栃木県の高校野球について語るスレPart28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
栃木県高等学校野球連盟
ttp://www.tochigi-koyaren.net/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:49:58 ID:v1hRaCH00
<栃木県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数    最高成績
          春  夏   春  夏

作新学院    8   5  10  10   優勝(S37春、S37夏)
文星芸大附  2   9   4   8   ベスト4(S63春)
宇都宮工    5   4   4   8   準優勝(S34夏)
佐野日大    3   5   2   4   ベスト8(H9夏)
宇都宮南    1   5   4   3   準優勝(S61春)
小山       2   4   3   2   準優勝(S48春)
足利工     0   6   0   1   2回戦 (S47夏)
國學院栃木  3   1   5   0   ベスト4(H12春)
宇都宮商    2   1   1   0   2回戦(S54春)
白鴎大足利  0   2   0   1   3回戦(S57夏) ※成績は足利学園時代のもの
鹿沼商工    0   2   0   0   1回戦 (S40夏、S42夏) ※成績は鹿沼農商時代のもの
栃木       1   1   0   1   ベスト8(S8夏) ※成績は栃木中学時代のもの
宇都宮     0   1   0   1   ベスト8(T13夏) ※成績は宇都宮中学時代のもの
小山西     0   1   0   1   2回戦(H14夏)
真岡工     1   0   0   0   1回戦(H18春)
栃木翔南    0   1   0   0   1回戦(H12夏)※成績は栃木南時代のもの
青藍泰斗    0   1   0   0   1回戦(H2夏)※成績は葛生時代のもの
黒磯       0   1   0   0   1回戦(S55夏)
栃木商     0   1   0   0   1回戦 (S14夏)

合計      29  49  34  40


<甲子園出場回数>
 13回   作新学院
 11回   文星芸大附
  9回   宇都宮工
  8回   佐野日大
  6回   宇都宮南、小山、足利工
  4回   國學院栃木
  3回   宇都宮商
  2回   白鴎大足利、栃木、鹿沼商工
  1回   宇都宮、小山西、真岡工、栃木翔南、青藍泰斗、黒磯、栃木商

<甲子園勝利数>
 20勝   作新学院
 12勝   文星芸大附、宇都宮工
  7勝   宇都宮南
  6勝   佐野日大
  5勝   小山、國學院栃木
  1勝   宇都宮商、宇都宮、栃木、白鴎大足利、足利工、小山西
  0勝   鹿沼商工、真岡工、栃木翔南、青藍泰斗、黒磯、栃木商

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  優 勝   作新学院
  準優勝  宇都宮工、小山、宇都宮南
  ベスト4  文星芸大附、國學院栃木
  ベスト8  宇都宮、栃木、佐野日大
  3回戦  白鴎大足利
  2回戦  足利工、宇都宮商、小山西
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:51:36 ID:E0D8THS/0
>>1

決勝戦 県営球場


開始10時 足利工大-國學院栃木

4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:51:46 ID:v1hRaCH00
栃木の高校野球情報掲示板
ttp://bbs3.on.kidd.jp/?0330/tochigi89

平成以降の各校最高成績(未勝利校は省略)
ベスト4−国栃(00春)
ベスト8−宇工(96春)、佐日(97夏)、作新(00春)
3回戦−宇南(92夏、96夏)
2回戦−文星(91春、00夏、06夏)、小山西(02夏)
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:58:39 ID:0vKD94Zc0
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:07:51 ID:g+AZcShp0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178373821/l50

文星スレ立てましたのでどうぞ。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:19:11 ID:M4YuhUneO
国栃OBの俺が言うのも何だけど本当にツマラナイ決勝戦だね。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:31:00 ID:gqA6Kawy0
>>1 乙
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:32:39 ID:M4YuhUneO
本スレはこっちでいいかい?
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:34:29 ID:4L/WT6G8O
野球も弱いのに
かんびょうスレなんて(笑)
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:37:07 ID:/CbbpPHEO
優勝して秋関ベスト4の日大藤沢と試合やるより、準優勝した方が楽かもな
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:30:35 ID:ZW8L2GRbO
天気は何とか持ちそうかな。

國栃は緻密な野球を標榜する割りに守備がイマイチ。打線も繋がりに欠け、機動力も相手捕手次第。
対して足工大は勢いのせいか目立った守乱はないが打線の非力さは明らかであり
今日の決勝もロースコアの決着と見る。
先発は國栃・吉越、足工大・滝田かなあ。尚、足工大の捕手佐藤はそんなに肩悪くないのでまた(ry

13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:35:08 ID:GEQvTnIKO
今日の決勝は順延
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:35:15 ID:+Wc83xrP0
決勝戦の雨天順延について

 本日予定されていた第60回春季栃木県高等学校野球大会決勝戦
〈足利工大附−國學院栃木〉は、雨天のため、
5月7日(月)【県営球場にて午前10時開始予定】に順延となりました。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:00:18 ID:ZW8L2GRbO
あちゃー…w

俺、県営のわりと近くに住んでるんだが
駐車場に来てみたら、バスがいないじゃないか!!!と思い慌ててアクセスしたら…w
今確かにだいぶ降り出して来た。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:04:57 ID:WP9hK05r0
平日じゃさぞ観客も少ないことでしょう
ましてや春の大会なのでなおさら
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:32:44 ID:/CbbpPHEO
作新VS文星とかの決勝だったら平日でも人が入るだろうけど
このカードだとな・・・
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:55:24 ID:QWB1i6hW0
>>1
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:58:45 ID:0kh6oVqRO
県代表の過去の関東戦績は?
20アークBピー ◆BpfUAcCaxo :2007/05/06(日) 17:09:35 ID:NKldWcV20
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < おらおら栃木めどうだ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ 
    \____/
  /⌒  - - ヽ
/ /|  。   。| \.| ̄ ̄ ̄ ̄| 
\ \|    亠  |ヽ_|____|_
  \⊇  /干\|  /ノ/ ノ ノ \ヽ
    |       |   |( | ∩  ∩|)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  /⌒v⌒\ 从ゝ  ▽  从 <  あ〜埼玉様最高ですぅ〜
パンパン |     丶/⌒ - - \   \___________
     / \    |  |     / |
     /  ノ\__|  |_人_..ノ|  |
    /  /パンパン|  |      |  |
   /__/     |  |      |  |
           ⊆ |     | ⊇
21アークBピー ◆BpfUAcCaxo :2007/05/06(日) 17:10:43 ID:2/0MGVMD0
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < おらおら栃木めどうだ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ 
    \____/
  /⌒  - - ヽ
/ /|  。   。| \.| ̄ ̄ ̄ ̄| 
\ \|    亠  |ヽ_|____|_
  \⊇  /干\|  /ノ/ ノ ノ \ヽ
    |       |   |( | ∩  ∩|)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  /⌒v⌒\ 从ゝ  ▽  从 <  あ〜埼玉様最高ですぅ〜
パンパン |     丶/⌒ - - \   \___________
     / \    |  |     / |
     /  ノ\__|  |_人_..ノ|  |
    /  /パンパン|  |      |  |
   /__/     |  |      |  |
           ⊆ |     | ⊇
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:02:52 ID:TZiSeXvJO
↑つまんね、他には?
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:55:11 ID:fnW1h/2m0
たしかにつまらないね今回の試合は、高野連の職員がもっと盛り上げて
くれないと 高校野球は衰退するかもしれない 138名も高野連職員が
いるのに何の芸もできないなんてやはり早大野球部OBが7割を占めている
団体だからかな、だから部長・監督が早大出身での隠蔽高校は我物顔で
試合に出られるのかな。普通の神経じゃ考えられないね。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:39:06 ID:yG3/bOKw0
>>19
言い出した奴が集計すればいいと思うよ。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:24:22 ID:1fzepFjA0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、作新 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 足工大/
    | 国栃 | |小山南/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | 
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:15:22 ID:K+ztTgcW0
決勝今日やるんだっけ?
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:16:44 ID:1fzepFjA0
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:14:19 ID:A8PdMX550
国 栃000 4
足工付200
29名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:09:03 ID:K+ztTgcW0
7回終了 国栃5−3足工
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:24:14 ID:A8PdMX550
国 栃000 410 000=5
足工付200 100 000=3
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:08:15 ID:DwmfIqVX0
國栃オメ
32名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:45:09 ID:MuxgOSftO
かった國學院栃木は神奈川の日大藤沢が初戦なのか?負けそうだな〜 で足はどこと?
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:52:53 ID:1fzepFjA0
>>32
甲府商業。こっちのが楽そうだね
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:10:48 ID:1fzepFjA0
だれか訳してくれ

ぶちかる
こじはん
こでらんね
ごせっぱらやける
ほーげ
おんつぁれる
せえふろふったける
ぼっこれる
おっかく
きどころね
こーだに
さんざんばら
やけっぱた
よっぱら
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:14:44 ID:MuxgOSftO
>>33
ですな!
でも、わざと負けはないだろ。
実績としては県優勝→関東初戦負けと県準優勝→関東二回戦まで…
どっちがカッコいいかな〜
36名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:18:59 ID:1fzepFjA0
>>35
春関ベスト8のほうが聞こえがいいでしょ。
そのあとにああ、あの年ねが付くけど・・・
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:03:51 ID:43WcQeYtO
佐日(特待含む)
投:B
打:A
守:B

文星(特待含む)
投:A
打:C
守:B

國栃
投:B
打:C
守:D

足工大付(特待抜き)
投:C
打:C
守:D

春大会15試合は観た俺の評価。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:06:38 ID:W6R3AkKRO
文星の投手力がAとは笑える。
佐日と同等以下なのに。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:12:57 ID:1fzepFjA0
>>37
おやおや、ミッシーは守備が大事がモットーなはずだったのにw
栃木は最近いいPが現れないね〜
40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:16:04 ID:43WcQeYtO
佐藤が全試合先発すればAでオッケーw
それより佐日の投はおまけのBだからw勘違いしないようにw
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:29:24 ID:1fzepFjA0
佐野日大高・出井優太の全101球のうち、変化球はわずか22球。
変化球のうち、ストライクはわずか7球だけだった。
約8割がストレートの上、変化球はストライクが入らない。
打席では、ストレート一本待ちでよかった。
試合前、「前の試合のビデオを見たら、変化球はストライクが取れていない。誘い球に手を出さず、ボール球を見極めればストレートを投げざるを得ない」
と話していた中田の読み通りの展開。
緩急が使えないのに加えて、この日は最速でも136キロ程度の球速では、抑えるというのは無理な話だ。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:03:16 ID:uRJm7WpzO
結局私立が優勝かよ
こうゆう時には小山南とか渋いところに出てほしかった
43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:38:49 ID:uRJm7WpzO
夏の大会で佐藤菊池が調子が万全なら佐野日大にも勝てるかもしれないですね。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:54:38 ID:43WcQeYtO
>>43
佐日投手陣から5点取れる打線になれば、文星は勝てると俺は見てますよ。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:39:37 ID:wxCkOitQO
佐野日大は守備がいいから5点は結構厳しいかなー。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:57:01 ID:aYaYnpBRO
出井が1番イイピッチャーだろ
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:18:20 ID:43WcQeYtO
出井の素質は認めるが
スライダー(もしくはそれに替わるな変化球)が投げられない限り、
また、あの窮屈なフォームを矯正しない限り
全国レベルにはなれないんじゃないか?
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:55:46 ID:cqXlQ19j0
甲子園で2本も無駄なホームラン打たれるんだから
出井が1番だな。ダサー
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:36:06 ID:gTTe2Whj0
鍛冶舎さん「押し出すように投げてますね」
50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:40:50 ID:70jtfzda0
>>42
公立ヲタきもいっす
51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:01:00 ID:rWeZWTm50
◎佐日
○文星
△国栃、青藍
▲小山、作新
52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:21:21 ID:xw9ktBnZO
青藍は、二試合で10失策を記録してるんで相当守備を鍛えないと厳しい。
上位打線はなかなか鋭い振りしてた。
池田はまだ球に伸びを欠いていたので夏にどう調整して来るか注目。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:32:19 ID:xw9ktBnZO
足工大付は、本来のレギュラー野手が今いないが、その特待抜きの打線でも國栃と打力はあまり変わらないよ。
レギュラーが戻ってきたら結構打つかも。無名だからといって無視はできない学校。投手力も悪くないし。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:54:35 ID:xw9ktBnZO
小山南…エース茂田を中心として全員野球で勝負する高校生らしいチーム。今大会は旋風を起こしたが夏はどうか。

小山…高木が125、橋本が115しかスピードが出ないのでどうしても迫力に欠ける。打線も体格の割りに振りが鈍い。何故だ?

真岡…県内では佐日に次ぐ打線と思っている。投手力が弱いが夏も応援したい学校。

宇南…松本はスピードだけなら青藍池田の次あたりではないか。守備と打力の強化が課題だが夏に強いので怖い…

作新、真工については、観てないのでわかりません。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:19:33 ID:xw9ktBnZO
國栃は、三番飯村と四番海老沼がバスターをしてる。
飯村はバスターが型にはまってHRも打っているのだが
海老沼はバスターしてるのに振り遅れて三振する始末…
バスター戦法自体は批判する気はないが、個々にあった打撃を取り入れられないものかと思った。

56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:03:37 ID:vWlS6wLlO
ヤクルトの栃木出身、飯原と真中がスリーラン!
57名無しさん@実況は実況板で :2007/05/09(水) 00:11:35 ID:mQ4+xItc0
特待問題は一段落か?知り合いの弟は某高校の特待だが
今日現在、何の請求も来ないって。結局授業料の集金はないみたい。
うわべだけ大騒ぎで、実質は何も変わらず?
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:11:44 ID:ZaYCOjVm0
>>55
バスターからホームランって糞野球ゲームかよw
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:19:28 ID:WrSdDtDkO
バントでホームランになるクソゲーがあったな
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:29:20 ID:ZaYCOjVm0
さすが!国栃出身の小関!!
プロでもバントでホームラン!!!

http://www.youtube.com/watch?v=hXrudbegAJI
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:12:26 ID:1yParixl0
茨城と群馬ではブラジル選抜との試合があるらしいが
栃木では行われないのかな
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:43:48 ID:JOCPvJPBO
ヴィアナが出てたら笑えるw
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:46:53 ID:g/o7DDU30
CNNっていろんな所に顔出してるヤツいるけど何者?
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:32:19 ID:NPknr6V+0
ひかりの輪 上祐
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:33:30 ID:1yParixl0
>>63
文星のOB
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:48:26 ID:/QtDC+a80
文星野球部員の保護者じゃなかった?
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:30:55 ID:iEf+wogc0
>>66
十数年前の文星の投手だったとか?
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:35:42 ID:Gux/uomsO
応援団の保護者じゃなかったっけ?
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:14:12 ID:/WYje1XqO
>>66>>67じゃなかったか?
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:46:44 ID:cW+cgrS9O
佐野って熊居るんだなw

ワロタw
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:28:16 ID:mCjZrEfsO
国学院栃木と足工大付属が関東か…

春高バレーだなww
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:23:38 ID:8Cz3+j1UO
今、国栃vs栃商を見てるのだが…
国栃は2軍なのか?
弱すぎるぞ。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:32:32 ID:mfNziBDB0
高野連にばれないように特待生を外してるんじゃないのか!
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:02:34 ID:mCjZrEfsO
打てない・守れない・回れ(走れ)ないのだから仕方ない。
茂木にも小山にも小山南にも同じような試合して苦戦してたよ…
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:23:35 ID:vRsT6QDr0
栃木地区親善大会どうなった?
栃高が負けたのは知ってるけど…
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:30:58 ID:c5hIQ8sH0
栃工が優勝で準は國栃
國栃はやる気ないのかな?
ベストメンバー組んでなかったし
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:31:30 ID:x83zEBvtO
國栃は春大会は、レフト・ライト以外固定のほぼ11人で戦ってたから
選手層の底上げを図ってるのかもしれんな。今のままだと夏はおそらく厳しいと思う。

78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:53:27 ID:f09EJT3VO
今日、陸上の大会で野球場の近くにいるんだけど、野球場からアナウンスが聞こえたんですが、何の大会ですか?
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:59:20 ID:4wC80BS/0
さっき帰ってきてアイス三つ食ってハバネロ食っていまさくさくしっとりチョコ食ってる
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:00:38 ID:4wC80BS/0
すみません。誤爆↑
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:21:26 ID:+KL1JCJB0
軟式の作新は佐日に大敗したのか?
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:07:03 ID:Xl/9ZbgLO
>>78
今日は軟式の決勝と三位決定戦をやっていたはずです。日曜に作新は佐野日大に大敗しました。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:27:55 ID:PpwOwnp+O
佐日3−0白鴎で佐日優勝。白鴎、作新、文星に特待生がいたから順当な結果かも。

下野の写真によると、佐日ユニが長崎日大チックな「NIHON」、白鴎ユニが昔の足学カラーだった!
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:20:24 ID:J2cJ4fof0
白鴎は足学時代のユニに戻せ
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:33:35 ID:ebIH9ML9O
足学ユニは結構かっこよかった!
白鴎ユニはかなりかっこ悪い…
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:21:04 ID:E9lWlP0HO
試合用の文星芸大附ユニは好きだが、スタンド応援部員のBunseiユニはあまり好きじゃない
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:39:26 ID:QvBlvhBU0
アンチ巨人だが、会田登板したときだけ、巨人応援する俺。w
片岡はスタメン落ちか・・orz
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:44:41 ID:5fCERxCO0
会田も片岡も応援してるけど
冷静に考えると両方栃木出身じゃないんだよな。
栃木の高校で野球やってたから、やっぱり活躍して欲しいけど。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:26:57 ID:t2w/VENP0
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:51:11 ID:ebIH9ML9O
いま現役プロって何人いるんだっけ?
石井真中小倉俊介小関片岡会田金沢飯原 くらいかな?
30歳台が多いよな。
これに昔は、高村落合高嶋仁平麦倉ヒデカズ
がいたんだからやっぱ87〜90が栃木の全盛期でしたな。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:52:27 ID:J2cJ4fof0
>>90
成瀬
92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:52:39 ID:8MN6SjMnO
今の旬なのは成瀬だろ
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:58:09 ID:ebIH9ML9O
成瀬は県外の高校だから数に入れなかった。
因みに、元近鉄の小野和義(創価)は宇都宮の陽西中出身。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:22:28 ID:E9WN07yJ0
栃工出身の寺内もいるぞ(巨人)
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:37:47 ID:ebIH9ML9O
現役球児で将来的に楽しみなのは、佐藤吉越池田松本の他に
大島(鹿商工・右腕)が面白いと思う。現状はスピードが足りないが、背が高くフォームもキレイ。
足腰がまだ出来てないのが丸わかりなのだが、だからこそノビシロが期待できそう。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:50:52 ID:ebIH9ML9O
あ、あと出井も。
打者は河野と高橋二が雰囲気持ってるかな。
彼らは大学や社会人で全国レベルの指導者が付けば飛躍する可能性は高い。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:03:32 ID:ebIH9ML9O
>>94
サンクスです。

黒羽−城西大−千葉ロッテと進んだ礒(だっけ?)は引退したんだっけ?
98名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 08:48:55 ID:/kFv6mui0
>>95
へー、鹿商工なんかにいい選手がいるんですね?
夏はちょっと注目してみます
99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 10:51:04 ID:XrdN9a1u0
>>83
佐日優勝?あの佐日か?白寄が卒業したのによく勝てたな・・・。
他が特待抜けてたからか・・。佐日は硬式と軟式の差が大きすぎだもの。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:04:58 ID:Ag7tsG4CO
夏を占うのはいいが明後日から関東大会だし取り合えず栃木勢を展望してくれー
101名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:43:39 ID:YGA3yJsKO
【春関展望】
國學院栃木−日大藤沢
☆勝敗は吉越と守備陣次第
県大会は吉越と別井が交互に先発したが日藤戦は99%吉越先発だろう。
別井も県大会は自責点0のようだが、南部予選の栃商戦に炎上した経験もあり信頼度はまだ欠ける。
試合は吉越、古谷の投手戦になるだろう。
國栃打線は弱い上に飯村、海老沼、別井の左打者がキーマンなので、古谷を打ち崩せるかとなるとかなり疑問。
日藤・川辺捕手も強肩だけに単独スチールは難しいと見る。
セーフティーバントやエンドランで揺さぶるしか手はないだろう。
点は取れても3点くらいか。
従って、吉越がどれだけ投げ、バックがどれだけ守れるかが焦点。


足利工大付−甲府商
☆のびのびとした試合を…
甲府商の戦力が全く判らないので、足工大の戦力のみで。
背番号1番・滝田と同8番・勅使川原の二人の投手がいる。
県大会を観た限りでは、球威・コントロールとも勅使川原が上。
よって勅使川原先発が善戦への条件と見る。
打線は特待生がいないが國栃の打力とあまり遜色ないので絶望的ではない。
少ないチャンスを確実に送って打者の集中力に期待したい。
あとは守備陣が初めての関東大会に浮足立たないかがカギ。補欠ばかりで多くを求めるのは酷なので、
せめてのびのび守って春関を楽しんで夏の糧にして来て欲しい。

102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:15:23 ID:ZDPBMTIR0
>>101
つまらない展望乙。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:23:06 ID:Ag7tsG4CO
>>102
そうか? 大変参考になったけどな〜101さんありがとうございました!
102>じゃあお前も展望してみろ! どうせ野球のルールも知らねえんだろw
104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:08:14 ID:M6ooNfud0
>>101
おもしろい展望参考にさせていただきます。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:28:06 ID:uaVa256s0
>>102
みたいの見てるとプロの煽り人、ってほんとにいるのかなぁ
とか思う昨今。とスレ違失礼。w

明日から関東大会ですなー
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:05:57 ID:Nl/W93iSO
とりあえず足工大は横浜スタジアムで野球を満喫してくれ
107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:35:50 ID:wVxoKiigO
下野データ

國栃
チーム打率.249
失策5
投手成績
吉越 38回 22安 37三 19四 率1.89
別井 23.1回 10安 11三 2四 率0.00

足工大
チーム打率.237
失策5
投手成績
滝田 19回 17安 11三 10四 率2.84
勅使川原 24回 12安 16三 3四 率0.38

108名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:12:35 ID:j3Fc4vyTO
(神奈川三位)創学000 10
(千葉二位)千経000 00

109名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:26:49 ID:j3Fc4vyTO
(山梨二位)市川|000 000 110|2
(茨城一位)藤代|000 100 00*|1
110名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:30:27 ID:j3Fc4vyTO
(東京二位)日大三6−0太田商(群馬)
111名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:09:15 ID:kTDxj7CRO
ところで昨年栃木って地元開催で4校出たけど全部初戦敗退だった?
112名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:53:28 ID:MmNKXv67O
>>111
小山西、作新、真岡工、青藍が出て全部初戦敗退
113名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:04:48 ID:e79Kc+XtO
っか、栃木って本当に本命校がないんだな。県大会はそれだから面白いんだけど
114名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:34:13 ID:2ceUCvMH0
>>88
小関ぃ… スンスケェ……
115名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:58:55 ID:d/j3CfsLO
>>114
……国栃
116名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:15:30 ID:aGPRgTAEO
盛り上がらんねw夏は日大が期待どおりに暴れるから、おまいら待っててね。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:47:47 ID:P6nujtofO
足利工大付のチア
イイ(・∀・)
118名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:41:50 ID:t+mrxiFK0
国栃の打撃相変わらず酷杉
119名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:46:02 ID:d/j3CfsLO
ホントにアンチ国栃の巣だな。
ある意味憐れな集まりだな
120名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:35:35 ID:7LHPGrib0
今年も初戦敗退、全滅だあ〜
121名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:41:00 ID:tkHXgvug0
両校乙かれでした。
しかし閑散としすぎだろ。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:42:29 ID:0g+6s/4EO
まあ俺の展望通りの試合になったなw
國栃はこんなもんだよ。吉越が哀れだ…
123名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:51:41 ID:u76YiBBp0
国栃は送りバントしすぎだろ
1死から何回もバントしてた
124名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:02:26 ID:0g+6s/4EO
>>123
俺観てないが、弱い相手にしか機動力使わないから、いけないんだろうな。
エンドランも仕掛けなかったのか…w
監督の責任ということで仕方ないんじゃないかなあ。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:36:15 ID:8Jo3cNuqO
>>122
本当に展望通りだなw
栃木には関係ないが明日の展望もしてみてよw
126名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:57:14 ID:0g+6s/4EO
>>125
試合観てないので何とも言えないが

日大三−日大藤沢は、日藤・古谷は先発回避するだろうから、打力に勝ってそうな日大三が有利だと思う。

富士見−甲府商は、富士見が浦学打線(ここは少し観たことある)を
一点に抑えた実績を考慮すると富士見が若干有利かもしれない。
あとは継投できる投手が両校にどれだけいるか、だろう。

