MEGADETH メガデス 46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 20:29:30.46 ID:KLFv+AGR0
過去スレその1
(〔:‥:〕)MEGADETH(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042761394/
(〔:‥:〕)MEGADETH2(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049255758/
MEGADETH/メガデス3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1055476837/
【リマスター】MEGADETH【最高】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087182604/
【CCCDSells】MEGADETHpart2【ButWho'sBuying?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090577946/
【CRUSH!】MEGADETHpart6【CRUSH'EMI!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1092482385/
【デイヴィー】MEGADETHpart7【デイヴズボーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095053859/
【CCCDSystem】MEGADETHpart8【HasFailed】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096281376/
【99Ways】MEGADETHPart9【toDie】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097541105/
【Blackmail】MEGADETHPart10【theUniverse】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099743112/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 20:31:06.63 ID:KLFv+AGR0
過去スレその2
【日本公演】MEGADETH11【実現サセロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103618001/
【ローソン】MEGADETH12【マンセー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109648401/
【フフフフフ】MEGADETH13【また会いましょう】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112615965/
【GIGANTOUR】MEGADETH14【GREATESTHITS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117120971/
【44才の】MEGADETH15【誕生日】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126576653/
【roaring】MEGADETH16【2006】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136041219/
【新作を】MEGADETH17【制作中】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147757185/
【RETURNTO】MEGADETH18【HANGAR】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158929103/
MEGADETHメガデス総合19
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162869997/
MEGADETHメガデス総合20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171529937/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 20:32:03.50 ID:KLFv+AGR0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 20:33:14.47 ID:KLFv+AGR0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 20:34:23.67 ID:KLFv+AGR0
7名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 21:00:22.57 ID:L4PhkILW0
1乙
前スレのBehind the MusicについてはVH1っていうTV関係のサイトで
各アーティストのRemastered版が一まとめにされてるみたい(日本閲覧不可)
公式DVDにはなってないと思われ
8名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 23:04:40.12 ID:x+IoXh+V0
>>1
50乙
9名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 02:15:51.80 ID:t98r0Zmx0
>>7
そうですか!ありがとうございます!
10名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 06:10:43.98 ID:hKmuNDZt0
次スレ立ってなかった状態で埋める阿呆は死ね
11名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 08:03:33.50 ID:08CARgFZ0
10代の頃は、速くてイカれてる曲が好きだった。

だから狂乱のシンフォニーとか、終わりなき旅路みたいな、ミドルテンポな曲が苦手だったけど、20代になる頃にミドルテンポな曲も好きになった。
ルクレチアはなぜか元々好きだったけど

このスレ見てる皆はミドルな曲と、速い曲どっちの方が気持ち的に好きかな?
12名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 08:13:02.75 ID:slztvk890
>>11
40前だけど速い曲の方が好き 基本的には。なのでYOUTHANASIA〜RISKあたりは
つまらなかった。でも歳食ったら最初は苦手だったTRUSTとかTHIS WAS MY LIFE
とかも好むようになったね。
13名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 13:29:39.73 ID:InbfI6ra0
いちおつ
14名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 08:10:18.10 ID:utM6k7PB0
15名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 12:27:55.89 ID:99jzcUwv0
またグラミー賞ノミネート止まりか・・・
16名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 15:46:35.46 ID:oofKHGRi0
グラミー賞の前に関係者のパーティーが例年あって
(票まとめか?)そういうパーティーの主催者の一人が
エアロスミスを発掘した有名人で、ムスは昔エアロの前座を
下ろされて悪口を言っていたから取らせないのかな
17名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 16:22:17.02 ID:90bP3Zf80
なんか日本の芸能界みたいだな。
90年代に一度でも取れてりゃ良かったね。
この手のバンドはグラミー受賞歴とかあんまり関係ないもんだと思ってた。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 22:32:52.62 ID:pMUAuOrO0
グラミー受賞おめでとう!!
19名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 22:38:12.48 ID:jWDPCNCr0
メガデスは孤高の存在だからこそかっこいい
グラミーなんぞF○○Kだ
20名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 23:29:40.07 ID:220oR2tc0
ピストルズやメガデスは受賞したら負けって感じがするよな
21名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/12(火) 04:58:15.07 ID:grzMH5Y40
2013 GRAMMYs Best Hard Rock/Metal Performance

Love Bites (So Do I)/ HALESTORM ←Winner
Atlantic

I'm Alive/ ANTHRAX
Megaforce

Blood Brothers/ IRON MAIDEN
UMe

Ghost Walking/ LAMB OF GOD
Epic

No Reflection/ MARILYN MANSON
Cooking Vinyl

Whose Life (Is It Anyways?)/ MEGADETH
Roadrunner Records
22名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/12(火) 09:25:35.27 ID:x6rqjXgx0
5月にメタル界のグラミー賞Golden gods awardsの授賞式があるけど
(ムスも取ったことがある)メタリカが演奏するので今回初めて
TVやネット中継するらしいが、前座でHALESTORMも出るので
業界的にも押しているバンドなんだろうな 
23名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 06:35:24.20 ID:cUG+g/N3O
UKかよ・・・
24名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 08:54:55.67 ID:cviH8KUp0
>>22
リジー・ヘイルのスクリームはPAぶっこわすんじゃね?ってほど凄いぞ
25名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 10:27:29.86 ID:0wnkoXFX0
新作を出すからラウパに来るかな
26名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 10:48:35.26 ID:sJLkEieT0
SUPER COLLIDERかぁ!
当初より発売日は延びたが楽しみだ!
早くジャケや曲も公開してほしいもんだ!
27名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 17:01:38.41 ID:sRv7LeQ20
2年周期で新作リリースは良いね
某バンドは5年周期で糞アルバム
28名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 17:26:15.68 ID:0wnkoXFX0
他を落とすのはやめよう
世界ツアーすると一年半はかかるから
頻繁に出すのは人気がいまいちってことだよ
29名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 18:33:28.79 ID:zuLBjyyO0
スーパー加速器
30名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 18:37:08.22 ID:zuLBjyyO0
6月発売らしいよ
31名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 18:50:15.29 ID:sp4p3s170
6月の決定盤はこり(これ)だぁ!!
32名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/14(木) 00:40:57.75 ID:KwV/eZsJ0
ヤスダマサト
33名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/14(木) 00:47:25.25 ID:z29eSNia0
ラウパに来てくれないかな
AnthraxがAmong the Livingを再現するらしいので一緒に呼んでくれ
34名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/14(木) 13:18:45.12 ID:prWUepmU0
これから伸びてヘッドライナーになってがんがんツアーするバンドとは
違うから、宣伝費も掛けてもらえないしアルバム出し続けても難しいんだよね
固定ファンがいるから売れると思うが
35名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/14(木) 23:00:11.99 ID:j9IlJRyjO
それは全く見当外れの意見だよ。
企業ってのは売り上げを計算できるところに集中投資する。

かつてメガデスもそうだったように若くて才能あるバンドは少ない制作費でも勢いで成功してしまうもんだ。
今も昔もその構図は変わらんよ。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/14(木) 23:12:26.50 ID:BSZzuJ+d0
見当ハズレでもなくね。
当時大メジャーレーベルだったキャピトルに、三顧の礼ならぬ
「この会社にも死の香りが必要だ」の一言で迎え入れられた頃とは
注ぎ込まれる金の額は雲泥の差だろうに。
もう伸び代に期待して投資してもらえるバンドでないのは確かだろう。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/15(金) 00:03:36.83 ID:gcJU4dqa0
大佐のVモデル買う気になってたんだけど
動画検索してたら同じモデルをチョンコが引いてて
一気に買う気が失せたお・・・ 残(ノд・、)念*゚
www.youtube.com/watch?v=EBdnJ4SRGVk
38名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/15(金) 01:03:21.26 ID:GQ733Krh0
まぁまぁ上手いけどダウンストローク癖のせいでかなり苦しそうだね
39名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/15(金) 02:56:52.23 ID:aLm0krkd0
そこ本家はダウンじゃないもんね
40名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/15(金) 07:51:51.07 ID:Md0Hy31N0
>>34-36
何だこいつ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/15(金) 15:43:40.22 ID:MKaPRwZN0
パメラさーん(^ω^)
42名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/16(土) 10:37:25.06 ID:4TLBPhh50
ラウパやBIG4の映像観て思ったんだけど、
ムスティンの歌って、昔からあんなにひどいのか?
まるでオカマの猫が鳴いてるような声じゃねぇか。
曲と演奏はイイだけに、なんか残念なLiveだよな。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/16(土) 11:17:11.69 ID:QMK0p4jX0
昔からです
44名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/16(土) 20:59:24.12 ID:lEv6yMMFO
動画で見る限りだと…

初期の85年位から〜2000年前半はスネ夫みたいな声で、最近はプーさんかフリーザっぽい声になってる気が

それでもメガデスは好きだけど
45名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/16(土) 21:17:47.00 ID:S3Ih3BVr0
>>42
すごい発見だ!あなたは天才
46名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/16(土) 22:06:10.05 ID:EU2vc0Lc0
^^;
47名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/16(土) 22:58:53.06 ID:eNeROaTV0
ムスの歌みたいなのはボーカルじゃないと割り切ることだな。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 00:08:10.17 ID:PO5JltbC0
荒らしの好きな話題=今のマーティの話題・ボーカルの話題・原発の話題
49名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 02:14:55.05 ID:vs73CHnuO
4月にジュニアとクリスがギタークリニックで来日するぞー!

もうローソンチケットでチケット売ってる。詳しくは神田商会のホームページ見てみて!
50名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 09:54:41.79 ID:zz5v8k2g0
記憶障害でもあるのかってくらい毎回同じ文言でムスのボーカルにケチ付けるの好きだなw
51名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 12:30:39.43 ID:ph4Orrjg0
ムスのつぶやきが大人しいな
来週からBIG3が仲良くオーストラリアのフェスに出演するから
実は寂しいんじゃないかな
52名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 12:38:16.24 ID:KWsVQVra0
>>51
ハブられたのかよw

大佐らしいエピソードだな
53名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 22:09:18.35 ID:J5yWNnis0
>>50
まさに記憶障害かもな、
全く覚えがないってか、初カキコだったような・・・なぁ、ばあさんや。
つーか、ムスティン調子悪いのかと思ったんだよな。
気を悪くしたんなら謝るよ、すまんかった。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 22:09:37.39 ID:NoFPo/y/0
TH1RT3EN久しぶりに聴いたらやっぱりメガデスはメガデスだって思った

でもやっぱり初期の音楽性とは全然違うけど
55名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 00:43:50.53 ID:XfiejDOX0
お仕置き
56名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 01:01:43.94 ID:njY61hur0
いい加減ムスティンっていうやつウザいなティンってなんだよティンってチンチンかよ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 01:54:47.87 ID:bf19hFtW0
細かいやつだな、どっちでもいいじゃんw
むしろ御本人様もムスティ〜ンって発音しておられますよ
58名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 03:31:15.67 ID:YCJjcdnB0
日本人はカタカナ脳だからしかたないっちゃしかたない
59名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 06:22:29.21 ID:O41VRJwV0
がさつマンの定型句「細かいやつだな、どっちでもいいじゃんw(キリッ」
60名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 13:04:25.83 ID:DWkBfX6MO
そのうちスレ番長が、ムスって略すな!と怒りだしそう
61名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 14:05:38.88 ID:jsfeY1jh0
尼で新譜予約した
値下がりに期待
62名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 14:28:49.84 ID:88HOtVc/0
ブロデリ脱退マジかよ
63名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 16:28:37.22 ID:ALBigbVr0
>>63
!?

ggったけど見つからなかった…
何処からの情報?
64名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 16:31:01.84 ID:ALBigbVr0
>>63
間違えたorz

>>62
ごめん、何処からの情報?
65名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 20:55:03.68 ID:88HOtVc/0
しかもクビっぽいな
66名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 21:08:29.98 ID:Oa6US3fq0
少なくとも公式発表はまだ無いな
67名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 21:16:22.54 ID:nJqakoIb0
そもそもtwitterに誰一人脱退についてつぶやいてないから
デマだろ
68名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 22:20:16.55 ID:O41VRJwV0
>>65
メガデス公式にもブロデリックのブログにも書いてないが
69名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/19(火) 00:33:55.09 ID:BtMg3V2dO
嘘つきは韓○人の始まり
70(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2013/02/19(火) 07:09:54.96 ID:NZJ2yVhh0
新譜いつ出るん?
71名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/19(火) 08:31:23.42 ID:zIkO1pXI0
ggrks
72名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/19(火) 11:43:39.35 ID:M74vxiIV0
むすちんってかわいいやん♪
73名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/19(火) 14:03:40.10 ID:Gvim70E30
遠目でみたらガキ大将みたいでかわいいけど
周囲にいたらたまったもんじゃないだろうな
74名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/19(火) 19:35:47.44 ID:j2prnyrl0
よっぽど辛抱強いか同じくらい血の気が濃い人間じゃないと付き合いづらそうな感じはあるな
75名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/19(火) 19:38:50.13 ID:dtLA5FP9O
>>74
今のメンバーは前者なイメージがあるかな

一番初期のメンバーはエレフソン以外、根っからぶっ飛んでる感じだけど
76名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/19(火) 19:40:57.99 ID:dtLA5FP9O
>>74
今のメンバーは前者なイメージがあるかな

一番初期のメンバーはエレフソン以外、根っからぶっ飛んでる感じだけど
77名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/19(火) 19:42:12.19 ID:9Vnh39Ds0
>>60
^^;
78名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/19(火) 21:32:49.62 ID:kxt81Wa60
昔バー●の読者投稿欄に載ってたブスなムス子と
美少女エレ子の漫画思い出した。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/20(水) 16:01:30.33 ID:65az8AJY0
>>49
おお!マジだな!!
エレフソンのベース見に行きたいな
80名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/21(木) 22:30:47.25 ID:PdedEMsn0
>>78
なんでムス子がブス設定なんや
大佐はイケメンやろ
81名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 01:01:30.65 ID:cv7QOAbhI
(^_^;)
82名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 02:01:58.28 ID:v7r/Z1I+0
心がブスなんだろ
83名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 06:28:38.91 ID:tU7u5bM70
ブステイン

どうでもいいけど、昔いたグレンて悪くないじゃんか
ビブラートとか好きだな
時々手抜いたりセンスないアレンジしたりするからアカンのかね
84名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 08:07:27.35 ID:v7r/Z1I+0
>>83
おれもグレンで問題ないと思う、ショーンと兄弟だし
在籍当時はピロピロがーとここでは批判してたがな。見る目がないぞ
心臓の問題がなければまだやってたかもしれん。
まあムスのことだから真相はわからんが
85名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 09:44:01.10 ID:0oMsSG7i0
グレンは中途半端だよね。技術的にはマーティーレベルだけれど、センスはマーティーの足下にも及ばない。
ブロデリックは技術面は申し分無く、過去の楽曲を忠実に演奏してくれた上でプラスαを与えてくれる。
その点ではドラムのショーンと近いタイプのミュージシャン。
メガデス在籍時のピトレリくらいにエモーショナルになったらバランス良さそう。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 10:07:05.58 ID:v7r/Z1I+0
ブロデリックにプラスαはないな
テクに申し分はないがセンスはない
87名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 10:36:03.20 ID:C7qyBrcq0
UA聴く限りグレンのソロは何かちょっと固いなあって印象
88名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 12:05:30.97 ID:NYJ3C1Kx0
ショーンのソロは好きだったけど、自分で作ったソロですらライブでまともに弾けないのは駄目だろw
89名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 22:29:30.79 ID:M9IWId5SO
たぶんグレンの間違いと思うけど言ってる事には同意。
上手いには上手いが、残念ながらライブのソロは雑な印象だったわ。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/22(金) 22:59:05.14 ID:NYJ3C1Kx0
グレンと書いたつもりなのにorz
91名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/23(土) 00:13:13.69 ID:+PyCat950
グレンは4thのソロだけはチョーキングまで完コピしてたのが印象に残ってる
92名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/23(土) 01:00:23.83 ID:IHDX3NIgO
トルネードとか、誤魔化して何が悪い?ぐらいの開き直りを感じたけどね
93名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/25(月) 18:27:11.94 ID:IZWIpAtY0
またようつべで人材拾ってくるさ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/25(月) 19:59:12.77 ID:BVCteJ2K0
アマゾンにメガデスに新譜が予約開始してるけど
14枚目のオリジナルアルバム!?
95名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/25(月) 22:04:39.13 ID:lGMwBef00
アマゾン見てきたけど新譜発売するのは6月か、楽しみにしとくわ
96名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/25(月) 22:08:40.38 ID:aAyG4roj0
次はどんな路線だ
UAや13みたいな正統派メタルが続くのかスラッシュ再びなのか
97名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/25(月) 22:57:01.02 ID:vqjck5uA0
たしか音は2ndに近いよとか言ってた気がする
98名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/25(月) 23:09:57.46 ID:VYAEe3AW0
なんで来日しなくなった?
99名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/25(月) 23:15:09.50 ID:8IdHKj3q0
ポーランド抜きで2ndのあの退廃的な雰囲気は出ないだろうな…
個人的にはEndgameのリフにSystemの歌メロを足したくらいが理想
100名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/25(月) 23:30:39.07 ID:/b8sHzh60
やっぱユニバーサルだったか
101名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/26(火) 05:18:38.82 ID:aMSeIUKd0
ひっさああああしぶりに“Breadline”聴いてたらけっこういい曲で
なぜか笑ってしまった
102名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/26(火) 14:36:57.37 ID:KnDWyOya0
http://youtu.be/aMfjXfJph-M?t=46s
ヒゲ剃らないとCWニコルみたいだね
103名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/26(火) 21:03:53.93 ID:xvGlQM54O
>>102
ようつべにリンク貼ると仕切り屋の恐いおじさんにまた怒られるよ(´・ω・`)
104名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/26(火) 23:03:46.55 ID:tMhApLYo0
初めてヘックラ聴いた時の興奮をもう一度!
105名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/26(火) 23:19:07.24 ID:AMuYL6DZ0
ヘックラて(笑)
106名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/27(水) 00:34:40.73 ID:opQKwO9T0
おっさんのくしゃみかよ
107名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/28(木) 22:45:41.72 ID:1okJWhXD0
そういえば以前、1音下げのPeace sellsのライブ映像を見た気がするが、
まさか新譜のチューニングも1音下げだったりして…
108名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 16:21:52.85 ID:P3H+pxJoO
ウェイクアップデッド→ウェッド
デビルズアイランド→デンド
ラストインピース→ラース
109名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 18:40:43.71 ID:ym3QSVtVO
ツマンネ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 23:01:17.68 ID:Edehm9L80
ホントツマンネ
111名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/02(土) 23:35:17.11 ID:OtOshmZK0
グレン脱退後に大佐が真っ先にオファーしたのはジェフルーミズだったよね
Nevermoreの曲を聴けばわかるけど、彼のリフのセンスや技術面は大佐に並ぶほどだし
クリスじゃなくて彼が入っていたらもっと面白い曲が生まれたんだろうなぁとは思う
112名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/03(日) 02:30:41.14 ID:NpoWHz67O
で?
113名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/03(日) 09:40:50.08 ID:w+LNDsLO0
>>111
でも絶対喧嘩して解雇か脱退だろうな
114名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/03(日) 15:23:07.11 ID:lcJ2pt6P0
★☆毎日一枚アルバムを語るスレ☆★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1350478728/

今日のお題がRust In Peace
115名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/04(月) 15:38:54.51 ID:z9IN0xp90
>>111
>>113
もしジェフが加入してアルバム出してたとして、喧嘩別れで脱退でもしたら
後任になるギタリストが大変すぎるなw
116名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/04(月) 17:21:49.82 ID:2p5ZXC1P0
サイバーアーミーに(日付が分からんが)ムステイン夫妻の結婚記念日を祝う画面が出てる
ラトルヘッドとエレクトラちゃんと一緒に二人を祝ってあげたい
117名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/04(月) 18:42:05.07 ID:obOjtsp20
4月のギタークリニック楽しみすぎるぅー!

