【オジー・オズボーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
サバス時代しか知りません。詳しい人は教えてね。
2名無しさん:2000/12/16(土) 07:33
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | どのアルバムも高完成度!ハズレナシ!
   ∧ ∧ |/\_________
   (,,゚Д゚)____.  
   (つ/~ ※ ※ \
   /※ ※ ※ ※ \
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 07:37
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ランディ時代から逝っとけ!
   ∧ ∧ |/\_________
   (,,゚Д゚)____.
   (つ/~ ※ ※ \
   /※ ※ ※ ※ \
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お爺のズボン
>1
オススメは1stと「ランディーローズトリビュート」っていうライヴ盤です。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 14:31
俺がオススメなのは「オズモシス」だね。
なんといってもザックがカッコよすぎて・・・・
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 14:34
LIVE & LOUDのビデオがお勧め
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 15:32
コウモリ食べるんでしたっけ?
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 17:03
鳩だろ、生鳩サブレ
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 18:26

 ランディ・ローズ殺した奴。
11ランディ:2000/12/16(土) 18:36
僕は怨んでなんかいないよ。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 20:05
殺したのは基地外セスナパイロットだよ
13殺村狂子:2000/12/16(土) 22:24
ランディのオフィシャル映像って、あの「AfterYears」(うろおぼえ)
しかないの??
ロビー・ヴァレンタインそこのけの、美青年だよねー。
あの美しさで、情感あふるるギタープレイする映像欲しすぎるんだけど・・。
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/17(日) 12:06
ランディへの罪の意識は病的。
オレも「殺した」ぐらいのことはやっててもおかしくないと思う。
#ランディは怨んでないってのもありそうだがな
15ランディ:2000/12/17(日) 12:14
だから怨んでなんかいないよ、信じてよ。
13さん誉めてくれてありがとう。
16名無しさん:2000/12/17(日) 21:15
>13
After Hours
17殺村凶子:2000/12/17(日) 21:38
>>16
THX!
今まで、ブートの画質すんげぇ悪いのしか持ってなかったんだけど、
OzzyのDont Brave meで綺麗な映像で見れてうれしかった。
数分だけど・・・。鬱だ。
おまけに13で自分の名前、誤変換してる。鬱だでも逝きよう。
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 00:43
なんか、次のメンバーが決まったって噂だよ
G ザック
B ギーザー
Dr トミーリー
って話だ。

あくまでも噂だけどウソくせ−よな。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 00:47
ザックはないわ!
20殺村凶子:2000/12/19(火) 00:57
ドラム、トミー・アルドリッヂきぼーん
ギター、ジェイク・E・リーきぼーん
ベースはギーザーでいいよ。
21ギーザー・バトラー:2000/12/19(火) 01:06
「でいいよ」って何だよ、「でいいよ」って!
俺にも「きぼーん」付けろよ。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 10:49
 では、ギーザーさんひとつよろしくお願いします。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 11:08
1です。勉強になりました。ありがとう。
24名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 11:15
>20、21、22
あー笑った。
25殺村凶子:2000/12/19(火) 22:53

「きぼーん」
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 22:57
今から、殺村の家、行っていいか?
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 06:02
オジーはいいよな。代表曲はもちろんだが、俺的にはひそかにユーアーノーディファレント(だっけ?)が好き。
28お自慰:2000/12/20(水) 22:00
スローダウンもいいね。
29Mr.黒瓜:2000/12/20(水) 22:13
トニーアイオミと組まなければダメだ!
「黒い安息日」こそBlackSabbathであり、
SabbathあってのOZZYだ〜!
「Mr.クロウリー」だってトニーと組んでいればどれだけ良い作品になっていたか!
ランディーではオドロオドロしさが出ない!!!
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 22:30
>>29
あんた、真性だね・・・。
あれはBlizzard of OZであって、サバスじゃねぇの。
おまけにランディ・ローズ無しじゃMr.Crowleyっていう曲自体ができねぇだろ。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 22:31
そうだそうだクリームソーダ!
32お爺:2000/12/21(木) 02:29
ozzy was born
お爺は生まれた
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/21(木) 04:13
パラノイド
34379:2000/12/22(金) 00:17
あいじゃすとうぉんちゅ〜好きです
35ドレミファ名無シド:2000/12/23(土) 12:48
それにしても、ランディーローズトリビュート
(ライブ盤じゃなくて、いろんなミュージシャンが参加してるやつ)
あれはひどかった。
>>35
面白かったよ。笑えたし。
37殺村凶子:2000/12/23(土) 19:17
>>35
あれには萎えたよ。
でも面白かった。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/23(土) 19:32
ブラッドギリスの「悪魔の囁き」もいいよ。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/24(日) 02:57
>>38
キリギリス?
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/24(日) 11:17
そもそもBrad Gillisだからね。 何でギルスだったんだ?
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/24(日) 11:18
トミーリー加入はホントなのか?
それなら期待出来るかな?
42ドレミファ名無シド:2000/12/24(日) 22:37
ジョーホームズって可愛そうだな。
未だオジ−でのレコーディング作品無しか。
エイドリアン・ヴァンデンバーグより気の毒だ。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 00:47
ギター・ ジェイク
ベース・ トニー・フランクリン
ドラム・ カーマイン・アピス
キー・  トミー・リ―またはヨシキ
が良いと思う。
>>43
ハァ?
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/25(月) 01:02
>44
死ね
>>45
ショシンシャサンハダマッテテネ。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/26(火) 06:51
ポ−ル・ギルバートかにゅーん
48名無しさん@そうだ脱糞しよう:2000/12/26(火) 18:28
 ライブの時、OZZYが子供みたいなゴムのズボンはいてた
(脱ぎやすいから…?)のを発見してちょっと興ざめした。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/26(火) 18:35
オジーは幼児体形だからねえ・・・(笑)
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/26(火) 22:14
80年代のオジーは「バカやってなんぼ」と言う感じで結構好きだったよ(^^;

サバス時代はあんまりバカっぽい事やってなかったみたいだけど、ソロになって
からのバカっぷりはパフォーマンスの一種だったろうからね。

あの当時の中年太り体型とバカパフォーマンスに比べると、再編サバスは妙に
ルックス的にもダイエットしてカッコ良くなっちゃってちょっと残念
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 01:27
オジーそろそろニューアルバムきぼーん。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 05:14
ギター トニー・アイオミ
ベース ギーザー・バトラー
ドラム ジョン・ボーナム
きぼーん。
53ビルワード:2000/12/28(木) 08:31
>>52
氏ね!!!
ここはネタオンリーか?
>>52
中途半端なボケだなー。突っ込むやつも難しかっただろ。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 11:20
「Bark at the moon」聴けよ!
57確率変動名無しさん:2000/12/28(木) 16:37
みんな甘めーな。
ペリーメイスン最高!
まっ、ランディーは超えてないけどな。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 17:17
57もボケが中途半端だ。オズモシス最高とか言ってくれれば、”オイオイ、それはないだろ”って言えるのに。
ペリーメイスンって、ボケとマジの微妙なとこだな・・・。
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/29(金) 13:37
>50
銅管。
ダイエットして丸目サングラス&ストレートヘアにしてからはちとなあ・・・
やっぱり幼児体形で狼男&目張りの狂人パフォーマンスのお爺が好きだったのよ。
ハトの丸かじりとかイチゴジャムをダラリ・・・またやってくんないかな?
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/29(金) 13:43
シャロンに管理されてるから
昔のようなアホ面ができないのかも。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/29(金) 14:02
ばかだも〜ん・・・はーっはっはっはっはっは・・・・
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/29(金) 14:04
ペリーメイスンはカレリン入場の時以来もえーもえーもえーだな、おれは。
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/29(金) 14:08
お爺の自伝本の「罪と罰」は、
なかなか読み応えがあって面白かった。
6457:2000/12/30(土) 00:28
>58
素敵なご指摘ありがとう。かなり笑えた。
俺もまだまだだな。
次は頑張るよ。(藁
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 18:49
MTVで特集やってる。豪邸訪問みたいな奴。
明らかに子供はなついてない。
息子は学校でいじめられてそう(ややデブ、メガネ、天パ)。
娘は親の財力に任せて服やら靴やら買いまくっててむかつくな。
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 20:13
ランディの高画質ブートGET!
25分位のテレビ番組の映像だが、ランディの麗しいお姿が拝めます。
ただ、音が引っ込んでいるのと、カメラ・ワークに難アリ。
これは、オジーのヒストリー・ビデオにもチラッと出てた映像の完全版です。
曲目は『I Don’t Know』『Suicide Solution』
『Mr.Crowley』『Crazy Train』です。
勿論全曲完奏。生きててよかった!
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 20:15
オジーの子供=三田佳子の次男
となるに589700サバス。
68殺村凶子:2001/01/05(金) 21:09
>>66
どこに売ってるの?欲しいよ。
低画質ブート(笑)しか持ってないよ...。
ランディの胸板美しすぎ・・・。
6966:2001/01/05(金) 21:19
>>68
私は茨城県のひたちなか市にあるエロ本屋『富士書店』で手に入れました。
ここはおそらく、新宿の『AIRS』あたりで買い付けていると思われます。
70殺村凶子:2001/01/06(土) 01:30
>>68
Thx!って、ゴルァ!茨城って!うちからじゃ東京の方が近いよ!
おまけにエロ本屋ってどんなんねん!(笑)

ということで、ジェイク・E・リーage。意味不明
71ザックと組んでくれ!:2001/01/06(土) 04:35
ミスタークロウリーならライブ&ラウドのザックが最高だ。
クレイジートレインの終わりに、興奮してステージに上がろうとしてる
観客をオジーが引っ張り上げて、係員が引き離そうとしているにも係らず
一緒になって肩組んだりして、その客がオジーを抱え上げるシーンがいいね。
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 07:06
>>71
噂には聞いたがそれ事実なのか?
事実ならビデオとかあるのか?あったら教えてほしい。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 12:45
『No Rest For The Wicked』最高!
「Miracle Man」「Crazy Babies」のクリップがよい。
ザックが加入した当時は「ランディ・ローズに瓜二つ」などとB!に書いてあった。
これだからB!は………
74ぐっぴぃ:2001/01/06(土) 14:38
ゴルア!!slow down忘れるな(爆)
7571>72:2001/01/06(土) 18:36
噂も何も、普通に売っているビデオですよ。
LIVE&LOUDです。
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 19:43
なんだかんだ言ってジェイク時代がピークだったと思う。
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 22:56
オジーの息子=うぐぅちゃん

わかる人だけわかってくれぃ
7878:2001/01/07(日) 01:24
いや、サバス時代が…よかった。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 04:59
サバス時代とソロ時代は比べられないな。
全くの別物だよ。
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 06:04
>>79
判るけどソロはなんか寂しいのよ。
別物と区別すれば簡単に解決するけど、俺には区別は困難だよー。
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 06:07
サバス時代はプログレのつもりで聴くと入りやすい。
ソロはメタル。
>>77
あの物陰から覗いてるAAも似てるよな。
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 21:08
>>77
「うぐぅちゃん」ってここの「メタラーが好きなアニメ」の板の書き込みの人ですか?
あんまりうざいんで叱りつけたんだけど。
84名無しさん@メタル好き同人屋:2001/01/07(日) 21:11
77です(^^;
>>83
何か誰かがコピペしたみたいですな(汁>ジサクジエンじゃないよ、マジ。

参考
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=976861255
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 21:21
83です。77さん、「おまえらはずかしくないの」の板にも出現しました!
86久しぶりに聴いた:2001/01/07(日) 23:35
ガンズ休止後、HR系なんて久しく聴いてなかったが、
今日500円セールで安かったので買っちゃったよ。
OZZYの「JUST SAY OZZY」…。いや、ザック・ワイルドはいいね〜。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 00:02
OZZYのギタリストつーと、みんなランディかザックって言うけど、ジェイクが一番いいと思う。
ジェイクって、あんまり人気ないんだね。
「the ultimate sin」は、かなり感銘を受けた。
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 00:13
俺もジェイクが好きだったよな〜
今、彼は何をしているのだろうか?
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 00:48
>>87
ultimate sin? やっぱり人の好みって違うなあ。
おれはOZZYのアルバムで最低評価(OZMOSISより下)なのだが。
ただしjakeは大好き。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 00:57
>89
ultimate sinは、OZZYのアルバムじゃ浮いてるからなぁ(様式美すぎ?)
おれも、最低はOZMOSISだな。次ぎは、ダイアリーかな。
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 01:06
>90
様式美は1st,2ndのころのことで、4thはアメリカナイズされたとかLAメタル化
したっていったほうが適切。
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 01:24
いろいろとあると思う今日この頃 投稿者:月宮あゆ(うぐぅ)  投稿日: 1月 7日(日)04時51分18秒

大三元さん>それってもしかしてボク・・・・?(ですか?)

最近はいろいろとありまする。琴村○さんの出入り禁止、黒●さんの間でもかなりの破門、
ボクを嫌いな方がたくさんいるようです。そのうち、琴村○さんや、黒●さんの常連の方々に
やられそうだ。詳しく言うと、例えば琴村○さんに行く。そしたら、2chでボクのなんたかんたらを見た方や、元々険悪な方に、並んでる最中蹴られたり、買おうとした時に、
「てめえ、ここ来んな」とか、「おい、お前どけ!」とか、買った後とかに、故意に傷つけられたり、盗まれたり、などという事を考えるときりがないけど、実際にやられそうで、かなり怖い
(ボクはともかく、本を傷つけられるのはやだなあ・・・)

松伊さん>ボクに対して、普通に接してくれることが、凄い嬉しいんです。ボクっていろいろと
噂があるそうなのに(多分松伊さんは見てると思いますが・・・)なんて言うか、黒●の月○さんや、ち●るさんみたいに、ボクに対して険悪じゃないですから、でも出入り禁止にはなっちゃったけど、琴村●さんの猫●さんや、待●さんみたいに噂を知りつつ、話をしてくれる事とかが、
今の自分にとっては、凄い、心の支えって言うのかなんて言うか、とりあえず、廻りの、ボクに対しての険悪な感じの方から受ける、辛さや苦しさや、空しさや、寂しさから救ってもらえてるんです。この文章を読んで、自分は大した事をしていないともし思っても、ボクにとってはいい事
なんです。でも、やっぱり多少は楽になっても、今の自分は凄く辛くて、苦しくて、空しくて、
寂しくて、死にたいって思う事があるんです。実際ボクは、今までに、5回位未遂がありますが
それでも、笑っていればいつかはいい日が来る事を信じつつ今に至るまでやってますが、
何故、逆効果になっちゃうのでしょうか・・・?でも、だからこそボクは人前でも普段でも、
滅多に泣きません。それにボクが泣くと、あゆが悲しみますから。←馬鹿だ!お前は!
でも、辛すぎて、家では時々泣いてしまう事もありますが・・・(泣)
でもやっぱりボクには泣くのは性に合わないから、笑ってるでしょうけど(これからのイベントも

色紙に関して>そんな事無いですよう。ボクは凄いきにいってますよ!でも、フルカラーで書ける機会があったら、是非頼みたいです。
それから、絵の内容まで言ってみてもいいですか・・・?

