第89回選手権大会 出場校ランキング Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
第89回選手権 出場校ランキング Part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184931359/
第89回選手権 出場校ランキング Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185195887/ 第89回選手権 出場校ランキング Part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185384915/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:49:46 ID:QylkKxSL0
現在(07/07/30時点)の総括ランク

【S】桐光学園
【A】
【B】駒大苫小牧 仙台育英 市立船橋 浦和学院 宇治山田商 智弁和歌山 
    広陵 高知 神村学園
【C】青森山田 金足農 日大山形 常総学院 松商学園 大垣日大 
    智弁学園 徳島商 東福岡
【D】駒大岩見沢 聖光学院 文星芸大附 前橋商 甲府商 京都外大西 報徳学園 
    岡山理大附 長崎日大 楊志館 日南学園 興南
【E】花巻東 桜井 境 開星 佐賀北 八代東
【F】近江
【G】
3名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:50:04 ID:8qzlDMYJ0
現在(07/07/30時点)の総括ランク

【A】
【B】駒大苫小牧 仙台育英 市立船橋 浦和学院 宇治山田商 智弁和歌山 
    広陵 高知 神村学園
【C】青森山田 金足農 日大山形 常総学院 松商学園 大垣日大 
    智弁学園 徳島商 東福岡
【D】駒大岩見沢 聖光学院 文星芸大附 前橋商 甲府商 桐光学園 京都外大西  
    報徳学園 岡山理大附 長崎日大 楊志館 日南学園 興南
【E】花巻東 桜井 近江 境 開星 佐賀北 八代東
【F】
4名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:50:05 ID:XjOHg0Gg0
チンコ
5名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:50:12 ID:TwkAEf1Q0
6名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:50:13 ID:N9hxxh7e0
桐蔭でれるかな?
7名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:50:14 ID:ATKOgM6s0
2なら44歳熟女係長に白濁液放出
8名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:50:40 ID:MGsoCaBB0
おまいらの脳内予想じゃなくデータをみろ

スピードならここ
http://speed.s41.xrea.com/2007yosen.html
ドラフト候補ならここ
http://pospelove.com/2007draft/newpage6.html
9名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:51:53 ID:0o5SheCZ0
     ↑↑ S  
   ↑│.4  A   (大阪桐蔭)
  ↑│..3.超 A− 駒大苫小牧 大垣日大 報徳学園
↑│..2.勝↓ B+ (帝京) 広陵 高知 (中京大中京) 浦和学院
││勝↓   B  興南 神村学園 東福岡 京都外大西 智弁和歌山 桐光学園 常総学院 日大山形 仙台育英
│..1.↓     C+ 日南学園 (済美) 智弁学園 (静岡商) (創価) 市立船橋 前橋商 文星芸大付 青森山田
..0.勝      C  八代東 長崎日大 (豊浦) 岡山理大付 徳島商 宇治山田商 甲府商 駒大岩見沢
勝│      D  開星 (尽誠学園) 近江 (福井商) 星稜 松商学園 (新潟明訓) 聖光学院 金足農
│↓      E  佐賀北 楊志館 桜井 花巻東
↓       F  境

<大阪桐蔭>
投手としての中田を筆頭に、チーム絶好調。先発の駒もそろっており、中継ぎの那賀は非常に安定している。
打撃も中田がチームバッティングに徹し、大阪大会を圧倒的な成績で突破しそうである。
本質的には守備のチームであり、甲子園の連戦に十分耐えうるチームに仕上がっているが、
優勝経験豊富な試合巧者の監督のいる駒大苫小牧、帝京、大垣日大といったチームに対しどう戦うかが楽しみ。
力で押し切ることが出来るか?
<駒大苫小牧>
近年の驚異的実績に加え、今年も甲子園を勝ち抜けるだけの投手の駒を揃えて来た香田監督はさすが。
地方大会は圧倒的に勝ち進んできたが、甲子園で接戦を勝ち抜ける精神力を見せることが出来るかがカギ。
<帝京>
大田が絶不調で、地方大会もすっきりしない戦いが続く。大田投手の調子が上がらなければ
チーム全体の勢いに影響するだろう。打撃に頼った戦いが予想される。
<広陵>
主戦野村だより。他の投手の奮起を期待するが、野村の連投は避けられないだろう。
<浦和学院>
右3枚の投手陣で県勢初優勝を狙う。投打のキーマン赤坂の調子によっては上位に進む可能性大。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:52:11 ID:7WoLinDF0
>>6
鬼強いから大丈夫
11名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:52:38 ID:7yg8xMCl0
報徳はC位はあるだろう
駒苫と青森山田と市船はA
あとはだいたいそんなものだろう
12名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:53:09 ID:8XONsuRn0
----ランキングの目安----

【S】 ダントツ優勝候補 (春夏連覇クラスの実力) 
【A】 優勝候補
【B】 ベスト4クラス
【C】 ベスト8クラス
【D】 1〜2勝クラス
【E】 初戦突破が目標
【F】 初戦突破厳しい


【S】 
【A】 
【B】 駒大苫小牧 報徳学園 宇治山田商 広陵 高知 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 星稜 松商学園 桐光学園 市立船橋 大垣日大 
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 徳島商 長崎日大 東福岡
【D】 駒大岩見沢 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 佐賀北 楊志館 八代東
【F】 
13 :2007/07/29(日) 21:53:37 ID:XbquHn1o0
現在(07/07/30時点)の総括ランク

【A】
【B】駒大苫小牧 仙台育英 市立船橋 浦和学院 宇治山田商 智弁和歌山 
    広陵 高知 神村学園
【C】青森山田 金足農 日大山形 常総学院 松商学園 大垣日大 
    智弁学園 徳島商 東福岡
【D】駒大岩見沢 聖光学院 文星芸大附 前橋商 甲府商 桐光学園 京都外大西  
    報徳学園 岡山理大附 長崎日大 楊志館 日南学園 興南
【E】花巻東 桜井 近江 境 開星 佐賀北 八代東
【F】
14名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:54:25 ID:QYveAOjT0
浦和学院には期待しないでください
15名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:55:54 ID:eZpu09L4O
>>9支持
16名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:56:20 ID:XjOHg0Gg0
苫小牧が投手弱いとかワロスwwwwww
140キロ台4本もいるとこ弱いとかどんだけ苫小牧に恐れてるんだよwwwww
17名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:56:26 ID:7WoLinDF0
市船もよくてBだと思う。今日見たけど。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:58:00 ID:7WoLinDF0
>>16
いや、全員見てないが、
左の片山?は良くないだろう。

ちなみに打線は弱い
決勝だけであとはグダグダ。相手も考慮しないと
19名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:58:58 ID:TwkAEf1Q0
322 :旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 19:23:09 ID:q54s5aql0
覚えてるよ秋関の桐光の悪夢は。
見なくても勝てるだろうと出かけて携帯で見たら負けてた。
日藤が浦学を破ってその次も勝って選抜当確だったから良かったものの、愕然としたもんだ。

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:40:39 ID:q54s5aql0
現在(07/07/30時点)の総括ランク

【S】桐光学園
【A】
【B】駒大苫小牧 仙台育英 市立船橋 浦和学院 宇治山田商 智弁和歌山 
    広陵 高知 神村学園
【C】青森山田 金足農 日大山形 常総学院 松商学園 大垣日大 
    智弁学園 徳島商 東福岡
【D】駒大岩見沢 聖光学院 文星芸大附 前橋商 甲府商 京都外大西 報徳学園 
    岡山理大附 長崎日大 楊志館 日南学園 興南
【E】花巻東 桜井 境 開星 佐賀北 八代東
【F】近江
【G】

旗名無しでw
20名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:00:59 ID:7WoLinDF0
>>19
ナイスファインプレー
旗って情けないわ
21名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:02:38 ID:f34gTUuQO
>>19
旗必死だなwww
22名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:03:01 ID:cyIIox4n0
高校野球好きなら当然このサイト↓
http://www2.asahi.com/koshien/

マジメにランキング考えました
【S】
【A】桐光学園 駒大苫小牧
【B】仙台育英 浦和学院 智弁和歌山 広陵 高知 
   神村学園 常総学院
【C】青森山田 宇治山田商 金足農 京都外大西 大垣日大 
   智弁学園 徳島商 東福岡 市立船橋
【D】駒大岩見沢 文星芸大附 前橋商 甲府商 報徳学園 岡山理大附 
   長崎日大 楊志館 日南学園 興南 日大山形 松商学園
【E】花巻東 桜井 境 開星 佐賀北 八代東 近江 聖光学院
【F】
【G】
23名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:03:20 ID:cphkYEWXO
旗チキンだなw
24名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:03:30 ID:MGsoCaBB0
旗も所詮ねらーか。1000ゲット争いするようじゃなんか悲しい
25名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:03:31 ID:hqQFy1ot0
>>16
だから球速厨はさっさと死ねよ。
二酸化炭素削減に貢献しろ。
球速140越えてて使えないピッチャーなんて山ほどいるぞ。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:03:58 ID:eZpu09L4O
自演までして名無しで書き込みか…
27名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:07:56 ID:ZCkQ620F0
06年 西東京代表 ハンカチ王子

07年 西東京代表 八王子 まであと一つ
28名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:09:06 ID:whs6VJwW0
さむ
29名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:09:41 ID:5vYDq7cv0
>>19
これはヒドイ
30名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:11:47 ID:XjOHg0Gg0
>>2
>>22
旗乙

>>9が妥当
31名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:12:43 ID:FNqUqr9d0
近江の評価がなぜ低いのかがわからない。
01夏準優勝 03春ベスト8 ダルビッシュの東北や桐光学園を苦しめたり
と、何か相手からしたらあの青は怖い。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:14:13 ID:u/Esb81r0

S 駒大苫小牧(後攻・二回戦登場・対戦相手九州)
F 駒大苫小牧(後攻・一回戦登場・雨天ノーゲーム) 
33名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:14:22 ID:QLSZ5Ngq0
こんなかじゃ>>12 が一番まとも
34名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:14:40 ID:Oq42BE8s0
>>31
聖光だって初出場のときのイメージで低く見られることがある。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:15:40 ID:JQzdSI870
マタマタ西東京から好投手が出て来そうね。
桐光P陣は、立木と丸山と東條は見たけど、
町田って投げないの?
36名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:16:04 ID:SP0LO33c0
愛知は
明日 名電−中京で
中京ならAだが
名電ならDだな
37名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:16:06 ID:JBDD2DkQ0
報徳や広陵がどこまで頑張れんのか知れんが、名前のオーラで言ったら
駒苫がダントツだなぁ〜
38名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:16:56 ID:LlceK2PK0
前スレ、駒苫ランクBを改めてAに訂正。
決勝戦前、アップ中のビデオと、試合のビデオを見たがP4枚以上に、菊地が入ったセンターラインの方が強力だわ。
1回表1死1・2塁、先制点を取られてもおかしくない状況での外野へのヒットで、ホームへカットなしのストライク返球。 
その後、1死満塁から切り抜けて0封。
守備シフトもいいが、外野はかなり堅守だ。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:17:44 ID:lFUiYGtu0
【S】
【A】駒大苫小牧
【B】仙台育英 広陵 高知 智弁学園 
   神村学園 桐光学園 大垣日大 日南学園
【C】宇治山田商 京都外大西 近江 市立船橋 報徳学園 文星芸大附
【D】徳島商 東福岡 青森山田 駒大岩見沢 常総学院 前橋商 甲府商 岡山理大附 金足農 
   長崎日大 智弁和歌山 楊志館 日大山形 松商学園 浦和学院
【E】花巻東 開星 聖光学院 興南
【F】境 佐賀北 八代東 桜井
【G】
40旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 22:19:09 ID:q54s5aql0
それは秋、今は夏だからね。
まさか咋秋からチーム力が変化して無いと思ってるのかね?
おたくらがここでどう叫ぼうが各紙は最低でも桐光にAをつけるよ。
その時おたくらはここで謝罪でも土下座でもするのかね。

>>22
はそんなに悪くないね。

41名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:19:39 ID:ut0wJ2xf0
3月21日(水・祝)
常総学院高等学校野球場 練習試合 第試合
市立船橋 11101201 7
常総学院 00000000 0
8回コールド
常総学院
1[遊] 鈴木朝也 4-1
2[三] 藤原裕司 3-0
3[一] 佐藤宏憲 3-0
4[左] 島根 央 3-1
5[中]投 中村勇太 3-1
6[右]中 諸岡和樹 3-1
7[二] 田中翔太 2-0
打 宝谷信広 1-0
8[捕] 飯田大祐 2-0
捕 山川聖晃 1-0
9[投] 清原大貴 1-0
投 高畑 涼 0-0
右 古谷将弘 2-1
計 28-5
●清原大貴
4回 安 振 四球 失 1/3 6 2 1 4
高畑 涼
回 安 失
2/3 1 1
中村勇太
回 安 失
3 9 2

>>22
練習試合で常総に圧勝してる市船が常総以下はありえないでしょ。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:20:27 ID:QtKhZ8J10
旗のSはさすがに釣りだろうが桐光はバランスがいいからAはありうる。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:21:14 ID:QCubT35t0
今年サッカー強豪校多いね。  
44名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:21:46 ID:c5pt3N5OO
>>31
青は怖いって言ってもなあ。
高校野球は選手が3年で完全に入れ替わるの知らないのか?
45名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:22:14 ID:7WoLinDF0
>>40
桐光にA(優勝候補)はならないよ
次のグループに入るよ

新聞各紙、楽しみにしててね
46名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:24:01 ID:o0dubze10
>>39
だから予選前とはいえ鹿児島の2番手評価が兵庫や京都の本命より上なのか?
その理屈だと鹿児島県のレベルは兵庫県や京都府より上って事になるぞ
47名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:24:41 ID:w4iNkYThO
浦学は練習試合国内最強だろ?
監督早くやめさせなよ(笑)あの素材をあの糞采配で負けさせるのは酷いよ
48名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:24:50 ID:Nl15tIV10
>>40
Sは冗談だよな?ただ打線は確かに強力だ。大阪桐蔭の一発攻勢とは違うタイプだが打球が早く振りもシャープで鋭い。
打撃に関しては関東では帝京より上かも。投手はずば抜けたのはいないけどそこそこいいPが何枚もいるのは強みだな。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:25:43 ID:MSEKVdm/O
【S】
【A】
【B】駒大苫小牧、大垣日大、智弁学園、高知
【C】青森山田、仙台育英、日大山形、常総学院、桐光学園、広陵、長崎日大、日南学園
【D】駒大岩見沢、聖光学園、文星芸大付属、前橋商、浦和学院、松商学園、星陵、宇治山田商、
近江、報徳学園、岡山理大付属、開星、東福岡、神村学園
【E】花巻東、甲府商、境、佐賀北、興南
【F】金足農、桜井、楊子館、八代東

大体だから少々の誤解はお許しを。
でも明らかに違ったら色々言ってください!
言ってくれた方が勉強になります。

考えが二分してる中では、大垣日大はエース森田を中心とした堅い守りはそう簡単に崩れないと思う。
打線もきっちり点を取ってくる。
それに対して仙台育英はもう少し打線がしっかりしないと、打撃がいいチームと当たったら厳しい。
あと宇治山田商とか神村とかは強いかもしれないけど、まだそこまで強いとことやってないから正直分からない。

あとは何より夏の大会は勝ち上がるごとに選手は成長するのは確か。
とりあえず前評判ってことで。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:26:10 ID:WXcGQiTw0
桐光は00智弁みたいに打ち勝つしかないな。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:26:23 ID:hqQFy1ot0
バランスなら断然高知だな。
春負けたのは、多少運が悪かったってのもある。
大会直前にインフルエンザで数人が寝込んだり
いい当たりがほとんど正面だったりと、ついてなかったな。
格下相手の試合は取りこぼさないだろうな。
投打ともに安定感がある。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:26:46 ID:QLSZ5Ngq0
桐光は十分優勝候補になりえる力はある
各打者かなり振りが鋭い
53旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 22:27:14 ID:q54s5aql0
>>45
君のような予想素人に言われても説得力も何も無い。
予想スレで優勝争いしてなおかつ朝日、報知、週べより実績のある俺の方が正しい。
桐光はAつくよ。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:29:13 ID:XjOHg0Gg0
うるせーよただの神奈川県民の分際で威張るな
55名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:30:32 ID:eZpu09L4O
>>46
予選前の予想だろ?
予選を終えて評価が変わったとは考えられないかね?
56名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:30:50 ID:n0eg4P/o0
千葉録画だったから神奈川大会見てたけど桐光はかなり強いと思う。
投手がいい、打線が強力、攻守は横浜のようなうまさがある。
俺もAはあると思う。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:31:26 ID:iOQYZfmo0
    巛彡ミミミミミミ彡  .  
    巛巛巛彡彡彡彡/ ̄\ 
    |::.   \、 ,/  il|(⌒   |    
    |::  《;.・;》 《;・;.》. ヾ\  /
    (6.  ⌒ ) ・・)'⌒ヽ  ⌒)|
    |  ┃iuUuui.┃  |つ )  >>52
    |  ┃|,-v-、|┃  |_/mn < ハァ?何が言いたいか分かりまへんなあ?
   /\  ヽニニノ  人  n ノ    
  /   ヽー---ーイ  \/ ̄/     
58名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:32:29 ID:7yg8xMCl0
いろいろランクを付けているが
実際はなかなかその通りにはならないんだよな
優勝候補の筆頭で優勝したのは最近は98横浜と00智弁位か
だが全くのノ−マ−クで優勝したのも04駒苫位
筆頭を追う2番手グル−プが優勝するのが多いような気がする
06早実(筆頭は横浜、駒苫)
05駒苫(筆頭は名電)
03常総(筆頭は広陵)
02明徳(筆頭は報徳)
01日大三(筆頭は常総)
59名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:32:30 ID:JQzdSI870
桐光は、カナーリ力がある。
しかも西のチームは横浜ほど警戒しないので、
相当勝ち進むと思う。監督は早実系。
60旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 22:32:36 ID:q54s5aql0
>>54
どうした?俺は客観的に意見を述べてるんだが都合が悪くなるとファビョって終わりか?
俺のSは冗談にしてもAの力は持ってるからな桐光は。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:33:37 ID:JBDD2DkQ0
しかし、サッカーの大会としか思えんようなメンツであるのは事実だな
6249:2007/07/29(日) 22:34:18 ID:MSEKVdm/O
しまった!徳島商業が抜けてた。
あと楊志館の字も間違えた(>_<)
【S】
【A】
【B】駒大苫小牧、大垣日大、智弁学園、高知
【C】青森山田、仙台育英、日大山形、常総学院、桐光学園、広陵、長崎日大、日南学園
【D】駒大岩見沢、聖光学園、文星芸大付属、前橋商、浦和学院、松商学園、星陵、宇治山田商、
近江、報徳学園、岡山理大付属、開星、徳島商業、東福岡、神村学園
【E】花巻東、甲府商、境、佐賀北、興南
【F】金足農、桜井、楊志館、八代東
63名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:34:39 ID:hqQFy1ot0
てか雑誌の評価はあれ3段階で、Aもらうの1/4ぐらいおるやん。
ここでのAと雑誌のAを一緒にしたらいかんよ。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:34:41 ID:XjOHg0Gg0
>>60
横浜が死んだら相模がS
相模が死んだら桐光がS
お前はただの神奈川贔屓にすぎないといってるんだハゲ
65名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:34:45 ID:QCubT35t0
野呂タンはハンカチ王子とも交流あるらしいね。 
66名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:34:59 ID:7j4RvtTG0
┏━━━━━━━━━第89回全国高校野球選手権大会━━━━━━━━┓
┃                                                              ┃
┃                             優勝                             ┃
┃                              ┃                              ┃
┃                          9┃1                          ┃
┃              ┏━━━━━━━┛───────┐              ┃
┃              ┃                              ┃              ┃
┃          2┃3                            2┃5          ┃
┃      ┌───┗━━━┓              ┌───┗━━━┓      ┃
┃      ┃              ┃              ┃              ┃      ┃
┃.     1┃4            0┃7            4┃5            1┃8     .┃
┃  ┌─┗━┓      ┌─┗━┓      ┌─┗━┓      ┌─┗━┓  ┃
┃  ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃  ┃
┃. 5┃2    0┃4    5┃4    5┃4    2┃6    1┃0    6┃9    1┃11┃
┃┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓┃
┃┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃┃
┃┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃┃
┃◎  △                  △  ◎  ◎      △  ○              ◎┃
┃東  敬  大  安  鎌  西  市  銚  千  千  東  成  千  市  東  木┃
┃総  愛  多  房  ヶ. 武  立  子  葉  葉  海  田  葉  立  金  更┃
┃工  学  喜      谷  台  船  商  経  敬  大      南  柏      津┃
┃業  園              千  橋  業  済  愛  浦                  総┃
┃                    葉                  安                  合┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
67宮城県民:2007/07/29(日) 22:35:16 ID:Vn4HEuvwO
>>51
同感だな。目につく弱点がない希ガス。
それと、今の時点で優勝候補を1つ挙げるとしたら、俺は高いレベルで安定してる高知を選ぶね。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:35:20 ID:QLSZ5Ngq0
>>56
投手は並だと思ったけど
投手力なら市船の方がいいと思った(録画しか見てないが)
でも総合力ではやはりAはあるよね。
浦学は上記2校にはやや劣る感じかな
69名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:35:37 ID:jJeeWjpa0
菊池 翔太 駒大苫小牧 北海道 180 右右 ★ --- --- --- --- --- 動画
白崎 勇気 駒大苫小牧 北海道 178 右右 --- --- C --- --- ---
吉田 一将 青森山田 青森 190 左左 --- --- C --- --- ---
佐藤 由規 仙台育英 宮城 175 右左 ★★ ★★ A ★ ★ A 動画
中根 佑二 仙台育英 宮城 180 右右 --- --- C --- --- ---
佐藤 祥万 文星芸大付 栃木 174 左左 ★ --- C --- --- ---
佐々木 和寛 前橋商 群馬 180 右右 --- --- C --- --- --- 動画
赤坂 和幸 浦和学院 埼玉 184 右右 ★★ ★★ BA ★ ★ B 動画
山崎 正貴 市船橋 千葉 182 右右 --- ★★ BA --- --- ---
大田 阿斗里 帝京 東京 185 右右 ★★ ★★ A ★ ★ A 動画
垣ヶ原 達也 帝京 東京 176 左左 --- --- C --- --- ---
70旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 22:36:38 ID:q54s5aql0
いい加減往年のネームバリューで決めるのはやめたらどうだ?

>>64
10年で4度の全国制覇。圧倒的に好成績を残してるんだから神奈川からどこが出ようが高評価になるのは当たり前なんだよ。
そういうおたくはどこのオタか教えてくれ。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:37:16 ID:8XONsuRn0
----ランキングの目安----

【S】 ダントツ優勝候補 (春夏連覇クラスの実力) 
【A】 優勝候補
【B】 ベスト4クラス
【C】 ベスト8クラス
【D】 1〜2勝クラス
【E】 初戦突破が目標
【F】 初戦突破厳しい


【S】 
【A】 
【B】 駒大苫小牧 報徳学園 宇治山田商 広陵 高知 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 星稜 松商学園 桐光学園 市立船橋 大垣日大 
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 徳島商 長崎日大 東福岡
【D】 駒大岩見沢 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 佐賀北 楊志館 八代東
【F】 

72名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:37:45 ID:JBDD2DkQ0
>>70
さすがに慶応が代表だったら、初戦敗退濃厚だったと思うぞ
73名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:38:20 ID:ut0wJ2xf0
>>62
市立船橋が抜けてるよ
74名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:39:04 ID:7WoLinDF0
>>53
情報きてる分では、桐光は入らないよ
桐光を優勝候補の4〜6に入れると他にもでてくる。

代表が相模でも横浜でも入ってないといわれてる。桐光も。
ただ相模は他県の動向次第でAに滑り込んでたかもしれないらしい
75名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:39:08 ID:lFUiYGtu0
駒大苫小牧:P4枚で連戦は問題無し。総合力は高く、何より勝ち癖がついてるのが強み。
仙台育英:大黒柱の佐藤が全て。上位進出の鍵は初戦で2回戦を引き当てること。
広陵:投攻守にバランスが良い。懸念材料は夏の大会は春に比べて実績がイマイチな点。
高知:昨秋神宮優勝。選抜では期待外れも戦力は高い。復活をかける。
智弁学園:選手個々の素材の良さが光り、くじ運次第では上位進出も可能。
神村学園:監督の力量も加味するとダークホースになり得る。
桐光学園:選手層は神奈川を勝ち抜いただけのモノはある。やや試合運びが粗い。
大垣日大:選抜準優勝。森田も順調。2番手Pの働きによっては上位再び狙える。
日南学園:密かに強力な選手層。ただ過去の実績からすると監督の確変が必要?
宇治山田商:強力なエースと主軸に注目。戦力は高いがまずは一勝が目標か。
京都外大西:本田は2年前よりは落ちたが、投手陣はぶ厚く接戦にも強い。
近江:タイプ異なる投手陣を擁し守備攻撃とも鍛えられている。
76旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 22:39:11 ID:q54s5aql0
>>72
それ以前に慶應は夏は出れない。神奈川3強の壁は厚い。
77:2007/07/29(日) 22:41:31 ID:dHpL20JkO
こ夏い…
78旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 22:41:56 ID:q54s5aql0
>>74
情報とは何の情報?
出場校予想でもマスコミは羅列しながら三誌束になってかかっても俺に勝てなかった。
俺の分析のほうが正しいのは事実。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:43:07 ID:7WoLinDF0
>>76
来季は慶応にも好機はあるけど、厳しい

ただ、桐光、相模を中心にまわるよね
この2つは、スタメンの半分以上と下級生が多い。

関東では帝京がでれたら、帝京が優勝候補に上がる。
出ない場合は下から繰り上げ。
ただここまでだと市船のほうが評価高い感じ
80名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:44:04 ID:JBDD2DkQ0
>駒大苫小牧:P4枚で連戦は問題無し

よく投手の枚数が話題にされるが、よく議題に出る横浜・桐光は
いずれも4枚級の投手陣。横浜に至っては5枚とも6枚ともとれる。
でもさ、実戦で使えるのはせいぜい2枚までなんだよ。
駒苫の4枚Pだって、1番手と4番手の実力差は相当あるんだし、
甲子園で3番手以降の出番などない。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:44:24 ID:5AHqZf3a0
☆第89回全国高校野球選手権大会:代表校 :39校
【北北海道】☆駒大岩見沢(9年ぶり3回目)
【南北海道】☆駒大苫小牧(5年連続7回目)
【青森】☆青森山田(4年連続8回目)
【岩手】☆花巻東(2年ぶり4回目)
【宮城】☆仙台育英(2年連続20回目)
【秋田】☆金足農(6年ぶり5回目)
【福島】☆聖光学院(2年ぶり4回目)
【山形】☆日大山形(2年連続15回目)
【茨城】☆常総学院(2年連続11回目)
【栃木】☆文星芸大附(2年連続10回目)
【群馬】☆前橋商(2年ぶり4回目)
【埼玉】☆浦和学院(2年連続9回目)
【千葉】☆市立船橋(9年ぶり5回目)
【神奈川】☆桐光学園(2年ぶり3回目)
【山梨】☆甲府商(44年ぶり3回目)
【長野】☆松商学園(2年ぶり34回目)
【富山】☆桜井(17年ぶり4回目)
【岐阜】☆大垣日大(初出場)
【三重】☆宇治山田商(4年ぶり3回目)
【石川】☆星稜(9年ぶり15回目)
【滋賀】☆近江(2年ぶり9回目)
【奈良】☆智弁学園(5年ぶり14回目)
【和歌山】☆智弁和歌山(3年連続15回目)
【京都】☆京都外大西(2年ぶり8回目)
【兵庫】☆報徳学園(3年ぶり12回目)
【鳥取】☆境(9年ぶり7回目)
【岡山】☆岡山理大附(3年ぶり5回目)
【島根】☆開星(2年連続5回目)
【広島】☆広陵(4年ぶり18回目)
【徳島】☆徳島商(2年連続22回目)
【高知】☆高知(2年ぶり11回目)
【福岡】☆東福岡(8年ぶり4回目)
【長崎】☆長崎日大(4年ぶり7回目)
【大分】☆楊志館(初出場)
【佐賀】☆佐賀北(7年ぶり2回目)
【宮崎】☆日南学園(4年ぶり5回目)
【熊本】☆八代東(34年ぶり3回目)
【鹿児島】☆神村学園(初出場)
【沖縄】☆興南(24年ぶり7回目)
82名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:45:05 ID:5AHqZf3a0
【昨年夏・今年春:甲子園ベスト8以上の学校の経過】
☆2006年:第88回全国高校野球選手権大会
◎優勝 ●早稲田実業(西東京)→敗退
○準優勝 ☆駒大苫小牧(南北海道)→代表決定
△ベスト4 ●鹿児島工(鹿児島)→敗退
△ベスト4 ☆智弁和歌山(和歌山)→代表決定
×ベスト8 ☆日大山形(山形)→代表決定
×ベスト8 ●東洋大姫路(兵庫)→敗退
×ベスト8 ●福知山成美(京都)→敗退
×ベスト8 帝京(東東京)

☆2007年 第79回選抜高校野球選手権大会
◎優勝 常葉学園菊川(静岡)
○準優勝 ☆大垣日大(岐阜)→代表決定
△ベスト4 ●熊本工(熊本)→敗退
△ベスト4 帝京(東京)
×ベスト8 大阪桐蔭(大阪)
×ベスト8 ●関西(岡山)→敗退
×ベスト8 ●室戸(高知)→敗退
×ベスト8 ☆広陵(広島)→代表決定
83名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:45:50 ID:7yg8xMCl0
>>74
新聞社の人
それともプロのハンデ師(裏の方の)
後者なら説得力ある
84名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:46:02 ID:MFrSJMZA0
>>41
練習試合w
85名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:46:34 ID:PORdxSCU0
【A】
【B】駒大苫小牧、仙台育英、広陵
【C】青森山田、桐光学園、日南学園、大垣日大、高知
【D】日大山形、聖光学園、文星芸大付属、前橋商、常総学院、浦和学院、市立船橋
   星陵、宇治山田商、智弁学園、報徳学園、岡山理大付、長崎日大、神村学園
【E】駒大岩見沢、花巻東、甲府商、近江、開星、佐賀北、興南、松商学園、東福岡
【F】金足農、桜井、楊子館、八代東、境
86ホモ太郎:2007/07/29(日) 22:47:30 ID:kR/Sgd0G0
2ちゃんねらーじゃあ 所詮こんなものものなのかwwww
 
烏合の醜て奴だなw100人いたら5人くらいだなマシなのは

智弁 太田垣 報徳 松商 のランクはうけるわw
87名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:48:04 ID:WXcGQiTw0
理想のベスト8は
帝京vs駒大苫小牧
智弁和歌山vs常総学院
報徳vs京都外大西
大阪桐蔭vs仙台育英
観たいよ。
ちなみに桐光は力はあると思うけど
3回戦ぐらいで負けると思う。

88名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:48:35 ID:MGsoCaBB0
結局、皆、自分の都道府県しか見てないんだろ?
なら、全く意味のない、他を想像であれこれと語って蹴落とす事より、
自分の所の的確な評価を出せよ。

そういう意味では旗の姿勢は筋が通ってる。→で、アンチが出るのもわかる
89甲子園:2007/07/29(日) 22:49:27 ID:SOA0qE0fO
いつも思うことだが、組み合わせ抽選で1番弱いとされる相手に2回戦で当たった場合には、かなり上位にいけるチャンスがあるかとも思う。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:49:47 ID:JBDD2DkQ0
>>87
組み合わせまで出来上がっちゃってる人の脳ってどうなってんだ?
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:49:52 ID:/iW+UlDJO
>>69
白崎は岩見沢では?

