【サバス】オジーオズボーン統一スレッド【ソロ】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
【サバス】オジーオズボーン統一スレッド【ソロ】 2
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 04:25:58 ID:FpW00XbgO
やっと立った
保守
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 04:31:25 ID:UxlqV1Nd0
>>2
前スレくらい貼れよ
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 04:32:33 ID:FpW00XbgO
俺スレ主じゃ無いよ、携帯厨だし
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 04:42:18 ID:FpW00XbgO
オズフェス10周年記念のDVD予約したよ
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 04:47:33 ID:/Hah68K20
【サバス】オジーオズボーン統一スレッド【ソロ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1059626588/
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 04:51:03 ID:FpW00XbgO
忘れてた
>>1
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 12:46:59 ID:ilsfJYq+O
とりあえず誰か景気づけにランディの動画サイト貼ってくれ!
ホントお願いしますm(__)m
9_:2006/01/08(日) 20:58:01 ID:Afasfb/R0
ところで、ザックのスレがひとつも見当たらないのだが
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 23:06:57 ID:j+A0QwHb0
No Rest for the Wickedが好きで88年からずっとこればっかり聴いてるんだけどw
そろそろ他のアルバムを聴いてみようと思う。
これにサウンド面で一番近いアルバムはなんですか?
The Ultimate Sinだけは聴いたけどどうも違う・・・
サバスの1st〜8thと上記2枚という歪で邪道なファンで恐縮だけど
どうにもNo Rest for the Wickedが好きでたまらない
サバスでは4thの音が一番好きです。
たぶんゴリゴリな音がすきなのかもしれない
よろしくお願いします。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 23:15:58 ID:FpW00XbgO
>>9
落ちたっぽいね

>>10
普通にザック在籍時のアルバムでいいのかな?
という訳でno more tears、あとライブ盤だけどjust say ozzy
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 23:16:16 ID:1xIzPg0O0
>>10
素直にザックつながりでNo More Tearsから順に聴いていけば?
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 23:24:39 ID:j+A0QwHb0
>>11-12
即レスサンクス
No More Tears買ってくる
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 11:18:45 ID:Vng14UB1O
なんでザックがやってる他のアルバムは聴かないの?
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 13:30:02 ID:eTvj/8xR0
漏れは逆にザックのプレイ(ノーレスト)を罪と罰の音で聴いてみたかった
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 14:49:26 ID:Vng14UB1O
>>15
違和感ありすぎ。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 13:15:25 ID:TfPY76yYO
ドリームシアタースレでオジーの話題が出てるよ。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 00:36:05 ID:/ef7cyRZO
今度はオジーがドリムシをカバー。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:03:46 ID:asn+XACG0
>>18
ちと絵面を想像してワロタ
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 20:46:22 ID:/ef7cyRZO
>>19
ありがとう
21えむ ◆Exe.IAYmg. :2006/01/13(金) 20:32:59 ID:YoYrxQ3I0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪えーじー てぃーいー えんまっ ふれえーん
        せんてぃす かめん らぁうんざ べえーん
        ぴーぽー らんにん かぁすぜぇす すけえーん
        ざぴーぽー べぇら ごーあん びうぇあー
        のー のー ぷりーず のぉー!♪

                   by BLACK SABBATH
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 20:41:10 ID:/4XvLFhK0
えむ死ね
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 20:52:40 ID:vX0g8T1t0
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 22:10:35 ID:5XHNwIYJ0
iron man vol3 とかいうCDが売ってたんですけど、オフィシャルじゃない?
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 23:00:23 ID:vDUL+vxtO
>>24
歩雨徒
2624:2006/01/14(土) 01:21:09 ID:GP7cy8/G0
内容はいいのですか?
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 00:53:20 ID:yIGqZeQmO
ドリムシのカバーはオジーじゃなかったな。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 10:15:32 ID:LXZuZziy0
Wizardのハーモニカってオジーが吹いてるの?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 11:54:31 ID:SJ+Da26mO
たぶん。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 13:01:26 ID:T43Sw+jC0

283 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2006/01/16(月) 12:59:56.07 ID:m3rOzzYN
俺のIDの中にオズボーンが
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 02:06:39 ID:ygtviZCdO
オズフェストの10周年記念のCD/DVDが出るみたいなんですけど、内容知ってる人いたら詳しく教えてください。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 07:58:32 ID:qtB+L8xl0
来日しないのかなァ...
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 10:58:39 ID:8RzBgTXR0
もう日本にはこないかんじだな・・・・・。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 17:24:31 ID:hrgOLnkL0
>>24
ちなみにVol1、Vol2はオジー時代。
Vol1はもっと良い状態のDVDがカンタンに手に入る。
Vol2ももっと良い状態のがあるらしいけど、どれかは分からない。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 01:20:04 ID:hyYtZEzrO
オジー日本来てよお お願いだよオジー
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 01:21:45 ID:8YS2EfraO
ノーモアティアーズの時に武道館で観た俺は勝ち組。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 12:47:09 ID:uH2tBL8x0
>>36
おれアリーナ1列目ザックの真ん前でみたよ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 14:17:32 ID:4BqnMQHI0
オジーの丸メガネのブランドご存知の方います?
ジョンのフレームなのかなぁ。

メガネスレじゃozzy自体をわかってもらえませんでした。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 17:47:18 ID:d98Wrg7C0
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 18:54:02 ID:aEjboC6/O
私も気になる>オジーのメガネ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 21:12:12 ID:EdPnxTow0
俺は指に付けてる金の爪みたいやつのほうが気になるw

あれってなに?
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 22:21:45 ID:QqQ+Rbo80
オジー時代のサバスって一度も来日してないんだよね。70年代に日本に来る話もあったらしいんだけど、一体何が原因だったのかな?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 23:51:21 ID:/6tf73Y50
名古屋が生んだ究極の様式美バンドRACHEL MOTHER GOOSE!!!
絶好調発売中の新譜「SIGNS」は奇跡の名盤!!!!
全メタルファン必聴!!!!!
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 14:17:33 ID:PHWxKjqY0
あいおみのびょうき
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 05:18:25 ID:lGZ263LT0
今更だけどロニー良い事言うな
ファンを代表してるみたいだw
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 15:05:08 ID:RNkrK6Tp0
>>43
名古屋の究極のバンドといったら、スナイパー、ティルトの二つで決定でしょ!
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 16:42:56 ID:lGZ263LT0
サバスの流れでETERNAL ELYSIUMだろ
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 18:17:18 ID:+aqDkk5JO
OUTRAGEは?
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 18:45:31 ID:avnE3iiI0
ブリザード・オブ・オズ 
    と
ダイアリー・オブ・マッドマン
   だと
どっちとる???
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 18:53:13 ID:/xgb5mnb0
ブリザード・オブ・マッドマン
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 20:24:52 ID:3M9Q2cM60
>>49
BLIZZARD OF OZZ
52ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 23:09:48 ID:avnE3iiI0
>>49
ブリザード・オブ・オズを越える
オジー在席時サバスのアルバムは???
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 23:15:18 ID:X/P5kiDE0
1st
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 23:39:49 ID:+aqDkk5JO
>>49
ダイアリー・オブ・オズ
邦題:オズの日記
55ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 00:49:21 ID:Phf7Ldm20
>>54
それナニはいってんの?
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 01:16:44 ID:5BTl1rCE0
>>55
シャロンとの甘い思い出が、たくさん
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 02:19:41 ID:Phf7Ldm20
>>56
オズボーンズってやつかい?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 03:41:50 ID:eOqC7kE90
パラノイドだったかのEPジャケのオジーカッコ良すぎる
ロバートプラントよりセクシーだ
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 11:31:56 ID:qp2QvX3b0
>>39-40
放置ですたorz
1日しか経ってないけど、たぶんレス付かないでしょう。
丸メガネサングラス欲しいけど、あんまし丸フレーム売ってないんですよねー。
オレがかけると鈴木ヒロミツって言われるし。
と思って検索したら、もう鈴木ヒロミツもすっかり顔変わったなぁ。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 12:48:37 ID:ZUCUg8200
>>52
1stを越える、あるいは同等のレベルの作品は無いが、「ノー・モア・ティアーズ」ってアルバムが個人的にはそれに次ぐ傑作かと。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 13:09:38 ID:TH3jHL/wO
>>60
よく嫁。

>>52にはサバスのアルバムってかいてあるぞ。

>>52
キミが聴いたらどう思うかわからんが俺は2ndが好きだ。
6252:2006/01/24(火) 14:29:06 ID:Phf7Ldm20
>>61
やはりどちらも不屈の名盤中の名盤ですね。
収録曲なんか全部答えられるし。

>>60ザック史上じゃ一番じゃないっすか?
ノー・レストもサイコーだけどオジーに「お前ペンタトニックしか弾けんのか?」
と、指摘されたというエピソードも。。。


63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 14:54:29 ID:psa4PHgk0
>>61
スマン。誤爆だった・・・てっきりオジーのソロでかとオモタよ。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 15:57:30 ID:TnjO6z6G0
2ndのほうが好きなのは俺だけ??

あんまり順番付けるの好きじゃないけど
Diary Of A Madman
Blizzard Of Ozz
The Ultimate Sin
No More Tears
Ozzmosis
Bark At The Moon
No Rest For The Wicked
Down to Earth

って順番かな〜。The Ultimate Sinのシークレット・ルーザーが一番好きだw
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 16:16:46 ID:4C2ngcGy0
6652:2006/01/24(火) 16:37:29 ID:Phf7Ldm20
>>64
オレも2nd派です!
サバスは「Vol.4」と「Never Say Die」。




67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 00:23:12 ID:FKLkg4Co0
関連スレ

【ロック・スター】STEEL DRAGON【ROCK STAR】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1138115693/
68鋼鉄の痴女:2006/01/25(水) 01:01:03 ID:kJLRtQXG0
STAND UP AND SHOUT〜〜〜♪

69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 11:36:21 ID:m9Psk7Pc0
アイアムアイアンマンの声ってどうやって出してるんだろう。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 15:14:37 ID:2MlB6dfb0
ライブでは悲惨だよなあれ
エフェクターみたいなの使えよって思う
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 23:06:59 ID:6GAwZChrO
俺はオジーが
「アーイアーム、アイアンマン!」
って叫ぶのけっこう好きだよ。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 02:56:52 ID:0zYIoRfSO
今日一日、オジーもどきとして暮らす事となりましたorz
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 09:02:36 ID:beGQcVR+0
ランディローズのトリビュートで
ダイムバックの「ビリーバー」ソロに涙しました
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 13:03:11 ID:8ROkveYmO
オジーの武道館のDVDを観たけど時々映る客が全員秋葉系キモオタな件
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 15:24:41 ID:f8JE4acw0
>>74
メタルなら大抵そう。
ジューダスのRising in the eastなんかもヤバい。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 15:54:23 ID:05C1fWRj0
黄色人種長髪メタラーはどうしてもそう見えるわな
本人だけは違うと思ってるんだろうけど
77:2006/01/27(金) 16:54:48 ID:lODB0WK90
本人だけそう思うメタラー
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 17:31:27 ID:VlGqsN4U0
でも、昔のライブ盤のほうが女性の声が多い気がする。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 01:10:06 ID:l5P7doI80
オジーて良い人過ぎる
なんか悟ったんだろうな、ダメだこりゃ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 20:03:36 ID:t7dnvYx6O
誰かZAKKのスレ立てて〜!無くなってから淋しすぎる…ヽ(;´Д`)ノ
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 23:54:08 ID:h0+IkOLb0
【sabbath】オジーオズボーン統一スレ2【ozzy】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1107880978/
前スレはこっちでは?
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 00:08:19 ID:SuIUtYLcO
ザックって俳優のアーロン・エッカートに超似てるな。
エリン・ブロコビッチのマッチョなヒゲ面なんて完全にザックだよ。
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 00:39:10 ID:4SvqUprGO
ザックってオジーのバンドにいるときはライブもCDもすげーいいんだけど、それ以外のときはあまり好きになれないんだよな。
84名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/01/29(日) 00:44:58 ID:/biUtqgt0
>>82解かるそれ!
バイカーでトランプ極めてなかったけ。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 16:46:39 ID:iZ1lB5nf0
ザックのギターはどうせならヴァーティゴ柄にするべき
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 20:15:13 ID:igNHBEwR0
おじー・はもうダメ・終わってるね

もうタレントじゃん・かみさんからして・アウト!
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 15:25:04 ID:CT4qzXaJ0
>>82
すまん、気持ちはわかるがザックの方が男前だ
でもその映画観てみるよw
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 18:35:57 ID:84lCSG/i0
>>87
確かにスレンダーな頃のザックの方が男前。
「エリン・ブロコ・ヴィッチ」おもろいよ。ww
ノンフィクション映画だしジュリアロバーツウケルし。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 01:02:51 ID:NREM34quO
抱擁とかの綺麗なアーロン・エッカートはザックよりカッコいいよ。
モデルみたい
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 17:39:34 ID:tn15766rO
すんません
お聞きしたい事があるのでアゲさせて貰います、本日LIVE&LOUDをDVDで買い直したんですが、ライナーとか対訳とかはデフォで入ってないんですかね?
限定金網ビデオの時には入ってたのに…
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 10:54:19 ID:PmlIaKty0
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 17:48:48 ID:E55cEiX9O
>>90
オレ江戸っ子なんでわからないんだけど、デフォって何?
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 17:56:43 ID:vtkR/5Mw0
デフォ=デフォルト=default=初期設定、既定値

利用者が何も操作や設定を行なわなかった際に使用される、あらかじめ組み込まれた設定値。
ハードウェアやソフトウェアは、稼動させる前に利用者が利用方法や環境に合わせて様々な設定を行なう必要があることが多い。
このとき、細かい設定値やめったに使わない設定値までいちいち入力しなければ稼動しないというのは面倒なので、典型的な利用環境を想定してあらかじめ適切な値を組み込んでおくのが一般的である。
「default」とは「欠席」「(義務などの)不履行」「棄権」といった意味の英単語で、「ユーザが設定を行なわない」という意味から転じて、そのような場合に使われる設定値のことを指すようになったものと思われる。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 18:22:23 ID:E55cEiX9O
???

>>90
デフォって何?
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 21:49:14 ID:YzsUk7Gd0
50過ぎたオッサンが最近まで寝小便してたっつーのが微笑ましい。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 23:15:18 ID:ySs8fcOmO
>>94????
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 12:10:32 ID:y0XUYPmC0
>>95
50代といっても60にもうすぐ手が届く年齢だけどな。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 20:41:26 ID:4yIhDu1h0
今日アンビリバボーで米/ウエスト・メンフィスの猟奇殺人事件の話やってたけど
犯人の少年達(とされる)が捕まった理由が「ハードロック好き」「悪魔崇拝」だったね。
きっとサバスとか聴いてたんだろうな。

ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VICP-61294
これはその少年達をサポートするためにリリースされたオムニバス・アルバム。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 01:58:59 ID:ZvrIvaZV0
アメリカは昔から社会不適格者をサタニスト呼ばわりするお国柄ですから。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 12:00:04 ID:K8wME6Zw0
多分ブラックメタルじゃないの?
マスコミにとってはハードッロックもメタルも一括りだし
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 14:02:10 ID:hDv3jBmp0
>>98の犯人とされた少年が好きだったと紹介されたのはメタリカ・メガデス・U2なんかだったよ。
まあオジーなんかは昔はずっと悪な存在って言われてたな。尼さんも卒倒したしw


ところで、俺は去年発売したDOXとカバーアルバムをここでレビューした人間なんだけど
2月22日に発売されるオズフェストのCD&DVDもレビューする?
オジーは数曲みたいだし、スレ違いかも。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 23:44:23 ID:4CaJLN6U0
してくれー

ウィザードあるんだっけ?、初めて見ることになるかもハープオジ−
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 01:30:07 ID:saYuvbdwO
↑残念。入ってないよ。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 02:42:37 ID:EhMFOkWe0
オジーはメイデンに謝ったの?
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 07:33:56 ID:aGCNK4+G0
>>104
それは逆だろ。謝るのはブルース・ディッキンソンだ。俺はメイデンファンであるけど、あの事件は悲しいね。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 17:42:36 ID:R1Cfcutb0
>>103
ショック!
ウィキッドワールドとかあったら絶対買うだろうな
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 03:58:55 ID:rwgO2xwM0
>>105
ブルースが悪かったとしてもライヴ中に物を投げたり、PA落としたりしてもいいと思うか?
いい大人なんだから、もっと他にやり方あるだろ。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 11:38:58 ID:LBGVd0Lo0
なんだこいつ
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 12:20:31 ID:62vuA+Op0
>>107
確かに。あれはいろんな人に迷惑かかるよな。
別の方法というとブルースに呪いのチェーン・メールを送りつけるとか
ブルースの靴に画鋲をいれるとかそんなもんか?
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 02:52:03 ID:4BU4b0SL0
ブルースから謝るのが筋だよな。
同じステージに立ってて雰囲気壊すような空気読めない発言はダメ。
思っててもステージで声に出して言う事ではない。大人なら。
シャロンももちろん悪いけど、まずはブルースから謝るのが筋だろうな。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 13:04:26 ID:GD6JO5dk0
俺が解釈するメタルとは80年代後半からでサバスは俺的にメタルとは言わない
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1138072543/128
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 13:39:04 ID:Oj9UBs280
俺的定義は勝手にすればいいと思うが
ヘヴィメタルって言葉はブラックサバスが他のロックバンドと異色の音楽だったから
当時のメディアがサバスの音楽を表すために使い始めた言葉
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 15:21:26 ID:nkNI9Bis0
そうだったか?、まあいいや
まあアイオミがHRバンドだと言ってんだからHRなんだろ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 15:58:57 ID:SaTOB6dDO
S.A.T.O最高
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 20:44:09 ID:2QTdkRft0
PERRY MASONも最高
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 20:46:01 ID:IWWQc/sr0
Old L.A. Tonight が個人的に好きな漏れは邪道?
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 22:01:31 ID:nEIDTyQx0
>>116
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

こないだブート買ったら、それのデモバージョン?みたいの入ってたよ。
バラードだと「グッバイトゥ〜」や「ママ、アイム〜」なんかやってたからあの曲のライブバージョンなんてないだろうな。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 23:27:26 ID:nDBYXOwrO
>>115
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 03:33:13 ID:LCM6x1Sb0
シャロン擁護してるアホが数人いるな。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 03:42:41 ID:twIunbcXO
しょうがないだろ、オジースレだもの
まぁオレはシャロンもブルースも死ねと思うわけだが
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 03:50:25 ID:PT2EfW/A0
>>120に同意
オジーとメイデンの他のメンバーにとっていい迷惑だと思う。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 04:26:31 ID:LCM6x1Sb0
すぐ詫びにいったスティーヴ・ハリスに対してオジーは「何があったかよく分からなかった」とノーアクション。
あれだけの騒ぎがあったのに。
シャロンは嫁でマネージャーでオズフェストの責任者だから、それではすまないと思うけど。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 04:47:18 ID:gVn0AHKW0
オズフェスにドメタルはいらねーってことだ
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 05:52:41 ID:PT2EfW/A0
ブルース・・・オズフェストの認識不足・オジーとオズフェスト批判・他のバンドとの衝突
シャロン・・・“必要以上”な嫌がらせ

