【sabbath】オジーオズボーン統一スレ2【ozzy】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前スレ
【サバス】オジーオズボーン統一スレッド【ソロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1059626588/

過去スレ関連スレは>>2以降

2名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/09 01:45:50 ID:X1z9a89h
2をください
過去ログ
『おめーらOZZYを語れよ』
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1018/10181/1018134120.html

現時点の関連スレ
ランディ・ローズに捧ぐ-part5-
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1098377796/
【月に吠える】ジェイク・E・リー【馬鹿だもん】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1085220558/
ザック・ワイルド / ZAKK WYLDE
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1105364243/

【ロニーから】BLACK SABBATH vol.4【マーティンまで】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1106644950/
4名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/09 09:14:20 ID:Sxr0I36z
ozz
OZZYのBOXが出るみたいだけど、SABBATHオジー時代のBOXセットはどうなった?去年ば〜んか、ヤングギターで2月に発売すると読んだ記憶があるんだけど。
すいません質問です。
Tribute To Randyの自殺志願でソロ前に
オジーが何言ってるか判る人いますか?
You really何とかって聞こえるんですが、その先が・・・
がっと みぃー
良く聞いたら You really〜 とは言ってませんでしたw
あ、スタジオ版でも言ってますね。エンディングで。
二度もすいません。ココ好きで気になってて・・・
知ってる方、是非教えてください。
9名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/09 13:51:00 ID:W7TEO4Ix
>>7
キンクスヘイレンだ。
>>5
2月23日発売のはずが、ソニーの都合で4月に延期だそうだ
11えむ ◆Exe.IAYmg. :05/02/09 21:48:29 ID:Aix0etym
♪わっちぇーす、です、ざすたん、びーふぉーみー
 ふぇんでれん、ぶあっく、ずぇっ、ぽぉーいんつみー
 たらぁーん、くぅえっ、あんすたー、つぅらーん
 ふぁいんあー、うざーん、ざちゃーうざーん、わぁーん
 おーうのぉーーーーーーー♪
オジーのギタリストで最強はジェイク
サバスやソロからは離れるけどリタフォードのなんたらって曲で
オジーが一緒に歌ってるっていうからちょっとダウンロードして
聞いてみたのね…

鬼ダサかった…リタフォードももちろんダサかったし
オジーもダサかった…ヘヴィメタルの悪い意味でのダサさが全開でした…
ギターリストの中で、最強はランディ。
15名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/10 04:52:45 ID:V6ayUXEe
>>12-14
両方正解
そういえば、最近クワイエットライオット時代のランディのPDVDが出回っているようだけど、画質や音質はどうなのよ。教えて頂戴よ。
ギターリストの中で最強はケリーキング。プロレスラーみたいだから・でも、お化けとかに怖がりそー。
ギターリストの中で最弱はウォーレン。
ozzyの初めてCD買おうと思ってるんだけど
何がオススメ?
とりあえずベストかランディがほしいと思ってはいる。

実は2年前にツタヤでオズマンコ・メスというのをレンタルしたこともありまうす。
ブリザードオブオズが自分は好きです。
>>20
OZZMAN COMETHを借りたことあるならベストは不要。

BLIZZARD OF OZZ(ランディローズ)
NO MORE TEARS(ザックワイルド)
この2枚はライブの定番曲が多い代表作。

ちなみに以下の2枚は再発されずに廃盤。
見つけたら買っておいたほうがいい・・・・かも。
SPEAK OF THE DEVIL(ブラッドギルス)
THE ULTIMATE SIN(ジェイクEリー)
>>SPEAK OF THE DEVIL(ブラッドギルス)
それは仕方ないねw
ナイトレファンには申し訳ないんだけどさ
オズボーンズのDVDはワロタ。
>>20
ランディ期ならBLIZZARD OF OZZ、ジェイク期ならBARK AT THE MOON
ザック期ならNO REST FOR THE WICKEDかな。
ジェイソン ニューステッドが脱退した理由って
解りますか?
ジェイクなら罪と罰!
LAメタルテイストこそジェイク!
>>27
ジェイクの方がLAメタルよりも先行してるんだから、
それはちょっと失礼でしょw
その後台頭したLAメタルの雛形を作ったとは言える
かもしれないけどね
オジーソロはUKとして扱えばいいのかUSとして扱えばいいのかよくわからん。

by レビューサイト作ろうとしてる人。
UK
>>20完全な失敗作がないのは、OZZYだけだ。全部買え。
サバスは2枚だけ失敗作。
おまいら、オズボーンズは見てるの?
DVD買って全部見たよ。
シャロン「オジーに初めてフェラしてから1週間はカレーばっかり食べてたわ。」
ケリー「ママッ!!」
オジ−の精子は特濃らしい・・・・。

シャロンが大腸ガンの治療後。
オジ−「シャロン、いつになったらセックスできるんだ。」
シャロン「9ヶ月後」
オジ−「9ヶ月??そんなにセックスできないんか?」
シャロン「化学治療してるから、化学薬品があなたに入るのよ。」
オジ−「俺のチンポの先っちょが光ってもセックスしたい!!!がぁぁぁぁぁ!!」

>>26
ブラック・サバスが復活したからさ
ネタ?
>>26 サャロンの相手を拒んだからさ。「さあ、ジェイソン私のマンピーをおなめ」
ところでバーニートーメ在籍時の音源って聞いたことある?
ていうか存在する?
あのバーニーがランディの曲をどう弾いたのか気になる
1982/4/3の Blizzard Of 留 なるブートを持ってる
内容は(ry
家庭板住人には聞き捨てならぬ話だな
>>37
サャロンってどう発音するんだ?
間違えただけ。オジーバンドの男共はみんなシャロンの餌食?
金の亡者シャロンは死んでしまえ。
なんだあのリマスターは。

ふざけんな!
44名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/21 19:09:06 ID:KX8KhHK6
>>43
お前何年前のネタでブーたれてんだよ、馬鹿か?
リマスタンてロバート寅次郎に差し替えられた奴?
そんなに違和感ないと思うが
探しても見つからないんですが、「ULTIMATE SIN」ってアルバムのバンドスコアって出てないんですか?
>46
数年前ですが楽器屋で見たことがありますよ。
全音楽出版だったと記憶しています。
開いてみてとても自分にはコピーできないと思って、
そっと棚に戻しました・・・
48名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/24 02:34:47 ID:E8rqRma9
>>47
そうですか?おかしいなぁ(^^;いくらググっても出てないみたいなのに
>>48 じぇいくのスレできいてごらんよ。じじギタヲタが一敗いるよ。v(^-^)v
スコア持ってまつ・・・売りたいかもw
>>50
超欲しいんですけど!
リマスターはベースが必要以上に硬い音で、フレーズも好みにもよるが軽めというか
軟弱。特にアイドントノウとかグッバイトゥロマンスとかはオリジナルの方が全然良い。

ドラムはあの人LIVEとはうってかわってかなり正確に叩いてるしドライブ感は出てる。
けど、ハットの刻み、オカズに至るまで非人間的に音の粒が揃い過ぎてて気色悪い。
もっとアクセント効かせた方が良いと思った。

2ndはまあ、例のイントロのベース音以外は良かったかな。

3rdのギターサウンド等は素直にリマスターのがカッコイイと思った。

OzzmosisでSteve Vaiが関わってるそうなんですがどなたか内容わかります?
詳しく教えてほしいです
>>54
トンクス プレイはザックみたいですね
ヴァイが弾いてたような気がする。シタールみたいにペナペナとアルペジオしてるだけでつまらなかったが
No Rest〜からしばらくリアルタイムでオジーは聞いてなかった30代だがこの前どっかのサイトでOzzyのLiveの
シーンを見て「あれ、このギタリスト誰だろ?」といろいろ調べた結果Zakkだった。

中の人変わりすぎだろ
59名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/02 08:37:25 ID:mv33UCR8
みなさんZakkのライブはいきますか?私の彼氏がOZZYファンなんで、大阪のクアトロに初生ザックを拝見しにいきます!唾とんでこないかな…笑
>>59
永源のライブでは皆さん傘を持参してますよ
61名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/02 12:14:45 ID:mv33UCR8
(゚ロ゚ノ)ノえぇ!?傘ですか!?カッパはダメですか?笑
自分だけ 良ければ いい と いう 考えがよくないアルヨ。
63名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/02 14:14:28 ID:mv33UCR8
なるほど!みんな一つの傘にみんなでということでつね?でも、後ろの人たちにとっては邪魔にならないでつか?
2枚組ベストって2001年のリマスター音源を使ってるんですか?
もし、オリジナルを使ってるなら買おうかと思っているのですが・・

あと、95年リマスターシリーズは入手困難ですかね?
OZZMAN COMETHも2枚組あったんだけど
エッセンシャルはよく知らない

95年リマスタは中古で探せば結構あるよ
>>65
近所のブックオフでバカだもんが1750円であるのは見つけたんですけど・・(苦笑)
それ以外は見たことないんですよねぇ・・
バカだもんは意味ないな〜
ランディ2作、罪と罰、悪魔の囁きだけ買ったよ
JUST SAY OZZYもリイシューなしだっけ?
つーか1750円は高杉だな
ブオフの価格設定はどうなってるんだ?
新品と変わらねぇじゃん
せいぜい800〜900円ってとこだな
買い逃し予防でも1,200円までなら
>>67
トリビュートは?
新デジリマ出てるだろ?
ザックとジェイクってどっちが巧いの?
タイプが違うような
75名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/02 23:52:10 ID:3O/WWTEQ
>>74
禿同
あまりにもタイプが違いすぎて比較すること自体が間違ってる気がす
そうね、客観的には比較できないんじゃない?
結局「ザックとジェイクどっちが好み?」
っていう次元でしか答えで無いような。
むしろ全員好きだw
78名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/03 06:51:29 ID:6uP53uka
好みだけなら
アイオミ>ジェイク>ランディー>>>>>>ギルス>ザック
あくまでも俺の好みだよ
aso
80えむ ◆Exe.IAYmg. :05/03/03 21:52:47 ID:rHLpYE2e
♪あーいあむ、あーいあんまーん
  あー、すひー、ろぉすひすまい、きゃーひーしーおー、いずひーぶらいん
  きゃーん、ひー、うぉーくあっとぉー、おーいひむーうす、うぇーひぃふぉー♪
おーらぼー
はっはっはっはっは
・・・
ででん♪ ででん♪ ででん♪ ででん♪ あいあいあい
82えむ ◆Exe.IAYmg. :05/03/03 22:24:30 ID:rHLpYE2e
むむむっ・・・
歌っちゃおーかな
84名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/05 00:56:47 ID:z5iQVvrY
日ハム新庄の今年の登場テーマ曲はオジーの「クレイジートレイン」だそうです(まじ)
85名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/05 02:47:19 ID:AE5hcC/1
俺的にはジェイク作品が総合的に一番優れてるね。テクニックも一番では?ザックはグッとこない。一番の名曲は段突でミスタークローリー。世界一美しいエンディングソロだと思う。ランディはこの一曲だけで俺的には神だね。
86れもん ◆LeMoLMMP36 :05/03/05 03:01:07 ID:???
いえいえ、ザックはパワーで押すようなタイプの個性的なギタリストですから。(ジェイクも好きですよ)
88年頃のライブビデオのソロタイムでのあの凄まじいピッキングは俺的に神。
Jakeナンバーはすぐ飽きた(嫌いなわけではないけど)
Randy,Zakkナンバーは繰り返し聞いても飽きがこない
No Rest 〜
の日本版にはボーナストラックが入ってるの?
輸入版しか持ってないので。スマソ
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SICP000008065
>オジーの7枚目のソロ・アルバム!<88年作品>ザ・ライアーは91.10.25発売
>当時の日本盤ボーナス・トラック曲!その後、96.2.21及び97.9.21再発時は収>録されなかった貴重な音源!ミラクル・マン(ライヴ)は未発表ライブ音源!
新庄はファン命…「もっと喜ばれる」常に考え
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_03/s2005030503.html

 札幌で日本ハムとのオープン戦2連戦を終えた巨人・堀内監督は4日、
テーマ曲に乗って打席に入る際たっぷり間を取る新庄を猛批判。
                (中略)
 問題のテーマ曲は、新庄が最もこだわる部分で、打席ごとに曲を変える。
今季は新たに、ハードロックのオジー・オズボーンの曲を採用。
札幌ドームでのオープン戦では、荒井広報が外野席に陣取り、
“新曲”に対するファンの反応をリサーチした上で、試合後に新庄と話し合いを持った。
新庄ナイス!

ゴミ売り虚塵群堀内死ね。
オズボーンズのマターリバージョンだったら笑える。
俺の中で新庄の株がまた一つあがった。
糞堀内いね!
こだわりの選曲って事は好きなのは確かなんだろうな。
どの曲なのかも知りたい。
95名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/09 23:58:25 ID:TfSEG3/l
>>94
他スレで見たけどクレイジー・トレインなんでそ?
エンブリオじゃないの?
ジョニーデップがオジー役で映画を撮るとかって話はどうなってるんだろ
企画倒れに終わっちゃたかな
新スレおめでとうございまーーーーーーす

【最高傑作?】Master Of Reality【問題作?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1110808576/
オジー・オズボーンは悪の力で動いている!!
人形カヨw
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 07:34:02 ID:sePvAZz9
間違ってコウモリ噛みちぎっちまったよ!
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 12:57:25 ID:???
お爺ちゃんガンガレ!
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/26(土) 04:07:53 ID:789GndO7
オジーは神
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 04:16:44 ID:???
お爺のいつものラーメンw
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 06:54:32 ID:???
106名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 20:27:22 ID:???
107名無しさんのみボーナストラック収録:皇紀2665/04/01(金) 03:25:42 ID:???
ニッポン放送でオジー特集
今BOXから21馬鹿がかかってるよ
108名無しさんのみボーナストラック収録:皇紀2665/04/01(金) 15:42:22 ID:??? BE:198475878-##
オジーの家火事か
109名無しさんのみボーナストラック収録:皇紀2665/04/01(金) 16:07:40 ID:???
IDのあとの文字列は何?

火事の記事ってどこ?
110名無しさんのみボーナストラック収録:ロック史50/04/01(金) 17:21:35 ID:J10c4UOo
111名無しさんのみボーナストラック収録:ロック史50/04/01(金) 17:43:11 ID:uO2mMOUb
house of fire
112名無しさんのみボーナストラック収録:ロック史50/04/01(金) 17:52:45 ID:v6MS+Zsz
泥棒とか火事とか色々ある家だな
113)*(:鋼鉄音楽暦26/04/01(金) 20:30:26 ID:???
ケリーのアリバイが無い...
114名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/01(金) 21:46:51 ID:lFTHI8VB
ザックの弾き方真似ようとも真似れません 腕不足なのでしょう…だからこそいいのです 神降臨
115コピペにご協力下さい:2005/04/06(水) 21:25:39 ID:hrKJv/9l

なぁおまえら、レンジとかナッチとかアビルばっか叩いてっけど、
何か大切な事を忘れてないか?そう!パクリの大御所B'zの事を!

レンジやナッチ、アビルは徹底的に叩かれ、嫌と言うほど社会的制裁を
受けたのに、『最も悪質なパクリをしている』B'zは、
今現在も何の批判も受けず、のうのうと活動を続け、私腹を肥やし続けている・・・。

 こ ん な 事 が 許 さ れ て 良 い の か ! ? 

ネット社会の発達した今こそ、改めてB'zを叩くべきなのではないだろうか?

B'z−PAK松本のすごさを説明してください 6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1112782159/l50

↑このスレには
●「おまえらB'zが売れてるから僻んでるだけだろw」とか
●「今まで訴えられたりマスコミに取上げられたりしてないんだからB'zのパクリは
 世間的に許されてるって事なんだよ!」
●「B'zのパクリを批判しているお前らこそ名誉毀損罪、侮辱罪だろ!」
と『本気で』言ってる真性基地害B'z信者が大勢いるぞ。

116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 03:33:43 ID:+jgPbfOJ
オジーの長女はオジーにそっくりだな。
まあ、乳ガンが快復しつつあるということでなにより。

http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/4418221.stm
117名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 03:42:15 ID:???
サバスの1st〜4thはかなり大好きだ。ZEPの1st〜4thと同じくらい。
だが5〜6thは評判がいいがどこが良いのか分からない俺は負け組
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 05:26:55 ID:???
こんなアル中ハイマー親父のどこがいいの?
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 09:42:56 ID:???
6thは狂気じみててカコイイ。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 15:47:56 ID:???
BOX買いたいけど…

金ナイ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 19:02:26 ID:???
イラナイ
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 19:29:43 ID:???
俺は買いたい。
未発ライブ音源はゲトしたい!
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 23:38:45 ID:???
ボックスは輸入盤で十分
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 04:40:50 ID:???
ふははははは
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 19:01:25 ID:???
なー。
スティーブヴァイ参加のオジーのデモテープって
海賊版にはなってないの?
激しく聴きたいんですけど!!!
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 22:33:16 ID:???
そんなことよりヘルフュエルド買え
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 22:53:36 ID:???
サバスコピーはいいけどオリジナル曲はクソ。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 01:29:26 ID:???
【海外】オジーの娘、エイミー・オズボーンが乳がんの疑いで緊急手術【胸にしこり】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112961925/
129名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 03:54:07 ID:???
にしこり
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/14(木) 22:35:15 ID:???
92年だったか?武道館であった「オジーラストコンサート」の前座のバンド
何だったか覚えている人いる?どうしても思い出せなくて、、、
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 02:27:18 ID:???
BOX SET買った奴いる?
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 13:55:38 ID:???
注文したからそのうち届くでしょう
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 18:51:56 ID:Qh+476IH
>>130
???俺、行ったけど前座無かったよ?
ただ、アウトレイジのVoが大泣きして叫んでたのは有名w
134名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 19:02:50 ID:???
>>129
ぷーっ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 21:52:10 ID:???
>133
あれ前座いなかったっけ?
外国のバンドで4〜5曲やって居なくなった。
気のせいだろうか?
136名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 23:03:49 ID:???
>>131
買ったけど?
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 23:40:21 ID:PuSohV3q
おれはじぇいくがすきだ
だからつきにほえるとつみとばつのすこあがほしい
でもはいばんだ
138名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 12:00:43 ID:???
>>137
パワータブ導入汁
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 03:24:22 ID:Lx9PVQmU
今日(たぶん1週間遅れ)TVKのビルボードトップ40で
ママアイムカミングホームのPV流れたんだけど、この時のギターって誰ですか?
ギターの顔、ぜったい映らないように撮影されてた(´・ω・`)
140名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 03:41:44 ID:???
ジェイク遠藤リー
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 03:52:31 ID:Lx9PVQmU
>>140
細いけど腰から下の構えがザックっぽかったんだけど、そうなんですか?
ジェイクのスレ今見てきたら18年前に脱退、って書いてあって
今回のPVは1992年になってたんです・・・
142名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 03:53:54 ID:???
>133 えっ ラストだからって事?だとしたら‥‥熱いな!
143名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 04:18:44 ID:J9+JIku4
>>141

だまされるな!
トニーアイオミだよ。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 04:28:57 ID:???
>>141
俺も見た。まだ髭生やしてないけどザックかなと思ったけど違うのか?
145名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 08:39:35 ID:???
>>141 だまされるな。その話、なんかの雑誌で読んだ事がある。しかし、忘れた。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 14:44:41 ID:u+N0l31E
オジーサバスを見るたびに
オジーがギニュー特戦隊のグルドみたいな
なんでこんな奴が混じってんだ?、的ポジションに感じる。
しかしそれがまたサバスの不思議な魅力に一躍かってるんだろうな〜と。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 15:25:26 ID:???
たとえが理解できない
148名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 17:02:22 ID:???
オジーサバスを見るたびに
オジーが魁!男塾の虎丸みたいな
なんでこんな奴が混じってんだ?、的ポジションに感じる。
しかしそれがまたサバスの不思議な魅力に一躍かってるんだろうな〜と。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 19:04:41 ID:???
たとえが理解できない
150名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 02:18:46 ID:???
オジーサバスを見るたびに
オジーが魁!男塾の独眼鉄みたいな
なんでこんな奴が混じってんだ?、的ポジションに感じる。
しかしそれがまたサバスの不思議な魅力に一躍かってるんだろうな〜と。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 02:19:45 ID:???
まったく理解できん
152名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 02:32:42 ID:???
最近はケリーが中に入ってオジー動かしてんだろ
153名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 10:39:03 ID:LpNgD56T
>>130
SAIGON KICK(サイゴン・キック)だったはず。
まだ1STをリリースした頃でスマッシュヒットする2NDの前でした。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 21:18:49 ID:???
>153
おおおっっつ!!!そうっサイゴンキック!あんたエロ過ぎ、激しく感謝
どうしてもバンド名思い出せなかったんだよ。
開場では「引っ込めー」なんて罵声もあがっていたけど
おれこのバンドのギター好きだったんだよね。
これで今晩は枕を高くして眠れる。

