〓〓〓爆走ロッケンロール系 Vol.6〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前スレ落ちたので立てました

第1弾はこちら (01/03/05〜 01/07/13)
〓〓〓暴走ロッケンロール系〓〓〓
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/983/983794326.html

第2弾はこちら (01/07/1〜 01/09/27)
〓〓〓爆走ロッケンロール系 Vol.2〓〓〓
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/995/995009528.html

第3弾はこちら (01/11/11〜 02/05/29)
〓〓〓爆走ロッケンロール系 Vol.3〓〓〓
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1005/10054/1005459870.html

第3.6弾(?)はこちら (02/06/10〜02/11/28)
===爆走Rock!!! vo.3.6
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1023/10236/1023635971.html

第4弾はこちら (02/11/25〜04/05/??)
〓〓〓爆走ロッケンロール系 Vol.4〓〓〓
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1038221604/

前スレ
〓〓〓爆走ロッケンロール系 Vol.5〓〓〓
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1085311309/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 00:49:46 ID:Nw3p98PQ0
2
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 00:51:58 ID:QAhtIVV40
誰も2げっとしねーヽ(`Д´)ノ

基本的にsag進行eですが、下がりすぎたらageて落ちないようによろしく。
ロッケンロール語ってくだされ。
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 00:54:56 ID:Pag8WLFb0
>>1
乙でございます。
5糞スレ探検隊 ◆kUSO/GAVrU :2006/02/19(日) 00:55:08 ID:kJXYcNWR0
4様消えた?飽きられた?
前スレみれねかった
口ヶーソって、どのあたりのことなんだ?
6? ◆TheD4RJZOk :2006/02/19(日) 01:48:58 ID:28p/OHmF0
>>1
乙です
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 02:14:50 ID:rriZpOg10
>>1
おつ

まあ、前スレ終わりそうだったから、
新スレ立つタイミングは良かったと思います。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 11:47:39 ID:QAhtIVV40
おふぃさる
THE HELLACOPTERS
ttp://www.hellacopters.com/

Backyard Babies
ttp://www.backyardbabies.com/

Hardcore Superstar
ttp://www.hardcoresuperstar.com/

爆走じゃないけど、スウェーデンのいいロケンロールバンドなんで
BABYLON BOMBS
ttp://www.dsk.zaq.ne.jp/glamglam/babylon_bombs.htm

他のバンドの補完だれかよろ
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 11:57:00 ID:QAhtIVV40
BABYLON BOMBS間違えた・・・orz
ここで試聴できるけど
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=6782494
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 15:30:31 ID:69FyhDhd0
「ウオオオ!!!このバンドイイ!!!」とか思って、HP見に行ったら2年くらい更新されてなかった時とか。カナスイ。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 15:07:40 ID:MwtAoe4AO
BABYLON BOMBSの公式はこれだろ
http://www.babylonbombs.net/
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 17:57:10 ID:yO7iQV68O
ビューティフルクリーチャーズもここかな?
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 20:09:00 ID:wOXBXEld0
>>12
彼らはちょっと微妙だね。

こっちのほうが、しっくりしそう。
【LA】今こそ語れ!LAメタル 2【LA】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1088405930/
14(`へ´)F.SPEEDIN' ◆5iftiL2q1s :2006/02/21(火) 21:11:56 ID:a43LcPhkO
>>13
プライベートラインもそこだね。

BYB国内盤4/26ダッテ(´・ω・)(・ω・`)ネー
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/23(木) 12:41:27 ID:SL4KsbTJ0
   __ パラリラパラリラ
   /孕/二
 。/ ̄ − 。 。 。−
@孕@三 o孕孕孕o三
  。−    __
  o孕o三  /孕/
      / ̄ ̄
   _/ ̄ ̄\//=3
 ━┷-○ー○-┘三
    __
   /孕/二 ワーワー
  。/ ̄ −  。−
 o孕o三  @孕@三
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/25(土) 00:48:45 ID:2okYcN/A0
捕手っとく
17ばっくやーど@修行中:2006/02/25(土) 04:08:53 ID:CvMW4YAx0
ここで、Wild Kingdum を語るのはスレ違いでしょうか?
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/25(土) 12:13:44 ID:KZnc9HJh0
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/25(土) 13:52:02 ID:NWb8QzD1O
コメッツオンファイヤーは多分ドゥーム、ストーナースレの方が向いてそう。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/01(水) 03:47:30 ID:xMGECZKw0
>>18
うむ。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/03(金) 23:36:16 ID:SE9qIhMM0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 01:29:17 ID:Aq7GFVqv0
>19
んでドゥーム、ストーナースレからは爆走スレのが向いてるとかいうんだ
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 02:50:40 ID:X7WbM2NL0
Gluecifer / The Year Of Manly Living
(・∀・)ィィョィィョー
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 09:48:29 ID:uV9ZslpQO
ZEKEはまさに爆走ロックンロールだと思うが
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 11:13:45 ID:kKUZpXETO
ZEKE YOU !!!!
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 20:24:47 ID:v70oXAK+0
>>24
'til the Livin' endしか持ってないけど
個人的にアタリだった
On through the nightは痺れたよ

どこかの個人HPには
「この音はパンク過ぎてメタラーには合わない」みたいな事を書かれていて
購入前にちょいと不安にもなったけど、いざ買って聴いてみると
ジャンルなんてどうでも良いと思わせる熱いサウンドだったよ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 20:32:59 ID:kKUZpXETO
祝★再結成】ZEKEスレッド!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1050206580/
パンク板です
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 08:09:10 ID:rT8HFb+j0
パンク?ロックンロール?MR・HM?

どこにおいたらいいのかよくわからんな
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 01:53:54 ID:LFRtnVLJO
ヘラコのJAPANツアー日程まだかな♪(・ ・。)(。・ ・)まだかな♪
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 02:04:05 ID:0c13dCGZ0
MR・HM?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 10:19:09 ID:DBtcxAic0
HR・HMのことか
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 00:41:47 ID:ECBBlKgR0
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 23:21:44 ID:+Xhfe5R20
GLUECIFERのコミュもあるのな・・・カンドーした。
34? ◆TheD4RJZOk :2006/03/11(土) 01:14:38 ID:S+/8Z9wJ0
>>33
知りませんでした。迷わず参加したりして。
35ばっくやーど@修行中:2006/03/11(土) 03:19:49 ID:rZAJiPlt0
でも、当の Gluecifer が解散してしまって 。・゚・(ノД`)・゚・。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 19:04:51 ID:XHij7qqr0
OH MY GOD
37ヽ(゚()゚)ノF.SPEEDIN' ◆5iftiL2q1s :2006/03/14(火) 23:33:25 ID:qQIhdFbD0
>>33
迷わず参加したりして。www

>>34さんのトリップはあのHR系ロッケンロールスレで出てたバンドの?

現在、ヘラコは25日まで全米ツアー中だな〜
ほんと来いよ、いい加減にヽ(`Д´)ノ
38ヽ(゚()゚)ノF.SPEEDIN' ◆5iftiL2q1s :2006/03/15(水) 22:11:51 ID:t/Z0hxNp0
Glueciferコミュ1人増えてるw

誰だ〜wこのスレの住人?? ◆TheD4RJZOkさんか?
自分は見つけた時にすぐ参加しときましたよ。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 22:45:43 ID:N9QMIXO1O
刺繍の名前の人
40 ◆TheD4RJZOk :2006/03/16(木) 01:01:14 ID:d7HoIFWI0
.>>37 
そっちは見てないので存じませんが、
リのD4はNZのギターウルフのカバーしてるバンドですね。

まぁもう誰かわかったみたいなんでイイやw
こっちも誰かわかったしw

ところでホットなネタは無いですか。
41 ◆TheD4RJZOk :2006/03/16(木) 01:02:12 ID:d7HoIFWI0
改行したら文字消えた
トリップのD4は、ちゅうことです。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 22:04:01 ID:CZ2dmi+ZO
前スレで知ったDISFEARが気に入ってます。
AVYSKUM(?)というハードコアバンドも前スレにちょろっとでてたと思うんですが…どんな感じなんですか?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 23:13:22 ID:4sDaPZbP0
Hardcore Superstar が SEX MACHINEGUNS
と被って見える。
明日、眼科に逝って期末。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 23:17:50 ID:f+Mfme4F0
Avskumは大味だよ
ハーコ好きならUNCURBEDを薦める
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 23:23:39 ID:rQ4q2Mca0
>>42
Avskumだね。
Motorhead+Dischargeみたいな感じ。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 23:50:57 ID:yyWD42+FO
UNCURBED一枚だけ持ってたけど微妙だった。
この流れで行くとDRILLER KILLERの新譜かっこよかったよ。メタルクラストだけどMOTOR HEADみたいな漢臭さがある。
GENOCIDE SSかっこよすぎホント残念だミエツコ‥
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 23:55:37 ID:f+Mfme4F0
>DRILLER KILLER

中期以降メタル強すぎじゃない?
手が爆裂してるジャケのヤツ持ってるけどおまけのライブがかっこよかった
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 23:57:13 ID:CZ2dmi+ZO
>>44
>UNCURBED も気にしてみます。DISFEARはJAPCOREの匂いがするところも好きなので!
>>45
>Motorhead+Discharge めっちゃめちゃかっこよさそう…そうですか!

お二方ともありがとうございました。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/20(月) 00:15:04 ID:9VLa9f7SO
うわっ知らないバンドばっかりで嬉しい。
あとBROKEN BONESの邦盤を買いたいと思います(ボーナス付きみたいなので)
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/20(月) 00:47:13 ID:Baa4mOKhO
>>47
普段からメタルもハードコアも聴いてる俺はあまり気にならないよ。
今はレーベルもOSMOSEだしね。
このままだとクラストスレに間違われるから皆さん自主規制しましょう
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/20(月) 01:01:46 ID:bIFCae9Y0
メタルにもハードコアにもとらわれずいろいろあげていいと思うよ
爆走ロケンローってスレだしね
サイコビリーだろうがジャパコアだろうがこのスレに相応しい曲があればあげていいんじゃまいか?
5245:2006/03/20(月) 02:48:10 ID:vMwDGpsb0
>>48
この辺のバンドもいけるかも。
どのサイトも試聴できるから聴いてみて。
ttp://www.avskum.com/
Avskum

ttp://home.swipnet.se/uncurbed/
Uncurbed

ttp://www.myspace.com/inepsy
Inepsy

ttp://www.victimsinblood.com/
Victims

ttp://www.myspace.com/skitkids
Skitkids

ttp://auktion.umeahardcore.org/
Auktion
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/20(月) 03:52:42 ID:1vO6sxPI0
>>48じゃないけど
うっは、Auktionかっけー
CD探してみますわ
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 23:08:34 ID:en41p620O
AVSCUM/RE-CRUCIFID〜買いました。やたらにプリミティブでかっこいいです!MOTORHEADていうよりも、やっぱりDISCHARGE直系気味ですね。ありがとうございました。
こういうのはDIS-COREっていうんですよね?あんまりこのスレ的じゃないんでしょうけど、パンク板だと…う〜んムニャムニャ。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/22(水) 21:39:36 ID:Q7D+thlX0
Inepsyがヨイな
モタヘ+ロケンロー+ディス
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/23(木) 00:19:03 ID:J09QzYim0
うん、いいね
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 00:41:17 ID:NrmeWL8HO
皆やっぱりモーターヘッドが好きなんだよね
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 00:55:02 ID:p4UALWjp0
>>52
Inepsyのロケンローバビロンかっこいいな
もっとベースがベンベケなってると最高なんだけど
59ばっくやーど@修行中:2006/03/25(土) 03:34:59 ID:CxuilsqN0
Hardcore Superstar のライブに逝ってきました。

ライブでは爆走しまくりで最高でした。

以上
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/25(土) 11:56:34 ID:w3MGWdcc0
↑のバンドとジェノサイドSSをマジで勘違いしてた
61 ◆TheD4RJZOk :2006/03/25(土) 23:44:28 ID:ev4Z4Sqr0
ちょっと聴きましたけど良かったみたいですね。
でもHello/Goodbye位やれよという気はした。

見にいけなかったからどうでもいいんですけど。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 07:27:57 ID:POjHwqYe0
ファン・ミーティングって、やったのかな>HCSS
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 01:32:47 ID:0AjirDRmO
ヘラコ来日決定オメ
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 02:27:15 ID:ph8B/tdL0
四月馬鹿でもその嘘はイクナイ(・A・)








・・・・・・・・・・・・・・・マジ?
65ヽ(゚()゚)ノF.SPEEDIN' ◆5iftiL2q1s :2006/04/03(月) 01:19:50 ID:WOjV0YVn0
HCSS観られた人テラウラヤマシス

>>63俺です。
すんません。だって音沙汰ねーんだもんヽ(`Д´)ノ

Glueciferのコミュがさらに増えて16人になってる事について・・・

あげときます。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 03:00:16 ID:MbZt+G/0O
DISFEARで書きこみさせてもらった者ですが、スレ違いかもしれないですけどお尋ねします。
ヴォーカルの人がやっていたというAT THE GATESと、あともうひとつのバンド(バンド名、失念しました)も爆走系な感じなんですか?
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 03:08:07 ID:XKE6bQrK0
タクティカルロアってアニメを見てたら
女の子が着てたタンクトップの胸にZEKEの文字が。。。
関係ないか
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 10:53:13 ID:HBMUUa3m0
アイ、ショーティ!
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 14:16:03 ID:CA8hFZRa0
>>66
AT THE GATESってデスラッシュバンドじゃなかった?
一応スラッシュだからロックンロール的疾走感はあると思うよ。
だけどデスラッシュって大概メロデスと区別がつかないくらいメロメロしたメロディーがおおいんだよね。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 14:26:38 ID:bUXD2WKKO
ここメタル板だけど、パンクはナシなの?ヘラコ好きなら聴けるバンド多いんだけど…。でもやっぱTANKの1stが一番。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 15:17:55 ID:g9NHLiB9O
>>66
AT THE GATESのラストアルバムは爆走っていうかスラッシーなリフ満載で疾走感がある。
他にもSKITSYSTEMやGREAT DECEIVER(綴り自信なし)でもやってる。LOCK UPにも参加してた。
SKITSYSTEMはクラストでGREAT〜はメタリックハードコアらしい。どっちも未聴。
スウェディッシュ好きでロケンローなのが好きならAT THE GATESより3rd以降のENTOMBEDの方が良いんじゃないかな。あとGENOCIDE SSとか。


>>70
ハードコア系のバンドなら結構出てる。
あんまりジャンルにこだわらなくてもロケンローな感じなら何でも良いと思う。
話題もあんま盛り上がってないし‥
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 15:22:35 ID:g9NHLiB9O
最後日本語オカシス

話題が少ないのかあんま盛り上がってないし‥
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 22:48:04 ID:MbZt+G/0O
>>69 >>71
ありがとうございます!
有名だから、いろんなバンドに参加して恐らく音楽的なイニシアティブも取ってる人だとは思ってましたが…
たくさんやってるんですねー!(どのバンドでもヴォーカルですよね?)
DISFEARの今時ちょっと物足りないくらいの武骨さがかっこ良くて好きなんですが、なんかセンスが良いというか、信用できそうなので、多少テクニカルな(?)音も聴いてみたいと思います!