どっちもどっちじゃん
ブルースも悪いし、シャロンも悪い

ステージ上でリングでも用意して殴り合いでもさせればよかったのにwww
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 11:34:22 ID:Eknvo7I/0
オズフェストなんてオズボーンズに他のメタルバンドが朝貢するようなもんだからね。
それをわかっていなかったのがメイデン。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 15:17:40 ID:rqe4atC/0
喧嘩でも先に手を出した方が悪いだろ
シャロンの言い分は「文句言うヤツは殴る」程度だし
客まで巻き込んでおいて「貴重なショウが見れたでしょ」は言語道断
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 16:45:55 ID:Dltsdj+dO
>>126
先に手を出したのはゴリラ。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 19:43:30 ID:v5IFqWWa0
どっちもどっちとしか言いようが無いね。
オジーが直接絡んで無かっただけ、いいとするか
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 20:12:30 ID:rqe4atC/0
>>127
後も先もなく、今の今まで手出し=妨害は一切してない
口で何を言われようと、先に手を出したヤツが悪い
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 20:16:58 ID:rqe4atC/0
それに悪態ならブルースなんてカワイイもんだ
シャロン敵だらけw

ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20051101/lauent009.html
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 20:19:59 ID:IpTFeE1Y0
ブルースの場合はお世話になってる社長のような人が相手だからね・・・。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 20:23:48 ID:rqe4atC/0
社長が自社商品を不良品にして売りつけんのかよw
ショウを妨害するってのはそういうことだろ
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 20:31:03 ID:IpTFeE1Y0
商品じゃなくて社員。

この事件をわかりやすく例えると
部長のブルースが社内で社長であるシャロンの悪口を言い、その噂を聞いたシャロンは激怒。
シャロンは復讐しようと社内プレゼン前にブルースのプレゼン用資料を処分。
プレゼン直前になって資料が無くなっていることをブルースが気付きあたふた。
結局その日のプレゼンは資料が無いので発表できず。
みんなの前で土下座させられ面目丸つぶれ。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 22:20:02 ID:rqe4atC/0
客が金払ってプレゼン見に来るか?
ショウはOZZFESTの商品そのものだろ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 22:46:38 ID:IpTFeE1Y0
出てるバンドが売りでショウのクオリティ自体は・・・。
136:2006/02/14(火) 23:46:50 ID:rqe4atC/0
なにを言ってるのかワカラン

ま、筋を通して客にチケ代返したらシャロンも見直すけどな
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 00:00:46 ID:rqe4atC/0
いや、やっぱ見直せねぇなw
シャロンが金返して初めてどっちもどっち程度だ
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 00:01:01 ID:z8CPlmAt0
ブルースの勘違い。
出てやってるくらいの気持ちだったんだろうなw
OZZYはそんな細かい事に興味なさそうだし。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 00:14:08 ID:wOHizO/Z0
ブルースの勘違いは出演バンドがしのぎを削るフェスと同じノリだったこと
通常なら出演バンドと主催者は関係ないからな

勘違い野郎もアホだが、客まで蔑ろにするシャロンとは比べものにならんよ
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 04:35:03 ID:/j/2gIwC0
シャロンのスレでも作ってそっちでやれよウザすぎ
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 04:38:26 ID:/j/2gIwC0
>>103
ダウンロードフェスのライブが出ればウィザードあるかもしれんからそっちが欲しいな
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 08:34:11 ID:q6qMMPYy0
この件でアイアンメイデンが最悪に嫌いになった。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 12:16:51 ID:twtZi2um0
昔前座のトライブオブ〜目当てで行った
ブルースのライブがパフォーマンスも手抜き無しで
すごく好感持ったから残念だな

オジーファンなんだけど
シャロンはやっぱやりすぎだろ
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 13:04:31 ID:wOHizO/Z0
>>140
オレが立てた前スレは1000逝かずに落ちた
こんくらいいいんじゃね?

>>141
OZZFEST2001のコンピ盤にWizard入ってるよ
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 17:45:14 ID:iMCdDmG9O
>>129
少なくとも両者のいざこざが公衆の目にふれるようになったのはゴリラが悪態ついたのが発端。
どっちが先かという話なら明らかにゴリラ。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 18:08:42 ID:wOHizO/Z0
ガンズがMORでメイデン批判しても妨害なんてしなかったろ
悪態つかれたからってなにやってもいいわけがない
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 18:19:40 ID:sppFesIXO
オズフェストはオジーとシャロンの為のフェス
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 18:25:45 ID:iMCdDmG9O
>>146
確かにそれはそうだ。やられたからやり返したでは子供のケンカといっしょだよな。
ただどっちが先かといえば明らかにゴリラ。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 18:30:56 ID:wOHizO/Z0
先に一線超えた(=手を出した=妨害した)のは明らかにシャロン
つか、ブルースは超えてない
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 18:38:03 ID:wOHizO/Z0
>>147
ぶっちゃけシャロンの脳内じゃそうなんだろう
他の出演者はオジーの格付けを上げる為の引き立て役

本気で心酔してそうなロブならそれでも良いんだろうが、
ブルースにとっちゃただの使われ役が癇に障ったのかもな
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 18:42:40 ID:ZoR8GM5BO
双方、金持ち喧嘩せずって言葉を知ってりゃよかったんだけどねえ。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 18:50:21 ID:wOHizO/Z0
もしかしたらブルースは空気が読めないついでに
喧嘩してる気がなかったかもしれん
メタリカ批判もその場限りのリップサービスだったし
サバスが出ても妨害返しはしなかったし

ステージ上での他バンド批判は好きじゃないが、
結構普通にあるんだけどな
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 19:29:32 ID:twtZi2um0
シャロンは女だからね
ああいう怨恨になると恐いよ
ブルースもそこの認識が甘かったのかもな
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 19:58:29 ID:iMCdDmG9O
>>149
「一線」とかいう言葉を持ち出すとその線引きはどこだ?っていう話しになり結局は個人の主観に委ねられるので、その点はスルーさせていただく。
ただ妨害ということなら、興行の開催中に観客の前で主催者をなじるようなことがあれば、それはふつうに考えてじゅうぶん営業妨害になるわな。


てかこんなこといちいち説明されなきゃわかんないのかなぁ。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 20:37:52 ID:vMJsB4mFO
この話題いつまで続くんだ?
オレにとっちゃ二人とも糞だが、ブルースはメイデンのボーカルとしての価値を見出だす
せいぜいマネージャーのシャロンにはその手の価値が見出だせないから、どっちか殺すならシャロンだなwww
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 20:48:19 ID:iMCdDmG9O
>>155
「その手の価値」ってのが何なのかよくわからないが、少なくとも現在のHR/HMシーンにおいての価値ならシャロンのほうが上だろ。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 21:36:27 ID:BN8ezl8X0
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 22:12:56 ID:lDrt61li0
なんで今更この話題になったんだ?
つーか、俺らがここで議論しても何にも変わらないんだし、どーでもいいじゃん。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 23:47:40 ID:wOHizO/Z0
>>154
だ・か・ら・興業の開催中に観客の前でヘッドライナーが
なじられるくらいは別に驚くようなこっちゃない
メイデンもかつてやられたこともあるし、当然まったく動じない
しかも「メイデンはあんなTV番組出ない」のどこが営業妨害だ?
OZZFESTはTHE OSBOUNESの宣伝会じゃないぞ?

てかこんなこといちいち説明されなきゃわかんないのかなぁ。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 23:55:46 ID:wOHizO/Z0
あと「フェスの名前をMAIDEN FESにすべきだ」だっけ?
前座でその意気や良しってなもんだろ
MORでもレディングでも自分たちこそがベストになろうとするのは
どのバンドでも当然
OZZFESTが主催=ヘッドライナーの特殊事情を汲めばブルースが
行き過ぎってのも分かる話だが、常軌を逸した仕返しの言い訳にはならんな
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 00:10:01 ID:juE6AQhu0
つーかさー、今度のDVDでもMAIDEN削るって酷すぎだろ
DON'T BRAME MEにオジーバッシングの議員を出演させた
シャロンはどこいっちまったんだろうなぁ。。。
あの度量が格好良かったのに
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 00:15:05 ID:YGL/nNwX0
ttp://www.ozzfest.com/2005bands.html
バンド写真の間隔が名電のだけ<BR>四つ分多い。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 00:46:38 ID:wmmf1mWYO
>>159
あのね、ヘッドライナーと主催者って違うんだよw

てかこんなこといちいち説明されなきゃわかんないのかなぁwww
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 00:50:29 ID:PdvwK/yl0
おまいら他人のケンカでよくそんなに熱くなれるなw
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 00:54:05 ID:juE6AQhu0
>>163
>>160

ま、主催者にステージ上でぶーたれるバンドも珍しくはないけどな
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 01:02:58 ID:juE6AQhu0
>>164
釣りじゃねーの?
マジでシャロンを擁護してたら狂ってるわな

さておき、ファン真理を突いてくる昔のシャロンの演出には
思いっきり乗せられてたよw
それが今じゃDQNの代名詞だもんなぁ...
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 02:45:18 ID:f0J+vUVk0
ヘビメタアーティストなんてドキュンばっかりだけどね・・・・。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 10:31:41 ID:alCUmOMF0
まあブルースがあんな事言わなかったら誰も迷惑かからなかったんだよね。
頭の良い人ならわざわざ舞台の上でそんな事言わないわなw
ブルースって女みたいな性格だよな。
169:2006/02/16(木) 12:19:47 ID:Hf/d7Jfo0
必死
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 15:38:34 ID:BT5m/18O0
マリマンがサバスカバーしたデモ音源あるらしいけど聴いてみたいな
どの曲をやったかしらんが
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 16:39:26 ID:gbmHDU9d0
今日、ヒストリーチャンネルでオジー出てたよ。
しかもださいバットマンのマークの帽子被ってたw
で、パラノイドのPVとインタビューがあった。内容は「ヘヴィーメタルっていう言い方が嫌い」とか、ガイシュツの話だった。

撮影は95年(オズモシスの年?)だったので、どもることもなく肌つやのいいオジーでした。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 16:41:44 ID:tVO0T2Zj0
あのどもりは遺伝なんだってさ
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 22:37:55 ID:U/aS3r+AO
そんなことより>>130のシャロン整形に6億費やしたのが驚いた 凄い女だな
オジーも金持ちだ
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 00:26:50 ID:g/JOwdCh0
>>170
たしかアイアンマンじゃなかったかな?
間違ってたらスマソ
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 01:13:12 ID:Wz4XyCi30
意外なことにニルバナのカバー音源を知らない
ぜったいやってるはずなんだけどね
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 20:57:51 ID:PxCDjg+RO
シャロンっていくつなの?
オジーは浮気暦は?
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 21:18:40 ID:ZbLuo76N0
オジーいいよな。
自由に娘の胸触れて。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 21:42:18 ID:86deaIRSO
>>177
オジーの娘の顔をみてみることをおすすめする。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 21:44:46 ID:ZbLuo76N0
>>178
ケリーは可愛いほうだと思うけど、なんか間違ってますか?
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 22:27:13 ID:PxCDjg+RO
ケリーオバQ
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 23:13:08 ID:Wz4XyCi30
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24901647

OZZY STORYなのに写真にオジーがいない件
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 23:19:22 ID:UZgUDn1H0
ジャケにOZZY STORYの文字がないし
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 21:52:31 ID:sa5U6c5h0
ブートだからってアホ過ぎる
ブートのブートなんだろうな
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 23:10:52 ID:m+VxxAL0O
自分で携帯から作ってみたんですが、1曲目と2曲目の名前が忘れてしまって分からないんで教えてください!
http://p.pita.st/?fntvetvd
ヨロシクデスm(__)m
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 23:14:28 ID:YAo7pyTW0
>>184
一番上はSuicide Messiahだな
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 23:17:10 ID:m+VxxAL0O
ありがとうゴザイマス!2曲目は知りませんか??
187良スレ糞スレ発掘隊Щ号:2006/02/19(日) 02:29:32 ID:0qGYPRY50
やあ(´・ω・`)ショボーン、あげとくよ。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 16:05:34 ID:dpUjQeo8O
オジィちゃんァンゲ!
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 17:50:06 ID:yO7iQV68O
リタ・フォード『LITA』再発決定!
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/21(火) 12:27:48 ID:Rvw+kb74O
ザックって一人でやるといまいち
オジーとやると最高
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 02:35:53 ID:objcn40m0
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 09:46:50 ID:cwG/78Zr0
「女は」で括るなよ、一言多いだけじゃん

>ほかに誰がいたかしら、ああ、ボノ。インチキ野郎。
これにはドウイ
193:2006/02/24(金) 13:04:47 ID:TEWzZg3z0
女はウザイなwww
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 13:43:01 ID:R3YgKkanO
にしてもLive&Loud見てるんだけどこの頃のザックはめちゃめちゃかっこいいなぁ。
美青年
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/25(土) 18:05:36 ID:Xj+rrRp30
こないだオズフェストのレポしますか?って言った者だけど、訳あって購入できなくなりました。
すみません、誰か勇者頼む!
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 00:18:16 ID:UPe7LLT+O
あげ
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 02:02:12 ID:lyansqxI0
OZZYレコーディング始まったみたいだね。
サバス?ソロ?
8月までにはリリース予定とか・・・
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 03:53:43 ID:lMDvlyis0
OzzfestDVD見た。
いい出来だと思う。色んなバンド出てるし客も盛り上がってる。
マッドカプセルマーケットのライブ映像はいらないと思った
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 03:57:57 ID:UzUuxiWm0
そいつらのせいで購買意欲が無くなってるんだけど
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 11:54:39 ID:AUaYN51N0
俺もマッドカプセルマーケットはイランと思った
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 12:26:25 ID:E4ncZPAJO
俺は楽しめたが…


ところでBLACK SABBATHの『BLACK BOX』持ってる人いる?内容を教えて。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 17:00:58 ID:uuAX4W6wO
久しぶりにCDショップ入ったらオジーのカヴァーアルバム出とったがあれはどうなんだいいのか?
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 18:06:41 ID:E4ncZPAJO
>>202
俺はBOXに入ってるのしか聴いてないけど、なかなかいいよ。BOX持ってないならおすすめ。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 18:20:48 ID:ubnnvwwW0
>>201
1st〜8thのデジパックリマスター+ボーナスDVD(ビートクラブ70)
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 18:52:19 ID:E4ncZPAJO
>>204
サンクス!
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 19:17:02 ID:UzUuxiWm0
コレクターの人とか音質比較やってくねーかな
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 19:29:20 ID:hW5axiZJ0
コレクターが同時にAV機器や音質比較の能力にに長けているとは限らない
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 19:34:16 ID:UzUuxiWm0
コレクターでもないと全部持ってないだろうと思って
アナログのオリジナルからCDのボックスまやってくれたら神
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 19:45:26 ID:E4ncZPAJO
ちなみに日本ではいままでに日本フォノグラム版、テイチク、ビクターからでていたと思うのだけどそれらはみな音源・音質は同じ?
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/26(日) 23:49:10 ID:UPe7LLT+O
ザックってアホキャラなんですか?
どういうふうにアホなのか教えてください。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 00:23:09 ID:fBsL4Eyq0
人前でケツ出すのが好き
酔うと(酔ってなくてもか)同じことばかり言う
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 00:33:41 ID:snNRiGeZ0
「マザーファッカー」が口癖
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 00:51:18 ID:HvN64eSWO
203<ありがとさん早速BOX買いに行ってみよ
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 01:06:15 ID:TEMhvDkWO
>>213
『アンダーカバー』が目的ならとりあえずはBOXじゃなくていいかも。
BOXに入っているのは10曲入りで『アンダーカバー』はそれに4曲追加した14曲入り。店に行って両方置いてあったら、値段や追加曲などを見比べてみることをおすすめしておく。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 16:58:41 ID:TEMhvDkWO
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 23:15:55 ID:cvONk7nk0
名古屋が生んだ究極の様式美バンドRACHEL MOTHER GOOSE!!!
HR/HMの歴史に名を残す名盤「SIGNS」は絶賛発売中!!!!
すでに全盛期のイングヴェイをも超えたギターはまさに奇跡!!!!!
全メタルファン必聴、必携!!!!!!
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 04:05:18 ID:QXhmyk710
↑あっそう。へぇ〜。良かったね。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 11:16:12 ID:FH9rtYj+O
オジーは歌ってる姿が可愛い
バケツを持って小走りに走る姿も可愛い
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 23:48:40 ID:8/KTKwz+0
昔のオジーも可愛い
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/01(水) 00:52:41 ID:sHlVur+D0
風呂で葉巻とウィスキーの瓶持ってる写真はかわいい。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/01(水) 21:22:34 ID:LT7nMfiZO
地団駄を踏むオジーも可愛い
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/01(水) 22:44:21 ID:A3rM5pHC0
バターの宣伝訳してくれ
もう一人のオジーは誰ですかあれ
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 00:54:42 ID:UDhbK9PpO
ライブ&ラウドのグッバイトゥロマンス歌ってるオジー、心からいい顔してる。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 02:25:28 ID:U5yy7Cnk0
OzzfestDVD買ったけどWOWOWとかわらんorz
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 12:22:19 ID:rAd+h2jCO
いまNHKの生活笑百科に「オジンオズボーン」ていう二人組が出てきた
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 12:28:07 ID:BOJOcgqsO
お笑いにも似た名前いるよ。オジンオズボーン
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 12:29:35 ID:rAd+h2jCO
>>226
たぶん同じやつら
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 17:39:18 ID:UDhbK9PpO
木更津キャッツアイのオジーはOzzyと何か関係あるの?
229規制スレスレ:2006/03/05(日) 09:29:34 ID:fgH53jBaO
228<知らん!
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 11:19:55 ID:DjtVxE4IO
関係者が好きとか?
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 22:51:44 ID:kBORyDh5O
またトリビュートがでたね。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 23:20:22 ID:6IPceu8j0
【音楽】オジー・オズボーン、ドラッグ漬けのピート・ドハーティに対して「ムカつくけど、助けたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141620014/
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 23:32:55 ID:PTdTMt2D0
101 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 22:13:46 ID:KMRvHtlF
ttp://www.fileup.org/fup69465.zip.html pass:ozzy
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 03:51:11 ID:0Oe/lkgA0
>>233
なんだったんだそれ
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 04:01:19 ID:NGdBwi2mO
>>210
遅レスだけど、BLSのDVDみたらアホさがよく分かる
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 11:08:00 ID:NwCqBoePO
BLSって何ですか?
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 15:45:47 ID:6RDKES5C0
Black Label Society
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/09(木) 18:56:03 ID:ragZU+XBO
Ozzy Osbourneの音について語る
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139233565/
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 10:49:41 ID:Z3YAZ1A30
オジーのライヴで登場するときの曲名教えてください!
あと収録されてるCDタイトルも