155名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/23(土) 10:47:39 ID:O+ZzyXO9
おじいで〜す
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/23(土) 14:43:08 ID:acoNHk/z
おもちゃのコウモリだとおもったんだよ。…パク‥ブチッ
157名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 03:22:25 ID:rzV6Mgos
>>155
おめこ
158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 03:57:20 ID:9hBJTBrs
ケリーの新作誰か聞いた?
って誰も興味はないかw
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 04:08:21 ID:Ucu/IKd2
>>158
出たの?
2枚目持ってるよ。オリジナルはわりとどうでもいいけど
オジーと一緒のチェインジズよかったw
160名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 06:52:28 ID:???
無性にイライラするChangesだったな
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 02:33:38 ID:VmtUTMSn
「オジ-、ピ-トウェイを正式加入させるなら、俺は抜けるぜ。さぁ、どっちを取るんだい?」…ダレの発言でしたか?
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 03:17:41 ID:???
ジェイク遠藤
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 10:25:05 ID:???
尼崎Crazy Train age
164名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 17:48:37 ID:???
REUNION初めて聴いてみたんだけど、
オジーファックファック言い過ぎじゃないか
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 18:08:45 ID:???
('・c_,・` ) ファッキンクレイジー!!
166名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 20:22:29 ID:zByiLxZ4
今日はなぜか「クレイジートレイン」が聴きたくなった。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 20:23:59 ID:CNYEgHq6
BOX購入age

現在、聴いてるんだけど、レポとかいる?
168名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 20:37:56 ID:???
>>167
おひまがあればよろ
169名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 21:03:55 ID:???
167のレポ次第で俺が買うか買わないかが決まるかもしれない。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 21:32:29 ID:???
サバスの曲は入ってないんでしょ?>BOX
171名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 21:51:06 ID:???
>>169
相談相手はサイフだけじゃないの?
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 21:56:58 ID:zByiLxZ4
音的にはザック時代が最高だな。
173ザックスレの人のコピペ:2005/04/25(月) 21:57:46 ID:???
159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 13:13:10 ID:???
オジーのBOX買ってきた。ペリーメイスンのライブなまらかっこいいな
174名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 22:02:11 ID:???
>>169
そんな期待しないで_| ̄|○
曲は聴いてる途中(しかも4枚目から)なので、ブックレットなどから。

英字ブックレット:レア写真満載!って書いてあるけど、半分は見たことある写真。でも、写真の並べ方がまずい。
           最新の写真とランディー時代の写真が同じページとか、できれば時代ごとに並べればもっと「記念的BOX」になったかも。
           とはいえ、レアっぽいのもあるかも。これだけで1000円くらいの価値あるし、こういうものがあるからBOXと言えるんじゃね。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 22:17:31 ID:ACkv+Tpq
>>161
ドンコスタ
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 22:20:09 ID:???
日本語ブックレット:

解説は伊藤マサ。あの人曰く、「メタルへの一般人の認識の変化は、オジーへの一般人の評価の変化だ」
嫌われて、裁判まで起こされたオジーは、某テレビのおかげで、オジーは一躍人気者に。メタルへの評価が悪い時代も
よくなった時代も、その負担はオジーが背負ってくれました。

曲解説は2つ。一つは、細川真平って人。もう一つはオジー自身によるもの。

オジーからの声明:いまさら過去のアルバム集めて出してもって思ったけど、レコード会社に進められた。
            あんまり気乗りがしないので、だったら過去のアルバムに収録されてい曲だけで、2枚だそうとしたんだ。
            さらに映画とかに使われたやつも入れたら、CD2枚分以上になっちゃった。それは次のCDに取っておいてもいいな。
            Disc4には、俺が好きな曲をカバーした。これは新しくレコーディングした。BOXを買ってくれた人へのプレゼントだ。

英文ブックレットの訳が2つ。一つは、1回引退したときのやつかな?

フェアウェルショウでイングランドに行けなくてごめん。まじでごめん。でも、最後にサバスとできてよかった。
文章が支離滅裂でごめん。でも、俺はウソをつかない。だって、ロニー`ファッキン`ディオとは違うからな。

もう一つは、82年の日記。ダイアリー〜の発表の時と思われ。
            
177名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 22:24:46 ID:???
Disc4終わり。

全体的に(゚д゚)ウマー な曲がある。個人的に好きなのは、5.Fire(アーサー・ブラウン)かな。
いらないのは、ラストのケリーとのチェンジズ。ライブ&ラウドのチェンジズが最高なだけに、かなり駄作じゃね?

この1枚だけを単独で発表してくれたらもっとよかったかも。BOXの中ではおまけでありながら、もっとも新鮮な感じです。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 23:27:59 ID:???
Disc3終わり

ガイシュツの曲も多く、ちょっとなー・・・って感じ。でも2,3曲いいのがあったりする。
まーBOXでしかこれだけの曲集められないって思うし、いいんじゃないかな。

オジーの歌う『ワイルドで行こう」はワロスwwww
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 00:12:48 ID:???
Disc2終わり

かなりいいです。特に最初のジ・アルティメットのライブが(・∀・)イイ!!オジーは、このアルバムが一番ダメだ、って書いてる。
個人的には、シークレット・ルーザーのライブバージョンが聴きたかったw
アイ ドント ウォント〜のデモやペリーメイソンのライブも聴き応えありです。

シー ユー オン ジ〜のデモは、来日記念シングルバージョンとは違いますが、これもかなりいいほうです。

Disc2は、捨て曲ないんじゃないかな?
180名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 00:15:06 ID:ghjBKzI5
乙です〜 あと1枚か 待ってます ガンガレ
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 00:38:39 ID:???
Disc1は途中まで、車の中で聴いていたので早いです。

前半〜中盤はおなじみの曲。しかもライブバージョンは、『トリビュート』からのやつ。音質は、2003年に出たアルバムと
同じ感じです。ちょっと残念。
後半は、レアな曲がある。英国シングルB面と月に吠えるのライブ(これも英国シングルB面)。これはなかなかいい曲で聴く価値ありです。
Dics1は、ベストには物足りないけど、BOXならいいんじゃね?って感じですね。せめて、別バージョンのライブとかにしてくれてもいいかと。

全体的にはDisc2>4>>1>3って感じ。BOXだし、ベスト曲〜レア音源まで幅広くって感じで、オジー中級以上なら買ってもいいかも。
初心者なら、03年のベストアルバムのほうがいいかと。(俺は、日本限定で発売された昔のベストのほうが好きだけどw)
俺がバーン!の編集者なら82点くらいつけるかなw

個々の曲なんかについて聴きたいことがあれば言ってください。

まー俺個人の評価なんで、どーでもいい人は読み飛ばしてください。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 00:40:48 ID:???
>>181
サンクスコ。
Disc4が禿げしく気になる。
買うことに決めたよ。

183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 00:57:32 ID:???
いきおいでハロウィンのBOXを4枚とも聴くかなwwww
184名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 02:31:36 ID:???
つまんね
185名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 20:42:54 ID:???
>>167のバーン評価は82点かぁ。
まあファンなら買いって所かな?
186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 22:04:55 ID:???
やっぱり買いでしょう。
これまで全て買っていると、漏らす訳にはいかなくなる。
187167:2005/04/26(火) 22:08:29 ID:???
>>185
BOXだし、1回聴いたらお蔵入りになるかと思ったけど、Disc2は何回も聴きたくなるよ。
いい曲だけ、寄せ集めて1枚のCD−R分くらいにすればいいかも。

なんか宣伝っぽくなっちゃった。チラシの裏だと思ってください_| ̄|○
188デブモナー:2005/04/27(水) 21:41:07 ID:DpVKmZ/M
D‐1にジエイクのソロが長いスイサイドスルージョンが欲しかった。やっぱ、D‐2が一番聴きそうかなぁ 特にシーユーオン ジ〜のデモ オレこの曲、結構好きなんだけど このデモの曲頂が矢沢永吉のバラードみたいでおもしろい
189名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 00:13:40 ID:0Qu0QyX+
>>167
サンクス&お疲れ
オジーサバスファンなんで購入予定にいれます。
お小遣い次第・・・
190名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 02:19:58 ID:???
「罪と罰」時代のライヴが聴けるのはこれは買いですね。
ランディとザックは既出だけどジェイク時代は出てないから結構レアだね。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 02:47:30 ID:???
ビデオ2本あったけどな
192名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 11:27:56 ID:???
ジェイクのソロは映像で見ないと‥‥
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 16:45:12 ID:???
>>192
「映像で見ないと」ってなんで?なんかあるの?
194名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 20:55:20 ID:???
カコイイのだよ。ステージアクトが。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 23:03:04 ID:???
BARK AT THE MOON ツアーのビデオとかめちゃめちゃカッコイイ。
アクションだけじゃなく、トリッキーなプレイも飛び出すし。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 23:31:36 ID:BqDr9dDb
>>195
去年、タモリ倶楽部のKARABIKIで月に吠えるやった人いたよね。
見たことないけどほんとにジェイクってうつろな目で弾くの?
197名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 00:16:37 ID:???
別に始終【虚ろな目】ではないよ。そんな風に見える人も居るのかもしれないけど、気付かなかったよ『ジェイクの目は虚ろ』だなんて。
198名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 00:39:49 ID:8Wx/KE7+
>>197
クリス・ペプラーがコメントしてたのよ。
映像見てみたいなあ。公式でDVDかビデオって出てます?
とりあえずぐぐってこよ。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 00:55:41 ID:???
ジェイクの虚ろな目っていう発想自体が今まで浮かばなかったよ。
逆にライヴではオジーと顔合わせてニコニコしてることの方が多かったよ、当時はね。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 01:36:25 ID:4VvczS4p
200ozzy
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 16:00:18 ID:???
ジェイク在籍のオフィシャル画像はVTR(VHS)になると思うよ。ヤフオクやその筋の中古屋で探すのが近道。資金力があるならレ-ザ-ディスクも視野に入れると更に良いと思うよ。がんばって。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 18:54:53 ID:???
>>198
タモリ倶楽部にエアギターで出てたのは葉加瀬太郎に似たGM編集部の人だった。
ジェイクフェイクの動作もコピーしてて笑えたよ。

クリスペプラーはジェイクのこと知らなかったぞ。
それは誰?ランディローズ?とかコメントしてたし。
あと萩原ナントカつーオッサンもプププなコメントしてたな。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 18:59:23 ID:???
ジェイク入り
204名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 11:30:26 ID:+ysqoQCV
ジェイク在籍時の2枚って、
今、聴くとL.Aメタルそのものって感じです。
でも、ジェイクって歴代のGの中で、
一番、過小評価されていると思う!
リフのセンス、トリッキーなフレーズ、
何よりあのアクションで弾きまくって!
凄いよ!
205烏賊焼そば ◆QuIO7bKp42 :2005/04/30(土) 14:17:41 ID:???
おまいら来いやぁ…きてね
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114774311/

206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 19:15:32 ID:???
ジェイクの頃が一番好き
曲もいいしギターも最高だった
207名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 20:03:00 ID:???
特に「罪と罰」で普段はTOP40ポップスしか聴かないファンまでも取り込んだ功績は大きい。>ジェイク
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 14:39:29 ID:???
歴代のGっていっても、異論がありそうだが
俺的には、ランディー、ジェイク、ザックで終わりだと思っている。
ジェイクは充分に評価しているが。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 19:34:25 ID:???
>>208
禿げ同。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 20:56:29 ID:???
>>208
まあオジーの現役時代がそこで終わりって感じがする。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 22:27:53 ID:???
Black Sabbathの3曲目の前半って好き?
212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/02(月) 18:04:50 ID:???
初期サバスのCDを輸入盤で買いたいんですけど、米ワーナー盤、英エッセンシャル盤、英サンクチュアリ盤の内どれがいいんでしょう。アドヴァイスお願いしますm(_)m
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/02(月) 18:10:01 ID:???
214名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/02(月) 18:52:31 ID:???
>>213
すいませんm(_)m どうしても詳しい人のアドヴァイスして欲しくてやってしまいました。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/02(月) 18:58:13 ID:???
BOXが一番音質いいよ
216名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/02(月) 19:14:06 ID:???
>>213
今見てきて物凄く参考になりました! 教えてくださってありがとうございますm(_)m

>>215
ありがとうございますm(_)m でも初心者でいきなりBOXはちょっと… お金も無いし… とりあえず1stと2nd辺りから入門してみようと思います。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/02(月) 20:21:31 ID:Gj4ACeGJ
たらりら ったらぁー たらりら  おっ いぇーッ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/02(月) 21:32:20 ID:???
ペン先だな。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 07:24:08 ID:???
サバスBOXが欲しいのですが、アマゾンとタワーは2001年発売でHMVは、2004年発売となっているのですが、何か違いはあるのでしょうか?01版はリマスターされていないとか。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 08:05:15 ID:???
>>213を読んでなんとなくわかリマスターwご迷惑をお掛けしました。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 13:09:09 ID:???
ブリザードオブオズのデジタルリマスター版っての買ったんですけど、ふつうのやつとどうちがうんですか??
222名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 17:50:18 ID:???
>>221
音と値段。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 17:55:10 ID:???
>>221
リマスターによってはリズム隊も違う
尼行ってジャケ画像をここに張れば答えるよ
224名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/08(日) 08:36:44 ID:???
新作の参加メンバをどなたか知りませんか?(´・ω・`)
225名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/08(日) 22:41:37 ID:???
Live & LoudのDVD、7月20日に出るのな。
ttp://info.hmv.co.jp/p/t/1067/540.html
226名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/08(日) 23:44:48 ID:???
227名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/09(月) 21:36:12 ID:???
動くランディーを一目見たいと思っていますが
DVDでありますか?
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 00:41:21 ID:???
ボックスのDISC 4のカヴァー集が単独発売決定だってさ。
ボックス買わなくてよかった。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 02:11:55 ID:e5tMIqdW
オジーのアルバムが来月に出るみたいだけど、内容はどうなってるんだろう?
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 07:34:07 ID:???
>227
新宿西口出て、イロイロ探してください
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 07:54:27 ID:???
>>227
>>226のヒストリー・オブ・オズがビデオのDVD化なら入ってるはず
232名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 11:58:00 ID:???
>>231
>ヒストリー・オブ・オズがビデオのDVD化なら
5000円くらいで出ているDVDの廉価版てことじゃねえの?
だったらランディー映ってるけど。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 12:00:08 ID:???
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 17:43:47 ID:???
最近自宅が火事になった、オジーオズボーン
235227:2005/05/10(火) 21:51:19 ID:???
>231,232,233
どうもです。ぜひ入手して、動くランディーが観たいです。
ところで、ヒストリー・オブ・オズのDVDって二種類存在するのですが?
タイトルが同じでも中身は違うのでしょうか
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 21:54:32 ID:???
オズマンコメスとベストオブオズとエッセンシャルって全部
既出音源ですか?
これのみの音源とかないですよね?
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 22:24:52 ID:???
>>236
オズマンコのほうには未発表音源「BACK ON EARTH」が入っている
あと初期サバス時代のデモ音源とか


エッセンシャルは持ってないけど「DREAMER」が2バージョン入っているみたい
たぶんオリジナルバージョンとマキシシングルシングル盤に収録されてた
アコースティックバージョンの二つだと思う。これは既出といえば既出の音源だとおもわれ
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 23:07:15 ID:???
コメス買うなら2枚組
239名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 23:14:44 ID:???
>>238
マンコメって現行盤は曲数減って1枚になってんのね
当時買っておいてよかった
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 23:53:04 ID:???
>>235
233の上が現在発売中のもの。
下はそれをそのまま入れ物かえて廉価で出すだけなんじゃないかな。
出てみないとわかりませんが。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 00:05:07 ID:seqhQQhP
じゃあマンコ買う価値ないな
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 00:22:10 ID:???
処女は高いけど童貞って安いよね。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 18:48:59 ID:???
処女も探せば廉価であるぞ。みんな言わないだけで。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 21:17:31 ID:???
このスレの人たち優しいすね
で、バックオンアースってカッコイイすか?ギターは誰です?
245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 21:33:07 ID:???
ザック
246名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 23:48:19 ID:???
Joeのスタジオ録音は結局出なかったの?
247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 01:32:24 ID:???
オジーとアニメタルを同列にしやがる池沼がいます。
ttp://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=soap26&P=0&Kubun=V5

ヴィジュアル系は男も耳が腐ってる。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 15:51:05 ID:???
とうとうヤフーニュースにオジーネタが・・・
ネタは誰もが知ってるコウモリネタ
249名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 16:04:29 ID:???
そうか
お注射は痛かったのかw
250名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 16:07:39 ID:???
10年以上前のヒストリービデオにも出てるネタじゃん・・・・
251名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 16:58:19 ID:???
つーかあの話は感染を恐れて即病院に行くあたりがとても常識人だよなw
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 17:02:03 ID:wkAXvuXl
ヤフートップ記念カキコ
253名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 21:13:13 ID:b+Klu0i+
コウモリの話ってどんな内容なの?
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 22:20:42 ID:i113AczK
ライブ中にコウモリのおもちゃらしく
ものが飛んできて口に入れたらピクピク
動いた。だっけ?
ステージが薄暗くて死んでると思って口
に含んだんだっけ?
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 07:26:43 ID:???
ハトも口に含んでた
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 13:09:37 ID:Q6abtuXQ
で、どうなったの?
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 13:33:23 ID:???
ケツにぶっとい注射を打つハメになった
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 13:40:18 ID:Q6abtuXQ
コウモリって毒あんの…!?
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 14:05:51 ID:???
260名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 19:32:59 ID:???
>>255
鳩は頭を食いちぎったんだっけ?
261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 23:55:15 ID:???
僕の彼女はOZZYのことを
「ハトおじさん」と呼んでます(w
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 04:03:32 ID:???
数年前、ヤングギターのインタビューでOZZYが、
「ボーカルにはボイストレーニングが必要だ。だが俺はやらない」
と語ってました。シビレるわ、オジー!
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 14:44:20 ID:???
オジーオズボーンは悪魔
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 12:31:53 ID:7BCGgYw5
あうじぃ〜!
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 16:28:43 ID:ApZP8QMh
この前ヘビメタさんっ番組でマーティが弾いてたオジーの曲は何ですか?
収録アルバムも知りたいです。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 16:32:56 ID:???
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/16(月) 01:41:08 ID:NSuk+jwY
アマゾンのレビューで見たんですがMr. Crowleyって
リミックス以前のオリジナルではフェードアウトで終わらないんですか?
268名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/16(月) 02:06:45 ID:???
それはリフか?ソロか?
別に難しくもなんともないぞw
イントロのリフはプリング&ハンマリングのちょい早い奴をミュートしながらやってるだけw
ソロは速弾きしてる所は1弦、2弦を使ったブローンクン・コードスケールを高速にP&Hを
織り交ぜながら弾いてるだけwトリックは皆無w
それがきついならライトハンド(タッピング)でやってもOK(まぁダサいけどな)ww
俺様のようにイングベイのRISINGFORCEやMEGADETHのTornadeをあくびしながら
弾けるレベルになれば、こんなのは余裕www
まぁ初心者はランディのMr,クロウリーの後半のソロを練習しとけばいいと思うよww
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/16(月) 02:23:26 ID:???
あっ出やがったなメタルSE750。ニックネーム付けられて、うらやましいぞ。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/16(月) 02:34:56 ID:???
偉大なるコピー専素人ギタリスト、メタ半
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 04:37:54 ID:???
また湧いたか、オレ様自慢
2,3年ギター弾きゃあ誰でも出来る程度のことを自慢って痛すぎますねw
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 20:23:11 ID:???
あのう、罪と罰買ったら歌詞カードの中に四人のメンバーの写真が載ってますよね?
でもマント?みたいなの広げたオジー以外ぜんぜん顔と名前が一致しません(^o^;
どなたか端から教えてくださいm(__)m
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 18:53:16 ID:???
左から
ポール、リンゴ、ジョージ
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 19:09:15 ID:???
↑寒いギャグ
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 19:31:35 ID:VWces9hY
今6ちゃんでフットボールアワーの不細工がオジーのシャツきてる
276名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 20:35:27 ID:???
>>272
左からTOMOKA、MIZUHO、MAIKO
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 00:05:18 ID:gMepDQRV
>>272
左から右足、ティンポ、左足
278名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 01:26:13 ID:???
ツマンネ
279名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 01:38:32 ID:rWRO7qcR
オジー、パーキンソン病か…若い時に発症しなかっただけマシかね。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 02:49:50 ID:o9FvS1LS
ジェイク在籍時のライブビデオのタイトルなんだったっけ?

