■■桐生第一高校野球部応援スレ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きりゅうイチロー
選抜甲子園開幕も間近!われらが桐生第一高校野球部について大いに語り合いましょう。

関連スレ〔群馬県高校野球11〕 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165764897/
2きりゅうイチロー:2007/02/20(火) 03:34:57 ID:sGzVTAaf0
3名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 10:58:05 ID:RT2N3lAN0
甲子園に出発する前の練習試合の日程は?わかりませんか。
4名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 12:55:49 ID:Qtn9pN0uO
>>1
乙〜記念すべき(?)Part1になるといいね。
5名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 16:25:15 ID:I6qUaYCM0
6名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 18:17:08 ID:UMAtpidXO
スレタイになんで「群馬」入れてくれへんの?
7あぶぶ:2007/02/20(火) 19:31:58 ID:8Dtvry6dO
撲珍の背貝亡野田
8名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 19:39:27 ID:YdL3kb810
選抜一回戦スタメン予想(ちょっと早いか?)
1.富田(右翼手)
2.中村(二塁手)
3.渡辺(三塁手)
4.伊藤(中堅手)
5.池浦(左翼手)
6.竹之内(一塁手)
7.吉田(遊撃手)
8.藤岡(投手)
9.滝沢(捕手)
※富田と吉田はチェンジの場合あり。
※藤岡の打順は上がる場合あり。
※遊撃手は回が迫れば青木が守備固めに入る。(先発する場合もあるかも)
※投手の二番手には川田がいる。
※投手の三番手は魔球王子の星野。ただし登板する場合は試合的にやばいw
9名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 19:45:52 ID:09+mps530
おうおう桐一専用サイトができたんかい。。
本番までどんどん盛り上げていこうぜ。
10きりゅうイチロー:2007/02/21(水) 04:51:21 ID:ai4mX8/V0
桐生と言われれば・・・当然、『群馬ですね。』とくる。
野球ファンのみならず、桐一全国制覇で桐生の名前も全国区!
11きりゅうイチロー:2007/02/21(水) 04:56:06 ID:ai4mX8/V0
高校野球は、
@有望選手の発掘。
A選手の育成(それまで無名だった人も含めて)
B試合に勝てるチーム作り+試合運び
福田監督や桐一スタッフには、これらがそろっている。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 09:42:17 ID:cDVk0Vm0O
今、選手はグァム研修修学旅行と銘打ったキャンプに行ってますね。
今週末に帰ってきますが、戻って来てからの
体調管理には気をつけてほしいですね。
もうオープン戦まで3週間を切りました。
すぐだぞ〜w
13名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 09:48:22 ID:lTEQHa8PO
>>3>>12
取りあえず、3/10から試合解禁で、
3/10高経(桐一G)
3/11栄東(桐一G)
たぶん、両方ダブルだと思う。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 10:35:18 ID:xXdHtFra0
桐一って栄東とよく練習試合をするね。ここは進学校らしいけど野球も強い
ね。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 11:11:54 ID:MX+q5KjS0
甲子園に行くまでに6〜7試合やるとかやりたいとか言ってたよ。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 15:32:13 ID:GU+O2Q1i0
練習試合解禁は来月10日か〜
栄東と練習試合よくやるけど、高経ともよくやるよね
17名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 18:09:28 ID:ai4mX8/V0
高経は、何か桐一に恩義があるらしいそうだが・・・
よく練習試合の相手になってくれているということか?
18名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 19:22:03 ID:HrPaB8L2O
夏の県大会決勝と甲子園の初戦は感動したぜ!
19名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 19:31:27 ID:gFP8tzOs0
>>17
みんなそうだよね!
監督同士のお付き合いやら何やらで練習試合組んでるんだろ
大学が同じだったり、飲み会で意気投合したり?
20名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 19:50:35 ID:xXdHtFra0
高経大の監督は桐一出身らしいが高校は関係ないと思ったが・・
毎年桐一野球部は高経大に進学しているね。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 20:20:26 ID:PM4vuUqz0
桐生第二はどうした
22名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 20:23:20 ID:Xi2lBEXz0
上武第一はどうした
23名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 21:03:22 ID:cDVk0Vm0O
高経とは定期戦だよね、もはや…年に2回位はやるんじゃない。
監督同士が野球を通じて結構理解し合ってるみたい。

桐一に限らず強豪校は基本的に年間スケジュールに
練習試合も組み込んじゃうからな。
もう年内の練習試合はかなり埋まっちゃってるんだろうな。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 21:09:23 ID:aixG2qQaO
桐一と高経はユニフォームが似てるからねえ。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 21:49:21 ID:z00fzHmP0
>>20
高経附の監督はまだ蒲原氏(富高−立教大)なの?
26名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 23:20:27 ID:5bhmWhd+0
桐一と言われれば・・・当然、『覚醒剤ですね!』とくる。
不祥事の多さだけなら全国区!
27桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/02/21(水) 23:29:45 ID:VNWLBUUfO
関東…いや、東日本で一番嫌いな学校だなここは
猿ども起きてるか?www
28名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 23:37:09 ID:lTEQHa8PO
埼京電鉄、お前はこの時間になると沸いてくるな(笑)
ってか、お前こそ2chの糞コテの中で一番嫌われてるぞw
まさに千と嫌われモンのツートップだな。
取りあえず消えろ、バカ。
29桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/02/21(水) 23:47:41 ID:VNWLBUUfO







退





30名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 00:06:20 ID:KH3wZKiLO
>>29
あらしか?
叩くぞ。いいんだな?
お前の関連スレ全部やるぞ。その覚悟あるんだろうな?
オレはスルーなんて器用な真似出来ねぇからな。
31桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/02/22(木) 00:47:55 ID:8TUws/nF0
>>30 じゃあお前VIPに来いよwww
32名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 00:56:11 ID:KH3wZKiLO
>>31
来いだぁ?ふざけんなボケ。
てめえは好きにやっといて何、人に言ってんだバカ。
オレはお前同様好きにやるよ。
だからそれがイヤなら荒らすなってんだよ。
誰も来るなって言ってる訳じゃないんだから。
日本語解るかぁ?
33名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 00:58:45 ID:TdxPDK/J0
>>27
おいこら、弱小校の分際でナニをほざいてる?(爆笑)
34名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 01:40:51 ID:J1/14QNLO
>>21
とある高校野球ゲームで俺のチーム名桐生第二高校ww

>>30
あんたかっこよす
35名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 02:20:03 ID:fO1XVy+oO
篠原涼子のドラマは井上真央(日藤OG)のより視聴率良いの?
36名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 03:10:18 ID:TdxPDK/J0
視聴率云々というより女優としての格が違いすぎると思われ。
篠原は芸能界では既に超一流女優扱いだし。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 07:18:45 ID:DtVghg15O
>>36
その話はドラマ板でやれよwいくら桐一出身といえども
38名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 09:59:57 ID:Xa6ISP5w0
最強さん、こんな糞スレ早く潰して下さい
俺も、この学校嫌いっす
応援してまっす

篠原とかきめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 10:22:06 ID:Xa6ISP5w0
>>29 マジっすか?
早く不祥事を発表してもらいたいっすね、この猿どもにwww
40名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 10:22:24 ID:EQShYh2mO
枕営業の篠原が大女優って・・・(笑)
41名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 10:41:22 ID:TdxPDK/J0
何と言われようと篠原が全女優の中でトップ3の年収があるのはガチw
42名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 11:57:26 ID:KH3wZKiLO
>>38-39
ってか、オマエが気持ちわりーよ(笑)
43名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 12:26:49 ID:Xa6ISP5w0
>>42 猿語でおk
44名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 12:27:42 ID:Xa6ISP5w0
篠原とかの話題で盛り上がってるスレきめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 12:29:02 ID:Xa6ISP5w0
ID:KH3wZKiLOがどうやらここのボス猿ぽいっすねwww
46名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 13:07:11 ID:KH3wZKiLO
おい、伝説。こんな時間に来てていいのか?
いい加減荒らすの辞めろよ。厨房じゃないのならw
以後トリ付けてない厨はスルーだ。疲れるわ(笑)
47名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 13:22:52 ID:ykG8bSRFO
桐生第一のスレもこれだけ早くアンチがつくのだから本物だね。
でも良い子のみんなはスルーしようね。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 19:20:18 ID:i610uqVN0
今週末にグァムから帰ってきたら段々ペースを上げていくみたいだね。
まぁ試合解禁まで2週間だから・・・んで3/15が抽選会か。
今年はここんとこ不振の群馬県勢の分まで勝ってもらわないとね。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 22:04:21 ID:DtVghg15O
桐一には今年のセンバツ最低1勝してもらいたいね

3年前のセンバツで明徳義塾と対戦したときの二の舞だけはやってほしくない
50桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/02/22(木) 23:44:08 ID:HzhuDt+EO
>>46 おい、勝手に人のせいにすんな格下
51名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 00:30:56 ID:C6xvpYWMO
お、伝説今日もこの時間か?
結構律義だなw
いや、このスレ荒らしに来るヤツは
全部自動的にオマエなんだよ(笑)
でな、格下はオマエんとこな。そこは間違えるなよ。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 00:41:58 ID:B3RhkgP20
>>50
都留に負けるような何の実績もない糞校が何言ってんだコラ?w
こんな糞校が代表になるなんてバ神奈川のレベルは相当低いなww
53名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 17:35:24 ID:9GG9jAE3O
>>21
桐二魂か…
54名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 19:46:33 ID:TdOj+j5p0
選手名鑑に載ってなかった有力選手の情報よろしく!
55名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 15:28:42 ID:eaWwNgcvO
>>54
今年のセンバツのメンバーのことかい?
56名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:48:47 ID:7DYGM4oyO
>>54
何の選手名鑑?
57名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:33:24 ID:teAu/jaa0
報知、ホームランの選手名鑑です。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 20:36:42 ID:w6PZ9W0h0
3年前の選抜はいい所なく終わったね。相手が明徳とはいえ、よく関東で
4強になれたなって思ったくらいの戦力だったね。
確か関東は埼玉開催に開催県1位の春日部共栄を雨中の決戦でやぶったのは
見事だったけどね。
今年は戦力が違うね。投手は二枚看板で関東大会で1試合ずつ完投している。
最近の群馬のチームであったかなこんなこと、、
打線も例年以上だし打撃戦も可能。
3年前も同じこと言ったかもしれないが上位進出を期待していいと思う。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:17:32 ID:DLL6l6kn0
グソマの目標は初戦突破だろ

第68回(平8) 太田市商1回戦 ●
第69回(平9) 前 橋 商1回戦 ●
第71回(平11)高 崎 商1回戦 ●
第74回(平14)前   橋1回戦 ●
第76回(平16)桐 生 一1回戦 ●
第78回(平18)高 崎 商1回戦 ●
60名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 23:04:49 ID:7DYGM4oyO
>>57
了解〜(^^)
61名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 23:46:05 ID:ZyvpqZkyO
とりあえず猿顔を整形しろよ田舎人はw
62名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 23:56:06 ID:2j/SmcHbO
ヘタクソな煽りだなw
もうちょっと気のきいたセリフ用意して出直してこい。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 23:57:45 ID:5eAC+ztZ0
センバツに出られないバ神奈川やダサイタマが煽りに来てるんだぜ?w
64名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 03:06:08 ID:3fWrqHlEO
ダサイタマは2校とも初戦敗退したしなw
茨城も開催県だったのに3校とも初戦敗退w

このスレを一番煽ってるのは初戦桐一にボコられた藤代ヲタだろうなww
65名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 09:46:03 ID:I5kWpqz90
いや前スレからながれを見ると、横浜ヲタだと思う。
神奈川には違いない。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 09:53:12 ID:HzFmx/QZ0
県大会では通じても、甲子園では武器にならない変化球。
甲子園でも通用する変化球とは一体どんな球なのか。

 毎年のように本格派投手を輩出する桐生第一(群馬)も縦のスライダーを
伝統としている。福田治男監督は中学時代によく投げていた。
「県大会を勝ち抜くためには必要な球。粘り強い守りにもつながる」と
自信を持つ。
 1点もやれない大事な場面でどうしても三振が欲しい時、有効なのが
縦のスライダーだ。しかし、それを生かすには
「130キロ以上の直球が必要になる」と福田監督はいう。
どうやって直球を磨くのか。福田監督はまず投手としての資質を見抜くこと
から始める。「175センチ以上の身長、肩の強さ、体のバネ」を基準に
投手候補を3〜4人に絞り込み、その上で軽量ダンベルやチューブトレーニング
などで基礎体力をつけさせる。
「投手として特別な練習をしなくても、投げ方に癖がなく、入学時に
120キロ投げられれば、3年の夏には必ず130キロ以上の直球を持つ
主戦級になります」
67名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 12:50:53 ID:beH+vuAIO
今日の桐一は午後から紅白戦だよ。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 13:43:04 ID:3fWrqHlEO
>>67
情報乙。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 18:23:04 ID:wTMgWoFY0
高経、栄東のあとの練習試合予定知りませんか?
70名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:05:44 ID:JQk3uYbfO
>>69 知らねーよ
死んどけ猿
71名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:10:46 ID:beH+vuAIO
>>68
一応現段階のレギュラーと控えで分けての紅白戦。
投手は直球だけの基本的にアウトコース指定。
結果は1対0でレギュラーの勝ちだったが…
まだこの時期は投高打低なのかな。
イイ感じだったのは伊藤かな、さすが。
投手は藤岡、川田、星野、清村、田中、岡田、総動員。
特に藤岡はキレキレ!ありゃ打てんわ。
バットを通常に戻したばかりだから、打つ方はこれからだね。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:33:11 ID:wTMgWoFY0
お前が死ね
73名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:54:41 ID:JQk3uYbfO
猿軍団キモいな
なに野球の話なんかしてんの?猿が
74名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 20:18:31 ID:9h6LaET7O
>>73
いつもより来る時間が早いな、伝説。
今日は日曜だからか?
お前んとこは選抜関係ないんだから
TVでスキーのジャンプでも見てろよ。
来なくていいわ。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 21:06:16 ID:HzFmx/QZ0
桐一は、紅白戦で木のバットを使うと聞いたことがある。
本当ですか?
76名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 21:24:45 ID:beH+vuAIO
>>75
いや、紅白戦では記憶にないなぁ…たぶん金属だね。
フリーバッティングは木製使うよ。
ちょっと長くて重いヤツね。
それとやはり重い金属バット(1100g以上)も使ってる。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 22:46:30 ID:HzFmx/QZ0
レスどうもです。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 00:42:59 ID:pKSa9PCbO
そういえば甲子園で木のバット使った所あったね。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 01:01:04 ID:A0a4VVt/O
>>78バントは木製でするとこか??
80名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 01:05:25 ID:sylp1KGlO
なぜ主将の青木がずっとスタメンじゃなかったの?
81名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 06:58:56 ID:VplozgxJO
>>78
木のバットと言うと名電しか思い浮かばないなww
82名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 08:54:12 ID:4jQ7o7VmO
>>80
夏場に肩が痛かったせいか、バッティングの調子が
著しく落ちてしまったから。
今は元気になってバッティングも昇り調子だよ。
ただもともと守備を買われてゲームに出ていた選手だけに
スタメンは現状厳しいかもなぁ…
83桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/02/26(月) 12:10:26 ID:vNnjpCxnO
お、朝から暇人が盛り上がってんな!!

お前ら選抜は頑張れよ!!応援してるぜ!!
もちろん最低ベスト4だよな?
フレーフレー桐一
84名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 12:31:58 ID:4jQ7o7VmO
ま、まじ!?
伝説〜イイ人になっちゃったのか?
そんなこと言われると照れるじゃねーか、
惚れちゃうぞw
85:2007/02/26(月) 12:55:40 ID:2rTQJj9JO
千をよろしく?(?_?)
86名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 17:23:50 ID:VplozgxJO
>>83
>>84
糞ジサクジエン乙www
87名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 05:46:24 ID:aOxOlmNO0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |  い ぇ 〜 い っ。
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   ま だ、 わ か ら ぬ か !
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ こ そ、 福 田 治 男 の        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ   陰 謀 じ ゃ !
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
88名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 05:47:14 ID:aOxOlmNO0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |  い ぇ 〜 い っ。
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   ま だ、 わ か ら ぬ か !
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ こ そ、 福 田 治 男 の
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ   陰 謀 じ ゃ !
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
89名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 14:13:35 ID:ttANfweB0
2,3年前ピッチャーやってた渡邉って進路どうしたの?
90名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 15:08:25 ID:dUJIJhea0
確か、社会人のセガサミーに進んだけど
もう辞めたみたい・・・
91名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 19:13:33 ID:aOxOlmNO0
新興企業のセガサミーが、新しく野球部を作り、
欽ちゃんのチームなどとも対戦するはずだったのに・・・
たちまちやめてしまい、桐一の先生方にも挨拶なし。
関係者は、大いに怒っている。
『ばか者、恩知らず、根性なし!』
92名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 19:22:30 ID:kEZL8snVO
般若は太田のクラブチームにいるようだ。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 21:01:42 ID:EpWos2C+O
>>91
秋関で波崎柳川の捕手の顔面にぶつけた彼か?
あの対応はまずかった
94名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 13:59:14 ID:DT9ZlSqkO
去年の夏桐生球場で般若見たけど、茶髪でピアスして、ついでにタバコも吸ってた
95名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 19:56:25 ID:rtzg5S2+0
         _____
     _/         \_
    / /           \\
   ,|  ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l  |
   |  l |ヽ.___/ヽ__.ノ |´l  |
   |  ヽl ( ●) || (● )  l_/  |
  ,|   |〈   ̄ | |  ̄  〉|    |
  |   .||ヽ__,/(`   ´)ヽ_ノ ||   |呼んだ?
  |   |,l  {ヽ、`─´ ,/}  | |   |
 ,|   | ヽ. ヽ/=====ヽ/ / |   |
  |   .|  \ヽ=====′/   |    |
 .|   .|    \________/    |   .|
  |   .|     /\ /ヽ    |   .|
 .|    |  /ヽ_∞_ノ\  .|   .|
  |   | /|   ..‖..    |ヽ |   .|
96名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 20:56:19 ID:5ax+kQbdO
>>94
ホントか?何で桐生球場にいたんだろ…
夏は桐一の試合は桐生球場じゃやってないのに。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 00:43:17 ID:lf3ytBp4O
般若は桐生球場だけじゃなく敷島球場にもいたよ
その時は桐一と前工の決勝見にきてたけど
98名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 06:48:05 ID:Z21BBcC7O
初心者ですみません
般若ってどうゆう意味ですか?
99名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 07:11:09 ID:GyHVY8xn0
渡邉=般若
100名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 07:12:16 ID:Z21BBcC7O
>>99
ど〜も
101名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 07:12:21 ID:GyHVY8xn0
ついでに(σ・∀・)σ100ゲット!!
102名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 07:15:01 ID:GyHVY8xn0
( ̄□ ̄;)!!

