高野連に抗議をしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
抗議しよう
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:34:15 ID:Vb/GJqLn0
特待生問題の全ての責任は高野連の幹部にあり。
生徒や野球部部長に責任を押し付けるな。
そして「生徒にも問題がある」と発言した脇村会長と
田名部参事を許すな。
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:42:16 ID:MKrGRkNK0
高野連を改革しようぜz。そして特待問題でマスコミから高野連の責任を追及されても
「考えてない」と居直る脇村の態度を許すわけにいかないぜ。
俺たち高校野球ファンの意思を示すしか高野連は改革できない。
俺たちの怒りの声を高野連にたたきつけようぜ。

高野連本部(大阪)рO6(6443)4661
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:50:26 ID:d8ro1cEl0
僕たちの怒りを彼ら高野連幹部に届くためにはどんな方法があるだろうか?
1、電話やファックス。
2、掲示板に書き込む。

あとは・・・・
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 02:54:08 ID:+if0CkLR0
電話 俺は高野連、朝日新聞社、文部科学省にも電話してる
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 03:10:31 ID:d8ro1cEl0
高野連は通じるのか?
俺がやったら通じなかったぞ。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:34:28 ID:Hin7758R0
だいたい野球憲章第13章なんて生徒は知らないって。そんなこといちいち教えないだろう。高野連は全ての野球をやってる人間に教えれるのか?高野連は全て電話、メール等は無視だとさ・・・てっとり早いのはマスコミ・文科省じゃねぇか!
8元球児:2007/05/07(月) 08:51:15 ID:oZpqeE320
もう十数年前になりますが、特待制度にて田舎の中学より都市部の某高校(優勝経験あり)に入学し、
下宿生活をしながら3年間野球してました。学費などの面で当初は地元の野球部のない公立高校に
進学する予定でしたが、当時の監督じきじきに学校に来て声をかけてくれました。
その時、高校でもこんなスカウトがあるんだと初めて知りましたが・・・。
当時、自分を含め特待生は5人でうち3人が同じく地方者で2人が地元。
他同学年は地元のただ趣味で野球が好きな連中7人(小学生レベル)。
入学した時は弱小でしたが、後に甲子園優勝するまでに・・・
同じ学区には強豪校がいくつかあって地元はほとんどそっちに流れてました。
もちろんそちらの各学校でも特待制度はありました。
っていうか、特待制度のない学校はないのでは???
もちろん、野球以外でも体育会系(文化系はわからん)の部活では3人〜5人はどこも部もいました。

なぜ特待制度が悪いのか全くもってわからんのです。
どこの学校にだって推薦入学を始め、奨学金制度や海外留学制度などその他いろいろあるでしょう。
勉強のできる子は推薦入学できるし、スポーツじゃなくても学費免除の特待制度はあるじゃん。
何か得意分野があってそれで推薦入学もできる。
スポーツだって同じでしょ。 普段努力して、がんばってる人が更にがんばれるように力を貸すのが悪い事?
ただ、誰か先に言ってたけどスポーツの場合にはとにかく金はかかるのは事実。
普段の練習用具代や施設費用、大会参加にともなうもろもろの費用・・・
学校の少ない地方者はさらに下宿費用や通学費・・・
ちなみに私は、本当はダメだったんだけど朝刊配りのバイトして下宿代にしてました。

一般生徒に負担が云々って言うけど、だったらそういう制度は全てにおいて平等に
なんらかの形であるんのだからそれをがんばって受けたらいいでしょう。
その制度を利用している人はそれまでにがんばった結果得られた恩恵なのだから、
それについては怠け者の単なる僻みにしか聞こえません。