あれがほしいけど杯盤・・・・
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 03:28:08 ID:KT3ojLf+
なんだったっけな…? 『〜モア』ってやつだったような、、。オークションならたまに売ってるよ!
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 06:38:33 ID:???
ジェイク時代大嫌い
あんなのどこがいいのかマジわからん
ギターもザックに比べて下手だしセンスないし作曲力なし
もしかしたらランディにも劣るんじゃね?
オジーだってあの時代は封印したがってるしな
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 08:43:18 ID:???
また釣りか(-.-;)
284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 08:47:18 ID:???
サバスボックスが来ました。音良すぎ!!ここまで良いとオリジナルとかけ離れているんじゃないかと思ってしまいます。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 09:17:52 ID:???
>>282
もしかしたらって、ランディが孤高だと思ってるヤツはいくらでもいるだろうに。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 15:35:44 ID:NWImqZqa
パー金損になったの!?
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 15:38:01 ID:???
>>286
ちょっと違うらしい。
パーキン病という手が震える症状の病気なんだって。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 17:03:52 ID:bRgWffzf
ランディとジェイクとザックしか知らないんだけど、
他に誰かいたっけ?
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 17:44:12 ID:???
バーニートーメ、ブラッドギルス
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 17:51:21 ID:XIuVAwnD
ジョージリンチ
ジョーホームズ
マーティーフリードマン
291名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 18:15:57 ID:???
ジョーホームズ懐かしいな・・・ランディの教え子って運命的で好きだったのに
292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 18:52:05 ID:B55IT5Qz
ゲイリー・ムーアのLED CLONESって曲で、オジーがリードボーカルで歌っていたね。
ZEPのパクリバンドを皮肉ったカシミールのパロディみたいな曲だったけど、
妙にオジーのイメージにマッチした曲だったよ。
既出だったら、スマソ!
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 16:50:20 ID:pAyYOx2K
鬼太郎カラーのレスポール使ってたのは誰ですか?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 22:22:58 ID:???
ザックワイルド?
295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 22:48:14 ID:???
>>293
鬼太郎カラーワロタ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 07:36:05 ID:???
ギタリストがランディ、トーメ、ギルス、ジェイク、ザック、ジョー、ザックと変わっていったわけだが
これってギターの下手な順だよな
もしザックからスタートしたらジェイクの時点でお手上げだろな
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 07:59:26 ID:???
                |
                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::( ´D`) ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 08:09:00 ID:???
たしかにランディは下手だし曲もいまいちだけど、
TributeのMr.Crowlyのギタープレイだけは泣いた
ジェイクはキャッチーな曲が多くて個人的には好きだけど
ジェイク時代はアルバム全体の音が軽くて薄くて安っぽい
俺の中ではザック時代のNoMoreTearsとLive&LoudがMustです

ジョー・ホームズってどこに行ったんだろ・・・
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 08:22:49 ID:???
ギタテク進化順だろ。
上手い下手では決してない。順番が逆でも必ず同様になったはずだ。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 09:05:38 ID:???
順番逆だとランディ・ジェイク・ブラッドのプレイ聴いた事のないザックが10代前半でデビューって事か
個性とか確立してないつまらんプレイしそうだな
で、飛行機事故に遭ってしまうと

今でもランディ生きてるって事か興味深い
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 10:16:56 ID:???
ドンエイリーが2002年頃のインタビューで
もし自分が理想のメンバーでバンドを組めるとしたら
voグラハム、gtランディ、drコージー、baグレンヒューズと答えていた
302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 12:09:47 ID:???
>>296
お前みたいなのがいるからメタラーは馬鹿にされる。
楽器の上手い下手じゃないでしょ。音楽は。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 12:31:40 ID:???
>>302
296は、楽器の上手い下手=音楽ってひとことも書いてないぞ
ちょっと短絡的すぎ
304名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 14:20:28 ID:???
ランディが一番売れてるんだから。ランディ最強だろ。
リマスターで唯一オジーがライナー書いてるの1stだけだし。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 15:10:18 ID:wvkEZIx2
そりゃそうだろ
なんせ死んじまったんだし
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 16:11:23 ID:???
1stだから書いた、っていう考え方はできんかね?
307名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 17:56:14 ID:???
メタルを聴き始めた時のオジーバンドのギターがジェイクだったのでジェイクに思い入れがあります。 
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 19:07:26 ID:???
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 20:15:16 ID:???
>>308
女の人の顔のアップと叫び声。
PC無害音量注意。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 22:28:29 ID:t0kLjAlN
鋼鉄神はヤキソバがお好きらしいが、
オジーはカレーライスが好きなんだって?
311名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 23:29:07 ID:???
ロブも凄いがやっぱりオジーが最強だな
312名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 00:23:37 ID:???
>>310
「日本の」カレーライスがお好きだそうです。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 00:24:23 ID:???
やっぱイギリスのメシってマズいのか?w
314名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 05:04:56 ID:TNa9s/lg
日本のカレールーを使えばどこでも作れるんじゃないの?レトルトでもOK?
315名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 19:46:47 ID:???
http://www.hvymetal.com/artist/340.html?340
オジーの中で好きな曲を選んで熱く語ってください!!
316名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 08:34:05 ID:oy6yCCV4
クレイジートレインてどのアルバムに収録されているんですか?
317名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/24(火) 10:59:41 ID:???
ブリザードオブオズ
318名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 05:28:13 ID:???
プリンスBOX買った人はー?
319名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 13:56:18 ID:???
買ったお
320名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 17:17:49 ID:???
>>319
どんなだったー?
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 19:03:33 ID:???
>>320
上のほうよく見ろよ、ウンコ。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 20:31:38 ID:???
おお!すまん。素で読み飛ばしてた
Black Box - Complete Original (1970-1978)これの国内版は出ないのー?
323名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 23:55:50 ID:???
ところで..マザーアースは、♪♪〜母さんが夜なべをして手袋あんでくれた〜♪♪、の
曲に似てると思うのは俺だけやろうか…
324名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 01:35:01 ID:???
既出だと思うんだけど1、2枚目のドラムとベースを録りなおしたってやつはオリジナルよりいいの?元の音知らなければ
325名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 09:40:29 ID:U8A0t4GC
元の知らないってのはかわいそうだな。
はっきり言える事はオジーの1st、2ndのリマスターはHMのリマスターの中でワースト1、2だな。絶対に買うな!俺みたいに大損するぞ!嗚呼ア嗚呼ア嗚呼アあぁ嗚呼ア嗚呼アい嗚呼
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 10:24:47 ID:sOeI52Cb
>>324
元の音知らなければオリジナルよりいいかどうかなんてわかんねえだろ馬鹿
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 11:09:30 ID:gv3imjGc
そろそろ新人ギタリスト発掘してくれよオジーさん
ザックとのコンビは新鮮味が欠けて来た(ザック好きだけど・・
328名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 12:30:45 ID:sAgTqbec
ヤダヤダ!(゚Д゚≡゚Д゚)ザックたんじゃなきゃヤダヤダヤダヤダ(ノ-_-)ノ⌒┻━┻
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 12:31:48 ID:???
まあ発掘するのはオジーじゃないしな
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 14:22:56 ID:???
ザックのようなピッキングハーモニクスが
中々出来ない。。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 15:08:37 ID:???
ザックのピッキングハーモニクスうざい
332名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 15:14:06 ID:???
ザックからピッキングハーモニクス取ったら何も残らんがな
333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 16:40:56 ID:???
>>214
ジャポニカ種もな。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 16:41:31 ID:???
>>314宛てだったわ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 09:47:07 ID:???
ザックのピッキングハーモニクスはたしかにウザく感じるときあるよ
ジェイクやランディはあまり気にならんが
336名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 12:28:16 ID:???
次のギタリストは
アレキシ・WILD CHILD・ライホ
でお願いしたい。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 21:30:39 ID:5xet6e5Q
>336
良いね、アレキシ。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 01:53:50 ID:???
ダグ・アルドリッチが良いと思う。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 10:28:53 ID:41diuGhi
田中大介がいい
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 18:53:05 ID:Mdq15tBg
実際音源聞いてみると音質微妙だけどランディってギター下手なのか?音質はレコーディング上の器材ミス?
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 18:59:39 ID:???
下手だし音も悪いよね、ぶっちゃけ。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 20:19:59 ID:???
小汚い不潔オヤジとか小人日系人より品があってギタリストとして絵になるし、
ギタープレイも一度聴いたら忘れられないインパクトとオリジナリティがある。
後続の連中とは格が違い過ぎる。彼らの時代にはその程度のギタリストなら既に
雨後の竹の子状態だったからなw

ランディー最高!
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 22:51:45 ID:???
すまん、俺的にはランディは曲もサウンドも微妙だ
でもMr.CrowlyとGoodByeToRomanceのギターは好きだぞ
でもオジーは我々凡人と感性が違うから何か感じたんだろう
344若禿げ ◆yhuS8KzeCs :2005/06/01(水) 22:52:02 ID:???
すまん、俺的にはランディは曲もサウンドも微妙だ
でもMr.CrowlyとGoodByeToRomanceのギターは好きだぞ
でもオジーは我々凡人と感性が違うから何か感じたんだろう
345名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 23:07:50 ID:I1weYG+D
ランディって障害者だったんでしょ?なのにあの技術が出来るんだから凄いんじゃないのかな?だからオジーもランディを選んだと思うけどなぁ。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 23:09:35 ID:???
障害者?初耳だw
347名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 23:11:14 ID:???
オジ−がLDってのは知ってる
348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 23:56:33 ID:???
>>345>>346
ランディは小児マヒの影響で、足が、悪かったのです。
それで、あのアクション、プレイは、凄いと思います。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 00:03:44 ID:???
あれ、ランディのスレで嘘だった、ってあったよ。母親が否定したらしい。
それでマサが叩かれていた。
ライヴを見る限り走り回っているからね。みんな信じてた?
350名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 00:48:48 ID:???
そうだよね、映像みる限り、どこが
足、悪いだよって、思ったもん。
俺も、知らなかった、ありがとう。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 00:54:39 ID:???
マサってすげー適当に仕事してんだな。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:31:22 ID:1Z5w7M/o
ライヴ時のランディって細かいミス多いよな。
その点、ジェイクは…。
ランディの後釜にしては、頑張ったと思うが…。
ヤツの功績は大きいと思うが
過少評価され過ぎだと思わない?

353名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:33:02 ID:???
そういうところはもの凄くいい加減だからな。
何度騙されたことやら。
功績は理解してるつもりでも、ハルフォードが「マサイトーは日本のメタルゴッド」と言うとムッとくる。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:41:17 ID:???
>>352
あの荒々しさが魅力でもあるんやけどね。
ジェイキーの方がテクが上ってのはみんな分かってることだし。
音楽の良し悪しはテクは関係無いしね。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:46:22 ID:1Z5w7M/o
「罪と罰」
俺的には捨て曲、一切ナシだがリリース当初
B誌のレビューやマサイトーなんかが揃って
「ダメだ」、「売れない」を連発し
その後、バカ売れした時は笑えました。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 01:52:23 ID:???
そんなレビューこーいちのとこでやれ
357名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 02:02:12 ID:zmt5x55b
馬鹿だもんは昔よくコピーしたなぁ
358名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 02:09:42 ID:1Z5w7M/o
馬鹿だもんもそうだがスローダウンも
かなりコピりましたな。
俺的にはかなりムズかったが…。
反逆のR&Rも…。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 02:48:00 ID:J3pAy9SM
ショットインザダークしか覚えてない
他に良い曲あった?
360名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 03:15:45 ID:???
タイトルトラックも良いし、ランディのリズムが気持ちよすぎる。
マジで「罪と罰」はLAメタルの最高傑作じゃなかろうか。
「月に吠える」は半端に英国風で歯がゆい。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 03:33:54 ID:???
巧みなバッキングセンスはジェイクが一番やね。聞き飽きない。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 04:18:00 ID:6t/caC/Z
罪と罰のビデオでベース弾いてたの
だれですか?
363若禿げ ◆yhuS8KzeCs :2005/06/02(木) 04:24:47 ID:???
俺もUltimateSinは大好きだ

どん どん どん どどん
364名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 04:42:49 ID:???
>>362
フィルスーザンじゃないの?
365名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 05:37:45 ID:Wq4nIlcF
paranoidて1970年でしょ

あれ以前にああいったバッキング、HRHMの元祖みたいな曲ってあったの?

今きいてもかっこいいよね。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 09:58:02 ID:???
>>348
だからそれはウソだってw
367名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 11:09:39 ID:???
NOW YOU SEE ITのギターソロに感動した!
368名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 17:31:07 ID:1SOX69h6
しかし、なぜジェイクが解雇されたのか分からん!

罪と罰のツアー前だったか際中だったかは忘れたが
当時、離婚問題だったんだよな。

369名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 17:43:12 ID:???
ジェイクはいいギタリストだったが、OZZYには合わない
やはりOZZYバンドのギタリストはランディーかザック。
個人的にジョー・ホームズも捨てがたい。あのストイックにギターを弾きこなす姿に若き日のランディーを見た。ウヒヒ
370名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 20:03:32 ID:ex6vaTAw
BARK AT THE MOONをよく聞くと、おー巨乳、貧乳バカだもんと聞こえない?
371名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 21:12:29 ID:???
「罪と罰」はメタルアルバムとしては当時賛否両論あったけど、ギター小僧だった俺にとっては名盤。

その年のB!誌の人気投票のギタリスト部門でNo.1になったね。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 22:18:41 ID:???
ジェイクは、アクションもカッコイイ〜
373名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 23:19:47 ID:???
おおーー、やはり皆ジェイ区好きなんだなあ。
俺も一番オジーの才能を引き出したんじゃないかとおもう。
彼は日本人と結婚したというのは本当かな?
374名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 00:42:48 ID:???
ジェイク好きなだけに、スコアがもう売っていないのが(;´Д`)ウトゥー
375名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 01:42:04 ID:PNBAS+IS
ソルトレイクシティでのライヴパフォーマンスは
圧巻の一言!
あの派手なアクションであのプレイ!
日系人だけに何処か親近感を感じるよな。
昔、ジアザーサイドオブオズ(LP)収録の
“One Up The B Side”って曲がありましたが
現在、入手可能の手段て何かないですかねぇ?

376名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 02:03:16 ID:???
>>375
最近のリマスター。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 02:24:24 ID:???
378名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 03:57:32 ID:???
BARK AT MOON のビデオのSUICIDE SOLUTIONのプレイは圧巻
ジェイクフェイク炸裂、バッキング、テクニック、アクシ
ョン、あそこまで、凄いGいないぜ、ビデオ見てファンに
なった、LAで同格なのは、エディー、ランディ、Gリンチ位か
な〜ビデオ見たほうがいいよ〜。

379名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 04:04:16 ID:???
みんな知ってるっての。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 04:29:13 ID:???
俺知らなかった。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 04:59:16 ID:???
技のジェイク、力のザック。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 16:22:01 ID:???
馬鹿だもんってアニソンぽいね
383名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 16:30:42 ID:???
途中から、ジェイク、ファン増えてきたぞ。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 17:14:57 ID:PNBAS+IS
ジェイクのバンドBADLANDSの初来日行きました!
今でもアノ感動は忘れない!
またシーンに帰って来ないかなぁ…。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 19:38:47 ID:???
また、ジェイクファンだよ。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 19:53:07 ID:???
とにかく、ジェイク嫌いな、人一
回、BARK AT THE MOON 見てみろや
ヤフオクで、ビデオやDVD−R
でてるから。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 20:26:27 ID:???
>>383=>>385=>>386
自演乙。

   メール欄の 「sage」
388名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 20:45:38 ID:???
>>372
>>378
>>380
これも全部「sage」だ。どうしようもないな。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 21:53:37 ID:???
>>372>>380>>383
俺、書いたよ後シラないぞ。
屈折してんじゃないの。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 22:20:18 ID:Pw5E+3Fk
うはwホントや。sageじゃなくsageじゃん。

自作自演してる奴のレスって句読点がメチャクチャに打ってあるからすぐ判るな。痛いのぅ...
391名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 00:56:48 ID:???
ジェイクの話題で盛り上がってるところ悪いんだけど、
ノーモアティアーズを買おうと思ってるんだけど、どのバージョンがいいかね?
日本盤を買おうと思ってるんだけど97年のと02年のどっちが良いかね。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 05:25:05 ID:???
>>391
なんか違うの?
393名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 10:22:47 ID:???
>>391
ノーモアティアーズなら02年盤でしょ。
97年のはオリジナル発表時に収録されてたボーナストラック2曲が削られてる。
また、その2曲の出来が良いから絶対02年盤が良い。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 03:38:22 ID:???
おそらく最近ヤフオクに出品したんだろジェイクのDVD-R
395名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 03:53:52 ID:AsalaBjc
メタル大好き娘ななぎさでつ!ブログを勇気出して書いたから
みんなみてくらさ〜い(^-^)/
http://nagisa8413.blog11.fc2.com/
(*^・^)ちぅ
おじーのことも書いたじょ(^^)
396名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 05:00:05 ID:???
えーん罪と罰のスコア見つからないよう
どこいったんだろ・・・
見つけたらオクへ出したい
持っててもしょーがないんだもん
397名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 05:18:36 ID:???
ヲタが高額で買い取ってくれるかもね
398391:2005/06/05(日) 10:36:13 ID:???
>>393
なるへそ。「Road to nowhere」が好きなんで
それで終わる97にしようと思ってたんですけど
後の二曲がよいなら02にすることにします。
97のジャケット好きじゃないし。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 20:06:51 ID:???
>>395
歳いくつだよ、ブス。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 12:58:14 ID:NgC+wD7L
400ゲト!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
おじータンヤッタドー!!
401名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 22:01:08 ID:???
>>395
限りなく痛いねぇ。OZZY好きなんだろうけど痛いねぇ
402名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 22:06:21 ID:???
>>395
頭の悪さがにじみでてるな
403名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 02:01:42 ID:???
>>401>>402
でも、お前らも大して変わらんよ。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 02:14:11 ID:???
ここオクの営業してる奴とバカしかいないよ。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 06:23:34 ID:???
痛いって表現厨房並みだな、あとコピーの宣伝か糞。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 12:55:49 ID:???
>>401
前から思ってたけど、こいつ暗いね〜メルアド開けて調べてるんだね。
童貞、友達無、引きこもり、でぶ、ちび、ハゲ、ブ男のメタルオタクだな。

オクの宣伝してる奴も悪いけどな。
407名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 13:00:36 ID:???
痛いねぇとwしか使えない屈折野朗め。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 13:05:46 ID:???
限りなく痛い、文法的にまちがってるぞ。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 13:07:32 ID:???
>>401


