【魔神の】トニー・アイオミ【呪文】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
案の定楽器板のが消えていたので、こちらで復活ということで。
デビカバにもアホなことしてた御大。
今年は安息日は休息?
FUSEDツアーは?
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/09(日) 22:35:46 ID:dk2cnVlI0
ニダ!
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/09(日) 22:36:31 ID:dk2cnVlI0
>デビカバにもアホなことしてた
誘ってたの?
4Mr.4:2006/04/09(日) 22:38:31 ID:s/8CiJlG0
せめて4様…!
5ヽ(゚()゚)ノF.SPEEDIN' ◆5iftiL2q1s :2006/04/09(日) 22:48:29 ID:AvPvTjhf0
記念カキコ!

>>1デビカバにもアホなことしてた御大。
↑くやしく
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/09(日) 22:48:45 ID:kVnNVnxA0
詳しくは武アーんの最新号に。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/09(日) 22:51:29 ID:dk2cnVlI0
ぶるるん読まないのよねぇ。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 00:08:45 ID:77NTLipW0
前スレ
【リフ】トニー・アイオミIOMMI【マスター】のスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1121012798/
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 21:02:10 ID:An6jNixm0
真・前スレ
【老雄】トニー・アイオミ【衰えず】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1134911846/l50
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 00:49:34 ID:9tZN3+/D0
10!!
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 21:15:52 ID:Hg1FI0Wl0
この年代の人たちってしょーもない悪戯好きだよな、リッチー筆頭に。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 21:20:13 ID:CniluZGy0
リッチーの悪戯はまだかわいいじゃないか。
こいつの人様の頭燃やして遊んだ話はさすがに退いた。
13相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/04/12(水) 00:38:53 ID:5oZZFG8i0
食べ物に脱糞。
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 04:01:55 ID:YDXqroAA0
DIO時代のBOXSETにはLIVEのDVDも入るといいなあ
15シーサン:2006/04/12(水) 05:56:17 ID:sfXD6aBiO
この人の偉大さは本来【リフ】にあるのではなく、本当はパラノイドやアイアンマンに代表されるあの音を創った事にあるんだよね。
テクの競い合いは、ともかく彼の登場まであんなにハードでヘヴィネスなギターサウンドでプレイしてるバンドはいなかったよ。
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 07:40:49 ID:GL2Kg7UU0
再結成時に収録したサイコマンが結構好き。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 19:51:28 ID:sfXD6aBiO
安芸!
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 21:34:46 ID:yk3YleYC0
>>14
DIO時代だとスタジオ三枚とEVIL? それぐらい揃えてる人多いだろうから、
よだれもんの特典つけなきゃ売れないでしょうねー。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 22:46:31 ID:AE9DLFo90
オジーが抜けた後でカバが入るという話しではなかろうか?
リハーサルもしていると思う
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 21:14:10 ID:XsMHf/eZ0
楽屋のドアに呪文かなんかを落書きしたんだってよ。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 22:16:44 ID:JVhv/SNDO
最高男リフがクソカッケーよな!
22規制スレスレ:2006/04/15(土) 23:08:08 ID:j/7f6jx3O
若い頃事故で指を失いフレットにクロスをほどこした、SGを左利きに構え
ひたすら重いリフを弾き続ける
パフォーマンスでは派手に動く事もなければタッピングを多用する事もなく
ハンマリング多用の
ソロで聴かせる
魔人トニーアイオミ

ギタリストとして
AC/DCのアンガスヤングと共に尊敬してる
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 23:11:14 ID:JNs8By6F0
早弾きでなくとも人を感動させられることができると感じさせられたギターの名手。
自分が一番好きなギタリスト。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/16(日) 14:47:56 ID:bPnoIUB90
もちあげ乙。オーバー&オーバーとか運命の輪くらいの早弾きでも
十分に熱が伝わるからオーケーっす。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/16(日) 19:19:03 ID:myzRKRaA0
ブルースやジャズっぽい感覚を絡めながらエモーショナルなフレーズを弾くね。
すごい細いゲージを使うみたい。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/16(日) 21:11:11 ID:w0CoXf5XO
>>25
サバスは以前ブルースバンドのアースっつう
27規制スレスレ:2006/04/16(日) 21:21:44 ID:w0CoXf5XO
>>25
サバスは以前アースっつうブルースバンドやってたし、アイオミ自信ジャズのスケール多用してて彼は音楽をしっかり分かってるギタリストだよな

サバスのファーストなんか前半の代表曲以外はブルース主体だし
タメをきかせたスケールなんかジャズっぽいよな

だからサバスは他のアルバム自体

ハイ&ローを使い分けてて曲に幅をきかせてて飽きさせないんだな
サバスのファーストも後半にはまると中々聴き答えあるぜ

二重レスになってる可能性ありスマソ
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/16(日) 21:45:43 ID:anEBncWt0
「パラノイド」アルバムの小曲、「プラネットキャラバン」もフロントPUの甘いトーンで
渋くジャジーに決めてるね
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 21:46:29 ID:k4Ljj4RN0
>>21
サイコーマン?
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 00:50:22 ID:HvWjSkeWO
4thまではブルージーなソロを弾いていたけど、5th以降はブルースの要素が減ったな。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 16:21:51 ID:tBmHyYPU0
大のアイオミファンだが今まで全く受け付けず放っておいた「FUSED」が、
フェイスノーモアかレッチリの曲かと思いながら聞いたら、やっと聴けた。
一番気に入ったのは11のLet it Down Easy。この曲だけ突出してるぜ!
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 20:09:42 ID:o0auv0D/0
一番つまらんボートラかよ。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/26(水) 21:52:30 ID:ZhGIJFQI0
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオンageeeeeeeeeeeeeeee
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 22:21:32 ID:eEgKf2Ua0
回転寿司で一人で二十何皿食った伝説はマジでつか?
35咲゛:2006/04/30(日) 23:34:08 ID:4f342Dmz0
昔の人だけどリフもソロもイケる
今でも通用する人だと思う。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 20:59:51 ID:gXto635g0
すくなくても今の頁よりは上。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 08:22:29 ID:UKSwEFTsO
>>34
アイオミって一日に5食ぐらい食べるらしいね
昔のBのインタビューで言ってたよ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 09:35:32 ID:PaZJcRy8O
確か悪魔の世界はストラトで弾いてるんだよね?
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 16:52:00 ID:6BIDVfO90
1stレコーディング中での話でしょ。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 16:57:41 ID:pWpx32tm0
昔の陰影のぼやけたサバ巣の写真ってオジー以外、ひげヅラばっかで誰が誰か区別がつきにくい
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 00:32:22 ID:nStO17Vd0
初期の映像で目の周りに青短みたいのがでてる御大の顔があるけど、
誰かに殴られた後か?
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 00:54:44 ID:AiskbRv+0
>>41
うp!
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 23:17:08 ID:nStO17Vd0
http://www.youtube.com/watch?v=vHPTS10kSLo&search=black%20sabbath&watch2
54秒から56秒あたり。他にも初期のレコーディング風景の写真で目の淵が
青タンぽくなってたのがあったんだよ。ただの影にしちゃあちょっと・・・
って感じだったけど。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 04:18:32 ID:mmkW7zJ80
>>41
片方だけなら兎も角、両方ってことは、メイクじゃね?それとも不健康なせい?
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 08:19:09 ID:/BEYwUgb0
この時期なら両方ともありえなくはないな。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 09:17:19 ID:dHqS/uFUO
アイオミって格闘技やってたんじゃなかったっけ?
そのせいじゃない?
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 15:53:42 ID:/BEYwUgb0
ボクサーになるかドラマーになるかって昔はなしてたもんね。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 23:31:40 ID:5joVVRjeO
>>47
ドラマー?
そうなの?
知らんかった。
よければもっと詳しく教えてけろ。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:42:40 ID:QYaSlFM+0
ギタリスト目指す前は、その二者択一で迷ったとかって七番星出た頃のBのインタビュー
に書いてあった。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:48:06 ID:qGN33MiI0
もしかしたらボクシング板にアイオミスレが立ってたかもしれんね
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:57:22 ID:jvvQvDXnO
もしかしたらボクシング板にビリージョエルスレが(ry
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 23:02:19 ID:QYaSlFM+0
やっぱヘビー級かな。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 12:19:14 ID:hsG+x1JNO
>>49
てことは、今もある程度タイコ叩けるのかな?

イングヴェイはライヴで時たまお遊び程度に叩くよね?
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:20:10 ID:jvRJ91Ye0
今は病気じゃないかってくらい細くなっちゃってるよなあ。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 13:25:56 ID:bPXXsSyyO
ボクサーだったらサミーヘイガーもプロのライセンス持ってるらしいね。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 06:48:31 ID:WSJaI4lVO
Lord of This Worldでの使用機材知ってる人いない?
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:55:09 ID:CUsUL65i0
多分オレンジアンプ。資料が乏しいっす。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 23:10:59 ID:5CVq+puh0
「Master Of Reality」なら4枚持ってますが、何か?
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 10:52:17 ID:VuOAj1l5O
>>57

ありがとうね!レイニーだと思ってたよ?
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 23:21:22 ID:ixa9EGeQ0
噂のアイオミの娘って親父似じゃないな。東洋系っぽいが。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 20:41:25 ID:Oghn2m9sO
孕ませたのは木梨
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 22:37:05 ID:BgPR5wdQ0
http://www.lunarmile.com/
微妙だよねー。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 22:49:05 ID:YG6sVuG20
悪くはないが、21世紀とは思えない音楽だな。
http://www.overplay.com/hearBandMusic.asp?band_id=1001765&band_song_id=1010862

ルックスはオリエンタル系で結構いい。
http://www.overplay.com/ImageResizeCache/10768d2b644388c180dd426dcf46da20.jpg
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 00:28:38 ID:TJQT0IgY0
親父の親ばかなゲスト参加はなさそうだな。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:10:27 ID:cttyzepd0
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 17:03:45 ID:TJQT0IgY0
アイオミとジェイムスはこれが初遭遇?
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 21:54:11 ID:gqQSzYsm0
http://www.youtube.com/watch?v=5Hh_RyyRRqw&search=black%20sabbath
いーね、これ。アイオミ神懸ってるぜ。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 22:08:23 ID:4I/K93r70
ディオのヤツかと思いきやコージーとニールマーレイでわないかっ!!
初めて観た。
これビデオとかDVDで出てるの?
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 22:21:58 ID:gqQSzYsm0
画質からしてブートっぽいけどねー。この時期の若死のフルバージョンて
なかなか見ないし。文字道理えーもん拝ませてもらいましたわ。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 00:12:48 ID:SRItFkAH0
ロシアのDVDだね
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 08:57:16 ID:kBxWnQkU0
以前は1マソぐらいしてた鯖巣のリマスターボックスセットが7560円だぞ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000DII8S/250-2513613-7701856?v=glance&n=561956
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 21:04:25 ID:vdO2EXha0
前の利マスター売ってでも買う価値有り?
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 23:32:28 ID:qsRjhVDH0
そこまでしなくてもいい。
前のリマスターも結構良かったと思うよ。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 06:51:32 ID:zfHcmmir0
しかしオリジナルアルバム8枚とDVDで7560円は安いな。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 13:37:08 ID:wHpoLb1Q0
前のを売らずに買った
76kunippa:2006/06/18(日) 01:44:56 ID:6GLm80K10
サバス
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 23:30:03 ID:gRUR1qHY0
どっかのスレでサバスばっかり聴かせるバーがあるとか書いてあった気がしたけど
実在すんのかな? あれば絶対行くぞ。
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 23:42:10 ID:eNlogH5k0
サバスだけ流すってスゲーな。酒だけじゃなく他の物も出してそうだ。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 23:45:30 ID:TIsqasDCO
甘い草とか?
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 00:08:56 ID:UAf0DCbc0
当店名物締めサバスの刺身です
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 02:32:01 ID:P2axla8o0
>>80
ん〜〜!!・・・なかなかオモシロかった かなり大爆笑!
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 00:44:07 ID:WlkFFzmq0
鈴木研一っつぁん開催のハードロック喫茶ナザレスもそんなんかな
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 21:12:06 ID:o7cOxTnM0
ついに本家サイトにもようつべ紹介してるね。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 22:49:17 ID:ygS2kCGA0
http://www.youtube.com/watch?v=MG4_to6EjHo&search=black%20sabbath
パストの動画版ね。こっちのイントロのアルペジオの方が怖えー。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 01:59:06 ID:w7x4BBIA0
>>84
懐かしいな。昔このLIVEビデオ、ブート店に買いに行ったもんだ。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 22:25:55 ID:mwnDS5La0
指切った時、なんで右利き用ギターに転向しなかったのかな?
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 16:52:38 ID:gju6mvny0
右利きで練習する方がもっと大変でしょ。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 19:51:13 ID:1EVmQM1e0
名前消し上げ
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 12:55:00 ID:smwaYN1R0
ずっと右利き用使ってる左利きのヤシも多いと聞くが。
左利き用は数選べないし。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 02:38:45 ID:fdhFJqlX0
ここまで来たらIOMMI師には、
別にロックに拘らず本当にやりたい音楽を纏めたアルバムを作ってもらいたい。
それこそオールインストルメンタルでもアンプラグドでもいい。

「IOMMI」「FUSED」がほんとにやりたいことなら仕方ないけどね...
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 02:48:38 ID:rI6K51HK0
リリースするつもりもない遊びでDEPセッションズ作ってんだから
あれが本当にやりたいことなんだろうな
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 21:39:48 ID:/y92fICA0
サバスの日本盤欲しいのに、全部廃盤(泣きw
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 01:58:23 ID:8QueoUAR0
泣いてるんかわろてるんかどっちやねん('A`)
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 21:15:40 ID:ri2j+Q4Y0
セーソクの胡散臭いライナーは今見ると味があって面白い。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 04:48:26 ID:7f8tqqtn0
アイオミ先生のアコースティックアルバムが聴きたい!
シェンカーのサンキュ〜よりはいいはずw
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 22:03:33 ID:QV62Gr700
指の自由がそんなに利かないであろう割にはセンスのいいフレーズを繰り出すしね。
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 23:12:51 ID:wW+MTSQQ0
http://www.youtube.com/watch?v=sn7LcaulZeI
21年目にしてはじめて完全版お目にかけた。当時はあの局が丸々疾走部を
カットしやがって目茶苦茶むかついたんだよなあ。
ラストは特にギーザーが神過ぎるぜ。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 23:05:07 ID:iROpWQXI0
アイオミ先生に
 
( ^ω^)
   ⊂彡☆))Д´)ノ

てやって全速力で逃げたい
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 23:09:01 ID:dRW+Q4jh0
バーミンガム仕込みのケンカ殺法で昇天決定だよ。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 00:24:08 ID:7gcPh+jdO
100でアイアソマソ
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 01:12:51 ID:Pb5XnFgK0
意味わからんがな
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 22:56:17 ID:vxkQqAB90
今月のプレイヤーの御大のインタビュー、かなり前の奴だったのね・・・。
今頃何してるのやら。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 01:40:19 ID:87yA3xHO0
Cross purposes tourでMr.Bob Marleyを見た奴はいませんか?
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 15:03:23 ID:UDk4pQpQ0
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 01:40:48 ID:LVzGUft40
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 23:41:36 ID:Bz+qoEiP0
さば〜す
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 22:10:33 ID:hVlkbpr30
おっさんスレ揚げ
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 13:23:36 ID:pFbdIdRk0
このヒトのリフは何でだよってくらい良いのばっかりだな
しかもあんまりワンパターンじゃないし。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 17:30:53 ID:VMSqBX540
この人のギタープレイはリフやアドリブも含めてファーストアルバム『ブラックサバス』で完成の域に達している。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/06(金) 22:44:55 ID:cxaCkq/O0
>>109
あれを完成と言ってしまったら
その後のアイオミを否定してしまうじゃないか
少なくともリフや曲作りに関しては
ネバー盛大まで進化し続けたと思う
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 10:02:56 ID:gFbB+ufp0
進化つーかForbbidenまで色々と挑戦してるよな
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 21:06:19 ID:Iu/1ICvc0
で、LIVE EVILのDVDは結局出るの?
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 21:17:36 ID:ZXUlqGG50
no thank you
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 10:44:36 ID:HZfscEZw0
>>112
ライヴ映像あるんだ…過去にビデオとか出てたの?
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 21:10:21 ID:JghEvl/O0
http://www.youtube.com/watch?v=_1NNMm-ida8
こんなの見せられたら、否が応でも期待しちゃうでしょ?
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 22:07:08 ID:eHVtjsTQ0
アイオミは過小評価されすぎ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 22:25:29 ID:yzv8n4qY0
>>115
こいつは・・・
見てぇ。超見てぇ。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 23:18:06 ID:Yfl6ZjrM0
>>115
ロシアのDVDみたいだから、出るにしてもオフィシャルではないよね?
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 23:22:04 ID:JghEvl/O0
さらに、http://www.black-sabbath.com/news/index.html
全部読んでないが、噂の域ってことかいね?
天国地獄はマジ見たいねー。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 10:37:07 ID:2HX6SbaR0
ようつべで80年のライヴ見たが、すげーな。
その後マーティンのダイ・ヤング見たからしょぼく見えちゃったな…
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 12:05:48 ID:Mmk6CSWH0
トニー・マーティンをディオに似たボーカルと紹介する人がいるけど、
どこが似てるのかさっぱり理解できん。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 12:49:39 ID:iRSNs/cc0
マーティンは他のボーカルよりエグ味が少ないのが好きだ
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 16:21:00 ID:3cxWv2gb0
マーティン好きだけどな
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 16:50:31 ID:Mmk6CSWH0
マーティンもディオもそれぞれ個性があっていいボーカリストだと思うよ。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 18:12:43 ID:ilsYmgn40
>>120
リンクキボン
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 21:55:49 ID:GFl1XmYn0
ヤングギターの記事にも載ってたね、ディオサバスツアーの話。
しかし、バンド名がHEAVEN&HELLって・・・。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 10:15:15 ID:+tmRXSR30
>>125
Black Sabbath - Heaven and Hell (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=3UT1mrhcwgU

Black Sabbath - N.I.B (Live With Dio) 1980
http://www.youtube.com/watch?v=6EVrw21dEoc

Black Sabbath - Die Young (Live With Dio) 1980
http://www.youtube.com/watch?v=Djgb4dT1bRE


マーティンのDie Young
http://www.youtube.com/watch?v=5Hh_RyyRRqw
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 10:33:25 ID:aU5VXNRt0
ギランのサバスとしてのライブが見たいんだがどっかないかなあ
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 17:40:57 ID:SWy6HwqV0
音が篭もっててあれだけど、予想以上にいいな>マーティン
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 15:17:45 ID:BlteZUrt0
来年のラウドパークのヘッドライナーで
アイオミかオジー来日しないかな…
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 03:22:17 ID:Lf6tYE0b0
なんで「か」なんだよ
アイオミとオジーで
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 13:05:47 ID:SxmLDf8p0
>>131
いや、ホントはサバスに来日して欲しいけど、ギャラとか
考えるとフェスのヘッドライナーはちょっとムリかな〜と思って・・・
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 14:58:25 ID:6QuXyA570
オズフェストが来ればいい。
でもあのラインナップじゃ集客難しいか。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 16:06:05 ID:Lf6tYE0b0
今年もMEGADETHのフェスツアーとSLAYERのフェスツアーを
丸ごと呼んで+αしたんだろ? 全バンドかしらんが
OZZFESTのメインステージだけでも呼べれば

つか、来年のラインナップしらんし、今となってはサバスがトリとは限らないけど
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:01:55 ID:isB01+1P0
アイオミはそろそろネオンの騎士弾きたいって思ってんじゃん?
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:05:36 ID:78HUvKTW0
3部構成でサバス祭お願いしまーす、クリ万さん

1部マーティン
2部ロニー
3部オジー
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:12:58 ID:+6xUyRWo0
すまん、なんか直接クリックすると開かないからコピペして見てくれ。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:16:48 ID:+6xUyRWo0
うわ誤爆した
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:19:51 ID:bKynCGLp0
>>136
ギランは?
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:23:06 ID:6QuXyA570
>>136
またロニーが駄々をこねて、結局ロブが歌うことになるw
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:38:55 ID:isB01+1P0
>>140
それはそれで見たくなるね。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:46:56 ID:78HUvKTW0
ギランはBLACK&PURPLE祭で...
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 19:16:01 ID:LbQYkTcLO
デビュー当時の目つきの悪さは一体・・・
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 21:22:37 ID:xVr2lUus0
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 22:19:10 ID:3+NB7Tc00
>>144
魚オオオ大尾おおおおおおおおおおおおおおおおおお!

