MEGADETH メガデス 45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:46:12.72 ID:poHUFAYf0
過去スレその1
(〔:‥:〕)MEGADETH(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042761394/
(〔:‥:〕)MEGADETH2(〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049255758/
MEGADETH/メガデス3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1055476837/
【リマスター】MEGADETH【最高】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087182604/
【CCCDSells】MEGADETHpart2【ButWho'sBuying?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090577946/
【CRUSH!】MEGADETHpart6【CRUSH'EMI!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1092482385/
【デイヴィー】MEGADETHpart7【デイヴズボーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095053859/
【CCCDSystem】MEGADETHpart8【HasFailed】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096281376/
【99Ways】MEGADETHPart9【toDie】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097541105/
【Blackmail】MEGADETHPart10【theUniverse】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099743112/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:47:44.88 ID:poHUFAYf0
過去スレその2
【日本公演】MEGADETH11【実現サセロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103618001/
【ローソン】MEGADETH12【マンセー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109648401/
【フフフフフ】MEGADETH13【また会いましょう】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112615965/
【GIGANTOUR】MEGADETH14【GREATESTHITS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117120971/
【44才の】MEGADETH15【誕生日】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126576653/
【roaring】MEGADETH16【2006】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136041219/
【新作を】MEGADETH17【制作中】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147757185/
【RETURNTO】MEGADETH18【HANGAR】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158929103/
MEGADETHメガデス総合19
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162869997/
MEGADETHメガデス総合20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171529937/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:50:46.10 ID:poHUFAYf0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:52:26.89 ID:poHUFAYf0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 04:53:54.61 ID:poHUFAYf0
過去スレその5
MEGADETH メガデス 41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1303190510/
MEGADETH メガデス 42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1316793427/
MEGADETH メガデス 43
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1321608639/
7名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 14:55:49.61 ID:T//XR81A0
8名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 18:21:02.29 ID:xDu9cjrgO
>>1乙♪
9名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 00:04:21.84 ID:EIf7rBkJ0
10名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 12:38:07.98 ID:i2dzUxyl0
大佐はシンガポール公演で政治的発言をして話題になってる
相変わらずだな
11名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 21:41:45.69 ID:dCUQHQmk0
日本にきて東電の文句言ってほしいな
12名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 22:59:10.37 ID:C95bIH6l0
ムスが「目が覚めたぜ!」とお薦めしてる本の作者は「311地震は神の仕業」とほざいてた宗教バカ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 22:54:50.07 ID:D2IZT04y0
シンガポールでなんていったのかkwsk
14名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 23:14:32.07 ID:D2IZT04y0
自己解決した。反オバマ発言したのな。
で、共和党のリック・サントラム推してるのな。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 23:14:37.23 ID:YFDVUbeu0
>>13
mustaine obamaでくぐるといろいろあるけど難しいな(メディアに
よってとらえ方が違う)
ただ、50歳なのに(ムス)14歳みたいな考えかよとかコメントにw

16名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 23:29:17.46 ID:D2IZT04y0
なんかちょっと変な年の取り方してるな。
ナチアメリカとか言ってるけど、お前が支持してた
クリントンの頃から顕著になってきた流れだろ、それ。
要は黒人が大統領やってんのが気に喰わんだけなんと違うの?
17名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 23:43:25.76 ID:YFDVUbeu0
>>16
政治はともかく、来年2月のオーストラリアのフェスではBIG3揃うけど
メガデスも来てのコメントばかり
18名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 23:45:56.09 ID:D2IZT04y0
どーせ日本じゃビッグ4もビッグ3も実現しないんだろうし
どうでもいいや。ラウパにスレイヤーは来るらしいけど。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 08:42:27.44 ID:tLj5wFEM0
NIKKI SIXX: 'DAVE MUSTAINE Is A F**king A**hole'
20名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 10:14:53.43 ID:omOCEkoBP
デンバーとミルウォーキーの無差別殺人が
オバマの仕業とかドヤ顔で言う姿、なんか見てて痛々しい
21名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 16:46:21.36 ID:R82UZAKx0
SLAYERラウパに出演するんだ!
何か噂で大物に交渉中って話聞いたから
もしかしてMEGADETHかなって思ったけどSLAYERだったのか!
まぁMEGADETHにもラウパ出演の話行ったとか聞いたが...
真相はわからん...
22名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 17:27:56.08 ID:/fterYZ90
ムステインってテコンドーやってたけど、まさか統一教会とかには関わってないよな?
23名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 18:12:37.51 ID:gyrYZPSUi
なんでそんな安易に繋がるんだ・・・
金本姓=在日
くらいアホだぞ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 20:12:19.78 ID:qqN6NM5c0
オバマ再選されたら、テコンドーの縁でどこかに移住しないと大変じゃないか
25名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 20:32:36.72 ID:/fterYZ90
>>23
ムステインの変わりようが凄いから。

普通のキリスト教であんなんなるかね?
キリスト教系のカルトにハマってんじゃないかと……
26名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/19(日) 00:18:07.05 ID:byzf+jnt0
いかにも2ちゃんらしい発想w
27名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 03:07:03.75 ID:Mz1Yf4l80
メガデスラウパー来てくれないのか
メガデス来るならラウパー行く気が結構起きるのに
28名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 10:48:02.98 ID:cEsDOlY7O
【音楽】メガデスのデイヴ・ムステイン、「銃の乱射事件はオバマのせい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345316645/
29名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 11:46:11.32 ID:LiY86wmPi
ミニストリーみたいに
オバマ批判したアルバム作りそうな勢いだな
30名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 13:06:50.23 ID:+aRVSJ4e0
新譜まだー?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 14:48:32.11 ID:+GL+WLeb0
ニュー・アルバムは本格的なレコーディングとかはまだ始めてないが
もうニュー・アルバムへの作業の準備は出来てるらしい!
早ければ来年の春ぐらいには出るみたい!
全体的にヘヴィなアルバムらしい!

余談だが今のロードランナーが気に喰わないらしいから
別のレーベル探したらしい!
オバマも気に喰わんレーベルも気に喰わんって...
まぁムスらしいが...
32名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 19:53:18.87 ID:/BdX7wBc0
日本に来日した時に殴られてみたい
33名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 23:47:34.03 ID:p0wku/iQO
日本に来日
34名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 01:14:50.74 ID:yWp7TI1S0
>>32
9月は南米ツアーだから殴られにいってこい
35名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 20:16:15.27 ID:ghH0fzenO
ムステインの身長・体重わかる人いますか?
36名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 21:19:16.05 ID:s2ZOFyr90
158cm 42kg
37名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 23:45:12.60 ID:oWz3BLGZO
自己紹介ktkr
38名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 11:27:53.72 ID:sgI7RWFn0
なんかメガデスの客層だけ他のthrashに比べて格段にヒ弱い
39名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/23(木) 02:22:27.24 ID:w8Hv87Vi0
見た目が暑苦しそうな男多すぎ
40名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/23(木) 04:18:43.41 ID:xu8nMPGNO
9cm
41名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/23(木) 05:28:33.44 ID:Mn+6iYFrO
はやく日本な来日してほしい
42VIC:2012/08/23(木) 18:23:48.64 ID:dFpW+ter0
>>35
昔の来日記念CDだったかに身長181cm 約63kg 1961年9月13日生まれって
載ってたで でも体重は増えてるやろね
43名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/23(木) 21:08:42.01 ID:mViAsLIC0
MD.45を超久々に聴いてるんだが、このアルバムのジミーのドラミングは大好きだ
44名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/23(木) 23:43:59.80 ID:QXkkYQ4TO
>>43
パンクメタル(!?)って感じで良いよね
45名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/24(金) 14:44:34.40 ID:UmUnvpnD0
破滅へのカウントダウンの20周年盤、オリジナルMIXからののリマスター期待。
ピースセルズの25th盤もオリジナルMIXのリマスターだから大丈夫だと思うが。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/24(金) 15:14:12.99 ID:F+8mwTai0
俺も破滅へのカウントダウンの20周年盤の商品とか出るかなって考えてた!
けど今年になってMEGADETHの新商品出てないよな。
スタジオ・アルバムだけじゃなく毎年何か1つは商品出てるのに。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/24(金) 20:43:23.39 ID:13TLnhpQI
http://www.youtube.com/watch?v=wupohJI_qV4&feature=youtube_gdata_player
既出かと思いますが、、
ここでら語られてるメタリカ&メガデス ヨーロッパツアー
っていつの事ですか?
BIG4前にあったの?
48名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/24(金) 22:31:43.40 ID:F+8mwTai0
多分だが1993年の夏頃だと思う!
日本武道館でのライヴがキャンセルになった後の!
この時METALLICAとMEGADETHが共演したんから!

しかしこの映像見て思ったんだがなぜマーティはムスの名前
一言も出さないんだろ...やっぱり嫌ってるのか...
49名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 00:57:37.00 ID:+C45VLcMI
マジですか!
フェスなどでたまたま一緒にブッキングされたとかでなく?
一緒にツアー回ったんですかね?
どこにも書いてないんですよね。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 02:38:09.85 ID:VzqXmDHT0
1993年のフェスでのメタ理科のドキュメンタリー番組にちょこっと映ってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=oiPq1hrtTBM
51名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 08:29:28.58 ID:+C45VLcMI
ありがとうございます。知らなかったので
勉強になりました!
52名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/25(土) 13:08:07.21 ID:y9o0vEqx0
ジョニーKを再びプロデューサーに迎えてニュー・アルバムの制作に
入ったらしいな!リリースは2013年初頭の予定かぁ!
ホント毎回毎回ニュー・アルバムの話題でると高まるわ!(笑)

もしかしたら9月の南米ツアーの時新曲披露されるかな?
53名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/27(月) 03:39:08.82 ID:NspZpKJNO
ヤスダマサト
次やったら全部晒すぞ
54名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/27(月) 09:18:13.61 ID:qQRLLAGkO
破滅へのカウントダウンの20周年盤はデジダルリマスターらしい。disc2はライブ音源。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/27(月) 16:48:02.04 ID:JEqZXvtz0
カウントダウンて元々デジタル録音だから音質向上は大したこと無いだろ
56名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/27(月) 19:58:43.45 ID:gyFSrRxl0
むしろクリプトのオーバープロデュースをなんとかしてほしい
Vortexとかイヴィルバーで弾いてる生々しい音のほうがカッコイイ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 04:39:15.34 ID:5rNXqWfS0
誰かI Know Jackの歌詞の解釈を教えてくれ〜
気になって夜も眠れん
58名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 07:20:41.66 ID:uhjPgI5Q0
>>32
初期に来日したときにメンバーを出待ちして大佐に触ろうとしてぶん殴られた美味しい
って思い出を過去スレで見たなあ
59名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/29(水) 10:37:26.12 ID:iW1Lf/v2O
>>57
ロイド・ベンツェンのwiki参照。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 02:45:48.45 ID:lpGHBU7X0
>>59
Thanks!
なぜこれで1曲作ったのやら…
とにもかくにも大佐は政治好きですな、主張が中学生レベルなのが困るがw
61名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 08:37:03.84 ID:F2cZPkxSO
Back In The Dayの序曲みたいな感じだけど、
歌詞的に繋がりはないね

てかBack〜は復活後の中ではかなり好きな部類
62名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 00:45:23.45 ID:gh9WT01yO
そろA来日m(u_u)m
63名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 16:29:34.94 ID:TPapEJfFO
日本は友達とか調子の良い事を言いながら求められている時には手を差しのべるどころか手のひらを返す

まさに男気
64名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 17:02:23.72 ID:prTctJGS0
しょうがないよ
家族がテコンドーじゃない武道をしているけど
絶対服従で師範の教えに逆らえないから
教えに逆らって来日できないのだろう
65名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 22:08:50.50 ID:MsFxoIwH0
ユーキドーとかいう謎の武道なんだよね。
デイヴがやってたのって。
アメリカでなんとかって人が始めたとかいう。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 22:19:46.54 ID:MsFxoIwH0
まぁ謎とか書いたけど、ここ見る限りはわりとまともな
空手道場なのかなって感じだな。
http://www.users.on.net/~yukidokarate/aboutus.html
6764:2012/09/02(日) 22:47:46.90 ID:prTctJGS0
>>66
思ったより日本よりだから、来日できそうだな
家族のところは沖縄流だけど鎖や鎌や棒やヌンチャクが
あってハードだったりw
68名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 00:00:37.73 ID:7Dx8LOlC0
勇気道空手のことなら朝鮮関係なくね
69名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 00:11:43.58 ID:7Dx8LOlC0
しかも型が 松濤館流と剛柔流入ってるみたいだから空手としてもちゃんとしたところじゃないか?
あと剛柔流って沖縄の流派なんだな
70名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 06:37:23.98 ID:5aW6q3rIO
大佐が人から技を習うってのがな。
BIG4のうち3バンドのメンバーと関わり、「ワシが育てた」の自負がある人だから、武術が音楽と無関係の活動とはいえ、なんか妙な感じ。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 18:02:38.34 ID:58eYHRKG0
>>70
音楽だって直接的でないにしろ師匠はいるんだからあんま気にするなよ
初めは誰かの模倣からでしょなんでも
72名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 23:21:44.38 ID:VhXk3onI0
73名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 23:27:43.63 ID:yGT7Swnv0
調子こいてマルチかよ
74名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 00:01:03.34 ID:YoK+XEpI0
グロ中尉
75名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 20:27:50.35 ID:xWBjE1Qm0
ヘンリー王子ってちょっとだけ容姿が若かりし頃の大佐に似てるような
裸の王子様ってのも相通じてる気が・・・するのは俺だけ?
76名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 20:54:57.92 ID:9fWoGDCE0
俺だけ?と見るたびにイラッとするのは俺だけ?
77名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 21:03:46.93 ID:SnUTlH7p0
ニュートンの髪型って大佐に似てるような気が・・・するのは俺だけ?
78名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 13:15:28.64 ID:NLZH44AV0
大佐そっくりさんといえば、定番だがミカ・ハッキネンが一番だなあ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 02:42:06.62 ID:csGChyRl0
ジュリエット・ルイスは大佐とJrを足したような顔してるよね
80名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 23:28:52.17 ID:Q+8fZg2K0
プーチンと小ティモとモルダーと星野さん
81名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 12:18:40.97 ID:af/S3cL4O
FFF
82名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/10(月) 21:02:27.18 ID:SBVrG0GA0
このスレに人の居る気配がない
83名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/10(月) 21:53:51.65 ID:u/zbjB2OO
σ(^_^;)?
84名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/10(月) 23:05:06.60 ID:Lr51ikao0
しかし大佐はギター上手いよなー
85名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/11(火) 03:53:38.60 ID:RI276/t80
ああそういやもうじき誕生日だねぇ。51才か。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/11(火) 22:04:04.92 ID:bGUbwuFUO
うっわ〜オッチャンなったな・・・
87名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/11(火) 23:16:45.15 ID:upi0zGPh0
ウィーアーメガデス!
センキュー!!
88名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/12(水) 06:35:27.52 ID:XOho8KHq0
youve been great
weve been megadeth
good night
89名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/12(水) 12:02:55.74 ID:sZ+6mcLH0
ライヴの終わった後のその決めゼリフ超好き!
Silent Scorn聞くとそのセリフが頭をよぎる!
90名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/12(水) 21:28:40.63 ID:DlL4lJbZ0
ほれ。2位。

【音楽】Ultimate Guitar.Comが「歴代最高のベースライン TOP10」を発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347233782/l50
91名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/13(木) 00:00:31.14 ID:xqf710+C0
Happy Birthday!
Dear Dave Mustaine!
92名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/13(木) 04:48:35.76 ID:98TrbMbzO
ドラッグ散々やって酒飲み倒してもかつこの年になってもピンピンしてるのが凄い。ニッキーシックスしかり
93名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/13(木) 16:24:21.04 ID:GVuNRMlF0
大佐が51だなんて信じられん。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/13(木) 18:46:46.47 ID:slTWQwEl0
インギーやらヴァイやら隊佐やらもうこの世代も新譜作るような現役はそろそろ終わりなんだろうか
50過ぎると一気にくるらしいね
95名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/13(木) 19:20:05.32 ID:WoE2XRP90
「破滅へのカウントダウン」20周年記念盤には1992年の
サンフランシスコ「カウ・パレス」でのライヴがついてくると。
http://www.megadeth.com/pr/Megadeth-CountdownToExtinction-20th.pdf

昔の「YOUTHANASIA」国内盤にボーナス・トラックとして
何曲か入っていたライヴがこの時のものだったかな?
96名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/13(木) 19:53:19.66 ID:xqf710+C0
うん!そうらしいよ!
それの完全版が今回初めて公式にリリースされるらしいよ!

しかしデイヴはもう51才だけどまだ若い方だと思うよ!
メタル界デイヴより年上の人沢山いるし!
JUDAS PRIESTのグレン・ティプトンなんて今年65才だし!
97名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/13(木) 20:00:14.24 ID:NJNGMtPS0
大佐も俺の親父より年下だったのか
そう考えるとまだまだやってける気もする
98名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/13(木) 21:12:41.22 ID:0KzEhtdo0
ほう、ここはオヤジ狩りをするとこだという印象だったがなw
まあ、おまえらもオヤジの種で出来たということだなw
99名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/14(金) 00:17:15.68 ID:Quekrluj0
やっぱMegadethは「Devil' is land」「Tornado of Souls」「Sleep Walker」
「Head Crusher」「Public Ememy No.1」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18828015
などの変拍子シャウト系が専売特許だわ。これだけは右出る者ないわ。
これだけで正直飯ウマすぎる
100名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/14(金) 06:03:18.62 ID:Tt4OeDSF0
20周年記念盤
たのしみだぜ!
101名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/14(金) 15:09:16.88 ID:PFKXXD5X0
ギターにマーティ、ドラムにニック・メンザ
Conjuringが入ってるのもいいな
live盤一枚でいいのに
102名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 22:55:48.80 ID:A5qXYCSmO
endgame tour
103名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 23:06:15.71 ID:fjaw4/3E0
エンドゲームどころか今後二度と来日しなさそうな気配
104名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 23:39:07.18 ID:urtMVG+d0
正直13より断然エンドゲームがすきだからツアーやってほしかった
44 Minutes聞きたかった

あとはRust In Peace再現・・・
105名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 01:30:49.11 ID:m9E7vHqG0
名曲ってわけじゃないが44 Minutesやっぱ人気あるなぁ!
俺もあれ好きだなぁ!特にイントロとサビがたまらねぇ!
106名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 23:56:59.99 ID:AvJ83EXvO
132044はエンドゲームのライヴで聴きたい数少ない曲
107ヘットフィールド:2012/09/18(火) 10:13:59.81 ID:b+Q/FX0E0
2曲たすなよ(^_^.) How the story ends はみんなはお嫌い(?_?)
108名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/18(火) 11:11:25.27 ID:6dZQuap2O
>>103
地震とか原発よりも領土問題でキナ臭い状況になってきたけど、
万が一有事が起こるらその前にに観納めておきたいな。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/18(火) 11:35:09.59 ID:gKdj4aUS0
>>107
嫌いじゃない
Endgameツアーの後半で何気にセットリストに入ってたな
110名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/18(火) 17:51:24.67 ID:wCj2Vh0hO
>>107
あの曲は13寄りかな?好き
111名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/19(水) 00:05:56.41 ID:YXtonpgV0
http://www.youtube.com/watch?v=m20sJNgZ17U

このPV地味に好きなんだが
112名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/21(金) 00:38:41.09 ID:leG9IlwHO
>>111
大佐いい味出してるよね
113名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 15:47:57.99 ID:oVhkYlBk0
最後のエレフソンw
114名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 16:48:11.74 ID:wDsl2o0r0
25thのライヴ付きの持ってるんだが、ブックオフで2004年のリマスター盤見っけてSEllで半額の250円で買えるんだが違いってボーバストラック以外あるかね?
115名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 17:07:02.29 ID:iZXJo3Wu0
ボーバスとは
116名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 23:07:18.52 ID:x89qJOz4O
つボーバス&バットヘッド
117名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 05:40:29.39 ID:qsZynyQa0
>>114
Peace Sells...のことかね?

2004年のならばリマスターだけじゃなく、リミックスも施されているから音の雰囲気が全然違うぞ
印象としてはギターの音が前面に出てて、重低音が強調され、各楽器パートの分離が良くなった感じ
しかし、俺はあまりオススメしたくはない
何故ならベースの音が糞だから!
118名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 14:02:09.02 ID:4r1um7p+0
初メガデスで今、peace sells... but who's buyingを買うなら
25周年のライブ盤の評価は除き、
音質の面で2004年と2011年盤どちらが良いのですか?
119名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 14:28:38.77 ID:mPhOdQHTO
MEGADETH初購入はCryptic Writingsでした。スラッシュメタルのスの字も知らない頃に買ったから、ギターの音が邪悪で怖いなって印象が強く残りました。
で、後追いで昔の作品も買い集めましたが、今でもCryptic Writingsは大事に聴きます。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 15:57:44.52 ID:9C8Jlj8e0
>>118
音質面だとどちらもリマスターされてるのでほぼ変わりはない!
でも俺個人の意見だがPeace Sellsは「曲のかっこよさ」にこだわるなら
断然オリジナルの方がいい!
2004年盤は音質はキレイだが初期MEGADETHの持ってた独特の邪悪さや鋭さが
薄れてしまっている!
2011年盤はそのオリジナル盤を直接リマスターしたやつだからまだオリジナルに
近い鋭さがある!
まぁ初MEGADETHでとりあえず曲を聴きたいだけってならどっちでも良いと思う!

