漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!14ヘイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Other Bands Play, Manowar Kill!
\_______________
  |/  |/  |/  |/
  入  入  入  入
 <○><○><○><○>
  .□  □  □  □
 /\/\/\/\


【血の掟(ローカルルール)】
・1日1ヘイル!
・Wimps and posers, Leave This Thread!
・このスレは常にHail進行で

オフィシャル
ttp://www.manowar.com/

前スレ
漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!13ヘイル
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141568902/
過去ログは>>2-5あたり
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 02:36:08 ID:hXt3R1ew0
【真の男】 MANOWAR 【魔の王】
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1015/10152/1015255234.html
MANOWAR part2 〜BATTLE HYMNS〜
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1021/10217/1021708019.html
MANOWAR part3 〜INTO GLORY RIDE〜
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1031/10318/1031859846.html
KING OF METALであるMANOWAR
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/990/990626256.html
【鋼鉄の】ジョーイ・ディマイオ閣下を崇め倒すスレ【荒馬】
http://music2.2ch.net/hrhm/kako/1065/10650/1065029537.html
漢どもよ!NANOWARについて熱く語れ!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1059899079/
漢どもよ!MANOWARについて熱く語れ!
http://music2.2ch.net/hrhm/kako/1048/10489/1048939070.html
【HAIL】漢共よ!MANOWARを熱く語れ!二幕【KILL】
http://music3.2ch.net/hrhm/kako/1065/10654/1065437555.html
漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!9ヘイル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078720407/
漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!10ヘイル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1089863438/
漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!11ヘイル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1102178267/
漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!12ヘイル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1119129123/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 02:36:39 ID:hXt3R1ew0
 rーァ  r---ァ                                ./\
 |:: ::i、  ~〉: :|   、_ ___ ___  ィ_r、 __,   ___  、_, _,r' ,、. \
 | :::::`'´:: ::::|  ,,,r'_:::|. |:..:'ヽi:: .| /:_;:::.〉.|: ..|   .|::..::|  ,r'::::. | .| < .>  >
 |:..::|ヽ::/~|:: |. /;../.|: |  |: .r;、  | .| .|  | :|. |::.:| .∧ |::. :| ./: /.|:. | .| r、  <´
 |::::.| '" |:: | |:::  ̄ :|  |::..| } .| |: :|  | :|. |:.:`': :~::: :| i:: : ̄ :| .| | \ :|
 |::: |   |:: | |::.| ̄| :|. |::::| | :| |: :|  | :|  | ::r^ヽ: | | :| ̄| :| .| |  |:. |
 |: |   'ー‐' 'ー' 'ー' 'ー' ''→ '、;:`‐': ,フ '―‐' 'ー''. 'ー' 'ー' ''ー   |:: |
 |:: :|                  .ヽ::/~                  .|:: |
 |::: i,                                       ./:: :|
 |::/´        K I N G     O F       M E T A L    `ヽ::|
                                           `i|
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 02:37:13 ID:hXt3R1ew0
 Sign of the Hammer のAA
         __
        _/ffト、
      _rヘンヽ::/
    _/ ヾrム~ミr‐==-
  . |  r'´ ,r''‐\_ `'ヽ,
  . |  | ;':::_;;;_;::;ゞ}  |
  . |  Y:::{┓┥::::|  .|_
    ヽ ' .|:;};ニ'イ::;::/;\ 苣=‐
     { /iヽ'i´:::/| ::::://`~
     .{/::r;:人::/::ヽ:: /
     |〉:{‐r‐,/::::::::V
     |:::`ー;':::::::::/
     |::;ト--,:-:-/
     .|::::`ー-::::::|~^
    人::r:f:;;=:-::r|
   /  :\_:::;/:::::ト
   /r'{::::: r-、r、:::,; |
  ./r':' 〉: :/  i,r:´r :::}
  |ト:r:/: /   | i:r=::.:|
 /ノ:/ ;/    .{ i r:-:|
.|::i {::.:/      {::i }::|
|r-':::/       {::ヾr::|
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 02:37:29 ID:gEzTK2RO0
フサフサの人に洗髪についてたずねると大体が、
3日に一度とか、汚れたら洗髪とのこと。

毎日洗髪するとハゲるって言われました。

毎日洗髪しないでフサフサになっている人、いますか?
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 03:32:42 ID:ez2V8zg80
>>1
Death T乙ne
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 05:35:37 ID:rEtWmDOsO
映画板にスレ立てたうっかりさんの1がいるスレはここですか?

ちゃんと削除依頼だしとけー。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 11:08:16 ID:WL5rCXWE0
プレジャースレイブのAAもおね
9前スレの980:2006/11/26(日) 23:48:43 ID:4xmzvFOY0
>>7
それは>>1ではなくて、私ですので、叩くのなら私に向けてください。
いろいろと迷惑をかけてしまい、本当に申し訳なく思っています。
どうもすみませんでした。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 09:08:26 ID:dRAdh8tAO
(´・ω・`)正直者の>>9にHAILがな
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 10:00:55 ID:kpY4NxPaO
>>9
なかなか面白かったぞ
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 01:06:38 ID:If4bzlpyO
HAIL! HAIL! HAIL & 乙!
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 12:30:28 ID:sc4aPXT0O
>>1
乙 with power
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 12:37:56 ID:sj7TTsVU0
最近のシングルの感じだと、次のアルバムは壮大な感じの曲が多くなりそうね。
animalみたいなノリのいいロックンロールソングも好きなんだけど、
最近のアルバムにはないからなぁ……
ロックンロール系の曲はわりとロス・ザ・ボスの影響が強いのかな。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/02(土) 02:52:36 ID:EgOW17GB0
>>14
バンド名を冠した"MANOWAR"自体ロックンロールソングだしな
仰々しさにばかり目が行くけど

んでも、閣下にそういう方面でアドバイスできるのはロスだけだろうね
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 01:18:01 ID:XxmzPAec0
ブローユァースプィカーズ
ウィロッカンローーー!
アッアッアッー!
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 13:13:49 ID:/CBAHVH60
すまんがちょっと訊かせてくれ
1月にアルバム出るって情報はマジなのか?
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 13:45:45 ID:DunmWOaEO
>>l50
> すまんがちょっと訊かせてくれ
> 1月にアルバム出るって情報はマジなのか
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 13:49:50 ID:DunmWOaEO
1月とは明言してないんじゃないかな
(年内と言われていたが)年明けなるというのは公式で読んだ
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 14:26:07 ID:/CBAHVH60
おおぅマジで出るのか、サンクス
公式見に行ったんだがよく分からんかったんだ

ちなみに1月ってのはココ↓で見た
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~lawress/manowar/manowar-sign.htm
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 01:37:28 ID:Jo5oUWXl0
なんでギターの人だけ痩せてるんですか
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 01:44:34 ID:SmcCl3CHO
アルフィーの高見沢と兄弟だから
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 10:38:09 ID:EEI3L1uK0
>>21
マジレスすると、実際には痩せているわけじゃない。
ファンなんかと交流しているシーンを見れば、一般人と比べて筋肉質であることが分かる。
ただ、周りがマッチョすぎて相対的に痩せて見えるだけなんだよね。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 17:17:25 ID:ywoZknYL0
他の連中がありえないくらいすごすぎなんだよwww
ボディービルダーも真っ青www
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 17:57:52 ID:xggUZNSn0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000005RF7/oopsmusiccomm-22/ref=nosim/


それほどでもないだろう
と思ったけどエリックは凄いね
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 18:44:35 ID:YEqd1Rip0
オイオイOOPS!のアフィ付いてるぞ。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 08:10:46 ID:NmSQV0gb0
>>24
本当のボディビルダーはこんなんだよ
http://www.ironman-japan.com/new/contest/2002olympia/05gunter/photo_l/12.jpg
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 11:50:39 ID:voC8WPgj0
27マジでかwww
特殊メイクじゃねえのかwww
すげえなこりゃwww
これじゃあ俺なんてモヤシレベルwww
もっと鍛えねえとwww
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 15:01:02 ID:Wy2dS0PQ0
タキオンパワーだ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 18:28:44 ID:tG69Q86gO
>>28
つマムシ酒



なりきりたいが、荒れないように我慢
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 01:41:32 ID:l5j13jSX0
>>28
なりきりさん戻ってきてくれよー。
あれがないとつまんないよ
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 17:13:07 ID:novX+rVZ0
wimp,loser,cowardには興味がありません。
この中にtrue metal personがいたら、MANOWARのところへ来なさい。Hail!
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 07:16:57 ID:+VtA0pxL0
自治厨消えたかな?
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 23:24:36 ID:d7aVilCM0
>>14
私もノリノリロケンローな曲も一曲ぐらい欲しい。
ただのロックンロールは嫌いだけど、
MANOWARが殺るロックンロールは大好き。HAIL!
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 01:46:27 ID:ad9lExDbO
やあ、兄弟達。久しぶりだ
我を求めた者がいる。それだけでも、荒らし覚悟で、一般人の仮面を外し、鋼鉄の戦士になる意味がある
皆の鋼鉄の魂にHAIL!!
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 07:19:00 ID:H9PnxTkq0
兄弟の帰還にHAIL!
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 08:25:03 ID:MrOExLR+0
兄弟よ
よく帰ってきてくれた。
うれしいよ。
まさにReturn of the warlordである。
age Hail!
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 12:03:13 ID:1J0n57Nl0
嗅ぎ慣れた空気の匂いを感じる
兄弟達の帰還にHAIL!!
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 13:17:49 ID:tWBzyUcT0
兄弟達よ・・・私は兄弟達の帰還に・・・涙が・・・涙が止まらない・・・
熱い魂に乾杯!!HAIL!!
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 15:29:00 ID:tKGdCyH/0
やあ、友よ。
ようやくこのサンクチュアリに戻ってくることができた。
毎日のように兄弟達と親密な会話を交わしたいと思っていたのだが、「もう
ずっと人大杉」というメッセージがでてどうしてもたどり着けなかった。
きっと、マノウォーのニューシングル発売で掲示板がヒートアップし、
膨大すぎるアクセスの数に耐えられなかったのかもしれない。
こうして帰ってきて、兄弟達が元気であることが確認できてとても嬉しい。
何故なら、マノウォーとサムライ・スピリットは永遠であることを再確認
できたからだ!そして、ブドーカンでコバシがリングに立った。これも
真のキングは不死身であることを意味するのだ。
HAIL!!
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 20:45:41 ID:6tA2deKAO
まさにケンタ・コバシ=Heart of Steelの持ち主であろう!!
そして君達はThor the Powerheadである。
ヘイル.
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 02:00:58 ID:F5DfXVY70
専ブラ使え
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 17:09:49 ID:7ksm9Xz20
>>42
やあ、友よ。
専ブラとはプレジャー・スレイヴ専用のブラジャーのことだね?
私も知っているよ。試しにはめてみたが素晴らしい付け心地だった。
HAIL!!
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 17:17:59 ID:hyUG8GWkO
43が男なのかと思ったw
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 06:14:44 ID:+2O+3S9Y0
>>34
MANOWARディサイポーバンドに
ロス・ザ・ボスが加勢してくれたらなんて想像すると楽しいね。
勝手な願望としてはせっかく去年歴代メンバーが集まったのだから、
彼らは彼らでMANOWARディサポーバンドプロジェクトをやって欲しかった。
ま、とにかく冷える季節だし、兄弟集って熱く盛り上がろ。
アルバムも近いしね。HAIL!
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 15:30:03 ID:eBe2Y73UO
ふう。
ようやく暑い、いや熱い兄弟が帰還したようでなにより。
HAIL & KILL !
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 19:17:06 ID:T/TZlZqp0
やあ、友よ。
君もとても熱いよ!我々の前ではロシアの寒気団も意味をなさない。
我々の四季はマグマのような灼熱の春、マグマのような灼熱の夏、
マグマのような灼熱の秋、マグマのような灼熱の冬から成り立つ。
私は今日、鍋焼きうどんを食べたのだが、思わず店員に尋ねた「私は
冷たいうどんを頼んだ覚えはないが・・・」店員はこういった。
「いえ、見てください、ぐつぐつと煮立っているでしょう。あなたが
それ以上に熱いんです!」と。私はその答えに満足し、心が温まった。
といっても6000度から6100度に暖まったのだ。
HAIL!!
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 22:57:40 ID:rmFGIVxr0
ええ話だ
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 00:10:25 ID:obLPRhpz0
>>48
彼らが誰だったって?
・・・THEY’RE THE METAL KINGS!!
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 00:47:20 ID:Xnuj+SZHO
ジャカジャーン ジャカジャーン ジャカジャーン ジャカジャーン
ウォーーーッ! ウォワーーーッ!!
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 10:57:33 ID:4HfkHQAeO
やあ、兄弟。おはようございます。Hail!!
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 14:41:41 ID:4HfkHQAeO
やあ、兄弟
こないだ、献血してたんだ。
採血する前と後に血圧計るんだけど、献血中、MANOWARを聞いていた為に、採血する前よりも、した後の方が血圧が高かったよ。
MANOWARを聞くときは注意しないとね。もしかしたら、採血の機械が壊れていたかもしれない
HAIL!!
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 21:14:04 ID:syWei8Pa0
血圧の高低差は献血の前後になんら関係ないよ
バカだねこの人w
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 21:37:29 ID:6ToKKsss0
>53
やあ兄弟。
君は考え違いをしているようだ。
Metal Kingsの曲を聴くときは必ず血圧が上がってしまうものだ。

試しにCarry Onを聞いてみるといい。ANGRAのそれではないぞ(あれはあれで超名曲であるが)。
0:40あたりから徐々にPressureの上昇を感じることだろう。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 21:47:46 ID:obLPRhpz0
>>53
やあ、友よ。
我々サムライの体をポーザーの常識で測ってはいけない。
私は「私のサムライの血が命を救うかもしれない」ということに興奮し、
献血用のチューブラーがパンクするほど血の流れが速くなったのだよ。
「今日はやめておいたほうがいいかもしれない。あなたの血流に耐えられる
管がないから。」と言われたので、「ならば私の体に3本の針を刺し、常人の
3倍の血を採るが良い。私は5ℓまでなら平気だよ!」と言い、一度に三人分
の血液を提供した。勿論、ジュースは3本いただいた!(笑)私は断ったのだが、
スタッフ達が感激してしまい、その感謝に答えるべきだと思ったのと、ちょうど
ジュースが欲しかったからだよ。
HAIL!!
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 23:59:57 ID:GHZJe4B20
1日1回HAILアゲ!
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 15:51:25 ID:5etz9hjcO
今日を生きる事にHAIL!!
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 15:57:30 ID:2D+mH6XDO
現在高3だが、生まれて初めてバイトをやり始めた。
週5だがキツイ。
しかし、屈する訳にはいかん…!
絶対にやり抜く覚悟でHail!!!
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 17:47:54 ID:D0SzmHDc0
>>58
もう数年もしたらその週5の労働が当たり前に何十年も続くようになるのだよ
頑張れ若い兄弟よ!HAIL!!
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 19:22:56 ID:D3G/Rmym0
やあ、友よ。
メリー・クリトリス!
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 20:40:34 ID:5Jkk73bC0
・・・
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 20:53:29 ID:5Jkk73bC0
ビューアルバムのリリース日程が発表になったね。
日本盤は出るのかな…?
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 21:22:38 ID:bwugUqApO
前作の、日本盤はZAINから出たけど、またZAINから出るんかな?
あと、対訳付けてくれよ。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 21:29:25 ID:D0SzmHDc0
>>60
いくら今年が暖冬傾向といってもサブ過ぎるぞHAIL!
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 14:03:58 ID:wAj7t4tTO
>>60
君は、なんて素晴らしい漢なんだ
寒すぎる事を承知で、暖冬に泣くスキー場関係者の為に、あんな寒すぎる事をおっしゃったのでしょう
貴方のその熱いHEAVY METALの魂が、スキー場関係者を救う事を、私も、力及ばずながら祈ってるよ
Hail
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 17:18:59 ID:989NccSx0
>>58
やあ、友よ。
世界一ラウドなMANOWARサウンドに最初は耐えられなかったが、
徐々にその真髄を理解・吸収し、
すっかりMANOWARディサイポーになった知人がいるよ。
いまの彼のオーディオはいつもボリューム10なんだ。

最初はみんなそんなものさ。
でも仕事に慣れてきた時、君はよりまた一つストロングになっており、
君から発せられる言葉も変わっているだろう。HAIL!
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 17:46:59 ID:BkYnMjtXO
やあ、兄弟。今日はクリスマスイブだね。でも、もっと大切な事を忘れてはないかね?
今日は、とある戦士達の戦いの日。喋りを武器に、舞台の上で戦う戦士達の。
彼等に、我等が王の曲、Number 1を送る
漫才の戦士達にHail!
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 21:01:05 ID:HoEe9saT0
チュートリアルにHAIL!
ずっと好きなコンビだったのでほんま嬉しい
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 21:09:08 ID:hfTlqCOy0
HAIL!!!大佐!!
こんなクリスマスの夜に何を聴けばよろしいでしょうか?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 21:30:09 ID:BMoztjzp0
>>69
やあ、友よ。
我々の毎日は闘いなのだ。つい先日、我々は一人のサムライを失い、その相方
のリスペクトと友情溢れる振る舞いに涙し、改めてサムライとして果たすべき
宿命(つまり、よく死ぬ、ということである)に対峙したばかりだ。
クリスマスに聴く音楽、それは、いつもの音楽だ。
マノウォー、マノウォー、マノウォーだよ。HAIL&KILLである。
強くあれ。HAIL!!
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 12:28:46 ID:WKT6fyeU0
ヘイル&キルのコーラスに入る前のところで、「バイキンマーン」っていってる
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 13:39:35 ID:dW0ij9kP0
やぁ〜兄弟たち
昨日は姉の結婚式だったよ
普段は「母親の葬式以外で涙を流すものじゃない」と父親に言われてきた私だったが、姉の花嫁姿に思わず涙がでてきてしまったよ。
真の漢になるにはまだまだ修行が必要なようだね。
そして、新郎新婦の前で「HAIL AND KILL」をバンド仲間と一緒に演奏したさ
あの時の結婚式会場の熱気を兄弟達に伝えたいぐらいだよ
ここの兄弟達がいたからこそ「HAIL AND KILL」を歌う事ができた。
感謝している。一応近況を報告させてくれ!!
どうか、新郎新婦幸せな家庭を築けますように
HAIL!!
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 14:00:26 ID:Y65cUVWwO
お幸せに。HAIL!!
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 21:30:52 ID:FC9fJa320
仕事納めHAIL!!
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 00:58:25 ID:w2A/3HTBO
やぁ兄弟達よ。今日MANOWARのライブアルバムを二枚買ってきたよ!!
ラウダーザンヘルとキングスオブメタルしか持っていなかった私は小指の先ほどしかMANOWARを知らなかった事を思い知ったよ!!
この素晴らしいアルバムで今年のメタル納めとするよ。HAIL!!
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 19:34:24 ID:NNQ2BoZH0
>>72
やあ、友よ。
君が姉上を本当に愛していることがよく判ったよ。
以前、レジェンド・スモウ・レスラーのダイゴロー・タカミヤマが厳しい練習で
涙を流したときにこういったそうだ。
「泣いていないヨ。これは心の汗ネ」と。
これこそが武士の精神である。君も流したのは涙ではない。二人の門出を祝う
聖水が目から湧き出たのだよ。それは、きっと姉上とその伴侶(彼もまた、
君のようなサムライの姉上を選んだのだからサムライに違いない。君たちは
姉上をシェアすべきだと思う)も君の祝福を受け、より一層の幸せを感じた
ことだろう。
HAIL!!
7772:2006/12/29(金) 20:14:01 ID:ccYX6J8l0
ありがとう兄弟達。
「心の汗」素晴らしい言葉だね。
本当に素晴らしい兄弟達に会えて感謝している。
兄弟達の未来に幸あれ!!
HAIL!!
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 05:05:00 ID:VmRwJpmb0
おはよう、兄弟。
今日は目覚まし代わりに「HEART OF STEEL」を4時半にセットして起床したよ。
始発で実家に帰省するからこれしかないと思ったんだ。
↓↓の内容が気になったけど去年より少し厚くなった胸板を両親に見せるのが楽しみなんだ。

---------------------------------------------------------
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●○業務スーパー(神戸物産限定)20店舗目○● [通販・買い物]
大阪日本橋のうまい店その2 [B級グルメ]
---------------------------------------------------------

それでは来年も兄弟達の幸せを祈ってHAIL!!
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 22:39:42 ID:JZHFBk9H0
>>75
やあ、兄弟よ。
人生に遅すぎることなど何もない。気づいたときから始めれば良いんだ。
かくいう私も・・・恥ずかしながらついこの間までMANOWARを知らなかったんだ。
私の古い友からCDを借りて聞いたとき、比喩でもなんでもなく涙が出た。
次の日には御茶ノ水でおよそ手に入る全てのMANOWARのCDを買ったよ。
これから多くの友にMANOWARを勧めていきたいと思う!
HAIL!!
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 00:09:20 ID:x4SDPZ370
やあ、友よ。人生に遅すぎることは二つしかない。
一つは快楽を与えるべきときにプレジャー・スレイヴを拒絶することであり、
もう一つはマノウォーを知らぬまま死の間際を迎えることだ。
君たちはすでにマノウォーを知った。つまり、それは「良く死ぬ日」を
人生の最終日に迎える権利を手にしたと言うことだ。だが、その権利の行使
には多大なる試練と鍛錬が待ち構えており、我々は決して、兄弟として、
そして鋼鉄の使途として、裏切ってはならないのだ。本物のメタルと、強き友と、
プレジャー・スレイヴを。これを我々は鋼鉄の三位一体と定義している。
新たな友にHAIL!!
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 02:07:15 ID:jzcfJZzp0
やあ、兄弟よ。
2006年もまもなく終わろうとしている。
わたしは今年は病気をしたこともあり、あまりいい年ではなかったのだが、
Manowarとともにあったおかげでなんとか無事乗り切ることができた。
Japanでは1年最後の日に歌合戦をして紅組白組が競いあうという伝統があるそうだが、
わたしもそれにならってMetal歌合戦で年越しを迎えたいと思う。
もちろん大トリはHail and killで、Manowarの優勝である。
兄弟達にもMawowarとともに2007年が最良の年となるよう。
来年は待ちに待ったニューアルバムというbig eventが控えているが、心して準備しようではないか。
HAIL!!
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 18:45:27 ID:vh0/Wb/C0
>>81
兄弟よ
病気を乗り切った君はきっと過去よりも強靭な精神と肉体を手に入れたであろう
それはニューアルバムの破壊力に負けないための鍛錬だったのかもしれないよ
来年も兄弟達の健康を祈って
HAIL!!
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 02:35:59 ID:UJ94un6RO
やあ、兄弟。明けましておめでとう
年明けは、瞑想して迎えたよ
全ての鋼鉄の戦士に素晴らしい年になるよう祈る
HAIL!!
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 10:46:53 ID:6ZJO/N+g0
やぁ、兄弟。
開けましておめでとう。

今年もよい年になるよう、拳を振り上げよう。
HAIL!
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 11:43:19 ID:SIoDgT8KO
A HAPPY NEW METAL!
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 12:26:48 ID:IYtwLduO0
やあ、友よ。
新年である。今年は我々にとって偉大な勝利の年となるだろう。
何故ならば、キングであるマノウォーが新たな聖典を啓示するからである。
そして、その後に続くツアーにて、我々は何としてでもマノウォーに日本の
地を踏んでもらわなければならない。日本は「美しい国」ではない。その
ような人工甘味料のような言葉など燃やしてしまえ!日本は「鋼鉄の国」
なのである。我々は決してポーザーに屈することはない。何故ならば、
サムライは勝利を運命付けられているからである。
今夜は姫初めである!皆、存分に抱こうではないか!!
HAIL!!
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 21:24:04 ID:6ZJO/N+g0
>>86
同感である。できれば東京以外にも来て欲しいものである。
HAIL!
HAIL!!
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 14:56:02 ID:4IemS0HJ0
おれもめちゃくちゃ楽しみにしてるお
はやく聞きたいお

89御手洗:2007/01/03(水) 08:59:05 ID:oNNr7c1m0
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ、>>1よ。スレッドとはあんまり関係ないんだけどさ。
一昨日、2chのニュー速+に行ったんです。ニュー速+。
そしたらなんかネラーがめちゃくちゃいっぱい書き込んでいるです。
で、よく見たらなんか「奥田氏ね」とか「経団連自民は売国奴」「安倍は終わった」とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、WCEや外資献金規制撤廃如きで普段関心のないことに能書きたれてんじゃねーよ、ボケが。WCEだよ、WCE。
なんか「あけおめ」とか書いている香具師がいるし。年明け早々ニュー速+か。おめでてーな。
「企業献金禁止汁」とか「派遣が車買えるわけねーだろ」とか書いてるの。もう見てらんない。
お前らな、構造改革の中身も知らずに自民支持しておきながら今頃喚くんじゃない。
ニュー速+ってのはな、構造改革マンセーの書き込みをしているべきなんだよ。
自民を批判する奴を「サヨク氏ね」「工作員乙」と罵っている、
非生産的な書き込みで充満している、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。厨房は、すっこんでろ。
で、やっと、「靖国・郵政につられた正社員・派遣・契約・フリーター・ニート乙w」と書き込んだら
後のレスの奴が、自民擁護の書き込みに対して「チーム施工乙」とか書いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「チーム施工乙」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。何が、「チーム施工乙」だ。
お前は以前「自己責任」「構造改革進めろ」と書いてたんじゃないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、小泉劇場で思考停止して書いていただけちゃうんかと。
ニュー速+通の俺から言わせてもらえば今、ニュー速+通の間での最新流行はやっぱり、
「B層、愛国ネラーはまた自民に入れるんだからガタガタ言うんじゃない」、これだね。
「今の日本は帝政ローマ末期社会に類似してね?」、これが通の書き方。
類似ってのは富の一極集中・増税。そん代わり中間層没落・労働力が減少、これ。
で、不法外国人の流入、それに治安悪化。これ最強。
しかしこれが続くと格差の固定化・社会の南米化という、希望格差社会の到来。負け組にはお薦め出来ない。
まあお前らネラーは、また靖国参拝公務員叩きにつられて自民に投票しなさいってこった。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 17:32:32 ID:4GjkyzNe0
やあ、友よ。
私の信条として、選挙には必ず投票する、と言うものがある。そして、その
基準は以下のようなものである。
「鋼鉄の心を持ったサムライまたはサムライ達に投票する」
という単純なものだ。しかし、最近は消去法でも難しいね。そろそろ我々が
鋼鉄の魂で日本を治めるときが来たようだ。国旗は日の丸であり、国家は
君が代である点は間違いないが、君が代のバックはもう少しベイエリア・クラ
ンチを取り入れるべきだと思う。
HAIL!!
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 01:09:27 ID:/N4dyxMf0
君が代はリー・ドリアンいわく「最高のドゥーム・ソング」らしいからなぁ。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 14:05:47 ID:/syaFvS40
言われてみれば、確かに。
君が代にHAIL!
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 00:16:54 ID:wwojw8hg0
スレの趣旨から外れるが、一言。
誰かドゥーム系のミュージシャンもしくはバンドに、
君が代の超重・超遅バージョンをやってもらえない
モンですかね。

あとManowarのみなさんには、君が代とアメリカ国家の
ドラマチックバージョンをお願いしたいと思いまつ。
HAIL。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 05:05:27 ID:/IX14d910
>>93
超って程ではないがやや遅いかも?
ttp://www.youtube.com/watch?v=AHyQgrBk6_E
このバンドは他にパワーメタルっぽい曲も作ってるからMANOWARと同じ仲間だ!

・・・HAIL
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 22:33:34 ID:X0r49JMq0
>>94
14秒でギブアップした
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 22:39:05 ID:QsKEPBFe0
>>94に死を!
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 23:19:56 ID:Ok5CygcF0
>>94,一瞬だけイントロが「king」っぽい。
曲はありきたりだけど、かっこいい。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 20:57:35 ID:M4rU5x760
>>94
やあ、友よ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というわけだ。
KILL!!
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 11:22:54 ID:iEVDX6YS0
(σ´・ω・)σ http://www.youtube.com/watch?v=s2bnKeUvKG0

|彡サッ
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 21:11:28 ID:RKSfEaEV0
>>99
最高。

でもシャンクルさんのギターちょっと調子悪かったか?