240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 21:30:44 ID:Pk9XsQ7L0
>>239
ツアーによって違う
トリビュートの時か?
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 21:44:16 ID:Obi4ZHbA0
>>240
多分オルフのカルミナなんとかのことだと思う
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 21:54:37 ID:2E4kuu8LO
最近オズモシス聞いて、サウンド的に気に入ったんだけど
ベースとドラムが分からない
ドラムはランディカストロ?
ペリーメイスンのベースがやたらかっこ良かった
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 22:36:04 ID:2M85nIqQO
そうそうペリーメイソンのギター聴いてるとザックの音はセクシーだと感じる!
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 12:48:08 ID:cTS8Mirt0
さて、今年もそろそろランディーローズの命日が近いわけだが。
各自追悼どんなふうにしてますか?
私は1日写真前にロウソク立てて
ランディー絡みの曲だけかけて、弾きまくる日にしてますけど。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 12:50:21 ID:bUZAeQze0
ヒッキーはいいねw
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 13:40:26 ID:MoBJn9+qO
>>245シーッ!
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 13:49:12 ID:pVJbJU8H0
ジェイク時代のライヴdvdって出てるんだっけ?
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 15:33:02 ID:mcQ4TiAf0
バカダモンヴィデオが廃盤
もちろんブートDVD化されてるので入手はたやすい
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 16:14:21 ID:dJ2rgHOI0
ども。罪と罰のビデオも出てたのにね・・・Badlandsのビデオも合わせて再発しちくり!
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 01:29:29 ID:1cXzUPSh0
今年のオズフェスしょぼいなぁ・・・
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 19:52:02 ID:Z9GScpmU0
Ozzy最高!!
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 00:56:11 ID:DWpAd8060
ジムダンロップのザックモデルのオーヴァードライブのライヴ映像のカッコイイリフはなんて
きょくですか?
ザック好きの人教えてください。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 11:49:57 ID:ToOeOeSH0
有線でサバス特集
現在ダイヤーーーン!
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 00:09:36 ID:2qrLxIXw0
質問です
83年のUS FESTIVAL(G:ジェイク)の
ブートCDって売ってるんでしょうか?
詳しい人教えて下さい
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 18:05:27 ID:nGzq9Jbu0
オジーは不能だった。
http://www.barks.jp/news/?id=1000021117&m=oversea
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 19:03:47 ID:wSre5kLKO
夫婦で坑鬱剤飲んでるのか(´・ω・`)
心配だ
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 23:33:38 ID:ry45HovM0
【音楽】オジー・オズボーン(57歳)「バイアグラは効かない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142315153/
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 01:24:55 ID:y54hlpaf0
【音楽】米ロックの殿堂入りに、ブロンディ、ブラック・サバス、M・デイビス、セックス・ピストルズら
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142329882/
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 01:57:12 ID:VAV1NbJiO
>>254
DVDについても知りたい。あるのかな?
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 04:09:43 ID:5gMql+z80
全出演バンド撮影しているから映像はあるはず。
オフィシャルで出ているのはトライアンフだけ?
ブートではモトリー、VH、クラッシュ、ポリースなどが出てるよ。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 13:44:34 ID:MEVL15jH0
USフェスティバルはDVD出して欲しいね。
2日目のMETAL DAYのダイジェストだけでもキボン。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 15:17:53 ID:3hgbvKeT0
昔、西新宿の某店でUSフェスHEAVY METAL DAYの
ダイジェスト版ビデオ買いました。OZZYは3曲収録。
その他VAN HALEN、SCORPIONS、JUDAS PRIEST
TRIUMPH、QUIET RIOTも入ってました。
人にあげちゃって今は持ってないです・・・
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 15:31:57 ID:mBFB2FUx0
【音楽】シャロン・オズボーン、アイアン・メイデン攻撃を振り返る「ラテン系のガキに卵を投げさせた」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142404195/
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/16(木) 16:41:07 ID:lQtBJHwt0
CDで出てるライブアット武道館で使われている入場曲はなんでしょう?
クラシックのようですが・・・
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/16(木) 19:50:02 ID:lQtBJHwt0
カルミナ・ブラーナのようであるとわかりました
スレ汚しごめ
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 08:32:52 ID:HJncMWiJO
あご
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 14:23:59 ID:eD8HYDazO
【音楽】メタリカ、ロックの殿堂でブラック・サバスの「Hole in the Sky」と「Iron Man」を披露
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142436616/
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 14:41:49 ID:BzjdYtzR0
メタリカなんぞがなぜ?
しかし聴いてみたいなw
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 20:24:01 ID:RU5Z/OeC0
なぜ?って、サバスの影響を公言しているバンドの一つじゃん。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 20:44:13 ID:BzjdYtzR0
イベントの仕組みがわかんね
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 21:06:02 ID:RJmwE/b90
たった2曲じゃねえ
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 23:16:28 ID:yxO3FtfB0
今はベースって誰なの
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 12:49:48 ID:mNS7a5abO
81年マッドマンから87年ランディトリビュートがでるまでオジーはなにしてたの?
落ち込んでおかしくなったとか?
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 16:02:34 ID:oJTB+q1s0
悪魔の囁き、月に吠える、罪と罰を作り、ツアーをし、ライブビデオも2本出してる。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 20:43:50 ID:bOZVhR840
来日の噂ほんと?
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/22(水) 14:05:37 ID:oS7ihDfJ0
サバスは詩は好きだ
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 10:24:34 ID:3YTpBD4N0
ケリー痩せてかわいくなったね。元が良いもんね〜。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 12:21:30 ID:TssbV5Hp0
サバス今ハマリ中。
やばい。スイートリーフのリフが頭から離れない。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 16:21:37 ID:kyRimSx30
お薬漬けで整形だけどな。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 21:59:33 ID:Hjv2PPg+0
オジーがカヴァーしたSteppenwolfってバンドが激しく気になる
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 23:24:23 ID:DD6toMJz0
ブルージーなハードロックでカコイイよ
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 23:37:30 ID:Duuyukgi0
オジーは糞だけどサバスはいいね
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/25(土) 01:21:17 ID:Wye+Q/MC0
禿ワロタ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/25(土) 03:22:54 ID:021WhdIV0
USフェスティバルのダイジェストは、小林克也の司会で日本でもゴールデンで放送したけど、覚えている人いる?
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 10:57:15 ID:hY4ta4zh0
初めてオジーソロを買おうと思うんですが、ブリザードオブオズからでいいでしょうか?
あと今はリミックス版しか買えないんでしょうか?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 17:49:32 ID:209jFgtK0
USフェスティバル、10チャンで放送したね。
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 18:39:46 ID:vJZlK8+b0
>>285
リマスター版しかなかろ
とりあえずランディ時代のブリザードオブオズとダイアリーオブアマッドマンからだな
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 19:29:45 ID:W7yR12tr0
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 15:52:27 ID:E/KJWYxi0
オズフェストに行く人は、ここにはいませんか?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 17:04:20 ID:+gNUEtnIO
オジータン来日するの?!
291えむ ◆Exe.IAYmg. :2006/03/27(月) 22:14:43 ID:ZFR6EVwF0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪みすてぃ もーにん くろずんざ すかーあいっ
        うぃざ うぉーにん あうぃざ うぉーすばぁーぃ

                           THE WIZARD
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 22:46:30 ID:s+Wr2drk0
>>288
おい、おい、3rdもおもいっきりいぢっちゃてるよ。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 22:56:10 ID:y36Vaqou0
月に吠える?
どういじってんだっけ?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 23:07:51 ID:s+Wr2drk0
1st、2ndみたいに入れ直したのかは分からんが、
あきらかにリミックスしてるよ。
特にCentre Of Eternityのパイプオルガンがもろシンセに変わってて、
愕然としてしまった。

ほかに『No More Tears』のDon't Blame Meも初回盤とは別テイクだった。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 23:12:54 ID:Zjc6aaDR0
エッセンシャル〜ってベストが初心者にはお勧めだと思うんだけど。
まあ、普通のアルバムがいいってなら1stか2ndがいい。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 00:14:23 ID:Zjdlj0lq0
>>293
あんたのために聴きなおしたぜ。
夜中なんで大きな音は出せなかったケド。
キラキラしたオリジナルに比べて淡白なミックスになっている。
大きな違いは『You're No Different』のエンディングが長くなって、
カットアウトになっている。等々。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 20:59:53 ID:fyj/uBKeO
>>277ケリーって元良いの?オジーちゃんそっくりじゃん。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 21:31:42 ID:L/c3S+LdO
お父さんなのにオジーちゃん。
これいかに。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 21:54:21 ID:zKJGowtk0
漏れ、最近はPlanet Caravanにハマってる
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 22:24:15 ID:u0aQX2We0
何でこんなに弄るのかね、そんなに過去の否定をしたいのだろうか?
揉めた原因は銭なんだし、ランディが生きていたとしてもいずれは喧嘩別れ
に終わっていただろう
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 23:25:20 ID:Qk9yE8/y0
全然関係ないけど
いじくるとちちくるって似てるよね
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 02:51:48 ID:KFxgscSW0
>>301
ほんとだ。そっくりだな。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 02:53:00 ID:xCGVZx2NO
マジで!?
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 04:38:27 ID:rvQsquTm0
大発見だな、マジすげえ
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 21:01:05 ID:4YR/CxvsO
俺は前から気づいてたよ。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 21:10:04 ID:db7OWF270
>>297
ツアー引退宣言の頃出たBURRN!に小さい頃のケリー抱えた
オジーの写真が写ってたけど、フツーにかわいらしい女の子って
感じだったよ。
そのBURRN!は内容に興味があったので古本屋で買ったのだが、
近年のブサイクなケリーしか知らなかったから、それ見て驚いた。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 21:11:04 ID:r/qknPBR0
ちちくりちちくられの人生かよ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 10:53:14 ID:XKca8ZQjO
ザックがいまオジーとレコーディング中らしいんだけど、ザック以外のメンバーわかる人いたら教えて。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 10:58:14 ID:kwe0xcQrO
しらんけど、ギター以外はアンダーカバーと同じ面子じゃないか?
だとしたらマイク・ボーディン、クリス・ワイズ、ジム・コックス
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 12:02:08 ID:/j7tiY4u0
俺は1stから5stまでのアルバムの中からベストを選べと言われたら殆ど全ての
曲が入ってしまう。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/03(月) 01:21:24 ID:nuA6baoU0
http://www.youtube.com/watch?v=Ko-XQqVyAAg&search=ozzy

すいませんがこのPV?の高画質版ていうかオリジナルテープ等とか手にいれる方法ってあるんでしょうか?
ブートなんかだとこういうものも存在するの?
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/03(月) 10:35:51 ID:uCC/PLat0
オジーオズボーンってジャンル的には何メタルになるの?
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/03(月) 12:23:39 ID:XgHCvJmCO
久しぶりに武道館みてたらクレイジートレインでオジーが客が投げた帽子かぶってザックのよこいったら
ザックが二度見してたのがほほえましかった
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/03(月) 12:24:51 ID:2El39KoJ0
>>313
二人ともいいキャラしてるね
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/03(月) 14:32:30 ID:sMq/Mkw7O
二人とも可愛いね
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/03(月) 14:37:13 ID:I7BBrGHkO
>>310
ノーモアティアーズもいいよ。名盤。

ところで5stってw
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 01:10:22 ID:fvZMojsr0
オズフェスト行きたい行くかも
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 01:11:04 ID:kUKVDjJQ0
行けば
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 01:13:14 ID:TqttOEF60
行かずんば
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 12:40:00 ID:WbqkfprdO
行け
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 12:52:09 ID:/ikA5NMF0
スコッティ・オズボーンとかいうアメリカのオジートリビュートが
来日するって聞いたけど、誰か詳細知らない?
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 14:17:49 ID:WbqkfprdO
知らない。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 19:17:24 ID:IsTTN2N60
昔ラジオで録音したカセットがあるんですけど、
トリビュートともAfter Hoursとも違う音源ぽいんですが
後半のソロを聞いてどのCDに収められているものか教えていただけませんでしょうか
音質、プレイともに安定していてとても気に入っています
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_0639.mp3
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 19:43:11 ID:euJAzIf60
>>323
ウチにあるブートだと「ALL ABOARD」(METAL MEMORY MM-90011)
と同じテイクだけど、アップしてくれたヤツの方が音質いいかも。
裏ジャケのデータでは1981年7月31日のカナダ・モントリオール・フォーラム
になってる。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 20:41:46 ID:IsTTN2N60
>>324
どうもありがとうございます
ブートですか 今まで縁がなかったんで悩みます
トリビュートも迫力あって好きなんですけどね
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 20:49:28 ID:31Q8pwso0
最近、パチンコ屋でクレイジートレインよくかかってるよ。
テクノミックスだけど・・・かかり出すと思わず吹いてしまうw
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 22:23:32 ID:WbqkfprdO
>>326
‘80年代のHR/HMのトランス版カバーみたいなCDがオートバックスに置いてあった。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/05(水) 13:48:13 ID:HlkNVg+a0
>>325
ブートには「TRIBUTE」の元ネタになった音源もありましたよ。
LANGLEYの「CLEVELAND COMPLETE」とか。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/05(水) 13:49:22 ID:HlkNVg+a0
あと
>>321
のって↓じゃね?
http://unholy.web.infoseek.co.jp
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/05(水) 20:59:53 ID:JZRhTojwO
なにそれ。オジーが出るの?東京サバスって?
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/05(水) 21:02:30 ID:81FsB92KO
元ネタは東京砂漠と思われ…
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/06(木) 11:05:21 ID:5kk++tlF0
ぶらっくさべつ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/06(木) 22:53:16 ID:yT0IJSCD0
Scotty Osbourneって人ブラッドギルスと共演した事あんのか。
怪しいけど行ってみよかなw
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 21:55:23 ID:WhuwM0ZX0
武道館ライブのDVD持ってる人いますか?
買おうか迷ってるんだけど感想聞かせて下さい。
又、他にお勧めのライブDVDがあったらレスお願いします。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 22:50:13 ID:ZoQXlQKy0
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 23:21:49 ID:c069Q9L80
武道館ライブのボーナス映像のオジー一家の日本観光が面白かった
337名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 17:26:08 ID:n/jISxO00
日本観光なんてのがあるんだぁ〜
やっぱりMTVの家庭内映像みたいに
むっちゃくちゃなんだろうか?
ちと興味深いわ〜
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/09(日) 15:32:25 ID:cPXIrVtR0
>>329
321です、ありがとうございました。
面白そうなので、行ってみようと思います。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 13:19:59 ID:BvPGMD2A0
オジーとこのギタリスト名でYoutube内検索すると
必ずozzytributeのリンク貼ってるギタリストの映像が出てくる
>>321のと関係あるのか、寧ろそこのギタリストとか?
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 19:40:41 ID:3eAzKahx0
BlizardでもBark atでもなくNo More Tearsこそが最高傑作!
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 20:54:01 ID:f1x3lv8k0
俺もNo More Tearsが一番好きなアルバム
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 22:44:30 ID:VX6Uak7Y0
罪と罰が好きな俺は変人
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 01:49:01 ID:oFv985mk0
>342
そんなことない。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 03:48:21 ID:fxbpGM/r0
私はBark at the Moonです
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 04:18:42 ID:9KtO+zDH0
カタルシス全開ハードロックを体が欲してる時にはバカダモン最強
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 16:37:30 ID:0h4Quf3cO
最近までバックアットザムーンだと思ってた
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 07:53:00 ID:GL2Kg7UU0
失禁おじさんage
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 08:58:48 ID:CvO08gSrO
『ノー・レスト・フォー・ウィックド』が好きなのですが…
いいっすよねえ?
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 09:59:31 ID:/DLdaEPe0
嫌いなの上げていったほうが早い
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 10:18:33 ID:kC86fMTA0
月に吠えるとDOWN TO EARTH
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 21:14:15 ID:B019Zrnz0
Back on Earth
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/14(金) 01:44:59 ID:sCxB0Bvt0
ちょとスレちがいだけど改めてyoutube便利すね
ロブの歌うヘブヘルなんてのがあるんすね。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/18(火) 11:01:07 ID:Gu+eG4ixO
来日出来て次が最後だろうな
アルバムはあと3枚くらいだろうな
死んだらランディとまたバンドやんだろうな…
おっといかんいかん
ほんとに連れていかれちまう
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/18(火) 19:18:09 ID:edOkfhSZO
ランディはプレイはアレだが、個性や作曲能力といった面では、本当に良いギタリストだよな。
オジー……アフター・アワーズだけでも公式でリリースしてくれよ。
ダウン・トゥ・アースにオマケで収録するくらいなら出し惜しみせんと全曲収録してくれたら良かったのに…。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 23:11:36 ID:Xz99Xidw0
これ誰のリミックス?
超かっこいい!
音源欲しいんで教えてください!

http://youtube.com/watch?v=kPBp8UEtNRo
356きたお:2006/04/19(水) 23:41:22 ID:g/8wV1vT0
私はジェイク派。あと、昔のザック。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 05:08:58 ID:sRdQEr7aO
今度ロニー時代のBOXだすらしいですが…オジーサバスのBOXは
新しく作り直す予定とかないんですかね?
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 08:21:09 ID:bS3gSZZ50
必要あるか?
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 18:05:56 ID:P7CcNu2Q0
ある

アセテートで発見されたやつ収録しろ
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 21:18:51 ID:bS3gSZZ50
When I Came Downか?
あんなもののために箱買うなんて金持ちだな
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 22:49:49 ID:Q8XLK7Rf0
ちょっと流れ切るが>>329のイベントのチケってどうやって買うんだろう?
一応書いてある個人っぽいメルアドに「チケ買いたいのですが」とメールを出したが、こんなんでいいのかと。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 00:20:31 ID:t+GZykoE0
自己解決
返事メールが来たwそこに買い方とか書いてあった。30日東京サバス見てくるよ
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 02:05:00 ID:tyPCgLzV0
>>362
東京サバスってmixiにコミュ立ってるのな。
面白かったら次行くんで感想よろ。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 02:25:26 ID:HvWjSkeWO
>>357
BLACK BOXじゃだめなのか?
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 17:01:39 ID:Bpm9ZXm60
オジーの声はあまりにのっぺりしすぎているのでライブでは電気処理して
変化させているとバーソか音楽生活で読んだ記憶があるのですが、本当
でつか?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 17:47:42 ID:jdCuGsQf0
恐らく記憶違い
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 00:21:17 ID:cJ8ZTb4z0
オジーは歌詞を忘れるので歌詞が目の前のモニターに
うつるというのは有名だけどね。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 00:39:17 ID:z6lcwDVh0
>>360
サバスヲタなら死ぬほど欲しい
他にも未発表テイク、トラックがあるはずだし
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 01:17:37 ID:2rIm1sBm0
死ななくてもブートのおまけになってんじゃん
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 03:13:23 ID:z6lcwDVh0
フルじゃない
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 07:53:57 ID:2rIm1sBm0
アセテートから取ったら同じだろ?
そりゃフル版だってどっかにゃあるだろうが

他の未発もそうだが、あるかどうかもあやふやな夢物語
箱出せ!じゃなく探せ!だろ
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 18:18:32 ID:z6lcwDVh0
アースの曲とかサバスストーリーで流れてるし可能性はあるかもしれん
あと、発見されたやつってフルじゃなかったの?

