【ゲルマン魂】ジャーマンメタル総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
無いようなんで取り敢えず立ち上げてみました
始発スレなのでテンプレ(お薦めバンド)は適当に貼ってくださいpart2以降にまとめます
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 00:53:30 ID:ga8Tbsvs0
( ´・ω・`)もしや人生初の2ゲット?
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 00:57:05 ID:S/mjx+ja0
ラフシルクはここでいいのか。
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 00:59:10 ID:79MFVpWwO
\(^O^)/わーいおめでとう〜
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 01:01:21 ID:Rw/ZLIkX0
マルチポストしたあげく、オススメしたのは完全無視かよ
6>>1:2007/05/06(日) 01:04:10 ID:ZE+D1NU2O
>>5
すみません(´・ω・`)
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 01:05:14 ID:79MFVpWwO
(´・ω・`)まあまあ、てきとうにわらわらジャーマンするスレもあったら楽しいじゃん♪
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 01:10:06 ID:4/pKmntFO
メコンデルタはジャーマンだったよね?
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 01:10:45 ID:V9ANMMrg0
RAGEスレから記念カキコ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 01:11:12 ID:2fUANvBYO
STRANGERってジャーマンだっけ北欧だっけ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 01:31:03 ID:qdeW93aE0
記念キョキョキョキョ
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 01:50:43 ID:JuWY5wT00
クローミングローズはここでいいのか?
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 02:45:44 ID:6OYImyNG0
Viperはブラジルだけどジャーマンメタルとか言われてけどこのスレでいいのかな
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 02:56:56 ID:m9f58zVD0
やあ、君もメタリウム飲んでくかい?
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 03:02:32 ID:tGLyoa1e0
メロスピスレでいいじゃん
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 03:04:32 ID:Ypx4Gi2g0
ドイツのバンドを扱うスレだろ
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 03:11:16 ID:iFTosc3sO
ハロウィーンとか本物の糞だよな
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 03:53:24 ID:E4Amqog20
ドイツのバンドのスレにしようそうしよう
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 04:38:44 ID:8qRTJf+E0
「ドイツ産メタル」と「ジャーマンメタル」に分けた方が分かりやしぃぜ
ジャーメタはもはやハロウィンタイプとして意味が一人歩きしておる
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 04:47:28 ID:KGBpyIWlO
そしてハロウィンをいびると。
スレ立てる前から見え見えなんだよ藤木!
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 06:41:18 ID:gi8GMnD40
まるでそびえ立つ糞だな
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 07:50:59 ID:CPVaR7GVO
そう、ジャーマンメタルとドイツ出身メタルは違う… MSG好きな人とアクセプト好きな人とでは全くタイプが違うよね
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 08:05:12 ID:79MFVpWwO
>>13
(´・ω・`)マトスタンはいっぱいスレあるぉ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 09:51:09 ID:EdxllGW10
これでGrave Diggerスレの過疎も気にせんでよくなった
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 10:08:58 ID:MhJRjyOUO
ドイツ…いや、世界で1番熱いバンドはメタリウムだろ
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 10:51:57 ID:yiNXUEa10
NENA何してるかな?
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 16:08:53 ID:1YAP37Xw0
REACTOR最強。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 17:32:59 ID:crYPzwgF0
ラムシュタイン以外でドイツ語で歌ってるメタルってありますか?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 17:41:07 ID:FQNfcGep0
いる
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 21:40:31 ID:crYPzwgF0
>>29
オススメあったら教えてください
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 22:56:10 ID:zaorYA680
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 23:35:12 ID:crYPzwgF0
>>31
ありがとうございます
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 12:35:16 ID:URMF9pcP0
>>31
これってデスなの?
お勧めアルバムは?
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 13:08:44 ID:5Q5rJxAT0
なんか検索するとメロデスとして紹介してるページが沢山ひっかかるがこれはメロデスじゃないだろう
ゆるゆるメロデス声のアレキシライホの半分もデス声の要素ない
ケルトだのトラッドだのとも言われてるみたいだがそっちの言い回しのがしっくりくる希ガス
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 13:34:11 ID:bKbvkhPt0
記念油臭ス
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 14:52:16 ID:/4NubXCr0
アタタアタック
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 16:45:28 ID:Xe+fcKbv0
>>33
Have a nice trip以降ならどれもオススメ。

>>34
初期はもっとシンフォブラック風なサウンドだった。
最近はリッターロック系に近い気がする。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 11:37:59 ID:NznJwMMe0
RUNNING WILDスレたてた者だ

おいおいZARを忘れてはないかい!?
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 14:34:17 ID:U9LHaXWy0
絶対忘れちゃいけないのがノットフラジャイル
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 14:35:17 ID:U9LHaXWy0
スキャナー1st最高!
裏ジャケのバカな衣装超イカス!!
ワープ7、テリオンは名曲!!
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 14:36:10 ID:U9LHaXWy0
やっぱりメロスピは北欧やイタリアじゃダメなんだ・・・ジャーマンじゃなきゃ・・・
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 15:52:12 ID:yOwyBb9G0
メタル内でもこんな争いがあるのかw
俺にとってはジャーマンプログレ、クラウトロックもハロウィンもアクセプトもスコーピオンズも
ZARもATTACKもクローミングローズもみんな友達w
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 16:18:37 ID:U9LHaXWy0
ジャーマンイモスピは俺の人生
ヘリコンは神中の神
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 18:59:07 ID:NznJwMMe0
基本的にジャーマンメタルにはハズレがないとないというの俺だけか・・・?
あと他にBlind Guardianもおるやろ?
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 19:01:13 ID:EvdVc96/0
おるやろはやめろよ

メタル談義にたるんだ関西弁は似つかわしくない
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 19:02:40 ID:NznJwMMe0
>>45 うむ 確かに・・・気をつけます
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 19:05:51 ID:yOwyBb9G0
ヘリコンのスレもうないのかw
3rdまだかねぇ・・ATTACKといっしょで解散してないんだろ
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 19:19:44 ID:NznJwMMe0
>>47 うむ〜どうだろう・・・
まあ今度へリコンの1st買う予定だがハズレじゃないかと不安
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 19:32:54 ID:n4xSusvZ0
マジレスすると、ヘリコン1stは激名盤。
伝説的掛け声「キョキョキョキョキョキョキョー」が収録されている。
奇声マニアならば「フイヤァッ!」もチェックしておかねばならない。

2ndもアメリカンフィーバー、パワーマジック、ジャイアントハート等の名曲が揃っている。
リスナーのリズム感に挑戦するかのごとき不整脈ドラムが聴きどころ。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 19:35:16 ID:WBYKbgBY0
ジャーマンメタルつーかガンマレイは俺のメタル人生の入り口だった

ドイツはCALIBAN、HEAVEN SHALL BURN、NEAERAあたりのメタルコアもアツイね
スラッシュではSODOMも好きだ
PARADOXのCollision Courseが結構好きだったのを思い出したが、オフィシャルを見てみたら7年ぶりにアルバムを出すっぽ
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 20:34:32 ID:7UflpgYgO
おまいらHEAVENS GATEを忘れちゃいませんか?
52えむ ◆Exe.IAYmg. :2007/05/08(火) 21:20:42 ID:9MFB5jGF0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪きゃーりーおーん きゃーりおーん
        ざっ ちゃんじん はすびがーん
        あー ひんのっ ふぇいまん ぐろーりー
        ふぉーえーばー えんらいどーん らいどーん
        いん にゅーにゅー うぃあー すとろーん
        あしんふぉーにー ふぉ ふりーだむ あん ぐろーりー♪

                CARRY ON / FREEDOM CALL
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 22:05:49 ID:wJ78nr3u0
>>50
パラドックスの「ヘラシー」は今でも愛聴してるよ

>>51
LIVIN' HYSTERIA(スペル間違ってるかも)は名盤だよね
初来日公演も行った
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 23:24:28 ID:X2JUNJuK0
スキャナーはここでいいのか?
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 03:07:16 ID:/rYSqWjY0
REAPERだとかLOWDYなんてバンドもいたな。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 10:55:08 ID:drVEKsf/0
>>54 いいとも
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 11:41:47 ID:3jdmngh3O
スキャナーのCDどっかいったorz
まだ売ってんのかな…
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 14:11:10 ID:3F77vEPS0
ロッカゥ!アアーーーーーーーーーー!!!!
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 21:48:11 ID:OkGHQW/A0
最近になってHEAVENS GATEのLivin'in hysteria聞いたけどやっぱイイ!
ヘブゲってこれだけ?他になんか聞くとしたらどれがよいですか
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 00:00:26 ID:KDBbSatn0
>>59
その前に出した「イン・コントロール」っつうのもなかなか良いよー
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 00:03:18 ID:u5iIB7ZD0
IN CONTROL
OPEN THE GATE AND WATCH!
の2枚は必聴だな。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 00:16:53 ID:DFkCh9C7O
EQUILIBRIUMとBLACK MESSIAHはここでもいい?
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 00:17:27 ID:Ht2iXiW90
ヘヴゲの5th最近手に入れたけど
ありゃーだめだなすげー駄作だったわ
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 00:25:58 ID:OghePIlS0
ありがちだがHell For Saleでがっかりしたからその後のアルバムは聴いてない
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 00:26:14 ID:nrO4grKI0
LIVIN' IN HYSTERIAってどんな曲なんだ?
HM/HRガイドで絶賛されてたが
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 00:35:11 ID:4rA9kBdK0
>>62
ヴァイキングスレ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 01:07:14 ID:cYM44cVq0
>>60>>61
ありがとうございます。初期のがいい感じみたいだね
後期もいける、って人はいないか・・・

>>65
曲ももちろんいいけど、アルバム全体で評価が高いんじゃないかな
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 01:52:27 ID:+VkPELVpO
自演くさ
ヘブゲは掘り出して聞くほどのバンドじゃないって
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 01:52:55 ID:Ht2iXiW90
ヘヴゲの2nd気に入ったら
モアヒステリアもゲットだぜ!
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 22:33:57 ID:ucNv1peh0
ヘリコンスレがなくなってるwwww
いいスレだったのに
71(∵)あかくま ◆AMINIOz3nk :2007/05/17(木) 00:35:01 ID:aMhziGUx0
記念カキコ
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 15:22:03 ID:Ml1oLTth0
Reacterの1st最高
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 15:40:19 ID:hyN37X6m0
結構書き込み少ないね
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 16:29:13 ID:K9Hi4OStO
ジャーマンって完全に廃れた?最近のバンドは出てこないのか…
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 19:28:42 ID:9Nu7Pgva0
メロスピと十把ひとからげにされてるからな。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 21:24:58 ID:qpkw6QmG0
ドイツのバンドで一番偉大なのって何?
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 21:45:56 ID:2oeZKXMK0
蛇団
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 03:02:51 ID:wFrDb4xPO
ジンギスカン
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 03:00:05 ID:cofTkeHq0
IRONSAVIORの新譜がmyspaceにあった
http://www.myspace.com/ironsaviorofficial
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 02:16:05 ID:5vPmtjpoO
BURRN!とMETALLIONで必死にエサ撒いたのに残念だったな藤木
ジャーマンメタルは持ち上げ過ぎて褒め殺しにしちゃったんだよ
まだわからんのか藤木
ハードロックや正統派を無視してなんのイーグルだよ?なんのキーパーだよ?
後続のファームでさえ一人取り残されて吠えてる負け犬が藤木
おまえは間違ってたんだ。な?
わかったら今後一切ハロウィンについて語らないでくれ
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 04:33:16 ID:2A+1DoR60
>>31
うわこのバンドw
前にFriede sei mit dirって曲のPV見たけどおもしろかった
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 18:08:51 ID:wdZF3qd+0
ちと教えて
Freedom Call はどこにいけばいいのですか?
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 18:16:40 ID:3IScMA8c0
メロスピスレ
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 20:35:10 ID:wdZF3qd+0
>>83
トン
85えむ ◆Exe.IAYmg. :2007/05/27(日) 21:06:35 ID:w0taX7vZ0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪ふぁーすたず しゃー ひからー おざだー
        ひず きらー ひり あじゃはー
        おんわんうぇい ちゃっ えんじゃ なーかみんばっ
        こっすきらーっ こっすきらーっ こっすきらーっ
        おんじぃ あたっ たっ たっ たっ♪

            FAST AS A SHARK / ACCEPT
86もうハロウィンを巻き込まないで!:2007/05/27(日) 21:18:22 ID:/xUpnNvOO
この前F横に思いっきり苦情入れた
普通の洋楽ポップス番組の中でヘビメタ特集と題し、
なんとハロウィンのトワイライトオブザゴッズを垂れ流しやがった
もちろんDJはドン引き、冷めた笑いを浮かべながら
「これは・・頭痛薬がいりますね…」と一言
何事も無かったようにチャートに戻った
なんという屈辱、悔しさ、悲しみ、もう言葉では言い表せないあらゆる感情が怒りとなって爆発した
下手くそなボーカル、時代遅れの腐れネオクラソロ、素人臭いプロダクション
「今」の音を求めてヒットチャートをチェックしているリスナーはどう思っただろう
力量不足でハロウィンを去った過去のメンバーによるカビ臭いヘロヘロソングが、彼らにとってのハロウィンになってしまった!orz
キーパーは万人に好かれるはずだと思ってるキチガイどもがいる限り、このような惨事は繰り返される
最近急にプッシュし始めたマスターオブザリングス、バカじゃないのか?古いっつのまったく!
キーパー信者やメロスパーのオモチャジャナインダ
ダークライド、ウサギ、レガシーだろ!
レコード会社も言いなりみたいでバカっぽいね!元社員の広瀬に頭上がらんのかね(笑)
もうレコード会社変わった方がいい
糞が
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 21:32:59 ID:nPcBolfu0
携帯キチガイはヘッコ以外のスレを巻き込むのはやめろ
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 15:14:19 ID:PTIFRVjv0
お邪魔します。自分は皆様のようにスコピ、アクセプト等から入らず、
はじめて聴いたのが「ジャーマンメタルオン・スティームハマー」という
オムニバス盤でした。結構マイナーバンド揃いでしたが、その中の
オリバーマグナムというバンドについて知っている方、教えてください。
初期ハロウィンのようなサウンドで後にFORTEの名でアルバム出して
います。他のバンド(STEELER)などと比べ正体がまったく分からない
のでよろしくお願いします。
ジャーメタのスレがあるとは知らず今は驚きながら書いています。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 16:00:39 ID:HJgCGPn40
悲しいお知らせだがオリバーマグナムはアメリカのバンド
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 20:53:28 ID:2dZXbO7X0
>>88
確かにアメリカはオクラホマのバンドだ。ヤフーでもヒットした。
元ボーカルのジェイムズという奴がぬけてフォルテというバンドを結成。
ドイツ語のページでよく分からんが、このフォルテのギタリストの名は
JEFF・SCOTTとなっているが、まさか?イングヴェイの?
ジェフ・スコット・ソートと同一人物??
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 14:43:34 ID:aF0qwOML0
http://www.bnrmetal.com/groups/fort.htm

