなw
133名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:23:06 ID:1e6ejedJ0
>>130
例年初戦敗退乙wwww
134名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:23:07 ID:xW2N7Wa/0
>>128
残念だが確変は期待できんわ。
これが選抜なみに本大会まで期間があればある程度期待できるが、
早ければ約1週間後にも試合を迎えるわけで、いくらなんでも期
間がなさすぎ
135名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:23:34 ID:4+iQvwjH0
しかし、何度見ても優勝高校の人差し指立ては
下品で醜いよな。
なんで止めようとしないいんだろうな?
あのアナルマッサージの指型で
136名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:23:48 ID:JYOI5ngu0
>>130
大会終わるまで微調整と議論をし続ける。
無限ループはこのスレの宿命
137名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:24:37 ID:cUYbbP430
九州がランク低いのは最近の実績からしょうがないけど
九州で1番ランクが高いのは日南。関係者の間では常識。
神村はともかく東福岡より低いことはまずない。
秋の予選は優勝候補筆頭で諏訪におさえられて1−2で敗退。
春の九州大会も優勝候補で準優勝だったが1番実力が高かった。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:24:41 ID:abQyDc430
【A】 駒大苫小牧 (帝京)(常葉菊川)大垣日大 
【B】 報徳学園 桐光学園 智辯学園 広陵 市立船橋 金光大阪 高知
【C】 青森山田 仙台育英 浦和学院 宇治山田商 智辯和歌山 近江    
    京都外大西 (新潟明訓)今治西
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 甲府商 福井商 愛工大名電 
    岡山理大附 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 神村学園 日南学園
【E】 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 長崎日大 八代東
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 

常葉と大垣は選抜での実績に敬意を表してA
レベルの高い神奈川、大阪は本命がでられなかったがB
青森と新潟は強いとの情報でC
139名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:25:36 ID:1e6ejedJ0
>>135
朧ちゃん植松の人差し指で逝ってしまったしなw
140名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:26:12 ID:IjcqTpRcO
そーいや、今年の甲子園は〜工業って高校が出ないね。工業系は名電のみか・・
141名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:26:57 ID:erdbzcBZ0
出場校ランキング ここまでのまとめ(7月31日終了現在)

【A】 駒大苫小牧 大垣日大
【B】 高知 報徳学園 長崎日大 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 智辯和歌山 金光大阪 智辯学園
    京都外大西 広陵 今治西 東福岡 八代東
【D】 日大山形 創価 福井商 市立船橋 愛工大名電 近江
    宇治山田商 徳島商 楊志館 興南
【E】 前橋商 常総学院 浦和学院 花巻東
    岩国 尽誠学園 桐光学園 甲府商 日南学園
【F】 星稜 金足農 駒大岩見沢 岡山理大附 佐賀北
【G】 聖光学院 文星芸大附 松商学園 桜井 境 開星
142名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:27:30 ID:LGiJytR5O
今年の駒苫は弱いな
早実より弱いんじゃないか?
うん、早実より弱い
早実最強!!!!!
143名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:27:30 ID:0aSDH+Af0
>>135
自分は別に構わないと思うけどな。駒苫初優勝時の記念写真で全員が
指を立てていたのにはさすがに引いたが。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:28:22 ID:1e6ejedJ0
>>141
おまえ、昨日から日付が1日ずれてるんだよ!この大垣ヲタが
145名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:28:27 ID:9vguRiTF0
球場なら愛知の岡崎も忘れんでくれ
中堅126mは日本一じゃね?
146名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:30:06 ID:QCVNsSXZ0
>>136
戦前予想でもこの様相。最後は自演合戦とかなりそうだな。

>>138
なんかもうそれでも良いと思うが、
青森と新潟が強いというのはどんな情報?
強豪校との対戦成績とか知ってれば教えてくれ。
青森山田とか名前だけという気がするが。。。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:30:13 ID:0CdpjshE0
>>135
地元の代表があれをやるのを見ると、応援する気が少し失せる。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:30:44 ID:Wwdvf2oT0
>>134
まあ、決勝ではレイープゲームとなってしまったが、
誰も予想しなかった1999年夏のようなこともあるし、わからん。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:30:52 ID:SCSRX+Y40
予選の結果だけなら
S 駒苫 新潟明訓 でガチ
150名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:31:04 ID:VVy60BhAO
帝京は肝心の監督力がFだから、地区予選は勝ち抜けても、
甲子園では昨夏や今春同様、大事な土壇場でまた前田マジックが炸裂し、
予想外の場面で自爆炎上すると思う。ランクはともかく、少なくとも優勝は無いよ
151名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:31:20 ID:d0dQCnWh0
開星が出場って、
他なにしてるんだよヴォケ!!って言われないのが不思議だった訳だが、

開成と勘違いしてたよww
152名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:31:50 ID:XoRKjGG/0
>>141
東北人だが花巻東と聖光の位置が逆。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:32:31 ID:JYOI5ngu0
>>141
この大垣日大を装った長崎日大を装った
神村学園を装った東福岡を装った八代東オタが!!!
154名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:35:27 ID:erdbzcBZ0
>>144忠告ありがと


出場校ランキング ここまでのまとめ(8月 1日終了現在)

【A】 駒大苫小牧 大垣日大 長崎日大
【B】 高知 報徳学園 金光大阪 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 智辯和歌山 智辯学園
    京都外大西 広陵 今治西 東福岡 八代東  愛工大名電
【D】 常総学院 前橋商 浦和学院 創価 甲府商 市立船橋 桐光学園
    福井商 宇治山田商 徳島商 興南 近江
【E】 岩国 尽誠学園 楊志館 日南学園 
【F】 駒大岩見沢 日大山形 花巻東 金足農 星稜 岡山理大附
【G】 聖光学院 文星芸大附 松商学園 桜井 境 開星 佐賀北
【H】 新潟代表w
155名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:35:42 ID:SCSRX+Y40
新潟明訓のユニをドカベンのユニに変えたらマジ神だろ?
なんでやんねーかな?校長頼むよw
156名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:37:05 ID:QCVNsSXZ0
さすがに>>154はないでしょ。
九州勢高すぎだし、かってにGとHとかつけてるし。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:39:04 ID:0CdpjshE0
開星でも十分、他が何してるんだって言われるレベルだと思う。
2年連続5敗目だし。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:39:44 ID:KG4J5V0KO
九州は糞
159名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:40:37 ID:lDg6DW59O
>>151 wって 面白くもなんともねーよ どうやったら間違えるの?馬鹿かおまえ
160名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:40:57 ID:MO+1orHp0
今の九州なんてランキング外だろ。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:41:41 ID:LqoQwquXO
しかしこういうスレに青森人っていないよな
やっぱりみんな興味持たないんだな
162名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:41:47 ID:CAJGgP7Z0
まあでも開星の初戦の相手が横浜、青森山田、日大山形と来てるから
情状酌量の余地もあると思うが
163名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:42:29 ID:KG4J5V0KO
>>160
激しく同意
164名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:43:09 ID:d0dQCnWh0
(日本文理)が出場なら、対戦相手は1回の表を【S】ランクに感じるはず。
その後、回を追うごとにランクを下げ、9回には【I】確実
165名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:43:10 ID:0BbJAQyH0
>>135
ポーズ云々よりあの指立てを「アナルマッサージ」に連結させるほうが下品だと思いますた
あのポーズは1位とか1番じゃなくて「心を一つにする」という意味があるというのを
前に駒トマの選手が言ってたけど、他の高校は単に「1位取ったぞー」の意味でやってそうだ
166名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:43:23 ID:ucXKSL7sO
今年夏の九州勢ランク
A 日南学園 八代東
B 神村学園 長崎日大
C 東福岡 興南 揚志館
D 佐賀北
167名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:44:05 ID:nCZvCfb+0
【A】 (帝京) 報徳学園
【B】 駒大苫小牧(常葉菊川) 大垣日大 智辯学園 広陵 高知
【C】 青森山田 仙台育英 市立船橋 桐光学園 浦和学院 愛工大名電 宇治山田商 金光大阪       智辯和歌山 京都外大西 今治西
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 甲府商 福井商(新潟明訓)
    近江 岡山理大附 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 神村学園 日南学園
【E】 聖光学院 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 長崎日大 
【F】 八代東 金足農 境 桜井 開星 

168名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:45:07 ID:ucXKSL7sO
>>154 長崎人乙WW
169名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:45:32 ID:CjJdflSy0
ネタじゃなく決勝は駒大対決になる。岩見沢は苫小牧の陰に隠れて注目されないから
しめしめと思っている。本当は一番苫小牧をやっつけたいのは、岩見沢。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:45:55 ID:KG4J5V0KO
>>165
それは、ネタか都市伝説
171名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:47:07 ID:3PdhI4470
市船が強いのは秘密にしといてくれ
172名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:47:25 ID:ALmoj/yiO
【A】 智弁和歌山 駒大苫小牧
【B】 (帝京) (常葉菊川) 高知 金光大阪
【C】 広陵 前橋商愛工大名電 常総学院
【D】 名前に学園か東西南北が付く高校
【E】その他
173名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:47:32 ID:KG4J5V0KO
>>169
今年は、大垣日大だろう。相手は、帝京か報徳
174名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:47:40 ID:0BbJAQyH0
青森県人が大人しいのは青森山田が代表になったからだろう
青森内ですら応援されてない青森山田がちと哀れw
175名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:49:07 ID:lDg6DW59O
>>171 もうさ、誰にも構われてない事に気付けよ。秘密のまま終われや千葉なんて
176名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:49:17 ID:1e6ejedJ0
で、今岡山理大附の試合見てる奴は何人いるんだよ?
何を見て相対比較してるんだ・・・
この守備ひでぇ
177名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:50:33 ID:0CdpjshE0
いつだか千葉の地味な学校が、当時は強かった尽誠と明徳を立て続けに撃破した事があった。
千葉は誰も気付かないうちに上位に行くことがあるから要注意。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:51:05 ID:09O/0h6B0
ベスト8予想

花巻東、聖光学院、桜井、境、開星、佐賀北、八代東、金足農

ベスト4予想

花巻東、聖光学院、桜井、境

決勝予想

花巻東、境

優勝予想

179名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:55:58 ID:OUbCTilh0
>>167
ようやくまともなランキングが
前スレでほぼまとまってたのに何でこのスレで今まで貼られなかったのか
180名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:57:41 ID:LqoQwquXO
>>179
全然まともじゃないだろ
181名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:58:15 ID:Z6hwtHCkO
745:名無しさん@実況は実況板で2007/08/01(水) 00:39:33 ID:6ezdRIAW0(1)
浦和学院って他県から強豪校っていうイメージもたれてるの?
それとも北陸の常連校みたいに名前だけはよく聞くけどって感じ?




おしえて、他県のみなさん
182名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:58:41 ID:CpKuQ2VhO
帝京と菊川が今日の決勝で負けたら修徳と静岡商が優勝候補って事でいいのか?
183名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:59:36 ID:LqoQwquXO
>>174
いや分かってる
もう青森人は高校野球に興味ないんだろうな可哀想に
ということを言いたかったんだ
184名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:01:09 ID:nCZvCfb+0
>>182
それはない。帝京はドラ候補5人がいるのが、
常葉は選抜優勝&後半の驚異的粘りが評価されてるから。
修徳と静岡商だったらC
185名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:02:37 ID:Wwdvf2oT0
岡山野球はエラーが多いのがデフォルト。そこは打ってカバーする
しかないのがこの県のクオリティなのです。厳しいなあ〜
つーか、守備を鍛えたところで、打てないと勝ち抜けないという、
この県の風潮がそうさせているような気もする。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:02:39 ID:OUbCTilh0
>>180
おかしな点はこう直せと指摘しないと話が先に進まないよ
187名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:03:19 ID:1e6ejedJ0
>>186
直したところでwww
188名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:03:32 ID:+34N0iGH0
>>167がほぼ正解だな
189名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:03:33 ID:erdbzcBZ0
出場校ランキング ここまでのまとめ(8月 1日終了現在)

【A】 駒大苫小牧 大垣日大 浦和学院
【B】 仙台育英 高知 報徳学園 金光大阪 神村学園
【C】 青森山田 智辯和歌山 智辯学園
    京都外大西 広陵 今治西 東福岡 八代東  愛工大名電
【D】 常総学院 前橋商 創価 甲府商 市立船橋 桐光学園
    福井商 宇治山田商 徳島商 興南 近江
【E】 岩国 尽誠学園 楊志館 日南学園 長崎日大
【F】 駒大岩見沢 日大山形 花巻東 金足農 星稜 岡山理大附
【G】 聖光学院 文星芸大附 松商学園 桜井 境 開星 佐賀北
【H】 新潟代表w
190名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:06:47 ID:+ZaT0eoF0
選手の能力云々はともかく、はっきりしていることが1つある。
それは、駒苫と他の高校とでは野球の質がまるで違う。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:07:42 ID:1e6ejedJ0
>>190
ほうほう。ようやく展開が打破できそうだ。
その質を聞こうではないか0),,゚Д゚)
192名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:08:25 ID:OUbCTilh0
>>187
折角skyA見てるなら岡山理大附のランクつけてくれよ
193名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:13:01 ID:9vguRiTF0
おまいら今年の甲子園は何ヲタで行くのか語れ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185898311/
194名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:13:08 ID:hPKRufkc0
何、修徳、左Pいいし強そうじゃん。

でも改正に1−0だし春三高にぼこられてるし、順当に
帝京だろうな。アトリかなり笑顔来てたなw
195名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:14:23 ID:d0dQCnWh0
>>193
自分で、たてたのかよ

それなら漏れのたてたのも見てくれ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185897962/
196名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:15:28 ID:1e6ejedJ0
>>192
Vパラ見てたらいつのまにか終わってたwwww

Fでいいんじゃね?
Pは球の伸びはまあまあだけど、線が細く下半身も弱い。
打つのは打ってたけど、あーいう展開だとよくわからん。
守備がひどいのはすごいぞ。絶えずポロポロしてたからなあ。
とりあえず、VパラとSkyを交互に俺のバットを立てながら見た感想だ。
あまり印象はないw
197旗 ◆IKEMENjrqk :2007/08/01(水) 01:15:39 ID:rsWXEBVm0
何だぁ?金科玉条のごとくskyAskyAってよ。両チームヘロヘロボロボロ状態の決勝見ても大して参考にならねーだろ。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:18:01 ID:1e6ejedJ0
>>197
まったく見ないよりは参考になるだろ
おまえの脳内よりはw
199名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:18:31 ID:2eFR2KwcO
駒苫も駒岩も神港学園が大差でボコった旭川南に負けてるので決勝進出なんてありえない。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:20:11 ID:FrzESE+U0
>>199
だからコマトマは旭川南に負けていないと…
201名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:20:43 ID:JpWvphLK0
長野の人に聞きたいのだが高校入学次には報徳の近田と双璧と言われた甲斐(東海大三)はてんで
駄目なのか?
202名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:20:46 ID:PMvuoAno0
>>197
いや、俺もそう思う。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:23:16 ID:1e6ejedJ0
>>202
そうか、ネタスレにマジレスなんかいらんしな
204名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:27:22 ID:M5guE5mn0
東の盟主である神奈川な旗は残念だろうな
今年はNO.3あたりの代表しか甲子園に送れなくてさ
まあ代わりと言っちゃ何だが
駒苫が、今年も西を粉砕しまくるから心配すんな
205名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:29:33 ID:MO+1orHp0
早く抽選会が見たいぜw
206名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:29:56 ID:FE0I2MNn0
【A】 駒大苫小牧
【B】 高知 報徳学園
【C】 青森山田 仙台育英 市立船橋 桐光学園 大垣日大 智辯和歌山
    金光大阪 智辯学園 京都外大西 広陵 今治西 長崎日大 神村学園 
【D】 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 浦和学院 創価 甲府商 星稜 福井商
    愛工大名電 宇治山田商 岡山理大附 徳島商 東福岡 楊志館 日南学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 松商学園 近江 岩国 尽誠学園 八代東 
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 佐賀北 

これで決まり
207名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:32:10 ID:Z6UPf+P30
>>197
同意
案外決勝って固くなって普段しないエラーなんかも多いしPもボロボロだったりするしな
毎年毎年アレ見て「今見てるけど○○大会レベル低すぎww」とか、そんなんばっかだなw
208名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:32:23 ID:SCSRX+Y40
>>199
春の全道
特待抜き駒苫>ガチ旭川ボコラレ南(公立なんでそもそも特待がいない)
209名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:33:37 ID:WaK8NL8Y0
駒大ってなんでいつも負けてんなと思って
違うテレビ見て夜ニュース見たら
えーーーっあれひっくり返したのっ
って試合ばっかなの?
210名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:34:43 ID:FrzESE+U0
>>209
ドラマを演出しているんだよ!

なんでだろうなぁ、本当に謎だけど盛り上げ方、見せ方が上手いよね…
劇的というか漫画的というか
211名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:34:53 ID:GTYg2TIS0
旭川南は公式戦&練試含めて一度も駒苫に勝ってないだろ
なんでこういうウソつくかな
212名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:37:29 ID:SCSRX+Y40
>>209
1.普通に圧勝したら、アンチが増えて困るから
2.あえて糞P先発させて、選手に常に緊張感を持たせている
3.もともと打力は無いので、前半で徹底的に研究し、目が慣れてくる後半勝負

駒対策はエースを抑えに持ってくる事
213名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:38:54 ID:Rc8xWw7F0
おいおい北海道レベルで勝ったくらいで駒大Aはないだろー。
マーくん、いないんだよ??w
214名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:39:27 ID:YkQVIs/30
岡山理大付を見たけど、ピッチャーは少し球威がなく、くせ球で全国ではどうかな
という感じで打線は全国でも上位に入るかなという印象。ここも組み合わせ次第で
上位も考えられるかなと。

215名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:39:58 ID:GTYg2TIS0
>>204
旗もそうだが、朧も今年は残念だろう
大阪桐蔭もそうだが、出身地でも済美が負けたしな
プレッシャーかけるわけではないが
駒はヘタに負けられんぞ
216名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:40:06 ID:erdbzcBZ0
出場校ランキング ここまでのまとめ(8月 1日終了現在)

【A】 駒大苫小牧 (帝京)
【B】 仙台育英 愛工大名電 金光大阪 報徳学園 高知
【C】 青森山田 智辯和歌山 智辯学園 大垣日大 神村学園
    京都外大西 広陵 今治西 東福岡 八代東
【D】 常総学院 前橋商 浦和学院 創価 甲府商 市立船橋 桐光学園
    福井商 宇治山田商 徳島商 興南 近江
【E】 岩国 尽誠学園 楊志館 日南学園 長崎日大
【F】 駒大岩見沢 日大山形 花巻東 金足農 星稜 岡山理大附
【G】 聖光学院 文星芸大附 松商学園 桜井 境 開星 佐賀北
【H】 新潟代表w
217名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:40:17 ID:2eFR2KwcO
211選抜大会雑誌の旭川南の学校紹介見てみ。
ちゃんと旭川南3-1駒大苫小牧って載ってるから
218名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:40:52 ID:TfuWFpNq0
1000 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/31(火) 23:31:38 ID:oEedIceY0
1000なら金足優勝



前スレ>>1000空気嫁と思ってID抽出したらただの秋田県人だったか
219名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:41:32 ID:0CdpjshE0
>>215
朧って愛媛県人なの?
220大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/08/01(水) 01:41:34 ID:q0pW2Cr3O
>>181俺が、優勝候補の一角に挙げる程の実力校だ。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:43:15 ID:UDqvxJxf0
>>204>>215
朧や旗が甲子園出場してるみたいだなww
俺達は自分が戦うわけじゃないのにいったい何やってるんだろ?ww
222名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:44:25 ID:2eFR2KwcO
しかし駒苫ヲタは旭川南に負けた事ははすぐ反論するくせに、Aランクで評価されてる事に何故反論しないんだ?
そんな強いんなら、レベルの低い北海道大会なんか勝ち抜いて選抜も出ていたはずだろうが!
223名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:45:21 ID:nr6iHbHr0
駒大苫小牧の確変は終わったんだからDランクがいいところ
224名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:45:58 ID:ni+8Gx3+0
今年は戦力で抜けた高校はひとつもない
どこが優勝してもおかしくない
Aランク〜Dランクくらいまで優勝の可能性あると思う
225名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:50:00 ID:0aSDH+Af0
>>224
戦力で上に抜けた高校は一つもないけど下に抜けた高校ならいくつかありそう。
226青森県民:2007/08/01(水) 01:50:22 ID:0TXMDpj10
青森山田大勝利への道則
一回戦
18−3興南
二回戦
9−2神村学園
三回戦
8−0八代東
準々決勝
2−1今治西
準決勝
11−8市立船橋
決勝
13−12駒大苫小牧
227名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:51:09 ID:FE0I2MNn0
814 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 07:22:56 ID:UYLIlO2c0
球速ランキング140K+α
【南北海道】☆駒大苫小牧(5年連続7回目)148k 145k 144k
【宮城】☆仙台育英(2年連続20回目)155k 144k
【千葉】☆市立船橋(9年ぶり5回目)149k 147k
【三重】☆宇治山田商(4年ぶり3回目)147k 146k
【宮崎】☆日南学園(4年ぶり5回目)144k 143k 140k
【埼玉】☆浦和学院(2年連続9回目)145k 143k
【兵庫】☆報徳学園(3年ぶり12回目)145k 141k
【茨城】☆常総学院(2年連続11回目)144k 142k
【栃木】☆文星芸大附(2年連続10回目)144k 139k
【広島】☆広陵(4年ぶり18回目)144k 139k
【神奈川】☆桐光学園(2年ぶり3回目)143k 142k
【山形】☆日大山形(2年連続15回目)142k 141k
【福島】☆聖光学院(2年ぶり4回目)140k 139k
140K以上
【岩手】☆花巻東(2年ぶり4回目)145k
【京都】☆京都外大西(2年ぶり8回目)145k
【大阪】☆金光大阪(初出場)144k
【大分】☆楊志館(初出場)144k
【石川】☆星稜(9年ぶり15回目)143k
【福井】☆福井商(3年連続18回目)143k
【滋賀】☆近江(2年ぶり9回目)143k
【鹿児島】☆神村学園(初出場)143k
【愛媛】☆今治西(2年連続10回目)143k
【岐阜】☆大垣日大(初出場)142k
【群馬】☆前橋商(2年ぶり4回目)140k
【長野】☆松商学園(2年ぶり34回目)140k
【和歌山】☆智弁和歌山(3年連続15回目)140k
【香川】☆尽誠学園(3年ぶり10回目)140k
130K台
【北北海道】☆駒大岩見沢(9年ぶり3回目)139k 136k
【秋田】☆金足農(6年ぶり5回目)138k
【山梨】☆甲府商(44年ぶり3回目)138k
【島根】☆開星(2年連続5回目)138k
【高知】☆高知(2年ぶり11回目)137k
【長崎】☆長崎日大(4年ぶり7回目)137k
【青森】☆青森山田(4年連続8回目) 136k
【奈良】☆智弁学園(5年ぶり14回目) 135k

表示無し←【要チェック】
【富山】☆桜井(17年ぶり4回目)---
【鳥取】☆境(9年ぶり7回目)---
【岡山】☆岡山理大附(3年ぶり5回目)----
【山口】☆岩国(3年ぶり4回目)---
【徳島】☆徳島商(2年連続22回目)---
【福岡】☆東福岡(8年ぶり4回目) ---
【佐賀】☆佐賀北(7年ぶり2回目)---
【熊本】☆八代東(34年ぶり3回目)---
【沖縄】☆興南(24年ぶり7回目)---
228名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:51:38 ID:SCSRX+Y40
>>222
香田がいる限りA
連覇の経験は生きる。それだけの事
229名無しさん:2007/08/01(水) 01:53:45 ID:x3ZZcyNBO
今年って全部甲子園経験高じゃないか?春夏初めての出場高は無しやろ?第一回大会除いたら史上初ちゃうか?
230名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:54:19 ID:ZPzkOayRO
駒苫がいつ旭南に負けた?岩なら秋に負けたが
231:2007/08/01(水) 01:54:40 ID:GCLtYNsc0
A予想(自身あり)
駒苫 大垣 常葉 高知 帝京
文句はないだろ
 