コーラスがいいね。あーあーあーってやつ。
thorとかやったのかな?
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/13(土) 09:45:41 ID:7oxTXCfu0
やあ、友よ。
本来であれば、今日がゲンプク・セレブレイション・デイである。
自称成人の諸君には「まあ、勝手に前科者になるが良い!」と祝辞を贈りたい。
そして、若きサムライ達よ、元服を心から祝いたい。私が知っている限り、
マノウォーを敬愛し、その魂に触れること、そして、サムライとしての生活を
実践することが成人になると言うことだと、ここにいる賢人達から習ったのだ。
HAIL!!
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/13(土) 22:40:42 ID:VMfx8+1Q0
>>101
本来なら15日だろ
実際は旧暦だからさらに違うし
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/13(土) 22:51:56 ID:5wipLaVx0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000021-jij-int

これはもしかして・・・・!!!

HAIL!
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/13(土) 23:12:30 ID:6W6GJWGQ0
>>100
違うライブだけど
どぞ(σ´・ω・)σ http://www.youtube.com/watch?v=umjuSRlgYEA

|彡サッ
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 00:36:51 ID:NrdnKv/00
2ちゃんが閉鎖されても、Manowarは不滅。兄弟たちも不滅。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 08:52:56 ID:qt/ykfPg0
閉鎖は実質無理なんじゃないかな
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 14:52:28 ID:607MqY0n0
くっ・・・・センター・ウォーまであと一週間を切った!
志望校は地方の駅弁国公立大だが頑張るぞ!
このスレを見ている全ての受験生にHail! ついでに自分にもHail!
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 19:44:08 ID:AOUCKCv00
がむばれ。
キットカットHAIL!
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 04:15:41 ID:OdOOkfOxO
Manowarのフルライウ゛DVDは存在するのか教えてくれ兄弟達!

俺が保有しているDVDはドキュメントメインなんだ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 21:45:56 ID:ItZu44yW0
>>107
やあ、友よ。
センター試験。それはまさに戦である。だが、君はマノウォーを敬愛する兄弟
であり、サムライ・スピリットの持ち主である。つまり、孫子の兵法をマスター
しているということだ。「敵を知り、己を知れば百戦また危うからず」という
ことであり、また、準備も整いつつあることだろう。つまり、戦う前から勝敗は
予め定まっているのである。あとは、すでに石に刻み込まれている鋼鉄の勝利を
手にするだけなのだ。
ところで、君は「地方の駅弁大学」というが、私は駅弁が大好きなんだ。なぜ
なら、地方の名産物を見事に取り入れ、安く、万人向けの弁当に仕上げている
からであり、それを食べるのはまた、旅の趣と言うものだ。・・・チョコボール?
なんだそれは!ああ、すまない。プレジャースレイヴも駅弁好きでね!
きっと、勝利を収めた暁には素晴らしい新世界が君を待っているはずだ。
勝利へ・・・HAIL!!
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 22:03:54 ID:84ttMwck0
>>110
ちょっと強引すぎ〜w

でも素敵っす。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/17(水) 06:32:00 ID:V2TLLuUd0
>>109
とりあえず↓が一番多くライブ映像収録されてる・・・と思う。HAIL!
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1206946
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/17(水) 21:42:22 ID:ChU1iCUm0
>>99の歴代メンバー勢揃いはどのタイトルのDVDに収録されているんですか?
ドラムセット三つがスゲー
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/17(水) 22:48:46 ID:/MJjstCp0
>>113
>>112だよ
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/17(水) 22:52:37 ID:nR059awz0
「battle hymn」をドラム三人でやっている奴ですか?
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 01:18:12 ID:OhXTKIO+0
>>112
そのDVDの字幕付き版て出てないのかなぁ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 07:46:21 ID:fRRlTjW40
>>112
でてないよ
日本語字幕は"ヘル・オン・アース パート1 "のビデオ版だけ
悲しいかな海外と日本では温度差ありすぎるバンドだからね・・・
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 07:46:59 ID:fRRlTjW40
>>116のアンカー間違えでした
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 01:35:07 ID:hh34GsQf0
>>116
こっちから英語覚えちゃえい! HAIL!!
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 12:26:50 ID:LjGyVg1h0
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 12:49:41 ID:CgBM9X7/O
やあ、兄弟
今日は、受験生の戦い「センター・ウォー」の日だね。
戦士達に、我等が王の曲から、Number1を捧げたい。
そうだ。Today is the dayだ。勝利を修める日は日は、今日なのだ。
そして、悔しくも戦いに敗れた戦士に、FIGHT UNTILL WE DIEを捧げる。
FIGHT, UNTILL WE WIN or, UNTILL WE DIEだ。
敗れても、再び立ち上がり、必ずやMARCH FOR REVENGEを果たして欲しい
戦いに逝く戦士達にHAIL!
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 15:15:46 ID:qVhkivsW0
やあ、友よ。
今日、センター試験で鉛筆と言う名の刀と、我々マノウォーの使徒、つまりは
鋼鉄の戦士の最大の武器であるサムライ・スピリットをもって闘っている
兄弟達がいるはずだ。兄弟達の勝利を祈る。勝利こそが我々のFATEなのだ。
そして、これに触れずにはいられないだろう。
シンゴ・カザミは我々の友である。シンゴとその娘の絆に最高の敬意を表したい。
HAIL!!
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 16:25:23 ID:wSjpxD4bO
>>122
そうだね。
車に乗る人達は、今一度、知っておかねばならない。
自分は、人を殺す力を持っている、
一瞬で多くの人を不幸にすることが出来ると。
力は使いようだ。
我々の持つ無限の力は有益に使わないとダメだ!
子供は、この国の宝だ。
我々、大人は朽ちていくだけだが、
子供には、無限の可能性がある。
その可能性を、大人が奪うとは何事だ!
子供を、大人が厳しく、時には優しく育てていかねばならない!
それが、大人の使命だ!
全ての未来の戦士にHAIL!
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 22:33:17 ID:sADcySwjO
>>121
やあ兄弟!
もう既に数ヶ月前に音楽大学への進学が確定している自分は勝ち組のようだ。
これから合格に向けて努力している同期の学生達の成功を心から祈っているよ。

私が行く大学の試験はギターの実技だったのだが、自由曲としてBattle Hymnsのソロを弾いたら試験管の漢達は号泣していたよ。
結果は最初に述べた通り文句なしの一発合格だよ。
HAIL!!!!!
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 22:44:22 ID:CgBM9X7/O
>>124
やあ、兄弟。合格おめでとう。
その素晴らしき鋼鉄の魂が奏でるフレーズは、面接菅を驚愕させ、感動させたに違いない。
これは、貴方の日々の厳しい修練の成せる技であろう。
貴方の合格と鋼鉄の魂にHAIL
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 07:01:06 ID:8ocwamAW0
やぁ〜 兄弟達
昨日のセンターウォー 自分でいうのもなんだが、できが駄目駄目だった・・・
私の勉学に対する修行が足りなかったようだ・・・
今日(昨日)はじっくり寝てみようと思ったが、野獣のように興奮したまま
結局一睡もできなかった・・・
昨日から、マノウォーの HAIL AND KILLを何回も聴いて自分を励ましている
どうか、今日はうまくいきますように・・・とHAIL!!
って余談だが、「2ちゃんカキコしているのなら、参考書でも読んでろ」と言う突っ込みはなしで頼むよ

127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 07:10:21 ID:xdTQyu260
うぉい!Amazonで「SIGN OF THE HAMMER」買ったら、歌詞カードがついてねーぞ!!
シュリンクも貼ってなかったし、中古品とかじゃねーだろーな?
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 08:09:57 ID:na6kEwKXO
>>127
俺も歌詞カードないよ。けど、あまり気にならないのはやはりMANOWARだからだろうかw

129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 17:07:04 ID:58qdRX5DO
>>127
輸入盤やろ?
輸入盤は、マノウォーに限らず歌詞カード無いのが多いよ。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 20:15:08 ID:p/4W57wH0
>>127
歌詞カードは自分のアタマに創り出すんだ! HAIL!!
131127:2007/01/22(月) 06:54:39 ID:pJ8tP1Yo0
な、なんだって(AAry
輸入版は何度も買ったことがあるが、英詩すらついてなかったのは今回が初めてだ
いや、正確にはWarriors of the worldを買ったときにもついてなかったんだが、
あれは中古だったから欠品になっていたんだと思っていた・・・
なんてこった!これじゃ歌詞が憶えられんじゃないか!!
というか、みんなは歌詞が分からなくても問題ないのか?
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 09:18:00 ID:1itUu+WJO
>>131
真のサムライなら>>130の指摘するとおり魂に訊けばいいのだ。
しかし、元服前なら仕方がない。
ttp://www.darklyrics.com/lyrics/manowar/signofthehammer.html
以後ディシプリンを怠らないようにな。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 20:32:49 ID:rl5yWLaw0
>>131>>132
やあ、友よ。
まったくその通りだ。我々はマノウォーを魂で聴くのだよ。素晴らしい韻を
踏む意味のない歌詞はヒップ・ホップにでも売り飛ばしてしまえ!
サムライは剣で語る。そして、マノウォーは音楽そのもので語るのだ。
耳ではない、魂を研ぎ澄ませるのだ。そうすれば、歌詞の意味が判る。
マノウォーの歌詞に意味のない単語は一つもない、ということも判るはずだ。
HAIL!!
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 00:13:17 ID:6HfbvPHl0
EarthshakerフェスティバルのDVDはやっぱり買いですか?
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 00:50:00 ID:/oewOLjM0
新譜はいつ出るの?
兄弟教えて
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 01:15:04 ID:lg/Dy6pyO
>>135
ドイツ 2007.02.23
他の欧州 2007.02.26
米国 2007.04.03(←これホントかな?)
日本 発売予定なし(←これはホントだ)
137131:2007/01/23(火) 08:00:43 ID:LA+byV5U0
>>132
助かったぜ兄弟
しかしみんなすげえな、魂で音楽を感じるとは
俺にはとても真似できない

しかし俺もかつては歌詞カード頼みとはいえTriunph of steelの歌詞を全て憶えた事もあるのだ
MANOWARに対する忠誠心は決して皆にも負けんつもりだ
まずは>>132のサイトを参考にアルバムを聞きなおし、改めてその教えを学びなおそう
そして真のサムライとなるべく努力しよう

ではまたな兄弟
HAIL!!


>日本 発売予定なし
な、なんだ(ry
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 15:03:37 ID:QOD80Zh70
日本盤はレコード会社が決定してないだけで
今までの如くどこからか出るっしょ
だだし邦訳歌詞カードは無いでしょうけどね
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 19:26:57 ID:UAZazhCeO
な、なんで対訳はないの…
無くて困るものじゃないけど、無いとなんとなく寂しい…
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 07:11:09 ID:Xmrg1d/J0
例外は前作だけで8枚目までは対訳付いてたんだけどね。
まあ、どれもダメダメだったよ。あくまで対訳らしきものだ。
Manowarを訳すには、英語がわかるだけでは無力無意味。
Kings of Metal を担当したファーサコタ女史ですら力不足は否めなかった。
ハーバード大教授ラングドン、暗号解読官ソフィーをもってしても困難だろう。
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

あと1ヶ月だ
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 11:21:42 ID:8t2VNDQp0
Amazon のトップで表示されるおすすめに KOTOKO というアーティストの
アルバムが出ていた。誰だコレ? と思いつつ、おすすめの理由を確認し
てみたら、過去に Manowar の Kings of Metal を購入しているためという
ことなのだそうだ。

ここで質問。KOTOKO って Metal なの? 自分で購入して聴いてみれば
よいのかもしれないが、ググってみるとアニソン歌手としか思えないページ
しか見つからないので判断に困っております。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 11:26:45 ID:8OwrNAjx0
manowarとはまず関係ないかとwww
たぶんねwww
KOTOKOなんて聞いた事ねえしwww
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 11:27:56 ID:wXUp9tk+0
KOTOKOはアニソンです。
ここよりもマジレススレの方が詳しい事を聞けるんじゃないかな?
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 14:04:44 ID:nx7booqk0
てかAmazonの履歴からなるおすすめは
全然お勧めになってないのが定説
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 15:55:35 ID:CUoDPkzC0
新譜
amazonでもあった
値段がやけに高いけどwwww
4500円ってwwww
ありえねえwwww
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 16:48:43 ID:nx7booqk0
>>145
そりゃリミテッドエディションなのでDVD付きだと思われ
アルバムだけなら今のところHMVの方が安いね
しかしAmazonも発売までに値段が変動する可能性も有り
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 22:20:21 ID:g7FQfRhg0
KOTOKOはメタルっつうのはメタラーの共通認識だと思っていた
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 23:09:00 ID:Wc5Fep7J0
マジレスすれば
ネタにされそうなものは全てメタル
149141:2007/01/25(木) 09:30:25 ID:Ldlov2wJ0
皆さんありがとうございます。

今まで Amazon で CD をそこそこ購入していて、おすすめも
特にヘンなものが表示された経験が無かったもので、ちょっと
困っているところでした。助かりました。

今後の Amazon 利用時には油断しないようにしておきます。

というわけで、新アルバムに期待しつつ、親切なスレ住民の
皆様に HAIL!!!
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 23:23:35 ID:Y9PjGUSF0
>>140
兄弟による前作の対訳を、過去スレで見た記憶があったので探してきた。

MANOWAR part2 〜BATTLE HYMNS〜
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1021/10217/1021708019.html

の77以降。

5年も前だったとは……来日してくれええええ
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 07:57:27 ID:5wrO1IOI0
>>150
お疲れHAIL!
来日は自分も激しく願う
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 10:34:00 ID:cGghiVCL0
今年もあるならばラウドパークにMANOWAR様は是非出ていただきたい。
彼等を出さないとあのイベントは偽者メタルという事になる。
偽者はクソだ!クソに便所に流してしまえ!

HAIL!
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 16:06:12 ID:ExbL/oPw0
やあ兄弟達よ。
Lordiのライブ映像を見てたら何故か観客が>>4のポーズをとっていたよ。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 02:12:29 ID:OsLPcW9i0
>>152
もちろんトリだよな
それができるぐらい日本で人気あるのか疑問だが
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 18:31:38 ID:kZzuyAh40
>>154
やあ、友よ。
当然、出演するのであればメイン・アクトとして出ることだろう。
ただし、その際はフェスの名称を変えなければならない。何故なら「公園」
ではなく「闘技場」がマノウォーには相応しいからだ。というわけで、恐らく
今年は「メタル・コロシアム’07」という名称になる。
そう願いたいものだ。HAIL!!
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 19:07:10 ID:ck26Ek360
>>155
出演バンドは
Metallium
Metal Church
Iron Savior
Dream Evil
あたりでおk?
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 20:35:39 ID:kZzuyAh40
>>156
やあ、友よ。
私としてはサヴァタージ(閉店はしていない)やU.D.O.、サクソン、
レイヴン、ブラガ、オーヴァーキル、再結成しているはずのヴァンデンヴァーグ
プリティ・メイズ、アナイアレイター等も一緒に来て欲しいと思う。
何故なら、彼らは本物だからだ!
友が提案してくれたバンドと私、そして、今後兄弟達が提案してくれるはずの
本物のバンドを合わせれば、フジヤマ・スピードウェイはすし詰め状態になる!
HAIL!!
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 22:27:15 ID:cRrxkjucO
やあ、兄弟
あまりに感動したので、はらしてくれ
http://p21.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=vip.main.jp%2Fend%2F75%2Flog1.html&sZ=5
スレ違い、そして、流れぶった切ってすまない

流れを戻すが
ラウドパークで友に戦う、鋼鉄の戦士達は、当然、漢メタルでなければならない。
上記の戦士の他には、PARAGONなんかどうだろう?
我等が王の来日を祈願するHAIL!
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 23:20:57 ID:g6cKXJYy0
>>157
Overkillいいねぇ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 05:29:37 ID:TXK8h+bc0
この人らもう50代でしょ。現役でいられるのはあと10年くらいですかね。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 05:44:04 ID:3A5pJt0S0
後継者はどのバンドになる?
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 08:42:03 ID:TFuTXWpq0
>>156 >>157
なんかベテランが多いね
若いバンドもたくさんいれないとだめなんじゃ?
俺も具体的には挙げられんけど
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 15:27:03 ID:3A5pJt0S0
>>162
ラプソは?
最近よくつるんでるし
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 23:21:13 ID:5Glxp6Bu0
>>161
MAJESTY
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 12:27:09 ID:J6WEtCM60
>>163
つるむのは同じレーベルのためだろう。ジャンル的には違う音楽ではないか?
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 18:36:39 ID:GOiEePST0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44257760

激安CDマノウォーベストです。その他メロスピ多数ありますのでよろしくお願い致します。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 20:02:39 ID:ZntrpfvE0
>>166
ここに集うやつでマノウォーのアルバムを処分する外道がいるなんて・・・
偽メタラーに死を!!HAIL!!
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 20:47:14 ID:LE2S0iAn0
>>161,
こんなバンドです。
ttp://www.myspace.com/majestytruemetal

最近はMANOWAR色を払拭して、キャッチャーな正統派メタル志向のバンドになりました。
MANOWARファンには、セカンドの「REGIN IN GLORY」がおすすめ。

169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 00:17:25 ID:eEGHuIW90
メタルコロシアムと銘打つなら
Rage,Primal Fear,Amon Amarth
この辺りは外せないだろう?
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 08:24:22 ID:8csRoOJb0
>>165
マノウォーの事務所所属バンドだぞラプソディー・オブ・ファイアは
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 23:53:00 ID:ZfIAvNcP0
>>165
パワーメタルという大きな括りで見れば同じ
それにラプソはMANOWARの影響を受けてるとも言われてる
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 07:55:53 ID:dmDIeAof0
でも実際、音楽性は違うだろ
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 10:08:51 ID:9DRnPVPrO
ラプソにはロックンロールが足りない
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 11:11:56 ID:kNScDB7M0
しんふぉめろすぴくさめたる
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 15:22:49 ID:1p9R9vF10
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  MANOWARはメロスピじゃないから  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    騒がしいだけのつまらないバンド
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 19:26:59 ID:kMkArAoa0
>>160
それは、カイシャとかいう組織の都合による話だ。

クラプトンはいまいくつだ?
ミスター・ヒノハラは?
グランマ・モーゼスが絵を描きはじめたのはいつだ?

サムライは死ぬまで現役なのである。
そして、肉体は滅んでも、そのスピリットは世がある限り現役なのである。
わかったな? そういうことだよ。 HAIL!!
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/02(金) 21:04:09 ID:UMiVJpPjO
正義なき力は無能
力なき正義も無能
マノウォーなきHM界は無能
HEIL!
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/02(金) 21:22:10 ID:MnMezAFkO
ツッコマなあかんのか、スルーせなあかんのか。
スペル間違ってるよ
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/02(金) 22:39:36 ID:hHdaj/ut0
>>177
オマエが一番、無能だよ
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 02:19:11 ID:dxWJCpYx0
新譜とDVD注文してきた。
日本盤でないってもう(
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 04:07:07 ID:6P9lJsS60
新譜ジャケット
プレジャースレイブがいていいね

>>180
日本版が出ないってマジ?
遅れるとかじゃなくて?
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 16:35:33 ID:r4UuEAgY0
やっぱ人気ねえのかよ
同時発売ぐらいしてくれ
まったく
レコード会社の連中は何してんだよ
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 16:40:54 ID:5HNoRUo/O
日本盤発売決定するまで上げ続ける!
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 19:32:23 ID:eR0H5bMK0
manowarが最後に日本にライブしに来たのはいつ?
もしかしてないの?
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 22:40:34 ID:c6iCOlsR0
>>182
ほんと海外(特にヨーロッパ)との温度差を感じるよね
しょうもないバンドは次々、来日するのにメタルキングが来日しない日本って・・・

>>184
1993年の1度きりだよ
ギターはシャンクル、ドラムはライノで勝利の鋼鉄で来た
その際、マムシ酒に感銘をうけて沢山、持ち帰ったらしい・・・
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 22:57:34 ID:5HNoRUo/O
宝くじで3億当たったら貯金とか無駄遣いとかせず、MANOWAR呼びます
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 23:08:02 ID:KQH6rqQTO
今回も単独は期待薄だね。
何かのフェスティバルでの、来日に賭けるしかないか。
皆、輸入盤予約したんだよな?
でも、国内盤が出たら、ちゃんと国内盤も買おうぜ!
国内盤が売れないと、来日ないからね。
HAIL!
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 12:00:38 ID:w/JfEUO50
国内盤出ますよ。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 12:25:47 ID:OykEicTU0
>>188
ソース希望
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 13:26:10 ID:wX5CCN1q0
3/5 『God of War』(Spv)
コードが2種類あるので初回特典版とかだろうか。

-693723018829
-693723856025
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 13:52:09 ID:9sXYyd0A0
-693723018829 ←こっちがDVD付き
-693723856025 ←CDのみ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 14:04:10 ID:LUN7hkln0
amazonでUK版特典つき(DVD)を予約しましたけど、3月6〜7日発送予定って遅すぎじゃあるまいか?
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 15:06:39 ID:OykEicTU0
日本へ入荷するタイミングもあるしそんなもんじゃね?
第一、その予定日通り発売されるかも不明ですし・・・
あくまで発売予定日ってことでマターリと待つべし
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 20:21:58 ID:oZmET77S0
取り敢えず、欧州で新譜が出るということは、日本でも手に入ると言うことだ。
我々はまず、その幸福を噛み締めるべきだと思う。
我々にはまたHAILすべき聖典が与えられるのだ。我々の動きは、日本の
臆病なレコード会社にマノウォーの偉大さを教えることになるだろう。
HAIL!!
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 21:59:57 ID:gEmwVDbV0
今日、発売のBURRN!の特集「過小評価されている人達」ってのに
マノウォーも取り上げられてるよ。
元はといえばこの雑誌が日本で過小評価される原因を作った駄誌なのに・・・
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 23:19:29 ID:HhSjjQ150
>>186
流石兄弟
俺も全く同じことを考えていたよ
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 01:38:32 ID:Jn2oj8+K0
>>195
原因って閣下に連載なんて持たせたからか?w
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 01:55:05 ID:ddBCT5PAO
連載の日本語訳のこと?
そんなに影響あったとは思えないけどね…
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 02:20:54 ID:sFhK9WOl0
プライドが無駄に高いだけで日本にこれないだろう。がらがらの観客の前で
メタルやる勇気はないとみた。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 03:15:25 ID:zV19BpLY0
あんだけ馬鹿にしといて過小評価ね
これは自虐系ギャグなの?
笑えないんだけど
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 10:35:00 ID:waGM/wEg0
>>199
確かに日本での評価は低い
それと言うのもバーン誌で色物扱いしだしたのが
大きな1つの原因である
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 11:21:24 ID:IBmSRY/L0
まあ色物的扱いで好きになった私のような者もいる訳だが・・・・

そうだな・・・俺はポーザーなのかもしれないなorz
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 21:39:27 ID:3Fj6RgWa0
>>195、「Warriors〜」がドイツで2位だったことが驚き。
しかしラプソとセットといったら、前座扱いされるわけだよね。
やっぱり、もう来日はないんじゃないか。

B!!の過少評価といえば、VIRGIN STEELEの新作も67点。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 21:55:10 ID:0CiuEXIN0
>>203
海外なら確実にラプソが前座なんだけどね

それにB!!のレビュー(点数)はアテにならないよ。
新譜カレンダー程度にしか使い道がないw
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 22:09:49 ID:3Fj6RgWa0
>>204,そういってくれるとありがたいです。

後、メンバー写真が古かったね。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 23:26:42 ID:0CiuEXIN0
写真はBATTLE HYMNS時のオリジナルメンバー写真だったね
単独公演は難しいかもしれないがフェスでいいから来日して欲しいよ
そうしたらもっとMANOWARの良さが日本のメタルファンにも正しく伝わると思う
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 09:18:32 ID:L0cbzvxl0
B!の表3見れ。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 10:32:43 ID:A9afUbhs0
>>207
買ってないのでみられないよ
何が書いてあんの?
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 18:27:43 ID:WhjLkJu20
やあ、友よ。
もし、ラプソディ・オブ・火とマノウォーのパッケージで来日したとしても
マノウォーが前座と言うのはあり得ないと断言する。
何故ならば、ラプソのメンバーは当然のことながらマノウォーを敬愛している
ので、自らが喜んで火となるだろうからである。その意思を満天下に知らしめる
ため、かれらは「オブ・ファイア」に改名したのだ。彼らの火の意思を受け、
我等がマノウォーは会場をメタルの業火で燃やし尽くす。そして、我々は、
嬉々としてその灼熱を受け止め、その威力は太陽をも凌駕するだろう。
我々の魂が核融合を始めるのだ。
これは定理である。考えても見て欲しい。日本ではイングヴェイ・マルムス
ティーンはAC/DCよりも売れている。メタリカもAC/DCより売れている。
しかし、AC/DCが他の誰かとパッケージツアーで来日すれば、いかに
日本での売り上げが上回っていようとも、AC/DCこそがメイン・アクト
となる。自明のことだ。
格なのだよ。頂点に立つものは一番大きな存在ではなく、一番偉大な存在なのだ。
HAIL!!
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 21:59:26 ID:ikv/9cmN0
■MANOWARの新作「GOD OF WAR」の収録曲が明らかになった。コンセプト・アルバムらしく、異なる戦いの神へのトリビュートだという。リリースはドイツ2月23日、ヨーロッパ同26日、アメリカ/カナダ4月3日。

(収録曲)
1.Overture To The Hymn Of The Immortal Warriors
2.The Ascension
3.King Of Kings
4.Army Of The Dead, Part I
5.Sleipnir
6.Loki God Of Fire
7.Blood Brothers
8.Overture To Odin
9.The Blood Of Odin
10.The Sons Of Odin
11.Glory Majesty Unity
12.Gods Of War
13.Army Of The Dead, Part II
14.Odin
15.Hymn Of The Immortal Warriors

Bonus Track:
16. Die For Metal
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 22:28:40 ID:37EaeCp10
>>210
これはアレだな。バカっぽい曲は期待できないな。

裏庭のあのバイク、あいつが俺のワイフだ
とか
軟弱な奴は来もしない、奴らには音がでかすぎるのさ
とか好きなのになあ。
ちょっと残念。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 22:58:51 ID:H/wZ1EqGO
>>211
今後も、様々な神話の軍神を主人公としたコンセプト・アルバムを制作していく予定だって。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 23:18:57 ID:zZBhihyt0
日本の神話も取り入れてくれないかな
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 23:19:48 ID:ESys4P3M0
マノウォーの影響でラプソがなかなかライブできなかったので
準備できしだいラプソを連れてライブしまくって下さい
お願いします

BY RHAPSODY'S FAN OF FIRE
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 23:22:03 ID:mvbEU4gG0
早く国内での販売元を決めろって!国内盤販売も無しに来日なんかする訳ないって!!!
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 23:47:15 ID:h0BsQgaSO
>>210
くんくん…7th前半と同じ匂いがするヘイル
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 23:48:24 ID:wTo0yVDEO
だんだん大味になってラプソの二の舞になる予感…
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 00:02:56 ID:ZoIjsjx10
>>215
おまえうぜぇよ
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 03:27:04 ID:u4gA+/yW0
今回やたら曲数多いねw
やった
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 03:58:55 ID:QVZUHrl50
ロス座ボスが復帰しない限りは初期のロックンロールテイストのある曲調は無理かもな。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 11:50:13 ID:YrdRrybg0
曲作りだけちょこっと一緒にやれば問題なしなんだけどな
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 12:48:03 ID:rz4qnajN0
日本の軍神小橋健太も取り入れてくれないかな
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 16:38:41 ID:fQPBAttzO
初期の頃のテイストを、とまでいかなくても
俺はLOUDERの頃のノリノリのメタルに戻ってくれれば充分なんだけどな。
あまりに荘厳・上品系に行かれると物足りないな。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 21:14:35 ID:TLT0FNlNO
欲望に負けて、キャット・ハウスに行ってしまったm(__)m
これで、また生活費を切り詰めなくてはならない。
貧乏HAIL
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/08(木) 22:36:44 ID:YEwICYuh0
>>211
仰々しい中にそういう曲が2〜3曲ないとな
そこら辺がフォロワーとの違いの一つでもあるし
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 00:24:39 ID:BJglxZh20
ミドル・テンポが多そうですね。
疾走系は「DIE FOR METAL」だけかも。

バラードは予想だと「BLOOD BROTHERS」
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 07:07:20 ID:x5lfF1sn0
>「BLOOD BROTHERS」

アイアンメイデンにも同じタイトルの曲あったね
何かメタルらしい意味でもあんのかな
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 09:28:57 ID:N18a1P6S0
血兄弟・・・任侠映画にもそれらしいタイトルがあるね
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 19:05:00 ID:cpHLNS1mO
これから飲み会という偵察業務です。サラリーマンはつらいです。ヘイル!
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 23:53:56 ID:32HgveZc0
11.Glory Majesty Unity

この曲はかっこよさそう。
「DAWN OF BATTLE」みたいなのを期待。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 11:45:07 ID:KqFR/LvC0
>>230
タイトルからして期待できなかった俺は失格か…?
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 15:06:26 ID:THMlQJ290
http://www.youtube.com/watch?v=IU1dPOX3ATs&mode=related&search=

去年八月のガキの使いの山崎vsモリマンで松本と浜田が登場する時かかってる曲って
なんだっけ?確かTRIUMPH OF STEELに入ってたよな
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 15:12:09 ID:m5HderNt0
真のロックンローラーにしてメタルを生きるマノウォーの伝説
・スローガンは「ニセモノのメタルには死を!(Death to faulse metal ! )
・契約の際、自らの腕を切り裂き、己の血をインク代わりにし、契約書にサイン。
・リハーサルの際、近隣住民から「音がうるさい」と苦情。その苦情主の目を見据え
「黙れ!この負け犬め!」と一喝。
・マノウォーがやってはいけないこととは、流行に乗ることと、音量を下げること。
「アンプリファイアのヴォリュームを下げるくらいなら、死を選ぶ」
・「ポップス?ああ、アレはゴミだな」
・「マノウォーは断じてコマーシャリズムに毒されたバンドではない。
それが気に入らないという奴らは死ぬべきだ」
・「私はベースを持つときは侍になっているのだ。心の中で三船敏郎になっている」
・「前世というものがあるとするなら、そのうちの一回は侍であったことは間違いない。
それを証拠に私は黒沢映画のビデオをたくさん持っている」
・日本で「MANOWARに熱い気持ちを伝えるコンテスト」が開かれたとき、
自らの体にナイフで「MANOWAR」という文字を刻み込んだ青年が優勝。
その心意気に感動したマノウォーの面々は、帰国後、彼に一振の剣を送ったという。
しかし、成田空港で税関に引っ掛かり、その剣はマノウォーの元に返送された。
・前任ドラマーがバンドを離脱したとき、後任者にドラムキットを譲った。
その心意気に感動した後任者は、今まで使っていた自分のドラムキットに火を放ったという。
しかし、前任者がバンドに出戻りし、自分のドラムを燃やしたドラマーは解雇された。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 18:14:31 ID:KqFR/LvC0
こういうの見るとバカにしてるのか、って思う。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 19:18:28 ID:mLSysubwO
そう?そういうマジかギャグかわからんところも含めて好きだがな。
それにしても日本のレコード会社は何をやっとるんだ!
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 20:57:50 ID:VWtv+Tg20
>>233,こういうところもある反面、音楽はガチだからいい。

とはいえ、このバンドは曲によってはおそろしくポップなんだよね
これとか、最高。
http://www.youtube.com/watch?v=tr_KpUTXQ6Y
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 22:54:24 ID:/ECZ5DDT0
>>232
TRIUMPH OF STEELのオープニング、アキレス組曲のイントロでしょ。
いつも、あの曲を使ってるような気がする。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 02:06:20 ID:rX30gFXl0
>>235
たぶん>>234はその書き込みをしている人に対してバカにしてるのかって言っているのではないかと
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 05:14:03 ID:MhDNrmh1O
俺達はマジにお前らのケツの穴にきゅうりを突っ込むからなあ!

