漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!15ヘイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GODS OF WAR
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Other Bands Play, Manowar Kill!
\_______________
  |/  |/  |/  |/
  入  入  入  入
 <○><○><○><○>
  .□  □  □  □
 /\/\/\/\


【血の掟(ローカルルール)】
・1日1ヘイル!
・Wimps and posers, Leave This Thread!
・このスレは常にHail進行で

オフィシャル
ttp://www.manowar.com/

前スレ
漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!14ヘイル
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1164476131/
過去ログは>>2-5あたり
2GODS OF WAR:2007/04/27(金) 23:57:18 ID:lrvGMaXL0
【真の男】 MANOWAR 【魔の王】
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1015/10152/1015255234.html
MANOWAR part2 〜BATTLE HYMNS〜
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1021/10217/1021708019.html
MANOWAR part3 〜INTO GLORY RIDE〜
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1031/10318/1031859846.html
KING OF METALであるMANOWAR
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/990/990626256.html
【鋼鉄の】ジョーイ・ディマイオ閣下を崇め倒すスレ【荒馬】
http://music2.2ch.net/hrhm/kako/1065/10650/1065029537.html
漢どもよ!NANOWARについて熱く語れ!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1059899079/
漢どもよ!MANOWARについて熱く語れ!
http://music2.2ch.net/hrhm/kako/1048/10489/1048939070.html
【HAIL】漢共よ!MANOWARを熱く語れ!二幕【KILL】
http://music3.2ch.net/hrhm/kako/1065/10654/1065437555.html
漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!9ヘイル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078720407/
漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!10ヘイル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1089863438/
漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!11ヘイル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1102178267/
漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!12ヘイル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119129123/
漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!14ヘイル
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1164476131/
3GODS OF WAR:2007/04/27(金) 23:59:07 ID:lrvGMaXL0
訂正です。過去スレがひとつ抜けてました。

漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!13ヘイル
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141568902/
4GODS OF WAR:2007/04/27(金) 23:59:56 ID:lrvGMaXL0
 rーァ  r---ァ                                ./\
 |:: ::i、  ~〉: :|   、_ ___ ___  ィ_r、 __,   ___  、_, _,r' ,、. \
 | :::::`'´:: ::::|  ,,,r'_:::|. |:..:'ヽi:: .| /:_;:::.〉.|: ..|   .|::..::|  ,r'::::. | .| < .>  >
 |:..::|ヽ::/~|:: |. /;../.|: |  |: .r;、  | .| .|  | :|. |::.:| .∧ |::. :| ./: /.|:. | .| r、  <´
 |::::.| '" |:: | |:::  ̄ :|  |::..| } .| |: :|  | :|. |:.:`': :~::: :| i:: : ̄ :| .| | \ :|
 |::: |   |:: | |::.| ̄| :|. |::::| | :| |: :|  | :|  | ::r^ヽ: | | :| ̄| :| .| |  |:. |
 |: |   'ー‐' 'ー' 'ー' 'ー' ''→ '、;:`‐': ,フ '―‐' 'ー''. 'ー' 'ー' ''ー   |:: |
 |:: :|                  .ヽ::/~                  .|:: |
 |::: i,                                       ./:: :|
 |::/´        K I N G     O F       M E T A L    `ヽ::|
                                           `i|
5GODS OF WAR:2007/04/28(土) 00:00:32 ID:lrvGMaXL0
 Sign of the Hammer のAA
         __
        _/ffト、
      _rヘンヽ::/
    _/ ヾrム~ミr‐==-
  . |  r'´ ,r''‐\_ `'ヽ,
  . |  | ;':::_;;;_;::;ゞ}  |
  . |  Y:::{┓┥::::|  .|_
    ヽ ' .|:;};ニ'イ::;::/;\ 苣=‐
     { /iヽ'i´:::/| ::::://`~
     .{/::r;:人::/::ヽ:: /
     |〉:{‐r‐,/::::::::V
     |:::`ー;':::::::::/
     |::;ト--,:-:-/
     .|::::`ー-::::::|~^
    人::r:f:;;=:-::r|
   /  :\_:::;/:::::ト
   /r'{::::: r-、r、:::,; |
  ./r':' 〉: :/  i,r:´r :::}
  |ト:r:/: /   | i:r=::.:|
 /ノ:/ ;/    .{ i r:-:|
.|::i {::.:/      {::i }::|
|r-':::/       {::ヾr::|
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 00:43:00 ID:wIG6KwM+0
>>1
乙HAIL
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 08:08:46 ID:2MZtD56R0
>>1
やぁ兄弟、乙HAIL!!
8GODS OF WAR :2007/04/28(土) 08:42:48 ID:pY1uUDIx0
5月から、全国に理容・美容店に発毛サロンが数万店舗出来る予定です。
ただいま、モニターサロンを募集してます。
みなさんの町にも、もうすぐ出来ますので宜しくお願いします
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 09:20:02 ID:8qiCFAda0
>>1
兄弟よ、乙である。
兄弟が新スレッドを立てることは、石に刻み込まれた運命なのだ。
だから私は声を大にして再度言おう。
>>1乙である、と。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 16:06:38 ID:aZpeJjuDO
>>1
Shellscho乙
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 18:34:15 ID:iOmE9Mzi0
>>1
GODS 乙 WAR

やあブラザー、今日はYouTubeとセットで新譜を楽しむ方法を見つけたんだ

私はGW初日を家でまったり過ごして、新譜をこってり聴いていたんだ
何度目かのボーナストラックの再生で雷で打たれたように閃いたんだ
映像があったらもっと格好良いんじゃないか?ってね
YouTubeで観たことのあるライブ映像と同じ音だというのは
最初に聴いた時に気が付いていたんだ
古人曰く思い立ったが吉日、早速YouTubeで件のライブ映像を探して試してみたんだ
編集の都合上尺が若干違うので、音と映像を合わせるのに苦労したが
この試みは石に刻み込まれたものであり、私の人生において
この世に生を受ける前から定められた運命であったことを認識するに至った

兄弟たちが良い週末とGWを過ごし、我等のKINGが何時の日か日本に再び降臨することを祈って
HAIL!HAIL!HAIL!
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 19:07:19 ID:ZEKYH4hG0
おいっ!レコード会社!(どこかは知らんが)
大阪ではMANOWARのCDの日本盤は新譜しか見かけねーぞ!
BURRNのディマイオ閣下のインタビューで感動して(ウェイトのくだりね)、
新譜気に入ったのに、外盤じゃ来日に貢献できねーじゃねえか。
ブックオフじゃあ清水国明の儲けにナルだけだろ。
どーしたらいいのよ、、、
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 19:17:06 ID:oPkCgaK20
東京に出てから2年近く見てないが、心斎橋のディスクヘブンとかないか?
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 19:39:40 ID:QyPG16MqO
三宮まで行って、ブルーベルレコードへ。大阪からたいした距離でもないだろう
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 21:32:06 ID:wIG6KwM+0
やっとの休みで新譜買いに行ったのに
何処も彼処も品切れだぜ
それだけ売れてることは喜ばしいことなんだが
手に入らないのは辛いぜ!
HAIL!!!
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 22:54:19 ID:KuH2rI940
>>15
兄弟よ、貴殿の様な真のファンの手元には必ず届く。
一日でも早く手に入れられる様に私からもHAIL!!!!!!!!
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 23:27:48 ID:dDP9bKUr0
>>12
廃盤だっつーの。バーカ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 23:52:32 ID:3ITsmgwyO
バカはないだろ。このバカ!
廃盤はすぐ店から撤去されてしまうのか?
HAIL!
1912:2007/04/29(日) 02:29:08 ID:NqZT34vWO
>>13、14
ありがとう。
今度イってみます。

>>17
だからそのことを問題にしてるんだが…
ホームラン級の読解力だな。
>>18
HAILありがとう。
MANOWAR廃盤は許せんよね。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 02:31:29 ID:/zKSfxw40
まぁ売れないとすぐ廃盤になっちゃったりするよね・・
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 07:33:24 ID:fuZJ4IAE0
>>19
前のアルバムとかは今のレコード会社と違うとこだから関係ないんだよ。
キミの知識の問題だね。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 08:59:25 ID:OKwQRJBIO
もうこうなったら俺達でレーベル作るか!

「マムシ」レーベルでOK?

ああ、やっぱり駄目だ…

俺達ピュアオーディオも持っていない貧乏人だもんな…

新作買うのにも清水の舞台から飛び降りる有り様だもんな…

築40年だもんな…

ホ…モだもんな…
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 09:14:57 ID:qVkcykJw0
>>22
マムシレーベルでOK。
PAで聴いてる。
新譜は国内盤、輸入盤の両方とも即発売日に買った。
築20年未満。
ホモです。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 10:24:42 ID:WE6wH2bm0
やぁピュアオーディオなんてものがよくわからない私は
小学生のときに親戚の人にもらったCDラジカセで未だにCDを聴いてるよ
だが、再生媒体なんてのは関係ないと思うんだ。
聴く人間がMANOWARをHAILする気持があれば、それでいいと思うんだ。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 12:02:49 ID:OKwQRJBIO
いやいやいやいや!
本当にピュアオーディオ最高だぜ?

CDラジカセじゃ絶対に聞こえない音が聞こえてくるんだから!

一度、高級AV店で試聴させてもらったらどうだい?。MANOWARかけてもらう勇気があったらの話だが。

大げさじゃなく人生観変わるって!ね、酒井康さん(笑)

プレステージ ヘイル!
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 14:06:01 ID:jFjvoBMh0
ソニープロフェッショナルヘッドフォンMDR-CD900STでも普通聴こえない音が聴こえて来る。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 15:10:00 ID:WEmDsROz0
前スレで「蛮人コナン」についての話がちょこっと出てきたが、
ひょっとするとMANOWARの面々って、コナンだけではなくて、
E・R・バローズの「ターザン」とか、「火星のジョン・カーター」とか
「地底世界ペルシダー」とかも好きで、大いに影響を受けてるかも、
と思ったりする今日この頃。

ちなみにどれもマッチョな主人公が美しいヒロインと異世界で
大冒険するSF・ファンタジー小説です。
わが国では絶版が多いのが難ですが…
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 15:11:28 ID:sCn5PSMC0
「BEAST MASTER]とかも
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 15:25:51 ID:YbkTukFoO
あと「ゴル」も
知らない人は「反地球シリーズ」で検索
プレジャースレイブそのまんまの世界です
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 16:15:35 ID:FlAk527rO
昔、乳の手伝いで、
ゴッツ高そうなオーディオを学校の音楽室に取り付けたんだが、
その時にちゃんと動くか試聴したんだ。
もちろんマノウォーでね。
シャレにならんよ。
五臓六腑に響くとはまさにこのことだね。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 18:41:46 ID:qVkcykJw0
最後には魂が伝われば良いんだ。
ただ、ラジカセよりもPAの方が伝わりやすいだけなのだ。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 21:11:18 ID:dG7zliSK0
カーク・ダグラスの「バイキング」に影響を受けてるのは間違いない。
ラストシーンはSWORDS IN THE WINDそのまんま。
酒の飲み方も同じ。
「オーディン!」て叫んでから杯を高く掲げて
上向いて口の中に酒を滝のように落とす。

映画版のコナンは何故か
シュワ含むマッチョ数人が皆長髪で、かなりMANOWARっぽい。
長髪マッチョがデカイ剣やハンマーをブンブン振り回して
血がドバドバ出るし、裸の女も沢山出てくるし、音楽も素晴らしい。
最高の映画だ。シュワの最高傑作だと思う。
続編はガキ臭くてイマイチだったけどね。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 22:48:46 ID:zL9UzEXT0
前スレでカキコしたCD店員ですが…
新譜すごいよ!初入荷文50枚が1週間くらいで売れて、
追加発注文の30枚も2日で全滅した。すごく嬉しいのだが、
新譜の出来に見合う売り上げだとは思わん(無礼なこと言ってスマン。Killしないでね)
もしかして「B!で点数良かったから」とかいう理由で買ってるのかね…?
できれば自分の耳のみで判断して欲しいな。ウチは試聴機にもいれているのだし。

>>12
Megaforceから出てた(今はMagic Circle)タイトルは去年まではカタログ生きてたと記憶してる。
日本ではVictorだね。あまり聞かん名のレーベルから出た前作も、一応生きているようだ。
もしあなたが最近キングの事を知ったんだったら、「残念だが少し遅かったね」としか言えないな。
そもそも何故廃盤になるのか考えて欲しい。しょっちゅうレーベル移籍するキングもアレだが、
売れないから、需要が無いからだ。それに尽きるのではないか。
キングのアルバムが軒並み廃盤なのも、我々ファンのせいでもあるのだ…。

>>18
カタログが死んでも、店頭に出ているのはそのままだよ。「店頭在庫のみ」という扱いだね。
廃盤だからと回収することは無いよ。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 23:37:23 ID:zAVPp+/t0
いまぐぐってみて知ったんだけどMANOWARのジャケ絵を担当してるケン・ケリーは
蛮人コナンの絵師としても有名なんだね。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 00:27:55 ID:7ViZ5A2xO
やあ、CD屋さん。貴重な情報を有難う。だが、新譜が約10日で80枚売れた。凄い!と言われてもピンとこない。他のバンドの新譜と比較してくれないか?

廃盤になっても店にあるということは…町外れの穴場のCD屋にマノウォーの国内盤がズラリ!という可能性もあるわけだ(笑)
ドーモ・アリガト・ミスター・ヘイル!
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 00:47:52 ID:A00sBvZlO
俺の行きつけのCD屋でも新譜が売れてるらしい。
メイデン、ジューダス、チルボドと同等ぐらい売れてるみたいだ。
おそらくBURRN!効果だろうね。
BURRN!には物申したい事も沢山あるが、
この件に関しては感謝したいね。
売れれば売れる程来日の可能性が上がるわけだから。
3715:2007/04/30(月) 00:48:14 ID:mfTQ2XRv0
>>16
やあ兄弟
こんなチラ裏レスにHAILをありがとう
今日やっと手に入れることができたよ!
これで来日の可能性が万分の一でも高まったことを信じて

HAIL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 01:10:30 ID:6RatWXTj0
>>35
う〜ん、ウチはメタル専門店で無い上に、音楽版で挙がる様な有名店ではないので
一概には言えない。今にも潰れそうだしね。まぁメタル系で比較すると
Dark Tranqullity(が今度出す新譜の入荷予定枚数)や
Shadowsfall・Sanctity・Echos Of Eternity(輸入盤)の新譜と同等。
Onslaught・Labyrinth・Annihilator・Grave Diggerの新譜よりは上
MachineheadやWithin Temptationよりは下くらい。
キングは凄まじく売れていると言う訳でもないが、中途半端ポーザーに聴かれるよりはマシだ!Hail!

あと廃盤を新品で店頭に出している店を見つけるのは、そんなに現実的とは思えないな。
とくにEMIから出てた4thを新品で見つけるのは絶対無理。閣下に誓っても良い。
まぁ旧タイトルの国内盤を手に入れるには中古かオークションしかないかも。
しかしレーベルが今とは違うところから出ている訳なので、新品の旧作を買ったとて
キングの来日の手助けにはならんと思うが…。

>>他の兄弟
スレ汚しすまなかった。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 01:58:46 ID:itZdaT7e0
新譜は賛否あるようだが素晴らしいと思う。
楽曲の質は相変わらず高いのでコンセプト作出なければ聞かれ方もまた違ったのかも試練。

King Of Kings 、Sleipnir が特に好きだ。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 13:34:06 ID:y88The250
今度やる「300」と言う映画の予告編をTVで、偶然に見たんだけど、
これは凄い、何だかMANOWARの音楽にぴったり合いそうな気がする。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 13:42:13 ID:7ViZ5A2xO
やあ、CD屋さん。
町外れのCD屋。勿論オーナーはマノウォーなど知らない。
ひっそりと佇む新品の旧作たち。しかし発見したサムライが全部買った。
オーナーはびっくりし、すぐ発注した。廃盤を知ったオーナーはそれじゃあ新作を50枚持ってこい!となった。
そしてこの50枚が最後の決め手となり来日が実現した。と私は妄想したのだよ。
HHHAIL!
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 14:10:50 ID:uJQKuPYi0
>>41
兄弟よ、良く分からない妄想だがそうなると信じているよ。
店長も聴いてくれるようになる事を祈ってHAIL!!
4340:2007/04/30(月) 16:13:05 ID:y88The250
懸命なる兄弟達ならご存知とは思うが、念のため「300」の公式サイトを上げておきます。
海外版だが、大まかな雰囲気はわかっていただけると思う。HAIL!!

映画「300」公式サイト(海外版)−クリックするとメニューが出てきます。
ttp://300themovie.warnerbros.com/
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 19:40:44 ID:OHLktu2F0
兄弟たちよ。
俺は新譜に対して賛否両論の「否」の方で、曲もいいし、エリックは相変わらず
上手いんだが、残念ながら俺はMANOWARにこういうのは求めてないのだ。

と思ってたんだけど、聴けば聴くほど勇壮で壮大で、非常に気に入ったよ
HAIL!!!
45まんこまんこちんぽちんぽ:2007/04/30(月) 20:08:51 ID:nf0eeJ4q0
エリックワイナイナまんこ酒まんこまんこ。
46まんこまんこちんぽちんぽ:2007/04/30(月) 20:13:14 ID:nf0eeJ4q0
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこちんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 20:24:58 ID:uJQKuPYi0
>>46
兄弟よ、素晴らしいタイトルと歌詞だな。
まさに漢の一曲。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 23:25:42 ID:7ViZ5A2xO
うむ。紛れ混んだ「ちんこ」がミソだな。
先程まで私は2ちゃん政治の「モナの肉壁」まで旅をしていたのだ。非常にタイムリーだ。
まんこ兄弟にHAIL!
モナめたいぞ!HAIL!
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 04:19:32 ID:AIkojeiz0
やあ兄弟達よ、黄金にまみれているかい?

50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 11:25:03 ID:2jKT2GQnO
マノウォーサウンドに充たされた俺の部屋は、まさに「黄金郷」だぜ。
HAIL!
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 13:58:49 ID:ejAS8KZXO
新譜が発売してもコンセプト作品という事で多少戸惑いを感じて
買わずに様子見でいたんだが、昨日になってやっと買った。


荘厳な雰囲気ながらもMANOWARらしさは変わらない、
すぐに買わなかった事を後悔する程の素晴らしいアルバムだったよ、HAIL!
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 15:23:50 ID:H0kuxJV2O
何書いてあろうと寛大に受け入れる兄弟達にHAIL!!

53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 03:10:38 ID:2qyMXQJ50
孤独な夜に
HAIL!
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 03:17:19 ID:pjQHbybn0
マノウォーのファンって本当にバカばっかりなんだな。
きめぇよ。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 03:48:34 ID:AwpU6uuT0
>>54
バカになれるようなバンドが、MANOWARの他にないのだよ。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 08:31:21 ID:usSvAN210
何事もポジティブに楽しむこと
それは、MANOWARという素晴らしいバンドと出会ったが故に持てる心の余裕なのだよ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 12:42:34 ID:P3UvmtwyO
え、エンジョイ
アンド
エキサイティング!

へ、HAIL!
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 13:46:54 ID:KowXK1jWO
メンバーも馬鹿だからな

悪い意味ではなくて

59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 16:05:42 ID:bhJspqO/0
MANOWARについて
「その人生は、厳格である反面、あまりにも楽しすぎる」
ってなにかで書いてあったが、そのとおりだよなw
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 17:50:57 ID:fk5GB4wY0
ステージに上がれば、120%の力でプレイし、
オフステージでは、120%の力で楽しむ。
それがMANOWAR。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 18:23:54 ID:bhJspqO/0
ファックするときは200%だ
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 20:00:35 ID:jFhpBQhq0
オラにみんなの元気を分けてくれ!!
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 20:21:55 ID:9DlRh2Qx0
今日はThe Ascencsion/King Of Kings Liveをあげました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm230859
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 21:40:19 ID:Oz84yqQq0
やあ、兄弟よ。

明日、私の友が結婚するのだ。
彼はスポーツを愛し、恋人を愛し、仕事を愛し、我々を愛してくれている。
つまるところ、最高の友人ということだ。
もっとも、メタル・ウォリアーではないところだけが残念だがね!

明日はボリューム10でHAILして来るよ。
おっと、勿論、式場の屋根をペチャンコにしないよう気をつけるので安心してくれたまえ!
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 21:47:30 ID:BsM4bwABO
>>64
スピーチで嫁さんをSLAVE呼ばわりしてくれたまえ。HAIL!
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 22:28:37 ID:yu1cSRrn0
>>64
やあ、友よ。心配には及ばない。
たとえ、式場の屋根が友と、友のプレジャー・スレイヴの愛の激しさに耐え切れ
なく落ちてきたとしても、君のプレジャー・スレイヴの豊満かつ張りのある
バストが支えとなり、祝福してくれる君の素晴らしい友を守るはずだ。
そして、その気高き胸に皆が感動し、そのエネルギーで崩れ落ちた屋根は、
「感動」と言う名のパワーで粉々になり、美しい青空が友と、友の伴侶の
永遠の愛を祝福することだろう。
HAIL!!
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:07:28 ID:fk5GB4wY0
>>64
200%のパワーで>>64の友人とそのプレジャースレイブもとい妻にHAIL!!
永遠の幸せを祈る。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 00:51:21 ID:BZvyc1CTO
どうせすぐ離婚するさ。

祝儀返せ!HAIL!
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 02:21:36 ID:T4Bjb1C10
この遅さを克服できたら俺も兄弟の一員になれるんだろうか・・
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 02:32:40 ID:BZvyc1CTO
遅漏?
婚期?
HAIL!
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 02:39:27 ID:T4Bjb1C10
楽曲群の遅さでつ・・・
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 02:53:54 ID:JN13rPa00
何を言いたいかだいたい理解できたが
もっと具体的に君の思う事を書いてくれなきゃ
みんなに通じないぞ。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 05:15:07 ID:VCUmKDuw0
そうだそうだ!

>>71の兄弟
Blood Of My Enemiesとかの遅い曲(っつーかミドルテンポの勇壮な曲)は
キングの最大の魅力だと個人的には思うが、遅いから良いんじゃなくてManowarの曲だから良い訳で。
曲を聴いて「速くなきゃヤダ」とか思っているようなら、別に無理してManowarを聴く必要は無いと思うぞ。
速い良曲も沢山あるがね。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 11:53:31 ID:P1khAOCH0
WARRIORS OF THE WORLD UNITEDは遅すぎて好きじゃなかったなあ。最初は。
今は大好き。すげえイイ曲だ。

>>73
Blood Of My Enemiesは最高だよな兄弟。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 17:02:09 ID:HdLW2WS6O
ミドルテンポの曲なら、俺は、山が好きやな。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 20:02:55 ID:g/fQ7CDbO
メタルの兄弟たちよ、質問がある。

本日、キングスオブメタルの日本盤を購入した。
中古屋で、96年のおそらく再版廉価盤だ。
輸入盤で既に所持しているそれを入手したのは
ひとえに帯に書かれた解説・歌詞付きの文字にひかれての事だった。     確かに解説はあった。歌詞もあった。英語の歌詞だけが。

そこで質問がある。
歌詞の日本語訳が付属していないのはたまたま自分だけなのだろうか?
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 22:09:46 ID:VCUmKDuw0
>>76
私のものにはあるよ。品番は22P2-2788だ。
The Warrirors Prayerの対訳がひたすら熱いw

おじいちゃん、お話してよ。
あれはわしが13の年の寒い冬の日だった…(ry
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 22:14:23 ID:CNcJs1eD0
>>76
その盤を持っている訳ではないが

歌詞付

であって

歌詞・対訳付

ではない為だろう。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 00:05:19 ID:gmum5ETC0
>75
自分も同じく
そんな自分は新譜も気に入ってる。ミドルテンポの方がすきなんだ
勘弁してくれといわれそうだが、来日して新譜の完全再現(+ストーリーのイメージにあわせて旧作の曲挟む形で)して欲しい
去年やってきた某バンドより面白いと思うんだが(自分には正直きつかったので)
8071:2007/05/04(金) 00:32:16 ID:Ut4KCYcq0
ここの兄弟たちの紳士的な振る舞いに感動した。
閣下がMANOWARのファンを誇らしげに語るもの納得できる。

主食がスラッシュやプログレッシヴデスなのでミドルテンポ曲
への耐性を付け、心からこの音楽を楽しめるようになって帰ってくる。
その時に兄弟の杯をかわそう! Hail!!
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 01:13:07 ID:UJ0CSCzd0
>>80
私も普段はプログレデスやストーナーを愛聴しているが、やっぱりキングも大好きだ。

スラッシュが好きなら、どんどんパワー/スピードメタル寄りのものに耳を慣らしてしていけば、
その内キングに行き着くのではないだろうか?
Bloodfeast→Holy Terror→Zoetrope→Toxik→Exciter→Agent Steel→Metal Church→Morgana Lefay
みたいな感じで…ってなんか辛いねw すまない。
XentrixやMortal Sin等のミドルテンポ系スラッシュを聴いたりするのも良いのかも知れない。

とにかく>>80が新たな兄弟となるのを楽しみにしているよ。でも無理をする必要は無いからね。Hail!
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 02:29:20 ID:QhDZvEWZ0
>>80
兄弟も十分紳士だぞ!

俺もスラッシュ、デスラッシュは大好きだがキングも大好きなんだ。
ブラストビートやザクザクのリフは俺の元気の元だ。
だが…
「WARRIORS OF THE WORLD UNITED」は、イントロの閣下のベース音で1発KOされちまった

キングには速い、遅いを越えた何かがあると思った
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 20:34:56 ID:BKr4Mih+0
AxCx→キングというワープ航法で辿りついた猛者はおらぬか?

兄弟の皆の知恵をお借りしたいのだが、
Manowarをカバーしているバンド、作品にはどのようなものがあるのか
トリビュート、ナノウォー、AxCxしか知らない私に教えて頂きたい・・・・
Hail!
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 21:39:02 ID:vkHWvRK40
ドイツのMAJESTYが2ndで「BATTLE HYMN」をカバーしていました。
歌の力量不足のため出来は並です。
ただし、アルバムそのものは傑作。

同じくドイツのDie Apokalyptischen Reiter が
「HAVE A NICE TRIP」というアルバムで
「master of the wind」をカバーしていました。
こちらはキーは低いですが、ピアノアレンジが美しい
名カバーです。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 21:46:39 ID:/oNp8QcM0
なぜかロキノンにレビューが載っていたのだが、レコード会社の資料を
丸写ししたかのような文章だったのだHAIL
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 22:04:52 ID:15eKIXaA0
EDGE OF SANITYがBLOOD OF MY ENEMIESをカバーしてる。
まあまあの出来。


THUNDERBOLTSのKings of metal
これはカッコイイ。
画質も音質も悪いけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=KcmMZKVP21A
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 23:02:07 ID:hYsE2rnb0
MANOWARはそろそろ侍についての曲を作ってもいいのではHAIL。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 00:17:53 ID:HyrHbsc8O
>>87
これからも軍神についてのアルバムを作るみたいだから、
日本の軍神についてのアルバムを作ってもらいたいね。
俺的には、日本の軍神といえば、ヤマトタケルノミコト!
ヤマタノオロチとの闘いでクライマックス!
他の軍神では、ありきだが、上杉謙信。
あっ!空の軍神、
隼を操った加藤建夫もいいかも。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 00:23:57 ID:HyrHbsc8O
訂正
×ありきだが
〇ありきたりだが
無駄スレ消費すまん
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 02:37:31 ID:9AZ9lhGV0
>83
益荒男
プレジャー・スレイブも付いてるよ。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 02:40:57 ID:vhjDU7N6O
上杉謙信は過大評価されすぎ。
ここは信長で。
隼もちょっと…
四式戦闘機のエースでお願い致します(誰かは知らんが)

…軍事板行きましょうか。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 07:51:44 ID:OA8Z6idbO
>>83
ARCH ENEMYがKILL WITH POWERカバーしてるよ。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 08:07:00 ID:MhCsLF1n0
PARAGONがTHE GODS MADE HEAVY METAL
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 09:40:27 ID:WWwbvRUeO
今月号のBURRN!に、ドイツのライヴレポが載っていた。
45万ワット分の照明、15万ワット分の音響設備、
4万ワット分のステージ上アンプ、機材トラック7台、
バス6台・・・フルパワーだぜ。HHHHAILーー!!
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 10:10:41 ID:HyrHbsc8O
>>94
その数字がどれだけ凄いのかいまいちピンとこないが、
凄いんだろうね。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 14:04:43 ID:8Yqc38i70
ビルが爆発するな!
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 16:26:02 ID:ckwzCrgA0
僕の股間も爆発しそうです!><
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 16:28:29 ID:HyrHbsc8O
>>97
右手による慰め
しごくがいい
しごくがいい
右手による慰め
イクがいい
イクがいい
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 16:42:50 ID:7DT+Ha4I0
ロッキンオンに新作レヴュー載ってたな。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 16:55:19 ID:ckwzCrgA0
>>99
どんなレビューだった?
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 19:03:04 ID:qx1h/izI0
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 19:15:49 ID:ckwzCrgA0
>>101
見逃していたよ兄弟
私の目は爆発していたのだろう
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 17:03:48 ID:LNoJEbE6O
カラオケで、マノウォーの曲は何があるん?
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 17:10:39 ID:Ydo18nqMO
THE WARRIORS PRAYER
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 17:16:08 ID:z4y9V8Qo0
マノマノウォーイェイ
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 21:53:19 ID:WDur570A0
>>103
KINGS OF METALとHAIL AND KILLはだいたい入ってる
ときどきサインオブザハンマーとかもはいってたりする
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 22:10:39 ID:YCSdvp3B0
KILL WITH POWERも入ってるとうれしいな。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 22:12:59 ID:/m6AnHOr0
THE FIGHT FOR FREEDOMも入ってるとうれしい
この曲のライブ映像って無いよね
人気ないのかな?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 23:07:11 ID:YXfL12r/O
カラオケでマノウォー選曲時の画像は?
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 23:10:25 ID:Ydo18nqMO
THE POWERもあるらしい
>>109
長髪のニーチャン二人が金網の横とかで暴れてるあれ
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 23:22:52 ID:ODUjKorCO
>>106
兄弟よ、Sign Of The Hammerはどこの機種に入っているかご存知だろうか?
私はあの曲をカラオケで歌いたくて堪らない!
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 13:54:20 ID:PcYZRtjMO
来日記念盤に、千の風になってのアカペラバージョンが入るらしいですよ
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 17:28:17 ID:anjIHgzu0
非常に嘆かわしいことだがカラオケにはこれだけしか入っていない
選曲の際は是非参考にして欲しい

・CyperDAM
Kings Of Metal / 1079-29
Hail And Kill / 1088-80

・Hyperjoy
Kings Of Metal / 62057
Brothers Of Metal PT.1 / 62594
Return Of The Warlord / 62058

・UGA
All Men Play On 10 / 711362
Kings Of Metal / 712626

カラオケメーカーはとっとと全曲配信するべきなのだ!
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 18:10:34 ID:0suZ2m4E0
そんなことをすれば、世のカラオケ・バーは
すべからく爆発してしまうだろう。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 18:41:58 ID:2uT9A1xi0
ボリュームフルが前提だからな。
苦情が入って店員が来たら・・・言うことは分かってるよな。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 19:06:26 ID:m7v5gvXAO
その店員をKILLすればいい!
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 19:41:18 ID:78Re8qQk0
あげ
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 21:41:32 ID:bsrFG3wCO
やあ、友よ。
店員が入って来たら…
肩を組んで
「HAIL AND KILL」の大合唱だ!
HAIL!
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 23:25:25 ID:lHzmgqj70
>>111
すまない、sign of the hammerではなく、all men play on 10の記憶違いだったようだ
切腹して詫びよう。HAILグハァ
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 23:26:47 ID:lHzmgqj70
>>111
兄弟よ、すまない、sign of the hammerではなくall men play on 10だったようだ。私の記憶違いだ。
切腹して詫びよう。HAILグハァ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 23:52:39 ID:lHzmgqj70
しかもエラーがでたせいでやり直したら2重に投稿してしまったようだ。。もうダメだ。寝ますオヤスミノシ
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 00:43:14 ID:XLeifUEAO
HAILグハァ(笑)

HAILザクッ!
HAILドムッ!
HAILグフッ!
HAILギャン!

