METAL-メタルコア-CORE part 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前スレ

METAL−メタルコア−CORE part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1183907392/801-900
METAL−メタルコア−CORE part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177754363/

過去スレ

METAL−メタルコア−CORE part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177754363/
METAL−メタルコア−CORE part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1172066785/
METAL−メタルコア−CORE part4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1164557718/
METAL−メタルコア−CORE part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1159186807/
METAL−メタルコア−CORE part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1148384134/
【そろそろ】METAL−メタルコア−CORE【ネタ切れ?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1132112571/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 14:07:28 ID:VbSubHJX0
メタルコアスレ仮テンプレ〜その壱

メタルコアを聴こうと意気込んでいるが何から聴いていいのか分からない・・・。
そんな悩める人の為に作られたのがこの「名盤十選」
さぁ「名盤十選」を聴いてメタルコアに殺られよう!(※この十選はメタルコアを聴き始める人ように作られていますので比較的聴きやすいと定評があり、人気・知名度ともメタルコア界の中では高いものを選択しています。真のメタルコアの探求などはスレ内でどうぞ)


All That Remains - The Fall Of Ideals
As I Lay Dying - Shadows Are Security
Killswitch Engage - Alive Or Just Breathing
Trivium - Asdendancy
Unearth - The Oncoming Storm
Shadows Fall - War Within
Caliban - Shadow Hearts
Neaera - Let the Tempest Come
Heaven Shall Burn - Antigone
I Killed The Prom Queen - Music The Recently Deceased
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 14:08:51 ID:Lyc7ErIAO
>>1
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 14:09:08 ID:VbSubHJX0
メタルコアスレテンプレ〜その弐


名盤には入らなかったが放っては置けないのもブイーブイー。


JAPANESE BAND枠 Versus The Night - There Is No Such Place As Away
ブイーブイー枠 Job for a Cowboy - Doom
ファニー枠   Atreyu - A Death Grip On Yesterday
ギャオギャオ枠 Haste The Day - When Everything Falls
スクリーモ寄り枠 From Autumn To Ashes - Holding a Wolf by the Ears

確実に殺りにきている男泣きガッツメタル枠 Chimaira





殺るか殺られるか=Chimaira
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 14:11:33 ID:VbSubHJX0
メタルコアスレテンプレ〜その参

Q.アメリカとドイツのバンドしかいないの?

A.そんなことない。Go to http://jp.myspace.com/


Q.あれ?Still Remainsのメンバーって1stの時から大分入れ替えしてる?

A.2人意外は総入れ替えwww

Q.ドイツの有名バンド教えて

A.思いつく有名なジャーマンバンドだけでこんなにいるんだよな。
もうメロデス丸出しのも多いけど。
Caliban http://www.myspace.com/caliban
Heaven Shall Burn http://www.myspace.com/officialheavenshallburn
Maroon http://www.myspace.com/maroonhate
Fear My Thoughts http://www.myspace.com/fearmythoughts
Neaera http://www.myspace.com/neaera
Deadlock http://www.myspace.com/xdeadlockx
A Traitor Like Judas http://www.myspace.com/atraitorlikejudas
Six Reasons To Kill http://www.myspace.com/sixreasonstokill
Deadsoil http://www.myspace.com/deadsoil
Fall Of Serenity http://www.myspace.com/fallofserenity
Fall Of A Season http://www.myspace.com/fallofaseason
Narziss http://www.myspace.com/narziss
Misery Speaks http://www.myspace.com/miseryspeaks
Feast For The Crows http://www.myspace.com/feastforthecrows
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 14:15:07 ID:Qb4EfIJO0
名盤十選が、かなり主観だね。

荒れるな、これは。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 14:49:59 ID:Lyc7ErIAO
糞スレ乙
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 17:26:21 ID:mD9571XsO
キマイラは男泣きガッツの要素が無いだろ。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 17:43:58 ID:Qb4EfIJO0
男泣きガッツメタルはマニピュのために生まれたジャンルだから
そうやすやすと他のバンドに使える言葉じゃないよね。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 19:28:28 ID:fQdukYhT0
job for a cowboyはあのガテラルっぽいのが減ったのが残念
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 20:14:29 ID:UQu04l5DO
暗黒枠
ZAO、BLEEDING THROUGH

暴れん坊3兄弟
LAMB OF GOD、CHIMAIRA、DEVILDRIVER

ブラダリ枠
ALL SHALL PERISH、アズブラ

5大(DIE)メタルコア
AS HOPE DIES
IF HOPE DIES
IT DIES TODAY
EVERY TIME I DIE
DIECAST
イケイケ売れ線枠
BULLET FOR MY VALENTINE
AVENGED SEVENFOLD
TRIVIUM

ウンコバンド枠
FEAR MY THOUGHTS
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 21:13:43 ID:F8fGP/6x0
なに、この厨スレ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 21:19:03 ID:+xsN2LN+0
>>11
俺が指摘したアズホをアズブラにちゃんと修正してるなw
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 21:22:08 ID:DmgdiWlK0
前スレまだ900行ったばかりだし、わざとらしすぎる
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 21:31:30 ID:YSbNDPUx0
>>13
アズホはブラダリ枠でも全然おかしくはないよ。
ブラダリにそっくりだしね。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 09:08:24 ID:l7HZv1CyO
DEVILDRIVERにハマったオイラにオススメ無い?
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 09:54:15 ID:Mncpspvy0
>>16
Chimairaいっとけーーーー
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 14:03:46 ID:Mncpspvy0
新曲http://www.myspace.com/agonyscene
TBDM化の方向だな
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 15:28:13 ID:0DZQV5/L0
TBDMみたいなのって
Voがギャーギャー、ドラムがブラスト使いまくり&北欧メロデス
みたいな認識でオッケー?
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 15:44:15 ID:wnAL6HBUO
>>19
テキサスなのに何で北欧なんだよwワロタ
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 15:52:58 ID:VRi8bDAO0
暗いメロディ
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 15:53:39 ID:gKfqF9rO0
>>1

初心者向け「クリーン多目の聴きやすいバンド」

Killswitch Engage
[ http://www.myspace.com/KillswitchEngage ]
All That Remains
[ http://www.myspace.com/AllThatRemains ]
Shadows Fall
[ http://www.myspace.com/ShadowsFall ]
Caliban
[ http://www.myspace.com/caliban ]
Still Remains
[ http://www.myspace.com/StillRemains ]
As I Lay Dying
[ http://www.myspace.com/AsILayDying ]
It Dies Today
[ http://www.myspace.com/ItDiesToday ]
Trivium
[ http://www.myspace.com/Trivium ]
Haste the Day
[ http://www.myspace.com/hastetheday ]
Atreyu
[ http://www.myspace.com/atreyurock ]
Silent Civilian
[ http://www.myspace.com/SilentCivilian ]
Bullet For My Valentine
[ http://www.myspace.com/BulletForMyValentine ]
Diecast
[ http://www.myspace.com/diecast ]
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 18:59:17 ID:KkjOjI6h0
>>22
いい分類だね。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 19:24:28 ID:s1te17rw0
ニューリリーススケジュール
8/27 Neaera/Armamentarium
8/28 Atreyu/Lead Sails Paper Anchor
8/28 Killswitch Engage/As Daylight Dies [Special Edition]
9/18 Himsa/Summon in Thunder
10/23 Caliban/The Awakening
10/23 The Agony Scene/Get Damned

  ※御利用は無計画的に
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 20:15:09 ID:aOsfz/KiO
heaven shall burn来日中ですよー!
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 21:56:40 ID:o7aHRC6R0
キルスのは知ってるが、CALIBANもスペシャルエディションか何かなの?
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 23:29:39 ID:K0DuWcAYO
CALIBANワケわからんぐらいアルバム出しすぎ。


つか、メタルコアスレにこのスレ批判してるカス多すぎ。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 01:47:27 ID:5ok1ew8T0
honda馬鹿すぎwwwwwwwwwww
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 11:53:37 ID:PX11Vj720
キルスって略すやつ同一だろ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 22:18:39 ID:UCVpB4EZ0
>>26
ィや゙あ、
アレ、もうててんのね、知らんかったww>Caliban
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 22:24:12 ID:F4E65rxAO
Love Is Redのメンバーって今何してんのかね?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 00:22:44 ID:LsK3/TOi0
933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 21:58:26 ID:k6cp8+u00
>>931
お前とはいい酒が飲めそうだ

wwwwwwなんとゆー切返しwwwww単にジャンル荒しじゃね?
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 21:41:30 ID:14BXIt2R0
AS I LAY DYING の新譜での暴れっぷり気に入ったので暴れん坊兄弟に入れてくれ
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 05:02:36 ID:ZfemxlgT0
>>32
933だけど、何か?
言いたい事あるなら直接言えよ
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 08:03:46 ID:LLRqCaRM0
C H A O S  A. G. E.
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 08:59:10 ID:z+LB2/LjO
2ちゃんで喧嘩ですか、そうですか
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 11:50:13 ID:IHn2qI6T0
お前とはいい酒が飲めそうだ
ってレスはよくみるけどうざいな
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 12:16:11 ID:SWRwEQ3y0
それなんて俺? とかもな
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 12:39:24 ID:d1GuhbhcO
misery signalsみたいな感じのタメて一気にぶっ放すバンドいませんか?
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 15:18:12 ID:6/yd5+9kO
初期CAVE INは?

ビヨンド〜の頃ね。

あとはARCH ENEMYの2nd
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 15:35:58 ID:6/yd5+9kO
MACHINE HEADの新譜も、かなりタメて開放するタイプだなー。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 23:53:58 ID:cCRAtOsZ0
マシヘとアズアイの声似てるな、マシへまだそんな聞いてないけど
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 09:34:59 ID:qLJ6Apbv0
sanctity聴いたがかなりいいな
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 12:56:57 ID:i47zPQIvO
メタルコアじゃないね
鳥ビームメタル
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 13:08:35 ID:I8T4BUm0O
メダルコアならアズ アイ レン ダイイイングが良いよ。
お前ら知らなかっただろ?
俺だけしか知らないバンドなんだぜ
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 15:04:46 ID:PowTsqok0
ですよねー
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 15:12:19 ID:Q7/HPGt30
はげどー
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 18:32:18 ID:CcWrth0N0
イン・フレイムスがいいにゃ。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 18:56:27 ID:Q7/HPGt30
インフレ新譜まだか
次もまたウッフンだたら30°は萎える
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 00:26:04 ID:sRiWQr6G0
新曲Abnegationはかつてないほどウッフンしてたからなぁ・・・
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 15:41:00 ID:dNOmf6rEO
これ聞いてたら上級者っていうバンド教えて!!!!!
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 15:42:06 ID:nQYSP8Lu0
BULLET FOR MY VALENTINE
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 15:51:29 ID:ndQ/rZJb0
マイケミカルロメンソ
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 15:52:03 ID:ndQ/rZJb0
リンキンバーク
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 16:11:52 ID:6VgqnXmA0
フーネラルホーアフレンド
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 16:52:22 ID:RlNT/HEy0
Ahab
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 17:12:51 ID:EpEX1beP0
バムヘレン
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 17:29:18 ID:BBtcqql6O
メタルィカ
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 18:15:30 ID:e7+nUXY3O
シュレィヤー
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 18:46:50 ID:JBAe87RWO
糞流れぶった切り
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 20:23:37 ID:m6s9v0C20
http://www.myspace.com/solasunder
メタルコア版DEATHだな。
インテレクチュアルな匂いがぷんぷんする。

入荷希望・・・。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:38:36 ID:Dwgu7e2v0
どこがメタルコアなんだい?
メロデス版DEATHならまだわかるが。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:42:11 ID:gtzNTYlE0
Bleeding ThroughってTruthとMurderousってどっちが良い?
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:11:38 ID:m6s9v0C20
>>62
純粋には(?)メタルコアではないですね。
ただ、メタルコアと同じ、アメリカ現代メタルの共通のミームの存在を
感じます。

ミドルでゴリゴリしたリフや、ゴツゴツした感触のリフや
living sacrifice的ヘヴィリフとか、音楽的にはメタルコア似たような感じを受けます。

soul embracedとかみたいな感じしません?
昔のsolid stateにいてもおかしくない音だと思うんですが。

まあ、いいですけどね。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:45:30 ID:EnrkvOY60
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WuZ_0KF8o4E
 このバンド誰か分かる?
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:52:23 ID:m6s9v0C20
コメント欄に
「スペインのハードコアレジェンド、Versvs」って書いてありますね。

http://www.myspace.com/versvs

STRIFEにピロピロ入った感じカッコイイですね。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:55:50 ID:NudC81/AO
ラム、キマイラ、デビルドライバーが好きな俺は何きいたらいい?
マジ初心者ですまん
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 23:58:10 ID:m6s9v0C20
>>67
http://www.myspace.com/burningskies

殺りにキテル系が好きならburning skies。
タイプ的には2006年のアルバムがいいと思う。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 00:11:14 ID:E2gCnDpm0
>>66
 サンクス。コメント読んでなかったわ。
 YOUTUBEとか動画サイト見てると知らないバンドでかっこいいの結構あるね。
 
 そういえば日本のHARDCOREは結構ばかにされてるね
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 00:12:04 ID:bg8ciRZL0
>>67
BLEED THE SKYとかCHIMAIRAっぽいよ。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 00:18:21 ID:Ko/j9HCW0
67じゃないけど、>>68のバンドいいね。
さすがlifeforce
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 00:26:22 ID:iBUtDTWY0
>>69
多分、アメリカ人ですね、それは。

一部のアメリカ人は「日本のちっこいのがやってるハードコアじゃ
モッシュできねーよ」とか平気で発言します。

ロスト・イン・トランスレーションとか見ればわかりますが
一部のアメリカ人は「日本とつきあってあげてる俺らってえらいよね」ってテンションです。

一部のアメリカ人は、アメリカ以外のバンドをクサしたりするんで
そういう輩は相手にしないほうがいいです。

いい人もいるので、アメリカ人全体に偏見をもつのは危険ですけどね。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 00:32:08 ID:ZAu1VTj80
このスレのバンド紹介のテンプレはいいね。メタルコアはもう飽き飽き
してるが、こういうのは他のジャンルの総合スレにもあるとよいね。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 00:35:21 ID:YZDWeMvFO
グラインドコアは日本の圧勝だよね
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 00:40:51 ID:Nh0BfU7Z0
>>73
HONDAさんこんばんは
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 00:45:18 ID:E2gCnDpm0
>>72
 いい人もいるだろうけど、基本的に向こうの奴らは自分たちが一番偉くて優れていて、
 自分たちが幸せになるなら何をしても正義だからね。
 そうじゃない人もいるだろうけど基本的にこういう考えだよね。
 
 

 
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 06:11:41 ID:OaXp5/xy0
おい、ここはHONDAくんのスレなんだぜ?
つか、本スレ別に立てるとかゆー話はホラだったかよ、情けねぇ
いい酒の話がしたい迷い子の方は自分のスレ立って
すみやかに軽やかにお引取りなんだぜ?
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 09:59:54 ID:pq091oRU0
ツマンネ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 11:16:13 ID:9KS7wR+O0
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 15:35:46 ID:/YLnrqVB0
ATREYUドラムにあんなに歌わせてライブ大丈夫なのか?
激ヤセしてしまわないか心配だな〜
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 20:40:02 ID:DXa+n9E+0
mariaに恋をしました
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 21:29:28 ID:9anpOEUfO
サビーネタソは俺の嫁
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 22:24:33 ID:fFhYa/6Q0
もしJeanne Sagan (ATRのBass) がノーブラタンクトップだったらどうよ
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 22:53:21 ID:CbtZl8ut0
>>83
顔が・・・あ、いや、なんでもない
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 23:13:23 ID:Ek/TupuQ0
元Coal chamberのNadjaタンだったらヤバい。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 23:17:22 ID:uxBb+9mJ0
undyingのローガンだな
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 23:34:50 ID:ILD6q9f00
メロデス→メタルコア→飽きたら次はどこに行けばよいのでしょうか
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 23:43:04 ID:iVFMlcbG0
NWOBHMに戻ってみたら?
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 00:06:05 ID:HMOe0Yph0
メロスピだな
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 00:09:37 ID:HmbQM7nb0
>>87
飽きるな。
聞き込め。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 00:18:56 ID:x0WyXegO0
デス・ブラック
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 01:09:29 ID:tso7o0ilO
LOST EDEN
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 07:01:46 ID:gVCV9NR4O
オレンジレンジ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 10:40:46 ID:ZQCf8cS70
最近は90s邦楽にはまってる
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 11:02:59 ID:newbwOHqO
オマンゲマンゲ
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 11:04:05 ID:HmbQM7nb0
>>94
いいすね。
スパイラルライフとかフリッパーズとか。
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 07:00:18 ID:Yia7KFLfO
>>94
中期MAD CAPSULE MARKETSとか
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 07:48:26 ID:de5NXQ1y0
飽きた?なんてプログレッシヴなやつだ
昔はメLosピとか性等派とか木っ端ZOOい海外版J-POP聞いてたんだろ?
むりすうなよ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 09:36:50 ID:/aDhInFk0
>>87
NYHCでビートダウンしてこい
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 09:41:37 ID:kcdd2hEGO
ビートダウンしてこい(笑)
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 10:26:44 ID:uPaLewXqO
そこでジャーマンプログレ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 11:29:20 ID:s4mzxcjI0
飽きたってのは聴く側の問題だけではないね
この手の音は演ってる側もアルバム一枚とかEP一枚でやりきっちゃって解散するバンド多いしね
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 11:53:14 ID:Caj7qlAZO
バンドが出し切った以上のものを受け取れないのはリスナーが悪い。

僕は2001年に出た音源を、まだ聴く。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 12:05:40 ID:MJdEGVzZ0
すごく中二病っぽいです
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 12:16:07 ID:yUVC0l1J0
ライブでも歌えてやがるw
http://www.youtube.com/watch?v=KXRZylqsOBc
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 12:33:18 ID:pk7eGjg20
なんだこのノリの悪い観客
日本人以下じゃないか
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 12:35:32 ID:GuDDoN9y0
メロデススレ池
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 12:36:40 ID:Caj7qlAZO
>>104
そこは否定しないけどさあ。

メタルコアファンが増えた頃
「あー、こいつら、三年たったら飽きたとか言うんだろうな」って思った通りなもんだから。

109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 12:39:53 ID:MJdEGVzZ0
これだけ劣化コピーの氾濫するジャンルではそれが普通

頑張って聞き込んだところで何のステータスにもならんわ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 13:07:56 ID:Caj7qlAZO
劣化して無いオリジナルは?良いものなら、何度聴いても飽きないでしょ?

まあ、新しいバンドを発掘する意欲は無くなったけどさ。

変なとこにつっかかった。悪かった。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 14:39:15 ID:de5NXQ1y0
発掘なんてHONDAに任せてだな
おれ達はHONDAが水場に放った魚を手掴みすれば楽だな
がんがれHONDA ! でMetalSafariてどこで買えるの
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 15:53:57 ID:s4mzxcjI0
>>105
スカシンてデス声もクリーンも一人でやってんだよね?
ここまで切り替えがすんなり行ってると、ただのギャグだな。
ラーメンの付け合せに新鮮な刺身が出てきました みたいな。

ま、スレ違い。
113HONDA:2007/09/10(月) 13:24:08 ID:HJ6fUmY+O
このシーンて飽和状態で似たり寄ったりだからこのへんでそろそろ、自他共に認められる、生き残れるホンモノのメタルコアバンド挙げようよ
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 13:47:27 ID:viBgASut0
KsE
Hatebreed
Heaven Shall Burn
As I Lay Dying
Shai Hulud
Misery Signals
Madball
State Craft
Unearth
Morning Again


個人的な好き嫌いは置いといて、影響力の大きそうなのを適当に挙げたよ。
大体こんなもんだろ。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 13:49:07 ID:viBgASut0
あ、生き残るって話だったのか。
もう死んでるバンドも入れちゃったよ。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 13:51:24 ID:lhVOXGNk0
>>114
俺だったらMisery Signals抜いてConvergeとPoison the Well入れる
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 13:53:26 ID:viBgASut0
いいね。忘れてたよカオティック方面。
10個適当に選んだ時点でこれでいいやって思ったんで。
PTWも影響力はでかいね。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 14:00:54 ID:t92OWK0K0
有名ドコだからここのマイナー志向の住人には煙たがられるけど現実はこれだろ
As I Lay Dyingy
Killswitch Engage
Trivium
Unearth
Shadows Fall
Caliban
(All That Remains)
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 14:11:39 ID:bj/QtEDO0
またこの話かよ
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 15:16:17 ID:q80tHoCQ0
無限ループ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 15:22:34 ID:P6hPfZwuO
今週のバーンでWITH PASSIONの新譜が50点でボロカスに書かれててワロタ
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 15:35:43 ID:viBgASut0
俺でも本音なら60点くらいかもな
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 16:18:57 ID:yeugLokR0
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 17:22:03 ID:/d+nNuqM0
>>123
やっぱり、活動暦長い人は
ソツなく曲作るね。

日本人ぽくない、細やかな楽曲だね。すごいと思う。

でも、これ、メタルコアっていうかソイルワーク。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 17:25:42 ID:y9TJQaU8O
確かにWITH PASSIONの新譜はがっかりした。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 17:36:03 ID:wenYYodS0
ヌルーされたブリーディングヌルー両方買ってきたぜ
前作の方が良作な上に音質もいいのな
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 17:58:30 ID:eGTFwjp/O
カオティックメロスピコア
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 18:54:32 ID:EZxqtVf/0
>>118
Triviumはスレ的には微妙
まだChimairaのがゴリゴリしてるしなぁ
でも影響度ならLamb Of Godが上か
でもLOG選ぶなら鳥ビもおkになるだろーし、ムズイね
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 19:07:24 ID:HJ6fUmY+O
森永メタルココア
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 20:40:16 ID:gXgU+Az50
この方面のバンド全然知らないんだけど
CalibanとChimairaとHatebreedとInfernal Revulsionに最近ハマった俺は何を聴けばいい?
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 20:54:13 ID:lLs68D/b0
HEAVEN SHALL BURN
MAROON
DEADLOCK
FULL BROWN CHAOS
LAMB OF GOD
DEVIL DRIVER
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 20:57:24 ID:SomXI7Cd0
soilworkとBFMVの新譜きたね
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 21:01:55 ID:/d+nNuqM0
maroonの新譜がすごいことになってそうで楽しみ。
今まではあんまり好きじゃなかったんだが
ユーチューブとかでバンド本人が流してる動画見てたら
けっこうよさげな匂いがする。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 21:02:44 ID:VNXv6bVx0
heaven shall burn
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 21:16:55 ID:1sXkXVUC0
バカの一つ覚えのお勧め質問で初心者ごっこ

何の芸も無いバンド名列挙(ご丁寧に半角・全角の変化をつけて)



もうこのスレのCMみたいなもんだな。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 21:23:24 ID:wnq8foyC0
それ自体が番組だっつの
んでお前みたいな奴のツッコミがCM
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 21:25:35 ID:sQcv6c/VO
DIVINE HERESYってどうなの?