100ゲット成らず・゚・(つД`)・゚・
103名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 08:56:26 ID:VSby6ybtO
>>97
うん、そだぬ、
その時は同級生が結構集まってたね。
やっぱ決勝だし…高橋前コーチも来てたね、バックネット裏に。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 11:24:40 ID:PL/VGzA40
般若は球は速かったけどコントロールがダメだった。結局ストライクを取り
にいった所を打たれてしまう。夏の甲子園では大炎上だった。せっかく相手の
好投手から9点取って一時逆転までしてくれたのに・・お互い数年前の甲子園
の決勝を戦ったチームとは思えないひどい試合だった。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 11:49:54 ID:WkDK9ZZm0
あん時は、逆転したら坂田に代えるべきだったね・・・
106名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 12:06:18 ID:cEKpf+oV0
そうそう。
あの時から福田采配が何かおかしい。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 13:12:02 ID:lf3ytBp4O
3年前の春夏はベンチの雰囲気悪かったな…
不祥事もあっただけに痛かったけど
でも今はよくなってきているんじゃないかな?
108名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 17:00:01 ID:VSby6ybtO
そうなのか?俺は3年前の時も悪いようには見えなかったぞ。
春夏甲子園に出場して悪い訳ないと思うが…
ただ坂田とか篠崎とかの前年甲子園ベンチ入り組は
明らかに勘違いして生意気になっていたな。
当然その後、絶不調。これじゃマズイと本人達が
自覚したのが春県負けた後だった。
篠崎なんて夏の大会後半にやっと間に合った。
あの時は渡辺も頑張って投げてたな、前高戦の死球で
足が腫れてたのに…福田監督が試合の前に腫れた患部を
マッサージしてやってたのを思い出すよ。
109桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/01(木) 23:52:09 ID:vs4T91GKO
ちょっとお前らに質問なんだが、なかなかの高打率を残している渡辺ってのはどこシニア出身だ?
地元か?
110名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 23:56:44 ID:VSby6ybtO
伝説、渡辺はシニアじゃなくて中学のクラブ活動(軟式)だよ。
桐生市立桜木中出身だな。
バッティングは広角だが一発もある。イイ打者だぜ。
バッティングはな(笑)守備と足はちょっとなw
111桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/02(金) 00:11:33 ID:UoKdIcnnO
>>110 あんがと
ちょっと気になったんで聞いてみた

あのミートの上手さを持ちながら外野で球が一伸びするパワーは軟式出身とは思えんな
なかなかの打者だ
112名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 00:21:04 ID:RhBGClwY0
桐光学園最強伝説、キャラ変わったw ??
113桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/02(金) 00:30:49 ID:UoKdIcnnO
いや、別に変わっとらん
個人的に素晴らしい選手、素晴らしいチームだと思えば昔から素直に賞賛している

己の実力も知らずにデカい口を叩く、慶應・伊庭豚みたいな奴は徹底的に助言する
114名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 01:01:29 ID:DXUZpsmU0
>>111
かやまん?w
115名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 01:48:16 ID:IUcuYDM8O
因縁の相手、岡山理大付。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 14:34:51 ID:R/t3AwkPO
あと明徳義塾も桐一にとっては因縁の相手
117名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 15:45:38 ID:L5BlByHjO
今回の選抜は明徳も岡山理大付も出てないね。
もう抽選まで2週間だ…
どことやるのが理想なんだろな。
データだけ見たら宮崎県のそのまんま高校かな…
118名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 20:38:13 ID:R/t3AwkPO
あとは旭川南、室戸、小城あたりかな
逆に当たりたくないのは
大阪桐蔭、広陵、報徳学園、高知だな
119名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 20:57:00 ID:irPyUvhV0
初戦は、日本文理がいいなw
120名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:33:25 ID:R/t3AwkPO
初戦日本文理と当たって負けたら去年の二の舞だなw
121名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:55:21 ID:jsFANRHE0
渡辺は桜木か
ちなみに俺も桜木だが、渡辺は桜木小かな?神明小かな?
122名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 22:02:07 ID:CDwp/ntw0
今年のチームなら因縁の京都勢にも勝てるだろう。
センバツで借りを返せ!
123名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 22:04:21 ID:jsFANRHE0
京都にどんな因縁が?
124名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:20:14 ID:rlYEf8AD0
>>121
奇遇だな俺も桜木だ。
そして渡辺は神明だ
渡辺と中村は保育園からの幼馴染
125名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:15:17 ID:XKEklfSW0
京都と言ったら...
前工vs川口擁する平安
126名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 02:18:04 ID:Aw8/5CVYO
あと2000年夏は鳥羽と対戦して負けているからな

群馬は京都勢に対して相性悪いからな
127名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 08:26:31 ID:CHq4tGQjO
今日〜明日と桐生球場で練習だね。
紅白戦ぶちかますみたい。いよいよ来週は解禁だしね。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 12:12:13 ID:mdVgJqM+O
ショートの青木って秋の成績が全くないけど怪我?
129名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 17:00:04 ID:3Qjza+mn0
控え
130名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 17:46:20 ID:Aw8/5CVYO
>>128

>>80によると青木は肩痛めていたみたいだよ
その怪我で秋は吉田がショート任されてた
131名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 19:01:51 ID:CHq4tGQjO
前スレにもあったが、青木の怪我は事実だけど
スタメン落ちは実力不足だよ。福田が守りの青木より
打撃の吉田を選んだだけ。今はレギュラー争いしてるけど
まだレギュラー組のショートは吉田が張ってる。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 20:28:37 ID:Aw8/5CVYO
吉田は新2年生だけど、バッティングも良いし小技も出来ると言うのが大きな強み。
去年秋の群馬大会はスタメンで1番や3番任せられるほどだし。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 21:43:33 ID:PV8QSl6S0
本当にくじ運に恵まれればベスト4
恵まれなければ初戦敗退
134名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 22:33:05 ID:CHq4tGQjO
明日は午前中、桐生球場で午後から桐一Gで練習だよ。
また紅白戦中心だね。

>>133
俺もそんなとこじゃないかと思う。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 13:17:51 ID:n1u0RgAtO
今日の午前中の紅白戦はレギュラー組のショート青木だったね。
みんな段々バットが振れてきている印象だった。
控え組では藤生が当たってたな。期待出来るかも。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 15:56:38 ID:+tViQAm90
高経附は3月10日(土)の桐一との練習試合を
新シーズンの大きな目標にしてるそうだから・・・
小生意気な坊やが多いが、もんでやってくれよ。
137(つづき):2007/03/04(日) 15:59:33 ID:+tViQAm90

高経附では、卒業式の日にフェンス越えファウルが
英語の教員の車のフロントガラスを貫通して車内まで台無しに(!)
切れた持ち主はイヤミたらしく・・・部長にぶつぶつ文句を言った。
最初は温厚だった部長も、ウジウジ言われ続けると、とうとう逆切れして

バッグから万札一束(100マソ?)出して

『これやるから黙れ!』

異様な興奮状態だったんだって?
138名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 18:55:14 ID:PI6J8sWU0
高商の非野球部員がtvのインタビューで新潟代表だから日本分離なんて楽勝っていったら
見事負け
139名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 21:59:29 ID:xbBcd80EO
高商は調子に乗って新潟県勢に歴史的一勝を献上しちまったからなww
桐一にはそうならないことを祈りたいw
140名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 00:32:57 ID:U8LBNLC90
高商、弱かった
横浜に勝ったのが信じられない・・・
141名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 12:00:58 ID:obZbylTaO
確かになww
今思えば高商って横浜にマグレ勝ちだったなw
142名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 19:19:23 ID:cnirwQIR0
高商があっさり負けたのはエースが肘を痛めていたからだよ
(関東準優勝ならほぼ選抜確実なのに無理して決勝も連投で投げさせたことが災いした)
逆に言えば投手が神ピッチさえすれば格上の相手でも勝てるということ
143名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 19:36:16 ID:xa7h5Eg2O
練習試合とはいえ柏崎とドローとは…
結構ヤバそうだ
144名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 21:05:04 ID:ri8B07IUO
>>143
あの試合の頃は大変だった…
藤岡は腰痛で投げられず、三番手の星野もケガ。
川田ばっかりでバテバテだし、野手も主将の青木も肩痛…
ま、浦学や帝京にもボロボロにやられたけど
今は比べモンにならない位戦闘力は上がってるから大丈夫だろ。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 22:39:31 ID:Iz0CmRFaO
>>143
その試合は川田がノーヒットノーランしてるよ。それに打線は主力が1人も出てなかったし
146名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 11:25:22 ID:QUaG0BBU0
練習試合解禁が近づいてきたw
147桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/06(火) 13:55:43 ID:wux7lu4qO
やはりお前らをちょっとだけ応援することにしたw

だが初戦負けだけは許さないからな
せめて4回くらい勝って藤岡を全国区に育てあげろよ
148名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 14:11:12 ID:Qe4oC1wg0
>>147
突然の掌返しとは一体?w
149桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/06(火) 14:45:31 ID:wux7lu4qO
いや、別に深い意味はない

ちょっくらデータを調べていたら、関東では三番目に期待できることに気付いた千葉経、日藤の次な
都留も含めて4校を選抜では応援することにした

佐野と成田、帝京あたりは態度がでかすぎる
150名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 16:16:33 ID:nNOvHdj10
150
151名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 18:25:56 ID:oJpd/Mj1O
>>149
ん、確かに伝説の言うとおりベスト4には入ってほしいな。
関東の有名な監督は皆口を揃えて
秋関ベスト4は力の差はないと言ってる。
たまたま千葉経済打線に確変が起こっただけだと。
そして当然この4チームとも選抜で頂点になる力はあると。
聞いた時に、期待は膨らんだが、不安もデカくなったわ。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 18:42:04 ID:+xeGS02VO
いつも同じような文章形体で、
桐一にやたら詳しい人がいるよね、群馬スレの時から。
トリつけて固定名乗ってくれると嬉しいし
ありがたいんだけどね。
>151さんとかそうじゃないのかな?
153名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 22:08:24 ID:oJpd/Mj1O
選手紹介
藤岡貴裕(投手:左投左打/3年生)
桐一ダブルエースの一人。
昨夏の甲子園は外野手兼任でベンチ入り。
投手経験は高校からだが、抜群の身体能力でエースに。
現在ストレートは140kを記録。カーブもキレ良く低めに決まる。
課題の制球も落ち着いてきて甲子園でも活躍が期待出来る。
打撃も良く、昨秋の公式戦では18打数で2本塁打。
(9回2死2ストライクからの奇跡の逆転サヨナラ3ラン含む)
文字通り桐一の大黒柱。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 22:50:31 ID:oJpd/Mj1O
選手紹介その2
川田展行(投手:右投右打/3年生)
藤岡と並ぶダブルエースの一人。
昨秋は藤岡が腰痛で投げられない間、桐一のマウンドを
一人で死守した。球種はストレート、カーブ、スライダー。
ストレートは140kクラス。突然乱れるのがタマにキズ(笑)
見る度に、コイツが身長180cmあったらプロ行けるのに…
と思わせる好投手。バッティングは…よく分からん(笑)
たまに打つ。
小坊主みたいでカワイイ。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 09:32:28 ID:OM21RU23O
>>154
ちょっとワロタw
他の選手もやってちょ
156名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 15:12:31 ID:RmbJvmFdO
松井兄はどうなった?
157名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:46:30 ID:1eswKX29O
キャッチーは?
158名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:11:50 ID:w4PJq5oQ0
>>156
松井兄は上武大学で正捕手やってるよ。
谷口監督の話だとプロの可能性も高いらしい。まぁまだ時間はあるからね。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:42:24 ID:zENpwg9iO
選手紹介その3
滝沢真広(捕手:右投右打/3年生)
正捕手として投手陣をリードする。
チームではマヒロと呼ばれ親しまれている。
スローイングも安定しているし、パスボールも少ない。
リードが単調にならないようにして欲しいトコ。
打撃は7、8番が定位置。力はあるが上手く使えない感じ。
素直で真面目すぎるのも欠点といえば欠点か…
160名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 20:08:57 ID:GifKZQ7VO
>>158
松井兄は正捕手で頑張ってるんだな
甲子園で見せた強肩は素晴らしいものがあるからな
161名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 20:10:44 ID:zENpwg9iO
選手紹介その4
伊藤彰大(一塁手-外野手:左投左打/3年生)
桐一の誇る四番打者。昨夏の県大会首位打者。
独特の一本足打法でヒット量産。長打力もついてきた。
広角打法に磨きをかけ打で桐一を引っ張る。
以外と守備も良く、ファインプレーも多い。ごく稀に投手もやる(笑)
昨秋の前商戦の時、川田→藤岡と繋いだ後、
伊藤が投球練習を始めたのはウケた。
選抜では一番打つような気がするなぁ。
笑うとタレ目になってカワイイよ。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 22:53:27 ID:+CvuqlDA0
大好きな魔球王子君の情報もよろしくお願いします。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 23:25:03 ID:zENpwg9iO
んじゃ
選手紹介その5
星野祐太(投手:左投左打/3年生)
現在三番手投手。直球は…遅い。が、カーブはもっと遅い!
んでフォームが同じだからハマると面白いように抑える。
人呼んで「魔球王子」(笑)信条は「投手はコントロールと緩急だ」
課題はマウンド度胸だね。
実はバッティングも良く大事な控え選手なんだ。
カワイイ顔しているよ、背も高いし人気出そう。
桐一の投手陣は三番目が恐いぜ!
もうちょっとメシ食って太りましょう。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 23:34:01 ID:OM21RU23O
藤岡は腕の振りが少しランディ・ジョンソンに似てない?
他スレでもジャイロボーラーとか言われてたし。

それにしてもこの選手紹介良いね。楽しいし…
ここまで詳しけりゃコテ名乗ればいいのに。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 02:02:07 ID:8MBh9N8C0
期待の一、二年生いませんか?
166名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 10:14:26 ID:13QuAr0qO
>>165
一年生は今年の新入生のことだよね。
現段階じゃ正直よく分からないや。
評判の選手はいるみたいだが、
実際に高校野球やってみないと分からないからね…
二年生は良い選手多いんだけど、頭が悪いというか
取り組みが甘いヤツが多い。福田もため息つくくらい(笑)
でもみんなイイもの持ってるよ。個人的に期待してるのは
高柳(捕手)、吉田(内野)、竹之内(内野)、植松(内野)、
松本(外野)、かな。あと投手で須田だ!
こいつは魔球王子二世だよ(笑)

情報までに、新入生の天田(投手)はかなりイイよ。
伊達に青森山田や横浜から勧誘受けてないわ。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 10:25:32 ID:HAFFE1/V0
>>166
高校野球界を代表する二大勧誘校を振り切ってよくぞ桐一に入ったなw
その天田は県内出身?
168名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 10:32:33 ID:13QuAr0qO
桐生ボーイズ出身だからいずれにしても近場だよね。
ストレートもイイけど、スライダーは絶品!
即戦力だと思うが福田監督がどう育てるかだね。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 10:49:45 ID:HAFFE1/V0
なるほど。獲られなくてよかったw
170名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 11:05:26 ID:UnfP+b3/O
桐一の練習とか試合で時々見かける
ジャージ姿で選手を指導している人は誰なんだろ?
選抜用特別バッティングコーチかな。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 11:37:05 ID:SPkco8WqO
164

どこでいわれてるの?
172名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 15:54:00 ID:UnfP+b3/O
>>171
群馬スレ、関東スレで見かけた記憶がある。
去年の秋くらいにチョロチョロ書かれてたような。
出どころは同一人物かもしれないが
あ、関東関西友好スレにも出てたかも。
173162:2007/03/08(木) 19:33:36 ID:rfOVMRYM0
>>163
ありがとうございます!
174名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 19:43:21 ID:xkLBQO1h0
よ〜しいよいよ今週から練習試合解禁だ〜〜。
ただ天気が心配ですね。桐一としてはぜひやりたいんだろうけど。。。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 19:55:27 ID:Jdy7ol2ZO
ID:zENpwg9iOは福田と認定。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 00:02:01 ID:13QuAr0qO
おいおい俺を福田監督と一緒にするなよ(笑)
選手紹介その6
中村祐一郎(二塁手:右投左打/3年生)
身長はちっこいが固い守りと巧打がウリの2番打者。
秋関ではみんなビックリの本塁打も見せた。
あれは自信になったみたいだな。
普段はポーカーフェイスだが時々
はにかんで笑うと可愛い高校生だ。
もうちょっとコースに逆らわないバッティングが
身につけば言う事ないんだが…
打線における役割はチームにとってかなり大きいぞ。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 00:42:40 ID:eeceOFswO
選手紹介その7
渡辺竜也(三塁手:右投右打/3年生)
昨夏はふがいない成績だったが最上級生になり変わった。
打ちも打ったり、公式戦打率0.567で選抜参加選手中で
帝京の中村に次ぐ2番目の成績!
打点もチームで断トツの15点(2本塁打)とまさに打の中心。
守備と足の速さはご愛嬌ってことで(笑)
とにかく集中した時はスゴイ。逆に言うとムラがある。
どれだけゲームに集中出来るかにチームの浮沈がかかってるぞ。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 02:30:34 ID:kpuA1Jr50
監督が書き込んでたら面白いなw
179名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 03:44:25 ID:PpGqJGzcO
ちょっと前のデイリーにこんな記事が↓
阪神が明大・久米に熱視線 阪神が今秋のドラフト候補、明大の久米勇紀投手(21)に熱視線を送った。明大が8日、今年の初練習を行い、阪神の菊地スカウトをはじめ、横浜、日本ハムの3球団のスカウトが視察に訪れた。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 03:46:03 ID:PpGqJGzcO
昨年まで通算4勝と実績はないが、スカウト陣は、そのスケールの大きさに注目する。桐生一では内野手として甲子園に出場し、明大入学後に投手に転向。投手としての経験は浅いが、リーグ戦で最速148キロをマークしたように潜在能力は高い。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 03:47:54 ID:PpGqJGzcO
菊地スカウトは「まだ完成されていないし、成長の余地がある」と今後に注目している。180センチの身長ながら体重は74キロと線は細いが「下半身を鍛えて今年爆発する。プロを意識してやっていく」と久米。星野SDの後輩だけに成長次第では、虎の恋人になる可能性は高い。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 08:22:10 ID:eeceOFswO
久米はひょうたんからコマで投手を始めたんだよな。
あの時の国体がなければ、投手になってなかったかも…
183名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 08:42:39 ID:xKw6Uf8oO
>>170
福田監督の個人的な知り合いらしい。
桐一の打線強化の為に頼んだみたいだよ。
コーチ陣とも仲いいみたいだからOBかなぁ
184名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 11:27:38 ID:PpGqJGzcO
>>182
>ひょうたんからコマ
??kwsk
185名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 13:28:11 ID:eeceOFswO
>>184
国体って秋にやるので新チームは動いているし、
3年生中心でチームを組んで行ったんだけど
スケジュールの都合もあって投手が足りなくなっちゃった。
んで野手で投手出来るヤツ…ってことになって久米が選ばれた。
そしたら横から投げる方がスゴイですと。
んで今の久米があるという話。
186球♯hanamichi:2007/03/09(金) 18:59:45 ID:qZ3EMZZX0
ジャイロボーラーの久米クン、プロへ行ってほしいね。応援してます。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:47:23 ID:eeceOFswO
選手紹介その8
青木史隆(遊撃手:右投左打/3年生)
やんちゃ坊主たちをまとめる主将。
昨夏はレギュラーとして頑張っていたが、ケガに泣いた。
今は元気に熾烈なポジション争いを繰り広げている。
守備はチームで1番安心出来る。うまいよ。
ただ身長が…それとバッティングね。
打撃は去年よりかなり良くなってきているから期待したい。
主将なのに試合に出れないことも多かったが
腐らずに良くがんばってきた。
声が高くてよく透る。キャプテン向き(笑)
チームまとめろよ、頼むぞ!
188名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:56:46 ID:eeceOFswO
選手紹介その9
吉田鷹(遊撃手:右投左打/2年生)
昨秋はレギュラーとして頑張った。
肩も強くフットワークも良いのだが生かしきれてない。
打撃は非凡なものを持っているが
実力ほどの数字は残せなかった。
只今、青木とポジション争い中。ややリードしてるかな。
今後の桐一の中心選手としてチームを引っ張っていって欲しいな。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 22:22:08 ID:1mdB5ZCPO
松井弟は?
190名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:33:55 ID:V4Bh2O7ZO
>>189
んじゃ(笑)
選手紹介その10
松井貴之(捕手-外野手:右投左打/3年生)
前、松井捕手の実弟。兄貴より二枚目(笑)
実はコイツのお陰で昨秋2〜3試合拾ってる!
前述の藤岡奇跡のサヨナラ本塁打も松井の代打タイムリーがあってこそ。
とにかく練習でも力を抜かないなぁ。常に全力。
捕手だとスローイングに難有り。ちょっと遅い。
現在外野練習中。代打成功率めっちゃ高いよ。
勝利を引き寄せる一打を期待してる。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 01:03:55 ID:V4Bh2O7ZO
今日から練習試合解禁だね。
桐一は桐生球場で高経とWヘッダーだよ、
みんな応援に行こー!
192名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 01:09:21 ID:39gMWIj90
ジェロムレバンナ風の選手に期待する。
193桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/10(土) 01:28:01 ID:xyVdAq7TO
川田はヤバい
194名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 02:03:42 ID:pTmiGXqV0
出身中もあわせて開示してくれるとありがたい
195名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 09:10:25 ID:gijLRbnrO
今日の練習試合、誰か見に行く人がいたら
レポお願いしたいんですが…
196名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 15:36:47 ID:2k4XrMhfO
22222222222222222222カレーにシャープに2ゲット(σ・∀・)σ2222222222222222222222222222222
197名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:03:40 ID:9TJcTnqkO
明日の練習試合は?
198名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 20:10:50 ID:V4Bh2O7ZO
本日の試合結果
第一試合:桐一3‐2高経
第二試合:桐一8‐4高経
初戦だからこれでよしとするのか、
それとも、大丈夫なのか?と取るのかは…自由だあ〜!!