マチルダHAIL!
123某所より転載:2007/05/08(火) 01:15:09 ID:k0ly3o000
MANOWARは明らかに変わった。
北欧神話をテーマにした今作では、全編通してバンドサウンドよりも、
オーケストラサウンドと、SEやナレーションによる世界観の演出が前面に押し出されている。
MANOWARサウンドの特徴の一つだった、Joey DeMaioの「まるで漫画のような」派手な
ベースプレイは完全に鳴りをひそめている。

これには賛否両論あると思う。
しかし、Joey DeMaioという人について良く考えてみると、
このサウンドの変化には納得がいく。
直接的な原因はもしかしたら自身のレーベルに所属する
RHAPSODY OF FIREとの出会いだったりするのかもしれないが、
元々この人は映画やミュージカルのサウンドトラックをやりたかった人なのだろう。
MANOWARをやる前は、ブロードウェイミュージカルのオケでベースを弾いていたらしい。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 01:16:46 ID:k0ly3o000
シンセサイザー奏者のいないロックバンドがオーケストラサウンドを取り入れる時は、
大抵の場合、管弦楽専門の編曲家等に外注すると思うのだが、おそらくこの作品においては、
JoeyDeMaio自らDAWとソフトウェアサンプラーを用いてオーケストラを作っていると思われる。
(初回限定盤の特典DVDの中でオーケストラやクワイアのレコーディング風景を見る事が出来る。
現場レベルで専門家によるアレンジはもちろんあったと思うが、同DVDにはレコーディングスタジオ内の
オーケストラシミュレーション環境も映っていて、
そこでJoeyDeMaioによるオーケストラアレンジがなされた事も想像できる。)
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 01:18:01 ID:k0ly3o000
音楽業界関係者だけに配られたという、あのSarah BrightmanとMANOWARが共演している幻の音源があるらしい。
どうせ、ジョン・カロドナーあたりが記念品的に作ったものだろうと思ってたが、
それももしかしたら本気でそういうプロジェクトやるつもりで、業界関係者にプレゼンしてたのかもしれない。

いずれにせよ、JoeyDeMaioにとってベースギターなんてもうとっくに極めてしまったものであり、
今はオーケストラアレンジに真剣に取り組んで行きたいのだろう。
その方向に進化をとげたとして、次は一体どんなサウンドを聴かせてくれるのだろうか。
ベースギターを極めたJoeyDeMaioならやってくれるに違いない。今から楽しみだ。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 01:22:44 ID:dBWzOmu10
>>123->>125
もうここまで来たら、コンセプトアルバムとかロックオペラもいいが、
映画音楽に挑戦してほしいな。
まああくまで彼らの音楽にはまる企画が出てきてくればの話ですが。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 01:30:06 ID:YO2e0zOaO
変化というには早計すぎないか兄弟よ。
あのような路線は1stからあった。
LOUDER THAN HELLは逆にバイカーでロックンロール色が濃かったように今回は壮大で神々しい色が濃かった。それだけではないだろうか?
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 01:41:44 ID:k0ly3o000
>>127

そう。
だから「よく考えると納得が行く」と書いてある。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 01:44:30 ID:k0ly3o000
トレードマークだったあのジャキジャキベースギターを
やめたことは変化と言えると思う。前作からだけど。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 01:45:16 ID:rbApY+reO
>>125の兄弟
その幻の音源だったら、前スレに上がってたぞ。
個人的にはかなりの良曲だった。
YouTubeにうpされていたものの、削除されてしまったようだ。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 03:21:05 ID:+/8LIqg3O
>>119
そうか…残念だ…
ところで兄弟よ、今は自らの切腹よりも我らがKingの曲がカラオケに配信されるように日々Hailし続けることの方が重要なのではないか?
つまり、私は君がヴァルハラへと旅立つにはまだ早いと思うわけだよ!
とにかく、レスしてくれた兄弟にHail!!
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 03:27:05 ID:gyMnlQrv0
なんつうか、俺このスレの兄弟達大好きだ!
一度、一緒に飲みてえよ!
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 07:42:50 ID:OmCQelWK0
MANOWAR聴きだして15年くらい経つけど、
ずっとドイツのバンドだと思ってたよ…
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 10:27:02 ID:6ZVfvScm0
カラオケ、リクエストする曲がバラけないよう意見あわせて集団リクすると入りやすいね
ライブ見れるならいいんだが・・・思う存分歌えるよう、もっと配信希望だよ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 14:22:29 ID:kVRxpkQzO
THORかBATTLE HYMNをカラオケでHAILしたいね。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 20:15:48 ID:AfhQJZMv0
>>133
俺も、初めはジャーマンと思ってたよ!
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 21:47:44 ID:yk8B9kk8O
HAIL!>>132さん
私もここの兄弟達とマムシ酒を酌み交わしたい!!

マノウォーを心から理解できる友に乾杯!
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 23:39:00 ID:F3lW30FgO
マノウォーに出会って10年。
このスレの存在を知って3年。
本当にマノウォーとこのスレに出会えてよかった。
このスレを見るたびに、
「あぁ、俺の仲間がこんなにいるんだぁ。」
って思うんだ。
凹んでる時に見たら、
兄弟達に勇気を与えてもらい、
ほんの少しおバカなレスに心から笑い。
元気を貰った。
マジで感謝している。
ありがとう兄弟達。
そして、これからもヨロシクHAIL!
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 00:00:51 ID:YO2e0zOaO
なんだこのお別れ会みたいなノリは!
来日時には兄弟達と飲みオフ開催だな!
HAIL!
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 08:11:27 ID:UV6NPnh80
>>133
さすがにドイツはないだろう
メンバーの名前を見ておかしいと思わなかったか?
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 10:14:11 ID:UXOVsNBUO
いいんだよ。
教養がなくたって楽しめる。
それがMETALさ・・・。
142133:2007/05/09(水) 14:10:47 ID:b2rPQk4f0
>>140
ドイツでバンドやってても「マイケル」とか
「サンダーアックス」とか名乗る人が普通にいる世界じゃん。
そのへんはテキトーに捉えてた。

それに、アメリカ人が作るような曲じゃないと思ってたのも大きいなあ。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 18:12:08 ID:tXEq1Pgs0
Black〜なんかもはやジャーマン+パンクって感じ
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 19:11:24 ID:hPGxZO170
というか、アメリカでまったく売れてない&ドイツでの売り上げが圧倒的だから
俺も昔はドイツのバンドなのかと思ってた。
兄弟たちよ、今月のB!に見開きでライブのレポートが載ってたぞ。
セットリストもあったが、是非ハートオブスティールもやって欲しいものだ。いや、殺ってほしいものだ。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 20:37:48 ID:lAxVDSXF0
ザ ファイト フォー フリーダムもやって欲しいものだ
あれをライブの最後にやればそんなに名残惜しく感じなくて
「また、明日からがんばるぞ!」って気持ちになれると思う
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 21:04:35 ID:0hkGuU8xO
何故ここの板はこんなにも平和なんだ。
素晴らしい。
本当にMANOWARファンはサムライであり武士なんだな。
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 21:05:27 ID:paoicict0
なんかもうオフ会する流れだな。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 21:31:51 ID:w56P+eQjO
やあ、友よ。
サムライたる者、一匹狼でありたいものだ。
オフ会などとは…

笑止千万!

HAIL!
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 21:35:45 ID:1AFP+96U0
いやいや、サムライたるもの、ショーグンの元で責務を全うしてこそ、ではないか!(笑
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 21:42:37 ID:zcE1qENO0
ローニンという道を歩むもまた一興。
148の未来に幸アレ。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 22:21:08 ID:+kzFqT9/0
>>146
ほんとここ荒れないよな。みんないいヤツ。

>>147
オフ会も何も、来日公演が実現したらきっとそこらじゅうで乾杯の嵐になるさ
兄弟達そんときはよろしくな

俺、オレンジジュースかウーロン茶だけど。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 22:31:02 ID:wYxSdzSB0
きっとビルが爆発してしまうな。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 22:52:20 ID:IDpLO16vO
俺、来日したら本当にマムシ酒買ってジョーイに差し入れしたいんだけど、そんなんできるのかな?
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 23:02:04 ID:rTDEU2pI0
>>153 HAIL!!!!!
兄弟よ、マムシ酒を直接買うのもいいがもしまだ買っていない盤があれば
探して購入し、できれば下記に出るライブアルバムも購入するのが本筋だろう。
ジョーイ閣下がマムシ酒をたくさん買える様にしっかり新譜を購入し、そして
新たなマノウォーファンが増える様にするのが良いだろう。
マムシ酒を直接もらうより音楽を聴いてもらう方が、きっと閣下もうれしいはずだ。

155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 23:03:06 ID:rTDEU2pI0
May 8, 2007

Upcoming MANOWAR and RHAPSODY OF FIRE releases

Coinciding with the first Magic Circle Festival to be held this summer on July 7, at Bad Arolsen, Germany,
Magic Circle Music will release a number of highlight albums and DVDs:

On July 6, 2007, MANOWAR will release their newest double live album (yet untitled). This over-two-hour-long
manifestation of pure power will feature the entire set list of the just-completed leg of the "Demons ,
Dragons and Warriors Tour 2007" including songs like "The Oath", "Mountain", "Warriors Of The World",
"The Gods Made Heavy Metal" and songs from the new chart-topping album "Gods Of War".

On the same day, Rhapsody Of Fire will release their first ever DVD, reflecting on the 2005 tour and production
of the albums "Symphony Of Enchanted Lands II" and "Triumph Or Agony". Highlights of this double-DVD are
recordings from Rhapsody Of Fire's first tour through U.S. and Canada as well as their outstanding performance
at the Eartshaker Fest 2005.
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 05:17:47 ID:lGTuP9bJ0
新曲はアンコールでまとめてやるみたいだな
やっぱりコンセプトアルバムの曲はセットリストに組み込みづらいんだろう
クイーンズライチやロイヤル・ハントみたいに2部構成にしてまずGOW全曲完奏、 
アンコールでマノウォーから始めるのもアリだと思うが
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 14:16:29 ID:Zf7g9IAaO
マノウォー新譜出てたんだな。最近聞いてなかったからフルボリュームで聴いててみるよ。いいスレだね、Hail!
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 17:37:34 ID:tQIVtCF7O
聴くのか?
本当に聴くのか?
本当にフルボリュームで聴くんだな?

HAIL!
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 18:30:27 ID:07bmVA08O
フルボリュムだと鼓膜が破裂するだろ、普通
そんなことする君は度胸あるよ。
ヘイルヘルライダー!
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 00:08:49 ID:XcSIenKr0
フルボリュームで聞けば、君の部屋が爆発してしまうだろう。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 01:15:22 ID:AgCNSkBm0
ALL MEN PLAY ON 10!!!!!!!!!!!!
162160:2007/05/11(金) 01:24:48 ID:XcSIenKr0
ちなみに私は、前スレで築40年のボロ屋に住んでいると書いた者だが、
スレを書いてから数日後、「LOUDER THAN HELL」をフルボリュームで
鳴らしたら、天井から大量の埃が降ってきて、押入れから大量のゴキブリと鼠が
レミング現象のように逃走し、そして父親にボコられてしまった。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 01:37:22 ID:K9EV3SLG0
>>162の兄弟にHAIL!!w
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 02:16:12 ID:rJ9FlDdb0
兄弟、はじめまして。
ラウドパークにマノヲーを!
生ける伝説H&Hと張れるのはマノヲーくらいしか!!
と思う25歳です。

兄弟に質問が。マノヲーTシャツはXLしかないような気がするけど、
痩せっぽちの僕が着ててもサマになりますか?
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 04:34:30 ID:yFjujRR60
まずは君がマッチョなる努力をするべきだ。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 07:21:01 ID:pqCfePam0
私もそのように思う。
君がMANOWARを聴く、Tシャツを着るのに相応しい漢になりたいのなら、
人に聞く前に己を鍛えるべきである。
>>164の兄弟の努力を願い、HAIL!
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 07:38:42 ID:egOGZMTFO
俺は単独で堪能したいぞ!
さらにマジレスすると、つめてサイズを小さくするって手もあるぞ
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 12:58:39 ID:isn8MtGq0
新譜ってなんか音や音のバランスが悪くね?
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 18:37:53 ID:wfr5WvVH0
新譜つまらん…。
170俺の一日:2007/05/11(金) 19:20:45 ID:QPv1Dw670
以下に示す生活リズムは、現在考えられる最高の健康の秘訣だと思う。

1.マノウォーをBGM(最近は新譜)に起床。

2.会社までマノウォーをかけながら車通勤。

3.昼休みは各国マノウォーサイト巡り。

4.仕事が終わり帰宅直後にマノウォーを大音量(最近は新譜)でかける。

5.風呂までの道のりにある扉を全て開け、4.でかけている音を聴きながら風呂に入る。

6.風呂から上がり飯を食いながらマノウォーのライブDVDを見る。

7.見終わったらリピート設定でマノウォー(最近は新譜)を聴きながら各国マノウォーサイト、2ちゃんねるHR/HM板巡り。

8.7.でリピートしている音をBGMに就寝。

1.へ。

コツは、多少の近隣苦情は無視する事。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 19:26:58 ID:wo3hTlbE0
そんな生活をしていたらお隣さんとの人間関係が爆発してしまうだろう
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:09:02 ID:Rz5U3Dad0
真の鋼鉄戦士、MANOWARにはラウドパークもいいが、
それよりも戦う漢のための聖地、そう、九段下のジュードー・アリーナが
ふさわしいと考えるのは私だけだろうか?
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 01:28:00 ID:ZRUBNjVF0
うむ、すばらしいアイデアだ。
西東京市ひばりが丘在住の私にとっては、
ラウドパーク開催地である千葉・幕張メッセは
ちょっぴり遠い戦場なのだ。
鋼鉄戦士を自称する割に横着者ですまない。

ちなみにひばりが丘には、市役所の傍に「こもれびホール」という
児童や淑女たちに愛されている会場がある。

最近流行っている「千の翼になって〜♪」の人も近々来るのだが、
個人的には、そのホールがLouder than Hellと化すのも
悪くないと考えている。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 07:02:27 ID:/0i00DWm0
ばかもん
地方の人間にとってはさらに遠い遠い戦場だ

それでも行くんだ!
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 07:12:23 ID:9e5ZX5njO
MANOWARが来るのなら種子島だろうが小豆島だろうが我馳せ参じる!アービデー!アービデー!
でも普通に大阪にも来てくれたら嬉しいなぁ…
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 07:56:32 ID:/S05vxze0
やぁ、兄弟たち。

けっこう先だが、2009年7月に日本で皆既日食が観られるのだよ。
その場に彼らが降臨すれば素晴らしいと思わないか?

HAIL!
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 08:43:49 ID:fM0BG52EO
157だけど、瞬間的にだけどフルボリュームで聴いたよ。チキンな俺だけど兄弟たちと同じくマノウォー大好きだよ、Hail!
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 09:25:05 ID:2JHp4Xx40
>・このスレは常にHail進行で

この血の掟が最近守られてないんじゃないか?
メール欄に「Hail」と書かない野郎どもはケツを蹴り上げるぞ!
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 09:42:49 ID:P7FO/4h2O
>>173の兄弟よ。
今年のLPは、さいたまスーパーアリーナじゃなかったかな?記憶違いならすまない。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 11:18:25 ID:OYpXSsE30
今年は埼玉で間違いないです。

私は去年は肺炎でラウドパークに参戦出来なかったのですが、今年は絶対に参加します!
マノウォー等の真実のメタルバンドが多く参加して欲しいものですね。
ヘイル!!
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 12:02:18 ID:w6LJ63BD0
やあ兄弟達。
今年行われたライブのDVDが見たくてたまらないよ。

鋼鉄の戦士らしくソバでも食べるとしよう HAIL!!!!
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 13:23:56 ID:LTNyIZs20
>>173
>ちなみにひばりが丘には、市役所の傍に「こもれびホール」という
児童や淑女たちに愛されている会場がある。
最近流行っている「千の翼になって〜♪」の人も近々来るのだが、
個人的には、そのホールがLouder than Hellと化すのも
悪くないと考えている。

そのホールではMANOWARのパワーを受けきれずに爆発してしまうだろう。
こもれびどころか直射日光を浴びることになると思う。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 13:46:51 ID:XnggCy3+0
どこでもいい、日本に来てくれればそれでいい。

キングのTシャツを着た兄弟達で最寄駅や会場が埋め尽くされる光景が見たい!
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 14:20:10 ID:LTNyIZs20
>>183
>キングのTシャツを着た兄弟達で最寄駅や会場が埋め尽くされる光景が見たい!

 そしてビールとプレジャー・スレイブも同伴だな。

 HAIL!!
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 14:36:33 ID:9e5ZX5njO
ニートがやってきたら俺がビールをくれてやるぜ
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 16:45:12 ID:ekFbhIyk0
実際キングのTシャツを着た兄弟たちで最寄り駅が埋め尽くされるなんてことは
ありえないんだろうけどなぁ。。
しかし是非来日してもらいたいものだ。HAIL!
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 21:33:48 ID:/pwejYyR0
ベタだがやはりKINGを迎えるのに最も相応しい場所は
ブドーカンしかあり得ないと思うのは私だけなんだろうか
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 21:51:11 ID:rFE0bY7N0
ここの馬鹿馬鹿しいレスが意外とうけます。
疲れてる時に新作を試聴したら、なかなか歌が始まらないので停止して
しまいました。どうすればいいですか?
ライブアルバムを持ってますが全然聴いてません。LPに来ることに
なったらもう一回聴きなおすと思います。これでいいですか?
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 21:51:18 ID:msaZdaUn0
どうせ来日するなら東京ドームをきぼんぬ。
そして俺は最前列でガチ。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 23:02:20 ID:mLpM+KUBO
ラウド出演も悪くないが、東名阪で激しくHAIL!
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 23:08:49 ID:9e5ZX5njO
どうせなら全都道府県ツアーして日本を爆発させてくれ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 01:42:49 ID:CNN4mfQ10
全都道府県を回ったら爆発どころか日本が沈没してしまうだろう。

HAIL!!
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 01:44:07 ID:A4aKt7ncO
兄弟よお。

もう少し現実的にいこうや(苦笑

HAIL!
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 02:43:49 ID:2tSQc0Q7O
>>188
ウケた!その気持ちよく分かる。同じだ!

それでもマノヲーとここの住人が大好きだ!

195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 07:52:27 ID:yg0EdcK40
ディマイオ閣下のたれぱんだっぽい目元が大好きすぎる。好きすぎる。んもう!!
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 08:04:25 ID:qBuhu8h10
>>188
やあ兄弟
そんな時はItune等を使って最適なプレイリストを作るんだ
私は新譜からボーカルの入っていない1、8,9,11曲目とコンセプトと無関係な16,17曲目を省いたものを作って聞いている
こうすると全体が引き締まり、かつ曲の流れもスムーズでとても良い感じだ
一度試してみることをお勧めするよ
HAIL!!
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 09:16:43 ID:YLh2fkT2O
やぁ!兄弟よ。KING OF METALのジャケットのTシャツはどこかに売ってないだろうか?ヤフオクでは見つからず、パソコンを使い勝手に作るなんて事をしたら私に裁きのいかづちが降されるだろう!誰か、情報HAIL
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 09:42:48 ID:nxPRIHrR0
>>197
http://www.no-remorse.info/store.html
↑ここで売ってると思われる。
9月の某フェス来日決定という噂を聞いたのだが、何方か存じないだろうか?
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 09:58:45 ID:PRnb9huMO
一体、漢とはやんぞや?
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 09:59:49 ID:CVHguYgv0
ボリュームを下げないことだよ、同士。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 10:35:46 ID:VOhfmgbC0
ヘビメタw
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 10:51:31 ID:9mR69oBO0
>>188
俺もこのスレの勢いでiTMSからDLしたものの途方に暮れて
約20年来マノ狂のツレにどうしたらいいのかメールしたよ。
>>196
?ォ
アルバム構成を弄るには抵抗がある派なんだがやってみたら
ほんとスッキリ聞ける、こりゃいいや。
どうも年のせいか仰々しいのが苦手になってるようだw

ちなみにそのツレからは体を鍛えろ!と返信がきたHAIL!
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 12:29:50 ID:YLh2fkT2O
》198の兄弟よ。サンクスHAIL!これで今年の夏は過激な夏になる!Coming Summer HAIL!!
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 01:48:48 ID:pAe2boky0
ライブDVDは毎回The Crown And The Ringで泣ける。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 03:19:29 ID:rKAdeIMGO
夏に向けて体を鍛えなければな
HAIL!!
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 03:55:28 ID:NU4fPogZ0
来日してくれないと、私の欲求が爆発してしまう!
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 04:38:57 ID:cgb1C2ZV0
来日はまだ決まらないの?
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 06:41:08 ID:tmHVM3CQ0
流れ豚斬りかつ遅レスで申し訳ない
更に三度読み返してみて、触れられていないことを確認したが
未だわたしは既出の可能性を捨てきれずに居る
兄弟達にはわたしが重箱の隅をつつくようなケツの穴の小さい男だと思われるかもしれない
だが、それでもわたしは>>88の兄弟の誤りを正さずには居られないんだ

>>88
ヤマタノオロチをFUCKしたのはスサノオノミコトであり
ヤマトタケルノミコトはずっと後の世に東征を断行した英雄である
ヤマタノオロチの尻尾より天群雲剣をスサノオノミコトが手に入れ
後世ヤマトタケルノミコトが東征の折にで火攻めにあった時
この神剣で草を薙ぎ払い、難を凌いだことから草薙剣の異名が付いた
という故事からの誤認であると思われるが
ヤマタノオロチと戦ったのはヤマトタケルノミコトではないのだ

それはそうと、兄弟達にとって今日が死ぬにはもってこいの日であることを祈って

HAIL! HAIL!  HAIL!!
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 07:23:46 ID:C+hrjFZz0
遅レスメタル
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 12:02:50 ID:tFM7PfS00
間違いは正す方がいいに決まってるよ
見て見ぬフリができない男気あふれる>>208兄弟にHail

たぶん>>88兄弟も「そうなのか、ためになった」って思ってるはずだ
俺も戦国武将では上杉謙信が一番かっこいいと思うぞ
ただ、童貞のまま死んだってのがな…いや、すげえ精神力だが…
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 14:13:42 ID:XloX0X6MO
>>208
私は>>88なんだが、訂正してくれて感謝。
勉強になったよ。
これからも間違いがあれば、どんどん指摘してくれ。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 01:01:06 ID:IXO0AU0P0
>>88>>208の兄弟にHAIL!!!
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 07:08:00 ID:4K0IG7Q30
新譜のライナーにオーディンのコンセプトアルバム第一弾的なことがかかれてて唖然とした。
アルバムごとに最低4年は空くとして、オーディンストーリーでキャリアを終えるつもりなのかと。
MANOWARはもちろん死ぬまでやり続けるのだろうが、今のクオリティのうちにもっとストレートなアルバムも聴きたいという気持ちがある。
わがままだろうか?
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 08:04:13 ID:MqnRNxnZO
わがままです。

HAIL!
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 08:14:31 ID:gW+scNXEO
いや兄弟の気持ちもわかる。
また「裏庭のバイクが俺の嫁さん」みたいな歌詞を歌いロックンロールするアルバムも聴きたいというのが本心ではあるが、新作の路線も嫌いではない。
それに曲そのものはMANOWARらしいピュアでロックンロールなメタルなので早くも次が楽しみなところである。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 08:33:02 ID:sL+Hgu0IO
ニューアルバムの五曲目ってかっこよすぎだよね?いま車の中でサビを熱唱しながら出社しました。レインボーブリッジトゥウ゛ァルハラオーディンウェティンフォーミー! hail!
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 08:52:28 ID:4K0IG7Q30
>>215
兄弟よ、わかってくれてありがとう。俺も今のありのままのMANOWARを楽しむことにするよ。
>>216
俺も好きな曲だ。でもその次の曲の方が個人的に好きだったりする。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 09:50:19 ID:PXukDuXLO
>>213
軍神サーガは一年ごとに出る!

に1ヘイル
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 12:23:31 ID:gW+scNXEO
オーディンばっかりじゃネタギレして後の方は香取大明神とか八木とかペレとかのコンセプトアルバムになる

に1ヘイル
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 14:01:23 ID:l5vcC2kf0
北欧ものは今回のみで、次は別の軍神と思ってたよ
コンセプトアルバムのテーマから外れる曲で、ストレートなアルバムも作って欲しいな
通常のアルバム作りに+して軍神ものってペースで
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 17:08:58 ID:r7ZCu41W0
次回作のテーマは、政治とファッションについてです
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 07:11:57 ID:9cXzBLE80
>>221
いや、それだけはないとローガンが言ってたじゃないか・・・
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 07:59:45 ID:8tr54rac0
Full moon light is calling me
My kingdom lies within.
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 16:26:27 ID:RORkqnjw0
次回作のテーマは、案外プレジャー・スレイブのことについてだったりして。
MANOWARならではのラブソング集。バラードもたっぷりあります。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 18:04:30 ID:/JC0h7qD0
「LOUD PARK Part 40」の者だが横レスすまんぬ。

世界から注目を集める日本のHR/HMフェス「LOUD PARK」の方向性においてヌーメタルの輩が邪魔をし始めました。以下の通り、賛同者を募っております。

「俺達でヌンソン含めてヌー排除の署名でも集めないか。電子署名ってのが今はあるからな。
今からでもまだ間に合うだろ、政則氏と酒井氏に渡そうぜ。
この板だけでもそれなりの数が集まるだろうし、関連の板でもお願いして団結しようぜ。」

まずはロッムてみて下さい。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1179015629/l50

DEATH TO FALSE METAL、WE ARE WARRIORS!! WAR CRY!!!!!
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 18:22:01 ID:iLtubUriO
コピペ厨はスレッドを去れ
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 22:36:36 ID:/CWRcE220
まあまあ>>225兄弟、>>224も自分なりにメタルのことを考えてのことだと思うよ

キングが出てくれるのであれば、他に誰が出ようと行くのは間違いないが
やっぱり単独もやって欲しいものだ
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 22:56:22 ID:8tr54rac0
>>227
そのとうりだ兄弟。他に誰が来るのかというのは問題ではないと思う。
まあ、とりあえずアンカーつけるときは慎重にな。

HAIL!!!
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 22:59:10 ID:/CWRcE220
うわ、アンカー派手にミスっちまたか
>>224>>226の兄弟すまん
>>228兄弟、ありがとう
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 22:12:30 ID:Aa5qAics0
兄弟達よ1日1HAILだぜ!



Hail!!!
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 23:26:11 ID:ZKEq0Pwr0
ではHail!
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 07:58:05 ID:4WU8gVNCO
おはよう兄弟達。
今日もMANOWAR片手に頑張ろうぜ!
私はCall to Arms聴いて会社に行く事にするよ。

Hail!
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 08:11:22 ID:5ohNzsON0
兄弟!
俺も上司や仕事はマジでFUCKだけど今朝もMANOWAR聴いて
今日も一日頑張るよ!

Hail!!!!
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 08:13:04 ID:y5/rALiM0
>>232
やあ、兄弟おはよう。
今日も兄弟達にとってすはらしい日になるといいな。



hail!
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 09:52:49 ID:wTEYGW92O
おはよう、先輩方。

行きつけの本屋でずいぶん前に
マジックで「Death To False Metal」と書かれたセロハンテープ・カッターを目にしたのを思い出したのだ。
当時は「MANOWAR好きな店員がいるんだな」としか思わなかったのだが、実はこれは何かのメッセージだったのだろうか?
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 15:07:39 ID:UGbtYqcA0
新作の1曲目の荘厳さにちびったのは俺だけ?
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 19:08:05 ID:+OLrZZhXO
兄弟よ、遅れ馳せながら今日ついにHELL ON EARTH Vをついに購入したよ。
ドキドキしながらディスクをプレイヤーに入れた。が、しかし思わぬハプニングが起きた。ディスクを読み込まない。
アマゾンで買ったのだが、これだけリージョン何か記載されておらず、安易に1だろうと思い買ったのが間違いだった(リージョン1は読み込める)
そこで兄弟に知恵をかしていただきたいのだが、これはリージョン何なんであろうか?
DVDプレイヤーの買い替えの覚悟はできている。すまないが誰か頼む。切実なのだ…。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 20:24:48 ID:8ZAMv/ckO
リュージョン・オヴ・ドゥームしか知らん。
兄弟よ、力になれずすまない…
アニマル!ホーク!
HAIL!
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 20:28:24 ID:1moq5BMQO
>>237
俺のHOEVはオールリージョンズと書かれているな。
PS2でいつも見てるよ。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 20:30:16 ID:PKDNqaosO
リージョン・フリーではなかろうか…!?
適切ではなく、すまん!

HAIL!!
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 20:55:43 ID:+OLrZZhXO
>>238-240
ありがとう、兄弟よ。中古で購入して、さらにもう結構な年数が経っていたのでもしかしたら我が家のプレイヤーがおかしいのかもしれない。もう一台買ってみるとするよ。
心優しき兄弟達に最大級のHAIL!
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 21:41:50 ID:ATnVvwDP0
>>241
DVD Decrypter等でISOイメージ化して焼くと、
リージョンフリーにできると思ったよ Hail!!!!
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 22:50:57 ID:wqMJZkWN0
なあ兄弟

ひょっとしてヨーロッパリージョン2のPAL盤だったりしないか?
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:34:03 ID:+OLrZZhXO
>>242
我が家にはDVDを焼くマシンがないのだが友人に一度その旨を伝えて試してみるよ。ありがとう!

>>243
パッケージをよく見たらALL REGIONSと書いてあったよ。己の観察力と知識の無さに情けなくなるよ…。あと兄弟の言うとおりSCREEN:PALとは書いてあった。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:43:05 ID:wqMJZkWN0
>>244
日本の普通のテレビだとNTSCじゃないと見れない
DVDプレーヤーがPAL->NTSC変換に対応していれば見れるが
PCなら見れるはず...

DVDをリッピングして焼いてもビデオ形式は変わらないから
なんとかPALを見れるようにしないと解決しないぞ

健闘を祈る!
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 23:49:19 ID:+OLrZZhXO
>>245
詳しい解説ありがとう。もはやスレ違いなのに本当にありがとう。
アマゾンではNTSC盤として取り扱っていたのにPAL盤が届いたということなので、一度アマゾンに返品をお願いしてみることにするよ。
長きに渡りスレ汚し失礼した。無事見れるようになったらまた報告にくるよ!
HAIL!
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 00:42:38 ID:gn99WJsz0
いいのだ兄弟、困ったときはお互い様だ
Hail
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 02:02:58 ID:JoUjwi0n0
兄弟のPCにDVDドライブが搭載されてれば、PAL形式でも見れるのだろうか?
PCはリージョンはともかく、NTSCとPALは互換性があると思ったんだが…。

それはともかく一度返品するというのは、やむをえない事かもしれない。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 02:21:40 ID:XP/7ZT7L0
このスレって本当に熱くて温かいなぁ
HAIL
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 02:23:13 ID:lfbZG70pO
すまない兄弟よ、根っからの携帯厨でPCは持ってないのだよ…。それにPCよりテレビで見たいしな!
ディスクが読み込めないとなったときはまさに希望が失われたと思いひとりたたずむオレ状態だったよ。
温かい兄弟達のおかげで解決できそうだ。本当にありがとう!
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 02:30:38 ID:JoUjwi0n0
兄弟よ。最近はPAL形式をNTSCに変換できるDVDプレイヤーも売ってるそうだから、
もし返品できなければ、そちらの購入を検討してみるのもいいと思う。
ただし、私の知る限りでは、国内の一流メーカー製のものが非常に少ない、
または無いというのがネックになってしまうと思う。

とりあえずこれにくじけずに、新しい盤を手に入れられることを願ってるよ。
HAIL!!
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 02:39:38 ID:QYaX7CKZ0
PALが見れるようになるとヨーロッパ盤のDVDが見れるというメリットもある
普通の日本人には「はあ? それで?」なんだが
メタルの場合 ヨーロッパ盤にけっこういいのがあるんだよな
www.amazon.de なんかいいラインナップだぞ
HAIL!
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 02:44:10 ID:JoUjwi0n0
そういえばひところはやったリージョンフリーになるというプレイヤー、最近見かけないな。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 07:26:47 ID:sGB8OOiJO
>>250の兄弟が1日も早くHELL ON EARTH PartVを楽しめることを願ってHAIL!HAIL! HAIL!!!

255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 07:37:04 ID:MpgfcQ4e0
おはよう兄弟達よ。今日も一生懸命働いてうまいもん食ってMANOWAR聴いて活力あふれる1日にしようぜ!


Hail!
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 09:41:22 ID:KPMfO7Df0
HAIL!
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 19:48:48 ID:lfbZG70pO
>>251-252
ありがとう!確かに見れる幅が広がるのは良いことだな!ダメなら検討してみるよ。メーカーにはこだわらないしな!
このスレの温かさが身に染みたよ!
>>254の兄弟もありがとう!

HAIL!!
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 20:17:25 ID:nCnXYZYe0
兄弟達よ、ビールがうまいな!
Hail!!!!!!!!!
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 22:53:46 ID:ieu9SaKT0
TVで観るのはかまわないがID:lfbZG70pOのTVが爆発してしまうだろう。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 23:40:58 ID:Q8RmmuHG0
>>259
もしそうなったら新しく地デジ対応のTVを買う必要があるが、>>257の兄弟のTVは鋼鉄仕様であるから大丈夫だろう。
ところで私は>>253でリージョンフリーのプレイヤーについて書いたものだが、興味があるならそちらのほうの購入を
検討してみるのも良いと思う。私の不勉強のせいでアドバイスができないのが残念だが、とりあえず下記のURLに
アクセスすれば、どういうのかはわかると思う。HAIL!!

ttp://www.video-market.net/vm/region/index.htm
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 00:27:15 ID:0iJq2ynDO
兄弟達よ本当にありがとう。家電板で相談しようかとも思ったのだが兄弟達に相談して本当によかった。
もう良く理解できたよ。それにこれ以上は快く思わない兄弟がいるかもしれないので、もう十分だ。本当にありがとう。

>>259
うちのテレビも古いので爆発するかもしれないが、その前に私自身が見たい欲求で爆発してしまうかもしれない。

>>260
わざわざURLを持ってきていただいたことに深く感謝している。拝見させてもらったが、かなりの性能のようだ。素晴らしい。とりあえずブックマークさせてもらったよ。買い替え時にはこれも候補に考えてみるよ。

本当にみんなありがとう!まさにBLOOD BROTHERSの歌詞のような兄弟達に最大級のHAIL!!
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 00:56:19 ID:XLykKeye0
>私自身が観たい欲求で爆発してしまうかもしれない

ここに最高に笑ったと同時に納得したぞ兄弟
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 01:59:26 ID:2Cztvg/Z0
動くMANOWARをDVDで見たとき爆発したのは私自身だったよ兄弟
まさしくBushidoだ
264260:2007/05/20(日) 03:30:56 ID:zU22ZtAG0
>>261の兄弟に。
ひとついい忘れてたことがあったが、あのURLの行き先は、電気店ではなく、西新宿にある某ビデオ店なのだ。
1階にブートレッグを扱う店がある、といえば大体お分かりになるだろう。
DVDプレイヤーは、その店の4階の映画フロアで扱っているので、ぜひ注意していただきたい。
それでは兄弟の健康を願ってHAIL!!
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 06:22:05 ID:StQHtmzx0
我が同胞たち!『300』観に行くよな?
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 07:24:48 ID:eSAHiZLu0
>>265
なんのことだかわからなかったのでググってみたよ。“300”で。
!!!