最高傑作はやはりラウダー〜かなあ
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 05:27:08 ID:AbNb5VP+O
ラウダーは音がちょっと…
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 08:59:34 ID:rX30gFXl0
勝利の鋼鉄という言葉だけでご飯10杯はいける
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 10:51:59 ID:3c4bw8WG0
>>241
やあ、友よ。
確かに君の言うとおりだが、ご飯10杯は食べすぎだと思う。何と言っても
お米は農家の方々が88回の苦労を重ね、毎年収穫されるのだ。我々は
そのような魂のこもった食べ物を大事に食べるべきだと思うのだ。
とにかく、新譜が楽しみだ。マノウォーは決して駄作など作らないから。
何故なら我々の王は賢者だからである。ロックンロールの要素?当たり前だ!
何故ならメタルもまた、ロックンロールから派生したからだ。それを鋼鉄で
磨き上げ、灼熱の地獄の業火と神々の高潔さを鋼鉄の意志と技術で具現化し、
フルヴォリュームで演奏するのが真のヘヴィ・メタルなのだよ。
HAIL!!
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 10:53:30 ID:S5V8l6TZO
>>239
やあ、友よ。私もラウダーがマイフェイバリッドである。

>>240
音量が足りないのだ!この負け犬が!!
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 05:22:36 ID:O4VgUpJF0
>>208の兄弟
今見たらマーキー(アヴァロンレーベル)の広告のComing Soonの欄に
MANOWAR-Gods Of Warと書いてあったのだHail
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 08:25:33 ID:wz7GblkZ0
>>244
ということはアヴァロンレーベルから国内盤が出る予定だな
教えてくれてありがとう244の兄弟にHAIL!!!!!!!!
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 12:14:49 ID:5OwpvGCB0
マーキーはサムライだ!
HAIL!!
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 04:03:51 ID:xixSY+Ae0
マーキーなら来日もあるんじゃないの?
期待大
hail!!!!!!!!!!!!!!!
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 04:23:16 ID:cBKgpqqP0
来日の為のCD売り上げの最低ラインは何枚くらいだ・・・
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 07:29:21 ID:4hNxgyO8O
死に体のヴィシャスが来日するそうだから、
あんまり関係ないんじゃない?>売上

閣下はまだ10年前のことを怒ってる気がする…
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 10:21:20 ID:6AIQ8fww0
え!
何かトラブルでもあったの?

251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 12:25:53 ID:Ui3cd3x50
前の来日の時のハコとか、扱いがぞんざいだったって事でしょ?
しかも勝利の鋼鉄の発売前だったから、曲を覚えてない人が多かったらしいし。

まあ、そんなことで怒るような心の狭い人とも思えないけどね。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 14:30:40 ID:Sf4E7ehV0
純粋に、MANOWAR来日公演では黒字にならんのでは。
ライティングとか、ステージセットに金かかってるのは間違いなし、本人達のギャラだって高いだろうし。
「ギャラはいりません、日本で公演できるだけで幸せです」なんて浪花節を期待しても仕方ないしね。

アメリカみたいに、小さな箱を回るツアーがあってもいいんだけど、
あれは自分達の地元だからそういうツアーも出来るってだけだろうからねぇ。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 14:41:29 ID:e/i6NpQrO
トシロウ・ミフネの娘にお願いしてもらうか
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 16:44:09 ID:YZ/48rFh0
ラウドパークにスペシャルゲスト扱いで呼ぶとか
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 20:56:24 ID:uTvF5oLq0
とにかくアルバムを買ってオーディンに祈ろう。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 12:59:59 ID:BDQ9FhW40
残鉄剣!
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 21:24:26 ID:jkJCTQ0B0
>>251
ちゃんとアルバム発売後だったお
それでも会場によっては100人入らなかったってのがな・・・
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 21:49:35 ID:w2oS8fsq0
http://www.youtube.com/watch?v=P3OyfjGEgVE&mode=related&search=
メロコア? やっぱり難しいんだな・・・。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 22:18:47 ID:remowfLu0
こんな演奏なのに客に女の子多いってのがすごいなw
何を演奏してるのか理解してなさそうだけど。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 23:13:03 ID:d4i6k5qOO
前回の来日の時は、
あくまでマニア向けのバンドという立ち位置だったからなぁ、日本では。
いまはずっと知名度あるしね。
AC/DCなんてアルバム売れてなくて、ずっと日本に来てなくても
思い切って読んでみたら客入ったわけだし。
それはスラドミにも言える。
CDの売り上げはどうなるか分からないけど、
そこのところにマーキーの担当やプロモーターがどれだけ気付けるかだな。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 23:44:16 ID:I1yWkG+o0
俺的にはRushと並んで、なんとか死ぬ前に生で見たいバンド。
ムチャで濃いキャラで色物っぽく扱われるけど、
迷いなくマノウォーでしか出せない音を出し続けているのは文句なくカッコいい。
オーソドックスなメタルを作り続けているのに、どの曲もマノウォー印が色濃く押されている上、
聴いて楽しく歌って楽しいフレンドリーな曲調いう、簡単のようで実は難しいことをやってのけるバンドは稀有。
演奏力はもちろんパフォーマンスは抜群だし、絶対楽しいライブになるはず。
良くも悪くもB!のおかげで、メタルヲタなら誰もが知るバンドになってるし、
結構入ると思うんですが・・・
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 23:55:54 ID:VIwZIeHJO
MANOWARが来るなら北方領土だろうが竹島だろうが行くぜ
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 04:38:56 ID:OMatRAZZ0
>>261
俺もラッシュ観てぇ!リオDVD最高
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 07:50:45 ID:jTC7owdp0
キングさえ見られればラッシュなどのカスはどうでもいいよ
スレ違もいいとこだ
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 13:47:06 ID:J08G96/U0
>>262
やぁ、友よ!
気持ちはわかるが無茶言うな(笑)

Hail!

                  by 閣下
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 16:16:02 ID:k/ZA3mNO0
ファイトフォーフリーダムを生で聴いたら泣く自信がある!
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 23:25:18 ID:hnX2Td8C0
この動画に・・・

みんな!一言ガツンと言ってやってくれ!

http://www.nicovideo.jp/watch/ute6pOEN6Ogwg
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 23:55:39 ID:aN1/g15e0
>>267,ワロスwwww・・・じゃなかったこれは著しい屈辱だ!!!
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 00:41:28 ID:8NMhpwV30
>>267
マノウォーを愛する一人の漢として言わせてもらう。



マジワラタwwww
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 01:25:37 ID:KHUCzDpN0
>>267
まさにKings Of Heavy Metal!!まさにThe Kingdom Of Steel!!

マジワラタwwww
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 01:33:18 ID:Ug15XmJ20
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 01:36:57 ID:KHUCzDpN0
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:50:43 ID:MiD0Y+Oc0
>>267
何がオモロイかサッパリわからん
バカにすんな
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 23:28:52 ID:sdowtx8l0
>>273,
実際、それほどあっていないんだよね。

かえって、MANOWARのかっこよさが再認識した感じ。
まぁ、これを機に多くのひとにMANOWARをみてもらえれば
思わぬ怪我の巧妙かもね。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 11:12:56 ID:4mHLbPzv0
彼氏曰く入れてジッとしてると熱いものにねっとり纏わり付いて絞られる感じがするとか。
女の私は彼のがどんどん奥に伸びて入って行って先が子宮に溶け出してく感じ。
あついなぁ〜なんてぼんやりしてても絶対イっちゃうよ。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 13:05:27 ID:S1LhldZG0
こうしてまた一人Pleasure Slaveが誕生したのだった。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 11:21:57 ID:oo1ev8bK0
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 12:23:17 ID:H3ZCmHEM0
>>267
やあ、友よ。
私は不覚にも笑ってしまった。まあ、その昔、関所では一流の芸人は通行手形
なしで関所を通過できたと言うではないか。今回に限っては、笑って許して
(ッハ!)と言ったところか。
だが、今後とも同じようなことをした暁には死を以って償ってもらおうと
思っている。
HAIL!!
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 13:06:35 ID:nY/UElRY0
昨日アースシェイカーのHERS AUS STAHLの演奏をみていたらこの前殉職した
宮本さんを思い自然に涙が出来ました。あの人こそ本当のHEART OF 
STEELの持ち主。ご冥福をお祈りいます
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 13:16:02 ID:sJ3Zep0LO
みんなであの警官にむかって、Courageを声高に歌おう!!










そしてのうのうと生き延びたあの女にはKill With Powerを!
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 15:49:51 ID:6Iel7C4J0
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 22:50:34 ID:pRcTQ/RS0
だーい!!だーい!!!
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 12:16:31 ID:wSJaKvPo0
>>280
いや、あの女性を殺しちゃったら、何のために宮本さんが助けたのか分かんなくない?
残りの人生を全てかけて償ってもらわないと。

マーキー(アヴァロンレーベル)のHPを見たけど、まだ日本での発売日は確定してないのかな。
ヨーロッパ版も買って、さらに後で日本版も買うべきなのかな?
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 13:53:46 ID:vcXlOPDpO
それが漢だ
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 15:49:49 ID:r3sqzFdH0
金なしの俺は日本版まで待つとするwwwwwwwwwww
どうせ買うなら国内版wwwwwwwwwwww
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 15:53:57 ID:NLRpeOTgO
今日、五年間想い続けた女の子が結婚するって言われました。今は目の前が真っ暗です。MANOWARを聴く気もおきせん。ヘイル
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 15:56:07 ID:50Igf/HlO
その子が離婚するまで30年想い続けると良い。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 16:28:29 ID:iPPb7LoB0
In Japan,other bands play,MANOWAR don't!
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 17:22:13 ID:+FS+XsST0
>>286
それが気に入らないという奴は死ぬべきだ
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 21:41:52 ID:vcXlOPDpO
>>286
>>2にある閣下のコラムを読め
特にFateの章
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 03:52:24 ID:o0AjY0Ek0
>>286
5年も一途に一人の女性を思い続ける君に私はSAMURAIを感じたよ。
辛い時こそ頑張りどきだ。いや、無理ならその心と体が鋼鉄に回
復するまでゆっくりするんだ。そして回復した暁にはまたともに
その両手を大空へ掲げ、我らの王へ灼熱の魂を捧げようじゃないか。
このSAMURAIに幸あれ。
HAIL!!!!!!!
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 10:02:18 ID:qL/sw9I/O
www.youtube.com/watch?v=xcRuy4rDAL4
これって何千くらい入ってるの?
フェスとはいえ、こんなとこで殺ったら、そりゃ日本来ないよね。
カップルマノウォーサインが凄いw
女から手を取ってるし
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 17:30:16 ID:Hmaz5KSY0
ついに憧れのサムライランド日本でライブが出来るぜ(・∀・)→
こんなに国民が堕落していたとは…。・゚・(ノД`)・゚・。→
もう来ねーよヽ(`Д´)ノ
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 20:51:28 ID:WXnN2x6Z0
ttp://www.youtube.com/watch?v=JmmTNX-jAeU


これ何?
一瞬そっくりさんかと思っちゃったよ。

新作どうなっちゃうのか心配になってきた・・・
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 22:04:28 ID:rDFTPeQw0
おお、いいじゃん。
最新版 INTO GLORY RIDE といった感じだ。
私は気に入ったよ。HAIL! 
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 09:18:02 ID:oIqQY3Sy0
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 21:44:14 ID:j8c38UfU0
>>294,コメントとうり「poor song」

これなら、>>267のほうがいい。
「♪勇気は運命さえも変えていく」・・・・まさにMANOWAR
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 21:45:22 ID:kyntep8i0
>>283
やあ、知世。いや、友よ。
私は君の意見に感動した。そう、あの勇気ある警察官の死を、命のたすきを
渡された女性は無駄にしてはいけないのだ。彼女のために息を引き取った
英雄を、街の人々に好かれ、慕われた真のサムライの尊き問い―良く生きる
こと―とともに助かった女性は生きるべきなのだ。そして、我々は一人の
英雄の姿を胸に刻み込むべきだのだ。英雄の死を無駄にしてはいけない。
我々には彼の遺志を継ぐ義務がある。何故なら、我々はサムライであるから。
HAIL!!
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 11:13:54 ID:UjLNcGJa0
報告させてもらいます
大学受かりました

ヘイル!
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 15:12:43 ID:0m9ERvpy0
>>299
おめでとう!
しかし大学入学はゴールではなく、スタートなのだということを忘れないで下さい。
大学の4年間(中には8年もいる猛者もいるが)を素晴らしいものにするか空虚なものにするか、
それはこれからのあなた次第です。心にサムライソードを忍ばせて、航海に乗り出しましょう!

>>294
むしろ、ニューアルバムは壮大と大仰を履き違えたものになるんじゃないかと心配していたので、
こういう軽めで気持ちの良い曲があるということで、ちょっと安心したよ。
思ったよりは、バラエティー豊かな内容になりそうで良かった。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 17:17:58 ID:a4+cmtiTO
>>299
おめhail!
最高の形で新作を迎えられるな

>>300
でもその曲ボーナストラックだぜ。
軽快なのそれだけな気がする
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 17:51:26 ID:VEGMBBgt0
沖縄にF-22が配備されて、「騒音が懸念される」「見た目が怖い」と住民が騒いでいるが、
もしManowarが沖縄でライヴをしたら、やはり全く同じ事を言われると思う。
Hail
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 00:44:31 ID:kbHl7Y+60
MANOWARがメタルキングなら
F-22はファイターキングだな
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 10:49:14 ID:rhS35sLf0
>>296
うわ・・・濃いw

しかし、「Play on ten」とか「Louder than hel」lとか
マノヲの語彙の少なさってどう思われてるのかね。
非英語圏の人間としてはありがたい気もするけどw
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 11:13:38 ID:dWHSMh3y0
確かにMANOWARの曲名って一貫して単純なの多いなw
デビューしたてのバンドってTyrantとかTimeとかポンと置いただけの言葉を曲名にしてるのが
多いけど、MANOWARはまだそれをやってる感じw
まぁストレートに伝わってきていいけどね。Number 1とかちょっとこっちが恥ずかしくなるw
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 11:16:29 ID:49H1nOr60
バリバリ最強1ぐらいやらないと恥ずかしいよね
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 15:34:40 ID:iHE4RRWD0
>>299
まさか高千穂じゃないだろうな?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 15:54:03 ID:SesX5Ne10
高千穂ってなにw
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 22:57:07 ID:htzClraL0
>>306
FEEL SO BADかよ
ヌーベーw
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 00:30:25 ID:20sR2eTjO
シンプルイズザベスト。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 02:29:19 ID:tDWggNbp0
うむむ。
トライアンフ〜アルバムの大作(駄作?w)アキレスを
それぞれ1曲単位に分けたような感じ・・・か?
正直、オープニングから2曲は退屈だ・・・
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 08:53:44 ID:U3o1pHJh0
やあ、友よ。
私はとにかく、新譜全体と相対してから判断すべきだと思う。
私は日本盤を待ち続けるか、それともドイツに購入に行くべきか迷っている。
私は本物のハードロックバンドとしてリスペクトしているサンダーの新譜は
待ちきれずに輸入盤を買ったのだ。あれは素晴らしいアルバムだ。
そして、マノウォーの曲のタイトルについてだが、「本当にテーマとする
我々へのメッセージ」を突き詰めた結果、タイトルが簡易な言葉となっている。
しかし、そこには深い意味があるのだ。男を磨く日本の伝説の学園(私は今、
民明書房の書籍を開いている)の伝説的な学長は一言で世のすべてを表現し、
人々の賞賛を浴びている。それは
「わしが男塾塾長江田島平八である!」である。
つまり、それと同じなのだ。真のサムライであるマノウォーは一つの言葉で
すべてを表現することができる。そして、それが「歌詞」となったとき、
我々はサムライとしてのすべてを教わることになる。
とにかく、待ちきれないのだ。
HAIL!!
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 09:35:25 ID:xZWq/Nx80
諸兄たちよ、明日、私はついに大学受験WARに挑むのだが
会場に着くまでいったい何を聴いていればいいだろうか?
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 11:30:54 ID:20sR2eTjO
ナンバー1しかあるまい
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 11:57:38 ID:f81W3hiM0
KILL WITH POWER
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 13:11:27 ID:U3o1pHJh0
>>313
やあ、友よ。
私は敢えて「何も聴かない」ということを薦める。
君は命を賭した戦場に向かうのだ。気分を高揚させたい気持ちは判る。
しかし、戦場において大切なことは、闘争心の他にもあるのだ。
冷静さ、大胆さ、緻密さだ。そして、これらの言葉に共通する「集中」である。
むしろ、君は戦場からの帰り道においてマノウォーの曲―それはHAIL&KILL
でも良いし、KILL WITH POWERでもよいし、WARRIERS
OF THE WORLD UNITEDでも何でも良い、一番好きな曲―
を歌うべきなのだ。何故なら、マノウォーの曲は勝利の凱歌に最適だからだよ。
君は既に闘争心と覚悟は十分に補填されているはずだ。その莫大なエネルギーを
一気に最大効率をもって放出するための冷静沈着な洞察力を忘れてはいけない!
勝利へ・・・HAIL!!
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 19:30:26 ID:njdbpW9r0
新譜聞いたけど
シングルで聞いた曲以外じゃ
god of fireとdie for metal以外いまいちだった・・・
インストとナレーションが多すぎて・・・・・・・厳しい内容だった・・・
今までで一番つまんないアルバム・・・・
こんな感想でごめんね・・・
ヘイル・・・
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 23:24:14 ID:75e/izMb0
え?もしかして、外盤はもう買えるの?
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 02:11:10 ID:HNJ2uOhNO
日本盤は、四月二十五日らしいよ。
遅いなぁ。
こりゃ、外盤買って、さらに日本盤も購入やね。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 11:24:19 ID:lusuT6ub0
やあ、友よ。
私はPURE METALERならぬPOOR METALER、
「何はなくとも音楽優先」ともいかぬ情けない状況ゆえ
発売日には買えぬかもしれないが、小遣いをやりくりしていつか必ず新譜を買うので
それまで私の分まで楽しんでいてくれHAIL
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 19:17:19 ID:REtqJvsb0
Hail!!Hail!!Hail and Kill!!
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 07:27:30 ID:iX8DUyDY0
ライヴ盤の日本版って2つとも廃版?
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 09:47:06 ID:F7FIfSw7O
らしいな。嘆かわしいことだ。
廃盤情報はアホーが便利だぞ。
tp://music.yahoo.co.jp/shop/p/32/163135/1/6/-1/d/1/
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 09:51:31 ID:F7FIfSw7O
言い忘れたがライブ盤は欧州盤の方が収録曲が多いから
熱心なサムライはそっち買ってるぞ

HAIL
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 22:30:39 ID:Wg8t0VHX0
>>323
ほんと嘆かわしいことだ
ライブ盤はともかくとして1st.の『BATTLE HYMNS』が廃盤なのは
いまだ納得がいかない・・・
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 22:40:04 ID:shIq5BSA0
マノヲー、マノヲー 路上生活〜♪
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 22:44:19 ID:VfYw2snC0
>>113、ついにうPされた!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=zd80y_rVPXE

やはり最強。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 07:48:03 ID:rawwe7G30
>>323-324
サンクス
HMVから輸入盤安売りキャンペーンが2/28までというメールが来たので買おうかと思っている
タイトルの誤表記が多いとか、最初に利用した時いきなりDVDのパッケが破損していたとか色々ひっかかることはあるが、
まあ安いし

もし音楽系の通販サイトで他に良いのがあれば教えてくれ
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 17:14:06 ID:b/6po6uH0
新譜にもカラっと明るい曲はないのか
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 14:34:14 ID:dpmAujkV0
これはヤべえwwww
新譜糞すぎだろwww
インストやユルユルの曲が多すぎwww
louder than hellのようなコテコテのメタルが聞きてえのにwww
kohタンの点数が楽しみwww
一桁台もありえるかもwww
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 14:40:17 ID:u7Imvol30
城主はもとからあまり興味なさそうだしな。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 19:19:57 ID:h7GFrf5x0
HAIL!

・・・智代、いや友よ。
新譜は買うべきなのだろうか?
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 20:03:38 ID:+iKd+Tlw0
パイロだけ達者なトーシロばかり、よくもまぁ集めたもんですな
容疑者は男性、190p、髪は長い、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 20:13:21 ID:iiy5IwJS0
>>332
買えば来日の可能性が少しは上がる
と思って買うべし。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 20:51:38 ID:7N8QXGS/O
嘘でしょ?ねぇ…あれだけ待たせて新譜駄作って…ねぇ嘘だと言ってよーー!何とか言いなさいよー!グスン…嘘だぁぁぁぁ信じないぃぃぃぃぃ!!
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 21:27:27 ID:Tycxljyf0
いやーーーーが聴ければ俺はとりあえずおk
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 21:34:07 ID:aYq8t3gk0
>>336
俺も
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 22:06:01 ID:8pK58Gx00
ttp://www.youtube.com/watch?v=V31DOTIpTl0
オレもこんな時期があったよw
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 22:44:09 ID:hO7TE2/z0
他人の評価より自分で買って聞いて評価しろよ
それが真の侍だ
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 00:59:29 ID:IxMZ1/F10
>>338
ボーカル腕ほせぇぇw
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 14:27:59 ID:ld+euJ080
イタリアのなんだっけ
あの糞メロスピのやつら
もろに悪影響を受けた感じやなwww
新譜ひどいねえwww
こりゃまいったwww
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 15:24:35 ID:tZsnEYVfO
兄弟達よ、個人的に新譜は
クワイヤ豪華、映画みたい(特に前半)
エリック隊長のVoは良い、全体的に遅い、
頼むからカールはもっと目立ってくれ、
との印象を受けたよ。購入の参考にでもしてくれたら嬉しい。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 17:54:39 ID:fbce9lC90
>>341
師弟同士で影響を与えてるんだな
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 18:28:14 ID:uNDsJw690
【音楽】HMの権化! マノウォー、最新作の国内発売が決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172740285/
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 20:40:47 ID:qFoj/GDR0
ヴォースゲー、芸スポ板に立ったか Hail!
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 21:59:55 ID:fbce9lC90
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 22:14:32 ID:KcTxAPih0
マノウォーファンにも変なのがいるんだな
341みたいな
まさか他のバンドのせいにするとは思わなかった
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 22:15:52 ID:NxlY76Wu0
>>341,>>342
メロスピの影響受けてるのに遅いの?
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 22:35:07 ID:e4b/+m4u0
ラプソのことだろ
スピードの話ではない
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 00:36:46 ID:36W2glGP0
お前ら筋トレしてる?さっきやってたらアドレナリン出過ぎて
自分の額ガンガン殴ってたらデッカイたんこぶできちゃったよw
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 03:51:36 ID:FedGNOAL0
久し振りに常人の退社時間で上がれたんで
hmvに寄ったんだけど、予想通り無かった…orz
うにおんは入ってたのかな〜?


