OZZY OSBOURNE / オジー・オズボーン PART10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
The Official Ozzy Osbourne Site
ttp://www.ozzy.com/
Ozzfest.com
ttp://www.ozzfest.com/
Ozzfan.com
ttp://www.ozzfan.com/

前スレ
Ozzy Osbourne part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1192244730/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 13:21:24 ID:5bOFYF+p0
過去スレ
【オジー・オズボーン】
http://music.2ch.net/hrhm/kako/976/976916376.html
【悪】HMの帝王 OZZY OSBOURNE 2nd【魔】
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1002/10028/1002896318.html
OZZY武道館最高だったぜぇ!!!
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1013/10137/1013779893.html
『おめーらOZZYを語れよ』
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1018/10181/1018134120.html
【ソロ】帝王オジー・オズボーンを語る【限定】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1041131454/
【サバス】オジーオズボーン統一スレッド【ソロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1059626588/
【サバス】オジーオズボーン統一スレッド【ソロ】2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136661902/
ozzy osbourne part1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1175747197/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 13:22:14 ID:5bOFYF+p0
関連スレ
ランディ・ローズに捧ぐ-part10-
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1235752712/
Jake E.Lee/BADLANDS(ジェイク・E・リー) PART5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1210273865/
Zakk Wylde / Black Label Society
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1231649109/
ロニー HEAVEN&HELL/BLACK SABBATH10 マーティン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1241538959/
【魔神の】トニー・アイオミ【呪文】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1144589658/
ロニー・ジェイムズ・ディオpart10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1213608356/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 13:58:56 ID:7WclnNyv0
>>1
O乙乙y Osbourne
5ボンゾ:2009/05/17(日) 15:24:06 ID:4m/7WR7dO
RANDY RHOADSよ永遠なれ
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 15:58:53 ID:B5YVjurjP
KaneshigeのTrue Black
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/18(月) 03:23:50 ID:cv/UU5O5O
ランディローズに捧ぐのCD紛失した(;_;)
オマケに罪と罰のCDをパソコンで録音してたらパソコンぶっ壊れた…キズだらけだったからだ…
オジー…
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/18(月) 03:35:21 ID:QFx5zhs1O
お笑いタレントのオジンオズボーンのスレはここですか?
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/18(月) 08:06:36 ID:gtXSNmbgO
漫才のランディーズも語っていいですよ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 15:07:00 ID:U0xCiXjC0
SamsungのJackって携帯のCMにオジーが出とるのって既出?
今朝スカパーでバスケ見とったら出てきて焦ったw
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/23(土) 21:34:00 ID:IZLy0xTI0
あげ
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/23(土) 22:01:54 ID:U5wTts6o0
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/29(金) 22:04:59 ID:1ksOKULG0
OZZY
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 04:13:58 ID:lsB++d6aO
とうとう本気でTony Iommiを訴えましたとさ
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 12:38:43 ID:EV0I8RrV0
あー、詳しい事情はわからんがこれはがっかり
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 16:03:21 ID:EV0I8RrV0
ステートメントよんだが
なんとか丸く収まってほしいところだ
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/01(月) 09:22:13 ID:orhiut+A0
アイオミが勝手に自分名義でサバスのパテント取った件とかあったから
これに関してはオジーが怒るのも無理ないかなと思う。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/01(月) 17:04:59 ID:+2LbNgjXO
それで無理がないのは四半世紀前までだな
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 05:02:32 ID:K00ufDvh0
【音楽】オジー・オズボーン、印税の支払いをめぐりブラック・サバス時代メンバーのトニー・アイオミを訴える
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243835349/
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 06:10:03 ID:MXxvuNuoO
嫁が癌だな早く別れろ
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 14:24:21 ID:82FFviyMO
別れたらシャロンに全部財産持って行かれるんじゃないのw
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 23:11:14 ID:9qlrlNGm0
歌うATM
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/04(木) 18:59:24 ID:X/DuHnsS0
今日始めてオジーのブリザードオブオズってやつ聴いた
ああーしびれたわ
こんなんを待ってた
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/08(月) 08:37:21 ID:BSFoLxX/0
しかしランディはもう・・・
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 22:03:48 ID:gxfmDk26O
いないからいいんだよ
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/10(水) 22:35:17 ID:jVZx36BvO
>>23
2ndもしびれるぜ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 14:12:33 ID:fJh9xuTeO
No More Tearsって最初から最後まで良いよね
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/27(土) 16:36:42 ID:N6vnuCfG0
そろそろお迎えですか
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/28(日) 05:55:47 ID:WwVCA8YmO
今さらだけど、 罪と罰より月吠のが売れてたんだな。
なんか意外だった。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 16:33:24 ID:7cOoPwWlO
ヘルレイザー、名曲すぎるよね
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 19:43:35 ID:kP70Q5iEO
名曲の宝庫☆
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 19:56:50 ID:vvMPIXsIO
>>29
月吠はバラード調の曲が多いからかな?
俺は罪罰の方が好きだけど
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 19:57:19 ID:9G8qqGS1O
レミー作曲だよね。モタヘのアルバムにも入ってる。モタヘ版の方が好きかも
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/30(火) 23:00:25 ID:vvMPIXsIO
>>33
モーターヘッド?
どのアルバムに入ってるの?
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/02(木) 19:29:17 ID:dL0ZL3qcO
MARCH OR DIE。すまんレミーとオジーとザックの共作だった。
オジー版はギターがヘヴィだがモタヘ版の方はベースでヘヴィになってる感じ。
モタヘの中では初期とBASTARDSあたりの時期に挟まれて正直地味なアルバムではあるが、アルバム単体でも良いアルバムだぞ。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/07(火) 22:43:32 ID:PIDYTaaTO
>>35
サンクス!
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 17:10:50 ID:5GF6Cbi9O
来日決定!
あげ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 17:29:52 ID:eEh1hLubi
ソースは?
妄想?
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/08(水) 19:51:35 ID:V2DBrr/gO
切ない(´・ω・`)
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 02:10:28 ID:+035OVsUO
この板じゃオジー人気無いの?
メタルを語るなら外せないバンドだと思うけど
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 02:15:55 ID:/muHEW+s0
ないわけない
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 02:29:21 ID:M+TvGnzN0
当然ある
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 05:05:53 ID:+035OVsUO
だよね!
書き込み少ないから・・・
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 12:45:20 ID:NrRtkNIFO
今のオジーに興味ないからだろ
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/10(金) 21:59:49 ID:8tPGoJZjO
教えて〜

SATOて何の略ですか?
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 00:57:39 ID:iolN71gtO
ザック脱退!ザック脱退!
新しいギタリストを探してるとの事。
Ozzy曰くザックと何かあったわけじゃなく、ザックはBLSに集中するとの事。
なんてこった…

さっ、みんなでオーディション受けにカリフォルニアにいこーぜ。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 01:12:47 ID:6xmmS8BfO
犬が死んじゃった
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 01:16:43 ID:iolN71gtO
>>47
お、おぅ、わりーわりー!
オーディションじゃなくておまえん家行くわ!
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 08:34:53 ID:6xmmS8BfO
いや死んだのはオジーの犬。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 19:57:26 ID:rKsXvbpqO
ジェイクEリーに復活して欲しい
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 20:05:34 ID:3iIsa6960
犬ってこれか?

【音楽】オジー・オズボーン、“愛人”と称するほど溺愛していたポメラニアンが野生のコヨーテの餌食に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247226034/
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 20:33:57 ID:FxsPCSH8O
白いレスポール持ってオーディション行くわ。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 21:39:37 ID:aC/KdVxpO
え!!マジでザック脱退なの!!?嫌だぁぁぁぁぁぁぁ〜!!!!!
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 21:46:23 ID:iolN71gtO
Ozzyの曲とBLSの曲が似てきたから違うエッセンスを入れたいんだと。
事実上Zakkは更迭って訳だね。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 21:59:48 ID:aC/KdVxpO
ショックだ…
ザック…
この後に入ってくるギタリストは期待できませんな
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 23:14:44 ID:iolN71gtO
マイスペでZakkは"そんな事聞いてない、I love OZZY."だと。
よくわかんね〜w
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 10:42:10 ID:u1FdkqN70
>>45
日本人の佐藤さんに捧げた曲
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 11:03:07 ID:Z60ZDVxyO
次ギタリストはガスリー入れてくれよオジー。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 14:12:09 ID:w2WNSLp0O
まあ、確かにBLSと似たり寄ったりな曲が増えてきたのは事実だな
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 15:54:34 ID:YD2IV8LCO
アレキシが入ったら面白そう
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/12(日) 19:23:56 ID:NbEol5i80
【音楽】オジー・オズボーン、野生のコヨーテを食いちぎる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 02:51:55 ID:6B5wvc0hO
つーかもうそろそろ新作のREC終わるらしいな。
なのにジョン 5とリハしてるって…
Zakkどーすんだよw

ジョン 5加入なんて絶対嫌だ。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 06:36:19 ID:r0w9TMEaO
サバス途中抜けてたくせにアイオミ訴えるって理解出来ねえ

64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 09:22:35 ID:/aZ+TTniO
オジーにテレキャスは絶対合わない
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/15(水) 00:36:10 ID:WNiLfdUY0
愛犬をかみ殺したのはアイオミ
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 06:09:46 ID:q30Y/6ma0
次のギタリストは、ランディ・ローズを呼び戻せw
オジン・汚ズボンなら出来るはず。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/16(木) 22:43:42 ID:SkvFUhX10
オジーに恐山を登る体力は残ってないだろう
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/17(金) 07:29:38 ID:UB0ZmNpH0
シャロンが金積んでイタコを山から引き摺り降ろしてくるから無問題。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 13:19:24 ID:4SA8XTpTO
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 14:36:39 ID:n7WZW0yfO
再結成Thin Lizzy辞めたJohn Sykesを雇えばいい。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 15:22:57 ID:0KH+if1gO
ダグ・アルドリッチとかが入ったりしたら絶対ツマランな
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 15:44:04 ID:+7ViKulTO
ザックの音にはまってるジョン・ノーラムでいいよ
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 16:02:24 ID:puzrYYQIO
予想してる中悪いけど、Zakk戻ったらしいよ。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 16:54:51 ID:0KH+if1gO
戻ったんならそれが一番いいやw
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 18:44:40 ID:CAKT6kXhO
>>70
それは聴きたい。
あとギターソロはワウ控えめで。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 19:05:58 ID:ElxVhp5E0
また若い無名のG発掘して欲しいけどな。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 19:29:01 ID:gmj5XIBmO
デブのギタリストはいらない
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 22:36:39 ID:PlgPrAaQ0
>>73
それはうれしい。
がソースをくれ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 22:38:10 ID:HIlhdab10
CCデヴィルとオジーの組み合わせ見たくね?
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 23:00:33 ID:k51Mf1gjO
Under Coverのギタリストってどうなん?
ジェリー・カントレルだっけか
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/18(土) 23:42:31 ID:puzrYYQIO
>>78
俺も友達から聞いたんだが、Twitterってのがソースかな
それかマイスペでも見てくれ
ザック曰く「親父はいい奴。8/22にライヴで逢おう」
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 00:15:18 ID:OaPsSKsKO
一瞬SoyjoyのCMに出てるのオジーかと思ったよ………
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 00:23:48 ID:Wyer1hSYO
>>82
それはない。

ジェリー・カントレル加入でもおもしろいかもね
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 03:46:55 ID:RTt9LRiyO
ヴァイが良い。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 04:08:33 ID:wFta1g9wO
>>81
お前のソースは友達ではなく、某ブログだろ。
脱退も復帰も、公式な発表は一切無い。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/19(日) 11:22:34 ID:TcWILBGxO
ジェリーカントレルは無理だろ。
アリスインチェインズが再始動して再来月にはアルバム出るし
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/21(火) 06:41:06 ID:i8g99j3A0
「No Rest For The Wicked」 と
「No More Tears」

オリジナルとリマスター、どっちがいい?

今もってるのはオリジナルだけど、リマスターはどうなんだろう。
リマスターはいろいろ言われてるみたいだけどさ。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 23:33:11 ID:8eg54bZWO
オリジナルででもファーストとセカンド以外はあまり・・
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 21:46:09 ID:fwGdsqnC0
歴史的名盤のベースとドラムを差し替えるとか
アイオミに言いがかりつけてヘブヘル妨害するとか
オズフェスでメイデンに生卵投げつけるとか

ババアいいかげんに引っ込めや
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 21:50:09 ID:guCM7arm0
そのババァが引っ込んだら、オジーは野垂れ死にするぞ。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 22:05:55 ID:fS7eXB2bO
ババアが引っ込んでもオジーファン、信者はごまんといる。なんとかなるだろ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 22:09:23 ID:FZEcTkzb0
ファンがいても、日常生活を管理してくれるひとがいないと
またアル中か薬中になって、あの歳だと死ぬぞ。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 22:59:35 ID:2p4DZzM/O
しかしまわりに因縁つけるのはカンベンだ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 13:30:44 ID:L0YzLW7z0
>87
オススメはリマスターされた方かな。
No Rest For The Wickedは結構良くなった。音圧的な部分とクリアさが。
正直、No More Tearsはあんまり変わらない気がしてる。でも、フラシーボ
効果でリマスターでしょ(笑)。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/30(木) 13:32:18 ID:lmald8Fn0
>>94
半濁点が抜けてるぞ
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 00:55:52 ID:ej3eRp610
SONYのBlue-SpecCD買った人いますか?
まぁ、間違いなく差し替えだと思うんですけど
間違えちゃって差し替えじゃない方の音源使ってたりしないかと・・・
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 18:10:34 ID:zq/07U+l0
教えてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7188331
ここでギター弾いている長髪の人は誰でしょうか??
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 18:17:53 ID:qSratPKF0
>>97
コメントにジェイクって書いてあんだろ
そんぐらいちゃんと見ろボケナス
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 19:58:32 ID:4zcBsqUrO
オジー
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 20:15:56 ID:pPh731uaO
100ゲト
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 00:29:07 ID:wJqpEX5A0
>>97
ちょっとだけ日本人のジェイキーウィリアムズです
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 07:51:31 ID:skGpHYwV0
オズ マンコ メスがアマゾンで700円!
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 14:30:25 ID:OjPKiSre0
ガスG
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 14:49:00 ID:412WnKC30
>>98,101
なるほど
こないだ知ってよくわからないのですが、
オジーは日本でいうとどれくらいのポジションにいるんですか?
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 16:05:00 ID:HpEkHMFlO
志村けん
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 17:03:32 ID:1i3SFxMMO
>>104
大槻ケンヂをもっと大御所にした感じ
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 17:06:35 ID:o1jMVCII0
ジェイク知らない奴がいるとは。

ばか、だもーん
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 17:52:45 ID:1T/guU5dO
俺痔ー
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/05(水) 18:37:42 ID:wJqpEX5A0
ジェイクなんて知らなくて普通だろ
ばか、だな
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/06(木) 22:04:31 ID:UaaX8Br+0
>>109
ばかはお前だろww
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 00:28:45 ID:VukgUTLw0
G.I.ジョーのCMで、クレイジートレインみたいなのが聞こえた
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/07(金) 02:07:17 ID:Xp3pPHZr0
そんなこと言ったらNBAの試合開始前にいっつも?流れてるよ>クレイジートレイン
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/11(火) 13:00:13 ID:WKoMWMhK0
最近聴く様になったんだけど「shot in the dark」が最強って事でおk?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 00:25:56 ID:e3Niwng00
アルティメットシンが最強です
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 05:25:14 ID:79Pgj3sR0
Fool Like Youのソロが最強
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 05:26:01 ID:79Pgj3sR0
スマソ、ジェイクスレと間違えてた
117113:2009/08/14(金) 10:17:08 ID:Zi5zdHVA0
>>114,115
レスTHANX。
尼でジェイク在籍時のDVDを注文しました。
今日届きます。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/14(金) 13:29:16 ID:keQVXsMA0
青いドレスのオジーのやつですかね?
キラーオブジャイアンツのジェイ区ソロがモトリークルーみたいで好き
元々モトリーに関係してたから当たり前か
119117:2009/08/15(土) 16:03:20 ID:xsMQEph/0
>>118
はい。ライヴ+モア! [DVD] (1986)です。
「shot in the dark」の音源がCDと同じなのが残念。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 16:23:34 ID:qbBdO5vF0
>>119
おー、いいですねー
アルティメットシンもなぜか牧場の風景で「ん???」ってなったのを
覚えてます。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 18:01:16 ID:DMIe3DZV0
Zakk Wyldeの後任となる新たなギタリスト・Gus G.(FIREWIND, ex-MYSTIC PROPHECY/NIGHTRAGE/ARCH ENEMY/DREAM EVIL、写真)が、
8/21〜8/22にAnaheimで開催されるイベント・BlizzConでOzzyのバンドでのデビューを飾ると、
Gus G.が使用するアンプのメーカー・Randall AmplifiersのFacebookで発表された。
また、ドラマーのMike BordinはFAITH NO MOREの再結成ツアーに参加しているため、
BlizzConで誰がドラムをプレイするのかは、今のところ不明となっている。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 18:19:12 ID:x9V9k1XPO
ガスいらね

ホームズがいい
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 18:21:36 ID:IgvHP9UyO
釣りだろ。
ガスなんてありえない。
124南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/08/21(金) 18:22:26 ID:IFSb2hFq0
個性のなさそうなギタリストだなぁ・・ガスはqqq
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 18:23:34 ID:w+Q8OGYd0
すんません。
ソロデビュー後「月に吠える」くらいまでリアルタイムでファンだったのですが
その後すっぱりご無沙汰な者です。
最近の事情について質問なんですが
旧アルバムのリマスターって

1995年
2002年

の2種類ってことでおk?

日本版紙ジャケの使用の「1997年デジタルリマスター」ってのは
1995年版ってことでおk?
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 20:19:48 ID:gv9RjSgI0
スタジオ録音の「shot in the dark」のギター・サウンド(プレイ)がたまらない。
OVERDRIVEとDISTORTIONの中間みたいな。
イントロだけでノックアウトされました。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 22:42:40 ID:ZXxWn4R10
>>103のレスはGus G.が後任だったこと知ってたのかな。まさかな…
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/21(金) 23:13:30 ID:Qa25Fy1L0
いつまでもザックって訳にもいかないだろうから、新しいプレイヤー入れるのは良いかもね。
ガスは上手いからソツなくこなしそうだけど、特に何が突出してるって感じのプレイではないわな。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 00:14:27 ID:SOqUIX240
オジーは本当にイケメンが大好きだな。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 00:53:21 ID:14ywnYpfO
じょん5じゃなくて本当に良かった。本当に良かった。。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 11:33:38 ID:e68EaGuMO
アナハイムでのラインナップ

Ozzy Osbourne(Vo)
Rob 'Blasko' Nicholson(B)
Adam Wakeman(Key)

New Member↓

Gus G.(G)
[FIREWIND etc]
Tommy Clufetos(Dr)
[ROB ZOMBIE,TED NUGENT etc]


また9歳の日本人ギタリストも数曲参加するそうです。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 12:47:04 ID:v0k9ufnW0
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 13:11:46 ID:SOqUIX240
>>132
おいマジかよ・・・
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 14:20:29 ID:BA0fXOQ10
>>132
俺より上手い
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/22(土) 22:22:59 ID:tRkCQc12P
Yuto Miyazawa、可愛いすぎる
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 01:57:00 ID:Jea3cHyW0
おちんちんぺろぺろしてあげたい><
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 02:16:34 ID:WRSEy2VN0
>>132
ノイズが酷すぎる・・・
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 13:29:59 ID:Qu1tr2xK0
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 19:56:36 ID:HS8/65P60
10歳になってないのにすげーなw
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 21:21:26 ID:avvugen60
8/21〜8/22にAnaheimで開催されたイベント・BlizzConの閉会セレモニーでのライブ映像。

"Bark At The Moon"
"I Don't Want To Change The World"
"Crazy Train 1"
"Crazy Train 2"
"Paranoid"
http://www.youtube.com/watch?v=DoY_DuoAShY
http://www.youtube.com/watch?v=IhoslaqyfJ8
http://www.youtube.com/watch?v=LvJNEb-FyZ0
http://www.youtube.com/watch?v=YzvhM4koTUE
http://www.youtube.com/watch?v=XYqb7ysjxiE
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 21:41:16 ID:avvugen60
Ozzy Osbourne - Mr. Crowley YUTO MIYAZAWA 宮澤佑門
http://www.youtube.com/watch?v=0BpFVQONe9Y&feature=related

9 year old guitar prodigy YUTO MIYAZAWA performs Ozzy Osbourne's Crazy Train on Ellen Degeneres
http://www.youtube.com/watch?v=VAB-SS-KCQE
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 22:40:39 ID:QGB6I3PpO
ギターが身長と同じぐらいで
なんなのこの子
親父さんが好きなんだろうなあ
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 23:24:29 ID:rzG0hmW00
さんまのからくりTVに出ていた子だよね?
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 23:32:14 ID:vh8AreLm0
まぁ子供だしこんなもんか。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 23:44:15 ID:KCZlmYLB0
>>132
うおお!?これあのブリザードのショーか?ゲームデベロッパーの?!
すげえなあ・・・
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 23:51:59 ID:KCZlmYLB0
>>140
うおおおおお
感涙TT
まさかディアブロ3で登場かよ!
鳥肌たった・・・
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 00:33:42 ID:9SGWp36d0
>140
Crazy TrainでYutoをOZZYがRandyにしたのと同じように
抱き上げた場面は、感動して泣いたよ