300人 V S 1,000,000人…………………………………………………………

!!!!!!!!!ええええええええええ
絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっ対見に行く!!!!!!!!
まさにMANOWAR。 
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 10:56:51 ID:XLykKeye0
『前もって言いたいが、これは女性が観るべきではない。
かなり凄惨なシーンが多いので、気分が悪くなること受けあいだ。
役者のファンか、男性の肉体美を堪能したいのであれば、話は別だが・・・。
そして、歴史好きな人は歴史物として観てはならない。

それ以外では、男性が好きな男性諸氏にもお勧めだ。』


という記事を見つけたよ兄弟。この文体はこのスレの住人かと思ってしまったじゃないか
とりあえず見所は戦士達の腹筋とパンツだという噂だが
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 11:12:46 ID:+Hc4ZzMY0
1000300枚のパンツか。
全力で見るべきだろう。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 12:51:53 ID:zU22ZtAG0
>>265>>266の兄弟たちへ
「300」に関しては海外版ではあるが公式サイトが>>43に置いてある。
アクセスしてみるといいだろう。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:11:40 ID:tLGn0I4j0
やあ、友よ。
どなたか効果的なトレーニング方法を伝授してくれないだろうか。
城勤めをしているので、可能ならば短時間ですむものだとありがたい。
筋量はそれほど必要ないが、
今年の夏こそ、「割れた腹筋」というものを手に入れてみたくてね!
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:17:15 ID:UVn4rEML0
今話題の「ビリーズブートキャンプ」はどうだろう?
BGMにMANOWARをかければトレーニングにも身が入るんじゃないか?
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:30:43 ID:AQoNinu1O
やあ、友よ。
答えはシンプルだ。一生懸命、筋トレして、たくさん食べて、たっぷりと寝る。休日も遊びに行かない事。マノウォー聴いてゴロゴロしてろ。酒、タバコも厳禁だ。
健闘を祈ってるよ。
HAIL!
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:37:41 ID:UVn4rEML0
>マノウォー聴いてゴロゴロしてろ。
 
 ゴロゴロはいかんでしょ。せめてプレジャー・スレイブとファックするとか。 
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 00:51:27 ID:AQoNinu1O
うむ。そうだな、

マノウォー聴いてパンパンしてろ。

に訂正させて頂こう。HAIL!
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 03:54:11 ID:U7nOGiZo0
>>270
腹筋を鍛えても、脂肪があると見えないから、
筋トレしつつ脂肪も落としたほうがいい。
俺はできるだけ三食野菜を食べて、たんぱく質も摂って、
走って筋トレしてMANOWAR聴いて頑張ってるよ!!

兄弟が地割れのような腹筋を手に入れられる事を祈る。
HAIL!!
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 08:19:05 ID:H3JH0P+C0
最近マノウォー聞き始めました。男のメタルって感じですごくいいですね。このスレもすごく熱いです。
ところでみなさんはマノウォー以外の音楽は何をきいてますか?僕はハロウィンがメタル初体験なのでずっときいてます(軟弱ですか?)。興味がなければスルーでお願いします。スレ汚しすみません。
それではHAIL!
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 08:35:40 ID:tgJ2rWhw0
>>276
やぁ新たな兄弟よ、我々は君を歓迎しよう!
君はハロウィンが好きなら、それはすばらしいことだ。我々は他のバンドを蔑むようなことはしない。
私自身も好きだしね!
私自身、有名なところでは、メタリカやスレイヤーなどの有名なバンドも好きだし(今は終わったと言われていてもね)
このスレでよく漢として名前があがるバンドといえば、ロストホライズンや、アイアンセイバーなどかな?
他の兄弟にもいろいろと好きなバンドはあるだろう。
大事なのは好きなバンドが軟弱かどうかではない。君自信にそのバンドをリスペクトする気持があるかどうか?ということなのだよ!
それでは新たな兄弟にHAIL!
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 08:49:48 ID:H3JH0P+C0
早速レスありがとうございます!
スレイヤーはきいたことないけどメタリカは三枚目とかいいですね。
これからもたくさんいいメタルをきいていきたいです。マノウォーとであえてよかったです。
HAIL!
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 13:30:32 ID:Pxz3m7mu0
>>278
兄弟、キングとのいい出会いがあって嬉しく思うよ!
好きなバンドを軟弱かな?なんて考えず
好きだと思ったものには胸を張って好きと言ってくれよ!

俺も自分でいいなと思ったバンドは新旧問わず何でも聴く
メタルと出会えて俺は本当に幸せものだ。

新たな兄弟にHail!!
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 17:56:35 ID:QNPz3CJP0
好きなバンドが軟弱かどうかを気にする、その我々の心こそが軟弱なのである
私からも新たな兄弟にHail!
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 18:30:07 ID:RL345RDQO
>>264
ありがとう!関西人の私には夢の島である店だな!

ところで今日私はMANOWARのMETAL HYMNSの日本盤アナログを購入したよ。
やはりアナログは音圧が違う!CDには無い包み込まれるような感覚を堪能していたのだが、解説に目を移して少し経ち私は怒りに震えることになってしまった。

伊藤正則氏、酒井康氏、星子誠一氏、中島優貴氏の四人がライナーを書いているのだが酒井氏はWILLIAM'S TALEを3倍速録音していると書いている。
ライブ盤や映像等でそれはギミックではないと証明されているし、時代を考えると間違った情報を仕入れた可能性もある。それに酒井氏もヘヴィメタルを愛する者だ。意味も無くバンドを悪く言ったりはしないだろう。
問題は残る二人だ。
不愉快極まりない文体、それだけにとどまらず
『ギュイ〜〜ン、どこからともなく、1羽のワシが舞い降りてきた。アンタの名前はなんてーの?“マノウォー”だ!ズリッ、ワシは思わず椅子からコケそーになった。変な名前……。』
だの、WILLIAM'S TALEでは
『まじめにきいてる人かわいソー!』だの『このベーシストの頭の中はきっとクモの巣でもはってますよ。』
と馬鹿にしたとしかとれない文章が並んでいる。
何とか私は冷静を取り戻せたが危うく「カワードに死を!」と叫びながらこの解説に火を放ちそうになった。
本当は良くないのだが現在は日本盤が廃盤の為兄弟達の目に触れにくいがアナログ収集までするダイハードな兄弟には十分に注意していただきたい。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 19:02:23 ID:x6X71IuBO
>>281
兄弟、なんて目にあっちまったんだ…
兄弟のレスを読んで俺も頭に血が上るのがわかったよ
そんなライナー灰にしてやれ
キングが与えてくれた音とジャケさえあればいいだろう
283270:2007/05/21(月) 19:43:17 ID:tLGn0I4j0
やあ、友よ。
筋トレに関して様々なアドバイスをありがとう!
つまりトレーニングに尽きるということだな。
今年こそ頑張るよ。

>>276
私からも新しい兄弟にhailを捧げよう。
良き音楽と良き友。
MANOWARにはこの2つが満たされているのだ。

>>281
その二人のライターは憐れな道化だな!
殴る価値も無い!!

その昔、QUEENがデビューした時に、
「こんなバンドが売れたら帽子でも何でも食ってやるぜ」と豪語した
ライターがいたらしいが、誇り高き王と王女には、
おこぼれにあずかろうと下賎な輩が群がるものなのだ。
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 20:07:09 ID:H3JH0P+C0
>>276です。
>>277>>279>>280>>283 の兄弟のみなさんどうもありがとうございました!
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 23:31:37 ID:UVn4rEML0
>>281
日本盤のアナログをゲットしたのか! 素晴らしいな。
ちなみに私もSIGN OF THE HAMMERとFIGHTING THE WORLDの2枚を持ってるぞ。輸入盤だけどね。
やはりアナログ盤に針を落とすというのは、CDとはまた違ったおもむきがあり、とてもいいものだね。

>星子誠一氏、中島優貴氏の(中略)不愉快極まりない文体、
 まあ彼らは決してダイハードなメタルファンではないし、当時、まだメタルがアンダーグラウンドな位置に
 いたことを考慮すれば、あのような失礼極まりない文章になるというのも仕方ないことだろう。
 
>そんなライナー灰にしてやれ。キングが与えてくれた音とジャケさえあればいいだろう。
 私自身としてはそれには同意しかねる。
 たしかに愚かな二人のライターによって解説が汚されたのは事実だが、何よりも伊藤氏と酒井氏という
 すばらしい評論家が書いているではないか。
 そしてライナーノーツというのは、レコード会社がMANOWARを買ってくれた人達へ、どういうバンドなのか、
 アルバムの内容はどうなっているのかということを説明するために努力を重ねた結晶なのだ。決して疎かに
 してはいけない。

いいたいことを一気に書いたら長文になってしまったようだ。付き合って頂いたことに感謝をさせてもらおう。
ではこれにて失礼をするよ。HAIL!! 
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 03:28:31 ID:Ytg8Grxc0
>>284
やあ友よ。
ハロウィンで軟弱なんて言ったら、メタルと繋がりがあるとは言っても、
クラシック、プログレ、ジャズに浮気してる私なんかもっと軟弱ものだね。
気が向いたらMANOWAR以外のやつらもいっしょに楽しもう! HAIL!

独産 漢メタルの代表格 hail!
ttp://www.youtube.com/watch?v=3iZ0cG04aRY
国産和風メタル cool!
ttp://www.youtube.com/watch?v=aBKge1QiIPc
何気にメトゥなんだなー hail!
ttp://www.youtube.com/watch?v=NL0_MvPPiGQ
ばとぉ! metaaaaaaaaaaaaaaal!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=LIM8CMEM2FY&mode=related&search=
イタリアン・プログレの最高峰 哀愁あるのに情熱的 hail!
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-3163649464730367368
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 11:17:59 ID:Rur2KZ1PO
>>276
やぁ友よ。実は私も最近MANOWARを聞き出した身だよ。
ハロウィンは私も聞いている。ジャンルは違うといえども良いバンドだ。
そんな私は他にIRON MAIDENやSLAYERを愛してるよ。

ではこの辺で失礼、HAIL!
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 13:48:36 ID:qWMcu6e90
>>281の兄弟の書き込みを読み
何年か前に閣下のSting Of The Bumblebeeが
最も嫌いな “ギターソロ” に選ばれていたのを思い出したよ

William's Taleの件といい、これらの勘違いはMANOWARに対する最大級の賞賛と取るべきだろう
つまり、閣下のベースソロが常識を遥かに超越しているという紛れもない証明だね

では、遅い昼飯を食い終わったところで失礼するよ
兄弟たち、午後も頑張ってくれ
HAIL!!!
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 18:12:31 ID:YXe/piPg0
>>276
つビール
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 18:19:12 ID:is+Y81ic0
>>276
私の場合はどちらかというと、ブルージーなサウンドが多いな。
まあ、あくまでもメタルの範疇に入るものが多いんだが。
私のフェイバリエット・ミュージシャンはゲイリー・ムーアだ。彼のギターは素晴らしい。
最近のミュージシャンではフィリップ・セイスが好きだ。彼のギターを聴いてると、
ジミ・ヘンドリックスやロリー・ギャラガーのスピリットが宿ってるのを感じるよ。
HAIL!!
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 18:21:15 ID:C/O+O7ke0
>>284です。
>>286>>287の兄弟ありがとうございます。すみません、今帰ってきたばっかりでレス遅くなりました。
>>286の兄弟すごいいっぱい紹介していただいて感謝です。
最初の何分かぐらいしかきけてないですけど、メタリウムとかTurisas(読めません:汗)とかマノウォーに通じる熱血メタルでいいですね。
アルフィー高見沢さんってメタル好きっぽい感じしてました。陰陽座はちょっとききたいなと思ってたのでうれしいです。
最後のPFM(?)はドラムの人の祭のハッピに、んっ?て感じで(笑)
またこれから全部最後までみさせてもらいます。ほんとにありがとうございました。
>>287の兄弟。ハロウィンいいてすよねー。アンディもキスクも両方好きです。
レスがかなり長くなってすみません。マノウォーのファンはみなさんあったかくて良い方ばかりです!
それではhail!
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 18:23:24 ID:C/O+O7ke0
>>289>>290の兄弟すみません。書き込んでるあいだにレスもらってました。ありがとうございます。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 19:17:10 ID:8r7sWI7s0
>>287
ジャンルは同じじゃね?
どちらもパワーメタル
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 20:22:53 ID:IbgHO4CM0
やぁ兄弟達
私はMANOWARの他にはGRAVE DIGGERを聴いている
彼等もまた我等の王がKINGで在り続けているように
ただひたすら墓堀人として在り続けている
年季が入った職人芸のような
彼等のサウンドが好きだ
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 20:24:34 ID:IbgHO4CM0
すまない、このスレのルールを忘れていたようだそそっかしい私を許してくれ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 20:27:10 ID:IbgHO4CM0
なんと詫びたら良いのだろうか、スレを汚した罪を贖う為
夕飯を作る間中HAILし続けることをここに誓うことにするよ
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 20:31:19 ID:smmsLkJ30
>>292
新たな兄弟よ、出会えてうれしく思う。
私はメタル以外のジャンルもいくつか好きで、そのうちの一つ、クラシックではあるが、長々紹介させてもらうよ。

ギドン・クレーメルというヴァイオリニストが演奏しているバッハの「無伴奏ソナタとパルティータ」というCDを
購入以来頻繁に聴いているよ。彼の音楽への情熱は我々のキングに通ずる物があると思わせるくらい凄ま
じいもので、大好きなヴァイオリニストなのだ。
しかし、演奏はあまり好きではなかった。私にとって、彼の演奏の印象は無機質で硬質で非人間的であり
冷たかった。それが好きではなかった。

最近彼は新譜を出し、私はそれを買った。内容はバッハの無伴奏ソナタとパルティータというクラシック音楽
の中でも色んな意味で最高峰に位置する曲を25年振りに再録音した物だ。

感想及び印象は、あまりにも個性的で人間的、あまりにも暖かい。こんなクレーメルを聴いた事無かった。
感動のあまり、30分くらい嗚咽漏らしながら泣いてしまった。彼の人間的な部分が非常に豊かに出ており、
それはいわゆる感情を込めるという意味に留まらず、彼のエクスペリエンスや経年の想いといった、層の厚い、
そして熱い何かで包まれた演奏と感じた。彼のこれまでの人生、音楽以外の全ても含んだ、彼の人間としての
集大成的な物になっているように感じられた。一音一音に、音楽という物の一番の本質、音を楽しむ、という事が
常に込められているように思う。ジャンルで縛られて好き嫌いを語る事がいかに馬鹿々々しいか思い知らされる。

バカにされてもかまわない、一言言いたい!彼はメタルだ!

再生音にも演奏内容にもHi-Fi嗜好なクラシック愛好家には評判よろしくないと思うが、私のように人間的暖かみの
あるプレイが好きな人におすすめしたい。普段クラシック音楽を聴かないメタル愛好家、それも情熱や漢らしさが
好きなマノウォーファンにこそ、ぜひ聴いてもらいたい。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 21:07:31 ID:J579ULWr0
>>294
兄弟よ!!
なかなかの天然だな。
HAIL!!
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 21:09:52 ID:J579ULWr0
ごめん
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 21:22:28 ID:4tlmRRxx0
Hailにこだわることはないよ。
やりたい人はやればいい。
やりたくない人はやらなくていいと思うよ。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 22:10:06 ID:JQrQ2xXqO
「HAIL!」と「ウェイトトレ」と「セクロス」は、魔の王大学の必修科目だ。一つでも欠けたら落第だ。
HAIL!
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 23:04:46 ID:C/O+O7ke0
>>292です。 >>297兄弟レス感謝です。ようつべとかで探してきいてみます。それではみなさんおやすみなさい。
HAIL!
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 23:17:53 ID:IbgHO4CM0
我等が王に礼を尽くす証としてのHAIL進行ではあるが
過ぎたるは尚及ばざるが如し、ルーチンとなり、虚礼となってはかえって失礼にあたる
我々の自然発生的なリスペクトの気持ちがメ欄をHAILにするのであって
スレの推奨だからHAILで書き込むわけでは無いのではないかな?
sageたい人間はsageれば良いし、ageたい人間はageればいい
スレと自身のケツを蹴り上げたい人間はHAILすれば良いではないか兄弟達よ

よって私はここにHAILする
天を突くこの昂ぶりをアルファベット四文字に込めて最大限のリスペクトをメ欄で表現したい

そして兄弟達の穏やかな眠りと、健康と、明日のお天気をお祈りしてHAIL三拝を捧げる

HAIL!HAIL!HAIL!
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 23:42:54 ID:146JqxJS0
それぞれが自分のやり方でキングを愛せればいいよな

キングが好き、尊敬するってところでで兄弟達と一致してると思っているよ
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 21:25:37 ID:YczcWOCV0
俺が今日の書き込み一番乗り!!!
何事もNumber one は気持ちいいな!!!
とりあえず書き込むことがこのスレッドにおけるリスペクトだぜ!!!

それでは兄弟、また会おう!
HAIL! 
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 22:33:51 ID:ESSePU+5O
やあ兄弟。
ちょっと前の書き込みに感銘を受けて、
私も腹筋をやり始めたんだ。

寝る前の軽い運動は良い睡眠にも繋がるね。
健康のためにもぜひ続けていこうと思う。


Hail!
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 22:51:28 ID:bsI3v5pHO
半年近く腹筋やってたが、カゼで寝込んだ数日を期にやめてしまった
また始めるかな。来日が実現した際にぷよぷよでは格好悪いし
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 19:14:22 ID:u+ve7fIb0
兄弟達にならって運動始めようかな…
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 19:22:13 ID:XWcgsSo3O
兄弟よ、近所に日本盤のシングルが売ってなくて困っているぞ!ツタヤは何をやっとるんだ!
そういえば前回の来日時のアルバムは大作指向、後にシングル発売と今回と共通点があるぞ!今回は本当に来日があるかもしれん!

HAIL!
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 19:23:36 ID:qnmyyI4W0
やあ、友よ。
久しぶりだ。実に久しぶりだ。まさか、私のタイピングの強さに耐え切れ
ずに、我がメビウスがダウンしてしまうとは・・・私も見立てが甘かった。
反省している。そして、今後、我がパソコンを二度とこのような目に
あわせてはならないと思い、私はSに頼み、特性のタングステン製の
キーに変えてもらったんだ。まさに、メタル・キーボードだよ!
そういえば、私が敬愛してやまないサクソンが日本に来るそうだね。
勿論、見に行くよ。しかし、どうせなら、サクソンとマノウォーの
カップリングで4時間のショーを見たいところだ。素晴らしいケミストリー
が存在するはずだよ。何といっても、本物のバンドと本物の音楽、
本物の忠実なファンが集うわけだからね!武道館のタマネギがスライス
されてしまうだろう!
これからもよろしくお願いするよ、親愛なる友よ。いつも私は、兄弟達の
燃え滾る血の鼓動と、魂のHAILとともにあったのだ。パソコンが
ない間も、ずっとそれを実感していたが、こうして帰ってきて、帰還の
報告ができる、というのは実に情熱的な体験となっている。
HAIL!!
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 19:27:57 ID:Gsfm1531O
>>310
サクソン来日中止になったんやなかった?
HMシンジケートで酒井殿が言ってたような。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 19:44:36 ID:ifWz3bC60
>>310
兄弟よ、帰ってきてくれて非常にうれしいよ。
また一回りたくましくなったようだな。
武道館のタマネギもいいが、私のビール腹も
スライスしてもらいたいものだ。
兄弟の帰還に、HAIL!!!!!!!!!!!
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 21:53:55 ID:GeA8thv70
みんな、メタボリックとやらは気をつけような…ん?響きがメタルに似てるな

毎日筋トレはきついが、通勤中キングを聴きながら駅の階段1段飛ばしで歩いてるよ
天気のいい日は目的駅の1つ前で降りて歩くこともある
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 21:55:04 ID:bthLkp+10
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 21:59:54 ID:9OTjX/py0
ぜんまいざむらいのほうよっぽどメタルだ。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 00:19:13 ID:yOFPUicl0
やあ、兄弟。
今日はちょっと変わった気分だ。なにやら自分のガールフレンドの機嫌がすぐれないんだ。
一緒にいるわけではないのだが、どうやら嫌な事があったらしい。
新作を昨日貸しておいたので、それを聴いて元気を出してもらえると嬉しい。
自分はTHE DAWN OF BATTLEを聴きながら、気持ちを落ち着かせているよ。HAIL!

ところで、この曲とI BELIEVEは、シングルでしか聴けないのがもったいないとは思わないか?
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 01:02:49 ID:yOFPUicl0
>>316だけど、変な私事を書き込んで申し訳ない。
ついでと言ってはなんだが、兄弟達の必殺のMANOWARソングって何でしょう?
名曲がありすぎて選ぶのは本当に困難だと思われますが、あえて1曲あげてみてくれ。
自分は今日の気分でTHE DAWN OF BATTLEにしておくよ。HAIL!!ヽm/
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 01:14:24 ID:W0IoV3sz0
KING OF METALのオープニング、WHEELS OF FIRE。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 01:18:01 ID:cY3ZrTXXO
BLOOD OF MY ENEMYしかないだろ、兄弟。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 01:22:24 ID:zW4viL+L0
Kings of Metal アルバムの Blood of the Kings だ!
HAIL!
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 01:25:03 ID:JHtsOLM00
では俺はBLOOD OF THE KINGSを熱唱しつつ床につくとするよ。

ぶらーばーばきん! ぶらーばーばーきん! ぶらーばーばーきん!!!

おやすみHAIL
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 01:26:53 ID:L9Mm7+R7O
いやいや、その次のEach Done I Die(だっけ?)も何気に良い曲だ。
まぁ3rdは、ほぼ全曲キラーだよ!
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 01:30:53 ID:L9Mm7+R7O
失礼、>>322>>319の兄弟宛てだよ。
さて、新譜にも名曲を見出だす為に、もっと聴き込まねば!
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 01:49:30 ID:ibSJYC7QO
3rdは最後のBRIDGE OF DEATHに殺られた。あの演歌メタルは素晴らしい!
しかし、MANOWARで1番なら俺はBATTLE HYMNだな。
聴いているとゾクゾクするよ!HAIL!
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 01:49:41 ID:W0IoV3sz0
兄弟たちよ。
聴き込みも良いが、もう床につかなければ。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 02:12:34 ID:5bbDspcu0
俺は夜出勤が多いので休日の今夜は今が絶好調だ
しかしコレという1曲を選ぶのは難しいなあ…

実は俺は「俺の葬式ではコレを流してくれMD」を作って家族に渡してある
もちろんキングの曲も満載だ
坊さんの読経もさぞいいノリになることだろう
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 02:17:13 ID:5bbDspcu0
326だが、俺の書き込みを不謹慎に思う兄弟達もいるかもしれないから
無様ながら言い訳をさせてくれ

俺は消防士なんだ
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 02:27:37 ID:ruI46W5LO
そのMDが無駄になることを祈るよ兄弟
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 02:29:51 ID:JHtsOLM00
>>327
命をかけて命を救う漢の仕事だな!これからもがんばってくれ。
HAIL!
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 10:06:17 ID:WMdVJu+kO
私はThe Crown and The Ringだな!
エピックメタル要素の強い曲は胸を打たれる。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 10:45:10 ID:ZW5/Udwd0
>>31だけど、やっぱり皆お気に入りの曲は違うわけだ。
意外に思ったのは、HAIL$KILLや、No.1、THE POWER、
BLACK WIND FIRE % STEELがまっ先に出てくると思ったんだが。
やはりKING達の作品はBESTなモノが多すぎるから、我々でBESTアルバムを作るのは不可能なのだろうか。
332320:2007/05/25(金) 10:57:03 ID:AIXIlsnd0
>>331
320だが
一曲だけなんて選べないところから無理矢理選んだから
メジャーなものは避けてしまったw
カラオケに行くたびに叫んでるよ > HAIL & KILL
BEST アルバムは一体何枚組になるのだろうか
HAIL!
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 12:55:48 ID:PNsoCBKtO
やあ、友よ。
皆、分かっているのだろう?
キングの作品全てが「ベストアルバム」であることを!
へいる〜ん。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 19:04:20 ID:dXPH1IL5O
やあ兄弟。
今日私は寿司屋に行ってきたんだ。
そしたら板前さんが威勢のいい声で「HAILぁっしゃい!!」って挨拶してくれたんだ。
こんなところにもMANOWARの影響が及んでいることを知って私は目頭が熱くなったよ。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 19:23:09 ID:3B1gBjm30
うちの母親なんてカラオケで「HAILぁ〜服をっ♪脱ぅが〜さ〜ないでっ♪」って歌ってて顰蹙買ってたぜ。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 21:06:18 ID:T7go9HJA0
やあ、友よ。
今、私は残雪残る、とあるマタギの家にいるんだ。マタギというのは、本物の
ファイターであり、ハンターであり、ウォリアーなんだ。とても大きいクマに
も、相棒の犬と呼吸を合わせて必ず仕留める。私も大いに勉強になった。
そして、彼らは獲物に対して敬意を忘れないんだ。北海道のマタギたちは、
獲物すらも神と見立て、敬意を表する「イヨマンテ」という儀式をするという
話も聴いた。ところで驚いたことに、我々は3日間、山中にいて、その後、
獲物とともに、マタギのホームに帰ったのだが(クマはとても重かった!)
そのときに、マタギが、「さあ、さあ!○○よ!早く家の中さHAILだ!
HAILだ!今、フロさ用意するだよ!(笑)」と言ったんだ。私は
敢えて質問しなかったが、彼は絶対にマノウォーの魂の兄弟だと思うよ。
フロは、五右衛門風呂で、地獄のように熱かった。まさに完璧なフロだったよ!
HAIL!!
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 21:20:32 ID:jsEVfpUs0
>>334
やあ友よ。おまえはひょうきんな奴だな。笑える話だよ友よ。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 22:16:44 ID:PNsoCBKtO
「イヨマンテ」スウェーデン人の名前にありそうな感じだな。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 23:48:13 ID:7yEecSyX0
>>338
フレデリク・イヨマンテ、とかそんな感じか。いそうだな。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 14:24:11 ID:+7DkhLFtO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%98

この男の生き様はまさに戦神でMAN OF WAR!
HAIL!
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 15:23:09 ID:a/jmXn3PO
スナイパーか。
ちょっとコメントが難しいが、これだけは言える。

シモ・ヘイルならもっと良かった。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 17:05:44 ID:fZqBtah/O
ティモ・トルキならもっと良かった。
HAIL!
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 18:29:41 ID:RX1F96b30
こんな流れもありなんですねー。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 21:17:22 ID:kT2WJbUM0
バトル???と言う曲を聞いてファンになったんだけど
お勧めのライブDVDを教えて下さい。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 22:28:19 ID:5ZVS8+970
>>344
やあ新たな友よ
きっとBattle Hynmを気に入ったのだと思う
ならば是非Earthshaker Fest出演時のDVD
「The Absolute Power」を観て欲しい
Hail!!!!!!!!
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 00:03:37 ID:uh9Kcke/0
>>331
THE POWERとNo.1もいいね。
私としてはTBSは世界陸上のテーマソングにNo.1を使ってほしいと
いつも考えてるくらいだ。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 00:19:31 ID:6o3WNOR00
>>345
あれいいよな。ドラムキットが高台に三つ並ぶという一見アホな光景なのに、
歴代メンバーのギターソロ辺りで不覚にも目頭が熱くなってしまったよ。
348345:2007/05/27(日) 01:27:44 ID:TtvGZG660
私としたことがスペルミスをしていまったよ
正しくはBattle Hymnだった

>>347
私はドラムキットが競り上がってくるところから半泣き状態だったよ

余談だが、正直ライノの方がスコットより上手いんじゃないかと思っていたが、
メンバー紹介のときにシンバルでシンバルを叩き壊すスコットを見て
あぁ、やはりMANOWARのDr.はスコットしかいないんだなと思ったよ

正にDrums of Doom!!!
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 01:28:54 ID:oz3V3yEh0
>>334
それ、話が逆なの知ってた?
向こうの日本料理屋でやっぱり「へい、らっしゃい!」と聞いて、
それがやっぱり「Hail us sur!」とかに聞こえたらしくて、
そこから「Hail and Kill」ができてる。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 01:40:47 ID:uh9Kcke/0
面白い!>>334>>349は笑いの天才だ!彼らはサムライだ!
さあ、もっとカキコしてくれ。そして兄弟になろう。
HAIL!!
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 02:39:41 ID:cF24/ale0
やあ、こんばんは。>>317だ。
みんなお気に入りのMANOWAR SONGを挙げてくれてありがとう。
ところで、初心者のためにBEAT盤を作るとしたら、どんな流れにするだろうか?
新旧静動織り交ぜるもいいし、速い曲とバラードを分けた2枚組みにしてもいいし。
うーむ、悩む。
ここで問題になるのは、昔のCDは録音レベルが低くて、最近の音源に混ぜると音が小さく感じてしまう事か。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 02:58:04 ID:uLPzq/CwO
>>351
とりあえず、今後彼女と上手く付き合っていくためにはプレジャースレイヴは外した方がいいかもな!
HAIL!
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 08:44:52 ID:QbHA1zSK0
>>351
やあ、友よ。BEAT盤を作ると言う話だね。
ビート盤とは恐らくビート板のことだと思うが、やはり一番のオススメは
流線形のものだ。素材はメタル製と言いたいところだが、やはり、ライフ
ジャケットなどに使われている浮力と密度が高いスチロール製のものが
よいだろう。最前部に手をかけるわけだから、そこに手を添えやすいように
凸形に加工するのも良いだろう。
是非、彼女が喜ぶビート板を作って欲しい。多分、ウォーターベッドで何か
不具合が起こったときにも大いに役立つはずだ。私は今までに5台のウォーター
ベッドを破壊してしまった。私の腰の動きが激しすぎて破裂してしまったり、
二人の愛のあまりの熱さに沸騰したりしてしまったんだ!
HAIL!!
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 10:59:15 ID:1Fwx+YCz0
やぁ兄弟達よ、是非兄弟たちに聞きたいことがある。
Earthshaker FestのAbsolute Powerについての話なのだが、
友達があれを購入したのだが、PS2では見れなかったのだが、PCで見れたそうなのだ。
私はまだ購入してないのだが、PS2で見ることができるバージョン(リージョン1というのかな?無知ですまない)は
でているのだろうか??
PCで見るとなると、姉のPCを借りなければならないので、気軽には見れないのだよ。
是非、誰か教えてくれ。HAIL!
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 11:47:23 ID:xUXvx31E0
>>354
すまない、持ってはいるがDVDプレイヤーで見ているんだ。
だから兄弟の問題を解決する手段を示す事が出来ないが、
一つだけアドバイスさせて欲しい。

今後の事も考えて、ぜひ1台DVDプレイヤーを購入する事は
できまいか?

私が所有しているDVDプレイヤーは2800円で購入した物だ。
これは数年前の物を中古で売られていた物なのだ。

中古をオススメするのも、兄弟を私同様貧しい者と決め付け
ているようで心苦しいが、CDも聴けるし非常に重宝している。

近所に中古リサイクルをやっている店舗があれば、一度足を
運んでみてもらいたい。非常に安価で購入できるだろう。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 13:51:19 ID:uh9Kcke/0
>>354の兄弟へ。
私も>>355と同様にぜひDVDプレイヤーを購入することをお勧めする。

たしかにPS2は便利だが、やはりゲーム機なので、ソフトの種類によっては読み込まないこともあり、
その面では不便といえるだろう。

中古を購入しても良いが、ここは先のことを考慮してPAL対応のプレイヤーを手に入れるのを
お勧めする。

PALに対応していれば、欧州方面で出ている色々なソフトをそのまま日本で見ることができる。

詳しくは検索してみるか、またはディスカウントストアで購入することもできるので、
色々とあたってみると良いだろう。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 14:35:30 ID:1rVU2hb60
>354
兄弟、君自身がマイパソコンを購入するいい機会にもなりえると思う。
よく考えて決めることをお勧めしたい。hail.
358356:2007/05/27(日) 14:38:35 ID:uh9Kcke/0
そういえば私は>>260にカキコしたものであるが、
もしお金に余裕があれば、>>260に書いてあるリージョンフリープレイヤーの購入を
考えてみるのも良いだろう。
これなら北米やアジア諸国で売られてるソフトも見ることができ、非常に便利である。
359354:2007/05/27(日) 18:36:40 ID:1Fwx+YCz0
なるほど、この際DVDプレイヤーを購入するのも検討してみるか。
というか2800円で買えるのなら買いだな。
なにしろ貧乏学生なもので、何万という出費になるとさすがに無理があるが、それぐらいならなんとかなるかもしれん。
しかしPAL対応というとやはり値はあがってくるのだろうな。。
マイパソコンに関しては、まだ先になるだろう。しかし、いずれ入手したいものだ。
兄弟達よ、情報提供およびアドバイスありがとう。心から感謝する。HAIL!
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 22:11:29 ID:3kx5E45N0
>354
兄弟。私は某ドンキホーテでリージョンフリーな上PAL対応のDVDプレイヤーを¥7,700で新品で購入したぞ。ディスカウント・ショップやヤフオクで探せば安価で手に入るものと思われる。
是非ともトライしてみてくれたまえ。HAIL!
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 23:54:19 ID:Gryy7Wrh0
日々、ここに来ることで荒みがちな心を癒すことが出来るよ
ここに集う兄弟達は本当に最高だし、HM板で最も素晴らしい場所だ
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 00:15:00 ID:WwEQYDqn0
兄弟達よ。私はマノワーのファンではないし、なることもないだろうが
このスレはよく覗いてるし、書き込みもたまにしてるよ。
兄弟達の応答は見ていて実にすがすがしいよ。なお美の血がワインでで
きてるように、少なくとも私の血も兄弟達と同じメタルの血でできてい
るから、そんな兄弟達にHailするよ。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 10:14:01 ID:vqT5C2Sh0
>362
マノウォーファンになってもらえないとは、少々残念なカミングアウトだな。
ヘヴィメタルの権化というイメージが強く、そして決して間違っていないのだが
閣下達の音楽はイメージ的に真逆を行くようなキャッチーで聴きやすいモノまである
大変幅広いものなので、聴かず嫌いなら何とか試聴していただきたいものだ。
ともかく、趣向が違うとはいえメタル・ウォリアーの同士である君に幸多からんことを願う。

ところでFIGHTING THE WORLDをたった今聴きだしたところだ。
最高のヘヴィメタル・ソングの一つBLACK WIND FIRE AND STEELから
ポップスがマノウォーというフィルターを通して生まれ変わった佳曲CARRY ONまで収録された名作。
ランニングタイムも35分弱と、初心者が聴き疲れにくいというのも入門盤に向いていると思う。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 13:45:56 ID:6P8kyIVH0
>>363の兄弟
確かに>>362が兄弟になってくれんのは少し残念な事だね。
1枚くらい聴いて判断しても無駄じゃないと思うよ。

Figting The Worldも良いが、私は敢えて暗くて重〜いInto Glory Rideを推したいと思う。
キングの基本的なスタイルが確立された作品だと感じた。
というか、最近聴き直して思ったたんだが、Warlord以外は最新作に少し似ているような気がする。
Gate Of Valhallaを最新作風味のアレンジで聴いてみたいものだ!
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 20:57:11 ID:qIs9WbATO
やはり初めてKINGS OF METALではないだろうか。

しかし>>362の兄弟は聴いた結果、合わなかったのじゃないだろうか?趣味の問題は仕方ない。
我らが王も少々排他的にも取られがちだが、どちらかというとみんなで楽しもうぜ!というスタンスに俺は思うので押しつけはよくない。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 21:27:08 ID:i0s2+Kte0
たった今、私達のキングの音楽を受け入れてもらう必要は無いのだ!

