METAL−メタルコア−CORE part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前スレ

【そろそろ】METAL−メタルコア−CORE【ネタ切れ?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1132112571/l50
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 20:36:09 ID:RKFyfttu0
【主なバンド】( [ ]内はオフィシャルHP )

■KILLSWITCH ENGAGE [ ttp://www.killswitchengage.com/ ]
 (スレ)http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122003080/

■TRIVIUM [ ttp://www.trivium.org/ ]
 (スレ)http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1111047295/

■THE BLACK DAHLIA MURDER [ ttp://www.theblackdahliamurder.com/ ]
 (スレ)http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129045302/

■CALIBAN [ ttp://www.calibanmetal.com/ ]
 (スレ)http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097643200/


■SHADOWS FALL  [ ttp://www.shadowsfallrocks.com/ ]
■DARKEST HOUR  [ ttp://www.darkesthour.cc/ ]
■AS I LAY DYING  [ ttp://www.asilaydying.com/ ]
■UNEARTH   [ ttp://www.unearth.tv/]
■THE AGONY SCENE   [ ttp://www.theagonyscene.com/ ]
■STILL REMAINDS   [ ttp://www.stillremains.com/ ]
■HEAVEN SHALL BURN  [ ttp://www.heavenshallburn.com/ ]
■FEAR MY THOUGHTS  [ ttp://www.fearmythoughts.com/ ]
■MAROON   [ ttp://www.maroonhate.com/ ]
■NEAERA   [ ttp://www.neaera.com/ ]
■CATARACT   [ ttp://www.cataract-collective.com/ ]
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 20:36:57 ID:RKFyfttu0
主なレーベル

CENTURY MEDIA RECORDS
ttp://www.centurymedia.com/
EULOGY RECORDINGS
ttp://www.eulogyrecordings.com/
FERRET RECORDS
ttp://www.ferretstyle.com/
GOODLIFE RECORDINGS
ttp://www.goodliferecordings.com/
LIFEFORCE RECORDS
ttp://www.lifeforcerecords.com/
METAL BLADE RECORDS
ttp://www.metalblade.com/
ROADRUNNER RECORDS
ttp://www.roadrunnerrecords.com/
TRUSTKILL RECORDS
ttp://www.trustkill.com/
VICTORY RECORDS
ttp://www.victoryrecords.com/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 21:13:13 ID:Dkq+XW4RO
>>1
お疲れ。メタルコアではないけど格好良いから貼っときます。日本のバンドhttp://www.audioleaf.com/broadside/
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 21:26:45 ID:EzJLdEou0
>>4
そろそろウザイよ?マルチしすぎ
6 ◆NWwj51mLrg :2006/05/23(火) 22:39:04 ID:1GBgjRZk0
broadsideいいね。
でもこれ、まったくもってメタルコアじゃないな。
スクリーモ、エモメタルスレ行ったほうがよくない?

>>3
なぜ・・・tribunalが入っていないんだ!
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 23:59:35 ID:RKFyfttu0
入れようかとは思ったんだけどね。
あそこ、最近なんか出してる?
8 ◆NWwj51mLrg :2006/05/24(水) 00:13:06 ID:0F/2nD/E0
最近は全然ダメだね。
もうメロデス入った邪悪でドラマティックなバンドは出ないっぽい。
9 ◆NWwj51mLrg :2006/05/24(水) 00:14:23 ID:0F/2nD/E0
あ、でもsince the dayは良かったよ!
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 00:50:16 ID:tN97Gh/UO
今一番のおすすめのバンドって何?
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 12:37:42 ID:/7iYVnia0
kots
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 13:52:57 ID:jHtlQerK0
kotsは最高にブルータルでドラマティックですよ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 14:44:17 ID:rxqvbIk3O

メタルコアリスナーって何でも略すの好きだよね。

アハハ ハハ ハハ ハ ハ ハ
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 16:57:13 ID:oTTPqj8s0
KILLSWITCH ENGAGE以外は略すの禁止
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 17:36:19 ID:ZUizr3T+0
ほんと滑稽、略せば通っぽいとか勘違いするなよ
これ系聴き始めたやつにまで略語で答える始末
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 19:15:49 ID:6UWs73ph0
というわけで質問するがkotsって何の略よ
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 19:25:20 ID:itRzZbdDO
ヤフーでググれ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 19:59:55 ID:RYga9XXB0
ほんと滑稽だねw
19 ◆NWwj51mLrg :2006/05/24(水) 20:05:27 ID:0F/2nD/E0
>>10
versus the night!
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 20:27:05 ID:a17MqLlD0
激しく同意ばーさすざないと
21 ◆NWwj51mLrg :2006/05/24(水) 21:38:00 ID:0F/2nD/E0
birth place最高!
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:10:44 ID:tN97Gh/UO
>>10
スティル・リメインズ。
このスレのほとんどの住人がメタルコア界では
このバンドが最高だと思ってる。
メタルコアの将来はこいつらで決まると言われてるほど。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:20:21 ID:zPZoFIol0
あっそ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:32:47 ID:pzbTTAX40
>>22
なんで携帯のやつってこんなバカばっかなの?
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:48:24 ID:tN97Gh/UO
>>24
携帯じゃなくパソコンからだが?
てか、何をもって携帯だって言い切れるんだ?
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:57:40 ID:Aps1wYqjO
>>24
ごめんね

>>25
IDでわかるんだよ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 23:00:58 ID:tN97Gh/UO
>>26
どこがだよ。
いい加減なこと言うな。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 02:16:44 ID:Hoo2ldof0
あんま笑わせんな。
メタルコア以上に面白い

29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 08:56:56 ID:CN/1zwNV0
>>27
最後のOが全角か半角かでわかるんだよ・・・はずいから辞めてくれ・・・
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 09:06:22 ID:QBh+g1HsO
リザンクシアのbewitched聴いたけどあれがメタルコアなの??
31 ◆NWwj51mLrg :2006/05/25(木) 09:18:07 ID:yN0zpbzA0
リザンクシアはメタルコアじゃない。
ただメタルコア聴いてるやつも聴けそう、ってことで
もりあがっただけ。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 10:07:05 ID:H4ph2fO9O
スティルリメインズ普通に良いけどな
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 12:32:48 ID:gYl6VKHv0
いや、Still Remainsは本当にいいバンドなんだよ。そこは反論しない。
ただ文章を含め、稀にみる低脳厨丸出しで叩かれただけで。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 12:46:16 ID:SFlMpsIQO
自分にレスしてるしな
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 13:19:05 ID:Ecg5UoGMO
SILENT CIVILIANやATREYUの新譜なんかはもう、AFTERSHOCKとかがやってた初期のメタルコアとは完全に別物だな。
バンドやレーベルが流行ばかり追っていたニューメタルと同じ末期状態だ。似たようなの大杉。

しかしSPINESHANKのボーカルがあんななギター弾けるとは思わなかったw
SPINESHANKはギターソロなんてなかったのに。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 14:49:42 ID:9pFjzmHgO
他のスレでも挙げてる奴いたけどSUNSOWLなんかメタルコアだよな(特に新譜)
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 14:51:43 ID:wHikPP9PO
あと日本のPLASTIC EARTHはメタルコアっぽくないか?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 15:02:36 ID:SjIZzDVs0
大阪のEdge Of Spiritカコイイよヽ( ´_つ`)ノ
RebirthっていうベタなタイトルのアルバムがMAっぽい
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 15:06:10 ID:wHikPP9PO
EDGE OF SPIRITは日本のニュースクールシーンの先駆者だしな。
大御所と言っても過言じゃない。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 15:55:10 ID:Ecg5UoGMO
>>36
日本のデスメタルとかヘヴィロック系の連中はハードコアの影響も強いから
コアっぽい要素もあるバンドが多いけど、
さすがにサンズをメタルコアって言うには無理があるだろw

それが通るならリザンクシアやディルもメタルコアになるよw
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 16:18:18 ID:08b+8Lw40
>>38
お前ってさぁ・・・。
まぁいいや。

それとさ、エッジはもう随分前から東京拠点。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 16:45:52 ID:hEri4bwC0
>>38
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 16:51:39 ID:7yR7euB80
>>38
超大御所
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 18:36:43 ID:SjIZzDVs0
大御所だけど、昔の曲はエモいし、しかもリフがメロスピっぽいし。メタルコアじゃねー
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 18:40:43 ID:+jKstJ6tO
AUTUMN OFFERINGの新譜はどうですか?1stはつまらなかったです
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 19:22:07 ID:zkGf/hx+O
SORROW OF トランキュリティ(綴り忘れた)もメタルコアの先駆けだね
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 21:13:46 ID:SjIZzDVs0
SOTは胎盤したけど、びっくりするくらい下手だった。特にギターは初心者。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 22:03:31 ID:7yR7euB80
>>46
あれのどこにコアの部分があるんすか 純なメロデスじゃないですか。
ライブでのアップライジングくらいかな?

>>44
>>38がRebirthって言ってるんだから3rdの話してんでしょ。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 22:12:52 ID:ep3vBy9q0
超初心者で教えてほしいのだが、このスレでいうメタルコアと
ダンスミュージックのメタルコアは同一ではないのですか?
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 00:11:29 ID:CBLqMZwY0
ダンスミュージックのメタルコアってなんだ
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 00:28:01 ID:hQY/V7CQO
ノンノン。メトゥーコー
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 00:29:03 ID:RkD4Hpil0
ノンノン。メロゥコー
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 03:52:32 ID:XBRB4ihPO
きゃりばん
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 17:00:47 ID:9QyE7/KwO
ヌンチャクは?
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 20:42:58 ID:4e80Y9IxO
silent civilianの太ったディカプリオは歌もギターもお上手ですね
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 20:52:01 ID:c+89Xssr0
IT DIES TODAYはここ?
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 21:35:45 ID:8NbvDu4w0
>49
じゃあさ、時にはブラストビート&ハイスピードな2ビート炸裂する音楽でどう踊れと?
どう乗れと?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 22:00:38 ID:/Xt4e6x60
>>57
いや、モッシュと踊りって同じ感覚だろw
コア系の音はダンスミュージックって言ってもある意味間違ってはいないと思うよ
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 22:25:50 ID:4e80Y9IxO
モッシュと阿波踊りは同列だったのか…!
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 23:01:52 ID:CBLqMZwY0
ウィンドミルとか回し蹴りは踊る感覚でやっとるよ
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 23:40:20 ID:USPOTVic0
>>50
なんかGABBERのもっと激しいやつって聞いた事がある。
62 ◆NWwj51mLrg :2006/05/26(金) 23:45:09 ID:Uerv7wNm0
打ち込み系音楽はnerdcoreとかhappy hardcoreとかよくわけわからないけ
coreってつけたがるね。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 01:34:22 ID:NS2o7Bc90
>>60
だよね。>>57とか>>59は何を思ってモッシュしてるんだろうね。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 09:48:19 ID:QyBtVg2K0
まあダンス系のメタルコア入ってるGABBAミックスが↓
ttp://www.dooky.info/mixes/Dooky-POSMix.mp3

少し聴きやすいのが↓
ttp://www.speedcore.it/sana/music/manu_le_malin-mix13-12-02_trashcore_party-Grenchen-CH-1-4.mp3

スレチスマソ
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 14:06:09 ID:oSv/N0TI0
ダンスミュージックのメタルコアって何 とか質問しときながら
↑それを聴かない俺。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 17:18:35 ID:jFrYYZd8O
これからAILD見てくるよ。他に今日行く人居る?
67めいへむ ◆N25SMAyHEM :2006/05/29(月) 19:43:12 ID:61MXTBYrO
AS Iオワタ
35分くらいだなw
楽しかったよ。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 20:06:26 ID:/JUaqVgVO
「ドーモー、満席フォー!」
「ニッポンジンフォーーーー!!」
「アリガトー、フォーーーーー!!」
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 21:43:40 ID:jFrYYZd8O
AsIforeverが一番盛り上がった。サークルモッシュ楽しかった〜
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 21:56:40 ID:V7vCz/aY0
silent civilianいいね
このジャンルで久々はまったよ
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 01:02:43 ID:EXCR0ll70
>>69
ダーケストナイトやった?
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 01:39:06 ID:y1gMF3R20
>63
いやモッシュしない派でずっと音楽聴いてるほうが好きなんだ。
だからライブでは後ろで観戦だな。モッシュは認めるけど、やろうとは思わないね。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 10:51:57 ID:bTqVcPOeO
Devil DriverとTERRORはメタルコアでOK?
違うかな…
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 11:11:18 ID:ZP0q6H0oO
メタルコアってメロデスぽかったりヘヴィメタルぽかったりするもんじゃないの?

そういや昨日TERRORのDVDゲットした
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 15:39:44 ID:Fad1/kW50
TERRORは違うでしょ・・ Devil Driverもなんか違うな・・
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 17:35:55 ID:jupeKjzM0
このバンドに出会ってからメタルコアってジャンルの陳腐さに気付いてしまって昔のように聴けなくなった俺がいる
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1148996215/
俺の中の音楽遍歴一気に変わったな
ちょっと寂しいけど明日ブックオフに全アルバム売りにいくわ
77 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 17:48:22 ID:pCfGY82i0
おいおい、radwimpsは俺も大好きだが、メタルコアはダメじゃないだろ!
愛し、いいよな。25個目の染色体もいいし、蛍もいいし
最大公約数も好きだ。
78 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 17:51:22 ID:pCfGY82i0
まだ捨てるな!
cast from edenとrifles at recessとstate craftは捨てちゃダメだ!
後悔するぞ。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 17:52:36 ID:IluJnCv60
Metal Safari届いた
格好いいけど音質もうちょっと向上しないものか・・・
それでも熱いぜ
80 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 17:56:03 ID:pCfGY82i0
今まで聴いた日本のメタルコアで一番音質がよかったのはDYINGRACE。
あのどすの効いた低音最高。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 18:44:49 ID:OfrgfAfI0
DYINGRACEがメタルコア?頭おかしいんじゃないの?
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 18:45:40 ID:OfrgfAfI0
State Craftもメタルコアじゃねぇし。完璧ニュースクールだろ。
なんだこの糞コテ。さっさと死ねよ。
83 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 18:47:54 ID:pCfGY82i0
>>81
メタル度高いやつは全部メタルコア。
海外なんかそんな感じだよ。
メロデスがうんぬんってのは、日本だけ。
84 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 18:50:34 ID:pCfGY82i0
ニュースクールなんて、死語だっつの。
168あたりがこだわってるだけ。
ベルギーでもドイツでも、ほとんど使われないぞ。
ミリタント、ってのもそうだな。

http://en.wikipedia.org/wiki/Metalcore

ほれ、ウィキペディア
英語読めるだろ?
85 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 18:53:36 ID:pCfGY82i0
メロデスでも、デスメタルでもどっちか入ってりゃメタルコアなんだとよ。
86 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 18:55:11 ID:pCfGY82i0
birthplaceなんてメロデスほとんど入ってないのに
自分でメタルコアって言ってるぞ。
どう説明すんだ?
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 18:56:37 ID:OfrgfAfI0
>>83-84
ん?おまえどこの国の人間なの?北朝鮮とか?
俺、日本人だし海外の事情についてはあんまり詳しくないんだわ。
お前一人で朝鮮の感覚で話してるのは気付かなかったよ。
日本人の感覚でレスしてごめんな。
でもここ日本だからさ、母国にカエレ!!
88 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 18:58:29 ID:pCfGY82i0
あっそう。
俺の母国はドイツなんだ。
旅費くれたら帰るよ。
ドイツじゃみんなDYINGRACEのことをメタルコアって言うよ。
てか、じゃあmetal safariのどこがメタルコアなんだ?
どこにハードコアの要素があんの?
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 18:59:06 ID:OfrgfAfI0
>>86
俺が言いたいのは「ココに来てるヤツ等はメロデス+ハードコアな音について話したがってる」ってことね。
DYINGRACEとst8について語りたいならニュースクールスレ行った方がいいだろ。やっぱチョンは日本語弱いんか?
90 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 19:01:08 ID:pCfGY82i0
俺はドイツから来た貴族の末裔なんだってば。
dyingraceはデスコアだから百歩ゆずっても
後期st8は、ここの定義からしてもメタルコアだと思うけどなあ。
メロデス入ってるじゃん?

つかbirthplaceはどうするんだ!っての。
メタルコアって言っちゃってるんだぞ。
日本人さんよう。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 19:01:13 ID:OfrgfAfI0

×>>86
>>86>>88

母国がドイツだからドイツの感覚で話してますってか。
そんじゃぁ米人が日本で女に挨拶代わりにキスしてもいいってか。
やっぱ頭弱いな。チョンは。
・・・いや、ドイツ人か。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 19:02:44 ID:OfrgfAfI0
>birthplace
俺が言いたいのは「ココに来てるヤツ等はメロデス+ハードコアな音について話したがってる」ってことね。
93 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 19:03:07 ID:pCfGY82i0
つか、グローバルスタンダードだから。
ドイツじゃみんな言ってることだぜ。

挨拶代わりのキスとハグは当然だろ。
なぜか避けられるんだが、日本人はシャイだからな。
94 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 19:04:06 ID:pCfGY82i0
>>92
わかったわかった。
で、後期st8はいいだろう?
メロデス入ったハードコアじゃん。
個性的すぎるのと、あれ超えるバンド出てきてないだけでさ
メタルコアだと思うよ。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 19:04:58 ID:OfrgfAfI0
>>93
あ〜うぜ〜。ドイツ人ってこんな頭悪かったんだ。
「当然だろ」?はぁ?日本人にとっちゃ全く当然なんかじゃないんですけど?
文化の違いって、理解出来ない?ドイツ人ってそういうのダメなの?
96 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 19:05:55 ID:pCfGY82i0
ニュースクールスレは襟巻が来てから
詳しい人がいなくなっちゃってつまんなくなったからいかないんだ。
もう半分死んだよ、あのスレは。
昔もメタルコアの話題も盛り込みつつ盛り上がってたけど
分化しちまったから話題が少ない。
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 19:05:58 ID:OfrgfAfI0
>>93
まぁst8はメタルコアでも合ってたね。
98 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 19:06:44 ID:pCfGY82i0
>>95
俺の母国は、全世界を支配して
第三帝国を築こうとしていたことを忘れてないか?
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 19:08:27 ID:OfrgfAfI0
>>97>>94宛ね

>>96
で、このスレでわざわざDYINGRACEの名前を出す必要性は特に無かったよね。
別に誰かが「音質いい盤教えてくれ」って言ったワケでもないしね。
少なくともDYINGRACEはこのスレの住人が考えるメタルコアではないしね。
低能ドイツ人、日本語わかりますか?
100 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 19:10:47 ID:pCfGY82i0
なるほど。たしかにその通りだった。
DYINGRACEを思うあまり暴走してしまった。
すまない。反省している。
それにしても日本語は難しいな。