日本のHR/HRで伝説になる
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 09:31:32 ID:3BQ/8fa60
伝説ってw恥ずかしい事言うなw
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 15:47:18 ID:WujJ9ewRO
あのOZZYを前にいい度胸してるな大物だよ
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 16:35:49 ID:6V6Tk0rM0
これを期にってのも変だけど
日本に来てほしい
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 18:50:27 ID:zwxxQTgNO
もうさ、みんなガスGが新しいギタリストって忘れてるよね…存在感無さ過ぎ。
新しいギタリストもゆうときゅんでいいんじゃね?w
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 19:00:28 ID:JeIJkdFdO
ランドールアンプくらいしか個性が無い。音もかなりザックだし。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/24(月) 20:29:51 ID:I9nkKgH30
るりちゃんでおながいします。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 00:16:51 ID:t5ebNKqK0
先週末から血液の検査を受けていたZakk Wylde(BLACK LABEL SOCIETY, OZZY OSBOURNE)は、両肺や脚に血栓があると診断されたため、改めてEugeneの病院に入院した。
今後は48時間毎に緊急救命室で検査を受けるとのこと。
症状が塞栓症へと悪化する恐れもあるため、MUDVAYNE、STATIC-X、SUICIDE SILENCE、BURY YOUR DEADとの合同で行われていたPedal To The Metal Tourから、BLACK LABEL SOCIETYは離脱することとなった。

http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=125879
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 02:10:57 ID:TRVSRRyvO
酒飲み過ぎなんだよ。
ってか大丈夫か?
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 14:38:34 ID:No1XXCWK0
俺は『BLIZZARD OF OZZ』しか持ってないんだが、『NO MORE TEARS』は買うべきか。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 15:22:45 ID:cBhxKSEz0
もう一回バケットヘッドに頼んでみるとか。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 22:10:43 ID:DG+SVsgA0
バケツくらいインパクトないとな
てかバケツの代表曲がまんまCrazy Train
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 00:00:47 ID:mdg1Ycai0
「Welcome to Bucketheadland」でしょ?
同じこと思った。
ヴィブラスラップ(?)の後の部分が一緒だよな。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 21:00:36 ID:Y+GiQHVs0
>>147
20歳近くになったら正式加入するかもな
ozzyが元気なら
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 01:10:44 ID:nQzMzL85O
オジーオズボーンのライブで『罪と罰』は、DVD化されてるけど、Bark at the moon はされてないよね?
出来ればそっちの方が見たいと思うのは、俺だけじゃないと思うんだが…

そう思いませんか?
162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 09:15:40 ID:j8LQ7NF50
月に吠えるは泣きの入った曲多いよな。
結構好きなんだけど人気無いアルバムなのかな?
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 13:20:08 ID:mhKgVKKV0
>>162
オジーが一番好きなのは1stで、次に好きなのが『NO MORE TEARS』
他はあまり好きじゃないらしい。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/29(土) 22:55:05 ID:U2p56aGY0
ジェイク復活!!









つったら嬉しい?
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/30(日) 22:32:19 ID:XzmqrgjQ0
結局ガスgでアルバム作るのかね?
正直最近のアルバムはミッドからスローテンポで重いリフの
曲ばっかだったからきつかったんだよね

ガスgなら今のザックより正統的なHR/HMの曲書きそうなんだけど
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/30(日) 22:48:58 ID:j8Ggarkp0
>>163
そういえばランディ期なのに2ndからは全然演らないよな。
俺はDiary of a madmanが全キャリアの中で大好きなんだけどなぁ。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/30(日) 23:09:27 ID:DUiHFNfdO
シャロン死ね
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/31(月) 00:24:05 ID:hFc5hTKQ0
なんてことを言うんだ!
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/31(月) 01:50:20 ID:mMaSW3wM0
シャロンが死んだら俺も死ぬだろうってインタビューで言ってたね、オジー。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/31(月) 19:31:46 ID:W5sYkRtFO
ラスプーチンのコンセプト作ってどうなったんだ?
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 11:57:53 ID:8Oi+4jhz0
そういえばガスGは日本好きってずっと言ってたけど、
もちろんオジーのバンドに加入しても日本贔屓にするんだよね?
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 21:20:35 ID:wVo5z80I0
「shot in the dark」練習用にシャーベルのギター買っちゃったぜ。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 12:41:42 ID:6ddLJstzO
ドッキリはザックのがカッコイイ。
ってかドッキリ弾くならSGJr.だろ。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 14:22:45 ID:dPciLcUKO
ザックが弾く暗闇にドッキリもう一回聴きたい
もう聴けないかな…
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 15:58:27 ID:7wCEv71a0
ガスGか、、物足りないよ。

バケットヘッドが良かった
生きてればダイムバッグ・ダレル
ダレルならザックも快く譲っただろ
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 16:02:11 ID:0We3vubU0
いっそマキシマムホルモンのギタリストでいいじゃない。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 17:25:39 ID:4XptsvHtO
ザック追放マイナスあるで―
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/03(木) 18:34:02 ID:8S1ewR6yO
太り過ぎだよザック
179mushroom head 知ってるやつ来て!!!ください:2009/09/03(木) 19:02:02 ID:+hW3AP5I0
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/04(金) 16:46:46 ID:TQVF+pKsO
ブラッドギルス在籍時の見た事あるけどスーサイドソリューションの時
確かオジーがランディーを抱え上げたようにブラッドを抱え上げようとしたけど
ブラッドが重すぎて上げられなくてオジーが途中で諦めたw
その後はお馴染のギタリストの髪を掴み揺らすんだけどがオジーの気合い最後まで空回りだったw
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/04(金) 22:44:32 ID:NY87kWu/0
力がないデヴって・・・
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/04(金) 23:50:07 ID:E0O3I3PH0
>>132
からくりに出てた一番控えめな子か。
あのクソ生意気なギターの男の子と女の子より、この子が一番好きだったわw
テクニックもこの中じゃ一番上手かったし。
頑張ってほしいね。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 16:17:56 ID:v2soEbqI0
「トリビュート〜ランディ・ローズに捧ぐ」もリマスターしたとき
音を差し替えてるんですか?
91年発売のを持ってるんだけど、差し替えがなくてさらに音が良くなって
いるのなら買おうかなと思ってるんですが。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/05(土) 21:21:14 ID:MAnCRaEA0
>>183
差し替えないよ〜
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 01:59:00 ID:vpzTjRFQO
Crazy Trainが気に入ったからオジーのベスト買おうと思ったんだけど、「The Ozzman Cometh」と「Best of OZZ」どっちがお勧め?
186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 02:18:16 ID:4g2Q1/Jv0
>>185
断然オズマンコ。

曲数の多いEssential Ozzy Osbourneもいいと思う。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 13:12:50 ID:SkG1GrKSO
でもエッセンシャルとコメスの現行盤は2002リミックスでしょ
俺はBEST OF OZZをススメたい
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 16:00:59 ID:vpzTjRFQO
>>187
やっぱり再録したやつより、原曲の方が良いの?
つか、そんなに変わってるの?
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 16:37:41 ID:1XF49/8Y0
>>188
音だけなら再録のものの方が良いのかも知れませんが
否定派の場合、音の良し悪しじゃなくて
今まで聞いてきたものが変えられてることでの不満かと〜

ボブさんとリーさんにあやまれっ!とかそういうことかと思われます
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 09:57:08 ID:wID/sh4t0
オリジナルはアンサンブル酷杉だからな。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 10:08:56 ID:j/V5/ItJ0
ところで新ギタリストは結局ガスGで決まりなのかな?
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 13:02:19 ID:fiNLD50P0
城嶋茂って噂もある。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/08(火) 16:42:34 ID:pkD/ESbh0
2点
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/09(水) 09:14:07 ID:hEx22x470
BEST OF OZZには俺の一票とコメントが入ってるw
ZAKKいないので最初の一歩として聴くならおすすめだが一枚で済ませたいなら他を。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 01:17:09 ID:6hHgEhyNO
82年のライブをDVDで発売っていうからてっきりランディがギター弾いてるのかと思ったら違うのね
OZZYは何がしたいんだよ
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 01:32:03 ID:SFcvoeBa0
DVD化の再発にいちいち関心なかろ
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/12(土) 21:10:34 ID:HdALL5H90
>>195
ランディ時代の作品を出し惜しみしてるのはシャロン
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 22:43:40 ID:yrzRKL+cO
DOWN TO EARTH聴いてハマったんだが次どれがいい?
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 10:08:49 ID:gn68G84S0
Black RainかOzzmosis
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 00:00:55 ID:PFZZudUs0
>>198
Ozzmosisのperry masonってやつ聞いて見れ
後、個人的には1stと2ndは最高
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 00:20:33 ID:WH1G4GG30
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 00:21:44 ID:RP+eGFnQ0
似すぎワロタ
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 00:26:32 ID:WH1G4GG30
204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 07:51:38 ID:jvtbmQwE0
>>203
ガスGちっこいな。
まるで日本人の子供のようじゃないか。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 08:11:34 ID:hkTOvaAa0
>>203
デカいギターだなw
流行ってんの?
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 09:53:38 ID:jcpeYO130
>>203
この子のこと初めて知った詳しく教えて
なんでオジーと演奏してんだ?すっげー!
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 16:18:27 ID:0MNq/nZzO
ガスGうめえよな
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 00:24:47 ID:/nOZZExS0
記念かきこ
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 02:47:59 ID:gU+Evs1b0
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 11:25:36 ID:yFKAmj9I0
ガス・Gってザックそのまんまだね音色は。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 13:15:05 ID:Cbg7k36cO
娘にもっと活動してもらいたい
他人のパーティーに顔出してるばかりじゃなくて
セレブとしてじゃなくて
お父さんみたいな路線でやってくれたら嬉しい
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/16(水) 13:46:19 ID:yFKAmj9I0
>>211
同じ路線で売れると思うか?
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 03:29:00 ID:0uTHzAms0
CGじゃなくて本当に痩せたらきれいになるのにな、ケリー
黒髪ボブが似合ってた
ダラっと歌うだけの親子共演はつまらんからやらなくてよし
問題はケリーにやる気が見受けられないことくらいか
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/17(木) 08:18:52 ID:hAMjQcD/0
世襲反対
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/18(金) 17:40:02 ID:DLCMAnMM0
>210
ガスの方が音鋭い気がするけど
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 01:00:09 ID:1pvWAnib0
ttp://g-ec3.images-amazon.com/images/G/09/ciu/b0/a3/27c3d0920ea02eadedcdf110.L.jpg

↑のオジー在籍時のベスト、1曲目の「パラノイド」の音が凄いこもってて
迫力もないんだけど、オリジナルアルバムの音もこんな感じなん?
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 04:40:41 ID:f2adzGG00
ちょっとした手違いでOzzmosisのCD(リマスター版)に金を払うハメになりちょっと落ち込んでいたんだけど
とにかく金払った分くらいは元とらないと悔しいので無理矢理「このCDは素晴らしい」と暗示かけてから再生

一曲目perry masonにやられたw何このカッコ良さ!イントロで「オッ?良いなこういう仰々しいの」と思ったら
ベースがで入ってきてすかさずダッ!ダダッ!ダッダ!ダーダーダーでいきなり目が醒めたw完全に醒めた
オジーのさりげない入りもカッコイイ!ダダダダダダも良いしサビ前のコードチェンジ?も悲しげで良い
ハーモニクスギターのゆったりとしたフレーズもそのあとの歌メロも共に悲しげで良いし一瞬の無音の後に
ジャッジャッジーと怒涛のソロ開始
ボリューム奏法のように繰り返し入るオジーの声?も効果的だし最後カットオフで終わるのも良い

そのうち「イントロのキーボードフレーズが無くてベースのフレーズから始まってたら」とか
「いきなりダッ!ダダッ!ダッダ!ダーダーダーで始まったら」とか色々考え始めたりしてw

二曲目以降オススメはどの曲?その曲はperry masonより良い?
もうこれより良い曲があるとは思えなくてまたリピートwやめらんねー
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 17:50:26 ID:G8p6l21JO
いや買ったんならそれでいいだろ
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 18:09:07 ID:3UrmOXgwO
どういう手違いだよ(笑)
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/20(日) 12:07:57 ID:Wr45KLxg0
>>217は実は死ぬほど聞き込んでるだろうなw
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/22(火) 06:54:46 ID:6Zi2H65f0
ガスGのライブのパラノイド、左右から別々のリフが聞こえてくるんですけど。
後で重ね取りしたのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=xWQWqWnCubI
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 06:12:20 ID:g+9J1cWN0
Rick Wakemanの息子じゃないかな?MCでKeyboard & Guitarって言ってなかったか
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 09:41:57 ID:c68BVliC0
>>222
ほんとだ0:30あたりでキーボードの近くで弾いてるね。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/23(水) 19:52:04 ID:5QpG/JMP0
>>223
本当だw
こんなの分かんないよ〜
225名無し募集中。。。:2009/09/23(水) 21:13:37 ID:+T+1q64pO
モー娘のライブのオープニングでなんとCrazy Trainが流れた
客席は皆曲知らなかったと思うけど
ヘドバンならぬヲタ芸で盛り上がってて笑えた
それにしてもランディのソロで始まるライブなんて初めて見たよ
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 02:15:10 ID:9ALjx2g00
過疎ってるんでつべの動画貼ります
http://www.youtube.com/watchv=Dhjs9suVtBE&feature=youtube_gdata
感動したのでみてみてください
227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 10:47:42 ID:WDlbrMZJ0
>>226
見れません。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 16:10:22 ID:oN2w6Lgu0
>>226
謀ったな!
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 20:20:04 ID:9ALjx2g00
すいませんipodから貼ったので見れなかったかもしれません
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 14:09:44 ID:LXYUjZxU0
US Festial83のDVDに許可しなかったのがガッカリ
ケツの穴小せぇことすんなよ
231名無し募集中。。。:2009/09/30(水) 17:58:13 ID:IGTJJeLeO
So Tiredを初めて聴いた時は
なんでこんな曲やってるだと思ったが
今では心に染み入るようになってしまった
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 18:29:05 ID:4STKXCxr0
>>231
オッス! 20年前の俺!!
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/30(水) 20:02:25 ID:oViT9HP80
>>231
でもPVはとってもかっこ悪いんだぜ?

ttp://www.youtube.com/watch?v=5P4uir-GSVg
234名無し募集中。。。:2009/09/30(水) 20:53:26 ID:IGTJJeLeO
PVは確か見世物小屋みたいなのだよね
そう言えば子供の頃夏祭りに必ず見世物小屋が出ていて
牛女とかタコ娘とか見て強烈なトラウマになった
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/01(木) 20:53:01 ID:QutQmwPeO
Zakkって本当に脱退したんだ?
なんかデマって聞いてたからびっくりした
Gus.Gはランディにスタイルが似てるね
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 20:26:08 ID:yyyaNbOxO
Gus.Gはランディ、ジェイク、ザックをうまく足した感じだね

でもやっぱりザックがよかった…
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 20:36:14 ID:Jvj440WxO
>>225
うちはヘッドバンしてたよw
モーニング娘。はある意味メタルだよライブ来れば解るアメリカのメタルバンドの連中にも人気あるし
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 21:29:02 ID:p6j5Cazf0
ガスGはテクニックに走るギタリストにありがちな感情の篭ってないプレイだなぁ。
安定感はあるけど。
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/02(金) 21:51:08 ID:BGu6QfmF0
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 16:20:02 ID:++Jh8lgzO
ヴィヴィアンキャンベルかジョージリンチを一緒に加入させてみるのも面白そうだ
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 21:13:35 ID:94V8HSxz0
やたらスッキリ!に出るなオジー
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 11:54:06 ID:YEJBIDD70
個人的にBLACK SABBTH8作品の中だと

PARANOID>MASTER OF REALITY>BLACK SABBATH>SABBATH BLOODY SABBATH>VOL.4>SABOTAGE>TECKNICAL ECSTACY>>>NEVER SAY DIE

になる。
1stはよく過大評価されてるがSLEEPING VILLAGE以降は駄曲なのに対し、PARANOIDとMASTER OF REALITYは捨て曲無しの名盤。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 14:31:23 ID:lgOdFUU2O
でっていう
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/07(水) 20:57:55 ID:BqASvwTd0
>>243に同意ながら>>242と同じ感性の俺は一体どうしたら
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 01:13:58 ID:uqi/kGHhO
雑誌などで一般的に言われてる評価とほぼ同じだし、別にサバスが好きなわけじゃないんだね。
オジーがいたバンドだから聴いてみた程度なんだね。
という印象。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 07:53:21 ID:hJg4CaUU0
>>245はあまり知らないんだろうな
という印象。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 12:01:44 ID:79GRHKX70
SECRET LOSERをスコアを見ながらMIDIで作った。
CHILDREN OF THE GRAVEも作った。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 13:34:52 ID:HGFvwPN+O
何気にオジーとレミー共作の曲に外れなし
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 13:51:03 ID:79GRHKX70
そもそも、PARANOIDがなぜそんなに名曲と言われるのか。
アルバムの隙間埋めにやっつけで作った曲がたまたま…
らしいが、俺には本当にやっつけで作ってるなぁ、という印象しかないんだがw
CHILDREN OF THE GRAVEの方が、よほど名曲に思える。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 14:23:10 ID:HGFvwPN+O
疾走系なら悪魔のしるしが一番
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 14:33:15 ID:79GRHKX70
疾走系なら失楽園という名曲もあるが、スレ違いだな…
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 14:39:47 ID:ahPWGsR70
Back Street Kidsもいいじゃない
あと、スレ違いでもいいのならLaw Makerも忘れちゃいけない
253名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 17:49:02 ID:H947ZQ2hO
Tatooed Dancer一択
254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/08(木) 22:54:43 ID:r+T5OU5LO
悪魔の掟
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/09(金) 08:34:05 ID:6F51gt1N0
S.A.T.O.
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 00:14:42 ID:9tDcGq1o0
ビールのコマーシャルでミスタークロウリーが流れてる!
それをバックに踊ってるのが蝶野って・・・。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 11:42:54 ID:JuXLzCrC0
>>256
あれ、オリジナルソングらしいよ。
ttp://www.suntory.co.jp/enjoy/cm/log/br184.html
これだろ? 確かに似てるけど。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 13:15:55 ID:qhcc9XNO0
クロウリーのパクリにしか思えんなw
259256:2009/10/11(日) 16:05:33 ID:rk5U1EXE0
情報サンクス。あれから何回か流れたのを見てたけど
絶対クロウリーのアレンジ版だと思ってたのに・・・。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 16:13:00 ID:wTqIpNMW0
テンポが全然違うのに。w
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 16:56:59 ID:gam7v0xw0
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 20:37:26 ID:3X7OLND20
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 21:13:19 ID:HqTL+CfoO
ザックを解雇したのはオジーの重大な過ちだな。
ザックはボスに忠誠を誓っているのにオジーはザックに特別な感情はないようだ。
オジーの意思なのかそれとも嫁の意思なのか興味深い
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 00:34:31 ID:ZqGQQQrC0
テンポが全然違うのに。

そう言ってみんなパクッていくんだよ。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 01:29:02 ID:kujUy0jo0
へぇ〜イ ユー バカだも〜ん(Bark at the moon)
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 02:10:46 ID:aPDCLYOb0
>>263
ザックは90年代にガンズ・アンド・ローゼスへの掛け持ち加入がばれて
解雇されそうになったからね。
個人的にはあの時点で完全解雇するべきだったと思う。
でも今ザックって闘病中らしいじゃん。
それで脱退したらしいが。
267先生 ◆TEACherNJw :2009/10/12(月) 09:56:07 ID:bPZriiru0
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート319♪ 宇多田ヒカルの噂 【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 10/11

796 :先生 ◆TEACherNJw :2009/10/12(月) 09:34:01 ID:cELSs4Ns0
171 :名無しの歌姫:2009/10/12(月) 00:13:08 ID:z4hmlnppO
>>166
>性格だと思う。
>最近 宇〇〇さんのCDも全部 売ってしまったから。
>(すみません!)