232名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:57:09 ID:K4+B5EnAO
>>229 大分
233名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:00:40 ID:yhISV+d1O
>>222
反論しないって、前スレ見てないのか
234:2007/08/01(水) 02:02:20 ID:GCLtYNsc0
俺の予想スルー?
235名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:03:07 ID:7oLL7HMB0
報徳学園がハイレベル
このチームは一時期の横浜と同じでチームの完成度は高いのに
いつも負ける。
236   :2007/08/01(水) 02:03:26 ID:87lNlq7D0
駒苫はコツコツ当てるスタイルだから、相手Pによって振りが大きくなってフライの山
みたいなことにならないからね。
ただしサードの守備が穴だと思う。
駒苫に勝ちたかったらサードにガンガン打ってね

237名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:04:15 ID:vX1SDWksO
>>226
一回戦は昔沖縄尚学にボコられた敵討ちかよw
238名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:04:42 ID:61ezOtmvO
岡山理大付属の中嶋はシュートで最速142キロ。2年の
高田は140キロ。1年の大月は141キロ。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:05:10 ID:QaKFcV+K0
今の大田があれじゃ、出れても帝京は落ちるよ。決勝でしっかり投げれば別だけど。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:06:03 ID:LqoQwquXO
>>235
問題は近田だな
241名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:08:58 ID:aDUvr0NZ0



ID:erdbzcBZ0この故郷マンセーオタはほっておきましょうwww


242名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:09:05 ID:nr6iHbHr0
報徳はセンバツで室戸に負けたから信用できない
243名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:10:57 ID:oYU5yyn10
>>238
だから球速じゃなんもわからんのよ。
140超えてる控えピッチャーでも、実戦じゃ使い物にならないなんていうのは
甲子園常連校だとよくある話。
せめてピッチングの特徴などを書いてくれ。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:11:11 ID:nCZvCfb+0
>>239
帝京の予選の戦いは全く当てにならない。それは智弁和などにも
いえる。帝京が95年全国制覇にしたときは決勝が帝京15−13早実
で、投手難とされたが甲子園ではエースが大活躍で優勝した。
245:2007/08/01(水) 02:11:32 ID:GCLtYNsc0
球速で判断するな!ドラフト候補の有無で判断するな!
246名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:14:08 ID:fct+/Q150
ドラフト候補の人数だけなら浦学が1位じゃないの?w
一応4人いるしw
247名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:14:34 ID:dS8WiTT/0
予選敗退組も交えたらドコがSまたはAランクだったのか…
248名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:15:29 ID:vZa9mrotO
>>242
兵庫代表はもっぱら高知代表と相性が悪いからしゃぁないといやしゃぁない。
249大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/08/01(水) 02:17:56 ID:q0pW2Cr3O
ちばオタが神奈川スレで暴れてましたが><

00春:東海大相模は外人0人で全国制覇
06春:横浜は外人4人で全国制覇
98春夏:横浜は外人3人で全国制覇
250名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:18:30 ID:fct+/Q150
結局
甲子園が終わってみてAランクは帝京と智弁和歌山でしたってことになりそう。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:20:01 ID:ni+8Gx3+0
外人については名前が売れてくると勝手にきちゃうからなぁ
せっかくきた選手を拒むこともできないだろうし
外人3,4名くらいならもう別にいいでしょ
252名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:22:54 ID:JYOI5ngu0
大垣オタの俺はむしろ初戦で智弁(それか名電、創価)とやりたい。
初戦で絶対やりたくないのは垣ヶ原先発の帝京、駒苫、報徳。
菊川とはまた上のほうでやりたい。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:27:57 ID:/DTttVhg0
今大会ほど混戦模様の大会も珍しいよ
はっきりいってA〜Fランクなんて存在しないね
言ってみれば全校がCDランクの混戦模様
どこが優勝するかなんて皆目見当もつかない
まぁ、甲子園でいきなり強くなる学校ってのがあるし
波に乗ったところが優勝だろうね

予選でほぼ甲子園が確実視されてた大阪桐蔭や中京大中京が負けてるんだ
今年の夏は、抜きん出たチームなど皆無
春だって誰が常葉vs大垣の決勝を予想できた?今年はそういう年なんだよ
254名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:30:07 ID:d0dQCnWh0
愛知大会の連合チームって何?
野球部の無い高校が連合してるの?
それとも、レベルの高い選手で構成したチーム?
255名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:30:47 ID:8hVnfyp70
他県だから直接予選見てないが
駒が出て来たんだから、これが弱いとは思えない
決勝も大会記録の大コールドだったんだろ?
ここ3年間は地区関係なしで、あそこまで強かったんだし
今年はそれ以上の成績で、甲子園乗り込んで来るなら
かえって、弱い評価するほうに理がないんでない?

ちなみに誤解まねかないようにハッキリさせとくが
俺って今大会、山田を送り出す県の板柳住民な
256大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/08/01(水) 02:31:39 ID:q0pW2Cr3O
今年の東海大相模は、外人2人でした><

菅野・田中・大田の超主力3年生3人は神奈川人です><



06春:横浜も、福田・下水流・越前の3大大砲や、松本・田山などの才能抜群の1年(現2)は神奈川人です><



今年の横浜がホントに酷いのは認めますが(ベンチ含めると、半分近くが外人です><)


こんなに酷いのは、神奈川県始まって以来の外人部隊です><
神奈川人2年生最強エース田山様が居るけど、応援しずらい><
257名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:31:43 ID:oYU5yyn10
>>253
俺は組み合わせが決まった時点で、菊川×帝京と予想してたけどね。
大垣は関西に負けると思ったけど、まさか決勝までいくとは。
ちなみに今回は、高知と帝京が潰しあわなければいいとこまで行くと思うよ。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:31:55 ID:3mcLO6G80
>>253
確かに細かくランク分けするのって無理があるよな

A:優勝する可能性がある
B:ベスト8の可能性がある
C:1勝できたら嬉しいな

これぐらいが限度かと思う。
まあ半分のチームが初戦で消えるんだから1勝したら凄いことなんだが。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:32:11 ID:vZa9mrotO
何がやってる野球の質が違うだ?
何が勝つ術を知り尽くしてるだ?
伊丹の田中は駒苫にはもうおらんのだよ。
限度が過ぎた世間知らずの駒ヲタには、貧弱北海道の現実を再度見せつけないと駄目だな。
国際大がノーノー寸前にした様に兵庫の報徳学園様あたりか、
北海道には歴代無敗の高知の高知高校様あたりか、
シチー野球エリート集団の東東京の帝京様あたりが、
ニワカ駒ヲタのドタマをカチ割ってくれる事だろう。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:32:11 ID:nr6iHbHr0
>>253
桐蔭はともかく中京の愛知県は3冠のジンクスがあるから、最後は負けると噂されてたよ。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:35:08 ID:vOWzEsc80
>>253
激しく同意!
一部の弱小県のうんこ学校数校を除けば
あとは横一線 一方的なレイプ試合なんてほとんどなし
双方レイプのオモロイ打撃戦は何試合もあるだろうが・・・。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:37:32 ID:0CdpjshE0
>>258
朝日は5ランクに分けて載せるから、それに倣ってAからE、Fぐらいまでに分けてるんじゃないかな。
朝日も今年は分けるのに苦労するだろうな。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:38:24 ID:8hVnfyp70
>>259
それって北海道民もそうだが
兵庫県民も田中に逆ノーノーされた試合として
触れたくない試合だろう?と
ここの住人として言ってやるよ
お前がどこ県民かは知らんけどw
264名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:42:40 ID:nCZvCfb+0
練習試合のノーノーなんてあまり珍しくもなんともない。
でも甲子園で神戸国際に駒苫がノーノー寸前だったのは
難易度が違う。なぜなら後者はガチ勝負での結果だからな。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:45:27 ID:vZa9mrotO
>>263
野球は9回やって1試合なんだよw
それだけは教えておいてやるよ、おまえがどこの道民か知らないがww
266名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:45:36 ID:8hVnfyp70
大西は最後1本でもヒットを打たれた
中途な田中だが
最後までヒットの1本ですら打たれなかった
267名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:46:05 ID:JkyZ6ZAs0
>>259
お前は駒大にビビってるw
268名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:47:11 ID:f0N0IvLH0
そういや10年くらい前はNHKで
戦力を攻撃力・守備力・機動力とかに分けて
レーダーチャートで強さを表してたよな?
あれなんで無くなったんだろう

当時小学生なオレにも分かりやすかったのに。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:48:40 ID:vZa9mrotO
>>267
なんで北海道にww
ほっきゃいどうww
270名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:49:07 ID:grHgKbqE0
>>268
守備力5とかでポロポロしたら恥ずかしいからだろ
あれは、監督の評価だったかな
271名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:51:52 ID:d0dQCnWh0
>>268
そもそも、地方大会のチーム打率とか、役に立たないだろ。
都道府県のレベルが違い杉て。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:52:46 ID:vZa9mrotO
つーか道民は04春までに戻るのが恐いんだろ?
そこそこ謙虚に大人しくしてりゃ、認めるとこはみんな認めてるくれんだから、だまっとけや。

ランキングスレの1から駒ヲタのレスを全部みてみ?
なんかに取り憑かれた様なレス多彩でうざいからマジで。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:54:39 ID:0CdpjshE0
>>271
あれは監督の自己評価で地方大会の打率とは直接の関係はない。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:56:34 ID:d0dQCnWh0
>>273
はいはい、、スマソ
思い出しました。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:58:12 ID:LA8AEOonO
接戦をモノにしたり、苦しい展開の試合を終盤ひっくり返したりしたチームが強いと思う
大差で圧勝ばかり繰り返してきたチームは甲子園では案外脆い
276名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:58:46 ID:EZMD/2hX0
>>269
今大会で駒苫小牧のライバルとして

東北で青森、宮城
関東なら東西東京、神奈川、千葉、埼玉
東海で愛知
近畿なら大阪、兵庫、和歌山
四国は高知と愛媛
九州地区は、宮崎と沖縄

今年恐れる相手は、こんなとこだろうな

で、お前どこよ?
どうせ低地域の土民だろw
277名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:03:32 ID:EZMD/2hX0
常葉くれば静岡もな
278名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:04:23 ID:ft4Pl1UT0
279名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:04:27 ID:vZa9mrotO
>>276
低地域の土民=まさしく北海道の事やないか。

駒がここ三年つおいだけで、この夏も大会前にマークされるだけで、
北海道自体は低地域そのものやないか。それぐらいも分からんのか?
せいぜい勝率5割に励んどったらえいんよ。
200敗ってどんだけ〜地域やんw
280名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:05:18 ID:pdhAxUho0
>>271
地方大会のレベルもあるかもしれないが、対戦相手にもよるなあ。
だから、数字だけ見るよりも、どういう相手と戦ってきたかも見る必要がある。

5回コールドで大勝したチームの評価が高く、そのチームに接戦で勝ったチームの
評価が低いと言うことにもなる。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:05:31 ID:JkyZ6ZAs0
ID:vZa9mrotOは兵庫民だろ。
報徳一本で勝負できないから、帝京や高知を挙げてボコボコにしてくれるだろうとか愚の骨頂。
俺なら恥ずかしくて穴に入るね
282名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:05:45 ID:nD+1zbfLO
どいつもこいつも小っちぇ〜な〜!どこ出身だの外人部隊だのどこが弱いだのって!けなすの禁止!すべてのチームのいいところを言ってくべよ!ほめちぎってこう!
283名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:05:49 ID:syTNyIbUO
もう駒はいいよ。去年で
ドラマは完結したんだからさ。
今年は通常の北海道代表
ま、強いとは思うけど
名前負けさえしなければ
勝てない相手じゃないと思うがね。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:07:34 ID:EZMD/2hX0
>>279
青森も三沢以降ずいぶん低迷した
今はヘタに弘前工が出るよりは山田でいいと思う

んでお前はどこの土民よ?
285名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:07:35 ID:83jj41YY0
実際駒大は強いし、結果出してるからデカイ顔して当然。
負けたら負けたで得意のタラレバだもんなお前らは。
SでもYでもMでもいいから四の五の言ってないで結果出せや結果。
受験でも仕事でも世の中結果がすべてなんだよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:09:19 ID:h9FlGPiB0
駒苫は勝ち抜くごとに強さが増す化け物のようなチーム
絶対的エースはいないものの高い集中力での一気の攻めは見事
287名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:12:30 ID:vZa9mrotO
>>281
ここの住人に迷惑かけっからもう控えるが、駒ヲタの世間知らずさにレスした次第だ。
兵庫でもなけりゃ高知でも都民でもねぇ。(なにげに俺のIDが室戸っぽい)
ただ北海道よりは数段つよい県民って事だけは教えとくわ、おまいがどこの道民か知らんがな。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:13:20 ID:EZMD/2hX0
ID:vZa9mrotO
こういう自分の地元すら言えない弱小土民が
連覇し続けてる駒苫に何をいえるのか問いたい

駒ヲタも調子に乗る傾向あるけど
それはまた別
289名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:14:32 ID:0CdpjshE0
連覇は去年で止まったんじゃなかったっけ?
290名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:20:11 ID:f0N0IvLH0
まあ駒大苫小牧は少なくとももはや強豪だろ
そもそも決勝であんな圧倒的な試合やられると
判断しようがない
291名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:21:05 ID:d0dQCnWh0
ちょっと聞きたいんだが、
にくちゃん って無くなったの?
292名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:21:57 ID:EZMD/2hX0
>>289
決着つかず再試合するまでという
三沢-松山商以来な、他年度の決勝戦ではありえない形でな

同じ06年度である、春選抜の決勝を鑑みたら
天地ほど差のある決勝だったな
293名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:21:58 ID:vZa9mrotO
>>288
いやいや、俺がココで名乗ったら地元スレの同県民に迷惑かけるから。
俺はココで何言われてもいいからよ、こぞって看板スレに現れて世間知らず、
空中物語を語ってる北海道民とはちゃうからよ。

道民の中にも謙虚に分析してる輩はたくさんいるぜ?
おまいらも本スレ行って夢の続きを語ってりゃ円満に納まるんだよ。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:23:20 ID:Y0xFxeny0
>>291
知っているだろうが鯖ごとあぼーん
295名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:25:23 ID:d0dQCnWh0
>>294
dです
知らなかったよww
296名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:29:17 ID:0BbJAQyH0
戦ってピンチを切り抜けるたびに強くなる、と書くとスーパーサイヤ人みたいだw>トマトマ
297名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:29:55 ID:EZMD/2hX0
>>293
お前の県をさげすむつもりないから消えれ
それこそ、お前の同県民にイヤな思いさせるつもりも当然ねーし

てか、道民だの何県人だので
おまえら夢でも語ってればいいよスタイルって
自分どこかも言えない分際で増長しすぎだな
298名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:31:50 ID:0CdpjshE0
決勝のレベルがどうだろうが何だろうが、連覇し続けてるってのは妄言にも程がある。
こういう奴が2003年も雨が降らなければとか言い出すのか?
2006年のセンバツ後にも実質王者は駒苫だとか言う電波が発生してたけど。

現実には最も新しい甲子園大会の優勝校は常葉菊川で、夏限定なら早稲田実。
常葉菊川については今のところそんな妄言は見掛けない気がする。
やっぱり春夏連覇したら変わるのかね。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:32:23 ID:V+5QVlLl0
駒苫はすごいが、ニワカ君のさも自分が何かをしたような態度はバカ丸出し。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:36:29 ID:GTYg2TIS0
コマオタは実績で言ってるからいいけど
反論してる(つもり)の側は
何を背景で語ってるんだろう?
それこそ妄言だろう
クソレス多いとはいえ、いちおうここは論議の場だし
301名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:37:33 ID:0tunVGgX0
まず過去のチームと現在のチームは別だという根本的な事実に目を向けろ
その上で駒苫がAだと強弁するなら流石に頭の程度を疑う
仮に、駒苫が今大会優勝してもAランクに相応しくないという評価は覆らない
あくまでもB〜Cのチームが優勝したという事実でしかなく、
現に戦前の評価がAでなくとも優勝する例は数多い
302名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:41:12 ID:0tunVGgX0
>>177
習志野
303名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:41:25 ID:L+LvjIvA0
強いチームが強いんじゃない

勝てるチームが強いんだ
304名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:42:28 ID:d0dQCnWh0
帝京 1.6倍
駒大苫小牧 2.7倍
報徳学園 7.2倍
智辯学園 9.1倍
市立船橋 21.7倍
桐光学園 29.7倍
京都外大西 39.8倍
今治西 68.4倍
高知 98.5倍
青森山田 100倍
仙台育英 100倍
浦和学院 100倍
愛工大名電 100倍
大垣日大 170倍
宇治山田商 320倍
近江 666倍
金光 893倍
智辯和歌山 1232倍
広陵 2121倍
長崎日大 3435倍
八代東 7867倍
神村学園 9999倍
興南 9999倍

以下、10000倍以上
桜井 78675434倍
開星 払戻し
305名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:45:15 ID:6DHA1+At0
去年の駒苫と同等と
実際に目で見て比較できる対象がある立場で言うんだから
その信憑性は、毎年あらわれる
ナントカ校ヲタの最強論と別に考えなければなるまい
306名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:45:27 ID:vZa9mrotO
>>303
その通りだよ。
で、この夏に当て嵌めると「勝てるチーム」はどこなんかな?
307名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:50:21 ID:1e6ejedJ0
熱いところ申し訳ないんだが、勝てるチームがAランクなら
何故大阪桐蔭ならAで金光だと下がるのか?
あくまで推論でしかないなら、強いチームが強いというランクになると思うんだが・・
308名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:53:34 ID:78+dz0Uz0
>>307
金光大阪より大阪桐蔭の方が勝てるからだろ
309名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:53:45 ID:0tunVGgX0
所詮、識者気取ったオナニーだから気にすんな。
勝ったところが強いに従えばこのスレの存在なんてはなからないから。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:54:43 ID:1e6ejedJ0
勝ったのは金光だろ?じゃあその理論でいくと、大阪桐蔭より弱いのはおかしくないか?
311名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:56:12 ID:78+dz0Uz0
>>310
大阪桐蔭より弱いけど勝っちゃったんだよ
勝負のあやだ
312名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:58:22 ID:6DHA1+At0
競馬の格言だが

必ずしも一番強いものが勝つとは限らない
しかし、勝った者が強者であるのは間違いない
313名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:59:03 ID:d0dQCnWh0
甲子園の1勝は簡単だが、地区大会の1勝は困難なんだよ
この地域格差・・・・
314名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:02:46 ID:f0N0IvLH0
関東でいえば、テレビ放送では東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬
位しか見られないからな。地方行きゃもっと限られてくるだろうし
あくまで近郊地域の高低位しか予想できないよな実際。

例えば、大阪桐蔭を破った金光がどの程度強いかなんて
関東住民には分かりっこないし。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:05:16 ID:ft4Pl1UT0
ここはいっちょ予選から改革するか?
全都道府県の全学校をシャッフルして47分類して予選をするんだ
その47ブロックで優勝したチームが甲子園で戦う!
これで地域格差は解消するだろ
来年から早速導入して欲しいわ
316名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:05:38 ID:1e6ejedJ0
何の為にランクつけてるかわからんくなってきた
最初からお国自慢のアピールスレってタイトルに入れとけよ
他の代表なんてろくに知らずに、
お国を持ち上げるために相手を蹴落とすことばかり考えて、
内容なんて良いとか悪いとかだけで、何もない。
知らないから書けないわな。
せっかく地元民が貴重な情報くれても、知らない奴が叩くだけ。
おもんねえスレ。寝よ
317名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:06:25 ID:78+dz0Uz0
>>314
skyAで全国の決勝戦見られるだろ
318名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:08:31 ID:6DHA1+At0
>>314
だよな
たとえば決勝を見た府民が
05桐蔭>06桐蔭>07金光=07桐蔭
などとかで、他にもわかりやすく具体的な強さを示せばいいのに
319名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:09:06 ID:d0dQCnWh0 BE:393196447-2BP(2000)
>>316
大会の本スレで情報得ればイイじゃん
ここはココ
320名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:14:18 ID:0tunVGgX0
◎ホウトクガクエン 過去の戦績は悪いが状態よしで買い
○キョウトガイダイ 連帯率高し
▲コマトマ      一応
△イチフナ      
×カミムラガクエン

◎○の2校軸3校流し
これがツウの買い方
321名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:15:08 ID:3POgZjDp0
04駒苫>05駒苫>07駒苫>03駒苫>06駒苫
322名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:16:39 ID:0tunVGgX0
05駒苫>06駒苫>04駒苫>07駒苫>00駒苫>03駒苫
323名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:17:21 ID:61ezOtmvO
選抜前の大会前 オッズ順位
常葉菊川L
大垣日大無し
熊本工J
帝京F
大阪桐蔭@
関西P
広陵D
室戸無し
無しは論外。
の反省が全くない。
凄い人気の報徳学園、高知、仙台育英、千葉経済、今治西、成田はベスト8確実とか言ってなかったか。全部8強どころか。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:17:59 ID:UowF7NOM0
>>316
たまにはいいこと言うな
325名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:20:20 ID:0tunVGgX0
>>323
反省なんてしようがないわな。それが必ずしも次に生きるとは限らない。
現に03年選手権の惨敗の反省が生きた形跡なんて見られない。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:26:40 ID:1BBx5Sm70
04駒苫>05駒苫>06駒苫>07駒苫>03駒苫
327名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:34:31 ID:zqOlqcWCO

S
A 駒大苫小牧
B 青森山田 仙台育英 前橋商 智弁和歌山 智弁学園 大垣日大 愛工大名電
C 神村学園 日大山形 駒大岩見沢 日南学園 京都外大西 広陵 宇治山田商
  報徳学園 桐光学園 浦和学院 高知 市船橋 今治西 福井商
D 常総学院 長崎日大 金足農 興南 花巻東 岡山理大付 聖光学院 近江
  甲府商 文星芸大付 徳島商 星陵 岩国 金光大阪 尽誠学園 創価
E 佐賀北 楊志館 桜井 開星 八代東 東福岡 松商学園
F 境

※ここも住人増えたので今までのまとめ

駒大苫小牧のすごいのは難しいプレーを普通に当たり前のようにやるところ
バックアップがいないなんてミスは皆無。中継もしっかりしています A
仙台育英は貧打だがBの力はあるでしょう
前橋商は、への道見てかなりの力を感じたのでBに抜擢
大垣日大 智弁学園はたぶんそうとう強い B
智弁和歌山はあまり強く感じないのだが甲子園きたら強いしなー しぶしぶB
高知と市船橋もBに入れたいくらい強いけどとりあえずC
今治西は失点少なくて好感もてる C
失点少なきゃ大阪桐蔭をAに入れるハズだったのになんてこったい
さすがに金光じゃこれくらいの評価しかできませぬ D