あまりよく知らないので同じバンドの話ばかりですいません。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 23:17:46 ID:MbZt+G/0O
>今時ちょっと物足りないくらいの
「今時のヘヴィミュージックからするとちょっと物足りないくらいの」に訂正です。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/05(水) 00:22:17 ID:28ncK9xk0
爆走ロケンロースレなのに妙に繊細ないいヤツだな
ハーコは>>52があげてるようにやっぱモタヘ+DISなヤツの話題が多いかも
もしくはZEKEやジェノサイドSS
GBHなんかの話題があがってもいいと思うがね
76 ◆TheD4RJZOk :2006/04/05(水) 02:22:14 ID:TFdBfhfF0
HC経由でこちらに来てる方はこの最近の流れでいいんじゃないでしょうか。
メタル専門だとHC過ぎるのははちょっと・・・という方がいるかもしれないですね。
ハノイ知っててもアスタカスクって誰やねん、とか。
またはその逆とか。う〜ん奥深い。

ただアメリカンなハードコア/ガレージパンクはあまり話題に上ってないかも。
Hookersとかもかっこいいんですけどね。ピザだけど。

そんな自分は最近TheCrownを聞いてます。
AtTheGatesの最終作よりロケンロー臭が強くて美味です。

ジャンルが少々跨ってても根底にロックンロールを感じると割と快適に聴いてたりして。

まぁ今何が問題ってパンク板の過疎っぷりだよなぁ、と思う今日この頃。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/05(水) 20:18:17 ID:xL/xbh9gO
パンク板から入って、CHARGED G.B.Hの一枚目のアルバムがもの凄くかっこ良くて、すぐ後で、MOTORHEADのライブ盤とDISCHARGEのアルバムで「爆走系」に完全にヤられました。

ここの前スレを見つけて以来ずっとROMしてて、同時に他のスレでも名前が出てるバンドをチェックするのが面白いです。
ZEKE / 'TIL THE LIVIN' END 最高〜です!
GENOCIDE SSはジャケットだけでも見ておきたいと思ったんですが、新宿タワレコには一枚もありませんでした。
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/05(水) 22:19:26 ID:28ncK9xk0
>>76
アスタカスクはSODOMのスレで
Ausgebombtに似た曲教えてって聞いたら名前が上がったんで買った
ポップで哀愁な爆走パンクですんごいよかった
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/06(木) 09:17:10 ID:ouZlBBfrO
ここってなんでsage進行なんだ?
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/06(木) 22:10:18 ID:2l6WebT2O
観念的なカテゴリだから
間口が広くなりすぎて収拾がつかなくなってしまうのを懸念して…じゃないんですか?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 01:11:33 ID:JsQnXvhmO
アガれアガれ Over The Top
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 01:40:15 ID:F+0W81wvO
>>80
あまり盛り上がってないけどね‥。

PUFFBALLで一番テンションが高いアルバム教えてください!!
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 02:54:54 ID:zueb1RTv0
>>82
Sixpack to Go!
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 03:12:02 ID:UZDTcUfc0
>>82
Swedish Nitro
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 22:29:15 ID:H2RjcAwwO
>>82
SUPER COMMANDOの国内盤がイチ押し
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 01:06:22 ID:URlK1DV1O
爆走 ≦ ロッケンロール
気味よりも
爆走 ≧ ロッケンロール
気味が好きかもしれないです。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 13:12:18 ID:ljAQE/uA0
疾走メロスピでも聴いてれば?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 14:15:10 ID:URlK1DV1O
爆走 (ハードコア成分) ≧ ロッケンロール (HR/HM成分)
みたいな感じなんですけど、個人的過ぎて伝わらないですよね。すみません。
89 ◆TheD4RJZOk :2006/04/08(土) 20:14:50 ID:FKV7gj8V0
ちょ、誰もIt'sGottaBe・・・Voodoo,baby!を挙げてないのね・・・
不人気なのだろうか。

>>85 Supercommando、
米Gearhead盤はロゴが同じままでちょっとコレクタブルです。

そういえば10インチのみのSolidstateを未だ入手してないなぁ・・・
まだ買えるのでしょうか。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 12:31:30 ID:040XcSxYO
80sで爆走ロケンローあれば教えてくんないかな…。もちろんモタヘ以外で。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 12:48:11 ID:7c6Dl1Cu0
MC5
92 ◆TheD4RJZOk :2006/04/12(水) 00:31:48 ID:JMR9acro0
順当に行くと80年代物のハードコアになるんではないでしょうかね?
このスレで上がってるバンドのルーツを辿ると
大体80'sハードコアは避けて通れない感じがしますが。

ロックンロールぽく感じたのは
BLACKFLAG
Replacements
AgentOrange
Cockney Rejects
Social Distortion
Wipers
Lewd
まぁパッと思い出しただけなんであてにならない上に
爆走かどうかも保障しかねますがカッコいいのは確か。

HM/HR寄りならばKIX辺りかな?

しかしまぁ爆走ロックてのは線引きの難しい分野だなぁ・・・
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 02:43:00 ID:iVquKLK8O
線引きが難しいですよね。自分の中では革ジャン〜鋲ジャン系が大きな柱です。ZEKEはGジャン着てますけど。

「メタルサイドからDischargeサウンドに接近した」とか言われたらしい(?)
Onsloughtってバンドはこのスレ的に有りですか?
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 02:49:36 ID:Rc3YOpiv0
Thunderheadはこのスレで良いかな?
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 03:13:52 ID:lhw1XNHMO
>>93
〉革ジャン〜鋲ジャン系とは?すまんが意味が…。俺にとって革ジャンは、ギターウルフ、キャロル、ラモーンズ、リンクレイ、ジョーン・ジェットなどで。鋲ジャンはプリーストなどメタル勢、ランシドなどスパイキーヘアのパンク勢だな。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 03:23:29 ID:lhw1XNHMO
>>90
爆走R&Rって言葉自体ヘラコ登場辺りからだろうから80'sとなると少ないだろうね。
しいて言えばTANK、あとはベノムかな。サクソンもか。
97 ◆TheD4RJZOk :2006/04/12(水) 03:26:35 ID:JMR9acro0
>>93
自分はOnslaughtというと英国のデス〜ブラック、
Vo交代後はパワー〜スラッシュメタルをやっていたOnslaughtしか知らないんですが、
他にもいるんでしょうか?

Vo交代前のOnslaughtはまぁアリっちゃアリの様な気もしますが。
個人的には交代後のほうが好きです。AC/DCのカヴァーもやってるし。

>>94 テッドブレットって今どうしてるんでしょうか・・・。
Killing With Styleはいい曲だと思います。
98 ◆TheD4RJZOk :2006/04/12(水) 03:41:57 ID:JMR9acro0
>>96
まぁそういう意味ではNWOBHMってのは。
HMサイドの爆走ロックのルーツの1つなんでしょうかね。

近頃海外通販辺りを覗いたときには、DirtyR&Rと言う呼称でくくられてるのを見ました。
その他海外ではRawkという呼ばれ方もしてるみたいですが。

>>95
ファッションには疎いので何とも言いがたいところなんですが、
Motor City is Burningと言うことで。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 04:26:00 ID:4/bjnnuhO
メタル側からだとSAXON、RAVEN、TANK、VARDIS、SPIDERとかNWOBHMにゃ目白押しじゃない?
パンクでも82UKはルーツ的なバンド多いね。
ってことで、1バンドってことになるとやっぱVENONの1st。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 20:19:12 ID:yskv2UtP0
スレイヤーも見方によれば爆走ロッケンロールと解釈できなくも無いよね。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 22:09:49 ID:b+L654BA0
できねーよ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 22:19:15 ID:iVquKLK8O
>>95
(見た目含む)モーターヘッド〜ハードコアパンクに繋がる?辺りなんです。ブラック・レザーかっこいいみたいな…すみません。

>>97
それです。つづり間違えたみたいです。ありっちゃあり…微妙って事ですよね参考にします。ありがとうございます。

ファン層は多少かぶりつつ、時系列的にはNWOBHM→ハードコアパンクの順になるんですよね?ここら辺も面白そうですね。
↑に出てる各バンドはその頃に現れてるんですよね?TANK、VENOM…聴いてみたいと思います。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 22:23:51 ID:iVquKLK8O
>>99
>>パンク的には、'82UK
いいですよね!
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 23:49:52 ID:4/bjnnuhO
>>102
VENONは国内盤でベストが、TANKは外盤で1〜2枚目がそれぞれ入手可。
>>103
パンク板では叩かれがちだけど、82UK色濃いDISTILLERSの「Sick Of It All」なんかモロ爆走ロケンローかと…
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/13(木) 22:52:18 ID:JTkvzqSH0
80年代の爆走で、HR寄りでオーケーならばAlmightyは?
106ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆5iftiL2q1s :2006/04/14(金) 00:37:15 ID:V+JngzJK0
爆走ロックンロール・・・系がついてるスレタイだからいいみたいな気がするが断言する自信がないな
Almighty2枚しか持ってないけしw

>>100
それは・・・w

こうやってバンド名たくさん出てくると知らないバンド多いは('A`)
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/14(金) 13:52:56 ID:4KDKWaQSO
オールマイテーは早すぎたね。いい曲あってルックスも○だったのに…。
SLAYERが出るくらいならMETALLICAの1stの方がよっぽどロケンローじゃね?
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 01:45:19 ID:JmS6dsqEO
ONSLAUGHTは1stだけ持ってる。確かに音の作り方はDISCHARGEからスタイルはVENOMから影響受けましたな感じだけど、それなら初期VOIVODの方がこのスレ的には合ってると思う。

>>104
VENOMはやっぱり1stか2ndだろ。

>>107
確かにMETALLICAの1stは結構ロケンローだね。


みんなPOISON IDEAを忘れてるぞ!!
PIG CHAMPIONはお亡くなりになったそうです‥R.I.P.
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 02:32:07 ID:q52NYIdbO
>>108
>ONSLAUGHTの1ST.
黒白で魔法陣から悪魔のジャケ画のやつですか?
質感がDISCHARGEで曲調がVENOM…ますます聴いてみたくなりました。
個人的には良さげ!ですが、当スレ的にはメタル過ぎとの判断なんでしょう…ね?ありがとうございました。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 03:08:49 ID:JmS6dsqEO
>>109
それが1stですね。


いや、メタル過ぎるとかじゃなくてそんなに疾走感もないし、ロケンローな感じもないからね。POSSESSEDよりはマシだけどDrも結構ルーズだし‥。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 03:09:08 ID:Y1TF8WOu0
ONSLAUGHTの1STはメタルクラストとも言われてるね。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 09:53:22 ID:Pz9Ilu1I0
>>108
Poison Idea
惜しいバンドをなくした
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 22:58:15 ID:DiJyNo540
HCSSの1STってもう手に入らないんですか?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/16(日) 02:39:44 ID:tgIr1CnT0
ロケンローなスラッシュだったらOnslaughtじゃなくて、Metal Onslaughtじゃない?
ややこしいけど別バンド。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/18(火) 01:18:51 ID:jxKP7o5eO
113
圧縮ファイルでもいいんなら、手に入る。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/18(火) 01:53:47 ID:iuIPQHiF0
>>113
ブートでいいなら手に入る
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/18(火) 02:00:14 ID:jxKP7o5eO
へぇ、ブートで手に入るんだな。
やっぱ西新宿で?
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/18(火) 02:01:29 ID:iuIPQHiF0
>>117
ブランドX
サイトのコレクターズCDのとこに載ってる
まだ売ってるかはわからないけど
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 10:37:52 ID:69xNIpYy0
>>8のバンドがお気に入りなんだけど、この手のバンドで良いのある?
BABYLON BOMBS は今度でる日本盤を買ってみます
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 12:51:34 ID:N0CeRFueO
CRASH KELLYとかは?
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 20:51:03 ID:WlaM5EdX0
Crash Kelly いたねえ。今でも活動してんのかな?

>>119
イギリスのGlitteratiも、いかが?
122121:2006/04/19(水) 20:54:22 ID:WlaM5EdX0
上で書いておいて何だけど
改めて聴いてみたら、Glitteratiの音は少々マイルド過ぎるな。

で、改めて、
DTX (元Dog Toffee)をお薦めする。
ttp://www.rocknrollunlimited.com/dtxrockers/index.htm
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 22:35:56 ID:l/7bX2dN0
>>120
オフィシャルでCrash KellyとDTX聴いてみたけど
DTXのLadyLuckはすごく雰囲気が通じるものありますね。
二つとも知らないバンドだからいいバンド教えてもらった。

BABYLON BOMBSは輸入盤は2nd出てるみたいだけど、まだ買ってない・・・

>>119
1stはLet's Roll最高〜国内盤ってボーナストラックついてるのだろうか?
124119:2006/04/19(水) 22:53:43 ID:69xNIpYy0
おお、ありがとう!一応あとで全部聴いてみるよ!

BABYLON BOMBS期待して待つよ!

一応Glitteratiも聴いてみる。
聴いたら感想も書いてみるよ!
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 00:19:20 ID:tSLOQh5JO
誰もレミーの二枚組「DAMAGE CASE」買ってないの?国内待ちかな。俺買ったけど凄くよかったよ。レミーって60年代からR&Rしててホント楽しい人生だろうな・
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 20:34:44 ID:Xa5su97HO
あげ
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 23:03:28 ID:wZVL7fyw0
バックヤード・ベイビーズの新譜、楽しみにしておりまする
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 18:17:30 ID:qpTN34wj0
GENOCIDE SSの2nd無いよー
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 23:18:05 ID:AW7cY/lPO
>>128
RELAPSEから再発されてるから通販しなさい。
ついでにKRIGSHOTもどうぞ。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 23:47:43 ID:0AdxI1eK0
ZEKEの1stがリイシューされてたんで購入
まったくもってDWARVESの早い曲そのまんま
でもCOOL
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 00:05:52 ID:hTQTUGbV0
>>129
廃盤みたいだよ。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 13:00:08 ID:PhGW/cG3O
DRILLER KILLER、INEPSY、AVSKUM等このスレに出てきたバンドがいくつか入っていたので「A TRIBUTE TO ANTI CIMEX」を\840で買って気にいりました。このスレで名前が出てるバンドはやっぱり良かったです。
ANTI CIMEX自体聴いた事が無かったですし、何がハードコアでどこからがクラストなのか、更に爆走ロケンロールとは?等わきまえて無い事が多いですが、すみません。
同盤でノイジーで若干メタリックな北欧産が自分は好みなんだと確認できたところで、2曲目で参加してるWOLFBRIGADEのIN DARKNESS YOU FEEL NO REGRETSというCDを発見。バンド名もいいし参加曲でもかっこ良かったし、今回自分でも広げてみようと…。
ところが…ガックリ!でした。上手いのはいいですけど、やけにタイトで乾きすぎ…パッケージされ過ぎのノイジーさで曲もただのメロコアにしか聴こえませんでした。残念です。

メロコア系?は確かに走ってる様に聴こえますが、自分のなかでは「爆走」とは言い難いと思いました。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 15:09:44 ID:oS2Y3FZ60
WOLFBRIGADEってダメなんだ
TRAGEDY一派のイメージだったけどメロコアっぽいのか

NAILBITERのABUSEDを推薦しよう
ANTI CIMEXカバーしてるし(まぁ微妙なカバーだが)
それはおまけみたいなもので本編はかっちょいい
メンバーの名前もゴジラとカミカゼとヒロシマって…
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 18:23:52 ID:U3Si8ikf0
WolfbrigadeはメロコアではないけどWolfpackから
Wolfbrigadeに改名してから全体的に音が軽くなって
正直、物足りなかったな。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 23:07:08 ID:PhGW/cG3O
>NAILBITERのABUSEDを推薦しよう
>ANTI CIMEXカバーしてるし(まぁ微妙なカバーだが)

↑NAILBITER(UK)-DAUGHTERS OF PRIDEで入ってました。重量感のあるミドルテンポ曲でこれはこれで良かったです。
勧められたDRILLER KILLER(SWE)は、-WHEN THE INNOCENT DIEでメタリックでかっこいい。この盤で最も好きです。新しいアルバムは是非買いたいと思いました。
INEPSY(CAN)-STRAIGHT TO HELLはまあまあでした。もう少しソリッド?だと更にいいんですが、確かにDISCHARGE+MOTORHEADと言えるタイプではありますね。

MOTORHEADやZEKEが好きでここの前スレを覗かせてもらって、でもロケンロールじゃなくてハードコア話ばかり書き込みしてしまって申し訳無いです…。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 15:58:28 ID:mW87KT1M0
UNCURBEDを忘れとる
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 21:17:06 ID:lHMQZL1pO
失礼、そうですね。それぞれたくさんアルバム出してるみたいなんですが、基本が中古CDを買ってます。
いいか悪いかUNCURVEDはよく見掛けてますが、どの作品が「爆走的に」いいのか迷ってしまいます。似たりよったりなんでしょうか?
DRILLER KILLERは7th、INEPSYは2ndまでは店頭の新品で確認しました。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 21:31:36 ID:Lcz0opUz0
昔のスレはバックヤードベイビーズやヘラコやHCSS
語弊があったらアレだけどアイドルっぽいハノイ+αのロケンローバンドがスレの中心だったんだな(ヘラコはちゃうけど)
スレが進むにつれレミーこそ爆走R&RというヤツやDWARVES好きのハーコ野郎やストーナー者が顔を見せはじめ
今となってはDIS+モタヘ+αの北欧クラストまでがスレの話題に上るのは感慨深い
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 21:41:43 ID:3yqj8j0/0
UNCURBEDで爆走ロケンロール的なのは
Keeps The Banner High,Punks On Parole,Ackord För Frihet辺りかな。
ダイナミックでごっつい音のD-BEATなら
初期のThe Strike Of Mankind,Mental Disorderがいいですぞ。
因みに今現在はTHE UNCURBED FAMILYにバンド名を変更してるよ。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 22:35:16 ID:WMiZdNPl0
Bullets and Octane はここでいいのかな
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 23:01:12 ID:lHMQZL1pO
>>139
初心者+少ない投資力なので詳しいレスは本当に助かります。ありがとうございます!
DIS系から爆走(MOTORHEAD?)系に移行するのは、普通にある流れ?なんですね。UNCURBEDでした。つづりまた間違えました…。

>>138
色気や華のあるロケンロールも好きなんですけども、
前スレで気になったのがハードコアよりの爆走バンドばかりで、勧められたバンドにも当たりが多くなってきて
皆さん丁寧だから楽しくて…申し訳ない感じはしていました。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/25(火) 02:28:51 ID:GJWMjFyxO
>>141
メタル板とはいえ、ヘラコタイプにこだわるこたないから、申し訳ないと思う必要もないかと…。
実際最近のヘラコやバックヤードなんか爆走って感じしないし。
バンド同様に、メタルとパンクがリンクしながら地味にスレ伸ばしてんだからアリでしょ。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/26(水) 11:59:41 ID:qlCWicmS0
すいません、最近このスレ見だした者なんですが
ヘラコのオススメ教えてください
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/26(水) 12:25:22 ID:DkjByk4l0
>>143
毎回違う毛色のアルバムを出すからなんともいえないけど、
爆走を求めるなら1st、2ndです。超お勧め。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/26(水) 14:06:38 ID:pNLKpjllO
今のヘラコに爆走求めんのは今のMETALLICAに3rdまでの路線求めるようなもんかも…。
クラスト系以外にもなんか新しいバンドいないもんかねぇ…。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/26(水) 15:53:53 ID:qlCWicmS0
>>144.145もちろんモーターヘッド、ZEKEの路線です。
とても参考になりました。ありがとうございます
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 14:21:04 ID:TIFXD0nCO
>>145
新しくはないけどBLOOD DUSTERは良いよ。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 18:02:04 ID:FSo/KeBgO
>>147
元BLACK CROWSのメンバーがいるバンドだよね。DAMNEDのカバーが良かったよ。
パンクだと日本の雷矢の「罪無人」がモタヘ+ジャパコア+メタルギターって感じで○です。Oiならではの右より日本詩がダメな人にはオススメしないけど…。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 21:04:57 ID:cvhhwV080
>>148
Asphalt Blasterと勘違いしてんじゃねぇか?
とネタにマジレス
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/28(金) 02:50:41 ID:PB6JLMf00
こんなバンドも十分、爆走ロックしてると思う。

ttp://www.purevolume.com/thelettersorganize

letters organize てバンド
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/28(金) 23:55:32 ID:K5jGoNUYO
>>133
>NAILBITERのABUSED
買いました。正直言って…物凄くかっこいいです!DIS+MOTORHEAD+α!