でも、既に同名異バンドがいる件。もう解散したかもしれんけど。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 22:25:14 ID:vCyv3KkQ0
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 22:29:56 ID:3+NB7Tc00
>>146
ちょw
おれはフィンランドのHeaven’n’Hellってバンドのことを言ったつもりだったのにw
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 23:35:48 ID:vU72nQqH0
>>125
black&blue tourの映像?
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 04:03:59 ID:n21JC7uF0
ギブソンのアイオミSGどこかに売ってないかな?
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 17:18:09 ID:qXiIPlPF0
アイオミって...強いの??
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 02:31:59 ID:PmJddsZf0
ムチャ強いらしい。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 03:03:00 ID:Ytk1mLSgO
>>150-151
なんかワラタ
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 16:57:34 ID:dOYd9UWDO
>>149
ヤフオクに出てたぞ。

やっぱアイオミの音を出すにはtonebender系のファズが必須かな?
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 21:54:11 ID:4m/hzEepO
愛おみはビブラートがヘボイね!ポヨヨ〜ン
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 22:06:38 ID:HT9A/J6h0
アイオミはトリルがすごいけどな
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 23:10:47 ID:Q4zZZpFZ0
154>>
お手製指サックですから
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 19:06:46 ID:s+Pk4wMoO
70年代はファズを使ったハードロックな音だったけど
リユニオンだと殆どメタルみたいなディストーションサウンドなんだよね。
今は機材何使ってるんだろう。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 04:55:29 ID:84Rm2m/rO
日本語版のwikipediaでアイオミの項目が消えてるんだが…
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 02:35:38 ID:fkCM1XoYO
ぶっちゃけジミー・ペイシより才能ある。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 02:48:41 ID:w4tCquAR0
>>158
ずっと無かったと思う
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 10:19:15 ID:y2NUpEdH0
>>160
いや、158ではないが俺もつい最近、先週か先々週だったか確かに見たと思ったが・・・
それにしては、検索のキャッシュにも残ってないんだが
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 11:57:32 ID:lNjor77lO
今更ながら最後の晩餐見た
昔に比べて太ったというか、昔が痩せすぎてて
やっと普通の体型になったって感じ。
渋くなってて格好良かった
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 20:37:56 ID:+R1y1rDu0
http://www14.big.or.jp/~hosoya/who/o/oizumi-akira.htm
ますます似てきた気もするが・・・。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 14:31:58 ID:pmG3Uh500
>>162
「音が痩せすぎてて」に見えてイミフな文章に思ったw
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 01:54:57 ID:46hpcbdI0
>>163
GJ
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 21:03:19 ID:R1JDaR0Z0
ようつべでよくうpされてるnever say die時代の映像ものってdvdないのかな?
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 23:28:43 ID:nQGlP7Ht0
オフィシャルで出てルよ。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 20:33:07 ID:RcP+Ro5O0
あいおみちゃんて加齢臭する?><
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 23:22:35 ID:Y2tMPEP20
http://www.black-sabbath.com/news/index.html
Ear In The Wallなる曲がスピード物らしいが、
訳すると、壁に耳あり、でいいの?
どんな歌詞なんだろう?
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 10:16:44 ID:rwDNdeuO0
マーティンはむしろグレン・ヒューズに似てると思うな
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 00:53:28 ID:HuK0O8FX0
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 14:28:16 ID:UGXueNSw0
>>171
ほとんど新参のイアンがしゃべってますね
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 20:08:04 ID:FpeZrLohO
まぁ皆様お行儀の悪いことw
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 03:51:56 ID:8Dp+8rMB0
どっかのインタビューで
ソロのレコーディングはインプロ5回やって上手く行かなかったら明日にする
って言ってたような気がするんだけど
Bのインタビューではソロに時間をかけるのが好きと言ってる・・
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 04:07:28 ID:47NWohVK0
確かにソロを大切にしてる感じはするよね
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 20:00:31 ID:qZ+2mS3V0
「OVER AND OVER」のソロは神
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 10:41:21 ID:0K/BchKg0
保守する!
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 19:58:49 ID:fJlXhZoc0
http://www.youtube.com/watch?v=lx1RpF2HdIA
ミスマッチだけどレアで面白い。ギラン節冴えてるぜ。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 20:12:47 ID:fyK2QeK90
>>178
下手すぎww
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 20:38:51 ID:eRDHtDit0
>>178
手前のテロップ必死でみてるな。
でも「ネオンの騎士」は更に凄いことに・・。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 20:46:03 ID:AvJtHQDd0
これはこれでかっこいいな。
今のギランよか全然声出てるじゃん。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 20:59:45 ID:4SatiAYK0
パラノイドの後のHEAVEN AND HELLのリフにあわせてハイトーンシャウトとかかなりかこいいお
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 01:33:08 ID:jYD0GGQH0
よりにもよってこの曲かよ
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 22:43:20 ID:mGe6eTSX0
アイオミ先生のダウンピッキング何気に速くないか?
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 23:52:12 ID:34zrxn6uO
BSの黄金の洋楽ライヴでジェスロ・タルの
ヘルプで演奏してるアイオミ先生が出てました
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 18:30:34 ID:ipJOppMg0
>>184
KneonとかTurn Upとか?
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 21:22:38 ID:yqIB0QfX0
誰か最近出たギランの新譜聴いた人いるー?
TRASHEDどんなだったか気になるんだけど。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 08:49:55 ID:QwpmhaQw0
悪魔の掟の頃のツアーのライブが出るんだって?
でもほとんど生邪悪と曲かぶってんだよなー。
田舎娘もようつべで見れるし。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 23:12:35 ID:Zm1n/QeI0
どうせならモブツアー序盤のライヴ希望
Turn UpとFallin Offやってるし
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 21:33:41 ID:O/4NFaWU0
あんな爆音でもいいのかw
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 22:12:25 ID:KDXB6T3R0
ハッピーバースデイage
59才ですか。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 17:59:46 ID:guxK7gS40
誕生日おめ

ちなみに、TULIPの財津さんと生年月日いっしょだね。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 19:14:43 ID:8WBT4NxwO
どうすればアイオミ先生の様な心地いいザラザラ音が出せますか?
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 20:25:19 ID:h+YsRk1Q0
義指にする。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 23:06:54 ID:PCQ/he1X0
四回ケコーンする。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 16:10:25 ID:fZH2fhd5O
アイオミ先生がバツ3でオジーがバツ0って何か納得いかん…
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 23:08:47 ID:5/jCV74G0
オジーはバツ1じゃないか?ケリーとジャックの他に前妻との間にできた子供もいたはずだけど?
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 01:49:20 ID:HsGP82iTO
>>197
情報d。オジーとシャロンは長続きしてるからその前は知らなかった
アイオミ先生は完璧主義だから長続きしないのかな?単に女好き?
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 13:40:05 ID:r7d5vKII0
現在普通に発売されてるThe 1996 Dep Sessionsが俗に言うEIGHTH STARなんでしょうか?
今のところアイオミのソロはFUSEDとIOMMIとEIGHTH STARの3作ですか?
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 15:46:46 ID:qO9Tc6Aj0
8th Starに追加録音&リミックス&曲追加したのがDep Sessons
サバスの7th Starも実質はソロ作

発表順は
7th Star->IOMMI->Dep->Fused
制作順は
7th Star->Dep->IOMMI->Fused
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 22:22:54 ID:Jf1mWrra0
http://www.youtube.com/watch?v=o8IyYMRME88
とうとうこれまで出ましたか・・・。
でもライブでは印度の星バージョンで見たかったなー。
FUSEDツアー実現しなかったのは惜しまれる、マジに。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 22:31:55 ID:kcmy3yn70
ZERO THE HEROやってる!
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 02:00:30 ID:1vh6XKH60
アイオミってギター弾いてるとき、
ときどき武者震いのように
首を動かすけど
逝っちゃってるの?
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 23:47:52 ID:yB4EzpAT0
御大なりのヘドバンです。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 02:28:54 ID:gQDDWifI0
H&H来日するのだろうか‥クリマンさん頼んだよ!
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 02:32:50 ID:AnpFTwzR0
やっぱオープニングは、ネオンの騎士なんだろうーなー
かっこいい。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 14:33:12 ID:Q0tuLA2t0
基本的にDio years収録曲に準じたセットリストになるんだろうが、2〜3曲サプライズ曲が欲しいところ。
Sphinx〜Seventh star、そこから(権利関係上問題無ければ)古代文明繋がりでStargazer・Gates of Babylonとかw
湖上の煙演るのも厭わない人だからアイオミ師はw
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 21:20:17 ID:6WSwR+lO0
オープニングは悪魔の掟だよ。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 21:55:48 ID:102OGIz+0
E5150に一票
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 03:28:19 ID:GpuBZazh0
今回はディオサバスの曲オンリー。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 03:39:00 ID:mzr0z67I0
米国ツアーの前座がメガデスとマシンヘッド...orz
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:03:57 ID:VE0lhpP00
>>207
オジー期の超代表曲ならディオもサバスの曲として仕方なしに唄うだろうが、
自分の後に作られた曲は意地でも唄わんでしょう。
俺はアンコール前の最後にオーバー&オーバー希望。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 01:54:01 ID:ZRClc5yKO
アイオミが4回結婚!?詳細キボン
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 05:48:32 ID:ecySQ1HF0
だから今回はディオサバスの曲オンリーだってよ。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 18:41:03 ID:hZn1SOMJO
甘葉のゴホッゴホッはアイオミ先生だったのか…
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 17:00:08 ID:oEavYb6W0
えっ?
ビル・ワードが髭に火をつけられたからじゃなかったっけ。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 15:41:07 ID:/1aNLzzyO
保守
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 23:27:24 ID:SJJBBEBb0
http://www.black-sabbath.com/gallery_2/v/concertpics/2007tour/031107/IMG_6834.JPG.html
白のSGなんて久々じゃないの? 本人には悪いが、ちょっとねえ・・・。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 00:30:58 ID:YH3FrgBv0
http://www.black-sabbath.com/gallery_2/v/memberpics/tonyiommi/Tony13.jpg.html
一緒に出てきたこの写真、
首から上が黒人ファンクミュージシャンみたいで笑ってしまった
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 21:13:04 ID:EotI7dU50
なんか男性化粧品系ですな。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 20:24:24 ID:cNPSffDHO
Ear In The Wallのリフカッコ良すぎビビったw
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 03:31:06 ID:ewivgrn8O
アイアン保守
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 01:05:56 ID:/wYL/bqh0
DIO YEARS買った。なんかFUSEDの延長線みたいだった。
でも生で観たい。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 04:06:48 ID:SF7ttFpy0
10月に観れるよ。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 06:29:54 ID:8DoEOl5UO
スレが荒れないのがすごい。「ブラックサバス」みたいな曲この人しか作れないんだな。おれも一番好きなGだ。バトラーも好きだ。また一緒にやりゃいいのに
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 23:08:51 ID:EDD8KiAk0
アイオミとバトラーは今も一緒だよ。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 00:52:40 ID:LifcVT7I0
スレ一周年乙。来日まで落ちないことを切に願う。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 00:54:58 ID:EmPjUtCR0
でも他にも同じようなスレがあるね。サバス最高
サバスbloodyサバスを一番よく聴くな
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 01:24:06 ID:WYJIJU7mO
今のペイジやブラックモアと比べたら、いかに
アイオミ師が素晴らしい存在かが分かる
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 02:25:56 ID:+srLbO6r0
指怪我したり、メンバー騒動、レコード会社騒動乗り越える人だね。
でも参加した歴代ミュージシャンの多くは今でも活躍してる大物が
多いよね。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 03:08:11 ID:eYcfut/1O
ここ今HMスレで一番雰囲気いい。さすが。新曲いつ?最近B!読んでない。セカンドは買った。ターナーとやってみてほしいな
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 14:51:50 ID:THY9ehQv0
>>231
日本盤は4月25日。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 00:46:48 ID:v1t911q80
13日の金曜日age
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 12:40:09 ID:fd+HLypLO
マジで!?近いじゃん!買わなーー。あり
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 16:19:53 ID:mqAjfKgPO
パラノイドよくコピーしたな〜。サバスの曲は初心者用にちょうどいい。展開もカッコイイし。
236えむ ◆Exe.IAYmg. :2007/04/13(金) 22:45:01 ID:V8H84GPn0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪げんろっ がーざぁ りんざ まっせぇーーす 
        ジャジャッ
        じゃすかい うぃっちぃ ざっぶらっく まっせへぇーーず
        ジャジャッ

                 WAR PIGS  
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 23:31:54 ID:byCCQ6OE0
楽しい?
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 00:08:51 ID:VP+4q04I0
http://www.youtube.com/watch?v=PeDYU0jOWfo
御大の密度の濃いソロが楽しめます。
でも、最近はここまで弾きまくんないだろうなあ。
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 00:17:22 ID:WM7dRgU50
>>238
関係ないが、キーボーディストまで紹介してるんだな。
240名無しがここにいてほしい:2007/04/14(土) 13:41:13 ID:wPKvhNnE0
サバス系ミュージシャンもライブアース参加するの?
散々ポルシェとか乗り回して排ガス散らかした彼らも
地球環境を考え始めたんだなぁ
今のところジェネシス、ポリス、マドンナあたりの
名が出てるけど。HR系も観たいナァ
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 14:04:58 ID:CDlc6XhE0
アホなレスしないで下さい
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 21:18:47 ID:FFCPY0iP0
>>240
サバスのメンバーてポルシェ乗ってたの?
メンバーの愛車が気になる
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 00:26:26 ID:0Trsn9bHO
ボーンアゲインかなんかにアイオミとポルシェの写真があるよ。「ディオイヤーズ」ってみんな買ったんかな。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 00:32:28 ID:9GlNxTbH0
Eternal Idolだな
疎いんで車種はわからんが
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 00:41:21 ID:0Trsn9bHO
失礼!。間違えた。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 00:46:41 ID:y/VJwHOF0
ムキムキの腕に金時計がイカしてますね
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 00:52:40 ID:0Trsn9bHO
うん。ヒゲにそでなしGジャンをマネしたいって思った・・(無理)。黒コートも似合うな〜
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 21:37:39 ID:zhTsV/5kO
アイオミ師は音楽は何でも聴くそうですね
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 22:07:33 ID:1XJyIX4k0
ラップ以外だそうですよ。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:30:30 ID:4B/fmUC80
やっぱり色々な音楽聴いてるからああゆう独創的なリフとか考えつくんだろうな
251相臣 ◆ToNYB6O3EI :2007/04/15(日) 23:46:03 ID:KbwMA+zb0
>>249
でもラッパーとは競演してますよね。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 00:34:17 ID:JoJt4FPS0
マーティン最後のアルバムの奴ね。
あんなの競演のうちにはいらんでしょ。
ラップ以外ってのは、本人が言ってんだし。                    
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 18:52:57 ID:VECDKji40
>>251
ひさぶりっすね
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 01:36:43 ID:ytnPZcAA0
正直に言うが...
厨房の頃からアイオミ師に惚れてる。
来日公演はヘッドレスクロスツアーからは全て行った。
そこで師の意外なオチャメな面を垣間見たりもしたが...
自分にホモッ気があるとは思えんし、実際そんな経験も無いししたいとも思わんが。
ただなぜかアイオミ師にだけはなんか特別な感情がある。
これはなんだろう?
ヤクザ映画の高倉健に惚れるとかいうのと同じようなもんだろうか・・・
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 16:44:24 ID:Yn8pmCO30
Headless Crossツアーからは全てって、そのあとはCross Purposesの時
だっけか、それだけじゃないの? それとも、ツアー全公演制覇ってこと?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 19:01:00 ID:Fs187Flu0
Forbiddenの時も来てるな
3回か
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 20:26:49 ID:Po7NfgxP0
Forbiddenだけマーティン時代のCD持ってないんだけど、マーティン時代
の何番目に位置するのか教えてくれ。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 20:31:29 ID:Fs187Flu0
リリース順だよな?
5番目
ライブ入れて6番目
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:17:43 ID:0IbCWgBGO
[sage]
>>254 よーくわかります!。ヘッドレスクロスもいいっすな!。コージーもファンだけどサバスのコージーはよくわかんないな。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:23:21 ID:pliwmqyu0
>>259
sageはメール欄な。

名前欄に入れる人はよく見るが、本文欄に入れる人は初めて見たぜ…
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:25:56 ID:0IbCWgBGO
しょ、初心者でゴメン・・。アイオミスレでよかった・・
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 00:37:08 ID:SjzV2PthO
ここまで作曲能力が落ちないギタリストを他に知らない。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 21:26:13 ID:vRxTaJJeO
↑いいこというね〜!。ガンズやクイーンのやばい信者達にゆーたって!
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 22:53:31 ID:hqfUZNyb0
いろんなヤシと組んでるわけだから、単純比較は出来ないと思うよ。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 23:16:14 ID:vRxTaJJeO
そうだね・・ガンズクイーンも好きなのに変な言い方してしまった。スマソ。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 02:57:39 ID:0IU9SPJ8O
あ〜生で観たい
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 13:16:06 ID:zYFvNOoq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=R-4BthN-TjA&mode=related&search=