初めてMEGADETH聴くのにPeace Sellsを選ぶのは良いセンスだ!
インテレクチュアル・スラッシュ・メタルを確立させた初期の名盤であり、
MEGADETHの人気を決定付けたアルバムだからな!
他のバンドにはないデイヴ・ムステイン独特の複雑なギター・リフはかっこいいよ!
特に「Wake Up Dead」と「Peace Sells」は名曲だから!
121名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 16:05:53.74 ID:tog2H/z70
>>118
音質はどちらも問題ない。
2011年盤はオリジナルのミックスのリマスター。
2004年盤はリミックス。なので、どちらが良いかは好みの問題になる。
リミックスの方が音が妙に整っていて聞きやすいかもしれないが、
オリジナルの方が全体的にパワフルな印象。特にドラムの音はワイルドだぜぇ。
昔から聞いている者としては、2011年盤でオリジナルの音をまず聞いて欲しいと思う。
で、余裕があれば、2004年のリミックスを聞いて違いを楽しむ。
まあ初めて聞くなら、どっちでもいいのかも。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 16:15:39.33 ID:4r1um7p+0
>>120-121
ありがとうございます
25周年盤を買います
123名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 19:04:18.27 ID:0xdJxsSq0
大佐ってモトリーと仲悪いの?あまり関わってるとこ見たことない
124名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 19:08:58.03 ID:m5drf5sx0
そもそも接点すら無さそう
125名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 21:27:41.43 ID:O0l9KxHD0
一緒にツアーやったやんけ。アルがいた頃
126名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 21:42:07.73 ID:kmzDl+qaO
でも、若い頃「グラムメタルに死を」とか言ってたよな
127名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 21:48:50.21 ID:9C8Jlj8e0
>>126
まさに80年代の「グラム・メタルVSスラッシュ・メタル」
を物語ってるな!
128名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 09:22:34.67 ID:kyk4OE/V0
13は人気ないのか?
guns,drugs,&moneyとか最高なんだが
129名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 09:50:06.48 ID:dGBYUgjd0
メガデスは“スラッシュ”メタル四天王と呼ばれてるわけで
つまりはそういう事
130名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 17:30:09.74 ID:BBwLYpsD0
>>126
まるでジョーイ・ディマイオだなw
あっちは「death to false metal(偽物メタルに死を!!)」だっけ
131名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 20:40:45.20 ID:VUczpmuJ0
そしてSTEEL PANTHERが「death to all but metal」と。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 22:20:43.32 ID:U29sX2p10
俺も「POISONなんて最低だ!」って発言聞いたことあるな!
あと「俺はたまに頭がおかしくなってMETALLICAが好きになることもあるんだぜ!」
とかもwww
133名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/25(火) 08:56:36.10 ID:f4RfNMT5O
若さ故のなんとやらでしょう。
あ!でもWASPの人とこの前喧嘩(言い争い?)になったばかりなんだっけ?
年取ったハズなのに変わらないところは変わらないなぁ。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/25(火) 09:22:29.39 ID:fxDmJI/A0
はあ?
135名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/25(火) 10:55:53.94 ID:KpscApWIO
スラッシャーならPOISONとかヘアメタルを糞だと思って当然じゃね?
136名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/25(火) 20:50:36.93 ID:9OftK9Ey0
LA勢はゲイの音楽
って言ってたな
137名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 00:17:43.70 ID:rGCvOvMc0
世界一シークレットブーツが似合うギタリスト
マーティ・フリードマン
138名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 21:33:19.35 ID:FBH9osha0
何、あんなフサフサなのに51になったの?
大佐誕生日おめでとう。
メタリカのジェイムズより年上なの?
そして、アンダーワールドのカールハイドと同年代ってことに
ちょっと驚いてる。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 21:49:28.05 ID:xI8uZFAv0
>>138
ファンが勝手に言ってることだから
本当かどうかは知らないが増毛(植毛)してるらしい。
俺も疑問なんだが本当かな?

でもムスは今年になって少し髪短くしたけど
なんか変な形だよなぁ。当初よりかはもう見慣れたが!
140名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 21:51:41.76 ID:9p05XfOf0
出遅れたけど大佐おめでとう

ムステイン大使の健康的で爽やかな1枚
http://rokdrop.com/2009/03/19/picture-of-the-day-dave-mustaine-taekwondo-goodwill-ambassador/
141名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 21:54:42.83 ID:UN+N/XmE0
カッコええのうー
142140:2012/09/28(金) 22:01:41.16 ID:9p05XfOf0
大佐はテコンドー親善大使で左の人はテコンドー連盟の事務局長(ジェネラル)ね
143名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 00:57:36.23 ID:rDS1yFGO0
マーティの頭は陰毛を移植しても分からないじゃん、メタルじゃん
144名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 23:31:23.47 ID:rEknoL6CO
>>140
歴史に残る爽やかさ♪
145名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 09:50:56.10 ID:AJV0tAnhO
俺20年以上前からMEGADETHファンに
なったんだが、6THアルバムあたりで
ファン止めて他のバンドに夢中に
なってたけど
ふとトルネードオブソールズのソロが
弾きたくなって動画検索したら
めちゃくちゃ格好良かった

最高だよ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 15:17:04.78 ID:Tfr/l/rq0
先々週のPRTでエージェントは日本公演やらせたいらしいけどバンド側が何故かOK出さないとかって言ってたなあ
147名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 16:15:23.90 ID:9IUBbNR+0
はいはい放射能
148名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 16:31:20.97 ID:lPGig1sI0
いやマーティだろ
149名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 23:47:10.62 ID:PIEvbUlf0
50過ぎのおっさんなんだからそんな気にしなくても平気なのに。
まぁ厨二の放射脳に何言っても無駄か。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 00:06:28.32 ID:wXZZ4Rio0
一緒に来るスタッフや関係者が全員50すぎってわけでもないだろうがね
151名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 00:18:30.45 ID:Xs2FVUUK0
中国系、韓国系のスタッフがいるのだろうか
152名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 05:24:05.78 ID:eFa15aFm0
何回同じ話題をさも初めての事のように話してんの
153名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 08:57:38.04 ID:+NQgoc130
なんか本当にもう二度と来日しなさそうだな...
154名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 22:07:56.20 ID:Zd23xXHT0
So far買おうと思うんだけど、hook in mouthのベースがよく聴こえるのってリマスターのほう?
あのガィンガィンだかベィンベィンだかいう音が好きなんだが、つべで聴き比べてもアテにならないからここで訊くわ
155名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 00:31:52.95 ID:/Lhbbbni0
B誌と揉めたあたりから日本への印象が悪化してそう
前からデイヴへのインタビューは結構ひどいのが多かったし
156名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 01:18:42.91 ID:tH4axws20
>>155
どんな揉め事?
157名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 11:17:29.85 ID:sAOoGp/V0
>>155
B誌の件は和解してるけど、「マーティーの事ばかり聞きやがって」以外はどんなのが?
ENDGAMEやTH1RT3EN 出た時のは失礼なインタビューじゃなかったような記憶が・・・
158名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 11:31:28.81 ID:+QxqUTxf0
一向に来日しない件について大佐本人からは何か発言無いの?
単純に本人が嫌がってるのか、マネージメントが勝手にオファーを蹴ってるのか
159名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 11:54:43.29 ID:cAIuwdU+0
MEGADETHが来日しない件と関係があるかはわからないが
今アメリカじゃ日本がとても危なく見られてるらしい!
本当によほどのことじゃない限りあと2〜3年は日本には行くなって
言われてるって今アメリカにいる知人が言ってた。

だからバンド側が行きたいと思っていてもスタッフが日本を避けてるか
あるいはバンド側が本当に行くのを避けているか分からないが
多分それも関係してるのでわ?

まぁ真相はわからないけどマジでもう来ないのかな...
160名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 12:04:28.10 ID:woKWpmpn0
うーん、有り得る…
しかし大佐にはぜひ来日してもらって、靖国参拝してもらいたい。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 14:18:55.91 ID:xXkD129pO
51分あたりから出てくるラトルヘッドがしょぼすぎる…
http://www.youtube.com/watch?v=V86RJMPgGtM&sns=em
162名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 19:11:29.46 ID:39KC7P1U0
でもさぁ。震災以前もそれより前に比べるとあからさまに日本来なくなってたよね。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 19:20:44.08 ID:jk9YaE8tO
Twitterで痛烈な東電批判はしてたよね
TEPCOのお陰で傘が必須になったぜ、ありがとよ!的な。。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 19:40:06.72 ID:rAs9NU9o0
>>162
Endgameツアーで来日無かったしな
165名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 20:54:36.34 ID:TYv5vurb0
Rust In Peaceツアーも日本に来るかもとか言って
そのまま終わってしまった
166名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 20:55:37.21 ID:QN8+hzqm0
Mustaine "I am the king"
Araya "I am an antichrist"
Belladonna "I am the law"


Hetfield " I am the table"
167名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 20:59:52.69 ID:L4CoUca90
>>161
うわ〜、マジで声出てねーな
SLAYERの荒谷さんとかは逆に声出るようになってきたのに
168名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 21:05:31.05 ID:cAIuwdU+0
>>164
当初は2010年の秋ぐらいに来日予定があったんだよ!
RUST IN PEACE再現ツアーのあと再びENDGAME TOURとして世界を周る
予定だったけどその後BIG 4のライヴとかが急遽入って予定が変わって
ENDGAME TOURは2009年の暮れに行われたアメリカのライヴで終わっちゃったんだよ!

俺もENDGAME TOURとして単独来日して欲しかったよ!楽しみにしてたし...
もちろん今回のTH1RT3EN TOURもね...
169名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 23:22:17.10 ID:qInpuafx0
もしかして政権交代したら来るとか?
170名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 00:07:44.01 ID:TBNMQRR70
来るんだったら喉をどうにかしてからにしてくれ
171名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 11:17:22.44 ID:SCoEvvet0
>>170
まともに歌えてないもんな
172名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 11:26:07.30 ID:YHtDowj00
4thの20周年記念2枚組み出るらしいね
173名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 11:51:57.84 ID:jWrkpC/80
>>172
えっ?何それ?
来月出る5thの20周年記念2枚組じゃなくて?
174名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 12:38:06.25 ID:YHtDowj00
>>173
あ、そっか5thだ。間違いた。スマソ
175名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 13:22:33.49 ID:/bKo/gJT0
>>168
エンドゲームつあー中、
当時まだ噂の域を出なかったBIG4ツアーの件を聞かれて「陰謀を感じる」って言ってたもんな
176名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/05(金) 10:02:25.25 ID:O0CAmXjF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18923176
メガデスドキュメンタリー 狂気の旋律 part1

これ面白かったw
177名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/05(金) 11:45:23.32 ID:h2ppTLB50
来月出る5thの20周年記念2枚組のライブのセットリスト分かる人いない?
countdown to〜 、high speed〜、 anarchy〜 入ってるんなら買おうと思ってるんだが
178名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/05(金) 12:03:49.95 ID:HTkI5K7U0
CD 2 – Live At Cow Palace, 1992

01. Intro
02. Holy Wars…The Punishment Due
03. Skin O' My Teeth
04. Wake Up Dead
05. Hangar 18
06. Countdown To Extinction
07. Foreclosure Of A Dream
08. This Was My Life
09. Lucretia
10. Sweating Bullets
11. In My Darkest Hour
12. The Conjuring
13. Tornado
14. Ashes In Your Mouth
15. Symphony Of Destruction
16. Peace Sells
17. Anarchy In the UK



179177:2012/10/05(金) 14:07:38.13 ID:h2ppTLB50
>>178
どうもありがとう! しかしさっき立ち読みしたBURRN!に載ってた(汗)この時期のブートCD
結構音良いやつもってるしセットリストも一緒なんで迷うな 中古出るまで待つかな
ご丁寧にどうもです
180名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 12:13:06.62 ID:kjwgx2IY0
今さらなんですけど2007年の渋谷AXの単独公演でSymphony Of Destructionの
演奏のときにいつもよりギターソロのパートが長いヴァージョンだったと
思うんですけど、Symphony Of Destructionっていくつかヴァージョン違いとか
あるんですか?
181名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 13:31:57.78 ID:oDE0LRmQ0
>>180
確か曲が終わったと思ったらムスのギターソロでまたサビを歌うやつですよね!
あれはライヴだけで披露される演奏(ソロ)だよ!
あのソロは音源にはありません。
俺は2007年の来日は大阪公演を見ましたが大阪でも披露されました!

Symphony Of Destructionは他にもデモヴァージョンだとギターソロが若干異なり
RUDE AWAKENINGはデモバージョンに近いソロを演奏してました!

またSymphony Of Destructionは「Symphony Of Destruction(The Gristle Mix)」
っていうリミックスヴァージョンもあります!
182名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 13:48:21.82 ID:HiDmp4m00
あとyouthanasiaの旧盤に入ってたライブではほぼ原曲通りのアレンジだった
183名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 13:57:57.78 ID:kjwgx2IY0
>>181
ありがとうございます。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 18:22:47.87 ID:ih6aROWu0
狂乱もシーウルフも拡張ソロ版の方がカッコいいな
前者は拡張ソロ版が正式に音源化されていないのが勿体ない
185名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 18:45:20.80 ID:QXq1mDsV0
シーウルフのRude Awakening版ソロいいけどしかしあれは明らかに(スタジオ版じゃなく)ライブ向き
それに難点はドラムソロの長さ
186名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 14:37:41.52 ID:xb1Mjfvn0
RA版シーウルフは拡張ソロと〆のツインリードが同じコード進行だから間に長いドラムソロを挟んで正解だったと思う。
ライブだからこそ映えるアレンジという点は同意(そしてスタジオ版よりカッコいい)。
狂乱の拡張ソロ版はスタジオ向けに録音しても映えると思う(次作のボートラとして録音して欲しい!)。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 23:16:56.32 ID:N8Cg1WzE0

今年はハロウィンライブはないんかね
188名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 22:58:56.03 ID:n2AGPvJZ0
189名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/09(火) 10:13:33.94 ID:yg61uuf80
ムスティンてピストルズが好きなの? ライドンがすきなの? P.I.Lも好きなの?
190名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/09(火) 22:18:37.41 ID:D2+bk/oX0
この時は大佐わりと声出てるな 最近のライブのわりに
http://www.youtube.com/watch?v=SoP4Lqg52qY
191名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/09(火) 22:55:35.98 ID:HKO1oaVt0
>>188
最近のHangar18やトルネードはネコっぽいよな。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/09(火) 23:41:36.03 ID:NyFzFxvz0
猫吹いたw
193名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 11:57:02.65 ID:pLo24qWl0
20周年記念盤、Angry Again とか 99 ways〜 も期待してたのに未収録か。
リマスターのいい音で聴きたかった…
194名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 17:36:53.92 ID:oMZ+gsmz0
18年ぶりにライブみたら米良美一の声になっててわろた ぴーすせるず
195名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 19:48:23.34 ID:xifpHjRh0
健康的で爽やかな大佐の写真をもっとプリーズ
196名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 23:24:52.86 ID:2JdMs8lXO
俺がトルネードオブソールズ弾くと
いつも嫁が変な声で歌う
197名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 23:45:35.88 ID:T2h3rUF50
>>196
オリジナルがアヒル声だから真似してるんだろw
198名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 05:55:47.38 ID:4TeYCjSD0
>>176のドキュメンタリーでメガデスメタリカ共演ツアーの時
メタリカの楽屋に来たムスが猫っかぶりで大人しくしていたと
ラーズが話していたから、やっぱり猫なんだろう
199ダイアナ:2012/10/11(木) 09:56:15.70 ID:8fAYOnuL0
むすてさんの声が出るうちにENDGAMEや13の全曲再現ライブと商品化を求む
200名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 10:00:29.83 ID:NA8yYAFN0
早くnever deadやblack swanやsudden deathをセットリストに入れてだな
201名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 12:56:34.30 ID:diYMhWrz0
ライブで弾けんのかな
202名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 18:10:45.05 ID:YcvSxDwo0
>>195
ピースセルズの裏ジャケやクリプティックのブックレット内の大佐がオススメ。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/12(金) 15:08:33.61 ID:8tJukoj80
Peace Sells... But Who’s Buying(25th Anniversary DELUXE BOXSET)
とPeace Sells... But Who’s Buying 25th Anniversaryてライヴの音源被ってる?
204名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/12(金) 15:37:26.76 ID:hqwyU61K0
>>203
DELUXE BOXSETは持ってないから断言はできないけど
曲目リスト見る限りではおそらく同じものだと思う!
205名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 15:52:46.08 ID:q7SZGGkEO
あさっての方見ながらすげーリード弾いてやがったぜ!
206名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 20:03:44.68 ID:1+gCn6xzO
byケリーキング
207名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 20:29:45.68 ID:GWXNIc8w0
しかし昔の映像見てもイマイチ凄さがわからんのよね
208名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 22:10:08.62 ID:b9yOHAVw0
>>195
「ニャンちゅう」でググるべしw
209名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 01:34:57.51 ID:1vvP0Ow2O
Crush Em
210名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 08:46:27.10 ID:ZFO68FvD0
That in nothing we trust!
211名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 11:17:44.12 ID:JwsSHEntO
なにかでサバスと喧嘩したときムスがサバスから一度も影響を受けたことないって言ってたけど
あんた2曲もカバーしてるじゃん
212名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 11:53:14.16 ID:12NfFlwzO
メタリカ一のサバスファンだったと思う。あとエンジェルウィッチ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 13:29:48.29 ID:JwsSHEntO
違うよ
思い出したけどディオサバスが別名義でツアーしたときに喧嘩した
オジーは関係なかった
214名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 23:02:57.22 ID:ZFO68FvD0
>>212
ムスはANGEL WITCHは好きだけどサバスファンなのは
ムスじゃなくてクリフの間違いじゃ?

>>213
それHEAVEN AND HELLでしょ!
確かに2007年の初頭にHEAVEN AND HELLとMEGADETHが一緒に
ツアーしたけどその時喧嘩したの?初耳なんだけど!
215名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 10:26:28.18 ID:GtmIqvky0
コアなファンがいたりギターの話になると一気に書き込みが増えるこのスレッドが大好きです
216名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 10:35:27.65 ID:iXthOBYG0
大佐ってZEPやJUDASが好きなイメージが強い
217名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 20:01:01.36 ID:Z6Pca5Te0
開演前のBGMの選曲なんかは正統派ハードロックが多くて
大佐の趣味の良さに感心する(本当は誰が選曲してるのかは知らんが)
TNTが流れた時はマジびっくりしたわw
218名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 20:04:27.14 ID:Z6Pca5Te0
あ、TNTってAC/DCの曲じゃなくてバンドの方ね
219名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 23:07:58.71 ID:KhvNxZhL0
90年くらいのblack sabbathのイントロとアナウンスで出てくる奴好きだった 
220名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 23:43:54.65 ID:MJnn+RRQ0
あれアイスTだけどな。まぁサバスだけど。
でもナレーションはジェロ・ビアフラだけど。
あれアイスT関係なくね。
すいません、間違えました。いや間違えてないです。
やっぱりもういいです。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 03:12:05.29 ID:2ULHzE/h0
>>219
あれいいよねぇ!ライヴのイントロにぴったりだよな!
BLACK SABBATH(曲の方)聴くとMEGADETHが出てきそうな気がする!(笑)
222名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 05:22:17.00 ID:bwG+9PpP0
youtubeで動画ある?
223名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 06:52:58.98 ID:2ULHzE/h0
224名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 07:49:12.59 ID:GNCqhanqO
大佐って歌が微妙なんだよね
ラストインピース名盤だから知り合いに
勧めると、声がねwって言われる

ブルースディッキンソンぐらいなら
最高のギターボーカルだろうに
225名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 09:29:42.46 ID:sivOyvYO0
でもあのフニャ声が無かったらそれはそれで物足りない
226名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 10:39:47.87 ID:pQzd6vfi0
'90年のライブの声が2ndに近いフワフワしたハスキーボイスで好きだな
227名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 10:43:56.70 ID:a8WMnuzK0
上手いボーカルあまり好きじゃないから大佐丁度良い。
最近のライブは…聞かなかった事にする。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 20:09:09.90 ID:JokWzJu+0
ラウパスレ覗いてきたら、来年Ozzfestをやるって情報が。
もしかしてメガデスサイドがしきりに来日拒否ってたのは
これのせい??・・・なんてね
229名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 22:42:10.36 ID:kzUAriY40
>>228
まじで?!
LOUD PARK 13に13というアルバム出したMEGADETHがトリって夢が…
230名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 23:14:28.06 ID:JokWzJu+0
>>229
日本でのOzzfestは本当みたいだけど
まだ場所と日程が発表されただけなので
面子の情報は出ていないよ
誤解をあたえるような表現をしてしまってすまなかった
なのでラウパ13での来日の希望も捨てずに期待しよう
231名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 00:23:27.11 ID:q3HM1tK90
http://www.youtube.com/watch?v=D8FQMHY28ko
フラメンコでホーリーウォーズ
他スレからだけど面白かったので
232名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 04:20:11.85 ID:o4DHQ1yj0
日本でOZZFESTかぁ!
MEGADETHは1998年に一度出たことあるよな!
OZZFESTが日本で開催するならGIGANTOURも日本で開催してほしいんだが!www

他スレでも言ってたがOZZFESTが日本でやることは嬉しいが
日本のクソバンドは出て欲しくないってwww
同感!www
233名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 08:35:25.99 ID:V91oTnt50
5thのリマスターとライブのレポ頼む
234名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 00:09:47.57 ID:8EK449YqO
またチッタでやってくれないかなぁ♪
235名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 02:06:31.27 ID:TYrhrY47O
もう絶対来ないよ
236名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 02:25:08.27 ID:CljVXEzi0
どうせ声が出ないんだから来なくていいよ。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 08:25:44.06 ID:XeNhPVh30
メタリカが誘えば来日するんじゃないか
238名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 15:42:40.96 ID:flWCDJrX0
5thの再現ライブはまたボーカル差し替えで発売するのかな
239名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 23:07:30.75 ID:9t2tG2TCO
会場でツアーT買いたひ
240名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 22:06:05.94 ID:24tEvysa0
http://m.nicovideo.jp/watch/sm19196630

この曲、後半のギターソロってHOLY WARSに似てる
241名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 23:34:52.52 ID:x1ezacdM0
マーテイーがさっきNHKの番組出てた
南朝の無名男性アイドルユニットにマーの温めて置いた曲を提供してた
242名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 00:39:59.66 ID:VzG9Rr7k0
>>241
過去にマーティの話題は徹底的に攻撃されてたよ。ここではタブーみたい
243名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 09:13:55.81 ID:k3HCL1aS0
タブーだけど、マーティーの気持ちもわかるな
メタル界は売れているバンドにいたら五年ぐらいで
全員と顔見知りになるぐらい狭い世界だから
外に出たくなるだろう
244名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 14:30:56.35 ID:RwX8KME50
別にタブーじゃないよ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 17:14:56.19 ID:oewJS9NJ0
まぁタブーってわけじゃないがマーティだけに限らず
「元メンバーはもうMEGADETHじゃないからあんまり
このスレと関係ない」ってことでしょ!