俺最近メガデスファンになって歴浅いんだけど、ムステインって全然日本来ないよね。
日本嫌いなのかな?これに関して知ってる人いたら教えてくれ
118名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/04(月) 18:53:35.72 ID:bK05hp/+0
>>116
ジャスティス君(成人したから君付けでいいのか)はのけものか
119名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/04(月) 19:12:24.31 ID:NnX4XmJz0
昔は割としょっちゅう来てたよ。
あんまり儲からなくなったから来なくなったんじゃないの。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/04(月) 21:38:55.86 ID:ATmDDTAGO
東名阪以外は赤字だろうな
121名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/04(月) 21:49:22.04 ID:Za84nQAf0
>>117
ムスが来ないのは原発事故のせいだというのが定説
122名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/05(火) 07:58:23.97 ID:oNSrkt180
テコンドーの親善大使らしいからオリンピック関連で
来れないんじゃないか
123名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/05(火) 08:07:33.16 ID:43Fu2M+p0
まあ今年出す新譜のときはさすがに来てくれ
124名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/05(火) 17:39:44.26 ID:ScYu4Mrz0
>>121
あんだけ麻薬やっといて何が放射能だよwww
125名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/05(火) 22:54:51.89 ID:gjVfh3gf0
放射能とかメタルだわぁ
126名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/05(火) 23:23:02.23 ID:Jm4a+mtf0
薬か放射能かを選べと言われたら、迷わず薬を取る
127名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/06(水) 02:54:22.39 ID:6cTSFhOC0
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
こんな感じのジャケットもあるんだからそりゃ放射能には敏感でしょう
128名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 01:51:41.27 ID:T+A0zhjRO
大佐がピアノを弾く姿を見てみたい♪
129名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 08:23:08.17 ID:gX2BwfU/0
昔はムステイン格好いいと思っていたけど
「○○は俺が起源」
「○○は俺が育てた」
他バンドをけなすと自分の地位が上がると信じてる
など、○国人みたいだと気づいて萎えた
130名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 08:50:46.36 ID:Y/vqT9VE0
>>129
いやあながち間違ってないだろ
スラッシュというジャンルがまだないころのメタリカにいて曲書いてたんだから
131名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 09:47:20.68 ID:gX2BwfU/0
>>130
それはうなずけるけど、火病や恨み深いところ
他罰的(○○のせいでこうなった)なところが
やっぱり○国人と似ていて、やっぱり来日しないのか
132名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 09:53:03.51 ID:B1gj4zLVi
しばらく来日してないせいで妄想する馬鹿がふえてるな
133名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 12:54:03.66 ID:Pimt39sIO
メタリカに関して言えば、曲を使われた事に怒ってたのは知ってるけど「育てた」なんて発言聞いた事ないな
それどころか和解する前から、楽しかったとかリスペクトしてるってしょっちゅう言ってた
134名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 15:49:05.51 ID:T34A+B1Qi
>>133
スラッシュメタルドキュメンタリーでメタリカとケリーキングは俺が育てたとか言ってたよ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 17:16:47.38 ID:RuDr951v0
>>131
○国人に似てるってだけで萎えてるお前も大して変わらん
136名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/08(金) 22:25:59.94 ID:R2k44t+M0
実際テコンドーで韓国面に堕ちているのは事実だろ
137名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 10:20:05.06 ID:4Drj0D+R0
たかがテコンドーとかで韓国面に落ちとか思えるお前らが羨ましい
138名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 11:05:50.90 ID:kcxcZ1nU0
韓国面に落ちようが性格がDQNだろうが、いい仕事してくれりゃ一向に構わん
ムスはその点では概ね安心できる
139名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 11:33:14.35 ID:XRVIHW+MO
それはそうとムスの最近の老け込み方やばくね?
140名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 08:46:22.35 ID:TAtD2BuS0
>>139

それは解るかも。
2年前位までは、イケメン中年って感じだったけど、徐々にムス爺って感じがしてきた。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 10:43:30.31 ID:JzjknE6y0
10年分くらい早く老けてる感じがする
142名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 13:11:12.85 ID:S4UKNCRd0
過去のクスリの悪影響だろう
143名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 15:43:32.56 ID:vp//lOhJ0
クスリ・ポーランドか
144名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 19:40:21.53 ID:6mQE5RV30
>>143
座布団回収
145名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 23:39:54.45 ID:vp//lOhJ0
クスリ・ブロデリック
146名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 07:07:54.54 ID:oFErcSZi0
最終的にはウリ爺みたいなコワモテの老人になりそうだな…
147名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 11:46:50.92 ID:nwcg45120
たしかに最近は雑種の老犬みたいになってるな
148名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 17:39:40.20 ID:zTyshLwN0
若い頃は血統書付きの猫みたいに
にゃーにゃー歌っていたような気がする
149名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 18:20:18.82 ID:eMFijnEp0
くっさい流れ
150名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 18:26:28.71 ID:LUrK5fUq0
放射能だか放射脳だかわからんがムスはチキンなのか?
チキン オー マイ ティースとかって曲あったし
151sage:2013/03/11(月) 19:45:05.18 ID:REs52MTNI
とか言いながらアルバム予約しちゃうんだろ?
152名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/13(水) 20:08:44.14 ID:/AamVJCE0
>>151
sageを打つ場所はもうちょい右だよ
153名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/13(水) 21:24:29.22 ID:ZtUqIodHO
>>152
毎度どうもすみません
154名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/13(水) 22:16:49.79 ID:dXBW65Gu0
155名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/13(水) 23:05:26.68 ID:pP8xd4Xe0
プーチンとミカ・ハッキネンは昔から言われてるけど確かに似てるよね
156名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/15(金) 02:06:48.73 ID:f2VYwJ+OO
たまに“Risk”を聴きたくなる♪
157名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/15(金) 13:18:08.81 ID:JWEB5R1c0
>>156
賛否あるけど、あれはあれで結構良いアルバムだよね。

メタルミュージシャンとは若干違うけど、個人的にCryptic WritingsとRiskは、マリリン・マンソンとかが歌ったらもっと売れたんじゃないかと思う
158名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 00:05:31.75 ID:CNfT2C+P0
動画の出てる青年って、ムステインの息子?

http://www.youtube.com/watch?v=KjLQcRqRZjQ
159名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 00:09:38.54 ID:NgIMngEB0
>>158
概要にメイクアウィッシュのおかげで一緒に演奏できたって書いてあるよ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/19(火) 00:48:34.91 ID:ipQJlyY0O
そろそろ来日m(u_u)m
161名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/19(火) 00:59:20.70 ID:rsM+pniK0
放射能が怖いから来ない
162名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/19(火) 01:04:11.92 ID:8PLWbr/A0
お前しつこ過ぎだろいい加減
163名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/19(火) 01:20:27.37 ID:rsM+pniK0
ほほう、じゃあ来日しない理由を聞いてこいよ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/19(火) 09:25:49.87 ID:1IYfsmWvi
でも実際4年来てないんだよな・・・
Endgameツアー RIPツアー 13ツアー
どれも来日してないし
165名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/19(火) 10:15:41.19 ID:SiTLn6/CO
クリマンとソリが合わなかったかな
166名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/19(火) 23:39:31.54 ID:FtxF5SQk0
福一の停電でまた来日が遠のいた
167名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 00:48:15.48 ID:MLkY+BS40
メイクアウィッシュの話題の直後にこんな流れに平気で出来るアンチのキチガイさは異常
168名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 09:38:09.80 ID:zgytTCZz0
まぁ、死者単位が語源のバンドだしな
169名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/21(木) 00:49:57.90 ID:/pRyDfkP0
アンチきもっ
170名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/21(木) 14:20:16.37 ID:squxBS+c0
アンスラックスやマノウォーもビビるくらいなんだから仕方ない
お前だってチェルノブイリが放射能撒き散らしてる最中にウクライナに行けと言われたら嫌だろ?
171名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 00:18:04.39 ID:Y5bxZYV+0
荒らしの好きな話題=今のマーティの話題・ボーカルの話題・原発の話題
172名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 00:36:20.49 ID:aKMRLCNu0
過剰に反応するバカもどうかと思うがな
173名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 12:53:50.28 ID:tTty0TzSO
シビアな事言うと、もう日本では単独じゃ客入んないじゃ無いかな
174名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 00:08:40.48 ID:SceFG86s0
放っておいたら放っておいたで付け上がるのがアンチ
175名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 02:46:01.77 ID:D03RNAcb0
>>170
当該国からすると客観的に捉えるのが難しいんだよね。
震災直後からヨーロッパ中の日本食材店に日本食の入荷がかなりの長い間なくて
すごい不便だった。最初は、被災地域にカップラーメンとか優先的に出荷する
必要があって輸出に回す分がないんだろうと思って我慢してたが、10ヶ月とか経っても
状況が相変わらずなのでおかしいと思ったら、日本産の食品は放射能を含む危険があるからとかで
輸入規制されてた(?)のが原因と知って、まじで?日本産だったらなんでも危険扱いにされるのか。
外国人の感覚は当該国(日本人)と全然違うんだなー。と思った。

長くなったが、要は、一部の外国の人からしてみれば、日本へ行ったら放射能浴びそうで怖いから
出来れば行きたくない、というのは普通の感覚。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 12:40:32.36 ID:KitKS4+K0
>>170
そういう恐ろしげなバンド名の硬派マッチョ気取りに限って
ビビってこない罠
震災の年に平然とやってきたのは軟派メジャーバンドや
軟派アイドルスターなどが殆ど。
客を明るく元気づけて帰っていった。
軟派な連中の方がよほど肝が据わってる。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 12:50:46.87 ID:GzJU/GqU0
>>176
ネーヨ、ジャスティンビーバー、シンディーローパーあたりは
すぐ来日したような気がするよね
178名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 15:38:04.15 ID:Tx1uN2P40
ビビるなんて生やさしいもんならまだいいがね
昔から核ネタ使ってきた人だし、本気で「糞ジャップFuck You」って思ってそう
179名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 17:34:51.30 ID:9Gje+3Gb0
Rust in Peaceのブックレット参照
180名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 19:55:54.65 ID:er607GR30
Domo Arigato very much Tepco!
181名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 00:35:04.67 ID:QKLFakLx0
対抗業者関係者によるネガキャンが続くな
182名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 00:50:45.27 ID:3SpuYctH0
こんだけ来ないと嫌でもネガキャン続くから
それだけ飢えてるということ
183名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 01:05:18.05 ID:RDL8DmyvO
ネガキャンと言うよりは、ムステインの考えを代弁してる感じがするけどな
184名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 01:15:15.90 ID:5I6buZNQ0
春だなぁ。基地外信者には批判意見が全部工作員に見えるのか。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 02:24:51.03 ID:QKLFakLx0
批判的意見ならいざ知らず
ただのネガキャンだからな
186名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 02:41:36.00 ID:uQkzF5bN0
これだけ焦らされれば来日した時の興奮すごいだろうなw
187名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 03:07:48.39 ID:YigIMbBV0
ヘリウムの飛行船で来日してそのガスを吸いながら歌うならこの空白を許す
188名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 10:31:47.46 ID:AWhed93G0
>>180
そのツイート今にして思えば日本への決別メッセージだったんだな
189名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 11:24:51.76 ID:T1IASs7c0
>>180
これわざわざ日本語で言ってるあたりね・・・
日本公演で前代未聞の東京飛ばしあるかもな
190名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 12:31:36.24 ID:6cgmaESd0
深読みしすぎじゃね
191名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 14:23:54.07 ID:322EZMWn0
>>185
ファンや信者による批判と明らかに空気が違うからな
単にコケにしたいだけ感がプンプンする
192名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 15:32:15.12 ID:5I6buZNQ0
ファンじゃなきゃこんなとこ見に来ないよ。
むしろ最近のムステインに失望しないでいられる
その能天気さが羨ましいわ。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 15:35:45.18 ID:WdwhAcWH0
ミュージシャンに何を求めてるんだ?
まあ声は酷いが作る音楽と演奏に文句はない
194名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 15:50:54.82 ID:322EZMWn0
確かにまあいい加減だんまり日本シカトしてねーで声明くらい出せよとは思うが
195名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 16:10:15.69 ID:j0RASIrPi
この変な流れになったのは
2012アジアツアーで
シンガポール 台湾 中国と来たのに日本がスルーされたことが大きいな・・・
196名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 18:29:05.47 ID:XAIfe2P60
>>191
去年ドニントンまで見に行った俺から言わせてもらうと
ただのネガキャンとは思えない
197名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 18:57:55.23 ID:r+dysEW10
>>196
ドニントン(ダウンロードフェス)といえば、
高校時代にメガデスを聴いていたような世代の
リンキンパークやスリップノットが既にヘッドライナーに
なっているけど、メガデスは成れそうもない雰囲気なのか?
198名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 19:29:34.31 ID:XAIfe2P60
メインステージの悪くない位置だったし、別に気まずい雰囲気はないよ
ただまぁ、METALLICAやサバスはその場にいるすべての層を巻き込んでたからね
そういうのとは違うかな
199名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 19:39:39.50 ID:r+dysEW10
>>198
そうか、ありがとう
年内に日本公演があるといいな
200名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 19:56:06.07 ID:XAIfe2P60
メタリカ、サバスに続いてメガデスまで今年来ちゃうと
待ちきれなかった俺がバカみたいだけどなw
201名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 21:06:42.55 ID:qu+vd+jq0
まぁ何考えてるか知らないが
日本のファンの事なんざぁみじんも頭にないってこったなぁ...orz
202名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 03:06:18.24 ID:nVqHF3re0
つまんね
203名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 08:53:35.95 ID:RFGLgB0F0
>>202
来日しないのがつまんね?
204名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 16:34:08.72 ID:JUDisX4w0
>>176
マサ伊藤がラジオでアンスラックスの来日延期のニュースを読んだあと
「しかし、スラッシュの帝王が情けないよね〜」って言ってた

でもあのときはしょうがなかったと思う
日本政府の言ってることはあてにならないし
海外ではものすごい危険なことになってるように報道されてたし
よほど日本側の呼び屋が正確なデータを示して安全性を伝えない限り
来ないのは当然だ
205名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 16:58:10.29 ID:jajoYd790
>>204
スコットイアンは晩婚で2011年夏に初めての子が
産まれたそうだから来日は難しいよね
206名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 18:18:45.09 ID:1VV1qpEe0
そんな中でも来てくれた>>177みたいなのが素晴らしいって事だね
アンスラは違うけど
ムスも逃げ回ってるなら失笑だが、積極的に怒ってるなら致し方ない
207名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 18:26:47.56 ID:fQOyVXKO0
スコットイアンってゲイだと思い込んでた…
208名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 18:48:02.75 ID:Z3L9Z5LT0
>>207
それロブハルフォードや
209名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 19:52:35.76 ID:O+mWJolt0
なごんだw
210名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 20:53:05.01 ID:IX6vV4nQ0
Megadethって核による大量死って意味だよね。逆にバンド側が日本の現状に気を使って来日を控えてる様な気がするんだけどなぁ。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 21:25:36.09 ID:HRPxBgnS0
日本に来ないなら6月のソニスにいこう高いけど色々見れるし損はない
212名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 22:00:57.09 ID:nVqHF3re0
>>203
^^;
213名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 04:42:51.45 ID:6OJ+Njda0
エレクトラたんTwitterやってたのか
214名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 07:29:13.22 ID:nbz8uHnL0
>>213
idはよ
215名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 18:51:30.33 ID:heDea3TG0
>>177
シンディはちょうど来日中だった
「日本のピンチに居合わせたのは日本贔屓の私にとって名誉なこと」とか言ってて
さすがだと思ったわ

でも来日を避けるバンドがあっても叩こうとは思わない
というかこれだけ来日ラッシュなんだから、放射能を理由に避けてるバンドなんていないと思うわ
福島と東京の位置も知らないミュージシャンがほとんどだろうし
216名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 19:40:45.68 ID:X1r/WxHDO
万一次回のアジア・オセアニアツアーで日本が含まれなかったらまじで確定だな
217名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 20:15:07.74 ID:ajioKdRu0
>>215
最後の3行のうち1、3行目に対して2行目で言ってることが矛盾してるような気がするのは
気のせい?
218名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 23:55:14.53 ID:t8JtG0rY0
きもっ
219名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 00:41:59.10 ID:wa/18KPm0
パメラさんだけでも来日して下さい
220名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 00:57:26.51 ID:w/3C2s730
家族を引き合いに出して何が楽しいん?
221名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 03:54:46.55 ID:9dpmqt5Y0
付録が楽しみな連中
222名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 06:27:10.58 ID:c2ZT3QcJ0
話題ないから殺伐としとりまんにゃ

しかしGo To Hellのムスのあとのマーティのソロは最高だな
マーティとかいまは糞だがおもしろいソロ弾いてたな
223名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 06:28:25.79 ID:c2ZT3QcJ0
あ、別に殺伐とはしてないかw
224名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 07:52:55.71 ID:PWOJRpXo0
>>214
@electramustaine
225名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 10:15:06.67 ID:9klcaarb0
>>244エレクトラたんすっかりビッチですやん・・・
http://pbs.twimg.com/media/BGYZ4QQCUAE1Ad6.jpg
226名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 11:26:17.00 ID:88c2LzPAO
失礼過ぎ
意味も知らずに使う単語じゃ無いよ
227名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 12:42:39.31 ID:8pgiB/Wo0
小さい頃はムス似だったのに奥さんに似てきたね
228名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 12:43:26.09 ID:moW0354n0
猫かかえてる画像は天使だった
229名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 14:52:07.81 ID:Y70TL9Xc0
>>225
うわあ (´・ω・`)
230名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 15:43:04.59 ID:JUosFDdJ0
すっかり美人に成長したな
231名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 16:25:45.22 ID:83OX+83b0
ウォークマン用に画像保存したぜ
232名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 18:24:44.87 ID:G3Aq8DxI0
前方にいるのは明らかに父親ですけど、右ハンドルの車運転してんのか。
なんで?あとエレクトラって15、6歳くらいじゃなかったっけ?
ぱっと見30歳くらいに見えますけど気のせいですかそうですか。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 20:49:40.35 ID:83OX+83b0
>>232
確かに言えてますな
喜んでウォークマンに画像保存した後
同じこと思ったでござる
234名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 21:12:07.12 ID:AbjByv500
運転手ムスかw
235名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 21:59:50.38 ID:S1B/qA100
ちゃんと運転手がいるんではなかろうか
236名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 19:05:28.25 ID:hUGyh+J70
言われてみりゃそーだね。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 21:28:50.18 ID:Iz2K/K0G0
プーチンの娘とムスの娘に手を出す男は相当な覚悟が必要だろうなぁ
238名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 22:31:38.75 ID:1usL1xpmO
エレクトラちゃんも相応にプライド高いだろうしね。
結ばれる事なる男はさぞかし気苦労が絶えないだろう。
239名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 11:35:30.50 ID:J68INIfH0
むしろジャスティス君に手を出したいお(^o^)
240名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 21:32:34.26 ID:twZhTGud0
>>239
アッーーー!!
241名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 21:49:32.03 ID:cMdE/1XT0
何か今になって有田が昔神戸連続児童殺傷事件の件で
犯人がメガデスを聴いて犯行に及んだとかデマをワイドショーで拡散した事が
Twitterで拡散されてるね。
原因は有田が在日を援護して日本人叩きしたのが原因で
そのついでにメガデス側にデマを拡散した事で未だに謝罪してない事を
同時に拡散されてるみたいだけど。
(ハッシュタグは #有田芳生)
242名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 23:22:32.23 ID:Jh2vlNx20
>>241
わたし女だけど有田は許せない
243名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 00:43:20.74 ID:IUL8uLnn0
どうでもいい
244名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 02:17:08.82 ID:FH8K6zedO
ムスも当時B!で誌で「傷付いた」と心中を明かしてた。
あの人はその場の思い付き発言で多くの人を傷付けてると思う。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 06:14:41.63 ID:cta+o3Vf0
懐かしい話題だなあ
たまたまそのワイドショーをリアルタイムでみたんだよ
当時はメガデスファンじゃなかったけど、
たしかユースアネイジアのジャケット見せながら語ってたわ
246名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 15:51:23.10 ID:wEj5wabn0
と言うか有田が未だに謝罪してない事に驚き。
あんなのが政治家になれるんだから世の中狂ってるなあ。
嘘つきが政治家になれる日本って凄いわ。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 16:24:55.03 ID:IUL8uLnn0
どうでもいい
248名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 17:27:25.40 ID:wEj5wabn0
>>244
99年のプレイヤー誌でもムスとマーティが激怒してたよ。
ウチのファンを勝手に殺人犯にしたて上げるな!と。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 22:42:59.92 ID:v6eIwXWK0
ID:IUL8uLnn0=有田
250名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 02:35:43.40 ID:IZAl6b+M0
有田は民主党だっけ?さすが嘘つき集団
251名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 02:52:00.27 ID:1R4UiOjhO
マジか
252名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 04:27:51.10 ID:X/fTJwEB0
お仕置きだな
253名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 07:28:31.11 ID:AE6DoBZVO
大佐、テキサス州に引っ越したんだ。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 09:31:03.45 ID:6Mwdzsjg0
>>253
写真からするとワイルドそうな土地だね
カントリーロックに転向しそう
255名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 17:16:36.24 ID:WRO3iNH10
>>225
眉太がおしゃれな時代が戻ってきたな。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 00:02:39.30 ID:aVQNEZXvO
>>252
The Punishment Dueか!そういうことか!
257名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 12:36:39.46 ID:7fZD06mW0
マサト マサヤ
258名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 22:20:15.92 ID:iRToivxSO
つまらないレスでスレが止まる典型例
259名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/04(木) 01:02:47.94 ID:bcwc7ERh0
Go To Hellライブでやってくれないかなぁ
260名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/04(木) 02:22:25.70 ID:xh7Ikru30
カナダのサイトで日本は旅行危険度5段階中レベル3になってた。
どうしてそういう評価をされたのかは、放射能問題以外に原因が考えられない。
いまだにこういう情報が普通にまかり通ってるくらいだから
放射能怖いから日本行きたくないという外国人がいても不思議ではない罠。

http://www.cbc.ca/news/interactives/travel-warnings/
261名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/04(木) 03:12:47.19 ID:exBbEDdq0
「渡航を避けるべき地域あり」
「福島原発周辺、特に日本当局により立入禁止区域に
指定された町や地域には渡航を避けるべき」
これは日本人でも実践しているのでは。