ジャケの裏を見るに全力で殺りに来ようとしてるけど。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 21:28:10 ID:Etcxgbtj0
芸があるメタルコアってあるのか!!!1
どれも同じに聞こえる><
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 21:29:40 ID:EZxqtVf/0
ハイ、いったんCM、、、、入んねーーよ !
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 21:30:02 ID:yeugLokR0
http://www.myspace.com/theagonist
今年一番きてる
個人的に
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 21:46:31 ID:zseZgcTu0
>>130Devourment
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 21:51:45 ID:/d+nNuqM0
>>140
within temptationっぽいね。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 22:49:18 ID:Etcxgbtj0
>>137
amazonで試聴したけど…
これは(´・ω・`)
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 23:45:28 ID:HJ6fUmY+O
BFMVとMAROONの新譜なんていつ出るんだ?
ニーエラの新譜はどうなの?
結構マンセーされてたバンドだったのにまったく話題がないが。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 23:55:25 ID:/d+nNuqM0
at the throne of judgementだって、さんざんマンセーされて、
新譜出たらスルーですからね。
このスレ。

maroonは十月に出ます。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 00:31:41 ID:5ddMIbb70
>>144
>BFMV
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2613374
10月末〜11月頭は大御所から若手まで織り交ぜて新譜ラッシュだな。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 01:38:59 ID:lDTRjqIt0
>>137
Voがメタルコアっぽい。かっこいいよ。

>>144
NEAERAはタワレコにもユニオンにもないからアマで買った。
ちと似たような曲が多いな。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 02:52:30 ID:c5jrOSg60
>>145
俺褒めちぎったような気がするけどなあ
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 06:47:49 ID:aidsf618O
DIVINE HERESYはまずVo.のルックスにやられた。
やっぱメタルバンドでマッチョは熱いよね。
ドラムも世界記録持ちだったみたいだし。
良バンドだ。買おう。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 11:37:55 ID:gO3sjnfkO
フィアファクとNileとかHate Eternalの面子でメタルコア扱いとな
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 14:12:21 ID:Te9jbj01O
Still Remainsのが確実にメタルッコアだつーの
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 16:19:07 ID:fSY3wA080
Still Remains辺りのバンドですでに「メタルコアに影響を受けた若いメタルバンド」といった世代じゃないかな
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 17:02:35 ID:OiFYrK09O
前スレぐらいで誰かが言ってたMORTAL TREASONいいね。
もう解散したとか言ってたけど、ああいうリフを聴かせてくれるバンド好きだわ
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 17:06:46 ID:MmiIo/M10
日本で最強のバンドだね。カッコよすぎじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=X-qYr2oqlCA
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 17:45:26 ID:fSY3wA080
ガチンコファイトクラブとかに出て欲しいね
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 18:02:17 ID:n89R652PO
IN FLAMES→KILLSWITCH ENGAGE→STILL REMAINS
典型的な影響の受け方の例。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 18:23:42 ID:WxyVov7P0
Still Remains低音ブーストして聞いたら
これもろメタルコアじゃん
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 18:31:36 ID:MmiIo/M10
>>155
彼は強いぞ。前科あるしな。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 19:12:28 ID:sMSxcnF9O
このスレのKILLWHITNEYDEADの評価はどんな感じ?
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 19:24:32 ID:aidsf618O
>>154なんていうバンド?
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 19:52:43 ID:bU6dZfbv0
>>159
映画のサンプリングとジャケは好きだけどボーカルが弱くてちょっとなぁ…

ちなみにMaroonの新曲聴いたけど、メロディアスでいいね。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 20:15:14 ID:O0tdgfbJ0
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 20:25:24 ID:4fzws4yg0
>>154
これがハードコア番長で有名なgnz-wordかあ。
ラップしてるっつうからNYHC系かと思ってたけど
ものすごく好みの音だ。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 21:45:28 ID:v2CBFshH0
ベースの帽子がありえない
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 23:55:25 ID:VNsfbXkU0
メタルコアな人たちに質問です。
BeatDownとBreakDownの違いが解る人っています?

楽曲のレビュー見てBeatDownとBreakDownがウンヌンって書いてあって
実際聴いてみたらBeatDownとBreakDownの違いが良く解らないです。

誰か説明できる人がいたら教えて下さい。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 00:55:33 ID:RHCaQaD30
HATEBREEDとブラダリとHEAVEN SHALL BURN好きだが何がオヌヌメかな?
普通にニュースクールハードコアとデスメタルに行った方がいいのかな?
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 00:56:46 ID:MFDR4A1M0
BeatDown→字面どおり。ビート(テンポ)がゆっくりになるパート

BreakDown→もともとが壊れるとかそんな感じの意味。曲調が変化することを普通は指す。
      コード進行が変わったり、クリーントーンからディストーションになったり。
      だからBeatDownもBreakDownの中の一つなんだね。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 01:23:00 ID:KdI+WTTd0
>>166
下手にブラダリ系のメタルコア探すよりメロデスやデスラッシュに行った方
がいいかも。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 01:54:47 ID:vRkG4UE80
HATEBREEDとブラダリとHEAVEN SHALL BURN
って全部スタイル全然違うわけだから
つまりはクオリティ高いバンドが好きってことか。
だったらメタルコアはあまり聴かなくてもいいかもね。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 02:01:34 ID:RHCaQaD30
そうか・・・
まぁ適当に聴いてみるわ
サンクス
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 07:43:11 ID:Zjz/sNKb0
overcastが再結成したってホント??
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 07:52:15 ID:d0kX4552O
OVERCASTのCD持っている俺はメタルコア勝ち組!!
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 11:20:46 ID:k1WhEdpP0
>>171
だいぶ前にな
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 11:48:15 ID:PILGXfD2O
HATEBREED好きなら、とりま、NUEVA ETICA。
あとは基本でFIRST BLOOD。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 12:16:38 ID:A18zhqYrO
>>166
テラー2000
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 15:42:30 ID:d0kX4552O
HATEBREED好きなら迷わずFULL BROWN CHAOS
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 16:26:53 ID:RHCaQaD30
FIRST BLOODいいね サンクス
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 17:15:33 ID:/98kska5O
>>177
ENEMY GROUNDを忘れないで☆(>_<)
179165:2007/09/13(木) 21:30:15 ID:KHMEULpW0
>>167
ありがとー!!なんとなく解ったよw
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 07:15:37 ID:+tZO/ZwM0
おい、全部鵜呑みにすんなよ
ダサクソにまぎれてツマンネー糞バンド挙げる盲耳がたくさんいっから

初めて聞くバンド名なんか特に要注意なーーーーーーーーー
ここでは5個中、当たりは1個あればいい方なんだぜ?
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 08:57:41 ID:96FHRpRgO
メジャーどころしか上がってないだろ…。
好みじゃなくても、クソってことはない。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 09:43:27 ID:Ovbdh2GSO
>>180
確かにココのスレでメジャー以外で挙げられてるマイナーなのは糞バンド率高いな。
好みの問題だと思うが、自分の好みのマイナーバンドを漠然と挙げるより、ちゃんと説得力ある理由を述べてからオススメした方が良いと思うんだ。マイナーに関しては。
どうかな糞共?
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 09:57:52 ID:96FHRpRgO
例えば何がクソだったんだい?
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 10:02:17 ID:j1TphJo+0
自分でマイスペとかで試聴すればいいだけだと思うが。
俺もここで何回か教えてもらったけど、そうやって好みに合うのを自分で選別してるけど。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 10:44:41 ID:3dWxjl9u0
スクリーモスレと同じキモさを感じる
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 11:13:21 ID:KmSUDKDX0
マイナーバンドで当たり1/5なら結構な確率だと思うんだが
自分の好みじゃなかったら全部クソって考えをやめろ
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 11:21:06 ID:NWeEMh+NO
>>185
カマ野郎がこのスレきてんじゃねーよ
気持悪い
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 11:46:53 ID:XIytEb0q0
HR・HM板にはびこるゴミムシ、それが
「90年代のビルボード懐古厨」

90年代から00年代初頭にかけてアメリカで流行した
ヌーメタ、インダストリアル、ポストグランジ系etcのバンドを盲信しており、
欧州産のメロディアスなバンドを馬鹿にしたがる傾向が強い

しかしそんな自分の崇拝するジャンルが日本ではさほど支持されていないこと、
そして本国でも一部の大御所以外は勢いを完全に失っているという事実から
目を背け、いまだ人気を維持する80年代のバンドに嫉妬するという
悲惨な連中である。

彼らに好まれるバンドとして挙げられるのが、

pantera, korn, machine head, marilyn manson, fear factory, deftones,
rammstein, godsmack, static-x, rob zombie, p.o.d, stained,
devildriverなどである

この手のバンドを見たい!と発言するヤツに限って、
正統派あるいはメロディアスなメタルを頭ごなしに否定する事が多い

こいつらの滑稽なところは、自称「非」メタラーなくせして、
洋楽板でも受け入れられないもんだからこの板にまで出張してきて
「仲間に入れなさいよ!」と図々しいところだ

そのピエロっぷりは、90年代に「俺らはメタルバンドじゃねえ」と粋がっておいて、
ヌーメタが死滅した今になって正統派メタルに歩み寄るバンドに近いものがある。
いや、現実を直視できずいまだに90年代を懐古しているんだから、もっと酷いか。

全力で駆逐すべきである。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 13:14:55 ID:3dWxjl9u0
>>187
メタルコア好きって喧嘩っ早いんだねw
つかスクリーモのどこがオカマなの?
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 13:17:26 ID:/0SjNyXx0
ていうかさ、このスレの奴らでメタルコア・メロデス・スクリーモの違いを的確に言える奴なんているの?
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 13:24:30 ID:QZS+T1Zv0
メタルコア・メロデス・スクリーモの違いくらい分かれよ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 13:28:26 ID:96FHRpRgO
簡単だが、長くなるから説明しない。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 14:25:29 ID:Owz21cT90
>>191
>>192
説明できないくせにw
意地張っちゃって違いが分かるフリなんてしなくていいよw
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 14:27:49 ID:UVsea9Oc0
ファン層は被るし、目くそ鼻くそだよ
だから>>187みたいなのは滑稽だが、それをファン代表みたいに思う>>189もどうかと
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 14:28:50 ID:7j0Q7ar50
>>191
>>192
説明できないくせにw
意地張っちゃって違いが分かるフリなんてしなくていいよw
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 14:39:59 ID:j1TphJo+0
お前女みたいな粘着質だな。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 15:12:45 ID:3i/d9pIN0
>>194
ファン層はかぶらないと思うんだけど。
君らの言うスクリーモって、the used以降のアレだろ?
ビジュアル系みたいな・・・

あそこら辺は絶叫してコーラスしてりゃなんでも食いつくかもしれないが
本来のスクリーモはハードコアがロックよりになりつつもエモまではいかず
ハードコア由来の絶叫お残したような音だった
メロディックパンクがグランジに近づいたような音や
ややメタルを取り入れた音とか。
at the drive inとか聴いたことねえの?無いなら割腹すればいいじゃん。
メタルコアとも密接にリンクしてくるバンドならGRADEとかマジメジャー。
一説によるとWEEZERのピンカートンも、スクリーモにおいては重要なアルバムらしいけど、
まあ、だいたいあの頃に生まれてるよね。2000年以前に。

今みたく、みっともなく恋愛の話をギャーギャーわめくバンドとかではなかったね。
しかもスクリーモのヘヴィパートって、明らかにニューメタル派生じゃねえ?
メタルリフにしても、ビジュアル系みたいな感じだよね。ルナシー的な。

ああ、今のスクリーモも好きだけどね、別ジャンルだよね。

メタルコアは、スクリーモとは全然違う。
とりあえずaftershockとovercastから聞きなおしてくださーい。
ああ、贅沢言わしてもらえばcro-magsあたりからハードコアなヘヴィネスの流れを追ってくださいね☆
おねがいしまーす。

メロデスとメタルコア?これもだいぶ違うな。
darkest hourとブラダリはメタルコアじゃないから。
アメリカの若手メタルバンドだから。
そこんとこ踏まえてほしいね。
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 16:04:03 ID:XIytEb0q0
じゃーヘブシャルは?
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 16:06:27 ID:3i/d9pIN0
難しい質問するな。

うーん・・・

メロデスコア!

オッケイ。
反論禁止。

デスメタル色強めのニュースクールハードコアではなくなってきたからね・・・もはや。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 16:09:55 ID:3i/d9pIN0
ヘブンシャルバーンってね、かなり異端だよね。
しょっぱなの
EPからデスメタル色強めだったもん。
1stフルではボルトスロワーカヴァーしてるけど
たしかにHSBのヘヴィなノリってボルトスロワーの影響強い。
そこにmorning againとか的な雰囲気を持ち込んだ感じだったけど
最近は大胆にメロディックになっちゃったから
もはやハードコアなのは精神、生き方、やり方だけではないかと思うなー。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 16:27:04 ID:RGYCPk9p0
スクリーモってAmpere、Orchid、Funeral Diner、
Raein、La Quieteとかじゃなかったっけ?
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 16:27:12 ID:MA72/dv40
メンバーはニュースクールからの影響を公言してるけど
音は微妙だわな
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 16:28:41 ID:T8z+BRgv0
俺もスクリーモやエモは好きだけどオカマっぽいってのを否定するやつはわけわからん
見た目にしろ歌い方とかにしろ明らかにオカマっぽいだろ
そこらへんは言われても仕方ねーやって感じに思ってるけどな俺は。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 16:31:23 ID:MA72/dv40
>>201
海外ではその辺の音をスクリーモって言うのが多いんだけど
日本では訳がわからんことになってるね
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 16:38:49 ID:3i/d9pIN0
>>201
そこらへんは、激情ハードコアだと思ってるけど
外国じゃscreamoになるのかな?
なるんだろうなー。

Ebullition系ですよね。
yageとかyaphet kottoとか、you and Iとか。
スクリーモかもしれないですねー・・・。
この辺りは個人の裁量かなー。


僕はI hate myselfが好きで、いつも探してるんですけど
http://www.noidearecords.com/mp3s/IHM1.mp3
こういうのが、スクリーモかなーと思ってます。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 16:57:06 ID:MA72/dv40
ThursdayがCircle Takes The Squareとツアーしたりとか
そっち方面とつながりがあるバンドもいるけど
日本で言うスクリーモのバンドってThursdayみたいな
分かりやすく解釈したスタイルの上っ面を真似てるだけって感じだな
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 17:45:04 ID:569MpuiPO
誰かモーニングアゲインのコピーバンド組もうぜ!
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 18:00:08 ID:1fD+PZUg0
UnderoathとかLoveHateHeroなんかは好きだ。
こいつらはスクリーモじゃないの?別に何でもいいけど。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 18:59:32 ID:an1mP6qk0
アトレイユオタは顕示欲強くてうざい
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 19:22:45 ID:dxwEuA1h0
>>205
鬱陶しいからコテ付けろって言ってんだろwj51
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 19:39:09 ID:nTD8nToN0
ハードコア好きな人って普通のオールドパンクも好きなの?
で、メタルコア以外のHM/HRは聴かないの?
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 19:43:11 ID:T8z+BRgv0
大嫌いだよ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 19:58:24 ID:nTD8nToN0
へぇ、ハードコアとパンクスて相容れないものなのか?なるほどなー
214nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/14(金) 19:58:38 ID:3i/d9pIN0
>>210
NGワードでよろしく。

215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 20:56:42 ID:Ovbdh2GSO
サビーネたんと、アンジェラ姉さん、勝つのはどっち
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 21:08:13 ID:cXS8jkm+0
machine headのhaloとかKILLSWITCHのSelf revolution
みたいにリフ&抒情のバランスがいい曲ってなかなかねーなー
これ系なんかいない??
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 21:24:23 ID:kQKwdz0H0
俺は気に入ったのならジャンル関係ないなぁ

ヘブンシャルバーンってボルトスロワーカバーしてたのか
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 21:41:28 ID:KNXAjiVP0
>>215
勝つのはマリアたん
日本でブレーク間違いなし
219nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/14(金) 22:01:37 ID:3i/d9pIN0
>>216
ebony tearsのdemon ride。
神曲。

ドラマーは一時期キマイラでも叩いてたよ。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 23:51:13 ID:12HWBNRQ0
エボニーティアーズのCDが3年ほどみつからない・・・
買いたいんだが廃盤なんだよね?
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 23:52:15 ID:12HWBNRQ0
マイスペ見てるとバンド数がありすぎて、聞ききれないな。
しかも重くてすぐ繋がらなくなるから時間かかってしょうがない。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 00:02:35 ID:2YGEuM7rO
PLASTIC EARTHってまだ活動してるのか?
かなり好きなんだけど音沙汰ないよなぁ…
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 06:41:33 ID:c0SySLPj0
BSCの原始人はPLASTIC EARTHの人らしい
224nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/15(土) 12:16:42 ID:P4tbLvzt0
between the buriedの新作、マイスペで全曲試聴できるけど
もう、完全プログレだ。
すごすぎる。
225nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/15(土) 12:26:30 ID:P4tbLvzt0
>>220
そうですね。
一回まとめてセンチュリーメディアかどっかから再発みたいのされたみたいですけど
それ以降は話を聞きません。
もともとのレーベル(black sun)があんまり活動してないみたいですからね。

3rdだったらdisk unionの通販サイトに在庫ありましたよ。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 20:22:37 ID:7Wbu7Vz80
マイスペがしょっちゅう重くて表示されくなって、インターネットがしばらく不通になるのは
俺だけ?
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 20:33:36 ID:7Wbu7Vz80
>>225
 さっき3年程みつからないって書いたけど、家の中でどこにいったか分からなくて
見つからないっていう意味ね。ちなみに3RDです。1st2ndはあります。
 確か昔ブラックメタルとかはまってた時に一緒にdics hellで買った記憶がある。
 disc unionの通販にあるのかぁ、注文しちゃおうかな。
 
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 20:42:23 ID:d72R1Y+J0
マイスペで聴けないのまたまにある。
けど数時間後には聴けるし、ほんとたまにだけどな。基本的に問題ない。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 20:48:32 ID:7Wbu7Vz80
そっかぁ。
俺なんて毎日いろんなバンドの見ようとしてもスムーズにいかなくて
いらいらする。
そんでウィンドウ閉じてまた新たにウィンドウ開こうとしても、その影響か
トップページも開けず数分繋がらない。
マイスペやるといつもこうなるんだ。意味分からない。パソコンって。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 20:53:19 ID:ktGmN2mNO
自分語りうぜぇんだよカスが
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 20:55:57 ID:7Wbu7Vz80
うるせー
232nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/15(土) 21:08:12 ID:P4tbLvzt0
audioleafがソース、レイアウト含めておいしいけど
国内バンドメインだからなー・・・。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 22:50:06 ID:mBaV8so/0
>>229
それ回線の問題だと思う。もしかしてyahooBB?
俺もちょっと前まで同じ症状だった。マイスペじゃなくてヤフオクでだったけど。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 00:17:00 ID:QXJTJW+R0
>>233
いや、USENの光もどきだよ。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 00:31:10 ID:rOVoMPxH0
川°3°)っ-----=====●
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 00:32:54 ID:UO2Nhegh0
メタルコアファンはマイスペで聴いてるだけで、実際CD買う奴は少ないん
だよな。理由は金がない若者だからだろうけど。
まーそれで知ったかぶりで、このスレとか他のスレに書き込むんだろうな。
マイスペで聴くのはかまわないが、知ったか発言はやめてほしいな。
このバンドがいいよ、とか買ってもないのにマイスペを紹介する奴とかも
ウザイな。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 00:34:59 ID:HRaSNQxY0
下2行がダメならこのスレが危うい
238nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/16(日) 00:40:36 ID:uiMySz/z0
マイスペで聴くのも音楽の楽しみのひとつだと思うし
それで入荷を楽しみに待つってのもありだと思う。



貼ってる奴の自己主張がウザイ・・・
それに尽きるんでしょ。
例え買った音源のマイスペ載せても
君はウゼーって思うはず。
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 00:42:16 ID:fuDeRzIS0
>>236
確かにそうだな。
だから聞いたこともないような、マイナーバンドがココで挙がった場合は要注意だよ。
自分の好みを押しつけたい糞共が薦めてることか、通ぶって面白半分の知ったかが薦めてる馬鹿かのどっちかだから。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 00:44:10 ID:W2ULCtVa0
教えてもらう側としては、挙げた人が買っていようが試聴で済ませてようがどうでもいい。
結局は自分で聴いてみて気に入らないと買わないし、所詮はその試聴のきっかけでしかないから。
週末に一気にスレを流し読みしてるけど、リンクが沢山貼ってあると「ご苦労さんw」とか思うけどね。
そのバンドのマイスペから自分で色々飛んでみて気に入ったバンドを見つけたこともあるし。
探索のきっかけなんだから、リンク貼った人間の事情なんてどうでもいいんだよ。

でも他のスレまで出張してどうこうってのはウザイ場合もあるかもな。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 00:46:46 ID:qqmaBLBl0
スクリーモオカマ
242nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/16(日) 00:50:09 ID:uiMySz/z0
マイスペが何のためにあるかっつったら
自分の存在を知って欲しいバンドが
「俺の音源聴いてくれ」って張ってるわけだから
こういうところに張ってわいわい言うのは間違いじゃないと思うが
マイスペの存在意義って、何なの?