それに、野球を始めとする各スポーツ部は確かに何よりの一番の宣伝効果はあると思います。
そして、その各大会などで優勝したり、後にプロになったりあるいはオリンピックに出たりなどで
その高校の知名度が上がれば、間違いなくその前後では入学希望者の数は違います。
答えは簡単。 ただ、その高校を知っているかどうかだけなのです。
あっ、偏差値の高い進学校は別ね! そんなもんなんですよいつの時代も。
甲子園に出たものなら、それまで10人だった入部希望者が翌年には50人ですよ!
しかもまともに出来る人達ばかりね(笑)
もちろん、野球希望だけではなく普通に一般の人達もなぜか増えてね。
そして、寄付金も集まり学校内の色んな設備が新しくなったりできるし。
一般のスポーツ以外の人達が、じゃぁどうやってここまで学校の宣伝できますかって。
学校だってビジネスなんだから、確かに生徒が多いほど授業料も多く入るから
それを目指しての宣伝対費用効果として、特待制度や奨学金、海外留学費などは必要経費な訳ですよ。
だからと言って、他の生徒の負担を増やしているわけではありません。
たいした読まれもしない、意味もないパンフレットなどを作る費用よりよっぽど効果的なのです。
話が長くなってすみません。
つまり、特待制度が悪い事ではないということを言いたかったのと、
この今取りざたされている特待制度は「日本学生野球憲章 第十三条」とは関係ないじゃん!!って
言いたかったのです。
だって、特待制度は「お金をやるからうちに来てくれ」と言う物じゃないでしょ!
しかも解釈がおかしいよね?
「いかなる名義によるものであっても」ってことは、親が払うのもダメじゃん。
学生自らが払えってことでしょ。
そりゃほとんどというより、全ての高校がダメってことになるわな。
だから、ルールを侵しているわけでもなんでもないんだよ。

問題は2項目のプロとのかかわりについてでしょ。
これは分かるし、今回問題となっているのはここの部分と大きく
混同しているように思う。 プロ野球の問題と一緒にしないで欲しいです。
サッカーなどのようにジュニア世代からプロ組織が面倒をみて育てていく場合は
現行の憲章ではダメでしょう。思いっきり引っかかります。

9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:39:19 ID:hIT/bAca0
>>8
高野連はあなたの述べておられることは百も承知ですよ。そのうえで、@裏金問題からの
自分達の責任回避(関係者もリスト入り)とA早稲田大学(六大学・しいては学生野球)を守ること、
B興行としての甲子園を優先させるのとC高野連関係者出身校の甲子園出場をしやすくするのと
Dプロに対するアマ(学生野球連盟)の優位を印象つけるなどをまとめてできるからこれをしたんです。
BCは以前から目障りで留学の温床である特待制度は機会があれば槍玉にあげたかった、
そこに今回の裏金騒動で@ADの必要もあり今回のこのタイミングでこれがおこなわれた。

高野連の5/2の会見で本音がでていたでしょう。野球留学に絡まるから問題、責任はとるつもりはない、と。
憲章の維持がアマの精神を守ることともっともらしいことをいっていますが本音は上で述べたとおりです。
↓に上手くまとめられた文がありますから参考までに。

>>682 名無しさん@実況は実況板で 2007/05/06(日) 01:58:30 ID:Ut/R8HXa0
特待問題これにて完結
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178259631/668
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178259631/670
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178259631/672
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178259631/673
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178259631/675
補足
5月5日
計画どおり神奈川では慶応が優勝。
日本高野連会長は東大出身(六大学)

失礼した。

こんな組織は潰れてしまえ!
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:45:00 ID:cegpeKcf0
つまり野球留学を直接的に取り締まろうとすると
野球留学ではない他県民の多い高校野球部はどうなるかという問題にぶち当たる。
ならば野球留学を直接的には取り締まらないで間接的に取り締まる方法を探していたそのときに
たまたま裏金問題が出てきたということだな。
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:56:48 ID:hIT/bAca0
>>10
いえ、そのために特待を禁止するというのは前から決めていた(過去の通達)んですが、
それをするとあまりにも直接的すぎて批判の的になる可能性が高いのでタイミングを待ってたんです。
そこに裏金問題発生で踏み切った。留学が多い高校が甲子園にでてきて批判も高まってきていました
から踏み切ってもここまで世論が反対にまわるとは思ってなかったんですよ、高野連は。
マスコミの関係者(早稲田閥)使って特待校は悪というイメージを植えつけるのも手配済みでしたしね。
しかし、マスコミもここまで世論が反対にまわると高野連擁護は自分達の首を絞めることになるので
本質の裏金問題からは目をそらしたままで高野連批判という姑息なマネをしているのが現状です。