閣下、サムライって呼んで頂けるなら、おひも日本語対応してくれませんか?
俺の英語読解力がつたなくて申し訳ない。
も一度ライヴを見るには、よーろっぱに行かんとならんのだろうから、
英語を鍛えるべきなんだろうな
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 12:22:57 ID:QPjMeMBN0
ニューアルバムアンチが暴れてるけど
たしかにこれはつまらねえな
期待はずれもいいとこ
これじゃ来日はねえな
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 16:43:52 ID:+zdJzzPs0
Overture To The Hymn Of The Immortal Warriors:インスト
The Ascension:インスト
King Of Kings:シングル。いつものMANOWAR節。良曲。
Army Of The Dead, Part I:歌あるけどほぼインスト。前奏。
Sleipnir:MANOWARとしては中の中ぐらいの曲。普通すぎる。
Loki God Of Fire:可もなく不可もなく。MANOWARとしてはつまらん曲。
Blood Brothers:バラード。HEART OF STEELには遠く及ばず、何より勇壮さがない。
Overture To Odin:インスト
The Blood Of Odin:物語の語り
The Sons Of Odin:大噴火的な盛り上がりはないが、勇壮な曲。惜しい。良曲。
Glory Majesty Unity:物語の語り
Gods Of War:MANOWARにたまにある長いだけで面白くない曲の典型。
Army Of The Dead, Part II:歌あるけどほぼインスト。
Odin:だらだら長いだけ
Hymn Of The Immortal Warriors:前の曲たちのせいでイマイチの印象が拭いきれない
Die For Metal:前の曲群のせいで物凄くいい曲に思える。シンプルなメタル曲。

個人的な曲レビュー。
後半の怒涛のメタルナンバーがなくなったWARRIORS OF THE WORLDって感じっす。
アルバム通して聴くのはつらいと思われ。いい曲はあるんだけどなー(少ないけどねw)。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 20:26:14 ID:1KVyFJ8i0
[blood brothers)は期待外れだったね。
「I belieive」系のバラードだけど、単調すぎる。
最後のリフレインが無駄。
「courage」のような爆発的なラストを期待したんだけどね・・・

聞いたほうがはやい
http://www.youtube.com/watch?v=BM5vDvi4mXY&mode=related&search=
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 22:29:07 ID:EIHI/zNu0
何事でも人間というのは悪いところによく目が行く。叩く事は簡単。
キングであるマノウォーが良いと思って出している曲ならば俺はその良さを見つけて
喜びを分かち合いたいと思う今日この頃
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 22:48:04 ID:3v0OzANpO
俺はグローリーマジェスティーユニティーがキングスオブメタルのウォリアーズプレイヤーみたいでかなりテンション上がったぞ!!
携帯からですまん
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 22:52:05 ID:FxnZmWfxO
ガッツポーズして革ベスト着てハーレーに乗りたくなるアルバム聴きたいナァ〜
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 23:13:11 ID:kNzBGw7I0
youtubeにHail!!Hail!!Hail and Kill!!のライブ映像が少ないぞハゲ!
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 23:52:37 ID:KOq/u4HbO
新譜ダメなのか?!
じゃあ、浜崎買っちゃお〜かなぁ〜。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 00:25:29 ID:IwsP78NWO
みんな国内盤を買うのだ!!
おまけのDVDはインタビュー、ギターの紹介、写真家の話、Tシャツ工場、バイク工場のレポートだから気にしなくてよいぞ!!
国内盤が売れれば来日の可能性も高くなるじないか!!
ヘイル!!!
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 00:37:51 ID:mEsIUYY10
やあ、友よ。
マノウォーの新譜に関しては、実はまだ買っていない。
私は日本盤がでるまで待つことに決めた。待つことも戦法の一つなのだ。
日本盤がある程度動けば、AC/DCのように山が動くこともあるのだ。
マノウォーは危険な活火山だけれども!マノウォーを叩きたい卑劣漢は
叩けばよい。しかし、我々は決してそのような輩には負けない。
何故なら我々は不屈の魂を持つサムライだからである。恐らく、ドイツで
マノウォーの人気が高いのは不屈のゲルマン魂とマノウォーの精神が共鳴
しているからであろう。
さあ、叩きたい人間は我々を叩くがいい。それは、堕落した魂の証明なのだ。
いや、むしろ叩け!さあ、叩け!私を踏みつけてくれ!私を罵れ!
あれ?

コホン・・・HAIL!!
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 00:42:02 ID:jOQ6iZVh0
これはHAILできない
こんなにひどいアルバムを出すとは
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 00:48:36 ID:4cJLv6n90
よーし
パパ新譜買った後
昔のアルバム買っちゃうぞー
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 01:01:27 ID:VW4JHQZP0
なんか、フロイドのatom heart motherみたいな印象だった。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 02:09:45 ID:XQ3wlM4B0
The Ascension→King Of Kings→Sleipnir→The Sons Of Odin→Die For Metal→Hymn Of The Immortal Warriors

新譜はこう聴け!
決して最初から最後まで聴いてはいけない
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 06:01:40 ID:rlxjx11C0
>>354
いいじゃん!


>最後のリフレインが無駄

これはちょっと同感w
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 06:27:41 ID:kTWCdBnk0
>>366,あくまで「MANOWAR」のバラードとしては単調ということです。

間奏なんかは、好きですね。
VIRGIN STEELEの「GATE OF THE KING」みたいで。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 19:49:47 ID:FlaRwL130
>>364
atom heart motherすごく好きな人は良いのかな?
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 21:26:23 ID:VW4JHQZP0
>>368
堪え忍んで聴くタイプってこと。
Atom Heart Mother的なプログレに多いのよ。
頑張って聴くっつ〜か
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 21:27:30 ID:VW4JHQZP0
け・・・決してつまらないアルバムってワケじゃないんだからね!
勘違いしないでよね!
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 22:42:31 ID:7lXwyYgm0
しばらくご無沙汰してたわけだが、Load of the RingではかなりのGJしてるジャマイカ
映画自体、無関心だから全然知らなかった
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 22:48:46 ID:xi4MbJTu0
新譜の感想、おまえら何いってんだよと思ったが、
仰るとおり微妙でございました・・・
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 01:16:26 ID:YK+Jej6IO
メタルアルバムとして、物足りないという評価は妥当な気がした。
個人的にはサントラ好きというのもあってか
飽きることもなく一気に聴けた。
静的な勇壮さにしみじみ。

エリックの美しい中音域がクワイアと高い親和性をもっていたんで、
いつもの直球メタルに効果的に織り込んでいたら
どれほどカッコよかったかなあ…などと惜しくは思うよ。

ハッキリしてるのは、オーソン・ウェルズ亡き今、ナレーションいらね。
Majestyだけ違う人だけど6thのおじいちゃんじゃね?
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 01:24:33 ID:KsMmri+m0
凡庸なバンドになっちまった。
アースシェイカーでのライブは燃え尽きる寸前のロウソクだったんだな。
後は堕ち逝くのみ。合掌。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 01:30:13 ID:6IXtfY3w0
これはファンに対して試練を与えているんだよ
これで離れていくファンならイラネってw
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 02:05:51 ID:ho6FDerF0
manowarよ
なぜファンになんな試練をお与えになるのだ
この仕打ちは酷すぎるよ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 04:22:02 ID:oL8nPk+/0
人間には寿命がある
どんなロウソクもいつか消えてしまうようにね
だがその炎は消える前に別のロウソクに移すことはできる
今度はお前達が真のメタルをやれということなんだよ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 08:18:52 ID:Kr957naI0
やあ、友よ。
私は日本盤が出るまで待つ。しかし、どうやらあまり評判は芳しくないようだ。
しかし、マノウォーが作ったアルバムである以上、マノウォーのアルバムである。
競馬でも久々に出走するときは成績がイマイチであることが多いと聞く。
我が愛馬のサンダースティール号もそうで、1回走らせると2走目はガラリと
変わる。つまり、一回目は凡庸で、二回目は本領を発揮するのだ。
私は、やはり、若干間隔が空きすぎたのかも知れないと思う。しかし、だから
こそ、今後の展開に期待が持てるとも言える、というか言いたい、というか、
希望します。
HAIL!!
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 10:24:46 ID:WWJ9GAM80
マノウォーをアースシェイカーごときと一緒にすんなよ
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 13:05:16 ID:aBUKfkL70
>>379
何寝ぼけた事を言ってるんだ兄弟。
Earth Shakerフェスの出演DVDことだろ。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 14:26:29 ID:JzNZXXPM0
結構好きです。
気がつくと「BLLOD BROTHER」を歌っている。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 16:52:35 ID:jkzWL56z0
アキレス組曲が大好きという俺のような人間にとって、新譜はどうですかね?
ちなみに旧譜ではTriumphとWarriorsが好き
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 19:24:33 ID:kU+Q8E9Y0
louder than hellの8曲目
つまらん10分のインストあるやろ
あれが聞けるかwww
聞ける人なら新譜はいい
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 20:53:05 ID:/zd7NRKX0
>>382
俺もアキレス好きだが、あそこまでのアグレッシブはない。
前作の方が近いかな。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 22:38:50 ID:8+iX6HJo0
>>383
Today is a good day to die〜My spirit lives on〜The power
までの一連の流れが大好きなんだが
こんな俺は新譜もいけるんかね

日本版まで待とうと決心したんだが
インプレ見てると気が気じゃないぜ
HAIL
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 22:54:01 ID:OvECQdUX0
「異なる戦いの神へのトリビュート」とか音楽とは関係ない事に執着しすぎ
この際初期のリメークでもして引退していただきたい
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:43:38 ID:1Vce7xYi0
断言する
次のアルバムはすぐ出るwww
4年はねえwww
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:01:58 ID:if9mHZGA0
ランダムで再生してたらおっさんの語りとインストばっか流れてきやがった。
なんのCDだよw
肝心の歌を聴く前にしらけちまったです。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 03:48:13 ID:WD5PSvZ10
オッサンの語りで思い出したけど、
アルバム“KINGS OF METAL”の終盤で、オッサンが子供に
物語を聞かせてやってるパートがすげー面白かったなあ。
語ってるオッサンがだんだんノリノリになってきて、
メチャクチャ抑揚がついてきて、雷雨と戦場のSEまで入り出して、
あれを聴いてる側はMANOWARを好きになるか嫌いになるか
二つに一つ、という感じだった。

新譜は注文してまだ自宅に届いてないので、
ああいうのをまた期待している。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 10:36:50 ID:PxW6KZra0
Warrior's Prayerは確かにいい曲?だが、
あれはやっぱりBlood of the Kingsあっての物だからなあ…

ところでB詩に記事が載ってたが、インタビュー無しの2pだけで、
なにがしたいのかよく分からん。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 11:21:46 ID:ROooiC6z0
>>390
告知だろ
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 12:13:03 ID:dT7E9Oej0
>>389
俺めちゃくちゃ好き!日本語訳読んでメタル魂を揺さ振られない奴はいないよ。
ライブCDであれやってて観客みんなで語ってるのやべーよw
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 12:32:40 ID:hm5nsACSO
WARRIOR'S PRAYERはライブ盤でずっと語ってる客がいてワロタ
ゼーイワザメトーキーンからデケデーンデケデーンの流れは神だけど、新譜はどうなんだろうか。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 14:29:10 ID:3tSoQIEQ0
やあ兄弟達
新譜の鋼鉄ケース入りを手にしたあの日の興奮は未だ忘れられないよ
そして曲を聴いた

聴いた

聴いた

聴い…い………

…お、俺はそれでもMANOWARについて行くぜ…!!
来日祈願で国内盤も買うぜ!
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 15:35:16 ID:YsmRDNVj0
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 15:58:06 ID:oG5QC87V0
Call To Armsは何度聴いてもかっこいいな
いまだに聴くたびに背中のあたりがゾクゾクするよ!
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 18:25:18 ID:uh4fCPo/0
新譜はしょうもない

しかし、メノヲーには膨大なバックカタログがあるのさ!!!!
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 18:42:17 ID:2e7ZvdcL0
しょうもない?聴き込みが足りないのだよ
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 19:02:18 ID:Ogt8UaFz0
そんなに聞いてもクソさが分からんのw
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 19:03:24 ID:rWnO3u4F0
無理して気に入る必要もない。
マノウォーは友にそんなことを強要したりしないのだ。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:14:32 ID:2e7ZvdcL0
これだけのキャリアを積んだ今もなお、高潔な精神を持って芸術に向き合っている漢達
それがマノウォーであると証明する作品ではないか、兄弟達よ
結果として一曲一曲の質に多少の落胆を我々が覚えようとも、
過去のどのアルバムの二番煎じにも陥ることの無い精神こそ誉れである
全世界のメタルウォリアー達に、その精神は受け継がれることであろう
老いて尚、己の可能性を押し広げんと精進を弛まない彼らに最大の敬意を表して

HAIL!

402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:05:43 ID:BAa3W2nq0
そうなんだよな
新譜だけがMANOWARではなく
今までも全て含めて俺が惚れ込んじまったMANOWARだよな

Hail!
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 02:24:50 ID:ZW1z1Y930
いまもって活動している・・・それだけで乾杯
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 02:29:30 ID:HkMnj5h10
年のせいかもしれないが、Ken Kellyのジャケ絵も
The Triumph Of SteelやLouder Than Hellと比べると明らかに劣化してる。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 02:31:44 ID:sRnQe26Q0
前を向いて生きていく進んで行くのに、バックカタログだけじゃ寂しいよ


発表されてない新譜タイトルを冠したツアーなんかいらんだろ?
ご新規さんにバックカタログを買わせる、強力なアルバムをっっっっ!
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 02:47:46 ID:nGCsm7cA0
新譜もう聞いてねえwww
俺だけwww?
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 03:08:25 ID:nGCsm7cA0
1 名前:( ´ヮ`)<わはーφ ★ 投稿日:2007/03/01(木) 18:11:25 ID:???0
 ジョーイ・ディマイオ(b)率いるヘヴィ・メタル・バンド、マノウォーの最新作が日本でも
発売決定。『ゴッズ・オヴ・ウォー』というタイトルのこのアルバム、日本盤(MICP-10652
税込\2,600)はマーキー/アヴァロンより4月25日にリリースとなります。
 82年のデビュー以降、“Death to false metal(ニセモノのメタルに死を)”をスローガンに、
一貫して正統的かつ男臭いヘヴィ・メタルをプレイし続けている彼ら。今作でももちろん
その魅力は不変で、ヘヴィ・メタルとはなんぞや?という問いに対する答えが作品全体から
滲み出ているとか。すでにリリースされているEU盤は、通常盤に加えDVD付きの限定盤も
ありますが、日本盤は残念ながらDVDはなし。ただし、輸入盤とは異なるボーナス・トラックを
追加予定で、初回生産分のみスリーヴ・ケース仕様、ロゴ・ステッカー封入、そしてディスクは
ピクチャー・ディスクとなっています。
 欧州と日本ではなぜか人気に天と地ほどの差がありますが、このアルバムで93年以来と
なる来日公演の実現にも期待したいところ。そのためには今作のセールスが鍵となりそうです。

引用元:CD Journal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14379

【音楽】HMの権化! マノウォー、最新作の国内発売が決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172740285/

こっちも盛り上げとけwwww
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 03:20:23 ID:6HLlCowS0
other band play, nanowar gay!!
409(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2007/03/06(火) 09:56:34 ID:sfiiZu7V0
国内盤まで待とうと思っていたがメタルケース見たとたんに買っちまった。
肝心の内容はというと…、メタルじゃなくなってるな。サントラだ。
HAIL
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 13:52:49 ID:iGmOeS6DO
今週のPRTで、ラプソ&ルカ関連の3作品の日本盤がいままで遅れてたのは、
閣下が口を出したから…なんて言ってたけど、本当かねェ…?
このスレには大して関係はないけどね。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 18:18:24 ID:/s5rYceh0
>>400
なんか兄弟のレスに癒されたよ…

すまない兄弟達。俺、新譜はあまり聴かないと思う…
俺も国内盤は買うよ。本当に今度こそ来日してもらいたい。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 20:17:03 ID:4lZBlJrj0
B!のレビューで70点ぐらいだったな。
正直妥当だとオモタ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 22:41:08 ID:pKy4A1mm0
前のアルバムにボーナスでGODS OF METALでのKILL WITH POWERが入ってたけど
あれ出来が良かったから、あの時ライブ全曲今作のおまけにしてくれればよかったのに
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 00:55:46 ID:Tu5xNOTDO
HAIL!
新譜の
5曲目から6曲目の流れが、カッコイイよな。
ただ、6曲目のLOKI GOD OF FIREのサビが弱いよ。
でも、リフはカッコイイ。
HAIL!
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 00:55:54 ID:XF0qQb6Y0
>>413
あの日のライヴを全部見たのかい?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 05:37:22 ID:fjXwAO1G0
新譜はポーザー用wwww
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 11:16:05 ID:8Bkr7WT6O
両腕を輪状にガッツリ組むポーズは何ていうんすか?
鋼鉄ケースに惹かれたが、待って国内盤買うぜ!
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 11:52:00 ID:eyhkn0bZ0
>>417
ハンマーサイン。掴まれている方の手をハンマーに見立ててる。
419としP:2007/03/07(水) 19:16:03 ID:D5bcp1FKO
おぉ――――――!
ここには最強の同志達がいるではないかッ!

俺は40だ!
MANOWARのデビュー時よりのダイハードなキッズだ!
勿論! 大阪ベイサイドジェニーでの来日公演にも参戦した!

お前ら! 同志達は最強だッ!

偽メタルには死をッ!
ヘイル トゥ イングランド!
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 19:32:51 ID:uMQvPirFO
やあ、兄弟。
貴殿が、ここを発見することは知っていた。なぜなら、鋼鉄の戦士が、ここに集う事は、石版に書かれた運命なのだから
よろしく
HAIL!!
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 20:27:35 ID:CLupQ3EN0
今に始まったことではないがリフが弱いのだ HAIL
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 21:03:51 ID:6Q//rfUn0
>>421
アンプのヴォリュームを最大まで上げるんだ!
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 00:24:38 ID:R5HtINbO0
しかしエリック兄貴はほんとに天才的だよなー
しょーじきパンクロックかと思わせるようなコード進行のバッキングでも
エリック兄貴が歌えばばっちりMANOWARらしいヘヴィメトゥーになるから。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 03:09:02 ID:nzv/DfCE0
あの声、金属というよりもなにか温もり・・・熱さを感じさせる・・・
唯一無二の個性といってもいいのではないか
425としP:2007/03/08(木) 03:56:45 ID:HUjNOlIdO
もはや言うまでもない!
我ら! 同志達の行進は続く!
我らのアンセムはサイン オブ ハンマー!

そして声高らかにレボリューションを叫ぶ!
我らは鋼鉄の戦士なり!
同志達に幸運を!

キング オブ メタル!
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 04:12:21 ID:QGaIxfzx0
>>425
旧譜のことばかりですね…
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 11:31:14 ID:VNiS+nF60
昨日、エリックがライブの時に
「ポーツマス!ポーツマス!」ってやってるのを夢で見た。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 18:09:11 ID:CeP0+rIA0
>419
奇遇だな兄弟、私も40だよ。
大阪ベイサイドジェニーでの来日公演にも参戦した。
我々のハンマーサインに応えて閣下がベースの弦を一本一本引きちぎりながらエンディングを迎え、感涙に咽んだものだ。
あの時、親父に肩車され、エリックの名を連呼していた5歳くらいの子供(何故か忘れられない)は今どうしているだろうか?
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 19:19:37 ID:tqw9lqKj0
>>424
そうそう、なんつーか暖かさというか人間味みたいなのを感じる、洗練された。
オペラ歌っても、オペラつーよりやっぱりヘヴィメトゥーだし。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 21:23:10 ID:xXTDcnks0
やあ、友よ。
私もようやく新譜を手に入れることができたよ。
感想?正直に言おう。これはマノウォーの最高傑作ではない。何故なら、
サムライの精進に終わりはなく、従って、これからもマノウォーはメタルを
一層の高みに引き上げ続けるだろうから。
私は赤と黒、二都物語、アンナ・カレーニナと言った重厚な小説(指輪物語は
敢えて入れないでおこう、あの悪名高きハリウッドの金の亡者達が原作の崇高
さを破壊しつくした映画にしてしまったから!)を読んでいるような感覚に
陥った。それを読みつくすには莫大なパワーが必要だが、ページを捲らずには
いられないのだ。まさに、これは、マノウォーのアルバムだった。
やはり、マノウォーは屈強のサムライである。私もマノウォーのアルバムに
対峙し、圧倒されたことを誇りに思う。何故なら、サムライとしての己に
対峙し、一層の精進を誓うことができたからだ。
強くあれ。
HAIL!!
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 21:39:48 ID:ZPgbveo30
http://www.youtube.com/watch?v=LgSqadNQalY&NR
シャウトかっこいい
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 22:59:07 ID:s6yMHB0c0
この板の人はだいたい40前後の方ですか?
僕は、24です。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 23:12:28 ID:b0hA5ui4O
最近はまった者で、書き込むのもはじめてですが22です。
はじめて聴いた時は、あまりのかっこよさに胸が熱くなりました!!
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 23:27:00 ID:PCRGVEy+O
やあ、兄弟。ようこそ。
新たな鋼鉄の戦士に、HAIL


新譜は、まだ手にしてないのだが、北欧神話を題材にしているときく
ちょうど、北欧神話を読んでいるところだ。
早く聞きたい。しかし、金が無いのである。
働いている。だが、金が無い。
内職でも探して、貧乏をKILLである

俺、25歳だよ
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 23:38:01 ID:38CpsaEs0
いい夜だな兄弟達

俺は30歳になった
もっと早く生まれていれば…とたまに思うよ
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 23:50:53 ID:FmeHlk1L0
>>434
おお兄弟よ。
いざとなったら、試聴機でManowarを入れてあるショップを探してみてはどうか。
ちなみにウチのバイト先では入れている。あまり売れ行きが芳しくないのが残念だが・・・
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 23:52:41 ID:6rK/W9XX0
>>430
貴兄こそサムライの中のサムライだ
Hail!
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 05:33:02 ID:0JisMA5n0
ニューアルバムがいいなんていってるやつwwww
本心じゃねえだろwww
こいつらここ2作糞すぎ
特にリフとドラム
フックが全然ねえしリズムも単調極まりない
トライアンフの頃がこっててよかった
ぶっちゃけメンバー変えた方がいい

439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 07:16:38 ID:qjAkoRuF0
>>438
つまりディマイオ閣下をやめさせるべきということだな
曲はほとんど閣下ひとりで作っているのだから
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 08:51:41 ID:Fdm5elSb0
ていうか誰がニューアルバムがいいなんて言ってるんだ
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 11:01:50 ID:3kqHKPtk0
>>432
俺は9です。ちんぽの長さ(cm)が
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 12:31:58 ID:1vrGLls/0
>>440
俺ですが
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 12:33:12 ID:4YM5WsC70
ポーツマス!ポーツマス!
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 15:59:53 ID:i/EuEACc0
海外の評価には笑えるwwww
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 18:27:21 ID:pJNZY6UM0
>>444
kwsk
いや
kntn
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 20:36:22 ID:gUPXqvlj0
ずっとこんな路線になるぞ
本人達に糞だと自覚させる方が絶対いい
なんでもマンセーするから勘違いしてるんだと思う
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:40:44 ID:yYz6lpj/0
>>446
それはヨーロッパの反応しだいだろうね。

>>438
前作は良かったよ。 俺は文句なしだったけど
ラウダー・ザン・ヘルみたいなのを待ってた人には不評だったね。
トライアンフはドラムがカッコよかったね。ギターも悪くなかった。

カールのギターはちょっとピロピロ系なのがね。ちょっとね。
正直、ロスの方がカッコいいね。

でもね
イントゥ・グローリー・ライドを楽しめるぐらい修行積むと
エリックが歌ってるだけで満足しちゃうよ。
448としP:2007/03/09(金) 22:58:11 ID:CVhLeZQHO
やぁー 兄弟達よ!
すまん・・・
俺はまだ新作は聞いてへんけどなぁ・・・
そんなに糞なんかぁ!そんなにMETAL KINGの新作は糞かぁ!


BATTLE HYMN!しかり
REVELATION!しかり
HAIL TO ENGLANDしかり
BLOOD OF THE KINGSしかり
METAL WARRIORSしかり
SIGN OF HAMMERしかり
BRIDGE OF DEATHしかり
GUYANAしかり
・・・
いや まだまだあるで・・・

狂うほど最高や!・・・


兄弟達よ・・・
すまん・・・
今日は呑み過ぎてしもたわ・・・

そんな新作糞は糞なんか・・・

兄弟達に幸運を・・・
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 23:30:51 ID:ENcrH5TuO
オレ、2nd好きなんだけど・・・
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 23:35:52 ID:sxdf0SYn0
ニューアルの国内盤のシュリップケースもメタル仕様?
451としP:2007/03/09(金) 23:43:37 ID:CVhLeZQHO
やぁ兄弟達よ!
今夜も一杯あおってるかい!

今はもちろんプレイオン10でBlOOD OF THE KINGSがアル中の俺を打ち呑めしてるで!

今夜はGUYANAでイキきるで!

兄弟達に幸運を!
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 23:47:53 ID:86K8DVzX0
>>450
あれスリップケースっていうんじゃないの?
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 23:51:44 ID:JDpUgqE/0
ガァヤナー!
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 00:02:19 ID:DH7md5lcO
ママー!
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 00:23:06 ID:zohe80d70
悪くはないがもっさりだ。
エリックだけは漢だな。
つーか、計73分ってダレるよ・・・。

へいる
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 00:29:23 ID:v/GgikaJ0
エリックが歌えてしまうから曲に幅ができてしまうw
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 00:37:51 ID:MCaRkLLI0
でも結構ライブ栄えするアルバムだと俺は思う
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 01:15:47 ID:a4jTU67i0
で、ニューアルの国内盤のシュリップケースもメタル仕様?
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 01:28:49 ID:X4We9toI0
メタル、いや全ての音楽を通じて最も狂信的なファンを持つバンドだと思っていたんだが、
マノウォーファンというのは、意外と冷静かつ理知的なのだな。
ニューアルバムへの評価が実に正直なので、少々驚いたよ。
むしろ、メイデンファンの方が、妄信的な気がするほど。

まあ、普通に考えて長い歴史を持つバンドが名盤ばかり作れるわけではないし
独自のサウンドを貫いているというだけでも凄いことだけどな。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 01:58:39 ID:DH7md5lcO
MANOWARはこんなもんじゃない。やればできる子だ
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 02:19:16 ID:pEjZrUYD0
ライブが見てえよぉぉぉぉ
サマソニかラウパーに来てくれ〜

ラウパーがスジだろうが、サマソニみたいなアウェイで一発勝負かましてくれ
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 02:24:42 ID:DPGK+dg10
ラウドパークいいね。
もちろんフルスケールのショウではなくなってしまうが
MANOWARを音も聴かずイロモノ扱いしてる連中に
実際に聴かせるチャンスだと思うんだ

それで日本の評価が少しでもあがってくれればなあ、と。

実際ラウドパークの前後に単独公演やってたバンドもあったし、そこまでやってくれれば最高だ…
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 02:26:00 ID:DPGK+dg10
連投すまん

>>459の兄弟に全て同意。溜飲が下りたよ。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 03:49:37 ID:H5XmmkZ/O
兄弟。
これを見てほしい。

884:名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/03/09(金) 03:23:20 ID:E83DjdAz0
MANOWAR,あれMANOWERだっけ。まーいいや
ほとんど全部の曲

903:名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/03/10(土) 01:10:55 ID:kJkSsNVl0 [sage] >>889
なんでメタルを全否定することになるんだ?
MANOWARの曲はたしかにつまらない。
MANOWARマンセーの奴も中二病だよな。


…これは『正直、駄盤スレ』の書き込みだ。
まさかこのHR/HM板においてここまで我等のManowarを愚弄する輩がいるとは…。
私はこの書き込みを見て、ぶつけようのない怒りを感じた。
私としては『晒す』と言う行為は極力避けたかったが、こればかりは許せない。
兄弟達よ! このまま黙っていていいのか!?
これはKillするべきではないのかッ!?
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 03:53:00 ID:w/V2wOrB0
駄盤をマンセーしてるやつの方がどうかしてるよ
新譜糞なのに

466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 07:14:10 ID:NVsQj4En0
>>464
兄弟、晒したくなった気持ちも理解できる。だが、Killする価値もない輩と私は感じた
ここは飽くまでもMANOWARを熱く語る聖地だ
聖地に到達することが出来た我々は、彼にもいつか啓示があることを祈ってやろうじゃないか