明日は桐一Gで栄東(埼玉)とWヘッダーだよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 20:15:36 ID:39gMWIj90
>>198
乙です!

高経も初戦だし、厳しいなぁ〜
200名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 20:45:29 ID:V4Bh2O7ZO
厳しいよねぇ…肝心の渡辺、伊藤の
3、4番が当たらなかったらしい。
第一試合は最後に藤岡のまたまた逆転3ランで勝ったらしい。
明るい話題はそれくらいかな…
明日はピリッとしたとこ見せて欲しいね。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 20:50:38 ID:M8doSK4P0
なんか同じとことばっかり試合してるな・・・
そもそも栄東って何?
202名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 20:58:07 ID:gijLRbnrO
↑埼玉の中堅ドコのチーム。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:01:34 ID:7xJjTFT4O
藤岡は本当に勝負強いバッティングだね
今日の練習試合といい、昨年の秋の県大会といい

明日は伊藤、渡辺に奮起してもらいたいね
204名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 23:17:44 ID:/WgR57uJO
第一試合がA戦でしょ8回まで0点だったってことでしょ!大丈夫なのかい それとも高経のピッチャーがよかったのかな
205名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 23:58:12 ID:V4Bh2O7ZO
いや、完全に打線が機能していなかった。
桐一はいつも浦学にひっぱたかれないと目が覚めないんだ(笑)
森監督、試合組んでけろ。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 01:51:34 ID:BeFyhA6dO
久米ググったら明大の部員紹介におかしな事書いててちょっとがっかりした
207名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:55:19 ID:Tl5AqgCY0
そんなおかしいか?w
208名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:53:06 ID:IjHZprSQ0
ハンカチ王子と対戦したらイケメン王子対決になる。

久米ちゃんは、???王子が良いかな?
209名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:07:03 ID:BeFyhA6dO
>>207
去年のやつで、オフの過ごし方:太陽の光を浴びるは笑ったけど、3年くらい前の見ると、趣味:ビルから飛び降りることとか書いてて、冗談とはいえこれはさすがにどうかと思うべ。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:24:40 ID:AddDQX+sO
本日の試合結果
対戦校:栄東(埼玉県)
第一試合=7:1で勝ち。
藤岡が7回を1安打10三振。打線も奮起した。
2番手川田が1失点。

第二試合=7:0で勝ち。
田中、星野の完封リレー。魔球王子(星野)健在。
最終回は3三振!
手堅い桐一野球で危なげなく勝利。

今日は昨日に比べるとうってかわった動き。
打者もしっかりスイング出来ていた。
藤岡の出来も◎。138kは合格でしょう。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 20:35:46 ID:IjHZprSQ0
左で138はいいねぇ〜
212名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:30:05 ID:AddDQX+sO
今日の藤岡はキレキレだったよ。
新球の試運転も上々で三振取ってた。
四球もなく、まったく危なげない内容。
あえて言えば、打者のインコースをもっと突いて欲しい。
特に右打者のね。そこそこ突いてはいるが、まだ足りない。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 10:27:05 ID:PbIXXRlRO
そう言えば昨日サンデー毎日増刊のセンバツの本が発売されたね
桐一は昨年秋と比べてメンバー変えてきたみたいだね
214名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 11:27:34 ID:thiSc3ly0
藤岡選手昨年の夏も138k出してたよね。球速は上がってないんだね。
まあスピードよりキレがあればいいとは思うけど、浦学クラスの高校と試合
してほしいね。日大藤沢とか佐野日大、千葉経済とも試合してほしい。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 12:54:55 ID:KEVxPEf9O
確か、選抜出場校や補欠校とは試合出来ないんだよね。
多分、選抜から帰って来たらガンガンにやるんじゃないかな。
藤岡の球速はまだ上がると思う。こうご期待!
216名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:26:09 ID:KEVxPEf9O
桐一今後の練習試合予定

3/14(水)
伊奈総合学園(PM2:30桐一G)

3/17(土)
宇都宮商業(Wヘッダー桐一G)甲子園前最終戦

ちなみに3/15が抽選だよ。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:39:30 ID:9rgZvqLW0
自信落とさないように微妙な相手とばかりやるのかな?w
まあ甲子園で勝てばそれでいいが。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 03:28:49 ID:cuutWUk/O
浦学あたりとやって欲しかったよね
後は文星や埼玉栄などと
219名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 07:35:48 ID:XncczZtc0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★★ ビルメンテナンス Part62 ★★★ [転職]
群馬の無職 9日目 [無職・だめ] → (ノ∀`) アチャー
早稲田大学 野球部 PART14 [野球総合]
【紫紺】明治大学硬式野球部5【奮起】 [野球総合]
【群馬】前橋市と高崎市のスレッド6【高前】 [地理お国自慢]
220名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 12:29:29 ID:uHTppebzO
帝京とやって
221桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/13(火) 13:37:08 ID:uGU1SUMqO
栗木の丘で練習試合しようぜ
222名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 13:52:25 ID:kcOKCp9SO
桐一は福田監督の意向として試合終了後に
反省を含めた練習をやりたいから、
遠征しなければならないトコとは今回試合を組まなかったらしい。
そう言えば全て桐一Gか桐生球場だな。
春から夏にかけては帝京や浦学や文星とも試合するだろう。
(例年そうだから…)
後は抽選内容によっては甲子園入りした後に一試合位組むかもね。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 23:35:56 ID:kcOKCp9SO
選手紹介その11
池浦俊和(外野手:右投左打/3年生)
パンチ力は桐一の中でもNo.1。凄まじい破壊力を持つ。
ただ、なかなか発揮されない(笑)
打率は公式戦も練習試合も0.400と良く打っているが
その印象はない。チャンスもチャンスじゃない時も
打つ時は打つし打たない時は打たない(笑)
甲子園では本来の凄まじい当たりを期待してるよ。
守備と走塁は目をつぶるわ。その分、打て!
224名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 00:04:35 ID:zqQTX+K30
久米君はいいとして篠崎君はどうしてるのかな?
試合でてる?活躍してる?
225名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 00:10:30 ID:PJ1llEAE0
>>223
まさに上州のジェロムレバンナ
226名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 02:18:01 ID:BfEfOlVUO
>>223
池浦は良い選手なんだけどね
好調不調の波が激しいのが欠点かも
背番号も7から17に下がってしまった
227名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 17:17:15 ID:/5dqO2P9O
練習試合結果
桐一2:2伊奈総合学園
先発藤岡6回2失点
継投川田3回0失点

藤岡の2失点はエラーで取られた。
足に死球食らった影響もあったみたいだが…ちょっと不安。
この気温と風は選手がかわいそうだったな。
「赤城おろし」はつべたいわ。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 18:23:49 ID:G5sqs88cO
俺は埼玉人だが、伊藤クンをかってるよ。
浦学の赤坂クラスと評価してる。
甲子園では打ちまくって、
俺の目に間違いないことを証明してほしい。
チームとしてもダークホースだと思うよ。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:00:56 ID:BfEfOlVUO
明日いよいよ抽選会か

強豪とは当たってほしくないな
230名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:20:05 ID:Ri5n2Wr60
明日いよいよ抽選会か

強豪と当たってほしいな
231名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:51:50 ID:D0coxfwk0
中京、和歌山商あたりを引いて地味に勝つと予想。。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:56:44 ID:BfEfOlVUO
強豪と当たると三年前のセンバツ明徳にボコられた悪夢がよみがえる悪寒…
233名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:18:22 ID:G5sqs88cO
>>232
あれは直前に大阪入りしてからやった練習試合が悪かった。
明徳のスコアラーやビデオ班が大挙して来て
あらゆる角度から研究されまくりだった。
戦前では好勝負と言われていたのに…
234名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:27:24 ID:/5dqO2P9O
>>233
埼玉人さん、詳しいね。
確かにあれは西の情報網でツツヌケだったね。
んで今年は向こうへ行ってからの試合はやらないみたい。
でも試合数少なくないか?土曜のwヘッダーが最後でしょ。
少々不安が…
235名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:29:07 ID:B9ih9WQ/O
>>233
君は関係者?
俺、あの試合を甲子園で観てたけど、序盤の得点機を逸したのが痛かったね。
出て来た投手が次々火だるまになったのだから
そういう言い訳をするべきではない。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:33:05 ID:4sLOt1Tl0
最初から坂田投げさしとけばそれなりに試合になったはず。
武藤のケガは痛かったが、
途中、山木はないだろうと思ったw
237233:2007/03/14(水) 21:46:38 ID:G5sqs88cO
だから次々火ダルマになったのは
全部ブルペンまでビデオ回されてたからなんだよ。
俺は埼玉生まれで福田監督が上尾のころファンだった。
桐一で監督やってると知ってから応援してた。
当時俺は仕事で京都に転勤してた時で、
桐一が試合する話を聞いて見に行ったんだよ。
そしたら人の割にやけにビデオが多いし、
桐一ばかりに向けているから、明徳?って聞いたんだ。
そしたら、バツ悪そうに誤魔化してた。
あんたがどう思おうと勝手だが、俺はそう思っている。
ただ、今はどこでもやってる事だけどな。
だから明徳を非難はしないよ。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:56:44 ID:/5dqO2P9O
まぁ偵察されていた話はオレも聞いたけど真偽は別にして
明らかにあの試合は実力差があったよね。
たとえデータがあっても正確に実践出来る
技術や力があったってことだしね。
今回はあの試合の分も頑張って欲しいな。
今、福田監督と青木主将は抽選の為、大阪に行ってます。
良いクジ引いてちょ!んで土曜の宇都宮商戦に燃えて欲しいね。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 22:02:02 ID:B9ih9WQ/O
>>237
熱心なファンなんだね。
別に君を非難するつもりはないが
俺が言いたかったのは、ビデオ撮影を負けの理由にして欲しくないとゆうこと。もしも明徳のビデオ班が最高部隊なら、明徳は甲子園で無敵のはずだしね。
あの試合は流れが向かなかった。地力も少し劣った。以上
240名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 22:15:15 ID:4sLOt1Tl0
まあ点獲られまくりだったのはともかく、
1点も獲れなかったのは問題。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 22:16:54 ID:/5dqO2P9O
んなわけで
選手紹介その12
竹之内雄輝(一塁手:右投右打/2年生)
高崎ボーイズ出身のハードヒッター。
バッティングは良いね。飛距離も出るし。
ただ守備も含めてちょっと淡泊かな、ポカも多い。
今後の課題は集中力かな(笑)
選抜は出番があると思われるから頑張って経験値あげて
ショートの吉田と今後の桐一を引っ張って行って欲しいね。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 22:38:11 ID:V5dDOiTjO
竹之内のプロフ見つけたんだけど。雑誌の名鑑にある自分の写真載せてるw
243名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 06:36:08 ID:evNXYmx7O
わーれらーわかーくさー
きりゅういちこうー

3回くらい聞かせてくれよ。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 08:17:58 ID:QMJBYSW60
初戦は東国原がいいな。
くせのあるピッチャーをどうやって攻略するのかを見たい。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 08:21:00 ID:NKPyZLhhO
>>241
竹之内は2年生の中ではイケメンだな
246名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 08:43:11 ID:I14E/RWwO
竹之内はヤンチャ坊主の面構えだなw
247名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 09:36:09 ID:yrqcduXXO
相手都城泉ヶ丘
248名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 09:51:03 ID:NKPyZLhhO
桐一の初戦
五日目・第三試合
都城泉ケ丘(宮崎・21世紀枠)

東国原の母校か。
今年こそセンバツ初戦突破を!

これで負けたらかなり叩かれるな
249名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 09:57:04 ID:MR/rJwUH0
一番ゆるいゾーンだな。
大垣は不気味だが。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:09:03 ID:QMJBYSW60
東国原は、コントロール良い変化球の左腕投手と8人の右バッター。
35試合で盗塁77が脅威。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:18:44 ID:MR/rJwUH0
球場は完全にアウェイで空気嫁状態になるな。
マスコミからもヒール扱いされるだろうし。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:21:41 ID:yrqcduXXO
ベスト8予想だと大垣・北大津が人気になってんね。
桐一・・・(´・ω・`)
253名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:22:04 ID:dMcoTpRXO
>>944神 初戦は楽勝!
254名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:23:52 ID:aYyM5fam0
>>252
普通に考えてありえねーよなw
桐一の戦力が分かってないんだろうな。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:27:32 ID:QMJBYSW60
決して、楽な相手ではないような気がする。
少なくとも、関学や健大高崎より上だと思う。
256桐一命:2007/03/15(木) 10:29:00 ID:d+9qlNY9O
最低でもベスト8まで行って夏に繋げてほしいな。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:40:44 ID:vXE0gpzR0
相手は主力が怪我で入院してるらしいぞ
258名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 10:54:53 ID:I14E/RWwO
今の桐一のチーム状態だと、初戦はそのまんま高校とやりたかった。
関東スレで二日前に全国制覇で一回戦そのまんま高校と
レスした執念が実った感じだ。つーことは、あとは
難しいのは承知で優勝!
259桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/15(木) 10:55:25 ID:ld6BbhLs0
入院するほどの怪我?とかスレで言ってたな。。
260桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/15(木) 10:56:42 ID:ld6BbhLs0
>>258
真の神降臨乙ww
261名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 11:00:25 ID:hDI3lEjkO
8強は固いよ。高知も得点源の3番打者が欠場ダカラ4強も充分。流石に帝京はキツイか。昔勝ったが。
262桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/15(木) 11:02:07 ID:ld6BbhLs0
堅実な試合をするこったな。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 11:07:33 ID:dgpQ0tGzO
ケガしたのは別人じゃね?
264名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 11:19:03 ID:I14E/RWwO
高校野球はなめてちゃ勝てんよ。
昨夏の佐賀商もあわやの逆転勝ちだったしね。
桐一首脳陣はこれからデータ収集だろうな。
大阪入りは3/18か19だよね。
気を抜かずに頑張ってほしいな。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 11:46:12 ID:qqxJRVkT0
桐一はおいしい組み合わせだね〜秋関の時もそうだったけどw
また03年夏の時みたいに、タナボタで勝ち上がるのか!?ww
266名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 11:50:54 ID:QWc5mU9Z0
このブロック都城以外はみんなそう思ってそうだけど
267名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 11:56:34 ID:Znt2CqoKO
桐生第一は1回戦勝つだろう 阪神タイガースの大ファンの俺は桐生第一も好きだ 甲子園はやっぱりタテジマが良く似合うぜ
268名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 11:58:39 ID:2egkYtQ/0
大垣は強いだろ。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 11:59:51 ID:y0UNiCjYO
>>268
でも岐阜だからなぁ
270名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:02:00 ID:EtvU3hti0
大垣は阪口監督が連れてきたツワモノ揃い
殆どの選手が1年夏からレギュラーで試合に出ていたヤツばかりらしい
271名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:07:30 ID:HvTEux/vO
>>270
それは2〜3年生をクビにしたからじゃん。
酷い監督だよな、樹徳の蒲原より酷い。
そんなチームに負ける訳いかんわ。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:09:16 ID:xa1Wg7mxO
>>244
ビンゴ!
273名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:11:50 ID:QMJBYSW60
大垣の機動力野球はあなどれない。

北大津は、去年のようなスローボーラーがいると面白い。
http://www.youtube.com/watch?v=pZbfl30ySJo
274名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:14:54 ID:y0UNiCjYO
>>265
でも2003年は開会式後の試合で相手は地元の兵庫勢で完全アウェイ状態だったが

今年も夏同様にくじ運よかったな
275名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:17:06 ID:+MRXV5D50
>>271
これだな。
坂口監督が就任して連れてきた選手が1年生から出場させる事を内定に

もとから在籍していた約20人の在籍部員を希望退部させたことも事実。
20人くらいいた部員には事前に伝えたらしい・・他の部活に転部しろと
なぜなら試合出場できないから。
残った3年生部員2〜4人?は最後の夏は王者中京戦・・1年が打たれ打てず
0点のまま最終9回・・・・3年生の代打だけで王者中京に1点差まで
追いやったシーンは感動的だった。最後の年なのにいきなり就任した監督
が連れてきた選手優先出場させ夏の大会はわずか1打席。短い夏だった。

まぁ・・私立だから監督を連れてきてチーム強化して勝ちに拘るのはいいが
残った部員を排除した問題はいけないと思ったな
確かに良くないぞ、大垣日大!
276名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:18:42 ID:NKPyZLhhO
大垣は希望枠とは言えチーム打率は32の出場校中第2位だからな
277名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:40:10 ID:FYYkAipB0
        ,,wwww,,
      ;ミ~    \
      :ミ       |
      rミ  (゚)  (゚) |
      {6〈     |  〉       桐一さん、お手柔らかにお願いします!
     ヾ| `┬ ^┘イ|  
.      \ | -==-|/   
      /|\_/〈 _
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 東 |, |ヽ-´
      /""  | 国 |: |
      レ   :|: 原 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
278名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:46:28 ID:2egkYtQ/0
その話を聞いたら大垣日大には好感持てないな。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:50:00 ID:y0UNiCjYO
ってゆうか何でそんな学校が希望枠なんだ?