オリジナル6曲全て、特に3曲目のSTEEL AND STONEにはDIS+MOTORHEAD+αの「α=バンドのキモ」を強く感じました。かっこいい曲だと思います。
7曲目、今や聴きなれたDAUGHTERS OF PRIDEがシメなんでそれも嬉しい。このアルバムの中にあっては他人の曲と思えないくらいの溶けこみ具合で、何故このバンドがこの曲をカバーしたのかが分かると思います。
顔のはっきりしない写真にふざけた名前のメンバー達、センスも演奏もかなりの手練れだと思いました。

かなり自分好みの爆走ぶりでした。ありがとうございました!
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 22:50:07 ID:IIKniY9qO
なんか不安になってきたのでアゲてみます。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 21:25:21 ID:0YttEWLt0
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 22:24:32 ID:3mbBYyzK0
>153
(T_T)
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 19:19:27 ID:a9QQRHGo0
これ系で日本で手軽にライブ見れるのってなんだ?
ギターウルフぐらいか??
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 21:09:00 ID:c/8C3g3QO
過疎ってるな。
あんま人気ないんだろか、この手のバンド。

Hella BYB HCSS Gluecifer Puffball
Hives Sewergrooves Hydromatics Henryfiatsopensore...

どれも良いバンドなんだけどなぁ。
157ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆5iftiL2q1s :2006/05/08(月) 20:46:54 ID:xqP+FPHo0
BYBとHCSSは単独スレあるからねー
GlueciferとPuffballは・・・(´;ω;`)ウッ

BabylonBombsの国内盤1stがBURRNの裏表紙の1/4使って宣伝してる。
・・・国内盤3曲もボーナストラックあるじゃん('A`)

しょうがないから国内盤と輸入盤の2nd頼んだ。
2ndも国内盤一緒に出してくれればいいのにヽ(`Д´)ノ チクショ-

BURRNのレビューは結構的確だったけど73点だった。
自分だったら79点はつけるなーw
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:27:49 ID:bORgErAY0
Henry Fiats Open Sore
New Bomb Turks

生きてんのかなぁ
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:39:06 ID:RdQ+COa8O
gluecifer復活してほしい(つД`)
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 22:08:53 ID:Y9vJkKuf0
6月にナッシュビル・プッシーが3年ぶり2度目の来日決定!!!
チケットはローソンチケットで絶賛発売中
161 ◆TheD4RJZOk :2006/05/09(火) 00:23:23 ID:wApzemjf0
>>158 Henry Fiats本隊は今どうか知りませんが
中の人はHeartattacksでも活動中なような気がします。

なんでもいいけどPeepshowsって解散してたんですって。超ショック。

近頃の爆走方面ではRickshawのメンバーがいるとかの
Chuck Norris Experimentがカッコよかったような気がします。
ていうかRickshawがそもそも話題に上りませんが
最近のスウェーデン産ではいいセン行ってると思う次第。
162ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆5iftiL2q1s :2006/05/09(火) 00:48:11 ID:4VgAfP9b0
>>161
Peepshowsアルバム3枚持っててiPodでも結構聴いてるのにーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
全然知らなかった(><)
163ばっくやーど@修行中:2006/05/09(火) 05:07:12 ID:OUAwJiEr0
The Peepshows は、友人でもありプロデューサーでもある Mieszko Talarczyk が
亡くなってから、ガタガタ崩れましたね。(´・ω・`)ショボーン

Gluecifer もそうですが、男気溢れるバンドが一気に無くなりましたね。
164156:2006/05/09(火) 23:14:04 ID:WzPJvirSO
おお、こんなに人が。 チョットウレシイ

ところで皆さん、
Gluecifer Puffball Henryfiats等のバンド、知るきっかけは何だった?

どれもメジャーじゃないんで( Henryfiats知る奴、日本で100人イルンダロウカ...)、
どうやって知ったのかな、と。

ちなみに自分は某bornbrokeから。
後、昔のココ。
よくぽこぺんと色々話してたなぁ。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 23:17:11 ID:a12iSPvY0
ぽこぺん…どうしてるんだろ

>>164
>某bornbrokeは、自分もお世話になったクチです
キッカケはやっぱりB!ですけどね
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 10:44:50 ID:ImZvQ9Sd0
ROM専門だったけどぽこぺんのカキコ楽しみにしてたのに・・・
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:06:16 ID:EMSzpYsj0
同じくbornbroke
168 ◆TheD4RJZOk :2006/05/11(木) 00:04:03 ID:ixKxIyNn0
数年前まではソニハム屋本舗とメルマガkickass!が情報源でした。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 00:33:44 ID:sg+uJFlt0
ぽこぺん、こないだの書き込みでは落語板だかどっか行ってたと言ってたな。
守備範囲広すぎるw
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:15:24 ID:KvG2Lo5N0
そういや、ぽこぺん見ないな。
>>164の書き込み、見るまで存在忘れてたわw
失礼。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 06:03:00 ID:sbAHp31W0
http://www.vainsofjenna.com/

爆走度はそこそこですが・・ちょっといいかも
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 10:05:14 ID:FnFW0gCI0
>>171
下手なのが気になるところだねえ…これからの成長に期待!
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 23:29:24 ID:c/9M8FoM0
なんじゃこの過疎り具合はw

んじゃテメーらに質問ですよ
MISFITSのアースADみたいなの教えてくれって聞いたらジェノサイドSSって言われたが似てねーんだよ
あーいう雰囲気の教えてちょうだい
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 02:23:54 ID:pEr0BPO4O
ハードコア好きの書き込みをしていた者ですが、確かに好意的な(>>138さんのような)書き込みもありましたけど、先住の方々とは趣向がカブって無いのかもしれませんよね?

変な流れ作ってしまったとしたらすいません。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 08:13:17 ID:wcaTDLEg0
考えすぎ。
こっちも勉強になるし問題ない。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 21:28:30 ID:pXwPEvgtO
個人的には、
このスレでハードコアやるのは違うだろ?、と思う。
全然ロケンローじゃないじゃん。

どんなにハードでファストでブッ飛んでても構わんが、ロッケンロールしてくれないと。
そこは大事だろ?

たまに語るのは良いんだけどね、コア系も。

個人的な意見でした。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 21:56:28 ID:wKkAc4eL0
ここはHR・HM板だから板違いになるけど、厳しく線引きするのもどうかと思う。
パンク板にスレを立てるのが無難かもしれんが。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 22:30:06 ID:aTcAvfqv0
最近のEntombedはどうだろう……?
Infernoが安かったので初めて買ってみたけど
(良い意味で)予想以上に暑苦しい音でグレイトだった
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 22:47:09 ID:Urm+pSXGO
176
ロケンローの具体的な定義が書かれてないが…。
結局個人の感性ってことになんの?ならクラストもアリだぞ。リフ主体のメタルより、コード弾きのクラストの方が個人的にはよっぽどロケンローを感じる。
それともヘラコやBYBタイプのみのニッチな馴れ合いが理想なわけ?
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:08:20 ID:1lLU+BDN0
ちゃんとR&RっぽいならHCの話してもいいんじゃね?

ただ、脱線しっぱなしでHC・パンク総合スレみたくなる恐れもなきにしもあらず
ちょっと心配
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 01:58:50 ID:imrK4dBiO
スレ違い的な気がしてました。

そもそも、メタル板でハードコアパンク/クラストの話をしてるのもおかしいんですが、違う板やスレッドだと融通がきかなかったり、全く音楽の話にならない事が多いのに、ここは普通にマッタリできたので。
別スレの方がいいのかもしれませんね、よく分からないですけど。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 02:59:11 ID:WyIx8N+B0
んじゃ別スレをたてようか?ホントはここでまとめてもいいと思うが・・・

パンク板は死んでるからメタル板でたてたいな
スレタイ案いいのあったらあげて
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 07:55:50 ID:imrK4dBiO
とりあえず考えてみましたが…。

Motorhead+【爆走系┃粗暴/轟音派】+Discharge

【爆走系┃粗暴/轟音派】motorheadischarge!


【爆走系】派生スレとして?このスレに敬意を表して。
【粗暴/轟音派】ハードコア(パンク)の粗雑さ、より暴力的な音像。
【motorhead=爆走系ロックンロール】【discharge=ハードコアパンク】のそれぞれ源流だから。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 10:35:24 ID:0Y6vfI8j0
しかし別スレを立てるほど人が集まっているわけじゃあないんじゃないか
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 16:00:40 ID:LtVqcDnXO
みんなジャンルとか、その中での馴れ合いが好きなの〜?いいじゃん、クラストもロケンローの文脈で語れば。
メタルとパンクが上手くリンクしてるスレってここくらいだよ。へんに蛸壼化するより、知らなかったバンドに出会えるチャンスもあんじゃない?
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 18:43:07 ID:imrK4dBiO
実際にこのスレを見てる人が少ないのか分からないですけど、頻繁な書き込みはないですよね。

ここの前スレをROMしてハードコアよりのバンドをチェックし始めたので、書き込みしても普通だと思ってました。が、正直前スレの書き込み全体においては、ハードコアよりの話題は多くは無かったかもしれないです。

好きなスレだし割り込んだつもりは無いですけど、今となっては話題に無理な感じもするし、先住の方々にとっては唐突だったのではないか?と思います。

個人的には、興味ある新参者にとって、パンク板が最早音楽自体を話題にする状態とは思えないというのがあるので、別スレはここの板がいいと思ってますけど。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 11:24:34 ID:/JmmtvGLO
>>186
そんな卑屈になるなよー。ロケンローって概念自体曖昧じゃん。爆走って付けてもね。
パンクはダメ、あれはハードコアじゃんとか細かいこと言うなら、ヘラコ・BYB・HCSS以外メタル板じゃ書けなくなるよ。ってか、その3バンドってもう爆走してないし…
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:29:45 ID:+pLd6mZQO

★ L I P C R E A M ★
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 22:25:26 ID:A4ruOeVmO
俺はR&R(爆走含む)が一番好きなジャンルだけど結局居場所が無いんだよね。B誌もD誌も扱いわるいしさ。
このスレの王道はモタヘ、ジーク、初期ヘラコ、パフボールだと思うんだけど、良く言えば>>185だけど、パンクスから見ればHR/HM色が強過ぎるしメタラーから見たらPUNK色が強いんだよね。
190先住民:2006/05/19(金) 23:16:09 ID:RbP4HMZuO
このスレは、
ヘラコ系列のバンド+αで、やってきたつもりだったんだが。
αに、パンク ロック ハードコア 何が来ても構わんが、
メインは、ヘラコ系。

だから爆走してない最新作のヘラコやBYBでも、全然ok。

という流れでやってきた所に、ハードコアも爆走、とか言われると違和感があるね。
191182:2006/05/20(土) 00:21:10 ID:2dgJZIGh0
OK、OK
別スレたてようかと思ったがめっさ過疎りそうなんでやめまーす
先住の方にイヤな思いをさせないようにたまーにHCの話もさせてもらいます
>>189のレスにあるように割と居場所ないんすよねw
2派?お互いに興味なければスルー、興味をもったら話題に参加で荒れずにいってちょ
オイラはZEKEもDISもガンズもいけるんでよろしく
192新参者:2006/05/20(土) 04:20:00 ID:CWvxjkvGO
>>190
御隠居ですかい!?時間は過ぎて、いろんな人の嗜好や意見でゆっくりとながらもスレ進行してきたのに…いきなりリセットされてもなぁ。
そんなにヘラコみたいなのにこだわりたいなら、とりあえずBYBの新譜出たんだから先ずは自分で盛り上げたらどうよ?それかスレタイから爆走外すとか…。
狭いジャンルの中で更に派閥作って、覇権争いみたいなチンケなこと言ってるとますます過疎るぞ。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 06:39:49 ID:fXUFCxag0
>>192 = >>179 か?いずれにせよ、なぜそんなに喧嘩腰?

言ってる内容には同意できるもんがあるし
スレが盛り上がって欲しいと思うのは住人の総意なんだからマターリしてくれ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 10:09:00 ID:eZasPKZJO
>狭いジャンルの中で更に派閥作って

 ジャンルというほど明解では無いにせよ、このスレの意味する[爆走系]ってカテゴリーは最大公約数的にあったと思うんです。
 スレの話題の柱としてその意味は現在も伝わってるから、(自分の様に)興味を持って覗く人がいるしこのスレも長くマッタリ続いているんだと思います。
結果[話題の柱]以外に強い興味を持ってしまってる訳なんですけど、スレでの話題の振幅の大きさを許容していた先住の方々のおかげだと思います。だから、

>覇権争いみたいなチンケなこと言ってると

の様に、このスレの柱を折るつもりは絶対に無いし、二本以上にして無理矢理に進行するよりは、(潰れるにせよ)別のスレがあったほうがいいのでは?と思いました。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 12:59:47 ID:Ahj5J/E/0
ヘンな空気になったもんだな
次スレは「ヘラコ系バンドスレ」にしたらいいんじゃないの
爆走ロッケンロールじゃ誤解を招くよ
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 16:53:44 ID:nqS1qltjO
いやあくまでも爆走でお願いします。モタヘなどヘラコの大先輩もいるしね。
変な空気になっても問題無いよ、皆さりげなく気を使った結果で悪意が無いのは皆のレスを読めば解るから。
このスレはメタルもPUNKも好き、メタルとR&Rが好き、PUNKとR&Rが好き、メタルもPUNKも嫌いでR&Rが好き、な人が混在する絶妙なバランスで成り立つスレだから少々の好みの違いはしょうがないと思うよ。
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 16:56:33 ID:2dgJZIGh0
まぁスレタイがな・・・

・ヘラコ、バックヤード(初期69eyes含む北欧系)
・ダットサンズ、D4(ガレージ色少々含む爆音)
・モタヘ(INEPSY等フォロワー含む)
・ZEKE、ドゥワーブス(爆走パンク)
・オールマイティ、ワイハ(一昔前の爆走HR)
・フマンチュ(ストーナー&砂漠爆走系)

オレがそうだったんだけど初めてくる人がスレ開くとき想像するのはこんなもんか
ハーコもR&Rもメタルもあっていいと思うけどねー
ヘラコ系バンド専門スレにしたけりゃいいけどね、たぶん過疎るよ
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 19:56:33 ID:fXUFCxag0
>>197
うん。まさしくこのラインナップだね

個人的にはZekeとDwarvesみたいなファストでジャンクなのがOKなら
HCもあっていいような気もするけどね
音だけ見たら、ほとんど一緒だし

シリアスなHCは馬鹿度とポップ度が足りないという観点で除外する、と。・・・・微妙な線引きだな〜


バンド・ニュースがないから、このジャンルの話題をみんなでお話しましょうかw
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:38:16 ID:CWvxjkvGO
>>194
喧嘩腰風になったのは2ちゃん病か…。とりあえずスマン。確かに前レスは言葉足りなかったかもなんで、とりあえず主張だけ明確に。
オレはスレの現状を踏まえてあえて柱なんて言うなら、それはモタヘだと思ってるわけ。>>197のようなバンド群から帰納されんのはモタヘくらい。だからこそ拡がりが生まれるし、結果としてポツポツながらもファンが集まる。
そこでヘラコ、BYBタイプこそがメインだと明確にした場合、はたしてスレ自体が盛り上がるのかという疑問があんのよ。
昔は知らないけど、現状は爆走ってキーワードの方がスレを牽引してる。BYBなんか新譜出たのに、話が挙がらないのがその象徴。

結局、特定のスタイルよりも、爆走とかロケンローって曖昧さがいいんじゃないの?クラストはあくまでαでしかないというなら、誰かネタふってくんないかなぁ…
200 ◆TheD4RJZOk :2006/05/20(土) 23:01:52 ID:OnEsZ+3y0
で、結局のところAccidentsとかSweatmasterとかAdamWestとかは
引き続きこのスレでいいんでしょうか。

アー話題の出てないバンドの話は個別にスレが立ってるから
そっちでやってんだと思いますよ。
むしろ個別に立ててもすぐ落っこちそうなの総合という方向なのかと思ってたんですが違うの?