残りの二試合はわかりません。


127名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:23:51 ID:fvFxuhWRO
日藤の打力うんぬんてか今日は吉越かなりよかったからなー練試でも日藤と1勝1敗で負けた試合は11点も取られてんのに勝った試合は1点に抑えてたけど、あれも吉越?
128名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:41:25 ID:0g+6s/4EO
>>127
たぶん吉越じゃないか?二番手・別井の力はだいぶ落ち、その次は公式戦に使われないレベルなんで。
129北関東内限定群馬最強 ◆5vZXF7DLuk :2007/05/20(日) 19:46:45 ID:5lbWMRcXO
東京=神奈川=千葉>山梨=埼玉>群馬>茨城=栃木
130名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:52:10 ID:NPyHHCtz0
>>124
試合観て来たけどエンドラン仕掛けて見事成功もしてたよ

吉越は本当に凄いなぁ
日藤の古谷とまったく遜色なかった
國栃はほんと逆転されたエラー1個で負けた
あとはよく守ってた
打撃も古谷に連打を浴びせて1点取ったしw
いやしかし・・・國栃は攻撃力向上が夏までの大課題だな
131名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:54:15 ID:0g+6s/4EO
↑無意味に煽るのやめれw非群馬の某コテさんw
132名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:56:34 ID:0g+6s/4EO
ありゃごめん。>>131>>129へのレス
133名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:07:16 ID:0g+6s/4EO
>>130
吉越は直球のキレがいいよね。俺も吉越だけ観たいが為に國栃の試合、5回も観に行ってしまった…w

國栃はソツのない野球を目指してるのはわかるんだけど、ポカが多すぎるね。走塁とか守備とか。
なんでだろうといつも思いながら観てたよ…
134名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:16:00 ID:zvkl0kWB0
どうせ佐日打線にはボコボコにされんだろ
135名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:39:49 ID:iu9rxKsh0
>>133
ドリフ攻撃しているようじゃ駄目だな。
せこい手を使って点を取ろうとしても無駄だよ。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:57:26 ID:0g+6s/4EO
つーか、セコいドリフ攻撃wでも点が取れればそれはそれで個性だからいいんだよ。
全国にはソツのない野球で勝ち進んでるところもあるんだから。
ただこういう野球は、指導者の指導力による部分が大きい気がする。

結論としては、俺も國栃には昔みたいにブンブン振り回す野球を目指して欲しいw
137名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:12:18 ID:iu9rxKsh0
機動力野球はいいと思うがせめてクリーンアップぐらいはバスターなんて
しないで自由に打ってほしいな。振り回さずミートするという気持ちはわかるんだけどね。

でも国栃の打者は毎年ケツ振り打撃でおもろいな。
みしま監督のドリフ攻撃!
138埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2007/05/20(日) 21:36:52 ID:W+Iq087V0
国栃初回見ただけじゃどうなるかと思ったけど…w吉越いいな
5回まで日藤打線を寄せ付けず、無安打で折り返してたが…
あのタイムリーエラーはな…微妙な位置に微妙な勢いでごろがっちまって…
ちょっとイージーぽく見えるけど中々嫌らしいあたりで…討ち取ってたあたりだけど
ちょっと酷な気も

ただ栃木勢はそんなに悲観する必要なんてないんじゃないの??やっぱり
国栃・佐日・文星・作新なんかの私学勢が柱となって盛り返してきてるんじゃないの??
139名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:42:52 ID:4QGDK0RqO
埼玉の野球はつまんなくなったから栃木の野球ばっか見てる
140名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:48:23 ID:wTfm2TznO
なんでつまらんの?
141名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:53:02 ID:0g+6s/4EO
お、古墳氏ではないか!
大宮県営の浦学の試合で、新井を絶賛したのは俺です。

文星菊地の投打の特徴は、浦学時代はどうだったんだろね?絶不調なんだよ今…

栃木も暗黒期は脱しつつあるみたいが、どうなんだろね。よくわからん。来年、佐日一強のままだったら、再来年が怖い…
142埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2007/05/20(日) 22:39:45 ID:W+Iq087V0
>>141
文星の菊地は一年の秋季何試合かみただけだから何ともいえないけど左の佐藤と
右の菊地で左右二枚で面白いんじゃないかと思ったけどそううまくはいかないか…

青藍泰斗は今年はまるでだめ??
143名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:41:43 ID:7LHPGrib0
国学院栃木と足利工大附属が関東大会に出ても誰も応援しないよ。
どうでもいい学校だから。単なるスケジュール消化。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:55:12 ID:u76YiBBp0
>>142
青藍はエースの池田がいいからダークホースだろうな

私立ランキング
◎佐日
○文星
△国栃 青藍 作新

145名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:59:25 ID:0g+6s/4EO
>>142
佐藤は予想以上の成長見せて、正直吉越よりももっと良い投手になってるよ。
去年よりも上手から投げるようになり、スピードもスライダーのキレも増したね。
菊地は日光戦は腕の振りが良く見えたけど、どうも上半身と下半身がバラバラに見える。打撃も力んで泳ぎまくってる…
浦学時代くらいに活躍してくれれば、文星は立派な二枚看板なんだけどねぇ…


青藍は、打撃は県では三指には入る。去年からの140エース池田も何とか試合作れて健在。
問題は二試合で10を記録した守備…
宇賀神監督は好きな監督なんで頑張って欲しいが…
146名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:18:44 ID:0g+6s/4EO
>>144
足工大のレギュラー野手は観てないが、恐らく作新よりも足工大の方が強いんじゃないか?
足工大−作新の試合、作新には元のレギュラーが三人いたらしいし。

147埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2007/05/21(月) 00:00:38 ID:W+Iq087V0
>>144
今年の栃木は本命格、対抗、ダークホース等役者が居てなかなか面白い図式だね。
矢板中央何かひと時関東にも出てきたがもうあかんか…

>>145
佐藤は生観戦だと佐藤一年時の東海大相模戦だがあの時からまっすぐは光る
ものがあったからね。吉越・よりも良いとなると楽しみだ。
高校野球は長いスパンで見ていく方が成長過程とか色々感じられてやっぱり
面白いよね。文星の佐藤見たいけど、うまく埼玉大会のほうと日程合えばな〜

二試合で10か…w以前東海大○府の一試合7失策を関東でみたことあるから
大抵のことはそれほど驚かんが…まあある意味仮題がはっきりしているところは
これから夏までの三ヶ月間頑張りがいがあるよ。

これまで私学しか触れなかったけど結局夏出てくるのは宇都宮南とか小山西・
宇都宮工業なんかの公立勢だったりしたら笑えるなww
148アークBピー ◆BpfUXbUIAY :2007/05/21(月) 00:06:23 ID:U4aMvq7B0
栃木スレってはじめてきたかも?(失笑)
てなわけでアークと言いますが
ドリフのチアはよかったな・・・w
エール交換のはねる姿に燃え・・・
じゃなくて(汗)古墳の言うとおりだな・・・・
いい試合だったけどエラー連発とは・・・
2点目が入ったら決まっていた試合。
吉越、初回ボール連発でコールド自滅かって
思ったが2回以降完璧だった。感激したのでカキコw
149名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:20:35 ID:ejWNISoWO
>>147
そう。小山と宇南がスルスルと抜け出す場面などは記憶に新しいw
県民は皆怯えてるwまあでも勝ち抜けたところが強いんだと思う。

>>148
國栃はアフリカンシンフォニーで控えが変な振り付けで応援する…w


150アークBピー ◆BpfUXbUIAY :2007/05/21(月) 00:44:24 ID:wJeg7iRh0
>>古墳
十分にありえそうだなw栃木は夏は私立が序盤でこけて
公立が出るイメージがすごい強いんだよな〜(苦笑)

>>149
控えの振り付けすごかったw
なんか揃いまくりだったぜ?
今日の応援賞だな!
151名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:48:28 ID:9JQgh6sv0
小山と宇南は打線が確変することがあるから優勝できるんだよな。
国栃は確変するまでの基礎的な部分が足りないというか
152アークBピー ◆BpfUXbUIAY :2007/05/21(月) 00:54:36 ID:wJeg7iRh0
つーか六商ってどこにいったの>?
153名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:00:01 ID:d6d7nPsb0
夏のシード校:
國栃・足工大付・小山南・作新・小山・佐日・文星・大田原

シード漏れの有力校:
青藍・真岡・真工・小山西・宇南・宇工

旋風ありうる学校:
茂木・宇北・石橋・清陵・鹿商工・宇都宮


抽選日はいつですか?
154名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:12:52 ID:9JQgh6sv0
>>153
6月27日
155名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:34:35 ID:d6d7nPsb0
>>154
サンクス。開幕日も教えてくれるとありがたい。

156名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:57:22 ID:d6d7nPsb0
茂木:春は一回戦で國栃に2-3で敗れはしたが、堅実な守備・粘り強い打撃で好印象。投手力が少し弱い。
宇北:スタメンに二年生が6人と若いチーム。春は佐日に4-5と健闘(本塁打も2本打った。逆に佐日の投手陣が不安に映るが…)。
石橋:観てないので謎。竹中監督という方に注目。秋佐日に惜敗。春清陵破る。
清陵:秋準優勝。どちらかといえば投より打のチームだと思う。
鹿商工:エース大島は将来伸びそうな投手。2番手以下の投手と守備に課題があるが…
宇都宮:秋國栃を破る。エース床井について誰かが推薦してたので。

あと上には載せてなかったが、伝統校の足工・白鴎・宇商、県北唯一の私立矢板中央、
気合はかなり入ってる栃工、までは番狂わせ演じうるな。

157名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:47:07 ID:D58viG+WO
宇工はどうなの?
今年のチームはかなり厳しいんじゃない?
158名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:15:59 ID:wVKJydja0
>>157
かなり厳しいよ。
エースの中島が青藍戦にあれだけ(初回8失点)打たれるとは思わなかった。
中島はスピードあまりないが、小さく纏まった、佐日の水原みたいな投手。
打線は弱小相手ならそこそこ打つが、好投手は打てる気がしない。
打力については國栃≒小山≒宇南≒宇工で、國栃は機動力生かして、小山と宇南は集中打で、
もしかしたらと思わせてくれるが、宇工はそういった厭らしさが残念ながらない。
長年の守備重視野球の弊害でしょう。あと全力疾走はほどほどに…
159名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:51:05 ID:c9QLNv1qO
やはり宇工はシード勢が嫌がる存在まではいかないのかな。
今年は片側のブロックに佐日、文星、國栃、作新なんて組合せもあり得るよね。
日程も詰まってるし今年も面白くなりそうだ。
160アークBピー ◆BpfUXbUIAY :2007/05/22(火) 02:19:09 ID:Ydu5+Ipk0
俺の趣味であるエスパーで予想すると

夏は文星がすごいパワーでくることになるのだけど
ナント・青藍が投打がかみ合い甲子園へ。
準優勝は小山 ベスト4は佐日と大田原だ。。
当たる確立は極めて・・・
161まつもと監督:2007/05/22(火) 10:51:47 ID:6g8iZf0g0
残念だが、今年の公立校優勝はありえない。
日大、宇学、国栃。この三校の中から優勝校が出る。
公立勢ももちろんがんばって大会を盛り上げてくれるだろうが、
茂木、真岡、大田原に期待している方は残念だが・・。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:02:29 ID:7cvYXXJm0
>>161
あんまり自信もつといいことないよ
163名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:56:14 ID:9KqolwK50
近年怖かった小山・小山西・真岡工が今年はそれ程でもない気がする
今年の選手権は私学四天王のどれかで決まりじゃないかな?
佐日・文星・(國栃・作新・青藍)カッコ内は好きなの2校選んでくれ
164名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:19:44 ID:wVKJydja0
青藍は、何だかカオスを感じるチームだよ。
文星戦、立て続けにエラー連発する野手が無感情なら、池田も無感情に淡々と投げ続ける。(みんなクールを装ってる?)
応援席では、池田ギャルか彼女か知らんが、空気読めずに「ケ〜ン、がんばって〜♪」と黄色い声援。
あまりのしつこさに、応援の頭らしき部員も終いには、「ケ〜ン、がんばって〜♪」と真似する混沌…w

ザル守備その他諸々が夏にはどう改善されてるのか、いい方に改善されてたらそれはそれで称賛に値するw
甲子園に出られたなら、関係者は号泣もんだろうなあ。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 19:08:02 ID:5FGa35khO
県立校には頑張ってほしいなあ。         小山南、大田原、真岡工、宇工、宇南、小山、小山西
166名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 19:44:02 ID:Nc4KwwG70
>>163
栃木は四天王じゃなく私学3強(文星、作新、佐日)なんだけど
167名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:21:53 ID:3K7HzQQe0
>>166はうっかり「作新」と書いてしまって、今ごろ手が震えてるんだろうな。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:25:08 ID:MLnndb9lO
>>167

>>166は生徒数のことを言いたかったんじゃないか?
169名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:29:17 ID:3K7HzQQe0
まあ応援なら作新がダントツの1強だけどね
170名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:36:07 ID:wVKJydja0
作新はチアの声援が気合い入ってる。控え部員の声はあまり聞こえない。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:47:09 ID:EdtkIFY4O
勝っつぞー!勝っつぞー!ぶーんーせー!それいけぶーんーせ!

カキーン♪

レフト線!フェアアアアアアアアアアア!
172名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:30:53 ID:JpWg2efh0
たくみさんのところが閉鎖だって。
もうココしか来るところがないよ・・・
173名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:53:05 ID:JpWg2efh0
閉鎖かと思ったら新たに始まってた(><)
174アークBピー ◆BpfUXbUIAY :2007/05/22(火) 23:55:26 ID:Ydu5+Ipk0
おい君たち俺様の予言を覚えておけよなww(予告)
外れたら罰ゲームやってやっからなw

俺の趣味であるエスパーで予想すると

夏は文星がすごいパワーでくることになるのだけど
ナント・青藍が投打がかみ合い甲子園へ。
準優勝は小山 ベスト4は佐日と大田原だ。。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:59:32 ID:5FGa35khO
てか、くじ運次第でしょ
176名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:05:53 ID:AYnSSq5d0
青藍は万年準優勝だな
90年に甲子園に出て以後、準優勝がなんと5回もある
177名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:48:10 ID:nAm7sUba0
私学5強でいいんじゃない 佐日・文星・國栃・作新・青藍
178名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:31:40 ID:KboV5Sk/O
足工大付は?
179名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:38:50 ID:bzQNFdg00
>>177+足工大・小山・真岡 が実質8強だな。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:59:15 ID:6Iuqz01QO
足利工大付属に一票
181名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:13:22 ID:bzQNFdg00
足工大はレギュラー打者が2人(勅使川原・滝田)しか居なくても
打力は國栃と遜色なかったから、かなり強いと思うよ。
初の関東大会出場の勢い
特待生チームの主力と非特待生チームの主力との競争意識
を加味すれば、夏までに大きく伸びる可能性はある。
懸念される問題は「経験不足」による夏本番での自滅という点くらいかな。


182名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:26:50 ID:tWeMP1hhO
小山南を忘れてるよ
183名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:30:00 ID:bzQNFdg00
>>182
小山南の試合観た?
184名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:30:16 ID:Fz85kRMC0
公立の中では一番の注目校かな。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:44:31 ID:bzQNFdg00
俺は小山南の実力は、秋の清陵と同等と考えてるよ。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:18:23 ID:bzQNFdg00
小山南は、茂田が投手やってる時は、捕手が弱い。茂田が捕手やってる時は、投手が弱い。
もちろん夏優勝する可能性も0ではないが、現状では、高校生らしい好チームの一つだろう。


187名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:24:22 ID:AYnSSq5d0
今年の抽選は恐いね
2年前は文星ー小山西 佐日ー国栃があったけど
今年は3つくらいできそうだね
188名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:48:32 ID:bzQNFdg00
やっぱ打力のある佐日に好投手のいる青藍・國栃・文星が挑んで行くという
組み合わせが個人的には一番観たい。
早い段階での好投手同士の対戦は勿体ないから勘弁。

189名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:22:43 ID:5k1JQlaC0
>>179
打撃が良いと言われているが、真岡って実質8強に挙げるほどなのか。
実力に組合せの妙や勢い、状態なども絡んでくる大会では、
8強まで勝ち進んでもまったく驚きはないのだけれども。
現時点で実質8強というには、春の結果は物足りないと感じてしまう。
それほど打棒に魅力があるということなのかな。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:52:55 ID:6G5iD0E70
秋宇南にコールド負け、春大田原に負け真岡はそんなに強くない
くじ運で秋ベスト8残っただけ。
秋青藍倒して、春佐日と5−4だった宇北のが上
191名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 15:11:07 ID:mTqV9E9uO
てか春大会の組合せは一部作為的な気がする。
1、2回戦までのヤマで、4校中3校が那須地区とか足利勢が占めてるヤマがあるし。
県高野連はどの地区からもバランス良くベスト8を出したいのかもしれんな。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 15:50:17 ID:GBrUT7/20
公立進学校にはベスト4の壁があるよね
準々決勝では県外の強豪校と練習試合してる学校ほうが強い
193名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:04:08 ID:AUFEHOyB0
>>189
主観だね。
真岡打線を高評価したのは、中部地区予選のことだが、
その日、宇南−白楊、鹿商工−益子芳星、真岡−真岡北陵というカードを俺は観戦。
宇南で「鋭い振り」をしている選手は松本だけだと感じた。一方、真岡には松本のような選手が5人くらいいると感じた。
だから(ここの過去)スレにて今日観た中で真岡が圧倒的に打線がいい、と書いたのだ。
その後、何チームも観たが真岡打線に匹敵する高校はなく、俺の中では、真岡は県内ナンバー2の打線と結論付けられた。

俺の場合、振りの鋭さと打球の速さという点で、その打線が強いか弱いかを判断しながら観てる。
それによると>>158でも書いた通り、宇南と國栃は俺の中では同等の打線なのだ。
真岡はこれらを遙かに凌ぐ打線に見えた。だから投手・守備に不安があっても、
俺の中では、実力ベスト8なのだ。因みに真岡はなんと体格の良さも県内屈指!北陵戦は元気の良さもピカイチ。
残念ながら、大田原戦は観ていない。もし観ていたら評価も変わったのかもしれないが、
観てないので評価変わらずなのだ…


>>190
宇北はデータ的評価なら確かに実力ベスト8候補だね。
ここに宇北チームに関する具体的な君の感想・意見があれば尚良かった。
俺は、宇北4−2栃南(延長12回)を観たが、両校とも残念ながらあまり印象に残らなかった。
佐日戦も観られなかった。その為、宇北はあっさり候補の中から消えてしまった…
参考までに栃南は秋1回戦で、足工10−0栃南(5回コールド)だったみたいだ。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:09:48 ID:AUFEHOyB0
>>191
そう言われてみれば作為的な匂いがしてくるな…w

>>192
過去には、大田原と足利くらいしか決勝に残ってないかもね。
どっちも守備のチームだったな…
195名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:50:12 ID:AUFEHOyB0
まぁどっちにしろ、皆が>>189-192のような自分の意志表示のレスとして書くというのは、
閑散となりがちな栃木スレにとってはいいことだと思うよ。
こういう意見交わすとどこが夏優勝するのか分んなくなってくるよな?w
196名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:18:33 ID:AUFEHOyB0
因みに俺の本命は文星。
一番の理由は昔から好きだからw
次が佐藤を全国の皆さんにお披露目したいから。
でも結構道程は厳しいと思う…
197名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:45:16 ID:mTqV9E9uO
なに一人で盛り上がってんだこいつ
198名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:47:34 ID:AUFEHOyB0
しかしうんともすんとも言わないスレだよな。
お前らもっと片意地張らずに語っていいのに。
とりあえず、試合観に行ける環境下にある者はなるべく観に行け。
結構楽しいよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:06:48 ID:mTqV9E9uO
空回りしてる奴って痛々しいな。
自分の行動で周囲が引いてる事にも気付いてない。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:07:02 ID:AUFEHOyB0
まぁみんなでそれなりに進行して行こう。
また何かあったら特徴とか書くよ。久々にあげとくね。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:20:33 ID:z/bHaysH0
学院の吉越結構よくないか?
202名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:50:07 ID:ERc0L7QTO
宇学魂継承!文星芸大附野球部
203名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:23:25 ID:3pCSbaIt0
残念ながら宇学は宇学、文星は文星。
上野監督がいないのは痛いね。
優秀な監督を連れてこないとね。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:16:31 ID:AcR4iWK8O
昔宇学ファン。今アンチ文星
205名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:24:06 ID:6imjs7VzO
関東大会を一日で終わらせるなよ。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:05:07 ID:UOpAmVAS0
関東大会っていつ?
207名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:43:51 ID:vTGHLw7j0
11月
208名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:14:15 ID:TVHXh+iZ0
>>189
正解。実際自分真岡相手に投げたけどたいしたことないよ

>>193
>真岡は県内ナンバー2の打線と結論付けられた
は?w
209名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:49:13 ID:7dDoXj6e0
宇学のイメージ 終盤に強力打線が爆発して打ち勝つお祭り野球。 打線が看板の打の宇学

文星のイメージ 投手を中心に守備からリズムを作る粘りの野球。 粘りの文星魂
210名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:34:03 ID:x7sjtP6s0
ちとスレチですまんが、栃木の野球ファンって、何処のプロ野球チーム
ファンが多い?熱烈にどっか特定の球団応援してる人、っています?
自分は高校野球は、地元の高校どこがでても、感情移入して見られるんだけど
プロ野球も見るには見るんだけど、高校野球ほど感情移入できないorz
211名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:07:23 ID:Io50SRuu0
>>210
過疎スレだったけど、以前プロ野球板に栃木出身の選手関連スレがあって、
そこで栃木はどこのファンが多いかとかいう質問があった。
巨人、阪神、楽天、西武あたりがでて、「巨人が一番多いんでねえの?」という意見が複数出てた。
参考までに。

あと追加だけど、「楽天応援してる人が多い」と言ったレスの後には即 否定レスが出てたし、
西武に関しては秋山とか清原デストラーデがいた時代を指していたみたい。
「地元球団が無い所は基本巨人ファンが多い」ってのもあったな。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:45:08 ID:EG6ND3J80
>>211
間違いなく巨人だよ
って言うか地元球団がない地方は基本的に巨人
北海道や東北、九州も地元球団ができる前は巨人フアンが圧倒的だった
213名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:23:37 ID:YCZX7zdi0
>>208
確かにID:AUFEHOyB0のように、間接比較をさも正論のように振りかざす奴はアホだな
プロ選手でも毎試合ベストの状態に持っていける訳ではない。それが高校生なら尚更。
振れてると言っても相手投手との相性もあるし、何より打線は水物だしな。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:35:53 ID:qyn0YqMx0
打撃はわからんな
2005年の宇南なんてそれほど凄い打者はいなかったけど
どこも勢いを止めることはできなかったわけで、大会で最も調子のいい状態に
もっていけたチームが優勝するのだ。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:50:11 ID:x7sjtP6s0
>>211
>>212
レスセンキュウ

やっぱり自分の知り合いにも、巨人ファンは多いです
でもうちの親父がなんか知らんが「野球と言ったら巨人、みたいのが気に入らない」
らしくて(古い人間なのでw)自分もなんかとりあえずはアンチ巨人なんだけど、
そこまで地元の球団じゃないのに巨人応援したり、とことん巨人を嫌ったりす
するのが不思議、

巨人は負けて欲しいが、ガッツは好きなんで打って欲しい、とか思いながら
巨人戦見てますw当然地元出身会田が投げる時は、巨人ファンに変貌するww
216名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:01:40 ID:a1bFd5H20
>>213-214
05宇南と03小山の県内での打撃結果は凄かったね。
02小西は池田は良かったけど、初戦と二戦目でよく打って勢いに乗った印象。
公立の場合、序盤強い所とやって自信をつけるより
楽な相手に打ちまくって打線ノリノリ状態にして、
最後までそれが続く事を祈る方が甲子園は近いのかな?