STUPID PIG 宇〇〇さん の 歌(?)は聞く価値がないです
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 21:37:37 ID:KW3X8Pbd0
>>263

ザックって闘病中なの?
kwsk
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 22:10:00 ID:J0YZlKEM0
>>268
今月のぶるるんに載ってる
俺もよく覚えてないけど血が固まって詰まるんだって
一時は緊急治療室にも入ってたとか
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 23:15:22 ID:C+oXxK6qO
どっかで入院中の画像見たが元気そうだった
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 23:40:32 ID:br5n9wEkO
>266
掛け持ちじゃなく、ジャムセッションしただけ。
まぁ、スラッシュとショウやったり、アクセルが「ザック加入するかも」
なんて発言して、オジーがそれ聞いて、ぶちキレ解雇。これだけ聞くとザックに非がありそうだが、
真相はオジーバンドが進まなくて、なんかやりたいと思ったザックが、
ソロ活動模索中にガンズ騒動に巻き込まれ、あれこれオジーに説明しても真意が伝わらなかったことが原因だった。
自分のバンドの舵取りしないで、さらに人の話しをよく聞かないオジーも悪い。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 00:41:11 ID:tF+AQU7G0
両方悪いのか。
でも不思議とオジーは許せちゃう。
はじめからあんなだからw
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 15:13:39 ID:cGh7Q8AU0
一時的に抜けたんではなくて完全解雇なんか?
シャロンだか誰かが「オジーとザックは死ぬまでいっしょ」みたいなことを
言ってたような。いや言ってたのはザック本人だったかも。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 19:13:56 ID:6uzgcnyf0
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 22:45:48 ID:EBQTsnukO
サントリー 「ジョッキ生」のCMソング(レスラーの蝶野が踊るやつ)は『ミスター・クロウリー』のあの後半ギターソロそのまんま。
パクリもちょっとやり過ぎでしょ。

276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 13:01:42 ID:s+Htucue0
でもクロウリーはディープ・パープルの紫の炎を、一部パクってたりするんだけどねw
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 15:34:03 ID:mJwZx37o0
オジーはユダヤ人だから、キリスト教の教会には行かないしクリスマスも祝わないんだろうか?
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 15:43:03 ID:BOZqA6CTO
サントリーのCMは企画広報の連中がミスター・クロウリーを知らなかったからでしょ。
ランディのソロそのまんまだからww
作曲した奴もあれが採用されちゃってびびってたりしてww
BURNとはどこが似てるの??
どちらもコピーしたけどわからんよ。
フレット下から上に上がってくとこか???
279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 17:17:00 ID:s+Htucue0
>>278
2:50頃からのソロが、クロウリーのギターソロと似てない?
あそこ聴いてたら、いつもクロウリー思いだしてしまうんだけどw
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 17:53:19 ID:r1YYuBDnO
こんなのよくあるよ
既成曲を型にしてジングル作って出すのは

281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:31:55 ID:XHM+KpIm0
S.A.T.Oって何の略ですか?
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 00:47:14 ID:0C8Fpk340
S...死んだ
A...あとに
T...とても
O...惜しまれる人
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 01:43:30 ID:XHM+KpIm0
何で日本語やねん。。。
284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 11:09:32 ID:0C8Fpk340
Sooner or later 遅かれ早かれ
Airplane crush 飛行機事故で
Take his life 命を奪われて
Once for all しまうだろう。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 13:25:04 ID:L3oxyJfiO
なるほど
予知能力があったのねw
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 15:40:16 ID:Op4+hvb10
タマホーーーム!
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 16:08:29 ID:nQUvt0mD0
まあ、だれも分からないってことだな。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/15(木) 19:24:05 ID:PvR/lIVo0
知ってるけど教えてやんない
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 01:57:50 ID:liEnz/zyO
近藤サトのこと?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 02:32:29 ID:hETlzXwN0
Sing Along To Ozzy
オジーと一緒に歌おう!
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 21:16:01 ID:qwQvRMWe0
A.V.H.=アダ(ry
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 21:29:48 ID:hzUqnASi0
アダモちゃん?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 23:10:23 ID:y+BEL2t4O
中森明菜の最近のステージアクションがオジーっぽいw
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 23:49:22 ID:eAZiTkHOO
なにそれこわい
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 00:51:54 ID:Y+DXiJtj0
S...さあ!
A...あんたら!
T...食べちゃおうぜ!
O...オジーと!
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 00:54:44 ID:puMwz7kG0
例のCM、シャロンが見たら大変だ。
訴訟間違いなく起こすんじゃないか?
偶然の一致っていうには苦しいだろう。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 01:40:35 ID:lAYq/Tq+0
じゃあシャロンにメール送ろうか>>300
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/19(月) 22:39:27 ID:Lo4fbmiM0
また蝶野なんか、全くパクリなんて気付いてないんだろうな。
しかしあの踊り方…
カッコ良いんだか、悪いんだかw
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 07:42:52 ID:5KGbLkBLO
けど大胆なパクリだよね。
感心するよ。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 08:18:31 ID:9yNgcFuPO
訴訟になったら話題になるからやるべき
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 16:26:43 ID:sj42bv0lO
ケリーちゃん結婚おめでとう!
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 17:48:38 ID:EO6NwYDLO
マジで(゚д゚)!?
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 19:45:50 ID:+X9/drvm0
すぐ離婚するだろうw
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 00:11:49 ID:9wfEGleJO
ランディ時代は、音源がイマイチ。ザック時代は、アレンジが良いが、ギターソロが単調。弦を力強くひっぱるばかりじゃ飽きる。で、自分としてはジェイク時代が一番好き。ジェイクはソロは最高。何回聴いても鳥肌
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 00:19:20 ID:9wfEGleJO
ギターのリフがカッコイイだけじゃなく、ソロの部分も適度にトリッキーで、更に単調でなく、タメもきいてるジェイク。何度聴いても飽きない。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 10:53:54 ID:UgGWXzcM0
最初はスンゲー嫌いだったけどね。あのクセのあるピッキングとか。
ところが今じゃその癖やスタイルがたまんねぇ。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 12:56:35 ID:VaT8bZvX0
そりゃあお前、佐藤だろう
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 13:50:35 ID:uKjCghMp0
罪と罰だけ再発盤から外れるほどオジーに嫌われてるしw
でも実際は一番売れてるアルバムw
俺も好きだしw

まあ、オジーの言うように「ポップ」になってしまったというのは、わかるけど。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 13:52:11 ID:9wfEGleJO
ジェイクの当時の人気は日本では高かったんだよな…。もう忘れられてるが
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 14:19:16 ID:uKjCghMp0
ジェイクが日本人のハーフって事も関係してるんだろうか?
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 15:40:00 ID:QkmQyziLO
デビュー当時のザックと今のザック別人のように変わったけど、ジェイクも負けてないよね
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 17:12:04 ID:9w79z7O4O
蝶野じゃなくてもっとオジーっぽいルックスのレスラーにやらせれば許した
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 17:30:59 ID:CwfzxewyO
ジェイクはクオーターぢゃね?
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 18:45:23 ID:9wfEGleJO
いいのだ ギタープレイが良ければ 人種には興味ない
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 23:18:19 ID:6sObSWMp0
むしろ、オジーvs蝶野見てみたいがなw
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 23:46:08 ID:mBBsT3uw0
シャロンにチクリメール
再安価>>333
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 00:08:01 ID:9axz6bgpO
今更「罪と罰」を買ってしまったじゃないか!やっぱリフ、音色、ギターソロ…すべてにおいてカッコイイ。ついついギターの音だけ聴いてしまう。こりゃ嫌われて当然だ…主役食ってる
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 09:04:22 ID:yq0o7pLr0
shot in the darkをシングルリピートで聴いてる俺が通りますよ。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 20:25:59 ID:9axz6bgpO
ショット・イン・ザ・ダークは、おいらも好き。アルバムの中では、この次に好きなのはキラー・オブ・ジャイアントのギターソロ。神がかり的だと思う
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/23(金) 20:33:25 ID:2/ZToAj50
オジーの曲をテレキヤスやストラトのシャキっとした音でやると
なんかお洒落になるぞ。パラノイドをスカでやると何か笑える。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 00:06:12 ID:ViN3xqlVO
島袋のことかと思った(´・ω・`)
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 16:31:41 ID:VXKOQ5kQO
>>319
そのギターソロ泣けますよね(´д`)
ギターソロのあと一気に明るくなっちゃうけどw
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/24(土) 22:55:26 ID:F843H4bfO
「罪と罰」は、詩的で雰囲気が良い曲が多い。このアルバムが一番オジーらしく、まとまってると思う。ジェイクは、オジーの個性を生かした、よい仕事をしたのに、評価されずリマスターでも仲間はずれ。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 01:22:04 ID:DG+L4UCu0
>>308
1stやNo More Tearsの方が売れてる
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 15:15:12 ID:80f/FKvW0
>>318
当時、ロニー&キャンベルの作品をオジーとジェイクでやればそんな感じの曲になる
って言ってた評論家がいました。おれはそうは思わなかったが。。。
ギターソロの最後のフレーズが当時、よく分からずコピーするのに難儀した想い出があります。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 15:38:51 ID:XCkV2tn00
>>324
308さんの発言はCDLP総売り上げ数ではなく
全米アルバムチャートのことでは?
罪と罰が確か最高6位ですよね。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 16:28:50 ID:DG+L4UCu0
全米チャートならOzzmosis、Down To Earth、Black Rainの方が上だね
最高位はBlack Rainの3位
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 19:04:09 ID:epmgDHGj0
それが何?
ジェイク在籍時代の話しで盛り上がってただけなのに…
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 19:31:54 ID:vsSOQkvV0
youtube見てたら10代から20代前半の女の子がOZZYやDokkenの曲をやっていて
結構上手かったけどあれ何?
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 21:09:57 ID:KRoQj48e0
>>329
なんで検索すれば見れる?
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 21:27:43 ID:ydfEx3ugO
肉まんか?
あれ男らしいぞ
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/25(日) 21:41:49 ID:WCODKRmj0
>>323
リマスタは一応されてるよ。
1997年モノだけど。

だけど、あの時のリマスタ音源は、実は今や希少価値の高いものになってるんだな。
今は再発されても2002年リマスタの音源だけど、ドラムが差し替えられてたり、
「月に吠える」のシンセが変な感じになったりしてるらしい。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 14:52:47 ID:TT3MNfwY0
蝶野のCMだけど、あんなのよりELTの方が酷かったよね・・・・
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 20:47:57 ID:vPBT1oam0
>>333
KWSK
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/26(月) 23:35:00 ID:n4x4V0KdO
ペリー・メイソンを、はじめて聴いた時、あまりのベタさにビックリ。「罪と罰」以降のアルバムも一応みんな買ったが、まず聴かない。結局聴くのはランディとジェイク時代のみ
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 00:07:53 ID:gbLjwTXKO
ドッケンのジョージ・リンチはオーディションで落とされたが、是非組んで欲しかった。ランディのトリビュートでプレイしてるの聴いたが、なかなか良かった。オジーが出てこない、あのアルバム。これはもうオジー関係ないか…
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 00:38:31 ID:9UTrWkpiO
馬鹿だもんがカーマインだったら最強だったのになぁ
ツアー初期のブートかっこ良すぎ
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 00:52:37 ID:K87STr/R0
ドッケン、キャンベル、サイクス。。。
彼等が加入していたらどうなってたかね。
また、トーメやギルスが脱退しなかったらとか。
興味は尽きないが人生においてたらればはない。神の御心のままに!って言うのが
正しいのだろう。最近、そう思うよ。オレも老年の域になってきたようだ。
何せ、辞書によると、初老とは40歳のことだそうだからなw

339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 01:27:52 ID:P7BSS+mqO
>>336
ジョージのMr.クロウリー
イングヴェイのMr.クロウリー
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 12:17:35 ID:IQeLl72+0
ジョージはタメや息切れみたいな間が多くてねちっこくて嫌いだ。

インギーは早弾き覚えたての中学生みたいでダサイ。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 15:31:14 ID:ZZQphVro0
余談だけど、結構、この板で半角でカタカナを書く人をよく見掛けるんだが
何か理由があるの?
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 18:59:09 ID:MQPlXMV80
パクりといえば、シャロンはクラウザーさんを訴えなかったんだろうか メス豚交響曲とか
343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/27(火) 20:19:15 ID:YBTcL9yZ0
>>334
http://www.youtube.com/watch?v=Z0umr6TGxZ8
2分50秒ぐらいから見てちょー
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 00:38:51 ID:arQj7sFj0
出だしがブラックマジックウーマンに似てるオジーの曲もあるね。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 01:05:42 ID:ruLDUyKx0
中森明菜の曲にYESのロンリーハートが出て来るよ。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 18:02:11 ID:XvnHgFYkO
所でSpeak〜のDVD買ったヤツは居ないのか?
かなり突っ込み所満載なのだがw
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 23:40:11 ID:Kie24c8i0
ライブだけのギタリストって結局何人?
バーニー・トーメ
ブラッド・ギルス
アレックス・スコルニック
ジョー・ホルムズ
ガスG&9歳のなんとか君

ジョージ・リンチの音源は聴いたことないが、
日付の特定って進んでるのかな?
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/28(水) 23:51:26 ID:WDb++ndfP
オジーももういい歳だし、
そろそろジャックが二代目を襲名するんだろうな
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 00:03:05 ID:E0kBopPJ0
>>346
うちのパナのBDレコで再生出来ない。900も950も…
仕方ないのでPS3で再生。
画質が酷いのはしょうがないとして、ヴォーカルずれてるよね?
近年稀に見る地雷DVD
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 01:13:13 ID:czwde2ASO
ジョージ・リンチは、ランディのトリビュートアルバムで弾いてる。そこにオジーは一切出てこない。違うボーカルが歌ってる。スキッド・ロウのVoが歌ってる
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 10:44:42 ID:cR0xn1QwO
>>349
ボッタクリ価格だし
昔のLD所か海賊盤より画質が酷いしw
しかもヴォーカルっつか音がずれてるし
強力メンバーのプレイが台無しですな…

この時期の映像作品って
パフォーマンスも出来も良いんだけど
裁判の影響で正規のリリースが望み薄な分
有る程度は致し方ない…とは思うけど
コレは酷すぎ
買った人はメーカーに問い合わせた方が良いんじゃね?
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 13:15:55 ID:cR0xn1QwO
amaのレビューもエライ事になってますね…
MCがカットされてる事から
LDとは別マスターで
ほぼ海賊盤なブラジル盤DVDと
同じモノを使っているっぽい
つか
ジェネレーションが上なのか画質が良い
音と画があっている
値段も遥かに安い
のでブラジル盤の方がマシってwww
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 13:48:45 ID:4jTSwd3bO
ザックはあれだろ、内緒でフィル・アンセルモ、レックス、ヴィニーと
新曲作ってるのがバレて解雇されたんじゃね?
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 17:19:48 ID:uEfzRRtK0
>>347
ジェリー・カントレルとかパット・トラヴァースとかもじゃなかったかな?
355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 18:44:23 ID:gWV/iVA3O
ジェリーはアンダーカバーでレコーディングしてるじゃん
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/29(木) 21:49:40 ID:h0IwhNxoO
>>353
それなら逆にオジーから離れて嬉しい
オジーは誰とやろうが好きだからな
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 13:18:51 ID:C4NUCnTfO
>>352
俺ブラジル盤持ってるけど
これ以下はマジありえねぇだろ

ハピネットってビーム時代から
かなり怪しげな作品連発してたけど
そんなに酷いモノ出してたっけ?
やっぱ元々番台系だから
ボッタクリ体質なのかねw
358名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/30(金) 23:04:00 ID:vTpwH/NLO
昔、ファンサービスで生肉を投げてたらしいが(ウィキ情報)その映像は残っているの?例のコウモリ食ったところとか
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 05:58:58 ID:UHvhzha3O
>>340
ジョージは変に玄人っぽい溜めフレーズだったね。
溜めならリッチーのが堂にいってるな

イングヴェイは何をやらしてもあのスタイルだからな
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 07:46:53 ID:FM2H1uVvO
ガスGって確かYGのDVDかなんかで見たけど
テクニックがずば抜けてる訳でもなく
プレイスタイルにインパクトがある訳でもなく
全く印象に残らなかった。
イケメンでもない。

何故あいつなんだ?
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 10:00:58 ID:iWEz14SoO
オーラだろ…ランディを決めた時も、チューニングを見た時点で、決定したんだから。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 20:03:56 ID:KT2HnNav0
DVD回収w
ウニオンに売りに行ったらメーカーが回収してるそうな
代替品はいらないから金返して欲しい…
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 20:21:06 ID:ex8Ol2EkO
もしかして売り逃げか?

買った人からの返品を受け付けなぃのなら
販売店に迷惑かけない為だけの回収だよな
結局発売日に買った人が馬鹿を見たって訳だ…
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 21:41:16 ID:UHvhzha3O
>>360
「ドリーム・イーヴィル」でいいフレーズ弾いているよ
シェンカー、イングヴェイ、ジョージなんかを好んでコピーしていたらしい
引き出しの豊富な良プレイヤーだよ
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/31(土) 23:38:42 ID:nskH0Z3X0
ランディはほんのりクラシカルでメロディアス。
ジェイクはジャズやブルースやフュージョンっぽいフレーズが多かった。
ザックはペンタでカントリー。
ジョーは特になし。
ガスGも特になし。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 00:09:58 ID:HHdClLUJ0
>>364
ドリームイーヴルではフレドリック・ノルドストロームの指導があっただろうから、
能力を評価するにはファイアウィンドの方がいいんでない?
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 00:29:19 ID:fUf+QfG70
ガスは何でもこなせるサポートギタリストって感じだな
実際アークエネミーはクリスがいない間だけだったんでしょ?

ザック好きのオレはあのままでもよかったけど、確かにマンネリ化は避けられなかったな。

バケヘ入れてもよかったけど、ヤツは異常変態な割には、心ない感じで、バンド入れても見てて面白くないと思う。
ガンズでも、他のギタリストが動き回ってたから均衡がとれてたわけだし。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 03:27:43 ID:WmlXHPhnO
>>366
そうか。そういやフレドリックの名前が有名だったね。
ファイアー・ウィンドになってからあんまり聴いてないや。
ブラッドギルスみたいになるかランディのように化けるか


>>367
オジーもひとまずランディ、ジェイク等の曲を難なく弾ける人材が必要だったんじゃね
ザックよりは楽しみだけどな。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 07:28:49 ID:63+jObZbO
>>365
ジェイクのどこにジャズ・フュージョンの要素があるんだよw
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 09:13:32 ID:6iw7Q8hs0
>>369
つライブ版クロウリー
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 09:16:07 ID:63+jObZbO
>>370
どのライブだ?