ってかマーティなんてMEGADETHどころか今はメタルの人でもないだろ!w
246名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 20:49:51.92 ID:em4l2I8P0
>>241
タブーじゃないけどこーゆーのが発狂するからね
247名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 22:31:07.96 ID:tZMm993KO
〜thリマスター出る度に買ってしまう(^^;
248名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 00:47:04.07 ID:ZCNs4Gfy0
最近、メガデスを聞き始めた初心者なのですが、スラッシャーな曲って何がありますか?
1st2st、12stのアルバムを気に入って買って、4thや5thの有名な曲は、大体聞きました
とにかく速くてスラッシャーな曲が聞きたいです。質問×だったらごめんなさい。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 02:53:22.18 ID:kHscaez6O
3rdのLiar
7thのshewolf.FFFとあと五曲目名前忘れた
MD.45(ムステインのソロアルバム)にもエエのがちらほらあるんよ
あとHiddenTreasure(企画盤)の99waystoDieは凄くええんや
250名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 06:10:51.49 ID:FW53w6NI0
2st、12st
251名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 13:58:09.43 ID:tiXlYqv+0
>>250
セカストとトゥエルブストってなんだよ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 18:48:03.48 ID:DI8VuKQv0
RISK以降の作品って○周年記念版出すんかね? ライブ音源目当てで
11th以降を前倒しでお願い。4周年記念とか
253名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 21:47:09.89 ID:FW53w6NI0
254名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 21:50:36.31 ID:0J73FiruO
th
255名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 23:38:11.38 ID:Nx7MEGYy0
>>252
まぁENDGAMEはここ最近の名盤だし気持ちはわかるがいくらなんでも早すぎじゃね?
いくら名盤でも4〜5年じゃ再発はしないだろ。

でも考えてみればMEGADETH以外のバンドも〜周年記念版って出してるよな!
JUDAS PRIESTやPANTERAとか!
256名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 23:49:20.63 ID:cFYjMZq60
MEGADETHは来週より、新作のレコーディングを開始

なお、Daveの声帯はあまり良い状態ではなく、健康のためにアロエジュースや胃薬を飲み始めたり、
チョコレートやコーヒの摂取を控えているとのこと。お大事に。。。
http://irontiles.blogspot.jp/2012/10/megadeth.html
257名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 08:59:03.53 ID:hxb9pbvS0
>>255
いろんな事情でライブで稼げなくなったバンドが○周年記念版を
出すんだよね
メガデスはまだライブを出来るはずだが喉も心配だし
258名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 09:38:18.61 ID:fyl7Dqf00
カフェインもドラッグやアルコール並にボーカリスト殺しらしいしな
259248:2012/10/29(月) 10:26:25.09 ID:a6vGqk8U0
>>249
ありがとうです。聞いてみましたっ、いいですねー。
しかし、やっぱり途中からスラッシュメタル少ないのかー
260名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 12:09:46.61 ID:2ozanqsc0
>>259
あと追加!

「Blackmail the Universe」
「Kick the Chair」
「Sleepwalker」
「Never Dead」

これらも曲もお勧め!
復活後のスラッシーな曲をまとめてみた!
261名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 16:01:38.58 ID:o0UXu5Ii0
最近、4thのrust in peace...polarisのベーストラックを耳コピしてほぼ完成出来た。
これ、スコアと違ってメチャクチャかっこいいんだな。特に後半パートはたまらんね。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 16:16:19.74 ID:Kb159Lr+0
ボーカルってライブ当日は歌い終わるまで水しか飲めないし食事も採れないんだろ
他のメンバーが横でジュースやらコーラ飲んでポテチ食ってるのを眺めるの辛そう
263名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 17:50:25.07 ID:hs8c8rVO0
ディオ御大も生前は物凄く禁欲的な生活をしてたと聞く
そうでもしないと声量も声域も若さを保てないんだろうけど
264名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 21:10:16.94 ID:R/V2Cp0G0
>>263
アイオミ先生曰く、ロニーは野菜を食べないし…一人で夜中に酒や肉を食べてたのが胃を患った原因って言ってたけどなぁ。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 01:47:18.04 ID:oYTXltMe0
酒辞めたりタバコ辞めたりコーヒー辞めたりで大佐も相当ストレス溜まってるんじゃないか?
またドラッグに手を出さないか心配だわ

でもさすがに歳だからやらないか
266名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 07:01:40.98 ID:3QiWZehr0
女に走って、ふさふさ遺伝子をばら撒くのもいいんじゃないか
ムステイン家はみんな同じ顔をしているな
267名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 00:06:26.97 ID:I7lI1My90
もう若いボーカル雇って据えろや
268名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 00:09:10.83 ID:O6UHCSTs0
>>267
だよな、歌がヘタクソなのを自覚すべき。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 00:21:04.83 ID:2sRydadn0
にわか
270名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 02:38:48.08 ID:TSS1KtR40
大佐の声じゃなきゃ嫌だ
271名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 06:05:09.19 ID:/+SmtFfD0
>>270
もう、声出ないじゃん
専業ボーカル入れたほうがいい
272名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 06:19:23.20 ID:wM7nRlMg0
またこいつか
273名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 09:19:05.06 ID:0VK2Iufq0
にゃんちゅう(from ETV)を連れてくればおK
274名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 12:08:39.17 ID:ws8m14tB0
もう2枚くらいは大佐に歌って欲しいけど、若いヴォーカル入れてリードギターに
専念してもらい、なんならバンド名を変更ただし路線はこれまで通り、が理想かな
275名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 12:34:59.54 ID:53aDN+vOO
確かにギター上手いのに何か勿体ないなーって思う
でも雇うとしたらファンの皆さん的には誰が適任になるんですかね
276名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 13:11:45.11 ID:51Wd4KmB0
声質的にはジョン・ブッシュあたりが合いそうだけど、やっぱギタボでないとな
ドフサの金髪の隙間から流し目でつぶやく、あの雰囲気が出せる人は他にいないよ
277名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 13:12:25.26 ID:2sRydadn0
いい加減にしろカス
278名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 13:13:45.18 ID:2sRydadn0
279名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 14:56:41.62 ID:y0hTD0x20
やっぱり年なのかな?
LOUDNESSの二井原実が「年をとると声が良くなるヴォーカリストと悪くなる
ヴォーカリストに別れる。」って言ってたけどムスの場合は後者なのかな...

まぁ新作にも取りかかるみたいだから引退とかの心配はないけど...
280名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 15:17:13.84 ID:muq71mLiO
個性的だけど、ベスト・ベターなボーカリストだった記憶もないし、あんまり気にしてない。
というか、声でてないって言われるライブで「いつもこんなんでは?」と思う事も多々ある。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 15:24:14.26 ID:2sRydadn0
荒らしの好きな話題=今のマーティの話題・ボーカルの話題・原発の話題
282名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 15:44:08.68 ID:j/hQFB1yO
デス声や伸びのあるハイトーンヴォーカルのメガデスなんて勘弁も
まぁムスの曲はメロディラインが独特なので本人しか歌えんだろーなあ
283名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 19:20:09.71 ID:3ljaxc230
>>280
ライブでは昔からボーカルはヨレヨレだしな
でも聴けないレベルかと聞かれると別にそんなこともないと言う微妙な歌唱力
284名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 20:16:58.97 ID:O6UHCSTs0
メガデスの最大の難点はボーカルだな。
ムスが聴きまくった先輩バンドのボーカルが以下に偉大だったかが
わかっているならもうそろそろ降りるべきだ。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 20:49:29.18 ID:agQkcC970
いいこと思いついた
叫ぶ詩人の会みたいにこれからは
全部つぶやき系の歌にすればいんじゃね?

冗談はさておき、メガデスのメロディは他の人が唄うと
独特のこぶしのまわし方とか気合を入れるタイミングが
ずれておかしな事になってしまいそうな気がする
286名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 21:14:25.63 ID:I7lI1My90
いや俺はムスの声自体は好きだぞ。
聞きなれると癖になるし、なんだかんだ言って、
MEGADETHはムスが歌ってこそだと思う。
しかし最近のライブのヘナヘナの裏声は聞くに堪えん。
あんなザマなら来日しなくていいとさえ思う
287名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 21:17:27.06 ID:ymsaHlBt0
メタリカみたいにチューニング下げないもんかね
まぁチューニング崩したくないんだろうけど
下げたら下げたで違和感ありまくりそう
288名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 21:18:48.36 ID:kjor7yfq0
痩せても枯れてもメガデスの声とリードギターは大佐あってのこと。
プリーストのミッキーマウスよりはましだと自分に言い聞かせ…
289名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 21:57:56.70 ID:O6UHCSTs0
ジューダスがミッキーなら大佐はドナルドw
290名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 22:33:09.13 ID:g8wje+A30
ムスに代わってフロントマン務めるなら人気のある有名なボーカリスト
じゃないと駄目だろうね
291名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 22:37:52.19 ID:0VK2Iufq0
ムスの歌唱指導駄目だしが厳しそうだから
人気者も逃げ出してしまいそう
292名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 22:40:15.13 ID:Av9vPIru0
無理して苦しい歌を歌わんでも、歌いやすいのを選ぶか、作れば良い
「そういえば弾いてばっかりで歌ってなかった」程度にブツブツ言ってりゃいい
というかそういう曲が聞きたい
293名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 23:46:35.98 ID:mXwM5bZx0
大佐はボイストレーニングとかちゃんとやってるの?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 00:39:22.93 ID:v08IjJ130
ムスはMEGADETH結成した時にはDIAMOND HEADのシーン・ハリス(Vo)に
バンドのヴォーカリストになってもらいたかったらしいよ!
DIAMOND HEAD好きだもんな!
295名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 00:40:32.43 ID:1kXsDCi20
ガンマレイみたくメガデスもあの下手糞なボーカルが良いんだよ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 00:41:46.83 ID:j+HWZMsp0
うまさじゃなくて味だよな
中毒になる人はなる
297名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 00:44:46.93 ID:wnFhRolM0
ムス以外のVo.は考えられない。
たまにムニャムニャウつぶやくくらいでもいいんだよ。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 00:56:46.68 ID:gTo9gtGo0
下手糞とか味なのはわかる

ただ最近のライブは、単純に声が全然出てないんだよ
喉を誰かに絞められながら歌ってるようでかなり聞き苦しい
299名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 01:28:20.82 ID:l613YHkd0
カバーを聴けば一発
ガンマは上手いヤツが歌うとカッコイイ
メガデスは上手いヤツが歌うと台無し
300名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 01:33:58.01 ID:BsIoC8Tt0
Liarとか美しく歌われても困るよね
301名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 02:38:30.15 ID:92wOb7Cg0
フィル・アンセルモ
メロディ物は丁寧に歌ってパンテラの曲もやったりすればさらに人気出るだろうな〜
でもボーカル単任は絶対暇だな
302名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 08:02:26.76 ID:q4c9Q5650
メガデスは知名度はあるけど、WASPファンと揉めたり
いろいろトラブルを起こして良いフェスに出られないから
名前を変えてインストやプログレ、ジャズ方面に転向して
しまったほうがいいような気がする
メタル界だと声量の有るボーカリストのバンドと競わないと
やっていけないし
303名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 12:21:31.78 ID:Om4U4a/V0
なんてでかい釣り針なんだ
















いや、さてはただのアホだな>>302













304名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 13:02:09.21 ID:q4c9Q5650
気を悪くしたら申し訳ないけど、日本のファンは優しいけど
アクセルローズも歌えなくなってきて少し前の南米のフェスで
可哀相な映像があったから(客はシビアだな)
やっぱり難しいよね
305名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 16:55:24.99 ID:QmJqI1PY0
首手術した時に「これで声も良くなる」なんて思っていた俺が一番のアホって事か

でも大佐ツアーはしなくてもいいけど、まだまだCDの方では歌って下さい
306名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 18:02:40.49 ID:92wOb7Cg0
近頃は頑張って歌ってるじゃん
裏声になる帯域上がってるよ
まあ苦しそうだけど
307名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 21:11:54.52 ID:hoA60HVb0
ヘリウムガスとか吸って唄ってみたら
もうちょっと声が出るようになるかしらw
308名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 21:17:37.38 ID:O0/ciebR0
つまんね
309名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 21:32:18.78 ID:6S3rh+EU0
>>307
それまじで高域でるよと、ムスに教えてやってくれんか
おまえも有難いテコンドーパンチで気合いれて貰えるかもしれんぞw
310名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 21:43:12.85 ID:O0/ciebR0
自演とか
311名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 03:57:45.00 ID:TcqqFqAk0
いろんなバンドがどれもなんだかんだで結局元の鞘に戻ってるのになに言ってんだか

誰を入れても絶対コケる
312名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 14:43:59.98 ID:4Cwnbapg0
ジャスティスやエレクトラちゃんは歌えないのかね
313名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 23:31:37.62 ID:tDitJjDm0
Peace Sellsの次がCountdown? RustはLive盤が出たからDeluxeは無しなのか
314名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 23:38:25.58 ID:DIwlLJ730
>>311
全盛期のロブ並に歌えるリッパーを入れたものの華が足りなくて結局ヨボヨボのロブが戻ってきたプリーストとかな

ましてや個性の塊みたいな大佐のボーカルは代用品を探すのすら困難な気がする
315名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 23:49:56.76 ID:fWzvPQIt0
2ndと4thを25thで出して、5thを20thってくらいの思い入れじゃない?w
316名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 11:11:07.09 ID:F/Ufu+hX0
METALLICAのS&Mみたいな感じで、オーケストラとのコラボやる気ないかな? 
BATTERYの様な高速ソングもOKだったから、おとなしめの曲ばかりのライブには
ならないでしょ
317名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 11:21:52.02 ID:OMxC2cNj0
ハァ?

なんだきちがいか
318316:2012/11/04(日) 11:38:50.23 ID:F/Ufu+hX0
>>317
何が気に障ったかさっぱり分からんが ご免な
319名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 11:39:24.42 ID:dh8WVNEG0
オーケストラはお金がかかるし、負けないような声量で
歌えないと難しいのでは
当時のジェイムズは全盛期で今は歌えないだろう
弦楽四重奏とかいいのかな
320名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 12:02:16.24 ID:7EajfcL30
金がかかる以前にFu○kと一蹴されるだろうw
321名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 14:39:46.73 ID:qxFQYliF0
メロディックな曲じゃないとストリングスは合わない気がする
322名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 13:10:06.46 ID:0PXuhVp7O
何時の間にかXファンが紛れ込んでるな
323名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/07(水) 22:45:35.14 ID:rz5oRTFGO
明日カウントダウン〜が届く('-')
324名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/07(水) 23:58:35.76 ID:n4qoxF3v0
Symphony of Destructionのイントロがなんか変だよ
左の音がフッと小さくなる
325名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 08:29:02.53 ID:Er6MjSic0
326名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 11:48:20.95 ID:UiZoOKxw0
>>325
近隣の区だよ
麻薬撲滅運動も兼ねているようだから
メガデスドキュメントも上映すると
いいんじゃないかな(薬怖すぎる)
327名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 18:14:59.55 ID:g9LT5BwW0
オバマ続投でなんかコメント出た?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 18:19:02.49 ID:sUKURbKJ0
オバマに文句言う暇があったらヘリウムを試せ
329名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 18:46:28.98 ID:QhDZcHKE0
オバマに文句言う暇があったら来日すれ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 19:14:55.64 ID:q09Wc9QF0
放射能がある限り来日は無い
331名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 19:19:23.47 ID:bSNJpSpo0
カウントダウンのボックス開けた瞬間当時のムスティンと目が合ってウホッってなった
332名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 19:34:09.42 ID:2Cuxj4yc0
13ツアーよりEndgameツアー頼むよ
Endgameで見たい曲多いのに
333名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 19:41:04.04 ID:Se7FJws70
オズフェスで来るような気がする。
ただの勘だけど。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 19:50:41.56 ID:sUKURbKJ0
ヘリウム持参でたのむ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 20:35:57.15 ID:Er6MjSic0
1985年・昭和60年デビューというなら、

ら・・・来年、
デビュー28周年記念の来日を希望。(゜∇^d)

こうなったら、沖縄&佐渡島でも可。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 20:48:59.88 ID:I9vs65Tz0
4thの次は何聴けばいいんだ
337名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 20:54:31.08 ID:ZweLIfEZ0
2nd
338名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 23:24:27.11 ID:BwR8w+4G0
>>335
来年は丁度MEGADETH結成30周年だよ!
確かにデビューは1985年だけど結成は1983年だからね!
METALLICAみたいに結成30周年祝うかもな!

考えてみればMETALLICAもSLAYERもデビュー30周年だよな!
両者とも1stアルバムリリースしたの1983年だし!
339名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 00:50:35.48 ID:+cMoXtiT0
ANTHRAX以外の3バンドは1stが最高傑作と言っても過言ではないな
340名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 18:16:24.77 ID:BctvT+PO0
タワレコにカウントダウン売ってたけど箱がいらねぇ…
341名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 21:42:18.66 ID:TbKbudN10
>>339
SLAYERはやっぱ3rdだろ。
METALLICAもキルエム厨多いのは認めるが評判いいのは2nd、3rd。
MEGADEATHに至っては5th?
まぁ好みの問題っちゃそうだけど。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 21:45:23.31 ID:T7rXvKNK0
時期によって路線が違い過ぎるし各々が一定以上の人気があるから
一概にどの時期が最高とは決め難い
343名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 21:50:56.57 ID:UplC4mZQO
>>340
アンスラは?
344名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 07:56:43.89 ID:b2tVNVko0
時期なんだから、枚数カウントより年で考えた方が良い

1986年はパペッツ、レイン、ピースセルズの超当たり年
アンスラは感染(1985)、アマング(1987)でズレるけど
345名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 10:12:12.83 ID:HWCUEbji0
>>344
MEGADETHは90年代になっても活躍するけど
確かにその時期がBIG4(スラッシュ・メタル)の全盛期だな!
1987年にはBIG4に続くEXODUSやTESTAMENTもデビューしたしな!
(EXODUSは1985年にデビューしてるが)

で1988にはBIG4が揃ってアルバム出してるよな!
346名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 12:25:14.67 ID:Qs29Eo710
スレ違いだけど、Anthraxのスコットのインタビュー記事を
読んでたら、80年代はスタジアムでライブしたことが無かったけど
Big4で地元Nyのスタジアムでライブしたので今が全盛期かもしれないとか
(その記事が載った)アイルランドでのライブもソールドアウトしたらしい
347名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 19:28:38.61 ID:O4cQDej1O
>>344
そうやって見るとメガデスって一番遅咲きなんだな

パペット、レイン、ラスト、アマングを各バンドの全盛期と見るならば
348名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 19:31:47.26 ID:i39NiPW80
臭い
349名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 20:24:32.84 ID:UO6IV2ue0
おれにもその他の3バンドは選択肢にないから確かに匂う
350名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 21:33:06.83 ID:Qs29Eo710
狭い世界だからみんな共演したり交流があるからな
最近のスリップノットのボーカルのインタビューも
ムステインが政治的発言をすることについて語っていて
面白かった
351名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 22:33:45.08 ID:l48HTbAS0
>>347
クビにされて一からやり直してってのを考えろや
352名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 23:22:42.39 ID:b2tVNVko0
>>347
メガデスだけ脱スラッシュ段階のアルバムで浮いてるな
353名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 23:34:33.15 ID:UO6IV2ue0
脱スラッシュ大いに結構、スラッシュてのはおれの見解では
パンクがメタル風に腐ったドンチャン騒ぎだな
354名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 02:09:15.17 ID:CPMBw/ijO
>>352
ラストインピースはまだスラッシュなんじゃないのか?
カウントダウンはノーマルなメタルだが
355名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 02:35:52.57 ID:gbmzogPb0
初期スラッシュのファン層は「こんなのメタルじゃない」と叩かれても
そんなん関係ねぇ!って連中が支えてたからね
逆に、聴きやすい方向に走ったり、バラードを始めようもんなら
「こいつら、もうスラッシュじゃない」ってのが決まり文句だった
メガデスも3rd辺りから出すたびに言われてたよ

まぁ、ラーズも「俺たちはスラッシュバンドじゃない」って言い出してたし
実際流行でもあった
ミュージシャン側としても狙い通りだったんだろう
356名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 06:44:41.22 ID:wzd/0PWV0
5th敬遠してたけどAshes in Your Mouthがかっこよくて好きになってきた
357名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 22:35:27.07 ID:CPMBw/ijO
>>356

大佐のウェルカム トゥ トゥモロウがかっこよすぎ

ま、でも5THで一番好きなのはシンフォニーオブデストラクション
358名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 23:33:13.47 ID:r4telDx8O
GO TO HELLで終わる92年版の日本盤5thが最高