   馬鹿
410名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 13:09:29 ID:???
しね
411名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 13:11:23 ID:???
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
412名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 13:14:11 ID:???
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
413名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 13:22:39 ID:???
痛いねぇw痛いねぇw痛いねぇw痛いねぇw痛いねぇw
414名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 14:26:02 ID:???
>>401>>402に同じ奴だな時間的にそうだ、それで自作自演
わかったんだ結局自分が一番書き込みしてるからだ。 バカ
このスレたてた奴だな。
                 
                    痛いねぇ〜w
415名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 14:32:12 ID:???
>>379>>387>>388>>390>>397
も同じだなオナニー野朗め
416名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 14:35:39 ID:???
ぷ〜
417名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 14:36:09 ID:???
げ〜
418名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 14:39:47 ID:???
ブゥーン

     γ ̄ヽ
  r'-'|  O | 〜
  `'ーゝ_ノ 〜
     | ,|  〜    (Д`) なあ……俺のこと好き?
  ,,-/ ̄|、      (   )ヽ
  ヽ__シ     へ∧ノ

  ブンブンブン

  γ´`三´ ̄ヽ
  | O  三 O |
  ゝ__,,三、__ノ
     | ,|        ('A`) ……
  ,,-/ ̄|、      (   )ヽ
  ヽ__シ     へ∧ノ
419名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 15:31:48 ID:???
>>395
ブログとかでもキタ━(゚∀゚)━!!
とか使うんだ・・・
2ちゃんねら〜同士の友達とはリアルで使うが、知らない他人の前で使ったりしないか心配な自分がいる
420名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 16:43:06 ID:???
それはあなた心配性だ、だからハゲるんだ。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 16:49:14 ID:???
>>419
その割に腹出てんなデブ、女に縁ないだろねその面じゃw
               痛いねぇ
422419:2005/06/07(火) 17:06:14 ID:???
俺も気になってたんだけど、カキコするたびにからむ奴
いるんだよ、おまえかこのスレたてた奴だな。
sとsのちがいに気ずくなんて暗いな〜

423419:2005/06/07(火) 17:10:03 ID:???
>>419
なにを、言わんとしてるかわからん。
本人に直接的に書いてやれ。 ボケ
424名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 17:22:23 ID:???
>>419
こいつ絶対不細工だから屈折してるんだ。
人の事ブスなんて言える顔かよ。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 17:26:58 ID:???
>>419
この文章力2ch中毒オタク。


 
        きもい一生素人ドーテ
426391:2005/06/07(火) 17:38:26 ID:???
No more tears 買ってきましたよー。てかベースの音大きくないですか?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 18:30:22 ID:???
そのベースの音、限りなく痛いねぇ〜(爆)。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 18:41:29 ID:???
>>418
へえ〜きもい顔してそんな、かわいいもん書くんだ。
               痛いねぇ〜   w
429名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 18:52:03 ID:???
395 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2005/06/05(日) 03:53:52 ID:AsalaBjc
メタル大好き娘ななぎさでつ!ブログを勇気出して書いたから
みんなみてくらさ〜い(^-^)/
http://nagisa8413.blog11.fc2.com/
(*^・^)ちぅ
おじーのことも書いたじょ(^^)
430名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 18:57:05 ID:???
406 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2005/06/07(火) 12:55:49 ID:???
>>401
前から思ってたけど、こいつ暗いね〜メルアド開けて調べてるんだね。
童貞、友達無、引きこもり、でぶ、ちび、ハゲ、ブ男のメタルオタクだな。

オクの宣伝してる奴も悪いけどな。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 19:57:46 ID:???
荒らしは自分が言われて一番嫌なことを書く。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 20:48:03 ID:???
>>431
俺そのどれにも、該当しないよ
            残念遺体ね〜   
433名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 21:01:46 ID:???
>>431
おまえまた目測誤ってるぞまたちがう人間とバカ
悩んでるな。       
434名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 21:39:36 ID:5IMSpit8
記念パピコ
435434:2005/06/07(火) 21:40:11 ID:???
誤爆orz
ごめんなさい
436名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:03:39 ID:5wIN5ey2
ジェイクがOZZYバンドのオーディション受けたときって、ジョージ・リンチ
も一緒に受けたんだっけ?
もしジョージが受かってたら、つまんないかも・・。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:23:18 ID:???
何回かステージにも立ったんだとさ
438名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:51:38 ID:4QkSl0+I
またジェイクの話にもどったね。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 23:05:03 ID:???
ジョージの話ではどうやらステージには立っていないようだ。
オーディションを受けただけの話に尾ひれがついたものと思われる。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 01:11:00 ID:5rSMLO3l
>>438
申し訳ない。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 01:11:56 ID:???
395 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2005/06/05(日) 03:53:52 ID:AsalaBjc
メタル大好き娘ななぎさでつ!ブログを勇気出して書いたから
みんなみてくらさ〜い(^-^)/
http://nagisa8413.blog11.fc2.com/
(*^・^)ちぅ
おじーのことも書いたじょ(^^)
442名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 13:14:37 ID:CeRAspTO
>>440
俺も好きだからいいよ。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 18:40:02 ID:???
まあ何にせよsage指摘された自演厨がムキになっちゃったのは間違い無いw
444名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 19:39:47 ID:???
目測ミスってるぞ、遺体ね〜w
445名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 19:54:35 ID:???
>>443
あたり〜向きなってるの僕w。大正解 ハワイ旅行
おまえも、向きになってるべ〜まだ悩んでるな。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 19:56:41 ID:???
そう俺です辺り〜
447名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 20:00:11 ID:???
大正解(爆)勘がいいね〜w中卒で引きこもりくせに。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 20:03:21 ID:???
微笑ましいなw
もっとヤレ
449名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 20:04:04 ID:???
引きこもりくせに(プ
450名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 20:36:31 ID:???
>>449
まちがえた ごめん。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 20:58:33 ID:???
>>450
コラ、s抜けてるぞ馬鹿。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 21:12:55 ID:???
>>433=>>444
目測と憶測の違いがわからない低学歴(ゲラ
453名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 00:45:05 ID:???
ジェイク最高
454名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 00:45:48 ID:???
ランディのレスポール何年製か、わかる
教えて。
455sage:2005/06/09(木) 00:50:46 ID:???
バーニーかグレコ製じゃないのか。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 00:55:20 ID:???
>>454
昭和80年製
457名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 01:01:01 ID:???
>>456
そんなもんだろ国産なら。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 02:05:10 ID:???
ランディも随分痛いギター使ってるなビキナー用だ。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 02:31:25 ID:???
このスレを荒らした事をこの場を借りてお詫びしたます。熱くなった自分が情けないです。すみませんでした。もう一生このスレには来ませんのでお許しを。では、さようなら。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 02:55:46 ID:???
やだよ
461名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 02:58:54 ID:???
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
462名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 02:59:22 ID:???
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
463名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 03:37:58 ID:???
sageもagoも私です。スレ荒らしてすいませんでした。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 10:11:33 ID:???
そうか。ところで話は変るがザックのEMG
81か85,痛いねW教えて。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 10:13:48 ID:???
ぷ〜
466名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 10:15:35 ID:???
lllllllllllllllllllllllll
467名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 10:16:07 ID:???
??????????????????????
468名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 10:17:14 ID:???
痛いねw早く。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 11:44:21 ID:???
>>454
おそらく70年代中期の物
75か76ですね。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 17:03:48 ID:???
確かアメリカ製のロッドのメーカーが
sageのつづりのだったはず?

471名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 00:40:31 ID:???
472名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 12:57:05 ID:???
666666666666666666666666666666666666666666666
473名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 20:10:13 ID:???
ボックス買ったと思ったら、ボートラ付きでカバーCD単独発売かよー...orz
474名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 01:28:05 ID:r7Pp2gEF

馬鹿だもん最高!

475名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 08:46:53 ID:???
ユーアーナンバーワン!
476名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 15:43:20 ID:7fIBy8AW
6月22日のやつは、発売延期?
477名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 15:51:16 ID:???
OZZYの新譜なのかあれ?
Amazonだと発売予定日は2005/06/22です。ただいま予約受付中です。って出てるけど
478名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 21:57:47 ID:???
>>476
発売10日前にタイトルも決まってないし、延期の可能性もあるかもしれませんね
まぁ、予約は済ませたから別にかまわないけど、BOXはスルーしたので、できれば早めに聴きたいです
479名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 23:32:14 ID:???
>>478
CD屋に聞いたら、今日はメーカーが休みでわかりませんだってよ。
今度は、洋楽に詳しい店員いますか?って聞いてからにしよっと。
オジー??って感じのクソ店員だったしw
480名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 00:19:05 ID:???
osbournesTシャツを着て店に行け。きっとわかってくれる。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 19:58:52 ID:???
そういやドラゴンアッシュのベースの奴が新曲PVでOZZYTシャツ来てたな・・・
482名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 03:18:07 ID:i6Zl25g2
島谷ひとみの新曲のイントロ聞くとミスタークロリーな感じ
メタルなバックだね
483名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 12:49:52 ID:???
カヴァー・アルバムの発売日が9/30日に延期
ソースはタワーレコードWEB
484名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 21:09:41 ID:ACHPXzkv
オジーの才能って枯れている気がする
485名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 22:45:46 ID:???
なにをいまさらな事を。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 22:53:06 ID:???
オジーに音楽的才能なんかあったの?
487名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 23:02:42 ID:ACHPXzkv
>485,486
いまさらでしたか、失礼しました。
最近のアルバムを聴いたのですが、、、
贔屓目に見てもNo more tearsまでですね
488名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 17:29:33 ID:???
オジーの音楽的才能なんて産まれた時から無いよたぶんw
489名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 17:58:20 ID:???
オジーの絵を見たいな
オズボーンズで書いてるシーンあったけど
発表はしてないよね?
490名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 18:47:05 ID:???
NATIVITY in BLACKの1って日本版出てるの?
アマゾンとかで調べても輸入盤しか無いんだけど・・・。

2がかなり良かったので1も欲しい。
491えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/06/18(土) 19:45:11 ID:rAwWWpzC
♪まざー、ぴーすふぉ、ぎーひーっ
 ふぉぜ、のーなっ、わっぜいのぉー
 るっきんばぁっ、いん、ひすとぅりぶぅくす
 いっつ、しんいっつ、のーしんにゅー
 おぉー、れっ、まい、まぁざー、りぃぶ♪
 
 
492名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 21:23:13 ID:???
OZZY ZIGって何?
493名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 21:24:15 ID:???
>>491
歌うなよ、下手糞。
494えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/06/18(土) 21:51:58 ID:rAwWWpzC
>>493
あとから>>491の続きを歌いにくるからな
495名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 22:15:33 ID:lQZuOt7e
>490
あるよ
2よりお勧め
496名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 01:37:53 ID:???
>>492
オジーがメン募の際に使った名前
497名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 15:24:57 ID:???
最近の曲知らないけどダメなまま?
498名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 21:21:56 ID:oeMWAz1I
ヤフーミュージックの右下のほうにあるアンケート
「父親にしたいミュージシャン」お前らはちゃんとオジーに投票したんだろうな?

http://music.yahoo.co.jp/
499名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 21:58:25 ID:???
>>488
おまえよりはあるだろうな
500名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 22:22:06 ID:hcoAo1uf
最近のザックはランディの水玉Vのコピーを使ってるようだ。
わけのわからん奴に使われるぐらいならザックに使ってもらいたい。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 23:42:51 ID:???
>>498
してきた
502名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 18:03:01 ID:???
すいません質問です。
オジーのデフォルメキャラが十字架を抱えてるロゴがありますよね。
あれのTシャツを探してるんですが、どこか売ってる所ってありませんか?
503名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 20:11:48 ID:???
>>502
う〜ん、あのキャラが表に入ったTシャツは見たことないな。

俺が持ってるのは、表にオズモシス・裏がキャラになってるやつ。
見たかったらうpするよ。

ネットのショップで探せばあるかもしれないが、裏まで表示されてないことあるから電話で聞けば?
答えになってなくてごめん。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 23:59:46 ID:???
すいません、お手数おかけしますが見せてもらえますか?
オズボーンズでオジーが表にあの絵柄のTシャツを着てたような気がするんです。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 11:47:11 ID:???
>>502
リミックス前の旧リマスターの輸入盤にグッズの通販申込書が入ってたような。
まあアメリカ国内だけだろうけど。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 18:50:52 ID:???
会場の外で売ってたのなら持ってる。正規のじゃないけど。
507えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/06/24(金) 22:20:31 ID:BavPxJfa
♪へぇぶーんいず、ふぉひーろーず
 ぇん、へりーず、ふーらっふーる
 すてぃ、ぴでぃってぃ、のー、うぃとぅりぃ
 ぜ、ぶれきんがっ、すのーるーす
 ぷりぃーず、れっ、まい、まぁざー、りぃぶ♪
508名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 14:21:02 ID:???
>>502
自作汁w
509名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 15:40:50 ID:???
あのロゴの高解像度の物があれば自作も良いんだけど。無いんすよ
510名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 18:19:12 ID:???
>>509
ある程度絵のうまい人ならあれくらい描けそうな気がするwwww
511名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 06:21:16 ID:???
>>481
ニッキーシックスのファンなのは有名♪
以前はGIG中に、よくステージでケツ出してたからファンなのかもね?
オズボーンズを観てから、似てる仕種だと思ってました☆
512名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 19:40:13 ID:VRsdHDKu
NOW YOU SEE ITのGソロの最後の6連の上昇フレーズのピッキングってエコノミー?
513名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 02:09:26 ID:???
514名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 21:48:31 ID:???
>>490
日本盤のボートラはカテドラルだったはず。
初回版は紙のケースに入ってた。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 23:30:25 ID:???
>>502
ヤフオクにでてるよ。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 16:20:33 ID:a5FTDOo+
最近ようやくザックがあのスタイルに馴染んできた気がする
前はあの若さのせいで、無理してる(してないだろうが)感じがしたけど
今は泥臭さを自然体でみにマットってるように見える
517名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 20:28:31 ID:???
泥臭いっつーより酒臭い
518名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 23:27:28 ID:???
風呂入ってないから雑巾の生乾き臭いんじゃ
519名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/01(金) 01:58:08 ID:???
マスターオブリアリティのスレ落ちたね。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/01(金) 18:14:38 ID:???
おじーの動画くれ
521名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:50:52 ID:rlMwbDAP
521げと
522名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 14:56:40 ID:???
ttp://nirvanaisalive.com.ne.kr/LiveRockCity/OOARRAfterHoursVMr.Crowley.wmv
おまいらもなんかだせ
特にrandyきぼん
523名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 15:48:22 ID:???
524名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 18:10:36 ID:???
>523 踏んでしまいました・・・
ノートン先生が修復できないって言ってきたんですがやばいでしょうか?
525えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/07/09(土) 22:26:10 ID:1ahWiGP9
♪ふぁーざー、あおー、くりひしぃん
 あぃしんうぃ、おーごー、うろぉーん
 じこーせ、てぃきん、しんすてぃび、ぶりきん
 あーんい、うぉてとぅろーん♪
526名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 00:32:29 ID:???
ジェイク時代の動画ください!
527名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 01:54:33 ID:???
528名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 15:46:03 ID:???
ライノのボックスセットを通販で買ったが、盤面傷&デジパック割れで交換してもらったが、
交換してもらった奴がデジパック割れまくりだった......orz
529名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 16:05:09 ID:???
【リフ】トニー・アイオミIOMMI【マスター】のスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1121012798/
530名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 19:21:51 ID:???
グッバイトゥ真也・゚・(つД`)・゚・
531名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 01:00:35 ID:???
板違い。プ板でどうぞ
532名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 17:26:53 ID:???
>>528
それはお気の毒さま、私はHMV取り寄せで入手したけど、特に問題なかったです
ちょっと時間が掛かるけど、ためしてみたら?
533528:2005/07/13(水) 01:01:18 ID:???
>>532
輸入盤だから我慢してくれってメール来た.....orz
確かにCD自体は無事だったし、一度交換してくれたけどデジパック物は割れてるときついんだよな.......
534532:2005/07/13(水) 01:27:22 ID:???
>>533
どこのお店か知らないけど、一万以上するボックスなのにその対応はひどいね
まして、デジパックは交換がきかないのに…
535名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 19:25:26 ID:???
LIVE&LOUDはいつ発売なの?
536名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 20:19:34 ID:???
それくらい自分で調べろ
20日
537名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 22:02:27 ID:16iisq/H
LIVE&LOUDの何が出るの?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 22:05:28 ID:16iisq/H
DVDが出るんだね。オレはLD持ってまつ。
539おじーさん:2005/07/15(金) 12:09:58 ID:???
ってか、オジーのソロで2002年ぐらいに出たリマスターされてるやつあるやん。
あれって、ドラムとベースはつい最近録音したのをかぶせたって話きいてんけど
どうなんほんとのところ?
540名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 14:37:43 ID:???
オズフェスト始まるね。再来週見てくる。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 15:50:01 ID:???
>>540
いってら
ついでに来年こそ日本に来てくれとオジーさんに言ってきてください
542名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 19:00:31 ID:???
最後に来たのは7年前だっけ? 武道館行ったっけなぁ・・・
543名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 20:21:21 ID:8XAC+Dl4
オズフェス裏山〜!ぅんぅん!来日お願いしてきて(人^∀^)
544名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 21:05:20 ID:???
OZZYのランディートリビュートのIdon’t know
が始まる前のOPのSEはなんとゆう曲ですか
545名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 23:31:53 ID:ptf/nJjk
>>542
3年前。ついでに言うと「LIVE AT BUDOUKAN」というCDになってまつ。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 00:09:08 ID:???
動画ください!!
547名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 00:33:02 ID:???
ぶどかん
548名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 11:20:50 ID:???
>>520
>>526
>>546

こないだからクレクレ君がいるけど、何で?
549名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 11:30:24 ID:35VlM2H0
>>544
ランディートリビュート持ってないけど、
よくライブでオジー登場のときに流れてる
クラシック調のコーラスのやつ?
550おじーさん:2005/07/16(土) 11:35:17 ID:???
ってか、オジーのソロで2002年ぐらいに出たリマスターされてるやつあるやん。
あれって、ドラムとベースはつい最近録音したのをかぶせたって話きいてんけど
どうなんほんとのところ?
551おじーさん:2005/07/16(土) 11:36:13 ID:???
ってか、オジーのソロで2002年ぐらいに出たリマスターされてるやつあるやん。
あれって、ドラムとベースはつい最近録音したのをかぶせたって話きいてんけど
どうなんほんとのところ?
552おじーさん:2005/07/16(土) 11:36:34 ID:???
ってか、オジーのソロで2002年ぐらいに出たリマスターされてるやつあるやん。
あれって、ドラムとベースはつい最近録音したのをかぶせたって話きいてんけど
どうなんほんとのところ?
553名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 13:50:25 ID:???
↑うぜぇよ、色々ググれば分かるだろ

はぁ、今年も夏がやってきたのか・・・
554名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 15:41:21 ID:???
>>549
それです
教えて下さい
555名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 15:59:45 ID:???
549じゃないけどオルフのカルミナ・ブラーナ
556おじーさん:2005/07/16(土) 21:56:33 ID:???
ってか、オジーのソロで2002年ぐらいに出たリマスターされてるやつあるやん。
あれって、ドラムとベースはつい最近録音したのをかぶせたって話きいてんけど
どうなんほんとのところ?
557おじーさん:2005/07/16(土) 21:56:58 ID:???
ってか、オジーのソロで2002年ぐらいに出たリマスターされてるやつあるやん。
あれって、ドラムとベースはつい最近録音したのをかぶせたって話きいてんけど
どうなんほんとのところ?
558おじーさん:2005/07/16(土) 21:57:27 ID:???
ってか、オジーのソロで2002年ぐらいに出たリマスターされてるやつあるやん。
あれって、ドラムとベースはつい最近録音したのをかぶせたって話きいてんけど
どうなんほんとのところ?
559名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 23:03:32 ID:???
NGワード推奨:おじーさん
560名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 23:07:30 ID:CdQ0r9ZZ
>>555
ありがとう!神よ〜
561名盤さん:2005/07/17(日) 00:41:34 ID:???
ってか、オジーのソロで2002年ぐらいに出たリマスターされてるやつあるやん。
あれって、ドラムとベースはつい最近録音したのをかぶせたって話きいてんけど
どうなんほんとのところ?
562名盤さん:2005/07/17(日) 00:42:02 ID:???
ってか、オジーのソロで2002年ぐらいに出たリマスターされてるやつあるやん。
あれって、ドラムとベースはつい最近録音したのをかぶせたって話きいてんけど
どうなんほんとのところ?
563名盤さん:2005/07/17(日) 00:42:24 ID:???
ってか、オジーのソロで2002年ぐらいに出たリマスターされてるやつあるやん。
あれって、ドラムとベースはつい最近録音したのをかぶせたって話きいてんけど
どうなんほんとのところ?
564名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 02:22:38 ID:???
昨日、Ozz Fest(全米初日)に行ってきました。

MudvayneとかMaidenとかが演奏している間に、オジー自身が会場内をうろつきまわっており(客の反応チェック?)握手できてうれしかった。
「来年には日本に帰ってしまうので、東京でもオズフェスやってください」と申し上げました。

肝心のSabbathのステージは意外な選曲、頑張るオジー、弦楽器隊2人の鬼神ぶりでかなり楽しめました。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 02:43:28 ID:???
>>564
うおおおお乙です!
意外な選曲とやらをぜひ、なにとぞ
566名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 02:47:44 ID:???
>>564
GJ!