裏金で問題であった西武はプロですからまだ名前はとりざたされますが、今その一方の
早稲田大学は裏金ではなくハンカチ王子でしかマスコミに登場しません。
ここに今回のからくりが隠されています。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:03:00 ID:ljKk9QMi0
>>11
そうなんですか?
2年ほど前に高野連は「実際に規制をするとなると鹿児島ラ・サール高校のような
事例があるため、規制は難しい」と発言していた。
結局、野球留学は規制したいけれど鹿児島ラ・サールのような高校まで
規制の対象にする気はさらさらなかったからどうすればいいかやりあぐねていたのではなかったのか?
現に鹿児島ラ・サール高校は今回の特待生問題の名前に挙がっていなかった。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:09:05 ID:hIT/bAca0
>>12
そう、やりあぐねていたんです。批判がでるのが怖くて。
しかし、裏金問題がでた専大北上に多数の特待生が在籍していた。
これは特待生が裏金の温床ということでこのタイミングならできる。
これなら早稲田(学生野球)を守る、自分達を守る、留学規制もできるから
踏み切った。そしてこのタイミングでぶちあげないと早稲田を守るということが
できないからこそここで踏み切ったんです。
結果は高野連だけが見事に泥かぶって早稲田(学生野球)は逃げれてますね、今の所。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:26:03 ID:cFKEYpAM0
>>11
西武裏金問題の調査委員は以下の4人

池井優(慶大名誉教授=巨人は慶大閥)
矢田次男(ジャニーズ顧問=巨人とのつながり)
蔦信彦(慶大出身=巨人は慶大閥)
吉永みち子(旅行読売編集長)



裏金問題も、実は特待を禁止させるための導線として
球界によって作られたものですよ。
西武は、堤時代の問題だから、現在はクリーンだとアピールできるし
実際に学校名を出されたのは東北の学校だけです。

しかし、特待制度があると素直に名乗り出てきた学校数や人数が、あまりにも多すぎた。
無名校も名乗り出ているので、特待制度と強さや留学問題に、因果関係が見えてこなかった。
一方的な私学全滅作戦だと思われてしまった。
それで世論が、一気に高野連は極悪人だから消してしまえという方向に加速した。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:55:11 ID:Hin7758R0
上記の通りに特待制度はあってもいいと思いますが県外流出までの特待制度は如何なものかと考えます。常葉菊川が優勝しましたが他県選手が多いなかで静岡では正直あまり盛り上がりませんでした。特待はOKですよ。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:10:53 ID:eiBvgokF0
ついに伊吹文部大臣も高野連に遺憾を表明した。
いよいよ追い詰められる高野連幹部。
もっと抗議の声を広めよう
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:17:05 ID:mQCR8/E40
>>16
あの〜その伊吹さんが開会式であんなこといったのも今回高野連が
これやるのに後押ししてたようなもんなんですが…w

関ってる大人みんなもう支離滅裂なんばっか…

一番問題にしないとダメな裏金はどこいったの?裏金の問題は!w
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:18:47 ID:Q2JQrhJh0
いきなり特待生を問題にして世間騒がしてはトンチンカンなコメントもだすし
高野連こそ野球界の癌そのもの
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:24:13 ID:cQP+/7cJO
もう面倒だからプロ直轄でユースリーグ作ればおっけー。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:40:16 ID:TlriR2n/0
金払って学校行くのは当然だろ。
高野連はよくやってくれたよ。バカ親は働けや
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:47:51 ID:6Xootmvb0
とにかく理不尽すぎるから話にならない。
説明不足。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:56:00 ID:AD5QDA7X0
伊吹さんはなんて言ってたんですか?見てなっかたもので・・・。教えて下さい。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:17:18 ID:eiBvgokF0
高野連に電話したが通じない。
何故だ。
抗議の声を圧殺か??
24名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:25:07 ID:ZBmG8oL9O
みのもんたが高野連批判派になれば世間の大多数は、高野連たたきになるよ。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:29:50 ID:RFYnBL3E0
専大野球部解散!とか言い始めた時点でおかしいと思ったよ。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:31:33 ID:eiBvgokF0
すでにみのもんたは高野連に批判的です。