※ここから昨日の分追加

中京とガチでぶつかって粉砕した愛工大名電は立派。投手に疑問ありの B
監督の迷采配炸裂の一回戦敗退はありえるが。

1年生を4番に使うのはよっぽどのスラッガーなのか他の選手がしょぼいのか
ピッチャーのカメラ君はいい名前 創価 D

Aに入れる予定の学校が負けたり不安定だったりなのであとでBCから格上げ予定
328名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:34:36 ID:f0N0IvLH0
東北なんてダルが2年の時にあそこまでいって
調子乗ったがゆえにチームがバラバラになってたし。
個の力であそこまでいけたけどエラーしたサードの奴くらいでしょ、
泣いてたの。
仙台が地元の友達に聞かなきゃ知らないで済んだネガティブな情報色々あるけど、
やっぱ地元で裏事情知らなきゃ地力はわかんねーもんだよ。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:37:02 ID:0tunVGgX0
>>327
愛工大名電がなぜAなのか
330名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:38:43 ID:0tunVGgX0
Bの間違いな
中京大中京はたいしたことないし立派も糞もない
331名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:42:00 ID:JLOjUXsC0
おまえらスカイA見た?
コマの攻走守は半端レベルでなかったぞ
確かに今秋のドラフト候補な選手は見当たらなかったけど
332名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:42:38 ID:0tunVGgX0
>>331
見たけど、京都すばるの方が守備はよかったな。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:46:56 ID:JLOjUXsC0
京都は見てね

コマのショートはいい守備するな
あれは将来プロまではどうかと思うが
大学レベルなら即通用するわ
334名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:47:27 ID:78+dz0Uz0
>>318
07桐蔭>04桐蔭>05桐蔭>06桐蔭>07金光
335名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:49:11 ID:0tunVGgX0
>>333
http://www.nicovideo.jp/watch/sm704748
一応動画はあるが、凄いのはコレより、安定したスローイングだったな
336名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:52:40 ID:78+dz0Uz0
京都すばるは投手も良かったし、出てくればベスト8以上は狙えたチームだったかもしれんね
337名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:53:39 ID:LqoQwquXO
>>327
北信越の結果見てる俺としては松商が福井商と星陵より下なのはおかしい
その3高は同レベルだ
ちなみに新潟の出場高も同じ
桜井は1ランク下

北信越のことなど知らないのだろうから念のためな
338名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:55:54 ID:rCtfZUo40
すばるは外野守備がひどかった。グラウンドが狭くて練習できないのだろうか。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:59:07 ID:0tunVGgX0
>>338
ああ、あのお見合いな。あれがなければ甲子園てとこだったな。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 05:07:14 ID:ZlBXXSNI0
>>331
打者スイングが各選手異様に速かった
相手チームとの比較で、そう感じたのかも知れないが
それと最後に出て来た左P
名前は忘れたw
341名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:01:10 ID:d0dQCnWh0
>>337
漏れも、北信越見てるけど、
福井商は、松商・星陵と同ランクでは無いと思うけどな。
そちらのレスが正しいかもしれないけどね・・・

漏れは、福井商と松商・星陵を比べる以前に、
福井県と長野・新潟・石川・富山の春季大会などの結果で比べてしまう。

>桜井は1ランク下
これは良く分かる。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:04:56 ID:Hj1A8Ocv0
今春の常葉、去年の日大山形の躍進を当てた者だけど
今年は楊志館と駒岩が来ると思う
343名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:12:03 ID:UXOOrQDe0
>>335
おおぅ。これなんて中日二遊間。
これ確か去年か一昨年に、甲子園で大阪桐蔭もやったよね。
謝敷だっけ?字違うかも。あのときだったかな。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:20:44 ID:78+dz0Uz0
>>343
大阪桐蔭ではなく、横浜高校の白井と松本
345名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:21:08 ID:VHzUFmZp0
【A】 (帝京) 報徳学園
【B】 駒大苫小牧 (常葉菊川) 智辯学園 高知 広陵 
【C】 青森山田 仙台育英 市立船橋 浦和学院 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 
    金光大阪 京都外大西 智辯和歌山 今治西 神村学園 日南学園
【D】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 星稜 福井商
    甲府商 松商学園 愛工大名電 岡山理大附 岩国 徳島商 東福岡
    長崎日大 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館
【F】 桜井 境 八代東
346名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:22:38 ID:78+dz0Uz0
金光大阪と近江の位置、逆でいいだろ
347九州:2007/08/01(水) 06:25:13 ID:+JFRFCHd0
長崎日大(がCが本当)と神村学園(がD)逆だよ(春の九州高校野球の両県の結果を見たら分かる)
スカパーを見てみろ。
監督の采配もすごいぞ
348名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:27:25 ID:dXsegLxW0
サッカーチーム風にしてみました。

駒大岩見沢:ジェフユナイテッド市原・千葉  駒大苫小牧:リヨン
青森山田:PSV  花巻東:ジャマイカ代表  金足農:上海申花  日大山形:ベンフィカ
仙台育英:ユベントス  聖光学院:城南一和
常総学院:ローマ  文星芸大付:レッジーナ  前橋商:CSKAモスクワ
浦和学院:ブレーメン  市船橋:ポルト  帝京:オランダ代表  創価:大作オールスターズ
桐光学園:リバプール  甲府商:コロンビア代表  
桜井:モンテディオ山形  星稜:レバークーゼン  福井商:韓国代表
松商学園:名古屋グランパスエイト  大垣日大:バレンシア
常葉菊川:ACミラン  愛工大名電:シドニーFC  宇治山田商:エバートン
近江:ヴィッセル神戸  智弁学園:バイエルンミュンヘン  智弁和歌山:チェコ代表
金光大阪:クルゼイロ  京都外大西:ディナモキエフ  報徳学園:インテルミラノ
境:鳥取FC  開星:サンフレッチェ広島  岩国:現代  
岡山理大付:ベルギー代表  広陵:Aマドリード  
尽誠学園:アルイテハド  徳島商:チュニジア代表
今治西:ガーナ代表  高知:Rマドリード
東福岡:オシムジャパン  佐賀北:大分トリニータ  長崎日大:フェイエノールト
楊志館:九州高校選抜  日南学園:アヤックス   八代東:ロッソ熊本
神村学園:ニューキャッスル  興南:川崎フロンターレ 
349名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:30:09 ID:VHzUFmZp0
【A】 (帝京) 報徳学園
【B】 駒大苫小牧 (常葉菊川) 智辯学園 高知 広陵 
【C】 青森山田 仙台育英 市立船橋 浦和学院 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 
    金光大阪 京都外大西 智辯和歌山 今治西 長崎日大 日南学園
【D】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 星稜 福井商
    甲府商 松商学園 愛工大名電 近江 岡山理大附 岩国 徳島商 東福岡
    神村学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館
【F】 桜井 境 八代東

金光大阪は激戦区を制したのと、桐蔭を倒したから最低でもCかと
350名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:36:04 ID:d0dQCnWh0
春季の北信越で優勝してる、
新潟のトップチームが、横浜相手に5回も短期間に、
練習試合しても、大差で負ける状況を見たら、
【C】に神奈川勢が入るなら、北信越5県の高校は、どうみても【E】
桜井に関しては、更に その2ランク下になるが、【F】までしかないなら、
神奈川勢を、【B】にあげて欲しいよ。
351名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:40:40 ID:VHzUFmZp0
横浜と相模だったら選手の質と甲子園での戦いから、
Aになったが、客観的に考えると桐光は神奈川の3番手
の感が否めない。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:41:23 ID:NJajiGHcO
おい、開星は地元の島根スレでも全く期待されてないぞ。
境にも勝てないとか書いてある。
だとするとFじゃないか?
ただ外人部隊で嫌われてるだけかもしれんが
353名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:53:48 ID:nVMV/jqU0
密かに星稜強いぞ。
山下総監督が「準優勝した時よりレベルが上」
って言ってたし。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:56:23 ID:7XcGjIvk0
>>353
準優勝したのは何年前でしたっけのぅ・・・
355名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:57:19 ID:d0dQCnWh0
【A】 (帝京) 報徳学園
【B】 駒大苫小牧 (常葉菊川) 智辯学園 高知 広陵
【C1】 青森山田 仙台育英 市立船橋 浦和学院 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 
     金光大阪
【C2】 京都外大西 智辯和歌山 今治西 長崎日大 日南学園
【D1】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商
【D2】 福井商 甲府商 愛工大名電 近江 岡山理大附 東福岡 (明訓)
【D3】 岩国 徳島商松商学園 星稜 神村学園 興南
【E1】 駒大岩見沢 花巻東 佐賀北 楊志館 尽誠学園
【E2】 開星
【ボトム3】 八代東 桜井 境
356名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:06:50 ID:JYOI5ngu0
山下総監督が「星陵は準優勝した時よりレベルが上」
近江の監督が「近江は準優勝した時よりレベルが上」
監督が言ったか知らんが、
3年間見続けた道民が「総合力は昨年並」

なんだ、超ハイレベルじゃないか。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:07:47 ID:MQI3PL220
福井商業はランク外でいいよ。
初戦で高知に勝って2回戦で松商学園に負けるから。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:07:49 ID:CcdlJ/hx0
尽誠そこまで弱くないと思うでし。左腕で130中盤の好投手ってだけで
かなりでし。練習試合も連戦連勝だったらしいでし。ダークホースになるかもしれないでし。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:08:04 ID:Q+bp6v/UO
>>338-339
今治西もひどい
熊代は味方の妨害を受けすぎ
360名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:09:27 ID:ri3yxVjO0
     ↑
よく研究してると思う
けど報徳はもう少し下では
金光はもう少し上かも
361名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:12:45 ID:tP6oYeEn0
http://shinano-machi.tripod.com/

創価は予備知識が必要だろ
362名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:14:37 ID:NX/5ACCD0
京都外大西が不気味 本田四球連発も球威やっぱり凄いので
荒れ球でかえって打ちにくく結局抑えてる
初戦敗退もあるけど優勝候補にも勝っちゃうタイプ
363名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:18:22 ID:CcdlJ/hx0
京都外大西は鳥羽戦で、帝京は関東一戦でえげつない事になってたので
甲子園ではすぐに負けるでし。あぁゆうのはよろしくないでし。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:19:52 ID:d0dQCnWh0 BE:758306669-2BP(2000)
【A1】 (帝京)
【A2】 報徳学園
【B1】 駒大苫小牧 (常葉菊川) 智辯学園 高知 広陵
【B2】 青森山田 仙台育英 金光大阪  
【C1】 市立船橋 浦和学院 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 
【C2】 京都外大西 智辯和歌山 今治西 長崎日大 日南学園
【D1】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商
【D2】 福井商 甲府商 愛工大名電 近江 岡山理大附 東福岡 (明訓)
【D3】 岩国 徳島商 松商学園 星稜 神村学園 興南 尽誠学園
【E1】 駒大岩見沢 花巻東 佐賀北 楊志館
【E2】 開星
【ボトム3】 八代東 桜井 境
365名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:22:02 ID:VHzUFmZp0
【A】 (帝京) 報徳学園
【B】 駒大苫小牧 (常葉菊川) 智辯学園 高知 広陵 
【C】 青森山田 仙台育英 市立船橋 浦和学院 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 
    金光大阪 京都外大西 智辯和歌山 今治西 長崎日大 日南学園
【D】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 星稜 福井商
    甲府商 松商学園 愛工大名電 近江 岡山理大附 岩国 徳島商 東福岡
    神村学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 尽誠学園 佐賀北 楊志館
【F】 桜井 境 開星 八代東
366名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:32:16 ID:zqOlqcWCO
確定もしていない帝京や常葉を上位に置いて予想するのはどうかと思うぞ
どちらも相手強いから勝てる可能性なんて50%〜60%程度だ。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:33:48 ID:ucXKSL7sO
報徳の打線が春と比べて潜在能力開花して強力になり近田もレベルアップ。
近田とシニア日本代表で同じだった有馬のいる日南学園と対戦希望。MAX143キロ左腕同士の投げ合い見たい。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:38:10 ID:AuoQ2OSp0
初戦にこことはやりたくね〜ランキング誰かつくって下さいな

俺的には、駒大苫小牧、青森山田、仙台育英、金光

スレちがいでしたスンマセン
369名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:46:05 ID:615jm6Iy0
創価信者の多い多摩地方の代表が創価高校なのは至極自然なこと。
だって、東京は今度の参院選で首都圏唯一公明党の候補が受かったんだからね。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:47:28 ID:VHzUFmZp0
>>369
お前いい加減しつこいんだよ。何回その糞レス貼ってんだよ。
もしかして創価関係者か?
371名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:51:40 ID:dpubFrdr0
準決勝

 駒大苫小牧ーー┐
        ーーーー┐
 智弁和歌山ーー┘


 駒大岩見沢ーー┐
        ーーーー┘
 智弁 学園ーー┘
372名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:53:51 ID:I7D9eTKr0
【A】 (帝京) 報徳学園
【B】 駒大苫小牧 (常葉菊川) 智辯学園 高知 広陵 
【C】 青森山田 仙台育英 市立船橋 浦和学院 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 
    金光大阪 京都外大西 智辯和歌山 今治西 神村学園 日南学園
【D】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 星稜 福井商
    甲府商 松商学園 愛工大名電 岩国 徳島商 東福岡
    長崎日大 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館
【F】 桜井 境 八代東 岡山理大附 
373名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:00:37 ID:VVy60BhAO
帝京の高評価は完全な落とし穴。チーム(選手)のポテンシャルが◎なのはわかるが、
監督が西谷(大阪桐蔭)同様最悪(最近の勝負運×、意味不明采配多々…)な前田なのでorz。
甲子園に行けても優勝は絶対無理、そもそも今日の東東京決勝だって、
下手したら取りこぼすことも充分ありえるよ
374名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:33:12 ID:IXZH7RZb0
駒苫は来年以降の方が更に強くなる。香田さんが居る限り全道から逸材が集まってくるのだ。
まぁ〜まだ北地区からは選手を熱心に取ってないがな。
その他にも全国から入学したいと引き合わせは多々あるが断っているのが現状だ。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:34:39 ID:eCc0L8xK0
出場投手ランキング
1:田中(東海大相模)
2:熊代(今治西)
3:湯野(日南学園)
4:近田(報徳学園)
5:甲斐(東海大三)
6:佐藤(文星芸大付)
7:有馬(日南学園)
8:森田(大垣日大)
9:岩嵜(市立船橋)
10:中崎(日南学園)
11:中井(宇治山田商)
12:平生(宇治山田商)
13;浦口(長崎日大)
14:立木(桐光学園)
15:野村(広陵)
16:白崎(駒大岩見沢)
17:高木(岩国)
18:馬場(佐賀北)
19:稲岡(徳島商)
20:佐々木(前橋商)
376大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/08/01(水) 08:40:17 ID:q0pW2Cr3O
>>375東海大相模の田中投手って誰だよw


東海大相模の田中は、遊撃手の天才バッター《田中広輔様》しか居ないぞw
377名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:57:16 ID:jrGtOS85O
>>375
東海三の甲斐は甲子園に出ない。そもそも市船の山崎があがってないのがおかしい。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:58:39 ID:EiaeSrUO0
【2007年】

北海道 東北 関東 東京 甲信越 東海 関西 中国 四国 九州ブロックでのレベル格差

東海>>>関西>>>関東>>>四国>>>東京>>>東北>>>中国>>>甲信越>>>北海道

各エリア上位10校を抽出した場合の総合力 
379名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:06:06 ID:WbFEBRdy0
>>350
春の練習試合の事か?
お前のいうトップチームって、文理と勘違いしてるだろ
明訓も勝ってないが、文理よりマシ!まぁ、横浜様が何軍だったのか??だが

明訓1−1横浜    文理6−6横浜
明訓1−4横浜    文理1−10横浜 
明訓0−3横浜    文理0−10横浜
明訓4−3国士舘   文理2−3国士舘
明訓3−5横浜    文理4−13横浜

つーか、横浜様も、こんなに試合やらされて迷惑だろw
380名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:07:45 ID:05zR49RJO
今年の駒苫は何か福井商あたりの地味なところにあっさり転がされるだろう。
こんなもんか
2回戦 駒大苫小牧8―1佐賀北
3回戦 福井商5―3駒大苫小牧
準々決勝 帝京14―3福井商
381名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:10:28 ID:hPKRufkc0
>>373
平成以降最多3度全国制覇の名将>>>>>>>>>>>>おまえの主観w
382名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:14:43 ID:09O/0h6B0
ベスト8予想

花巻東、聖光学院、桜井、境、開星、佐賀北、八代東、金足農








初戦敗退予想

駒大苫小牧、帝京、常葉菊川、大垣日大、智弁和歌山、智弁学園、広陵、高知
383名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:15:42 ID:34a7mlDY0
>>382
相手も決まってないうちから何言ってんだwwwwww
384名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:16:21 ID:wchggZ0I0
熊代が酸素カプセル使って、
去年の斉藤並の剛ピッチしたら
優勝?
385名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:16:30 ID:9YGcxAPi0
>>383
ネタにマジレスイクナイ
386名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:19:09 ID:34a7mlDY0
>>385
煽りレスにすぐ食いつくのイクナイ
387名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:20:03 ID:09O/0h6B0
マジレスにすぐ興奮するのイクナイw
388名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:20:15 ID:YFDSZ2ow0
学童野球は、指導者7割、選手3割。
香田が居る限り、突然弱くなるとは思えないな。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:20:43 ID:ucXKSL7sO
>>375 湯野はたいしたPじゃないよ。打たれだしたら止まらないから、県予選ではたったの1イニングしか投げてない。九州大会決勝も4-0でリードの七回から登板して逆転される原因を作った。ベンチの信頼は明らかに有馬・中崎が上。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:21:14 ID:BvRdPa0q0
>>382 明徳の名前くらい知ってようぜw
391名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:21:55 ID:0cUQQQaj0
>>384
去年の早実は何だかんだ言っても桧垣・小柳・後藤・船橋・川西と
好打者がそれなりに揃っていたからな。まあ打線は2004の駒苫みた
いに突然確変することもあるから分からないけど。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:22:29 ID:09O/0h6B0
明徳は負けてんじゃんw
393379:2007/08/01(水) 09:26:50 ID:WbFEBRdy0
コピベは、ネタらしい。スマソ
本当の結果は、

6月9日(土)
横浜 20(時間切)0 新潟江南
横浜 9 - 0 日本文理

6月10日(日)
横浜 16(時間切)0 東京学館新潟
横浜 11 - 8 新潟明訓
394聖徳太子:2007/08/01(水) 09:27:49 ID:YH7Ty9pI0
【A】 (帝京) 報徳学園
【B】 駒大苫小牧 (常葉菊川) 智辯学園 高知 広陵 
【C】 青森山田 仙台育英 市立船橋 浦和学院 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 
    金光大阪 京都外大西 智辯和歌山 今治西 神村学園 日南学園
【D】 常総学院 前橋商 星稜 福井商
    甲府商 愛工大名電 岩国 徳島商 東福岡
    長崎日大 興南
【E】 駒大岩見沢 近江 岡山理大附 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館
【F】 金足農 日大山形 花巻東 聖光学院 文星芸大附 松商学園 桜井 境 八代東 
395名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:28:28 ID:9YGcxAPi0
>>387
マジレスだったのか?あれ>>382が?




(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
396名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:30:51 ID:3PdhI4470
市船が強いのは秘密にしといてくれ
397名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:35:59 ID:1utZtSUr0
菊川が予選苦戦してるけど、それでも最低Bの評価は固いと思う。
静岡は県ベスト8の力持ってる高校が何十校もあるようなところで
毎年違う高校が出てきて、それでも甲子園で10年で8回初戦突破と
1,2勝はしちゃうめずらしい所だから。。。
今夏の菊川はとにかく籤運が悪かった。
決勝で戦う静岡商の勝ち上がりの相手と比べれば一目瞭然だが
あれじゃあ2回戦からずっとベスト8校とやってるようなもの・・・。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:40:02 ID:3lu9FrVI0
>>177
習志野は全国制覇2度しているぞ。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:40:48 ID:LoyGkWOx0
トリップ付けて各々出したらいいのにね・・・ボソ
ベスト8とか勝敗予想スレみたいに・・・ボソ
でも集計するのが面倒かな・・・ボソ
400名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:56:25 ID:cbL59hWk0
【A】 駒大苫小牧 (帝京)   
【B】 高知  報徳学園
【C】 前橋商 智辯学園 今治西 青森山田 仙台育英 市立船橋 愛工大名電 大垣日大 宇治山田商    近江 
    金光大阪 文星芸大附 智辯和歌山 広陵 興南 
【D】 浦和学院 桐光学園 駒大岩見沢 日大山形 常総学院  
    甲府商 福井商 岡山理大附 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 神村学園 日南学園
【E】 創価 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 長崎日大 八代東
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星
401名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:03:12 ID:NMRHVlqm0
今年の審判は全国の学会員の審判の中から選抜されます
402名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:13:08 ID:M68GyK+40
金光はDかEレベル
準決勝からテレビで見てたが、大阪大会のレベルは近畿の中でも一際低い
全国の中で近畿のレベルは高くないことからして、必然的に下位になる。
今大会のラッキークジの一つであろう
403名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:16:23 ID:09O/0h6B0
>>395
もちろんさ。それぐらいも分からんのかよ?