>>215
自分も同じ応援スタンス。
特定球団ではなく、栃木県と縁がある選手個人単体が気になる。
そういう意味では先発ローテに2枚いるロッテをよく目にするかな、チーム自体は応援してないけど。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:15:11 ID:8GHKB3H00
03の小山は初戦の藤岡戦で50点取って勢いづいたね。
あれは弱いものいじめみたいでやりすぎだったな。
しかし因果応報の法則から逃れられないわけで
甲子園での八頭ショックに繋がったと個人的に思っているw
218名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:56:51 ID:TiOWsnI+0
県営での國栃−小山南戦のバックネット裏最上段にて
爺さん二人が丹念にスコアブックつけてた。
あーいうの見るとなんだか和む。相当野球が好きなんだろ〜なって思った。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:42:47 ID:8JV64PxJO
今日は宇南のグラウンドで宇南と小山が練試やってる。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:41:03 ID:k/2Mezr3O
結果は?
221名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:06:24 ID:Os7UmByg0
足利は今日明日と市内の高校によるトーナメント。

足工3-0足南


それにしても足南は急激にいいチームになってる。
監督は只者ではないとみた。
県内最弱レベルから僅か数年で名門足工と互角に戦った奇跡を通じて、
その原動力となった信頼と愛を余すところなくドラマ化されるだろうな。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:42:14 ID:Emv66G090
>>221
逆です 足南が強くなったんじゃなくて足工が弱くなった
足利市内の高校なんて今じゃ有力校に名前が挙がらない程レベルが落ちた
俺の記憶だと市内の高校が優勝候補になったのは91年の足工が最後じゃないか?
足利地区は完全な地盤沈下だよ 今じゃ足利市内の有望選手は足利の高校は見向きもしない
足利で野球の上手い奴は佐日か群馬に流れるからね
223名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:59:03 ID:Huxen4Rf0
宇南−小山の2軍戦は1試合しかやらなかった。
小山のスーパー1年は出たのかな
224名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:20:24 ID:rAOLosfB0
宇南、小山打線の良いところは集中打が出るところ。
特に強いときの宇南は伝統かと思えるほど。
1人1人は大したことないように見えても「ここぞ」という場面で集中力を発揮する。
チームの打力は打者個人の力量だけじゃない。
去年の文星は、個の力と打線としての繋がりの両方を兼ね備えていたように思えた。
今年の期待はやはり佐日打線か?
225名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:22:55 ID:9Z6GOOUl0
打力では明らかに佐日が抜けてるのでは
226名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:29:49 ID:8JV64PxJO
佐日も点取るの下手だし若いチームだから、夏は過信禁物じゃないかな。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:46:56 ID:Emv66G090
足利出身の現役プロ野球選手
大須賀(坂西〜前橋工〜楽天) 相澤 (坂西〜太田商〜広島)
そして今年ドラフト候補の150キロ右腕の明治大の久米(足利北〜桐生一)

全員、群馬の高校だす・・・
228名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:50:17 ID:8GHKB3H00
佐日はヒットを打つ能力だけなら全国上位なんだろうね
他には帝京・千葉経済・大阪桐蔭あたりか

確かに秋は効率が悪かったけど夏はどうなるんだろう
229名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:30:34 ID:ZiE2ArwgO
最近の栃木県勢が甲子園でイマイチ活躍出来ない原因は、明らかに投手力。
昨年の文星でよく分かった。
今年の夏は、好投手を要する守りのチームに勝ってもらおう。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:02:44 ID:eoZiQoq10
選手権の有力チームに通用する投手は、佐藤と吉越くらいじゃないか?
池田、出井、勅使川原、松本では厳しい気がする。

231名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:19:34 ID:35v6QMhiO
>>229
その去年の文星投手陣より優れたピッチングスタッフ持ってる学校、今年なくなくない?
232名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:26:04 ID:3qh38lrI0
栃木ごときに大牟田より打てるチームあんのか?
233名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:56:29 ID:6iz5Mw+J0
>>232
バントのサインを無しにした国栃w
試合前半の作新とかw
234名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:06:14 ID:qjp4vlza0
吉越なんかが通用するわけねえよ
235名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:11:29 ID:X0aHmaGbO
やっぱり佐野日大がダントツですね
236名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:30:08 ID:DQx6037Z0
文星と佐日のガチ勝負ならどっちが勝つかわからんよ!
237名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:37:41 ID:ZfbzV6YKO
国栃叩きばかりだなw
238名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:07:55 ID:riNgDO4N0
夏はダントツで鹿沼商工
239名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:06:19 ID:gGvkaeebO
作新・劉が凄い成長したらしぞ!
240名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:22:44 ID:riNgDO4N0
劉はキムチの食い過ぎだろ
241名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:06:35 ID:6iz5Mw+J0
「逆転の作新」
今年もやらかすのですか?
242名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:21:04 ID:gASBaZ/d0
文星以外ならどこがでてもいい
春で関東準優勝の佐日か、知名度全国区の作新あたりがありそうなとこか
243名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:59:39 ID:+/cGd4yV0
今年の作新は下馬評高くないから、やるよ。きっと。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:25:25 ID:em/fioq2O
単発カキコばっかで
バカワロタ
245名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 03:03:17 ID:y30QpH9c0
しかも一行レスの低脳カキコばかり
246名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 04:03:27 ID:szy72lPU0
カキコ(笑)
247名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:48:24 ID:DvK5o5Dw0
カキコ
248名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:35:01 ID:em/fioq2O
カキコ
カキコ
カキコ
カキコ
カキコ
249名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:19:01 ID:TaJzO9U3O
全国に名前が通用する作新なら全県民応援すると思う。しかし他校は微妙。栃木は作新以外あまり知られてないのが現状だし。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:39:23 ID:xxNP3gRd0
>>249
ねえねえねえ
作新を応援したいんだけど

い つ に な っ た ら 甲 子 園 に 

出 ら れ る の ?
251名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 02:50:29 ID:5AHlXU2D0
よく文星の佐藤が話題になるけど
左の好投手といえば、6年前の葛生の冨田を思い出す。
個人に言わせて貰えば、当時の富田は泉徹也より上で、今の佐藤と五分五分。
スピードは佐藤だが、変化球は富田が上。制球は互角か。
何しろ高校3年次の富田の投球には、あの小関さんがひょっとしたら杉内(ソ)になれるかもと評したほどだし
とこかの大学関係者が入学即エースになれると絶賛したという話もあった。
結局冨田は卒業後全く活躍できずに終わったわけだが、いまだに鮮烈な印象が残ってる。
夏の佐藤は富田を完全に超えられるかどうか今から楽しみだ。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:51:01 ID:eBrR4yucO
作新ファンの書き込みってなんか独特だよな
253名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:32:50 ID:VQzOyhpO0
作新学院スレを立ててあげようか?
254名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:06:56 ID:NoEuqsKV0
>>251
富田は2年の時の印象が強いな。
宇学(泉兄1年)と夏の決勝で戦ったね。
連投で決勝は現西武の片岡にさよなら打を打たれて負けたんだよね。

それと、左投手ではやはり小山西の池田だろうね。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:27:21 ID:kxDFX+3wO
作新の鄭【チョン】軍団きもいんだよ。
今作新仕切ってるリーゼントの先輩と作新のチョンが喧嘩しそうになった。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:17:20 ID:iC6NJ2cNO
作新の話題が出ると必ず>>250みたいなレスつくね。
00年春(ベスト8)と04年春(初戦敗退)に出てるじゃん。
他に平成以降の県勢でベスト8以上に入ってるのは国栃・佐日・宇工だけだし。

どうせ次の文句は夏が本番だとか言うんだろうけど、そんな事を言い始めたら
夏ベスト8に入った佐日以外は何もレスできなくなるぞ
257名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:19:14 ID:nMvBNIMW0
佐野日大@偏差値42
258名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:26:09 ID:PY5dNR5e0
ふれあい小西
259名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:30:26 ID:TaJzO9U3O
作新の栄光 甲子園13回 国体5回 神宮大会1回 内優勝3回 準優勝1回 ベスト四2回 関東大会39回 内優勝7回 プロ野球選手20名以上 最近10年では甲子園2回 関東10回
260名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:31:43 ID:TaJzO9U3O
追伸 すべてにおいて作新がダントツトップなのは明らか
261名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:07:01 ID:yJOZRLun0
>>256
「作新が出れば県民は盛り上がる」
「作新が出ないと県内の高校野球は盛り上がらない」
これらは一種の起爆装置だからねw
でも反応があるだけまだ認められてるという事でしょう。

それはさておき、作新は結果出してると思うよ。
ここ何年か連続で関東大会出てるし優勝もしてる、00年代で甲子園に2回も出てる。
ただ過去の実績から一部が期待しすぎなだけだよ。
期待の温度差が激しい。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:28:07 ID:TaJzO9U3O
関東は8年連続で春か秋出場 一時期より復活 先輩達が立派すぎる成績を残しそれと比較されるのも当たり前 夏出れば完全復活 県内無敵状態が続くようになる 新監督で今までのやり方からの転換で強くなる事間違いなし
263名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:08:24 ID:qwEdDmjH0
作新の最近2回の選抜出場は完全に政治力だからなあ…
1回目がベスト4で東海大相模にコールド負け選出
2回目がベスト8で準優勝の拓大紅陵に敗退も優勝した土浦湖北に惜敗の埼玉栄を抑え選出

つまりこの29年間、自力による文句なしの甲子園出場はゼロということ。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:58:31 ID:TaJzO9U3O
その政治力の裏付けは?
265アークBピー ◆BpfUXbUIAY :2007/05/29(火) 16:23:10 ID:wCYWBEwg0
>>263
2004センバツはどう考えても埼玉栄選出だったんだが
作新が選ばれたんだよな(不満)
まぁ栄はこの夏甲子園で暴れるから栃木のお友達も
よく見ておくんだよ♪(嘲笑)
266名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:40:35 ID:dAcz/mifO
04センバツの作新は負け方があっさりしすぎてインパクトに欠けた。
荒井と笹沼がいなかったらノーノー食らってたと思う。

さらに春から夏前にかけての練習試合でも負けがこんで、夏は栃木工に完封負け。
こんな弱いチームが仮にも甲子園に行けて、
大沢たちのときは小山に負けて甲子園に出られなかったのだから不思議なものだ。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:56:36 ID:iC6NJ2cNO
>>263
作新は相手が関東優勝校だったというのが選出された理由でもあるんだろう。

01年秋関でベスト4に入りながら選出されなかった太田市商の場合、コールド負けの他に
グランドの土を蹴り上げた等の悪態が、高野連の爺達の不興を買ったとされている。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:14:35 ID:eBrR4yucO
>>253
たぶん>>249のようなレスのオンパレードだろうなwwwww
269名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:20:43 ID:PY5dNR5e0
>>267
宇学はそれを甲子園の全国ネットでやったよ。
しかも、いまだに武勇伝のように誇らしげに語るヤツが多い。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:23:12 ID:T6SOofmU0
バカだからしょうがない
271名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:26:08 ID:/Lz5f6EO0
このスレで作新ヲタが嫌われるきっかけになったのは

「栃木の高校野球は作新が引っ張ってる」

この一言だったな
2年くらい前だったか
272名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:42:05 ID:AdEHvDr20
test
273名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:12:45 ID:zBBluI260
>>271
そこまで持ち上げるのはアンチがファンを装ってるだけだろ
274名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:12:50 ID:SBBQu07E0
>>254
小山西は3年春季大会で大田原に0−7でコールド負けで
夏の高校野球の展望雑誌でも全く名前が出てこなかった。
それが最後の最後でチームも池田も見事に確変起こして優勝
池田は2年秋までとは別人のようにコントロールが良くなってたね。
実力は今の吉越よりやや上って感じかな。
それと松崎と怪我する前の菅間もなかなかだった。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:20:29 ID:YOMGHxth0
>>269
その高嶋はあの騒動で一躍スターになって、ファンレターが何千通も届いたんだってさ。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:22:31 ID:jxz8mLz70
>>274
吉越は池田とは全くタイプ違うだろ。
あえて比べるなら吉越の方が既に上。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:38:47 ID:kQdqqkke0
作新学院って漫画に出てきそうな校名で、いかにも野球の強い学校ってイメージだね。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:44:54 ID:hgMWMPyy0
>>277
イメージはなw
279名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:58:06 ID:RRH4gJSL0
>>269
去年の文星も凄かった。スタンドの野球部員が優勝決まった瞬間にグランド乱入w
その姿を見てネットで「みんなで喜ぶ姿に感動」とかなんとか言ってるのがいた。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:07:53 ID:XSWLVzlaO
去年の文星はあんな不祥事を起こしながら、よく出場辞退しなかったな。
喫煙飲酒はある意味で言えば人に個人の行為かもしれんが、暴行は明らかに迷惑行為。
それでも出場する面の皮の厚さに呆れた。文星は学生以上に学校側がDQNなんだなと感じた。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:39:10 ID:A7NZkq2h0
池田は練習してるのか?
282名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:26:20 ID:3HgCmVG4O
やっと自覚したらしく走り込んだりかなり練習にみがはいっているらしい。
今年の夏は期待できる!
283名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:45:11 ID:LSf2jqap0
作新>>>(超えられない壁)>>文盲ゲロ大
作新様に嫉妬すんなよw
284名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:54:16 ID:AYA5sD5U0
文星は学校・生徒・ファンの全てにおいて馬鹿揃いだからな
他校と比べる事自体おこがましい
285名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:02:51 ID:ZzHJ+OZI0
>>276
うーん、まあ個人的な意見だから見方が違っても仕方ないね。
同時期の比較なら俺も吉越が上だと思う。
でも3年夏の池田はMAX138`で今の吉越と同等かそれ以上の球速が出ていたし(甲子園の球速表示では134止まりだが)
吉越のように1試合に4〜5個も四死球を出さなかった。
カーブのキレだって池田が勝るし、
何よりも県大会をほとんど一人で投げ抜いてチームを優勝に導き
甲子園でも強豪相手に9回1失点の好投で勝った実績が池田の実力を表してると思うよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:15:26 ID:28oCmArO0
>>280
>>284
トツグがDQNだろう。
低レベルな争いだな。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:30:20 ID:9Xbj/wLD0
>>284のほうに同意w
暴行をおこしたそのときにチームワークとか感動とかいってるファンだか部員の自作自演だかわからんが
そういうのがいてひいた。ふつうにひいた
288名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:15:58 ID:C6Wi2MtTO
>>286
あんな問題晒したのは文星だけだろw
文星以外の県内の全校>>(倫理観の壁)>>文星
289名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:33:40 ID:nY/VDkJ20
文星は県内では完全にヒールになったな。
でも俺は普通に今年も応援しますよw
290名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:35:46 ID:r+sBLL1MO
今年は作新か工大で
291名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:46:07 ID:+EFvbrW20
佐日も文星も人気ないね。
宇学は人気あったんだけど、
校名変わると違っちゃうんだよね。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:17:23 ID:5zkQ9ljrO
宇学は悪かったかもしれないがバレた時はいさぎよく辞退したり責任をとった。
似て非なるもの
293名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:14:29 ID:FHahNNOp0
あー俺も文星ファン、ってよりかどっちかってーと宇学ファンなのかな
文星の試合清原に見に行ったら、OBたちの車と思われるセルシオ等が
やけに多く駐車されてたのにはワロタけどw

そーじゃなくちゃ文星w
294名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:05:58 ID:L93GgztY0
今じゃ文星も有名国立大や有名私大に合格するドラゴン桜だぞぉ。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:00:03 ID:FMX5c4cN0
さあ6月、めざせ甲子園の季節になったわけだが
296名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:05:41 ID:m6t8d7TY0
そりゃ何百人もいれば一人二人は入れるだろ。大抵は本当に一人だけだけどw
例外を持ち出して一般化しようとする文星ファンの頭脳は相変わらずだね
297名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 14:01:31 ID:oWkUhKPk0
池田って一休さんみたいだよね
298名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:52:25 ID:L93GgztY0
>>296
例外なのは君の頭では?
文星は今じゃ多数有名国立大や有名私大に合格しているがね。残念でした・・
299名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:50:25 ID:FMX5c4cN0
目指せ甲子園の日程が13日からと決まったな

神奈川の抽選が9日だし、本格的に始まったな
300名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:43:56 ID:ttD616En0
文星は今日横浜と練習試合か
301名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:10:33 ID:AwkHK8xX0
>>298
英進科 ttp://www.bunsei-art.ac.jp/eisinka/sokuhou19-2.htm
普通科 ttp://www.bunsei-art.ac.jp/bunsei/index.html

有名国立大とか言うから旧帝国大学にでも2桁いってるのかと思えば、ご自慢の英進科でもトップが筑波程度かよ。
早稲田と言っても底辺学部じゃねーか。宇学時代に比べればマシなだけで誇るような数字ではないだろ。
他の高校もこの位の成績は普通に毎年出してるし、何より私立は生徒数が多い訳で。
帝京や日大も「有名」大学って言われれば確かにそうだなw
302名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:25:37 ID:MO0qUxL60
東大理Vがでる佐野日大の足元にも及ばないな
303名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:49:46 ID:lrCWzBImO
宇学・文星出身者からすると全国に名前が通ってるだけでも凄いとか考えてんだろーな
見てるこっちが恥ずかしくなってくる
比較対象のレベルが違うわ
304名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:51:56 ID:94gOphI1O
ここは野球語るとこだっけ
305名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:56:13 ID:qNKWELBrO
文星スレでやれ
306名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:11:03 ID:0Eq5dtcd0
>>301
>>302
>>303
社会適応力のないズレまくり君はスレチがお好きなようで。
まー不満ばかりの生活で大変そうですね。

英進は日大なんぞ相手にしていないがね。

ここでストレス発散しないと生活できないなんてお気の毒に。

まっ、お大事に。




307名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:09:42 ID:LQxVRvsz0
>>295>>299
日程表を見たが、今年は一日に紹介する校数がまちまちなんだね。
まあ有力校は部員数が多いし見所も多いだろう、尺は長い方が良いのだが。
でも逆に一日4校は露骨すぎて、なんかな……。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:52:40 ID:gSfH806CO
横浜スレワロス

2007/06/02(土) 21:48:27 ID:IvZ9Q7GD0
練習試合解禁。
東北の強豪文星に連勝。横浜強し。

309名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:46:52 ID:AwkHK8xX0
>>306
文星ヲタの方から受験の話を持ち出してきたくせに
しょぼい進路実績を晒されるとスレ違いで済まそうとするのな。
昨夏、暴行事件を起こしながら「ベンチ外の選手だから関係ない」「選手達は頑張ってたんだ」
と的外れな意見をのたまっていたのを思い出した。文星ヲタのご都合主義は相変わらずのようで。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:31:40 ID:DS6YCwy20
学歴厨はお受験板にでも行ってろよ
他人の学歴より、板違いにも気がつかない自分の頭を心配
した方がいいよ
311名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:10:39 ID:vsWGAAfu0
>>307
どうやら、とちぎテレビは最後の5日間に出る学校を
有力と見てるようである

     宇商・・・?
312名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:25:41 ID:uM38xn6fO
>>309
さぞ一流の大学をご卒業されたんですよね?ww
313名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:31:25 ID:zSNaRHH+O
とちテレも何年かこの企画をやってようやくチームごとの視聴率の違いに気がついたようだ。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:06:54 ID:mlJxmVKg0
佐野日大@偏差値42
315名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:26:27 ID:jFArz5MH0
>>309
相変わらず1人で狂っているね。
また、なにか嫌なことでもあったのですか。

まーお前がここでわめいてジタバタしてもビクともせんよ。

まっ、お大事に。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:54:06 ID:6a+iXI9y0
栃木県民の皆さん
こんな醜い自作自演をしてまで支持を得ようとする千葉県一の不人気校千葉経大付を引き取ってください
もう千葉では手におえません

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178351027/389
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178351027/391
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178351027/512

389 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:33:00 ID:HmIyriKp0
栄のOB父母です。
あまりにもしつこいコピペなので、真実を書き込みます。
たしかに試合の後などたまに父母を交えて飲み会を行っていました。
しかし、それは監督を接待するとかではなく、逆に言うと、監督が父母に気を使って飲み会に出てくれていたようなものです。
飲み会の場所も、居酒屋がほとんどで、数回に一度は、「監督、今日はおごりますよ」と
言う程度で、接待などというものではなく、父母も、接待するという気持ちは、だれも思ってはいませんでした。
又、その席にコーチなどが同席したときなど、コーチの飲食費まで監督が出していました。
監督は、甲子園に行った場合、遠征慣れしていないとそれだけで試合に負けてしまう。
だから、遠征をたくさん組み、色々な強豪校と試合をしてきました。たぶんそれが佐藤校長の
気を悪くし、お気に入りの佐藤コーチを引き上げたと思います。選手の起用も、お気に入りの
選手だけでなく、全ての選手を使っていました。子供の同級生で、埼玉県の他の強豪校に行った
子は、それなりにセンスはあったのですが、結局練習試合にも使われず、3年間を終えました。
結論を言うと、あの記事は、監督をはめようと画策した学校側の記事でしかなく、
片手落ちの記事でもある。
現に、今の千葉経済高校を見てわかるとおり、選手層が厚いのではなく、選手1人1人が、
がんばれば使ってくれると信じているからで、その結果、選手のレベルが上がっているものと思われます。
お気に入りの特定選手だけを使っていれば、その他の選手は腐り、レベルは上がりません。
私は、子供の関係で色々な高校の監督の話を聞きましたが、とんでもなくひどい監督がたくさんいます。
松本監督は、父母にまで気を使うとても良い監督です。

391 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:47:50 ID:oOkK+Jze0
松本監督が千葉経大附に赴任した時、新入部員にやる気を起こさせるよう
にと荒れ放題だった部室を2日間かけて自ら掃除したそうです。
そうした監督のやる気が選手達にも伝わったからこそ現在の強豪チームが
あるのでしょう。だから>>389さんの話もよく理解できます。

512 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:33:28 ID:q2VDDAf0O
>>389>>391こそ真実。頑張れ経済。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:26:06 ID:kB3KvTYu0
早慶戦見てて思ったんだが、KOの加藤の投げ方って宇学の影山に似てるね
318名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:41:52 ID:ZvSVV+CHO
あげ
319名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:32:30 ID:4pByAqWmO
なんだよなんだよwおまいらときたらw
え〜、そんなに佐藤が打たれたからガックシきたかw?あぁ?
心配すんな〜w
320名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 14:24:05 ID:xd55Nlro0
試合が終わってないのに泣いてるような投手だもんな<佐藤
321名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:15:10 ID:Cgq7/MabO
夏の展望を書いてくれ 説得力のあるように 頼む
322名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:12:36 ID:E0PyqAZRO
高校生ではないが、大沢が六大学でベストナインに選ばれたな。
松崎大沢の代に甲子園出てればな・・・
323名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:55:05 ID:CgSltlRo0
>>316
こういう人間らしいですね

千葉経済大学附属高等学校8
544 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:56:58 ID:hvhIkUEc0
松本監督は明治生命勤務時代も金がらみでやらかした。町田は歩けない。
盛岡大附時代も不正で首になっている。今はまともになったのかな?息子も早稲田で活躍してることだし

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178351027/544
324名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:35:11 ID:ox/uRJwI0
>>319
公式戦と練習試合じゃ緊張感が全然違うからな。
むしろ横浜に打たれたのは却ってよかったんじゃないか?
天狗にならないためにも。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:56:05 ID:lzP0HihJO
横浜に打たれたって言っても13個ぐらい三振とったらしいよ
326名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:06:53 ID:VQGwVp3tO
山梨には関東で唯一、留学生を擁護するヲタがいるんですが県民も大変困っています。
通称、特待推進ヲタ(県内では外人擁護隊が呼称)が暴れてますので懲らしめに訪問ください。

【特待で全国制覇】山梨県の高校野球24【違反承知】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180438630/
327名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:55:43 ID:L35P+Oza0
>>324
試合内容おしえて
328名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:56:53 ID:q0bLJJLdO
作新学院の栄光 甲子園大会など全国大会出場18回 優勝3回 準優勝1回 ベスト4 2回 関東大会39回 優勝7回 誰が何と言おうと現段階で栃木県随一
329名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:30:08 ID:02JwvWGaO
夏の大会はいつから?
330名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:04:42 ID:xHdUz2/m0
>>328
異論は無いが現段階では生きた化石
331名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:58:31 ID:imVqOF8Q0
>>329
7月14日(土)〜7月28日(土)
332名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:51:41 ID:bWfrRUn70
http://www.sanonihon-u-h.ed.jp/jyoho/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=%B9%C5%BC%B0%CC%EE%B5%E5%C9%F4

10日(日) 佐日−帝京(佐日G)

こりゃ観たいなw行けるかなあ
333名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:02:47 ID:02JwvWGaO
>>331
ありがとう
334名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:17:26 ID:LTt+FxYc0
>>332
佐野日大すごいな
対戦相手が全部、甲子園でも優勝狙える高校ばっかじゃないか
335名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:26:51 ID:bWfrRUn70
>>334
同感。すごい面子だよねw
全部観たい気はするが佐野は遠いし
俺佐日のファンでもないからなあ。

336名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:34:46 ID:Uo0BLcF80
ほんと佐日ってネームバリューないね
完全に名前負け ウケ
337名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:31:23 ID:CE0/X1JS0
>>334

こんなの毎年。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:41:10 ID:6pDrhOWj0
出場校予想の番付屋氏の予想が出ました