KANONTCGに関して>ありがとうございます。早速行ってみます(しかし、間に合うか・・・?
今から名古屋まで突進しなければならないのに・・・・・)

TOPCGに関して>やっぱり、松伊さんの絵はいいですう。可愛いですう。

あゆのバスタオルに関して>何故それだけで解ったのだろう・・・?他にも3人組の方を見かけましたし、ボク以外にも何人かいたのに・・・ま、いいや!☆

さくら いなじさん>澪ちゃんって人気無くないです。それどころか、あゆより人気あったりします(豪泣)ここ行っちゃってください。http://www2.to/unmu/

最近・・・>ち●るさんまで、佐●理さんに行ってるような気がする・・・(投票●参照)
お願いだからあ・・・と思ったが、これはこれでいいかも。だって、手に入りやすいジャン☆♪
しかし、あの本を見た瞬間に思った事、何でコス●はメッチャ空いてたんだああ・・・???

スケブに関して>そうなのか・・・?結構頼まれそうなもんだと思うけどなあ・・・?
こんなに、可愛い絵が書けるんだし・・・滅茶苦茶なファンもいるようだし・・・(凄)よし!
宣伝してもいいですか・・・?

大手にナルト問題が・・・・>今までどうりに、本が手に入りにくくなるのよーー!
特に最近黒●さんかなり進化しつつあるし・・・しかし、大手になる事に関しては拒否しないんだがな・・・それが、サークルの方にとっては、喜ばしい事だろうし・・・うーーーん・・・!

第2 松伊さん>次回はあゆ本もお願いします。いや、マジで もし書いてあったらボク、
即効です!(はにゃーーん)

追伸:あゆ、誕生日おめでとーーーー!!!!!「うぐぅ、嬉しいよう・・・(照)」(^。^)
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 01:25
いろいろとあると思う今日この頃 投稿者:月宮あゆ(うぐぅ)  投稿日: 1月 7日(日)04時51分18秒

大三元さん>それってもしかしてボク・・・・?(ですか?)

最近はいろいろとありまする。琴村○さんの出入り禁止、黒●さんの間でもかなりの破門、
ボクを嫌いな方がたくさんいるようです。そのうち、琴村○さんや、黒●さんの常連の方々に
やられそうだ。詳しく言うと、例えば琴村○さんに行く。そしたら、2chでボクのなんたかんたらを見た方や、元々険悪な方に、並んでる最中蹴られたり、買おうとした時に、
「てめえ、ここ来んな」とか、「おい、お前どけ!」とか、買った後とかに、故意に傷つけられたり、盗まれたり、などという事を考えるときりがないけど、実際にやられそうで、かなり怖い
(ボクはともかく、本を傷つけられるのはやだなあ・・・)

松伊さん>ボクに対して、普通に接してくれることが、凄い嬉しいんです。ボクっていろいろと
噂があるそうなのに(多分松伊さんは見てると思いますが・・・)なんて言うか、黒●の月○さんや、ち●るさんみたいに、ボクに対して険悪じゃないですから、でも出入り禁止にはなっちゃったけど、琴村●さんの猫●さんや、待●さんみたいに噂を知りつつ、話をしてくれる事とかが、
今の自分にとっては、凄い、心の支えって言うのかなんて言うか、とりあえず、廻りの、ボクに対しての険悪な感じの方から受ける、辛さや苦しさや、空しさや、寂しさから救ってもらえてるんです。この文章を読んで、自分は大した事をしていないともし思っても、ボクにとってはいい事
なんです。でも、やっぱり多少は楽になっても、今の自分は凄く辛くて、苦しくて、空しくて、
寂しくて、死にたいって思う事があるんです。実際ボクは、今までに、5回位未遂がありますが
それでも、笑っていればいつかはいい日が来る事を信じつつ今に至るまでやってますが、
何故、逆効果になっちゃうのでしょうか・・・?でも、だからこそボクは人前でも普段でも、
滅多に泣きません。それにボクが泣くと、あゆが悲しみますから。←馬鹿だ!お前は!
でも、辛すぎて、家では時々泣いてしまう事もありますが・・・(泣)
でもやっぱりボクには泣くのは性に合わないから、笑ってるでしょうけど(これからのイベントも

色紙に関して>そんな事無いですよう。ボクは凄いきにいってますよ!でも、フルカラーで書ける機会があったら、是非頼みたいです。
それから、絵の内容まで言ってみてもいいですか・・・?

KANONTCGに関して>ありがとうございます。早速行ってみます(しかし、間に合うか・・・?
今から名古屋まで突進しなければならないのに・・・・・)

TOPCGに関して>やっぱり、松伊さんの絵はいいですう。可愛いですう。

あゆのバスタオルに関して>何故それだけで解ったのだろう・・・?他にも3人組の方を見かけましたし、ボク以外にも何人かいたのに・・・ま、いいや!☆

さくら いなじさん>澪ちゃんって人気無くないです。それどころか、あゆより人気あったりします(豪泣)ここ行っちゃってください。http://www2.to/unmu/

最近・・・>ち●るさんまで、佐●理さんに行ってるような気がする・・・(投票●参照)
お願いだからあ・・・と思ったが、これはこれでいいかも。だって、手に入りやすいジャン☆♪
しかし、あの本を見た瞬間に思った事、何でコス●はメッチャ空いてたんだああ・・・???

スケブに関して>そうなのか・・・?結構頼まれそうなもんだと思うけどなあ・・・?
こんなに、可愛い絵が書けるんだし・・・滅茶苦茶なファンもいるようだし・・・(凄)よし!
宣伝してもいいですか・・・?

大手にナルト問題が・・・・>今までどうりに、本が手に入りにくくなるのよーー!
特に最近黒●さんかなり進化しつつあるし・・・しかし、大手になる事に関しては拒否しないんだがな・・・それが、サークルの方にとっては、喜ばしい事だろうし・・・うーーーん・・・!

第2 松伊さん>次回はあゆ本もお願いします。いや、マジで もし書いてあったらボク、
即効です!(はにゃーーん)

追伸:あゆ、誕生日おめでとーーーー!!!!!「うぐぅ、嬉しいよう・・・(照)」(^。^)
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 01:27
俺"secret looser"めちゃくちゃ好きだよ。
95殺村凶子:2001/01/08(月) 01:52
処刑ライダー、見た?
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 11:23
>94
うん、シークレットルーザーは良いね。
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 11:53
2ndは駄作だと思うけどな。
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 13:27
2ndはタイトル曲だけはよい。
凄まじすぎ。
4thは結構いいアルバムだと思うけどな。
The Ultimate Sin 、Seclet Looser 、Killer Of Giantsなど。
でも、上記の曲ってライヴでやんないんだよね。
2ndからは、Believerとか Flying High Againだし、
4thからはShot In The Dark だもんなぁ。とほほ。

99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 13:45
おじいは過去の人
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 15:46
やっぱりジェイクの2枚が好きだな。
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 16:39
>>98
2ndはちょっと地味だけどyou cant kill・・・が、隠れた名曲っぽいと思うんだ。

OZZYは1stからリアルタイムで聴いてるので、あえて聴いた時の衝撃とか背景とか自分の年令とかランディー亡くなったとか度外視してみると、No restが一番ってのが正直な気持ち。
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 17:24
>101
お! 僕もNo rest〜が一番です。
でもNo rest〜って何で人気ないんですかね?
No more〜より全然ヘヴィで荒削りないいアルバムだと思うけどね。

僕の場合、
No rest>ブリザ>月>罪>涙>日記>オズモ・・・かな?
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 17:26
>98
2ndは、オーバーザマウンテンとSATOが最高にいいね。
the ultimate sinは、ライヴやるのはほとんど不可らしい。
レコーディングの時に、ギターに厚みを出すためにかなり重ねているらしい。
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 17:31
No rest>ブリザ>月>罪>涙>日記>オズモ

オレの場合は、罪>NO rest>ブリザ>月>涙>日記>囁き>>オズモ
かな。
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 20:12
>103
the ultimate sinツアーの時はかなりこのアルバムからやってたよ。
でもジェイクが抜けてからは、暗闇にドッキリだけだね。
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/08(月) 22:17
ブリザはやめろブリザは(笑、ここは笑)
107ブリザS:2001/01/09(火) 01:34
なんで?
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 13:49
102>>106
2chらしいヤツだな。
やめろというなら他の記号を挙げなさい。
記号なんて判れば何でもいいんだから。
吹雪にしようかと思ったけど、通じないかと思ったからブリザにしただけだし。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 20:15
全くダメーッてアルバムはないよね。
オズモシスもペリーメイスンがあるし。
110名無し物語:2001/01/09(火) 20:31
>109
刺激が弱けりゃ立たないぜ。
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 20:32
この前、モトリークルーのファンのサイトで発見したオジー(トミー・リー)の情報があったので、参考までに。
Tommy LeeはOzzy OsbourneのNEWアルバムに、4曲だけ参加することに同意した模様。
とのこと。
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 21:04
そういえば、ランディーローズ参加のクワイエットライオットの2枚のアルバムは、今でも売っているんで有ろうか?
ちょっと、聴いてみたい。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 21:23
>>112
苦労して聴く程のものでもないって評価みたい。
自分も2曲Napsterで見つけたけど別にって感じです。
OZZYでのプレイを期待してきくと・・・ちょっと・・・。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 21:27
>>112
厨房時代、オジーの1stが出た時に中古盤屋で2枚まとめて買ったけど、
すげーつまんないよ。多分買ってから20年近いけど5回も聴いてないと
思う。
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 22:12
>>112
The Randy Rhoads Years/Quiet RiotってCDなら輸入盤扱ってる
ところで買えるよ。
116名無しさん@そうだ脱糞しよう:2001/01/10(水) 01:34
 Jakeの時の曲って『暗闇にドッキリ!!』とか『罪と罰』とか
『月に吠える』とか、妙に邦題が印象に残ってる。
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 02:03
『死の番人』『自殺志願』『天の黙示』は印象に残らないのか?
Revelation (Mother Earth)の『天の黙示』ってのは印象薄いかもね。
 うーん、『暗闇にドッキリ!!』という邦題をはじめて目にした時、
なんかドッキリしたんだわ。
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 22:05
thankyou goodnight we love you all!
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 22:11
クレイジートレインのアタマの”オーラボー!”って言うの何かと思ってた。
All aboard!!(みなさん御乗車ください)のことだってのを最近知った。
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/10(水) 23:28
>>120さま、おれも気になってたのよ。
いいね、オーラボー。
オーラボーあげ。
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 00:13
オーラボーの後の、hahahahahaaa-!!あげ。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 20:15
hahahahahaaa-!!の後の、aiaiaiaiaiaiaiあげ。

124日本@名無史さん:2001/01/13(土) 02:10
hahahahaha 気持ち揚げ!
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 07:21
ミスタークロウリーで歌われているアレイスタクローリーについて。
彼の本(法の書だったかな?)が日本で刊行された時、
帯封がされて”これを開封すると日本に大変なことが起こります”
みたいなことが書かれていた。(10年以上前のこと)
OZZYファンの友人とビビりながら開封したが、確かに大変な事が
沢山起きたな。
126>125:2001/01/13(土) 09:22
何が起きたんだ?
>>125
俺もそれ持ってるよ。別に信者じゃないけど。
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 16:36
>>126
いろいろ。円高とか。
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 16:52
>>128
じゃあ、ラヴクラフトの

「読むな!狂うぞ!」

ってのはどうだ?俺、元から狂ってるからわかんないんだけど。
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 17:23
>>129
ドグラマグラも読むと発狂するって言われてる。読み切ってないけど(挫折した)。
ラブクラフトの何?読むと狂うのって。結構読んだんだけど(あ、おれも元から狂ってるから・・・)。
ちなみにメコンデルタの”エーリッヒツァーンの音楽”はラブクラフトの同名小説から来ている。
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 18:47
雅楽で“採桑老”ってのがあるが、これを舞うと死ぬらしい。
曲は聴いてみたけど俺まだ生きてるし。
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/13(土) 19:34
昔、朝日新聞日曜版の中島らもの人生相談に書いてあったのだが、
焼いたじゃがいもに味噌をつけて食うと死ぬらしい。
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 00:41
オジーの CDを逆回転させると何か起こるかも?
134名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 07:22
逆回転させるのむずかしいけどね。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 09:47
逆さに入れれば逆回転できるよ。やってみ。
136ぐっぴぃ:2001/01/14(日) 14:01
>>135
こうもり食っとけ(爆)
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/14(日) 19:10
>>135
体中に毛貼り付けとけ
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 21:19
>>137
あのメイクだって大変だったんだぜ。
真面目にバカやるのって本当に大変だ。
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/16(火) 00:30
FIRE IN THE SKYが俺的名曲!
ゆえにアゲル!
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/16(火) 20:23
おれにとってメタルの権化とは、ロブではなくてOZZYなんだなあ。
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/18(木) 06:33
ある意味昔のプロレスラーと一緒なんだよな
プロ意識が強いっていうか
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/19(金) 03:28
OZZY最高揚げ。
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/19(金) 03:36
ミラコーメーン♪
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/19(金) 03:46
ロードウォーリアーズ最高!
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/19(金) 04:55
ザック・ワイルド戻ったって?
ドラムがトミーリー?
ベースがギーザーらしい・・・
146結論 :2001/01/19(金) 05:00
ジョー・ホームズかわいそうでしょう
147おっズボーン:2001/01/19(金) 06:22
定期揚げ〜。
トミー・リーいいねぇ
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/22(月) 21:18
本当はまた新しいギタリスト発掘してほしいんだけどね。
まあザックでもいいが。
JAKEは何してんだっけ?暇じゃないの?
トリビュートのジェイクよかったね。
150名無しさん23:2001/01/22(月) 22:40
俺はトミー・リーにちょっと否定的。あまり上手じゃないように思う。
モトリー風だといい感じだけど
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/22(月) 22:42
.>>141
ある意味、HM界のジャイアント馬場だな。
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/23(火) 05:07
ヤングギター見て思ったんだけど
ザック誰かと喧嘩したのか?あのイカツイ拳から血がでとるぞ。
多分肉と間違って、自分の手を食っちまったんだよ。
154名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 23:01
あげ
なぜトミー?あの人、ハードロックに飽きたから、モトリー出たンでしょ?
それともモトリーにあてつけか?
だいたいドラムなのにベースってなんだよ!!
網走sage
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/25(木) 03:46
>>151
良いねあんた分ってるよ
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/25(木) 15:11
アンビリバボーの再放送やってるけど、
今時CDにサブリミナルが入ってるなんてやってるよ
ホント鬱だよな…
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/25(木) 21:47
でもオジーのCD逆回転させてみると・・・
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/25(木) 21:55
数年前のライブで見たオジーは動きがスローモーションだった。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/25(木) 21:59
熊アクション>オジーの動き
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/25(木) 21:59
昔から動物園のクマ状態だったよ。
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/25(木) 22:34
HMのコンサートで、観終わった後ほのぼのするのは
オジーくらいだな・・・
163161:2001/01/25(木) 22:39
>>160
ありゃー。キミの書き込み見てないのに同意見になってる。
164名無しさん@そうだ脱糞しよう:2001/01/26(金) 00:40
 Ozzyサバスのライブでソロ時代の曲をやらないのは、やっぱアイオミ
のキャラに合わないからかな。
 ギランがいた時はSmoke on the waterやってたのにねえ。
165名無しさん@そうだ脱糞しよう:2001/01/26(金) 00:46
 Ozzyサバスのライブでソロ時代の曲をやらないのは、やっぱアイオミ
のキャラに合わないからかな。
 ギランがいた時はSmoke on the waterやってたのにねえ。
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/26(金) 01:37
>>1
ランディローズ時代を聴け。次に月に吠えるを聴け。
どっちも耳が受け付けないなら貴方はHR/HMが合わないと言える。
167名無し・バンギング:2001/01/26(金) 09:36
また来ないかなぁ。生きてるうちにもう1回是非見たい。
何年か前の武道館で開演前に「アダムズ・ファミリーにオジーが混ざってる」
てのをちょろっと流してたんだよね…ギリギリ観られなかった(涙)。
また来てくれてもアレは見られないんだけどさー。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 10:21
>1
166が勧めてるのはごく古いタイプのメタルだから耳が受け付けなくても
大丈夫だよ。もっといいバンドあるから。
169名無しサソ:2001/01/26(金) 15:50
>166
激しく同意
170>168:2001/01/27(土) 11:53
このスレの趣旨を理解してちょ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 11:58
>>168
はロニーサバス・トニーマーティンサバス否定主義者と思われ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 18:18
あんなに下手でもいいの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 08:11