と、思うのは俺だけか?
359名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 23:46:37.38 ID:GBNx5YDq0
>>358
あれほどレベルが高いボートラ曲ないと思う
360名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 23:53:59.04 ID:r4telDx8O
>>359
最近出したのも聴いたけどAsh〜で終わるの寂しかったもんw
2004年盤はもっと違和感だし。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 01:59:55.66 ID:fnAa0Cpl0
>>358
言われてみるとそうだよな!
同感!
362名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 02:37:54.99 ID:IoNajemj0
あの頃のボートラってたまにもの凄く癖になる
ブラックアルバムもSo Whatじゃないと終われない身体になってしまった
363名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 02:50:01.75 ID:q9GbIJHV0
>>362
So Whatはメタリカ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 02:50:16.58 ID:qFGnK6fa0
90年代は日本盤値段高いからってボートラよく入ってたね。
ボートラの曲質もハイレベルだった。
ハイレベル過ぎて他国ファンの嫉妬を買い、ヒドゥン・トレジャーズでまとめ出しすることに。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 02:56:57.45 ID:IoNajemj0
>>363
分かってるよ
あの時代のメタル全般と言いたかったんだが、サバスやインギーじゃ
広げすぎかと思った結果だ
366名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 03:48:46.11 ID:q9GbIJHV0
>>365
メガデスにそんな曲ねーだろと思ったわけだが、まあたまたま俺も持ってた。
俺自身はサバスまで拡げてもOKだけどね
367名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 06:51:27.86 ID:fnAa0Cpl0
WORLD〜収録ののComing Homeもいいよな!
In My Darkest HourやA Tout Le Mondeにも匹敵するぐらいのバラードだと思う!
368名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 06:55:13.16 ID:F9k6J3gZ0
おっぱいMonde
369名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 07:08:56.17 ID:o9eD4/TK0
>>357
デデッデ、デデッデってリフが頭から離れない
370名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 07:40:31.21 ID:vUJAEvp50
>>362
so whatの元バンドは印税でハーレーダビッドソンを買ったとか言ってたな
メガデスも皆にカバーしやすい曲を作ればよかったのに(らしくないw)
CDが売れないご時世で「最近全般的にチケット代が高くなっているから
努力して安くしたいな」と語るムステインは偉い
371名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 08:46:38.42 ID:j80Uzq8GO
>>369
客が最近やってるメガッデス!メガッデスはないわ…
372名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 09:59:46.90 ID:lqiPBnzg0
>>371
南米はリフまで歌うからなあ
スレイヤーでもみんなリフまで歌うらしい
373名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 14:38:19.70 ID:E/RqD2j50
スレイヤーのリフって舌噛んだりしないんだろうかw
374名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 16:56:28.65 ID:TCc4F5OhO
>>371
お前の最近って何十年のくくりだよw
ずっと昔からそうだったわ
そんなのよりも大佐がピースセルズのサビを観客に任せっきりの方が問題
375名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 18:45:24.01 ID:j80Uzq8GO
>>374
昔からやってたんだ?
ブエノスアイレスのDVD観てからの認識なんですまんな
376名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 18:55:28.01 ID:o9eD4/TK0
Hanger18のソロ合戦のとこでのメッガッデス!は好きだな
377名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 19:15:00.18 ID:E/RqD2j50
ダカダカダカダカメーガーデスッ
ダカダカダカダカメーガーデス!
378名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 19:54:13.39 ID:qFGnK6fa0
>>375
ここ10年くらいじゃないかな。
南米発のノリだけどダサいから嫌いだ。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 20:25:16.54 ID:lqiPBnzg0
四天王DVDでも合唱あったなw
ブルガリアだけど
380名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 22:30:46.63 ID:2WVY0sJv0
5thの2枚組み限定が中古で3200であったが買いかね?
プレミアつくかな?
381名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 22:39:49.26 ID:q9GbIJHV0
>>380
プレミアはつかんだろう
過去の大物がどうだったかを思えば
あなたが、欲しいかだけだよ
382名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 22:48:25.19 ID:2WVY0sJv0
やっぱ付かないか。
なら輸入版でも良いかなって感じだ。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 08:06:19.04 ID:1YowFiPd0
この手の商品は数抑えてるからプレミアつくよ

五年寝かせれば12000はいく
384名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 13:10:21.02 ID:u1xYjdqvO
何たる高利回り商品!
385名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 13:47:32.19 ID:DHJ3otOO0
2ndの方はあっちはLIMITED EDITHONって書いてないから限定版じゃないんだね
てっきり限定版だと思ってたが。なら5thはプレミアつくかもしれん。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 19:38:15.79 ID:GOkCALur0
2ndも名盤だから〜周年盤出したけど再現ライヴはしなかったよな!
2ndの曲は邪悪な曲が多いから今のムスは歌いたくないんだろうな!
現にThe ConjuringやGood Morning/Black FridayやBad Omenは歌いたくない
ってインタビューで言ってたしね!

けどファンからすると2ndこそ再現ライヴ行ってほしいよな!
MEGADETHの最初の名盤だしメタルの名盤の一つでもあるんだから!
387名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 21:05:36.58 ID:6t1nfGvyO
Black fridayとかBad omenて難易度高いよな
ライブでちゃんとGood morning込みで演ってたの聴いたとき驚いた
388名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 23:42:01.02 ID:959xWPihO
しょうもない質問で悪いが
ムステインって既婚してる?
389名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 03:37:16.09 ID:Sg7YDA9x0
しょうもな過ぎて頭痛が痛い
390名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 04:21:58.57 ID:3Av7wdEy0
愛娘のエレクトラたん知らないのかよ
ttp://www.wwd.com/images/processed/footwear-news/2009/02/23/portrait/01-large/mustaines-musts.jpg
今年のライブで娘の誕生日に歌を歌うお父さん
http://www.youtube.com/watch?v=cetbEpxhFaI
美人に育ってるなー
391名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 07:45:54.93 ID:Hg0ZnSn50
既婚してる?ですって
392名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 08:46:09.95 ID:lpCE0FEH0
結婚続いているんだな
友だちのラーズなんて童貞捨てるのが遅かったせいか
3回ぐらい結婚してるのに
393VIC:2012/11/14(水) 10:27:17.40 ID:PaoPKVyP0
>>386
>>387
MorningじゃなくてMourningな Hangar18をHunger18と間違えるのも定番やね
394名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 12:18:04.20 ID:l1ar+TEI0
>>393
あぁっそうだな!すまん!
調べて気付いたわ!W
395名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 20:16:01.96 ID:4FwYWeaB0
ニコ動に上がってるMEGADETHドキュメンタリー見たけど
ムス、エレ、ポーランド、ガルの時ってすげえヤク漬けだったんだな
396名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 20:50:00.61 ID:lal97CjB0
最近の流れ見てると「にわか」という単語が頭をよぎる
397名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 21:10:26.01 ID:lltC6xvM0
>>396
おまえが人間にわかの頃、クソ、ションベン、ヨダレを垂れ流しだったのを
なぜかおれは知ってるw
398名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 21:17:08.76 ID:pZ8IAUX90
うわ。。。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 21:54:43.72 ID:lpCE0FEH0
一回解散しているからにわかが多いのは仕方がない
解散前は武道館をソールドアウトするぐらい人気があった
そういえば、新譜が出て思い出したけどエアロスミスと
仲直りしたんだっけ
400名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 21:54:53.53 ID:H0Mll0Am0
昔、ムステインが若いジャーナリストだかファンだかバンドだかディスるのに
俺はテメーにまだ下の毛が生えないうちからプレイしてんだぜ!って言ってたの思い出した。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 22:49:43.49 ID:iYaEvN+s0
アメリカでも彼女の親に挨拶に行って「娘さんをください」みたいなのあるのかな?
402名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 23:35:32.33 ID:EUMyTNrrO
確かに再結成後の来日公演観てると若いファンが増えたな〜と毎回思った。スラッシュ回帰路線とラウパの影響かな?
いずれにせよバンドとしては、にわか大歓迎だろうな。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 23:39:46.84 ID:DIrpy5Co0
ボーカルがとか言ってるにわかは不要だろうがな
404名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 00:20:24.44 ID:IIwe6vlm0
ボーカルは古参でもダメと言うだろw
405名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 00:58:10.16 ID:aKAe1QMl0
つまんね
406ナイトガンダム:2012/11/16(金) 06:40:49.79 ID:lTy6fLQk0
薬中ってBURRNに書いてた
407名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 06:19:52.02 ID:5mxSnAjuO
ちゃんと弾く、しっかり弾く。そんな大佐がカッコいい。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 08:23:11.24 ID:P2xT4oHO0
ディブ・ムスティーン
409名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 08:41:31.77 ID:1PqFKp5F0
>>407
とても良い表現ですな
410名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 13:13:13.47 ID:yFsY+sW7O
ライブ映像のギター観ててもあの複雑なリフをホントさぼらないと言うか、ライブ仕様に簡略化してない。プロフェッショナルだな〜と思うわ
411名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 13:16:35.66 ID:LAYpUAm30
もしかして、こだわりのきついアスペルガーかもしれない
思っていることを正直に話すところもあやしい
412名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 13:22:56.20 ID:YM+ApfYp0
>>410
そのかわりボーカルが適当になる
413名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 15:32:10.38 ID:yFsY+sW7O
MEGADETHがやってるようなメタルって、そもそも"歌"を聴かせるジャンルじゃ無いしなぁ
ムスティン自身を含め反論もあるかも知れんが
414名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 15:40:51.88 ID:rIMA406S0
281 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 15:24:14.26 ID:2sRydadn0
荒らしの好きな話題=今のマーティの話題・ボーカルの話題・原発の話題
415名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 15:41:05.83 ID:YM+ApfYp0
>>413
歌詞は大事にしてるんじゃないかな
マーティに読めと言ってたらしいから
メッセージを伝える手段として歌はおろそかにしたくないのではないか?
現実は厳しいけどな
416名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 15:44:29.96 ID:nEfvMYO10
はいはい
417名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 15:50:31.18 ID:YM+ApfYp0
>>416
ニシン来たかとカモメに聞いたのか?w
418名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 15:58:16.24 ID:Fiu8WjUR0
kick the chairとか歌メロが独特なのもあるよね
リフ弾きながらよく歌えるなといつも思う
419名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 16:00:58.38 ID:YM+ApfYp0
ムスはラッシュのゲディリーを観てるだろうと思う。
ベースだけど歌いながら弾き倒すからな
420名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 17:27:16.57 ID:NYMF5/Oq0
>>417
^^;
421名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 18:03:49.83 ID:zx7XoKot0
Countdown to Extinction25周年盤の音質はオリジナルと比べてどう?
422名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 21:51:30.94 ID:KmTHMKD00
>>421
よかったぜ!
オリジナルよりいいぞ!
423名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 04:35:21.87 ID:GM2V9INQ0
しかしムスって几帳面だよな。
リフもソロもアルバムに忠実に弾くもんな。
ニックが即興やったら怒ったらしいし。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 21:07:40.97 ID:yOaA5DwL0
ムステイン? マステイン?
425名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 00:01:39.51 ID:LA2VHYAvO
何?笑うとこコレ?
426名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/20(火) 01:14:40.74 ID:+v+Ca7RdO
オズフェスト来てくださいm(__)m
427名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 17:27:16.08 ID:SUa9v0NV0
Holy warsのビデオ・クリップ、アーセナル・オブ・メガデスに入ってるヴァージョンしか
知らなかったけど、空耳の「♪アンパンマンしばく〜」あたりでグロっぽい映像が出てくるの観たんだけど
これが本来の映像なの?
428名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 19:50:02.70 ID:G9Arykom0
ムス大佐、禿げる気配が全然ないな・・・あの年齢であのフサ振りはさすがとしか言いようがないな。
第一線を走り抜けてきただけあるよな
429名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 20:14:27.12 ID:sCqwzNez0
>>428
第一線でやってても禿げるやつは禿げる
禿げない素質があっただけw
430名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 21:16:29.93 ID:NGyC+5ed0
頭髪が第一線を退いてないとかなんとかかんとか
431名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 21:19:09.57 ID:sCqwzNez0
>>430
山田くん、座布団持って来なさい
432名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 21:21:09.83 ID:W4kZXc610
エレフソンはおでこから後退してるけどハゲが似合いそうなイケメンだから安心

アンスラのスコットもハゲのが格好良いしな
433名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 21:32:16.49 ID:NGyC+5ed0
わーい
434名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 21:33:47.44 ID:TcJB5uSF0
>>427
アンパンマンしばくってどこ?
435名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 21:45:27.28 ID:sCqwzNez0
>>434
何分何秒で書いてもらわんと困るよな〜w
436名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 21:58:23.77 ID:n4HoJtQk0
2分34秒くらいでしょ。
おれはアンパンマン死だと思って聞いてたけど。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 22:10:16.17 ID:x6ZQGqyf0
>>432
ロブ・ハルフォードとケリー・キングも
スキンヘッドの方がカッコいいよな!
438名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 22:12:13.83 ID:sCqwzNez0
>>437
おまえロブの金髪ストレートの長髪を知らんだろ
439名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 22:18:10.59 ID:W4kZXc610
>>438
ロブは短髪の80年代前半が格好良かったって俺の母ちゃんが言ってた。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 22:21:38.98 ID:TcJB5uSF0
>>427
ぐろ画像なんてぜんぜんでてこないんだけど!!!!!!!!!!!


何秒かカケヤおらぁs!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





いい加減にしろクソ!!!!!!!!!!!!
441名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 22:24:23.63 ID:sCqwzNez0
>>438
ごめん、はえぎわはストレートだけど肩のあたりはクセが入ってるわ
442名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 22:30:27.51 ID:W4kZXc610
>>441
TURBOツアーの時かな?
俺の家じゃ評判悪いけどあの時は衣裳も良いよな。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 22:39:57.52 ID:sCqwzNez0
>>442
いや、デビュー同時
444名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 23:31:49.83 ID:gJObcK6g0
ボブ・ハルフォード時代ですか?
445名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 00:16:09.46 ID:fCoJpT5D0
てか該当部分の歌詞を書けよ。
あアレか。アポンマイポジウムなんちゃらかんちゃらってとこか。
ブツブツ語り調のパート。
戦場のシーンがコマ送りで挿入されてたんじゃないかな。
よく覚えてないけど。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 00:36:15.61 ID:NjlM04vy0
>>443
いや知ってるぜ!
JUDAS PRIESTの1stアルバムのRocka Rollaの頃だろ!
確かにその頃のロブもかっこいいと思うよ!
勿論British SteelからPainkillerにかけての金髪の短髪時代もな!

俺が言いたかったのはロブは昔より今の方がかっこいいよなってことだよ!
447名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 02:34:08.35 ID:c5jO7dww0
>>443
BBCのショーに出てた頃だな

>>446
英国鋼鉄期はセミロング、復讐から背徳までは短髪でターボでオールバック、ラムイットダウン時にはポニーテールだった気がする。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 02:46:09.30 ID:NjlM04vy0
>>446
細かく言えば確かにそうだし理解できるが
Ram It Downの頃ポニーテールってのは初耳だ!
本当なの?
449名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 06:16:04.17 ID:jE3B/NkS0
450名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 13:18:16.17 ID:Q68/CNEG0
>>449
Thank You!
451名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 22:15:29.85 ID:pEzfh5Ov0
いいかげんスレ違って
452名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 23:22:55.91 ID:kBHupP6+0
Hangar18は神
453名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 12:19:40.66 ID:kZ4g347w0
できそだーねーしょーゆーらーめん
454名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 17:48:38.37 ID:LxPUdE6R0
「できたかーな」じゃなかったっけ?
455名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 18:22:19.36 ID:ADTL+bWEO
かなり昔のスレにあったNew world orderの歌詞耳コピが一番笑えた
456名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 18:47:39.45 ID:8z3XPAB30
シャムショー
457名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 19:08:26.01 ID:ADTL+bWEO
>>456
それそれw
458名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 22:33:11.31 ID:cFAd0v9Y0
>>445
427だけど改めて見返したらしょっぱなの♪〜Brother will kill brother〜 位から
アーセナル〜では見れない映像がいっぱいありました。主に黒く加工してある画面で
・制服姿の兵士?警官?が集団で一人に蹴り ・担架で運ばれる血まみれ兵士6パターン位(全部別人)
・地面いっぱいの血をデッキブラシ?でかき取っている人々 等です。相違点が多すぎて
「〜分くらいのシ−ン」と書けません。
昔wowwowでやった1992年のハマースミス オデオンのライブをDVD化(非公式?)した物に入ってるPV集で
観ました。有島 博志が司会してます。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 22:48:45.51 ID:P+jP5w980
相違点てどれとそれの相違点だよ?

あーもうややこしいな


あんたバカァ?!
460名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 23:51:43.59 ID:/+eqTXkMO
いや、中学レベルの日本語読解力があれば普通にわかるだろw
461名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 00:02:22.64 ID:FkYExD6W0
sageも出来ない奴がほざくな
462名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 00:07:06.85 ID:Rg1uHsoxO
お〜怖い怖い。ネット番長君w
463名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 00:43:53.64 ID:0MpVDaiw0
>>462
何だこいつ
464名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 00:45:53.29 ID:5EhqHjs90
触れるなキケン
465名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 01:26:06.84 ID:vxeu7lwM0
アーセナルに入ってたのってそんなバージョン違いのホリーウォーズだったっけ?
うちにもあったと思うが、正直見返すのがめんどくさい。
戦場シーンが挿入されてるの=自分が知ってるホリーウォーズだ。
時代が後になってセンサードバージョン作ったのかもしれないね。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 05:08:09.56 ID:LuUDblPT0
PVにバージョン違いがあるのって
Headcrusherだけな気がする!
467名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 15:50:18.64 ID:G1sv8fvm0
戦車のPVのやつもちょっと違った気がする
468名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 18:21:52.73 ID:8oq09UKw0
>>458
自分もアーセナルのPV見て違和感があったんだよね。
その後youtubeで探しても無かったし不思議に思ってた。
自分が見たのもwowwowのでした。
"They killed my wife, and my baby "のところで包帯まみれの赤ん坊の映像があったはず。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 22:33:58.91 ID:sy2BItZr0
>>453
おまえ前スレか前々スレでも同じ間違えしたよな
470名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 23:02:14.14 ID:UkI0/8Ua0
できそーだなーしょーゆらーめん って聴こえる
471名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 23:37:31.06 ID:3pKhyXSSO
何気にI'll be there好きなんです♪
472名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 00:10:48.32 ID:rp8NbBaf0
>>471
わかるぜ!俺も好きだ!
RISKからだとEcstasyとTime: The Beginning
も好きだな!
473名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 00:27:36.84 ID:rhlzXTAU0
riskはバランスが悪かった
474名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 05:56:58.31 ID:9pe5ejLAO
当時付き合ってたパンク好きの彼女にバカにされたのを今でもよく覚えてる
でもRISK嫌いじゃ無い
475名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 06:02:54.06 ID://eErYcAO
Riskの曲じゃないけどKill the kingのリフはリズムのお手本な感じがして好き。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 08:09:29.16 ID:yC8bDqrk0
ムステインは最近でも「テコンドーは人生を変えた」という
記事があったから(ブックマーク忘れてしまった)
やっぱり自分の意思で来日しなくなったのかな
477名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 09:33:58.96 ID:yC8bDqrk0
あと、ロニージェイムズディオの癌撲滅基金のオークションに
参加していないのは何かあったんだっけ
KISS,モトリー、エアロ、ボンジョヴィ、Big3など
有名どころや新人も品物出して参加しているんだが
478名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 09:38:58.57 ID:swhgJjAB0
>>476
いやそれ関係なくね?
479名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 09:55:36.50 ID:yC8bDqrk0
>>478
そうだよね
オリンピック正式種目をかけて空手とテコンドーで争ってるそうだけど
空手は勝ち目が無さそうだし(うちは空手やってるw)
480名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 00:13:44.52 ID:FbHbLCK30
http://www.youtube.com/watch?v=K745dElYDIY

チューニング下げた?
481名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 00:25:03.98 ID:OmYN5hIE0
482名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 09:27:56.55 ID:bftU3YBK0
>>480
たしかに低いような・・・・
483名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 11:55:03.13 ID:YrvbQ+eOO
もう半音下げはしないって以前言ってたのに
484名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 12:00:16.26 ID:YI6KxSa90
レギュラーじゃもう歌えないからか?
485名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 14:16:51.54 ID:xcZztlEn0
1音下げかよw
486名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 15:41:08.22 ID:Y7m7F2Rp0
1音下げメインになったら新境地開けそうだな
487名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 18:42:03.23 ID:SPzyYoQg0
とうとう1音下げかあ
今まで半音下げはあったけど1音下げは初めてかな?
488名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 18:46:17.22 ID:bftU3YBK0
でも声出てないしまじで大丈夫か?
489名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 18:47:03.29 ID:L7C/IAS00
下げるなら半音下げよりは
1音下げの方が幾分かは曲の雰囲気が保てる
特にEmの曲なんかは
490名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 19:52:52.57 ID:YrvbQ+eOO
変声期なら仕方ないな
491名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 21:31:58.67 ID:4Hf4VLHs0
チューニング下げるのはいいが、メガデスってボーカルのキーが滅茶苦茶低い曲も多いのに
今度はそっちが駄目になりそうな悪寒
492名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 01:11:37.01 ID:ZBIi8bKR0
夏頃はトルネードを普通に歌ってる日もあったのにな
493名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 03:53:23.22 ID:h+S3n0XT0
昔は若さに任せて叫んでたのもあるからさすがに年食うとキツイのかね
何にせよ良くなってくれればいいが

さらにチューニングを下げていい意味での変化が来るやもしれん
まさかクリスの7弦復活は…ないか
494名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 04:19:35.41 ID:5ZhYNwW50
>>491
一本のギターを通しで使うわけないだろって
お前につっこんだら負けなの?
チューニングの違うギターが裏に用意されてるだろ普通
495名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 16:48:23.43 ID:vbK+kwZe0
大佐の声って何気に伸びがあるよな
496名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 22:13:44.79 ID:YHuRxszAO
声はさておき、来日は?
日本のプロモーターそろそろ仕事しろよ
497名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 22:21:56.03 ID:IAl0ES4M0
>>496
ちょっと前だけど(今年のラウパのトリが決まらない時期)
セーソクの番組でマネージメントは来日させたいけど、メンバーが
行きたがらないという謎の話があって不思議だったな
498名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 22:32:16.20 ID:pBzSEOTa0
>>496
>メンバーが行きたがらないという

誰が放射能にビビってるんだよ
499名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 22:45:16.47 ID:yYMG5E8D0
唐突な荒らしが滑稽だなぁ
500名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 22:48:11.81 ID:4t7qjbzw0
そら
カリフォルニアに放射能雲キター!
お前ら雨の日は傘させよ絶対ゴルァー!
って低レベル放射脳全開ツイートしてたあの人でしょう。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 00:54:50.68 ID:PyDPjCVy0
竜巻の目の中なら安全だ
502名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 02:47:21.03 ID:4Tv7bagX0
アンチの一つ覚え
503名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 08:29:12.49 ID:wWv6wHbd0
まあラウパに誘ったが実現しなかったというのはマジだが

でもアジアツアーで北京までやったのに(たしか韓国もか?)
日本をスルーした理由だけでも知りたいわ・・・・・
504名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 13:40:28.51 ID:sH5m6WFJ0
確かに不可解な状況が続いてるわな
理由すら見えてこないと言う
505名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 14:33:56.39 ID:xmB7z+fx0
脱原発でTPPに参加したら日本に行ってやってもいいぜ
506名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 15:01:58.74 ID:4Tv7bagX0
はいはい
507名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 15:14:35.26 ID:qT56RoyJi
BIG4も大佐のせいで当分やらないらしいし最近の勢いはある意味すごいな
508名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 22:22:57.64 ID:vWWpvnJ+0
何の雑誌かは覚えてないがTH1RT3ENが出た頃のインタビューで
日本にも行きたいみたいなこと言ってたがな!
「日本に行くのは時間の問題だ!」って!
でも確かに原発がどうのこうの言ってたけど...