フォルテはメタルチャーチみたいなバンド。
スラッシーなパワーメタル。
スコット兄弟が中心でやってた。イングヴェイ
のジェフ・スコット・ソートとは当然関係なし。

「Rise Above」は名盤だと思うが、ジャーマン
メタルとは全く違う感触だよ。あ、そーいや
「Division」でアクセプトのFast As A Shark
のカバーやってた。

92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 12:21:10 ID:pfmKnhZJO
ゲルマン魂
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 14:00:55 ID:yMrRjt6UO
楽天の山崎のスレはここ?
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 14:47:07 ID:XVDDyau/0
中日時代の山崎=ジャーマン
今の山崎=必要崎

よってスレ違いです

95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 15:15:21 ID:vrcRqOcg0
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 22:10:56 ID:5jv0iBn10
Iron Saviorもここだよな?昔はスレも立って
2スレ目まで行ってたりしたんだがなあ・・・。

新譜の出来はどう?
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 17:24:26 ID:AJKUvSKgO
自分は国内盤待ち
ちょっとでも売上貢献して来日して欲しいから
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 17:35:09 ID:7eEjW5Vt0
偉いなあんた
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 17:55:59 ID:8c3Czi81O
サヴェッジサーカスの来日公演でトーメンの代打でドラムがトーマス・ナックだったからアンコールでIRON SAVIOR勢揃いしたのは感動したな。

100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 10:37:09 ID:m15RMvy/0
IRON SAVIORってヘッドライナーで来日したことあんの
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 20:11:35 ID:sL2Xy0SzO
STS8MISSIONも仲間に入れてください><
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 20:16:56 ID:Zvn7Fo5qO
鋼鉄セイヴィアーのライヴ観てぇな
新譜は輸入盤でフルに聴いたが傑作だ!
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 20:32:18 ID:FoW4bnUx0
>>99
ガンマの来日公演で見たっきりだけど
あいかわらずホモっぽい感じだった?
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 21:05:04 ID:ovV68u6oO
>>102
なんかほしくなってきましたw
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 21:13:38 ID:x6oh01/8O
>>103
99だが、興奮しすぎてホモっぽかったとか覚えてない。すまない。
周りにいた中学生ぽい子達が、IRON SAVIOR知らなくて「あのギタリスト歌えたのかぁ」って言ってたのが非常に寂しかったよorz
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 22:52:57 ID:oQ5w1UwXO
話しの途中でゴメン
やっとWIZARDのマジックサークルが手に入ったよ、まだ届いてないけどね
国内盤の発売が中止になってから今まで探しまくったわ〜
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 00:50:31 ID:Y8yF/yNM0
IRON SAVIORの新譜
ここで少しだけど試聴できるよ
ttp://www.amazon.de/Megatropolis-Ltd-Digip-Iron-Savior/dp/B000PWRCDG/
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 00:55:23 ID:Y8yF/yNM0
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 20:41:48 ID:+LNCwCUe0
サンプルは探したらここにもあった

Flesh
Megatropolis
http://www.myspace.com/iron_savior_usa
(読み込み終わるとインターネット一時フォルダにMP3が入ってるんでコピーしてウマー)
The Omega Man
http://samples.musica.mustdie.ru/i/iron_savior/2007_2172.mp3

Megatropolisが熱くていい感じ。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 17:24:42 ID:bPgo5rJd0
IRON SAVIOR良過ぎワロタ
ジャーマンメタルのお手本だわこれw
なんかRAGEっぽさが増した感じがする。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 04:24:56 ID:yfFt+3QV0
IRON SAVIORのスレって、ないんだね。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 14:12:09 ID:wjf1kN3O0
昔はあったんだけどな
CD出すブランク長すぎで結局落ちたような。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 16:42:41 ID:RdLbVbUI0
IRON SAVIORのスレは3まであったような。
過去ログに1つ発見
ttp://music.2ch.net/hrhm/kako/1023/10233/1023379775.html

114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 23:40:11 ID:1aeEhrfl0
IRON SAVIORはもう世界チャンピオンだよ

何で人気でないのか不思議でたまらん

ところでメンバーの年齢、どっかに出てない?
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 01:14:54 ID:4GZiJ6Df0
ピートはアーライの1つ下で42か43
トーマスナック38
あとの2人は知らん
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 01:39:14 ID:sfAIPYzS0
ベースのレオンハルトってどっかで見たと思ったら確か元Lacrimosaだよな。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 21:16:58 ID:wJmgyMe00
IRON SAVIOR新譜ボートラってどういう曲かと思ったらWatcher In The Skyじゃねーか
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 21:20:49 ID:sfAIPYzS0
1stのタイトルトラック曲とそれのメドレーだね、キーは下がってる気がするが。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 21:34:43 ID:0/SFJCf40
ライブで定番のメドレーらすいね
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 21:48:39 ID:wJmgyMe00
開封してとりあえず他ごとやりながら音量小さめで聴き流してて気が付いたらWatcher〜だったんだけど、
聴き直したら確かに最初はIron Saviorだた

聴き流し程度でアレだが第一印象的には中々良いね
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 09:56:33 ID:JmglizE40
>>115
どうもです
よく知ってるね
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 06:55:54 ID:Un2OhbEh0
ウリのライザッスカイ!はここでおk?
ttp://www.ridethesky.eu/
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 16:03:53 ID:pD0ybA+B0
王道ジャーマンメロパワバンド フリーダムコールの新譜から一曲
http://www.xametal.net/modules/mydownloads/visit.php?cid=15&lid=796
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 20:39:26 ID:oPQKaJpv0
>>123
聴けない。
リンク切れ?
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 14:51:38 ID:Mc2o14tS0
フリーダムコールはマジで素晴らしい!来日してくれ!!

この手のまさに初期ハロウィン系ジャーマンメロパワ(メロスピ)のバンド
他に何か知ってたら誰か教えて!!
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 03:58:04 ID:KUklh+UV0
フリコは新譜が素晴らしすぎてほんと来日してほしいと思った
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 06:28:01 ID:7tSTwZ390
明るすぎる
歌謡曲みたいな歌ばかりでいまいち好きになれんな
フリーダムコール
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 09:59:27 ID:Pn7s4vZo0
だがそれがいい
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:19:51 ID:kAGMFghb0
ヘッコレイはフリコに食われちまったな
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:43:30 ID:irpZxhnO0
なんというか、この声がどうにも受け付けられないんだが…

アンドレマトスとかが平気な人にはいいのかも知れんが、
カイとかピートシールクとかロックンロルフとか好きな人間にはどうにも壁を感じてしまう
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 00:56:51 ID:/zp1M7cu0
俺はベイの声がすごく心地良いんだが
キスクともアンディともマトスともとれるこの歌唱がなんか好き
まあでも曲はクオリティー高いよ
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 01:07:43 ID:h8PPYdwm0
安心して聴けるよな振り子は
ハロやガンマが毎回新譜を不安視する声が多い
やる気がないのかネタ切れか知らんけど捨て曲が多い気がする
それに比べ振り子はハロやガンマに2〜3曲あるかないかのキラーチューンをこれでもかってぐらい入れてくる
まあ馬鹿明るい曲が多いけどな
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 02:00:03 ID:Tv1nb+2z0
>キスクともアンディともマトスとも
俺はこいつら3人とも、嫌いって程でもないがどっちかというと好きじゃないボーカルだからなぁ…
ダニエルがどっちにも居るとはいえ、カイの魔女声にあわせた曲調のガンマと比べる事自体しっくりこない
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 06:24:59 ID:h/QT9zYp0
>>130
俺はカイもピートシールクもロックンロルフも好きだけどフリコも好きだぞ

まぁ初めてマトスを聴いたときはなんじゃこの声はって思ったけど今は普通だな
フリコを初めて聴いたときはマトスがジャーマン歌ってんのかと思ってビックリした
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 08:21:35 ID:dhbnhqB70
やっぱり声に賛否両論あるみたいだけどそれはむしろ強みじゃないのかな。
それだけ個性的な声を持ってるボーカルは最近多くないと感じるからなぁ。
曲とかはマネできても声は真似するのが難しいから良いことだと思うよ。
ちなみに新譜は前半が最高だな!
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 09:50:17 ID:jbGQY9lFO
ハロウィン関係ないだろハゲ
二度と比較すんなアニソンデブ
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 11:22:15 ID:4EDUpKPR0
>>136
基地外か?

>>135
俺は前半後半に分けた場合甲乙つけがたい
後半は退屈なミドルが3〜4曲入ってるからかな?
けど10〜12は前半に匹敵するキラーチューンだ
ボーナスはイラネ
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 13:07:44 ID:dhbnhqB70
>>137
全体通してかなりヤバいけど初めて聞いたとき前半で一気にやられたから
いまだに前半のインパクトが強いんだよ。
後半だって最強だったよ。ボーナス要らない件について禿同。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 20:32:32 ID:xWBf6t1U0
>>136
アニソンw
確かにフリーダムコールきらいな人は、
ロボットアニメの主題歌みたいに聞こえるな

まあ、確かにそういうところもあるが・・・・
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 20:56:00 ID:zdo49k/g0
アニソンに似てるってのがよくわからん
ロボットアニメの主題歌がそんな感じなのか?
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 21:06:26 ID:SNEpkHqV0
クワイアがアニソンっぽく聴こえるんじゃね?
アトムとか鉄腕28号とか
昔のアニメを見て育った人ならそう言うのもうなずける
メロスピ以外にクワイアのあるサブジャンルってほぼ無いよな
142141:2007/07/02(月) 23:03:48 ID:SNEpkHqV0
鉄腕じゃなくて鉄人だね
ハズカシスw
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 23:58:26 ID:gGtc/pBT0
あのコーラスがないと王道ジャーマンメロパワじゃねー
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 00:52:22 ID:6kBJG9A+0
QUEENみたいなのはいいんだけど、メロスピの大げさなクワイアはなんか聴いててむず痒い感じがする
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 01:54:26 ID:7q5Qus/J0
男臭い低いトーンだから大げさに感じるんだよな もう少し抑えてもいい気がする
けど俺的にはラプソみたいな大げさな曲構成のほうがむず痒い
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 09:14:34 ID:CkqwL+ZC0
大げさじゃないメロスピなんてつまらん
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 13:08:06 ID:pw8/CNow0
大仰なのがいいのさ
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 18:29:57 ID:yyHb4lax0
youtubeのWarriors of Lightはそうなってる
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 19:37:27 ID:aMhnap130
この曲はクワイヤないしいいんでは?
http://www.youtube.com/watch?v=P4hjYnjoIZ4
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 20:00:00 ID:Nl9iRE8X0
クワイアが無くてもいい曲のメロスピはたくさんある
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 20:04:51 ID:zHFQ4EZS0
アニソンとの関連性でアトムとか鉄人ワラタ
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 20:10:35 ID:Nl9iRE8X0
他にヤマトもクワイア使ってる
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 20:29:10 ID:aMhnap130
>>150
ただのメロスピじゃだめなんだよ
王道ジャーマンメロスピじゃなきゃ
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 22:15:47 ID:6kBJG9A+0
>>149
このサビの明るさこそがこいつらの売りなのは理解できるんだが、そこがどうにもこうにも苦手だ
突き抜けた明るさが糖分や脂分がゴテゴテで甘ったるい洋菓子みたいでちょっと無理

これが良い人に良いってのは十分理解出来るが、他のバンドを超えたとかどうとかって語るには癖が強いんじゃないか?
ジャーマンメタルは別に明るいメロスピだけじゃないんだし
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 02:21:05 ID:b/V8A9A20
その曲だけを見ればな
156BURRN! 2007年8月号P39より:2007/07/09(月) 00:07:47 ID:cJ1Mo0AV0
藤木:
マイケル・キスクの後任にアンディ・デリスが入ったHELLOWEEN、
ブルース・ディッキンソンの後任にブレイズ・ベイリーが入った
IRON MAIDENみたいにはなりたくなかったと?

ロニー・ル・テクロ:
あれはIRON MAIDENのミスだったな。
HELLOWEENについては、俺はジャーマン・メタル全般が嫌いなんだ。
ジャーマンってだけでうさん臭い。ジャーマンで好きなのはACCEPTと
ウリ・ジョン・ロート、それと70年代後半から80年代にかけて
活躍したニナ・ハーゲンだけだな。

    他 は み ん な う さ ん 臭 い 。

藤木:
それ以降のジャーマンバンドは好きではないんですね?