メジャーなバンドの音源を聴くためだけにあんの?

myppace音源が嫌なら、myspaceってのをNGワードに入れればいいとか考えたりはしないの?
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 01:24:23 ID:kQFgW4Q20
マイスペ程度の音源では、
曲のエナジーや破壊力や叙情や疾走といった魅力を100%堪能できるわけがない
ある程度、曲としての魅力がスポイルされるのは避けられない事実
ヘヴィメタルは音を聞かせる音楽であり、
その中でもメタルコアは緻密に構築されたものなんだから
たとえ5千円のラジカセであってもCD音源をしっかり聞いてから「通ぶる」べきだよ
244nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/16(日) 01:25:56 ID:uiMySz/z0
>>241
スクリーモの何が悪いの?
245nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/16(日) 01:43:53 ID:uiMySz/z0
>>243
通ぶるなら買ってからにしろってのは正論だね。

曲の良さは伝わると思うが、マイスペで聴くのと、買って聴くのでは
愛着や、聞き込む心構えみたいなものは全然違うかもしれないね。
マイスペで聴くだけだと、表層的なメロディとか、おおまかな感触しかつかめない。
そんなんで非難されたらたまったもんじゃないな。


マイスペで新作の曲聴いただけのくせに
fear my thoughsをウンコバンド呼ばわりするクソ野郎とかもいるし。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 02:08:53 ID:kQFgW4Q20
fear my thoughsになってんじゃん
お気にバンドでスペルミスんなよなー
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 02:19:38 ID:bupyoju50
>>180
>>182
またこいつらだろ

マイナー糞厨はスルーの方向で
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 02:28:19 ID:QXJTJW+R0
良いと思うバンドはマイスペで少し聴けば分かるんだよ。
たまに聴きこんでいいと思うのもあるかもしれないが、そんなじっくり聴いてる
時間ないんだよ。バンド数どんだけあると思ってんだよ。
249nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/16(日) 02:30:39 ID:uiMySz/z0
>>246
ごめんなさい。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 02:34:49 ID:EtaPja3RO
逆にマイスペで良いと思って、買ってみたら全然ダメな事がよくある。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 02:57:03 ID:qqmaBLBl0
>>244
悪いとは言ってないよ
オカマっていっただけだよwwwwwwwwwwwwww
252nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/16(日) 03:07:52 ID:uiMySz/z0
>>251
タフガイ気取りっすかwww
マジやべーっす
shatterd realmでsix fit ditchで50 caliberっす
thugcore怖いッス
マジ勘弁してくださいよ。
253nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/16(日) 03:28:59 ID:uiMySz/z0
言い過ぎました、ごめんなさい。

でも、オカマも言い過ぎっしょ・・・。
タフガイはスクリーモ馬鹿にしすぎっすよ。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 04:25:47 ID:IOhOob9S0
shattered realm
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 07:06:29 ID:A5/303xuO
まぁマイスペが紹介や試聴に役立ってるのは否定しようのない事実だしね。
購入の理由にするのとバンドの批評の材料にするのは、あくまでも別次元の話なんだよ。
良い面もあれば悪い面もあるだろうし、結局は利用する側の問題でしょ。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 08:37:28 ID:jAz+Bm+UO
俺はなぁ、筋金入りのタフガイだけどなぁ、









スクリーモも好き☆
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 09:28:12 ID:g+o6PB2J0
マイスペで判断するなんて全然マシじゃない?
昔はこんな風にネットであれもこれもフル試聴なんてできなかったから金の無いガキが
あれこれつつく為にはコンピレーションを重宝した訳だけどそれで下手すりゃ1曲聴いただけで
そのバンドの善し悪し判断しちゃってたんだから。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 12:31:37 ID:QySZP1fkO
>>253
馬鹿にするってかあれでカマ扱いするなってほうが無理あるだろ
だからお前みたいにあおりにすらなってないような事に顔しかめるようなのが一番意味分かんないんだって
259nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/16(日) 12:41:54 ID:uiMySz/z0
waterdownとかgradeとかglasseaterとか
カッコイイけどなー。

一部のバンドしか聴いてないんじゃないかな。

thursdayだって、ライブ見たとき
すっごくクネクネしてて気持ち悪かったけど
オカマっぽくはなかったけどな。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 14:11:36 ID:xKHWBHXD0
嘘を嘘と見抜ける人でないとMyspaceを使うのは難しい
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 02:25:55 ID:DDO85ZNX0
ネチネチと「スクリーモはカマ」発言繰り返すのも律儀に相手するのも両方ゲイだろ
ここはメタルコアスレだ
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 11:45:33 ID:0YK0JHXj0
おまえもな
俺もな
↓おまえもな
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 12:36:08 ID:ZXbKqwYG0
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念私のおいなりさんだ
 │ へノ   /  
 └→ ω ノ
       >
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 13:08:27 ID:a+45udGa0
2chのアッー!じゃないけど、むこうでもgayって流行ってるからな
とりあえず批判にはgayって言っとけみたいになってる
新型ipodはgay、PS3はgayとか、意味わからんね
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 13:19:59 ID:hqC8pUAv0
くだらんとか最低とかそういう意味だな
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 13:39:19 ID:Bgh3vTug0
同性愛者も大変だね
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 14:10:32 ID:0YK0JHXj0
fuck youが必ずしも「あなたと性交します」って意味じゃないのとおなじでしょ
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 15:17:13 ID:ND4jpeJq0
曲名や歌詞にマザーファカーて入ってたら、悪いんだぞ指数3割増↑
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 17:45:57 ID:SWS4dQPQO
男はいくつになっも、悪(ワル)に憧れるもんさ。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 19:44:16 ID:chMQFgPw0
このちょい悪さん達め
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 21:54:36 ID:Q3loD+ym0
メタルコアスレはたまに覗くと、やっぱりレスがガキ臭いのが多いな
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 22:00:57 ID:oQImFo920
覗かないでください
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 22:18:52 ID:9IKbMo1HO
>>264
AxCxのセスみたいだな。あいつは昔から嫌いなヤツはみんなGAY呼ばわりしてたぞw 花屋はgay、ローションはgayの水、HATEBREED、DEP、311、クリスバーンズ等々みんなgay呼ばわりw
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 02:16:29 ID:z5Xxj0eo0
とりあえず批判にはgayって言っとけっていうのはちょっと違う
まあどうでもいいんだがw
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 02:48:48 ID:GfyO02wRO
マジでこのジャンル全部一緒だよな。
キルスとかアズアイとか全然いいと思えないな。
ラムだけは別格だけどな
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 02:52:21 ID:TDS93qu40
全部一緒ってどんな耳してんだ。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 02:54:06 ID:2ccYT+AI0
>>275
おまいさんの好きなジャンルを教えてくれよ
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 03:01:24 ID:z5Xxj0eo0
キルスっていってるやつみんな同じやつに見える
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 03:06:06 ID:DHvSZw8IO
ヘイトブリードってメタルコア?
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 03:39:18 ID:eVqvoPwN0
ヘイトブリードはハードコアの枠で語った方がいいんじゃないかな
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 07:18:06 ID:R4o7rwsI0
ダーリン、そ〜ゆ〜ことでいいだっちゃ〜〜
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 09:32:46 ID:ZrETEIdKO
キルスとアズアイってどっちが売れてんの?
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 11:04:21 ID:qqX2yoj/0
ラムオブなんてクソすぎて聴いてらんない。
ヘイトブリードはライブ観るともうハードコアじゃないね
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 11:04:51 ID:W7a813luO
KsEをキルスって略す奴はにわか。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 11:22:02 ID:p2GuXESW0
(´∀`)このジャンルはもうアズアイが乗っ取ったと思われ・・
286nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/18(火) 12:56:52 ID:jVcINvri0
アズアイは良いバンドだけど、他にもいいバンドはたくさんいるわけで・・・
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 13:12:12 ID:VVncsymm0
Bleeding Through最高、ドラムがボスタフ風味+ブラストビートだし
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 16:25:24 ID:DHvSZw8IO
TRIVIUMは?
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 16:39:34 ID:CcD3tmQx0
お前らBTBAMの新譜買ったか?
買っとけよ
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 18:34:26 ID:dTKQfEvQO
TBDMの新譜なら買いましたが
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 19:21:37 ID:m+IXS7Qv0
やっぱメロデスでは昇れん
だから今日もまた新譜聞いておれ昇るよ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 19:58:37 ID:iE0uy4170
どのバンドのだよ
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 22:49:17 ID:m+IXS7Qv0
言えば、アンチの餌食なのでそれはちょっと言えません
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 23:24:55 ID:22t2ARbS0
じゃあ書くなよ
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 23:26:14 ID:ccMgQW5x0
まったくだ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 23:28:31 ID:m+IXS7Qv0
●●●●の新譜聞いて気持ちヨガッタよwwwwww
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 23:34:15 ID:m+IXS7Qv0
次は△△△△の新譜を買うぜ、どんな曲入ってるか楽しみだぜwwwwwww
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 01:02:41 ID:npf7dHiH0
>>289
 凄いんだろうけど、あんまり聴けないんだよね
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 03:26:10 ID:2he+nmdW0
やはりあの長さはBTBAMのセンスを持ってしてもまとめきれなかったねぇ・・・
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 07:20:11 ID:8qNMZ+Zp0
今年前半に出たXXXXの新譜
似たバンドいないので、今でもよく聞いてるぜ
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 11:41:50 ID:0iiP1nC30
〇$£★の新譜はクソだな
メタルコアクソ
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 11:48:58 ID:NlK18A+40
      ___   ━┓  ___    ━┓
     /     \  ┏┛/   \   ┏┛
    / {゚} 、_   ヽ ・. /      \  ・
  /  /¨`ヽ {゚}   / | {゚} /¨`ヽ{゚}, \
  /   ヽ ._.イl  /  |   ヽ._.ノ    |
/´   ヘ_/ノ__/     \  `ー'′  /
|        \         \     _ノ
|        |          /´     `\
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 14:15:08 ID:2he+nmdW0
メタルコアは飽きた、またこれ系かよ、メタルコアは駄目だな
みたいなレビューをしてるブログに限って取り上げてるCDはほとんどがメタルコアばっかりだったりするけど
このスレもそれに似た空気を感じる。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 14:16:37 ID:p1V8eSL30
今更かよ
今更かよ……
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 17:52:23 ID:0iBtOaJt0
去年のだけど○○○の新譜は歴史的名盤でmちがいねぇ
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 18:21:25 ID:2he+nmdW0
そのネタ面白い?
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 18:23:42 ID:QzWOaEvO0
ツマランのに便乗するやつが多くて困る
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 19:02:42 ID:fUdhwfp20
そういえばHimsaも新譜出したような・・・
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 19:42:20 ID:yecoZ8/L0
Himsaはまだ新曲1曲だけしか聴いてないんだけど、その曲がかなりヤバい。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 20:44:25 ID:3DpQjO/W0
誰か、STILL REMAINSの予想セトリ教えて下さい・・・・
311 ◆NWwj51mLrg :2007/09/19(水) 23:05:00 ID:oLTTvoWQO
邦バン、VとAのスプリット買った人いますか?
どうでした?
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 03:36:08 ID:jqq/13Qz0
wwだ気平然全度程のこ、でのく聞もクンパモエはに的俺もで
は有果効なだいらぐ「いモエ」
?ろだ労苦とひものす貶、てく良が質音もれこもれどは譜新のアコルタメ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 08:07:13 ID:qZKocYyCO
Still Remainsが良かったんだけどメロデスの要素をかなり押し出してるのでおすすめ教えてくだしあ
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 09:25:32 ID:eq2Op0DgO
キルス。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 10:02:16 ID:wbzHaN/ZO
GOD FORBID
UNEARTH
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 11:58:58 ID:9q/Z7l2k0
still remainsって1stのほうが垢抜けてたな
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 16:12:26 ID:zhPDxWTn0
MAROONの新曲メロメロしすぎじゃない?
318 ◆NWwj51mLrg :2007/09/21(金) 19:17:34 ID:VGZs3x4qO
ブラジルのHSB、MOSTOMALTAの新作が入って来ましたね。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 22:54:05 ID:z4Qt2jON0
アルカトもう入荷しないんだよな。
狙ってたやつ売り切れちまったよ。
1190円の輸入版CDがタワレコだと倍するんだよ、ありえなくない?
てかアルカトが安すぎたんだな。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 23:42:45 ID:34xO9rHw0
新作とはいっても2004年リリースだけどね。
321 ◆NWwj51mLrg :2007/09/22(土) 00:00:37 ID:VGZs3x4qO
ほんとだ。
アルカトライズさんにあったやつですね…
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 02:10:59 ID:KMGgNgteO
どうせマイナーな糞バンドなんでしょ。

ただでさえ、似たり寄ったり飽和状態のこのシーンでメジャーも喰えるマイナーバンドなんて皆無に等しいんだから、いい加減糞知識の知ったかぶり止めたら?ブラジルのHSB?
普通にジャーマンのHSB聴いてりゃいいんだよ
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 02:22:35 ID:qnWxiXhbO
明日トリビアムのライブのチケ発売なんだが、もう一個の発表はまだなんだなぁ
どうせメタルコア系なんだから早く発表してくれ
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 02:31:21 ID:9dKX17120
案外ノクターナルライツとかかもしれんぞ
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 02:59:39 ID:Fk5cnV8Y0
HSB自体が糞だしな
326 ◆NWwj51mLrg :2007/09/22(土) 10:08:51 ID:5myrf02XO
>>322
別に君に買えとは言ってない。

ていうかマイナーとかメジャーとか、わけわからないが、いいバンドはいいバンドだよ。ていうか、君の好きなバンドも最初はマイナーだったんだし。

南米のバンドは、荒々しくて熱気があるから需要があるし、人気が高い。CONFRONTOとか、大人気だから。

君はメジャーじゃないから買わないかもしれないが、僕は買いたいんだよ。

僕がメタルコアにハマってた頃は、マイナーなメタルコアも買ってたよ?メタルコアが好きって、そういうことじゃないの?
327 ◆NWwj51mLrg :2007/09/22(土) 10:17:49 ID:5myrf02XO
出たよ、HSBを馬鹿にする中二病。
最新のHSBは買ってないから知らないが、別にクソじゃない。大袈裟すぎて飽きたが、ミドルテンポ主体で、あれだけドラマティックな曲を作れるのは天才だ。HSBの持っている悲壮感は個性。

バンド自体がクソってことはない。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 10:22:40 ID:FgrpiVUO0
最近番組でBGMにメタルコア挿入する番組増えてきたね
あいのりでAll That Remainsのコーリング流れてたし、昨日の太田総理ではキルス流れてたよ
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 11:12:18 ID:A4YgU7MM0
またキルスか
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 11:18:57 ID:w0DwvQ1q0
スルーできない方が中2だろ、万人に絶賛されるなんてありえないんだから
331nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/22(土) 11:36:21 ID:scXO+j2G0
そうだね。

僕は中二病なのは、確かなんだよ。
なんでも食いつくし、無駄な話題ふって
かまってもらおうとするし。

自分が一番ウゼー。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 12:21:44 ID:Z6iCj2n+0
自覚してんのに直そうとしない辺りが一番UZEE……
直す気ないんならそんな事書き込むなよ……
333nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/22(土) 12:25:53 ID:scXO+j2G0
病院通ってんだが、どうにもならん。
人格障害は、むつかしいよ、マジで。
薬じゃどうにもならん。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 12:31:08 ID:xNDrWgam0
いいねぇ、今日のIDがクソ(XO)で333ゲトだし、いいねぇ
335nerdy ◆NWwj51mLrg :2007/09/22(土) 12:43:52 ID:scXO+j2G0
いいねえ。

やっぱり、解決方法はひとつしかねーな。

ディスイズマイラストセレナーデ。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 16:52:57 ID:2Z9mF5jW0
また湧いてんのか
さっさとNGしろよ
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 17:05:51 ID:76ntGVNIO
ブ ラ ザ ― ズ キ ― パ ―
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 23:27:11 ID:A4YgU7MM0
akas(笑)
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 12:00:42 ID:+6IfSG8T0
NEAERAの新譜は何故あんなに高いのか
安く汁!
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 17:35:48 ID:vnmxX88n0
>>339
な。買う気がしない
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 17:49:02 ID:FFvFISBR0
nauseaと間違えそうになる
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 23:41:29 ID:IEfJP+fIO
it dies todayのアルバム買うんだけどどれがいい?
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 23:50:12 ID:VDPafdUy0
時計塔のジャケのやつかな
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 01:13:37 ID:aBIYOSaHO
ニーエラの新譜マジで殺りにきてるよ〜
やっぱコイツらはホンモノだよ
とにかく買えや
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 01:20:09 ID:CBmXLMG2O
twelve tribesてスレ違いだよね?
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 02:04:38 ID:VOFJDXtV0
 
     ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   /
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | 
    iヘ:|         | |       |''|   | 空条・ジョニー
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | 「行け、アトレイユ」
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ  
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 18:50:10 ID:MWrceLveO
ブイーブイーブイーブイー
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 23:47:10 ID:ans3xCde0
安心ブランドRise Recordsから新人が!
ttp://www.myspace.com/adifferentbreedofkiller
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 02:15:34 ID:MDIpbcsb0
ここには童貞のやつどの位いるんだ?
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 02:25:59 ID:QkekRMT10
オナラーばっかだろwwww
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 02:27:03 ID:QkekRMT10
>>349
そして、おまえがなwww
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 10:36:52 ID:0kHArg+JO
童貞なの?と馬鹿にしてる奴に限って、見れたもんじゃないブスでキモイ女としか付き合った事が無いか、もしくはそういう女としかSEXできない。これ定説ね。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 10:46:59 ID:lqI/E8g20
女性を馬鹿にするな
354349:2007/09/26(水) 11:25:22 ID:MDIpbcsb0
>>351
 あー俺そうだよ。 別に馬鹿にするつもりで聞いたんじゃなくて、どれくらい
いるのかなと思って・・・
355349:2007/09/26(水) 11:29:31 ID:MDIpbcsb0
>>352
 いや、馬鹿にしようと思って聞いた訳じゃないよ。
 聞き方が悪かったな。
 俺はもう諦めている感じだ。
 ちなみに26だ。
 
18歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 5%
19歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 9%
20歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約18%
21歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約33%
22歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約50%
23歳以上で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約67%以上
  
356いいぞJOJO!:2007/09/26(水) 11:41:07 ID:QuZlnJWm0
いいぞ!ぼくは25だッ!!

ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!そこだァーーーー!!吸血ゾンビィ!!
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 11:43:17 ID:NqggnyvKO
なんでみんなセックスなんてしたがるの?
どうでもよくない?
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 11:49:30 ID:ypttsMn4O
おれSxEだからセックスなんてしねぇ
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 12:23:22 ID:NqggnyvKO
SxEは恋人となら、やっていいんだよ。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 14:44:44 ID:7r0lUx+vO
こいつ>>355カッコよくね?
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 14:45:57 ID:7r0lUx+vO
あと、俺のレス時間地味に不吉じゃね?
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 16:27:00 ID:MDIpbcsb0
>>360
 ありがとう。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 19:57:31 ID:VyP90aJo0
メタルコア初心者なんだけどKsEみたいな曲の展開に緩急のあるバンド教えてくれ 
一曲の中に必ずクリーンパートが入るやつね とりあえずLam of godとCaliban聴いたからそれ以外で
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 20:54:47 ID:W+2q73he0
スカイラーク全部
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 21:33:00 ID:2IHk714T0
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 23:34:19 ID:SyRXUmZ40
また初心者装ってるんすかwこりないっすねww
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 23:40:30 ID:5Dyz/Rau0
趣味やノルマというより、もう持病みたいなもんだな。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 01:53:33 ID:7u5aY/LC0
誘導されました。

デスボイスとクリーンボイスを使い分ける例えばIt Dies TodayやAs I Lay Dyingのような
バンドのクリーンボイスの部分はものすごくツボだけどデスボイスの部分はどうも受け付けないんです。
全編上記のバンドのような疾走感があり激しい曲調でクリーンボイスのみで 、もしくはメインクリーンボイス
でデスが少々、みたいなバンドがいたら教えてもらえませんか。 よろしくお願いします。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 02:04:43 ID:FgxDeRpw0
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 02:13:43 ID:rhOq+QRQ0
>>368
HELLOWEEN
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 02:15:16 ID:rhOq+QRQ0
>>363
KsEを超えるバンドはいない。諦めろ。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 02:16:20 ID:rhOq+QRQ0
>>366
いいから早く心療内科に行くんだ。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 05:56:14 ID:nHih+xVm0
>>368
AFI
ただし、すでにHR/HMでないのでスレ血どころか板血
デス声は慣れることが大切、
ゴアグラインドやブルータルデスをさらっと通過してみるといいww世界が広くなるお
そして、カムバックサーモンなわけです
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 07:31:45 ID:ZuAxXVJq0
>365
おぉ そんなんあったのかttpをNGワードにしてるから分からなかった・・テンキュー!
>371
やっぱそうなのか〜 まぁそれでもそれぞれのバンドの個性を探すのが楽しいってことで
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 11:16:22 ID:3gI7qOsi0
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 15:07:14 ID:QjhPvxAh0
>>374
NGにしてる理由を聞かせてくれ
損してるぞお前
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 16:24:03 ID:ZYfX9Mg10
>>375
出たよ・・・良さが全く分からん
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 16:25:36 ID:UW2LWwzL0
Haste The Day結構好きだけどな
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 20:03:11 ID:6sN28REm0
>>368
http://www.myspace.com/everynewday

つーかリフがメタリックなスクリーモ聞いたほうが手っ取り早くていいと思うよ。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 20:27:54 ID:gHkuFRYZ0
Avenged Sevenfoldと鳥ビィムを聞くんだけど、
あんな感じの疾走感強めのメタルコア他にない?
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 20:29:48 ID:K3Isv3VE0
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 20:34:46 ID:gHkuFRYZ0
いや、マジで教えてくれよ。
俺ここきたばっかなんだけど。なんなの、荒らしでもいたの?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 20:41:52 ID:A8/p7JJzO
as i lay dyingの新譜みたいに、今までに倒してきた数々の強敵(とも)の骸の山の上で、月に向かって哭き吠え、この世の不条理と尊大な自尊心に怒りの鉄槌を下すバンドは有りますか?
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 20:50:10 ID:FqtDu7tR0
そろそろ自分にセンスが無いことに気づいたら?
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 21:21:01 ID:FzL54S3j0
>>383

だっせええw
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 21:30:51 ID:rhOq+QRQ0
すげー荒れてる。

もう、病気の人がいっぱいだ。

僕のせいですかー?