(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
404名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:17:45 ID:onQPuEuA0
【Aランク】
【修得高等学校】に決まってる
405名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:40:57 ID:cVSFpi4HO
松商をなめてはいけない
406名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:44:41 ID:i3XieU8W0
>>405
    
出場回数だけならどこにも勝っている。
    
407名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:52:11 ID:hjO8syZi0
相変わらずスカイAの決勝を見てないで
名前だけで決めている人が多いな。
馬鹿じゃねーの。CSくらい見られる環境作れよ。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:54:25 ID:1mfX82tT0
やっぱ駒苫が気になる。ここ3年無敵状態だからな。弱そうに見えても警戒しないと
409名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:54:59 ID:xBNpdDV70
>>407
今度からは、自分の見解付きで文句言おうね>僕ちゃんw
410名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:58:10 ID:IYQ/ZQL80
>>360
よく研究してるって?W
おまえの主観に近いだけじゃん。
北のチームがこんなに上にくるはずがない。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:59:48 ID:IYQ/ZQL80
特に浦和、市船ってネタだろ。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:00:59 ID:hjO8syZi0
>>409 図星だったもんで、悔しかったかw 
   まあ、抵抗するにしてもそんなもんしかないもんな。お前らは。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:01:25 ID:FMo6mvgeO
優勝の可能性あり

駒苫 仙台育英 常総 帝京名電 宇治山田商 報徳 京都外大西 広陵 四国4チーム
ざっとこれくらいか?
414名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:02:51 ID:xBNpdDV70
>>412
自分の見解示すのが恥ずかしいの?w
415名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:03:51 ID:BRyQVChP0
ネームバリューだけで判断しているといえば>>372が最強
416名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:04:32 ID:o2n9fAp/0
追加よろ

【F】 新潟明訓
417名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:04:36 ID:Q+bp6v/UO
>>413
出場するチームにはどこも優勝の可能性があるんだぜ
418名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:08:24 ID:VXOAvC+00
ある不祥事が持ち上がって出場危機のチームが1校あるらしい。
いろいろ内部でもめている。なんとか封じ込められるかがこれからの課題。

以上、ある関係者を親戚に持つ人間からの伝言でした。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:08:32 ID:tjM+xjrw0
大垣日大はDくらいだろ!!
420名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:08:46 ID:+wb0ppIxO
>>413
大垣が抜けてる 惚けたらいかん
421名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:09:55 ID:XRbiVNOl0
【A】駒大苫小牧 青森山田 報徳学園
【B】駒大岩見沢
【C】仙台育英 市船橋 松商学園 宇治山田商 智弁学園 智弁和歌山 今治西 東福岡
【D】創価 高知 長崎日大 楊志館 日南学園 神村学園
【E】花巻東 金足農 常総学院 桐光学園 桜井 大垣日大 近江 京都外大西 金光大阪 広陵 徳島商 佐賀北 興南
【F】日大山形 聖光学院 文星芸大付 甲府商 星稜 福井商 岡山理大付 尽誠学園
【G】前橋商 浦和学院 開星
【H】境 岩国 八代東
422名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:13:03 ID:G6sjd6D40
追加よろ

【C】 新潟明訓
423名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:14:38 ID:o2n9fAp/0
>>422
高杉

【F】新潟明訓
424名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:16:35 ID:ltwQ7PGx0
弱小地区の地元民高評価と
強豪地区の地元民低評価はあてにならない
425名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:18:22 ID:6ni7uvI50
【B】駒大岩見沢

そりゃないだろ
426名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:21:57 ID:1utZtSUr0
みんな地元はひいき目でみるからどれもこれも信用できないな・・・。
全国の意見聞いたら全校ランクABばかりになるなw
427名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:22:15 ID:9SQsRqXw0
>>421
釣りか?醜すぎw
428名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:22:17 ID:bkZKz7OoO
大垣がどんなチームか知ってる人間はこのスレにいない
春の準優勝だがインパクトがなく記憶に残らず
どうしたら良いか分からないから
とりあえずCにして放置してあるんだよ
429名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:23:39 ID:yaZchNBu0
【番外編】初戦であたりたいランキング

【S】 境 桜井 聖光学院 文星芸大付 八代東 佐賀北 開星
430名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:25:16 ID:34Q0aEiQO
大垣って希望枠だったよな?
431大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/08/01(水) 11:25:23 ID:q0pW2Cr3O
テスト
432名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:25:31 ID:Gf8lPMwz0
>>429
報徳と名電も
433名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:26:45 ID:dtcBBTrpO
>>358
尽誠は智辯和歌山に連敗したよ。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:27:31 ID:1utZtSUr0
>>430
東海大会ベスト4で東海優勝、選抜優勝の常葉菊川に負けたから
希望枠になったんだよ。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:29:36 ID:K1RToBnG0
松山商以来の公立高校優勝に期待して
高知高校を応援しようと思ってたんだけど



私立だった事実をこの前知った(´・ω・`)
436名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:31:34 ID:Gf8lPMwz0
>>433
スカイAで今からだな
437大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/08/01(水) 11:32:13 ID:q0pW2Cr3O
何故か、稲村ヶ崎の画像が特殊なURLに登録されてるみたいだな。

http://imepita.jp/20070801/412390

何度書き込んでも、【書】を連打しても、表示されない。


↓のURLを本文に含めて書き込むと、無限に書き込めない(途中の改行と漢字は消してくれ)


ht打
打tp://w打
打ww打.46打96.打jp/k打
a打mak打ur
打a/r打eki
s打hi-1打
1.htm打
438名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:36:34 ID:zsoXrUjzO
置賜農【S】
439名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:37:55 ID:YH7Ty9pI0
【A】 駒大苫小牧 (帝京)(常葉菊川)
【B】 報徳学園 智辯学園 高知 広陵 
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 前橋商 市立船橋 浦和学院 創価 桐光学園
    甲府商 大垣日大 愛工大名電 金光大阪 京都外大西 智辯和歌山 今治西
【D】 星稜 福井商 宇治山田商 岩国 徳島商 東福岡
    長崎日大 興南 神村学園 日南学園
【E】 駒大岩見沢 近江 岡山理大附 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館
【F】 金足農 日大山形 花巻東 聖光学院 文星芸大附 松商学園 桜井 境 八代東 
440名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:39:27 ID:34Q0aEiQO
>>322
05駒苫は打線が弱すぎる
441名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:44:58 ID:2GJemBbz0
          東海四天王


  宇治山田商>菊川>大垣>名電      
442名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:50:30 ID:M68GyK+40

初戦であたりたいランキング

S 境 桜井 金光大阪 聖光学院 八代東 佐賀北 開星
A 報徳学園 名電 近江
443名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:50:34 ID:9n6lw5XUO
>>441
は?菊川≧≧≧≧≧山商だろ
444名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:50:57 ID:vZa9mrotO
>>421
北からの手紙乙
445名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:51:35 ID:4tf4g67y0
地元チームが初戦に当たってほしくないところ5校

・報徳学園 ・高知 ・仙台育英 ・智弁学園 ・(帝京)
446名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:54:01 ID:r5lah8Ax0
静岡
常葉菊川 A
静岡商業 D
447名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:54:59 ID:rV8tXDQ70
>>441
宇治山田商>大垣>菊川>名電>静商

マジレスするとこんな感じ
448名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:55:42 ID:2GJemBbz0
宇治山田は春の東海制してんだから
449名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:03:18 ID:09O/0h6B0
ベスト8予想

花巻東、聖光学院、桜井、境、開星、佐賀北、八代東、金足農








初戦敗退予想

駒大苫小牧、帝京、常葉菊川、大垣日大、智弁和歌山、智弁学園、広陵、高知

450名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:03:32 ID:iWuw/zhXO
高校生が春から夏にかけて
何もやってないとでも思ってんのか?w
451名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:05:42 ID:2GJemBbz0

【宇治山田商業】・・・・春の東海王者。プロ8球団が狙うMAX146q右腕のエース中井と
            MAX147q右腕の2年平生の二枚看板。
            県予選では中井が不調で、ほとんど平生が投げた。
            しかし中井の一番の魅力はバッティングでプロも
            中井を打つ方で評価している。
            先輩の江川(ソフトバンク)以上と言われている。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:08:22 ID:fBOEpHON0
星稜がEとかDってありえないよ
間違いなくCはある
あの走塁みたらマジ当たりたくないと思うよ
Pも3枚いるし
453名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:09:03 ID:FMo6mvgeO
>>443
それだと山商=常葉もありえるわけだ
454名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:10:08 ID:s32ioKU00
各地のヲタうざすぎ

結局格付けのCかDが優勝かっさらっておわりだよ
455名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:13:49 ID:KXHj8BMn0
帝京>市船>>>浦和>常総>甲商>前商>桐光>創価>文星
智弁>報徳>>>近江>外大西>金光>智弁和歌山

実力は浦和・外大西以下はどんぐりの背比べだけど、いざ甲子園で戦うとこうなる↓

市船>帝京>前商>>>浦和常総>甲商>文星>桐光>創価
報徳>外大西>智弁和歌山>>>智弁>金光>近江
456名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:18:26 ID:iWuw/zhXO
三重県のmax147kの〜って触れ込みにはトラウマがある

三重のスピードガンは
ゲーセンで使ってるやつなんじゃねーの?

三重高校の何とかってPのことね
457名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:18:33 ID:1mfX82tT0
青森山田 C+
尽成 C
458名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:22:15 ID:09O/0h6B0
ベスト8予想

花巻東、聖光学院、桜井、境、開星、佐賀北、八代東、金足農








初戦敗退予想

駒大苫小牧、帝京、常葉菊川、大垣日大、智弁和歌山、智弁学園、広陵、高知
459名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:25:20 ID:85NKO/yE0
>>456 それは無いんじゃ? 甲子園でも常時140km台だったし。マックス143kmだったかな。

今年の平生の場合は中井を見に来たスカウトのガンで148km
460名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:25:56 ID:AxgUxwDZ0
初戦から近畿同士の対戦とかあるのか??
461名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:28:16 ID:iWToxZeXO
三重の球場にはガンはない。平生が準決で記録した148はスカウト計測という話。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:28:49 ID:PSqw4u090
>>460
( ^ω^)あるお
今回から隣県対決ガンガン見れる
463名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:28:52 ID:loX96Dc+O
宇治山田商の守備はザルと聞いたんだが
464名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:30:07 ID:AxgUxwDZ0
>>462
ありがとう。
せめて圏内同士ばらしてほしかった
465名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:31:07 ID:M68GyK+40
金光大阪 vs 近江 みたいな近畿最弱決定戦があるかもしれん
466名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:35:09 ID:grX3zL/X0
関東は帝京・桐光のツートップ
投打のバランスからしてこの二校以外期待できない
荒れに荒れた千葉は過大評価

サカインタハイでは次戦でこの両校が激突
467名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:35:22 ID:o9l/dvf10
新潟明訓は北信越優勝で練習試合でも横浜と互角だし
【B】ランクだろうな
468名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:37:44 ID:CXdiTWI20
桐光は打線の勝負強さは悪くないが
エースの左Pは制球難
控えの右Pは制球はまとまってるしそれなりのスピードはあるものの打ちごろ
ってのが気になる
469名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:38:38 ID:Q9nj3mFr0
名電貶めたくて必死の奴キモい
470名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:39:45 ID:2GJemBbz0
>>469
みんな中京を待ってたんだ
471名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:39:47 ID:LqoQwquXO
>>460
あるよ
472名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:41:28 ID:LqoQwquXO
>>467
なら常葉菊川との練習試合が2試合とも接戦だった松商はAだな
473名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:41:46 ID:aTdtajv40
【A】 駒大苫小牧 (帝京) 報徳学園 智辯学園 
【B】 市立船橋 浦和学院 桐光学園 京都外大西 今治西 高知 
【C】 青森山田 仙台育英 愛工大名電 大垣日大 宇治山田商 近江 
    金光大阪 智辯和歌山 広陵 長崎日大 八代東 神村学園 興南 
【D】 駒大岩見沢 市立船橋 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 
    甲府商 福井商 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 日南学園
【E】 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 岡山理大附
474名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:42:00 ID:2GJemBbz0
A】 駒大苫小牧 (帝京)   
【B】 高知  報徳学園
【C】 前橋商 智辯学園 今治西 青森山田 仙台育英 市立船橋 愛工大名電 大垣日大 宇治山田商    近江 
    金光大阪 文星芸大附 智辯和歌山 広陵 興南 
【D】 浦和学院 桐光学園 駒大岩見沢 日大山形 常総学院  
    甲府商 福井商 岡山理大附 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 神村学園 日南学園
【E】 創価 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 長崎日大 八代東
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星
475名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:43:03 ID:aTdtajv40
最終ランク
【A】 駒大苫小牧 (帝京) 報徳学園 智辯学園 
【B】 浦和学院 桐光学園 京都外大西 今治西 高知 
【C】 青森山田 仙台育英 愛工大名電 大垣日大 宇治山田商 近江 
    金光大阪 智辯和歌山 広陵 長崎日大 八代東 神村学園 興南 
【D】 駒大岩見沢 市立船橋 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 
    甲府商 福井商 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 日南学園
【E】 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 岡山理大附
476名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:44:43 ID:orlbWkFqO
高知は智弁学園より強いと思うよ 智弁と明徳が似た感じでしょ
477名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:46:47 ID:mU6Crr5rO
弱小地区からその地区での剛腕、強打を揃えた期待の星がでてくると
得てして守備がザルだったり攻めが粗かったりするものだ
478名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:49:15 ID:grX3zL/X0
>>468 全国に出たらあの右Pのストレートは打ち頃じゃないだろ
テレビで見ても伸びはすごかった

左Pはある意味荒れ球なんだよな
いい方向にいけば、ああいうタイプは嵌る
479名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:52:01 ID:2GJemBbz0
今年の一番の試合は三重県大会の菰野ー日生第二

菰野2−1日生第二 で迎えた9回表日生第二の攻撃2アウトから安打で出て
          続くバッターのリチャードが奇跡の逆転ホームラン。
菰野2−3日生第二 しかし9回裏菰野の攻撃9回裏2アウトランナー2塁から
          3番伊藤のまさかまさかのサヨナラ逆転2ラン。


     菰野4−3日生第二
480名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:53:33 ID:gJXvXyyvO
今日の決勝しだいで帝京が変わる。
今年の修徳はかなり強い
481名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:54:41 ID:SgL9AcuBO
近年の傾向として春夏連続出場校はやはりそれなりのアドバンテージを感じるな。
今回で言えば報徳学園、高知、広陵あたりはやはり優勝に絡んでくるはず。
特に報徳と高知は選抜では実力を出し切れずにいつの間にか負けていたような試合をしただけに今回こそはという気持ちは強いだろう。
広陵は春はベスト8まで行ったが、その後春の県、中国大会はエース野村をほとんど温存しながらも制して、選抜時よりもさらにレベルを上げた。
正直、広陵や高知あたりがCランクというのは試合を見てない証拠。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:01:54 ID:M68GyK+40
【A】 駒大苫小牧 (帝京)高知 報徳学園  
【B】 市立船橋 浦和学院 仙台育英 桐光学園 宇治山田商 京都外大西 今治西 智辯学園 
【C】 青森山田 星稜  愛工大名電 大垣日大  近江 
     智辯和歌山 広陵 長崎日大  岡山理大附 神村学園 興南 
【D】 駒大岩見沢 市立船橋 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 
    甲府商 福井商 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 日南学園
【E】  花巻東 松商学園 佐賀北 金光大阪
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星  八代東

まぁこんなもんだな
483高校野球研究会:2007/08/01(水) 13:05:32 ID:YH7Ty9pI0
確定版


【A】 駒大苫小牧 (帝京)(常葉菊川)
【B】 報徳学園 智辯学園 高知 広陵 
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 前橋商 市立船橋 浦和学院 創価 桐光学園
    甲府商 大垣日大 愛工大名電 金光大阪 京都外大西 智辯和歌山 今治西
【D】 星稜 福井商 宇治山田商 岩国 徳島商 東福岡
    長崎日大 興南 神村学園 日南学園
【E】 駒大岩見沢 近江 岡山理大附 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館
【F】 金足農 日大山形 花巻東 聖光学院 文星芸大附 松商学園 桜井 境 八代東
484名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:07:33 ID:7YJlyJ+e0
ここのサイトの下のほうに学会員がいっぱいいるよ!!^^
http://rd.yahoo.co.jp/media/sports/prop/plus/r/hs/SIG=11o382dci/*http%3A//www.plus-blog.sportsnavi.com/hs_tb/article/59
485名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:10:55 ID:tjM+xjrw0
お前らバカばっかりだな。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:11:41 ID:D7TG+hUIO
>>472

なら報徳に練習試合で勝ってる聖光はSだな
487名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:11:56 ID:2WZAhqkW0
堀田ゆいかスレに誤爆してる池沼がいるな
ID:YH7Ty9pI0
488名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:14:42 ID:rYPpn/Rk0
東東京決勝始まった。
帝京の高島、常時145`以上出てるぞ。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:15:57 ID:YIOWgJBy0
かねみつ大阪ってつおいの?
490名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:17:16 ID:IG+zSMs90
こんなランキング大会が始まったら糞の役にも立たんのによくやるよ
491:2007/08/01(水) 13:17:34 ID:GCLtYNsc0
【A】 帝京
【Ab】 駒苫 大垣日大 高知 常葉
【B】 広陵 市船 報徳 宇治山田 長崎日大 京都外大
【C】仙台育英 神村学園 青森山田 浦和学院 愛工大 岡山理 
   智弁和歌山 智弁学園
文句ないだろ
492名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:19:32 ID:a/VSfuEv0
結局、校名の過去から来るイメージと県イメージから適当に振り分けてるだけwwww
493名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:21:00 ID:M68GyK+40
>>489
最弱候補だぞw
494名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:28:12 ID:PafdgQDz0
全体てきに駒苫の評価が高いようだが、弱そうと言っても、やはりあのチームとはどこもやりたくないようだな
初戦で菊川や和歌知あたりの左腕に退治してもらいたい
495名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:29:11 ID:8FOzYlEoO
宇治山田商 金足農 岩国 松商学園
のどれかが最弱だとおもう
496名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:30:35 ID:2GJemBbz0
金足農って何て読むの?
497名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:31:59 ID:YbdbTG560
駒苫の正しい戦力分析

今年の駒苫は、他の都府県と公式戦をしていないため全国レベルでどの位置にいるのかわからない。
そのため、過去3年間のチームをものさしにして比較することしかできない。
攻撃に関しては、例年並みの打線だが足の速い選手が多く機動力も使える。守備も例年並み。
問題は投手力だが、比較が難しい。(田中は別格なので比較からはずす)。
06レベルだとまったく通用しないし、04・05だと打たれるが継投で凌ぐ感じ。
投手陣が全国でどこまで通用するかが鍵。結果も大きく変わる。
06だったら早期敗退。04・05ならベスト8ぐらい。04・05以上なら優勝圏内。




498名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:32:27 ID:j+8Jf3ps0
とまこまきがAなわけねーだろ
その時点で下のランク見る気しねえ
499名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:32:33 ID:CXdiTWI20
>>478
現場で見てて、
ブルペンでは凄い良さそうなボール投げてたんで期待してたんだが
出てみると結構打ち返されてたんだよな
まぁ大崩れはしないとは思うんだが
テレビで見るとまた違うかも知れない
けっこう遠くから見てたし
500名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:33:48 ID:a71h/7UT0
>>483
創価と日大山形を逆にして、文星芸大付属と松商をEにすればそこそこ
501名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:38:48 ID:CGcELB/l0
もし理大付属に
森田と川原がいたら
俺は自信満々に優勝候補筆頭
にしてたぞ
502名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:40:24 ID:vXYwbDnR0
とりあえず菊川は甲子園出場赤信号
もうダメかもわからん
503名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:40:48 ID:6GRCaTR9O
新潟決勝ひどすぎ…草野球だよこれwww
504名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:42:30 ID:o2n9fAp/0
505名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:44:54 ID:o2n9fAp/0
【A】 駒大苫小牧 (帝京)高知 報徳学園  
【B】 市立船橋 浦和学院 仙台育英 桐光学園 宇治山田商 京都外大西 今治西 智辯学園 
【C】 青森山田 星稜  愛工大名電 大垣日大  近江 
     智辯和歌山 広陵 長崎日大  岡山理大附 神村学園 興南 
【D】 駒大岩見沢 市立船橋 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 
    甲府商 福井商 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 日南学園
【E】  花巻東 松商学園 佐賀北 金光大阪
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星  八代東
【G】 新潟明訓
506:2007/08/01(水) 13:45:03 ID:GCLtYNsc0
今年の駒苫見たことない奴が叩いてんじゃねーよ
もしかしてプロ候補がいないから弱いとでも思ってるのか?
にわかども
507名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:46:06 ID:sdYnR1oCO
>>483
茨城県民に言わせれば、常総はあと2ランクぐらい下かと。文星は見た感じあと1〜2ランク上げてもいいと思う。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:49:01 ID:U1KyVthl0
【A】 駒大苫小牧 (帝京)(常葉菊川)
【B】 報徳学園 智辯学園 高知 広陵 
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 前橋商 市立船橋 浦和学院 創価 桐光学園
    甲府商 大垣日大 愛工大名電 金光大阪 京都外大西 智辯和歌山 今治西
【D】 星稜 福井商 宇治山田商 岩国 徳島商 東福岡
    
【E】 駒大岩見沢 近江 岡山理大附 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 長崎日大 興南 神村学園 日南学園
【F】 金足農 日大山形 花巻東 聖光学院 文星芸大附 松商学園 桜井 境 八代東
509名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:50:26 ID:xdCJ5f740
>>503
いちお秋春の北信越王者対決だがなw
新潟以外の信越チームはえらい弱いということか?
510名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:51:53 ID:yUEAPDOWO
>>501森田って、全国的に見ると、まあまあの投手になるの?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:52:41 ID:tNhqUx1uO
>>500
いやあ、文星芸大はFでいいだろ。
松商学園はDが妥当だろうね。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:53:56 ID:xdCJ5f740
帝京危なし
513名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:54:26 ID:6GRCaTR9O
>>509
こんなにひどくないと思うww笑いがでる野球コメディー映画
514名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:55:49 ID:wYUpRblx0
明訓永井
常時140キロ台
max145キロ
すごすぎる
515名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:56:12 ID:qbk+6PHpO
帝京弱いなw
516名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:56:56 ID:o2n9fAp/0
>>514
でも永井の球はボーだまだから打ちやすい
517名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:59:05 ID:CGcELB/l0
>>514

桜井にすごい期待をしてます
518名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:59:17 ID:sdYnR1oCO
>>508
関東勢が軒並み高すぎかと。少なくとも常総、前橋商、市船は1ランク下。


あと金光大阪って前評判よくなかったの?やたらとランク低いのとかあるし
519名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:59:33 ID:a/VSfuEv0
>506
今年の駒苫みてないけど、プロ候補がいないならすごく強くは無いだろw
520名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:01:06 ID:JoYJCLa+0
>>514
また球速房か
521名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:01:07 ID:xdCJ5f740
>>513
となると明訓の打撃は侮れないかも
522名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:01:47 ID:a/VSfuEv0
>>518
金光はそこそこのピッチャーが2枚いるから、連戦のある高校野球では有利。
超A級のいるチームほどではないけど、普通のA級ピッチャーで勝ってきたチームよりはずっといい。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:01:57 ID:aTdtajv40
選手権直前ランク
【A】 駒大苫小牧 報徳学園 智辯学園 
【B】 浦和学院 桐光学園 京都外大西 今治西 高知 (帝京)
【C】 青森山田 仙台育英 愛工大名電 大垣日大 宇治山田商 近江 
    金光大阪 智辯和歌山 広陵 長崎日大 八代東 神村学園 興南 
【D】 駒大岩見沢 市立船橋 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価 
    甲府商 福井商 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 日南学園
【E】 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北 
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 岡山理大附


この戦いぶりでは帝京はAとは言えず
524名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:03:11 ID:Lve2nTP9O
駒苫でプロ行ったのって田中だけじゃね?