なぜ箱かってオズマンコメスの時みたいなのは鬱陶しいから
それにボックスのオマケとして世に出るのが一番可能性が高い
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 18:54:01 ID:z6lcwDVh0
       /.⌒ヽ
      /    .\   
    ../      ヽ. \  
    (./       ヽ. ) 
    /        l" 
   .ノ          l   ガッ!!
   l  >   <  ..| 
   l   一      |  
   ヽ.._____       _,ノ  
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ 
  . く_(__(_(_._」____)

関係無いけどこのイカかわいい
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 19:07:52 ID:2rIm1sBm0
>>372
それ入れても3曲だよな
まとめてドカッと発掘されれば箱でもいいが
その程度を箱にされるのも鬱陶しい
既にBLACK BOXもPrince Of Darknessもあるわけだし
また出すならFREE級のヤツを願いたいもんだね
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 19:33:04 ID:z6lcwDVh0
>>374
そうそれ!
フリーのボックス最高
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 11:33:08 ID:9zNNyz790
フリーと聞いて飛んできますた
さっそく検索。こんなBOXがあったとは・・・
思いきしスレ違いですがサンクス
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 23:54:50 ID:NVQxJ3jv0
音がやたら綺麗なんだよな
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 17:36:49 ID:FX/h2ZyX0
OZZFEST行きたいけど軍資金やら日程やらが分からなくて
(公式サイトじっくり読んでないけど)
多分行けないと思うけど行きたい。そんなサマソニ参戦者の戯言
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 17:08:38 ID:CFmL6d5T0
198 :優しい名無しさん :2006/04/29(土) 16:59:53 ID:GWkdAMiB
LDの有名人
http://www.midsouthwrestling.com/Famous%20People%20with%20the%20Gift%20of%20Dyslexia%20.html


199 :198ついでに :2006/04/29(土) 17:01:53 ID:GWkdAMiB
http://search.yahoo.com/search?p=Dyslexia+guitarist&prssweb=Search&ei=UTF-8&fr=FP-tab-web-t-315&x=wrt
380379:2006/04/29(土) 17:10:17 ID:CFmL6d5T0
この中にオジーが載っている
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 17:32:36 ID:3IC2hzEu0
>>378
行きたい時に行って来い
近ツリなんかもあるし。
航空券、ホテル、チケットまで手配してくれる会社もあるから見積もり出してもらえ
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 18:12:25 ID:W4blU6xL0
サバスのアルバムって買おうと思っても国内盤無いよね。
amazonも輸入盤だし、リマスターもされてないだろ?
ずっと前から聴きたかったんだが、こんなんだから今まで買わなかった。
やっぱり買うべきかね?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 10:52:07 ID:ga/ra9vE0
384安芸 ◆OZZY/uQu36 :2006/05/01(月) 01:46:59 ID:EtHEhwBFO
以前ビクターから再発されていたものはリマスターされているよ。
中古屋にあれば買うべき。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 15:34:18 ID:z2x1w1490
>>381
ありがとう。とりあえず今は無職で収入が無いから
来年にはツアーみたいの探して行きたい、つか行ってくるわ。
アメリカ旅行も兼ねて楽しんでくる。
去年の面子が一番観たかったけど、来年も再来年も期待する。
マジありがとね。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 09:52:10 ID:IgXTk0Z6O
来日してホスィ…(ノ-ω-)ノ
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 22:29:53 ID:/SFhGD1r0
バカダモ〜ン ハァッハッハッハッハ!
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 12:40:13 ID:cEDlWBMk0
>>385
僕も一緒にいくっ!

.    ∧_∧
   ( ´・ω・`)⊃
   (つ   /
    | (⌒) タタタッ・・
    し
389385:2006/05/04(木) 18:22:42 ID:TWp4nAPZ0
>>388
一緒にいこー
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 20:50:14 ID:Mw0UwODG0
1982年4月28日のブート買ったけど、どこのライブかな?
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 21:30:15 ID:B1XD/zj60
場所はわからんけど、Gはバーニートーメかと。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 22:08:42 ID:H83M4r58O
VH1が選ぶメタルソングトップ40の1位にアイアンマンが選ばれまん
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 22:11:13 ID:H83M4r58O
10位にクレイジートレインですのでお願いしますよ。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 22:44:30 ID:Mw0UwODG0
>390
実は期待してましたが、guitarはBギルスの様です。
ジャケットにも写真がありサウンドがまさにBギルス、
しかもOZZYがメンバー紹介でBギルスと言ってます。
Bトーメも確か1982年4月にプレイしてるはずですけど。

表記の日付が正しければ、凄いですね!
数日でRローズのギターがあれだけ弾けるなんて!
Bトーメが聴きたいです。。。。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 00:19:53 ID:zfbNmKg40
load of the world の最初って絶対ちんぽって言ってますよね。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 18:11:16 ID:Rlh0t1e/0
「ちんぽよっ毎度』空耳アワー
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 22:13:57 ID:fKb9O35Q0
芸がないな
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 01:27:47 ID:/fwtk1w00
そういえばジュラシックパークにトニー・アイオミに似てる人が出てるな。

母の日に贈りたい曲
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000007-oric-ent

オジーファンなら「Mama, I'm Coming Home」だよな
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 18:08:57 ID:Nft121b20
ライブアット武道館のミスタークロウリーのタブ譜探してるのですが、
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 04:26:23 ID:BeAGJjqbO
CD何もなくて黒いボックスセット買おうと思ってるんだがオススメ?
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 04:50:05 ID:bnptIFGpO
サバスの?オジーの?
サバスのは超おすすめ、ベストでも聴いて気に入ったら買い
オジーのは微妙だね
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:28:20 ID:DQfcN0Od0
>>401
悪い、サバスのやつだよ。書くの忘れた。
amazonで1万で買えるんだな。オジー期を全部聴けるならお得だよね。
Paranoidって曲初めて聴いたんだがかっこよすぎてびびった。
重い、暗いってイメージしかなかったから。アイオミ氏のギター最高だな。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 12:57:11 ID:Wjk1TkCR0
パラノイドのどこがそんなにカッコイイの?
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 18:26:12 ID:rlZqxPPX0
あそこ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:27:55 ID:Wjk1TkCR0
どこどこ?
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:46:44 ID:2FNPnEMTO
もうちょっと下
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 04:11:40 ID:iKhxycJO0
そこをちょい右!
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 04:18:40 ID:TYAIeTs80
ちょwwwそこ違www
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 04:42:15 ID:w+C0LUE90
父の影響で10歳の頃から聴いていますが、
この人センス良すぎます。
クラスの女子の8割が好きだと言っていますよ。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 04:48:38 ID:8tm8X6DAO
誤爆ですか?
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 20:22:05 ID:zRh8Qfv60
ソロ初期の作品、ちゃんとしたリマスターで再発して欲しいよ
最初のリマスター版はクリアーにはなったが全体的に軽めだし
次は何を血迷ったのかB、Ds差し替えとか・・・

ボーナストラックはうれしいが結局非リマスターのCD
(NICE PRICE LINE \1.800シリーズ)ばかり聴いているよ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 20:33:11 ID:zRh8Qfv60
ageてしまった、スンマセン。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:34:44 ID:LOXJK+Yw0
すみませんじゃ済みません><
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 01:53:37 ID:bYK+j3Ck0
>>411
前のB,Dsに 金払いたくなくて 代えたんじゃなかった?
前の方が(聴きなじんでて)好きだったなぁ
もう中古でしか聴けないんだな
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 20:07:43 ID:4zXjUjac0
モスクワのフェスでDVD出るね。
誰か買う人いる?
416安芸 ◆OZZY/uQu36 :2006/05/21(日) 03:06:45 ID:h2IobE59O
内容はビデオと全く同じなのかな?
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:47:18 ID:lEMaxgN90
: : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

【社会】ブラックサバスを駆除しよう 全国で市民団体が一斉に[05/18]★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148225068/
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 15:10:23 ID:LXtQ/Y9T0
カントリーチックな演奏のトリビュートCD買った。
企画ものも演奏が本気だとなかなか良い。

しかしバンジョーってすごい楽器だな。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 20:29:13 ID:nj13thv50
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 16:10:13 ID:xD5N/0Ie0
421えむ ◆Exe.IAYmg. :2006/05/27(土) 21:49:15 ID:vIPhxod20
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪なわぁっ ふぃーる たいに すらいっ
        らぶっ ふろーらい わーい とぅなーい
        ぎびょっ らーびっ いっとぅ かっつーゆー いぇーえー♪

                     STEAL AWAY (THE NIGHT)
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 13:42:32 ID:cttyzepd0
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 13:53:27 ID:cttyzepd0
有名なわりに今まで見たことなかった
http://www.youtube.com/watch?v=Gg6V7Rsj4XY
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 13:59:12 ID:cttyzepd0
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:14:47 ID:cttyzepd0
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:16:50 ID:cttyzepd0
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:25:47 ID:hzCMMPTOO
アイアンマン、かっこよすぎるよ
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:25:48 ID:M4gFHkVrO
ソロかサバス時でヒップホップとかでサンプリングネタとして有名なアルバム知ってるヤシいる?
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:19:34 ID:lcuu9fg/0
Crazy Trainの奴?
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:24:04 ID:uNfFbk930
俺はIron Manのラップヴァージョンならきいたことある。
なんか単語ごとにヴォーカルがいろんな人にかわっていく。
431428:2006/06/01(木) 12:08:55 ID:yMlNKfaiO
いや、どうやらドラムがサンプリングされてるらしいんだよね。グルーヴさえあれば白人黒人関係ないんだな、と思ったよ。しかしどのアルバムかわからんorzもうちと調べる。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 18:37:45 ID:X3M5hzGPO
>>428
曲じゃなくてアルバムなの?
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 18:38:39 ID:X3M5hzGPO
>>418
クワシク
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 18:41:20 ID:yMlNKfaiO
>432
失礼。曲です。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 00:42:07 ID:YqYHLA1F0
マキ&OZ 閉ざされた町
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 11:41:11 ID:Yp8iWCCG0
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\  俺様も昔はジムに通ってたんだがねェ・・
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 多分このスレで一番筋肉質だと思うぞ。 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| 胸筋動くもんw
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::| おい!そこのマッチ棒二本
   \  `ー'´  .::::/ 俺様の上腕二等筋をギターをバックうpしたろうかw
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2400.jpg
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149319969/
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 15:50:15 ID:CgjoRgmFO
Ozzy age
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 01:46:44 ID:nSYLRBn00
symptom of the universeって名曲なのに、何故オジーのライヴではやらないの?
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 14:06:06 ID:BrpqabOe0
キー高いからじゃね?
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 22:33:29 ID:1+ES/s9XO
DOWN TO EARTHに入ってるFacing hellって曲が大好きなんですけど、これのプロモかライブ映像ってないんですかね?
スゴイ見てみたい…
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 11:51:18 ID:u8qskzAu0
>>438
ライブアルバム出てるけどサバスの曲はオリジナルメンバーじゃないとダサいって思った
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 12:14:38 ID:u8qskzAu0
でも96年ドニントンフェスでジョーホームズがやったサバスメドレーは良かったかも
そういえばあれでサバスに興味もったんだった
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 14:00:22 ID:couuZNwn0
デビルがライブには思えない
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 15:21:29 ID:29m/58iu0
>>441
そうかな?ランディがいた頃に演った何曲かのサバスの曲は良かったと俺は思うけどな。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 22:57:01 ID:mxVn3zba0
SPEAK OF THE DEVIL いいじゃないですか!
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 00:05:14 ID:GuqKdgKY0
ハードロックではオジーのアルバムDVDしかもっていないんだけど
他にお勧めのバンドがあったら教えて下さい

447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 00:52:11 ID:cbNnPiRnO
>>446
珍しいなw
ハード・ロック初心者って事で良いのかな?
…どんなタイプのバンドか良いのか要望が無いようなので、とりあえず有名なハード・ロック・バンドを挙げとく。

Deep Purple
Led Zeppelin
Black Sabbath
Van Halen
Rainbow
Michael Schenker Group
Aero Smith
Mr.Big
Gary Moore
Scorpions
↑だいたい有名で聴いて損の無いバンドはこんな感じ(当然もっと有るが)

あと俺が個人的にオススメするのは…
Stryper
Warrant
Ratt
Judas Priest
Yngwie Malmsteen
Def Leppard
Iron Maiden
こんな感じかな?

もし上の中で気になってるバンドがあったら質問に答えるよ。
あくまで俺個人の意見になるけど…
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 18:45:08 ID:6z7V/MEA0
>>447
初期スコーピオンズは好き嫌い別れるかもな。
ZENOとかオススメしてみる。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 20:51:46 ID:TPCQNPuY0
オジーと関係あるとか、オジーに近いとかにしたらどうだ?

オジーが在籍していたBlack Sabbath、ランディローズ時代と
同時期に同じようにクラシカルなギタリストと呼ばれていた
Michael Schenker Group、Vandenberg。
オジーが「メタルの帝王」なら「メタルの神」たるJuudas Priest、
ギタリスト選びのキーワードだったGary Moore、ギタリストが
関係してたDokken、Gillan、Night Ranger、そもそもファミリー
バンドのBLSにBadlands、Quiet Riot。
ランディカスティロ繋がりでMotoley Crueとか。
まだまだあるぞ。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 23:03:14 ID:Qca89FSW0
>>447
エアロは非HRと俺は思ってるからスルーするが、サバスと蠍団は初期の頃は好き嫌い分かれるぞ。

特に俺なんかは、蠍団は「Black out」辺りから何か好きじゃないし。

でも逆にブラックアウト辺りの音が好きで「Taken by forth」や「virgin killer」なんかが嫌いな若い人もいるんだろうな・・・。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 23:42:35 ID:TPCQNPuY0
その辺でももう若いとは言えないぞ
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 01:07:54 ID:ocGTdL250
サバスのBOXをアマゾンで7,560円で買ったのだが
CDが取り出しにくい。
これって、何かコツある。
取るたびにCDがソルから、音質が劣化するんじゃないかと心配だ。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 22:29:10 ID:sTf5a75a0
>>452
テイチク盤のジュエルケースに入れ換えてる
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 22:30:18 ID:bl1QifUt0
Rに焼いて箱は保存用
455バックアトザムーン:2006/06/27(火) 10:53:24 ID:vB8hj/NyO
いぇぃいーい

ばかだもん

いぇいぃーい

バックアトザムーン
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 12:39:31 ID:SPvjimfW0
馬鹿だもん

upload10000130351.mp3
upload10000130350.mp3
upload10000130349.mp3
upload10000130348.mp3
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 13:42:11 ID:SPvjimfW0
Rock'n'Roll Rebel

upload10000130372.mp3
upload10000130370.mp3
upload10000130369.mp3
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 00:14:59 ID:VAsuEoWL0
Center of Eternity

upload10000130909.mp3
upload10000130905.mp3
upload10000130901.mp3
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 03:20:54 ID:8v0EtoXk0
こいつ作曲できるの?
できるとしたら鼻歌で?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 12:14:29 ID:0Z8CJVcP0
楽器できなくとも歌メロくらいは作れるだろうな
メンバー代わってもオジーらしいメロってあるし
それこそ最初はバッキングに鼻歌乗せるのかもしれん
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 21:04:57 ID:VzQV3XGV0
教えてほしいんだけど・・
上半身裸でギターを弾いてる人の名前を教えて下さい
462461:2006/07/01(土) 21:32:47 ID:VzQV3XGV0
追加レス

金髪のストレートロン毛です
463名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 00:05:02 ID:C85khASa0
>>461
ZAKK WYLDE
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 19:59:29 ID:nn/dHriP0
>>463
レス有り難う。もう少し聞きたいんだけど 、
他のギタリストと比べてかなり動きが激しい。

頭を左右に振りながら、ジャンプあり・回転しながら
ステージ中飛び回り演奏してる。
あと黒と白のツートンカラーのギターを
使用していたような気がします。

この人は今もオジーと一緒に活動してるのですか?
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 20:09:14 ID:ZTUTICw60
ザックってオジーの復活ツアーで来日した時
ロックバーでヒゲ伸ばしてない頃のライブ映像流されたから
ブチ切れたんだよなwww
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 00:34:47 ID:RX097UepO
オジーって身長ナンボ?
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 23:53:01 ID:cIBBSUWm0
黒と白のツートンカラーのギターならジェイクでしょ。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 23:54:26 ID:5q++DShH0
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 03:31:29 ID:beh5LDJN0
ジェイクは金髪じゃないし
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 08:36:14 ID:K5ICvZ7VO
いやいやザックはもはや汚くて汚くて見てられない 02ブドカン前から5列目で見てたが唾をペッ、ペッ吐きやがる 髭にも着くし第一、神聖な場所だよな? 選曲も最悪だったし・・
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 16:19:37 ID:CYmn0Wq/0
神聖?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 21:24:06 ID:GSBSHo8l0
>>470
携帯から乙
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 00:09:23 ID:yQeZbK0R0
武道館ライブのギタリストってザックワイルドなの?
買おうか迷ってるんだけど・・
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 14:37:21 ID:k043mPcIO
そうだよ!
内容も濃いし、見てると色々オモシロイポイントもあるし、私は買いだとおもうけどなぁ。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 14:59:41 ID:orHX8jjPO
タダでも要らん ボケたのか歌詞はモニター使用
クソ映像だな
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 17:14:42 ID:41tZMAch0
なんか急にザックのこと聞いてる人が沸いてたけど(他板でも…同じ人?)
ライヴ&ラウドDVDで事足りそうだからとりあえず買っとけ

ザックの何が気になるんだか知らないけど
素直にNo Rest〜から買って聴いていけばいいのに
オジーのNo More〜、Pride&Glory、BLSのSonic Brewがあれば充分でそ
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 18:54:26 ID:fwixpzb00
カーディガンズの「サバス ブラディ サバス」のカバーは酷過ぎる。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 19:15:01 ID:EhwQ2GyDO
ランディの演奏する『チルドレン・オブ・ザ・グレイヴ』は神過ぎる。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 10:30:54 ID:/rR88M3w0
>>477
カーデのGTはかっこいい
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 22:17:28 ID:2kY2Qwc+0
>>477
カーディガンズのアイアンマンのカバーは最初アイアンマンだってわからなかった。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 20:27:06 ID:mQQ96EyPO
おずマンコめす
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 12:37:54 ID:rHjEijyW0
これはひどい
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 14:18:21 ID:jO4+UhL90
The Ozzman Cometh: Greatest Hitsって良いですかこれ?
ランディとザックのギターを手っ取り早く知りたいから買おうと思ってるんですけど
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 23:53:04 ID:W+svCADC0
それならレンタルでもよく見るよ
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 11:03:17 ID:SEeu57yU0
これって一枚だけのと二枚組みのとあるけど何が違うんだ?
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 12:03:57 ID:jGsEHwuv0
初回版にはボーナスディスクが付いてる
ボーナスなんて安いもんじゃないから絶対必聴
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 14:07:59 ID:p5kj/MTO0
Spiral Architectが好きです。
488えむ ◆Exe.IAYmg. :2006/07/27(木) 23:02:53 ID:q+rizyEJ0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪れぼーりゅーしょん にんじーまーいん
        ざちれん すたーとぅ まーあーち
        あげんざ わーどひっざ はとぅーりー
        おーざ へっざっ しんぜー はーあーつ♪