ロニー:

あ あ 。 あ ん な ク ソ み た い な も の 聴 い た ら 、

俺 の 一 日 が 台 無 し に な っ ち ま う 。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 09:40:51 ID:mlGEe+Aq0
フリコの新譜9曲目Dimensionsのサビが何度聞いても
「ダイメンジョンズ」って言ってるのが気になる
普通に発音は「ディメンジョンズ」だろ
オーストラリア英語か?
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 12:29:38 ID:jdTtkMg40
>>156
B!誌の記事だね。ちょっとウケた
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 13:20:53 ID:vlyvf5OR0
メタルで時々Dimensionって単語見かけるが、ダイメンションって言ってるのしか聴いた記憶が無いな
フリコは知らん

ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=dimension&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=02040100
これの発音記号の2番目も「ダイ」じゃないの
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 13:40:24 ID:r9UbXnSP0
>156
なんかヤな事あったのか?って聞きたいくらい嫌ってるなw
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 18:55:26 ID:PlTZbec40
>>156
自分が若いころ好きだったものしか認めないってことじゃね?
そういうオヤジたまにいるじゃん
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 23:54:20 ID:bPiL5kCo0
>>156
ふ〜んだから何?
そのロニーってやつがそう言ったからなんなの?って感じだな
別にお前が嫌おうが好もうが知ったこっちゃねーよ
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 03:25:54 ID:6eS12nMk0
だって再結成後の今のTNTの音楽の方が何倍もウサン臭いもんw
日本でちっとも相手にされてないしwww
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 10:31:21 ID:83uB6//o0
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 12:31:18 ID:KZaWQ4tC0
>>156
TNTってEUROPEの後追いで認知されて
GUNS'N'ROSESの物まねでアメリカ進出目指すも相手にされず
その後、グランジ風のアルバム出してついにあきれ返って
日本のファンに逃げられてしまったバンドのことですか

Germanっていうか、こいつIron Maidenのミスを指摘できる立場かっての
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 13:42:05 ID:1pGPAQFSO
藤木のバカが!藤木はハロウィンのこと口にすんじゃねーよ
メイデンの影響は受けてないってバイキー様ははっきり書いてたんだ
周りから言われて渋々ブルース戻したメイデンを見習えってか
ブルースのソロはメイデン以上にメイデンだったからいいけどキスクは違うっつの
とりあえずぶちこんどけば話題になるだろぐらいのゲス野郎が藤木なわけですね
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 13:44:58 ID:1pGPAQFSO
ふん、抜粋じゃよくわかんないな
立ち読みしてツバでもかけてくるか
バーンなんか触るのも汚らわしい
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 15:21:57 ID:jFZbcmGW0
ハロウィン系のは幼稚で胡散臭いのだからしゃーないw
モロにお子様向けのジャンルじゃん
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 16:01:53 ID:8aZHBW6FO
いいか166、ブルースがソロでやった事は、メイデンとは別物なんだよ
B誌や関係者がメイデンがやるべき音楽はこれだ!って煽ってただけ
アンディのソロとハロウィンの音楽は別物だろ?
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 16:22:28 ID:1pGPAQFSO
アンディのソロは全体的に当たり障りなくハロウィンにシェアしてますけどね
アンディはかわいいし血液型AB型だからケンカっぱやくて放置プレイが大好きなあたしと相性ぴったり
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 16:27:03 ID:whn1QfC90
>>156
ロニーw一体どうしたんだ?
ちょっと今月号だけ見てみよう…。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 16:47:20 ID:oj9XXs+T0
こういう悪口を煽り立てることで雑誌の売り上げ増やそうとするあたりが卑しいな<バーン
人間としてさもしい
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 18:33:10 ID:9NWMnsdP0
15年以上バーンは読んでないが、まだバーンって和田誠のお気に入りにケチつけてるんだね(W。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 09:28:45 ID:wLSXDzsB0
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 04:04:39 ID:1vZj5skM0
>>125
フリコってまさに初期ハロウィン系ジャーマンって感じするかなぁ。
初期ってのは守護神伝の事だろうけど全然違う気がする。
1stが出た当時はシンフォニックアレンジが目立って
ジャーマンというよりイタリアンの香りがしたが。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 01:07:30 ID:MnJJ+mv80
パラゴンDVD付ってどうよ
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 18:23:11 ID:DrOt4G8l0
>>176
アルバム自体はとてもイイが、
DVDくらい初回サービスで
値段一緒にしてくれれば、と思う
ライブは安定した演奏で、ホントに
これくらい聴かせてくれるのかいな?
だとしたらスゴイけど・・・
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 14:21:18 ID:S0YDRNDw0
ライドザスカイ買ってきた
マスタープランMK2が不完全燃焼だった人にはいいかもしんない
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 19:50:29 ID:TslPII/K0
↑どうゆう意味でいいの?
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 22:49:58 ID:q6BxdUKQO
>>179
マスタープランの2ndっぽい雰囲気なのよ。ボーカルもヨルンランデに似ているタイプだし
聴き込みのあまい今の段階では素晴らしいアルバムとは言いきれないけど、少なくとも佳作ではあると思う
ヨルンやウリ在籍時代のマスタープランが好きだったらおすすめするよ
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 23:00:19 ID:TslPII/K0
2曲目はラジオで聴いたけど他はどうなんだろう?
この曲はガチで良かったけど
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 23:38:43 ID:q6BxdUKQO
ん〜、確かに2曲目が一番光ってるかな〜
1や8も良いとオモ
曲のつぶは揃ってて捨て曲は無いけど全体的にダーク一辺倒なんで似てる曲が多く感じちゃうかも
欲を言えば一曲ぐらいHeroesみたいな飛翔感あふれる曲が欲しかった
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 23:52:05 ID:TslPII/K0
ダーク一辺倒は好きじゃないな〜見送るか
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 01:45:19 ID:1m5PakWgO
16 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2007/07/25(水) 00:36:19 ID:jlZPjtuT0
嫌キスク房さんお疲れ様です、一生苦しんで下さい
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 02:38:56 ID:1m5PakWgO
738 名無しさんのみボーナストラック収録 2007/07/13(金) 00:23:10 ID:JcvOrcZyO
とてつもない高次元でクビと融合したキスクを讃える奇跡的なキスケ信者
キーパー押し売りはもう殆どマルチの高次元
奇跡的な高次元再編成ができたら2ちゃんはルッピ(笑)どころの騒ぎじゃない!
奇跡的栄光の燃えカスに集結するキーパー信者は武道館何杯分か!
「嫌がらせも続けてみるもんですね」
「オレなんかデリスハロウィンヲタにヤキ入れしましたよ」
「やりすぎじゃないのー?(笑)オレはオフィシャル荒らしたけどさ(笑)」
「人気出てやばかったすからねー。手段選んでらんなかったっすよ」
↑うわ!リアリティありすぎ
つか、ほんとにやってるからね!

401 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2007/07/01(日) 02:53:19 ID:N0NCAZS7O
キスクは個性と実力がとてつもない高次元で融合してた奇跡的な例だと思う。
もし『守護神伝』が発売された直後に2ちゃんねるがあったとしたら、今のルッピどころじゃない大騒ぎがキスクで起きてたんだろうなぁ。。。
陳腐な表現になるけど不世出のボーカリストだと思う。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 22:17:13 ID:nrFE21Hx0
U,D,O,のマスター給湯キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 00:06:13 ID:iyCVxTI10
ジャーマンといえばヴァッケンage
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 01:40:14 ID:MWLow7q40
マスター給湯って何?
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 12:28:53 ID:zbcu0dQw0
ジャーマンメタルといえば、アクセプト系(ウドの声はそんなに好みじゃ無いけど)がいいなぁ。
ハロウィンとかそれ以降のフォロワーバンドも嫌いじゃないけど、Rise and Fallみたいなおちゃらけソングがどうも苦手
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 14:50:07 ID:KYzwDMNf0
>Rise and Fall
キーパー2で一番好きな曲だというのに・・・
つかRise and Fall自体、かなり異色じゃないか?
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 17:52:34 ID:WmSyNu350
HELLOWEENの良さの一つがそういう曲を作れる事だったのにw
そういう曲やってる、やれるバンドなんてほとんどいないぞ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 16:20:16 ID:DeojRIS20
保守
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:29:29 ID:HFDuAVY+O
だったって過去形にしてるところが痛い
あれはあの時にパクって正解だった手法が効いてるだけで、同じことをやらないからといってコミカル路線を捨てたわけじゃい
キーパー野郎はメタラーの恥
実に恥ずかしい
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:31:59 ID:HFDuAVY+O
でかい顔してハロウィン語るならもっと研究しろバカ
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 00:44:47 ID:5jR79e+60
2レス連続ってどんだけ怒ってるんだよ
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 01:07:08 ID:HFDuAVY+O
こんな下にある過疎スレろむってるお前ってどんだけどんだけなんだよ
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 07:55:21 ID:aIlKR62S0
キチガイが沸く過疎スレって終わってるなぁ
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 07:58:37 ID:HFDuAVY+O
キーパー野郎は反論されると「基地害」「気持ち悪い」しか書けません
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 10:16:49 ID:2fvPiy7x0
気持ち悪い基地害がいるなぁ
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 15:46:29 ID:L7sKh+MK0
嫌キスク房さんお久しぶり!生きてるの辛くないですか??
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 21:01:55 ID:UPWsQBoj0
代表戦ってJと違う雰囲気があって楽しめたな
選手がスタに到着したとアナウンスが流れビジョンに映されたり
国歌斉唱やFIFAアンセムも良い雰囲気をかもし出してたし
ただ売店のドリンクがキリン製品ばっかで小さい紙パックのジュースが200円ってw
メインスポンサーのくせにせこいなと・・・屋台もトリの試合のときとは違う店だったな
代表戦経験ない人は一度いってみるといい
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 21:10:16 ID:CCCkDSLK0
誤爆?
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 21:55:55 ID:OU5rPU+U0

204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 17:24:01 ID:A4YwtFqN0
>>203
どっちかとゆうとジャーマンデスメタかな
デス系が好きなら買ってみれば?
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 17:26:17 ID:R25X5Cl90
手ス
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 17:27:51 ID:R25X5Cl90
手ス
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 00:36:21 ID:YpV69K7/0
どぉ
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 23:43:20 ID:HNUfEhtM0
おめーらドイツ語解るの?
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 00:15:26 ID:u3kQGn5c0
ドイツ語で歌うメタルはソドムが何曲かやってるくらいしか知らんから
ドイツ語わかろうがわからなかろうがキニシナイ
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 12:34:15 ID:GLSVwZGC0
イッヒコーメアウスヤーパン
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 13:27:10 ID:sqlyUiMU0
英語すら分からんw
デス声になると単語すら聞き取れないwww
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 17:22:14 ID:TrZ4JYei0
メタルなんて歌詞どうでもいい曲ち演奏次第
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 17:22:44 ID:TrZ4JYei0
曲と
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 19:22:51 ID:Ho1EK2G30
最底辺・最下層に属するリスナーどもだなwwwww
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 06:41:23 ID:oddDVqOn0
>>212

お前みたいなウンコがいるからメタルが低く見られるんだ
もう聞くなカス
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 13:53:25 ID:3d+b+c9Q0
マーティもメタルは歌詞なんてどうでもいいって言ってるじゃん
大体歌詞カードなんかついてるの日本ぐらいだし
>>215みたいな幼稚なレス見ると情けなくなるね・・・キモヲタ丸出しだし

217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 13:02:20 ID:E6ponpla0
215の言い方は悪いが歌詞から出る雰囲気ってのも大事だと思うよ
まあ和訳で解釈するオレが雰囲気もクソもないがw
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 16:13:31 ID:lsp9I+pV0
分からなくても楽しめる人はそれでいいし、
分かった方がもっと楽しめるよってのも正解の一つ。
ただそれだけでしょ。

「分かったから偉い」と勘違いして、
他者を貶すのは数少ない不正解の一つなだけよ。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 16:18:22 ID:tr423CSj0
ドイツ語の曲ってよく「うんこ」って言ってない?
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 20:51:14 ID:znMSUWY20
つうか、自分が好きでたまらなくて
何度も繰り返して聞いちゃう曲なら
詩の内容も何を歌っているのか知りたい!と自然に思わないのかな

Maidenの詩の組み立てのすごさを一回でも味わってみれば
とてもあれを、楽器の一部としてしか聴かないなんて
もったいなくてできない
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 17:05:33 ID:C5ThM05I0
今週の週刊アスキーだかなんだかでマーティがアメリカ人でも歌詞聞き取れていないとか言ってた
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 17:15:04 ID:hFDXKgi80
オサレ系の歌詞は日本語でも聞き取れない。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 21:04:20 ID:U8nypglf0
>>219
うんと und 英語の and だと思われ
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 19:13:46 ID:3H3+XwKE0
DIE APOKALYPTISCHEN REITERのRIDERS ON THE STORMを買った
なんかすごいぞ すごいとしかいいようがない
気に入った 前のアルバムも買ってみようかな
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 21:14:05 ID:4c4GBZrQ0
「Samurai」も名盤だよ
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 17:28:35 ID:PiVbMccL0
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 07:14:01 ID:SpJDgQfR0
 
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 23:17:05 ID:00CiIZcn0
アイアンセイヴィアーとメタリウムはもっと評価されていいはず
229ヒーペン:2007/09/29(土) 04:33:12 ID:+/EQmIIy0
Uwe閣下のソロを検索してみた。サイトで視聴できたよ。
パート1とか2とか言ってた時より音は重厚だったキョ。
でもどっかの英語サイトで歌うまえに英語勉強しろって言われてた。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 04:50:56 ID:AUVHVqht0
>>224
こいつら神だな
最高
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 06:43:56 ID:R12c+gX20
てめぇがヘリコンロックの勉強しろと言いたいところだよな。
232ヒーペン:2007/09/29(土) 11:27:39 ID:+/EQmIIy0
キョキョキョ。
宣伝だけど氏ねとか言わないでくれよ。閣下の写真が度アップだぜ。

http://www.helicon-uwe-heepen.de/
233欽ちゃん:2007/09/29(土) 12:59:21 ID:JZ77tl1R0
≪   K   L   A   C   K   ≫     光     を     纏     う     救     世     主

神谷聖也様(Guitar)  『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
             心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
  烈  様(Bass)    『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
             瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼を持った白銀乃飛翼法王』
             背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
  u  様(Vocal)     『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
             身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums)  『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
             身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 13:10:23 ID:KZqTbzm5O
ギャロウズポウル最高!
なんでみんな聴かないの?
235咲゛:2007/09/29(土) 15:55:29 ID:UC3ytFig0
http://www.myspace.com/heliconuweheepen

>>232
マイスペもあるぞ。
ヘリコン以上にどういうファンを狙ってるのかわからない音楽性。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 22:15:19 ID:NJw9r0MD0
>231
ヘリコンスタジオでVocalとかドラムとか教えてるって書いてある。
もうヘリコンのロックを教える立場になってるっぽい。