             上
         初  げ
         め  て
         て  み
      駄  わ  て
      ス   か
      レ   る
      か
   圖  な


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )
174三村:2001/01/28(日) 17:34
>>172
いきなりNGワードかよっ!!
175ぐっぴぃ:2001/01/28(日) 18:05
>>174
おまえは三枝ファンか?
176三村:2001/01/28(日) 18:08
>>175
昨日の”内村プロデュース”見て無いのかよっ!!
って、ここはお笑い芸人板じゃないじゃねえかっ!!
177ぐっぴぃ:2001/01/28(日) 18:10
>>176
スマソ 見てなかった。
今日はやってないのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 03:07
ザックが歌うノーモアティアーズこの前聴いたけどかっこよかったよ(遅い?)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 13:21
やはりオジー
180三村:2001/01/29(月) 20:22
お自慰かよっ!!それともお爺かよっ!!
181>180:2001/01/29(月) 21:18
さま〜ず?
182名無しメタラー:2001/01/30(火) 06:11
オジーに乾杯age
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 17:34
No More Tears
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 23:20
ager
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 02:06
ジェイクは今どこに…。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 02:16
リーライオンプロジェクトってどーなったんだろ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 11:17
お爺のズボン
188名無しメタラー:2001/02/03(土) 05:33
まだまだageねば。オジー
189名無しメタラー:2001/02/05(月) 01:27
オズー・オジボーン
奴はまだ生きている。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:33
お爺さんの古時計
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 13:20
ageretu
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 23:48
何だかんだで味があるボーカルだよな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 23:49
中野サンプラザでボクと握手っ!!
194親しき仲にもレイ・ギラン:2001/02/08(木) 20:12
OzzyのNEWアルバム3月予定から夏に延期!(夏って7月かな?)
去年10月、A&Mスタジオで初期(RANDYの頃)アルバムを思わせる曲
を作ってたそうな。だけど、ジョーホームズのプレイの質の細さが原因でみきりを
つけられてしまい、B,L,Sで頑張っているZAKKが復活!楽しみ!
プロデュウサーがティム、パルマーという人みたいだけど、ベースとドラムがいろいろと
噂があったけどまだ決まっていないそうだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 20:31
結局ホームズ氏はスタジオ作では音源が残らなかったのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 05:14
ザック ワイルドが復帰するのは嬉しいけど、、、
ジョー ホームズの作った曲を聴いてみたかった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 00:10
くまさんage
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 00:20
勝手にOZZYの曲BEST3!!
No Rest For The Wicked
1、Blood Bath In Paradise
2、Tatoo Dancer
3、Crazy Baby
199名無しメタラー:2001/02/10(土) 02:59
結局オジーに勝るボーカルはいない。定期age
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 21:41
スカパーのCHANNEL Vってやつでブラックサバスの特集(ヒストリーみたいなやつ)
見たんですけど、オジーって年を追うごとにタレ眉&ぶーちんになっていますね。
でもかっこいいなー、というかかわいい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 08:57
>>198
そっ、それがキミのOZZYベスト3?
別に悪くないけどちょっと驚いたので・・・。
202201:2001/02/11(日) 09:20
>>198
ごめん。ホントにそれはそれで悪くないんだけど、
キミOZZYのCD1枚しか聴いた事ないんじゃないかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 09:32
↑そう言えばそうだね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 10:11
まあ、No Rest For The Wickedはそれなりに良いアルバムだけどね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 10:38
オズモシスはどう思う?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 10:40
ペリーメイスンだけ
207名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 10:46
>>198さんのって
No Rest For The Wickedの中のベスト3って事
じゃないかな?違う?
208名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 10:48
>>205
そのアルバムから聴いてない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 17:04
>>208
そのアルバムからって言ってもその後出して無いからね。
曲自体は悪くはないけど・・・・。良質な凡作ってやつか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 18:16
OZZYも別にうまかあないけどな。一番好きだな。
カイハンセンをほめるやつもこんな気持ちなのかもな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 21:45
いいボーカリストの定義ってなんだ?
広い音域持ってて音程外さず歌えればいいわけじゃないよな。
212198:2001/02/11(日) 21:46
誤解があったようなので、改めてアルバム内BEST3あげときます。
「ブリザード〜」 「ダイアリィ〜」
1、IDon`t know      1、over the mountain 
2、crazy train 2、flying high again
3、steel away 3、S・A・T・O

「bark at the moon」 「the ultimate sin」
1、rock`n rool revel   1、the ultimate sin
2、bark at the moon 2、lightning strikes
3、center of itanity 3、never

「No Rest For The Wicked」   「no more tears」
1、Blood Bath In Paradise    1、S,I,N
2、Tatoo Dancer         2、A,V,H
3、Crazy Baby          3、time after time

「ozzmosis」
1、perry mason
2、3 該当なし


2130000:2001/02/11(日) 22:16
元祖半ケツ?LIVE&LOUDの歌詞カード
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 22:35
元祖はもっと大昔。
215名無しメタラー&1:2001/02/12(月) 03:49
定期上げ。もっと知りたい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 15:28
>>215
いったい何を知りたいんだ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 17:32
OZZY伝説について知りたい。
本当にコウモリを食ったか(これはノリで客席から投げられたのを食いちぎっただけとの噂も)
生のニワトリを本当に食ったか、
立ちションして捕まった遺跡はどんな遺跡なのか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 17:34
屠殺場でアルバイト
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 17:42
>>218
若いころ?確かにありそうだね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 17:58
212はガイキチ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 19:59
212は俺が嫌いな曲を上げているな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 21:47
>>212は、まあそんなに熱くなるほどでもないけど。ozzmosisは同意だな。
ところで今日、マルイの中を通過したらgoodbye to romanceの
カバーバージョンがかかってたな。lisa loebのじゃなくて。
カエル声のVo.で、アレンジは原曲に近かった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 00:49
俺、めっちゃくちゃオジー好きなんですけど(サバス時代も含めて)。
友達連中からは、かなり評判悪いんですね。こいつらはモチロン邦楽オンリーの奴らです。
オジーってやっぱりそういう見方しかされてないんですか?

それと、サバス時代も含めて一番好きなのはどの時代ですか?
教えてちょ!!お願いします。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 01:23
遺跡ってアラモだっけ? アラモの遺跡?
こうもりはゴム製のおもちゃと勘違いして食べたって聞いたような....
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 08:21
>>223
どの時代かあ・・・。サバス時代とソロ時代って認識だからなあ・・・。
どっちも好きっていうしょうもない結論でごめん。
226ID付き名無しさん:2001/02/14(水) 03:23
オジースレ見つけた。懐かしい。
最近は何をしているのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 10:36
>>212でミスタクローリやミリカルマンを外してるのは主張なのかなあ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 06:16
age
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 23:21
新作はいつ出るのさ?
230ブラック・バス:2001/02/18(日) 01:50
NO REST FOR THE WICKEDの10曲目ってボーナストラックになって
るけど何てタイトルですか?
231ブラック・バス:2001/02/18(日) 02:17
どうやらHEROだったみたい。
自己解決。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 16:48
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 17:10
223と同じ状況や。
ちなみにミスタークローリーは名曲、最後のソロがたまらん。と思うのは俺だけですか?
234名無しさん@そうだ脱糞しよう:2001/02/19(月) 21:22
わしもミスタークローリーは、ラストの泣きのソロが好きー。
ザックはライブのとき、忠実にランディのメロディラインをなぞってましたね。
ジェイクはオリジナリティを出そうと思ってか、かなり変えてました。
まあ、2人とも好きなんで、なんか、個性の違いが面白かったっす。
235オジー・オバーン:2001/02/20(火) 03:12
オズモシスの評価が低いけど、ザックファンにしてみればスラッシュの影響を
もろ受けた、それなりに趣のあるアルバムだぜ。
てめぇら、一体何聴いてんだ? オジーの声だけか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 20:59
スティーブヴァイが全面的に入ってくれリゃよかったのに。
一曲だけ弾いてるけどあんまり面白く無い曲だよね。
全体に曲が良く無いんだよなあ、曲が。>オズモシス
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 14:08
ジェイクのバッキングはサイコーっす。
厨房はせっせとコピーするっす。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 18:57
ジェイク、今は何やってんの?
239殺村凶子:2001/02/21(水) 21:17
>>238
昔、なんとかっていう歌番組に、アン・ルイスが出てきた時、
一緒にジェイクも出てきてうれしかった。日系人繋がりだったみたい。
BARK AT THE MOONで出てきた時は、なんかヘンテコなただのLAメタル
野郎かと思ってたけど(笑)
240殺村凶子:2001/02/21(水) 21:34
>>193
カルトマン?

>>233
後になって出たリマスター盤ってラストのソロ、切ってるよね・・・・。
リマスターした奴の家に火、付けてやりたい。

しっかし、ランディはオジーよりも、トミー・アルドリッヂと仲が良かった
ってのは意外だなぁ・・。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 21:47
>>240
>後になって出たリマスター盤ってラストのソロ、切ってるよね・・・・。

えっ?そんなこと許されるの???
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 22:15
ジェイクのお友達。ウォーレン、タッカン。
そーいえば、OZZYと楽しそうに温泉に入っていた頃もあったなぁ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 04:05
ザック最高ーーーーーーーーーーー。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 07:34
>242
ウォーレンってラットの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 18:16
>>244
当然そうだろ。
LAメタル人脈、というかジェイク自身ラットにいたからな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 18:22
ミッキーラット
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 01:32
>246
あなた、30はいってるね。
248イアン・ギランJu:2001/02/24(土) 04:52
いつぞやの「名無しメタラー」です。まだまだ挙げます。
(もっと知識を吸収しなければ)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 08:01
ラフカット時代のジェイクの音源を探してるけど、ないなぁ。
250殺村凶子:2001/02/25(日) 00:03
>>241
なんか、途中で変なフェイドアウトしてる。ゆるせん。

>>242
ゲゲ!見た過ぎ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 19:19
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 18:42
ジジーオズボ−ン
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 22:33
サンキューグッナイウイラブユーオー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 22:41
おじぃのズボン。
255ID付きメタル人間:2001/02/28(水) 05:45

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ランディ時代から逝っとけ!
   ∧ ∧ |/\_________
   (,,゚Д゚)____.
   (つ/~ ※ ※ \
   /※ ※ ※ ※ \
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 16:14
ノーボーンムビーが何でTRIBUTEのラスなのよ・・・?
なっちオジー好き( ● ´ ー ` ● )
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 05:24
お爺お婆ボ〜ン
つーかなっちはオジーそっくり( ● ´ ー ` ● )
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 16:07
バイト探してんだけど・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 19:58
>>256
ノーボーンムービーズって絶賛される1stの中で唯一の変哲もないロックンロール。
早い話唯一の捨て曲だったね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 20:21
南蛮風味は結構好きだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 22:38
オジーはプロデビュー以前は、屠殺場で働いていました。
つまり、わが国でいうところの「部落」の人間です。
よって、バンド名が
部落差別→ブラックサバスとなったのは、
あまりにも有名な話ですが・・・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 22:44
んなわきゃぁない!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 01:01
>>263
もうインターネットなんて影も形もない頃から耳にタコができるほど聞かされたネタだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 01:31
引退宣言をすぐに撤回して、現役復帰するちゅうのが
日本の芸能人or元阪神の新庄のようだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 01:36
引退宣言→すぐ撤回
日本の芸能人or元阪神の新庄のよう。
268名無しさん@お腹空いた:2001/03/02(金) 03:06
メタリカとまた絡むそうな。ガセかもしれないが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 08:49
>>267
んな事いちいち真に受ける方がアホウ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 19:48
オジーって何歳よ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 21:56
1948年12月3日うまれだから・・・。52才?
272死王:2001/03/03(土) 21:58
まだまだ若いのぅ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 22:08
死王は確か日によって歳が違うんだよね。
274死王:2001/03/03(土) 22:10
そや!
よう知っとるのう!
今日は40歳や!
1961年生まれのサルや!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 02:56
オジーのフィギアって誰か買った人いる?
276フィギュアマニア:2001/03/04(日) 06:45
>>275
俺、オジーのフィギュア持ってるよ!
体型がスリムで顔も今一似て無いからダメだね!
キッスのフィギュアの方が良く出来てるよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 02:18
日本に来ないかな。
278初心者:2001/03/05(月) 03:35
ジェイク・E・リーの「E」ってなんなの?エドワード?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 03:55
なんだかんだ言ってもあの歳でて〜したもんだ
自分の親父がおじーみたいだったら・・・(藁)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 21:22
「ジェイクって日本人の血が入ってっから、
Eは江夏と江川とか江本とかじゃないの?」
って話しを昔した覚え有り。
真相はいまだ知らないけど・・・。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 21:41
本名 Jakee WilliamsのJakeeをJake Eに分けたんだと思っていたが・・・。
違う?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 21:44
ジェイクって通称ジャッキー・リーとか言ってなかったっけ?
だったらJakee説は合ってるような気がするな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 21:52
母親の名前はシズ ウイリアムス
284ゴルツ:2001/03/06(火) 02:06
今日初めておジーオズボーンを聴きました。
クレイジートレインが入ってるアルバムです。
このアルバムって一番かっこいいですか?
かなりタルいアルバムだったです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 02:19
>>284
田井城
286橇街:2001/03/06(火) 02:21
>>284
タヒね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 04:55
>284
 γ∞γ~  \
 人w/ 从从) )   / ̄ ̄ ̄
  ヽ | |┬ イ |〃 <  オジーのフィギュア買ってもっかい聞けやゴルァ
  `wハ~ . ノ)   \___
   / \`「
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 20:27
バカはほっとこうよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 22:32
>>282
酒井が勝手に言ってただけじゃないの?
それにしても「ジャッキー・リー」って拳法の達人みたいな名前だな。(藁
290名無しメタラー:2001/03/07(水) 04:57
age
291名無しメタラー:2001/03/08(木) 06:00
age
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 20:44
>>284
ま、でも最近の若い子でデスメタルから入門してたりすると
そういう感想もむべなるかなってとこかもね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 21:23
俺、若いけどブリザードは傑作だと思うよ。
ミスタークロウリーのランディーのソロは何回聞いても泣ける。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 21:28
俺、若いけど泣ける。


295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 21:33
若いやつはど泣ける。284はへたれおやじ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 21:45
ヤバイ。泣いてみたくなった。
久しぶりに聞いてみよっと♪ LIVE Verの方をね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 21:54
間違えてLIVE&LOUD聞いちまった。
ザックじゃねーか。氏脳。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 22:12
MR.CROWLEYの後半部分のアルペジオに
オジーの歌が絡んでるとこも泣けた。
299名無しメタラー:2001/03/09(金) 04:49
age
300名無しメタラー:2001/03/10(土) 06:43
age
301名無しメタラー:2001/03/11(日) 05:57
age
302名無しさん@お腹いっぽい。:2001/03/11(日) 06:10
>284
1曲目は地味で、全体的にタルい感じというのも当たってる?かも。
が、やはり唯一無弐のメロディがすんばらしいのよね。
ランディのソロ云々抜きで、もうちょい聴きこんでみましょう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 18:01
>>293-295みたいな人もいるから嗜好によってだけど、
ある種の若い奴には受けないだろう。
304若者:2001/03/14(水) 23:10
ミスタークロウリーの良さがわからない若者は逝ってよし。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:55
あげ
306名無しメタラー:2001/03/15(木) 01:54
IRON MAN

I am iron man!
As he last his mind can he see or is he blind,
Can he walk at all or if he moves,will he fall.
Is he live of dead as his thoughts within his head?
we'll just pass him near why should we ever care
He was turned to steel and the great man magic field.
When he travelled time for the future of manking

Nobody wants him;he just stares at the world
Planning inventions that he will soon avow.