本当になんで来日しないんだ?
あれからB誌とかでもインタビューないしマジで真相が知りたいところだな!
509名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 23:09:32.72 ID:aFRSNKO8O
>>508
アンスラックスみたいに放射能にビビってるのかな?
510名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 23:34:52.06 ID:4Tv7bagX0
はいはい
511名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 23:40:42.48 ID:jiqiXbAL0
502 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 02:47:21.03 ID:4Tv7bagX0
アンチの一つ覚え

506 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 15:01:58.74 ID:4Tv7bagX0
はいはい

510 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 23:34:52.06 ID:4Tv7bagX0
はいはい
512名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 23:44:50.47 ID:4Tv7bagX0
予想通りのショボい揚げ足取りに笑う
513名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 00:00:51.97 ID:BUp2FK0XO
まあ全部自演なんだけどな
514名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 09:53:34.18 ID:A4IHIID/0
>>512
それだけで笑えるとか羨ましいな
515名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 14:58:01.62 ID:EXXveUja0
>>514
何こいつきもっ
516名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 15:17:42.67 ID:B768JqPq0
>>512
何こいつきもっ
517名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 15:52:43.74 ID:jCtglXsoi
メガデスが来ないからキチガイが沸いてるなID:4Tv7bagX0みたいなのが
3年前に来日したからもう少し待てと言われるかもしれんがEndgameツアーやRust In Peaceツアーやらなかったしなあ・・・・
518名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 16:01:58.81 ID:EXXveUja0
>>516
うわぁ・・・
519名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 00:05:27.71 ID:jQkuvuVw0
いそのことムス本人から「もう日本には行かない!」
ってはっきり言ってくれた方がまだいいかな?

そりゃぁそれはそれで残念だけどまだはっきり言ってくれた方が後味いいし!
こんな何もコメントもなく理由も明かさないで来日しないままの方が後味悪いし!
でもあと一度でもいいから来て欲しい!
520名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 16:12:48.46 ID:vAIeQZto0
521名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 22:00:43.93 ID:1XFJZcQ90
うぜぇな、死にかけのジジイが無理やり絞りだすようにしか唄えんなら、来んでいいわ
522名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 23:25:52.55 ID:vAIeQZto0
つまんね
523名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 00:16:35.60 ID:TgqrYmhb0
キチガイを黙らせるには来日しかない
524名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 14:48:25.92 ID:C1+PsE+e0
>>521
黙れキチガイ
525名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 18:25:52.96 ID:h0HREegO0
>>523
唄の醜さに沈黙、うな垂れてしてしまうだろう
526名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 22:15:55.91 ID:ynYyctnjO
>>525
またまた〜大好きなくせにw
いざムスティンを目の前にしたら、薄ら笑い浮かべて消え入りそうなか細い声で"ハ、ハイ Dave・・・ア、ア、アイ リスペクト ユゥ・・"とか言っちゃうんだろ?
527名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 22:35:14.94 ID:wt5JCzcr0
なぜわかたし
528名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 00:18:45.46 ID:yXGNfhDO0
>>526
言わないよ、いま、Zeppelinへ回帰しているところ、
アエラの表紙もペイジだったしな
529名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 00:32:46.89 ID:qdlTPlzV0
じゃあ何でこのスレにいんの??
530名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 00:41:00.20 ID:nsQRGIVG0
>>529
毎日聴くから
531名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 00:45:53.75 ID:dOe66Jb60
回帰ねえ
祭典買っただけのミーハーじゃね
532名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 00:53:03.45 ID:hQkt9QIe0
老醜晒しのムステイン
533名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 00:53:48.68 ID:JvQdQO7Yi
来年こそ日本に来いや!
534名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 00:58:43.25 ID:qdlTPlzV0
>>532
と思ってるミュージシャンのスレに何で居付いてしかも書き込みまでしちゃってんの??
535名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 01:01:40.60 ID:Zr5jj2x/0
よし例の奴を発狂させるか

メガデスはメタリカに売り上げでぼろ負けしてるバンドwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 07:49:39.55 ID:b9UdISOc0
>>535
マニアの熱心さは上じゃないかな。解散経験があるにしては
ロックバンド観客動員数は健闘していると思う

http://www.setlist.fm/artists
537名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 12:27:43.03 ID:1V1idsXE0
最近の5th再現除くセトリに満足できる古参ファンはまずいないんじゃないかな
単独講演で歌物ばっかだったらそれこそ金払って損だな

1st〜5thの中から選んでた90〜92年頃のライブはパワーあって
バラエティ豊かでさぞ良かったんだろうな〜
538名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 17:27:06.84 ID:+t6S90fa0
But whos25周年版にある2004年にリミックスされた曲が
2011年にリマスターされてるようにタワレコの商品詳細に書かれてるのだけど本当?
レコード移籍する前のランディバーンズによるミックスの方だったかな?
いずれにせよ、リマスターされてるとか
539名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 07:20:27.89 ID:JfdQuQqS0
>>538
いやお前の言ってる意味がわからん!
ってかBut whosってなんだよ!普通Peace Sellsって言うだろ!
540名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 08:36:54.78 ID:2QERhuv50
>>539
タワレコのPeace Sells25周年版の商品詳細に2004年にリミックスされた曲が
2011年にリマスターされてるって書かれてるのだけど本当?

>>538
04リミックスをリマスターした物ではないですね
86年のランディのをリマスターしてる
リマスターと言っても元のがヤクで半減した資金で作ったやつだから良い音質になったとは言えない
現時点では一番良いんだろうけど
541名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 08:53:59.33 ID:RcdiGvvh0
オリジナルリマスター
2004年リミックスのリマスター
ランディバーンズミックスのリマスター

がある
542名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 14:31:45.99 ID:vY1Az+Gm0
BOXの国内盤はねーのかな
543名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 17:49:12.01 ID:QBQL3uce0
MEGADETHのHoryなんたらって曲の動画見てたら地震きたじゃねーか!
MEGADETHに興味持ってたのに悪い印象が残ったわ
544名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 17:54:52.07 ID:1qZM+laX0
しらんがな(´・ω・`)
545名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 18:05:06.30 ID:RcdiGvvh0
ホリーウォーヅ( ´ ・ ω ・ ` )
546名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 23:55:54.40 ID:ChZqg0kMO
ムスに抱かれたいまじで(´・ω・`)
547名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 06:25:54.10 ID:zuu4WBnX0
http://ro69.jp/news/detail/75268

ショーンもムスのオバマに対する発言に呆れてるのかな?
548名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 08:38:07.58 ID:F6mxryVr0
パメラさんを抱きたいまじで(´・ω・`)
549|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2012/12/08(土) 08:43:17.30 ID:SirTTN5uO
さすがのムス好きのぽっくんでも
ここまできたらムスらりったかと思うなw
550(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2012/12/08(土) 09:12:39.46 ID:ZC2ckdxl0
ムス、クスリやりすぎや。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 09:12:56.37 ID:1GGFcxFn0
>>547
ショーンは入ってから8年だっけ
ニックの在籍期間を超したかな
552名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 09:24:01.36 ID:zuu4WBnX0
>>551
現時点では同じだな!
二人とも8年!
でも正確にいえばまだニックの方が長いね!
553|3`*) ◆MEGaOympQ6 :2012/12/08(土) 09:48:52.50 ID:SirTTN5uO
>550
誰なお前
554名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 09:52:39.23 ID:sFEJOAHk0
モン糞って公開トリプになったんだっけ?
555名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 10:19:59.47 ID:wRS3luPV0
>>538
>>540のちょっと間違えた
2011年のは86年オリジナルのリマスター
ランディミックスのリマスターはボックスセットだかで入ってる奴だった
556名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 13:16:07.08 ID:7BtUfmHp0
>>547
大佐自身がまさに破滅へのカウントダウンって感じだなw
まわりにショーンみたいな理解ある大人が居てくれてよかった
557名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 15:24:03.40 ID:ef3ymvTJ0
昔から狂犬だったけど、日本は英語が苦手な人が多いから
マイルドに伝わってきただけでこれが本来の姿だろう
558名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 18:35:06.89 ID:H8fclSLo0
My friends all say Dave your mental anyway hey!
559名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 23:34:49.82 ID:/FwoOit00
薬漬けだった頃のムスさんの方が最近のムスさんよりまだまともに思える…
560名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 00:26:50.84 ID:w10NVUPBO
クリスブロデリックを緊縛調教して俺色に染めたい☆(´・ω・`)
561名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 09:51:50.26 ID:tu3I9aXx0
今日の読売新聞の日曜版にマーティが大きく載ってたな
和解すれば日本公演も可能なのか
562名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 17:24:29.36 ID:RYHxsBl60
トルネードの動画を視聴してこのバンドに凄く興味が出たのですが、
お勧めのアルバムはありますでしょうか?
今月の予算的に2枚くらいしかアルバム買えなそうです。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 17:34:14.31 ID:4M+NgGyG0
>>562
トルネードが入ってるのは「RUST IN PEACE」!
これはMEGADETHの最高傑作と言われてる名盤だから必ず聴くべし!
あと「PEACE SELLS... BUT WHO'S BUYING?」も名盤だよ!
最初はこの2枚だけでいいと思うよ!
564名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 17:38:05.29 ID:aL97LAM80
中古でRUST IN PEACEと破滅へのカウントダウンを買う、慣れたら1stから3rdまでを買えば良いと思う。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 17:57:52.11 ID:E1NVungg0
ラトルヘッドを監禁調教して俺好みの骨太男に育てたい☆(´・ω・`)
566名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 20:34:08.66 ID:RUzyqRaq0
マーティ「デイブさん、歴史を超えてください。歴史を超える手伝いはいつでもします」
567名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 21:55:38.93 ID:ViJHWQzS0
>>547
>共和党支持派で、キリスト教徒としても知られ、その発言でよく話題になるメガデスのデイヴ・ムステイン

あれ?10年くらい前は民主党支持って言ってなかったか?w
568名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 23:37:44.54 ID:MjLvteMi0
オバマになってからだな。共和党支持になったのは。
ブッシュのことは蛇蝎のごとく嫌ってたからね。
まぁ本質的にはリベラリストではなかったんだろう。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 14:19:44.68 ID:r9knh1RmO
今日、某CD店で破滅へのカウントダウンの
何周年記念ボックスみたいなのが売ってたんだけど
このリミックスって不評だったバージョンですか?
それとも当初のバージョン?
570名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 14:37:25.47 ID:cLtoP7WL0
>>569
そのどちらでもないよ!
当初のバージョンを新しくリマスターしたんだよ!
同じアルバムでもまた味が違って良い音だよ!
571名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 14:46:07.98 ID:r9knh1RmO
>>570
レスありがとう。

じゃあ当初のに近い感じですか?
変なリミックスされたバージョンが苦手だったから
それならば買ってみようかな。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 15:33:05.72 ID:cLtoP7WL0
>>571
そうだね!どちらかというと当初のオリジナルのやつに近いね!
リマスターだけされてリミックスとかはされてないから大丈夫だよ!
かなり良い音だよ!

知ってる曲ばかりだけど初めて聞いた曲のように衝撃を受けた曲もあったよ!
それぐらい新鮮さがあるよ!ライヴ音源の方も良いよ!
573名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 16:24:08.25 ID:HMF8D6U5O
>>566

「待ってます」…B!のインタビュー見ると戻りたいようだなw
574名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 16:40:38.72 ID:TeVDKvA70
マーティの方から復帰を拒否ってたんじゃないのか
575名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 16:47:55.43 ID:yLhc5d+Ei
金に困り始めたのかな?
576名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 17:50:55.03 ID:mQ0PX21m0
>>563>>564
教えていただきありがとうございます!
最初はそのアルバムたちを買ってその後少しづつアルバム揃えていこうかと思います。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 18:14:11.16 ID:O2WEQbJ70
今さらどの面下げて帰ってくる気なんだろうか・・・
っていうかいまだに元メガデスってのを売りにしてるのがむかつくんだけど。
578(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2012/12/10(月) 18:38:31.12 ID:Am07s/g90
マーティイラネ
579名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 18:57:55.61 ID:AI6LNB10i
テレビではよくマーティがメガデスを導いた みたいな説明してるが
最高傑作のRust In Peaceはほぼムス作詞作曲なんだよな・・・
マーティがアルバムを良さを引き立てたのは間違いないけどさ
580名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 19:16:21.49 ID:SS5saEkT0
クリスよりマーティのほうがメロディセンスはある。
ニュアンスの付け方もな
テクだけだは面白くない
演歌くさいといわれればそうかもしれんがw
581名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 19:17:20.39 ID:TvebSG1T0
>>579
いかにもマーティのおかげでメガデスが有名になったみたいな扱いでムカつくわ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 19:25:28.87 ID:SS5saEkT0
>>581
日本でそれは当たってるんじゃないか?
あいつか国内で、活動するようになってからおれも昔のを聴き直したからな
583名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 19:52:01.64 ID:cLtoP7WL0
>>581
同感!
MEGADETHと言えばすぐにマーティの名前出す奴多すぎ!
確かに間違いではないがMEGADETHはムスのバンドだ!
MEGADETH=デイヴ・ムステインだしな!
584名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 20:26:27.88 ID:VhNt+Pj30
>歴史を超える手伝いはいつでもします

アニメの主題歌作らされたり
アイドルのバックで演奏させられたり
演歌歌手の横でギター弾かされたり
バラエティに出たりさせられるんだろ

手伝ってくれなくてけっこうです
585名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 20:39:13.29 ID:HrjO2nk40
でも俺はマーティがまたムスの横でTornadoのソロ弾いてるの見たら泣いちゃう
586名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 21:02:33.17 ID:VhNt+Pj30
1人で勝手に妄想して泣いてください
587名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 21:19:18.06 ID:vrtRE1M40
5thアルバムで全米で2位取れたけどこういうのは前もって期待が高かったから売れたんですよね?
Rust in peaceですでに人気は絶頂でしたか?
588名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 21:56:45.60 ID:HrjO2nk40
>>586
すんごい拒絶反応だなw
589名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 22:08:38.57 ID:lsE8vJrM0
でも正直、今のメガデスのピロピロっぷりには閉口してる口なので
マーティ戻るなら戻るで全然構わんよ。
さすがに今更ポップ路線押して来ることもないだろうし。
ラブラブ愛してるやらいいともに出ようとかアホなことも言わんだろう。

つかいい加減日本から逃げ出したくなったのか?マーティ。

>>587
絶頂ってほどじゃないけど、シーンの隆盛もあって上り調子だった。
前年にメタリカがブラックアルバムでバカ売れしたからね。
メタルに興味ないお洒落系でもメガデスの名前くらいは知ってたってレベル。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 22:17:45.50 ID:I/xi/tqq0
ニックみたいに復帰しても3日でクビになりそう
591名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 09:32:12.04 ID:1hA0cTEk0
タッピング大嫌いのマーティにクリスのパートは弾けない気がするw
ポーランドのソロを適当な速弾きで誤魔化してたみたいに
592名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 09:54:58.35 ID:pKAVuccO0
>>589
あのテレビ出演ってマーティが言い出したのか?
普通ならレコ社が仕込むもんだが
593名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 10:28:45.66 ID:/l1bZxUZO
あの当時はムス自身、バンド名変える!とか言ってたしな。
バンド名とジャンルテーマのせいで正当な評価を受けていない、って方々でボヤいておられましたよ(笑)
594名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 10:54:14.01 ID:wWeKaueL0
ムステインのメタリカとメガデスの間のバンドは Fallen Angels だったっけ
化粧してビラビラ衣装を着そうな名前だな
595名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 12:05:14.50 ID:UjTUfuLHi
来日はよ
596名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 19:15:11.22 ID:fZbCpA970
>>594
確かに!www
「ANGELS」って複数系なのがちょっとグラム・メタルぽいよな!
「FALLEN ANGEL」だとスラッシュっぽいけど!
現にスラッシュ・メタルのバンドでDEATH ANGELとかDARK ANGELとかいるしね!
スラッシュじゃないがデス・メタルでもMORBID ANGELとかいるし!
597名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 19:51:21.62 ID:xe5aN2sU0
ANGEL WITCHのファンだったからじゃね。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 20:24:07.08 ID:cfVF0bR/O
Roadrunner Recordsと契約解除をムステインが公表。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 21:23:40.09 ID:ZtYeLoC00
丸くなったようで全然丸くなってないムス
600名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 22:59:47.95 ID:x4uqYP6H0
>>598
調べるの面倒なんだけどこれマジ?
仲間増えると強気になるDQN魂は変わってないんだな
601名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 23:05:38.17 ID:+P7NZrjQ0
なんかジュニアが戻ってからいろいろはじけてるなw
ロメンゾのほうが良かったのでは(
602名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 01:46:03.08 ID:QmRumEtx0
13thリリースした時バーンでロードランナーが大嫌いなんだって言ってたな

>>589
なるほどやはりぬラックアルバムですか
興味ない人でも名前だけは知ってたとなるとかなりの知名度ですね
603名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 04:42:10.74 ID:NlRG2H530
もう、センチュリー・メディアかニュークリア・ブラストしか
行くとこ無いな
604名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 07:34:44.06 ID:ckAzU4tP0
Blackened Recordsが誘ってたり
605名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 00:56:20.77 ID:i8gAaee4O
ここはユニバーサルで
606名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 05:56:35.26 ID:ImraoOkT0
ドキュメンタリー 狂気の旋律見て思ったんだけどジュニアって音痴なんじゃね?
607名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 11:30:28.31 ID:DFLMvhvy0
>>606
どこのシーン見てそう思ったの?
608名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 16:43:09.23 ID:WH2UAdRtO
ガガッガッ ガガッガッ ガガガ ガガッガッ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 18:17:42.36 ID:0o6LPIhr0
25周年のベスト盤買ってみたけど、3曲くらいしかスラッシュしてなかつた
610名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 19:39:19.54 ID:mDcu00Bx0
25周年のベスト盤って何の事だ?
611名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 02:22:29.63 ID:ODH0wcOh0
>>607
マーティのオーディションやったってスタジオかな
バスケコートのある場所の場面で
612名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 13:46:36.75 ID:pB8aP3Hl0
いやムステインこそ音痴だろう。
あんな声でカラオケで歌うヤツがいたドン引きするわ
613名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 13:48:25.43 ID:r2HIm+Q40
>>611
あぁ!
Symphony〜とSweeting〜のリフを口で歌うシーンね!
614名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 13:51:36.00 ID:E1gMDXy90
大佐はボイトレにとことん恵まれなかったのが運の尽きだった
615名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 14:25:15.23 ID:ZWrYsfqj0
音痴と声質は関係ないだろ
音やリズムを外すならともかく
616名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 18:59:48.42 ID:z2mPc4do0
>>612
つまんね
617名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 22:41:19.63 ID:ODH0wcOh0
>>613
そう
Sweeting〜がめっちゃ外れてるw
618名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 01:43:14.03 ID:vabe8Uay0
マーティって基本コーラスしなかったんだよね?さらに酷かったのかな
619名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 02:08:11.62 ID:VUeW036yO
あれを音痴と言うのはちょっと違う気がする
620名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 02:24:15.08 ID:EuLxv3CS0
おべーい!
あー昔は良かったな(棒)
621名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 03:00:06.86 ID:6qsmvU0R0
リフはそもそも歌いにくいもんだろ
それで歌唱力を測るようなもんじゃない
622名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 03:11:04.78 ID:9ZLTxyr10
メガデスッてスラッシュじゃなくね?
スピードないし
623名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 05:43:51.44 ID:aJaPD8a40
ツタツタ走って吐き捨てるのがスラッシュだと思うならスレイヤーを聞けばいいと思うよ
624名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 09:24:34.62 ID:g1Un0VXi0
45分だけ演奏する前座で一生終わりたくなかったら
スラッシュ以外もして緩急ある構成にしたほうがいいような
最低2時間半は演奏するとか、前座を二つつけて本編2時間ぐらい
しないと欧米の客は怒ってしまう
625名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 11:04:50.52 ID:piVhxhF10
四半世紀前の話ですか?
626名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 16:26:59.11 ID:rfk5mT/f0
ラストインピース買いました!細かく刻まれたリフとメロディアスなソロがたまらんですな!
627名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 20:50:20.93 ID:/U6xvpEo0
自民が政権取り戻したが来日してくれるかな?
628名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 01:20:03.64 ID:fg0Bbi0zO
ここ何年かのPV集でないかな
629名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 02:11:55.16 ID:mCCodGeX0
>>628
昔のPVでもアーセナルに入ってないやつあるもんな!
630名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 20:12:51.04 ID:0h42qpOF0
来年メタリカとスレイヤーはオーストラリアとブラジルのフェスに
でるけど、オバマ発言が響いて大きな活動はできにくいんだろうな
631名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/21(金) 17:04:56.50 ID:MUdOd73A0
大佐の声限界だろ…

やっぱりDEANの音ビミョー
632名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/21(金) 17:17:17.94 ID:Vx/EbZlO0
音ビミョーなのはジャクソン期の後期あたりからマホ&JBに変えて以降ずっとだな
やっぱメイプル&カスタムのガキゴキのほうがいいや
633名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/21(金) 22:07:08.42 ID:Iroaa5b+0
クリスってアンプ何使ってんの?
634名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/24(月) 09:03:58.57 ID:JCFE/Xb5O
クリスマスにメガデス
635名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/25(火) 00:55:09.27 ID:F4P+wj3+0
636名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/25(火) 05:16:59.57 ID:/ZhCHdp80
14thアルバム楽しみだ!

