BURRN!の歴代点数を教えあうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
481名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/05(月) 02:04:01 ID:uxseBpi6O
前田さんはライター視点というより、ミュージシャン視点に近いと思います。
音楽聞いて刺激を受けてCD買いに行く人と楽器屋行く人の違いというか。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/05(月) 03:40:01 ID:s8nsiNsg0
元ベーシストだっけ?
でも、J-POPも好きだよね。MOVEとか^^
483名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/05(月) 06:39:02 ID:lO43zxDa0
なんでベーシストであることとJ-POP好きであることが逆接なの?
484482:2008/05/05(月) 12:52:32 ID:M5S9RvfN0
bassistとJ-Popは「でも」じゃ繋げないな ><

一時期「Death Metalの前田」と呼ばれていた。J-POP好きでもある。

毒舌は吐くけど、Q&Aコーナーでは丁寧に答えてもいる。
485482:2008/05/05(月) 12:55:19 ID:M5S9RvfN0
訂正:「毒舌は吐く」→「毒を吐く事もある」
486名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 18:40:16 ID:18pYScRPO
ケリー・キングが黄金のスペクトルのレコードを庭で割った気持ちはよくわかる。
俺もブラックアルバム、ロード、リロードと三枚続けて割ったもんだ。
いいミュージシャン、いいバンドは少ないが、いいアルバムはもっと少ない。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 23:37:49 ID:E6cdQ7F4O
>>486
ロード、リロードはわかるが、ブラックアルバムは押し入れに閉まってくれ。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 23:43:37 ID:O0uBkpZ10
“St. Anger”は?
489名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 23:47:05 ID:E6cdQ7F4O
>>488
押し入れかフリスビー
490名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 01:28:14 ID:B8ALDx3o0
「鳥よけ」でもOKw
491名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 16:15:40 ID:KbyoDgMUO
聞くためじゃなく割るために買えってかwww
492美尻鉄鋼 ◆hiARSEDm4g :2008/05/14(水) 21:37:06 ID:edBsoLMA0
>>488
シュレッダー
493名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/15(木) 13:12:26 ID:o6T7yTSvO
>>488
分度器
494名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 17:20:58 ID:mP5jO+/h0
>>486
割ったんじゃなくて、燃やしたんじゃなかった?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 21:06:05 ID:+yA/YI9Y0
マッコリー・シェンカー・グループのセイヴ・ユアセルフの点数わかる人いませんか?
広瀬と酒井がかなり高得点つけてたのような記憶があるんだけど。
よろしくお願いします。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 14:10:50 ID:qUOKQb4l0
AxCxの作品の点数を教えてください
497美尻鉄鋼 ◆hiARSEDm4g :2008/05/19(月) 21:29:11 ID:jYZXHwPz0
聞かれてないけど
>>495
俺なら85点
>>496
俺なら33点(1st)
498名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 21:40:09 ID:0YSsxKe00
梶山&下山は何点?
499名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 15:35:54 ID:PDZ1x3ra0
ドラゴンランド/スターフォール
を教えてください。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 00:00:03 ID:VvMplxMb0
500ゲト!
501名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 07:37:33 ID:vQcM87o2O
メタリカのLOADわかる人いますか?どれくらい低かったか気になるので
502:2008/05/27(火) 11:46:24 ID:0EsstLVH0
>>501
山崎95 広瀬88 大野82 奥野88
503名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 12:38:57 ID:vQcM87o2O
>>502
サンクス。そんなに高かったのか。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 12:10:05 ID:bDMpw1yrO
ガルネリウスってレビューされたことありますか?
505名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 15:52:00 ID:rZxJrYoX0
あるよ
デビュー時からギターは有望株云々
506名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 16:31:30 ID:bDMpw1yrO
>>505
点数とかわかりますか?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 23:49:36 ID:rZxJrYoX0
>>505
それぞれのアルバムの発売日教えてくれたら探すよ
流石に何十冊もいちいち見てられん
508名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 23:50:17 ID:rZxJrYoX0
すまん>>506
509名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 07:56:06 ID:4VN88GnHO
>>508
2003年10月発売の「The Flag Of Punishment」あったらお願いします
510名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 18:36:35 ID:NsOAmIlo0
>>509
藤木 80
511名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 19:12:59 ID:4VN88GnHO
>>510
ありがとうございます。微妙な点数ですね
512名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 19:22:33 ID:NsOAmIlo0
>>511
ジャパメタの新人勢はもっと低い時もあるし
まだマシなんじゃないかな?
レヴュー文も悪くは書かれてない
今でも言われてるVoが賛否両論ぐらい
シュウの上手さに関してはデヴュー以前にもちょこちょこ話しに出てた
513名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 00:03:30 ID:YUKPgLj/0
前田も確か好意的なこと書いてたな
514名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 00:28:02 ID:kcASkYT0O
どなたかわかりますか?