>>362の兄弟の人生の中で、死の直前でもかまわない、一瞬の間だけでも
キングの音楽を受け入れてくれる瞬間があればそれで十分だろう!

なぜならば、キングの音楽はエネルギーが溢れすぎていて、人の持つ杯なんて物は
一瞬でキングのエネルギーで一杯になり溢れかえってしまうからな!

未来の兄弟に、ヘイル。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 22:53:49 ID:Hy+BVOrHO
彼には彼のKingがいるのだろう
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 23:38:33 ID:AuzPuTn80
そうだな。
>>362は他のKingに忠誠を誓ってるから、あえてMANOWARのファンではないと言い切ったんだと思う。
それはそれでいいとおもうんだが、間違ってるかな? 別にMANOWARをけなしてるわけでもないし。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 00:18:40 ID:F+YqUHGe0
初めまして、某スケーターの大ファンの自分はそのからみでマノウォーがネッスルドンマ
をやってるウォーリーアーズ・オブ・ワールドでマノウォーを初めて聞きました
なんなんだこの感動は・・・素晴らしい。
ネッスルドンマは泣きそうになりました。
こんな自分も仲間に入れてもらえるでしょうか?
もともとメタラーでライオット、クィーンズライチ、ラプソディー、ナイトウィッシュ
が好きです。後現在入手出来るマノウォーのCDを紹介していただけないでしょうか。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 00:56:27 ID:RHk/j8Lt0
>>369
ぜひ歓迎しますよ。
今日から君もMANOWARファンの仲間入りでそ。

ちなみにCDはオリジナルアルバム(ライブも含む)に限って言えば、全てのCDが入手可能だけど、
日本版でいえば、まず新作から入手した方がいいよ。
あとはじっくり輸入盤なり、中古なり探せばいいと思う。

それでは>>369の健康を祈ってHAIL!!
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 03:33:22 ID:l59oqQUG0
ネタみたいな話なんだが、マジな話だ聞いてくれ。
まぁ、昨晩見た夢の話なんだが、MANOWARの来日が決まったんだ。
それにあわせてのインタビューで、ジョーイ閣下が「日本ではCARRY ONをプレイしなくてはいけないな」
と語っていた。恥ずかしながら自分、起きたら何故か泣いていた。w
今日はCARRY ONのライブテイクが非常に心地良かったよ。
正夢になる事を祈って、今晩もHAIL!!
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 10:48:29 ID:s3R638Js0
>>369
シズカ・アラカワはMANOWARの「誰も〜」を使おうとしたが、
曲のエネルギーでリンクが溶けてしまう恐れがある為、協会に止められたらしい!
そんあ兄弟には「LOUDER THAN HELL」をオススメしたいな。

兄弟達よ、私はつい昨日初めてDSGを聴いたのだが・・・
デイヴィット・シャンクルというギタリストはMANOWARメンバーの中で
一番技巧派かつブルータルなギタリストだと思っていた。
しかしDSGの曲は・・・いや、止めておこう。デモンズ・ウィップでも聴いて仕事に行くか。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 12:09:59 ID:jen5ezpzO
>>372
次のMaster Of The Windで居眠りするなよ。兄弟。

HAIL!
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 20:36:23 ID:wQBzLXsoO
>>371
奇遇だな!私もMANOWAR来日の夢を見たよ!
朝起きたら寝相がマノウォーサインだったよ!
同じく正夢になるようにHAIL!
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 22:02:11 ID:EoolBe1e0
>>363-368
兄弟達よ。362だが、前世が侍な兄弟達に向かって少々挑発的な言葉を発し
てしまったようだよ。しかしそんな私に対する兄弟達のコメントはまさに
武士道。控えめでありながら、芯の通った言葉の数々。まさにHail。
 私はファンという言葉を簡単には使わないよ。それを当然の如く読み取る
兄弟達にまた感心させられたよ。 
そんな私は地獄のwheelsライブを久しぶりに今聴いてるよ。兄弟達に Hail。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 22:20:54 ID:oR5FnA/0O
兄弟にとってのキングは「DEATH」ですね?
HAIL!
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:58:15 ID:nCklM+f7O
こんばんわ。こちら♀の崇拝者ですが、私も兄弟に入れていただけるのでしょうか??それとも、ヴァルハラでお留守番でしょうか(^^ゞ 素晴らしい兄弟たちにHAIL!早くKINGの祭典でお会いしたいです!
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 01:12:04 ID:wdWp1Ph8O
>>377
サンキューヘイル!!
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 01:31:01 ID:d9fovwBd0
369です
370,372の諸兄、温かいレスありがとうございます。
本日さっそく新作を入手しました。
これから聞きんでいくつもりです。
諸兄今後もよろしくHAIL!!
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 11:55:20 ID:GG4cpbQyO
やぁ、兄弟よ。
ネタ振り程度にふと思い付いたことを。
もちろん、今まで何度もループしてきた話題なのかもしれないので、スルーしてもらっても構わない。

キングが来日したときの自分なりのベストのセットリストを15〜20曲程度で挙げてみないか?

私は
01.Manowar
02.Kings Of Metal
03.Kill With Power
04.King Of Kings
05.Heart Of Steel
06.Blood Of My Enemy
07.No.1
08.Gods Made Heavy Metal
09.King
10.Wheels Of Fire
11.Hail & Kill
12.Fighting The World
13.Bass Solo
14.Black Winds Of Fire & Steel
15.Carry On
16.Sign Of Hammer
17.Crown & Rings
18.Battle Hymn

こんな感じだろうか。実現性はこの際無視してみた。
スペル間違い等は結構あるかもしれない。あと、携帯からなのでうまく表示されないかもしれない。
是非、皆の理想のセットリストを教えてほしい。長文すまない。
Hail!!
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 12:19:02 ID:XRZKua2/O
やあ、友よ。
すまない。マラドーナからカレッカへ華麗な「スルー」をさせてもらうよ。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 21:47:19 ID:VdDyEUuIO
なんかHMVでキングのライブアルバムを予約してしまったのだが騙されていないだろうか。ちなみに過去のアルバムは全くもって普通のことではあるが、ライブを含め全て持っているのだが。最近、歳のせいか情報に疎いので兄弟たちよそんなアルバムがでるんですか。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 23:40:23 ID:nCklM+f7O
380
最初の曲がCALL TO ARMSがだったら文句なし。イントロ流れてエリ様のハンマーサインで幕開けだったら、もう爆発してしまうと思われ。(←DVD観すぎ) HAIL!!!
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 03:13:02 ID:IhzCy2Zn0
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 07:03:44 ID:LOq+DzNeO
来日に関する情報は無いか?HAIL!
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 08:35:00 ID:j9D9670R0
残念ながら今のところは無いな。HAIL!
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 12:16:45 ID:LOq+DzNeO
今から、タワレコに先日、注文したアルバムを買いに行ってくる。8タイトルで約20000円なり、これで来日が現実になればなぁ。HAIL!
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 19:20:56 ID:11jxTqUz0
やあ兄弟たちよ、私はついに「KINGS OF METAL」の対訳付き日本盤をブックオフで500円で手に入れたぞ!
「LOUDER THAN HELL」よりは秀逸な対訳はないのだが、これはこれで嬉しいものだ。

ブックオフは「Cult Of The Dammed」な団体が関わっているらしいが、この値段設定にはHailを与えておこう。

389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 19:26:45 ID:LY2IKvld0
中古盤を買っても閣下たちには一銭も入らない。

へいらっしゃい。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 20:05:36 ID:LOq+DzNeO
今、買って来た8枚からライブ盤を聴いている!Wheel Of Fire のリアルなライブ感には驚いた。ゼェゼェな感じだな。HAIL!
391388:2007/05/31(木) 21:19:13 ID:11jxTqUz0
>>389の兄弟よ、勿論私は10年程前に新品で購入しているよ。
これで「KINGS OF METAL」の日本盤は二枚手元にあるわけだ!
「SIGN OF THE HAMMER」の帯のBURRN!の文字にHAIL!
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 22:56:14 ID:oxO/eOFk0
>>391
リジェンダリーマスターズシリーズかな?
俺もその時sign of the hammerを勝ったよ。あとだいぶ趣向が違うがZENOの1stも買った。
あの頃はまだ日本のHMシーンもBURRN!も活気があったものだ。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 23:03:16 ID:iC0bzpSJ0
heaven and hellってジョーイがローディやってたころのサバスかな?だったらラウパーくるかもね。
メガデスも今年出したからその前座だったら嫌だなぁ。
>>391私は3枚持ってるよ。ドイツに留学したときのドイツ版と日本で買った米版と日本版だ。
何枚持っていてもいいアルバムだ。
ここは最高の板だな。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 00:08:29 ID:IfHmAT2V0
>>389の兄弟の指摘ももっともだが、キングは膨大なバックカタログ・多種多様なマーチャンダイズも用意してくれている。
そう大きな問題では無いだろう。

395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 00:55:15 ID:mQ/L+2EuO
ウィキペディアでたまたまマノヲーの欄を見たのだが
マノヲーは殺るだのポップスがゴミだの云々
あれってギャグでやってるんでしよ
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 07:04:10 ID:hLbBvkvW0
ギャグ?もちろん大真面目だ
フォー・メタル・キングスの行為は、ある意味で芸人に通じるようなものがあると私は考えている。
彼らは大真面目にバカをやる。人を笑わすことに命をかける。
そういうことだ。
397395:2007/06/01(金) 10:23:41 ID:mQ/L+2EuO
超かっこいいですね、
すごい興味がわきました
今度聞いてみます
398320:2007/06/01(金) 10:51:43 ID:/AWnGpqw0
Death to False Metal!
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 11:13:31 ID:2M2ryTjP0
まあ、なんだ。今日も1日キングの音楽と兄弟たちの絆を糧にしてがんばろうぜ!


HAIL!!!
400388:2007/06/01(金) 12:23:52 ID:xzXJ1wtA0
>>393
三枚とは豪気な!
私も9年前くらいアメリカに留学したときスウェーデン人のルームメイトに
「私はMANOWARが好きだ」と拙い英語で話したところ爆笑されたことを思い出したよ。

ラウドパーク、BLUE OYSTER CULTも来てくれれば最高の宴になるな!
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 17:34:18 ID:GKrZXeVa0
>>395
本当にギャグなのはポップスを否定しておきながら
ポップな曲も作るところだと俺は思ってる
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 18:31:13 ID:kWztryfv0
メタルが廃れているときくらいは、偽者メタルに優しくしてやってもよかったのでは…
90年代とか。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 18:41:43 ID:yUtUSquyO
それは、武士道に反するのでは?
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 21:03:59 ID:2M2ryTjP0
流れと関係ないが、もしキングの来日が実現したらみんなはこのスレのオフ会とかやりたいだろうか?
まあ、諸事情で行けない兄弟もいるのだろうが。
私は自分のひょろひょろな体をさらすのが怖い…気もする。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 22:36:13 ID:hLbBvkvW0
>>401
そしてどんなにポップな曲であっても、エリック兄貴が全力でシャウトすれば
まごうことなきヘヴィーメタルと化すから困る
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 23:26:30 ID:4SPXFgUiO
メタル+パンク+ディスコ= マ ノ ウ ォ ー
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 01:12:50 ID:OyYAAaMU0
それは明らかに違うと思うぞ。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 01:29:52 ID:yplHZe440
メタル+パンク+クラシック= マ ノ ウ ォ ー
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 07:18:15 ID:ibWXK3TYO
メタル+メタル+メタル+メタル=マ ノ ウ ォ ー
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 08:14:59 ID:5BfFEsWo0
lim(n→∞)Σ(k=メタル, to n)k=マノウォー
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 08:29:37 ID:n99M/vuPO
ジョーイ閣下と俳優の草刈まさおって似てませんか?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 11:58:00 ID:2b3zJdUBO
閣下はEDではない。
HAIL!
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 12:11:13 ID:VjA2X16QO
カールと北斗の拳のシンって似てませんか?
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 12:49:47 ID:Qx/j5UIk0
先に言っておく、すまない私のせいだ。

エリック・アダムスとケイト・ブッシュ1stのジャケは激似!
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 17:00:46 ID:FL+3IWxi0
>>404
ひょろひょろでもいいじゃないか。メタルだもの。
HAIL!!

偽あいだみつを
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 21:20:05 ID:njgSoPOt0
失礼だが宣伝させてもらう
兄弟たちの力で日本を勝利に導いてほしい
クリックのし過ぎで腕が爆発してしまう恐れがある者はツールを使ってくれ

【追い上げ】一番クリックした国が優勝143【他板住人歓迎】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180783941/l50
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 22:34:47 ID:5BfFEsWo0
>>416
君とは仲良くはなれないな。
早々に帰ってくれ。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 23:15:58 ID:2b3zJdUBO
いくら寛容な兄弟達とはいえ、クリック世界選手権はまずいだろ。くだらん。実にくだらん。
HAIL!
419416:2007/06/02(土) 23:29:59 ID:jE0KqQIm0
そうか
このようなことをする暇があったら筋トレをするのがMANOWARファンであったな
すまなかった兄弟たちよ








今、鯖が落ちてるから怒ってるんじゃないよね?ね?
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 01:55:48 ID:rdz3MHo40
>>377
亀レスだが、大歓迎に決まってるでしょ! 
MANOWARを へいる!してるものにとっては、
男か女かとか、地球人か異星人かとか、人間か動物かとか、
そういうことはまったく問題にしてないしね! HAIL!
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 02:16:20 ID:4LXCDREDO
300の先行上映見に行った兄弟いる?
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 02:17:28 ID:RqLLgwrI0
>>420
同意。
MANOWARの全てを愛するものなら、老若男女、宗教国籍、心身の健康問わずですよ。
HAIL!!
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 02:20:54 ID:RqLLgwrI0
>>421
残念ながら見てないんだけれど、あちらこちらで話題になりつつあるし、
TVCMや予告編を見ると、これこそMANOWARの世界観だなって思ってしまう。

スパルタの戦士達にHAIL!!
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 04:44:08 ID:l7USgc9VO
ロードオブリングの大群で合戦するシーンにマノウォーの曲を当てはめると、どの曲も合うので楽しいな!
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 08:26:53 ID:KCmo/rKR0
なら今度「Blow Your Speakers」でも当てはめてみるか 楽しみだな!
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 08:50:19 ID:OJpN8v6r0
だんだん暑くなって来てが、私は私達のキングに関わる重大な決断にせまられている。
最近、キングの音楽を聴いていると必ずといって良い程出てくるのは、ゴキブリだ。
キングの音楽を聴いて少しすると出てくるのだ。
これは、彼らもキングのファンだと判断すべきなのだろうか?
この可能性が捨てきれずに、退治する事もできずに嫌々ながら共存している格好だ。

兄弟達のご意見を求めたい。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 09:58:21 ID:ZDILAG++0
>>426
友よ、だまされてはいけない。
その黒い害虫は断じて我々の仲間などではない。
タイミングを見計らって出現するのは、
友がキングを愛する気持ちにつけこんだ奴らの狡猾な生存作戦と
捉えるべきだろう。
奴らは黒光りした容貌こそヘヴィメタルの特徴であるブラックレザーを思わせなくもないが、
そこに己の意志・信念は存在しない以上は、「偽メタル」にほかならない。

偽メタルには死を!
>>426に勝利の栄光を!
あと、部屋の隙間はなるべくガムテープなどでふさいでおこう!
HAIL!
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 11:18:41 ID:l7USgc9VO
ゴキブリだとっ!?そんなモノはKillwithPowerを爆音でかけながらダーイ!ダーイ!せよ! 命を賭けて抹殺せよ!HAIL!
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 14:12:05 ID:XMfOiuLt0
>>419
ああ? なんだって?
プレジャー・スレイヴとのクリック合戦で忙しくて、
それどころじゃないぜ! HAIL!
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 19:11:49 ID:OJpN8v6r0
>>427-428
ありがとう兄弟達!とても納得できたよ!
今までFalse metalとFalse Leatherに騙されていた自分が恥ずかしい!
次に出会った時、奴らの死骸でチョモランマを形成する!

素晴らしき兄弟達に、HAIL!!!!!!!!!
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 10:41:07 ID:5/j3BE6cO
〉〉430の兄弟に栄光の勝利を!何者にも負けぬPowerを神よ与えたまえ!
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 17:20:52 ID:eYz7VAno0
【声優業界】 3ヶ月不買運動スレ2 【猛省せよ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180884984/l50

★不誠実な対応で逃げ続けるアーツビジョンと松田元社長に対する抗議運動です★

有志声優ファンは、アイドル声優ブームを背景にした、アーツビジョン声優志望
少女ワイセツ事件及び、声優業界の枕営業体質疑惑を厳重に批判する目的で
6月初日より、「3ヶ月不買運動」(以下「運動」)を実施します。

  ◆アーツビジョン騒動関連まとめwiki◆
  http://wiki.livedoor.jp/tasogare100/

・運動は、当面の3ヶ月間、自主基準により問題プロダクションの疑惑声優に
 関連するCD、出演アニメ、ゲームソフト、出版物、イベントチケット等の
 全販売物の不買を行うものです。

・運動は、3ヵ月毎に、業界側の自浄作用の状況、対応を見て更新し、
 改善が見られない限り、有志により無期限に実施します。

・運動は、ショップ、アニメ制作会社、ゲームメーカー、音楽出版社等々の
 関連業界および その株主、スポンサーに対して、売り上げ減による圧力をかけ、
 それにより間接的に、かつ効果的に声優業界に圧力をかけ、
 その体質改善を期するものです。
HAIL AND KILL!!!
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 18:02:42 ID:iNQ0mu650
>>432
ポーザーよ、HAIL AND KILLとつければいいと言う訳ではないのだよ
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 19:30:10 ID:kitL3in10
>>432
ポーザーよ、次はキング達の来日情報でも掴んで来る事だな。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 19:47:18 ID:VneZ8dPg0
ポーザーキーン

なんちゃって
HAIL AND KILL!
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 19:48:17 ID:/WPqGdXL0
>>432
カワードよ、その声優会社社長は「犯る」らしいが我々は「殺る」のだ。
勿論「犯る」事もあるがお互いの合意の上だ。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:59:49 ID:bsrLUAPw0
女がステージでおっぱい出すのはいいが、
写真とかで見る限り微妙に硬そうなのが多いのは
何故なんだぜ。HAIL!
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:54:10 ID:Lo0wXF60O
白人の乳はアジア人に比べて硬いぞ!
何故なら白人のほうが大胸筋が大きいからな。
ところで、今日もマノウォーを聴きながらトレーニングをするよ。
オススメのトレーニングは懸垂だ。
懸垂が5回程度できる筋力があるなら、迷わず懸垂でトレーニングすることをオススメする。
懸垂、腹筋、スクワット。
これだけでマッスルになれるよ。
ジムに行く必要なんかないHAIL!
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:14:40 ID:6VDILiOpO
空手家の角田も昔はモヤシのような体でいじめられていたが、とにかく腕立てをしまくってマッチョになったらしいぞ。
ヘイル!
440395:2007/06/05(火) 00:49:09 ID:ZbqI5sniO
会社の後輩からマノヲーのベスト版を借りてきました
早速聞いてみるといきなりファイティ〜ング、ファイティン〜、ファイティングザワールドって……ダサッ
しかしダサいけど熱い、カッコいいです。


そのファイティング・ザ・ワールドって曲とブラックウィンドウって曲が入っているアルバムが欲しいんですが、
私はメイデンや北欧デス、ジャーマンメタルが好きなんですがマノヲーの魅力はそのアルバムで理解できるでしょうか?
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:57:42 ID:BncJAmPW0
個人的には Kings of Metal を聴いてみて欲しい
アルバムタイトルからも気合いがにじみ出ているだろう?
Hail!!
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 01:00:43 ID:ZbqI5sniO
了解です、
明日ディスクユニオンで買うリストに入れておきます
ちゃんと感想も書きますから

ヘ、ヘイル!
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 01:12:18 ID:tjUZB1Mr0
>そのファイティング・ザ・ワールドって曲とブラックウィンドウって曲が入っているアルバムが欲しいんですが、

若きメタルウォリアーよ。
君は既にその聖典の名前を口にしているではないか。
[Fighting The World]だよ。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 01:24:10 ID:OFDbFRwGO
若き戦士>>440の未来に乾杯!そしてHAIL!!
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 01:42:43 ID:XJBVWbaNO
LOUDER THAN HELLも激しくお薦めなのだか!
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 01:55:03 ID:ZbqI5sniO
正直アルバムをまとめて買うとあまり聞かなくなると思いますのでまずはkings of metalを買ってじっくり聴き込もうと思います
それで2週間おきくらいに買い足していこうかと

>>441さんのおっしゃる通りタイトルががソソりますね
まだ聞いていないのに興奮を抑え切れません

いま自分の神はメイデンとイン・フレイムスですが新たなる神候補に期待大Hail
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 02:07:10 ID:ZbqI5sniO
最後にレスを入れて下さった方に感謝
2ちゃんにこれほど温かい、そして熱い人がいるところはここ以外にないと思います
こんな素晴らしいファンを擁しているバンドなのだからいかにすばらしいかよく分かります
今日はベスト版を聴いて寝ます
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 02:24:20 ID:DjzsltBK0
普段はなかなかサムライにはなれないから
ここにいるときだけでも、尊敬するキングに恥ずかしくないように振舞いたいんだ。

俺、バカみたいかもしれないが辛いときとか
「キング達が受けてきた苦しみや痛みは、こんなものではなかったはずだ
あの人たちは戦って勝ち残って、あの音楽を俺達に届けてくれたんだ
お前も1歩でもあの人たちに近づけるようになってみろ」
ってマジで思うんだよ。

キングに救われてるんだよ本当に。

449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 08:46:46 ID:Hx718xlr0
メタルは息子だけではなく自分自身も救ってくれるというワケだな。
最近めっきりご無沙汰の我が不肖の息子にもHELL YEAH!・・・じゃなくてHAIL!
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 08:55:23 ID:RdBjkK5H0
俺の息子もソロ活動中だ!


HAIL!
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:38:06 ID:dU4k72bd0
>>450
やあ、友よ。
奇遇だな、私もソロ活動中なんだ。
連日連夜、MANOWARに負けまいとラウドなライブを開催しているんだ!
メンバーは私だけだし、担当パートもヴォーカルだけの本当のソロ活動だね。

でも、その甲斐あってか、オーディエンスエリアを占める
プレジャー・スレイヴ候補達が、二体、三体と日増しにづ増えてきたよ。
どうせなら、他のカワードどもより、イチバン多く卵をかえらせ、
イチバン強い子を誕生させてVALHALLAへ帰還したいからね。
1! ナンバワァァ〜〜〜〜〜〜〜ンッ!! hail!!
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 07:20:10 ID:k8KKKFscO
兄弟よ、私的なことだが昨日私の息子が生まれたのだよ!本当の息子がであってムスコではない。
そこで嫁さんに名前は戦男(まのお)はどうだろうと提案したら彼女の怒りが爆発してしまったよ!
HAIL!
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 09:21:21 ID:umLyasQd0
その心意気は買うが、息子の将来の為に無難な名前をつけたやりたまえw
名前は君が子供に与える最初の武器であり防具である。
立派な名を授けてやってくれ。

HAIL!
そして、おめでとう!
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 09:42:48 ID:d0eaeXk3O
この世に新しく生まれた戦士にHAIL!そしてその命をこの世に誕生させた。二人におめでとう!HAIL!HAIL!HAIL!
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 09:54:01 ID:+x9lftEv0
>>452
おめでとう!     HAIL!



ところで名前、出魔威男というのはどうだろうか。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:05:14 ID:d0eaeXk3O
いや、敏郎という名はどうだろうか?侍にふさわしい名だろ!
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:42:28 ID:ZYK4h8s0O
昨日ディスクユニオンへkings of metalを買いに行きましたよ
残念ながら売ってなかったんですがlouder than hellとメガデスの新譜を買ってきました

ほかにも何枚かマノオーのCDがありましたが、みんなジャケが濃いですね(笑)
やっぱりTシャツも濃いんですか?
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:43:54 ID:+x9lftEv0
いやいや、ならば羽鐘(はがね)くんとかいいかもしれない。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 10:50:04 ID:+x9lftEv0
>>457
すまん!真剣に名前を考えすぎて1つレスを飛ばしてしまった。

濃い!間違いなく濃い!
それを着て外を歩けるならば真のメタル戦士認定がもらえるであろう。

HAIL!

460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 11:33:39 ID:b6GzBWfU0
アルバムタイトルをど忘れしたときに
筋骨隆々の裸の戦士がジャケットに描いてあるやつ
と説明するんだが
やっぱりポーズを実際にやって見せないとどれだか分からないw
461age:2007/06/06(水) 11:41:29 ID:RI/eCU/b0
そんなアホな
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 12:20:42 ID:d0eaeXk3O
2ndの紙ジャケの裏面の写真はマジに凄い!シロウトが見たらマジにひいてました。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 14:47:53 ID:NyvW7L7f0
>>452
新たな兄弟の誕生にHAIL!
名前か・・・そうだな「露鬼ネ申男武斧愛亜」と言うのはどうだろうか。

すまん、言ってみたかっただけだ!
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 14:54:33 ID:oxsaKagoO
兄弟ジュニア誕生おめでとう!!
すげえ、新たな命が生まれたんだな!
名前は「はがね」と読ませるのはマジかっこいいぜ!!
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 15:00:50 ID:2g3IDJnw0
>>452

兄弟おめでとう!!!そしてHAIL!!
名前は兄弟が頭が禿げるほど考えて最高の名前をプレゼントしてやってくれ!!
だが>>458兄弟のセンスは素晴らしいな。
いい名前だ。ぜひ>>458兄弟に子供が生まれたらその名前をつけて欲しいものだ。


466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 17:09:44 ID:DPIUGOWJ0
>>464
なるほど!!
赤ちゃんだけに「歯が無ぇ」って事だな!!?
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 17:42:44 ID:SBKnKqHMO
>>452
"雷神"と書いてトオルと読ませるというのはどうだろう、兄弟。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:28:00 ID:eu9W48vZO
絶対読めないw

陛流(ヘイル)はどうだろう?
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:31:23 ID:oxsaKagoO
兄弟達、楽しそうだw
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:17:17 ID:Lsxhr7uc0
王仁と書いてオーディンはどうだろう?
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 22:16:10 ID:ytdOXfP00
シンプルに鉄王(てつお)というのはいかがかな?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:11:46 ID:jqpRh4SR0
>>459
俺は昔、まだキングを知らなかったメタルビギナーだった頃
キングのTシャツ見てなんてかっこいいんだと思っていたよ
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:15:16 ID:HtOLD3Lg0
>>471
さんを付けろよカワード野郎!
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:31:21 ID:ytdOXfP00
>>473
すまない。兄弟
意味がよくわからないが
鉄王さんにはさんを付ければいいんだな
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:32:50 ID:+x9lftEv0
>>473
「AKIRA」の鉄夫か。懐かしいな。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:46:01 ID:I57Bs3sLO
兄弟よ、
「No.1になる為に産まれた」
ということで、一(はじめ)はどうだろう?
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:57:01 ID:IdSate+N0
オーソドックスに一郎とか。
某日本人メジャーリーガーと同じだし。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:15:35 ID:K3n+sVTT0
>>452の兄弟よ!
本当におめでとう!
新しい戦士の誕生にHAIL!!!

産まれた途端でアレだが、「大(ダイ)」はどうだ?
まさに「It's a good day to Dai」というやつだよ!!
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:21:51 ID:LcD98KIy0
今日は大くんにとって、素晴らしい一日なのです。

HAIL!!
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:42:41 ID:MbBWgz8/0
死を意味する単語はさすがにいかんだろ!
HAIL!
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:51:46 ID:X19kUsNPO
苗字が「真野」だったら「真野 戦」で「マノウォー」だ、兄弟。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:13:56 ID:gbD//WwaO
兄弟達よ!!
なんだか駄洒落大会になってはいないか?!
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:41:09 ID:TuH5xmOsO
ありがちだが、「武士」と書いて「タケシ」は如何だろう?? 健やかな成長を祈り、HAIL!!
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:55:11 ID:S3I5Jn/qO
攘夷と書いてジョーイ
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 02:09:18 ID:3I2uhoda0
やはり「ミフネ」だろう!Hail!
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 07:19:18 ID:UsG3ldpHO
兄弟のお子様の健やかな成長を祈ってHail!!!
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:14:07 ID:lw0XBq9AO
この板にしては珍しく温い良スレだ。

それはそうと新譜も出たことだし、ラウパでいいから来てくれんかのう。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 22:44:30 ID:rm0RrFH7O
ラウパで爆音!マンソン失神!マンソン退場でお願いします!
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 03:47:07 ID:t9SP3Yof0
日本語でHail
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 08:16:42 ID:VsDWS+c60
久しぶりに朝HAIL!
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 12:02:32 ID:ld2ZU7i00
初めての昼HAIL!
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:10:26 ID:90u9cPXX0
いつもの夜HAIL!!
鮭ムニエルにビール、最高だ!
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:02:09 ID:OkElm8JLO
ビールにマグロの刺身でHAIL!
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:06:03 ID:/dwR/mxR0
会社で上司とぶつかってしまった
権力に屈する形で完敗してしまったよ
帰ってキングのアルバム聴いてたら自分がふがいなくて泣けてきちまった
キングのように生きられたらと思う
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:37:54 ID:tkqk7lkM0
突然で申し訳ないが俺はMANOWARの曲は全く知らなくて、当然ファンというわけでもないのだが
何故かこのスレを開き、そして皆のレスに漢気を感じてしまったんだ
これは一体なんなんだ・・・
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 21:47:08 ID:DGx6UnM50
>>494
兄弟よ、キングのように己の意思を貫いて生きている人間は、現代社会に生きている以上ごくわずかなのだ。
兄弟が権力に屈してしまったことも、仕方の無いことだ。
ただし、例え権力の前に跪くことがあっても、その心まで失ってはいけない。
今を生き延びれば、必ず反撃のチャンスは訪れる。辛抱強く耐えるのだよ。HAIL!

>>495
やぁ、どうやら君の中のウォリアーが、我々の書き込みに反応して眠りから覚めようとしているようだな。
喜ばしいことだ。
もし君が真のウォリアーであり、MANOWARの楽曲に興味があるなら、
KINGS OF METAL、LOUDER THAN HELL、あるいは新譜でもいいし、もちろんそれ以外でもいい。
好きなアルバムを入手するといい。上の二つは私のオススメだ。
新たな兄弟の誕生を祈り、HAIL!
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:21:12 ID:SV0DOE1RO
>>495
君にも君のキングがいるだろうが
俺達のキングも機会があればぜひ聴いてみてくれ!
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:25:14 ID:SV0DOE1RO
レスひとつ飛ばしたぜ
>>494
兄弟、悔しさに泣けるなら大丈夫だよ。明日は休みか?ゆっくりしてくれ。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 04:44:14 ID:D5KTe5nj0
>>494
キングだってDVDの日本盤が出せなくて
チェッとか思ってたりしてるかもしれないし
悔しさのない人生なんてきっとつまらないぜ!
屈辱はパワーだ!HAIL!
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 07:41:06 ID:2SInTEFeO
500ゲットHAIL!
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 08:33:35 ID:zGP7Jz3f0
>>494
やあ、友よ。
上司とぶつかった時点で、君は勇気あるウォリアーなのだよ!
何故なら、カワードば上司に目を付けられぬよう、
コソコソ隠れて生きているものだからね。
「耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ」のもサムライの勤めなのだ。
同じサラリーマンとして頑張ろう。HAIL!!