都留なんかはわかるけど
280名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 13:27:50 ID:NKPyZLhhO
都留も泉ケ丘も文武両道で選ばれたチームだからな
281名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 14:25:41 ID:yrqcduXXO
岐阜スレのぞいたら大垣はいいとこ入っただのツキがあるだの
なめられてる(´・ω・`)
282桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/15(木) 14:43:17 ID:ld6BbhLs0
気にするな
283桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/15(木) 15:34:04 ID:d+9qlNY9O
284名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:39:50 ID:SVNlKm7S0
別になめられてるってほどでもないでしょ。
優勝候補と言われるようなところがいないからどこにでもチャンスがあるって程度。
地区が違うから参考にしかならないけど大垣日大の数字はかなりいいし、弱くはないでしょ。
それよりもまずは初戦に勝たないとね。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 15:41:33 ID:Rz9C5fEVO
岐阜県民ですが岐阜スレの人達が言ってるのは
初戦の北大津の事だと思いますよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:29:02 ID:NKPyZLhhO
とにかく初戦突破してくれ
マスコミは間違いなく都城泉ケ丘びいきになってしまうけど…
287名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:50:28 ID:UAmc7qeF0
ベスト8予想だと現在桐一と大垣が同率だな
288名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:59:11 ID:yrqcduXXO
今、テレ朝で来たね
289名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 18:36:11 ID:HvTEux/vO
準決勝で帝京と関東対決期待。
そのまんまも大垣も高知も蹴散らしてちょ。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 19:11:29 ID:evNXYmx7O
まずは1勝
291名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 19:26:33 ID:HZSgtJV20
いや、1勝は間違いないだろ。
問題は次だな。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 19:32:57 ID:2MtZj5BA0
>>291
去年の高商の悲劇をお忘れか
293名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 19:33:56 ID:yrqcduXXO
NHKはそのまんま母校だけ紹介して桐一スルー。
桐一も取り上げたのはテレ朝だけかな。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:27:49 ID:NKPyZLhhO
>>292
高商ってどっちの高商?

新潟県勢に歴史的1勝をもたらしてしまった方?

それとも石垣島の高校に負けて確か三塁ベース踏み忘れた方?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:55:28 ID:ALlMXqUM0
雑魚グソマが2回戦以降の話してんじゃねーよ

第68回(平8) 太田市商1回戦 ●
第69回(平9) 前 橋 商1回戦 ●
第71回(平11)高 崎 商1回戦 ●
第74回(平14)前   橋1回戦 ●
第76回(平16)桐 生 一1回戦 ●
第78回(平18)高 崎 商1回戦 ●
296名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:57:41 ID:QMJBYSW60
東国原のエースは、左のスリクォーター。
130前半の直球とカーブ、スライダー、シュートが持ち玉。
このようなタイプの投手と公式戦で対戦したことあるのかな?

主軸に左打者が多い桐一は不利?
297名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:02:40 ID:I14E/RWwO
>>295
それは群馬スレでやるネタだろーが、ボケw
人のレスをコピーしないで自分で作れよ(笑)

>>296
やったことはないんじゃない?
でも苦戦したとしても地力が違うから大丈夫だろ。
その観点からなら左のアンダースローを作れば優勝出来ちゃうからね。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 22:50:52 ID:HvTEux/vO
藤岡の新魔球が唸るぞ!
練習試合でも全く打たれていない新球種だ。
三振もずいぶん取ったし、試運転は上々。
まぁ大垣も高知も打てないだろうな。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 23:09:10 ID:HZSgtJV20
大垣日大はあなどれないぞ。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 23:13:40 ID:NKPyZLhhO
希望枠とはいえあなどれないのは事実
でも普段の桐一野球が出来れば倒せない相手でもない
301名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 23:18:28 ID:VitrSQfB0
他県民だけど桐生第一は4強まで行けそう
302そのまんま国原:2007/03/15(木) 23:20:08 ID:Ho8a2MDKO
まぁよそうでは泉5ー1桐生やろ!群馬は田舎やしだめよ
303名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 23:27:43 ID:7auWZYfC0
>>302
人口百万いるかいないかの上にテレビ局が2つしか映らない宮崎より田舎の県が一体いくつあるのかと(ry

って釣りかw
304名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 00:25:17 ID:KLaGytfr0
そんなことより、ストッキングを3本線にもどせよ!
305名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 01:34:15 ID:0NVJBbl10
県の人口より都市を比べろよw
東日本で一番田舎なのは群馬だって自覚すらないのかよww
群馬TVのカーバザールみて車買って、山の中でデートしてんのか?
前橋だの高崎だの人がいないもんな〜www
自動車の保持率日本一、そりゃ風強くて歩いてらんないよなー日本一ダサいってwww
306名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 01:39:46 ID:j2u+7xRX0
希望枠とは言え、大垣日大はまとまったチームだよ。
かなり手ごわいとみた。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 02:09:36 ID:bh09G0JgO
そんなに羨ましいか?
センバツに出られないダサイタマ人wwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 02:20:58 ID:nvhci+LI0
すげぇ〜恵まれた組み合わせだね!
これでベスト8にでもなったら、また勘違いしちゃうねww
でも、都城に負けたら祭りになるねw
去年の高崎商の祭りどころじゃないねw期待してるよ〜ww
309名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 02:55:06 ID:0NVJBbl10
307 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/16(金) 02:09:36 ID:bh09G0JgO
そんなに羨ましいか?
センバツに出られないダサイタマ人wwwwwwwwwwwwwwwww
↓    ↓
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★★ ビルメンテナンス Part62 ★★★ [転職]
【自律】 東京農大二高陸上競技部 Part7 【チャレンジ】 [陸上競技]
◆◇群馬県高校統一スレッド〜パート9〜◇◆ [お受験]
群馬の無職 9日目 [無職・だめ]

あたま大丈夫か〜??
310名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 03:10:27 ID:0NVJBbl10
埼玉で苛められ、こんなところで憂さ晴らししてる負け犬 

ID bh09G0JgO かわいそうにw

埼玉県人じゃない俺は何言われても悔しくないんだが

こいつの負け犬っぷり、埼玉コンプレックスは相当だなww

要注目【bh09G0JgO】
311ユウ:2007/03/16(金) 09:01:34 ID:P+W2kXmYO
なんか 嫌な感じになってる(;_;) もっと選手達を盛り上げようよ\(^O^)/
312名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 09:04:12 ID:1nYdv6oRO
今まで来なかったバカが組み合わせ見たとたんに来る。
やっぱうらやましいんだろうな。
ま、ひがみ根性丸出しのクソがこれからも来るだろうが
みんな相手にしないことだな。おバカはスリーで行きましょ。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 09:18:03 ID:1nYdv6oRO
オレがおバカだった(笑)↑スルーだなw
314名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 09:22:22 ID:1nYdv6oRO
んで、さらに…明日の練習試合が大会前の最後です。
暇な人は見に行きましょう。

桐一vs宇都宮商(Wヘッダー:桐一G)
315名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 09:52:58 ID:dL88sAnn0
>>305
カーバザールとか言ってるバカは一体何歳のジジイだ?wって感じだし、
高崎、前橋の人口が合わせて66万人ということさえ知らないんだろうww
それに群馬以外で群テレが映るなんてダサイタマぐらいだし、
やっぱ選抜に出られる事が羨ましいんだろうなwww
ダサイタマなんて選抜出るどころか、
秋季関東大会で2年連続2校初戦敗退だもんなwwwwwwww
316名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 10:00:48 ID:4O3olUykO
ベスト8予想スレとかで、桐一が舐められまくってるのはなぜだ…
317名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 10:09:09 ID:dL88sAnn0
>>305
ちなみに東日本で群馬より田舎の県は・・・
北海道、青森、秋田、山形、岩手、宮城、福島、新潟、富山、石川、福井
栃木、山梨、長野、岐阜、三重
こんなにあるだろうがアホが!www
地理勉強しろやクズwww
318名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 10:19:05 ID:xfRcT2GlO
>>316
多分、中部より西は大垣日大か北大津だろ。
んで東日本は桐一が多いってことじゃない。
まぁしょうがないし、実際大垣日大は強いよ。
実力は中部No.1だという評価だしね。
ただ桐一を舐めてくれた方が面白くていいんじゃね?
藤岡に抑えられてから事実に気付くだろう。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 10:26:28 ID:dL88sAnn0
219 名前:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc 投稿日:2007/03/15(木) 18:11:04 ID:QL/mv1aoO
選抜とは、秋に発揮した力を他人によって客観的に査定された大会
最もたるバランス力を持つ学校が出場していないのが惜しまれる…

格下どもが夢のあと
高校野球は美しい…

【第1】大阪桐蔭
【第2】都留
【第3】千葉経済大付属
【第4】日大藤沢
【第5】市川
【第6】広陵
【第7】高知
【第8】大垣日大


↑どうでもいいがコイツなんで桐一予想してないんだ?
桐一マンセーに改宗したはずだろ?www
320名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 10:37:18 ID:obXp0S900
321名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:02:55 ID:zTGKISaS0
>>319
伝説の話題はよせ。
あいつすぐ来ちゃうからw
322 :2007/03/16(金) 11:15:09 ID:BsMwA/w40
>>319
桐生一が投降学園に勝った都留に勝って
プライドズダズダにしたからな
323名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:19:06 ID:MLaMqx6V0
星野先発もあり得る
324名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:39:11 ID:1nYdv6oRO
>>323
おお!魔球王子か!!
325名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:00:45 ID:wmnagJTE0
>>317
お前頭大丈夫か?
札幌市、仙台市、新潟市の政令指定都市を抱える3県が
群馬より田舎の訳ないだろ。だいたい市対県で比べてもこんな感じだろ
札幌市>>>>>>>>>>群馬県(人口ほとんど同じ)
仙台市>>>>群馬県
新潟市>>群馬県
あと青森、富山、石川も群馬より遥かにマシ。
お前こそ地理を勉強してこい。
326桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/16(金) 12:04:58 ID:95UWIdIOO
>>319 個人的な応援とベスト8予想は別物だ
大垣日大が同ブロックにいなけりゃ、お前らに一票を入れていた

何も負けを願っているわけではないw
ちゃんと応援はしている
327名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:08:07 ID:OeejIIkiO
北海道が都会?プッ
小学校からやりなおしだな
328桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/16(金) 12:31:22 ID:/7504+dj0
スルー推奨
329名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:58:13 ID:jJBe/u4fO
群馬(桐生一)・熊本(熊本工)・鹿児島(鹿児島商)

さて、この3県の共通点はなんでしょう?

ヒント:旭川動物園はゆかいだよ。
 
330名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:58:55 ID:jJBe/u4fO
訂正。

群馬(桐生一)・熊本(熊本工)・鹿児島(鹿児島商)

さて、この3県の共通点はなんでしょう?

ヒント:旭山動物園はゆかいだよ。
 
331名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:11:28 ID:ViEtHDCM0
>>316
群馬はねどこへいっても何をしても舐められたり馬鹿にされたりするの。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:29:02 ID:wmnagJTE0
>>327
君は地理どころか国語も苦手なようだね。文をしっかり読んで
読解してくれたまえ。誰も北海道が相対的に見て都会とは言ってない。
あくまでも‘群馬県との比較’という視点に立って、都会であると言っている。
それとも君はそれを解った上で、私の意見に失笑しているのかな?
もしそうならば、群馬県がどのような点において札幌市よりも都会なのか
納得いく説明をしてくれたまえ。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:38:59 ID:xfRcT2GlO
>>332
その前になんで群馬県と札幌市なのかを答えてくれ(笑)
北海道と群馬県なら分かる。
それとお前の都会・田舎の定義もなw
334名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:42:09 ID:MLaMqx6V0
学校で対戦校の知らせを待ったナインは佐々木監督からの連絡で午前中には
「初戦は桐生一」を伝えられた。
早速、休み時間などを利用しデータを集め、戦力を分析したという。
 スタメンに左打者が6、7人並ぶ相手打線にエース諏訪日光は
「左は思い切ってコースを突けるので得意。甲子園常連校だが、

威圧感は感じない。

自分の投球を心掛ける」と意気込みながら「長打力のある主軸に特に
注意を払う」と、夢舞台での投球をしっかりとイメージしていた。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:42:51 ID:ViEtHDCM0
お国自慢でやれ鼻くそド田舎県民どもが
スレ違いなんだよカス!!
336名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:44:19 ID:1nYdv6oRO
みんなモチつけ
337名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:49:30 ID:j2u+7xRX0
なんとかして大垣日大に勝ってほしいな。
338桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/16(金) 13:50:28 ID:95UWIdIOO
桐生をバカにする奴は俺様が許さん
339名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:51:43 ID:jJBe/u4fO
だから>>330のクイズに答えてくれよ!
340名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:53:53 ID:VG2CxrSR0
経済じゃなくて桐一が相手でよかったわ。
初出場初勝利をありがとう。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 14:01:04 ID:dL88sAnn0
経済なんて呼ぶ奴は千葉人及び関東人以外にありえない。
そして千葉がわざわざ煽りに来る理由も無い。
よって煽ってるのは選抜に出られなくて僻んでいる弱小県ww
342名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 15:15:30 ID:hZmiQdhf0
さすが郷土愛の強い群馬県民w
343名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 15:18:23 ID:wmnagJTE0
>その前になんで群馬県と札幌市なのかを答えてくれ(笑)

しっかり落ち着いて前のレスを読みなさい。

>札幌市、仙台市、新潟市の政令指定都市を抱える3県が
群馬より田舎の訳ないだろ。だいたい市対県で比べてもこんな感じだろ

読んだ上で解らないなら敢えて言ってやるよ。
本来‘市町村’の上に位置するのが‘都道府県’すなわち
北海道>札幌 ここまでは解るかな?
ところが田舎の群馬県は本来対等の立場である北海道と比べるまでもなく
その下の‘市町村’と比較するのが妥当。
したがって 北海道>札幌市>群馬県  という訳だよ。
ここまで丁寧に説明してあげればいくら君でもわかるだろ。

>それとお前の都会・田舎の定義もなw

私の定義では、「人が多く住み、商業・経済・交通・文化・娯楽の充実具合」
といったところかな。当然充実度合が高ければ都会、低ければ田舎。
あとは抽象的になるが、雰囲気。
この定義に基づいて札幌市>群馬県 すなわち 北海道>群馬 というわけ。
参考までに君の定義も聞かせてくれ。その上で群馬県が北海道よりも都会という
君の意見を展開してくれたまえ。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 16:00:03 ID:BG+G+FOK0
だまってあぼーんしとけ
345名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 16:26:56 ID:BsMwA/w40
野球で勝てない県が必死になるのはこの時期よくあること
346名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:13:25 ID:xfRcT2GlO
>>343
完全に中学生の頭悪いヤツの説明だ…
どうりで誰も相手にしないハズだわ。
すまん、オレも相手にするのやめる。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:21:02 ID:ViEtHDCM0
糞田舎の目糞鼻くその都会比べは他でやれや
スレタイ読めないほどおつむが弱いのかな?

348名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:34:04 ID:1nYdv6oRO
泉ヶ丘は数字の上だけだと、21枠とはいえ
よく選抜されたなって感じだな。
ほとんど9人でやってるし3割打者は3人しかいない。
強気の元は諏訪投手の防御率1.50か。
でも60イニングスで被安打49の死四球22はちょっと酷いぞ。
毎回ランナー出してるようなもんだ。
宮崎県の他チームがタイムリー欠乏症だったんだな。
だから諏訪も勘違いして
「私はランナー背負ってからが本領発揮するんです」
なんて言っちゃうんだよ。
なら最初から発揮しないとな、野手はあたまくるぞ。
桐一相手じゃそうはイカンぜ。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:43:06 ID:f9OuHFDGO
関東は千葉以外雑魚やん
350名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:46:44 ID:1nYdv6oRO
>>347
お前もウザイわ。スレタイ読め。
351桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/16(金) 17:58:43 ID:/7504+dj0
まぁ先攻逃げ切りタイプと終盤逆転タイプ、そして徐々に点を追加していくタイプがあるわけだが、序盤から打線が火を噴けば楽な試合になるんじゃないかな。

あとは、どれだけピッチャーの調子を上げられるか。。
352桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/16(金) 18:01:07 ID:/7504+dj0
序盤に大量得点した時は大体勝ってるんじゃないかな(推測

最終回での逆転も結構印象深いけど。。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 18:14:17 ID:PLRETehh0
トックリ対ハゲ知事w
354名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 18:17:06 ID:1nYdv6oRO
今の桐一は打線がもうひとつ噛み合ってないんだよな。
特に渡辺が機能してない。大ブレーキ状態…
本番まで明日しか試合がないんだから復活して欲しいわ。
打線で調子がイイのは藤岡と青木かな。
アトはまぁ中の下って感じ。まだみんな本調子じゃないよ。
明日の宇都宮商に左の軟投派いないかなぁ…
355名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 18:43:11 ID:pV5OMPkNO
>>330
もしやそのクイズの答えとは桐生第一の群馬が馬で鹿児島商が鹿、熊本工が熊という動物でつながっているということなのかな?
356そのまんま国原:2007/03/16(金) 18:43:50 ID:dk1Z5baCO
群馬て田舎やしなぁ!どげんかせんといかん!どうせ選抜も桐生は初戦敗退!夏頑張ってくれ!
357名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 19:31:10 ID:7UySlFoO0
宮崎では桐一はこういう風に書かれていた。
 ○…昨秋の群馬大会優勝、関東大会ベスト4。打線に切れ目はなく、
公式戦9試合のチーム打率は3割3分6厘。犠打や盗塁も絡め機動力を生か
した攻撃が特徴で、計71点を挙げた。公式戦打率5割6分7厘の渡辺竜也、
巧打の伊藤彰大ら中軸は勝負強い。

 ○…投手陣は右の川田展行、左の藤岡貴裕の2枚看板で、ともに完投能力
がある。伝統的に守りも堅く、昨秋は9試合で6失策。強肩の捕手・滝沢真広
を要に内外野とも安定している
358名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:45:09 ID:1nYdv6oRO
>>356
ちなみに宮崎県は>どげん、じゃなくて>どんげ、だよ。
そのへんよくチェックしておくように。
359足利人:2007/03/16(金) 20:51:37 ID:aEE0HD3LO
メンバーに足利出身者いますか?
いれば佐野日大じゃなくて桐生第一応援します。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:58:48 ID:1nYdv6oRO
>>359
二年生の吉田(遊撃手)は山辺だよ。
良い選手だから応援してちょ。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:05:23 ID:2gr776mq0
>>356
コイツ鹿児島あたりの基地外じゃね?w
362名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:27:09 ID:MLaMqx6V0
チャンスに強い松井君はどうなの?
今春も期待できるかな?
チーム一のイケメンだから甲子園で活躍すれば話題になるんだが。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:40:23 ID:Gw3ChUiP0
>>346
蒸し返すようでなんだが、343のどの辺が頭悪い説明なのか
俺にも教えてくれ。俺には憎たらしいが理論立っている文章に
思えてしまったので・・・スレ違いなのは重々承知なんだが、
気になってしまって・・・・
364名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:05:00 ID:xfRcT2GlO
>>363
それはね、
1.対比と言ってるが数字をひとつも出してない。
2.「こんな感じ」「…が妥当」これ全部根拠のない個人意見。
3.都会の定義を色々言ってるが、内容は人が多いこと。
4.結局、答に合わせて強引に理屈をほざいてるってこと。
もう騙されるなよ。これきりにしてくれ。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:27:41 ID:1nYdv6oRO
>>363-364
もういいだろ(笑)