<2007展望>
相変わらずの混戦模様で、全く読めない・・。
'93佐野日大パターンで春夏も十分考えられるが、4〜5番人気の有力校が差し切りそうだな。
そして何より怖いのがとんでもない人気薄が突っ込んでくること。
今回はまじめに考察しよう。
作新・国学院・宇工の秋春番長は定石通り真っ先にオミット。冴えない足利勢。”失恋レストラン”足工大もオミット。
ついでに同じ足利勢の足利工・白鴎大足利も切っておく。
秋に顔を出したのも分が悪いので佐野日大と清陵も切り。連覇もそう何度もないので文星も切る。
'90の一発以降ご無沙汰の青藍泰斗も夏は割引のイマイチ私立っぽいのでこれも切る。
となると、さわやか宇南・小山・小山西あたりなのかな・・。うーーん。
どうせあたらなそうだし、今回は思い切って新風に懸けてみる。
小山西→小山で地域的な連鎖が見られるので、真岡工→真岡で真岡が本命!
あいては、栃木南で波乱を起こしている監督率いる茂木!
自信は、、、、、全くない!(きっぱり)(2007.6.5)



真岡優勝、茂木準優勝と予想
よく研究してると思うけど、この2校に決勝まで進む体力が
あるのだろうか?
339名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 04:26:20 ID:KEV3zIzH0
夏は佐日以外空気嫁よ
340名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:50:31 ID:9Vqo47550
佐日が負ければいいだけの話
341名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:54:04 ID:AdyKrZVAO
佐日イラネ
342名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 11:30:11 ID:c0s7x0Iw0
会社で夏の優勝校予想をする時、佐日か宇南のどっちかを選べばかなり確立高いよ。
と県外出身者に言われた。
秋、春としっかり観戦してきた高校野球ヲタの俺は入社以来1度しか当たったことない。



今年の俺の予想は文星。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:52:16 ID:NoTf8PUK0
現役中学生で高校いっぱい調べたが客観的にみて、佐野日大は超優秀校で文星は並以下
つっかかってるのがむなしすぎてうけるwwさすが傷害事件をおこしたとこのOBは、自作自演で自分の高校をかばうのも必死で下手ですわw
344名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:03:23 ID:mLhqAThY0
>>342
確かに戦力とか関係なくネームバリューだけで予想しろと言われたら
文星、佐日、宇南の中から予想するのが良いと思ってしまうね。
近年で00宇学(文星)、01佐日、04宇南、05宇南、06文星だから。
予想スレ参加も他県出身で栃木に興味ないって人は、この三択が楽。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:37:08 ID:6pDrhOWj0
今年の予想スレ予想

佐日
文星
国栃
作新
小山
宇南

ではなかろうか
あそこでは作新がいつも人気があるからなw
346名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:40:36 ID:8HcS3gCS0
◎佐日
○文星
△小山南
▲宇南
×國栃
347名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:16:45 ID:R6U2BCWK0
◎佐日
○真岡工
△作新
×國栃

文星は現状No2だが、運悪く早期敗退しそう。
打撃陣と菊池にムチをいれろ。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:40:19 ID:tf6S64nk0
春関出場校は6年連続夏優勝無し
349名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:49:29 ID:AdyKrZVAO
>>343
宇都宮以北の中学生は佐日知らなくね?w
350名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:07:05 ID:65eeZHyrO
偏差値42を超優秀って言うんだw
351名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:12:22 ID:AdyKrZVAO
てかさぁ〜、佐野ってwだいたい何処にあるの?位置的に
352名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:41:58 ID:9K67Br1l0
だってさ、TBSラジオで栃木の日野日大って読み上げられて
挙句、訂正一切なしだぜ
353名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:57:40 ID:siArRQkY0
>>343
また職場かなんかで嫌なことでもあったのですか。
ここでストレス発散しないと生活できないなんてお気の毒に。

まー、お前がここで喚いてジタバタしたところで文星はビクともせんよ。

まっ、お大事に。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:32:19 ID:n7GDXxUI0
まあどこの球児も今この時期死ぬ気で練習がんばってるんだから
学校のけなし合いは止めれ止めれ。

組み合わせ決まったらみんなで展望しようじゃまいか。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:03:39 ID:b/xI0JP50
>>350
むなしくないんですか?
356名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:44:28 ID:Gphn+5amO
軟式の小川中のエースが清原で138キロ計測だって。
どこの高校行くんだろう。とりあえず県外流出だけは避けて欲しいよね。
357珍獣マニア:2007/06/06(水) 23:55:40 ID:sjs31cZfO
六商の白い汁をのみたい
358名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:03:22 ID:p/8IYurW0
>>356
ソースは?
359名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:08:52 ID:HRVZfKSb0
>>358
俺もたくみさんのHPで読んだ
360名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:18:29 ID:p/8IYurW0
それってどこのHPですか?
356も答えてくれないしガセネタっぽいな
361名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:24:27 ID:HRVZfKSb0
ガセじゃないと思うがww
人様の個人HPを勝手にリンクするのは憚れるんだよなw
362名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:38:11 ID:1NF+5Ph40
ググれば簡単に見つかるしね。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:41:05 ID:HRVZfKSb0
>>362
たぶんね。努力しなくてはな。
俺あそこROMってるだけだから、やっぱリンク無理。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:43:21 ID:p/8IYurW0
10分前に思い出しました。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:44:29 ID:FSRsfhvT0
もうすでにリンクされてあるんだが
簡単に見つかるだろ
366名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:34:53 ID:ybRg1PDHO
たくみさんのところの情報は信頼性あるよな。
でもあそこも荒らされてからすっかり過疎化した(>_<)
367名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:36:36 ID:OyghWFOl0
>>332
同じ日に、一軍と二軍が同じ対戦校と試合ある日は相手も二軍なんだろう
けど、二軍の対戦相手が小山西とか太田商の時、って相手も二軍なの?
368名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:17:24 ID:hyoM88OhO
俺もたくみさんのとこの住人だが138計測ゎホントらしい。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:51:55 ID:EzlU3SVn0
夏の優勝は国栃以外考えられねーだろが
370名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:55:10 ID:LGzjtYw0O
佐野日大 文星芸大付 作新学院じゃ勝てませんか?
371名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:57:10 ID:AUz6X6JD0
作新はちょっと^^;;;
372名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:25:14 ID:FSRsfhvT0
作新は去年、黒磯にいきなりランニングホームランを打たれたのは
笑えた
373名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:09:12 ID:lu8Ex8nLO
去年の黒磯の190センチぐらいの135キロ越えるぐらいのピッチャーよかったよね。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:58:10 ID:HRVZfKSb0
6/3の練試は作新3-5桐光だったみたいだな。
夏は劉と打線が確変してどこまで、だろう。
チームの雰囲気は小針監督の下すごく明るくなったみたいだが。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:21:04 ID:YgJntHnOO
夏は勅使河原をみたい
376名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:14:04 ID:E0Ox3+3I0
特待生抜きの戦力から察すると足工大の打力は県内上位と見るのが妥当。
確か下野の大会前寸評では、長打の出る打線で打ち勝つというニュアンスだったような。
勅使川原は135くらいは出てるな。なかなか重そうな球を放る。
投打が噛み合えばダークホース以上の結果もあり得る。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:53:31 ID:OuUK6UdMO
宇南は最近出てこないな
378名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:55:33 ID:dXlfptqhO
合宿中だからな
379名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:08:14 ID:2C59qp6PO
練試
文星3−4前商(9回降雨コールド)

文星00000012-|3
前商20200000/|4

消化不良の内容での完敗だった。
佐藤が先発完投し被安打7奪三振7四球4の内容。
直球の伸び、スライダーのキレ、コントロールともイマイチで三回までに4失点。
四回以降は1安打に抑えたものの課題の多い内容だった。
打線は2〜5回までいずれもスコアリングPにランナー出すもあと一本が出ず無得点。7回川又でタイムリーで一点返し、8回にも二番打者のニ点三塁打で迫ったが、佐藤四球後、菊地凡退。
九回無死一塁の場面で突然の大雨でグラウンド一瞬にして田んぼ。降雨コールド(たぶん。俺帰宅)。
守備は内外野で判断ミスも見られ改善すべき点も目立った。内野1失策。
ただ外野は土のグラウンドで選手が足を滑らす場面(両校)も散見された。外野な芝生化希望したいがどうか。

対戦相手の前商は先発が長身で直球にまあまあ威力があり、カーブでカウントを整えられるなかなかの投手。七回途中から二番手が登板。こちらは打ち易そうな素直な球筋だった。
打線は3番4番は芯で捕らえていた。
特に3番はHRと鋭い二塁打を放つなどかなりの好選手と写った。


明日は、もしかしたら佐日−帝京を観るかも。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:04:01 ID:jFz+B/7BO
そんな細かく見てるお前は何者だ
381名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:37:43 ID:NHhBvPN60
CNNだろ
382名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:20:00 ID:jFz+B/7BO
多分、学校関係者だな
383名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:39:44 ID:2C59qp6PO
ちょww何をおまいら今更w
俺はCNNさんでも文星関係者でもなく、ただの高校野球ファンですよ。
國栃の試合とか散々実況してたじゃないかw
練試をまともに観たのは、今日が初めてだけどね。
まあ球場で観る方が応援とかあって楽しいな。どうも気が抜ける。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:31:07 ID:SEr7hQNWO
チームに密着しているおっちゃん連中と話せるようになって一人前
385名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:32:58 ID:MIDcclgC0
佐野日大 5−3 桐蔭学園
386名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:01:28 ID:Re9oBqyMO
>>379 前商のピッチャーはMAX139qの佐々木と思われる。HRを打った3番は樺澤という野球小僧にも載ってるほどの好選手!
3番樺澤4番の大古共に群馬県内を代表するスラッガー!!!
スカウトも見にきてるらしい。By 群馬人
387379:2007/06/09(土) 20:18:52 ID:iTzJ/7sb0
>>386
樺澤君と大古君か、覚えとくよ。二人とも良い打者だよ!
樺澤君は初打席にレフトに2ラン打って、2打席目が左中間にに弾丸ライナーの二塁打だったよ。
大古君は2打席目にセンターオーバーの三塁打に、3打席目がフェンス際まで飛んだ大きなセンターフライ。
佐々木君は6回あたりから少し球速が落ちた感はあるけど、カーブがいいとこに決まってたね。
長身だから割と相手からすると打ち難いかもしれない。
守備もいいチームに思えたし、夏は期待出来るんじゃないかな?
388名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:58:04 ID:Re9oBqyMO
菊地は最近どう?
389名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:07:44 ID:iTzJ/7sb0
菊地は相変わらず無理に引っ張っててレフト線へのファールが多いね。
今日は4打数1安打。思うに菊地は脚の幅を広げすぎじゃないかな?
その状態で大振りしてるから、あれじゃ外角の返球打てないし速い球にも対応し難いと思うのだが。
とはいえ素人の俺が言っても仕方ないので、文星指導陣がどう指導して行くかでしょう。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:56:53 ID:+Q2JZ1qN0
直してる時間ないぞ。このまま行け
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:22:06 ID:mOk/+RNL0
県外人ですが、今年は日野日大が来るとみて良いでしょうか。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 04:20:48 ID:TX7TCkr6O
甲府日大だろが
394名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:37:15 ID:k194eRZlO
>>387 樺澤と大古は小中学校時代に戦ったことあるし知り合い多いから 是非甲子園出て欲しい♪ 秋は桐生一を一番苦しめた相手だったし個々の能力はある!!!

前商のセンターは俊敏だったんですか?群馬のスレに書いてあったんで。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:29:46 ID:8AzC0Prs0
文星3‐0前工

文星、佐藤菊地の二枚看板で完封リレー。
打っては菊地(元浦学)が2本塁打の模様!


しかし文星の得点力には物足りなさを感じる
396名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:19:38 ID:s3bOn7oyO
文星は貧打で×と
397名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:34:49 ID:OOZTaaEe0
>>394
センターの選手は守備範囲が広かったよ。細身な感じだったね。
前商は2番手以降の投手がどれだけ踏ん張れるかじゃないかな。
甲子園行けるといいね。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:48:10 ID:OOZTaaEe0
今日の佐日−帝京は中止。
俺が佐野市に入った途端に土砂降りの雨が降って来たw

6/24 佐日−春日部共栄
7/01 文星−横浜創学館

は俺の観戦予定に入れた。その他は誰か観戦報告よろ。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:59:35 ID:j9uA2fpY0
佐日と浦学の試合はいく
400名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:56:27 ID:3C/L+My80
>>399

さすが偏差値42の書き込みですね。勉強になります。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:30:41 ID:dbKmu/BCO
授業頑張ったよー
402名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:56:17 ID:XlFeUEpaO
ゎたしも頑張ったょ
403名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:48:13 ID:tOfwFq2HO
>>397 センターが俊敏なのは、それもそのはず!前商のセンターは50b走5.9です!!! 中学時代に陸上の大会に飛び入り参加し県大会の決勝にも残った選手↑
ちなみに小中同じ学校で親友です(^ω^)♪

2番手投手にも加藤という140q近いスピードポールを投げる選手がいますが 現在 肩か肘を怪我してるそうです。
秋は桐一を一番苦しめた相手だし 個々の能力はあるので甲子園狙えると思います!!!
404名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:58:40 ID:PLTeOHgJ0
しかし前橋商は昨日、小山に負けたようだ
それも橋本に3安打に抑えられて

今年、確変優勝するとしたら小山のような気がする。
他県の強豪校としか練習試合しない佐日とか文星が
橋本の遅球に幻惑されるかもな。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:45:50 ID:+cloygGn0
>>403
ほぉ。じゃあ一番バッターかな。初回ヒット打ってたね。もしかしたらもう一本打ったかもしれない。
守備も動き出しが速かったよ。普通ならセンター前に落ちそうな当たりも走りながら取ってた。

>>404
橋本は三試合観た。
・清原での鹿沼戦。max116(!)で鹿沼打線に3失点。結構いい当たりされる。
・準々決勝の國栃戦。6回から15回までほとんど付け入る隙与えず。國栃打線タイミング合わず。
・再試合。連投の疲れからか、コントロール定まらず。ただ6回1失点だったと思う。

橋本は一般高校には打ち頃なのかもしれない。小山はシードだから一般高校に囲まれてどうかだね。
ただあのフワフワ・トルネードはなんだかんだで見応えあるかもw
406名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:01:56 ID:gQUYvmNV0

6/10 小山3−0前商

橋本(完投) 腰塚の場外2ラン
    
407名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:28:48 ID:rHUNEwH30
作新13−0文☆

2塁すらふめず
408名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:15:11 ID:UI+q1eRW0
橋本の遅球w
小山のPは去年につづき面白いね
409名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:15:39 ID:3M+93L2cO
17日に作新が帝京とやるみたい(作新G)
410名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:36:32 ID:6cUbMMK90
小山が間違って甲子園に出たら栃木は笑いもんだなw
411名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:48:49 ID:6cUbMMK90
栃木の公立って弱いイメージしかないよなw
412名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:56:50 ID:3M+93L2cO
>>411
昔は強かったんだがなあ。
選抜準優勝した時の小山は秋28戦無敗。
宇商と宇工は全盛期の大阪と互角の試合。

最近の小山と宇南は・・・
413名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:35:07 ID:KF/GdtWl0
八頭ショックに2年連続レイプだもんなw
414名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:37:02 ID:xMoMpdxj0
優勝候補でもない時に出たらそりゃ勝てんがな
415名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:39:02 ID:xMoMpdxj0
最近の小山なら飯原がいた時なら甲子園でもまともな試合をしたかもしれん
416名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:56:18 ID:Zz9zrLj5O
無理だね
417名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:13:29 ID:BtbYHihE0
公立がんばれ
418名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:15:46 ID:CoRev+mhO
佐野日大の練習球場て最寄り駅どこ?
419名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:31:01 ID:xqXxHYzIO
熊谷
420名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:02:17 ID:iM8gWw6Z0
>>418
東武佐野線吉水駅から2.5kmくらい。
JR(東武)佐野駅からバスかタクシーの方が楽そう(5〜6km)。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:20:15 ID:7nJ09v3P0
またまた、○○で○○だあ〜
最後の夏だっつーのに・・・・
422名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:28:51 ID:iM8gWw6Z0
やばいねそれは
423名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:46:06 ID:GtyWiog5O
文星だろ!他の部員がかわいそうだよ。潔く退部しなさい。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:09:35 ID:xMoMpdxj0
佐日3−2帝京?

425名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:19:25 ID:SdZuucqJ0
佐野日大4-4帝京
佐 出井
帝 垣ヶ原 山村

佐001 000 102
帝000 021 100
426名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:40:20 ID:fPPcdkuj0
すると上が水原と大田か。
もしガセじゃなかったら水原急成長ということかな。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:49:38 ID:5Qg6c8b00
>>415
佐野日大にレイプされたじゃないか。会田から全く打てなかったし。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:06:24 ID:fPPcdkuj0
帝京スレ見たら当たってた。
水原も向こうっ気の強そうな面構えしてるから
出井に負けたくないという気持ちも強いだろう。
競争意識という面ではいい方に向ってるんではないかな。
これに奢らず上手く調整して、面白い夏の県大会を見せて欲しいな。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 04:37:13 ID:0lUNrg3M0
夏の優勝候補筆頭と接戦を演じる佐野日大
430名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 05:20:36 ID:uAlMc2leO
これで判ったろ!!!栃木は日大以外雑魚ってことがw
431名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:05:23 ID:P5XqvCkwO
大田は怪我の後遺症でガタガタ
432名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:42:34 ID:++SshXq5O
エラーしなきゃ一試合目も勝ってたのか
433名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:55:37 ID:l7CcW/8hO
抽選会はいつ?
434名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:27:57 ID:U9YfBVwk0
6月27日
435名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:56:56 ID:l7CcW/8hO
ありがとう
436名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:58:00 ID:3p7rcHvOO
文星(笑)
437名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:03:57 ID:uAlMc2leO
↑氏ねやカスヤロー
438名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:07:07 ID:+pfIEauD0
>>430
さすが偏差値42的発想。おめでたいな。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:15:06 ID:uAlMc2leO
スマソm(__)m>>437は誤爆
440名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:02:02 ID:8kU6eTaqO
15年前の私学偏差値 作新英進、佐日特進、國栃一番上が65。宇学38。矢板中央、葛生35。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:10:38 ID:cMS6j+j20
なんで数千人いる中で100人ちょっとしかいない
進学クラスだけの偏差値出すん?
単願で入ったやつまでの平均偏差値で比べないと
意味無いよ?
442名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:09:50 ID:SdZuucqJ0
作新ヲタの偵察によるとw

佐日3−2帝京
出井と大田が完投らしいな
443名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:59:33 ID:hgNpT3LxO
俺は作新ヲタじゃねーぞアンチ文星だ
444名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:31:11 ID:uAlMc2leO
かぁぁぁ!!仕事の後の一杯は五臓六腑に染み渡るねぇw
>>438もよ、日大の勝利を酒の摘みに
一杯飲んで、ねん寝しなw
445名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:58:29 ID:QTieSdHh0
日野日大(笑)
446名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:04:23 ID:86pkdNyq0
万歳!今年の夏の優勝校は佐野日大で決定!最近の優勝校の傾向として

1、過去10年の優勝校すべてがその年の春か前年夏の甲子園を経験している。
2、公立校の優勝は平成8年夏の松山商以来春夏通じて誕生していない。
3、春夏通じて6期連続東日本勢が優勝。
4、過去10年の優勝校中初優勝時の駒苫を除く全ての学校がそれ以前の大会でベスト8以上の実績がある。
5、最近の甲子園ではやたらとどこかの大学の系列高が強い。

だが実際に東日本勢が強いといっても本当に強いのは北関東と東京だけ(東京
意外の首都圏の学校は過去四半世紀で2校枠だった松阪時代の横浜意外優勝し
ていない。東海勢に関しては0)また東京の学校に関しては去年優勝校を出して
いるだけに今年はいかに帝京が強くても可能性としては低い。したがって残る
のは全国で佐野日大だけとなる。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:17:37 ID:c9a5Ao7d0
そういう妄想は佐日スレでやれよ
448名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:18:55 ID:fz6pw/vG0
【全国主要・私立高校 最新偏差値】サンデー毎日10.29号
  駿台教育文化センター(2006/10/11日現在)
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 久留米大付設
65 早稲田高等学院 早大本庄(女) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 早大本庄(男) 青山学院(女) 大阪星光学院
63 渋谷幕張 西大和
62 海城 桐朋 豊島岡女子 ICU(女) 青雲
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 洛南 岡山白陵
58 明大明治 市川 東邦大東邦
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海 弘学館
56 昭和学院秀英 同志社 四天王寺 関西学院
55 中央大 中央大杉並 江戸川学園取手 滝
54 淑徳与野(特) 芝浦工大柏 成蹊 中央大附属 城北埼玉 
53 栄東(アド) 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 日大習志野 愛知 京都女子 明星 手塚山 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関西第一 智弁和歌山
49 日本女子大 桐蔭学園 春日部共栄(特) 常総 大阪桐蔭 関西大倉 清風 帝恷R学院泉ヶ丘 岡山 土佐塾
48 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 國學院 成城学園 創価 江戸川女子 花園
47 法政女子 淑徳 日大三 明治学院東村山 鎌倉学園 国府大女子 錦城 山手学院 プール学院 甲南
46 芝浦工業大 十文字 東京農大三 獨協埼玉 法政大 佼正学園 富士見 開智(S) 八千代松陰 近畿大 滝川
45 法政二 淑徳与野(U) 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 本ク 狭山ヶ丘 日出学園 清信学園 京都成章 武庫川女子
44 城西大川越(文理) 武蔵工大 桜美林 帝京 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 麗澤 足立学園 富士見丘 春日部共栄(文理) 本庄東 茗渓学園 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 日大豊山女子 文京学院 東京電機大 開智(A) 青陵
42 淑徳与野(V) 専修大 東京農大一 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 摂陵

449名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:32:09 ID:UcwPBoSWO
偏差値29 花咲徳栄… 入試は漢字で氏名書けたら 合格!!
450名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:39:42 ID:fPPcdkuj0
あれは結局ガセか?ww

ところで、今夜から『目指せ!甲子園』が始まるよ。とちテレ 23:05〜
451名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:44:56 ID:4n2iQfIdO
俺、帝京野球に親戚居るんだけど
聞いたら試合したそうで、あのスコア本当みたいですよ
452名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:50:30 ID:fPPcdkuj0
>>451
超怪しいんだけどww
じゃあ何で帝京野球部が平日の昼間に学校を抜け出せるか、教えてくれ。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:01:03 ID:ZJFz8ZKk0
☆☆ 帝京高校応援スレッド 13 ☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178677698/l50


827 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 07:15:18 ID:g6GAuct70
>>824
ただ練習試合の結果から自信を得たチームも過去にあるけどね。
高市の代なんか春関で優勝して以降の練習試合では常総に負けただけで
東東京大会を迎えるときには負ける気が一切しないほどの自信を持っていたし。
あの二松学舎との対戦では精神的に優位に立っていた。
練習試合の結果はアテにならないけど、現場サイドは意外と気にしているもんだよ。
去年のチームは最終戦の慶應戦を落としたりなかなか勝てなくて、不安だったみたいだし。

雨の影響で週末の練習試合できなかったのが残念。(土曜の青藍泰斗、日曜の佐野日大)
今後の練習試合が無事消化されるといいな。


↑週末の栃木遠征は雨で中止だw

454名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:06:43 ID:4n2iQfIdO
>>452
短縮授業で昼前から行ったって言ってたよ
前々から練習試合は組まれてたみたいで
佐野日大は強かったって
佐野はエースが第一試合投げて引き分けで第二試合は10番が投げてやられたって
455名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:11:42 ID:4n2iQfIdO
野球部本人が言ってんだから間違いないっすよ
456名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:13:40 ID:ZJFz8ZKk0
>>454
それが本当なら速攻でここに書き込んでるハズだろw
457名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:17:19 ID:4n2iQfIdO
速攻でって電話してたからね
458名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:17:46 ID:fDqGJHBc0
嫌われ佐日の一生。
ホラ吹き佐日の失笑。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:20:31 ID:foXONX/3O
しかしバカばっかりだな。昨日試合やってるよ。
佐野日大の公式HPに予定が載ってるんだよ。
帝京ファンはアホばっかりだな。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:26:03 ID:fDqGJHBc0
偏差値42の田舎佐日が、偏差値44の帝京にアホとな?
ぶはは
461名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:28:30 ID:fPPcdkuj0
>>459
ほんとだw でも6月13日(火)ってなってるがこれは誤植か…

>>456 本当らしいわ。 >>454ゴメソ 一応信じるわ。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:34:17 ID:FVhjtYkZ0
去年のこの時期の帝京×佐野日大も2試合とも僅差だったけどな。
去年のチームも出井からそんな打ってなかったよ。
1試合目アトリ、垣ヶ原の継投で帝京が勝利。
2試合目長田が完投。しかし9失点で敗戦。