>>80
香田なら三枚は使ってくると思われ。
自信があるなら、あの監督は見切りも早い。
四枚横一線っぽいな。
まあ、菊地はどう扱われるかわからん。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:50:32 ID:z0CMH6RE0
>>88
旗になんでそんな期待してるのw
所詮ネラーかとか言ってるけどおまえもここにいる時点でw
93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:50:36 ID:LOyLJij20
【A】
【B】駒大苫小牧、仙台育英、広陵
【C】青森山田、桐光学園、日南学園、大垣日大、高知
【D】日大山形、聖光学園、文星芸大付属、前橋商、常総学院、浦和学院、市立船橋
   星陵、宇治山田商、智弁学園、報徳学園、長崎日大、神村学園
【E】金足農、駒大岩見沢、楊子館、花巻東、甲府商、近江、開星、佐賀北、興南、松商学園、東福岡
【F】桜井、八代東、境、岡山理大付
94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:50:56 ID:ddpFYwoKO
こんな感じでしょ?

【A】駒苫、仙台育英、大垣、報徳、広陵、高知
【B】青森山田、桐光、常総、宇治山田商、京外西、智弁、日南学園、神村
【C】日大山形、浦学、市船橋、近江、智和歌、徳島商、東福岡、長崎日大
【D】駒岩、金足、聖光、文星芸大、桜井、甲府商、岡山理大、楊志館、興南
【E】花巻東、前橋商、開星、佐賀北、八代東
【F】松商、星陵、境
95名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:51:03 ID:hqQFy1ot0
>>88
決勝戦はskyAである程度見てるよ。
今日の高知×明徳と、浦学の準決勝・決勝は見た。
他県に情報交換出来る知り合いがいると、自分の目で試合見れるから大分違う。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:52:55 ID:JBDD2DkQ0
>>94
優勝候補に該当する「A」に6校もブチ込んでくるランク表など
アテにできるかよ!
97名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:54:02 ID:o0dubze10
はたしてこの中に早実の優勝を予想したのが何人いるか
まあ開幕前に早実優勝なんて言ってた奴は変わり者だったけどな
98旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 22:55:16 ID:q54s5aql0
全部大差で勝ち進んだからAとかやめてくれないか?
その県全体のレベルが低けりゃそんなもんあてにならないだろ(青森山田)
仙台育英もありえない。選抜初戦敗退の報徳は素材がいいんだかホラなんだかわからんがどう考えても最高でB
暗黒時代の九州の日南学園・神村も良くてC
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:55:27 ID:/iW+UlDJO
>>97
大阪桐蔭は斉藤打てないとなら予想したな。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:56:06 ID:hqQFy1ot0
>>97
組み合わせがひどかったからな。
春優勝準優勝の横浜、清峰に、大阪桐蔭。
春を見て、力はあるのは分かっていたが、まさかこのブロックで勝ち抜くとは思わんかったわ。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:56:42 ID:WXcGQiTw0
組み合わせが決まったじてんでは早実は2回戦で消えると思っていた人がほとんどだよ
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:56:42 ID:8qzlDMYJ0
現在(07/07/30時点)の総括ランク

【A】仙台育英 報徳学園 
【B】駒大苫小牧 市立船橋 智弁和歌山 広陵 高知 神村学園
    
【C】青森山田 金足農 日大山形 常総学院 浦和学院 松商学園 大垣日大 
    宇治山田商 智弁学園 徳島商 東福岡
【D】駒大岩見沢 聖光学院 文星芸大附 前橋商 甲府商 桐光学園 京都外大西  
    岡山理大附 長崎日大 楊志館 日南学園 興南
【E】花巻東 桜井 近江 境 開星 佐賀北 八代東
【F】
103名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:56:52 ID:VjFBk+htO
>>18
おまえ全道大会の駒苫を全試合見てないだろ?
片山はともかく打撃は良かったぞ
北照戦以外は二桁安打だし
中継プレーや走塁そしてショートの守備は昨年よりいいよ
104名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:57:14 ID:wuDYVv9A0
近畿は決勝テレビで見た限りでは
報徳=奈良智弁>京都外大西>近江=和智弁

で報徳でBくらい。今日の近田ではお世辞でも優勝候補とはいえない。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:57:31 ID:PORdxSCU0
【A】
【B】駒大苫小牧、仙台育英、広陵
【C】青森山田、桐光学園、日南学園、大垣日大、高知
【D】日大山形、聖光学園、文星芸大付属、前橋商、常総学院、浦和学院、市立船橋
   星陵、宇治山田商、智弁学園、報徳学園、岡山理大付、長崎日大、神村学園
【E】駒大岩見沢、花巻東、甲府商、近江、開星、佐賀北、興南、松商学園、東福岡
【F】金足農、桜井、楊子館、八代東、境
106名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:57:42 ID:JQzdSI870
まあ桐光は甲子園初戦でAクラスに7−6みたいなスコアで
勝って評価を上げていくようなタイプだと思うよ。
だから最初はBでもいいんじゃないか?

まぁでもあの総合力をAにしないのは素人臭いけどね。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:00:19 ID:8QMMWodm0
不思議な掲示板
http://www1.rocketbbs.com/110/uragaku.html

ここで、「今日の浦和学院のスタメンにさいたま県出身者は何人いるのですか?」
と質問すると、

 何 故 か

削除されちゃいます。

みなさんも質問してみてください。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:00:29 ID:oI5c82+B0
絶対評価なのか相対評価なのかで大分違うぞ。
絶対評価なら【A】 ランクが20校あってもいいわけだしな。
相対評価なら
【A】5校
【B】8校
【C】10校
【D】11校
【E】8校
【F】7校 てな感じに上下が少なくて中盤が厚くなるんだろうけど。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:00:39 ID:MGsoCaBB0
>>97
去年の早実は、神宮の1回戦の城北戦をSkyで見てから来年は早実やなあとw
駒苫に一番近い存在だったしな。
でも、夏予選の決勝でオワタと思った時点で、優勝とは思ってなかったか・・
110名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:01:54 ID:Ij15dOOPO
何か知らんが岡山をどうでも最低ランクにしたがる広島厨が1人いるなw
111名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:02:11 ID:mXH8I5SUO
>>97
俺普通に早実優勝すると思ってたけど?横浜や大阪桐蔭を優勝候補に上げてた人はもっと高校野球を知った方が良いし。名前にとらわれすぎだから。
112旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 23:02:23 ID:q54s5aql0
>>105
市船橋の評価もDじゃないC以上ある。
文星から市船まで横一線に関東勢を並べてる時点で主観入りまくりの適当評価なのがわかる。
それから日南学園はそんなに評価高くないし、青森山田を下げろ。
甲府商業のEも米田見て言ってるのか?

まったこれがネットじゃ無かったらお前らまとめて病院送りだなこりゃw
113名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:02:25 ID:B0TmB8R90
おまえら春の予想外しまくったのを全く懲りてないな。特に大阪とか1回戦敗退県とか。
114ホモ太郎:2007/07/29(日) 23:03:22 ID:kR/Sgd0G0
【A】 報徳学園  駒大苫小牧
【B 市立船橋  広陵 高知 神村学園 岡山理大附 仙台育英 浦和学院
   桐光学園 
【C】青森山田 日大山形 常総学院  松商学園 大垣日大 文星芸大附
    宇治山田商 智弁学園 徳島商 東福岡 智弁和歌山
【D】駒大岩見沢 聖光学院 前橋商 甲府商 京都外大西 金足農 
     長崎日大 楊志館 日南学園 興南 智弁学園 
【E】花巻東 桜井 近江 境 開星 佐賀北 八代東
【F】


115名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:03:37 ID:lFUiYGtu0
戦力分析ももちろんありだが、ランク付けで重要な参考になるのは、やっぱり
甲子園での実績になると思う。

例えば、あの有名な浦和学院。ランキング上位常連、優勝候補にも何度も挙がった
チームだが、期待通り(?)に上位進出した例はむしろ希少。こういう高校はたとえ
プロ注の選手を擁していても、AはおろかBさえも与えにくい。
また、監督は毎年一緒の場合が多いから、そこも重要な評価ポイントになる。

ただし、戦力や予選の戦績だけ見てランキングする方法は否定はしない。
番狂わせや下克上の面白さは、そんな戦前予想から生まれるものだから。
下手に適切すぎるランキングより、逆にそっちの方が盛り上げに一役買うだろう。


ちなみに話題の桐光学園。昨日今日と見てきたが、戦力が高いことは確かだ。
リードを許しても終盤にひっくり返す勝負強さもある。ただ試合運びに不安定さ
があり(大量リードのあと10点取られるなど)。

甲子園で勝ち慣れたチームにぶつかった場合どうだろうか。
甲子園でさほどの実績もまだ無く、そういう観点でいくと、優勝候補というよりかは、
優勝候補が対戦したくないチームという部類の方が適切な気がする。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:04:08 ID:B0TmB8R90
>>111
俺も、早実の優勝だと思ってた。1回戦見て確信した。
案外こういう人多いと思う。

横浜は投手が悪かったし春の時点で伸びしろをあまり感じなかった。
大阪桐蔭みたいなチームは優勝しないのはいつものことだし。
名前だけで見るバカには分からないが、世の中こういうバカが大半だから仕方ないけど。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:04:14 ID:WXcGQiTw0
桐光は相模に勝ったし横浜より強いかもしれないが
決局は自信なんだよなあ。チームとしての。
過去に甲子園で目立った活躍がないから
桐光というチームが評価されない理由だと思う。
それは他の地域で強豪を倒して甲子園に出場してくる
伝統のないチームにも言えることだけど
甲子園で継続的に結果を出してこそそ
はじめて強豪校として認められて
評価Aとかいうことにつながるんだと思う。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:05:32 ID:1hDsc2zuO
中国大会でコールド負けしてるからいんじゃない
119名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:05:42 ID:hqQFy1ot0
>>110
お前昨日泣きながら敗走したやつか?
くだらん県同士の争いごとをここに持ち込むな。
ランクのほうは、岡山理大はA〜F評価ならDぐらいかな。
120旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 23:06:26 ID:q54s5aql0
ソースも無しに何が1回見て確信しただ。
そんな事後からいくらでも言えるだろ。
12149:2007/07/29(日) 23:06:42 ID:MSEKVdm/O
>>73
何度もごめん。
迷ったとこ後回しにしてたら忘れてしまった…。

【S】
【A】
【B】駒大苫小牧、大垣日大、智弁学園、高知
【C】青森山田、仙台育英、日大山形、常総学院、桐光学園、広陵、長崎日大、日南学園
【D】駒大岩見沢、聖光学園、文星芸大付属、前橋商、浦和学院、市立船橋、松商学園、星陵、宇治山田商、
   近江、京都外大西、報徳学園、岡山理大付属、開星、徳島商、東福岡、神村学園
【E】花巻東、甲府商、境、佐賀北、興南
【F】金足農、桜井、楊志館、八代東

報徳は強いけど結構打線沈黙するからな〜…。
最近そこそこ当たってるし、このまま調子を維持すればってとこだけど。

桐光は4試合見たけど、結構試合運びが粗いんだよね。
終盤競ったときの強さは本物だけど、いい投手がいる相手に序盤に主導権握られると厳しいかも。
好リリーフを見せてきた丸山を先発にしても面白いかも。
まぁ3番政野に当たりが戻ってきたし、楽しみなチームではあるね。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:07:48 ID:B0TmB8R90
>>120
じゃあ、最初から言ってあげるよ。
今年の神奈川も弱いから、弱いとこと当たらない限りすぐに消えるよ。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:08:07 ID:MGsoCaBB0
>>117
なるほど。メディア的発想だな。
確かにそうかもな。実際にベスト8に残ってる高校を見ても、
毎年雑誌ランクの半分以上が外れてるわけで、
実際に勝つ高校というランクじゃないのかもしれん。
あくまで、確率が高い学校という意味では実績なのかもな
124ホモ太郎:2007/07/29(日) 23:08:39 ID:kR/Sgd0G0
【A】 報徳学園  駒大苫小牧
【B】市立船橋  広陵 高知 神村学園 岡山理大附 仙台育英 浦和学院
   桐光学園 
【C】青森山田 日大山形 常総学院  松商学園 大垣日大 文星芸大附
    宇治山田商 徳島商 東福岡 智弁和歌山 智弁学園
【D】駒大岩見沢 聖光学院 前橋商 甲府商 京都外大西 金足農 
     長崎日大 楊志館 日南学園 興南  
【E】花巻東 桜井 近江 境 開星 佐賀北 八代東
125旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 23:09:45 ID:q54s5aql0
>>122
名無しで言っても説得力ゼロ。
自分の発言に責任を持て、確信があるならトリつけて証拠残してくれ。
IDが毎日変わるのにそんな事言われても誰にも信用されないぞ。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:09:53 ID:wuDYVv9A0
去年の早実のこの時期の評価はBくらいだった。八重山と同じくらいのダークホース枠。
特に去年春は、一人で投げぬいたPがことごとく横浜の前に力尽きたから
あんな連投耐性ついてるとは思われてなかった。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:10:15 ID:mXH8I5SUO
>>116
だね。斎藤はかなり安定してたし。

桐光って智弁みたいに打高投低のチームなん?スコアしか知らないから誰か教えてよ
128名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:10:39 ID:JQzdSI870
06早実は10年振りの夏でいきなり優勝したし、
04駒苫は北国初の全国制覇だったし。

過去の甲子園での活躍で評価Aを決めるなら小学生でも
出来る。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:10:40 ID:ZKWivqjaO
気温40度の灼熱のマウンド、150を越える激戦区の決勝、神戸国際の強力打線と悪い条件が重なっての今日の報徳の近田のピッチングは仕方がないよ。
内容よりも今日は勝つ事の方が大事なんだから‥
今日も何人かプロのスカウト来てたけど、今すぐにでも欲しいって絶賛してた。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:11:19 ID:PORdxSCU0
【A】
【B】駒大苫小牧、仙台育英、広陵
【C】青森山田、桐光学園、日南学園、大垣日大、高知
【D】日大山形、聖光学園、文星芸大付属、前橋商、常総学院、浦和学院、市立船橋
   星陵、宇治山田商、智弁学園、報徳学園、岡山理大付、長崎日大、神村学園
【E】駒大岩見沢、花巻東、甲府商、近江、開星、佐賀北、興南、松商学園、東福岡
【F】金足農、桜井、楊子館、八代東、境
131名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:12:43 ID:/iW+UlDJO
じゃあ予想
中田は打撃の基礎がしっかりしたチームにはボコられると思う。
振り回すこと。強打を意識した、ツボにはまれば爆発打線の大阪チームとは根本的に違うからな
132名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:13:19 ID:MSEKVdm/O
>>117

確かにそれは思うね。
もちろん一戦一戦勝って喜ぶのはいいけど、もう少し上を見てもいいかな。
それだけのチームではあるんだから。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:13:35 ID:kR/Sgd0G0
キモ汚タども こんなことしてる場合じゃないだろw
134名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:13:57 ID:lFUiYGtu0
報徳が夏勝ちあがったのっていつ以来だ?
むしろほとんど早期敗退。

だけにちょっとAランクはつけ難いな。
秋の実績と兵庫を順当に勝ちあがった点を評価してBはありだが。。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:14:53 ID:7yg8xMCl0
>>117
そうだな
もし同じ戦力で横浜なら問題なくA評価だろうし
結果も近いものになる
1回は優勝争いをしないと
ユニの力は大きい
駒苫がいい例で3年間優勝争いをしているから
今後しばらくは出場すればAか悪くてもBの評価を受ける
136旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 23:16:16 ID:q54s5aql0
>>127

春関で経済と延長戦で敗れた創学館戦は11−0から11−10まで追い上げられて辛勝。
決勝の相模戦は打ち合いで10−8だが
左の立木、右の丸山他コマが揃ってる。
創学館は確かに1点差まで追い上げたが遠い遠い1点だった。
決勝もエース一人と心中した相模に対して桐光は継投。後半に逆転されるのは時間の問題だった。

137名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:18:03 ID:7WoLinDF0
東西の横綱として
出場できれば、帝京・大阪桐蔭は確実に書かれるよ。

あと東日本では、駒大苫小牧、青森山田、仙台育英、日大山形、
        市立船橋、桐光学園、常葉菊川、大垣日大、宇治山田商、中京大中京
  西日本では、報徳学園、智弁和歌山、京都外大西、智弁学園、広陵、
        済美、高知、神村学園

このあたりが、東西の横綱の帝京・大阪桐蔭のつぎに優勝候補と、次のグル−プに
ランクされるよ
(ただしこれらのチームが勝ち残っているのか、今日は全く知らないんだけどね)
138名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:19:12 ID:u/Esb81r0
はっきり言って仙台育英はベスト8までいけば御の字だ。
打線がつながらないし、佐藤がつかまったらひっくり返すだけの力はない。
評価が高すぎ。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:20:04 ID:CwFh2Q1W0
>>128
小学生でもできるけどそれがどうかしたの?
過去の実績が反映されてもスレタイ通りじゃんw
140名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:20:14 ID:MGsoCaBB0
【S】民主党
【A】自民党
【B】共産党
【C】公明党
【D】社民党
【E】国民新党
【F】近江

やっぱり党首力は重要だ
141名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:20:44 ID:M/sub9DSO
なんでもいいが総括ランクとか作ってるやつうぜぇ。ちょこちょこ主観入ってるし

あと旗とかいうやつ。いかにも俺が正しい的な発言やめれ
142名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:21:18 ID:oo2TP9iq0
近江ワロス
143名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:21:57 ID:QagStGLR0
>>94
おまえのは全く話にならない
ニワカw
144旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/29(日) 23:22:11 ID:q54s5aql0
>>137
帝京と大阪桐蔭は選抜で結果を出してるので異論は無い。
ただ帝京は残り二試合残ってるが一抹の不安がある。
西東京で日大三が消えたように注意が必要。

145名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:22:13 ID:WXcGQiTw0
>>123>>132
そう思うでしょ。俺の117の意見はある意味、自分で言うのも
おかしいがかなり正論だと思う。
だからPL学園がどんなに昔より力が落ちても
そのネームバリュームは絶大で出場すれば
A評価が多くて悪くてもB評価
絶対にC評価にはならない。
だから今回出場する宇治山田商も実際は凄く
強いチームだと思う。でも甲子園での伝統
がないからマスコミ評価も低くなるんだと思う。
そしてその評価と同じように早期敗退してしまうと思う。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:22:27 ID:M/sub9DSO
>>140
共産がBはねぇよ
147大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/29(日) 23:23:09 ID:AChiiWhdO
当たると評判の、俺の占いで桐光を占ってやる。
(過去に公式にサイトで発表した5試合の結果は、全て大当たり。
数年前の朝食時に、その日の夕方に行われるJリーグの『横浜 VS 何処か』の試合内容と結果の映像が突然テレビを通して映ってしまい、
実際にその日の夕方に試合を見たら、見事に結果も内容も的中してしまう事件も発生)


《 占 い 結 果 》


桐光学園は、初戦と2回戦は強豪と当たり苦戦するも、突破

それ以降、順調に勝ち進む。

決勝は、終盤に大差をつけて勝利し、優勝。


もう一度書き込む。


   優   勝
148名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:23:21 ID:pgIN3wfbO
>>137済美は明日 今治西とガチンコ決勝
149名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:23:29 ID:kR/Sgd0G0
まあ キモ汚タども2ちゃんでいきがっていてくれw
君らと違ってwオレは明日があるからもう寝る

150名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:24:15 ID:MGsoCaBB0
>>146
俺の予想外れたwwwww

て、どうでもいいので流せ
151名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:24:45 ID:7WoLinDF0
>>144
日大三は投手起用を誤ったね
一番良い投手(少なくとも2番目)を試合の体勢が決まった後で投入。
ぴしゃりと抑えただけにもったいない
152名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:25:25 ID:5+39uuHj0
31 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/02(月) 16:35:38 ID:LqmYQlG20
4 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 15:42:49 ID:ilP/IRDR0
とりあえず13-0で帝京

決勝は帝京×常葉菊川9-3

14 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 15:49:33 ID:7vYVT9EN0
大垣は臭うなw
21−0来るか?
帝京は中村のHRがめちゃ大きい。
多分もう何発か量産するのではないか?
あともう2、3人HR打ちそうな気配。

22 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 16:04:22 ID:7vYVT9EN0
帝京 VS 熊or菊
のスレまだ〜??

63 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 16:51:36 ID:uEDM9nV2O
帝京はマジで来る

立場的に希望枠に負ける事など許されない

64 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 17:02:45 ID:jMmOg7pf0
坂口だかなんだか知らないが帝京の
前田のほうが優勝回数も勝率も、勝利数も格上
さらにチームも帝京>>>>>>>>大垣となると・・・
大虐殺確定ww

92 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 17:38:07 ID:jMmOg7pf0
普通に負ける要素がない件
打力  帝京>>>大垣日大
機動力 帝京>>>大垣日大 
投手力 帝京>>大垣日大
守備力 帝京=大垣日大
監督  前田43勝18敗 優勝3回 準優勝2回
>>>>>>坂口25勝23敗 優勝1回

173 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 21:04:31 ID:uEDM9nV2O
大垣日大が勝つなどと言ってる奴は負け組確定だな

人生の要所で常に誤った予想をして自ら自爆の方向に歩んでるはず

帝京が勝つと素直に思うのが普通だから

春夏通して初出場の学校が東の雄の帝京に勝てる訳がないだろwww

226 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 23:09:12 ID:TYGKieyT0
どう考えても帝京の大楽勝以外ないなぁ。残念ながら・・・
エース温存、その他主力も決勝へ向けて調整試合ってとこだな。

243 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 23:33:32 ID:NrpK8BdZ0
名将と呼ばれる坂口も帝京の前田の前ではカスも当然

前田43勝18敗 優勝3回 準優勝2回
>>>>>>坂口25勝23敗 優勝1回

252 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 23:55:34 ID:NrpK8BdZ0
正直まともな試合になるか心配になってきた。
帝京には選手全員10キロの重りをつけて、投手は
外野手にやってもらうしかないなw
153名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:25:54 ID:7WoLinDF0
>>148
ナイスゲームになるかな
今治西より、済美のほうに甲子園では期待できるとみているよ
154名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:26:02 ID:z0CMH6RE0
【S】共産党
【A】民主党
【B】社民党
【C】自民党
【D】国民新党
【E】公明党
155名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:27:05 ID:ZKWivqjaO
帝京はレベルの低い東京でコールドの連発で勝ち上がって来ると思ってたけど、なんかぐだぐだの試合やってるし、実力的に怪しいものがある。
苦手の西日本勢に負けるかもな。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:27:15 ID:8XONsuRn0
----ランキングの目安----

【S】 ダントツ優勝候補 (春夏連覇クラスの実力) 
【A】 優勝候補
【B】 ベスト4クラス
【C】 ベスト8クラス
【D】 1〜2勝クラス
【E】 初戦突破が目標
【F】 初戦突破厳しい


【S】 
【A】 
【B】 駒大苫小牧 報徳学園 宇治山田商 広陵 高知 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 星稜 松商学園 桐光学園 市立船橋 大垣日大 
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 徳島商 長崎日大 東福岡
【D】 駒大岩見沢 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 佐賀北 楊志館 八代東
【F】 

157名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:28:04 ID:MGsoCaBB0
>>154
にわか乙
158名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:30:14 ID:zkDgp4Ec0
名前:老豚[] 投稿日:2007/07/29(日) 21:39:20 ID:CqXv+MMy0
159名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:30:34 ID:ZKWivqjaO
今夏チーム打率4割台の
報徳は高校ナンバー1右腕の佐藤を2度もボコッており、報徳が仙台育英より下って事はない。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:31:22 ID:BDknbNjE0
育英は優勝はないな。佐藤ヨシノリは決勝までスタミナ持たない。
佐藤なしの育英に優勝する力はないべ。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:31:31 ID:6OOyUIEC0
>>156
初戦突破が目標と初戦突破が厳しいの違いはなんだ
162名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:31:39 ID:xVEp2ZF70
【A】駒大苫小牧、 高知、(大阪桐蔭)
【B】大垣日大、広陵、報徳学園、日南学園、智弁学園、(帝京)
【C】青森山田、仙台育英、長崎日大、桐光学園、宇治山田商、前橋商、文星芸大付属、京都外大西、智弁和歌山、浦和学院、神村学園、東福岡
【D】聖光学園、市立船橋、徳島商、日大山形、常総学院、星陵、岡山理大付、金足農、駒大岩見沢、近江、甲府商、八代東
【E】花巻東、開星、佐賀北、興南、松商学園
【F】桜井、楊志館、境

これで
163名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:33:03 ID:wuDYVv9A0
チーム打率といえば
センバツのチーム打率1位は日本文理、2位が大垣日大だった。
片方は当たって、片方は全く期待はずれ。
今年の報徳はどうか。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:33:52 ID:tua+9Mjt0
桐光の例のスライディング見た。
スラばっかに目がいってしまいがちだが
ランニングHRになりそうになってたんだな。
クッション処理ミスってランニングHRになりそう〜って少年野球かw
どっちのショートか忘れたが大して深くないとこからファーストにヘロへロのツーバン。
これが日本一の激戦区、神奈川の決勝?って目疑ったよ。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:34:05 ID:78UPY6zW0
報徳と高知は過去の傾向から見て一、二回戦敗退だなw両校とも選手権で98年以降1勝もしていない。
166名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:34:25 ID:SP0LO33c0
>>152
まけたあとの反応は?
167名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:34:48 ID:CwFh2Q1W0
【F】はぁ?どのツラ下げて出てこれんの?