27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:41:45 ID:9faGV8vrO
確かに現役の生徒達は可哀相だし酷だよ
が、よく考えたら
有能な選手が分散することで
連続出場が減り毎年どこが出るかの楽しみがあるんだぜ
そう考えたら全国どこの球児も
甲子園を目指すことができる
まぁ甲子園のレベルが落ちるのは否めないが
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:51:18 ID:dF86klWeO
家庭の経済的理由ってなんだ、年間所得がいくら以下か具体的な数字だせんのか、脇村、身障者の親をもつ特待生がひとり学校辞めたぞ、
29:2007/05/07(月) 14:55:16 ID:mQCR8/E40
文科省が特待問題で介入してきたことで今回高野連が一番したかった@Aが
成功したみたいね。これで特待禁止を先延ばししてもどこからも文句いわれない。
やるな高野連。わざと特待に目を向けさせマスコミも使って大事にして、これで
文科省に介入させることで文科省の裏金に対する介入を防ぐ。
やっぱ考えることが悪どい。特待禁止反対派はこれで高野連に勝ったといって
騒ぎは収束、秋に次年度入学からの特待禁止を決定。
これで@ABCDすべて思い通りにやりとげる。と…凄いわ、さすが野球界の癌。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:32:01 ID:+bS3tWx50
特待問題で高野連のやり方に批判的な有名人一覧
・櫻井よしこ、デーブ大久保、大谷昭宏、勝谷誠彦、小倉智昭、
 みのもんた、古館伊知郎、江本紀、関口宏、草野仁、安藤優子
 井筒和幸、伊藤四郎、テリー伊藤、筑紫哲也、鳥越俊太郎、
 福留功男、徳光和夫、田原総一郎、猪瀬直樹、など
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:48:08 ID:tZgvR9rn0
ニュースでやってたけど特待生で金ないやつは、いまのままでいいって。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:59:04 ID:MouTk6xmO
高野連除名
33:2007/05/07(月) 22:02:14 ID:mQCR8/E40
興行的に地方公立(旧制中学・商業系伝統校)六大学系私学が善玉
関西大学系私学(野球学校)が悪役 この図式が甲子園は盛り上がる。
   ↓
地方私学・新興大学系が特待で生徒集め
   ↓
地方公立・商業・六大学系が地方大会で敗退続く
   ↓ 特待(留学)規制しないと甲子園がすたれていく
過去の特待に対する通達
   ↓ 裏金問題発覚(高野連関係者・早稲田が多数関連)
   ↓ やばいなんとか目をそらさないと…
特待禁止!特待が諸悪の権現!
   ↓ 正直に申し出てきたのが予想以上(まさかこれほどとはw)
   ↓ 高野連おかしいんちゃうの?
文科省見解として措置見直し論       ←イマココ
   ↓ 処分の軽減・裏金から目をそらす世論誘導成功
処分保留で夏の大会
   ↓
来年度入学者から特待禁止決定
   ↓
最初の目論見通りに善玉VS悪役の甲子園が始まる

見事ですな、高野連さん
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:10:27 ID:59KUb1w10
むしろ高野連のやり方に異議を唱えてる人の方が多いから、
特待をしてた学校は悪役にはならんよ。
むしろ多くの人の同情をかってるよ。

日本は高校が選手を育てる役目を負ってるから、
有能な選手が施設の乏しく、
ろくな指導者のいない公立校に行くのはマイナス。
だいたい公立なんて県の規定で移動してコロコロ監督が変わるんだぜ。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:29:05 ID:5IUWUHvb0
野球特待生、8割以上が認めるべき

高校野球の特待生制度を認めるべきか、認めざるべきか?
ニッカンスポーツ・コムが2日から3日間行ったアンケートに
4710人のユーザーが回答を寄せ、
83%にあたる3905人が「認めるべき」と答えた。

http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/f-bb-tp3-20070504-193948.html
36名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:45:14 ID:+bS3tWx50
今日も抗議の電話をかけたが通じない。
逃げるな高野連。
居留守はずるいぞ。
高校野球ファンの声を聞け。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:49:34 ID:BEaxBpqm0
>>30
逆に高野連マンセーの有名人って誰かいるのか?
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:52:58 ID:SKzRxyWh0
高校野球ファンなんて、ろくな奴はいないから聞く必要は無い
39名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:09:38 ID:UaEGjb2k0
ところでさ
このスレで高野連にブチ切れてる人たちって、こうなったら意地でも
自分は高野連主催の高校野球を球場でもテレビでも観ないぞ、
というぐらいの覚悟は当然あるよね?
まさか高野連をこれだけ批判しながら、相変わらず高野連主催高校野球
を観るなんてマヌケな行動はしないよね?
自分ひとり高校野球を観ようが観るまいが大勢には全く影響しないから、
なんて腑抜けた根性じゃないよね?
そんな腑抜けたやつは高野連を批判する資格もない高野連の奴隷だからな。
そんなやつこそ高野連をつけあがらせる元凶のガンみたいな存在だぞ。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:56:49 ID:BEaxBpqm0
KAN「愛は勝つ」の替え歌、「高野連」

♪ 心配ないからね 特待制度はね
  いずれウヤムヤ わかっているんだけど
  どんなに困難で くじけそうでも
  調べることは 決して止めないぞ
  Hurry Up! Hurry Up!
  傷つけ傷ついて 処罰する切なさに
  すこし疲れても Oh Oh  もう一度調べよう
  叩かれるつらさを知っているのなら Oh