467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 09:10:47 ID:DH7md5lcO
いろんな人間がいるし、それぞれ価値観も違う。それでいいんでないかい?
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 10:08:22 ID:RAbY8fJ80
新譜はいい意味で駄作
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 10:31:28 ID:NZaTYsCn0
>>459
MANOWARとそのダイハードなファンを評価するために
他のバンドのファンを貶すという精神構造は全く理解できないのだHAIL
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 10:35:32 ID:qe4Hmogb0
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 13:58:36 ID:T2eTr5cg0
今後は映画音楽度を控えめに
もっとリフでガンガンkill!
でもエリック隊長の歌唱が素晴らしいので、
ある程度満足しちゃうんだな。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 16:32:15 ID:a4jTU67i0
近所のタワレコに3日前に行ったときにあったはずの
メタル仕様の限定版アルバムがなくなってた・・・orz
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 22:06:41 ID:XAunn4Rz0
>>472
おお兄弟、それは残念だったね
内容は賛否両論で人それぞれだけどメタルスリーブは重量感がイイから
ネット通販ででも是非、手に入れてマストアイテムにして欲しいねHAIL!
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 02:21:41 ID:ldj1ioOV0
メタルスリーブ+レザージャケ=真のメタルの重量感!!
売り切れる前に購入だ!
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 02:25:08 ID:Twd4kttc0
MANOWARのファンにも腐女子がwww

http://www.youtube.com/watch?v=AIgb3PaxFhE&mode=related&search=

しかし、たしかに801によくあうかも、このバラード。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 02:30:33 ID:JX0jtMSY0
ドイツじゃまたチャート上位になるのかな
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 02:35:46 ID:9m4iD2GL0
すいません。メタル歴は相当長いんですが、
MONOWARのよさがさっぱり分かりません。
ダサいっていうよりも、意味が分かりません。どこがいいんですか?
叱ってください。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 02:48:49 ID:Uf+3Wjl4O
>>447
まずはメタルに全身全霊をかける魂と精神。
次にしっかりした演奏技術。
そしてライブパフォーマンス。
ストレートなリフ、ヒステリックなエリックの歌唱。
Carry on、Hail and killのライブverがManowarのよさを凝縮していると思うよ
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 02:54:58 ID:Uf+3Wjl4O
>>478
アンカーみすった、>>477ね。
Hail
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 09:04:09 ID:7rzJac2i0
鋼鉄の魂を持った者の戦いの記録(曲の内容、バンドの歴史共に)だけで
ご飯15杯はいける!
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 09:25:19 ID:5L2OvFcP0
>>477
みもふたも無い言い方をすれば、
卿に意味がわからないと言わせるところにMANOWARの味があるのだよ。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 15:45:45 ID:ExWH2mXb0
ほんまつまらねえアルバムやな
退屈すぎて死にそうや
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 23:35:42 ID:yo+XK8ef0
>>482
やあ、友よ。
確かに新作はとっつきにくいかもしれない。しかし、マノウォーの刻印は
しっかりと押されている。私は北欧神話を鋼鉄の戦士達が語る物語であると
新作を位置づけた。実に荘厳で厳粛なアルバムだ。高潔さを体現している
といっても良いだろう。
だが、私は次にはサムライの強さと激しさを体現したアルバムを作って
貰いたいね。しかし、孤高のマノウォーは我が道を確固たる信念を持って
進んでいくだろうから、私にはマノウォーを止める事はできないのだ。
HAIL!!
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 00:00:23 ID:6p3izZ+E0
バラードなし、4分以上の曲禁止、くらいの気持ちで作ってくれんかな
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 00:04:16 ID:7rzJac2i0
スピードチューンばっかだと退屈で死にそうな俺もいる
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 00:34:09 ID:XLPY48Ys0
私はどちらかと言うと、Mnowarに対して
スピードチュ−ンよりもミドルテンポの曲に魅力を感じるんだが。
速い曲の方が好きな兄弟が割りと多いようだな。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 00:44:11 ID:TTr0ScCC0
同じキャリアのVIRGIN STEELEもやはり新作は
79分のロック・オペラでした。

やはり、20年近くメタルをやっているといい加減
芸術の方向へいきたくなるんでしょうかね・・・
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 09:42:46 ID:/dbiurr50
出されたものをなんでも褒めちぎるような映画評論家みたいな
奴は氏ね。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 10:25:30 ID:KGvByjwFO
>>487
しかしVSの新譜は良かったぞ。
あっちは自分の得意なことをやってる。
MANOWARの場合は、ジョーイはこの方向性が好きなんだろうが
それに作曲能力が追いついてないカンジ。
自分の得意な分野というものに気付いて欲しいね。
とは言うものの、もう成すべきことは全て成し遂げたバンドだし、
リッチー・ブラックモアみたいに好きなことだけやってく時期なのかもね。
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 10:27:08 ID:bOYf6C8G0
新しいアルバムいいじゃん。こういうアルバムもたまにはいいんじゃね?
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 11:16:41 ID:d2pMNipG0
なんかラプソの作風をパクッ多感じだまぁ
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 11:17:16 ID:d2pMNipG0
Slepnirなんてカナリ激メロちょうじゃんw
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 11:20:41 ID:m03+jmugO
>>486
聞き込むと、遅い曲が好きになるよね。
早い曲には無い魅力がある
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 12:17:51 ID:QKDWA6Fj0
number oneがナンバーワン、ナンバーワン言っててワロタ。

この歌、「今年は世界一位だけど、去年は二位だったんだよ」と言うような意味?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 15:14:42 ID:suHbtgH40
新譜の海外の評判
最悪だなw
やっぱ俺と同じ感覚やねww
ファックって言葉がやたら多いwww
新譜は糞すぎwww
こんなつまらんアルバムだした落とし前
ちゃんとつけてね
来日してライブせえや
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 15:16:19 ID:8lQjB+x40
地獄よりひどいぜ!
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 15:59:37 ID:d2pMNipG0
来日回数とかアルバム特典とか考えてると
マノヲーって全然親日じゃないよね。
てか日本なんか眼中にない感じw
ほぼ無視されてるような印象受けるww
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 16:12:27 ID:Xi5RRPTl0
しかし新譜に合わせて急にMANOWARの名前を聞くことが多くなったが、
来日のための下準備なんだろうか?
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 17:00:00 ID:ZGXOh9Yh0
>>497
日本に来たいけど赤字になっちゃうから来ないんじゃない?
MANOWARはライブにお金かけてるし
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 19:04:26 ID:zHW1KVk8O
マノウォー側が要求するギャラと
プロモータが提示するギャラに差がありすぎるだろ。
マノウォー側が要求するギャラを払うなら、
数千人クラスのホールで公演しなくちゃいけない。
プロモータとしたら、マノウォーで数千人は集まらない。って考えてるんだろ。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 19:31:23 ID:L8mXnisQ0
>>497
>来日回数とかアルバム特典とか考えてると
>マノヲーって全然親日じゃないよね。

日本が親Manowarでないのに、なんでManowarが親日になると思うの?
日本は好かれて当たり前なのかな?

メンバー個人の話をすれば、閣下はサムライへのリスペクトとシンパシーを何度も語ってるよ
でも、それはManowarの音楽の素晴らしさには何も関係ないんだけどね
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 19:45:56 ID:Gq1yInE30
>>495
やあ、愚劣なる者よ。
君はレビューだけを拠りどころにするのか?私は己の感覚を拠りどころに
するがね。偉大なるレッド・ツェッペリンの名盤は、リリースされた当初は
かなり罵倒されていた。しかし、ファンは支持したのだよ。酷評された初期
二枚のアルバムに伴うライヴ盤である「HOW THE WEST WAS
WON」を聴いてみるがいい。まさに熱狂している。
もう一度問おう。君にとっての真実は、文字によるレビューだけなのか?
もし、そうであれば君には聴覚は要らないから耳を削ぎ落とすがいい。
HAIL!!
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 21:34:10 ID:TTr0ScCC0
「fuck」は肯定的な意味でも使われるしね。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 21:44:36 ID:60Kfn5s60
メタラーは日本人のように曖昧な表現を使うこともあるんだね
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 23:47:06 ID:W6y414XF0
>>502

兄弟、最後の3行にシビれたぜ
兄弟とMANOWARに乾杯してそろそろ寝る
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 22:55:43 ID:zidRN2wLO
80年代の作品て、音量レベルは凄く低い?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 23:42:17 ID:U+/89TE30
低いお^^
そこは男気でガマンして!
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 00:40:28 ID:oLTpfgMk0
新作って、作曲レベルは凄く高い?
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 01:18:05 ID:GnesvpRU0
ロスが抜けてから似たような曲ばっか
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 13:37:38 ID:7+lgBSPT0
初めて聞いたんだけど
これがmanowarなお
聞いてて眠たくなるねw
睡眠のBGMにぴったり^^

511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 14:18:57 ID:0xFfE+t0O
俺もWARRIORS OF THE WORLDで癒されながら安眠だぜ!
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 14:51:44 ID:Bq9K+crj0
聞いてたら確かに眠くなるが、聴き込むと興奮してくる。
速いだけの雑魚いメロスピもどきは聞いてる分には心地いいが、聴き込む程眠くなる。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 16:17:38 ID:V2aJCpZ00
他のバンドやジャンルを悪く言ってMANOWARを持ち上げるのやめないか

そんなこと言ってもMANOWAR自体の価値は変わらないんだし
俺らはMANOWARが好きでいいじゃないか…
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 16:58:38 ID:0xFfE+t0O
メロスピ含めて色んなジャンル聴くけどMANOWARも大好きだ!!
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 17:34:36 ID:B/9B8Xsr0
すでにManowar自体が他のバンドを蹴落としてるような姿勢だけどなw
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 00:14:50 ID:sCkMgh+L0
日本人もライブで海外のファンのように熱狂できるのか。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 01:09:19 ID:5HR6sfx0O
日本人は・・・
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 01:14:11 ID:zp9nQaFS0
日本人は心で熱狂してるのだ
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 01:43:47 ID:G8yHMz5v0
Other bands play, Manowar Kills!
だからなw
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 01:46:24 ID:UTz8tbuW0
Other bands play, Nanowar Gay!!
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 01:49:26 ID:zp9nQaFS0
そういえばNANOWARって何もんなんだ?
エメソの替え歌みたいなものを作っていたが
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 01:54:25 ID:UTz8tbuW0
イタリアのコミックバンドみたいなの。
最近ちょっと真面目な曲もあったりなかったり。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 01:54:55 ID:UTz8tbuW0
公式でいくつか曲が聴けるよ!
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 11:01:53 ID:ueG5XkQl0
新譜糞だって言いまくってた俺やけどwww
糞発言撤回するわwww
新譜ナレーションは糞wwwやけど
よく聞いてみると緩い曲もなかなかいいじゃねえかwww
heart oh steel級の曲はねえけどなwwww
あれには勝てねえかwwww
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 12:22:11 ID:SH0Lg1JA0
>>524
草い。死ね。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 13:37:32 ID:qsJg+32l0
そう怒るなwww
新譜にハードな曲は期待しちゃいけねえwww
もうこいつら峠越えてるんだからwww
こんなもんでいいよwww
解散せんで活動続けてるだけで満足www
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 18:08:45 ID:KhhhCBj80
たとえ30年経ってもステロイド剤打ちまっくって
向き向きの現役ジジイマノワーを見てみたい!
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 19:31:13 ID:KqPuozoAO
ステはいかんな
健康の為にも
けどエリックはいつまでもマッチョであってほしい。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 20:44:34 ID:dncGLHtSO
ステロイドだけを使ってもムキムキにはならんぜ!
ハードトレーニングとステロイドのセットでスゲェムキムキになる。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 21:23:34 ID:dp4sETbe0
[swords into the wind]は今作にいれればよかったのに。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 21:35:09 ID:hRYy6q6K0
>>527
ステ打つだけでムキムキになると思ってる無知乙!
きっと同じようにプロテイン飲むとムキムキになると思ってるんだろうねw
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 21:47:38 ID:dp4sETbe0
ステに頼ると30年ももたない
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 02:42:43 ID:z0ANLGij0
ステロイドなんか捨てろいど
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 08:49:46 ID:PZmKyx5J0
おはよう、友よ。

>>533
誰がうまいコト(r
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 15:37:44 ID:BqLXY7qF0
MANOWARが薬物なんかに頼るほどのカワードに見えるか
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 00:49:58 ID:3KKKCCOP0
ステロイドはなくてもプルテインは飲んでるだろ?
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 00:59:00 ID:Enz7Jfwh0
>>536
たぶん大豆そのまま食ってるよw
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 02:12:38 ID:GJZscdbl0
近年うなってるだけのAメロBメロを持つ曲が増えたような気がする
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 16:11:15 ID:NpDy2nI40
>>538,同感です。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 16:45:02 ID:fzP5w/MT0
魂斗羅シリーズ好きな人多そう
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 00:06:50 ID:3kWpkKlR0
単にガチホモが多そう
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 13:19:18 ID:VQdoJiQ10
>>541
スレイブどもが泣くぞ
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 14:35:28 ID:p9PY31D10
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 17:55:01 ID:ZI6PrGqH0
0:43の天パ鉢巻かっこよすぎるwww
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 20:50:09 ID:VQdoJiQ10
ワラタwww
つーか天パ鉢巻途中からいねぇwwww
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 21:05:10 ID:ylrPByN/0
GODS OF WAR の日本盤のボーナスは Warriors Of The World United って聞いたけど
これってライブか何か?

日本盤待ってるんだけど、ボーナスがこれだけだったら輸入盤買おうかなあ・・・
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 22:41:11 ID:g1oF7h7c0
アルバム・バージョンだったらサギでしょ。
ライヴだと思うよ。
○○MixなんてのはManowarはやりそうにないし
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 22:43:20 ID:2ZKsU/yW0
マノウォー、きっと来日する。でも新譜全曲再現をする。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 23:01:36 ID:B7IcSNkH0
そ、それだけはいや〜!
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 23:06:07 ID:7Tk1KPNQ0
新譜はラプソ化してるという話だけど
ラプソの新譜がそこそこ聴ける俺にGODS OF WARは聴けますか?
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 23:23:57 ID:vc2qr63O0
輸入版は特殊仕様だし、早めに買わないとなくなっちゃうかもな
俺も昨日買ったけどギンギラで渋くてイイ!
552(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :2007/03/20(火) 00:13:17 ID:LcnfA8wC0
手にズッシリときていいよね
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 14:11:09 ID:a3GLCPk30
万が一来日したら、manowarはアレなアルバムを出すと来日するというジンクスができそうだ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 22:42:49 ID:4gRTgxfz0
メタルケース仕様にはちゃんと歌詞カード入ってる?
ジャケ裏に「詳しい情報とブックレットが欲しかったらオフィシャルサイトへ来い」みたいな事が書いてあって怖くて買わなかった。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 22:47:44 ID:cd0tOaQS0
なんか又吉イエスを思い出した >詳しい情報は〜
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 23:30:06 ID:xqb7k8Kx0
>>554

はいってべぇよ
でもメタルケース仕様に限らず
ノーマル盤も入ってない。
ちなみに国内盤も入らない予定
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 23:39:12 ID:IYnq9fLA0
来日実現のためにおまえら日本盤買え
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 23:55:42 ID:TaFjzwGL0
日本版待ち中です><
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 08:02:47 ID:x67JNkCt0
>>553
Triumphをアレとかいうな!!
俺の一番好きなアルバムなんだぞ!




まあ新作はアレかもしれんが
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 15:48:15 ID:wimTZOC20
ブックレットに歌詞が掲載されるなら日本版買ってやる。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 18:14:24 ID:QUWFI6cP0
近所のCD屋さん、ジューダスとメイデンはあるのに
マノヲーがないんだよな
これってやっぱり本物の偽者のメタルの証かな
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 18:19:02 ID:2/Puupem0
本物だか偽者だかどっちだかワラタ
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 18:56:18 ID:1A4RF2e80
所詮パワーメタルは本物じゃないんだよ
orz
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 20:08:23 ID:CI4fq5CrO
今度の新譜(国内盤)からマノウォーデビューする
予定です。18禁のDVDがあるって本当ですか??

565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 20:26:47 ID:2/Puupem0
悪いこといわないから、今からinto glory ride買って来い
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 20:32:24 ID:wimTZOC20
最初の一枚はやっぱりキングスオブメタルだろ。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 20:34:35 ID:M8wLeIXM0
「LOUDER THAN HELL」がいいのでは。
すべて聞きやすい良質メタル。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 21:05:35 ID:wimTZOC20
聴きやすいけど初っ端にリターンオブヲーロードの「ジャーージャッジャジャー」なんてリフを聴いたら
つまらないバンドだと思って聴くのを辞めてしまいそうだ。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 21:50:54 ID:RG8YdVeQ0
Gods of War買ってみたけど
この歌詞カードは解読しないとダメなんですか・・・
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 22:04:23 ID:wimTZOC20
もしかしてルーン文字なのか?
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 22:32:16 ID:M8wLeIXM0
この曲はERICのソロですか?
Sarah Brightmanとのデュエット「Where Eagles Fly」
MANOWARでやったら神曲入り確定の超名バラード

http://www.youtube.com/watch?v=9PUFJ6eWdVI
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 00:02:15 ID:gTq8HAwv0
>>571
スゲー気になるなコレ。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 00:23:12 ID:pdkPewA30
>>571,「BLOOD BROTHER」ってこんな感じの曲だと期待してたのにね。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 00:51:51 ID:pdkPewA30
これもいいよね。
ERICの歌うメタル版「The Phantom Of The Opera」
彼は本当にいいシンガー。
http://www.youtube.com/watch?v=EgWKfu4MzcE
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 09:18:06 ID:1OWg8o2Y0
>>571
普通にエリック兄貴うまくて感動した

>>574
これ女の人もかっけーなぁ、

つーかエリックはほんとに衰えをしらねーよな、80年代のバンドのボーカリストで
いまだにここまで歌える人間ってそんないないっしょ??
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 13:26:08 ID:LjvwgjEKO
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 13:28:48 ID:LjvwgjEKO
>>571
お蔵入りしたって聞いてがっくししてたがよくこんなの流れたな。
確かプロモ盤には入ってたらしい。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 16:50:27 ID:OM9duVDf0
>>571>>574
ありがとう エリックメチャええわ〜
ttp://vixy.net/ここでmp3にして落として聴いてます
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 19:40:34 ID:4pxtXIMZ0
>>571
これは聴き込むほど泣けてくる曲だね
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 23:58:37 ID:HPPNDyBD0
>>574

ドラムスはRhinoですなぁ。
とおもったらHolyhell今日シングルがでるんですな。

http://www.holyhell.com/
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 07:51:43 ID:GoxLTcl60
>>571
こんなのあるんだ。感動したわ。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 20:21:55 ID:Kq5stHtCO
あった。128

カール在籍時の2002年録音のようだ。
www.xs4all.nl/~josvg/cits/sb/tour2004/sb1220.html
作詞・作曲がunkownだが、Courageに似たイントロ、
"with many battles left to fight"という一節なんかを見ると
閣下の作品だと思えなくもないが。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 21:37:53 ID:Go63jpKR0
>>582,ありがとう。

でも、本当に閣下かな?
エリックとサラのキャラクターをしっかり押さえた曲構成だね。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 21:58:09 ID:Go63jpKR0
>>571には負けますが、私からも粗品。
貴重な「Mountains」のライブ。
今年の3月14日!だって。

http://www.youtube.com/watch?v=mRcwYdVsgBk&NR
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 17:25:05 ID:21RjKsy5O
今日、彼女が家に来た。
そして、今まで、彼女に散々凄いから、凄いから、と言ってきた、マノウォーのライブDVDを見せた。
最初にハート・オブ・スティールのドイツ語バージョンのライブを見せた。
反応ナシ。
俺は、若干戸惑いながらも次に、
キル・ウィズ・パワーからハウス・オブ・デスに流れる、
血管がちぎれるぐらい興奮する、ライブを見せた。
彼女は、一言「もういい」って言った。
俺は、「いやいや、パワーのライブを見てくれ」
彼女「もういい!って言ってるでしょ。興味ないし、何かキモい」
俺、絶句。
興味ナシなのは、仕方がない。
しかし!キモいは許せん!
俺は、怒鳴った!罵倒した!
彼女は、泣いて帰った。
たぶん、終わるだろう。
しかし!俺は、後悔してない。
もし、彼女とマノウォーのどちらかを選ぶなら、間違いなくマノウォーを選ぶ!
彼女がいなくても、俺には、右手がある!
オナホールもある!
何の問題もない!
しかし!マノウォーがいなくては、一日が始まらないし、終わらない。
俺にとって、マノウォーは、空気であり、血であり、骨であり、肉であるんだ!
HAIL!
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 18:29:25 ID:m08W1h3z0
上のMountains!で感動。そしてやるせない書き込みをみる。
これがMANOWARか!!
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 20:02:29 ID:9X9Pefw10
>>571
消されとる(つД`)
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 20:10:29 ID:tKgsCsbK0
いや、だから582のメルラ…
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 20:16:44 ID:9X9Pefw10
すまん気付かなかった(´・ω・`)
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 22:44:27 ID:HGcvyExM0
今回のアルバムの中でも「Sleipnir」はかっこいい!

http://www.youtube.com/watch?v=SHt3Ms5Km5E&mode=related&search=

確かに若々しい作風。新しい世代のファン向けかな
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 12:57:28 ID:CTGHsF280
>>585
やあ、友よ。
友の選択は絶対的に正しい。何故ならば、鋼鉄の精神を持つ我々に、ポップ
コーンのような軽々しさを期待するメスは要らないからだ。そんなものは
ヒップホップでくだらないダジャレを言っているだらしない去勢されたヤツ
にくれてやれ!
我々は真のキングであるケンタ・コバシが何故結婚しないのか、そこから
学ぶのだ。そう、彼もまた、妥協を知らぬサムライであり、あらゆる困難を
乗り越える真の強さを持っているサムライだからである。それは、居合い抜き
ラリアットの鮮やかさをもって証明可能である。ケンタは必ずリングに帰る。
何故ならそれはFATEだから。そして、マノウォーが今一度日本にやって
くるというのもまた、FATEなのである。
HAIL!!
592HAIL:2007/03/25(日) 23:40:35 ID:2PJ6V3SM0
>>585
兄弟よ。これでも観て聴いて元気を出してくれ

ttp://subtitle.in/w/ThIzo5FInn0/Kyw1v_IPPie
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 00:50:41 ID:o013NfHR0
女ですけど書き込んでいいんでしょうか。ここ…。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 06:09:23 ID:Lk6QAgEP0
なりきりがウザくなければどうぞ。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 00:24:34 ID:ynEcsRsO0
>>593
その昔、ノブナガの妻、濃姫は、本能寺の変において熾烈な戦いの上、死んでいった。
われわれの究極の女神である。君の場合は、まさに、メタルを守るために、
メタルで世を制するために生きる麗しきオンナ戦士である。
是非、歓迎したい。これからも我々と常に本音を語りたいと思う。
まずは、挨拶はこれだよ。
HAIL!!
596593:2007/03/27(火) 01:45:16 ID:74mhdCwT0
ありがとうございますw

前にサウンドハウスでセーソクさんがMANOWARの曲の紹介のときに
「男だ!男来い!!」と言ったりしてたので女は場違いなのかと気にしてました

今度からは私もなりきりで書き込みます
HAIL!
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 09:35:47 ID:TMu1qzpkO
三十路直前、転職活動中。

対策練って面接に臨んでるが、今だ勝利は訪れず。
負けそうになる時は、Heart of Steelを聞いてる。

今日もこれから面接だ。
兄弟達よ、力を分けてくれ!
Hail!!
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 10:00:29 ID:wJHIpLAaO
>>597
その道に栄光を、その先に勝利を、その末に王冠を、俺は兄弟が選ばれる日を願い、祈り続けよう。
Forever Carry on
HAIL
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 10:17:01 ID:38pwOnX4O
Majesty
Glory
Unity
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 14:15:55 ID:+i+VUxJQO
>>597が、勝利を修めるようにHAIL!!
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 16:06:24 ID:g5p9YCwsO
やあ、友よ。名古屋ボトムラインには女戦士がたくさん集っていた記憶があるのだが。関西人も多かったな。皆元気か!?ヘイル!
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 16:23:18 ID:df/6fSKv0
>>597

同士よ!俺も就職活動中です!
テスト2回、面倒な作文、面接3回受けた会社から
今朝、裏切りの通知がきてかなりガッカリしたが
MANOWARの曲達に助けられた。
もう4月もそこまで来てるけどお互い
努力が報われるまで頑張りましょう!

Hail!!!!!!
603としP:2007/03/27(火) 21:32:36 ID:OpNYzhxQO
やぁ兄弟達!
今日はどないやぁ!
俺はイッてるで!
夕方から酒あおりまくりやでぇ!
兄弟達よぉ!
就職とか色々あるけど頑張れよぉ!
死ぬ程応援するで!
我らは血の絆で繋がりしメタルウォーリァーズなり!
ちなみに俺!
40歳!独身!大阪!不動産営業やっててんけど会社潰れてもうて!今は毎日アルミ
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 21:37:32 ID:lugaCTqIO
お前ら、いいヤツやんけ(泣)。
605としP:2007/03/27(火) 21:57:43 ID:OpNYzhxQO
やぁ兄弟達!
603や!
あまりに酒をあおりすぎで!
携帯の操作をヘタうったで!
ごめりんこ!
続きやけど!
俺は会社が潰れてから!
なんとかアルミ缶を拾いながらつないでるで!
頑張れ兄弟達よ!
偽求職達に死を!
我らウォーリァーに勝利を!
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 01:28:48 ID:tMGFh7sL0
涙で前が見えない。お前らイイ奴ばかりだな。
Hail!
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 13:46:03 ID:KKBAhYPR0
それが俺がこのスレをお気に入りに入れている理由よ。
Hail!
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 15:09:40 ID:1jKbOlmqO
携帯からHAIL
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 15:34:02 ID:IK1wZHJR0
過去最高の良スレだね。
いい兄弟がそろった
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 16:31:08 ID:1g3rBjjK0
早く兄弟達とライブ会場で一緒に叫びたいもんだ

611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 22:00:35 ID:GB1J67hO0
>>610
やあ、友よ。
私もそう思う。心の底から沸きあがってくるのだよ。それは「使命感」だ。
我々には使命がある。それは、マノウォーの日本光臨を実現させるということだ。
サムライとして、主に対して忠誠を魂の叫びとマグマのごとき熱き血を
もって誓い、最高の公演をともに創造することは「使命」なのだ。
新譜を手にした今、それを痛切に思うのだ。
勝利へ・・・HAIL!!
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 22:55:34 ID:LaKlGXhn0
ところで日本盤のボーナストラックは何になったんだろう・・・
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 23:46:47 ID:RrswzMCFO
早く兄弟達とハート・オブ・スティールを歌いたいよ。
もうテレビの前でライブDVDを見ながら、一人で歌うのは飽きた!
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 00:05:47 ID:SuRGJuaJ0
>>612
「鋼鉄の心」という噂
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 00:32:56 ID:LxNUwbSv0
兄弟達、英語に弱く歌詞がきちんと覚えられない俺を
会場でそっとしておいてくれるか

なんちゃって英語を声の続く限り歌うことになりそうだが
少しでも大きい声をバンドに届けたいんだ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 01:26:28 ID:PLJnguEDO
>>615
それは無理な相談だ。
我々の発する言葉は、一言一句全てが炎の弾丸となり、
メンバーに向かっていくのだよ。
そこに、なんちゃって英語だろうが、バイリンガルな英語だろうが関係ない。
言葉に魂が込められていれば無問題なんだよ。
HAIL!
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 14:05:54 ID:7IIhgojb0
>>616
そうだよな
心さえこもっていればそれでいいんだよな!


ぼえ〜
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 20:17:03 ID:+MCZ+pQA0
【論文】ヘビメタなどの音楽は学業成績が優秀な人にリラックス効果、優秀ではない学生にはイライラ増して逆効果
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175136458/

14 名無しさん@七周年 New! 2007/03/29(木) 11:53:33 ID:862RY6Px0
これは本当だな。
俺はマノウォーのみを聞き続けて東大にはいったからな。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 21:07:51 ID:rFZyFuO90
このスレの住民は皆優秀ってこったな。

そういや自動車工場のラインで作業してたとき
脳内でマノウォーかけてたら、集中できたし気合いも入った。
結果、上司に良い印象をもたれたよ。

620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 16:16:06 ID:XY+XTq7nO
普段は、ペンチプレス100`しか上がらないんだが、
パワーを聴きながらやると120`があがるんだよ。
マノウォー効果凄すぎHAIL!
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 17:42:45 ID:kArJx/il0
http://www.youtube.com/watch?v=umFKCCymDdU
MANOWARにパワーバラードにアレンジして欲しい
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 20:55:15 ID:5aTG1jdgO
やあ、友よ。一つ教えて欲しいのだが。現実的に、このスレ以外で“HAIL!”はマズイだろうか?いや、馬鹿な質問だとは分かっているのだが。とりあえずHAIL!
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 21:00:27 ID:6S7ilbLc0
こっちに悪意はなく、むしろいい意味で使っているとしても
気分を悪くするかもしれない人がいるとわかっているなら
あえて使わなくてもいいと思うぜ兄弟

自分がヘンな目で見られないために、ではなく
人をイヤな気分にさせるのはやっぱりイヤだと俺は思うんだ
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 21:27:25 ID:5aTG1jdgO
やあ、友よ。ここは何と温かい、いや、熱いスレなんだ。親友は犬一匹、そんな孤独な私を兄弟と言ってくれる同士がいる。使い古された言葉だが言わせて欲しい。べ、別に涙で前が見えないわけじゃないんだからねっ!
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 23:53:00 ID:0WPtmj6X0
友よ!早く新譜が聴きたく、俺はブラッドが煮えたぎっている
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 00:01:43 ID:5rQDHWXb0
>>624

ツンデレ兄弟よ
来日が実現したら、俺たぶん会場で声上げて泣いちまいそうだよ
627597:2007/03/31(土) 11:44:23 ID:EEk8KtmQO
やあ兄弟。先日はありがとう。
皆の暖かい声に、本当に励まされた。


そしてだ。聞いてくれ!
とうとう内定がもらえたんだ!