ま、新譜が出れば来日公演も話題に上ると思う。根拠はないですが。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/04(木) 08:51:57.49 ID:6ocKDbWp0
2011年5月にカナダ人のジャスティンビーバーは
来日しているようだが
263名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 01:24:01.29 ID:b8HhLmQz0
首都圏が危険区域認定されてるならまだしも、福島原発周辺なんて日本人でもまず迷い込まないぞw
264名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 01:49:51.07 ID:shS36+oBO
日本って、めちゃくちゃ小さい感じがするからじゃないかな。世界地図でのイメージでさ。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 03:08:08.08 ID:V7ZFcHPYO
チェルノブイリ時の欧州汚染マップを見ると日本列島がすっぽり入っちゃうしな(笑)
逆に俺が外国人なら日本には来ないだろね。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 03:59:43.11 ID:kRxoed5N0
こいつ有田じゃね
267名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 07:49:26.20 ID:EnRVSB0X0
>>265
日本列島すっぽりは無いだろう。
偏西風の関係で西日本は影響が小さかったのではないかと思う。
東日本から太平洋にかけて拡散されたのではないか?
地球を一回りしてくれば西日本に届くがその前に北米じゃないかなw
268名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 07:51:11.36 ID:kRxoed5N0
何がそんなに面白いのか
269名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 07:56:44.13 ID:EnRVSB0X0
>>268
アメちゃんは原爆という無差別大量殺戮をやらかした国さ。それこそメガデス
すこしはお返ししたほうがいいぜ
270名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 08:18:19.15 ID:EnRVSB0X0
>>269
追記
厳密には当時の原爆は死亡者数十万だからメガではない
271名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 19:02:13.38 ID:QjRUZro70
>>267
いや、>>265はそういう意味じゃなくて、欧州の汚染エリアマップに
日本地図を当てはめてみたら、日本列島がすっぽり収まるという意味で
言ったんだろ多分。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 21:08:35.58 ID:kRxoed5N0
>>269
何だキチガイか
273名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 21:28:23.11 ID:EnRVSB0X0
>>272
自己紹介乙
274名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 00:06:37.48 ID:FNDAHQpl0
^^;
275名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 00:24:21.76 ID:jNwpEIc50
>>274
なんだこいつ
276名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 01:05:08.67 ID:FNDAHQpl0
これは酷い
277名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 10:19:46.34 ID:jNwpEIc50
>>276
あ?
278名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 15:42:48.37 ID:BGqazaqI0
メタル熱が再燃して今更13買って聴いてるが
ここまで聴き疲れしないメガデスのアルバムも久しいな
279名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 16:58:27.94 ID:uNxz7vsSO
UA以降頑張ってるよな
280名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 21:14:21.70 ID:FNDAHQpl0
>>277
あじゃねぇよカス
281名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 22:20:44.73 ID:6Aj48AWm0
>>244
仕返しに新作のジャケットに有田を登場させてやれ
282名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 00:06:35.91 ID:Uu0oWXLL0
>>280
死ね
283名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 00:40:59.76 ID:xqOCN/5e0
いつまでやってんのきもっ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 08:56:41.30 ID:fNQbDRRF0
は?
285名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/07(日) 18:33:53.67 ID:OdTH+AnLO
春だなぁ
286名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 20:23:38.89 ID:+PoCbgmc0
287名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 21:04:13.93 ID:OAjW2gGK0
なんかどうでもいいや・・・と思ってしまう。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 21:20:21.18 ID:is30sPKt0
そして10月はメイデンと共にラウパだろ?
そうだと言ってくれ
289名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 21:39:21.49 ID:joXyRDQoO
ラウパもいいけど単独がいいな
290名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 23:49:42.12 ID:HhoXjXCV0
アンスラもいるのか いいなぁ
291名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 18:12:34.75 ID:VScs49OS0



292名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 19:03:56.28 ID:FF/bSvfJ0
ムステインって昔メタリカにいたって知ってた?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 19:07:45.43 ID:a2+CIb3nO
>>292

これまた随分とちっちぇー釣り針だな! おい!!0(笑)乞食君乙(爆)
294名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 20:20:43.39 ID:mlCZhBTH0
【音楽】メガデスのデイヴ・ムステイン「一度俺を知れば、嫌いにはならない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365592164/
295名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/10(水) 22:19:08.74 ID:tmQv5hQU0
今日表参道でギタークリニックはあったの?
レポきぼんぬ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/11(木) 20:23:14.21 ID:ZxY9MKyV0
ムスダン
297名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/11(木) 20:29:43.93 ID:GU7mQ1UU0
http://www.youtube.com/watch?v=KVV-HU0BM-Y

あああぁあぁ
なんでこの時代に、この曲ライブでやってくれなかったんだよぉおお!
このときこの場所にいられたら、その場で死んでも悔いないわ。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/11(木) 22:14:21.47 ID:mLip4uHG0
299名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/11(木) 22:38:41.27 ID:yuawllSSO
素晴らしい
300名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/11(木) 22:44:09.69 ID:yuawllSSO
予想通りの半音下げだな
301名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/11(木) 22:48:02.90 ID:edb99rQ80
昨日のクリニックは演奏五曲で途中質問コーナみたいのがあってで二人に質問できた 最後に握手会やって終了
302名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 01:07:34.44 ID:trySubnv0
>>300
これは恥ずかしい
303名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 09:32:40.76 ID:IududJq60
ジャケットは普通だな なんか
304名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 14:15:49.44 ID:cvPG8fUy0
シングルみたいなジャケだよな
305ヘットフィールド:2013/04/12(金) 14:47:16.64 ID:ugtYnW5h0
ラトルヘッドは T1RT3ENの時に棺桶で死んでるような絵があったから
今作からは出ない・・・とかだったらどうしよう。゚(゚´Д`゚)゚。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 21:53:46.86 ID:WNq/D9e/I
>>301
時期は未定だけど、来日するって本当?
307名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 22:11:54.77 ID:g8mL+gPi0
>>306
(メガデスは来日しますか?) って質問に
(まだいつになるかはわからないけど、必ずまた日本でライブをしにくるよ) って感じで答えてたし、多分来ると思うよ!
308名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/12(金) 23:56:09.29 ID:ctCF3/UWO
確かにその通りだが、少し戸惑いながら答えてた気がしたのは俺だけか
309名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 02:12:32.02 ID:s5F7dU2V0
アンチどれだけ必死なん
310名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 05:34:31.13 ID:twMPl2Wt0
>>309
これぐらいでアンチとかw必死やなww
311名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 05:46:30.81 ID:Nmk9MvsI0
くさっ
312名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 08:06:22.30 ID:X8+BLXjvO
>>309
アンチ認定かよ・・・お前まじでうざい
金輪際このスレには情報書かんわ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 09:20:39.95 ID:Szwd8yDf0
>>309
ぶっちゃけこいつのせいで情報網が廃れるんだよな
首吊れよ
314名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 11:11:31.31 ID:N4h92aUD0
せめてヴィックだけでも来日して下さいな
315名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 12:15:29.08 ID:ZUL2ftWP0
何しにw
316名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 13:15:56.01 ID:XuSBdbA1i
>>309
アンチ認定くん
謝るなら今のうちだぞ
317名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 14:51:28.47 ID:ZTN804M60
反省も説明も議論もできない低脳だから、
アンチアンチ喚くかキモッしか言えないんだろ。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 14:52:27.63 ID:ZTN804M60
あ、キモッじゃないクサッか。
どっちでもいいけど。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/13(土) 20:21:53.90 ID:ox/OOGJd0
アンチだか何だか知らんが相変わらずスレを自演で独占したい奴がいるんだな
320名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 00:00:30.86 ID:lR5qgI+80
でもそいつももう来ないんだろ>>312
321名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 03:21:21.02 ID:w9sBUtpD0
322名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 13:18:36.96 ID:YrT8XagZ0
アンクルデイヴ
323名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 22:07:39.12 ID:dWUKoMkJ0
>>279
Systemも結構いいと思うよ
復帰一発目にあのアルバム作れるってすごいよ大佐
324名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 21:21:52.64 ID:+6udfjGC0
ようつべでたまたまメガデスのソフィアのライヴを観て、即行でBIG4のCD付きデラックス盤を購入しました メガデスに関しては演奏も音も本当にすばらしいですね 音響(録音)エンジニアさんもすごく良い仕事をしていると思います
325名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 21:56:07.11 ID:068S1Lb70
↑釣り針でかすぎ
326名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 23:35:02.11 ID:IPwPjDAe0
BIG4はいいべ
大佐の声が差し替えになってるのはちと残念だが
327名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 23:55:08.55 ID:BRXtRjyQ0
>>325
324ですけど、釣りじゃないですよw 本当にそう思っています

>>326
ボーカルは差し替えだったのですか!? 全然気づかなかったです でもどちらにしろ、昔のデイヴの声とは違うな、とは感じてましたが
328名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 00:16:49.08 ID:mBYOd9eo0
昔のファンですが、これをきっかけにまた最近のアルバムを買ってみようかなと思っています ちなみに、破滅のリミックスは個人的にダメでした 単純に比較してもオリジナルのほうが好きです 他のリミックスも同じような傾向なのかなあ?
329名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 00:16:56.30 ID:y+78lU710
ようつべで探したらボーカル差し替える前の映像がごろごろ転がってるよ。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 00:19:30.56 ID:mBYOd9eo0
>>329さん
ありがとうございます
今度ようつべとDVDを聴き比べてみます 
331名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 00:20:39.32 ID:VlzLIrsi0
オリジナルがいいに決まってる
けど音質とか音量とかいいし聞きなれた
332名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 00:48:22.02 ID:mBYOd9eo0
あと大佐(と呼ばれてるのを初めて知りましたw)にはやっぱりエレフソンが欠かせないと思いました それにしてもエレフソンも良い感じのオヤジになりましたねえw
333名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 00:56:41.88 ID:+UxGJC9/0
オリジナル音質が壊滅的な1st以外はオリジナルでいいよね
334名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 01:39:07.14 ID:Mzw9/wED0
運営仕事
335名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 18:44:17.98 ID:19uYrkFc0
1stもオリジナルの方がいいよ。音質は酷いけど。
ピーだらけのジーズ・ブーツとか萎えるし。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 19:13:43.25 ID:93I3Vf8K0
「無慈悲な核戦争の時期が近づいている」のだからw
そうかそうか じゃあ早く自慢の一発を放ってみろ、とlialな私は迎撃するのだから

lialな私は考察する 鼻煙を揺らしつつ考察する

これは単なる 「 無 慈 悲 な や る や る 詐 欺 」 ではないかと

撃てるものなら撃てばよい そして無慈悲な不細工刈り上げの頭上で大爆発なのだからw

無 慈 悲 鼻 煙 鍛 錬 (Муджихи Ханакемулi Танлен)
  _、_     
( ,_ノ` )y━・~~~  む  わ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ん  ん  ん  っ  っ !
337名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 21:03:46.13 ID:ONuRc3Jq0
なんやねん
338ヘットフィールド:2013/04/17(水) 16:48:42.08 ID:9o+X5nSh0
RIPライブだけじゃなくてBIG4も差し替えなのかorz ここ数年のブート集めてて
そこそこ声は出てると思うけど、どの程度で差し替え決定なのか分からん
339名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/17(水) 18:26:18.60 ID:Y2sLQMaKO
差し替えってどう言う意味?
340名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/17(水) 20:29:03.15 ID:JMm7XRnz0
後から録音しなおすんだよ
341名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/17(水) 20:58:12.29 ID:f4idnRgF0
>>328
メガデスのリミックスには概ね肯定的な俺でもカウントダウンのリミックスは酷いと思った
342名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/17(水) 21:04:18.89 ID:Y2sLQMaKO
え!?RIPのライブのvo.てスタジオで録ったものなん!?
うわ〜かなりショックだわ
343名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/17(水) 21:17:33.49 ID:f4idnRgF0
収録日の出来に問題があって差し替えるバンドは昔から多いよ
ジューダスプリーストの初期のライブ盤でも、当日ロブが喉壊して後で丸々ボーカルを録り直したのは有名な話
344名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 00:29:48.31 ID:PGgLKgJg0
このドラム叩いてる人ってもしかしてニック・メンザ?
正直、英語には自信がないので誰か教えてください!
http://www.youtube.com/watch?v=l3gvAniZJwY
345名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 00:45:05.28 ID:0yzQ/QXq0
ニックだね
叩き方相変わらずですぐわかったw
346名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 00:46:53.68 ID:ATksYMRd0
>>344
ニックだね
347名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 01:03:07.92 ID:iwvRpsFX0
cccdに皆さん注意してください
知らずに安いから5枚ほど買ってしまいました
348名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 01:03:18.04 ID:HMxKfmL40
ニック動画のオススメからあったけどこのカバークオリティ高すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=pCpJ2k-6pdQ
349名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 01:36:20.61 ID:/NRamc7K0
えーーー、どこが??
まずエモバンドみたいなヴィジュアルが受け付けないし
太鼓なんてニックのドラミング見た直後にこんなの見せられてもカスレベルにしか思えない
ロシア人バンドらしいが、ありとあらゆる点でダサくて、悪いけど無理。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 02:09:31.34 ID:I0iM3c5C0
>>344
自信がないって言ってもこれくらいはわかるやろ・・・

Soultone Cymbals 16 時間前
This is the? one and only Nick Menza.
351名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 02:40:23.79 ID:PGgLKgJg0
みなさん、ありがとうございます!

確かにそのコメントを見たときにピンときたんですけど、もしネイティブ特有の言い回しとかだったら困るのでww
「メガデスに戻ってこい、メンザ!ショーンはお家に帰りな!」みたいなコメントもありましたね。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 07:37:07.52 ID:ZgDkzdmX0
>>348
悪く無いじゃん
353名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 13:44:07.58 ID:0yzQ/QXq0
>>348
良いねえこういうの
354名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 15:36:40.54 ID:Bazw1j8D0
>>348
ギタボだったらいいけど単体ボーカルだからなぁ…
355名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 15:53:45.44 ID:4DupPA+/0
何の為の自演?コレ
意味不
356名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 19:04:00.45 ID:Q3GHhhPzO
>>355
君の懐疑心の方が意味不明だわ
一体何と戦ってるの?
357名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/18(木) 20:09:03.25 ID:ATksYMRd0
そいつわけわからんことで何でもアンチ認定するゴミだから触らないほうがいいよ
358名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/19(金) 17:28:16.18 ID:3ULIAqQt0
^^;
359名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/20(土) 00:40:09.13 ID:66uH7PJq0
http://www.tudou.com/programs/view/KwdoAxG99eM/
ムスとマーティとジャニーズの共演
よくこんな仕事受けたな
360名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/20(土) 02:13:28.54 ID:Vb9pVqoA0
>>359
何の冗談だよと思って見てみたらマジかよ!
大佐はどんな気分でギター弾いてたんだろうな…
マーティは嬉しそうだけどwww
361名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/20(土) 02:47:33.28 ID:DkiAltM6O
確か、笑っていいともにも出てたよ
マーティの影響でムスまでおかしくなってた頃で、バンド名変えたいと言いまわる始末だった
362名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/20(土) 04:02:18.12 ID:EuJN2GX10
>>359-360
wikipedia()にさえ載ってるような事を今更騒いじゃう奴なんなん
363名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/23(火) 20:46:35.58 ID:JYX5YBmYO
新譜楽しみ!!
364名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/23(火) 22:31:18.85 ID:in3eVBpM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=7EBsV3jb_DQ

??やばくない?これシングルって。。
ダラダラ感はんぱない
365名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/23(火) 22:52:13.72 ID:jfrnz//B0
>>364
なに?この糞曲www
366名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/23(火) 23:29:51.87 ID:wZ/6/Mi00
期待しすぎたらあかんな・・・
367名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/23(火) 23:43:36.27 ID:kw4rtz2u0
あまり叩くとアンチ認定君からアンチ認定くらうから気をつけろよー
368名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 00:35:57.45 ID:+hFNpp/QO
中身までおじいちゃんになったかな
369名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 01:02:50.83 ID:clIHBAxj0
RISKの悪夢再び
370名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 05:06:01.18 ID:hEJS5DEW0
ブラジルのdvdを買ったけど画質、音質ひどすぎ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 20:21:22.18 ID:S904nKiW0
盛り上がる要素がどこにもない
そしてまた過疎化
372名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 20:24:51.69 ID:XV3VHGtJ0
個人的には良くも悪くも第二のクリプティックな予感
373名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 22:00:39.55 ID:S904nKiW0
どこが。CWにはこんな雑な作りの曲入ってなかったよ。
リスクだってこれに比べりゃもっと曲が練れてた。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 23:22:42.80 ID:53kqiWv10
これはこれで好きかもしれない。
ちょっとポップすぎるけど
375名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 00:24:54.27 ID:RtcBw0le0
たまにはいいんじゃね
376名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 03:40:23.35 ID:jvlyq4X40
サウンド的にリスクよりはマシ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 03:55:38.53 ID:VBcSay4i0
もうエンドゲームみたいなアルバムは期待できんのかね…
378名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 04:28:26.84 ID:jvlyq4X40
たかだか3,4年前のアルバム(=エンドゲーム)に対して言うセリフじゃない
379名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 08:35:56.02 ID:5V8VCpgx0
3,4年前のアルバムだからこそなんだが
あの攻撃性がこんなに短い期間で失われるのか
380名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 08:46:17.10 ID:+WTVrClg0
初めて自分のレーベルから出すので、アメリカで売りたいんだろう
グラミー賞も欲しがっていたけど、今年(来年)はパラモアのような
気がする
381名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 08:47:12.71 ID:ojWN/1d70
なんかジュニアが戻ってから微妙になってないか?
ジュニアがいないSystem、UA、Endgameはかなりかっこよかったし
382名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 15:10:55.47 ID:F4iyjSmgO
FacebookでMDGADETHアカウントがシェアしたけど、この低評価の多さをムスはどう考えるんだろうね
383名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 19:00:41.39 ID:jvlyq4X40
>>379
何だこのキチガイ
384名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 20:29:15.59 ID:ojWN/1d70
Head Crusherが配信された時は鳥肌もんだったなあ
385名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 20:31:17.16 ID:YsXfZnMP0
スーパーイナゴダンゴは
物足りなさを確認しました。
皆さんはどのように確認しましたか?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 20:50:44.88 ID:dss6vWIU0
メガデスの新曲はTrash Metal
387名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 21:08:08.14 ID:F4iyjSmgO
単調ではあるけど、そんなに悪くないじゃん
388名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/25(木) 22:02:26.49 ID:uSE8Y0fi0
4作連続で良盤が続いたからそろそろ駄作が来ても驚かない
389名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/26(金) 00:21:10.47 ID:1UC/a3f1O
>>388
確かに。
でもまだ駄作と決まった訳では無い。希望を持とうぜ。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/26(金) 02:47:25.84 ID:atz/lzOU0
きっとアルバムのほうにキラーチューンがあるから
391名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/26(金) 04:50:07.53 ID:KP8MYKOS0
レコーディング風景の動画を見た感じでは良い金属バリバリのがありそうな気もするが
392名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/26(金) 10:15:23.65 ID:Jkfcc04s0
>>379
その間に息子は成人して、Big4は成功して(和解)、レコード会社から
独立してと変化があったから同じ気持ちではいられないだろう
ムスは昔と違ってファンとチャットしたりツィも積極的だし、
いろんな人に会っているから外部の影響も受けていそうだな
393名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/26(金) 14:01:06.40 ID:xv0YUKAwO
394名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/26(金) 18:17:40.98 ID:5Q0mpKv40
ライブの最後辺りで大佐がメンバー紹介していく時に、自分の名は出さず
「You know me?」とか「You...And me!」で済ますのは いつからなんだろう?
395名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/26(金) 22:53:58.77 ID:nImhkpg60
昔から
396名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/27(土) 02:06:41.63 ID:iGHin670O
ムステインの部分だけ客に言わせるパターンもあったな
397名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/27(土) 02:10:38.81 ID:fBFOGQ+J0
>>393
なんて安らかな顔だよ…
398名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/27(土) 14:11:17.86 ID:hFCjUIN50
>>379から漂うにわか臭
399名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/27(土) 15:38:12.72 ID:Sq3JLtT20
今回発表されたシングル曲はデイヴィッド・ドレイマンが書き下ろしてんだろ
だからこの曲だけで今回の新譜を批評するのはどうかと思う
400名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/27(土) 21:04:18.60 ID:TRqJFRqF0
不思議発見にマーティかね・・・・
もうねなんつーかねw
401名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 03:16:25.95 ID:MYiQXO0FI
元メンバーには活躍して欲しい
>>344のニックを見てブルーになったわ
402名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 04:49:34.91 ID:5n+g4pcg0
ジミーちゃん最高!!
403名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 07:53:41.55 ID:mt5yzluA0
        ×→○
HUNGER 18,HANGER 18  → HANGAR 18
GOOD MORNING/BLACK FRIDAY → GOOD MOURNING〜
LAST RITES/LOVED TO DEATH → 〜DETH
ムスティン         → ムステイン
404名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 10:57:19.20 ID:tu34lJRX0
今はほとんどのフェス、イベントで生配信されるから
ムステインのボーカルみたいに修正が必要なタイプは難しいな
405名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 15:11:07.60 ID:ysIB/1gX0
新譜「Super Collider」のジャケがなんからしくない
http://www.blabbermouth.net/soulflypremiere/megasupercollidercoverreal.jpg
406名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 15:29:42.66 ID:2VSn39FY0
なんかANTHEMっぽい
407名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 16:24:31.90 ID:MelQ/QEi0
なにこれコロニーレーザー?
408名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/29(月) 17:55:47.56 ID:UifjOxjEO
俺的にはユナアボ辺りからピロピロしてるのに違和感
409名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/29(月) 22:26:01.33 ID:LKpFi34EO
UAはピロピロじゃ無いだろ
410名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/30(火) 00:22:08.76 ID:1F4zLQvj0
え。すっげーピロピロじゃん。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/30(火) 11:58:31.94 ID:VzBel2CxP
最近AC/DC聴き始めたんだけどWhole Lotta RosieとDread And The Fugitive Mindって似てるよね?
パクりかな?今までも言われたことってある?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/30(火) 15:57:04.42 ID:ePumXuVc0
>>411
動画のコメントでたまに見かけるのと、過去スレでもちらほら言われてたよ

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/19 14:01 ID:TeyywJC.
MOTO PSYCHOがモーヲタ最高!に聞こえる

それとDread and fugitive mindって、
AC/DCのWhole rotta Rosieに似てる

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/09(火) 23:13:53 ID:EtwfRO1V0
AC/DCのWhole lotta rosieとDreadなんたらかんたらって似てるよね
413名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/30(火) 21:54:35.26 ID:+rGantQiO
スーパーコライダー、コメント欄ボロクソやん
414名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/30(火) 21:59:34.06 ID:+rGantQiO
voも正直酷いし、ムスも限界かなあ・・・
415名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/01(水) 15:28:30.40 ID:zTKShqfW0
ムスのツイッターアイコンが変わってる
416名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 09:49:51.57 ID:9OyQFVKx0
歌う前にへリュームガス吸えば
まだまだ大丈夫。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 09:54:38.38 ID:/kFthFaTO
>>412
>MOTO PSYCHOがモーヲタ最高!に聞こえる

こっちのが気になったw
418名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 10:05:29.31 ID:mf6AkMbY0
アンガスとムステインはクチビルの
ゆがめ方が相似
419名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 12:57:28.23 ID:halv9Q8LO
大昔からアンガスの大ファンて言ってたし、かなり影響受けてるはずだよ。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 13:00:55.75 ID:PPfuGj110
どこかのバックステージでアンガスと対面してハグした時
「小さくてお人形みたいだ」と言ったそうだ
確かに20cmぐらい身長さはありそう
421名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 23:53:28.63 ID:9LG4RBYQ0
14thに合わせて2nd〜8thまでの廉価版も予約してるな
オリジナルの音質向上版ってことかな?
422名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/03(金) 10:50:53.92 ID:/aF8cUbf0
cccdの可能性がありそうだ
423名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/03(金) 16:31:20.58 ID:Gpv5KsuR0
スレイヤーのギターが亡くなった事についてデイヴさんは何も言ってないのかな
424名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/03(金) 22:01:45.86 ID:GaXNLHic0
>>423
Tonight one less star will be shining and sadly, the stage got just a little bit darker.
Jeff Hanneman 1964-2013.