  雑誌に不祥事 見つけるたびに
  処罰のために われらはやってきた
  どんなに困難で くじけそうでも
  信じることさ 必ず最後は高野連
  Give Up! Give Up!
  求めて裏切られ 与えて裏切られ
  人は育つもの Oh
  多ければ 多いほど
  処罰のよろこびは きっと大きいだろう
  
  心配ないからね 特待制度はね
  かならずウヤムヤ いずれそうなる 
  どんなに困難で くじけそうでも
  信じることさ 必ず最後は高野連  ♪
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:00:08 ID:XmqhrGEO0
>>39
観る気が無かったら最初から叩きゃしません。
そのまま高校野球に見切りをつけるだけ。
普通に高校野球を見たいから声を挙げているのです。
まぁ、特待叩きが原因で高校野球のレベルが下がったら見切りをつけますが。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:19:06 ID:U/vhA7bu0
>39
お前は極端なんだよ。問題は組織としての高野連じゃなく、その中で利権に
しがみついている脇村や田名部らの一部の官僚を追い出して、民主的な高野連
に生まれ変わること。
あれか。これか。という極端な思考は知能レベルの低さを感じるぜ。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:30:47 ID:calhg2ow0
今日もマスゴミはどこもかしこも祐ちゃんか。
裏金で真っ先に槍玉にあがるはずだった早稲田は祐ちゃん、高野連様様やなw

高野連の特待禁止に批判してたなら伊吹の答弁もちゃんと報道しろよw
やっぱ高野連とつるんで裏金から目そらす世論誘導が目的やったか…
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:32:25 ID:T1HD/NEc0
いつ、だれが、日本の野球の組織改革をやるかだね。
一つの傘の中にいれること、サッカーのようにね。
高野連が最後まで抵抗するだろうな。
45帝京オタのたまご:2007/05/08(火) 00:43:39 ID:LH39SEB70
>>41 >>42
同意。多様な考え方が有って民主主義が成り立つ。

>>43
その問題が表明してから、朝日の取り上げ方がスゴイ。

>>44
ナベツネにしか出来ない。
この場合必要なのは人格とか正義ではない。強い力だ
とマキャベリの様な事を言ってみる。
で、一度出来上がって安定したら、
王や長島などのカドが立たない人をトップにすえる。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:44:10 ID:Md/bEr6u0
ここに書き込んでいる人は、あらゆる高校野球に関する掲示板で、
高野連の批判を書き込もう。
とりわけ、大手新聞社やテレビ局などのマスコミのご意見の欄に
書き込もう。
みんなよろしく
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:47:59 ID:rtwSgOO60
>>47
もうやってるよ。

甲子園大会中止を何百と書き込んでやった。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:11:46 ID:T58itrye0
高野連の本部前で抗議のビラを巻いたらどうだろう。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:35:45 ID:u6NJVYRt0
忘れてない?反対といってる高野連幹部の子供たち特待いるよ。
週刊誌の人調べてよ。
今活躍してるプロ野球選手、特待しかいないほどだよね。
なんで話題にしないのかな?
50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:18:15 ID:KcBtRYj+0
>>49
誰なのか教えてくれ。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:21:14 ID:8teoabxo0
52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:16:50 ID:mU3UAye80
みんな抗議してくれたか?
今後も高野連を改革するまで抗議しよう
53名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 02:47:08 ID:wXCAxtyt0
野球部をやめたいといっている球児がいるらしい。
どう責任をとるのか高野連。
このままでは生徒が可愛そうだ。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 02:57:21 ID:klEjAJzG0
>>53
自分とマネージャー以外は全員特待生って知って辞めたらしいね。
学費、部費、用具代など払ってたのは自分だけだったらしい。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 03:01:09 ID:x3qPXTYtO
そんな意志薄弱な奴はさっさとやめちまえ、クズが
56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 03:31:16 ID:dIl3t9eQ0
高野連自身の特待(特別待遇)はもういいだろう。廃止せよ。
特権意識で鼻持ちならない脇村、田名部の引責辞任は当然だ。
朝日も毎日も引責廃社だな。慶賀。これで野球は永遠に不滅になるのだ。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:27:01 ID:9C2YXlsM0
大阪に高野連の本部がるのが悪い。
だから田名部みたいに関西人が中心だから、
関西に有利な施策を取る。
その型が審判だ。審判は関西の人がほとんどで、
各地方は派遣審判として塁審を少し手伝うだけ。
関西チームに有利な審判をするのは有名。
関西t
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:37:18 ID:NvVZabcSO
おい、高野連!なにが救済だ!てめ〜らが勝手に油まいて火をつけたんだろうが、放火魔が火の中の人間を助けて、でかい顔してるヤツを許すほど、オレ達は馬鹿じゃね〜ぞ。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:29:45 ID:uOKngGXj0
高野連はボケ老人の集まりだからな
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:36:20 ID:uOKngGXj0
>高野連 就学継続困難生徒に救済措置