別に話題の住み分けはアンカーつけて各々やりゃよかっぺぇと思う次第。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:46:03 ID:um2hLdp+0
AdamWestなんざこのスレぐらいしか該当する場所ないだろ
youtubeでlive見たけどデブ&オタクがかなりハードコアだなw

クラストの話題は微妙だよね
ごく一部を除いてロッケンロールを感じるのないしね

サイコビリー聴いてるヤツいる?
NEKROMANTIXやKLINGONZが爆走スレ的にはツボか?
ZEKEやドゥワーブスにウッドベース弾かせてロカビリーやらせた感じでいいよ
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 08:09:37 ID:DIRGu11vO
>>199さんの書き込みにほぼ賛同します。
スレの現状が
・『爆走』〉『ロッケンロール』であるバランス
・話題になるバンドから帰納される『モーターヘッド』というスレの柱
に変化していることが、

・『爆走ロッケンロール』というスレ

・『ハノイロックス』→『バックヤードベイビース』『ヘラコプターズ』等のスレの柱
でこのスレを続けてきた先住の方々の、(変な言い方ですけど)居場所を奪うのは嫌だなと思いました。
生きているスレッドとして、変化し続ける事が前提としてあるなら良いのですが、スレの柱は既に安定していると感じていたからです。

因みに自分は、現状の『爆走』に惹かれてこのスレを覗きはじめた者です。
『モーターヘッド』自体が、(昔の作品は特に)カテゴライズできない『モーターヘッドの音楽』をやっているし、『爆走』という言葉から、ハードコア/クラストをロッケンロールとして捉える見方も面白いなと思ってます。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 13:37:06 ID:Yaxd0aEo0
別にスレ細分化する必要ないと思うけどな
そこまで住人多いわけでもないし。
>>196>>200に同意。
204元421 ◆TheD4RJZOk :2006/05/22(月) 00:32:05 ID:DnUefL5z0

このスレの1弾は 暴走 だったんですね。
2から爆走になったのか。

で、爆走ロックンロールと言う言葉自体がHellacoptersが
国内に紹介されてきた辺りから、そもそも出所が何処だか失念しましたが
便宜的にHellacopters、並びにその周辺を指すような固有名詞的使われ方できてたから、
と言うだけですわ、多分。

このスレの印象ってのは基本的にこのバンドどうよ?ッてアタリをつけながら
進行してきてた印象でしてね。
みんな結構この爆走ロッケンロールと言う言葉で困惑してんのかなぁという感想もあったりして。

Hellacopters周辺のサウンドは今厳密に言うと個人的にはガレージ/パンク、
若しくはErectric Frankensteinのサル・カンゾニエリが提唱する
パンク・ロックンロールと言う言葉が適当な感じがします。
だからどうしたと言うとそれまでなんですが。
以上チラ裏。
205ばっくやーど@修行中:2006/05/22(月) 14:03:29 ID:DOlIgrss0
>421先生
ご無沙汰しています。

ほぼ同じ意見ですね。Hellacopters が出てきてから「爆走ロックンロール」
という概念が出来上がって、そこから繋がりのある、Backyard Babies,
The Flaming Sideburns, Gluecider, The Sewergrooves, 他、色々出て
きて「北欧爆走系」と称されていましたから。

ただ、それから約10年経った今、解散したり、音楽性が変わったり、音が
丸くなったり、メジャーになったり等、バンドそれぞれが変化をしてゆき、現在のようないびつな状態になったのではないかと思うのですが?

それと「このバンドどうよっ?」という開拓精神?も強かったですから。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 17:07:57 ID:qaO9z8prO
結局、北欧系での馴れ合い(って言葉もアレだが…)がいいのか、異文化交流したいのかってとこに尽きるかと…。
オレはシーンの変化とそれに伴うスレ進行の現状から後者寄りの意見を書いてきたけど…初期スレの原理にこだわるなら新しいバンド教えてほしいよ。
個人的には割と幅広く聴くから>>200の言うように「個別にたててもすぐ落ちるスレ」の方向が得るもの多そうだが…
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 01:03:34 ID:OcyJ05cDO
煮え切らないから新スレたてちゃえば?
面白けりゃ人集まるでしょ
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 03:33:54 ID:l8Y1894I0
それもそうだ。

ストーナースレなんか分裂して機能してるしな
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 00:04:58 ID:OcyJ05cDO
んじゃ、仮にスレタイなぞをどうか?仮にね。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 02:04:48 ID:kiuPkYaLO
>>209
スレタイは>>183なんかいいんじゃない?
爆走とかロッケンローをキーワードにしても、MOTORHEADを軸にすりゃ好きモンの異論もないだろうし…
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 23:48:52 ID:Ny1H3epOO
もぉいいから誰かスレたてろよー
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 01:14:33 ID:EQ9M0+XLO
みんな来月のNASHVIL PUSSY行かないの?チケット売れてないみたいだけど…
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 09:07:42 ID:nW1Avvg2O
Δ爆走系∇粗暴/轟音派∇MOTORHEADISCHARGEΔ

スレ立てお願いです
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 20:56:25 ID:eNCrnSh00
>>213
Δ爆走系∇粗暴/轟音派∇MOTORHEADISCHARGEΔ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1148817296/
立てたよ

>>212
確か名古屋来ないでしょ?('A`)
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 18:55:53 ID:x4x/OP990
>>214
名古屋でライブやってくれたら受験があろうと槍が降ろうと絶対に見に行ったのに!!!
ムkッキー!!悔しい!!!
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:22:18 ID:m2lt1hnsO
flaming sideburnsの新譜が出たぞ
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 18:13:23 ID:59aKzAnO0
218 ◆TheD4RJZOk :2006/06/03(土) 01:45:45 ID:bXKpUw3e0
>>216 ソレ今日帰宅したら届いてました。
カヴァー集のようです、スゲーカッコいいです。
近作にはない突進力を感じます。
やっぱりこのバンド凄いかも。
219ばっくやーど@修行中:2006/06/03(土) 20:28:00 ID:yOgX3qH80
>218 421先生
The Flaming Sideburns は、フィンランドガレージオールスターズと言ってもいいくらい、
凄いバンドですよ。「Hallelujah Rock 'n' Rollah」でもろに頭ブン殴られ
ましたから。その後の「Sky Pilots」でちと哀愁入ってしまいましたが。

久々に燃えてきそうな予感。
220 ◆TheD4RJZOk :2006/06/04(日) 01:56:33 ID:1kK1rcrd0
んまぁ豪華っちゃ豪華なのかな・・・。
とはいえ人脈的にはJackMeatBeatとかFestermenだからなぁ・・・。
正直そこまで興味ある人あんまりいないと思いますよw

マアその実結構活発らしんですけどね、フィニッシュシーン。
情報が非常に入りづらいんで最近どうなのか自分もよくしらないんですがね。

フィニッシュガレージ詳しい人いないかな・・・。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 05:15:23 ID:j+eZWc4a0
気になったんでアマゾンで検索してみたんですが、
「Back To The Grave」ってやつでしょうか?>新譜
222 ◆TheD4RJZOk :2006/06/04(日) 20:53:41 ID:1kK1rcrd0
>>221
そうです、ソレです。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 18:36:21 ID:zEqCpTie0
MOTORHEAD/ACE OF SPADESくらいしか爆走ロック聞いたことない俺に
お勧めアルバムおしえてくださいな
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 22:09:06 ID:kv9gZgs50
>>223の人と同じくACE OF SPADESしかもってないお・・・
誰かMOTORHEADの他のアルバムのお勧めアドバイスキボン。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 02:40:01 ID:cOlBKP070
やっぱスタジオ盤よりカッコよい(音もイイ!)No Sleep 'Til Hammersmithでしょう!
名曲OverKillも聴けるしオススメです
スタジオ盤ならBomberもいいな…リマスター盤ならStone Dead Forever(大好き!)他4曲ライヴ入ってますね
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 21:57:02 ID:y9GlCajfO
モタヘならBASTARDSとSACRHFICEもオススメ。評価低い時期だけど…最高だろう?
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 22:34:56 ID:8jRYYhNt0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 22:59:25 ID:1Swj9s3X0
>>223
peter pan speedrock - premium quality serve loud
ストーナーの煙漂う爆走ロケンロー
puffball - swedish Nitro
腰の入ったパンチ繰り出す爆走ロケンロー

魂探で探して聴いてみるといいよ。
puffballは、見つからないかもだが。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 13:48:54 ID:xugnFhT9O
あれ?御礼がないじゃないか。

じゃ、替わりに俺が。

ありがとう。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 17:27:24 ID:GaU3mvhJ0
            \     _n               /
              \   ( l    _、_ グッジョブ /
               .\   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ       \    /    / /   _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )      n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の .グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <     ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 .ジ >────────────────
    ∩          .     <     ョ  >
    ( ⌒)     ∩ good job! < 感 .ブ >.      |┃三
   /,. ノ      i .,,E      /∨∨∨∨\.     |┃   ガラッ  話は聞かせて
  ./ /"      / /"    /         .\    |┃ ≡    _、_  もらった
  ./ / _、_   / ノ'     /   グッジョブ!! \__.|ミ\___( <_,` )< グッジョブ!
 / / ,_ノ` )/ /     /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /    /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |     /   \(uu     /     uu)/ \

231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 23:20:04 ID:g5vvijK/0
メタル寄りの爆走ロッケンローってある?あったら是非教えてくれ
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 23:24:00 ID:/6wMdZOD0
最近出た「トラッシュライトビジョン」は?
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 23:40:33 ID:n5C/EAlx0
なにげにストゥージスってすごくね?
リマスター盤ロウ・パワーのSearch And Destroyって73年とは思えない
すごくポップで、ぶっ壊れた疾走感!まんま爆走期のヘラコプターズ!

>>231
Glucifer、Puffball・・・あたりどうかな?
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 00:44:33 ID:q7INxwyV0
>>231
Nashville Pussy
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 01:05:18 ID:eg/z7j7W0
>>233
ロウ・パワーはジャケもかっちょいいし言う事なしだよね
236 ◆TheD4RJZOk :2006/06/14(水) 01:20:57 ID:O+3hJBFW0
>>231
超地味なところでBlackshineとか。
音がメタリックならPuffballかな・・・
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 03:07:56 ID:11rUCosy0
Bullets and Octaneの日本盤待ち・・
1stと同じ曲がいくつか入ってるのがよくわからんが・・
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 03:11:43 ID:ng9m/eBD0
Dragon Forceってバンドはこれに該当しますかね?
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 11:04:56 ID:ZuEQdzrr0
>>238
かすりもしない
240231:2006/06/14(水) 14:13:51 ID:dIpR6FgU0
サンクス。調べてみる
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 23:01:29 ID:6X6eO3r90
>>238
そりゃ爆走じゃなくて疾走
ロッケンローじゃなくてメロスピ
242ばっくやーど@修行中:2006/06/15(木) 03:24:24 ID:A2dYTXZh0
>231サン
ここであえて ENTOMBED というのも面白いかもしれません。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 14:32:21 ID:DCal0lXE0
>>242
ありがとう。ちょっと調べたがデス+スラッシュ+ロックって感じか?
デスもスラッシュも好きだから気に入りそうだ。
WOLVERINE BLUESとCLANDSTINEのどっちがいいかな?
244:2006/06/15(木) 20:54:06 ID:P0RM3Sy30
WOLVERINE BLUES
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 21:29:15 ID:sprZmO9x0
To Ride, Shoot Straight And Speak The Truthがいいよ
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 22:02:29 ID:55hTd85M0
レキッジが◎
カバー曲もいいしインチキっぽいテクノMIXも良い
247ぽこぺん:2006/06/15(木) 23:46:15 ID:5uYVmpWe0
おお、遅ればせながら、第6弾おつかれ。
flaming sideburns買うてみるつもり。
そろそろ9月にsewergroovesも新譜か?かなり楽しみじゃ。
sewergroovesは一通り揃えてから、かなりの時間聴き込んできたんじゃけど
やっぱし最近のヤツがいっちばんええわ!
下手なんじゃけど、曲がええ。わしとしては捨て曲にゃあんよ。
このスレで誰かに教えてもろうたんがきっかけなんじゃけど、誰だったかのー。
ロバンも脱退を後悔しとるじゃろうのー。
hellacoptersかいつか将来忘れた頃に来日したとすると、
そのころにゃあニッケの髪は一層薄うなって、ケニーは一層汚らしゅうなって、
ロバンは一層太って、ボバ氏は一層怪しゅうなって、ストは一層ヘンになっとんじゃにゃーんか。
しかも曲はカントリー調になっとんじゃにゃーんか、
そもそもほんまに来日する気はあるんか、それが心配。
「今年のはじめには日本に行きたい」は社交辞令なんかのー。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 23:48:40 ID:KrwvBYR60
ぽこぺんさんキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

元気?
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 00:05:04 ID:KayWXkkg0
>>ぽこぺんさん


うわ!!めちゃ久々ですやん!!!
どこいってはったんですか??
250ぽこぺん:2006/06/16(金) 22:51:51 ID:I9fhp1+C0
わしは元気よ。
最近、田村高廣氏にハマって時代劇のほうへ旅に行っとった。
亡くなってしもうてがっかりしたんで、ちょっとこっちへ見学に来たんよ、あーあ。
ところで過ぎ去った話しで恐縮なんじゃけど、爆走の定義について。
わしは実はHellacoptersの密かなファンなんじゃけど、それは2回目の来日の少し前から。
ジャケ買いで興味を持ったけー、情報収集のためにバーン買うてみた。
ほしたら記事じゃのうて、下の広告いうん?あれに輸入販売しとる業者が毎月毎月
BYBとセットで【スウェーデンから爆走○○が〜】やら【ニッケ兄貴が】やらと
威勢のええ事書きょおったんよ。
へーでわしはすっかり【HellacoptersとBYBとその仲間たち】の音楽を爆走ロックと
いうんじゃ思よぉた、今までずっと。
けど、ほんまそうじゃろ?
ほいじゃけ言葉そのものの意味を云々するレス自体、スレ違いな気がする。
それもまぁ時間の流れいうことで、楽しゅう読ませてもろうとります。
『追加』
その広告、なんでかセット売りみとうに、しょっちゅう【69eyes】を
激しゅう推しとったのう、懐かしーわ(笑)。
251ぽこぺん:2006/06/16(金) 23:04:30 ID:I9fhp1+C0
読み返したらまとまりがにゃあんで、もっかいまとめとくと、
爆走ロッケンロールはカテゴリじゃのうて、
【HellacoptersとBYBとその仲間たち】のキャッチフレーズいう感じかのー。
でもそれだけじゃーネタがにゃあんで、テキトーな荒くれ系のお気に入りについて
みんなが好き勝手語りつつ、細々と存えてきた妙スレ。
ナッシュビルプッシーやら、なんてらフランケンやらトイレなんてらやら
いろいろあったのー、あとゼケと。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 23:55:29 ID:rRi2TrgU0
>>251
それに異存ないですyoho-♪
253ばっくやーど@修行中:2006/06/17(土) 03:54:37 ID:WNZPTOD/0
>ぽこぺんサン
お久しぶりっす!
ついでに言えば「Hellacopters 絡み」というのもありますね。

北欧ロック系は横への繋がりが多いですから、その辺りを掘り返すと、
Backyard Babies, Entombed, Sewergrooves, Flaming Sideburns,
Gluecifer, Peepshows, Hybrid Chirdren, 他色々と、イモづる式に
色々なバンドが出てきますから。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 23:17:14 ID:rOfuM2ygO
スレの趣旨はよぉ分かったから、スレの原理に拘るならネタ書いてくれよな〜。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 12:11:26 ID:THmk/QDm0
>>254
君もネタ書いてくれよな〜。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 12:37:00 ID:QZZ6HzxE0
ようするにラモーンズと愉快な仲間たちということだな
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 14:44:30 ID:QtM3IlC1O
>>255
スレの原理に拘るならって書いてんじゃん。そんなに北欧だのヘラコだの言うならネタ挙げろってこと。
オレはラモーンズもアリと思ってるから。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 20:03:59 ID:/iGcgbGw0
↑おまえワザと喧嘩しに来てるだろw
せっかく分家スレ出来たから言いたいことあったらそっちでどうぞ。

どうやったってネタがないものはしょうがないんだから仲良くしようぜ
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 23:08:36 ID:QtM3IlC1O
>>258
分家スレに物言う内容じゃなくね?Wとか使って煽ってんのオマエだし。
オレ言いたいのは、スレたてた当時から時間過ぎていろんなバンド出てきたのに、なんでヘラコ周辺に拘るかなぁ…ってこと。
もう5年前じゃないんだしさ…。そんなにスレの振り出しに戻りたいなら、なぜネタ挙げないの?と。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 00:37:29 ID:KXs6iq5K0
スレタイに沿ったモノに拘るのは当然
分家できたのに何故このスレに拘るのかのほうが不思議に思うぞ

それにネタはあれば書くだろうし、無いなら保守書きしかないのは残念だが仕方ないだろ
ガス球が嫌なら自分で“うまいこと”話題を振ればいい
261ぽこぺん:2006/06/19(月) 00:57:20 ID:NReIs2WA0
ばっくやーどへ
おみゃーはまだまだ修行が足りんのー(笑)。
妙な注釈レスつけやがるけー、若干荒れ気味になりょおるじゃねーか、あほ。