11時間前 ムステインのツイート
425名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 00:00:28.13 ID:/0StwaSL0
>>411-412
こんなのが似てるようにようになんか聞こえるとか聴き専か
426名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 09:21:04.18 ID:zONoyUs2P
2008年に出た2枚組のアンソロジーってどうなの?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 12:18:58.99 ID:6vMD/MmR0
The right to go insaneのクリップにヴィックの墓が出てくる。1952-1995(43歳)
バンドの歴史と照らし合わせると、死ぬまでは骨のコスプレで、死んだ後は化けて(?)
1996年以降は素の姿で仕事していると思われる。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/07(火) 00:12:21.26 ID:JLc2D4AJ0
いつの間にか10月まで日程が埋まってるみたいだけど・・・日本は来年?
429名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/07(火) 00:34:20.78 ID:oYSzW88S0
今年のラウパなしかあ・・・・
430名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/07(火) 09:30:59.43 ID:0acK2orh0
来年はオーケストラと共演するような話があったはずだから
忙しそう
431名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/09(木) 05:24:57.21 ID:hdmWHHbf0
ガンジャンツアー
432名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/09(木) 10:03:20.68 ID:4LyHwdF+O
GWに渋谷のタワレコ行ったらメガデスの長袖Tシャツ着た
気合いの入った姉ちゃんがいた
メロイックしたかったが躊躇した
433名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/09(木) 13:06:56.88 ID:wGc22RwYO
経験則から言わせて貰うと基本的にメンヘラでっせ
関わらない方が無難
434名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/10(金) 15:58:37.00 ID:dBRNPlzx0
http://www.youtube.com/watch?v=ZT-2lMKv7yw
これって何があったの?
435名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/10(金) 21:54:14.21 ID:+pzl08Y60
頭小突いて壇上でFUCK言うなんぞ珍しいな
436名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/10(金) 23:16:38.37 ID:+VoD4z0l0
いきさつがわかりませんな
437名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/11(土) 14:58:51.04 ID:EV5A4Zuo0
そろそろ騒ぎを起こす周期だから、一緒にツアーする
メイデンやサバスとやらかすような予感
438名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/14(火) 00:28:19.72 ID:DMiwD6fZO
新譜のジャケとタイトルで嫌な予感がする
439名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/14(火) 10:34:13.26 ID:j/FJv7rIO
>>438
知らないよ!どんなの?
440名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/16(木) 07:08:38.84 ID:vSTpq5EKO
新譜発売直前だってのにこの過疎っぷり
来日しなさ過ぎていよいよ忘れ去られたか
441名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/16(木) 18:40:36.65 ID:PAifWqNT0
まーたお前か
442名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/16(木) 20:45:32.39 ID:vSTpq5EKO
俺アンチじゃ無いよ
新譜の日本での売り上げをまじで心配してる
443名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/16(木) 22:32:22.31 ID:9xtc068Q0
無理のないキーで良い曲になるなら1音下げはむしろ歓迎なんだが
United以降の歌メロのモゴモゴ感はそのままなんだよなぁ
444名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/16(木) 23:03:39.03 ID:ht1+wvN10
http://i.imgur.com/lcne30r.jpg
髪型って重要だよな
髪の毛後ろに纏めたら大佐もそこらのおっさんと変わらんわ
445名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/16(木) 23:11:53.32 ID:Y0LithdS0
>>444
当たり前の事なんだけど昔の美しいムスはもう戻らないんだと改めて実感してしまったわ。
老いって嫌だねえ
446名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/16(木) 23:19:06.68 ID:vbZKex+d0
>>444
うわああああああああ
447名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/17(金) 01:23:16.26 ID:Nc6hV4Xj0
自作自演のアンチ
448名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/17(金) 01:46:07.09 ID:sT5ZCIwh0
特にムスみたいな真っ白な白人は老いが表れやすいよね
449名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/17(金) 08:49:16.66 ID:cm4wduq+0
>>442
日本は固定ファンが多いから大丈夫だけど
本国では難しいんじゃないかな
MTVは若いバンドを押しているし
450名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/17(金) 10:19:08.61 ID:6uVfe7i1O
それは逆じゃね?本国とはパイが桁違いだよ。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/17(金) 11:32:25.50 ID:cm4wduq+0
若い人は歌詞や態度が共感できる若いバンドを聴くし
ムスと同年代の中年だったらサバスみたいのを聴くし
ムスは売れないのを前のレーベルのプロモーションのせいにしてたけど
時代的に合わないんじゃないかな
452名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/17(金) 21:21:00.76 ID:+b4PAgmi0
でもメタリカよりは聴ける
453名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/18(土) 05:57:28.87 ID:WomXnoIhO
確かに。メタリカは芋臭くて受け付けない。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/18(土) 07:07:01.16 ID:Kvqtvg4n0
同時期にアルバムを出すサバスはシャロンが
音楽番組の審査員をやってた縁故かTVドラマに
使われたり露出しているからムスも頑張れ
455名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/19(日) 10:33:22.50 ID:nhaPLbhTO
FFF
456名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/19(日) 11:33:45.16 ID:b+MylpZ80
This day we fight!
457名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/19(日) 14:36:25.94 ID:ONeHB9Vr0
昨日公開された新曲、歌い出しが"revolution"じゃなくてよかった
458名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/19(日) 16:00:12.88 ID:Qn6mThIK0
新しく公開された楽曲の歌メロがChildren Of the Graveっぽいなと思ったら
つべのコメに同じようなことが書いてあった
http://www.youtube.com/watch?v=IgYOaUZ29ws
459名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/19(日) 16:47:03.27 ID:MzuQF9uU0
そうかそれはよかったな
460名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/19(日) 17:12:26.19 ID:E1/W6B5f0
飲食店経営隠し生活保護=不正受給容疑で韓国人女逮捕−警視庁

韓国クラブの経営で得た収入を隠して生活保護費を不正受給していたとして、警視庁組織犯罪対策1課などは19日までに、
詐欺容疑で韓国籍の経営者許愛栄容疑者(54)=東京都新宿区戸山=を逮捕した。同課によると、
容疑を認め「お金をいっぱいためたかった」と供述している。
許容疑者は2008年9月以降、少なくとも約1億2700万円の売り上げを得ていたが、同じ時期に総額約840万円の保護費を受け取っていたという。
逮捕容疑は昨年8月〜今年4月、病気で働けず収入がないと新宿区に虚偽申請して、生活保護費計約138万円をだまし取った疑い。(2013/05/19-11:52)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013051900046
461名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/19(日) 17:13:57.50 ID:NIX/Z5CyO
本人が好きなバンドなら影響はでるよ。MEGADETHに限らず。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/19(日) 17:50:07.31 ID:VP0flG8X0
便利な言葉だな〜
463名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/19(日) 18:07:32.68 ID:vnc6E7xNO
どっかで聴いたことあるような曲の劣化二番煎じ
かつ、メガデスらしさは皆無の曲ばっかり。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/19(日) 18:14:41.01 ID:MzuQF9uU0
465名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/19(日) 23:38:46.39 ID:TEn7WYjsO
>>464
お前が来るとスレが止まるからもう来ないで
466名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/20(月) 00:19:22.78 ID:A4LYd0+00
まーたいつものアンチのもしもしか
467名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/20(月) 01:18:53.30 ID:K4XJ/xQO0
相変わらず最悪なボーカルだな
昔はなんとか聴けたんだが
専門の歌い手を入れれば良いのに
468名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/20(月) 08:10:15.10 ID:EOiRhzFJ0
ヘリウムガスを吸って歌えばOK
469名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/20(月) 10:35:11.41 ID:8Au2Ge8IO
どうやら好きになっちゃいけない人を好きになってしまい
暫くの間はラブソングなんかにハマってたりしてたんだがw
これじゃいかん!とっとと抜け出さなきゃとSFSGSWを聴きまくっている。
賢者モードになれる。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/21(火) 08:38:01.29 ID:4OSBD+Cx0
>>467
歌はあれなのは広く知られているから
ロックインリオやロックアムリングみたいに
ライブを生配信するフェスには出られないんだろう
471名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/21(火) 17:26:47.16 ID:p398kWrz0
アンチもう来ないんじゃなかったの
472名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/21(火) 23:33:33.58 ID:XnC9LYYS0
>>458
シャッフルビートとはこれまた珍しいな
473名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/22(水) 00:28:03.44 ID:HMHGsBf+O
今で3曲?CWやRISKを彷彿とさせるけど、いまいち方向性が見えんね
474名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/22(水) 00:38:30.21 ID:dB64gX1Y0
リスクみたいに変に軽いサウンドではないだろ
475名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/22(水) 00:53:08.34 ID:jPi5UA+g0
娘さんのツイート見てちょっとホロリとしちゃったよ
そんな長旅になるの?
476名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/22(水) 01:13:14.01 ID:6JJeKOrE0
Dont Turn Your BackはAWESOMEっしょ!
477(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2013/05/22(水) 15:01:21.49 ID:+hL2DFA10
新譜たのしみだピプゥ♪
478名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/24(金) 00:21:33.66 ID:mK2mbTy2O
大佐来日m(u_u)m
479名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/26(日) 19:49:13.49 ID:/qPC7FEBO
もう来ないよ
480名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/26(日) 20:08:15.09 ID:3notKPTx0
こなそうだな
来てもあと一回じゃないかね
481名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/26(日) 20:12:11.05 ID:DFLVxqs10
>>479-480
お前もう来ないんじゃなかったの
482名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/26(日) 20:21:31.29 ID:zGfS9VLf0
マーティに会いに来るに一票
放射能怖くて来ないに一票
可能性プラマイゼロ
483名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/26(日) 21:04:51.16 ID:cgbxBoJd0
アンチ認定君もうざいから帰っていいよ
484名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/26(日) 21:45:55.27 ID:zGfS9VLf0
おまえがいちばんうざい
485名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/26(日) 22:07:12.10 ID:30jlvzaBI
>>484
君が参戦する意味がわかんない
486名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/26(日) 23:28:39.41 ID:zGfS9VLf0
ただのひやかしw
487名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/27(月) 00:54:17.18 ID:7D5NuiWH0
スカトロマーダーは死ね
488名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/27(月) 07:58:37.97 ID:V0oS+To00
下品な奴だな
489名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/28(火) 09:28:15.41 ID:/88vOOEj0
新譜、色々と足りないCRYPTIC WRITINGSみたいな印象
490名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/28(火) 23:33:47.51 ID:ReZHYCGJO
このタイミングで来日匂わせれば新譜売れるのに。
営業下手だな。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/28(火) 23:36:21.77 ID:BakJK38d0
マサヤ久しぶりじゃねえかw
さぼってんじゃねえよ カス
全部してけよ ゴミ安
492名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/29(水) 13:13:45.29 ID:LW/RpNkVO
493名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/29(水) 20:53:38.31 ID:meowTQ8I0
>>492
う〜ん、何とも微妙な感じだなあ
恐れていたほどには悪くなさそうだが
494名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/29(水) 21:56:35.99 ID:mfry2BS20
拳を上げたくなる曲がないw
495名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/29(水) 22:36:38.03 ID:KpdJAOw00
最後の曲モロパクリかと思ったらカバーだったw
496名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/29(水) 23:22:33.64 ID:jKgjqRBC0
メタリカに比べれば全然マシ
497名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 12:13:44.15 ID:+ckXxJTBP
>>492
音がこもってる気がするのはようつべだから?
498名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 18:30:34.44 ID:/1reFvUm0
http://www.youtube.com/watch?v=L0txIQ0IN_M
これは駄作かもしれない・・・
499名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 18:46:18.76 ID:wkM/PjPS0
歌詞の韻の踏み方がショボい…
500名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 19:12:37.73 ID:oTLx3Le00
The World Needs a Hero PART2な気がしてきた
501名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 19:20:26.91 ID:qQNFW2kJ0
なんかジュニアがいなかった時期のほうがすげえアグレッシブだったよな(System,UA,Endgame)
502名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 20:10:30.55 ID:akzQkEGD0
スカトロマーダーの自演が続く
503名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 20:33:42.61 ID:qQNFW2kJ0
>>502
アンチ認定いい加減にうぜえよ
情報与えてもアンチ認定とか何がしたいのお前
504名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 20:52:54.52 ID:akzQkEGD0
何言ってんだこいつ
505名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 21:22:36.79 ID:/6jA3qeIO
このおじちゃん気持ち悪い
506名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 22:30:03.13 ID:j9z5ptjX0
ここはおっさんだらけに決まってるだろ
なにをいまさら
507名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 22:56:27.10 ID:LXwS56MC0
過疎っとったで新譜の話題で活気づくかと思いきや、
カオスへの誘惑
ええ、最近ようやくユースアネイジア好きになりました
508名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 23:06:46.97 ID:B8yJUdlK0
原点回帰を通り越して70年代B級ロックみたいになったな これはこれで面白い
ただ試聴の感じだとメジャーコードが多いからマイナーコード好きの日本のメタラーには受けない
と書いてみる
509名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/31(金) 00:36:10.59 ID:mFod0Jec0
メガデスって時々風変わりなバラード書いてサビでがなったり、妙にメジャー調で速いだけの曲出すよな
今回の新譜はデイヴの悪い癖がふんだんに露呈した残念アルバムって印象
510名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/31(金) 00:58:47.74 ID:zjkRBkRq0
>>503
^^;
511名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/31(金) 08:45:45.66 ID:/DPILpfp0
来日あるといいな。
でも、か細い声でやっとこ歌ってるムスなんか見たらちょっと悲しい気持ちになるだろうな。
そして思ったほど集客できなくてますます悲惨な感じになりそうで怖い。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/31(金) 23:07:10.85 ID:nZj+501x0
>>500

アレはイカンかった
ジャケで無駄に期待させられた
513名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/01(土) 01:28:22.09 ID:u0dRrDym0
前作もイマイチだったけど今回もイマイチ
514名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/01(土) 01:31:46.83 ID:oVBjh6CQ0
United AbominationsとYouthanasiaを意識した感じの楽曲が多いけど今回のは駄目だわ
発売する前からくそのにおいがする
515名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/01(土) 02:00:41.31 ID:b4j3XMFb0
はいはい
516名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/01(土) 02:47:32.11 ID:jXxixH/W0
ニシン来たかとカモメに聞いたのか?
ダメなもんはダメだろ
517名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/01(土) 03:56:32.80 ID:3QgU+LTs0
マサのラジオで冷や汗のカバーがかかってた
518名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/01(土) 09:45:43.64 ID:+Hu1QU3p0
全世界的にダフトパンクの新譜の話題ばかりだから
今新譜を出すのはよくないな
サバスは少し遅らせているよね
519名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/01(土) 13:44:09.24 ID:LTUkB1HC0
ギター抑えてるな
前二作がピロピロしすぎなだけか
520名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/01(土) 21:12:03.88 ID:jXxixH/W0
ツインリードなんだからクラシカルメロディック逝け
521名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/01(土) 21:34:41.01 ID:YQoCh4ej0
それメガデスじゃねーんだよなぁ。
?クラシカルメロディック
やたらピロピロしたギターバトルやるバンドは
他にいくらでもあるじゃん。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 00:30:30.92 ID:zMHFgPCq0
歌がダメだからな〜
ほかに売りを作れよと言いたい。
今のままだとブロデリックは飼い殺し
かわいそうだぜ、只のコピーマシンだ
523名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 01:23:31.01 ID:RkJBfELq0
ブロデリックは大学時代もローカルバンドの頃から元々クラシカル専門だったみたいだしねぇ
メロディックなフレーズ入れるのも意外と面白いんじゃないかな
524名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 01:57:02.17 ID:0KdzHdo00
はいはい
525名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 02:53:06.08 ID:zMHFgPCq0
ヤーレンソーラン
526名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 04:32:07.37 ID:BmEZaLTY0
"はいはい"は赤ん坊がするもの
せめて歌い出し後タイミングを計って言え、具体的には
ヤーレンのあとにソーランを5回歌った後だ、わかったか
527名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 04:38:13.69 ID:g29Wjv2cO
ブロっちはマッチョだよね(^o^)♪
528名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 04:45:52.41 ID:BmEZaLTY0
まあそういう嗜好もあるが、告白すんなよ引かれて終わるぞ
529名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 05:19:46.87 ID:4+1GDvo70
まぁお布施だと思って買うけどさ。
とにかく最近はボーカルがお経過ぎて耐えがたい。
ライブはともかくアルバムだけでもなんとかならんもんか。
ライブもどうせ日本には来ないんだろうけど。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 08:48:19.76 ID:BmEZaLTY0
お布施買いにも限度がある
リッパーオーウェンズでも借りて来て作り直したらどうだ
531名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 08:56:54.43 ID:41TgwhUr0
GAMMA RAYの曲を巧いヤツが歌うと格好良くなる
MEGADETHの曲を巧いヤツが歌うとダサくなる
532名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 11:58:47.32 ID:UuukrduQ0
"お布施"とは上手い表現だw
533名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 13:47:00.46 ID:BmEZaLTY0
今はMegadethの曲をムスが歌うとダサくなる
534名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 14:19:37.95 ID:41TgwhUr0
なら、せめてピート・ブラックくらいにしとけや
535名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 16:41:45.69 ID:C3lPMR3B0
536名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 17:17:45.61 ID:4+1GDvo70
あかん・・・これあかんやつや・・・
537名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 17:45:09.20 ID:BmEZaLTY0
>>534
そいつ知らんのやけどな
ググって出て来ないのは相当マイナーだぜ
538名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 17:48:46.07 ID:0KdzHdo00
新参か
539名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 18:09:11.86 ID:BmEZaLTY0
ディズニーキャラか
540名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 18:11:46.21 ID:4+1GDvo70
フランク・ブラックなら知ってる。ピート・バーンズなら知ってる。
ピート・ブラック、誰それ。知らん。
最近出てきたバンドのやつか?確かにググっても出てこないよ。

ピーター・ブラックならこんな人がいるぞ。
結構嫌いじゃないな。
http://www.peterblack.net/

あ、あとリッパー・オーウェンスはメガデスに合わんと思う。上手過ぎるw
別にボーカル変えろとは言わないが、何らかの理由でどうしようもなく
音痴になったのは仕方ないにしても、アルバムだけでもなんとかしてほしい。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 18:25:58.38 ID:41TgwhUr0
542名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 18:31:56.22 ID:0KdzHdo00
普通に過去スレに貼られてたのになPete Blakk
543名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 18:46:05.07 ID:BmEZaLTY0
>>541
Thx
なるほどひと昔前のムスに似てるな
544名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 18:57:20.95 ID:4+1GDvo70
ああ、ブラック・トーテムか。
ブラック・トーテムって言ってくれなきゃわからんわ、そんなもん。
若い頃のムステインのヴォーカルにナメクジ寄生させたような声の奴っしょ?
イラネ。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 20:45:06.32 ID:nxTPOBuO0
>>535
カントリーはメタリカが15年ぐらい前にやっていたような気がする
来年オーケストラと共演するらしいし、メタリカを15年遅れで
追いかけているのかな
そろそろばっさり髪を切るのか
546名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 21:22:54.82 ID:m4c3nXTp0
>>535
ワールドニーズアヒーローでフィドル入れたりしてるしなあ
547名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 21:40:16.42 ID:0KdzHdo00
>>544
見苦しい
548名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 21:47:19.62 ID:4+1GDvo70
>>547
ブラック・トーテムのボーカルの名前なんか興味ねーんだよ。
もっというならブラック・トーテム自体興味ないわ。
大体、今更得意げにブラック・トーテム持ち出して古参ぶってる
しょーもないお前に言われたくないんじゃ。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 21:54:46.11 ID:UuukrduQ0
ぜんっぜん似てないよな
550名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 22:11:30.86 ID:4+1GDvo70
つーかあんな生理的嫌悪感催す声と一緒にせんといてくれと言いたい。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 22:30:09.92 ID:41TgwhUr0
まぁ、モチツケ
誰も「一緒だ」「似てる」なんて一言も言ってないから安心しな
552名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 22:43:23.48 ID:4+1GDvo70
大体、一行レスのやつがキモすぎんだよ。
何なのこいつ。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 22:50:25.91 ID:41TgwhUr0
アコギなピーター・ブラック貼って喜んでるヤツもいるしな
いい勝負なんじゃね
554名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 23:19:36.20 ID:BmEZaLTY0
>>551
全部は聴いてないが、おれは声は似てると思った。

544も
>若い頃のムステインのヴォーカルにナメクジ寄生させたような声の奴っしょ?