>235
情報感謝。
日本で一番成功したって書いてあるが、成功したのか?
Friendの所にConseptionが居るのがウケタ。友達なんだな。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 22:52:47 ID:uXWh8DsY0
ATTACKのデッドロックがきたら教えてくれ
238咲゛:2007/09/29(土) 23:29:25 ID:UC3ytFig0
>>236
Vocalは教わりたくねーw
キョキョキョキョキョーとかやりそうだし。

ジャーマンメタルは人気だったからソコソコ売れたのかも。
239ヒーペン:2007/09/30(日) 11:47:54 ID:L8kmgeSH0
閣下のマイスペから。
3枚目のアルバムレコーディング中にメンバーが二人辞めちゃってバンドは歴史になったって書いてある。偉大だ。

でもやっぱヘリコンスタジオでしょ。
楽器だけじゃなくてボーカルや作曲までヘリスタで閣下から学べちゃう。
そろそろ閣下に影響をうけたバンドがデビューしないかな。
240咲゛:2007/09/30(日) 13:40:10 ID:IScY3g7q0
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 00:18:06 ID:0drSLHxJ0
Die Apokalyptischen Reiter と言えば Dschingis Khan
http://jp.youtube.com/watch?v=JlJMTRgO5Fc

TURISASのラスプーチンはこれと同じニオイを感じたが、ライブで乱入しててワロタ
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 13:24:07 ID:aryt+m2P0
>240
地味に似てるな。むしろヘリコン・ボーカルに歌わせてみたいものだな。

しかしヘリコンネタで語るのもそろそろ限界を感じるな。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 13:04:08 ID:utvTe7izO
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 18:52:07 ID:2LZLoAEa0
あー金が欲しい
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 02:14:09 ID:znBbhIy70
そう言えばノイズレコードって今もあるのか?。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 22:47:34 ID:FXpk4Z8z0
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 01:01:17 ID:rHm6KXYy0
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 01:38:22 ID:18yo+PoYO
ヘリコンてBlack&Whiteのヘリコンしかないよね?
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 02:38:21 ID:18yo+PoYO
ついでに聞きたいんだが、サンヴォイゼンってまだ活動してますかね?
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 15:56:48 ID:4MpZW0qH0
発見!ブラックアンヲワィ!
http://www.youtube.com/watch?v=YYPQGANKAKY
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 17:07:38 ID:5jHOwYdRO
STS8MISSIONの1stをブコフで見かけて買ったんだけど2と3作目は何処で買える?
廃盤になっとるみたいだし地道に捜すしかないのか?
都会に行けば売ってたりするんか?教えてくれー
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 18:23:15 ID:mapgpK3z0
ヤフオクでSTS 8 MISSIONって"8"のところに空白入れて検索したら何件かひっかかったよ
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 18:30:13 ID:5jHOwYdRO
>>252THX!それなら田舎でも買える!
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 17:38:01 ID:Apz/UCtZ0
フリーダムコールのDIMENSIONSを買ったんだが、良すぎてワロタ

(´・∀・`) ヘイ、ミスターイーボー
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 12:02:41 ID:HX0e7msK0
俺もあの歌好き

ミスターイーヴォー
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 20:27:39 ID:UVHW8+8p0
フリコのEternityとDimensionsは名盤
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 03:46:16 ID:JFbMVQHxO
フリコの曲でハロウィンのギャンブルにイントロのカラカラカラって音をパクられたのがあったような
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 01:47:25 ID:YQFjxXJX0
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 02:07:00 ID:QpqnHmdaO
ジャケットが白くて四角くて真ん中が丸い絵のやつのどれか>カラカラカラ
千年王の前の語りの一部が一瞬メタリウムだったり
ま、ちびちびカンパ貰ってこそハロウィン
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 02:12:24 ID:QpqnHmdaO
七鐘の途中で曲が切り替わるのはソナタのレコナイからのカンパ?
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 13:04:01 ID:2A6LLUTb0
>>260
それはさすがにどのバンドでもある手法(?)だろ
262:2007/11/29(木) 19:16:36 ID:cNXWG5ee0
昔Depressive Ageの3rdを聞いてみた時、
おどろおどろしくも悲しいメロディと供にI am loser!!と歌っていたのを聞いて鬱になった。まだあいつらやってるのか・・。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 01:52:47 ID:3Y6zhZj+0
bloodboundの2ndをようやく聴いたんだが、07-into eternityと10-turn to stoneは曲が似すぎで
どちらかがアウトテイクなのかと思ってしまった
でもどっちも心地いいメロディだ
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 12:32:40 ID:x+AJRjM60
ジャーマンじゃないのでは・・・?
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 22:15:20 ID:j95alzzk0
メイデン系もあるから微妙なとこだけどハロウィンの流れを汲む曲もあるからジャーマンでいいんじゃないの
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 22:27:28 ID:qK6AhHTt0
流れを組むというかそっくりな曲があったなw
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 03:37:22 ID:U10seyQU0
アクセプト的なジャーマンメタルってUDO以外に知らないんだけど
ジャーマンっていうとハロウィン系しか思いつかない
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 20:56:18 ID:nD+9omYC0
いろいろあるよ
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 22:21:27 ID:/cLJVZYV0
iron saviorのthe omega menが妙に気に入って
一日に何回も聴くようになった
iron saviorホントいいな
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:33:29 ID:Qc9UcEzU0
アイロンセイバーいけるならランニングワイルドとかメタリウムもオススメ
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:35:47 ID:NDVp8L7A0
でもIron Saviorってワンパターンじゃない?
アルバム1枚買ったら満足しちゃったよ
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 23:41:07 ID:/cLJVZYV0
バリエーションはほしいな、確かに
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 17:15:42 ID:wrFIxOHy0
2nd→3rdでバラエティ増やそうとしたら不評だったから
4th以降は開き直って一直線になったんだよな
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 18:31:08 ID:Im5gG62C0
Iron Saviorのスレって今ないんだな。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 21:20:38 ID:hyQzCGY/0
立ててもすぐ落ちるからな
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 15:42:59 ID:kwWuFope0
アイロンセイバーは貝帆船がゲスト参加してるやつが良かったな
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 16:19:07 ID:6Zibu2+dO
俺はコンディションレッドが好きだな。ブレない鋼鉄精神は素晴らしい。
278咲゛:2007/12/31(月) 17:04:06 ID:a8d0vPlJ0
ヘリコンのアメリカンフィーバーはマジでカッコイイと思う。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 20:35:32 ID:k99uuv0k0
ヘリコンといえばパワーマジックだろボケ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 20:57:05 ID:Gxx6d4Cl0
いやいやBLACK&WHITEだろ
281ヘリ基地:2008/01/13(日) 20:06:33 ID:EEcPe5tj0
パワーマジックに一票!
1stだったらJunkだろ。最初のリフまじかっけぇ。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 02:40:00 ID:R/kXUFHc0
STORMWARRIOR - HEADING NORTHE
ttp://www.myspace.com/stormwarriorofficial
283名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/25(金) 17:34:58 ID:9It93WBv0
metaliumの新譜いいぞ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/25(金) 22:32:29 ID:QefpCynO0
BRAINSTORMとどっちがいい?
285名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 00:41:13 ID:oXlCMuOA0
>>283
いいね!
特にTake Me Higher〜Never Die  の流れが気に入ってる。
ところでマティアスどうなってんだろう?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 02:24:46 ID:lzrt1nEs0
ラーズ社長が脱退してないって言ってるから大丈夫でしょ
それよりヘニングのピザっぷりが酷い
287名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 13:05:12 ID:wkE332oz0
クリスマス休暇でドカ食いでもしたのか?>ヘニング
288名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 15:38:21 ID:wT8HRwPN0
ヘニング・バッセはFirewindやGammaRayでも代打を勤めたしもっと評価されていいボーカルだと思う
289名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 09:09:46 ID:VWUbINeuO
DREAMSCAPE聴いたことある人いる?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 17:01:15 ID:LwzTfINTO
レイジは神
291名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 13:39:33 ID:sn6AStXR0
BrainStormのメンバーの歳
誰か知りませんか?
292名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/08(金) 22:59:58 ID:VnLBFeUV0
293名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/16(土) 13:41:31 ID:r7hiQDNi0
age
294名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/16(土) 13:50:31 ID:Ih5XWJloO
ドイツ人ってリズム固いしメロディー作るの下手だよなあ
295名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/16(土) 17:08:43 ID:YVWXPqtZ0
ポップやロックは米英の文化
クラシックは欧州
得意分野が違うんだろ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/16(土) 21:10:50 ID:HYR5+Jz20
そんなドイツ出身のマイケル・ヴァイカートは神
297キスケ:2008/02/19(火) 11:12:11 ID:9jB11Uqd0
俺って今なにやってんの?
もうメタルに飽きちゃったの?
298名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/19(火) 13:06:51 ID:gCx0dfkvO
>>289veryはあるよ。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/19(火) 13:24:50 ID:FCceyzEs0
 
300名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/21(木) 00:29:49 ID:SFIKqTxuO
おばちゃんはどうなりましたか(´・ω・`)
301名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/21(木) 16:26:21 ID:mo+92MbRO
うきょきょきょー

ルーイクワートゥー!
302名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/25(月) 00:54:10 ID:50A7Y0450
Metaliumの6thちょっとイマイチかなーとか思ってたけど、
今日久々に聴いたら、Hero's Failedとかもうキュンキュン来た。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/05(水) 19:38:29 ID:X9opnu8M0
ageてもいい?
304名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/09(日) 22:21:45 ID:F0lleWw30
いまさらだがアイアンセイヴィアーの1stと2ndは名盤だと思う
男臭いボーカルとギターソロが実に心地良い
305名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/09(日) 23:13:16 ID:RfYb2Spc0
break it upは正直泣ける
306名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/09(日) 23:15:58 ID:9XDM8vudO
ATROCITYの
Werk 80Uを聴いて
懐かしくなったよぉ〜。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/13(木) 07:42:53 ID:BHVHF99R0
Brainstormの新盤はすごい
あれ、やつらはドイツじゃなかったか
308名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/13(木) 20:27:29 ID:igv2iX+K0
>>307
メロスパーには不評みたい
309名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/23(日) 11:52:07 ID:JdEI4WYx0
ディーアポのSeemanて曲聴いたがなんという素晴らしい曲
歌詞わからんがメロディだけで涙目w
310名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/23(日) 17:47:52 ID:usb8Zh3s0
ドイツ語で歌うメロスピバンドある?
311名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 11:08:56 ID:AZt6Ks5K0
2 ORIGINALS OF FREEDOM CALL
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2702039
312名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/30(日) 06:39:25 ID:jRhTQyR30
artilleryで上げ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/01(火) 00:00:59 ID:jdKSl4vX0
何回も何回も聴いて思った、断言しよう
カボチャのI Want Outはパンクだ、いわゆるハイトーンパンクだよ
314名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/01(火) 00:12:57 ID:TRGMEuli0
俺にはハードロックに聴こえる
315名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/13(日) 11:38:07 ID:Vz7+jUED0
age
316名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/22(火) 17:16:26 ID:IpKr7U6e0
317名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/26(土) 13:06:50 ID:E7PD9ZHIO
Stormwarriorの新譜はどうでしょう
318名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 21:27:03 ID:D8tXmKoY0
age
319名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 18:50:54 ID:/CgoRY7GO
トム・エンジェルリッパーは神だ!
320名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/07(水) 18:55:10 ID:csp40hFw0
イングベイ乙
321名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 02:11:58 ID:gz+2P7rd0
tankのようなハイトーン系じゃない厚いのはいないの?
322名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/11(日) 03:37:48 ID:Iaq9af+PO
>>313
マジ!?
323名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 14:34:16 ID:BtoU5hj00
age
324名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 15:21:05 ID:Uzkr6uPE0
325名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 22:35:22 ID:Vv9xxzSy0
age
326名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 23:24:40 ID:F7fJ51KQ0
ヘリコンのCDがどこにも売ってない件について
327名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 23:46:23 ID:wzlPC7H50
隠れた名盤だからマニアが収集してる
328名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 15:26:50 ID:luVdRJdy0
>>317
2曲目だけがすごくいい。ので買ってよかったかも。
しかしパソに入れると1stのタイトルが表示されるのはなんでだろう。
新譜の12曲目に入ってるビデオクリップを見たいんだけど、
1stのタイトルが11曲しか表示されないんで再生できない。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:55:25 ID:AzH3/6S40
>>326
そんなお前に朗報!
7月辺りにHR/HM名盤シリーズで廉価盤で再発決定ー!
値段も安いし買うべき!
330名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 00:08:35 ID:qh/ZRUx+0
朝からヘリコン宣言!
331名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 00:24:01 ID:8qBIcoHjO
ブラスレイター!
332咲゜:2008/07/01(火) 19:18:14 ID:LSBwg6uU0
>>329
当時、ヘリコンスレ立てて八割くらい自分が書き込んだ。
やっと効果が出たなw
333名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 10:34:39 ID:GdeBye8w0
HELLOWEEN:Nottingham, Royal Center, November 3 1988
http://rapidshare.com/files/41517340/Helloween_-_nottingham_1988.7z

334名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 05:28:29 ID:ToNErtfV0
age
335名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 18:33:01 ID:I1jwPv0H0

【 Club Flying V 】フライングV(ブイ)愛好会

ttp://one.xthost.info/fly/
336名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 05:31:40 ID:PwVaAtet0
age
337名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/09(土) 07:25:49 ID:QApBBDj80
freedom callだな 俺が好きなのは
338名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/17(日) 10:03:59 ID:qqqaPg+q0
age
339名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 17:26:03 ID:s0m7rk0D0
age
340名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 10:09:49 ID:CPVSXxOi0
age
341名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/04(木) 15:36:27 ID:K4ZdSnjr0
クローミングローズが嫌いな日本人なんていないだろ。
ああ、もちろん2ndまでな。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 22:54:47 ID:DQGbik/D0
クローミングローズはプレッシャーってアルバムが一番好きなんだが・・・
音がすげーいい
343名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 00:01:19 ID:SArqSf800
Secrecy復活するらしですね
344名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 04:59:33 ID:3W12J7PBO
ガンマレイ ドッケン
345名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/11(木) 05:39:07 ID:zURn9VvJO
サム・ダンはRAGEを最近まで知らなかった
346名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 02:21:27 ID:no7mzGH/O
サンダーヘッド好きだったな
テッドは引退したみたいだけどヘニーはサンダーヘッドみたいな音楽をやる気ないのかな?
347名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 02:31:54 ID:Pk1ZizaX0
スコーピオンズのクレージーワールドってアルバムすげえいいな
348名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 00:47:43 ID:4+ddUtGEO
スケアクロウのトビアスがイケメン過ぎる。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/15(月) 18:36:03 ID:Fax1ED+U0
>>342
あれはある意味すごかった。