Now the time is here for iron man to expect here
Vengeance from the grave kills the people he once saved

Nobody wants him,they just turn their heads
Nobody helps him ,now he has his revenge

Heavy loots of lead fills his victims full of dread
Running as fast as they can iron man lives again.
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 03:16
てゆーか、水玉模様のフライング・V欲しくなったよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 04:22
おじいちゃんオズボン。
309名無しメタラー:2001/03/17(土) 02:22
age
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:59
このスレを見てベストオブオズを買いました。できればどの曲をどのギタリストがやっているのか教えていただけませんか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:05
>>310
なんの曲が入ってるかしらないから答えようがないけど。
ミスタークローリーはランディーローズ。これは絶対入ってるな。
bark at the moonは入ってるかい?それがJake E Leeだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:10
>>310
ここのスレをよく読むと、ランディのイメージが湧いてこない?
それを頼りにランディかジェイクかを聞き分けるってどう?
結構面白いよ〜。やってみてよ!
313312:2001/03/18(日) 01:13
>>310
ごめん!!ランディスレと間違えた!!そっちをよく読むとイメージ湧くよ。
314名無しさん:2001/03/18(日) 01:13
今度バンドでBark At The Moonやらなきゃなんない。
鬱だ。
315310:2001/03/18(日) 14:00
失礼、収録曲は以下の通りです
1.OVER THE MOUNTAIN
2.SECRET LOOSER
3.GOODBYE TO ROMANCE
4.SHOT IN THE DARK
5.MR.CROWLEY
6.BARK AT THE MOON
7.CRAZY TRAIN
8.CENTRE OF ETERNITY
9.DIALY OF A MADMAN
10.THE ULTIMATE SIN

です。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 14:51
1,3,5,7,9 ランディ
2,4,6,8,10 ジェイク
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 14:54
>>315
1・3・5・7・9がランディー。
318317:2001/03/18(日) 14:56
すまん、かぶった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 15:01
つーか、310はなんでベストオブオズを買ったんだ?
2・3年前に出た2枚組みのベストの方がよかったのに。
ブラックサバスからザック・ワイルドまでいろいろ入ってるぞ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 15:21
>>315
ザックワイルドの曲入って無いやつ買っちゃったのか。
いつ出たベストよ、それって。古くない?
まさか新品買わないよね。もったいない。
しかもそれ選曲いまいち(個人的には)。FLYING HIGH AGAINも
Revelationもrock'n roll rebelも入ってないのね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 15:43
>>320
これ、日本編集盤みたいよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 16:30
>>321
そうなんだ。でも日本人の選曲とは思えないものがある。
いきなり1曲目2曲目がいきなり気にいらないんだが。
悪い曲とは言わないがベストの1曲目2曲目にはちょっと・・・。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 16:56
>>322
B!が編集に口出ししたのかもよ・・・・。
一曲目なら「I don't know」が良いと思うな、俺は。
324>314:2001/03/18(日) 18:04
パートは?
ギターなら美味しいね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 18:39
>>324
だね。あの曲はギタリストが主役になれるね。
ベースだったらノーモアティアーズがよろし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 18:43
>>323
俺も賛成。
他にBARK AT THE MOONでも面白いかも。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 19:32
加護亜依を処女と信じなくて
明日から何を信じて生きていけばいいのでしょうか?
僕は処女と信じて生きていきます。


328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 21:39
>>327
ロリコンヲタクは迷いこんでくるなよ。
329名無しさん:2001/03/18(日) 23:35
ばかだも〜ん
330名無しメタラー:2001/03/19(月) 05:04
定期age
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 20:38
めーにちダカラいうわけじゃナイケド、OZZYがいなけりゃ
ランデーローズもそんなに評価されなかったと思うよ。
332おん・すてーじ:2001/03/19(月) 20:47
そりゃそうだ。その前はGIRLだったよな。あれじゃ〜・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 21:48
>>331
逆にランディーがいなかったらOZZYは終わってたよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 17:09
>>323
「ベストオブオズ」はファン投票(日本で)で決めたはず。
僕も昔持ってたけど、「オズマンコメス」買ったときに手放したよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 02:17
>>333
激しく同意。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 04:54
>>333
まさに運命の出会いって感じやね〜。
あの時のオジーが一番輝いてた気がするな。
337名無しメタラー:2001/03/22(木) 06:44
オジーは死なず!
ランディーも死なず!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 06:46
二人とも死んだじゃん
339名無しメタラー:2001/03/22(木) 06:48
>>338
勝手に殺すな!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 07:08
>>339
勝手に生き返えらせてもイケナイ。。。(ワラ
341玉筋舐朗:2001/03/22(木) 09:37
    ,――、  ,――、
  /    ヽ     |
 |    _.ム   ノ
  \/ ̄    ̄ ̄\
   /    ,-―――-ヽ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
  |  |     __  ● __ |
   | |    =__= |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  二人とも死んだっていいじゃなか!
 /|  \     /\    \__________
342名無しメタラー:2001/03/23(金) 03:36
去年から続いたこのスレもあまりレスの付きが良くないようなので
今日でageるのをやめます。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 04:20
おれも退散
バイバイキ〜ン
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 19:21
>>333
バカか?おまえは?
オジーがギタリストの魅力を最大限に引き出してることは、
他のジェイク、ザックがOZZYと離れてパッとしないこと見てもわかるだろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:52
ってことだよ。わかるか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 20:48
わかる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 20:49
>>344
少なくともザックはパッとしてるうちに入らないか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 20:53
>>347
なんかしたっけ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 20:55
ブラック・レーベル・ソサイエティでCD出して、そのジャケが某ビール会社のロゴに似てて訴えられた。
いや、でも結構ギター界では目立ってるよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 21:04
>>349
メタルは聴くけどギター界はくわしくないので知らなかった。
あ、ところで私>>344ではありませんが。
351117:2001/03/30(金) 00:30
CRAZY TRAIN
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 01:26
ジェイクって、ランディのでかい手でのプレイを
再現する為に左手の親指使ったって本当?

 あとジョーホームズは、結局オジーに嫌われたの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 20:45
>>352
両方とも知らない。
じゃあ書くなよって感じか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 21:27
>>352
ギターは左手の親指は普通に使うよ。
どういう使い方をしたのかは想像できないけどアルペジオかなんかの時にでも使ったんじゃない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 13:16
使うな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 15:15
>>354
普通、左の親指はネックの上から6弦を押さえるのに使うけど
ジェイクは手のひらを丸ごとネックの下からまわして
親指を左端、小指を右端にして驚異的ストレッチを可能にした。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 15:17
ついでに書くと、ジェイク期は月より罪が好き。
罪の方が曲が粒揃いな感じ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 17:27
>>344
バッドランズのジェイクは最高だったよ。
売れなかったけど。

ジェイクってもう引退したの?
359チェキナ名無しさん:2001/03/31(土) 17:29
>>356
俺、ジェイクがそれやってる時のビデオ持ってるよ。
凄いとしか言いようがない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 17:42
>>356
それは思いつかんかった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 19:35
ジェイクは日系人
362どうよ:2001/03/31(土) 19:51
ジェイクのライブでのスーサイドソリューションのソロはもうすさまじい!
356の言っている技や、両手でのグリスダウンを交互に行うフェイクエコーとか
飛び道具的なテクを巧く絡めてテンション高い本当にかっこいいソロやってた。
ありゃあ天性としかいいようがないね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 17:43
どうよっていわれてもなあ。別に、って感じ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 17:47
叔父威、死んだんじゃないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 17:52
>>364
この間のスレはネタだよ。
死んだら大騒ぎするだろ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 17:54
もうちょっと演奏力があればなぁ。
下手な演奏あんま聞けないもんで。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 17:55
月に吠えながら死んだんじゃないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 19:11
>366
何処でも同じ事書くなよ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 02:57
なんかジェイクはwikced allience(つづりちがうかも)なる
バンドをマンディライオンと組んで去年CD出すはずだったけど
・・・なぜか中止になったらしい・・・似合うけど・・・
何で中止になったか誰か知ってます??

>366 かわいそうに
370おじい:2001/04/05(木) 04:05
あうっ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 05:31
>366
ため息
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 11:06
sage
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 14:20
age
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 00:41
KILLER OF GIANTS
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 01:43
OZZMOSIS
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 05:27
ランディーage
377アイオミ:2001/04/09(月) 08:46
sage
378熱気バサラ:2001/04/09(月) 23:28
うぉぉぉぉ!まだまだ歌い足りねェぜ!

I'm

Crazy, but that's how it goes
Millions of people living as foes
May be it's not too late
To learn how to love
And forget how to hate

Mental wounds not healing
Life's a bitter shame
I'm going off the rails on a crazy train
I'm going off the rails on a crazy train

I've listened preachers
I've listened to fools
Ive watched all the dropouts
Who make their own rules
One person conditioned to rule and control
The media sells it and you live the role

Mental wounds still screaming
Driving me insane
I'm going off the rails on a crazy train
I'm going off the rails on a crazy train
379アイオミ:2001/04/10(火) 06:34
aruze
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 21:31
ジェイクはトニーフランクリンとバンドをやるみたいだね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 00:40
彼の場合また分裂だろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 22:07
久しぶりにBark at the Moonのギターをやってみたらソロほぼ全滅....
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 09:58
熱気バサラの書き込みって存在する意味がないな。
どういう意図で書き込んでるんだ?
逝ってよしだな。
384>382:2001/04/22(日) 10:06
あれは象さんマークで、ジェイクの中でも簡単な方だよ。
385382:2001/04/22(日) 11:59
ちょっと練習したら思い出せた。あぁかなり焦ったよ。
386>385:2001/04/22(日) 19:28
良かった良かった
387雷昔:2001/04/22(日) 19:37
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/7131/kaminari/

チャットにきてくれ  

串刺して荒らさないでね (はぁと  
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 13:03
定期書き
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 07:33
浮上
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 07:47
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
(^^;)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:34
へヴィメタルを愛し、へヴィメタルの為に生き、へヴィメタルに対する・・・
392名無しメタラー:2001/04/29(日) 03:59
アイオミage
393>>>>>:2001/04/29(日) 12:26
ツキナミなんだけど、トリビュートにおける、グッバイ トゥー ロマンスの
ランディー(MCじゃないよ)のソロ!何度聞いても鳥肌がたちますよ。そして
、オジ―の悲しげで、狂気に満ちた歌声!泣けますな。
ジェイク時代は、キラー オブ ジャイアントが好きだな。ザックの、ソロで
カントリーフィンガーピッキングを、用いたはやいやつは、おもしろいな。 
394名無しメタラー:2001/04/30(月) 06:08
ザッパー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 02:10
ざっぱー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:04
Revelationのドン・エイリーのピアノから
ランディーのソロにいたる流れは最高!
ていうかRevelation自体が最高!
397おくやん:2001/05/02(水) 11:22
>>396
最悪
うひょうひょひょ♪
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 19:22
>396
激しく同意!でも山本恭司は・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 08:07
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 08:18
   ∧Λ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
  (┐´∀`)< BAD age -!!
  (  D )  \_____
  | | |             
  (__)_)


                    
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 17:29
オジーってサタニストなの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 03:53
サバスはオカルトを狙ったらしい。
内実はオカルトではない。
元々ブルース系の音楽もしてた人の集まり。(オジーを除く)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 18:38
ダンジョンズ&ドラゴンズ(映画)に出てる。
予告CMにも出てる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 05:11
ダメージが強すぎる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 02:44
あげ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 03:26
age
407メタルな土:2001/05/11(金) 03:31
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (●´ー`●)< ・・・・誰かジェイクがYGで解説してたBARK AT THE MOONの
〜(_UUノ   \    メインリフのポジション教えて♥
        \__________
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 17:29
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 18:05
サゲ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 19:49
>407
凄いワイドストレッチだよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 05:10
age
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 05:20
オズボーン夫婦ってかなり金に汚いらしね。
413ルリFAN(ピュア:2001/05/14(月) 09:17
>>410
だから教えれって!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 06:11
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 13:13

  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   川   ∴)д(∴)〜 < ごめんやけど、ジェイクEりーってなんて
   川      〜 /〜 | 読みをするの? じぇいくいーりーですか?
   ‖    〜 /‖〜 \___________________
  |    /‖
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 20:40
浅香光代
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 20:41
>416
似てるっていいたいのか?
ってゆうか、このスレなんなの?(藁
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 23:19
>415
くさいよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 10:10

  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   川   ∴)д(∴)〜 < ごめんやけど、ジェイクEりーってなんて
   川      〜 /〜 | 読みをするの? じぇいくいーりーですか?
   ‖    〜 /‖〜 \___________________
  |    /‖


まじで聞いてるんや!
教えてくれ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 10:42
まじならそんな荒らしAA使うな!しかもずれてるし。2回目は直せよ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 17:39
だから、教えろって!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 17:52
http://namihei.zone.ne.jp/up/up2/1550.jpg
http://namihei.zone.ne.jp/up/up2/1549.jpg
超必見!!
連続物なんで上から見た方がいいかな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 17:57
教えろ!ってゆうとるやろ!
教えんかい!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 17:58
AAがうまくできたら教えてやるよ
425死王:2001/05/19(土) 19:06
>>415,417,423
おどれはわしの風貌のコピペ使うな!
ヴォケ!!
426死王:2001/05/19(土) 19:06
とりあえず教えたろ!
ききききききかんかい!
ジャッキーリーや!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 19:21
嘘教えるなよおやじ!
ジェイク・えなり・リーだよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 23:03
ジェイク・エロ・リー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 23:05
>>422
すげーエロい!!
特に2枚目は激しいね!!
奥まで見えてるよ!!
いいのかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 23:12
>>422
ギャーーーーーー!!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 09:34
ちゃんと教えろ!