こうじゃないかな
168名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:35:35 ID:8XONsuRn0
>>161
読んで字の如くだよ
169名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:36:01 ID:QagStGLR0
【A】
【B】駒大苫小牧、高知
【C】仙台育英、市立船橋、大垣日大、宇治山田商、近江、報徳学園、広陵
【D】青森山田、日大山形、金足農、聖光学院、日南学園、文星芸大付属、前橋商、常総学院、浦和学院、桐光学園
   甲府商、星陵、智弁学園、岡山理大付、長崎日大、東福岡、神村学園、興南
【E】駒大岩見沢、開星、八代東、松商学園
【F】花巻東、桜井、楊子館、境 佐賀北


170名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:36:20 ID:pv7yP3Yu0
>>156
ずーとAが空席だけど、これは大阪桐蔭と帝京用?
Sが今年は該当ないのは間違いないけど。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:36:46 ID:oqiQqiU50
創価と八王子

どっちが出ても創価臭プンプンだなw
172名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:36:49 ID:wuDYVv9A0
>>166
采配批判、審判批判、垣ヶ原なら勝てたのオンパレード。


あと大量の荒らしw
173名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:37:10 ID:qmc1pkzz0
初戦突破が厳しいところの目標が初戦突破だろ。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:37:13 ID:z0CMH6RE0
>>161
1回戦突破目標か甲子園出場で十分か
175名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:38:27 ID:6OOyUIEC0
>>168
字の如く同じことだよな
厳しいから目標にすんだろ
176ODA万歳 ◆4WnrfIQhl6 :2007/07/29(日) 23:38:29 ID:VlxpYI7F0
チーム打率、防御率は相手のレベルによってかなり変わってくるから参考にならない。
チーム本塁打数も球場の広さによって変わってくる。両翼100mと92mとかじゃ全然違う。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:38:30 ID:kNnIhv0qO
なぜ東福岡の評価がみんなDなの? 理由を教えて。マジ弱いから。
178大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/29(日) 23:38:36 ID:AChiiWhdO
>>149
国分『と言いつつ、IDが変わるのを待って、普通に他人のふりして書き込む自分をどう思った?』
179名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:39:08 ID:u/Esb81r0
予選でのチーム打率はあてにならない。
05準優勝の京都外大西は出場校中最下位。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:39:24 ID:pgIN3wfbO
Fは皆同意ぽいよな
181名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:40:53 ID:qiMjiiTU0
あとは帝京、大阪桐蔭、中京大中京、済美が出てくれば満足じゃ
182名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:41:11 ID:8XONsuRn0
>>175
はっきり言えば初戦突破は無理ってことだ
それを柔らかい言い方しただけ
揚げ足取ってないでランク付けろ
183名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:41:48 ID:MGsoCaBB0
>>179
まあ物事には特異・例外というのもあるわけで、
大方のチームカラーとか、参考にする計りとしては残しておいてもいい
184名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:42:01 ID:8XONsuRn0
----ランキングの目安----

【S】 ダントツ優勝候補 (春夏連覇クラスの実力) 
【A】 優勝候補
【B】 ベスト4クラス
【C】 ベスト8クラス
【D】 1〜2勝クラス
【E】 初戦突破が目標
【F】 初戦突破厳しい


【S】 
【A】 
【B】 駒大苫小牧 報徳学園 宇治山田商 広陵 高知 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 星稜 松商学園 桐光学園 市立船橋 大垣日大 
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 徳島商 長崎日大 東福岡
【D】 駒大岩見沢 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 佐賀北 楊志館 八代東
【F】 
185名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:42:01 ID:WXcGQiTw0
>>180 それらのチームが敗退したら寒い大会になるだろうし
俺たぶんほとんど観ないだろうな。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:42:59 ID:WXcGQiTw0
間違えた181の帝京桐蔭中京済美に対してね
187宮城県民:2007/07/29(日) 23:43:25 ID:Vn4HEuvwO
>>177
つ監督
188名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:43:49 ID:6OOyUIEC0
>>182
ランク以前の問題だから指摘してあげただけ
俺は出場校の試合全部見てないからロムってるだけ
189名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:44:59 ID:1cMPTU8v0
こっちも良ければどうぞ。

49代表校スポーツ紙ランキング予想
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185720097/
190名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:45:07 ID:oo2TP9iq0
たしかにその4校でなかったら盛り上がらんよな
191名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:45:19 ID:ZKWivqjaO
駒苫は新チームになって
全国レベルの大会すら出て来てないのに最上位にランクされるなんておかしいだろ。
南北海道のレベルが低いから、駒苫が強く感じるだけ。
駒苫の決勝の相手なんて、他へいけば速攻で負けてる
192名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:46:03 ID:oqiQqiU50
創価と八王子

どっちが出ても創価臭プンプンだなw
193名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:46:47 ID:MGsoCaBB0
スポーツ紙のランクを予想するなら、SkyAスレ立てろよwwwww
194名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:47:00 ID:u/Esb81r0
【E】初戦突破の可能性中
【F】初戦突破の可能性小
  こんな感じか? 
195名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:47:47 ID:7WoLinDF0
>>191
そうですね

決勝のスコアに影響受けてる人多いけど、
じつは他の試合は4-1、2-1、6-1など
北海道でも微妙なスコアですし
196名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:48:09 ID:z0CMH6RE0
>>194
小と無だとおもう
197名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:48:15 ID:aqvANUsGO
宇治なんとかも初戦敗退決定
198名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:49:58 ID:8XONsuRn0
----ランキングの目安----

【S】 ダントツ優勝候補 (春夏連覇クラスの実力) 
【A】 優勝候補
【B】 ベスト4クラス
【C】 ベスト8クラス
【D】 1〜2勝クラス
【E】 初戦突破が目標
【F】 レイープされなければ御の字




これでいいだろ
199名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:51:47 ID:B0TmB8R90
【S】この世のものとは思えない平らなおっぱい。
【A】寂しいおっぱい。
【B】ちょっと物足りないおっぱい。
【C】普通のおっぱい。
【D】かなり嬉しいおっぱい。
【E】もう我慢できないおっぱい。
【F】ぷっつんするおっぱい。

芸能人で挙げてくれ。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:52:06 ID:oqiQqiU50
創価と八王子

どっちが出ても創価臭プンプンだなw
201名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:52:52 ID:eCBWa57R0
>>195
04の成績なんてもっと悪かった。
予選のスコアなど関係ない。駒苫は外弁慶。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:55:04 ID:pjwHJBxkO
どいつもこいつも毎度…

始まらなきゃわからん
203名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:55:05 ID:dFlU4VYD0
広島、阪神、楽天、マリナーズの4球団が密着マークしている、
高校通算40本塁打の3番樺沢、4番大古、143kエース佐々木と、
ドラフト候補満載の前橋商がそんなに低いわけがない。
決勝では、プロ入り確実の桐生一144k左腕藤岡から2ホーマー完勝。
お前ら名前にこだわりすぎw
204名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:55:33 ID:SiAHey5v0
【S】 
【A】 
【B】 駒大苫小牧 大垣日大 報徳学園 広陵
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 桐光学園 市船橋 宇治山田商
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大付
【D】 日大山形 聖光学院 文星芸大付 浦和学院 徳島商 高知 東福岡
    長崎日大 日南学園 神村学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 金足農 前橋商 甲府商 桜井 星稜 松商学園
    近江 境 開星 佐賀北 楊志館 八代東
【F】 
205名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:57:41 ID:MGsoCaBB0
>>199
【S】この世のものとは思えない平らなおっぱい。綾瀬はるか
【A】寂しいおっぱい。新垣結衣
【B】ちょっと物足りないおっぱい。戸田恵梨香
【C】普通のおっぱい。沢尻エリカ
【D】かなり嬉しいおっぱい。真鍋かをり
【E】もう我慢できないおっぱい。長澤まさみ
【F】ぷっつんするおっぱい。 フトメッシュ
206名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:58:59 ID:7WoLinDF0
>>201
でも昨年と比べたら弱いよ、今年の駒苫。
昨年は今年より道レベルも高かったけど、圧勝だった
207名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:59:04 ID:u/Esb81r0
駒苫オタは勘違いしてる奴大杉。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:00:23 ID:lsRh8Dcw0
真鍋かをりは明らかに過大評価
209名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:00:50 ID:2Qyr6JXj0
自分高知県民だけど、高知はBにランクされる程
強くないと思うよ
全国的に見れば、中堅の高知商業にギリギリ勝ち
近年最弱明徳(エラーしまくり、投手へっぽこ)の明徳に
勝った所でなんの自慢にもならない
ダブルエースの森田は伸び悩みだし
210名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:02:17 ID:QagStGLR0
>>203
まあ、いいんじゃね。ニワカの巣窟なんだからw全部の決勝見て
ランク付けしてる奴なんてどうせ一人もいないんだから
211名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:04:23 ID:B0TmB8R90
>>205
おいおい、綾瀬はるかは巨乳だろう。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:04:56 ID:RAphD3+pO
【S】無し
【A】大阪桐蔭 、駒大苫小牧、浦和学院、市立船橋、岡山理大付、報徳学園
【B】高知、帝京、広陵、仙台育英
【C】残り全て これが解答。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:05:08 ID:MGsoCaBB0
>>210
揚げ足をとると決勝だけ見ればいいのかと
こういうスレなんでマジレスはどうかと
214名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:05:33 ID:j19RN2mF0
おっぱいの話してる奴らワロスw
215名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:06:10 ID:ledjwDtW0
>>212
A 浦和学院(笑)
216名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:07:38 ID:Hi1crr7hO
高知 7-0 須崎
高知 7-0 高知中央
高知 12-0 高知南
高知 2×-1 高知商
高知 7-1 明徳義塾

高知高校が代表。高知高校は関西からの野球留学生の多い高知中央をノーヒットノーラン、明徳を3安打に抑えたエース国尾に注目。5試合36得点2失点
217名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:08:03 ID:GJiA0+6/O
>>207
勘違いしてませんから。
自分、全試合見たけど
今年の駒苫はせいぜい頑張ってもベスト8だよ。
でも打撃は昨年と同じくらいにいいし
中継プレーや走塁は昨年より上なのは確かだよ。
ただ、残念なことに投手がちょっとねえ…。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:08:05 ID:hNN2HmBZ0
綾瀬はるか MAX88
219名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:08:05 ID:WTiRsV6aO
田中邦衛はBだろヴォケ
220名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:08:30 ID:s85MONUh0
都留に負けた投降なんて問題外だよ
どうせ神奈川は3期連続初戦敗退で笑わせてくれるんでしょw
221名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:09:01 ID:QagStGLR0
>>213
なんだぁ〜。全部の都道府県の1回戦〜準決までも見れるのか?何ちゃんで?w
だったら話は早いなw
222名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:09:19 ID:oXinNbxN0
>>186
今年はサイビより今治西のほうが強いんじゃないの?
後、常葉はせっかくだから夏もみたい
223名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:10:45 ID:pBVgrQb90
>>221
1回戦とかTV放送ねえよ。いいから寝ろ。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:10:45 ID:hNN2HmBZ0
>>221
とりあえず落ち着け
225名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:13:01 ID:0NXnkRiP0
>>221
クソワロタwww
226名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:14:07 ID:YtI1oGcu0
駒大苫小牧、仙台育英、帝京、浦和学院、市立船橋、大垣日大、大阪桐蔭、報徳学園、智弁和歌山、岡山理大、広陵、高知の中から優勝すると思う。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:14:32 ID:BxIpP3O00
高知報徳広陵を上にしてる奴って、3月4月TV見なかったの??
春は春。レベル上がってる。〜と反論すんだろうけど、物には
限度がある。期待するのはわかるけど、せめてCにしとけ。
選手権初戦でいい試合したら上げてけばいい。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:15:01 ID:Gwd0/WM+0
379 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:25:31 ID:SN8+iuIQ0
イチローは見てて面白くない
打席に立った時のワクワク感が感じられないんだよ
松井のHRは繰り返し見てしまうがイチローにはそれがない 俺の中ではそれが全て
もちろんイチローの方が見てて面白い人もいるだろう 内野安打の面白さを必死に力説してる人もいたし



380 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:30:47 ID:9uIY4W5gO
確かに松井のHRは何度繰り返しVTR見ても楽しめるが
イチローのヒットは一回見ればもういいやって感じだな
229名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:17:51 ID:fgrJri6W0
768 :旗 ◆IKEMENjrqk :2007/03/15(木) 10:10:08 ID:k5JVpzXh0
関東勢の組合せ

 佐野日大(栃木)− 大 牟 田(福岡)
  今 治 西(愛媛)−都   留(山梨)
 中   京(岐阜)−千葉経大(千葉)
  宇 部 商(山口)−日大藤沢(神奈川)
 広   陵(広島)−成   田(千葉)
 都城泉丘(宮崎)−桐生第一(群馬)

我が大神奈川帝国日大藤沢と桐生第一はまず楽勝2回戦当確ww
佐野日大も行けるなw 都留と千葉経済、成田は苦しいかなww

784 :族・ディゾン ◆dEuQF/JAtk :2007/03/15(木) 13:43:09 ID:Dpw4p+D3O
ほぉ〜宇部商か。初戦は神・ふるやん温存だなw

918 :横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE :2007/03/19(月) 20:31:18 ID:BEezBT3B0
初戦まで約1週間残ってるんだから余裕でしょ。
なんなら控えで1回戦突破して2回戦室戸戦に古谷っすね。

みんなチキンだなぁ。

71 :旗 ◆IKEMENjrqk :2007/05/19(土) 01:25:49 ID:OJpJerPz0
本日午後15時頃の千葉県民の言い訳予想
「アウェーだから」
「春関は余興」
「成田が出てれば唐川が完封してた」
「浜スタの風と芝が悪い」
230名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:22:17 ID:6tz+DIns0
旗 ◆IKEMENjrqk

なにこいつ
231名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:23:16 ID:fgrJri6W0
口だけなチキンだよ
232名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:26:25 ID:pBVgrQb90
>>227
めんどいから安価>>51
春の高知見て弱いと思ったなら、お前の目は節穴だな。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:26:30 ID:ThVPcVU70
よそでやれ
234佐賀北親衛隊。:2007/07/30(月) 00:27:20 ID:/MRMASRYO
佐賀北のランクをせめてBにしていただきたい。
まぁ、終わってみて最後まで負けなければいいだけの話だから別にいいが。
断言しよう。89回大会優勝校は佐賀北になるだろう。負ける気がしない。
235旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 00:27:25 ID:0VddEorA0
目指せ11季連続優勝無しw

233 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 00:22:28 ID:fgrJri6W0
近畿勢のノルマはこんなもんかな

大阪・・・決勝進出
兵庫・・・決勝進出
京都・・・ベスト4
奈良・・・ベスト4
和歌山・ベスト8
滋賀・・・ベスト8
236名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:28:02 ID:cShozmtG0
>16
悪いが、
140キロ台を投げられれば強いと思っているファンがいるチームは弱そうに感じる


がまあ苫小牧はそんなに弱くはないのだろうな
237名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:29:14 ID:9TKM91Dr0
優勝校は北海道・本州勢もしくは四国・九州または沖縄勢で
間違いないでしょう
238ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/07/30(月) 00:29:21 ID:4uacre5o0
お前ら素人はもっと桜井を勉強してこいデブ(笑)
239名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:29:48 ID:+2Bclc500
>>231
>>235
なんだ、また口だけチキンの雑魚近畿か。近畿は威勢だけはいいが優勝できないな。地元のクセにww
240名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:31:34 ID:AwCDkW32O
登校の評価が高すぎだな
神奈川制覇とはいえ高すぎ
あと報徳も夏はからっきし×
高知?無いな

春出たからって、春の内容とか過去の傾向とかしっかり見てから、
まじめに書き込んでほしいもんだ
ネタなら良いけどw
241名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:32:55 ID:nbLJMHCz0
>>237
オイオイ、そんなにハッキリ断言しちゃっていいの?
何を根拠に言ってんの?
242名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:33:04 ID:0/clsEFW0
報徳は今までがからっきしだからこそ今大会は買いだろ。
そろそろ勝ち上がるはず
243名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:34:07 ID:Olp6JF/M0
235 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:31:03 ID:0VddEorA0
近畿勢のノルマはこんなもんじゃね?

大阪・・・決勝進出
兵庫・・・初戦突破
京都・・・ベスト4
奈良・・・ベスト4
和歌山・ベスト8
滋賀・・・ベスト8

236 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:32:06 ID:oR9V55l90
大阪・・・ベスト4
兵庫・・・初戦突破
京都・・・ベスト4
奈良・・・ベスト4
和歌山・ベスト4
滋賀・・・10点差以内
244名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:35:27 ID:uqseoKyT0
大阪桐蔭は中田の爪次第だろ。
何ともなくて連投がきくなら打てないよ。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:36:03 ID:fgrJri6W0
報徳が優勝したら関東人は発狂しそうだなw
246名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:36:09 ID:2j1P/GMq0
【A】 報徳学園  駒大苫小牧
【B】市立船橋  広陵 高知 神村学園 岡山理大附 仙台育英 浦和学院
   桐光学園 
【C】青森山田 日大山形 常総学院  松商学園 大垣日大 文星芸大附
    宇治山田商 徳島商 東福岡 智弁和歌山 智弁学園
【D】駒大岩見沢 聖光学院 前橋商 甲府商 京都外大西 金足農 
     長崎日大 楊志館 日南学園 興南  
【E】花巻東 桜井 近江 境 開星 佐賀北 八代東
247名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:37:15 ID:TveJfl0BO
>>237
田宮さん、さすがっすね
248名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:39:30 ID:eSiu1Yum0
宮城県民だが仙台育英はD、よくてCだと思う
守備は遊撃の遊佐、中堅の橋本中心に例年レベルだけど
打線は少なくとも平成以降の仙台育英打線では最低
特に主軸が振り回すだけでさっぱりで・・・
エース佐藤も憲章問題の自粛期間や怪我の影響でイマイチ

相手次第だけどひとつ勝てればのチーム状態だよ
249名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:40:26 ID:0qQP3BMR0
報徳はEだろ
初戦連続敗退を止められるかどうかが全てなんだから
【E】 初戦突破が目標  がまさにぴったりはまる
250名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:41:50 ID:SpDdDUbs0
しかし横浜の振り逃げ3ランに相模の殺人スライディング・・・・・
旗が散々プッシュしてた両校は野球のルールもスポーツマンシップも
理解できないただのアホ校。
そして一番かわいそうなのは桐光学園のキャッチャー・・・・・
もう神奈川野球は終焉だな(個人的には桐光学園を応援したいが)
251大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 00:43:21 ID:rNJAukNpO
>>220半年前の一試合だけの結果で、その高校の全てが決まるのかww

なら、このスレでずっと【S】だった《東海大相模》に勝った桐光は、【SSS】だなww


SSS 桐光学園
252旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 00:45:38 ID:0VddEorA0
要約すると

昨 日 も 今 日 も 神 奈 川 高 校 野 球 に 夢 中 で し た

ってこと?
253名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:46:58 ID:4zKvdq8a0
桐光のキャッチャーは東海大相模の殺人スライディングで脂肪
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AQzoxZySr00
254名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:47:01 ID:JINhSnN80
市船が強いのは秘密にしといてくれ
255名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:47:27 ID:Fjo3lLBq0
230 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:09:43 ID:oR9V55l90
智弁学園は優勝候補になるだろう。
報徳は一回勝つのがやっと。
智辯学園>京都外大西>>智辯和歌山>報徳学園>近江

236 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:32:06 ID:oR9V55l90
大阪・・・ベスト4
兵庫・・・初戦突破
京都・・・ベスト4
奈良・・・ベスト4
和歌山・ベスト4
滋賀・・・10点差以内


243 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:44:28 ID:oR9V55l90
報徳は、夏勝ったの見たこと無い。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:51:06 ID:fgrJri6W0
殺人スライディングといい基地外ばっかだな韓川は
257名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:51:24 ID:cnlOBbn20
ずいぶん昔のことだが、金村の時代の報徳は夏も強かった。優勝もしてた。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:52:44 ID:SpDdDUbs0
>>252
煽るヒマがあるなら桐光学園のキャッチャーのお見舞い
に行ってやれよ(菓子折り持ってな)
259ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/07/30(月) 00:53:50 ID:4uacre5o0
S+ 桜井 帝京
S 駒大苫小牧 八代東 
A 楊志館 前橋商
B 興南 金足農  開星 東福岡
C 駒大岩見沢 日大山形 岡山理大附 日南学園
D 青森山田 長崎日大  常総学院
E 花巻東 境 佐賀北
F 神村学園
260シャア・アナルズブ ◆ANAL.s30yw :2007/07/30(月) 00:54:26 ID:7/pNcVQV0
そもそも個人の好き嫌いの感情がある以上こんなスレ自体が意味が無い
ランクなんか付けたがるのは厨である証拠
261名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:58:14 ID:Xsi2ixOj0
>>260
まあそれがもっともだが、このスレがないと各スレが荒れるからな
どっちが強い抗争でさw
262名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:59:59 ID:0Ssn/f9d0
>>260
じゃあ来なきゃいいだろ。お前バカ?
263名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:00:51 ID:QsHr6B6Q0
>>254
市鮒のエースが今日の決勝でMAX150キロ出したって本当なの?
264名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:01:22 ID:9YObrC1m0
243 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:44:28 ID:oR9V55l90
報徳は、夏勝ったの見たこと無い。

244 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:54:51 ID:n75DUn2c0
兵庫は前評判が良くてもあっさり負けるから
打線なんて竹田だけ他は糞全国レベルでは打てない
近田は劣化しちゃったしな

245 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:55:59 ID:dDB52Aa1O
>>241
桐蔭>報徳>智弁学園>近江>智弁和歌山>外大西だろ。
外大西はよっぽど相手に恵まれないと初戦敗退だろな。
智弁和歌山は1勝が限界っぽい。
近江、智弁学園は今大会おもしろい存在になりそうだ。

246 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:57:32 ID:dDB52Aa1O
>>242
報徳>智弁学園>近江>智弁和歌山>金光大阪>外大西

247 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:59:02 ID:oR9V55l90
報徳は甲子園の実績見てからモノいえよ笑
毎回毎回初戦敗退。。。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:01:44 ID:e3yDQvVy0
予想は外れるから高校野球は面白い。
主観的ランク付けは大会をより楽しむ仕込みなのさ。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:01:54 ID:pRAOzOKBO
今夏まで近畿の強豪対決の結果
報徳5‐1大阪桐蔭
報徳6‐2智弁和歌山
報徳6‐1智弁学園
267名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:02:39 ID:9YObrC1m0
>>263
出してねえよ。コントロール悪いしヘボ。だって千葉代表だぜ?
268名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:04:08 ID:hNN2HmBZ0
つーか、初産はマジで1万年と2000年ROMれよ

このスレは伝統のスレで、予想スレでもなんでもないんだ。
今の時期から、大会終了まで続き、評価はコロコロ変わる。
最後にランキングが確定するわけで、今の段階ではこういうもんだ
269名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:07:38 ID:IjYQ55TI0
前橋商評価低くてカワイソス。skyAで是非群馬決勝見てほしい。
桐生第一は貧打とは言え2〜9回はノーヒットに抑えた佐々木と主軸の打撃を。
270旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 01:08:06 ID:0VddEorA0
>>268
伝統なんて無いなこの糞スレは。
271旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 01:09:39 ID:0VddEorA0
>>269
見たよ。俺は気に入ってるぜ前橋商。最後のバックホームもな。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:10:00 ID:Oog4tk5N0
273263:2007/07/30(月) 01:10:55 ID:QsHr6B6Q0
>>267
ありがとう
これで市船の評価がまた上がった
274名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:11:21 ID:z1Afv0Ec0
このスレは高校野球板の抗がん剤として
非常に有益なスレとして機能しております。

抗がん剤打たないとあちこちに転移しちゃうからねw
275:2007/07/30(月) 01:13:35 ID:IWRaOWCuO
一昨年の駒大苫小牧はともかくとして、その前年の駒大苫小牧や昨年の早稲田とか、断トツの優勝候補に挙がってなかったかと思う。今年もまた意外なチームが優勝してほしい。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:15:44 ID:YvbhfUVW0
そろそろ浦学が優勝しそう。
万年優勝候補に上げられてる
277名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:21:50 ID:1n9SOgfZ0
            【S】 ダントツ優勝候補 (春夏連覇クラスの実力) 
駒苫5試合目→  【A】 優勝候補
駒苫4試合目→  【B】 ベスト4クラス
駒苫2・3試合目→【C】 ベスト8クラス
駒苫1試合目→  【D】 1〜2勝クラス  
            【E】 初戦突破が目標
            【F】 レイープされなければ御の字


駒苫の現チームは優勝するような力はないと思う。だが、甲子園に来てから化けるから、油断はできない。
1回戦はD、下手したらEランクのチームなので、ここで桐蔭だの報徳だのと当たると普通に負ける気がする。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:24:10 ID:hNN2HmBZ0
非常に有益といえば、最弱スレもなw
桐蔭がくるとまた一人うるさいコテがここにも入り浸るだろうな・・
279旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 01:26:59 ID:0VddEorA0
最弱スレいよいよ立つのか。一応今までの貼っとく。もう眠いから寝る。

01春 鳥栖(佐賀)    : 攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。
01夏 聖光学院(福島)  :0-20で壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)    :先発が5連続四死球で1死も取れずに降板=防御率∞
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)     :7回14三振。15失点で完敗。更に隠岐0-15浦学6-7智弁和歌山0-13徳島商3-5横浜3-15広陵と勝利校次々敗退
03夏 都雪谷(東東京)  :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井も次で岩国に4-12で負ける。

04春 鳴門工(徳島)   :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。
04夏 鈴鹿(三重)    :弱肩捕手が島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。

05春 修徳(東東京)   :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも惨敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)   :無安打回避でガッツポーズ。

06春 岡山東商(岡山)  :与えた四球は8つで11失点。貰った四球は10つで2得点
06夏 光南(福島)   : 3-22の超絶レイプ。打者一巡12失点を含む被安打20 7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 旭川南(北海道):3安打10三振の完封負け。更に創造0-12関西1-9大垣日大と勝利校次々レイープ。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:27:03 ID:rInYZgbR0
駒苫はCで妥当だよ。予選が楽すぎて評価できない
決勝なんて相手がお笑いチームだもんな・・・
281名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:31:19 ID:6tz+DIns0
>>279
勝手に今春の桐生第一変えるなよ

マジで癌だなこの関東ヲタ
282名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:31:25 ID:B0tYBG6/O
>>270
まぁ落ちついて茶でも飲めや、糞コテ。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:34:59 ID:oj+jCaji0
そろそろ全代表校が出揃う時期なんだから最終版を作っていく時期
>>22 >>9
この2つから若干の修正を加えるのがベストかと
284名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:36:32 ID:VI0FEH9m0
6月1日函工6-1駒岩
7月20日駒苫15-0函工

最弱は駒大岩見沢で決定w
285名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:36:40 ID:KdLb//1r0
>>281
じゃあお前が書き換えたら?
286名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:39:03 ID:lYuoymjN0
必死なアイヌID:6tz+DIns0
ww
287名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:41:21 ID:O6PQZlk50
明日はスカイAで花巻東、金足農の決勝。
288旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 01:41:44 ID:0VddEorA0
東北はどうでもいい。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:43:52 ID:Vzqn7pNy0
【上の上】 駒苫 (中京大中京)
【上の中】 市船橋 (帝京) (大阪桐蔭)
【中の上】 青森山田 日大山形 常総 桐光 (福井商) (常葉菊川) 報徳 智弁学園 広陵 高知 神村
【中の中】 駒岩 文星 前橋商 浦学 (創価) 甲府商 松商学 大垣日大 京外西 智和歌 徳島商 (済美) 日南学
【中の下】 金足農 聖光 仙育英 (日本文理) 宇治山商 近江 岡山理大 (岩国) 東福岡 長崎日大 八代東 楊志館 興南
【下の中】 花巻東 開星 (尽誠)
【下の下】 桜井 境 佐賀北
290名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:45:21 ID:RX+R9w5e0
>>289
千葉人ですがやめましょうよ…
冷静に中の中ですよ
291名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:50:47 ID:oj+jCaji0
歴代最弱校 (確定版)