病院行けよ。

>>383
buried dreamsがいいかな。

>>385
おめーもだせーよ。
メタルコアがカッコイイとでも思ってるのか。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 21:33:11 ID:rhOq+QRQ0
>>380
もう、そこらへんは、普通にメタルじゃないすか?
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 21:41:43 ID:K3Isv3VE0
>>386
wj51はなんでコテ付けないの?
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 21:45:40 ID:FzL54S3j0
メタルコアなんてアメリカじゃ情緒不安定な厨学生しか聴いてないんだろ?
俺はもう聴かないけど。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 21:46:46 ID:FzL54S3j0
370 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 02:13:43 ID:rhOq+QRQ0
>>368
HELLOWEEN
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 21:53:32 ID:rhOq+QRQ0
わざわざ自分にキチガイの称号つけるのに疲れたんで。

もう僕はマイスペも貼らないし
長文レスもしない。
バンドの話題も振らない。
スレが沈んでも気にしない。
質問もしない。
普通の人っぽくなりたい。

>>384って、あきらかに、僕がレスしてると思ってませんか?
思ってない?
僕の気のせい?

>>388さんは、アレっすか、NGしたいタイプの・・・。
すいませんね。

もう、ほんとに、レスしないようにするんで。
週一とか?
徐々に減らすんで。
一気に減らすと
反動で書きまくりますから。

僕かなー?と思ったら、スルーしてください。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 21:57:09 ID:XZAgB6iaO
DEVILDRIVERを越えるメタルコア教えて
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 21:59:21 ID:rhOq+QRQ0
>>390
結局、メタルを聴くならハロウィンってことになりますよね?
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 23:16:05 ID:FqtDu7tR0
>>391
いや、どっちかと言うと君は評価してる。だから気のせいだよ。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 00:58:33 ID:BaUexMbV0
みなさんレス有難うございます。
みなさんのお勧めの曲を聞いてみたんですがかっこいいですね!
ツボりました。

>>379
そうしてみたいと思います。アドバイスサンクスです。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 01:23:27 ID:bjpnP3FO0
wj統合失調症一歩手前なんじゃねーか?
すべてが自分に向けられてる って症状。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 01:27:32 ID:X3bCgfob0
統合失調症はこんなもんじゃないよ
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 01:51:32 ID:1938wXMa0
きょうall shall perishのhate malice revengeっての買ったんだけど、
この次の作品のほうがやっぱ完成度高いの?
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 01:57:21 ID:DgwpCyDl0
1stの方が良いよ
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 09:42:33 ID:lveQ8bbi0
>>394
変なこと言ってごめん。

>>396
昔は妄想の薬をもらってたんだが、効果がないから
新しい医者には言ってない。
思うに、統合失調症じゃなく、童貞をこじらせた対人恐怖だね。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/28(金) 10:00:57 ID:S7VGQMsG0
童貞だから対人恐怖症ってことはないどー
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 04:34:41 ID:PAe0mgoB0
この板でメンヘルネタやるなよ
キモイな
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 10:42:32 ID:GUGFVGLR0
うっせーな、ネタってなんだよ、いやなら覗くな
とか言って和ませてみる
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 13:52:26 ID:xF+rcw3j0
スクリーホモ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 21:32:50 ID:vvD9P+kFO
AS I GAY DYING
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 22:04:01 ID:Bldk06dT0
アンアッー!ス
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 22:13:00 ID:xF+rcw3j0
killswitch engayge
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 22:53:42 ID:yZYUot+w0
今年後半から、来年のドイツはすごいことになりそうです。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 02:59:41 ID:xWtqp64CO
it dies todayの時計台よかったthanks
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 04:13:35 ID:1MOx10YLO
>>日本盤買ったの?
輸入盤のがDVDとボートラ付いてて安いから得だよ。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 12:17:25 ID:6aq39FJy0
It Dies Todayはカラオケ系だとか、ボーカルがライブで歌えてなさ杉だったりで馬鹿にされることも多いけど、
やはり"A Threnody for Modern Romance"のサビメロのインパクトはすごいな〜
J−POPもまっさおのキャッチーさだよ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 15:03:44 ID:X3TaWMGn0
手のつけようがないほど混乱したモッシュ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 03:56:22 ID:XsD3nkI6O
しょうがねぇな俺が初心者に教えてやるよ!
このジャンルはLam of godとDevil Driverとchimaira
最近でいえばDIVINE HERESYこのぐらいしか本物はいねぇよ!
あとはカスばかりだから気をつけろよ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 06:47:04 ID:vpP/+ChH0
Rが2。ディヴァインヘレシー、了解
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 12:27:20 ID:3or5wJF10
定期的にこういうネタ野郎が湧くな。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 21:58:06 ID:yH3u/sZ70
俺の中でParkway Driveが







としかいいようがないのだが
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 23:21:36 ID:TfucOf/zO
いいね。パードラ
2ND今月出るしね
楽しみ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/01(月) 23:45:36 ID:fx0zXH750
もう出るのか。つい先日でたばっかだと…。
まぁ、それは日本盤だけど。なんにせよ楽しみだ。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 21:12:27 ID:5vAdSVId0


               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,  <    バーーーカ!
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {   \_________
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"           `ー'"           iiJi_,ノ


420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 07:55:37 ID:BTma7GBOO
DIVINE HERESY聞いたんだけど最高にかっこいい。
教えてくれてありがとう。
新人にしては凄すぎると思ったらここのギタリスト
元フィアファクの人だったのね。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 12:43:58 ID:vrryZbRtO
DEVIL DRIVERの2ndやATRの2ndやAILDの新譜を良く聴くんだが、Parkway Driveの1stのスモークなんとかって曲がかっこよかったから買おうと思うんだけど1stと2ndはどっちがオススメ?
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 17:43:09 ID:AwK+KLzw0
>>421
2ndはまだ出てないけどマイスペで全曲視聴できるから聴いてみるといいよ
http://www.myspace.com/parkwaydrive

まあ1stとやってること変わらないからどっちでもいいんじゃないかと思う
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 18:25:14 ID:vrryZbRtO
>>422
サンクス!聴いてみるよ。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 23:39:02 ID:8p3TEbJt0
DEVILDRIVERの3rdは一つ一つのリフがやたらとドラマティックで熱いな
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 23:11:58 ID:Hfw4shfU0
DIVINE HERESY買ってきた、最高!
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 23:52:42 ID:wAkEsxXl0
何故このスレ・・
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 04:29:40 ID:FOAvVOgGO
roadrunnerの企画アルバムの鳥ビームが歌うthe endいいよね?
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 14:35:57 ID:ur63IUe40
PARK WAY DRIVE前作よりよさ気
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 16:19:51 ID:VV90VJtj0
メタルコアの流行もそろそろ終わりだな・・・
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 17:23:17 ID:D01Pyk9y0
PARKWAY DRIVEクオリティタカス
KSEを超えた?
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 19:00:03 ID:FOAvVOgGO
速さの上では越えてるな
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 20:23:02 ID:51U38KzRO
TOO PURE TO DIEも結構いいよな!
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 23:32:39 ID:oZUMKCh80
アッートレイユ

イットダアッーイズトゥデイ

ラアッームオブゴッド

オールザアッードリメインズ

デビルドラアッーイバー
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 23:44:00 ID:l7R8rGv50
アッーズアッーイレイダアッーイイング
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 01:31:51 ID:5cpeJmjn0
こんなこと初めてだけどいいんです…
僕…皆さんみたいなバンド
好きですから…
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 23:39:25 ID:FcelCB5dO
スティルリメインズはどうよ?
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 23:41:10 ID:HlMnjp5yO
テスタメント最高
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 23:43:29 ID:BIXdC17z0
>>436
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 03:38:56 ID:lAryZEa00
Darkest HourとかParkway Driveが好き

最近は元Versus The Nightのヴォーカルが今やってるINHALEが良いと思う
てかINHALEはクオリティ高すぎ
KsEよりうまい
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 07:47:59 ID:nEEEntuM0
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 16:02:45 ID:+BfNOJMHO
Lambのスレが落ちてもうた…
わしゃ悲しいよ
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 21:32:55 ID:WEfNhHjN0
AGONY SCENEの新譜が待ちきれん
おれだけかもしれんが日に日に期待感が高まる
2007最後の隠し弾じゃないの
http://www.myspace.com/agonyscene
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 21:47:59 ID:BDOgduuK0
Parkway Driveの新譜最高だわ〜

ブレイクとたまに入る泣きメロがすごく良い
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 21:53:55 ID:+CdH+ZCj0
>>442
今年はこれが本命だったからかなり期待してるぜ
一人ギター抜けてハードコアに寄った感じするけど全然曲聞く限りは問題ないな
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 22:05:33 ID:uQ+Lsy3GO
ラウンチーはどうなった?
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 22:11:06 ID:WEfNhHjN0
ドラムも入れ替わって、前作よりも硬派に路線戻してきたっぽいし、早く聞きてー
447HONDA:2007/10/10(水) 18:16:30 ID:PV/jZwzh0
久しぶり。
話は変わるがある雑誌でATREYUのインタビューがあってさ。
ATREYUってvictoryからhollywoodに移籍してメジャーデビューなんだね。
まぁいいニュースなんだけど、ちょっと「ええ?」って思うことあったんで書かせてくれ。

ATREYUはやたらvictoryに対して愚痴ってるわけよ
「あそこは最悪だ、離れられて嬉しいよ。」とか「俺たちと関わりを持たないからよくない」とかさ。

で、最後にvictoryに対して言った一言が「バイバイ」。


ちょっと言いすぎだと思うね。
あれだけvictoryが後押ししたから、ATREYUは成功したのにさ。





ただそんだけ。。。すまん。
まぁ俺はこれでATREYUが嫌いになった。

http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=153419
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 18:21:34 ID:YyaAbuQL0
立つ鳥跡を濁さずという諺を教えてやりなさい
449和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/10/10(水) 18:42:54 ID:SZMwsNtKO
>>445
RauncyとかSybreed、myGRAIN、MNEMICとかもうちょっと雑誌で取り上げたら絶対AXを埋める実力あるよね。
ロキノンにしろクロスビートも雑誌の売り上げ第一だから無名でマイナーなの取り上げたところで売り上げ下がるだけだから
結局はリスナーが多いバンドばったり取り上げるんだろうな。
「隠れた名盤コーナー」とかでちょっとは扱ってほしいわ。ソイルワークやフィアファクトリー支持されてるなら上のバンドだって支持されるべき。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 20:32:32 ID:+iDWrVGhO
>>447
VICTORYは金に汚い。サポートした割には分け前を全然よこさない。バンドのアー写の金すら出さないレーベルだぜ?HATEBREEDも辞めるべくして辞めた。 ビクターと揉めたのも金銭的な問題。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 20:56:51 ID:vmZI419cO
確かにVictoryとバンドの揉め事はよく目にするな
Atreyuのベスト盤も勝手に出されたみたいだし
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 01:24:05 ID:gwbu2CSiO
アンアースいいよな
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 01:34:14 ID:6G56U9iR0
無知なHONDAちゃんがまた無知を晒したな
他の人が言うとおり、Victorは金の亡者的な会社だよ、日本で言うavexみたいな
稼ぎ頭だったHawthorne Heightsも呆れて出て行ったな
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 15:41:58 ID:L5EU7et6O
MISERY SIGNALSはメタルコア?

前聴いたときはいまいちだったけどヘッドホンで聴いたらやばい
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 18:15:20 ID:Ss/rsgqgO
カオティクスメタルコア
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 18:45:41 ID:gRZdDZFu0
イン・フレイムスいいね!!
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 19:32:07 ID:jKrb2ev40
スレ違い乙
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 22:07:40 ID:0SNGpuTmO
ぱーけーどらいぶ
かっけー!
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 00:27:12 ID:WzZUjT1cO
オールザットリメインズのDVDが今月出るんだね。
ココの人たちはラウパー行くんですか?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 00:48:17 ID:evdHeXboO
チルボドサイコー!
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 05:33:46 ID:Ssri+53C0
日本最高のメタルコアバンドだとおもってます
ttp://blog.livedoor.jp/matsubai/
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 16:47:20 ID:BVCjkFGQ0
sine
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 21:26:07 ID:/TYtDlU8O
スカシン超COOL!!
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 21:38:23 ID:WzZUjT1cO
スカシンじゃなくて、最近発売されたスカポイは確実に殺りにきててカッコイイよ、糞ども。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 22:29:42 ID:8gUayNL00
452 共感!!
まあas i lay dyingのがいいが
http://www.myspace.com/unearth
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 23:04:15 ID:r8Ue8NCM0
>>465
それはない
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 02:16:35 ID:VPu0h65lO
シャイルー来日だってよ。ヤバいな
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 04:53:09 ID:QudhODqk0
アトレイユってロードランナーじゃないの??
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 05:21:50 ID:zPAcyRxWO
ちがうよ??
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 05:34:08 ID:vW53pDON0
ロードランナーだよ
7月にレーベル契約してる
ちゃんとロードランナーのホームページにも居るよ
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 09:50:20 ID:+yD2ViJ3O
ハーパンにスニーカーだとコアって感じ
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 10:25:17 ID:QudhODqk0
>>470
やっぱそうですよね
じゃぁvictory→hollywood→roadrunnerって事??
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 11:50:00 ID:KQSMdfFe0
>>472
アメリカじゃハリウッドなんだよ
日本はロードランナー
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 14:26:05 ID:vW53pDON0
国ごとに契約してるレーベルが違う
アメリカがハリウッドで、欧州と日本じゃロードランナー
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 20:38:03 ID:jn5dWS1M0
ドゥオン  ドゥオン  デュデュテウデュデュテウ
    ドコドコ  ドゥドゥオン          ドコドコドコドコピー
           
                                     ウォーーーー
                                

先日CDショップで視聴した時凄い良くて頭から離れなくて今日買いに行ったら店頭配置変えしてた
名前忘れちゃったから買いたくても買えないorz
↑イントロがこんな感じなんですけど分かる人いらっしゃいますか?

476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 20:41:12 ID:KQSMdfFe0
>>475
分かってたまるか
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 20:42:39 ID:Ym9ljagp0
>>475
スカイラーク全部
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 20:50:32 ID:vuAK9wLq0
>>475
店の人に聞けよ 
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 20:56:01 ID:jn5dWS1M0
追記。CDジャケットはドラゴンアッシュぽかったんですけど

>>478
店の人にリフ口ずさんでもアホの子だと思われるかなと思って
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 21:03:28 ID:KQSMdfFe0
>>479
ドラゴンアッシュのどれだよ
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 21:46:21 ID:LU5RCdRJ0
名前忘れてもCDジャケの印象が残ってんなら店頭行って片っ端からジャケ見てこいや
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 21:52:34 ID:jn5dWS1M0
>>480
俺のイメージでのドラゴンアッシュだからCDが似てるとかではなく

>>481
頭いいですね。解決しそうです。お騒がせしました
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 10:27:06 ID:EPEyjaiL0
>>344
ありがとう買ったよ、まだ2回聴いたけど
新譜NEAERAまじすげーよ。これは1stよりも2ndよりも絶対お奨めできる!
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 21:25:48 ID:JApj2bf80
bleeding throughのDVDのライブの1曲目ってなんで途中までアルバムの音かぶせてるんだ?
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 21:30:12 ID:JApj2bf80
This Is Live, This Is Murderousのほうね
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 01:19:42 ID:WRnRCY0TO
この辺りのジャンルではミザリーシグナルズが最高だろ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 02:39:42 ID:hO1VUVhwO
シャイルー来日ってマジ?
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 17:13:57 ID:GFiJ0JD20
今更shai huludとか
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 17:38:50 ID:vOSIox2cO
シャイフルド
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 18:21:08 ID:NVUvHBaF0
3年くらい前に来たじゃねえか
解散するって言うから行ったのに
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 10:44:11 ID:T+u34hVlO
>>486
確かに
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 10:49:57 ID:WtYISG/eO
おまえの好みなんて知らねーよお
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 23:11:09 ID:4dTOynao0
どこのサイトかは忘れたけど前にmetal safariの曲の感想が書かれていてそれが
「メタルとか聴いたことないけどこのバンドは最高にかっこいいです」
みたいな書き込みが結構あって、それに対して批判的な書き込みが
あったんだけどそれどこだったっけ?
まあどうでもいいんだけど・・
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 06:55:03 ID:Y8dw7TiuO
STMのレコ屋レビューだよ。

あのコメントにまっさきに粘着質のいやらしい批判を書いたのは僕だ。悪名高い、wj51だ。
メタルサファリのメンバーには迷惑をかけてしまったと思う。それについては謝りたい。
webベースのクチコミを狙ってアルバムのプロモーションを頑張っていたバンド陣営に対して、ああいうことは、しちゃいけなかった。

しかし、僕はポッと出のバンドが、地味な活動をしているバンドを差し置いて、
メタルもハードコアもろくに知らないと自称する人間に「メタルをしょって立つ」と言われていたのが我慢ならなかった。

実際、デモ音源を買ったが、圧倒的な演奏力があるし、珍しい音楽性ではあるが、ツメの甘さが目立つため、日本のメタルを救うにはまだまだだという印象を受けた。

独り善がりで恥ずかしいので、封印したかったが、自分の発言に責任を持つことにする。批判は甘んじて受けるよ。

今まで、約束通り、レスしなかったので、この長文は許してもらいたい。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 07:07:26 ID:Q0oKX0800
WJ51君と話するにはどこにいけばいいですか?

自殺スレで話てた者です。。。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 08:24:42 ID:Z5tSm3UjO
>>494>>495
まとめて死ね
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 08:49:59 ID:Y8dw7TiuO
>>495
googleかなにかで2ch2 hebimetaで、検索してみて。

>>496
残念だが、最後の自殺を失敗し、やっと退院したところだ。後遺症はあるが、生きることに決めた。

約十五年にわたる鬱病が終わった。

祝福してくれてもいいんだぜw

君がST8のSEASON'S ENDを爆音で聴いてくれれば、それで僕はハッピーだ
498名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/10/19(金) 08:59:11 ID:ApM+9utp0
昨日BIRTH PLACEの1stアルバム聴きました。

かっこいいよね。。。

499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 09:23:03 ID:xovxOBz90
生まれてから今まで人々に忌み嫌われ、指差され、笑われ続け、
愛情を知らず、ゆえにまた人の温もりもまた知らない。
生きることこれすなわち非情な闘争であった。
そんな一人のはぐれ者が疲労と失望に塗れ、
残酷なる神は最後に救済を差し伸べる。
そして、彼は崇高なる彼岸―すなわち、それは死であるのだが―
にたどり着き、静かに目を閉じる…

こんな感じのメタルコアあったら教えてください!
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 09:24:08 ID:d56lWElfO
KOTS
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 09:58:16 ID:Y8dw7TiuO
>>499
ARRASTRANDOSEがぴったり。
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 13:36:46 ID:xovxOBz90
>>501
レスありがとうございます。
マイスペ見たら、確かにかっこいいんですけど、なんていうか、
Arrastrandoseは都市が生み出すカオスという濁流に抗えず、巻き込まれ、
味の失せたガムのような毎日、すなわちそれは終わりなき日常なのだが、そこから脱出しようと
必死にもがく傷ついた少年の奏でる失われた純粋さへのレクイエムって感じで、>>499
もうちょっとスケール感が大きいって言うか、>>499は壮大なハリウッドスペクタクルで、
Arrastrandoseは良く出来たミニシアター映画って感じで、どっちが上とかじゃなくて、何か微妙に違うかなって…
ごめんなさい(; v ;)←ロンパリっぽいけど一応泣き顔です

>>500
レスありがとうございます。
確かにかっこいいんですけど、なんていうか、
kotsは何かドラマが無いって言うか、延々と下水道のVTRを見せられるイメージっていうか、
デヴィッド・リンチ にあこがれる才能の無い映画監督見習いが、酔っ払った勢いで30分程度で作った
映画と同じような匂いがするって言うんでしょうかね。現代音楽っぽいっていうか、う〜ん、
率直に言って、なんら私の心に運動を生じさせないんですよね。いや別にKOTSを全否定しているわけじゃないんですけど、
>>499とはまた違うかなって言うか。

引き続き>>499を希望します。下水道ボイスとブラストビート、ドラムの手数が多ければなおいいです。btbamは却下。


503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 13:39:40 ID:0ESzKI+/0
うわぁ・・・
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 14:25:51 ID:Y8dw7TiuO
>>502
そっか。
力になれなくてごめん。
ところで、鬱が治って、厨房以来くぐもってた視覚聴覚が回復?したんだが、メタルってカッコイイな。

僕より先に、こんな贅沢な音楽聴いておいて、誰かを傷つけたりとかするのは、無しだなー。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 15:13:59 ID:WgXhenTtO
>>497
死ねよ。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 15:36:15 ID:Y8dw7TiuO
>>505
心のすさんだ奴だな。何か悪いことをしたなら謝るが、うざいってだけなら、なんつーか、かわいそうだ。
毎日、余裕がなくて大変なんだろうな。厭味とかじゃなく、同情するよ。世の中は、もっと優しくなれるはずだな。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 15:39:28 ID:HX5hPBaZ0
なんだこいつは
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 15:43:28 ID:Y8dw7TiuO
>>506
鬱が治ったんだよ、ありがとう。

ハードコアやメタルからもらった力を世の中に還元して行くのがリスナーのシメーだと気付いた。
宗教はST8以外、やってない。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 15:43:59 ID:0ESzKI+/0
こういう芝居がかった口調のバカはドブスのメンヘラ腐女子と相場は決まっている
510 ◆NWwj51mLrg :2007/10/19(金) 16:16:42 ID:77a0Az7m0
芝居がかってねーよ、リアルで思ってるよwww
キメーとは思うけどね。
でも、こういうことをリアルで言えるのがハードコアでしょー。
NUEVA ETICAからパワー貰ってね、生まれ変わったんよ。
born againよ。

テンションが馬鹿高いのは、自殺に使った薬が微量、脳内に残ってるからかもしれねーけど
もうメンヘルじゃないぜ。

これからは、後遺症消え次第、ボランティアをガシガシやってくので。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 16:41:57 ID:fFL3a+Fk0
たまには、冷静なとこも期待してるけどwwうぇるかむばっく
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 16:59:09 ID:nEMWejBeO
クズどもAT THE GATESが再結成だとよ
スレ違いとかぬかすなよ
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 17:03:34 ID:L0GUJ//r0
結成はいいけど、新譜出すの?
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 17:08:43 ID:6z6j61oSO
カタラクトの評価は?
515 ◆NWwj51mLrg :2007/10/19(金) 17:08:57 ID:77a0Az7m0
>>511
変人ながら、極力迷惑かけないように頑張るよ!