そんなことよりAランクと評判の帝京様と菊川様がスレ違いになりそうですね(^_^)
525名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:03:25 ID:lRL9pU2E0
宇治山田商が春の東海大会を制したといってもこれではあまり判断材料にならん

特待絡みで、大垣日大辞退、名電辞退、常葉菊川メンバー入替で予選敗退、
決勝の中京大中京戦は13-10の馬鹿試合

まあ三重大会の内容が良かったことは認めるがな
526名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:03:31 ID:qbk+6PHpO
小学生の草野球かよ帝京さんよwwwwwwwwww
527名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:04:35 ID:yUEAPDOWO
帝京や菊川に勝った高校もAランクになるんですか?
528名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:04:47 ID:b7BqKw900
帝京がAだなんて言ってる奴いるのかよw
529名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:05:20 ID:1mfX82tT0
帝京も菊川もピンチ
530名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:06:14 ID:Gf8lPMwz0
駒苫が一時のPL並の存在になる条件整いまくりだな
531名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:07:02 ID:yaZchNBu0
                     ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ     
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ   
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
     \ 皿 /  /    \ 皿 / /     \ 皿 /     \ |
     /    \  | | マモノ /    \ | | マモノ /    \| マモノ .| | |
     | | マモノ | |  | |   .| | マモノ .| | | |    .| | マモノ .| ||     .| |

さあ勝てるかな〜
532名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:08:14 ID:aTdtajv40
マモノ云々じゃなくて帝京は野球が下手なだけだろwww
533名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:09:18 ID:TzRIu1O3O
今年は選抜出場高、負けてばかりだな
今日も日本文理、帝京、常葉
生き残りは2、3校?
史上最小か?
534名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:09:31 ID:a71h/7UT0
【A】静岡商、大垣日大、高知
【B】駒大苫小牧、仙台育英、常総学院、智弁学園、報徳学園、広陵、今治西、日南学園
【C】青森山田、日大山形、市立船橋、桐光学園、甲府商、愛工大名電、宇治山田商、
   星陵、金光大阪、東福岡、長崎日大
【D】前橋商、文星芸大付、松商学園、福井商、近江、京都外大西、智弁和歌山、
   岡山理大付、開星、岩国、尽誠学園、徳島商、佐賀北、神村学園
【E】駒大岩見沢、花巻東、金足農、聖光学院、創価、興南
【F】新潟明訓、桜井、境、楊志館、八代東

535名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:10:02 ID:qbk+6PHpO
本当魔物の仕業ってより弱いだけだな帝京wwwwwwwwww
536名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:10:41 ID:sdYnR1oCO
>>522
d
やっぱり激戦の大阪を勝ち抜いたんだから弱いはずないよね。
甲子園で大阪桐蔭を見たかった高校野球ファンの恨みもあるのか…
537名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:11:46 ID:b7BqKw900
>>534
静岡商がAか?www
538名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:13:40 ID:qbk+6PHpO
草野球しか出来ない帝京
539名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:14:05 ID:ZaT4Xc+p0
帝京も菊川も敗退したらマジデつまらん大会になりそう

どうみても駒苫の優勝の流れだな
540名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:14:17 ID:I1slYI1b0
静岡商は大野のワンマンっぽいね
541名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:14:21 ID:a/VSfuEv0
>>536
まあ桐蔭の方が本来は強いのは明らかだと思うけどね。
全国大会優勝候補ナンバーワンだったわけだし。
決勝では中田の苦手意識が
542名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:14:37 ID:yUEAPDOWO
静商の大野とか、大垣日大の森田って、いい投手なのか?
543名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:14:38 ID:CXdiTWI20
帝京はいつもこんな感じだからな
弱いっていうか伝統?w
544名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:15:01 ID:a/VSfuEv0
悪いほうに出た感じ。

でも大阪で決勝まで行くチームを舐めすぎなのは確かだと思う。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:15:11 ID:CXdiTWI20
>>541
マメかなんかで初回にボコられたんじゃなかったの?
よく知らんけど
546名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:17:26 ID:Lve2nTP9O
選抜は去年の成績+仕上がりの早さ
選手権とは別物というのがよく判る大会だな
547名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:17:27 ID:I1slYI1b0
>>542
いわゆる好投手だろうね
548名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:17:46 ID:IG+zSMs90
ぶっちゃけ帝京や常葉が負けたら駒苫と互角にやれそうなチームがなくなる
549名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:17:49 ID:LqoQwquXO
昨日書き込みしまくってた常葉菊川厨涙目wwwwwwwwwwww

550名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:18:28 ID:LqoQwquXO
昨日田中が全国でナンバーワンだと書き込みしまくってた常葉菊川田中厨涙目wwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
551名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:18:29 ID:b7BqKw900
帝京もピンチだな
552名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:18:59 ID:n2HbXw3H0
帝京 常葉菊川  A
修徳  B
静商  C
553名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:19:56 ID:LqoQwquXO
>>541
言いたいことは分かるけど 本来強いとかやめようぜ
出てきた所が強い 勝った所が強い
554名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:21:16 ID:Lve2nTP9O
帝京だとこのスレ的に問題ないが修徳だと最弱スレの住民が黙ってないだろうなW
555名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:21:57 ID:MQI3PL220
>>552
おいおい優勝候補の筆頭株主の明訓を忘れたらダメでしょ。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:23:17 ID:I1slYI1b0
修徳のPではいつか捕まるよな
でも菊川打線は大野を捕らえるのは困難
557名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:25:45 ID:a/VSfuEv0
>>553
うん、、なんていうんだろ。
それぞれのチームを数値化したら桐蔭の方が強いって感じ?
ただトーナメントは相性とかコンディションとか精神状態とかが絡んでくるからね。
558旗 ◆IKEMENjrqk :2007/08/01(水) 14:28:37 ID:rsWXEBVm0

 春夏連覇はそんな簡単じゃない。さようなら菊川

559名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:29:20 ID:b7BqKw900
桐蔭ヲタって盲目だよなw
560大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/08/01(水) 14:29:57 ID:q0pW2Cr3O
速球房は、来年の横浜高校:田山様に絶望するだろうww

圧倒的な存在感。


中本牧シニア(現:中三)の荒木も、横浜高校に来れば最強ww
561名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:30:15 ID:I1slYI1b0
菊川は大振りするから大野のカーブが打てないんだよね
静岡商は田中の外の球を流し打ってる
562名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:31:12 ID:6GRCaTR9O
明訓の取った9得点は四死球とエラーばかり…グダグダな試合
563名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:31:13 ID:D6mHSJk60
静商のPって、去年甲子園に出てた小柄なイケメン?
564366:2007/08/01(水) 14:31:20 ID:zqOlqcWCO
やっぱ帝京も菊川も苦戦してるじゃねーか
565名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:31:41 ID:I1slYI1b0
>>563
そうだよ
566名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:32:19 ID:K1RToBnG0
>>514
帝京2年の高島147出してるし
つーかそれがどうしたよ(´・ω・`)
567名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:33:11 ID:qTDSv14m0
田中は良い投手だけど
春から進歩が感じられないからねぇ
夏は各チーム打力が向上してるから、仮に甲子園出てきても
春程相手を抑えられるとは思えないな
568名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:33:16 ID:yaZchNBu0
帝京 S
習得 B
菊川 B
静商 C
569名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:34:41 ID:fCvcOOjz0
夏季五輪冬季五輪両方金メダリスト数日本一で中学タイトル総なめ
高校も流出道民がさまざまな競技で優勝させまくりの北海道民のチーム
だからまた史上最高打率優勝する日がいつかくるだろう!!
成し遂げたことがある者とない者では言葉の重みが違う、駒苫を確変だと
いう輩がいるがなぜ君の地味地味3流県は待てど暮らせどいつまでたっても
確変がかからないのか??北海道はごらんのとおりポテンシャルが高いから
ハンデを乗り越え2連覇したのだ。以上世界的でおなじみの道民でした。
570名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:34:54 ID:ri3yxVjO0
>>542
いい投手です
一番いい投手は宇治山田商業の平生です
最速148キロ、自責点ゼロ
571名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:35:28 ID:D6mHSJk60
ありがとう。
572旗 ◆IKEMENjrqk :2007/08/01(水) 14:35:45 ID:rsWXEBVm0
帝京の高島は今日も140以上の球がほとんどだったな。
修徳の4番に特大弾食らったがやはりいいP。
垣ヶ原もいい。

が、しかし春からチーム力が劣化してる感は否めない。
今日の試合やこれまでの予選での失点を見る限り帝京のSは100%無い、Aが妥当。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:38:46 ID:n3Lj4HIy0
低凶がSとかほざいてるのは低凶ヲタだけだからな。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:39:55 ID:Q927MIOF0
帝京はどうだろう、Aも厳しそうだぞ。B+位の感じ。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:42:45 ID:NozC0rjZ0
それはない。他校のレベルが割合低いだけに
576名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:42:58 ID:5AJzBQ/M0
577名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:48:57 ID:CXdiTWI20
他と比べればゆうにAクラスの力はあるだろう>帝京
578名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:50:25 ID:I1slYI1b0
大野は打ち取ってるんだが守備が崩壊してる
579旗 ◆IKEMENjrqk :2007/08/01(水) 14:50:33 ID:rsWXEBVm0
今のところ帝京はAが妥当。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:57:27 ID:WfD2jbU/0
決勝で押し出しって
581名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:02:18 ID:Dq7sEFCS0
帝京Aでいいと思うけど
優勝するにはアトリの復調が必要だな
582名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:06:19 ID:K1RToBnG0
垣ヶ原すげぇ
583名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:06:57 ID:CXdiTWI20
アトリはフォームがわからなくなってるって
テレビで言ってたらしいぞ
復調は難しいかも知れんな
フォーム改造自体はすべきだと思うんだが
584名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:14:56 ID:m0lQJL4s0
んーアトリいなくても左で140出るコントロールもあるP居る時点で十分じゃないか?

さすがに140でるP3枚にそのうち左は凄いと思うよ。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:18:06 ID:aOlQo6Eg0
菊川をSにして下さい
586名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:19:18 ID:GtUoa4/60
大神奈川帝国 早く死んでくれ!
おまえのせいで、神奈川は今年から呪われてんだぞ。
わかってんのか ボケ! 消えろ
587名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:19:26 ID:o2n9fAp/0
改めて 新潟明訓を 【F】でよろ
588名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:21:05 ID:zsoXrUjzO
ボクのオチンチン【S】
589名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:22:03 ID:wYUpRblx0
【A】新潟明訓
590名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:23:33 ID:wjEDUzkp0
帝京10回目の夏おめ
今回、名門校が10桁目の甲子園になることが多いね
今治西、尽誠学園・・・
591名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:25:56 ID:1hSqfleS0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1170722586/l50
ここに変な関西人が暴れていますのでどうにかしてください
592名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:26:29 ID:YH6qTR/x0
10桁?……10000000000目の甲子園?
593590:2007/08/01(水) 15:27:24 ID:wjEDUzkp0
ゴメン、そんな多くなかった(あとは文星(元:宇学)だけ)
浦学とか高知とか常総も10回目かと勘違いしてた
594名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:27:30 ID:CXdiTWI20
10桁にいちいち反応すんなよ
まぁわかってて書く方も書く方だが
595名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:28:09 ID:8FOzYlEoO
>>592
だからネタだっつーの
お決まりのツッコミすな
596大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/08/01(水) 15:30:05 ID:q0pW2Cr3O
>>586正確には、去年の春から居ました><

コテ付けたのは、今年の初め頃です><

だから、【06東海大相模チンポ事件】【06キモスミスレ】【06下水流スレ】【06夏:アンチ神奈川スレ乱立】【06春:成田房&ちば経大付房を含め、ちば房大暴れ(神奈川が優勝した事も後に影響)】
も、全て知ってます><


僕は死にましぇ〜ん><
597名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:30:25 ID:G0DZS8P40
菊川はやはりA以上か。
終盤の強さが異常
598名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:30:29 ID:GpHlEV/yO
菊川令はSM
599名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:31:55 ID:yUEAPDOWO
選抜優勝の菊川はさすが。打撃力、投手力ともにAクラス。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:32:37 ID:u40GVpij0
菊川と帝京どちらもAでいいと思うよ。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:33:35 ID:OyeqsTWM0
新潟は新潟明訓に決定したな
602名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:34:17 ID:1utZtSUr0
静商はここまで堅い守りできてたのに決勝で一気に崩れたな・・・。
終盤も大差で気持ち切れてエラーでてるな。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:34:52 ID:3nrPKcYxO
A今治西
熊代打てるチームは結局現れなかった
604名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:35:02 ID:b7BqKw900
菊川ってセンバツ優勝したのに、あまり人気ないよね?
なんでかな?
605名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:35:41 ID:87lNlq7D0
春は守備力、夏は打力。という格言があったね。
松坂や田中が絡んでいる大会は例外だけど
606名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:35:53 ID:1utZtSUr0
菊川は相手が隙見せると一気に畳み掛けるな・・・。
終盤になるほど集中力がまして来る感じ。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:36:25 ID:I3jV08je0
とりあえず、今年の帝京は絶対的なヒール(優勝校)になれるとみた。

極めて負けにくい投手陣をもっている。
穴は捕手くらいか。

打撃も本間と杉谷(弟)2人の絶対的な打者がいる。
プラスαで中村がいるから零封するのはまず不可能。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:37:08 ID:Lxbgk8zf0
前橋商業、宇治山田商、新潟名訓…今回の選手権はマンガモデル校対決とな(ry
609名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:37:51 ID:o2n9fAp/0
>>608
明な
610名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:38:24 ID:1utZtSUr0
菊川は2点負けてて7回連打で1,2塁からのダブルスチールがきいたな・・・。
あれで見るからに大野の動揺した。。。
普通2点負けてて終盤にできないよ・・・恐るべし攻撃野球。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:38:27 ID:Q3UFdHYR0
菊川勝った
612名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:38:41 ID:tlWdT8qdO
菊川出場決定しました@静岡
613名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:39:10 ID:Lxbgk8zf0
>>609
素で間違った
y=ー(´・ω・)カチャ…y=ー(´゚ω゚)・∵.ターン
614名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:39:22 ID:hYPeWBaUO
正直常葉菊川は華がない
田中も人気でるような感じに見えないし
615名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:39:39 ID:+Du+gEsx0
SSSクラスの常葉菊川が最後に出場を決めましたあ〜〜
616名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:39:54 ID:XRbiVNOl0
全部きまった
617名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:40:03 ID:r1CWloGB0
駒苫と菊川は終盤の強さがダブる
618名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:40:18 ID:Lve2nTP9O
菊川は出るからには春の成績に敬意を表してAでいいと思う。
帝京も本命で勝ち進んだ強さを称えてCでいいと思う
619名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:40:29 ID:Q3UFdHYR0
菊川の終盤の勝負強さは以上
620名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:40:29 ID:yUEAPDOWO
菊川の春夏連覇もありうるかも?と思わせる試合内容だった。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:40:42 ID:EAZfSIsY0
今年の決勝は駒苫と菊川です
帝京は準決勝で菊川に負けます
622名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:41:23 ID:zsoXrUjzO
菊門
623名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:43:21 ID:4+OIg41T0
☆第89回全国高校野球選手権大会:出場全49代表校
【北北海道】☆駒大岩見沢(9年ぶり3回目)
【南北海道】☆駒大苫小牧(5年連続7回目)
【青森】☆青森山田(4年連続8回目)
【岩手】☆花巻東(2年ぶり4回目)
【宮城】☆仙台育英(2年連続20回目)
【秋田】☆金足農(6年ぶり5回目)
【福島】☆聖光学院(2年ぶり4回目)
【山形】☆日大山形(2年連続15回目)
【茨城】☆常総学院(2年連続11回目)
【栃木】☆文星芸大附(2年連続10回目)
【群馬】☆前橋商(2年ぶり4回目)
【埼玉】☆浦和学院(2年連続9回目)
【東東京】☆帝京(2年連続10回目)
【西東京】☆創価(12年ぶり5回目)
【千葉】☆市立船橋(9年ぶり5回目)
【神奈川】☆桐光学園(2年ぶり3回目)
【山梨】☆甲府商(44年ぶり3回目)
【新潟】☆新潟明訓(2年ぶり5回目)
【長野】☆松商学園(2年ぶり34回目)
【静岡】☆常葉菊川(11年ぶり2回目)
【富山】☆桜井(17年ぶり4回目)
【岐阜】☆大垣日大(初出場)
【愛知】☆愛工大名電(3年連続9回目)
【三重】☆宇治山田商(4年ぶり3回目)
【石川】☆星稜(9年ぶり15回目)
【福井】☆福井商(3年連続18回目)
【滋賀】☆近江(2年ぶり9回目)
【奈良】☆智弁学園(5年ぶり14回目)
【和歌山】☆智弁和歌山(3年連続15回目)
【京都】☆京都外大西(2年ぶり8回目)
【兵庫】☆報徳学園(3年ぶり12回目)
【大阪】☆金光大阪(初出場)
【鳥取】☆境(9年ぶり7回目)
【岡山】☆岡山理大附(3年ぶり5回目)
【島根】☆開星(2年連続5回目)
【広島】☆広陵(4年ぶり18回目)
【山口】☆岩国(3年ぶり4回目)
【香川】☆尽誠学園(3年ぶり10回目)
【徳島】☆徳島商(2年連続22回目)
【愛媛】☆今治西(2年連続10回目)
【高知】☆高知(2年ぶり11回目)
【福岡】☆東福岡(8年ぶり4回目)
【長崎】☆長崎日大(4年ぶり7回目)
【大分】☆楊志館(初出場)
【佐賀】☆佐賀北(7年ぶり2回目)
【宮崎】☆日南学園(4年ぶり5回目)
【熊本】☆八代東(34年ぶり3回目)
【鹿児島】☆神村学園(初出場)
【沖縄】☆興南(24年ぶり7回目)
624名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:44:57 ID:pzilWzWk0
とりあえず全代表出揃ったが、
S級は無しだな。
S級候補だった帝京は大田が不調、高島も球は速いが安定感がイマイチ。
今のところ打線も思ったほど打ってない。
菊川も選抜優勝校だが、危なっかしい試合ばかりだし。

S なし
A 帝京、浦和学院、市船、菊川、智弁、報徳、高知、広陵
B 以下は省略
625名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:45:20 ID:TTVlbLzp0
菊川は春型のチームっぽいな。
03広陵みたいに、岩国あたりにフルボッコされるかもしれん。
Pも西村に比べて劣るし。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:47:17 ID:r1CWloGB0
>>624
A大杉wwww
627名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:47:40 ID:3PdhI4470
市船が強すぎるのは秘密にしといてくれ
628名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:49:12 ID:WwRPxBVM0
【A】駒大苫小牧 仙台育英 帝京
【B】常葉菊川 智弁和歌山 報徳学園 広陵 高知
【C】青森山田 常総学院 浦和学院 桐光学園 大垣日大 愛工大名電 福井商 智弁学園 京都外大西 今治西
【D】日大山形 創価 市船橋 甲府商 星稜 近江 金光大阪 岡山理大付 徳島商 日南学園
【E】駒大岩見沢 聖光学院 文星芸大付 前橋商 新潟明訓 桜井 宇治山田商 開星 尽誠学園 東福岡 長崎日大
【F】花巻東 金足農 松商学園 境 岩国 楊志館 佐賀北 八代東 神村学園 興南
629名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:49:35 ID:gLDzlLhY0
ベスト8が出揃う頃には常葉菊川の評価はSSSになっている。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:49:55 ID:URJ5pvai0
帝京って名前だけでAにしたがる馬鹿が多くて困るね。
どう甘く見積もってもBが精一杯だろ。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:51:05 ID:G0DZS8P40
>>628
菊川はAだって
632名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:51:10 ID:Lve2nTP9O
>>627
ID抽出すると君の生活パターンが透けて見えるな
633名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:51:28 ID:/B4Za6jd0
>>610
更に5点リードの場面でたたみかける様にもう一回成功させた。
大胆さに加えてそつの無さもある。やっぱ強いわ。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:51:55 ID:1utZtSUr0
0−2で2点負けてて相手投手は押さえ込まれてる大野・・・。
7回ノーアウト1,2塁から普通のチームなら終盤だし迷わずバント
でも俺は菊川だから打たせるとは思ったがまさかダブルスチールくるとは・・・。
あれで大野、静商内野陣はみるからに動揺した・・・。
まさに攻撃野球の真髄をみた・・・。
635名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:52:26 ID:a/VSfuEv0
投手力と攻撃力それぞれ別にしたランキングとかのほうが信用できるな。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:52:49 ID:GTYg2TIS0
奈良智弁の評価が低いな
637名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:53:32 ID:8v1ra0DD0
稀にみる混戦だな
境でもCにはいれずらいし
帝京でもBには劣る
638名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:54:25 ID:TTVlbLzp0
>>630
あほか。
ピッチャー層は間違いなくトップだ。
大田が調子悪いのが不安要素だが、垣ヶ原も今大会トップ5には入るだろう投手。
コンスタントに140超を出す高島。春見た分では伸びもいい。

打撃陣はちょっと湿り気味だが、甲子園に行けば爆発するのが帝京。
中村は今大会No1バッターだろう。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:54:35 ID:RWvENLvp0
帝京とか関東勢の試合を見たけど・・
帝京は↓春から落ちてる感じだね。大田がダメなのが痛いよ。
桐光は横浜辺りよりだいぶ落ちる神奈川3番目ぐらいのチーム。
浦和が関東NO1と見る、甲府商とか文芸とか前商はPがいいので
ある程度の相手には勝てるかな。
常葉はそれほど能力のある選手がいるとは思えないが、図太く強くなった。
田中も春ほど三振はとれないだろうが、安定はしているね。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:55:11 ID:OyeqsTWM0
いくらなんでも仙台育英がAっていうのはどうだろうか?
佐藤という絶対的なエースがいるだけで、佐藤も崩れないだけで点はとられるし、打撃陣が不調だったらまず勝てないような気がする

よくてBってところだと思う
641名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:55:15 ID:rCtfZUo40
常葉菊川のバントしない野球は終盤相手に与えるプレッシャーが凄いな。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:55:31 ID:d7j8q2W30
冗談抜きで今年の東海地区の高校はすべてAでもいいと思うくらいレベルが高い

643名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:56:12 ID:OyeqsTWM0
>>642
一部メイデンを除きだが
644名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:56:29 ID:o2n9fAp/0
冗談抜きで今年も北信越地区の高校はすべてFでもいいと思うくらいレベルが低い
645:2007/08/01(水) 15:56:31 ID:GCLtYNsc0
Aに仙台育英、智弁、浦学入れるの禁止!
明らかに名前(育英は佐藤)だけで選んでる
646名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:56:44 ID:kO4EJKYX0
549 名無しさん@実況は実況板で New! 2007/08/01(水) 14:17:49 ID:LqoQwquXO
昨日書き込みしまくってた常葉菊川厨涙目wwwwwwwwwwww
647名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:57:25 ID:xxqjhXDo0
【A】常葉菊川、帝京

【B】駒大苫小牧、大垣日大、高知、仙台育英、常総学院、智弁学園、報徳学園
   広陵、日南学園、京都外大西

【C】青森山田、日大山形、市立船橋、桐光学園、甲府商、愛工大名電、創価
   星陵、金光大阪、東福岡、長崎日大、智弁和歌山、今治西、浦和学園、岡山理大付

【D】前橋商、文星芸大付、松商学園、福井商、近江、宇治山田商
   開星、岩国、尽誠学園、徳島商、神村学園

【E】駒大岩見沢、花巻東、金足農、聖光学院、、興南、新潟明訓、佐賀北

【F】桜井、境、楊志館、八代東

こんなとこっすかね
648名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:57:48 ID:1utZtSUr0
>>641
確かに・・・。
普通のチームがバントしてくるところで打ってくるから、そこで一本でると
大量点になるという重圧が相手投手にプレッシャーとなって自滅を招く・・・。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:58:08 ID:URJ5pvai0
>638
攻撃面はかなり稚拙でショボいけどね。あんなので甲子園勝ち抜くつもりなのかw
650名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:58:08 ID:yH2BV3VC0
新潟明訓はAランクの力はあると思う
651名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:59:54 ID:xxqjhXDo0
>>650
新潟のレベルで考えちゃいけない。
どれだけ新潟で強くとも、全国で弱いのが新潟
652名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:00:11 ID:Sic61Kye0
近江はもうちょっと上でもいいような
653名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:00:12 ID:o2n9fAp/0
>>647
明訓はFでヨロ
654名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:00:22 ID:qvKmEyMy0
競争率の高い県、と低い県ではどれだけ差があるんだろう?
ちなみに俺が住んでる宮城県は、80校中1校です・
655名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:00:40 ID:e6YRKfgO0
【A】駒大苫小牧 常葉菊川 広陵 愛工大名電 
【B】常総学院 帝京 智弁和歌山 報徳学園 高知 
【C】仙台育英 市船橋 浦和学院 桐光学園 大垣日大 福井商 智弁学園 京都外大西 今治西 金光大阪 
【D】青森山田 日大山形 創価 甲府商 星稜 近江 岡山理大付 徳島商 日南学園
【E】駒大岩見沢 聖光学院 文星芸大付 前橋商 新潟明訓 桜井 宇治山田商 開星 尽誠学園 東福岡 長崎日大
【F】花巻東 金足農 松商学園 境 岩国 楊志館 佐賀北 八代東 神村学園 興南
656名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:00:47 ID:sdYnR1oCO
帝京はB+ってところじゃない?正直 地区大会はそんな良くなかったでしょ。

つーか準々決勝あたりで大ポカやらかすと思う
657名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:00:50 ID:d7j8q2W30
帝京のPはあまりに不安要素が多すぎる

658名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:01:06 ID:o2n9fAp/0
【A】常葉菊川、帝京

【B】駒大苫小牧、大垣日大、高知、仙台育英、常総学院、智弁学園、報徳学園
   広陵、日南学園、京都外大西

【C】青森山田、日大山形、市立船橋、桐光学園、甲府商、愛工大名電、創価
   星陵、金光大阪、東福岡、長崎日大、智弁和歌山、今治西、浦和学園、岡山理大付

【D】前橋商、文星芸大付、松商学園、福井商、近江、宇治山田商
   開星、岩国、尽誠学園、徳島商、神村学園

【E】駒大岩見沢、花巻東、金足農、聖光学院、、興南、佐賀北

【F】桜井、境、新潟明訓、楊志館、八代東
659名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:01:45 ID:IYQ/ZQL80
>>647
上に挙げてるけど、日南、智弁学園、常総の特徴ってどうなの?
660名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:01:55 ID:3yw+U+BKO
今年の東海地区は愛知が一番微妙ってのがおもしろい
661名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:02:59 ID:yaZchNBu0
ベスト8予想