この勝利は、決して私一人だけのものではない!
皆の声援あってこそのものだと、強く思う!


これは、始まりの終わりだ。
いつか、皆とライブ会場でHailできる事を夢見て戦い続けよう。

本当に、ありがとう!
Hail!!!!!
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 12:56:58 ID:lYymqvIh0
>>627
やぁ、兄弟。

多くの言葉は要らない。

おめでとう!
HAIL!!
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 13:49:05 ID:5rQDHWXb0
>>627
兄弟の勝利にHail!
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 14:08:33 ID:rFQhnqWw0
>>627
兄弟よ、おめでとう。
しかし、兄弟が内定をもらえることは、すでに決まっていたことなのだ。
それが、勝利の運命なのだから。HAIL!
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 20:58:16 ID:8X/LycmiO
>>627
HAIL! おめでとう兄弟
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 21:15:21 ID:S1IXjfdoO
やあ、友よ。ウヌッッ!内定だと!そんな物はティッシュにくるんでトイレに流してしまえ!す、すまん。取り乱した。フリーターの私には辛い、辛すぎる言葉なんだ。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 23:49:58 ID:Ke1xWksC0
>>627
まさに勝利の鋼鉄!!!
634602:2007/04/01(日) 00:07:33 ID:lCyk2gRx0
>>627

兄弟!おめでとう御座います!!
俺はまだ内定もらってなくて、かなり精神的にも
辛くなってきてるけど兄弟の勝利をばねに、頑張ります!
Hail!!
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 00:42:32 ID:pg6fHtQ10
>>632
正直な兄弟、お前にも勝利の日は訪れよ。
まずは信じることだと思うんだ。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 00:49:53 ID:DAefvYjh0
your kingdom come
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 01:29:07 ID:iEr6v0quO
get it on〜 led clone!
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 08:21:57 ID:4mEpjyhe0
殺伐としてるHR・HM板でもこのスレは常に暖かいね(´・ω・`)
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 08:35:15 ID:Wonq1jr00
>>632
やあ、友よ。
我々にはギブアップという言葉はない。我々が「ギブアップ」という言葉を
言うとき、それは「ネヴァー・ギブアップ」という時である。
サムライの世界にも「ローニン」という人々がいた。何らかの理由で、一敗
地にまみれたサムライである。しかし、彼らは腐ることなく鍛錬を続ける。
何故なら勝利は我々が掴み取るべきものだからである。そして、我々は鋼鉄の
スピリットを持っているがゆえに、何度でも立ち上がり、勝利を掴むのだ。
さあ、HAIL&KILLを聴き、歌うのだ。何故ならマノウォーは我々の
パワーの源だからね。
HAIL!!
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 10:40:01 ID:iEr6v0quO
やあ、友よ。そうか、私は「フリーター」ではなく「ローニン」なのだな。いい響きじゃないか!まるで、落武者から、山本勘助になったような気分だよ。早速、仕官先を探す事にしよう。友よ、有難う。HAIL!
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 11:17:36 ID:ErW1Y5OQO
兄弟達よ、ローニンだと大学に落ちた若武者達が心を痛めると思うんだ。

642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 11:18:22 ID:ErW1Y5OQO
すまない! HAILを忘れていた!

HAIL
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 12:29:46 ID:iEr6v0quO
やあ、友よ。そしてジュケン・ウォーに破れた若武者達。全く問題無いだろう?我々にとっては「ローニン」=「ローニン・ジェイムス・ディオ」でもある。そうあの偉大なる導士だ。「ローニン」を広義に捉えて欲しいものだな。若武者の未来にHAIL!
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 12:36:54 ID:pg6fHtQ10
>>643
ちょっと苦しいが、いいヤツだな兄弟
ものは考えようってことだよな
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 13:24:52 ID:4zXpJTlI0
やぁ、兄弟よ、まさにそのダイガク・ウォーに敗れてしまったローニンがやってきたぞ。
これから一年間は、カワイスクールで勉学に励み、現役以上の大学を目指そうと思う。
そうか、私は、ローニンであり、ロニーなのか。
これはまさに海の子供、我は海の子である。一体何を言っているのだ。HAIL!
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 14:26:42 ID:iEr6v0quO
やあ、ロニー。いや、若きローニンよ。まあ、今年ぐらいは剣をペンに、盾をノートに持ち替えてもいいんじゃないか。健闘を祈る。HAIL!
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 05:33:34 ID:qFEpRm/20
今年のラウドパークには来るのだろうか・・・?
ぜひ来て頂いてその雄姿を見せ付けて欲しいものだ。。

サムライ達にHAIL!! 
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 09:50:24 ID:FixCLMZUO
壁にひびが入るので来ないで下さい。ラウドパークの管理者より。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 21:13:46 ID:n3nGGNDT0
>>648
やあ、友よ。
我々は、壁を壊しにきたのだ。かの、レニー・ウルフもそう歌っていたではないか!
ルフトハンザにのって、西ドイツの若者がLAに来た。そして、「壁を壊せる!」
と歌った。
そして、壁は壊されたのだよ!ラウドを名乗るのであれば壁を取り払うべきである。
何故ならヘヴィ・メタルには限界や壁は存在しないからだ。マノウォーに限界など
ないことで、それは石に刻み込まれた真実となっている。
HAIL!!
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 21:16:51 ID:d2dIpRQn0
嫌な奴らがこのスレにこびりついてる
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 23:05:50 ID:Kr9KwLJdO
ちょ、ちょっと、レニー・ウルフって!十数年ぶりにメタルを聞こうと思ったら…。彼こそ「偽者のメタル」の代名詞じゃなかったっけ?ゲイリー・ムーア様、また「レッド・クローン」を退治して下さい。と、とりあえずへいる!
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 02:40:21 ID:38wW7FB70
まぁLPじゃなくてもいいから日本に来て欲しいものだ
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 08:21:53 ID:pa8LRU/bO
激しく同感
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 22:10:38 ID:r2NiWtTx0
やあ、友よ。
私も心からそう思う。
日本はサムライの国なのだから、プロモーターは自らの誇りにかけて彼らを
日本に呼ぶべきなのだ。チケット代?そんなものを気にしてはならない。
本物のメタルを見るためには、どれだけ金を積んでも安すぎるくらいだ。
我々がつぎ込むべきは己の魂なのである。
ここに、命がけで、マノウォーのライヴと対峙したいと考えている、本物の
鋼鉄の兄弟達がいるのだ。
HAIL!!
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 23:00:25 ID:fs9e6YRo0
バーンで新作がものすごく高得点何ダスが、どうすればいいでしょうか?
だって88,87,88,93点なんです。
特集もすごーく笑えました。
傑作中の傑作Sign of the hammerとライブアルバムを持ってるのですが
よさが全然分かりません。叱ってください。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 23:47:52 ID:JcVU9Jy+O
マノヲー聴いてみたいけど中古屋にCD無い・・・・




HAIL!


って言えばいいのかな?(ビクビク
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 00:02:26 ID:B34Lj1GdO
>>655
>傑作中の傑作Sign of the hammerとライブアルバムを持ってるのですが
よさが全然分かりません。
残念ながらマノウォーには向いてないね。

>>656
新品で買えばいいよ。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 01:40:43 ID:j5gZpsZt0
兄弟よ、正直に言おう、私もはっきり言って、最高傑作とも称されるSign of the hammerはそこまで好きではない。
私が一番好きなのは、やはりアルバムとして、1曲1曲の完成度の高さ、そしてその全体として壮大さが最高潮だと言える
KINGS OF METALだ。
もちろんSign of the hammerや、All me play on 10などもすばらしい楽曲だとは思うが、
いわゆる絵に描いたようなヘヴィメタルであるKINGS OF METALが私のもっともフェイバリットなアルバムであり
それはSign of the hammerとは違ったよさだと思っている。
>>655の兄弟よ、KINGS OF METAL(もしくはLOUDER THAN HELLでもいいぞ、あれも名作だ)を購入し、聴いてみるといい。
私はこの2枚を推薦する。
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 03:05:12 ID:wQp7gLcy0
>>655
俺も「KINGS OF METAL」が一番好きだな
たぶん初めて聴いたMANOWARがコレってのも大きいけど
MANOWARってバンドの音楽性の平均的な内容だと思うよ

気が向いたら聴いてみてくれ
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 05:00:34 ID:ss44aMlR0
HAIL AND KILLの暑さ最高じゃね
これすげえ名曲じゃん
ライブでききてえ
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 06:40:51 ID:z1Zf+qJTO
正直、SignOfTheHammerアルバムはタイトルトラックが最強。
それ以外は微(ry
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:20:50 ID:LsHMW06S0
正直 Kings of Metal を始めた聞いたときの印象は「曲はいいんだけどなんか音がペラい」だった
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 09:41:17 ID:GbnDLMmc0
普段は最近のCDを聴いているのに、
名盤だという評価に頼って昔の作品を聴いてしょげちゃうのはYOUTHの特権

出来るだけ最近の名盤を聴き、遡るのが安全

だ  が  、

若者なら金をドブに捨ててナンボなんだぜ!
ジャケで決めちゃえYO!

HAIL!

664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 10:40:46 ID:FYr2zsUY0
聴いてみたけど最強のパンクバンドだったんですね
ワンパターンコード進行にリフが全くと言っていいほど無いなあ
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 11:09:37 ID:bKGHwff0O
へヴィメタルとは?
シンプルオブベストHAIL!!
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 11:28:27 ID:sNwCN6Ii0
バーンにインタビュー載ってたけど、
今回は来日に関する発言は無し。
夢くらい見せてくれよ…
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 14:23:52 ID:aBxvEGyi0
>>664
Black Wind, Fire and Steelは妙にメタルっぽくないなと思っていたが
パンクの要素があったんだね
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 18:52:31 ID:L5w/qvDo0
やあ、友よ。
現代において雑誌などメディアの評価を気にする輩は減っていると思う。
ましてやMANOWARファンはもともと、他人がどう思おうが己の信じる道を進むのみ
という人間の集まりだろうが、
バーン誌にクロスレビューが掲載されていたので点数だけ書き出しておこうか。

北井氏88点、土屋氏87点、前田氏88点、奥野氏93点

これ加えてカラー6ページの記事も載っていた。

HAIL!
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 19:37:37 ID:j5gZpsZt0
>>662
実際あの音量の小ささは異常

>>664
正直それには同意。
パンクの要素というか、パワーコードにシンプルなコード進行、っていう構成がね。
しかしそれでもエリック兄貴が歌うとヘヴィーメトゥーになるというMANOWARマジック
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 20:59:56 ID:Jok2YUAB0
新作出てたんですね…全然気づかなかった…(;´・ω・)
明日買ってきます(´・ω・`)
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 21:14:35 ID:ivvPNcIP0
要はエリックこそがMANOWARであり漢という事か。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 21:40:24 ID:Mw0KbUf+O
>>670
日本盤はまだ出てないぞ。
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 00:52:38 ID:vy5F7K/s0
KILL WITH POWERはライブだとあんなに盛り上がる曲に変わるんだもんなァ
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 01:14:33 ID:bEqMJbeQO
国内盤も出る事だし日本に来る確率どれ位ですか?
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 01:32:14 ID:TBsQnikOO
>>674
現実的には、限りなくゼロに近いんやないかな。
今のマノウォーは、ギャラが高いからね。
ギャラの予想は、
ジューダス=メイデン=メタリカ>マノウォー>その他もろもろのメタルバンドぐらいかな。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 03:30:07 ID:DCl0NOlX0
単独で来日って事になったら、
新譜全曲プレイ+αの気が・・・

これだけ力の入ったコンセプトアルバム作ったんだから
閣下も演りたいだろう
てか、演らねばなるまい  HAIL!!
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 03:38:16 ID:VK419szw0
ジューダス、メイデン、メタリカは海外ではそんなにチケット代高くないよ
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 13:02:34 ID:riZOuaoyO
ズッ・タン・ズズ・タン・ズッ・タン・ズズ・タン♪

じゃ〜じゃ〜じゃ〜じゃ〜 じゃじゃじゃじゃ〜〜〜♪
じゃ〜じゃ〜じゃじゃじゃじゃ〜〜〜♪
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 13:15:14 ID:ufbMzx8f0
国内盤とかマジでウゼェ
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 14:29:25 ID:ZsUeZCQJ0
>>668
あいかわらず点数いい加減だなあwww
この糞盤でこんな高得点wwww
過去の超名盤はあんな低得点なのにwwww
Bのいいかげんさには笑えるwww
ぶっちゃけ初心者は新譜最期に買った方がいいよ
過去のアルバムを全部聞いた後聞いた方がいい
新譜は最低のアルバムだからwww
manowarがこんなに低レベルなアルバムを出すとはちょっと信じられないねwwww

681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 15:04:40 ID:2wozwyua0
どうやら
http://www.amazon.co.jp/dp/B000P0I930/

なるものがマーキーから5/23に出るみたいなんですが
『The Sons Of Odin』以外に何が入っているんでしょうか?

ご存知の方、いらっしゃいますか?
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 18:58:05 ID:W6fhgOxe0
>>678
ッファイ!!!
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 19:15:27 ID:TBsQnikOO
>>681
去年輸入盤で出てたシングルやと思うよ。
収録曲は
THE ASCENSION(LIVE)
KING OF KINGS(LIVE)
ODIN(Immortal Version)
GODS OF WAR(Immortal Version)
THE SONS OF ODIN(Immortal Version)
間違ってたらすまん。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 07:56:15 ID:1GPUE4fY0
Bーンのインタビュー読んだが、なかなかのMANOWAR節だな
ディマイオ閣下の名言集なんかものってたから、新たなファン開拓→来日、ってなるといいなぁ
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 12:45:37 ID:0u+6WXNA0
>>684
4人ショットの写真はホモ臭い気もするが・・・
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 13:42:36 ID:gZzcGi2G0
アッー!
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 14:12:50 ID:aB0TtTnU0
>>678
ぱーわーぁあーーー(ぱぅあぱぅあ)
ぱーわーぁあーーー(ぱぅあぱぅあ)
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 21:47:02 ID:1GPUE4fY0
>>685
でも、ファっク大好きって書いてあるからだいじょぶだろ

>>687
>>682見ろ
ファイティンザワールドだろ
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 00:45:27 ID:+IHw+Vlw0
>>681
DVD付バージョンじゃないっぽいね…。残念。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 10:31:32 ID:KUviiZv30
>>684
やあ、友よ。
いよいよ、B!においてもマノウォーの、潜在的な人気の高さを無視できなく
なったということだろう。そして、今までマノウォーを虐げてきたヒロセは
地獄に行くべきだと思う。私が屈強の戦士3人(カールはバイク・モトクロスの
のファイターだからアルコールは飲むべきではないな!)のために用意したマムシ
酒がちょうど飲み頃になっているんだ。カールにも、マムシに負けず劣らずの
ものを用意してある。私が3年かけて特別な飼料と十分な日光浴、広々とした
良い水が供給できるスッポン・プールで育て上げたスッポンだよ。
とても良いスッポンなんだ。このスッポンは亀で、頭が大きいんだよ!
マノウォーと同じだ!と思ったものだよ。
HAIL!!
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 10:52:51 ID:vUSGXqG6O
ヒロセはManowarを虐げてきたの? とことん見損なうな。

来日を願いHAIL
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 12:13:44 ID:6TEvydL00
おい
新譜超糞だけどwww
国内盤買えよ
来日してほしいんだったらな
Bも糞なのに高得点にしてんだろwww
広瀬good job wwww
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 13:42:39 ID:ngjs/CYMO
ヒロセがマノウォーを虐げてきたなんて嘘やろ。
勝利の鋼鉄からは、ずっとクロスレビューやし、
勝利の鋼鉄以外は、全て高得点やで。
閣下のコラムも載っていたし。
マノウォーを馬鹿にするような発言も聞いたことないぞ。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 14:12:37 ID:rn2wgrla0
ラウダーザンヘルから急に持ち上げ始めたんだよな。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 14:19:16 ID:y78ZijKw0
個人的には5万点ってのもあったな
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 14:40:24 ID:KUviiZv30
>>693
やあ、友よ。
我々はかの名盤(マノウォーはすべて記憶に残る名盤だが)KINGS OF
METALのレビューの中で「女性蔑視の歌」という的外れな批判を受けたことを
忘れてはいけない。我々が無限の愛を捧げ、快楽を謳歌することを悪と見なした
のだ!快楽の虜にすることが悪!なんたることだ!では聞こう。編集長、あなたに
は娘がいたはずだ。その娘はコウノトリが運んだのか?
いや、快楽をともにした結果だ!もっとも君のプレジャー・スレイヴは逃げた
ようだが。そして、恐らく692は精神的にはヒロセなんだろう。我々は違う。
我々が何者なのか?
サムライである!
HAIL!!
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 14:43:27 ID:rU+X6Rqd0
>>690
その言い回し、懐かしの雷Xみたいだな。
嫁は別板で大変な有様になっているが、一応ヘイル。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 15:03:45 ID:ngjs/CYMO
>>696
揚げ足取るようで悪いが、キングス オブ メタルのレビュー時の編集長は酒井だよ。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 15:40:45 ID:oSXxwtEDO
ちょっと前に話題になった狩りのDVDが見てみたい
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 17:01:28 ID:qgEyXM4i0
>>696≠サムライ
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 17:30:25 ID:aDg6+rJj0
>>699
エリック兄貴のワイルドライフとかいうやつか
俺もちょっと見てみたい
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 20:32:27 ID:+rQ42GBU0
>>688
ファックの相手は男かもしれんし両方OKなのかもしれん
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 22:19:44 ID:IGsl8NgSO
>>698
さらに揚げ足取るがオーノだよ
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 22:31:44 ID:IGsl8NgSO
いやゴメン。
オーノはレビューね。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 01:00:22 ID:7D3yd+F80
まぁKings Of MetalがB!誌にて70点台だったのは事実なわけで、それが不満な兄弟もいるのだろう。
そんな私はHail To Englandマンセ-なので正直どうでもいいがな。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 01:20:26 ID:T3fqOvBhO
70点台はありえないな。
まぁ、後々評価が上がるものもあるわけやし。
実際現在のBURRN!は、マノウォーを推してるよね。
前田とか奥野がマノウォー大好きだから推してるんだろうね。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 01:58:42 ID:p5y3qp120
過去のB!誌でマノウォーといえば奥村。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 18:27:34 ID:cpM4elOF0
ビリーズ・ブートキャンプはメタル
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1176024030/

HAIL!!
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 18:59:19 ID:jmGaF28a0
バーンの写真観たけど、すげー若造りメイクしてるな。
ちょっときもいんだけど。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 19:15:09 ID:zjBmiCxv0
エリックの顔が友人のイタリアの19歳の女の子に似ててワロタw
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 19:54:04 ID:T3fqOvBhO
ラウドパークのスレ見たら、やたらとマノウォーを呼んでくれ。
ってレスがあるな。
こりゃ、マジで来日あるかも。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 20:07:59 ID:x4hNisVo0
>>710
ちょっと上から撮ると女の子っぽく写るよ
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 20:08:19 ID:w55QGn+W0
来日は、なくてはならない。
何故ならマムシ酒を取りに来なければならないから。マムシ・バーに戻る
必要があるのだよ、我等が王は。
だが、いささか心配だな。マムシ酒を充填したマノウォーがフル・ヴォリュ
ームでプレイしてしまったら、あまりのパワーに会場が爆発するかもしれない。
もっとも、我々は鍛え上げた肉体と精神で、マノウォーと容赦ない、情熱的な
ひと時を、たとえ屋根がなくとも、壁がなくとも楽しみぬくことだろうが。
ショウが終わったら千葉マリンスタジアムが崩れ去っているかもしれないね!
チケット代はいずれにしても高めになりそうだよ。
HAIL!!
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 20:11:52 ID:zjBmiCxv0
>>715

エリックの上目遣いが今夜はOK的な女性みたいw
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 20:52:39 ID:lGS2Ia84O
地元のCD屋はレジが女の子の為、ジャケットが恥ずかしくて新譜が買えません…
僕がヘタレ杉なのでしょうか?
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 21:26:00 ID:NzOMguVY0
>>715
http://www.geocities.jp/tyo_ide/062virginkiller.html

世の中にはこんなジャケもあるよ
これを女店員に表にして出した俺はまさしく変態
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 21:28:02 ID:DXuIGbP+0
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 21:48:58 ID:+t3Ucr3V0
今日はじめて新譜聞きました・・・。
Virgin Steeleが「Vow of honor」や「And Hecate smile」で
さんざん使ったあのフレーズを使いまわすだけの駄作。
Manowarにコンセプトアルバムは無理。

なんで前作で来日してくれなかったのかな・・・・

719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 23:46:11 ID:T3fqOvBhO
>>716
スコーピオンズは、発禁ジャケット連発したよな。
マノウォーのジャケットも知らない人が見たら、
異常やな。
俺は、マノウォーのジャケット大好きやけどね。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 01:04:13 ID:tOxdYc550
>>719
蠍団の歴史はエロジャケの歴史なり。
イントランスに始まり、ヴァージンキラーはもはや定番、ベストに
東京テープ(日本版)にラブドライブにアニマルマグネティズムに
禁断のタトゥーにいたるまで蠍団を支えたものはエロそのものといっても
過言ではない。
HAIL!!
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 01:29:20 ID:wjftGFzg0
taken by forceが発禁なのが不思議でならないな…
ttp://img.hmv.co.jp/image/jacket/190/00/2/4/277.jpg

弟が神と呼ばれているが、兄ルドルフもリフの神と言いたい。
彼のリフカッティングはメタルの教科書だ。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 02:21:41 ID:zxqsnmPjO
>>721
墓場で決闘ってのが、不謹慎だからダメだったんやろ。


俺の夢。
MANOWARが、プロモーションで日本に来てMステとかHEY!HEY!HEY!に出て
お茶の間の人達の度肝を抜く。
もちろん衣装は、Into Glory Rideのジャケットみたいな格好で登場。
見た目でKOして、
更にHAIL AND KILLを演奏して悶絶!
おまけにHEART OF STEELを演奏して号泣!
翌日には街にMANOWARキッズが溢れかえる。
HAILが流行語大賞受賞。
ハンマーポーズが大流行。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 06:44:39 ID:msbGOsxE0
現実は「ダサい」で片付けられて終わりなんだろうな・・・
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 06:56:31 ID:zJvZjniw0
ダサいで片付けられる以前に出演なんてありえないし
しなくていいし、たとえオファーがきてもしないだろうな
トレンドに流されるカワードに聴かせる必要はない
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 07:54:40 ID:QanWDEwI0
やあ、友よ。
今、排便をしたら、ケツの穴から血が噴出したよ。どうやら昨日の寝込みに
襲われたらしい。とんだ不覚を取ったものだ。しかも、屈辱的なことに
ケツの穴をソードで刺されたんだ!
復讐をしなければならない!HAIL!!
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 09:13:57 ID:NJP5Qj0bO
>>725
友にこの曲を捧げよう。

つ Master Of Revenge
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 12:09:44 ID:msbGOsxE0
しっかし新譜は微妙だな
ウォリアーズオブザワールドの後になんでこんなアルバムを出せるんだ
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 13:59:45 ID:zxqsnmPjO
>>723
例えば、10人中9人がダサいと思っても、
残り一人が新たなる戦士になる。
それで良いじゃないか。

>>724
例え、元カワードでもマノウォーを聴いたことにより、
真の戦士に変化するかもしれない。

俺は、日本においてマノウォーが、
知る人ぞ知るバンドで終わってほしくないんだ!
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 15:50:58 ID:6YsUqwKcO
実際は1000人中999人がダサいと思うんだけどな
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 16:25:48 ID:2/+xtBv/0
>>729
ならばその999人は死ぬべきだ
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 17:56:35 ID:eudJGh5lO
やあ兄弟達よ、携帯から失礼する。
私の話を少し聞いて欲しいのだ。

我々の学校では明日に新入生歓迎会と言うものがある。
私は剣道部に所属しているのだが、我々は壇上で面をつけて演技することになったのだが、私は恥をかくのを恐れて卑怯な手を使い仲間にその役を押し付けてしまった。
しかし帰りながら自分が情けなくなり、仲間に謝罪し、交代を申し出た。彼は許してくれたが、私の行動は正しいのか?
兄弟達よ教えてくれ。
HAIL!
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 20:04:47 ID:ZgQ3EKdX0
やりたいならやればいい。
やりたくないならやらなきゃいい。

>自分が情けなくなり、仲間に謝罪し、交代を申し出た。

だったらやればいいじゃん。
正しいも正しくないもない。

兄弟。自信を持て。自分を信じろ。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 21:11:38 ID:Hsw10rRO0
>>731
考えを改めてそれを実行したっていうのは凄いと思う。
自分も見習いたいな。
明日は全力でKILLしてくれよ兄弟。

HAIL!!
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 21:56:47 ID:5DQ4YbPd0
>>731
やぁ、友よ。
短刀を直輸入に言う。
信じる勇気、分かち合う心、だ。
Courage to believe!
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 11:55:32 ID:kbrnYGv50
国内盤はアヴァロンより
4月25日に発売!
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 18:44:40 ID:v19RtmYm0
MANOWARテイストな最近のメタルバンドって居ないでしょうか?
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 19:50:31 ID:z3fopHa10
ここに書き込んでる奴ら、
ビジュ系の腐女子ファンみたいでキモイんだけど。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 21:21:11 ID:YvrDHVb60
>>737
やあ、負け犬よ。
我々とビジュアル系ファンの間に共通点があると言うのか。
なかなか鋭い指摘だ。あるよ!
それは、バンドとファンに特別な絆があることだ。ただ、違うのは、我々と
マノウォーとの関係と言うのはこの地球上を支配しかねないほどにパワーが
満ち溢れていると言うことだよ。無慈悲で、情け容赦のない、情熱的な関係
なのだよ。我々はその人生と魂をかけてマノウォーという王者に忠誠を誓う
サムライなんだ。勿論、ビジュアル系のファンの忠誠心にも敬意を払うよ。
ただ、そのレベルが違うんだ。我々は、いつも問いかけているのだ。
「メタルに命を差し出すことができるか?」と。そして、偽者には、何も
聞かず、何も話さず、首を刎ねる。それがマノウォーであり、我々ファン
なのだ。君にできるか?できれば君は兄弟だ。できなければ死を!
HAIL!!
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 21:33:19 ID:QoRfiUKq0
>>736
じゃあFALCONERでドウヨ
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 22:55:50 ID:dQ6eULpg0
>>736
Lost Horizonはどうよ?
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 22:58:09 ID:jI8nQgJs0
HIBRIAはどうよ?
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 23:11:43 ID:6CMYrFFo0
>>736
HELICONはどうよ?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 23:55:04 ID:DTiOsYIm0
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 01:49:52 ID:BP1ypIAq0
>>737
マジレスするとビジュファンはマジだろうが
俺たちはユーモアだ
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 02:31:55 ID:11kRyb180
HIBRIAいいね!
HELICONのCDどっかいっちゃった(´・ω・`)
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 02:35:43 ID:DLKb2zTR0
ここの住民はMANOWARに対しての熱い気持ちを
ユーモラスにキャラを演じて表現してるって感じだな
そんな兄弟達に
HAIL!!

駄目だ、酒飲み過ぎたorz
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 02:51:41 ID:H5eCf/I20
ジャイアントハートは神の曲
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 03:06:10 ID:FkblXwPe0
>>729は999人のうちの1人なのだな
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 04:54:16 ID:YgGdW9ZSO
>>737
メインはハードコアパンクを聴いている。
マノウォーは聴いた事無いが、ここは好きだ。きっとガッツのある音楽なんだろうと想像している。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 10:11:43 ID:F91rzL/M0
ハードコアとはノリがかなり違うから想像とはかけ離れるかもしれないが、
ヘヴィメタルの中では群を抜いてガッツ溢れるバンドだぜ!
(勿論本音を言うなら「全ての音楽の中で最も熱い!」くらい言いたい所だけど)
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 18:40:34 ID:GJdy+/pK0
>>744
俺はマジだった件
そうかMANOWARはコミックバンドだったのか
俺一人熱くなって馬鹿みたいじゃん
orz
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 19:18:53 ID:m18Lxfwa0
新譜最高!!

「ODIN」の後半なんて涙がでた。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 21:29:46 ID:a5yM0jxb0
こんなゴリラみたいなメンツにマジになれるあんたが凄いよw
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 21:41:01 ID:jr8pcGD80
マジにやることがユーモアを生むこともある
ペーソスに溢れたシュールな世界観ではあるが・・・
まさにManowarとシンクロニシティーを果たすことが
出来た貴公に最大限の敬意を!