ロブよれよれ。アイオミ先生も苦笑
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 15:54:23 ID:0IU9SPJ8O
>>267
このソロはプリーストを意識してるのかな
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 16:16:14 ID:idL0brwx0
age.
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 17:57:52 ID:0IU9SPJ8O
なぜageる…?
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 00:02:14 ID:++q5T1yI0
今年のラウパーに出るってまじっすか?
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 11:42:00 ID:fmcK8XOsO
フェスじゃなくて単独で観たいなぁ
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 21:27:25 ID:i7WsmOLT0
カウパー?
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:39:52 ID:vGIIdzV30
B!の最新号の表紙はロニーとのツーショット。
そして、・・・祝来日!!!
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:41:38 ID:dCphcWje0
まぁオジーと来て欲しかったってのが本音なんだがな
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:57:33 ID:flU2JZrpO
>>274 まままマジかよ。すごいな〜。しかしオジーと出会う運命がすごいです。おれ的にはグレンとのセブンズスターが一番好きです。8曲目のリフとVoなんか涙無しには聞けない・・。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 00:16:56 ID:nggh6kaSO
絶対行くぜ!
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 11:13:51 ID:+zOsREVA0
祝来日‥ポールスタンレーの二の舞になりませんように
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 01:05:33 ID:tLvi1DYG0
オジーとビルで来てほしかった・・・。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 02:53:50 ID:L2l2ykjJ0
 オリジナルサバスで来日してくれ!もう何年もないぞ。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 02:47:15 ID:oGAxK9rgO
オリジナルメンバーで来日してくれたら、マジに全公演行くぜ
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 02:52:26 ID:KiXuGQVm0
オリジナルなら俺も全公演行く!
今回はパスかな。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 23:08:36 ID:eU+NEyXj0
俺は失楽園丸々唄ったる!
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 12:38:28 ID:YGnsQLHc0
俺はE5150丸々唄ったる!
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 01:05:07 ID:qFyyBJuD0
俺は赤タイツで行く!
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 21:24:30 ID:3KesIteuO
お、おれはええと・・汚い女でいく!
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:14:49 ID:v8IqenNT0
70年のパリ公園ってパースとライブの1部以外はブートしかないのかな?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 09:49:59 ID:fX6Oqhio0
ヘヴン&ヘルの来日だが、単独公演はないんかの?
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 12:28:41 ID:JLh3Yzr1O
>>288
去年のラウパーのトリは単独で追加公演あったから期待したいね。
追加公演のチケ売り上げがイマイチなら、近くで見れそうだし。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 00:32:15 ID:v+Q32/Qn0
HAMMERSMITHやっと聴けた。
生邪悪に比べて、太鼓の音が掟アルバムの太鼓の音に近いので
生々しさがより伝わる。黒い安息日も静かな部分のギターとベースの音が分離してて、
禍々しさが倍増する。待望のSLIPPING AWAYは、うーん、そうきたかって感じでした。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 00:33:46 ID:7965/sjs0
>>130
よかったね、実現して。
292130:2007/05/18(金) 13:23:23 ID:KzOlvCOy0
>>291
まさかホントに実現するとは・・・
生であの音が聞けるなんて夢のよう
293ァイォミ:2007/05/19(土) 13:26:04 ID:6Y2+bEvnO
>>248-249
アニソンも聴くお(´・ω・`)
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 14:37:48 ID:bTzjHHUeO
>>293
プライベートでは長門のカバーしてたりして
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 14:49:54 ID:opTQt7Ng0
>>293
そんなアイオミ師おるか!!(#><)=3
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 17:49:38 ID:48fJJcIoO
あ〜いあぁ〜む
あ〜いあんめぇ〜ん
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 20:37:25 ID:ydNh2eE10
オジーの新譜のジャケがたむらけんじな点について。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 21:21:36 ID:48fJJcIoO
>>297
まるでCGのようですな
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 00:30:47 ID:vuyqEBnA0
あ〜ねの〜ねの〜ってディオに唄わされたい。天国地獄で。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 02:09:54 ID:oUeprHnMO
300get!
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 15:46:10 ID:d7JUUWxHO
赤いSGも良く似合うね
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 10:22:02 ID:TQj4NE7S0
オジーの新譜、完全にクソだな。
まるでケツの穴みたいにどうでもよくて、窓が投げ捨てた。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 11:42:04 ID:qoVf2NXG0
OZZYの新譜は最高です!
ソロアルバムの中では一番いいアルバム。
クソDIOファンが暴れてるのか・・・。
H&Hがチケット売れずにガラガラなのが
悔しいのか?
オリジナルサバスじゃないと話題にもならないからね。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 23:36:23 ID:scSPsxamO
オジーの新作聞いたら、オリジナルサバスが観たくて仕方なくなっちゃったな
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 01:10:24 ID:OmwmuPN20
まだチケット売ってねんだろ?
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 01:24:46 ID:u8Zzk55eO
生アイオミ見たいよ〜
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 03:39:18 ID:cN8axHFL0
アイオミ師匠にサインもらえたら失禁するかも
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:48:55 ID:MqJDai3F0
>>307
紙オムツ用意してgo!
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 02:56:01 ID:+KUmWRwKO
あぁ〜いあ〜むあぁ〜いあんめぇ〜ん
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 20:49:29 ID:D/GlVnip0
南十字星かっこいい。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 12:03:55 ID:RCclTS/SO
刻むリフの心地よさは異常
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 22:06:09 ID:96TWKqDx0
単独公演情報はまだなんですか?
何かネックになってることでもあるんでしょうか。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 00:19:53 ID:7UNWKaXF0
ラウパーのチケットが売れなくなっちゃうから。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 20:57:25 ID:SOkxkNBZ0
なるほど。じゃあ、本当はもう日程とか場所は決まってんだろうけど、
言わないってわけか。どっちにしろ、みんな単独待ちでしょ?
さっさと発表してほしいね、もったいぶらずに。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 19:15:18 ID:7P2V90A30
グレンと来てよぅ
グレンとの方がオイオミ先生のやりたい音楽ができるだろうに
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 20:11:11 ID:KvyfxqWD0
↑のオイオミを見てふとアイオミとオキアミって似てるとおもた
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 00:12:39 ID:4TtwY9In0
ニートオミアイ
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 00:29:01 ID:iB2r9+dAO
最近アイオミ師が時々おばあちゃんに見えてしまう…
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 10:48:55 ID:aqzfIrzg0
おばあちゃんにSGをプレゼントせよ。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 10:11:38 ID:tR4znTY00
http://www.youtube.com/watch?v=AlDgBsAtl0c
TVの企画ものだろうか、御大も楽しそうだね。
ぶん投げたのは誰のレコードだろう?
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 10:11:55 ID:vdy0pGHn0
おばあちゃんがアイオミ師に見えるのか。
ばーちゃん孝行しろよ。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 16:40:14 ID:1aHsrWuM0
>>320
昔のビデオマガジン「HARD'n'HEAVY」のコーナーかな
発売当時?は日本語字幕のついたのも売られてた
ぶん投げたのはSUN CITYの企画盤
323320:2007/07/01(日) 20:32:41 ID:5VzhrTKw0
サンクスです。よほど嫌な思い出だったんでしょう。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 22:26:18 ID:NOICFiwN0
「黒い安息日」のギターソロが一番かっこいいと思う
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 01:32:06 ID:83uB6//o0
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 11:34:01 ID:cHM/07s60
どこで笑うの?
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 00:53:18 ID:FlLX8vY30
>>224
四月の段階で十月と言い切れるあなたは、業界の方とお見受けしましたが・・・。
単独公演は実際どうなんですか?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 10:45:15 ID:FVWKcTCz0
残念だけど、ありません
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 20:04:48 ID:AWkSRIDR0
>>320
あのビキニ?のポスターの女はリタ・フォードか。
トニーのエロ親父全開な笑いが面白い。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 20:47:12 ID:ZbfMmpq20
映像のときはまだ夫婦だったのかね
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 23:31:46 ID:kAwyijy/0
>>320

たまたま「HARD'n'HEAVY」の編集盤のビデオ持ってたので、
その字幕を書き出した。
初めのほんの少ししか収録されてないのだが、
こんなこと言ってたみたい。


「こいつ知っているゾ。あんまり元気そうじゃないね。
こいつ、アル中のリハビリセンターに2ヵ月入って、
出て来てすぐ酒屋にかけこむヤツだぜ」

「ファーストアルバムだね。600ポンドしかなくて8時間で出来たんだ。
今じゃ何年も掛けてるけど。」
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 08:17:36 ID:b0DTBQSe0
リタのポスターのとこでは
「指輪、返してちょ!」
って字幕が付いてたようなw
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 00:29:57 ID:oHiG0lFm0
本人のイメージにあう字幕付けろって感じですね。
334331:2007/07/21(土) 00:39:22 ID:xMBz5TNp0
>>332
ホントに?!w
実は、331ってホントは
「福袋だよーん!」ってアイオミが言う字幕から始まってたんです。
でも、アイオミのイメージを損なう恐れがあると勝手に判断してw
あえてそこを書くのを控えましたw
だから、久しぶりそのビデオを引っ張り出して見たんでビックリしました。
何であんなアイオミとは全くイメージの違う字幕を付けたんだろって。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 10:50:36 ID:TrumxCve0
おまいら勿論、東京タワー蝋人形館には会いに行ったんだろーな
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 06:00:07 ID:ZbLp1VeT0
>>335
行ったとも。ロバート・フリップとマニュエル・ゴッチングとフランク・ザッパに会いにね
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 01:07:55 ID:ONKC4n6p0
RADIO CITYのリリース待ち切れんな。
もう単独ないんならこれで我慢できるよ。













そう考えて行かない奴続出するんだから、いまからでも遅くない。
中野か九段下あたりで一回やんなさいって、人来るんだから。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 00:15:40 ID:UnKL85sHO
喧嘩強かったって本当ですか><
339相臣 ◆ToNYB6O3EI :2007/07/29(日) 00:23:31 ID:9mXFpfsW0
ボクサー志望だったらしいですよ。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:03:33 ID:1w/PatZ10
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:14:57 ID:+lYs0uvs0
昔、何かのギター雑誌に
バービンガムは治安が悪いから、
自分の身を守るために、
ボクシングを学んだと言ってた記憶がある。
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:12 ID:UnKL85sHO
339-341

ありがとうございますo(^-^)o
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:30:46 ID:jo5SYASMO
こんなのがバンドのリーダーだと、さぞ他のメンバーはビビってただろうなぁ。オジーとかオジーとかオジーとか。
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:48:00 ID:NM8a5fBD0
そうそう、地元のギャングに入るか、ボクシングをやるかってね。
にしてもアイオミ師匠の腕太いよねぇ。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 15:33:51 ID:no/K10GlO
>>343

オジーは学生時代(から)アイオミに嫌われてたらしいな。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 22:35:38 ID:Bu7yRxfk0
>>1の師がデビカバにしたアホなことを教えてください。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 23:26:26 ID:NdolDr3I0
昔オジーをボコってたんだよね。で、務所でたあとにメン募したオジーの所へ
ビルと一緒に行った御大が、かつて凹ったあいつと知って一旦止めようとしたとか。
また、御大の母上の食い物の援助等もあって助かった、とのオジーの供述も。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 00:18:09 ID:wZwUK95xO
初期の写真はオジーやギーザーと同い年の若者には見えない。
どんな目付きの悪さだ…確かオジーは御大の一つ下、だったかな
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 00:47:56 ID:cW8JmoPu0
>>346
最初から読んでいきましょう。でも、出美化場と演ってたら・・・。
やっぱセブンススター路線だったかなあ。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 17:28:44 ID:wZwUK95xO
トミー・アイオミ の検索結果 約 3,820 件中 11 - 20 件目 (0.13 秒)
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 03:43:20 ID:n0Uc1ZT1O
師匠ヲタとしては、
ロックの殿堂入りの紹介者がメタリカだったのについてはどう思っているの?。
352アイォミ゛:2007/08/03(金) 09:58:49 ID:DqpLAIdtO
おなかへった\(^o^)/
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 08:02:46 ID:2jgkK+mz0
アイオミの娘のバンドのベースのアレックス・ヒルって
ジューダスのイアンの息子だったんだ。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 11:13:43 ID:7og7GBEa0
世間は狭いな。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 12:37:55 ID:fiFc61a1O
二世って結構いるよね
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 22:11:46 ID:Bpug3x710
だいたいショボい、ドラック買う金目当てに七光り使うクズども
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 01:58:23 ID:3v8JXep6O
他のHmギタリストのソロがピロピロ聞こえるのに対して、師匠のソロってレロレロ聞こえる。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 16:04:00 ID:50qqWBjcO
師匠はHMじゃないからね
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 03:12:20 ID:yHv/PprdO
Wheels of Confusionって神曲だと思うんだけど、ライブでやったことあるの?
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 18:26:17 ID:CnL+sNWzO
>>359
あのイントロは神
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 19:16:28 ID:p3Vxx3+Q0
>>357

アイオミ先生のトリルは最強だからな
あのニュアンスは他のギタリストには出せん
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 00:53:56 ID:AYvfwnrX0
SUPERNAUTで聴けるトリルは特に異常。


>>359
大昔、ちょこっとだけやったそうな。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 22:50:44 ID:kDjHCjST0
アイオミ先生のソロ作のお勧め曲って何ですか?
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 03:48:06 ID:ffDj64CT0
ソロはサバス前作揃えてからでいい
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 03:48:50 ID:ffDj64CT0
全作ね
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 12:22:39 ID:nAuWzQN00
>>363
I Go Insane、Who's Fooling Who
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 22:28:30 ID:cfk+VZQY0
アイオミ信者のプレイが好き
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 22:36:27 ID:GJaoUrTwO
>>361
やっぱあれは技指だからこそなんかな?
似たようなニュアンスは出るんだけど続かないorz
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 00:05:22 ID:f2QiXMykO
あ、義指ね
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 10:10:57 ID:+hhoo4bh0
チェット・アトキンスやレスポールも敬愛するジャンゴ・ラインハルト(指が二本しか動かない超絶テクニシャン)に勇気を得て、
偽指でギター練習に励むアイオミ様かっこいい。悪魔のバンドとは言われても陰の努力が。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 20:47:35 ID:4HMthvBpO
サバス初心者からの質問です。

「REUNION」について。
2曲目、アイオミ師ソロの後に始まる歌の冒頭歌詞、どう聴いても
男性器名称にしか聞こえないのですが、何と言っているのでしょうか?
因みに当方、中古を買ったせいか歌詞カードが付いておりませんでした。

もう一つ。
3曲目終了後のオジーMC部分は何の事について話しているのでしょう?
ギーザー師の真似をしているように聞こえますが。

どなたかお答え頂けると幸甚に存じます。
宜しくお願い致します。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 20:55:26 ID:YlK0IMZF0
オジーさんはナニを喋っているかわからないのが基本で、そこが売りですので(笑)
多分悪魔語かと思います。気にせず聞き流してください。
373371:2007/08/13(月) 00:44:01 ID:RSexiAqYO
>>372さん、レスありがとうございます。

一つ目の疑問については歌詞検索して自己解決できましたが
二つ目は何度聴いてもよく聞き取れません。
YouTubeで幾つかインタビューを見ても、すべてもごもごした喋りで
リスニング力の足りない私には到底理解できない感じでした。
いやぁ難しいなあ・・・。

>>371にはDISC2だということを書き忘れてました、すみません)
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 05:26:30 ID:yzFlz+clO
リフのアイディア数スゴス
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 21:35:06 ID:Fcz/Do430
>>328
サバススレで22日の単独東京公演が非公式でどうこう出てるんだが。
ホントのところは?
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 23:28:03 ID:X5gIOCf10
http://jp.youtube.com/watch?v=JZKOB-dwZog
なしてこの曲いれなかったんだろう?かなりかっこええのに。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/19(日) 03:16:12 ID:sAa//zI3O
YouTubeにて「TONY IOMMI」で検索。
アイオミ&ジーンシモンズは面白かった。
袋からレコードとかいろいろ出してコメントするやつも
指サックしてない右手が見られたりして興味深い。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 22:40:43 ID:LWS1gg+T0
328は224ではないことがこれであきらかになったな。
散々焦らしやがって・・・。  






















単独決定、万歳ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 19:33:11 ID:Ez1AT8XDO
絶対生で見たい!
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 00:29:03 ID:UAoWJinC0
radio city music hall買って聴いてみたが・・・。
ようつべで予習しまくってたせいで感動が薄い。
まあ、持ってて損しないとは思うが。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 02:39:08 ID:q2RjIUPj0
アメリカみたいにサイン会やらないかな
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 07:11:47 ID:FERDoCAaO
俺はジーンとトニーのジャムに震えたぜ!トニーがジーンの音楽学校にゲストで招かれたときの映像だね!
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 03:46:49 ID:KjtekHE90
ロッキーの最終作にアイオミが少しだけ映ってる
観客の中にいる
みんな気づいた?
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 20:17:08 ID:wBJaKvAL0
ホントに本人?
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 12:19:31 ID:/huQzkBM0
一瞬しか映らないけど間違いないよ
DVDで確認してみて
最後の戦いが始まる前の部分
ノンクレジット
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 13:22:54 ID:3kat7ibg0
ラうパーもフォーラムも見に行く人いるの?
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 04:41:10 ID:8kvwysPz0
フォーラム、大阪、名古屋に突撃
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 20:02:40 ID:y70lG71M0
1981〜82ごろのPlayer誌(日本)で、オジーがインタビューで、
トニーにケツ掘られてたって言ってたよ

あと[Live At Hammersmith Odeon]はめっちゃよいわ、
先生の音が[Live Evil]みたいなフェイザー過剰なごまかし音でなくイタイ音
めっちゃ全員の音場が近くて生ナマしい録音
4曲目ぐらいからビニーのスネアのねじが緩んで間抜けな音になるが(時々直すけど)
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 23:39:57 ID:CHupGLdt0
その頃のオジーは、サバス(アイオミ)憎しの真っ只中だしなー。