ドイツと言えばmaroon!!最高!!100!
101 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 19:11:55 ID:pCfGY82i0
つまりbirthplaceをあげればよかったわけだ!
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 19:13:46 ID:OfrgfAfI0
>>100
「ドイツと言えば」?なにその自分とは関係無いみたいな言い方。
質問、ドイツのどこに住んでたの?maroon以外でドイツのどんなバンドが好きなの?
ってかアンタはドイツ人なの?何で日本来たの?
103 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 19:17:02 ID:pCfGY82i0
小さい頃のことだからわからないんだ。
大地主だったらしいんだが、小作農の反乱で
家を焼き討ちにされてね、一家離散だ。
戦時中の同盟で知り合った日本人の知人の家に居候しながら
すごしてきた。
ドイツのバンドでは、
six reasons to kill、caliban、under siege、fear my thoughts
jane、crisis never end、heaven shall burn、morserなどが好きだ。
104 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 19:18:47 ID:pCfGY82i0
ちなみに今はmachine made godに注目している。
105 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 19:21:10 ID:pCfGY82i0
http://www.purevolume.com/machinemadegod

like heaven shall burn メロデス強め。
106 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 19:22:40 ID:pCfGY82i0
ああ、俺としたことがborn from painを付け加え忘れている・・・
切腹ものだな、これは。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 19:39:20 ID:OfrgfAfI0
>>103
へぇ、小さい頃からメタルコア聴いてて知り合いと語り合ってたんだ。
死ねば?
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 20:12:52 ID:aJSG8spL0
ここに来てるやつがメロデス+ハードコアなバンドの話だけしたがってるって、
なぜ決めつけるんだ?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 20:15:48 ID:4Tp63Ndf0
話切るがThe Autumn Offeringの新譜マジいい!
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 20:51:38 ID:AdlMLfC2O
前作は糞だったけど進化したの?
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 21:06:55 ID:ouW2ZECfO
>>107
なにこいつw
お前が死ねよw
キモヲタww
112 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 21:36:47 ID:pCfGY82i0
>>111は俺だ。
携帯を使って自演した。
すまない。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:27:41 ID:ZP0q6H0oO
糞コテが湧いてくるほどメジャーなジャンルになったか
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:28:17 ID:Fad1/kW50
なんだスレ伸びてるけどケンカか。
ここはメタルコア。ニュースクールスレは168関連。それでいいんじゃね?
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:34:55 ID:4Tp63Ndf0
すまん。前作糞だったの?持ってないからわからん。
俺は新作かなりやばいと思ったよ。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:08:11 ID:ouW2ZECfO
やばいくらいださい
117 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 23:17:53 ID:pCfGY82i0
そこがいいんじゃないか!
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:25:34 ID:4Tp63Ndf0
ださいって?くさいってこと?
119 ◆NWwj51mLrg :2006/05/31(水) 23:28:28 ID:pCfGY82i0
くさいしださいんだよ。
うわっ、ベタやなあ!ってところを攻めてくるんだ。
そこがいいんだよ!
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:43:17 ID:tWRVGHkVO
>>119
ならアトレイユの前作なんていいんじゃない?持ってるかな。

つーかアトレイユの新譜はいかにもキッズ向けってかんじでやだなあ。
前作のクサメタル路線がダサかっこ良かったのに。
121 ◆NWwj51mLrg :2006/06/01(木) 00:49:34 ID:OQN51I5W0
いや、持ってるけど、あんな感じじゃないんだ。
メロデスメロデスしてんだ。ベタに。
autumn offeringは。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:03:26 ID:tWRVGHkVO
>>121
いや、俺も持ってるけどね。いいよね、新譜。
ただ一緒に買った、ここで評判良かったヒムサの方がツボだったw
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:19:37 ID:kfJcgVMm0
たしかにもろメロデスだな。
ていうかこんなギターソロ弾きまくってるメタルコアって他にある?
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:40:17 ID:tWRVGHkVO
>>123
シャドウズフォール
ゴッドフォービド
トリヴィアム

弾きまくりかはともかく、だいたいの曲にギターソロ入ってる。
他にも色々居たような…
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 12:39:52 ID:EdIVj+xp0
わざとダサいかんじでやってるメタルコアだとBLESSED BY A BROKEN HEART
ぐらいまでやってほしいね。なんかCCB思い出すよ
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 21:43:19 ID:1U0lGKsE0
wj51って本物か??
久々見かけたな。
2ちゃんメタラーもwj51知らない奴増えたな・・
wj51にアトレイユ薦めるなんて伊藤正則にボンジョビ薦めるようなもんだぞw

まあお得意の自演の可能性も高いが・・w
127 ◆NWwj51mLrg :2006/06/02(金) 04:05:03 ID:gXbjBlRY0
本物っちゃあ本物だよ。

最近のメタルコアでend this day、cast from eden、rifles at recess並みに
展開がものすごくて極悪なパートもしっかりあるバンドある?
128 ◆NWwj51mLrg :2006/06/02(金) 04:05:51 ID:gXbjBlRY0
ID強制表示になってからは自演という魔法は封印されてしまった。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 04:20:29 ID:qWdDiIWb0
自演が十八番で通ってるコテハンってなんかいいなw 好きなタイプだ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 08:54:53 ID:fIzS03aN0
>>126
IDにKsEが入ったな!どうでも良いけど!
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 18:25:06 ID:TdW2tA8K0
メタルコア=メロデスもどき
とか思ってる馬鹿は死ねばいいのに
ニュースクールって言葉に特定の音像嵌めてる馬鹿も死ねばいいのに
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 18:57:07 ID:qWdDiIWb0
がんばれよ
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 19:23:50 ID:tOefy0K2O
>>131
じゃあメロデスもどき=MAメタルでいいか?

メタルコア、メタリックバードコア、メタルエッヂ、MAメタルetc…
正式な区分けとか、ちゃんと出来るもんなの?
ファンもバンドもレーベルもメディアも、結構曖昧に使ってるぞ。

デスメタルって言葉だって最初はどっかのレーベルが、色々バンドが出る度に適当○○メタルってつけてた内の一つで、
いつの間にか一つのジャンルを表すようになったんじゃなかったか?
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:37:33 ID:qWdDiIWb0
無駄な議論はよそうぜ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 23:11:49 ID:qWdDiIWb0
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 20:02:41 ID:oFYHVHZIO
マルーン聞きました。メタルコアってこういうのをいうんだろう デスラッシュとは違う ハードコアの空気が漂う
137 ◆NWwj51mLrg :2006/06/03(土) 23:16:19 ID:NG8bMycn0
maroonの新譜はマジでいいね。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 05:11:57 ID:X72HlixB0
live映像の日本人がきもかったがw
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 00:26:05 ID:+uhQOqScO
>>136
マルーンの新譜はメタル臭しか感じられないというか、メタル化しすぎというか…
バードコアの空気が漂うほどコアっぽく無い気がするが。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 03:49:24 ID:bpowWo4P0
「メタルコアってこういうのをいうんだろう」と思うのはAS I LAY DYINGみたいなタイプかな。
そんなに好きじゃないけどw
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 06:21:08 ID:iGo5lDwh0
ソイルワークはメタルコアじゃないのか?
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 11:44:08 ID:TriXBz/5O
キャリバン(笑)
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 13:40:11 ID:bpowWo4P0
>>141
おい!なんだその微妙なボケは!

>>142
キャリバン(笑)
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 01:26:14 ID:n9iwsPo1O
>>141
ニューメタルです
145 ◆NWwj51mLrg :2006/06/06(火) 04:11:43 ID:LMtR8Ad70
calibanは最高のバンドです。
馬鹿にするやつの先祖を殺します。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 04:19:21 ID:dFX2kwuyO
HIMSA新作良かったから、前作も買ってみたがこれまたカッコ良いわ。
すっかりファンになっちまった。来日しないかな。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 15:49:16 ID:pyWQHllwO
宇宙刑事キャリバン
ギャバンだったっけ忘れた…
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 16:28:26 ID:A5eMI5Cg0
>>144
ニューメタルってNu Metal?はっ??
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 19:06:36 ID:n9iwsPo1O
>>147
蒸着だっけ?
シャリバンとかあったかな。
幼稚園くらいの時に見てた記憶があるぜい

キャリバソの名前を見たとき真っ先に宇宙刑事がよぎったw
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 20:23:45 ID:7ti8HEN/O
versus the nightのボーカルって日本人?違和感ありますか?
151 ◆NWwj51mLrg :2006/06/07(水) 06:01:04 ID:Y6XDloe80
無いよ。安心して。
つか、帰国子女じゃなかったっけ?


僕、大嫌いだけど、頑張ってるのでmetal safariも聴いてやってね。
http://audioleaf.com/metalsafari
つか、なんでこいつら、こんなに環境に恵まれてんのかな?
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 11:24:39 ID:IB5egaT40
metal safari大嫌い。日本のバンドには寛容な俺だけど、safariとmyproofだけはムリ。
ださいんで。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 11:30:41 ID:R59MQZV7O
>>151
ありがとうござります〜
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 11:35:29 ID:znsfWYIu0
やっぱこういうジャンルは日本人がやるべきじゃないな
どれも糞過ぎる
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 11:55:43 ID:hiE8WWFhO
日本人でもBEYOND HATEの1stは格好いいメタルコアだったぞ。
2ndから路線変わったけど。
156 ◆NWwj51mLrg :2006/06/07(水) 12:20:09 ID:Y6XDloe80
>>152
いやあ、僕もmetal safariは大嫌いなんだけど
盛り上げようとしてるのをつぶすのはもったいないからさ。

myproofはダサすぎて好きだ。

>>154
どれ聴いたんだよ。
rebirthとか鬼かっけーじゃん。
157 ◆NWwj51mLrg :2006/06/07(水) 12:20:48 ID:Y6XDloe80
あ、rebirthにはメロデスは入ってないけど、メタリックだもんで。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 12:36:42 ID:NEJ8Bp/UO
鬼かっけー(苦笑)
159 ◆NWwj51mLrg :2006/06/07(水) 13:25:29 ID:Y6XDloe80
古い人間だもんで。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 14:49:44 ID:p+MLsxH+0
rebirthいーよ、最高。打ち上げした時の彼等はど変態やったけどw
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 15:27:58 ID:NTGAYNka0
rebirthいま気になってるんだよね。
「極悪」の2文字が大、大、大好きなもんで。
試聴できるトコあったら教えてくれ。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 20:48:32 ID:KjQiojeI0
NWwj51mLrg見てたらかわいそうになってきた
かっこいい ださい の判断しかできないのか
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 21:07:52 ID:p+MLsxH+0
>>162
わかりずらい
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 21:14:50 ID:KjQiojeI0
わかりずらい(←なぜか変換できない)
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 21:46:10 ID:hiE8WWFhO
>>154
ENDZWECKなんてDARKEST HOURが好きならイケるんじゃね?
ただ、メタルコアというよりはエモコアというか、Vo以外メロコアっぽいけど
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 22:48:28 ID:IB5egaT40
なんでエンズでDARKEST HOURが結びつくんだよ!w
167 ◆NWwj51mLrg :2006/06/07(水) 23:22:00 ID:Y6XDloe80
>>162
かっこいいけどダメ
かっこいいから好き
ださいけど好き
ださいから嫌い の四通りだ!

>>161
rebirthマジカッコイイヨ。
音質もいいし。
試聴できるところは、探したけど、無い!
僕と>>160を信用して買って!
絶対後悔しない。
君に限定して、後悔したら、お金返したげる。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 23:22:05 ID:hiE8WWFhO
>>166
やっぱダメ?w
169 ◆NWwj51mLrg :2006/06/07(水) 23:31:45 ID:Y6XDloe80
でも、メロデスの叙情性が好きな人なら
ENDZWECKとかfordirelifesakeはいけるよね。
ENDZWECKは激情ハードコアの影響の流れを汲んでるらしいし
昔はENVYのフォロワーみたいな言われ方もしてたけど
リフがシンプルでメタルっぽい。メタルがハードコアになったみたいな。
超かっけー。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 23:45:00 ID:IB5egaT40
エンズは曲短すぎてさー。
ってそれは関係ないか。エンズは新譜より2枚目のEP?が好きだったよ。
171 ◆NWwj51mLrg :2006/06/07(水) 23:54:58 ID:Y6XDloe80
あー、自分も。
よくまとまってたと思う。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 00:11:37 ID:iE6TtQqX0
まあインフレイムスも自国の同業からはさんざんないわれようなんでしょ?
どこの国も一緒なんだな、てかほかのバンドを必死になってけなしてる奴ていったい何が目的なの?
173 ◆NWwj51mLrg :2006/06/08(木) 00:15:12 ID:0kyFwDeV0
third wishのwill the light shine on us?を超える曲を書いた
外バンってあんのか?って感じだぜ!だぜ!
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 19:33:22 ID:hIbxe/H50
んじゃREBIRTH買ってみよっかな〜。

あと
http://www.myspace.com/sandjp
↑なんかSANDのmyspace出来てるね。
単独作品未収録曲が3曲も!
この3曲の方が、単独作品よりずっとモッシーだと思うのは俺だけでしょうか。
んで、単独の方はあんまりビートダウンしてないと思うのは俺だけでしょうか。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 19:34:07 ID:hIbxe/H50
REBIRTH、似てる感じのバンドあったら教えてくり
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 22:46:01 ID:BCikdAhzO
Killswitch EngageのMY LAST〜ってメタルコア界では一番良いと思った。チラシ裏ですね、すいません
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 23:05:23 ID:6d0EuVam0
俺のまわり(というか2chでも)みんなmy last〜が一番って言うけど
どんな曲だっけ? PVになってるやつだっけ
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 23:21:02 ID:ip5d6YxI0
唯一PVでジェシーが見れる
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 23:27:53 ID:6d0EuVam0
なんかググってたらこんなん見つかって。
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1026/10261/1026145249.html

wj51mLrgとへんな厨房が喧嘩してんだけど、結局ST8以上のバンドを挙げれずに終了しとるw
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 01:50:53 ID:03lHNIe20
みんなall that remainsの新譜手に入れたか?
エモくてatrらしい。
馬鹿な奴がオフィシャルサイトでリークしたってカキコしてるし
181 ◆NWwj51mLrg :2006/06/09(金) 02:38:51 ID:FADPeIPT0
>>175
sandとはわりと似てる気がする。
182 ◆NWwj51mLrg :2006/06/09(金) 02:40:33 ID:FADPeIPT0
ああ、そんなでもないや。
なんだろな。
僕はNYHCっぽいの詳しくないからな。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 16:49:22 ID:LfJ/LKOm0
もうクリーンパートが無いと売れないのかねぇ


('A`)。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 18:11:28 ID:FLrESEEKO
ATRの新曲を聞いたが、キーボード抜きのチルボドみたいな感じだ。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 18:42:23 ID:Iz2l3Xsy0
ってか海外のでデス声使ってるHCバンドって聴いたことないんだけど
インモとかサンドとかデッドリとかアットワンみたいな
Shattered Realmがちょっと近いかな?と思った
SKINLESSとかはデスメタルだし
もし海外ので上に書いた4つみたいなのがあったら教えてくれ
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 19:10:33 ID:jThG1Pm90
レッドコードは?
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 20:00:31 ID:Iz2l3Xsy0
知らないなぁ、正しいバンド名は?
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 20:40:23 ID:LfJ/LKOm0
スレ読め
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 20:41:08 ID:qkAz/PZA0
>>184
それは違うと思うが・・・

クリーンのメロは全開になったが、逆にギターリフが弱くなったような気がする。
2ndのギターはリフ、リードともに強力だったのに。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 20:59:43 ID:jThG1Pm90
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 22:40:43 ID:hOMJu+ueO
>>185
hatebreed
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 22:56:26 ID:Iz2l3Xsy0
>>191
とっくの昔に聴いてるからwwwwwwww
そもそも全然デス声じゃないしwwwwww
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 23:19:45 ID:JqoXuhGxO
>>185
LENGTH OF TIME、DARKSIDE NYC、MERAUDER、MORNING AGAIN
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 23:39:27 ID:hOMJu+ueO
>>192
いや、あれデス声だろ。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 23:39:33 ID:Bf8BUa6H0
662 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 23:25:21 ID:Iz2l3Xsy0
KsEのどこがデスなんですか?ねぇ?どうなの?ってかおまえデス聴いたことあんの?ないだろ?死ねば?
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 23:41:27 ID:jThG1Pm90
ブルデス系の下水道ボイスの事言ってんだろ
ところでレッドコード聴いたのかよ
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 23:44:19 ID:jThG1Pm90
あとお前は名前欄に「革命」と入れろ
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 00:08:06 ID:0u3FZQvL0
>>194
デス声ってDYING FETUSのギターヴォーカルみたいなヤツのこと言うんだぞ?
hatebreedのはタダの咆哮だろうが
>>196
それもデス声じゃねぇ、ガテラルだwwwwwwwww
レッドコード聴いた、全然たいしたことなかった。
全くモッシーじゃないしデスメタルとして見ても半端だし。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 00:08:46 ID:0u3FZQvL0
っつか
>>196
インモとかサンドのどこが「ブルデス」でどこが「下水道」なの?wwwwwwwwww
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 00:50:18 ID:dBtc0DnjO
俺の知人の知人は、マノウォーがデスメタルとか言ってたな。
ダミ声で歌ってたら普通の人にはデスメタルと思われてしまうらしい
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 00:58:32 ID:bvTzHeKA0
興味なけりゃそんなもんだよな。
聞き込まないと細かい違いなんてわからんし。
違いがわかるのは、それはそれで良いことだが
他人の揚げ足とって喜んでるような馬鹿なガキはとっとと消えろ。
202 ◆NWwj51mLrg :2006/06/10(土) 01:20:33 ID:XD/zBNya0
cast from edenってデス声じゃね?
つかSTMのランキングでcast from edenが急上昇しててびっくりした。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 02:11:40 ID:PkwyZ0SF0
いつもいつもジャンルに拘って楽しそうだな。
ハードコアだのデスだの、主観押し付けあうなら専スレでも立ててやれ。
あと初心者で迷い込んだ奴には他所を案内して促せ。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 02:12:00 ID:Dq/g1JSc0
ほんとだ。Catalystっていつ入荷するかわかんないからいきなり浮上するよね
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 06:01:13 ID:Cbf6ONTg0
昔cast from eden聴いてたけど、あれがメタルコアって言われてるのを知らなかった。
今のメタルコアってもう何が何だかわからん。

206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 09:15:39 ID:ijTNTVe4O
Autumn Offeringめちゃめちゃ格好良いな。
207 ◆NWwj51mLrg :2006/06/10(土) 15:44:56 ID:XD/zBNya0
>>205
今、無理やり音楽を区分したら、メタルコアだと思いますよ。
メロデス度高いですからね。

ただ、ジャンルがどうあろうが結局、cast from edenは最高のバンドなんで
他のメタルコアを無理して買わなくてよいと思います。
208 ◆NWwj51mLrg :2006/06/11(日) 02:53:18 ID:LMFG6njk0
http://www.youtube.com/watch?v=ptnPLcikjuI

the autumn offeringの新曲のビデオ
209 ◆NWwj51mLrg :2006/06/11(日) 03:42:09 ID:LMFG6njk0
age
210 ◆NWwj51mLrg :2006/06/11(日) 04:47:28 ID:LMFG6njk0
deadlockの2nd熱い!!cradle of filth超えた!
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 10:22:12 ID:auS7NB6UO
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 12:10:29 ID:meF58JYSO
embrace the end なかなかよかった
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 15:35:08 ID:tLlO5kqw0
クリーンVO担当してるバンドがいると最高、
AILD ATREYU Raunchyとか、
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 15:39:33 ID:tLlO5kqw0
It Dies Today 最高やんww
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 19:45:57 ID:cUJm/FuNO
LIARってメタルコア?
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 22:27:21 ID:gT0engho0
>>213
3大クソバンドだよね?
217 ◆NWwj51mLrg :2006/06/12(月) 00:26:50 ID:U27SJx2K0
atreyuの2ndは最高だなあ。

>>215
あー、たしかにかなりメタル魂感じますな。
でもメロデスなんかには見向きもしない
スラッシュメタルな感じ。
218205:2006/06/12(月) 06:56:15 ID:i5QTZFKN0
>>207
cast from edenはほんとハマってたね。
てかcdどっかいった。

deftonesはメタルコア?

219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 07:13:42 ID:SrD6sP2uO
んなわけねえwww
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 10:04:53 ID:Nlov2BU+O
STMのレビュー見てYOUR EYES MY DREAMSってバンド気になるなぁ、聴いた人いる?
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 11:29:20 ID:zbwyEd49O
Dir en greyはメロデスでニューメタルでメタルコアです
222 ◆NWwj51mLrg :2006/06/12(月) 11:49:36 ID:U27SJx2K0
スルー・・・。

>>218
deftonesってメタリックとは感じないですね。

というか、メタルコアってデスメタルやメロデスやスラッシュメタルの影響が強くないと
そう呼ばれないと思うんですよ。
だからdeftonesは違うと思います。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 13:51:04 ID:fyJyZRsoO
このジャンルではラウンチーが最高だと思う
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 14:08:36 ID:UYC5gumuO
ラウンチーのオレンジ色の買ったけど買ってからネタだったとわかった
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 14:39:17 ID:VYCIGdSD0
え?なに?
このスレ的にラウンチーはなし?