バカだもんツアーと罪と罰のツアー持ってるが
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 09:17:39 ID:6iw7Q8hs0
>>371
罪と罰
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 09:28:50 ID:63+jObZbO
>>372
thx
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 09:38:13 ID:63+jObZbO
>>372
スマン
カッコイイんだけど、全然ジャズやフュージョンらしい部分は見受けられなかったわ
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 11:27:57 ID:jteZOrzDO
>>362
TowerもHMVも売り切れ廃盤扱いw
アマでは受け付けているみたいだから
こりゃあ>>363の書いた様に売り逃げか?
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 16:42:41 ID:6iw7Q8hs0
>>374
もっとジャズやフュージョンを聞き込んでください。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 19:15:15 ID:63+jObZbO
>>376
そこまで言うならあのクロウリーのどの部分がそうなのか具体的に教えてくれ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 19:40:03 ID:6iw7Q8hs0
>>377
口では説明しにくいです。体で感じてください^^
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 19:46:45 ID:63+jObZbO
口で説明できないようなことを自信満々に言ったのかw
話にならんなこれは。
ちゃんとジャズやフュージョンに理解があるうえであのテイクのクロウリーにそういった要素があると思うなら説明できるはずだが。
というかどの箇所か挙げれば良いだけのことなのに「説明しにくい」とは笑わせるw
380名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 20:15:19 ID:5xr5c608O
まぁまぁ、落ち着いて。ジャズらしさを構成するものは、即興性とコードかと思うが。ただその要素を感じるかどうかは個人の感性の問題だから
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 20:54:30 ID:HhM/kOz8O
ペイジスレじゃないんだからやめてくれ
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/01(日) 21:50:00 ID:jteZOrzDO
話題を逸らそうと必死な人が居る気がするw
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 09:08:35 ID:NHtJ0rkQ0
>>379
じゃあ言いますが、貴方の言うジャズらしさフュージョンらしさって
何なんですか!え!言いなさいよ!え!
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 18:55:05 ID:6PmpdhqlO
>>383
ホントにキチガイなんだな…

ジャズらしさフュージョンらしさなんてコードなりフレーズのアプローチの仕方なりいくらでも解釈のしようがあるが、
少なくとも殆どマイナーペンタ一発を前提で弾いてるジェイクのクロウリーにジャズらしさは無い。
途中でアルペジオで上昇してる部分もあるがごく当たり前のアプローチだし。
音楽的に合う、合わないという問題もあるからやれとは言わないが最低限コード毎のチェンジを意識したフレーズが入っても良いものだがな。
あれにジャズ・フュージョンの要素があるというならね。
あと上のレスで「フュージョンっぽいフレーズが多かった」と書かれてるわりには例がクロウリーひとつな時点で要素とは言わないよね。


このスレの人が迷惑するようだからこれ以上引っ張るつもりは無いが。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 18:57:54 ID:6PmpdhqlO
すまん。
マイナースケールとペンタね。
ハーモニックマイナーもランディからの流れで部分的に使ってるけど、ジャズとは言えない。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 21:14:03 ID:EhNrqfriO
ジェイクの好きな部分は、リフの的確さと、適度にトリッキーなソロ。当時全盛だったLAメタル風の外見。キレイな長髪をなびかせて、膝をグイングイン…のライブ。とにかくカッコ良かった!
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 21:57:01 ID:EhNrqfriO
という事で結論。ジャズらしさが、あろうが無かろうが…ジェィクは確かにカッコいいプレイをしてた。今オジーネタを語れる人間が、まわりにいないんだからさ。仲よくしようや。それにもうお互い良い歳なんだし…
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:06:43 ID:EhNrqfriO
オジーのリアル世代だと、たぶん40代前後なはず。ただメタルが宗教のように浸透した地域もあって、その地域だと兄弟や後輩たちが聴いてたりする。と30代前半もいるかも?
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:51:00 ID:71QztHPb0
>>375
メーカーに電話したら、回収して無いの返事が
おそらくクレームが多くて自主的に回収したんだろうね…
しょうがないので尼に連絡したら、返品受けてくれた
サポの対応からして駄目だ、このメーカー
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/02(月) 22:56:06 ID:AkeTyevD0
>>388
その世代の大阪の高校の後夜祭なんかは
EARTHSHAKERやMSGのキャプテンネモをうざいぐらい聞かされた。
あと、ジャーニーのセパレートウェイズとか。。。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 00:01:40 ID:XX6mKGBgO
なんか変なヤツが居着いちまったな
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 00:58:50 ID:GXp7YGjDO
マジで某メーカーの回し者かもよwww
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 06:09:18 ID:02ZBtEycO
>>390
わかるわかる。Keyboard担当だけクラシックピアノ出身の女の子が居て可愛いんだよな

ネモ船長〜ロックマイナイツアウェイの流れもライブ盤と一緒。
MOREとか散々聞かされたわ。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 11:13:56 ID:X5y09nJaO
超美少女型並テク女子or出来過ぎ君型超絶技巧男子の2人が候補で、
出来過ぎ君(眼鏡付)に「ドンエイリーは君だ!」と言ってしまったのは間違いじゃったんかのぉ・・・
395名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 15:20:42 ID:pzvFlvy6O
メタルが勢い持ってた頃。雑誌はバーンとヤングギター。ディスクユニオンでLPをあさる。楽器屋に通ってた日々。ライブ行ったり、自分でもライブやったり。あの頃のありふれた光景
396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 17:12:56 ID:unnYW62l0
>>384

ニュー速+で鍛えられてる俺には>>383はどう見ても釣りにしか見えないんだが・・・。
何でそんなに簡単に引っかかるのか。お前らは。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 17:28:21 ID:J4B9HEHC0
(キリッ
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 21:47:32 ID:GXp7YGjDO
>>389
もしかしたら
大手のみ回収してるんじゃね?
>>362にメーカー回収という証言もあるし
してる所としてない所があるから
回収していないと言い張ってる可能性もあるかな
某通販サイトだと「売り切れ」じゃなくて
「廃盤」と表示されるんだけど
コレってメーカーにも在庫が無いって意味だしね

回収していないとすると
売り物には全然問題無いから回収なんてしない
と言うのがメーカーの言い分な訳で
どっちにしても最低な話なんだなw
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/03(火) 22:46:46 ID:1Eenl9jC0
>>395
90年代はさぞかし肩身の狭い思いをしたことでしょう
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 00:18:43 ID:pHkXMa0bO
今ジェィクって何やってるんだろ?噂では店を経営してるらしいが
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 08:58:12 ID:oegYoX570
>>400
ラスベガスで演奏してるみたいだね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=X1ePbjacIvQ
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 12:07:46 ID:wqUcNVft0
今週のWWE RAWにオジー出てたぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CZlXNCzRC5Q
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/04(水) 23:39:08 ID:pHkXMa0bO
オジーはランディ時代とジェィク時代が一番だと思う。ブラックサバスの延長線上にオジーを置いてみると、しっくり来るのは、この二人
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 00:05:02 ID:/WFQFnk0O
サバスの影響受けてんのはザックだけじゃん
個人の好みはさておき、その二人はサバスを理解してない(その気もない)
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 01:00:39 ID:AezhAGvNO
ダークネスさがサバスの特徴。ランディは、どこか不健康な感じのキャラで繊細なプレイ。神秘的な魅力があった。ジェィクは、夜が似合うキャラで神がかり的なプレイ。に、比べてザックは…筋肉でプレイしてるみたいで…
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 01:08:55 ID:/WFQFnk0O
メンヘル妄想はチラシの裏にでも書いてなさい
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 01:13:22 ID:AezhAGvNO
サバスはアイオミが事故で指一本無いがために、押さえる弦が少なくなり、それが逆に新鮮味に。ランディはクラシックギターの要素で新鮮さが。ランディはピッキング等のテクニカルさで新鮮さがあった。やってる事は、ちがえど驚きがあった。これは共通してる
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 01:18:36 ID:/WFQFnk0O
アイオミの指は10本そろってます
指先が少し切断されただけでキャップをはめて通常通り弾いてる

なんも知らないのはよ〜く分かったから黙ってたら?
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 02:49:28 ID:KWN7Ndnz0
ランディってリズム悪いよね。
crazy trainを聴くと恥ずかしくなる。
アマチュア・レベル。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 03:02:48 ID:kbyuaZQr0
それはアマチュアが上手いだけだ
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 03:05:43 ID:POxJnyqQO
まぁ名曲に変わりないけどな。
ライブ盤のクレイジートレインは確かにリズムが崩れてる。
けどこれがランディなんだよな。荒々しくないランディ何か嫌だ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 03:20:18 ID:jqqPMnLWO
>>398
ハピネット・ピクチャーズのHP見てみろよ
例のDVDが11/25発売予定になってるぜw
10月のモノは無かった事にするようですねwww

一応希望者には返品交換を受け付けているらしいけど
ハッキリ告知をしている訳では無いので
問い合わせが無い限り知らんぷりw

やっぱ凄いメーカーです!
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 05:48:34 ID:53REp4FJ0
>>409
ランディお手本にしてギター弾いたら
見事なリズム音痴になった。後悔はしていない。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 07:49:19 ID:ViIEe045O
>>407
お前の発言にも驚きだよ
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 17:38:44 ID:O/Q+VbFG0
ランディに文句言うヤツは微妙にリズムパートとずれて、むず痒くなるジミー・ペイジ
はどういう評価なんだろう。。。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 12:56:54 ID:G2sc2bFRO
頁は別にテクが売りじゃないし…
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 15:20:26 ID:YcgiXfClO
オズマンコメスは良いベスト盤だなあ。
サバスの古い音源が不気味で良い味出してるし、未発表曲がまた良い曲で違和感ないし。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 19:15:16 ID:ybu/s7OO0
>>416
んじゃ、ランディもそうなのか?w
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 20:03:47 ID:+C+XBETUO
知ったか君の池沼ギター談議は何時まで続くの?
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 22:03:26 ID:6oLcSwfPO
ブリザードオブオズ買い直そうと思ったらなんかオリジナルと違うらしいな。
リズム隊が差し替えられてたり、ランディのソロが途中でフェードアウトしちまったりってホント?
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 05:35:31 ID:eASplPwc0
WWEのRAWにオジーとシャロンが出るよ。
その週はオジーが番組のホストになって
番組を仕切るから見ものですね。
スマックのアンダーテイカーでないかな?
オジーとの絡みが見てみたい。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 06:40:53 ID:wghbneT60
>>421
正直、それはどうでもいい。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 10:24:57 ID:rJlulTHqO
馬鹿だもんのpvに出てくる怪物オジーなら流石のテイカーも適わないだろう
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 18:20:38 ID:uw+Nrt2g0
>>417
オマンコのベスト盤?
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 19:37:18 ID:rJlulTHqO
>>420
そう言えばマイケルシェンカーの限りなき戦いもバージョン違いがあった
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/07(土) 20:10:39 ID:MDUjggsHO
>>141
(」゜□゜)
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 02:12:27 ID:7hqUMhd9O
>>412
このスレだけでなく
アマのレビューの方にも某メーカーの人達が
出没しているみたいですねw
まともな事を書いてあるレビューを
参考にならなかった方に選んでいたり
正規リリースVHS以下の画質のDVDを
「20年前の映像だからこんなモンでしょ」って
目か脳みそが腐っているとしか思えない事
を書いていて結構笑えます

ココやアマで無駄な時間潰ししてないで
不良欠陥品の交換を公式ページで
キチンとアナウンスしろよw
こんな事書くとまた湧いてくるんだろうけどwww
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/09(月) 03:25:48 ID:61yK6r2FO
メーカーのレスってどれ?
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 00:35:24 ID:q5EaF/mN0
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 12:28:23 ID:NqK6Nqs50
>>415
ジニー・ペイジはカッコいい。
ランディ・ローズは恥ずかしい。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 17:23:45 ID:puFMOiEc0
オジーの曲って誰が書いてるの?
オジー+ギタリストが手伝ってる感じ?
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 17:40:20 ID:UBTlBPQNO
相変わらず"ゆとり"な書き込みが多いなココは
>>425とか>>431とか…
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 17:49:41 ID:56FX/Xq60
オジーのこと知らないとゆとりなのかよ
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 18:13:32 ID:UBTlBPQNO
ゆとりくんw
何ムキになって反応してんだよwww
クレジットの事も分からないとか
オジー以前の問題だろ
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 18:25:26 ID:SgvcDGS70
オジーの曲は色々だな。他のアーティストに作ってもらったり
バンドメンバーが作ったり。バンドメンバーか作ったとしても
シャロンにオジーが作った事にされたりする。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 19:15:57 ID:+0Dx8nnuO
レミーとの共作の曲にはずれなし
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 23:56:27 ID:fVJ5598m0
ケリーが日本好きだったとは…
しかもDVDまで出てるとはw
レンタルに二つあったけど、両方とも借りられてたw
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 11:45:48 ID:hg89PrGf0
>>437
でも最初は不満タラタラで日本で過ごしてたような・・。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 12:04:20 ID:uWJXg8vGO
今、柏の中華『珍来』でなぜかクロウリー流れてきてソース焼きそば大盛りフイタ!なぜ…現在ギターソロ満喫中www
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 12:34:25 ID:+BBhLfRwO
誰か心優しい方教えてちょ(>_<)

オジーの「パラノイド」をハードコア風にカヴァーしてるバンドがあるんだけど、知ってる方いますか?

メチャ格好良かったので…よろしくお願いします。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 13:23:58 ID:nA2/F4vxO
メガデス以外にあるんかな
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 15:22:26 ID:Xanhwl8FO
オジーのパラノイド(笑)
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 16:58:16 ID:6xj5nN7AO
カバーされまくりでハードコア風というだけでは判別不可だべや
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 00:27:09 ID:CJz3utIGO
>>441
メガデス以外なんだよ…

>>442
オジーでもサバスでも、どっちでもいいじゃん
オジーのスレだから気を使ったんだよ(>_<)
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 01:50:18 ID:GQEUUUMLO
珍来のラーメン食べたい
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 03:21:45 ID:aGgHcPRg0
>>444

Hellsongs以外、考えられません。
http://www.youtube.com/watch?v=DWLHSRnVqug

447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 08:50:00 ID:VHlsDnMpO
こわい
ある意味ハードコア
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/16(月) 19:32:51 ID:HE8H0uQI0
>>440
自分が知ってる範囲でメガデス以外では
ディッキーズってパンクバンドが自身の1stアルバムで
オジーのトリビュートアルバムで寄せ集めのメンツ
(ヴィンスニール、ジョージリンチ、スチュワートハム、グレッグビソネット)
が演奏してるモノぐらいかな…
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 02:04:17 ID:4h2IF5JK0
質問です。
元W.A.S.Pのメンバーで、オジーのバンドに加入した後、ケンカになって
オジーに得意の頭突きで、鼻の骨を折られた香具師ってだれのことですか?
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 03:29:38 ID:XUUEeflZ0
ドン・コスタ
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/17(火) 21:46:44 ID:wuyFbLst0
ドン・タコス
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 04:02:14 ID:j3x2L3pwO
うわぁつまんね
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 04:05:45 ID:7qtJPkiC0
ドン・エイリー
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 12:34:53 ID:8PKHqLhb0
マジレスしても礼の一つも無いし
ネタで返すヤツはつまんねーし
ホント最低な所だな
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 12:43:45 ID:sCTgE4Gn0
むしろ細かい指定ができる449が名前を知らないのはなぜなんだぜ
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 22:13:43 ID:1xWC8PNa0
ドン小西
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/18(水) 22:22:43 ID:iIK6NLr70
オジーと聞くと某やきう監督とその婦人を連想するのは俺だけだろうか
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 00:11:13 ID:1Mg6wZS/0
http://www.ishibashi.co.jp/sale-event/1124_zakk/

ザック・ワイルド来日だそうです。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 00:26:01 ID:HQHAAOwD0
>>454
一日中、ここに入り付いてるわけではない。あれから今までココには一度も来なかった。
来てみたらこんな始末。。。
あと、御礼を強要するのは家格の高い我が一族では忌み嫌われることなのだが、
鄙賤の輩は厚かましいようだ。ドン・エイリーでもドン・コスタでもましてやタコスではないし。
自分で調べて、分かったからもういい。じゃましたな。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 01:19:57 ID:O8yo8DnR0
最低糞レスのお手本だねw
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 07:12:28 ID:10S2VH5hO
ゆとり世代より下の9歳がギタリストw
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/19(木) 14:18:24 ID:G6YkrHekO
オジーも凋落の一途。
ザックが最後の輝き
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 09:05:29 ID:Q/ERj/Bk0
>>鄙賤の輩は厚かましいようだ。ドン・エイリーでもドン・コスタでもましてやタコスではないし。

マジレスしたのにこんな書かれ方をされるとは…。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 15:55:13 ID:SeACB2wYO
ネタレスも流せず、間違いに礼を言えってのもねえ
2ch向きじゃないな
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 16:10:47 ID:nziO6vEi0
質問しておいて礼を言わないのは>>449だけじゃないがな…
もっとも>>459はつまらないと言われて逆ギレするんだから
某DVDメーカーや某容疑者並みにタチが悪い
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 21:11:44 ID:ejYQM2vm0
物見高い江戸の野次馬といっしょのくせに、後講釈たれるな!
ほんま使いもんにならんヤツばっかやのう。。。
家格のある卿に、使って戴ける歓びを知れ!
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 16:45:31 ID:8fbJVG5h0
既出っぽいが、けいおん見返してたら4話の冒頭にオジーのスコアブックが映っててワロタw

メタル好きなさわちゃんを含む先輩達が使ってたスコアって設定だし
やはりメタル=オジーなんだな
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 16:58:37 ID:8fbJVG5h0
ちなみにこのシーンな
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima018976.jpg
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 18:49:22 ID:6Nut30Ws0
ozzigy osbourne
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 20:46:58 ID:cnITZ/M90
アニメ分からんのだが
そのさわちゃんとやらが
メタルが好きだって設定が出てくるのか
演奏シーンとかもあったのか
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 23:21:29 ID:ll1BSCZM0
>>470
山中さわ子ってキャラで、現在はおしとやかな先生を演じているが
かつてはメタル好きなぶっ飛んだ高校生だったという設定
演奏シーンも少しある

ちなみにキャラクターソングのライナーノーツは奥野が書いてる
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima019197.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=8rA4bXWQcqE&feature=related
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 00:00:46 ID:cnITZ/M90
>>471
ありがとう
奥野なにやってんだwww
でもこれを見た人がメタルに入ってくれるかも
と思うと少しうれしいな
オタク達がパラノイドを合唱する日も
近いのかも知れん
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 00:15:38 ID:oWxo5nWb0
>>463
ドン・コスタで間違いない。
ソースはミック・ウォーリー著、伊藤政則訳の罪と罰という本から。
治療費5,000ドルで片が付いたそうだ。

474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 06:25:43 ID:/DQyA5+Y0
奥野よく引き受けたなwwww持ちかけたアニメのスタッフもバカスwwwwww

>>472
即メタル好きになることはなくても
「メタル」ってジャンルに抵抗を感じにくくなるだろうな
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 14:10:23 ID:WjiomP4W0
一昔前はアニヲタのメタル(やプログレ)好き
やその逆は結構多かったんだけどな
最近はどうか知らんケド
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 18:39:17 ID:QWwRuMU0O
最近の若いアニオタはメタルとか全く興味ないっぽいね。
キャラソンとか初音ミクとかしか聴いてないイメージ。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 19:12:01 ID:2Ha6Nq1rO
いや、それよりもう「けいおん」とか普通に流行ってないし
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 00:25:04 ID:g/ZDeZH90
けいおんは、楽器屋や楽器メーカーの不良在庫をからっけつにしてくれたから感謝しないと
ベーシストが左利きの設定だったんで、ポール・マッカートニーモデルが払拭してビートルズマニアが大激怒だったらしいが
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 00:51:59 ID:T/eXzO1T0
>>458
おい、もう売り切れてるじゃん
これ開場から出てくるところ待ってたらサインもらえるかなあ?
さすがに金払って入ってる人に悪いからサインしてもらえないかなあ?
金払ってるといっても500円らしいのだが
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 20:33:37 ID:dbcc4EWH0
友達でピアノやってて、クラシックこそ至高!
ってやつに山越え聞かしたら、爆笑し出して、「何これwwwこんなん聞きよんwwwwwpgr」
て感じでワロタw
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 21:16:00 ID:8glYrQSR0
>>480
お前が聞くからいけないんだろ
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 20:31:32 ID:OZY1BAaeO
惜しいオジーIDあげ
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 20:58:22 ID:T0zGLxLpO
マジで惜しいなw
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 21:49:23 ID:5YP7zWC20
ちょっとイシバシ楽器の>>458行った人レポまだ〜
ていうか、ザックスレって落ちたんですか?
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 15:07:47 ID:WptLl8tC0
96年発売の来日記念盤「ブリザード〜」は非リマスターなんですよね?
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 23:14:36 ID:d9JqnWAr0
生きてるか!
OZZY!
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/29(日) 03:28:13 ID:+xBIuB9DO
あいどんの〜(笑)by RR
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/03(木) 00:33:09 ID:+zreAOHp0
おめでとうオジー。
61歳だね。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 04:08:20 ID:8tmOE/fh0
2002年のライブ見返したけど
やっぱこの時が最高だな
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/04(金) 21:37:19 ID:Dg4B2seGO
俺の中ではザックの最初の2枚のアルバムまでだ。それ以降は、いまいちすぎる
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 01:11:13 ID:6D4LJTjL0
ほとんどみんなそうじゃないの?
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/05(土) 14:20:44 ID:VNMBpe520
アンダー・カバーの
Good Timesは誰の
カバーですか?
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/06(日) 00:51:25 ID:YDUT72BHO
オジーのワーキングクラスヒーロー聞いたけどハマりすぎワロタ
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/07(月) 13:26:15 ID:qwULZq/P0
マルチで大変恐縮ですが「【HR/HM板】気に入ったけど曲名が分からないあの曲4」で
質問したけど回答が無いんで、わかる方いたらお願いします。

MXテレビでやってた「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」の
ロック・スクールでブラックサバスのカバーをやってる子供たちが演奏してた曲で、
歌詞が「地球のみじめな終わりだ」とかいう感じの曲の曲名わかる方教えてください。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 03:16:51 ID:XP7bW/dbO
ザックはたしかに好きだけど、いい加減飽きる。
結果的にそうなってしまっただけとはいえ、2枚ごとに新しいギターを迎えるペースってのが良かったんだなあ。

ジョーとアルバム作れなかったのが痛いね。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 12:44:48 ID:Ak+Ui3BX0
>>495

女房と畳とギタリストは新しいほうがいいらしいね
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 14:51:16 ID:6QF4pFqg0
ザックは髭伸ばしだしてウザくなったな
また無名の若手ギタリストを発掘して欲しいぜ!
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 02:36:08 ID:hUx/6v7u0
っつーか、今のオジーに期待しても意味がない。
ロクなパフォーマンスできないんだから。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 04:18:13 ID:v8jzmgF40
オジーは天皇みたいなもん
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 15:36:15 ID:iky+E0Q5O
確かに絶対君主だな。
今はガスGとアルバム作ってるのかな?
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 18:55:43 ID:CDJbnR0jO
こうなったらザックとガスGでツインギター
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/14(月) 19:45:12 ID:bCuGxMsIO
そろそろ『新人発掘』して欲しい。ガスジーとか有名じゃん。
無名の若手でセンスあるイケメン(ザックやランディのような)を発掘して、年も年だしそいつにオジーのキャリアを締めくくってほしい。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 19:20:42 ID:b2lz/LoK0
ジェイク時代の「SHOT IN THE DARK」収録のLIVE DVD-VIDEO有りますか?
映像だけじゃなくてガチで。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 20:17:28 ID:VzBKL+RT0
>>503
正規のDVDだとライブ音源じゃないからブートで探してみ
有るかどうか知らんケド
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 20:20:02 ID:aBciBeCs0
あるよ
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/15(火) 21:15:25 ID:Y1FqBgrG0
ないよ
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 07:34:32 ID:eKsiT6+30
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/16(水) 09:48:15 ID:5iEH0WVp0
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 12:07:30 ID:dw7qS+Cg0
>>503
デトロイトのがある
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/17(木) 13:29:18 ID:0mrLDUZU0
ザックのギタープレイは大好きなんだけど
あの悪魔的雰囲気が出ないんだよな〜