七番星を聴いた感想は?と訊かれたオジー、バンド名を、トニーと愉快な仲間たち
にしたらいいのに、と言ってたそうな。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 19:53:45 ID:c81QrjsR0
WOWOW『ジーン・シモンズのロック・スクール2』10月開始
第二話にアイオミ先生登場!
シリーズ一作目は英国名門校のマジメ生徒バンド結成〜モーターヘッドの前座演奏
今回シリーズ2はジューダスの前座を務めるまでのストーリーみたいです
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 23:15:30 ID:P4flYwTf0
最近のギターマガジンで、クレイジーケンバンドの小野瀬雅生氏のコラムに
御大を絶賛してる内容のコメントが載ってた。何月号だったかなあ?
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 00:05:15 ID:ZdYAeXDO0
公式、ずっと更新しなくなったね。
もうネタ尽きたか?
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 16:35:11 ID:jBWIGmkCO
モーターヘッドのレミーと曲作って欲しい
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 22:13:08 ID:KDl742Fl0
鳥ビーム見終わったら帰る奴っているんかいな?
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 23:50:03 ID:FhprcTKTO
ロックスクールage
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 05:01:31 ID:HFxV4KymO
ディオ期、マーティン期の再発予定はないの?
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 02:41:15 ID:seru9v5BO
オジーと日本に来てくれぇ〜
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 01:08:42 ID:Jvrbpzg+0
なんだかんだ言ってもあと一週間を切った!
成田で張ってようかな。
公式の方はやっと日本公演の日程出してきたな。
生で南十字星観れる日がまさか来ようとは夢にも思わんかった。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 12:13:47 ID:Z1O+hykS0
公式で日程UPということは、やっぱり来るんだな
それにしても遅すぎ
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 16:59:08 ID:sXJXLpdfO
来日記念で何かリリースされないかな
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 23:59:53 ID:jsqAgtgE0
師匠、頼むから、もう寿司のネタに中らないでくれよ。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 21:46:42 ID:DsYe/1dCO
今ソロタイムらしい。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/20(土) 22:18:57 ID:zUwIRaZ40
もっとレポよろ。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 00:17:34 ID:MbNh7Y3/0
前座いらね〜な
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 09:46:25 ID:+moZxPawO
今日ですね!
おはようございます。
昨日渋谷のユニオンから買い物して帰ろうとしたら、SABOTAGEかかっちまって
全曲聴くまで帰れなくなりました。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 00:11:33 ID:K+E1d8J+0
アイオミ先生、相変わらずクールに決めてたな。
天国地獄のソロのときに、ハマースミスでのフレーズ入れてたし。
VOODOOの変則エンディングはGJだった。
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 17:13:17 ID:Ppwgg4G10
具志堅と似てねー?
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 04:47:07 ID:cx8g8gtZ0
師匠の演奏を観てると、へヴィなリフやソロを
物凄く簡単そうに弾くので全然参考にならないな。
俺らとは次元が全然違うな。あれは。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 13:54:04 ID:4hmxD+e0O
しかもツアーごとにサウンドが進化していくしな
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 15:19:22 ID:n06e241F0
>>409
そうなの?
素人が聞くとLiveevilあたりから何も変わってないように聞こえるんだけど。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 14:31:00 ID:FQE9KewV0
HRCのイベント以外で師匠からサインもらえた人いるのかな?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 11:29:04 ID:rJGFMBOTO
直接貰った事ないけど、
懸賞でアイオミ氏、
マーティン氏、コージー氏、ニール氏のサイン色紙 当たった事あります。
家宝です。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 11:55:54 ID:+x6mG4S+0
まあ、またチャンスあるでしょう、来年も来るだろうし。オジーと。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 00:31:57 ID:abjqOt2d0
>>412
いいなぁ。
俺が持っている直筆サインといえば琴欧州と琴奨菊のサインだけだ。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 01:09:29 ID:R8BWRJrrO
俺も懸賞ではACCEPT全員のサインやギーザー、ヴィニーのサインは当たったけど……
直接ディオやアイオミからサイン貰いたいなあ
416ジェフ:2007/10/28(日) 01:11:29 ID:slIP4SbZO
>>412
それ俺の代筆だから
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 02:00:23 ID:vMeUnxRD0
くやしい
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 11:34:33 ID:Sbrcr3gB0
>>407
似てる…
85年のライブエイドを見た時は、中島らもが書く漫画の人に
似てると思った
今の方が格好イイよね
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 00:18:00 ID:mg/peFhq0
どうやら今回の面子で来年アルバムを出すらしいが、あまり期待できんな。
21世紀に入ってからの御大の曲って誰がVoだろうとDOOM一辺倒だし、
DIO YEARSのスローな2曲も、FUSEDの未発表モノでしたと言われれば
思わず納得しそうだった。
本音を言えば、MOB RULES的なのを作ってほしいんだけど。
でも、また裏切るんだろうなあ。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 02:27:26 ID:fIPA5+yiO
リフマスター・アイオミならきっとやってくれるさ
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 05:37:15 ID:TX8j81Az0
>>419
時代について行けないオッサン乙w
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 08:27:55 ID:l1lHx0Fo0
into the void コピーしたいんだけど
チューニングは1音半さげであってますか?
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 15:34:18 ID:y9Ja6rjMO
FUSED全曲すばらしいじゃないか
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 18:29:23 ID:PzWHOvAUO
>>422
なんというナイスな選曲
425419:2007/11/01(木) 20:26:09 ID:C0R0x3to0
>>421
なんだかんだ言いながらも二十数年ファンしてるよ。
>>422
あってます。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 20:34:38 ID:U1Cy/hBO0
>>414
そっちのほうがうらやましい
427422:2007/11/02(金) 00:26:03 ID:8IkRrak90
>>425
ありがとうございます。チャレンジしてみます。
昨日は朝まで動画を見てました。
ビルも健在なのは嬉しいです。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 21:10:49 ID:amycFNPCO
やっぱアイオミ師ったら、You Want Change Meのソロが秀逸でしょ

あのキュックキュック トゥルルー♪
が何ともいえない味を醸し出してて
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 00:37:15 ID:Lp2ddN7P0
音こそあまり良くないが、LIVE EVILのHEAVEN & HELLでの
徐々にトランス状態に入っていくギターソロも捨て難い。
何か大蛇が段々もがいていくような感じがする。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 09:25:39 ID:kIjI5bnb0
Shock Waveのギュイィィィィン!なソロもなかなか。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 09:56:03 ID:rI4FOE5g0
Into the Voidのウネウネ感が堪らない。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 12:07:29 ID:NlOlo62G0
>>419
俺はDOOM一辺倒のアルバムでも大歓迎だけど、
実際そういう作品出したら日本のロニー厨やBURRN!誌がバッシングしそうで怖い。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 12:16:35 ID:BDqZmC800
>>430

頭が悪そうですね
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 01:38:16 ID:7V0pNC6L0
いずれにしろ、還暦目前にしてライブの後はアルバム製作と、
創作意欲の落ちないアイオミは正に鬼神。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 19:34:51 ID:Zi+54SGo0
Air Danceってすごい名曲だと思うんだけど自分だけ?
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 19:46:02 ID:V5iwI49r0
>>435
同意。あと個人的には次のOver To Youも好き。Hardroadも。
Never Say Dieの曲は全体的に過小評価されてる希ガス
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 21:40:16 ID:IG9kegbj0
何しろNever盛大だからな
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 01:17:46 ID:FigLBdOI0
>>388
男女分け隔てなく愛するアイオミ先生は素晴らしい人ですね><
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 02:06:15 ID:0M+JI+bFO
オジーは刑務所でもケツ掘られたらしいけど、アイオミ師…
なんというゲテモノ喰い…
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 02:30:48 ID:hwp4MmWdO
まあ若い頃のオジーは可愛い顔してたからな。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 02:44:18 ID:/lNScZRMO
>>440
それはあるな。娘のケリーより顔が良かった
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 16:53:12 ID:UnDMxuhQ0
温厚な人だと思っていたが・・

ますます惚れた
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 20:34:04 ID:dSZFj8M50
ケリーと同じ歳のオジーなら、断然オジーのが可愛いだろう。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 02:05:03 ID:3FAQSvkN0
OZZYが可愛い?
理解できない
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 03:22:19 ID:Y1KmAC+50
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 20:47:11 ID:w4qs+xNO0
マジレスするとオジー以外髭でわかんねwwwww
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 20:54:28 ID:LDlxr/pYO
アイオミ 目が散ってる

ギーザー ひげのかたちが┏┓

ビル 眉毛がするどい
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 20:58:52 ID:w4qs+xNO0
↑すごく上手い説明wwwwお陰でわかったわサンクス
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 23:34:14 ID:gBRq0I3L0
アイオミさんの目が散ってるのは斜視だから?それともクスリでラリってるから?

どっちもかw
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 00:08:52 ID:T1UpkFT3O

(●) J (●)←ギーザー


(\) J (/)←ビウ


(◎) J (◎)←オジー


(- ) J ( -)←アイオミ
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 00:21:45 ID:N75v8PoR0
サウスパークかよwwww
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 00:49:47 ID:T1UpkFT3O
いろいろAAを考えてみた。

<● >┏┓<● >

< ●>┏┓< ●>

<O > <O >

<O > < O>

§▼┏┓▼)「アイオミ師はどういった経緯でジェスロタルに入ったの?拉致なの?身売りなの?」
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 01:36:08 ID:H4bFKSSH0
おれはアイオミ師にあやかって左耳にピアスした
おかげで(つд`)
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 13:26:02 ID:J1ByBBA40
掘られた?
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 20:31:53 ID:HBuYKhy90
>>453
意味、知らなかったのか・・・。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 20:44:14 ID:T8LphVfW0
Judy And Maryのヒット曲しか思い出せない
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 22:16:00 ID:I3IbgywR0
>>455
やっぱしビルもガチガチの・・・。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 23:10:13 ID:T1UpkFT3O
826:名盤さん :2007/11/09(金) 00:34:00 ID:IslrlQOJ [sage]
オジー「オレとビルは一番仲が良かった。二人ともアイオミが怖かったんだ」

ビル「アイオミはバンドのリーダーだった。逆らえなかった。」

>ビル「アイオミはバンドのリーダーだった。逆らえなかった。」
>ビル「アイオミはバンドのリーダーだった。逆らえなかった。」
>ビル「アイオミはバンドのリーダーだった。逆らえなかった。」

御愁傷様です(^_^;)
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 06:27:52 ID:jfQzINNO0
>>455
うん(つд`)
まだほんのガキだったからね(つд`)
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 10:51:39 ID:dHacylve0
最後の晩餐DVDでケツ出すオジーを
今でも優しい暖かい目で見守るアイオミ氏
負けるな459
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 12:18:50 ID:LG/2k3k4O
アイオミ師がオジーをクビにしたのは、
太って可愛くなくなったからかも
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 14:42:33 ID:iY30gB3q0
NHK教育に出てるぬいぐるみみたいな目してんのに中身は恐ろしいな昔の先生w
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 16:20:51 ID:F4SM/GH20
ロブ・ハルフォードど饗宴したときの音源ってどこにある?
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 18:16:30 ID:2EV/elsh0
>>463
食事は録音してないと思うが
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 07:51:06 ID:nNaRiPKRO
アイオミ師「うまいかね?ロブ」

ロブ「うおおおお!うまいっすうヴヴヴ!」
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 12:36:11 ID:XFgW17sI0
↑映画「ハンニバル」の終盤ですか?
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 00:38:17 ID:Mujfkq6vO
ギーザー、昔はガリガリロン毛でかっこいいよ。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 06:30:23 ID:sJL6cSWiO
>>453
もう片方の耳のピアス穴の方を増やしたか?


と釣られてみる。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 06:53:00 ID:sJL6cSWiO
おっと、いけねぇ。
今、ピアスの事、調べたが男の右耳ピアスはゲイという説が有力だぞ!
(女の場合は逆)情報が混乱してたんだな。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 00:48:26 ID:Jl6E4tYNO
70年代のアイオミ氏、かっこいいなぁ。老け顔言われてるけど
やっぱ違うわ。血塗れプロモの髯無しアイオミ師もかっこいい
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 00:46:14 ID:GFyfyaBP0
フレディといいああいう歯並びの人はヒゲもかっこいいよね
歯並びも目立たないし
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 22:04:10 ID:yb5WWRr00
プレイヤーのインタビューて
「こんなこと言いたくないんだけど、ヤツはゲイなんだよね。ヤツが俺の人格を無茶苦茶にしたんだ。」
みたいなかんじだったけどね。
=ケツ掘られたみたいには俺は受け取らなかったけどね。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 00:35:43 ID:EAyOXh+JO
>>472
「やつはゲイだ」って表現はそのままの意味じゃないのでは?
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 14:06:37 ID:ixDtZZGG0
全英シングルチャート(TOP40)


4    Paranoid /Aug 1970
21   Never Say Die / Jun 1978
33   Hard Road  /Oct 1978
22   Neon Knights /Jul 1980
14   Paranoid (re-issue) /Aug 1980
37   Turn Up The Night /Feb 1982
33   TV Crimes /Jun 1992

475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 04:11:00 ID:zBfQ5rPJ0
英国クラシックロックラジオ局Planet Rock Radio
インターネットでの人気ギタリスト投票結果

1.ジミー・ペイジ
2.スラッシュ
3.リッチー・ブラックモア
4.ジミ・ヘンドリックス
5.アンガス・ヤング
6.ゲイリー・ムーア
7.ブライアン・メイ
8.ジョー・サトリアーニ
9.スティーブ・ヴァイ
10.デイヴィッド・ギルモア

圏外キタコレ
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 07:36:11 ID:VJJ/PzgbO
§▼┏┓▼ノ「…」
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 12:56:31 ID:UsutDyyL0
やっぱリッチーはヨーロッパじゃ普通に人気あるんだな アンチ死ねよ
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 23:07:08 ID:7ptFH6XT0
1位と5位よりは確実にテクは上なんだが・・・。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 23:31:12 ID:wwr2LPuD0
テクを言い出しちゃいけません
アイオミも(ry
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 00:10:15 ID:f+RERjBk0
ペイジよりは明らかにテクは上。
てゆうか、スレ違いでスマンがペイジは今度の再結成大丈夫なんだろか?
練習時間足らなくて日程をずらしたっつう話もちらほら。
そこへいくと、アイオミは冴えまくってるし。
上達はしてないか。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 00:46:05 ID:p1jmuNLy0
テクニックなら速弾きの若造で埋め尽くされたランキングになるだけ
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 01:14:42 ID:cMjwHvTe0
ペイジみてーな糞ギタリストが1位で俺のアイオミが圏外なんて・・・
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 02:00:47 ID:kmujbj2OO
アイオミなら今俺のとn
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 12:34:20 ID:TTEVPdiJ0
アイオミの右手なら今ここn
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 00:39:13 ID:NZLofNxOO
なんでブライアンメイと仲良くなったんだろ
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 03:17:42 ID:mmzvKud70
そこはやっぱ髪の量じゃね?
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/23(金) 17:30:10 ID:Pk4maCWL0
ヴォーカリストに悩まされる同盟、か
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 00:33:32 ID:RE3lYRWMO
フレディはマトモだよ。歌うまいし。頭いいし。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 00:50:44 ID:61N3QiDqO
オジーの面倒みるのは大変だったろうな〜
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 01:14:42 ID:RE3lYRWMO
>>489 ごめん、別にオジーがフレディに比べて、頭悪いとか、
バンドに迷惑かけてるとか言いたいわけじゃないんだ。オジーがサバスをやめた原因だって
オジーだけが問題だったとは言い切れないと思うし…
クイーンもサバスも好きな人がもし気分を悪くしたら申し訳ない。

491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 02:53:35 ID:bKgzihntO
オジー、薬や酒の後遺症で記憶がとびそうだしね。
ザックが新しい曲のアイデア聴かせて、前日オジーほめたのに、
翌日オジー覚えてないとか…
ザックぼやいてた記事あった希ガス。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 13:49:04 ID:BDbwdrDQ0
オジーの叔父はオージー
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 01:28:50 ID:8NB4gTXzO
アイオミは一人っ子?
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 23:15:46 ID:Y2cTobEY0
ヒマだったんで、脳内メー○ーに先生の名前を入れてみた。
凄く当たってるんで、ビックリ!!
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 13:53:34 ID:1SJUPh/KO
フィルとかサージとか色んなバンドのをボーカルと曲やってるアルバム、あれ好き
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 23:11:22 ID:9wtuHIoh0
>>494
ビルもすごいぞ
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 23:23:56 ID:Z6bB+f+N0
脳内は日にち変えて入れると全然違うの出てくんだよな。
でもアイオミのは面白い。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 01:45:26 ID:hh4LmMX+O
アイオミ大好き!最近ペイジと写った写真を見たら、凄くいい人っぽくなってた。
どっちもね。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 01:57:15 ID:bBjaRo4FO
ふさふさage
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 10:10:31 ID:y8jhNPiJ0
>>498
ペイジは爺さんを超えてオバハンみたいだけどアイオミはダディクール
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 12:36:36 ID:KzWVASEz0
グレンヒューズと写ってる写真でもアイオミはクールだな
ヒューズもおばちゃんぽいし
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 01:58:58 ID:ETCSBUFn0
デビュー時よりも若々しく見える。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 12:38:14 ID:UyT+rnsi0
確かにww
あれで22、3歳と言いはっても信じられん
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 13:29:55 ID:UgEoznXpO
リッチー、ペイジはアイドル顔だった時期もあるけど、アイオミは
最初期の映像(ジェスロ)からして髭はやしてるからね。年取ってもあまり青年期との
ギャップに苦しまないのはお得だね。体も鍛えてるっぽいしね。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 01:59:17 ID:rqTf8NXt0
若い時はフツーの服を着てたのに最近は真っ黒なのが渋い
あと、もしかして寒がりか?
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 02:44:03 ID:9KpQZDyLO
再結成の時には全員真っ黒だったw

アイオミの厚着は昔からじゃないかな。寒がりというか
もとから体温低いんじゃなかろうか。胸元全開、汗ダーラダラで弾きまくる
先生も見てみたいけど、ターミネーターみたいな今のかっこもいいね。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 22:30:38 ID:9om5qPPA0
ビックカメラのCDコーナー行ってきたんだけど、
PURPLEやZEPなどのコーナーはあるのにサバスがなかった。
オジーのコーナーはあるのに・・・
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 22:42:00 ID:rAJEFstS0
>>504
若い時から派手に動き回らなかったのも年取ってからのことを計算してか?w
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 14:53:44 ID:e+sCpvHW0
>>507
サバスのコーナーはフツー無いでしょ?
HMVやタワレコみたいな外資量販店じゃないんだから。
めっきり減った個人レコード店とかじゃ今も昔もサバスコーナーは皆無。
それが日本の現実だよ。
でもこないだサンフランシスコ行った時に小さなレコード屋何軒か廻ったら
サバスコーナーはちゃんとあったよ。
アメリカではまだまだ大物バンドの認識があるんだなって思ったよ。
むしろパープルのコーナーは無かったな。
Dのコーナーにあったよ。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 16:18:51 ID:RUxqeQlsO
アイオミが置いてまわってくれればいいのに
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 20:36:58 ID:Od2cJW9B0
BLACK BOXのブックレット48ページの師匠
完全に逝っちまってるな
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 00:35:09 ID:OAXibKJO0
>>509
ガム党のCD屋でもサバスコーナー?あったよ
ちょっと感動したのがリユニオンのカセット4枚組が売っていた事
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 14:53:08 ID:xiJWhoQE0
日本の認識が低いって話だろ?
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 17:04:26 ID:jeAV+T710
AC/DCとかサバスが日本でそんなに人気無いのも分からんでもない
AC/DCもう1回来ないかなぁ
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 14:09:11 ID:mXBC+I8z0
アイオミのギターソロってフランク・ザッパのそれに似てる?
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 03:34:03 ID:eD2VV7fvO
アイオミファンの人は、アイオミ以外では誰のソロが好きですか?
自分はカーク・ハメット、ジェイムズ・ヘッドフィールド、スコット・ゴーハム、ブライアン・ロバートソン、辺りが好きです。