★★歴代王者★★
01春 鳥栖(佐賀)    : 攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。
01夏 聖光学院(福島)  :0-20で壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)    :先発が5連続四死球で1死も取れずに降板=防御率∞
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)     :7回14三振。15失点で完敗。更に隠岐0-15浦学6-7智弁和歌山0-13徳島商3-5横浜3-15広陵と勝利校次々敗退
03夏 都雪谷(東東京)  :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井も次で岩国に4-12で負ける。

04春 鳴門工(徳島)   :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。
04夏 鈴鹿(三重)    :弱肩捕手が島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。

05春 修徳(東東京)   :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも惨敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)   :01年王者聖光に9回までまさかのノーノー。無安打回避でガッツポーズ。11-0で敗れる。

06春 岡山東商(岡山)  :与えた四球は8つで11失点。貰った四球は10つで2得点
06夏 光南(福島)   : 3-22の超絶レイプ。打者一巡12失点を含む被安打20 7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ

07春 桐生第一(群馬):抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:56:16 ID:BLtcqzPA0
今春は大牟田だろ… 常考
293名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:03:55 ID:xPY53Wzp0
>>291
どことやったんだっけ? 07春の桐生
294名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:10:02 ID:Ma9ksRw80
>>293
そのまんま東
295名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:11:23 ID:P0JXZ2VI0
市船のランクを低く見ると、
泣きをみるぜw
296名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:15:17 ID:z1Afv0Ec0
岩碕の球速149km/hらしいが終速はどうなんだろな
早く見たい 山崎も
297名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:16:29 ID:cnlOBbn20
>>295
千葉、春の実績の割りに高く評価してもらってるじゃん。
むしろ高評価に感謝すべきでは?
298名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:18:17 ID:cnlOBbn20
>>296
どこの高校の話かわからんのだけど・・・
299名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:21:53 ID:z1Afv0Ec0
>>298
このスレにいる資格が無い様だな

出場校全部のスタメン全部覚えろと言う気はないが
各校エースの名前くらい覚えとかんとランク付けなんて
できるはずもない
300名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:22:03 ID:hNN2HmBZ0
>>298
サッカーの代表だろ?
301名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:23:42 ID:ym+bHiJ2O
神奈川オタだが、投稿の評価高杉ワロタww

普通にCかDの実力しかないんで…
302名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:23:51 ID:6G7zmmfkO
>>292
今更春の話するなよカス
303名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:30:54 ID:cnlOBbn20
>>299
そんな事言われてもわからんのだけど。大体、149K出したからって何なの。
140K後半出しても県予選で負けてる学校なんて沢山知ってるよ。
自慢したくてしょうがないみたいだけど。

304名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:31:24 ID:rS31Hvoe0
俺は神奈川予選は見れない他地区のものだが、
一体、神奈川はどうしたんだ?
横浜、東海大相模、慶應なんかにはドラフト候補や好選手が結構いたと思うが、
桐光学園が優勝とはね。
まあ、秋に優勝してるから力はあったんだろうが。
野呂采配が冴えまくったとか?
305名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:31:57 ID:YKEu2TBH0
【A】 広陵  高知 桐光学園
【B】市立船橋  神村学園  仙台育英
   駒大苫小牧 報徳学園 大垣日大 
【C】青森山田 日大山形 常総学院  松商学園 文星芸大附  甲府商
    宇治山田商 智弁和歌山 智弁学園 浦和学院 岡山理大付
【D】駒大岩見沢 聖光学院 前橋商 京都外大西 金足農 
     長崎日大 楊志館 日南学園  徳島商 東福岡
【E】花巻東 桜井 近江 境 開星 佐賀北 八代東 興南

こんなもんだろ
ぶっちゃけ関東では帝京の次に期待できるのが桐光  
306名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:32:01 ID:7IOujWcUO
向こうの掲示板とは違って
こっちは「自分が正しい」精神だけは立派なやつばかりだな。
さらに、初心者には冷たく
ちょっとのことで熱くなるやつも多い。

2ちゃんだから仕方ないにしても
話が全然進展しないよな。

自己中の口だけ人間の集まりという
実に情けない集会所だ…。
どんな教育受けてきたんだか。

同じ高校野球ファンとしてほんと情けなく思うわ。
一般人が避けたがる〜というのもよく分かるな。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:40:41 ID:jHsAno8Q0
303=自分の無知を指摘されて逆切れwwww
308名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:42:39 ID:cnlOBbn20
>>296 >>307
どこの高校の話かわからんのだけど・・・
309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:43:36 ID:z1Afv0Ec0
市船だよ
そんなことも知らんのか

ググればいいじゃん
310名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:44:48 ID:cnlOBbn20
>>307
本当のことを突かれてその反応か・・・
311名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:48:09 ID:cnlOBbn20
今日決まった高校の個人名出されて地元以外わかるやつがおるか!
ググる気にもならんわ。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:51:09 ID:Y5dhWJ1CO
2chで140q出ると言われてる選手の平均的な急速は130q前半くらいだったりするからなw
313名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:51:23 ID:h6ca+ThFO
ランクスレから出てけばいいのに
314名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:52:12 ID:qkFMSsFE0
雑誌や新聞で言われててもそんな感じだ。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:54:16 ID:qQXm2Ib70
ひどい時には120kmだからな。max140後半は常時130中盤ってとこ
316名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:57:51 ID:qUoL10jl0
新ユニット 「ボーナス7」

佐賀、鳥取、島根、長野、新潟、福島、北北海道
317名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:04:47 ID:SpDdDUbs0
>>316
ちゃんと秋田も入れてね
318名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:07:29 ID:Hi1crr7hO
>>ハゲドー
319名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:10:37 ID:Hi1crr7hO
>>311
ハゲドー
320名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:16:31 ID:SiFplJ9TO
>>316
岩手、富山、三重、大分、群馬、栃木も入れてあげてね
321名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:17:44 ID:Hi1crr7hO
徳島
322名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:18:43 ID:Y5dhWJ1CO
平成以降 春夏戦績

鳥取 春2勝5敗 夏4勝18敗  計6勝23敗 勝率.206  境
岩手 春0勝5敗 夏5勝18敗  計5勝23敗 勝率.179  花巻東  
富山 春1勝5敗 夏4勝18敗  計5勝23敗 勝率.179  桜井
323名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:22:35 ID:Hi1crr7hO
夏はともかくこの3県選抜にも5回ずつ出場とはね
324名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:22:56 ID:hNN2HmBZ0
>>312

>>8を見ろよ。新聞やテレビのスピードガン実測だし、信用はできる。
スピード癌云々の話は知らん
325名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:29:02 ID:6tz+DIns0
どうせ今回も関東がボーナスステージだろ

春最弱の群馬代表はまぁ冷静に緒戦で消えるのは確実
優勝候補とはいえ絶不調の(帝京)もまぁ2回戦までには消えるだろ下手すりゃ緒戦で消えるな
県民の期待すら微塵もない千葉のサッカー高校など記念受験生のようなもの
その千葉のサッカー高校にボッコボコにされたえらそーな名前の茨城代表などソッコーで消滅
基礎もなってない今大会最弱地区神奈川代表は余裕で緒戦死亡確定
毎回毎回優勝予想上位にくるけど2回戦までに消えるのがデフォルトの裏学も上に同じ
栃木?山梨?そんな最地味地区のことなど眼中にもない。気づいたら消えてるだろ
西東京などどっちがきてもチンカス。誰も期待してない。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:31:06 ID:s/lC++7RO
特別枠も入れれば春5回って決して多い方じゃないだろ。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:32:34 ID:6tz+DIns0
>>316
福岡忘れるなよ
328名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:32:44 ID:dndwXYIxO

S
A 駒大苫小牧
B 青森山田 仙台育英 前橋商 智弁和歌山 智弁学園 大垣日大
C 神村学園 日大山形 駒大岩見沢 日南学園 京都外大西 広陵 宇治山田商
  報徳学園 桐光学園 浦和学院 高知 市船橋
D 常総学院 長崎日大 金足農 興南 花巻東 岡山理大付 聖光学院 近江
  甲府商 文星芸大付 徳島商 星陵
E 佐賀北 楊志館 桜井 開星 八代東 東福岡 松商学園
F 境

大垣日大 智弁学園はたぶんそうとう強い B
智弁和歌山はあまり強く感じないのだが甲子園きたら強いしなー しぶしぶB
高知と市船橋もBに入れたいくらい強いけどとりあえずC
Aは大阪桐蔭が出てきたら入れるつもり

ところで私だけかね?への道見てから評価してるのは。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:34:49 ID:rInYZgbR0
高知が神宮チャンプなことが忘れ去られている件
330名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:41:07 ID:hNN2HmBZ0
>>329
それ以上に期待も含めた春の初戦負けのイメージが強いんだろ。
そもそも神宮から1年経てばがらっと変わるからなあ
331名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:45:31 ID:wzNnQyEP0
今年の神奈川のレベルは低いと思うな・・・
332名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 04:01:31 ID:lsRh8Dcw0
への道でいいとこ写してるだけかもしれんが
攻撃面だけ見て、打者の振りがエグかったのは
高知、智弁学園、大垣日大、大阪桐蔭、桐光学園
333名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 04:13:44 ID:Lzk1BFGc0
大阪桐蔭の今日の試合の打撃はえげつなかった
下手したら死人出るぐらいの打球の速さ
334名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 04:37:30 ID:EbMWrtSB0
高知は打力なら>>328のBのチームの中でもかなりいい。
前橋商は何でそんなインフレ起こしてるの?
ここのところの群馬の戦いぶりを見ると、よほどいい投手でもいないと
335名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 04:44:36 ID:6tz+DIns0
高知はダメだ
拙攻は短期間じゃどうしようもない
せいぜいベスト8だろ
336名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:02:23 ID:x0VpXRv70
明日は朧か?旗くんよ〜
337名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:03:16 ID:MlM4KC7N0
高知は打力は特筆するほど良くないだろ。中の上ぐらい。
それよりも国尾が5試合で2点しか取られてないけど、成長してるのか?
338名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:05:56 ID:qQXm2Ib70
で、高知より上の打線てどこ?
339名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:15:12 ID:zls1JfpoO

まさかこの時点で、駒大苫小牧が優勝するとは誰も思っていないのであった・・・。


340名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:18:51 ID:FwOSYf0A0
何が思ってないだよw
このスレ駒苫ヲタの道民が住みついてるじゃねえかww
341名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:19:33 ID:fAdZpsXM0
抽選会っていつかな?
342名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:19:34 ID:yxez6O2x0
S
A (帝京) (大阪桐蔭) 
B (常葉菊川) (中京大中京) 駒大苫小牧 高知 報徳学園 広陵 大垣日大
C 青森山田 神村学園 仙台育英 日大山形 駒大岩見沢 日南学園 京都外大西  宇治山田商
 桐光学園 浦和学院 市船橋 前橋商 智弁和歌山 智弁学園 
D 常総学院 長崎日大 金足農 興南 花巻東 岡山理大付 聖光学院 近江
  甲府商 文星芸大付 徳島商 星陵
E 佐賀北 楊志館 桜井 開星 八代東 東福岡 松商学園
F 境
u
343高校野球ばか:2007/07/30(月) 05:20:23 ID:vNw7gRfN0
ところで今大会から、抽選の東西対決は無くなったんだっけ?
いきなり、駒苫VS駒岩や智弁VS智弁和もありなんだっけ?
344名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:23:56 ID:FwOSYf0A0
無くなっったとしても智弁対決はともかく、流石に同じ地域同士は避けるだろう
345名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:28:11 ID:mnzuYx6/O
苫小牧と岩見沢の初戦対決は確実に無いよ
346名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:28:25 ID:fAdZpsXM0
>抽選の東西対決は無くなったんだっけ?
詳しく。
知らなかった・・・
347名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:29:15 ID:xcX4F85R0
岩手×鹿児島とかほとんど交わることのない地域で対戦するからおもしろいのにな

初っ端から近県どうしで戦ってたらその辺の球場でやれよと思ってしまう
348名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:29:39 ID:EbMWrtSB0
たとえば
済美 尽誠
徳商 高知
こんな4チームブロックもあり得る。
349高校野球ばか:2007/07/30(月) 05:37:49 ID:vNw7gRfN0
やっぱりそうでした。

今夏からフリー抽選=組み合わせの東西対決方式廃止−全国高校野球選手権

日本高校野球連盟は25日、大阪市内で第89回全国選手権大会(8月8日から15日間、
甲子園球場)の運営委員会を開き、組み合わせ抽選の東西対決方式を変更し、今大会
からフリー抽選にすることを決めた。抽選会は8月5日に行われる。
 近隣の代表校同士の対決を避ける従来の東西対決方式は、49代表制となった第60回
以降、定着していた。しかし、各都道府県連盟から見直しの要望があり、運営委で
検討した結果、あまり手を加えない抽選が妥当との見解で一致した。ただし、2校が
代表となる北海道(南、北)と東京(東、西)については、2校が初戦で対戦しない
ように振り分ける。

時事通信―2007年4月25日
350名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 05:38:35 ID:FwOSYf0A0
駒苫×智弁和歌山
仙台育英×広陵
青森山田×星稜
浦和学院×東福岡
大垣日大×近江

こんな対決見たいお
351名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:00:50 ID:IDQIFVHe0
大垣日大の森田決勝はよかった
3〜5番打者は春よりいい
ただ、平野、箕浦の打撃は劣化してる
監督の采配は冴えてる
2番手Pは通用しないだろう
森田がやはり頼り
352名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:05:27 ID:m5Gc8oMAO
大垣日大の評価高いな。なせ?勝って欲しいが。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:10:01 ID:0/clsEFWO
名将が作ったチームだから
354名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:12:39 ID:/hzM153VO
桐光を率いる町田様は特S
355名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:21:48 ID:yTQnHTVZ0
愛工大名電
大阪桐蔭
済美

なんか今日決まるこの3校のどれかが優勝する気がしてきた
356名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:27:38 ID:PfkEeYMRO
今の熊代を済美じゃ打てない
357名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:30:45 ID:D/zrzIuBO
愛知はない
358名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:52:12 ID:XLp41MC+O
つーかイチフナを高く評価してるのはみんな千葉のやつだけだろ。全国各地宣伝してるみたいだが、あんまりしすぎると泣きをみるぞ
359名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:52:49 ID:E2upNQEG0
----ランキングの目安----

【S】 ダントツ優勝候補 (春夏連覇クラスの実力) 
【A】 優勝候補
【B】 ベスト4クラス
【C】 ベスト8クラス
【D】 1〜2勝クラス
【E】 初戦突破が目標
【F】 レイープされなければ御の字


【S】 
【A】 
【B】 駒大苫小牧 報徳学園 宇治山田商 広陵 高知 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 星稜 松商学園 桐光学園 市立船橋 大垣日大 
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 徳島商 長崎日大 東福岡
【D】 駒大岩見沢 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 佐賀北 楊志館 八代東
【F】 

360名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 08:21:19 ID:/hwpJuL9O
中国民だが広陵と岡山理大付はたいして変わらんぞ
岡山理大付のほうがいいかもしれん
361名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 08:21:24 ID:0/clsEFWO
>>358
打線はたいしたことないが投手力は間違いなく屈指だよ
362名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 08:32:32 ID:Hi1crr7hO
岡山理大付は大敗多いもんなぁ

桐生一 14-1 岡山理大付

これは岡山の恥だった。あと10-1で負けたときもあったし。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 08:34:09 ID:xdrrRJUg0
関東の決勝戦は関東全域で観られるから誤魔化しはできんがな
364名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 08:41:32 ID:6G7zmmfkO
お前ら良く覚えておいてね
松商の田中はお前らが思ってるよりかなりいいからね
365名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 08:49:19 ID:Hi1crr7hO
何で近年は田中や中田ばっか注目されるんだよ
366名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:00:12 ID:uqseoKyT0
注目されない方がおかしいだろw
367名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:04:01 ID:lRg2UNlrO
選抜前に評価の高かった高校
大阪桐蔭ー優勝候補筆頭もベスト8止まり。
報徳学園ー優勝候補も初戦で室戸に敗退。
高知ー明治神宮覇者も初戦で関西に敗退。
広陵ーベスト8に残るも試合内容は帝京に大敗レベル。
帝京ー評価以上に強かった。
千葉経済ー今では何故かなと思う。
成田ー投手は良かったが。
今治西ー優勝候補にあげた人もいた。常葉菊川に0−10
仙台育英ーくじ運が悪かったのかはわからない。
もうこれをみてもマスコミやスポーツ新聞の
評価などは全くあてにならない。8校の中で評価通りは帝京だけだった。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:09:18 ID:uqseoKyT0
帝京はくじ運がいいだけだろ。いつもそう。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:10:52 ID:0cyVqTwW0
>>367
各誌の評価が出揃うまでの2ちゃんの評価なんて目も当てられんがなw
370名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:12:49 ID:Zwu0Cta/0
これだけは確かだぞ。
駒岩>駒苫
371名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:15:13 ID:BxIpP3O00
>>368
市川・広陵と当たって大勝したけど、市川広陵はボヌスなんだ?
ふーん。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:19:31 ID:lRg2UNlrO
報知高校野球は選抜号で
優勝候補に
常葉菊川、関西、熊本工をキッチリ入れていたので評価したい。それに対してセンバツ(週刊ベースボール)は廃刊並みの素人評価。ここの人間と同じか下レベル。
373大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 09:24:19 ID:rNJAukNpO
なんだww新聞も、やはり桐光を大注目かwww

http://imepita.jp/20070730/337930
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:25:20 ID:v2sy2JowO
松商学園

田中MAX145
林 MAX141

スタメン五人の二年生はGカップ優勝メンバー。
振りも素早くベスト8はいく
375名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:36:33 ID:qQXm2Ib70
素早い振りw
376名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:37:36 ID:0/clsEFWO
>>373 
読売だな。著作権侵害で訴えられるなご愁傷さま
377名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:37:43 ID:1hhBBu1L0
まだMAX厨なんかいるのか
MAX150オーバーだと散々ヲタが吹聴してた中田が
選抜では130中盤のコントロールPだったっていうのに
378大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 09:39:31 ID:rNJAukNpO
>>376
無駄口言ってないで、訴えられるなら早く訴えてください><
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:40:33 ID:Hi1crr7hO
>>366
05 中田(明徳)
06 田中(駒苫)
田中(相模)
07 中田(桐蔭)
田中(常葉)
田中(相模)
田中(松商)
380名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:45:01 ID:6G7zmmfkO
>>374
田中はいいと書いた長野人だが
田中のいい所はMAXじゃなく切れだよ
381名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:48:38 ID:tUlXZHD6O
市船が強いのは秘密にしといてくれ。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:50:32 ID:qQXm2Ib70
maxとかどうでもいいので、常時何KMか書いてくれ
383栃木県民:2007/07/30(月) 09:53:59 ID:9+KA0iQRO
残念だけど、あまりに強すぎるって、すでに有名になったみたいよ。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:54:45 ID:u9TGrB7fO
長野人てゆーか松商オタが湧いてきてるね。
でも、昨年秋・今年春のデータを見ても大したことないぞ。
どうなってんの???
385名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:56:00 ID:6G7zmmfkO
>>377
中田はブタになってPとしては終わりだからまた別

>>382
田中は135くらいかな
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:58:01 ID:wDDciX8I0
>>379
なに、その田中田の流れw
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:59:45 ID:tUlXZHD6O
市船のエースは常時130キロ台後半。
勝負どころでは140キロ台を連発する。


これも秘密にしといてくれ。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:00:50 ID:6G7zmmfkO
>>384
今年の松商はとにかく田中のチーム
で、田中は秋からPになったばかりでこの夏に急成長したんだよ

ちなみに俺は松商ヲタじゃないぞ お前らが思ってるよりはかなりいいと書いたが
ベスト8に行けるとかは思ってないからな
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:01:03 ID:G6IdXOhc0
市船の岩崎はダルビッシュ以上の評価か・・・
390名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:01:09 ID:gBTN1K5yO
茨城代表は赤城徳彦を排出した責任をとり、出場辞退しろよ。
馬鹿県民
391名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:03:46 ID:qQXm2Ib70
尽誠学園はダークホースになるかもよ〜
392名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:03:57 ID:VVf9FCOG0
【上の上】 (帝京) (大阪桐蔭) 
【上の中】 駒苫 市船橋 (中京大中京) 高知
【中の上】 青森山田 日大山形 常総 浦学 (常葉菊川) 大垣日大 報徳 智弁学園 広陵 神村
【中の中】 駒岩 仙育英 前橋商 (創価) 桐光 甲府商 (福井商) 松商学 京外西 智和歌 徳島商 (済美) 長崎日大 日南学
【中の下】 金足農 聖光 (日本文理) 星稜 宇治山商 近江 岡山理大 (岩国)(尽誠) 八代東 楊志館 興南
【下の中】 花巻東 文星 開星 東福岡
【下の下】 桜井 境 佐賀北

393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:07:42 ID:VpeXMZ1vO
過去のネタ校

02 日章学園
03 雪谷
04 佐土原
05 聖心ウルスラ
06
07

今年のネタ校は市鮒か
394名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:07:52 ID:IzCaiNrw0
球速厨がダースにふれない件について
395名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:08:56 ID:CEBUB8W4O
>>325
山梨を関東だと思ってる中卒が分析しても
説得力ないよw

氏ね馬鹿
396:2007/07/30(月) 10:11:17 ID:7Z9sR4SY0
疑問なんだが、トマコマ140キロ台を4枚揃えてるんならなぜあの旭川が出れるレベルの大会で優勝できなかったのですか。何が起こったのですか?しかもコールド負けって。
推測だが実際はみんな133〜135キロくらいだろ。まあ球速が全てじゃないが。
それであの北海道勝ち抜いても、全国にはそれくらいのチームはざらにあるよ。
去年おと年はたしかにすばらしい強さだったのは分かるが、今年はどうもトマコマをA評価にはできない。
夏に向けて確かに成長はするんだろうが、本当に能力があれば秋の北海道くらい優勝できなきゃおかしい。他地区はもっとレベル高いんだからさ。
ま、トマコマが勝ち進むようなら、自分の無知を心から謝りますが。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:17:34 ID:dvidkLmC0
>>381
何故か市橋容疑者を思い出す。
398大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 10:31:17 ID:rNJAukNpO
S 【07夏・神奈川覇王】桐光学園【逆転の桐光】
A 【鍛え抜かれた大砲軍団】浦和学院【東の大阪桐蔭】
B 【07春・日本覇王】常葉菊川【07夏・静岡覇王】
399名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:34:06 ID:dvidkLmC0
>>396
完全な調整不足だろうな。新チームのフォームが出来上がらないまま大会に突入した感じ。
今年の苫は正直強いとは思わないけど、プロ注目とか居なくても(田中は勿論別格)大学野球で
見事に伸び悩む面子でも勝ってしまうのが一つの強さ。

んで多分ベンチ入り全員三年とかだから、また秋は・・・かも知れん。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:36:34 ID:mHmckQua0
またまた1回戦
仙台育英‐常葉菊川
んで仙台育英のリベンジ、波に乗って上位進出を願う!!
401名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:51:23 ID:6Uh4CTmt0
春夏連続で出てきてる学校はやっぱ強そう
402名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:56:36 ID:SpDdDUbs0
駒大苫小牧夏の甲子園04−06のスコア
04
2回戦駒苫7−3佐世保実
3回戦駒苫7−6日大三
準々決駒苫6−1横浜
準決勝駒苫10−8東海大甲府
決勝戦駒苫13−10済美
05
2回戦駒苫5−0ウルスラ学園
3回戦駒苫13−1日本航空
準々決駒苫7−6鳴門工
準決勝駒苫6−5大阪桐蔭
決勝戦駒苫5−3京都外大西
06
2回戦駒苫5−3南陽工
3回戦駒苫10−9青森山田
準々決駒苫5−4東洋大姫路
準決勝駒苫7−4智弁和歌山
決勝戦駒苫1−1早実
再試合駒苫3−4早実

こうして見ると駒苫が決勝に進出した3年間で大勝したと言えるのは
05年の日本航空戦ぐらいでトータル14勝の内1点差ゲームが5試合
2点差ゲームが3試合という驚異的な競り合いの強さを発揮している
のがよくわかる。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:12:54 ID:nyNgtSfE0
駒苫は本当に不思議なチーム
昨年の田中は例外としてそれ以外はドラフトの声にかかる選手は皆無
つまりスターは毎年いなかった
強さの秘訣は相手の隙をついて連打したりできるところか
守備と走塁が毎年レベル高いが投手力と打撃はそこまで凄くはないよな毎年
404名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:18:20 ID:vqZLYCf40
>>403
不思議と言うか絶対的な投手のいる安心感でしょ。
相手も田中からはもう点をとれないから、同点、逆転されたら
終わりと思って精神的に追い詰められてる。
今年はそのパターンは出来ないよ。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:19:31 ID:gVSgHxGQO
市船厨しつこい。うざい。キモい。
三拍子揃ったいいチームですね
406名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:23:31 ID:1hhBBu1L0
>>405
今頃になって蒸し返してるお前は市船厨以外の何ものでもない。
407大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 12:02:51 ID:rNJAukNpO
神奈川は、5代表校制が適切だな。


▽川崎地区代表《桐光学園・法政二・百合丘・橘・川崎北》
▽北横浜地区代表《慶応・桐蔭学園・武相・鶴見工・神奈川工・川和》
▽横浜中央地区代表《Y高・横浜商大・横浜隼人・保土ヶ谷》
▽南横浜地区代表《横浜・横浜創学館・磯子工》
▽相州地区代表《東海大相模・鎌倉学園・藤嶺藤沢・光明相模原・向上・平塚学園・相洋・山北・日大藤沢》
408名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:04:34 ID:N/ypZEo30
>>407
神奈川弱いから却下

はい次
409名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:05:06 ID:VpiPOAbgO
妄想乙
410名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:07:40 ID:/iCrMYaE0
>>407
正味半分以上初戦敗退
411旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 12:08:56 ID:0VddEorA0
5分で3匹釣るなんてやるなぁw
412名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:09:21 ID:1aT46piTO
>>392

おいぃぃぃなんで文星がねーんだよ!!
413桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/07/30(月) 12:12:18 ID:Iis+INoOO
無理を承知で言うが、お前らあんま神奈川を意識すんな
抽選会でウチと当たった時にざわめくなよ
静かにしてなさい

意識した時点で2〜3点のハンデが付いていると思え
414名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:13:18 ID:N/ypZEo30
>>411
お前も釣られてるので却下

はい次
415名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:14:22 ID:JQmpY4Tz0
東東京豪雨の中強行。
選手可哀相。ホームベースが見えません(>_<)
416名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:14:34 ID:ElGLCdQxO
>>411元気だったの?w
417名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:14:51 ID:u2AFI1Vr0
>>414
お前も更に釣られてるので却下

はい次
418名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:15:22 ID:N/ypZEo30
>>413
神奈川の糞コテは中の人みんな同じなんで却下

はい次
419大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 12:16:29 ID:rNJAukNpO
野球を知らないで、神奈川の全てを否定するアンチ神奈川乙ww


各都道府県1代表校制を採用した昭和53年から、各都道府県に甲子園への平等なチャンスが与えられる様になった。

昭和53年以降の、戦績


【神奈川県】
《104勝55敗》

【ちば県】
《54勝47敗》

【高知県】
《83勝53敗》

【愛知県】
《79勝65敗》

【和歌山県】
《55勝54敗》

【東京都】
《139勝106敗》


断トツで神奈川最強ww

神 奈 川 最 強 伝 説
420旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 12:19:50 ID:0VddEorA0
桐光、準決勝まで犠打32、失策1と細かい野球も完璧。
1回戦が終わった途端に慌てて評価を変えるニワカが見ものです。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:20:23 ID:N/ypZEo30
>>419
大阪入ってないんで却下

は(ry
422名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:20:39 ID:q1sDSe4E0
まあ、強い時の神奈川は主力が他県だった場合だけどね。
松坂ん時も、東京と静岡が中心だったし。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:21:44 ID:N/ypZEo30
>>420
相模から慌てて評価を変えニワカがお前なんで却下

は(ry
424旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 12:22:11 ID:0VddEorA0
2000年東海大相模は全員神奈川で武内・池辺擁する智弁和歌山を粉砕してるのでそのネタは却下。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:23:10 ID:wya9aAGU0
>>423
神奈川が気になって仕方ないんだねおたく
426名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:23:47 ID:q1sDSe4E0
>>424
春だろ。夏やったらフルボッコ確定だったろ。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:23:58 ID:SpDdDUbs0
ここで神奈川の自慢してる奴らよ、もっと奥野クンのこと心配しろよ。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:24:49 ID:N/ypZEo30
>>425
正確には糞コテが気になって仕方ないが正解なので却下