で、帝京は甲子園ベスト8、佐野日大は予選敗退。
練習試合の結果でガタガタ騒ぐ奴の気がしれない。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:43:49 ID:fDqGJHBc0
>>462
根拠ない自信and大したことない実績でデカい口叩くのが佐日厨の特徴。
それも最近は県内だけでは飽き足らず、よその都県の学校のスレに行って風説の流布。
はずかしいったらありゃしない。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:50:37 ID:fNkysL2J0
>>462
いや むしろ帝京が出井を打てなかったのが驚き
高校入って2,3ヶ月の出井を打てなかったの?
465名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:51:27 ID:oDB3OHky0
アンチの成り済ましを文字通りに受け取るアホっているんだな
466名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:59:06 ID:ZJFz8ZKk0
>>461
帝京の1軍は土日は栃木遠征。
佐野日HPの帝京戦の日時6月13日(火)は、6月10日(日)の間違いでしょ。
平日の練習試合は帝京戦のみになってるうえに、2軍戦は10日、日曜に帝京Gになってるし。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:05:06 ID:fPPcdkuj0
>>466
最初、1軍戦は10日だった。それは俺が確認してる。
つまり学校サイドが公式HPを更新したということだ。

468名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:10:28 ID:mB8s1wh+0
帝京は毎年栃木遠征なんて力入れてないよ。
いつも主力が2・3人抜けてる
469名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:11:10 ID:FVhjtYkZ0
>>464
攻略できなかったね。
ガンではアトリより速かったよ。
当時アトリが130前半、出井が130後半だったから。

>>466
お前さん相当痛いな。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:17:06 ID:foXONX/3O
日曜日の一軍戦は雨の為中止になって、急遽12日の火曜日に予定を入れたんだよ。公式HPにも親切に書いてあるけど。「天候により予定を変更する場合があります」
471名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:21:30 ID:SdZuucqJ0
>>468
優勝候補筆頭校は大変だねぇw
472名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:22:01 ID:NQZqKb0E0
しかし今年の夏は殺人日程だね。
3回戦以降の5日間で休みが1日なんて。
梅雨明けが長引かない限り、複数投手がいるところが圧倒的に有利ではないか。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:24:04 ID:mB8s1wh+0
>>469
出井はどうよ。プカプカ
474名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:27:33 ID:/j0aGP1QO
平日に、授業が終わってから栃木まで遠征して練習試合なんてよくやるなぁ。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:42:12 ID:/j0aGP1QO
電車で行っても、帝京のある十条駅から佐野駅まで2時間もかかるぞ。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:07:05 ID:bqvyFz4+O
>>451
922:名無しさん@実況は実況板で :2007/06/13(水) 23:54:43 ID:U3RwHjzkO
知り合い帝京にいるけど、佐野日大と試合やったとかガセネタだよ。普通にその日は監督もコーチも選手も練習してたってよ。



どっちがホント?w
477帝京オタのたまご:2007/06/14(木) 00:20:53 ID:YTBh/sKY0
>>476
監督が学校に居たって事は、1軍半が行ったのではないか?
1軍全員で栃木まで行く必要なんか無いでしょう。
小林コーチが率いて、P中心のメンバーで。
ちなみに、小林さんは元プロでP担当。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:38:01 ID:bqvyFz4+O
>>477
ああ、やっぱりそうだよね。
栃木県民の俺さえ佐日が帝京に勝てるとは思えんし
479名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:41:11 ID:fQUQBri8O
嘘吐き在日ヲタwwwww
480名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:55:14 ID:zFt9h3O4O
>>477
この大事な時期に1軍半って何?
常識的に考えて平日に中途半端なメンバーを栃木まで遠征させるわけないだろ。
それとな小林コーチは2軍の面倒を見るんだよ。
恥じさらしなファンばかりだな。ダメだこりゃ。
481帝京オタのたまご:2007/06/14(木) 01:46:54 ID:YTBh/sKY0
スレ汚しすいませんでした。巣に帰ります。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:25:21 ID:9xtncaGT0
佐〇の恥さらし
483名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:37:25 ID:/q0e+xAKO
栃木のみんな、聞いてくれ。
山梨には私学が全部で7校しかないんだが、このうち6校が特待違反をしていた。
つまり山梨県内ではほぼ違反=私学という図式になっている。
まさに田舎の公共事業に群がる土建会社のカルテルにそっくりだ。
それだけでも十分恥ずかしいのに、それを普通の県民が非難すると
特待擁護隊員(某有名大学傘下の強豪校ヲタ)と呼ばれる私学ヲタがが血相を変えて怒りまくる始末。
仮に東京で90%ちかくの私学が違反をしようものなら大変な事態になるだろうが
盆地に囲まれた地勢のせいか、山梨の私学ヲタにはこのことがわからない。
おかげで山梨スレ(公立用と特待私学用と二つあるが)毎日大荒れで困っている。


公立専用スレ(特待私学ヲタが荒らしている)
【今年こそ全国制覇】山梨県の高校野球24
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180450778/

特待私学専用スレ
【特待で全国制覇】山梨県の高校野球24【違反承知】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180438630/
484名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:10:00 ID:8FibtGun0
どうでもいいけど、文星はもう二度と甲子園いけないんだからスレ違いだからくるなよ
うっとーしーな
485名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:27:55 ID:wNXPqkp20
どうでもいいなら書き込むなよ
486名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:52:51 ID:mBd6jj8C0
>>484
こら出井、ちゃんと練習しろ
487名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:34:20 ID:ZMgA+BFP0
>>486
また煙か
488名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:23:57 ID:mZ0y5Z3P0
佐日て宇南に公式戦9勝1敗なんだな。
唯一の敗戦が谷村の時とは何とも皮肉。
あの年の佐日は、ベスト8の時の佐日より強かったと思うが。
宇南が尽誠学園に軽く捻られてたので尚更残念でした。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:25:00 ID:wyL0L8yk0
>>446
こいつ生理的にダメ
キモいよ!
490名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:42:51 ID:ZMgA+BFP0
でも、文星の不祥事はどうした?
今回はベンチ入りメンバーだよ!!!
491名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:52:01 ID:hu/iWH3o0
>>488
宇南が甲子園に出る時は本当に空気読めって言いたい時が多いね
あの時はベスト4に作新、佐日、宇学 正直宇南以外なら何処でもよかった
さらに残念なのは沼尾、泉の時の文星 あの時は甲子園でも勝てるチームだったが・・・
492名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:53:03 ID:BrHIQjZ40
>>488
あの時の尽誠学園は強かったじゃん。
渡辺投手のスライダーがすごかった。3回戦の宇南に点取られるまで2試合連続完封。
確か準々決勝でも完封してたと思うぞ。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:53:37 ID:wNDLWC09O
でも2年生なんだから勘弁してーな
494朝日新聞:2007/06/14(木) 22:57:31 ID:PGIOeX6g0
今春の選抜大会に出場した佐野日大と、昨夏を制した文星芸大付を軸とした展開が予想される。

 佐野日大は右本格派の出井に加え、左腕の水原が成長。ヴィアナ、森河、河野らの上位打線は勝負強い。文星芸大付は昨夏の甲子園を経験した県内屈指の左腕佐藤と、右本格派菊地の二枚看板がそろう。2人は攻撃でも3、4番を打つ。

 このほか春の県大会覇者の国学院栃木は吉越、別井の両左腕が安定。伝統の機動力野球も健在だ。タイプの違う複数投手と好打者の腰塚がいる小山や、評判の高い右本格派の池田を擁する青藍泰斗も注目校だ。

 昨秋の県大会で準優勝した宇都宮清陵は再び旋風を巻き起こせるか。春準優勝の足利工大付、4強入りした小山南もまとまりがある。伝統校の作新学院、真岡工、宇都宮南も地力があり、上位を狙える。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:02:22 ID:mZ0y5Z3P0
>>491
宇学は戸山3年時か、作新の立花って結構好投手だったような。よく覚えてない。

>>492
尽誠戦は初回に5点取られて後は流されてた印象が個人的には強いね。
森戸がフィールディングしない投手だったのもマイナスの印象なのかも。
確かに渡辺投手はいい投手だった。勝てる気がしなかったな。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:09:04 ID:TW/c2ynyO
作新が甲子園行ける確率は何%くらいですか
497名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:21:04 ID:mZ0y5Z3P0
>>496
実力では県内6番手がいいとこだろう。2番手投手がいないのが苦しい。
これに28年間の歴史が付加されるが、フレッシュ人事でチームが明るくなったから・・・
3%くらいじゃないか?
ただ俺は作新は嫌いじゃない。ユニは県内で一番好き。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:41:28 ID:PGIOeX6g0
作新は6月9日に雨の中、泥まみれで練習したようだね
小針監督は厳しそうだw
499名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 09:34:50 ID:bmGMccJ70
作新今年はやりそうだね。
先日作新グランドに練習見に行ったが、ちゃんとザ・たっちのサイン色紙が飾ってあったもん。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:28:14 ID:PAhhXgrQO
小針監督に対し過去の指導者達がいい意味でフォローしてあげれば作新は伸びるよ
501名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:40:12 ID:y8czct2p0
甲子園が一番似合うのは佐日・文星でもなくて、作新以外にない!
いい加減、夏出場してくれよ。
切なる願いだ…。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:45:55 ID:RZEorReW0
文星は何事も無かったようにまた今年も予選に出るのかよ
503名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:17:46 ID:+nj0IXgc0
>>1
504名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:40:01 ID:yHEHhgbc0
>いよいよ『29年目の夏が近づいてきます


終戦記念日みたいで泣けてくるねw
505名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:50:42 ID:KynaIgnRO
ひとりで泣いてろ!
アーメン
506名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:34:12 ID:uqqcwS1G0
不祥事の文星だけは勘弁

佐野日、作新、真央加工絶対おまえらから甲子園がでろよ
507名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:34:42 ID:RZEorReW0
不祥事2連覇w
508名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:12:45 ID:7SpwQeJL0
もう県北から甲子園に出るような奇跡は起きないもんですかね
509名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:52:45 ID:RXpv1SOj0
>>508
作新や文星に地元有望中学生を供給してるし
良い受け皿もこれといってないから難しいかも。
矢板中央もサッカーに力入れてるっぽいし。
一番甲子園に近いのは大田原だろうね。

まあ俺的には氏家の荒井浩司監督にアンダースロー投手を育成してもらいたいな。
あの独特のフォーム、あれは良かった。俺今でもあのフォーム真似出来るw
自身、大学で肩壊したから、継承に消極的なのかとも推測できるが、あれはまた観たい。

510名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:54:11 ID:OiG681BU0
いつか矢板中央か大田原が、とは思う。
まあ先々何が起こるかわからんし。
県北じゃないけど20年前じゃ栃南 小西 真工が甲子園出場なんて、と思うし
逆に今だと、過去とはいえ黒磯が甲子園出場したなんて考えられない。
ただ出場が叶うのなら、その時は好投手を擁するチームであってほしい。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:54:54 ID:goWqi7pyO
文星ってなにやらかしたの?
文星スレではそんな話でてないけど…
512名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:57:01 ID:nghUi9eUO
20年前には栃南、小西はたぶん学校自体がないと思う
513名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:08:05 ID:nghUi9eUO
やっぱりあったかも?
514名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:09:52 ID:Fpv6LOp50
うん。あったよ。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:40:16 ID:yBGefTFGO
県北ファンの俺としては県北に私立高の設立を願う             現状、県北の私学といえば海城と矢中のみ。これでは県北の有力選手も県央に流れてしまうのも無理ない
516名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:19:00 ID:1t3YQEJU0
やっとあの目障りな重複スレ消えたな
517名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:33:22 ID:wy1EC66HO
大田原は今まで何度も甲子園のチャンスを潰してきたなぁ
518名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:40:55 ID:5iJt+HfM0
窃盗事件のようです。
詳細わかりません
519名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:50:38 ID:mi69pDN70
国栃 9−5 東海大相模?

520名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:45:44 ID:5ZN07xOnO
>>518
だから最近いろんなところで騒がれてんのか。
でも障害事件でも大会出れんだから窃盗事件ぐらい全く問題ないっしょ
521名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:53:05 ID:yBGefTFGO
常識的に考えればダメなんだけどね
522名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:57:51 ID:erONbzzUO
恥さらし佐野日大必死だな。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:20:17 ID:/kZklstHO
>>522
まぁ、大目に見てやんなよw
佐野なんて所は佐日かイオンしか必死になる項目が無いんだからさw
524名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:22:02 ID:VXobRK7bO
佐野日大の応援好きじゃ
525名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:09:33 ID:n5UB1qtO0
でも障害事件でも大会出れんだから窃盗事件ぐらい全く問題ないっしょ
でも障害事件でも大会出れんだから窃盗事件ぐらい全く問題ないっしょ
でも障害事件でも大会出れんだから窃盗事件ぐらい全く問題ないっしょ
526名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:11:05 ID:n5UB1qtO0
馬鹿の言う事は違うね
527名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 06:30:00 ID:1y84BYdB0
昨日は拓大紅陵に連勝したみたいだね
528名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:36:47 ID:2vtRzKbwO
それでも一回戦の県立高に苦戦する佐日
529名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:13:57 ID:ZCa8/JOeO
不祥事二連覇でも大会に出てくる厚顔無恥な文星
530保存:2007/06/17(日) 11:29:37 ID:WCYF8n9d0
897 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:04:18 ID:uAlMc2leO
佐野は栃木埼玉の県境だもん来たでしょ?こっちじゃ佐野日勝利の情報が流れてるんだよね。なので、若干佐野日大が帝京さんより強いと言うことで、サヨウナラ!

900 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:09:03 ID:++SshXq5O
俺も試合見にいったが普通にやってたぞ。
佐野日大はかなり強かった。
ついでに、主力がほとんど2年生だったことに驚いたわ。

901 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:20:19 ID:ZJFz8ZKk0
つーか帝京スレにスコアが書かれるまで栃木・佐野日大スレではまったく話題が出て無かったのは何故だ。

903 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:29:20 ID:ZJFz8ZKk0
>>897>>900


342 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:40:47 ID:uAlMc2leO
菊川より佐野日大のが上だよ。。

343 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:05:46 ID:++SshXq5O
高校野球のプロの目から見ると佐野日大が優勝なんだよな

904 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:31:29 ID:5ZY1dl9w0
携帯でID変えて自作自演
恥ずかしい奴だな

531保存:2007/06/17(日) 11:30:51 ID:WCYF8n9d0
905 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:35:39 ID:ZJFz8ZKk0
>>900
試合見てないじゃんw
帝京オタのフリすんなw

栃木県の高校野球について語るスレPart28
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178368904/l50

432 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:42:34 ID:++SshXq5O
エラーしなきゃ一試合目も勝ってたのか

906 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:41:30 ID:V0M/eYS60
>>905
見たよ、雨で中止だったんだってな!!
どおりでおかしいと思ってたよ、やっぱガセだったんだ。
どこの工作員の仕業かは想像ついてたけどね。

907 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:44:03 ID:ZJFz8ZKk0
827 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 07:15:18 ID:g6GAuct70
>>824
ただ練習試合の結果から自信を得たチームも過去にあるけどね。
高市の代なんか春関で優勝して以降の練習試合では常総に負けただけで
東東京大会を迎えるときには負ける気が一切しないほどの自信を持っていたし。
あの二松学舎との対戦では精神的に優位に立っていた。
練習試合の結果はアテにならないけど、現場サイドは意外と気にしているもんだよ。
去年のチームは最終戦の慶應戦を落としたりなかなか勝てなくて、不安だったみたいだし。

雨の影響で週末の練習試合できなかったのが残念。(土曜の青藍泰斗、日曜の佐野日大)
今後の練習試合が無事消化されるといいな。

↑雨で中止じゃんかw

908 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:50:52 ID:V0M/eYS60
練習試合で負けることもあるだろうけど、ガセはうざい!

909 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:21:54 ID:QfeLXv6e0
ガセうざい。栃木は田舎。本当恥ずかしい。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:28:56 ID:Fgp1YDttO
>>526
文星は憂愁だろ!
533名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:27:27 ID:DS850SBhO
神奈川県民なんで栃木のゴタゴタは知りません。
知ってるのは國栃木の吉越君はいい投手だと言う事です。
日大藤沢との関東 と昨日の東海大相模との練習試合見ました。打線も関東の時より好調ですね。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:00:10 ID:hBCH+fHj0
文星 9−0 銚子商
佐藤、2安打完封
535名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:11:43 ID:fpb5xzbj0
はいはいガゼ乙。
536名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:04:12 ID:HpBLrf8wO
>>535
ガセじゃないみたいですよ
537名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:23:22 ID:aqrui28BO
佐日、文星、国栃
この3校は全国トップレベル
栃木は黄金期を迎えてるよな
538名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:27:12 ID:xh/HvtiQ0
作新−帝京(作新G)

第一試合
帝京 200 003 302|10 [投手]垣ヶ原(4回)−大田(5回)
作新 100 020 000| 3  [投手]平田?(2/3回)−大田(81/3回)
[本](帝)本間(1回ソロ)、鎌田?(8番打者ヘルメット12。6回3ラン)、中村(7回2ラン) (作)荒川(1回ソロ)

帝京がHR攻勢で大勝。長打力と集中力は流石だ。
垣ヶ原は珍しくコントロールに苦しむ。大田は代わり鼻を連打されたが尻上がりに調子を上げ、最後は三者三振。
作新は3番荒川が3安打。劉は球威はあったがランナーを背負って痛打された。


第二試合
作新 302 201 000|8 [投手]右腕(2/3回)−左腕(2/3回)−右腕(71/3回)
帝京 150 000 101|8  [投手]大田(32/3回)−右腕(1/3回)−右腕(5回)

大田が連投するが、奪三振かヒットかという不安定な内容。調整も兼ねてるか?
作新打線もよく食らいついてよく打った。
両校とも2人くらいスタメン入れ替えた感じのメンバー。
作新の三番手投手は小さいが130後半は出てた。2番手として目途立った感じ。
作新にとっては大きな収穫の試合だったと思う。
 
539名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:27:25 ID:VXobRK7bO
鳴門工14−3宇都宮南
地方大会なら5回コールドゲーム(^w^)

今治西12−3文星芸大付属
地方大会なら7回コールドゲーム(^w^)

栃木って四国に弱い…
540名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:47:04 ID:qY+x1sWV0
単純に四国は強いから仕方がない。
コールド点差ってのなら明徳も思い出すけど
終盤まで1点差だったから他の試合ほど悪い印象はないな。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:48:56 ID:VXobRK7bO
今年の栃木は去年までと違って強そうだな(^w^)

去年と一昨年の栃木は爆笑できるぐらい弱かったからな(^w^)
542名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:52:53 ID:xh/HvtiQ0
>>538の作新の2番手は劉でした。コピペして間違った。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:17:53 ID:xh/HvtiQ0
帝京の前田監督、第一試合の采配は流石だったなあ。7回の中村の前のところ。
作戦なんで詳細は書かないが、直後中村が2ラン!すげーw
小針監督も堂々と采配振るってたよ。今後の作新はいい方に進むかもね。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:21:38 ID:2vtRzKbwO
ガンバレ作新
545名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:42:34 ID:VXobRK7bO
作新とか久しぶりに聞いたな(^w^)
546名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:10:45 ID:xh/HvtiQ0
>>533
予選本番での吉越のピッチング、自分も楽しみにしております。

来週は作新Gで相模応援してきます。
作新、銚子商と変則ダブルみたいです。


547名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:10:49 ID:RJbv9htH0
私立強豪勢は、いつも大会前に強そうなこと言って結果は二流私立や公立に惜敗。
挙句の果てには「空気読め」ってヤツ当たり。
いいかげん現実を知ろう。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:10:48 ID:N8XI8xw3O
文星の佐藤君ってかなり投打にすぐれてますよね。
今日の銚子商業相手にも2安打完封二桁奪三振だし打つ方も5打数4安打ですし。

横浜相手にも二桁奪三振でしたし安定感も抜群ですね
549名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:09:11 ID:QCtuci6OO
じゃあ甲子園も決定ですね
550名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:14:14 ID:D4V3LDmu0
確かに佐藤も吉越もいい投手である。
しかし小山の橋本の存在を忘れてはいけない
今まであのようなスローボールPに何度も痛い目にあわされてきた。
03年の小山・広瀬
04年の宇南・大久保
05年の宇南・菅間もスローカーブを多用していた

特にマシンで140キロ以上の球を打ち込んで安心してる
チームは要注意
551名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:38:46 ID:A7KqI4B50
>>550
スローボールPが勝ち上がる年は栃木のレベルは低く甲子園ではレイプか
552名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 11:32:16 ID:kDKcUmLi0
>>551
去年の今治西戦をもう忘れたのか?
もう栃木は出井に頼るしかないんだよ!
553名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:02:16 ID:D4V3LDmu0
出井は頼られるとプレッシャーに負けそうな気がするがw
554名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:36:28 ID:hzLOr72p0
藤本は一応速球派だったのだけど
555名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:32:49 ID:xpchBs650
>546
吉越の母ちゃんなんじゃねぇの?
556名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:52:02 ID:mXhlIi9E0
かあちゃんじゃねぇの?って かあちゃんじゃね〜よw