逆にランディ・ローズ、ゲイリー・ムーア、辺りは自己主張が強すぎる感じで(ファンの人ごめんなさい)。

そのてんアイオミ師匠のソロは耳あたりが良いと言うか曲に溶け込んでいるようで好きですし、エレキはやっていないのですが尊敬してます(勿論リードプレイだけでなく曲作りの点においても)。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 17:00:28 ID:rJ6VYDbE0
>>515
60年代後半〜70年代前半のザッパなら似てない事もないね。
特にファズかけた時には一瞬似てるかなと感じる事もある。
アイオミがザッパに似てる感じで、ザッパがアイオミに似てる感じはしない。

ザッパの方がテクニカルだしアイデアマンな感じだが叙情的な所は殆どないね。
アイオミは昔から中年の色気みたいな哀愁味あるフレーズが多い。

あとは初期のアイオミはクリームの時のクラプトンやマウンテンのレズリー・ウエストに似てると思った。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 23:13:08 ID:6Q6rIIrV0
クラプトンとは知らないが、レズリーとは交流あったはず。
ザッパとは、昔サバスが初めてMSGで公演した際、
チューニングが中々合わずアイオミが悪戦苦闘してた時、見かねたザッパが
俺がやってやるって言ったとか。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/11(火) 00:17:43 ID:HTLq5VKP0
アンソニーと言われるとつい「丘の上の王子様」と脳内変換してしまう
どーせもう30代後半さ
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/11(火) 00:42:36 ID:2tQY8uWG0
アイオミ結構チューニングに時間かけるなぁ
オジーもキレてたし。やっぱペグが上手く回せないのか
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/11(火) 01:26:26 ID:nMVC1yqu0
ギターのチューニングは車の車庫入れとか看護士の注射器の挿し方みたいに上手い人は上手いし
下手な人はずっと下手な感じで、ある日突然上達するもんじゃないんだろうね。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 20:44:06 ID:Zhp7EMcZ0
ヤングギターのアイオミへのインタビューで、
今後ギランやマーティンとの活動はハッキリ否定してたな。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 16:18:15 ID:jMSz82m2O
>>516さん、ジャンルが違うかもですが、
Stevie Ray Vaughanの Testifyが好きです。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 23:23:13 ID:qMDZizwk0
おお!ダボートラボー。

俺はランディーローズとか、ダレルのソロはカッコイイと思うけどね。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 00:04:53 ID:Gu5CabI60
ZEPの再結成を酷評きたあああああああああああああああああああああああ
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 00:15:44 ID:LO+i07X+O
とにかくBLACK SABBATHを聴きたいのですが>>71は入門用としてもイケるでしょうか?

初心者でサーセン
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 00:28:21 ID:djzqcgMX0
>>526
サバスを全然知らないとなると、ボリュームがありすぎじゃない?
それで問題がないなら、お買い得だし良い選択と思われ。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 00:28:26 ID:mLjYFlPK0
>>526
むしろ>>71一択だ!今は1万出さないと買えないけど
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 00:28:52 ID:djzqcgMX0
と思ったらさすがに値上げされてたw
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 13:54:10 ID:JxRlg3Xr0
>>71と同じリマスターのベストにしたら?
2枚組
http://www.hmv.co.jp/product/detail/144001
1枚物
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1403127
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 04:44:30 ID:xXT3VdtjO
>>523さん、レスありがとうございます。

僕も一時レイ・ウ゛ォーンにはまってました。
他のレスにフランク・ザッパの名前が挙がっていたので、動画など見ましたが、なんか難しいですね。
話しは変わりますが、ジャンゴ・ラインハルトの影響はどうなんですかね?指切り落としてしまった翌日にファクトリーのオーナーが落ち込んでいた師匠を元気つけるために、こういうギタリストもいるんだから、ギターは弾けるよ。とジャンゴの存在を教えたらしいのですが。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 00:29:39 ID:0YKCMw2k0
アイオミの凄いところは、ペイジやブラックモアと違って
ビッグジム某とかスクリーミングロード某とかの英国ロックの門下生にならずに
文字通り悪魔の力を借りてのし上がってきた点。
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 00:37:49 ID:e5qC2IgU0
じゃあロバートフリップはどうなのよ
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 02:00:44 ID:t5jgfjrr0
フリップは眼鏡の力
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 02:13:04 ID:6hM/CAl30
まだアイオミ先生が指を切ってしまった工場?ってあるのかな
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 06:36:58 ID:S00fJefyO
師匠好きの方々ってサバス以外ではどんなの聞きます?
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 14:58:00 ID:mlYVT4+0O
後醍醐
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 19:52:02 ID:SXZzoGH70
人間椅子
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 21:58:43 ID:XvElQp8v0
HEAD PHONES PRESIDENT
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 22:37:45 ID:kBxfvNZ+O
オジーを見る度に人って変わるもんだなぁと思う。昔とかかなりのイケメンじゃない
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 00:37:54 ID:zku2Hstt0
>>536
キングクリムゾンとかマーズ・ボルタとか
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 01:25:24 ID:0vXgcWZw0
グレイトフル・デッドとかザ・バンドとか。
昔はYMOとか好きだった。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 01:54:12 ID:DdpHbIZL0
ブルース、ポストロック、スラッシュ・デス・ドゥーム・ゴシックメタル、ハードコア、グラインドコア
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 08:39:32 ID:rVL7hExhO
>>540

気の弱そうな兄ちゃんだよね。まさかコウモリ食うようになるとわ。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 23:04:40 ID:lRfybGpA0
最近栗聴いてないな
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 00:49:07 ID:0nCsZV9C0
そんなオジーも59才。
そして来年2月には御大も還暦。
ますます意気盛んになって欲しい。
547541:2007/12/23(日) 01:00:54 ID:sjuK/g4m0
>>546
うちの父より年上じゃないか!元気だなぁ、奴ら。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 02:29:02 ID:9TWQdQRc0
還暦記念オリジナルサバスで来日お願い
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 02:31:11 ID:0QF73v1B0
っばぁあああん!最新号のリフ特集みた?
ジミヘン、ペイジ、リッチーに混じってアイオミが史上最強のリフマスターとして紹介されていた
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 02:40:16 ID:/LqYrYbN0
当然の認識では。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 02:47:21 ID:0QF73v1B0
でも黒い安息日はアイオミじゃなくてギーザーなんだよね確か
ばああぁぁあああっん!だめじゃん
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 00:58:36 ID:j2qRiSn40
イッツオールライトは誰が作ったの?
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 01:19:20 ID:0sbJ2i820
珍しくビルが歌ってるしビルだと思ってたけど違うのかな
この曲なぜかガンズのライブで演奏されてる
554名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 14:19:57 ID:A4MfAQJ+O
コトヨロ!
喪中につき
ブラックサバス
555名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 09:27:16 ID:7plzKY2SO
Vol.4のUnder the sunって凄いヘビーですね。今まではSt.〜の所でギブしてたんですが、もったいないことしてたなと後悔してます。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 12:55:19 ID:axTbOsIi0
>>555
The Shadow Of The Windの元ねた
557名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 09:56:22 ID:6toP9jqO0
http://jp.youtube.com/watch?v=2570I3JFUdQ
この演出はある意味、初期サバスのコンセプトにあいまってる気がする。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 00:11:12 ID:PeqwB8/z0
うーむ・・・
559名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 00:51:40 ID:Yzqbroc+0
ともにkittyで表舞台には出し難いってところね・・・。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 02:00:39 ID:HsDqnQzP0
>>1
>デビカバにもアホなことしてた
kwsk
561名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 13:10:30 ID:iuTWkGvoO
真夜中に、頭に十字架柄のパンツかぶって部屋に突入

恐怖に怯えるデビカバの前で白蛇の舞をしたらしい。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 13:32:15 ID:2NRn533E0
↑くだらんけどワロタw
563名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 01:16:33 ID:Sf7hIyTd0
そんな事でおびえるデビカバ・・
564名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 01:22:43 ID:rrGp4buN0
565名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 01:42:58 ID:L6N4OLoH0
正直ロニーとの絡みはもうお腹一杯だなあ。
とっととアルバム作ったら、
次こそグレンとFUSEDツアーやって欲しい。
生でSEVENTH STARとI GO INSANE観たい。
あと、ケニー・アロノフってアイオミのギターに合うな。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 01:49:24 ID:0xy5+fi/0
リユニオンでの新曲すげえかっこいいんだけど、オリジナルでしか表現出来ない曲ばっかり
やっぱまだ誰も死んでない内にオリジナルで一枚はアルバム出して欲しい
567名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 03:20:49 ID:cJyMA6jw0
ざっとレス読んだ


アイオミってゲイなの?うそん

568名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 18:19:53 ID:Fy/z7sIJO
§▼┏┓▼ノ「ヘビーな人生からヘビーな音楽が生まれる…」
569名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 16:48:41 ID:3PBgHGCkO
アイオミ師に福袋あげたいな(*^o^*)
570名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 20:54:25 ID:gDTESNY+0
571名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 23:21:23 ID:c4yfLLIvO
》566
自分はオジー期以降は聴いてないんですが、やっぱりアイオミのリフにはオリジナルサバスが一番良いけど、アイオミとしてはオジーよりディオなどの方がやりやすいのかな?

オリジナルサバスと言うとオジー、アイオミ、ギーザーと、影響受けたと言うプレイヤーは多いけど、ビルの名前って挙がらないが、ビルって特に凄いプレイヤーじゃないんですかね?
572名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 23:40:18 ID:VwjobILg0
あの時代にはボンゾとかいろいろといるしね
というか尊敬されるドラマーがいるバンドがあること自体今珍しくない?
俺はボンゾよりミッチ・ミッチェル、そしてそれよりもビルが最高だと思ってる
ファンならわかってると思うがビルがいてこその名曲も沢山あるわけだし、
実は一番男前だし、ヘビィロックブームを見越したかのような70年代でドレッドヘアー!
ライブ映像見ると叩きまくりですげえかっこいいよ
573名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 23:43:04 ID:HMUqy4sr0
いや。ブートで出回ってるけど、70年パリでやったライヴのビルのドラミングは
凄くカッコイイ!!グルーヴ感最高だけどね。あの当時は。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 01:05:07 ID:2sa2OoZm0
パープルもツェッペリンもサバスもリズム隊がすごすぎるよな
575名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 01:09:53 ID:BskkqaH2O
ビルが男前というか、他の3人がそれぞれ味のある顔立ちだよね。

参考までに10代の頃のビル

http://imepita.jp/20080113/040290

576名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 01:14:29 ID:SE+ox2n10
>>575
ブリティッシュすぎるwwwwおれ男だけど妊娠しそうになった
577名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 01:18:45 ID:BskkqaH2O
578名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 01:42:57 ID:zUsFDt/hO
使用後、使用前みたいだ。

ガキビルは天使ぽっいけど、一枚目のは悪魔が乗り移った不動明みたい。なんで目の周りが真っ黒なんだろう?
それとオリジナルサバスで一番ドラッグにはまってたメンバーって誰なんだろう?

全員と言われればそれまでだが。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 02:07:04 ID:BskkqaH2O
アイオミが一番正気だったらしいけど。

ギーザー→パラノイド作ったけど記憶に無い
オジー→いわずもがな
ビル→スタジオで白眼向いてゲロの中で寝てたらしい
580名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 02:13:19 ID:VFPrnSiG0
>>577
かわいいなぁ
581名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 17:23:36 ID:MyoR8QawO
ア 暑くても
イ 胃もたれでも
オ おれは
ミ 皆が好き
582名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 18:25:36 ID:517aUq0wO
今日やってたシモンズのロックスクールにアイオミがでて来て感動した。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 23:01:29 ID:QdXHqFCv0
昔はキッスが前座で一緒にまわってたんだっけ?
584名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 23:33:10 ID:SZltT2kuO
以前ビルの影響力について、聞いたものです。
真摯に答えて下さってありがとうございました。

僕もビルのドラミングは好きなんですが、
やはり、アイオミ師匠やギーザー師匠の凄さに埋もれてしまうんですかね?影響力云々の話しになると。

僕は、パストライブスに収録されてる、ハンドオブドゥームが凄い印象深いです。

ところでブートでメガロマニアアーキティクトをもってる方いますか?
585名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 00:52:29 ID:P13WEz9h0
ブートで思い出したけど68年だったかのミソロジー音源は感動した
アイオミさんこの頃から速く弾きまくったりしてる
586名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 17:26:20 ID:1nTvK1xI0
あれはフェイク
587名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 20:57:17 ID:3ham1MIX0
へー、ミソロジー時代の音源なんてあったんだ。
昔、シンコーから出てたロックギタリストの本で、アイオミの項で
あるコンテストでベストギタリストの賞を取ったとか書いてあったな。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 00:45:36 ID:M9JS3Lp+0
>>584
1975−08−05 Asbury Parkに入ってるよ。
ブートCDだと「Heaven And Earth」とかのタイトルの超高音質SBD録音のやつ。
メガロマニアはライヴでもなかなかだね。
スパイラル・アーキテクトはまあまあかな。
どちらかいうとスタジオ・テイクのが好き。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 00:55:03 ID:jEbHDLw1O
「メガロマニアックアーキテクト」ってブートなかったか?
590名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 03:54:40 ID:pVefG4n70
日本のボンテージから出た2枚組のやつだな、持ってるよ
録音状態は悪いけど入り込めば聴き応えがあった
591584:2008/01/22(火) 05:37:36 ID:4YnvxXoYO
588さん、丁寧なレスありがとうございます。

しかし、僕の言っていたのは589&590さんのブートのことです。説明足らずの書き方で申し訳ない。

で、あのブートの1枚目に収録されてる9曲のジャム、師匠のソロも今までに聴いたことない太い感じの音色で好きなのですが、途中からワウワウ言ってる音が聴こえるんですが、あれはギーザーなんでしょうか?
592名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 23:35:37 ID:KTNGwPmF0
我慢できずage
593名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 08:29:23 ID:rMfcZuZlO
なんかアイオミがヘブヘルの時の服装+グラサンで、アメフトのコーチしてる夢を見た。

選手達の間を歩き回って『動き方は必ず腰に出る。目じゃない、相手の腰を見ろ!』


と、スポーツ音痴の自分にとっては、やけにリアリティーのあるコメントまで聞こえてきた。

スゲー。アイオミ何でもできんだなー。十字架つけたまんまなのもまた渋いなー。と感動しながら見てた。

だけどハーフタイム終わったのか、フィールドに出ていく選手の背中を見ながら、アイオミが

『楽しめ。ボールはお前達の友達だ。』ってつぶやいてんの聞いてちょっと醒めた。

アイオミーそれじゃあキャプテン翼じゃーん(>_<)666でも前半はかっこよかった。

総合的にはいい夢♪
594名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 08:33:27 ID:rMfcZuZlO
↑に書き込んだ者です。666ってなんだ…
595名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/31(木) 10:12:56 ID:5+za8yb7O
俺達はさしずめ観客という所か。
せめて補欠選手くらいになってみたいもんだ。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/01(金) 12:47:23 ID:U34PDMhP0
友達蹴ったり投げたりするキャプ翼アイオミワロスww
597名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/01(金) 18:23:52 ID:pgRUxiWBO
「アイオミ先生…アメフトが…したいです…」
598名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 16:32:47 ID:sVm0LJut0
マーティン「アイオミ先生…サバスが…したいです…」
599名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 00:59:32 ID:hSf5VKjB0
アイオミ「マーティンおまえもう声でねージャンいらねーよ。」
600名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 16:57:33 ID:vD77fxcbO
違うだろ。
「おっけーまた電話するし^^」

いつの間にか番号代えてる


それがアイオミ師
601名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 20:13:23 ID:BHq6WH3f0
http://jp.youtube.com/watch?v=r7itmvqnv_8
蜜月の時もあったんだよなあ。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 20:15:27 ID:BHq6WH3f0
603名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/06(水) 04:41:08 ID:G1TNoUFf0
これって映像もあったんだ
初めて見た
しかしアイオミ以外は見事に時代を感じさせるなw
604名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/06(水) 07:39:51 ID:iGmRUR1T0
ベース恥かしいよベース
605名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/08(金) 23:35:22 ID:v8SRsTnY0
昔の髭生やしてた頃の江本(元阪神)に似てる。
そして段々、前に出てたが大泉のおっさんに変化してってる。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/09(土) 23:02:14 ID:vOgw0Ke3O
師匠って安易にアコギ使わず、エレキ一本なイメージがあるから好きなんだけど、実際アコギ弾いたらどんなもんなんでしょう?。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/09(土) 23:34:39 ID:9VHXoOwF0
宇宙の兆しが見えるような感じだよ
608名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 01:25:39 ID:tMFWi9Bh0
エンブリオ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 03:38:17 ID:5Tvm2loo0
Orchid
610名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 11:34:12 ID:hXCDv0H60
南十字星のイントロの上に被さってくるやつ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 22:37:52 ID:h0C+GNBN0
アコギ弾いても悪魔色全開だね。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 23:17:22 ID:peOHyUpt0
アコギかかえてる画像あったけどかっこよかったよ
613名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 23:38:01 ID:cMimSKk80
Shock Waveの中盤とかエレキのバックに密かにアコギ重ねてない?気のせいだったらスマン
614名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 23:49:33 ID:peOHyUpt0
オープンアルペジオの神
615名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/14(木) 18:55:24 ID:2djTlNKA0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
616名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/18(月) 19:57:12 ID:z4qM3Kqf0
>>606
ものごっつ使うてるやないか
617名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/18(月) 19:58:21 ID:sIwr1JfYO
Embryoってアコギなの?
618名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/18(月) 23:57:31 ID:HK4OZIO/0
ちょっと早いけど、19日で還暦おめでとうさんですな。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/25(月) 14:49:29 ID:bYfvDnYf0
来日祈願age
620名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/25(月) 23:30:55 ID:TjXkpt770
★2月29日(金)発売の新作情報です。

BLACK SABBATH - CHILDREN OF THE BLACK(2CD)
Live at Civic Center, Hartford, CT. USA 10th August 1980
STEREO SBD

BLACK SABBATH - DOCTOR ROCK(1CDR)
Live at Selland Arena, Fresno, California, USA 9th November 1976
TRULY AMAZING SOUND
621名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/26(火) 12:24:33 ID:/Rf3jc/v0
N速+のスレ

【おそロシア】次期ロシア大統領候補はBlack Sabbath、Led Zeppelin、Pink Floyd、Deep Purpleの大ファン…奥さんは寿司が好物
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203994503/l50
622名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/06(木) 23:04:23 ID:aLsI9UTr0
http://jp.youtube.com/watch?v=s-BzEPQjfVE
この時期の御大の得意フレーズ満載。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/19(水) 03:29:22 ID:RxRkvoGlO
生で見たいぜ〜
624名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 20:35:51 ID:e9pCQ1Vb0
しばらく日本には来ないんじゃないの?
625名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 16:14:18 ID:qcz6MIySO
この人還暦なのか!うちの親父と一緒だ。
なんか親近感がわいてきた。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 22:54:18 ID:np60IBOj0
親父さんにSGをプレゼントしたらもっと親近感がわくかも。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/03(木) 20:43:12 ID:vTx+xUUd0
What I've read tells me that there's going to be a big cool tour in the fall, that being Heaven & Hell will be touring with Judas Priest & Motorhead.
凄い話だね。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/03(木) 21:42:14 ID:tuLNwV3Q0
今度はロニーの代わりに歌ったりな>ロブ
629名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/04(金) 04:02:45 ID:UfEht0ff0
レミーの代わりかも
630名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/09(水) 18:03:31 ID:b6mFhz6K0
テスタメントも出るらしーね、そのまま日本来い
631名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/11(金) 07:35:53 ID:0IdgLefrO
最近になってSupertsr(スペル自信無し)のかっこよさに気がつきました。

アイオミ師匠すいません。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/11(金) 23:41:27 ID:YwDR8+Gs0
Supertzar
発音はどんなんだろう? スーパーツァー?
633名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/12(土) 00:12:41 ID:Vpu3dTkZO
>>620は、昨年の初夏に限定(5,000プレス)で発売されたオフィシャルの再発?
それともブート?