                     CHILDREN OF THE GRAVE
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 12:34:55 ID:j1lgNP8u0
>>487
いいですよねあれ
リユニオンのが特に好き
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 16:42:50 ID:CMfoCR1HO
>>486
でもリマスター音源じゃないんだよな?
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 16:52:21 ID:R2ENVkLF0
2枚組は廃盤だよね?
もう市場に増えないならあのボーナスディスクの価値が
分かる人の手に渡ってほしいね
入門やリマスター気にする人向きじゃないよ
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 17:04:27 ID:Pd+PheBe0
やっぱUS FESTIVAL '83のジェイク初登場の映像が最高だろ
あのフルバージョンの映像って誰かもってない?
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 17:07:51 ID:QWEkRPyZ0
ラウダァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 00:21:36 ID:IOJq4QQB0
>>491
2枚組みってオズ マンコ メスのこと?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 10:54:45 ID:+HJJfz8g0
yes
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 11:12:44 ID:ekSlLz0x0
オズマンのリマスター前ってことは、1stと2ndの曲もリミックス前のものが入ってるってことか?
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 12:23:38 ID:JPk+58CjO
>>496
しかも暗闇にドッキリ!も入っててウマー
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 13:12:08 ID:TwT6abhn0
オズマンゴメスの2枚組み 外盤は生きてるみたい
リマスターは1枚もののみか
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 21:46:55 ID:Kp2CiLKK0
ヤフオクに1983ドイツ・ロックポップフェスティバル2DVD
オズボーン・デフレパード・アイアンメイデイン他って
出品されてるんだけど、これもってる人感想聞かせて
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 22:14:14 ID:QAGRaIPT0
>>499
そんなことはどうでも良い。
それよりも、ZERO−ONE MAXに謎のオーストラリア人レスラーで
カンガルーばりのパンチがとくいな

オージー・オジボーン

が現れたことについての感想を述べろ
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 22:44:13 ID:sGRItRwf0
オジンオズボーンみたいなもんか
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 03:41:12 ID:TRj+HXCRO
>>501
オジン・オズボーンがランディーズと組んでくれたら神。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 10:43:38 ID:hwAFpF1B0
なるほどなるほどなるほどなっ
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 01:53:10 ID:LT6ACzrbO
うぉおおおお何だこの衝撃は!
オジーオズボーンって名前がダルそうだから聴かず嫌いだったが、
ミラクルマンコやクレイジートレインポのリフが気持ち良すぎ!!!
まだメンバーの名前すら把握しきれてないけど、これからこの人を好きになろうと思いますたーべーしょん!!!
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 13:46:19 ID:K4WzAM7Y0
そうですかとろ
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 09:21:49 ID:cp1hAeVX0
Black Sabbathの日本盤は廃盤で店頭在庫のみの状態なんですか?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 22:23:59 ID:veALAlAk0
>>506
そのようです
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 00:01:37 ID:KYdeFIOG0
どなたか、「Mr.Crowley」の歌詞を教えて頂けないでしょうか?
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 19:41:22 ID:w8md2X0C0
>>508
オジーのオフィシャルサイトをググってみては
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 21:48:03 ID:CVRrvwho0
あ、すみません。朝から、「Mr.Crowley」でググってて見つかりました。
わざわざ、ありがとうございます。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 23:24:12 ID:lxQFeogEO
ところでみんなはオジーが好きなの?脇を固めるギターっすか?
オジーはもう来日ないよね・・・
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 23:36:16 ID:9Mui+fXO0
ジェイクって何で辞めたの?クビ?
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 23:49:59 ID:ZtB17ypA0
家業の豆腐屋が忙しくなったからってきいたよ
514名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 00:08:59 ID:0G/GiFz50
朝早いもんな
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 13:51:00 ID:Uibe3c+PO
アイスマンの本名が思い出せんッ
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 00:00:19 ID:pi06rJOaO
ジェイク脱退劇はフィルスーザンざんす(ジェイク本人談)
ヤツが何してるか誰かしってますかな?
ジェイクさん、オジー様の事こんなん言ってましたぜイッヒッヒ!
ナニッ!
ヤツはフォアイアッ〜
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 11:33:45 ID:FwlJa3sf0
来年2月にオジーの新作リリースされるみたいね!
ギターはザックかな?
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 13:02:33 ID:VUGlYy4d0
サバスはどうなったのさ
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 13:06:40 ID:HM2ob++x0
Black Label Societyの新作は9月リリース
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 19:33:46 ID:x5n6NLGQO
ノーモアザック トーファット で、ギターは高崎晃に決まりました
次点でタク松本、ジェイクもあり
中国進出に辺りアジア人 急募
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 20:02:50 ID:FIT+6PRd0
じゃあ俺オジーにデモテープおくってみようかな・・・
もし俺にきまったら曲のコピーをたくさんしないといけないから大変だなあ。。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 21:14:17 ID:x5n6NLGQO
上海日本領事館前でオーディションらしいが
神風バンダナ必須
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 06:08:05 ID:zjdAvFs60
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 07:00:35 ID:zjdAvFs60
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 08:54:50 ID:o3tXYWc2O
久々に2ndのトゥナイト聴いたらランディ弾きまくりのアウトロがかなり長めに録音されてるのに気付いたw
だんだんフェードアウトしてきて『あ、終わる…』と思ったらなかなか終わらないんだなw
音ちっさいのにしつこいぐらいにピロピロ流れてた。
やっぱランディカッコイイよ
ランディ(;´Д`)ハァハァ
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 11:40:49 ID:D32fvk/xO
ザックのピッキングハーモニックス大嫌い

ランディのソロは確かに心にしみるよ
色褪せないよね

ジェイクの緻密なプレーも大好きだった

アイオミのリフも好きだがザックファンには申し訳ないが堪えがたきを堪えられない
2002年武道館で耳が2日位キンキンしたよ

シャロンの出たがりと子供連中も勘弁して欲しい


527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 12:54:00 ID:PcDvDJ8z0
>>523,524
貴重な情報ありがとう!
この映像は自分のPCにダウンロードできないのかな?
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 14:13:46 ID:Sq4ZtE4+0
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 14:32:02 ID:lzDaSlUI0
04年に出てるサバスのCDとBlackBoxの中に入っているCDには違いがあるのでしょうか?
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 14:35:10 ID:Sq4ZtE4+0
531名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 20:48:25 ID:0AFWEqYN0



『Blizzard of Ozz tour programme in UK』

http://homepage.ntlworld.com/timram66/tourprog.zip



『Diary of a Madman tour programme in UK』

http://homepage.ntlworld.com/timram66/DiaryOfAMadmanTourProg.zip
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 00:31:05 ID:jw9k3OXR0
SABOTAGEの歌詞カード付きCDが欲しいんですが、和訳付きは無いですか?
輸入版で買うとしたらどこのレーベルから出てるのにLYLICS付いてますか?
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 00:46:23 ID:21hMhAXQ0
>>532
つ おかめ堂
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 15:40:30 ID:xuYuHWkc0
バカ嫁とクソガキ共はもう出さないでほしい。


535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 16:03:59 ID:94FcPknFO
>>534
だな。

どうせならランディ出してほしい。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 21:36:17 ID:RT7xacXBO
オズマンコメス日本盤2枚組
初回盤ステッカー付きが近くの文○堂書店に売ってる
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 23:27:45 ID:9oSfXRwFO
ってかあんな家族が旦那含め隣人でいたら気持悪いぜ
餓鬼はオレ殴りそう
某野球監督の息子に通じる
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 01:02:19 ID:1SErKsXA0
ジェイクをクビにした時点でオジー終わってる
あと、デブサイクなケリーはもう出て来んな
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 14:40:48 ID:mgLeLniQ0
>某野球監督の息子に通じる

メラワロス。
540えむ ◆Exe.IAYmg. :2006/08/29(火) 22:00:58 ID:D4oP21ea0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪めんとぅふー なっひーいーん
        らいすびー ざっしぃー
        あっごいん なっふぅ れぇーざに くれじっとれーえいん
        あっごいん なっふぅ れぇーざに くれじっとれーえいん♪

                        CRAZY TRAIN
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 22:20:28 ID:6wxiuwpa0
俺には
めんたぅわーん なっひーりーん
らいずっびーたっしぇー
って聞こえる
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 22:21:59 ID:fwMC9c+7O
>>541
激しく同意w
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 23:07:17 ID:5CYq1T1Q0
実に痛々しい自演だ

なんだよこの時間差で上げ下げwww


544541:2006/08/30(水) 00:36:52 ID:i3L5LHQ/0
別に自演じゃないんだけどな
まあ証明もできなからどうしようもないけど
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 00:48:23 ID:i/wpzrQZ0
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 01:56:40 ID:sq3fONgS0
バロスwwwwww
547名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 14:32:29 ID:HsR60HL/0
オジーソロのアルバムなんですが
ジャケットが一面に印刷されているものと
縮小されててその回りが青とか緑の縁取りになっているもの
二種類がありました
音に違いはありますか?それともただリイシューの版が違うだけ?
いつだったかオジーがランディーのギターを強調してリマスターした
っていう話を聞いたんで、どっちかがそうかと思いました

っていうか、今HMVの通販で買ったトリビュートと罪と罰が届たので
箱を開けてみたらジャケットが違うのでショックを受けました・・・
もう後の祭りですが、誰か教えてください・・・
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 07:52:01 ID:P0BzfDjY0
>>547
新品を購入したのなら無問題。


オジー 現行品一覧
http://www.sonymusicshop.jp/smdr/sms/shop/goods/artist_goods.aspx?artist=12151903
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 09:31:15 ID:ooWiiXDa0
>>548
サンクス
ライヴ&ラウド と罪と罰だけ別のジャケなんですね
統一してくれよ気持ち悪い・・・

あと読み返したら>>547の内容おかしかった
どっちかがランディーを強調って、、、ありえなかったorz
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 11:15:52 ID:MS4oxcqp0
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 23:45:32 ID:vOpOTM/fO
初回盤のクレジットにジェイク様の名前あった?

罪と月には?
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 01:13:01 ID:A7JGVDulO
こんなスレもあったぞ ワロス
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/hrhm/1157006701/1-
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 02:58:56 ID:uhGC9Q8I0
>>547
小さくなってるのは1995年に出た「22 BIT SBM DIGITAL RE-MASTER」シリーズ。
その後、改めてリマスターされ直したシリーズが現行のノーマルジャケ仕様。

で、現行シリーズは全アルバムではなく以下のリイシューが予定ない。
Speak Of The Devil
The Ultimate Sin
Just Say Ozzy
Live & Loud
この4点は95年盤が最新で、国によっては廃盤状態。

で、「ランディーが強調〜」というのは現行盤(ノーマルジャケ)の1st、2nd。
ただしリズム隊がボーディン&トゥルジーロに差し替えられており痛し痒し。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 16:12:16 ID:xPnOZVTLO
オリジナルてクレイジー・トレインのソロ冒頭にピックスクラッチ入ってたっけ?
いつだったかオリジナルのを聴いた時に入って無かった気がするんだが…
555名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 21:31:31 ID:GreMjef70
>>554
縞状健忘症?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 13:43:55 ID:+e9Z6wQgO
War Pigs のオーロージャ〜ってどういう意味なんですか?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 13:56:31 ID:HyK3j7ad0
ラジャー了解だよ
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 14:01:19 ID:+e9Z6wQgO
>>557
なるほど。ありがとうございます。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 23:22:13 ID:4dx+qwOD0
>>556-558
orz
560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 10:18:08 ID:t3DViTppO
>>559
違うって事ですか?
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 10:21:16 ID:ex3R1ddv0
"Oh Lord, yeah!"→「おぉ神よ!」
562名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 10:34:40 ID:t3DViTppO
>>561
どうもです。そうでしたか…
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 11:35:23 ID:zArKH9CV0
でも実際はブラジャー最高!のスラングだよ
564名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 11:36:41 ID:TCz/xDNd0
>>560-562
orz orz
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 12:22:32 ID:ex3R1ddv0
そうからかってやるな
http://www.black-sabbath.com/discog/paranoid.html
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 23:55:59 ID:TLfZzt3e0
テメーのこと棚に上げて何ホザイてやがるんですか
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 01:10:23 ID:Ajyb47Gs0
???
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 01:43:49 ID:jDGPbMhn0
ここのスレ住人的にザックの新譜はどうですか?
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 10:59:57 ID:6kWMCf470
声が嫌い
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 19:09:59 ID:M8cOYxv2O
オジーのDVDのDON'T BLAME MEってやつは曲が細切りになっていたり、インタビューがかぶっていたりするの?
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 19:54:12 ID:kv0KTS2zO
ザック新譜は最高傑作だと思う
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 00:44:45 ID:zN5LOle40
中学の技術家庭の時間に右手にOZZYとコンパスで彫った。
573sage:2006/09/28(木) 23:29:50 ID:L6rGSkrR0
ザック(BLS)スレ落ちたのかな?
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 00:27:10 ID:8LlmOkTZO
おまいらに聞くがこの世の果てより汚いザックのファンっておるのか?
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 02:26:01 ID:xs0Em1UA0
アイオミの次くらいに好きだけど?
一生近寄らないで済むだろうから汚れは特に気にならない
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 11:27:21 ID:OfrloIcZ0
ブラック・サバラス
577名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 11:57:18 ID:8LlmOkTZO
ケリーキングとザックは世の中で一番ルックスが劣化したと思う

ま、仕方ないな

スレチガったらウンコ臭いと思う
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 12:00:47 ID:JvC7adm30
誰か教えてください。
トリビュートのド頭のクラシックのSE
なんて曲ですか?
よく聞く曲でこの前K-1でジェロムレバンナが
入場曲にしててフルで聞きたくなりました。
おせーてエロい人
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 12:16:58 ID:oQhqfKK10
>>578
オルフ「カルミナ・ブラーナ」

サンプル試聴可(1曲目ね)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=486070


海外で高く評価されている演奏(こちらも試聴可)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000001GQP/ref=pd_bxgy_img_2_cp/104-3576143-8131913?v=glance&s=classical


580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 16:38:46 ID:Hpy5cVeX0
>>578
ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/upload.html

15001zip 入場 4.8MB
受信用パス : ozzy
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 18:41:06 ID:v4PW1dtQO
ライブ&ラウドのスピーカー仕様を680円でゲットしたんだが、これってレア盤?
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 18:42:03 ID:JvC7adm30
>>579,580
ありがとうございますた!
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 19:14:13 ID:HcOO0Ssf0
歌詞和訳(1.O Fortuna おお、運命の女神よ)
ttp://suisen.sakura.ne.jp/~n-shimin/data/carmina/yaku.html
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 20:16:06 ID:bwVxYTyR0
>>581
初回限定なだけじゃなかったっけ?
当時、普通に売ってたんだから数は出てるだろ。うちにもあるし。
585581:2006/10/02(月) 20:46:01 ID:ZdvckAHY0
>>584
サンクス、そんなもんかね。オク見たら4000〜7000円で売られてたからさ。
しかしこの限定仕様、高級感漂っててオブジェとしても良いねw
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 08:27:58 ID:+TssIDTk0
562 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2006/10/03(火) 05:40:50 ID:s2s9hK0M0
ネタか?
オジー・オズボーンに決まってるだろ
歌はド下手糞、お化粧大好き、蝙蝠食いちぎりなど訳のわからないパフォーマンス、
大衆寄りのポップなギター主体のロックが売り
音楽的に新しいことでメタルに貢献したことはない
こんな男を崇め奉ってる時点で、そいつはメタラーじゃない
無自覚的なヴィジュヲタに過ぎない

ま、ヴィジュヲタかメタラーか判別する踏み絵としての価値はあるかもね
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 09:37:57 ID:zURBXycl0
ほっといてやれよ
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 18:07:16 ID:l70US2Ry0
>>586
これ書いた奴のオジー観はおかし過ぎる

>音楽的に新しいことでメタルに貢献したことはない
オジーが作曲してるとでも思ってるのか?
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 18:20:08 ID:zURBXycl0
歌メロはオジ−じゃないか?
ギターが代わっても歌メロの傾向は変わらないから
しかしまあ、オリジナルサバスのメンバーに対してメタルに貢献がないってのはw

レスっちゃったじゃないか
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 02:25:16 ID:8X0Mntc90
ボブ・ディズリーはファーストはオジーが10パーセントぐらい関わっていたが、それ以降は
No more tearsまで全部自分が作ったとか言っていたが。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 02:28:01 ID:y0KXwvMs0
つ罪と罰
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 01:06:24 ID:ONhNVwHN0
2枚組みベストの2枚目、ベストのわりには結構いいな
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 16:31:35 ID:u3ziUiX7O
こないだ出たオズフェスのDVDってようつべに上がってる?
594えむ ◆Exe.IAYmg. :2006/10/20(金) 19:13:25 ID:CiG78NnP0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪ふぃりっ うぃっまい うーまん こっしー
        しょでん へおっみー うぃまー まいん!
        ぴっぷー しんがー みんせい みぃんがー
        さいあん ふらーいん ぐよーっ たーい!♪

                 PARANOID        
595sage:2006/10/27(金) 22:10:44 ID:qU2jLMFG0
ザックかBLSのスレって無いのかな?
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 11:15:34 ID:gAhXfgDjO
2002年発売のオジー1stのUK盤はリマスターされてるのかな?
HMVだとリマスター表記が無いんだよね。ジャケの絵も小さいし・・・・
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 11:25:44 ID:vNmq239J0
されてる
現行リマスターとは違ってオリジナルメンバーの録音
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 11:42:18 ID:gAhXfgDjO
>>597
レスd1stは初めて買うのですが、どの盤を買えば良いですかね?
出来れば安いのが良いのですが。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 11:47:51 ID:vNmq239J0
初めてとなるとどう言っていいか難しいな

現行盤はギターが目立つ現代的な音だから聴きやすいと思う
が、リズム隊が政治的な理由で差し替えられた微妙な盤

ジャケの小さいヤツはオリジナル録音をリマスターしたもの
本物を聴くならこっちだが、リマスター効果は地味
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 11:55:49 ID:gAhXfgDjO
ありがとうございます。もう少し考えてみます。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 11:58:31 ID:vNmq239J0
1つ付け加えておくと小さいジャケの方は
これから先、入手しづらくなるかもしれない
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 04:49:22 ID:rMh5QTOT0
今日、メタルのドキュメンタリーみたいなDVD見てたんだけど、
その中で「オジーはベーシストに詩を書かせる」っていう話が
出てた。
で、その理由が「ベースは弦の本数が少ないから暇だろう」
ってオジーが語ってたらしい。
んなアホな・・・
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 10:46:06 ID:AocV/8be0
でもボブ・デイズリーをバックミュージシャン呼ばわりしたオズボーンズ。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 20:27:20 ID:SxObX8AZO
>>554
ライブ版とかではピックスクラッチやってるよ
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 12:20:39 ID:8wknyPJv0
【洋楽/映画】怪優クリストファー・ウォーケンが怪人オジー・オズボーンを演じるかもしれないそうです。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1163347713
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 16:04:14 ID:MSs8N/GaO
旧リマスターのトリビュートは、現行リマスターと比べて音質悪い?
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 17:55:26 ID:qylvR88M0
既出かどうかはシラネ。オジーのアニメワロタw

ttp://www.youtube.com/watch?v=hno-xzJvSho&mode=related&search=
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 23:55:57 ID:/RY6kbwp0
>>511
来年は2月に新譜出すから来日期待してるんだけど
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 20:55:14 ID:1DY9a8Nd0
新譜情報キボンヌ
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 21:18:08 ID:RuVnqzPhO
やっさい もっさい やっさい もっさい それそれ〜 それそれ〜
おさおさ おっさ おさおさ おっさ それそれ〜
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 22:45:31 ID:epTB03eh0
俺、ランディーローズってギタリスト名前しか知らないんですけど、
http://www.youtube.com/watch?v=2pg746UO-XQ

このPVに写ってるギター、ランディーですかね?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 22:47:19 ID:z64T7J8/0
>>611
喧嘩売ってるのか?
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 22:51:46 ID:epTB03eh0
いいえ、本当に顔とか知らないんですよ。
教えてください。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 23:54:29 ID:grhbLNwm0
おい、オジーが鳩の頭だかなんか食いちぎってる動画ないのか?
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 00:26:35 ID:KZMmQPjQ0
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 17:43:16 ID:KE2WjBm/0
ヤベェ泣けてきた
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 14:58:32 ID:BhOxeVLzO
ジェイクもわるれないでくらはい(´・ω・`)
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 23:07:45 ID:ah9obxv60
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 23:52:14 ID:3R1RaKbW0
昨日コウモリをかじって救急車で病院に運ばれますた。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 08:51:41 ID:b9WI1HgIO
捕乳類はやめとけ!
狂犬病になる

症状はバカダモンのプロモビデオのオジーだな

あれはダイアリーオブアマッドマンのツアーで感染したらしい


621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 17:38:13 ID:xpo6W99Y0
ランディ・ローズのママって
俺のおふくろに似てるぞ
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 00:53:45 ID:CfrO9tMm0
ランディって足が悪かったんだっけ?
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 00:57:49 ID:2CEtNSh50
>>622
それ人権板で出てたw
どうもマサのガセらしい、ということになった。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 01:02:13 ID:CfrO9tMm0
>>623
でも確かオジーが
『彼は足が悪いからステージ上では動けなかった』
とか行ってなかったか?