詳しいレポあるならお願いしますw
567名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:50:48 ID:???
ってか、オジーのソロで2002年ぐらいに出たリマスターされてるやつあるやん。
あれって、ドラムとベースはつい最近録音したのをかぶせたって話きいてんけど
どうなんほんとのところ?
568名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 20:05:40 ID:???
>>564
体験談 乙!
生サバス見れるのも後何回だろうな・・・生サバスいいなぁ
俺もSOADがトリ前だった年のやつ行ったけど、その年はOZZYバンドが大トリだった・・・
今年まで金貯めときゃよかったかなぁ。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 20:12:42 ID:???
B!レポからFaries Wear Bootsを抜いたセットだったようだ
570名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 20:52:55 ID:???
sleeping villageから墓場の子供達って凄い流れだ。
571564:2005/07/17(日) 22:41:09 ID:???
>>566

もう570さんが書かれてますが、アンコールはSleeping VillageとGraveのメドレーでした。
あと、After ForeverとかThe Wizardとか、ライヴで聞くことはないんだろうなぁ、と思っていた曲もやってくれたので嬉しかったです。
(オジー、ちゃんとハーモニカ吹いてました)

ということで、単なる代表曲羅列に終わらないセットは個人的に嬉しかったです。

>>569
私の記憶では、Fairiesもやっていたように思います。
終わりの部分に、SymptomやSweet Leafのリフをくっつけて、客を湧かせてました。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 00:34:45 ID:???
才能はなくてもアイオミ、ランディ、ジェイク、ザックのおかげで大金持ち。
ただのキチガイ。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 01:13:34 ID:???
お前はメタル初心者か?ギタリストだけでバンドやってるわけじゃないだよ。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 06:42:07 ID:???
まあ、群雄割拠の激しいあの業界であれだけの逸材を揃えられたってだけでも
才能としては十分お釣りが来ると思うぞ。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 00:10:53 ID:???
>>571
読んでるだけで鳥肌が立ってきた・・・
ギーザーは元気そうでしたか?
576名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 18:12:11 ID:E4uaWu51
>>572
その4人はオジーのインパクトのおかげで売れたんだよ。
才能だけではダメでしょ。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 18:37:37 ID:???
イジーとオジーどっちが好き?おれはイジー。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 19:06:23 ID:???
ここ最近ソロ制作の話が出てこないなーと思ってたら、
ザックに替わるギタリストを探してるんだと…え?
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=39549
579名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 09:00:05 ID:???
エディVHと組めば面白いというか、バカ売れだろうよ。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 11:55:08 ID:hfTGlGzU
いやだいやだいやだー!!どうしてもと言うなら最後にザックと来日ライブしてからにしてくれぇぇ
581名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 12:11:23 ID:???
まあ、ソロになってからはシャロンの貢献があまりにも大きいだろうな。
シャロンがいなければ、オジーはドラッグ、アルコールでとっくに死んでただろう。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 19:49:36 ID:vR5D5pjp
エディの弾く馬鹿ダモンって聴いてみたい・・・結構凄そう!
583名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 20:40:47 ID:???
>>582
その逆でジェイクはヴァン・ヘイレンのトリビュートアルバムで
"Runnin' With The Devil"を弾いてるね。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:01:15 ID:???
デヴィッド・リー・ロスのところにいるブライアン・ヤングはランディーを超える逸材
585名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:06:29 ID:???
>>579
オジーのライヴではサバス時代の曲もやる…ということは、もし実現したらエディが弾く「アイアン・マン」
とか「スウィート・リーフ」とかも聴けちゃうわけですな。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 21:57:54 ID:VSgfBHUo
エディが、「Bark at the moon」やったらどんな感じになるんだろうね?
当然、ジェイクとは手くせが違うだろうから全く違う感じのソロになると
思うけど、ジョージ・リンチは最悪だったな。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 22:36:27 ID:???
リンチの馬鹿だ門
音源あるの?
588名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 22:47:24 ID:???
>>586
うpよろしく
589名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 23:49:53 ID:+pO+G9n3
キスオブデスでパクったって話じゃねーの?
590名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 09:42:02 ID:???
ヘビメタさんで紹介されたI Don’t Want To Change The World のライブ映像ってどのDVDに収録されてるか分かる人いますか?
591名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 16:40:27 ID:???
LIVE&LOUDじゃないんですか?
他にもあるんだったら見たい
592名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 17:27:20 ID:???
もうエディーはダメだからね…。
ヘロヘロでやる気ないみたいだし。
サミーヘイガーによるとVHはアルバムまる1枚制作してたのに、
結局出来上がったのは3曲。それらは去年のベストに入った。
エディーが自分のパート録音するのに何ヶ月もかかって
どうにもならんかったらしい。
スレ違いスマソ
593名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 13:04:25 ID:???
いや!
このスランプを克服して帰ってきたエディーが
デビューしたとき以上の旋風をロック界に巻き起こすはず。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 21:07:41 ID:???
http://www.thescourge.com/nightflightmovs/ozzy_bark.mov
これに出てるハンサムなドラマーは誰ですか?
595名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 22:05:20 ID:rBCJFwYl
>>594
カーマイン・アピスだと思う。
アルバムではトミー・アルドリッジだけど。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 23:07:36 ID:YA3pNN1Q
>>594 
さんくす! 久々に見たよ!
でも改めて聴くと、ドラムは単調だなあ・・・ギターが凄いから余計に目立つ・・
597名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 23:12:19 ID:FwwWe0vm
おまいらもっと動画もってない?
598名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 00:56:42 ID:???
ozzy ←絶望している人に見える
599名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 00:57:38 ID:???
ワロタ
600名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 05:41:46 ID:???
こないだ(日曜)にozzfestいってきたよ。
オジーもご老体で・・・って話を聞いてたけど、結構元気に走り回ってたぞ!
なんと生サバス4人を最前列で見れた!
そしてオジーの生尻も近くで見れた!

つかギーザーバトラーって凄えな。マジ神だった。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 06:15:13 ID:???
俺の敬愛するギーザー!ギーザーでベース始めた俺にとっては
なんてうれしい書き込みだろう!ギーザーレポもっとキヴォン!!!
602名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 12:16:54 ID:???
表紙記念カキコ
603名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 13:31:01 ID:???
ついでにBlackBOXポチッとなしてきましたカキコ
604名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 19:16:54 ID:???
>>596
10年くらい前のインタビュー記事でジェイクが語ってたけど、
ドラムのパートをミックスする際に、ツーバスの片方の音だけ
入れ忘れちゃったらしく、後でトミー・アルドリッジが
「俺の片足はどこいっちゃったんだよー」と洩らしていたそうな
605名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 23:06:35 ID:???
インギーに糞扱いされてたな。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 15:14:47 ID:???
Ozzfest見に行ったがOzzyキャンセルの為、サバス見る事できなかった・・・orz
607名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 15:41:19 ID:???
>>606
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
となった顔が想像できました。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 18:15:34 ID:???
>>606
ロブのときのようにブルースが代役で歌えば良かったのに
609名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 23:41:40 ID:???
>>598
死んだゲジゲジにも見える
610名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 17:01:21 ID:YycZ+dbZ
ライブ&ラウドのベース誰?かなりヘタクソなんだが・・
611名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 18:10:24 ID:???
>>610
マイケル・アイネズだったはず。
歴代のベーシストの中だったらやっぱりトゥルージロが上手いなぁ。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 20:29:34 ID:vxUgNaWs0
サバスって白黒ラグランTってある?
613名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 04:19:49 ID:P87k9jPe0
SPEAK OF THE DEVIL
レコードには、SWEETLEAF 入ってるのに
CDに入ってないのは、なぜ?
614名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 08:49:27 ID:JDOHKbvB0
それは初期のCDだけ
当時は収録時間が短かった
615名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 09:16:34 ID:Ykx38Yjg0
CD化する際、1曲削らないといけなくなったのだが
なぜ"SWEETLEAF"が選ばれたのか?という質問なのです。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 09:35:28 ID:JDOHKbvB0
恐らくレコ社担当の一存でしょう
再発盤や編集盤にはよくあること
特にCDが海山な時代ならなおさら
617名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 13:38:30 ID:P87k9jPe0
この時の、ブラッドギルスすごくいい。
ナイトレンジャーも好きだけど、こっちの方がカッコイイ。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 14:01:28 ID:rmj3/82e0
ステージアクションは微妙だけどな
619名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 14:38:37 ID:P87k9jPe0
>>614
どーもです。
620えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/08/05(金) 20:22:57 ID:nBG2I6TT0
♪ぎゃんろす、がーざぁ、りんざっ、まっせぇーーーーーーす
 じぁすかい、うぃっちぃ、ずぁっぶらっく、まっせぇーーず♪
 
621名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 00:41:32 ID:+qAuTHzn0
【どこまで】ビル・ワード【もつ?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1123062431/
622名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 10:18:32 ID:s5UBtE1V0
そういやこないだテレビ見ててオジンオズボーンというお笑いグループがあるのを知りました。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 15:26:28 ID:bo7pNlMj0
ttp://upq3new.dtdns.net/img/14734.zip 30M位でちょっと重いけど
オモロカッタ 月吠
624名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 19:16:36 ID:mFRFH+KG0
お前ら元オジードラマーのランディ・スカトロに黙祷を捧げんか!三週期だぞ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 05:06:29 ID:SIiNbiGa0
イジーとオジーどっちが好き?おれはイジー。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 09:45:11 ID:KR1tjMWZ0
俺はアジー。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 12:27:23 ID://NY/VcEO
私はカジー
628名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 23:20:10 ID:vFumF6g90
オジリー岡田アボーン
629名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 23:31:17 ID:pQeDwHCr0
シャロン
630名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 10:28:36 ID:wJ/FlUqC0
オジー・オズボーンが、声帯の休養をとるため、USで開催される
オズフェストのツアー日程のうち少なくとも1公演を延期することが明らかになった。

すでに喉のトラブルに関して治療を受けている56歳のオジーだが、
現在は声を張り上げるような活動全般を医師から厳しく禁じられているという。
同ツアーのプロモーターは、8/4にウィスコンシン州サマセット公演を8/7から9/10へと延期することを決定した。
なお、ブラック・サバスはオジーの病気を理由に、7/15からスタートしたツアーのうち
ニュージャージー、インディアナ、オハイオでの公演をすでにキャンセルしている。

今回の公演延期の決断に関して、プロモーターのランディ・リーヴィはミネアポリス・スター・トリビューン紙に
「オジーあってのオズフェストですから」と説明しているが、ほか何公演かは振替が行なわれない可能性があることも認めている。

http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html

【音楽】「オジーあってのオズフェスト」オジー・オズボーンの喉の不調でオズフェストが延期[8/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123518936/
631名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 10:50:22 ID:zuIv82ru0
シャロンあってのOzzfestだろ
632名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 17:19:45 ID:NKm/NhDW0
1 名前: ロブピエール ◆LOBPLJpLSc 投稿日: 2005/08/17(水) 17:13:29 ID:vL/QLdJh0● ?##
オジー・オズボーンがギタリストを募集しています。
公式HPには『ダウン・トゥ・アース 』に続く、次のスタジオ・アルバム用に一緒に曲を書いてくれるギター・プレイヤーを探している、と記されており、我こそはと思う方は自身のギター・スキルを何らかの形で送って欲しいとのこと。
それじゃザック・ワイルドはどうなるの!? と思ってしまいますが、彼が次作へ不参加なのかは不明です。
ザックもブラック・レーベル・ソサイエティが成功を収めて忙しいだけに、オジーとの活動は流動的、といったところなのでしょうか?
ちなみにすでに各方面で報じられている通り、オジーは今年でOZZFESTへの出演を最後にすると表明しました。
OZZFESTは今後も続けるが、来年以降、オジーは数回のショウにのみ参加するとのことです。

ソース
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9550
633名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 18:28:16 ID:l6B0Jkxb0
>>632
芸スポに立ってたね。しかし、また無名のギタリスト発掘かと思いきや募集か…イパーイいそうだな。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 20:40:39 ID:oiKnZsfM0
NO MORE TEARS TOURの日本版DVDっていつ発売だ?
635ヽ(゚()゚)ノF.SPEEDIN' ◆5iftiL2q1s :2005/08/18(木) 00:12:20 ID:KRuGtoo+0
>>632
いま芸スポ板見て駆けつけますた
どんなギタリストが選ばれるんだろ・・・
636名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 00:19:35 ID:ojK9Hjre0
実はもう決まってるw
話題集めのための戦略w
637名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 01:10:19 ID:RFHbH34r0
○出来れば無名or素人(どことも契約していない・デビュー経験が無いという意味で)。
○センスの良いリフメーカー。
○過去のオジー&サバスナンバーをきちんと弾ける。
○ブルーズフィールが色濃く無いフレージング。
○適度に整った顔(藁
○きちんとした事が出来るが神経質なクソマジメタイプではない。
○鬼のシャロンとイカポンオジーと気長に接する事が出来る。
○銭にうるさくない。

じゃないとつとまらないでしょうね。
条件厳しいなぁ。

逆に「コイツは無いだろう」ってギタリスト考えてみたりしてみようかな。

○エリック・サーディナス
○ジェフ・ヒーリー
○ゲイリー・ムーア
○バケット・ヘッド
○スコット・ゴーハム
638名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 02:36:42 ID:9f9HSVsG0
有名人ならヴァイがいいな
今度こそ
639名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 02:38:23 ID:9f9HSVsG0
ところでずいぶん前になるけど、バケット・ヘッドとはミーティングしたそうな。
あのマスクを外せば組んだかも知れなかったって。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 08:54:49 ID:v0ctgjul0
もしジェフヒーリー入ったら

いつものように恍惚の表情でブルージーなフレーズを決めまくるジェフヒーリー
背後から忍び寄るオジー
調子が出てきたので立ち上がるジェフヒーリー
髪の毛をつかんで引きずり倒すオジー
状況が判らないがオジーに迷惑かけられないのでプレイを続けるジェフヒーリー
何の躊躇もなく蹴りを入れて止めを刺すオジー

あんまりだ
641名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 15:22:05 ID:T9nSMMFX0
>>640
オジー「盲目のくせになかなかやるな」
ジェフ「お前ももっとジジイかと思ってたよ」

そして熱い抱擁と思わせてさらに殴り合い
642名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 16:36:02 ID:RFHbH34r0
追い詰められたジェフのチャクラが開眼、
オジーを完全に喰うパフォーマンスを発揮。
未知なる力を使ってしまい、寿命や運が本来より短縮され
不遇の死。
ジェフはランディー同様、神に。
オジー、それをネタに時の人に。
シャロン、またがめつく商売を。

( ゚Д゚)ウマー (違)
643名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 21:39:21 ID:9Wr/ObS60
【音楽】オジー・オズボーン、ギタリスト求む
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124268987/

けけけ、オレが選ばれてやる
644名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 23:22:40 ID:pvJTJiru0
オーディションのレポよろw
オジーによろしく!
645名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 03:34:07 ID:EiWjwzI60
ザック並みのルックスあるんだろうな?
646名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 12:19:21 ID:+afKJOnW0
寅次郎なみだと尚良い
647名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 17:42:14 ID:dFAu5Tl00
オジーを聴いたことがない奴が想像でつくったリフ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116502273/248
648名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/20(土) 23:27:49 ID:PIwI/YJB0
最高にダッッッッサーーー!w
649名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 17:02:41 ID:I3MVEx7u0
BARK AT THE MOONのサビが何度聴いても「馬鹿だもん」に聞こえる。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 00:10:08 ID:7ZdjYWTK0
ジェイクとトミーアルドリッヂがまた入ればいいんでない?
651名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 00:45:50 ID:9U4q8c620
ところで、オジーのベースって今誰?ジェイソンやめたんだよね?
652名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 19:17:14 ID:S5NysIFZ0
>>649
あなたの耳は正常です。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 21:26:53 ID:5wujlVhh0
目欄のところにブートリンク発見
654名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 01:18:58 ID:mxcRXyZ40
このブートPARANOID他被ってるけど会場が違うのか?
655名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 23:05:39 ID:JuWybU2K0
あのさ、ミスタークロウリーのタブ譜、HPで載ってるのむずかしくね?
俺まったくわかんないんだけど。もっとちゃんとのってるのないかな?