たかが高野連ごときが一体何様だと思ってるんだろ
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:56:51 ID:NvVZabcSO
恩きせがましい、じじい達だ、
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:41:45 ID:c1D6M4Hl0
結局のところ、特待は廃止方針は変えていない。
批判の嵐をかわすための「救済処置」でしかない。
嵐が去れば、元の高野連に戻るだけ。
今こそ、徹底的に高野連を批判しよう。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:51:02 ID:PWUTiDSf0
「救済措置」って・・・

どこまで殿様気分なんだ
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:58:43 ID:akkjuLoEO
墓穴掘りまくり
謝罪したら?
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:06:43 ID:EWuodjZkO
北朝鮮みたいだな高野連て
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:30:32 ID:NvVZabcSO
テレビ朝日、朝ナマに脇村、田名部を引っ張ってこい、それと、高野連の他の役員、おまえ達も脇村と田名部に意見できね〜のかよ!
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:35:43 ID:16AORfmu0
伊吹大臣にさからった。脇村ついに狂った。うつ かも 大臣に、つば吐いた
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 08:18:38 ID:2ZeC8HTEO
佐藤道輔
理事
元東京都立東大和高校
監督兼社会科教師
昭和50年代初頭
公序良俗ニ反スル勧誘活動
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:40:05 ID:yreOlvfS0
みんな電話じゃんじゃんしろ
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:42:51 ID:4wW3LyEC0
誰が聞いて対策してくれるんじゃw
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:04:24 ID:WiVSUcVK0
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:06:02 ID:wMuXJhKO0
もうじき日本テレビ主催の全国高校生クイズがスタートするが、
高野連加盟校の野球部員は参加することが禁止されている。
http://www.koukouseiquiz.net/about/

夏の甲子園目指して練習に励んでいる時期だから、関係ないだろうと思うが
学生野球憲章のせいで、ここまで一高校生を束縛していいものだろうか?
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:25:46 ID:5S8+CFyd0
>>72
それって引退後はOKなのか?
なんかテレビでユニフォーム姿の奴とか見かけたような気がするが。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:56:36 ID:oXIbImDm0
>>73
予選で負けたとかで引退したなら多分OK。
でもユニフォーム姿でテレビに出演するのは重大な学生野球憲章違反になる。
http://www.jhbf.or.jp/rule/qa/page02.html
(問34を参照)