んじゃ。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 17:58:38 ID:l2QMpi/r0
ゲイツなんかどうでもいいわ
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 17:59:36 ID:qbvSsLsh0
>>497
死ねよ! おまえは死ねカマってちゃん
518 ◆NWwj51mLrg :2007/10/19(金) 18:05:46 ID:Y8dw7TiuO
大変なんだな…
あんま無理するなよ?
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 18:16:10 ID:nEMWejBeO
>>516
実は俺もだ
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 18:17:58 ID:HX5hPBaZ0
ゲイツも再結成ブームに乗ったのか
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 18:29:14 ID:UQtCp6500
最低でもTBDM越えができないようなら、不発弾になるんじゃねーの
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 19:01:40 ID:4pCoHcYB0
ブレットフォーマイヴァレンタインのクリーンパートを聴くと
無性に腹が立つのは自分だけでしょうか?
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 19:04:59 ID:HX5hPBaZ0
GAY
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 19:11:36 ID:FUvUX0So0
>>522
KsEも多少イラっとする
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 19:44:36 ID:VOE60uwb0
wj51はまた半年くらい経ったら鬱だ人間嫌いだ自殺しかないとか言い出すだろうな。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 19:53:10 ID:qbvSsLsh0
最強のカマってちゃんだから
527 ◆NWwj51mLrg :2007/10/19(金) 20:47:46 ID:Y8dw7TiuO
言わねー 言わねー

今までは元気なフリしても、常に自殺を考えてたのよ?
今は全く無いんだ。
これからも、よく泣くだろうが、死なないよ
いいから、ST8のSEASON'S ENDを聴いてくれw

かまってちゃんは治らない
528527:2007/10/19(金) 22:52:19 ID:tNKyFHe5O
やばいリタリン切れそうだ…どうしようやばいやばいよ。
死にたい鬱が来るよ
黒い獣がやって来るよ
助けて助けてよママ
529 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/19(金) 22:57:28 ID:qbvSsLsh0

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|    ンァー
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ  
  |      ∪__  |    ンァー
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
知障がこのスレに興味を持ったようです。
  
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 22:59:35 ID:fAsx9L9T0
>>522
アズアイのクリーンも(ry
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 23:12:01 ID:tNKyFHe5O
j51はメタルコアしか聴かないの?
カオティックとかプログレ、スラッジとか秋田昌美とかは興味無いの?
532 ◆NWwj51mLrg :2007/10/19(金) 23:27:05 ID:SNjQMa9y0
>>531
全部ストライクゾーンだよ
533 ◆NWwj51mLrg :2007/10/19(金) 23:28:25 ID:SNjQMa9y0
DEATHTAR ◆DiozaKKgd2って誰?
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 23:38:54 ID:tNKyFHe5O
>>532
じゃあさ、アナルカントって実際depとかbrutal truthとかリンプの悪口言ってるけどさ、実際本当に仲悪いと思う?
discordance axisとAxCxならどっち派?
ブラックメタルマニアにはインテリが多いのは何でだと思う?
10分以内に答えろ。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 00:40:20 ID:CeZcG8sKO
アゴラやPIG DESTROYERは好きだけどAxCxは退屈だ〜
536 ◆NWwj51mLrg :2007/10/20(土) 02:49:24 ID:j8fn31WVO
>>534

>>532は僕じゃない。
カオティックハードコアはあまり聴かない。守備範囲は主にメタルだ。メロデスとメタルコアにはハマったね。

AxCxは、誰の悪口も言うだろw でも仲は悪くないはず。ツアーもやったりしてるし。 ネタなんだよ。

ブラックメタルにインテリが多いのは、クラシックにインテリが多いのと、多分同じ理由だが、その理由はわからない。

537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 10:52:25 ID:vbO8erJ80
wikipediaにはACとDEPは仲いいって書いてるよ
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 13:11:33 ID:a0Mr+rqw0
音楽的には対極だよね。俺もpig destroyerのギター巧いよね。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 13:55:22 ID:YO58Y4rx0
AxCxはかまってちゃん
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 18:19:40 ID:F5qeVKEA0
Born of Osiris、マイスペでちょこっと試聴した時は「またこれ系か」とか思ったんだけど
安かったから買ってみたら、アルバムとして聴くとかなり良くてびっくり。
メシュガー的な機械的リズムに、叙情メロというよりはフュージョンとかを思わせるような
Keyの爽やかメロがバシバシ決まって、ハッとさせられる。

こういうテクニカルなメタルコアって一曲5分とかが多くて最初の2分ですでに飽きがくるようなのが多いけど
全曲2〜3分とやたらコンパクトにスッキリとまとめてて、とても流れがよい。
541 ◆NWwj51mLrg :2007/10/21(日) 19:00:12 ID:jNY2Pcq4O
一日我慢したよ。

>>531
スラッシュは聴くよ。
ミーハーだけどPARADOXとARTILLERY、初期KREATOR、んで、なんつってもMEGADETH!
日本だとsabazz、sabbat、grimforce、KING'S EVIL、ユナイ、TERROR SQUAD、narcotic greedとかは昔よく聴いてた! 日本のスラッシュやばいよ!

スラッジは聴かない。ドゥームはCANDLEMASSくらい。秋田なんとかはわからない。

プログレはキャメルとフロイドくらいかな? アバンギャルド・ブラックメタルの方が好きかな。まあ、あんまり聴かないけど。
ハートにガンガン来るのが好きなんだよ。昔は心が死んでたからね。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 23:13:00 ID:o5ml3aowO
黙れマニ汚
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 00:29:52 ID:0bRG399j0
http://www.myspace.com/conductingfromthegrave
新譜も期待できそうだ!
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 13:20:51 ID:fWpNq5b50
ここで流れてるバンド何か分かる人いませんか?
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24020.wav
545 ◆NWwj51mLrg :2007/10/22(月) 14:26:30 ID:lJsVm5e8O
>>542
マニオ君とは関係がない。マニオ君がミクシィやってた時はマイミクだったけどね。
僕はクラシックニュースクールはさっぱりだ。多分、マニオ君はメロデスはさっぱりだろうね。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 17:43:38 ID:wAv4/uyH0
>>544
hatebreed
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 18:48:46 ID:fWpNq5b50
>>546
 どうもです。
 そんな気がしたんですが、hatebreedあまり好きじゃないんで知らなかったです。
548◇NWwj51mLrg :2007/10/24(水) 08:20:29 ID:UsLYxzT30
渇きが…血の渇きが俺を苛む…
549 ◆NWwj51mLrg :2007/10/25(木) 07:11:49 ID:xYyImSW1O
何、そのBetrayed Bloody Play?
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 19:19:42 ID:BRRwxVTkO
顎に芯、新譜かなりいい
Carnal Forgeかとオモタ、新ドラムうめーzooooo!
551YAZAKI:2007/10/26(金) 23:18:32 ID:REe036Sp0
メタルコアできくと怖くなってくる曲ってないですか?
ぜひ教えてください。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 23:28:54 ID:NdxQ99eFO
>>551
クセナキスのペルセポリス、toolの10,000days
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 23:29:37 ID:YZhYHk+Q0
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 01:12:11 ID:yGdkHOtN0
>>551
カールマイヤー
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 09:03:26 ID:FI5bArRi0
スカイラーク全部
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 11:47:32 ID:Gu4RtC1YO
>>551
怖さの質がよくわからんの で、モービッドエンジエルとダークフューネラルとザ・クラウンどれが好き?

モビエン派ならATR、DEAD TO FALLとかデス色系
ダークF派ならNEAERA、FEAR MY THOUGHTSとかジャーマン系
クラウン派ならAS I LAY D

でいんじゃない?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 12:25:00 ID:Gu4RtC1YO
また〜り、人形劇でも―――火無砂
ttp://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&VideoID=19021469
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 14:47:00 ID:DIi1Shtb0
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 15:59:05 ID:41IwYvFK0
>>551
ジャーマン系
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 19:31:41 ID:PvLjuheP0
Neaeraの新譜のDVD、客の盛り上がり方が尋常じゃないな。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 20:38:24 ID:T3wGpCgF0
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 22:39:09 ID:f/M/bt9V0
Born Of Osirisを聴いて以来、
他のバンドがお子チャマバンドに感じる・・・
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 18:22:40 ID:sidYFclJ0
>>562
いかにお前が他の音楽ジャンルを聴いてないかが分かるな。
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 19:21:14 ID:F2xmXp2rO
>>563
いかにお前が他の音楽ジャンルを聴いているかアピールしたい事が分かるな
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 20:25:00 ID:eNgR7ZR20
そんなキモいこと考えてるのお前だけだよ
566 ◆NWwj51mLrg :2007/10/28(日) 21:26:15 ID:FEiCH+7BO
悪い流れ
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 17:58:15 ID:7fk57DIf0
Don't Call Japanese Hardcore Jap Core
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 18:14:06 ID:kMVckGS4O
アナルカントか。
569 ◆NWwj51mLrg :2007/10/29(月) 18:21:20 ID:XJTXEL8TO
特攻野郎Aチームのテーマの脈絡の無さ
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 20:58:06 ID:mnJLpbQdO
DevilDriverより攻撃的なリフ、病み付きになるダミ声、なおかつ曲の展開とメロディーがしっかりしたバンドあるか?ちなみにキマイラ、KsEは聴いた
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 21:03:36 ID:z1dFFdzO0
それじゃあ無いから帰ってくれ
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 21:12:22 ID:SCldX/la0
そういう感じ求めてるならMetalcoreにこだわらなくてもいいと思う
俺はBloodsimpleとかMnemicとかDryKillLogicを勧めたくなるんだよねDevildriverと並べて。
普通にLambOfGodも聞いとけば?
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 22:40:58 ID:0KsZI9ru0
BloodsimpleってBlood In Blood Outしか知らないんだけどアルバム通して聞くとどうなの?
Blood In〜みたいなロケンローな曲は多め?
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 22:51:34 ID:JGQ1pbNU0
ロケンローて何
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 05:34:30 ID:coARrqbOO
>>574
つ 出でよ ロケンロー
http://www.youtube.com/watch?v=oh921wAY1Lg
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 17:44:24 ID:FCInU6zKO
>>572サンキュー(^O^)/ Lamb〜は前聴いてイマイチだった、Drykillは間違いなく大当り!!あとBloodsimple、Mnemicはどんな感じ?DeathMetal系?
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 18:35:04 ID:iY1fll990
Bloodsimpleロケンローな曲は多くない。元VODのVoだし殺りにきてるサウンド。
Bloodsimple新譜出たしWILL HAVENが復活してたり殺りにきてるバンドが多いのはいいことだ。

こういう系統もここで語ってもいいよね一応HCとメタルのクロスオーバーだし・・
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 20:51:13 ID:v6iMy+Sr0
WILL HAVEN復活マジか!!
今調べたら新譜出てるし!!
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 21:05:41 ID:Y3prDxbP0
格好良い、フランスだと入荷はstm頼みかな
ttp://www.myspace.com/out4thecount
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 23:12:07 ID:iY1fll990
攻撃的なリフ、なおかつ曲の展開とメロディーがしっかりしたバンドといえばHimsaの新譜薦めたいな。
Devildriverもそうだけど演奏だけ聴いてるとドイツ産パワーメタルかよって感じでドラマティックにリフが展開してく。
Devildriver、Himsa、MachineHead等最近ではGソロ弾きまくったりツインでハモったりどこまで回帰してくんだろう。

ちなみにMnemicは「フュージョンフューチャーメタル」>>576
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 23:56:44 ID:vkyZNK+mO
ココで言われている殺りにきてるバンドってのは、KSEみたいな泣きメロディも印象的なタイプのバンドなのか、泣きメロのインパクトは薄いけど、ゴリゴリに突進していくタイプのバンドのどちらなんでしょうか?
それとも、ただ単に理屈抜きでかっこよければ、殺りにきてるんでしょうか?
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 00:54:44 ID:rti0Q9TJ0
>>581
明らかに後者だろ。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 01:18:29 ID:aE1LhBYT0
KSEのAs Daylight Diesのスペシャルエディション、スルーしてて今更聞いたけど
Let The Bridges BurnとBe Oneめちゃくちゃ良いじゃんかよ。ただの再収録CDだと思ってた。騙された
Be Oneは日本版のボーナストラックで収録されてたらしいけど、輸入盤買う俺は気づかないし
去年As Daylight Dies出た時KSE終わったなと思ってたけど、スペシャルエディションに収録されてる4曲聴く限り
やっぱ期待できるなとおもたよ。
584 ◆NWwj51mLrg :2007/10/31(水) 05:42:42 ID:PxQBS5RWO
KsEは、ハードコア的な直情性は薄れたけど、メタルバンドとしては進化していますね。相変わらず、リフのバリエーションが豊富だし、ハロウィンをパクってみたり、ハードロックみたいな臭さを漂わせたり、ある意味では実験的な作品じゃないかと思います。
アルバムには入ってないが、ディオのカバーや、そのプロモを見ると、「俺らは、ダサくてもいいからメタルをやる」っていう、芯の強さを感じます。
脱メタルコアを臭わせる一枚でしょう。

REJECT MYSELFとか、昔のKsEみたいな良曲じゃないですか。
585 ◆NWwj51mLrg :2007/10/31(水) 06:11:39 ID:PxQBS5RWO
REJECT YOURSELF
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 06:59:40 ID:2k4nsqx2O
EWとかTditdとか、緩いリフと手数の多いドラムの組み合わせが好きなんだけど、おすすめある?
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 10:01:18 ID:aE1LhBYT0
>>584
ディオのカバー。上で言ったスペシャルエディションに入ってるけど??
588 ◆NWwj51mLrg :2007/10/31(水) 10:13:40 ID:PxQBS5RWO
へえ、それはよかったね。

発売日に買った俺のには入ってないや。SE商法辞めて欲しいなあ。ファンとかが損するだけじゃねえか。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 23:38:49 ID:DWnXnnw20
本当かどうかわからんがスラッシュリバイバルが地味に起きてるらしいんだけどどう思う?
若いファンがメタルコアからそっちに流れてるって聞いたんだけど、ぴんと来ない。
ひょっとしたらメディアが作り上げただけじゃないのかとも思うんだが。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 23:55:51 ID:bkyNgyCaO
アズアイの新譜も、スラッシュ色高いしな
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 00:23:49 ID:9mmSlzCZ0
数年前からリバイバルが来てるのは本当
80年代の音源も結構再発されてるし、若いのも出てきてる
ただ、今聴くとああいう音が新鮮だっていう振り子現象みたいなもんだと思う
あまり大きなブームにはならないと思うけどね
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 00:53:20 ID:LukZy4mLO
THE AUTUMN OFFERINGの新譜聴いた人いる?

Vo変わっちゃったみたいなんだけど
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 07:19:08 ID:C/B6dzzHO
parkway drive試聴したら試聴機の前でヘドバンしてたんだけどどの作品がいいの?
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 10:04:10 ID:A41dZFTkO
GET DAMNED
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 10:07:16 ID:vpOsSMGz0
>>589
ロードランナーがメガデスと契約したり
トリヴィアムが音楽性をスラッシュの方にしたり
ロードランナーはスラッシュ人気を復活させようとしてるのかなとは思った。
596 ◆NWwj51mLrg :2007/11/01(木) 10:49:11 ID:aAzqwjPNO
ベテランスラッシュメタルバンドが再結成したりして出したアルバムが軒並み良盤だからね。
SODOMのSODOMとか、コレがおっさんのバンドかと思うくらい、バラエティに富んでる。
確かに大ブームにはならないだろうけど、スラッシュメタルの波は来てるよ。

ロードランナーはスラッシュメタルのアルバム再発してほしい。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 10:51:10 ID:Kax3BvL+O
TRIVIUMはハナからスラッシュでしょ。
むしろ最近のトリヴィアムはスラッシュメタルとは呼べないけどね。
598 ◆NWwj51mLrg :2007/11/01(木) 11:05:22 ID:aAzqwjPNO
TRIVIUMは初期はデスラッシュ的なモダンなリズムで、新作は80年代どスラッシュじゃない?
初期メタリカ+初期メガデスみたいな。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 11:39:11 ID:WPs+2m4b0
>>589
米在住のメタル好きな人もそんなこと言ってた。
liveとかもいっぱいあるみたい。
羨ましかったよ。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 16:12:28 ID:JKu6IclwO
AUTUMN OFFERINGもクリーンを取り入れたよくあるメタルコアになっちまった
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 16:33:59 ID:k7FY1W3L0
マイスペで聞いたけど、リフカッコイイな
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 17:59:17 ID:7lUYKrE9O
Shadows Fallもかなりスラッシュメタルに近いよな
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 19:24:30 ID:nndBrfs90
いつのまにかデスラッシャーになってた。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 01:49:55 ID:rUtXvkWmO
THE AUTUMN OFFERINGもクリーンボイス取り入れたのね
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 02:58:39 ID:gEQiI02n0
Animosityの新譜かっこいいなあ
何気にメタルブレードに移籍してるしもっと売れてもいいんじゃないか
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 09:06:29 ID:nqmc2lrN0
耳栓レーベルのEVILE
超80年代で元気だ
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 13:34:00 ID:6ZoutBbV0
parkway drive評価高いな〜
聞いてみるか。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 15:17:30 ID:ONhg1eoDO
よくあるバンドだと思うよ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 01:32:58 ID:HtnWtR5aO
AS HOPE DIESのクオリティがヤバすぎるくらい高い件\(^O^)/
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 12:21:42 ID:wkNUWkb60
そうでもない
611 ◆NWwj51mLrg :2007/11/04(日) 15:00:57 ID:qbIILxXAO
クオリティってのはわからないが
あのリフとメロとパワーと、やぶれかぶれなスリルに満ちた展開は衝撃でしたね。

イントロ明けのBIRTHPLACE AND…の、とちくるったダークトランキュリティ3rdみたいなリフと
テンションの高いミドルパートにちびりそうになったし
豊富なリフのパターンやアイデアの詰め込み具合は、今でも色褪せない。

なんつってもMY WORDSのブラスト…これに尽きますよ。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 19:18:12 ID:HtnWtR5aO
確かにリフが豊富でカッコイイ。
アズホープダイズのメンバーって、解散後はそれぞれ違うバンドでやってるのかな?
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 22:52:23 ID:apq/w6vl0
wj51は今のA7Xにはもう無関心?
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 23:08:48 ID:L/cwRsxbO
A7X新譜試聴して買うのやめた
安かったけど1680円の価値もない
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 02:52:21 ID:/ljXOso+0
メタルコアじゃないが聴きごたえはあったぜ
616 ◆NWwj51mLrg :2007/11/05(月) 06:38:37 ID:Xlj6IanEO
>>613
前作の延長なら、まだ買わないかも。前作はローテするほどは好きになれなかったし。

ATREYUの新作に飽きたら聴いてみる…みたいなポジション。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 13:05:50 ID:35Bk6sAu0
THE AUTUMN OFFERING、ボーカル変えたからって音楽性まで変えまくる必要ないのにな
こりゃStill Remains並に叩かれるぞ。このスレで
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 17:22:47 ID:XSaZPmON0
エンブレスザガッター、あの曲はおれ壷にハマったなー
あんなのは入ってないのかなー
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 20:50:56 ID:eE3V7b5U0
still remainsってそんなに叩かれたっけ
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 21:41:45 ID:35Bk6sAu0
>>618
こんなのばっかだぞ。入ってるの
http://www.youtube.com/watch?v=qlQ2Eg5U854
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 21:58:51 ID:6wRgUMfx0
これはいったいボーカル入れ替わったか、期待してたのになー
SRのボーカルよりヒド(ry
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 23:30:32 ID:k8Kdny2d0
前のアルバム好きじゃなかったからこれはこれでおもしろ
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 08:13:50 ID:n1Rci+6IO
マルーンの新譜が確実に殺りにきてる件。
例によって、スラッシュ化乙。
ユニオンの特典DVDイラネ
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 20:00:46 ID:H9YeRVv90
今年はメタブレのひとり勝ちじゃないか?
625 ◆NWwj51mLrg :2007/11/08(木) 15:12:36 ID:TRGwl6u10
>>543
やっと聴けたよ。

数年前のピロピロ旋風が懐かしいです。
相変わらずのピンコ立ちサウンドで、うれしなつかし。
以前よりバイオレントだが、破天荒ではないところがいいですね。
来年かな?
楽しみだなあ。

ついでに、曲の画像がdethklok・・・人気あるんだね。
DVD付きの日本盤出せばいいのにな。
626 ◆NWwj51mLrg :2007/11/08(木) 16:10:37 ID:TRGwl6u10
>>613
今日、久しぶり外出したんで、近所のCDショップで新譜を試聴してきたよ。

かなり、面白い方向に来たね。
前作のファンがどう思うかわからないけど
こういうわけのわからないアクの強い個性が
A7xらしさだと思っているからうれしかったな。

A7xを若いミーハーがメタルやってるだけだって、舐めてる人多いみたいだけど
彼らは根っからのどマニアだから、これからもすごいバンドになっていくだろうね。

ただ、おそらく年末まで一万ちょいですごさなきゃいけないから、買えなかった。
お金が入ったら買うよ。

いいアルバムっぽい。
627 ◆NWwj51mLrg :2007/11/08(木) 16:18:32 ID:TRGwl6u10
http://www.myspace.com/tbp
このバンド・・・
やっとリリース日が決まったね。
メロブラ度高めのメタルコアバンド。
(面影は無いけど、昔はdead blue skyの影響強めのメタルコア)
as hope diesやcftgとか好きな人でも聴けるんでは。
628 ◆NWwj51mLrg :2007/11/08(木) 16:19:32 ID:TRGwl6u10
ごめん、ついノリでマイスペ貼ってしまった。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 21:15:58 ID:ITv1p9RN0
アズホは好きだが、cftgって何ていうバンドですか?
630 ◆NWwj51mLrg :2007/11/08(木) 21:38:01 ID:HPxJZH6HO
>>629
>>543にリンク貼ってくれてるよ。
CONDUCTING FROM THE GRAVE

デビュー作はSTMなどで取り扱ってたよ。ポーランドらへんのレーベルが再発したから、なんとかすりゃ入手出来るかも。
カッコイイリフと圧倒的ピロピロ、怒濤の展開で話題になったんだ。
もとはWITH PASSIONのサイドプロジェクトだったらしいよ。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 22:23:30 ID:tRwJmyev0
>>630
With Passionの新譜は色んな所でボロクソに叩かれてるよなw
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 23:37:01 ID:Trg5yYg00
WITH PASSIONは1stの方がいいね〜
あれもヘヴィロテするには疲れるアルバムだが
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 01:30:09 ID:HNF8REe40
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:18:04 ID:qZejU/c90
【芸能】朝モニの青木アナが蒼井優との生対談で「蒼井そら」と名前を言い間違える(11/07)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/