それよりまずは明日だ。仕上がりがどこまでいってるか…
内容しだいで期待値が変わってしまうからな。
課題はノーエラー、無失点、6得点以上だ。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:38:57 ID:iXgVqM6n0
相手の東国原に対抗するにはこっちは大前春子を引っ張ってくるしかないやろ。カモン春ちゃん。。
「私、中退してますけど何か・・・」
367名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 23:24:10 ID:7UySlFoO0
そういえば前回桐一が選抜に出場した時に対戦相手の明徳の特集を高知の新聞が
やっていてかなり細かく記事にしていたのを見て感心したけどファンにとっては
あれくらいやってくれるとうれしいな。
勝っても負けても毎年感動与えてくれるだけでも感謝。
群馬を離れると甲子園に出たとき位しか見れないからありがたい。
頑張れ高校球児!
368名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 00:08:32 ID:MLaMqx6V0
都城は、鹿児島商戦で右投手に2安打完封され、右バッターに長打を打たれている。
桐一も右バッター並べて方が良いんじゃない?
369名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 03:59:20 ID:4vjs/cBfO
>>368
右打者がいないんだよ…
仮に右打者を出来るだけ並べると
1.平野(右翼手)
2.内田(二塁手)
3.渡辺(三塁手)
4.伊藤(中堅手)★
5.竹之内(一塁手)
6.藤生(左翼手)
7.青木(遊撃手)★
8.滝沢(捕手)
9.川田(投手)
代打=植松、高柳
★左打者
こんな感じのオーダーになるのかな…
どうでしょう?福田監督。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 09:57:06 ID:Ltta8vO50
>>369
厳しいに戦いになりそうですね。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 10:05:29 ID:rwEW3hqlO
>>355
ファイナルアンサー?
372名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 11:06:15 ID:oaqQiLxQ0
ちょっと嫌な相手だな。左の軟投派の投手ということは左打者の多い桐一に
とっては打線が苦労しそうだ。スタミナもあるようだし守りも堅い。
本来桐一がやりたい投手を中心とした守りの野球ができている。
打線は迫力はないが守りからリズムを掴んで攻撃につながれたら得点は
可能だろう。
負けパターンとしては
@相手投手にノラリクラリとかわされて毎回ランナーは出すが打線がつながらず
1-2で敗退。
A投手戦になるも桐一の守りのリズムが崩れて大量失点で2-6
B相手投手がキレキレで打線が沈黙。0-1

総合力では桐一が上とは思うが桐一が左打者が多いのが気になる。

373名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 12:32:29 ID:VkLRMLVmO
>>371
ファイナルアンサー!!
374名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 12:51:14 ID:oaOaJDlKO
>>242

私も前に見つけた

二年の捕手でベンチ入りした人も持ってるし、藤岡さんのもみつけた
375名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 16:02:15 ID:26CY1Nco0
>>372
県知事ブームの21世紀枠とはいえ、宮崎チャンピオンだから、普通に強いと思う
先発は川田?藤岡?分からないが、先発の出来もけっこう重要な気がする
特に、先制点をやってしまうと相手のリズムが良くなってあれよあれよと終わってしまうような・・・
376名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 16:19:13 ID:eX/1wXRr0
なんであのストッキングになったんだ?
おまいら、教えて
377名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 16:28:45 ID:eX/1wXRr0
桐生第一のストッキングだ
桐生第一は全国でのレベルはどうよ
378名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 16:35:24 ID:Ltta8vO50
川田君は、注目されると燃えるタイプらしい。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/high/local/news/20070317ddlk10050051000c.html

東国原戦は、先発がいいかも。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 16:59:20 ID:rwEW3hqlO
>>373
正解っ!
チャララ〜チャラララ〜♪
では、次の1万円の問題。
桐生一と明徳の共通点は?
380名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 17:00:25 ID:rwEW3hqlO
>>373

訂正

正解っ!
チャララ〜チャラララ〜♪
では、次の1万円の問題。
桐生一と明徳の共通点は?
ヒント:夏は暑いです
381名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 18:55:10 ID:sjLbbXNZO
今日の練習試合どうだった?
382名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:05:14 ID:rpJbDMrh0
大垣に勝ったら、次は高知か?
383名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:06:15 ID:FRf1bmqoO
リダイ対正田の再現がみたい
384名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:29:52 ID:mq7uqPvy0
大垣日大かなり強いらしい
エース森田は140`を超える速球と連投を問題にしないスタミナ
公式戦は11試合に登板して9完投 防御率0・81
県大会決勝ではセンバツ出場の中京を完封している
捕手の箕浦は強肩強打で今秋のドラフト候補
打線は東海地区最強と高く評価されており破壊力は全国レベル
公式戦7試合でチーム本塁打6本 4番の大林はプロ注目の大型スラッガー
相手チームにとってさらに厄介なのは阪口監督が好む足を絡めた攻撃
盗塁、犠打の多さが示すように攻撃パターンは多彩
1試合の平均失策〇・53で守備からの破綻も無いだろう
初の甲子園だが台風の目になる可能性は十分 
                     週間ベースボールより

385名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:42:28 ID:mq7uqPvy0
>>384だが決して週べの課題評価ではない
雑誌ホームランも東海地区で屈指の破壊力を誇る強力打線と評価
やはり捕手箕浦はドラフト候補に挙げられている
サンデー毎日でも初陣とはいえ全国の強豪にとっても侮れないとの評
各紙の評判では桐一のブロックでもっとも評価が高い
名将阪口だけに昨夏出場もアドバンテージにはならないかも・・・
386名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:48:11 ID:rpJbDMrh0
なんとかして大垣日大に勝てば、いいとこまでいくぞ。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:50:53 ID:nmuXrZAJ0
まず初戦だろ。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:00:56 ID:Ltta8vO50
そう、まず初戦から。

それと、春季大会組み合わせと今日の練習試合結果
389名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 20:01:03 ID:ULWxh2S+0
大垣日大なんて去年の宮崎の延岡学園みたいなもんだろ。全国制覇経験のある名将
が赴任数年で甲子園出場。それだけで高評価。所詮、岐阜・東海レベルの話。
蓋開けてみりゃ、延学なんて相手に点もらったようなもんなのに、グダグタ試合の
果てに12-9かなんかで逆転負け。大垣も似てるんだよ。桐生の方が強いと思うよ。
ちなみにオレは宮崎出身。そのまんま母校にはお手柔らかにね!!
390名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:03:14 ID:sjLbbXNZO
高経や伊奈学園に苦戦してるし、今日の宇都宮商戦も苦戦したのかな?
まじ都城に負けたら洒落になんないよ・・・
391名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:27:23 ID:7lSmjNjx0
今日の宇商戦は2試合とも5−1で桐一の勝ち。
第一試合は藤岡、第二試合は川田がそれぞれ完投。
392桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/17(土) 21:27:50 ID:7+mpH0AJO
初戦は舐めちゃアカンよ
どうだ?説得力あんだろ?w
393名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:30:20 ID:7lSmjNjx0
>>391
訂正
第二試合は最後1イニング星野だった。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:36:01 ID:Ltta8vO50
試合レポありがとうございます。

宇商は文星に10−0コールドで負けしたチーム。
5−1・・・
395名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:38:15 ID:sjLbbXNZO
>>391
ありがとう。
投手陣は抑えてますね。
打線はもう少し点取ってくれたら良いのかな。
負けてもいいから強豪と練習試合組んで欲しかったですね。。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:38:18 ID:k0QuF4ZH0
>>375
宮崎チャンピオンってオマエ・・・m9(ry
宮崎ってどこか強い学校あったか?w
397名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:39:30 ID:k0QuF4ZH0
>>394
つーか解禁明けだぞ?w
398名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:42:06 ID:Ltta8vO50
残塁が少なければ問題ないんだけどね
399名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:42:12 ID:4vjs/cBfO
本日の試合結果
対宇都宮商戦(桐一G)
一試合目5:1で勝ち
藤岡、1失点血染めの完投
二試合目5:1で勝ち
川田7回1失点+星野2回
取られた点いずれも四球&エラー絡み。
取った点は一試合目はエラー&ヒット。
二試合目は殆ど打って取った。

仕上がり具合は70%
打撃60%
投手80%
守備80%
戦術・走塁60%
守りはエラーもあったが総じて良くなってきた。
藤岡も川田も今日の相手クラスなら全く問題ない。
特に藤岡は昨秋より確実に1ランク上がっている。
おそらく、泉ヶ丘には取られて1点だな。
問題はバント失敗と走塁のポカ。ここはしっかり調整が必要。
打撃は上向き。大会までにはかなり仕上がると思う。
ということで、一回戦の泉ヶ丘は、ズバリ6対0で勝ち!
結構現実的な数字だと思うよ。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:46:18 ID:gGEeVyWh0
栃木の者です。久々に栃木でそこそこ期待の持てるチーム
が出てきたと思ってこの4ヶ月程胸躍らせていたのですが、まさか
横綱のブロックに入るとは・・・桐生一には栃木の分まで頑張って欲しいです。
桐生一も簡単なブロックではないですが、持ち前のソツの無い野球が発揮出来れば
きっとベスト4まではいけると思います。頑張って下さい。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:48:13 ID:Ltta8vO50
詳細ありがとうございます。
予想通りになることを期待します
402名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:49:35 ID:mq7uqPvy0
>>389
大垣なめない方がいいぞ
静岡の常葉菊川の評価が高くなったのは東海大会で大垣を完封したから
東海地区は優勝候補こそいないがダークホース揃い
岐阜中京も右の川口と大型左腕小亦に強打と桐一と似たチーム
戦力的には桐一と互角の好チーム
そこに6−0の完勝だから大垣は普通に強いだろ?

403名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:49:36 ID:ylRfs/PYO
主将の青木はもう試合に出てる?
404名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 21:57:01 ID:Bof90ay30
>>396
え〜と、泉が丘より今の戦力なら日南学園や宮崎商の方が強いよ。
秋は不運で日南が泉が丘に負けたからな。
ほんとは日南がでてもおかしくなかった。
夏は宮崎商が有力だな。左腕エース赤川の名前だけは覚えててくれ。
春は桐生に泉がレイープされるだろうが、夏は宮崎商がリベンジってな
感じだといいな。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:06:16 ID:Bof90ay30
>>402
むむっ・・・そうだな。宮崎県人と岐阜県人とじゃ、比較にならんわな。
宮崎県人はお人よしだから勝とうとする意欲に若干欠けるからな。
岐阜県人がどんなかは知らんがな。
常葉は神宮で見たけどそういやいいチームだったなぁ。
延岡と大垣を一緒にしちゃいかんな。
まあ、俺は泉に勝ったら桐生を応援するけどね。
負けんなよ!!
406名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:07:12 ID:mq7uqPvy0
お前等 ベスト8って言ってるけど昨年の夏を思い出せ
東洋、甲府、佐賀のぬるいブロックって言ってたよな
それが最弱候補の佐賀に苦戦、あげくに東洋は実はそこそこ強かったってオチ

407名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:08:45 ID:tUGmynOS0
土田舎グソマの猿共はどうしてこうも楽観的なんだ?
初戦突破確実?上位進出可能?(゚Д゚)ハァ?
秋関4強の分際で甲子園で上位進出できると思ってんの?
甲子園で1勝がお前ら弱小県の目標だろ。
ちょっといい選手がいるとすぐに関東No1とか騒ぐのも土田舎の特徴だな。
まークジ運の強さだけは認めてやらんでもないがな。
これまでグソマがまれに上位進出したのなんかはクジ運のおかげだしな。

要するに、身の程をわきまえろってことだ。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:14:23 ID:4vjs/cBfO
>>400
佐野日大は同じ両毛線で近いもんね。
全国的にも2県の代表でこの近さは珍しいのでは…
お互いがんばって欲しいね。

今日は一試合目に藤岡が投げてて、ユニの左腰のあたりが
血をふいた跡で赤くなってたのでビックリ!
マメを潰したのかと…後で聞いたら
実はササクレが原因だったらしい。
人騒がせなヤローだぜ(笑)
桐一は明日出発だ!
向こうでもう一試合やるとかやらないとか…
がんばってちょ。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:22:42 ID:k0QuF4ZH0
>>402
>岐阜中京も右の川口と大型左腕小亦に強打と桐一と似たチーム
>戦力的には桐一と互角の好チーム

誰がそんなこと決めたんだ?w
410名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:24:20 ID:k0QuF4ZH0
>>407
弱小県ダサイタマはまずは選抜出場が目標だろ?w
411名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 22:59:25 ID:Ea8tnCgf0
>>410
群馬より埼玉はセンバツ出場回数多いんだよ。知らなかった?
というか煽ることしかできないなら黙ってみてろ。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 23:03:04 ID:6UfyJdBW0
煽ってるのはどう見ても>>407なんだか・・・・・
413名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 23:11:08 ID:Ea8tnCgf0
>>412
どうみても407、じゃないだろう。対抗してどうするんだい?
黙ってればいいだろうに。
それに、ダサイタマとか意味不明だよ。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 23:48:16 ID:rpJbDMrh0
大垣には負けられない。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:28:51 ID:ZZioWnaq0
男は黙ってあぼーんしとけ
416名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:36:13 ID:k9wBPbJL0
奴はグソマって煽り文句があるとすぐ埼玉人って決め付けるからなw
417名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 02:14:08 ID:7iywyU070
両方アホということで
418名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 02:37:21 ID:BzlDGRgQO
桐生一のストッキングはピンストライプに合ってないなんか変だじょ
419名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 02:48:09 ID:yjzQbMpy0
>>416
奴ってここ以外だとどこに生息してんの?
2回出てきて、偉そうな口の聞き方だが、言ってることは馬鹿げたことだな
また恥ずかしいこと言い出したら叩いて排除しようぜ
他県人もみてるし、下手したら選手もみているわけだし
兎にも角にも、謙虚に慎ましくしく出来ないのは遠慮なく叩こう


420名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 09:37:49 ID:CI4ZjWLI0
>>409
何も知らないお前に教えといてやる
打線は桐一が上だろうが投手力なら中京のほうがよさそう
右横手から140`近い速球の川口と高校入学時に20校を超える高校が注目した大型左腕小亦
千葉経済との試合も好ゲームが予想される
まあ千葉が勝つと俺は予想してるが・・
421名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 09:46:24 ID:tRxMlya3O
>>420
横手の140k近くって…届かないのか(笑)
問題児りょうまクンより全然下だね。
それに中京は関係ないよ。怯えないで大丈夫。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 09:59:47 ID:ZIY3B6rtO
>>419
お前も一緒だよ。消えなさい。

さて、桐一選手はそろそろセレモニーも終了して電車に乗る頃だね。
昨日桐一Gには記者がたくさん来ていたから
今日の新聞には監督や選手の談話が載ってるだろうな。
あぁいうので本音言っちゃう人はいないのかね(笑)
キレイ事じゃなくて、とにかく勝って欲しい。
目標ベスト4だぁ!
423名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 11:49:20 ID:oSah1906O
>>404 確かに赤川は2年生ながら早くもスカウトが動いてるらしいな。近年では青森山田の柳田タイプらしいが
424名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:54:31 ID:ai4XQiGAO
高校野球49地区勢力図番付表
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1171542392/

231:名無しさん@実況は実況板で :2007/03/17(土) 01:09:47 ID:4ZtyVLlM0
基準は自県代表が当たったら嫌な順番かな?

愛媛 横綱 大阪
神奈川  大関 兵庫
南北海道 関脇 千葉
愛知   小結 岡山
西東京 前頭筆頭 京都
埼玉  前頭02 高知
青森  前頭03 沖縄
宮城  前頭04 和歌山
石川  前頭05 茨城
奈良  前頭06 (鹿児島)
栃木  前頭07 熊本
山口  前頭08 福岡
静岡  前頭09 長崎
茨城  前頭10  宮崎
山形  前頭11  徳島
東東京 前頭12  福井
富山  前頭13  福島
岐阜  前頭14  大分
長野  前頭15  滋賀
新潟 十両筆頭  佐賀
秋田 十両幕尻
群馬 幕下筆頭
キタ北海道 幕下幕尻
岩手  三段目  島根
山梨  序二段  香川
三重  序の口  鳥取


なんやこれ?(゚д゚)
425名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:24:34 ID:CI4ZjWLI0
>>421
サイドスローの140`近くってかなり速く感じるぞ
それより大垣 チーム打率は出場校中2位 1試合平均盗塁も出場校中4位の成績
1試合平均の得失点差は今治、帝京、桐蔭についで出場校中4位の成績
希望枠なので守りのチームかと思いきゃ実は打撃のチーム
426名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:30:22 ID:CI4ZjWLI0
>>425
それにエース森田は防御率0・81は成田の唐川についで2位
被安打に関しては1試合平均4・73は出場校エースの中ではトップ
大垣かなりレベル高いぞ
427名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:38:48 ID:EYECjj780
田舎糞群馬と桐一ファンを一緒にしないで欲しい。
群馬の中でも桐一ファンは異常扱いされている。
桐一以外の高校を認めようとはせず、常に王者扱い。
まあ、悔しいけど結果残しているからしょうがない部分あるけど。
純粋に高校野球を応援しているファンの方が大半。
地元新聞(上毛新聞)高校野球応援サイトに、応援している高校の事を
書き込んでも、スグに攻撃される。(腹が立つを通り越して面白い)
特に、夏の県予選前になると、ピークに達するから今から楽しみ。
最近は、あまり相手にされなくなってきたけど。
そんな事で、他県の皆様、群馬の純粋な高校野球ファンと桐一ファンを別物と
思ってください。
これもスグに、攻撃されるだろう。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:54:17 ID:JfRmlOCh0
やはり、大垣は強いよ。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:37:16 ID:ZIY3B6rtO
>>427
確かにそういう側面も有るかもしれんが、
桐一ファンがすべてそうじゃないでしょ?
自分達みたいな他校のファンは違うが
桐一ファンは異常みたいな言い方はおかしいわな(笑)
どこにでも異常な奴もいればまともなファンもいるってことだ。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:00:43 ID:kvicJcSWO
>>426
地方大会の防御率ほどあてにならないものはないw
去年の東商の秋山、延岡の大西共に一回戦敗退+二桁失点+被本塁打一本以上だもんw
431名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:27:42 ID:2zxRGurl0
大垣厨のアピールがウゼーなw
432名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:46:32 ID:t2FBJ58h0
大垣は、北大津のスローボーラーに足下をすくわれるかも。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:13:07 ID:JUUApOjyO
>>423
おお!赤川知ってる人いるんだな。上背あるだけに柳田より大物になるぞ。夏はそのまんまのリベンジだから春夏連覇してくれや!!
434名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:14:17 ID:LG5Xag/dO
>>430
確かに地方大会がよくても甲子園で結果が残せないとね

岡山東商は昨年中国大会・準優勝校も昨年センバツ準優勝校の清峰に11失点
延岡学園も昨年出場校中ナンバー1の防御率を誇るも今治北に二桁12失点

いかに地方大会勝ち上がっても甲子園でうまく戦えなければ意味がない
435名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:21:34 ID:AfbEjl3s0
所詮は岐阜レベルだから
436名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:21:58 ID:CI4ZjWLI0
>>430
それなら泉ヶ丘戦は楽勝みたいな事言ってるがそれもあてにならない
事実、宮崎大会優勝してるわけだし甲子園にでてくるくらいだから群馬のシード校くらいの実力あるだろうし
その理屈にあてはめると桐一だって必ず群馬のシードに勝てる訳ではないだろ?
それなら泉ヶ丘に負ける事もありえるだろ?
437名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:35:02 ID:oSah1906O
延岡のPは大会前の雨の中での練習試合でぬかるんだマウンドでバランス崩し靭帯伸ばしてたんだろ。肘にテーピンググルグル巻きで投げてたらしいからな。その点大垣のPはレベル高い東海地区での成績だから侮れない。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:38:00 ID:2zxRGurl0
桐一への挑戦権を何とかして得ようと各校必死だなw

ID:CI4ZjWLI0の目的は何?w
439名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:47:37 ID:CI4ZjWLI0
>>438
桐一への挑戦権?
岐阜スレみてみな  中京は厳しいが大垣はいいブロックに入ったって言ってるから
滋賀スレみてみな  北大津は厳しいって言われてるから
群馬人が思ってるほど全国的には桐一の評価は高くないよ
440名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:54:55 ID:VaBRyhw90
>>419
国内サッカー板では有名な荒らしだよ。
とにかく群馬の悪口には異常に敏感だからw
441名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:16:04 ID:s6SlEiJ10
ID:CI4ZjWLI0