死王とかいうやつ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 11:58
Secret loser!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 22:21
おしえろや!


まじで!
434ルリFAN(ピュア:2001/05/20(日) 22:30
>>407を教えてください!まじで!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:10
↑なんてどうでもいい

読みをおしえろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:13
じぇいく・えんがちょ・りー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:44
あの当時のギタリスト1等賞はだれよ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:49
じぇいく・えんがちょ・りー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 19:35
教えてよmじで」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 19:38
ジェイク・エドワード・リーだよ、もぅ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 22:13
ジェイク・エイキチ・リーだってば!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:41
オズモシスage
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 09:35
ちゃんと教えろ!
どれが本当なのかわからん!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 10:32
オズー・オジボーン
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 10:33
正:ジェイク・遠藤・リー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 13:43
うそつけ・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:20
あほばっかり!
ちゃんとおしえろ!
それと藁わせるならもっと練ってくれ!
448名無しメタラー:2001/05/26(土) 03:19
age
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 04:08
ジェイク・ええ加減にしろやーボケェー!・リー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 04:11
やっぱオジーと言えばYou can't kill rock and rollが好きだな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 04:16
リトルニッキー劇場公開アゲ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 05:19
鯖酢age
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 17:40
だから教えろってゆうてるやろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 18:31
sage
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:40
ランディー・ローズ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:46
ジェイク ヨ リー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 06:33
ラウドネス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 10:56
ジェイク・エンガッチョ・リーだよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 19:53
リトル★ニッキ−見てきました。
オジ−の曲もいっぱいつかわれているし、最後のシ−ンでオジ−が出てきてこうもりを食べるシ−ンがありましたがあれは思わず笑ってしまいました。
オジ−ファンだけじゃなくてハ−ドロックファンは必見の映画です。
絶対オススメ!!是非みなさんも見ましょう♪♪

460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 01:29
オジー大好き!いきなり痩せた写真を見たときにはびびったけど。
でも奥さんってアクが強そうであんまり好きじゃないなー。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 02:11
あげ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 02:44
あげ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 02:44
ざっぱー
464多趣味なハム女:2001/06/08(金) 02:58
・・・あのひと、ボーカリストとしてうまいのか、下手なのか、いまいち
つかめないの、わし。きらいじゃないけど。
46535歳:2001/06/08(金) 20:31
思い切りカメですが。

>>217
>>224
コウモリの件ですが、ステージに投げ込まれたゴム製のおもちゃのコウモリ
を口にくわえて振り回していたら、、、、本物だった。しかも、そのコウモ
リが生きていて、オジーに噛み付いたので大騒ぎ。確か、狂犬病の類の病気
を媒介する可能性があるので、ワクチンの注射が必要だったとか。

立ちションは「アラモ」であってますが、「遺跡」じゃありません。「砦」
の跡です。ここは、メキシコ領のテキサスに住んでいたアメリカ人が、テキ
サスをアメリカにするために戦った(むちゃくちゃな話のような気がします
が)際の激戦地で、テキサスの誇りです。

生のニワトリに関しては:
「ニワトリ」説と「ハト」説がありますが、ブラックサバスを脱退した後、
ソロ活動を開始する準備をしていたオジーは、よれよれの生活を送っていま
した。ジェットレコードの役員とのミーティングの場所に生きた「ニワトリ」
あるいは「ハト」を持ちこんで、おもむろにその頭を食いちぎったそうです。
それ以外にも、80年代半ばに、自宅で妻が飼っていたニワトリを片っ端から
ショットガンで撃ち殺して、妻に警官を呼ばれたりもしているようです。

Jake E Leeの本名はJake Williamsだけど、「E」は何か?
単なる「E」です。Jakeは多分Jacobとかのニックネームなんでしょうが、よ
り親しみをこめた形がJakie「ジェイキー」でしょう。で、そのつづりを分け
ているだけです。いわば言葉遊びですが、芸名などではよく使われます。

>>402
>元々ブルース系の音楽もしてた人の集まり。(オジーを除く)
以前、ブラックサバスのトニー・アイオミは「最初は自分たちはジャズをやっ
ているつもりだった」って言ってました。アイオミが影響を受けたって言って
るギタリストってウェス・モンゴメリーとか、ジャズの人ばかりです。
46635歳:2001/06/08(金) 20:32
リトル・ニッキーのFlying High Againよかったなあ。
467ルリFAN(ピュア:2001/06/08(金) 20:34
「Lee」は好きなブルース・リーの「リー」だったよね確か。
46835歳:2001/06/08(金) 21:47
当時オジーがテレビで言ってたのは、Williamsなんて名前はロックンロールじゃない、
だからLeeだって。酔っ払ってましたけどね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 03:17
保守の心
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:43
oioio
リとるニッキ―の話も聞きたいが
リマスター出るってほんと?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:29
あげ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:07
407>>
押入れに閉まってるので取り出せないが
YG'96〜'97 JAKEが表紙のヤツに載ってる。
厨房の時美術の時間でJAKEの銅板画作って送った。
JAKEから返事来なかったけど。
473名メタチョン:2001/06/14(木) 17:35
sr
474名メタチョン:2001/06/15(金) 16:56
あげ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:52
ジェィクもインギー級のデブになっちゃったよね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 01:15
>>465
35才?じじいはくたべれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 01:26
くたべれ???
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 01:11
くたばれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 08:01
いまごろ書き直してなんか意味あんのか?>>478
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 10:42
だーかーらー!!!ギターはザックが一番だって!あのごり押しペンタトニックで何度
イキそうになったことか!4年位前有明でプライドアンドグローリーの野外ライブやってたが
何でモトリーの前座なんだYO!!Vaiも然り。
おじーで一番はママ アイム カミング ホームで決定!以上 はい終了!


481助っ人:2001/06/18(月) 14:00
ちょっとお聞きしますが ブラッド ギリス の話はもうでましたか?
482ツッコミ同好会:2001/06/18(月) 15:22
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 20:27
オジーのズボーン
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 21:36
ところでNO REST FOR THE WICKEDのバンドスコアって出てるの?
だれか親切な人教えてくださ〜い!
485>484:2001/06/18(月) 22:08
出てるよ。
486484:2001/06/18(月) 22:17
>>485
ありがとうございます!親切ですね〜!感動!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 22:35
欄Dはあんまし好きくない。
何かギターのテクがインチキっぽい。
曲は好きだけど。
488ムータン:2001/06/20(水) 00:25
オジー最高です!!あの声と笑い方、キャラクターもイイ!!
ところであのランディのライブトリビュートアルバムのオープニングに流れる曲は何ですか?知ってる人教えて下さい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 00:42
>>488
何か流れてましたっけ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 01:33
もうカエル飛びはやめましょう。
年齢考えろよな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 01:35
>>488
讃美歌だったと思うけど。いろいろと種類があるようで
映画や舞台などで使われることが多いよね。
性格にはわからない。ごめんね。
492:2001/06/22(金) 05:50
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 04:18
アゲ
494ルリFAN(ピュア:2001/06/24(日) 04:23
>オープニングに流れる曲
ああ、いつものアレか。
・・・以前調べたが忘れた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 05:25
>>488
「カルミナ・ブラーナ」とかゆーんじゃなかったっけ。
作曲者は誰だっけ・・・オルフかな?(いーかげん)
リマスターCDではあのオープニング、削られてるんだよな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 05:59
カール・オルフだよ
497souda:2001/06/24(日) 12:11
ってかリマスターってどうなの!!!!??????
498メタリカ:2001/06/24(日) 20:13
age
499ヽ(´ー`)ノ:2001/06/25(月) 04:04
>>497
リマスターがどうした?
500:2001/06/26(火) 19:09
ニン!
501メタリカ:2001/06/26(火) 23:16
age
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 03:15
ほっほっほ
503メタリカ:2001/06/28(木) 23:51
いつぞやまたリマスタが出るとかいっ取ったガやぁー
504ノレリ:2001/06/28(木) 23:52
メタリカってコテハンまるで存在感が無いね。
氏んで。(ピュア
505ルリ:2001/06/29(金) 20:52
死んできますわ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 05:43
クハー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 19:59
age
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:59
age
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:03
age
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:40
とあああああ
511ぬは:2001/07/01(日) 21:01

オジーの新作10月発売決定
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:27
あげ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 03:34
ライブの動きは動物園のクマだねありゃでも好きだぜ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 04:16
BAT HEAD SOUPどうよ?
俺的には大当たり盤なのだが。
515SALVATION:2001/07/03(火) 18:49
SALVATION
516metarika:2001/07/03(火) 22:00
>511
majidesuka
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 19:55
shr
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 19:58
リマスター前のとりマスター後のやつどっちがいいの?
価格差400円くらい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 20:25
>>514
当たり曲とはずれ曲があると思われ。

>>516
まじですよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 02:19
あげ
521三重人:2001/07/06(金) 17:18
age
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:40
奥さん社長
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 06:26
あげ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:24
the ultimate sin(曲ね)とジャーニーの
セパレイトウェイズのリフは似てる。
525ルリ:2001/07/08(日) 18:29
オジーのリマスタの音質の向上は素晴らしい。
526ジェイク・谷村・リー:2001/07/08(日) 21:36
でも色々けずられてるよな。
オープニングのSEやら、自殺志願のアンプトラブル(ギターミス?)とか
あれがないと、厨房の頃聞き込んだ自分は悲しいよ。
俺は2枚(結局古いの探して買った)持ってるよ。
527imajienixyonn:2001/07/09(月) 23:41
age
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:30
age
529ムータン:2001/07/10(火) 02:31
>491 >494 >495 >496ありがとうございます!!>526俺も二枚持ってます。
 僕は大学生なのですが、学校でオジーのファンを探してたんだけど、名前だけ知ってるという人が多数でなかなかファンがいませんね・・・さみしい!!布教活動をせねば!!
ちなみに俺はDemon Alcohol、HELLRAISER、THE ULTIMATE SIN、THUNDER UNDERGROUND、Bark At The Moonなどがすこぶるカッコイイとおもいます。もちろんランディ時代の名曲も大好きです。
530にゃんこ:2001/07/10(火) 02:42
ジェイクがバンド辞めた時、曲の権利とか
おジー側にとられたってホント?

ジェイクとオジーが中悪かったの知ってるけど、
そこまでするのか?
5317743:2001/07/10(火) 02:53
>>529
俺は495だが、布教活動頑張ってくれ。
くれぐれも「危ない人」とか思われない程度にね。
532ランディが最高:2001/07/10(火) 06:15
ジェイクの Fine Pink Mist というアルバムがとても好き。
533:2001/07/10(火) 16:43
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 16:56
でも、ジェイクのギタープレイはカッコイイ。
月並みだけど、BARK AT THE MOONは最高傑作。リフもソロも。
この曲完コピできる人いたら、誉めてあげる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:54
私は「罪と罰」が好き。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:13
>>534
ジェイクのギター、マジでカッコいいよね。
何か上手い「だけじゃない」んだよね。
ランディ・ローズと聴き比べするもの楽しいよね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:15
>>534 ランディの曲をジェイクがライブでやるの聞くとほんと面白いよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:19
ジェイクが弾く「パラノイド」
EPで聞いてすげえかっこいいと思った。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:32
>>538
そうそう、パラノイドが一番分かりやすいよね。
ギタリストの特徴がよく出てて分かりやすい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:36
>>539
オズマンコメスってベストのランディのパラノイドのソロもええで
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:09
ジョージ・リンチのパラノイドは
すんごい違和感ありまくったな・・・
542オズ マンコ メス:2001/07/10(火) 20:24
Killer of 巨人の両手タップ!!
凄すぎ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 21:22
>>541
弾きすぎてぶち壊す傾向が否定できなくもない(苦藁
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 21:54
リンチ、昔の魔法無くなったと思ったけどな。
普通のうまいギタリストになっちゃってると思った。
545imajienixyonn:2001/07/10(火) 23:44
ジェイクカコイイ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:55
ジェイクって鬱病っぽいよね
なんか一時期血がいっぱい出るような
ホラー映画にはまってたらしいし・・・
それはともかくいいかげんCDだせよな!!
547名無しさん@お腹すいた:2001/07/11(水) 02:23
ジェイクってFine Pink Mist の時
インタヴューで、叔父ーとやってた頃に買った
機材とかを売りながら、生活してたっていってたけど
いまはどうなんだろう?
548にゃんこ:2001/07/11(水) 02:57
ジェイクのライヴパフォーマンスって
めっちゃ派手やったん?
ブートでみたけど、叔父ーばかり映ってて、
よくわからんかった…

オジーは気に入ってなかったようだけど
どんなんだったか情報キボーン!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 19:56
ギタリストはオジーが選ぶんか?
オジーはギタリストを見る目があるのか、ないのか。
いい、ギタリストが集まるよな。
550imajienixyonn:2001/07/11(水) 20:03
ジェイクマンセー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 20:05