は(ry
429旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 12:24:50 ID:0VddEorA0
朝鮮人の捏造にいちいち付き合うものアホらしいがきちんと答えよう。俺の予想は桐光勝利でした。

174 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2007/07/29(日) 12:36:42 ID:q54s5aql0
創学・慶應戦は後攻だったか。
レポート急いで仕上げてきたぜ。
録画もバッチリだ。

桐光4−2相模かな。
430大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 12:26:27 ID:rNJAukNpO
>>42206年以前は、県外人は居ても2〜3人だったがww
431大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 12:29:04 ID:rNJAukNpO
俺も、桐光優勝を的中させてた。
(希望は横浜or東海大相模だったが)


95:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM 2007/06/29(金) 2:01:35 ID:KYqjjmibO


今年の神奈川大会は、桐光が制する。
各打者個性があり、桐光打線を抑えるのは難しいだろう。
更に、投手陣も充実してる。

桐光は接戦も強そうだな。
下手したら、相模でも横浜でも一流校を接戦で食いそう。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:34:19 ID:25dtYluK0
お前らほんと神奈川を意識してるんだな
433名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:35:05 ID:EtWB9HoU0
確かに、千葉や埼玉じゃ「絶対優勝」と息巻いたところでだれもレス返してくれないからな
434名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:35:08 ID:tZ2sg/C60
桐光がSなのは否定しようが無いな
435名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:36:27 ID:1PMNmFg5O
市船橋は投手力が良い
436旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 12:36:37 ID:0VddEorA0
98横浜に関しては下記のデータが正しい。

98横浜に関してもメンバー16人中神奈川人12人東京人3人静岡人1人。
文句のつけようがない地元チーム。

松坂に関しては常盤が自ら下記の雑誌で一緒にやろうと誘ったとコメントしてたな。

http://ai.nikkansports.com/archives/2007/07/post_75.html
甲子園3時間37分の死闘―98年横浜VSPL学園 途中出場選手が放った決勝ホームラン―常盤良太(横浜)

松坂も「こいつらと一緒なら優勝できるかも」「こいつらと一緒に野球がやりたい」
とコメント。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:39:13 ID:6tz+DIns0
>>395
お前恥ずかしすぎるから引っ込んでたほうがいいぞニワカ^^
438名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:39:23 ID:rO1hpjYP0
野球玄人なら桐光の戦力は評価するよ
439名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:40:31 ID:gmZH+2lq0
桐光は普通にAはあるな
440名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:40:41 ID:N/ypZEo30
>>429
300 旗 ◆IKEMENjrqk sage 2007/07/24(火) 09:45:44 ID:TrtolGTi0
俺は横浜か相模と最初から言ってるだろw
どっちが来ても優勝候補には違いない。
どちらもドラ候補満載の大型チーム。
相模の菅野や田中も見たいが横浜高濱最後の夏も見たい。
悩むよこれは。

言ってることが2転3転しすぎ却下

は(ry
441名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:41:27 ID:6Ts9UBxr0
とりあえず神奈川は糞コテとオタの戦力がSって事だけは良くわかった
442名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:41:46 ID:6tz+DIns0
まあ今に始まったことでもない
443旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 12:43:20 ID:0VddEorA0
16分間俺の為に貴重な時間を費やしてくれてありがとなw

2007/07/30(月) 12:24:49 ID:N/ypZEo30
2007/07/30(月) 12:40:41 ID:N/ypZEo30
444桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/07/30(月) 12:44:15 ID:Iis+INoOO
当たり前だが予想スレでは俺様も桐光に一票を投じていた
神奈川の高校野球に精通している者なら当たり前の予想だ
大事なのは激戦・神奈川を勝ち上がったことだけではない
受けて勃つ身というプレッシャーをはねのけてまでも勝った、その精神力だ

>>438 玄人乙
445名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:44:40 ID:qdCtP9q+0
ID:N/ypZEo30が旗が好きってことは良くわかった
446名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:45:35 ID:6tz+DIns0
今年も緒戦でいきなり負けて
「相手が悪かった。相手が優勝候補だった」
とか言い訳して、その相手も次で負けるのが関の山だろ。神奈川なんて(笑)
もうこの時点でSだのAだの論外だからwwwwおとなしくC以下に座ってろ。
どう考えてもベスト8を狙うレベル
特に県民ですらほとんど評価してなかったトウコウなんて(笑)(笑)(笑)
出場決まったら騒ぎ立てて、ほんと神奈川のヲタはキモイな毎年
447名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:45:59 ID:EtWB9HoU0
>受けて勃つ身

だったらチアを用意せんか!
448旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 12:46:33 ID:0VddEorA0
そんな様な言い訳を選抜決勝21−0で聞いたような気がするな。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:47:29 ID:EZ995N+M0
>>446
血圧あがってないか?ww
大丈夫か?w
450名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:47:47 ID:tUlXZHD6O
市船が強いのは秘密にしといてくれ
451名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:48:38 ID:F0zbHaIp0
今年は宇治山田商だよ
452桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/07/30(月) 12:49:18 ID:Iis+INoOO
格下の嫉妬が気持ち良い昼下がり
453名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:49:37 ID:O0o9zRRm0
>>448
は?>>446が指摘してるのは夏だろうが!確かに春は優勝したけど夏はどうなんだ?あ?答えろクソ野郎!
454名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:51:33 ID:uqseoKyT0
それより大阪桐蔭戦が始まるぞ。
455大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 12:52:28 ID:rNJAukNpO
投票チャンネルって消えてたのな・・・・・

数ヵ月ぶりに見てみたが、URL変わっただけか?
456旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 12:52:44 ID:0VddEorA0
今年は桐光の校歌を6回聴くことになるので良く覚えておいたほうがいいよ。
桐光の校歌は秀逸だから。

決勝戦のあと校歌流れるのに歌えなかったらニワカとか言われるだろうからちゃんと覚えてねw

桐光学園校歌
http://www.toko.ed.jp/high/kengaku/index.html#03
457名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:53:15 ID:Dp5b1ceP0
横浜や東海大相模だったらでかい面して、
他地区の代表を扱き下ろそうとしたが、
期待薄の桐光が代表になって、
意気消沈した神奈川の糞コテが笑えるw
で、桐光の評価が急上昇してるのがなんとも笑えるなw
458名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:53:17 ID:39+/jD0g0
>>450
安心しろ、秘密のまま夏が終わるから
459名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:54:48 ID:u2AFI1Vr0
最強や旗じゃないが桐光は強いよ。昨日の決勝みた関東人の総意。S相模を倒したんだからS。これは間違いない。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:56:14 ID:1IoVEJfMO
確かに今年の宇治山田は強い
461名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:57:02 ID:hhicoG/RO
>>392
この中の何校かは、文星にボコボコにされるんだな…。


ご愁傷様(‐人‐)
462名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:59:00 ID:EbMWrtSB0
文星って去年何連打されたんだっけ?
463桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/07/30(月) 13:02:44 ID:Iis+INoOO
「激戦の神奈川を勝ち抜き、自信が確信に変わりました」
桐光学園・主将・政野寛明
464大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 13:04:51 ID:rNJAukNpO
誰か『投票チャンネル』のURL張れよ!!
465名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:05:11 ID:JQmpY4Tz0
大阪桐蔭がこのスレから消えるかもな。
このままの試合展開じゃ
466山商:2007/07/30(月) 13:05:12 ID:F0zbHaIp0
宇治山田商(通称、山商)はMAX148`のエース中井と、MAX147`の2年の平生
の二枚看板。県予選ではほとんど平生が投げている。
中井は打っても先輩の江川(ホークス)より上と言われるバッティングセンス
の持ち主。すでに7球団が狙っていると言われている。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:08:48 ID:EbMWrtSB0
>>465
金光の投手も相当バテてるから打撃戦じゃないかな
468名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:26:38 ID:1IoVEJfMO
宇治山田は圧倒的だったな。秋の東海チャンピオンだし。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:28:49 ID:94iMS7980
今年の駒苫はP4人居るが全員並レベル(むしろそれ以下か)、実力も大して変わらん印象
だが守備と打撃は良い 04年と似た感じ 選手のレベルが控えと差が無くまた極端に目立った選手は
いない 好不調で代えがきき 試合によっては18人総力戦で挑めるのが強みのチーム 
何れにしてももちまえの堅実な試合運びですこしでもランナーを得点圏に進め打撃戦を競り勝てるかどうか
470名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:41:04 ID:D6+7FFUy0
決勝は 仙台育英 対 岡山理大付 でしょう。 
471名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:43:26 ID:EbMWrtSB0
>>469
少なくとも鈴木はいい投手だったから、2004年とはまた違う気がする。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:43:54 ID:vqZLYCf40
>>469
智弁和歌山とよく似たキャラだよね。
ピーク過ぎた00年以降の智弁和歌山と同じ経緯を
辿りそうな気がする。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:45:44 ID:VpiPOAbgO
大野君を忘れるな
決勝は大野VS中田じゃ
474名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:48:01 ID:SpDdDUbs0
香田監督は04年の駒苫をイメージして今のチームを指導したそうだ。
(だから左腕片山がエース)
475決勝:2007/07/30(月) 13:51:46 ID:IWRaOWCuO
決勝は日大山形と報徳だろうか‥。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:54:00 ID:4IJQ4hru0
好評投票受付中
【選手権】高校野球が弱い都道府県【センバツ】
(PC)http://www.vote5.net/division/htm/1184820193
(携帯)http://www.vote5.net/division/ivote.cgi?result=on&room=1184820193
477名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:56:10 ID:iYfJK2v1O
決勝は 八代東―桜井 でしょ






プッ
478名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:56:12 ID:6l1PacFS0
>>463
連続初戦敗退中の関東のお荷物だけあって、もはやネタでしかないなw
479大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 14:02:00 ID:rNJAukNpO
ちば代表は、30年以上優勝してないだけあって、もはや存在自体がネタでしかないなwww
480名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:06:23 ID:hNN2HmBZ0
大阪桐蔭の決勝を今見てる限り優勝候補ではないな
かなり大味だ。中田も投手としての繊細さはない。ひどい
481名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:07:48 ID:wXwItgsy0
中田はもともと繊細さとかで勝負するタイプじゃあるまい?
482名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:10:17 ID:1hhBBu1L0
繊細さよりも豪快さがないのが問題だよな
483名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:12:11 ID:6tz+DIns0
ていうかよくいるダメ投手だろ
別にこいつのピッチングにはハナから期待してない
484名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:14:46 ID:hNN2HmBZ0
>>491
繊細じゃないなあ、洗練といったほうがよかったかな。
とにかくこんな不安なPと大味な攻めの野球じゃ
ロースコアの接戦では見てられない
485名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:17:06 ID:F0zbHaIp0
【S】 ダントツ優勝候補 (春夏連覇クラスの実力) 
【A】 優勝候補
【B】 ベスト4クラス
【C】 ベスト8クラス
【D】 1〜2勝クラス
【E】 初戦突破が目標
【F】 初戦突破厳しい


【S】 
【A】 
【B】 駒大苫小牧 報徳学園 宇治山田商 広陵 高知 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 星稜 松商学園 桐光学園 市立船橋 大垣日大 
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 徳島商 長崎日大 東福岡
【D】 駒大岩見沢 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 佐賀北 楊志館 八代東
【F】 
486名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:19:17 ID:wXwItgsy0
>>484
良くも悪くもそういうのが今の桐蔭の持ち味だろうが
要するにあんま春と変わってないということだな
487名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:20:22 ID:uqseoKyT0
悪いのはこの試合だけだろ。
ま、この試合で負ければ意味ないが。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:23:09 ID:1hhBBu1L0
>>487
トーナメントの高校野球では致命的だなw
金光程度の打線に通用しないのなら全国では無理
489名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:26:23 ID:IzCaiNrw0
まぁ今大会Sはないな
490名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:27:59 ID:F0zbHaIp0
桐蔭どうなってんの?
情報くれーー
491名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:28:26 ID:hNN2HmBZ0
皆、引っ張り過ぎ。
今までは相手が弱かったから、打って勝てば良いっていう展開だったけど
植松クラスのPが出てくれば、なかなか結果はでないよな
492名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:32:24 ID:1hhBBu1L0
植松クラスって言うけど・・・
そんなに良いPには見えんな
493名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:32:39 ID:IzCaiNrw0
494名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:42:01 ID:2ANjEcVA0
植松ってキレで勝負する投手らしいけど
直球ほとんど120`台という酷さ
単に桐蔭は左投手に弱いだけだろ
495名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:42:35 ID:EbMWrtSB0
今治西到着
496名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:43:44 ID:1hhBBu1L0
>>494
球速のわりにコントロールが・・・ 酷いなこれ。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:48:16 ID:hNN2HmBZ0
>>494
足腰が弱くて球威がでなく、球も上ずることが多い感じだけど、
たまに低めに決まるとこれがかなりやっかいな感じだな。
まあ、>>8を見る限り、ドラフトも上位候補だし、素質はあるんだろ。
石田は、中田と同じように淡々と投げてるけど、石田の方が全然安定してるなw
一昔前の京都の服部のような感じ。こういうタイプの方が高校野球は安心して見れいられる
498名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:54:01 ID:WTiRsV6aO
おい、そぼろ
お前が最強だとかほざいてた大阪なんとか負けそうだぞハゲ
499名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:58:07 ID:Fn6ez/4c0
桐蔭負けたら、Aランクは帝京だけだな。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:59:03 ID:Ydaq6T/hO
大阪桐蔭の中…なんちゃらって選手より
2番手Pのがよっぽど良い件。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:59:03 ID:9w4eVPG80
大阪桐蔭しょぼいな・・・強打といっても左が投げたら途端に貧打だし。
ちょっとPがいいと全然打てない中田が大騒ぎされてるのがわからん。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:59:05 ID:1hhBBu1L0
>>499
勝ったらAランクになるみたいな口ぶりだなw
503名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:00:04 ID:BP+7OxhQO
愛媛県人だがどう贔屓目に見ても今治西はE
504名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:02:09 ID:PfkEeYMRO
熊代最高や!中田なんて最初からいらんかったんや
505名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:05:58 ID:p6KpNxtV0
桐光学園はSランク
甲子園でも対戦相手に不自由するほど強い
最激戦区神奈川は常に最強!
優勝間違いなし!
506名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:07:45 ID:VpiPOAbgO
>>505
夏弱い神奈川なんかFじゃ
507名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:08:35 ID:lsRh8Dcw0
大垣日大-帝京戦にすげー似てるわ。
大阪の決勝。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:08:52 ID:hNN2HmBZ0
結局、右打ちで2連打でチャンスの後、引っ張って凡打。
桐蔭打線の大味さは、中田の影響もろうけだな。
金光ならB、桐蔭ならCランクで。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:12:50 ID:1hhBBu1L0
金光はBあるのかね・・・
可能性としては石田がいる分まだ桐蔭の方がマシなような・・・
金光ならD、桐蔭ならCランクって感じがする。
510旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 15:15:16 ID:0VddEorA0
金光なら良くてCだろ
511名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:15:53 ID:hNN2HmBZ0
ま、一応、大阪の予選を勝ち上がってきてるんだし、
総合的に考えてもDは無いんじゃ・・
512名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:16:45 ID:hNN2HmBZ0
>>510
何も見てねえおめえがいうなwwww
513名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:16:58 ID:hhicoG/RO
文星佐藤にノーノー食らっちゃうね!党員はw
514名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:17:15 ID:1hhBBu1L0
よし、Cだっ!
515名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:18:13 ID:VATASXEn0
金玉S
516名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:18:52 ID:Pm68j5ba0
今年のレベルなら佐藤が100%の力を出せれば仙台育英の優勝もあるな
去年の斎藤みたいに神がかれば
517名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:19:08 ID:1hhBBu1L0
>>515
一見凄そうなIDだな・・・
518名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:19:42 ID:lsRh8Dcw0
中田の最後の打席が桐蔭の限界を物語ってるよ
519名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:24:15 ID:vZpZBjiMO
>>497
服部か…懐かしい
ダルビッシュとの投げあいはよく覚えてるぜ
520名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:25:22 ID:hNN2HmBZ0
試合終了
金光4−3桐蔭

金光キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

じゃあランクCで。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:25:47 ID:lsRh8Dcw0
すげー試合だった。。。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:26:22 ID:o9roYvOu0
理大付属は1〜2勝クラスだろ
ピッチャーが微妙で期待薄
523名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:27:15 ID:0qQP3BMR0
中田がいなければ大阪桐蔭の勝ちだったな
524名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:29:29 ID:7sQv05RB0
【愛知】愛工大名電−中京大中京
雨のため延期

【福井】決勝 福井商−福井工大福井
工大福井1−3福井商【8回表終了】

【大阪】金光大阪
金光大阪 3 0 0 0 0 0  0 0 1 | 4 |
大阪桐蔭 1 0 0 0 0 0  0 0 2 | 3 |
8回裏 金光 3-1 桐蔭

【山口】岩国
岩国 200 100 000| 3
豊浦 200 000 000| 2

【香川】尽誠学園
高松商業 1 0 0  0 0 0  0 0 0 | 1 | 5 | 0 |
尽誠学園 0 1 0  0 0 1  0 0 x | 2 | 9 | 0 |

【愛媛】今治西
今治西
000 001 000 02=3
000 001 000 00=1
済美
525名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:29:42 ID:fhENqSP20
出場決まる前からSだとかAだとか、基地外オタが騒いでたところが軒並み消えていって笑えるなw
526名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:29:46 ID:m0yFrSO6O
>>469
今年の駒苫、守備がスゲーよ。マジで。
2塁が得点圏になっていないし、長打コースに飛んでも長打にならない。
ツーベース狙うと、ことごとくアウトになるから、ほとんどシングル。今予選に入ってからは、被3塁打が一個もない。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:30:17 ID:VpiPOAbgO
淫行淫行淫行淫行淫行淫行淫行淫行淫行淫行淫行淫行淫行
528名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:30:33 ID:O1ptxQozO
報徳がおるやろ ピッチャーも近田以外に2人おるし打線も春より強化してる
529名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:30:36 ID:N/ypZEo30
そぼろはまだか?
530名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:31:45 ID:kMJ8BuPZ0
>>526
2塁牽制がそれてカバーに入ったセンターもトンネルして点取られてたけどw
531名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:31:59 ID:Xec3O54G0
金光はD
532名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:32:27 ID:GzumEECT0
大阪桐蔭が消えて報徳学園が優勝候補ナンバー1を確固たる地位を手に入れたな
533名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:32:40 ID:wO6UXu510
金光はCかDクラスだな
今年の大阪代表はボーナスステージ
534名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:32:51 ID:B8s8d4wp0
【S】 
【A】 
【B】 駒大苫小牧 報徳学園 宇治山田商 広陵 高知 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 星稜 松商学園 桐光学園 市立船橋 大垣日大 
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 徳島商 今治西 長崎日大 東福岡
【D】 駒大岩見沢 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東
【F】 
535名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:33:25 ID:Pm68j5ba0
今夏のNO1投手は佐藤(仙台育英)、NO1打者は中村(帝京)でおk?
536名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:33:36 ID:1hhBBu1L0
>>528
兵庫は近年の夏に弱いイメージが強烈でどうも・・・
選抜であんな事になった後だしかなりの低評価なんじゃない?
537名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:33:45 ID:VpiPOAbgO
>>532
関西厨乙
538名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:34:21 ID:UM6UdO/G0
539名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:34:32 ID:kMJ8BuPZ0
>>534
今年はもうS級はいないから【S】は消していいよ、厨くさいし
540名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:34:45 ID:9eN7i35b0
金光はDQN校の上に部員が120人近くいます。
不祥事要注意www
541名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:35:05 ID:UM6UdO/G0
>>533
金光はFで十分
542名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:36:47 ID:C4yzrDOy0
これで『甲子園への道』のバカコーナーも今日で終わってくれるな


でも、中田の言ってた通りになったな
『いつも、負けた相手が優勝してる』

まあ、大阪予選の優勝だけども
543名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:37:03 ID:STdHHj0x0
これで駒大苫小牧の優勝フラグが立ったな。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:37:08 ID:d9BXZBgFO
報徳名物初戦敗退が今年の夏も見られる予感
545名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:37:19 ID:9eN7i35b0
金光は打力が弱いから優勝は絶対無理です。
帝京と報徳が東西の横綱でしょう。
546名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:37:23 ID:DUIPuU4OO
>>535
出場決定してもいない高校の名前をこのスレに書き込むと負けちゃうんだよ

547名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:37:33 ID:uMisl58W0
金光は2001年の上宮太子と同じような臭いがするな。
まあ、あくまでも印象だけだけど・・・・
548名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:38:16 ID:wO6UXu510
金光投手もいいとは思えないけど
今日の審判の外の広さは異常だろ
甲子園だと絶対取って貰えない
549名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:38:23 ID:izn6serh0
マスゴミは桐蔭を倒した大阪代表とか言って過大評価するけどまじ弱いよ
帝京と当たったら上宮太子×常総学院を再現すると思う
550名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:39:03 ID:GzumEECT0
仙台育英には神宮で、帝京には練習試合でコールド勝ちしてるし
報徳学園を倒せるのは近畿大会決勝で5−1と苦しめた大阪桐蔭か高知だけかと
思ったけどこんなこともあるんだなあ
551大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 15:39:10 ID:rNJAukNpO
お前ら、この話を知ってるか?
大阪桐蔭に勝った学校は、必ず日本一になっている・・・・・・・・!?


S:桐光学園 金光大阪
A:浦和学院
B:
C:C以下、様々な代表校
D:
552名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:39:15 ID:9eN7i35b0
>>547
そこまでは酷くないよ。
でも桐蔭が東海大仰星、履正社、北陽を倒したのが大きく漁夫の利感がする。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:39:18 ID:15JmqsxyO
>>547それ分かるわ
554名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:39:21 ID:Ma9ksRw80
大阪桐蔭=朧
福岡第一=かやマン
横浜=旗
熊工=ぴか
宇部商=(宇^ω^部^)

変なコテハンがつくと甲子園に出れない法則
555名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:39:46 ID:RM1U0DM60
つうかSを消して
それぞれの階級を2つに分けたらどうだ?
B+とB-みたいに
556名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:39:53 ID:UM6UdO/G0
金光の勝利は10000000000000000%まぐれ
勝負事ってこわいね
557名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:39:58 ID:B8s8d4wp0
じゃあこれで

【A】 
【B】 駒大苫小牧 報徳学園 宇治山田商 広陵 高知 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 星稜 松商学園 桐光学園 市立船橋 大垣日大 
    京都外大西 金光大阪 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 徳島商 今治西 長崎日大 東福岡
【D】 駒大岩見沢 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東
【F】 
 
558名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:40:04 ID:Pm68j5ba0
>>546
あ、帝京まだ準決勝だったか、失礼
じゃあ訂正してNO1投手佐藤だけにしとく
559名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:40:05 ID:drcIpa6d0
これでまた地方予選厨が暴れるな。
大阪のレベルが高いだけ。〜回戦レベルじゃんwwwって
神奈川とかも大概にしとけよ
560名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:40:13 ID:tFCmzSSp0
【昨年夏・今年春:甲子園ベスト8以上の学校の経過】
☆2006年:第88回全国高校野球選手権大会
◎優勝 ●早稲田実業(西東京)→敗退
○準優勝 ☆駒大苫小牧(南北海道)→代表決定
△ベスト4 ●鹿児島工(鹿児島)→敗退
△ベスト4 ☆智弁和歌山(和歌山)→代表決定
×ベスト8 ☆日大山形(山形)→代表決定
×ベスト8 ●東洋大姫路(兵庫)→敗退
×ベスト8 ●福知山成美(京都)→敗退
×ベスト8 帝京(東東京)

☆2007年 第79回選抜高校野球選手権大会
◎優勝 常葉学園菊川(静岡)
○準優勝 ☆大垣日大(岐阜)→代表決定
△ベスト4 ●熊本工(熊本)→敗退
△ベスト4 帝京(東京)
×ベスト8 ●大阪桐蔭(大阪)→敗退
×ベスト8 ●関西(岡山)→敗退
×ベスト8 ●室戸(高知)→敗退
×ベスト8 ☆広陵(広島)→代表決定
561名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:40:25 ID:4bFoWpZz0
金光はD
562名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:40:33 ID:Fn6ez/4c0
今回投手も打者のろくなのおらん。
唐川、中田、高濱、森田予選敗退だし、投手佐藤に、打者中村ぐらいか。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:41:50 ID:wO6UXu510
桐蔭も弱かったしな
桐蔭C金光Dこんなもんだ
564名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:41:59 ID:Lzk1BFGc0
金光大阪は最弱候補にノミネートだろ
565名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:42:14 ID:XGar7QmM0
こりゃ帝京優勝だな
566名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:42:30 ID:Xg2rjXQx0
大垣日大が神村より評価低いのは何故だろうw
567名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:42:42 ID:15JmqsxyO
>>562近田
568名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:42:57 ID:xswgycZH0
今年のメンツなら組合せ次第では
トマコマの4年連続決勝進出もありうる???

オワタな 高校野球
569大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/07/30(月) 15:43:53 ID:rNJAukNpO
名前だけで、高校野球を語る房が大量発生中www
570名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:43:58 ID:Pm68j5ba0
>>567
近田・熊代・岩崎あたりは中途半端なんだよなぁ。好投手は好投手だけど
571名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:44:03 ID:C4yzrDOy0
31 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/02(月) 16:35:38 ID:LqmYQlG20
4 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 15:42:49 ID:ilP/IRDR0
とりあえず13-0で帝京

決勝は帝京×常葉菊川9-3

14 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 15:49:33 ID:7vYVT9EN0
大垣は臭うなw
21−0来るか?
帝京は中村のHRがめちゃ大きい。
多分もう何発か量産するのではないか?
あともう2、3人HR打ちそうな気配。

22 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 16:04:22 ID:7vYVT9EN0
帝京 VS 熊or菊
のスレまだ〜??