花巻東、聖光学院、文星芸大付、桜井、境、開星、佐賀北、八代東








初戦敗退予想

駒大苫小牧、帝京、常葉菊川、大垣日大、智弁和歌山、智弁学園、広陵、高知
662名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:03:00 ID:b7BqKw900
帝京のAは納得いかないw
Bで充分すぎるw
663名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:03:03 ID:5W8cvyzS0
常総学院がよくBにいるけど
関東最弱茨城の代表にしては高い
664名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:03:20 ID:URJ5pvai0
常総は相当弱いぞwDランクがせいぜいだろ。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:03:20 ID:OyeqsTWM0
>>660
よりによって愛知は全国3番目の激戦区です
666名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:03:46 ID:Qf/1ZTbH0
新潟はなぁ・・・去年の夏見ても分かるように県内での
評判と全国での実力は直結しない。
チーム打率4割超えてても・・・orz
667:2007/08/01(水) 16:04:03 ID:GCLtYNsc0
658いいわ
668名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:04:10 ID:6GRCaTR9O
北信越
【D】福井商、松商学園、星稜
【F】桜井、新潟明訓
669名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:04:12 ID:xxqjhXDo0
>>652
ごめん正直、一部手抜きであまりリサーチしてない高校もある。

>>656-657
単純に帝京を見てじゃなく、結局こういうのは
よそとの比較なわけで、今年の中で言えばやっぱりAは固いんじゃないか?
近年選手権に出ていて、同エース健在で投手陣・打撃陣・経験ともに上位
例年でいえばもっと下の戦力でも、今年のこの中ならAでしょ。
あと成績だって東東京相手ってのを考えるべきだと思うよ。
修徳だって相当強いチームだ
670名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:04:14 ID:nr6iHbHr0
夏の名電はネタ野球で初戦敗退がデフォ
671名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:04:42 ID:yH2BV3VC0
新潟明訓が福井商や星稜より下ってありえないから
どうみても明訓が北信越最強
秋の北信越王者を圧倒しての甲子園だし、明訓は北信越では一つ抜きん出た存在であよ
672名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:05:02 ID:YPt8bGzz0
素人意見だけど、菊川Bで良いんじゃないかな。終盤強いけど見てる俺からしたらヒヤヒヤで怖い。
投手もそこそこ撃たれてるし、夏は春よりも厳しい大会になりそう。

何より、事前評価がべらぼうに高くて初戦落ちが一番怖い
673名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:05:42 ID:1utZtSUr0
東海同士だけど名電と菊川対戦してくんね〜かな・・・。
あの名電の糞セーフティーを完全否定してほしい。
そうすれば名電は強くなる・・・。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:05:51 ID:o2n9fAp/0
【A】常葉菊川、帝京

【B】駒大苫小牧、大垣日大、高知、仙台育英、智弁学園、報徳学園
   広陵、日南学園、京都外大西

【C】青森山田、日大山形、市立船橋、常総学院、近江、桐光学園、甲府商、愛工大名電、創価
   星陵、金光大阪、東福岡、長崎日大、智弁和歌山、今治西、浦和学園、岡山理大付

【D】前橋商、文星芸大付、松商学園、福井商、宇治山田商
   開星、岩国、尽誠学園、徳島商、神村学園

【E】駒大岩見沢、花巻東、金足農、聖光学院、、興南、佐賀北

【F】桜井、境、新潟明訓、楊志館、八代東
675名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:06:02 ID:hYPeWBaUO
正直今回の甲子園は全く見所がない
桐蔭と横浜は負けるし静商大野も負けたし
なんか注目する見所ってあるの
676名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:06:26 ID:d7j8q2W30
A名電、常葉菊川、大垣日大
B宇治山田
677名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:06:30 ID:UowCk/NH0
さすがに昨年ベスト8選抜4チームで投手力が高いチームを低くはできんよ。

そのメンバーが今回もほとんど出ているし。あくまで実際勝ち抜けるかは別問題でランキングなんだからな。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:06:35 ID:pzilWzWk0
アホなアンチは相手にするな。
こいつらは何だかんだ因縁つけて、
帝京を叩くのが目的だからな。
ゴキブリ以下だよ。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:07:25 ID:3yw+U+BKO
>>665
それに輪をかけて高野連の運営がウンコちゃんレベル

決勝を甲子園に近い特徴を持つ岡崎でやれたのは結果オーライだがw
680名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:07:44 ID:a/VSfuEv0
>675
単に前評判というか、名前の通ったところが負けただけで、レベルは変わんないよ。
てか、その見どころである強豪、負けてるんだから弱いじゃんw
681名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:07:45 ID:e6YRKfgO0
優勝は広陵か常菊のどっちかだな。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:07:47 ID:BEQD19Vs0
東西対決がなくなった今回カオスな組み合わせに期待する
683名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:08:29 ID:6GRCaTR9O
>>671まじそういうのやめろ。恥かかくだけ
684名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:09:53 ID:yUEAPDOWO
>>676大阪、神奈川はレベル下がった。逆に、東海地方は上がった。東海から、優勝がでても不思議ではないな。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:10:24 ID:zM2Hf2QJ0
選抜ベスト8の中で 夏に再度戻ってこれた学校
広陵 帝京 常葉菊川 大垣日大 この4校だけ?
686名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:10:50 ID:+pwJnDShO
帝京って大阪桐蔭の劣化版のように感じるんだよな。
中味のないパワー野球。時代に逆行してるような
昔の帝京のほうが緻密な野球やってた
687(森`ω´士):2007/08/01(水) 16:11:56 ID:j1k0lpgaO
優勝したけど満足いかねぇ 今年こそ二回戦突破するからな
それにしてもうちのランク低すぎだろうが…
Aにしてくれ
688名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:12:41 ID:lh2HIXa80
>>680前評判高かったので負けたのって大阪桐蔭横浜千葉経済ぐらいじゃね?

あとは順当すぎる。選抜上位の大垣日大、菊川、帝京、や苫小牧、仙台育英などな。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:12:57 ID:K1RToBnG0
>>671
じゃあ
【D】明訓
【E】星稜 福井商 松商
【F】桜井
ってことで
690名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:13:16 ID:aKbWzjdu0
【A】駒大苫小牧、帝京

【B】常葉菊川、大垣日大、高知、仙台育英、市立船橋、智弁学園
   京都外大西、今治西、宇治山田商、智弁和歌山、報徳学園

【C】青森山田、日大山形、常総学院、桐光学園、甲府商、愛工大名電
   神村学園、金光大阪、浦和学園、岡山理大付、日南学園 、広陵

【D】前橋商、文星芸大付、福井商、近江、創価
   尽誠学園、徳島商、星稜、興南、東福岡、長崎日大

【E】駒大岩見沢、聖光学院、新潟明訓、佐賀北、松商学園、岩国
   

【F】桜井、境、楊志館、八代東、開星、花巻東、金足農
691名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:13:45 ID:o2n9fAp/0
>>689
明訓は春から伸びてないから、今は【F】で良いよ。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:13:49 ID:lh2HIXa80
帝京がパワー野球w盗塁バント野球じゃねーかあそこ。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:13:49 ID:gYaHMCt00
6ランクにするのは細分化しすぎだな
3〜4つくらいでいいのに
694名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:14:22 ID:5PA2rY/e0
何で今治がBなんだよ
695名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:14:26 ID:xxqjhXDo0
>>659
まず智弁は地区自体のレベルの高さ
智弁特有の選手の質の高さで、そつがなく完成されてる部分があり
経験もある高校。そして大事な投手陣が一人頼みじゃなく
阪口・内之倉とそれなりのP2枚擁してるのが大きい。
やっぱり一人のPしか居ない所は、余程の能力じゃないと難しい

次に常総だけど、これも選手の質や経験では上位ではある。
問題は投手で、エース清原はまずまずだが
2番手・3番手のほか2名がイマイチ質が落ちる点。
しかし清原は中々なので、一応Bに。C+ともいえるかな。

日南、走攻守のバランスがいいし
特に投手陣に質の高い投手を3人そろえてるのが強み
3人も高いレベルの投手がいると、トーナメントでは断然有利。
うまく継投していければ、上位もあると思うよ。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:14:30 ID:zM2Hf2QJ0
岡山理大も 結構強いんじゃね 去年の秋の中国大会での下馬評は
広陵と互角の力を持ってるらしい
697名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:14:31 ID:OJNWeGq1O
もうオマエラ勝手にやってろよ

公平に見れるヤツなんて誰もいない
とりあえず各スポーツ紙の評価が出揃った時点で改めて表作り直して
そこから本番で微修正していけばいいだけ
今のうちからああだこうだ言ってるヤツは、全国津々浦々駆け回れるニート富豪だと言ってるようなものだ
698名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:14:34 ID:1mfX82tT0
>>685
仙台育英とか今治西
699名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:15:00 ID:VMMzz/SY0
今年の駒苫ってなんでそんなに評判高いの?
700名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:15:03 ID:4osi5fqU0
↓つまようじチンポをしごきながらの発言
701名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:16:06 ID:a/VSfuEv0
>>697
同感
2〜3の知識を前提に全国評価してるのばっかり
702名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:16:25 ID:I3jV08je0
帝京はこんな要素をもったチーム。
俺としては今大会最も負けにくいチームと評価している。

<投手陣>
高島が春より成長したのが大きい。四球を1つ2つ出したところで大崩れはしないし。
垣ヶ原の安定感も去年と春以上に抜群だ。
太田を不安要素とみるかプラス要素とみるかは人それぞれだろう。

<攻撃陣>
中村が話題敵に目立っているが、こいつは抑えることは可能な打者。
帝京打線は本間と杉谷(弟)が軸。この2人を抑えきる投手は多分高校生にはいないだろう。
この2人がいるから帝京は確実に加点できる。中村はあくまでプラスαなだけ。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:16:53 ID:d7j8q2W30
仙台育英と今治西のあきらかに過大評価
704名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:17:07 ID:K1RToBnG0
>>685
毎年こんなもんだと思うよ
ベスト8から4校、それ以外から4校って感じで
705名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:17:26 ID:VVy60BhAO
初戦で

駒大苫小牧vs帝京

希望


駒苫ヲタと帝京ヲタ及びそれぞれのアンチ、試合終了後 涙目になるのは誰かな?

俺は駒苫が競り勝つ!に一票
706名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:17:28 ID:aOqBnGshO
>>697
スポーツ紙の編集だって似たようなもんだ
無知と憶測の塊
707名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:17:47 ID:QaXROFUW0
>>702なかなかいい論だ
708名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:18:49 ID:3nrPKcYxO
今の熊代を打てるチームが無い
709名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:19:14 ID:RWvENLvp0
明治神宮のベスト4
高知 報徳 常葉菊川 千葉経済(予選敗退)
これが何気に今年のベスト4だと思ってた。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:19:29 ID:OyeqsTWM0
>>697
何を今更
711名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:19:32 ID:OKo/oINBO
言えることはふたつだけ

絶対的な優勝候補はいないということ。

そして新潟は実はあまり強くないということ。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:19:54 ID:6v6d+Ad80
今年の関東では常総が最も弱い。
例年は弱い栃木や新潟だが今年は強い。関東甲信越では、
帝京>市船≧文星≧浦学・前商・甲商・桐光・明訓≧創価>常総>松商
713名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:20:16 ID:LqoQwquXO
明日新聞にのるから今日でこのスレ終わり?
714名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:20:23 ID:aKbWzjdu0
去年よりレベル低なのは間違いない
715名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:20:31 ID:xxqjhXDo0
>>699
実際は名前だけで上位に入れてる人ばっかなんじゃ。
A評価とかにするには圧倒的に投手力が低い。
昨年だって田中がいなければベスト16程度が精一杯だったんじゃ。
しかし、近3年とも決勝という実績と
勝ち方を知っているという点、地区大会での磐石ぶり
そこいらで高い評価なんだろうねぇ。
まぁ俺はBが精々と思うけど、ミラクル力持ったチームだけに
4期連続決勝とか期待しちゃう部分もあるな
716名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:20:40 ID:8wSASWti0
帝京の垣ヶ原や菊川の田中みたいなあの手の左がいるチームは早い段階で強豪にぶつからない限り、まず負けない。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:20:57 ID:4osi5fqU0
↓ぽーぽーやきうの応援マーチと校歌ヲタ
718名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:21:38 ID:wiXeC9ja0
>>639
>桐光は横浜辺りよりだいぶ落ちる神奈川3番目ぐらいのチーム。
適当なこと言うなよ。
今年に限っては横浜も相模も桐光も差はねえよ。

昨年の横浜≧昨年の相模≧昨年の桐蔭>>今年の横浜=相模=桐光
719名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:22:07 ID:OJNWeGq1O
>>706
それはいいすぎw
まぁ、本番を楽しみにしようぜwww

ただ、このスレの毎年の問題は
甲子園の結果見たって先入観で、ランク動きにくいってことw
720名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:22:29 ID:xxqjhXDo0
>>716
負けるならば好投手と当たって点取れずに見殺しパターンだろね
両校とも荒い攻撃で、連打が出ないと点取れないチームだし。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:22:29 ID:sdYnR1oCO
>>659
他は知らんけど茨城県民の俺が常総について答えよう。

常総はとにかく「県内では」他を引き離す総合力、堅実な野球で地区予選を勝ち抜いた。
攻撃は中心選手はいないが、バランスがよく繋がりのある打線となっている。
投手は、エースはそこそこ安定感があり、リリーフも県レベルでは豊富である。

長くなったけど、常総の強さを一言で表すと‥



『常総はもはや強豪ではない』


これに尽きるな。
せいぜいDランク辺りが妥当だろう
722名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:23:29 ID:WBIk6LFb0
新潟人って相変わらず恥ずかしい奴らだな
723名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:23:34 ID:yUEAPDOWO
帝京の垣ヶ原って、かなり良い投手だよな。何故、エースじゃないか分からない。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:24:53 ID:ftMHGyRS0
>>714
早駒どころか、去年の大阪桐蔭、横浜、智弁和歌山でさえ
今年のこのメンツの中では優勝候補になる
725名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:25:06 ID:4osi5fqU0
↓そんなことより自分の心配しろよ
726名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:26:03 ID://HtNT+AO
>>723
安定感あるよね。
大田より安心して見ていられる。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:26:11 ID:5VYk6AkJ0
去年のこの時期の早実の評価はどうだったの?
728名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:26:27 ID:rCtfZUo40
スター選手はいないが総合力の高いチームが勝ち上がってきたから面白い試合が見れそうだな。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:26:48 ID:LqoQwquXO
ちなみに北信越の正しいランク
D星陵 福井商 松商 明訓 力同等、組み合わせ次第で一勝
E桜井 鳥取島根レベル

もし全体のランクで星陵 福井商 松商 明訓 がEになるのなら 桜井はF

最後のまとめのときはこれを考慮してくれ
730名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:27:00 ID:K1RToBnG0
・近年、全国優勝の経験がある高校
・センバツ出場校
・春季大会で優勝した高校
・甲子園常連校

は必然的に上に来るランキング
731名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:27:37 ID:3nrPKcYxO
帝京とかAにしてるけど熊代打てると思ってるのwww
732名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:27:54 ID:BEQD19Vs0
新潟は大会前は今年の代表校は一味違うって言うけど、大会が始まってみれば最弱スレで落ち着くんだよな
733名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:28:07 ID:2bV96dmD0
>>712
ふざけんな!松商はそんなに弱くないぞ。

春からの成長度は49代表校NO1だ!





まー秋、春弱すぎたんだけどね・・
734名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:28:32 ID:8wSASWti0
>>727新聞じゃあオールBかAが1〜2個。ここでもBかC。去年あのブロックは横浜やら大阪桐蔭がいたからねえ。苫小牧は新聞もここもS〜Aランク。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:28:33 ID:J5B83TyU0
>>686
帝京は昔の方がパワー野球だったし、
今も大阪桐蔭よりは全てにおいて帝京のほうが上だよ!
大阪桐蔭??あんな非力なチームがパワー野球ってwwwww
機動力も選球眼も無いし投手はボロボロ・・・

736名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:28:45 ID:GTYg2TIS0
03以来の谷間世代だな
いちおう有名どころが多いのと
混戦でおもしろい大会になるだろうが
737名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:28:50 ID:MKFNdS1B0
>>727
結構評価は高かった。
でも横浜、駒、大阪が圧倒的という感じで優勝候補にあげている奴はほとんどいなかった
738名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:29:22 ID:rdq6NxAb0
>>731
余裕だwww
甲子園で再度炎上しないようにwww
739名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:29:26 ID:u72pxKDXO
常葉も大垣も春決勝まで行ったのはマグレなんかじゃなかったな
740名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:30:27 ID:/xHwBeNJO
>>736
ドラフト的には豊作なんだがなぁ
大阪桐蔭・横浜が負けてここまで醒めるとは思わなかった
741名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:31:09 ID:o2n9fAp/0
【A】駒大苫小牧、帝京

【B】常葉菊川、大垣日大、高知、仙台育英、市立船橋、智弁学園
   京都外大西、今治西、宇治山田商、智弁和歌山、報徳学園

【C】青森山田、日大山形、常総学院、桐光学園、甲府商、愛工大名電
   神村学園、金光大阪、浦和学園、岡山理大付、日南学園 、広陵

【D】前橋商、文星芸大付、福井商、近江、創価
   尽誠学園、徳島商、星稜、興南、東福岡、長崎日大

【E】駒大岩見沢、聖光学院、佐賀北、松商学園、岩国
   

【F】桜井、境、楊志館、新潟明訓、八代東、開星、花巻東、金足農
742名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:31:08 ID:3nrPKcYxO
>>738
試合が始まるまでは吠えてろよwww
743名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:31:36 ID:CXdiTWI20
熊代一人じゃ厳しいかなぁ
2番手はどんなもんなの?
744名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:33:24 ID:5PA2rY/e0
>>739
大垣はマグレ
745名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:33:44 ID:3nrPKcYxO
>>743
2イニング投げただけ
746名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:34:18 ID:6GRCaTR9O
他の新潟人暴走すんなよ。去年新潟史上最強って言われた文理が夏には全く打てず完敗だぞ。いつまでも北信越大会の覇者だからってワケわからん事言うな。今は桜井と同等だって
747名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:34:23 ID:LqoQwquXO
>>741

>>729を良く見てやり直し 地元の俺がマジレスしてるんだから
748名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:34:35 ID:nx0Vb3Il0
駒大苫小牧がAって・・・過大評価もいいとこだな
749名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:34:38 ID:aOqBnGshO
今治西は今日の菊川の試合見ちゃったらデジャヴでチ○コ縮み上がる
750名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:34:39 ID:XwwIjq660
新潟明訓がFなら他の信越勢はGってことだな。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:34:46 ID:GTYg2TIS0
>>740
今日全国で最後に代表が決まった、東東京と静岡に大会が救われたと思う
752名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:34:53 ID:YXRnjHpa0
くまのベースボールフェスタで大阪桐蔭は名電に勝ってるのに
大阪桐蔭は出られないで名電は出られるんだよなぁ
なんか不憫だわ
753名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:35:24 ID:sdYnR1oCO
>>724
いや、去年の智弁はかなり強かったぞ。粗い野球だったけど相当な打力で、実力は去年でも上位だった。

それに昨夏の横浜も大阪桐蔭も大会前は優勝候補だったよ一応
754名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:35:27 ID:qcUiXFKV0
>>739
大垣は運にも恵まれた
菊川は相変わらず終盤の粘りが異常w
755名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:35:51 ID:nx0Vb3Il0
>>741はどうみてもネタだな。校名間違ってるしwww
756名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:36:06 ID:8wSASWti0
文理って思い出代打に代打出したんだっけ?
757名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:36:14 ID:/xHwBeNJO
>>746
しかも相手は香川史上最弱の香川西
758名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:36:21 ID:YXRnjHpa0
>>737
大阪桐蔭はそこまで評価は高く無かったよ
横浜と駒大苫小牧の2強で次に智弁和歌山っていう感じだった
759名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:37:23 ID:o2n9fAp/0
>>757
だから今年は反省して【F】ランク希望してんじゃねーかゴルァ
760名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:38:13 ID:rCtfZUo40
常葉菊川は強かった頃の宇部商みたいな野球。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:38:20 ID:CXdiTWI20
>>745
トンクス
じゃあ上まで行くと厳しくなってくるね
打つ方も割りと負担かかってるみたいだし
762名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:38:21 ID:J5B83TyU0
大阪桐蔭は2ちゃん限定で最強
これ常識wwww
763名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:38:36 ID:7yCI7B78O
帝京はB+程度だな。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:38:50 ID:n2HbXw3H0
大垣日大はベスト8に進出する力はあるよ
765名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:39:14 ID:nx0Vb3Il0
浦学が文星より上のわけがない
766名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:39:15 ID:WbFEBRdy0
まぁ、日本文理じゃ無くてよかったわ。
あんな、自滅型Pを抱えてると、3安打で10点とか取られる事もあるし。
767名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:40:07 ID:Gf8lPMwz0
>>762
どこがだ
768名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:40:36 ID:PdbBTwOJ0
予選での試合内容はあまり関係ないような気がする
06の横浜と早実がその象徴。
前者は春優勝して夏の予選もぶっちぎりで
勝ち抜いたのに1回戦敗退。
後者は予選で2〜3試合苦戦した試合がありながら
最終的には優勝。
予選はあまり関係ないような気がする
00智弁の最強打線だって予選ではそれほどでも
なかったのに甲子園にピークを合わせて
打線が甲子園で大爆発。
予選の調子はあまり関係がないような気がする。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:40:40 ID:zqOlqcWCO
ここで実力不十分なとこを無理にAランクなんかにいれると
負けた時本スレ超祭りで荒らされるだけだからヲタも少しは自重するべき
770名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:41:09 ID:yiUqBgzCO
南北海道は北海と函館工業以外は認めない
771名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:41:46 ID:/xHwBeNJO
浦和と桐光はよくわからん
スイング速いけど粗い
772名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:41:49 ID:AagBAjRN0
大垣日大はまあ強いと思うよ。ただある程度点取られるチームでもあるから、好投手型のチームにぶつかったら厳しいかもねえ。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:42:02 ID:qcUiXFKV0
>>769
だが帝京くらいになると
この面子ではAにならざるを得ないんだよな…
774名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:42:24 ID:yyFHxZFL0
どうせ、いつも通り
○帝京・仙台育英・常葉菊川・智弁学園・智弁和歌山・市立船橋・大垣日大・今治西からベスト8に1校
○金足農・桜井・境・駒大苫小牧からベスト8に1校
見たいな組み合わせになるんだろ。
駒大苫小牧はくじ運だけはSSS級だからな。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:42:39 ID:5Ccli66yO
報徳なんてCでいいよ
776名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:42:51 ID:nx0Vb3Il0
>>771
浦学は守備がイマイチ。失点もエラーが絡むことが多い
777名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:43:24 ID:RWvENLvp0
正直よ〜昨年のハンカチ奇形児から
今年のオデブの翔TIME!とか飽き飽きしてる!
今年の夏は真の高校野球が見れそうじゃ!
778名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:43:29 ID:3nrPKcYxO
熊代とハンカチは同じ匂いがする
春は優勝校に惨敗
夏の地区予選決勝は延長11回
右のスライダーピッチャー
779名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:43:32 ID:/xHwBeNJO
>>768
去年の場合、組み合わせも影響してたけどな
780名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:43:56 ID:BEQD19Vs0
>>762
×2ch限定
○マスゴミ、朧限定
781名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:44:15 ID:1utZtSUr0
菊川は終盤の逆転なんてそんな何回も続かね〜よと毎回逆転で勝つたび
思って見てたんだがすべて覆されて結局優勝・・・。
まさに変態チームだ・・・。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:44:34 ID:yyFHxZFL0
>>771
浦学は監督がイマイチ。失点も監督が絡むことが多い
783名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:44:53 ID:AagBAjRN0
>>771浦学は戦力だけならAかBになってもいいがいつもの浦学マジックでベスト16で消えるかw
784名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:45:16 ID:tObslfXa0
阿久悠さん死去 「北の宿から」「UFO」 70歳
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185951144/