ちがったらスマソ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 01:05:17 ID:2CEtNSh50
>>624

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 12:48:25 ID:mRZOo0+z0
ランディの足が不自由だってのはマサ伊藤のウソ
実際映像見るとステージ上をかなり動き回ってる

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1157197610/

被差別部落の人は気分を害されるから見なさんな。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 01:07:54 ID:19FJLBnMO
>>624
むしろランディ本人が言ってたような…
『僕はあまり足が良くないから、決まった場所でライトに当たりプレイするしかないのさ』
みたいな感じで…。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 01:16:30 ID:CfrO9tMm0
>>625
>>626

そーだったんだ。サンクス
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 21:41:52 ID:0vz3/PW6O
ランディーは小児麻痺で足が不自由だったんだよ だから死んだ原因の小型飛行機に快感を覚えたのでは…??
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 22:51:55 ID:uK841RnJ0
ランディってそんなに凄かったの?
死んでなかったらたいしたことないって言われるタイプとかじゃないよな?
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 22:57:36 ID:RQXrhk7v0
それはそれは凄い だって俺が2番目に好きなギタリストなんだぜ
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 23:28:07 ID:oCuCprBB0
ランディ・ローズに捧ぐ-part7-
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1140179133/
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 00:26:21 ID:1t+lpjfdO
>>629
バカテクなヤンギ系好きからは結構批判されるけどね。
なんたって彼は見た目のテクよりもフレージングが最高ですよ。
あと、かしこい曲作りとか。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 00:31:44 ID:gEnUlg4b0
>>629
俺はランディ好きだし、いいギタリストだと思うけど
死んでなかったら、ここまで評価されてなかったと思う。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 01:16:21 ID:D7huiCM4O
あし悪い言ってドロレスにマサ怒られた
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 18:31:22 ID:l+iwsDmIO

ランディ知り立ての厨房工房がこのスレに来るのか。期待外れだった


636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 18:55:26 ID:1t+lpjfdO
>>635
誰のこと?
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 21:33:45 ID:Rp9SmA590
オジーのソロのリマスター盤って差し替えあんのか・・・・。
旧盤探したほうがいいのかな・・・・。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 00:34:53 ID:lMfyy9WoO

>>636

ん?どした?反応しちゃって

639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 21:43:55 ID:8P10EMBi0
サバスの1st聞き終わった後に2nd聴いたら一気に闇から開放された感じになるな
“War pigs”って良いな
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 08:45:23 ID:XRQktAfJ0
うまれて初めてHMを聴いたのがParanoidだった
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 16:06:55 ID:kOk2alKh0
BLACK SABBATHの場合は重いロック、つまりへヴィ・ロックって思うが、へヴィ・メタルって感じじゃないな。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 16:43:33 ID:fYz/HP+60
オジーの新譜はいつでるの?
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 16:45:42 ID:SWado/zkO
サバスは曲がいいね
元祖だから凄いとかそういうんじゃなく単純に曲がいいわ
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 17:42:02 ID:ooB8Na3J0
だから元祖とか言われたりするんだろ。
曲がよくなきゃただのキワモノで終わってるがな。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 02:02:48 ID:ZbW2B6E+0
サバス弾いてると楽しいよな
簡単なリフ多いし初心者が練習するにはDPでもZEPでもなくサバスの方がいいんじゃないか
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 04:53:16 ID:+xgHZ1mTO
最近過疎化が激しいのでたまに来てね

BLACK SABBATH
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1141026522/
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 05:05:41 ID:oPnu5fyHO
>>644
いや、そういう意味じゃなくて元祖だからすげーとかさ
そんな理由で自己暗示かけて聴くタイプじゃないって事
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 01:41:53 ID:wVPCgmOFO
>>635
不特定多数の人が見てる掲示板でいったい何を期待していたんだ?
昨日今日に初めてオジー聴いた人が来ても全然おかしくないぞ。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 03:48:12 ID:9pb81R7EO
おじーさん12/3BDおめ!
58才だそうで。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 19:20:05 ID:dogP/JpY0
アルバム『Paranoid』ならほぼ全曲耳コピできるよな
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 20:28:43 ID:nv3XmDsz0
酒とタバコをやめて2年、初めてシラフでサバスのVOL.4を聴いた。
凄いな、音だけでトリップできる…。なんて素晴らしいアルバムだファッキンガイ
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 19:30:28 ID:sLEmGh/P0
>>649
オジーは団塊世代か。ウチのオヤジより1個上なだけで
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 20:16:33 ID:N4LIRrX00
>>28
Ozzyだよ。クレジットにあったと思うぞ。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 20:47:06 ID:QsQBP+Qw0
オジー、ツアーしねーのかなぁ?

オジーに会いたいナ〜
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 00:10:48 ID:vZv8ufyz0
もう高音がでねージャン。いまや1stの曲も1音半下げないと歌えないし
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 16:56:30 ID:gqhDib9o0
歌えなくてもいいから来てくんないかな
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 07:22:56 ID:ypsYNcbvO
最近No more tears聴いて好きになったんだけど、オジーって「サバスのボーカル」→「オジーオズボーン」でしょ?この「オジーオズボーン」ってソロなの?普通のバンドなの?
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 10:30:08 ID:J7GkGW3O0
ソロ
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 16:59:54 ID:3T4SgrmR0
ソロでしょ
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 20:04:59 ID:U1eot8Kx0
あいかわらず元気なオッサンだなwww
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 00:51:12 ID:jI/X0XiO0
>>657
ボンジョビと同じぢゃね?
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 04:13:07 ID:8IdE9CSn0
オジー・オズボーンズバンドとかよく言うしね
バンドのメンバーだってセッションミュージシャンとかスタジオミュージシャンっていうレベルじゃねーぞ!
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 18:42:44 ID:9cSbCZst0
オジーが歩いてるの見ただけで笑える。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 22:08:07 ID:1UDj07Is0
>>662
BLIZARD OF OZZ出したときは、BAND名もBLIZARD OF OZZだった気がする
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 22:14:36 ID:9sDGSz/l0
違う違う
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 22:17:49 ID:OQ28sr580
いや、BLIZARD OF ORZで合ってるよ。
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 02:27:51 ID:mIJ8+hE30
>>666 おめっとw
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 09:15:26 ID:oasghgw50
オジーのバンドにいる奴って、クワイエット・ライオットとかアリス・イン・チェインズみたいなバンドから引き抜いてるから凄い
スティーヴ・ヴァイやマイケル・シェンカーやジョン・サイクスはオジーのバンドには入ったことが無いんだっけ?
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 09:47:15 ID:r9dgKDGEO
引き抜きでつか?プププッ
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 11:59:56 ID:LE4dDTO3O
>>668
ヴァイは何かのアルバムに参加してたような…
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 13:11:02 ID:QnwFdSbQO
今日友達からオジーのダウントゥアースっていうアルバム借りたんだがいいのこれ?
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 18:58:23 ID:LE4dDTO3O
>>671
俺は好きじゃないなあ…
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 22:09:48 ID:Xsj8jyKt0
>>671
ジャスト・セイ・オジーでも聴いてごらんよ。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 22:24:07 ID:HTyXshve0
>>671
俺の好みだと一番下のアルバムだよ
メタルっぽくないし、同じ歌もの路線ならキャッチーなオズモシスのほうが好きだ。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 01:57:50 ID:L6nz9uf00
>>671
おそらく最も人気の無いアルバムだ
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 10:08:23 ID:SuvRy8kH0
2〜3好きな曲があるって程度で、何回も聞きたくなるアルバムではないね>DTE
曲のタイトルすら覚えてないしw

>>670
オズモシスだっけ
オジーがインタビューで「実際弾いてるのはザックだけど」って言ってた気がする
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:07:29 ID:TR62boxY0
オジーとセッションして「My Little Man」の作曲はしたけど、
アルバムでギター弾いてるのはザックだったかな。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 22:44:06 ID:TiDL+IsG0
初回限定のダウントゥアースは、
ランディローズの動画(ムービー)も入ってたよね!
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 00:39:27 ID:cxaeyDY5O
>>671 ですが
皆さんレスどうも。
俺はこれでオジー初体験なんでなんとも言えんのだが。

今度TSUTAYAでオジーのベスト盤借りて来ます(ベストしか置いてないorz)
オススメのアルバムある? なんかアルバム買おうと思うんだが…
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 01:12:59 ID:Kj0ciSe2O
>>679
俺的には、とりあえず1stのBlizzard Of Ozzが良いかと。
ベストでも良いけど、モノによるよ。
オズマン・コメスとエッセンシャルはまだ良いけど、もし置いてるのがベスト・オブ・オズなら曲数が少ないからオススメできないなあ……唯一ジェイク期の曲が入ってるのは良いんだけどね…。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 01:18:45 ID:odP6Tq3wO
>>679
キミが、普段どんな音楽を好んで聴いているか。によって、オススメも変わると思う。

どんなバンドやミュージシャンが好きか書いてみ!

そうすれば、このスレのミンナが、ソレにあったセレクションしてくれると思うよ。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 08:10:36 ID:mgcrFBukO
全部買ってくらさい
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 10:42:08 ID:w/vFvgda0
Live & Loud がいいと思う。
ライブだけどベストみたいな感じだし、
良い曲がギッシリ詰まってるよね
武道館のライブでもいいよ
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 10:57:43 ID:cxaeyDY5O
>>679 です

皆さんレスありがとうございます。とりあえず皆さんのレスを参考に何かオジーのアルバムを買おうと思います。次はサバスも聴いてみようかな…
本当にありがとうございました。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 13:30:13 ID:N0WjY+920
679の質問と被るけど…
オジーの1stアルバムは聴いたことあるけど
ブラックサバスは聞いた事無かったから聞いてみようと思うんだけど、
Master Of Reality・Black Sabbath・Sabotage
のなかでどれが一番激しい感じ?他にもお勧めがあれば是非。

因みにMarilyn MansonやBeck、Nine Inch Nails、Slipknotなんかが好きです。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 13:44:33 ID:yR6ddzk+0
激しいのはSabotage
オジーのソロに近いのはTechnical Ecstacy

が、現代的なサウンドでベスト選曲なライブReunionがよろしいかと
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 16:07:41 ID:/J2YvPviO
>>685
聴かないほうがいいよ
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 17:07:10 ID:Kj0ciSe2O
>>685
あまり激しいものを期待してたらズッこけるよ。
マンソンとかスリップノットみたいなのが好きなんでしょ?
多分サバスの音のショボさにビックリすると思うよ。
サバスは現在のメタルの元祖のそのまた元祖って感じだから。
正直、暗いけど今の基準から言うとヘビィじゃない。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 17:14:09 ID:yR6ddzk+0
聴くくらい別にいいじゃねぇかw
ブリザード知ってんなら明後日な期待はせんだろ
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 17:21:15 ID:yR6ddzk+0
>>685
つーか、まずはこの辺でも見てみ

Children of the Grave
http://www.youtube.com/watch?v=-x6on4lW0-E
Sabbath Bloody Sabbath
http://www.youtube.com/watch?v=1uReAUILc1w
Paranoid
http://www.youtube.com/watch?v=VvCxUuSCMPA
Black Sabbath
http://www.youtube.com/watch?v=3ZpRNSxqBpo
691名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 17:34:59 ID:yR6ddzk+0
ついでに
メタリカのカバーVer
http://www.youtube.com/watch?v=p3Iidj_6ehQ
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 17:42:06 ID:yR6ddzk+0
693名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 21:12:16 ID:nvkasroq0
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 21:23:25 ID:APTDie+qO
サバスの数タイトルが紙ジャケで再発されるって本当?
695名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 22:35:36 ID:i1d9puMd0
すでにされてるべ。 > 神ジャケ
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 22:49:51 ID:nysrn9QZ0
Paranoid がいい
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 23:20:12 ID:aeyiNscY0
>>685のレス見て思ったけど
>>685のような若いメタラーて意外と
SlipknotやMarilyn Mansonとかの元祖であるオジーのアルバム
聴いたことのない人多いのかな?
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 20:08:33 ID:QsN/YZJZ0
月に吠えろ
自殺志願
俺は知らない
奇跡の男
もう涙はいらない
戦争の豚たち
暗闇にドッキリ
ママ、僕は家に帰るよ
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 20:22:52 ID:a6gejbsX0
基地外列車
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 21:01:04 ID:6JT7yphh0
理由は全く知らない
究極の罪
山越え
刺繍を入れた踊り子
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 21:01:58 ID:a6gejbsX0
佐藤
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 22:17:47 ID:OgpCaxpQ0
>>685です。

>>688
Marilyn MansonやSlipknotとは違った激しさを期待しているから、大丈夫(?

>>690
サンクス。
とりあえず気に入った曲の入っている
「Black Sabbath」と「Children of the grave」を買う予定。

>>697
16なんだけど、Ozzy聞いたことがあるのは結構少なかったり…Black Sabbathファンは周りに居たけれど。
KISSとかRob Zombie(White Zombie)が好きな人も居るようだけど、
やっぱりMarilyn MansonやOrgy、Slipknot好きが多数派。

因みにメタリカは授業で取り扱ってからクラス内で人気が出ました
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 22:19:18 ID:a6gejbsX0
>>702
>因みにメタリカは授業で取り扱ってからクラス内で人気が出ました
どんな学校だよw
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:13:01 ID:OgpCaxpQ0
>>703
英語の教科書で「ロックの歴史」みたいなのがあって。
その中でビートルズやボブ・マーリーと一緒にメタリカの写真が。
ヘヴィメタの事については一言しか書いてなかったけど、
先生が写真で乗っている歌手の曲は全部聴こう、と言うことでレゲェなんかに混じってメタリカも。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 00:05:04 ID:HZ3tZq1r0
randyのtributeのChildren of the graveはいい
TommyAldridgeのドラムも◎
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 11:29:01 ID:bJNNBymC0
なんだかんだ言ってやっぱジェイキーがカコイイだろ?おまいら?
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 13:37:08 ID:wy7Rf44vO
いや、俺は断固ランディ派だ!
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 13:57:36 ID:nC55ThomO
佐藤
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 19:11:16 ID:yMtfXTcj0
斉藤
710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 20:00:47 ID:nC55ThomO
俺が佐藤
711名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 20:38:37 ID:GqJVKo+F0
ブラッド・ギルスが一番良かった
スタジオ音源はないのでつか?
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 20:42:10 ID:utCgdmHv0
ないでつspeak of the devilでも聴いてください
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 20:44:02 ID:4J/JveJ20
俺にはブラックサバス、オジーオズボーンの良さがまったく分からん
ブラックサバスはベストしか聴いてないし、
オジーはブリザード〜と確か一番新しいのしか聴いてないけどね

ブリザード〜なんてギャグかと思っちゃったよ(笑)
音が軽すぎるんだよね
714名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 21:11:09 ID:etiHNMLN0
昔だから軽いのもしゃーない
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 08:12:28 ID:cXYYtb/sO
>>713
あんたひょっとして>>679>>685の人?
もし、そうじゃないにしてももう少し聴きこんで良さを知ってほしいなぁ…。
人それぞれ好みはあるからそればかりはどうしようも無いけどね。
オジーの全盛期で人気を誇ってたアルバムは、たとえ理解しづらかったとしても決して悪いものでは無いから。