オジ−先生とグラハム先生は、名ギタリスト発掘人であります。
552にゃんこ:2001/07/11(水) 20:14
>>551
フィル モグたんもなー(´∀` )
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 20:47
>546
YG読んだね?
554ジェイク最高:2001/07/11(水) 23:23
ジェイクは今、どこにいるの??
555imajienixyonn:2001/07/11(水) 23:55
shr
556546:2001/07/12(木) 00:44
>553
かなり前のYGね。ってゆうかこの人の情報
かなり前のしかないんだもんな・・・
えらく老け顔だったな。
557546:2001/07/12(木) 00:44
さげちゃった・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:26
アイアイアイ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:29
ババシャツ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:32
ジェイクのオフィシャルサイト。最新アップデートが3月だけど…
サッチとヴァイのトリビュートに参加してるんだね。
http://www.jakeelee.com/
561ZEPPELINsama:2001/07/12(木) 13:29
あげ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 17:02
ブルジョア・ピッグに期待しよう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:02
オジ−オズボーンって何枚CD出てるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 02:58
さあ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 03:49
おいおい、何枚出してるかぐらい答えてやれよ。
スタジオアルバムが1st〜7thの7枚。
その間にライブアルバムが4種類ほど。
あと、ベストや企画物がいくつかでてる。
・・・合ってるよな。
566563:2001/07/14(土) 11:35
えっ!?7枚もでてるの?
前にだれかに聞いたら3枚って言われたのに・・・・・
>>565さんありがとね〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:57
月に吠えるを聴きたい…
568ZEPPELINsama:2001/07/14(土) 21:52
最高傑作は月吼だと思ふ。捨て曲なし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 22:01
自分が厨房の時に出た作品なんだけど、日本人の血を引くギタリストが
いるからっていうだけでものすごく興奮した>月に吠える
570お痔い:2001/07/15(日) 00:13
今日、近くのレンタルCD屋で1枚300円中古CDセールをやってて、吹雪き、日記、吠える、喋るの4枚をゲット!(リマスターじゃないやつ)。
いやー、久しぶりに聞いたが4枚ともすげーかっこいいな。
本当、どれも最高(すまん、自分はリアルタイムの時から日記が一番好き)
リリースされた時には怒りさえ感じたが、「喋る」もかっこいいぞ、ギリス。
ところで、当時12インチでリリースされたMR.Crowleyのシングル(未発表曲のYou said it allがはいってるやつ)はCD化されてないんだろーか(されてねーだろーなー、きっと)。
あのライブバージョンは本当にかっこええんだよなー。
「TRIBUTE]ヴァージョン好きだなー。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:18
オジーオズボーンは知恵遅れなの?、、、これはタブーかも
しれませんが、、、
572ルリFAN(ピュア:2001/07/15(日) 00:19
そうなの?どっかおかしいのは事実だと思うが・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:27
あの人の言動みるとかなり賢そう。勉強はできないだろうけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:33
失読症だったのは知ってるが、、、
クスリのせいもあるんじゃないの。あと酒、、
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:36
サバスん時ゃ3mジャンプしてたんでしょ
信じられないなぁ
今はウロウロしてるだけだし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:30
巨根ザック復活age
577ZEPPELINsama:2001/07/15(日) 01:41
なにしろカリスマ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 07:11
>>576
うぇ、六本木の路上でむかし見ちゃったよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 07:22
オジー「もう泣かない!」
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 11:13
ザックも大分老け顔になっちゃタネ。
no restの頃は格好良かったけど。
581ジ・アナル・オヴ・メタルゴッド:2001/07/16(月) 00:09
あげ
582_:2001/07/16(月) 20:06
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 20:20
新作出る予定ないの?
584あげ:2001/07/16(月) 23:06
aru
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:33
ジェイクのOFFCALサイトに行ったら10年前、紀陽銀行で採用したCMソング
Getできた。>>560に感謝!
586560:2001/07/16(月) 23:39
>>585
お役に立ててよかったです。
が!!!!!紀陽銀行のCMソングってどーゆー経過で採用に???
587560:2001/07/16(月) 23:45
しかも紀陽銀行ってどこの銀行か知らない(東京人なので)
逝ってきます。
588ZEPPELINsama:2001/07/17(火) 17:42
OZZYのトレビュートってどうだった?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:01
  
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 19:18
>>588
OZZYのに限らずトリビュート物にはもう食傷気味…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 21:45
>>588
良かったよ。なかなか。
ただリッチーコッツェンはDESIREするには音的にチト無理だろ。

で、ランディートリビュートはどうだった?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 22:36
>>591
ジョージリンチと山本が最悪だった。
とくに山本は。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:11
>>551
グラハム先生は、運が良いだけって言われてたような・・・・・。
594ZEPPELINsama:2001/07/17(火) 23:20
買ってみようかな―。

age
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:25
>>592
でも、ジェイクは良かったよなあ。
ランディとはまた違った趣が。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:25
いつ聴いてもランディトリビュートのライブのラスト、DEEの
スタジオテイクは泣ける・・・。
597585:2001/07/18(水) 00:31
>>560
紀陽銀行って和歌山県らしいです。
初めて知りました(藁
http://www.kiyobank.co.jp/
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:36
ニュ−アルバムは、いつなんだ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:02
age
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 21:46
600!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 21:57
Shut in the deark♪
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 21:58
Jake E Leeまんせー
ブートビデオの月に吠えるかっこいい!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:33
>598
10月じゃないの
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:38
>>597
なんか、器用貧乏みたいでいやな銀行だな(w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:41
>>604
俺は梅干し(紀州)みたいな銀行だと思った。
606ZEPPELINsama:2001/07/19(木) 22:02
アゲ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 23:13
バカだもん聴きたい…
608生活:2001/07/20(金) 01:09
オジンオズボーンっていう同志社大出の芸人がいるがね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 11:37
ばっかだーぁもぅー^おん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 12:04
ミィ〜スタ 苦労人♪
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 16:05
>>608
うっそだ〜(藁
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 17:45
おーばーざもんてん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:29
リまスターっていつ出るの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:34
て優香、もう出てるぶんとは違うの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 00:53
オズモシス最後まで聞いたことない
616ZEPPELINsama:2001/07/22(日) 01:33
>614
ちゃうんじゃないの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 02:51
Jakeマンセー
618ZEPPELINsama:2001/07/22(日) 10:52
マンセー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 11:39
jakeと高崎の対談なんてのもあったね。
6207743:2001/07/24(火) 03:29
今のリマスターCDのジャケ、絵が小さくてヤダ。
なんとかしてくれage。
621ZEPPELINsama:2001/07/24(火) 14:44
激しく同意!!!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 17:06
リマスターやっとのことで罪と罰まで集めたんだけど・・・。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 17:24
624ZEPPELINsama:2001/07/26(木) 21:33
age
625ムータン:2001/07/26(木) 22:11
早く新作出ないかな〜
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 14:00
>>622
がんばれ。
しかしここまで来ると新品で買うのがばからしくなってくるな。
627ZEPPELINsama:2001/07/28(土) 15:18
アゲ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 23:01
最近Jakeって名前の男性整髪料のCMしてるね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:24
>>627
高志か?
630ZEPPELINsama:2001/07/31(火) 15:40
shr
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 01:29
我が家には何故かJake時代のツアーパンフが無いんだけど
作らなかったんだっけ??
情報きぼーん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 01:52
>>631
ばかだもんと罪と罰のツアーの時に
今ではもうお目にかかれないような豪華なパンフあったよ。
633 :2001/08/02(木) 01:10
634631:2001/08/02(木) 01:13
そんなに豪華なパンフだったんですか>>632
我が家にはザック時代のものしかなかったです。
Jake時代のパンフが無い代わりにRATTのパンフが見つかりました。
635OZ:2001/08/02(木) 10:20
ランディの次にジョ−ッジリンチが入っていたら結構面ろいと思う。
636ZEPPELINsama:2001/08/03(金) 20:36
アゲ
637 :2001/08/05(日) 01:33
638ZEPPELINsama:2001/08/05(日) 20:43
アゲ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 20:46
sirann
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:46
デヴィー・デイブズボーン(ムステイン)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:21
↑濁音ばっかでイヤだな。
642ZEPPELINsama:2001/08/08(水) 11:06
あいむウェイティンフォダークネス
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 13:50
誰が何と言おうと「罪と罰」が一番、様式美クソ食らえ、良いものは良い。

イイですね?
644ZEPPELINsama:2001/08/08(水) 16:42
オッケーカな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 16:44
「罪と罰」ってなに?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:30
ザックあげ
647名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 03:59
>>645the ultimate sin の邦題。スペルミスが
あったとしても突っ込まないでくれ。

最近ようやくOZZMOSIS買ったみたけど、結構よかったな。
一般的には評判悪いみたいだけど。
PERRY MASON最高にかっこいい。
648大和:2001/08/10(金) 04:01
    /         \
  /            \
 /               )
 |     ━━〓  〓━
    ̄ ̄|■■■|-|■■| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (ъ    ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ |  < オジー
 ヽ   \  /  | |  /|   |
        ,,,,,,,,,ー,,   |     \___________
  \ /  ___` |
    \  /__」 /
      \_ ;;;;;;;/
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 04:11
おじ-
650名無しメタラー:2001/08/11(土) 05:33
うっ
651あほ:2001/08/11(土) 21:06
あげ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 21:09
わーぉっ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:20
OZZYの新譜が10月に出るらしいですが
そのボーナストラックとしてRANDY在籍時のシングルB面曲が
2曲(初CD化)収録されるそうです。
さらにRANDYの映像も入るかもしれないとか。
新作よりそっちのほうが気になるぞ(^^;;;
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:25
新譜はへう゛ぃらしい。酒井が言ってた!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:35
>>653
もっと正確に・・・。
OZZYの新譜は10月。タイトルは「DOWN TO EARTH」
さらに11月にはOZZYの4作品がリマスター化
「ブリザード オブ オズ」
「バーク アット ザ ムーン」
「ノー モア ティアーズ」
「ノー レスト フォー ザ ウィックド」
ボーナスだのエクストラだの入るのはこっち。
656ZEPPELINsama:2001/08/12(日) 21:33
なるほどっ!もきょー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 21:52
>>655
Rainbowじゃねえか!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:05
>655
えっ、今までのリマスター化の意味は・・・
ボーナスのために出費は異体。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:55
じゃあ来年頃、OZZYは日本に来る可能性ありって事???
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:14
>>643
よく言った!感動した!
661ZEPPELINsama:2001/08/13(月) 15:54
イタイイタい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 16:02
OZZYの新譜は10月11日・・・の予定。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 19:57
>>622

イタイ・・・アナタ・・・・イタイね。
ま、でも「英雄伝説」と「月に吠える」の2枚だね。
俺はサバスのリマスターで撃沈したけど。「天国と地獄」まで
集めて全てあぼーんしたから。
つーか1度リマスターしたら5年は待てよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 21:29
さうね・・・
665ヌーノ ◆Jv4hNCJI:2001/08/14(火) 22:12
ジェイクマンセー!!、と叫んでみる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 22:42
THE OTHER SIDE OF OZZY
のリマスター化激しく希望。
一時期交渉中との噂があったが・・・?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 22:44
>>666
おめでとう。(藁
668OZZY FUCK お自慰:2001/08/16(木) 00:18
新作はやくだせ!!  
669メタル名無しさん:2001/08/16(木) 00:22
>>666
こんどのリマスターに
THE OTHER SIDE OF OZZY
の何曲かがボーナストラックではいるぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:42
ちなみにスパイダーは月に吠える輸入盤リマスターに収録されていた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:44
ばーかだもーん(Bark at the moon)
672ZEPPELINsama:2001/08/16(木) 00:46
age
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:34
age
674ZEPPELINsama:2001/08/17(金) 02:11
おおーーーーーーーーヴぁーざっまうんてーん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:40
何だか話題が少なくなってきたね。
そろそろ消えちゃうのかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 14:02
>671
既出だっ!
オジーフリークならこの板のレスは全部夜目〜
677死王:2001/08/18(土) 14:30
ヴォケだも〜ん!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 20:34
Ozzy Osbourneのニューアルバムのタイトルは「Down to Earth」に決定、ファーストシングルは"Gets Me Through,"で9月4日にラジオ解禁となります。6年ぶりのこのスタジオアルバムは10月16日リリース予定という噂が…。
679ole:2001/08/18(土) 20:52
オジーってまだ生きてたんだ。
良かった。
ビル・ワードは?
680ZEPPELINsama:2001/08/18(土) 21:13
i
681名無しメタラー:2001/08/20(月) 03:03
 
682むつあき:2001/08/20(月) 03:44
RANDY在籍時のシングルB面曲というとYou Said It Allが好きだったが、この
曲のスタジオテイクはないのか
ジェイクとリチャードブラックのニューバンドはまだか?
684名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 15:32
>>679
生きてるよ。
685名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 17:45
最終的には全作再発されるんでしょうか?
686名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/20(月) 20:49
>>685
セーソクが「リマスタ第一弾は・・・」という言い方してたから
ある程度は期待できる。が。THE OTHER SIDE〜とかは分からん。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2001/08/21(火) 03:28
リマスターのボーナストラック楽しみね
688名無しさんのみボーナストラック収録:2001/08/22(水) 02:39
ハトもコウモリも美味しくないぞゴルァ
689名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/22(水) 19:37
10/11にいよいよOZZYのアルバムが出るようです。
収録曲情報を入手したので、お知らせします。

*Junkie
*That I Never Had
*Dreamer
*Get Me Through
*Don't Lose Your Head
*Easy Way Out
*Storm
*Alive
*Running Out Of Time
*Bleed For Me
*Bang Bang
*Descender
*Creepy Little Head
*The Demise Of Sanity
以上14曲+日本盤はボーナストラックも収録予定らしいです。
ちなみにRecording Memberは・・・
Zakk Wylde-G.
Robert Trujillo-B.
Mike Borden-Dr.
Michael Ralio-Key.
という事で、噂されていたGeezer参加は実現しなかったようです。
690ZEPPELINsama:2001/08/22(水) 21:20
14曲もいらん。
691名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 02:16
ジェイクのEって江口だって聞いたことがあるんだが
692名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 02:51
どっかにランディスレってあんの?
693名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 03:12
このスレはオジーを語るのか
オジーのギタリストを語るのか
どっち?
694名無しさんのみボーナストラック収録 :2001/08/23(木) 11:44
オジン・おスボン
695名無しメタラー:2001/08/25(土) 03:53
ダー
696名無しさんのみボーナストラック収録:2001/08/26(日) 03:05
>693
お好きにどうぞ。
楽しけりゃイッツオーライト
697Erometal:2001/08/26(日) 03:19
鳩食うよ、彼。
てか、初期2作聴けばもういらんだろ。

ザックもジェイクもクソ食らえ。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2001/08/26(日) 03:43
>>697
違う味もたまには味わえよ。美味しいぞ。
699名無しメタラー:01/08/27 11:57 ID:lDU3n1mQ
ラウンジID出ちゃう。関係ないけど。。。
良スレだ。保存。
701名無しメタラ:01/08/30 08:52 ID:Zx2ZTxow
生きてて良かった。(´_`)
702名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 15:02 ID:J//PVZ4c
今度公開される映画「ワイルドスピード」に何故かザック・ワイルドモデルのギターが
チラッと出てきます(ターゲットモデル)。はっきり言ってなくても問題ないシーン
なんですが、必要以上にアピールしてました。監督の趣味なんでしょうか。本気で謎。
703名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 16:21 ID:Uf10pe6U
周りで、聞いている人が結構いて、何か、怖そうな名前とか思ったけれど、
試しに聞いてみたら、良かった・・・・。
色々聞いてみよっと。
704名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 20:29 ID:X3kIyH0o
>>703
月に吠える聴け!
705名無しさんのみボーナストラック収録:01/08/31 20:32 ID:UYKVzF6w
サバスのテクニカル・エクスタシー もセットで。
706名無しメタラー@謎の人 ◆Y88Tobf2 :01/09/03 00:44 ID:KV8XjMBI
うむ!>>705良い!
707名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 02:06 ID:A6DOgTeg
rock onで新曲流れた。すげぇーヘヴィー。でも利府がたるかった。
お約束の中盤の盛り上がりはすばらしいの一言。期待できるけど、
ザックのヘヴィーさには少し飽きてきた。クリスは音が細いからだめ
だったようだが、ギターがストラトじゃ、細いわけだ。
708名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 02:15 ID:s4vvSIAE
オジン用オズボン
709牌鬼屋:01/09/03 14:41 ID:by75xiLE
トニーアイオミと組まなければ「おズボン」って云うよりキュロットスカートだ。
ランディーと組んでもズロースだった。
710名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 14:47 ID:ajZ2Zz6o
>>707
俺も聴いてた
俺はザックのヘヴィさには全く飽きない
711名無しさんのみボーナストラック収録 :01/09/03 15:34 ID:6A1iV8MY
パワーロックで新曲かかってたよ!
マジでダサい
712ZEPPELINsama:01/09/03 17:20 ID:RHcCGzSM
シンディケートでもかかってた
713名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 17:57 ID:Ctk8HvsQ
>>707
クリスって誰?
714名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 18:00 ID:CJYClV4A
715名無しさんのみボーナストラック収録 :01/09/03 18:06 ID:6A1iV8MY
ザックでよかったのはNO REST〜だけだな。
それ以降は全くゴミ。
716名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 18:17 ID:9euSl/qA
この前、夜道歩いてたら
オジーが
月に吠えてた
717牌鬼屋:01/09/03 19:04 ID:.M3DI0y2
718名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/03 21:22 ID:KW6i4zm.
>>713
インペリテリだろ?
719牌鬼屋:01/09/03 22:20 ID:.M3DI0y2
>>713
間違ってたかどうかも忘れた。なんとか・ジョー・ホームス(ズ)
721名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/04 03:16 ID:JRl9perE
なんとかは要らないんじゃ…
クリス・ホルムズと混ざってしまったのでは?
722名無しメタラー&謎人:01/09/05 02:06 ID:NTJqzqAM
調子悪い。test
723お猿な名無し:01/09/05 23:36 ID:917gP.pM
age
724名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 00:16 ID:CMv0Ge42
ジェイクまんせ〜
>>720
ジョー・ホームズとか、雑誌などではジョー・ホルムズ(ス)って書かれてたよ。
726名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/06 17:48 ID:rHj9QMls
オマンコ メス
727名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/07 01:42
チルド連オブザグレイ部におけるランディのギターは人生の縮図。
728(;´Д`):01/09/08 03:10
>>721(;´Д`)>>725
スマソ
729名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/08 06:01
オジー仮性包茎あげ!
高校1年の時になんとなくギター始めて
なんとなく買ったCDがNO MORE TEARS。
ザックのプレイスタイルに憧れてオジーのCD買いあさった。