へーでThe Flaming Sideburnsは買うたんか?
わしはアマゾニングしようか思うたけど、他に欲しいのがにゃあんで目下保留中。
Sky Pilotsもわしは好きじゃったけど、哀愁じゃのうて遊びゴコロの和み系じゃろ?
哀愁いうんはSewergloovesみたいなんを言うんよ。←わしの主観
そろそろ激しいヤツをドカンと持ってきてくれんとつまらん。
他で言うとBilly Talentの新譜が出るんで系は全然違うんじゃけど、そっちに期待。
で、↑ってどういう種類なん?パンク風ポップスとわしは思うんじゃけど(笑)。
ありがちで強引な展開で、ちっとも大したことにゃあんじゃけど、一生懸命に歌いよるよ。
声がヨッケ風。
262ぽこぺん:2006/06/19(月) 00:58:11 ID:NReIs2WA0
そのHCSSのヨッケ、わしのツレは「結婚でダメになった」言うて
離婚するべきと気張って騒ぎょおたけど、子供が出来たらしいのー(笑)。
ふち安泰じゃん。
今後も最近の流れである【ハッピーロック♪】が継続されていくんじゃろうのー。
売れとんかなー?
263ぽこぺん:2006/06/19(月) 01:00:33 ID:NReIs2WA0
260へ
話しが飛ぶんじゃけど、新スレ(分家?)もキモがあったほうが
持ちがええかもね。
発起人がソレを求めとるかどうかは知らんけどよ。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 01:46:42 ID:KXs6iq5K0
>>263
スレの流れで避難所っぽく出来たみたいな分家だから
キモともなんとも…うまいこと住み分けできれば良いと思います
265しど:2006/06/19(月) 12:07:53 ID:+0y8xT0LO
SONICSRENDEZVOUSのCDどっかに売ってませんか?教えて下さい。
266ばっくやーど@修行不足:2006/06/19(月) 13:02:54 ID:RdOoj3Df0
荒らしの要因スマソです。
それなら、Hardcore Superstar だけで十分ですね。
インディーズデビュー当初から Motorhead のレミー陛下が大評価。
昨年の Motorhead 北欧ツアーにオープニングアクトとして再抜擢。

という事で、The Flaming Sideburns 購入& Babylon Boms ヘビロテで謹慎しています。
267 ◆TheD4RJZOk :2006/06/19(月) 21:51:43 ID:tR87DuOY0
>>265 
レーベルのMack Aborn 見に行ったところ、
入るのにパスが掛かってて見れなくなってますね。
前からこんなだったかな・・・。

で、新宿辺りの通販を当たってみたらいかがかと・・・。
BarnHomesというところかPsycho Up(だったかな? かVinyl辺りならあるかも。
City Slangの7インチとかはチョロチョロとリプレスされてるみたいなんですけどね。

多分CDの音源だとそんなにないですよね。
関係者のカヴァーは結構あるんだけど。

フレッドの息子が自身のバンド、Back In SpadesでCitySlangのカヴァーやってますけどね。
どうにも突き刺すようなギタートーンは結構似てましたよ。
父ちゃんのリッケン使ってんのかな。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 22:04:55 ID:iM8uiMAg0
新スレの方はグダっとしてまだ混沌な感じだよな
正直INEPSYはまだしも北欧クラストとかどーでもいいんだよな
いうほどロッキンしてねーし
ラモーンズやミスフィッツ、ヴァイブレーターズ、スローター&ザドッグズ
とかの初期パンクの方が全然ロックしてるよん
269元へらこぷた:2006/06/20(火) 02:01:41 ID:0xBJbF5I0
>>256
そんな感じでおk

>ぽこぺん
おお、ひさしぶり。
相変わらずsewergrooves好きだなー。

>哀愁いうんはSewergloovesみたいなんを言うんよ。←わしの主観
そうだな。
漢の哀愁というか、汗とほこりにまみれた感じですな。
最新作は、一曲目のカモンカモン以外は良いね。
カモンはありえん。ダサすぎる(笑
The Flaming Sideburnsは、ライブだとおしゃれな感じが良い。

つーかぽこぺん、へラコの来日願うのはいいが、最新作嫌ってなかったか?

>>265 
sweet nothin'の方なら何とか手に入りそうだがな。
city slangのライブは素晴らしい。デトロイト・モーター・ロックそのもの!
この一曲のために買っても損はないね。

the hydromaticsの1stはどう?
SONICSRENDEZVOUSのメンバーが最近作ったバンドなんだが、
ソニックランデブの曲も何曲かやってるよ。
爽やかに爆走しとる。
オンボロだが、細かいトコまでチューンナップ完璧のSUPER-Carが爆走!なバンド。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 14:19:56 ID:ILyhznE90
http://www.youtube.com/watch?v=P08Cp3P94uo

バックヤードベイビーズはやっぱりこの頃が一番かっこいい!
271ぽこぺん:2006/06/21(水) 01:13:25 ID:ICiNhsra0
へらこぷたへ

おぅ、まいど。
早速なんじゃが↓はどういうことな!
>最新作は、一曲目のカモンカモン以外は良いね。
わかってないのぅ、この曲の甘酸っぱさが。
よっしゃ、明日の晩はConstant Reminderの凄みのある渋さを徹底検証じゃあ!
12曲全部レスつけたる。
どこがどうカッコええんか・わるいんかをわしの勝手なムードで判定。
通勤で毎日聴いとるもんで大体それぞれのイメージは固定しとるけーの、
語るで、わし。
おみゃーもカモンカモンでつまづいとんじゃのうて、一通り聴いてから反応せーよ。
へぇじゃあ、また深夜。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 12:34:32 ID:xFPUCEvuO
サイコアップって今営業してますか?西新宿のダイカンプラザの中にあるんですよね。
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 19:42:01 ID:xFPUCEvuO
radiobirdman最高ですね。
274ぽこぺん:2006/06/21(水) 23:11:14 ID:ICiNhsra0
へらこぷたへ
ごめーん、レス週末になるわ。
またゆっくり語ろうでー、ならまたー。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 12:43:49 ID:RIk6jDgzO
コテハンが馴れ合うから見事に過疎ったな…
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 20:30:07 ID:36CmK6ZGO
もともと過疎ってるじゃん。
ヘラコ自体が来日しないんだもんなー
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 21:10:58 ID:7w+5+zJm0
ジャンルとしては完全にオワットル
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 01:18:38 ID:qtTbHYzOO
ヘラコ自体が爆走っていうよりマッタリ路線だからね。終わったな。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 14:32:53 ID:y8l6TuGe0
昨日買ったジャンクヤードってバンドの91年のアルバムがカッコよかった
ピアノ・オルガンも使っててイイ感じのブルージー・ノリノリ・ロケンロー
解説によるとギターが元Minor Threat!

まあ、爆走じゃないけどさ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 13:13:03 ID:/fqrVmdt0
junkyard懐かしい!
そのギターって今Bad Religionにいるんだっけ?
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 22:32:44 ID:gbpDvq/P0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 22:41:03 ID:zw0ztnuG0
>>280
いまぐぐったらそうらしい
そんなメジャーどころに人脈続いてるとは思わなかった

ジャンクヤード他のも聴いてみようかな
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 00:00:38 ID:qotFloHA0
BLLETS AND OCTANE 2nd良かったよ〜
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 19:09:57 ID:yt6ZjM0y0
>>283 今日bullets and octane のこと知って書き込みに来ました

ttp://www.bullets-and-octane.com/
オフィシャルで4曲聴いたけど最高!明日にでも買ってくる
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 20:12:11 ID:ZacW1eDs0
Bullets And Octane
新譜はジャケもかっこいいね〜
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 21:07:26 ID:yt6ZjM0y0
>>285 ジャケかっこいいか・・・?俺はこういうジャケは好きじゃないな〜
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:28:04 ID:9jKaXajaO
あのジャケはカッコいい/悪いっていうより、バンドからの問題提起でしょ。国内盤はライナーに真相が書いてあるよ。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 22:28:37 ID:3VfhMx5K0
>>273
遅レスだが、おれもbirdman好きだな。
VoがHELLACOPTERSのニッケみたいな歌い方。

Descent Into The Maelstrom / RADIO BIRDMAN
ttp://perso.orange.fr/birdmanpage/JukeBox.htm

ついでにBellraysもあげとく。
爆走(ゴスペルR&B)ロケンロー。
いかにも黒人デブウーマンが歌ってそうなバンド。

Under The Mountain / The Bellrays
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:irAWkKSxd48J:somethingilearned.blogspot.com/2005/10/bellrays.html+The+Bellrays+%22Under+The+Mountain.mp3%22&hl=ja&ct=clnk&cd=1
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 22:32:16 ID:xFbMBbZoO
BULLETS AND OCTANEの新作は良かったですね。熱いぜ!それと、SILVERというバンドのホワイトダイアリーも一緒に買ったのだが、こちらはイマイチだった。なんか音が軟弱
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 22:42:45 ID:B5bu4zKTO
sonics rendevous bandのCD売って下さい。何処にも売ってませんよろしくお願いします。 [email protected]
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 20:17:42 ID:m4O2EbYKO
>>290
一枚だけ出てるんだっけ?
ライブアルバムだったような気が・・・。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 12:21:17 ID:mmcqNu07O
291 ライブアルバムとスタジオアルバムの2種類が出てます。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 23:18:54 ID:JzYRq6350
THE FLAMING SIDEBURNSのハレルヤ・ロックンローラーって
アルバムは買いでしょうか?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 01:19:58 ID:iSp+E82oO
聴いたことは無いが、そのタイトルだけで買いだと言いたいw
295 ◆455sdmzkN6 :2006/07/09(日) 16:15:22 ID:0gzi2RLMO
洋楽板のヘラコスレ見たら
今度出たDVDは日本語字幕もついてない輸入盤とかわらないんだって…
輸入盤持ってる俺は買う必要まったくなしだな。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 16:37:19 ID:iSp+E82oO
>>295
あ、それ書いたの俺w
ホントに頭に来るよ。日本盤とは名ばかり、海賊盤レベルだよあれは。
あとパッケージ横のタイトル書いてある所がなんとカタカナw しかも昔のワープロみたいな事務的な書体。
ただ印刷しただけのやっつけ仕事丸出し。レコード屋の棚に並べてあるの見てビックリしたわ。
ただ内容はホントにいいからね。まだの人は是非!
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 16:43:07 ID:iSp+E82oO
>>295
連投スマソ
◆455SD ってやっぱアレの事だよね?
いや、なんか見付けて嬉しかったもんでw いい曲だよね^^

しかしバードマンのアルバムってどこにも売ってないんだけど・・・。もう廃盤なの?
298 ◆455sdmzkN6 :2006/07/09(日) 23:01:10 ID:0gzi2RLMO
さすがにこのスレだとわかっちゃうなw
Sは大文字でしたね。
Disappointment Blues(・∀・)イイ!!
299 ◆TheD4RJZOk :2006/07/10(月) 00:05:43 ID:TkCbPIH50
>>297 
普通にあると思いますよ。割と最近ボーナスCDの付いた盤が出てたし。
豪州盤の取り扱いが少ないんではないでしょうかね。

455SDってそもそもエンジンかなんかですよね。
300 ◆5vs7TJNR0I :2006/07/10(月) 00:21:24 ID:TkCbPIH50
てす
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 01:54:04 ID:PZQTARI/O
バードマンのCDはまだ売ってますよ。タワレコ、HMVのサイトで検索すれば出てきますよ。オーストラリア版とスペイン版がありますよ。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 06:00:41 ID:qtsA6y780
>>293
ちょっと典型的なR&Rであることに観念的だし没個性な希ガス
ゴキゲンロケンローを聴きまくりたい中毒者(ジャンキー)向け

ファンの人ごめんなさい
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 19:16:36 ID:EU05KX8OO
>>299 >>301
お二人ありがとう。
やはりオーストラリア盤を探したいところですな^^
最初に聴くんならベストがいいよね?
304 ◆5vs7TJNR0I :2006/07/10(月) 21:11:33 ID:4duuNdrx0
多分だけど、豪州盤でベストはないような気がします。

ベストがいいならSubpop盤が手っ取り早いかもですな。
でなければ、リユニオンのライブ盤。

でもオリジナル盤で聞くのも結構いいですよ。
New Chiristもついでにいかがでしょうか。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 22:22:16 ID:EU05KX8OO
>>304
ありがとう、探してみます。
ニュークライストっていうのも同系統のバンドなのかな?

あと、五対七 っていうのはアレの事だよね、うんうん。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 23:09:40 ID:PZQTARI/O
セインツも最高ですよ。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 23:25:33 ID:k6RJg7IT0
バードマンはサーフ感がたまらんわな

初期パン好き結構いる?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 19:28:54 ID:M4DOCfzrO
PURE HELLのCD買いました。かなりカッコイイですよ。みなさんも聞いてみて下さい。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 19:34:16 ID:M4DOCfzrO
レディオバードマンのアルバムで1977年に発売された1stのオーストラリア版ってCDででてないんですか。今、出てるのは1978年に発売されたアメリカ版なんですよね。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 01:19:35 ID:bs89sV4M0
>>309
再発されたヤツは、両方の収録曲が入ってるはずだが・・・

ベスト買うなら収録曲の被り具合からいって、1stは不要。 でも2ndからの収録曲が微妙。
455SDも入ってないし (´・ω・`)

だったら、ベストはパスして 1stと2ndの両方買った方がいいよね。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 05:05:16 ID:xspZVzy/O
>>310
横レス失礼します。
バードマンは何枚オリジナルアルバムを出してるんですか?
最初に聴くのなら初期のアルバムの方がいいでしょうか
また、再発盤を買った方がいいんでしょうか?
名前だけは知っているんですが、聴いた事が無いもので・・・。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 05:23:40 ID:bs89sV4M0
>>311
2枚だけ。 Radios Appear (1st) と Living Eyes (2nd) ね。

最初に聴くなら 1stかなぁ?? でも、マジでどっちもオススメ。 個人的には 2ndの方がよく聴くし。
1stは元々2種類あって、片方は絶対抜けたらいけない曲が抜けてたりするんで、絶対に再発盤。
追加曲もあるからね。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 12:30:26 ID:uJdi0i51O
バードマンの1stは1977年な発売されたオーストラリア版の方がジャケットがカッコイイいいんですよね。あと1977年に発売されてる事が感じです。1978年じゃダメなんです。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 12:56:06 ID:uJdi0i51O
ソニックスランデブーズバンドCD何処に売ってますか?
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 12:58:33 ID:JUeW5zCQ0
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 15:42:06 ID:xspZVzy/O
>>312 >>313
ありがとうございます。2枚とも買いたいと思います。

1stの再発盤というのは、オーストラリア盤の事を指すのでしょうか?
他の国の盤は追加曲が入ってなかったりするんでしょうか?
その盤のジャケットがどんな物か、それと品番も教えていただけると嬉しいのですが・・・。
たびたび本当にすいません。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 22:32:38 ID:G0yoJO6M0
なんかBIRDMAN人気だな
このバンドがいけるんなら、sonics rendevousみたいなデトロイトも行けるんじゃないか?


>>302
おいおい何言ってやがるこんにゃろ
没個性だって? 他にこんなバンドがあるなら教えてほしいわ
単に302がこの手のロック、苦手なだけじゃねーの?