そう、簡単にな見つからないだろうけど
誰かいいギタリストいないのかね〜
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/18(金) 19:29:53 ID:3HhJYheE0
>>503
尼で売ってますか?
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/20(日) 02:33:33 ID:7LHGlNREO
さっきPRTのニュースでガスGが参加のニューアルバム6月に出るって言ってた
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 16:15:14 ID:goASbrrwO
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 16:50:53 ID:9MV9qNwW0
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 18:05:08 ID:oCNjjaN+0
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 21:57:10 ID:kqbRk6JTO
オジーと組んだギタリストはみんな、神がかる。
と、どこかでみたが、ランディ・ザックは納得。
ジェイクはよく分からん。
というか、響かないんだよなぁ。自分が枯れてるのかなぁ。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/22(火) 22:40:31 ID:yCBW+zyC0
ジェイク好きだからかもしれないけど二人にも負けてないと思うなあ
今は枯れちゃってるけど
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/23(水) 23:47:54 ID:Kr57fjZd0
BS世界のドキュメンタリーを見た。
中々、良かった。つうかNHKがこんなのを扱うとは思わなかった。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 14:40:47 ID:SybBt+XP0
ジェイクは工房のときの俺のスーパーヒーローなわけだが
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/24(木) 23:26:52 ID:vty2M/FMO
ランディ亡き後、彗星のように現れたギターヒーロージェイク。
喪失感を見事に埋めてくれたね。
その後のザックは、さらに衝撃的。そういう意味で神がかってたように思うよ。
やっぱり、オジーと組むギタリストは神がかる。神、ではないが。
521 ◆OZZY.lj4Lk :2009/12/25(金) 01:38:01 ID:2oX8Puby0
>>520
納得
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 10:03:28 ID:00CcstJ+0
ガスGがオジーとって一体どうなるんだろうな?
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/25(金) 18:51:34 ID:064Srp3l0
ガスGはもう開発済みだろ。
Firewindもあれくらいが妥当だろうし。
まあNightrageとかDream Evilは良かったから、他人の手足になるのがいいのかもしれない。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 15:10:39 ID:sZU1TX/gO
こう言っちゃなんだがガスGて名前がいまいち小物っぽい
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/27(日) 19:54:58 ID:WM40ilEz0
ピュアロックの人形みたいな名前だしな
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 06:35:24 ID:7QVeZ0apO
ガス兄ならぬガス爺かw
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 13:25:45 ID:6dj9knOYO
ガス自慰
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 14:49:54 ID:U3hz/cpl0
つまりオナラオナニー
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/29(火) 17:49:03 ID:j8Mo7jhY0
ジョージリンチが入ってたらど−なっったかな
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/29(火) 19:43:06 ID:S9e3/9CK0
いいからラスプーチン出せ
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/29(火) 21:51:59 ID:dQ0yAdn+0
ジェイクの後任がヴィニームーアて聞いたときはめっちゃ期待した。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/30(水) 09:33:54 ID:C7rbySL/0
ヴィニームーア?

個人的な意見としては
正直合わなそうな気がするんだが。。。。なぜ?
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/30(水) 15:09:01 ID:ALFqIK8g0
ヴィニー・ムーアって今UFOだっけ
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 00:32:41 ID:kbgRgHNF0
ビンセントとゲーリーを合わせたような名前なので、イヤ。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 02:01:43 ID:VJMqgjo30
>>532
クラシカルなプレイしてたから、ランディ時代みたいな感じになるかも、て
思ったんだよ。ちょっと綺麗過ぎるかな、とも思ったけど、今のUFOでも
結構合ってるし、音楽的には上手くいったかも、なんて思う。
ちなみにヴィニーに決定てのは俺の妄想じゃなくて、YGかなんかで出てた。
で、同時期に決定て出てたのはマルチェロのジーン(?)マルチェロて名前
もあったなぁ。なつかしい。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/31(木) 15:25:22 ID:Oy/8BXVa0
CCデビルにやってほしいw
537名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/10(日) 04:40:03 ID:BUssLg3y0
ガスG好きだ。
既存の曲を崩しすぎずに、でも表情豊かなギター弾くね。

日本の子どもがクレージートレインやってたけど、あの子出すなら影山遙の方が
何倍も良いね
538マンコ臭う猪木:2010/01/11(月) 19:41:02 ID:3Z9uecqx0
539名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/11(月) 20:24:41 ID:AJfYGCLs0
>>538
見る価値なし。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/13(水) 14:39:58 ID:slJ/3ZVu0
ザック・ワイルドが衝撃の告白・・・
ttp://005.harikonotora.net/w-music/read/159/50/
541名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/16(土) 19:02:27 ID:kPIT4StT0
Q. ジョージリンチの大ファンで昔アメリカでドッケンのコンサート見た!!

Ans. アンタのそんな実話知らんがな。
   アメリカでコンサート見た事を自慢しに来たのね?・・・ショボイなぁ。

Q.  ただ思い出話書いただけなのに心狭いな〜


542名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/17(日) 09:12:53 ID:zZU0PKeDO
オジーのライブアルバムってめちゃくちゃカッコイイ!
543名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/22(金) 21:04:04 ID:EFB1dMqnO
Just Sey OzzyのShot in the Darkは最高にイカしてる
544名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 03:19:57 ID:rr6/gG0k0
タワーシアターだったっけ?
あのツアーを公式化して欲しいな
545資材置き場であせかけよ。計札工作員:2010/01/23(土) 11:00:54 ID:rlgsNCpa0
>520 でもだれも 初代こえてないぜw  きっと。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/23(土) 13:27:45 ID:jSCrdpXb0
オジーと曲を作って欲しかったギタリストといえば、
ダレル、ヴァイ、バケツかな
547名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 11:07:44 ID:A77pHbXZ0
ランディ時代の映像収録のDVD出るらしいね。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/24(日) 11:47:13 ID:0YxZprdD0
詳細食わしく
549名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 23:15:53 ID:MMW4A0IJO
TributeのGoodbye To Romanceはいつ聞いても胸にしみる。
ランディ時代のDVD出るのが本当なら嬉しい。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 23:17:41 ID:AnZjO+Vc0
ソースはオジーのtwitter
もうボケてるかもしれないから信頼は出来ないけど。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 23:22:17 ID:FyIa/yc40
>>548
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=133936

OZZY OSBOURNE: New Concert DVD To Feature Previously Unseen RANDY RHOADS-Era Footage - Jan. 23, 2010
Ozzy Osbourne is planning on releasing a concert DVD later this year featuring never-before-seen footage of his band ― including late guitarist Randy Rhoads ― performing in 1981.
Ozzy wrote yesterday (Friday, January 22) on his Twitter profile after viewing the Randy-era material, "I'm speechless."
552名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 23:24:55 ID:LJS2S9vU0
ランディの未公開映像なんてまだあったのかいな。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/28(木) 23:33:47 ID:ZkxF8o81O
ランディーの映像を出すと言ってるところを見ると、とうとう引退の時期が見えてきたのかなと
思ってしまうな。
ディオはあの歳で癌だし、スコーピオンズも解散するし、悲しいな…。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 01:16:11 ID:vnIQu+h00
別に何とも思わんわ。
ウェーハッハッハーw
555名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 01:24:31 ID:OMnBhhlZ0
オジーオズボーンのCDを持ってる女は100%エロい
556名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 02:30:00 ID:Ly8CShhhO
オジーの場合、ザックが歌唱まで引き継いでるから後継者っぽくて良いね。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/29(金) 02:34:27 ID:6a0K8gxD0
ザックの方が先に逝きそうで。。。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/31(日) 19:23:25 ID:pG0SXVnxO
3月にランディのお姉様などが来日して、追悼コンサートがあると聞いたんですが…
詳細を知ってる方いらっしゃいませんか?
559名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 00:21:07 ID:mrTAvWLt0
知ってるよ。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 17:33:56 ID:DcKhQ5jL0
ジョンサイクス加入してたらどうなったかな?
561名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 18:42:56 ID:pDWhAMT90
冬から春へのちょうどさかい目
ちょっとだけあったかくなってきたかなあ・・・ってときに
アルバムDiary of Madmanが必ず聴きたくなります
なぜかはわかりません
ランディ・ローズのギターがいいのかな
曲調がそうさせるのかな
よくわからないけど必ず毎年その時期に聴いてます
今年もそろそろです
562名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 20:23:05 ID:larBjpBq0
それは春にランディが氏んだからさ
俺は覚えてるぜ?
ぽかぽか陽気の春の日
登校前にラジオを聴いていたら
ランディが氏んだことを告げたんだぜ?
信じられなくて思わず涙が出たぜ?
そしてオーバー ザ マウンテン がかかったんだぜ?
563名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 20:46:11 ID:pDWhAMT90
>>562
>>春にランディが氏んだから

それ知りませんでした
本当です
何か因縁めいたものがあるのかな・・・
564名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/09(火) 21:45:50 ID:larBjpBq0
いい音だなランディの音
まるでJCM800とレスカスの組み合わせの音みたいだ
後のマーシャルサウンドの見本みたいな音だ
565名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 05:00:55 ID:vnj7XF1bO
ランディの後任の座を熱望していたジョン・サイクスとジョージ・リンチはオーディション受けて落ちた
ツアーの代役で声がかかったマイケル・シェンカーは高額なギャランティをふっかけてシャロンが却下
同じくゲイリー・ムーアは煮え切らない返事で乗り気じゃないことに腹を立てたオジーが
タブーにされているムーアの顔をクソミソに中傷した
以上の4名が弾くミスター・クロウリーやダイアリー・オブ・ア・マッドメンを聴いてみたかった
566名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 09:18:24 ID:1n0uH22w0
そのなかで勝ち残ったのはブラッドギルスってことでいいのかな?
彼はツアーだけのサポ?
567名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 09:27:54 ID:k4e+2yB30
ブラッドもレボリューション(マザー・アース)で
ミスったのをねちっこくオジーに注意されたって
愚痴ってたよな。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 14:45:41 ID:IKHbyDvI0
オジー「誰がレボリューションやねん」
569名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 15:58:59 ID:6G6WSciM0
ジョージ・リンチがだめだったのは、コンポーザーとしてイマイチだったという話を聞いたことがある。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 16:02:36 ID:k4e+2yB30
>>568
エボリューションでした。

>>569
ああ、それは何となくわかる。
ドッケン聞いててもいまいちぱっとしないしな。
あのねちっこいタメの入ったプレイも嫌いだわ。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 16:12:49 ID:vnj7XF1bO
ジョージ・リンチは当時の髪型が短髪だって理由で落ちたとも聞いた
ランディの弟子みたいだったし一番妥当だったかな
そうかコンポーザーとしてダメ出しで落ちた要素もあったんだ
572名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 16:13:42 ID:Ky2aALCS0
ライブ&ラウドを10年ぶりぐらいに見たがやっぱ最高だね。
ランディの曲も俺はザック版の方が好きだ。
興奮してステージに上がった客をスタッフが連行しようとしてるのに
オジーが一緒になって暴れるシーンが素晴らしい。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 20:07:47 ID:EeSeoipY0
スネイクのライブでサイクスがクレイジートレインのリフを弾くブートがあったな
574名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/10(水) 23:49:19 ID:1L759IJv0
マジで今回のギターはガス爺なのかや?
575ジョン:2010/02/11(木) 00:14:26 ID:4Kpg5a4O0
ジョンだけど。
次作のアルバムタイトルを公募するんだと!?
576ジョン:2010/02/11(木) 00:19:05 ID:4Kpg5a4O0
ジョンだけど。

オジー・オズボーン、新作のタイトルをファンから公募
http://www.barks.jp/news/?id=1000058073
577名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 00:31:22 ID:k88GUuPQO
単に考えるのが面倒なだけだろw
578名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 00:36:59 ID:zBiU8Epa0
オジーの行動に理由を求めるのは野暮ってもんだ
579名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 00:39:30 ID:zBiU8Epa0
>>566
ブラッドはツアーのみの契約
ナイト・レンジャーのデビューが控えていたのを急遽オジーのサポートをしたので
ナイト・レンジャーのデビューが遅れてしまうというおまけが付いた

オジーのところで弾いていたというので、ナイト・レンジャーが注目を集めることが出来てよかったって言ってたよ
580名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 01:48:17 ID:vajNFTaWO
オジー本人やファンの間でも評価が低い「Speak of the Devil」だけど
あのライヴアルバムはよく聴くなぁ…かなり好き
ブラッド・ギルスの弾くサバスの曲とてもユニーク
一聴しただけでブラッドってわかるもんね
581名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 02:13:55 ID:TicfWkTr0
>>576それ決まってたタイトルがネット上で不評だったんでファンから公募することにした
とPRTのニュースで聞いた
582名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 02:14:52 ID:TicfWkTr0
おっとリンク先に思いっきり書いてあった ごめんなさいorz
583名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 03:43:33 ID:2AapAVet0
>>570
オジー「誰がエボリューションやねん」
584名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 09:35:15 ID:Kzp4Nchi0
ここまでバーニー・トーメなし・・・だと・・・?

俺も興味持ったことないけど。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 11:47:43 ID:nHka54lO0
>>565
サイクスに決まりかかった所で、サイクスのマネージャーがオジー側に変な要求をした為に
オジーのギタリストの座を手に出来なかったんだよな。

WHITESNAKEでもアルバムがもうすぐ完成って所で解雇されるし...サイクスって不幸な奴。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 13:24:45 ID:Sj1SLgwl0
サイクスはオジーとやっていれば、アリーナツアーだったろうし、サーペンスアルバスの後のツアーもアリーナだから、
ミュージシャンとして一番おいしいところをことごとく逃しているな。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 15:01:24 ID:7wGgwsDr0
>>583
すいまさん。エモーションでした。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 17:28:20 ID:xodH5zce0
>>584
バーニー・トーメか・・・
音源聴く限りではボロボロだな
ギターソロなんてまともに弾けてないし
初っ端のOVER THE MOUNTAINから悲しくなるよ
589名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/11(木) 23:32:04 ID:OOZU7lNz0
記念カキコ
590名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 10:36:38 ID:RIrahH850
オジー、ダイムバック・ダレルと曲作って欲しかったな。
グルーブメタル的なオジーの曲聞いてみたかった
591名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 13:28:20 ID:q7jXnpiE0
>>590

>オジー、ダイムバック・ダレルと曲作って欲しかったな。

オジーはサバス時代から曲作りにかかわっていないのを知らんのか?
592名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/12(金) 13:42:20 ID:7oc+8/mY0
ソロになってからは作ってるじゃないか
オジーの鼻歌を元にGoodbye To Romanceを作った話とか
ザックと曲作りで口論してる映像とか知らんのか?
593名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 08:51:59 ID:VOSrXP3g0
Happy 40th Anniversary!


Black Sabbath - Black Sabbath
http://www.youtube.com/watch?v=akt3awj_Ah8
594名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/13(土) 13:19:16 ID:wdpVcws70
>>592

もう少し勉強して出直してこい、チンカス。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/15(月) 18:58:57 ID:YLJULL3z0
ガキかよまったく
596名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 02:50:07 ID:B5fMJyVr0
オジーが歌詞を書いていないことなんて、公然の秘密なのに、こんな基本的なことを知らない馬鹿がいるとは驚きだな。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 15:26:03 ID:kXa4XaB20
ギーザーやデイズリーが書いてたのを曲解して
全部だと思ってるヤツがまだいたとは
598名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 00:31:19 ID:52XUMmJ40
何年か前の話だが、ラスプーチンの生涯にインスピレーションを
受けてザックとアルバム分の新曲を書いたんだと
ただ、その曲を自分で歌って発表する気はないらしく、
誰かが舞台で演奏するのを客席から見たんだとか

もしオジーが何も書けないんだとしたら、スタジオ入って
何してたんだ?って話になるわな
自分で歌う気がない曲なのに
599名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 01:04:45 ID:52XUMmJ40
×見たんだとか
○見たいんだとか

オジーはラスプーチンと自分のキャラが合わないと言ってるが
すんげぇ似合うと思うw
600名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/20(土) 01:09:50 ID:8O11TvKM0
帝王がラスプーチンになっちゃだめだろ
601名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 06:16:42 ID:mLC0avwY0
ギタリスト代わってもオジーのメロディーはオジーっぽいだろ。
絶対にオジーが鼻歌で作ってる。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 19:29:00 ID:F/eES5yT0
>>601
スティーブ・ヴァイとの曲では明らかにスティーブ色が強かった。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 20:21:41 ID:YadA00+y0
歌メロの話っしょ
バックはバリバリのヴァイ印だけど、あんなポップなライン書く人だっけ?
604名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 20:55:31 ID:F/eES5yT0
>>603
ポップか?多分、曲に後からオジーが歌乗っけてるだろうから
結局はヴァイのコード進行に合わせたメロディになるのですよ。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/23(火) 21:08:08 ID:YadA00+y0
それは分かるが、アルカト、DLR、VAIに比べてもメロディアスで
キャッチーに思う
いかにもオジー印なラインじゃね?
606名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 12:07:25 ID:r2HXg6ei0
>>604
オジーにそんな芸当はできない。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 12:21:12 ID:4kVchJpF0
OEMってやつだな
608名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/24(水) 13:25:57 ID:cep8yJAu0
そんな芸当て
コードに乗せるだけなら素人でもできるだろw
70年代サバスで酔っぱらいながらもジャムを見失ってないんだから
楽勝だろうさ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 00:36:39 ID:bJnoe0Yz0
サバスと言えばサイコマンはモロにオジーソロなメロディだったね
リフをなぞってるような昔と違って、オジーが書いてんだな〜って感じがする
逆にオジー以外のサバスやギーザーバンド、バッドランズ、BLSじゃ
ああいうメロディを聴いたことがない
610名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 05:53:29 ID:TjMRsMZ70
オジーの歌メロの真骨頂は
“You Looking At Me Looking At You”と“Walk On Water”。
611名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/25(木) 21:30:40 ID:lx7DPrAX0
You looking・・・はランディの曲っぽいけどなあ
曲自体クワイエット・ライオット風味
これはあくまで推測だが・・・

イエーイの部分はOZZYのアイデアだと思う

凄くカッコいい曲だよな
612名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/26(金) 21:24:12 ID:Cp3YE/i20
「You Said It All」は名曲だな!
シングル化しないとかモッタイナイ
613名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/27(土) 23:25:18 ID:qkmABmj70
twitterによれば、オジーはサイン会で全米ツアー(?)やってるようだな。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 08:17:22 ID:W7N3XGBA0
>>613
全米以外人気無いからな。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 11:04:58 ID:JKyZ2Gwl0
因縁が無茶すぎてワロタ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/28(日) 23:55:31 ID:XLW8zJcW0
罪と罰の1・2・8の3曲の作詞・作曲陣にクレジットされているJ,Williamsて誰?
totoにいたJoseph Williams?
617名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 09:08:10 ID:IrjBTx6G0
>>616
ジェイクEリーの本名。Jakey Lou Williams
618名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/01(月) 09:40:07 ID:mmttXeCZ0
>>616

もう少し勉強して出直してこい、チンカス。
619616:2010/03/03(水) 21:40:42 ID:8IUjz7Py0
>>617
ありがとう。そんな名前だったのか。
>>618
うるさい!!ゴミ屑死ね!!!
620名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/03(水) 21:46:43 ID:X2xGwenJ0
>>618
や〜い!厨房にゴミ屑とか言われてやんのw
ゴ〜ミwwwク〜ズwwww
621名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 17:41:12 ID:mGOt4GSXO
>>619
へんぴなド田舎で肥桶かついで畑に人糞撒き散らかしとけ
目の焦点も定まらずにぼんやり甘い夢見てEXILEでも歌いながらな
622名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/04(木) 19:51:27 ID:jvPWBVqq0
コイツらアホ丸だしやw
623ジョン:2010/03/04(木) 20:22:44 ID:B/cvi3jh0
ばかだも〜ん♪
624名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/06(土) 12:06:36 ID:c+Z7MtMA0
ツイッターで追悼しているのはミュージシャン?友達?
625名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/08(月) 03:09:01 ID:qHKhmD6/O
>>612
禿同
626名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 01:20:18 ID:lTba5IYM0
今TV見てたがランディローズからは一切麻薬が検出されなかったんだな。
奇跡の人だwおまけに優しい。マジで天使か。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/10(水) 23:27:49 ID:lT7mzYBNO
オジーは今でもランディに花を贈ってるんだろうか?
628名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/12(金) 10:22:24 ID:ESXkFOKH0
>>627
ぅん
629名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 01:15:31 ID:1cm9D/Dt0
630名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 09:42:02 ID:2PY/20MZ0
もり
631名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/13(土) 12:04:35 ID:mEvhJgsy0
大臣はマグロだった〜♪
632名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/14(日) 06:51:49 ID:k4fvkUtw0
OZZY インタヴューにでてたよ。
ちょっとだけど。笑える。OZZY相変わらず、変!!!
http://insidetv.aol.com/2010/03/12/ozzy-osbourne-meets-sharon-after-a-cocaine-binge-video/
633名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 02:54:58 ID:zdjeVJwn0
>>628
ソースは?
634名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 13:02:36 ID:JdAIcn0J0
ブルドック
635名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 13:18:01 ID:4g8TOgXr0
>>630
もり
636名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 22:41:48 ID:YhiXOdJh0
まさこ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/17(水) 22:53:38 ID:r2PARsBw0
今日ランディのお兄さんとロニーさんとガルニさんに会ったよ
いつも昼に行くお蕎麦屋さんにいた
一緒に写真とってもらってピックと名刺もらっちゃった!
638名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 00:27:31 ID:32PdsCY20
証拠は?
639名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/18(木) 19:25:39 ID:3HMwM3cj0
相田翔子
640名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 13:19:30 ID:ZH2uNwOi0
>>639
ソースは?
641名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 16:15:15 ID:URiDhrTIO
イカリ
642名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 17:17:49 ID:bmWRyRemO
俺らの地域じゃ
カゴメの中濃かコーミだな
643名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 17:34:35 ID:ilN0V9D50
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100315-606168.html

ランディの兄が日本に来てたのは本当なんだな。
これはまったく知らなかった。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 17:37:37 ID:ilN0V9D50
ttp://2.bp.blogspot.com/_-t5df6EvLLY/SzDku_JUJWI/AAAAAAAAB5w/eOFvX3EtL7Q/s320/Kelle+Rhoads.jpg

ちなみに、兄のKelle Rhoadsはこんな人。
ランディが生きていたらこんなおっさんになっていたのだろう。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
645名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 17:38:05 ID:kotmJqF40
ランディ兄「弟の追悼コンサートやるんやけどw」
各国「お断りします」
日本「じゃあうちが・・・」
646名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 17:45:27 ID:ilN0V9D50
そういえば、今日3月19日はランディの命日ではないか。
すっかり忘れていた。

10年ぐらい前まではこの日にトリビュートを聴いたりしてたけどな。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/19(金) 18:05:34 ID:C6CDVPutO
>>644
ヅラかな?w
648名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 16:00:01 ID:WPfpPP3u0
はじめてオジー・オズボーンを聴こうと思うのですが、
「ランディ・ローズに捧ぐ」で良いですか?