>>346
またDONNERKOPFやりたいって。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/23(火) 22:29:31 ID:VztgeNbb0
フリコの新作が来春には出るみたいだな
351名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 00:06:00 ID:ubc6a7IW0
遅レスだがクローミングローズは折れもプレッシャーがスキだな
音作りがダントツでよいし曲もなかなかかっこいい
352名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/03(金) 00:05:06 ID:3CW3HRY30
メロスピを期待してる人は大ショックだったんじゃない?
クローミングローズはその後の劣化具合が凄まじかった
353名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 00:07:32 ID:o99nG6z2O
プレッシャーは後半ミドルテンポが続いてダレるから、あと1曲くらい
速いのがあったら完璧だった
354名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/18(土) 21:33:14 ID:CLCxYqOI0
プレッシャー再評価か。その後の2枚聴いたけど、
死ぬほど退屈だったぞ。

ヘブンズゲイトが好き。2nd最高!
355名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 00:14:33 ID:PNKw7VxK0
ルイ14世のチュチュッチュー!!って何言ってんの?
356名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 02:25:10 ID:4YvokIEr0
俺はパワーアンドグローリーより
ヒーローズオブなんちゃらの方がすきだっ!
357名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/29(水) 23:46:39 ID:KDaVIo6HO
Poverty's No Crimeが好き
358名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 11:41:24 ID:lN+Q2HXJO
好き好き言いやがって
俺はマイケルヴァイカートが嫌い
359名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 11:50:41 ID:epLDCd7hO
>>358
キスク乙
360名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/30(木) 22:56:31 ID:pH4ipC7w0
ヴァイパーのシアターオブ〜は名盤だよな
あの面子でまたやらんかな
361名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/09(日) 13:24:21 ID:kBiJtXDe0
age
362名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 12:34:35 ID:0iUjW2I6O
誰がなんと言おうと俺はデリス派だ
363名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 23:30:15 ID:/GzLW8GA0
誰がなんと言おうと俺はカイ派だ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 01:06:42 ID:KZfuxM/L0
あーあガンマレイに
ピートシールクが入ってくれねぇかなー
ボーカルで
365名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 22:50:31 ID:kvyp6AYN0
灰トーンじゃないとガンマは無理。
ピートの声ならディルクで代用利くし。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 23:17:45 ID:flmsWZ4q0
ディルクは別に歌上手くないけどな
それよかガンマとフリコとアイアンセヴィアーでツアーやってほしい
367名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 02:23:51 ID:/9/pki2U0
>灰トーンじゃないとガンマは無理。


それと同じことがヘッコでも起こって
面白い化学反応がでちゃじゃないか
><おれはカイの声質がほんとにキライなんだよーーーーー
368名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/19(水) 20:43:00 ID:1tTpgdGQ0
デリスが良いとも思わないけどね
369名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/20(木) 00:33:39 ID:Nq0FVQmw0
>>367
ムステインも嫌いじゃない?
370名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/20(木) 02:58:45 ID:WSN92nBk0
うん、メガデスは大好きだけど
正直ムスの声質は大嫌いだよ
よくわかったね
371名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 15:58:22 ID:+FRqz8Ol0
ジャーマンメタル探求したい人です。

Helloween
ガンマレイ
RAGE
ヘブンズゲイト

今の所これしかジャーマンメタル聴いたことないのですが
初心者は次に何に手出したらいいでしょうか。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 16:15:25 ID:p1Vf+7aA0
ブラインドガーディアンとグレイブディガーとアイアンセイヴィアーとプライマルフィアとエドガイ
373名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 22:27:29 ID:pOZOFKmc0
アクシス最新作
374名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 11:46:44 ID:05Zghydq0
>>371
ACCEPT
U.D.O.
RUNNING WILD
SCANNER
も忘れるな!
375名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/23(日) 21:34:01 ID:NMocepQe0
>>372
>>374
サンクスコ
RUNNING WILDがブックオフにあったので買ってみました。
男臭いですねぇw
376名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 00:00:12 ID:FlDdj3U40
>>371
ヘリコン
これまじオススメ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 00:46:37 ID:k0EXhoEi0
これも(・∀・)イイ!!
Chroming Rose - Garden Of Eden
Chroming Rose - Louis XIV
Insania - Fantasy
Insania - Sunrise In Riverland
Stormwarrior - Heading Northe
Paradox - Heresy

ジャーマンじゃないけどこれも(・∀・)イイ!!
Riot - Thundersteel
Queensryche - Operation:Mindcrime
Manowar - Louder Than Hell
Heavenly
378名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 21:38:02 ID:8Ytpg9tM0
パラドックスのヘラシー・・・
何回繰り返し聴いたことか!
これ最高!!!
379名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/25(火) 23:04:00 ID:2WyKVR8U0
INSANIAってスウェーデンじゃなかった?
まあ曲自体はまんまジャーマンだからいいけど。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/26(水) 21:27:30 ID:Y07ysgRM0
>>376
>>377
メモらせていただきました。
Chroming RoseとInsaniaをYou Tubeで見ましたが
ツボでした。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/27(木) 05:40:27 ID:ghQIfp6c0
382名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/04(木) 21:32:23 ID:iKJthPA20
age
383名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/04(木) 21:53:12 ID:KstMl9+rO
ウリとヌルポウは何してんだ?
384名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/04(木) 21:57:15 ID:gZof94DFO
あー、荒城の月たまらん
385名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/04(木) 22:25:37 ID:RPud0ysFi
Grave DiggerのEP 「Pray」いいぞ。
相変わらずの臭さがタマらん。
この分だと次のアルバムも期待できそうだ。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/05(金) 15:18:58 ID:b+P3bqza0
ATTACKはどうしてるんだ?
今、最も新譜リリースが熱望されているバンドだというのに!
387名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/05(金) 16:20:34 ID:cerMrF+E0
>>385
バラード・オブ・ハングマンもいいな!
PV見たよ
新譜は来月だっけ?
楽しみだな

ハングマン!
ハングマン!
ハングマン!
388名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/12(金) 14:22:36 ID:gSP04NIW0
>>350
凄い遅レスだが楽しみだ
389名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/16(火) 19:12:10 ID:oOCSJzYfO
ヘリコンの2nd日本盤が見つからない。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/17(水) 14:48:03 ID:TGosI32e0
なんでノクターナルライツの話題が出ない
391名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/17(水) 17:43:33 ID:Ljkxt9or0
スウェーデンのバンドだから
392名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/18(木) 18:56:35 ID:VU8FybrHO
>>390-391
ワロタ
393名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/18(木) 20:37:41 ID:bhXGarAG0
でもジャーマンってドイツ産メタルとは別だろ
394名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/18(木) 21:00:29 ID:Lsu4LZWS0
ジャーマンメタル=ドイツ産メタル
狭義ではドイツ産のハロウィン型メタル

「スウェーデン出身のジャパメタ」「日本出身のLAメタル」とかは変だろ
地域外のバンドがそういった音楽性の場合は○○型とか○○スタイルと呼ぶのが普通だと思う
395名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/19(金) 03:54:03 ID:r/JPktui0
今じゃ広義で使われることのほうが多くないか?ジャーマン
ドイツ以外でも初期ハロウィン的な音楽やってたらジャーマンと呼べると思うぞ
でもそういうのを「メロパワ」とかに言い換えるのは
狭義でのジャーマンメタルと混同させないよう便宜を図ってるからだろ

それと単にドイツ産ハロウィン型メタルって意味だと
ラムシュタインは「ハロウィン型」には当てはまらない


1、単にドイツ出身メタルバンドというだけでジャーマンと呼ぶ
2、ハロウィン的なメタルバンドをジャーマンと呼ぶ
この2通りじゃね?
396名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/19(金) 19:14:54 ID:2R6RuGr20
だからそれは間違ってるんだって
10年以上前から言われてることだよ
397名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/19(金) 19:25:10 ID:TUgjDA4qO
ドイツ産でいいよ。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/21(日) 01:22:54 ID:7obyvQdn0
ジャーマンて言ってるんだからドイツ産バンドしかありえないよバカな会話やめて
399名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/25(木) 13:33:24 ID:MNKHYokB0
395の今更コメントに1000ジャーマン進呈
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 19:52:24 ID:TjTQ+XHI0
age
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 23:01:37 ID:+Oo5DqFk0
「ジャーマンスタイル」=「ジャーマン」と呼ぶこともあるわな。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/02(金) 23:09:01 ID:hiN2dkkv0
いつまでその話ひっぱってんだよ・・・
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 01:45:37 ID:WHkMmQCM0
プロテクターみたいなのがジャーマンの王道
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 06:42:04 ID:Ay/UvtxuO
>>387
遅レスだがハングマン良かったか?
どうも最近のグレイブディガーにはついていけなくなってしまった。
Tunes Of Warは大好きなのにねぇ…
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 00:26:10 ID:0it0OI7X0
ウヴェ・ルリスのやってるグレイヴ・ディガーのコピバンみたいなヤツが合うんじゃね?
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 03:44:40 ID:J47YxPURO
リベリオン?
ガン バレルもいいかも
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 21:58:51 ID:kHJST+pt0
B級ジャーマンメタルが一番メタル
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/05(月) 14:29:26 ID:+lN+zpKR0
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 18:44:53 ID:ael9EcEI0
長年探し続けてたChroming RoseのGarden of Edenを!!!!今日とうとう入手した!!!!!!!!1111
Hero of the modern worldが懐かしすぎて、聴いててまれによくマジで涙がちょちょ切れた

・・・が、歌詞カードがない・・・傷だらけだし
しかも歌詞をググってもGarden of Edenの曲は全然出てこない

再販されねーかなーこれ
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/12(月) 23:50:34 ID:if0ACjwi0
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 03:58:28 ID:OyZC/E+z0
うお、よく見つけてきたな・・・w マジ感謝!!
Hero of the modern worldは、高校の頃やってたコピバンでを毎回ライブのオープニングでやって思い入れのある曲なんで、どうしても歌詞は欲しかったんだ。ほんと助かった。

ほんとボロボロで、買うのを一瞬躊躇したよw でも買って良かった。もう一生手放さん。

しかし、俺が大昔になくしたGarden of Edenは、果たしてどこでどう扱われているんだろうか・・・
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 05:18:25 ID:QVmQd4rL0
age
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/20(火) 10:56:32 ID:jdqhdIuw0
Hero of the modern worldはいいよなぁ〜
クローミングの曲で一番好きだ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 14:56:48 ID:4OFfYQlOO
懐かしいな。俺はファーストアルバムのパワーアンドグローリーも好きだ。ボーカル上手かったな
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 15:54:04 ID:gM/+T6XA0
同志結構いるんだな

power and gloryより練られてる感じが好きだった>hero
3rdのskyline of the worldもよかった

Chroming roseって個人的にはあの辺のジャーマン勢の中ではヘブゲより評価高いんだけど
ライブもちゃんとしてたし
人気出なかったなあ・・・
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 20:59:53 ID:8Lbdcdsp0
某雑誌では4th以降とライブアルバムが酷評されてたな
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 23:36:33 ID:gM/+T6XA0
あの雑誌の所為で日の目を見たバンドも確かに多かったが、憂き目を見たバンドも同じ位多いよな
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/26(月) 01:05:16 ID:puiJhouS0
でも実際クローミングは3rdまでだったと思うよ
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 06:00:34 ID:XNg5Fnl40
ついに念願のHELICONの2ndを手に入れたぞ!と勇んで聴いてみたら・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだこれは、おもってたんとちがーう(;_;)
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 14:47:06 ID:zDwT9xJI0
HELICONはかなり色物だったようなw

同時期に出てきたバンドだと、CONCEPTIONとか完成度高かったなあ。
メロスピ版Queensrycheっぽくて(言い過ぎか)。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/28(水) 18:03:07 ID:QwfLVh6E0
コンセプションと言えばARKの方はどうなってんだ?
キャメロットは順調に活動してるからいいけど……
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 00:08:42 ID:+jp+ENY40
HELICONの2ndは他の追随を許さないプログレッシヴ・ヘリコンロック
独自のジャンルを開拓した偉業を称えてここに賞します

二年前にCD売ってしまったけど
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 00:13:33 ID:+jp+ENY40
http://jp.youtube.com/watch?v=81zH4jf3GOw
http://jp.youtube.com/watch?v=YYPQGANKAKY
多分既出だろうけどヘリコンのライブ動画みっけたので貼っとこ
CDよりいい音出ててマトモに聞こえてしまうw
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 00:15:01 ID:+jp+ENY40
>>250に貼ってあった
スマソ
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 02:31:40 ID:/o+8dfQ80
;;ヘリコンの2ndめっちゃほしい
けど500円以上じゃないと買う気にならない・・・
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 04:59:12 ID:+jp+ENY40
500円以上・・??
いや俺ももう一回買いなおそうかな〜

確かに全曲5分以上あってその内6分超えが5曲、9分近いのが一曲(ボートラ除く)と
無駄に冗長な構成なんだけど結構凝って作ってあったような気がする。演奏ヘボいしVOもアレだけどな
1stのヘンテコさ加減は大好きなのでずっと手元に置いてるw
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 16:26:38 ID:/o+8dfQ80
ごめん500円以下だったw
実はヘリコン前に持っていたんだが
あまりにヘボくてすぐうっちまって
それ2,3回繰り返しているんだよ・・・
でもたまにムショウに聞きたくなるから
また買いなおしたいという状況
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 01:07:37 ID:HNLJSW7E0
ヘリコン、クローミングローズ、クレイソン、アタック、リアクター
全部CD一度売ってしまったのを再び買い直したアーティストw
妙な魔力が篭ってやがる・・
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 04:12:49 ID:UAntCi8l0
>>428
リーアクタリーチインザスカーーーイwwwwwwww
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 22:57:14 ID:i3CQF+X60
リアクターの「啓示」収録の「Women Stick At Nothing」は結構好き。他の曲はアレだけど。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 23:59:59 ID:HNLJSW7E0
ヘリコン⇒キョキョキョキョキョキョキョキョキョーー!
クローミングローズ⇒ヒーローズ ヒーローズ♪
クレイソン⇒アーアーーアーアーークーレーイソン♪
アタック⇒クレイジーピーポーオンザーヒル♪
リアクター⇒リーアクタリーチインザスカーイwww
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 01:08:07 ID:x9p3PZ570
リアクターだけ扱いが