もし今、本当にユニフォーム姿でそんな番組に出演しているところを学生野球憲章に
通じた奴が見ていて、某巨大掲示板にでもチクったりでもしたら、それこそ間違いなく
大騒ぎになるな。下手すりゃ出場停止になりかねないかも・・。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:06:23 ID:a/HKOSX10
高野連=朝日新聞=朝鮮人=考え方がおかしな人種が多い
田名部やられる前に辞めろ、関大OBも怒ってるぞ
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:14:04 ID:9uRYU3zo0
高野連に抗議するには当然として高校野球を食い物にしている監督やコーチ
らの高校野球ゴロにも抗議しようぜ。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 05:20:07 ID:VyF+iBTT0
つーか、憲章とやらに拘るなら当然明らかな違法行為である高校野球賭博にもメスを入れるんだろうね。
まさか、胴元からの報復を恐れてケツを捲くるなんて事は無いだろうね、高野連のお偉いさんたちよ。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:22:28 ID:2hlBOjUA0
何ら問題は解決していない。
脇村・田名部の悪行を追求しよう。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:06:39 ID:wsYPFpEs0
姫路工って昔引退した奴がバラエティ出て謹慎になんなかったっけ?
ロンハーの部室で告白するやつで。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:00:51 ID:1BSWWR5/0
なんで脇村が再任なんだ。
まったく責任は取ってないぞ。
どうゆうことだ。
責任を取らないで再任が許されていいのか?高校生にどうけじめを
示すんだ。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:45:12 ID:eLLci+T+0
>>80
今度の夏の大会から総評で見逃し三振については言及しないことで責任をとります。
特待調査では見逃しばっかりしましたから…
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:52:24 ID:WboHln6Q0
田名部参事はどうなったんだ?
まさか参事で高野連に居座るのか?
こいつが悪の元凶だ。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:48:52 ID:cEqEmo+z0
田名部はまだ高野連にいるそうです。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:07:07 ID:wQU48tW/0
いよいよこの夏の甲子園での田名部止めろコールが現実味を帯びてきた
85名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 04:03:31 ID:zNeECO1A0
評議会にかけるのでなく、脇村と田名部は自ら辞任するのが当然だろうが!
いい加減にしやがれ。大混乱を招き、過去の輝かしいスター選手の顔にまで
泥を塗った老害2人。さっさと野球界を去りやがれ!
傘下高校を見下し、誰からも批判、評価をされない独善的な組織の病理が噴出してきた
86名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:16:27 ID:Q/C+22a20
いまだに反省の弁も、処分をしない
高野連幹部は自らを処分せよ。高校生に示しがつかないぞ
87名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:56:28 ID:d8T6tI1R0
日本高野連の脇村春夫会長(75)が7日、
都内で開かれた自民党の高校野球特待制度問題小委員会に出席、
特待制度問題の経緯などを説明した。だが、出席議員からは
「野球だけ高野連として独立していなければならない理由は何なのか」
「会長はもっと頭を柔らかくすべきだ」といった厳しい声が続出。
さらに特待制度導入校の野球部長を解任した越権行為を指摘され、
「高野連は大会の運営だけに専念すればいい」といった意見も出るなど、
まさに「針のむしろ」状態だった。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:13:19 ID:iP5DDI2a0
>>87
自民党もたまにはいいこと言うね
学生野球憲章を全く勝手な解釈で捻じ曲げた通達を「根拠」に部長を解任し
現役選手、過去の選手を悪者にして高野連の独善的理論により、部長解任の
横暴な振る舞い。自民党は徹底的に追及してほしい。それに田名部は完膚なきまで吊るし上げてほしい。
オレも元高校球児として田名部にはハラワタが煮えくり返っている。
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90叢  ◆PLhf8mYQSo :2007/06/30(土) 23:51:27 ID:x7Xl2oIx0
test
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:46:34 ID:mUV1Q69q0
92名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:19:14 ID:7l1JWHjF0
すっかり高野連も忘れ去られたな
93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 08:00:16 ID:iCG8pHxq0
2チャンオタが抗議したって世間は相手にしない
94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 08:19:51 ID:rxA6KFiQO
融通が聞かない無能な奴らだ
いい気になりすぎ
高校野球なんか見ない方がいい
95名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 09:08:52 ID:dZNVKmSG0
雨で暇になりそうなんでかきこします
裏金有りで特待禁止って考えられないし、それが通るなら闇で審判とか
裏金接待wとかあってもセーフってことかな?だとしたら終わってるよね
学生野球もプロレス並に筋書きのあるドラマになるのかなあ
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:05:02 ID:xG2IPTaY0
97名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:55:39 ID:LY+Rek2D0
98名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:17:12 ID:HD4x3q/30
俺の彼女はGカップ
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:12:40 ID:Jv0ru0BdO
知ってるぞ。






何に使ってるか。




いずれバラされる
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:22:17 ID:eoUTGwaU0
アッー!
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:46:41 ID:xEg4pXWDO
関東一高かわいそすぎるだろ(´;ω;`)
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:02:11 ID:6wvMAO/E0
■ 高野連のドン田名部参事と妻「甲子園利権」の決定的証拠写真!
http://www.weeklypost.com/070810jp/index.html