口悪くなってすまん
でも良いバンドだと思うよ
リズム面ではヘラコより上手いしね(特にVo)
50〜60年代ガレージっぽいバンドだな、Flaming Sideburnsは
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 00:01:50 ID:KmCiuojn0
>>314
もうこの際コレが良いんじゃないかと。
俺も欲しいです。

ttp://www.easyaction.co.uk/index.php?page=releasepage.php&rel=14
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 00:03:25 ID:KmCiuojn0
今見に行ったらハックされてるw
一応ボックス6枚組みの通販をやってました。ハックされるまでは。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 00:30:37 ID:uFXzsILy0
ムゴイw
321312:2006/07/13(木) 01:03:01 ID:fn8k4RRC0
>>316
ごめ・・・ さすがにそこまではメンドい。
軽く探したら、多分 Witness から出てるヤツだと思うんだ。 うん、多分。 正直 すげー自信ない。
とりあえず、追加曲のせいで 2枚組になってるから それを気にしてれば間違える事はないと思うよ。
画像は google image で探してよ。 いや、本当 マジで。

>>317
Radio Birdman と Sonics Rendevous は同系統だと思うよ。
でも Sonics Rendevous はなかなか見付からないんだよ。 だから勧めにくい。

>>318
なんかよく分かんないけど fucking なんたら you! って言われたよ。
ロックだね。

酔ってるから、グダグダでごめんね。
322316:2006/07/13(木) 01:19:32 ID:uUFNbCjgO
>>321
いえいえ、とんでもない。しつこくお願いしてしまってすみませんでした。
2枚とも再発盤を探してみます。情報ありがとうございました!
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 08:28:59 ID:YbbMKIhnO
バードマンよりセインツの方がカッコイイだろ!
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 18:40:39 ID:rR2uZMfgO
ジークのオヌヌメアルバムおせーて下さい。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 18:40:56 ID:sfhqe0e40
Sonic Rendevousって2枚CD出てたよね?
最初にライブ盤が出て(確かヘラコのニッケが出た当時
お薦め盤として挙げてたっけ)、
少し後に「City Slang」のシングル音源などを含んだ
コンピ盤が出てたと思うが

326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 23:04:22 ID:bxrqYTBZ0
>>324
DWARVESって知ってる?
知らなかったらまず聴いてごらん
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 00:25:38 ID:juBI/WT40
>>324
兄弟スレでどうぞ。
Δ爆走系∇粗暴/轟音派∇MOTORHEADISCHARGEΔ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1148817296/

>>325
コンピ盤なんてあるんだ。
「Sweet nothing」と「City Slang」の両ライブ盤しか知らなかったよ。

Sonic Rendevousについて少し。知りたい方はどうぞ。
ttp://www.mc5japan.jp/histdisc73_2.html

>>314
頑張ってsoulseekで。。。
一応、見つからない事は無い。

>>323
お奨めの曲を教えてくれ。
2,3曲聴いたが、俺にはイマイチだったよ。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 08:05:36 ID:LS2wPSL+O
>>326
ありがとうございます。
少し調べて見たのですがジャケが良い感じですね、聴いてみますが、もしお勧めアルバムなどありましたらお教え下さい。

>>327
補導お疲れ様です。行って来ます。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 20:57:31 ID:aNzyUXjp0
>>328
・The Dwarves Are Young and Good Looking
スケボーおっぱいジャケ、爆走だけでなくスイートなメロに磨きがかかり素晴らしい
・Thank Heaven for Little Girls
少女ジャケ、これまた良作、ポップな曲も増えてきました
・Blood Guts & Pussy
血まみれジャケ、初期ZEKEの元ネタたんまり、イケイケです

DWARVES未聴ならまずこの3枚かベストを聴いてみて下さい
とにかく曲作りが上手いです、BLOOD〜の頃から耳に残る歌メロ作ってるんですが
どんどん進化してます、押し引きが上手く爆走ロックしてるのに甘いメロディがたまりません
爆走曲も初期ZEKEほど金太郎アメではなく思わず口ずさんでしまうぐらいカッコよさにあふれてます
サタニックでデモニックで変態なんですが根底はマジメで良心的な気がします
なんか誉め過ぎと思われそうだがZEKEより良いですよ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 23:25:12 ID:LS2wPSL+O
>>329
これは非常にわかりやすいご説明をありがとうございます。
メロディ重視な自分にとって嬉しい内容でありまして、それが進化していってるようで、さらに変態なんてもう…
即刻、提示いただいた3作購入します。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 12:45:56 ID:TQaqzcElO
LOS DRYHEAVERS
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 07:21:55 ID:xlYMLzldO
ソニックスランデブーズバンドのCDシティスラングを捜します。誰か売って下さい。よろしくお願いします。 [email protected]
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 06:17:05 ID:VoRZRLg00
スーパーシット333
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 22:59:57 ID:Q4MiugZo0
僕も、ソニックスランデブーズバンドのCDシティスラングを探しています。
売られているところを知りませんか?
是非聴いてみたいです。もしくはUPされているところでも・・
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 23:28:16 ID:+zL7Ldir0
motorhead,the datsuns,speedealerみたいな爆走してるロック教えてください
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 10:23:26 ID:0Xzah7mcO
DAMNATION(LA)
337ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/07/29(土) 16:36:01 ID:c7bBmbAZ0
Air Raid SerenadesとかいうCDが出るらしい。
中身なんでしょね?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1249864
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 17:02:19 ID:Ewwh5GVE0
>>337
ベスト盤出る予定なかったっけ?
多分、それじゃないのかな。
339ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/07/29(土) 17:37:35 ID:c7bBmbAZ0
あー、あったね。すっかり忘れてたよーw
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 12:43:50 ID:a0G5qEWKO
ソニックスランデブーズバンドのCDシティスラングを一万円で売って下さい。よろしくお願いします。[email protected]
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 18:41:11 ID:Ni4xO8GnO
ソニックスランデブーズバンドって70年代にはアルバム出してないんですか?
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 20:37:59 ID:ofb5MvgZ0
>>339
Air Raid Serenadeは、やっぱ例のベスト盤だね。
完全にヘラコ未体験者用ベストで、新曲、未発表曲は一切
収録していないとのこと。これは、メンバーの意向らしい。

収録曲
1. (Gotta Get Some Action) Now!
2. Ferrytale
3. Born Broke
4. Soulseller
5. You Are Nothing
6. Like No Other Man
7. Long Gone Losers
8. Move Right Out Of Here
9. The Devil Stole The Beat From The Lord
10. Venus In Force
11. Down Right Blue
12. Crimson Ballroom
13. Hopeless Case Of A Kid In Denial
14. Toys And Flavors
15. No Song Unheard
16. By The Grace Of God
17. Carry Me Home
18. It's Good But It Just Ain't Right
19. Turn The Wrong Key
20. Everything's On T.V.
21. I'm In The Band
22. Bring It On Home
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 22:34:13 ID:EUcaykul0
ストーナーロケンロー

Black Betty−"Throttlerod"
ttp://www.stonerrock.com/store/info.asp?item_num=ATH-1361
(→下部のDownload)

ガレージ好きなら最高にハマる一曲
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 22:41:55 ID:I8DrTn5s0
>>343
モーターヘッドみたいな激カッコイイ、ソロの後に
ゆらゆらしたドゥームリフが一瞬出てきてストーナーだと納得したw
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 21:45:04 ID:0ZnbrBwW0
ストーナーロケンローU

Donkey Punch−"PETER PAN SPEEDROCK"
ttp://music-islands.com/blog/?m=200605
(→下から三つ目の写真)

こっちの方がモーターヘッドぽい?
ココの板には、PETER PAN SPEEDROCKの方が向いてるかも
ストーナーの煙、漂いつつも突っ走るロケンロー
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 19:50:02 ID:JTn19Kum0
>>343
曲名見てRAM JAMのカバーと確信
聴いてみてやっぱり
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 03:25:31 ID:g3vRiHd30
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 19:49:55 ID:XoxkSmkx0
>>347
良いね!最後の方でタッピングのようなことをしていて驚いた
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 10:06:24 ID:ZgTkh1YmO
いやードゥワーブス素敵です。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 13:58:21 ID:XLo8fKHg0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 14:34:04 ID:/yLQ4Sp80
ダットサンズ
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 14:07:20 ID:PbwODwvR0
Sub popが押してるComets On Fireイイヨ
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 15:34:07 ID:dDxO0j5FO
>>352
良いよね、コメットさん
ただあれはドゥーム、ストーナースレ向けか…

今脂ぎったクロネコが横切る光景を二回見た。全く同じ光景だった。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 01:16:51 ID:geS1zkbe0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 21:50:46 ID:5JQSAVzA0
あげ
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 14:45:31 ID:3OASNsG70
tokyo dragons どう?俺はそんなよくないと思うんだけど。
まだCDは聴いてないけど
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 15:31:14 ID:bGihSyQ7O
D4のROCKNROLL MOTHERFUCKERて曲のイントロがモトリーのライヴ・ワイヤーみたいだね
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 21:46:06 ID:21V9JVhUO
356
何かで紹介されたのか?
知らないバンドだが試聴してみた。
もろ80年代HMてカンジ。
what the hellて曲はAEROのDudeにそっくり。

まぁ、なかなか良いと思うよ。
個人的にはこういう80'sHMちっくなバンドを聴くなら、
このバンドよりHCSSの1stや3rd聴くけど。

357
D4も試聴したけど、モトリーに似てるか?
つーかかっこいいなこの曲
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 18:32:22 ID:W9gJ+VyrO
D4関連のスレは無いよね
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 19:58:15 ID:fMIpJj2x0
モトリーに似てるとは思わないな
Voがダットサンズ的に感じる、曲はこっちのほうがいいけど
D4買うならどのアルバムがお勧め?
できるだけ手に入りやすいのがいいんだけど?

ttp://www.youtube.com/watch?v=2tpTK45lrGk
Crimson Ballroomってライブでやってるんだね〜、観たい。
俺は一回しかライブ観てないのに・・・いい加減に来てくれよ・・・
361 ◆5vs7TJNR0I :2006/09/17(日) 02:13:13 ID:nLE7agIR0
水を差すようでナニなんですが、現在D4は活動を休止しており
2人がNZ、あと一人ずつ米、英で活動してるそうです。

D4は2枚とも国内盤が出てたので入手は比較的ラクなんじゃないでしょうか。
ただし契約は既に切れてるようなんで、入手は早目がベターかと。

個人的には突出した勢いのある曲があるのが6Twenty、突出した曲の印象は無いけど
ムラ無く楽しめるOut of My Head、そんな印象。
6Twentyではギターウルフのインベーダーエース、

Out〜ではOZのLimeSpidersのOut of Controlをやっています。
国内盤にはその説明も無くライナー書いた奴は相当不勉強な人間っぽいですが。

362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 08:05:16 ID:2RwoaYpNO
ギターうるふはロッカーどもに愛されているね
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 04:31:10 ID:l1/tuYYCO
>>358
わざわざ試聴までしてくれのか!
あくまで、イントロのギターだけなw
あんま気にしないでくれ。

>>360
オーストラリアやニュージーランドの中じゃ俺はザ・カサノヴァスがいい。

>>362
確か海外バンドによるトリビュート盤出てたな。
何故かパフィーも参加してたはず。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 04:51:53 ID:fLa7A7an0
>>363
そのトリビュートにD4も6Twenty収録のインベーダーエースで参加してたと思う。
D4いいよD4。ジャケ買いしたんだけど最高だった。
だってあのモミアゲ。しかも一曲目からROCKNROLL MOTHERFUCKERだぜ。
活動休止なんだね。残念。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 04:01:04 ID:3HesKybuO
モーターヘッド新譜いいね。前作ほどではないけどいい。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 07:03:15 ID:bQ9D6tWqO
モーターヘッドのレミーとワイルドハーツのジンジャーって、後輩の面倒見がいいと言うか何と言うか。
年くったらなかなか若い奴らを素直に認められないじゃない?
でも、二人は今こういうの聴いてるよとか、こいつらカッコイイよって俺らにどんどん紹介してくれんだよな。
ジギーの森重もそうだな。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 23:40:27 ID:SlEpcxh90
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 04:32:31 ID:ynjjpWLy0
ヘラコプターズのベスト出てるようですが、
選曲は良いんでしょうか?
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 14:01:31 ID:0tyM6Q/i0
>>368
まあまあです。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 21:04:54 ID:JxafaOKx0
The Casanovasの新譜イイ!!です。

最近のヘラコが好きな人にはお薦め
371368:2006/10/10(火) 01:02:21 ID:nF3ZQ2sD0
>>369
そうですか。
買ってみようかなぁ…。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 01:42:11 ID:GueHxY/k0
>>371
2枚組みじゃないからファンにはアレもコレも漏れまくりな選曲です・・・

・・・けど、各作品からまんべんなくセレクトされた選曲なので
つまみ食い試験紙な便利盤です

・・・でもなぁ・・・。

どうします?
373368:2006/10/11(水) 23:47:45 ID:dPOxUYuZ0
>>372
情報ありがとうございます。
まんべんなくセレクトされてるということなので、
CD屋さんで注文してきました。
たくさん曲入ってるみたいなんで、数曲でもいいので個人的当たりを
期待したいものです。
374 ◆5vs7TJNR0I :2006/10/12(木) 02:02:04 ID:O34mols80
そもそもが聴いた事がない人向けなのでココから入るべきかと。
比較的歴史を追った構成のようなんで気に入った曲から逆引きのようにして
アルバムを買ったらよろしいんでは。

個人的にはコアなファンだけが既出曲ばっかり・・・。とボヤキながら
しぶしぶ買うだけの盤になるんじゃないかと思ってただけに
>>368氏のような方がいる事を素直に歓迎したいというかなんというか。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 20:37:44 ID:ia0tWx4U0
調べてみたらグレイテスト・ヒッツ には神曲Crimson Ballroomが入ってるじゃないか!
>>368の人よ、Crimson Ballroomのかっこよさに悶絶してくれw
ほんとCrimson Ballroomが正規のアルバムに入ってないってのはしんじられないよな・・・

376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 21:11:20 ID:sQbJ7xcx0
このベスト、2大神曲の片割のDisappointment Bluesが入ってないのが難。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 23:24:47 ID:ia0tWx4U0
そっかDisappointment Bluesも正規のアルバムじゃないよな・・・
正規のアルバムでは6枚か?
普通にアルバム出してたら9枚ぐらい出せそうなんだが
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 23:35:47 ID:EGuozdp80
http://www.youtube.com/watch?v=2Mq19h9JVpg
こいつら結構イカスな。ボーカルがファットだけどw
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 00:38:13 ID:qvqXZLjx0
>>378
名前がいいなw
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 15:55:24 ID:0rarieXNO
ダットサンズの新譜の一曲目すげーカッコいい。
ただあのバンドって全曲そのテンションが続かないんだよな・・・。
好みの問題だけどさ。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 19:49:34 ID:oRkVNEvhO
皆様にお聞きします。私はヘラコの2st、BYBのtotal13、モーターヘッドのハマースミス、GBHの1stが好きなんですが、他におすすめありますか?
382 ◆5vs7TJNR0I :2006/10/17(火) 02:11:03 ID:w15T6ogP0
>>381
スカイラークぜn

とりあえずADAM WESTとかD4辺りどうすかね?
あとGlueciferとか。

多分ZEKEタイプのハイスピードなのは
あまり好きそうじゃなさそうとお見受けしましたが・・・。

ところでHellacoptersは2枚目だけが好きなんでしょうか?
1枚目はダメ?
383 ◆5vs7TJNR0I :2006/10/17(火) 02:15:39 ID:w15T6ogP0
>>380
数曲切り取って聞く分にはいいんですが、
やっぱりこのバンド、ちょっとHR寄り過ぎて・・・。
というのが素直な感想。

そんなわけで英国のDatsunsタイプっぽい(Wolfmotherかも
TheAnswerなんか如何でしょうか。

連投失礼しました。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 08:01:16 ID:+qCiQUYIO
>>381ですが>>382 あっそうそう。ZEKEも大好きっすよ。特に1st。ヘラコの1stも好きですが、2stの方が好きです。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:08:15 ID:2ltkiR6PO
>>384
輸入盤になるけどスーパーサッカーズ「デビルパワー・オブ・ロックンロール」
パフボール「スーパーコマンドー」(これは国内盤)
間違いなく気にいるよ。5vs7君のオススメしたグルシファーはマジで良い特に最後の黒いアルバムは素晴らしい。
俺は断然のヘラコなら1st派だけど2ndが好きって事は少しメロディックなのが好みなんだろうね。
ナッシュビルプッシーの新譜もいいよ。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:30:04 ID:+qCiQUYIO
>>384だけど>>385ありがとう。おすすめ聴いてみるよ。確かにメロディのしっかりとした曲が好きかな。パンクではミスフィッツ等が好きだし、キッスも好きだし。ちなみにナッシュビルプッシーはVoのムサい声がどうも好きになれないんだ。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:56:21 ID:2ltkiR6PO
>>なるほど、声の趣味はどうしようもないよね。
って事はモーターヘッドの音楽性は好きだけどレミーの声質とメロディはそんなに好きではないのかい?
388 ◆Inwf5mP7BM :2006/10/17(火) 23:31:29 ID:BK8Mj8PI0
Sonics Rendezvous Bandってカッコイイね。

http://www.myspace.com/sonicsrendezvousband
389ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/10/18(水) 00:09:44 ID:dCn1Ri580
明日BYBのライブだー

最初に聴いたのもライブ行ったのもヘラコの方が先だった・・・
なのにBYBが三回目でヘラコが未だに一回・・・
兄貴〜、いい加減来日しろやー( ´Д⊂)
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 00:29:25 ID:fFCx78dwO
>>387 いや、レミーみたいなしゃがれ声は好きだよ。ただ、モーターヘッドの場合は好きな曲とそうでない曲がはっきりとしてるかな。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 08:25:35 ID:+YjjSXMj0
>>388
ありがとう!city slangを初めて聴けた!渋カッコいいなあ
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 23:58:18 ID:Off8u5HKO
レミーはセックス・スレイヴスに注目してるらしいな。
誰か聴いてみた人いるかな?
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 00:08:44 ID:FCk1rJdF0
>>392
バンド名から感じられるキワモノっぽさは、あんまりないね。
爆走R&Rというよりも、Towers Of LondonとかBabylon Bombsのような
スリージーなハードロックが好きな人は気に入ると思う。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 01:01:11 ID:aDQSjssIO
>>393
さっそくありがと。
今まさにバビロンボムズ聴きながら書いてるわけだがw
買ってみようかな。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 01:13:59 ID:FCk1rJdF0
>>394
>>393書いた後に、聴きなおしてた。
Towers Of LondonとかBabylon Bombsと書いたけど
似ている度は、Towers Of London>>>Babylon Bombsだね。
北欧や英国バンドに見られる哀愁度は低い。
特にボーカルの声、歌い方が、Towers Of Londonに似てる。
いま手元に音源無いけどToilet Boysにも近い感じがする。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 01:57:41 ID:aDQSjssIO
>>395
タワーズは微妙だったけど、トイレならちょっとイイかも。
つーか、バビロンボムズってスウェーデンだし、BYBやHCSSぽいの想像してたが、そんなに早くないし湿り気もないんだよな。
むしろ、バックチェリーの方が匂うね。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 17:46:21 ID:z9QLW3CZ0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 21:54:58 ID:LU1ok3/jO
ソニックスランデブーズのボックス買いましたよ。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 00:24:04 ID:T16fQbBWO
>>398
物凄く感想が聞きたいです。詳しくお願いします。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 03:13:05 ID:wOzOimHzO
やっぱりよーゲノサイドSS、ピーターパンSR、じ〜くだろ!日本のたいそんZ、げいつ、ざどきえるもヨロシク!
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 12:50:55 ID:rdXKParSO
>>399
ライブ音源ばっかりで俺はあんまり好きじゃないです。
Disk6のCiuySlangはちょーかっこいいです。なんで1977年にアルバム出さなかったのかな?残念です。もっとスタジオ音源無いのかな?
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 13:19:57 ID:oV40JqrbO
>>401詳しくありがとう。ライブ音源好きだから買うと思います。音が小さいなんて事はないですよね?
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 21:22:33 ID:qCss57AAO
スタジオ音源はほとんど無いはず。
ライブ十数回やって解散したバンドなんで(確か)。
どうしても聴きたいならHydromaticsドゾー。