>>495
やあ、友よ。
君が我々の兄弟となることは、石に刻まれた運命なのだよ。
もし君がこれからMANOWARを聴くならば、新譜は後回しで良いと思う。
勿論キングの作品は全てマスターピースなのは疑い得ないが、
少し取っつき難いかも知れないからね。HAIL!
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 08:52:08 ID:fL6HRWSR0
カワードって何すか
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 09:37:35 ID:A+RZbYFi0
>>494
兄弟よ、君は真のメタルウォリアーなのだろう。
>>501の兄弟が言うように、耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶのも勤めであり、
当然今までは兄弟も実践していたのだろうと思う。が、今回は少し爆発したのだろう。
キングの音楽を聴いて、自らを省みてふがいないと無く兄弟は、
見た目は完敗だったのかもしれないが、尊い精神性は全く屈していないんだ。

私にはアーネスト・ヘミングウェイというキングもいるのだが、彼は本の中でこう書いた。
「人間は負けるようには作られていない。 人間は殺されるかもしれない、しかし、負けはしないんだ。」
まさに兄弟の事だ。負けた、なんて思わず、熱い精神性、心の炎を絶やさないで欲しい。

>>502
False Metalの事だよ。ちゃんと言えばcoward=臆病者。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 13:07:52 ID:U/LZTBGOO
勝利の\(^O^)/ハガネ
505カワード:2007/06/09(土) 18:04:11 ID:fL6HRWSR0
回答ありがとうございまっす!
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 21:47:26 ID:xcTIYNJOO
筋肉少女帯スレから来ました。
バンドの姿勢が正反対すぎてワロタ
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 01:00:54 ID:qFRB7Jku0
>>494
詳しい事情は知らんが、上司とぶつかれるだけマシだし、健全なことだよ。
逝かれたソシキやジョウシというのはイエスマンばっかで塗りつぶして崩壊する。
ジョウシという立場を使って、部下に威張るだけのカワードだっているだろう。
それに組織にいる以上、命令系統上しかたないこともあるってよ。

酒でも飲んで、美味しいもん食べて、たっぷり寝ちまおう。
ちょっとトレーニングして疲れちまおう。
そうすりゃ忘れちゃうよ。HAIL!
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 01:41:04 ID:EM9FuLjg0
>>506
次はぜひともMANOWARの音楽を聴いてほしい。
HAIL!!
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 10:22:25 ID:2XdKCr760
昨日、映画300スリーハンドレットを見てきたぞ。
熱い!そして濃い!
まさしく彼等はMANOWAR、そして鋼鉄の意志をもったウォリアーであったよ。
素晴らしかった。そして是非ともMANOWARの曲を脳内で流しながら観て頂きたい。

彼等にHAIL!!
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 11:04:54 ID:isA0CKH40
てかYoutubeで「300 manowar」で検索すると・・・
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 16:12:59 ID:v61C3tFv0
>>510
すげえwww
曲と映像マッチしすぎだHAIL!
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 17:10:44 ID:1QcDNpt8O
300という映画は魔法は出てくるのですか?MANOWARの世界観は剣と魔法だと思うのは勘違いですか?
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 18:09:16 ID:1+HWzd3t0
MANOWARの世界は血と汗が迸る漢の戦場。
剣と魔法の世界が見たいなら、レーベルメイトのラプソディを聴けばいい。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 00:17:03 ID:mwduUjD00
むしろMANOWARの世界観に近いのは「コナン・ザ・グレート」とか「グラディエーター」かと思われ。
HAIL!!
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 02:38:58 ID:hDi2ER7d0
300昨日観た。
劇場で観ないと意味がない映像なので足を運ぶことをお勧めする。
楽しめたMANOWARファンが上にいるのに恐縮してしまうが書き込む。

映像も音声も最高なのに自由民主主義自由民主主義と台詞がうるさかった。これさえなければ。

Wikiあたり見ると史実でも対ペルシャ戦争は「自由の戦い」と呼ばれていたらしいが
スパルタは奴隷制度を採用していたわけで、現在の、フランス革命以後に
広まった自由(リベルテ)とは意味合いが違うのは明らか。
簡単に言えばそれは古代的自由、「敵に膝を屈しない自由」であり、
それをこの映画ではアメリカンフリーダムにすり替えて制作している。
頭を空っぽにして楽しむにも限度というものがある。

原作漫画では「民主主義はアテナイにまかせておけ」という台詞があるそうだが
それが映画では削除されているところでも制作側の意図は明らか。邪魔だったわけだ。

戦士が戦うのに自由だの民主主義だのといった言い訳はいらない。
敵が来たから追い払う。それで十分ではないのか。
なんとも惜しい映画だった。残念だ。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 03:13:14 ID:NZJAd9NGO
うーむ、知識のある兄弟にはそういったところも透けて見えてしまうのだな。
人それぞれ楽しみ方も千差万別といったところか。
俺も観に行ってみるよ。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 03:39:38 ID:hDi2ER7d0
戦闘場面は身震いするくらい凄いんだよこの映画……

それはさておきこんな深夜なのに素早いレスに感謝する。
自分はこのスレ、実にいい奴らがいるいい場所だと思う。
それだけに、以前も「それは違うのではないか」と思ったが
場の空気を壊したくなくて遠慮したことがあった。
こう感じているのが自分だけなのかどうかは判らないが
それだけに上のレスも書き込むにあたっては躊躇した。

うまく考えをまとめられないのだが、感謝の一言に尽きる。
これからもやり過ぎない程度に書き込もうと思う。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 12:25:35 ID:wK4ugP/f0
MANOWARもメタルの為というものを掲げて戦っているわけだが
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 16:05:33 ID:9PK6mZhY0
おれさァ・・・・今度ツライ事あったらココに来ていい?
マノヲーはぜんぜん聞かないんだけど。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 16:27:48 ID:rmF9e6VlO
今度と言わずに今話してみたまえ
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 16:54:28 ID:9PK6mZhY0
うーんとお言葉に甘えて・・・

身内が3人ガンで死んで
バタバタしてる時に、親父が借金こさえて失踪
嫁が病気で倒れ手術することになり、子作りが絶望的となり
今度は鬱症状に。

上記がこの3ヵ月に一気に起きたので、元気が出ないっす
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 17:14:54 ID:9PK6mZhY0
あ、そうだ
ほんで、今度は俺もなんか肺に影が有るっつーんで
明後日検査なのさ〜。

・・・なんか、あっさり書いたけど結構酷い状況です。
みなさんありがとう。サヨウナラ。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 17:44:17 ID:rmF9e6VlO
身内が癌で亡くなった際の騒動とは手順を踏めば片付くものだろうか。
もしそうなら時間が解決してくれるだろう。
そうでないのなら判断材料が無いのでなんとも言えない。


父親だが
行き先に心当たりがあるなら追いかけるべき。
なければ破産宣告するか寄付をつのるか。
それとも地道に働いて返すのか。
これは自分に返却義務があるのかないのかで変わってくる。

現在、日本に置いて借金苦で自殺する人は大変な数になる。
調べたら驚くだろう。
もともと借金する必要なんてなかったのに
悪徳金融機関に嵌められて自殺に追い込まれる人が大勢いるのだ。
奴らは保険金で儲ける。心配だ。


奥さんのことは悲しいことだが
奥さん本人こそ表に出さなくても、もっとへこんでいるだろうから、
なんとか支えあって欲しい。
そういう時は周囲に気を配ることが難しいので危険なのだ。

あと一つ、今あなたがそのような状況にあるのは、
あなたが前世で悪いことをしたからではない。
今までのあなたの行動に責任があるわけでもない
私がこんなことを言うのは新興宗教が狙ってくるからだ。
金融屋と組んで家族からまでもむしり取る構造があるのだ。
気をつけて。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 18:05:16 ID:jZL6dwlbO
世の中にはまだ辛い思いや苦しい状況の人間は沢山いる。自分自身に勝つ事だ!もし、今後MANOWARの曲を聴く機会があれば、ナンバーワンという曲がある。それを聴いて欲しい。HAIL!
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 19:54:51 ID:R0sIwJly0
>>517の兄弟よ。
友の間違いを正すのが本当の友と言うではないか。
俺たちはそれに不足しているかい?

>>521の兄弟よ。
それはとても辛い体験だな・・・
軽々しく「気持ちは分かるよ」とか「元気出せ」とは言えない。
ただ君が、フェニックスのように、再び羽ばたき出すのをいつまでも待とう。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 22:08:55 ID:9MyYO3bu0
>>521の友よ
軽々しい慰めなど貴兄には無用だとは思うので、
今はエリック隊長の言葉を貴兄に捧げたい。

俺たちの歌詞に込められた我々のメッセージにはいつも同じだということだ。
それはつまり「どんな日でも強くあれ。諦めるな。」というものだ。

だから私からも言わせてほしい。
諦めるな!負けるな!戦い続けるんだ!

今日はHailは遠慮するよ。
いつか貴兄から元気な報告がくるその時こそ、
私は全力を持ってHAILをさせてもらうよ。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 22:16:26 ID:JHMSRr/tO
エリッククラプトンの言葉は軽はずみなのさ。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 22:20:35 ID:kAI1JMp00
>>527
クラプトン?
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 22:21:22 ID:JHMSRr/tO
もしやクラプトンの息子がアダムなのかも。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 22:26:23 ID:JHMSRr/tO
アダムとイヴ人類はここから始まった。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 23:05:43 ID:NZJAd9NGO
>>521
兄弟、俺はかけられる言葉が見つからない。
慰めることも励ますことも、背中を押すこともできない。本当にすまない。役たたずな男だ。
だが、兄弟さえよければここでまた話をしてくれないか?
表に出せば心が軽くなることもあるかもしれない。
兄弟がそれで少しでも楽になれるなら是非そうして欲しい。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 23:20:02 ID:mwduUjD00
>>520
俺の家もここ2週間ばかりの間に、5年間飼ってた猫が死んでしまったり、
兄が入院したりして、今かなり大変な時期です。
とくに兄に関しては、6年前に癌の手術をしたということもあり、
再発も考えられるので、かなり不安です…
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 23:35:09 ID:AR2WFqLmO
>>251の兄弟よ、私も5年前に当時高校生の私と病気の母を父に捨てられた。
病気の母は歩くこともままならず、私は仕事に就かず付きっきりの看護をしていたよ。
うんざりすることもあった。鬱状態にもなった。
だがある日何かが私のなかで弾けた。もっと私が頑張らねば!と。
だがその数日後母は亡くなった。私は生きがいを失い、ぬけがらのようになったが、程なくして王のGODS OF WARが発売され、それに収録されているBLOOD BROTHERSという曲に私は救われた。是非聴いてみてほしい。
ちなみに私は今はやりたい仕事に就くことが出来、非常に充実した毎日を過ごしている。
もちろん母のことは忘れたりはしない。今は見守っていてくれていると思っている。
自分語りが長くなったが、俺たちは友だ。同じメタルを愛する友だ。これで最後だと思ったら俺たちを呼んでくれ。いつでもあてにしていいだ。人生がどうなろうとも俺たちはおまえのためにここにいる!
HAIL!
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 23:41:27 ID:AR2WFqLmO
すまない、↑のレスは521の兄弟に対してだ。訂正する。すまない。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 01:29:30 ID:dc+pByEkO
・・・リアルに鳥肌がひかない。なんて素晴らしい兄弟たちなんだろう!私も悩み苦しんだ時、兄弟たちに心の内をぶちまいてもいいだろうか?? 私の悩みなぞ、521の兄弟のそれに比べたら問題にならないぐらい軽いだろうが。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 02:14:37 ID:plYCctTdO
>>521>>532
俺さ、つらいときネタじゃなく本当にMANOWARの歌詞を読むようにしているんだ。
ぶっちゃけ荒唐無稽だけど、やっぱりくるものがある。
>>521はMANOWARを聴かないから君のキングを頼ってみてもいいかもしれないよ。
たとえ気休めでも、1人じゃないって気がするんだ。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 02:24:33 ID:K8RJfSR/0
>>521の兄弟よ、とても辛い状況だと思う。私もかける言葉を見つけられない。
でも兄弟さえよければ、遠慮せずここで話して欲しい。
このスレの兄弟達はいつでも暖かく迎えるよ。何故なら我々はBROTHERS OF METALだからね。
勿論>>532の兄弟も>>535の兄弟もそうだ。

もし機会があったらCOURAGEという曲を聴いてみて欲しい。
私も辛い時に何度も励まされた曲だ。幸運を祈る。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 07:54:57 ID:DPdTVBRmO
苦難に立ち向かう兄弟に勝利と平穏を。
そして全ての兄弟にHail!!!


CourageはMANOWAR屈指の癒しソングだと思うよ。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 09:07:02 ID:+T6lwQSOO
兄弟、豚切ですまぬ。

実はつい先日、遅ればせながら「GODS OF WAR」を購入した。
輸入盤のSteel and Leatherパッケージのヤツだ。

賛否両論ある理由は理解できたが、私的には全然おk!

勇壮なメロディーラインがたまりまへん。
540>>521:2007/06/12(火) 09:40:53 ID:4eB8Gwb70
みな有難うネ。
一人ひとりにレスしたいくらいだけど、冗長になるから避けるよ。
なんか、俺の捕らえドコロの無い話の・・・その裏の辛い所まで読み取ってくれているみたいで
嬉しくて。
もともと、俺という人間は逆境的な事にもへこたれない・・というか
楽観的なのだけど、今回は一気に来ちゃったから流石に気持ちが対応できなくてネ。

そんな時は、あらゆるメタルを聴いてハートに補強をかけるんだけど
たまたまココ覗いてたら、つい貴兄らに甘えたくなっちゃったよ。
でも、良かった。会った事も無い貴兄等だけど
ココに書いてみて良かった。本当に有難う!
何故か縁の無かったマノヲーだけど、落ち着いたら・・・皆が勧めてくれたものを聴いてみるよ!!

今までも、ガッツと根性と漢気と楽観で生きてきた。
そしてなんとかなってきた。
だから今回もそれで乗り切るよ!
おっと!傍らにはメタル・・・・でね!!

じゃあね!さんくす!!
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 10:25:26 ID:fTYTfPWIO
とにかく辛い時、苦しい時こそ冷静に全力で前に進んでくれ。ピンチはチャンスだ。絶対に勝てよ!
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 10:35:42 ID:plYCctTdO
>>540
兄弟、君は強い男だな。
そんな兄弟が報われないなんてバカな話があるわけがない!

メタルの神よ、兄弟にご加護を。
本当に。
543どるきゅ ◆u/70a6CAks :2007/06/12(火) 10:55:41 ID:66yEF3Am0
ダイ!バイ!マイ!ハンド!
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 16:06:53 ID:5KI17vC10
>>543
やぁ、その曲は、まだまだ若いころのメタリカの名曲、クリーピングデスかな?
彼らはすっかりメタルかは遠い存在になってしまった。デビューした頃はMANOWARと遜色ないヘヴィメタル、
彼らはスラッシュメタルと言われていたが、とにかくメタルをプレイしていたのにな。
ピュアなものが生き残るのは、非常に難しいことだな。
だがそれをやってのけるキングスは、本当にすばらしい存在だ。
545532:2007/06/12(火) 16:47:25 ID:T7rBycBk0
どうにもうまくいえないが、皆さんありがとう。がむばってみます。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 19:48:55 ID:oiinQbE40
誇り高き兄弟達よ、稚拙ながら私にも慰めと励ましをさせてくれ。

それらはスタートラインなんだ。そこから何をするかで、その人の魅力が決まるんだ。
今まさに辛い兄弟達よ、結局人は前に進む事しか出来ないんだ。しっかり進んでくれよな!
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 21:28:13 ID:enZF7FL20
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 23:08:55 ID:wXl27Y6n0
>>521 >>532の兄弟よ
がんばってくれ。

どんなに打ちのめされても前に進め! だ。
今のはロッキーバルバアの言葉だがね。

兄弟たちにHAIL!!!
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 01:28:19 ID:mL5mG2De0
>>544の兄弟よ
恐らく>>543の兄弟が叫んでいるのは恐らく
スイスの超テクニカルスラッシュトリオCoronerの3rdの冒頭を飾る名曲のコーラスと思われる。
これがまたカッコイイんだ…。ロン・ロイスは閣下とタイプは違うし後年は禿てるけど素晴らしいベーシストだね!
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 06:59:22 ID:RwWQOCW50
俺はベーシストがどんなベースラインを弾いているかがはっきりわかるサウンドが個人的に好きなので閣下はもちろんギーザーバトラー御大のようなメロディックなベーシストに魅力を感じる。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 07:33:35 ID:W025ng/o0
>>543はHand Of Doomではないだろうか
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 19:58:02 ID:VLjPRHJf0
サラリーまであと一週間!
薄給を削り、今月はキング達のDVD「Hell On Earth part 4」を買う!
兄弟とキング達に、HAIL!!!!
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 22:40:41 ID:vCKnTJ3TO
勇敢な兄弟達にHail!
昨夜は、隣人の激しいあえぎ声に、叩き起こされ
少々、寝不足気味だ。

今度、私の眠りを妨げるような事があれば!

The PowerをMaxボリュームで
プレゼントするつもりだ!
きっと…激しい夜になるだろう。 隣人にHail!
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 22:45:37 ID:nvT2itGt0
Pleasure Slaveじゃないのか?
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 22:52:10 ID:jV9em9ZAO
いや、それではMANOWARを流すと女性がこっちの部屋にやってきてハッスルすることになり、隣人の怒りが爆発してしまうだろう。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 23:51:04 ID:CqCD2pYL0
何という俺ごのみの女性
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:06:52 ID:BsGJu6Eo0
漏れの考えではMANOWARを聞かせると、隣人がハッスルしてしまうので、
むしろドゥーム系の他バンドの曲をかけた方がいいんじゃないかと思うんだが。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:08:05 ID:iIXorQ3P0
False Metalに死を与えるべく乗り込んでくるんじゃないだろうか > 隣人
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:13:15 ID:M45u8rdH0
metallicaはmanowarにとってfalse metalなのだろうかと最近疑問に
思う
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:31:20 ID:RX5axxmvO
>>559
昔インタビューで、閣下が
どこかで、メタリカのファンがメタリカTシャツを燃やすのを見たらしく、
「私はメタリカがファンに何故あのような仕打ちをするのか理解できない。
今度メタリカに会った時に一言言ってやる」
みたいな事を言ってたよね。
確かロードかリロードの頃ぐらいだったかな。
でも、メタリカは流行りに乗ってるんじゃなく、
自分達の好きなようにやってるんだから、
その結果がファンの求めているものとは違っていただけだから、
false metalにはならんのやないか。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:43:14 ID:i5YRvqzS0
名前が「METALLICA」じゃなかったらなー。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:51:14 ID:nHz5a2GF0
メタリカのロードとリロード、出た当時はなんか微妙な出来だなーと思ってたが、
今聞きなおしてみると、かなり良かった。

それはともかく、メタリカはファンの要求を聞き入れて、poserになるよりも、
自分達の内なる声に忠実になる道を進んだわけだから、>>560の言うとおり、
false metalではないと思う。

MANOWARだって自分達の心が何を要求しているのか、それに耳を傾けてる
わけだから、あのサウンドを貫けるわけだし。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 01:26:36 ID:E+IFMzn+O
>>560
「何故ファンにあんな仕打ちをするのか」、という言い回しが
閣下のファンへの愛情が滲み出てると思ったよ。
訳した人もいい訳をしてくれたものだな。
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 01:34:48 ID:znOmRU8d0
寿司屋でたまごを「ぎょく」と注文する通なキングにHAIL
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 03:22:20 ID:KiQTJjvh0
「300」観てきたが本当にManowarの世界だったぜHail!
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 08:23:39 ID:plBPXIfoO
酷評されている「バーバリアン 伝説の剣」でさえ、楽しく見れてしまった私には、
300は失禁モノの興奮を得られそうだな!!兄弟とキング達にHAIL!!!!
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 10:59:06 ID:8cuqdOJE0
>>564
アガリ!ムラサキ!オアイソ!と絶叫するキング。

ところで、寿司用語ではネタが古いことを「アニキ」というらしい。


HAIL!
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 11:04:51 ID:U4co1aD+0
>>567
兄弟よ.
ネタが古いというとちょっと語弊がある.
あくまでも 新しく入ったものと前に入ったものを比べて, 前に入ったものを「アニキ」という.
賞味期限が近いものから順番に使えという ごくまっとうな話だな.
余談だが, 鮨屋じゃなくても飲食店では普通に使うようだ.
もうひとつ余談だが, 生の魚も徐々に熟成するのでアニキの方がだいたい味が深いものだ.
HAIL!
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 12:27:04 ID:8cuqdOJE0
>>568
そうだったのか、兄弟の指摘に感謝するぜ。
ネタも人間も年をとった方が味が出てくるものだよな!


HAIL!
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 13:06:22 ID:RX5axxmvO
マノウォーの音楽を映像化したら300やな。
これは、映画館で見るのをオススメするよ。
HAIL
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 19:28:13 ID:1zQrOMYlO
自分は、閣下が映画音楽書くなら
こんな感じになるんだろうと思いながら見てたよ。
Hail
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 19:33:32 ID:x6oh01/8O
>>570
グローブス オブ メタルのPVの何倍くらい凄い?

HAIL!
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 19:46:21 ID:RX5axxmvO
>>572
先に言っておくが、俺はマノウォーを愛してる!
しかし!あのPVはキツイ!
正直初めて見た時は、あまりの凄さに失笑してしまった。
300を見た時は、あまりの凄さに言葉を失ったよ。
何倍凄いのかは分からんが、
見てないなら、見るべきだよ。
HAIL!
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 21:06:00 ID:x6oh01/8O
>>573
兄弟よ!意地悪な質問をしてすまなかった。
映画は土曜日に観てくるつもりだよ!
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 21:19:09 ID:BzYgW1r30
最近のFALSE METAL代表を教えてやろう
それは我が国のドリアングレイである
とある国で奴らがプログレッシブデスバンドと書かれた
新聞を見たが女ファンばかりのビジュアル系の何処がメタルなんだ?
DEATH TO DIR EN GREY!
HAIL!!!
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 21:23:59 ID:To6pI4IM0
やぁ、兄弟がFALSE METALを嫌う気持はよくわかるよ。
だが名前を挙げるのはどうかな。
閣下自身「FALSE METALをプレイするバンドは数多く存在する。だが我々は名前を挙げて彼らを攻撃したりはしない」
と言っていた。
問題は、ピュアでもなく、品質も哲学もないやつらがどうこうではない。
我々がいかに真のメタルをプレイするか、ということなのだよ!
だいたいFALSE METALバンドなんて、名前を挙げてたらキリがないのだからね!(笑)
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 21:40:35 ID:XRI5lkh60
兄弟よ、ひとつ宣伝させて欲しい。
以前和歌山で開催したMANOWARイベントを
6/24、今度は大阪梅田でやることになったよ。
BGMはマノウォーオンリー、
マムシ酒とツーハンドソードも用意している。
あとメイドがHAIL&KILLを熱唱したりする予定だ。
お暇な方は冷やかしにでも来て頂けると幸いだ。

ttp://blackmoe.web.fc2.com/contents/info.htm

それと前回の開催において田丸御大の漫画をご提供いただいた同志よ、
恥ずかしながら連絡先メモを紛失してしまった・・・切腹モノの失態だ。
もしここを見ておられたらご連絡いただけると助かる。
できればまたご協力をお願いしたい所存。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:14:21 ID:bTW09Pjs0
>>577
兄弟、福岡でもやってくれ。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:28:19 ID:Go3dMQmN0
>>577
兄弟よ、東京にも出張してくれ
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:47:13 ID:f2v1XXar0
やあ兄弟たち
誇り高きサムライスピリットを持つ兄弟たちのことだ。
「今日は死ぬにはいい日だ」の鋼鉄の精神と覚悟をもって、
職場又は学校でそれぞれの任務を全力で全うしたことであろう。
私もそんな兄弟たちとの絆に誇りを感じながら仕事をKillしてきた。

だがこの日本にはまだまだ兄弟たちと正反対のカワードたちがいる。
そう社会保険庁の卑怯者たちだ。
あの臆病者たちは自らの怠慢と惰性のため自らの任務を怠り大量の年金記録を失った。
そのことがばれてしまっても謝罪する覚悟も無い。
なぜかというと苦情の電話の対応をしているのは派遣のアルバイトなのだ。
社会保険庁は本当に反省しているのであれば切腹をもって詫びるべきであり、
それも出来ない腰抜けならば死ぬべきである。

私がマグマの如き怒りで自爆してしまう前に、
兄弟たちに話せて冷静になれたよ。

兄弟たちに HAIL!
そして
社会保険庁は当然KILL!
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 14:14:03 ID:a/a1JGa30
>>577
兄弟よ、北海道でも頼む。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 18:20:25 ID:jJ/60zr1O
名古屋でMANOWAR博をやって下さい!
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 18:51:43 ID:OCETDHJQ0
そんなことをすれば名古屋が爆発してしまうだろう
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 20:01:03 ID:sX7J8SXb0
>>577の兄弟よ
素晴らしいイベントだな。
しかし一つだけ疑問がある。
キングを崇拝する兄弟たちがメイドで喜ぶだろうか?
兄弟たちは"萌え"でなく"燃える"のだから。
ここはSlaveに変更するべきでないか?
衣装は「Gods Of War」ジャケットを参考にしてほしい。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 20:42:38 ID:zUPPeM2z0
しかし兄弟よ、SlaveだとまるでLUNA SEAみたいじゃないか?

私はメイドであろうが奴隷であろうが女の子は全て大歓迎だがね。
もっとも私はあまり女の子に相手にしてもらえるほうではないがね。
HAIL!
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 21:08:29 ID:sX7J8SXb0
>>585の兄弟よ
これは以前のスレで先輩戦士たちから伝授されたことだ。

兄弟の様な鋼鉄の心と気高き武士道を心に秘める戦士を前にすると、
往々にして婦女子たちは「私ではこの人に相応しくない。諦めよう。」と思って、
自ら身を引いてしまうことがあるのだ。

何時の日か兄弟を正面から堂々と受け止めることできる女性が現れるはずであり、
そのことは石に刻まれている。
それまで兄弟は悲観する事無く日々の鍛錬を欠かさず心のサムライソードを磨き続けることなのだよ。

兄弟にHail
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 21:41:00 ID:g+DJJuWm0
やあ、友よ。
私は実に恥ずかしい。何故なら、自分自身の体は鋼鉄で出来ていると思って
いたのに、ベースボールのプレイ中にダイビングキャッチに失敗して指を
骨折してしまったんだ。私は自身に驕りがあったことを認めなければならない。
私の体は鋼鉄製ではなかった。もっと鍛えなければならないのだ。鍛錬に
終わりなどないのだ。そして、これも約束させて欲しい。今度はダイビング
キャッチを決めて見せるさ!投手というキングを守るのは、野手全員なのだから。
HAIL!!
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 21:53:49 ID:kR8nLUMvO
>>587
やあ、兄弟よ。君の指の骨は兄弟の凄まじいパワーに屈してしまったようだね。
しかし、体が鋼鉄でなくとも兄弟の投手というキングを守るという気高い精神はすでに鋼鉄だよ!
兄弟のHeart Of SteelにHAIL!
589新 紀彦 ◆/UB17GRAVE :2007/06/15(金) 21:57:25 ID:mWC8OEmqO
ノマノマイエー。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 22:19:01 ID:dEPpHpVA0
こんばんは、兄弟達よ。
今日のサケタイムはサミュエルスミスのタディポーターでスタートした。
このような味わい深いビールをいくつも造り続ける英国人には、
まさにヘイルトゥイングランドの気分だよ。
サケのお供には、鰤の刺身とカツオの刺身を選択した。
サムライディナーとも言うべき刺身は、イングランドのサケにも良く合うな。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 15:50:27 ID:C8MDDVKwO
今日は誰もおらぬのか? どうしたんだ!HAIL!
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 16:04:46 ID:qI+C4Eja0
きっとみんな外に出て精神の休息をしてるか、
自宅で肉体の鍛錬を行ってるかのどちらかだと思う。

夜になればみんな戻ってくるはずだから大丈夫だと思われ。
HAIL!!
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 17:56:05 ID:XeMHHWoFO
仕事が終わったので肝臓の鍛練をします。hail
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 17:59:32 ID:iJ8+Yuv90
兄弟達ただいまーHAIL!!!
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 18:15:49 ID:C8MDDVKwO
おっ!兄弟達、おつかれHAIL! このスレが寂れてはいかん!このスレを立ててくれた長兄にHAIL!そして偉大なるKINGにHAAAIIL!!!
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 18:32:09 ID:IE/ROvwu0
やあ、友よ。
今日はとても良い天気だった。だから、バイクであちこちを放浪してきたんだ。
私は少し、敬愛してやまないニール・パートになったような気分だった。
何故なら、彼、そしてラッシュもまた、本物だと思うからだ。いつだって、
―たとえ、アレックスがラジコン飛行機で遊ぶときであっても―彼らは本気
なのだ!彼らもまた、日本に戻ってこなくてはいけない。
そう、バイクこそがキーワードなのだ。このたび、かの勇者、サクソンが
来日を果たすこととなった。バイクがあるからだ。マノウォーにもバイクは
不可欠だ。まだまだ鋼鉄の咆哮が足りない!―ドーピングした爆音など不要
だがね―そして、私は明日も走り続ける。
HAIL!!
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 19:04:33 ID:kgOZ8PGZ0
やぁ、去年の大学受験ウォーに破れ、ローニンという道を選んだ私は
今日は往々にして勉学に勤しんでいたわけだが、せっかく家に一人だったので、
久しぶりにMANOWARを大音量で流しながら勉強してたんだ。
するとどうだろう!私は漸化式というカワードをキルしていたはずなのだが
気がつくと私はナンバー1を熱唱しながら腕立て伏せをしていたんだ!
あわてて机に戻ったが、しばらくして気づいたらまたパワーを熱唱しながら腹筋をしていたんだ!
兄弟達よ、私のような敗者は兄弟の中にはいないだろうが、聞いてくれ。
勉強しながら大音量はだめだ。せめてヘッドホンで普通に聴くぐらいにしとくべきだと思ったよ!

>>596
やぁ兄弟よ、ラッシュは私も大好きだよ。
ゲディ・リーは私の最も尊敬するベーシストの一人だ!
是非彼らのライブをこの目で拝みたいものだよ。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 19:16:12 ID:Zf7mIFPMO
おお、ローニン兄弟よ久しぶりだな。
一心に勉学に勤しんでいるようで何よりだが
やはりキングの音楽の前では我々の本能が先に体を動かしてしまったんだな!
これから暑くなるがますます精を出してくれ。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 19:49:06 ID:mWO/KSqy0
>ドーピングした爆音
これは非常に良い言葉だな!
今年のラウドパークにはそんなバンドが少なくなって欲しいものだ。
HAIL AND HELL!
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 23:23:43 ID:n8AQZdnd0
ドーピングしてない真の爆音に負けぬよう、鍛錬をしとかないと。
HAIL!!
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 08:37:33 ID:4NmgC4BoO
鋼の兄弟達よ!おはようHAIL!突然だが私はKING達の第一聖典と第三聖典を持っていない。ヤフオクやブクオフで捜してはいるがなかなか入手出来ていない。これは、レコード会社に再版を求める攻撃を仕掛けるしかないのだろうか?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 10:49:33 ID:nlhpf4Me0
>>601
兄弟よ、出来れば新品という意味で、版にこだわらずCDであればamazonで購入出来るだろう。
あるいは思い切って、閣下レーベル直営オンライン店で買ってしまうのはどうだろうか?

amazon
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00004IC9G/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00099BRTU/

直営オンライン店
http://mcm.netsville.com/cgi-bin/hazel.cgi?action=serve&item=cd.html
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 11:12:11 ID:B7iU94LL0
兄弟たちよ、久しぶりの書き込みだ。

今日は休日出勤なのだ。

休日の兄弟たちに安息を!
同じく出勤している兄弟たちに平穏を!

HAIL!
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 11:42:35 ID:4NmgC4BoO
》602の兄弟よ!ありがとう。早速、注文したよ。本当に到着が楽しみだ!ありがとう!HAIL!
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 18:04:20 ID:4NmgC4BoO
今日は兄弟達は忙しいようだな。ちなみに私はKING達の来日を切望している!どうしたらKING達の来日は実現するのか?私に出来る事はCDを買い、又周りの人間にも買うように勧めている。無論みんなKINGの虜になっている。だが来日に関する情報は皆無だ。これが現実なのか?
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 18:57:22 ID:nlhpf4Me0
>>605
兄弟よ、これが現実というのは、ただのスタートラインなのだ。
現実を認識し、我々に出来る事は何なのか?何をするのか?だ。

そして君のような真のウォリアーは、すでにそれをしているではないか。
私達のキングの音楽を周りの人間に勧め、ファンを増やしている。
まさにこれこそが、来日を実現させる究極の近道なのだ。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 19:04:30 ID:4NmgC4BoO
606の兄弟よ!ありがとう。今後も真のHEAVY METALであるKING達の音楽を一人でも多くの者に広める努力をするよ!HAIL!!!
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 20:22:29 ID:Yc7B5zzW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   アダムスはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 20:51:07 ID:jtzzwNbBO
キングの音楽を聴いたことがなく、イメージしかない人々も多いからな。
昔キングについて熱く語ったら
「へー、コミックバンドだと思ってましたよ。」と言われたことがあるんだ。

瞬時に彼をキルするべきだと思ったが、ぐっとこらえキングのアルバムを聴かせたよ。
もちろん誤解はとけた!彼はその後キングのアルバムを買ったかはわからないが…。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 21:33:00 ID:4NmgC4BoO
私の知人はマッチョメタルと言ったが聴かせたら愕然とした!罰としてKING OF MEALを爆音&ヘッドホンで一曲目から最後まで聴かせたよ。勿論その間は正座させながらね。
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 05:37:39 ID:DC7266JU0
魔の王?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 05:44:43 ID:0JGcZmM5O
最初にそう表記したのは、当時BURRN!にいた奥村氏だったか?

来日決定時の編集後記に「魔の王が来る…!」と書いていたと記憶しているがどうだろう。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 09:57:12 ID:CUsk0ck3O
いや、さこた女史だった様な気がするぞ。
HAIL!
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 18:51:06 ID:wCutn37n0
魔の王か。どんな表記をしてもキングになってしまうな!
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 22:29:00 ID:PKGT59jR0
個人的には
真の王
が一番しっくりくるんだがな
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 23:31:14 ID:Phy11QeP0
真の男も良さげ
HAIL!!
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 00:07:38 ID:gReM+eB10
間の男
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 03:07:56 ID:HzkIIBdp0
おじいちゃん、何かお話してよ!
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 03:20:08 ID:7aJE3PrpO
RealStory・・・?
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 03:30:50 ID:anTLo57fO
Yeah! Tell me about when you were a boy!
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 03:43:40 ID:kzpZrR300
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 04:02:42 ID:9T2NCwYQ0
The Warriors Prayerの映像とか無いのかなぁ?
是非映像付きで見たいよあれ
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 04:03:54 ID:7aJE3PrpO
あの語りからBLOOD〜KINGへの展開は震えた!最後まで気が抜けない緊張感が最高なアルバムだ。みんな買えよ!HAIL!
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 04:50:36 ID:gMKYPca70
>>620
あの頃は毎日がHailとKillの連続じゃった・・・。
3回Hailしては1回Killしたもんじゃよ。
じゃがそんなある日
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 07:18:16 ID:EH9nQ8GQ0
They were metal kings!
だだだーん、だだだーん、だだだーん、だだだーん、だだだーいゃああああああああ、いゃああああああああああ
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 09:41:38 ID:lZijgYS00
だだだーん、だだだーん、だだだーん、だだだーん、わぁぁぁぁーお、うわぁぁぁぁーおぅ!!!