63 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 16:51:36 ID:uEDM9nV2O
帝京はマジで来る

立場的に希望枠に負ける事など許されない

64 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 17:02:45 ID:jMmOg7pf0
坂口だかなんだか知らないが帝京の
前田のほうが優勝回数も勝率も、勝利数も格上
さらにチームも帝京>>>>>>>>大垣となると・・・
大虐殺確定ww

92 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 17:38:07 ID:jMmOg7pf0
普通に負ける要素がない件
打力  帝京>>>大垣日大
機動力 帝京>>>大垣日大 
投手力 帝京>>大垣日大
守備力 帝京=大垣日大
監督  前田43勝18敗 優勝3回 準優勝2回
>>>>>>坂口25勝23敗 優勝1回

173 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 21:04:31 ID:uEDM9nV2O
大垣日大が勝つなどと言ってる奴は負け組確定だな

人生の要所で常に誤った予想をして自ら自爆の方向に歩んでるはず

帝京が勝つと素直に思うのが普通だから

春夏通して初出場の学校が東の雄の帝京に勝てる訳がないだろwww

226 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 23:09:12 ID:TYGKieyT0
どう考えても帝京の大楽勝以外ないなぁ。残念ながら・・・
エース温存、その他主力も決勝へ向けて調整試合ってとこだな。

243 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 23:33:32 ID:NrpK8BdZ0
名将と呼ばれる坂口も帝京の前田の前ではカスも当然

前田43勝18敗 優勝3回 準優勝2回
>>>>>>坂口25勝23敗 優勝1回

252 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 23:55:34 ID:NrpK8BdZ0
正直まともな試合になるか心配になってきた。
帝京には選手全員10キロの重りをつけて、投手は
外野手にやってもらうしかないなw
572名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:44:54 ID:0/clsEFW0
Sは勿論Aも不在の今年の甲子園
ヘタすればBさえ不在
573名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:45:02 ID:nrYBNpR8O
駒苫優勝しても今大会はレベルが低いだけとか言うなよ
574名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:45:14 ID:Ma9ksRw80
847 名前: 朧 ◆MO/47V/UoE 投稿日: 2007/07/28(土) 17:46:29 ID:JvvTECw80
「 最 強 」の二文字を宿命づけられた集団・・・・・ 大阪桐蔭高等学校硬式野球部 甲子園降臨まで、あと 「2 つ」

 西谷監督が2002年に、引退した長澤監督からバトンを受け継ぎ、指揮を取ることになってから5年弱。
チーム強化のための想像を逸する努力がなされてきた。
適材適所に優秀な選手を揃える人材補強。
優秀な選手がその潜在能力を余すことなく解放するための設備補強
現実の公式戦を繰り返してのみ得られる経験値の蓄積。
その全てを、西谷さんは、「 完 璧 」にやってきた。
今年のチームは素晴らしい。高校野球の歴史を紐解いても、過去にこれほど充実したチームは又と無い。
 日本の野球史上最高の逸材たる、平成の新怪物「中田翔」。 積み重ねたホームランは前人未踏の87本。
もはや誰との勝負でもない己を磨き続ける修行僧。まさに孤高の怪物と化してしまった。
中田を常にそのリードと肩で支えあげ今やプロも注目する捕手となった苦労人「岡田雅利」。
二塁への送球は平均1.6秒台後半。阪神タイガースが涎を流しながら獲得を示唆している最高のキャッチャーだ。
入部直後は怪我で悩まされながらその精神力で不動の五番の地位を築き上げた「堀拓真」。
逞しい体躯に似合わぬ、常人放れしたリストワーク。常に中田を支え続けた最強の勝負人だ。
一年生の秋から思い切りのいいスイングで常にベース上を駆け回ってきた山口。
小柄ながら積み重ねたホームランは28本。腕の手術を乗り越え、この夏に完璧に調子を取り戻した。
「チームの中に一人大人が混じっている」と監督に言わしめる落ち着いたプレーが光る主将、丸山。
走る、捕る、投げる、全ての基本動作が完璧な運動力学の元、完璧なバランスで絡み合った「完璧な守備」。まさに職人そのものだ。
投打に器用さが光り、試合終盤の苦しい抑えを難なく成し遂げられる安定感抜群のクローザー那賀。
秋から打撃まで開眼し、不動の7番打者としての地位を築き上げた、桐蔭一の器用な男。
偉大な兄と偉大な同期(中田)を追いかけ、そして着実に成長路線を駆け上がってきた元気男、生島。
積み重ねたホームランは30発。金光大阪植松から2打席連続ホーマーの「最恐の6番打者」だ。
謝敷に憧れ門を叩き、一早く二年生ながらスタメンの座を獲得したナニワのイチロー、清水翔。
彼らレギュラーだけでは止まらない。無敵艦隊横浜を沈黙させた左腕石田。
無限の可能性を秘めるボーイズオールスターの4番、清水裕。
先日の履正社戦で遂に公式戦初ヒットを放ち、怪物の系譜に自ら筆を進め始めた。
ベンチ入り18人のみならず、スタンドで応援に回る者を含め、全ての部員が非常に高いポテンシャルを備える
まさに鬼才の集団。虎の穴、それが大阪桐蔭だ・・・・・。

このチームは今夏、圧倒的火力を武器に、甲子園を制圧するだろう。
驚異的スイングの連鎖から生み出されるホームランの謝肉祭。
次々とバックスクリーンに表示される、高校レベルを超えた球速表示のオンパレード。
優勝が決定した瞬間、溢れる中田の嬉し涙。舞い上がる西谷監督の巨体。 飛び散る夏の汗。
その全てが、20年間大阪府民が忘れていた喜びを蘇らせる。
切られていた大阪府民の心のスイッチを、再び2007年の大阪桐蔭がオンにする。
祝えよ。休日に西谷さんの名前が付くぞ。太田房江の脳内に安息日の概念があればの話だがな。

君たち「ザコ」とのお遊びも、もうこれまでだ。十分楽しめたよ。
ここから先は、君たちが私を止めるのが先か、私の思いが帰結するのが先か。
その答えは神のみぞ知るといったところだろう。失礼する。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:45:31 ID:15JmqsxyO
>>568このスレでDとかEになってるところが活躍するはず
576名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:45:47 ID:wO6UXu510
どう考えても今年はレベル低いだろ
中田レベルで一番注目されるぐらいだからな
577名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:45:53 ID:KM/8rkyW0

大阪桐蔭の中田、成田の唐川
この投打の二大目玉選手がいない今大会は全く見るに値しない大会であると言えよう
578名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:46:13 ID:ETJXO+djO
宇治山田、文星強いと思うけどな
579名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:46:21 ID:CT8Tq3kA0
練習試合にいくら強かろうが公式で勝てないと意味ないな。
今年はどうなることやら、意外なとこが優勝するかも知れん。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:46:54 ID:drcIpa6d0
>>573
大阪と神奈川のプライドの高さだけはガチ
581名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:47:00 ID:Xg2rjXQx0
センバツの方が出場校的には面白かったよなw
582名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:47:09 ID:Y6K0CQ4D0
成田、横浜、大阪桐蔭、関西が散った夏なんて…
583名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:47:11 ID:PfkEeYMRO
>>570
投手としての熊代もすごいだろ
584名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:47:22 ID:SB1CQf9U0
金光大阪は強いぜ。
何も知らないやつはネームバリューで決め付けやがる。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:47:25 ID:luUkhJ3uO
おいおい金光ってチョン校みたいな名前だなあw
Dランクでしょ
586名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:47:34 ID:Pm68j5ba0
>>577
唐川なら佐藤の方が上だと思う。この二人両方見たかったけどね
587名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:48:03 ID:N/ypZEo30
>>554
追加 智弁和歌山=(和歌^ω^山)
588名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:48:13 ID:C4yzrDOy0
>>577
大阪桐蔭の中田、成田の唐川
この今大会にもでられないような選手は全く見るに値しない選手であると言えよう
589名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:48:27 ID:kTywSVDYO
中田……練習試合でホームラン打ったて意味ないぞ
590名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:49:08 ID:6G7zmmfkO
>>582
岡山人乙
591名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:49:30 ID:Ma9ksRw80
熊工のぴのもいないし
しょっぱい大会になるか?
592名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:49:43 ID:Bi9pOYvd0
去年このスレでは早実はランクいくつだったんだ?
593名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:49:44 ID:wO6UXu510
>>584
思いっきり決勝みてたけど
どう見てもCかD
594名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:49:57 ID:39+/jD0g0
唐川なんて打撃が弱いチームしかない千葉だから実力が下駄履いて見えるだけ。
2005年の遠藤と大差ないレベルじゃねーの。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:50:50 ID:Xg2rjXQx0
常葉菊川が地味な相手に春夏連覇して終わる地味な大会になる予定です
596名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:51:14 ID:iavM+BOO0
>>574
ここまで言いたくなるのも分からなくはなかったんだよねぇ
俺は嫌いだったけど
まぁ今年の甲子園は選手がしょぼしょぼだから接戦やシーソー,マモノ
などの展開に期待だな
597名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:51:19 ID:tFCmzSSp0
☆第89回全国高校野球選手権大会:代表校 :44校
【北北海道】☆駒大岩見沢(9年ぶり3回目)
【南北海道】☆駒大苫小牧(5年連続7回目)
【青森】☆青森山田(4年連続8回目)
【岩手】☆花巻東(2年ぶり4回目)
【宮城】☆仙台育英(2年連続20回目)
【秋田】☆金足農(6年ぶり5回目)
【福島】☆聖光学院(2年ぶり4回目)
【山形】☆日大山形(2年連続15回目)
【茨城】☆常総学院(2年連続11回目)
【栃木】☆文星芸大附(2年連続10回目)
【群馬】☆前橋商(2年ぶり4回目)
【埼玉】☆浦和学院(2年連続9回目)
【千葉】☆市立船橋(9年ぶり5回目)
【神奈川】☆桐光学園(2年ぶり3回目)
【山梨】☆甲府商(44年ぶり3回目)
【長野】☆松商学園(2年ぶり34回目)
【富山】☆桜井(17年ぶり4回目)
【岐阜】☆大垣日大(初出場)
【三重】☆宇治山田商(4年ぶり3回目)
【石川】☆星稜(9年ぶり15回目)
【福井】☆福井商(3年連続18回目)
【滋賀】☆近江(2年ぶり9回目)
【奈良】☆智弁学園(5年ぶり14回目)
【和歌山】☆智弁和歌山(3年連続15回目)
【京都】☆京都外大西(2年ぶり8回目)
【兵庫】☆報徳学園(3年ぶり12回目)
【大阪】☆金光大阪(初出場)
【鳥取】☆境(9年ぶり7回目)
【岡山】☆岡山理大附(3年ぶり5回目)
【島根】☆開星(2年連続5回目)
【広島】☆広陵(4年ぶり18回目)
【山口】☆岩国(3年ぶり4回目)
【香川】☆尽誠学園(3年ぶり10回目)
【徳島】☆徳島商(2年連続22回目)
【愛媛】☆今治西(2年連続10回目)
【高知】☆高知(2年ぶり11回目)
【福岡】☆東福岡(8年ぶり4回目)
【長崎】☆長崎日大(4年ぶり7回目)
【大分】☆楊志館(初出場)
【佐賀】☆佐賀北(7年ぶり2回目)
【宮崎】☆日南学園(4年ぶり5回目)
【熊本】☆八代東(34年ぶり3回目)
【鹿児島】☆神村学園(初出場)
【沖縄】☆興南(24年ぶり7回目)
598名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:51:26 ID:xswgycZH0
しかも今大会から
東西分けなしのフリー抽選

もしかしたら・・・すごいものが見られるかもしれないな
599名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:51:31 ID:suMp/IQzO
>>582
それらより強いチームが甲子園に出てくるんだぜ!
こんな凄い大会はそうそうない!
600名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:51:38 ID:6G7zmmfkO
>>595
それが一番嫌な展開だよな
601名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:51:51 ID:Jqlr86WwO
>>588
本心でそういってるならそうとう悲しい人間だな。
やっぱりいいとこどうしの戦いはみてみたいもんだ。
まぁ予選勝ち上がれないほうが悪いといえばそれまでだが
602ODA万歳 ◆4WnrfIQhl6 :2007/07/30(月) 15:51:54 ID:BgtwYKHi0
【A】 
【B】 駒大苫小牧 報徳学園 宇治山田商 広陵 高知 神村学園
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 星稜 松商学園 桐光学園 市立船橋 大垣日大 
    京都外大西 金光大阪 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 岩国 徳島商 今治西 長崎日大 東福岡
【D】 駒大岩見沢 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東
【F】 
 
603名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:53:15 ID:7sQv05RB0
【福井】福井商
工大福井 000 010 000|1
福井商_ 000 101 10×|3

本日5校決定
福井商・金光大阪・岩国(山口)・尽誠学園(香川)・今治西(愛媛)
604名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:54:06 ID:YO3oZVbaO
金光、守備だけはいいけど他が微妙
605名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:54:06 ID:TVWsMWQKO
お前ら人間的にZのくせに頑張ってる球児をランク付けするな。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:54:08 ID:7sQv05RB0
【A】駒大苫小牧、高知、大垣日大、智弁学園
【B】青森山田、広陵、報徳学園、日南学園、長崎日大、浦和学院、(帝京)
【C】仙台育英、桐光学園、宇治山田商、前橋商、文星芸大付属、京都外大西、智弁和歌山、神村学園、東福岡、金光大阪、今治西
【D】聖光学園、市立船橋、徳島商、日大山形、常総学院、星陵、岡山理大付、金足農、駒大岩見沢、近江、甲府商、八代東、岩国
【E】花巻東、開星、佐賀北、興南、松商学園、尽誠学園、福井商
【F】桜井、楊志館、境
607名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:54:23 ID:xA6gCmGhO
これって駒大苫小牧がまた優勝する展開?
608名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:54:32 ID:Lzk1BFGc0
今日のストライクゾーンは異常に広かったからな
植松は甲子園だと四球出しまくりだろうし
桐蔭の石田にバットがくるくる回ってる打線じゃ
甲子園1回戦で東北の学校にすらレイプされる可能性がある
609名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:55:38 ID:/kV+3Q8R0
>>608
いくらなんでも東北はないよ^^
610名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:56:19 ID:OdvVfOphO
>>607
違います
展開だけなら、新星勢力が優勝する流れです
611名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:56:32 ID:6G7zmmfkO
>>602
長野人だが松商CはないわDにしてくれ
来年はBだけど
612名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:56:55 ID:jvelqZh30
>>608
東北勢をやけに見下しているな
最近の東北のチームの勝率を調べてごらん
613名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:57:20 ID:MoF6la//0
大阪桐蔭消えて残念だけど、尽誠学園・今治西・岩国・福井商に満足
614名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:57:42 ID:/kV+3Q8R0
大阪桐蔭は甲子園に出たところで例年通り優勝できないだろうけど
高評価されながら敗退していく姿が全国中継されないのは残念^^
615名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:57:54 ID:4bFoWpZz0
屑みたいな面子になったなw
616名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:58:18 ID:6G7zmmfkO
>>606
長野人だが松商Eになるほど弱くないんだよカス Dにしろ屑
617名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:58:30 ID:0qQP3BMR0
問題は大阪桐蔭を失った朧がどこにとりつくかなわけだが
618名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:58:38 ID:fbVoW8UfO
バカ者。仙台育英のささかま食ってカマ王子こと佐藤由規が相手だったら完全試合だ。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:59:57 ID:uMisl58W0
>>615
屑とまでは言わんが、飛車、角落ちで銀とか桂馬ばっかし・・・・
620名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:00:14 ID:XEDIRaBm0
>>612
留学生抜きでいいのかい
621名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:00:26 ID:3wMn4rOx0
今年もSランク級はなし?
まさに群雄割拠だな
622名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:01:18 ID:0j0TzkQ9O
>>602
星稜や松商がそんなに上なら
北信越二期連続制覇してる新潟の文理や明訓が甲子園決まったら
Bくらいになっちゃうよw
623名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:01:37 ID:6G7zmmfkO
>>612
最近の東北のチームは関西勢ですよ
624シャア・アナルズブ ◆ANAL.s30yw :2007/07/30(月) 16:02:52 ID:7/pNcVQV0
>>621帝京様が明日そこに座る予定ですので空けておいてください
625名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:03:56 ID:yhUcU19v0
お、ほとんど出場校決まったか。
とりあえず出身である京都の外大西は応援するとして
和地弁・福井商は好きだから応援する。これで岡山理大じゃなくて関西だったらなあ・・・
626名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:05:07 ID:C4yzrDOy0
31 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/02(月) 16:35:38 ID:LqmYQlG20
4 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 15:42:49 ID:ilP/IRDR0
とりあえず13-0で帝京

決勝は帝京×常葉菊川9-3

14 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 15:49:33 ID:7vYVT9EN0
大垣は臭うなw
21−0来るか?
帝京は中村のHRがめちゃ大きい。
多分もう何発か量産するのではないか?
あともう2、3人HR打ちそうな気配。

22 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 16:04:22 ID:7vYVT9EN0
帝京 VS 熊or菊
のスレまだ〜??

63 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 16:51:36 ID:uEDM9nV2O
帝京はマジで来る

立場的に希望枠に負ける事など許されない

64 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 17:02:45 ID:jMmOg7pf0
坂口だかなんだか知らないが帝京の
前田のほうが優勝回数も勝率も、勝利数も格上
さらにチームも帝京>>>>>>>>大垣となると・・・
大虐殺確定ww

92 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 17:38:07 ID:jMmOg7pf0
普通に負ける要素がない件
打力  帝京>>>大垣日大
機動力 帝京>>>大垣日大 
投手力 帝京>>大垣日大
守備力 帝京=大垣日大
監督  前田43勝18敗 優勝3回 準優勝2回
>>>>>>坂口25勝23敗 優勝1回

173 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 21:04:31 ID:uEDM9nV2O
大垣日大が勝つなどと言ってる奴は負け組確定だな

人生の要所で常に誤った予想をして自ら自爆の方向に歩んでるはず

帝京が勝つと素直に思うのが普通だから

春夏通して初出場の学校が東の雄の帝京に勝てる訳がないだろwww

226 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 23:09:12 ID:TYGKieyT0
どう考えても帝京の大楽勝以外ないなぁ。残念ながら・・・
エース温存、その他主力も決勝へ向けて調整試合ってとこだな。

243 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 23:33:32 ID:NrpK8BdZ0
名将と呼ばれる坂口も帝京の前田の前ではカスも当然

前田43勝18敗 優勝3回 準優勝2回
>>>>>>坂口25勝23敗 優勝1回

252 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/01(日) 23:55:34 ID:NrpK8BdZ0
正直まともな試合になるか心配になってきた。
帝京には選手全員10キロの重りをつけて、投手は
外野手にやってもらうしかないなw
627名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:05:15 ID:N/ypZEo30
>>624
糞コテで応援すると負けるで
大人しくしとれw
628名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:05:30 ID:n4NXOzZR0
>>582
他の3校は知らんが成田は何回やり直しても千葉県優勝は無理だね。
普通に市船橋が県内最強チームだったと思う。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:06:32 ID:GzumEECT0
296 名無しさん@実況は実況板で New! 2007/07/01(日) 17:33:14 ID:nn5UGrEj0
帝京0000000 0
報徳500020x 7

福島3安打完封。

智弁000000100 1
報徳22100100x 6

近田13奪三振完投。
小杉センターに140m弾。

2試合とも、報徳は二桁安打の快勝。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:06:55 ID:nR5s9D5oO
熊代SS
631名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:07:12 ID:AwCDkW32O
今年はどこも低レベルっぽいから、
どこがどうとかランク付けづらいな
632名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:07:18 ID:/kV+3Q8R0
済美と高松商が負けたのは残念^^
特に高松商は滅多にチャンス回ってこないのに
633名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:07:23 ID:ajw1mvhN0
>>624
おまえあほか?
帝京のお笑い野球がSのはずねえんだよ
だまっておなってろ
634名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:10:26 ID:jvelqZh30
>>623
それだから侮れないのだよ
東北でも純粋な外人部隊なしの公立校ならともかく
暑さに弱いということはないし、関西人特有の図太さがある
635名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:10:49 ID:yhUcU19v0
東東京はどうせ帝京だろうなあ。帝京なんて負ければいいのに
636名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:12:01 ID:W4PFCPo/0
東北なのに関西人主力チームを代表で送り出して喜んでんのかよ
637名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:13:13 ID:Xrc0gcr50
市立船橋が安定してるとオモタ
投手二人がともに抜群の安定感
特に背の大きいほうは成田のPより上だとオモタ
マリンのスピードガンで146ダシテタ
清水や小林宏はマリンでは出せない
638名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:14:16 ID:N/ypZEo30
>>635
八王子川嶋に完封されるんじゃね?
知らんけどw
639名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:14:20 ID:YcfR6xZFO
愛知の中京か名電だとどのくらいのランクですかね?
640名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:14:42 ID:v1J3ft0s0
>>636
今さら野球留学なんてどーでもいいよ

桃太郎だって犬猿雉使ってんだろ
いっそ北中米の留学生だけのチーム作っちゃえ
641名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:15:32 ID:B8s8d4wp0
>>613
今年の尽誠は04年以上に弱いぞ
四国の他3校に練習試合で10点差負けしてる
642名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:15:41 ID:Aw8WxZY90
新潟代表をFランク予約良いですか?
Gでも良いけど。
643名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:15:49 ID:Y6K0CQ4D0
ここ最近、奇数大会は地味な大会になるね
644名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:17:18 ID:SpDdDUbs0
今日の大阪桐蔭の敗戦の原因はすべて西谷。
中田ごときのHR記録のためにほとんど雑魚としか練習試合
してなかった時点で夏を捨てたようなもの。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:18:23 ID:/kV+3Q8R0
>>638
八王子は西東京で創価と決勝だよ^^
646名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:18:24 ID:6G7zmmfkO
>>640
犬猿雉のチームだったら応援する
647名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:18:33 ID:YUGSBy0R0
予選落ちする程度の「強豪」なんてどうでもいい
648名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:18:45 ID:v1J3ft0s0
もう全部Dでいいんじゃね?
649名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:19:07 ID:Lzk1BFGc0
金光大阪の打線は本当に酷い
大阪桐蔭の石田に対し10人で9三振
7者連続三振とかアホかと
650宮城県民:2007/07/30(月) 16:19:21 ID:+PqIGttGO
外人部隊ってアホモリと山形だけだろ。その他は全国平均で言ったら平均以下だな。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:20:37 ID:9eN7i35b0
【A】帝京、大垣日大、報徳学園
【B】仙台育英、広陵、今治西、高知
【C】駒大苫小牧、青森山田、浦和学院、桐光学園、市立船橋、文星芸大付、近江、京都外大西、金光大阪、岡山理大付、東福岡、日南学園
【D】駒大岩見沢、聖光学院、日大山形、日本文理、宇治山田商、甲府商、智弁学園、長崎日大、神村学園
【E】金足農、前橋商、常総学院、星稜、福井商、智弁和歌山、岩国、開星、徳島商、八代東
【F】花巻東、桜井、松商学園、境、尽誠学園、佐賀北、楊志館、興南
652名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:21:29 ID:v1J3ft0s0
そいや、さっきG+で花巻東の17番のピッチャー見たけど、あれで1年か。
意外とやるかもしれん。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:21:56 ID:U0aqaLCW0
今治西の戦闘能力は熊代に左右されるから、熊代が神ならランクAでもいい。
熊代ダメならランクはDかなwwwww
654名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:22:29 ID:39+/jD0g0
>>637
その146もいい当たりされていたけどね。
打撃レベルがイマイチな千葉県では投手がよく見えがち。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:22:40 ID:4bFoWpZz0
金光はG
打線は鳥取よりショボい
656名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:22:54 ID:n4NXOzZR0
>>637
球は速いかもしれんが、さすがに唐川には勝てない。
コントロールが違いすぎる。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:23:06 ID:9eN7i35b0
>>651
Bに常葉菊川、Cに中京大中京、Dに創価を追加。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:23:53 ID:X5fqhrW8O
帝京は安泰かな?これで帝京も転けると・・・・・。
659名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:24:08 ID:N/ypZEo30
>>650
青森に罪はないから
アホとか言わない
660名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:24:59 ID:uwGEYCJR0
北信越人だが、星稜や福井商が文理や明訓より下なわけない
661名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:25:20 ID:/kV+3Q8R0
帝京はヒール役だから勝ち上がりはするだろうけど最後は負けるよ^^
662名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:25:51 ID:SSvk3lCQ0
>>655
鳥取人乙wwwww
663名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:26:12 ID:Aw8WxZY90
>>660
新潟人だが、その通り。
今年の新潟はかなりレベル低い。打力駄目。四球多すぎ<分離
北進越大会では優勝しているがその後の成長が他県に比べて鈍い。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:27:53 ID:BOh4IGKl0
北信越のチームはすべてD以下
余裕で金光大阪あたりのほうが強い
665名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:28:17 ID:zBU2PC0X0
今度は旗の子分シャアアナルズブ登場かよ。関東ってロクなコテいねーな。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:28:27 ID:Dzfk+dDU0
昨日近田をテレビで見ていたが神戸国際打線につかまり13安打6失点と内容は散々でいまいちなのかな
と思っていたが、今日の金光と桐蔭の試合を見たが近田の方が何もかも植松より上だったな。

667名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:28:57 ID:Aw8WxZY90
>>664
かねみつ大阪は大阪桐蔭みたいな審判買収能力ってどのくらいなもんですか?
やっぱ金持ち?
668名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:29:47 ID:qQXm2Ib70
植松は120km中盤ってとこ
669名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:30:33 ID:BOh4IGKl0
>>667
桐蔭よりは買収能力低い
670名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:31:06 ID:JzkwR8K10
新潟弱いのはいつものことやろうが。
島根より弱い。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:31:25 ID:Y6K0CQ4D0
>>651
大垣がAは無い
672名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:31:32 ID:Aw8WxZY90
>>669
良かった〜。
春のアレで大阪とは心底当りたく無いと思った。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:32:13 ID:Aw8WxZY90
>>670
それってほめことば〜ハイハイハイ♪
674名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:32:41 ID:/kV+3Q8R0
大阪の強さのイメージはPLの強さ
大阪桐蔭では第二のPLにはなれなかったようだね^^
675旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 16:32:47 ID:0VddEorA0
まあ神道だしそれほどおかしな宗教では無さそうだな。

金光教
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%85%89%E6%95%99

安政6年(1859年)、備中国浅口郡大谷村にて赤沢文治(川手文治郎)、後の金光大神(こんこうだいじん)が開いた。
同じ江戸時代末期に開かれた黒住教、天理教と共に日本三大新宗教の一つに数えられる。

日本を中心に約1700の教会、45万人の信者を有する。

また、人はみな神のいとしごであり、それぞれの宗教の開祖も
神のいとしごであるという教えから、他の全ての宗教を否定しないという特徴を持つ。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:33:40 ID:JzkwR8K10
まじで新潟って甲子園での実績からすれば
全国最弱だろ。
677シャア・アナルズブ ◆ANAL.s30yw :2007/07/30(月) 16:33:50 ID:7/pNcVQV0
帝京は余裕のある日程で三枚の投手を使いここまで疲弊しないで決勝まで勝ち上がる。
相手は9割方修徳だが戦力差は歴然としてるので間違いなく代表になるでしょうね。
この夏の主役帝京に皆さん注目してくださいね^^
678名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:34:08 ID:Aw8WxZY90
>>676
マジでそうだよ。
スレタイも最弱入れてるし。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:34:11 ID:tTDswKXi0
松商学園の評価高すぎ(笑)

春は県大会どまりで北信越大会に出れなかったし
秋は地区予選2戦目で破れ、県大会にも出れなかったチーム

140台のP2枚揃えるというのは大袈裟ってかヲタの捏造(笑)
コンスタントには
エースが140出るかでないか、完投能力の無い控えが130半ばのごく普通のP陣
全国で言えば弱投の部類

選抜で貧打を晒した創造学園が制する長野だけに
持ち前の出場力で出てきてしまったといったところ
680名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:34:32 ID:W4PFCPo/0
帝京に負けフラグが
681名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:34:44 ID:SiFplJ9TO
>>663
今年は?今年もでしょ?明訓で桜井に勝てるかくらいだな
682名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:34:45 ID:BOh4IGKl0
まぁ大阪も金光が出てくる時点で終わったな。
桐蔭が出てくればびびって四球連発なんてチームもざらにあるだろうに
683名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:35:04 ID:JzkwR8K10
金光にしろ、層化にしろ金持ち地域に建物があるな。
JR住吉とか。

天理教、値弁、金光と邪教ばっかじゃねーか。

金光市ね。

おれの3年ごしの楽しみをwwww
684名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:35:10 ID:pUhBpZR30
>>675
そんなもん調べてくるなw
685名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:35:32 ID:Aw8WxZY90
>>681
そうそう。今年「も」だった。今年は「特に」という意味もあったんだけどな。
686名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:35:58 ID:JzkwR8K10
新潟のチアのレベルの高さはガチ。
スタイルよし、顔良し。

687名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:36:41 ID:R77un9L+0
大阪桐蔭なんて過大評価もいいとこやろ。
今年は兵庫から2校出してやりたかったわ。
間違いなく国際>>金光やもん。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:36:43 ID:JzkwR8K10
秋田、新潟、熊本は女のレベルがアルプスも高い。

和歌山が激ブス。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:36:53 ID:KHXQv3QNO
桐蔭オタはどこが優勝しても、暫定王者とかいいだすんだろうなw
690名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:37:32 ID:JzkwR8K10
桐蔭がいないなんてインチキや。

金光なんてくじだけだろーが。

しねや。

691名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:37:34 ID:mFCklMqn0
>>637
安定はしてねぇだろ
結構高めに上ずってたし当てられてたしな
まぁでも組み合わせによっちゃ結構勝つかもな
692名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:38:25 ID:JzkwR8K10
こうなったら金光アルプスで

中田! 中田!言ってやるよ。

空気嫁。大阪の恥が。

おめーらなんて新でしまえ。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:39:04 ID:Hi1crr7hO
松商は去年の白樺学園がかなり打撃落ちた感じのチーム
694名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:40:57 ID:mIkXdmOp0
桐蔭の雑魚っぷり発覚しちゃったねぇ
甲子園で無様にまける姿を見たかったから残念だなー
しかしまさかここまで弱いとは・・・・予選で敗退するほど雑魚だとは思わなかったよ
695名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:41:30 ID:mFCklMqn0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  大阪  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
696名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:42:38 ID:BOh4IGKl0
>>694
ほんとだよな。
誰だよ党員がくればSとか最初のほうで豪語してたやつは
697名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:45:51 ID:Hi1crr7hO
四国は愛媛と高知に可愛い女がいる ただ高知はよさこい期間中だと甲子園来れない女多い 新潟や石川、鳥取も可愛い女は多い
698名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:46:29 ID:oyBIimk50
【A】 
【B】 報徳学園 常総学院 広陵 高知 神村学園 駒大苫小牧
【C】 青森山田 仙台育英 星稜 松商学園 桐光学園 市立船橋 金光大阪  
    京都外大西 金光大阪 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 岩国 徳島商 今治西 長崎日大 東福岡
【D】 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 日南学園 興南 宇治山田商
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 駒大岩見沢
【F】 