「Some Of It's A Little Darker, Some Of It's A Little Faster」
この言葉からも期待はできるな!
637名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/25(火) 15:43:32.07 ID:3fnVxWCt0
http://www.youtube.com/watch?v=kKeAmnwK7QM
いきなり大差で出てきてワロタwwwwwwwwwwww
638名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/25(火) 16:19:40.09 ID:yfCNQb3n0
>>637
2006年かーやっぱ男前だな、アンジェラ
639名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/25(火) 16:53:29.75 ID:5bgZaK/c0
そっちかよ
640名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/25(火) 20:33:06.64 ID:f/jbW/yRO
>>626
メガデス史上最高のアルバムgetおめ
641名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/26(水) 00:55:34.03 ID:Q+9ds+Uji
個人的には13はピンと来なかったら新譜に期待するお
642名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/26(水) 11:08:06.15 ID:ygPpGjtf0
13はミックスが何か変だった
643名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/26(水) 11:42:55.53 ID:Qxs4H1ya0
やっぱり13は不評だな!
考えることは同じか!俺もいまいちパッとしなかったっしな!
でもPublic Enemy No1とNever Deadは好きだけどね!
644名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/26(水) 11:53:23.44 ID:ygPpGjtf0
曲自体は個人的には好きなんだが、メガデスってよりネヴァーモアやラウドネスを聴いてるような気分だったなw
645名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/26(水) 13:08:38.30 ID:Fn/sxKevO
最近の作品の中では音が悪かったよね?そこが残念だったな
646名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/26(水) 21:20:51.05 ID:f+FiODKE0
来年春頃ニューアルバム出るのか。
ラウパだな。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/26(水) 21:31:21.06 ID:JMP/x3OIi
自民党に戻ったし政治状態の準備も完璧だ
648名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 02:15:14.89 ID:TOA5SU3GO
>>641
endgameが良かったから物足りなさが出たような気がする。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 07:02:26.52 ID:3iDr1fmB0
01 Killing
02 Peace Sells
03 SFSGSW
04 RIP
05 Countdown

06 Youth
07 Cryptic
08 Risk
09 World
10 System

11 United
12 Endgame
13 13

5枚目おきに良作が来るイメージがある
650名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 07:45:56.36 ID:ju3eRIc50
どこのレーベルなんだろう
日本盤は出るのかな
651名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 10:47:48.44 ID:ungPdT/LO
>>649

そうか頭文字でRIPになるのか!
今までずっと気付かなかったっ!!
652名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 19:09:25.53 ID:91wWtNAT0
>>649
5枚目おきってどれのこといってんの?

02 Peace Sells
07 Cryptic
12 Endgame

653名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 19:22:37.89 ID:91wWtNAT0
>>651
おまえもなにいってんの?
654名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 19:23:52.09 ID:Zyv66/gE0
この流れワロスwww
655名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 21:59:33.15 ID:JOl3ixGD0
>>653
Rust In peaceがなぜ通称RIPなのかわかったってことじゃないの
656名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/27(木) 22:05:30.83 ID:6qqljIz/0
この流れきもい
657名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/28(金) 01:45:11.79 ID:eeY9vdLS0
03 SFSGSW
08 Risk
13 13

少なくとも3巡目ではなさそうだなw
658名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/28(金) 01:49:22.97 ID:Svpk2O7u0
>SFSGSW
なんだソソソのことか
659名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/28(金) 02:38:26.26 ID:xjfzwvYrO
ヴァンヘイレンも確か頭文字でFUCKになるアルバムを近い年に出してたね!

これはブームだったのかな!?
660名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/28(金) 08:59:50.91 ID:XD3Za3XMO
え?…え?
661名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/28(金) 12:10:28.30 ID:xLojI1ev0
ロードランナーとは本当に契約切ったのかな?
悪魔主義な曲はやめたムスがどんなダークな曲やるか楽しみだな新譜
これからEndgameレベルの物は出るだろうか
662名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/28(金) 15:13:42.23 ID:A8TRYw5n0
個人的予想だがたぶん14thアルバムはそうなると思うよ!
断言はできないが!
663(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2012/12/28(金) 19:21:04.96 ID:zf+NtegU0
新作期待してるぞムースー。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/28(金) 19:23:42.96 ID:xLojI1ev0
>>662
たまにみるけど誰だあんたはw
適当なレスだなw
665名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 00:22:39.06 ID:RkVkXaol0
次のアルバムはどこから出るの?
Combat Records ?
666名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 01:53:05.52 ID:YLoA0K820
>>664
ただのMEGADETHファンだよ!

適当に感じたなら悪かった!
なぜ良作になると思ったかっというとムスのコメントから判断したんだよ!
「Some Of It's A Little Darker, Some Of It's A Little Faster」だの
「Total Heavy」とかコメントしてたからさ!勿論根拠はないぜ!
667名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 01:56:41.07 ID:IM8KyNVu0
オバマに怒り覚えてるなら
Ministryのブッシュ批判アルバムみたいに
超攻撃的アルバムになることを期待
668名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 11:05:58.21 ID:ZM0CJZ+60
>>666
訳が難しいけどその後に
「今ちょうどこの場所にいて、俺達はどこに行こうとしてるのか何をしようとしてるのか分からず、
それは私達が求める事をするための世界の私達の物のようなもんだ(←ここ違うかも)
スピード・スラッシュメタルのルーツに戻るのか
実験し、発見したメロディにそっていくのか」とコメントしてる

レコード会社やファンのニーズなどで迷走中?
とりあえずダーカーファスターだけ期待しとくか
669名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 20:36:18.38 ID:gUW3ui0N0
ラトルヘッドに女紹介して骨抜きにしてみたい
670名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 20:58:17.83 ID:qxZ5HHtc0
骨抜いたら鉄の拘束具しか残らんじゃないか。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/29(土) 22:48:39.50 ID:K6iINU+mO
VIC(実はサングラスとヘッドホンやねん…)
672名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 12:16:31.88 ID:mLfTdbMn0
まだ活動してたんだ
20年近く駄作を出し続けてアルゼンチン土人に媚びを売るスレイヤー以下の負け犬ムスティン
673名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 12:46:57.79 ID:LxYSTSQD0
突然どうした
674名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 13:26:01.37 ID:QbsrzIlyO
叩き方がまだまだ2流半だな
675名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 13:47:31.68 ID:LIr1fA+s0
取り敢えずライブでは唄うなムス
676名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 13:56:38.32 ID:5iLxFQaF0
何気にフェイクしないで原曲どおりに歌ってるのは偉いと思う
スレイヤーみたいなファルセットもないからホゲ〜って叫ばなくていいし
677名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 14:02:15.45 ID:a92ZDbf20
スレイヤーはグラミー賞を二回取っているからな
アンスラックスの話だと取ると取らないと扱われ方が全然違うので
今回は欲しいとか
メガデスも大手レーベルに所属している間だったら取りやすかったのに
678名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 15:31:00.16 ID:A/Q3HeWl0
ダックボイスが売りなんだから
次はヘリウム使用で頼む、でないとグラミー賞はムリ、ムリ
おれのお気に入りのRUSHなんかは15年も前に勲章貰ったし、
ロックの殿堂入りもしたけどな
頑張れよムス
679名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 18:42:42.07 ID:x/MOPrAU0
しらんがな
680名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 19:37:26.83 ID:5ateVEFr0
今日になって急に変な奴が湧いてるな
681名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 19:39:09.59 ID:x/MOPrAU0
変なのはどれも口調がよく似てるので自演だと思う
682名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 20:53:01.03 ID:mLfTdbMn0
riskが失敗したのはマーティとプロデューサーのダンハフのせいにするムスティン
お前がバンドリーダーでok出したんだろがこのチンカス
683名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 21:32:33.03 ID:1ioW0SJv0
672 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 12:16:31.88 ID:mLfTdbMn0
まだ活動してたんだ
20年近く駄作を出し続けてアルゼンチン土人に媚びを売るスレイヤー以下の負け犬ムスティン

682 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 20:53:01.03 ID:mLfTdbMn0
riskが失敗したのはマーティとプロデューサーのダンハフのせいにするムスティン
お前がバンドリーダーでok出したんだろがこのチンカス
684名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 21:56:43.19 ID:IWgqqnkU0
>>680
ムステインのことムスティンと打ってる時点で既にヘンな奴だろ
不 正 確
685名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 22:50:37.40 ID:7zjAPAI+0
ムステインが性格悪いのなんて今更って感じで、叩き材料にすらならんわな。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 00:41:43.82 ID:fZJv8pCd0
もしムスが常に人に気を遣い何があっても文句言わず
何にも口出しせずすぐに反省するような人になったら
恐すぎてファンやめる
687名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 01:48:12.54 ID:93+npYxe0
恐いとかそういう問題じゃなく
メタルバンドのフロントマンとしてそれじゃ無理だろ
キャライメージ戦略・売り方的に
688名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 05:14:24.90 ID:FI3d1yOp0
アンカー付けんからようわからんがRUSHも知らんのかな?
おれがスレイヤーを聴いてないのと同じと言えば同じだが、かなりの大物
Zepを母胎と考えて聴いているなら違和感はないだろうと思う
かつてはZepのフォロワーだと軽く見られていた時期もあった
Fly By Nightか鋼の抱擁あたりから聴くといいよ
ムスは聴いてるだろうと思う。世代的にな
689名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 07:24:48.35 ID:Tr9NttrX0
しらんがな
690名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 07:51:42.89 ID:asoD5yFI0
>>688
お前、前スレでも叩かれてなかったか
691名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 08:40:52.80 ID:GciPhnPz0
>>682
人のせいにするところはあるよな
映画でラーズに「お前らがリハビリを勧めてくれたら
きちんと直したのにチャンスをくれなかった」と
責めていたけど、20歳ぐらいのムステインに
そんなことを言ったら逆切れして大暴れしてたろう
692名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 08:41:31.43 ID:GTRziHMx0
年末にパメラ・ムステインのファン同士で喧嘩するなよ
あと勝手ながら「あけましておメガデス」等と書き込むのを禁止します
                              以上
693▽てろめあ▽ ◆1qM0O16Y0E :2012/12/31(月) 08:57:59.33 ID:LZA1m+Bt0
あけましておメコンデルタ
694名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 10:11:25.46 ID:Tr9NttrX0
あけましておメタリk
695名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 10:55:55.12 ID:iiBCP5JT0
あけましてお×ガデス
696名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 12:19:14.34 ID:FI3d1yOp0
>>693
久しぶりだね、ひらがなに変えた?
697名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 14:28:35.07 ID:FI3d1yOp0
>>690
自分なりの意見を書いてみな
マンセー糞スレということがわかる
まあ情報早いから巡回の一つには入れている
698名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 15:46:49.32 ID:XZyBxOAS0
RUSHのネガキャンをしたいってのは分かった
699名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 16:35:26.80 ID:FI3d1yOp0
>>698
グラミー賞の例が出たからな
勲章とロックの殿堂の話しを持ち出したまで、ネガキャンと思うのは
おまえの自由、
だが、パンク以降の糞まみれの雑音とは異なるルーツの一つの傾向を
示しておくのも通り掛かりの役目
MD45の中にはRUSHのフレーズと全く同じものがあった。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 00:00:25.45 ID:Wgq/bBvRO
このスレには、過去何度もムスにアプローチするも全く相手にされず逆恨みカキコを続ける元グルーピーBBAがいる
701名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 00:10:51.10 ID:HRnbWa8x0
>>700
まじかよ
BBAのアルバムなら持ってるがあれとは別だよな
702 【大吉】 【1731円】 :2013/01/01(火) 01:02:24.09 ID:rlmAVHWf0
14thの出来と価格は…
703名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 12:28:16.93 ID:zBubsV4Q0
>パンク以降の糞まみれの雑音

結局ロックって昔の音の焼き直し、なんだよな
704名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 13:42:45.15 ID:HRnbWa8x0
>>703
まあそうだが時代で色々変革はあった。
ひとつはジミヘンでありZEPPであったし
それは人によって違うだろう
最近のHR/HMの特徴としてはブルース臭さが抜けたと同時に
叙情と哀愁も消えた。これは少し残念なことでもある。
テクニカルに走る傾向も面白味を無くしている原因であり王者は罪だ。
おれはMegadethに70年代の続きをみている、ムスの才能は認めている。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 19:35:35.25 ID:3u7fj7a70
元旦の新聞にマーティ再婚の記事が載っていてびっくらこいた
お相手は9歳年下のチェロ奏者の日本人で、親日家マーティに
お似合いの和風美人だそう めでたいがな
706名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 19:39:04.65 ID:dIu0lrtq0
>>704
30年代のシティブルースや50年代のシカゴブルースも好物だけど、
お前の言ってることには全然同意できないな
戦前のアコギブルースでもバカテクを売りにしてたヤツはいるしね
707名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 19:53:06.86 ID:EZaGUnfb0
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1246853.png

ムスも今年はこれくらい弾けろよ
708名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 20:26:25.95 ID:Wgh51nwa0
>>566>>705からするとメガデスの曲のクラシック版の
お手伝いしますよということなのか
709名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 20:27:13.79 ID:HRnbWa8x0
>>706
ブルースならお前が言うのだからそうなんだろうが
そうじゃないからおまえの噛みつきが的外れなのさ
710名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 20:56:27.35 ID:dIu0lrtq0
ブルース臭さを持ち出したのはお前やん
RushだのジミヘンだのもMEGADETHじゃないから的外れだよ
711名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 21:30:29.02 ID:HRnbWa8x0
>>710
ブルース臭さとは音階から来るものである
ジャンルとしてのブルースを語っているのではない。
メタルでは単純なブルーノートスケールは使われる頻度が
少なくなってきたと言うこと
あんたが話しの流れを見ずにブルースに拘るから話が噛み合わない。
そりゃブルース系のばかり聴いてればわからんだろう
Megadethの話しじゃなければ的外れなら発言の範囲が規制されるが
あんたのブルース発言も撤回するのか?
712名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 21:32:42.29 ID:VYoTZ6QV0
ところで、質問なんだけどメタリカの大佐曲って、MEGADETHファン的にはMEGADETHの曲だ!っていっていいのかしら
MECHANIXはメガデスの曲なのは間違いないけど、その他の曲
PHANTOM LORD JUMPINTHEFIRE Metal Militia ridetheligthning
713名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 22:36:34.75 ID:dIu0lrtq0
>>710
ブルース系ばっか聞いてたらここにこねぇよw

つーか、ブルース臭が少ないならMEGADETHとは関係ないって事だろう?
ならなんで引っ張り出したんだ?
知識をひけらかそうって態度だからボロをつついてやりたくなったのさ
まあウィリーディクソンくらいは関係あるから聞いとけば
714 【ぴょん吉】 【670円】 :2013/01/01(火) 22:46:58.51 ID:qbLnkHJi0
>>712
メタリカの曲はメタリカの曲でしょ。
でもムステインのニオイはプンプンするね
ムステインの書いた曲はね。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 22:52:06.67 ID:h58OjvC+0
>>712
それらの曲はMETALLLICAの曲だよ!
MEGADETHの曲じゃなく「METALLICAとして」の曲だから!

MD45も同じだよ!
MD45の曲はMEGADETHの曲じゃないから!

ただムスの曲と言えばMETALLICAもMEGADETHもMD45も当てはまるが!
716名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 23:08:50.73 ID:0XsQtEWi0
来日はよ
717名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/01(火) 23:19:35.82 ID:vMFXIH040
なんか変な子がまた湧いてるな
718名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 00:21:50.47 ID:xbtjv3Re0
自己レスする変な子がいるね。
ブルース聴いてるみたいだけど
719名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 01:00:40.67 ID:W2SLmcDK0
新年早々変なのが湧いてるな
720名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 03:26:57.59 ID:n0R5qhf80
エレクトラちゃんは今日も元気です
721名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 03:54:04.22 ID:GunMnacBO
>>719
は?半年前からこのスレにはお前と俺しかいないんだけど
722名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 06:51:02.35 ID:pkmtxHYL0
キチガイが久々に湧いて来ました。
34 :名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:32:28.60 ID:9JkgiyMvO
>>26
基本的にメタルの様式美とかの上げ記事が伊藤みたいな不細工なメタルライダーが作った綺麗事でしかないからね。
ニルバーナがスラッシュメタルやLAメタルはダサいから、
その手の好きな奴は俺達の音楽聞かないでくれと啓蒙してくれてアメリカ人も目が覚めたんだよな。
ニルバーナは今でも伝説のロックバンドで、ガンズやメガデスはが笑い者バンドだからカートは間違ってなかったよな
アクセルなんて今のアメリカ人から見れば、日本でいう所の内田裕也(こいつよりは若いけど)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357074404/1-100
723名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 08:18:03.97 ID:kSSco7ZP0
724名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 17:57:05.18 ID:kroB4XtP0
マーティが50歳とかしんじられんわ

せいぜい38のイメージだった
725名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 19:36:42.08 ID:u07Sh+8Y0
726名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 19:59:14.34 ID:XacertsK0
>>725
ほんとに?なんでその人だと思ったん?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 20:26:00.54 ID:u07Sh+8Y0
>>726
>>高校3年でリサイタルおよび協奏曲デビューを飾りコンサート活動に入る。

>> 2012年にはデビュー25周年を迎え、各地での記念リサイタルや室内楽、オーケストラとの共演など多数予定され、高い技量と豊かな音楽性には定評があり、
 日本を代表するチェロ奏者の一人として期待される注目のチェリストである。

17歳+25周年=42歳
で年頃が合うかな?
と思った。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 20:36:02.99 ID:u07Sh+8Y0
>>726
東フィルとの写真が違い過ぎるが・・・。

http://yoko-hasegawa.com/profile.php
729名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 21:04:04.93 ID:XacertsK0
はぁなるほど。早生まれってことかな。
41の和風美人チェリストって情報だけでそこまで掘ってくるとは凄い。
そしてオフィと東フィルの写真が別人すぎて更に凄い。
でもオフィの写真だと確かに和風美人だとは思う。

まぁなんにせよ正月早々めでたい。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 23:56:18.86 ID:nH0IXg/R0
あまりのウザさに
実は本人も書きこんでるんじゃないのかと思いはじめた
731名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 19:54:13.56 ID:6L2e2PKg0
パメラ夫人はきょうもナイスバディ(^o^)b
732名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 22:09:41.94 ID:PyFKcjAF0
奥田日和さんという人らしいよ
http://www.blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=184332
とまれおめでとうマーティ
733名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 22:12:38.37 ID:AX82gr5d0
マーティの話題は禁止の筈だぞ!
734名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 22:17:35.78 ID:qFPeRVNk0
マーティが今結婚したからといってそれがメガデスに何の関係があるのか
735名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 23:02:45.03 ID:xeXUu3JD0
つかマーティスレでやれよ
736名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 23:15:20.94 ID:Kkh5oOFI0
>>732
上にあった人はブログ見たけどどうも違うっぽいなーと思ってたら
やっぱり違う人だった。
写真はこれくらいしか見つけられんかった。右の人。

http://kanako-ito.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/cimg1576.jpg
737名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 23:16:34.16 ID:qFPeRVNk0
しつこっ^^;
738名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 23:26:28.08 ID:Kkh5oOFI0
うるさいな。
めでたい話題なんだからそんな目くじら立てんなよ。
上で出た情報が間違ってたのわかったんだし
ちゃんと修正しとくべきだって思ったんだよ。反応した手前。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 23:30:19.30 ID:77Z4zRqe0
じゃあポーランドとかニックとかの話題もスレ違いなのか?
740名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 23:54:34.72 ID:9doVVzki0
そう言うならポーランドとニックのネタを書き込め、さあはやく書け
演歌の結婚、演歌の目撃、演歌の活動、演歌の発言しかも上から
演歌ネタで埋まるなら過疎ってる方がいい
741名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 00:17:14.08 ID:XTAp8Aw30
つかマーティスレができた理由考えろよ
マーティマーティうるせえんだよ
元メンだからある程度は目つぶるがそれでもうざいから

だからマーティスレから思いきりできるから行けば?
742名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 00:23:05.04 ID:NaFxcg6j0
なんで執拗にマーティスレ行かないのかと思ったら落ちてたのね
これ以上話題になるならスレたてるね
HM板でいいかな?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 00:30:06.65 ID:p1lZgg600
本人がこんなとこ来るわけねーだろ。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 00:44:02.73 ID:nwj/9FNb0
>>740-741
すげーwww
745名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 00:58:25.21 ID:8hS9r7qE0
2nd至上派の俺でも>>740には引いた
746名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 01:02:06.94 ID:yORAGKWr0
しつこ過ぎきもっ
747名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 02:18:39.43 ID:E8Sjby5kO
メタリカスレで大佐の名前出してもここまで過剰反応されんわ
748名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 04:47:47.67 ID:7GcWkyXH0
気にすることはない。
別にここで語ることに問題ないだろ
マーティを語られるのが嫌な少数派が出て行けば良い
声がデカイだけでイニシアティブを取られては困る。
749名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 05:23:22.63 ID:RxOviVdB0
>声がデカイだけでイニシアティブを取られては困る