スレ立てお願い
785名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:45:33 ID:LqoQwquXO
ちなみに今年の外人だらけのチームは青森山田と日大山形と浦和学院の他はどこ?
駒苫は今年はいないんだっけ?
786名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:46:23 ID:orlbWkFqO
誰だよ岡山理大付なんかあげてんの。過去に見ただろ

桐生一 14-1 理大
名電 10-1 理大
787名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:46:48 ID:+gBCgV340
大垣日大は選抜のときBBCCとかだったけど
今回はAAABとかになってるんだろね
788名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:46:52 ID:/xHwBeNJO
>>785
真性は山田と尽誠ぐらいだと思うぞ
789名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:46:56 ID:zqOlqcWCO
>>774
たしかに駒苫って強いくせにくじ運も最強なんだよな
今年もかなりの確率で2回戦引くだろう
なにしろキャプテンが林弟だ。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:47:56 ID:pVnCJK3x0
明訓よえーw
新潟人はPが速いだけ勘違い出来るおめでたい奴等だなw
間違いなく最弱候補w
791名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:49:26 ID:K1RToBnG0
>>784
「今ありて」「君よ八月に熱くなれ」

。・゚・(ノД`)・゚・。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:49:40 ID:5J2mPLNCO
日大山形はちがう
793名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:50:17 ID:LqoQwquXO
>>788
ありがとう、日大山形は違うのかな
浦学はベンチ入りの殆ど外人だよ
794名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:50:26 ID:yyFHxZFL0
>>789
過去3年の優勝・準優勝、全て2回戦からの登場だからな。
2回戦からの学校って15/49で約30%しかないのに、
それを3回連続で引く確率となると、わずか3%弱。
もし今年も2回戦からの登場となると、0.8%しかない運の良さということになる。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:50:53 ID:mKmqKTdC0
菊川のキャッチャー石岡?だっけ
そんないいの?
プロスカウトも注目してる?
石岡くんがいいっていう人多いよね
あんまりちゃんと見てないけど
796名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:51:19 ID:LiqCSgnN0
【A】駒大苫小牧、帝京

【B】常葉菊川、大垣日大、高知、仙台育英、市立船橋、智弁学園
   京都外大西、今治西、宇治山田商、智弁和歌山、報徳学園

【C】青森山田、日大山形、常総学院、桐光学園、甲府商、愛工大名電
   神村学園、金光大阪、浦和学園、岡山理大付、日南学園 、広陵

【D】前橋商、文星芸大付、福井商、近江、創価
   尽誠学園、徳島商、星稜、興南、東福岡、長崎日大

【E】駒大岩見沢、聖光学院、佐賀北、岩国
   

【F】桜井、境、楊志館、新潟明訓、松商学園、八代東、開星、花巻東、金足農
797名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:51:20 ID:LqoQwquXO
>>792
把握した すまなかった
798名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:51:50 ID:7TqOpXvt0
常葉菊川のくじ運だけは【F】でガチ
799名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:52:03 ID:OyeqsTWM0
>>787
いくらなんでもそれはない
よくてもBBABってところだろう

阪口は名実共に名将だがそこまで過大評価する必要もないといいながらも期待する俺
800名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:53:26 ID:VVy60BhAO
>>785
神村学園も怪しくない?ちなみに、今年の駒苫メンバーは全員道産子


>>789
林弟はあんまりクジ運良くないぞw
801名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:53:39 ID:gLDzlLhY0
>>798
選抜の時は笑っちゃうくらいくじ運悪かったなw
802名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:54:13 ID:orlbWkFqO
日大山形はバッテリーが外人だったはず
803名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:54:19 ID:I3jV08je0
>>794
要は確率ってもんはあてにならないってことだ。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:54:43 ID:yyFHxZFL0
智弁和歌山ヲタだが、今年のチームでBはないと思う。
良くてC、普通に考えたらDくらいだよ。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:55:57 ID:M68GyK+40
知ってるよ
806名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:56:07 ID:mjV8VoAA0
>>802
宮城でしょ
807名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:56:48 ID:+wb0ppIxO
各チーム投手は一人しか認めないってルールで総当たり戦でもしたら
大垣日大の優勝確率は100%なんだがw
808名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:58:00 ID:VVy60BhAO
>>804
昨夏の準決勝で駒苫打線をほぼ完璧に封じた左腕P芝田が健在なら、
今年も侮れない強豪だと思うが
809名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:58:04 ID:sdYnR1oCO
>>789
駒苫のクジ運最強っていうけど去年も一昨年もちゃんと強豪を次々と撃破してるよ。
むしろ去年の早実の方が二回戦の大阪桐蔭以外は決勝までほとんど強豪と当たってないよ
810名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:58:09 ID:qB3TxyZ7O
正直中田が出なくてよかったと思っている
811名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:58:38 ID:wiXeC9ja0
>708
0.1%の間違いだろwww
812名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:58:52 ID:NozC0rjZ0
>>809
福井商と日大山形は強かったよ
813名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:59:22 ID:M1/bZPnf0
駒苫だが大垣に甲子園の怖さ教えてやるよ。予約しておく。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:00:02 ID:Lve2nTP9O
>>785
神村は兵庫代表より兵庫らしいぜ
815名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:00:24 ID:CXdiTWI20
3季連続で甲子園出場してて
ここまでベスト8→ベスト4と来てるチームが
B以下になったら異常だと思うのは俺だけか
816名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:00:35 ID:YXRnjHpa0
>>808
駒苫は左腕に弱いからなぁ
駒苫相手なら智弁和歌山は勝てるかもしれんね
817名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:01:10 ID:vZa9mrotO
4年連続2回戦からの出発
818名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:01:20 ID:3yw+U+BKO
>>749
監督が認めるぐらいトラウマになってたらしいな…
逆を言えば菊川のプレッシャーのかけかたが
尋常じゃないってことなんだろう。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:01:21 ID:/xHwBeNJO
大阪桐蔭日大山形はスラムダンク状態
福井商と鹿児島工はフロック
820老豚:2007/08/01(水) 17:02:47 ID:NTOXjeI30
  【こんな学校対決になればおもろい】

@宗教学校・・・・・創価、金光大阪、(奈良)智弁、智弁和歌山

A大学付属(系列)・・・日大=山形、大垣、長崎
            駒大=岩見沢、苫小牧(初戦はなし)

B選抜の決勝再戦・・・・常葉菊川、大垣日大

C特待制度違反申告校(高野連発表)・・・・23校(東西東京、茨城は報告遅延で不明)
    駒大岩見沢、駒大苫小牧、青森山田、花巻東、仙台育英、日大山形、聖光学院、
    文星芸大付、桐光学園、星稜、大垣日大、常葉菊川、愛工大名電、近江、京都外大西、
    開星、尽誠学園、東福岡、長崎日大、楊志館、日南学園、神村学園、興南
    ?(東京、茨城)=常総学院、帝京、創価。

D公立(県・市)・・・・金足農、前橋商、市船橋、桜井、福井商、甲府商、宇治山田商、
            境、岩国、徳島商、今治西、佐賀北、八代東。

  嗚呼、暇潰し。

821名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:03:19 ID:LqoQwquXO
>>814
兵庫第一代表来たか
822名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:03:23 ID:3PdhI4470
市船が強すぎるのは秘密にしといてくれ
823名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:03:46 ID:VVy60BhAO
監督力ワーストの双璧は森士(浦学)と前田(帝京)

甲子園本番でも、この二人の仰天珍采配炸裂に期待w
824名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:04:09 ID:1utZtSUr0
菊川が終盤に強すぎるのは秘密にしといてくれ
825名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:06:27 ID:rCtfZUo40
>>823
持丸と永田も忘れるな。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:06:33 ID:YXRnjHpa0
827名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:07:01 ID:1qIzH5+W0
三試合連続完封のPを終盤でFLBKKとかないわ〜
828名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:07:20 ID:vaN2/J7Y0
【A】駒大苫小牧、帝京

【B】仙台育英、市立船橋、常葉菊川、大垣日大、宇治山田商
   智弁和歌山、智弁学園、報徳学園、今治西、高知

【C】青森山田、日大山形、文星芸大付、桐光学園、愛工大名電
   京都外大西、金光大阪、岡山理大付、日南学園 、神村学園

【D】創価、常総学院、浦和学院、甲府商、星陵、福井商、広陵
   尽誠学園、徳島商、東福岡、長崎日大、興南

【E】駒大岩見沢、聖光学院、松商学園
   新潟明訓、前橋商、近江、岩国
   

【F】花巻東、金足農、桜井
   境、開星、佐賀北、楊志館、八代東
829名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:07:21 ID:cu6KZBaX0
前田が口臭すぎるのは秘密にしといてくれ
830名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:08:00 ID:iQi4jz560
>>798
禿同。今回の静岡大会でも実証済みです。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:08:11 ID:YXRnjHpa0
花巻東高校の1年生左腕・菊池雄星投手
http://www.youtube.com/watch?v=vxhurjRttpw
832名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:09:05 ID:stU6J9Ph0
>>809
3年連続決勝なんだからそれなりに強豪校と当たってると思うが。
04年の日大三は強打だし、横浜は涌井がいたし、済美に勢いもあったし
05年は辻内・平田の大阪桐蔭だし、鳴門工も強打だし
833名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:09:07 ID:0yyhFyYLO
なぁみんなさ
コンディションばっちりの力100パーセントの一回勝負でかんがえてるだろう。
たしかに一回こっきりだったらそうだろうけどそれと勝ち上がる高校は違うでしょ。
強くてもベスト8には残らないチームも多いし苦戦続きでもベスト8にいきやすい高校もある。
打高投低で予選勝ちあがってきたチームはチーム力は強くても甲子園も三回戦もいくと今までにない凄いピッチャーとあたるからベスト8は難しいし、
打低投高のチームは抑えられたら何かの拍子に点取って勝ち上がる可能性もある。
ピッチャーの枚数も関係あるしさ。従ってランクが強いから勝ち残るとはいえない。
まずはベスト8に残れる力を持つチームを取り出してからランクつけたほうがいいんじゃね?
後は明らかにチーム力不足、甲子園にでるレベルじゃないやつと分ける必要があるだろう
834名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:09:15 ID:/P6nC0gL0
>>348
これはこれで凄いが、全然わからん
835名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:11:04 ID:thTcA1oz0
福井商の監督がヅラすぎるのは秘密にしといてくれ


あぁ、みんな知ってるか・・・
836名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:12:06 ID:LqoQwquXO
>>834
簡単に説明すると八代東が最弱
837名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:12:23 ID:04d7pJvy0
今年は勝敗予想スレに初参加してみるかな
838名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:12:33 ID:9FpFl8cC0
 【こんな学校対決になればおもろい】

@宗教学校・・・・・創価、金光大阪、

A(系列)・・・日大=山形、大垣、長崎 駒大苫小牧 岩見沢
        
(奈良)智弁、智弁和歌山(初戦はなし)

B選抜の決勝再戦・・・・常葉菊川、大垣日大

C特待制度違反申告校(高野連発表)・・・・23校(東西東京、茨城は報告遅延で不明)
    駒大岩見沢、駒大苫小牧、青森山田、花巻東、仙台育英、日大山形、聖光学院、
    文星芸大付、桐光学園、星稜、大垣日大、常葉菊川、愛工大名電、近江、京都外大西、
    開星、尽誠学園、東福岡、長崎日大、楊志館、日南学園、神村学園、興南
    ?(東京、茨城)=常総学院、帝京、創価。

D公立(県・市)・・・・金足農、前橋商、市船橋、桜井、福井商、甲府商、宇治山田商、
            境、岩国、徳島商、今治西、佐賀北、八代東。

  嗚呼、暇潰し。

839名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:12:49 ID:M68GyK+40
>>831
植松より全然いいな
楽しみ
840名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:12:55 ID:pVnCJK3x0
>>828
だから明訓はFだって
練習試合で桐生第一に壮絶レイプされるような戦力だぜ?
841老豚:2007/08/01(水) 17:14:41 ID:NTOXjeI30
820はスレ違いで深謝。「希望対戦カード」のスレへ
842名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:15:11 ID:DWKuZm3l0
東海地区の中じゃあ宇治山田が一番強いと思う。

843鉄板太郎:2007/08/01(水) 17:16:15 ID:ezGu9O240
【A】駒大苫小牧、帝京

【B】仙台育英、市立船橋、常葉菊川、大垣日大、宇治山田商
   智弁和歌山、智弁学園、報徳学園、今治西、高知

【C】青森山田、常総学院、前橋商、桐光学園、甲府商、愛工大名電
   京都外大西、金光大阪、岡山理大付、日南学園 、神村学園

【D】創価、浦和学院、星陵、福井商、広陵
   尽誠学園、徳島商、東福岡、長崎日大、興南

【E】駒大岩見沢、新潟明訓、近江、岩国
   

【F】花巻東、金足農、桜井、日大山形、聖光学院、文星芸大付、松商学園
844名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:16:49 ID:iQi4jz560
>>842
ちょwwwwwwwwwwwwwww
と、つられてみる
845名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:16:58 ID:kLBa04a20


おお やっと揃ったか

おし今日から本格的にマジ予想するぞ
846名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:17:14 ID:K1RToBnG0
>>840
それはマズい
桜井用に【G】を作らなきゃいけなくなる
847鉄板太郎:2007/08/01(水) 17:17:36 ID:ezGu9O240
【A】駒大苫小牧、帝京

【B】仙台育英、市立船橋、常葉菊川、大垣日大、宇治山田商
   智弁和歌山、智弁学園、報徳学園、今治西、高知

【C】青森山田、常総学院、前橋商、桐光学園、甲府商、愛工大名電
   京都外大西、金光大阪、岡山理大付、日南学園 、神村学園

【D】創価、浦和学院、星陵、福井商、広陵
   尽誠学園、徳島商、東福岡、長崎日大、興南

【E】駒大岩見沢、近江、岩国
   

【F】花巻東、金足農、桜井、日大山形、新潟明訓、聖光学院、文星芸大付、松商学園
848名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:17:37 ID:sdYnR1oCO
>>832
だから俺は>>809で、駒苫はちゃんと強豪を倒してるだろ、と言ってるんだが‥‥
849名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:18:13 ID:YXRnjHpa0
優勝候補大本命は常葉菊川

これはみんなの共通する意見ではないか?
850名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:18:52 ID:Gf8lPMwz0
駒苫はくじ運最強だがそれでもある程度強豪倒さんと連続決勝とか無理よ
851鉄板野郎:2007/08/01(水) 17:19:04 ID:LqoQwquXO
【A】駒大苫小牧、帝京

【B】仙台育英、市立船橋、常葉菊川、大垣日大、宇治山田商
   智弁和歌山、智弁学園、報徳学園、今治西、高知

【C】青森山田、常総学院、前橋商、桐光学園、甲府商、愛工大名電
   京都外大西、金光大阪、岡山理大付、日南学園 、神村学園

【D】創価、浦和学院、星陵、福井商、松商学園、広陵
   尽誠学園、徳島商、東福岡、長崎日大、興南

【E】駒大岩見沢、新潟明訓、近江、岩国
   

【F】花巻東、金足農、桜井、日大山形、聖光学院、文星芸大付、

852ウイポジャンキー:2007/08/01(水) 17:19:29 ID:ZP4UbmXE0
 春ベスト4のうち3つ出場は6年ぶり。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:19:54 ID:yyFHxZFL0
2回戦から登場し、境・桜井・金足農・花巻東・宇治山田商を撃破した駒大苫小牧が優勝!
1回戦から登場し市立船橋・広陵・仙台育英・智弁和歌山に勝ったものの宇治山田商に足元をすくわれた帝京がベスト4どまり
という展開になると思う。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:21:38 ID:5Ccli66yO
鉄板野郎はただ馬鹿なのでランキングは見ないようにw
855名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:21:39 ID:e6YRKfgO0
>>849
同意、あと広島の広陵。このどちらかが優勝。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:21:56 ID:OyeqsTWM0
>>853
さすがくじ運【SSS】はレベルが違うな
857名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:21:59 ID:gYaHMCt00
スカイAで愛媛大会決勝が放送された途端に今西のランクが暴落するよまじで
858:2007/08/01(水) 17:22:00 ID:XhHxLoWO0
>>348
桐光のリバプールは言いすぎだろう。今年は・・・アルアラビくらいだろ。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:22:01 ID:tNhqUx1uO
文星は県大でコールドゲームが一試合しかない!
860決定版:2007/08/01(水) 17:22:35 ID:vaN2/J7Y0
【A】駒大苫小牧、帝京

【B】仙台育英、市立船橋、常葉菊川、大垣日大、宇治山田商
   智弁和歌山、智弁学園、報徳学園、今治西、高知

【C】青森山田、文星芸大付、常総学院、桐光学園、愛工大名電
   京都外大西、金光大阪、岡山理大付、日南学園 、神村学園

【D】創価、浦和学院、甲府商、星陵、福井商、広陵
   尽誠学園、徳島商、東福岡、長崎日大、興南

【E】駒大岩見沢、日大山形、聖光学院、松商学園
   新潟明訓、前橋商、近江、岩国
   
【F】花巻東、金足農、桜井、境
   開星、佐賀北、楊志館、八代東
861名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:22:47 ID:0yyhFyYLO
>794
確率判ってる?
前提が間違ってる。「優勝準優勝が二回戦にいる確率って、低いのに一杯だー、これすげー」じゃねーんだぜ?
二回戦からだから優勝の確率も高まってるんだぜ。
二回戦の時点でチーム数三分の二になってるから二回戦が優勝するのは二回に一回。しかも投手温存できるから有利。
半分以上の確率で二回戦が優勝する。
確率的に四回続いても不思議はない。
まぁ苫小のくじ運強いのはみとめるが。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:23:07 ID:YXRnjHpa0
>>855
センバツ
広陵5−3北陽

センバツ後の練習試合
広陵3−3北陽

大阪大会準決勝
大阪桐蔭12−1北陽


広陵ってそんなに強いか?
863名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:24:48 ID:zqOlqcWCO
それにしても今年は神奈川 大阪 西東京と波乱があったせいでスレもひどいことなってるな

神奈川スレ 振り逃げ3ラン 殺人スライディングでいまだに大荒れ
大阪スレ なんか焼け野原状態 あとは中田の余生を語る
西東京なんてただの宗教スレ化しとるw
864名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:24:56 ID:yyFHxZFL0
>>861
ただ単に、【3回(4回)連続で2回戦からのくじを引く確率】を出しただけなんだが。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:26:20 ID:9FpFl8cC0
>>860
智弁和歌山のBはない
CかDだよ
866Aが絞れん:2007/08/01(水) 17:26:40 ID:ALmoj/yiO
【A】 高知 智弁和歌山 前橋商 興南 東福岡
【B】 長崎日大 智弁学園 報徳学園 桐光学園 広陵 尽誠学園
【C】 京都外大西 岡山理大付 徳島商 八代東 金足農 愛工大名電 金光大阪
【D】その他
867名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:26:50 ID:6GRCaTR9O
【A】駒大苫小牧、帝京

【B】仙台育英、市立船橋、常葉菊川、大垣日大、
智弁和歌山、智弁学園、報徳学園、今治西、高知

【C】青森山田、常総学院、桐光学園、甲府商、愛工大名電
   京都外大西、金光大阪、岡山理大付、日南学園 、神村学園、宇治山田商

【D】創価、浦和学院、松商学園、福井商、広陵
尽誠学園、徳島商、東福岡、

【E】駒大岩見沢、近江、星稜、岩国、聖光学院、興南、前橋商、長崎日大
   

【F】花巻東、金足農、桜井、日大山形、新潟明訓、文星芸大付
868名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:26:59 ID:eocr3uVa0
なんか文星の評価バラバラだよね
ぶっちゃけどうなの?
869:2007/08/01(水) 17:27:55 ID:XhHxLoWO0
仙台高知報徳広陵の評価が分かれてるのが疑問。ここは全部互角だろ。あと市船と宇治山田もこのグループと近い実力。
このグループのちょい上が帝京。菊川は強いのは分かるが、連覇は絶対に不可能だから、どこで転ぶか分からない。
トマコマは全くの未知数。ま、どこがどこに勝ってもおかしくない。
870決定版:2007/08/01(水) 17:27:57 ID:9FpFl8cC0
【A】駒大苫小牧、帝京

【B】仙台育英、市立船橋、常葉菊川、大垣日大、宇治山田商
   智弁学園、報徳学園、今治西、高知

【C】青森山田、常総学院、前橋商、桐光学園、甲府商、愛工大名電
   智弁和歌山、京都外大西、金光大阪、岡山理大付、日南学園 、神村学園

【D】創価、浦和学院、星陵、福井商、松商学園、広陵
   尽誠学園、徳島商、東福岡、長崎日大、興南

【E】駒大岩見沢、新潟明訓、近江、岩国
   

【F】花巻東、金足農、桜井、日大山形、聖光学院、文星芸大付、
871名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:29:32 ID:CXdiTWI20
仙台育英は下げて良いと思うが
同ランクの中で打線が微妙過ぎる気がする
872名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:29:42 ID:vFTb00kX0
>>849
それはないだろ
優勝したら春夏連覇だぞ。それほど圧倒的な戦力か????
873名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:31:23 ID:78z1QEFGO
菊川がどうなるかは投手よりも捕手石岡の出来で決まる
874名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:33:19 ID:yyFHxZFL0
創価はFでいいと思う。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:33:39 ID:YXRnjHpa0
>>872
静岡大会の勝ちあがり方を見てると、今一番勢いのあるチームだろう
いわゆる、今が「旬」のチーム
876名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:33:46 ID:LqoQwquXO
>>870
市船が高いの以外納得だが 鳥取と島根は出場すらしてない扱いなのか
877名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:34:10 ID:vaN2/J7Y0
関東だけで順位つけたらどうなるの?