いや

仕方ないなwwwwwwwwwアーライッwwwwwwwwwwww
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/31(土) 10:25:11 ID:9PD4ITlw0
自分にとってはクローミングローズも「キョキョキョキョーー!」だ。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 18:20:02 ID:ihLh8w6w0
age
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 19:18:11 ID:VYJB+BpY0
クローミングローズは「トトトトー!」じゃないか?
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 23:44:54 ID:fSvEOG+1O
Running Wildの熱さは異常w
いい買い物した!
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 08:56:07 ID:ApVUikto0
Running Wildは神ですよ!!
どのアルバム買ったの?
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 08:58:21 ID:2Qp+g1OT0
ランニングワイルドに駄作なし!
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 11:14:57 ID:zWThM/Zz0
どれ買ってもクオリティ高いけど、どれ聴いても印象がほとんど変わらない金太郎飴バンドwww
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 11:37:46 ID:O/ZSyhAv0
クレイソン、あんなのがゴールドディスクになったんだな。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 12:10:53 ID:ApVUikto0
>>439
それこそがメタル。
RWを否定する奴はメタラー失格。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 16:56:04 ID:0AVOhuQg0
KREYSONって確かロックン・ロルフが
プロデュースだったっけ?
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 16:59:36 ID:ApVUikto0
>>442
1stはそう。
444436:2009/02/07(土) 18:05:48 ID:p/LgZ4BaO
>>437
Under Jolly Rogerはもともと持ってて、違う奴聴きたくなったからDeath or GloryとBlazon Stoneを買った。

俺自信がマノウォーとかアクセプト、プライマルフィアとか熱いメタルが好きなんで本当にいい買い物したと思ってる。
445437:2009/02/07(土) 18:53:36 ID:ApVUikto0
>>436
一般的に代表作とされているアルバムを買ったのだね。
Riding the Stormは誰もが認めるトリハダものの名曲!!

個人的にはReady for Boarding(Live)、Port Royal、
Pile of Skulls、Black Hand Inn、Masqueradeあたりもおススメ。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 20:23:02 ID:p/LgZ4BaO
>>445
ありがとう。またチェックしてみるよ!
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 17:39:45 ID:Au4rSeqm0
Death or Gloryツアーのライブビデオ持ってるwwアメリカ版のやつ
テープが擦り切れる程見てるんで劣化激しスw
つーか演奏うまいね。CDよりもかっこええし、何か舞台装置の炎とか吹いてるしw
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 19:10:08 ID:/mT8sCLp0
>>447
当時国内リリースもされた奴かな?
あれはイイよな〜
ロルフ&マイク・モティのツインGtが最高にカッコイイ。
てかあんなのが国内リリースされたんだから
いい時代だったな。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 03:13:00 ID:62BKsihe0
Attackの日本盤が出ていただけでも奇跡に近いww
16トラックwww
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 20:16:59 ID:YsPMcj290
>>449
Attackの国内盤も確かに奇跡だったなw
あの頃80年代末〜90年代初頭はジャーマンバンドが
質量ともに充実していたからな〜。
EMBARGOとかABRAXASとかも国内盤出てたしwww
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 05:10:35 ID:V4twf8Hq0
ジャーマンファンも青田買いしてたが、同じ位レーベルも青田買いしてたからな・・・
大半のバンドが本国ではツアーも組めないようなレベルっていう
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 10:21:16 ID:VFiwAtpW0
しかし曲の良さではヘタな大御所より数倍上、
というバンドも数多くいた。
それがメタル大国ドイツの凄さ。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 22:26:35 ID:dbxrGetu0
89年頃に買った「METALGEAR」って雑誌(多分)に
ジャーマンメタル番付ってのが載ってたなぁ。
確か東西横綱が、蠍団とアクセプトかハロウィンだった。
懐かしいからまた見たいもんだ。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 23:16:49 ID:NhBvBzyW0
>>453
昨日掃除した時にその号見つけた。
ちなみに"あなたのジャーマン度?テスト"というページに、
「ドイツ国歌を歌えるか」という項目があったのだが、
RUNNING WILD見たさに数年前からドイツ語勉強した自分にとっては、
独逸国歌は常識と化してしまってるww
(キリ教の賛美歌と同じメロディーだし)
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 00:11:26 ID:I2PKD5q80
RUUNNING WILD 来日しないかな〜。
ロルフの飛行機嫌いが無ければDEATH OR GLORYの頃に
来日してただろうに、残念。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 20:04:27 ID:dmtxJF2K0
>>455
今後来日したとしても最近の曲はイマイチ感が強いんで
その辺中心にLiveで演られてもなあ……。

Death or Glory〜Masquaradeの頃に来日してたら
伝説的なLiveになっただろうな!
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 18:30:31 ID:o4VPSQaF0
ブラックハンドインとマスカレードは
名盤とは言えないが個人的には大好き
ドラゴンメンとか名曲っすよ
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 22:54:49 ID:AIv8FCkA0
>>457
いや初期からその頃までのRWは全て名盤。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 00:47:52 ID:dSIOAxm50

RW好きだけどそれは言いすぎ
460458:2009/02/14(土) 07:18:14 ID:2pE+ggEb0
>>459
じゃあ俺的に名盤。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 16:58:53 ID:uLryBAY70
マスカレードの音作りがまたいいんだこれが
すげーメタリックでヘヴィで聞いていて気持ちがいい
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 17:18:05 ID:2pE+ggEb0
タイトル曲や「Wheel of Doom」といった疾走チューンが
最高にカッコイイんだよ
まさにこれこそ漢パワーメタル!!という感じで
狂ったようにヘドバンできるぜ。

この頃のアグレッションを取り戻してほしいと
思うのは俺だけではあるまい……。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 19:23:23 ID:Hc3y6nRW0
Grave Digger最強!!!
We're Back! Back To The Roots! Heavy metal Rules!!!
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 20:00:55 ID:HNzBXGqvO
ANGEL DUSTでレオ・スピーゲルがVOやってるアルバム教えて下さい。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 21:54:54 ID:7Xhgtokk0
ここまでGALLOGLASSの話題無し。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 08:28:05 ID:8xDsvG1GO
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 00:00:24 ID:WBkRrwv80
RWとGD、両方好きな人っているのかな。
RWは好きだけどGDのVoが余り好きになれない。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 00:05:30 ID:mHI88CKc0
どっちのボーカルも好みじゃないけどバンドとしては両方好きだ
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 13:48:12 ID:JG7FHdVeO
RWもGDも両方好きだ。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 23:34:19 ID:sXJfMhdB0
RWはB!でボロクソに書かれてるのに結構好きな人いるんだね。
日本で俺だけかと思ってたよ
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 05:12:25 ID:k2PchhQxO
DOROは人気ないのかね
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 16:45:12 ID:JNLborDD0
>>470
B!がRWのことキライなだけだからな。
いいバンドにファンがつくのは当然。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 00:07:00 ID:HkWOpf430
なんでキライなんだろね。曲が日本くさいのに見た目が正統派ぽいからか?
メタル冒涜すんなとかww
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 01:17:50 ID:bjFGjuur0
ランニングワイルドが嫌いっつーか、B!はジャーマンメタルブーム自体快く思ってなかったんだよ。
一部のメタルファンには「キャッチーなサビを大合唱!」とかがアニソンみたいと言われてたし。
多くの編集者にとってあのころのジャーマンバンドは、
大御所のサルマネでウケてるアニソンもどきの安っぽい三流って認識だったと思う。
特に広瀬編集長はこういうのをバカにする。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 23:51:26 ID:w7iYmXKT0
RWはアニソンとは違うのに・・・
一緒くたにしてたのか。ひでぇな
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 06:04:52 ID:yOTjVmqeO
聴いたことないやつらがアニソンとか言ってただけだろ。

気にしない気にしない
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 06:53:49 ID:upqTTvJwO
90年代前半くらいはB!もRWやジャーマンメタル勢をよくフィーチャーしてなかったか?
酒井時代と広瀬時代で結構違うのかな。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 16:13:10 ID:cryLtzrr0
とりあえず広瀬はRWのリレコアルバムを理屈抜きでかっこいいとは書いていたお
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 23:48:28 ID:RL/wkpaV0
やたら「マンネリ」「他のメンバーの曲入れれ」ばっか言われちゃ、
ロルフもむかつくよな。
全部自分のだけにしちゃうのも分かる。
俺はファンだから嬉しいだけだがw
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 11:04:53 ID:xwapC22d0
RWはカラーページも貰っていたし嫌われているイメージなかったけどな
GDの復活作はピロセベタ褒めだったし
三流ジャーマンはバカにされていたけど、ベテランであるRWはそれには入っていなかったよ

バカ奥村が「ジャーマンジャーマン」ばっか言っていたから嫌われたのかな。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 17:54:08 ID:X5P/OyMC0
数年前、MTVのナントカアワー(もしかしてグラミー??)
に出ていたジャーマンメタルバンドで、メンバーがガスマスクを
付けていて、そのマスクからもの凄い炎を吹き上げながら演奏してるのを
見たんだけど、バンドの名前がわかる人が居たら教えてください。
(わかればそのときの曲名も)
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 21:38:13 ID:rW164dFIO
>>481
ラムシュタイン?


RWのLiveを見てみたい。 DVDださないかな
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 00:10:39 ID:43uBtvH/0
>>480
>RWはカラーページも貰っていたし嫌われているイメージなかったけどな
90年代半ば以降のアルバムレビューを読んだことないのか・・・うらやましい
少なくともマスカレードから後の奴は知らない方がいい
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 00:25:34 ID:WjoRe6EY0
ジャーマンメタルブームの頃は売れるから仕方無しに取り扱ってたって感じだな。
大野・藤木あたりは好意的だったけど。

大野はワイルドハーツにハマって以降
急にメロスピ・メロパワと縁を切ったみたいだけど
なんかあったんだろうか。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 16:14:36 ID:sMMskuwB0
大野はミーハーなんだよ。今はメタルコアがお好きのご様子。あといきなりサテリコンw
RAGEなんてまた盛り上がっているのに、全く興味なし。

>>483
でもパイル〜なんて3人でレビューされていたでしょう。低評価だったけど。
90年代半ばはバンドとしても低迷していると俺は思うのでしょうがない。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 20:53:14 ID:qYERZx7j0
RW大好きなオレでもパイルは駄作だと思う
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 08:55:22 ID:5eqOpvMW0
低迷と言うかほぼ同じ曲でクオリティが下がっていたら人気も当然落ちるわな
マスカレードなんてドラムが下手すぎて泣けてくるし
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 12:46:31 ID:ETRdi/sR0
ROUGH SILKの新譜予約しました!
ずっーと待ち続けてもう半分諦めていたので嬉しい。
メンバーほとんど入れ代わっちゃったけどね。
489481:2009/03/14(土) 15:11:43 ID:e1Pewxp70
>>482
そうそう!!
ラムシュタインのich willに辿り着きました。
長年のギモンが解けました。
ありがとうございます!
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 11:24:00 ID:GwFt8dNo0
>>485
シロとヨルグのが最強メンバーだという人もいるけどね
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 19:10:28 ID:PgImzKI80
マスカレードってドラムヘタ?
オレはあのアルバムすげーすきなんだが
そうおもったことないなぁ
難聴ですまん
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 23:28:36 ID:NMxFn2rg0
ヨルグって超人とか言われてるのに下手なんか?
そりゃステファンなんかに比べるとアレかもだが。

ところでブラザーフッドのドラムが機械だってホント?
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 21:17:45 ID:5JLtJnxD0
ごめん俺、toxic tasteが楽しみでしょうがないんだ
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 03:11:33 ID:CapYFYnK0
ヨルグは職人だろ。
安定感抜群!
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/08(水) 11:05:42 ID:41BwHh4ZP
ヨルグさま最高
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/08(水) 19:07:49 ID:jwbFisPe0
ヨルグの良さはストバリを聴くとよくわかる。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/08(水) 21:21:23 ID:A9zDc+Tr0
いきなりですまんが、リッキー・バン・ヘルデンて今なにしてんのかな
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 01:06:11 ID:65XBECTNO
俺の横で寝てるよ
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 11:48:55 ID:SC7rZtXjO
RWはヨーロッパじゃライブは最高だからアルバムが悪いのは大した問題じゃないって感じだからな
日本のようにアルバムありきの土壌では活動しずらい
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 13:17:49 ID:Jqjweujx0
>日本のようにアルバムありきの土壌
ほとんどそうじゃないの?
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 13:42:09 ID:eam6KW/HO
RWのDoGが見つかんないや・・・
聴いてみたいんだけどなあ
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 23:24:07 ID:rlbQJeWG0
DoG?そんな局あったっけ?
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 23:25:59 ID:rlbQJeWG0
あ!Death or Gloryか!!
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 23:31:39 ID:rlbQJeWG0
ttp://www.youtube.com/watch?v=yXygJVk0Zqk
Riding the StormとBad to the Boneオススメ
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/10(金) 01:15:55 ID:nAa0cBFU0
ドイツ産のゴシックメタルだけど聴いてみてくれ
なかなかいいよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bgtoN-Ysb_8
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/18(土) 21:13:28 ID:lorxzCw60
>>501
iTunesにはあるけど
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 00:52:22 ID:mENBbVcjO
いきなりですが
アクセル・ルディ・ペルは何から入ればいいですか?
数枚あげてもらえると助かります
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 01:02:03 ID:WH53lZrI0
最高傑作はマスカレードボール
アールズオブブラック聞いてダメなら聞く必要なし
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 01:02:57 ID:WH53lZrI0
それでいけたらマジックあたりまでさかのぼればなおさら良し
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 01:27:57 ID:mENBbVcjO
>>508
速レスサンクス!
ジョエリ期はそれにします
あとジェフ期はどれが名盤ですか?
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 01:31:21 ID:NBofVAZBO
Gun Barrel良いね
「ジャーマンハードR&R」という文にThunderhead的な音を期待して買ったら
基調はあくまでもジャーマンで、良い意味で裏切られたよ
ザビエルのマイルドなボーカルもハマっていて、久々に当たりだった
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 07:39:42 ID:ng8Su9VX0
RUNNING WILDが解散するらしいね。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 10:55:21 ID:HAevRrDP0
んでWackenのヘッドライナー・・・
まあ人気的には相応なんだろうけどな・・・
514咲゜:2009/04/19(日) 14:05:04 ID:C9qCyG5o0
>>510
ブラックムーンピラミッドがいいような・・・
捨て曲も多いが15曲もあるから、それなりに聴ける曲数は多いかと。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 15:20:41 ID:mENBbVcjO
>>514
レスサンクス!
BMPも気になってますた
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 17:11:59 ID:WH53lZrI0
BMPはレインボーとかパープルとか
そっち系で折れ的にはイマイチ
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 17:34:31 ID:mENBbVcjO
>>516
なるほど
だが、紫&虹マニアのオレにはむしろ好情報だぜw
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 18:47:19 ID:WH53lZrI0
あぁそっち系が好きなら確かにいいと思うよ
マジック以降はジャーマンパワー寄りの正統派かな
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 19:49:55 ID:mENBbVcjO
>>518
実はジャーマンも正統派も大好物だったりするw
重ね重ね情報サンクス!