    期待されない年の常総は強い。広陵、高知も強そうだ。
 
699名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:46:58 ID:AKjAkva10
これで報徳が西の横綱になるのか
正直微妙だな
中京大中京や大垣日大の方が普通に強いのにな
700名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:49:21 ID:mFCklMqn0
>>698
常総がBってありえねぇだろ
名前で選んでんじゃねぇよ

まぁでも木内爺がいればAでもいいけどな
701名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:49:52 ID:Dzfk+dDU0
大阪府民にとっては桐蔭ではなく金光で悶々とした気持ちかもしれないが

神戸国際(センバツベスト4、エースはソフトバンクにいった大西)
育英(エースは阪神にいった若竹)
社(エースは早稲田大の大前、2年次にはセンバツベスト4)
他にも市尼、滝二と140`を越えるエースをそろえる黄金の世代にも関わらず
代表校はノーシードで注目選手皆無の姫路工だった衝撃に比べると
まだましだろ!
702名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:51:40 ID:6bWKRkS90
常総はカス
703名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:52:16 ID:jS4Lujmt0
>>650
日大山形は県内と隣県だろ。
羽黒だの酒田南やらの外人部隊に負けずに出てきてるし
ボーイズビーアンビシャスだし応援してるぞ。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:52:25 ID:QyEwTjpF0
>>701
たしかにましだ。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:53:55 ID:TVWsMWQK0
甲府商と宇治山田商はB固定で
706名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:54:06 ID:mFCklMqn0
明徳の時みたいに金光の不祥事発覚で大阪桐蔭が出場っていう技を残してるからまだわからんよ
707名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:54:39 ID:9eN7i35b0
>>698
05春も06夏も期待されずに初戦敗退しましたが。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:55:10 ID:hhwXI4r/0
>>702 そやけど負けたんやからしゃーないわ。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:55:57 ID:gwfrub2q0
>>701
それはあれだ。
確かにマシというか、俺が悪かった。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:56:47 ID:9eN7i35b0
>>701
桐蔭(国際)が次々と強豪を倒す一方、金光(姫工)は雑魚に苦戦したりもしながら勝ち上がり肝心の決勝で力を発揮し優勝。
似ているなぁ
711名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:58:16 ID:6tz+DIns0
キンピカが夏有力なのは選抜のころからわかってたことだろ
ニワカ桐蔭ヲタばっかりだな
712名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:59:27 ID:hhicoG/RO
前商(佐々木)文星(佐藤)常総(清原)嘗めてると恥晒すぜ。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:59:53 ID:z81sw30k0
金光には植松がいるぶんだけ姫工よりマシだな。
マシというか黄金と黄金水くらいの違いがある。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:00:36 ID:Hi1crr7hO
>>709
姫路工が山形の関西南に大敗したのは覚えてるwww
715名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:01:05 ID:d5KStXag0
そういや昨日このスレで、ベスト8とベスト4を予想して
8月半ば俺は神と呼ばれているってほざいてた奴がいたよな(笑)
716名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:01:33 ID:QyEwTjpF0
つか初出場とはいえ2年連続で大阪大会の決勝まで昇ったチームだし。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:01:37 ID:ptEojy2Z0
【A】  東福岡
【B】 報徳学園 常総学院 広陵 高知 神村学園 駒大苫小牧
【C】 青森山田 仙台育英 星稜 松商学園 桐光学園 市立船橋 金光大阪  
    京都外大西 金光大阪 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 岩国 徳島商 今治西 長崎日大
【D】 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 日南学園 興南 宇治山田商
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 駒大岩見沢
【F】 
718名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:02:02 ID:PfkEeYMRO
熊代はハンカチと同じ匂いがする
719名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:02:42 ID:W4PFCPo/0
朧が桐蔭スレで精神錯乱中w
720名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:03:48 ID:N/ypZEo30
>>719
無理もない・・・悲惨だな(プ
721名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:04:00 ID:nE0YBiay0
>>698
ランキング的にはまあそれで構わないけど
日曜日に千葉決勝・神奈川決勝・埼玉決勝・西東京準決勝をテレビで観たんだが
浦和学院が一番期待できる感じがしたなぁ
日大三の劣化には愕然としたが
722名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:04:18 ID:mFCklMqn0
>>717
どう見ても名前だけで選んでるとしか思えん罠
723名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:04:21 ID:wrerfNJh0
報徳の舐められっぷりは異常
やっぱ近田の知名度は全国区じゃないのか
724名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:04:31 ID:BOh4IGKl0
何で松商と金光大阪と岩国がCに入るのかわからん・・・
725名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:04:38 ID:mmI6yJ5V0
>>717
松商Cはありえないよw 
>>679>>693の言ってることは本当。

まぁ、ここ何年かの長野代表みたいに最弱候補てことは無いと思うけど…
726名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:04:41 ID:W4PFCPo/0
>>717
豚骨乙
727名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:05:38 ID:EbMWrtSB0
>>718
センバツで痛い目見てるんで勘弁してください。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:05:49 ID:SkYPYALt0
東で勝ちあがりそうなところ
駒大苫小牧
仙台育英
市立船橋
大垣日大

西で勝ち上がりそうなところ
宇治山田商
京都外大西
岡山理大附
興南

地味だな
729名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:06:13 ID:l1Oh+qaY0
>>723
十分評価されてるだろ?
10年ぶりの選手権白星を目指す弱小チームだぞ?
730名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:06:35 ID:Lzk1BFGc0
金光大阪は4度目の対決でようやく最後に大阪桐蔭に勝ったんだなぁ
苦渋を舐めさせられ続けた大阪桐蔭に勝っての甲子園出場
ドラマチックだ
731名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:07:14 ID:0qQP3BMR0
>>723
練習試合なら最強でいいよ
732名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:08:46 ID:W4PFCPo/0
練習試合最強の称号は大阪桐蔭ですよ
733名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:09:16 ID:6G7zmmfkO
>>725
だったらお前がDに書き直しておけ
来年はBだけど
734名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:09:57 ID:VDxdj2hq0
やっぱ甲子園で智弁和歌山が強いと思う

あと出たら、帝京
735名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:10:06 ID:Hi1crr7hO
>>728
西はないな 広陵や今治西、高知より弱そうじゃん
736名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:10:47 ID:6G7zmmfkO
>>728
大垣日大が東って・・・
737名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:12:10 ID:mFCklMqn0
東福岡って強いのか?
738名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:12:16 ID:Y6K0CQ4D0
>>732
練習試合最強は浦和学院ですよwww
739:2007/07/30(月) 17:12:58 ID:d2ZL82ImO
福島は弱いという、固定観念で、聖光学園をCとか野球しらなさすぎ。福島旋風の始まり。ちなみにベスト8まで行ってる事忘れずにね。
740桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/07/30(月) 17:13:39 ID:Iis+INoOO
ウチは神奈川予選決勝で三度も横浜に苦渋を飲まされ、ここまで這い上がってきた
言わば今の桐光の勝負強さがあるのは、何度も何度も跳ね返した横浜のお陰でもある
これで、21世紀に入り夏の出場回数は神奈川No.1の座を勝ち取った

金光大阪はこれからのチームだ
今回は過度な期待をせずに見守ればよい
741名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:13:55 ID:SSvk3lCQ0
いや普通にCだろ。Dでもいいくらいだ
742名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:15:21 ID:SiFplJ9TO
>>733
どの高校にしても工作員やアンチいるしほっとけよ
743名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:15:45 ID:qFG/jqRL0
>>739
ベスト8程度ならCで十分だろ
744:2007/07/30(月) 17:16:57 ID:juBihpy20
大阪桐蔭が負けたとなると、西の横綱は、報徳か広陵か、それとも高知か。
しかし報徳高知は選抜は初戦敗退だし広陵もベスト8だし。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:17:10 ID:ppe7z9bl0
>>736
大垣日大は東だろ。ついでに宇治山田商も東
746名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:17:32 ID:Hi1crr7hO
金光大阪 4-7 明徳義塾

これ以来の甲子園
747名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:17:38 ID:VDxdj2hq0
>>740
金光大阪は結構やると思う
プロ入りの植松など投手陣がいいから、
むしろ大阪桐蔭より安定してる

打線も意外に打つかもしれないし、しぶとい野球をしそう
748名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:18:39 ID:Lzk1BFGc0
>>747
お前、試合見てないだろ
植松は四球出しまくりの投手だぞ
投手陣も大阪桐蔭の方が遥かに良かった
749名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:19:42 ID:Y59BhzrfO
>>740
21世紀に入ってから横浜の方が出場回数多くね?
750名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:20:20 ID:rIFDFAt/0
金光VS桐光なら面白いな。
本当なら大阪VS神奈川の対決は
桐蔭かPLVS横浜か相模の対決を
望んでいる人が沢山いたのに
完全に脇役対決だもんな
751名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:20:57 ID:wrerfNJh0
>>744
選抜の一試合だけで評価決めるとかどんだけ
報徳も高知も県大会では敵無し
752名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:21:26 ID:uLEEhbzUO
金光という名前・・しかも大阪、決まったな。。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:21:47 ID:VDxdj2hq0
>>748
大阪桐蔭の投手陣はダメでしょ
中田だけで。
中田が投げると打てないし・・・

植松の四球は今日だけでは?

754名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:22:53 ID:N/ypZEo30
甲子園一回戦

桐光 対 金光

光物対決で片方のヲタは氏んで静かになると予想


755名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:23:02 ID:nE0YBiay0
金光大阪 vs 仙台育英
756名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:25:14 ID:R+mkOn4B0
>>740
神奈川県民だが、
ベスト4の桐光、相模、横浜、慶応、この中で唯一スター選手がいないのが桐光
県民でさえ見所がない学校だから応援しにくいよ・・
757名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:25:34 ID:B8s8d4wp0
【A】 
【B】 報徳学園 仙台育英 広陵 高知 神村学園 駒大苫小牧
【C】 青森山田 常総学院 星稜 桐光学園 市立船橋 金光大阪  
    京都外大西 金光大阪 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 徳島商 今治西 長崎日大 東福岡
【D】 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 松商学園 宇治山田商 岩国 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 駒大岩見沢
【F】 
758名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:25:37 ID:HcOi5AYk0
青森県人だけど山田の評価高すぎんぞー
759名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:27:56 ID:3nW1oRZC0
報徳学園の最近十年の甲子園成績

98春 初戦敗退 98夏 初戦敗退
02春 全国制覇 02夏 初戦敗退
04春 初戦敗退 04夏 初戦敗退
07春 初戦敗退 07夏  ?
760名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:28:17 ID:+eWWKANZO
なら死ね
761名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:28:33 ID:VDxdj2hq0
>>757
なかなかいいと思う

智弁和歌山と広陵を逆にしたいが。
あと帝京がでたらAに置きたい。

岡山、徳島、福岡は1ランクさげたいかな。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:29:18 ID:rIFDFAt/0
とりあえず神奈川と大阪は役不足。
この2代表のせいで大会自体が盛り下がる。
他の地域はまあままかな。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:30:07 ID:mFCklMqn0
【A】 
【B】 報徳学園 仙台育英 広陵 高知 神村学園 駒大苫小牧
【C】 青森山田 常総学院 星稜 桐光学園 市立船橋   
    京都外大西 金光大阪 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 徳島商 今治西 長崎日大 東福岡
【D】 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院
    甲府商 松商学園 宇治山田商 岩国 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 駒大岩見沢
【F】
 ・
 ・
 ・
【Z】金光大阪
764名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:30:07 ID:pm+y8dho0
>>757
金光大阪が2つあるぞ
765名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:30:15 ID:Lzk1BFGc0
>>753
>植松の四球は今日だけでは?

まったく何も知らないんだな
イニングの倍ぐらい四死球出してる投手だよ
大阪桐蔭は2番手の石田が打者10人に対して7者連続を含む9奪三振
石田は見違えるようにコントロール良くなってて、甲子園でもかなり期待できそうだったのになぁ
766名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:30:52 ID:VzN80TF70
千葉
767名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:31:07 ID:MtwV2fVs0
>>757
S級が0なのは分かるけど、A(優勝候補)が0はないだろ
必ずどこかは優勝するんだしw
今の時点で既に1〜2校はあってもいい。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:32:02 ID:W4PFCPo/0
>>758
いいんじゃないの?
留学生いない県民の学校が出てきてたら【F】だけど
769名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:33:08 ID:nE0YBiay0
近田は2年生で春夏連続
完全に甲子園に好かれてる人だよねぇ
今回は少なくとも1回は勝つでしょ
770名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:33:13 ID:CT8Tq3kA0
全部一段階上げればいいんだよ
771名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:34:01 ID:uMisl58W0
>>770
鬼才現る
772名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:34:51 ID:F0zbHaIp0
宇治山田のDはない。せめてCだろ。

MAX148が二人いるんだし
773名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:36:21 ID:OJn3us/rO
>>
役不足ってwwwww
意味履き違えるなよwwwwww
774名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:37:23 ID:OJn3us/rO
>>762
775名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:38:00 ID:mFCklMqn0
>>762
既に指摘されてるが役不足の意味を勉強し直して来い
776名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:38:02 ID:o+fHgNa90
なんか最近の投手は球が速いな!
昔は140越えるやつなんて滅多にいなくて、
145なんて出せば全国屈指の剛速球投手扱いだったが。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:38:54 ID:BOh4IGKl0
>>776
コンスタントに140出る投手なんて実際ほとんどいない。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:39:24 ID:mFCklMqn0
>>776
確かにな
昔は140超のPがいたらそれだけで優勝候補とか大注目だったからな
779名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:39:50 ID:VDxdj2hq0
>>777
帝京の大田と高島
仙台の佐藤

はずっと140`以上が多い
780名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:40:00 ID:F0zbHaIp0
球が速くてもコントーロールがなくちゃ。

去年の三重の梅村みたいになるから。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:40:38 ID:W4PFCPo/0
そぼろ桐蔭スレで暴走中wwwwwwww
782名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:40:45 ID:AwCDkW32O
登校や金光の評価高すぎ
783名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:40:58 ID:qQXm2Ib70
MAXとかいらないから。常時何KMかだけ報告よろ。
例えば金光の植松は常時120km中盤
784:2007/07/30(月) 17:41:14 ID:juBihpy20
>>751
県で敵なしって・・・。でも全国いきゃ負けたってことじゃん。全国の中での評価するのに、全国大会の実績より地区大会の実績を評価しろと?
報徳も高知も強いのは分かるよ。でも室戸とエースが万全じゃない関西に負けた。横綱と評価するとなると、こんなとこに不覚をとってはならないんじゃないか。
しかしまあ、西の横綱を言えというと報徳高知広陵だろう。神村と今治西も強い。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:42:50 ID:BOh4IGKl0
>>779
それは凄いわ。前評判が高いだけある。
今から見るのが楽しみ。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:43:32 ID:F0zbHaIp0
宇治山田の中井ってプロ注目の奴だろ
787名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:43:36 ID:YpAt8RRRO
広陵はBとCの間くらいかなあ。やはり例年に比べてチームに小粒感は否めない。
秋から野林が伸びなかったのは誤算だな。野村一人じゃ連戦になるとキツイ。
懸案だった守備力がアップしたんでしぶとく総合力でどの学校ともいい勝負できそうな気はするが。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:43:40 ID:nE0YBiay0
仙台育英の佐藤はなんとなく悲運ぽさが漂う
今回も好投を見せつつ早い段階で負けそうな気がする
当たる相手もそれにふさわしい強豪校
789名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:44:06 ID:Fn6ez/4c0
>>784
高知は大会前に主力がインフルエンザで何人か寝込んでるんだぞ。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:45:04 ID:wrerfNJh0
室戸に負けた報徳に負けた桐蔭
まあ言い出すとキリがない
791名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:45:43 ID:1W4uqvpK0
>>784
今治って春の弱かったイメージしかないけど今回は強いんだ?
792名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:47:56 ID:EbMWrtSB0
>>791
何も変わってないよ。
甲子園ではビビるけど、県内だとのびのび投げるから多少は力が出せるというぐらいで。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:48:28 ID:F0zbHaIp0
今年の注目選手

仙台 佐藤
帝京 太田
宇治 中井

あとは?
794:2007/07/30(月) 17:49:22 ID:juBihpy20
>>789
そうでしたか。すいません。今回は気をつけて望んでほしい。
ただ、風邪とか、そういう体調の調整が上手くいくかどうかも実力の1つだからな。
そりゃ死球ぶつけられて怪我したとかなら仕方ないが。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:49:44 ID:CT8Tq3kA0
>>787
広陵は何だかんだいって一年中国地方負け無し、まぁBぐらいはあるだろ。
主力が抜けまくったわけじゃないし。
ただ打線が多少弱くなったカモナー。
796名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:50:23 ID:VDxdj2hq0
>>793
帝京 高島 長瀬 中村
市船 岩崎
智弁 芝田 岡田
797名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:50:41 ID:SxJK6/Yp0
【A】 
【B】 報徳学園 広陵 高知 神村学園 駒大苫小牧
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 星稜 桐光学園 市立船橋 宇治山田商
    金光大阪 京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 今治西 長崎日大
    東福岡
【D】 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院 甲府商 松商学園
    岩国 徳島商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 境 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 駒大岩見沢
【F】 


こんなもんじゃない?
この中から何校かAランクとFランクにしたいがドコがいい?


798名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:51:54 ID:Aw8WxZY90
>>797
Fは8/1まで新潟用にとっておいてくれない?
799名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:52:06 ID:QfyCsYwA0
>>796
帝京 垣ヶ原 杉谷
智弁 坂口 勝谷
800名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:52:44 ID:mFCklMqn0
>>793
市船の10番のPの顔
801名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:52:48 ID:xcrnOk+N0
高知ってセンバツの時も試合前は評価高かったよね。
結果は・・・
802名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:52:55 ID:qQXm2Ib70
おそらく決勝は報徳vs高知になるな。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:53:27 ID:4bFoWpZz0
金光はDかEだ
外に無茶苦茶広く取る審判で助かったが
甲子園では四球ばっかで大炎上する
辻内よりノーコンだw
804名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:53:33 ID:F0zbHaIp0
>>793 >>796 >>799

帝京多すぎだろ
805名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:54:11 ID:mMo1m4h50
桐光は弱い。
準々決勝では11点差を追い付かれる寸前だったし、
決勝も菅野のスタミナが切れなければ普通に負けてたよ。
立木・丸山のピッチング見て勝てると思うほうがおかしい。
最弱校にエントリーされなければ御の字だね。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:54:12 ID:6cDwGnHq0
>>802
俺は報徳-高知は初戦になると思うw
807名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:54:14 ID:VDxdj2hq0
>>799
そうだな
帝京の下級生投手・米持もみたいんだが

喜多はベンチ入りしてるの?
808:2007/07/30(月) 17:54:24 ID:juBihpy20
>>797
鳥取の人や、一生懸命練習して甲子園決めた境ナインには本当に申し訳ないが、境はF。
理由は・・・まあ試合を見れば分かると思います。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:55:22 ID:d+9pPRq9O
選抜の高知は大量インフルエンザ+神の手KIDが不祥事不在だった
810名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:55:22 ID:VDxdj2hq0
>>804
いや良い選手多いよ
150`投手高島と春に5戦連発した長瀬は2年
811名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:55:32 ID:GDrY4mwe0
帝京多すぎ吹いたw
812名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:55:56 ID:F0zbHaIp0
宇治は中井だけじゃなく平生もすごいぞ。

県予選被安打4だから
813名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:55:58 ID:f2YE5ySI0
高知が優勝候補な訳ないだろw
全国でみれば弱小の市商に危うく負けかけたんだからw
814名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:56:07 ID:0Fk3XX3EO
大垣がないやん
815名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:56:38 ID:qQXm2Ib70
>>806
なら勝った方が優勝だな。この2校が抜けてるだろ。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:57:36 ID:VDxdj2hq0
>>812
どっちか2年なんだろ?

帝京も大田が不調で今日も登板してないが、高島と垣ヶ原で勝ってる
まじで高島は伸びた
817名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:57:56 ID:MZbmpLnI0
>>812
宇治は今夏じゃなく来春全国優勝しそう
順番的に
818名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:58:24 ID:A8mwbYUm0
レベル的には関東OR中部から
優勝校がでる。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:58:52 ID:2bABnWziO
なんだか帝京の独壇場的な大会になりそう
820名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:59:19 ID:nE0YBiay0
>>806
今年は初戦は西対西もありなのか?

それなら初戦
宇治山田商 vs 駒大苫小牧
821名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:00:38 ID:kchNpsUiO
>>812
平生は32回で被安打8
822名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:00:48 ID:3t5hrImAO
コマトマの確変は終わり?
823名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:01:23 ID:wrerfNJh0
帝京は補欠でも150でるからな
824名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:02:25 ID:d+9pPRq9O
>>813
全国最弱とやらの高知商業に4安打完封負けくらったチベソは何なんですか。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:02:29 ID:x2Jx4wNb0
お前ら大垣日大は?
>>797とか見てもないような・・・
826名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:03:25 ID:nE0YBiay0
>>822
今回の宇治山田商タイプの学校は大概予選で消えるんだけど
今回勝ち抜いて出てきたのは、なにがしか意味があると思う
827名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:04:10 ID:DShOCXcbO
アトリも前の試合で好投
前田監督も「80点」あげたらしい
828名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:04:15 ID:mFCklMqn0
宇治山田商とか聞くと宇治金時を思い出す
829名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:05:27 ID:GJiA0+6/O
>>822
普通のチームに戻ったよ。
ただ、監督が香田さんだからねえ
うまくかみ合えばベスト4くらいはいくかもな
830名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:05:28 ID:VT+H0RaW0
今夏は順当と波乱が半々くらいか?
831:2007/07/30(月) 18:05:50 ID:juBihpy20
大垣日大は宗政の高陽東と同じ匂いがする。がっちりした良い投手がいて選手は精神的にたくましい、ねばり強い。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:06:42 ID:x2Jx4wNb0
ちなみに岐阜は東西迷うところだが、三重は西だろ
833名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:07:25 ID:h6ca+ThFO
今年のベスト8予想スレは難しそうだね
逆に分散する分神の可能性は高まったとも言えるかもしれんが
834名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:08:09 ID:VDxdj2hq0
>>827
そうかー
いいね

帝京は、高島と同じく2年生の有名な投手・米持投手をみたいんだがな
835名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:09:00 ID:nE0YBiay0
>>832
昔、池田と明野がやったから、三重は東では?
836名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:09:19 ID:qQXm2Ib70
もう一度いうが、今年の決勝は報徳−高知でガチ。わかっているんだ。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:09:58 ID:VDxdj2hq0
>>832
甲子園の組み合わせでは、東に位置してるが、
糸魚川―静岡構造線では、岐阜や愛知は西に入る
浜松は西。
静岡は東。
この境界によって、文化、植生、言語など東西に分かれる
838名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:10:41 ID:BOh4IGKl0
ところで尽誠学園ってかなり評価低いけど
本当にEランクで順当なの?反論も見られないし。
839名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:13:15 ID:x2Jx4wNb0
スレ違いだが岐阜は関ヶ原の戦いがあったところで要するに天下分け目の戦いがあったから東西を分けるのは難しいからな
甲子園では東かもしれんが、俺は実質西に分類されるのではないかと思う
推測ですまんが
840旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 18:13:26 ID:0VddEorA0
来週の土曜日の準々決勝組合せ抽選会からが俺達神奈川人の夏。
その頃にはここのうるさいハエもだいぶ死滅してゆっくりと高校野球を楽しめる。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:13:34 ID:F0zbHaIp0
宇治山田はいいとこまで行くだろな。
今年は三重県の連敗が止まりそうでよかったね
842名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:14:18 ID:vp3L96jj0
予想屋必死w

東の人間だけど今年の四国は高知以外怖さを感じないな
843名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:15:01 ID:mMo1m4h50
>>841
桐光は緒戦で消えるよ。
神奈川で桐光に期待するやつは稀。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:15:05 ID:qQXm2Ib70
>>838
いや、左の好投手がいるらしい。よくしらんけど。常時135くらいの。
夏前の練習試合でも県外の強豪に連戦連勝らしい。正直Eではないような。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:15:24 ID:krv8XDRaO
提供 駒苫 の2強でガチだな
菊川 大垣入れて四天王だな
846旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 18:15:44 ID:0VddEorA0
ハエの目標は甲子園の土を踏む事。
郷土がお茶の間で紹介される事。

神奈川県民の目標は最低でも全国制覇。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:15:51 ID:39+/jD0g0
>>800
ずっと、誰かに似ていると悩んでいたが、昔サンデーに連載されていた「いでじゅう」という漫画のキャラだったと自分で納得した。
848名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:16:44 ID:w87xCSG10
>>840
昨年はどうだったんですか?
849名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:17:33 ID:Lzk1BFGc0
>>846
神奈川県民は求めるものが高いからな。そこは同意。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:17:50 ID:x2Jx4wNb0
糞コテに反応するヤツとかやめとけ

結果で物見せてやればいいだけだ
851名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:17:59 ID:F0zbHaIp0
>>845
菊川 大垣なら宇治山田も入るだろ。春の東海チャンピョンなんだし。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:18:24 ID:8b8lbDFI0
良かったなおい 仙台育英が出てきて。
佐藤いなかったら今年の夏は話題0になるところだったじゃないかw
853名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:18:29 ID:ED2Ofarj0
提供と駒苫が同じ???
ここ数年の実績から比較したって
駒苫>>>提供だろ。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:18:37 ID:lRg2UNlrO
報徳や広陵は県大会ばかり強いのは評価はしにくい。
本当に試合を見た人間なら金光大阪や岡山理大付の方が強い。
どちらも投手も打撃もかなり良い。浦和学院や東福岡も要注意。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:19:03 ID:Lzk1BFGc0
今年最高のガチムチ選手は誰?今からガチムチの選手のケツ見るのが楽しみw
856名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:19:05 ID:xA6gCmGhO
>>846
最低でも全国制覇なら最高は何?
857名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:19:10 ID:ED2Ofarj0
菊川なんか論外。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:19:15 ID:BOh4IGKl0
>>844
なるほど!じゃあEってことはなさそうな気がするなぁ。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:19:32 ID:Lzk1BFGc0
>>854
デタラメ書くなアホ
兵庫も大阪も見たが、金光大阪はかなり弱い
報徳は近田が甲子園でもあの調子なら厳しいな
860名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:19:53 ID:8JvpnJKM0
尽誠学園

左腕藤井を中心に高い守備力を誇り、打線も全国強豪校のエースを打ち込むなど破壊力十分。
練習試合は勝ち続けた。【35勝4分け6敗】

【投】藤井は左上手から常時135キロ前後の直球を投げ込む。
   球速のある縦のカーブや2種類のスライダーの切れも抜群。

【攻】3番沢田から7番織部まで長距離打者が並ぶ。
   特に中軸は状況に応じて広角に打ち分けられ、バントも器用にこなす。

【守】強肩の捕手馳平、山下、織部の二遊間を中心に内野は堅実。
   外野も守備範囲が広く、スキは見当たらない。
861名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:20:27 ID:Lzk1BFGc0
>>855
なんでID同じなんだ?
862名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:20:27 ID:VDxdj2hq0
>>853
今年の評価なわけだが?
863名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:20:43 ID:r8MgknoA0
>>846
大口叩いて大丈夫ですか?ww
864名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:20:44 ID:hyafnVRv0
裏学は絶対にD
Pが不安定、守備は要所でやらかす、4番が絶不調

松商も間違いなくD
長野がそう簡単にベスト8を狙えるチームを作れるか
865名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:20:47 ID:ED2Ofarj0
寝言は連覇してから言え!
駒苫と同じ土俵に立ちたいならな。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:21:44 ID:QJBXGxRh0
855 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:19:03 ID:Lzk1BFGc0
今年最高のガチムチ選手は誰?今からガチムチの選手のケツ見るのが楽しみw

859 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 18:19:32 ID:Lzk1BFGc0
>>854
デタラメ書くなアホ
兵庫も大阪も見たが、金光大阪はかなり弱い
報徳は近田が甲子園でもあの調子なら厳しいな