と書いている
555名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/02(日) 23:50:03.22 ID:4SkjQaVD0
もしかして…売り上げ的には
MEGADETHの一番売れたアルバム > METALLICAの一番売れなかったアルバム
なのかね…?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/03(月) 02:31:14.66 ID:Ooawn1I40
スカトロマーダー
ID:4+1GDvo70
557名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/03(月) 10:38:39.31 ID:6tzS4Ze8O
>>556
君はいつも楽しそうだな
羨ましいよ
558名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/03(月) 18:05:28.60 ID:vI721MGA0
意味わからん。まじでキモいよお前。病院逝け?556
559名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/03(月) 18:52:02.15 ID:rE2NEFEG0
なんというスルースキルの低さ
560名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/03(月) 20:59:17.09 ID:9jpkSooN0
ID指定とかアンカー付きだとスルーしにくいんじゃないの?
何の目的でそうするかわからんが、気に入らんだけじゃないのか?
まともに意見すれば負ける奴の汚いやりかた
561名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/04(火) 00:20:45.85 ID:7PGg6GnB0
^^;
562名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/04(火) 15:05:55.62 ID:sW/20sKZ0
今更な質問で申し訳ないですがお願いします。

今、非リミックスのオリジナル音源の新品CDを買うとしたら、
「ピースセルズ」は25周年2枚組盤、「破滅の〜」は20周年2枚組盤でいいですか?
今度SHM-CDで出るやつはボートラ入りのようなので、リミックス盤ですよね?
563名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/04(火) 19:46:36.33 ID:CJdwaExX0
新譜聴いたけどこれ完全に駄作ですわ
買って失敗した
564名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/04(火) 21:14:56.64 ID:8UKOaML60
>>563
もう出てるんだな。
評価わるそうだから気が向くまで手はださんが
Amazonで調べたらLPがあるので少し驚いた。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/04(火) 21:51:13.71 ID:mP4y11qy0
なんかアクセプトみたいだwww
566名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/04(火) 22:26:25.51 ID:y2bW4b/O0
最近はLP出すのがトレンドなのかね。
サバスも出すよね。
てか6月12日発売じゃなかったっけ?
輸入盤もう出てるんか?
567名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/04(火) 22:26:43.67 ID:C6+SJgWG0
今更ながらカウントダウンの記念盤買った
ライブサイコーだった
欲を言えば、ハイスピードダートも聴きたかった
568名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/04(火) 22:36:51.34 ID:nNjLXnpUO
輸入版発売日か〜忘れてた!
駄作説も聞こえてくるし来日決まるまではボイコットするかな。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/05(水) 03:15:34.36 ID:vi4dkQOo0
新作尼のレビューRISKの再来って書かれててフイタw
570名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/05(水) 09:10:01.30 ID:HGqqb+4F0
米Amazonみごとに評価分かれてるな
571名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/05(水) 19:40:33.92 ID:vi4dkQOo0
バーンの点数も微妙だった
バーンでもインタビューでRiskあたりをを引き合いにだしてたな
今回は意図的にキャッチーで売れ専目指したみたいね
572名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/05(水) 21:31:49.11 ID:OGB+wPFD0
売り専と読み間違えてどきどきした
573名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 00:34:52.19 ID:xAilVjQt0
復帰後、新たな代表曲(椅子蹴り、ワシネク、ヘドクラ)を生んだんだから大したもんだよ。
大抵の老舗バンドは復帰後、セトリの常連になり得るような代表曲を書けない場合が殆どだし。
デイヴはまだ代表曲を増やせるポテンシャル残ってるよ。
それと今回はシンリジーのカバーがよかった。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 00:42:04.95 ID:xAilVjQt0
あとメガデスは実験作を出した数年後には原点回帰するから安心できる。
メタリカは実験作を出すと原点回帰まで十余年かかるから待つのが辛いw
575名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 09:00:07.92 ID:9J5OyQ4f0
メガデスは独自路線で行けばいいんじゃないかな
メタリカはフーファイターズとかそっちの路線だから
無理に比べない方がいいと思う
どちらもドラムがリーダーで、関係者が亡くなって
映画を作り、同じようなフェスのトリになって
賞を分け合っているイメージ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 19:53:02.20 ID:AzNrempC0
>>571
今回の大佐のインタビュー読んである意味安心したわ
新作は意図的にメロディアスにしたらしいからね
Super ColliderはCryptic Writings時代に途中まで書いてた曲だって
577名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 21:48:12.83 ID:/Jmm36PB0
まぁ10枚以上アルバム出してる大御所の新作なんてこんなもんや
578名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 22:09:36.32 ID:g/krlVqWO
なぜこのタイミングでメロディアス路線なの?
怒りの矛先が無くなった?それとも結構まじでグラミー賞狙い?
579名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 22:26:43.55 ID:NNZCsrAJ0
新作聞いた

最悪死ね
580名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 22:57:52.08 ID:928YKeo90
新作聴いた

駄作すぎワロタ
581名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 23:00:39.75 ID:MwcRKLLB0
これ正直聞いてるのきついわ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 23:07:14.83 ID:xAilVjQt0
どうせ原点回帰するんだから4回に1回くらいの頻度で新譜の路線で構わんよ。
俺の好きなシンリジーの曲もカバーしてくれたし。
当時のサイクスのギターソロを現代の音質でそのまま再演してくれたムスに感謝!
583名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 00:18:05.16 ID:8dmDsrEf0
シンリジーと言えば黒手紙ツアーの時に開演前のSEでかかってたね
記憶が確かならメイデン→AC/DC→シンリジー→開演!って流れだったわ
584名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 00:21:20.47 ID:SamS4PCO0
Super Colliderの全米初週売り上げ28000
過去最悪じゃねえか
585名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 00:28:19.49 ID:9/XG3PHQ0
なぜ同じ失敗を繰り返すのか
586名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 00:31:49.64 ID:A3zYwKTn0
ワーストアルバムがここに来て更新されました
587名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 01:55:10.65 ID:KZui1Ek20
アルバムジャケットが酷くなけりゃ
騙されてもうちょっと買ったかもしれないのに
588名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 01:56:49.56 ID:9/XG3PHQ0
ずっとエンドゲーム路線でいいのに
589名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 03:04:10.11 ID:nYHpv3nd0
UA路線なら良かったのに
590名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 04:47:59.21 ID:CV5E+NeK0
1曲目のノリがsleep walkerだな
新譜ギターソロいいじゃん
591名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 08:38:01.58 ID:Awv2BzzV0
>>584
QOTSAの新作と重なっているから健闘しているんじゃないかな
あっちはエルトンジョン、トレント、グロールなど豪華ゲストで
人気TV番組に生出演してプロモーションしている
592名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 09:29:43.95 ID:MvQ4EXZv0
復帰後の3作があまりに良過ぎたのと13も割りと良かったのもあって、
新譜ビミョーっつうのは肯ける。
でも十分聴ける範疇と思うよ。
そんなしょっちゅう大当たりを連発するバンドは中々いないからね。
シンリジーのカバーのデキに免じて70点って感じかな。
あれがなかったら60点。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 13:40:51.10 ID:iIbgA+XQO
復帰して通算5枚目か。まぁよくコンスタントにアルバム出してるよな。
デイブ復帰の2004年以来、スレイヤーは2枚、メタリカはlulu(笑)含めて3枚しかアルバム出してないの考えると。

傑作連発状態だったし、そろそろ内容が薄くなってきてもしょうがないとは思う。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 13:56:19.83 ID:Awv2BzzV0
いや、グラミー賞がとれないから出し続けるんだよ(切実)
今年(来年)はサバスだろうな
595名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 14:46:25.52 ID:Awv2BzzV0
今年はNINも新作を出すし無理そうだけど
去年はライバルが少なくて手ごたえがあったようで
落選した時はツィッターを止めていたぐらい落ち込みようだった
596名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 14:57:03.36 ID:K6SG/egQ0
グラミー欲しいならワシントンイズネクスト!とかやめようぜ
597名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 18:15:15.47 ID:MvQ4EXZv0
>>596
あのヨーロッパメタルっぽさがアメリカ人の感性に響かないとう意味なのか、
はたまた歌詞の内容が審査員(の奥の院)の逆鱗に触れたという意味なのか、
はたまたその両方かw
598名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 19:50:21.33 ID:iIbgA+XQO
リスクにしろ、今作にしろ、デイブはキャッチーな曲を書く才能自体はあると思う。
好き嫌いはわかれるだろうけど。

ただ、キャッチーな作風だと、結局デイブの声と歌唱力がネックになってしまうというか。
元々歌唱力がある人じゃないから、歌もの志向しても説得力が出ないし、リフの弱さだけが目立ってしまう。
エンドゲームのような、リフを腹いっぱい聴いて下さい!的な作風ならあの声で問題ないんだが。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 20:30:47.56 ID:lntf1pug0
I'll Be ThereやBreadline聞いた時はたまげたモンだがな
キャッチーつっても求めるのはそっちじゃねーよみたいなw

歌モノに無理に迎合する必要はないと思うんだがな
リスクはまぁマーティや諸々の冗談だとして、
復帰後に限り13以上に丸みの強いアルバムはちと嫌やな
加えて言えば今作はどうもB面臭が強い印象
まぁ買うけどね
600名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 22:43:06.44 ID:VHm+oPmG0
601名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 22:57:42.99 ID:Ox/briy90
今回の新譜もそうだが
いつもいつもジャケットがダサい
602名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 23:38:26.78 ID:K+QhjYXi0
Super Colliderのブックレットで一番笑ったページ

http://i.imgur.com/knS0IsX.jpg
603名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 23:41:14.22 ID:alC7Wjr40
>>602
売りたいのか売りたくないのかよくわからんなw
604名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 23:46:07.71 ID:pRDAWX0j0
バカwwwwww
605名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 00:08:38.39 ID:zR/N+HBg0
>>602
やめてwww
606名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 00:39:45.52 ID:iN6/ap4F0
これ、ムス以外は誰だかわからんなw
607名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 00:41:54.90 ID:fAlm4Hqy0
ショーン、大佐、ブロデリ、ジュニアの順か?
608名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 01:07:12.19 ID:pZzacjuu0
バーンのハンネマン追悼特集におけるエレフソンの発言
「SLAYERはわしが育てた」
609名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 01:08:07.41 ID:2zAjs6hs0
今回のアルバムは良くも悪くもガス抜きアルバムだからあながち間違いではないなw
610名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 02:57:08.65 ID:knJfyWHZ0
まさかまたRISKみてーなアルバムを出すとは思わなかったぜ
ジャケットからしてイヤな予感はしてたが
611名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 04:09:00.66 ID:/QQdm+cz0
とりあえずギターを左右に分ける音作りに戻したほうがいい気がする
United以降はステレオの真ん中でもリフが鳴ってるから
ライブ並みにボーカルが押し潰されて曲を台無しにしてると思う
612名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 05:46:05.27 ID:XdfOA7uR0
新作、嫌々ながら聞いてたら良くなってきたw






























そんなわけ、ねーだろ!
613(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2013/06/08(土) 06:30:10.63 ID:OdKs+hKN0
新譜確かに微妙ではあるけど、随所におもしろいパートがあって、
13より聴きやすい気がする。
惜しいんだよな、リフも実は結構いいし、
曲自体を激しいメタルにしていればっていう・・・
でも、アマゾンから届いて毎日聴いてるよ。
やっぱメガデスはやめられない。
614ヘットフィールド:2013/06/08(土) 06:47:44.09 ID:5vLew3g00
>>613
私もアマゾンに頼んだけど、13日頃発送に変更されてしまって届いていない
なんで差がでるのかな?
615名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 07:14:36.66 ID:p+lF6cGz0
最初は久々のハズレやな〜と思ってたけど、聞き返すうちに良くなってきた。スルメ的なw感じで。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 10:54:50.10 ID:ylb+hHeu0
>>609
前作がガス抜きで今回は気合の入ったヤツが来ると思ってたのに・・・
617名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 11:01:27.20 ID:EJA0yS9Y0
>>602
第2のダフトパンクで売り出そう
618名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 12:25:17.90 ID:UVV9BUNm0
ここで昨日メガデスの新譜買おうかなーと思ってタワー行って
なぜかメガデスではなくダフトパンク(しかも旧作)を買ったわてくし参上。

3Dホログラムジャケの豪華盤と
ボーナス入ってない通常盤しかなかったからさぁ。
多分国内盤買う。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 15:16:42.22 ID:2wzomStlO
裏ジャケVicが巨大化してIron Manになったみたいだねw

アルバム自体は聴きやすくて良かったな♪
620名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 17:12:23.90 ID:o/Dttw5uP
>>618
しかないって輸入盤はその二種だけだぞw
621名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 20:25:05.92 ID:pZzacjuu0
Supeucollider聴いてはあ?と思ったけど、なんだかんだアルバム楽しみにしている
養分だな俺

ムスはまた日本来る気なさそうだし
622名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 21:39:12.23 ID:y+zpa7rU0
来ても東京以外は客集まらんだろ
623名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/09(日) 02:21:52.11 ID:h3/e6Z+30
なんだ糞アルバムか買うのやめた

























と思ってたのに>>602で買うことに決定してしまった
624名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/09(日) 09:23:48.27 ID:3ttaoeRu0
なんか向うの方ではこういう感じの曲がMegadethのイメージらしい

http://www.youtube.com/watch?v=IRXdBPNlSqY

国民的なアメリカロック
625名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/09(日) 12:03:06.00 ID:InJoJhaC0
この詞はニートや無職連中にはキツそうだなw
当時の大学就活思い出すわ
626名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/09(日) 16:06:46.31 ID:pIFEfsud0
新作一曲目はオッって思ったけど二曲目でずっこけた
それ以降も駄曲が続いてマジでつまらないアルバム
627(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2013/06/09(日) 16:50:09.13 ID:7dznGd9X0
今回も最近のと同様スルメな感じですよ。
当時酷評されていたワールド〜ですら、
今聴くと結構よいもんな。
数年後の次期傑作ですよ。

来日してほしいな。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/09(日) 18:45:27.85 ID:cwCsSUGt0
元々怒りで始まったようなバンドだし、齢50すぎてクリスチャンにもなって今更過激な反骨精神あふれるもの作るバイタリティが無いのではないだろうか
曲調はともかく、リフのセンスは相変わらず枯れてないな
629名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/09(日) 20:01:22.53 ID:3ttaoeRu0
別の意味で
KreatorがPopなアルバムを作ると大爆死するんですが
630名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/09(日) 21:15:56.02 ID:qaLIL5Ed0
ケリーキングが今のメガデスはギターオタクの為のバンドって言ってたけど的確やな
631名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/09(日) 21:47:22.12 ID:6yvf2pwG0
>>630
今も何も2ndの頃から既にそうだったよ
だから好きになったんだ
632名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/09(日) 21:59:01.41 ID:7CJ8MuWQO
ムステイン=狂犬
このステレオタイプしか受け入れない人には今作をなかなか理解できないだろうね
633名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/09(日) 22:07:54.13 ID:nV637KmA0
>>624
んなこたないだろー。いい曲だけどさ、Breadline。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/09(日) 22:53:28.25 ID:VBcIrq9YO
新作、買うけど評判悪いんだなw
クリプティク〜ワールドまでガッカリしっぱなしだった頃にくらべたらマシかと思うけど
特にワールド!好きなひとには悪いけどアレ聴いたときは早く解散しろって思ったな
リスクより生気ないし
その後ほんとに解散したけどw
635名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/09(日) 23:46:18.19 ID:jPek3J3T0
>>634
1000times、Dread、Return辺りは悪く無いとよ?
636名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 06:33:22.38 ID:L3kIU4IE0
ワールドは全体像がボヤけているというか
何度聴いてもまったく印象に残らないな
良い悪いではなく、響くものがあまりない
唯一タイトル曲は好きだったけど
637名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 08:39:10.49 ID:cj5/7qxU0
あのアルバムは音で損してるよ。
あんだけエッジないボヤっとした音だとダメだ。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 09:20:10.38 ID:AjL2Fpda0
上のほうで24,000枚の売上げ予想が書いてあったけど
A7Xは3年前とはいえ、一週間で163,000枚売っているようだし
世代交代なのかね
639名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 11:16:00.39 ID:4mR2b/Te0
ワールドのサウンド自体はUNITED以降より好きなんだけどな
Dreadとかカウントダウンに入っててもよさげな曲だし
てかあれくらい隙間がある音じゃないとムスの声って聞き取りにくい
640名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 13:48:09.66 ID:vWcBBLxy0
ムステインの声て
聞き取りにくいか!?洋楽で色んな声聞いてきたけど
デーブの声が一番聞き取りやすいんだが。少なくとも、スラッシュメタルのジャンルの中では
641名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 17:19:53.09 ID:FXxdnc8R0
新譜1曲め
キタ━(゚∀゚)━! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○) Д゚)━━━!!!

と思ったが、2曲目以降 (´・ω・`)
642名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 17:30:54.80 ID:Vmq8nrGg0
>>639
NWOBHMへの立ち返りを強く感じさせる音で俺も好きだわ

>>640
俺もそう思う!
歌詞カード見ながら聞くとよくわかるけどデイブって実は一語一語すごいはっきりと発音してる
意外にと言っては失礼だが、かなり歌詞を重視してると思うよ
643名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 19:38:31.50 ID:1UP0A76p0
ワールドは

  モートーサイコー

しか記憶にない
644名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 19:49:48.13 ID:Wax4py8x0
UA以降って、確かに音が詰まり過ぎ&音圧上げ過ぎで
ボーカルが埋もれてると思う。
それ以前のアルバムは、ヘヴィロック聴き慣れてる友達に
聞かせると、音が軽いって言うんだよね。
でもその軽い音作りのバランスがメガデスには合ってたと思う。
ムステインってあんまり声量ないし。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 20:54:00.03 ID:vWcBBLxy0
じゃあ逆に問いたい
声量あるヘビィロックとやらは、どんなバンドがそれに値する?

思い当たるだけでもいいから、何個かあげてくれ
646名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 21:33:57.20 ID:S4O5laRq0
>>645
そんなのは山ほどいる、あげたらキリがない
647名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 21:35:39.06 ID:PBEAcinq0
ワールド〜はジミーのオカズから何からとにかくジャストなタイム感のドラムが自分には駄目でした。
メガデスにはやっぱり前のめり気味のドラムが合うと思った当時の自分であります
648名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 21:36:48.68 ID:Wax4py8x0
そんなん聞いてどうすんの・・・
音が軽いってのは、ヴォーカルの声量じゃなくて音圧のこと言ってるんだが。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 22:44:00.48 ID:7yiOGmHH0
大佐は声量ないくせに高い声で歌いたがるからスネ雄言われるんだよ
650名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 22:54:20.38 ID:DtynIGolO
てか最近のライブつべで見たらだいぶ声マシになってるね
651名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 23:06:43.54 ID:EUf5vzXT0
1音下げしてるからな
違和感少しあるけど
652名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 06:15:55.39 ID:DKVM3XR+0
BURRN!の今月号のレビュー

まず、今回のMEGADETHのアルバムは正直、「RISK」を髣髴とさせ彼等らしい刺々しさが
微塵も感じられないことから、このインタビュー記事を読んで、本当にこの路線で良いと
思っているの?という疑問しか生まれなかったです。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 13:29:34.36 ID:83i+jxqaO
国内盤届いて聞いてみたw
RISKがよく引き合いに出されるが全然違うじゃん
思ったより悪くないし寧ろ好きかも
654名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 13:50:22.39 ID:jvYs7U/n0
国内盤の3Dジャケット仕様ってどんなの?
プラケース?デジパック?前者ならうれしいが。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 13:50:50.10 ID:8SUzCVd90
System,UA,Endgameと復帰後に攻撃的なアルバム出したからそれを期待するとな・・・・
656名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 14:17:36.54 ID:NMRQWvXm0
駄作すぎるわ
657名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 14:32:45.96 ID:YZBhJEpp0
前のレコード会社と喧嘩してやめたようなものだから
もっと攻撃的でいいはずなのに
658名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 15:24:55.96 ID:rFtk5ddF0
リスクと方向性全然ちゃうやん…
イマイチには変わり無いけど
659名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 17:38:44.10 ID:QrQUQ29dO
新作買ったけど、悲観するほど酷くないなぁ
ENDGAMEのが初聴時ガッカリしたよ
まぁENDGAMEも今は大好きだけど
660名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 17:56:55.81 ID:QrQUQ29dO
連投すまん

いま三回め聴いてるとこだけどタイトル曲飛ばせば結構イケルw
661名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 18:55:29.94 ID:Zee31QK20
>>654
プラ
662名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 20:04:53.06 ID:/DTZpCaq0
どこがCOUNT DOWN〜以来、近年のメガデスでは一番の出来なんだよ。おい!
メンバーが本気でこんなこと思ってるなんて・・ツンボかよ。
前作とも前々作とも前々々作とも全く変わらない、いや、それ以上の駄作だわ。
もうシン・リジーのカバーが出てきたとこでCD捨てたくなった。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 20:33:37.00 ID:NMRQWvXm0
数年後にはあれは失敗だったって大佐が言ってるはず
664名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 21:26:55.18 ID:d6EQgGHy0
曲の良し悪しの前に一音下げがまじで受け付けなかった
Countdown to extinctionの一音下げライブ音源とか何の冗談だよ・・・聴いてて鬱になるわw
665名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/11(火) 21:41:36.66 ID:Oqs+s81Y0
買ったら最初にやること・・・ジャケを通常版に入れ替える
666名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 07:45:10.94 ID:pWJoLQgkO
クリプティックやリスクには全然似てないよな