在庫の下見に尼行ったら、いつの間にかRWのblazon stoneポチってた
解散てマジかいな?
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 22:30:08 ID:yNdLZpkh0
ロルフが引退なのか、ロルフ以外の全員がやめるだけなのか、どっちだろね
後者ならいままでよくあったから別に問題ないだろうけど

ところでbloodboundの新作で作風がずいぶん変わってて驚いたよ
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 23:12:55 ID:mENBbVcjO
>>520
ロルフのワンマンバンドと化していたRWの解散なわけだから普通に考えるとロルフ引退かなあ?
惜しい気もするけど、メタル史に功績も残せたとおもうし引退もよしかと

bloodboundは某サイトのレビューで読んだがキャッチーさを失ったらしいね
ただでさえボーマン脱退でガッカリしてたのに…
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/19(日) 23:38:18 ID:aEw+xDmt0
!!!RW解散てマジか?
誰かオフィシャルの英文訳してくれよ。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 00:38:43 ID:90jovnfe0
自衛隊の海賊対策で活動するのが厳しくなったんだよ
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 00:45:45 ID:ax5UZbZ8O
>>523
RWのソマリア沖でのゲリラライブは最高だったよな!
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 20:43:03 ID:iZUiz5j+0
>>521
bloodboundはツーバス曲がなくなって、キャメロットやマスタープランっぽい曲が増えた印象。
単純なキャッチーさはなくなったけどメロディは悪くないと思う。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 23:15:04 ID:ax5UZbZ8O
芸スポ板にRW解散スレ立ってたよ!
ヴァッケンでの解散ライブは録音&商品化されるらしい

>>525
なるほど
しかし、kamelotやmasterplanに接近したならなおさらボーマン脱退は痛手だなあ
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 00:21:58 ID:R28QCFIv0
ランニングワイルド解散を知って、音源聴き返してみたけど、見事に金太郎飴だなw
1stから最後のアルバムまで本当に全部一緒。
B!の連中には評判悪かったけど大好きだった。
17〜18年前に買ったときはつまらなく感じた1st、2ndも今聴くと渋くて良いわ。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 00:25:38 ID:IamC54z/0
dragonmen最強
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 22:00:05 ID:JuH/BxoW0
RWの1st、2ndは聴けば聴くほど味が出てくるスルメアルバム
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/22(水) 01:40:16 ID:lE7FInpB0
パイロ使いまくりだというライブを一度、生で見てみたかった。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/22(水) 13:07:57 ID:qJNwli0KO
>>530
生で観たいのは同意だが、解散ライヴがDVD化されるから期待しようぜ!
しかし、芸スポ板に立ったスレ、レスが50も行かなくてワロタww
さすがRW!
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/02(土) 15:13:40 ID:bFjxZNCD0
http://www.amazon.co.jp/dp/B001ACVNFS/

なんかあったの?
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/06(水) 23:09:33 ID:H/zkBAuB0
RW解散かー
結構気合入れすぎな感じあったからなー疲れたんだろうか
今度は自分の原点のグラムにでも戻るんかな
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/08(金) 01:29:04 ID:cT+gC2Cq0
RUNNING WILDはジャーマンメタル版のAC/DCだったな〜
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/09(土) 16:27:31 ID:87GyRHsS0
RWがよくAC/DCと比較されることが多い気がするが
俺には両者の接点がよく分からん
教えてくれ

音的にRWと近いと思うのは
Judas Priest、Iron Maiden、HELLOWEEN、TANK
あたりだと思うんだが
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/09(土) 16:38:56 ID:xueFoiEz0
どのアルバムのどの曲を聴いても一緒な金太郎飴だから
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/09(土) 16:47:47 ID:87GyRHsS0
俺にはどの曲を聴いても一緒に聴こえない
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 00:51:00 ID:SgRipeJT0
一緒に聞こえる奴はBに踊らされすぎ。もっとしっかり聴け。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 01:07:39 ID:Id0WymnH0
あーんだーざじょーりーろーじゃ!!
初期再録ベストしか持ってないけど解散のニュースを聴いてから毎日聴いてる
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 08:32:00 ID:BL0nDPgD0
>>538
RWに関してはB!に踊らされてる(洗脳されてる)奴が
多すぎるな。
既出でパイルが駄作とか書いてる奴いるけど
俺には信じられない。
あんな素晴らしいアルバムを……
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 12:05:28 ID:vZuGevHo0
バーンとか関係ねーよ

RWはパイルまでは良かったがその後がダメ
パイルあたりでギターが抜けたんじゃなかったっけ
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 12:08:16 ID:auZwtHK+0
同じってゆーか
ソロも歌メロも使いまわしが多いから
そういわれてるだけじゃん
同じじゃないってゆー奴もその辺わかってんのかな・・・
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 12:58:16 ID:BL0nDPgD0
>>541
バーンとか関係あるね

パイル後のブラックハンドインもマスカレードも傑作アルバム
ライヴァルリーも傑作とは言わないまでも良アルバム

パイルからバーンでRWがマンネリだと言われ始めた
それに合わせてマンネリだと言ってる
自分の価値観を持たないバーン盲信者

>>542
歌メロはともかく
ソロに使いまわしを感じたことはないな

沢山アルバムを出してるバンドなら
多少使いまわしが出るのは当然
後期メイデンなんか
使いまわしばっかじゃねーか
それなのにRWばかりマンネリ言われるのは
バーンのRW嫌い、ジャーマン嫌いの
体質の表れなんだよ
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 17:14:19 ID:aQA7iYPq0
引き出しの少なさがマンネリと言われる所以でしょ
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 17:22:48 ID:A6ft6pft0
暗いとか泣きとかドラマチックなメロディを好む一般のメタラーには
妙に明るいRWは合わないのかもね

しかし次はどうするんだろロルフ
toxic tasteに専念とかはやだなぁ
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 17:43:08 ID:BL0nDPgD0
>>545
いやRWはドラマチックだろ
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 23:36:20 ID:auZwtHK+0
RWは好きだがあえて言わせてもらうと
70点台は妥当
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/10(日) 23:44:41 ID:kdnuVFyS0
ふ〜ん。俺は85点がアベレージだな。
マスカレードなら90点。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/11(月) 06:26:29 ID:hpq5Hz2o0
いずれにしても解散は寂しいな
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/11(月) 15:20:56 ID:katBpiWf0
マージャンメタル?
ツモピンジュンチャン三色ドラ1ドコドコドコッ
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/11(月) 17:07:37 ID:s9VIGz0B0
>>535
売りはアルバムの出来よりライブの凄さ。
ライブの評価はもともと高かったし
だからメタル版AC/DC
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/11(月) 20:42:41 ID:U05m/eqf0
>>546
曲はそうだけど、
歌メロは、他のメタルの熱血ぽさとは違うと思う。
もっと気楽というかクールというか、
例えると、「口笛吹いてそうな」感じ?
まあ、かなりガナってはいるけどw
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/11(月) 21:32:29 ID:katBpiWf0
ヴァイキング・メタルの「漢臭さ」みたいなのとは違うオーラ感じる、たしかにw
ワンパターンでも楽しければいいじゃん、みたいなノリ。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/14(木) 20:04:32 ID:g65U2exMO
running wild解散するんだなハマったばかりなのに…orz
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 20:14:01 ID:5bOYMbWW0
RWファンとしてあえて言わせてもらうが
点数低いのがバーンのせいとか責任転換もいいところだろ
後期も好きだけど客観的に見れば
どう考えても歌メロの使いまわしが多いせいで
既聴感でうんざりすることもあるし
アルバムとしても保守的すぎて新鮮味がまるでないし
点数としてはやっぱり70点台が妥当だと思うよ

でもまぁそういう気持ちがわからないわけではない
俺も神盤とあがめているMANOWARの
キングスオブメタルと
トライアンフオブスティールなんてどっちも70点台だったしな

でもそのMANOWARなんて
クロスレビューで(たしか)全員から70点いただいたその時期に
初来日してんだぜ?
点数なんて本当のファンは気にしてないよ
いいと思うものは何点だろうがいいと思っているはずだ
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 20:18:36 ID:5bOYMbWW0
>パイル後のブラックハンドインもマスカレードも傑作アルバム
ライヴァルリーも傑作とは言わないまでも良アルバム


には同意
あの2枚は俺も大好きだ
ただブラックハンドインのタイトル曲は
前記したように既聴感が激しくて駄曲だと思ったけどね
あの曲のせいで印象悪い気がしてならない
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 20:20:30 ID:5bOYMbWW0
何度もごめん
タイトル曲じゃなくて
ファントムオブなんちゃらだった

ライバルリーも悪くはないけど
まぁまぁって感じだったよな
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/17(日) 23:47:54 ID:y7z5eUZ30
ヴァッケン行きたいなー。
ツアーで35万位だっけ。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/18(月) 00:24:46 ID:jXKLqyBA0
>>558
そんなしないんじゃね?
まあチケット付きツアーでもないとチケットが入手できないんだが
560名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/18(月) 23:36:38 ID:QnBZG6Rb0
数年前に旅行会社がヴァッケンツアーを35万で売り出してたんだよ。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/19(火) 20:30:02 ID:QVt14iS40
チケットがどのような販売かしらんが、
ヴァッケンチケットをネットで購入→航空券購入→ドイツでのホテル予約(キャンプするなら必要なし)
→レンタカー予約(電車で行くなら必要なし)で、最低限の必要経費が算出出来る。
因みに去年のMagic Circle Festivalに参加した時の費用が
チケット約1.4万・航空券約13万・ホテル約1.6万(到着日&最終日の2日・フェス中はキャンプ)・レンタカー(コベンツ5日)約2.5万で合計18.5万
行くだけなら、今円高だから20万あれば余裕じゃない?(フェス中はキャンプで)
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/19(火) 21:50:07 ID:qUrmtDPt0
>>555
じゃあ他にもいる使いまわしばっかの
つまんねーベテランバンド群が
常に80点以上なのは何なんだよ
バーンはRWとかMANOWARとか
True Metalバンドには70点台ばっかつける
まあMetal雑誌じゃねーからな

>保守的すぎて新鮮味がまるでない
正統HM/Power Metalに何を期待してるんだよ
RWにポンポン音変えられちゃ困るんだよ
彼等は方向転換に頼ることなく
常にドラマティックなTrue Metalで
俺を感動させてくれたバンド

>点数なんて本当のファンは気にしてないよ
いいと思うものは何点だろうがいいと思っているはずだ
これには基本的に同意
俺もメディアの評価自体は気にしてない
ただあまりにもろくに聴かずに
バーンと同じこと言ってる奴が
多いのを見てると腹が立つ
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/19(火) 22:50:10 ID:4xR6m/7G0
もはやネタにしか見えない
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 00:23:04 ID:ZB3Ec8Px0
だからそれはあくまで客観的な意見だって
一般リスナー受けがわるいってことを言っておる
みんなが自分と同じ耳なわけがない
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 00:39:48 ID:ayDtJloK0
客観的に見ようと努力した主観、でしょ。
結局は主観。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 01:20:15 ID:ov3ObfCF0
562とは旨い酒が飲めそうだ。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 15:09:01 ID:RX/0168WO
俺も>>562とは旨い酒が飲めそうだ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/21(木) 22:31:09 ID:ES2BQpzF0
あぁ、俺も仲間に入れてくれ
569562:2009/05/21(木) 22:54:03 ID:E9fPpFw00
>>566
>>567
>>568
じゃあ今度飲みに行こうぜw
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/21(木) 22:59:37 ID:RlFq6ETD0
(それはちょっと・・・)
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 09:31:31 ID:ouOgC0Ip0
(えっ、この人マジで言ってるの・・・?)
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 09:49:09 ID:iOGkQpAE0
(悪乗りする人っているよね)
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 09:52:04 ID:/bf0kefA0
おまいら酷いな。RWに対するB!並に酷い。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/22(金) 18:17:23 ID:y2XHow850
RWもbrotherhoodは良かった気がする。
あれで復活したかと思ったのに。

rough silkが新譜を出しましたがイマイチ。
無理にヘビィにすることなかった。
575562:2009/05/22(金) 19:44:27 ID:Mp2GxRlC0
>>570
>>571
>>572
お前らとは絶対行かねーよ

>>574
brotherhoodは疾走チューン皆無な点を除けば
結構いい曲が揃ってたな
俺も好きだ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/24(日) 23:54:17 ID:aNKYAPtD0
http://www.youtube.com/watch?v=6tuhFvmP8Lk