ブラックサバスは良く聴いています。

アドバイスお願いします。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 16:08:50 ID:7jP1MH2t0
サバス聴いてるならアドバイス求めなくてもとりあえず聴いてみればいいんじゃ
いいアルバムですよ
650名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 17:17:56 ID:FKvBcK0t0
>>648
『BLIZZARD OF OZZ』だけで十分 
651名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 17:31:48 ID:cHB+WZzj0
>>648
ライブでは発展途上だったランディなので、
ライブ盤から入るのは危険。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 17:38:46 ID:m4RXOxTr0
まずは「悪魔の囁き」で肩慣らしじゃよ
653648:2010/03/20(土) 21:15:24 ID:tzFQpfvC0
みなさん色々教えてくださりありがとうございます。
まずは『BLIZZARD OF OZZ』から入ろうと思います。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 21:19:24 ID:erAiwRFa0
聴き始めはThe Ultimate Sinの方がすんなり行きそうな気がするぅー
655名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/20(土) 21:52:05 ID:b5W3YrB10
サバスとソロになったあとって全然違うよなあ
まあ1stと2ndは聞いとけ
656名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/22(月) 21:15:24 ID:yeQkg2ya0
トリビュート初めて聞いた
リズム隊が後のWhitesnakeなのな
トミーのドラムは、当たり前だが、音が変わってないな
ルディーも
657名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 01:07:02 ID:UtQWum2D0
トリビュートはひどい
i don't knowとかひどすぎるw
けど大好きだ
何かぶちゃけうまさ何かどうでもいい
ようするに音楽はセンスだなって思ったわ
658名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 15:48:52 ID:Pi3hDy0r0
ボブの重〜いブリブリベースとリーのドタバタドラムが好きだったわ。
何かオジーの声と合ってたな。

「BLIZZARD OF OZZ」が一番良い
659名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/23(火) 17:53:14 ID:AVPANHyC0
オジーオズボーンでのガスGのシグネイチャーギターが発表
http://www.espguitars.com/news/11newmodels.html
660名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/25(木) 15:24:39 ID:fhoxN8dH0
初めて買ったCDがトリビュートだった俺
661名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 16:55:01 ID:76ti/fvf0
You Cant Kill Rock And Rollは余り人気ない曲だが
2枚目で一番好きだ
隠れた名曲だと思う
662名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/26(金) 21:07:39 ID:9oUD3EoD0
>>661
人気ないのか?
まあ、山越え佐藤にはかなわんがw
663名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 03:47:10 ID:UPWZFpZG0
人気がなくはないが
もっと評価されて良いと思う
664名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/27(土) 15:09:35 ID:jUIFGTUa0
リマスター版のクレイジートレインでは何故かソロ直前に
オリジナル版では聴こえないピックスクラッチみたいな音がするな
665名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 01:37:12 ID:85W72syy0
ジェイクってオジーにもう二度と戻って来ないんだろうか?
ジェイクと組むオジーが再び見たい
666いぇい:2010/03/29(月) 09:41:34 ID:+/6a6vrL0
僕もジェイクとオジーのコンビがまた見たいが
シャロンとの関係や、オジーが夜中に酔っ払って
曲を作れとか言ったのがいやだったらしいよ。
だからもうないのかな・・・
でもファンの為に再結成してほしい
667名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 18:57:19 ID:H5jhsNZ10
slashとの曲がなんか微妙。 
ゲットミースルーみたい。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 19:36:06 ID:Gze8ho240
メイデンとケンカして、アイオミを訴え、ザックを切る
長年ファンだったけど、最近の迷走ぶりは目に余る
669名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 21:21:52 ID:CuvL/UOK0
それは奥方のしでかした事では?
670名無しさんのみボーナストラック収録:2010/03/29(月) 22:06:07 ID:Gze8ho240
たとえシャロンが主格でも一心同体には違いなかろ?
671名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 15:52:07 ID:b6lyNhWTO
自伝買った人いる?
672いぇい:2010/04/09(金) 22:29:56 ID:RrVfqUkY0
自伝とは?題名がしりたい
673名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/09(金) 23:48:10 ID:WLy0o6Kp0
I am Ozzy
674名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 08:58:43 ID:ELCrN2Iy0
オジーってサバス脱退後
ギタリストオーディションでもしランディとの奇跡の出会いがなく
別のギタリストと組んでデビューしてたら
おそらくソロでの成功はなく現在音楽の世界に残っていなかっただろうな
実際本人も雑誌のインタビューでそう語っていたし
675名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:23:52 ID:lTTmVBVj0
>>674
そうかな
Ozzyがどう言ったかは別にして
ランディ以外もOzzyのギタリストって良くない?
ジェイクとかザックとか......好きだな
676名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:38:23 ID:E6kOS6980
>>674
お前は馬鹿なのか?
ランディとの成功があるからその後に続いてるんだけど
オジーもそれをちゃんと分かってる所が偉い
チャンスを掴む人ってそういう所があるね
677名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 21:38:55 ID:5mcpPRa90
ジョンサイクス
678名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/10(土) 22:02:05 ID:pOzJvPmn0
>>676
レス番間違っとる
679名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/11(日) 23:01:29 ID:d4tQKQ780
80年代のギタリスト発掘人ぶりは
ダナ・ストラムの人脈があったのが大きいんではないかと。
今現在のシーンの埋もれた若手に詳しい深い人物でもブレーンにいれば
またそういう発掘もできるだろうけど、
オジー自身がそういうことをしようとしてないからやんないよな、たぶん。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 02:09:41 ID:WUijX4PC0
数々の名ギタリストを発掘して来たけど
ジョー・ホームズだけは失敗だったと思う
ジョー自身は良いギタリストだけどオジーには合ってなかった
ライブで過去の曲を演る時ギターソロをアレンジせずに
歴代のギタリストの演奏を忠実に再現する所は良かったけど
681名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 02:37:20 ID:dKVuquIY0
忠実に再現したのになぜ「合ってない」なんだ?
そこが面白くないってのなら分かるが
682名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 10:55:00 ID:m5y0jOj6O
ジョーは髪の毛ふさふさだったからなぁ
このスレの住民からすると妬みの対象でしかない
683名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 18:30:00 ID:h6hOvosH0
>>682
no more hairs
684名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/12(月) 21:32:52 ID:iPd9OXE60
>>680
コンサートでCrazy Trainの完コピ聞いて泣いた
このときはジョーホームズで良かったと思ったよ
685名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 01:51:43 ID:czokMiEc0
ジョーは歴代ギタリストに比べると
音が細くて厚みがないし何よりルックスに華がなかった
だけどランディ、ジェイク、ザックの曲をライブで完コピで演奏する所は良いと思った
686名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 15:00:47 ID:h/F80jT10
>>685
ルックスに華がない
正解!
687名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 18:48:23 ID:ryl4PKoK0
>音が細くて厚みがない

ええっ?
688名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/13(火) 23:41:27 ID:bTkCko6W0
要するに地味ってこと?
ジョーが入ったとき、ランディの弟子ってことだけで期待したww
だからランディの完コピ聞けてある意味満足w
689名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 03:12:13 ID:v8g6B5TI0
ランディの元弟子だったという単純な理由だけでオジーはジョーを加入させたのかな?
690名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 15:29:47 ID:VgnbivNW0
ランディの弟子ってことが判明したのは加入してから
691名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/14(水) 21:48:38 ID:zEChImwY0
ジェイクのギターテクだったという単純な理由だけでオジーはジョーを加入させたのかな?
692名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 01:13:12 ID:4t+UvueqO
>>679
Danaと書いてデイナと読みます
693名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/15(木) 10:07:37 ID:EM9iTo280
itunesにスマートプレイリストってのがあるのを最近初めて知って
アーティストosbourneに一致で作ってみたら
ケリーオズボーンとオズボーンズのCDも一緒に入ってしまった。
シャッフルで聞くとオジーで盛り上がってきてるところへ
パットブーンのクレイジートレインとか来て脱力系でオススメだ。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 07:56:16 ID:GC+UnPzk0
>>685
アレックスとバーニーはどう思いますか?
695名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 21:54:21 ID:gGzdMo2m0
696名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 22:21:06 ID:2vAfAo310
>>695
結構いい
697名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/16(金) 23:31:15 ID:1NISCAGZ0
あーいいね^^復活したかもね
698名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:20:41 ID:9KpuDbAQ0
ああダメだわ
やっぱランディは偉大だな
699名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/17(土) 00:29:01 ID:R423Hce90
もっとオジーを映せ!
警察とか主役なのに悪役っぽい人とかどうでもいいから!
700名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 17:57:29 ID:jpwFHSic0
CNNニュースのピザ愛好者がオジーのメタルTシャツ着てて少し笑った
701名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/18(日) 19:47:00 ID:cpsgV/7I0
新譜6/15か
タイトルはSCREAMで決定?
702名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 01:05:27 ID:2PMaF03X0
オジーは偉大なシンガーだけど
やっぱランディがいい
703名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/19(月) 05:38:42 ID:KgLA2+ep0
リッチー・コッツェンが入っていたら良かったのに......
704名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 03:22:53 ID:eoLM9mX90
Sharon Osbourne says she's having her breast implants removed this summer
and will give them to her husband, rocker Ozzy Osbourne, as a paperweight.
705名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/20(火) 06:21:23 ID:xO6xMxVR0
>>695
Thanx
オジーかっこいいw
706名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/23(金) 20:34:04 ID:MrPGHppRO
新曲良いね!!
テンション上がるわ〜
707名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/24(土) 09:30:09 ID:8YsApE/o0
こっちの方がちゃんとフルで聞ける
ttp://www.youtube.com/watch?v=PFH0vGYVurI
708名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 00:38:17 ID:lDTxTMCF0
そういえば今年ソロデビュー30周年だな
709名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 17:01:42 ID:TMoMYYC40
Ozzy今年、来るかな
710名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 18:47:23 ID:bFRQfepW0
「S.A.T.O.」って「エスエーティーオー」って発音するんですか?
711名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 21:41:07 ID:9wWG8ADB0
サトーです
712名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/25(日) 22:58:26 ID:mSU00wEK0
「シアトー」が正解
713名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/26(月) 03:38:55 ID:cQRIe+GN0
>>665
戻って来ることはないと思う
ジェイクがオジー脱退後に雑誌で在籍当時のオジーとの関係について
けして仲は悪くは無く、ステージ上では良い関係だったけど
プライベートでは殆ど付き合いが無かったような事を言ってたし
714名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/27(火) 13:16:13 ID:URtQj0PQ0
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000060514
ホームレスに金のネックレスをあげたってww

世界ツアーって日本にも来るのかな
715名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 12:11:53 ID:kjkeAdwzP
さすがオジーww
しかしホームレスはネックレスで飯は食えんし、換金もしづらいだろうなwどうすんだろ
コレクターやファンが買い取ってやればお互いに幸せになれそうだが

日本も来てほしいね。だが身体に負担かけたり、調子が悪いなら
無理に来なくてもいいかな
特に日本は、動かぬ肉体にムチ打って
声やパフォーマンスが老化しつつも頑張って現役でステージに立とうとする高齢アーチストを
わざわざ全盛期の本人や他バンドと比べてバカにしたり、容赦なく叩く奴がいるからな
716名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 12:48:09 ID:WzBfbqdG0
>>715
う〜ん、叩かれるだろうね
オジーは別に声とか落ちててもいいんだけどw
動いてるオジーが見れれば、あとはまわりのメンバーが...w
来てほしいよ。だって18ヵ国だっていうじゃない
何考えてるんだろうオジーは、じゃなかったシャロンはw
オジー生きていられるだろうかww
717名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 21:39:50 ID:NWQjqYEp0
ランディ大好きの俺はライブよりランディのライブ映像とかを出して欲しい
絶対あると思うんだけどなぁ
718名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 22:01:11 ID:uLYZUH+50
いまギター弾いてるのって誰?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/29(木) 23:00:15 ID:Rlwm6QzC0
ザックと二者択一だったジミ・ベルを今度こそ使ってほしかった
720名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 00:15:15 ID:GmpkmnMF0
ジャケットダサすぎて笑った。これは買わないわ。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 02:13:06 ID:Mul58MKP0
トリビュート以外にも当時収録したランディ時代のライブ音源がきっとある筈なのに
トリビュートの1枚しかランディ時代のライブCDをリリースしないのは
きっとランディを利用して金儲けしたくないというオジーのランディに対する思いがあるのだと思う
722名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 05:06:09 ID:5EERO29m0
Ozzy Osbourne bandって、ランディ・ローズとザック・ワイルドの
評価が高いみたいだけど、俺はジェイク,ボブ・デイズリーの時が
好きだな

723名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 08:20:29 ID:RnZGhOwH0
>>718
Gus Gじゃない?
好きなギタリストなんだけど.....ちょっと異色だよね
Zakkを戻せって声も結構あるみたいw
5年後はゆうと君でしょうかww この子、ランディの音持ってるw
オジー長生きしてずっと現役でがんばってほしいな
724名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 10:53:50 ID:UArvXqTn0
>>722
特にカーマインが叩いてたときが最強だ
725名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 13:11:37 ID:lFcd1hi00
>>722
ジェイクのギターは好きだけど
クリエーターとしてはうーん

逆パターンがヴァンデンバーグ
クリエーターとしては好きだけど
ギタリストとしてはうーん
726名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 13:19:55 ID:jL5pK67I0
Gus Gはインパクトないよね、ザックに比べると。
でも、他にこれといった若手もいないしな。。

オーディションしても見つからないのかな今の時代は??
ギターを弾く人口そのものが減ったとも言われてるしね。
2000年以降は見るからに有望株の出現が減ったと思うし。
90年代が最後だったと思う。ダイムバックあたりが最後のギターヒーローだったんじゃないかな
727名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 13:50:02 ID:5EERO29m0
>>724
722だけど、全く同意です
728名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 14:11:22 ID:jL5pK67I0
オジーバンドのドラマーはカスティロが好き
729名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 14:25:38 ID:UArvXqTn0
カスティロもいいな
特にギーザー/カスティロ/ザックは相当グッと来た
ジェイクの時はフィル・スーザンやシンクレアが地味だったが
730名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 14:42:26 ID:sexbbZgW0
俺のidがsex(笑)
731名無しさんのみボーナストラック収録:2010/04/30(金) 23:18:40 ID:OU/F5QER0
>>730
オモシロッ ww
732名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/01(土) 21:49:15 ID:INVMhXtI0
>>729
ギーザー/カスティロ/ザックも悪くないけど
ジェイク/ボブ・デイズリー/カーマインの時が最高だった、俺的には
733名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/01(土) 22:21:50 ID:qAwtdjD00
それに異論があるわけじゃない
ギーザー&カスティロは相当良かったが、「相性完璧」とまでは
いかなかったしな
カーマインの時はKeyもドンだし、まさに「最強」だ
734名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/01(土) 22:27:49 ID:/fmkicy60
ランディ・カスティロが巧いなんて言う奴
初めて見たぜ。
お前、耳がおかしいんじゃねぇの?
735名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/01(土) 22:44:34 ID:qAwtdjD00
凄いな
「カスティロが巧い」なんてレス、俺には見えないぜ

カスティロにはモトリーに呼ばれたのも納得なグルーヴは感じる
マイク・ボーディンそうだったが、その辺がギーザーとの相性が
微妙な所以でもあるな
ギーザー&カストロノヴォの時はギターがジョーだし、
リズム隊の良く録れたライブを聴いてないからよくワカラン
736名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 01:38:41 ID:4D2sy4/80
で、みんな新譜買うの?
737名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 04:34:53 ID:xmxqsOxbP
もちろん買うでよ〜
738名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/02(日) 16:35:44 ID:fg1HQjBz0
amazonでさっそく輸入盤ランキング一位だな。
1000円ちょいなら買おう。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/03(月) 15:49:06 ID:X2IBq+fA0
>>724
あの起用はやっぱりDIOに対するあてつけだったんでしょうか?
740名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/04(火) 00:10:57 ID:EYsPTB/b0
>>733
ジェイク/ボブ・デイズリー/カーマイン/ドン・エイリー
このラインアップが最高で、奇跡だと今でも思ってるわ
741名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 00:39:48 ID:SgChvJ/o0
Ozzy Osbourne - (Dortmund) ZDF Festival 1983

I Dont Know
http://www.youtube.com/watch?v=LGse8qgxdz0
Mr Crowley
http://www.youtube.com/watch?v=7kD6oEtplg0
Bark At The Moon
http://www.youtube.com/watch?v=93GB-JWO-xI
Centre Of Eternity & Carmine Appice Drum Solo
http://www.youtube.com/watch?v=a7BJzKR6Xdc
Iron Man / Paranoid
http://www.youtube.com/watch?v=TRABx5Km0LI
742名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 02:26:26 ID:375r0HuY0
>>741
Thank You! これあるの気づかなかったョ!
Jakeの手元ばっちりだね 画質もすばらしい

Bark At The Moon のメインリフ、日本だとあのワイドストレッチは
とっくに常識なのに、You Tubeでカバーしてる人達、ほとんど違ってるんだよな
743名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 02:55:50 ID:j47aX8dK0
オジーファンなら誰でも一度はオジー本人のマネをして
人差し指、中指、薬指、小指にOZZYとそれぞれ一文字ずつマジックで書いた経験あるよな
え、そんなの俺だけだって?
744名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 04:53:26 ID:0ikSLDZi0
>>743
オジーのマネではないがHATEならやったことある(アレキシのマネ)
745名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 14:30:19 ID:iMRyPomj0
ラウパ決定だそうですよ。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 19:03:46 ID:Izq9Uvrw0
どこ情報?
747名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 19:16:44 ID:dq8WfGiH0
>>743

この前、筋肉少女帯の橘高文彦が「FUMY」って書いてたよ。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/05(水) 23:38:56 ID:f/gKXk7q0
>>740
何回も書かなくてもええがな
749名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/06(木) 00:26:20 ID:cFQyweTG0
>>743
それはないけど、
拍手しながらウロウロしたり、
垂直蛙飛びならするよね
750名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/06(木) 00:34:08 ID:DiO7TUol0
>>736
アイオミに対する訴訟を取り下げたら買うかも
751名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/06(木) 23:53:55 ID:rnmLb6PU0
かわええええええええええええええええええええええええ
http://ro69.jp/blog/kojima/34215
752710:2010/05/08(土) 19:18:46 ID:8jf4XE2f0
>>712
「シアトー」でしたか。
昔買ったギター初心者向けの教本にスコアが載ってたんですが
読み方も表記してくれればいいのに・・
753名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/08(土) 22:18:52 ID:f5S5OovM0
>>751
小柄(161cm+9cmヒールの筆者より少し低いくらい)で、のほほんとしていて、可愛いおじさんでした♪