まぁ衝動買いするほしでもないな、
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 14:47:44 ID:usACZrgf0
あんなんまでメタルコアにされちゃうのか。
いよいよもってこのジャンル名も意味不明になったもんだ
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 15:01:01 ID:Brzmq8AtO
デスボイスとクリーンボイスとの絡み合いが最高なバンドをだしや
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 15:15:44 ID:VpgelXhvO
だからラウンチー
229名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 15:16:52 ID:Brzmq8AtO
Atreyu
230 ◆NWwj51mLrg :2006/06/12(月) 15:46:38 ID:U27SJx2K0
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 16:33:45 ID:Kd2rhK1f0
http://zozo.jp/shop/stm/goods.html?c=Goods&gid=2623
↑ここで聴ける曲みたいな、あんまりメロデスっぽくなくて
とにかく「極悪」「デスメタリック」で、ズンズンしてて「ノリのいい」バンドの代表格を教えてくださいな。
代表格じゃなくても、コレお薦めだよ〜みたいなのがあったらソレも教えてほしいっす。
232 ◆NWwj51mLrg :2006/06/12(月) 16:45:31 ID:U27SJx2K0
>>231
DYINGRACE・・・まさに・・・完璧。
持ってなかったら、買いで頼みます。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 16:56:08 ID:nMy/1OaB0
raunchy入るならthreat signalが何故話題に上がらない
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 17:46:07 ID:Kd2rhK1f0
>>232
せっかくだけど、持ってる
っつかあれってそんなデスメタリックじゃないと思うんです
俺が言う「デスメタリック」って音作りのことね
DYINGRACEの曲はメタリックだけど、一音一音で聴くとそうでもないような希ガス
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 17:47:29 ID:56XyaAwG0
ラウンチーはハードコアの要素がなさ過ぎる気がする
ネミックも同様、ニューメタルでいいんじゃないか
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 17:47:45 ID:Kd2rhK1f0
なんつーか、DYINGRACEは「ゴリゴリ」だけど「ザクザク」ではないんだよね
ザクザクかつ極悪かつノリノリなHCバンド希望
ありそうなんだけど、ピッタリ当てはまるバンドは聴いたことないっす
237 ◆NWwj51mLrg :2006/06/12(月) 18:14:56 ID:U27SJx2K0
そっか。
じゃあ100 demonsとかはどうなん?
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 18:52:53 ID:SrD6sP2uO
ゴリゴリもザクザクも同じ様なもんだろ
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 18:57:05 ID:56XyaAwG0
個人的にザクザクはスラッシュとかメロデスで
ゴリゴリはHigh On Fireみたいなイメージ
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 19:43:08 ID:TGfDvPGZO
ヘイトブリ-ドまじかっこよす。近くのレンタル屋には一枚しか
なかった。ツタヤにいたっては0.
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 20:18:12 ID:zbwyEd49O
>>240
それはメタルコアか?
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 20:50:07 ID:UYC5gumuO
メタルコアの特徴教えれ
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 20:57:06 ID:56XyaAwG0
ヘイトブリードはメタルコアでいいんじゃないかね
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:10:47 ID:zbwyEd49O
個人的にはメタルコア=MAメタルだと思うんだけど。メロデスっぽいハードコア
ちょっと前までKsEもSFもそう呼ばれてたし、MA以外のバンドでもそう言われてたじゃん。

ヘイトブリードはMAメタルにはならんだろ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:17:55 ID:56XyaAwG0
まずメタルコア=MAメタルが違うだろ
wj51じゃないが>>84を読め
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:55:41 ID:TGfDvPGZO
MAって何?
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 22:11:41 ID:R40So+NuO
マサチューセッツ
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 22:25:38 ID:QO0fni80O
メタルコアてw
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 22:33:46 ID:Q7G6pqcu0
マチャチューチェチュ
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 23:16:16 ID:zbwyEd49O
>>245
じゃあダイングフィータスもメタルコア?
曲の雰囲気がメタルっぽいとかじゃなく、古くさいハードコアでもギターの音がメタリックだったらメタルコアになんの?
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 23:27:42 ID:xWmjcTDt0
ヤバい音出してたバンドもメジャーになると普通のヘビメタバンドになるから困る。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 23:48:06 ID:SrD6sP2uO
ヤバい音(苦笑)
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 23:50:01 ID:Q7G6pqcu0
kotsもメジャーになったら・・・
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 00:59:46 ID:tsd+LhqGO
このスレでよく名前の挙がるKsE、SF、UNUEARTH、AILD、DARKEST HOURなんかと
最近ちらほら出てくるHATEAREED、TERROR、DYING FETUS、DYING RACEとかでは全然やってる音楽が違うと思うんだが。

それら全部ひっくるめてメタルコアなの?
それともKsEやSFはニュー・ウェイブ・オブ・アメリカン・ヘヴィ・メタル?

全部ひっくるめた場合、IRATE、LIAR、REDCHORD、DEVIATEもメタルコアになんの?

最近、このスレの主旨に合ってないバンドが多い気がする…
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 01:01:16 ID:K5+hAkzSO
heveinはみんなからしてどうよ?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 01:36:03 ID:dFiBR/wh0
出てきた年代がバラバラなのを全部一緒に並べるから、訳がわからなくなるんだよ。
あと、DYING FETUSは議論するまでもなくデスメタル。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 02:07:37 ID:TX2iZZLb0
つーかメタルコアの定義がよくわからんとかいうやつはもう一年ROMれ。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 02:29:36 ID:tsd+LhqGO
>>256
ええ〜、あんなカラっとしてるのにデスメタルなの?
ノリがハードコアだと思うけど…
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 02:55:29 ID:uoqO6UhCO
>>258
ハードコア聴いた事ないみたいだね
260 ◆NWwj51mLrg :2006/06/13(火) 07:55:00 ID:mKeKIPKQ0
日本じゃdeath side、rapesだってメタルコアって呼ばれてたんだから!

メタルコアの定義なんて、あやふやなもんだよ。コレってのはなかなかないだろうね。
「うわっ、これハードコア?むしろメタルっぽい!」って思ったらメタルコアでいいんじゃない?
261 ◆NWwj51mLrg :2006/06/13(火) 08:50:53 ID:mKeKIPKQ0
http://www.myspace.com/windsofplague
いやー、これヤバイですよ。美メロデス+ビートダウンが。
cast from eden好きな人、どうです?
超展開系ですよ。まいったまいった。
泣けるし。
STMとか入荷しないかな。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 10:44:11 ID:3gWe9aXx0
>>261
この自演王が!!!
263 ◆NWwj51mLrg :2006/06/13(火) 13:22:14 ID:mKeKIPKQ0
自演王に、俺はなる!!

いやあ、winds of plagueずっと聴いてたよ。
今日はバイトが休みだから朝からずっと
メタルコアとメロデス聴いてた。

deadlockの2ndいいですなあ・・・
absidiaも熱いですなあ・・・
僕はドラマティックでイーブルでビューティホーじゃないと聴く気せんですな。

メタルコアにキャッチーノリノリエモーショナルを求めてる人の方が多いんでしょうな。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 13:28:28 ID:TX2iZZLb0
winds of plagueは良いよ 洗練されたメタルコアにはない魅力があるよね
ちょっとヨレ気味だけどそこが邪悪さを出すってかんじのバスドラとか
265 ◆NWwj51mLrg :2006/06/13(火) 13:32:09 ID:mKeKIPKQ0
ですな!

between the buried and meとか1stが一番好きですからな。
ちょっと、野暮ったいくらいがいいんですわ。
野性味あふれる極悪感がいい。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 16:15:48 ID:ak4BBFsW0
アットワンの2ndとかSANDみたいな完全メタルな音作りでコア音楽やってる海外のバンド教えてくださいな
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 16:17:31 ID:ak4BBFsW0
>>261
凄いねぇコレ
最初メロデスなのに、スラムパートで一気にDevourment並のTXDMになってるし
ヴォーカルもスラムパートはガテラルっぽかった。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 17:36:47 ID:GFmnK8KW0
革命さんこんにちは
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 18:01:44 ID:CBSHv3jU0
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 23:54:23 ID:dFiBR/wh0
>>261
メタルコアの新譜は買わないんじゃなかったのか。
RecorseってSAVED BY GRACEとか出してたとこか。
だったら流通悪そうだね。
271 ◆NWwj51mLrg :2006/06/13(火) 23:58:57 ID:mKeKIPKQ0
>>270
うん、神音源だけ聴いてれば満足なんだけど
やっぱいい音源はいいね。

あの発言は撤回するわ。
最近のさわやかメタルコアに興味なくなっただけなんだ。
いいバンドが出てくれば買うよ。
なかなか出てこないだろうけどね。

gusanos、not2belikesomeoneとかhand of godとか何気に期待してるしさ。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:06:42 ID:NBCOBReTO
>>271
さわやかメタルコアw 確かにw
クリーンボイス使ったりメロディー取り入れたり、売れ線狙いのバンド増えたね〜
273 ◆NWwj51mLrg :2006/06/14(水) 00:12:18 ID:DQ4M2Fp70
なんかすごくシンプルで聴きやすくなっちゃってるのよ。
別に悪いことじゃないと思うけど、興味無いんよ。

やはりst8のフルやever lastに洗礼受けた人間としては
展開にこだわりがあってね。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 09:06:52 ID:9P8dgEZQ0
CrystalLakeのアルバムからの曲が公開されたね。
splitの時のst8のようなキラメロが抑えられてヘヴィにメタリックになったかんじ。
ある意味ニュースクールスレよりこっちのスレの方向性?
275 ◆NWwj51mLrg :2006/06/14(水) 12:52:40 ID:DQ4M2Fp70
ほんとだ。
すごくメタリックだ。
でも時折PTWみたいな叙情性漂わせるのがいいね。
いやー、かっこいいなあ。
全部こんな感じなら、st8のフルに匹敵するかもしれない。
crystal lakeって何やってもセンスいいなあ。

でも、3wayスプリットの感じで行ってもよかったと思うけど。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 16:00:02 ID:0KfchHTP0
51が頻繁に来るようになってから、話が濃いというかマイナーバンドが増えてきたな
昔なら知らないバンド名出るたんびにチェックしてたけど
最近飽きてきたのかわからんが、有名どこでお腹いっぱいになってきた・・
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 16:48:24 ID:iNWTgWB8O
アメリカのメロデスって欧州のと違ってだささがない気がする
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 16:53:34 ID:9P8dgEZQ0
>>277
ADORAとかFIREBORNとか激ダサじゃん
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 17:16:25 ID:Ve9jGwHg0
>>276
激同。
メロデスからの流れで聴いていたが、もうどれも同じに見えてきた。
紹介されたバンドをググってみても、「あーうんかっこいいね」程度で終わってしまう。
正直こんな狭いジャンルの中で超カッコイイとか超ダサイとか区別できるお前らは流石だな。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 19:02:27 ID:GE4SA43QO
>>279
俺はメロデス、ニューメタルという流れで同じ経験したよ。
同じようなバンドばっかで食傷気味になっていって、今では殆ど聴かない。
メタルコアもほぼそうなりつつあるな。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 21:35:38 ID:YJTPljFP0
まぁKsEの次作でほぼ終わりになるんじゃん?
あとはアンビエント、プログレ化したニューメタルみたいに新機軸
打ち出して生き残ったバンドが細々とやってくことになりそう。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 23:54:49 ID:iYHs0sdP0
KsEには次、ラップをやってほしいよ。"The End of Metalcore"みたいなタイトルで締めくくってほしい。

The End of Metalcore収録曲;
1. Killswitch Engaged
2. As I Gay Dying
3. Taliban (feat 2pac)
4. Job For A Gay Boy
5. The Autumn Suffering
6. Gayest Hour
7. I Killed The Porn Queen
8. Conducting From Your Ass
9. Art Tray You
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 00:44:07 ID:JYzKQ8XP0
>>282
考えるのに時間かかってそうだが、あんま面白くないね
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 03:58:09 ID:fLJaMOji0
>>283
Sacred Metal Boardからだよ.
メタルコアを馬鹿にしてた奴らが書いてた
285 ◆NWwj51mLrg :2006/06/15(木) 07:15:12 ID:G9J8awoc0
>>276
僕が好きなのはKsE以前のメタルコアなんだ。
だからそっちの話ばっかしてるね。
KsE以降の音が好きなら、気に入らないかもしれないな。

いや、僕はKsEの2ndは大好きなんだけどね。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 00:58:50 ID:GfulTaYm0
このスレはNWwj51mLrgしかいないのか?
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 01:19:33 ID:km3MKIke0
All That Remainはメタルコアでない?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 04:00:06 ID:tPqSRo9T0
>>286
このスレだけでなく、メロデススレ、ニュースクールスレ、ダートラスレ、CALIBANスレなどは
彼との対話形式な気がするよw
289 ◆NWwj51mLrg :2006/06/16(金) 10:29:16 ID:JfI1pbqK0
スレッドクラッシャー!!!!

名無しにもどるか。
そうしないと盛り上がらないからな。
ちょっとでかい顔しすぎた。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 10:34:23 ID:rHpBZXZ1O
マジで顔でかい
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 22:58:46 ID:tPqSRo9T0
>>289
多分名無しになっても俺は気付くと思うw
別にROMってたり、つまらん書き込みするやつよりは盛り上げてくれるからいい
292 ◆NWwj51mLrg :2006/06/16(金) 23:19:25 ID:JfI1pbqK0
>>290
それはリアルのことを言ってるのか!

>>291
そうだなあ。
どうせrifles at recessとかcast from edenとかの話しかしないしな。

まあ、今は流行系で話題の作品が出てないから
もうちょっと古いメタルコアの話でもしとく?

shogunはよかったなあ。解散が惜しまれるよ。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 23:46:25 ID:tPqSRo9T0
ところでNWwj51mLrgってmixiやってない?
294 ◆NWwj51mLrg :2006/06/16(金) 23:48:45 ID:JfI1pbqK0
やってるよ。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 00:02:15 ID:tPqSRo9T0
やっぱりw 俺のストーカーっぷりすごいな 特定しちゃったよ。
マイミクは知り合いじゃないと駄目なのか
296 ◆NWwj51mLrg :2006/06/17(土) 00:06:55 ID:aRfSTs+L0
あれ?
わかる?

足跡見た。

なるほど。君だったのか。

自己紹介、いいね。シュールで。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 11:18:17 ID:7bH8IS3g0
メタルコア聴くと何故か喉が渇くんだ。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 17:33:22 ID:oeizGW0SO
>>287
間違いないメタルコアだろ
それともMAメタルといった方が最近のこのスレの連中にはふさわしいか?
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 11:02:38 ID:KJDs+R8p0
MAメタルってメタルコアって言っちゃっていいのかな?

いいとも!
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 11:44:22 ID:a4gyu7oR0
シャドフォの新曲?がマサのレイディオで流れたけど
さらに正統派っぽくなったな、あんまりザクザクしてなかった
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 15:48:27 ID:HGr8hfRK0
メタルコアの中にジャーマンミリタントとかMAメタルとかがあると考えた方がいいんじゃ
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 16:07:40 ID:c66kjQb1O
>>300
IN EFFIGYだっけ。もう多少のハードコアの影響を受けたスラッシュメタルバンドって感じだ。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 00:09:30 ID:WbSSrxrhO
>>302
つーかスラッシュ自体バードコアに影響されて出来たジャンルじゃなかった?
304〒口乂ヱ:2006/06/19(月) 00:10:47 ID:17vISR8k0
バードコア
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 16:56:08 ID:+1xLeqrl0
シャドフォはかっこいいね。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 19:44:00 ID:HYlmfKX6O
>>303
鳥ヴィアムとかオールザッ鳥メインズとか?
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 20:28:14 ID:MJ+v3+oL0
ここで鳥さんですよ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 22:38:03 ID:3/l3fhzs0
>>303
逆。バードコアがスラッシュに影響受けたんだお
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 23:49:28 ID:WbSSrxrhO
>>308
ああ、バードコアは確かにそうだな
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 09:23:33 ID:vlq3FahzO
あまりバードって言ってると、とりさんがきちゃうよ。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 10:50:50 ID:PLjbCVHgO
silent civilianすごいよかった
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 11:52:42 ID:7pYwMCw50
まじか これ系まじイラネ と思ってしまった
そんな俺はしばらくメタルコア聴くのよしとくわ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 12:24:47 ID:96gy+0+P0
そういう時は過去の名盤を聞くのじゃよ。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 17:26:52 ID:WtPLZ4CNO
>>313
例えば?
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 21:55:25 ID:96gy+0+P0
prayer for cleansingとかfrom here onとかdeadlockとかじゃ。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 22:34:45 ID:ZJphbTY30
A Dozen Furies
解散理由を教えれぇ
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 01:17:35 ID:oIhhgVWc0
サムシングエルス
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 01:22:25 ID:OArVTHkl0
All That Remainsの新譜、ツーバス速いなー
学生時代に貧乏揺すりで停学処分を受けたに違いない
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 11:17:20 ID:oIhhgVWc0
あそこまで加工されたかんじだとかっこいい!とかすげえ!とかはちょっと思わないよねw
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 18:30:15 ID:YTT12N+LO
ALL THAT REMAINSとかGOD FORBIDみたいなバンドはないですか?
出来れば俺が知らないだろうと思われるバンドで
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 18:32:14 ID:Ul7pc+Nq0
the showdown
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 18:52:04 ID:zYu+5veY0
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 18:59:21 ID:C88Xr6MW0
ねぇNWwj51mLrg、HOMICIDALってどんなんなの?
オマエが好きなDYINGRACEが関わってるとかいうハナシを聞いたんですが
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 20:00:14 ID:YTT12N+LO
>>321-322
ありがとう。買ってきたけどantiloveがなかった。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 20:40:33 ID:C31WgfOj0
アンダーオースの新譜が神懸かってる件
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 20:42:38 ID:Ul7pc+Nq0
>>323
持って無いけど、NYHC系。
ともきさんがやってる。

DYINGRACEのメンバーが、ドゥームをやってて
かっこよかったんだけど、名前忘れちゃった。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 20:47:51 ID:zYu+5veY0
>>324
もしかしてCD屋から書き込んだの?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 20:51:35 ID:RRIDzXsI0
あの子の水着になれたかな?
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 20:53:00 ID:Ul7pc+Nq0
あの娘の水着になってみたいのだはサンボマスターの名曲です。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 21:33:12 ID:RRIDzXsI0
ストーンズの名曲だろ?
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 22:01:38 ID:TH37+VuG0
Shadows Fall の企画アルバムだれか買った?
フルアルバムが出たら今回の新曲も収録されるだろうから、迷うな〜
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 01:18:54 ID:ujfnYSY20
同じ理由で買ってない。
昔、それで失敗したもんな。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 11:43:49 ID:I4mRqSlEO
マイケルアモットばりにうまくピロピロやってるバンドありますか?
なんだか音が荒いバンドばっかりで
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 12:51:44 ID:zG+yxBqr0
between the buried and me
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 14:28:41 ID:Jef/4l3w0
みんなどこでCD買ってんの?
ユニオンいってもみつからないんだけど
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 16:02:01 ID:5FnaqpkT0
輸入盤はAmazon、国内盤ならウニとか外資系ショップ
337名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 16:19:46 ID:ujfnYSY20
amazon STM alcatrizeで買ってる。
ユニオンとタワレコもはしごする。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 18:40:33 ID:2E/VSqS+0
>>325
詳しい感想お願い
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 22:58:58 ID:91h81V080
lamb of godオワタ
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 23:00:11 ID:zG+yxBqr0
325じゃないけど感想。
メタルコアじゃないからこのスレで書くことになるとは思わなかったけど。
これはまじロックの名盤じゃ。前作のポップスを遥かに凌駕するほどキャッチーなメロ
みたいなのは鳴りを潜めたけど、ある意味わざとらしさがなくなって洗練された。
というか、ギターパート/ボーカルパートの作り込みが素晴らしすぎる。post hardcoreだね。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 23:01:28 ID:ujfnYSY20
thursdayの新譜と同じくらいいい?
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 23:15:53 ID:zG+yxBqr0
Thursdayの新譜は良い作品だったね。
ただ俺Underoathに比べるとthursdayそこまで好きじゃないから、ちょっと比べられないわ。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 23:27:23 ID:ujfnYSY20
そっか。