皆はクリプティックって正直どう思うの?俺は嫌いだけど
ライブでトラストしょっちゅうやるけど、やめて欲しい
667名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 08:06:34.76 ID:+oUmnPJN0
個人的にはクリプ以降は13以外全て微妙だと思ってる
まぁそのうちこの新譜も良質と言われるようになるだろ
今では褒められてるENDGAMEですら、出た当時はSLAYERの新譜と比較して、
音質だけ問題のSLAYER、音質のみ素晴らしいMEGADETHなんて言われてたくらいだし
668名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 09:40:18.30 ID:4hBhgDax0
今アメリカツアーをしていないわりに全米6位登場で
健闘しているな
669名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 10:11:51.67 ID:zO+/9MyuO
クリプティック大好き!
緊張感ある。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 12:56:22.63 ID:pWJoLQgkO
>>667
ENDGAMEって発売当初はこのスレも否の意見も多かったし荒れたもんね
うるさいだけとかピロり過ぎとか

メガデス史上、一番メロディアスな作品ってユースアネイジアだと思う
ユースアネイジアは好きなんだけど、やはり最初は戸惑った
671名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 13:07:23.90 ID:nI3UFUXx0
>>670
否定的な意見も多かったがむしろ賛否だろ
誉めてるスレも多いしEndgameツアー期待してる人もいた

今回は誉めてる人も少ないけどなw
672名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 13:09:09.95 ID:zO+/9MyuO
タワレコで新譜買うと特典ある?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 13:13:22.32 ID:BODWsmAA0
>>665
俺がいた
アレやばいね、酔うわ。めちゃきもい。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 13:36:06.23 ID:eo0IsG35O
>>666
クリプティックはアルバム中盤の曲がつまらないな。印象が薄いというか。

トラストはメガデス版サンドマンを作りたかったんだろうけど、露骨すぎてちょっと引いたわ。
まぁいい曲だと思うけど。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 13:55:06.76 ID:pWJoLQgkO
>>671
今回は否というかレス自体少ないというか盛り上がらないなw
俺は割と新作好きなんだけどw
676名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 14:56:09.74 ID:VUTrjwDa0
ポップなメガデスのアルバムでクリプとシステムはいいと思う
ただUse The Manのムスの出だしがめっちゃうざい
677名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 15:49:09.67 ID:+oUmnPJN0
>>670
リフはいいと思うけどソロはピロってるだけ、歌はメロがてきとうでただのお経って感想だったなたしか
俺としてはユースアネイジアの後に13が来てればよかったかな、クリプ〜ENDGAMEまでは回り道という印象
678名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 16:50:36.25 ID:AlN0y5t+P
ユースは地味だけどメガデスのアルバムの中ではかなり上位のクオリティだと思う
679名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 17:08:15.32 ID:23BBuUxL0
ギターの音やソロが一番好きなのはユースだな
ムスの声もこの頃が一番
680名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 17:53:01.19 ID:0ijOtMErO
俺はユースもクリプも捨て曲が多いから総じて嫌いな部類だわ
要するに好みはマチマチなんだな
681名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 17:56:37.44 ID:cotTy/zU0
新譜は悪くは感じなかったな。じゃあ良いのか?と聞かれるとナニですが(^_^;) むしろ
歌詞カード真ん中あたりの、コート着たヴィックは、裏ジャケのアイアンマン・ヴィックから
何故逃げてるのか気になる。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 18:40:01.78 ID:eo0IsG35O
ユースもクリプティックも曲順で損してる気がするわ。
キラーチューンが連続したかと思えば、似たようなノリの地味な曲が続いたり。

クリプティックからは物凄くメタリカコンプレックスを感じるんだよな。
トラスト=サンドマンだけじゃなく、中盤の捨て曲は前年のロードを意識したのかと思うし、最後は思いっきりモーターブレスだしw

焦点が定まってないというか、以後の迷走の始まりというか。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 18:42:07.76 ID:iKXd/prQ0
今回、評判が良くなかったから覚悟して聴いたせいもあって、悪くないじゃんって思った
やっぱり先入観って大事なんだな

今まで今のドラマー好きじゃなかったんだけど、4曲目のような曲を書けるんだったらちょっとだけ好きになろうかなって思ったり
相変わらずドラミングは好みじゃないけど

なんだかんだいって今回もリフと曲展開が結構練られていて好きだった
ボートラ含めて
684名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 19:35:34.27 ID:sQDmeYLQ0
いくらなんでもトラスト=サンドマンは違うだろ

アルバム全体で比較しても前者はソリッドでメロウなヘヴィメタル
後者はグルーヴィーなヘヴィロック。どっちもスラッシュからは遠いってだけで
685名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 19:45:02.24 ID:pWJoLQgkO
>>684
曲調じゃなくてアンセム的な感じに…なんだろ
皆で大合唱とかの
686名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 19:59:02.98 ID:yVTjKZ1+0
>>683
バンドやってみればショーンが好まれて長続きしている理由がわかるかも
そうでなければ聴く側からすればオカズの派手なのが好まれるのかな
687名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 20:24:19.36 ID:iKXd/prQ0
>>686
まぁ、単に好みの問題なんでしょうね
たとえば、Megadethの新譜と一緒に聴いてるサバスの新譜のドラムとかは結構好きだったりするし

Megadethの場合、ムステインの指示のせいで地味目に叩いてる可能性もあるからドラマーばかりを非難することはできないですが
688名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 20:40:39.58 ID:q/hSBmGw0
国内盤ライナーノーツひどい
ユースが7th、ワールドが10thってズレてね?
689名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 20:47:47.25 ID:lLcqQj0x0
MD45も入れてるんかね
690名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 21:03:32.13 ID:+oUmnPJN0
>>687
地味というか叩き方が苦手なんだと思う
ライブ見てると結構な後ノリで叩いているからどうしてもスピード感に欠ける
スラッシュメタルでタメがある叩き方はちょっと合わないわな
691名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 21:09:57.29 ID:OY6B+6fP0
クリプ〜はダン・ハフのサウンドプロダクションがヒドい。
曲毎のバラつきが特に際立つギタートーンは悪夢でしかない
滅茶苦茶クールなvertexのイントロリフを完全に殺した間抜けなギタートーンは万死に値するわい
692名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 21:13:11.53 ID:f1J95oMy0
キングメイカーはサバスのchildre of the universe にしか聞こえないんだけど。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 21:15:24.44 ID:lLcqQj0x0
children of the graveなのか
symptom of the universeなのか
694名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 21:16:05.68 ID:f1J95oMy0
そして、10曲目は完全にジミヘン。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 21:21:51.93 ID:gO0wFbRP0
新譜出る度、期待とのGAPに悲しくなる
そんなところまでMETALLICAを目指さなくてもいいのに。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 21:42:18.13 ID:pWJoLQgkO
メタリカはアンガーんときはオッ!と思ったけど良く聴いたらクソだったな
スピードが戻っただけで
697名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 21:44:15.94 ID:f1J95oMy0
多分、日本には来ないな。大佐、放射線が怖いから。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 22:08:02.70 ID:lLcqQj0x0
まさかchildren of the seaじゃないよな
699名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 22:36:17.13 ID:f1J95oMy0
children of the graveだね。間違ったょ!
700名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 22:52:35.54 ID:D3nR3hya0
大佐の声に癒されるー
701名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 23:26:41.99 ID:sQDmeYLQ0
>>691
vortexのギターリフに変なエフェクトかけたのは最悪だったな
MD45もそうだけどユースから押し出された不幸な曲
702名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/12(水) 23:48:34.25 ID:0pR9nPNA0
メタル路線だと味音痴なグラミー審査員が不味がるから仕方なく甘口味付けか。
復帰3部作が期待通りのメタル路線で大満足だったので一度の脱線くらいOKだが、
あの味音痴な権威様らに合わせる必要ないと思うね。
ほうれん草嫌いな子に慣れさせようとハンバーグに忍ばせても無駄なのと一緒。
あの審査員らは辛いのや苦いのが食えないガキと一緒なんだから気にすんな。
あとシンリジーのカバーは最高だった。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 00:11:17.38 ID:MYBDRIMEO
自分はシンリジィに思い入れないので、あの曲はボートラ扱いで良かっ気が
良い曲だけどね
704名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 01:46:35.66 ID:ULwKU9zg0
The Billboard 200 - June 22, 2013

1-- ...Like Clockwork - Queen of the Stone Age (91,000)
2-1 Random Access Memories - Daft Punk (62,000)
3-- Feel - Sleeping With Sirens (59,000)
4-5 Based on a True Story - Blake Shelton (36,000)
5-6 True Believers - Darius Rucker (33,000)
6-- Super Collider - Megadeth (29,000)
7-8 Night Vision - Imagine Dragons (28,000)
8-17 Here's to the Good Times - Florida Georgia Line (28,000)
9-9 The 20/20 Experience - Justin Timberlake (27,000)
10-- Grinning Streak - Berenaked Ladies (26,000)
705名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 01:56:23.44 ID:YaTaN8600
メガデスの6位よりアメリカのレコードの売れなさにビックリ
今は10万いかなくても1位になれるのか
706名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 02:40:41.94 ID:S/g9qiDM0
>>701
vortexですた(照)
VD『EVOLVER』内でのスタジオリハ風景でドンカマ鳴らしながらサラッとやり出すシーンがあったよね。
あそこ滅茶苦茶格好良くてさ
(おかげであのビデオの記憶はあそこしか無い)
まだ見ぬ新曲がいつくるのかと待って待って遂にクリプ〜で聞こえてきた時にゃキタ━━━━!!となったと同時にヒドくガッカリしたさ〜
なんであんなにカリカリのギタートーンにするんだよ…
(T_T)
707名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 02:53:03.33 ID:S+bTbv7TO
Vortexはデモバージョンの方がソリッドでカッコいい
FFFもデモバージョン(Bull prick)の方が、パンクっぽくてカッコいい

この2曲の為だけにリマスター版を買った
708名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 03:00:34.63 ID:znDnLCNC0
これまでの発言をまとめるとmegadethは20年ほど前の5thで終わってたって事か
709名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 05:11:20.84 ID:7NqTd4ZlO
メガテスてカバーするのは古典的でシンプルな曲ばっかりなんだな
710名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 05:25:24.70 ID:xeBhinRM0
>>708
何回聞いても飽きない名曲をたくさん持ってるのは強みだと思うけどね
711名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 09:07:04.10 ID:jfgjiklJ0
>>682
ロードはアメリカだけで500万枚売れているから真似したくなるのは判るが
最初はスケボー少年だったのに次のレコーディングではおっさんになってて
(ボブロック談)成長というか老成してしまっている様子が現れているけど
ムスは30年間厨二病なのでそのまま真似ても合わないんじゃないか
712名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 11:50:15.43 ID:BmLUsZ9x0
http://www.youtube.com/watch?v=dkR-Zau3HSM

最近のようつべって画質変更以外に速度変更もできるんだね
Super Colliderを1.5倍速にしたら少しかっこいいと思ったwww
713名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 11:56:03.59 ID:MYBDRIMEO
>>708
20年以上好きだけどここ数年は復活後作品ばかり聴いてる
でも5thで終わったって言ってる人の気持ちはわかるよ
たしかに6thから9th続いたときはファンやめようかと思ったし
714名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 12:16:18.45 ID:kVL7sLPC0
>>705

マイケル・ジャクソンの『スリラー』が1億数千万枚とか、もうなんだって思うね
日本でも ぴんから兄弟が国内だけで何百万枚と売ったとか、もう二度とありえないのかこういう数字は
10万単位ならちょっとお金持ちが自分で買って操作できそうで怖い
715名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 12:44:56.11 ID:jfgjiklJ0
>>714
昔コンバースの社長の息子がロックをやっていてアメリカのチャートの
上位にいたけど一杯買い占めたのだろうか
一応顔も歌もギターも上手かったような気がする
716名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 12:55:15.47 ID:nf1nKBpP0
>>713
6thは確かに路線が変わったけど、内容は悪くない
全体的にシンプルだけど曲自体は方向性定まっていて聴き心地いい
それ以降はどれも半端で印象無いな
717名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 13:46:46.27 ID:BmLUsZ9x0
>>690
でもメガデス加入前までやってたバンドだと結構スラッシュな感じで叩いてるんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=kPoGobwxBV0

ちなみにギターはグレン
718名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 17:20:20.91 ID:FyEti46D0
>>713
全文同意。あと極端な人は3rdで終わったとか、2ndで終わったとか言うよね。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 17:47:00.55 ID:8+wBydBCP
5thで終わったてのはよくわからんな
5thいけるなら6thもいけると思うんだが
720名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 18:10:58.06 ID:SRIqPrzY0
アナーキー・イン・ザ・UKのキレッキレのカバーを思い出すと
シン・リジーのベタな選曲に音痴な歌メロが乗るヘロヘロなカバーは聴くに耐えないな。
これじゃ、ただカバーしただけじゃん。
アナーキー〜みたいにメガデス風味に調理してくれよ。
って、今のメガデスにはもうそんなの無理か。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 18:11:05.80 ID:Hr0vcTmF0
5thはスラッシュではないけど捨て曲なしの切れ味抜群のヘヴィメタル
6thは速い曲を追い出して残り物をかき集めた、メガデス初の捨て曲満載のアルバム
722名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 18:30:57.68 ID:S+bTbv7TO
>>721
5th捨て曲無しに同意したいけど、Psychotronだけはどうしても良さがわからない。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 19:17:05.83 ID:rIPAO1/j0
サァイコォツォロン〜

あの曲はムステインの韻が全て
724名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 19:35:18.26 ID:WMbadBjhO
>>719
要は各人の好き嫌いの問題だからね
ただ6th売り上げ的にはボロボロだったみたい
725名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 20:02:21.32 ID:jPPNNBN20
俺も5thはいけても6thはいまだに大半の曲がピンと来ない
曲の質だろうね

まあ、アメリカでプラチナム行ったのに売り上げボロボロはないだろう
726名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 20:55:36.46 ID:7HENO9qs0
symphony〜とかsweating bulletsではまだメガデスの枠に入ってて
かつ衝撃もあったし、skin〜とashes〜で徹頭徹尾いい印象があるからかな
6thはメガデスらしくはない、完全にただの売れ線
727名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 21:12:45.59 ID:LRHCHKMy0
まあ好みを言ったらキリがないやね
オレはどのアルバムにも好きな曲、要らない曲とあるけど、
トータルでいったら古参なんで昔のほうが好きってなっちゃうわな
ピースセルズとかね
728名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 21:13:54.93 ID:Xm6cFtpd0
国内盤ボートラのクラウンが1番イイという
729名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 21:27:31.60 ID:NrisLEw70
カウントダウンの25周年盤買ったんだけど、オリジナルから中低音がかなりブースト
されてるな。リマスターってよりリミックスに近いような。まあ04年版よりは全然良いけどさ。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 21:28:11.59 ID:WHiU6huQ0
Go To Hellを本編に入れて欲しかったなぁ。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 22:02:33.60 ID:GY1EMpFJ0
スパイダーコードは、やりずらい
732名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 23:19:59.45 ID:WHiU6huQ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=UiyGsbrcTq0

まぁまぁ声出てるじゃん。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 01:32:13.98 ID:j078nkWE0
なんか92年頃みたいな服装だな大佐
734名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 01:34:49.03 ID:j078nkWE0
http://www.youtube.com/watch?v=b3NlCGFL5hs

これ日本でも観たいぜ
735名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 02:11:41.36 ID:LRuRpuq60
End game(完全版)→Rust in peace20th anniv→13ツアー来日してくれなかったのは心底失望している。
良作だっただけに、この事に関しては申し訳無いが怒りすら覚えるわ。日本のファンにとっては二度と取り返しがつかない事だしね。
スパコラツアーとかもう要らないから
736名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 04:23:44.32 ID:AjFr6LAA0
>>713
俺もそれに近い。
復活3部作(システム、アボミ、エンド)ばかり聴いてる。
RIPやピースセルズといったクラシックスは最近あまり聴かない。
曲は復活3部作とクラシックスどっちも好きだけど、
復活3部作の方が音圧があって耳が快感を感じる。
クラシックス旧盤は今聴くと音が小さく軽いし、
復刻版は音をデカくしただけの純粋リマスターなら良かったのに、
リミックスが余計。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 06:20:10.26 ID:5YgJU0wS0
>>732
髪の毛ふさふさだな
羨ましい
738名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 07:08:56.03 ID:oWEE2O5fO
>>736
好きなまま最近聴いてない曲、バンドってあるよな

あ、俺>>713だけど6thは発売してから10年経って聴いたら好きになったよ
当時はガッカリしたからそう意見したけど7th〜9thは聴き込んでも無理だった
739名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 13:18:30.22 ID:WmP6NKY+O
>>736
1stのリマスターは良かったじゃん。
あと個人的には、3rdの風呂場みたいなリバーブが気持ち悪くてしょうがなかったから、再発盤で取っ払ってくれたのは助かった。

それ以外の再発盤については同意。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 13:23:54.81 ID:vPuG58Eu0
大佐の髪の毛を洗う権利、売ってくれないかなって思う
フローラルの薫りのシャンプー&トリートメントでブローまでやらしてほしい
741名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 14:03:04.95 ID:/eavI1qXP
メガデスの新譜ってEnd GAME後に発売された?
ENDGAMEは好きなんだが。
メガデスの新譜がかなりディスられてる。
http://www.musicheaps.com/article/da_chang/16797/
742名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 15:42:04.94 ID:87j0dvbg0
>>736
圧縮が気にならないなら、PCに取り込んでMP3ゲイン使って音量揃えるって方法もあるけどな
743名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 17:41:34.73 ID:oWEE2O5fO
>>739
3rdのリミックスはドラムの音がショボいというか…
set the World〜のギターが迫力なくなってボーカル前に出過ぎて残念
ボートラのset the World〜のが迫力ある
744名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 18:43:14.56 ID:tULl/b7bO
あっち勃てばこっち勃たずってやつか
745名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 19:06:51.28 ID:oWEE2O5fO
>>744
そうだなw
2nd以降は最初に出たベスト盤みたいなリマスター無理だったん?
1stのリミックス、リマスターは良かったけど
746名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 19:27:57.97 ID:ZtxwxoPX0
1stは輸入盤のリマスターが良かったな
オリジナル盤のジャケットでリミックスされてないやつ
747名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 20:25:27.73 ID:aHlbyxND0
俺個人としては
Super Colliderはあんまスラッシュじゃない
から好きじゃないだけど、Liveの最限度が凄そう。高音がよく出てそう
748名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 21:19:33.78 ID:LRuRpuq60
友達を裏切っちゃいけません、みたいな歌詞
あれ何なの?ムス一級のシュールなネタ?それとも大真面目に言ってるん?
749名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/14(金) 23:56:45.80 ID:MQuYKEKZ0
新譜買った。イイ。なかなかの良作、力作ではないか。
久々に聞き込もうという気にさせられる作品だわ。
(システム以来9年ぶりくらい?)
750名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 00:25:51.29 ID:lMqgoW2J0
>>746
そんなのあるのか?
751名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 00:53:32.95 ID:9Au8+hmBO
明らかに声が‥録音verでもキツイんやな
13でもあーヤバイな思たけど
ギリギリ40台やったっけ?
752名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 01:17:58.03 ID:lEVSL9BU0
>>751
今年で51や
753名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 03:08:55.75 ID:16z/AbcK0
52ちゃうか?
754名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 06:34:45.18 ID:wWQmKVVHO
>>746
あれ店頭でバッタモンかと思って手をだせなかった

話変わるが、大佐の売れ線に対する感覚ってズレてるかと
一時期どうもメロディアス→売れると思ってたふしがある
ユースアネイジア、好きだけどあんなの当時のシーンじゃウケないでしょ
クリプのシングル曲やアイル・ビー・ゼアとか、えっ、いまどき?って感じだし
88年くらいのボンジョヴィ、ホワスネ全盛時ならともかく
755名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 07:08:44.63 ID:jSGlpLiQ0
ニックも言ってたけど、トラストは名曲だとは思うよ
メロディアス路線とはいえ他のバンドには絶対作れない曲だし
756名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 08:45:40.21 ID:wWQmKVVHO
だから単にメロディー歌いたかっただけじゃ?とか錯覚しちゃうんだよねw
逆に当時のシーンから離れたいのかな?ってw
あの当時もっと売れたかったら4th5th路線のままとかで良かったんじゃ?
あとオルタナ寄りとか。まぁ、それはさすがにイヤだけど。
6th以降、売れ線売れ線言う奴いたけど逆にこれじゃ売れないよ、って思ってた
757名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 11:06:27.63 ID:E+z8QlUo0
>>754
6th出た当時はあんな感じの作風結構出てなかったか?
オルタナ風というか
ひと足遅れて流行りに乗ろうとしたバンドが95,96年あたりに一斉に出たって印象
当時の中堅層が、新人達の曲に影響受けて方向性を捻じ曲げた時期だったな
758名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 11:49:40.93 ID:wWQmKVVHO
>>757
ヘヴィーな音+メロディーってのね
あとグルーブって言葉に踊らされてたり
でもあの頃売れてたオルタナ勢のメロディーセンスと大佐のって全然違う
大佐のは情念的というか、言葉選ばないで言うとダサい感じ
メタラーしか受け入れそうもないみたいな
俺はそういう大佐の曲も好きだけど当時、売れるって観点からじゃ前作以上はムリ
何より大佐自身が物凄い売れたがってたw
759名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 11:54:36.82 ID:8+kRA9xW0
メガデスはダサカッコいいからいいんだよ。
オシャレでカッコいいメガデスなんてメガデスじゃねぇ。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 15:10:01.69 ID:E+z8QlUo0
US産とは思えないくらいウェットな感じがダサく聴こえるのかもね
アメリカ色があまり無いよなぁ
761サブ ◆ozOtJW9BFA :2013/06/15(土) 19:01:49.82 ID:+vjqD+BjO
ENDGAMEのDBITE THE HANDのリフにテンション上がるわ〜!
762名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 19:23:03.72 ID:LUyFsB9d0
>>760
自分も御幣あるかもしれないけどMegadethのメロディってゴシック風味を感じる時がある