・・・そんなに小さかったっけ??
754名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/08(土) 22:30:23 ID:ZO7mHFzt0
>>753
昔の写真見る限りそんなに小さくは見えないから
多分、年で縮んだ+猫背じゃない?
755名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 00:23:53 ID:OHwhZStJ0
>>751
>ちなみに、今回ギターはザック・ワイルドではなく、
新たにパートナーとして抜擢されたのは、日本だとアーク・エネミーでの活動が知られるガス・G。


ガス爺もまだまだだな・・・
756名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 01:08:25 ID:jumCFbm10
10月に来日って、ホントかな
来たら喜んじゃうが

ユウト君もスペシャルゲストで一曲弾かせて欲しい
757名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 01:13:46 ID:a0fNf8iv0
>>751
かわいいね
シャロンとの出会いを話してたインタビューもおかしかったよね
英語そんなにわかんないけどw
オズボーンズも傑作!!
オジーが変なのはあたりまえだけど、家族そろって普通じゃないよw

>>755
爺じゃないよ、失礼なヤツだなw
結構好きだよ、いい曲作ってほしい
758名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 04:08:29 ID:WBWQ0CBc0
ゆうとはいらね。
もっと上手い小学生いるだろう。
影山遥とか。

ozzyもいいが、サバスとして一回は来日して欲しいな
759xx:2010/05/09(日) 10:34:21 ID:T/xVL08Q0
ハゲの米持孝秋が結婚詐欺で訴えられそう。金で解決しようにも家賃も滞納するほどの生活苦。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 11:27:55 ID:xKDiy4290
とりあえず米持孝秋であぼーんしといた
761名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 14:47:30 ID:56WjXexg0
ラウパに来て
762名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 14:55:08 ID:Pt4sGeHq0
初心者に貸すなら1stと2ndどっちがいいだろう
763名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 14:59:04 ID:xKDiy4290
俺なら1stだな
764名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/09(日) 21:11:26 ID:v3U2rVMk0
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3820444

これ、どんな内容か気になる。
ご存知の方いますか?
765名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/10(月) 12:28:22 ID:QYSZTnIx0
たぶんSpeak Of The Devilと同じや思うけど
IRON MANがクレジットされとらんのが気になるな
766名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/10(月) 19:00:28 ID:C1jJHEnX0
767名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/10(月) 19:19:27 ID:UlG0zBom0
768767:2010/05/10(月) 19:26:31 ID:UlG0zBom0
最初ら辺だけ読んでレスしたらその記事の途中でも張られててワロタ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/10(月) 20:26:48 ID:e6x1w2Iw0
実際にはオジーにはこんな機械使えないんだけどなw
770名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 06:05:57 ID:uiXknRdT0
>>767
オジーのCM 笑えるよね
日本でもやってくんないかなw

映画も楽しみ どう作っても面白いこと間違いないじゃない

771名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/11(火) 07:11:39 ID:6OQWM4D90
ちょw
772名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/16(日) 23:41:33 ID:mlXI7QuO0
>>766
ロキノンがOZZYを取材する時代になったか・・・
773名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 04:12:48 ID:HiufXrcj0
そういえば昔、Ozzyの情報はBURRN!で見てた
774名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 12:48:43 ID:fyKjhuvW0
>756
”夏前に発表””フェス形式”といえばLPでしょ。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 14:43:04 ID:gWtBh33i0
オジーはカネを積まれても来る人じゃない
気が向かないと来ないよ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 14:46:02 ID:qG0O8d2B0
むしろ カネを積まれる=人が集まる 話にはなんでも乗る人だと思うが
サービス精神優先で自身の気紛れはあまり感じられない
777名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/18(火) 17:36:05 ID:pE+nmx7Y0
オジーの場合、奥さん次第と思うんだが
778名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 01:15:20 ID:Wvyb9tKJ0
世界ツアーの日程っていつ決まるのかな
ツアースタートはアルバム発売の頃?
779名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/19(水) 17:43:24 ID:cEvoqlEi0
オジーもお爺さんになったなー
780名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 03:22:41 ID:mRijiV5x0
リズム隊が違うと違和感でCD叩き割りたくなるよな

湯宇、留金亜戸見医、留金亜戸湯宇
781名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 07:56:59 ID:xvnCXYBk0
PRTでの政則の言い方だとやっぱLPかな?
782名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/20(木) 18:32:00 ID:vgJKiCNN0
>>762
両方貸せばいいだろ
783名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 15:21:30 ID:SAOtCIgP0
1st借りたんだが、リズム隊を再録したやつだった。オリジナル聴くにはどうしたらいい?
784名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/23(日) 20:20:15 ID:k7t0ORCW0
そうだろう?やっぱりオリジナルのほうが良いよな?
今言える事はこれだけだ

古いCDを買え
785名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 09:05:06 ID:YclR1E/L0
>>783
オリジナルをレンタルしてる店を探すか中古を買うか
786名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 10:13:25 ID:3KYflcl40
1stならオフィシャルストアで売ってるようだが
787名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 10:24:03 ID:YclR1E/L0
>>786
それはリズムトラックが差し替えられたリマスター盤だろ
オリジナル盤は中古しかないよ
788名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 11:03:08 ID:3KYflcl40
いや、両方売ってる
789名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 11:12:20 ID:3KYflcl40
と思ったら、カートに入れる段になって尼に飛ばされた
ぼったくりマケプレカヨ。。。
http://ozzyosbourne.fanfire.com/cgi-bin/WebObjects/Store.woa/wa/product?sourceCode=SNYOOS&sku=OOSCD007
790名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 15:06:32 ID:Q71JyUB70
>>786
年末まで待てばブリザード〜、ダイアリー〜の
発売30周年記念パックが出るよ!
しかも、リズム隊はオリジナルだよ!
791名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/24(月) 20:45:01 ID:5xMhy3ds0
ベストにはいってるCrazy Train、Mr Crowlyは差し替え版?
792名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 09:16:14 ID:8UBcujfq0
>>790
マジかよ
さっきマケプレでポチッてしまった…
793名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/25(火) 10:18:30 ID:u/MTscwx0
>雑誌「リヴォルヴァー」でのインタビューにおいて、
>オジー・オズボーンは自らのツアーオズフェストにおいて
>バケットヘッドに演奏を依頼したが、変装せずに演奏することを
>バケットヘッドが拒否したことを明かしている。

これ本当?wikiに書いてある

794名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/27(木) 22:21:24 ID:w6Pn1TDu0
>>790
シャロンが許したのか?信じられんw
795名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/29(土) 01:07:17 ID:VIV2VrCJ0
バケツ頭
796名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 04:58:08 ID:7fqW5Hn50
いまさら新曲聴いたけどノーモアティアーズのボツ曲っぽい出来だね
リフは劣化ザック、ソロはPギルバートでオリジナリティーはどこ?状態だけど
これがシングルになるのかな
マンネリでもやっぱりオジーにはザックが必要だわ
797名無しさんのみボーナストラック収録:2010/05/30(日) 19:45:23 ID:EzFRMuSv0
loud parkにオジー来るのかな?ザックと一緒のオジーが好きだけどBLSとして
来てくれるならそれはそれでいいけどなぁ
798名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 20:47:06 ID:kLLhQiLz0
オジーサバスで来日って過去にあったっけ?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 20:55:10 ID:GsdJKqH2O
規制解除したー
新譜予約もしたー!!
800名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 20:59:50 ID:4S0VNhXo0
>>798ない
801名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/02(水) 21:33:00 ID:Hklzj9vBO
>>791
BEST OF OZZはオリジナル。その他のベストは差し替えて再発されたはず

>>794
大元のソースは同じだろうけどPRTでも言ってたから間違いない
http://www.werockcity.com/2010/05/16147.html
802名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 00:24:46 ID:MwWX90uf0
82年のライヴDVD発売されなくなったのかな?
803名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/03(木) 02:37:43 ID:tRDutdT90
ランディ・ローズとルディー・サーゾとトミー・アルドリッチとオジーが
青っぽいスタジオでライブしている映像があるけど
キレイなマスターで一回見てみたい
804名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 14:34:16 ID:H4DN50GV0
オジーloud parkだけかな?単独あるならそっちだけでいいんだけどな
805名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 20:38:53 ID:n44gpFA7O
単独だと1時間で終わっちゃうのでは
806名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/04(金) 21:39:10 ID:3gAI+2ab0
オジーは1時間しか歌わないかもしれないが、バンド演奏をを含めれば2時間行く
807名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 01:00:06 ID:R7AdfwfA0
オジーいらなくね?
808名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 01:16:12 ID:+0O2nqeJ0
単独だとスペシャルゲスト(前座じゃない)がないとキツいな
1万円で60分って…
DTだと1部も終わってない
809名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 01:18:54 ID:TpqCrosZ0
Halfordとセットなら行く
つか、それくらい付かないと行かない
810名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 12:36:03 ID:R7AdfwfA0
りゃうだあぁぁぁぁぁ
811名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/05(土) 13:11:17 ID:7XE5/9Gw0
オジーの年齢的にも、
観れるうちに観ておいた方がいいと思う。




812名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 00:10:41 ID:ols3fimXO
前座に娘出てきたらどうしよう
813名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 00:29:19 ID:K97r+YBK0
前座はハルフォード娘。か・・・
814名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 01:49:47 ID:wrjn7RAx0
>>812
サム・ダウンにブーイングでイイんじゃないかな
815名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 06:22:45 ID:ysolwOb90
The Ultimate Sinはクソ
ジャケットも含めて
816名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 09:43:19 ID:oUgk+k5D0
>>815
お前がクソだろw
最高のL.Aメタルwアルバムじゃねーか。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 09:57:30 ID:O077+5AP0
プリーストのTurboみたいなもんか
818名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 21:11:39 ID:WJ2bZVw/0
>>815
曲は白蛇のSlip Of The Tongueように良いが軽い上に音が悪い
ザックのギターで再録音しないかな
819名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/06(日) 23:55:19 ID:eeROTD+M0
やっぱり1stと2ndが素晴らしすぎる
この2つ以降のアルバムにも良い曲はあるけどやっぱランディが一番だわ
正直black rain とかクソ過ぎる
820名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 00:06:47 ID:Ej8j4Q4E0
black rainは復帰後で1番だと思うんだが
821名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 01:07:31 ID:AZjIV8pw0
>>812
アイアンメイデンじゃあるまいしw
822名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 01:56:57 ID:kS9KeYuN0
興味ないのは同じなのに、不快感はケリーのが上だw
823名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 04:12:48 ID:q6D/tAXo0
80年代のOZZYは古臭くて笑える。
BLACK RAINが今の所最高だ!
古い曲イラネ!初めてOZZY見れるのに古い曲は2,3曲で頼む。
ランディローズとかどうでもいいし。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 04:25:04 ID:kS9KeYuN0
どんな曲が聴きたいのも自由だが、それはかなわぬ願いだ
825名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 06:12:32 ID:IQlNshmc0
80年代大好きな90年代生まれで悪かったな(^ω^#)
826名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 06:36:51 ID:Hh+pe1zz0
こういうゆとりアピールが一番ウザい
827名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 12:15:39 ID:QVdCpjB10
>>825
いいじゃない、仲良くやろうよ
同じようなものだよ、みんな。
前の世代のはさかのぼって聴くしかないんだし
828名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 14:59:27 ID:/FhOt1750
最後の名盤は、ノー・レスト〜だな。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 15:23:06 ID:zaX2YyZl0
>>828
禿同!!!
830名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 16:30:00 ID:By3dLTqtO
まだオジー聞いた事ないけど、来日するからきいてみたい。
オススメの教えて下さい!
831名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 16:31:54 ID:EbrePqoq0
>>830
SPEAK OF THE DEVIL
832名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 16:32:47 ID:oy+HTuZg0
おすすめは1stかトリビュート
幅広く曲を知りたいならBESTでいいと思う
6月23日に新譜でるから良かったら聞いてね
833名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 16:36:11 ID:QVdCpjB10
>>823
じゃあアンケートとってオジーにリクエストしてみたら?
ああ、人が好きなものは認めないんだからダメかw
834名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 16:48:17 ID:oy+HTuZg0
>>833
まあいいじゃない 好みは人それぞれだし
835名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 16:52:17 ID:oqbTFCORO
>>830
オズマンコメスってベストが良いよ!
ベスト選曲に加えて、ブラック・サバスのデモ音源や未発表曲やカバー曲とか
共演曲、サントラに提供した曲なんかも入っててお得。
未発表曲は良い曲だし、サバスのデモは荒々しくて不吉で聴く価値ありだ!
836名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 17:03:48 ID:02OvUULZ0
久々の来日がラウパてwwwwwwwwww

単独キボン
837名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 17:17:40 ID:gjN+Km5RO
単独がいいね
家族連れてきてほしい
MTV見てるとオジー一家かわゆすぎなんだわ
838名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 17:29:37 ID:kS9KeYuN0
これが今のオジーの客なんだなぁ
839名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 17:29:58 ID:bN34sMHf0
オジーはかわいいが子供たちはクズ
840名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 17:37:40 ID:qH3yhw7k0
嫁は来なくていい
841名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 17:41:00 ID:EbrePqoq0
アメリカの福嗣
842名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 17:46:19 ID:aOmmS0bL0
もうかわいいとか言う年じゃないだろ
子供は
843名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 17:48:53 ID:qH3yhw7k0
オジーの息子
意外に割と好青年になってたようなw
844名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 17:56:40 ID:aOmmS0bL0
痩せてかっこよくなったよな
845名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 19:02:23 ID:VW4r5HFoO
前回来日時はちびデブだったのに
846名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/07(月) 20:56:12 ID:gykEcoqY0
>>843
かなり前だけど、新宿で親父のブートを買っていたよ^^
847名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 14:17:41 ID:koNDn/0OO
(´・ω・`)前回、来たのは6年も前だもんな
848名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/08(火) 21:32:14 ID:Hv9W1RCcP
おいおいw 


Dr.オジーの健康診断コラム
http://ro69.jp/blog/kojima/35741
849名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 03:22:23 ID:sGoIRFrb0
850名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 12:23:58 ID:Adw3j/TZ0
851名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 15:32:06 ID:wXGK/PL90
だいぶ前に引退コンサートを武道館で見た気がするけど
まだやってたのか。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 17:57:39 ID:sXW5es/i0
Roud Park10て1日かけて全部のバンドがやるの?
853名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 18:18:46 ID:sXW5es/i0
ごめん間違えたw
Roud Park → LOUD PARK
854名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 20:30:45 ID:kHztXjdq0
>>850

体系が似てるw←


>>852
えーっと2日間あって一日目と二日目でわかれてるぜw
一日目はこの前発表されたOZZY達

二日目はまだだお
855名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 20:49:58 ID:2LosHMkA0
二日目は俺達だ!!
856名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 20:53:22 ID:SNn/bOAr0
04年に来たときは、客から寒い反応だったもんな
857名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 21:14:08 ID:sXW5es/i0
>>854
ありがとうございます
えっ、じゃあOzzyとAngraは同じ日?
その2つが一日で見れるなら行ってみたいな
2日目はまだって、他にも来るの? Sonata Arcticaもくるかな
858名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/09(水) 22:46:03 ID:n40/IpwT0
名古屋単独来い
859名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 00:07:15 ID:m8E9r/Ci0
久々の新作か
胸が熱くなるな
おまけにガスGが新加入と来てはね。

明日は久々にカレーにするか(`・ω・´)
860名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/10(木) 06:58:22 ID:Tm29Isno0
>>858
名古屋?
861名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 09:43:22 ID:TO0/8HriO
(´・ω・`)神戸情報ってほんとなの?
862名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 15:12:59 ID:gsHc4pco0
LOUD PARKって、自由席なんだっけ?
朝から行って、席離れたら戻れないんだよね
どうしよう、Ozzy聴く前に疲れて死んじゃう.....ºo
何かいい方法ないかな
863名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/11(金) 15:23:30 ID:jfMLwGoX0
今日のNBAで、タイムアウト中にCrazy Trainかかってた。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 02:56:46 ID:uxgkzIjw0
>>861
オフィ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 03:10:17 ID:mH20r/UM0
2日連続ライブとか60分やればいい方か?
オズボーンの時期でもあれだけ無理無理いってたのに
866名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 07:19:24 ID:B4ENPBUO0
Soul Sucker ヘヴィな曲だな かっこ良かった これは名盤かもよ
867名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/12(土) 12:38:07 ID:Z/Ljyzni0
>>863
今 ドジャース×エンジェルス戦でこれやってた 試合開始直後からクレージートレインや新曲もBGMで何度も流れたてる4回ウラ終了後このイベント 5回表松井が3点タイムリー
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276257973/
【音楽/MLB】オジー・オズボーン、ドジャーズの試合の合間にスクリーム(叫び声)の大きさと長さでギネス世界記録を目指す
868名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 17:03:16 ID:GSrF8Taq0
>>854
OZZYとKORNがトリなんだからこの2つは別の日だろ
関西はKORNがトリの日のバンドが行ったらOZZYは
見れないってことか
869名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/13(日) 20:30:18 ID:h3ApcLGTO
神戸は単独やね。ラッキー
870名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 14:31:21 ID:gYZTJ63c0
>>869
ラウパみたいだよ
16日 東京(さいたま)17日 神戸
871名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 20:14:38 ID:4Aqfbnlx0
17日神戸なら単独決定だろ
872名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 22:43:50 ID:0IoXTiuq0
>>871
何故単独決定なの?
873名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 22:52:41 ID:kf1zwWjR0
17日は日曜日だな
行けるわ
874名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/14(月) 23:41:19 ID:KSvAs50BO
>>872
神戸にはラウパが出来るような会場が無いからでは。
大阪でも出来るか微妙。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 00:05:00 ID:n4Wi8aOM0
>>872
関西でのラウパは土曜日のみ開催
埼玉日曜のメンツがそのまま来るだけ
って事は日曜神戸に組まれてるのは単独
876名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 01:13:11 ID:xXRJ7St10
>>874
一応ラウパを銘打ってる07の例があるからなんとも。

>>875
土曜にやることを知らなかったわ。
関西二日開催は無いというのは分からんでもないね。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 01:51:54 ID:d5/LLBHn0
Ozzyの友達が、日本のUniversalからDebutしたらしい
myspace.com/xspider

http://www.amazon.co.jp/WARNING-Xspider/dp/B003063HAG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1276534282&sr=8-1
878名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 03:31:41 ID:wscv5gFH0
879名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 11:25:53 ID:WGFQIqQa0
>>875
確かに神戸は土曜開催予定だ
でもOZZYの公式では17日神戸LOUD PARK??
基本単独で+2〜3バンドでやるのか??
880名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 12:16:34 ID:uWHYDLd/O
マイスペに神戸の時間が昼からみたいに書いてるからフェスじゃないかな
881名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 12:19:44 ID:TWFg1Fid0
でも、なんで神戸なんだろ。
ジューダスのときも思ったが、大御所の神戸公演が多いような。
いや、神戸市民としては「オラのマチにオジーが来る!」って感じで嬉しいんだけどw
集客では大阪が圧倒だし、交通の便でも大阪は勿論、京都にも劣ると思うのだが。
オジーがコウベビーフのカレーを食べたいからかね?
882名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 15:22:55 ID:CY0DtpLT0
>>881
大阪は箱が無いんだよ
フェスティバルホールは建替え、厚生年金会館大ホールは閉鎖中

よってグランキューブと城ホールはスケジュールがいっぱい
大阪市立体育館や府立体育館もスポーツイベントで殆ど空いてない
883名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/15(火) 16:48:38 ID:vfp9jrRD0
オジー単独なら神戸行くか
884名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 12:38:28 ID:lIBjK9oV0
Vo.がオジーじゃなければ行こうかな
885名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 13:06:01 ID:o5f5yEMo0
>>884
それもう別のバンドだよww
886名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 13:07:50 ID:ki1r5+DZO
ガスG目当てか
887名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/16(水) 16:06:11 ID:PA+X3qu10
ギターとボーカルがザックなら行こうかな
888名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 11:49:05 ID:I8bxexQi0
新譜聴いた。
かなりイイよ!
総じてヘビィなアルバム。
全体的にギターが鳴っている。
曲の途中で展開が変わる曲が多い。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 11:53:25 ID:EG2OrEEt0
>>888
聴け!に書いて叩かれてきてくれ。
あそこのアホども発売日前に聴いたって書くと
過剰反応するから面白い。
890名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 13:06:53 ID:8oTuLZoh0
俺も新譜買おうかな
891名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 15:37:30 ID:37ItA1Fd0
神戸ワールドは大阪城ホールと同等のキャパだから
単独じゃないはず。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 18:59:12 ID:+cvXnoINO
オズモシスん時は城ホール単独だったぞ
893名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 21:03:52 ID:37ItA1Fd0
そりゃまぁかつてはね。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/17(木) 21:24:42 ID:8oTuLZoh0
単独は決定なのか?
895名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 01:58:27 ID:vzOmT/+l0
視聴してみたら、オルタナとかメロコア系になっててワラタ。アルタブリジとかかな。メロディあす過ぎて聴きやすいけど爺さんらしくない。まあ気に行ったんで結局ポチった。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 03:54:23 ID:mVaNbV0q0
>>885
Yahoo!ニュース 音楽「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明」