そして、ランディー・ローズを始めて知る。
ザックにも憧れたが、ランディーを知って彼の方に憧れるようになる。
そして、バイトしまくってギブソン・レスポールカスタムを買う。

そのギターは海外に留学してる今でも、俺の部屋にある。

そういう俺だが、レスポールのフロントピックアップはEMG85って事は
結構ミーハーなのか?(藁
731名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/10 00:49
>>730
EMGって。歪みすぎないか?
俺はそろそろIbanezのギターの音の細さに飽きてきた。やすいし、品質
もいいんだけど。Gibsonは高い。かといってEphiphonに逃げたくない。
732名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 19:28
age
733名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 19:50
ジェイクがいい
734名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 20:00
puffyのドラムかっこい!
735もんもん:01/09/11 20:06
>>730
Ephiphonで充分だろ!プロでも使ってる人いるよ!今日学園祭でだちが使ってた。関係ないね!
736名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 20:13
オジーの新譜、Down to earthパクリあげ
737名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/11 20:44
ジェイクは野口五郎に似てる
738149:01/09/12 01:32
Ephiphonで逃げって・・・。ちなみにオレはオービル。

要は愛着じゃあ!
739お猿な名無し:01/09/13 01:04
落ちぬようにage
740みゃあ:01/09/13 01:10
ツバキのヘビメタナイトを思い出す・・・・・
さかいこーが良くかけてた
741名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 10:52
>716

かなり爆笑!!!!
742名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 11:04
GIBSONのレスポール・スタジオなら中古で
かなり安く売ってるよ。オービルとかと同じ
ぐらいの値段でね。俺は5万で買った。
743名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 20:57
744 :01/09/13 21:28
レスポールタイプなら材質からして同じような音が出るのか?
ギブソンは生なりや音のなりが(・∀・)イイ!!といわれるけど、
実際他と比べてどうよ。ランディーみたいな太い音出る?
745名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 11:21
>>743
ホントだスゴイな。
746名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 11:28
昨日、オジーのトリビュートアルバム(ランディーのじゃないよ)を
買ったんだけど、イングヴェイのMR.Crowryが最低だったYO!
ランディーの作った素晴らしいギターソロを
見事にボロボロにして弾いてくれてるね。ランディーへの冒涜だよ
ティム“リバー”オーエンスのVoはなかなか良かった。
747名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 12:03
>746
ほかのはおもしろかった??
748ろばーと:01/09/15 15:05
weiting for darknessマンセー!
JAKEEマンセー!
749ZEPPELINsama:01/09/15 15:23
激しく同意だ!!
750名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 22:39
ボンだよやっぱ
751ddd:01/09/16 09:35
arayotto!
752名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/17 23:42
JAKEに憧れてシャーベル買った
753名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 23:53
新譜最低age
754名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/18 01:27
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)

「モナー」
正式名称は「オマエモナー」で2チャンネルのマスコッ
トである。思わず脱力してしまうそのキャラデザインは
人気が高く、煽りへのカウンター攻撃として使われる。
初期は「オマエモナー」の台詞がふきだしに書き込まれ
ていたが、現在は「なんでもあり」の状態となっている。
「モナ子」、「モナカ」、「モナー地蔵」、「オマエガナー」、
「オマエモニャー」、「オマエモカー」などの数々の派生
キャラクターを生み出した。

・・・某雑誌に掲載されていた記事。でも、肝心のモナーがいつ生まれた
のかが説明されていない。そこんとこが知りたいのに・・・。
755名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 23:25
1000まで頑張ろう。age
756名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 23:41
昨日の夕刊にテロで放送自粛になった曲リストにブラック・サバス「Suicide
Solution」とあったが、これサバスじゃなくオジーの1stの収録曲だわな
757ZEPPELINsama:01/09/22 19:52
そうだねぇ。
759名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 01:39
ぶるぶる
760名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 01:42
なんで、自殺志願がテロで放送自粛になった曲リストに入っちゃうの?
メタルへの不当な介入では?
761名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 01:45
>>760
本国では「やりすぎ」の声が挙がってすぐにリストを撤回したけど、
それを日本のマスコミは面白いネタになると思ったので、取り下げたにも
関わらず報道した。メタル以外も「何で?この曲が!」オンパレード
762名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 06:20
あげ
763名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 12:45

新譜はどうですか?
ラジオで2、3曲聴いた限り
では、なかなかイケましたが。
764名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 13:02
>>763
でもラジオでかける曲は、大体がアルバムのベストチューン候補だからね。
いざふたをあけてみると他は捨て曲ってこともありかもよ。
オズモシスがそうだったように。
俺の中ではペリーメイソン>ゲットミースルーって感じかな。
映画ロックスターのCMでザックがちらっと映ってたよ。
766名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 13:58
新譜が楽しみ。
767ZEPPELINsama:01/09/27 20:36
age
768名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 21:59
オジーのアルバムの最後の曲っていつも良くない?誰のセンス?
769ろばーと:01/09/27 22:01
↑そういえばそうだ!
いい所に気づいたね。
770名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/28 02:45
おじさま
771名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/28 03:40
   / ̄ ̄\
  /  / \ \
 /  /   \\
/  / 〜  〜 ヽ
|  _| |●| |●| ||
| (6   ̄ > ̄ ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |    ▽  || <おじー?
|  |\    /    \ __________
772名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/28 22:46
うん!おじー
773名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/29 08:47
>>771

このAA誰?ランディ?
774名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/29 20:17
いやランディスカトロ、いやカスティロ!
775D:01/09/30 09:27
愛してるぜ〜アイドントノ〜♪
BY LIAR
776名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 10:19
>>771
政則?
777名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 13:20
   / ̄ ̄\
  /  / \ \
 /  /   \\
/  / 〜  〜 ヽ
|  _| |@| |@| ||
| (6   ̄ > ̄ ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |    ∀  || < マサの目を
|  |\    /    \ __________



   / ̄ ̄\
  /  / \ \
 /  /   \\
/  / 〜  〜 ヽ
|  _| |●| |●| ||
| (6   ̄ > ̄ ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |    ▽  || <●にしたらおじーかな?
|  |\    /    \ __________
778名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 13:23
オジーはやっぱS.A.T.O.だろ!!ランディーのギターソロがかっこいい!!
779名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 15:07
オジーの新譜の日本盤にエンハンスド入れるの決定したのか?
780?:01/09/30 15:10
>>779
決定!
ただし発売初期3ヶ月のみ。
って、一年は楽勝で入手可だな。
やったー!!!
これで日本盤はボーナストラック+エンハンスドだっ!
782名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 15:44
>>774
ランデイ・カスティロって誰ですか?
783名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 21:06
↑ランディ・カスティロのことは詳しく知らないけど、「NO REST FOR THE WICKED」〜「NO MORE TEARS」
のときのドラムの人だよ。詳しくは、政則氏のライナーノーツに書いてあるかも。
784名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 23:28
>>782
それでもオジー聞いてるんか〜
もっと勉強しなさい。
オジーバンド後はモトリー。
現在リハビリ中。
785名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 23:35
オジーバンドの歴代ドラマーで誰が一番好き?
俺はリー・カースレイクなんだけど。
この人一番知られてないみたいだけど、
結構複雑で面白いプレイしてんだよね。
ただ難癖つけるなら、音が悪くて迫力がないってとこかな。
786名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 23:46
トミー・アルドリッヂ
787782:01/10/01 10:30
>>784
ありがとう。
サバスからの流れは正直ややこしくて、把握できてない。
先週 「ROCK IT」 でオジーのインタビューとランディ・ローズの画像
見て凄く懐かしかった。

新譜、動くランディが見れるんだったら買いたいけど、
PCにDVDがついてないと見れないの?。
788782:01/10/01 10:57
↑787の
「ROCK IT」=×、「ROCK CITY」=○でした。

鬱なので、回線切って逝ってきます。
789ZEPPELINsama:01/10/01 14:21
あげ
790名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 00:03
おれもトミーアルドリッジ好きだが、某B紙の広瀬氏は凡庸とぬかしてました。
791名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 00:16
>>790
おいおい、マジかよ…。
あの壮絶なプレイのどこが凡庸なんだよ。
792名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 00:24
アイオミの新譜はいいぞ!
オジーも歌ってる。
793名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 00:34
>>791
だろっだろっ!!!
それ以来Bを読むのがきらいになったYO。
それとBで、
Q&AのコーナーでCDレビューする人がちょくちょく変わるのはなぜ?
みたいなQに対して”こちらの意図とするようなレビューを書かない人には
やめてもらってます”みたいなこと書いてた。
そりゃビジネスだからある程度しょうがないけど、
ロック魂を売るようなことはするな。
794名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 00:55
スレ内容とは関係ないけど、このスレすごく長持ちしてるね。
795名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 17:35
>>793
もうB!は読んでいない。
796名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 23:41
おれも読んでない。でも立ち読みで新譜チェックしてます。
あと、Bのアルバムレヴューのコーナーで聖飢魔Uの1STアルバム0点だったって兄貴が言ってた。
オジーとは関係ないけど
797Julie:01/10/02 23:43
昔、ツアーは引退しますってゆーから
武道館まで行って涙した。
それ以降のおじは嫌いだ。。
798ZEPPELINsama:01/10/02 23:46
B!買おう!
799名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 19:53
>>785さん同感!
オジーの1、2枚目はリー・カースレイクのドラムと
ボブ・ディズリーのベース抜きでは語れないでしょう。
800故人の主張:01/10/03 20:06
ザック時代とランディー時代ってどっちがいいの?
801名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 20:15
高田氏 リスペクト
802名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 20:23
今度のアルバムのギタリストって誰なんですか?
803故人の主張:01/10/03 20:29
>>802
ザック全面参加。個人的にザックが好きだから、
今度のアルバムでオジ−に初挑戦してみようと思う。
804名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 20:35
>>802
最終的にはザックのみ。
その前にはジョー・ホームス、無名かなんか知らないけどギタリストと
へてザックにたどり着いた。ドラムとかも同じような長い変遷が・・・
8055:01/10/03 20:39
http://two.guestbook.de/gb.cgi?gid=1418793&prot=ogqygd
中年ひきこもり男太宰治が暴れています うさばらしをしたい方どうぞ!
ていねいに太宰治のレスがつきます。
シャア専用ザック
8071:01/10/03 20:39
808名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 22:37
ランディローズから現在までの詳細なギタリストの遍歴が判る人います?
809Julie:01/10/03 23:14
>>808
サイクスが誘われてたってのが結構衝撃的だったが。。
810名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 23:24
Wicked VideosをLDで買っちまって後悔している。もちろんCrazy Train(Tributeライブ)目当てだったんだが、
実家にLDがあってLDにしたんだが、実家から出て6年ぶりに戻ったらLDプレーヤー当然のようになかった。