スレ立ってたw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:21:21 ID:KGou1jy10
>>760
これ酷かったなw本人ハァ?って顔してたし。蒼井そらのこと知らないだろうから当たり前だけどw
青木のヤベって顔にワラタ。スタジオ凍ってたし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:22:29 ID:eWzqbK1VO
>>760
動画まだ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:24:12 ID:8VDLH5hZ0
>>762
上のスレでニコ動なら貼られてる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:25:44 ID:SAXlF2WY0
でも実際、男ならこういう事ありえるよな
俺も白石美帆のことずっと白石ひとみって言ってたし
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 09:37:13 ID:iKy/Njm/O
>>631
たとえばどこのサイトで叩かれてんの?
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 11:16:11 ID:+Keh/3Dv0
Burrnの叩き方はひどかったな
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 12:31:07 ID:oRWN9ach0
BurrnのWith Passionのレビューは2ndより1stの方がひどかった気がする
KsEとかUnearth辺りを比較に出してなかったっけ?ぜんぜんスタイルちげーっつーの・・
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 14:15:31 ID:lYcVS4n8O
BURRRNはメタルコアのレビューを糞の小澤にやらすなと言いたい
他にメタルコアをレビューする奴いないけど
638 ◆NWwj51mLrg :2007/11/09(金) 16:14:03 ID:cvazEe8PO
>>631
ブラバーマウスでも定評価だったね。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 18:41:18 ID:039vI7U30
Maroonの新作を買ったヤツに聞きたいんだけど、これブックレットに歌詞の誤植ないか?
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 20:21:31 ID:6oXFjnmw0
ブルルンのレビューなんかに文句言うなよw
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 23:33:38 ID:Ty41Azfy0
マルーンのフルは

1st:antagonist
2nd:エンドースドバイへイト
3rd:象さんアルバム
4th:新作

だよね?
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 01:52:37 ID:v7fn5U3GO
象さん買ってねえな。新作も見送ろうかしら
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 02:46:34 ID:sbGXMimq0
象さんからは音楽性がまるで違うからね
もっとハードコアしてた方が好きだったな
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 06:38:49 ID:Nu1wIfKf0
逆に言うと、メタルメタルしてるのを求めるなら象さん以降ということだな。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 08:35:19 ID:QhVveyzE0
120 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/11/10(土) 02:19:44 ID:UHeDFK9i0
海外の色物(KISS、SLIPKNOT、マソソソ等)は認めて
日本の色物(聖飢魔U、筋肉少女帯、人間椅子、マシンガンズ、陰陽座等)は認めない日本人」メタラー


まさに酒井康やBURRN!影響を受けてるなって思うわ
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 10:13:17 ID:3EKb9n+k0
ぶるるんてなんなの?それって美味い?
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 21:41:50 ID:KpX6yBU70
maroon殺りにきてんじゃん
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 22:34:57 ID:Y4kqL8ly0
誰を
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 22:38:41 ID:0mq2iNFFO
ぞーさん
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 01:59:48 ID:irtV+kGI0
MaroonとかHSBのメンバーは普段何を食って何を飲んでるんだろうな。
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 09:25:12 ID:3moUQ4MYO
そうせいじとびーる
652 ◆NWwj51mLrg :2007/11/11(日) 11:11:04 ID:/3kiH6YuO
>>650
欧米にはビーガンフードやレシピがけっこう取り扱われてるみたいだよ。スーパーや量販店で売ってるみたい。
アニマルライツやSxEじゃなくても、健康志向のベジタリアンや宗教の都合で肉や酒を食わない人がかなりいるんだって。
日本だと、東京にベジタリアン専門の店があるけど、まだまだだね。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 11:24:02 ID:XhjIusL30
人間が何食っちゃいけないとかそんなことないに決まってんだろ。
ばかげてるよ。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 11:29:36 ID:pVrSFXGP0
ビーガン死ね
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 12:06:42 ID:ApZs5Oqy0
ヴィーガン否定はしないけど、押し付けようってんなら
目の前で、クッチャクッチャと汚らしくこぼしながらフライドチキン食ってやる。
んで、肉がこびりついてる骨をそいつの顔面目掛けて全力投擲。
656 ◆NWwj51mLrg :2007/11/11(日) 12:07:39 ID:/3kiH6YuO
>>653
食べちゃいけないとは言えないな。人間は人間を食べてもいいし。でも、食べずに済むなら、食べない方がいいよな。
VEGAN STRAIGHT EDGEのバンドがしているのは、自分の(過剰な)快楽のために、何かを傷つけていいだろうか、という問題提起だな。

じゃあ、君んちの犬を食おうか?
食えないよな?
かわいいから、かわいそうだから。
じゃあ、他人の家の犬を食うか?食わないよな。なんでだろうな。自分と同じように、その犬を愛している人が想像出来るからだ。
じゃあ、犬と犬を考えてみるか。今、目の前に、子供を生んだばかりの犬がいるとしようや。その子犬を食う気になるか?ならないやつが大半だ。なぜなら、母の愛を想像出来るからだ。
じゃあ、母に愛されず、狭い部屋に閉じ込められて苦しんでいる犬を殺して食いたいだろうか?多分食わないな。自分がその犬だったら、あまりにも悲惨すぎて涙が出てしまうからだ。
全ての命には、自分たちと同じようにストーリーがある。
だというのに、生まれてから、親から引き離され、草原を自由に走り回ることなく、身動きの取れない檻に閉じ込められ、幸福を味わうことない毎日を繰り返す。
ある日、突然に開放され、自由になれるのかと思いきや、麻酔無しで、刃物で首を切られ、悲痛な叫びをあげて死んで行く。

彼らは商品だ、銘柄だ、数字だ。もはや生命ですらない。命への冒涜だよ。

BORN TO DIE.
たまにはMAROONやDEADLOCKの歌詞を読んでくれ。伝えやすいように、簡単な英語で書いてあるから。

屠殺現場の動画を見たらいいよ。アニマルライツの団体がYOUTUBEなどで配布してるはず。動物たちの最後の声は、あまりにも悲痛だ。

世の中は想像力が足りないね。

それを踏まえて、僕は肉を食うけどねw
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 12:27:37 ID:pVrSFXGP0
長い
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 12:47:39 ID:3moUQ4MYO
しキモいよこの人
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 12:50:20 ID:8AxNi2qr0
しかも携帯
660 ◆NWwj51mLrg :2007/11/11(日) 13:26:51 ID:/3kiH6YuO
俺は絶対に空気は読まないよ。

長いならまとめようか。
肉食うのは動物虐待だってことかな。生まれて死ぬまでいじめっぱなしだ。

携帯だからとか、関係あるかよ。必死ですけど、何か?
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 13:39:21 ID:jOKowlSO0
墨肉先生万歳!
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 13:55:37 ID:pVrSFXGP0
メロディック・メタルコア(笑)
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 14:41:22 ID:FNrIMv0Y0
うえッww
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 14:50:58 ID:GczdFws40
ここはヴィーガンスレじゃないし。
まあ関連はあるけどさ。
でもその話がメインじゃないことは確かなんで
とっとと出て行ってください。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 14:55:54 ID:BVFJa/iW0
病院池
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 15:03:21 ID:XhjIusL30
ただ我々はかわいそうとか思う心があるからそう思うだけだ。
そういった心は我々がこの残酷な世界で生きるのには邪魔だ。


667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 15:08:13 ID:GwdiVmpq0
アニマルライツとか言ってるバンドは虫とか草木のことは疎かにするから嫌い
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 15:15:26 ID:orDQDj9o0
ghost of fallen ageってボーカル変わったの?
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 16:27:46 ID:GwdiVmpq0
つかマイスペに貼ってあるLive動画、final showとか書いてあるけど解散したの?
ボーカルが最後ってこと?
670 ◆NWwj51mLrg :2007/11/11(日) 16:49:18 ID:/3kiH6YuO
>>666
正論だね。
俺も肉食うし、まわりの空気にあわせて、波風立てず、自己満足して死ぬのが、人間らしい生き方だと思うよ。

>>667
わかるよ。
ただ、やるのとやらないのは、どっちがいいのか、っていう考えなんだろ、彼らは。

>>662
メロディックなの嫌い?
NUEVA ETICA好きなんだけど、ああいうアニマルライツのタフガイサウンド無いすか?
アニマルライツじゃなくてもいいんですけど、HATEBREEDみたいにポジティブすぎて泣ける感じのありませんか?
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 22:18:51 ID:pVrSFXGP0
throwdownがパンテラになった
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 23:22:17 ID:jRS+TaNkO
>>671
前作より?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 23:29:49 ID:/hYeAWjd0
Lamb of GodとThrowdownはPantera化しすぎ
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 00:02:00 ID:yXKoLvE50
ビートダウン多用して、アズアイみたいにメロディックなバンドってなんかある?
初心者でごめん
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 00:09:04 ID:qHA9z4voO
それならパークウェイドライヴの1ST聴いてごらん
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 02:58:25 ID:/Hcf+s/lO
Maroonとかの歌詞って俺程度の英語力でも理解できるけど、
英語圏の人間にしてみれば幼児みたいな文なんだろうか
677 ◆NWwj51mLrg :2007/11/12(月) 07:33:19 ID:W3bq2aU3O
>>674
僕が好きなバンドだと

CAST FROM EDEN
メロデス+ビートダウンの神です

DEAD TO FALL
強烈なビートダウン!

RIFLES AT RECESS
神2。少々粗いが、メロが抜群です。

BREAK YOUR FIST
気持ち良くビートダウンするためのメロデスメタルコア

END THIS DAY
神3。ビートダウンをかっこよく聴かせるあらゆる方法を使ってます。ただしメロ弱し。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 12:30:47 ID:USsfysAF0
AILDくらいキャッチーなのを求めている人には
それらはどうかな・・
679 ◆NWwj51mLrg :2007/11/12(月) 17:06:54 ID:W3bq2aU3O
そうだね。
早まった。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 17:07:27 ID:MJchbxtD0
Through The Eyes Of The Deadってどうよ?
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 17:42:11 ID:bT+aT2UL0
メタルコアのマニアックなの買う前に、メタルの他ジャンルか他の音楽ジャンルの
代表的なアルバムを買えよ。そっちの方が絶対にいいCDだから。
なんかメタルコアとメロデスのCDぐらいしか持ってない奴らが、多そうなん
だよなこのスレ。しかも買わずにマイスペで聴くだけとか。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 17:45:40 ID:MJchbxtD0
>>681
何?ブラックとかブルデスも聴けよってこと?
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 18:23:52 ID:shKVjvxc0
ドゥッテュル ドゥッテュル ドゥッドゥッドゥッ ドゥッテュル ドゥッテュル ドゥーデュー ドゥッテュル ドゥッテュル ドゥーデュー デューデューデュー
ンーンー
ドゥッテュル ドゥッテュル ドゥッドゥッドゥッ ドゥッテュル ドゥッテュル ドゥーデュー ドゥッテュル ドゥッテュル ドゥーデュー デューデューデュー
ピロピロピローーーーーー
ホーリィダイヴァー ユブビントゥロングナミッナイシー オーワッツビーコーミナミー
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 18:29:45 ID:OjTbd29/0
howard jones
685 ◆NWwj51mLrg :2007/11/12(月) 18:40:55 ID:W3bq2aU3O
>>681
何か問題あんの?

>>683
KsEの…なんだっけな…
ホーリー…なんだっけな
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 18:44:07 ID:/rXGTjn50
このスレ的には「The Red Chord」ってどうなの?あり?
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 18:45:03 ID:MJchbxtD0
>>686
普通にあり
買いだぞ
で、TTEOTDはどうなの・・・?
688 ◆NWwj51mLrg :2007/11/12(月) 19:08:11 ID:W3bq2aU3O
TTEOTDね。

新譜は買ってないからわからないが、旧作はかなり質が高い。

リフは怪しく鋭く、メロは寒々しい。展開は恐ろしく緻密だ。
全体的にかなり攻撃的だが、野蛮ではなく気高い印象を受ける。
この手の音はなかなかないと思う。

ただし、叙情性やモッシーなビートダウンは少なめ。そういうのは期待しないほうがいい。

緩急が巧みでスリルある展開に燃える系の音が好きなら、買い!
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 19:16:38 ID:MJchbxtD0
>>688
新譜の評価が知りたかった件について
まあ良いけど。サンクス。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 19:48:16 ID:tpCIw7M/0
wj51ってどのスレで見かけてもウザいな。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 19:56:08 ID:6zUVcS4zO
好みが合ってて良かったじゃん
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 20:26:30 ID:/rXGTjn50
>>689
アマゾンで980円だぞ。買っちゃいな。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 20:29:25 ID:MJchbxtD0
>>692
ホントだw
Throwdownの新譜も1000円だぞ
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 20:57:37 ID:1PjR9XRm0
>>692
なんでだwww
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 21:00:27 ID:/rXGTjn50
>>693
存じておるわいw
ありがとう。円高の影響なのか?
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 21:40:53 ID:6C+BlnSk0
Through the Eyse of the Deadの新作はなかなかいいよ
ヴォーカル代わったけど声質は似たような感じだし違和感は無い

でもこれ買うくらいだったらAnimosity買っちゃうな、俺は。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 21:57:58 ID:V0cCLam60
>>696
スレチだろ
この系統嫌い
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 22:07:48 ID:MJchbxtD0
TTEOTDがスレ違い・・・?
Animosityは購入済み
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 22:19:26 ID:SHCyOxYN0
Throwdownワロタ ここまでやるともうコピーバンドだw
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 22:25:29 ID:PI4kt5jk0
Throwdownの新譜は1曲目Yesterday Don't Mean Shit、2曲目Walkのコピーだな
ここまであからさまだと逆に気持ちいい。質も高いし
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 00:48:26 ID:T6QoHEVr0
>>677
ありがとう
CAST FROM EDENがかなり良かった
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 10:20:46 ID:tWoZ1AfG0
確かにTTEOTDはスレ違いかも。特に新作は。
Animosityは僕も買いましたが凄い気に入りました。
あ、これもスレ違いですね。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 12:38:33 ID:8dtnS4ma0
かといってデスコアとか言ってスレ作るのもあれだしね
普通にデスメタルスレでいいのか
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 20:17:24 ID:MnOLdjCt0
こいつは殺りにきてる。スレチかな
http://www.myspace.com/dagoba
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 20:29:50 ID:km5pS9/Q0
だから誰を
706 ◆NWwj51mLrg :2007/11/13(火) 21:13:39 ID:8wyqEwsBO
>>701
気に入ってもらえてうれしいです。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 23:14:33 ID:y8H+X2ZX0
The Autumn Offeringの新作いいじゃん、音がもうちょい重ければもっと良かったが
708 ◆NWwj51mLrg :2007/11/14(水) 11:40:47 ID:Pop4YT/AO
来年のI-DにSWORN ENEMYかAOW来ないかなあ。

久しぶりに聴いたSWORN ENEMYのTHE BEGINNING OF THE END、飽きない。NY寄りなARKANGELみたいな、捨て曲無しのど傑作。コレ、生でやったら地球が揺れるよ。

新作も出るし…

モッシュコアな音で、最近すごいのありましたか?
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 12:32:11 ID:LdmAZRZx0
音が小奇麗に整頓され過ぎててなぁ
新作ではもっとファットなかんじになってたら良いな
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 06:23:01 ID:Aq8xevGV0
アゴニーシーンの新譜聴いてみ、ハイトーンではないけどモロ、DCのティアリンダウン路線だから
711 ◆NWwj51mLrg :2007/11/16(金) 11:08:22 ID:azq+B2l6O
>>709
たしかに。
タフガイはぶっとい音のほうがいいですよね。
SENTENCEのwarもミリタントからタフガイに以降しかけな良盤なのに音が…
その点REPRISALのラストは上手く行ってたけど…いろいろやりすぎて。

他にタフガイとミリタント/邪悪系の中間みたいな音って無いですかね。

>>710

ロイヤルハントのパラドクスのことですか?
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 14:43:30 ID:o5VFG7lT0
もうthrowdownがpanteraでいいよ
メンバー総入れ替えで復活ってことで
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 16:42:07 ID:0y1abyky0
ヴィニーがHellyeahじゃなくてThrowdown入ればいいのにな
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 23:41:46 ID:hORLeS+o0
「まさかそんな似てないだろ〜」って思ってTHROWDOWNのマイスペ
開いたらあまりのパンテラ振りに吹いた
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 11:18:28 ID:sXzNbh/ZO
MAYLEEHどう?
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 17:22:06 ID:uTxCfYuV0
The Autumn OfferingがKsE並にキャッチーでワロタ
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 21:27:28 ID:QTyjPH0q0
THROWDOWNすげえw
CARCASSのクローンバンドのTCME思い出したw
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 23:10:23 ID:3M48tqEr0
The Autumn Offeringの新譜ってHell Withinを更にメロデスっぽくしたみたい
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 02:00:29 ID:nlh77erdO
parkway driveってどんな感じですか?ATR、AILD、DEVIL DRIVERとか良く聴くんだけど。キリング〜とホライズンってアルバムどっちがいい?
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 15:18:46 ID:aGB7zJRw0
マイスペで視聴すりゃいいだろうに
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 19:41:43 ID:Q7a2Oz3i0
IDの末尾の意味分かってる?
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 22:30:42 ID:ROq92b1t0
携帯持ってないからと言って、PC持ってないとは限らんだろ
むしろ今の御時世、PC持ってない人間の方がマイノリティ
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 23:01:45 ID:kuiPk2DF0
>>722
マイノリティじゃなくてそういうのを
「第二のデジタルデバイド」世代って言うらしいよ。
ネットカフェ難民とかの弊害らしい。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 23:25:56 ID:5ll3cQZ10
おもいっきりメタルでコアなのはSODだけだろ!?

ちがうか!?
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 23:36:20 ID:9gc23xLI0
>>719
ATRやAILDみたいな歌メロはゼロ。
歌メロないとやだってんじゃないなら気に入ると思うよ。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 00:01:39 ID:eZQOoZ+t0
>>724
そうだね。ソフトオンデマンドだね。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 00:08:33 ID:ui/130e9O
ミザリーシグナルズみたいな、カオティック且つ激エモーショナルなバンドでオススメあったら教えてちょ
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 00:35:20 ID:WNu9acLE0
AUGUST BURNS RED
CATHERINE
LIFE IN YOUR WAY
IT PREVAILS
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 09:25:13 ID:S3RDfEbt0
このスレで知ったパークウェイドライブとアスホープ大豆がカッコ良過ぎる
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 12:36:57 ID:2Ilt6eUu0
来年一月のFOR THE FALLEN DREAMSがやばそうだね。
デモやEPの頃からするとかなり強靭になってて
凶悪になったIT PREVAILSってかんじかな。
MISERY SIGNALS好きな人もいけるでしょう。
731 ◆NWwj51mLrg :2007/11/19(月) 14:17:31 ID:onQVsZGG0
>>727
フロリダのTHIS RUNS THROUGH
http://www.purevolume.com/thisrunsthrough
これ以上なくゴリゴリ+激エモです。
ボーカルは、バンド解散後UNDEROATHに加入しました。
確か音源は一枚しか出てないはずなので
それを買ってください。



同じくフロリダのREMEMBERING NEVERも欠かせないかと。
強烈にゴリカオスかつ、かなりエモいパートあります。
音源はshe looks good in redがオススメです。
最近はまったく別バンドなので気をつけてください。



それから、DROWNINGMAN。
ゴリゴリカオティックにエモいサビ分離型。
俺が知ってるのはrevelationに行ってからですが
それ以前の音源が最近リイシューされたみたいです。
そっちは知らないのでお勧めしません。

http://www.myspace.com/drowningman2006
下二つが古めの音源です。
分離型が好きならこの頃がよいと思います。
中古屋に行けば、割と落ちてます。


過去にも同じ質問をした人がいるので
過去ログも参考にしてください。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 19:26:51 ID:WNu9acLE0
>>730
ネタが古い
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 20:18:31 ID:Ufmq9soK0
AUGUST BURNS RED
CATHERINE
LIFE IN YOUR WAY
IT PREVAILS
を挙げてる人間が言う?
734 ◆NWwj51mLrg :2007/11/19(月) 23:04:59 ID:iSf10HgrO
>>724
スピーク イングリッシュ オア ダイ !