どこのみても一緒なんだけどな〜。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 23:16:24 ID:+nvkkMrX0
>>653
ソルトレイクとUS FESだね。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 22:34:17 ID:s+0eoqCJ0
オジーのタブ譜持ってなくて、Mr.クローリーとCrazy Trainの高速3連上昇
フレーズがコピーできなかったんだけど、TASCAMのCD-GT1でやっとコピーできた。
これ優れモンだな〜。使ってる人いますか?
658名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 23:21:06 ID:6N/CZDqK0
パワータブで見てる
659名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 23:35:13 ID:qaZ2gWf/0
6連上昇じゃなくて?
660名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 23:53:44 ID:s+0eoqCJ0
>>659
あそうだw6連です
661名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 00:40:28 ID:Uc+tuke10
サバスの話もオジー期ならこのスレでいいですよね?
Looking for todayとかsabbra cadabraが好きなんですが
「それが好きならこのバンドも聴いとけ」みたいなのあります?
662名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 02:17:21 ID:MrrciwC70
>661
THE WHO
663名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 03:17:29 ID:VV+AFNgg0
オレ、OZZY崇拝者 ちなみに崇拝者番号000000000000000666
664名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 08:06:27 ID:czXPuZTMO
>>661
ALICE IN CHAINS
サバスみたいに一度聴いたらやめられない麻薬のようなドロドロした音楽だよ
665名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 23:11:50 ID:867MySHd0
>>661
人間椅子
日本のサバス
666名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 21:12:34 ID:XUnhY2uy0
遠慮してるんで俺様が666げと
667名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 22:32:54 ID:jf3IRBP8O
>>663はアホだなw
何故>>666まで待てないんだw
668名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 23:06:31 ID:XUnhY2uy0
よって俺様こそマスターオブリアリティ。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 23:23:07 ID:05hJv9tV0
実は661だったとか何かで読んだ
670名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 05:21:37 ID:+KgX4AijO
700★ァィァィァィ♪
671名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 08:24:30 ID:BjI5v1lq0
残念!! あと30
672名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 16:32:39 ID:HQOeThfC0
>>670



  挿  入  前  に  射  精  し  た  の  か  



673名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 21:59:38 ID:+1Qi0p660
>>670
IDにもァィ
674名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 22:05:56 ID:EXT0bDC10
オジー引退のカウントダウン???
675名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 21:15:21 ID:ClPSAyyV0
パラノイドのジャケのおっさんって何やってんの?
676名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 21:17:31 ID:UdWOFM+50
ヤツはウォー・ピッグス
677YuMi ◆mjU75pAZTg :2005/09/02(金) 07:37:12 ID:VdjcPAqJ0
メーデンイジメのつもりがメーデンマンセーになりますた
678名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 20:36:29 ID:GbKzl8df0
森でパラノイドのジャケおじさんに遭遇したら俺は逃げる
679名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 21:07:08 ID:JhSh/j4V0
どう見ても変質者だからな
680名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 21:28:13 ID:4barS3+e0
いや、もしかしたらお菓子の家に連れてってくれるかもしれんぞ
681名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 22:05:13 ID:Xurek66i0
ネヴァーセイダイのジャケも不気味だな
682名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 09:28:04 ID:EiOr6jPh0
後ろの幽霊が米盤と英盤で違うんだっけ?
683名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 10:15:28 ID:ZKdb93gK0
1stと2ndのリズム隊を入れ替えたのに、3rdから5thまでのボブが関わった
分までは入れ替えないのでしょう?
4thの作詞の大半は彼がしているとオジー自身も認めているし、ジェイク
とも揉めているのだから・・・
684名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 11:03:46 ID:rVKKP44B0
そもそもリズムトラックを別人の、しかも現代に録ったのと入れ替えしたのがイカン。
当時の音と雰囲気も含めての作品じゃないか。
ディジタルリマスタリングくらいならまだなんとか受け入れられるが、
あれはやり過ぎだ。
過去やってきた事に何か思うところがあるのなら、今、次の作品で演れよ!
と、漏れは思う。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 11:09:02 ID:rVKKP44B0
あと、明確な証拠を示せないので申し訳ないが、
オジー(正確に言うとシャロンって言うべきか)、
いい加減ランディーのネタ吐き出せよ、と思う。
小出しにしていかないと先々喰うのに困るのかもしれんが(苦笑)、
ライヴテイク、もっと良いのもってるだろ。
映像も、もっと出せよ。

とも、思う。  連投失敬。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 22:25:44 ID:ZMksvyIX0
「THE OTHER SIDE OF OZZY OSBOURNE」ってCD発売されてるの?
687684:2005/09/03(土) 23:17:24 ID:rSSTBm4e0
レスサンクスです
あれは速廃盤にさせられたからどうだろう?
個人的には無駄だと思っているので再録音版はきいてないです
金が入用になったら今まで組んだギタリストとのテイクを出しそうな悪寒
リンチ、サイクス、トーメなんかを出して欲しいな・・・
他に誰かいました?
688YuMi ◆mjU75pAZTg :2005/09/03(土) 23:25:10 ID:Jvb8g7B40
メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪
メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪
メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪
メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪
メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪
メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪
メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪
メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪
689YuMi ◆mjU75pAZTg :2005/09/03(土) 23:26:58 ID:Jvb8g7B40
シャロン氏巣
690名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 02:52:31 ID:aLKITJRV0
シャロンとインギーは気が合いそうだな
691名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 14:48:40 ID:Ie09N4cC0
だれか、ジョーホームズについておしえてくれ。
ぐぐってもさっぱり。
692えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/09/10(土) 20:31:37 ID:eL1RupsA0
♪ふぃにっ、うぃっまい、うーまん
 こーしー、こでん、へおみー
 うぃまい、まいん、チャッ!♪
693YuMi ◆mjU75pAZTg :2005/09/10(土) 22:54:45 ID:GeMSz5LF0
シャロン氏巣
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:45:16 ID:kbmKtNZZ0
しっかしケリーは妖怪にだんだん近づきつつあるな。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:58:28 ID:+kdbbBax0
つーかオズボーン家ってリアルアダムスファミリーだよな。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:01 ID:Hng/2Nq9O
ケリ―も、おどろおどろしい世界に目覚め、飛びかう真っ黒いこうモリを鷲掴み食い千切る。父親が出来そうなことは娘にも可能だろう。ケリ―よ、鋼鉄の貞女として復活しろ!ザックたちを共にして!
697名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 00:29:40 ID:ucv6uyie0
>>691
ランディの弟子?だったので、ザックの後釜になったけど、さっぱりダメだった。

終わり。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 16:09:18 ID:z2dioXsq0
>>691
リジーボーデンのギタリストだった人。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 04:48:18 ID:9i2Hc7lf0
>>691
その次にデイヴィッドリーロスバンドにも在籍
700シーサン:2005/09/13(火) 07:01:55 ID:HkhhJYI7O
俺が好きな曲は「SATO」。
この曲を聴くとランディーの思い出が鮮明に蘇る。
この曲はライブで聴きたかった。ブートとかであるのかなぁ?
イギリスではリアルタイムで観てたから事故の時は本当にショックだった。。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 23:35:06 ID:gN8SkAli0
702名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 06:18:20 ID:pIH+/v9U0
みんなオズボーンズ見た? カリフォルニアでの深夜2時って、日本で言う何時にあたるのかなあ。
あそこの子供、門限深夜2時なんだよね、サラリーマンの仕事の時間がわかれば
予想つくんだけど。日本なら9時-5時としてね。
703YuMi ◆mjU75pAZTg :2005/09/16(金) 19:49:52 ID:cBRCAxts0
メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪メーデンDVD発売ケテイおめー♪♪

男子みんなの夢を壊してゴメンね!!!!!!!
Maiタン、リア女王様できるよ来て女なのみんなに見てもらえばー。
くぅタンも本当に女子ならおいで!!  ププ

リア房女子ですがオフ会開催!
カラオケも逝っちゃおーよみんなでー。
みんなきっぱりスッキリしましょ!
女王様や家来もOK2chオフまたやるよぉお!!!
言い訳タプーリで威張るの禁止だからー。

17日午後1時モヤイ横しゅーごーぉお!!!
iポト聴いて立ってるYuMiに合言葉
「ふぁくふぁくしませんか?!」
を投げかけて!
704プーサン:2005/09/21(水) 12:14:45 ID:dpa3zdJRO
新しいギタリストは一体誰になるのかしら……
705名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/21(水) 17:00:56 ID:HclA2Yjo0
ザックの美少年時代のオフィシャルなLIVE映像はありますか?
706名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/21(水) 17:05:52 ID:tyHKQmHy0
モスクワの映像なかったっけ?
707名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/21(水) 20:12:04 ID:HclA2Yjo0
R.カステロはどうして亡くなられたのでしょ?
この人ドラムでしたか?
708名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/22(木) 17:16:48 ID:PMQBs5580
>>707
709jet:2005/09/22(木) 23:34:37 ID:owDS58v+0
Rカステロは癌だったんだよ・・・いいドラマーだったね・・・
710名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 00:18:31 ID:Sn5Lrhbk0
罪と罰のビデオでドラム叩いてた人?
711名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 06:55:01 ID:N78mvm9a0
俺のマイベスト映画、リトル★ニッキー。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 21:47:48 ID:XQ4zha1j0
トミー・アルドリッヂのシンバルの鳴り止まないドラムも好き。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 22:51:00 ID:yDrd+1Zn0
ジョーホームズ参加の曲ってあるの?
彼はたしか気が触れてマスターテープを「これは悪魔の曲だ」といって持ち逃げして
ニューアルバムが半年近く発売が遅れるというとんでもない事件を起こした人じゃなかったっけ?
714名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 23:25:34 ID:MMgexDOd0
>>ホームズ
公式には作曲とスタジオ録音は無かったのでは?
いや、実際はオジーとかからハッパかけられていただろうから
少しは作ってたんだろうとは思うけど採用に至らなかったのだろう、と。
ライヴでの音源はオズフェスかなんかのやつが数曲あったのでは?
うろ覚えなので誰か修正宜しくおながいすます。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 09:19:06 ID:j9sYpcxU0
>>714
来日したよな
716名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 11:53:00 ID:82bd91IL0
Down To Earthで作曲あり
717名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 12:02:23 ID:5MA5IOX20
>>716
DIOに参加する話もあったんだろ?
718名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 12:05:16 ID:dhhJIlHK0
ザックの次は誰?ジェイク?w
719名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 13:31:43 ID:TyRcCKgA0
もこみちが出てるボクシングのCMで
ダイアリ〜が使われてるな
720名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 14:00:19 ID:ARIUznWs0
>>713
まじかよ!!

何年か前に武道館にみにいったとき、
オジーが「次の曲はsuicide solutionだぁ」みたいなこといって
客を煽った直後、エフェクターのトラブルかなんかで音が出なかった

一瞬、これってトリビュートのランディと同じだ!!まさか演出?
なんて思ったが
すげぇ慌ててエフェクターをチェックしてるジョーの後ろで
「なにやってんだオマエは?」と言わんばかりに仁王立ちしてたオジーをみて、見ちゃいけないものを見てしまったと思った
・・・とても印象的だったなぁオジーライブ初体験だっただけに
721名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 23:18:01 ID:NzNlwnh90
↑ペリーメイソンTOURだな?
オレも行ったぞ。コンサート直前のフィルムがオモシロかったな〜
722名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 07:41:25 ID:mUYEIJQg0
いくらなんでもジョーカワイソスw
723名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 22:48:00 ID:1VQSt24N0
犬がランディローズ
724名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 23:11:43 ID:oqFkIIDS0
サバス時代にプロの黒魔術師に狙われて四六時中魔女が憑いてたってマジ話?
725名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 00:34:30 ID:lATPSQu40
全く関係ないga
ツェペリさんとこのvoとgは
(たぶん日本だったと思うが)
ファンの女子のあそこに鯉を入れてあそんだことがあるらしい
726名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 15:32:07 ID:XRUVKwV30
>>723
見た見たwww
727名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 17:01:17 ID:8f1t4MLE0
>>725
見た見たwww
728名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 00:31:54 ID:dgdraFvS0
>>725
日本じゃないよ。確か69年のUSツアー中にカーマインアピスと一緒にやったらしい。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 20:06:30 ID:fmquS1O50
>>724
そいつら追い払うために十字架の首飾りするようにさせられたってインタビューに答えてたな。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 22:56:07 ID:antSDUgS0
十字架たしかにどの写真もつけとる
731名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 23:26:29 ID:izm2Xxzo0
いいねぇ。 敬虔なるマッドマンってw
732名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/04(火) 00:32:24 ID:MBFUoMcp0
すっげー今更だけどコーネリアスの「69/96」買ってきて。
曲目にPINK BLOODY SABBATHって見つけて。
トキメキながら聞いたら一瞬で終わって。
しかしその次の曲が「HEAVY METAL THUNDER」

これ超オッシャレー!

‥‥既出だったらゴメンね。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 21:27:17 ID:dXK1aa2j0
Fool Like Youの耳コピしてるんだけど、イントロのハーモニクスのポジションがわかりません。
あの音は何弦の何フレットで出せるの?
734名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 00:29:59 ID:w+OkHA8r0
>>733
そこはサンタナのブラックマジックウーマンのパクリです。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 11:08:49 ID:tXciaSgr0
オジーって確かユダヤ人だったよね
736名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 18:55:28 ID:n7u9EuFM0
カンケーないけどKISSのジーンもユダ
737名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 21:13:22 ID:yILosfBl0
突然、スンマソ。
ozzy osborneのLP盤で【PALANOID】っていう2枚組のものがあるんだけど
これって評価高い?

1982年作成らしいが・・・  だれか教えてください。
738YuMi ◆1waCM/wtrk :2005/10/09(日) 21:17:39 ID:Ox6H2san0
オズフェストからはオジーは撤退なんでしょ?
オズフェスはどうなるの?

反省が見られるまでは貼りまーす♪
●メタルSE750=強力粘着質で童貞のおっさん。童貞を指摘されるとキレる。
 次々と嘘が暴かれ板のツラ汚しとなる。 恥さらし。
●Mai=埼玉県北本市の恥晒し(元○タ)・落ち武者ぶっちゃいくニートでぶ 。
 身元を明かされ痛々しい言い訳するも通じず残ったのは空しさのみ。 恥さらし。
●くぅ=厨房の蒸れたパンツ好きヘンタイおっさん 。ネカマ。
 ネカマ発覚のため、戦わずして逃走。 恥さらし。
●バディトー・ERIなどのこれ読めない雑魚一般=メタル無知糞コテ メタル無知糞コテ
 痛っ・・・・・・・・・・・
現実から目をそむけ続ける真性ニト軍団です。
サラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシage
サラシage連投
サラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシage
サラシage連投
サラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシage
サラシage連投
サラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシage
サラシage連投
サラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシage
サラシage連投
サラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシage
サラシage連投
サラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシageサラシage
サラシage連投
IE房であるメタハンという負け犬はここやメルアドが見えない。
くぅが女だと思っているのも痛い。
Maiは落ち武者。目がつぶれた
739名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 23:02:41 ID:lsBfvM8H0


,,_________,,___________,,_____
| (3)  15版        朝   日   新   聞
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ┌‐──── ┐
| |  ( ・∀・)   | | ガッ   |  | | | |    .| _「l__「「」|
| | と    )    | |      |  | | | | .相 | 'ーi r─i|  | 
| |   Y /ノ    人       |  ── 次.  |   ノノ . ノノ. .|
| |    / )    <  >__Λ∩   .|  | | | | .ぐ. |  ~  ^´   . |
| |  _/し' //. V`Д´)/   .|  | | | | .糞  !        .|
| | (_フ彡        /    |  ──  ス  |.          |
|. └───────────┘ | | | |  レ . !        |
| ガッされる>>738容疑者−21日 | | | |  に  |  「「」 /7  |
| ──────────────── .怒 .|    ノ '    |

740名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 10:53:23 ID:yJ4N+vP80
>>737
ブート
741名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 10:00:18 ID:eWBgO3WD0
オジーって、Black Sabbathの最後の3枚についてあまり好きじゃないらしいっていうのは有名な話だけど
最後の3枚って、サボタージュ、テクニカル・エクスタシー、ネヴァー・セイ・ダイの3枚だよな
何で嫌ってるんだろう
742名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 13:19:18 ID:WDlmAm+p0
743名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 14:58:17 ID:F2xBldaD0
一緒にツアーやったしヒストリービデオにも出てるし
744名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 18:33:40 ID:TrCY9rIq0
>>741
アイオミがでしゃばってたから
745名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 21:34:23 ID:1NBjH/vk0
>>744
でしゃばるも何も・・・アイオミのバンドなんだし
746名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 05:33:01 ID:m2Dr/sN5O
WOWOWプログラム届いたから読んでたら
ドニントンのダウンロードフェス、オンエア!
書いてあるけどマジ必見だね
747名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 11:34:02 ID:z5AlFvHx0
先日ギターの先生からOzzyがいいと聞いて
ブリザードオブオズ聞いてみました!
Crazytrainまじいいです><
ランディーに惚れました。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 13:49:14 ID:AeSGTdE60
サヨナラ公演は武道館か...orz
749名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 21:21:33 ID:f3SDll960
1stアルバムのタイトルは、WIZARD OF OZZとかけてるんだね。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 04:22:27 ID:XYJGH1kU0
>>747
良いものに触れたね。
OZZYの1stと2ndは君にとって一生の宝物になるよ。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 10:07:10 ID:BvyFuUsa0
俺はオジーのアルバムはBLIZARD OF OZZしか持ってない
752名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 10:17:19 ID:IGwhJmNe0
それが?
753名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 05:08:12 ID:OoBwX0yY0
TheOsbournesみたか?

Ozzyの健康状態が大変な事になっているぞ
754名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 09:47:24 ID:c+5THZmX0
くたばったら過去の未発表音源&動画が出やすくなる。
遺族が食いつなぐ手段として。
結構贅沢な日々みたいだから過去のネタをカネに換えていく動きは
早いうちから期待出来そう。

と、ポジティヴに捉えてみる。

あれだ、嫁と娘がメイデンに愚行働いたバチがあたったんだな。
因果応報。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 11:24:41 ID:8QbvxdUZ0
たまたまラジオ聞いてたらアルフィーの高見沢が
普通に「オージオズボーン」といっていて違和感を覚えた。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 12:37:55 ID:7a4uqLba0
>>753
詳しく
757名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 14:17:26 ID:x2yEQO/l0
>>755
王子と掛けてるんじゃない?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 14:19:41 ID:C7HQcDkt0
そんなオジーのデブの息子が消防士を目指し始めた矢先、殺生な話やなあ。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 14:54:41 ID:AvEcvwWA0
ナタリーちゃんをおいかけるのはやめたのか
760名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 01:26:55 ID:bsPs50RnO
2004年にSANCTUARYから出たリマスター盤って
紙ジャケットとかではなく普通のジュエルケースですか?
761名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 07:06:26 ID:yOm/wA7Ko
>>760
それって、オジーじゃなくてサバスの事かな?
2004リマスターはジュエルケースですよ
762名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 09:11:38 ID:lvwl8Ka/0
>>756
不眠症に悩まされ、うとうとするが眠りが浅く(シャロンと犬のいびきにも邪魔され)無気力状態
丼ぐらいの大きさのマグカップになみなみと注がれた珈琲で眠気を覚ますozzy

医者に本格的な検査をしてもらったところ、原因は珈琲だったというオチ
珈琲アレルギーらしい
763名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 11:53:11 ID:1uJIciI70
>>762
教えてくれてありがと
764名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 17:12:29 ID:bsPs50RnO
>>761
サバスです。
ジュエルケースなんですね。良かった。
ありがとうございます!
765名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 17:59:18 ID:p/tNGLnIO
オズモシスの英語歌詞載せてるサイトとかってあります?
766名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 23:30:25 ID:xNDJYgCK0
767名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 22:17:33 ID:W1tisEF1o
>>764
要注意!!
Sanctuary2004リマスターは、2004年にリマスターされたという事ではなく、発売元がSanctuaryレーベルに移行したという意味です
音源自体は、1996年のCastleリマスターと、大差がありません
特にオジー期の8枚は、少々値が張りますが、Rhinoの8枚組BOXで聴いた方がいいと思います
Rhino Boxについては、リマスタースレに詳細がありますので、そちらも参照してみてください

長文になりました、ごめんなさい
768名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 19:58:32 ID:+Npu8ahJO
>>767
そうなんですか?日本盤再発まで待ちます
769名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 21:28:59 ID:PpCHZrPL0
サバスは輸入盤でいいと思うけどなぁ。歌詞の和訳もイマイチだし。
770名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 01:27:59 ID:5Z0QQC000
>>768
RhinoのBOX買うならまともな店で買わんとね。
ケースズタボロだったのに2度目だからって交換してもらえなかったよ、漏れ。orz
某ネット販売の店にて。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 22:12:58 ID:FSF7j6870
>>770
中のCDもデジパックなので、通販は危険ですね
私はHMVで取り寄せてもらいました
値段は12300円ほどでした
772名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 17:41:07 ID:iqVv04Tb0
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6302.wmv.html
このBGM判る人居ますか?
オズボーンのクレイジートレインのアレンジなのですが、誰の曲なのか判りません。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 19:46:34 ID:BHcgXi6d0
>>772

バイク板動画スレに常駐している俺としては一瞬スレを間違えたかと思った。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 22:01:19 ID:iqVv04Tb0
う・・・・ごめん、これマルチポストです。
ドコで聞いても答えが得られないっす。

CD媒体で欲しくても、誰の曲で何と言う曲か判らなければ買えないですし。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 23:46:10 ID:hYywlgBW0
マルチポストだと解ったならなおさら答えたくない。
776名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 11:01:57 ID:QR+2O2IY0
>>772
答えてあげよう、マドンナだよ
777名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 19:32:46 ID:bZ37YcTJ0
>なおさら
知らないくせにカッコつけんな

OKわかった。2ちゃんねるに知っている奴は居ない、でFA
778名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 21:39:02 ID:QR+2O2IY0
Ozzy Osborne & Madonna - Crazy Train (Techno Remix)
779名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 09:17:07 ID:eZipgjEb0
ケリーたん、痩せたらカイリーより美しいはずなのにな・・・がんがれ
780名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 15:56:06 ID:5/O5PcVq0
>>776
う、ごめん。合ってました。
black sabbath がミックスした事 と modonnaが歌っている事
あとは地力でCDを見つけます。