パイルオブの頃の未発表曲で、ステファン作曲らしいが。
誰が上げてんだこれ。ロルフだったら笑うぞ。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/24(日) 23:58:58 ID:sJ1U3/Po0
確かにこれは未発表レベル。
所々いい所はあるのにな。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/25(月) 00:00:33 ID:Q8x4HGkb0
ステファンって、元PFのステファン・レイビング?
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/25(月) 00:13:03 ID:v29pJLh10
RWのステファンはベーシストかドラムのどちらか。PFはステファンはギターでしょ。
           
580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/25(月) 00:19:27 ID:Q8x4HGkb0
>>579
PFのステファンはギターだね。じゃあ別人か。
今引退してるから気になっちゃって。ありがとう。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/25(月) 02:07:46 ID:MxmUI/0J0
なんかどっかで聞いたことがあるなあと思ったら X-Wild の Skybolter だな。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/25(月) 02:49:06 ID:3pq4fkxF0
ATTACKの新譜まだ〜??
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/25(月) 20:27:20 ID:iTMyWV+Q0
>>578
>>579
RWのStefan Schwarzmannはドラム。
あと今調べたら初期のメンバーで(82年〜87年まで)
Stephan Borissってのが
ベーシストにいたみたい。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/26(火) 09:36:01 ID:8ufyakblO
シュベルツマンは速い曲苦手だろ。
いつか見た奴のEagleFryFreeなんか遅いぞ。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 21:20:03 ID:OkcIfTt20
保守
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 11:17:26 ID:wanfKrsRP
上昇します
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 11:19:03 ID:wanfKrsRP
あがってなかった、ごめん
588メタボ ◆qDxP.SGUqA :2009/07/15(水) 09:36:02 ID:odt7zBax0
metalforce(旧majesty)の新曲サンプルが到着

http://www.majesty-metal.de/

前回はチャート入りを狙ってえらくメジャーな雰囲気だったけど
今回はもとの勇壮でドラマチックな作風に戻ったみたい。
9月半ば発売らしい。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 00:25:26 ID:LAJD7VfOO
ハロウィンやブラガみたいな臭いメロなアニソンメタルではなく、アクセプトみたいな男臭く疾走する正統派バンド教えてください!
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/22(水) 03:37:45 ID:kbM1yE+a0
>>589
Gun Barrelはどうでしょう?
ttp://www.myspace.com/yourgunbarrel
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/24(金) 14:05:10 ID:TNoyoYLy0
ブラガはアニソンメタルではないと思うがGRAVE DIGGERの「The Reaper」はどうだろうか
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 19:41:29 ID:X58bPCbSO
Thunderheadのお勧めアルバム教えてください!
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 23:37:10 ID:6b+4gc480
やっぱKILLING WITH STYLEかな。
RESCUE MEが入ってるThe Whole Decadeか
The Ballads '88-'95もオススメ。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/26(日) 23:52:56 ID:xdyIp5Ns0
Thunderheadって最高のバンドだよな。
ライブ見たかったわ。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 00:16:56 ID:joud8gG6O
ランニングワイルドの二枚組ベスト買って初めて聴いた
やっぱジャーマンはカッコイイなー
衣装も超かっけえ
でもいろいろ指摘されてるが金太郎飴だな
しかもなぜか耳に残らない不思議だ


サンダーヘッドもベストだけ持ってるが、めちゃめちゃいい
美旋律なソロあるし、VOもパワフルで荒々しくワイルド歌唱でカッコイイ
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 14:53:51 ID:SyzxstP+O
Thunderheadは1stからライブ盤まで無敵だな
こんなクールなバンドがなぜ売れなかったんだろ?
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 21:41:42 ID:0pHZFLwI0
最後のアルバムがいまいちだったからじゃないかな
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/31(金) 22:32:02 ID:AraIjn1F0
ジャーマンだからさ
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 00:43:58 ID:xm1a6hAV0
Thunder Head はジャーマンの括りじゃねーだろ。
解散後にテッドが出したThunder Head 名義の一枚目の
アルバム好きなんだけど、その後にアルバム出してる?
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 01:07:09 ID:5OtGQNr00
ドイツのバンドは売れないって意味だろ
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 05:46:38 ID:GEEIDfvoO
今思うとドイツのバンドで大成功したのってスコーピオンズくらいだよね? 
さすがのハロウィンもアメリカじゃダメダメだし
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 08:31:42 ID:KlKpsvIS0
>>599
盗作騒ぎで訴えられた記憶がある
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 01:03:12 ID:TR5ayKki0
名義の権利じゃなくて盗作?
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 09:55:21 ID:Fy6r7NVy0
ANNIHILATORの曲もろパクっちゃったの
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/02(日) 23:09:21 ID:Hd/Zybyg0
以前へニーがテッドは音楽業界から離れたって
発言してたけど、もったいねー!!!!

>>604
どの局?
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/03(月) 12:47:58 ID:C/UCA7B30
>>605
「IN THE BLOOD」を「THE UGLY SIDE」の4曲目で。
ヘニーは参加してない。テッドがANNIHILATOR好き
だったみたい。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 01:35:27 ID:hUtjXbX1O
だいぶ昔にテッドとサクソンのメンバーでアルバム一枚出してるみたいだけど、聴いたことある人感想お願いします
608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 09:38:32 ID:PB4+0c8C0
サノバビッチだね
結局買わなかったなァ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/04(火) 21:00:10 ID:eA5SEHWq0
SON OF A BITCHアマゾンだと高い・・・
610名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 16:10:13 ID:oyVBpU8FO
Helloween登場以前のジャーマンメタルこそが真のジャーマンメタルだと個人的に思ってる
Trance(Trance Mission)やSteelerなんか正にジャーマンメタルの理想型
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/12(水) 21:24:12 ID:bn2BnE8M0
ごめん、他所に行ってくれる?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 09:17:34 ID:so41qNX70
フリコの新アルバムまだー?
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 03:17:57 ID:UZm3HS520
やあ、メタリウムの新譜が9末に出るよ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 06:10:42 ID:fnlxUuKD0
楽天の主砲ジャマ崎さんのスレと聞いて
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/28(金) 23:22:09 ID:dGwjtAIG0
>>607
亀レススマソ。
ルーズなR&Rって感じで聞きやすいよ。
アルバムタイトル曲もなかなか良いし。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/01(火) 23:26:23 ID:hkiGmh8l0
RAILWAYは昔よく聴いたな。
LIVING DEATHも曲展開がよかった。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/06(日) 20:03:02 ID:HYStfcAuO
>>616

Living Deathはかっこいぃね
3rdとその前のミニアルバムが一番好みかな
618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 01:25:22 ID:omYfTEpQ0
AT VANCEってまだやってたんだね
VOって誰っすか
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/07(月) 18:54:19 ID:6arSpNnh0
>>618
RICK ALTZIだって
THUNDERSTONEもこの人にVOが変わってたのか
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/10(木) 00:07:17 ID:KZ7UZcdD0
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/15(火) 22:29:42 ID:b/KrQnjz0
古いけどTYRAN’PACE、SINNER、RUNNING WILD
縦ノリ・革ジャン・髭が三要素。
男臭いのがいいね。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 20:20:17 ID:JsrzlYPh0
BONFIREもなかなかいいよ。メタルじゃないけど
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 20:44:22 ID:+R4xev8E0
不器用さ、漢臭さ、哀愁
ジャーマン最高!
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 23:54:50 ID:PLe6l9E/0
プライマル・フィアー&ヘッコの大阪南港ライブにシナーのTシャツを
着て参戦したら、カップルの女の方が俺のTシャツを見て
「あっ、シナーだ」と言って彼氏と顔を見合わせてた。
SINNERを知ってる人が居てなんか嬉しかった。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 02:31:21 ID:ucMHkPKnO
そりゃプライマルフィア知っててシナー知らない奴はいないだろ。
いたらモグリだw
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 08:44:29 ID:cT1JZRFE0
>>624
何かそういうの楽しいね
俺もPFは大ファンだからTシャツ買ってみようかな
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 15:46:09 ID:a1H8zFCyO
まぁどうでもいいんだけど、ドイツにはゲルマン魂っていう言葉はないんだよね
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 15:56:47 ID:cT1JZRFE0
だからどうしたって感じだな
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 16:51:08 ID:z8L5ZQvW0
最近そのこと知って嬉しかったんだろ。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 17:32:19 ID:HtF2ZsR+O
ドイツにはメタルハートがあるじゃないか
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 17:48:53 ID:a1H8zFCyO
>>629
20年ほど前、大学の般教の独語で教わりましたよ。
お前のメアド欄はイタいなあ。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 19:03:54 ID:+TsGhURp0
だからどうしたって感じだな
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 19:42:06 ID:cT1JZRFE0
>>631
おっさんメタラーわろたww
634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:05:48 ID:a1H8zFCyO
ガキ、最盛期を体験できなくてカワイソすぎる
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 22:45:10 ID:f5lQXkqU0
ディアポのLICHT買ったんだけどいつの間に女入ってたんだこのバンド
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 05:54:39 ID:Jn6+KRrF0
アンディをピンククリームにもどしてくれ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 07:27:48 ID:/EwODYlXO
ジャーマンならRageが一番好きだな
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 15:02:29 ID:9Qbe2/8g0
メタリウムの新譜相変わらず熱くてまさにメタル!
ギターにグリマルトってのが新加入したみたいだけど、ライナーノーツにマティアスの写真がなくてグリマルトのはあり、巻末のMusiciansにはマティアスの名前しかない。
オフィシャルサイトでは5人の名前がある。どうなってんだろ
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 16:44:03 ID:d6WxXsLD0
SCANNERってまだやってるんだな・・・ちょっと驚いた。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 20:07:35 ID:6JBoEoUPO
anvilに続いてscannerも映画化ですねw
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/10(土) 21:51:49 ID:WK/+Bri00
>>638
アルバム作りには参加したけどその直後にマティアス脱退。
サイトは放置プレイ……こんなところだろうよ。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 01:09:57 ID:i+qerpYV0
>>641
そうなのか、サンクス
マティアス脱退かよ。残念だな。
ところでOnece Loyalの2:10くらいから断続的に音が途切れるんだがこれって俺だけ?
CD見ても傷がないからマスターのせいかとも思うんだが。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 02:02:26 ID:B9I42X1i0
>>642
うちのは国内盤だが、途切れてないかな。
レンズのクリーニングしてみたら?
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 11:00:47 ID:tByictETO
GRAVE DIGGERからマンニが脱退してますね。

ソースは公式より
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 22:37:01 ID:qIhWRCQT0
えええええええええええなんてこった!
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 23:53:54 ID:i+qerpYV0
>>643
俺が買ったのは輸入盤で、youtubeにアップされてたやつ聴いたらそれも同じタイミングでプツプツ切れるから輸入盤のみの問題か
国内盤はノイズないなら返品して買い替えるかな
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/11(日) 23:54:18 ID:8BtEZqDh0
オワタ……
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 01:51:46 ID:Gym69N7k0
>>646
つべのってこれ?結構ひどいな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MFzVWqm2kxs

うちの国内盤はこんなことにはなってないけど、他の曲でつべに上がっているのと違う場所で
パチパチ音が入ったりビビリが入ってるな。
もしかしたらプレーヤーによって変わるのかも。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 08:25:53 ID:0u3CJxoL0
>>648
そうそれ。輸入盤はマスター製作のときに問題あったのかな。
国内盤のノイズがプレーヤーによって変わるかどうか分かったら教えてくれないか
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/12(月) 08:39:00 ID:1MyChBLv0
やっぱ盲目の守護神よな
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/16(金) 11:12:00 ID:HjTBehz90
ブラガスレは落ちちゃったみたいだけどな・・・
せっかくサバゲの新譜が出るのに
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/17(土) 20:46:07 ID:GwMiw+CS0
トーメンいないしもうスレチだろ
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 00:57:47 ID:L4gYHWJX0
Masterplanの同名アルバム好きなんだけど、Aeronauticsってどうなん?
買おうか迷うわ
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/20(火) 01:38:27 ID:sScn2dyn0
多分過疎って落ちるだろうがサバゲスレ立てた
メンバーがかぶってるのでIRON SAVIORも抱き合わせに

__SAVAGE CIRCUS/IRON SAVIOR__
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255969599/
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 05:42:02 ID:3nQozjXXO
>>649
遅レスだが俺が買った国内盤はプツプツ音が途切れたりしない。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/22(木) 05:43:37 ID:/U3twQKc0
俺のジャーマンメタル愛が10年ぶりに復活した
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/05(木) 18:26:34 ID:/uMbmRp5O
ビールはうまい
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/08(日) 06:15:01 ID:JwjfygzfO
ゲルマンメタル 
ギャルマンメタル
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 23:47:32 ID:mnz/xvR90
最近はジャーマンメタルはあんまり元気ないね
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/11(水) 09:31:36 ID:zvUZQuh30
age
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 09:10:29 ID:N2H/ZdWCO
ヘリコンについて語ろうぜ
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 14:32:24 ID:pQ+xdkFr0
腹がヘリコン
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 12:11:24 ID:V3UVjA6iP
ジャーマンメタル聴くと気持ち悪い=正常
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 00:35:22 ID:nLVOQALn0
ブクオフでグローリーあったから買って聞いてみたんだけど
久々に最後まで聞くのが苦痛なクソcdだった・・・
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 19:34:27 ID:67bG4/fkO
俺は中古屋でAXEL RUDI PELLのOCEANS OF TIMEを600円で見つけたw
これは買って正解だった
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 21:24:04 ID:LM9ruocYO
頭が
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 22:17:31 ID:mcLUlOHG0
アブry
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 22:34:08 ID:KmYYPyIY0
油臭す?
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 23:03:59 ID:MCFzLyPE0
ランニングワイルドは初期再録ベストとDeath Or Gloryしか持ってないけど
他に何を聴いたらいいだろうか。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 23:35:36 ID:Khje9a/K0
あなたはその2枚でランニングワイルドの9割を知ったことになっています
残りの1割を知りたいのなら適当にどーぞ
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 23:43:44 ID:r+9KKwsw0
ROUGH SILKが好き
672(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2
生粋のジャーマンメタルバンド、ブレインストームの新譜が発売したというのに
一言も触れられていないことに驚愕した