洋楽板見るかぎりじゃ、メタル色戻ってきたらしいじゃん。
買ってみるかな。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 23:29:26 ID:zG+yxBqr0
ヘヴィになったし、スペンサーのVoがかなり激しくなったので
メタル色戻ったといえばそうかもしれないけど、個人的にはメタルっていうよりは
ブチ切れたロックって印象でしたね。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 23:34:30 ID:ujfnYSY20
なるほど。
試聴してから買うか決めるよ。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 03:25:15 ID:lgJGl+as0
>>339
詳しく、もしかして解散?
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 03:28:29 ID:RASfpwtt0
lamb of godは1stだけ好き
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 04:01:23 ID:YvdG2tBpO
UNDEROATHはAOLで全曲フル試聴可能。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 04:34:49 ID:8/menGoC0
UNDEROATHイイね
前作に比べへヴィにはなったんだけど、前々作ほどメタルメタルしてるわけじゃないな
ブチ切れたロックってとこには同意
メロディーも単に減退したんじゃなくて凄く要所を抑えるようになった

このスレで語るのは少し違う気もするけど、他に適当なとこがないんだよね
メタル板であまり取り上げられないのは惜しい
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 08:26:05 ID:5c3nRcYW0
>>346
625 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 21:59:11 ID:qBP9kEUy0
質問です。
このスレでUNHOLY ALLIANCE TOURに参加してる
LAMB OF GOD聴いてる人っている?
スレが無いんで語る場所が無いんだけど・・・
8月に出る新譜から公開された新曲がなかなかいいんだけどなぁ
http://www.sacrament2006.com/
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 12:57:10 ID:lgJGl+as0
あーなるほど、邪悪さが薄くなってるな・・・
1曲じゃ判断できないけどね、てかランディの声変わったな
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 18:30:16 ID:RASfpwtt0
それなんてパンテラ?
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 02:04:26 ID:4xfzPy2r0
メロデスではないけれどもLAMB OF GOD持ってるよ。
イレブンスアワーがかっこいいです。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 02:05:38 ID:4xfzPy2r0
↑ごめん
メロデス板と勘違いでした
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 16:40:17 ID:ASZYVj5LO
メロデス板なんてあんの?
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 18:59:26 ID:U/vvrDf4O
もちろんある。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 19:00:23 ID:U/vvrDf4O
あ、そうゆう意味ね。

確かにないわ、メロデス板は。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 07:10:26 ID:wSbySEwfO
メロデス板だとッ!
早く行かなければッ
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 07:18:14 ID:2b7vMPG8O
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 21:26:51 ID:6s00Pekx0
板とスレ、スレとレスを間違える奴多い
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 21:55:11 ID:XQcaAHwD0
BRIDGE TO SOLACEの2ndキター!!!
今日買ってきたぜ!!フツーに神!!!

・・・ところで、
買ってきたお店に「日本で初入荷です」って書いてあったけど、
ほんとかな。他にももってる奴いないの?
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 22:07:38 ID:us1CpA8L0
アルカトやAMAZONでも売ってるが
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 22:12:47 ID:XQcaAHwD0
ほんとだ(*´ェ`*)エヘヘ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 06:36:07 ID:N90FwspmO
(金もふもふもふ)
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 23:21:56 ID:U9LhUGPU0
birthplace最高!
ロッキン!
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 14:20:57 ID:ahlC9Bj40
シーーーズーーーーーーーン!!!
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 18:18:15 ID:RRYgjZeM0
話題が無いからrifles at recess!
一日限りの再結成。
ずっと続けてくれないかな。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 18:25:43 ID:RRYgjZeM0
http://www.myspace.com/thedamascusintervention

無駄にごちゃごちゃした展開・・・
これぞtribunal系!
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 20:29:15 ID:tuWUrO9s0
>>350
いいね。ゲイじゃなくなったな
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 00:35:10 ID:xPLom6FZ0
>>368
おっいいね やっぱTRIBUNALはこれ系じゃないとw
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 01:03:13 ID:KUUuPjmT0
>>361

ゴメン、2ndって「Kingdom of the Dead」じゃなくて、新たに新譜が出たってこと?
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 01:11:29 ID:WiCrhMNj0
>>371
もともとあれEPだぞ。
新譜は「Where nightmares and dreams unite」のはず
373361:2006/06/28(水) 06:28:20 ID:BnSIM/130
>>372
そうそう!372さんの言うとうり
今月でた新譜だよ!
374361:2006/06/28(水) 06:53:49 ID:BnSIM/130

レスアンカーつけ間違い!>>371さんに対してのレスです(/ω\) ハジカシー
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 18:33:52 ID:5F1a5J9FO
THE AUTUMN OFFERING

何て読むの?
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 18:44:37 ID:M0qLTXK70
じ おーたむ おふぁりんぐ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 19:19:41 ID:5F1a5J9FO
ありがとうございますか
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 19:52:26 ID:M0qLTXK70
満足していただけたんだぜ?
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 21:42:47 ID:M0qLTXK70
なんだこの流れw
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 23:09:07 ID:deO2FtVi0
>>372-373

レスサンクス
OF BITTERNESS AND HOPEとKINGDOM OF THE DEADは持っているので、
KINGDOM〜がEPなのは知ってたんだけど、ググッてLET IT BURNのサイト見たら
載ってないというかよく探してなかったんだけど、変だなと思って聞いてみたんですよ

疑ってスミマセンでした。ちゃっちゃと新譜探しに行ってきます。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 17:42:32 ID:1yb/AnxE0
オールドスクールめでカッコいいヤツ何かない?
音がキッチリしていなくて雑な感じが好きなんだけど
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 18:04:17 ID:luydB6Dl0
NYHCじゃなくてオールドスクール寄りでいいんだよね?

xlooking forwardxがカッコイイよ。
http://www.purevolume.com/xlookingforwardx
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 18:50:51 ID:hf3lSpug0
>>381
Another Yearかっけーよ!!!
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 18:55:07 ID:vEGmAb1F0
女性ヴォーカルのバンドない?
walls of jericho、crisis、light this city以外で。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 20:01:15 ID:xohPzChr0
empress!!女性ツインボーカル。
最近、何やってんだろ?

http://www.purevolume.com/empress
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 22:26:01 ID:agmpEzmE0
アルカトの掲示板とかでドラムを募集してたな。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 00:00:20 ID:zGkpl2qUO
バッキングもピロピロなバンドいませんか?
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 00:02:41 ID:xohPzChr0
fordirelifesakeはどう?
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 00:06:52 ID:/6z4apSw0
conducting from the grave
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 01:19:06 ID:9CmMF5m2O
>>388-389
ありがとうございます!気に入りました
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 15:56:45 ID:6xUrSd4w0
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 16:52:40 ID:WAoGqSOh0
unearthオワタ
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 18:29:03 ID:+pdRW9tx0
かっこいいじゃん、ドラムは相変わらずタイトだな
後半にすげぇカコイイパートあるな
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 07:42:11 ID:blk7cUPp0
何かいいバンドいねーのかー
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 09:55:27 ID:R0zwA4AL0
>>394
それはおまいがメタルコアに飽き始めてるから見つからないんだ。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 11:16:58 ID:swwJoFup0
良いじゃん。新婦花王
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 21:33:24 ID:rKQmsc0t0
そういえばケンとアダムのスクリーモみたいなバンドどうなったんだ
Burn Your Wishesだったか
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:03:08 ID:fShcKwIA0
そんなんあったの
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:05:42 ID:VP3PVU150
unearthいいな
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:08:09 ID:R0zwA4AL0
>>398
かなりカッコイイヨ。
つか歌うめえ。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:12:04 ID:logBAmbjO
今日 札幌駅の近くでAs I Lay Dying爆音で聴いてたス○ップワゴン走ってたよ。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:14:45 ID:rKQmsc0t0
ケンも上手いけど、アダムもKSEのコーラス聴いてる限りかなり上手いよなw
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:16:53 ID:lvfJdCVBO
アンアーはアルバムを通して聴いてよさが分かる。
少し聴いただけで評価するな。

とアメリカから帰ってきた奴が言ってみる:‐|
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:53:47 ID:AzGPGNOy0
>>401
俺の知り合いの可能性は高い
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 06:17:21 ID:mXBQG6EAO
俺か
406394:2006/07/03(月) 06:29:29 ID:04w9MZKf0
早くいいバンドでねーかなー。がっかりしたくないんだよ。
「またこれかよ、、、はい次」みたいな
407394:2006/07/03(月) 06:34:59 ID:04w9MZKf0
myspaceとかにリンクした途端、、、
「おっ、これいいじゃん!!ん待てよ、でもどっかで聴いたことあるな。あっこれ前聴いたわ」
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 08:39:32 ID:gELuJBz1O
好きなバンドいくつか書いてくれよ。それ買うから
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 12:30:34 ID:aU2xtkzjO
Atreyu
ASILAYDYING
アンアース
ヘブン シャール バーン
ダーケスト アワー
ジ オータム なんとか
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 14:21:11 ID:UnZo4qs80
cast from edenやtribunal系は嫌い?
僕、あればっか聞いてるんだけど。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 15:17:07 ID:CEF0amnXO
Not 2 Belikesomeoneがかなり期待してるんだが、Myspaceで聴けるUntitledがめちゃくちゃツボ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 15:21:26 ID:ZHVlsuUF0
あれ ニュースクールハードコアのスレ消えたの?
板違いで移動した?
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 15:23:59 ID:UnZo4qs80
>>411
僕もすごい楽しみだ。
京都はすごいね。

>>412
消えた。誰も次スレたてなかったからね。
僕はスレ立て権がないんだ。
できたら頼むよ。

次スレはpart19だよ。

前スレ
ニュースクールハードコア part18
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141428985/
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 23:10:52 ID:UnZo4qs80
メロデスラッシュスレの932はおまいだろう?
2レス後ろで被ってる。
ちなみに北陸人だがw
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 23:11:54 ID:UnZo4qs80
誤爆したハズイ
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 23:19:27 ID:UnZo4qs80
おい、君の誤爆のせいで、僕が四連投してるみたいじゃなか。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 02:03:22 ID:sTr85QQ2O
>>413
京都っていいバンド多いの? 京都に住んでいながら全く知らないw
NAIADくらいだな、ライブ行ったの。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 03:45:48 ID:5AH71eCZO
HEAVEN SHALL BURNのアンティゴーネ買ったんだが・・・微妙だな
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 03:54:17 ID:JwHDPAMM0
>>417
そうですねー
not II be like someoneがすごいですし
gusanosってバンドもnaiad系ですごいんですよ。
fireflyってバンドも、日本ぽくない音でカッコいい。

>>418
僕もアンティゴネーは好きじゃないです。
メロディの導入が中途半端で。
その前のが好き。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 00:50:09 ID:fklbe69c0
Versus the Nightのアルバム買いましたよ。
Voがイギリス人だったんだな。
なかなかメロディアスで気に入った。
421394:2006/07/05(水) 05:05:23 ID:VAo5D71b0
hsbのDeaf to Our Prayersも前作同様メロディの導入が中途半端みたいだけど、だがそこがhsbのいいとこかもしれん。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 08:37:45 ID:rYzHL4RWO
>>420
Voは日本人でしょ?Gtがアダムっていうイギリス人。Vo、Mixiやってるね。

Not2〜みたいな感じのバンドっていないのかな?
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 17:03:55 ID:fklbe69c0
>>422
ほんとだ(´Д`)
コーラス二人いるんだね
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 17:50:00 ID:Iv5dIpbp0
>>421
リークされてたけど、なんかただの平凡なメタルコアになったな。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 02:27:47 ID:JbmGzwoB0
お前らの言ってるメタルコアバンドって、みんなメタルコアじゃねぇよな。
B! 見てみろよ。ボケ
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 02:34:11 ID:uo9yZQOh0
メタルコアバンドよろ
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 04:48:18 ID:Z25YxiJ8O
ZAO新作だしたのになんで話題にあがってねーんだよ
しかもアルビニプロデュースだぞ今回は
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 05:13:19 ID:Ts79kQXS0
もう普通のデスメタかハードコア聴こうぜ
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 21:43:04 ID:oPYNeLun0
>>422
mixiのアドレス教えてくれ
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 23:27:21 ID:2p1Ub1wIO
>>425
ニューウェイブオブアメリカンヘヴィメタルだっけ?
メタルコアの一番新しいのはデリンジャーエスケーププランってなってたな>B!のジャンル分け
微妙に突っ込みどころのある記事だったな
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 23:59:34 ID:THbw24ym0
>>425
Bの情報を真に受ける厨ですか
ロキノン厨より痛いかもw
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 00:02:00 ID:uo9yZQOh0
>>430
立ち読みしただけだから不確かだけど、それって変な外人が決めたチャートのやつじゃね?
EATでも同じの載ってた。だからB!のジャンル分けではないと思う
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 00:38:02 ID:gl8WGILy0
あれはメタル・ヘッドバンガーズジャーニーの監督の書いた分類だぞ。
というか、パンフそのままの記事をのっけてる時点でBもあれだ……。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 01:04:04 ID:kSfJbwAv0
>>431

じゃあ、お前がジャンル分けしてみろよ。
所詮、知ったかしてるだけだろw
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 01:32:36 ID:EHYImROU0
>>434
wikiのmetalcore見てみろ
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 02:28:19 ID:RJVXpHgT0
どいつもこいつもカテゴライズ厨
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 02:36:31 ID:waMPyYLx0
B!が中途半端に取りあげる弊害がさっそく出てきてるね
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 03:59:45 ID:pZes+Bik0
もうメタ理科に戻ろうぜ。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 10:20:48 ID:d72ddB8y0
アイオニアンスケールで絶叫してるバンドっている?
キルスイッチのローズオブシャリンとかインフレイムスのリルートリメイン
とか、ミザリーシグナルのザイヤーサマー〜みたいなの
教えてかっこいい人
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 15:29:07 ID:RJVXpHgT0
EmのキーでサビがGになるやつ?
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 22:38:18 ID:d72ddB8y0
普通にメジャースケールって事ね、インフレのリルートは
そういうの多いね。egonomicがそうでしょ。それしか知らん・・・。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 13:18:32 ID:N1pfHnMgO
今更naiad買いました、感情むき出しのVoが最高です。チラシ裏スマソ
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 14:21:58 ID:eLnGQo6R0
こうゆう質問しりゃいけないかもしれんけどアンアースのギターのチューニング誰かわかる?
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 14:30:01 ID:tC8c1Qcg0
アンアース七弦だよ。
レギュラー
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 15:23:01 ID:bqGC1KNZO
アークエネミー,チルボド,ドラゴンフォース,ソイルワークってメタルコアって言うジャンルですか?
と言うかメタルコアってジャンルの意味を詳しく教えていただけないでしょうか↓お願いします
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 15:30:58 ID:ToYgyFW00
携帯か・・・バックグラウンドにハードコアがあるってのが前提じゃね
要するにハードコア+メタルがメタルコア、今は完全にメタルになってるバンドも多いけどね
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 15:32:18 ID:ToYgyFW00
ちなみに貴方>>445が言ってるバンドはどれもメタルコアじゃない
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 15:35:00 ID:bqGC1KNZO
携帯からですいません…↓そうですかぁ 教えていただきありがとうございます!
メタルコアはほとんどのバンドがデス声なんですか?
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 20:36:56 ID:EsQxUvPsO
メタルコアでデス声使ってるバンドなんて一つもない。
デスヴォイスって言えば
ガテラルかグロウルだろww
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 00:25:39 ID:GUgzQoDm0
>>444
サンクス
451名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 01:50:45 ID:FG/2BNUqO
>>449
そら玄人からしたらそうかもしれんが、
一般的にメタルコアもニューメタルの連中もデス声とクリーンボイス使い分けてる、でいいんじゃね?
クリーンボイス使わないバンドも多いが。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 08:47:05 ID:3gST0Bc/O
そういやアメリカじゃNWOAHMって呼ばれてたり
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 12:47:47 ID:InQoFkJDO
夏休み前はチケット安いからアメリカ行ってきたよ。
やっぱヒップホップ盛んだったけどCDショップとかだと見たことないようなスクリーモバンドとかプッシュされてて笑えた。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 21:38:59 ID:MtRno2Zd0
>>449
こういうやつはげしくうぜぇ、初心者にも略語でおしえるようなアホだろ
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 22:24:38 ID:gSBVCoa20
いつものやつだから無視しろって
456449:2006/07/10(月) 00:21:29 ID:3qykPU9aO
>>454
俺は初心者に略語で教えるような馬鹿じゃないよww
んなことよりハードコア的吐き捨てシャウト型と
ブルデスで使われるようなデスヴォイスは別物って
ちゃんと教えてやれよ。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 00:35:16 ID:ynuvBct70
>>449
メタルコアバンドでもガテラル,グロウルを使うバンドなんていっぱいいるがな。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 00:50:19 ID:38JPSWST0
ガテラルだけがデス声じゃないだろ
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 13:24:20 ID:Tz1rL5iCO
>>456
ブルデスだけがデスメタルじゃないだろ。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 14:18:59 ID:ynuvBct70
スタンダードなデスメタルとブルデスの区別がついてないんだな 456は
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 15:30:23 ID:FQaT6VlBO
>>460
お前ブルデス=ニュースクールデスと思ってるだろ?
462名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 17:25:36 ID:ynuvBct70
はいはい 妄想はいいよ スレ違いなんだからそれで終わらせとけよ
463名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 17:36:59 ID:FQaT6VlBO
ニュースクールデスが分からない>>492(苦笑)
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 17:59:14 ID:mBmtjgSP0
>>492
もっと勉強しろよ
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 18:01:29 ID:38JPSWST0
自演するなバカ
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 18:24:20 ID:ihJpV9NO0
初心者が初歩的も事を自分で学ばずにレスするから変なのが湧くんだよ。
キツイ事言うようだけど、自分が気になったジャンルなら安易に質問して解決しようとするなって。
テンプレにあるバンドを幾つか聴いて、自分なりに何となくでも感覚ぐらいは掴めんでから質問しろよ。

それと突っ込む方も、レス読めばメタルコアどころかメタル自体初心者なのは見てとれるだろ?
だったらデス声の薀蓄たれる前に、どういったものをデス声と思い込んでるのか聞いてやってから
話をすればここまで荒れずに済んだんじゃないのか?
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 18:26:26 ID:ihJpV9NO0
×初歩的も
○初歩的な   訂正
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 18:49:33 ID:4suPbCM3O
もういいよそんなウンコみたいな話。それよりもヘヴンシャルバーンがもうすぐじゃねぇか!
やっぱジャーマンはデスラッシュもどきよりも重くてどっしりしてるほうがいいな。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 21:37:48 ID:ynuvBct70
Antigoneからピアノやストリングスを無くして、神聖なムードをカットしたかんじだった。
だからあまり変化は無い分、飽き始めてた俺には厳しかった。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 16:15:59 ID:vYFLIjsU0
eighteen visionsは見た目どおりのオシャレなメタルになっちゃったなぁ
まあ俺は今のも好きだしこれからもこの路線でもいいんだが
以前は見た目とサウンドのギャップが良かったな
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 00:07:55 ID:YIN7TgBY0
ロキノンで読んだけど、そうらしいね
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 10:40:43 ID:IfSF4gHEO
話切って悪いが
テンプレにあるFEAR MY THOUGHTSはメタルコアなの?
このバンドがメタルコアならSOILWARKもメタルコアになると思うんだけど
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 11:46:24 ID:ifLpIXwsO
>>472
出自の違いじゃね?
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 22:59:45 ID:j1Sf84fk0
>>472
ボーカル本人はメタルコアは糞だよ みたいなこと言ってたw
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 02:24:25 ID:OD3kC/FM0
メタルコアじゃないけど、STEMNってバンド有名?
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 07:20:05 ID:RNMCg0grO
友達っていうか
一緒にアメリカの小さいライブにゲストとして俺のバンドが呼ばれたよ。
いいやつらだけど 普通にメタルコアではないと思う。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 21:53:41 ID:m9qgfYQS0
http://www.metalblade.de/unearth_player/