6thなんかは特にそういうの多い
Family Tree、Blood Of Heroes、Elysian Fieldsあたりとか

まぁ、Mary Janeとかもそんな感触あるし、元々大佐の引き出しにあるものだと思うけど
763名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 19:23:41.70 ID:u/7rmtel0
MD45はパンクプロジェクトみたいに喧伝されてたのにふたを開けると煮え切らないNWOBHMサウンドでがっかりした
BIG4と比べるとMEGADETHのクロスオーヴァ―センスはいまいち
764名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 19:38:33.47 ID:wWQmKVVHO
>>763
ごく初期は四天王のなかで一番パンク、チンピラしてたのにね
765名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 20:03:19.01 ID:8+kRA9xW0
音質さえあんなに酷くなきゃ、メガデスの1stは至高だと思う。
クロスオーヴァーつーかまさにワンアンドオンリーと言っても
過言ではなかった。メンバーにフュージョン・ジャズ畑出身が
3人も居たからなぁ。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 21:06:21.31 ID:qwebXO9d0
SHM-CDと普通のCDとの音、決定的な違いって何よ
767名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 22:38:16.94 ID:16z/AbcK0
>>762
度が行きすぎると日本の時代劇スレスレの時があるよね
聴いてて冷や冷やしたわ
768名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 23:05:13.01 ID:QhVXXtEW0
>>766
実際に自分の耳で聴き比べてみればわかるはず
もし違いがわからないのであれば泌尿器科にでも行っとけ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/15(土) 23:51:42.19 ID:qwebXO9d0
オーディオにもよるし音量でかくないとわかんないっぽくない?
770名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 00:09:27.91 ID:eaRwUuWc0
SHM-CDが必要なほどいい録音とも思えないが
771名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 00:55:29.32 ID:FV+EuV4q0
新譜が微妙だったから悪名高い?リスクを買って聴いてみた
想像以上にひどくてワロタ・・・もう一回聞くのは辛い・・・
リスクに比べると新譜はだいぶいい
772名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 01:07:50.49 ID:2pDLetWIO
リスクは変な先入観を持って聴いたら勿体無いと思うな
確かにスラッシュでもメガデスらしくも無いけど、良いアルバムだよ
773名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 02:01:04.07 ID:OvDBJ2eX0
Prince Of〜なんてかなりカコイイぜ
このアルバムのサウンドプロダクションはかなり好きだ。
このリッチな音でTrustが聴きたい
774名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 02:23:09.37 ID:3DSpzdVJ0
YouthanasiaよりはRiskの方が好きだなあ
印象に残る曲は多い
775名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 08:28:11.18 ID:wox38LfS0
こんなに盛り上がっているのに来日はないんだな
776名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 08:37:33.53 ID:U3vW4Xv2O
個人的に新譜は3曲目から最後まで佳曲揃いだと思う
タイトル曲は好みじゃないけど、リスクに入っててもおかしくないね
777名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 11:28:44.50 ID:FV+EuV4q0
リスクはメガデスらしくないけど悪くないみたいな感想も結構あったから
変な先入観もあまりなく聞いたつもりなんだけどな
ちなみに俺はメタリカのロードリロードはありだと思ってる
778名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 11:51:32.14 ID:Sl/x0nlF0
そりゃ今の時世ならありだろう
779名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 13:21:23.49 ID:jZ9c6xyI0
新譜いいじゃん リスクとは似てなくね
780名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 15:49:34.45 ID:iuPjg86R0
RISKってなんでそんなに不評なの? 良いアルバムじゃん タイプが違うのはわかるけど、ダメとか言われると
しかしムスってゴールデンペルシャかなんかの猫みたいに美しいな もふもふしたくなる
781名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 15:56:24.36 ID:wI2Fd/4d0
>>777
もしかしてリミックス盤の方を聴いてない?
オリジナルよりエレクトロニクス部分の強調が抑えられてるので、
RISK特有の個性が薄まってるよ。これはクリプティック〜もそう。
RISKはオリジナル盤じゃないと存在意義がないと個人的には思っている。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 16:27:53.39 ID:U3vW4Xv2O
>>781
同意
リミックスで笑える要素が少なくなった
リスク好きじゃないけどネタとしては良いと思う
783名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 17:08:17.15 ID:k4xEIqj20
リスクは個人的にはスゴく好きなアルバムだけど、メガデスとしては聴かないほうがいいかもね
I'll be thereなんて最高なんだけどなあ
784名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 23:50:38.16 ID:3VDr5/In0
RISKまで行くとリスナーはこれスラッシュ
メタルじゃなくて、捉えるレベル。しかしこれはこれで
俺も好きだ。ただ、路線が中半端なのが気に食わない。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/17(月) 00:14:32.70 ID:SIZZfhjKO
速さもそうだけど変態っぽい曲展開のやつやって欲しい
復活後は変態ぽい曲ってユー・アー・デッドくらいか?

まあ、俺は復活後作品はどれも良いと思うんだけど
786名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/17(月) 18:43:09.63 ID:ZR6lIwtm0
ムスムスにしてやんよ
787名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/17(月) 20:35:41.32 ID:9LgKsZhP0
大橋ミクちゃん
788名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/18(火) 14:01:33.81 ID:sTNsECDH0
新譜聴いたけど、リスクというよりは音の良いクリプティックって感じ
あの路線が苦手な人にはきついだろうけど、俺はシステムと同じくらい好きだわ
789名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/18(火) 18:17:02.99 ID:Vc5X8+Im0
録音機材がしょぼいから
あの程度の音質なんかね
shm-cdなのにもったいない
いいアンプと普通のcdとスピーカーでも買った方がいいのかね
790名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/18(火) 20:07:08.15 ID:EG89en0kO
>>789
言ってることが良くわからない

クリプのこと?オリジナル盤は素晴らしい音質じゃん
リミックス盤は音質が好きじゃない
791名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/18(火) 22:59:55.83 ID:cBpyX7ieO
UA、ENDGAME、13の3連良作は音質だけが残念だった

そして今回もとにかく音が悪い!
BOSEのヘッドフォンで聴いても駄目って初めてだわ
792名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/18(火) 23:34:49.52 ID:EG89en0kO
>>791
メガデスで一番良いと思う音質のアルバムってなに?
793名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/19(水) 02:40:42.01 ID:Ipvhjcy8O
メタリカの黒盤は糞だと思ってるがメガデスのカウントダウンは最高だと思う。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/19(水) 09:58:06.88 ID:3W0q9Yvl0
復活後の作品はどれも音質良好と思う。
TSHFはやや篭り気味な気もするが気になる程ではないし。

旧盤リマスター前は1stと3rd以外音質良好(但し4thと2ndはやや音が小さい)。
リマスター後は1stと3rdが音質向上し他(特に4thと2nd)は逆に残念なことに。
音を大きくする(割れない程度)だけでいいのにリミックスしちゃったからな。
2ndは25周年盤が出て問題解決したが4thも25周年盤出して問題解決して欲しい
795名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/19(水) 13:36:56.65 ID:Zsw4qrhf0
4thはリミックスが許せんレベルだしな
5thのリマスターは良かったけど、go to hell が入ってなかったのが残念だった・・
796名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/19(水) 13:47:36.82 ID:KhFvaNnyO
>>795
やっぱ92年国内盤に馴染みあるよな

システムはギターの音が太いのに驚いた
好きだけど、それまでのメガデスらしくなかったよね
797名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/19(水) 13:50:20.72 ID:KhFvaNnyO
ごめん、それまでのメガデスとくらべたらメガデスぽくないってことね
798名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/19(水) 14:43:08.82 ID:3W0q9Yvl0
俺が他にリマスターして欲しいのはテスタメントのソウルズオブブラック。
各楽器の音量バランスは良い(音質自体は良い)けど音が小さい点は、
メガデス2ndと4thの旧盤に通じるものがある。
ソウルズ〜の場合は輪をかけて超々音がちっさいんだけどねw
あとメタリカのジャスティスはリマスターどころか、
ミックスからやり直したのを出して欲しい。
ベース聴こえんのはやっぱ嫌だ。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/19(水) 18:23:59.03 ID:CNYKDSbG0
新作
全英22位初登場
日本最高14位
800名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/19(水) 22:16:04.27 ID:LS14OCvmI
一位じゃないじゃん
801名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/19(水) 22:21:54.74 ID:lI5UJYsY0
音を大きくする=リマスターって思っている人多すぎ
802名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/19(水) 23:16:42.95 ID:3W0q9Yvl0
>>801
その他にもEQ弄ったりノイズ除去したりコンプレッサかけたりノーマライズしたり色々やるのはなんとなく知ってる。
ただ、自分はメガデスのリマスターに関してはEQを必要以上弄らずに(弄りすぎると音が極端に変わってしまうから)、
クリッピングしない程度に増幅処理して音を大きくして欲しいだけ。
弄り過ぎない単純なリマスターを期待してるんだ。
803名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/20(木) 00:44:08.53 ID:XNLX3y3o0
ヤングギターのDVDにブロ兄貴

バカテクなのは間違いないんだけど、一人で弾いてるの見るとノイズが酷いね
804名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/20(木) 01:11:19.41 ID:h16fsAeU0
ブロも良いけどポーさんのギタープレイが見たいわ。
ストレッチが変態過ぎるし退廃と狂気に満ちてるよ。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/20(木) 04:10:26.50 ID:9+qxBwq20
>>803
ラウンド弦を使ってるからじゃね?
フラット弦を使えばフィンガーノイズはだいぶ抑えられるのにな。
いずれにしてもロック音楽はフィンガーノイズを気にしてたらキリがない。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/20(木) 16:03:17.04 ID:YCooL7Ao0
ときどき、「メタル好きな人は音質にこだわらない」とか言う人いるけどそんな事ないよなw
●3● に音質ヤバいのがあったりしたけど、そりゃ良い音で聴きたいわ…
逆に、音質にすごくこだわるよ! というジャンルは何なんだろう?と思った
ヒップホップとかラップとか、音が良いにこした事ないけど、そうじゃなくてもあんまり構わない気がする
807名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/20(木) 16:06:44.39 ID:p196KNwY0
そりゃクラシックでしょう

メタラーは音質っていうよりは音圧と出力重視って感じだな。
ガチのブラックメタラーは逆にショボイ音を好む傾向にある。
808803:2013/06/20(木) 16:51:37.78 ID:XNLX3y3o0
>>805
フィンガーノイズじゃない。単純にミュートされてない状態のノイズ
809名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/20(木) 22:14:44.38 ID:Rh4VZi730
え〜と・・・そういう楽器なので(^_^;)
810名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/21(金) 00:06:47.59 ID:Yf9TRVni0
>>809
下手くそ
811名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/21(金) 00:17:36.66 ID:dj20y4Ln0
ゴメン(^_^;)
812名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/21(金) 07:15:05.57 ID:yfqyPiSv0
フレット移動時のシュッ、キュルッって類のフィンガーノイズは仕方ない。
潤滑油を塗っても完璧には防ぎきれない。
ロックの醍醐味であり寧ろカッコいい音と自分に言い聞かせるしかない。
フラット弦はそれを抑えられるが代償としてサステインが失われるし。
でも、それとは別にミュートしきれてない結果出る類のノイズは拙いな。
高難易度フレーズはそういうところに注意する余裕がなくなるのも分かるが。
813名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/21(金) 18:10:57.49 ID:4RsfEUcR0
サーティーンと音質がほぼ同じなのが
気にいらない
しょぼい録音機なんかね
814名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/21(金) 20:09:35.76 ID:P+ATo1mf0
イングヴェイの2ndやヴェノムのブラックメタルよりはマシです
815名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/21(金) 21:47:49.09 ID:lqESuKREO
音悪いって最近作のこと?
録音機材がショボイんじゃなく狙ってあんな音質にしてんじゃ?
13は特に
816名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/21(金) 22:29:07.42 ID:pJEcZF9MO
13ではSadden deathが音悪いね。あれだけ別録音じゃないかと思う位。
企画物の曲だから実際そうかも知れないけど。超良曲だけに残念。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/22(土) 00:37:36.75 ID:3C/4DPXBO
>>816
あの曲リズムギターの音が小さめでヴォーカル出過ぎなのが不満
818名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/22(土) 01:18:51.56 ID:gNlnqS7u0
音悪いってのは1stアルバムみたいなことを言うんじゃないのか
819名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/22(土) 09:01:35.05 ID:3C/4DPXBO
>>818
だよね

特に5th以降、あのクラスのバンドでショボイ録音機材使うハズない
狙った音質が個人に好き嫌いあるだけ

ムスも音にはそれなりにこだわり持ってるでしょう
820名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/22(土) 09:15:18.59 ID:1PiOhL7J0
1stもリマスター版で普通に聞けるようになったと思うが
821名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/22(土) 11:03:40.02 ID:xnBuIoo50
音は良くなったけどピー音がなあ
822名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/22(土) 18:09:46.65 ID:EdlUNL4vO
つまりMEGADETHに求められる格好良さとは………
823名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/22(土) 18:57:15.84 ID:hiFwqUWzO
ムスの美しさとブロのガチムチっぷりかなぁ
824名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/22(土) 19:42:24.03 ID:g64FMGRY0
アイアンマンみたいなラトルヘッドよりもゴーストライダーみたいなラトルヘッドが
見たかった。裏ジャケの話ね。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/22(土) 20:11:11.56 ID:Jof/hPOV0
ヴィク今回体内にスゴイもん移植されてたな 
826名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/22(土) 20:14:38.25 ID:cqy7COL90
太陽を盗んだ男 by ヴィック・ラトルヘッド
827名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/23(日) 00:35:01.88 ID:kbg0ZIys0
2枚目〜8枚目もSHМ-CDで発売されたけど
少し音が良くなっただけ・・・・
828名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/23(日) 08:44:25.55 ID:c0GiVZw10
メガデスのメロウな部分も好きだと再認識できるなニューアルバム
近年のアルバムより今回のほうがリピート率高いし安心して聴ける
829|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2013/06/23(日) 14:52:39.60 ID:TjqcL+KpO
コライダーガチ糞やんw
今までの中で一番の駄作確定ヽ(´Å`)ノ
830名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/23(日) 19:25:45.32 ID:uoDI8nSe0
賛否両論あるなあ


買うか迷うわ
831名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/23(日) 19:57:40.82 ID:VpgbBJtJ0
リフが面白い
832|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2013/06/23(日) 20:18:34.04 ID:TjqcL+KpO
バーソ見て期待してたけど
ツベで聞くだけでじゅうぶんなレベルw

といいつつ
期間置いて聞いたら良い曲だと思う事が有るのが不思議やな
833名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/23(日) 20:42:32.13 ID:HKwHjQQS0
バンジョーは無いと思うわ
10年前のムスなら馬鹿にしてただろうな
834|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2013/06/23(日) 21:18:44.63 ID:TjqcL+KpO
ムスもバーソの表紙見たら爺ちゃんやもんな
年には勝てんか

寝る前にもっかい聞いてみて
感想をここに書く
835名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/23(日) 21:56:11.64 ID:dOxGEuwz0
>>834
>寝る前にもっかい聞いてみて
>感想をここに書く

要らない。
836|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2013/06/24(月) 00:09:41.21 ID:yfS4T92SO
何回聴いても糞やな
837名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 00:52:03.87 ID:Wos/HXr20
復帰3部作が神超、13も良作だったのでスパコラの駄作具合に眼を瞑る。
5回に1回くらいコケてもいいじゃないか。
メタリカなんぞ20年以上コケっぱなしでもファンは怒らないぞ。
俺達も見習って寛容な心を持とう!
838名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 01:07:21.88 ID:UCqMoYw90
かってに三部作にされてもな。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 07:55:08.52 ID:ui7TNQOh0
>>837
メタリカは出すたび大体ビルボード一位とグラミー賞をとってしまうから
こけてはいない(売上げと名誉の両立)がヘビメタおたくががっかりする
840名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 08:20:34.02 ID:ui7TNQOh0
バンジョーの曲でムスはカントリーの大御所ウィリーネルソンと
共演を望んだけど、スケジュールの都合とかで断られているが
メタリカぐらいの受賞歴と売上げがないと大物との共演は難しい
841名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 08:56:12.69 ID:U6P7FUy60
>>833
極東人と米国白人じゃカントリーに対する感覚が違うんだろう
842名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 12:49:00.23 ID:7GybO9930
ディスターブドのハゲ参加してんのかよ・・・
だったら糞盤でも買います
843名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 13:12:10.42 ID:+ds5XC4AO
ポップになったのはユニバーサル移籍の影響かな?
844名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 13:23:55.76 ID:g/UVeOVEP
countdownがあんまり好きになれない奴いる?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 13:27:13.78 ID:mjPZznnz0
>>841
米国人にとってもカントリーはダサいと認識されてるよ
テイラースイフト人気を多少意識したんかも知れんが
日本でいえば氷川きよしみたいなもんでカントリー音楽自体の再評価とは言い難いよね
846名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 13:58:40.62 ID:U4XriKM1O
>>843

それはないと思う!
スパコラは、デイヴの自主レーベル「TRADE CRAFT」からのリリース第一段で、配給がユニバーサルってだけだから!
847名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 15:57:16.49 ID:Qdr3pOjx0
今回売上もダメだな
売れ専狙って売れないとかバカすぎる
848名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 18:16:31.20 ID:tBgjinLB0
時代はアナログ
加速器も13も
いい音だぞ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 18:26:28.13 ID:ATmZknCu0
このバンドは売れ線を狙うと本当にダメに仕上がるな。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 19:57:04.09 ID:EQWt2nEb0
1 Kingmaker 2 Built for war 3 Burn! 4 Dance in the rain 5 Cold sweat
6 DoN't turn〜 7 All I want 8 Super collider 9 Forget to remember
10 Off the edge 11 Beginning of sorrow 12 A house divided

この順に並べ替えて聴いてます。気がのらないときは8曲目以降を聴かないことも・・・
851名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 22:11:03.45 ID:XHGOvY8q0
King Makerは良曲
Super Coliderはあの微妙なテンポが何かクセになるわw
852名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/24(月) 22:42:38.83 ID:mjPZznnz0
1 Burn! 2 Kingmaker 3 Built for war
とかでも面白いかも
853名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/25(火) 05:02:58.29 ID:sb36SKoF0
カントリーをダサいってどんだけ幼稚な感性なんだよ
一般的にはメロスピの方が100倍ダサいぞ
854名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/25(火) 13:32:44.89 ID:9hxq7sYoO
実際ダサいだろ
少なくとも若者は聴かないよね
まぁブラッククロウはカントリー調では無いからここで論ずる意味も無いんだけど
855名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/25(火) 14:53:52.14 ID:25n3osPB0
ガース・ブルックスってムスと同い年なんだな
それでメタリカより稼いでるのか
856名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/25(火) 15:36:11.52 ID:NDamiq+H0
メタリカとか収入が多すぎなのかツアーが無くても税金対策で
一定期間外国(カナダ、メキシコなど)に出ていると
イギリスの新聞の経済欄wに書かれていた
857名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/27(木) 22:53:39.94 ID:j4siYJTL0
ニューアルバムは1音下げ
ライブでも1音下げだったんだな
前の発言撤回しなきゃなムス
858名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/28(金) 01:47:45.34 ID:aC4FxRSv0
半音下げて歌うのがキツいと言っただけで、1音下げるのは苦じゃないのかもね
859名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/28(金) 03:04:30.18 ID:MefSWeJPO
ユースの半音下げをふり返って「クールじゃ無かった、二度とやらない」と言ってたんだよ
860名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/28(金) 03:08:15.66 ID:MefSWeJPO
まぁムスの言動不一致は今に始まった事じゃないけど
861名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/28(金) 05:40:24.62 ID:akW3s0AC0
たいした問題ではない
862名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/28(金) 06:50:48.20 ID:4K5pUV210
ダウンチューニング避けてたのはテンションがおちて弾きにくいし音にソリッド感がなくなるからって理由じゃなかったか?
52をEで張るような人だし
863名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/28(金) 12:26:36.62 ID:aC4FxRSv0
>>862
それは単にダウンチューニングしない理由だね
ボーカルとしての理由として「半音さげると歌うのムズい」
864名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/28(金) 23:31:32.44 ID:5Dkr/3uJ0
アマで新品のエンドゲーム買ったんだけどこれって透明の包装されてないの?
865名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/28(金) 23:55:18.64 ID:+dZD3zbUO
今回、新譜良かった派も否定派もお互いけなし合わないのがいいね
ユナイテッドとかエンドゲームんときは酷かったろw
866名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/28(金) 23:57:03.58 ID:KvxcwKEQ0
国内版はフィルム包装されてたよ
867名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/28(金) 23:59:11.35 ID:5Dkr/3uJ0
>>866
やっぱりそうだよな
開封済みそのまんま入っててキズついてたわ・・・
868名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/29(土) 00:13:59.00 ID:FN/C0hYa0
>>867
そりゃもう低評価にしてやるしかないな。
マケプレでしょ?返品とかできるんかな?
ガッカリだよねー。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/01(月) 19:13:02.47 ID:hal/q3+wO
チッタでlive
m(u_u)m
870名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/02(火) 22:13:56.36 ID:pVgIwM7Q0
チッ!
871名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/02(火) 23:55:40.89 ID:7BHJj3FLO
良くも悪くも90年代のメガデスって感じだった
872名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/03(水) 13:07:33.64 ID:qp4glN/KO
新譜、バンジョーやらスライド入ってる曲がイヤな予感したけど、カッコイイ曲だった
873名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/03(水) 15:07:36.40 ID:vGSfskbKO
うそん
874名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/04(木) 19:54:53.87 ID:3pj6ppAIO
FFF
875名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/04(木) 22:36:59.81 ID:sYZACuebO
スパコラのPVには唖然としたわ、何なんだあれ
唐突なキャラ変え、ほんとイミフだしムスの悪い癖だよ
876名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/05(金) 01:03:59.21 ID:cbfe8XtT0
PVあるの今知った 一応はっとく
なんかグリーンデイとかマイケミにありそうな感じやな
これにはラトルヘッドも苦笑い

http://youtu.be/PZhqZAVGTqw
877名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/05(金) 01:09:05.21 ID:abLkLnb70
メンバー演奏映像なしか
878名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/05(金) 01:39:13.04 ID:7FNI5QRy0
PVはマスクして登場するのかと思ったけど
879名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/05(金) 02:21:39.10 ID:nRjc67440
>>876
ムス髪短くするなよ…ただのオッサンやんw
880名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/05(金) 13:06:46.10 ID:cbfe8XtT0
>>879
髪後ろに縛ってるんじゃないか?
881名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/05(金) 18:31:38.02 ID:eAAslq8J0
爽やか過ぎて見てるこっちが恥ずかしくなるPVだw
でもみんな意外と演技上手いよな〜w
エレ=学者
ブロ=体育の先生
ムス=偏屈おやじ
ショーン=気のいい清掃の兄ちゃん
それぞれドンピシャな役柄だなw
882名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/05(金) 19:19:46.98 ID:q4q7PpeD0
緊張感皆無だな
まさに骨抜き、何があってん
883名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/06(土) 00:07:04.13 ID:HNl0XpvI0
ムスティンは作業着を着てるな
ギターにサインしている時や取材など
884名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/06(土) 00:15:31.59 ID:LrCAnNfg0
ラウパにKing Diamondが来て日本は怖くないよ!と
立証してくれたらムスも考え直してくれるんかね
885名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/06(土) 12:25:44.59 ID:lakUZPL50
いつ演奏シーン出てくるのかと思って
最後まで観てしまったw
886名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/06(土) 16:30:12.91 ID:07aEKkPG0
アチエネのアンジェラ「クリスチャンになってしまったバンドを昔のように聴けなくなってしまったのは残念だわ…メガデスとかね」
887名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/06(土) 17:48:35.32 ID:Cu0oWFHe0
クリスチャンだからじやなく
単にボーカルが聴くに耐えないだけだろ
それはアチエネも同じだがw
888名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/06(土) 21:42:16.39 ID:pm9TMCxdO
うん、クリスチャンは関係ないだろ、リスクの頃クリスチャンじゃ無かったし