HAIL!

そうそう、ManO'War GOLFというステッカーを貼った四輪自動車を見かけたのだが・・・
クラブでX印を描いた図柄のエンブレムが描かれていたんだ・・
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 21:42:13 ID:jr8pcGD80
>>754>>751のサムライに向けてのものであるよw
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 22:52:03 ID:ocVc99iX0
>>751
やあ友よ
私たち鋼鉄の兄弟はいつだって本気だろう?
少なくとも私は本気だよ
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 22:54:46 ID:j2oavxi50
>>753

「マジになれる」の意味がワカラン。
例えばどんなアーティストだったら
「マジ」になってもおかしくないの?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 23:17:44 ID:AJPFohG/0
輸入版買ったけど来日祈願で国内版も買う兄弟はいるか?

俺は買うぞHAIL!!
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 23:26:25 ID:tWSVjUJh0
>>758
流石だな兄弟よ。
私は高価な限定版を買ってしまったから…少し、ためらってしまうよ。
メタルの為に死ぬべきだな。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 23:48:25 ID:NjDZaywwO
俺も買うよ!っつうか予約した!
前田ウォリアーが書いたライナー文を紹介したい。
彼らの異常なまでのヘヴィ.メタルの型や様式に対するこだわりに初めて接した時、
人によってはそれを怖い、疎ましい、バカみたい。
と感じてしまうかもしれない。
しかし、それでも僕は言いたい。
「MANOWARを聴かずして、ヘヴィ.メタルの何たるかは絶対に判らない」
761744:2007/04/13(金) 03:49:53 ID:n13/aDDz0
>>751
やぁ、兄弟よ、
もちろん、私だってここや、もしくはMANOWARに関わっているときは、もちろんマジだ。本気と書いてマジだ。
だが、どこでも節操なくこんな話かたをしてるわけではないし、物事には節度、というものがあるだろう?
そういうことなのだよ。
それから、MANOWARはもちろんコミックバンドなんかではない。彼らも、本気とかいてマジであんなことをやっているのだから。
熱くなっているのは君一人ではない。MANOWARを愛するファミリー全員がだよ。安心したまえ。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 07:03:12 ID:GKA5ZNmG0
ところでここの兄弟たちは本を読むだろうか。真面目な本ではなく今回は娯楽。
ふたつほど紹介したくて。ここ久しぶりだから既出だったらすまん。
マノウォーはしばしば題材として剣と魔法、いや魔法はあんまりないから剣と筋肉か。
トロイア戦争だったり中世西洋だったり。ジャケットもまるでファンタジー小説、しかも
ヒロイックファンタジーと呼ばれる小説の表紙のようだ。
その、ヒロイックファンジター小説の元祖である「蛮人コナン」が
長らく絶版であったがこの度復刊されつつある。http://www.tsogen.co.jp/conan/
復刊とは言っても殆どが新訳だが。すでに三冊は刊行。
残念ながら表紙がかなりアレなのだが。一読をお勧めしたい。
特に2ndが好きな人に合うと思う。まさにああいった世界。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 08:19:48 ID:GKA5ZNmG0
そしてもう一冊というか一冊じゃ済まないけど。これ。
ジョージ・R・R・マーティンの『氷と炎の歌』
http://hayakawa-online.co.jp/SOIAF/
コナンが2ndならこちらは3rd及び4thの世界。

早川から出ている。
第一部「七王国の玉座」は文庫で全五巻
第二部「王狼たちの戦旗」は単行本で上下。文庫で毎月一冊刊行中。
第三部「剣嵐の大地」は単行本で三冊。
第四部はまだ翻訳されていない。

これがアホみたいに面白いのよ。
ここ半世紀に出たファンタジー小説では一番面白いんじゃなかろうか。
ファンタジーとは言っても超自然的な要素は限りなく少なくて
はっきり言って戦国小説。主人公が幼馴染の殿様からの頼みで
いやいやながら家老になるところから始まる。
主人公には子供が5人いて、五頭の狼の仔を拾って育てる。
都には陰謀が盛りだくさんで巻が進むごとに死体の数も増える。
感じとしてはアレに一番似ている。ウォーリアーズプレイヤーに。

ファンタジー小説って洋の東西を問わず、やたら引き伸ばしというか
展開が間延びしてやたら巻数が多いだけ、というものが多いんだけどこれ違う。
実はこれ、主人公がひとりじゃない。視点となる登場人物が複数いて
それぞれの話が平行して進む。そして絡み合う。ひとつの舞台に複数の小説が
まとめて入っているようなもの。だから間延びしない。おすすめ。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 10:14:22 ID:sucIoIr10
今は忙しいから本読む気しない
とりあえず俺が言いたいのは








バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 10:22:06 ID:jMcji8/SO
>>762
その手の小説好きだから読んでみる。 HAIL!!
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 15:49:39 ID:PK17u50j0
hail!

一日1HAILを欠かすな。HAILを叫ばない奴らは俺の敵だ。
hail!!!!1
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 17:33:55 ID:VexhIAh8O
兄弟の心がけに討たれた!
久しぶりにHAILしよう
HAIL HAIL HAIL and KILL!!
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 19:39:13 ID:35r1h626O
俺はMANOWARのファンだ。
ファンだからこそ言う。

新譜にはがっかりだ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 20:51:17 ID:2owemS870
>>768
反省してください。
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 20:52:24 ID:XhUL2OB00
俺もMANOWARが大好きだ!!!
だから言う!!

新譜にはがっかりだ

来日祈願で国内盤も買うけど、がっかりなんだよう

へ、Hail……
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 21:08:43 ID:Jl+ag2ss0
何回か「おおっ!」ってのもあるんだけど、
MANOWARはそんなキレの悪いションベンみたいな爆発じゃ我慢できないんだよぉ!
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 22:35:30 ID:IQmoG6gR0
リフをもっとヘヴィーにしたら、ちょっとは印象変わるとは思うんだがね。
エリックが声でリフを刻めばいいのに。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 23:40:56 ID:VvGMeXGt0
このバンド、ギターが駄目なんだよな。
リフらしいリフなんてどの曲にもないんじゃない?
あったら教えて。
ギター以外は最高なんだけどな。。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 23:49:56 ID:FAuqjKmS0
>>772
二行目で吹いた。
Hail!
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 02:39:29 ID:rtKVsSie0
>>773
リフらしいリフが聴きたければ他のバンドでも聴いてればいいのでは
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 04:10:56 ID:hH852i2MO
ファンの一意見だろう
そう邪険にするもんじゃない
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 07:39:17 ID:FyzfGfxE0
>>773
リフらしいリフがなくても、黒い風と炎と鋼鉄みたいなクールなヘヴィーメトゥーができちゃうのがマノウォーのいいとこだからな
へーいるぅ
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 12:55:27 ID:rtKVsSie0
あまぎ死にそうだなw
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 12:56:29 ID:rtKVsSie0
誤爆HAIL!
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 14:00:17 ID:UsCgbDjsO
俺はHAIL TO ENGLAND しか持っていないが、おすすめのアルバムがあれば教えて!HAIL!
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 14:11:00 ID:jSjXR4LX0
上のレスでも書かれてるけど、まず「King Of Metal」がいいんじゃないか?
それ以外では「Louder Than Hell」もお薦め。
よく雑誌で最高傑作と書かれる「Sign Of The Hammer」は曲はいいけど、
サウンドプロダクションがイマイチなので、その次くらいでも遅くない。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 16:13:38 ID:V4ZOODhfO
手っ取り早いのはLIVE盤やろ。
あの二種類のLIVE盤があれば、ラウダーザンヘルまでは、
ほぼ網羅してるし。
マノウォーの真骨頂はLIVEやと思うし。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 16:42:38 ID:UsCgbDjsO
今、タワレコにてカキコにて紹介されたのを全て注文して来たぜ!サンクス!HAIL!!!
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 20:13:28 ID:rtKVsSie0
ライブ盤を5.1ch対応にして観客の声をもっともっとはっきり聞こえる様にして欲しい
声とかうざいと思う人いるかもしれんがMANOWARのライブは客との掛け合い一体感が
並じゃないからやっぱ客の声をもっと・・・・・
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 02:55:47 ID:eb7A0EAp0
>>762で紹介されてる「蛮人コナン」だけど、シュワルツェネッガー主演で映画化されてるね。今更ですが。
あとMANOWARのコスチュームって「コナン」から多大に影響を受けてるとオモタ。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 03:26:35 ID:zmQfD9CNO
>>785
コナン・ザ・グレートか!?
あの映画まんまマノウォーやもんな。
マノウォーもあんな感じのPV作ってたよな。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 09:39:19 ID:aQ4zKiHe0
自分も本は読むよ
毎月、愛読している雑誌は「月刊ボディビルディング」と「月刊アイアンマン」
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 15:20:27 ID:JOjusv5d0
コナンはいいよなー
ホントMANOWARだよ

コナン・ザ・グレート予告編
http://www.youtube.com/watch?v=eDB2I73XwKY&mode=related&search=
キング・オブ・デストロイヤーハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Cra2atV7XIk&mode=related&search=
イントロだけなら勘違いしてしまうけどやっぱりナノウォーだった
http://www.youtube.com/watch?v=rq-x7K8UU1k&mode=related&search=
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 15:28:23 ID:NlvtqJoa0
>ナノウォー

顕微鏡が必要だな
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 15:38:05 ID:JOjusv5d0
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 18:50:45 ID:Zu2HYB4l0
新譜、賛否両論だけど俺は大好きだ!
何回もリピートして聴いた。
段々煮立っていくバスタブの中にいる様な風呂的サウンド。
シャワーでがちゃがちゃやって済ましてるとだめなんだ!
熱い風呂の中で聴きたいぜ。

HAIL!!!
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 20:21:37 ID:pE+XBYREO
「コナン・ザ・グレート」のサントラ盤を借りたら
全部インストだけど良かった!小説は買う予定だ

HAIL!
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 21:16:52 ID:0hiObNoVO
今日、タワレコでKING OF METAL をゲット!一曲目の排気音は意外だが、気に入った!みんなのベストナンバーは?教えてくれ!HAIL!!!
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 21:24:44 ID:vFkcqryB0
HAIL AND KILL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 22:14:15 ID:XYq1mdqB0
>>793
やあ、新たなる兄弟よ。
上の兄弟達はまだ誰も挙げていないが、1stは最高だぞ。
ロックンロール色がやたら強いので聴く人を選ぶが、
キングのアルバムの中では最もリフの多様性が富んでると思う。ノリも凄く良いし。
タイトルトラックは余りにも感動的過ぎて、私はManowarの曲の中では一番好きだ。
アルバム通してのフェイバリットは3rdだがね。Hail!
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 22:27:12 ID:CIGMBJ+G0
Kingdom Comeがお気に入りというの異端かね
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 22:42:20 ID:0hiObNoVO
マノウォーの国内盤は、ほぼ廃盤となっている!偉大なる神よ。再版HAIL!!
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:05:57 ID:LaFu8QVpO
>>795
あれ?俺がいるw

BATTLE HYMN HAIL!
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:24:58 ID:1RU0c4B1O
プログレッシャーの私ですがここに来てもいいんでしょうか?因みにアキレス組曲しか聴いたことないです。

はいる、ひんける!
(チャップリン「独裁者」より)
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:36:08 ID:Gz869jU0O
やあ。いらっしゃい
貴殿も、我等が王MANOWARにひかれ、此処に導かれたのだろう。
だから、遠慮することは無い
新しい兄弟にHAIL!!
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 01:25:01 ID:FndE5WQ90
>>797
できればオリジナルマスターテープから24bitでリマスターして、アルバム未収録及び未発表曲を追加して、
さらにビデオクリップも見れるようにして、閣下自筆のライナーも加えて、えーとそれから…
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 02:09:49 ID:wLvcoIGO0
未発表音源では無いが、Defenderのシングル盤が聴きたいものだ。
どこかに落ちてないものか…
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 14:10:28 ID:XfsT6VzCO
アルバムバージョンと何か違うの?
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 17:25:14 ID:2P097zJeO
今年中の来日を最大級に希望!HAIL!!
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 18:29:00 ID:8+SpIGJL0
>>803
FADE OUTじゃナイトカ?
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 20:08:22 ID:TdXDogLU0
アキレスで泣きそうです。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 20:24:28 ID:TdXDogLU0
エリックはシャウトすら温かいぜ。
HAIL!!!!!
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 08:26:03 ID:Ocz0Mj9cO
DEFENDERのシングルって2ndの時に出たんだっけ?
92年頃のB!のライブレポで海外の記者が結構厳しいこと書いてたよな。
最近のMAOWARは駄目だ、とかDEFENDERはアルバムバージョンは糞、とか。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 18:00:36 ID:wsTqpyUC0
まだファンになったばっかりだけど今日の英単語テストで
hairって書くところをhailって書いちまったぜ!
HAIL!
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 18:28:35 ID:9CfxRC3qO
今日、会社の若造に、マノウォーを聞かせてみた!一発で気にいった!みたいだ。CDを貸してくれと言われたが、真のファンはアーティストへの礼儀として、ちゃんと買うべきだと言うと納得して買いに行った!新しいファンにHAIL!
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 20:06:56 ID:euplW6dS0
それはとてもよいことをしましたね
HAIL!
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 21:06:39 ID:GiyD8X0F0
やあ兄弟たちよ。
二年ほど大人しくROMってたわたしなのだが、マノウォーに加え
ハイボリアの戦士コナンの名まで挙がった以上、もはや黙っている訳にはいかないようだ。
それでは 我が人生初の

HAIL!
兄弟たちに栄光あれ!

813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 22:39:34 ID:oz7qfqwzO
>>812の兄弟の初HAILにHAIL!!
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 22:44:49 ID:8wsMvPyn0
>>808
その通りだ兄弟よ。
92年に初CD化されたが、後追いの私は残念ながら、まだお目にかかっていない。

>>803>>805の兄弟達よ!
Defenderのシングルは1stの翌年に出されたそうだが、何故かレコード会社が違うのだ。
そしてテイクも違うらしい。
当時、1stはLiberty/EMIでシングルはGeffin、そして2ndはMegaforceから出ていたんだが、
レコード会社をポンスカポンスカ変えていたから、スグ廃盤になってしまったのかも知れないね。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 02:08:40 ID:hgVRSSBP0
>>814
そこでぜひ、閣下にはMANOWARのためにも自身のレーベルを立ち上げていただき、
これまでの全ての作品の版権を取得した上でリマスター盤を作って欲しいのだが、
どうでしょうか?
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 06:26:04 ID:cCE1BHhO0
マジックサークルは??
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 20:21:38 ID:USnrYSoT0
>>809
hairmetalのようなまがい物を書くくらいなら死を選ぶよ。
HAIL!
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:52:28 ID:dEQRllHI0
>>815
何を言っているんだい?>>816の兄弟が言うとおり、立ち上がっているじゃないか。
しかもデスメタルバンドとかもリリースしてるから侮れない。さすがキングだ。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 23:33:15 ID:QRcvwkSsO
やぁ兄弟達!
みんな気分はどうだい!
最近DEFENDERのシングルの事が話題になってるね!
俺はオヤジだから持ってるよ!
1983年盤でB面にGLOVES OF METALが入ってるやつだ!
ちなみレコードプレイヤーはもう無いんで聞けないがね・・・
今はもう40
当時からMANOWAR狂いのアーミーだよ!
HAIL!
820815:2007/04/18(水) 23:51:21 ID:hgVRSSBP0
>>818
そうでしたか!今まで気付かなかったんだけど、あれが閣下のレーベルとは!
だから閣下には今まで発表した全ての作品の権利を買い取って、マジックサークルで
全部出せるようにして欲しいんですが…。どうでしょうか?
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 00:05:17 ID:VUAuwrAV0
>>819

俺みたいにマノヲー離れした時期とかない?
毎日欠かさず聴いてた?
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 00:55:33 ID:UWZn+M7S0
>>819
1983年って俺がまだ一歳の時だ。
歴戦の猛者に
HAIL!!
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 02:33:23 ID:QMYwQtWPO
このスレに伝説の初来日公演に行った戦士はいるのだろうか?
いるのなら、どんなものだったのか教えてもらいたい!
HAIL!
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 07:02:15 ID:Gk3ARzrCO
ラウドパークにヘッドライナーとして来日を!単独来日ならさらに最高にHAIL!
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 08:13:01 ID:RDfehOqA0
>>810
兄弟よ、参考までに何を聴かせたのか教えてくれないか?
ファンを増やした兄弟に HAIL!!!
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 09:08:35 ID:4uG39j9WO
DefenderのもせはオフィシャルでDLできたはずなんだが
今試したらこれだけ"available soon"になってるな。
リマスタでもしてくれるのだろうか。

>>823
小さな箱にも関わらずガラガラのスカスカ。
歌詞さえ覚えてない似非侍も多く、シンガロングも薄っぺら。
全くもって失礼極まりない惨状だったよ。
二度目の僥倖がないのは当時オンステージ侍だった我々の責めだ。
すまぬ、若侍たちよ。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 12:28:15 ID:VhH/GDzi0
>>820
それは本物の閣下に頼むんだw
すでにMegaforceとAtlanticのアルバムの権利は持っている。
後はAtcoとEMIとGeffinとか…道は長いね。

>>819
それは素晴らしい!私が精子ですらない時からキングをフォローしてきたとは。
スグ廃盤になったDefenderを得ているのも、
あなたが当時から偉大なる兄弟であったという証なのでしょう。
828819:2007/04/19(木) 19:53:14 ID:nJCtTwD6O
821の兄弟!
さすがに毎日は聞かないが、俺はMANOWARaw
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 20:04:31 ID:lw1i0MdS0
>817
ヘアメタルが「We are HEAVY METAL!!!」等とのたまうなら
閣下達や兄弟が手を下すまでもなく自分自身の手でKILLしているが、
単に聴くだけなら結構好きだったりするんだ・・・
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 20:05:46 ID:+OWz4uOu0
>>821
やあ、友よ。
友がマノウォーから一時期はなれた、というのは、恐らくディシプリンの時期
だったのだろう。
今は、マノウォーという道に戻ってきた。それがすべてを物語っている。
私達は兄弟じゃないか。我々の関係は特別で、魂で結ばれているんだ。だから、
私には君が帰ってくることが判っていたし、その時、その逞しさにより一層の
リスペクトを捧げるべきだと思っていた。我々は兄弟であるから、魂は常に
一心同体だ。君のスピリットが死ぬ時、私のスピリットも死ぬだろう。しかし、
そのようなことは起こりえない。何故なら鋼鉄のスピリット、サムライと言って
もよいだろうが、それは永遠のものであるからだ。
HAIL!!
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 20:58:02 ID:2RnTZoVP0
今日のアンビリバボーで敵であるイギリス兵を全力で助けた日本海軍艦長のエピソードを知った
日本にこのようなサムライがいたことを誇りに思うよ
世界中が鋼鉄の輪で結ばれる日を願いHAIL!
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 22:05:07 ID:7/itogAaO
やあ、823さん。伝説の初来日公演の様子を知りたいのだね。名古屋公演だけどいいかい?

閣下が口に含んだビールをステージ上からぶちまけたんだ。

「ブッ…バアーッ!」って感じかな?

ビールを浴びた兄弟たちの嬉しいような悲しいような…そんな顔がとても印象に残っている。

音もデカイが音質も悪かったYO!
833819:2007/04/19(木) 22:10:23 ID:nJCtTwD6O
すまない兄弟達!
酒を煽りすぎで書き込みをミスしたよ
いつもの事だ
すまない
821の兄弟!
さすがに毎日は聞かないが、俺はMANOWARからは離れた事はないよ
俺は40
ガキの頃聞いたBattle Hymnsで殺られたんだよ!
「こんなかっこええバンドないで!」本当にそう思った!
そして来日公演!
大阪ベイサイドジェニー!
オールスタンディング!
客は会場に半分ぐらい!
少ないが、俺達MANOWARキッズはイカれてるからね!
バンドも最狂!
兄弟達も最狂だったよ!
バンドに殺られる前に、兄弟達に殺られそうなぐらい狂ってた!
ライブの終盤!
閣下は俺達キッズをステージにあげるんだ!
10人ぐらいあがったね!
そしたらビールが運ばれて来て・・・
イッキ呑みだよ!
閣下も! 兄弟達も!
シビレたよ!
閣下はベースのげんを引きちぎるわ!
噛みちぎるわ!
エグ過ぎるエロカッコ良さだった!
821の兄弟!
MANOWARは最狂のMETALバンドだから俺は離れられなかったんだよ!
834819:2007/04/19(木) 22:17:33 ID:nJCtTwD6O
822!827!の兄弟!
まだ若いのにMANOWARが理解できるなんて!
最狂じゃないか!
一緒に来日公演では狂おうぜ!

そして兄弟達!!
愛してるぜ!!
HAIL!!!
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 23:44:09 ID:8DnjC1WA0
なんか俺、ここにいる人たち好きなんだよな
他のバンドけなさないし、押し付けもしないし

来日してほしいね
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 00:08:55 ID:c7H3kOxgO
みんなの体験談を聞いてるだけで、
興奮してきたよ!
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 00:29:51 ID:snfoT+uD0
俺も興奮してケツマンがジェリー無しで濡れてきたぜ!
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 00:34:43 ID:XpBCcmJl0
>>837
お前のトロトロの菊の門に
入る!
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 01:20:31 ID:ep7OR6lI0
東京というか川崎のライブもやっぱり何人かステージに上げられた。
その中で女の人もいた。青いサテン系のヒラヒラした服着てた。



貧乳だった。
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 01:24:22 ID:DnCWGMJG0
>>835
兄弟よ、けなす必要が無いんだ。
他のバンドがどうであれ、我々にとっては我々のキングが常に頂点にいるからね。
そして他の人達に押し付ける必要も無いんだ。
そんな事せずとも、すでに多くの兄弟がいるからね、それも世界中に。

>>来日してほしいね
本当だよ!祈願してくれてありがとう兄弟!

キングと兄弟達に HAIL!!!
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 01:29:46 ID:F7MI63zQO
>>819
自分もその頃は産まれてないですね。
酒は苦手で童貞ですが、Manowarは大好きです。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 01:31:10 ID:W379zmIu0
この曲のタイトルと歌手を教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=yS5YiOkZWHI
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 01:42:16 ID:EB9W48Ga0
マノワーの単独公演は東京ぬきで、群馬の貸しスタジオ中心でライブ
してほしい!!!!! ヘイ
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 01:49:50 ID:DnCWGMJG0
>>842
兄弟よ、それはHoly MotherのLive to Dieだ。

>>843
そんな事をすれば群馬が爆発するだろう。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 02:32:38 ID:iF8NvMCFO
やあ、兄弟たち。伝説の初来日、名古屋公演PARTUだ。

閣下がビールを片手に言ったんだ。

「ジャパンノビールハセカイイチアメリカンビールハションベンダー!」

エリックはビデオで兄弟たちを撮りまくっていたよ。

HAIL!
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 02:45:10 ID:W379zmIu0
>>844
兄貴、ありがとうございました!!!!!
ヘイル
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 13:49:41 ID:fLeYQVLt0
来日するのは良いけど、なんかのバンドみたいにコメディアン目指すとか言い出したドラムの所為で来日公演中止にならんといて、、、
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 21:40:56 ID:DnCWGMJG0
今日は飲み会だったんだ。
全力で飲んで騒いで良い気分だ
兄弟達に、HAIL!!!!!!!!!!!!
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 07:18:31 ID:AABXjwZEO
おはよう、兄弟達よ!今日も命をかけてカキコしてくれ! HAIL!
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 07:34:29 ID:Q1keU3W90
>>847
安心しろ 全員すでにコメディアンみたいなもんだから



ユーモアがあるって褒めてるんだぜ?念のため
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 08:26:21 ID:MNBYjrhu0
今Route14では、ボーカルを募集しています!
中学生の男女といませんので
どんどん希望してください!
ボーカル希望の方は、下のサイトにアクセスして
Gestのところに書き込みお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://75.xmbs.jp/Route14/←Route14公式ホームページ
どうぞ見て行って下さい。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 08:39:05 ID:GSz5/drCO
MANOWARも大好きだけどココの住人も大好きだ。

HAIL!!
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 09:38:56 ID:R3viCjkQ0
>>850
閣下もおっしゃっていたな。
我々はユーモアも大好きだと。勿論、私も好きだし、兄弟のことも好きだ。
一つだけ確かなことがある。コメディアンとマノウォーには共通点があるんだ。
それは、人々を素晴らしい気持ちにさせることだよ。
HAIL!
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 10:01:42 ID:g0lAqT7Z0
>>845読んで思い出したけど、昔雑誌の企画で
ザック・ワイルドが日本のビール各種飲み比べしてたな。
来日した際には閣下に日本酒の飲み比べを!HAIL!
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 12:14:06 ID:yOCJ9DBA0
>>854
日本酒じゃなくてここはマムシ酒といっとかないと。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 15:25:41 ID:hcDl7MrY0
>>847
Iced Earthのことかーー!
コメディアンのマネージャーを目指してたんじゃなかったっけ?記憶が定かではないが。
確か本まで出していたような…。まぁどちらにせよ勘弁だがねw
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 22:26:29 ID:R3viCjkQ0
>>855
やあ、友よ。
私としては、マムシ酒の飲み比べにも興味があるが、マムシの生き血の飲み
比べもして欲しいと思っている。何故なら、清らかな風土には清らかな血が
巡るからだ。是非、私のマムシ・フィールドのマムシを提供したいね。
採算を度外視しているんだ。すべては最高のマムシのために最高の環境を
用意しているから。皆、物凄く太いんだ!ビール瓶くらいの太さなんだよ。
しかし、決して肥満体と言うわけではなく、ジャンプまで披露するんだ。
私自身も2回かまれたことがあるよ。あまりに強力すぎてマムシの血清が
効かなかったんだ。従って、私は鋼鉄の精神と肉体で危機を乗り越えた。
革も非常に艶があり、通常のマムシよりもくっきりと模様が浮かぶんだ。
是非、閣下のプレジャー・スレイヴに進呈したいものだ。とても強力だと
思う。
HAIL!!
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 00:16:06 ID:xApK1ec9O
>>857
それはツチノコだね。
ツチノコHAIL!!
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 00:32:02 ID:IIPi2ImBO
やあ、友よ。

ツチノコは所詮「土の子」だ。

閣下には「青大将」こそが相応しいと思う。

「青大将」を前にしては、さしものマングースさえも尻尾を巻いて逃げ出すだろう。

閣下の股間にHAIL!
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 02:31:01 ID:Gsx9TNuW0
マングースだけなくほとんどの女が逃げ出すと思います
へいる…
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 02:37:01 ID:xApK1ec9O
>>859
それならキングコブラこそ相応しいね。
キングコブラ酒。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 02:44:15 ID:hYs6TURN0
アナコンダ酒が良さそうだ
HAIL!!!!!
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 07:41:04 ID:ox+SBcD4O
スネーク!応答しろ!

スネエェェェェエクッ!!
HAIL!
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 10:11:29 ID:IIPi2ImBO
やあ、友よ。

この「蛇談義」閣下が知ったら何と言うだろう…。

HAIL!
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 16:12:15 ID:Lfd4MRbf0
>>859
青大将って田中邦衛かよw
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 17:11:24 ID:Adxoskge0
>>864
閣下のことである。すでにエリック隊長を率いて、サイドワインダー酒用の
サイドワインダーハンティングをしていると思う。
私の夢は、ステージに上げてもらって、閣下とマムシ酒の杯を交わすことだ。
多分、兄弟達もそうだろうと思う。私は星条旗のサイドワインダー酒にも
興味があるので、是非、飲み比べてみたいものだ。

というか、マムシならどっさりいるポイントを案内させていただきますので、
来日してください。
HAIL!!
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 17:51:58 ID:IIPi2ImBO
やあ、友よ。

実は私の股間は「ヤマカガシ」なんだ…。

しかも「獲物」を一匹も捉えた事がないんだ…。

ところが…

MANOWARを聴いてる時だけは「ガラガラヘビ」に変身するんだ!

国内盤買うぜ!