ええんちゃうか!!!????
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 23:37:46 ID:VtlUEK7e0
unearthオワタ
479名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 07:31:47 ID:XiwsRjTcO
前作に比べてどのように変化しているか述べていただきたい。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 12:15:49 ID:2dK13ZGF0
初めて2Chにカキコします^^
LAMB OF GODってニュースクールですか?それともメタルコア?
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 12:16:32 ID:0mqtzpyf0
どっちでもいいだろ
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 12:23:01 ID:2dK13ZGF0
>>481
まぁそうですよね、、失礼しました
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 12:55:39 ID:vlaG2zHSO
>>482
メタルコアだよ。ニュースクールって最近よくわからんが。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 12:59:36 ID:S3NGGEtc0
>>480ホモメタル
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 14:37:04 ID:lT1xxz6c0
× メタルコア

○ ニューウェーヴオブアメリカンへヴィメタル 略してNWOAHM
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 14:41:32 ID:Pb1RtJ810
そういいたい気持ちもわかるが
浸透してないよなその言葉
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 15:04:53 ID:jMZ1cZOM0
>>485
そんな言葉すぐ消えるよ 言いにくいだけだし。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 17:41:47 ID:Jrmz4CQ/0
メタルコア、ニュースクールハードコア、ハードコアメタル、
ニューメタル、MAメタル、エッジメタル、ミリタント、NWOAHM

……なんかいろいろ呼び名があるみたいだけど、これ全部
だいたい同じジャンルを指すと考えていいの??
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 18:24:05 ID:0mqtzpyf0
特に問題無い
ヲタは細かい事にやたら拘るがな・・
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 18:55:33 ID:3v+kRp5u0
versus the nightのmyspaceが伸びてる件
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 19:45:36 ID:uz2ws2+z0
発売当時、ウニの店内で流れてて速攻買った。>versus the night
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 20:50:28 ID:S3NGGEtc0
                    .;'
                   ,.';'
                   ';';,..
        モッシュ・・       '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,              モッシュ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   モッシュ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  モッシュモッシュ!
  モッシュモッシュ!! l |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             ('ω'  )(ω' )/⌒ヽ( 'ω')/⌒ヽ'ω')  ( 'ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω'  )(\ ( 'ω')二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二('ω'   )二ノ   /( 'ω'  )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( 'ω')二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \('ω'   )  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( 'ω'  )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /  
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 21:19:25 ID:2dK13ZGF0
>>489
ヲタって言われたくないので気にしませんw皆さんご意見ありです^^
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 19:34:31 ID:sgbSClLa0
google videoのmusic videosにやたらメタルコアのPVがある・・
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 00:46:49 ID:ybtxUXQr0
まあな
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 14:02:52 ID:g6sUJsbh0
crystal lakeかっこいいなあ。
レベルたけえええええ
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 14:27:19 ID:ybtxUXQr0
すげえよな
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 14:33:46 ID:HKjGI4AF0
Scars of Tomorrowに似てるなそのバンド
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 15:09:19 ID:g6sUJsbh0
>>497
ね。
なんでこんなにセンスいいんだろうね?
アメリカ、ヨーロッパのバンドと比べても、ダントツで好きだ。
天才だよ。

>>498
2nd〜3rdの頃のSOTだったら、ちょっと似てるとこあるかもしれない。
でも、実際はぜんぜん違うんじゃないかなあ。
昔の作品とか聞くとわかる。
ヨーロッパのニュースクール源流を受け継いだバンドで
新作はかなりアメリカナイズされている気はするんだけど
アメリカのソリッドさでも、ヨーロッパの邪悪さでもなくて
それらを受け継ぎながら、彼らにしか開けない音楽的地平に到達した気がするよ。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 15:10:21 ID:g6sUJsbh0
ぽっと出のメタルサファリなんかとはレベルがちがうね。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 15:31:32 ID:LRkfTMNJ0
コテ止めたの?
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 15:36:08 ID:g6sUJsbh0
ん?
わかるんだ?
なんでだろなー・・・・

このスレではコテはやめとくことにしたんだ。
だってコテって絡みづらいし空気悪くなることあるからね。

それに、コテつけると、僕しかレスしてないってことになるんだもん!
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 15:39:36 ID:oBqgdKJo0
デフトーンズ化、グランジ化して終わるバンドが多い
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 15:42:18 ID:LRkfTMNJ0
そうなんだー。

ところでNSスレは結局立たないのかね。
まあここでもいいんだけど。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 15:44:51 ID:ybtxUXQr0
お帰りなさい。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 16:13:39 ID:g6sUJsbh0
>>503
そう?

>>504
ニュースクールスレたたないねえ。
まあ、パンク板のでもいいかなってところはあるね。
あそこは168中心のスレだけど
ニュースクールらしいニュースクールって168からしか出ないんだもの。
みんなメタルコアになっちゃってさあ。つまんないよね。

>>505
ありがとう。なんとか生きてるよ。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 09:30:40 ID:uLglJWZL0
crystal の新しいの買ってきた、ライブじゃノリにくい気がするけどかっけーわ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 11:40:06 ID:ZgbZ4hQCO
この手の音で かなりクオリティが高いと思うのはAILDでないか?
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 13:18:27 ID:CThx8i8p0
AILD、アルバム通して聴けないんだよなー。後半ダルくなって。
前半は勢いいいけど。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 13:42:49 ID:VTkVFQ8V0
AILDは聴きやすいからなー、無難にできてる
ただ似たような曲が多いから通して聴けなくなるんでないか
511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 19:13:48 ID:9F4xHZeq0
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 19:21:08 ID:efgW/9UsO
UNEARTHの新曲2つ試聴。
ttp://www.metalblade.com/mp3/unearth-sanctity_of_brothers.mp3
ttp://www.metalblade.com/mp3/unearth-this_glorious_nightmare.mp3
今回はスラッシュメタルしてていい感じ。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 17:04:04 ID:jwQzU6FWO
skithって
評価どう?
514名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 18:51:17 ID:zDjivqK90
そうか・・・そろそろ夏か。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 19:03:46 ID:yUb4bAZJ0
>513
ここで語る音楽じゃないが、近作のサイコー!
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 21:02:39 ID:9OIB0/CYO
スキス!スキス!
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 16:49:37 ID:ohtd0H7i0
http://www.myspace.com/nervegastragedy

ex-all out war!!
邪悪でかっこいい。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 07:49:26 ID:CIYX+HgTO
FACTの新曲は皆からしてどうなのよ?偉いことになってるけど
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 13:20:37 ID:lXD50Iis0
なんか歌い上げが間抜けに聴こえるんだよなぁ。新曲。
この前のsplitの曲は好きだけど。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 00:46:21 ID:7AN3cNjn0
ILL NINOはメタルコア?
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 10:04:52 ID:8T/mbKhP0
モダンなんとか
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 14:23:46 ID:S7CyZ+uI0
ヌーメタル
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 15:26:14 ID:+YtMLsZK0
ニューブリードメタル
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 15:29:07 ID:q08HQzlp0
なつかし!
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 19:17:51 ID:UPrU/aH/O
>>520
ラウド・ロック
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 20:59:45 ID:PSgz7Rn+O
トライバル・ヘヴィ
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 22:44:57 ID:I8xKf5MhO
オマイラ
the agony scene聞け!!

528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 01:53:16 ID:89GTMnFBO
メタルコアって雨後の筍なんだろ?全くパンテラ症候群の時と同じ扱いされてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 02:30:52 ID:krzvuBzPO
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 02:32:38 ID:krzvuBzPO
ミスった…
>>528
俺はメロデスやニューメタルのブーム時と同じものを感じる。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 11:11:42 ID:ble+gb8PO
どう考えてもヌーメタル。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 11:14:53 ID:ble+gb8PO
ごまんなさい。びみょーに誤爆
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 11:18:15 ID:gaZAvcu00
雨後のたけのこでいいじゃん。
それがブームってもんだろ。
メタルが売れてるんだから、それでいい。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 13:48:04 ID:GHjwJHQb0
すべての流行にいえることだろ。
そんなこと言い出したらスラッシュ四天王の後に続くバンドや
果ては80年代のNWOBHMとか全部たけのこだよ。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 16:11:58 ID:gaZAvcu00
shogun復活しないかなあ。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 16:38:53 ID:5eciqFJVO
自然淘汰されて本物だけが生き残る。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 18:31:05 ID:JGdAEw4w0
なんだかんだで有名どこが群を抜いてるよな
KSEやSFあたりは残るよ
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 19:28:49 ID:Ue83ISvR0
TRIVIUMに期待してたけどあれはもうメタルコアじゃないしなぁ
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 21:26:11 ID:KvOmLP2n0
デスラッシュ臭のメタルコアを紹介しる
540名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 22:30:24 ID:krzvuBzPO
パンテラ
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 00:46:06 ID:Q3PywtHo0
アナル・カント(A×C)
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 11:12:27 ID:ypHnKvP80
as i lay dyingとかit dies todayみたいなメタリックでところどころ
メロディが入るバンドを教えて九打差い。
いや、教えれ
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 11:16:49 ID:H43sY+Qj0


544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 14:13:47 ID:Xd5aOVmv0
>>542
面白くないし、自分で調べろや
「いや、おしえれ」っていうのが面白ポイントだと思ったのか?
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 15:14:45 ID:ypHnKvP80
>>544
ごめん、あの書き込みには何も面白ポイントなるものは存在しないんだ。
それとも君には、僕らには見えない何かを捕らえることが出来たのかな?
それは本当に喜ばしいことだと思う。。それを個性に出来るかは君次第だ。
まずは家から出ることから始めてみよう。
健闘を祈る。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 16:15:56 ID:H43sY+Qj0
547名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 16:21:22 ID:UARMbdcD0
相手するなって
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 17:03:39 ID:bKBVK7sX0
(・∀・)ニヤニヤ
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 18:34:25 ID:+ld7Zjwa0
terrorの新譜がかっこよすぎない?
NYHCとかオールドスクールじゃなくて
完全メタルじゃないか。
クロスオーヴァーって感じで
スラッシュメタルとハードコアの中間だよね。
STRIFEみたいでかっこいい。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 10:44:21 ID:dOXvb2i4O
NODES OF RANVIERってメタルコアに入る?
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 10:55:35 ID:ImS8h83I0
Calibanはメタルコア?メロデス?
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 11:57:08 ID:qOAI927P0
ホモ
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 14:33:41 ID:/x/0X3zJO
>>551
デスラッシュ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 14:36:11 ID:v0NPlapt0
>>551
メタルコアだね。

myproofの新作が、期待通りのダサメロ全開だ。
ああ、ダセエ。演歌だ、トトロだ、傑作だ。
買っちゃうよ、これは。
http://myspace.com/myproof
歌がすごく上手くなってる。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 16:12:24 ID:P0L4TKtH0
myproofのライブ・・っていうか客層ってどんなかんじ?
対バンの客が後ろの方で失笑してるかんじを想像するんだが。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 16:22:00 ID:BHcHDOjx0
80年代メタルだなw
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 18:13:44 ID:v0NPlapt0
18visions・・・

ボンジョビになってた。
ももはやハードコアでもメタルコアでもない。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 22:09:11 ID:nRfoNa8J0
>>557
丁度stmで注文しようと思ってたんだけど・・・(^^;
これはもう駄目かもわからんね(^^;
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 23:41:57 ID:qOAI927P0
18visionsなんて前作の時点で終わってるじゃん
lamb of godも期待できねぇな
560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 23:47:16 ID:yZeBltAn0
夏だね
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 04:03:17 ID:dT3ZJC3M0
別にハードコアでもメタルコアでもなくていいじゃん
562名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 14:14:14 ID:ZssECzvy0
http://www.myspace.com/warofages
war of ages・・・
これはすばらしい。
ギターメロがメロウでハッピーすぎる。
ブレイク必至。

>>561
昔のデスコアな18visionsが好きだったからねえ。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 15:52:18 ID:HCy3rzYdO
ビクトリーイチオシの

ジ オータム オファーイングどうよ??メタル寄りだけどかっこよいな。

ちなみに1STと2NDどっちが好き?
564 ◆METALy.HIo :2006/07/26(水) 16:29:35 ID:ArOVMAz60
>>562
(・∀・)イイ!!
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 16:56:15 ID:c6D4ks5S0
>>562
イントロがラルクみたいだなw
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 18:55:39 ID:lGerXwJBO
>>563
ちょっとはこのスレを遡って見てみろ
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 19:11:19 ID:JjmCzIjV0
何だか最近は巡回するスレが質問ばっかりだ。夏なんだなぁ。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 21:26:48 ID:s/8Spx5/0
The Arcane Order 気に入ってるんですが
ttp://www.thearcaneorder.net/
こんな感じでガンガンぶっこんでくるやつを紹介してくれろ
折れこのジャンルあんまり知らない
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 22:07:53 ID:JjmCzIjV0
MAROONなんてどう?結構デスラッシュっぽく突進してるよ。
ttp://www.maroonhate.com/

あとちょっとジャンル違うけど、YYRKOONも音がブ厚くてガンガンくるよ。
最新作よりも一つ前の「Occult Medicine」の方が攻撃的かな。
ttp://www.myspace.com/yyrkoon
570sage:2006/07/26(水) 22:53:50 ID:s/8Spx5/0
まるーん良いっす
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 00:00:26 ID:aJ9xqt3e0
んじゃNeaeraも気に入るんじゃね?同じドイツでこっちも若干デスラッシュっぽいし。
ttp://www.myspace.com/neaera
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 13:53:11 ID:fsoF+Ahb0
heaven shall burnの新曲聴いたけどさ・・・
好きな人は好きなんだろうし、悪くないけど
個人的にはつまんないバンドになっちゃった。
メロディなんていらないのになあ。
これならmachine made godとかで代替可能じゃん。

heaven shall burnタイプのミリタントバンドいないかなあ。
日本はarkangel、reprisal系ばっかだしなあ。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 14:41:39 ID:97A5tuJ80
ATRの新譜聴いたけどボーカルかなり歌上手いな。
メタルコア勢の中では一番好きだわ。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 15:32:00 ID:9joF8Jhz0
ちょっとメロに頼りすぎたかんじがしたな。
もっとリフで押して欲しかった。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 17:42:32 ID:6evAbIbr0
http://www.blindedcolony.com/
久々に覗いたらすっかりメタルコアになってた。
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 18:02:43 ID:nKpP/qab0
ブラインデッドコロニーwww ナツカシスw
Voはこんなにデス声じゃなかった気がするが、なんかソイルワークみたいだな
577まるーん良いっす:2006/07/27(木) 18:22:21 ID:6Bqf0i9H0
まるーんを生協で注文しますた
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 20:12:04 ID:fFd/0H/L0
Versus the Nightってタワレコに置いてある?
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 22:45:40 ID:AbclxYUuO
ない
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 22:52:25 ID:fFd/0H/L0
>>579
マジか・・・通販のみなの?
581 ◆ih/ErItaC2 :2006/07/27(木) 23:58:22 ID:7ib/VnYM0
俺、盛岡のtowerでVersus the Night買ったよ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 00:56:46 ID:Ps1zR45PO
恥ずかしい質問だけど…



ATRてATARI TEENAGE RIOT?
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 01:00:30 ID:Ps1zR45PO
Atreyuかゴメンw
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 01:06:00 ID:LwIRzW0M0
きっとマジレスなんだろうな。夏だけに勘繰ってしまうが。

All That Remainsだよ。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 01:25:54 ID:Mvp6vKpz0
あんまり略されるとわからん
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 06:39:10 ID:tGXMWs60O
まあ、いつもの人だよ
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 14:29:24 ID:Ps1zR45PO
>>584ゴメンマジレスだったw

thx!
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 16:14:36 ID:isK9H1800
Versus the Nightのボーカルやけに発音いいなとおもったら外人かよw
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 17:49:23 ID:7xuVMBNq0
sworn vegeanceのボツになったアルバムのmp3を
今でもたまに聴く。
最高だな、アレ。
発表して欲しかった。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 18:07:08 ID:ap+wPMmY0
>>588
いや、日本人。コーラスはやってるけどな。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 18:26:55 ID:isK9H1800
あ、ほんとだ
ごめんちゃい^^
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 18:29:08 ID:sTB86C5U0
>>589
the outstretched arms of damnationだっけ?
どっかのレコ屋から出るとオフィにバーナー貼ってあったけどどこのレコ屋だっけか?
てかボツってか解散が決まったからお蔵入りしたんじゃ。。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 18:36:11 ID:7xuVMBNq0
>>592
そう、それ。
すごいアルバムだったけれど、それまでの
sworn vengeanceとはカラーが違いすぎたからねえ。
僕は、「作ってみたけど、なんか俺らっぽくないな」ってことで
解散したのかと思ってた。
リリースされてれば、けっこう売れてたと思うけどな。

メンバーはfirst bloodで活躍してるけど
センスあるんだから、メタルコアもやってほしいなあ。

レコ屋のことはよくわからないや。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 19:29:09 ID:sTB86C5U0
battelescarred recordsだった
4way splitにジャケ付で載ってた
一時期オフィで全部落とせたね
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 02:07:51 ID:91rlLGIz0
128kbps?
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 09:14:13 ID:t6n8XDH20
テラーの新しいのウニオンで売ってる?STMが今ダメだから探すのメンドイ
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 12:32:34 ID:jSCuQv9t0
>>596
alcatrizeでもamazonでも買えるはず。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 17:41:04 ID:/fyMJxN50
Perishのあわーしん売ってなす
ボスケテ('A`)
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 18:18:43 ID:n1EPpVmd0
>>573-574
俺も聴いたけど、ほんとリフが弱くなってるな
ギターソロは相変わらず弾きまくってるけど