でろでろれろれろでろれろれろれろでろでろれろれろれんっ!
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 10:44:36 ID:anTLo57fO
最近アキレス組曲にはまってる

というか勝利の鋼鉄にはまってる

新作は聴いてない…
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 12:40:31 ID:9T2NCwYQ0
>>627
実は俺も勝利の鋼鉄大好きだったりする
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 14:09:40 ID:18UZCDRf0
今日も今日とてスクワットしてたら左膝がミシッといったぜ
HAIL!
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 16:15:13 ID:EH9nQ8GQ0
俺も好きだ。トライアンフ。

>>629
熱心なのはすばらしいことだが、オーバーワークには気をつけたほうがいいぞ!
HAIL!
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 00:03:29 ID:PwHsa+GR0
勝利の鋼鉄は最高だな。
全アルバム中で音作りが最も獰猛だ。
アルバムを聴いている内に俺は獣と化してしまう!

さて、蛇足かもしれないが私は我慢の出来ないものを発見してしまった。

日本のファンが運営をしているサイトがあるのだが、
「この男はキングの本質をまるで理解していないのでは?」
と思えるようなレビューを見つけてしまった!

曰く「BLOOD MY ENEMY」を「名曲になるにはもう一つインパクトに欠けるが平均点な曲」
(しかも「BLOOD NY ENEMY」なる誤植付き)
曰く「GATES OF VALHALLA」を「単調すぎて面白みに欠ける」

・・・と言うか初期の曲はほぼ全否定、「勝利の鋼鉄」の曲に対してもお粗末なレビューを晒している。
かようなポーザーは野の獣のように斬って捨て置くべきか。
軟弱者やカッコだけの奴はホールから出て行け!
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 00:51:18 ID:urf1pQ44O
>>631
兄弟よ、落ち着け。
楽曲に対する感想は十人十色だよ。
ただ、スペルの間違いはいただけないな。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 00:59:23 ID:NQeekGXx0
>>631の友よ
私もあのサイトの全曲解説には少々困っていたところだ。

あの男は基本的にインスト曲は駄目みたいだ。
「BLOOD OF THE KINGS」は「7分以上の大作だが若干単調」らしい。

結局の所キングの半分も理解出来てないし、深く聞き込むつもりも無いのだろう。
そのくせキングに強い愛着はある様子である。

まあ鍛錬不足は否めないのだがキングを愛する同志ではないか。
不本意ながら生暖かく見守るつもりでいるのだがどうだろう?
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:07:43 ID:pPqazZVM0
>>622
やあ兄弟
こんなものを発見したよ
多少でも喜んでもらえると良いんだが・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=SJjJO34pjWQ&mode=related&search=
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:10:22 ID:xnDZp3PY0
兄弟たちよ.
オレも The Warriors Prayer 〜 Blood of the Kings の流れは最強だと思っている.
Blood of the Kingsを5分でとめておいてくれればもっとよかった...

すまない. でも正直にそう思ったんだ.
しかし, その止まらない熱さこそが我らがKINGなのだということも分かっている.
だからオレは初めて聴いたときから今までKINGを追いかけている.
HAIL!
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:43:15 ID:YXxD7nLGO
HR/HMの世界においては、インストゥルメンタルから悶絶曲につなぐというのが一種の常套手段である。

師曰く、Hellion〜Electric Eye、Invitation〜Eagle Fly Free、Unfinished Allegro〜Carry On、Piper's Calling〜Somewhere Far Beyondなど他多数だ。(恥ずかしながら私の趣味が稚拙なところはご容赦願いたい)

何が言いたいのかというと、Warriors Prayer〜Blood of the Kingsに勝る流れを、私は知らないということだ。










ちなみに、Triumph of Steelを名盤たらしめている要因の一つに、ライノ卿の鬼神の如きドラムプレイを私は挙げたい。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:50:13 ID:ChMUnU7VO
>>636
Piper's Calling〜Somewhere Far Beyondを挙げるとは兄弟とは話が合いそうだ!
さっきまでブラガのDVDを見ていたものでね!HAIL!
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:55:12 ID:/fZl0Nli0
>>634
兄弟よ、すばらしいものを有難う。
とても編集が上手く出来ていてイメージが良く伝わってくるよ。
634にHAIL!!


俺はライブのオープニングをThe Warriors Prayer 〜 Blood of the Kingsにしてもいいと思うんだ。
老人とがステージ中央から少年(オーディエンス)に向って語りから始まり、東西南北からメンバー一人一人が武器をもって現れるんだ・・・(無論、ここは影だけの演出で)
そして、最後にオーディエンス全員が老人に問い掛ける「Who were those four men?」
老人が答える「Who were they? They were the METAL KINGS!!!」
照明と轟音と共にBlood of the Kingsへなだれ込む!!

想像するだけで興奮するではないか!
639631:2007/06/20(水) 02:44:16 ID:eLryMawa0
すまぬ兄弟達よ、取り乱してしまった。
あのサイトを見つけた瞬間、あまりの怒りに私のパソコンが爆発しそうになったよ!
しかし>>633の兄弟の言うとおり愛着はかなりあるようだ。

肝心な事を忘れていたよ。「メタルが好きならお前は友達だ」、だったな。
それだけにもうちと鍛錬を積んで欲しいところではある。

>>636
正直、真ん中二つは今では「卒業」してしまったが昔は私も良く聴いていたよ!
何せ「MANOWAR」と言う魔法の7スペルを初めて目にしたのは
アンドレ・マトスのインタビューだった!もう10年以上も昔か・・・

しかしその頃のブラガは今でも聴く。
「東京物語」はもしかすると今までで一番聴いたライブアルバムかもしれない。
キングのライブアルバムもアレぐらい客のコーラスが入っていれば・・・
と少し思ってしまうのは俺だけだろうか。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 03:18:11 ID:rCZSkxX70
>>639
タイトルの読みをスコーピオンズのライブアルバムのダジャレにしたレコード会社には失笑したが、ファンの熱気が伝わるよいアルバムだった。

個人的にはスタジオアルバムでもkings of metalのタイトルトラックやhail and killのような
声を重ねに重ねた野獣のような漢らしいコーラスが聴きたい。
hail and killがあれほど愛されているのもあの応援団コーラスあってのものではないかと思うのだが。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 14:28:16 ID:5nFMsne6O
アクセプトの「地響きコーラス」あの称号はマノヲーにこそ相応しい。アクセプトも好きですけど。
HAIL!
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 21:10:28 ID:CY3Asfiu0
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 23:26:16 ID:xFqd+ExF0
出張先の杜の都よりHAIL!
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 23:34:52 ID:PsLiA1sMO
おお兄弟よ!私も出張先である!明日の研修を供に戦い抜けようぞ!!HAAAAAIL!!!!
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 01:47:51 ID:NwNjDEeh0
本日300を見てまいりました!
Glory!!Never Surrender!!!!
まさにMANOWARの世界。素晴らしかった。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 02:19:34 ID:zPWDuI6fO
まだ見てないけど、製作陣は少なからず彼らの影響を受けてるんじゃないかな…?

いちファンの戯言ですw


ヘイル
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 02:35:18 ID:xdj8Ts8d0
マーダラー
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 03:18:48 ID:v9gtL24r0
>>647
ハゲはハンブルグにお帰りください。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 19:16:15 ID:WsmlYZiHO
300はラスト前で劇場を出ちゃったよ
味方は全員健常者で敵は障害者ばかりで
裏切り者も障害者
こんなのMANOWARの世界じゃない
MANOWARは弱い者の味方だ。一緒にされては困る
後悔しろって後悔するべきはお前だよレオニダス
勿論キングたちは健常者だが、あの映画のスパルタにいたらスパルタに向かって
その剣とハンマーを振るうと思うよ
4人で300倒しちゃうよ
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 19:19:08 ID:8x0/BXsv0
カイはMANOWARへの敬意を表した「ヘヴィ・メタル・ユニヴァース」を作るほどなのにヒデエw

ところでジョーイの経営するマジックサークルがこんなイベントを行うようだ
ttp://www.magiccirclefestival.com/
トリはもちろん我らがMANOWARだがその1つ前のバンドが・・・
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 19:24:03 ID:787azDwP0
ガンマよりも、ラプソがでないことに驚いた
ラプソって結局人気ないのか?
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 19:41:19 ID:8x0/BXsv0
>>651
And many moreと書いてあるからまだわからんぞ
少なくともドイツはラプソの人気がある国の一つだ
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 01:20:05 ID:nP17YbWY0
>>649
言わんとしてる事はわかるけど、それは違うんじゃないかな?
あえてそこで揚げ足を取るような流れではないと思いますよ。
敵にも健常者いっぱいいましたよ。弓持ってるやつとか。

自分が見た限り、障害者云々を問題にしてる流れではなかったです。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 01:36:33 ID:h4nyh3tS0
>>650
シャンケル出るのか、厨臭い速弾きがなんとも格好よい
LIONS SHAREも見たいな・・・
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 03:51:11 ID:1Z7noYukO
障害者がナチュラルに問題なく敵として描いてある方が余程怖いわ
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 13:21:46 ID:Tp1jw8onO
300に障害者いた?
あれは障害者じゃなくて異形の者やろ。
北斗の拳でのデビルリバースみたいな。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 13:46:29 ID:oxzZBbiL0
変な見方をしたがる奴はいるもんさ。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 17:29:33 ID:aN1uy7Wx0
悪い。俺も300は駄目だった。あれスパルタがアメリカのプロパガンダの道具にされてないか?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 18:32:02 ID:qPe/rWXQO
まあ、アメリカで作られたああいった映画は大体そんなものだろう。
だから、俺はいつも頭を空っぽにして映画を見ている。

HAIL!
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 18:34:41 ID:4ZvxMK9I0
なんでもかんでもいそんな事言ったら
MANOWARの歌詞にさえプロパガンダを感じてしまうよw
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 21:04:36 ID:JpltAr/b0
>>660
MANOWARはMETALのプロパガンダじゃないのか?

HAIL!
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 21:25:04 ID:N5dP20Cf0
>>661
むしろ逆効果になってる気がするのは俺だけ?



(ピンポーン)
ん?こんな時間に誰だろう?
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 23:18:41 ID:oOx9Ob0d0
>>658
朝日の映画紹介でもそういう風にかかれてたが…
まあ気にするな。
気にしすぎるとランボーやコマンドーも見られなくなるぞ。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 23:37:01 ID:N5dP20Cf0
そういえば木曜洋画劇場2000回記念でランボーやるね
http://www.tv-tokyo.co.jp/youga2000/
このライナップを見ればテレ東は日本のMANOWARだということがわかるだろう
そして300を最初に地上波で放送するのも彼らであるに違いない
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 01:09:37 ID:EU29iCziO
残念ながら300の地上放送はないだろう。
何故なら300はR15指定だからね。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 01:16:36 ID:XCqrDc570
時々出てくる自由とか民主政治とかいう言葉は俺も鼻に付いたが、
でもそんなもんフッ飛ばしてくれるぐらいの素晴らしいバトルアクションを見せてくれる映画だ。 >300
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 01:22:45 ID:zv1puajI0
300が地上波にこないのは残念だが、DVDならいくらでも見れる。
そして何よりも我々にはMANOWARがいる。
彼らの音楽はR指定はない。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 06:34:23 ID:0uBLoYjh0
>>667
漢指定はあるがな!


HAIL!
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 08:59:14 ID:G7o/XYF30
>>658
ゴルゴ13では「ハリウッド映画はアメリカ自由主義のプロパガンダ」といわれてるな
スティーブマックイーンの映画でジーンズが世界中に広まったとかホントかよと思ったが
この映画を見て、あながちデタラメでもないかもしれんと思った
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 12:33:47 ID:twYP2kU30
もういいよここはMANOWARスレ
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 15:57:27 ID:zCAh+42yO
KING達の最近のスケジュールはどんな感じ?ツアー中?パソコン無いので誰か教えて!HAIL!
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 17:14:19 ID:EiPuePF10
6月30日にKaliakra Rock Fest
7月6日と7日にMAGIC CIRCLE FESTIVAL
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 18:21:24 ID:e3OK4hhFO
300よりもアポカリプトを推薦します。
監督はメル・ギブソン。
南米マヤ王国舞台のアクション映画。

300はですね、あの筋肉どう見てもステロイドなんですよ。
パンフレットやネットで調べる限りだと半年かそこらしか鍛えてない。
それでボディビルの大会で上位入賞確実なのを数十人も揃えられる訳がないんですね。
おまけに画面上だとCGで陰を強調してあるので益々嘘臭い。
スパルタステロイド軍団のがっかり筋肉よりアポカリプトの
自然に絞られた筋肉を推薦します。
約一名怪しいのがいるけど。

戦闘も300だと地面に血が見えない綺麗なままだったり
敵が変な怪物くんだったりしてどうにもゲーム感覚。
アポカリプトはちゃんと血が血の色をしています。
おまけに武器が棍棒だから剣で斬られるより痛そうです。
こっち推薦します。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 18:51:43 ID:tyhoch32O
このスレ見てるとホントに元気もらえると言うか励まされるよ
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 18:59:57 ID:OEpyizDS0
おらもだ
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 19:36:37 ID:noZUYRE40
やあ、>>674>>675の友よ。
我々もまた、そういってくれた友から勇気と元気を貰っているのだ。我々は
パワーの塊だが、それは我々の鋼鉄の絆と相乗効果、パワーのぶつかり合いに
よるある一種の化学反応で無限に強くなり続けているのだよ。
早速、先ほど、我々の永遠の絆を祝福するために最高のマムシ酒を造るための
最高のマムシ(先程トットリという砂漠で捕まえたのだが、横向きに滑るように
動き、尻尾から音を奏でる、日本ではお目にかかったことのないマムシだよ!)
をサガワで贈っておいたよ。是非、素晴らしいマムシ酒を作って欲しい。
HAI・・・あれ?なんだか痺れるな・・・L・・・(パタン)
677花びらマンカイ ◆73oIHCJJJU :2007/06/23(土) 20:04:50 ID:OiPR17CV0
>>674

me too.

HAIL!
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 20:06:23 ID:6uTL+k680
http://www.youtube.com/watch?v=1hgfVbixQlg&mode=related&search=
おっぱい晒しすぎだろ
常識的に考えて・・・
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 20:42:44 ID:SS5aUchM0
>>673の兄弟よ
私は「アポカリプト」は違うと考える。
あれは史実を捏造して「キリスト教が伝わるまで異教徒たちはこんな野蛮人でした」と云いたい映画だ。
「300」が政治プロパガンダ且つ障害者差別(私はそう思わないが)なら、こっちは宗教プロパガンダ且つ異教徒差別だ。
「300」は漫画な分まだ許せたが、こっちは本気な分だけ悪質だと私は思う。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 20:43:46 ID:sfcdZq/0O
>>678
漢識的に考えると極めて自然だ
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 21:21:25 ID:noZUYRE40
>>680
やあ、友よ。まったく同感だ。
私は映像を見て、実に自然な光景であり、「マノウォーに『やり過ぎ』という
言葉はない」ということを確認したよ。これが紅白で乱痴気騒ぎをしたDJ
まがいなら破廉恥極まりない行為だが、マノウォーは本物であるから、至極
当然のことなのだ。しかし、エリック・アダムス隊長の体力は凄まじいな!
片手で軽々と、そして高々と。改めて隊長に乾杯したよ。
HAIL!!
682花びらマンカイ ◆73oIHCJJJU :2007/06/23(土) 21:40:04 ID:OiPR17CV0
来日された暁には、ライブステージ上に何人のパイオツが並ぶのであろうか

HAIL!
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 23:08:31 ID:9sgxVfCB0
300は確かにMANOWARらしいが、「ベン・ハー」も戦車戦まではあまりにMANOWARだぞ。
ラストは蛇足!HAIL!
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 00:36:55 ID:IeZeVZJy0
なんか新橋にMANOWARやRIOTなんかを流すBARが出来たらしい。

某映画雑誌の読者欄に書いてあったんだけど、烏森口から2分、十合ビルの1階に
あるそうだ。
MANOWARだけじゃなく、マカロニウエスタンやブルース・リーのサントラも流れるらしい。

新橋近辺のビジネスマンやそうでない人もよってみる価値はあるんじゃないでしょうか。
ちなみにマスターは女性です。
HAIL!!
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 05:51:06 ID:dbqfGcLk0
ブラック萌の店長も対抗意識に燃えて筋トレに励んでいることだろう。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 15:49:58 ID:IeZeVZJy0
ブラック萌で思いついたんだが…

もしMANOWARのコンサートにメイド服の女性が見に来たら、
兄弟の皆さんはどういう反応をするのだろうか。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 16:55:19 ID:AIUcEsbGO
KINGの演奏を聴きにくるなら良い!最近映画の話が多いがKING達がサントラを担当しているならまだしも、そうでなければスレ違いだ!
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 17:34:47 ID:ZvWqWydA0
>>686
やあ、友よ。決まっているだろう。
エリック隊長か閣下がお持ち帰りしやすいように最前列に紳士的に誘導する
のだよ。
HAIL!!
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 18:14:56 ID:vOr4gPGu0
>>687の友よ
このスレはキングを崇拝するサムライたちが魂を共鳴する場だ。
鋼鉄の魂を持つサムライは寛大でもある。
よって兄弟たちには自由に書き込んでほしいと私は考えてるのだが。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 19:35:26 ID:19CSH/eSO
昔はここもアキレスは名曲派、アキレスは駄作派、ベースソロとドラムソロがなければ名曲派、
ふざけるな閣下のソロは最高だ派、いや流石に聴いてらんねえよ派などが入り乱れていたと覚えている。
そして、雨降って血固まるとのことわざ通りになったと。
お互いの顔色を伺うばかりではなく、たまには意見の衝突があってもいい。
私は既に300は観たので今日これからアポカリプトを観に行くよ。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 23:32:08 ID:WOLYJRwM0
>>684
ストレートにマッチョイズム全開な店だな
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 12:28:37 ID:pNPcbEQP0
>>684
解り易い宣伝活動にHAIL!
逆に清々しいね。

>>686
勿論「Be my slave!!!」と言ってやるさ!
ラウドパークで似たような事を言ったが解っていなかったようだ。

>>687
私も>>689の兄弟と同じ意見だな。
まあ行き過ぎた脱線を止めようとする貴公の漢気にHAIL!
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 13:51:05 ID:8y1Gz1Na0
兄弟たちよ。誰も頼んでないのにアポカリプトを観てきたぞ。流石にsageる。

結論から言うとだな。両方ともプロパガンダ映画と言ってさしつかえのない造りだ。
短期的には300が危険で長期的にはアポカリプトが危険だな。
300はここぞというところで自由がどうたらとかウザイことを言い出すので
戦闘シーンで得た高揚感が台無しになってしまうのだよ。その繰り返しだった。
ラストに至ってはもう目も当てられない。あれを楽しむには観客側に努力が必要だ。
アポカリプトはそのあたり気をつかっていて、セリフには一切主張が無い。
つまり、より娯楽映画に徹していて淡々と絵で魅せる造りになっている。
観客には解釈の余地がある。このあたり監督同士の地力の差が明確に出ている。
別の言い方をするとメル・ギブソンの方が遥かに狡猾だな。
セリフではなく絵で観客の結論を誘導している。
答えをセリフで押し付ける300とどちらがひどいのか私にはわからない。

というかアレだな。メル・ギブソンは「おかしい」な。なんであんなに怖いものなしなんだ。
あれだけ反ユダヤ主義を表に出しておいてよく命があるもんだと思う。
アポカリプトは早く上映が終わりそうな雰囲気なので早めに観た方がいいかもしれない。
実際娯楽映画としてはかなり上出来だった。

個人的にはMANOWARの香りがする映画としては
「コナン・ザ・グレート」を超えるものはいまだ現れず、と言ったところだ。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 13:53:03 ID:8y1Gz1Na0
と言うよりやはり私はMANOWAR公式の映画が観てみたいものだ。
The Warriors Prayerをそのまま脚本化したものが観たいのだが
予算がいくらあっても足りなさそうなので、現代を舞台にしたMANOWAR版
七人の侍なら今でも制作出来ると思う。こんな感じで

MANOWAR IS WILD(邦題「荒野のマノウォー」)

登場人物
MANOWAR:四人ともそのまま出演。
村長:バイカーに包囲された村を守りたいと思っている。
ヒロイン:包囲を一時的にやぶるが・・・
キッズ:MANOWARに憧れる。
保安官:最初は一方的にMANOWARと対立するが、やがてリスペクトする。
神父:ロックは悪魔の音楽だと思っている。
悪役:極悪バイカー集団。

あらすじ:ツーリング中、街道から大幅に外れて道に迷ったMANOWARの四人は
バイカー集団(四人)に襲われていたヒロインとキッズを助ける。
「ハーレー乗りの風上にも置けん!」
ヒロインとキッズは助けを求めるために村から逃げてきたのだった。
村は極悪バイカー団に包囲されている。彼らは明日にも村を襲うだろう。
そこにバイカーの援軍。MANOWARのバイクに銃撃。
四人、いや六人は村へ退却する。村は陸の孤島であり誰もMANOWARを知らなかった。
彼らは素朴な人々であり、MANOWARは村を救うことを決意する。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 13:54:15 ID:8y1Gz1Na0
中略(戦いの連続)

キッズが攫われMANOWARは助けに行く。キッズは藁人形だった。中には爆弾が。爆発。
滝つぼへ飛び込むMANOWARたち。「あの高さなら助かるまい」とバイカー親玉。
バイカー集団が村を襲う。「もうだめだ!」叫ぶ村人たち。その時、村長が丘を見上げる。
山の稜線に沿って馬に乗ったMANOWARたち。それぞれの手には剣と金鎚と斧と槍。
1000年の昔、大西洋を横断し、さらに北米大陸を横断しかけたあるバイキングの墳墓を
見つけたのだった。馬はMANOWARの男気に引かれて自然と寄ってきたのだった。
戦闘。MANOWARの突撃。ジョーイが剣を振り下ろす。エリックが斧を叩きつける。
たちまちのうちに死体の山が築かれる。
村は救われた。バイクの修理も終わり、MANOWARたちは村を出る。
ヒロイン「マノウォー…あなたたちはどこへ行くの?」
ジョーイが振り返って答える。「ツアーに生きる」
バイクに跨りアクセルを吹かしてMANOWARは村を去る。
エンドロール


正直すまんかった。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 15:31:26 ID:8mwZHyIm0
>馬はMANOWARの男気に引かれて自然と寄ってきたのだった。

噴いたw
しかも4人はそのままバンドマンとして出演かよ・・・最高じゃないか
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 16:51:29 ID:0PySoK3T0
>>694-695
兄弟のMANOWARと映画と漢に対する熱い思いを感じたよ!
あまりにもありがちなストーリーだが、しかしそれでいてMANOWARというものを実によく表現している内容だと思う。
HAIL!
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 19:59:41 ID:uZIIK73F0
カール・ローガンとデイヴィッド・シャンケルが体中を銃で撃たれ、激しく
出血しながらも「私は、サムライなのだ!誇り高き戦士なのだ!」と血の涙と
ともに叫び、ダイナマイトを体中に撒きつけて敵中に飛び込み、100人近くを
道連れにし、「カール!デイヴィッド!お前たちの魂を乗せて俺が斬る!
ウオォォォォォォォ!外道め!お前を許さないぃぃぃぃッ!!」と
号泣しながらライノがボスにLUCK&PLUCKの剣で斬りかかるものの、
ジェイニー・レイン似のボスに圧倒され、瀕死の状態になりながらも、自らの
血を浴びせて目をくらまし、浅いものの一太刀浴びせて「ジョーイ!エリック!」と
叫び、立ったまま絶命するシーンは涙が出たよ。
HAIL!!
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 21:41:27 ID:tQRzM6Ss0
そしてライノの断末魔も空しく、エリックとジョーイは敵のバイク軍団に包囲されあわや蜂の巣という所に高笑いとともにロス・ザ・ボス見参!
SG型のトマホークを振り回し、鬼神の如く活躍を見せるも敵のボスの愛人の色仕掛けに脆くも陥落。
今度こそ絶体絶命の危機に彼方より鋼鉄の馬に跨がりし男が大地を揺るがす轟音とともに駆け付けた。
その男の名はスコット・コロンバス!

誰か続き書いて・・・
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 01:37:14 ID:meGuCFh90
>>694-695
これも間違いなくプロパガンダ映画だな
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 01:43:23 ID:7xS0vAjE0
>>694-695
ギターウルフが出演した「ワイルド・ゼロ」を思い出してしまった。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 07:18:09 ID:w1KJd1Hc0
>>694-695 >>698 >>699
兄弟たちの熱き創造力にHAIL!!
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 09:29:32 ID:c4WFFWYA0
>>698
兄弟よ、私もジョジョは好きだ。小二の頃からリアルタイムで読んでいる。
だがそこは「PLUCK」ではなく(MANOWAR的には)「COURAGE」が正しいのではないだろうか。
血涙色の鋼鉄疾走にHAIL!
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 19:29:06 ID:J+QeTmIiO
>>699
しかし!
スコット・コロンバスは息子が病気になったので、
一時帰宅した。
エリックとジョーイの運命はどうなるのかぁぁ!
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 20:58:26 ID:xLb2zAoP0
次回予告
「ライノ登場! 燃え上がれ俺のドラムキット!」
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 21:20:49 ID:0WHkyYx80
エリックとジョーイ、そして斃れた仲間達のことを思いながらも、我が息子の
命を取らざるを得なかった(何故なら、家族の絆を大切にせよ、というのは
他ならぬ閣下の教えだったからである)スコット。そこに現れた魔術師達の
影。「お前たちは!」スコットが信じられない顔をする。
「・・・我らが主、マノウォーが危機的状況にあると聴いて向かう最中です
しかし、あなたは逃げていくのですか・・・」ラプソディ・オブ・ファイア
の面々だった。
「ああ!何ということだ!私が逃げる!」スコットはすべてを話した。
「・・・スコット様、あなたは戦士です。薬草には詳しくないでしょう。私達は
魔術師ですから、あなたのご子息様を助けることができます。あなたが戻る
べきは戦場・・・私達もスコット様のご子息様を助けた後、すぐに参ります・・・」
スコットは「かたじけない。この戦いが終わったら、また私達とともに世界を
回ろう。約束だ。武士は約束を破らない。」と礼をいうと、戦場へと戻って
いった。一方、魔術師の一団は「ウー!ガンガーッ!!」と呪文を唱えると
スコットの息子が苦しげに寝る、とある村の鋼鉄の屋敷に向かって矢のように
飛んでいった。
スコットは思う「あのトマホークには、特別な浄化作用がある。しかし、それ
は、本来の持ち主でなければ使いこなすことは出来ない。トマホークよ、
お前が私に未練があるのか、それとも私がお前に未練があるのか、あるいは
その両方なのか!ああ!ライノ!お前を苦しめた私だが、お前を救うのも
またこの私でなくてはならない!」
「そして、シャロン・ジ・オズは私が倒すのだ。この命に替えても!」
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 22:26:08 ID:2GfJupIh0
俺たちの戦いはこれからだ!
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 23:20:58 ID:7xS0vAjE0
第一部 終

長い間ご声援ありがとうございました。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 23:28:19 ID:xLb2zAoP0
お前はトマトか?
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 00:08:39 ID:2GfJupIh0
ディマイオ先生の次回作にご期待下さい
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 01:43:09 ID:aE91d+tpO
>>709
ディマイオ閣下のHailがFalse MetalをKillすると信じて….
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 06:26:59 ID:635OQQJ/0
ディマイオ先生の作品が読めるのはマノウォーだけ!
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 18:27:59 ID:tq1DIulb0
とってもマッチョーマン
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 19:00:55 ID:1WHC1Duj0
すごいよ!エリックさん
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 19:27:11 ID:dAdYlHWK0
ギュイーンと弾く!ジョーイ
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 19:52:48 ID:AivolNVp0
ジョーイとエリックは奈落の底に続いているのではないかと思われる谷を
背に闘っていた。少なくともこうすることで360度を敵に囲まれることはない。
彼らには判っていた。ジェイニー・レイン似のボスは、正面から闘う勇気は
持ち合わせていないから、最期に息の根を止めるときだけに彼らの下にくる
といことを。
ジョーイは聖剣デュランダルを手にカワードどもを切り刻み、エリックは、
その鍛え抜かれた両腕でカワードどもの頭を握りつぶす。彼らは慈悲深い
から、カワードどもは痛みを感じるまもなく死んでいくのだ。
しかし、カワードの数はあまりに多く、ジョーイとエリックは、ついに
追い詰められた。
だが、ここで彼らは気付いた。カワードの目は恐れをなしているが、主に、
その恐れはジェイニー・レイン似のボスとシャロン・ジ・オズの拷問に怯えて
いることからきているのだと。なぜなら、カワードどもは時々後ろを振り返り
ボスとシャロン・ジ・オズの顔色を伺っていたからである。
エリックが叫ぶ。
「我々は、武士である!いつも死ぬ覚悟は出来ている!だが、お前たちには
その覚悟がないようだな!ハハハハハハハハ!!!!」
刹那、エリックの笑い声が嵐のように木魂し、カワードどもはその神聖とも
いえる迫力に後ずさった。よく見ると、ジョーイの聖デュランダルが鈍く、
妖艶ともいえる光を放っている。二人が進むと、カワードたちはますます
後ずさっていくのであった。そして、ついにジョーイが口を開いた。
「・・・戻ってきたのだな、スコット・・・スコット・コロンバス!」
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 20:31:16 ID:+ooK6ylg0
皆が言い難いことを代表してズバッと言う。
それが俺なりの鋼鉄の精神の表明だ。


さ、さすがに小説は飽きてきたので、でででできれば控えてもらえたりしないでしょうかぁ〜
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 23:16:11 ID:x56OxrBD0
>>716
いや兄弟、楽しく読ませてもらったよ。面白いので続きも読みたい。
だがここは創作小説のスレッドではないので他の兄弟が書き込み辛くなるので、
マノウォー小説は一週間に一回とか半月に一回とか間隔をおいて、内容を練りに練って
まとめて何レスにも渡って一気に投稿してみたらどうだろうか?
このスレッドの名物になるかもしれないと個人的に楽しみにしているよ。

HAIL!
>>717の兄弟の勇気にもHAIL!
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 00:06:02 ID:wRKzyxsoO
賛否がでるのは、当たり前。仕方ない事だ。
例え一人だけだったとしても、期待してくれる者が居るならば、それに応えるのが、漢であろう。
私個人としては、是非続きが読みたいのだが・・・・・・
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 00:40:24 ID:qi6J9QK/0
やあ、友よ。
書き込んでいた者だ。
私としてもより高品質のものを提供したいと思う。そのためにストーリーを
慎重に選び(ロス・ザ・ボスやライノ、デイヴィッド・シャンケル、カール・
ローガンのことなど)スコットとトマホークの物語等、最高の作品を作る
べきだと思う。実は「ジェイニー・レイン似のボス」の名前を決めていないんだ。
また、突然書き込みをすることがあるだろう。勿論、兄弟達と会話を楽しむこと
は私の日課といってよいから、会話の書き込みは欠かさない。
よろしく頼むよ。
HAIL!!寝る。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 01:24:16 ID:uIcPSzYh0
691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 10:12:47 ID:bl7VzPj50
MANOWARのベースの人が、

日本に来れば「前世は侍」
北欧に行ったら「前世はバイキング」
アメリカに行ったら「前世はインディアン」
ローマに行ったら「前世は騎士」

と吹聴してるらしいんだけど、本当?
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 01:33:57 ID:RVgxwENA0
まあ、本当だとしたらファンへのリップサービスということだろうか。
俺たちは国籍は違うがお前たちと心は一緒だぜ、という。


そうか佐藤藍子は閣下に影響うけているんだ!!
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 02:02:30 ID:m/0Sa9Jn0
兄弟よ。諸事情により報告が遅くなってしまったが
6/24大阪梅田でのMANOWARイベントは大成功だったよ。
これもひとえにご来店、いや、ご帰還頂いた兄弟たちのおかげだよ。
感謝!!感謝!!
そして第3回MANOWARイベントの開催が決定したことも報告させてもらうよ。

ttp://blog.livedoor.jp/ritchieblackmoe/archives/50702289.html
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 22:26:28 ID:RVgxwENA0
>>723
写真に写っている仮面をつけたメイドさんが激しく気になる。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 09:06:51 ID:L+eGU4ZY0
人の気配がない、さびれたスレッドだ。
このスレッドの熱きメタルウォーリアーズたちはどこに行ってしまったのであろう。

まあ俺1人になってもKINGに忠誠を誓うぜ!