童貞HAIL!
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 19:54:19 ID:hYs6TURN0
輸入盤に続き来日祈願で国内盤も買うぜ HAIL!!!!!
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 19:55:21 ID:hAGUSKj7O
ヘイル!ヘイル!ヘイルアンキル!
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 19:57:49 ID:6lt0ejf00
ヘイル!ヘイル!ヘイルアーライ!
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 22:19:03 ID:Q4rjPcEJ0
兄弟達よ。私はCD屋でバイトしているのだが…、
つ、ついに新譜のサンプル盤が届いたよ。
こうなったら「店内演奏&試聴機入れまくり」を上に進言しようと思う。
「何言ってるんだこいつ」と思われるかも知れんが、全てはキングの為だ。Hail!
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 01:06:27 ID:a4cbKps/0
>>871
兄弟よ、無茶をしすぎてはいかん。
気持ちは分かるが、客に無理やり買わせるくらいにしておくんだ。
HAIL!!!!
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 02:01:26 ID:cHXpVzhFO
ついでに閣下のTHE POWERも単行本化してくれー
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 07:20:39 ID:F+i3V6xz0
>>871
そんなことをしたら、店が爆発してしまうだろう
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 07:25:25 ID:LjAvbxLk0
>>874
B!「危険ですね」
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 13:08:28 ID:pC/fO1TKO
>>871〜875の流れに笑ったぜ。
兄弟達よ一週間頑張ろう。HAIL!
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 17:31:57 ID:DMNCqMFO0
>>871
兄弟、無茶は禁物だ。
まず、最初は手書きのポップなり推薦文を書いて、
お薦めする事から始めたほうがいいんじゃないか?
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 20:03:19 ID:E1FjIcvnO
》871          輸入盤もぜひ、陳列してくれ!
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 22:19:05 ID:DXum/O9G0
やあ、兄弟たちよ。
わたしも>>812の兄弟と同様に、長年傍観に徹していたが本日はじめて書き込むものだ。

暦の上では春も半ばにさしかかろうとする頃だが、トール神の機嫌が優れないのか、らしからぬ雨が続く。
あるいはどこぞの神話のように春の神が冬の神を喰らって季節を変えるはずが、食い残しがあったのか。
この国では四月を境に生活をがらりと変える人間が多いはずで、もちろんわたしも例に漏れず、「シャカイジン」となるべく今後の戦場を探して都内をさすらう毎日だ。
身の回りが、文字通りの空気から何からすべて劇的な変化を遂げた中、戸惑っている兄弟も多いはずだ。
そんなときこそ、MANOWARよりPowerを授かり、Army Of The ImmortalsとなってNumber1の生き様をCarry Onしようではないか!
我々には浮き沈みはあっても決定的な負けはない。それは我々が真のメタルウォリアーだからだ!
HAIL!!
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 22:49:31 ID:WqoLqrZB0
だーい!だーい!
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 00:35:34 ID:2hn1WBLWO
キュラキュラキュラキュラキュラキュラ…

コンコン!(ノックの音)

業者「メタル・ウォリアーさん、宅配で〜す」

私「通販を利用した覚えは無いのだが…。送り主は?」

業者「ELP社です」

私「ア、アルマジロ戦車だ!遂に完成したのか?何て素晴らしいんだ…(うっとり)君、見てくれたまえ。妖しく黒光りする左右の56口径88o砲を!閣下のムラマサ・ソードにも負けてないぞ!」

業者「はあ…。一体何に使うんで?」

私「偽物のメタルに徹甲弾をぶちこむんだ。あ、それとJ‐PO●に榴弾をお見舞いする事も忘れてはならない」

HAIL FIRE!

BACOOOON!

J‐PO●に命中!炎上HAIL!
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 06:21:52 ID:7k7sFYs20
>>877
兄弟よ、それは輸入盤が出た際に書いたのだ。
ポップは関係ないと思うが、数十枚あった山積みの在庫が今ではほぼ0。
発売当時はボロクソに言われていたが、意外と売り上げは良かった。流石はキングだ!
試聴機に入れてもらっていたが、それも効果的だったのかもしれない。
その時はサンプルが来ず(輸入盤だから仕方ないが)、音源がどうしても無かったので、私が買ったよ。
試聴機に入れっぱなしだったので、私自身がアルバムを堪能するのはずっと後の事になったがね!
…でも売れて本当に良かった。Hail!
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 08:14:22 ID:qHDbfGMm0
素晴らしい。閣下も喜ばれるだろう・・・
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 10:01:26 ID:2hn1WBLWO
切腹、
いや、自腹を切ってまで試聴させたサムライにHAIL!
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 13:34:58 ID:o6JyaSYvO
兄弟よ、いつかビールを奢らせてくれ HAIL!!!!
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 15:47:19 ID:yZ76JQpE0
http://www.youtube.com/watch?v=32xroW4StZU
これ誰の曲でしょうか?
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 15:53:42 ID:nI6us3xw0
>>886
ドリームシアター
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 18:12:47 ID:2PME3vln0
>>881
凄いな。でもアルマジロ戦車はかっこ悪いから、仮に「タルカス壱号」と命名しとこう。
あとHMで戦車というと…
 ・アイアンメイデンの新作(乗員が皆エディ)
 ・ユーライアヒープ「ソールズベリー」
 ・タンク「HONOR&BLOOD」
これらも忘れないでほしいものです。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 18:26:57 ID:2hn1WBLWO
トリプルエイト(888)軍曹、了解であります!

T・REXの「TANKS」も忘れておりました!

次の攻撃目標、指示をお願いします!
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 20:32:10 ID:h/YVQO5jO
>>889
兄弟、勇ましいな。
しかし、むやみやたらに攻撃してはいけないよ。
あの静かなる虎、セイコ ミヤザワもこう言っている
「強くなれば強くなるほど高い倫理感が必要だ」
我々は、強い。
強いからこそむやみやたらにパワーを使ってはいけない。
聡明な兄弟ならわかるはずだ。
HAIL!
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 20:58:59 ID:DknNETog0
>>889
つぶらな瞳のメタリオン君も仲間に入れてやってくれ、兄弟。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 21:27:30 ID:1QXhlWrd0
やあ、ブラザー
私は日本語版を一日早く入手してきたんだ
私にはこのアルバムが皆が言う程残念な出来だとは思えないんだ
あくまで人それぞれ捉え方と好みの問題なんだと思うが
北欧神話を題材としたスペクタル巨編
GODS OF WAR(当然楽曲は全てMANOWARによる)
のサントラにMANOWARが新曲を何曲か提供した作品と考えると
血湧き肉が踊るヴィジョンが脳内を駆け巡るというものだ

荘厳かつ流麗な作品が多く、語りの部分も多いね
好き嫌いがはっきり別れそうな作品だと私は考える
兄弟達にとってこのアルバムが良いアルバムであることを祈って
HAIL!HAIL!HAIL!&KILL!!
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 21:31:13 ID:2hn1WBLWO
先輩、熱きアドバイス有難う御座います!

のらくろ戦車兵、肝に銘じて戦います!

891山岳師団長!
「つぶらな瞳のメタリオン」何の事だか分かりません!

GOOGLE HAIL!
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 21:44:46 ID:iorMJp+NO
>>893
JUDAS PRIESTのDEFENDERS OF THE FAITHのジャケだと思われる。

HAIL!
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 21:48:10 ID:ISIPAHhl0
やあ、兄弟よ。
のらくろとはなんとも懐かしいな。子供の時分にはあの旧仮名遣いがなんとも難解だったのを覚えている。
ただ諸君らの士気が高いのは歓迎すべき事だが、>>890の兄弟が言うように、やたらと噛み付いていればよいという話でもない。
自らの血を、誇りを、魂を踏みにじらんとするものが現れたときこそ、研ぎ澄まされた刃を振りかざす。
メタル・ウォリアーの戦いとはそういうものだ。
さもなければ我々は戦士ではなく、獣へと身を堕としてしまう事になりかねない。
単に耳元で羽虫が騒々しい、という程度のこと、なきものとおもえばよいだけの事。

どこぞの哲学者の言葉に、「怪物と戦うものは自らも怪物となっていく事を知らねばならない」とあったが、
我々は誰が相手であれ、誇り高き戦士でありたいものだ。

なんとも長い話になってしまって恐縮だが、わたしの言葉が兄弟たちに届けば幸いだ。
ここにいる、すべての兄弟たちにHAIL!
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 22:44:32 ID:2hn1WBLWO
894諜報部さん、メタル・ゴッドのジャケでしたか。私とした事が…。

895騎兵小隊長、貴方の言葉、のらくろの五臓六腑に染み渡りました!

明日はタワーレコー●に出撃です!

来日祈願で国内盤買うがや!

HAIL!だがね。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 22:54:25 ID:ogqjnZ2y0
そうか、明日がついに日本盤の発売日だったか。正直忘れてた。
が、思い出したのでちゃんと明日タワレコかHMVかに突撃してくるぜ
HAIL!
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 00:50:48 ID:f6/m6vkS0
来月はミニアルバムちゅうかシングルも日本盤出るんだな。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 02:07:47 ID:38zNv3Er0
俺もGODS OF WAR気に入ったよ!!全体を通して聴くととても劇的。
これからさらに聴き込んでみよう。

HAIL!!
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 02:54:03 ID:YMEC+lUP0
今日、ついに我らの地でも戦いが起こるんだな!
一足先に他国の戦地で戦っている兄弟にも負けないように、
国内盤組も大いなる志で戦おう!
HAIL!!!!!!!!!!!!
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 09:12:46 ID:S8N26M5CO
会社帰りに買うぞ HAIL!!!!
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 09:18:51 ID:atGGhgrT0
http://www.youtube.com/watch?v=VIJs1lONd3o

約20秒ぐらいにMANOWARの曲が流れてるみたいだけど、タイトルわかる?
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 09:23:06 ID:mmllF9CN0
>>902
兄弟よ、かの名曲HAIL AND KILLであるよ。
hailllllllllll!!
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 17:16:19 ID:d9G1qu+A0
やぁ兄弟よ、風邪が治りかけで、正直悪化してきた感が否めないが、ついに新譜を手に入れたぞ!
さっき聴き始めてもう数分は経過したが、未だにエリック兄貴のボーカルははいってこない
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 17:18:15 ID:d9G1qu+A0
2曲目でついにボーカルきたぁと思ったらさっそくかっけぇ
ディマイオ閣下のベースが全然ゴリゴリしてないな。普通に曲に調和してる。
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 18:46:28 ID:atGGhgrT0
>>903 おしえてくれてサンキュー
ようつべでフルで聞いたら発狂しちまったw
メタラーだがMANOWARはまで未開拓だったので
これからMANOWAR勉強汁わ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 18:56:05 ID:atGGhgrT0
なんかギネス記録にのってるらしいが・・詳細わかる?
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 19:00:41 ID:f8prLlk9O
>>907
世界一LIVEでの音量がデカイってやつやろ。
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 19:04:07 ID:atGGhgrT0
>>908そうなのか そんなに爆音なのか
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 19:16:28 ID:Y1qb36mq0
>>902
コメント数が多くてワロタ
議論を呼んでるな
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 19:41:11 ID:wEL+aS6i0
king of kings かっけぇぇぇぇ
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 20:08:00 ID:KGRspKMb0
バーンの評価が良いので注目しているのですが、ここの評価はぼちぼちといったところでしょうか。
マノウォーは昔から聴いているので、買ってみようかと思っています。
ちなみにウォリアーオブザワールドは気に入っています。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 20:11:11 ID:atGGhgrT0
MANOWARで疾走感ある楽曲あります?
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 20:18:59 ID:2A17xY1B0
>>913

ブラジャースリーブ
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 20:20:39 ID:EInWjINuO
KING OF METAL の一曲目かな?
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 20:21:37 ID:KGRspKMb0
メタラーだけの話や無いけど、最近の若い子は速い曲が好きな人が多いよね。
マリファナによく合うゆっくりした曲も良いのになぁ。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 20:28:47 ID:f8prLlk9O
>>913
前作の9曲目からラストまでは血管がブチ切れるほどの爆走感だよ。
他には、黒い翼炎と鋼鉄、
パワー、アウトロー、キル・ウィズ・パワーかな。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 20:50:49 ID:SUvoHGtFO
マノウォーに関してはズッ!タン!ズッ!タン!ってミドルテンポの方が好きだなー。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 20:52:49 ID:f8prLlk9O
スマンコm(__)m
黒い翼じゃなくて、黒い風やわ。
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 22:24:59 ID:JcDdVxre0
>ズッ!タン!ズッ!タン!
Warrior of the World Unitedの頭の部分が一発で出てきた。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 22:48:39 ID:ISsDtzFkO
やあ、友よ。ちょっと教えて欲しいのだが。

ピュアオーディオでMANOWAR聴いてる猛者いる?

トータル何万円かも教えてくれ。

新しいスピーカー欲しい…

JBL HAIL!
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 23:17:00 ID:ZPRNfEcI0
アンプ:パイオニア
イコライザー:パイオニア
CDプレイヤー:パイオニア
カセットデッキー:パイオニア
アナログプレイヤー:オンキョー
スピーカー:パイオニア+オンキョー
スーパーウーハー:ティアック

総額30万前後かと思われる。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 23:18:22 ID:ZPRNfEcI0
>>922
カセットデッキーって・・・
正:カセットデッキ
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 23:33:48 ID:2A17xY1B0
へい!へい!へいらんき!
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 23:39:38 ID:ISsDtzFkO
安いな…(失礼!)

それを「ピュアオーディオ」とは言わんだろ…

いや、兄弟の大切な相棒だとは分かっているのだが。

もっとゴージャスなサムライ求む!

HAIL!
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 23:47:27 ID:JcDdVxre0
兄弟よ・・・まず先に自分のスペックを晒したまえ。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 00:10:09 ID:jTnRQh3+O
兄弟よ、さっきコンビニにてエリック・アダムス似のおばさんと遭遇したよ!
マノウォーサインを掲げたら怪訝な顔しながら会釈して下さったよ!!
おばちゃんにHAIL!!!
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 00:20:13 ID:zhI00787O
うむ。身長175p体重75s

プリメインアンプ&CDプレーヤーがソニー「777」
スピーカーがソニー「555」

標準小売価格50万ぐらいだったかな?
結局39万8千円で買いました。

HAIL!
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 00:37:18 ID:Uw+wLYDaO
俺、賃貸マンションだから爆音で聴けないんだよな。
だから、高級オーディオ持ってても宝の持ち腐れHAIL!
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 01:04:27 ID:On4G85fu0
>>928

身長183センチ、体重80キロ、B110、W80、H86
オーディオは昔買ったサムスンのコンポ


やらないか!!?
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 01:09:33 ID:dYwwpg+70
買ってきたぜ!ウォーリアーズプレイヤーの声の人がまた語ってるのが、個人的にツボだった!!
やはり、彼等はわかっている!!
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 01:15:49 ID:YYGwTxVq0
兄弟、俺の家、築40年たっているから、音量でかくすると、
家が爆発する危険性があるんだよな。
そういうわけでヘッドホンで聞くことが多いです。
一応普通のコンポ使ってます。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 07:30:51 ID:zhI00787O
やあ、兄弟たち。

「電車内レイプ」事件を昨日初めて知ったのだが…

乗客が40人いても何もしなかった、いや出来なかったそうだ。

「メタル・ウォリアー」が一人でも乗っていたら、と思ってしまうよ。

被害者女性にHAIL!
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 10:53:20 ID:1UlsD2Jo0
やぁ、まだ1週しかしてないが、感想を言わせてもらうと、

え?もう終わり?って感じだったな。11曲目は>>931の兄弟が言うようにウォリアーズプレイヤーだった。
なんつーか、1曲目からめっちゃ壮大で、おお、という感じではあったが、
広げすぎて、収拾がつかなくなった感じだな。。
ストーリー性で言えば、アキレスのがよかったかもしれない。。
だが1曲1曲をとりだして見れば、やはりクオリティの高さは1級品だし、なによりまだ1週しかしてないのだからな。
これから聴きこんでこよう。
HAIL!
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 10:59:11 ID:+LZzLDHw0
やっぱり日本盤も歌詞カード無し?
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 11:46:34 ID:CMxxhdsu0
歌詞ありなんだな、待ってて良かった。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 12:31:36 ID:O4JWDQe10
ブックレットの象形文字をなんとかしろ!w
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 14:50:34 ID:rcitVTvP0
やっと新譜を手に入れた俺も兄弟にしてくれ
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 14:57:57 ID:jTnRQh3+O
あれって何語?ノルウェーあたり?
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 17:51:07 ID:Uw+wLYDaO
>>939
マノウォー語だよ。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 17:56:24 ID:Fll7K2890
>>937>>939
やぁ、兄弟たち。
おそらくあれはルーン文字だと思うのだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%96%87%E5%AD%97

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Runic_alphabet

あたりを参考にして欲しい。

HAIL!
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 18:52:41 ID:gFkdMaQc0
>>932
ヘッドホンでMANOWARを聴いてたら君の耳が爆発してしまうだろう
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 19:01:13 ID:sTokwcW00
それはいけない!
>992の耳を守るために一刻も早く来日を!
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 19:21:15 ID:Mr5+LdpO0
買おうか迷うよ〜。
兄貴達の一押しをヨロシク!
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 19:45:16 ID:1UlsD2Jo0
>>944
もし兄弟がMANOWARのほかのアルバムを持っていて、
それで迷っているのなら、迷わず買うべきだ。内容、楽曲はともかく「MANOWARらしさ」という意味では
すばらしい作品だと思う
もし兄弟がMANOWARについてよく知らない、というのなら
他のアルバム、特に私はKINGS OF METALをオススメする。
新譜は、オーケストラ調のものやナレーションなどが多くて、正直「飽きる感」が否めないのだ。私には。
最終的な決断を下すのは、もちろん君だ。この書き込みは、参考にでもしてくれればと思う。HAIL!
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 20:28:08 ID:Mr5+LdpO0
兄貴サンクス!
キングスオブメタルは大好きです!
ウォリアーオブザワールドも大好きです!
飽きる感が否めないとの事で買うのをためらいます。
ジューダスプリーストなら有無を言わず買うのですが、、、
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 20:30:55 ID:3Ewyih4DO
>>946
兄弟よ、私もジューダスは有無を言わず買うが、マノウォーもまた然りだよ。

ジューダス メイデン マノウォーは本当にいいピュアメタルバンドだ!HAIL!
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 20:59:38 ID:zhI00787O
やあ、兄弟たち。

テープレコーダーが爆発!w
ボロ家も爆発!ww
おまけに兄弟の耳も爆発!www

メタル・ウォリアーは大変だ。wwww

949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 21:06:52 ID:+LZzLDHw0
>>936
ちゃんと英詞が載ってるの?
歌詞は載ってるけどルーン語だよ、っていうオチじゃないだろうな。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 21:43:16 ID:SRjifs+g0
>>949
輸入盤(限定版)を購入したが、歌詞は全てルーン文字だった。
ワケワカメ過ぎて脳が爆発しそうだったよ。国内盤は知らないけど…。
と横レス。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 21:54:26 ID:4ejXgvi60
和紙も不純銀レザージャケットの輸入盤買ったけど
国内盤も結局ルーン文字の読みにくい歌詞カードだったんだ?
しゃんと訳もついとるかね?
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 21:59:34 ID:jTnRQh3+O
兄弟よ、国内盤には英語による歌詞、日本語対訳、そしてアル・スタヴォラ氏による北欧神話の解説、さらにロゴステッカー、WARRIORS OF THE WORLD UNITEDのライブ音源が付いているぞ。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 22:00:52 ID:Uw+wLYDaO
安心しろ。
英詞も対訳もある。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 22:04:03 ID:eeAH8Lnk0
日本盤は英語の歌詞と日本語訳があるよ。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 22:42:36 ID:+LZzLDHw0
サンキュー
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 23:02:42 ID:BvjRgpyEO
兄弟達よ、今話題になっている日本語歌詞だが、どうも16曲目だけコンセプトの趣向と離れいるような気がするのだが。
『俺達を止めることは出来ない、やってみるがいい、ヘビィ・メタルのためなら、俺達は死ねる!』






どうやらこの作品のコンセプトは彼等自身のことのようだ。
HAIL!!!!!
957951:2007/04/26(木) 23:09:41 ID:4ejXgvi60
そうか・・大航海だな・・・
国内盤の発売まで待てばよかった。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 23:23:11 ID:G/5r8p6OO
Glory! Majesty! Unity!
Hail! Hail! Hail!!


Gods Of MANOWAR!!
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 02:10:56 ID:4fInLEoHO
新譜とKings of Metalしか持ってない初級者ですが、
Gods of War素晴らしかった。
もちろんインストもナレーションもルーン文字もステッカーも含め。
ライブ見てえぇ!

あと一つ
旧譜売ってねえぇぇ!
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 02:25:14 ID:mdoN/one0
私くらいしかいないかも知れないが、そんな事に構わず言わせてもらおう。
今回のアルバム、他のマノウォー作品と比べても一番好きかもしれん。
聴くたびにこんなに発見のあるアルバムは、久しぶりだ。

サーガをコンセプトにしたアルバムは続くようだが、これを超えるには
もはや視覚効果に訴えるしかないな。
というわけで次回作は、飛び出るマノヲー。
昔あった起き上がってくる絵本みたいなやつか、3Dメガネ式で希望。

兄弟達よ!飛び出るのだ!!!HAIL!!!!!!!!!!!!
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 07:07:51 ID:ObaSz7Jh0
なんてサイケな事を!
ヘイル!!
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 08:06:32 ID:mJ1wphomO
CDの歌詞カードからメンバーの汗が香るというのはどうだろうか?
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 08:51:16 ID:D0nQQMhgO
いや、メンバーのペーパークラフト付きというのはどうだろうか?
アルバムを完成させるのは俺たちだ!!
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 11:01:30 ID:zQa7lJE8O
HELL ON WHEELS LIVEを買ってきたのですが
ディスク2のトラック5、6あたりでコーラスを入れるべきところや
明らかに客席に振っているところでオーディエンスが無反応なのはなぜでしょうか
ディスク1のKill with Powerが激アツだっただけに残念でなりません
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 13:28:44 ID:1yJK3drCO
Live会場の音響の関係でどうのこうのって聞いた覚えがある気がしない訳ではないかも。詳しくは知らん
HAIL!!
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 17:48:48 ID:lrvGMaXL0
>>960
TOOLの最新作のジャケットみたいだな。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 18:03:42 ID:B4HzmuAR0
毎度すみませんが、、、
兄貴達の熱い一発(新譜について一押し)をお願い致します!
968電車漢:2007/04/27(金) 18:28:21 ID:Hxrew4CQO
兄貴達の激しく熱く刹那なコメントを待たずして今からレコード店へ行ってくるぜ!
試聴があるか不明だが、無き場合はやはり兄貴達の声援が何より必要になるのでヨロシク!
マンオブウォーヘイル!!
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 18:54:40 ID:db/B4tnb0
HAIL AND KILL ←マジいい 自然に歌ってしまう
970電車漢:2007/04/27(金) 19:09:39 ID:Hxrew4CQO
タワーレコード岡山店に試聴があった!
なんかラプソディみたいだ、、、
971電車漢:2007/04/27(金) 19:15:24 ID:Hxrew4CQO
試聴だけやとなんやらようわからん、笑
972電車漢:2007/04/27(金) 19:22:52 ID:Hxrew4CQO
わけわからなすなので、これから岡山が誇るメタル専門店の店長に感想を効いてみるぜよアニージャ。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 19:41:46 ID:wQyfPOPC0
初めてマノウオって聴いてみたけど普通やな
パワーメタルって感じがなんかダサイな
古き良きパワメタってのがいいんだろな
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 20:08:33 ID:X4T9NQCo0
伝統的なヘヴィメタルを頑なに貫いてるのも魅力の一つだからね。
ダサイって感じる人がいるのもしょうがない。

ただ「古いからダサい」って思ってるなら、お前は馬鹿だ。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 20:35:51 ID:mdoN/one0
普通を貫くのが我等のキングだからな。
976電車漢:2007/04/27(金) 20:37:37 ID:tHOkFLCd0
メロスピファンには受けが良いアルバムなのではないかと思いました、、、
そんな私は新作を買うのをためらい、今後の評判を参考にして買うか買うまいか決断をすることにしました、、、
兄貴!私はどうしたら良いのでしょうか?
兄貴が頼りなんです!
ヘイル!!
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 21:05:48 ID:8lPB/b6xO
評判を気にして、買うかどうか迷うなら買わないほうがいい。
他人の評価なんか糞喰らえだ!
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 21:24:51 ID:wNXv0GaXO
やあ、友よ。

ヘボ侍が湧いてるな(笑)2千円ばかりタダみたいなもんだ。黙って買え!

HAIL!
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 21:29:58 ID:OwlWjCm30
電車ウザい

が、一枚でも多く売れれば来日する可能性も高まるから
有り金で買えるだけ買え
HAIL
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 22:06:38 ID:Kj73sf4uO
新譜で盛り上がってるとこ悪いんだが、聞いてくれ
最近MANOWAR聴き始めたんだよ、そしたらKINGS OF METALとLOUDER THAN HELLですっかりハマってしまったんだが、次はどれに行ったらいいだろうか?新譜も興味あるんだけど新譜でも良いかな??
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 22:11:36 ID:zDcR3bdw0
前作が個人的にオススメ。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 22:39:05 ID:ZqxuNFhgO
>>980
やあ、兄弟!その二作を好きになれたなら他のアルバムもきっと気に入るだろう。

踏ん切りがつかないならライブアルバムのHELL ON WHEELSで好きな曲を探すといい。
HAIL!
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 22:46:50 ID:1yJK3drCO
>>976
購入すべき。聞き込めば良さが分かるだろう
一押しを求めのはかまわんが、押され過ぎるとこけるで

>>980
SIGN OF THE HAMMERかな
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 00:01:40 ID:lrvGMaXL0
次スレ建てました! HAIL!!

漢どもよ!MANOWARを熱く語れ!15ヘイル
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177685699/
985980:2007/04/28(土) 00:44:47 ID:p3M7vgZJO
>>981-983
ありがとう、前作てのは2002年ので良いのかな?
参考にさせてもらうよ。

この絵に描いたようなヘヴィメタルっぷり、男臭いサウンド、詞、曲
どこをとっても鳥肌モノなんだけど、この独特の感じって
新譜も含め全作通して貫かれてるの?
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 00:46:55 ID:V6fhepGH0
>>976 メロスピファンには受けが良いアルバムなのではないかと思いました、、、

君、メタル聴く感性ないだろw
987名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 00:51:38 ID:26+jFQKDO
>>985
徹頭徹尾貫かれているよ!
ライブDVDを見るのをお勧めする。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 01:03:45 ID:p3M7vgZJO
>>987
そうか、サンクス。
近所はどこもMANOWAR置いてないんだが、頑張って探すwwww
989名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 02:18:45 ID:QyPG16MqO
嘆かわしい事に、MANOWARの国内盤は、ほとんどが廃盤になってる
故、近くにHEAVY METAL専門店でも無いかぎり、通販のほうがいいと思う。amazonとか
http://amazon.co.jp

スレ立てしてくれた>>984の兄弟にHail!!
990名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 04:52:48 ID:UyONhU6O0
質問させてください。
SIGN OF THE HAMMERの曲の作曲者をItuneで見てみると
Jack Richardsonなる人物が載ってるのですが如何なる人物でしょうか
991名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 09:51:09 ID:8qiCFAda0
>>986
あの壮大なオーケストラはラプソディに通ずるものがあるし、
いちおラプソはメロスピバンドだからなぁ
>>976は完全に勘違いだけど、言いたいことはわかる。
992名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 11:35:48 ID:hn+O8TeD0
オケ入ってるとラプソなのか。
993名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 13:06:07 ID:RYZNBNGn0
マノウォーとラプソディは仲好しなんやなかったっけ?
994名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 13:17:29 ID:RYZNBNGn0
位置づけするならやはりシンフォニックヘヴィメタルに分類されると思う。
995名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 13:25:44 ID:8qiCFAda0
>>992
んなこたいってない。
でもラプソもまのうぉもオーケストラみたいなの使いたがるよね、って話。

>>993
マジックサークル仲間だかんな
ディマイオ閣下はラプソ関係の仕事もしてるし
996名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 13:26:44 ID:+tIupkxR0
1000までもう少しだ兄貴
997名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 14:37:39 ID:2MZtD56R0
(HAIL!)×997
998名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 15:11:07 ID:hknsMbaNO
HAIL!
999名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 15:35:36 ID:WGFJkFS/O
HAIL!!!
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 15:55:16 ID:aZpeJjuDO
力による殺戮
死ぬがいい!
死ぬがいい!

そして1000げとぉぉぉ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。