1.帝京
2.市船
3.桐光
4.文星
5.常総
6.浦学
7.甲府
8.創価

こんな感じ?
878あsdf:2007/08/01(水) 17:34:35 ID:2sPAR3KN0
【A】駒大苫小牧、帝京

【B】仙台育英、市立船橋、常葉菊川、大垣日大、宇治山田商
   智弁学園、報徳学園、今治西、高知

【C】青森山田、常総学院、前橋商、桐光学園、甲府商、愛工大名電
   智弁和歌山、京都外大西、金光大阪、岡山理大付、日南学園 、神村学園

【D】創価、浦和学院、星陵、松商学園、広陵
   尽誠学園、徳島商、東福岡、長崎日大、興南

【E】駒大岩見沢、新潟明訓、近江、岩国、 福井商、
   

【F】花巻東、金足農、桜井、日大山形、聖光学院、文星芸大付、
879名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:36:39 ID:CXdiTWI20
>>877
浦学と市船入れ替えくらいじゃないか?
880名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:37:36 ID:vFTb00kX0
>>875
それだけかよ・・・春夏連覇も軽く見られたもんだなw
881名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:37:39 ID:BUNpR8p00
【A】 帝京
【B】 駒大苫小牧 市立船橋 報徳学園 高知 常葉菊川 
【C】 青森山田 仙台育英 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 金光大阪
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 広陵 今治西 長崎日大 神村学園
【D】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 星稜 福井商
    浦和学院 甲府商 松商学園 愛工大名電 岡山理大附 岩国 徳島商 東福岡
    日南学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東
新潟明訓
【F】  境


確定版
882名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:37:58 ID:0yyhFyYLO
>864
"優勝校が"二回戦を引く確率だろ?
前提が違ううえに結果論ときてるから意味なんてないのさ。
もしさ、いきなり決勝スーパーシードがあったとしたら、二分の1で勝つだろ?ということはスーパーシードが3連続優勝は八分の1なのに
優勝校がスーパーシードにはいる確率は49分の1の3乗だぞ。これは言い過ぎだが、君の言ってるのはこれ同様何の意味もないオカルトの領域なんだぜ?確率の罠なんだよ。
883大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/08/01(水) 17:38:08 ID:q0pW2Cr3O
俺が、浦和学院を何度も優勝候補に挙げてる事を覚えといた方が良いぞ。

3週間後、俺の前にひれ伏す事になる。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:38:19 ID:KsYZmZMe0
駒大苫小牧がAやらBを付けられてるのが意味不明なんだが。このスレは駒基地ばっか?
885名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:38:19 ID:rCtfZUo40
戦力的には広陵、報徳、日南学園といったところは上位なのだが監督采配が・・・
886名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:39:20 ID:CXdiTWI20
報徳は近田の調子さえ上がればBランクの中で一歩抜け出せると思うんだがな
887名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:39:24 ID:cetqXmpH0
>>877
市船が7番目くらいじゃね?
888名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:39:25 ID:jjC+3jycO
群馬県民だが、前橋商の評価高すぎじゃね?
889名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:39:56 ID:MQI3PL220
福井商業は初戦突破を目指すところのランクでいいよ。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:40:18 ID:e6YRKfgO0
>>883
じゃあお前は俺が常葉菊川と広陵を優勝候補に何度も挙げてることを覚えておけ。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:40:33 ID:vaN2/J7Y0
関西は

1.報徳
2.奈智
3.京西
4.金光
5.和智
6.近江
892名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:40:35 ID:7TqOpXvt0
>>880
戦力的には、並だと思うが
マモノが味方に付いているのが大きい。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:41:27 ID:zvrQDnPa0
>>873
石岡はほんと頼れる捕手だ
掘られてもいい
894名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:41:39 ID:IYQ/ZQL80
>>695
サンクス、センバツ楽しめなかったぶん注目してみるね。

常葉帝京
報徳大垣
駒苫高知

駒苫のPは未知数だが、これらの優勝争いにそのあたりが絡んでくると面白いと思う。

さらに試合巧者の名電、広陵あたりもいやらしく絡んでくると盛り上りそう。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:41:57 ID:NMdi1ECP0
アナウンサー「試合終了の瞬間はどんな気持ちでしたか?」
石岡「・・・落とすと思って・・・ボソボソ」
アナウンサー「・・・え?も、もう1回お願いします」
石岡「いや、ライトフライだったんで、相馬が落とすと思ってました」
そうま「いつもそんな感じです」


アナウンサー「トガリ君はチームでもひょうきんな盛り上げ役ということで…」
トンガリコーン「一発芸とかしてます!!!」


アナウンサー「では最後に、甲子園での目標をトガリ君に聞いてみましょう」
トンガリコーン「甲子園では、一生懸命投げて・・・
                   健二郎さんと 麦わら帽子をかぶりたいです」
896名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:43:07 ID:6WaNO2ca0
>>880
春夏連覇は関係ないと思うが
常葉が徹底マークされてるわけでもないし
単に夏勝てるかどうか
897名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:43:16 ID:YXRnjHpa0
>>880
あと1歩で春夏連覇はできなかったが、2004年の済美みたいなもん
済美も圧倒的な戦力とはいえなかっただろ?
でも勢いだけで決勝までいった感じ
智弁和歌山の高嶋監督も「駒大苫小牧は今が旬のチーム。叩いておかないといけない」と
去年の駒苫戦の前に語っていたように、高校野球には必ず「旬」というものが存在する
ただ「旬」というものは2、3年で終わるもの
済美も、2005年に突然出てきて旋風を巻き起こした清峰ももう「旬」は過ぎてしまった
898名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:43:19 ID:5Ccli66yO
おい!
ここでランキング書いている奴もし実際に違っていたらここの住民全員に飯をおごるぐらいしろよ
それぐらい真剣にかいてくれ
899名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:43:43 ID:pVnCJK3x0
北信越は

1.星稜
2.福井商
3.松商学園
4.桜井
5.新潟明訓
900名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:43:45 ID:0sjxwdM80
日大山形が昨夏どこまでいったか知らん奴が多いな
これもゆとり教育の弊害か…
901名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:43:47 ID:rPtj0phN0
>>877
てか前商が入ってねーし・・・栃木人乙。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:43:54 ID:zBtN7JQv0
名電が試合巧者?w
903名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:43:58 ID:Gf8lPMwz0
浦和は2回戦で報徳名電は1回戦でこける
ある意味これも旬
904名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:44:55 ID:voLGsnAnO
市船は、そこそこ強いと思うよ。
ピッチャーが二枚いるのがイイ!
逆に常総は、名前先行してる気がする…
905名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:45:53 ID:rIMo1a1X0
叩いておかないといけないと言って叩かれた智弁ワロスw
選手は嗚咽まじりの大号泣
あんなの見たことない

大口は叩くもんじゃないね
906名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:45:58 ID:e6YRKfgO0
人間はふだん、自分の力の20パーセント程度しか出せないわけだが、
マモノが取り付いているとそれが70パーセントくらいにまで上がるんだな。
強豪校の20パーセントと、中堅校の70パーセントだと、
結局中堅校のそれが強豪校を大きく上回る。
だから今年は常葉菊川。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:46:23 ID:yyFHxZFL0
>>882
俺は「優勝校が」なんて一言も言ってない。
優勝するとかしないとかに関わらず、
連続で2回戦のくじを引く確率を出しただけ。

くじ運がいいから優勝できたなんて言ってない。
お前こそ確率という物が全く分かってない。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:46:26 ID:U+/OSV7T0
>>900
一年だけベス8程度では山形補正は消えないわけだが
909名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:46:33 ID:0CdpjshE0
>>897
済美の夏のチーム打率を見てみたほうがいい。
あの年で燃え尽きたとは言え、2004年の強さは本物。

清峰はこの春九州大会優勝で、夏の県予選もいいところまで行った。
旬が過ぎたというのは早計。この大会には関係ないが。
910名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:46:41 ID:aOqBnGshO
>>882
神様はドラマを用意したがるのですよ
911名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:46:42 ID:SQO2JNbHO
帝京1強48弱
912:2007/08/01(水) 17:47:32 ID:XhHxLoWO0
帝京が恐れるのは広陵くらいかな。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:48:43 ID:Q+bp6v/UO
熊代最高や!味方なんて最初からいらんかったんや!
914名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:49:04 ID:OyeqsTWM0
東海地区は
1 常葉菊川(静岡)
2 大垣日大(岐阜)
3 宇治山田(三重)
4 愛工大名電(愛知)

大垣日大と宇治山田だと大垣日大の方が一枚上手だろうか
あるいは同一か…一応ランキングだったからな
915名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:49:36 ID:j+8Jf3ps0
金光は普通に最弱候補
916名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:49:46 ID:PdbBTwOJ0
正直金光大阪てどうなの?
一応は大阪桐蔭を倒してるから
強いのは間違いないんだけど
甲子園は初出場だから経験不足だよね
どうなんだろうねこのチーム。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:49:50 ID:+Du+gEsx0
常葉菊川と今治西を同じランクにしてる人、大丈夫かあ?
918名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:50:07 ID:5Ccli66yO
誰か飯をおごる覚悟で正当なランキングをだしてみやがれ
919名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:50:31 ID:9FpFl8cC0
>>905
高嶋監督は、大口というより、
駒大苫小牧を今が旬のチームとして評価したという事。
それで叩けたらよかったんだけど。旬のチーム以外のチームは
打倒の精神で向かってくるよ
 
920名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:51:45 ID:d7j8q2W30
今年の名電は普通に強い、というより予選を通して格段に強くなっていった
去年ははっきり言って期待できなっかったが、今年は無駄なバントもしないし期待できると思う
予選の戦い方を変えずに甲子園ですればの話だけど・・・
921名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:52:29 ID:yyFHxZFL0
>>918
49地区全ての予選を見ることだけでも不可能なのに、
それを正当に評価することなど更に不可能。
誰だってどこかで推測や憶測を持ち出さないとランク付けなんてできない。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:52:42 ID:rIMo1a1X0
智弁和歌山は甲子園で
駒大苫小牧、駒大岩見沢に勝ったことない。
0勝2敗。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:52:56 ID:orlbWkFqO
四国は4校強いぞ。高知・今治西はもちろん、尽誠は関西人が何とかしてくれるし徳島商もな!東海は強いの?
924大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/08/01(水) 17:53:18 ID:q0pW2Cr3O
>>890じゃあコテ付けろ!w

名無しは結局口だけで終わるから
925名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:53:27 ID:YXRnjHpa0
>>916
植松は20イニングで30個以上の四死球出してたと思う
桐蔭戦は審判の広いストライクゾーンに助けられた感じ
打線も全国では下から数えたほうが早い
普通に1回勝てるかどうかのレベルだと思うよ
926名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:53:48 ID:sb2hS0vF0
>>916
初出場なの?
927名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:54:04 ID:aSo+AxZDO
夏も優勝は東海から出る!
928名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:54:07 ID:rCtfZUo40
今年も東高西低。初戦の東西対決がなくなったのはもったいない。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:54:10 ID:OJNWeGq1O
>>921
ようは
ランキングづけは不毛ってことですよね
930名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:54:23 ID:YXRnjHpa0
>>926
夏は初出場
931名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:54:33 ID:PdbBTwOJ0
金光は初出場だろ確か。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:54:40 ID:IYQ/ZQL80
>>909
済美の連覇は高橋がいれば約束されたようなものだったが。。。
そういう意味では、駒苫のあの夏はラッキーだった。
933公立マニア:2007/08/01(水) 17:54:54 ID:aa/uor0y0
佐賀県立佐賀北高等学校
徳島県立徳島商業高等学校
鳥取県立境高等学校
熊本県立八代東高等学校
群馬県立前橋商業高等学校
富山県立桜井高等学校
秋田県立金足農業高等学校
船橋市立船橋高等学校
三重県立宇治山田商業高等学校
山口県立岩国高等学校
愛媛県立今治西高等学校
福井県立福井商業高等学校
甲府市立甲府商業高等学校

以外はすべて金儲け学校!
934名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:55:10 ID:WBIk6LFb0
>>900
意味わからん
935名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:56:01 ID:j+8Jf3ps0
中田を抑えたからって植松は過大評価されすぎ
常葉菊川の田中の方が遥かに上
936名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:56:23 ID:9FpFl8cC0
>>905
それに田中がプロに入った投手だから負けても仕方ない。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:56:29 ID:U+/OSV7T0
【A】 帝京 常葉菊川 高知
【B】 駒大苫小牧 市立船橋 桐光学園 大垣日大 報徳学園 智弁学園 
【C】 青森山田 仙台育英 宇治山田商 金光大阪
    京都外大西 智辯和歌山 広陵 今治西 神村学園
【D】 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院 
    創価 甲府商 愛工大名電 岡山理大附 徳島商 尽誠 東福岡
    長崎日大 日南学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 金足農 松商学園 星稜 福井商 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東
岩国 新潟明訓
【F】  境
938名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:56:57 ID:0CdpjshE0
四国は

1高知
2尽誠学園
3今治西
4徳島商

で問題ないと思う。今治西のほうが尽誠よりまとまっているものの、
それなりにいい左腕がいる尽誠の方がジャイアントキリングの可能性を秘めている。
徳島商は・・・完封負けを避けて、失点を5点以内に抑えてほしい。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:57:08 ID:0yyhFyYLO
>907
"何が"連続で二回戦をひくんだ?
お前底辺高校だろ?
940名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:57:22 ID:IYQ/ZQL80
>>900
あの時と比べて打の方はどうなの?
よければ強いんじゃないか。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:57:38 ID:OJNWeGq1O
春のセンバツ勝敗予想スレ三位タイのオレから言わせてもらえば
ランキングスレは全く参考にしなかったwww
942名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:57:56 ID:KsYZmZMe0
>>916
>>925が言うほど酷くないが、大阪では桐蔭はおろか北陽や履正社や東海大仰星より実力は下。
とは言え桐蔭戦は植松の出来と先制パンチが効いたものでマグレ勝ちでは無い。
今回の49代表の中では20番前後ではなかろうか。
943名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:58:01 ID:PdbBTwOJ0
金光が勝ちあがれば盛り上がるだろうけどね
でもネームバリュームが足りないから
対戦相手からしたらPLや桐蔭のように
恐れを抱くことはないdろうね。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:58:01 ID:SOLpIOdPO
生光見たかったのにな
945名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:58:21 ID:Gf8lPMwz0
確率の話してるやつ二人、斜め読みしかしてないから誰が何言ってるかわからんがなんか熱いなw
946名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:58:21 ID:yyFHxZFL0
>>939
同一高校が。以上。
何かおかしいか?
947名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:58:39 ID:U+/OSV7T0
>>938
徳島商は生光学園倒してるから大物食いあるぞ
元々あんまりミスしない学校だし
948名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:58:59 ID:K1RToBnG0
組み合わせ抽選マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
949名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:59:28 ID:aa/uor0y0
>>947
どうみても私立童貞を守る徳パイアのおかげで勝った
950名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:59:36 ID:0CdpjshE0
>>944
どうも四国の私立は勝負弱い。
寒川、生光、松山聖陵・・・公立の伝統校が根強く愛されている土地柄も影響してるかも。
951名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:00:20 ID:Gf8lPMwz0
>>905
煽れればなんでもよくてわざと曲解してるんだろw
952名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:00:22 ID:IG+zSMs90
駒苫-常葉の対戦が見たい。
駒苫が夏の厳しさ教える。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:00:57 ID:aa/uor0y0
>>950
どうみても私立童貞を守る徳パイアのおかげで勝った
954名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:01:42 ID:2GJemBbz0
今年は東海勢が強そうだなぁ
955名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:02:12 ID:YXRnjHpa0
名電はようやく夏1勝出来そうか?
956名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:03:49 ID:BUNpR8p00
【A】 帝京
【B】 駒大苫小牧 市立船橋 報徳学園 高知 常葉菊川 
【C】 青森山田 仙台育英 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 金光大阪
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 広陵 今治西 長崎日大 神村学園
【D】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 星稜 福井商
    浦和学院 甲府商 松商学園 愛工大名電 岡山理大附 岩国 徳島商 東福岡
    日南学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 新潟明訓
【F】  境
957名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:04:09 ID:LC5fWsyH0
【A】 帝京 常葉菊川 仙台育英 高知 報徳学園
【B】 駒大苫小牧 市立船橋 桐光学園 大垣日大  智弁学園 
【C】 青森山田  宇治山田商 金光大阪 日大山形 創価
    京都外大西 智辯和歌山 広陵 今治西 神村学園
【D】 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院 
     甲府商 愛工大名電 岡山理大附 徳島商 尽誠 東福岡
    長崎日大 日南学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 金足農 松商学園 星稜 福井商 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東
岩国 新潟明訓
【F】  境
958名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:04:16 ID:ZNmSIdgzO
>>946正しい
>>939馬鹿
959名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:04:43 ID:Pa37qO7u0
関東ランク
1.帝京2.市船3.桐光4.常総5.文星6.甲府7.前商8.創価

関西ランク
1.報徳2.智弁3.外大西4.智和歌5.金光6.近江

東北ランク
1.育英2.山田3.日山形4.聖光5.金足6.花巻

北信越ランク
1.星陵2.福井商3.明訓4.松商5.桜井

中国ランク
1.理大付2.広陵3.岩国4.開星5.境

四国ランク
1.高知2.今治西3.徳島商4.尽誠

九州ランク
1.神村2.日南3.東福岡4.興南5.長日大6.佐賀北7.楊志館8.八代東

北海道ランク
1.駒苫2.駒岩
960名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:05:17 ID:oYU5yyn10
東海は地力だと、宇治>大垣>菊川>名電
魔物分が加わると、 菊川=宇治>大垣>名電
961名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:05:19 ID:BUNpR8p00
【A】 帝京
【B】 駒大苫小牧 市立船橋 報徳学園 高知 常葉菊川 
【C】 青森山田 仙台育英 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 金光大阪
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 広陵 今治西 長崎日大 神村学園
【D】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 星稜 福井商
    浦和学院 甲府商 松商学園 愛工大名電 岡山理大附 岩国 徳島商 東福岡
    日南学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 新潟明訓
【F】 境
962名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:05:26 ID:grX3zL/X0
>>877

1.桐光
2.帝京
3.浦学
4.文星
5.市船
6.甲府
7.常総
8.創価

桐光の潜在能力は高い
ちなみに帝京との一軍練習試合は互角以上だった
帝京は調子が?
市船は悪くないんだけどね
Pがいいって単に組み合わせにも恵まれた感が
今年の常総ははっきり言って弱い

963名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:07:04 ID:yyFHxZFL0
>>939
改めて整理するが、ある高校が甲子園に3年(4年)連続で出場したとする。
それぞれの年に出場する49校の中で、2回戦からのくじを引くのは15校。
よって3年連続で2回戦からのくじを引く確率は15/49の3乗。
これだけだぞ。
なお、3年連続で甲子園に出場する確率や、
2回戦から出場の高校が優勝する確率などは本題と関係がない。
あくまで3年連続で2回戦からのくじを引く確率。

なにを突っかかってるのか分からんが、
君は俺が想定した命題を間違って解釈してるだけ。


俺が最初のレスで優勝・準優勝と書いたのはその分少しラクな組み合わせだったと言いたかっただけ。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:07:20 ID:HMtmr3tD0
>>960
三重県民乙
965名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:07:22 ID:2GJemBbz0
ベスト4東海勢が占める事もありそう
966名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:07:23 ID:Ak5yhmL90
>>939は馬鹿です
967名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:07:28 ID:Q+bp6v/UO
>>917
あの試合はセカンドフライ落球と頭への死球さえなければ0-0のまま延長に入り最後は熊代のホームランで勝ってた
968名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:08:14 ID:oYU5yyn10
>>962
かわいそうな学校があるな
前がつくとことか
969名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:08:45 ID:eocr3uVa0

【A】 帝京 高知
【B】 駒大苫小牧 市立船橋 報徳学園 常葉菊川 
【C】 青森山田 仙台育英 桐光学園 浦和学院 大垣日大 宇治山田商 金光大阪
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 広陵 今治西 長崎日大 神村学園
【D】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 甲府商 創価 星稜 福井商
     松商学園 愛工大名電 岡山理大附 岩国 徳島商 東福岡
    日南学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 新潟明訓
【F】  境


確定版
970名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:09:22 ID:b7BqKw900
また熊代厨がわいてきたなw
現実を見ろw
971名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:10:55 ID:U+/OSV7T0
今治西は一冬越して並のチームになった
秋は手がつけられなかった
972東海ランク追加:2007/08/01(水) 18:10:58 ID:Pa37qO7u0
関東ランク
1.帝京2.市船3.桐光4.常総5.文星6.甲府7.前商8.創価

関西ランク
1.報徳2.智弁3.外大西4.智和歌5.金光6.近江

東北ランク
1.育英2.山田3.日山形4.聖光5.金足6.花巻

北信越ランク
1.星陵2.福井商3.明訓4.松商5.桜井

東海ランク
1.常葉2.宇治山3.大垣日4.名電

中国ランク
1.理大付2.広陵3.岩国4.開星5.境

四国ランク
1.高知2.今治西3.徳島商4.尽誠

九州ランク
1.神村2.日南3.東福岡4.興南5.長日大6.佐賀北7.楊志館8.八代東

北海道ランク
1.駒苫2.駒岩
973三重県民:2007/08/01(水) 18:10:58 ID:JEI9/U8pO
>>960
監督力では大垣>菊川>名電>山商
974名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:11:40 ID:oYU5yyn10
>>972
関東浦和はどうよ?
975名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:11:48 ID:aOqBnGshO
>>967
延長では菊川に勝てるとこなんてないし、球史最強だよ
976シャア・アナルズブ ◆ANAL.s30yw :2007/08/01(水) 18:11:55 ID:vVWMngkB0
>>969まあかなりいい線いってるな。認めよう
977名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:12:15 ID:BUNpR8p00
【A】 帝京
【B】 駒大苫小牧 市立船橋 報徳学園 高知 常葉菊川 
【C】 青森山田 仙台育英 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 金光大阪
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 広陵 今治西 長崎日大 神村学園
【D】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 星稜 福井商
    浦和学院 甲府商 松商学園 愛工大名電 岡山理大附 岩国 徳島商 東福岡
    日南学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 新潟明訓
【F】 境

これで確定
978名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:12:35 ID:Q+bp6v/UO
>>970
今大会は防御率1位(0.21)だから注目されるよwアンチ涙目www
979名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:13:45 ID:/P6nC0gL0
>>967
オレは県人だが、はっきりいってそれは無理ある。

今年は熊代が神ピッチングして「C」、ダメなら「E」だよ。
あそこまで打てないとどうしようもない。

もっともその今西にどこも勝てなかったのだから、他のどこが出ても今年は「D」が良いところだった
980名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:14:20 ID:orlbWkFqO
関東

1帝京
2市船
3常総
4文星
5浦学
6前商
7甲府
8創価
981名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:14:25 ID:b7BqKw900
>>978
は?アンチでもなんでもないぞw
熊代には興味ないだけw
982名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:14:30 ID:Q+bp6v/UO
>>975
これはひどい
あの時の田中ぐらいのピッチャーなら熊代だと余裕で打てる
983名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:14:37 ID:OyeqsTWM0
>>965
それはない
984名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:15:43 ID:B4ZjHA2D0
それ(名電)はない
985名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:15:47 ID:OyeqsTWM0
ところで、熊代ってどこのチームの投手?
名前は聞くが実際どこか知らないのだが
986名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:16:14 ID:oYU5yyn10
>>980
桐光はどーよ

お前らわざと1校抜かしてるだろw
987名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:16:31 ID:0CdpjshE0
>>985
熊治西
988名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:17:59 ID:2GJemBbz0
今年は宇治山田だよ
989名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:18:09 ID:U+/OSV7T0
今回は九州が謎の面子だな
990名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:19:35 ID:WbFEBRdy0
ワロタww
2chモリって金掛かるんだよな?
金使ってまで・・・
http://be.2ch.net/test/watchbk.php/1365
991名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:20:35 ID:qnHzSZXf0
次スレ

第89回選手権大会 出場校ランキング Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185892511/l50
992名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:21:11 ID:aOqBnGshO
>>982
そうか、0点がどうやって打つのか聞きたいな
993名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:21:43 ID:Q+bp6v/UO
熊代の成績
対小田 5回 奪三振6 被安打3 与四死1 自責点0
対宇東 11回 奪三振20 被安打4 与四死2 自責点0
対松北 7回 奪三振7 被安打1 与四死3 自責点0
対川高 9回 奪三振7 被安打2 与四死4 自責点1
対済美 11回 奪三振8 被安打4 与四死5 自責点0

優勝経験校2校を含む強豪達を相手にこの投球は見事
994名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:21:49 ID:OyeqsTWM0
>>987
Thanks.
995名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:22:54 ID:PZgz1lwq0
関東はこうだろ?

1.帝京
2.市船
3.桐光
4.浦学
5.文星
6.甲府
7.常総
8.創価
996名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:23:49 ID:oYU5yyn10
>>995
うるさい黙れ
997名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:24:18 ID:Q+bp6v/UO
>>992
ホームランだよ、フェアゾーンのフェンスの上に打つんだ
998名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:24:54 ID:qnHzSZXf0
次スレ
第89回選手権大会 出場校ランキング Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185892511/l50
999名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:25:36 ID:wiXeC9ja0
関東ランク訂正

1.帝京2.桐光3.市船4.甲府5.文星6.前商7.創価8.常総
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:25:52 ID:OyeqsTWM0
>>1000だったら熊代は1回戦フルボッコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。