HAIL!!!
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 19:21:39 ID:3Lzoln5lO
>>725
多分携帯から見にくくなってるのが
理由のひとつかもしれない。

明日は休みだし、ゆっくりKingの曲聞いて
癒される事にするよ。


Hail!!!
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 20:29:14 ID:EWZ23com0
>>725
やあ、友よ。
実は昨日の夜は「もうずっと人大杉」でこの鋼鉄のサンクチュアリに入ることが
できなかったのだよ。実に申し訳ないと思う。
HAIL!!
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 20:33:24 ID:1TRBGFPN0
そんな兄弟達には2ch専用ブラウザの導入をオススメしよう。
KINGSにHAILするだけのためにでも、それをする価値はあるぞ
HAIL!
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 20:56:05 ID:accBsmg/0
兄弟達よ!!元気?
俺は元気だよ。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 21:51:37 ID:Ns5Fp0sO0
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 21:56:17 ID:AOZOci490
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)( -_-)
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 21:56:57 ID:Ns5Fp0sO0
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 22:53:29 ID:s/OLaKwx0
>>731
やあ、君は初めてこの聖域に足を踏み入れたのかな。
兄弟たちの凄まじい漢気とPowerに圧倒されてしまったかな。
あるいは畏怖と恐怖を感じてお経を唱えてしまったのではないか?
だがそんな怖がらずに今度は一言「 HAIL 」と書き込んでみたまえ。
兄弟たちは暖かく君を迎えいれてくれるからね。

HAIL!
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:27:41 ID:CHX8pRXQ0
>>732
このど真ん中にいる人は、ひょっとすると共和党の次期大統領候補ではないか?
確か俳優をしてらしたそうだが。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 00:19:33 ID:adyMK07h0
DVD注文してきた
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 00:25:57 ID:KFPvzu0l0
>>721のことだがどうも気になるので言っておく。
閣下の名誉にかかわることだからだ。

吹聴も何もないでは無いか。

「前世は侍」
「前世はバイキング」
「前世はインディアン」
「前世は騎士」

閣下が全て輪廻転生していたとして何か不思議があるのか?
閣下がそう思うからその事実を話しただけではないか。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 00:38:53 ID:f/g51t1I0
>>736
つまり、閣下はあらゆる輪廻の先で戦う運命を定められていると言うことか。
そんなKINGのために>>723にひっそりと映ることができて本当に良かったぜHail!
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 00:44:40 ID:acjIctzx0
じゃあなんで現世ではミュージシャンで軍人にならなかったの?
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 00:59:20 ID:KFPvzu0l0
>>738の友よ
良い質問だな。
閣下は現世でもそこらの軍人よりも多くの人間をKILLしているのだよ。
その音楽の魅力にKILLされた末に不死身のウォリアーに生まれ変り、
このスレに集っている人間たちがその証拠なのだよ。
もちろん兄弟たちのことだ。
HAIL!
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 02:31:30 ID:xkO/4aDh0
>>734
Bertin Osborneって人らしいよ
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 08:42:37 ID:ODpvbIC20
おはよう兄弟達よ。
私は最近友達が悩んでいることに助けられずに悔やみ私も悩んできているのだが、
彼らの曲を聴くと力が出るよ。もちろんこのスレの雰囲気にも。
特にKing of Kingsは曲をそのまま聴くよりライブ映像を見ると一層力が漲る。
ttp://youtube.com/watch?v=lf9OnQDhlZA

そんな中、私は他に欲しいアルバムに流され未だ「Gods of War」を購入していないが、
一刻も早く購入したい限りだ。
まだ学生なので金欠が第一だが、彼らの既に持っている音源や映像を見て勇気を出そうと思うよ。

くだらない事をすまなかった。
今日一日良い日になるよう、HAIL!
742734:2007/06/30(土) 13:10:57 ID:4/XacuQK0
>>740
レスをどうもありがとう
HAIL!!
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 21:29:06 ID:/GQijg1D0
>>693
同意!ダイハード4.0も見たが、ジャガーの方がはるかに、ダイハードだったかも?
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 23:41:23 ID:cmvRHK3EO
>>741
もし、バイト探してるならば、障害者のホームヘルパーをお勧めする
必要な資格も3日間で取れるし、バイトとして考えたら時給もいい
例えば、うちの事業所なら、昼間は時給1200円から。一泊すると、18000以上になる。
ただ、めっちゃストレス貯まるが・・・・・・
鋼鉄の魂を持つ貴方ならば、ストレスなど屁でもないだろう
兄弟の金欠病が解消するようHAIL!!
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 02:50:12 ID:78golu3K0
やぁ、兄弟達よ。もう7月だ。7月というのに一向に就活が終わらない。
自分がいかに社会に必要とされていないか痛感したよ。
今のところ、私の足が樹海に向かないようにManowarの勇壮な曲は私を勇気付けてくれる…w
私がまだまだManowarを必要としているのは確かのようだ。Hail!

>>744
おぉ、なんとリッチな…私は都内なのに850円だよ!ストレスは少ししか溜まらないがね。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 08:26:05 ID:9rtpQB4I0
>>745
やあ、友よ。
まだ7月ではないか。私が就職活動をしたことは2回。
一回は大学卒業で就職したとき。この時は8月のお盆明けに内定がでたのだよ。
氷河期に凍りつきそうになったが、地獄の業火で氷河期を終わらせたのだ。
2回目は転職の時だな。この時は納得いくまでマイペースで選びたかったので、
5ヶ月掛かった。まあ、失業保険があったし、蓄えもあったからね。
我々、サムライの哲学の一つに「NEVER SAY DIE」というのと
「NEVER SAY NEVER」といことがある。
HAIL!!
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 08:45:05 ID:/0mF1EKU0
>>745
間違っても

死ぬにはいい日だ。

なんて思うんじゃないぞ、戦う前に。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 08:49:37 ID:5l9fx4eYO
エリック・アダムスが、歌の途中などで『ぼふぅ』と、空気を吐き出すような声を発するのはなんですか?
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 08:53:32 ID:/0mF1EKU0
俺には「ンッボゥッ」に聴こえる。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 13:21:54 ID:rEmlVNaJO
最近Kings Of Metalを聞いて今更ながらManowarにはまったんだが次は何を聞けばいいんだろうか?
アルバムがたくさんあって良く分からない…
最高に漢を感じさせるのを聞きたいですね
Hail And KillのRip their flesh Burn their hearts〜のところなんて最高
ゾクゾクくる

でよろしくお願いします
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 17:06:58 ID:NqLORO/TO
LOUDER THAN HELLをオススメするよ、兄弟!

HAIL!
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 23:56:41 ID:tK1zhxnq0
>>750
どうせなら早い段階でGods Of Warを購入するのも良いと思うぞ。
兄弟たちにも賛否があるアルバムだが私は非常に気に入っている。
壮大な感じが最高だ。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 00:20:50 ID:S3B2UtXk0
>>746>>747の兄弟よ…有難う。次の戦はもうすぐ始まる。
俺ってホントにダメな奴で…。今回ようやく初めて2次まで行けたんだ。2月から始めてようやく…。
でもなんとか今度こそ最終までいくよ!励みになった!本当に有難う。
?はて、目から何か汗が…。

>>他の兄弟
スレ汚しすまなかった。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 01:06:32 ID:DNeN2qoLO
>>753の兄弟よ。
実は私も6月から就職活動中なのだが、最近持病が再発してしまってしばらく足止めを食らっている。
そんな軟弱な自分の体に喝を入れるべく日ごろからキングの曲を聴いているよ。
とにかく、お互い大変だろうが内定という名の勝利の為に頑張ろう!
相変わらずスレ違いですまない。Hail!!
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 13:57:39 ID:X+0MkfgBO
FIGHT UNTILL WE DIE!!
闘っている兄弟達にHAHL!
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 00:11:52 ID:ERj7LnHo0
今日はBookOFFにて93年再発のIntoGloryRideを見つけたので迷わず購入。
最近は中古屋でのキング発掘は諦めかけていたところでした。

自分なりの感想をまとめさせて貰うと、
録音が少しショボイ気がするがそれ以外は概ね満足。
やはり自分の耳で作品に接すると他人の評価などアテならないことが分かる。

以前兄弟に言われた「全てのアルバムがおススメだ」は伊達や酔狂で無い訳だ。

自分が購入したキングのアルバムは7枚目になったところです。
ただキングは作品数が少ないのでこのまま一気にコンプリートするべきか、
楽しみは後回しで少しづつコンプリートするか迷うところですな。

チラシ裏で失礼。

HAIL!
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 01:29:15 ID:BOIjVG5u0
やぁ兄弟達。今日やっと2005年のアースシェイカーフェスティバルのDVDを手に入れた。
まとまった時間ができたら、うちの5.1chをVOLUME10にして我等がKINGの雄姿を拝ませていただくよ。
楽しみだ!! HAIL!!
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 01:44:43 ID:fbHU1ilYO
やあ、兄弟
仕事の帰り、素晴らしい事を見た。
駅のホームで電車を待っていた時の事だ。
酔っ払って明日もおぼつかない男が、ふらふらしながら電車を待っていた。
あまりにふらふらなので、少しずつだがこのままでは確実に線路に落ちるではないか!
すると、その男とは全く無関係な女性がその男に近寄り、袖を引っ張り少し線路から離れさせ、「大丈夫ですか?危ないですよ」声をかけ、その男を助けたではないか!
とても素晴らしい事だ!
話は少し逸れるが、
759続き:2007/07/03(火) 01:56:39 ID:fbHU1ilYO
「他人を気遣う事」それは、子供の頃、誰もが当たり前のように教わった事だ。
だが、それを実際に行う者は少ないと思う。
何故少ないのか?思うに、手本がいないからだ。他人を気遣う大人は少ししかいない。どうして、子供達に手本を見せる事が出来ようか。
今、この国に必要なのは、子供の手本になる大人だ。
我々はHEAVY METAL WARRIORSだ。ならば、子供の手本になる事も我々の使命である!
あの女性の行動はとてもかっこよかった
あの女性にHAIL!!
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 02:18:50 ID:cCo0HmiZ0
素晴らしいことだ
761>>521:2007/07/03(火) 08:47:21 ID:+PTFUSjM0
気遣う行為ってそんな難しくねーんだよな
ちょっとした勇気とか行動力とか。
それと
厚意を仇で返す奴が多すぎるんだよなw
その、女性の行動は素敵だけど
その酔っ払いが「この女俺に気があるんか」
で襲っちゃったり、ストカー化したり
そんな事を心配しなきゃいけない世の中・・・・・・・・
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 21:54:23 ID:kEXXUJny0
>>761
まあ、兄弟の言うことも今の世の中を考えると有り得ないことではないが、
やさしさから来る行動というのは
おのれのパッション、感情だから後先考えてやるものではないと個人的に考えているよ。
行動する前に後々のことを思案した時点で自身の善意の炎は消えているんじゃないかな。

行動におこせる素晴らしさというのは自分の危険をかえりみないひたむきさなのかもしれない。


HAIL!
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 07:10:27 ID:mX8Vo7LK0
HAIL!して 3時間 KILL!が無かったらKings of metal!



HAIL!
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 07:13:25 ID:76ZydoWWO
>>763
KILL
765763:2007/07/04(水) 07:24:44 ID:mX8Vo7LK0
orn
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 13:20:37 ID:kVDscYxS0
携帯に3分KILLされる運の悪さにHAIL!
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 21:17:18 ID:C8FBfdY50
>>766
やあ、友よ。
サムライであれば、3分ごとにKILLされてもそのたびにHAILとともに
復活する。安心するがいい、友よ。何故ならキミはサムライだからだ。
HAIL!!
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 21:26:18 ID:mX8Vo7LK0
>>767
ありがとう兄弟!


今度こそ 3時間 KILL!がなければkings of metal……たのむ!


HAIL!
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 21:32:00 ID:C8FBfdY50
>>768
甘いぞ!友よ!
KILLだ!鋼鉄の王への道は果てしなく遠いのだ。
だが、だからこそ我々は闘うのだよ。何故なら、我々には限界がないからだ。
HAIL!!
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 21:32:04 ID:Ar/P+zBUO
マノマノワー
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 21:33:12 ID:SBq8nYc/O
>>768
KILL
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 21:47:07 ID:mX8Vo7LK0
orn·.._
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 00:05:17 ID:hmzIfdsY0
やあ兄弟たちよ。

漢であれば常に他人の痛みにも思いを馳せることが出来てほしいものでないか。
被爆者に「しょうがない」と言い放つ前防衛相はKILLされて当然である。

しかし新しい防衛相はなかなか漢かもしれないぞ。
「女性自衛官を増やして士気を向上させる」と言ってるからだ。
戦士が女好きであることは間違いない事実である。
キング(特に閣下)は大の女好きでありFuckが大好物であるのが証拠といえるだろう。

(念のため言っておくが兄弟が同性が好きであっても尊重するし侮辱するものでない)

それではおやすみのHAIL!
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 07:46:59 ID:PoU6/Qaw0
>>773
IDがHMだな、運の良い奴だ。

HAIL!
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 13:48:17 ID:ffdRPo5p0
Gods of War買ってみたんだけど、これ良いね。
Manowar初体験だけど、全アルバム制覇目指すよ。

Army of the Dead, Pt. 1は反則だ…ああ、頬を伝うこの熱いものは何だ?
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 21:16:17 ID:hmzIfdsY0
>>774
言われるまで気づかなかったよ。感謝するよ。

>>775
新たな兄弟の元服に私も熱い感動を禁じ得ないよ。
このような時はマムシ酒で兄弟と乾杯したいところではあるが、
このスレにはその道のエキスパートたる勇者がいるからな。
その兄弟は今頃どこかの山中か砂漠でマムシ狩りをしているかも知れない。
突然マムシ酒か生マムシが宅急便で届いても驚くなよ!

HAIL!
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 02:06:57 ID:pVrFPqyf0
スリーセブンHAIL!
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 02:22:51 ID:DFFZ6TCg0
ライブCDそろそろ発売なんだよな。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 11:45:54 ID:zmN7LqLy0
ライブCDは国内版は発売がないのか?
できれば日本での売り上げに貢献したいのだが・・・。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 16:00:38 ID:d1bRPAOJ0
ライブCD非常に楽しみだが,本物が見たい。来日してくれー

HAIL!
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 18:58:44 ID:HTQMreCr0
やあ、兄弟たちよ、梅雨だが湿ったままではいけないぞ

HAIL!
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 21:37:18 ID:mFhIpaYZO
PC規制食らってるわ面接落ちるわ今日は最悪だ!
このやるせなさを屈強な兄弟達にぶつけてやる!
そしてセルフKILL!
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 23:17:32 ID:lA3BxOXn0
やぁ兄弟達よ、久しぶりにHAILしに来たぞ
相も変わらずローニンな私ではあるが、明日は久しぶりに高校の時の友達とスタジオに行ってこようと思う。
今から興奮して眠れそうにないよ!
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 23:57:53 ID:SQ6y6qQt0
>>781
やあ、友よ。
我がプレジャー・スレイヴのパンツはいつも湿っているんだ。
許してくれ。何故なら私のことを常に考えているがために濡れてしまうからなんだ。
HAIL!!
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 00:01:19 ID:EntyQM2c0
>>784
伴侶がいらっしゃるとは、うらやましすぎですがな。
HAIL!!
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 01:02:02 ID:WBQ0Bz120
>>782
よし!好きなだけぶつけてこい!
しかしセルフKILLはいけないぞ。
面接のことなら一度兄弟たちにアドバイスを求めるのもいいかも知れないぞ。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 06:42:56 ID:w0Z0py4D0
昨日は織り姫と彦星よろしくプレジャースレイヴとシッポリ的な兄弟が多かったようだな!
書き込む余裕もないほどエロティックで濃密な時間を過ごしたことだろう。
俺はキングが来日出来るように曇り空の向こうの天の川に祈ったぜ!彼女いないから、ひとりで。

泣いてなんかいない。


HAIL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 11:47:32 ID:Q5QQiZW10
こんなに悲しげなHAILは初めて見た
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 18:25:41 ID:BDydYMo80
>>787
兄弟よ、私の気持ちを代弁してくれたかのような名レスに感謝する。



肉 体 的 に も 兄 弟 に な っ て み な い か ?
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 19:21:45 ID:w0Z0py4D0
>>789


だ   が   こ   と   わ   る


HAIL!
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 20:15:31 ID:o4VKmhJW0
【海外】究極のボディビルダーたち…もはや“醜い筋肉風船”?【写真ニュース】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183876177/
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 22:33:30 ID:9B12cSM3O
過ぎたるはなお及ばざるがごとし って感じだな。

閣下達くらいが丁度いいと思う。HAIL!
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 23:37:04 ID:/IHt0i2q0
MANOWARにとって、『大きすぎる』ということはないのだよ。
もちろんそれはマッスルにおいても同じことだ。
だが>>791のスレに掲載されているビルダーたちはどうだろう。
たしかにとても大きく、計算されビルドされたマッスルなのだろう。
だがしかし、大事なことがある。
それは『美しくない』ということだ。
大きすぎるのはかまわない。いや、むしろ歓迎だ。
だがしかし、それによって美しさが失われてしまったらどうだろう?
彼らは誰もが羨むようなマッスルを手に入れようと、日々己の体を扱いてきたのに、
それによって結局人々からは非難されるようになってしまった!なんという皮肉だろうか。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 00:12:02 ID:5EvOCRYt0
Warriorである以上は戦うための筋肉でなければならない!HAIL!
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 06:55:15 ID:KaigU3Z20
ビルダーの筋肉は見せるためのもので実用的ではないというのは良く聞く話だ
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 07:04:33 ID:YTKq0oAG0
筋肉がつきすぎると「きおつけ」ができなくなるらしいな!

男のデリケートゾーンも鍛えれば太く大きくなるものだろうか。



HAIL!
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 12:48:59 ID:J5MXQe5Z0
海綿体は筋肉じゃないから無理な気がするのだ

昔のマンガとかではよく「ビールびんで叩けば大きくなる」と謳われていたが
あれは大きくなるというより単に腫れてるだけな気がするのだ


HAIL!
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 18:45:20 ID:vTI/w8aRO
MANOWARの新しいDVDはどこにいけば買えますか?

アブソルュート・パワーの次の作品が欲しいのです。
兄弟達、教えてください!
HAIL!!!
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 18:50:30 ID:ppDHJkaaO
俺の相棒は、中学までは
ポークビッツだったけど、
中学生になって毎日セルフSEXをしたらフランクフルトになったよ。
HAIL!
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 19:38:27 ID:OL4KskpNO
つーか、筋肉談義はいらん!何故?偉大なるキング達のラウドパーク参戦及び来日が未だに決まらんのだ!みんなも来日して欲しいだろ?
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 19:41:05 ID:0oxxWQN+O
羨ましいな兄弟よ。
私のスレイブは右手だよ。
さて、今宵もMETALでMY SONをHEALするとするか。

へっHAIL!!!!!
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 23:45:32 ID:1geyIy0q0
むしろ右手のスレイブじゃないか?

HAIL?
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 00:59:47 ID:rgF9nJMm0
>昔のマンガとかではよく「ビールびんで叩けば大きくなる」と謳われていた
 
 「御用牙」という昔の日本のコミックでは、叩くのはもちろん、
 その後でわらの束にに自分のジュニアを突き刺してたそうだぞ。
 HAIL!!
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 01:16:24 ID:IvwdmX5f0
では私も自身のサムライソードを磨いてから寝るとするか。
HAIL!
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 03:18:24 ID:fTtuDkJuO
では私も自身のペティナイフを磨いてから寝るとするか。
HAIL!
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 18:47:23 ID:254dv5dl0
下ネタになるとガゼン元気になる兄弟達にHAIL!
807741:2007/07/10(火) 19:05:56 ID:vcBTp7H70
やぁ兄弟達よ。
私は741なのだが、遅ればせながら今日やっとGODS OF WARを入手出来たよ。
バイトはしなかったが、アドバイスをくれた>>744の兄弟には感謝だ!

まだ全部聞いていないが、賛否両論あるうちの私は“賛”の方だと思う。
ではこれから一晩かけてめいっぱい聴いてくるよ!もちろん爆音で!
HAIL!
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 23:54:49 ID:254dv5dl0
>>807
そうか兄弟よかったな!俺も賛のほうたぜ!
実は、最初ちょっと聞きづらい印象あったけど、音楽ってのは楽しむもんだと思い直して
いいとこ見つけてながら聴いてくうちに大好きなアルバムになったぜ。
まず受け入れようとする気持ちを忘れちゃいけないとあらためて思ったぜ!

HAIL!
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 00:54:49 ID:+T072WY80
カールの厨房臭い速弾きが妙にはまるなぁ、新譜
ロスと同じ事をやっても仕方ないのでこれはこれでありだ
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 01:11:21 ID:IllSgAAR0
http://www.youtube.com/watch?v=fW0dfm2BWdc&mode=related&search=
こりゃ凄いハイトーンボイス
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 08:19:22 ID:0C9UD1DL0
>>809
ローガンはけっこう楽曲の邪魔にならないツボを押さえたプレイをしてる良いギタリストだね。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 20:20:55 ID:JbDcCXlP0
>>811
やあ、友よ。
まったくもってその通りだ。しかし、考えてみれば閣下や隊長が選んだ
ギタリストだ。マノウォーのために100%を捧げ、バイクのために100%
を捧げ(一度120%ほど捧げてヤケドをしたけどね!)、女のために
100%捧げられる人材であることは間違いない。従って、すべてのプレイは
マノウォーの最高のパフォーマンスに捧げられているのだ。
我々も毎日のHAILを最高のものにしている。何故なら、我々はマノウォー
の使途であるからだ。つまり、「必然」ということなんだよ。
HAIL!!
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 20:26:47 ID:jKrMb5VFO
新しく出たLIVEアルバムを聴いた兄弟いる?
HAIL!
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 21:02:56 ID:5j2/dBAn0
MANOWARは大好きだけど、このスレの雰囲気が大嫌い。
大嫌いというより気持ち悪い。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 21:25:22 ID:0C9UD1DL0
思ったことをそのまま書き込んでしまう若さと正直さにHAIL!

MANOWAR好きな兄弟同士だ、気持ち悪さに慣れたときに書き込みに来てくれ!
ここの兄弟たちの懐の深さは無限大だからな!まってるぜ!


HAIL!
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 21:34:50 ID:ET3xsLKC0
>>814
じゃ二度とくんなボケ!!

俺も思ったことをそのまま書いてみました。
HAIL!!
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 21:41:24 ID:JbDcCXlP0
>>814
我々はここに君が二度と来なくてもまったくもって構わない。
むしろ、君にとって不快な場所であるなら積極的に離れたほうが良い。何故
なら、マノウォーには偽りはないからであり、テメェの心に偽ってこの
サンクチュアリに来て、我々の絆をズタズタにしようなど包茎のやること
だからだ、ボケ!マノウォーは一向に聴いて構わんが、俺達がHAILする
時、お前は手を下に下げておけよ、クソが!

>>816
私達は兄弟になるべきだ。何故なら自分に正直だからだ。君は精神的にサム
ライなんだろう。私もなんだ。
HAIL!!
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 21:55:25 ID:jnT4b64e0
人気がいまいちだからこういう雰囲気で紛らわしてるのさ

HAIL!
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 22:21:23 ID:0C9UD1DL0
やっぱりあの勇ましい戦士ジャケットとかこのスレの住人ようなバンドのノリは
他のメタル好きにとって音楽に興味を持つ前に拒否反応が出てきてしまうものなのだろうか
まあ、信念を貫いているからこそ我々はMANOWARを愛しているわけだが。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 22:37:13 ID:hUKV2jPhO
私はMANOWARを聴いた事は無いがこのスレが大好きだ。
この調子で頑張ってほしい。
君達のような熱い漢は素敵だよ!

HAIL!
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 22:53:47 ID:q4+MHRcJ0
えーと、シングルで出た「Dawn Of The Battle」っていう曲、今度の新作に入ってますか?
HAIL!!
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 22:59:07 ID:0C9UD1DL0
入ってないんじゃないかな。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 23:39:28 ID:uZgV/oVa0
ちなみに「I Beleive」も入っていないから注意するのだ!
HAIL!
824821:2007/07/11(水) 23:55:04 ID:q4+MHRcJ0
>>822,>>823
兄弟の皆さん、早速のレスありがとうございます。
HAIL!!
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 00:07:44 ID:l7oet19qO
>>821
あの曲はなかなかの佳作なんだが、中途半端な時期にリリースされてしまったからな

シングルの購入を薦めるよ
826821:2007/07/12(木) 00:19:05 ID:H+Ha3IiM0
>>825
ありがとうございます
頑張って捜してみます
HAIL!!
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 01:43:14 ID:I9NIz+540
つーか予約しておいたのにライブCDが来ないんですが。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 02:04:41 ID:YAINMyPp0
メールを送るんだ
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 05:03:20 ID:CNHzO01x0
俺は、たった今オフィサルで買っちゃったよ。
mp3のDL版。256CBRだった。
ttp://mcm.netsville.com/cgi-bin/hazel.cgi?action=serve&item=index.html&theme=manowar
これからこれ聴きながら出陣ヘイル

正直Hail and Killは欲しかった…
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 05:37:45 ID:PdeJckl00
アルコール依存症で断酒せざるを得なくなってしまった俺にとって
「酒がうまい」みたいな書き込みを見ると、このスレにいてはならないのかと思って
哀しくなる。自業自得と言われたらそれまでだが。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 06:22:03 ID:CNHzO01x0
>>830
兄弟よ、なぜそんな風に考えるのだ。
このスレにも下戸侍はいくらでもいるだろう。
女には惹かれないなんて侍もいるだろう。
兄弟それぞれにとって「酒」や「女」の意味は異なっていいのだ。
そして「戦場」も違う。
少なくとも今の>>830にとって、酒は戦い抜かなければならぬ戦場のひとつであるはずだ。
「キング」が違う、Manowar聴かない、それさえも受け入れたこのスレだ。
いてはならぬなどということがあるものか。
ただ、兄弟が辛いというならしばしここを離れてみるのもいいかもしれない。
今でこそ比較的活況を呈しているこのスレも長い間閑古気味だったことがある。
そんなとき、俺はこう考える。
兄弟それぞれが、それぞれの戦場で、それぞれの戦いに明け暮れてるんだってな。

Hail 830 Hail Hail Hail
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 06:30:40 ID:PdeJckl00
>>830
ありがとう。
昨日、部屋で見つけたking of metalを久々に聴いて熱い血がたぎったものの
ふと断酒中の情けない自分の姿にジレンマに陥っていたんだ。
そうだな、今の俺の状況も「戦い」なんだ。戦って生きて死ぬよ。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 06:42:39 ID:YAINMyPp0
闘う漢の生き様にHAIL!
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 07:38:21 ID:bhtQH/Bk0
>>832
やあ、友よ。
死んではならない。「戦って、生きて、克つ」と言うべきだと思う。
酒のほかにも世の中には沢山魅力的なことがあるのだ。勝利を祈る。
いつか茶の湯をともにしよう。とても心が静かになり、リラックスできるんだ。
茶菓子も美味しいしね。
HAIL!!
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 09:30:45 ID:1832giwc0
>>831
朝から良いことを言うな兄弟!
おかげで「Today is good day to die」の覚悟を持つことが出来たよ。
勇喜を与えてくれた>>831の兄弟に乾杯!HAIL!
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 22:52:54 ID:58BOft6b0
規制解除できた?
HAIL!
837836:2007/07/12(木) 23:01:37 ID:58BOft6b0
失礼した兄弟たちよ。

昨日はこの聖域に一瞬緊張がはしった時に私も意見したかたのだが規制されしまってね。
今更だが言わせて貰う。
このスレの屈強且つ寛大な心を持つ兄弟たちが大好きだし尊敬している。

キングと兄弟たちにHAIL!
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 23:27:45 ID:KEKGXaks0
>>837
やあ、友よ。
まさに君は尊敬すべき友であり、同じ魂をもった兄弟だ。

>>832
友よ。友には魂で繋がった兄弟がいる。
友よ。漢とは、飲める酒の量で決まるのではない。もし、そうならMr.ハガ
は真の男になる。断酒は恥じるべきことではない。友は、真の勇気をもっている。
何故なら、自身が抱えた問題に真摯に向かい合い、最も適切な手段をとっている
からだ。
また、来て欲しい。
強くあれ。HAIL!
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 23:36:31 ID:H+Ha3IiM0
>>838の兄弟の意見に同意させて頂きます
酒豪であろうと下戸であろうと、漢の価値はそんなもので決められない
だいたい俺はここ2年ぐらい酒なんか一滴も飲んでないぞ。
そのかわりコーラを飲んでるが

HAIL!!!!!!!!!!!
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 00:06:46 ID:01zaZOs10
>>839
兄弟よ、糖尿にならんようにな!HAIL!
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 00:30:19 ID:hlxLtJLx0
ライヴ盤の話をしないお前らに乾杯。
つーかファイル名にhighとか付けるんならハイデフ映像にしろよ。
ブロックノイズ多すぎだろ。mpgの方がましだなんてどんだけ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 01:40:13 ID:Qe8YfHQQ0
>>841の友よ
ライブCDの話があまりないは、こんな流れになるのが明白だからだろう。
ライブCD最高 → やはり本物がいい → いつ来日するの → ・・・・
私は今週末に購入するつもりなのでその際には感想を述べるよ。

それではHAIL!
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 02:32:53 ID:0jxnG3id0
久々に来たんだが

>>831のレスは本気で心にガツンと来た
>>831兄弟、礼を言うよ。
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 23:05:30 ID:Qe8YfHQQ0
誰もいない!
何か起こったのか?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 23:08:06 ID:r7rQsbXsO
台風に備えて体を鍛えているのだよ
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 23:16:05 ID:Qe8YfHQQ0
おおっ そうだったか。
台風如きに負ける兄弟たちでは無いのは分かっているが、
特に九州方面の兄弟たちは災害・怪我等には気を付けてくれ。
埼玉の私も外出は控えることにするよ。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 09:41:16 ID:Ir1HqLn60
今日はマノウォー全盤を5回聴き倒すには相応しい日である。
HAIL!!
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 09:44:40 ID:Ioj7snaE0
>>846
兄弟よ、なんということだ。私も埼玉だよ!
どうやら私と兄弟は精神的にも住所的にも兄弟のようだ。
しかも私は宮崎に母方の祖母が住んでいるのだ!彼女は無事だろうか。
九州の台風と戦っているウォリアー達にHAIL!
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 14:10:27 ID:8lowkEs40
>>848の兄弟の祖母が無事でありますように
HAIL!!
850846:2007/07/14(土) 17:49:03 ID:mLmRAtRm0
>>848の兄弟よ
御近所の方々の中に兄弟がいるなんて想像すると興奮を隠しきれないよ。
それはさておき兄弟の祖母殿の無事を私からも祈らせてもらうよ。

HAIL! and 台風KILL!!
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 18:19:53 ID:eyIULSlRO
皆の愛する家族が無事だといいな!
大阪は今のところ無事だ!HAIL!
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 19:46:34 ID:D7q9tfqo0
MANOWARを観て聴いていると、女が好きとか言っているのが
とてつもなくウソ臭く聴こえるのは何故だろう?
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 21:20:01 ID:Ir1HqLn60
>>852
やあ、友よ。
確かに「すべての女が好きだ」というのなら、それは、まったくの嘘となる。
何故なら、君も知ってのとおり、世の中には「寄せて上げる」連中や、わき腹
の贅肉をせっせとブラジャーの中に入れるヤツがいるからだよ。
マノウォーは良い女が好きなんだ。つまり、「マノウォーを全力でHAIL
する、本物のメタルを愛する(ひいては、本物の漢を愛する)女」が好き
なんだ。
HAIL!!
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 22:41:46 ID:6ZSFC7/Y0
>>853のお兄様
貴方はこのスレの女人衆を敵になさるおつもりですか?
寄せて上げる胸に騙されないよう今後もお気をつけあそばせ
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 22:50:14 ID:Ioj7snaE0
>>849-850の兄弟、そして家族を愛する兄弟たちよ。
兄弟達の祈り、感謝しよう。
祖母は今のところ無事のようだ。
兄弟たちの家族にもHAIL!

>>854の兄弟よ、>>853の兄弟のために弁明させてもらうが、
我々はたとえ「寄せて上げ」てようが「わき腹の贅肉をブラジャーに仕舞」ってようが
女性達に「漢を愛する」気持があるなら、我々は全てのプレジャースレイブに等しく快楽を与えよう。
>>854の兄弟にそういう気持があるなら、たとえ寄せて上げてようが、仕舞ってようが
我々は君を歓迎する。
>>853の兄弟には、きっとそういったフリをしたポップコーンのような女性に殺られかけた経験があるのだろう。
彼は若干疑り深くなっているようだ。そこに免じ、彼の失礼を許してやってくれ。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 23:08:12 ID:HU5FJ8JfO
たぶん>>854の姐さんもチキン野郎に何か言われたことがあるんだろう
女は胸じゃないぜ。いや、嫌いではないが。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 08:22:24 ID:S3MgBO+E0
俺はBぐらいがちょうどだな、手のひらにすっぽりハイルぐらい。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 12:02:09 ID:XTh494r8O
>>857

俺もだよ兄弟
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 12:33:38 ID:U7gmkJXLO
俺もだ兄弟。要は形だよ、大きさじゃない。
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 12:38:51 ID:VZhLfDyZO
エッチなスレですねぇ、、、
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 13:39:31 ID:D95/ekxAO
やあ、兄弟達
なにやら、オッパイについて熱く語っているようだね。
私としては、無いよりはある方がいいが、さほどこだわりは無い。寄せて上げようが、パット詰めようが構わない。
私にとって、女性の1番の魅力は、オッパイでも、お尻でも、マンコでもない。笑顔だ。
微笑み一つで、どんな疲れも吹っ飛んでしまう。



微笑んでくれる人いないかな・・・・・・いないよね・・・・・・・・・・・・ケッ
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 18:29:54 ID:9IP5DIsy0
WARRIORS OF THE WORLD で初体験して興奮しちゃって、GODS OF WAR で
イキまくってる自分なんだけど、次はどのアルバム買えばいいと思う?
ライヴ、ベスト以外で。よろしく教えてくだせえ。
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 18:43:07 ID:MEPAjCTi0
>>862
兄弟よ、興奮を得たいのであればDVDをおすすめしておこう。
キング達の姿を見る事による興奮は、CDサウンドのみの興奮とは比較にならないんだ。

「BIG DICK.」「me too.」の興奮なんだ。HAIL!!!!!!!!!!!
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 18:59:49 ID:wt2g7K0b0
>>861
兄弟よ、卑屈になってはいけない。ネガティブではいけないのだ。
もっとポジティブに考えるといい。
君に微笑んでくれる女性が現れないのは、
君があまりにも強力なパワーを持ちすぎていて、近づけないからなのだ。
いつかきっと、君の強力なパワーを受け止めてくれる女性が現れる。そのときまで、今は待つのだ。

>>862
新たな兄弟にHAIL!
私個人のオススメとしてはオリジナルギタリストのMANOWARでの最後の仕事となった
「KINGS OF METAL」をオススメしよう。
私が始めて買ったアルバムがこれで、私は初めてこのアルバムを聴いたとき
一曲目のモーターバイクのエンジン音からラストのフェードアウトまで、興奮しっぱなしだったよ!
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 19:54:16 ID:YXjIyuLO0
>>862
新たな兄弟、大歓迎だ!
キングとのいい出会いがあって本当に心から祝福したい

俺のお勧めは>>864兄弟と同じく「KINGS OF METAL」だ
好みは人それぞれだろうが、このアルバムは「否」の意見をあまり聞かない
いい意味でとても聴きやすいと思うんだ

パワー、スピード、ダイナミズムを兼ね備えた基本的アルバムだと思うよ

866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 20:02:23 ID:8p6zVk+XO
まさにそのとおり。ここまで入門に適したアルバムも少なかろう。ぜひ一聴することをお薦めする。

そして私と同様、Warriors Prayer〜Blood of the Kingsにやられるだろう…!
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 20:25:37 ID:OvxFLCQJ0
Kings of Metal はどうも音がペラいと思うのは自分だけだろうか。
曲自体は最高なんだが。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 20:29:02 ID:gbmXlsb1O
時代によるものではないだろうか?
今の音質技術で録音されていればそうは感じないかもしれない。
まあ、ただの贔屓目かもしれないが
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 20:42:42 ID:/i4vtX77O
Kings of Metalに限らず、ラウダー以前のアルバムは音悪いよな。
だから、俺はLIVEアルバムばっかり聴いてるよ。
HAIL!
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:12:38 ID:8p6zVk+XO
あ、あとこないだ通学中にNessun Dormaを聴いてて泣いた。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:16:05 ID:9IP5DIsy0
862です。みなさん、ありがとうございます。
KINGS OF METALですね。了解しました。DVDも
勢いで買ってしまうかも。GODS OF WARに付いてた
DVDのライヴ映像が、なかなか良かったんで。
それでは、初めての・・・・・HAIL!
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:50:14 ID:vpClpmXy0
>>871
3rdを密かにオススメしておくよ。あれを初めて聴いたときの衝撃と言ったらないね。
あそこまで勇壮なメタルは当時聴いた事がなかったから…。
スレ違いな話題で恐縮だが、就活中へこたれそうになった時は良く聴いていたよ。
おかげでようやく内定貰えたし、キングにはいくらHailしても足りない。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 00:07:17 ID:CeCex2hyO
>>872
おめでとう!
ただ、それは少なからずキングのおかげではあるだろうが、最大の理由は兄弟自身の努力だと思う!