ああいう激烈ハードコアメタルバンドいないね。
グラインドとかじゃないんだよなー。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 00:03:47 ID:Nt9C5c3H0
いるとおもうぞ
736 ◆NWwj51mLrg :2007/11/20(火) 07:11:41 ID:HW6wTaezO
デスメタル混じってない、あーいうバンドある?
737 ◆NWwj51mLrg :2007/11/20(火) 07:40:42 ID:HW6wTaezO
あ、最近のでね。

最近はいないよね?
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 08:55:59 ID:PazN/HC40
Stormtroopers Of Deathならスラッシュじゃねぇ?
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 11:50:57 ID:zvrtrzeVO
Municipal Wasteだろ!
まあスラッシュだな
740 ◆NWwj51mLrg :2007/11/20(火) 14:45:56 ID:qTaS9v+v0
>>738
そうですね。スラッシュのひとつっすね。
ただ、当時はクロスオーヴァーっていうくくりに入れられてたみたいです。
伝統的な(っていうと変ですかね)スラッシュメタルの
様式をぶち壊してましたからね。

>>739
ありがとうございます!
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 20:25:15 ID:nZA1cJE70
デスコアみたいのでbeatdownがすごいバンドってどんなのがありますか?
ブルデスとデスコアとか違いが分からないんだけど何が違うんですか?
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 20:33:33 ID:3VYyVYKf0
デスコアってほとんど普通のデスメタルだと思うけど
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 20:48:34 ID:IcxMtwFH0
デスメタルをちょっと分かりやすくしただけ
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 20:49:12 ID:L0eZfyrV0
同意。
デスメタルはクソ
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 20:56:13 ID:3VYyVYKf0
メタルコアはそれ以上に糞だけどな
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 21:12:06 ID:lyxN9VTX0
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 21:28:28 ID:nZA1cJE70
昔はデスメタル聴いていたので雰囲気の違いなどは感じるのですが、
普通の人が聴いたらまず分からないですよね。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 21:35:51 ID:nZA1cJE70
>>746
 なるほど。イメージとしてはデスコアの方が垢抜けた若者がやってる
イメージがある。 
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 21:46:36 ID:1rdAwD9u0
>>746
向こうってやけにこういう古参厨というか懐古厨多いよな
大人になってやっと高二病というか
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 22:22:07 ID:v6khFZGb0
デスコアってABRBみたいなのだよね?
この系統でお勧めある?
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 22:22:18 ID:BTXWSHDY0
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 22:25:57 ID:BTXWSHDY0
ABRBはデスコアじゃないよぉ

スルーザアイオブザデッドとかジョブフォーアカウボーイでしょ、この系統は。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 22:32:11 ID:3VYyVYKf0
どっちも普通のデスメタルに聴こえるけどな
TTEOTD最近出したのしか聴いてないけど
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 22:38:24 ID:v6khFZGb0
All Shall PerishとかSuicide SilenceとかAnimosityとかだよな?
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 22:38:41 ID:ahFo8jSI0
カウボーイもデスコアやめちゃったよ
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 22:39:00 ID:v6khFZGb0
>>753
TTEOTDの新譜はどうだった?
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 23:09:17 ID:PazN/HC40
う゛ぃーう゛ぃーいってたらデスコアだと俺は思ってる。よってABRBはデスコア。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 23:26:56 ID:6GEbT86QO
アズブラはデスコアって言うには、メロディアス過ぎないかい?
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 23:33:05 ID:PazN/HC40
正直デスコアって無理矢理作られたもんだと俺は思ってるからよくわからん。
メタルコアでいいじゃないかと。
メタルコア+グラインドコア=デスコアなのかもしれんけど、分ける必要性がわからん。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 23:50:32 ID:M1dgKGKz0
上のほうでTTEOTDとかAnimosityがスレ違いって言われてるけど
(しかも理由が、この系統嫌いてw)
デスメタル+ハードコアだからメタルコアでいいと思うんだよね
メロデス+ハードコアなメタルコアしか語られないのは縛り強すぎる
メロデス好きな日本人の気質が出てると言えばそうだけども
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 00:05:42 ID:jhd/DAtS0
>>746
俺はどポーザーであることが分かった
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 00:09:09 ID:cnqTQR+10
TTEOTDが嫌いってのは理解出来るなぁ。ギターの音が嘘くさいんだよね。
Suicide Silenceあたりのが良い。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 00:50:51 ID:JADKY5x20
そのメロデスもハードコアもデスメタルの影響受けてるやつだし
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 01:30:22 ID:cnqTQR+10
ハードコアのがデスメタルより早く出来たジャンルだからそれはあり得ない。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 01:58:00 ID:JADKY5x20
ニュースクールのこと
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 10:26:14 ID:hGIp0olsO
The Autumn Offeringの新ボーカルってゲイなの?
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 20:46:00 ID:JADKY5x20
メタルコアはゲイ
768 ◆NWwj51mLrg :2007/11/21(水) 21:15:05 ID:QZ71Ohh5O
最近のメタルコアはスポークンパートが無いから、悲しい。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 21:18:29 ID:cnqTQR+10
もともとあんま無くないか?ニュースクールなら今も結構あると思うけど。
770 ◆NWwj51mLrg :2007/11/21(水) 21:31:22 ID:QZ71Ohh5O
そうだね…
メタルコアには、あんまり無いや。自分が聴いてるバンドに多いだけだった。
771中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :2007/11/23(金) 08:32:39 ID:55z7ZcuJ0
BMTHくそかっこよくないすか?
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 10:56:17 ID:Iz8C6KiW0
Bring Me The Horizonだよね?
なかなかかっこいいけど、ちょっと退屈かなぁ。低音好きにはたまらんかもしれないけど。
俺は同系統だったらWinds Of Plagueとか好きかな。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 11:34:04 ID:6fOnVhpY0
デスコアはデスメタルをハードコア、メタルコアで今風にアレンジしたって感じか
TTEOTDはギターがメロディアスでモロにメタルコアだから聴き易いね。
たまに、もうデス/グラインドで良くないか?って言いたくなるバンドもちらほらあるけど(Impending Doom,The Partisan Turbine)、大抵はメタルコアの延長だよね
All shall perishは個人的にメタルコア6デスコア4っていう感じだと思う。ABRDはメタルコア8、デスコア2でしょうか
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 11:44:12 ID:Iz8C6KiW0
まだその話してたの?
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 11:50:02 ID:BLhuxkDb0
BMTHもデスコア括りじゃね?
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 11:57:32 ID:yaX26JQw0
autumn offeringの新作結構好きだけど
もうちょっと声男らしいほうが良かった・・・
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 23:29:16 ID:xlsqlXn80
POISON THE WELLって、評価高いの?
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 00:49:34 ID:eORWunBM0
評価高いの?ってどんな質問だよw

自分が好きなら良いんじゃないの?
まぁ一応言っておくとそこそこじゃないかな。
779 ◆NWwj51mLrg :2007/11/24(土) 07:50:56 ID:Prs2JJ5HO
1stフルは、名盤。
俺だけの評価じゃないよ。
MISERY SIGNALSに至る路線のトップバンドのひとつだったね。

最近のは、俺は好きじゃないけど、初期のスタイルに思い入れがないなら、聴いても損はしないだろうね。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 08:17:46 ID:BvPVd9kZ0
おまえさんだったかが不鮮明なんだが、
昔、dischargeのマサカー・ディバインは
ニュースクールの奔りだとか言ってた人だっけ?
なんか国内盤再販でふと思い出したんだが。
781 ◆NWwj51mLrg :2007/11/24(土) 08:50:31 ID:Prs2JJ5HO
俺ですね。
ニュースクールってよりは、カオティックハードコアにつながる感じです。

カオティックだったり、ミドルテンポだったり、今のカオティックハードコアにつながる要素がけっこうあります。

キャッチーさは無いんですけど、ゆるい狂気やところどころの不協和リフにしびれました。

今聴いてカッコイイかは保証できませんが(僕は過去に手放してしまったので)、悪いアルバムではないと思います。
クラストの暗黒具合とは少し違うセンスがあるので、面白いですよ、
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 17:54:34 ID:sHi/Nmx10
つーか何でHimsaの新譜の話題が出ないの?
良くなかった?
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 18:18:27 ID:eORWunBM0
308 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 19:02:42 ID:fUdhwfp20
そういえばHimsaも新譜出したような・・・

309 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 19:42:20 ID:yecoZ8/L0
Himsaはまだ新曲1曲だけしか聴いてないんだけど、その曲がかなりヤバい。

580 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 23:12:07 ID:iY1fll990
攻撃的なリフ、なおかつ曲の展開とメロディーがしっかりしたバンドといえばHimsaの新譜薦めたいな。
Devildriverもそうだけど演奏だけ聴いてるとドイツ産パワーメタルかよって感じでドラマティックにリフが展開してく。
Devildriver、Himsa、MachineHead等最近ではGソロ弾きまくったりツインでハモったりどこまで回帰してくんだろう。

ちなみにMnemicは「フュージョンフューチャーメタル」>>576
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 21:17:51 ID:dpxjY+S50
DESTRAGEが良いと思う今日この頃皆さんいかがお過ごしですか?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 21:29:48 ID:cvD6EmR4O
今SHAIのVocalて誰?
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 21:42:36 ID:zztoCvf50
soilworkの新譜クソだった
買って損したよ・・・orz
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 21:49:03 ID:sHi/Nmx10
Arsonists Get All The Girlsかっこよくね?
http://www.myspace.com/agatg
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 21:50:06 ID:WFKyH/dN0
じゃあ買うなよ
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 21:58:12 ID:5VUqkpX/O
ムンディのエットレってプロデュース業には向いてないと思う。手掛けたデストレイジもスローモーションアポカリプスも、ムンディと比べちゃうとね・・・
所詮、遊び感覚でやってんだろうな。
何だよサイバーデスって(笑)
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 22:23:54 ID:MihGmmtDO
ここにいる人でバーンアウトドミネーターやってる人いる?
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 23:15:31 ID:eORWunBM0
mundiってそこまで良いか?
soilworkの劣化コピーのような気がしてならんのだが・・・。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 08:51:23 ID:2dDIWiOq0
最早soilなんて超えてる。
どっちもそんなに好きな訳じゃないけど、最近のSoilworkはつまらない。
個人的主観ですが
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 11:03:03 ID:LLCSwwlO0
ああ、俺も今のsoilworkはイマイチだと思うけど、過去の話ね。初期は素晴らしかった。
794 ◆NWwj51mLrg :2007/11/25(日) 20:06:32 ID:gnCpYMG8O
ひょっとして…UNDYINGのechoes聴いたこと無い奴とかいる?

最近、このスレも世代交代が進んで来てるような…
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 20:12:14 ID:GztGwDWY0
鬱病の上に中二病かよ
796 ◆NWwj51mLrg :2007/11/25(日) 20:17:02 ID:gnCpYMG8O
意味わからね。

中二だが鬱じゃない
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 20:44:08 ID:eI9iN2lM0
undyingCD集めてる間に解散しちゃいました・・・・
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 20:52:18 ID:LLCSwwlO0
UNDYINGはAt History's Endがいいな俺的に。
799 ◆NWwj51mLrg :2007/11/25(日) 22:44:05 ID:gnCpYMG8O
解散前に見てみたかったですね。

彼らの作品は、どれも素晴らしいですね。

僕はとくにWHISPERED LIES OFに思い入れがあります。 echoesやborn againの衝撃は今も色褪せません。
このバンドを知らない人が増えて行くのは悲しい。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 23:25:25 ID:L+NqwtqJ0
俺が思い入れがあるのはUNEARTHとのSPLIT!
今となっては考えられない音源だね。
801 ◆NWwj51mLrg :2007/11/26(月) 07:08:07 ID:JVrRJOz1O
おはようございます!

それ、持ってないですわ。いいなあ。

昔のUNEARTHはダサカッコ良かったですね。まさか、こんな大物になるとは。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 07:11:56 ID:71zCHbPxO
皆さんUNDYING好きなんですね…あのスプリットは入手困難ですよね〜
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 21:03:28 ID:v+ib9B6u0
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 21:16:05 ID:D2zhsQRg0
まだ翻訳ソフトなのかよwwww
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 21:44:00 ID:JZlLeMei0
はいエキサイト翻訳を使ってるというのは本当です
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 22:33:18 ID:zvaQVsrk0
CDは何処で購入してる?
俺はユニオンやタワレコなんだけどもっと品揃え良い場所
知りませんか?
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 22:35:14 ID:OcuItsFg0
>>806
俺はアマゾン
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 23:26:24 ID:CyySC9WlO
メタルコアマニアな私がガチでX-JAPANが私的再ブームなんだが。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 01:06:32 ID:rPIW4NXB0
メタルコアマニア(笑)X-JAPAN(笑)

これでいいですか?
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 01:12:42 ID:pIE+gNSU0
809(笑)
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 01:12:52 ID:MJWZyxiS0
メタルコアマニア(笑)な私(笑)がガチ(笑)でX-JAPAN(笑)が私的(笑)再ブーム(笑)なんだが。スイーツ(笑)
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 02:16:26 ID:j+zt/5Rl0
つまらん餌につまらんレス返すな
813 ◆NWwj51mLrg :2007/11/28(水) 09:10:14 ID:gD25qSCyO
昔のX-JAPANのリフは素晴らしいけど、最近のYOSHIKIの傾向から、再結成後は…インダストリアルゴシックみたいになるだろうから、期待出来ない。

Xはジャパコアともつながりがあったし、「パンクとメタルを融合させる」コンセプトだったので、メタルコアと言っても差し支えない。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 12:55:43 ID:uJUJEFGSO
メタルコアマニア(笑)だが、最近のメタルコアバンドの新譜も全部チェックしてる(アズアイとかTHEAUTUMNOFF、NEAERAとか良かったな)けど、私的再ブーム(笑)であるエックスジャパン(笑)の方がノれる(笑)
サイレントジェラシー最強。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 13:02:29 ID:Fwaxs/Ac0
さて、そろそろテンプレ論争の時期になったわけだがww

X−JAPANは決定って事でww
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 14:22:25 ID:Ab9hgCNn0
そうなるとまたドリアン厨まで暴れそうだなw
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 19:56:16 ID:rPIW4NXB0
X-JAPANってボーカルが決定的にクソだよな。高音が出るだけで他に良い要素は全くない。
YOSHIKIとHIDE以外必要ない。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 22:16:50 ID:X06eRY0q0
テンプレはもう、これだけ貼っときゃいいよ。

http://mickey.tv/charts/?s=Metalcore&lg=jp&style=n
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 22:24:54 ID:92WsLrCj0
http://www.last.fm/tag/metalcore/artists
ついでにこいつも
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 00:08:08 ID:ZyROoRmc0
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 01:46:19 ID:LJ1yDKBn0
メタルコアっちゃぁメタルコアだと思うけどA7Xみたいな中途半端さを感じる。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 01:55:29 ID:LJ1yDKBn0
なんかもどかしいなぁ・・・中途半端にハードっつーか・・・聴いた感じAs I Lay DyingとかAll That Remainsあたりの有名メタルコアバンドに影響を受けたメタルコア風ビジュアル系バンドって感じかコレは?

俺はビジュアル系嫌いじゃないからこれはこれでアリだと思うんだけど、ギターはもうちょっと練って欲しいな。ドラムはそこそこうまい気がする。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 02:47:31 ID:mzelknTZ0
ビズアル要素が全てを台無しにしてるな
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 02:55:21 ID:/l6nuFEv0
日本のメタル詳しくないからアレだけど、
若手でメタルTシャツとか着てフツーにメタルやってるバンドっていないの?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 03:40:28 ID:LJ1yDKBn0
数え切れないくらいいるけど、売れてるのは少ない。
Crystal Lakeは成功してる一例かな。ハードコア寄りな気もするけど。メタT着てるかはしらんが、実力志向のバンド。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 03:41:44 ID:LJ1yDKBn0
http://www.myspace.com/crystallake
これね。有名だから知ってるかもしれないけど、カオスフェストに出たり、実績も実力もあると思うよ。
俺は結構好き。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 03:48:21 ID:LJ1yDKBn0
カオスフェストじゃないか。名前間違えた。

あと個人的にhttp://www.myspace.com/ariseinstabilityこのバンドなんか好き。ライブ見たけど良かったよ。
828 ◆NWwj51mLrg :2007/11/29(木) 06:35:01 ID:6OReR71pO
若手ってのが、どのくらいの年齢からわからないけど
メタルならメジャーでやってるバンドもいるよ。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 06:43:21 ID:LJ1yDKBn0
今一番有名なのってガルネリウスかね?俺はあれあんま好きじゃないんだけど。あいつらはメタルTとか絶対着なそうだしなぁ。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 06:59:48 ID:ZyROoRmc0
Payで間違いない!
831 ◆NWwj51mLrg :2007/11/29(木) 07:58:29 ID:6OReR71pO
>>829
ガルネリは、たしかにメタルTってイメージは無いね。実際は普通に着てるけど、やってることがファンタジックだからね。


最近の日本の正当派メタルって、ファンタジックなのが多いね。

等身大な感じがするのはスラッシュやデスメタルとかメタルコア、ドゥームとかになっちゃう。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 09:41:11 ID:1nhMD2vc0
Inhaleの連中もよくメタT着てるな
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 11:15:04 ID:eE3zdYRMO
メタルコアで良いDVDないかな?

ライブやらPVやらあんま正規販売ないから見たいんだが。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 12:06:46 ID:LJ1yDKBn0
海外まで探せばたくさんあると思うよ。ジャンル指定してるとは言え、対象が多すぎて絞りきれない。
835 ◆NWwj51mLrg :2007/11/29(木) 16:47:23 ID:6OReR71pO
DVDかあ。

METAL=LIFEが活きのいいバンドを、レーベル関係なく集めてる。持ってるかもだけど。

あとはメタル寄りだがnew england metal hardcore festival
なかなか使えるTRUSTKILL ビデオ アソールト(PV)
ハードコア寄りだがHELLFEST 2000 DVD(昔のKsEが見れる)

このあたりでどうだろう。

VICTORY RECORDSとか、たまーに新譜に、コンピDVDを付けてくれたりするよ。コレがけっこう使える。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 16:49:20 ID:eE3zdYRMO
やっぱそうなるかー。

metal bladeとか若手が良さげなレーベルのバンドが見たいんだよな。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 20:00:02 ID:lGCUe/8TO
フェスの名前忘れたが、輸入盤で、オープニングアクトATR→デヴィル・ドライヴァーの流れ。
トリはLAMB OF GOD
他にはUNEARTH、THROWDOWN、殺りにきてるCHIMAIRA、GWAR、FATA、EVERYTIME I DIEとか出てたのが良かったな。音も良かったし。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 20:09:27 ID:P7+muQ/x0
SOILWORK North American Tour 2007

前座
DevilDriver25分、Killswitch Engage30分、Lamb Of God40分

Soilwork95分
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 21:18:25 ID:tQ3IR4AGO
Divine Heresyみたいな激しめなヤツ教えてください!
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 21:24:39 ID:4eWM4BUp0
Job for a Cowboy
Through the Eyes of the Dead
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 21:32:13 ID:DXld7YO+0
Himsa
At all cosr
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 23:39:27 ID:eE3zdYRMO
>>837
そんなDVDあるんです? かなりいい感じのメンツですね。

見てみたいな、タイトルなんてゆーんやろ。。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 00:12:39 ID:IcI4lml90
>>842
そのバンド群を見る限りではSounds of the Undergroundじゃないかと思うんだけどどうだろう
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 00:59:35 ID:KOb7iAao0
THE WARRIORSかっこいいな
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 07:00:46 ID:jB7xaVO8O
>>837
SOUNDS OF THE UNDERGROUNDだな。
他には、MADBALL、STRAPPING YOUNG LAD、NORMA JEAN、POISON THE WELLも出てる。
確か2000円もしなかったが内容は良い。音も確かに良い。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 11:07:57 ID:fYgzXL7oO
すごいメンツだな、それは買いだ。

音いいなら尚更。

ライブだけなの??
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 12:00:39 ID:AuoGO8k3O
キマイラとかATRみたいなボーカルのバンドありませんか??

ハイトーンなデス声が出せるのがいいです。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 12:36:51 ID:dG3IqMPF0
>>846
流れはライブ1曲終→そのバンドのオフショット・・・・・

>>847
デズ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 12:42:42 ID:DqCrhz1q0
>>848
ボーカルの名前だけ教えるなんて意地悪いなw
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 15:07:17 ID:22kmWhfgO
>>847
デヴィドラ
851名盤さん:2007/12/01(土) 16:53:11 ID:DgHGU6vO0
a love ends suicide
852 ◆NWwj51mLrg :2007/12/01(土) 18:55:23 ID:btoMIuPBO
a l e sって、let's fightingとかいうふざけた名前に改名するって話があったよね。

話変わりますが
GRIEVING THE DAYS TO COMEかっけー。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 20:01:35 ID:ZxOuuli/0
HSBが新曲アップしたね。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 20:03:31 ID:pYwtXf0i0
新曲ダメ、ダメ♪
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 20:37:47 ID:XU2UbuAr0
HSBの新譜のジャケは、日の丸+侍?
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 20:55:24 ID:LpL3+MJB0
侍には見えんが…
日の丸は日本を意識してんだろうか?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 00:54:26 ID:5BUvSvJY0
メタルコアじゃないけど
EToSの新しいやつも日の丸を彷彿させるジャケ
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 01:58:03 ID:8GLrkzl50
それは無理矢理過ぎるだろ・・・真ん中に太陽あるだけじゃん
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 14:43:14 ID:5BUvSvJY0
>>858
日本語タイトルの曲も入ってるんだよ
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 14:46:30 ID:v4YNg+Nk0
WINDS OF PLAGUEの新譜のジャケも侍
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 14:51:26 ID:v4YNg+Nk0
HSBのニューアルバムのタイトル(pt I: the final resistance)とか
書いてあるけど、コンセプトアルバムで次回作はpt IIとかで出すってことかな?
862 ◆NWwj51mLrg :2007/12/02(日) 19:11:37 ID:g6Ng1Sz+O
>>860
春先に日本に来てましたよね。日本が好きなんでしょうか。

アルバム楽しみですね。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 19:39:27 ID:yVZjMTUv0
コンセプトアルバムって好きじゃないんだよなぁ

PRAY FOR REDEMPTIONのEPも日の丸(無理やり)
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 14:27:28 ID:bsG7wSuv0
http://jp.youtube.com/watch?v=9KWqB0MMESg
結構メタルコアだと思うんだけどどうよ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 17:27:12 ID:XHQC2dhP0
またビジュか・・・定期的に何なの?
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 17:48:53 ID:a4BVfMvI0
>>864
こういう奴らって、本当に死んでほしい。
なんなんだよ、あのオカマファッションは。
プライドとかないのか?キモチ悪すぎなんだよ。
こんなゴミバンド死ね。
867 ◆NWwj51mLrg :2007/12/05(水) 18:52:18 ID:jR/+4WiGO
ゴミではないね。なかなか面白いよ。繊細で耽美なメロディとかリフとか、純粋なメタルコアにはないものがある。

ただ、ハードコア要素はない。ニューメタルと今風スクリーモに近い。音も柔らかめで、展開も単純。演奏は淡い、悪く言えばキレが無い。展開もシンプルだ。狭い日本で、同じジャンル内でマネしあってるから、ちゃんと聴かないと区別がつきにくい。
このあたりはネックだろうが、それでも面白いジャンルだよ。

オカマ野郎を好きになれないのは仕方ないが、音楽自体はゴミじゃない。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 21:24:41 ID:+A3U3mXr0

日本のメタルコアバンドで、オススメあったら教えてチョ。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 21:27:12 ID:u6MYm+hE0
Crystal lake
At one stroke
Break your fist
とか好きだったり
870 ◆NWwj51mLrg :2007/12/05(水) 21:52:58 ID:jR/+4WiGO
VERSUS THE NIGHT