しかし、外国のページでも「わからない」が返ってくるとは・・・
781名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 17:13:44 ID:5/O5PcVq0
orz
ここまで調べて一体何だったのか。まさかCD媒体で出ていない曲とは…
782名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 00:37:49 ID:wJrH7T3P0
カリジャムのベストサウンドブートってどれだろう?
783名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 20:48:40 ID:AI1CsRfx0
ジャックは激痩せしたな
かなり精悍になった
784名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 06:37:48 ID:Ro1hVIYY0
>>783
基本は美形の家系だと思う
ケリーたんにもがんがってホスィ
785名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 18:38:35 ID:HbaGDH2C0
ケリーはオバQメイクを観てから決して期待する気がしなくなった。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:06:08 ID:cBRZyrEe0
>>783
名前でググル画像検索したらランニング姿の青年が出て来たわけだが、これは本当にジャックか?
信じられん
787名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 00:01:29 ID:36DFz3J60
あったあった。ビフォー&アフターwwwwwwww
ttp://filteringcraig.com/images/jackosbourne.jpg
788名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 02:50:22 ID:Yq9dcx3c0
たてたのだれだよww
【音楽】オジー・オズボーン、エリザベス女王にはノーと言えず・・・【帝王】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131528187/
789名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 03:06:33 ID:FOf84hKW0

女王陛下はオッサンがどんな輩か解ってて招いてんのかな?w
単に税で貢献度が高いから呼んだだけ、か。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 03:08:27 ID:FOf84hKW0
日本で例えるなら園遊会にタイマーズのゼリーとか
アナーキーの面子とかが呼ばれてる様なもんだと
思うんだけどなw

連投失敬。
791えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/11/10(木) 21:28:10 ID:BIy/3cXZ0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪おーばぁざ まうんてぇーん
        ていくみぃ あくろす すかーい
        さんしん いんまい びじぇーん
        さんしん でぃぴぃん さぁーい♪  
792名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 01:25:25 ID:ejW8r23G0
Tribute to OzzyのGoodby to RomanceとChildren of the Grave大好き。
イング豚のCrowleyは最低。リスペクトの欠片も感じられん下品極まりない演奏。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 01:33:38 ID:T9ZvHIi60
豚はダメギタリストだべ。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 01:35:25 ID:KWrQ/mm60
オリジナルに近く演奏されても逆にむかつくからあれでいいのだ
795名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 03:32:43 ID:81ptqgzSO
昔のランディのトリビュートでOver The Mountainのソロ弾きすぎてパートをはみだしちゃったインペリテリに乾杯
ヽ(´¬`)ノワ〜イ
796名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 11:31:20 ID:yv39jtrb0
>>789
オジーってイギリスで税金納めてるのか?
797名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 12:50:43 ID:nRxmXiMbO
わたしもグッバイトゥロマンス好きです。
グッバイトゥロマンスグッバイトゥフレンズ あーいやー

グッバイトゥオールザぺすと
798名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 14:48:33 ID:U53M0dhj0
>>796
英国の納税事情は知らんが、結構収めているだろう。
自宅は何ヶ国かに数軒あるみたいだし、どこが主住居なのか解らんが
国籍は英国のままみたいだし、それなりに結構な金額を納税しているだろうと思う。
自国に貢献度の高い者が御招待にあずかるんだろうし。
ストーンズや元ビートルズの面々など、大抵の金持ちは
節税を色々とやってるみたいだが。
たしか、英国は所得にかかる税率は結構高かった筈。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 23:39:10 ID:O+EloCl00
シャロンがいるんだから節税は万全だろう
800名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 00:40:51 ID:bS6WOml60
800
801名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 17:51:34 ID:Z5DtOkb+0
ブラッドギルスがVicious Rumorsに加入してた・・・
802名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 04:57:53 ID:EXCdeGnw0
>>785
これでも?
ttp://abcdane.net/blog/archives/0503/kellyCD_small.JPG
ttp://abcdane.net/blog/archives/0503/kellyCD.jpg
ダイエットして小悪魔系にしたらかなり可愛いっぽいゾ
803名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 12:07:28 ID:F7Qwxsj00
>>802
え〜、これケリータンの画像??
804名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 13:06:17 ID:DMWm0wiy0
>>804
いや
女装したオジーを加工したもの
805名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 14:45:32 ID:TeyCmmAC0
解った。
とりあえず乳とマンコあったらガマンしてやるw
1回だけな。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 19:03:39 ID:exWhVm2o0
オジーたんはヘヴィメタル界のビートたけしですね
807名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 17:57:11 ID:/BHpasgV0
今日発売のカヴァーアルバム(初回DVD付き)買ったけど、レポいる?


ちなみに>>176からのレポ書いた人間です。
しかも、>>177で今回のアルバムのこと予言してるwww自分スゴスwwwww
808名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 19:07:22 ID:ee137KMfO
>>807
宜しくデス
809名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 01:01:25 ID:zmIQith80
97年に出たリマスターって中古でしか買えないんですか?
あと、そのリマスターからのベスト盤って出てます?
Best Of Ozzはオリジナルからの音ですか?
810807:2005/11/17(木) 01:06:24 ID:bbF3bxvu0
今日は忙しくて書けないや。

明日にします、すみません。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 03:30:38 ID:seAgOO6R0
812名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 06:41:39 ID:qxVVftbV0
>>809
罪と罰、ライブ&ラウドを除いた95年リマスター(97年盤は95年盤の再プレス)は廃盤なので、中古でさがしてみてください
オズマン・コメスの初回盤(2枚組)は95年音源でしたが、現在発売されているものは01年音源に変更されています
ベスト・オブ・オズは、リマスター前の音源です
813名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 19:35:05 ID:veRUYJUB0
オズマン・コメスって英語表記じゃなくカタカナ表記にするとHなタイトルに聞こえるのは俺だけ?
814807:2005/11/17(木) 20:33:20 ID:DFzlfETF0
11月16日発売、オジーのカヴァーアルバムの「個人的」レビュー

このアルバムは、以前発売されていたBOXのDisc4+何曲かの新曲です。
さらに通常盤+500円で、DVDがついています。ただし、限定だそうです。

カヴァーされてるバントの多くは、名前しか知らないバンドか
曲もなんとなく聴いたことあるってものしかありませんでした。
60、70年代の曲なので、40、50代の人たちには懐かしいかもしれません。
また、ビートルズ関連の曲が何曲かあり、これはオジーが「ビートルズのようになりたかった」とよく言っていたので
すごく納得できます。

多くが名曲と思われるのですばらしいし、相変わらずのオジーの声がマッチしてていいです。補正はあるだろうけどw
一応久々にオジーの新譜だと思ってみても十分価値はあるでしょう。

ケリーと歌ったチェンジズも入っていますが、これって歌詞の一部が変えられてるんですね。知らなかったw
815807:2005/11/17(木) 20:45:18 ID:DFzlfETF0
次におまけのDVDです。

まずはオジー、息子のジャック、モーターヘッドのレミー・キルミスター、ハーヴェイ・リード(ソニーEMGアメリカ)
エイドリアン・ウィリアムズ(ソニーEMG英国)、ロッド・マックスイーン(国債タレントエージェント)の6人による晩餐会

内容は、「オジーの昔話」って感じです。まあ、今だから言える裏話ってことでしょう。
マッドマンオジーの暴走がいろいろ話されてて、とにかく笑えます。
昔の来日の時のネタや、初期のツアーで一緒にいた背の低い人たちのこととかは爆笑。

もう一つは「In My Life」のPV
ビートルズのスローナンバーですが、オジーの声がとても合ってます。
PVの中には、昔のツアー映像が所々でてきて楽しめます。

+500円の価値は十分あります。
もちろん、通常盤に関しても「DOXは買えないけど、オジーのカバーが聞きたい」って人にはいいかも。

ただし、あくまでカバーであって、新譜じゃないのでコレクターアイテムの域をでてないでしょう。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 20:46:44 ID:DFzlfETF0
>>815の訂正

×:ロッド・マックスイーン(国債タレントエージェント)
○:ロッド・マックスイーン(国際タレントエージェント)
817808:2005/11/17(木) 22:28:04 ID:DyC/STAwO
>>814>>815
レポ乙です!!DVD観たいから、買ってみようかな???
818名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 00:11:36 ID:70/WNs9F0
>>807さん、ありがとさん
国内盤DVDは字幕付でしょうか?
パッケージに表記見当たらなかったので、気になっております。
819807:2005/11/18(金) 00:33:07 ID:TwaU34zH0
>>818
晩餐会の方はついてますよ。PVはもちろんないですけど。
でも、ピーってのがすごい入るwww時にオジーはすごい。しゃべることすべてにピーが入るwwwww

あと、ちゃんとカバーされたバンドについて書いてあるし、英語&訳の歌詞カードもついてますよ。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 12:34:16 ID:OEDrq+8L0
オジー>>>>>>>ロニー
821名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 13:57:32 ID:OK+HXrHh0
822名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 16:41:17 ID:TtPMrxQ40
オジーって次女のケリー以外にも娘がもう1人いたんじゃなかった?
823名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 16:45:04 ID:MsRamhIS0
>>822
その娘だけオズボーンズ出演を拒否したらしいな。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 17:33:00 ID:p/9jKNAy0
ごく希だが
写ることがある。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 17:44:39 ID:Zxr6mJN60
長女のエイミーでしょ?!
826名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 17:48:45 ID:jgPoIibn0
オジー・オズボーンがUK殿堂入りでパンツを露出!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132300678/
827名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 21:06:22 ID:P0/6SP5Q0
基地街日記に出ていた前妻の長男は今どうしているのだろう?
828名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 14:29:16 ID:txT1Z6ja0
今MTVで放送されてるオズボーンズ・シーズン3後編って、実際何年前の映像なんすか?
829名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 17:12:34 ID:RjwI1c1C0
ランディーのライブ版Mr.crowryが聞けるのってtributeだけ?
ラジオで録音した音源がいつのものなのかわからん
アフターアワーに演奏と音が似てるんだが
830名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 18:05:28 ID:5T1S+0RO0
悪魔の囁きのおまけシングルかオジーの他面に入っている、トリビュート
とは音源は違う
最初期のイギリスツアーが元だったと思う
831名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 20:21:22 ID:ElCNVWtS0
dsリーカースレック、bボブデズリー
832名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 01:32:09 ID:45JOgz7+0
>>830
829です ありがとうございます
探すの大変そうだ
833名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 17:15:40 ID:7TJRNzQN0
オジーは孫いるんだっけ?
834名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 20:22:02 ID:Bf/sb08V0
いるよー
オズボーンズで長女が赤んぼ生んだって言ってるシーンあったはず
835名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 20:47:16 ID:pbuSUmYO0
前妻との間に男の子がいたはずだが、彼は今どうしてるんだろうね?
836名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 23:20:09 ID:7TJRNzQN0
>>834
オジーは、おじーちゃんなんだなw
837名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 00:06:44 ID:fCQHrlilO
>>835
オズボーンズのDVDに映ってたから、生きてると思いますよ?
坊主頭でガッチリ体型でした。。。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 00:19:45 ID:sf8KwPs00
1:10からwowowでオズフェスト見ようよ
839名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 01:10:39 ID:Z4Qygfip0
サバスのリユニオン買っただんだけど、サバスってどういう部分を聞けばいいの?
単純なparanoidかSYMPTOM OF THE UNIVERSEしか理解できないんだが
840名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 01:11:30 ID:LXU9E+HP0
じゃ、聴かなければいい
841名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 01:13:35 ID:PYS+8Vtu0
無理に理解する必要はないな
842名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 13:59:47 ID:F2y+cTQk0
リフのおもしろさじゃない?
高一のころレンタルCD屋で帯の文句で訳も分からず借りて聞いた1枚目の重さにやられて洋楽に目覚めた。
しかしなぜエアロとかボンジョビとかわかりやすいところからじゃなかったんだろう。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 17:48:20 ID:/gMmy7qT0
オジー期のサバスは所謂70年代ロックの音だから
ドラムの音がデカいしカッコ良かった。
俺も洋楽聴き始めたのは80年代だったけど、当時の音より
70年代の音の方が絶対良いと感じた。
844名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 18:01:01 ID:zaAJiPhRO
DIRTY WOMEN聴いて良さが分からないのかああああああ
845名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 18:28:30 ID:Dejm9AvZ0
今週のクロスビートのオジーのインタビュー読んだ人いる?オジーがインタビューアに「オマエの英語の発音がはっきり聞き取れやしないんだよ」って文句言ってた(笑)
846名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 21:06:08 ID:Wzf6GFZl0
>>842
俺はオジーからメタルに入ってサバスも聴いた。
有名な何曲かはオジーのライブで聴いてたけど、オリジナルの方が重厚で好きだったな。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 22:13:56 ID:W0DU/6vP0
オジーサバスでもテクニカルエクスタシーだったら比較的メロディがわかりやすいかも試練
848名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 22:46:56 ID:iMWt+coh0
>>844
わりと分からない方の曲だな
849名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 23:17:58 ID:ikhO5RSa0
サバスは独特の気だるさというか
「聞く」というよりも「浸透」してくる、そんな感じが最高

俺オジーソロではやっぱランディを聞くけど
彼のギターはまた違って心のエネルギーを全開で開放させるような感覚
850名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 00:18:13 ID:dFwK3DJM0
>>オジーのインタビュー(r
人の発音がどうこうだと文句言うのもいいけど、
オッサン、ドモリ過ぎなんだよ!

って言い返してたらインタビュー終了かw
英語にも早口言葉あるけど、オッサンは言えないんだろうな。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 22:59:52 ID:dPuMLzzf0
暇なんで書き込みしてみました。
オジーのニュース。
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000015009&m=oversea
852名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 05:04:46 ID:Uy/Oi9/n0
オジーのカバー集はとりあえず中古待ちだ。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 23:14:49 ID:E1mlDc/x0
オジーのDVD欲しいんだけど、LIVE&LOUDとBUDOKANどっちがおすすめ?
854名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 23:56:53 ID:VenJydkd0
前者
855名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 00:49:01 ID:uiH5whTR0
>>853
LIVE&LOUD

ちなみにCD盤は収録曲が多い。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:13:02 ID:WdQ+EDCt0
おれLIVE&LOUDビデオのほう持ってるけどザックかっちょいいよ。
BUDOKANはメタリカに行ったBのほうが目立っていやだw
857名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:35:46 ID:MfiJ2j2O0
LIVE&LOUD ベース音でかくねーか?
858名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 03:44:24 ID:9OPt5ahQ0
>>Live&Loud
良いんだけど、ザックの音はJust Say Ozzyのときのほうが
良かったなぁ。 バンド全体の音としてもそん時のほうが良かった。
Live&Loudも武道館も、ギターは嫌な音だ。
Live&Loudのとき、大阪城ホールで聞いた音はもっと良い音だったが、
なんでそれ以降のLiveCDやLiveビデオじゃグチャグチャっとした抜けの悪い仕上げの
ギターサウンドになったんだろうか。
Just Say Ozzyのときのギターの音はかなり良いのに。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 10:46:50 ID:qTfjzxiH0
オートワウだっけ
860857:2005/11/29(火) 17:46:10 ID:MfiJ2j2O0
禿同
861名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 23:02:06 ID:60SpwD9Z0
Live&Loudは編集でいろんな場面の映像使って
たたみかけるように仕上げてあるから曲と写ってる
映像があってないシーンが多いよね
当時の盛り上がりは充分すぎるぐらい伝わるけど、
ちょっと楽器わかる人は見ててストレス溜まるかも

その点武道館のほうはストレートな感じで僕は好き。
確かにベースのゴリラーマンに肥大化ザックと
スマートじゃない方々のおかげでビジュアル的に難ありだけど。
長文スマソ。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 13:47:07 ID:tk90Z6BE0
>861 同意。
発売当時,ザックの演奏見れるとワクワクしてLive&Loud買ったけど
画と演奏が合ってなくてがっかりした。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 22:21:14 ID:FxXoJcnn0
武道館は音がクリアすぎて嫌だな
これはリマスターされて新たに売り出されるCDと同じだけど
ぜんぜん雰囲気が伝わらない
864名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 22:17:02 ID:sgEbdkaE0
865名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 23:49:14 ID:Ds6bNm/E0
ケリーはシャロン譲りの下膨れはともかくオジー譲りの鼻は整形したほうがいいと思う。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 01:21:16 ID:fdlmaWFi0
つーか、髭剃りあとがすごくね?おっさんじゃないのか?これ・・・・・・・
867名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 19:53:26 ID:tzAHXDI10
868名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 00:20:29 ID:6eDJO/0Q0
先週?のTVK top40の小ネタでケリーが豪邸買ってもらって
さっそく家ん中で足怪我したとか言ってて笑った
869名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 03:24:33 ID:JYmoQGjz0
>>868
オズボーンズでも親子で怪我してたけど、また?
おっちょこちょいなのか、祟られてるのか・・・
870名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 03:42:45 ID:dxCmyh5t0
いや、アホ家系なんだとおもう。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 09:28:31 ID:2IcnnyKn0
>>862
そうだよな。
曲の途中から使ってるギターが変わったりするのはどーにか汁。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 21:13:49 ID:k0DpAfut0
確か今日はozzyの誕生日だったな。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 02:11:29 ID:3HSCbSBp0
>>872
何歳になったんだっけ?
874名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 22:11:03 ID:eXDQnyua0
875名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 22:27:11 ID:eXDQnyua0
876名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 05:24:14 ID:nHjCkICr0
シャロンはまたやったみたいだね>脂肪吸引&豊胸他
何のためにw
それより娘を何とか汁
877名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 09:50:41 ID:zyhE88Tc0
オジー整形する前のほうがチャーミングでいいのに…
878名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 12:34:01 ID:/n7ijYk80
お前ら、今月号のバーソのインタビュー読んだか?メイデンの事件の顛末についてオジーが少しだけ語ってるんで、読んだこと無い奴は5分くらいの立ち読みでいいから是非読んでくれ。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 17:25:41 ID:ODPwaf0Q0
>>878に補足
今月のB!は表紙はインギーだけど、巻頭インタビューはオジー。
結構長文インタビューで、読む価値あると個人的には思う。

俺としては今回のアルバムやメイデン事件についてより、
サバスやこれからどうするかについてのほうが面白かった
880名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 18:42:20 ID:hvZCBKLB0
>>878
ブルースディッキンソンだけじゃなく、マドンナやマザーテレサに対する暴言を読むと
シャロンに問題があると感じるね。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 22:21:16 ID:uCFYl9oi0
>>オジーインタビュー
Playerのインタビューじゃ殆ど喋ってなかったのにw

Q:シャロンとディッキンソンの抗争について、どう思いますか?
A:あー、俺は何も知らないんだ。

※Player 2005年1月号 P17
882名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 23:06:23 ID:p6jy9OLp0
シャロンのバカがやった事で、オジーまで嫌いになりそうだ。

あと、シャロンとブルースの抗争なんかじゃないよ。
あの糞bitchと一部のメディアが勝手に騒いでいるだけで、ブルースやメイデン側は騒いでいないよ。

883名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 23:54:15 ID:rjp8hKsk0
>>882
ここのスレ的には誰も騒いでないし、

俺の視点から言わせれば、メイデン擁護側のほうがよっぽど騒いでるような気がする。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/07(水) 00:10:27 ID:wSU825PV0
>>872
それは初耳!さんくす
オジーお誕生日おめ!ぐっばいとうゆーはっぴばーすでいでぃあろまーんす
885名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/07(水) 18:10:01 ID:zZRLWC1e0
>>883
そりゃ原因はともかく、ライブを妨害された側だもん。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 08:42:03 ID:Vyqzcdap0
カバーアルバムってどうよ?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 11:13:00 ID:yDB89Y/j0
聞いてないけど、コレクターズアイテムってところだろう。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/09(金) 02:06:40 ID:dEkN8zTO0
BAD HEAD SOUPはその辺のトリビュートアルバムとは
比べ物にならない完成度だと思う。
捨て曲が皆無!まあヒット曲の多さもあるが参加アーチストも
豪華だし使い回しもない。