しかしアイオミの御大は衰えないよね!
ブラックモアやクラプトンが欲のないクタビレたプレイしか披露出来ない状況で…
アイオミは最も過少評価された偉大なギタリストだ!
634名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/12(土) 17:08:17 ID:TWxhFw840
5000枚のやつのタイトルはハマースミスオデオンていってるわけで。

クラプトンはともかく、HM系のミュージシャンて還暦を機に卒業モードに
なってくるから、アイオミやオジーはそうならないで欲しい、マジで。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/27(日) 02:48:07 ID:hZvImrUEO
最強クラスの作曲センス
636名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/27(日) 03:03:24 ID:xv5MnTlK0
METAL MASTERS age
来日キボン
637名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/27(日) 17:30:11 ID:e0sXkzop0
最強のリフマスターだな!
ムスティンもいい。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/27(日) 22:17:39 ID:SMoAlmWS0
新作の話の前にベストの箱の話か。
しかも未発表音源なし?
DVDも付かず?
639名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/27(日) 22:51:52 ID:AurAzOtdO
Bootでも良質な音源や映像がかなりあるのに…
BOX-SET楽しみにしてるんだけどなぁ〜
ホント、新作までまだまだ待たされるなら、DVDや未発表のライヴ音源付けて欲しいよ
640名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/28(月) 00:43:27 ID:UbM2LUYkO
米映画『IRON MAN』って、サバスの曲、使うよね!?使わなかったら、イヤー!!
641名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/05(月) 13:51:13 ID:SUIf9WcB0
http://jp.youtube.com/watch?v=Pmx4xAy12gs
GUITAR SPEAK2だったかねー、入ってたのは。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 01:26:35 ID:XZROjSbqO
640さん、さっきショービズカウントダウンで映画の予告やってたときに使われてましたよ〜。アイアンマン
643名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 00:04:00 ID:xgwmjzNK0
23年前みたいにまた時ならぬアイアンマンブームになるかな
644名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 00:41:53 ID:AEj0qNbNO
>>643
ロードウォリアーズか?
あのホルモン注射/ドーピングまみれのハリボテ八百長レスラー www
645名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 21:13:11 ID:jvM5sys60
http://www.sonypictures.jp/movies/ironman/

一瞬しか流れねーじゃねーか!
これ主題歌ってクリスコーネル?
646名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 00:37:48 ID:fhGcOjndO
>>642>>645サンクス
9月27日公開アゲ!!
えーっ!もうパート2も作るんかいな
647名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 23:25:07 ID:qPv4tEVS0
新譜は来年て公式で言ってるなあ。
ボックスのジャケカッコいいけど、
DVDとか付かないなら我慢しよっと。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 21:35:25 ID:M400kzPP0
http://jp.youtube.com/watch?v=W6_X03tshXU
おなじみの十三日の金曜日あげ
649名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 17:49:08 ID:U8oYqkNK0
Black Sabbath - Dayton '72

Tomorrow's Dream
Sweet leaf
Snowblind
War Pigs
Under the Sun
Iron Man
Wicked World
Wheels of Confusion
Embryo
Children of the Grave
Paranoid

http://www.sendspace.com/file/9naq3c

650名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 23:10:23 ID:6nhc3SK/0
Let It Down Easy
651名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 16:44:18 ID:v/wlS2qC0
>>649
どうもありがとうございます。
wheels of confusionとunder the sun収録とは!すげえ!ジャケもイカしてますな!
into the void入ってるのください!
652名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 16:50:18 ID:v/wlS2qC0
national acrobatとかsaint vitus danceとかyou won't change meとかafter foreverとか
当時ライブでやってたんでしょうかね?ブートで収録されてるの見たことないんだけど。

連投失礼
653名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 23:43:48 ID:5DTIRChj0
BLACK SABBATH - LIVE 14-01-1971 - City Hall, Sheffield, England

01-War Pigs
02-Into The Void
03-Iron Man
04-Guitar Solo
05-Black Sabbath
06-After Forever
07-Wicked World
08-Fairies Wear Boots
09-Paranoid
10-When I Came Down (edit) (Bonus)
11-Outro

http://rapidshare.com/files/44352687/14-01-1971_-_City_Hall__Sheffield__England.rar
654名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 01:35:38 ID:uh5FaX5G0
>>653
ありがとうございます!!
into the voidにafter forevernにwhen I came down!!!すげえ!
655名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 05:41:05 ID:2A1WSSv40
ブート結構持ってるけどギターソロできいたことないリフがあって感動
656名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 11:27:43 ID:PtE2hd5u0
結構持ってるなら聴いたことあるだろ?
もう何年も前のブートなんだから
657名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 13:06:17 ID:2iLSEwzO0
日本では売ってないんじゃないの?
658名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 14:35:24 ID:yysP++Tf0
んなこたーない
659名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 20:27:56 ID:Xse+55Y60
666まであと7つ
660名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 18:48:13 ID:Owf/37y60
BLACK SABBATH - LIVE 1973-08-02 Alexandria Palace, London, UK
※Fair audience recording

Tomorrow's Dream
Sweet Leaf
War Pigs
Snowblind
Killing Yourself To Live
Cornucopia
A National Acrobat
Children Of The Grave

http://rapidshare.com/files/13631438/Sabbath_Alexandria_Palace_London_1973.rar
661名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/02(土) 13:49:09 ID:bxSDyo5V0
魔神の呪文?
662名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 19:34:35 ID:E0JvBBgq0
それがなにか?
663名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/03(日) 21:01:58 ID:SURQcwXU0
なにそれ?
664名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 09:55:00 ID:N/k314eJ0
トニー
665名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 09:56:25 ID:N/k314eJ0
アイオミ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/04(月) 09:57:35 ID:N/k314eJ0
Mythology : Queens Hotel, Silloth, England 1968.7.30

1. Steppin´ out
2. Top of the hill
3. All your love
4. Help me
5. Dust my broom
6. All that jazz
7. Room with a view
8. Morning dew
9. Sthingyful

h*tp://w*w.m*gaupload.com/jp/?d=9D136615
667名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/12(火) 04:21:25 ID:BslOMJEe0
邦題が「黒いアイオミ」ってことだよな・・・
http://leafhound.shop-pro.jp/?pid=5200734
668名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/12(火) 21:42:02 ID:f4Eh7KD00
http://www.black-sabbath.com/
いいな、このステージ。
669名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 00:43:33 ID:QGf8F+gi0
40年間、進化し続けているギタリストって
師匠くらいだろ
他の同世代ギタリストたちを見るにつけ
最近あらためて感じる
すごいよ師匠
670名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/23(土) 01:33:23 ID:eLWX2GZN0
ギブソンのアイオミモデル再発売しないかな
671名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 16:59:40 ID:hkJLGfXh0
http://jp.youtube.com/watch?v=BWC80Z9AZDU
こんなカバーもあるんだ。
672名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 17:26:12 ID:PPBjLS2I0
ほぼ完コピなのにサバスの曲とはおもえないカバーっぷりだね
もともとこの曲もアルバムもサバスにしては異質だったからなあ
673名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/31(日) 17:29:31 ID:PPBjLS2I0
http://jp.youtube.com/watch?v=tAh55FkNaXY
こんなのもあるぞ、この曲はやってるのかなw
674名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 00:42:36 ID:rrCMUeyb0
この曲、ちょっと侮ってたな。
ジョーン・バエズなんかやってそう。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/01(月) 02:41:11 ID:rqCJGL3R0
まさかその名をここで見るとは
聴いてみたいね
676名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 03:29:49 ID:C/GPkPXg0
ガイシュツかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=cOB5CtbliaQ

この女性、色々なアーティストをアコースティックでカヴァーしているけど、
どれも出来が良すぎてビックリしたよ・・・。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 17:32:58 ID:ib4zmkIY0
Changesより好きだ>She's Gone
678ジョン:2008/09/05(金) 19:40:14 ID:/nxuFSvu0
ジョンだけど。
>>677
She's Goneは名曲だな!?
あれ1曲だけでもあのアルバムを聴く価値がある!?
679名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 20:19:35 ID:TIueC9ac0
アイオミは菓子屋の息子


これ豆知識な。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 22:16:52 ID:WRv0nvAf0
菓子屋のレジにあの顔が立ってるのか
681名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 21:29:20 ID:rRcQT6bkO
苦しかった頃のサバスにアイオミのオカンが差し入れた物っていうのもつまりお菓子だったのか
682名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/07(日) 22:26:35 ID:L5HAmEY90
山吹色のな
683名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/12(金) 01:51:02 ID:03en8vX40
波紋疾走
684名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/14(日) 16:40:22 ID:yaLAe/nx0
PARANOIDの三枚組って買い?
685名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/22(月) 21:02:40 ID:MWKB0BCE0
2ndより5thが欲しい
686名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 00:01:25 ID:sRt3mR7r0
>684,3枚のうち2枚はオリジナルとSHMで残り1枚がデモ。たぶんブートでは
既出だと思うが?
687名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/29(月) 00:23:41 ID:u6Dk36F20
全然ちゃうがな

Disc1:CDDAの2nd
Disc2:CDDAのオルタナVer(未ブート)
Disc3:SACDの4ch MIX(恐らく既ブート)

Disc3にしても聴いてみるまでブート同じとは限らないし
音質もわからん
688名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 20:12:43 ID:q+F7+iVWO
パラノイド収録曲の別バージョンって、ブートであったよな?

もちろん全曲じゃないけどね。

そう言うわけでゲットすべきだな♪
689名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/08(水) 21:04:03 ID:tDA85xZn0
クアドロじゃねーの
690名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 23:11:45 ID:6E29Dtd00
新タラから出たロニー期のブートって音いい?もう売り切れてるみたいなんで。
それにしてもハマ・スミといいロニー期ってファン多いのな?
691名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/10(金) 23:28:00 ID:2syP354ZO
そんなのあったんだ!
いつのライヴだろうね?
692名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/11(土) 00:22:12 ID:ZT5t3fW90
武道館公演らしいよ。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/11(土) 00:34:14 ID:BcJLqJev0
アイオミ@武道館。。。いつかは見てみたいもんだね
694名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/11(土) 18:57:17 ID:wSlO8d+pO
もしかして初来日のやつ?
放送音源かな?
695名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/15(水) 15:40:36 ID:Q+fLmtKH0
Born Againはオリジナルマスターからのリマスターはないのかな?
前にトニーがB!のインタビューで、売られてるレコードの音が酷くて驚いたと言ってたが。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 09:47:39 ID:FpsbuawV0
born again自体が再発されてないんじゃ?
697名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 13:52:47 ID:poLd8Y7R0
1996年の一括リマスターのときに出てるよ。
オジー期やディオ期みたいにやり直して欲しいな。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 14:08:00 ID:FpsbuawV0
サバスは権利関係がグチャグチャだから難しいのでは?ストレジから出る予定
だったオジー期のテクニカルやネヴァーセイダイすら出ないからな?
699名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 15:12:56 ID:pYjRTgok0
ストレンジって権利問題で引っかかってるのか?
単に売れてないのかと思ってたが
700名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 15:56:06 ID:FpsbuawV0
再発レーベルのサンクチュアリーがワーナー系列だから本来のヴァーティゴの
ユニバと重複してるかららしいよ。ほんとややこしい。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/16(木) 16:14:11 ID:pYjRTgok0
でも米ライノには関係ない、と
よくわからんな
ま、このご時世に国内の必要もなし、
ライノがやってくれればかまわんけど
702名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 01:14:27 ID:cYEpMiAS0
Musician Sound DesignのParanoidを踏めば、君もアイオミになれる!
http://www.silvermachine.de/en/effekte.htm
703名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 08:56:57 ID:mlIyv0CO0
Strange Days 紙ジャケ続報 キタ―――(゚∀゚)―――!!!!!!!






12/24

Black Sabbath
 『Black Sabbth』
 『Pranoid』
 『Master of Reality』
 『Black Sabbath, Vol.4』
 『Sabbath Bloody Sabbath』


SHM だってよ
呆れ返ったねw











704名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/22(水) 13:37:23 ID:HOcyQNFy0
リマスターはライノじゃ無くてCastleのを流用なんだろうな
705名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/26(日) 23:17:19 ID:e1yLwAN10
>703、いい加減、テクニカル〜、ネヴァーセイダイ、ヘヴン〜、モブルールズ
くらいは出して欲しいよな?SHMの再発うざい。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/27(月) 00:38:32 ID:dciBBwAZ0
ParanoidのDX盤はどうだった?
707名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/01(土) 20:37:41 ID:wX75c9Au0
悪魔の落とし子ヤフオクで3000円で出てたから即ゲトした。いまや再発の可能性
はゼロに近いし、アマのマケプレとかでは10000円で売ってるしまあ買いごろかな?
708名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/02(日) 14:55:54 ID:nG2IfUaX0
ロシア盤紙ジャケだったら高く売れるかな?
709名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/03(月) 23:44:11 ID:3kEE5Wrj0
今更ながら南十字星のアコ部耳コピしてみた。
スタジオ盤だとギーザーのベースに埋もれて聞き取りづらい転調部も
LIVE EVILでやっと音が取れた。
指二本の押弦だけであんなに不気味に聞こえさせるとは・・・。
勿論色付けしたギーザーとロニーの存在も凄いが。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/04(火) 19:52:45 ID:Nyq6yWkt0
チルドレンオブザシーも簡単だけどすごく印象的で美しい
アコギでやってみたら好評だった
711709:2008/11/05(水) 00:26:21 ID:ZfYqCAGc0
導入部のアルペジオはどれも秀逸ですな。
ただ、南十字星の場合は序盤のEmでF#を使いながら
転調のAmからの下降でただのFを聞かせて不安にさせつつ
メインのリフでドカンとEmに戻るやり方が心憎い。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 22:32:49 ID:OU85zktU0
シャイニングのアルペジオもイイ!
713名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/06(木) 22:58:46 ID:hYWujJQ9O
スノウブラインドのアルペジオって運指がムズくない?
714名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 00:50:36 ID:wsr8F7UP0
My eyes are blind but I can〜のバッキングのところ?
多分7フレットのEmからD、Db、C、Bの順。もち一音半下げで。
基本的に御大のアルペジオはちょっとかじれば誰でもできる。
しかし、そういうフレーズを見つけ出すところに
あの人の凄さがあると思います。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/07(金) 04:45:59 ID:L0x3YFzN0
>>713
アイオミのアルぺは大概超簡単だよ、アイデアは異常だけど
そこは123弦開放+45弦の5度(パワーコード)をずらしていけばいい
唯一手のサイズ的にSign Of The Southerncrossが難しい
716名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 11:48:19 ID:ygvG5EKa0
ネヴァーセイダイのアルペジオなんか異常に簡単だよね〜。
初めてギターで弾いてみたら、シンプル過ぎて唖然としてしまったw
これがプロのギタリストの仕事か???と思ったけど、全然安っぽく
感じさせないのがアイオミ先生のすごいところかな。

ウォーピッグスの最後の方のアルペジオも超簡単♪
でも異様にカコイイ
717名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 13:53:05 ID:ivzDDunL0
それアルペジオっていうか
718名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 14:21:31 ID:qImgIC2G0
楽しそうなんだからそっとしておいてやれ
719名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/08(土) 15:22:29 ID:ygvG5EKa0
あ!アルペジオとは言わんのか、すまんすまんw

アイオミ先生好きなんだから勘弁してくれ(^谷^)
720名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 00:40:03 ID:efwX/UhN0
721名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/12(水) 08:17:14 ID:gRivNWRAO
トニーって、変則チューニングの曲が結構あるよね?
みんなどうしてる?レギュラーに直してコピーしてる?
チルドレンオブザグレイヴとか、イントゥザヴォイドとか。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 01:59:58 ID:J+r92kVU0
グレイヴはノーマルで弾くな。
C#押さえるときに人差し指でG#も一緒に押さえて厚み出してる。
転換するときの決めリフはオクターバーでごまかした。
ヴォイドは素直にダウンチューニングしたほうが気持ち良いな。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 19:18:52 ID:u7Omj3KG0
http://jp.youtube.com/watch?v=ZY_Cfch-6BE&feature=related

本物の南十字星見れるかも!
The Sign Of The Southern Cross!!!
724名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 23:35:28 ID:45+reP0U0
>>722
エンブリオは原曲のキーの方が雰囲気でるので
一音半下げでやってます
725名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 21:45:16 ID:m5mgrvDi0
チルドレンオブザグレイヴとkissのラブガン似てる。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 22:04:55 ID:qVDpNUq60
>>725
似てない