↑コイツわざわざ桐一のスレまで来て何がしたいの?w
442名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:18:04 ID:PupLcYWo0
東洋大へ行った鹿沼はルーキーながら、背番号もらったようだね。春から
ベンチ入りあるかも・・・・。
443百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/19(月) 00:34:09 ID:Bnp260PdO
今年の九州勢は弱い。九州の高校野球関係者も
全国評価でもそう言ってるんだから間違いない。
大垣は県大会での成績が岐阜という地域性(?)か
数字ほど評価されていない。
投手の森田も野手上がりで球持ちが悪く
球速の割りに打ちやすいという評価。
チームとしては比較的、桐一に似ているイメージがある。
昨秋からどれだけ力をつけたかわからないが、
桐一がベスト8に残っても何の不思議もない。
むしろ正規枠(関東4強)を舐めてもらってはこまるな。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:34:14 ID:t5IBOZaU0
キチンと「桐生第一」か「桐一」で言って貰いたい。桐生一は間違い。
去年も日刊だけが「桐生一」と書いていた。他の新聞はキチンと「桐生第一」と
書いてくれた。マスコミ各社にお願いしたい「桐生第一」とこれからもお願いしたい。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:46:33 ID:y48G+/wjO
なぜ桐生一対大垣みたいな話になってるんだ?
桐生一も大垣もまず一回戦だろ…
446名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:32:03 ID:cyktmcZD0
桐生一対大垣で、120%間違いないよ。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:38:58 ID:izvCuIeD0
>>446
去年の高崎商の悲劇を目の当たりにしている身としては、
期待できないというより期待しない
448名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:46:27 ID:s6SlEiJ10
>>447
毎回高商の悲劇だなんだと繰り返してるけど、
そもそも監督の経験値が違いすぎるし、
久々の甲子園でもないし、
戦力も違うし、
エース故障してないしで全然比較にならないのだが?
同列に考えるのは明らかにおかしい。
449 :2007/03/19(月) 02:07:13 ID:dcHYCdmb0
>>447
言いたい事はわかるけど高商と桐一を同列に語るな
高商は勢いがなければあんなもんだよ
450名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 02:35:51 ID:gFZN4qJJO
ねぇ!ねぇ!群馬は野球熱高いの?俺は宮崎人だがこっちは低い。
神奈川は夏の予選でも満員らしいよな。宮崎は恵まれた環境に見本となるプロ野球のキャンプ地とかもいっぱいあるのに高校野球レベルが低い。
それはひとえに選手にやる気ださせるインフラ整備が遅れてる。夏の決勝でも一般の客はほとんどいない。
この辺り群馬はどうなんかなぁ?さすがに桐生第一が全国制覇したからそれなりに高いの?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 05:06:42 ID:s6SlEiJ10
>>450
そりゃあ人口が倍近く違うんだから群馬の方が高いのは当たり前。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 08:30:44 ID:njRlmlvhO
>>449
高商は甲子園に出でもすぐに帰ってくるイメージ強いからなぁ
453名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:27:44 ID:f5pRJN29O
↑禿同。
454百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/19(月) 14:55:35 ID:Bnp260PdO
福田監督はコメントで理想は常に1対0で勝つこと、
と言っているが、たぶん勝てば点差は関係ないということなんだろうな。
ただ今回の泉ヶ丘にはある程度勝ち方にもこだわって欲しい気がする。
キッチリ勝ってスッキリ次の戦いへと駒を進めて欲しいな。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 16:30:31 ID:cyktmcZD0
初戦で大量点を取ると、次の試合打てなくなるから、3−0くらいでいいんじゃね?
大垣日大で、本領発揮だな。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 17:59:32 ID:Fmtw0niNO
群馬は岐阜に弱く、滋賀に強いから北大津に勝ち上がって欲しいな・・・日大附属高というのも何か嫌だな
457名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 18:33:47 ID:dcHYCdmb0
どこが相手でも勝つだけだ
458名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:31:21 ID:ezlmbpff0
>>454

実戦ほどいい練習になるものはない
おそらく一点の失点も許されない緊迫した試合を勝ち抜くことで
守備に緊張感と勢いが生まれ、
そこで桐一野球の真髄である「粘り強さ」が養われるのだと思う
459そのまんま国原:2007/03/19(月) 21:22:43 ID:7zfUMC8fO
お〜い田舎群馬人? 甲子園で恥かかんごつ頑張れよ!まあ諏訪から1点とれるかな?
460百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/19(月) 21:25:58 ID:Bnp260PdO
>>458
イイこと言うね。ホントにその通りだと思う。
今年のチームはなんとなく星というかツキというか、
そういうようなモノを持っているような気がする。
なんかやらかしそうなんだよね。それも桐一野球というものを
しっかり実践した上でのことだからね。
今回の選抜はその試金石とも言えるんじゃないかな。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:04:47 ID:XJLi4qJ80
桐生第一はもとのアンダーソックスには戻らないのでしょうか?
格好悪すぎですよね!
462名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:30:20 ID:zYweuRxd0
>>456
水をさして悪いが大垣は付属校じゃないよ。系列校だよ
463名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:33:40 ID:f5pRJN29O
>>461
確かに格好悪いよな
でも今使っているストッキングには意味があるらしくて、真ん中の太い赤は99年夏の全国制覇を表している。
二本の黄色のラインは確か福田監督のラッキーカラーだったと思う。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:34:15 ID:cyktmcZD0
大垣日大
ピッチャー森田は、防御率0・81(出場校の投手で2番目)
チーム打率は3割6分6厘(出場32校中2番目)
野手は1試合平均0・54失策

強そうだが、なんとか勝って欲しい。
465百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/19(月) 22:37:34 ID:Bnp260PdO
>>461
どうやら福田監督があのストッキングを気に入ってるらしい(笑)
なので、他の首脳陣も変えようと言えないらしいw
正直、不評だよね。
何でも赤が入っていると足が速く見えるらしい…(笑)
466そのまんま国原:2007/03/20(火) 01:04:41 ID:fJn/8NqlO
てか田舎群馬人は夢を見るのが好きみたいやな!大垣日大とか北大津とか心配してるけど初戦で負けるからそげんな心配はいらんよ!甲子園の土持ってかえる事だけ考えときなさい
467名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:09:55 ID:HOOUFXXv0
全国制覇あるのみ桐生第一!!
468名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:13:57 ID:r9zup4GHO
泉ヶ丘8―3福知山成美だって!そんな弱くもないのかな。福知山のレベルがどのくらいか分からないけど。一応は去年夏の京都王者だった学校だからな。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:29:16 ID:QVHzYtVS0
始まってみりゃわかるでしょ
まあ桐一が負けることは絶対にないけど
思い出作りさせてやれよ
470名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 01:30:35 ID:NH6PUE2K0
データ見ると、大垣日大すげーな。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:17:51 ID:UFgqh28pO
宮崎人だが、勝てる気は全くしません。泉ヶ丘には試合をはつらつと楽しんできてほしい。進学校が有名私立野球校に勝てるとは思えない。お手柔らかにお願いします。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 09:11:00 ID:QVHzYtVS0
初戦で練習できるのは大きいな
この程度の相手ならいろんなこと試せるだろうしな
473百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/20(火) 11:39:29 ID:PpP6IBUrO
対泉ヶ丘戦予想オーダー
1.富田(右翼手)左
2.中村(二塁手)左
3.渡辺(三塁手)
4.伊藤(中堅手)左
5.竹之内(一塁手)
6.藤岡(投手)左
7.池浦(左翼手)左
8.滝沢(捕手)
9.青木(遊撃手)左
という通常オーダーで望むか、あるいは…
1.平野(右翼手)
2.内田(二塁手)
3.渡辺(三塁手)
4.伊藤(中堅手)左
5.竹之内(一塁手)
6.吉田(遊撃手)左
7.藤生(左翼手)
8.滝沢(捕手)
9.川田(投手)
というスペシャルオーダーか…福田監督の考えはいかに!!
474名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:49:58 ID:9FNHe/v10
>>473
昨秋の関東大会と少し登録メンバーが変わったよね。
ま、逆に昨秋のままだと誰も伸びてきてないのかってことになるしね。
平野なんて秋関東で3番打ったりしてたのに、練習試合ではあまり出てなかった。
池浦も1番打ってたけど、県大会時の打順に戻したみたいだね。
475百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/20(火) 12:27:04 ID:PpP6IBUrO
>>474
そうだね。ケガや調子によって少し入れ替えたみたい。
二年生が少し減って、三年生が増えたかな。
まぁゲームを作るメンバーは殆ど変わってないけど。
大会まで残り一週間、ケガに気をつけて万全で臨んで欲しいね。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:45:32 ID:7aBdkHoT0
NHKの選手登録では

1川田 2滝澤 3渡邉 4中村 5内田 6青木
7松井 8伊藤 9藤岡
10岡田11星野12高柳13竹之内14吉田
15植松16富田17池浦18藤生

になっているよ
477名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:49:44 ID:puYYE+RzO
平野はハテナ
478名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:03:43 ID:7aBdkHoT0
初戦の打順予想
1,松井
2,中村
3,渡邉
4,伊藤
5,内田
6,藤岡
7,青木
8,滝澤
9,川田
守備位置は背番号通りで
479熊まん:2007/03/20(火) 18:24:39 ID:UFgqh28pO
おい、関東でも最弱の桐一スレはここかW
特待集めてそのレベルかよW まぁオマイラは早めに敗退するはずだから対戦は無いが選手自ら集まる高校になれよW
480ままかりまん:2007/03/20(火) 18:52:35 ID:ac/35pVy0
関西が遊んでやるからベスト8まで上がってこいよなW
481名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:03:14 ID:zIR7LwGd0
>>479
何も知らないド素人が(笑)

>>480
ベスト8にどこが関西で来るの〜バッカじゃない。
高知は関西って言わないんだよ?知ってるか。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:12:38 ID:CHl5wfyTO
>>479
わはは、必死チェッカー使ってどこの住人か調べるぞ。
んで、そこを粗しまくっちゃうぞぉ(笑)
483名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 19:34:47 ID:PpP6IBUrO
>>476
植松は外れただろう。
平野(外野手:三年生)が入ってるハズだね。

>>478
そうか、只今絶好調の松井がいたね。
ただ内田を外野で使うのか?それは思い切ったなぁw
あと桐一は背番号通り守らせると
とんでもないことになる場合があるから要注意ね(笑)
484名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:16:40 ID:YZ+lnMTq0
話ズレるが、正田阪神トレードみたいだ
どうなんだろか。。。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:18:05 ID:U+mxYMfsO
おまえら大変だ!
正田が阪神の金澤とトレードだってよ
486名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:27:14 ID:/XNDCg3j0
大垣日大に大東畷全国制覇時のメンバーが3人いるらしい
487名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:33:15 ID:7aBdkHoT0
正田は、ヒルマン監督に嫌われているからいいんじゃない?

コントロール悪いから先発以外使えないが・・・
488名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:46:50 ID:Y0Eo1Q900
高知には負けるよな
489名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:01:59 ID:u6ZRBEpJO
>>485まじか?
阪神は左のスターターがいないからおkじゃない?
490名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:03:33 ID:8j0RoxDV0
なんか組み合わせをみても去年とだぶるな。北大津も同じブロックにいるし
非常にイヤな予感がする。調子こいて舐めてかかると高崎商の二の舞になる。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:21:50 ID:U+mxYMfsO
狩野と組んで夢の群馬バッテリー結成に期待
492名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:26:46 ID:hmBc+oGhO
決して舐めてないみたいだけど下手したら負けるかもしれないみたいよ
493名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:27:33 ID:NH6PUE2K0
北大津も大垣も強いよ。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:30:30 ID:7aBdkHoT0
去年の高崎商と違うのは、監督&選手の力量と投手のコンディション。
でも、油断しない方が良いね。

大垣も強いが、北大津もエースの川島がいるので要注意。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:54:28 ID:UFgqh28pO
その北大津に都城泉ヶ丘は練習試合で勝ってるみたいだ
496名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:00:38 ID:eQoeTmymO
こんなチーム高崎商に勝てないね!
497名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:54:53 ID:QVHzYtVS0
初戦は遊んでても勝てるレベルだ
2回戦からが甲子園だな
498名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:13:20 ID:U3MoLcoMO
初戦で負けたら、今までの大垣戦力分析とか全部無駄になっちゃうね!ぷぷっ、そうなったら爆笑だな!!泉ヶ丘は強いぞ!!なんか、先取点取られた桐生があせって早打ちしまくって、今大会最短試合で負けて甲子園去ったらどうしよう(*´o`*)ハァハァ〜
499名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:18:03 ID:V+q9IKXJ0
桐一サイドはさっさと高知対策してて同ブロックの3校なんて全く眼中にないのに・・・
無名校どもの必死な宣伝ウザスwww
500名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:11:21 ID:Jnr1xTd/0
w桐生第一優勝w
桐一が今大会優勝するように毎日お百度参りしてます。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 04:42:33 ID:S2h9H9/V0
へえー、正田が阪神に行くのか。日ハムにいた同じ左腕の下柳もいるしいい気分
転換になればいいな。また、元気な姿を見せてもらいたいもんだw
502名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 05:04:58 ID:D7vnEoBCO
正田って昔の格言
「甲子園優勝投手は大成しない」を実践してるよなW 代表格は甲子園失点1の
ネ申ピッチ森尾だが
503名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 05:11:45 ID:k6MZN4XM0
正田復活の鍵はキャッチャー。
矢野のリードで何とかしてちょんまげ!
504百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/21(水) 08:03:53 ID:9c1Trz3tO
>>502
前年の優勝投手が大成功してるのに格言て(笑)
それに大成はしてないけどそんなに酷くもないだろ。
ま、日ハムの自由すぎる野球より少し阪神に行って
シメられた方がいいのかもな。
心機一転、巻き返して欲しいわ。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:17:03 ID:6Rb9pzFy0
監督や主将って組み合わせ抽選に大阪へ行ってから、一旦群馬に戻って他の
選手たちと、再び大阪へ行ったの?

どうでもいいような質問だけど、春って毎年こういうパターンなの?
506名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:46:40 ID:BLLK2HOXO
阪神の前工出身狩野とバッテリー組めば
507名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:52:21 ID:D7vnEoBCO
>>504 ちゃんと読め。馬鹿か
508百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/21(水) 14:11:00 ID:9c1Trz3tO
>>507
もっとまともな話しろよ、素人。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:24:04 ID:GlKFukHCO
今日は桐一は京都あたりで練習試合してるハズじゃね?
仕上がり具合はどうだろうな。
関東勢としてベスト4に入って欲しいからな。
510百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/21(水) 16:54:15 ID:9c1Trz3tO
練習試合結果
@日大三島(京都学園G)
10対3で勝ち(投手:藤岡)
3点取られたのはいずれもエラーとのこと。
藤岡はかなりキレキレの好調状態らしい。
打線も甲子園入りしてから昇り調子でイイ感じみたいだよ。
A京都学園は現在まだ試合中。
511百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/21(水) 18:27:16 ID:9c1Trz3tO
練習試合結果
A京都学園(京都学園G)
8対4で勝ち(投手:川田-星野)
取られた4点は一試合目と同じくエラー絡み。
打線は完全に復調模様みたいだね。
それにしてもエラー絡みって守備が崩壊か!?
だとすると泉ヶ丘戦はキツイ戦いになるぞ…
512名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:10:50 ID:k6MZN4XM0
情報提供ありがとうございます。

京都学園は、京都3位で近畿大会進出。1回戦で近江敗退。
日大三島は、静岡大会ベスト8。

そこそこ強いチームに勝てたのは良いですが、エラーがらみの失点は嫌ですね。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:27:51 ID:D7vnEoBCO
都城泉ヶ丘は打線弱いから大丈夫だろう。まぁ群馬・宮崎で布袋さん・今井美樹の地元の戦いだから大勝はしなくていいが。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:38:56 ID:Q4aU/WwzO
しかしそのまんまは意外に練習試合はまともな方だな。
こそっとガッツポーズとかやってないよな… 油断しなければいいが。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:54:50 ID:hr65q1d/0
>>511
グランドコンディションにもよるだろうが守備崩壊の報にガッカリ。
守備力は桐一の伝統。
全国優勝した夏は六試合でエラーはわずか2だった。
516百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/21(水) 22:13:36 ID:9c1Trz3tO
ほとんどエラーに絡んでるヤツは分かってるんだが…
(本人の名誉の為、今は明かさずワラ)
本番で守備機会がないことを祈っ…てていいのか?
んなことされないようにピリッとしろよ、桐一ナイン。
517名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:26:36 ID:17rhqDdPO
エラーでの失点は痛いな
桐一は守備から攻撃のリズムを作っていくチームだけに…
課題が残る練習試合となったね
518名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:31:10 ID:cqKjhM/m0
エラーが少ない大垣日大が強いのも分かる。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:55:53 ID:PhO3Yeun0
まあ残り数日間福田監督に徹底的に守備叩き込まれるだろうなw
520百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/21(水) 22:59:19 ID:9c1Trz3tO
大垣は数字の割に評価が高くないでしょ?
要はそういうこと。大垣の数字は地域性によるもので
全国レベルで考えた時に信憑性が低いんだよね。
普通に考えたら大阪桐蔭や報徳と並んで優勝候補筆頭だよ。
でも違うんだよね。投手の森田クンも野手上がりで
球速の割に球離れが早く見やすいという評価。
ただ野手上がりはスライダーがいいことが多いから
それを生かすインコースの直球の見極めさえすれば大丈夫。
って、まだお互いに初戦勝ってからの話だっつーの!
521名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:03:38 ID:PhO3Yeun0
>>520
ウゼー大垣厨はスルーせよ。
高商じゃあるまいしこんな桐一以外無名校ブロック勝ち抜けなかったら終わりw
522名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:57:22 ID:lCwhpR2F0
エラーは不安だが本番じゃなくて良かった
もうちょっとだけ時間あるから守備確認しといて欲しい
523名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 00:07:44 ID:TanN7xmdO
桐一は高崎商以外の結果になるだろな!
524名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 01:26:24 ID:2QusC8Bn0
大垣のピッチャーはそう簡単に打てないと思う。
ので、エラーを少なくしてワンチャンスをものにしたいな。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 08:04:01 ID:XdVLjt/eO
大垣の投手は簡単に攻略出来るから
都城泉ヶ丘戦に全力をそそいで欲しい。
泉ヶ丘にくらべれば大垣は楽だ。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 17:20:27 ID:ZMkuQHp80
初戦は完封狙いでいって欲しい
雑魚相手に失点はしたくないね
527名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:30:02 ID:WdovYpgP0
センバツ展望 Dブロック