ランディの方のトリビュートアルバムは若干ハズレ感あるが。
バズのソロアルバムかと思った。ジャケットがいいだけに残念。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/09(金) 03:33:16 ID:reIfO29KO
>>886
プリンス オブ 〜 を買ってないなら買う価値おおあり。
プリンス オブ 〜 を買ってるのならお金に余裕があれば買うべし。
890名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/09(金) 09:49:15 ID:bSi9VzIf0
>>883
メイデンスレでも大して話題にも上ってないし、もうその話は終わろうな
891名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 00:17:55 ID:pXEf/RIG0
>>888
豚が弾くCrazy Trainだけは嫌いだ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 19:39:39 ID:J+v0p0jfO
BAD HEAD SOUP ってなに?
893名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 20:24:22 ID:XwxqhfJr0
>>892

ググれよな...
と言いながらあまりに盛りだくさんな内容なのでつい勧めてしまう


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004VVWI/qid=1134213727/sr=1-1/ref=sr_1_18_1/250-8854573-0973064
894名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 08:03:16 ID:PEsmmBq3O
ごめん。パソコン持ってないんだよね。詳しくお願い!
895名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 09:09:02 ID:nWgortgG0
>>894
ネットカフェ行けよ。 じゃなきゃフルブラウザ搭載の端末に乗り換えろ。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 13:58:43 ID:5qQnq6VE0
>>894

Mr.クロウリー/リッパー+インギー
に始まる豪華キャストのカバーアルバム。
この類いのCDは大抵半数以上は誰だこいつ?的なB級アーチストの名が列ねられるがBAD HEAD〜に関しては稀な例外。

参加アーチスト:レミー/Mr.BIG/ジョージ・リンチ/レブ・ビーチ/ヴィンス・ニール/ジェフ・スコットソート/マーク・スローター/ディー・スナイダー/ジェイソン・ボーナム/ジョーリン・ターナー/リサ・ローブ/ディーゼル・ザッパ...etc

ごめん整理できてない、うろ覚えなんだけど大体こんな所。
ネタ的なカバー演奏でなく単体曲として十分聴ける完成度の曲ばかり。
勿論原曲がイイからなのではあるが。 誉めすぎかな?
俺はCDいつも通しで延々リピートで聴いてるよ。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 23:28:32 ID:ICv4D96E0
間違えた豚はクロウリーだた

>>894
MR.BIGじゃなくてRacerXだべ
ほかはブラッド・ギルスとかリッチー・コッツェンとかダグ・アルドリッチとかスティーヴ・ルカサーとかヴィンス・ニールとかトミー・アルドリッジとか
898名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 09:26:29 ID:gulT8dAC0
とりあえず買っとけw
899名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 14:33:33 ID:DRIGzNiA0
おまえら、こんなカエル親父の何がいいんだ?
ちょっと売れて調子こいてるただのオッサンだろ。
最新アルバム聞いたけどありゃ駄目だ。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 17:49:28 ID:Y8R2DEyM0
>>899
>ちょっと売れて
おまえどうせ厨房だろ。
ガキはすっこんでな。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 17:58:11 ID:0a4Z5Tph0
そりゃ最新が駄目だからしょうがない
902名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 18:15:39 ID:6rnZXpZg0
最新ってカバーアルバムのことか?
903名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 22:21:13 ID:DfYTrsKG0
カバーじゃない。インスピレーションだ!
904名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 22:58:33 ID:WHjId1jx0
質問です
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=845975
↑これの1st,2ndの曲はリズム隊差し替えのリマスター版のものでしょうか?
905名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 09:24:01 ID:5Cyg+4F4O
豚はスレ違い。豚小屋に帰れ
906名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 09:25:47 ID:5Cyg+4F4O
↑903ね
907名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 00:13:20 ID:I7DCDmyW0
オズボーンズの、ケリーが「トップ・オブ・ザ・ポップス」に出演する回で、
一瞬だけオジー時代のブラック・サバスの映像が流れるのを見ました。
この時の曲名をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 00:58:18 ID:W7f+KYta0
ttp://progger.usask.ca/rr/des_rr_tribute.mpg

これの後半に流れている切ないインスト曲は何て曲ですか?
909名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 03:23:30 ID:kdcaDL1PO
>>896
日本版出てるの?
910名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 04:25:31 ID:6U64Ibrj0
熟女板にシャロンスレ立っててワラタ
911名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 14:21:17 ID:EiVsKNce0
>>908
いつのどのテイクを使っているのかは知らんが、
Gery MooreのSunsetのLiveテイクが使われている。
演奏前にコメントが聞こえるが、「この曲をローズに捧げる」みたいな事を言っていた筈。
オリジナルはCozy PowellのTiltというアルバムに収録。
うろ覚えなので詳しい人、訂正よろ。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 14:29:54 ID:EiVsKNce0
誤字訂正:Gary
913名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 18:55:05 ID:ISmdUQbj0
914名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 22:09:12 ID:12BRED3Y0
>>911
詳しいレスありがとうございます。ゲイリームーアとは意外でした。
"tilt"は入手困難ぽいのでベスト盤でも買ってみます
915名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 04:46:08 ID:5ckc3bVaO
オジーがワズノットワズとデュエットしてるらしいのですが、アルバムと曲の名前知ってる人いたら教えてください。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 13:44:31 ID:D9McHcR/0
ttp://www.geocities.jp/ozzynews/gaidenn.html
寺ワロスwwwwwww
917名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 22:06:17 ID:2sNFonDH0
オズボーンズの2nd見たけど面白いね。
オジーがめっちゃかわいいw
これにエイミーってうつってるの?
918名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 22:39:18 ID:gDERIwkf0
ペリーメーソンのライブって初めて聴いたー
ネットラジオ万歳ヽ(´ー`)ノ
919名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 01:29:14 ID:sJ94mDFT0
>>918
今年出たBOXセットに収録されてますが...
920名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 11:17:11 ID:9e5Weaxy0
>>904
そのベストは‘97年発売、差し替え盤は‘02年発売
921名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 16:16:32 ID:D+vOytpU0
久し振りに立ち読みしたのですが
メイデン事件って何だったのですか?
922名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 17:58:30 ID:+2krOMd/0
>>920
「Ozzman Cometh」もMiracle Manを新たに入れて2002年に再発したんだよ
差し替え版になってるのでは?
923名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 18:13:28 ID:GnjEEQ+d0
ヤングギターの「ランディ・ローズ奏法」という本に収録されてる曲を
ご存知の方、曲目を教えてください・・どうかお願いします!!
924名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 20:43:51 ID:jQQctJ+t0
メイデンファンにコロサレなけりゃいいが。ダレルの二の舞は簡便
925名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 16:36:04 ID:58gNNQz5O
どなたかオズマンコメスの最後から二番目の曲のタイトル教えてください。お願いします。

926名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 17:42:18 ID:FYDOHwug0
I Just Want You
927名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 17:59:18 ID:58gNNQz5O
ありがとう(*´艸`)
928名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 23:05:58 ID:0cWSGIMM0
オジーおねしょを告白してたよwww
929名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 23:06:29 ID:k95G0rLYO
923
もう遅いかも知れんが一応

正確には、あの本は最近のと違って一曲丸々の楽譜は載ってないよ。ただOzzy時代の代表曲を中心にリフやバッキング、ソロなどが断片的に載ってる。オケ付きだから結構便利。I Don't KnowからDiary Of A Madmanまで有名な曲のおいしいフレーズが沢山載ってるよ。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 23:12:43 ID:0cWSGIMM0
931名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 23:44:47 ID:UC2uZLJm0
26にもなって寝下痢した俺からしたら大したことない
932名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 00:05:28 ID:0cWSGIMM0
>>931
おれも26だが昨日危く寝下痢しそうになったよ。
この寒さだと腹が冷える。
それにしてもオジーは寝小便なんて可愛いよ人だよな。
933920:2005/12/21(水) 01:39:50 ID:4IhyUj6u0
>>922
そうだったんだ?
知らなかったよorz
934名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 12:51:42 ID:4C5lIlfZ0
9曲目がアイアンマンならリマスターだね
前のはShot In The Dark

935名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 18:18:14 ID:WQSoqh1P0
オジー、エルトンジョンの結婚式出てたんだなww
936名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 19:07:30 ID:/PDtTAXg0
高崎でいいよ次のギターは
937名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 18:46:32 ID:dDxDkebO0
ライブのオープニングで使ってたオペラなんていったっけ?
938名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 20:28:51 ID:H6veKJNz0
>>937
カール・オルフ作のカルミナ・ブラーナから「おおフォルトゥナ」だよ。
但し、実際に使用されている御馴染みのテイクが誰の演奏/歌唱クレジットなのかは
知らん。
あと、流しているものは一部はしょっていて後半のみ流しているので、
実際にその曲を聞いてもオジーライヴOPでの「あの」部分が出てくるまでしばらく時間がある。

演者によってピッチやテンポが微妙に違ってたりするから実使用テイクを探すのが大変だな。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 21:00:15 ID:dDxDkebO0
>>938
詳しい情報さんきゅ、助かったよ
940名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 01:06:53 ID:QV1oVLIp0
オジーは孫もいるおじいちゃんなんだからオネショくらいはするだろw
941名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 14:40:52 ID:+5+0blG5O
どなたか >>915 についてよろしくお願いします。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 17:56:31 ID:+yUFQGkw0
1・2枚目はリズム鯛を取り直したのに、月に吠えると尼僧の息子のボブ
のテイクは取り直さないのだろう?
後、罪と罰の作詞の殆どはボブが書いたとオジーが告白しているが、
シャロンは作詞・作曲者から最初に買い取るという形で印税は請求しないという
契約になっているのだろうか?
943名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 19:21:08 ID:rt1zLzgd0
抜け目無いシャロンの事だからそのくらいの手は打っているだろうな。
944名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 22:55:32 ID:+yUFQGkw0
オジーがサバス以前に出した2枚のレコード聴いた人います?
945名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 23:17:50 ID:rdZdAMHy0
名前の似た奴のだろ?騙されんなよ。
946944:2005/12/26(月) 09:54:26 ID:YXfA7PAm0
バーソ86年4月?のサバスに対するインタビューの後のディスコグラフィー
の下にオジーがサバスデビュー前に2枚出したが当然ながら廃盤となっている
と出てますた。名前は忘れましたが、別バンドでした
947名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 15:42:38 ID:WK7Z/XHl0
オジーは「ノー・レスト・フォー・ザ・ウィケッド」と「バック・アット・ザ・ムーン」「ダウン・トゥ・アース」「オズモシス」は嫌いみたいだな
948名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 15:49:32 ID:96JWfu4b0
949名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 16:45:44 ID:WK7Z/XHl0
電気切断機は恐いな・・・
950名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 19:34:08 ID:zGcP1Oxj0
レンタルやデ昔の「ノーレスト〜」を借りて聴いたら明らかに音がクソだったが
今流通してるのはどうなのだろう
951名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 20:42:00 ID:Zuqb/7tw0
>>948
あまりに既出ネタ過ぎて今更突っ込むのを躊躇するw

>>950
今の? 録り直し/差し換えしたっけ?アレ。
サウンドプロデュースが、っていう話なら、
あの時代はあんなもんだったんだよ。
同時期の他の人のCD聞いても、ずば抜けて良い音だとかいうものは無いよ。
あの頃はザックもリー・ジャクソン(メタルトロニクス含む)のアンプでラック使ってたし、
卓でもEfxのかかり方が目立ってたし。
あのアルバムのツアー中かそれ以降に、所謂「JCM800にOD-1とクライベイビー」
って形に変わって行ったから。
でもJust Say Ozzyのときにザックは一番良い音出てた(録音されてた)と思わない?
952名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 20:47:03 ID:hDONxcHC0
No Restはあの時代に古くさいて言われてたけど
953名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 20:47:54 ID:W5P91EZS0
オズの2枚組ベスト(†)が出た時のB!誌のインタビューで、ジョン・ハーレル記者に「あなたの一番お気に入りはBLIZARD OF OZZだと私は思いますが?」って質問されたオジーが「それとDIALY OF MADMANの2枚が気に入ってる」みたいな事を言ってた。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 21:15:52 ID:YFTLfCPq0
ノーレストにドッケンのリフもろパクリの曲あるよな
ザックはLAメタルっぽさももってるんだよね意外に
ただ流行ってただけだからかもしんないけど
955950:2005/12/26(月) 21:55:17 ID:zGcP1Oxj0
漏れが聴いたcdはドルビーbでとったテープをドルビーcで聴いてるみたいな感じだった。
これ以上のたとえが思いつかなくってスマソ。とにかく聴きにくくて88年の作品かと思った(アナログ録音?と思った)。

ジャストセイのが音質的にもギターもっすっきりしていて聴きやすいなと。
散々既出だろうが「〜ドッキリ」の最後のほうの弾きまくりが素晴らしいかと。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 21:53:30 ID:m2DUJbvD0
crazy train の歌詞の和訳教えてください
957名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 23:24:04 ID:aAu/ICNj0
気が狂っていて、唯一のそれはどう行くかということです。
敵として生きる何百万人もの人々
多分、それほど遅くはありません。
愛す方法を学ぶために
そして、憎しみへのその方法を忘れてください。
回復ではなく、顎の傷
人生は苦い恥です。
私は気が狂った列車の上で混乱しています。
私は気が狂った列車の上で混乱しています。
私は伝道者の言うことを聞きました。
私は馬鹿の言うことを聞きました。
私はすべての落第生を見ました。
だれが規則にそれら自身のを作りますか。
統治するように条件とする1人の人とコントロール
メディアはそれを販売します、そして、あなたは役割について成りきります。
精神病患者は、まだ金切り声を出していながら、傷つけます。
私を狂気にします。
私は気が狂った列車の上で混乱しています。
私は気が狂った列車の上で混乱しています。
私は、ものが私のために支障をきたしているのを知っています。
あなたは、私の言葉を聞き始めました。
イップ-h
冷戦の相続人
それは私たちがなったことです。
問題を引き継いで、私は精神的に無感覚です。
気が狂っていて、私はただ子を生むことができません。
私はただ何か公正でないものと同居しています。
回復ではなく、顎の傷
悪い人とこと
私は気が狂った列車の上で混乱しています。
私は気が狂った列車の上で混乱しています
958名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 23:46:31 ID:jKO4F+f00
>>957
ワロタ
959名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 00:46:33 ID:rncNwXo70
>イップ-h
何だよこれw
960名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 15:33:36 ID:s3BGe/H5O
ノーレストの中ではデーモンアルコールと血風呂インパラダイスがかっちょえー!
961名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 15:58:39 ID:wfc9Jo240
同意
962名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:33:48 ID:HbwjsRz80
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=DoRlqJiRemc&search=jake%20lee

たまにはジェイクの動画ライヴでも観てください。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 01:41:08 ID:XijWTUa40
>>962
バッドランズ時代の映像は初めてだ。かっこいいな。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 00:48:18 ID:TemWAk/w0
>>960
「悪魔の娘」のg.ソロも!息もつかさぬ勢いがカコイイ!
965名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 01:09:09 ID:NcwIaJtJ0
>>964
あの曲大好きです。リフ結構難しいですよね。ベンドするあの雰囲気を出せないです。
ソロのラッタッタッタラッタッタッタはどう弾いてるんですか?
966名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 22:16:29 ID:wQ0rrb2q0
>>965
チキン
967名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 23:05:41 ID:KMb1A4Vw0
ミュージカルチャーからメールが届いたんで貼っておくよ。
オジー・オズボーン福袋怪しげ、ワロスw

>ミュージカルチャー年末年始営業のお知らせ
ミュージカルチャー東京、大阪ともに年内は休まず営業致します。
なお12月31日(土)は19:00にて営業終了させて頂きます。
お間違いのないようご注意下さい。

★☆★ 初売は1月2日(月)から!! ★☆★

初売りは東京、大阪店ともに1月2日 11:00からとなります。

売り切れ必至のアーティスト福袋の販売!!!
すべてが定価の3倍から5倍の商品が盛りだくさんに入っています。
価格5,000〜10,000円。数量限定ですのでお早めに!!!!!

<東京店・大阪店>
KISS、ガンズ・アンド・ローゼズ、ボン・ジョヴィ、メタリカ、
オジー・オズボーン、スリップノット、ラモーンズ&パンク、
オアシス、バックストリート・ボーイズ、エミネム、
アヴリル・ラヴィーン、ブリトニー・スピアーズ、エリック・クラプトン福袋などなど

<大阪店限定>
ゲットバックより ビートルズ福袋
ラブミーテンダーより エルヴィス・プレスリー&ロカビリー福袋
ギミーシェルターより ローリング・ストーンズ福袋

ttp://www.rrm.co.jp/musiculture/whatsnew/articles/20051228194432136.html
968名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 23:29:19 ID:575ordvR0
サバスの一枚目を聴いてファンになったんですが次は何を聴けばいいですかね?
オジーの声ににはそれほどハマらなかったのですが、あのドロドロしたリフ(特にタイトルトラック)にやられました。全体に漂うダークな雰囲気に。
ファーストの感覚や雰囲気に近いアルバムを教えて下さい。(レンタルショップには置いてなかったので視聴出来ませんでした)

ロニー時代のアルバムも買ってみたんですけどイマイチでした。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 23:31:01 ID:9Wvk3uCj0
↑vo4
970965:2005/12/31(土) 01:37:26 ID:g7OU6VEh0
>>966
さんきゅ!
チキンであんなに速く弾けるもんなんですね。
ザック凄いな
971名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 08:14:37 ID:eKY4fgBg0
>>968 Cathedralの1st
972名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 13:46:54 ID:kBYpzGtT0
>>968
「SABOTAGE」がお勧めかな。“Hole in the sky”“Symptom of universe”の2曲はカッコいい。後は聴くものが無いけどw
973名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 15:39:39 ID:aU7iIPyv0
>>972
ファストじゃ1stとまるっきり違うがな

>>968
2nd〜3rdはまだ音楽的な実験してないから近い感じ
鍵盤類が乗ると4〜5th辺りになる
974名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 22:55:36 ID:nXCXd44x0
オジーは最初はブリザードオブオズをバンド名として使っていこうとしたが、
オジー名義の方が商売しやすいのでその名前を使わなくなったのでつか?
975923:2006/01/01(日) 23:06:13 ID:YGzAVwN00
>>929
久々に着てみました!
教えてくださってありがとうございます〜!!そうなんですか・・・
断片的にという事はリフとか各部分はかなり詳しく書かれてある、ってことですかね??
セッティングとか機材の情報も載ってると嬉しいんですが・・・どうなんでしょうか?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 23:10:46 ID:TVjqhPNz0
>>968
1stから聴いたのなら、文字通りつぎは2ndのパラノイドでしょう。
鉄人で燃えてくれ。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 09:35:57 ID:fFgFLVbnO
>>968
BLACK SABBATH
under wheels of confusion 1970-1987
TECW-48724~7
CD4枚組

てか、どうでもいいけど若い頃のオジーって、MEGADETHのデイヴ・ムステインに似てるって思うのは俺だけ???
978名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 21:58:32 ID:FyfQflGG0
>>965
Zakkは弦を逆に張ってるからテンションが若干緩いらしい。
それであのウニョーンて感じがでるのでは?
979名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 12:41:27 ID:5lvkM6/hO
>>968
やっぱパラノイドだろ。サボタージュ・テクニカル〜・ネバー〜 の3枚は1stとはかなり違う。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 13:29:28 ID:MdyXYUJx0
ジェイクはDOKKENに入ってほしかったなあ リンチの後釜で

あんなかっこいいリフ作れるのにさあ
981929:2006/01/04(水) 16:35:42 ID:vFWLMB2+O
975
そんな感じ。例えばクレイジートレインならイントロ〜ソロまでのオケが付いてるがタブ譜にされてるのはイントロリフとそのあとのボーカルが入るまでのバッキングとソロだけ。他の曲もそんな感じだよ。あと機材とか使用ギターは載ってるケド、サウンドメイクは載ってないよ。
982名無しさんのみボーナストラック収録