まったくそのとおりだ、貴様らマーティ信者は声がデカイ
750名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 10:57:26.37 ID:OPyPIBmYi
>声がデカイだけでイニシアティブを取られては困る

マーティ信者のことか たしかにその通りかも・・・・・
751名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 11:08:08.56 ID:DT1Iw4/s0
RISKの70年代ポップロック路線の戦犯的な扱いになってるけど
マーティとジミーとダンの方向性がハモったのが不幸だった気がするw

そういう意味ではWorld→Systemの落差を考えると
エレが戻ってきたから良くなるという意見にも疑問を感じるな
752名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 13:22:21.07 ID:7GcWkyXH0
マーティのやり過ぎをムスが規制していた時代は良かったはずだ
ブロデリックよりは良かった
753名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 13:36:19.59 ID:iUTFsBfY0
>>751
あの時期は色んなものが噛み合ってなくてgdgdだったな
754名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 16:22:05.00 ID:IFyauObn0
マーティがウザイのはもはやメタルの人ではなくJポップの人なのに
「元メガデス」というのを売りにしてるから。しかも偉そうにマーティの
おかげでビッグになったみたいな言い方するし。他にも理由はいろいろ。
だから元メンバーといえどもなるべく名前を出すべきではない、となったはず。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 16:38:05.86 ID:kCO5virTO
B'zになれなかったな(笑)オモシロ外人としては嫌いじゃ無いけど、もはやミュージシャンと言う目では見てないわ。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 17:33:57.50 ID:nEnf4JK20
>>754
だから元メンバーといえどもなるべく名前を出すべきではない、となったはず。

そんな決まりは知らんww。
>>754及び嫌マーティの脳内だけだろ。

自分が嫌いだから他の奴も書き込むな!!
っという考えは自己中過ぎるな。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 18:39:49.33 ID:6N0TPakhi
>>756
じゃあマーティスレでやらない理由は?
ここだと構ってもらえるからやってるのかな?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 18:55:22.50 ID:gMuY5PSl0
マーティがメタルをやってもメガデスほど成功しないだろうし
隙間産業でJポップや演歌をしているんだろう
マーティの評判が良かったら、メガデスの旧譜も売れて
来日しそうな気がする
759名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 19:20:51.89 ID:p1lZgg600
つーか結婚の話題が数レス出たってだけで
あとはずーっと、マーティ毛嫌いしてる約1名が延々ファビョって
話引っ張ってるだけじゃね。
もう相手の情報も出たから、ほっときゃ話終わってたのに。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 19:30:44.21 ID:yORAGKWr0
しつこ過ぎキチガイか
761名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 19:43:44.88 ID:2ozQ6A0h0
とりあえずマーティスレたててみる
いろいろ話題あるしね今の彼には
762名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 19:49:59.46 ID:2ozQ6A0h0
【Marty】マーティ・フリードマン【Friedman】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1357296556/

立てました
テンプレはちと見つからんからある人は貼り付けてください
763名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 20:45:15.34 ID:Z7RYgAmi0
おまえいいやつだな
764名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 22:48:55.40 ID:E8Sjby5kO
まぁ別にだからと言ってメガデスに動きがあるわけでもないから話すこと無いんだけどね
765名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 23:10:35.88 ID:yORAGKWr0
は?
766名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 00:20:05.29 ID:AuaWRZBT0
荒らしの好きな話題=今のマーティの話題・ボーカルの話題・原発の話題
767名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 00:23:31.56 ID:++YfNO4c0
今のマーティのボーカルは原発
768名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 03:59:16.63 ID:yEbawrry0
>>767
それ 誰?
769名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 04:37:56.59 ID:5uWD2xrT0
ムスは放射能が怖いから来ないんだろ?
どうせ声出ないんだから期待してないし仕事では来なくていいけど、
マーティの結婚祝いぐらい来てやれよ
マーティが元気なのを見たら放射能が問題無いということがわかる

以上、このスレの連中が嫌がるパターン
770名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 08:34:20.38 ID:RsIYtG/l0
>>769
政治関係の方が不安でオバマに謝っておけばよかったのにとは思う
マネージャーへのクリスマスプレゼントの件で洋服店(会社)と
揉めてたようで(フェイスブックに載ってる)
いつも何かと戦っていないといけないんだろうな、ムスは
771(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2013/01/05(土) 08:56:32.79 ID:LvmmY7510
ケェッケェッケェ
772名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 10:16:10.94 ID:2YTlTFaZ0
マーティはポップ路線をゴリ押しもあるけど
初期のスラッシュ路線を左手が動かないからつまらないとか
MEGADETHの基本の部分を否定してるのがイタイ

マーティのソロが入ればチャート5位以内もありえるけど
今のスラッシュ回帰路線とは合わないだろうな
773名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 10:19:16.73 ID:a0hJ7C/n0
大佐が来日したがらないのはもしかして単に民主党が政権取ってたせいじゃないかって気がしてきた
774名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 10:22:58.68 ID:FVHkNanp0
>>773
627 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 20:50:20.93 ID:/U6xvpEo0
自民が政権取り戻したが来日してくれるかな?
775名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 13:35:25.23 ID:EDV2Be/V0
>>770
何かに刃向かわなきゃいけないと思ってるアフォな奴だからな
776名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 15:26:59.70 ID:yEbawrry0
>>736
右の人、和風美人・・・?、和風美人チェリストか?
777名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 18:05:26.43 ID:c+wr5yr4O
マーティはまだ日本にいるの?
778名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 21:54:02.83 ID:AuaWRZBT0
>>775
(キリッ
779名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 00:38:18.89 ID:uDnuoMCV0
【メガデス】デイヴ・ムステイン アメリカの洋服の青山的なチェーン店で買ったプレゼントがクリスマスに間に合わなかった と激怒
http://abcdane.net/site/music/2013/01/musraine-menswarehouse-rage.html
780名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 01:01:33.28 ID:9IJDoVbU0
相変わらず悪口言わせると水を得た魚のように生き生きとしてるな。
このおっさんは。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 01:41:31.34 ID:TTn2+cz00
みんな口に出す時は
「マーティー」って言うよな
決して「マーティ」って切らない
なのに何故マーティーとパンティーは「ー」を付けずに表記するんだ??
782名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 02:36:12.67 ID:h+OAvv/I0
>>780
お前の事か
783名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 02:42:53.26 ID:O3+LuHCq0
まさかのムステイン降臨!?
784名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 02:54:01.84 ID:h+OAvv/I0
785名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 08:00:00.56 ID:O7hd5pkD0
>>779
ムステインはクレイマーのギターを使ったほうが良いな

(キリッ
786名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 12:29:27.36 ID:BPdfvVyx0
>>779
今回ムスの言っていることもわかるけど、もっといい広報とか秘書を
つけてこういう話が表に出ないといいんだろうが
こういうキャラで通っているんだな
787名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 13:22:17.75 ID:wuxLWX3Z0
テコンドーのせいで韓国面に堕ちたんだろう
788名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 13:24:22.75 ID:XYNAQ9Hc0
いや関係ないだろ
789名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 15:59:40.13 ID:+2musYrV0
>>782
いや、マジでそう思う
790名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 14:45:15.21 ID:mB0osudu0
典型的なアメ公のムスがアジア諸国の文化の違いなんかわかる筈もない
ヤツにとってテコンドーもカラテも大差ない大佐だけに
791名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 15:25:40.95 ID:EKtD7R3Q0
>>781
>>790
大佐にとってテコンドーも空手も大差ない様に 俺にとってパンティー表記とパンティ表記も大差ない
792名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 15:33:39.92 ID:sV5K6zVE0
今度はCNNの>>779の報道にツィッターで怒っているな
確かに元記事は酷いんだよ(未だにメタリカを恨んでいるとか)
2013年も絶好調だな
793名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 18:56:07.40 ID:bCwzYqxQ0
大佐が怒ってる時期の作品はハズレが無い気がする。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 19:21:57.62 ID:gRuBo4TM0
>>793
言われてみれば確かにそうだよな!w

System〜の頃なんてまんまそうだしな!w
復活早々ジュニアとポーランドと裁判沙汰の問題起こすし!
公式の掲示板でファンの会話内容にキレてオフィシャルサイト一時閉鎖するし!
GIGANTOURの頃も一部のファンや雑誌記者にもキレてたし!
GIGANTOUR 2ではギターのサウンドが悪かったのかライヴ中いきなりステージで
ギターブン投げてスタッフに文句言いに行くし!w
795名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 19:28:16.89 ID:BCwCckso0
反対に怒ってない時期はやけにメロディアス
796名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 20:27:27.32 ID:lY9yKxx30
でも今回の怒りの対象は主婦の領域だな
サザエさんぽい曲でもできるかな
797名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 20:40:38.43 ID:TQ6xhuny0
>>790
>大差ない大佐だけに

つまんね
798名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 21:45:04.83 ID:ipH/wOE5O
くだらん話しでアレだが、
大佐の生年月日で四柱推命を調べてみたら
命式と10〜30代の大運が無双すぎて笑えた。
道理で薬物三昧してても辛うじて生き延びられた訳だ。
傷官格ってのも大佐らしくてぴったり。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 21:58:03.91 ID:VzpVKPwJO
>>795
メロディアスな時は何かに傷ついてる時
あぁ見えてガラスのハートの持ち主なんだよ
800名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 00:40:36.28 ID:Rj//cNLY0
Public Enemy No. 1は、
PINK CREAM 69の「Take Those Tears」のパクリ
801名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 00:52:28.59 ID:8rCIlF1t0
http://www.youtube.com/watch?v=dEbKI8A5gUo
聴いてみたけどどの辺が似てるのかわからなかった
802名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 17:04:57.24 ID:13S1/Vmc0
Megadeth at Vic's Garage December 2012
ttp://www.youtube.com/watch?v=W2SRcTsNUBI
803名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/10(木) 07:03:58.33 ID:nFXI8piE0
デイヴ・ムステインの娘がONEのギターソロ弾いてる動画ってマジなのか?
確かに顔はよく似ている
804名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/10(木) 17:08:47.89 ID:T0OczpYDO
で、マーティンは誰と結婚したの?
805名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 02:09:34.89 ID:m3zT212IO
今年も来日無いのかな
(ノ△T)
806ヘットフィールド:2013/01/11(金) 10:53:26.92 ID:tY7NxHc60
何らかの形でDVD化されるらしい12月7日のライブ やっぱ5thを全曲再現だと
ダレそう それ以外の曲で珍しい曲とかやってくれると良かったんやけど・・・
でもHigh speed dirt好きなんで、声が修正してあっても買うで〜
807名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 00:17:12.80 ID:MafOq3ew0
ムスさんだけでもMETALLICAと一緒にサマソニに来ればいいよ

で、No life 'till leather再現ライヴ!
808名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 00:44:43.70 ID:yJgCQP1Z0
>>807
そのムスがいちばん来日を嫌がってるっぽい
そもそも流石にサマソニってキャラじゃないわw
809名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 01:02:41.69 ID:7oF4bpuT0
くさっ
810名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 22:06:12.15 ID:ZCcKkI7uO
ジャクソンV
811名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/15(火) 05:31:51.89 ID:7WX3nVIzO
fantasy
812名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/15(火) 20:43:52.20 ID:UClnFLxW0
メガデスのLIVE作品買おうと思いますがお勧めの作品はありますか?

ちなみにBIG4のBDは持ってます
813名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/15(火) 20:46:33.56 ID:m2EFkQNT0
>>812
ブエノスアイレスは良いと思うよ
ちょっとベースの音が小さいけどな
814名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/15(火) 22:19:17.74 ID:UClnFLxW0
>>813
チラッとようつべで見たら観客が凄まじいですねw

ルードなんちゃらも気になるんですがどうですか?
815名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/15(火) 22:37:33.81 ID:mQ1bK0zD0
ちょっと演奏がハシり気味だがルードもなかなか熱いよ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/16(水) 15:07:16.53 ID:9jf8qZzg0
ルードはアルのリズムギターがね…ブリッジミュートのon/offが苦手みたいだし
Symphonyとか決めの部分で大佐のリフと思いっきりズレててずっこけたw

でもTrainのイントロのブルージーなアドリブとかはやたらカッコイイ
817名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/16(水) 18:02:35.88 ID:eq8+xNax0
RIP全曲再現してる 2010年4月24日のブラジルでのライブを公式に製品化して欲しい
セットリストが最高
818名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/16(水) 21:35:20.02 ID:8d3SbmGF0
ルードは曲が多めでいい
819名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 01:05:07.18 ID:NDr/VinA0
>>816
ブリッジミュートとか基礎の基礎じゃないの?
プロでそんなの苦手とかあるの?
820名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 01:54:30.29 ID:cmnaBsXY0
自己レス乙
821名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 13:04:46.66 ID:TmVtM6kTO
ルードの一番の難点はデミグラスのドラムだろ
822名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 17:53:21.11 ID:iOHTuU97O
>>821
ピースセルズのイントロとか酷かった
823名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 19:26:14.55 ID:IRPFwuVzO
ジミーはタメるタイプのドラマーなんで結果として他がハシってる印象になった
上手いんだけどメガデスにはフィットしなかったな
824ヘットフィールド:2013/01/17(木) 21:53:58.19 ID:zxD6GQSC0
ラトルヘッドをパムといちゃつかせ、嫉妬に燃えるムステインをエレクトラちゃんと手を繋ぎ
柱の陰から生暖かく見守りたい|ω・`)
825名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 21:58:35.11 ID:xf4vdvsC0
>>819
確かに下手。
もともとメタルの人じゃないしね。ただし、マーティのトルネードのソロはブロデリックよりうまい。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 00:11:43.90 ID:PpgMwl+v0
日本語おかしくね?
827名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 00:22:14.51 ID:nSO7ZwPq0
ブロってガチムチなのに繊細で音の粒が揃い過ぎるよね、ショーンは強面なのに堅実で緑茶が好きだし…。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 04:46:50.78 ID:okwxqh2I0
大佐も強面なのにアニメで本人役やっちゃうお茶目さんだしね
http://www.youtube.com/watch?v=TYcg6LWad4c

誰かはやくこれの全編に字幕つけてくれよ
829名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 06:35:06.98 ID:FIfPVYcd0
>>825
何言ってんだこいつ
830名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 07:40:30.62 ID:DjREsHja0
>>828
強面だけど、「世界に一つのプレイブック」(日本公開2月のアカデミー賞
有力候補映画)みたいなラブコメディーをお勧めしてるお茶目さん
あの映画、台詞にメタリカってでてくるらしいからそこはぶれないんだなw
831名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 10:24:10.68 ID:cJLHGma+O
当時ジミーもアルも正式メンバーとはいえ助っ人感ハンパなかった
アルなんか得に大佐も面倒だからこいつでいいか、みたいなのを感じたし
俺らの大半もアルじゃ不満だけどバンド存続のためにもうアルでいいよ、みたいな感あったし
まあ、その後一〜二年の間に一旦解散するんだけどもw
832名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 16:45:22.15 ID:vd4XIQk80
>>829
お前より耳は良いんだよ。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 20:03:00.93 ID:FIfPVYcd0
キチガイか
834名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 22:03:15.17 ID:bNXyDcjoO
俺に言わせればアルのトルネードソロはかなり酷かった
ブロデリックは完璧に近いと思ってる
835名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 22:32:55.70 ID:kGah4URb0
たしかアルはマーティーから直接ソロ教わったはずなんだけど
ルード見たら歴代ソロの音結構はしょってて萎えたな
836名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 03:47:33.46 ID:pZ62ryTA0
携帯とPCで頑張るw
837名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 05:58:26.94 ID:SQ2WTLWH0
マーティーのソロの再現度ならジェフのが高いと思う
もし加入してたとしてもうまくいってなかったと思うけど
http://www.youtube.com/watch?v=XadnzskkNRs
838名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 12:34:36.44 ID:/hU1PmNC0
ギターソロの再現っていうのはちょっと・・・
オリジナリティーを追求してほしいな・・・
839名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 16:24:10.70 ID:FL9XCn6dO
メガデスには良くも悪くもオリジナリティNGの暗黙ルールがある。
840名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 21:54:54.58 ID:pb8q5nnr0
>>839
その通り!うまいよりも、忠実が大切みたい。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 22:35:24.16 ID:YO/7l6b20
ルードのシーウルフでのギターバトルは良かったけどな、オリジナル再現なら第一期を見てみたいが…ガル。。。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 00:30:30.14 ID:LKGGsFNQ0
あれはドラムソロ挟んだりして曲自体アレンジしてるからね
843名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 02:19:30.61 ID:qg+uJDI90
ドラムソロは糞だろあれ
844名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 02:28:41.24 ID:9GDSm7J80
あのドラムソロの後は堪らない
なんかの機会にフルヴァージョンとしてレコーディングして欲しい
845名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 13:30:04.38 ID:SAe3cyx70
>>840
ポーランドの真似をしろ、というのはちょっと・・・
846名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 14:14:01.06 ID:LKGGsFNQ0
個人的にドラムソロってあまり好きじゃないけど、あれはドラムソロも含めての流れが素晴らしいので好きだ
847名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 14:36:50.43 ID:qg+uJDI90
あのドラムソロ(=ノンコードの時間)はいくらなんでも長過ぎる
てか拡張版のソロは別にルードの時限定じゃないんだけどな

音質とか諸々の点で見ればルードのソロはいいけどドラムソロの点で見れば糞
848名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 17:39:41.09 ID:uRYp4Lld0
来日はよ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 22:20:23.52 ID:aBeq1wso0
>>845
まねじゃないんだな。完コピ(^^)
850名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 23:11:17.58 ID:wvJgzYzv0
ポーランドのあの「流暢」な感じはなかなかマネできるもんじゃない
システムでも健在だったときは思わずニヤリとした
851名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 00:05:19.42 ID:F6XMqvZvO
>>850
俺はシステムでのソロはなんかスカされた気分だな
もっとホールズワースぽいの期待してた
特徴的なベンドとビブラートは健在だったけど
852名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 00:13:23.93 ID:lFPTqLyZ0
技術の優劣はよくわからんけど
Rust In Peace のギターソロがポーランドのものだったら
今ほど評価されてなかったと思う
853名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 01:30:56.40 ID:i+3Qprdy0
どうだろうな
正規に録音するならあのデモ通りって事はないだろうし
854名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 03:21:49.01 ID:XfdwNWpi0
>>851
ホールズワースを知ってますか、偉いね
テンペストを初めて聴いた当時、一体こいつは誰だと躍起になって探したよ。
ギタリストが手本にするギタリストだね。
ピッキングを省くようになってからはイマイチでメタルには合わない。
おれの中では、テンペストが最上だな
855名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 05:32:06.73 ID:i+3Qprdy0
ホールズワースほどの有名ギタリストでなに言ってんだ
素っ頓狂に70年代講義を始める例のヤツ?
856名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 12:02:54.29 ID:3UD+6nz70
>>855
ジャンルが違うからな、知らん奴は全く知らんよ。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 14:34:59.57 ID:drsYHsOf0
ギター弾く人なら大抵は知ってるでしょうね
あとギタリストのインタビューでよく名前が出るから
聴いたことなくても名前だけは知ってるって人は多いのでは
858名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 15:06:20.26 ID:i+3Qprdy0
別に知ってるかどうかじゃないよ
このスレはカヴァデールやらラッシュやら、違うジャンルをMEGADETHと
無関係に講義するヤツが定期的に湧くんだよ
MEGADETHに絡んだ話ならディメオラだろうがエディラングだろうが構わんけどね
859名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 15:17:47.81 ID:3UD+6nz70
音楽という範疇で絡むだろうな、メタルに限らず、クラシック、ジャズ、
フュージョン、幅広く聴く連中もいるということだ。
そういう分野も取り入れて発展してきたということ。
860名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 15:34:25.41 ID:i+3Qprdy0
なら音楽史のスレでも立ててやれ
861名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 15:53:12.64 ID:X2+1b3Dh0
>>849
それが現ギタリストの売り物か(号泣)
862名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 16:12:48.00 ID:3UD+6nz70
>>861
完コピはムスが指示してるんだろう
観客はアルバムと異なる展開を望まないという立場にいると思う。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 16:30:00.11 ID:7/e02VXX0
ポーランドとマーティの中間くらいのギタリストがいないもんかね
キコとかジェイムズ・マーフィーみたいなジュズ系のメロディアスな人が
864名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 16:37:34.27 ID:drsYHsOf0
数珠系っていうとジョーサトリアーニとかフランクギャンバレですかね
865名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 16:44:27.30 ID:3UD+6nz70
>>864
そのカキコには噛み付く奴がお出ましするかもだぞw
まあブロデリックはテクとクラシックの素養はあるんだから
もっとアピールするべきだな
大佐がコントロールしてああなってるなら残念だ
866名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 16:46:03.50 ID:i+3Qprdy0
メガデスを軸に話してりゃ噛みつくヤツはおらんだろ
867名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 16:59:51.18 ID:3UD+6nz70
ほらでた
868名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 17:19:16.59 ID:3UD+6nz70
>>866
おまえは仕切るな、話の幅が狭くなる