神宮大会優勝の高知は5季連続出場の関西と対戦する。
国尾、森田の両右腕を擁し、投手戦も予想される。
名将阪口監督率いる大垣日大は攻守に鍛えられ不気味な存在だ
                     -毎日新聞より=
>>520 >>525 どこが評価が高くないんだよ
このブロックは高知がリードでダークホースは大垣と関西って感じの記事
桐一の名前は出てこないぞ
528名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:44:46 ID:G9kIDWJc0
謙虚さを忘れると勝てないぞ。ナインが慢心してなけりゃいいんだが・・・
529名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:33:17 ID:a0seH3NNO
それと自信がありすぎて過信にならなければ良いけど
530名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:05:58 ID:2QusC8Bn0
大垣日大の次は、高知だな。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:44:11 ID:UPLjvkON0
京都最強に完勝した泉ヶ丘。
手強いな。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:06:47 ID:hIUHp2p+0
泉が丘の投手は左のサイドだろ。
あの手のタイプは、はまっちゃうと手も足もですにゲームセットってこともあるからなぁ。まあ十分対策は取ってくるだろうがなんか心配。。
桐一、左バッター多いしなぁ。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:30:28 ID:ZMkuQHp80
東国原高校脂肪までもうちょいだな
534名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 23:38:09 ID:FCsw/hJH0
>>530
大正解。
大垣日大も、高知も優勝狙える好チーム。
桐生第一も、優勝狙ってるなら、このブロックは圧勝して貰いたい
535名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:32:07 ID:aixGbTJ00
大垣日大は侮れないが、勝てないチームじゃない。
高知との対戦が見たいな。
536名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 10:00:25 ID:wWoy3OYWO
桐生第一 守A攻A投B
都城泉ヶ丘 守B攻C投B
日刊スポーツより

ちなみに高知や千葉経付も同じAAB
537名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 10:16:26 ID:5uC3qx8vO
入場行進を見るかぎり泉ヶ丘は強くないと思われる
538名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 10:18:47 ID:Sp1xJ85W0
いちいち相手校を馬鹿にしたがる奴らはどのスレにもいるけど
ここではそれが主流なんだな
539名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 10:39:16 ID:seLDq5rE0
簡単に釣れてしまったという事実
540名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:12:09 ID:1+NfuV0QO
>>538
2chでくだらないこと言ってんじゃねーよ、バカ。
どこのスレでも大差ないわw
541名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:31:18 ID:FOgBfXdPO
ここは正田みたいなのはでてこんのかー
542名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:44:55 ID:seLDq5rE0
九州レベル低いな
543桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/23(金) 12:46:37 ID:JG2M88Jn0
誠にもってつまらん試合だったな
544名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:47:59 ID:5uC3qx8vO
九州のレベルがよくわかった
545桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/23(金) 12:50:26 ID:JG2M88Jn0
佐日も打線がな・・
546名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:51:48 ID:1dT2ITkRO
栃木強いな
547名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:01:02 ID:Tr8XvFAw0
>>545「桐一命」

オマエ散歩しすぎw
他校はどうでもイインダヨw
桐一が勝ち捲くればいいこと。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:33:37 ID:92GD2BJdO
佐野日勝ったみたいだな。
桐一より強いから当然か。
549桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/23(金) 13:57:08 ID:JG2M88Jn0
>>547
別にいいじゃんかぉ><
550名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:28:25 ID:T7NYMRn5O
大牟田みたいな失策地獄にならなければ良いんだけどな桐一も
551名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 15:58:08 ID:1+NfuV0QO
あそこまでは有り得ない。
1イニングに内野フライ3つエラーだぞw
552名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:14:56 ID:xrS4PAK/0
↓サカ板ではなぜか群馬贔屓のくせにあきれたバカだよコイツはw

364 名前:かやマン79春Great ◆.Ev5.HIT/g 投稿日:2007/03/23(金) 01:04:17 ID:SAXksHZE0
○都城泉ヶ丘3−2桐生一
総合力では桐生一だが・・・

ずばり波乱があるとすればこの試合。僅差で都城が勝利するとみる。
エース諏訪は県大会において45イニング中失点は僅かに2。抜群の安定力を誇る。
守備力にも優れ初出場のおまけ校と言えども侮れない。対する桐生一は昨夏のメンバーが
数多く残り、攻守ともにレベルが高い。
 桐生一に先制点が入ると一方的な展開もあり得るが、都城が先制すれば
そのまま逃げ切る可能性が高い。
 試合前に政治的圧力で桐生一を押さえつける可能性もあるので都城泉ヶ丘が勝利すると見る。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:25:17 ID:1+NfuV0QO
かやマンって九州スレでも嫌われモンのバカだろ。
九州の人間ならそう信じたいだろうしな。
ただ、総理大臣三人出してる群馬県に
政治的圧力って…やっぱスーパーバカのゲリマンだなw
554名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:54:50 ID:Tr8XvFAw0
群馬贔屓かもしれんが、「桐生一」って言ってる自体、群馬県人じゃないなw そんな高校ねーよw
群馬県人・関東人なら「桐一」か「桐生第一」で共通してるんだよ。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:57:15 ID:rgIy5xX20
桐生市民だが「一高」って言ってる
556名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:03:04 ID:Tr8XvFAw0
桐生市民は「一高」だね^^v
557名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:03:32 ID:5uC3qx8vO
>>555
地元桐生市民、生徒は一高って呼ぶよな
558名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:04:06 ID:seLDq5rE0
かやマンは大牟田で恥晒したから2〜3日大人しくなるだろw
559名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:06:31 ID:EgoK7dcW0
まちがいなく桐生市民は「一高」だよw
560名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:08:34 ID:OtVrtKxRO
桐一じゃないの?
561名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:10:20 ID:EgoK7dcW0
桐一って呼ぶのは 桐生市民外のひとだねw
562名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:14:36 ID:4pKPaq12O
やっぱさ、縦縞のユニには紺のストッキングがいいよね〜
563名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:04:30 ID:ZZbDWsL/0
>>562
あのストッキングだけはいまだに馴染めない・・・
元のやつに戻してくれないかなぁ・・・
564名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:21:44 ID:sdUBcZleO
スレ違いかもしれないけど、楽天の大広はフェルナンデスがいないから、明日の開幕スタメンが濃厚みたいだ。

オープン戦は結果も残せてたし、東国原戦までの楽しみになりそう。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:30:35 ID:Y2AtcmfD0
>>599
俺が「ガ丘」って呼んでますが何か?
566名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:38:55 ID:seLDq5rE0
初戦を調整試合に使えるのは大きいな
567名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:39:20 ID:ULNrUuh20

100 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/18(日) 13:34:29 ID:6YYDt9WE0
板違いじゃボケ削除依頼出してこいや>>1


101 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/18(日) 13:59:01 ID:mAXJN9HpO
芝状態によるね。外差し馬場になってりゃ内枠引いた差し馬は沈没するな。


102 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/18(日) 14:27:38 ID:+tgGIMD3O
タテヤマ\(^O^)/


103 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/18(日) 14:34:50 ID:iN2PaXbQO
>>100
競馬と高校野球はあながち、無縁ではない。漫画のH2に出て来た監督はたとえ話につかっていた。


104 :千 :2007/03/18(日) 14:42:36 ID:O9II0YYbO
ドリパスはアンカツが乗るの久しぶりだな…確かきさらぎ賞勝ったような…人気だな。


105 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/18(日) 15:45:42 ID:lLh22Xlv0
有馬は下手糞内田で負けたんでここは楽勝だよ!
まあ〜見ててろ。

単 俺は5万勝負だぜ!



106 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/18(日) 15:51:26 ID:mAXJN9HpO
ドリパス終始引っ掛かってたな…ご愁傷様


107 :千 :2007/03/18(日) 15:54:33 ID:O9II0YYbO
豊うまかったな…馬連全然つかん。ファスト不発かよ…


108 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/18(日) 15:59:37 ID:mAXJN9HpO
あれだけ上がりが速いとファストには厳しい。デルタも。


109 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/18(日) 16:02:56 ID:lLh22Xlv0
ちっツマンネ!

これも競馬だな。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:42:37 ID:ULNrUuh20
728 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/16(金) 18:25:08 ID:tzxOOa290
85年春の帝京・小林昭、86年春の宇都宮南・高村、87年春の帝京・芝草と、
大会前のデータでは防御率が悪くて不安視された投手が、
いざ選抜になってみると冬を越えて大成長していて、
チームの上位進出の原動力となるパターンが続いていた。
当時は秋季大会と明治神宮終了後、選抜までは練習試合ができないという
決まりだっため、秋以降の出場校の状態がよくわからず、
開けてびっくりのサプライズになっていたように思う。

729 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/16(金) 20:35:49 ID:5n5BPRuh0
>>728
88年の宇和島東のエースは出場32校中32番目の防御率で優勝投手に
730 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/16(金) 20:50:19 ID:JI81In/T0
83年のPL学園−池田って番狂わせと言われてるが、
準決勝まできたら番狂わせなんかないんじゃないか?
PLも何回か優勝してるチームだし、あのスコアは意外だったが勝敗だけなら想定できないともいえないだろ。

731 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/16(金) 21:11:41 ID:5n5BPRuh0
>>730
おまえあの頃リアルタイムで見てなかった?
あの頃の池田の強さは驚異的だったぞ
松坂の横浜以上のインパクトだったぞ
732 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/17(土) 17:34:07 ID:aRBQRP/z0
香川 観音寺中央 無名高が初優勝で萎えた

733 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/19(月) 10:59:52 ID:8Ug+3PMh0
>>730-731
83年PLは、前年選抜優勝した面子がゼロだったんだよな。
選抜連続優勝した時はどっちも夏に出てないから、KKの頃よりは見縊られてた。

734 :さゆさゆ :2007/03/19(月) 22:39:02 ID:ow0OMsD6O
87年選手権〜88年選抜・選手権に出場した東海大甲府も期待外れだった様な・・・。
特に選手権大会は佐賀工業のホームスチールや宇部商1年生代打・宮内の逆転アーチと言った想定外の失点で敗れた。

735 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/20(火) 12:52:15 ID:MdxdOpld0
>>730
池田の敗戦はその日のテレビニュースにも大々的に伝えられてた。
ある意味事件だったんだよ。

736 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/20(火) 20:48:06 ID:iZHAU8pv0
池田が負けたということだけじゃなく、7−0というスコアが衝撃度を増した
あの“やまびこ打線”が完封負けだぜ
それも1年生投手に
にわかには信じられなかった
737 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/20(火) 20:59:28 ID:0PizQ1MXO
07春の大阪桐蔭がこうならないことを祈る
569名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 19:43:49 ID:ULNrUuh20
4 :名無しさん@実況は実況板で :2007/02/28(水) 23:02:12 ID:rv0zQQWn0
大野君が出た方が盛り上がるのに。
面白くない(((p(≧□≦)q)))


5 :名無しさん@実況は実況板で :2007/02/28(水) 23:04:05 ID:XL+Fb7H40
腐女子を寄せ付けない戸狩の変則フォームのが良いのだ


6 :名無しさん@実況は実況板で :2007/02/28(水) 23:06:48 ID:9aFVnUoy0
高校野球のユニホームはオリジナリティというか自分とこのスタイルってものを出していかないと。
ヤンキースの真似?おっさんの草野球チームだろが


7 :名無しさん@実況は実況板で :2007/02/28(水) 23:07:07 ID:hnXZEE/g0
>>4

腐女子哀れw


8 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/01(木) 10:13:19 ID:HxuBaMH50



9 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/01(木) 10:57:24 ID:n0Ozwx+OO
東大阪大柏原の真似だろ


10 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/01(木) 11:04:44 ID:UgqZag0n0
「尿」に見えるのにダメ押しだね。この尿軍団が。


11 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/01(木) 11:24:31 ID:tMk6TmEz0
>>6
まぁ阪神タイガースっぽいユニの高校は結構あるけどね


12 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/01(木) 12:03:34 ID:cSrW9x3O0
私立最強
公立に優勝旗はわたらない


13 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/01(木) 14:39:00 ID:b2FEIsrJ0
横浜隼人なんて帽子が阪神まんまだろw


14 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/01(木) 15:29:40 ID:HxuBaMH50
「尿」wwww

15 :名無しさん@実況は実況板で :2007/03/02(金) 04:02:10 ID:rjN3Gjd0O
阪神のパクリは三重・津田学園
570名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:09:34 ID:DEi/EK76O
よくわからん
571名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:21:40 ID:118JdcQ6O
たかが高校生の部活に何むきになってんだろう?群馬人て不思議
572名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:32:42 ID:1+NfuV0QO
>>571
そう思ったらこの板に来るなよ、バカ(笑)
群馬人だぁ?お前はどこだよ?
それも言えない根性無しは二度と来るな。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:36:07 ID:118JdcQ6O
何怒ってんの?群馬人
574名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:38:24 ID:1dT2ITkRO
栃木のが圧倒的に強いよな
575名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:42:11 ID:Y2AtcmfD0
ID:118JdcQ6O

まだまだ煽り人としては青いな、もっと工夫すべし
576名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:54:30 ID:DEi/EK76O
>>573
ダセェ ワラ
577名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:34:29 ID:xrS4PAK/0
次から次に変なのが湧き上がってくるw
強いということは罪だのうwww
578名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:06:33 ID:0J1wCMCPO
桐生第一に少しでも勝てる可能性あるか今日の大牟田対佐野日大で検証しようかと思ったんだけど、大牟田が醜態晒しちゃったから、九州はどことやっても勝てないという結論に達した。明日、帝国ホテルちょんの間にてマスコミに発表する。
今年の九州レベルはマジやばい。関東マンセー!
579名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 22:43:24 ID:Bcm7qaz/0
今年の九州と東北は明らかにレベル低いことが証明されたな。
まあ神宮大会の結果から分析した俺の予想はあながち間違ってねえな。
だとすれば関東も今年はヤバイぜ。千葉経済も強いとは言えなかったし、
佐野日大は、初めて見たが、正直しょぼかった。
桐生も相手を舐められるほどではないんじゃないような気がするが、
それでも関東>>>九州だろうけど。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:51:36 ID:seLDq5rE0
初戦は桐一にとって練習にもならないかもしれんね
581名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:22:11 ID:plWC3O2L0
今日の第3試合をみて
左打者がたくさんいた場合サウスポーをぶつけられたら手も足も出せないことが
分かる。
582桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/24(土) 00:41:15 ID:P1icQYkRO
関東には眠れる獅子がいる
今年の関東はレベル的には十分高い

頑張れお前ら
583名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:09:23 ID:MtR7YqkO0
>>581
ないないw
東北のレベルなんかと一緒にされても・・・ww
584名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 04:45:22 ID:wXSLYTG10
>>581
確かにあのPは良い球投げてたな
だけど、仙台育英は監督が認めるほどの貧打だからな
それなりに打力がある桐一ならどうなるかはわからんよ
最終回だって無死1,3塁から無得点ってことはないだろう
585名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 06:58:27 ID:4ul9AybI0
今日は盟友の都留を応援するぞ!
586熊まん:2007/03/24(土) 08:31:18 ID:JXHloZ1jO
おい、九州馬鹿にしても熊工馬鹿にするなよ。熊工はAランクで他の九州勢とはレベルが違う。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:32:25 ID:lCF/2i5K0
>>586
おまえら、前商に負けてから随分成長したなw
588百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/24(土) 08:51:02 ID:HrJUSXppO
こうやって選抜開幕してからだと五日目ってのは
長く感じるな。早く桐一の試合が見たいわ。
選手もそれなりに焦れているんだろうか…
あせらないでタメてタメて試合で一気に爆発して欲しいわ。
甲子園見に行こっと♪
589名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:09:31 ID:ldGyUt/0O
>>585
今日は盟友の都留が頑張ってるぞ!
590名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 11:51:35 ID:loViAMUR0
>>585>>589
四国野球の粘りは健在。都留を応援したけど残念だった。相手は強いよ。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:00:14 ID:YWx8DFqv0
今日甲子園に見学に来てたけどマナー悪い学校?
592名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:27:52 ID:wKcygDMUO
あのぅ、九州圧勝で勝ち上がった熊工が近畿で1勝もしてない学校と互角の戦い演じてますが…何か?九州ヤバイよ。桐生は安泰だ。控えでも勝てるんじゃねぇ?(^-^)v
593名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:38:24 ID:loViAMUR0
桐生第一が優勝するには
大垣日大、高知、大阪桐蔭を倒さなくてはならない。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:39:49 ID:FTXYy2TU0
先ずは、大垣日大だな。
かなり手ごわいと見た。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:39:57 ID:loViAMUR0
九州と東北はレベルが相当低い。
初戦は横綱相撲をして貰いたいな。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:10:44 ID:h+K3OYbG0
横綱すると野球が変わるから
調整する気持ちでやって欲しい
597名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 13:22:45 ID:h+K3OYbG0
相撲が抜けてたわw
598名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:02:29 ID:10u6mQji0
誰だよ大広が出るなんて言った奴はw
599名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:49:01 ID:O5pAcmbt0
599
600名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 16:49:42 ID:O5pAcmbt0
600
601BOOWY:2007/03/24(土) 17:36:20 ID:JXHloZ1jO
桐一は正田の時以外は強い感じしない。正田の時も静岡戦は冷静に見ても静岡が高木を替えなければ静岡が勝ってた。今回は誰が見ても文句無しの優勝してくれ
602名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 18:47:45 ID:h+K3OYbG0
東国原知事は忙しそうだから
早めに勝負決めてあげるのも優しさだな
603名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 19:21:09 ID:Dm4MJh3UO
>>601
正田が夜更かししなけりゃ完封してたよ
604名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 21:18:48 ID:ZIYMps0h0
紫紺の大優勝旗も群馬に持ってきて
605名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:30:37 ID:w99k9Bjk0
なんとなく桐一が完封されるような気がしてきた。
伝統校とか過去の実績とかって今の時代関係ないなって思うよ。
昔の人間だったら池田高校、PLなんて名前で威圧感があったけど
甲子園の実績十分の仙台育英が静岡の新鋭校に敗退したりするからな。
桐一は甲子園でも名は知れてきたけどコロッと負けても驚かないな。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:40:58 ID:4ul9AybI0
エラーがらみで先制点を奪われ、そのままズルズルと・・・

嫌だね〜
607名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:42:47 ID:h+K3OYbG0
余裕で勝つでしょ
そのくらい東国原高校とは実力差があるよ
608名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:44:04 ID:10u6mQji0
>>605
ヒント:東北のレベル
609名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:56:14 ID:RTGQZ41PO
↑バカだな、こいつ
610名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:59:38 ID:HrJUSXppO
バカだw
611名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:42:47 ID:rqu8/Kop0
猿のオナニースレw
612名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:51:24 ID:cUt3x9Y20
調整にすらならない相手だな
613桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/25(日) 00:52:55 ID:Oxmo8q6xO
今回の選抜は、俺様が応援してるところは、ことごとく負ける
614名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:42:39 ID:cUt3x9Y20
>>613
どんどん応援しろよ
どうせ神奈川はすぐ消えるし
615桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/03/25(日) 01:50:52 ID:Oxmo8q6xO
>>614 日藤はそこまで応援してないんだがw
616名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:57:47 ID:cUt3x9Y20
>>615
桐一を応援しろってことだ
どうせ神奈川はなにやったってすぐ消えるだろうし
617名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:13:56 ID:xcoVKCs40
群馬と岐阜の野球のレベルってどうなんだろう?
大垣日大に苦戦するような気がしてきた。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 03:03:20 ID:1vW9zt53O
↑禿同