いまさらLD/DVDコンパチプレーヤー買ってMPEG化するのか...ちと鬱だ。
811名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 00:13
>>809
それって、ランディが亡くなって次のギタリストが決まるまでの間だっけ?
たしかジョージ・リンチとかも誘われたんだよね?
812名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 01:14
マルチェロのDestiny持ってる奴いる?
アメリカンロックとしては聴けたかな。泣きは確かにランディっぽかった。
813名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 01:41
>>811
他のやつもいただろ。バンド名が思い浮かばない・・・。
ライブ版で弾いていた。なんだっけわすれた。
814名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 01:52
>>813
ブラッド・ギリス(ギルス)だったと思う。
ozzyトリビュートでも弾いてた。
815名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 02:04
オレも1stからリアルで聴いてたけど、月吠が一番だなー。
ランディってことでいえば2NDかな。
でもオジーってライブにムラがあるようで、調子悪いときは帰りたくなっちゃうのも何度か経験ありw
816ブラッド・ギルス:01/10/04 02:08
私が弾いてました、ライブ。ナイトレンジャーにイマシタ
当時フロイドローズと言えば、私のコトでした。
でもアナログについてたボーナスシングル「YOU SAID IT ALL」一曲の方が
私が頑張ったサバスナンバーよりカッコイイとか言わないでクダサイ
817名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 02:13
新作っていつリリース?
818名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 15:24
>>817
10/11のはず。
819名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 17:28
>>808
順番は曖昧だけど
ジョージ・リンチ
バーニー・トーメ
ブラッド・ギリス(ギルス)
ジェイク・E・リー
ザック・ワイルド
ジョー・ホルムス(だっけ?)
...その他2〜3人は居たと思われ。
820インなめりか:01/10/04 17:49
今VH1でサバスのライヴやってる。
ウェンブリー?クラスのアリーナ超満員で、凄い盛り上がり方・・・
根強い人気なんだな、なんだか嬉しい。
ガイシュツだったら申し訳ないんだけど、オジーのオーディションに
受かった日本人ギタリスト知ってる?カ*ラっていう人なんだけど。
その人の情報キボンヌ
822名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 18:25
>>オジー
サバスはずっとやっていくつもりなのか?
オズフェストの時だけのバンドじゃないのか?
やるんだったら新作出して生きてる間にジャパンツアーにくれば?
823名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 18:38
>>821
カビラ・J
>>823
カバラじゃなかったっけ?
825名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 19:23
サンシー・カツラでしょ。
826名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 19:27
ジョン・カビラの弟だっけ>ジュエイ
827名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 19:37
>>812
これまた激マイナーなものをもってくるな...
828名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/05 23:11
>>819
そうそう。バーニー・トーメがいたっ。
ライブで何回か演奏して、怖気づいてすぐやめたんだよね。
違ったかな。
829Julie:01/10/06 06:48
>>811
オーディションにいったんだか行かなかったんだか。
忘れましたが、とにかく誘われていたというのを
彼が後世インタビューで話してたです。
830名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/06 07:20
ギタリストの件だが、ジェイクと一緒にミッチ・ペリーもオーディション
受けてたらしい。あと>>809さんの言ってるマルチェロも最後の方まで残ってた。
ゲイリー・ムーアやマイケル・シェンカーにも声掛けてたでしょ。どっちかが
法外なギャラ要求したって話しだ。
あとランディ没後すぐ、パット・トラヴァースもごく短期間いたはず。
831830:01/10/06 07:22
マルチェロの話>>812の間違いスマソ。
832Julie:01/10/06 19:32
>>830
そうそう、パットトラバースいたですねえ。
懐かしいです。
833名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/07 18:03
だうんとーあーす
もうすぐ出るね!わくわく。早く聴きたいな!
835ムータン:01/10/08 06:48
久々の新作!!楽しみだ!!
836名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/08 23:46
クソメタル雑誌B!で、酷評と言っていいくらいの書き方されてたけど、どうなんだ?
俺は純粋に楽しみだ。早く聴きてえ。
837名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/08 23:49
今、「ちゃんネプ」で事あるたびにサバスの「ブラックサバス」がかかってる。
838死神博士:01/10/09 00:10
カツアゲ
839名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 01:13
zakk!!!!
840名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 01:42
>>836
また糞B!か。
841名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 15:15
オジーの新譜、何曲か聴いたけどかなり良さそうだね。
842名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 15:27
>>841
明日。
843名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 22:25
今、Down To Earth 全部落とした
あいかわらず、Zakkはいいね
844名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 22:32
843さん、どこのサイトでダウンロードできる?
ちなみにメタルの曲がよくあるサイトもあれば教えて。
もち、良かったらCDちゃんと買います。
845名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 22:35
MXじゃないの?
846名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 22:45
845さん、MXをダウンロードできたんですけど
使い方が分かりません。本当にシロートですみません。
どこも同じだとは思うんですか、分かりやすいダウンロードできるとこ
あれば教えてください。
847843:01/10/09 23:00
848名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 00:28
843さん、サンキューです。
ところで検索できるアーティストって有名でないといけないの?
シロートな質問ですみません。
849名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 00:47
明日店頭に並ぶのか。
で、先に聴いた連中はどうよ?
批評頼むぜ!腐れバーンの酷評見て買う気起こらんのよね。
850名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 01:06
>>849
未聴の俺が言うのも何だが、酷評なんか気にするなよ!
所詮、クソ雑誌だぜ?公私混同だぜ?
大体、酷評してたのって、前田・奥野だろ?
あいつらの嗜好を考えてみろよ?スリップノットに何点つけてたよ?あいつら。
心配しなくても、オジーが歌ってザックが暴れまくってるんだから!
851名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 06:42
そうそう、本人の好みで書いてるんだから、自分の耳
を信じれば良い。burrnの糞評価なんて気にしない。
漏れはオズモシズけっこう好きだったりする。
852名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 06:52
そうだ!B!はクソだ!あんな雑誌買うな!
惰性で買っちゃてるヤツも断ち切んなさい!!
・・・オジーの話でした。ザックだったら買いでしょ?
853名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 06:55
ザックの「ボィ〜〜〜!!!」がいっぱい入ってれば買い。
とりあえず数曲落としたが、大野のコメントに賛成、って感じだ。
ザック曲作ってねぇし、ってえ評価もしたくなる、普通な感じ。
可もなく不可もない、がギターソロだけ燃えてます、みたいな。
マイク・ボーディンが全然活かされてない。もっと
タム叩きまくって欲しかったな。
856名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 07:28
オジーの売れなくても気にしないってコメント、
ジューダスまで腐った時代に、あくまで古典的なアルバムを
作ったからってことかね?モダンな要素は全然ないね。
この時代には凄い事かも。
857名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 13:18
6年振りの新譜発売なのに
書きこみが少ない・・・。

俺は今から買いに行ってきま〜す!
ではまた。
858857:01/10/10 13:20
今日は10日だった・・・明日発売じゃん。鬱堕。
気を取りなおして夜に買いに行きます。
859名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 14:12
新譜購入!
860名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 14:16
「ランディの貴重な映像」期待してたが・・・
あれ、出回ってるやつじゃんか!!
861名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 19:06
どう?新譜。
862名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 19:17
う〜ん、いいね新譜。
ラジオでかかってない曲でもいいのがあったし
こりゃ期待どおりのできですな。
863名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 19:21
>>862
もっと詳しく説明を希望する。
864名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 19:32
買った人レビュー頼むよ。
ウンコアルバムに二千なんぼも払いたくないんだよね。
ランディーの映像もブート屋で買ったし。
自分の思い入れなしで客観的な批評頼む
865名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 19:35
>二千なんぼも

プッ
866名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 19:39
867名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 19:39
>>865
?
868862:01/10/10 19:41
全体的にスロー〜ミドルテンポ主体です。
ザックもソロ部分はさすがといったプレイをしてますが
リフなんかはただのヘビーなだけのリフって感じです。
歌メロはオジー節炸裂ですが、いい曲とたいしたことない曲の
差が激しいようです。まだ2回づつくらいしか聴いてないので
このくらいしか書けません。
869名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 19:43
>>868
んー。
ザック好きは買うべき?
870862:01/10/10 19:46
>>869
ザックは今回曲作りには参加してない模様です。
オズモシスが好きなら買っても後悔はしないと思いますが。
871名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 19:48
>>862
オズモシスにはペリーメイソンがありましたよね。
今回はどうですか?それに匹敵する曲は?
872862:01/10/10 19:51
>>871
あえて言うならGet Me Throughという曲ですが
個人的にはペリーメイソンのほうが好きです。
ただペリーメイソンは自分がザックの中で一番好きな曲だし
好みは個人差がありますからね。
873名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 19:53
>>862
わかりました。どうもありがとう。
悩んでる時間がもったいないから買ってきます。

  BLSもいいけどP&G復活させないかなぁ・・・ザック・・・
874名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 20:32
買いました!私ザックの熱烈なファンでありまして、
あまり正当な評価かどうか分かりませんが悩んでる方の為に感想を残します。
 全体的には前作の延長のような感じでバーンで言われてる程悪くはありません。
相変わらずザックのギターは素晴らしいですが、「NO MORE TEARS」まで
のギタープレイと比較してしまうと気合の入り方が違うような気がするのは事実。
「曲を書いていれば」と言う意見も分かる気もしてしまうのはザックが好き勝手に弾いた
ギターソロの出来が素晴らしいから余計・・・しかし作品としては良く出来ていて
オジー好きなら迷わず買ってイイと思います。キラーソングがない気もしますが
どの曲も合格点は超えていると思います。口が裂けても最高傑作とは言えませんが
個人的に93点ぐらいかと思います。
 あくまでも個人的な意見ですがこんな感想を持ちました!
875名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 20:40
>>860
AFTER HOURSの奴?
876:01/10/10 21:18
スリップノットが観れるYO!
877873:01/10/10 21:27
俺も買ってきたぜ!
今2回転目。
まったくもってバーンはクソだ!
「たらればの話をしても無駄だ。結果を評価するしかない。」
で74点のM!テメーが無駄だ!
馬鹿かテメーは!!!
オジーとザックが好きなヤツは買いに走れ!
素直に楽しめるアルバムだぜ
878名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 22:06
>>876
チョコットナ

いいよ、いいかんじ。オジーが歌えばオジー。広瀬の言うとおり。
誰かが批評していたことは当たっている。メンバーのアイデンティティが
100%出せていない。そこは惜しい。でもオジー、よって最強。
ザック好きも買うべし。次作は1年後出してくれ。ザックもソングライターに
入れて。結論:B!の点数以外は的を得ている。
Fuck'n Great!!(綴り・・)
879名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 22:13
>>でもオジー、よって最強。

まさにソレに尽きる。
傍からみりゃお爺のリハビリなんだろうが、コレがいいんだよな。
うまくまとまった良作だ。
しかしザックも曲を書くべきだな。
880名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 23:48
NEWアルバムかなりいいと思うよ・・・
オジー節 涙 涙
今後OZZYのアルバムでなくなたら寂しいな、
やっぱOZZYいーぜー!!!!
881殺村凶子 ◆E8SQdjIA :01/10/10 23:54
Therionの新譜で唄っている人、オジーに声そっくりなんだけど・・。
882名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 23:56
5曲目かっこよくないっすか???
883名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 00:08
オジーもザックも特に思いれも無く普通に好きだが、NEWはつまらないよ。
曲が全曲もったりしていて緊張感のかけらもない。肝心のオジーのメロディ
もつまらん。
いろんな作曲家を迎えてベストな曲を選んだという事だが、結果がこれ
じゃプロデューサー及びオジーのスタッフのセンスを疑う。

ただ唯一、ジェフ・ニコルスの曲が採用されてるのが嬉しかったかな。
決して良い曲では無いが、サバス時代に裏方に徹していて決して表に出
なかった(出られなかった)苦労人ぽい感じの人だし。
884名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 02:13
ギターはリフも含めて全部ザック?
885名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 07:57
今日買いに行くぞ!発売日age。
ところで昨日買った人たちはどこで買ったの?
新宿とかですか?
9日にHMV(銀座のどっか)行ったけど、新譜の予定にも
載ってなかったよ・・。
886名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 08:11
>>884
1曲目のリフをTIMが弾いてるのを除けばZAKKらしい。
887名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 09:24
所詮ネタだろ
888名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 10:15
過去最悪の出来!
やっぱ、一人のギタリストとオジーだけで曲作るべきだと思う。
ザックのソロもなんかちょっと弾いてみました!って感じでつまんないなあ。
リフの音も「これがザックの音か?」って感じ。良い音なんだけどザックらしさっていうか
個性がない、、。あと、ミックスも悪い!分離良すぎ!
これなら、ジョンホームズとオジーで作ったアルバムを聴きたかったなあ、、。
曲のリフも最近のラウド系の音楽聴いてる人なら新鮮さがないと思うし。
まあ、救いは11曲目とオジーが歌ってるってことかな。
889名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 11:14
>>888
そうかな?
個人的にはオズモシスより格段にいいと思ったけど、
なんてったってオズモシスはペリーメイソン以外
全部捨て曲だったから・・・

次のアルバムは外部の作曲家に頼らずにオジーと
バンドメンバーだけで書いてほしいな。
あとギタリストは僕もジョーのほうがよかった。
ザックのヘビーリフはあんまりね・・・
個人的にヘビーはサバス、ソロはメロディックってとらえてるから。
890名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 12:36
2曲目の重いミドルテンポの曲、 結構よかったし 1曲目がスローテンポということで構成としても、 よかったと思った。オジー好きの人なら買っても、別に損はしないと、思う。
891名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 12:41
中華、マッタリしすぎ。
アルバムなんだから、めりはりないとつまんない。
これから聞き込むけど・・・・・・・。
892名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 13:58
>>885
発売日の前日には普通店頭に並んでいるよ。午前は並んでないところも
あるらしいけど。

スピード感が徐々に少なくなって行っている気がする。
今回批判する人の大半はザックが作曲に関わらなかった事が不満?
ザックは曲の雰囲気を大切にした結果がこうだと思う。(インタ読めば分かる)
作曲陣、SabbathとOzzyの見境がなくなっているかも。
893名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 14:58
>>892 同意。「あぁいうZAKK」である事を承知でOZZYは呼び戻してる。
ジョーとはケミストリーが…うんぬんというOZZYの発言はこのアルバム聴けばわかるね。
894名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 20:21
miracle manみたいな曲は入ってないの?
895名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 21:23
全体的にマリリンマンソンっぽい
896名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/11 21:39
ボーナストラックに予定されていた『Black Skies』が変わっているね
『No Place For Angels 』も良かったけど、こっちじゃゲーム発売しないんでしょ?
どこに行けば聞けるんだろ?
897名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 00:49
オジーのソロアルバムでしょ?
898名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 00:51
オリコンデイリーで4位だよ!?凄いね
899名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 07:57
まぁまぁ。悪くはないと思うが。
もう少し激しさを期待するのは贅沢?
映像は持ってるやつより綺麗だったから◎
900名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 14:41
>>899
そりゃブートより綺麗じゃなかったら泣くよ。
あの映像をリリースして欲しい。短くても金出すぞ!20年回忌になんか
出す予定ないの?来年だからまだか。
901名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 19:16
全体的にオズモシスより出来がイイね。
オズモシスはペリーメイスンだけだったから・・・。
でも、やっぱ全曲ZAKKとの共作で
アルバムを作って欲しかったな。
もっと楽曲は単純明快でイイと思う。
902名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 23:01
このスレは息が長いですね。
そろそろ新スレに移行しましょうか。
903ZEPPELINsama:01/10/12 23:09
おズモしすはそんなに悪くないとおもふよぉ。

しかし4位とはなかなか。
PART2ができたので移動を御願いします。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1002896318/
905このスレの1:01/10/13 02:12
じゃこのスレこっそりと1年(12月16日)まで引っ張ろう。。。
邪魔しないでね。

このスレのおかげでオジーのこと色々勉強になった。
有能なレスをしてくれた方々に感謝。
ひっそりと
907名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 09:57
新作は割と早くてノリのいい曲が多くていいね。 
>>906
ひっそりとだったらsage進行でやれよ!

>>907
こっちだべ。
【悪】HMの帝王 OZZY OSBOURNE 2nd【魔】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1002896318/
909名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 15:14
新譜いいねぇ。
>>909
shine
引っ張らせないぜ!





なんちて。
>>911

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [IE5.5用]
 |  こいつはまさに!!!
 \__________  _______    907便    /ヽ ,
                V                      |  ./)__
      _                               |/∠〆
 958便/_ \_         ∧∧               /  |
    ((__(_()_____(,, ゚Д゚)_             /// /
  ≡ t( ̄ ⊆ニニ⊇゜゜゜゜゜゜゚ ゚ ゚    _)     ∧∧_/∠〆 >゛
      ̄ ̄(( ̄()( ̄() ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      i(゚Д゚ ,,) 。 ゚ <</  キャー
          ̄ ̄ ̄ ̄              /   。 ゚ ,/  ギャー
                            ヽ_゚ ,,/      イテー
                           ∧
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  だ・い・迷惑♪
      \_______________________
 
914名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 00:56
age
1000!!
918名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 06:15
:::
>【悪】HMの帝王 OZZY OSBOURNE 2nd【魔】
>http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1002896318/
>そんな板orスレッドないです。
>過去ログ倉庫にもありませんでした。
別のを建てて下さい。もっともっとOZZY~
サーバー変わったからな。新スレはこっち。

【悪】HMの帝王 OZZY OSBOURNE 2nd【魔】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1002896318/l50
1000!
 
モジーモズオーン