12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソン
からボーカルのマリリン・マンソンが脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、
「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと
挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、
特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの
数々のバッシングを受けるほどである。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると
現時点での断言はできないが、マリリン・マンソン自身が
マリリン・マンソンを抜けるというなら、
俺達マリリン・マンソンはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、
マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名を
マリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 05:52:03 ID:qvKp/Ln+O
新譜と前作Black Rain比べてどう?
どなたかレビューPlease!
898名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 15:07:50 ID:zxKi+z7p0
YoutubeでJimmy Kimmel Liveみたけどオジーの隣にザックがいないのが残念
まあ新譜買うしライブも行くつもりだけどさ
899名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 21:24:28 ID:u0SRrvSo0
>>897
Black Rainの延長線上。
1回聴いて頭に残るのはシングルカットされた曲ぐらい。
他の曲はスルメタイプ。
聞き終わると充実した内容のアルバムだなと思える力作。
買って損はしないよ。

900名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/18(金) 23:25:18 ID:qvKp/Ln+O
>>899
おお、ありがd
それなら買ってみよ。
ガスG頑張ったんだね。
これを機にギターヒーローになれると良いけど。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 00:02:44 ID:UHA/Sl/v0
black rainてもうザックのアルバムだろ
おまけでオジーみたいな感じ
902名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 06:46:35 ID:xAB71fQJ0
>>877
それは友達じゃなくて「弟子」の女ZAKKだろw
903名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/19(土) 09:41:55 ID:UPMRQXjN0
>>900
ギターいいよ〜
904名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 00:02:51 ID:D2xZ0bKq0
Vo.ヴィンス・ニールじゃダメ?
905南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/20(日) 08:40:26 ID:sHFVPlrO0
>>896
お前、マリリン・マンソン言いたいだけだろqqqqq
906名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 09:04:16 ID:IYd/gNSB0
コピペにマジレスするコテ

何か良いよね
907南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/20(日) 12:33:51 ID:sHFVPlrO0
>>906
お約束がわからない名無し。

何か良いよねqqqqq
908名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 14:13:32 ID:mDdzuhwx0
>>907
南米院さんもHM聴くんすかw
909名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/20(日) 16:18:18 ID:IYd/gNSB0
>>907
別にお約束でもないのにお約束にしちゃうコテ。

何か良いよねqqqqq
910名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 00:19:28 ID:2Qm7vpFvO
オズボーンズ見たいなあ。シーズン1からテレビでやらないかな
911名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 01:18:55 ID:NCeuXBno0
DVD買えばいいじゃん
912南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/21(月) 06:39:49 ID:sydLxekv0
>>908
極稀に高頻度で聞くよ〜qqqqq

>>909
糞コテよりノリの悪い名無し。

何も良くあらへんqqqqq
913南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/21(月) 06:45:36 ID:sydLxekv0
オジーは一作目より二作目が好きだな。
あの練られて無い感じが好きだ。Tonightは良いqqqqq
914名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 13:18:53 ID:omZtvQVO0
ビリーバーのソロとかw
915908:2010/06/21(月) 17:53:08 ID:AaETkauQ0
>>912
thxです〜。
でもアンタがHM聴きながら、首ふってるのって、想像すると笑えるんですがw
916名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/21(月) 22:56:30 ID:adkexys90
ランディってフレーズの使い回しおおすぎ
だいたいリズムも甘いし
いつになれば正確に弾けんのかと思ってた
推薦したオジーにもがっかりだったわ
汚いピッキングといいなんで人気が出たか未だにわからん
917名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 01:23:26 ID:YD1uWHa10
2ndはランディが完成前に死んでしまったから仕方ないだろ
あれは全部仮テイクだ
918名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 06:26:43 ID:7+tB8Uqt0
Diary of a Madman:1981年11月7日発売
Randy Rhoads:1982年3月19日没
919名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 08:31:49 ID:egQYDWgM0
最初の2曲はキッチリ録音したけれど、時間がなくて、残りはソロが仮テイクのまま
発売されたみたい。ランディが雑誌のインタビューに答えていた。

オジーとランディのサイン入り2ndアルバム・ジャケットもあるからね。
わずか4ヶ月の間だけど・・・なんか悲しくなってきた
920名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 15:06:07 ID:YD1uWHa10
921名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 16:26:47 ID:00S04S9uO
新譜の帯のジャンルのところ、「魔界」って書いてあるぞw
スレイヤーといい、SONYやるなあ〜
922名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 16:40:34 ID:y0sjUFf90
いまだにランディのピッキングが下手だとかなんとか能書き
垂れてるジジィがいるな。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 16:43:13 ID:zYL+HlPdO
新譜が出たというのに、
ランディの話ばかりだな
924名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 16:45:09 ID:4YKmw/SO0
そんなのどうでもいいから、ガスGはどうなんだよ?
歴代ギタリストの1作目と比較してどの程度の存在感を放ってんのか200文字以内で説明しろよ。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 17:10:16 ID:y0sjUFf90
ガスGってガス(GUITAR)のことと思ってたよ
ガスGって名前なんだな
926名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 17:23:16 ID:7+tB8Uqt0
本名はKostas Karamitroudisだと
発音ワカンネーけど
ちなみにTracy Gの本名はTracy Grijalva
927名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 18:01:32 ID:9TJ83s83O
新譜のデキ最高!素晴らしい作品だよ。
あの歳になってもきっちりロックするオジー最高。
まだ聴いてないけど、きっと最高に違いない!
とにかくオジー最高!!
928名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 18:02:21 ID:4YKmw/SO0
>>927
最高につまんねえなこのカス
929名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 19:52:33 ID:GZCgKbE80
>>925,926
読みはコスタス・カラミトロディスね。
コスタス=ガスなんだけど、Gは何だって聞いたら
Tracy GっているからガスGでいいんじゃない?ってことになったらしい。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 20:03:39 ID:RaDu1oePO
なんて言うか悪くはない。ブラックレインよりは好き。
だが80年代のCRAZY TRAINやBARK AT THE MOONみたいなメタルはもう書けないのかな。
FIREWINDみたいな正統派バンドにいたギダリストが入ったから期待してたんだが。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 20:41:10 ID:Bu2D1vLLO
聴いてないのに最高ってなんなの?聴いたけどいいと思うギターが新鮮に聴こえる、曲も悪くない。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 20:47:27 ID:wnVAYnKW0
>>924
評価は様々みたい。なにしろZakkが長かったからOzzyといえば、Zakkのギターという
イメージは根強いものがある。加えてランディ以来の歴代ギタリストと比べられるからw
でも、評価は昨年入ったときより上がっているんじゃないだろうか
おもしろいのはSABBATHでこういうのやってくれという声もあるみたい

>>925
Gus.Gはお父さんがシンガーだったらしい。お父さんの持っていたPeter Framptonを聴いて
9歳からアコギを習い始めた。SabbathやMetallicaが好きで、Yngwie などの影響もあって
ギターにのめり込んだみたい。16歳のとき奨学金でバークリー音楽院のサマースクールに行って
その後、今度は入学もしたけど気に入らなくて2週間?で奨学金返して自主退学w 
でも、そのときGus.Gの才能を見抜いていた先生がいて、何か月か個人レッスンしてくれたんだって
Ozzyに行く前は、掛け持ちしていたDream Evil,Nightrageやめて?Firewindに専念するって言って
影響を受けたギタリストはYngwie,Gary Moore,Michael Schenker,Uli Jon Rothあたりがあがっていた
別のインタヴューでは他のギタリストもあげていたと思う
933名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 21:01:13 ID:7+tB8Uqt0
ちなみにRoy Zの本名はRoy Ramirez
934名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 21:01:58 ID:ZvI9ZPbX0
オジー・オズボーンのニュー・アルバム『SCREAM』。このアルバムは普段ブリトニー・スピアーズとかセリーヌ・ディオンとかを手がけている人が 昔オジーがやってきたことを継ぎ接ぎして「こういう路線にすればオジー・ファンにウケて、
たくさんCDが売れる」とスタジオでこさえてオジーに歌わせたもので、商品としての出来は良くても、どうも心から乗ることが出来ません。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 21:35:04 ID:ZACYsTKl0
今日新譜来たけど、
その中に入っていたチラシによると、
1stと2ndのデラックス版が出るみたいね。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 22:00:25 ID:wnVAYnKW0
>>934
私は好きだな、単純だから曲や演奏がよければ他のことはあまり考えないw
例えば、コンセプトが良くても実際に曲や音がすきじゃなければ聴かなくなる

Screamは気に入っている曲がいくつもある、私もまだアルバムないけどw
アルバム買うまで聴かない人もいるのかな?
私は待てないな、youtubeでかなり聴いてる。あとはたぶんボーナストラックくらいかな
これはアルバム買ってから聴く。1曲目の入りとか3,4,5,7も好きだな
全体にあの攻めまくるギターがいい。オジーも元気w
937名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 22:11:05 ID:7+tB8Uqt0
Soul Suckaだっけ?
あれだけ聴いた
今回はいらないや
938名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/22(火) 23:35:46 ID:pzMspOcD0
お前ら立てよみに気づいたのか気づいてないのかよくわからん
939名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 03:20:25 ID:SKDAlgzh0
新譜買って後悔・・・
Ultimate sin、ブラックレイン並の駄作だったわい・・・
940名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 04:06:52 ID:reJJLog20
まだ2回しか聴いてないけど
かなり気に入ってるよ。
最近のオジー好きだな。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 09:04:41 ID:ZhKCTpLR0
Ultimate sin、ブラックレイン並なら大したモンだな
買ってみようかな
942名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 09:33:09 ID:RmNU/vLU0
ガスGは個性発揮してんのか?これ。
ザックを思い出させるサウンドに感じる。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 11:12:47 ID:v2cvvb+/0
ずっと取れ石GってLAガンズの人だと思ってた
944名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 13:56:33 ID:E5HI/RR0O
オジー単独公演ってまだ予定されてないのかな?
945名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 18:57:06 ID:GIdVPuOO0
去年JPは関東で単独なかったし、
今年は大阪のラウパもあるんじゃ単独無いかもね
946名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 21:03:26 ID:xcFYd45F0
jump the moon ってどんな感じ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 21:18:46 ID:+ryJB44Y0
jump the moonて感じ
948名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 22:04:50 ID:abZdY+sl0
>>929
Gはニックネームだって聞いたけど.....?
949名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 22:07:34 ID:7CJdAK5H0
新作聴いたけど悪くはないよ
ただBURRN誌の高評価には納得できない
950名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 22:07:54 ID:ZPyzlezc0
>>948
>>929の理由であだ名が決まったということでないの?
しかしGって、本人はなんて発音していたんだっけか
951名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 22:19:28 ID:bgLKCerH0
新譜かなり好きだわ
952名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 23:36:57 ID:abZdY+sl0
>>950
詳しくは知らない、インタヴューなんかでは普通にGus.Gって紹介されるけど

>>951
いいよね〜。ああいうギターが生き生きしているのは大好きw
でも、I love you all はなんか引っかかる(曲がという事じゃないけど)

アルバムタイトルをSoul Suckerにしようとしてたってホントかなw

953名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 23:38:51 ID:+tRbYMF60
今日買ったがビックリするほど酷いよ。
ガスG大好きだしオジー大好きだけどこれは擁護できないレベル
954名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 23:47:09 ID:qRHo/owA0
輸入盤注文したからボートラだけ店舗で視聴してきた。
前作のボートラには劣るが悪くない。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/23(水) 23:56:05 ID:DfrYr6vf0
ひさびさに見たBurrnに騙された。。。
どこがスピードメタルだよ?

てかこれで評価されるガスGが不憫でならない
956名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 00:01:49 ID:fFypOQyc0
前作の沈黙ぶりに比べるとずいぶんレスが付いてるなぁ
来日効果かね
957名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 00:10:00 ID:lUelHbFN0
YOUTUBEの映像を見る限りでは、
昨年、一昨年と比べると、かなり体調が良さそうだな、オジー。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 00:18:29 ID:er7K/rCp0
良し、オzジーの新譜発売を祝して、明日はカレーだな!!(`・ω・´)
959ジョン:2010/06/24(木) 00:25:29 ID:g+rwFiEI0
ジョンだけど。
Timeなんかはちょっとハッとさせられる。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 08:25:04 ID:gqbk4R830
カルチャー・クラブのタイムはオレも好き
961名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 09:26:14 ID:SfbozwYO0
>>933
ozzyにRoy Z参加したらいい仕事しそうだな
962名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 12:04:43 ID:SFUADeFf0
今後オジーは落ち目になるような気がする。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 13:18:20 ID:fFypOQyc0
今さら落ち目になってもね
964名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 13:21:07 ID:fj4+nKC1O
ランディーからジェイクに代わった時のカキカキ感、
ジェイクからザックに代わった時の、ビキビキギューンていう衝撃と比べると、ガスって地味かな。
御大がセレクトしたから悪くはないんだろうが、個人的には物足りない
965名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 13:28:47 ID:EYFNNjHdO
ジェイクに替わらないかな?に一票
966名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 13:31:28 ID:YghsCzFl0
ジョー・ホルムズ(泣)
967名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 13:37:51 ID:zYLBpCvO0
なんでイギリスのバンドってTimeと付く曲に
独特の爽やかさ、スペーシーさを出すやつが多いの?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 13:42:06 ID:zYLBpCvO0
ガスGのトレードマークみたいなのってなに?

ランディ=ハーモニックマイナー、クラギ
ギルス=アーミング
ジェイク=タッピング
ザック=ペンタ、ピッキングハーモニクス
969名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 13:58:40 ID:vKTfP6c60
万能性。
悪く言えば無個性。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 14:06:00 ID:fFypOQyc0
年齢じゃね
ジャックと5歳しか違わない
971名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 18:49:19 ID:40xQmgAX0
Gus.G大好きだな
好きなギタリストのトップ5に入ってるw
972名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 19:41:01 ID:3R6xzo7L0
>>964
物足りない というかOzzyにZakkのまねしろっていわれてるんでしょ。Gはここにいたらギタリストとしてだめになるね
エースフレイリーの真似してるトミーみたいなもんさ
973名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 19:45:22 ID:G7veWgnLO
聴いた
ザックでよくね?と思った
新鮮さを期待したのに
974名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 20:02:49 ID:YghsCzFl0
>>972
ギャラが良いオジーのところで稼いで、知名度を上げて、
シャロンからビジネスを学んで、人脈作って。
で、数年後に自分のバンドを改めて立ち上げても良いんじゃないか?
975名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 20:29:47 ID:iePVtekv0
次スレ カモーン
976名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 20:58:28 ID:IlGsiKGU0
悩んでたけど買って良かった!
今までのオジーのアルバムの中でもかなり好きな部類に入る。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 21:09:06 ID:Oc4cc0v70
ジョンホームズと同じような癖無くなんでも無難にこなす感じ?
978名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 21:21:47 ID:bZDW0fO1O
>>972
オジーみたいな大御所のバンドにいたってのは
かなりのキャリアになると思うんだけど
979名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 21:27:09 ID:MT84SnXQO
>>974
FIREWINDを忘れないであげてください
980名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 21:34:25 ID:Drcv4eW30
なんでみんなジョーをスルーするんだよ----------
981名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 21:38:40 ID:fFypOQyc0
じゃあ、なんか言えば
カントレルやスコルニックだって流されてんだし
982名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 21:56:58 ID:o2aaz9Ge0
デイリー、上がってきたじゃないか
983名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/24(木) 22:40:13 ID:XQ0527gMO
ガスGいいね。
ペンタトニック連発のザックより、正統派なプレイで、派手さはないけど熱い

この存在感は凄い。
音的に若返ったね。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 04:32:28 ID:X/tKG+2d0
楽曲が充実していると思うんだな。
素人には分からんと思うが。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 04:52:03 ID:QYdzV0Lv0
>>984
オズモシスもそうだったが売れなかったな
ウケ狙いは分かるからな
986名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 08:54:19 ID:7Z6nJTzS0
全米4位のダブルプラチナでも売れなかった
ってんだから大したモンだ
987名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 09:22:58 ID:MtBjzi6/0
売り上げ気にしてたらメタルのほとんどが駄作認定だぞ。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 11:34:52 ID:qofZ6VqeO
シングル曲のPVダサい。
アマゾンでアルバムボロクソいわれてんな
989名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 12:15:34 ID:tsIuLYvrO
今まさにCD屋で新譜試聴してるんだけど、ゴツイな。
ガスGは器用なのかオジーにも合ってるね。
アルバム売れてアメリカでも人気者になってほしいな。
990名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 13:55:29 ID:QNo+Dpjc0
>>989
Gus.Gはいろいろなシンガーに合わせて弾くのは上手いよ
FirewindとNightrageなんか、まったく違うし....
Firewindはメンバー交替(特にシンガー)も激しかったw
そんな中でもアルバムはどれもひどい出来のはないと思う
シンガーの特徴を活かして、でもきっちりFirewindに仕上げてた
最後?の2つのアルバムは特にそういうのが上手くなったと思う
それで、逆に特徴がないようにも言われているんじゃないかな.....
私はGus.Gのギター大好きだなw ソロはもちろんだけど
歌のバックに流れている音なんかとても好き、特徴あると思うんだけどw

Ozzyのアルバムで曲作りにどの程度関わったのかはわからないけど
Ozzyが鼻歌で作ってるのかもしれないけどw Zakkの時とはまったく
違った曲調になっている。でもやっぱりOzzy、しかも若返ったと思ったw
Gus.Gはそういうのが上手いんだと思うけど....うまく言えないけどo。
受け狙いとか以前に、わりとキャッチーなメロディとかは好きなんじゃない?
Firewindはそんな感じだった。いい曲書くと思うけど.....
991名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 14:14:23 ID:QYdzV0Lv0
オジー新譜買って聞いてみた
1・・・今風のヘヴィロック。オジー健在!を宣言するヘヴィチューン☆☆☆
2・・・リードシングル。悪くないけど地味ダナ…。☆☆★
3・・・またまたサバス風ヘヴィロック。ザックワイルドかよ。地味。☆☆★
4・・・see you on the~に似たポップソング。途中激しくなる。☆☆☆★
5・・・Randyのを思わせるアコギで始まり、メタリカっぽいリフのヘヴィロックになる。イイ!☆☆☆☆
6・・・リフも歌メロともにいつものオジー。ギターソロは凄い。☆☆☆
7・・・ザックみたいなリフとメロディ。派手なギターソロ。歌メロにフックが欲しかったが、悪くない☆☆☆★
8・・・ビージーズぽい爽やかなコーラスが印象的なラブソング。☆☆☆
9・・・サバス風ヘヴィロック。ガスG、ソロ弾きまくり。☆☆☆★
10・・ミドルテンポのヘヴィロック。かなり地味。☆☆★
11・・ラストはお約束のバラード。だがなぜ1分なんだろう…。ぶつ切られ感あり☆★


総評:☆☆☆★(7点)
前作「ブラックレイン」の延長線上にある作風。
オジーによる、オジーファンの為の新作。
新ギタリストを迎えたわりに目新しさが感じられず、
途中「え?ザック?」と何度も思ってしまった。
逆に言うとザック以降のファンなら
かなり楽しめるのでは?
992名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 19:06:26 ID:ecd5WMgb0
新作カッコいいじゃん!
アレンジも懲りまくってるしギターも色んな音が入ってる。
ザック風のプレイもあるけど、あれはザック風なんじゃなくて、
「オジーに必要な音」として使われてる気がする。
だから今後誰がギターを弾こうが使われるんじゃないか?

未だにCrazy TrainやBark At The Moonを期待してる人には辛いかもね。
そういう化石のような感性の人には付いて来れない音だと思う。
993名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 19:10:08 ID:7JPENBtm0
新譜の出来は悪くないと思うけど数回聴いたら飽きそう。
994名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 20:44:29 ID:k77BYAWbO
今日買ったから運転しながら聴いてる。
評価割れてんな。
995名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 21:26:56 ID:7Z6nJTzS0
絶賛してるヤツはBLACK RAINが出た時どこにいたんだ?
あんときゃ全然盛り上がんなくてなぁ
996名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 21:27:41 ID:CtgwDjktO
多分クレイジートレインやバカダムンみたいなスピード感のある曲はオジーはもう着いていけないんだ
997名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 21:37:12 ID:X/tKG+2d0
新譜否定しているやつは
もっと幅広く音楽を聴いた方がいいよ
みっともない
998名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 21:37:32 ID:9zOOjeDrO
てか、オジー、立って歌えるの?
999名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 21:38:04 ID:7Z6nJTzS0
まぁ、オジーはいまだにクレイジートレインやバカダムン歌ってるけどな
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2010/06/25(金) 21:39:04 ID:7Z6nJTzS0
>>997
威張って言うほど音楽性広くはないぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。