大垣日大は、去年出場した岐阜城北に似てるチームかもしれない
619名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 04:05:40 ID:VmufhnM80
楽に勝てると言ってるのはアンチの工作だな
620名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 04:25:59 ID:Wg+RzpJjO
ひとりの馬鹿が宮崎スレで暴れてやがる。群馬の恥晒すな。早くこっち戻って、まともな話しようぜ。みっともない。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:08:32 ID:66g8HyAw0
>>617
岐阜は数年前まではかなり低迷していだが県をあげて強化してきた
そのため4年前に中京が神宮大会優勝、昨年岐阜城北がセンバツベスト4になるなどかっての野球王国復活の兆しをみせている
レベルに関しては群馬と同じくらあいと見てよいと思うよ
その中でこれだけの数字を残してる大垣は脅威だと思うよ
まあ今日、中京と関東王者の試合があるから参考にしてみれば
大垣は県大会決勝で6−0で勝利してるから中京より評価が高い
622名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:15:40 ID:MMD4IHze0
ここ強いよな。よく聞くよ。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:21:46 ID:66g8HyAw0
仮に北大津が出てきても大垣を倒したって事はそれなりに実力があるってことになるので
2回戦はどっちが出てきても苦戦すると思うよ
組合わせに恵まれたと言ってもそれは他のブロックに比べての話
泉ヶ丘にしても弱いといわれながら宮崎県大会優勝してるんだから甲子園で楽に勝てるとこなんて無いでしょ
624名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:35:13 ID:cA50dqde0
625名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 16:11:39 ID:XZyR8SQ80
桐一のユニって、帝京に似てるけど何か繋がりがあるの?
ストッキングも紺・白の違いはあるものの、赤と黄色のラインも同じだし・・・
626桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/25(日) 16:14:52 ID:P5hZ4ZrN0
報徳と仙台育英以外は大体予想通りの展開
627名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:36:24 ID:XZyR8SQ80
九州のレベル低いな・・・
628名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:40:54 ID:SFaI3DsSO
そんな佐賀と昨年接戦を演じた桐一・・・。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:22:49 ID:66g8HyAw0
桐一と泉ヶ丘を比較した場合、報徳と室戸ほどの戦力差はない
報徳が取りこぼしたように桐一も気をつけないとあぶない
それに今日、中京が千葉に善戦したことで東海大会のレベルが低いとの情報が
完全に間違いだったことが判明した
大垣が東海大会で完封されたのも初戦の常葉見れば納得
桐一投手陣にあのピッチングは期待できないし、完全に大垣有利とみた
630名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:31:58 ID:Ufg5fbPR0
まあ打ち勝てばOKだろ。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:51:17 ID:ji3EFVab0
初戦は、熱血漢の川田君で良いでしょう。
注目されるほどやってくれるので。
泉ヶ丘は鹿児島の右投手に2安打完封されているし。

問題は、打線だね。
右の竹之内君をどのポジションに入れるか。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:21:26 ID:y0UbLjNN0
なんか地元スレだからと言って過信してないか?
桐一は関東4強ではあるが佐野には1点差敗退だが最終回まで完敗モードだった。
出井が終盤に疲れてくれたから3点取れたようなもん。
同じくベスト4の日大藤沢の投手を見たがあの左腕を桐一打線が打てるかは
疑問。サヨナラで勝った宇部商は相当は実力。
千葉経済は関東優勝校で佐野より総合力であきらかに上、つまり関東5番手な
わけよ。(成田も桐一より上と見る。)
そもそもこの都留の快進撃がなければ桐一は選抜はなかった。
都留-桐光戦で桐光が監督の相変わらずの采配もあって奇跡が起こって
疲れた都留には桐一を抑える体力はなかった。
ラッキーな選抜切符でもラッキーはそんなに続かない。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:45:06 ID:ovSLDzW10
相手は初出場ってことで序盤に浮き足立ってくれれば大差もありうる
でも接戦を想定しておかないと足元をすくわれそう
634名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:51:41 ID:Ufg5fbPR0
>>632
普通に実力で勝ち取った選抜。
都留が来ようが投稿が来ようが結果は同じ。
佐日戦は審判が藤岡の低めを取らなかったから終盤までに点差が付いたまで。
成田なんかよりも実力は遥かに上。
桐一の甲子園での実績も十分。
今回出場の関東勢の中ではダントツ。
加えて投打ともここ数年ではトップランク。
日刊の評価も高い。
いい加減ウゼーよカス。
とりあえず氏ね!!
635名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:16:05 ID:y0UbLjNN0
>>634 日刊の評価が全てなのか?負けたのを審判のせいとか子供みたいだね。
桐一でトップランクでも桐一が全国レベルだったのは優勝した時とベスト4になった
時と春の選抜8強だった時と中日の小林のいた頃と渡辺順高の頃だけ、
ここ5年で言えばゴリの頃だけ、あとは甲子園ではかなりひどい試合をしている。
昨夏も1回勝ったけど相手は佐賀、その前も初戦の岡山理大戦もとても優勝経験
校とは思えない爆笑ゲームを演じている。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:20:40 ID:5v1707qM0
おちつけ、
ところで藤岡+川田の評価は
去年の同じ時期の鹿沼+射越と比べてどう?
同じくらい?
637名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:30:35 ID:y0UbLjNN0
あきらかに上だろ。伊藤-ゴリより上、正田-一場より総合的に安定感はある。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:31:46 ID:1Jv48GvLO
宮崎県民ですが、ここって謙虚なスレですね
泉に頑張って欲しいとは思うけど宮崎代表は負けグセがついてるので
たまにいいチームが出ても緒戦惜敗も多いのが特徴です
まぁいい試合ができるといいですね
639名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:38:20 ID:5v1707qM0
>>637
そうか、今年の投手力は安心できそうだな。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:45:00 ID:ji3EFVab0
スコアだけ見て判断されてもねえ・・・
去年、桐一に勝った東洋大姫路は強かった。早実、駒苫と遜色なかったぐらい。
正捕手を怪我で欠いたにもかかわらず良くやったと思うよ。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:05:57 ID:66g8HyAw0
>>634
桐一は関東大会は対戦相手に恵まれた
佐野は成田、日大藤沢は浦学と強豪にあたってきたが桐一はベスト4まであたらなかった
ハッキリ言って都留が倒した桐光に勝てたかは疑問 
それどころか俺は関東大会の1回戦が花咲、日大藤沢、千葉経済なら浦学や桐光と同じ初戦敗退だったと思う

642名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:13:55 ID:66g8HyAw0
>>634
ちなみに日刊の評価が高く関東ではダントツって言ってるが
サンデー毎日(公式ガイドブック)で関東一般枠で投打に90点評価がないのは
桐一だけなんだよな
643百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/25(日) 21:20:32 ID:LuGUQgR+O
>>634
するどい。ほぼ正解だな。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:25:46 ID:omUo+NcQ0
今年の桐一はマジで強いよ
645名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:28:45 ID:Ufg5fbPR0
ID:66g8HyAw0
↑こいつマジでウゼーな。
前から岐阜の宣伝ばっかりw
ここは桐一マンセースレ。
アンチは徹底的に排除する。
やりたきゃ他でやれ。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:35:47 ID:Ufg5fbPR0
>>641
佐日が勝ったのは打力。
甲子園初戦でも証明されている。
その佐日と互角に打ち合った桐一打線は相当なもの。
監督も打ち合いなら勝つ自信がある発言。
(かつてそのような発言はしたことはなかった。)
藤沢が裏学に勝ったからどうこうほざいてるが、
2年連続2校初戦敗退のダサイタマのレベルが高いとはいえない。
都留でも投稿でも同じ。
どんな状況であれ都留に負けるんだから、
投稿なんてその程度の実力しかなかったということ。
いい加減しつこい。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:37:54 ID:iLSR2nM30
>>638
群馬もセンバツではかなりの負け癖がついてます><
とにかくいい試合を期待したいですね
648名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:40:55 ID:qRXxz3w+O
つーか、実力なんて全国の目の肥えたファンにご判断頂ければいいだけじゃん。
おまいら評判とかの体裁を気にし過ぎ。自尊心過大は某隣国みたいになるのだよ。

俺的には桐一は勝負強さと粘り強さを評価してるよ。
藤岡もどれだけ成長したか楽しみ。身体のバネが効いてくれば大型左腕になり得るね。
因みに俺は栃木人。佐野日の出井のしなやかさ、昔の渡辺久信に似てないか?
まだまだだがw
649百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/25(日) 21:42:22 ID:LuGUQgR+O
>>641
その理屈だと都留に1点差で勝った今治西と桐一は同じ実力か?
おまけに打線は今治西より上ってことだな。
まぁあの試合みてりゃそうだが(笑)
んで藤岡が今回は秋関と違って万全の分、強いってことだ。
こりゃ強いな!
650名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:49:52 ID:xcoVKCs40
大垣日大のピッチャーはそう打てないと思う。
651桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/25(日) 21:52:45 ID:b0v80Ld1O
センバツでの一勝を早くみたいなぁ(´人`)
652名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:54:14 ID:Ufg5fbPR0
>>650
はいはい大垣大垣w
653名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:07:18 ID:tb2A0qGi0
大垣厨は消えろ!うざいぞ!!
654名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:33:01 ID:y0UbLjNN0
福田監督も言っていたが戦力は選抜出場校中、中かそれより上だと・・
そういうことは一つは勝てると思うが2つは持っている以上の力を出さないと
無理、つまり采配にかかっているんだよ。
俺はどこの新聞か忘れたけど複数見ているけど関東では千葉経済、佐野、藤沢
の次、成田は好投手がいる分、千葉の次くらいの扱いだった。
まあ実際直接対決で勝っているしな。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 22:56:03 ID:cUt3x9Y20
初戦は普通に勝つだけ
実力差はハッキリとある
656名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:06:58 ID:omUo+NcQ0
国原との実力差はかなりある
657名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:47:10 ID:p2PVH8AO0
きもすぎるマンセー
何故か自信満々だなw
658名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:46:07 ID:peMyHVw30
マンセーというか普通に評価すればこうなる
まあ試合がはじまりゃわかると思うぞ
659名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:49:24 ID:/qpjCttS0
波乱の予感
660名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:09:02 ID:0Etk+sUi0
全チーム中打率3位、投打にプロ注目の選手のいる桐一に対し、
21世紀枠出場で打率は全チーム中最下位、これといった選手もいないそのまんま高校。
どう考えたら波乱の可能性があるんだ?w
661名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:13:51 ID:gApBHozN0
21枠に負けることが如何に末代までの恥となるか、
ナインはそのことを肝に銘じて臨んでくれ
662名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:14:25 ID:0Etk+sUi0
>>657
逆にどうやったら負ける姿を想像できるんだ?w
663名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:31:57 ID:T8i3NQtN0
1回戦は普通に勝つだろう。
大垣からが、本番だな。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:10:33 ID:peMyHVw30
1回戦は東国原が球審やらない限り負けはない
665名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 05:37:20 ID:xeoUsEWs0
プロ注目って誰?
666名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 06:49:24 ID:Hi/GnA1I0
ニュース
都城泉が丘のバスが炎上
667名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 07:31:00 ID:2AL9LoO8O
東国原の人気に嫉妬
668名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 07:53:31 ID:lRGUThkPO
>>665
藤岡、伊藤
669桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/26(月) 08:46:33 ID:heHRmqVo0
>>664
わろたwwwww
670名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:25:16 ID:tJRd7Gns0
今シーズンの九州大会は史上最低水準レベルらしいその中でも都城泉ヶ丘は、
下級の下らしい
九州人の強弱ランキングでは
熊本工 100
小城   78
大牟田  72
鹿児島商 69
都城泉ヶ丘58
ここで桐一が、接戦でも演じたら九州人の笑いものになるぞ!!
671名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:34:50 ID:ciJ6msjsO
>>660
プロ注目?いねーよ馬鹿(笑)
672名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:44:22 ID:tJRd7Gns0
ちなみに熊工100として
高知   120
大垣日大 120
桐一は、最弱チームと対戦するので
勝っても高知、大垣日大とは厳しい試合になるだろう。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:58:40 ID:peMyHVw30
>>672
まあそれらでうようやく相手になるレベルだな
初戦は怪我だけしなけりゃそれでいい
674名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:39:01 ID:tJRd7Gns0
選抜優勝を狙うのなら群馬大会初戦の様な感じで都城泉ヶ丘戦に臨んだほうがいい。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:01:47 ID:5Ucve2+V0
東国原は試合当日は公務のため会場に来ない

>>670
それで泉ヶ丘が勝ったら落ち込むな・・・
676名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:30:12 ID:tJRd7Gns0
>>675
全選手、チームデータからしても
桐生第一  120
都城泉ヶ丘  58
勝敗は確実だが如何に練習試合か地区初戦の様な気持ちで出来るか。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:50:34 ID:plxDVjzRO
泉ケ丘に食われたりして(笑)負けたら最弱候補まっしぐら!
678名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:51:01 ID:/qpjCttS0
2−0でまけ
679名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:53:29 ID:5Ucve2+V0
まぁ、両校とも勝ち負けにこだわらずにいい試合をして欲しいなぁ
680名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:57:50 ID:KWbVf5wc0
楽には勝てないだろうな・・・
帝京みたいに、立ち上がりを攻め流れを持ってきたいところだな!
681名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:31:12 ID:T8i3NQtN0
初戦の先発は誰?
682桐一命 ◆koCUkaNoQA :2007/03/26(月) 17:07:12 ID:heHRmqVo0
明日の試合をつまらんとかぬかしていた輩がおったわ
683百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/26(月) 18:26:47 ID:lRGUThkPO
いよいよ明日だね。
泉ヶ丘のPのビデオ見たけど、結構やるわ。
典型的な軟投派かと思ったが以外と直球はピッとくるね。
舐めてかかることはないと思うが、簡単にも行きそうもないかな。
ただ、今後の試金石としては恰好の相手だと思った。
点は取られないだろうが、何点取れるかは興味ある。
頑張れ!
684名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:50:05 ID:j+gBzvnwO
桐一明日は何としても絶対に勝てよ!
群馬県勢12年ぶりの初戦突破
チームとしては16年ぶりの初戦突破がかかっているからな
685名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:03:57 ID:OAreJEQM0
明日の打順予想
1,松井 (左)
2,中村 (二)
3,渡邉 (三)
4,伊藤 (中)
5,竹之内(一)
6,藤岡 (右)
7,青木 (遊)
8,滝澤 (捕)
9,川田 (投)
686名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:17:25 ID:C05qo7HF0
もう大垣厨とかどうでもいいからw
桐一サイドは誰も相手にしてないからいくら宣伝してもムダだってwww
687名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:24:04 ID:OAreJEQM0
選手紹介してくれた人に明日のオーダー予想して欲しいな。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:26:16 ID:VhPnUj230
選手紹介してくれた人って、百八 ◆RAY4KRtlHI さんでしょ?
689百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/26(月) 21:52:40 ID:lRGUThkPO
はい、そーです。生意気にもトリなんか付けちゃいました(笑)
オレの予想は…
1.富田(ライト)
2.中村(セカンド)
3.竹之内(ファースト)
4.伊藤(センター)
5.渡辺(サード)
6.池浦(レフト)
7.吉田(ショート)
8.滝沢(キャッチャー)
9.藤岡(ピッチャー)
なんだけど、今回は難しい。トップに松井も当然あり。
また守備から入るならショートは青木が来る。
ただ、桐一の左打者はあまり左投げを苦にしない
タイプが多いから…ということで予想してみた。
多分、勝って次の試合のけとも頭にはあると思うしね。
んで、予想は6対0でどうでしょう。
あ、先発川田もなくはないが、今大会は藤岡先発で押すはず。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:10:37 ID:1jckSjmM0
去年も楽勝だのなんだの言っておいて無様に負け晒したからなぁ。
今回も無様に負けたときのグソマ県民の言い訳が今から楽しみだw
691名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:16:32 ID:OAreJEQM0
百八さん、どーもです。

明日、藤岡君の投球内容が良ければ今大会ナンバーワン左腕ということに
なるかもしれないですねw
692名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:20:58 ID:C05qo7HF0
>>690
高商みたいな雑魚とは全てにおいて格が違うのだよwww
693名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:23:34 ID:1jckSjmM0
>>692
いいねぇw粋がよくて
ますます言い訳が楽しみだww
694名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:27:04 ID:C05qo7HF0
>>693
言い訳も糞も今大会最弱クラスの相手にどうやったら負けるのか教えて欲しいものだw
妬みはよせや雑魚がwww
695百八 ◆RAY4KRtlHI :2007/03/26(月) 22:30:26 ID:lRGUThkPO
>>691
そーだよね。実際、球速が何k出るか分からないけど、
内容は胸張れる投球になると思うよ。
とにかく練習試合はキレてたからね。
新球のチェンジアップを効果的に使えば完封の可能性大だよ。
ちなみにセリーグの某チームが熱い視線を送ってる。
ちなみにオレは明日はスタンドから応援しやす。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:32:54 ID:L3WZv9ppO
今年の桐一なんか去年の高商より、そうとうクズだろ!桐一なんかゴミだから!
697名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:40:55 ID:C05qo7HF0
>>696
こういう頭の悪い春厨の馬鹿はスルーに限りますw
698名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:24:01 ID:peMyHVw30
悔しくて仕方ないんだろw
699篠原涼子(派):2007/03/26(月) 23:32:50 ID:37O51TU20
おまいら、マターリしる!
700名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:37:34 ID:nASJ/CoP0
背番号変わっても結局秋のスタメンのチーム多いよな
701そのまんま(派):2007/03/26(月) 23:37:59 ID:/qpjCttS0
まさか負けるとは思わなんだ
702名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:23:45 ID:SoWVFVwC0
相手が左ピッチャーでも大丈夫ですか?
左右関係なく打てる打線なんですかね?
703名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:41:45 ID:sV4+HCL/0
そのPの実力次第
704名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:49:42 ID:loXjdi0W0
桐生第一頑張れよ。君達の健闘を新潟、佐賀、福岡県民が望んでいるんだからな。
もちろん、我々最弱スレの住人達も大いに期待しているがw
705:2007/03/27(火) 00:52:20 ID:O5uti8jFO
関東の砦頑張ってけれ…藤代戦みたいな戦い見せてくれ…
706名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:00:23 ID:0c46sY2h0
今日は天気が心配だな。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:22:12 ID:ZQCcyWps0
まあ普通に勝つだろ。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:33:06 ID:1IIa9F/r0
うん、普通に勝つ。
大垣日大戦は苦戦しそうだが。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:52:39 ID:Y/gLfsKX0
勝ち進むだろうから、次スレ立てておいた。
準備は揃った、さぁ桐一ナインいい試合を頼むぞ!!

≡☆ 桐生第一野球部応援スレ Vol.2 ☆≡
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174927752/
710名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:57:23 ID:fEbOr6yT0
優勝経験校なのになんでこんなに弱気なんだよ
佐野日大すら緒戦を抑えたというのに
711名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:00:42 ID:IMDIeQWeO
>>683 そのまんまのPが九州制覇した事あるPと最弱スレにあったが、中学か少年野球時代なのかな?
712名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:02:21 ID:BLg6NEhgO
21世紀枠選出校に負ける訳がないだろw
もし負けたら去年より酷い恥晒しだ
713名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:15:53 ID:ZQCcyWps0
>>710
いや弱気の奴なんていないだろ。
荒らしが煽ってるだけw
714名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:25:02 ID:h3+ykRF50
桐生第一は、今シーズンのハイレベルの関東大会ベスト4
都城泉ヶ丘は、今シーズンの最低レベルの九州大会の最弱最低チーム
勝敗は確実だが如何に練習試合か地区初戦の様な気持ちで出来るか。
選抜で優勝狙ってるのなら群馬大会初戦と思って戦う事。相手に合せたら
優勝は愚か2回戦で滅多打ちに合うだろう。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:28:42 ID:SYzUxU4r0
>>711
中学時代らしい
716名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:29:20 ID:h3+ykRF50
     勝敗予想
桐生第一 15対0 都城泉ヶ丘
717名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:36:37 ID:1DWw/WuGO
練習試合なら泉ケ丘も京都の福知山成美に8対5で勝ってるよ
718名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:52:09 ID:IJao16cX0
今日は完封勝利を狙ってほしい
719名無しさん@実況は実況板で
まずは、バッテリーを中心とした鉄壁内野手を構成すべし