抽選まで間もなくあと8日ですな。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:58:57 ID:ZRwkr4gAO
ガンバレ、かあちゃん!
558名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:05:41 ID:mXhlIi9E0
私は亮人の絶対的保護者。週べの写真もイカしてた。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:55:21 ID:mTJmia7r0
そろそろまた文星野球部によるリンチ事件がおきる時期かなと思っていたらこんどは窃盗?
まぁおもったよりマシだねwwww
560名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 05:59:45 ID:poefb3xZO
>>553
自滅するタイプだなwいつものノーコン病でw
561名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:24:51 ID:9K7FG/NR0
出井って?打ちごろのストレートとストライクの入らない変化球を持つ、あのPですか?
562名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:58:02 ID:CsVfMomA0
>>561
出井は好不調の波が激しすぎる 好調の時ならとても打ちごろとは言えない
563名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:58:41 ID:XuPCcHgd0
>>562
しかも調子が悪いときはそれがモロに表情に出るからな。
おやまの大将的な部分があるのではないかと思う。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:10:23 ID:t5Sf09UMO
>>563
選抜での桐蔭戦がそうだったよね。
あれは体調不良もあったらしいが。降板する前あたり泣きそうだった
565名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:26:08 ID:dTOnMDwdO
>546
違うよ、吉越の父ちゃんだよ
566名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:02:08 ID:+zOoFwwBO
佐日の表のキーマンは、出井・ヴィアナ・河野で間違いないが
影のキーマンは、佐塚・安江・板倉の三人。この三人が抑えられるようだと苦戦は免れない。
佐塚のバットコントロール、安江のパワーと肩、板倉の足、いずれも県内トップレベルにある。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:20:30 ID:cu1ZtSRW0
吉越、別井ってかっこいい顔してるよなぁー
568名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:24:31 ID:ErIUgMw80
出井も人気だな
569名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:35:49 ID:9fk+fC8JO
白鴎大足利って頭いいの?県立でいうとどれくらい?
570名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:17:47 ID:Kx5Tn6MiO
前からかなり疑問だったんだけど、なんで去年の秋大会で佐日あんなに石橋打てなかったの?
実際試合見た人いたらどんな感じだったか教えて下さい。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:00:56 ID:ASCavsOD0
>>570
小山の高木と大阪桐蔭の那賀にも抑えられたところからみて
スローカーブでも決まってたんじゃないの?
572名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 05:08:25 ID:fwLo1YiO0
那賀の球は一回りじゃ簡単に打てないでしょ
573名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 06:35:18 ID:gYCnsQLlO
それじゃ↑吉越、佐藤の球は2回りしても打てないよ♪
574名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 08:25:23 ID:Z10xDNZsO
大丈夫、ドリフの山には宇高が入るから
575名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:23:46 ID:40vHFXz3O
はぁ、公立ヲタのハシャギはウザイ
576名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:49:02 ID:hRV4S92WO
宇都宮は今週県立浦和と練習試合
577名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:04:56 ID:Wap5czmMO
市立浦和なら知ってるけど、県立浦和とか興味ねーし
578名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 15:28:16 ID:vMq0hUAI0
>>575
で、お前はどこの県立落ちたの?
579名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 15:39:03 ID:40vHFXz3O
いや、栃高卒だけど
580名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 16:19:10 ID:7tDIeVHbO
なんで2chで自分の学歴話すときは99%高学歴なんだろう。
581名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:04:18 ID:uP5sKW/70
学歴コンプレックスとはここまで人を卑屈にするものなのか……
582名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:27:45 ID:3Ap8No290
優勝候補はどこだ??
583名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:50:27 ID:p2uKZMHrO
優勝候補は………… ズバリ足利工! 川嶋ー幸田 バッテリー県下No.1 川嶋投手最速144キロの速球投げ込むし! 幸田通算本塁打44本! 魅力たっぷり!
584名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:17:40 ID:aKnDvcX50
確かに春の大会以降、足利工はかなり伸びてますね。
夏は期待できますよ。夏の足工、復活です!
585名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:24:52 ID:gWtnvd1h0
やっぱ足工が強くないと何か物足りないよな。小林とか石井とか大物いたし。
足工大ともども足利勢旋風起こして欲しい。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:54:13 ID:aUsz9gIi0
浦学の組み合わせが厳しいね
栃木も偏りそうだね
小西→宇工→青藍とかね
587名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 19:11:23 ID:UfxVndljO
足利勢オタ乙
588名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 19:45:10 ID:18L3Ypms0
自分は足工が強かった時代を知らないから、現状に物足りなさは感じない。
けど足利に一校くらい私立強豪と勝ち負けできる高校があれば、予選はもっと面白くなりそう。
そういった意味では、今年の足工大は楽しみ。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:37:32 ID:FIqJwUlt0
佐藤はいい投手だけど吉越はよくないっしょ
ステップとかおかしいし
590名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:52:44 ID:dvRoMEaN0
スピード:佐藤>吉越
コントロール :佐藤>吉越
変化球のキレ:佐藤>吉越
ストレートの質:吉越>佐藤
591名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:55:46 ID:cdB7Wr2l0
でも試合で勝つのは吉越>佐藤。
これが高校野球の面白さ
592名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:30:52 ID:zJUcgyIr0
真岡工は気合入ってるね
やはり初戦では当たりたくないチームだ
593名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 03:29:30 ID:RFgupqrHO
今夏の文星キラーは真岡工な予感
594名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 08:21:12 ID:ykXZwr8SO
>>593
俺も同意。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 10:07:03 ID:8qYAjIY70
自演乙
PLに歴史的大敗したことを忘れたとは言わせねぇぜ
596名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 10:09:57 ID:fgqe0jtpO
あの時の真工は甲子園に出ただけで満足してる感じが見え見えだったな
597名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 10:12:14 ID:8qYAjIY70
記念受験的な思い出づくりだろ?
全国で恥かいておめでたすぎ
598名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:21:39 ID:v5Cw5TfC0
しかし、人には厳しいのな。
甲子園に出られるってすごいことなのに。
599名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:54:14 ID:2ZwUS8cy0
甲子園春夏連覇の作新学院ももっと評価してくださいね。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:55:38 ID:2ZwUS8cy0
600げとー
601名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:38:24 ID:zNtCn+er0
真工がんばれ!
602名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 17:14:34 ID:jRcUESOF0
沖縄出身の人と、仕事で佐野に行ったんだけどその人佐野にはいったら
「ディッ、ディッ、ディディディディティティティ、ティッティッ♪
せーのー日大!♪」って歌いだしたw
甲子園で聞いてすげー印象に残ってたんだってさ
603名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 17:39:32 ID:DNTH+iM70
>>602
スレ違い
頭悪いカキコですね
604名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 18:00:40 ID:iXFu1Rq30
605名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 18:23:59 ID:BLw+CMHMO
もうすぐ抽選会なわけで
606名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 18:39:40 ID:qbMshOj10
今年は64校なんだっけ?
すっきりしたヤグラってのもいいね。
って事は開幕カードにシード校って可能性もあるのかな。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 18:54:47 ID:4a0kMgwI0
優勝校が最大の関心事であるのは間違いないが
作新がどこに負けるのかも関心がある
608名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:05:22 ID:0KQYfj9OO
小山の腰塚やばい
609名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:58:47 ID:/fdtfj290
>>608
なんで?
610名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:05:13 ID:iXFu1Rq30
さてと明日は作新G行ってきますよ。
守衛所通らないといかんからOBでもない俺は、先週は少し躊躇し緊張したw
そういえば先週は10人くらい審判が来てたな。予選も近いし目慣らしといったとこか。
あと作新Gってフェンスが大谷石で出来てるんだな。ちょい怖いが伝統を感じる。
江川もここで投げてたのかと思ったら妙に感慨深かったよ。
また観戦させてもらえますように…
611名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:37:56 ID:yjhgM3AH0
佐日と文星が早く負けますように
612名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:08:44 ID:Euj/QarT0
作新Gの外野にまだ赤い鳥居あるの?
20年前位にその鳥居の近くで行方不明になった
野球部員がいるとかって言う神隠しのオカルト話あったな
613名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:08:49 ID:yuWBPsls0
どーでもいいが高校生は勉強をやっとらんとこれからの将来
絶対世の中で使い物にならんよ。まさかプロに・・・なんて
おもっているのかナ 野球クズレとボクシングクズレがいちばん
始末にこまる;
614名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:14:09 ID:yjhgM3AH0
本当、どうでもいいな。
お前みたいにだけはなりたくないと思ったよ。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:29:21 ID:BVlurhitO
佐野日が勝つんなら県北の高校を応援したほうがいいな
616名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:37:02 ID:iXFu1Rq30
しかし、何かが物足りない…
俺は他県の人と話してた方がおもろいw
まぁ今に始まったことじゃないが。
>>615理由とかもちゃんと書くように。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:28:51 ID:2ye3yzLC0
公立が甲子園行かなければいい。
どうせ行っても恥かくだけ。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:33:25 ID:4a0kMgwI0
鹿沼の防弾チョッキは何だあれは
鉛でも入ってるのか
619名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 11:19:57 ID:o/edqc2eO
俺も気になった。多分強化ベストとかそんなカンジじゃね?なんか監督がそういうことやりそうな人だし。 今年で最後らしいし、鹿沼応援しようかな
620名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 11:46:31 ID:BcflM8JAO
佐藤最高!!!
ビールがうめぇぇなー、おいっ!!!
621名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:19:43 ID:GeDGe9/9O
CNNか?
622名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:20:54 ID:piYuVq+/0
文星 7−1 土浦湖北

佐藤→菊池
623名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:55:42 ID:735Yer5vO
馬鹿高校しね
624名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:56:46 ID:J6mNjT6+0
弱小高校としか練習試合がしてもらえない
625名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 13:01:38 ID:SgZGOxz60
携帯とPC使ってご苦労様ですw
626名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 13:03:19 ID:BcflM8JAO
>>621
いやっ、違うよ。

ただの県南人ですw
627名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 13:35:42 ID:HG4ZUCJuO
>>620
> 佐藤最高!!!
> ビールがうめぇぇなー、おいっ!!!

ビール片手に練習試合観戦か。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 13:49:20 ID:BcflM8JAO
ふんでどうなんだよ、他校の練試情報ねーけどよ

練試やってん?w

629名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 14:06:49 ID:piYuVq+/0
作新2ー6東海大相模
630名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:00:42 ID:sk3wBSt90
今年こそ作新VS宇学の決勝が見たい
631名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 16:34:52 ID:HG4ZUCJuO
>>629
いや俺は文星―日大だな
632名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 16:47:00 ID:CvJUZLUq0
じゃあ俺は国栃x宇高
633名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:55:16 ID:mctOHp5o0
馬頭VS黒羽
634名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:27:28 ID:/Kz3pgMC0
いちいちCNNの掲示板から転載しなくていいから
635名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:38:28 ID:b614mv1m0
第一試合
相模 105 000 000|6
作新 000 000 101|2

第三試合
銚商 000 000 310|4
作新 000 000 120|3
636名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:51:54 ID:b614mv1m0
作新−相模
作新打線は1安打と完璧に抑えられた。
ただ劉が6イニング1被安打だったのは明るい材料。

作新−銚商
劉を皮切りに計5投手継投。14被安打される。
中継プレーはいい出来だったが、内野のチャッチング・スローイングを安定させたい。頑張れ。
打線は銚商の4投手から9安打だった。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:08:58 ID:AKoFVRVP0
>>636
銚子−作新、間違ってる。
よく見てろよ。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:16:46 ID:b614mv1m0
>>637
銚商は3投手の継投か。すまん。
今日の作新はどう映った?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:22:03 ID:AKoFVRVP0
>>638
銚子ん時は劉は投げなかったよ。
プロ注目の銚子の島田源太郎を見に行った。
オーラがあるよね。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:32:07 ID:o/edqc2eO
作新ガンバレ
641名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:38:23 ID:b614mv1m0
先発したの劉じゃないか?
俺は劉かとばっかり思ってたが。長身でよく似てたね。
四球連発で、劉疲れたか?と思ってたw

島田君て三番の選手かな?
彼が一番飛距離出てたね。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 07:29:22 ID:xZxieI1aO
今年の国栃と宇高はどう?
643名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 09:50:18 ID:zKw9krd+0
>>642
今、試合すれば5点差くらい差をつけて国栃が勝つだろ
644名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:20:25 ID:9b+bjzluO
菊地最高!!!
サヨナラ2ランおめ!!!
645名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:00:05 ID:HgIMC3vSO
CNNってワイシャツ姿で球場にくるデブだね。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:38:30 ID:9b+bjzluO
ちげぇーよ!!CNNさんは何時も球場入りする時はラフな格好だ!
シッタカすんなよ!!
647名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:40:25 ID:zKw9krd+0
なんだかんだいっても文星は夏までに打線を作ってくるな
648名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:36:27 ID:HgIMC3vSO
しったかね。文星ファン嘘が下手くそだね。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:48:08 ID:58UKQY1mO
佐野日大と共栄の試合結果教えてよ〜
650名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:01:20 ID:Db7iNxgU0
佐日7−1共栄
651名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:02:38 ID:zKw9krd+0
金伏ウーゴが2回無失点に抑えたらしいな
652名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:11:03 ID:eomztbNu0
金伏ウーゴって復活したのか
今年の夏は投げられそうなのかな?
653名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:14:07 ID:ILetTSU20
第一試合
相模 101 011 300|7
佐日 103 000 000|4

第三試合
共栄 000 000 001|1
佐日 100 231 00/|7
654名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:15:40 ID:ILetTSU20
佐日−相模
相模は昨日作新戦で好投した菅野投手が登板。
序盤は長短打を絡め4点を奪ったが、4回以降は1安打と完璧に抑えられた。
佐日は確かに強力打線だったが、やはり評判の好投手には手こずることが分かった。まあでも松本監督もすぐに指導してた雰囲気。
佐日は上原−山田−高橋悠の継投だった。

佐日−共栄
佐日は出井−水原−桑原の継投。共栄は島村−宮川の継投。
終始雨の中の試合だった。
共栄は相模戦と3人スタメンを入れ替えた。
春の県大会からスタメンに顔を出すようになった高橋二が3安打4打点と活躍した。
出井、水原、桑原ともまずまずだった。
打順は選抜時とは結構入れ替わっていたが、本番では如何に。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:18:55 ID:zKw9krd+0
>>654
佐日掲示板には水原のところにウーゴと書いてあるが
真相はいかに
656名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:25:31 ID:ILetTSU20
>>655
雨を避ける為遠くから観てた。
左投手=水原、で思い込んだいた為、アナウンスもよく聞いてなかった…
佐日スレで聞いてみてくれwすまん。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 21:57:43 ID:6c2ltRZQO
高橋二君は、どこを守ったのですか?
序でに打順は何番を打ってましたか?
分かる方教えて下さい。
オーダー分かればありがたいのですが。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:25:35 ID:ILetTSU20
>>657
俺もそれは書こうか迷ったけど結局止めた。
来週も練習試合あるから、行ってみては?
659名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:34:42 ID:kUTOJb8BO
>>655
佐日掲示板って?
ここの佐日スレのこと?
660名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 10:37:22 ID:cLPXnPLa0
>>657 二郎はファースト
   森河をショートへコンバートした模様
661名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 15:24:59 ID:GfYPR/Jo0
23日
国栃5−4仙台育英

国栃も侮れん
662名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:10:06 ID:UN1WcES10
仙台育英の佐藤から5点取ったんなら本物だな
663名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:13:59 ID:UN1WcES10
6月24日

第一試合
佐日4-2浦和学院

第二試合
佐日4-3浦和学院
664名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:35:22 ID:HUdhPir50
呪いの3年計画
665名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:24:15 ID:MYI4Bli5O
>>660                     どうもありがとう
666名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:12:50 ID:ReiP8pfj0
佐日のサード板橋は、美技連発し守備が物凄く上手くなってた。
森河と高橋二の守備は、試合経験で慣れてくしかないな。上手くはないが夏には間に合うなうよう気がする。

文星は菊地が当たり出したようだね。佐藤も安定してるみたいだし、あとは打線の繋がりか。

國栃は春は毎試合のように、打撃・守備・走塁で同じようなミスしてたが、改善されつつあるのかな?
次塁を狙う無理な走塁よりも、得意のエンドランの精度上げた方が相手にとってはよっぽど怖いと思う。

作新は劉が予想以上だった。特に相模戦は見事。打線については、帝京戦は良かったのに
銚商戦は元気なかった。守備も浮足立つ場面が見られた。
毎年春までがピークと言われるが、通例打破を目指して欲しい。

足工大と青藍の状況も気になる。両校とも上記4校を破る力は確実にある。
県立では小山と宇南はやはり怖い。宇工もエース中島の成長次第だね。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 11:13:57 ID:TmYxUJKU0
なぜか作新が去年までと違う!やはり監督交代は正解だったか?
今年やるようなきがする。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:25:41 ID:2vGBjS+V0
今年の作新は雨対策に泥まみれの練習をしたようだな。
しかしフライを捕る練習もしっかりやっておけよw

669名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:56:03 ID:s530WU9EO
いよいよ明日は抽選会
670名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:39:38 ID:tG6Js4B70
例年通りなら夕方には県高野連サイトにupされるかな。
各校の応援掲示板には速報で初戦の相手が書き込まれることもあるけど。

近県に比べて遅いな〜と思ってたけど、ようやく。
シードが負けるとしたら初戦 とはよく言ったものだが、今夏の組み合わせはどうなるか。
上位は強いし簡単に負けるとは思えないけど、一発勝負は何が起こるかわからんね。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:05:55 ID:KhOdWmOE0
>>645

>「言葉は発言者の内面を映し出す鏡である」とでもいっておきましょうか。
>某サイトの管理人のように四六時中張り付いては居られないサラリーマンの悲しさ(泣)。

このCNNとかいう馬鹿は何様なの??
672名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:37:24 ID:WOAsr4RIO
CNNっていうのは文星の父兄だよ。吉永一派
673名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:05:12 ID:KhOdWmOE0
はいはい父兄がそんなもん作るはずござんせん。

で、どんなんなの実際?
674名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:14:15 ID:KdQT5N1a0
親しみのあるおじさんて感じ。
いい人だったよ。予告通り作新G来てた。
作新のスコア教えてあげたの俺w
すぐにピコピコ携帯で書き込みしてたから間違いないだろな。
あんまCNNさんのこといじめんなよなw
675名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 02:22:02 ID:JhzNMAQJO
一回戦予想 文星対小山西 佐野日大対宇都宮南 國学院対宇都宮工 なんてありそうな
676名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:57:12 ID:JKBIkrvqO
CNNさんって誰?
677名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 15:32:26 ID:Yk+8IM0T0
作新      小山南
佐日      文星
大田原     国栃
足工大     小山
678名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 15:57:12 ID:0GHAXtNBO
一回戦
国学院栃木VS宇都宮清陵
679名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:19:12 ID:j6Bsj73k0
佐日は公立の伝統校・強豪がいるブロックか。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:15:16 ID:Yk+8IM0T0
佐日 宇商→真岡→宇南  厳しいね

小山は毎年のようにくじ運がいい
681名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:46:56 ID:cl489N9C0
足工大は初戦(白鴎)さえクリアできればベスト8まで堅い。
小山も2戦目の鹿商工戦さえ取りこぼさなければベスト8は鉄板。
大田原は厳しすぎるな。白楊結構強いし、青藍と宇工・宇北も同居…
682長坂:2007/06/27(水) 17:52:38 ID:Uf39FoKpO
>>672
CNNさんは去年文星で応援団だった子の父親だよ。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:25:12 ID:IjawNonR0



佐日オワタ\(^o^)/


684名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:49:55 ID:tfATgK5o0
こりゃ佐日の楽々優勝だな
685名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:59:32 ID:OW3Nkegn0
組み合わせ知ってる人教えてー
686名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:02:06 ID:cl489N9C0
http://www.tochigi-koyaren.net/

選手権大会→トーナメント図
687名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:09:30 ID:WVn8mQI50
とちぎTV放送
一回戦   県営球場 
二回戦以降 清原球場

らしいです
688名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:22:29 ID:+OM2IwU40
かつては開会式と決勝戦は県営球場だったのに
いつから決勝戦は清原球場でやるようになったんだろう

県営球場の方が雰囲気があって好きなんだけど、
もう県営球場で決勝戦はやらないんだろうか
689名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:28:42 ID:cl489N9C0
>>688
俺も前はそう思ってたけど
清原の方がキャパ(収入)でかいし、雨に強いし、イレギュラーがない。
県営はイレギュラー多すぎだから、俺的には今は清原賛成だね。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:53:52 ID:QJQjzt4R0
小山のクジ運いいなあ
佐日は厳しいブロックだなあ
トーナメント表貼ってくれた人サンクス
691名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:56:11 ID:0jsdetb10
宇商は相変わらずくじ運悪いな
692名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:07:38 ID:dkJjHEjJ0
佐日は宇南にあぼーんされること間違いなし!
693名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:51:41 ID:VHBH9uM+0
宇南は佐日に相性悪いらしいから、延長戦でもやってもらって疲れきった出井を
名門・作新が叩く。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:58:16 ID:Yk+8IM0T0
作新は鹿沼・石橋・足利と進学校が続きそうだが
この3校のどこかに負けそうな気がするんだよな。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:52:54 ID:yZQJQ/RhO
>>693
出井が疲れてても水原がいるよ。
選抜のときみたいに監督が
「エースが投げないわけにはいかない」とか言い出さなければ大丈夫だよきっと。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:56:31 ID:0ZGQ+pZP0
日野日大(笑)
697名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:05:23 ID:cl489N9C0
>>694
作新もその3校相手に打線が爆発するくらいじゃないとその次が厳しい。
3校とも曲者だけど。


文星−茂木は、打線が今の調子維持すれば問題ないと思うが
打線の出来次第では、これも案外もつれるかも。茂木は地味だけどいいチームだよ。

國栃も、打線の出来次第では春みたいな試合が続きそう。
清陵→小山西→上三川→小山 楽じゃない。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:10:36 ID:cl489N9C0
>>695
佐日は自軍の投手陣がある程度打たれることを想定して
チーム作ってるような気がする。何となく。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:49:57 ID:0ZGQ+pZP0
大阪桐蔭戦見ればわかるさ
ボロ雑巾にされたものなw
700名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:08:55 ID:k0SCSGx/0
佐野日大はドーピングの副作用が出て来るぞ
701名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:12:12 ID:colfcgcZO
山梨スレ祭り開催中

名無しさん@実況は実況板で 2007/06/28(木) 00:08:18 ID:vBcrsw4H0
いくら反論しても山梨で一番甲子園出場してるのは東海だし
一番甲子園で勝ってるのも東海だし一番知名度があるのも東海だよ
そして一番人気があるのも東海!
だって専用スレあるの東海だけ!
702名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:17:34 ID:FW+2DpPmO
決勝戦は佐野日大―文星芸術フラグktkr
703名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 05:06:04 ID:w9JuqTiE0
公立厨自重しろ
704名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 07:55:21 ID:z65jUAycO
>>689
夏の清原は地獄w
705名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 09:15:26 ID:OmdlKrXX0
>>697
国栃が一番ヤバイなw
でもその4チームに勝てば一気に頂点まで行くかもな。確率は限りなく0に近いが
706名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 12:46:26 ID:3ui0Te3x0
でも今回は有力校が上手く散らばったな 佐日と文星も決勝まで当たらないし
贅沢を言えば足工大のゾーンに作新が入って私学四強がベスト4独占ならよかったが・・
707名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 13:21:41 ID:a5I57/j30
>>706
田舎の連中は公立マンセーだから仕方ないが県大会で終わるならいいが,
全国まで視野に入れればやっぱり私学のほうが期待もてるからな・・・・。
同じような空気の両隣の県だって,桐一,常総が全国制覇,結局私学。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 15:03:48 ID:h05G0WWa0
>>706
足工大のゾーンには青藍がいるじゃないか
作新は佐日戦に備えて劉を温存してるうちに進学校にあわやの敗退が予想される
709名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 15:17:07 ID:h05G0WWa0
国栃は序盤戦で粘り強い小山西と当たったらつらい
準々決勝ではコールド勝ちを続けて打線に勢いづいてる小山だと
春のようには抑えられないだろう
710名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 15:49:13 ID:gExQ6oQu0
>>708
底辺校出身が考えそうなオナニー理論乙
711名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 15:51:59 ID:mEABSD7c0
今年の小西は守備&打撃がイマイチだからそんなに怖くない。

作新はかなりチャンスがある。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:42:42 ID:y+cBNAbr0
今年の小山西は確かに打線が小粒だが、やはり「夏の実績」が怖い。
また、彼らにとって最後の大会であり、甲子園に行く為に小山西へ入ったのだろうから
簡単には屈しないと考えなければならない。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:44:54 ID:QLTj0SOJ0
今大会は宮原球場は使用しないようですが
今後も使うことはないのでしょうか?
近くに住んでるので、ちょっと気になった次第です。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:31:35 ID:ziGWN/br0
なんにせよ片ブロックに強豪校があつまる秋大会みたいにならんでよかった
決勝戦はNHKで流れちゃうから他県にみせても恥ずかしくないのは佐野日ー文星くらいのもの
715名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:47:35 ID:Hl0Bo5/I0
大阪桐蔭×佐野日 PL学園×真岡工 
全国で醜態を晒してしまったのに今更なにを
716名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:02:56 ID:+O0/h5qI0
大阪桐蔭戦は序盤こそ離されたが接戦だった。
佐野日大は最近の練習試合でも他県の強豪校とやっても負けないチームに仕上がってる。
あとは文星と国栃、作新の私学がまずまずってところか。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:12:03 ID:C5Zdv/cF0
っていうか文星は出られるの?
718名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:16:46 ID:+O0/h5qI0
文星は投手力は良いから打線次第では?
あとは不祥事等が無ければ可能性あり。(笑)
719名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:23:01 ID:y+cBNAbr0
>>714
つーか、佐日−文星なら、今年の関東なら最高レベルだよ。
ひょっとしたら栃木史上最高レベルかも。
88年宇学−足学もレベル高かったが、期待値はそれ以上。

しかし、恥ずかしいとか恥ずかしくないとか言うのはやめとけ。
レベルが低い時もあるし、レベルが高い時もある。
ましてやここはつい一昨年まで暗黒時代だった栃木だw
今こうして栃木のレベルが底上げされてきた(?)のも、2,3年前に
関係者やメディアが危機感を抱き、努力や改革を重ねて来た結果なのではと思うのだ。
(具体的な方策等については知らんが…w)

俺的には準決勝は、
佐日−足工大(壮絶な打ち合い)、文星−國栃(息詰まる投手戦)
のカード・内容を予想してる(期待もしてる)が、どうなるか。
まあ、どんな決勝カードでも俺はOK。
ただもし本命校が思わぬ敗戦(力負けは除く)を喫したら、どうしてそうなったかを
本命校関係者はよく考える必要があるな。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:53:39 ID:zaFKllBD0
>>709
小山西より矢板中央のほうが怖い。
大物喰いのイメ−ジがある
721名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:58:36 ID:3ui0Te3x0
栃木はレベル低いと思われがちだが去年の文星で実証されたように
きちんと優勝候補といわれた学校がでれば全国でも戦える
722名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:13:47 ID:CuO0IQ1j0
栃木のチームはスローカーブにやられすぎだな
遅い球こそゴロで内野の間を抜くことを意識しなければならないんだがな。
強振したらポップフライになるがな
723名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:17:48 ID:TyHiley70
青藍の池田がもしドラフトにかかれば凄い事になるのに気がついた
足利坂西中出身のプロ選手が3人になる
しかも3人とも現役 3人も現役プロを同じ中学から出すって凄くね?
724名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:20:20 ID:iJl+ast20
>>719
その準決カードは面白そうだね。
でも一校くらい県立が入りそうな気がしてしまう。
組み合わせ見るとやっぱ小山が有力候補かな…。
ブロックでは鹿商工が対抗だろうが8強は堅そうだし
次にシード國栃がきても好勝負しそうだしなぁ。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:26:45 ID:c3Dzo5hn0
>>721
てゆうかダントツの優勝候補と呼べるほどの強いチームがなかっただけだよ。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:40:13 ID:CuO0IQ1j0
夏の小山は格下には絶対といっていいほど負けないから
ベスト8までは怒涛の勢いで勝ちあがってくるはずだ。
それから先はわからんが
727名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:20:05 ID:mXMbXZui0
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200706/th2007062804.html

8月24日 対仙台育英戦
小山の8番て誰?
728名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:20:50 ID:mXMbXZui0
6月24日だw
729名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:42:57 ID:FCMIXwzDO
文星は佐藤菊池の二枚看板が絶好調なら決勝まで普通に行けそうだが
730名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:44:19 ID:Qbq8qsre0
>>713
宮原好きなので残念。
あの赤土最高なんだけど。
古くなったからかな。
石の椅子なんて今どき珍しいかもw
江川が東高相手にノーノーやった決勝の舞台って宮原だったっけ?
731名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 07:26:37 ID:28mGURPwO
>>715

文星芸大×今治西

忘れたのか?