BIRTH PLACE

MYPROOF
871 ◆NWwj51mLrg :2007/12/05(水) 22:15:53 ID:jR/+4WiGO
あと、VAGERKEのシングルEL Camino Realが二曲とも、かなりグッドです
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 23:57:25 ID:8k7OZ4EE0
Heaven Shall Burn、新譜でEOSのBlack Tearsカヴァーしとるww
俺の中でちょっと株が上がった
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 12:21:15 ID:lsrD6E3E0
black tearsいいんだけど曲展開が好きじゃないんだよね。
あのリフいいんだけどね。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 12:49:42 ID:XAbunTSEO
キマイラとアンアースでオススメのアルバムは何ですか?
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 15:42:51 ID:JGasbu4I0
キマは2nd、アンアースは一番新しいのが良いんじゃない
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 17:23:38 ID:lofLeqBVO
おいおいキマイラは全力で殺りにきてる4thだろ。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 17:31:58 ID:rgA4Qrk20
はいはい
878 ◆NWwj51mLrg :2007/12/06(木) 17:36:21 ID:ZdRl9ktN0
heaven shall burnの新曲聴いてみたけど、方向性が若干変わったね。
今風な繊細さを取り入れながら、らしさを失ってない。
we are final resistance!!
すごいな。
でもblack tearsをカヴァーして大丈夫なのか・・・。
EToSみたいに無難なカヴァーだったら、ぜったい浮くね。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 18:09:31 ID:xvYnf4Bk0
なんだ。やっぱりコイツPCと携帯使ってんじゃん。自演野郎さっさと死ねよ。
880 ◆NWwj51mLrg :2007/12/06(木) 18:19:52 ID:ZdRl9ktN0
今日はパソコンやりにきたんだよ。

説明するのめんどくせーけど
俺んち、父と母が別居してて
今、母親のところに住んでて、
父親のところにパソコンがある。
ブログもLastFmもやってるから、
たまに更新しに来る。

パソコンがつねにやれる状況だったら、即効で聴いてレスしてます。
つか、俺がバンバン貼ってるよw

他に質問ある?
そろそろ帰るけど。

俺ねー、基本パソコン派だから、パソコンあるときは、わざわざ携帯でうたねーよ。
パソコンで打った方が楽だからねー。

被害妄想的だから、君は病院に行ってカウンセリングとか受けてみたらいいよ。
もっと疑うべきものがたくさんあるだろ。
君の周りの人間とか・・・。
881 ◆NWwj51mLrg :2007/12/06(木) 18:24:53 ID:ZdRl9ktN0
普通、パソコンあったら、わざわざケータイからうたねーだろ。
その発想・・・まさかあんたがやってんじゃねーの?
疑わしいねえ・・・。非常に・・・。
疑わしい。


>>868
http://www.myspace.com/vagerke
vagerkeオススメ。

http://www.myspace.com/myproof
メロディ派なら、myproof。
クサいけど、かっこいいよ。
新作が出るみたいだね。
ピアノ入ったりして、メタル寄りっぽい。
結成時はメタルバンドだからね。

メタルコア好きなら、新作じゃないほうがいいかも。
882 ◆NWwj51mLrg :2007/12/06(木) 18:27:17 ID:ZdRl9ktN0
俺が自演してたら、まずパソコンはツカワネー。
アリバイ作りでケータイでレスするだろ、普通。
そのくらいの頭はあるよ、さすがにwww

じゃーな。
883 ◆NWwj51mLrg :2007/12/06(木) 18:43:32 ID:ZdRl9ktN0
>>864
これ聴いてなかった。

MCがクソ寒いけどカッコイイね、コレ。
NYHCをニューメタル寄りにしたようなリフと
エモーショナルなコーラスがいいね。

この曲書いてる人、ニュースクールやNYHC聴いてるんじゃ?
スリップノット系聴いてるだけじゃできないリフだ。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 19:10:55 ID:2QSF0R770
別居中の親父の家からこの糞レスか・・・
なんてエモいんだw
885 ◆NWwj51mLrg :2007/12/06(木) 19:28:14 ID:dPBiM2dWO
チャリで二十分ちょいですから、気兼ねなく糞レスもするってもんですよ。

ただ、体力的に厳しい。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 19:38:37 ID:XAbunTSEO
>>875>>876 ありがとうございます。よろしければキマイラの2ndと4ndのアルバムタイトル教えて下さいますか?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 20:47:10 ID:lofLeqBVO
2ndが「THE IMPOSSIBILITY OF REASON」、4thが「RESURRECTION」な。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 21:43:51 ID:gjT6YSFO0
◆NWwj51mLrg 情緒不安定過ぎ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 22:07:20 ID:RTktkv+b0
The Agonistやべええええええ
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 22:10:39 ID:3xWrvriH0
>>889
ちょっと中途半端じゃね?良い線言ってると思うけど。
CMの新人ならやっぱりSuicide Silenceの方が好きだ。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 22:21:11 ID:XAbunTSEO
>>887 ご親切にありがとうございます!キマイラのCDは他と比べて値段がちょっと高いですね。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 22:39:46 ID:JGasbu4I0
キマイラは前にインフレの前座で見たけど良かったよ
ゴッドフォービッドも一緒だったけどパフォーマンスは圧倒的に良かった
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 01:39:38 ID:zBMSmAEJ0
ゴッドフォービッドの名前最近見かけないね
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 12:35:33 ID:Yx9ypUwyO
>>893
最近新譜でたみたいだよ。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 19:05:40 ID:gBoVZPCfO
同時期にデビューしたバンドに比べてどこか地味なんだよな。それなりに実力あるはずなのに決め手に欠けるというか。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 20:07:33 ID:8sdxtwYnO
デヴィドラがメタルコアに属するとはね(^_^)デズのクリーンボイスは1stぐらいでしか聞けないよな
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 20:17:47 ID:b7afFLwS0
え?クリーンボイスがあるかどうかで判断してんの?
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 20:37:28 ID:fByiIWTx0
クリーン、グロウルの使い分けだけでメタルコアだと判断してる、知ったかボッチャン
は確かに存在してるよな
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 23:57:42 ID:8sdxtwYnO
メタルコアの基準てなんなの?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 00:48:52 ID:ycQcv86U0
馴れ合い厨乙
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 09:18:44 ID:95j7Shl9O
>>897
>>898
知ったか乙(´〜`;)
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 09:30:29 ID:FSjGQ4VA0
どうでもいいよ。
中途半端にクリーンヴォイス入れる糞ジャンルなんだし
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 10:15:25 ID:LsQL+Vsv0
>>898
ハードコア+メタル
という定義だと
カオティックハードコアとかグラインドコア、ブラックメタルやメロデスの一部と区別がつかんのだが
904 ◆NWwj51mLrg :2007/12/08(土) 10:21:33 ID:qFs7AZRiO
>>899
ムーブメントだと考えたら良いんじゃないかな。
ハードコアにメタルをぶち込んだメタルコアはジャパコア界隈のバンドにいたんだが、普及せず、廃れた。

そこでニュースクールハードコアのバンドがメタルを取り入れた流れで、KsEが出て来て、再びメタルコアという名前が普及し、言葉だけが先走りし、ニューメタル界隈も含めてメタルコアと呼ばれる様になった。

ハードコア的な背景のないバンドや、もはや完全にメタルなバンド、デスメタリックになりつつあったグラインドコアなどが接近し、「今までのメタルとは違うアメリカ産メタル」がメタルコアと括られた。それが基準になり、世界中にメタルコアの雛型がばらまかれた。

もはやそれはハードコアなんて基盤は関係なくなってる。
便利だから使われるだけだよ。
905 ◆NWwj51mLrg :2007/12/08(土) 18:46:16 ID:3WbOn7PB0
http://www.myspace.com/royaltyinexilenyc

7a7pのギタリストが加入したってんで聴いてみた。
コレですよ、2000年ごろのメタルコアの血が生きてますね。

いやー・・・

いい。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 20:13:44 ID:nzgqHfyX0
開始五秒で「そうそうこれだよこれ」ってなりますね
907 ◆NWwj51mLrg :2007/12/08(土) 22:24:33 ID:qFs7AZRiO
>>906
ですねー。
かなりツボ押さえてくれてますよね。
来年中に音源出るといいなあ。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 00:26:40 ID:B6jGOQd90
これってメタルコア?
http://www.youtube.com/watch?v=rP1oP6rd70w
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 00:35:08 ID:HkJO0uEy0
そうですよ
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 14:01:05 ID:79fftyE90
>>908
でぃるあんぐれってそんな感じなのか
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 20:55:39 ID:b98jy85G0
>>908
ttp://www.omosiro-flash.com/flash/CLEVER_SLEAZOID.html
これ思い出して笑ってしまうw
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 21:53:00 ID:kcRKKr5U0
ヌーメタっぽいのとかエモっぽいのとかはまだ分かるけどさ、さすがにヴィジュは違うだろ。
自重しろって。粘着すぎる。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 21:57:04 ID:2b/4ucGR0
Himsaの新作買ったけど良いねえ
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 11:24:59 ID:oVeuScVj0
SATYRってメタルコアでいいのかね デスラッシュとかメロデスっぽくもあるけど
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 20:35:59 ID:IxEP4rLG0
>>898
それいってたらInto Eternityとかもメタルコアになっちゃうよな。
なんかプログレッシブデスメタルらしいが。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 19:58:06 ID:p/PGr7NJO
シャドフォとアチエネセットで来るの?
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 22:00:46 ID:GZpZhI/f0
Across Five Aprilsってどうよ?
ゴリゴリ系が好きな人はキツイかもしれんが、アトレイユの2ndが好きな人には
イケそうな気がするんだが。
まあエモッ気があるって事なんだけどさ
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 22:16:19 ID:b/MUgDwY0
Bloodsimpleの新譜がかなり良い感じ
何故国内盤が出ないのか
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 09:01:29 ID:fyYwB2nF0
>>915
しかしクリーン/グロウル使い分けがないと
メタルよりのグラインドコアとかカオティックハードコアとかとの差別化も出来ない罠
中期ナパームデスとか思いっきり
ハードコア+デスメタルだしな

ってか
DEPもメタルコアに入れてる雑誌もあったな
920 ◆NWwj51mLrg :2007/12/13(木) 09:32:57 ID:Ytj1rsbWO
ナパームデスは今デビューしてればメタルコア。

クリーンのコーラスにこだわると、ENDTHISDAYもUNDYINGもアズホもDEAD TO FALLもHAMARTIAもPFCもHSBもSHOGUNもメタルコアにならないんだが
これじゃまるで乗っ取りだね。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 13:45:38 ID:tYRDw4wG0
At The Throne Of Judgmentが解散らしい・・・。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 15:47:53 ID:Hkt1HuTb0
( ´゚д゚`)
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 16:18:26 ID:LrFZwzxX0
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 20:51:01 ID:EnPFj40C0
>>921
マイスペのブログ読むと
「ATTOJのメンバーは高校卒業してすぐの3人と大学生2人で、高い奨学金を貰ってたけど
ツアーしても全然金が稼げなかったのでもう金銭的に無理です。
このバンドは楽しい時間を過ごすためにやってたけど、これ以上やったらきつくなる」
ってかんじかな?若いメタルコアバンドの王道行ってて逆にすがすがしいね
楽しむだけ楽しんだよ!みたいな それでいいと思う メタルコアは。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 20:55:06 ID:tYRDw4wG0
今年のメタルコアの中じゃかなり気に入ってたのになあ・・・。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 21:04:12 ID:h8byU7rOO
楽しむ為に帰ってきたぜ!

くらい、軽く再結成できそうだし、またこいよ!って感じに、笑顔で見送ろうと思う。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 01:23:50 ID:4vqLALNB0
DIVINE HERESY買ってみたけどかなり良い
全体的にテクが半端ない、特にドラム。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 02:12:20 ID:ol8Rhkkv0
voが嫌いだ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 19:50:23 ID:kPE34vbK0
途中でメロディアスに歌いだすのがやだ。
PVの曲はそんなことなかったのに、騙された。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 19:54:58 ID:pE50juTj0
Divine Heresyってブルデスだと思ってた
聴いたことないけど
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 09:22:32 ID:v87b9JH80
As I Lay DyingのNothing Leftが
12月のDAMのカラオケに入っていますね。
誰か歌える人いるんだろうか
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 09:46:50 ID:rzvOTKUqO
Misery Signals来日
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 11:59:25 ID:EhzIDjGYO
>>929
PVの曲ってfailed creationだよな
普通にメロディックなパートあるじゃないか
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 16:03:07 ID:1NIWKO3I0
いままでメロデスの二番煎じのジャンルかと思ってたけどZaoの2nd超カッコいいね。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 21:38:56 ID:pIzJAmcB0
Zaoの二代目ヴォーカルがやってたSymphony in Perilもかなり良かったなあ
解散しちゃったのが惜し過ぎる・・・
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 23:13:51 ID:XAuj07ugO
>>931
おぉ、ついにメタルコアが…
今から聴きまくる
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 00:28:28 ID:Es8G5abe0
どうせならForeverいれてほしかったなあ
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 04:54:58 ID:oYC0TgSd0
Autonomy Withinかっこよす
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 18:10:54 ID:zIPVpA3b0
AILDのTimが2007年ベスト公開してるな
ttp://creative.myspace.com/cms/Music_Best_Of/archive/YE_AILD.html

ぱら・・・もあ・・・?
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 18:48:12 ID:RGLW8se80
ポップパンク好きなんだね
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 20:09:07 ID:hbDUvHeY0
Misery Signals来日!?メタルコア最高峰のバンドでしょ!
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 20:28:00 ID:GiXazMZ20
なんの面白みもないセレクションだな
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 22:49:52 ID:lLt6RBwdO
ミザリーシグナルズ誰と来んの?
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 22:54:34 ID:hbDUvHeY0
Sworn EnemyのやつにMisery Signalsも出演するらしい。1月26日に東京、27日に大阪。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 21:07:40 ID:dnjRRr6v0
東京じゃなくて川崎だろ
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 15:48:33 ID:prPKyPK10
LAMB OF GODのSacramentって音に迫力がないんだけど 
なんつーか篭った感じ ひょっとして海賊盤とか
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 17:30:21 ID:e0fPHhpr0
3rdから音質かわったからなぁ。ギターが篭ってる感じ。

Light This Cityそこそこ良くない?Cradle For A Kingって曲とか。
ヴォーカルはあんまり可愛くないけど・・・。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 17:31:46 ID:H1gTL0OE0
>>947
知名度低すぎだよな。
同様にHimsaの知名度の低さも理解できない
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 18:44:21 ID:4zB2Tl4/0
Light This Cityってどの曲も構成が一本調子で
起伏に乏しいから聴いてて退屈なんだよな・・
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 23:05:11 ID:e0fPHhpr0
>>949
それは認めざるを得ない・・・。
The Agonistに関しても「好きだけど単調で退屈」なんだよなぁ。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 23:14:48 ID:H1gTL0OE0
それはあるな
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 23:42:43 ID:nbKByNtc0
そういうバンドって増えたよね。聴き始めは「おぉ!」とか思うんだけど。
アルバム始めの数曲どころか、下手すると一曲目の途中とかでも飽きちゃう。
要するにかっこいいパートがあるだけなんだよな。
勿論、何かしら期待してるからこそ聴いてるんだけどさ。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 12:26:23 ID:bdKJcUNr0
AILDのメンバーが言ってたね
「かっこいいリフを作るのは誰でもできるが
良い曲を書くのは本当に難しい」って
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 19:02:13 ID:hcSryMNoO
まったくのスレチで申し訳ないが、今日新木場付近で何かライブありますか?
パンキッシュな女が駅のロッカーにたむろして、この糞寒いのにTシャツとタオルで臨戦態勢だったんですが。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 19:24:01 ID:PN3V+Pkj0
なんでここで聞く
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 19:43:22 ID:YpDLWXysO
しかしAILDにカッコイいリフはなかった
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 19:52:14 ID:lTFUShAv0
なんだかんだと今年も山ほどリリースがあったな。特にジャーマン勢。
コレといった大当たりも思いつかないけど期待外れもなかった。
まぁそれだけ良盤が多かったんだろうね。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 19:57:23 ID:NCo1wVDj0
少なくともレコーディングの質ではベテラン・新人ともに甲乙つけがたい
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 21:38:35 ID:gYMw7ctC0
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 22:02:56 ID:AemYbyNL0
>>956
そうか?メタルコアでは一番の出来だったと思うが
やはり実力あるよこいつら
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 22:48:08 ID:33jG0NEP0
>>960
良かったけど脱メタルコアしてる気がする。
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 22:56:01 ID:AemYbyNL0
>>961
それ言い出すとメタルコアに含まれるバンドがいなくなってしまうような勢い
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 22:58:00 ID:lTFUShAv0
新人だとThe Sorrowはよく聴いたな。
目新しい要素は特になくて、優等生メタルコアだったけど。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 23:34:38 ID:PN3V+Pkj0
ATR見事に最初の1曲しか良くなくてワロタ
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 00:24:35 ID:vpwFzbUS0
HSBは今作も変わらず・・・
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 00:32:49 ID:JvC6D47i0
ほとんど全部同じ曲に聴こえる
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 00:48:32 ID:hUstdsFjO
August Burns Red良すぎだろ。
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 02:12:07 ID:hcGAC8sC0
MYPROOFって2ndもドラム打ち込みだよね?
音源何使ってるのか激しく知りたい・・・
1stより格段に良い音になってる。dfhかな?BFD?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 07:08:06 ID:9hmVs9jV0
>>947
Light This CityのVoの可愛さは異常。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 07:27:17 ID:2lwRUvL90
ABRもTBDMもDivine Heresyもそうだが、みんなドラムの手数が圧倒的
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 07:33:21 ID:QpvrqG6/0
In This MomentのMariaの方が可愛い
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 07:49:32 ID:70nHj2hL0
The AgonistのAlissaタンも・・
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 07:52:15 ID:/xn8PL9aO
サビーネたんが1番
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 08:24:12 ID:s18jGaTBO
In This Moment来日するらしいな
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 11:24:14 ID:28Q2mQvq0
HSBのVoice Of The Voicelessが最高すぐる
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 12:31:01 ID:KqA/Q5az0
みんな圧倒的 って矛盾してるんだが
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 13:19:37 ID:5jUAfu6B0
>>974
そんなん呼ぶ前に、他にブッキングするべきバンドがたくさんいると思うんだがな。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 18:45:44 ID:70nHj2hL0
>>974
kwsk
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 20:00:40 ID:TrR35TaW0
>>976
矛盾してねーよハゲ
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 21:09:16 ID:uTI4l9/20
洋楽に侵食されつつある日本スレ

357 : 女子高生(アラバマ州):2007/12/20(木) 10:54:47.26 ID:yBWoArzz0
アメリカのように日本でもメタルコアが大ブームに・・・ならないかな?

>>357
メタルコアの発祥は日本だけど?

>>386
 そんなの知ってるが流行らなかっただろ。メタルコアっていって日本を思い浮かべる奴なんているかよ

>>404
じゃあ、代表的なバンドを三つあげてみ?  知ってるんだろw
普通日本を思い浮かべると思うが?
お前みたいな最近知った厨以外は^^

>>408
 あんま必死になるなよ。君が80年代のメタルコアに詳しいのは分かったからさ。
 今はメタルコアなんて言って日本のバンド挙げる奴なんていないんだよ。
 せいぜい昔のメタルコアでも聴いとけカスが。
 自分の気に入らない書き込みがあるとすぐに厨とかつけりゃいいと思ってんのw
 ばかじゃないのかな?

>>412
wwwwwwwwww
「日本もアメリカのように」が爆笑だったから書いたわけなんだがw

日本のバンドの名前が一個も出ないなら、お前コアじゃないからw
まあ、家でだけ盛り上がってなさいw 頭の中で^^^

↑何だこいつww
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 22:00:56 ID:EbS93PEF0
日本発祥だったんだ
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 23:10:11 ID:2T3gLj2W0
>>981
80年代の日本のハードコア(JAPコアっての?)がメタルコアって言われてたことが
あったみたい。
このスレの言うメタルコアとは全く違う音楽性のはず。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 23:13:44 ID:uTI4l9/20
ちなみに俺が357でそれにつっかかってきた奴とのやりとりです。
むかつくんでメタルコア好きな皆さん、この馬鹿にレスしてください。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198080839/357-357
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 23:51:25 ID:uTI4l9/20
>>982
 それってジャパコアとは違う?
 今でもジャパコアのライブとかはあるよね
 
985名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 00:47:32 ID:ZNpPkut10
>>984
80年代のジャパコアの中に自分たちの音楽性を説明するのにメタルコアって言葉
を使ったバンドはけっこういた。「メタリックなハードコア」のことを指すんじゃないかな?
その後バンドブームが来て使われなくなったんじゃないかと。
それでなくてもメタルコアって言葉自体は昔からあったしね。
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 01:04:22 ID:Cp6ykLog0
日本のハードコアをジャップコアと呼ぶ奴はゆるさねぇ
987名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 01:14:53 ID:hlgQwmkc0
>>985
 なるほど。そうだとすると980で俺に気持ち悪くレスしてきた奴は、今のメタルコア
をよく思ってないおっさんということなのかな?
988名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 01:19:06 ID:pKPswvSF0
まあ落ち着いてメタル界の美女を決めるとしようぜ

アリッサ/The Agonist
http://www.theagonist.net/htm/photos20.htm

マリア/In This Moment
http://i8.photobucket.com/albums/a36/angel-del-silenzio/diskos/inthismoment-1.jpg

クリスティーナ/Lacuna Coil(左) & マルタ/Breeding Through(右)
http://centurymedia.com/temp/revolvercover/REV0707coverV4.jpg

ローラ/Light This City
http://spc.fotologs.net/photo/28/16/26/silver_rocks/1179325361_f.jpg

アネク/The Gathering
http://strefa.rockmetal.art.pl/ankieta/anneke-van-giersbergen.jpg

The Gatheringのことは全く知らなかったけど偶然見つけた。可愛かった。脱退してた。
989名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 01:25:00 ID:oBldsOviO
>>988
Deadlockのボーカルも入れてよ
990名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 01:31:19 ID:B/+Gs+fq0
walls of jerichoもな
991名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 01:34:34 ID:ZTC4ZH1D0
Fuck The Factsのヴォーカルかな。かっこいい。
992名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 01:37:46 ID:V1BBI7xN0
アンジェラの姐御はいらんのか
まぁ、俺もそんな美人じゃないと思うが
993名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 10:58:09 ID:sfeRa/rC0
ソニシンのベースのネータンは?
994名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 11:15:03 ID:tQzKNPZb0
>>968
cherry
995名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 11:16:15 ID:tQzKNPZb0
>>986
AxCxにそういう曲あったよな。俺はお前を見捨てないよ。
996名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 11:18:20 ID:tQzKNPZb0
ところでAirとかCLANNADっぽいメタルコア教えてください。grind dcps抜きで。
997名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 11:31:39 ID:Cp6ykLog0
>>995
ありがとうです

>>996
それグラインドじゃないのか?
kotsは人生
998名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 11:53:42 ID:g3EDZ+Ty0
AS
999名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 11:54:15 ID:g3EDZ+Ty0
I
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 11:54:49 ID:g3EDZ+Ty0
LAY DYING!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。