俺も最初はオジーの良さは分からなかったけど、聴いてくうちに良くなってきたよw
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 08:16:38 ID:4AOg8czC0
息子今でもDJやってんのかな
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 08:20:49 ID:LlD8IWafO
ちんぽ よお 毎度!
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 14:33:16 ID:UTHXMvGSO
サバスは最高だがソロはギャグだと思う
719名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 21:04:50 ID:G7FJNxQW0
>>715
それはよくある耳が馴れたってやつでしょ
やっぱここまで音軽い上にあのボーカルはちょっと無理ですわ
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 00:24:27 ID:1ApcP8U40
無理して聴くこたない
消えな
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 02:15:29 ID:2D+mH6XDO
>>719
逆に言わせてもらうと、お前が重い音に耳慣れしてるだけだろがw
馬鹿かw
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 20:36:58 ID:C28fIYMf0
馬鹿だもん♪
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 15:40:53 ID:9Abj3+kd0
Live聴くのがいいと思う
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 07:05:55 ID:Fq5NHUSMO
オジーが出てる映画があるらしいんだけど誰か知りませんか?
見たいけどタイトルがわからない。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 10:51:14 ID:kNoyJa0AO
バットマンの悪役になる話が有ったみたいだけど主演していたら痛いだろうね
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 11:46:42 ID:rMjlaSgk0
ジェイクの動いてる映像見たことないから
こんどでるDVDが楽しみな俺
ネックベンドとかばっちり映ってるのかな
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 12:15:35 ID:Xkpjtws/0
昔 Bark at the moon ツアーのビデオがあって
ジェイクはギターをどんすかどんすか叩いてたナー
白のストラト(シャーベル)ね。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 14:50:37 ID:kNoyJa0AO
中身は76のフェンダーでした ジェイクはシャーベルにリビルトお願いしてます
729名無しナデシコ:2006/12/24(日) 18:29:47 ID:v9pYs6tLO
》724
リトルニッキーってタイトルだお。本編ラストに蝙蝠食べるんだ(ネタバレ)。オジー伝説のとおりだろ?
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 03:07:27 ID:p08KUB3z0
蝙蝠が牡蠣に見えた…
バッドマンの悪役似合いそうだなw
お茶の間で人気な今こそ現役時代よりもいいかもしれない
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 12:37:37 ID:145nJYvmO
>>729さんありがとうございます。
早速、ビデオ屋に走ります!蝙蝠食べるシーンは本物の蝙蝠なんですか?
だとちょっと恐そうですね。(;゚Д゚)
732名無しナデックス:2006/12/26(火) 22:58:11 ID:gst+kLGBO
>>731
CGだす。これ以上カキコすると本当のネタバレーになるから、ツマンなくなるぜ?そもそもレンタルにあるかびみょ〜。ちなみに漏れのPS2でわ再生されなかったりする。Youも気をつけな。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 21:08:02 ID:jFBQc7vaO
頑張れオジー!
サバスはロニーに任せておけ!
http://blog.duogate.jp/alfeemiyuki/
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 21:30:33 ID:rvbbopvo0
オジーオズバーン?
735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 22:44:16 ID:vcJuEnlqO
ジェイクよりランディの生ミスタークロウリー見たかった馬鹿だムーン
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 15:54:51 ID:lhZ1K8DL0
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 17:58:22 ID:pdWuJvWm0
>>736
403エラーだが、画像に萌えた
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 22:45:23 ID:MfwtRwEU0
>オバQ
いつ見ても強烈だな
739名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 13:42:45 ID:xVBeBBl00
>>736
娘は父親に似るらしいが、ここまで似過ぎると笑えないよ
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 22:10:11 ID:LIr1vWNQ0
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 18:01:35 ID:1tRw+2hf0
カート・コバーンがオジーに似てると思うのは俺だけ?
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 18:09:11 ID:GdH1KeCl0
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 00:31:41 ID:0oi1X7vw0
昔のライブがDVDになるね。(Gはジェイク)
そろそろ新譜に情報が流れても良い頃だが...
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 15:06:18 ID:SKHfmDkz0
オジーのサングラス
ttp://www.shop-com.jp/op/prod-8851879
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 20:46:17 ID:FS/8mS3O0
ツアーまだぁ?〜〜
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 02:10:17 ID:2RHcMG3B0
ランディー好きだな〜。特にオーバー・ザ・マウンテン
のソロが好き。
皆さんも好きなソロの曲ありますか?
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 02:26:21 ID:fcSM4sdGO
>>746
ランディのフレーズは全部好きだ。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 11:19:30 ID:q17l5hh2O
SATO最高
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 13:10:36 ID:otQmGFNFO
正月にburrnのベストを300円で買ったんだけど、
crazy train のはじめって何て言ってんの?
「おーらバーカ!!ハッハッハッァ!!」って聞こえる
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 13:39:56 ID:J0pyb5IJO
おーるぶらーっく
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 13:51:41 ID:otQmGFNFO
おぉ、なるほど
ありがんと〜
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 15:52:29 ID:gFWHW0VDO
ミスタ-クロウリー
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 16:48:54 ID:0v6v5Evh0
おれもミスタークロリー。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 17:47:09 ID:MkGXizAy0
ランディはソロの組み立て方がホント上手いと思う
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 17:53:10 ID:s0JA0aT4O
オーバーザマウンチンはサバスらしくないけどソロはサバスっぽいと思うんだよね
ま、ミスタークロウリーのが好きかな
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 17:55:21 ID:foYD2motO
ミスクロのペンタトニックは、マジでやばいね
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 22:31:09 ID:hJ5zuwPJ0
じゃあ俺はRevelation (Mother Earth)
昨日うんこしながら久々に聴いてたら泣きそうになった
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 00:15:44 ID:VsUbZy7k0
>>748
オジ−自身は嫌いな曲らしいね
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 07:49:18 ID:g9/N7dhB0
やっぱミスクロ。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 11:07:36 ID:xhzQ/LtpO
いや、フライングハイアゲインでしょ。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 17:46:36 ID:APJ+Nxv/O
>>760
あのG・ソロは、 何故か聴いていて気持ちよくなるんだよな。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 00:32:01 ID:FPCkWCiV0
話かわるけど・・・

ランディ・カスティロ が好きだった
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 16:31:09 ID:H40G/JjA0
>>761
tapがいいね。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 18:40:21 ID:b7zKk/CK0
紙ジャケきたー
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 01:55:22 ID:8MCYit9y0
紙ジャケ出るの?
ソロの?
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/11(木) 22:17:40 ID:xtnpf8So0
サバスでしょ?
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/12(金) 03:16:10 ID:eUCIaAtr0
OZZYのビデオクリップベストが出るって前から言われてるのに
まだ出ないのかな。
持っていないPVがあるから早くオフィシャルで出して欲しい!
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 02:08:40 ID:c+bSHdGy0
最近、金属ジャケのlive&loudを聞いたんですが、このCDの音質かなり良くないですか?
他のアーティストのLIVE版をあまり聞いたことがないせいかもしれませんが
すごい音にメリハリがあって、聞いてて気持ちがいいです。
LIVE版といわず、自分の持っているCDの中で1番の音質だと思います。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 02:29:18 ID:5qn2qV0lO
特別良くは無い

普通。
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 04:27:39 ID:q21aUP2N0
2枚同時進行のニューアルバムの詳細分かる人いますか?
3月発売予定だったらもう何か分かってきてもいい頃なんだけど・・・
また伸びたのか??
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 12:40:27 ID:EpSjfyiW0
あれ?
オジーって引退したんじゃなかったんですか?
引退公演を武道館で見たんですが
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 14:37:15 ID:xGvwn7SR0
1枚はOZZYが全面的に音楽担当するブロードウェイミュージカルのアルバムでしょ?
「ラスプーチン」っていうミュージカル。ブロードウェイでも話題になってる
新作ミュージカル。
もう1枚はザックと作るアルバムなのかな?
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 20:34:46 ID:7b8RXZkT0
ネットで注文してたTechnical ecstasyを昨日届いて聴いてるんだが、中々良い作品だと思った
でも何でオジーは「最後の2枚は好きではない」って言ってるんだろうか不思議
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 20:39:35 ID:GLakeWy50
色々と大変な時期だったから
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 20:51:18 ID:7b8RXZkT0
76年頃、一度はオジーは脱退しようとしたんだっけ。ということはその時点でオジーはもうバンドのメンバー達とは上手く行かなくなってたって事か。
ドラッグか何かやってたのか知らないけど結局は契約が切れるまでバンド側が引き止めて、その間にレインボーを脱退したロニーにバンド加入の交渉を行ってたのかもしれんね
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 02:11:30 ID:L9ASKEYx0
脱退じゃなく77年にクビ
その後入れたVoと上手くいかなかったんでオジーを呼び戻したが、
9th(NSDの次)の作曲段階で今度こそ本当にクビ
解散もやむなしの状況でロニーにコンタクトを取った
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 02:47:21 ID:OYqXJcI+0
でもロニーのサバスが一番嫌いだな
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 02:49:17 ID:L9ASKEYx0
そんなことはどうでもいい
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 09:23:56 ID:koU+bcY90
>>776
なるほど。事の経緯がわかりました。有難うございます。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 13:46:10 ID:ryLyVtmUO
あの、ブラックサバスだと思うんですけど歌詞が
「白人がやってきた
我らに痛みをもたらしに
我らの部族を皆殺し
獲物を奪っていった
だが我々はよく戦い
大平原で地獄を見せた!
しかしもう限界だ
いつか自由になれるのか」って曲のタイトル教えてもらえませんか?
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 14:54:14 ID:nabV/J/80
>>780
それIRON MAIDEN…
RUN TO THE HILL

って釣られた・・・?
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 19:33:48 ID:ryLyVtmUO
あーメイデンなんですか?テレビでアイオミのインタビューのあとにすぐこれのライブが流れててかっこよかったんで。全然ブルースディッキンソンに見えなかった。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/16(火) 19:45:18 ID:PkvUmNbt0
Whiteman came a crose the sea.
He brought us pain and misery 〜♪♪

  ですか?
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 00:44:54 ID:nFFMhAmeO
紙ジャケじゃない日本盤が欲しいのですが売ってないのですか?
それと何故こんなに発売元が変わるのですか?
俺が知ってるだけでも、
テイチク→ビクター→ユニバーサルなんですが。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 20:21:31 ID:/pJfjgdt0
ユニバーサルに発売元が移ったことで
iTunesでも買えるようになるかもね
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 01:27:17 ID:qi+/r2iQ0
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 00:33:40 ID:VPtlcGZb0
今日大学でジェイク・E・リーのTシャツ着てったら変な外人留学生に
すげー勢いで話しかけられた。オジーが死ぬほど好きみたいで、しかも
ランディ派らしくなぜジェイクなんだ?って流暢な日本語でまくし立てられた!!
明日テストなのに授業中ずっとランディのギターの話しやがって・・・
俺はマッドマンしか聞いたことないのに。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 01:28:56 ID:68jXpb6eO
>>787
俺はランディ派だが…、あまり知らない、もしくは興味無い話題を一方的に喋られるのは確かにウザイよなw
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 02:10:36 ID:TLxFIDHh0
>>787
いやマジ、何故ジェイクなんだ?
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 14:30:53 ID:+wr7DJDe0
あっちはジェイクが日系だから日本ではランディより有名・人気だと思ったんじゃない
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 15:30:38 ID:NqpyCzyg0
今日発売のライヴ+モアって、
映像と音が合ってないやつだっけ?
昔ビデオで観た記憶があるんだけど・・・
買おうか迷ってるorz
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 19:58:41 ID:VPtlcGZb0
>>788
うざいってゆうか怖かったよ、初め日本語でも興奮してくると英語でわめくから。
可愛い金髪女ならよかったんだけどゴツイ兄ちゃんだったし・・・・
昨日は散々Randy is god!! he is fuckin'the best!!ってなんか罵倒された
感じがしたから今日出くわしたときの為にあてつけでBADLANDSの恥ずかしいTシャツ
着てったのに会わなかった・・・


よかったはずなのになぜか寂しい気持ちになった・・・なぜだ・・・・orz



793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 20:06:03 ID:RIZ0tLav0
はじめてジェイクの動いて演奏してるの見たわあ・・・

うわさ通り、ものすごいワイドストレッチだわ
ばっかだもんとか、ソロばっちり手元映ってるし
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 21:28:42 ID:gV1HjuKSO
それにしても凄い映像だよな。いろんな面において。
時代ってのは恐ろしいやw
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 12:39:44 ID:QGooRPji0
ジェイクフェイクカコイイよ
ネックベンドとか連続スライドでエコー効果とか
見た目にも華やかであの時代らしくもある
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 16:16:43 ID:9Oqkofux0
単独ツアー開始?
http://www.barks.jp/news/?id=1000029603
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 19:42:28 ID:j5SZ7FWr0
aikoもオジー聞いてるのかな?

http://aiko.can-d.com/diary.shtml
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 22:37:21 ID:Kc4+Su8/0
ほんの一瞬だけいたドン・コスタの画像はないですか
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 00:28:34 ID:YoLsgjNIO
ちょこっとだけ居たバーニー・トーメの画像はないですか?
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 10:33:54 ID:0h66qGGI0
ライヴ+モアを通販で注文したけどまだ来ねーよ
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 12:10:17 ID:CBHe5LMd0
昨日来たけどまだ見てねーよ
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 12:36:41 ID:7kb4sFHm0
親指フィンガリング、はじめて見た
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 15:59:16 ID:rbqXFBr8O
対訳テロップ痛い ふざけてねぇか?HMV通販安いな 今までユ○オンで買ってた漏れはバカだった 即納してくれるし
804800:2007/01/29(月) 19:39:08 ID:2jyOZNx10
今日もこねーよ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 00:06:26 ID:+Bwyi6oU0
randyもいいけどjakeも全然いいね!
日の丸の腕章つけてfly high againはマジかっこよかった。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 00:37:19 ID:fTMm10+m0
fly high again
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 08:51:04 ID:ggBUh6N10
>>804
どこの店?
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 10:12:45 ID:jAnxXTpZ0
>>789
逆に聞くがジェイクのドコが不服だ?



809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 11:29:01 ID:2UwS2Qk4O
ランディーもジェイクもザックも好きです><
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 15:14:14 ID:KTN7zG4g0
>>807
い〜でじ!!WAVE だよ
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 00:34:33 ID:dVELbWZjO
>>809
ブラッド・ギルスとジョー・ホームズは?
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 13:54:38 ID:LDX/tHzX0
>>811
その二人はオジーじゃなくてもいいし
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 22:36:22 ID:+8hwxulQ0
ライヴ+モアの映像悪いね
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 20:59:45 ID:STIvXdpz0
ぜんぜん新譜でねーじゃん!
いつでんだよ?!
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 22:59:26 ID:3h6zRrEn0
今年は2枚新譜出ますよ。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 23:01:14 ID:95brffqFO
コンプレックスファンにださいとバカにされるオジ−wwwwwww

COMPLEX Part25
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1166766315/l50
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 23:05:26 ID:YC2hkZAq0
コンプレックスって布袋と吉川の?
あいつらのCD買ったけど、クソ過ぎて一般ゴミと一緒に捨てちゃった。
ごめんなさい、ゴミ収集の作業員さん。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 00:12:15 ID:ievYTiEXO
コンプレックスワロタw
俺の一番上の姉が中学のころ聞いてたなー
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 00:34:19 ID:YHdaT2KM0
オジ−ファンにださいとバカにされるコンプレックスwwwwwww
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 08:44:22 ID:q1k6zxhE0
おじん・おずぼーんなんてでていたが、あの2人はオジーが好きなのでつか
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 13:31:46 ID:NHrPJtYnO
ランディーズなんてでていたが、あの2人はランディが好きなのでつか
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 19:29:06 ID:gb0WwHv40
あの2人もいつかはオジーの様にビバリーヒルズの大豪邸に住んで
大統領と会食できるようになりたいってことだろ。
不可能だがな・・・
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 07:44:52 ID:rS0jYpNu0
新譜はいつよ?
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 00:35:14 ID:Xu/HMNoMO
>>821
ランディーズってランディー・ローズからコンビ名取ったの?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 01:37:53 ID:6JoToPbEO
>>824
関係ないと思われ。
あとラヴ・ドライブとか言うコンビもいたよなw
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 01:40:04 ID:6JoToPbEO
>>824
今調べた。
どうやらランディ・バースに由来するようだ。

惜しいw
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 01:47:14 ID:Xu/HMNoMO
>>825>>826
そうなんだ

関西芸人だしバースだよな
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 02:51:54 ID:dPgFNyrB0
今年のオズフェストは凄いメンツが揃ってる!
今まで一番最強だと思うな。
昨年はメイデンとか一昨年はプリーストとか
ちょっと場違いなバンドが入ってたし。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 03:03:31 ID:0NP48j7j0
ttp://www.nft-tv.com/Ozzfest/
この「オズフェスト・ラジオ」って面白いね
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 03:42:44 ID:L6x0+t9k0
【音楽】Ozzfest 2007、なんとチケット代が無料! オジーはメイン・ステージのヘッドライナーに復活
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170831424/
831爺さん:2007/02/09(金) 07:59:59 ID:3Z1TQhIjO
いやあでもオジーは役者やね。
日本で言う志村けんというか。
BEST OF OZZの選曲、自分にはピターシきてるよー
日本語訳がオモロイ♪

コメスやエッセンシャルはちょと難あるね‥
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 10:39:03 ID:HNE8zeYY0
オズフェス今年はすげー!
システム!ディスターブド!アヴェンジド!それにOZZY!!
メイデンとかプリーストとか過去のバンドはもういい!
場違い!ここにTOOL、マイケミ、ラムオブ、とか混ざれば最高!
OZZYは別格!サバスじゃなくてもいい!
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 11:19:55 ID:kxPH9uU/0
オズフェスト、チケット無料ってマジ??
ttp://blog.shop-inglorious.com/?eid=197808

今年こそ日本でやってくれ!
北海道でも行くよ〜
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 12:21:51 ID:mQVq/7UJ0
>>831
オジーはロック界のたけしじゃないの?
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 22:25:57 ID:Cmo9TaYv0
オジーは単なるアル中兼ポン中だろ?
シャロンに操られているからあそこまでなれたと思う、もしいなければ
サバスを首になっていた時点で終わっていたよ・・・
その代わりジェイクをはじめとして辞めていった人は恨み骨髄だろけれど
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 23:03:55 ID:PuXuzG040
おじーかわいいよおじー
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 00:41:15 ID:mvq//cBDO
漏れもジェイクを首にしてクレジットにも残さないオジーの根性は吐気がする

そしてあのファミリーは嫌悪感っつーかWW

ギターの酒焼けしたおっちゃんも糞だしな
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 10:40:27 ID:ioWYlvf80
オジーがライブで天国と地獄を歌えば少しは見直す、でも歌えないだろうが・・
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 12:15:18 ID:BjGwGHoiO
第6回 いつでも誰でも主役になれる!<スーパーライブ&セッション>

http://sound.jp/live-session/

開催日・2/11(日)
会場・目黒ライブステーション
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 12:18:53 ID:BjGwGHoiO
第6回 いつでも誰でも主役になれる!<スーパーライブ&セッション>

http://sound.jp/live-session/

開催日・2/11(日)
会場・目黒ライブステーション
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 12:19:45 ID:BjGwGHoiO
あ、連投しちゃった…ゴメンね
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 19:46:37 ID:onqN+IS7O
楽しかったよ!
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 21:45:28 ID:ebw+BggZO
意外とオジーのケツ綺麗
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 21:50:51 ID:O/4NFaWU0
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 14:34:03 ID:FtmF3TvvO
酒飲みすぎるとちんこが萎縮するのか
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 16:53:55 ID:5cRvATvt0
ライブモア買ってきて見たけど鍵盤の音がでかすぎ
あれわざとでかくしてジェイクのギター聞こえなくしてんのか
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 18:32:59 ID:HaidmzzG0
ジェイクはなんで脱退したの?
オジーはいいギターリストみっけてくるけど、のきなみ逃げれてる気がする。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 18:44:58 ID:9mSrsuh30
オジーと全くそりが合わなかったから。
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 20:23:30 ID:IsPN0jrB0
>>847
過去のインタビューを嫁。ジェイクはクビになった
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 21:07:00 ID:LmHq5/Ym0
ジェイクはクビになったんじゃなく、自分から脱退したんだろ。
ツアーに出ると毎晩オジーが酔って真夜中にジェイクに絡んで
くるのにあいそをつかしたんだろ
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 09:29:39 ID:mNDwg3G50
ランディも生きていたら3枚目を作る前に銭で揉めて出ていただろう
やたらと持ち上げられたらのはその市で商売のネタにした某評論家と
シャロン
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 09:32:17 ID:HK5wZnAQO
セイソク?
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 12:28:53 ID:5ryRb1p5O
昨日、オジーがソウルド・アウトとコラボしてたよ