兄弟の新たな門出にヘイル!
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 00:48:09 ID:4Rhs1p0A0
>>873の兄弟
ありがとう。スレで励ましてもらったのもあるんだ。
やっぱりManowarのファンで良かった!
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 07:24:00 ID:KPZfa10iO
このスレか前スレで、キングを聴いて面接に挑むと話していた兄弟か?
よかったなあ。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 08:42:04 ID:RXc1aj3+0
バイクのエンジン音から、王冠と指輪、王国よ来たれという展開になるKings of Metalは奇跡の一枚。
こんな超展開のアルバムは聴いた事が無いぜ!!
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 08:47:42 ID:Mc3d7pbO0
しかもプレジャースレイヴのあえぎ声まで付いてるぜ!
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 20:36:08 ID:zLUN8gh10
新潟に住む兄弟たちはやはり大変な事になっているのだろうか?
こんな平凡な言葉しかかけられないが是非頑張ってほしい。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 23:11:03 ID:2ngiqUhs0
新潟で被災された友へ。
最大限のHAILを捧げる。
そして、亡くなった友へ。せめてヴァルハラまでの道は平穏であるように。
HAIL!
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 00:45:49 ID:n+P7xIwOO
マノヲーファンでもない遺族が見たら怒ると思うぞ。何がヴァルハラだ!ってな。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 01:09:05 ID:ubnQJRzo0
>>880
いやマノウォーファンでもなければこのスレには来ないだろう。
まして879の友の追悼はこのスレの流儀で心を込めた物だから問題無いだろう。
そう思うだろ兄弟たち?
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 01:16:07 ID:NtXAe5W80
>>881
まあ…>>879は悪気はなかったんだろうし、彼は自分なりに亡くなった方々へ弔意を示したんだろうけど、
不特定多数の人々が間違ってこのスレを覗いてしまう可能性もあるわけだし、その辺については注意を
した方がよかったのかもしれないけど…仕方ないね。

ところで昨日の地震で亡くなられた方々にはご高齢の方が多かったようだ。
私からもこの場にてあらためてご冥福を祈らせていただきます。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 01:20:14 ID:XN3SKl4DO
まあ、どんな表現をしようと、兄弟達が、亡くなったかたを含む全ての被災者に対し、心から救済を祈っている事を、僭越ながら私が補足しておこう


私は中越地震の時、お金と時間があったのでボランティアに行った
何分、無計画に突撃したので、長岡に到着して2日目の夜、泊まる場所の無い私を、お風呂に連れて行ってくれた事を、今でも鮮明に記憶しており、言葉では言い表せないほど感謝している。あのボランティアでの経験は、私にとって財産である。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 01:20:18 ID:5gv2ux+v0
お昼時に実家がある新潟の地震に関するニュースを知ったのだが、
家族に誰一人として連絡付かなかったから正直焦ったよ。
ウチは無事で良かったが…亡くなられた方、浄土よりご照覧下さい。Hail
885続き:2007/07/17(火) 01:23:44 ID:XN3SKl4DO
今回は復興支援には、時間もお金も無いので行けないが、募金等何らかの手段で支援させて頂く

ボランティアに行くかもしれない兄弟達よ、何事も計画的に

被災者の早期救済を願い、HAIL!
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 01:27:32 ID:XN3SKl4DO
>>885>>883の続きです
カキコミも、計画的に
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 01:50:15 ID:ubnQJRzo0
やはり私からも亡くなられた方々の冥福をこの場で祈らせていただきます。

そして心優しき兄弟たち皆が無事でありますように。HAIL!
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 09:13:47 ID:Pjb9a5410
「勝利の鋼鉄」の音が一番好きだ。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 12:33:12 ID:F7EuvTiMO
「FIGHTING THE WORLD」を大音量で聴くのが好きだ!HAIL!
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 16:30:17 ID:lu4pyhg60
チアガールアレンジで女の子が歌うファイティングザワールドとか聴いてみたいな。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 01:55:58 ID:vWUCEI2d0
やあ兄弟たち。

突然だが26年にわたって素晴らしい楽曲を提供しつづけるキングの偉大さを讃えたいと思う。
さっきまでスライ・ストーンの30年ぶりのステージ映像をyoutubeで見ていたものでね。
ヨレヨレとステージで歌う彼を見て時間の重みと無情さを感じてしまったのだ。
スライには悪いが我々のキングはその様な無様な姿を晒すことなく頑張ってくれている。
当然この先もまだまだこれまで同様に活動してくれると私は確信している。
何て素晴らしいことだ。
HAIL!
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 06:50:27 ID:DjoSzVsZ0
まあ、ヨボヨボになっても根性でステージに立つのはむしろ漢だといえるんじゃないかな?
そんなMANOWARを見たいか見たくないかは別にして。
それを考えるとロニーは60過ぎてて、若干衰えは見えるものの驚異的だよな。
閣下達も10年、20年後、そんな存在になれてるといいな。

HAIL!
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 12:02:31 ID:M4y7m7/NO
年輪を刻んだ者にしか出せないパワーもあるしな。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 17:20:08 ID:jDQhYd4N0
鍛えてりゃヨボヨボなんて言わせねーよ。
カール・ゴッチだって今でもハードに鍛えてるし、
ムキムキマッチョだったよ。HAIL!
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 19:11:29 ID:jehe+BL2O
5、60代になってもキングはキングだ。
しかし!
全盛期の姿を見ておくのは非常に重要だな。
我々は欧米に遠征するしかキングの姿を見ることができないのか?
メタルの聖地ヨーロッパに崇拝するキングを見に行く。
まさに巡礼の旅HAIL!
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 20:29:46 ID:Hio6rMf70
MANOWARの戦士達には、MOTORHEADのレミーの様に
歳をとるほどパワフルになる鬼人であって欲しい。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 22:09:28 ID:vWUCEI2d0
兄弟たちの声を聞いて私も少し考え直したよ。

例えば30年後。
ステージ上でおぼつかないながら全力で演奏する四人のムキムキ老人。
それを涙とヨダレまみれに応援する白髪・禿頭の中高年になった私と兄弟たち。
これこそキングのキャリアの最後に相応しい美しい光景かもしれない。

老後の楽しみにするよ。HAIL!
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 22:21:26 ID:pDxb1mZO0
私は先のメタルゴッド日本公演では魂の灯火を燃やして歌うロブの姿には心を打たれたよ。
確かに高音は出ていなかったし、今映像で見ると痛々しいものがあったが
その場にいた鋼鉄者は皆、度肝を抜かれていたはずだ。
我らがKINGもああいった存在になることは間違いない。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 23:27:55 ID:M6qaqD7q0
ロブ「百歳で車椅子に座っていても歌う自分の姿が思い浮かぶよ」
オジー「そして俺はロブの車椅子を押す役だ!!(・∀・)」

HAIL!!
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 23:39:55 ID:DjoSzVsZ0
その頃、ロニー(108)は杖をつきながらもメロイックサインを高々と突き上げ
ステージで、WE ROCK!と叫んでいた。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 01:45:41 ID:GJd3XlXs0
何故だろう、キング達が老けるということ自体が思いつかない。
まあそれはいい。
問題はロニーが幾つになっても死にそうにないということだ。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 02:04:15 ID:UNSA7nLs0
ロニーに900ゲットされるなら兄弟たちも文句無いことだろうな
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 14:19:45 ID:076KtP9PO
キング達を見るために、マノウォー貯金をする事にしたよ。
毎月1万円づつ。数年したら、ドイツ公演に行けるようになる。
904花びらマンカイ ◆73oIHCJJJU :2007/07/19(木) 19:04:47 ID:gtHKL4kF0
本日アマゾンよりGODS OF WAR LIVE到着。
しかしアマゾンははやい。漢である。

これからジムに行って体を鍛えてくるので、帰り次第拝聴することに
するよ。大音量で(ヘッドフォンですが)

HAIL!!!
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 20:04:30 ID:UNSA7nLs0
>>904
やあピンサロの兄弟よ
何故かこのスレで話題に上がらないライブ盤だね。
後で兄弟の感想を聞かせて下さい。
私は給料日後に購入するよ。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 21:06:47 ID:f3aT4GHL0
なんかこのスレの場合は、兄弟達のレスが毎回濃い為、コテハン名乗ってる方が自然に見える。
907花びらマンカイ ◆73oIHCJJJU :2007/07/19(木) 21:08:14 ID:gtHKL4kF0
http://metal-kids.com/

小さな兄弟
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 21:12:48 ID:f3aT4GHL0
ギザ かわゆす


HAIL!
909花びらマンカイ ◆73oIHCJJJU :2007/07/19(木) 21:29:15 ID:gtHKL4kF0
>>905

いまGODS OF WAR LIVE聴き始めました!
・・・エリック兄貴の喉が少し不調に感じます。
しかし全身全霊、魂をこめて歌っているのが、ひしひしと伝わってきます!

HAIL!
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 22:01:17 ID:UNSA7nLs0
>>909
すばやいレスをありがとう兄弟。
じゃあ2時間後(かな?)に会いましょう。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 22:37:45 ID:d/oX0syt0
マジックサークルフェスティバルって本当に行われたの?
公式サイトに行ってもレポートは無いし
全ての出演バンドがまだ書かれてない
912花びらマンカイ ◆73oIHCJJJU :2007/07/19(木) 22:54:33 ID:gtHKL4kF0
>>910

一枚目まで聴きました。
演奏は完璧、でも最近のダウンチューニングがちょっと・・・
die for metal,warriors of the world united 等のローテンポの曲だと
気にならないけど、キャッチーなking of metal,the gods made heavy metal
などではダウンチューニングだと違和感があります(僕の耳では)
あと、エリック兄貴はやはり不調です。キー下げてるのに。

ネガティブなことばかり書いてすみません。

HAIL!!
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 23:04:08 ID:UNSA7nLs0
>>914
早速の報告ありがとう兄弟!
もしやエリック隊長は不調というより歳なのか?
これでは昨日の内容に戻ってしまう。
また正直なレポートをよろしく。HAIL!
914913:2007/07/19(木) 23:05:44 ID:UNSA7nLs0
>>912に訂正します。すみません。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 23:27:43 ID:f3aT4GHL0
喉は消耗品というからな、26年間も歌っていれば
相当傷ついているだろうし、調子の上がらない日もあるだろう。
そんな日に魂削って喉よ潰れよとばかりに歌っている姿(見てないが)
サムライ魂を感じるな。早くDVDを観たい。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 01:23:52 ID:A6gDSrBE0
さてやはり隊長の喉の問題は自身の耳で確かめるしか無い問題の様だ。
わざわざ不調な時のライブをCD化する閣下とも思えないのだから。
ただ>>915の友が指摘するとおりサムライ魂を感じることが出来れば、
私にしても問題無しであるわけだが。

そうでなければ又ロニーに登場願って慰めてもらうよ。やはり有り得ないか。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 09:53:25 ID:cy4RTkwPO
もうローニンは来なくていいよ。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 10:17:44 ID:6QNVSV/U0
閣下も1980年のサバスのツアーではお世話になってるだろうしたまには来てもいいじゃない。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 19:14:18 ID:2O1zjurW0
>>917
やぁ、私のことを呼んだかい?
本日の河合のサクセスクリニックはなかなかの出来だったよ!私も少しは成長しているようだ。
閣下達も、やはり寄る年には勝てないものなんだな
是非、引退する前に日本に来てもらいたいものだ!HAIL!
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 23:11:01 ID:A6gDSrBE0
やあローニンの兄弟よ
受験ウォーへの準備は着々と進んでいる様でなによりである。
それと決めつけてはいけない。一部の早とちりが隊長を衰えた様に言いふらしているだけだ。

ハイ、私のことだ。気を悪くしてる兄弟がいたらお許し願いたい。
お詫びのHAIL!
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 23:17:42 ID:CFh3rqnb0
お前ら童貞だろww
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 23:32:32 ID:MMTKCDQpO
さてと今日もマノウォーを聴きながらトレーニングするか。
ウエストトレーニングHAIL!
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 23:33:18 ID:A6gDSrBE0
>>921
いやいや、私の文章がそんなに厨房臭かったか?

すまない兄弟たちに変な誤解を呼んでしまったようだ。
これは切腹ものだ。当分このスレへの書き込みは自粛するので許して欲しい。
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 02:45:46 ID:JmBqIrRF0
MANOWARはDVDに世界各国のファンの映像を国ごとに収めているが、
その中に未だにJAPANが加わってないのが何ともさみしいな。

「真の王(魔の王でも良い)」と絵の具で描かれたフラッグが
客席でブンブン振り回されたり、
黒髪の女の子が肩車されてオッパイをぷりーんと出すさまを
早く目にしたいものだよ。

気長にHAIL!
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 02:59:17 ID:umaYifUa0
>黒髪の女の子が肩車されてオッパイをぷりーんと出すさまを

たとえ来日が実現したとしても、それは難しいと思ふ…
日本の女性は慎み深いからね。
 下着とかぶんぶん振り回すのはありそうだけど。
 あとコスプレした子がステージに上げられて、メンバーと抱擁するとか。 
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 08:58:53 ID:3LCoJOAI0
閣下の還暦までには来て欲しいものだ。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 10:27:33 ID:y9ZkvT0f0
>>924
シングルのサンズオブオーディンのDVDに収録されている、
マノウォーフェス?では、ミスマノウォーを選出しているが、
それで優勝したのは日本人だぞ。彼女はいまロスとラブラブらしい。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 12:10:41 ID:vNq49tYz0
このスレッドのおすすめ2ちゃんねるにある「パンティのみのアンティノミー」
というスレはいったいどの兄弟が見ているのかな、内容が激しく気になる!


HAIL!
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 12:39:59 ID:qRXHY49wO
兄弟よ、アンティノミーはウエイト板でウザがられてるコテだ。

ムカついたらディマイオニウム光線で破壊してやるんだ。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 14:32:54 ID:DZx+Upa2O
>>929
兄弟がハゲと言ってはいけないあの人のスレを見ているということはわかったw
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 20:21:25 ID:vNq49tYz0
>>929
おお!兄弟!
実は私もあのスレは毎日チェックしているよ!というより毎日カキコもしている。
カイスラッガーとディマイオニウム光線は同時に撃つと地球が消しとんでしまうそうだ。
決戦が始まらないことを祈って。HAIL!
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 20:41:17 ID:eajup6P8O
ABSOLUTE POWERに収められているミスマノウォーコンテストに出場していた伊良部似の女性こそHAILに値する!
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 21:30:04 ID:qRXHY49wO
>>930-931
すまない、兄弟よ………
実は俺、アーライなんだ…………
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 23:21:39 ID:y9ZkvT0f0
>>930-931
兄弟達よ、ディマイオニウムじゃなくて、ディマイニウムだ。
それが登場した最初の書き込みを参照してくれるとありがたい。ディマイオニウムって語呂悪すぎじゃないか
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 23:23:04 ID:qRXHY49wO
アーライ信者の俺も間違えてたぜ。


アーライ!!!
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 23:28:45 ID:j2WRCDc40
カイスレかと思ったw
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 12:12:53 ID:qDJkmjNiO
誇り高きMANOWAR Brothersよ!お初にお目にかかる.
私は先日,友からKings Of Metalを借りてKingsの世界に足を踏み入れたのだが,正に魂を撃ち抜かれたと言うべきだ.特にwheels of fireが掛かった時には,私のCDコンポを爆発させるかの如き衝撃を受けたよ.

私はROMに回ることが多い故顔を出すことは少ないかも知れないが,魂はKings,そしてBrothersと共に在りたいと願う.


Hail for Kings!
Hail for Brothers!
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 12:17:32 ID:JN6tsc4QO
やあ、新しき戦士よ。
いらっしゃい。

願わくば次のCDは「買って」欲しいものだね。
ヨロシク頼むよ。
HAIL!
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 15:34:49 ID:bq9KFvvVO
遅ればせながら、ようやく今月号のTerrorizerを購入した。
見るとEric隊長のインタヴーが載っているではないか!!
辞書片手に興味深く読ませてもらう。Hail!
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 19:10:30 ID:1B01o7mu0
何か興味深い話な載ってあったでしょうか?
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 19:51:11 ID:h93OkSWRO
実はバイト先に置き忘れて来てしまい、読めないでいるのだ。わはは。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 20:24:36 ID:DUK8mkZwO
>>941
ドジっ子の兄弟にHail!!
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 20:34:11 ID:H6awsgbZO
>>941
アーライの俺も気にしてたんだぜ?
マーダラーだ!!!


おっと、巣に帰らなくては。では、ヘイル!!!
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 21:00:06 ID:bmf6yvjN0
やあ、友よ。
私もマノウォー・ガールズが本能のままにステージでぷりんと形の良い
日本人ならではの小ぶりのおっぱいを出す気高き光景を見たいものだ。
勿論、普段から見ているわけだが、何と言ってもマノウォーのライヴで見る
おっぱいは最高だろう。このことについてはケリー・キング同志が
「最高の休日の過ごし方」の中で述べておられる。
「ビーチで片手にビール、片手におっぱい」
ビーチをマノウォーに置き換えればまさにそこはユートピアなのである。
HAIL!!
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 21:02:49 ID:1B01o7mu0
>>941
ためてためて良いオチでした。そんな兄弟にHAIL!
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 00:08:23 ID:8LUS1V+c0
>>944の兄弟よ。
それは素晴らしいユートピアだな。
しかし兄弟の話には一つ間違いがある。
最近の日本人の若い娘たちは確実にボインボインになっている。
兄弟もオッパイPUBに行かれれば大半の娘たちがボインボインであることは御理解戴けると思う。
「ボインと形の良い日本人ならではのボインボインのおっぱいを出す気高き光景」が正しいのだ。
ちなみに私はドンと大きいお尻の方が好きなことを追加しておこう。
HAIL!
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 00:58:37 ID:zH4ZZv5uO
ロックもビールも肉もフルボリュームが好きだがおっぱいだけは貧乳が好きだ!

!ひんぬー少女よ立ち上がり戦え!心のままにいきるのだ!HAIL!
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 01:06:07 ID:CswbBF350
ここしばらくの流れ見てたら、もし来日の際にはクルーとして
女子にメイド服を着せたいと思った。
ギターや飲み物を渡す際に「ご主人様、新しいソードです」と言ってくれれば、
メンバーも観客も大満足…なわけないか。

HAIL!!!!!!!
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 12:42:32 ID:iIHBbf+NO
初めまして新参ですm(__)m
マノウォーはどのアルバムを買えばいいですかね?
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 16:18:48 ID:dqbQR2aY0
>>948
それは違うな、いま日本に存在するメイドというのは、結局流行りから生まれたものなのだ。
MANOWARは流行、トレンドには囚われない。
日本で彼らを出迎えるなら、やはり芸者さんだろう。
殿方を癒す熟練のテクニックをキング達に披露してくれるだろう。

>>949
やぁ、新しい兄弟にHAIL!
どのアルバムを買えばいいか?という問いには、こう答えるしかあるまい。
「全て」だ。
ただし、全てのアルバムというのは一度にかんたんに手に入るものではないし、
君がどういう状況なのかは知らないが、普通は金銭的にもちょっときびしいだろう。
そこで1枚を選ぶとするならば、私は「KINGS OF METAL」をレコメンドしよう。
MANOWARらしい、壮大な内容をもったすばらしいアルバムだ。私はこれをオススメする。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 16:50:16 ID:Rl9x3qyK0
>>949
私が初めて購入したのは
1曲目がいきなり30分の組曲で始まる“TRIUMPH OF STEEL”だったが、
正直初心者には難解な1枚だった。

上で兄弟も書いているとおり、“KINGS OF METAL”ならば
楽曲はわかりやすい上、今でもライヴで演奏される重要な曲も多い。
私自身あのアルバムを買って十数年経つが、
いまだによく聴く1枚だ。
よってこれを推そう。

HAIL! HAIL! HAIL AND KILL!
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 17:23:13 ID:iIHBbf+NO
>>250
Oh!レスポンス早いなぁw正直びっくりだよ!マノウォを聞いてる人達はみんな君みたいに素晴らしい人達ばかりなのかい?
まぁ、余談はおいといて。確かに君の言う通りだ!マノウォのアルバム全部欲しいが、今はお金を持っていないw
まぁ全ては昨日ソープに行ってしまった俺が悪いんだがなw初めてだよ…こんなにも男ゆえの異常なまでの性欲を恨んだのはねw
そんなわけで今月は一枚だけ買おうと思ってここに質問したわけなんだが、オーケー♪兄弟!君がリスペクトしてくれたヤツを買うことにするよ(u_u)o〃Thanks
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 17:35:40 ID:iIHBbf+NO
>>251
これまたこの新参者に親切に接してくれてありがたき幸せ<m(__)m>
ん〜む…なんなんだろう?この心の底からヤりたぁぁぁい!
目隠しプレイやりたぁぁぁあい!
とは、また違うこのマノウォを欲してる俺の感情は!
初めてだよ…たった数分の試聴のみで俺をここまで熱くエキサイティングにさせてくれるバンドは!!!
う〜む……どうも走り出した心を静めるのは容易ではないようだな。。。
…やっぱり友達に、バイト代入る前にお金を借りて二枚ほど買うことにするよwではこれにて失礼する。
(u_u)o〃Thanks 親愛なるブラジャー達へ 〜マイケル吉岡〜
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 18:23:23 ID:5DZWNCW50
映画「メタル侍」で時代劇守れ…8月からネット配信

 かつて「日本のハリウッド」と呼ばれた京都・太秦の時代劇を守ろうと、東映京都
撮影所(京都市右京区)は、ヘビーメタルのミュージシャン風の浪人が活躍する
インターネット配信用の短編映画「メタル侍」を制作した。
8月にも配信を始める。

 太秦は1960年代に10以上の撮影所があったが現在は2つだけとなり、テレビ
時代劇の収録も激減している。同撮影所の高橋剣制作部次長は「ネット時代に
合わせた時代劇で、若手スタッフのやる気を維持したい」と話している。

 「メタル侍」は米国人俳優が演じるヘビメタ姿の内気な浪人、松平出洲之進が
主人公。悪の奉行にさらわれた居酒屋の娘を助けるため、刀をギターに持ち替え
大音量で敵を倒す。監督・脚本や撮影など大部分を20―30歳代のスタッフが
担った。

 ネットの音楽配信技術を持つレコード会社コロムビアミュージックエンタテインメント
(東京)と提携、1回約5分をネット上で有料配信(一部は無料)する。4回分で
1話の物語になり、既に3話まで収録したという。

東映京都撮影所などがネット配信を始める「メタル侍」(東映提供)
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_07/image/g2007072408KTmetaru_b.jpg

http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_07/g2007072408.html
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 19:44:24 ID:8LUS1V+c0
>>954
素晴らしい! と言いたい所だが・・・。
写真を見る限りメタルを馬鹿にした只の馬鹿映画の様な気配がするが。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 20:04:56 ID:QUPtxVQs0
髪を伸ばしてない時点で偽メタル
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 20:09:35 ID:mbEpXric0
外国人俳優が少しケントギルバートに似てると思ったのは秘密だ

HAIL!
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 20:10:18 ID:8LUS1V+c0
褌一丁のムキムキ侍たちが横一列に立ち並ぶ写真なら兄弟たちも盛り上がるところだがな。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 23:24:29 ID:lHPzDPVx0
kissの流れを汲むメイクだが、kissをメタルと言っていいものだろうか。
kissは素晴らしいエンターテイナーとして尊敬すべき存在だがね。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 00:58:53 ID:I1Z3pxpj0
>>954
メタルと言うよりはKISS侍と名づけたほうがいいような…
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 01:32:24 ID:5P3I/62QO
>>947
兄弟よ、私も貧乳が大好きだ!特にその貧乳をコンプレックスにしているようなプレジャースレイヴなら最高だ!

まぁ、ビールは未だにに飲んだことないがね!
Hail!!
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 13:35:57 ID:IbMibH100
萌えメタラーの>>961にHAIL!
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 18:01:17 ID:I1Z3pxpj0
少々早いですが、新スレ建てました。

漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!16ヘイル
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1185353855/

HAIL!!
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 01:21:33 ID:GXoiFg2P0
>>963乙です。


とりあえずHAIL!
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 01:37:51 ID:xpqlRWJl0
ちょっと兄弟たちに質問したかったこたとがあるので聞かせてほしい。
兄弟たちはメタル以外の音楽を聴く時ってどのアーティストを聴いているのだろう?
ちなみに私はマイルス・デイビスをプリンスを聞く。
どちらも妥協の無い姿勢はキングと共通していると思うのだ。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 01:49:45 ID:GXoiFg2P0
沖縄ミュージックの上々台風とか聴いてるよ。
小学生からメタル漬けなのでメタルからより遠い音楽の方が頭を切り替えて聴くことができる
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 02:15:56 ID:6mG5hRkQ0
メタル以外だと普通に JPop とか V系 とか聴いてます...
真にすばらしいメロディはジャンルを問わず!
HAIL!
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 03:03:15 ID:Tj7f11+0O
クラシックやジャズを聴いてるよ!
こちらのジャンルは詳しくないから有名なところしか聴いてないな
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 04:12:53 ID:E1JLuMr60
最近は自宅だとThe Street Slidersが多い
車ではクラシックが殆どだな埋め
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 08:35:31 ID:kNv8fMP+0
持っているCDの99%がメタルだよ!!
HAIL!!
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 09:28:52 ID:mIrlB5R+0
殆どがメタルだが、ピアノだけで奏でられるような音楽も好き。
そちら方面の知識がないので、
ジョージ・ウィンストンくらいしか聴いていないけど・・
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 09:44:03 ID:PyFK96VY0
ぱっと見男にしか見えないヌーハーフですがいて大丈夫ですか?
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 10:10:59 ID:GXoiFg2P0
どうぞどうぞ
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 11:58:30 ID:R9C/QA3VO
海外の一部アンチに言わせると、隊長や閣下もそっち系らしいよ。
まあ真偽によらず、どうでもいい小さい話だな。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 12:46:02 ID:nMfKb+XTO
>>950-951今さっき買って今家で聞いています!Dokkenやスキッドロウとかも聞く俺には最高なバンドかもしれませんMANOWAR!
ホントにありがとうございましたm(__)m
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 13:53:49 ID:PyFK96VY0
>>973-974
どうもです。
尾辻かな子さんの票が気になり夜も眠れず
Nessun Dormaに耳を傾けています。

977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 16:26:29 ID:PUgSfFed0
>>965
普通のロックだな。
ビートルズとかローリングストーンズとか。
まあ持ってるCDの9割はメタルとその周辺なんだけど。

あとこないだ、MAROON5というバンドのCD聴いたけど良かったよ。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 18:11:26 ID:y8RXBBIZO
最近は一昔前に流行っていたメロディックパンクを聴きなおしているよ。
ミーハーだった若き頃を思い出すね
あと、ふとしたことで同人音楽に興味を持ったのだが熱きメタルはあるのかまだまだ模索中だよ
979965:2007/07/26(木) 20:13:10 ID:xpqlRWJl0
やあ兄弟たち
私のしょうもない質問へのレスを感謝する。
いやクラシックとかジャズとかもっとあるかなと思っていたのだが、結構皆バラバラだったのだな。
しかし今後のキング以外のCD購入の際は参考にさせてもらうよ。
HAIL!
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 21:09:50 ID:HiJdPyfhO
この手の流れは大抵ジャンルの貶し合い煽り合いに発展するのだが、互いに認め合う兄弟達の器の大きさにHAIL!
ちなみに私はサイケデリック・ロックと80年代クロスオーバー/メタリックハードコアだ。
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 21:54:06 ID:nxOrSD9OO
最近俺は、車中でスキッドロウを聴きまくってるよ。
スキッドロウを聴くと10代の頃を思い出すよ!
そして今日やっとライブアルバムを手に入れた。
HMVで輸入盤三枚買うと割引されるから、
悩んだ揚句に興味本意でメイヘムの1stとエンペラーの1stを同時購入。

しかし!残念ながら俺には理解できない音楽だった。
資料として保管することにしたよ。
HAIL!
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 22:11:20 ID:GXoiFg2P0
スキッドロウか〜、オッサンメタラーなので80年代に強いノスタルジーを感じてしまうよ
メタルが今のHIPHOPのように若者たちのメインストリームだった時代、
全てのバンドが一旗上げてやろうと躍起になっていたね。
そういうモチベーションが80年代の信じられないぐらいの名作たちを生み出していたんだろう。
クソバンドも大量に生み出したが。

キングは今も昔も、変わらずキングのままだがね

HAIL!
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 22:12:55 ID:g5GjTv4PO
MAYHEMの1stは聞きこめばはまるで


水樹奈々とゆかりん聞いてる。
ラジオで聞いたゆかりんの新曲は買いだが、通販以外で買うのは恥ずかしい。スコーピオンズのあれは女性店員のレジで買ったのだが
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 23:22:02 ID:nMfKb+XTO
まだまだ新米だが、Battle Hymns と Hail to England と ラウダーザンヘル の中でどれを買うか迷っている!この3つの中で一番メロディアスなアルバムを買おうと思っている!今正に兄弟達の助言が欲しい!
よろしくお願いしますm(__)m
985名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 23:39:36 ID:GXoiFg2P0
一番、キャッチーなメロディーが楽しめるのはラウダーザンヘルだと思うよ。
前2作も非常にメロディアスであることは間違い無いが、大仰な感じかな。
ラウダーザンヘルの“POWER”はMANOWARの曲の中でも上位に入る名曲パワーチューンだ!
イントロから最後まで興奮しっぱなしになることうけあいだよ。

まあ、いずれ他のアルバムもチェックしてほしいがね。

HAIL!
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 23:48:26 ID:nMfKb+XTO
>>985Thanks!無論最終的には他のも手に入れるつもりです!
ありがとうございましたm(__)m
987名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 01:55:39 ID:GwpJ2VhJ0
困ったことに最近になってInto Glory Rideが最高傑作の様な気がしてしまう。
当然少数派なのだろう。埋め。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 12:33:33 ID:WqWWj//TO
いや、僕はIN TO GLORY RIDEがいちばん好きだよ!
多分いちばん飽きのこないアルバムかと‥
989名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 13:26:37 ID:fEGXRp/g0
IN TO GLORY RIDE 大好きだなあ。
一番コブシが入ってるよ。HAIL!
990名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 14:14:02 ID:KhKAVq5hO
ささいなことではあるがIntoではないのかね?

某スレでIN TO THE STORMと書いてあったのを思い出した。
梅HAIL
991名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 17:53:14 ID:WqWWj//TO
INTOだ…ごめん。恥ずかしくてHAIL!
992名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 17:58:53 ID:gZtrC+R60
>>991の素直さにHAIL!!
993名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 18:11:22 ID:GwpJ2VhJ0
>>989-989
おおっ、同士がいたのだね。
単調な様でいてドラマチックとゆう絶妙なバランスを持つ飽きないアルバムだよね。
某サイトのアルバム人気投票でKingOfMetalが110票なのにInto〜がたったの3票だったのだ。
人それぞれにも限度があるだろうと自分を疑ってしまったのだよ。
(ん?ちょうど3人になるな)
HAIL!
994名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 21:26:17 ID:REAXhbEU0
She's Only Sixteen!!
995名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 23:03:30 ID:GwpJ2VhJ0
take it easy
996名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 03:25:12 ID:JNt4ueU6O
熱帯夜で眠れないよ。
梅HAIL!
997名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 03:40:36 ID:cLtfw0VfO
今日は我が兄弟の結婚式
兄弟達からも祝福を
梅HAIL!
998名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 07:25:47 ID:yI0zt7wx0
おめでとう>>997の兄弟!
HAIL!
999名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 07:32:57 ID:OxcXfG5L0

↓どうぞ1000HAIL!
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 07:53:44 ID:yI0zt7wx0
(HAIL)×1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。