正直六枚も入らないんだが(曲自体少ないし)、
この手のどマイナーバンドは、すーぐ廃盤になるので買った方が吉。

Sweet nothinをまんま収録(らしい)のDisk4は素晴らしい。
City Slangのライブ凄すぎ。ヘラコversionが霞んできこえる。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 23:07:41 ID:DIjtSXwCO
おかしいな…
俺の好きなヘラコスレがどっかいった。見つかんないや。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 23:12:52 ID:cZ8pGnq40
>>404洋楽板のなら落ちたお
でもメタル板に誰か立ててくれたょ
HELLACOPTERS★ヘラコプターズ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162532835/
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 14:18:16 ID:MJBqs8F9O
親切な>>405君ありがとう。早速行きます。
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 20:23:52 ID:+7uSRfQ0O
あの〜
ニュー・ボム・タークスってまだ活動してますか?
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 18:49:29 ID:y2UMu4xs0
>>407
解散はしてないみたいだけど
活動もしてないみたい。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 19:29:30 ID:26DD3HJ4O
>>408
そうか、ありがとうひとまず安心した。


来月はジークだね。来年は来日もあるみたいだし。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 19:30:49 ID:26DD3HJ4O
保守します
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 21:07:43 ID:rHn+OY/L0
ttp://www.stonerrock.com/jukebox/Kyuss-Love_Has_Passed_Me_By.mp3

海外ディストロの試聴音源でお行儀悪いですけど
大馬鹿ブリブリロケンローを保守がてらに貼り。Kyuss / ”Love Has Passed Me By”
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 19:49:53 ID:ZbqD5cqC0
Gluecifer解散後のメンバーって今なにやってるの?
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 22:44:40 ID:RTD4zyd+0
今更ながらThe Datsunsの新譜なんだけど
やけに音のレベルにバラつきがない?
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 22:57:35 ID:uQ0lUv6cO
キャッツインブーツはいまだに車でガンガンガシガシきくぜぇ〜飽きねえ!
415 ◆5vs7TJNR0I :2006/12/08(金) 04:42:32 ID:MqmEG9L50
>>411
誰か失念したけど一人はドイツで活動してるとかって聞いた記憶が。
あとGlucier当時から2人くらいYumyumsのメンバーとTipToppersってのやってると思う。
あとThe3856ってのかな。コレは今あるかどうか不明。HPがなくなってた。

一応Gluciferタイプの後釜として同じノルウェーの
DirtyCallahansを推しておきたいところ。まだツメが甘い感じもしますが。
416 ◆5vs7TJNR0I :2006/12/08(金) 04:43:13 ID:MqmEG9L50
誤爆しちゃったZE!許してね。
417 ◆5vs7TJNR0I :2006/12/08(金) 04:44:11 ID:MqmEG9L50
レス番間違っただけだったわ・・・。
吊って来ますわ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 23:05:55 ID:sQ9Cp53UO
Gluecifer、懐かしいね。
ツインギターで突進してくのが最高だった。

"I got war"、" Rock throne"、ビール腹がライブで見たかったよ。
まぁブートで見れるからいいか。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 22:35:40 ID:BwcKOiU50
    \   \v/  /
   __ ヽ(`Д´)ノ ___ ボッキアゲ!!
        ( 回 )
      / / ヽ  \


   | v/    ジャ、マタ
   |Д´)ノ 》
   |回.ノ
   | <
420ばっくやーど@修行中:2006/12/20(水) 13:40:37 ID:dXpYi/q/0
ノルウェーなら Cato Salsa Experience かな?
爆走タイプというよりガッツタイプと言えるかもしれませんが。
思い切りズレますが、ビール腹を見たければ Turbonegro
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 14:48:27 ID:rTdGWpoBO
>>420
あれビール腹なんかじゃないやいオリーブオイル腹、サラダ油
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 18:55:53 ID:TINI7XqwO
コミュ作ったけど解散してた
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 19:53:51 ID:C3KPCtKb0
解散?
424ぽこぺん:2007/01/02(火) 00:15:59 ID:Iuv6bZCG0
おめでとう。
たまに見に来ょおります。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 00:30:20 ID:WJn4hicv0
うわ、懐かしいお方がw
元気でしたか。
426ぽこぺん:2007/01/02(火) 00:35:45 ID:Iuv6bZCG0
へらこぷたへ
sewergroovesのレス遅れてすまんのー。
Rock'N Roll Receiver は買うたかー?わし買うた。
ええよ、なんだかええよ。
いつもながら下手じゃし、曲も声もヘンじゃけー抵抗あるんじゃけど
聞き込むうちに慣れるけ不思議よ!
一番最初に買うたSongs from the Sewerなんて駄作もええトコじゃ思うて
ほとんど聞いてなかったけど、恐ろしいのー。慣れてしもうたわ。
このアルバムのNever Too Much が今の一番のお気に入りなんよ。
まあ、きっしょく悪りいファルセットなんよ。
へーで「きっもー」思うて引っ掛かりを感じるじゃろ?
そこがマジックなんよ。心地良うなってしまうんじゃな、何べんも聞きょおるうちによ。
新譜まだ買うてなけりゃあ⇒amazon.de で買うてみぃや。
わし、音楽的には今のHellacoptersより断然好きじゃ。
しっかしこのバンド、まだこうやって続きよるいうことは、
わりと人気があるんじゃろうのー、世界的に。
ファルセットだけじゃのうて見た目も気持ち悪りいけどの(笑)。
427ぽこぺん:2007/01/02(火) 00:37:26 ID:Iuv6bZCG0
>>425
元気よ、おめでとう。
あんましこまめには覗いてにゃーんじゃけど。
年も重ねましたしのー。
428ぽこぺんさんおめです!:2007/01/02(火) 19:19:03 ID:z6KwyJAS0
       _, ,_
     ( `Д´ )  あけまして…
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  おめでとうござます
   ∪( _, ,_ )∪

       _, ,_
     ( `Д´ )  今年ヘラコ来日してくれなきゃ…
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ ヤダヤダ! 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 00:10:25 ID:L9fX3MHE0
あげ
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/16(火) 19:38:20 ID:qOlk1yfq0
今年は爆走系日本盤たくさん出るといいなぁ
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 15:05:00 ID:3dzS+FAFO
ここはコテが来ると過疎るな…
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 16:25:51 ID:4hjFYjVD0
いや、昔はコテのみなさんに支えられてたスレなんですよ
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 16:29:17 ID:HnLwivuCO
ここのロッケンローラーはみんないい奴だぜ?
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 20:57:42 ID:W51EsL7K0
>>431
ナナシでも来てますよ・・・
435ばっくやーど@修行中:2007/01/23(火) 05:55:19 ID:CwS2O+8W0
これ見ててどうでしょう? やっぱカッコイイっす

http://www.youtube.com/watch?v=i5OTJ-fW2aI
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 00:08:44 ID:3B5Th7+i0
このバンドの話題はこちらでよろしいでしょうか。
(或いは過去スレにて既出、とか)

THE DOITS
http://www.myspace.com/thedoits
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 17:58:54 ID:KRVBl6znO
ホラまた過疎ってるし…
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 23:23:09 ID:wSCMHm5r0
最近のメタル板はどこもこんなもんでしょ
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 23:50:49 ID:NLnAC43j0
パンクを飲み込んだ疾走感のあるハードロックでオススメがあったら教えてください。
ガンズの「you're crazy」とかZEKEなんかが好きです。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 23:22:13 ID:NishOPEfO
HARDCORE SUPERSTARのDVDカッコ良かったけど、少し物足りない気も… でもみんなイカしてるぜ
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 23:41:41 ID:uSMgcu2U0
今年も空耳アワードを放送するよ。

テレビ朝日「タモリ倶楽部」

2月9日(金)深夜24時15分〜深夜24時45分
「空耳アワード2007前編」

2月16日(金)深夜24時15分〜深夜24時45分
「空耳アワード2007後編」
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 02:34:39 ID:XP5Ye5HfO
>>439
パンクを飲み込んだというよりパンクなんだけど…ANGEL CITY OUTCASTSなんかオススメ。
ルックス含めSOCIAL DISTORTION入ってて、アメリカ臭さ満点。2枚あるけど勢いは1st。
タワレコなんかにもあるよ。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 06:43:10 ID:QffMLiGkO
>>439
ZEKE好きならスプリット出してるPETERPAN SPEEDROCKは必聴じゃない?
まさにパンクっ気ある爆走ハードロックだよ…って知ってるとか…!?
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 18:34:23 ID:1HiDzs560
>>439
【Glam/RR】 バッドボーイズ系総合 【Metal/Punk】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1169875652/
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 15:12:06 ID:AibCnIcz0
メタル寄りのロックンロールでいいバンドある?
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 16:20:11 ID:72xhx+gKO
>>445
bullets and octane
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 17:15:13 ID:AibCnIcz0
>>446
聴いてみたがウォーウォーいってるな
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 18:17:32 ID:nB4kdBnbO
パンクでもハードロックでもいいけど      
ボーカルがエモ臭くなくて暴走ロケンローなバンドないですか?      
オフスプはボーカル違えば結構いいのに
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 21:09:49 ID:vwLcOrqdO
↑ギターウルフ聴けや!パンク&ロール!!!
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 02:39:31 ID:QVY2x81I0
高校生アークショーン♪
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 12:15:23 ID:98ELJSHwO
環7フィーバー!
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 19:26:32 ID:M+7PC6EuO
ジェットジェネレーショーン!
453ウィー ◆G3h0Rk0Tp. :2007/02/13(火) 20:10:35 ID:qg0oKy23O
インベーダーエース!
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 20:56:41 ID:98ELJSHwO
でもやっぱミサイルミーが一番だぜっ!!ビリー死ぬには早すぎる…
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 05:04:26 ID:rVC2264uO
ビリー健在だった頃のライヴに参戦予定だったが、寝過ごして行けなかったお……

オールナイトでぶっとばせ!
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 08:00:00 ID:1j2wzLoN0
ギターウルフ最初聴いたとき、音歪みすぎて聞き辛かったなぁ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 08:50:24 ID:2W9TR3+VO
バカハゲ青木が荒らしにきています。
奴の事は一切無視でいきましょう。
ウィーは無視!これはメタル板の基本です。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 16:49:36 ID:rVC2264uO
あーあ。
こっちも荒れちまうのかい
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 20:29:12 ID:psE5r15AO
>>455 なにもったいねーことしてんだよ!タコ!ビリーにあやまれや!   >>457 パンク板から来たからよくわかんないけどそうなのか?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 22:02:34 ID:2W9TR3+VO
バカハゲ青木が荒らしにきています。
奴の事は一切無視でいきましょう。
ウィーは無視!これはメタル板の基本です。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 03:48:46 ID:Tjact7uA0
>>439
おまえ訊きっぱなしかよ…
レスついてんだから反応くらいしたらどうだ?
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 12:37:09 ID:ObXPmAzZO

463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 10:30:46 ID:vUQY610d0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 14:45:05 ID:CrOZ/epfO
>>439
ジェノサイドスーパースター
スピーディーラー
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 06:19:36 ID:r5aoNjX5O
昨日ブクオフでDIRTY RIGてのをジャケ買いしたんだが。
ライナー読んでたら出るわ出るわいかにもって感じの連中の名前が。
プレスリーに始まり、ストーンズだキッスだガンズだバックチェリーやヘラコプターズまで…。
キタコレと思って聴いてみたらば、予想外にヘヴィーでラウドでブリブリだな。
ちょっと俺にはメタル過ぎるかな。
ギターソロもがっつり弾いちゃって。
でも、歌詞はいかにもロックンロール的であほくせーw
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 06:26:27 ID:RaYDdIu20
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 06:41:46 ID:9Jm+dbpn0
>>465
ジャケ買い乙
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 18:56:48 ID:qlmMuIdg0
今Hydra HeadのCloudsっていうバンド試聴してるけどモロツボです。どうかな?

ttp://www.legendarydemo.com/
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 15:20:42 ID:LLMrzrJuO
D4が好きで好きで仕方ないんですが、何かお勧めありませんか?
国内盤6TWENTYのライナーに書いてあったバンドはあらかた聞きました。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 05:37:25 ID:FYn2wxff0
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 09:47:39 ID:oFRAjVZy0
なんの審議してるかわからねーけど、長くねw
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 15:14:38 ID:wvADJDr1O
>>469もう解散したよ
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 02:38:33 ID:83LLN/A6O
D4好きてことは

「あまりハッキリとしない歌メロ」
「埃臭く男臭い」

てな感じのバンドが好きなのかな。
70年代HRとかなら何でも行けそうだなぁ。
タイプは少し違うが>>343 とかはどうかな。
Quadrajets、 Powder Monkeysも良いかもね。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 02:46:58 ID:lQcBiB0sO
MuderDollsの話題はここでokですか?
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 02:58:23 ID:TiJ7WMOfO
>>474
バットボーイズ系のスレに名前が挙がってたよ。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 13:42:06 ID:7quRIT3nO
>>469
TOKYO SEX DESTRUCTION
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 18:32:55 ID:aK4UoHav0
MOTORHEADとかZEKE好きなんですが暴走ロケンロー系で
ベースソロがカッコ良い曲、またはバンドを教えていただけませんか?
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 20:18:53 ID:7quRIT3nO
>>477
ビクターから出てるコンピ盤なんだが、HOW WE ROCKを聴いて気にいったの探すとよいかも。
ZEKEも入ってるよ。
アマゾンで買えるから。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 06:48:20 ID:yo7f2K9i0
∧_∧
(∩・∀・)age
(   ⊂) age
 ヽ/  )age
 (_)J age
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 16:17:20 ID:Wa+2Z+x30
∧_∧
(∩・∀・)age
(   ⊂) age
 ヽ/  )age
 (_)J age
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 20:49:50 ID:idL0brwx0
保守であげ。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 05:33:16 ID:6FzMApc50
最近、この手のジャンルは元気ないのかな
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 06:19:35 ID:neJX07H8O
BLUDWOLFってどう?
ルックスもいいし。
ハードコアでロケンロー要素は薄いのかな?
注文してるが相当時間かかってる…
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 09:30:29 ID:IDpLO16vO
あれはどっちかっつーとLAメタルだな。ハードコア風味のLAメタル。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 10:08:00 ID:neJX07H8O
>>484
サンクス。
とりあえず、バリバリのハードコアじゃないみたいでよかった。
もしかしたら入荷できなくて、キャンセルくらうかもだけど…
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 20:21:05 ID:wEGYX8YJ0
Bludwulf
myspaceで聴いてみたけど
NWOBHM風なリフが微妙な感じがしないでもない。
ttp://www.myspace.com/bludwulf
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 05:35:27 ID:sPszzIUeO
>>486
>>484とはまた違った感想ですな。
もしかして、ここよりは轟音系スレの方に当てはまるのかな?
あっちはあんま聴かないんだよな。
俺はマイスペ聴けないから、他の人も感想よろw
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 23:53:08 ID:egOGZMTFO
NWOBHM自体パンクを吸収したメタルだからね。どっちの意見もよくわかる。
でも轟音スレではないかもなぁ。走ってる曲ばっかりじゃないし。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:46:31 ID:WBxBVEciO
BLUDWULF来週中にHMVから届くはず…(・∀・)

>>488
なるほど。
俺は極端にメタルだったりパンクだったりすると苦手なんだな。
ヘラコのニッケが、チャックベリーの入っていない音は嫌だって言った事あるらしいんだけど、正に俺もそうであくまでロックンロールじゃなきゃ。
根っこがブルースと言うか。
まあ、爆走、轟音あたり聴いてる人たちはパンクだのメタルだの細かい事は言わなそうだけどw
俺の本命はバッドボーイズ系…
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 22:50:43 ID:/WGj/UZdO
あ、俺も同じ。
メタル過ぎるのは好きじゃないんだよな。
何やっても構わんが根っこはロックつーかチャックベリー入ってないと。
...チャックろくに聴いた事ないけどw
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 08:56:41 ID:ccvplOhCO
>>490
ナカーマがいたか!
ストーンズからさらにさかのぼって、たまには50'sを聴くのもイイもんだぜ。
ニッケはスレイヤーにもチャック・ベリーを感じると言ったらしい。
それは俺にはキツいなw
ついでに、ロキノン山崎は、チャットモンチーにブルース感じるらしい。
これもどうかと…。
音楽性てよりは、精神性の事か?