昨年の夏、文星は二枚看板に強力打線と評価されていたが、二枚看板は二試合連続の二桁失点だったぞ。
強力打線も今治西戦では、快音なしの大敗。
今年の文星じゃ甲子園では、勝てない。
強豪校相手の練習試合には勝っていない。
佐日と國栃なら全国でも通用する。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 08:09:10 ID:4ezFRluEO
足工大は秋のコールド負けから良くここまで這い上がってきたな。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 09:41:39 ID:KBYFMvVU0
と言いながらも
小山か小山西が全国で恥さらしに落ち着きそうだな
734名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 09:52:36 ID:KBYFMvVU0
ところで出井君は変化球でストライクが取れるようになったのかな?

中田翔「ビデオで見たら変化球がまったく入らないので打ち頃の速球を待てば打てると思いました」

735名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:28:41 ID:TyHiley70
順当ならベスト8は
佐野日大 作新 青藍 足工大付 真岡工 文星 国学院 小山
736名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:35:52 ID:GanfOv2Q0
宇高には無理にでも勝ち進んでもらって、また國栃戦が見たいな
737名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:45:06 ID:rffGFlEVO
>>734
急速はアップしたらしいよ。
変化球のことはわかんないや…
738名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 11:26:27 ID:jlh599+70
>>731

佐野日大×大阪桐蔭

忘れたのか?

佐野日大の投手はただのバッティング投手だったぞ。

栃木のチームじゃどこも同じだろ。

佐野日大じゃ甲子園で勝てない。



739名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 11:33:18 ID:W1vguVgw0
甲子園にはどこが出ても一緒。どうせ通用しないんだから。
だったら、野球だけしかやってない私立よりも普通の高校生に行かせてあげたい。
今年は小山か小山南でいいよ。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 12:24:00 ID:KBYFMvVU0
文星も佐日も一応初戦突破した。
暗黒の時代の公立に比べたら全然マシ。
宇高、栃高、足高くらいならいいが小山や小山南では新鮮味がないな
741名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:11:45 ID:Iwi2vbtc0
とりあえず初戦敗退しないところが出て欲しいね。
他県の奴から関東の恥晒しとか言われるのはウザイからな。

ましてやレイプなんてされた日には最弱認定されかねないw
742名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:51:01 ID:4ezFRluEO
やっぱ佐日か文星かじゃないと困る。国栃でもいいかも。吉越次第だけど。
これ以上甲子園で醜態さらしたくない。
そして青藍の池田は大成しないで終わってしまうのか…
743名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 15:15:44 ID:3mkg8P2n0
佐日の春夏連続出場
文星の夏二連覇
国栃の春夏連覇
上記以外の実力校が※年ぶりの出場
甲子園初出場

さてどれがくるか。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 15:41:31 ID:CRU2YS4E0
甲子園で恥を晒さない可能性の高い高校。

1.佐野日大・・・投打共にある程度力があるのでどこと試合しても接戦にはなる。
2.文星芸大・・・一応投手力があるので優勝候補レベルとあたらない限り接戦にはなる。
3.国学栃木・・・吉越、別井が安定してるので接戦になりやすい。
4.作新学院・・・劉が安定してるのと、栃木では希少なネームバリューのある高校なのとで推したい。
5.青藍泰斗・・・池田の確変に期待したい。安定してないから凹られる可能性も高いが・・・
745名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 16:19:07 ID:28mGURPwO
>>738
野球知ってるのか?
佐日×大阪桐蔭は接戦だよ。エラーや審判のミスジャッジがなければ勝てた試合だよ。
文星×今治西は大差の負けだろ。3対12ぐらいだったろ。
佐日×大阪桐蔭は8対11だろ。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 16:54:08 ID:iFSZPay40
足高vs栃高が開幕カードかと思ってたら、矢板vs高根沢が開幕カードなのね。
別にどっちが開幕戦でもいいけれど、何か理由があるのだろうか?
64校で端数はないわけだし、単純に組み合わせの左上から消化すると思ってたよ。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:17:16 ID:kVIyE7v00
748名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:19:15 ID:kVIyE7v00

夏ですね!ウザい佐日がまたまた帰ってきました。
だから佐日は大っ嫌いです。。。

749名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:30:48 ID:jHPjxHqI0
文星オタと佐日オタの小競り合いいつもワロス
750名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:42:02 ID:jlh599+70
>>738
野球知ってるのか?
佐日×大阪桐蔭は実力がなくみっともない試合だったよ。
大笑いにされた中田へのプレゼント。

佐野日大は強豪には勝てないんだよ。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:43:33 ID:jlh599+70
>>745
752名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:56:20 ID:sFoHokUw0
とりあえず空気読めない弱小校は出ないで欲しいw
753名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:57:18 ID:RyRDvjDXO
>>745
人気のない佐野日大必死だな。

他人の迷惑だからズレまくりの書き込みやめろよ。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 19:34:42 ID:ywhwHrLb0
>>746
選手宣誓した選手は開会式後、マスコミの
インタビューがあるため2試合目になりました。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 19:37:09 ID:28mGURPwO
佐日は人気があるかないか分からんが今大会実力ナンバー1に違いない。

右のブロックは、国栃だろうな。
文星は昨年に比べたら弱いだろう。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 19:44:13 ID:jlh599+70
>>755
佐野日大は今年だけ・・・
たまにしか強くないから狂ったか?

それにしても見苦しいよ佐野日大。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 20:25:54 ID:Iwi2vbtc0
つーか佐野日大は2年主体のチームだろ?
今年だけの訳ねーじゃんw

そんな事も知らないとは本当に野球見てんのか?
758名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 20:51:29 ID:4+2rPAYL0
夏過去3年4試合47失点。
4年前も鳥取の連覇記録ストップ献上…
759名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 21:00:03 ID:h5rZeUm70
>>754
レスありがとう。
そういう理由だったのか。
760名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 21:01:42 ID:CuO0IQ1j0
出場校予想で作新がこのまま0票だったら
今年は作新が優勝するかもなw
761名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 21:03:15 ID:CuO0IQ1j0
と思ったら1票入ってた
作新終わった
762名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 21:43:14 ID:iqH5Olxc0
過去10年、ノーシードから6校・シードから4校優勝校が出ているという事実。
前評判など、もう全く当てにならない。

しかし、今回優勝候補にすら上がってこない作新はダークホース間違いなし。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:32:18 ID:Y1Js5uCP0
佐野日大が2年連続出場するまで
栃木県は全国で唯一夏の2年連続出場がなかった県だからな

宮城や青森みたいに留学生ばっかりの高校が毎年出場するよりは
戦国状態の方が応援する方としてはおもしろい。
それでレベルアップしてくれればなおさら良いんだけどね。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:37:04 ID:xziHx/MsO
↑いいこと言うな
765名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:39:18 ID:eVhc7Vev0
■過去10年の決勝
 97年 佐野日大   7−5 葛 生
 98年 佐野日大   6−5 白鴎大足利
 99年 栃木南    8−5 小山西
 00年 宇都宮学園  3−2 葛 生
 01年 佐野日大   4−2 作新学院
 02年 小山西    3−2 宇都宮学園
 03年 小 山   10−7 作新学院
 04年 宇都宮南   5−2 葛 生
 05年 宇都宮南   6−2 国学院栃木
 06年 文星芸大付  7−1 佐野日大

決勝は県南VS宇都宮がほとんどだね
最近3年は宇都宮が3連勝中
766名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:56:09 ID:CuO0IQ1j0
宇南は準優勝がないんだよな
決勝までくれば必ず勝つ

767名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:09:50 ID:CnsxYBHU0
762がいいこといった
768名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:25:18 ID:WIqK33xD0
どうでもいいけど、普通に全国で勝てるのは佐野日大だけという事実
文星なんか失点だらけだわ、不祥事だらけだわで、よく厚顔無恥にも出場できるものだ
勝つなんておこがましい
769名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:49:08 ID:CnsxYBHU0
香ばしいイモフライ野郎が一人いるな
770名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:08:12 ID:QBK21juM0
正直文星以外ならどこがでても応援します
部員が逮捕とかされてるとこがでては、健全な相手校に失礼では?
771名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:10:15 ID:tc916U8X0
お前等 もう少し事実を認めろよ
高校野球の専門誌 スポーツ新聞 地元の下野新聞
全部、今年の栃木は佐野日大が大本命で対抗が文星
>>738の理屈だと佐日で勝てなきゃ何処なら甲子園で勝てるんだよ
772名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:19:18 ID:BTXLFc+z0
頼む、足利市から20年ぶりに甲子園出てくれ。
足利人が桐生市や太田市の高校を応援しないように。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 02:25:45 ID:RTajl6qHO
今の足利だと出れても足利工大付、はく王大足利、ってとこだな
774名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 05:03:43 ID:prLAOvSk0
その2校が初戦で激突ってのがね。
組み合わせの位置的にはそんなに悪くないと思う。
本命視される佐日と同じ側だけど
後半になれば相手が強くなるのは仕方がないしな。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 07:42:25 ID:SmQgf5mgO
県北から甲子園求む。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 08:35:01 ID:83hsyv0OO
日野のくせに生意気だな。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 09:13:08 ID:KiAJdMmV0
↑いい加減ここを荒らしてるカスは氏ねよボケ!
778名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 09:30:22 ID:gcKm0w5L0
香ばしいな
779名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 13:39:16 ID:9quBR6+o0
相変わらずズレまくりの話題ばかりする嫌われ者佐野日大。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 17:51:22 ID:AZr9Ztdb0
佐野日大は、宇商、真岡、宇南、作新と恐らく続く。
宇南、作新がひとつのヤマかな。
特に宇南戦で佐野日大の夏の調子がある程度わかるかな。

文星は組み合わせ恵まれた感がある。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:41:54 ID:xmLDK0/uO
佐日と国栃の一騎打ちだろが
782名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:18:45 ID:i6taFI5hO
また在日か。佐野日大ウザイからくるなよ。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:00:02 ID:PD2+TGgxO
>>780
いや、準々で当たるのは作新では無いな。
一昨年の負けを見てもう作新の夏は期待出来ないなと思った。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:04:51 ID:QZHvEh+B0
佐日−常総

第一試合
佐日 000 002 012|5
常総 000 210 100|4

第二試合
常総 000 300 030|6
佐日 200 000 400|6
785名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:22:26 ID:QZHvEh+B0
佐日、常総の選手の皆さんお疲れ様でした。時間があったので観戦させて頂きました。

大会間近なので細かいことは差し控えるけど、間違いなく今年も栃木は混戦だね。
常総もかなりの好チーム。
一言だけ付記するなら、双方同じ課題を抱えてる。かな。

尚、明日は用事があるので、これで夏大会前のレポはお終い。
どこの学校も本番では頑張ってもらいたい。

786名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:25:50 ID:AZr9Ztdb0
作新は準々まではくるだろう。
同じブロックにノーシード強豪がいないから。
まあ、確かに作新はなぜか夏は勝ちきれないな
作新は準々決勝がヤマかな。
佐野日大か宇南のどちらかだし。

県央対県南が決勝の流れだと、
決勝は昨年と同じく佐野日大VS文星かな。
個人的には県北シード大田原に頑張ってもらいたい。
黒磯以来の決勝進出を。

787名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:28:34 ID:KiAJdMmV0
作新は練習試合では春の千葉チャンプに6−0で勝ってたから期待出来るんじゃね?
やっぱベスト8はこうなる可能性が高い。

佐日ー作新
青藍ー足工大付
真岡工ー文星
国栃ー小山
788名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:34:02 ID:AZr9Ztdb0
ベスト8は個人的希望も含めて、
佐日VS作新
大田原VS足工大付
小山南VS文星
清陵VS小山

789名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:55:54 ID:10/EicwrO
小山西と矢板中央って
どっちが強いかな?
1回戦を観に行くか
小西が勝つことを信じて2回戦を行くか迷ってます(>_<)
790名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:08:28 ID:BtqBaAVF0
小山西が接戦を制するんじゃないか。
しかし次戦の国学院に敗れる。
右は文星−国学院で間違いないだろう。
でも栃木の夏はなあ・・・何かある。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:25:05 ID:1w3hFett0
どっちが勝っても特に驚きはないな。
良い試合になりそうだし、同一球場で清陵−国栃もあるから
都合がつくなら一回戦の方が良いのでは。
一回戦は県営をTV中継するみたいだから、録画で手を打つのもありか。
負けたら応援行けなくなってしまうけど。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:30:24 ID:gRgJRBGs0
佐日、宇南に負けろ。
んでもって決勝は足工大VS文星
793名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:34:09 ID:foiGBsvF0
文星菊池が150kmでも出してくれりゃこっちも気合いが入るんだが
いい選手が結構いるのはわかってるのだけど
794名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:35:24 ID:Q+XpaNMYO
>>787

作新は春の千葉チャンプに勝ってないよ。負けたんだよ。銚子商はそんなに強くなかったけどね。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:11:31 ID:gBlq1FLC0
おまいら去年の作新は優勝候補筆頭だったこと忘れてないか
796名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:19:56 ID:BtqBaAVF0
去年の話してんじゃねえーよ
797名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:31:21 ID:usBJ35Ab0


正直佐日のオナニー話を聞かされるよりコンフォタブルである。

798名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:02:48 ID:Y0V4yaW80
文星の障害逮捕の話よりはコンフォタブルであるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwコンフォタブルwwwww文星wwwバカスwwww
799名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:19:30 ID:usBJ35Ab0
お前のオツムが障害起こしてるみたいだな
障害逮捕ってなんだよ! 傷害のことか? もっといえば傷害事件で逮捕だろ? 
佐日の程度がよくわかる
800名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:26:31 ID:Y0V4yaW80
意味不明文盲言葉wwwwwバカスwwww
801名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:46:04 ID:FSrZYpIX0
まあとりあえずシード校は最低2校が初戦で散ると
802名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 02:46:22 ID:Kap0gbNqO
作新は変わりつつある。やはり青年監督に任せて良かったんじゃない?
803名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:05:43 ID:UVyjGjnw0
>>800
こいつ文盲白痴である。
さすが偏差値41
41もないっぽい
804名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:18:12 ID:yZpe4xT9O
なんだかの高校野球雑誌読んだけど宇南も宇工も名前が上がってなかった…
宇都宮の公立に期待
805名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:52:16 ID:1WuizmGA0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=th_CMc9ryF8

1987年スレから拾って来た。
ミスのオンパレードで痛々しいが、石井はやっぱいい投手だった。
1年夏予選は確か30イニングくらい連続無失点やってたよね?
806名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:43:51 ID:14H3w5zk0
何言ってんの!
石井忠徳は1年の夏にノーヒットノーランを記録したんだよ
807名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:47:28 ID:rlpwNAM70
>>805
葛生の9回2アウト4−1でリードしながらサヨナラ負けのシーンも見たよ。
投げ急いでいたみたい。
88年宇学ー上宮の試合のはないのかな?見てみたいんだが。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:04:12 ID:1WuizmGA0
>>805
そうだっけ?w

>>807
葛生の試合は、三塁ゴロのイレギュラー。あれこそマモノの仕業…
今から見てくる。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:17:27 ID:UVyjGjnw0
.
810名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:24:52 ID:vnAH98QT0
>>804
その2校は昭和58年と平成8年の決勝で対戦してる。結果は宇南の2勝0敗。
宇都宮の公立校同士の決勝戦はこれ以来実現していない。

ちなみに公立校同士の決勝戦だといまのところ
平成11年の栃木南−小山西が最後。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:27:56 ID:1WuizmGA0
アンカーミスったw
808の>>805>>806だな。

812名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:11:28 ID:mey34Kzz0
佐野日 1.8
文星芸 6.7
国栃木 16.8
小山高 16.8
真岡工 22.3
宇都南 67.0
作新学 67.0
鹿商工 67.0
小山西 67.0
真岡高 67.0
青藍泰 67.0
足工付 67.0
茂木高 67.0
813名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:42:04 ID:tbXIeWkYO
佐野日大、作新、文星、国学院のメンバー教えて下さい
814名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 12:17:21 ID:mey34Kzz0
大雑把に見れば

佐日 森河がショートでウーゴが登録されてる
文星 1年生バッテリーがいる
作新と国栃はそれほど変化なし
宇工に体格のいい1年が5番打者
815名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:30:05 ID:/PqEhzxP0
812は何の数字?
816名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:20:40 ID:hT+KhOQZ0
馬鹿の妄想だよ
817名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:07:46 ID:7ASdIu78O
大混戦の栃木なら決勝は大田原―小山なんて可能性もある
818名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:27:12 ID:R07zVMQN0
>>801
過去10年 選手権栃木大会 シード校の初戦成績
97年 7勝1敗
98年 8勝0敗
99年 7勝1敗
00年 7勝1敗
01年 7勝1敗
02年 7勝1敗
03年 7勝1敗
04年 7勝1敗
05年 4勝4敗
06年 7勝1敗

05年は序盤、シード校の相次ぐ敗退で騒がれたが、やはり異常。
シード校の実力に対戦相手の実力も大きく関係してくるので一概にどうとは言えないが
8校あれば全勝するのはなかなか難しいか。

今年もいくつか面白そうな対戦があるが、とはいえ やはりシード優勢だろう。
ただ余程の差がないと確勝なんて言えないのが高校野球の怖さであり、面白さでもあるんだよな。
今夏、シード校がどう初戦を乗り切るかってのも楽しみの一つ。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:25:24 ID:ulfuxKGrO
ほんと県北のいい選手は県央方面に流れるね。


文星のメンバー見ると県北の選手5人ぐらいいるし。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:30:44 ID:Fw0X39yi0
それがなんだよ、県北の山猿!
821名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:39:09 ID:OM6uzk5n0
文星・佐藤(日光東)と國栃・吉越(東原=旧今市市)と宇工・中島(大沢=旧今市市)は、
共に現日光市出身。みんな通ってるの?
822名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:06:26 ID:/PqEhzxP0
だから812の数字って何?
823名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:10:09 ID:uljpXumd0
出場校予想スレのオッズ
824名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:11:50 ID:OM6uzk5n0
825名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:30:28 ID:7ASdIu78O
ふと思ったが、今年から東西対決は廃止になったから初戦から駒大苫小牧や横浜と当たる可能性もあるんだよな。

駒苫や横浜に去年の関西戦のような逆転勝ちをしたらこのスレの住人は鼻が高いだろうwww
826名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:11:50 ID:uljpXumd0
そういえばここ数年は東の高校とは当たってないよな?
個人的には仙台育英あたりと当たって投手戦が見たいんだが
827名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:55:19 ID:yTmY5u0C0
文星の障害事件大不祥事校はだしたら真面目な他高校に失礼
828名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:18:37 ID:cDQ92lqc0
>>798 =>>800>>827

またお前か!頭の障害乙(佐日関係者)
829名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:47:16 ID:yTmY5u0C0
実際の障害乙ww文盲関係者(失笑
830名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:12:20 ID:P+Jyf+Ig0
wを使う奴って、バカしかいない件
wはバカのバロメーター
831名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:55:05 ID:yTmY5u0C0
>>828をみて、>>828こそまたお前かとおもった
832名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:16:02 ID:P+Jyf+Ig0
佐日と文星って飽きもせずいつも見苦しい争いをしている
833名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:33:29 ID:puKXEQt1O
栃木代表は日大山形あたりにレイプされそう
834名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:40:32 ID:P+Jyf+Ig0
延々レイプって言ってるのもお前しかいないよな
835名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:18:46 ID:8CWofOR80
つーかこいつ何で栃木代表を貶してるんだ?
自分の県のトピで応援してりゃあいいだろ。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:24:08 ID:CVqOZ0dx0
今年も佐野とか文星とか言っても結局代表となると栃木南とかいう高校に
なるんでしょ?そんなイメージ。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:26:15 ID:pqB3LIgM0
>>827
また職場で嫌なことでもあったのかな佐野日大。

こんな場所で喚いてジタバタしてもビクともせんよ。


まっ、お大事に。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:10:06 ID:4agiyo1C0
文星が叩かれると何故か佐日のせいになるなw
文星必死すぎだろww
839名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:39:58 ID:838pFi5t0
文星野球部員が起こした不祥事の事実を並べてるだけなのにな。
切り返しはいつも決まり切った定型文だし。
文星出身者の脳味噌を考慮すると仕方ないのかもしれんが・・・
840名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 07:49:58 ID:B32N6gKA0
>>838
>>839
相変わらずズレまくりの佐野日大必死だな。

841名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 09:16:47 ID:4agiyo1C0
>>840
お前そればっかりだなw
まさか文星叩いてるのが佐日だけだとでも思ってんの?

仮に佐日だとして、どうズレてんだよ?
どうせ説明できないだろうけど(失笑
842名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 09:30:48 ID:ECjbWfhb0
佐日ファンから嫌われる文星
栃木全体から嫌われる佐日

大きな違いにそろそろ気づけよ
843名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:28:07 ID:ih+0+tDYO
不祥事2連覇でも擁護し続ける文星ヲタの方がよっぽどズレてるよ。
社会的、道義的に。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:37:11 ID:LI7Nk8HSO
確に文星はDQNだからな。つーか偏差値も超低いからなあ~(^∀^)ノ

男子校だし余計にキモク見えるo(`▽´)o
845名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:54:10 ID:dOsZMIyQ0
佐日も偏差値41でどっこいじゃね?
846名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:02:48 ID:oKJiaKY90
それは言わない約束だろ
847名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:46:00 ID:TQW4qMnv0
ヒント:同族嫌悪
848名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 12:53:38 ID:1TkSIaBDO
くだらない話題のオンパレードだな
どっちが嫌われてるかとゆうよりも伝統ある文星と新鋭の佐野日大の人気の差だろ
849名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:03:02 ID:UCaMq/580
しかし、何だかんだ言っても全国で勝てそうなのは文星か佐日だからなぁ。
国栃も吉越次第で可能性あるが。

とりあえず、この3校に今年は頑張って欲しい。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:45:14 ID:8RyJS4BM0
国栃そーんなによい?
851名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 16:12:37 ID:LWJNoFV/O
ミシマ監督の采配は県内随一ですから。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 16:28:17 ID:7RPeScCK0
2アウトからの送りバントはやめろ
話はそれからだ
853名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 16:30:49 ID:5w3+siMV0
>>845
いつの時代の話?
佐日の偏差値が41なんてばずはない。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 19:06:53 ID:XAmuso2R0
国栃の野球は昭和40年代の野球だよね。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 20:04:59 ID:1iXTm3Tg0
【全国主要・私立高校 最新偏差値】サンデー毎日10.29号
  駿台教育文化センター(2006/10/11日現在)
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 久留米大付設
65 早稲田高等学院 早大本庄(女) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 早大本庄(男) 青山学院(女) 大阪星光学院
63 渋谷幕張 西大和
62 海城 桐朋 豊島岡女子 ICU(女) 青雲
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 洛南 岡山白陵
58 明大明治 市川 東邦大東邦
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海 弘学館
56 昭和学院秀英 同志社 四天王寺 関西学院
55 中央大 中央大杉並 江戸川学園取手 滝
54 淑徳与野(特) 芝浦工大柏 成蹊 中央大附属 城北埼玉 
53 栄東(アド) 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 日大習志野 愛知 京都女子 明星 手塚山 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関西第一 智弁和歌山
49 日本女子大 桐蔭学園 春日部共栄(特) 常総 大阪桐蔭 関西大倉 清風 帝恷R学院泉ヶ丘 岡山 土佐塾
48 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 國學院 成城学園 創価 江戸川女子 花園
47 法政女子 淑徳 日大三 明治学院東村山 鎌倉学園 国府大女子 錦城 山手学院 プール学院 甲南
46 芝浦工業大 十文字 東京農大三 獨協埼玉 法政大 佼正学園 富士見 開智(S) 八千代松陰 近畿大 滝川
45 法政二 淑徳与野(U) 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 本ク 狭山ヶ丘 日出学園 清信学園 京都成章 武庫川女子
44 城西大川越(文理) 武蔵工大 桜美林 帝京 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 麗澤 足立学園 富士見丘 春日部共栄(文理) 本庄東 茗渓学園 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 日大豊山女子 文京学院 東京電機大 開智(A) 青陵
42 淑徳与野(V) 専修大 東京農大一 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 摂陵