けど、オマエの ID は DIO に似てるw
727名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/14(金) 23:06:15 ID:zB4KWTNO0
それだったらタイトルトラックの最後のがまだ似てる
728名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 01:35:15 ID:jlU4JZpx0
3rd,4thは1音半下げだ!!でもAfter Foreverだけ1音下げでやっている様な・・・・
729名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/15(土) 21:04:45 ID:TYywbQpr0
チルドレンオブザグレイヴとUFOのLET IT ROLLの出だし似てる。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 10:36:39 ID:iwT7coeDO
マイケルが兄貴と勘違いしてアイオミになついていたのは有名だからな。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/16(日) 14:58:42 ID:bo5sGdY80
サバスって何であれであんなにヘヴィになるんだろう
リズム隊がすごいからかな?
732484:2008/11/17(月) 16:50:41 ID:kvu5lY900
ギーザーがいるから
733名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/17(月) 23:24:40 ID:nVu2vt690
元ギタリストだしな。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 01:04:46 ID:2hmSWd3h0
ギタープレイがこの頃にしては妙にメロディックで素晴らしい。
http://jp.youtube.com/watch?v=G4ZpYjio28s
735名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 21:17:00 ID:GK8Du5MpO
エピフォンのアイオミモデルを買ってしまいそう
でもエピフォンだしなあ…
736名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 23:39:21 ID:KNMSPHun0
そんなこと言ってたら
その肝心のエピの方も無くなっちゃうよ。
ギブソンだって置いてるとこそうそうないでしょ?
737名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/22(土) 23:45:55 ID:7JnLlKzhO
ギーザーって誰に影響受けたんだろ。
ポールマッカートニー辺りだったりして
738名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/24(月) 01:22:59 ID:aLylFFTL0
何かの記事でジャックブルースって言ってた気がする。
あと、エリア51に無断侵入したんだっけ?
739名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/27(木) 13:29:47 ID:pSNSwunf0
サバスのアルバムは短いインストみたいなん込みで9曲とかだから捨て曲
があまりないなw
740名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/09(火) 22:07:04 ID:aEph5cYO0
I'm not the same manとかフェードアウトするのが残念すぎる
741名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/11(木) 21:17:13 ID:eQWyRvA/0
新作のレコーディングが終わったって?
742名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/11(木) 21:24:24 ID:DTQPDd+p0
>>741
ttp://www.black-sabbath.com/news/index.html
ここで見たんだけど全てが終わったのか自分のパートだけ終わったのかはっきりしないんだよな。
はっきり書いてくれよ、ギーザー・・・
743名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/18(木) 23:50:17 ID:Fl5qQ7ce0
来年の2月13日って金曜日だ・・・。
何かやってくれるかな?
744名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/19(金) 00:46:02 ID:u2IG993E0
だったら、なぜか発売延期になってるPARANOIDの三枚組だしてくれ・・・
745名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/21(日) 09:51:59 ID:A5ARtTW10
ボーン・アゲイン音悪いなあ。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/21(日) 16:42:21 ID:w1/15PYJ0
ところでFused出した後にグレンとのツアーやらなかったのは何故?
2人ともやる気だったんでしょ?
747名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/22(月) 23:32:08 ID:ZFhxZ2yf0
おそらく、ロニーが割り込んできたから。
もしくは、呼び屋がFUSEDに乗り気じゃなかったからとか。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/23(火) 00:05:23 ID:GfxrswrI0
たぶん後者じゃね?

 FUSEDリリース
→OZZFESTでオジーサバスのツアー
→レコ社がロニー期ベスト企画
→アイオミに未発表曲を打診
→新曲のためにロニーに声をかける

H&Hは別にロニーがねじ込んだ話じゃないし、これだけいろいろやってる
間に実現しなかったんだから需要がなかったと思われる
749名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/25(木) 15:01:56 ID:UknxfHG/O
クリスマス。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 16:46:23 ID:MJy1Q7s00
今年は完全に単独で来ないかな。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 21:10:15 ID:Q5HGp0hEO
一人で観光とか
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/04(日) 00:12:08 ID:L5pFFwbk0
http://jp.youtube.com/watch?v=f9gM2QInaiY&feature=related
欲を言えば、ソロのときもうちょいアップしてくれればってところだが・・・。
でも、いい曲だ。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 13:41:14 ID:TCjPxf+R0
NHK−BS1で、1月8日木曜日放送予定のBBC製作のドキュメンタリー番組
「みんなロックで大人になった」というロックの歴史をたどる番組で、1970年代
のブラック・サバスのライブやPVなど映像が紹介されます。(ロニー時代はなし)
またすっかり渋いオッサンになったトニーとギーザー、その逆に見た目が劣化した
オジーがインタビューで登場。
余談ですが昨日第1回が放映されたのですが、レッド・ツェッペリンが省略されて
いたので、2ch のNHK実況の人達が落ち込んでました(w。
なおNHKが付け加えた、この番組の解説部分ではNHK御用達タレントで元メガデス
のマーティ・フリード マンが全回とおして登場するらしいです。(メガデスはBBCの
この番組のBBC製作の本編では省略されて紹介ナシ)

みんなロックで大人になった 第4回 ヘビーメタル
09年1月8日 木曜日 午後9:10〜10:00(初回オンエア)
09年01月16日 金曜日 前10:10〜11:00 (再放送)

【NHKのHPの番組宣伝より】
1960年代後半、イギリス中部の鉄の町アーストンのブルーカラー出身の若者4人組がブラック・サバスを結成。
ヘビメタの原点となった。
メンバーの一人は製鉄工場で薬指を切り落とす事故に遭い、ギターを弾くために彼がはめた鉄の指ぬきが生み
出す音と、鉄工場の音のイメージがヘビメタの音を作り出していった。
ディープ・パープル、ジューダス・プリーストなど数々のヘビメタバンドが活躍。
ジューダス・プリーストのボンディングなどの過激なファッションは当時の若者たちの心をとらえた。
しかし、ファンが自殺したことで、歌詞が自殺を助長したのではないかとしてメンバーが裁判にかけられると
いう事件も起きた。(判決は無罪)
ヘビメタは悪魔崇拝を助長するとして社会の批判を浴びたが商業的には成功を収めた。
オジー・オズボーン、メタリカなども登場。

原題: Seven Ages of Rock  Never Say Die: Heavy Metal
制作: BBC(イギリス) 2007年
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 14:37:48 ID:YlYGQ9sX0
>>753
なんかつっこみ所多いなこれ
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 15:01:57 ID:OiOZ3CPZ0
>>754
うん、製鉄工場じゃなくて板金工場だし、薬指だけじゃないし、鉄の指貫でもないし、
それに鉄工場の音のイメージてw
なんかパープルがサバスの後に出てきたように取れる書き方だしな。
番宣書いた奴に問題があるんだろうな。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/06(火) 21:40:23 ID:aEjDBoTx0
ヘビメタっていってる時点でもう見る気しない。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 01:49:18 ID:knsu1cJb0
アイオミ氏プロデュースのQuartzってどーなのかね。
SHM-CD紙ジャケで再発するくらいだから良盤なのかな。

しかし、帯の宣伝文句がアイオミ氏のアルバムと間違えそうな記述でワロタw
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 03:42:13 ID:6r7RNDvg0
>>755
所詮NHKだし
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 11:32:01 ID:N2/1mQ690
>>757
SHM & 紙ジャケ再発 = 良盤ってw
小学生じゃねぇんだからオトナの事情を察するんだ!
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/07(水) 23:41:50 ID:3VefzsSs0
なになに、新譜は四月で、日本用にボーナストラック入れるとな。
ツアー日程も出てるが、JAPANにも寄ってくれー。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/17(土) 15:11:36 ID:nA/csi0X0
>>385
DVD借りて見た。
ロッキー入場時だね。
髭の生え方とか凄くよく似てるが、
本物はもうちょっと痩せてるでしょう。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/29(木) 17:11:01 ID:QA68NacKO
愛臣あげ
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 00:53:49 ID:SRrnDMUd0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1wWjIyQy_W0
5:50頃からのスパートっぷりは圧巻
やっぱりFUSEDはやるべきですよ、御大・・・。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 08:24:49 ID:8yrwjyHSO
クォーツならファーストとセカンドだけだよ。
サードは駄作だな。
サバスっぽさを求めるならライヴアルバムだね。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 14:59:37 ID:c5OWUfMG0
発掘ライブとか言うのが前に売られてたけど、今は廃盤かな?
766記念デブー:2009/02/04(水) 19:18:41 ID:33P6r6piO
沖網と申すもなんですが このスレ人も入れ代わり たち代わりー息が長いね。かってのチャン兄達はこことドゥームスレをおなペット板に紹介してりきんだもんだよ。えたーなるアイドル戦慄のダブルピースマスターアイドル
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 00:14:30 ID:kAP1Hvog0
Rock 'N' Roll Angel (formerly called Rock & Roll Jesus, apparently)
Neverwhere
Breaking into Heaven (described as a "slice of sloth-like majesty)
Bible Black
Double Pain
Atom & Evil
Eating the Cannibals

新曲の邦題どんなの付くんだろうと思いつつ、
2月13日の金曜日あげ
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 23:54:23 ID:gEVxWg/f0
そういえば誕生日とっくに過ぎてたな
61才おめあげ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 00:08:42 ID:adW2y3jD0
xctvygkip,
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 14:54:02 ID:v9unLDEV0
IOMMIのホームページ見てたら、初期の白いストラトは元々サンバーストだった
のを親父と一緒に吹きなおしたらしいね。黒にしなかったのは意外だ。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 15:20:21 ID:Y48krLX5O
ジェスロタル仕様
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:48:50 ID:Finnvbmv0
というより、ジミヘンを意識したとか
ジミヘンに関して話してたことってあるんだろうか?同じサウスポーとして。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 17:38:35 ID:Cd/Jh7p/0
age
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 21:53:53 ID:KyNGdYBeO
発掘ライヴね〜。
CDは編集がめちゃくちゃだったね。
俺はメインラインライダーを仮想サバスとして、よく聴いたもんだよw
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 01:00:08 ID:KT/un57U0
アラ還のバンドにしては今度の新譜のジャケはエグイですね。
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 23:35:05 ID:hzxuAmcRO
>>774
PAST LIVESのことか?
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 23:54:35 ID:dlSjFu/Z0
Quartzの話だね。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 00:21:56 ID:UXHqWl1pO
>>770
ストラト弾いてたの?
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 23:51:49 ID:EGro61Np0
ttp://www.youtube.com/watch?v=pBmXacFgUBs
ジェスロタル期の唯一?のお仕事
ファーストのレコーディングの最中に故障して
サブのSGを使いだしたのが始まり、だったかな?
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/02(木) 04:40:17 ID:S022R9A8O
オジー期のサバスが好きなんですが、そのノリでソロアルバム聴いても違和感ないですかね?
あのアイオミ独特のレロレロウネウネしたソロを期待してるんですが。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/02(木) 07:57:35 ID:9hqGdA4g0
>>780
そこまで石橋を叩いて渡るような思いをするものじゃないだろw
782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/02(木) 10:16:08 ID:wR9hSpgfO
>>780
アイオミが好きだって言うなら別にどの時代のサバスであろうと、
ソロであろうと問題ないんじゃないの?
確かにオジー時代とロニー以降は表面上では違うかもしれないが、
基本的な所は変わってないと思うし、アイオミはアイオミだよ。
だからそんなに心配する事ないと思うよ。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/03(金) 21:30:11 ID:4iRq58g40
>>780
ソロアルバムでそれこそレロレロウネウネを求めるなら
SEVENTH STARのHEART LIKE A WHEELをお薦めします。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 02:03:44 ID:SUfwjDFZO
>>781さん
>>782さん
>>783さん

レスありがとうございます。チェックしてみます。
最近になってサバスを聞き返してまたハマッていて以前買ったブートに収録されてたギーザー、アイオミ、ビルのソロが凄く良くて、特にアイオミとギーザーは二頭の猛獣が唸ってるようでした。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 23:20:47 ID:7fUtuBnb0
ttp://www.myspace.com/heavenandhellmusic
良くも悪くも期待どおりだ
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/20(月) 22:45:21 ID:EzYUXFKTO
師匠は工場で指切って辞めたらしいけど、その後何してたんだろ?
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/21(火) 12:29:33 ID:m+h+U7P4O
もともと工場は辞める予定だった
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 08:51:52 ID:UcGertT6O
工場長涙目
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 16:01:31 ID:ncM3tXk60
工場長左遷
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 16:36:54 ID:RSkCLzpX0
工場長パンクデビュー
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 21:02:36 ID:aUYPRl940
もうギタリストでやっていくのは無理だと落ち込んでた師にジャンゴラインハルトのレコードをプレゼントしてハゲましたのは工場長だってことは知っててそうゆうことを書いてるんだろうなおまいら
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/23(木) 21:59:45 ID:fXgSQjVh0
工場長=悪魔ということか
793名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/24(金) 09:14:24 ID:b6zrvya0O
ジャンゴ=ユダヤ人だからこの四人を一つの腺で結ぶと真実が浮かび上がってくる。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/28(火) 23:26:09 ID:Hcpzzgik0
新譜拝聴。
予想通りの重量路線で一安心。
初っ端の曲での叙情部が一捻りしてるのが
またいやらしくて良し。
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/29(水) 20:27:45 ID:gDMci/ddO
わしはロック一辺倒の頃にアイオミのギターにジャズを感じた。
グランドグリーンを聴いた時に間違っていなかったと思った。

ついでに言うとデュアンオールマンとアーニーヘンリーはトーンが似ている。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/29(水) 21:43:51 ID:P3uvmplvO
マイアミっぽいよな
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/29(水) 21:47:29 ID:+Id6a30h0
ああっ、サバスがいきなりレゲエに...
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/29(水) 23:43:38 ID:kmQVaqKq0
>>795
一応確認しておきたいのだが
グランドグリーンてなんだ?
グラントグリーンなら知ってるが
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 00:30:40 ID:By06T1oA0
現存する最古の兇悪リフマスター
THE DEVIL YOU KNOW聴いてもお郷が微塵にも感じられん
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 00:52:34 ID:aMdU0fqvO
>>798
俺はてっきり
グラントだと思って読んでた
人間の思い込みってのは怖いもんだな〜
気がつかなかったよ

ところでサバスのバンドだかアース時代だかの頃は
ジャズっぽい事演ってたらしいが…
音源とかは残ってないのかな?

初期のライブ映像でチョコッとジャズっぽいフレーズ弾いてんのあるけど…パリのライブだったかなぁ
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 01:00:25 ID:ZEEc9EDyO
>>800
earthじゃないけど、これはどう?
ttp://www.megaupload.com/?d=9D136615
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 15:58:48 ID:+ZbcyP1HO
実際ジャズギターだけ弾くとどうなのかな?
ジャズHR的なソロを出してみてもらいたい。
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/30(木) 21:38:51 ID:+RUccKX6O
http://m.pktv.tv/u2/index/c/9u0ok.com

アイオミのジャズアルバム聴きたいですね。
前の投稿はグラントグリーンの間違いです。
グラントスタンドというアルバムでオルガンコーラスを切り裂くようなギターサゥンド。
ハードロックの次にはジャズにハマってしまいました。
しかし未だに初期のサバスは格別です。
イアンギラン参加後は聴いていないので批評は出来ないです。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/02(土) 14:57:25 ID:n7R39I8E0
アイオミに影響されて俺もジョー・パス聴いたがいいものだな
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/03(日) 01:22:17 ID:4sd2jLo80
2枚目は結構ジャズ色濃かった。
次作は打って変わってアレだったが。
今度ライブする時は久々にジャズギターソロを
復活させて欲しいもんだ。
もうダイヤング前のお決まりソロは飽きたし。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/06(水) 23:27:56 ID:dnTQHNtG0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/shinken/contents/chart/pop/15.html
新譜のジャケット見てたら思い出した
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/18(月) 01:02:32 ID:lnLRGLG50
何誌かのインタビューで日本にまた行きたいとか言ってくれてるが、
単なるリップサービスじゃないってところを見せてくれ。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 09:18:11 ID:Sn9BEYw7O
このスレ、なにげに3年も続いているんだね♪

サバスの根強い人気もわかる気がする
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/20(水) 23:29:08 ID:aUyOaBm40
寿司とカレーを用意してお待ち申し上げておりますm__m
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/21(木) 00:02:08 ID:fJps1XO80
寿司は御大の大好物だしね
海老ちゃんには気をつけなはれやー
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/21(木) 02:25:31 ID:wy0mO5Pm0
先生これあげるから日本に来てください(´ω)つ[小僧寿し]
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/25(月) 23:20:59 ID:R/rZLkeZ0
昨日のサンジャポでヘッドレスクロスとアイアンマンかかってたな
ベタなシーンでだったんでちょっとおかしかった
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/30(土) 23:21:21 ID:nnEzVx/a0
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 00:54:11 ID:oBI4ZXhz0
オジーも馬鹿なことしてくれたもんだ・・・。
てゆうかシャロンか、元凶は。
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 14:53:55 ID:lsB++d6aO
詳しい事知らないけどIommiが権利を独り占めしようとしたんじゃないの?
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 15:00:55 ID:mtGuHzoAO
詳しい事知らない割に、
わざわざオジースレから出張してアイオミ側に責任転嫁っすかw
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 15:05:15 ID:lsB++d6aO
いやいや!携帯しかもってないからニュースで読んだだけなんだって!
オジーの声明文読んだらそうとれたんだよ!
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/31(日) 15:56:07 ID:SWlhPYqIO
携帯厨の一人として代わりに謝ります
バカがでしゃばってごめんなさいすいません
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/01(月) 01:00:58 ID:6IbQ61jo0
御大がインタビューで、ディオの方が健康面でライブに穴開けなくてやりやすい
とか言ってたのがオジー側の耳に入ってキーってなっちゃんたかな?
いずれにせよ、今のHEAVEN & HELLの事が面白くないんだろうな
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/01(月) 18:13:25 ID:+2LbNgjXO
トレードマークって半獣の悪魔の事かな?
80年代でも使ってきたのに今さら所有権を主張できるんだろうか
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 05:01:51 ID:K00ufDvh0
【音楽】オジー・オズボーン、印税の支払いをめぐりブラック・サバス時代メンバーのトニー・アイオミを訴える
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243835349/
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 16:09:25 ID:BYmEX1LjO
何年か前ジーンズカジュアル店でオリジナルサバスメンバーの顔プリントされた
Tシャツが売ってて喜んで買ったがちゃんと四人で山分けしたのかな
してるよね
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/02(火) 22:40:57 ID:4qrdEnIc0
893の資金になってるよ
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/03(水) 22:12:18 ID:Vsteb5M70
893取り合戦行くぞゴルァ(AAry
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/03(水) 23:36:38 ID:WgYXQ/AN0
誤って指先をとばしてしまった人が、細胞を活性化させる粉を傷口に付けたら
約一か月で綺麗に爪まで再生させた例をテレビでやってた。
もし、先生もこれを使ってたら・・・と思わずにはいられんかった。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/05(金) 00:09:53 ID:oRRN/8SK0
いやいや、ああだからこそのアイオミ先生なんだよ
と、思うようにしようぜ
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/06(土) 01:56:09 ID:3Fo3i5OLO
【超重】ギーザー・バトラー【詩人】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1244220760/
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/23(火) 00:14:17 ID:UxuWkq5t0
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/06(月) 21:42:31 ID:qUMMdrXL0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XqnMKU_cmW0&feature=related
一瞬カントリーガールの静寂部を聴かせつつ、得意のフレーズを・・・。
相変わらず衰え知らずな御大。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 00:27:52 ID:BedqV6ko0
>>829
ハァハァかっこよすぎる・・・
ここまでパズルのピースみたいにピッタリはまる音楽に出会えて感謝(-人-)
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 15:20:41 ID:YqMkOdCm0
MASTER OF REALITYのデラックスエディション買おうか迷ってます。
名盤だけにとことん追求した方がいいんでしょうか?
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 16:17:58 ID:fagPgJKPO
>>831
お前次第。