完コピ、アルバムの再現性を追求するという点は
RUSHの連中がZepのライブを観てペイジのアルバムと違うアドリブに
がっかりして自分らのステージの在り方を考えたということと一致する
メガデスもインプロビゼーションのバンドではないということだ
869名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 17:20:24.17 ID:i+3Qprdy0
>>864
ムスは自分がコントロールできる人間を好むんじゃね
歳はポーランドとほとんど同じなんだけどな
870名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 17:21:13.18 ID:OoblsFIE0
>>862
まさにそうだね。完全再現ツアーなんてやるんだから!そろだけじゃないんだよ。りふの刻みが左右揃うとすごく分厚く感じるからって理由でぴったりあわせてるってのも昔バーンでムスが言ってた。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 19:08:03.25 ID:drsYHsOf0
>>870
昔マーティがギター誌の連載講座で
コードを押弦する指まで同じになるよう徹底させるって言ってた
具体例ではwake up deadのスパイダーコードのところは
マーティもスパイダーコード使わなきゃいけないって

http://youtu.be/PLNjm4H2PLU?t=1m45s
オーディション動画見るとこの時点ではスパイダーコード使ってないから
加入後に矯正されたんだろうなあ
872名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 19:52:15.53 ID:drsYHsOf0
そういえばメタリカのride the lightningもスパイダーコードの部分あるけど
ジェイムズとカークはスパイダーコード使って演奏してるんだろうか
873名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 20:12:25.75 ID:F6XMqvZvO
>>872
メタリカのその曲のあの部分、動画で大佐が弾いてるのちょっと違くね?
874名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 23:20:13.85 ID:drsYHsOf0
>>873
見比べてみようとおもったんだけど、
ムスが弾いてるのをどこで見たのかわからなくなってしまった・・・
875名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 23:35:07.81 ID:lFPTqLyZ0
>>871
このオーディションでドラム叩いてるのニックメンザ?
マーティより先に加入してたんだっけ?
876名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/21(月) 23:52:13.22 ID:F6XMqvZvO
>>874
俺はYouTubeでギター持ってスパイダーコードの解説する動画見た
>>875
先に加入してた

ところでNo More Mr. Nice Guyのギターソロって大佐くさくないか?
サポート雇ったって文献で見たことはあるが大佐っぽいソロなんだよな
特にここ数作の大佐のソロ聴いてると余計に思う
877名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 00:17:27.09 ID:kEUmJFN30
>>876
PVでもムスがソロ弾いてるしムスで間違いないと思うよ
ムスが他人の弾いたソロを当て振りするとは思えないし
878名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 00:35:09.74 ID:8vjSHcJT0
あのPVの撮影時、大佐は薬中過ぎてギター弾きながら歌えなかったと聞いたが…どうなんだろう?
879名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 00:41:04.83 ID:KYjcQ4lBO
ノーモアは曲調もムスの歌声も可愛らしくて良いんだよな
880名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 06:07:09.65 ID:mvtP4YEK0
メガデスの魅力ってなに
RIPもPease sellもゴミだったよ
881名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 07:51:29.30 ID:TV9bdoE50
初期のPVは涎たらしているのが多いから薬が酷かったんだろうな
バンドもファンも閉鎖的というか自閉症みたいで
中にいると居心地がいいけど発展的ではないな(そこが魅力か)
882名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 07:54:47.29 ID:OKgv0FmZ0
>>880
エネルギー感かな
アルバム毎に印象が異なるが、おれ的には70年代と繋がるイメージのある
TSHFやUAを好んで聴いている
取り敢えずスタジオアルバムとベストは全部聴いた
オリジナルとリマスターで重複してるのもあるがリマスターのほうが
音量が揃ってるので通して聴くのには良いと思う。批判する奴も多いけどな
883名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 09:03:06.48 ID:mvtP4YEK0
マジレスしてくれて有難うな
あえて印象を言えば
刻みが他のバンドより印象的だなーぐらい
884名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 09:49:43.08 ID:OKgv0FmZ0
>>883
いいんだよ、それで
でもあえて、つまらんかったみたいな風に書くことはないぞ
好きものが集ってるわけだからな
おれもデビュー当時は一聴してあんたみたいな印象だった。
まあスルメみたいなとこがあるからもう少し聴いてみれば?
885名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 10:00:41.80 ID:mvtP4YEK0
おれにとっては書くことはあるよ
書くか書かないは俺の自由だし
そんな風に書いてはいない
どう捉えようが勝手だけどね
886名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 10:37:53.57 ID:LcZaVIJzO
Y2KV売り出してるな。
あの音は苦手だったわ。ESPよりはマシだったけど。。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 11:28:17.47 ID:Ewo0owHE0
>>863
ポーランドとマーティってまるでリッチーとボーリン(もしくはモーズ)みたいな感じだよなぁ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 11:29:47.62 ID:Ewo0owHE0
>>880
その2枚はまったくの別バンドと見た方がいい
音楽性があまりにも違う
889名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 11:33:24.42 ID:KYjcQ4lBO
別に好きになってもらわなくても構わないんじゃ?
歌声からしてダメだったらもう無理な奴もいるし
890名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 11:49:39.19 ID:9A6FAcYJ0
>>880
スラッシュメタルはムスティン曰く、わしが育てた音楽だから
こういうリフに魅力を感じないなら他のジャンルを聴いたほうがいいかと
891名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 13:33:14.75 ID:cgs8BHWn0
マーティとポーランドにブロデリのレッスンさせればよろしい
2人とも暇なんだから
892名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 13:39:58.90 ID:TV9bdoE50
>>890
それは薬中の時のたわごとでしょう
本国だと、アンダーソンクーパー(従軍記者出身のカリスマTVキャスター)の
冠番組でネタにされるぐらい、ムスの奇人変人ぶりが有名なんだけど
日本だと翻訳が入るのでマイルドに伝わるよねw
893名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 16:42:32.86 ID:KDpBlXU40
スラッシュ四天王だったら一番飽きがこないけどな
894名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 18:06:22.74 ID:hVFGnYWm0
ID:mvtP4YEK0にはメガデス合ってると思うw
895名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 20:01:02.69 ID:EmP4WoXEO
『13』聴くがよろし
896名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 20:09:44.53 ID:/Jlej3Nn0
なんか昼間にキチガイが湧いてたみたいだなこのスレ
897sage:2013/01/22(火) 21:36:12.49 ID:ZddBn1ZGI
いつもの噛み付きマンだろ
スルーしときゃ良いのに
898名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 22:06:53.31 ID:fij0ZoNM0
ヴォーカル代えろとかワケわからんのがわくしなぁ
899名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 23:05:59.14 ID:mvtP4YEK0
いや、メガデスはデイヴじゃないとダメだな
あれはあれで個性的なんだよ
900名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 23:22:17.03 ID:79c7eShi0
もう何度出た話題だか
10年前にも見たわ
901名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/23(水) 00:56:00.80 ID:iDQ7j36I0
アンチの手数の少なさ
902名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/23(水) 01:11:03.31 ID:qmFJgawq0
他のスレにもよく「俺はマンセーでもアンチでもない客観的な人間」と自称して
スレを私物化しようとする奴を見かけるが、多分そいつだろ
903名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/23(水) 02:27:45.41 ID:SyhOOxt00
メガデスにはボーカルってのは無くて
歌舞伎でいうところの口上や語りをギター担当がやってんだよ
904名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/23(水) 03:46:26.94 ID:dIpCL/X90
>>902
それお前だろ
905名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/23(水) 04:40:23.98 ID:hWjIjRDJO
マーティーはもはや、只の外タレなのか?
906名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/23(水) 07:49:09.39 ID:W+EU1CnO0
>>905
結婚したから外人でもないような気がする
907名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/23(水) 16:04:30.85 ID:jD+CiPchO
WE WANT WASP!
908名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/23(水) 21:41:33.75 ID:cZzb53bu0
>>891
ポーランドは今ohmやってないのか?
あのバンドすごく好きなんだけどな
909名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/23(水) 22:53:54.22 ID:/Rfbi9n20
WE WANT WASP!

WWW!
910名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/25(金) 00:29:57.17 ID:zYFmzWa9O
今年こそ来日
m(u_u)m
911名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/25(金) 12:46:53.21 ID:mSjIt2nj0
メタリカ来るんだよ。サマソニ。単独で来ないかな♪
912sage:2013/01/25(金) 17:17:10.24 ID:NAlUoVRIO
その話題はとっくに済んでる
913名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/25(金) 22:09:04.66 ID:7iMhCYS40
最近のライブ映像見たけど大佐まったく歌えてないな・・・
ギタープレイは相変わらず冴え渡ってるがw
914名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/25(金) 22:16:30.34 ID:E9f7OyrV0
また
お前
915名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/26(土) 11:12:09.67 ID:ZznZqv+s0
>>912
sageは名前の欄に入れるんじゃなくて E-mail(省略可)の方だよ
916名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/26(土) 12:24:54.19 ID:wD0qnbsU0
なんかいちいち定着させたいとか、必死のゴリ押しがウザいんだよね。
旨けりゃ勝手に定着するんだよ。そうでないってことはさほど需要がないってことだ。
いい加減気付いたらどうなの。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/26(土) 14:00:16.96 ID:wD0qnbsU0
ごめん誤爆
918名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/26(土) 21:48:43.06 ID:Ee9zYba30
こういう誤爆は嫌やなぁ・・・
919名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 07:43:11.94 ID:1cmoEz3p0
アマゾンで日本語版は音が糞だから、輸入盤買えって書いてあったから、英語版買ったんだけど、歌詞わかんねぇ…
日本語版買ったら和訳ついてくるかな?それともインテレクチュアルだから自分で訳さないとだめ?
920名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 07:54:45.86 ID:A7G37b4s0
日本語版って何ですか?
921名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 08:03:38.18 ID:b1z3EiUS0
国内版も海外版も音は同じじゃないのか?
理由はデジタルデータだから
海外版で昔は質の悪いCDがあって音飛びしたりしたことがあったから
国内版しか買わなくなったけど今は知らん
922名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 08:26:12.04 ID:F3xWqzrg0
肝付兼太がヴォーカル入れ直してるヴァージョン
923名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 13:44:51.51 ID:T35nNulY0
リミックスされた時に国内版はCCCDだったから音が悪かったとか?
924名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 14:12:15.08 ID:SWHK2EebO
Vo.がオリジナルバージョンで音質の良いRUST IN PEACEってある?例のCCCD版じゃないやつ。
名盤なのに低音がスカスカでいつも残念に思ってる。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/28(月) 12:25:56.46 ID:jTflFTCZ0
リマスターで比べても3rdより4thのほうが音軽いからな…
926名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/29(火) 17:19:03.76 ID:n0R+n9fc0
名前にデスが入ってるから詳しくない人からするとデスメタルだと思ってしまうんだろうか

658 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 16:36:44.65 ID:aq52JvlL [3/3]
マーティーはクソやかましいデスメタルバンドにいたので耳がおかしくなってるw
927名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/29(火) 17:21:57.71 ID:NLt/583M0
よそのスレにまで貼っちゃって、思うツボな反応なんじゃね
928名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/29(火) 18:07:14.16 ID:eB5fkUxw0
メガデスの認識がサカキバラ事件くらいしかないんだろw
929名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/29(火) 20:06:46.07 ID:fWgDcvOL0
またJ-POPギタリストの話題か
930名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/29(火) 20:26:26.49 ID:vzTxlSnT0
ソニスフェアイタリア
931名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/29(火) 21:00:39.02 ID:KvFKqTY20
今年のNEWモデルはダブルネックだけか?
カラーリング変えただけじゃんw
932名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/29(火) 22:57:10.42 ID:6XMPEN3q0
今年も来日ないのかな
933名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/30(水) 09:00:44.03 ID:XP3HdV4z0
>>930
メイデンファンは紳士っぽくて石投げないだろうから
いいんじゃないかな
934名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/30(水) 14:54:13.97 ID:vOgFbYNNO
MEGADETHのステージに女性用下着が飛んできた事が昔あったとかなかったとか。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/30(水) 18:16:35.59 ID:5ys8NllJ0
冬がきつそうなラトルヘッドに、ご馳走をふるまって体脂肪率を上げてやりたい。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/30(水) 18:22:43.06 ID:I1MVhC3uO
来日が決まらないうちはこの変な流れが延々ループするんだろうな
937名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/30(水) 18:38:04.84 ID:8RxI61nw0
メガデスのHoly warsのリフは、メタリカのFade to blackのパクリだな
938名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/30(水) 21:17:49.37 ID:xojRvO800
>>934
ようつべにあったな
ブラ飛んできてネックに引っ掛かったんだがソッコーでポイしててワロタ
いまあるかは知らん
939名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/30(水) 21:26:04.22 ID:71JrkV0J0
デイヴって潔癖症だよ。下着なんか投げたって喜ばないよ多分。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/31(木) 04:17:54.65 ID:997qZ7ipO
いやいや、演奏後ニヤニヤしながら手にブラ持って、結構楽しそうにMCしてるけどw
941名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/31(木) 21:48:38.93 ID:mppD2+Wm0
942名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/31(木) 22:03:49.80 ID:OS98hqFQ0
・スレに動画のURL貼っちゃう
・しかも"m."youtube.com

こりゃあ酷い
943名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/01(金) 01:40:43.13 ID:PMheNmtO0
潔癖症かは知らんが綺麗好きっぽいよなデイヴ
944名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/01(金) 03:02:18.60 ID:+46itYsz0
Megadeth関連 チケット情報
2013 JACKSON GUITAR MEGACLINIC
これって何かしら来日にからんでるのかしら?
945名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/01(金) 06:45:02.16 ID:BN7aJ35P0
>>944
来日だと嬉しいが
ジャクソンはアメリカのギターメーカーだから
微妙だよね
946名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/01(金) 13:00:03.28 ID:WoEPbVip0
話題が遡るけど、去年のオバマ発言や服屋への怒りを吐露する発言とか見てると、不思議とホッとするものがある。

これがもし家族不和だったり、またドラッグ問題やメンバーとのいざこざ(特にエレフソン)だったりしたら、ファンとしてはもっと嫌だし

まあそれでも、歳老いてきたんだし、いい加減もっと落ち着きなよって思うときはあるけどね。
オバマ発言なんか特に
947名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/01(金) 18:38:22.10 ID:eG3PyuPj0
948名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/03(日) 22:08:12.23 ID:tz+C9z7f0
先週のアナハイムNAMMショーのDEENギターブースでデイヴが
インタビュアーの臭そうな巨乳エロオバサンにセクシーだのなんだのって口説いてる
コメには奥さん出てったらしい、みたいな事書いてある
949名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/03(日) 22:32:10.73 ID:1jVP+z2B0
>>948
つべだったら英語が不自由な方もコメント書いているからどうなのかな
ムスのツィッターだと1月半ばでも奥さんと買い物行って、支払いに
難儀しているご老人の代わりに払ったとかなんとかあって仲良さそう
950名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/04(月) 23:20:07.03 ID:DDh7futc0
へぇ〜
951名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/04(月) 23:23:05.82 ID:CqxZYvU80
何度も別れたりヨリ戻したりムステイン夫妻は忙しないな
952名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 09:58:45.31 ID:UAR04A+FO
長期間家を空けることも多いし、逆に続いてるのが凄いわ
953名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 14:20:21.15 ID:4/SxqrMj0
ミュージシャンに限らず、有名人は大体離婚とか多い。
親しみ安そうなメタリカのラーズですら、離婚してたしね。
理由は詳しい事情は知らないけど…

その中で、大佐が奥さんとの関係を保ってるのが奇跡に近い。
若い頃はキチガイ染みてたけど案外、良い人でもあるんだろうな大佐
954名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 14:45:26.43 ID:Nfbw1hCW0
そういうプレイなんじゃないの
955名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 15:35:13.83 ID:/ssxDuA20
当人同士でしかわからないしまぁ難しい問題だな 
956名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 15:41:56.63 ID:/ssxDuA20
離婚や結婚生活は
957名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 20:39:25.70 ID:04G6TSBQ0
>>952 02/05(火) 09:58:45.31

>>953 02/05(火) 14:20:21.15

>>954 02/05(火) 14:45:26.43

>>955 02/05(火) 15:35:13.83

>>956 02/05(火) 15:41:56.63
958名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 21:46:32.00 ID:JROcjzmGI
難しそうなムスを射止めて上手くコントロールしてるPamさんは大した女性だ
959名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/05(火) 23:01:31.73 ID:FDBKuo9l0
会えない時間が長かったりすると、付き合い始めた頃や新婚気分のままで居れるから意外と長続きするって聞いた。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/06(水) 01:08:02.94 ID:Bh0Vh9mV0
そうなんだ。知らなかった。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/06(水) 02:04:35.35 ID:12pMvIRP0
>>953
ラーズなんか駄目だよ、三回ぐらい奥さん(内縁?)変えてるし
962名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/06(水) 20:47:29.11 ID:5x1Ht8yB0
ジュニアもだいぶM字キテるなぁ

ttp://www.youtube.com/watch?v=9V-ywjH9QoI
963名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/06(水) 22:20:01.43 ID:kjNV49wSO
>>944

http://amass.jp/m/17409

ジュニアとブロデリックが来るみたいですね。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/06(水) 23:43:10.05 ID:Bh0Vh9mV0
男と女は難しいな
965名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 00:16:24.06 ID:YcyLdmUd0
ジュニア来るの10年ぶりくらい?
相変わらず誰かさんのフォロー役に余念がないね。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 08:02:05.95 ID:4UUyaYTy0
ギタークリニックかよ
967名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 08:37:21.71 ID:R+1vQa5e0
>>963
二人が「炭鉱のカナリア」扱いで安全に帰ってきたら
放射能も大丈夫だとバンドの来日が決まるのでは
968名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 10:04:39.68 ID:9VLQEHEc0
ずっとメガデスに片思いしてる気分だわ
はよ来てくれ大佐
969名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 14:48:52.24 ID:1PyCg21zO
アルバム出てからだろうから早くてラウパ絡めて秋、現実的には来年‥かな?
970名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 16:32:54.47 ID:PD58WUo30
だな
971名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 21:09:59.74 ID:vAViqw7H0
>>967
くさっ

つかそもそもクリニックは日本じゃなくともいつもその二人だからな
972名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 21:19:09.41 ID:YcyLdmUd0
いちいち過剰反応してるお前の方がくせぇよ。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 22:07:32.59 ID:dlukZjc90
534 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 21:11:10.96 ID:vAViqw7H0
>>532
くっさ



971 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 21:09:59.74 ID:vAViqw7H0
>>967
くさっ

つかそもそもクリニックは日本じゃなくともいつもその二人だからな
974名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 23:05:39.08 ID:bfWsGTUF0
>>967
>炭鉱のカナリア
受けるwww
975名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 23:17:48.72 ID:oxeT7czV0
ゆきりんが合コンしたのは大佐が来ないせい
976名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/07(木) 23:59:43.58 ID:PD58WUo30
喧嘩するな
977名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 00:42:34.81 ID:sauEleRL0
メガデスがまたグラミー賞ノミネート! ノミネートは11回目
今回こそ受賞できるか。みんなどう思う?
978名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 00:58:06.20 ID:GVLHRyqW0
>>977
メタリカがアルバム発表時期をずらしてグラミーをとらせようとしてるが
なかなか上手くいかないよね
アンスラックスとメイデンの方がメディア受けすると思う
979名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 07:20:49.85 ID:ZFybjgiZ0
個人的にはメガデス大好きだけどさ、グラミー賞はなんか違う気がする
980名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 08:32:15.28 ID:XdQAHhMD0
>>972
オウム返しとか

>>973
でっていう
981名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 14:27:55.07 ID:D1WbaSMh0
>>963
もういっその事、メガデスメンバー全員来て、ライブやって欲しいよ。
ゲストにマーティとか呼んで・・・

まあ仮に全員来日したとしても、そんな展開ないと思うけど
982名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 14:52:36.15 ID:s0rAsl4i0
>>978
それ本当? なんていい人達なんだ(*^_^*) ・・・って喜ぶべきなのか
ジェームズ「いい曲作って実力で賞取れよ 面倒な奴だ(-_-メ)」てのが
本心だったりして
983名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 16:12:35.87 ID:sauEleRL0
>>978
アンスラックスとメイデンのノミネート作品聞いてないからわからないけど
作品的にはどうなんだろう。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 18:39:50.83 ID:GVLHRyqW0
グラミーを取るには作品は関係なくて、カバー曲でも旧譜でも
なんでもいいのでレコード会社の力と業界内の人気投票じゃないかな
でも、グラミーを持っていないとフェスやイベントでの扱われ方が
違ってくるからどのバンドも欲しいのだろう
985名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 23:17:32.25 ID:eYO4NqscO
ニワカが増えてハコはデカくなるわ、チケは高くなるわで既存ファンにとっては良い事無さそう
986名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/08(金) 23:39:53.12 ID:sauEleRL0
>>984
へぇ〜やっぱりアメリカもそうなんだ
そういう所は日本と変わらないね
987名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 00:20:59.90 ID:dRTO/wv40
バンドが活動するためには新規のファンが増えることはいい事だろ
988名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 02:44:15.26 ID:LCRuZPk10
YOU TUBEで見たんだがMEGADETHのBEHIND THE MUSICの2011年版ってあるの?
「MEGADETH BEHIND THE MUSIC REMASTERED」ってタイトルらしいんだが
2001年版はWorld〜がリリースされたとこで終わってるがそれ以降の話も収録されて
BIG 4のツアーまで収録されてるんだがオフィシャルで出されてるものじゃないよね?
TOU TUBEでたまたま見つけたんだがビックリしたんだが...
989名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 05:04:34.44 ID:dRTO/wv40
TOU TUBEwww
990名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 07:59:48.54 ID:joy32Kb80
>>985
既存ファンは前座やクラブ回りの頃からずっと応援しているから
新規が増えるのを嫌がるのはニワカだろう
991名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 12:58:28.49 ID:qKJJoDnB0
>>990
既存はを改めてCDを買わない。
CDが売れないから、日本では再現ツアーも無かった。

だからそういうニワカは必要だ。
992名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 13:02:16.28 ID:qKJJoDnB0
買わないニワカは微妙だな。
993名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 13:17:15.97 ID:u+VVTrk+0
買うニワカを当てにするしかない
994名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 13:41:21.40 ID:L4PhkILW0
ハコがでかくなるの嫌なのは何で?
995名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 13:57:30.47 ID:wZg8/Ejm0
ニカウさんバカにすんな
996名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 13:58:17.09 ID:vLr/xZPO0
近くで観れない
前に行けない

とか言ったらアホだと思うので>>985の答えに期待
997名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 15:37:48.37 ID:3UpuHRIc0
次スレはよ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 15:40:25.31 ID:3UpuHRIc0
ムスをニカワで固める
999名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 15:41:38.84 ID:3UpuHRIc0
999
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 15:43:04.03 ID:3UpuHRIc0
1000なら来日しないかも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。