それにしてもSFはこんないいVoを手放すとはもったいない
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 22:58:16 ID:N6MKLymx0
>>597
サンクス!、遅レスでスマンです
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 19:09:39 ID:G7yF66IS0
Unearthすげぇテクニカルというかレベルうpしてるな
Sancitty of Brothersカコヨス
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 13:31:28 ID:Zl6ZyVcy0
でもダサイメロディも満載になった。
EATで"Zombie〜"に勝るとも劣らぬデュアルハーモニーとか言われてた8曲目もorz
ださい。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 22:10:43 ID:XfiR17dZ0
loud park参戦しようかな@新潟
darkest hourやBTBAMが来てくれればいいのになあ
そういやFirst Blood来日決定っぽいね
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 01:48:23 ID:BKiEwnlg0
unearthの新しいPVの曲インフレイムスみたいだね
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 08:43:26 ID:Etc48nHZ0
>>603
読まずにパッと見たらBTBAMが新潟に来るのかとおもったじゃーねーかw
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 20:13:44 ID:gMqsZQ7t0
>>604
どの辺が?
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 19:35:16 ID:2DYkJbF+O
BTBAMて何の略?
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 21:29:48 ID:R4/J8hpX0
べとうぃーんざべりーどあんどみー
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 01:10:59 ID:gfob4+XcO
BEYOND HATEの1stを超える日本のメタルコアバンドは居ないのか?
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 16:20:02 ID:8FCw/OuF0
>>609
僕はhand of godに期待してるよ。
state craftタイプだけどね。
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 22:48:50 ID:3JpAApfF0
アsbォ尾dるんsbぁckってどうよ?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 22:51:05 ID:3JpAApfF0
うわw・・・まぁいいや・・
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 23:28:15 ID:gfob4+XcO
>>611のバンド名は一体何だろう?
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 23:36:08 ID:PRW6JqeN0
as blood runs black かな。知らないけど
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 17:54:08 ID:38AITDAUO
it dies todayってどんなんすか?
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 18:07:32 ID:odQp5qur0
Atreyuをちょこっと激しくした感じ
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 23:02:27 ID:VrATvhV7O
ここの住人はFactのアルバム買うのかい?
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 18:42:45 ID:tmAwaGyIO
アニャースどうよアニャース
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 18:48:56 ID:cIGJa8sw0
てかnotIIはどんな感じ?
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 18:59:24 ID:WHlA/sE90
今日届くかと思ってたら明日だった。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 19:04:01 ID:iKylbWzQO
UNEARTH届いた。
んーカコ良い
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 20:42:08 ID:cIGJa8sw0
unearthの新譜なんでlive trackが2曲も
それも中途半端な位置に
ボートらならわかるんだけど
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 20:52:03 ID:wld69MaQO
>>603
FIRST BLOODマジで来日すんの?いつ頃?
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 22:11:11 ID:s50wBMAmP
>>623
10月末だべ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 22:37:54 ID:wld69MaQO
>>624
ありがとう。
楽しみだなぁ。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 03:02:10 ID:6ePNkAfZ0
>>617
スレ違い
買うけどね
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 11:02:47 ID:VgurQAki0
notIIってバンド、やたら騒がれてるけど、試聴できるとこある?
ってか正式な名前がイマイチよくわからん
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 14:02:18 ID:j2kgs+7Y0
myspace
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 14:03:44 ID:NoFuvV7rO
NOT2買ったけどヤバいよ、コレは。すげーレベル高い
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 14:21:11 ID:SyuGPJ4cO
not2belikesomeoneいいねぇー。ライブ観たことないから楽しみだ!
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 18:03:55 ID:j2kgs+7Y0
NOT2のCD、エンハンスドで映像入ってるって話だから開いてみたら
mp4形式でファイル入ってたけど、再生しても音しか流れないんだけど。
どうやって再生すればいいんだ?
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 19:25:48 ID:2605smM4O
流れぶった切って悪いんだけど、ALGUNA VEZ FUI CIEGOってこのスレでOK?
気に入らなくてずっと聴いてなかったんだけど、今日久々に聴いたらなかなか良かったもんで、つい。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 20:08:26 ID:oO+BSw+t0
>631
QuickTimeじゃないの
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 21:34:47 ID:ez+6NuXx0
NOT2ってSECRETパクリ過ぎてない?
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 21:54:27 ID:NoFuvV7rO
>>634
SECRETってこんな感じなの?NOT2みたいなの探してるから気になるなぁ。。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 22:34:56 ID:hJgMJxn20
>634
ま、そこらへんのバンドに影響されてるからな
1曲目の曲が変調するとこなんかはAS THE SUN SETSっぽいな!
海外のバンドと比べてもなんら遜色ないほどレベル高いわ!!
13日のライブが楽しみ!!
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 23:37:27 ID:Y4jII0woO
ニュースクールのスレはどこ行った?
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 05:14:17 ID:0nPZ2/9Z0
>>637
君のブリーフの中さ
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 08:44:18 ID:4U9qN7Qc0
>>628
ごめん、マイスペで検索かけてるけどひっかからない。
アド教えてくれない?
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 08:54:28 ID:+ccr83330
“not2belikesomeone myspace”で検索かけた一番上のバンドのmyspaceにリンクあるじゃん。
ttp://www.myspace.com/nottobelikesomeone
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 08:55:10 ID:PV3Ftjsn0
日本のバンドか
国内ならかなりレベル高い方だな
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 21:25:00 ID:gEREA6HkO
タワレコとかにも売ってる?
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/11(金) 03:21:15 ID:93HOgazdO
>>617
FACT良いね
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/11(金) 23:49:53 ID:flW3+J48O
安アースどう?
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 00:09:11 ID:SipUI57T0
スゴイいいよ。
ところでDVDって字幕なし?
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 10:20:48 ID:aVnku9LOO
FACTよかった。凶悪かつ美麗かつメロコア。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 13:43:37 ID:oaPQHzKh0
身内うざ
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 13:43:54 ID:uH6gXh9w0
FOURっていう日本のバンド知ってる人いる?
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 18:02:11 ID:aVnku9LOO
FACTは有名バンドだし人気も高いのに、名前だしたくらいで身内とか言うやつって、どんな洋オタ?どんなミーハー?この手の音楽をむかしから聴いてたら、デモ時代からの彼らの先駆者っぷりに一目置いてると思うが。はっきり言ってオリジネイターの部類に入るバンドだろ。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 18:46:36 ID:UGLQjwG60
耐性なしだな
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 23:49:43 ID:nHw0v3tz0
>>648
激ダサ。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 05:18:14 ID:+Pvf1KxdO
WAKE UP ON FIREはガチでかっこいい
知らない奴は今すぐググレカス
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 07:09:45 ID:rne+7T8EO
ALEX IS ON FIREはガチでかっこいい
知らない奴は今すぐググレカス
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 07:17:41 ID:Ouw7QGum0
>>653
alexで区切るな
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 10:02:39 ID:WGPibgQx0
コミケこそhellfestの名にふさわしい
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 18:09:12 ID:FuAzjhiY0
factは完全にメタルコア化したな
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 18:50:13 ID:PMkswRVSO
>>656
メタルコアっつってもパンクっぽさがまだ残ってるからなんとも言えんな。

まぁかっけーから許す。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 02:19:26 ID:SFpJKgB/O
今日Not2見た人いないのかな?茨城のきくら山
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 09:30:47 ID:ddReUVyJ0
あーそういや昨日か
観たかったな
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 11:39:41 ID:anc0KXx/O
UNEARTHの新譜の六曲目がアチエネみたい。他のメタルコアバンドに比べて格段に成長しているようだ。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 18:45:43 ID:E0obxjLT0
>>660
確かにそんな感じ


ATRのTheCallingのギターソロの音いいな
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 21:51:42 ID:S2aWm2lR0
metal safariっていいね
サマソニの帰りにサンプラー配ってたから貰ったけどこのスレでは余り評判よくないみたいだな・・
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 23:16:37 ID:fAX5AdrLO
メタルコアて幼稚だな。ただのメタルもどきだ。評価できるバンドはHEAVEN SHALL BURNと、その他少しだけ。
ディセクションやエンペラーの足下にも及ばん。少なくともアーティストじゃない。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 23:26:34 ID:fAX5AdrLO
メタルサファリは極悪さも邪悪さもないし、メロディにインパクトもなく、展開も浅い。
音がいいだけだな。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 23:39:03 ID:S2aWm2lR0
確かにそうだが聴きやすいじゃん
それはそれで好きなんだよね
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 00:10:34 ID:XCNquDXn0
はいはい巣穴帰ろうね。

メタルってたいしたことねえな
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1155457187/
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 00:15:05 ID:rS7OMd3/O
くだらないバンド聴くのやめろよ。
メタルブレイドから出るSHAI HULUDの新譜まで、買う価値あるアルバムが何枚でるだろうね!
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 00:30:31 ID:wWdPDJ3/0
ttp://media.trustkill.com/images_dynamic/mp3s/80.mp3

It dies todayの新譜来たけど、メタルじゃなくなってるw
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 00:35:54 ID:b8ys60Ln0
>>667
え、シャイルー復活してんの?
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 00:38:35 ID:rS7OMd3/O
復活してメタルブレイドと契約したよ。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 00:47:52 ID:+mnS64mM0
>>668
何このメロw
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 01:02:47 ID:b8ys60Ln0
>>670
サンクス
メンバーはどうなの、かわってないの?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 01:05:49 ID:Hreo0cxs0
Undyingってのの音源聴いたんだけど結構良かった。
所々アナウンス風SEが入るなと思ったら
Voが女性で地声だったみたいだw
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 01:38:53 ID:pCX5fj7A0
もう解散しましたけどね。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 03:02:24 ID:VHzArd7+O
俺、FALL OF A SEASON好きだよ。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 04:04:35 ID:uwmTognuO
メタルコアって基本はHARDCOREじゃねえの?
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 10:22:45 ID:+7aS6dpYO
SOTUのDVDを買ってきました。ETIDのボーカルが彼女とベロチューしてんのがうらやましす…
SYLの禿が腹話術やっててワロタ。
GWARのライブでいろんな液体が飛び交ってた。
THROWDOWNがやらかした例のアレが映ってた。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 11:02:47 ID:VHzArd7+O
>>677
GWAR俺も見たいW
俺も買いに行こうかなぁ。THROWDOWNの例のやつってあれか。モッシュで巻き込め云々。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 14:53:33 ID:M9SvTWdc0
メタルブレイドはゲイ
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 15:14:47 ID:DexK+j5J0
all that remainsいいな
this callingって曲で初めて聞いたけど
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 16:55:02 ID:gCuAaO6j0
>>680
The Fall of Idealsに収録されてるよ。
メタルコア好きなら損しないからbuyなさい。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 20:21:42 ID:vonLv2gyO
最近のメタルコアはコマーシャル過ぎる。
初期アフターショックみたいなバンドは居ないのか?
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 20:28:26 ID:a68/NFmlP
>>677
それって去年のやつ?
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 00:03:25 ID:wWdPDJ3/0
>>680
this callingみたいな曲もっとあればなあ
最近流行に便乗してアルバムのほとんどの曲にウタメロ入れるみたいのはやだけど
alll that remainsはthis callingのメロ具合のわりには他の曲があんまメロくないし。
前作もメロイのないし、自作に期待。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 00:59:08 ID:4ke/6oIY0
WALLS OF JERICHOの新しいのはかっこいいね。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 01:25:15 ID:4KZWIGYK0
>>681
おk買うよ
てかあんまメロないのか声がすげぇいいのにもったいない
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 09:51:54 ID:MVkGquB/0
>>684
まじか。俺はメロ歌いすぎで駄目だったのに。Callingはいいが、
その後もそれ系ばっかりで萎えたタイプなのに。人それぞれだな。
俺は前作のギターリフで押せ押せのスタイルが好きだったよ。
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 12:15:30 ID:qj/0lNBy0
>>686
誰がPしてるかで大体の音は想像できますよね。
ATRとは毛色が違うが[Burn in Silence - Angel Maker]はマジカイ。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 15:23:20 ID:Wo+SC4yV0
Norma Jeanってメタルコア?
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 15:27:48 ID:2KGf0Fm+0
カオティックコアの方が適切かも
691名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 16:16:51 ID:Tt+UUyKtO
メタルコアて、メロデスって言ってもインフレ、アットザゲイツ系ばかりでクソつまらん。UNEARTHなんて同人音楽だろ。1stの頃のほうが、ダサくても個性があった。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 16:41:02 ID:/CgLD7bn0
Full Blown Chaosの新作はどうなんですか貴方達
アルカトライズ売り切れてたけど他に売ってるトコある?
693名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 17:24:59 ID:BSwFpqIv0
>>691
お前の自演つまらん
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 17:37:37 ID:Tt+UUyKtO
自演してねえ!
I KILLED THE PROM QUEENの新譜に期待してたが、試聴した曲がいまいちだったなあ。なんか、面白いバンドがいないものかね。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 21:04:29 ID:BxgJTXjc0
>>693>>694
自演乙
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 21:10:44 ID:1y13kcekO
>683
YES.
OPETHが入ってないのが残念。
A LIFE ONCE LOSTとHIGH ON FIREが入ってたのでよかった。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 21:37:22 ID:xHW42XdCP
>>696
サンクス
あれってライブ映像も入ってるんですね
PVだけかと思った

買お
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 14:24:49 ID:HtnH8xtE0
Sacrament聴いたよ。
一聴してAotWを更に聴き易くしたって感じ。
従来よりグルーヴ感が増したことも好印象。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 19:52:49 ID:Lmw2HkoaO
FDLSやEMBRACE THE ENDの疾走曲にDEVOURMENT並みの極悪ビートダウン足したバンドないかなあ。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 23:56:05 ID:3ZZc7ePCO
CATARACT(カタラクト)ってどうよ?漏れ的には結構かっこいいんだが。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 04:09:19 ID:h1PKQlM8O
>>692
スレ違いだろ。FBCはNYHCだろうが。アマゾンで買え
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 15:33:38 ID:+OskDMlnO
Naiadみたいなバンドって他にいない?海外勢で。教えてくれ
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 22:01:41 ID:WuR4Kx5s0
スレ違いにも程があるな
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 21:10:26 ID:36VyCJB5O
>>702
初期のREMEMBERING NEVERなんかどうよ?
かなりドラマティックだよ。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 02:39:16 ID:X8Gha+lrO
アンアース微妙なクリーンパートがなくってしまいがっかり(´・ω・`)
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 10:01:35 ID:AIez3gSZ0
burn in silenceだっけ、ドラム凄いね。気に入ったよ。
707700:2006/08/22(火) 11:20:18 ID:vi1/73qdO
誰か>>700にレスくれ
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 12:18:14 ID:zBcmubZi0
洗練されてきたら逆に迫力が薄くなった
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 18:47:19 ID:gjecvcipO
>>705
クリーンパートがなくても曲がいいからね。今回は。
つーかやたらギターがピロピロしてるよな。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 19:07:14 ID:X8Gha+lrO
>>709
確かに曲は良い
前作を上回ってますね。アルバム通して怒涛の
疾走感って感じ
ピロピロはあれでないの
プロデューサー変わったから音の方向性が多少変化したかも
711名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 19:28:09 ID:zzvG2NL+O
アンアースつええええGILESのPVカコイイ
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 23:48:09 ID:vi1/73qdO
アンアースまじカッコイイな
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 00:48:10 ID:U+9zc3OiO
>>704
ありがとう、今度聴いてみるよ。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 18:05:02 ID:6CCW+ls7O
穴酢のPVの曲はモロにソイルワークだな
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 18:47:56 ID:3V4gJ/WL0
Parkway Driveどうよ?俺は好き
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 19:11:21 ID:XUARXUWrO
PHOENIX MOURNINGなかなかイイよ
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 20:38:55 ID:alkNJLVrO
>>715
アダムのプロデュースしてる後続バンドはどれも質が高い。
しかしどれも小粒というか、抜きんでたものがない。
同じようなバンドばっかりで若干飽きがくるんだよなー
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 22:57:17 ID:qWQB1YlF0
たしかに。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 23:32:13 ID:3V4gJ/WL0
>>716
おお良いね
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 09:04:33 ID:6uLJ8ld40
>>682
>>691
禿同

みんなまとまっちゃっててつまらなくなってきてる。全然激しくなくなってるし。
メタルコアブームはそろそろ終わるんじゃねーか
ニューメタルブームやミクスチャーブームのときもそうだった。
似たようななんちゃってバンドがたくさん売れ出して終わるな
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 13:49:09 ID:Mxwvgyyb0
>>720
もっと早く終わると思ったが、まだ続いてる。
IT DIES TODAYが新曲でNu-Metalみたいなかんじになってたので
そっちに戻っていくのか?と思ったら他の曲はまだまだメタルコアしてた。
いつまで続くかはよくわかんないね。でもスクリーモとの並行したブームのおかげか
予想以上に長く続くようだ。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 20:56:55 ID:kdvmEPDhO
多分これから、もっとくだらないメタルコアが増えるよ。でもそれに嫌気がさしてる奴らが、原点回帰したり、新しいメタルコアをやり始めるんだろうなぁ。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 21:56:44 ID:0DQFHY8Q0
>>721
トラストキルの公式で上にも上がってるけど一曲聞いたけど他の曲って
どこで聞けるの?
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 22:02:02 ID:ry7ap0gb0
>>720
二年前くらいからそう言ってるヤツいた。
ニューメタルの時もそうだったが流行なんていつかは終わるもんだからなw
けどメタルコアの次の流行の萌芽が見られないからもうしばらく続くだろ。
KSEの登場とかはニューメタルの流行の転換を予感させたもんだけど・・

予想としては今の流れを保ったまま次はより純粋なメタルにシフトしていく可能性がデカい気がする。
メイデン、スレイヤーあたりのベテラン、北欧メロデス系、メタルコアで生き残る連中
そしてそこにA7Xのような古くて新しいバンドが絡んで来て一気に絶頂へ・・・
まあ、ほとんど願望だからどうなるかはわからんわな
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 22:43:08 ID:O+W78rRn0
メタルサファリいいじゃねーか!
極悪さが…展開が…とか言ってるやつがいたが、
そもそも、このバンドはそういう要素が売りじゃないだろ。
いかにもなメタルリフが主体のストレートな骨太メタルコア。
アルバム12曲が割りと似たりよったりの印象があるのが残念だが
デビュー作にしてはかなり良い。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 22:53:03 ID:W90R8wPR0
夏だね
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 22:58:09 ID:O+W78rRn0
反論はそれだけ?
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 23:01:16 ID:p9H/VI600
もう秋か
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 23:33:20 ID:Mxwvgyyb0
アルバムなんか出したのか。残念ながら興味ないが。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 23:41:33 ID:6e5xO71+O
メタルコアではスティル・リメインズ、ダーケスト・アワー、カタラクト、アンアースが最高。
ニュースクール・ハードコアではKsE、ヘイトブリード、マルーン、ミザリー・シグナルズが最高。


今のところでは。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 00:15:26 ID:FCU6b7XR0
>>730
KsE、ヘイトブリード、マルーン、ミザリー・シグナルズがメタルコアで
スティル・リメインズ、ダーケスト・アワー、カタラクト、アンアースはもうメタルです。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 01:02:20 ID:kiT2RirYO
ヘイトブリードをメタルコアなんかと一緒にするな
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 01:30:45 ID:FzUSsMF0O
(〃・з・)良い曲出してくれればなんでもいいじゃん
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 03:38:26 ID:CpMOFipIO
アンアースの新譜のDVD日本語字幕欲しかった
735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 09:35:13 ID:ykiQvcoY0
>>734
ボートライラネな人はDVD付輸入版でおk?
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 14:28:20 ID:/aPop07dO
KsE、マルーン、ミザリーシグナルズ、ヘイトブリードはどう考えてもニュースクールだろ
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 15:06:04 ID:xZSrjt8t0
どう考えたらそうなるんだよ
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 15:17:13 ID:y1hGjbkvO
NWOAHM(New Wave Of American Heavy Metal)ってジャンルが04年に確立されたはず。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 15:56:50 ID:REFkT8mm0
ジャンルっていうかムーブメントとして名づけただけでしょ。だいたいその辺のやつらNew Metalて言われてるし
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 16:27:52 ID:bCJLtfbG0
みなさんジャンル分けが好きですね^^

プッ
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 17:38:14 ID:CpMOFipIO
>>735
輸入版でいいんじゃまいか??
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 18:09:58 ID:kiT2RirYO
>>738
その前にMAメタルってあったなw
前は帯にMAメタルって書いてあったのに、今では大体メタルコアって書いてあるね。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 18:10:47 ID:FCU6b7XR0
>>740
大好きだよ。俺はTRIBUNAL系とかOne Day Savior系とかまで分けるからね。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 18:16:22 ID:xZSrjt8t0
MAメタルの意味分かってるのか?
745735:2006/08/25(金) 18:19:39 ID:4ewJiUox0
>>741
dクス。羊LEと一緒に発注すた。

>>739
正確にはNu-Metalと表記するんだぞw
746名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 19:08:19 ID:kiT2RirYO
>>744
まさちゅーせっちゅ
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 20:09:48 ID:3t6O42vC0
MISERY SIGNALSの新譜良くね?
748名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 21:34:48 ID:Abadp0v90
俺的にはつまらん
749名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 21:35:49 ID:+EGfd0Hl0
bridge to solaceのライブ動画見たら全然盛り上がってなくてワロタ
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 21:59:43 ID:hvClAxvx0
よくあること
751 ◆ih/ErItaC2 :2006/08/25(金) 23:33:17 ID:RkK19EIB0
>747
うん、新Voもう少し太すぎな気がするけど
752 ◆ih/ErItaC2 :2006/08/25(金) 23:34:20 ID:RkK19EIB0
↑"もう"はいらない
753名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 11:58:23 ID:1JsqBZOLO
やっぱメタルコア界ではAILDトップだな。
時代の先駆者だけある。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 12:07:44 ID:Sge3y4LPO
久々にnaiad聴いたけどやっぱ格好良いな。日本じゃトップクラス
チラシ裏でスマソ
755名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 17:20:14 ID:rsWm0Pq6O
NOTUBELIKESOMEONE格好いいけどカオティック過ぎるな。デリンジャーエスケーププランみたい。
メタルコアではないと思うが…