好きなら買うと良いよ。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/11(土) 22:18:31 ID:YqMkOdCm0
そうさせてもらおうかねー。
アレは1st 2ndより圧倒的に重いしな
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/13(月) 23:54:58 ID:S7FNLnS/0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <アレは1st 2ndより圧倒的に重いしな
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) だっておwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/14(火) 18:58:14 ID:57BZbe18O
Past Liveの二枚目の方でアナログ盤のスクラッチノイズの様な物が聞こえる部分があるんですけど。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/25(土) 19:45:52 ID:OW7FSFOy0
今年の来日はもうないだろうね。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 01:54:24 ID:BJ0DvxNiO
ライヴアットラストの悪魔の世界途中で聞ける演奏って
アース時代の曲なのかなあ?
イントゥザヴォイドのイントロ前後
「さむたいむ あいむ へっぴ〜」って唄ってる所
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 14:45:55 ID:IRbbabX70
オジー「サバスが売れたのは俺が歌ってたから。俺の声があったからサバスは売れた」
     「80年代以降もサバス名義で活動できたのは俺が歌ってた時代に売れたから」
     「だからサバス名義で儲けた内、50%は俺のもの。早く返せよ」
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 15:36:48 ID:Gj7FzgZo0
>>838
追加
「90年代後期、サバスはクラブ回りしかできないようなバンドに成り下がってた。
それがまたアリーナクラスでライブができるようになったのは俺のおかげ」
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 20:39:07 ID:fwGdsqnC0
オジー「サバスが売れたのは俺が歌ってたから。俺の声があったからサバスは売れた」
     「80年代以降もサバス名義で活動できたのは俺が歌ってた時代に売れたから」
     「90年代後期、サバスはクラブ回りしかできないようなバンドに成り下がってた」
     「それがまたアリーナクラスでライブができるようになったのは俺のおかげ」
     「だからサバス名義で儲けた内、50%は俺のもの。早く返せよ」
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 21:39:50 ID:qZ6zTXhkO
オジーは可愛ええなぁ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 22:15:48 ID:/JD3Zk4P0
イジメられっ子がいつの間にジャイアンになったんだ
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/27(月) 23:11:23 ID:QcGKjzmSP
オジー「だ、だって母ちゃんがよう…」
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 03:47:13 ID:/r+Uf97VO
アイオミばかりにあたるのは直接会った時には何も起こらないと思ってるから。
ギーザー辺りだと本気で喧嘩になりそうだから。と勝手に想像してる。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/07/28(火) 03:51:01 ID:FK47e/bgO
じゃあ甘えてるのか、そうか
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 14:22:48 ID:JLqc+fug0
ttp://www.youtube.com/watch?v=MEKrX9oCvZY&feature=PlayList&p=B8BA7A462562C49B&index=11
フルバージョンやるのかと思いきや、いつのまにかネオンの騎士へ・・・。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/01(土) 14:40:42 ID:DyXbaRkjO
オジー「こうなったのも全て嫁さんのせいなんだ……」

>>844
マジレス悪いが、それは単にアイオミがサバスの全権利を保有しているからなんじゃないのか?
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/13(木) 22:04:29 ID:P/4OB01G0
ギターマガジン最新号はマイケルジャクソンと絡んだギタリストの特集
本当に様々なジャンルの人とやってたんだと感心した

仮にアイオミと演ってたら、どんな曲になってたやら
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 00:58:20 ID:8HB7k32m0
トニー参加のbeat it聴いてみたいような
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/15(土) 01:11:19 ID:CbrExP6X0
御大は意地でもタッピングはやるまいて。
でも、あのやけっぱち速弾きにホーだの
アオーだの入ったら聴いてみたい。
あの手のジャンルの曲も作れんだろうかねえ。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/17(月) 03:22:12 ID:nSkhUdaE0
師匠はThrillerのイメージにピッタリじゃない?
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 19:31:31 ID:jb3gJ0/+0
>>850
turn up the night は
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/23(日) 23:11:19 ID:0Re5JqJa0
トリルでしょうが
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/08/27(木) 21:23:10 ID:EfCgStrp0
今年の来日は無しか・・・。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 22:48:58 ID:ocUKZ2ok0
来日はおろか、ツアーもポシャリ?
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/13(日) 23:56:34 ID:ba3LKPBa0
トニー・アイオミ ヘルニアやって指の手術 年内のライブは無しだな
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 00:37:50 ID:OBoXOvRc0
ヘブヘルスレからの出張ごくろうさまです。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 16:16:07 ID:WKfChS1B0
田舎の公民館きてやっていただけないかな...。


町おこしで。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/14(月) 18:00:47 ID:jtHsH/Sr0
なんでやねん!
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/19(土) 11:43:12 ID:evhQqrT30
>>846
このまえのデトロイト公演見に行ったときにこれでズッコケた。
Country Girl好きだし、あのまま全部通してやってくれればよかったのにな。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 23:33:49 ID:6DQyPLNl0
この人ってタイトルからイメージ膨らましてリフ作っていくんだろうか。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 23:43:41 ID:LXYUjZxU0
リフを思いつく→みんなでジャム→歌詞乗せ

基本はこのパターン
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 23:54:42 ID:6DQyPLNl0
早速の回答サンクスです。
ということは、最終的にできた曲のイメージから
ギーザーなりオジー?なりロニーが付けてたってことで?
特に初期物はいかにもって感じですね。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/25(金) 23:59:59 ID:x+y8cVPG0
オジーはWho Are Youだけ
865:2009/09/26(土) 00:18:07 ID:MDMK8vDn0
初耳。根拠があったら教えてください
煽りじゃありません
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 00:47:23 ID:laremgYE0
すまん、記憶違いだった。歌詞は書いてないね。
プレイヤー2006年10月号のアイオミ過去のインタビューより、該当部分引用↓

「オジーが曲を書いた事はない。というより書けない。
Who Are Youはオジーが最初にメロディーを思いついたから唯一制作に関わったと言える曲。
歌詞は殆どがギーザーでたまに自分が書く、この曲の詩もオジーは書いていない。」

後、これ以外にもBlack Sababth Onlineのどこかでも見た記憶があるんだよな。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/26(土) 00:53:49 ID:MDMK8vDn0
なるほど。興味深い
ありがとう
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 15:36:03 ID:V/LJV1lK0
>>866
「TECHNICAL ECSTASY」と「NEVER SAY DIE」は明らかに
オジーのソロにつながる歌メロなんだけどね。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 19:09:54 ID:mO5gocdP0
パラノイドは別としてチェンジスはオジーソロでも歌いまくってるからオジーの曲かと思った
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/27(日) 20:02:27 ID:tztbxY8S0
>>868
いや、歌メロに関してはどの曲もオジーのはずだよ。
>>866の話はオジーはある程度曲ができてからじゃないと歌メロが作れない、
ゼロの状態から曲を作る事ができないって話だと思うよ。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 00:33:32 ID:sQdTyhyz0
作曲はまずアイオミ、ギーザーありきでやってたから、
7,8枚目あたりでハードロックとしてのアイディアが限界で枯渇していったのかな。
音楽としての懐は深くてそれはそれで良かったけど・・・。
ロニーが入って外部からのアイディア導入でアイオミも80'sへの道が
開けた感じがする。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/28(月) 11:36:38 ID:PMMoGlXc0
70年代後半の時代性ってヤツじゃね?
HRが飽きられてたし、本人達もそう感じていたのかも
それ以前から変化したがるタイプだしね
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 01:59:39 ID:vRht4H9Q0
>>856が本当だとしたら、

暇になったロニーがディオとしてのソロアルバムに着手

ギーザーも待てずにソロへ動く

回復した時は既に分解状態、そこへグレンが声掛け

FUSEDアルバム制作、そして待望のツアーへ・・・

を凄く期待。お互い23年前のライブは心残りあるでしょうし。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 02:07:15 ID:OYV+USgs0
>>873
「だとしたら」じゃなくて事実だよ。
既にロニーはDIOのツアーの予定を11月、12月に入れてるし。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 14:15:12 ID:vRht4H9Q0
そうか、さすが業界長いだけに転ばぬ先の杖を用意周到に仕込んでたんだ。

発展的解消ってことで、養生してからさらりとグレンと演ってくれ〜。
できれば彼はVoに専念してもらって、ギーザー参加を希望。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 14:32:39 ID:HDgqwhbvO
楽器が全く出来ないオジーに曲が作れるわけがない
唄も素人以下だしね
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 14:53:48 ID:NAXspu/70
そういや、サバス以前のオジーがベース弾いたアルバムがあるって話もあったな
あれは結局別人だったんだろうか
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 15:35:24 ID:OYV+USgs0
サバス以前だと思うけど、オジーが全裸で楽器持ってる状況も意味もわからない写真を見た事あるな。
>>877が言ってる時代のと同じ時代のものなのかね。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 18:53:57 ID:NAXspu/70
ワカンネ
ともあれThe Wizardでハープ吹いてるし「全く出来ない」ことはないわな
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/04(日) 19:05:29 ID:NAXspu/70
と、待てよ?
オジーは5thでシンセ(一部)も弾いてるんじゃん
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 00:14:29 ID:SZtoJsx60
楽器が全く出来ないわけじゃなく、ぎこちないテトテトとした演奏ならできた、と。
こーゆーこと?
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 01:09:21 ID:oWlXlDgR0
ほとんどの日本人がピアニカやリコーダーをとりあえず吹けるようなもん?
883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 02:06:02 ID:tEcR+pxD0
気にしてたのは上手いかどうかなのか?
曲が作れるかどうかじゃなく?
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 10:39:40 ID:Y2roklqwO
上手いか以前に楽器ができるかどうかか?
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 14:14:50 ID:tEcR+pxD0
カヴァデールはピアノやギターで曲を書くが、人前では弾かない
ジョーリンやディッキンソンは人前でも弾くが、音が聞こえない
ロブはギターでWar Of Wordsのデモを作ったが、やはり人前では弾かない

オジーもレコーディングでシンセをいじったのならコードくらいは
分かってるんじゃね?
腕前以前なのは他の連中とそう大差なかろ
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/06(火) 23:27:59 ID:y+eD6qvx0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1242533971/201-300
オジースレがあるので、そちらでどうぞ。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/13(火) 21:13:52 ID:zlUGG0EV0
右手の親指、早く治りますように。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/14(水) 15:05:45 ID:hroY5DQWO
近藤雅オミ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/10/21(水) 00:53:17 ID:tPwnEyKq0
そういえば二十年前、ヘッドレスクロスのツアーで来日してたんだよなあ。
ムッツリしてあんまり動かない地蔵のイメージだったけど、
実際はニコニコして軽やかにステージを前後に動いてたなあ。
コージーの叩くアイアンマン期待してたら、オジーのトリビュートみたいな
展開されて、がくっとした思い出がある。


来年はデビュー40周年だし。
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/06(金) 23:03:39 ID:jbvyugY00
最近の写真見ると、おでこのあたりがかなりヤバい。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/10(火) 04:08:44 ID:orwAqkHN0
サバスのCD、ほとんどは日本初CD化の時のフォノグラム盤で
持っているんですけど、
その後、リミックス盤で音がよくなって再販されてるんですか?
もしそうなら、リミックス盤は「買うべき」ですか?
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/12(木) 03:04:36 ID:a+pPl+4t0
盗るよりは買うべき
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/14(土) 13:34:53 ID:A4hI5sa90
ttp://www.black-sabbath.com/news/index.html
うおおおおおお
思わず壁紙
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 01:14:34 ID:YaD2vT2O0
七歳違いか。師匠は好きなギタリストでエディー挙げてたけど、
エディーはクラプトンて言ってるし。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/15(日) 15:21:58 ID:hulJl4ZAO
てす
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 00:42:28 ID:DDxJi99/0
爺さんたちはガタきまくりだね
今度はロニー入院とは
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/20(金) 15:43:41 ID:SeACB2wYO
歳だと治りにくいだろうし、そろそろ引退なのかね
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 01:04:21 ID:cyPr4Bxr0
グレンがアップしはじめましたよ。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 01:28:07 ID:zWqh9N7H0
トニーマーティンが電話器の前でスタンバイ中
900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/21(土) 02:02:34 ID:AzDMY3WD0
イアン・ギランはこっそり歌詞を暗記中
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/22(日) 01:40:24 ID:J1tTvuu40
アイオミ「オジー、またオリジナルサバスでリユニオンしないか?」


グレン・マーティン・ギラン「そこでそっちに行くのかよ!!」
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 00:42:07 ID:Cc3sOmHR0
もしもし、ああ、私だ。え、親指?よく知ってるね。術後の経過は良好だ。
ツアー再開と思ったら、次はロニーがこけちゃってね・・・。
まぁ、ここだけでの話だが、もうネオンの騎士とか弾き飽きたしね。
そろそろ、しばらく演ってない曲もプレイしたいんだけどな・・・。
そっちは最近どうなんだ? そうか、大変だな。いや、ちょっと気になってね。
そう、そこに表示されてる番号が今の私の家の電話番号だから、いつでも、
・・・いやいや、もう番号は変えないから、本当に。待ってるよ。


マーティン 戻る?
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/23(月) 15:11:24 ID:azSA/LfU0
アイオミ/ヒューズを生で見てみたいな
Devil You KnowよりFusedの方が好きなんだ
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 17:52:08 ID:Ko+wRvk+O
ここでまさかのロブ
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 20:46:19 ID:Qi6RhKZu0
ところでトニーはサバスのメンバーの中では1番の常識人だったそうですが
オジーのケツを掘ったそんなトニーの一体何処が常識人なんでしょうね?w
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 21:17:18 ID:bHkmmvr40
役員だかのスープにウ・・入れたのもトニー先生だったような
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 22:14:36 ID:pk7HPkiA0
最近だと、ヴィニーのドライヤーにベビーパウダーを仕込んどいて
真っ白にさせたとか。
それでもヤク中のオジー、アル中のビル、ホラーオタのギーザーに比べれば
まだましってのもある意味凄い。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 23:01:46 ID:Q6kNm7rpO
マーティンって都合のイイ女扱いだね
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/24(火) 23:20:44 ID:o+TydSSfO
そんな、ひどい!
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 00:56:39 ID:+1z6bZhX0
マーティンはギラン期の曲も歌えそうだしね
こだわりなさそう
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/25(水) 01:27:33 ID:bYCMvQZO0
こだわりはないかもしれんけど、やったこともないみたいだな
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/26(木) 01:05:11 ID:B40rJt/r0
マーティンの歌うDisturbing the priestは何故か容易に想像できる。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/11/28(土) 22:47:42 ID:KFTCqboj0
ロニーの胃癌早く治してほしいところだが・・・
その間、ホントに御大は誰と組むんだろうか?
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/01(火) 02:49:57 ID:tQ2dwyntO
Black Sabbath onlineのニュースページにギランと曲書いてるような事が載ってるんだが…
どうか俺の勘違いであって欲しい
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/09(水) 21:32:52 ID:Y9o16YFR0
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/13(日) 22:20:13 ID:dCXaJZ4n0
とりあえず手術は大丈夫っぽいが
70近くで腹開けてその後今まで通り歌えるのか?
できたらほんと鉄人だね
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 00:07:38 ID:36pufjYJ0
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/29(火) 19:48:48 ID:S9e3/9CK0
さすがに4大相手じゃ前になってしまうか
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/30(水) 00:37:12 ID:8v1ORnNM0
PCも携帯も規制・・・なんで??
私なんか良識が歩いてるような人間なのに
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/30(水) 17:57:04 ID:/ZgWpKnZ0
自分を良識人だと聞かれてもないのに言う良識人なんていないと思うんだ
921名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/01(金) 23:18:31 ID:b8F05wqS0
昨日の紅白の小林幸子を見て、既に罪罰期のオジーがやってたのを思い出したよ




今年もオジーとは仕事しないんですね・・・。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/18(月) 21:22:54 ID:0KhxYq6C0
あまりにも爺爺な祭典
http://www.highvoltagefestival.com/home.htm
923名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 01:53:32 ID:T7LU2//u0
プログレ勢にまぎれてZZとへブヘルが浮き杉ww
924名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 02:00:49 ID:GA+Gd/An0
>>923
ザックのバンドとClutchもいるからまあいいんじゃね?
でもやっぱり妙な取り合わせだよなw
925名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 10:58:36 ID:XuTq5SJBO
いいなー。
日本でやってくれたらオジサン三万は出しちゃうよ。
ケチ?
926名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 19:17:29 ID:NuLTW9aV0
ネオンナイトとダイヤングのtabをmidiで再生したら吹いた
気が狂ったかのように高速で繰り返されるトリル…!
ザックみたいなフルピッキングの速弾きよりは簡単だろーと思ってたけど
これはこれで難しいわ、ピコリッピコリッピコピコピコピコピコピコ!ってなmidi音に唖然とした
927名無しさんのみボーナストラック収録:2010/01/19(火) 21:32:15 ID:v1sK8xvK0
だって悪魔のトリルだし
928名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/04(木) 21:26:05 ID:7Oj2j0fg0
今年も色んなフェスに引っ張りだこだな先生は
ライブもいいけど、新譜もそろそろソロソロ考えてるかな
ところで、いつも掛けてるあの眼鏡って老眼鏡なんだろうか?
929名無しさんのみボーナストラック収録:2010/02/19(金) 14:02:09 ID:UVKz7wo50
アイオミも今日で62歳か

おめでとう!
930名無しさんのみボーナストラック収録
ついでにメジャーデビュー40周年も。
屁部ヘルは30周年だから、何か特別な事する?