861 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 18:20:27 ID:Lzk1BFGc0
>>855
なんでID同じなんだ?
867名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:22:22 ID:x2Jx4wNb0
>>856
1998 横浜だろ
公式戦全試合勝利だったっけか?
868名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:22:42 ID:f2YE5ySI0
>>824
学園オタ乙
あくまで練習試合での話だろ、智弁完封は!
甲子園での学園の弱さは異常だからな、ここ何十年と実績が
まったくない。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:23:35 ID:BOh4IGKl0
>>860
これでEはかわいそう。
870名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:23:45 ID:mMo1m4h50
県大会の桐光みてて優勝できると思うことがわからない。
立木のレベルは、以前藤嶺藤沢が甲子園出たときのサウスポー
より下手したら下回るよ。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:23:54 ID:VDxdj2hq0
>>867
まわりが弱かったこともあるよな
PLとか歴代でも弱かったし


今年は帝京、常葉菊川、智弁和歌山が強そう
872名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:25:53 ID:x2Jx4wNb0
>>871
とはいえ当時の横浜が強運であったことには違いないな
いくら松坂がいたとはいえ実力だけじゃああんな大成績は残せない
873名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:25:58 ID:nE0YBiay0
>>867
秋春関東・明治神宮・春夏甲子園・国体
一つの代でこれ全部制したのは横浜だけだな
874名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:26:45 ID:VDxdj2hq0
>>872
うん。打線もあのPLが最強打線。
でも、たしかに、運はあった
875名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:28:52 ID:F0zbHaIp0
宇治山田は打力は微妙じゃね?
876名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:29:01 ID:rIFDFAt/0
渡辺監督の糞采配で無敗だからな。
強さだけなら全盛期のPLの方が
強いと思うが、無敗は素晴らしい
記録だね。
877旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 18:29:02 ID:0VddEorA0
公式戦無敗の54連勝 秋季神奈川県大会・秋季関東大会・神宮・選抜・春季神奈川大会・春季関東大会・夏季神奈川県大会・選手権・国体
不滅の9冠。

878名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:29:06 ID:n35XlBM0O
>>854
金光の下位打線なんて酷いもんだぞ!
夢でも見たんジャマイカ?
879名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:29:59 ID:VDxdj2hq0
>>876
たしかに。
全盛のPLは中村監督だったね、そういえば。
強かった。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:31:15 ID:NaYcnNhn0
>>877
あらためて見るとその成績はバケモンだな
881名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:31:22 ID:XqPSuhemO
横浜も大阪桐蔭も負けたし駒苫の4連覇が決まったな
882名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:31:40 ID:x2Jx4wNb0
>>877
横浜があんな糞プレーとかしなくて甲子園にきたら
優勝候補の筆頭になっていたのは否定できない
桐光ばかりはドンマイとしかいいようがない
883名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:31:55 ID:NaYcnNhn0
>>876
糞采配で無敗ならやっぱり最強ってことだよなw
884名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:32:26 ID:JINhSnN80
北のダークホース  聖光学院
東のダークホース  市立船橋
西のダークホース  金光大阪
南のダークホース  楊志館
885名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:32:44 ID:VDxdj2hq0
>>883
いや、糞采配があるから無理だろうw
あのPLと2度も互角だった記憶ある
886名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:34:04 ID:rIFDFAt/0
ここはスレ違いだからあまり最強に対してコメント
したくないが98横浜よりKK時代や春夏連覇
のPLの方が間違いなく強い。
887名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:34:25 ID:nE0YBiay0
>>879
中村PLは春夏連覇・夏3季連続決勝進出は有名だが
センバツ2連覇というのがある
これは結構難しく、第一神港商と2校だけではなかったかな?
888名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:34:35 ID:Y5dhWJ1CO
帝京は強いよな
春に大垣に負けるとは思わなかった
889名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:34:45 ID:SxJK6/Yp0
【A】 
【B】 報徳学園 広陵 高知 神村学園 駒大苫小牧
【C】 青森山田 仙台育英 常総学院 星稜 桐光学園 市立船橋 大垣日大 宇治山田商
    金光大阪 京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 今治西 長崎日大
    東福岡
【D】 日大山形 金足農 聖光学院 文星芸大附 前橋商 浦和学院 甲府商 松商学園
    岩国 徳島商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 駒大岩見沢
【F】  境


こんなもん?
890名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:35:37 ID:VDxdj2hq0
>>887
そうなのか。すげえ
マークされる中きっちり10年とか15年とかずっと強いってのが凄いと思った。
もうあんな学校はでないかもしれん。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:36:10 ID:hNN2HmBZ0
なんか荒れてますな
892名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:36:32 ID:7Adc0fuv0
3 名前:通説1[] 投稿日:2007/07/21(土) 23:57:21 ID:9EJNPjnp0
高校野球史上最強チームは何年のどの高校だと思いますか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1011986215&sort=1

質問日時: 2007/6/24 20:55:23 残り時間: 6日間
高校野球史上最強チームは何年のどの高校だと思いますか?
質問した人: ghfg6110さん

回答日時: 2007/6/26 17:22:21 回答番号: 38,443,788

98年横浜です。理由は第一に公式戦無敗の54連勝、第二に前人未到の9冠達成しているからです。
結局この唯一無二の無敗のチームは98年横浜高校以外達成しておりません。
質問が何年のどの高校かということで年度単位なら無敗のチームを超えるものは存在しないので98横浜となります。
仮にこの質問が3年間でと言うならKKPLだと思います。
1年夏から3年夏まで5季連続甲子園出場、優勝2回、準優勝2回、ベスト4と驚異的な成績を残している事、
また桑田・清原という偉大な怪物を同時期に輩出しているからです。

また98年は松坂世代という言葉がある通り、ドラフト指名は実に50名近くにのぼり、
WBCやプロ野球の第一線で活躍している選手が非常に多いです。
ご存知の通りWBC初代世界一は日本でありMVPも松坂が獲得しております。

無敗と松坂世代のレベルの高さ、並びに世界最高の投手がエースとして君臨した事実。
以上のことから98年横浜高校が史上最強で疑う余地は無いでしょう。

回答した人: hata_ikemenjrqkさん


893名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:37:52 ID:W4PFCPo/0
06駒大苫小牧の4冠
秋季北海道大会 優勝
神宮大会 優勝
センバツ 出場辞退
春季北海道大会 優勝
選手権大会 引分再試合の末敗戦、準優勝
国体 優勝
894名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:37:53 ID:suQ/49LC0
今のところ関東勢の評価としてはこんな感じか。

S 帝京(まあ、修徳か東京実業の何れかには99%勝つだろう)
A 浦和学院、市立船橋
B 常総学院、文星芸大付、前橋商、桐光学院、八王子
C なし
895名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:38:13 ID:x2Jx4wNb0
なんつーかスレ違いの話題もってきて正直すまんかった

しかしながら横浜に関してはコテ野郎がマトモなこと言ってるわ
896名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:38:39 ID:DMi8BwqP0
トウインと相模の出場無しは盛り下がるよな
897名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:39:06 ID:VDxdj2hq0
>>892
hata・・旗(笑)

必死すぎるうw
898名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:40:14 ID:oxntTb6uO
選抜ベスト4がそのまま夏も上がってくる
899名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:40:39 ID:JQmpY4Tz0
>>883
98横浜は春にスパイ疑惑あったが、完全にもみ消したんだよな
900名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:41:03 ID:3nW1oRZC0
今夏の四国四校の力関係

高知≧尽誠>>>今治西>>>>>>徳島商

高知:全国制覇も狙える戦力を持つ。秋春の四国制覇・神宮優勝と実績は文句なしだが甲子園では勝負弱い。
尽誠:高知と互角の戦力を持つ、済美や明徳よりも強い。エース藤井次第でベスト4も可能。
今治西:全てにおいて熊代が鍵を握る。熊代が良ければ上位進出も可能。熊代がこけたら終了。
徳島商:今年の四国代表の中では一番弱い。投打共に120%の力を出さないと一、二回戦で消える。
901旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 18:41:48 ID:0VddEorA0
A 帝京・桐光
B 浦和学院、市立船橋
C 常総学院、文星芸大付、前橋商、創価or八王子
D なし
902名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:41:57 ID:0qQP3BMR0
戦力だけなら立浪他の時のPLが一番反則的だべ
野球留学が増えた時代ならあれだけ固まる事はありえん
903名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:42:21 ID:VDxdj2hq0
>>895
旗の横浜評価はダメだよ・・・主観が入りすぎる
朧の桐蔭もそう。

相模の方が強かったのに、横浜1強って言ってて・・
どこもドングリの背比べだったと思う。

来季の神奈川も桐光、相模が中心で
横浜、慶応などが追う感じ
904名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:46:07 ID:qi/OZqfK0
大阪桐蔭をSランクにしてたバカも、これでようやく現実と言うものが分かっただろう。
いかに、己がステレオタイプの使えない人間だったか。身に染みて分かったろ。


これが現実だ。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:46:58 ID:Y5dhWJ1CO
>>892
旗_イケメンwwwww
906名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:48:54 ID:U3YEdGGzO
大阪桐蔭と横浜消えてよかった。
オタが素材でしか見ようとしなく、簡単にS付けたり最悪だからな。
素人とたいした変わらん。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:49:54 ID:TVWsMWQK0
みんな
いっとくが
理大付属は広陵より強い
908名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:50:42 ID:gVSgHxGQO
おい旗とかいうやつ。そこまで言うなら負けたら何かバツゲームやってくれるんだよな?
909名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:51:11 ID:aJKV9IXf0
多分いままで桐蔭サイコーで煽った人たちが
みんな駒苫サイコー!!って煽るんだろうな
めんどくさいな
910名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:51:26 ID:ZddQ69x0O
>>894
東京実は大物食いを良くするチーム。
決勝に残ったら番狂わせあるかもよ。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:51:41 ID:EbMWrtSB0
>>900
尽誠は2003年以降の香川では一番まともなチームかもね。
打撃とくじ運次第ではベスト8なら可能性あるんじゃないかな。
その先は苦しいと思うけど。野球では無名の県立校にも痛打を浴びてたし。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:52:03 ID:/SBJHgJk0
http://jp.youtube.com/watch?v=ljEHVsu_W_8

普通に金光のPつええじゃん。これ2年の頃だけど。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:52:52 ID:Fn6ez/4c0
>>907
あまりでかい口叩かないほうがいいぞ。
そもそも中国地方って時点で、無条件で雑魚。
去年全校初戦敗退(笑)
914名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:53:09 ID:dG+FcDpT0
【A】 駒大苫小牧  桐光学園 金光大阪 
【B】 仙台育英 浦和学院 京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 報徳学園 広陵 神村学園
【C】 青森山田 文星芸大附 常総学院 星稜 市立船橋 大垣日大 宇治山田商 
    岡山理大附 今治西 高知 興南 
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 松商学園 尽誠学園 東福岡 八代東 日南学園
【E】 花巻東 金足農 聖光学院 甲府商 近江 開星 岩国 徳島商
【F】  桜井 境 佐賀北 長崎日大 楊志館
915名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:54:39 ID:n35XlBM0O
京都人だが今年の外大西はかなり弱いと思う
甲子園でも先発はおそらく背番号3番の辻だろうが
球威はそこそこあるがノーコン病で
先頭打者に簡単に四球を与えるし、お馴染み本田拓人は
劣化の一途で辻のノーコン病を更に悪化させた感じ
まだ左腕の白井が一番マシだと思うが甲子園に出てくるチームなら
あの程度の球威ならフルボッコにされてもおかしくない
打線はいうまでもなく伝統の貧打線
まあ守備力だけはそれなりにいいと思うが
916名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:54:47 ID:Ma9ksRw80
金光の植松は大阪大会で燃え尽きてしまい
甲子園では打ち込まれるかもしれない
大阪桐蔭を倒して、なおもモチベーションを保ち
続けることができるだろうか
917名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:55:33 ID:x28A927W0
中田のHR記録はへぼ投手から稼いだもので、ちょっと良い投手相手だと
途端に打てないのは選抜の菊川戦ですでに立証ずみだった。
近郊大阪だかなんだかわからんがせいぜい全国レベルの甲子園で
恥かかないようにな。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:56:11 ID:VDxdj2hq0
>>912
プロ注目の大阪1の好投手っていわれてたしね。
3年になってどうなったか、楽しみ
919名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:56:16 ID:mIkXdmOp0
>>909
今年の駒苫なんて誰も注目してないからw
駒苫オタの自意識過剰っぷりは笑えるな
920名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:56:24 ID:T7uVVmWuO
置賜農 S
921名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:56:39 ID:rYl2R6Ck0
毎年のランクスレ見てりゃどれほど当てにならないかなんてすぐ分かる
922名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:56:53 ID:POhwwf3O0
【A】 
【B】 報徳学園 広陵 高知 神村学園 駒大苫小牧
【C】 青森山田 浦和学院 仙台育英 星稜 桐光学園 市立船橋 大垣日大 宇治山田商
    金光大阪 京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 今治西 長崎日大
    東福岡
【D】 日大山形 金足農 常総学院 聖光学院 文星芸大附 前橋商 甲府商 松商学園
    岩国 徳島商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 駒大岩見沢
【F】  境
923名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:58:27 ID:POhwwf3O0
これでいいな

【A】 
【B】 報徳学園 広陵 高知 神村学園 駒大苫小牧
【C】 青森山田 浦和学院 仙台育英 星稜 桐光学園 大垣日大 宇治山田商
    金光大阪 京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 今治西 長崎日大
    東福岡
【D】 日大山形 金足農 常総学院 聖光学院 文星芸大附 前橋商 市立船橋 甲府商 松商学園
    岩国 徳島商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 駒大岩見沢
【F】  境
924名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:58:36 ID:BOh4IGKl0
>>921
大丈夫。今年だけじゃないから楽しもうぜ
925名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:58:39 ID:QE0Cn7cE0
誰かいいピッチャーランキングベスト5教えてくれ
球速とか変化球とかも含めて
926名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:58:54 ID:Ma9ksRw80
甲子園で大化けしてくるチームがあればいいな
古いが88年の浦和市立みたいな
927名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:59:20 ID:IsaCgEm/0
市立船橋、プロ注目強力2枚看板としぶとい打線で、
一気に有力候補に!!!
928名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:59:41 ID:4d6xlh9v0
【A】 駒大苫小牧
【B】 仙台育英 金光大阪 智辯和歌山 報徳学園 広陵 神村学園
【C】 青森山田 文星芸大附 常総学院 桐光学園 星稜 市立船橋 大垣日大 宇治山田商 
    京都外大西 智辯学園 岡山理大附 今治西 高知 興南 
【D】 駒大岩見沢 日大山形 浦和学院 前橋商 松商学園 尽誠学園 東福岡 長崎日大 日南学園
【E】 花巻東 金足農 聖光学院 甲府商 近江 開星 岩国 徳島商
【F】  桜井 境 佐賀北 楊志館 八代東
929名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:00:34 ID:BxIpP3O00
2007東京関東ラインナップ
帝京S  八王子B+  桐光A−  市船A−  浦学B+  常総B−
文星B− 前商B−   甲府B−
ベスト8に3校位入ると思う。で、優勝は・・・・w
930旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 19:00:43 ID:0VddEorA0
選抜でヒット5本、1得点出来たらBとか上位にランク出来るんだ。すげえな報徳。
931名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:00:49 ID:DMi8BwqP0
ゲイスポで中田敗戦でサカブタが喜んでるな

まあ野球ファンはサッカースター選手が予選で負けても荒さないけどな

それ以前にだれがスターかいつ予選なのか知らんが
932名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:02:07 ID:ZPQCk/hp0
長崎日大って6月末に練習試合で熊本工にレイプされていたな。
その熊本工を破った九州学院を破った八代東www
933名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:02:12 ID:Lzk1BFGc0
>>918
球速は120km中盤のサイドスローに変貌を遂げたよ
コントロールも悪い
934名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:02:35 ID:BOh4IGKl0
>>931
サッカーのスター選手はGK川口
935名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:02:37 ID:XG3p5NSY0
>>653
熊代 神でB 
熊代だめならFでも良いだろ
936名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:02:48 ID:ogpl0kZJ0
横浜だ桐蔭だとうるさかったが消えてせいせいしたな
937名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:03:42 ID:Lzk1BFGc0
近畿はこんなもんです

A
B 報徳学園、智弁学園
C 京都外大西
D 近江、智弁和歌山
E 金光大阪
F
938名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:03:47 ID:m9hC3a/40
旗じゃないが選抜で大阪桐蔭以上に笑かせてくれた報徳がなぜ高評価なのかわからん
939名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:03:51 ID:ACbDjdOd0
しかし唐川のいる成田も×、横浜×、殺人相模×、済美×、そして大阪桐蔭×・・・
ここまできたらいっその事帝京と菊川にも消えてほしいな。
940旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 19:04:42 ID:0VddEorA0
>>937
ちなみに近畿のBは関東で言うところのCです
941名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:04:56 ID:POhwwf3O0
【A】 
【B】 報徳学園 広陵 高知 神村学園 駒大苫小牧
【C】 青森山田 浦和学院 仙台育英 星稜 桐光学園 大垣日大 宇治山田商
    金光大阪 京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 岡山理大附 今治西 長崎日大
    東福岡
【D】 日大山形 金足農 常総学院 聖光学院 文星芸大附 前橋商 市立船橋 甲府商 松商学園
    岩国 徳島商 日南学園 興南
【E】 花巻東 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 駒大岩見沢
【F】  境
942名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:05:27 ID:4zKvdq8a0
金光は、少なくとも外大西より強いと思う。
943名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:05:39 ID:92pohj3JO

【A】 駒大苫小牧
【B】 仙台育英 金光大阪 智辯和歌山 報徳学園 広陵 神村学園
【C】 青森山田 文星芸大附 常総学院 桐光学園 星稜 市立船橋 大垣日大 宇治山田商 
    京都外大西 智辯学園 岡山理大附 今治西 高知 興南 
【D】 駒大岩見沢 日大山形 浦和学院 前橋商 松商学園 尽誠学園 東福岡 長崎日大 日南学園
【E】 花巻東 金足農 聖光学院 甲府商 近江 開星 徳島商
【F】  桜井 境 佐賀北 楊志館 八代東

【G】 岩国
944名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:05:44 ID:9eN7i35b0
広陵と高知は難しいな。一試合をガチで戦うならかなり強いと思うが、投手が一枚だからベスト4くらいで消えそう。
特に高知は森田の怪我が痛い。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:06:18 ID:W0sHuMop0
>>931
中田に匹敵するのはおそらくガンバの宇佐美くん
946名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:06:21 ID:VVf9FCOG0
【上の上】 (帝京) 
【上の中】 駒苫 市船橋 (中京大中京) 報徳 高知
【中の上】 青森山田 日大山形 常総 浦学 桐光 (常葉菊川) 大垣日大 智弁学園 広陵 神村
【中の中】 駒岩 仙育英 前橋商 (創価) 甲府商 福井商 松商学 京外西 智和歌 徳島商 長崎日大 日南学
【中の下】 金足農 聖光 (日本文理) 星稜 宇治山商 近江 金光大阪 岡山理大 岩国 尽誠 楊志館 興南
【下の中】 花巻東 文星 開星 東福岡 八代東
【下の下】 桜井 境 佐賀北
947名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:06:22 ID:C3eJVs9CO
【A】 愛工大名電  尽誠学園 大垣日大 
【B】 常総学院 市立学院 京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 報徳学園 高知 神村学園
【C】 石川農業 文星芸大附 仙台育英 星稜 浦和学院 金光大阪 宇治山田商 
    岡山理大附 今治西 広陵 
【D】 駒大岩見沢 日大山形 前橋商 松商学園桐光学園 東福岡 八代東 日南学園
【E】 花巻東 金足農 聖光学院 甲府商 近江 開星 岩国 徳島商
【F】  桜井 境 佐賀北 長崎日大 楊志館
948名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:06:32 ID:etbmEns70
スカイAで決勝も見てない奴が名前だけで
判断して評価してるって聞いて飛んできた。
相変わらずここのスレのやつらは妄想や願望が強いな
949名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:06:34 ID:BOh4IGKl0
>>941
これはだいぶいいと思う。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:06:48 ID:baaXItPo0
>>777
佐藤は常に140k以上でていたぞ
勝負どころでは145k以上普通にだしていた。
それと時々だが150k以上出していた。
951名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:07:33 ID:9eN7i35b0
>>938
実際に強いし、選抜で恥晒したから低評価なら選抜に出れなかったとこはどうなる。
952旗 ◆IKEMENjrqk :2007/07/30(月) 19:08:27 ID:0VddEorA0
甲府商を見もせずDだのEだの言ってるやつは間違いなく素人だな
953名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:08:45 ID:BOh4IGKl0
>>950
佐藤は凄いみたいだね。
俺は見たことないから見るの楽しみ
954名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:08:54 ID:C3eJVs9CO
>>947
市立学院ってどこだよw
955名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:09:02 ID:Lzk1BFGc0
今日、skyAで花巻東の試合見たが、普通に金光大阪より強そうだった
落合、菊池ともに植松より上の投手に見えた
956名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:09:16 ID:T7uVVmWuO
日大山形 S
957名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:09:43 ID:9eN7i35b0
近江はそこまで弱くない。秋の近畿でも桐蔭からかなり打ってる。
近畿では報徳が抜けていて、京都外大西・智弁学園・近江・金光大阪は同じくらい。智弁和歌山がやや劣る。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:10:14 ID:0qQP3BMR0
>>945
U13のときに高木豊の息子がいっしょにでてて点とってて、ニュースであれ私の息子って自慢してたのがワラタ
959名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:10:21 ID:rYl2R6Ck0
決勝だけ見りゃ関東は浦和学院が一番強いよ
960名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:10:21 ID:69T767iI0
>>852
米田か。春関準優勝だし強いよな甲府は。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:10:36 ID:A9Zc7L360
ざっと見たところ、誰の評価でも上位からぶれない
駒大苫小牧と高知が両雄ってことか?

だれからも評価が高いとかえって不安なのだが。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:10:49 ID:XlsD3hIa0
【A】 駒大苫小牧、(帝京)、(中京)、宇治山田商、報徳学園、高知
【B】 仙台育英、市立船橋、(菊川)、大垣日大、金光大阪、神村学園
【C】 青森山田、浦和学院、(西東京)、(名電)、福井商、智辯学園、京都外大西、岡山理大附、広陵
【D】 日大山形、常総学院、桐光学園、星稜、智辯和歌山、今治西、長崎日大、東福岡、日南学園
【E】 金足農、前橋商、文星芸大附、甲府商、岩国、尽誠学園、徳島商、楊志館
【F】 駒大岩見沢、聖光学院、花巻東、松商学園、(新潟)、桜井、近江、境、開星、佐賀北、八代東、興南
963名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:12:06 ID:VVf9FCOG0
訂正
【上の上】 (帝京) 
【上の中】 駒苫 市船橋 (中京大中京) 報徳 高知
【中の上】 青森山田 日大山形 常総 浦学 桐光 (常葉菊川) 大垣日大 智弁学園 広陵 神村
【中の中】 駒岩 仙育英 前橋商 (創価) 甲府商 福井商 松商学 京外西 智和歌 徳島商 今治西 長崎日大 日南学
【中の下】 金足農 聖光 (日本文理) 星稜 宇治山商 近江 金光大阪 岡山理大 岩国 尽誠 楊志館 興南
【下の中】 花巻東 文星 開星 東福岡 八代東
【下の下】 桜井 境 佐賀北
964名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:12:14 ID:0VddEorA0
965名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:12:43 ID:9eN7i35b0
駒大苫小牧はネームバリューで過大評価され過ぎ。
過去3年と今年の秋季北海道大会、神宮大会、選抜大会を見比べれば今年の北海道の弱さが一目瞭然。
966名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:12:53 ID:4bFoWpZz0
金光は左P全く打てないよ
今日は審判が外取り捲ったけど、植松もノーコンだし
マジでどこが相手でも1回戦負けだと思うよ
967名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:13:33 ID:x2Jx4wNb0
お前ら中京は中京大中京に変えてくれ
中京って実際に岐阜県にもあるわけだしややこしくて困る
968名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:14:19 ID:Lzk1BFGc0
大阪桐蔭・石田のワンバウンドのカーブにバットがくるくる
7者連続三振
マジで金光大阪の打線は全国一レベルが低いと思う
969名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:15:30 ID:XqPSuhemO
今年も駒苫が優勝か… 他は雑魚だからつまらん大会になりそうだなwww
970名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:15:36 ID:92pohj3JO
山口県の岩国は超弱小です。昔は甲子園で広陵を倒したりしてますが・・・。
今年は、ノーシードだしチーム打率も2割台。エラーや失点も多いし、組み合わせと運で勝ち上がってきた高校。

境高校に並んで超弱小です。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:16:02 ID:qQXm2Ib70
>>368
3番打者はセンスあったような。4番もあの体格だし、あたれば初回の打球
みたいに強烈。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:16:32 ID:rYl2R6Ck0
金光大阪を貶せば貶すほどそこに負けた大阪桐蔭ヲタは惨めになるよ
973名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:17:53 ID:t19PdiwHO
ランキングは相対評価なのになんでAランク入れない人多いんだ?
残りは東西東京・静岡・愛知・新潟だけだっけ?
974名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:18:57 ID:Aw8WxZY90
>>973
ま、まさか新潟のために取ってある?
975名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:19:15 ID:A9Zc7L360
難しいだろうけど確変おこすとしたらどこだ?。
正田の桐生一みたいに、
中程度の評価だったのに甲子園に来たとたんに快進撃ってチームがあると面白いのだけど。
976名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:19:31 ID:x2Jx4wNb0
>>973
Aは優勝候補だがそんな筆頭の高校が出てきてないから
977名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:19:36 ID:MOtyi7Cs0
近畿寸評
近江 小粒もバランスとれた好チーム
京西 全国屈指の投手陣 天才中川を含む一年トリオに注目
金光 三拍子揃ってスキなし
智奈 参加するだけ
報徳 秋から成長0
智和 打力S級
978名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:20:24 ID:DYkYpDCfO
>>947

うどん星人だが、人生がAて無いわ。五段階評価で2くらいが妥当。
979名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:21:57 ID:pzPDsjUa0
岡山関西見れないのは残念だ あらゆる意味で面白い試合してくれてたのになw
980名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:21:59 ID:rYl2R6Ck0
相対評価の意味分かてない奴がいるな
981名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:22:19 ID:Lzk1BFGc0
>>977
どう考えても試合見てないだろ
智弁和歌山の打力がS級って・・・
今年は智弁学園>>>>>>>智弁和歌山だし
金光大阪は3拍子どれも不安があるわ
報徳学園は秋からかなり打力がアップしてるし
982名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:22:25 ID:x28A927W0
>>977
うわ〜すごいひいき目はいってるなw
初戦どこも全国じゃあ中堅かな・・・。
983名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:23:06 ID:zrZAZfjx0
>>973
このスレで優勝候補にされると必ず負けるから、
どのヲタも譲り合っているだけ。

帝京に座らせとけw
984名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:23:41 ID:pzPDsjUa0
>>981 ド素人相手にいちいち突っ込むなってw
985名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:24:17 ID:eM9LPmff0
帝京の評価が高すぎるだろ常考・・・。
近畿で帝京に負けるようなカス代表はゼロだぞ?
986名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:25:15 ID:u87wzqxK0
>>931
まあ、俺も高校サッカーで静学が負けて時や、
日本代表が負けた時はボロ糞サッカーすれ荒らしてるけどさwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:25:56 ID:wzNnQyEP0
すっげー大波乱だな
988名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:26:53 ID:0/clsEFW0
>>987
別に波乱じゃないよ
負けて当然の相手
989名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:28:09 ID:lZlamnHl0
今治西がCなんてありえん。まともなの1人しかおらんのに。
990名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:29:52 ID:9eN7i35b0
>>989
夏はベスト4くらいならワンマンチームでも籤運さえ悪くなければ簡単に行ける。
今治西はBでいいと思う。
991名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:29:59 ID:9TKM91Dr0
>>967
じゃあわかりやすく、浅田真央でいいや
992名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:30:55 ID:lZlamnHl0
>>990
地味に下のほうに置いといてくれ
993名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:30:57 ID:Y6K0CQ4D0
金光と花巻東の対戦を希望
994名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:31:09 ID:Chh0Wx8QO
魔法を破った今治西はAだろ
995名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:31:17 ID:XG3p5NSY0
>>989
御意

今治西(熊代)ならB 今治西ならE
996名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:31:26 ID:9THuvRcx0
旗、朧がFランクってことでいいな
997名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:31:48 ID:ajw1mvhN0
1000なら駒苫優勝
998名無しさん@実況は実況板で
高知報徳推す奴は選抜前と同じ勢いだね。
マジで学習能力がwww
>>985
今年の近畿は桐蔭以外帝京とは7回持たないと思うw