もっとストレートなバンドは無いのかな?
最近カオティックなバンド多いけど、どうしても先駆者以外は二番煎じといった印象。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 18:48:45 ID:r73gMQfG0
おーい!みんな!!
あいつらの新作がまじかだってのに・・・・
ぼくはすでに予約注文したぜー

















HEAVEN SHALL BURNの4枚目wwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 19:17:28 ID:o3DklQXA0
>>753
そのバンドって時代の先駆者なの?
Kseとかの影響受けてレコード会社に作られたバンドの代表格ってイメージなんだけど
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 21:51:50 ID:l08Ql/fo0
(´・ω・)<AILDは人気あるし好きだけど
(´・ω・)<流行を一番上手く取り入れてるバンドの域を出ないなあ
(´・ω・)<フェスでトリ務めてもねえ、キルスほどのオリジナリティを感じない
759名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 22:02:35 ID:l08Ql/fo0
(´・ω・)<キャリバンなんてもっと酷い
(´・ω・)<Ventの頃の凶悪な感じが好きなのに
(´・ω・)<リフからメロからまんまAILDのパクリだ
(´・ω・)<非常に残念なバンドだ
760名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 22:07:09 ID:uo6eOBZ90
KSEの2ndはいいアルバムだと思うけどvoが未熟で足引っ張ってる
熱狂的な信者がたくさんつくほどすごいボーカリストではないな
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 22:15:36 ID:rh6/xCDf0
熱狂的な信者なんかいるの?
ジェシーとハワードなら、ジェシーの方が良いって程度だと思ってたけど。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 22:20:57 ID:rsWm0Pq6O
つーかメタルコア勢でビルボード最高位はアトレイユ?
ベスト10に入ったんだっけ?
KsE越えたんじゃね。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 22:27:22 ID:gPafdSQS0
KsEは1stが好きだ
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 22:34:12 ID:uo6eOBZ90
>>761
実際はあんまいないだろうよ
わかりやすいことに強制IDになってから激減よ
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 22:52:47 ID:m6yBFN6R0
Unearthは今回も100位以内にはいらなかったのか
766名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 23:07:32 ID:y/MzImut0
俺はジェシー信者
声も見た目もカコイイし
767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 23:07:51 ID:HhFtBLbA0
35位だったよ
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 00:37:16 ID:Gevkin2b0
たしかに昔たってたKsEスレはジェシーを崇拝するスレだったなw
否定したら長文で説教されたしww
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 01:37:54 ID:kFT+313sO
くだらんな。
二人とも良いボーカルだよ。
ルックスはジェシーが格好いいと思うが。
770名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 07:03:23 ID:ktaYFsPA0
>>756
まだ出てなかったのね、だいぶまえに落と(ry
前作好きなら気に入ると思うよ、ジャケもカコイイ
771名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 14:40:40 ID:w739X8Sy0
地味なAntigoneってかんじであんまりだった記憶
772名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 14:45:57 ID:w739X8Sy0
ところでBLOODAXE FESどうだった?
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 16:27:05 ID:9Jl/Tt9jO
メタルコアが全く意味不明で考え分析するほどますます存在価値を感じなくなっていく俺に誰か上手く魅力を説明してくれ
漢臭いところか?w
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 17:33:04 ID:kFT+313sO
>>773
メロスピ聴いてろ
775名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 17:34:32 ID:ktaYFsPA0
Coldwarの新曲劣化してねぇか・・・?orz
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 18:22:27 ID:9Jl/Tt9jO
リフはメロデスの悪いミドルパターンだけ取って付けたようなワンパターンのつまらなさ
工夫の無い吐き捨てが終ったら歌っているだけマシだろ感謝せいよと言わんばかりの糞馬鹿な歌が押し込まれる
耳をひくかっこよさもメロもないパターンに乗せた激しいだけのお手軽ジャンル=メタルコア

これこそ(形は違うが)現代のグランジじゃないか!
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 19:01:33 ID:dNHidpAz0
ならばこのスレに来なければよいとおもうYO
778名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 19:32:17 ID:9PTaDJO/0
俺グランジ好きだしなぁ
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 06:21:42 ID:bDIh/zLXO
772

すごい混んでて見れなかった
次はもっと広いハコにしてください
いつか関東でもでっっかいハコでハードコア見れたらいいな♪
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 09:53:47 ID:xF5t8KWWO
>>776
おっさんはグランジもパンクよう聴かんのだろう。
メタル以外の音楽は糞だと思ってるから。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 11:55:27 ID:3EVYu0bh0
誰かニュースクール系のパイオニア的名盤を教えてください
KsEとかの商業向け臭漂う音じゃなくて、ホンマモンの邪悪な雰囲気だとか叙情性だとかがあるハードコアで。
ちなみにミリタントだとArkangelのdead man〜は持ってますが、あまりにも音圧が無さすぎてこれは駄目でした。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 12:13:13 ID:3EVYu0bh0
あ、hatebreedとかじゃなくてモロなニュースクールでお願いします
ニュースクールのシンボルみたいな存在になってるバンドみたいな
783名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 12:16:14 ID:Cmz9LtEL0
パイオニア的なバンドはほとんどARKANGELよりしょぼいよ。
音圧を求めるならニュースクールは向いてない。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 12:39:48 ID:eoR7ewLy0
Morning Againとか?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 13:00:35 ID:3EVYu0bh0
>>783
でも今日マイスペでHeaven Shall BurnのWhatever It May Takeってアルバムの収録曲聴いたんですけど
これはArkangelより音圧凄いな〜って思いました。
Heaven Shall Burnはどういう位置付けなんでしょうか?

邪悪で荘厳でデスメタリックなニュースクールの名盤教えてほしいです。

Moening Again聴いてみます。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 13:13:33 ID:xF5t8KWWO
>>785
aftershockは邪悪で荘厳でデスメタリックだぞ
787名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 13:28:06 ID:Cmz9LtEL0
パイオニアと言えるのは、EARTH CRISIS、UNBROKEN、CHOKEHOLD、CULTUREとかだいたい92年〜94年あたりに出てきたバンド。
HSBはデビューしたのが確か98年だから、だいぶ後だね。良いバンドだがパイオニアではないね。
おれもとりあえずMORNING AGAINをすすめる。
ARKANGELぽいのなら、REPRISALのboundless human stupidityあたりかな。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 15:33:38 ID:qw7tY7w10
HSBは俺も音圧でやられたな〜
迫りくるものを感じた
789名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 17:00:29 ID:3EVYu0bh0
有難うございました。勉強になりました。いろいろ聴いてみます。
あともう一つ質問、reprisalもarkangelみたいに音圧薄いんですか?
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 18:54:46 ID:WTq//LhcO
基本的にEDGE METALは音圧薄いんじゃないの。音圧より、単音リフで邪悪に迫るのが特長だから。
SENTENCEの新しいのは、なかなか音圧あると思ったよ。EDGE METALではなくなってきてるとは思うが。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 19:17:00 ID:xF5t8KWWO
エッヂメタルってどんなの?
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 19:28:41 ID:WTq//LhcO
>>791
REPRISAL、ARKANGEL、FROM THE DYING SKYみたいな感じの音だよ。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 19:32:19 ID:fbIteTja0
LOUD PARKスレ荒れまくり
794名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 19:43:48 ID:Cmz9LtEL0
>>789
とりあえず聴いてみ。ARKANGELよりは骨太だよ。
ttp://www.myspace.com/xreprisalx
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 19:44:34 ID:1wKp56q30
IT DIES TODAY楽しみにしてたんだけど、
尼だと在庫あったのに2ndの表示自体なくなっちゃたし
hmvの方でも、10・4とされてた国内盤「廃盤」とかなっちゃってるし


                ・・・・・
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 19:54:55 ID:Cmz9LtEL0
ついでにMORNING AGAINも。
ttp://www.myspace.com/xmorningagainx
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 20:14:42 ID:Rf8a62RD0
ST8聴いてりゃいいじゃん。ミリタントでもデスメタリックでもないけどさ。
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 21:10:48 ID:xF5t8KWWO
>>792
arkangelは聴いた事あるけど、殆どブルデスみたいというか、
ひたすらブラストしてる印象しかねーな。
デヴィエイトのライナーでメタルエッヂって言葉があったけど同じ意味だよね?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 22:22:43 ID:Kuh+PGfL0
IT DIES TODAYはライブ見たらボーカルがクソだったので消えて欲しい
800名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 22:46:44 ID:9wbI+fS4O
job for a cowboyてここのスレでおK?
試聴してかなり気に入ったんだけどアルバムどこにも売ってませんorz
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 23:11:20 ID:WTq//LhcO
>>798
ちなみにARKANGELのギターは、DEVIATEとLENGTH OF TIMEもやってる。
やっぱりARKANGELは1stEPが最強だと思うんだけど、みんなどう?
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 23:56:01 ID:0frEPUy00
It dies todayの新曲、A Constant Reminder聞いたけどツボった
IDTは最近多発してるエモいウタメロが入ってるメタルバンドが好きな
厨ユーザのハートを完璧にキャッチしようとしてるな。俺みたいな厨向き

http://www.myspace.com/itdiestoday
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 01:01:13 ID:8RrwuMmO0
CDは確かにいいんだよね。
けどライブはあのボーカルが変わらない限り見る気にならん
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 08:40:32 ID:A/39yWuIO
CDでも演奏下手くそだな
805名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 12:10:55 ID:8Og1yspH0
>>796
MORNING AGAINってまだ活動してる?
806名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 13:39:47 ID:0D2teV9O0
>>798
ARKANGELがブラスト?!一箇所も存在しないような気が
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 15:22:02 ID:j+8L2BAJO
>>805
MORNING AGAINはもう解散してるよ。
でもちょっと前に、再結成するとかしたとかって噂があったけど、どうなってんだろ?
808名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 16:38:31 ID:i4/Ui3aBO
CATARACT悪くないけど地味だなー
こんだけ似たようなバンドの頭数が揃っちゃうと、
何か売りがないとツラいな。平凡過ぎる。2、3年前なら良かったかもしれないが。

今のままじゃ、スイス出身て所位しか目立つ部分が無い。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 17:09:48 ID:8Og1yspH0
>>807
サンクス
810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 20:56:30 ID:i4/Ui3aBO
GATES OF HOPELESSカッケー

メタルコアといっていいのか微妙だが
811名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 21:21:56 ID:zy+rQpC70
>>810
自演乙
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 22:17:16 ID:i4/Ui3aBO
>>811
俺はコイツらよりさらにギターが下手だ
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 23:51:33 ID:0D2teV9O0
せめてHAND OF GODくらいの音質だったらよかったのに。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 00:28:16 ID:aMKoXzdrO
>>813
いや、そっちも大概音悪いだろ。
デモCDRに音質期待するのもあれだが。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 17:49:22 ID:3ak8+56j0
新作の感想

らむおぶごっど 圧巻
へびゅんしゃぶばーん すごくいいけど、前と変わらない。
へいとぶりーど なんだかへヴィリフがニューメタルっぽい気がする。
ウォールズオブイエリコ エロかっこいい
816789:2006/08/30(水) 21:48:59 ID:rnWzUztX0
>>794
凄くthx!やばいですね!
817名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 22:41:17 ID:1g9Z4TUw0
>>815
個人的にHSBは 前と変わらない、故に微妙 だったけどな。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 23:15:09 ID:UsnDr0d2O
でもとりあえず、CALIBANやMAROONみたいな方向に進んでなかったので安心したよ、俺的には。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 23:49:18 ID:KxDX4V6s0
HSBなんてもともと変化の少ないバンドだろ
820名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 00:50:27 ID:Vms/3O+lO
今更ながらmorning againとshai huludにハマった。
最近のバンドで似たようなの居ませんか?
両バンド共叙情派ニュースクール?
メタルコアとは微妙に違うのでスレ違いですかね?
821名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 01:13:27 ID:PH8bCG4W0
IDTの新譜聴いたけどやばいぞ。
自殺行為だ…。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 06:54:35 ID:jbLEpVN3O
ウォールズオブジェリコはハードコアらしさを保ってるから最高だわ。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 07:09:17 ID:jT782CgJO
THE BLACK DAHLIA MURDERってなんかSikThぽいな
824名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 14:16:20 ID:sBsSeJWs0
おいおい
825名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 16:06:14 ID:9zy9A7QPO
>>823
トレバー先輩に謝れ!
826名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 22:07:48 ID:T/gcqeVmO
LENGTH OF TIMEかっこ良すぎる。
DEVIATEやHATEBREEDより好みだ。
普通声で歌ってる所は何故かNIRVANAっぽさも感じるw
827名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 09:26:10 ID:iU/8OS6GO
LENGTH OF TIME、2ndまでは好きなんだけどなぁ。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 20:11:31 ID:DtroLZamO
CATHERINEとかいうバンドなかなか良いね。初期のAS I LAY DYINGによく似てる。
まだ荒削りなとこもあって、曲も演奏も音質も少しラフだけど、個人的にはわりと気に入ってる。
これからどういう風に洗練されてくか楽しみ。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 22:15:39 ID:cgUX0zDRO
hsb新譜出たのか?
微妙と思ってたけど3rd久しぶりに聴いたらめちゃくちゃかっこ良かった。やっぱこの音圧たまらんね
明日新譜買お
830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 23:43:39 ID:vTBkbw8WO
hsbって何の略?いや、まじで。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 23:45:53 ID:OIymtZnA0
ハスキングビー
832名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 23:47:06 ID:dVJi3z8QO
>>830 Heaven Shall Burn?
833名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 23:56:55 ID:cgUX0zDRO
なにこの流れ
勘弁してくれ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 05:02:00 ID:jpzxY0MaO
メタルコアなんて一昔はニュースクールって呼ばれてたし、メタルコア聞く奴はハードコアファンが多いのかな?俺はその口
835名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 09:35:39 ID:bbcfsy6FO
>>834
メタルコアとニュースクールは別物じゃないか?
メタルコアはもはや殆どメタルだし。
俺の場合はメタルコアがキッカケでハードコアを聴くようになったな。今はメタルよりハードコアばっか聴いてる。
メロスピばっか聴いてたのが嘘のようだw
836名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 09:45:10 ID:c8VzGfjPO
たしかに初期ニュースクールは今みたいなメタルコアとはまったく違うよな
837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 10:28:22 ID:J6rdsM4i0
さいしょメタルコアなんて言葉知らないでas iとかkseとか聴いてたな
メロデスっぽいけどなんかちょっと違うなとは思いつつ。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 10:51:29 ID:bbcfsy6FO
つーかメタルコアにはまったのはヘヴィメタルもそうだけど、メロデスやニューメタルを通ってたからかな。
メロデスブームの頃はデス声が一般的にムチャクチャ批判されてたけど
まさかアメリカでこの手の音楽がこんな盛り上がるとは思わなんだ。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 19:25:46 ID:o8443GM+0
アマゾンで扱ってるHSBの新作って高くない
四千円超えるのがあるけどアレはなに???
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 19:36:49 ID:C8/qKPvv0
EURO盤じゃないの。最近ユーロ高だし。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 19:42:37 ID:vU/g6dSZ0
なんかジャケが違うね
安いUS盤にもDVDは付いてるね、それでも2000ちょっとするけど
てか日本盤は出ないぽ?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 20:17:53 ID:vU/g6dSZ0
mybestfriend.comという素晴らしくダサイ曲名の曲が意外と良い
843名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 20:40:02 ID:c8VzGfjPO
>>841
もう日本盤出てるよ
>>842
ホントだwwwwwwww曲名ダセェwwwwwwwでも曲はかっけぇー!
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 20:47:23 ID:UeECgvj40
Threat Signalはここかな?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 22:16:02 ID:6eOOvulx0
Zaoはここかな?
846名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 22:19:50 ID:vU/g6dSZ0
どっちもここでおk
847名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 23:13:14 ID:J6rdsM4i0
zaozin
848名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 18:22:59 ID:G54UWoDl0
the human abstarctが素晴らしいよ。
カオティックというか、プログレッシブというか
それでいて、ちゃんとへヴィメタルしてる。

http://media.hopelessrecords.com/images/tha/ecard.html
849名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 18:39:04 ID:G54UWoDl0
http://www.centurymedia.com/us/single_artist.php?ID=13

diecastの新作がもうすぐ出るね。
メタリックでシンガロンなハードコアだったけれど
前作から、メタルコアらしいメタルコアになったね。
かっこいいと思うけれど、認知度はイマイチ。

昔は短髪でベースボールキャップをかぶってたのに
いつのまにか長髪になってた!
850名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 21:49:00 ID:oKRHo/Lm0
昔のイメージしかないんだけど、なんかダサくなかった?
851名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 22:06:22 ID:wJdbgs5MO
プロモがすげーバカでなんか好きだな。DIECASTは。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 18:33:15 ID:eqcIiUmE0
よくメタルコアとかニュースクール系で聞く、「シングルリフ」ってどんなの?
853名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 18:59:38 ID:NbrwzlC60
>>852
クリスマスのときよく言うでしょ
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 19:20:27 ID:aKZmWGl40
( ゚ω゚)・・・・
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 23:15:19 ID:Y0iv4LDU0
単音リフのこと。ARKANGELでブレイクするとことか聴けばわかりやすい。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 00:44:02 ID:qISPebwf0
HSBの新作アマゾンの一番高いヤツ買っちゃったよ。。。。
送料こめて5000ちかくしたなorz
注文したあとで他のショップで2000とかで売ってんの気がついてシケタ。
そんでキャンセルしようと思ったら発送しましたってメールが・・・・orz

いやー、最高だよ!!値段も曲も最高だね!!
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 00:48:14 ID:7e6Boaxb0
( ゚ω゚)・・・・
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 02:39:49 ID:Qn4pbbmZ0
>>856
アルカトでは1730円だがw

で、おまけDVDのライブってどう?
新作聴かせてもらってあんま好きじゃなかったんだけど、DVDの内容が良いなら
1730円でDVD買うつもりで購入しようと思うんだけど。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 02:57:39 ID:dlTTeKvgO
まぁまぁかっこいいと思うよ。ギターの奴がダイブして、弾けなくなっちゃってるとこが俺のお気に入り。
860名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 10:36:35 ID:4NiTM4yC0
キルスイッチの新作が11月に出るんだってね 超期待
861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 12:12:50 ID:jiDvFg2RO
>>860
国内盤はいつ出るのかな?
つーか最近ロードランナーは通常盤が出た後に色々追加したバージョンを出すから嫌だ。
映画のDVDじゃないんだし、止めてほしい。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 12:34:08 ID:4NiTM4yC0
>>861
確か11月15日だったかな?ロードランナージャパンに載ってるよ
863名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 19:00:57 ID:jiDvFg2RO
>>862
あと2ヶ月か…
コア色皆無になってそうw
864名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 21:20:10 ID:mAi3IwGI0
とっくに無いけど
865名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 23:20:40 ID:KT8Oh4mz0
つか1stのころから100%メタルじゃね?
866名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 23:42:53 ID:5VuVVb320
AFTeRSHOCKの頃からありません。MAメタルですから。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 23:49:04 ID:67hEbR330
>>866
www
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 05:41:43 ID:Q5nNdZ4J0
キルスイッチの新作はタイトルがコテコテのメタルコアっぽくなっちゃったな
今までの普通のバンドっぽい感じが良かったのに
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 08:45:18 ID:ZhOHdPgCO
>>866
耳腐ってんのか?
870名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 10:26:21 ID:9eR9rrDyO
METALCORE系のバンドの歌詞ってどんなんなのかな?NAIADの歌詞見たら凄く感動したよ
871名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 12:32:03 ID:jfMGM/Gx0
恋愛のことだったり社会のことだったり
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 16:43:13 ID:SMPNzqHE0
ジェシーの歌詞はちょっと小難しい内容
Numbered Daysとか
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 16:44:35 ID:SMPNzqHE0
↑スマソ、キルスイッチの話ね、流れみてたらKSEスレと勘違い
874名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 17:43:46 ID:jfMGM/Gx0
頭の悪い俺にはジェシーの歌詞はちょっとむずかしい
ハワードのほうがわかりやすい歌詞だよな
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 18:58:04 ID:vMqZLmEHO
スキマスイッチ エンゲージ
876名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 19:30:05 ID:WxZoCB560
>>856
受け取り拒否っていう手段があったのに
amazonは基本ワケワカンネーから買わないほうがいいよね
877866:2006/09/10(日) 20:30:06 ID:CVOW5ihd0
>>869
EARTH CRISISやUNBROKENなんかと比べても明らかにメタルだっただろ。
AFTeRSHOCKはevilなメタルだったよ。アティテュードはHCだったがね。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 21:16:42 ID:XZOMjL560
>>856
ジャケはUK盤のほうが雰囲気でてていいな
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 21:41:47 ID:mLvkldeoO
>>877
そうだね。後期は特に。
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 23:26:38 ID:ZhOHdPgCO
>>877
ヘヴィメタルからしたら明らかにハードコア。曲調がモロ。メタルっぽいってだけ。
メロデス、メロスピしか聴いてなかった頃にアフターショックを初めて聴いたときは、
ハードコアのノリがよく分からず拒絶反応が起きた。