高校球児にどう説明するのか。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:25:34 ID:h1KPJ7HB0
ひとつ暴露してあげよう。
甲子園利権にはいろいろあるが、そのひとつが「背番号」。
甲子園ではどのチームも、どんなユニフォームであろうと高野連から渡された背番号を縫い付けなければならないが、
その背番号をある印刷会社に高野連がなんと1枚数十万円で発注してるらしい。
そしてその後は・・・分かるよね?
104名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:49:51 ID:nQw8q8KUO
49校18名ずつで882枚か。
結構な額だな。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:53:33 ID:S90wT6zq0
彼も高野連に抗議したがってるぞ
http://vista.crap.jp/img/vi8577318706.jpg
106名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:55:32 ID:Xs6K6vjR0
>>103
なんだそりゃ国会で問題にしてほしいぜ
社保庁と高野連は解体だな 
107名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:59:57 ID:hzKM9kG1O
フランス、ベルギー他、カルト宗教団体と認定されている創価を出さすなボケ。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:06:25 ID:PdQq2P+E0
109名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:00:18 ID:L1vIx+it0
119 :文責・名無しさん:2007/07/31(火) 02:44:23 ID:FgszZfMm0
下記掲示板で野球部マネージャーの飲酒、喫煙問題が問題となって
いる。話によるとマネージャーの女がブログで飲酒、喫煙写真を
公開したらしい。○島の彼女の飲酒、喫煙が発覚。○島の日記から
6月は女を断ち切るとブログに書いていたが、日記から女と
遊び放題。見てた読者は呆れた。球児でも遊んでるんだと。
彼女が飲酒、喫煙してたのなら、○島もしていた可能性はありそう
だが。


千葉経済大学附属高等学校10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185697280/

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:28:22 ID:iab7pjWV0
この学校の高1女子による喫煙飲酒について
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up6621.txt

290 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:05:00 ID:5DmDbD1l0
55 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:42:10 ID:xnIuZnrx0
問題の証拠写真を一気にドン!

http://www.cow-milk.com/up2/source/cow0821.jpg
http://www.cow-milk.com/up2/source/cow0822.gif
http://www.cow-milk.com/up2/source/cow0823.jpg
http://www.cow-milk.com/up2/source/cow0824.jpg
http://www.cow-milk.com/up2/source/cow0827.jpg





120 :千葉経大付を暴く:2007/07/31(火) 02:57:55 ID:FgszZfMm0
大島のブログ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1179830331/131
110名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:35:50 ID:Bb0Di+dw0
111名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:00:18 ID:Wh9zPZsQ0
強豪校関係者との癒着人事や有力校に甘い…などがささやかれていたが、
それが表面化してきたな。
特待生問題でもバタバタだったし。
一度解散して出直しだな

112名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:24:39 ID:9s0TgrCe0
ご質問なんですが、一度高野連の登録を抹消した場合
再登録するには一年かかると言われたのですが、それは本当ですか?

下のように
硬式→硬式野球部除籍・高野連選手登録抹消→4ヵ月後に軟式野球部入部・再登録
と、いうことはルール上可能なのでしょうか?
113名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:25:07 ID:jdewttcc0
>>112
硬式→軟式、軟式→硬式なら1年の待機はなかったはず
硬式→硬式は1年は再登録不可つーか公式戦出場不可
114名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:40:34 ID:37bRgEFN0
この前埼玉県の高野連に用事で電話した時の事、
俺 「責任者の方はいらっしゃいますか?」
女 「責任者の方はまだいらっしゃっておりません、
   もう少ししたらお見えになると思います」

だって、
野球脳だと敬語の使い方もわからんのかね・・。
ジャポニカロゴスでもじっくり見るといい。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:31:37 ID:alDJ8ayW0
>>110
おー、問題の試合だ。

そーいえば、
大昔の池田VS東洋大姫路戦みたいだ。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:43:44 ID:Bb0Di+dw0
大人の事情(NHK&高野連)の犠牲者…

2007夏 高校野球東東京大会準決勝
帝京 vs 関東一 7回裏 (1/4〜4/4)
http://jp.youtube.com/watch?v=Va_9aNdZclA&mode=related&search=
http://jp.youtube.com/watch?v=3bhXbfBGI54&mode=related&search=
http://jp.youtube.com/watch?v=huroJgURRq0&mode=related&search=
http://jp.youtube.com/watch?v=9j6X54WepG8&mode=related&search=

7回終了後3度目の中断。約30分後、田口球審が降雨コールドを宣告。
東京都高野連の西宮勲審判長「いろいろ事情がある。総合的な判断です」
試合終了から約20分後に雨はあがった。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:49:28 ID:ThJ320eXO
西東京のカルト宗教団体附属は出すな!
118名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:10:03 ID:KPkXM9DW0
>>103
凄いGJ!これで田名部を始めとする基地外高野連を徹底的に追い込める
甲子園前に大恥をかかせろ!
119名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:56:44 ID:EEgweY9b0
120名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:17:18 ID:M/YJDweM0
じじい
121名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 16:06:10 ID:OpTowCV9O
ばばあ
122名無しさん@実況は実況板で

■ 高野連「甲子園利権」を牛耳る「関大OB」たちの行状
http://www.weeklypost.com/070824jp/index.html