合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×40000+京大合格者数×30000+一工・阪大合格者数×20000+
5大合格者数×12500+8大合格者数×5000+国公立医学科合格者数×30000+早慶合格者数×7500+
私立11大合格者数×1000)÷卒業生数
(5大 北大・東北・名大・九大・神戸)
(8大 筑波・千葉・お茶・首都・横国・金沢・岡山・広島)
(私立11大 上智・東京理科・明治・立教・中央・青学・法政・同志社・立命館・関西・関学)
歩留り率を早慶40%、私立11大20%と仮定
★は合格実績が非公表のため、一部のみの集計
北関東版
前橋16303 土浦第一16091 宇都宮14935 水戸第一13323 高崎11874 江戸川学園取手9938 栃木9763
太田8116 竹園7813 宇都宮女子6867 前橋女子6843 高崎女子6108 宇都宮東5984 茨城5685
大田原5482 真岡5146 竜ヶ崎第一5105 茗渓学園5051 清真学園4468 足利3758 石橋3664 桐生3581
日立第一3466 栃木女子3399 太田女子3387 緑岡3236 群馬中央3094 足利女子3020 佐野2899
矢板東2898 下妻第一2856 渋川2843 牛久栄進2755 水戸第二2687 富岡2604 常総学院2443
鹿沼2249 沼田2233 土浦第二2189 下館第一2154 水城2111 渋川女子1994 宇都宮中央女子1947
藤代1941 小山1919 水海道第一1904 土浦日大1895 大田原女子1864 館林1852 古河第三1790
並木1718 日立北1687 鉾田第一1596 桐生女子1553 水戸桜ノ牧1548 前橋南1539 太田第一1516
作新学院1510 黒磯1494 真岡女子1371 宇都宮北1248 高崎経済大付1241 國學院大栃木1234
水戸短大付1170 佐野日大1118 水戸葵陵1011 樹徳962 茨城キリスト教学園936 新島学園916
伊勢崎東828 東京農大第二627 ★前橋東301
856名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 20:55:37 ID:HhccO1ya0
全国主要私立高校のリストに載ってるのは栃木では佐日だけか。
かなりレベルの高い子たちを対象にして算出した偏差値なのかな?
淑徳与野と同ランクなんだから立派だよ。
これも甲子園効果だな。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:11:38 ID:c99QeDRv0
栃木県・私立高校格付け

作新学院1510>國學院大栃木1234>佐野日大1118

   
858名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:20:20 ID:N8Gc5Bnd0
なんで学歴厨空気読めないん?
859名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:22:04 ID:e8ZH+kPP0
今年のダークホースはどこ?
860名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:26:00 ID:7RPeScCK0
ダークホースというか旋風候補は宇北だな
宇高 青藍 大田原 足工大を破ってベスト4
861名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:43:17 ID:XAmuso2R0
宇北の土岐は骨折したようだが回復はどうだろ?
862名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:22:22 ID:DZnQ0VH40
栃木県民だが、佐野日にいくと優秀っていわれる
文星っていうと、ああ、あの障害でニュースになった世間に迷惑をかけたあの・・・っていわれる
これが現実であり真実
863名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:26:39 ID:S1WO/ti60
↑今夜も来ましたよ、バカが
864名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:58:52 ID:vX8o7uEv0
偏差値41だか42だか知らないが、載ってる高校は頭いいとこばかり。
ここに載らない高校ってどんだけー。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:01:05 ID:ih+0+tDYO
佐野日大が偏差値41とか言ってる奴いるけど、全国の主要進学校の中の話しな訳で。
>>855の換算方法でやれば文星はかすりもしないからな。

下野模試ごときで偏差値35のくせに「今の文星は進学校になった」とか笑わせんなよ。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:05:39 ID:DZnQ0VH40
文星(笑)
867名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:06:41 ID:JMEWI7GGO
佐日オタってなんかめんどくさいな
868名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:23:13 ID:Ar84TDeO0
佐日は既にあるものが崩壊している。
それをスタッフが残された短い時間でどう処置するのか。
俺はそれに注目している。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:29:49 ID:B32N6gKA0
相変わらずスレチがすきな佐野日大。
ホント馬鹿丸出し。
さすが嫌われ者の佐野日大。
870名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:54:52 ID:2NSyGpGZO
もう佐野日大ここにくるなよ。
迷惑だしただキモイだけ。
みっともないよ佐野日大。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 01:17:49 ID:bgswr6aL0
ここは栃木の野球を語る場だ。
偏差値、学力語る場ではないよ。
俺も佐日出身だが、↑の書き込み見て残念に思うね。
学歴、偏差値コンプレックスか?
まるで中坊。

大体栃木で佐日があまり好かれないのは、
立地条件からみて栃木県民の生徒が意外と少ない。
栃木(県南)群馬、茨城、さいたま(一番多いんじゃない?)の生徒で構成されているから、
仕方ないんじゃないか。

余計な話したが、野球を語りましょう。
学力とか他校を馬鹿にするような発言はスルーで。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 04:55:15 ID:rYLmNL3EO
決勝予想
佐日553 000 000 02|15
文星100 000 354 03|16

序盤は佐野日大の強力打線にレイプされ文星打線沈黙。

栃木スレでは文星\(^O^)/オワタのような書き込みが大量生産されもはや勝負は着いたと思われるが、7回に文星菊池が3ランホームランを放ち投手佐藤も奮起し流れは大きく文星に傾く。

以降文星得意の繋ぐ打線が爆発。佐野日大は守りで暴投やレフトゴロ後逸でガンガン差が縮まり試合は延長戦。
佐野日大が2点先制するも文星の勢いは止まらず、文星の逆転サヨナラ勝ち。歴史に残る打撃戦を繰り広げた。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 07:05:57 ID:hYItyz1v0
↑それはないよ。(笑)

文星投手陣から二桁得点は佐日でも無理。
また文星打線もそれほど強力ではないし、5〜6点勝負になると思う。
874名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 07:57:47 ID:ciqWa7Bq0
>>871
学歴や偏差値の話題で必死になっているのは佐野日大だけだろう。
いつまでも執念深い佐野日大は余計なことばかり言っているから嫌われてるんだろうよ。

佐野日大スレでやってろって感じだよ。
他人のこともすこしは考えたほうがいいよね。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 08:48:28 ID:3+ievG2D0

佐日ってほとんど収容所(日本大学)送りにするだけじゃん
おまけ準付属の格下 進学校なんてイメージ全然ないよ
ユニフォームもちゃんとした付属高と佐日では差別化されてるし可哀想だよねっ!
876名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 08:53:16 ID:lHCEyzA50
>>852
今更ながら修正
さすがのミシマ監督でも2アウトからはバントさせないよね。
名電のクラノ監督のように初回から9人連続セーフティなんて
狂気の作戦はやらないと思うが
877名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 10:48:52 ID:weeEXbKz0
>>868
はっきり言え
878名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 12:36:46 ID:KB3/WW9xO
栃木の私立なんだから学力大差ないだろ。よほど馬鹿じゃなけりゃ引っ掛かるし、優秀ならもっと別のとこいく。どんぐりの背比べ。文星が甲子園いくとなんかいわれんのは事実だろ? 養護しないで認めてやれよ。じゃなきゃ何度も馬鹿繰り返すぞ?
879名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 12:43:02 ID:Svu7w/QNO
だから佐野日大はこなくていいって。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 13:07:05 ID:AbXkDLsnO
決め付ける奴は死ねと
881名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 13:14:07 ID:hYItyz1v0
文星ヲタと佐日ヲタは何でこんなに仲悪いんだ?
どうせやるなら別にトピ作って徹底的にやれよ。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 14:50:56 ID:FkGGFtZN0
/       ))  
  / /((( ̄ ̄ \
. / /     ▲  ▲  
| |      /  \) /
 (6        つ |    俺の母校足工大附が勝つよ
J| |    \____) \      
   \    \__/    \    
    \ШШШШШ    
883名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 16:11:26 ID:dYrR1HUa0
>>875が核心をついた
884名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:04:59 ID:AbXkDLsnO
日大で収容所だったら文星芸大なんて不可触民の隔離部落だろw
885名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:05:06 ID:DsHrLUjI0
>>875
佐日のユニは日大三のパクリなんだろ
まぁ伝統が違うからあの格好悪い胸のマークになるんだがw
886名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:20:04 ID:VlL9mtQu0
>>877
佐日掲示板にも書かれてたから教えるが、佐日はコンバートが裏目っぽい。
正直二遊間の守備が機能していない。二遊間は打撃にも悪影響出てる印象。
打撃重視のオーダーとはいえ、スタッフの目論見が外れた感じ。
どうせなら超俊敏な動きの右翼手を遊撃手にすれば面白かった印象。彼の守備範囲の広さにはただ脱帽。

勿論あと10日あるからその内野守備についても無難に調整してくる可能性も十分あるが。
打撃に関しては、スイングの鋭さは帝京ともほとんど遜色ない。相模戦の序盤はわくわくした。
投手陣に関しては、平均的な投手が4人いるから県内相手ならある程度失点は計算できる感じ。

当然夏の本命だろうが、結構苦戦すると思う。
文星、國栃、青藍、足工大は総合力ではあまり変わらんと思う。作新、小山は若干落ちるかな。
やはりこの7校で優勝争いする可能性が高い。
887名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:29:11 ID:VlL9mtQu0
>>886
>文星、國栃、青藍、足工大は総合力ではあまり変わらんと思う。

              ↓

文星、國栃、青藍、足工大は(4校同士の)総合力では、(佐日に比べ若干落ちるが)あまり変わらんと思う。

という意味でした。
888名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 20:56:54 ID:lHCEyzA50
甲子園へのロマン漂う作新掲示板だが
正座して叱られてる選手は何をしでかしたんだw
889名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:02:28 ID:MfNQQtga0
>>888
作新が気になって気になってしょうがないみたいだな。
それって恋だぞ、恋。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:27:21 ID:1YCmLB7S0
僕もベッキーに恋してる
891名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:45:41 ID:HAmc50UpO
俺も岡田有希子が好きだった。恋したら誰だって自殺したくなる♪
892名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:32:02 ID:ciqWa7Bq0
880 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 13:07:05 ID:AbXkDLsnO
決め付ける奴は死ねと
884 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:04:59 ID:AbXkDLsnO
日大で収容所だったら文星芸大なんて不可触民の隔離部落だろw

だから佐野日大はここにくるなって。
他人の迷惑考えろよ。みっともねーぞw

893名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:45:01 ID:hYItyz1v0
だから佐日ヲタと文星ヲタはここにくるなってw
他人の迷惑考えろよ。みっともねーぞお前等!
894名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:34:39 ID:kXT67x8j0
頭悪い文星はこなくていいよ
低学歴会話されると、それがうつる
895名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:59:20 ID:qIMa0y530
まぁ、今年の県内の野球実績において佐野日大がダントツの一位なんだが。

夏はぶっちぎりで優勝だろう。
文星残念でしたね。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:36:25 ID:phuwd9eJO
文星は決勝までこれんのか?
決勝まで来たら相手にしてやるよ。それまではデカい口叩くな!
897名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:43:36 ID:aL8W725X0
そして、両校とも初戦敗退するのが栃木クオリティ
898名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 07:57:47 ID:mYgCmXtQ0
佐野日大は去年の決勝で敗退したのがかなり悔しいらしいな。
あれから佐野日大はこのスレを荒らしまくっているね。
ほんと性格の悪い恥さらし佐野日大。

低脳佐野日大。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 08:35:38 ID:jONeCyvH0
佐日は宇南に負ける
文星は真岡工に負ける
900名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:15:14 ID:Z5HnKKff0
宇南は作新に負ける
真工も作新に負ける
901名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:22:45 ID:rWicXRYf0
前々から思ってたんだがこのスレでまともな奴って2,3人ぐらいしかいないよね
902名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:19:48 ID:fjHgb2VaO
羽賀研二は金に負ける
903名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:21:51 ID:EdzA6r470
>>901
まともじゃない奴乙
まずお前から消えろ
904名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:53:44 ID:rWicXRYf0
怒らせちゃってごめん。もう来ません。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 16:32:24 ID:nuH/lLcZO
Y(・∀・)Y ウゥ〜♪
906名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 18:04:16 ID:KftIJVio0
佐日オタと文星オタはもうちょっと大人になれ
907名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:43:50 ID:1Ogzx/+c0
↑禿同w
そういや関東の高校野球を語るトピではこんな事書いてあったな。

>602 :つ`Д´>つ:2007/07/05(木) 18:26:51 ID:QoRnqD3b0
関東最強布陣



   群馬→桐生第一
   栃木→佐野日大or文星芸大
   山梨→東海大甲府
   埼玉→浦和学院or春日部共栄
  東東京→帝京
  西東京→日大三高
   千葉→千葉経済大付属
  神奈川→横浜
   茨城→常総学院
  

関東が最強だということを西のカスどもに教えなくてはならない
908名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:11:23 ID:HIGKSGDH0
佐日は大阪桐蔭にボコボコ
真工はPL学園にボコボコ
文星は今治西にボコボコ

そのカスどもにボコられたの忘れたのか?
909名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:17:22 ID:1Ogzx/+c0
なんだお前?関西の奴か?
これ書いたのは別のトピの奴だぞw

あくまで他県の人間から見た感想だっての。(ぷっ)
910名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:24:07 ID:HIGKSGDH0
足工大附卒ですが、なにか?
911名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:29:27 ID:1Ogzx/+c0
とっとと関東の高校野球を語るスレ逝って文句言って来いよ♪

ID:QoRnqD3b0氏に西のチームをカス呼ばわりするなってさ。

僕は足工大附卒ですが酷いと思いますって言ってやれw
912名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:46:15 ID:HIGKSGDH0
お前暇そうだから言ってきてくれ、頼んだ
913名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:49:36 ID:1Ogzx/+c0
俺は何とも思ってないから嫌だねw

激怒してる足工大附卒のキミが言って来てくれ。
キミもかなり暇そうだしwww
914名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:09:00 ID:mYgCmXtQ0
このスレ見ていると佐野日大を応援しようとは思わなくなった。
県内でダントツだかしらんが全国で勝てないくせに偉そうにしているし。

どうせ甲子園で負けるんだったら元気ハツラツの公立のほがましだよ。
公立勢頑張れ。
915名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:34:39 ID:/JjcHEJq0
公立なら我が小山高校に任せろ。
打線は絶好調だぜ。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:39:04 ID:/Qk8hYUv0
915は、小山高の生徒?小山の打線ってスゴイの?
優勝できるだけの力はあるわけ?
917名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:44:50 ID:3L0ovcZu0
今年の小山は迫力不足。
真岡の打線観てる方が数段面白い。
真岡に軸となる投手がいれば、佐日戦は楽しめるんだがな。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:39:48 ID:lzwRvMZF0
>>914
勘違いするなw
ここでアホっぽく見える佐日はたんなる部外者がわめいてるだけだ
学校関係者や佐日野球部員が書いてる訳じゃないぞ(たぶん)
919名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:55:25 ID:PzP+HHkx0
ここでアホっぽく見える文星もたんなる部外者がわめいてるだけだ
学校関係者や文星野球部員が書いてる訳じゃないぞ(たぶん)
920名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 08:26:26 ID:tDLSaVUW0
最初からずっとここまで読み返してみろ
佐日も文星も紛れもなくアホだよ
921名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 09:48:58 ID:8eZkxy/40
>>919
おれもそうだと思う
佐野や文星,作新など練習試合に行ったこと何度かあるがどこでも
ネット裏とかに,マニアな親父集団や黙々とスコアつけてる
自閉症みたいな兄さんなど,父母会でもOBでもなさそうな
人が20〜30人はいる。それぐらい変なファンが付いてるからな
922名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 10:49:19 ID:SS0UODbQ0
やべっ!今週は見に行くの控えよう。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:23:08 ID:9Vle7AR+0
栃木県の高校野球について語るスレPart29
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1183688279/l50#tag2

アホがスレタイ改変しないように早めに立てておきました。
こちらのスレを使い切ってから移動をお願いします。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:15:01 ID:PzP+HHkx0
>>921
つーか、試合観てる人間の方が客観的。
作新ファンのおっちゃんなんかすげー自虐的だぞw

やばいのはただただ盲信してる一部のちゃねら。
毒吐いてるコテの方が思考してる分だけまだ健全の場合もあるw
感情のままに煽るのは見苦しいだけだな。

925名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:53:41 ID:8eWvCDn30
文星は関係者の書き込みだろ
内容と偏差値を照らし合わせて
926名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:00:19 ID:BQWCGJtnO
埼玉の鷲宮と小山西は兄弟高校です
927名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 08:18:50 ID:yt0OFMxE0
佐野日大は関係者の書き込みだろ
内容と偏差値を照らし合わせて
928名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 12:32:44 ID:i6EFR+fDO
Y(・∀・)Y ウゥ〜♪
929名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:38:02 ID:u4QtsIjhO
練習試合(県営)
宇都宮工1−3木更津総合

点差以上の完敗。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:54:56 ID:R7D6GXA6O
宇都宮工業-木更津総合
2対7
931名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:13:58 ID:/x0CXIPyO
去年の決勝戦あたりもこんな感じだったよなw
もはや懐かしいくらいだ
932名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:15:35 ID:FrBBUbpqO
宇都宮工の感じはどうですか?
933名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:53:55 ID:rAuH+PFNO
っで、正直おまいら

いくつなんだ?
934名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:30:57 ID:oBgDGVkR0
宇工はエース中島が伸び悩んでたな。
打線は春以上の貧打に見えた。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:53:46 ID:a25a5zaa0
塩谷高校の試合は長澤まさみのデートをすっぽかしても見にいくぞ
936名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:37:03 ID:WxILaey90
>>935
俺も絶対見に行く!!!
すっげー楽しみ。がんばれ塩高
937名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:38:52 ID:z6PA+ESU0
何で塩谷高なの?今年は小山の優勝で決まりだろ?
938名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:41:25 ID:9swm1lyj0
塩高の女子マネ、超カワイイ
939名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:52:58 ID:z6PA+ESU0
何で?誰に似てるの?
940名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:54:30 ID:m7xMZNU00
キモヲタ(笑)
941名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:55:36 ID:sPEOo+2s0
佐野日大って頭いいんじゃん偏差値65で栃木でトップだよ
ttp://smug.myftp.org/tochigi/hensa/
942名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:59:10 ID:paan2ZuI0
宇都宮と壬生が同偏差値とは
943名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:25:42 ID:a25a5zaa0
>>940
おまえもいけよ(笑)
944名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:01:59 ID:Z64eCv+I0
>>941
宇高が偏差値45の時点でガセソースと気づけよ、バカ氏ねry
ほんと佐日って、底抜け宇宙規模の馬鹿ですね。


【全国主要・私立高校 最新偏差値】サンデー毎日10.29号
  駿台教育文化センター(2006/10/11日現在)

偏差値42 淑徳与野(V) 専修大 東京農大一 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 摂陵


合格力=(国公立大合格者数×5000+東大合格者数×40000+京大合格者数×30000+一工・阪大合格者数×20000+
5大合格者数×12500+8大合格者数×5000+国公立医学科合格者数×30000+早慶合格者数×7500+
私立11大合格者数×1000)÷卒業生数
(5大 北大・東北・名大・九大・神戸)
(8大 筑波・千葉・お茶・首都・横国・金沢・岡山・広島)
(私立11大 上智・東京理科・明治・立教・中央・青学・法政・同志社・立命館・関西・関学)
歩留り率を早慶40%、私立11大20%と仮定
★は合格実績が非公表のため、一部のみの集計
北関東版
前橋16303 土浦第一16091 宇都宮14935 水戸第一13323 高崎11874 江戸川学園取手9938 栃木9763
太田8116 竹園7813 宇都宮女子6867 前橋女子6843 高崎女子6108 宇都宮東5984 茨城5685
大田原5482 真岡5146 竜ヶ崎第一5105 茗渓学園5051 清真学園4468 足利3758 石橋3664 桐生3581
日立第一3466 栃木女子3399 太田女子3387 緑岡3236 群馬中央3094 足利女子3020 佐野2899
矢板東2898 下妻第一2856 渋川2843 牛久栄進2755 水戸第二2687 富岡2604 常総学院2443
鹿沼2249 沼田2233 土浦第二2189 下館第一2154 水城2111 渋川女子1994 宇都宮中央女子1947
藤代1941 小山1919 水海道第一1904 土浦日大1895 大田原女子1864 館林1852 古河第三1790
並木1718 日立北1687 鉾田第一1596 桐生女子1553 水戸桜ノ牧1548 前橋南1539 太田第一1516
作新学院1510 黒磯1494 真岡女子1371 宇都宮北1248 高崎経済大付1241 國學院大栃木1234
水戸短大付1170 佐野日大1118 水戸葵陵1011 樹徳962 茨城キリスト教学園936 新島学園916
伊勢崎東828 東京農大第二627 ★前橋東301
945東京都民:2007/07/08(日) 09:00:50 ID:/nx0Ggg70
おい、北関東の田舎者達!今年の夏は少しくらい活躍しろよ。
毎年毎年恥曝しな学校送り出しやがって、近畿のアホから関東最弱とか言われるのはお前らのせいだからな。
鳥取に負けた小山や開幕レイプされた宇都宮南とか低レベル校出すなよ!
群馬、栃木、茨城の3県は今年は最低2勝しろよ。出来なければ甲子園来るなボケw
946名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:22:40 ID:Volsired0
>>945
佐日乙
宇南レイプなど都民は知らない
947名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:07:02 ID:6CQ5/TRp0
どうせなら7日開幕にしてくれれば良かったのに。
夏休み突入後の過密日程とか・・・
948名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:04:39 ID:0ewTnpUaO
週間天気じゃ土日だめだめじゃん…


厳しいね。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:10:34 ID:XCNuxX740
  ∩∩   私学4強のやらかしにご期待ください!    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀`)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 文 星 /~⌒    ⌒ /
   | 国 栃 |ー、 作 新 / ̄|    //`i 佐 日  /
   |      |  |     / (ミ   ミ)  |     |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  │
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
950名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:03:53 ID:vGtZD5Hg0
>>945
宇南の開幕レイプの年は、栃木代表が出ていたことは気づかれてないよ
951名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:44:59 ID:tFm6nr8b0
7日の練試
佐日4−7関東一
佐日1−4関東一

だったみたいだな。関東一の戦力は分からんが
一度狂った歯車はなかなか元に戻らないか?
元々投手力はあまりあるとは言えないから
打撃が奮起しないと意外とあっさり敗退もあり得るな。
まあスタッフの手腕次第ですな。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:51:04 ID:y+z724850
今年の関東一打線はかなり強力
成田の唐川も練習試合でボコボコにされた
953名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:59:27 ID:rHJNeFmm0
宇南は2年連続で初戦敗退する前は
出れば必ず初戦突破してたのにな。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:15:44 ID:oyWhVSYC0
>>952

関一は投手陣がいまいちだが確かに打線は良い。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:25:26 ID:F0VciY9E0
佐日って秋県予選からコールド勝ちないんだよね

956名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:34:40 ID:PkHVLnP00
投手陣豊富だから問題なし
957名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:46:06 ID:FwekF/Xd0
監督が腹出てるから問題なし
958名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:33:57 ID:5w29ZG260
宇南は監督変わってから甲子園で勝てる感じしないね。
ただ、夏の県大会は選手が伸び伸びやってるから私立勢は注意が必要。

今年の夏は作新が面白い山に入ったと思う。騒がれない作新面白いかも!
959名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:02:05 ID:F0VciY9E0
栃木テレビの高校野球テーマソングいいね
960名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:24:20 ID:FwekF/Xd0
CRTの監物さんが好きです。
とちテレの棚橋さんもいいけど・・・
須藤さんは勘弁してもらいたい
961名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:25:06 ID:tFm6nr8b0
栃木にも勝負師で個性的な監督がいれば面白いのだが
みんななんか特徴がないよな。
前田監督とか木内監督みたいなのがいれば楽しいのだが…w

高三生は、初めての高三最後の年だから仕方ないが
監督は、毎年監督やってるんだから学習しないといかんな。
これからの時代、アンテナを張り巡らせられ、
感性豊かな人間が監督やるべきだと思うのだよ。
いろいろ記事とか読んでみると、
鈍感な監督の采配は、やっぱ野球も鈍感なんだと思うなあ。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 03:11:17 ID:4SBrMzzYO
作新には塩田監督と言う勝負師がいたその流れを組む小針監督に注目したい
963名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 03:32:02 ID:UTXFmcEgO
こんだけ文星と佐野の話題だらけでドリフとか出たら面白いな
964名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 08:54:19 ID:bnJne+sqO
>>963
そんな事になったらスレが荒れまくるぞw
965名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:46:29 ID:+djdYSub0
どこが出ても荒れますから
966名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:26:39 ID:fudqmtVv0
勝っても負けても佐野日大は荒らすでしょう。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 11:44:22 ID:S3H5v96T0
気合だけなら真岡工
968名無しさん@実況は実況板で
ドリフ叩き厨はキチガイだぞ