つーかモッシュパートがもっさりしててダメだった。

今は逆にメロスピに拒絶反応が起きるがw
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 23:42:08 ID:nbmGt1v+0
はいはい明らかにハードコア明らかにハードコア
882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 23:44:55 ID:ZhOHdPgCO
だからメタルコアって言葉があんだろヴォケ
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 07:38:14 ID:f9EKlFErO
ザッツオーール!!
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 11:56:42 ID:41kt3zHMO
アフターショックは純粋なハードコアだとは思わないが、メタルだからってメタルだとも言いたくないな。そのためにニュースクールハードコアって言葉があるんだし。
最近のメタルコアはニュースクールじゃない。キャッチーなメタルがゴリゴリしてるだけ。
モーニングアゲインやステイトクラフトやアフターショックみたいな妖しさも美しさもない。軽いってことね。作品に精神的な重みがない。年とったら聴かなさそう。
まあ、メタルコアもメロコアもメロスピも好きだけど。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 12:05:10 ID:ZXg/OYHn0
アフターショックが美しいってのはわかんないなw
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 12:27:16 ID:41kt3zHMO
2ndがさあ、静寂の中に透明な狂気があってさあ、すごくきれいだと思うんだよ。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 14:01:03 ID:RldiYRHL0
俺は売れ線なメタルコアが流行ってる中でクラシックなニュースクールHCを
好むことが通っぽいと心の奥底で思い、やっぱ初期ニュースクールだよね的な
ことをほんのり主張してたが、それに気付いてアホくさくなった。
なんでもいいよね。相変わらずMORNING AGAINは鳥肌立つが、今のCALIBANもおもしろい。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 14:45:45 ID:Xx0V9HLD0
このジャンルってMASTODONを産出すためだけに発生したジャンルですよね?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 14:48:23 ID:7+y9e6MiO
(ジャンル分けなんて)曖昧でいいじゃないですか
890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 15:06:47 ID:89FSNAxuO
CULTURE、MORNING AGAINはホント最高だよ。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 15:11:21 ID:Xx0V9HLD0
>>889
いい話じゃないですか
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 18:49:10 ID:3ktlcHpc0
僕は、売れ線的なバンドもマニア的なバンドも聴けるヤツが通だと思ってるけど、
みんなはどう思う?みんなの通の定義を教えてくれ
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 18:51:07 ID:8R83o/i00
>>892
水ピンが居る
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 18:51:08 ID:ZXg/OYHn0
俺はどっちも聴けるけど
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 18:58:34 ID:7+y9e6MiO
>>892
通ってのはマイナーなのを聴いて悦には入ってる連中の事だと思うが。

つーかジャンル分けのみならずファンの定義まで話題にするかw
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 21:34:05 ID:7+1xk8AM0
メロスピ大人気だな
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 21:39:50 ID:c5Ully690
よく影響元とかロックの歴史まで持ち出して語る奴いるよね。
勝手にやってればいいのにいちいち人に勧めてくる教えてあげたい厨
これが通でいいよもう
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 21:47:35 ID:REOpXICX0
自分が分からないから、どうでもいいなんて言ってるヤツはただのバカ。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 22:11:21 ID:7+y9e6MiO
>>897
女の子に多いが、一つのバンドを神格化してそれ以外まったく聴かないよりは
色々聴いて幅を広げるのも聴き方の一つだと思うが。

ただ、ロックマニアというのはオタ気質で啓蒙的だから
やたら昔の音楽を絶賛して現代の音楽を否定するジジイとかが多いのも事実だな。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 22:31:53 ID:uW26gc850
>>899
女の子に多いが、一つのバンドを神格化してそれ以外まったく聴かない

ネット上だと見るけど、実際そういう人に出会ったことないなぁ
901名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 22:49:02 ID:ZXg/OYHn0
ジェシー厨って女?
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 23:00:16 ID:c5Ully690
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 23:51:20 ID:RldiYRHL0
>>902
DRAGONFORCEのPVまで元ネタになってない? ギターソロのとこw
904名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 17:02:35 ID:H5HWU3w30
http://www.myspace.com/normajean

normajeanもウタメロ入れだしてメタルコアみたいになっちゃったな。
カオティックなリフは残ってるし、あいかわらずセンスいいけど
昔のような暗黒エモーションがなくなった

やだなあ。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 19:29:29 ID:H5HWU3w30
DYINGRACEばりのデスコアにメロデスがちょこっと入ったようなバンドないもんかね。
イモタリティも悪くないけどさ。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 19:40:27 ID:qxSmFGAk0
メタルクラストでも聴いてろ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 19:46:29 ID:H5HWU3w30
メタルクラストってどれがいいの?
ニュースクール、デスコア耳でも聴けるバンドを教えてよ。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 20:00:35 ID:H5HWU3w30
disfearとかskit systemとかのat the gatesのトマス・リンドバーグ先生関連の
バンドはチェックしてたのでファストなのは聴けるなあ。
でも遅いのがダメなんだよなあ。
amebix、axegrinder、sacrilege(1stは聴ける)とか聴いたけど、ダメだった。
909名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 20:31:33 ID:pUiOgN4I0
come eternalひさびさに聞いたらやばかった
# 12 looks like youってツインVOなんだね
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 00:22:55 ID:uhMSQuAp0
ニュースクールスレって今無いの?
ここと統一された?
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 00:28:12 ID:PWI5jBvd0
>>910
パンク板にある
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 00:29:23 ID:uhMSQuAp0
この板にはもう無いのか…
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 01:43:06 ID:jQH+AayQ0
立てても良いけど、話題とか特にないだろ?たぶんすぐ落ちるぞ。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 12:17:30 ID:WfuzIOB5O
ALL SHALL PERISHの新譜が、すげー。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 12:34:19 ID:dVE45Og30
そうかな。メロいリードギターとか入ってきて・・
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 13:34:23 ID:1JoSOIgAO
ポップなメタルコアバンドつくってデビューして日本のロック界を変えることが夢です
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 13:48:16 ID:YFyqb2vOO
>>916
おぬしの心には黒い影が見えるぅぅぅ!!!
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 13:52:22 ID:1JoSOIgAO
あとなるべくルックスよくてファッション気にするやつ集めて 事務所に勝手に女の別のボーカルをもってこられないようにする
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 14:38:32 ID:y3pKbwaE0
>>918
それなんてハイカラ?
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 23:10:15 ID:NeFjadd60
>>914
All Shall Perish新譜いいよね
なんか前のヤツの方が評価高いみたいやけど新譜の方がモッシュパートのメリハリがついてて好きだ

ところでちょっとスレ違いかもしれないけど、Burden Of Despairってかなりヤバくね?
DYINGRACE+CORRUPTED÷2って感じw
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 00:50:38 ID:C9SYDwEtO
Not 2 BelikesomeoneってPVあるの?
922名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 02:26:17 ID:D5OnkTaC0
Triviumは完全にスレ違いバンドになったわけだが、どーなんだアレは。
普通のヘヴィメタルファンにはいいかんじなのか?
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 02:35:35 ID:R9Pv1TNn0
triviumってメタルコアじゃないの?
2ndの曲を聴く限りでは違いは無いように感じたけど
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 08:28:09 ID:xD4BMtGEO
>>923
そうか?
モッシュパート皆無だし曲調からして
ヘヴィメタルそのものって感じだが。

最近のメタルコアってヘヴィメタルって言っても差し支えないのばっかじゃん。
僅かにモッシュパートが残ってたり、出自がハードコアだったりするのが特徴なだけで。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 13:22:46 ID:D5OnkTaC0
>>923
いや、まぁ2ndはね・・・
3rdの曲が3曲myspaceで聴けるじゃん。完全にメタルコアじゃないから。
俺的にはヘビメタと呼びたい。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 15:39:06 ID:xD4BMtGEO
今はメタルコアがブームだから、メロデスやスラッシュメタルも
メタルコアって言えばアメリカでは売れるんじゃないか?
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 17:22:48 ID:n2XbrBdT0
NWOAHM
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 18:09:47 ID:FYHRNBTr0
そんなものはない
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 18:47:04 ID:UmIt+bwzO
>>920
そのバンド、気になるな。DYINGRACEは世界最高峰のバンドだと思うけど、似たバンドがなくて困ってたんだ。聴いてみるよ。
ほんとは再結成してくれればいいんだけど。今、ドゥームやスラッジやってるんだっけ。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 19:28:40 ID:6F/YLw9O0
>>929
http://www.oct.zaq.ne.jp/bod/
オフィシャル。凄いかっこいいよ!
モロにスラッジって感じのパートもあるけどDYINGRACEみたいにモッシーなパートもある。
そのモッシーなパートはDYINGRACEにCORRUPTED風味の暗黒ふりかけで味付けしましたみたいな感じw
931930:2006/09/14(木) 19:29:40 ID:6F/YLw9O0
あ、↑のオフィシャルで5曲だけ試聴できます。なんかわかりにくいツクリになってるけどちょっと探したらすぐ見つかると思う。
932930:2006/09/14(木) 19:32:45 ID:6F/YLw9O0
連続レスごめんなさい
え〜っと、Burden Of Despairは元Dyingraceのメンバーが2人在籍してます(ヴォーカルとギター)。
>>929の言ってる「今、ドゥームやスラッジやってるんだっけ」のバンドがBurden Of Despairです。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 16:01:25 ID:eEmpbzd8O
そっか。
音源楽しみだ。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 16:17:44 ID:SKowzPgs0
(=`Α′)(=`ω′)
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 23:17:25 ID:6d5+TEWd0
HSB新譜はしょぼいけどDVDがよすぎ
independent-dを思い出すわ
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 23:59:24 ID:fwndJQnQ0
Versus The Night解散うわあああああああああうわああああああああああ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 00:20:20 ID:gHy78n8AO
もったいないな。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 00:34:16 ID:E4QvJ1ht0
マジ?公式には書いてないな
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 00:43:37 ID:xehvfXVi0
ホントもったいないわ
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 21:26:57 ID:ZPozGQ870
みなさんこんばんはー。
質問なんですがマイナーなメタルコアバンドで、
これは100%絶対聴いとけ!!っていうバンドあります?
有名どころは大体聴いているのですが、
マイナなバンドは疎くて・・・・
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 21:33:50 ID:aNcieKbj0
あるあるwwww
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 21:35:47 ID:ZPozGQ870
>>941さんこんばんはー!
それはどんなバンドなのですか?
教えていただけたら幸いです。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 22:36:10 ID:Cb6fZqn6O
H8000辺りのバンド聴いてみなさいな
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 00:02:43 ID:PhVm2zIu0
>>940
そんなくだらない質問に俺たちが答えて何の得がある
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 00:41:15 ID:e3F9FawgO
>>944
メタラーってマイノリティなのにメタラー同士内ですら閉鎖的なんですね
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 00:48:18 ID:NiI51iiA0
>>943
H8000って何???
947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 10:08:42 ID:RQlsOhHMO
ベルギーらへんのハードコアシーンのことじゃなかったかな。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 10:14:40 ID:PWm/HkxoO
メタルコア、正直AFTeRSHOCKでオワタ
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 10:18:42 ID:4lQRD3hu0
AFTeRSHOCKをメタルコアと呼ぶな
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 10:29:04 ID:PWm/HkxoO
いや、あれこそがメタルコアなんだよ。
今メタルコアと呼ばれてるヤツらは、ただの北欧パクりのゲイバンドだ。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 10:37:16 ID:RQlsOhHMO
メロデスとしても個性があったのはUNDYINGくらいで、他は元ネタまるわかり。なんとか風ばかり。しかも大抵がインフレイムスをしょぼくしただけ。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 10:46:44 ID:e3F9FawgO
aftershockの頃はメタルコアって言葉はおろか
MAメタルって言葉もなかったしな。
そもそもaftershockはメタルって言葉がつくほどメタル寄りかな?
ヘヴィメタルしか聴かないメタラーに聴かせたら拒絶反応起こすと思うぞ。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 11:27:24 ID:iJp6Kkh1O
AFTeRSHOCKはニュースクールハードコアだお(^O^)
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 12:25:27 ID:29Rrpd+10
アンダイイングの男ボーカルはしょぼかった
955名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 13:26:18 ID:e3F9FawgO
女がボーカルのメタルコアってあんの?
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 13:30:20 ID:vNpHGpfU0
あるよ
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 13:35:59 ID:B4H5cPp+0
女VoのバンドはWalls Of Jerichoしか知らないなー
958Death+ 350249002316825+Note:2006/09/17(日) 14:40:15 ID:iJp6Kkh1O
プルサム、ファイヤーストーン
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 14:56:35 ID:vNpHGpfU0
REDEMPTION、LIFECYCLEとかもそうだね。
男女ツインはいるけど、専任ってあまりいないね。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 15:27:19 ID:RQlsOhHMO
UNDYINGは女性の専任だった。
EMPRESSは女性ツイン。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 16:40:26 ID:oKgdC//H0
どんなのがメタルコアって言うんですか!?
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 16:57:02 ID:DI8GfDcy0
LIGHT THIS CITYも女性Voだお。

・・・でもこのバンドってメタルコアなのかな?
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 16:59:03 ID:4lQRD3hu0
2006.12.09 (Sat) 渋谷CYCLONE
〜Versus The Night解散ライブ〜
w/ New Starting Over, FC FiVE
964名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 18:13:58 ID:I1rDxOrt0
うわーマジだ・・
965名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 19:31:14 ID:e3F9FawgO
MAメタルってもう死語なの?

以前はCDの帯にはMAメタルって書かれてたバンドが多かったけど、
今は同じバンドでもメタルコアって書かれる場合か殆どだし。

MAメタルってメロデスっぽい音が多くて分かりやすい言葉だったんだけどなー
メタルコアって幅が広すぎだよ
966名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 20:19:46 ID:vNpHGpfU0
CDの帯って国内盤でしょ。
国内盤が出てるMAのバンドなんて、数えるくらいしかいないじゃない。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 22:32:40 ID:iJp6Kkh1O
OVERCAST
968名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 23:13:20 ID:gS8bB5qLO
初期remembering never、naiad、初期fata、n2blsみたいなのが好きなんだけど、オススメありませんか?
展開が複雑で、ヘビーで、ちとエモいやつ。naiadでいったらハードコアエモーションより前がいいです。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 23:35:56 ID:YYOunERy0
ちとカオス強めだがNot2好きならCIRCLE TAKES THE SQUAREとかはどうだろう。
あとはForever is forgottenとか
970名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 23:42:54 ID:gS8bB5qLO
ありがとう。でも、どっちも持ってますねえ。
cttsが、メタリックだったらどツボなんですけどね。エモカオス系は好きですね。HARLOTSとか。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 23:44:14 ID:d8utpESC0
普通に聴いたことありそうなやつしか思い浮かばないが・・・
初期CAVE IN、ODD PROJECT、FOREVER IS FORGOTTEN、DARWINなど?
もしくはABSONE、THE SECRETあたりは?
どれもあんまヘヴィではないか・・・
NOT2だけに限るとBEHIND THE SUN!
972名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 01:50:03 ID:2axmQjIl0
>>970
THE MANHATTAN PROJECT、FROM A SECOND STORY WINDOWはどうかな?
すでに聞いてたらスマン!

関係ないけどMISERICORDIAMカッチョ良すぎだわ。
ALL SHALL PERISH、JOB FOR A COWBOY流れのメロデス好きにはたまんねぇー
……とおもう
http://www.myspace.com/misericordiam
973名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 20:37:54 ID:d5MKi4H00
NOT2みたいな曲はどうすれば作れるようになるのか。。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 01:04:59 ID:64QB3vaC0
カオティックコピりまくれば
975名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 01:11:23 ID:j5dba1ua0
リズムとか訳分からなくなるのよ。
独学で出来る気がしない。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 01:24:54 ID:0I/Voo4r0
そんなすぐわかったら誰も苦労しないぜ☆
977名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 01:33:54 ID:rwXkfDb5O
>>971-972
ありがとうございます。かならずチェックします。BEHIND THE SUNはアルバムでた時にスルーしてしまったのが悔やまれます。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 18:36:43 ID:6S2NhtLyO
a love endsなんとかってバンド良いですか?
979名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 19:41:55 ID:kEMgYWwgO
>>978
名前がダサい。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 03:51:39 ID:clvHcR5jO
GISMっていいですか?
981名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 09:18:50 ID:qXOM4s+xO
>>980
メタルコアではないだろ
982名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 17:03:55 ID:cFrxKtGCO
ギズムは元祖メタルコアだろ。ただ、今のメタルコアとは、まったく違うから、スレ違いだと思う。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 17:49:08 ID:lMSDNnTM0
メタルコアはメタルとハードコアのクロスオーバーのことではなくて、
特定の音楽スタイルのことを指すジャンル名だもんねぇ。

2006年現在のメタルコアという言葉が連想させる音で一番王道行ってるのはAILDみたいな
タイプの気がする。

というかんじで、次スレ用意の時期ですかね。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 18:36:06 ID:3nbyVu3I0
ニューメタルも統合しちゃえよ
985名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 19:56:54 ID:qXOM4s+xO
>>983
AILDとかは個人的にはMAメタルといった方がしっくりくるんだけどな。

shadowsfallとかとhatebreed、not2belike〜なんかを一括りにするのは無理があると思う。
986名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 20:03:15 ID:x30GPzmI0
MAは地名だろうが。
987名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 20:05:13 ID:3nbyVu3I0
Metal After Metal かもよ
988名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 20:19:16 ID:qXOM4s+xO
>>986
LAメタルみたいなもんだろ
989名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 15:43:58 ID:DP2Ka6D80
>>984
(・∀・)ニヤニヤ
990名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 20:59:09 ID:62jLNsr90
落ちるぞ
991名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 21:22:15 ID:cRRkPsTp0
992名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 00:13:53 ID:5rguNADj0
not2みたいなバンドでお勧めありませんか?
もしくはnot2に叙情を増やした感じのバンドとか・・
993名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 00:28:19 ID:Vu5bxVT20
kots
994名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 00:52:15 ID:pPjonFZ3O
BETWEEN THE BURIED AND MEの1stがいいんじゃない?
995名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 07:26:23 ID:SSoIiM7DO
STATECRAFT最高
996名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 09:36:20 ID:J2D/5JgTO
だからハードコアと一緒にするな!!!
997名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 19:34:29 ID:92j4r8e30

998名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 19:35:00 ID:92j4r8e30
梅太郎
999名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 19:35:31 ID:92j4r8e30
松竹梅
1000秋桜:2006/09/26(火) 19:35:51 ID:9vtVshXZO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。