JAKE E LEE/RETRACED

JOHN SYKES/BAD BOY LIVE!
教えて下さい。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 00:52:45 ID:bc/68iGd0
>>495
90点台が1人いて79点つけてた奴がいたのも覚えてる。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 03:43:17 ID:k4y7D2Mo0
遅ればせながらマッコリーに噴いた
517名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 11:09:25 ID:vgdFzdlYO
>>514
発売日ぐらい書いてよ
518名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 13:54:39 ID:P52yphmN0
bathoryのtwilight of the godsを酒井康が
0点を付けたんだっけ 
とんでもねえ話だ
519age:2008/06/09(月) 00:22:58 ID:qBszIoz30
>>517

すみません。

JAKE E LEE/RETRACED 05.5/25

JOHN SYKES/BAD BOY LIVE! 04.12/29

です。よろしくお願いします。

520名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 01:12:21 ID:gif1yrEq0
>>519サイクスのほうは80点(小澤)
521乃木マリー ◆yWVN6BGigs :2008/06/13(金) 15:03:51 ID:orrkMHFJ0
猿でも分かる

吉田豪の流れ

超初期 マイナーな古本からパクリ (馬鹿「凄い知識だ!」利口「はいはい既出」)
 ↓
初期 プロレス専門誌の編集部情報(馬鹿「凄い情報網だ!」利口「何の労力もナシ」)
 ↓
中期 インタビュー取材時のこぼれ話(馬鹿「貴重な話だ!」利口「ネタないんだな」)
 ↓
後期 ターザン山本など身内の話(馬鹿「独占ネタだ!」利口「いよいよヤバいな」)
 ↓
最近 ネットからネタ拝借(馬鹿「独自の切り口だ!」利口「ついにブログレベル」)

 さて、次はもう盗作しかないぞ、豪。あ、もうやってるか。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 15:54:49 ID:Gi9eOOslO
イエローモンキーのインディーアルバムが糞ミソだったのを思い出した。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 16:02:08 ID:Gi9eOOslO
>>371
ドゥーム、ストーナー、スラッジ擦れに帰るぞ。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 21:18:59 ID:U6zpEAD9O
THE CULT/ELECTRIC(87・4・6)
CATHEDRAL/FOREST OF EQUILIBRIUM(92・2・21)
教えてくださってもよくてよ。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 21:30:04 ID:/AaCx9S20
ハゲ携帯アク禁だろwww
526名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 02:33:49 ID:t0L6JUyr0
THE CULT/ELECTRIC(87・4・6)←90点
CATHEDRAL/FOREST OF EQUILIBRIUM(92・2・21)←87点
527名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 05:38:26 ID:JWil1FoAO
ありがとう、まだ評価が定まってない割には意外に高いのね
まだ低すぎる気もするけど
528名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 14:33:29 ID:V7nuPH4k0
>>522
そんな酷かったっけ?
載ってたのは覚えてるけど内容まで思い出せん
もし点数わかる方いたら教えてください(1991年7月発売)
529名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 17:37:26 ID:DBPMbLdT0
Bunched Birth 78点 (確か増田)
THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE 70点 (確か広瀬)
530名無しさんのみボーナストラック収録
おぉ、ありがとう〜!
まぁ悪くないではないか、これくらいでじゅーぶんだ