ムスの売れ線癖は単なる慢性病だよ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/06(土) 21:46:39.21 ID:FELAE7/40
メタルブームでも何でもない今、本当に売れたいなら外部ライターに魂売るしかないと思うんだが
それやらないのが良くも悪くもムスさん
890名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) 04:29:46.63 ID:p1BfLmmP0
現文の授業でRast in peace聞かされてハマりたいと思ったんだけど初心者にオススメのアルバム教えて下さい
891名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) 11:39:21.20 ID:ItyVqWYT0
近作は自身が立ち上げたレーベルからの発表なモンで
ビジネスライクの部分で掴みを良くするのに丸いアルバムにしたんか
今月のPlayerで30周年記念も含めて2ページ前後の記事があったよ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) 14:08:45.54 ID:XXijWZlW0
>>890
どんな授業だよw

2ndと4thが鉄板かね。その後に5thが続く感じか?
あらかた聞いたら最近のでも。
個人的には最近3rdに嵌ってるけど
893名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) 16:13:10.97 ID:p1BfLmmP0
>>892
ありがとう
2nd、3rd、4th、5thって聴いてみる

テスト返しで時間余ったからって先生がハマってるの聞かされた
前から気になってたから後押しされたよ
894名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) 18:19:55.08 ID:zk10UdcL0
>>893
出来たら2ndと5thは25周年盤をお勧めいたします
895名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) 21:23:23.21 ID:n4Y9yYU70
リマスター版が多すぎて何を買い直せばいいのかわからん
1stから5thまでの再発お勧めを教えて下さいませ
896名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) 21:32:58.75 ID:p1BfLmmP0
音質良くなっただけでしょ?
897名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) 21:48:32.03 ID:R4s/aDqRP
5thのリマスターはなんか変な感じになってるからオリジナルのほうがいい気が
898名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) 23:27:50.33 ID:XXijWZlW0
メガデスのリマスター版はドラムの音がショボくなってることが多いのが不満。
3rd、4th、5th辺りが特に(3rdのオリジナルはドラム以外の音質に問題ありまくりだが)。
2ndもリマスター版は何か音が変だし、オリジナル版か25周年版がいい。

ただオリジナルはオリジナルで音が小さいことが多いのも。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/08(月) 09:51:57.89 ID:+71J1uWQ0
2年後ラストインピースの25周年盤出してくれよ〜!
頼むぜ〜!
900名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/08(月) 10:36:50.69 ID:OW8aLQH6P
リマスター版と25周年版って音違うの?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/08(月) 11:30:01.29 ID:/I64gFtn0
898の言ってるリマスターはリミックスのことじゃねーの
902名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/08(月) 12:39:02.49 ID:v2v17WvP0
5thはオリジナルでいいよマケプレ1円
903名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/08(月) 17:33:12.26 ID:SDxkXhQG0
てすと
904名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/08(月) 21:23:50.68 ID:2CLs/8PIO
新譜のJ曲目って、既出曲?

何か、聞いたことあるリフなんだけど。

カバーかパクリか?
905名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/08(月) 21:49:16.69 ID:2CLs/8PIO
スマソ!
自己解決した!

この曲は、別のバンドもカバーしてるよね?
906名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/08(月) 21:54:20.99 ID:PXEq212y0
>>905
http://en.wikipedia.org/wiki/Cold_Sweat_(Thin_Lizzy_song)

Cover versions
1990: Sodom (Better off Dead)
1994: Helloween (Perfect Gentleman)
2007: Jorn (Unlocking the Past)
2007: Dublin Death Patrol (DDP 4 Life)
2010: Kalmah (Japanese bonus track on 12 Gauge)
2013: Megadeth (Super Collider)
907名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) 00:06:10.65 ID:vQfjC8ik0
ムスがサイクスのソロパートを一音一音忠実に弾いてくれたのが嬉しいな。
あれは名演奏だからアレンジせず忠実に弾いて正解。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) 01:32:32.54 ID:CgCyLhrl0
そろそろ新しいアルバムの1軍、2軍はきまったかい
909名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) 23:21:09.45 ID:sLzBwn0IO
要するにもう来ないんだな
よくわかった
910名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) 23:37:17.97 ID:GM7GmgcS0
放射能コワいしな
911名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) 00:22:24.54 ID:6TioCFA40
北米ツアーのスケジュール凄いな。よく働くねー。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) 00:26:21.08 ID:vpoziCWQ0
『TH1RT3EN』とか BLACK SABBATH のアルバムぱくってんじゃねーよ

とか思われそう…
913名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) 00:31:25.25 ID:Br7d3jiH0
破滅の曲が多いのね
現セトリ、なおのこと見たい。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) 08:25:51.73 ID:pgWa4ieF0
新譜は北米で5万枚ぐらいの売上げなのかな
915名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) 12:59:57.98 ID:U1StCiftO
昔ムスさんが「20万枚とか首をつらなきゃいけない数字」って言ってた
916名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/10(水) 18:57:59.95 ID:xkZnuXk+0
CDバブル期に生きてきたミュージシャン達は
移動手段や宿泊などの待遇やスタッフ数や機材の
水準を落とせなくてやりくりが大変らしいな
一度生活水準を上げると戻せない人が多いし
917名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/11(木) 13:17:04.32 ID:8Auum7qUO
新譜は微妙だし、ムスは年々声が出なくなっていくし、来日はしてくれないし・・・
なんとかならんのかしら
918名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) 00:58:06.30 ID:lud+bRgw0
興行のほうも6割ぐらいの入りかな(136位)
メタルには厳しい時代だな

http://www.billboard.com/biz/current-boxscore
919名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) 02:42:27.94 ID:Ncr65bir0
>>876
コスプレストーリーもののPVやるなら
いっそこれくらい突き抜けてほしい
Oh! Pretty Woman / Van Halen
http://www.youtube.com/watch?v=Lo46BxWYfyk
920名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) 21:43:40.46 ID:s2ckeS9DO
>>917
昔のよしみでCD買ってはいるけど、どう贔屓目に見てもオワコンだね

しかも以前の蜜月も今は昔。日本のファンは一方的に切り捨てられたんだよな

これって人間的にもビジネス的にもかなり非礼な仕打ちだよねw
921名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/12(金) 21:47:14.92 ID:mM/mlbc20
放射能垂れ流す黄色いサルが「人間」語るなんざちゃんちゃら可笑しいゼ


って思ってんじゃね
922名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/13(土) 01:06:06.05 ID:l/cEYsnIO
へたれムスちゃんは君子危うきに近寄らずを実践中

自尊心が強い上にへたれがバレちゃったからには、もう来日は期待できないな
923名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/13(土) 06:21:25.98 ID:Rweh76sj0
しかしホントどうしちゃったんだろね?
誰か英語得意なヤツ、ムスに聞いてくれよ
924名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/13(土) 10:00:41.29 ID:Bv2/wTby0
ずっと日本に好意的だったドイツでも好感度が激減してるそうな
「事故ったくせに再稼働だと?ふざけんな」ってことらしい
925名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/13(土) 10:57:52.29 ID:QLu5dXsd0
好戦的の間違いだろ
自分達の使ってる電気はどこの国の原発かっての
926名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/13(土) 13:19:35.12 ID:cAKNDhEO0
ムステインのことを大佐って呼んでるの日本のファン限定?
dave mustaine colonelとか検索しても何も引っかからん。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/13(土) 13:37:43.86 ID:kuFDvosW0
Dabe musutein taisa

でググれ
928名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/13(土) 15:46:41.52 ID:hNBw3Y/D0
>>926
Generalを大佐って誤訳したのが始まり=日本限定
929名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/14(日) 13:27:56.92 ID:Na9tmXOaO
カバーが一番耳に残るわ!
930名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/14(日) 14:23:40.31 ID:7yGgUY9M0
Never DeadというよりUndeadと化してるな
もはや日本でLiveとか無理なんだろう
931名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) 04:04:44.92 ID:IPbiOX+q0
ウェイクアップデッドもきてた
どうせならニック時代の曲のがよかったな

http://www.youtube.com/watch?v=kFy6eUB5YVo
Megadeth Wake Up Dead Nick Menza
932名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) 09:20:49.19 ID:KL5yEDea0
メガデスってスラッシュメタルって感じがしないね
933名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) 11:33:10.07 ID:93AofehJ0
いまだにスラッシュの枕詞つくけど
スラッシュなのは最初期だし
934名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) 12:33:20.59 ID:KL5yEDea0
いや最初紀の聞いてもスラッシュか?って感じ
メタリカやスレイヤーとも他のスラッシュメタルとも違う
ザクザクしてない
935名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) 12:58:53.19 ID:93AofehJ0
まあね。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) 13:01:15.69 ID:uwWlkck90
エレが「SLAYERにスラッシュを教えたのはMEGADETHだ」みたいなこと言ってなかったっけ?
937名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) 13:17:28.01 ID:9t6NTu2Q0
2ndはまだ割とスラッシュなほうだと思うけど、他はスラッシュって印象が本当にないな。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) 19:20:04.83 ID:lf+lmc8o0
メガデスの魅力はむしろミドルテンポのかっこよさだと思うんだが
Die Dead Enoughを最後にそこまで印象に残る曲は生まれてない印象
939名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) 19:31:47.15 ID:KL5yEDea0
Endgameでザクザクの曲があった
940名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) 23:09:40.66 ID:5qSpDm3j0
>>931
なんかよく見ると姿勢すっごい低いな
腰痛めないのかな
941名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) 23:30:20.66 ID:4NGxmIAn0
>>931
このドラムはワンバスだけどペダルが2個ついているのではないか?
ハイハットのペダルの右にバスドラ用のペダルがもうひとつあって
リンクでバスドラを叩いているように見える。
ニックが2ndの曲を叩いていることよりもこのバスドラに感心した。
ツーバスのようなキレはないだろうが省スペースだし股を開かなくてもよいな
942名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 00:22:52.86 ID:lmo2de5B0
ツインペダルなんかもう遥か昔からありますよ
943名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 00:26:13.10 ID:4rO+Q5sD0
>>941
そんな珍しいものでもないんだが・・・
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/d/dw_9002.jpg
944名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 00:31:11.15 ID:EHaerjhB0
ツインペダルを知らない奴おるんかw
945名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 02:08:45.37 ID:Uuugrrsu0
楽器が弾けない叩けないジャップオタクなんてこんなもんさ
946名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 02:14:19.65 ID:e6cP6fov0
マーティとは喧嘩別れしたの?
マーティが戻るだけで、だいぶマシなアルバム作れると思うけど。
947名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 02:24:49.21 ID:MDwwRSyyO
ま〜た始まった
948名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 06:15:48.92 ID:dmq8lJ0P0
ネタがないですからなあ
949名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 06:27:07.82 ID:BU9Sgu8L0
>>942
どれくらい以前からありますか?
950名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 07:30:29.15 ID:x3iCqGtgO
>>949

詳しくはわからないですけど…
少なくとも20年以上前からツインペダルは、ありましたよ!
951名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 07:36:54.89 ID:BU9Sgu8L0
>>950
ありがとう、20年前で90年代だからこのバンドで言う初期のころには
無かったってことだね。比較的最近だわ
952名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 09:03:27.22 ID:JqDabbYd0
起源はしらんけどDrumWorkshopは
1980年にツインペダルを出したらしい
953名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 11:14:16.60 ID:sU5X62Yl0
>>951
メイデンがデビューしたとき使ってたらしいから最近てのは無理があるな
954名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 12:50:48.26 ID:4rO+Q5sD0
>>951
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20070406195221AAxM0AG
ツインペダルの特許が取得されたのが1973年だそうで
メガデスのデビュー前から存在してますな
955名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 12:56:50.09 ID:kll2Qu3C0
ちょうど40年前か
956名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 18:03:25.95 ID:h2Ze4Yqh0
浅知恵で恥を掻く典型的な流れかw
こんなテンプレオヤジなんぞ久しぶりにみたわ
957名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 18:22:58.60 ID:x3iCqGtgO
>>956

うるせ!馬鹿!
何の役にも立たねえ、五味屑野郎は引っ込んでろ!早くタヒね凸(-_-)
958名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 18:37:13.60 ID:eAVsJ9eTO
>>957は別に悪くないだろ。
>>949みたいなコジキ根性丸出しの小市民はさっさと淘汰されろと思うが
959名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 18:52:16.25 ID:zTVpdvNE0
なぜお前がキレるのかwww
960名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 18:53:46.21 ID:h2Ze4Yqh0
バカな腐れオヤジも少しは知恵付いたろw
気になっちゃってケータイから恥の上塗りしてるけどw
961名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 21:54:17.99 ID:x3iCqGtgO
皆さん ゴメンね!_(._.)_勘違いしてカキコしてました…
すみませんm(__)m
962名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/17(水) 22:56:55.03 ID:dmq8lJ0P0
おまいらマターリやろうぜ
ゴトゥヘッッッ!!
963名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/18(木) 00:08:18.66 ID:cjwSZTNh0
さすがにツインペダルの特許が取得された年までは知らんかったわw
勉強になりました
964名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/18(木) 16:00:38.83 ID:WlKmAM5S0
興行面で苦戦しているみたい(7000人クラスの会場で1400人の入りだったり)
なので、頭を下げてどこかレコード会社に所属した方がいいんじゃないかな
地元ラジオ局などで宣伝お願いしやすいし
965名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/18(木) 21:00:47.68 ID:LLi2wurZ0
単独で7000人クラスの会場?
日本基準で考えるとそれ自体が無理ゲーな感じが・・・
1400人ならゼップ大阪とかだったら満員御礼だし
そもそも会場のキャパ読み誤ってないか?と思ったり。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/18(木) 21:26:04.58 ID:ephF+GUU0
せやな
967964:2013/07/18(木) 21:33:20.86 ID:WlKmAM5S0
>>965
Gigantour: Megadeth, Black Label Society, Device, Hellyeah
となっていたけど、地方都市だし北米でメタルの興行は厳しい時代なのかな
日本だったらみんな観にいくのにね
968名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/18(木) 21:40:17.12 ID:LLi2wurZ0
ああ、Gigantourか・・・
でもその顔ぶれで7000人はちとキツいかなぁ。田舎だと。
日本でも、名古屋の愛知県体育館がその顔ぶれで
ソールドアウトになるかっつうと、ちと微妙じゃないかな。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/18(木) 22:18:21.26 ID:fOivDwjPO
Zepp大阪やチッタでもホールの後方ガラガラだったからね
解散復活後の来日公演は赤続きだったと思うよ
970名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/18(木) 23:20:03.47 ID:LLi2wurZ0
昔はツアーで来るたびに何公演も観に行くファンが多かったし
バンドもそれわかってて毎日セットリスト変えてたからね。
ラウパで来るのがいーんじゃないか。今年はもう無理かな?
971名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) 00:15:42.48 ID:dGuzpL9c0
もしかしてアメリカではSlayerより埋まらなくなってるのか?
972名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) 00:49:26.13 ID:x/T/+Wa10
UAの時の来日では渋公の2階に10人ぐらいしかいなかったような記憶が
973名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) 02:29:05.66 ID:VG2JngObO
>>972
その中のひとりがオレだぜ♪w
974名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) 06:16:38.51 ID:HNgbzshs0
昔みたいに
東京 大阪 名古屋 福岡
975名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) 13:00:59.27 ID:kDlkwKbr0
むかし渋谷公会堂のに行った。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) 20:58:18.36 ID:PtiTvR3h0
仙台こい!
977名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) 21:02:41.46 ID:BY88Ze9r0
95年だっけか、仙台観に行ったわ。
仙台の客は熱かったなー。最初から最後まで熱かった。
あのTout Le Mondeの大合唱はいまだに忘れられないよ。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) 21:24:38.62 ID:tAiPXSq7O
広島のクワトロとか神戸国際会館も懐かしいな
仙台、神戸、広島、福岡はもう二度と無いんだろうな〜
979名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/19(金) 21:27:55.79 ID:FK5d77i70
いい時代でしたな
すべてがいい時代だった
もうあんな時はこないですよ
980名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/20(土) 00:42:23.70 ID:mry4gfB90
有田芳生
981サブ ◆ozOtJW9BFA :2013/07/20(土) 05:56:40.39 ID:p+rcngSkO
オレは赤坂BLITZと厚生年金快感逝った!
982名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/20(土) 09:26:01.25 ID:JeixBbxK0
日本にライブ来ないし日本のライブdvdでも出てくれないかなー
983名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/20(土) 22:28:35.39 ID:OekdD5o60
1stの狂ってるあの感じこそスラッシュメタル
いやインテレクチュアルパンクかな
984名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/20(土) 23:33:04.49 ID:IkYxDj3w0
有島には「リズムチェンジだか曲調の変化だかが多すぎ」て
「どこで頭振っていいかわからん」とか酷評されたけどな
だが、結果として、あんまストレートなスラッシュはメガデスっぽくないとは思うようになったけど
985名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/20(土) 23:43:55.02 ID:bMeMwrS/0
たまにはストレートに疾走してる曲も欲しいと思うことはあったな
FFFなんかは逆に新鮮だった、もろMotorbreathだったけど
986名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/21(日) 03:11:54.62 ID:xdkTSaMUO
>>984
メガデスは芽が出ず
987名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/21(日) 03:47:10.44 ID:1xCS+K2+0
頭振るためにメタル聞く奴とかいんのかよ
988名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/21(日) 04:23:54.41 ID:UzpAMmly0
壊滅的にリズム感がないんだろうなぁ。有島って。すっげーダサい。
ンなこと言って、RIPの頃には媚び媚びですり寄ってたし。
その後はグランジにすり寄っていってたな。
何から何までダサいわー。
989名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/21(日) 11:57:59.99 ID:3iFC3HqD0
ライターってそんなモンですから
時代に迎合しないとメシ食っていけませんから
990名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/21(日) 12:14:48.39 ID:2zQQ4kOi0
メタル聞いてて頭振ったこととかないなあ
991名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/21(日) 17:37:56.24 ID:wOePWCng0
この人いつまでフサフサのカツラ付けてんのwww
992名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/22(月) 10:48:51.28 ID:513RrPGdO
ニューステッド離脱か
ますます層が薄くなるな
993名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/22(月) 17:58:27.11 ID:kDxZ81oL0
>>991
リッチー・ブラックモア J・ターナー マーク・ボールズ「デイヴを悪く言うな!」
994名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/22(月) 19:05:20.35 ID:31TElVaN0
次スレはよ!
995名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/22(月) 19:45:45.86 ID:xGKFRvSm0
クラウス・マイネ、ロブ・ハルフォード、ケリー・キング「あきらめな、デイヴ!」
996名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/23(火) 04:50:23.63 ID:Eq0Pv9DX0
昔から不自然な頭髪ではあるよな
メンバーの首切りの原因はこれか!
禿発覚→ボコられる→怖くて脱退の流れ

ギャラが貢献に対して低いから脱退するんだろうけど
997名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/23(火) 06:42:59.10 ID:+cz8al/30
オレ、ムスになった夢をみたわ
ムスもけっこう大変なんだな
998名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/23(火) 09:37:36.39 ID:5kvxOLyu0
立てた

MEGADETH メガデス 47
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1374539827/
999名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/23(火) 09:47:19.94 ID:KVKnz2pw0
>>998
おつ
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/23(火) 11:41:42.93 ID:ocniWBKV0
>>998
ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。