夢だったけどな
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 14:23:57 ID:jh7b+qcs0
ジェイクはまともな奴だろーからアル中オジーとはいつまでも
いれなかったんだろ。ザックは同じ匂いがするからまだもってるんだな。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:16:36 ID:gFXVYJpa0
ザックなぁ…
風呂入ってヒゲそったら美少年に戻るんだろうか
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:31:27 ID:UjgpYRMTO
サバスの紙ジャケ買う?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 23:20:33 ID:kOVxFp+cO
紙ジャケ何回出すんだよw
デジャヴーかと思ったよw
完全復刻ってこの前買ったやつよりいいってこと?
勘弁してよw
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 00:53:44 ID:YCWBEJN90
オジー一家の誰かがHIVに感染したらしいんですが
詳細知ってる人います?
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 00:55:51 ID:dMXH9LVQ0
バーニートーメとニッキーバズが正式に加入していたら
面白かったのに・・・
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 16:07:23 ID:j2dHCAeF0
サバスの初期三枚がボーナスディスク付でサンクチュアリーから出るみたい。
パラノイドにいたっては三枚組みになってる!!
紙ジャケ買うつもりだったけど、これは困った。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 19:00:57 ID:Xn2xhGhY0
HMVで見かけて気になってたんだが、曲目分かる?
まさか4th以降と抱き合わせじゃなかろうな。。。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 21:51:56 ID:/kRQA0Fu0
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 23:43:35 ID:hu6IhDwp0
【音楽】ケリー・オズボーン、エイズ・チャリティ・ライヴで衝撃告白「家族の一人にHIV感染者がいる」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171970452/
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 23:55:08 ID:AwWmcmpq0
きっとあんまりメディアに登場しない奴が患者なんだな。
865オメコ:2007/02/21(水) 04:16:02 ID:/dwvTlPD0
ケリー・オズボーンが日本でワーキングホリデーする企画番組
http://www.youtube.com/watch?v=fbgYC67UPXI
↑ こんな番組あったのね。しってた?
 英国版世界うるるんか。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 13:12:03 ID:BuZVhRNOO
>>828
去年はメイデンなんて出てない
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 18:19:26 ID:WNl/RMFh0
Thank god for bombには当時笑わせてもらった。
まさにアルティメット。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 03:26:50 ID:w4IA3+0a0
>>828
去年がシステム、一昨年がメイデン
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 22:01:00 ID:+mZLGZro0
>>865
ちょwww着物似合うwwww
胴が太くて下膨れだからか…
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 19:39:46 ID:QHDr3e0W0
オジーがエイズだとは・・・
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 19:47:46 ID:oOiag0VW0
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 19:54:05 ID:E8iYL3md0
ジャックで決定だろうな。
オジーがエイズ(HMV)だったらシャロンもそーゆーこと〜になるから…。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 19:55:41 ID:XuqIPrMw0
最近女房とはセックルレスで、他の女とやってエイズになった可能性もある。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 23:54:50 ID:6LL+XTkd0
だから『犬でしたw』なオチだって
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 10:33:51 ID:bdA140/t0
猫エイズ
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 23:38:32 ID:UKvgYbsM0
月刊誌ストレンジ・デイズは見た?執筆陣がベストな選択で良かったぞ。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 00:11:01 ID:QG01bZC80
shot in the darkって誰が書いたんだっけ?
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 00:19:35 ID:lrFa06KO0
ジェイクじゃなかった?
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 00:34:19 ID:DV2prkzvO
ジェイクだろ?
大体オジーちゃんの作曲能力なんて無いから
ザバスはトニー
吹雪と日記はランディ

つまり酒と薬だけだ
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 00:48:11 ID:IqMtR17t0
>>877
当時のベース、フィル・スーザンの持ち曲をアレンジしたらしい。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 11:10:01 ID:FlXV0D770
オジーはピアノで作曲いつもしてますが・・・。
自分の描いた水彩画のテーマで歌詞も書いてるしね。
以外とサックスだって上手いしね。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 11:12:21 ID:y+MBXzy+O
>>881
なんかデカいオルガン弾いてた事あった気がする
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 17:19:04 ID:0qf2g9Kg0
>>880
Bill Susanじゃなかったっけ?

それよりI Don't Want to Change the Worldの作曲にモーターヘッドのレミーが関与してるの?
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 17:27:21 ID:Uzfese5N0
>>876
ディスコ&バイオに初出の話はないし、オカルトや
ほとんど関係ないマイナーバンドの記事もつまらん

期待してただけに、まぁこんなもんかレベルで肩すかし
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 21:01:18 ID:DXeBfxfZ0
今年のオズフェストは予定を変更して
エイズ撲滅フェスになります
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 22:08:53 ID:QG01bZC80
altimate sinってなんだろね?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 23:07:16 ID:DV2prkzvO
↑おまいみたいなスペルも間違うDQNだろ?

まあ恥だわな
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 23:15:01 ID:gjkUZNH70
>>883
レミーおじさんはデザイアーとヘルレイザーだよ
聞けばすぐわかる
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 03:00:50 ID:f3YLUo5c0
>>883
ビルじゃねーよフィルだよ
当時は西城秀樹に激似と思ってた
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 23:37:42 ID:5xrzr2Dw0
HIVは、ケリーのいとこだそうです
ttp://iamlazy.exblog.jp/6542722/
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 01:36:20 ID:xV+Dyxtl0
なんだ、あの息子かと思った
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 11:56:13 ID:M1Lik3s60
人騒がせだな
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 12:46:50 ID:l8/SHkG+O
オジー時代のサバスを2〜3枚買うつもりだけど、お薦めは2nd〜4thあたり?
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 15:31:56 ID:aSRl9RdKO
>>893
1stと5thも忘れんといて〜
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 15:59:27 ID:YKRJzx6H0
>>893
パラノイドが一番
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 16:11:21 ID:+ehRyl+60
>>893
ブルージーなロックが好きなら1st(名曲“black sabbath”が入ってて、個人的に好きな作品)

1番ポップなサバスが聞きたいのなら2nd(個人的に、初心者に1枚だけ薦めるとしたらこの作品。“war pigs”“paranoid”“iron man”と代表曲が3つも入ってるから)

ダークな気分に浸りたいなら6th(“hole in the sky”“symptom of the universe”が入ってて、荒々しいロックが好きな人にはオススメ)

まあサバスの1st〜7thまでは買って損は無い。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 19:28:40 ID:BNN9y1cV0
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 22:24:30 ID:l8/SHkG+O
>>894-896
さんくす
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 22:52:58 ID:0GEnDzyH0
2ndがポップとは到底思えないなw
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 19:24:16 ID:Nsq710zJO
ポップなのはNever say dieでは?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 20:31:49 ID:BdsqRynb0
>>900
Never say dieはサバス史上、駄作なのでは?
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 21:20:56 ID:cjs2GUnp0
paranoidは超ポップですが
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 21:31:46 ID:BdsqRynb0
サバスの曲は全然聴いた事ないけど、paranoidなら聴いた事があるよって奴は多そうだ
2ndは明るいしキャッチーだから好きって奴は多い
個人的には2nd収録曲の“war pigs”より1st収録曲の“black sabbath”の方がカッコいいと思うけど
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 21:34:17 ID:ok/giq8B0
2ndが明るいなんて到底思えないw
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 22:35:08 ID:3Ot72uZ20
俺の周りにはサバスの名を知ってる香具師自体が・・・
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 22:58:47 ID:wjCUa5Q00
「血まみれの安息日」が最高傑作
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 23:00:00 ID:BdsqRynb0
>>905
世代によって違うんじゃね?俺みたいに30代〜50代は知ってるだろうけど、10代や20代はサバスを聞いた事無い奴は多いのかも?
今の若い子らってルーツを遡って昔の有名なバンドを聴こうって考えじゃないだろうし
レディへは知ってるけどKraftwerkは知らないとか、レッチリは好きだけどZEPは全然知らんとか、コーンは知ってるけどサバスは知らないとか、オアシスは好きだがビートルズは古臭くて聞けないとか、そーゆー若い子は増えてる
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 02:21:28 ID:v8LePsM40
んなことねーだろ
ゆとり教育世代は〜でなんでもかたずけるなw
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 06:09:58 ID:IJ6xgbq70
ってか若い子達は
自分らの頃より知るべき過去が増えてるから大変だよな〜とは思う
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 07:09:07 ID:o8+pdaPoO
今二十歳でオジー期サバス大好きな俺って…
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 07:53:58 ID:BqQo1CvO0
じゃぁ中3なのにサバス1st毎日聴いてる俺は・・・
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 10:29:16 ID:IHUtbBKw0
>>909
知るべき過去って、正直1970年代まででいいんじゃないかな・・・、
と思わなくもない。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 15:49:29 ID:7vfrNAbC0
21だけど70年代までは分かるけどジミヘンはイマイチよく分からん
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 16:17:37 ID:v8LePsM40
ジミヘンはアルバム聴けば気に入るパターンが多い
ぎゅいんぎゅいんストラト鳴らしてるだけのイメージで損してる
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 18:33:45 ID:QPobuNOh0
>>913
ジミヘンとCREMEはHRのルーツとして一応、聴いておいた方がいいだろうね。
実はYARDBIRDSがHRの祖だと個人的には思ってるんだが
916915:2007/03/09(金) 18:34:44 ID:QPobuNOh0
誤字訂正 CREME→CREAM
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 19:04:23 ID:o8+pdaPoO
70年代のギタリストは総じてセンス良いから今聴いても新鮮です
918913:2007/03/09(金) 19:21:15 ID:LL+4rn+p0
クリームは好きなんだけどヤードバーズはよく分からん
プレスリーは好きなんだけどね
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 19:22:51 ID:QPobuNOh0
>>917
マイケル・シェンカーとかランディ・ローズとかエドワード・ヴァン・ヘイレンとかスティーヴ・ヴァイとかイングヴェイ・J・マルムスティーンなど80年代には注目されたけど、情熱的なプレイよりもどれだけ早く弾けるかという技術云々は何だかなぁ・・・って感じ。
、ロックではなくブルースだけど、スティーヴィー・レイ・ヴォーンの情熱的な弾き方が個人的には好き
60年代後半あたりから、ジェフ・ベックやエリック・クラプトンやジミ・ヘンドリックスやジミー・ペイジみたいに、それほど上手くは無いけど情熱的なプレイヤーが次々に登場して面白い
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 19:41:41 ID:o8+pdaPoO
ブルージーで情熱的とか、ファンキーなのもすごく新鮮
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 20:49:39 ID:zoctfwUk0
>>919

>マイケル・シェンカーとかランディ・ローズとかエドワード・ヴァン・ヘイレンとかスティーヴ・ヴァイとかイングヴェイ・J・マルムスティーン

それらのプレイヤーは全部情熱的だろ。
速くてもメロディアスだし、お前の耳が腐りすぎてるだけ。
だいたい全員今では速いほうじゃね〜よボケ。
わかったか?カス
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 21:46:32 ID:vJakbKooO
インギーも早いだけで中身無し、ってよく言われるけど…そうかなぁ。ようつべでライジングフォース観たケド、初心者の俺でさえカッコ良いと思ったょ。インギー自信も早く弾く事よりメロディを大事にする的な事言ってたし。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 21:58:07 ID:QPobuNOh0
>>922
イングヴェイは速弾だが、あんまり上手く無いよ
どちらかというと速く弾きたいと見せたいのはわかるんだが、魂が籠もってない。
アンプにぶつけてギターを壊すのがカッコいいとは思わないが、ジミヘンやジェフベックやリッチー・ブラックモアのようなプレイは見てて感動するものがある
ブルージーな曲をスローに弾いて、じんわり来る感じが個人的には好きなんだわ
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:00:37 ID:o8+pdaPoO
オジーと組むギタリストのクオリティは異常
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:21:24 ID:QPobuNOh0
正確に弾くエドワード・ヴァン・ヘイレンよりもジミーペイジみたいなヘタクソの方が情熱的に感じるよ
ジョン・スクワイアもインタビューで「SEX PISTOLSやCLASHみたいなパンク・バンドはLED ZEPPELINに大きな影響受けてる」と言ってたな
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:33:10 ID:DvGcuEET0
正確ってタイプでもないだろ。エディは。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:33:14 ID:7w6i0vhs0
なんのスレやねん
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:42:37 ID:QPobuNOh0
>>926
eruptionはかなり正確に弾いてると思うが
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 00:29:56 ID:O3UDSk/B0
基本的に物事は後の世代の方が適確な評価を下す
リアルタイムの人間は個人的な思い出とかと絡めあって語りだすから困る
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 02:33:06 ID:14l5uSX60
www
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 02:44:31 ID:AR8TX3CdO
ギター歴三年なのに未だにコードよく分かって無い俺のキース並のギターも、後年の人々なら評価してくれるに違いない。
ね、おじの1st帯付が七百八十円なんだけど、名盤なんだよね??Mr.苦労人しか分からないんだよね。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 03:24:43 ID:nCput4j90
まぁ、トニー・アイオミのトリルはネ申って事でおk?
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 11:30:55 ID:cheCA6L70
正確ってことならザック、ゲイリームーアあたりだろ
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 12:05:59 ID:Ikf9kYHI0
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 23:04:05 ID:egwuwa5i0
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000030435

●先月、ケリー・オズボーンが「家族の1人がHIV陽性」と告白して波紋を呼んだが、ケリーの従兄弟テリー・ロンデンが当事者であることを自ら名乗り出た。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 00:08:32 ID:dlCfoUnq0
>>928
ザックもたまに弾くよね>Eruption
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 01:10:20 ID:JD3u6U0EO
キンクリのカバーってインスト部分カットされてる?
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 23:56:46 ID:mXT3QMYmO
一言言わせてもらう。
初期からのファンたが、オズモシスには涙した。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 00:22:04 ID:oZp8fvNv0
Perry Masonはガチ
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 00:48:59 ID:pIDIp+Nt0
OZZMOSISいいよOZZMOSIS
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 01:49:05 ID:haKQDWwM0
Down to Earthは駄目なの?
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 01:52:14 ID:xUHbx5K40
ボンジョビ、Sタイラー辺りが歌ってれば世界的ヒットになってそうな曲がごろごろ
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 18:48:52 ID:EiyvRt3L0
とりあえず早くツアーしろ
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 19:33:03 ID:OVfvfJyR0
ええ?オジーはもういいよ。さっさとホントに引退させてあげるべきだ。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 22:07:43 ID:AB67Qh/dO
引退前にオリジナルサバスで来日してもらわないと
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 01:03:28 ID:24OukNVi0
OZZYのツアー今年は多いらしく来日の可能性のあるかも。
早く生のOZZYの声を聴きたい!
今年はソロで来年はサバスだから来年の来日の方がちょっとうれしいけどね。
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 02:34:15 ID:CV5pGwLN0
ザックが弾くランディ時代の曲ってどうなの?
なんかザクザクしてそう…
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 02:57:12 ID:OX4rLHVK0
音はあのままだが割と忠実に弾く
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 08:19:58 ID:afE6V7MUO
しかしオジーの体は健康状態どうなんだろ…?
酒と甘い葉っぱで脳はそこそこ危なそうだけど
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:15:04 ID:yhzbBJcr0
>>947
Live & Loud買えよ
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 21:40:15 ID:0ZLFYit/0
>>947
Live at Budokan の方が良いと思われる。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 08:44:18 ID:udYRVJju0
ギタリストって他人の曲のソロを弾く時『割と忠実に弾く』か『全く違った風に弾く』かのどちらかだが、
ザックは前者の方
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 11:25:13 ID:ZgMp+YmZ0
サバスの曲はアイオミ以外がやるとほんとかっこわるくなる
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 22:41:22 ID:juoWKdSL0
speak of the devilのsymptom of the universeもか?
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 23:53:45 ID:yIMnsV0R0
Live & Loudの『War pigs』のザックのplayは鳥肌もん。
Live at Budokan には『War pigs』が入ってないし

Live & Loudの『War pigs』のランディ・カスティロのドラムも◎
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 00:47:21 ID:qhqHTd8MO
ザックはライブ聞いてると「強引に弾き倒す」って印象で、正直あまり好きになれない。繊細なランディの方が好きだな。
>>931
寝言はジャンピング・ジャック・フラッシュ以上の曲作ってからホザけ。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 21:46:58 ID:LrPzfSTv0
ザックってEMG使ってるから、アタック音が強くてかなり単音のツブの輪郭がはっきりしてるだろぉ〜
だから力強い感じで強引に聴こえるのかも???

「強引に・・・」ってのは少なからずピックアップによるところもあると思う。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 17:32:11 ID:rJS52dYFO
>>955この豚野郎が
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 18:52:51 ID:7vK3vNv5O
オジーが「史上もっとも酷い歌手」に選らばれ酷評されたらしいぞ
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 19:14:42 ID:PdEJX5yn0
なんという名誉
かっこよすぎる
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 19:14:44 ID:Dqu6V1l20
>>958
なにが?
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 01:41:00 ID:nikmJlXa0
もっとも酷い歌手ってかっこいい!!
さすがって感じ!OZZYすげー!
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 01:45:34 ID:Weo25qSb0
くそ、なぜウリが・・・
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 15:15:48 ID:WlbDjkOa0
ブリザード・オブ・オズなどのオリジナルバージョンはもう手に入らないんでしょうか?
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 17:23:23 ID:/1aNLzzyO
俺のID
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 19:48:47 ID:GhGC5bf80
>>964
ヤフオクでチョックしてみなさいませ。


オジーの新譜はまだかよ?

967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 20:12:41 ID:0rhfTMpC0
リジーボーデン?
968964:2007/03/18(日) 21:32:41 ID:WlbDjkOa0
>>966
どうもです
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 00:29:32 ID:PI5Gf1FoO
ライブでのクレイジートレインのギターソロの時、手拍子をするボーカルが可愛い

でもギターソロのランディーって人は坂本級さんと同じ飛行機墜落死だよね....
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 00:32:23 ID:EbYlhk3p0
いや、向田邦子と同じ飛行機墜落死だ
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 01:55:51 ID:tdmpLWY/0
起きたらOff The Railあるか見てこようかな
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 13:22:52 ID:4edJBsy70
07/03/18

OZZY OSBOURNE - MIRACLE WYLDE MAN(2CDR)

Live at Koseinenkin Kaikan, Osaka, Japan 8th March 1989 GREAT SOUND


Disc 1.
1. Carl Orff "Carmina Burana" 2. I Don't Know 3. Flying High Again 4. Mr. Crowley
5. Shot In The Dark 6. Bloodbath In Paradise 7. Zakk Wylde Guitar Solo 8. Sweet Leaf
9. War Pigs 10. Tattooed Dancer 11. Randy Castillo Drum Solo

Disc 2
1. Fire In The Sky 2. Miracle Man 3. Suicide Solution 4. Iron Man 5. Crazy Train
6. Paranoid 7. Bark At The Moon

Ozzy Osbourne - Vocal Zakk Wylde - Guitar Geezer Butler - Bass Randy Castillo - Drums

POWER GATE-199 \4,800 3月23日(金)発売


973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 20:25:05 ID:/UeZ0IHDO
結局ジェイソンがすぐ辞めた理由はなんだったの?
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 21:35:33 ID:4bMO6Stf0
昨日はランディ・ローズの命日だったな
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 23:20:39 ID:uyaSuYlE0
3/26はランディ・カスティロの命日だな・・・
もうすぐ
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 00:52:41 ID:YGZ6E4TpO
大腸癌だっけ?良いドラマ〜やった
もしやシャロン?
華麗なる一族(オジー家)山崎豊子さん頼みます
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 17:51:54 ID:hx+5wD6/O
彡≡ミ
彡⌒ミミ 
●‐●|川
  > \川
(_ヾ  )V
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 17:55:52 ID:EfNGaxq50
何でオジーって、外見をジョン・レノンみたいにしてるの?
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 20:12:15 ID:TVYvkzb7O
そういえばオジーはビートルズマニアだったな
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 14:57:57 ID:75G2o0Pr0
おのよーこと会った時に●メガネでどうたらこうたら〜って話があったな
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 13:37:43 ID:toNarU2Y0
まさかオジーは自分の人生とレノンの人生と重ね合わせてるんじゃね?
いくらビートルズのファンとはいえ、髪型やメガネを似せてるのは異常だろ

Black Sabbath=Beatles
オノ・ヨーコ=シャロン
982名無しさんのみボーナストラック収録
その発想は髪型やメガネを似せるより異常