つーかHMVから連絡こねー。
BLUDWOLFのベースはおにゃのこだったんだね。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 03:08:34 ID:U/g/yTWhO
>>484
遅レスだが…BLUDWULFがLAメタルって…どんな耳してんだ!?
ルックスに83年当時のMOTLEYが感じられる程度で、Gの泣きとかはむしろNWOBHM風だろ。
そもそもアノVoスタイルと曲構成はパンクそのもの。
一番近いのはPOISON ARTSとかDEATH SIDEみたいなメタル入った昔のジャパコアか。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 06:05:59 ID:7w5idHzC0
∧_∧
(∩・∀・)age
(   ⊂) age
 ヽ/  )age
 (_)J age
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 22:42:51 ID:cazdjyk6O
ちと古いがオールマイティ
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 21:25:39 ID:cQnuRvYM0
轟音スレ落ちちまったな。

BLUDWULF、亀で聴いてみたがなかなか良いじゃないか!
NWOBHM直系て感じだな。

暇だしyoutubeでも貼ってみる。
爆走系、結構見つかるモンだ。

Gluecifer - Get the Horn
ttp://www.youtube.com/watch?v=eB6D6VXi3BA

Peter pan speedrock - AUF DER AXE
ttp://www.youtube.com/watch?v=1S005vBxNdc

Henry fiat's open sore - Girlfriend
ttp://www.youtube.com/watch?v=kStZe60e84I

Sewergrooves - Living in another world
ttp://www.youtube.com/watch?v=aEtAh8o5MiM

Sonny vincent - Let's get zooed ou
ttp://www.youtube.com/watch?v=30dLSX8eHz8

Maryslim feat. Jyrki69(from finlands The 69eyes?) - This Corrosion
ttp://www.youtube.com/watch?v=eH0SpLhfoaM

Guitar Wolf - LOVE ROCK 〜 JET 13
ttp://www.youtube.com/watch?v=dAnIxV6UPuU
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 08:27:01 ID:43IIHVC6O
BLUDWOLFまだ届きませんが('A`)

>>495
轟音、落ちたねー…。
他スレでGLUCIFER薦めたら気にいってもらえたぜw
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 17:59:11 ID:0GDwWpCo0
>>496
BLUDWULFだよね
どこに注文してるんだか知らないけど
タワーのオンラインショップに在庫あったよ
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 18:56:01 ID:syMN4Ipr0
Bludwulfは秋葉原のヤマギワソフトのワゴンセールで500円だったな。
かと思ったらワゴンとは別に2200円くらいで普通に売っているという意味不明っぷりw
しばらくしたらワゴンの方は無くなっていたけど。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 15:51:20 ID:TUUVSclYO
>>497
HMVのオンラインで3月末頃に頼んだ。
そん時は7-15日で入荷予定だったけど結局、今まで引っ張られてるorz

>>498
500円て(゚д゚)
俺も都内なんだけど、高円寺のパンク専門店にでも行った方が早いのかもしれないな…
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 20:41:41 ID:0x/vTfaT0
ちょっとスレ違いかもしれんが。

ttp://www.myspace.com/idols
ttp://www.youtube.com/watch?v=PGM7CbVouZw
Midnight Idols
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 04:08:38 ID:n6Px5wHO0
>>499
HMVの7-15日は微妙だな・・・
amazonの3-5週間に匹敵する
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 04:16:29 ID:n6Px5wHO0
>>500
スレ違いじゃないよ。かっこいい。
個人的には、もう少しベース、ドラムがヘヴィだといいな。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 19:20:03 ID:hRaPg/poO
新しいコミュ作った
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 19:23:58 ID:kJ8N5Ik20
BLUDWULF最高だな。
ビジュアルもクールだ。
ライブが見たいぞ
505キャプテン美奈子 ◆G3h0Rk0Tp. :2007/06/09(土) 20:20:05 ID:wNLsZ+DR0
>>498
マジか?
今度ヤマギワ行ったら見てみよう
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 22:26:38 ID:O5LOmbga0
>>505
500円の方はもう無いと思うよ。
行く度に前に無かった物があったりしたから可能性はゼロではないけど。
ちなみにBludwulfがあったのは2階奥にあるFast,Grind系の所にあるワゴン
というかダンボールの中。
その他にDVDの半額セールとかもやってたな。
507キャプテン美奈子 ◆G3h0Rk0Tp. :2007/06/09(土) 23:41:57 ID:wNLsZ+DR0
いや、新品のほうにしとくよ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 00:16:28 ID:KJGRNyRl0
LP盤がいいよ。
509キャプテン美奈子 ◆G3h0Rk0Tp. :2007/06/10(日) 12:24:19 ID:jRenF9ic0
>>508
レコードプレーヤーは実家に置いてある
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 12:50:53 ID:ApOKWY/P0
>>509
ん? いま一人暮らしだっけ?
茨城県住まいやめたの?
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 17:42:10 ID:MY8VuY2E0
マイスペみたんだけどbullets and octaneメジャーレーベルとの契約やめちゃったのか?
ニューアルバムもライブでしか売らないって書いてあった希ガス
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 23:19:40 ID:52xICPwN0
バビロン・ボムズ
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 00:15:35 ID:T94Vmx4QO
BLUDWULFは結局、HMVからキャンセル喰らったw

>>512
バッドボーイズ系スレの方が合ってるかと。
意外に泥クサイ曲もあんだよな。
音は1st、ルックスは2ndが好きw
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 04:47:20 ID:rsR7M8O60
>>511
ARES recordsとかいうところと契約したみたいだね。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 05:15:46 ID:AAd0/39f0
BLUDWULFって中途半端じゃね?
ルックスはいいけど、音はたいした事ない
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 07:29:13 ID:zUsZcZHvO
Save Me Sorrow
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 23:33:01 ID:Qgh0kMKu0
Turbonegroを聴いてみたいんですけど、初心者におすすめの1枚はどれですか?
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 05:54:58 ID:7RHIM252O
日本脳炎て正にめんたいを爆音&ハイスピード化した感じだと思うんだが。

>>517
俺が持ってんのは、『APOCALYPSEDUDES』てやつだな。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 22:11:15 ID:fzQy4q1F0
>>515
アンタが中途半端。
520爆走好きに聴いて貰いたい:2007/06/20(水) 14:12:17 ID:mkbUoR5YO
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 13:56:50 ID:YHs3AOMCO
すみません、BAD BOYS系と暴走系の明瞭な区別がわかりません。
どなたか有名なバンドを例に挙げて教えてください!
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 15:07:37 ID:jOGDutjd0
Bad Boys系
Motley Crue / Girls, Girls, Girls
ttp://www.youtube.com/watch?v=HPNna4mNIcA

暴走系
Motorhead / Ace Of Spades
ttp://www.youtube.com/watch?v=vQu91gvb0CY

中間層
Backyard Babies / Look At You
ttp://www.youtube.com/watch?v=aHDhyggIEVM
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 15:28:35 ID:ji5cEDrB0
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 05:33:17 ID:ET/+iFHX0
定期ウロウロ
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 09:27:37 ID:XdpRYOdD0
angra聞いてみたけど 聖木間Uみたいでダメだわ
メタリカやツェッペリンは好きなんだけどな・・


向いてないのかな・・
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 09:39:32 ID:na4lE0OBO
>>525
誤爆?
アングラってロックンロール要素ゼロでしょ
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 17:17:14 ID:XdpRYOdD0
>>526
ゼロかぁ><
あぁもしかして 俺はロックンロールが好きなのか

ありがとう教えてくれて
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 20:53:58 ID:na4lE0OBO
>>527
ツェッペリンの影響受けたのなら、姉妹スレのバッドボーイズ系の方に入る?ROADSTARあたり。
あとメタリカは爆走はしていても、ロックンロール色はないでしょ。
一応、爆走系に入っててメタリカの影響あるのはHYBRID CHILDRENかな。

爆走系にはメタルやハードコアに影響されたのも多いけど、メタリカぽいなら姉妹スレの轟音系の方かな。
俺はそっち聴かないし、スレも落ちたみたい。
明確なジャンルの基準があるわけじゃないから、各自の耳で判断するしかないんだけど。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 21:15:35 ID:PPWA5pnJ0
>>527
メタリカのカバー集Garage Days Revisitedが好きなら
モーターヘッドもいいかもね。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 21:38:31 ID:na4lE0OBO
>>529
うん。
モーターヘッドならこのスレのど真ん中だねー。
パフボールとかジークとかの直系も多いし。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 22:11:32 ID:xIWu29k80
メタリカは1stとGarage Daysだけはロケンロー、と言えるかも?

>>521
>BAD BOYS系と暴走系の明瞭な区別がわかりません。
あーそれ分かるな。最近のBAD BOYS系はテンション高いのも多いしな。
・・・はっきり区別つける必要ないけど。
両方ともここで語ればよろし
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:00:46 ID:MUz2dWPqO
>>531
数年前にユニオンで見たが、BUCKCHERRYやBACKYARD BABIESあたりは、“90'sハイエナジーロックンロール”なんてくくりだった様な。
細かいジャンル分けなんて荒れる元だしね。
HR/HM板でありながら、幅広く語れるココとバッドボーイズ系の両スレが好きなんだ。
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 12:55:52 ID:/Z/EXqUy0
ZEN MOTELってどうなんだろうか・・・。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 16:58:55 ID:hbtuje940
俺も聴きたいんだよな!全藻照
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 23:55:32 ID:lu/OqPMkO
>>533-534
パンク系ロックンロールなのかな?
TOWERS OF LONDONあたりとカップリングで来て欲しいな。
UKと言えば、HR系ロックンロールのROADSTARがいなくなっちゃったけど、また楽しみなのが出てきたね。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 01:23:34 ID:KBf07R9F0
>>535
THE ANSWERのこと?
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 15:20:58 ID:9ZuLkBxPO
ウルフズベインカッコイイね。ベイリーは下手くそシンガーだと思ってたが
All or nothing最高
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 08:20:16 ID:bcSnrp/tO
>>536
違う。
同じUKならROADSTARが解散したけど、ZEN MOTELが楽しみって話。

バッドボーイズスレの方がしっくりきそうかな。
とりあえず、買ってみようっと。
デンマークのSWITCHCLADEも気になる。
モタヘやAC/DCが引き合いに出されてるみたいだけど…
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 09:25:08 ID:qA+dkrKKO
ダブリンデスパトロールとかは?
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 20:19:07 ID:vyeSTS420
Gaza StrippersってここでOK?
最近奴らの名前を見かけないけど
どうなってるか知っている人いる?
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 06:53:07 ID:288PRNrF0
てめーら日本人なのになんでBAREBONESを話題にしないんだ!
超壮絶爆裂ロックンロールだよ!モーターヘッドが好きならいけるんじゃないか?

http://www.myspace.com/barebonesjp

542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 10:39:31 ID:FXpbQXfkO
正しく!BAREBONESは聞いとくべきだね。HOT&COOLもお忘れなく。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 17:46:14 ID:MRbXYBCe0
G代わった?
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 10:37:39 ID:Y1ZVJ6IKO
↑どのバンド?
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 23:55:31 ID:0g8pmwOh0
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 18:29:16 ID:O+cKHVAn0
↑い−じゃん!
久しぶりにロケンローらしいバンドだなぁ。
何かの雑誌で紹介されてたの?

俺も好きなバンド貼っとこ。パンクだけど。
また日本に来ねぇかな、ライブ見たいよ。

Dickies
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tzACnMd-F60
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 01:32:42 ID:BchSJyTh0
定期ウロウロ
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 18:05:07 ID:juJjMdBjO
AIRBOURNEは?
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 15:59:44 ID:I7Ev3eXr0
【女だてらに】Crucified Barbara【R&R】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1188643511/
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 16:23:01 ID:S9AigPHnO
crashdiet新譜予約受付開始だって!
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 13:52:16 ID:mpVtzeL/0
な、なんだって〜!?
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 18:27:12 ID:tZ0VLgag0
最近になって、今さらながら BORNBROKEとにらめっこの日々。
池袋のブランドXがR&R系に強い時に 色々買っとけばよかったなぁ・・・

ところで Manikinsって、このスレど真ん中なんじゃね?? スウェーデンだし。
http://www.youtube.com/watch?v=GzBsNWkFz-0
http://www.myspace.com/therealmanikins
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 18:54:59 ID:gAIeTfu70
Towers Of Londonって厨ニ病臭がするのですが
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 19:06:07 ID:XT5Kq+kd0
>>553
【Glam/RR】 バッドボーイズ系総合 【Metal/Punk】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1169875652/
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 22:05:07 ID:1BUgum/e0
>>552
BORNBROKE、懐かしい。
あのサイトは、いろいろと参考にさせてもらった。
新装開店したわけじゃないよね?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 21:00:23 ID:wfHKVLe80
>>552
なかなか良いな。
ここより洋楽板の方があってると思うけど。

>>555
いやいや、開店休業のままでしょ。
爆走てかヘラコ聴くきっかけだった>BORNBROKE
懐かしすぎる。
某B!誌で爆走特集した事あったけど、BORNBROKE参考にしてたのかなぁ。。。

編集部の何人かが一時期爆走にハマってたみたいで、よく自分のコーナーで推薦してたっけ。
PPspeedrockとかGluciferとかHCSSとか。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 01:57:59 ID:3YFXsW8N0
いつの間にかdonnasの新譜でるんだな
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 03:29:49 ID:267Q3+vP0
>>557
もう出てるで
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 15:30:27 ID:/zdpgyoV0
>>552
池袋のブランドXってなくなっちゃったの?
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 00:32:50 ID:iB1WNV530
>>559
ビジュ専門店に戻った
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 03:21:19 ID:D1/SqrbV0
>>560
1回しか行ったことないけど、確かにビジュ関連も置いてありましたな。
う〜ん残念。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 00:27:42 ID:+Oec0sL7O
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 14:45:44 ID:7rsMg4/D0
リンクの意味はよく分からんが、Hedronsは結構好き。
個人的な好みで言えば ボーカルがもっと塩辛だったらいいんだけど。
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 00:39:55 ID:bBdWwpRg0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 20:59:18 ID:LxsTdYro0
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 10:53:55 ID:sXoy7RuK0
 ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \( ゚∀゚)< 華麗に、そして美しくage!!!
 |    / \__________
 |   |
 / /\」
/ /
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 17:09:15 ID:T81GHaEw0
ヘラコ解散・・・・orz
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 21:01:32 ID:Pm+nIMf30
こうなったら、初期ヘラコもどきの Space Cowboysに期待するしかない。
いや、マジで結構いいアルバムだったよ。

http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=51481057
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 20:06:40 ID:EJhXfudYO
今日、DRUNKFUXとJET THUNDERSつー2組の日本のインディーバンドのCD注文してみた。
前者はTHE DUST'N BONEZと対バン経験があるらしく、最近ではB!でチラっと取り上げられてたが、バッドボーイズ系かな?
後者はDOLLに載ってたんだが、ジョニー・サンダースフォロワーらしい。
ちとギターウルフぽさを想像しちまったんで爆走してる事を期待。
聴いたら軽く感想書きにくるかも(=゚ω゚)ノ
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 22:26:53 ID:FHeIB0dC0
ドランクファックス俺は好きだよ。ただあのバンドはCDよりライブの方が断然いい。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 01:17:27 ID:IMOhVI7N0
>>569
感想待ってるぞ
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 12:27:44 ID:6ztPNMO+O
9日にドレゲンだけ来日らしいね
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 20:07:55 ID:7C7uUWlX0
 ∧_∧
 (`・ェ・´) レスが少ないけど
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  がんばって!
  ∪∪
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 21:27:17 ID:pLo+jSfAO
>>572
うえ?!遅れたけどなんで?
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 00:08:12 ID:cNqW9Za70
>>573
かわいいw
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 19:18:09 ID:nP3xi1puO
NashvillePussyのスレってどこでしたっけ
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 19:52:13 ID:HIHcuOal0
BORNBROKE閉鎖したの?
578ウィー ◆G3h0Rk0Tp. :2007/11/12(月) 20:50:08 ID:ixNi8cB80
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 02:14:21 ID:GD1eW+P60
>>576
かなり前に落ちたままじゃないかな?

>>577
ずっと更新してなかったけど、
いま見たらサイトごと消失してるね。
あそこの管理人さんって、ちょぎっふぃさんだっけ?
誰か連絡取れる人、メールしてくれ。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 08:06:41 ID:6JOzcVakO
>>579さん
やっぱし落ちてましたか
ありがとうございます
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 02:01:16 ID:6cESoSeiO
>>570
知ってる人、イタ━(ノ∀`)━ッ!

>>571
お待たせw
何の専門知識もないし、軽くしか聴いてないけど。

まず、DRUNKはB!で幅が指摘してた通り、いろいろ拝借してるw
モトリーのキックスタートマイハートぽいのと、BYBのルックアットユーみたいなのは気付いたけど、探せばまだまだあるかも。

JET〜はギターウルフやキンブラみたいなの想像してたが、格段に聴きやすい。マターリした曲も多くて、一発でガツンと来る感じじゃなかった。
日本語を大切にしてるのは好感持てるし、歌詞を詰め込んでたり、歌うつーよりセリフぽいのが多いとことかはフォークみたい?
こちらもジョニー・サンダースのギターフレーズを拝借した曲を発見してニヤリw
これから聴きこんでみようと思うけど、このスレつーかこの板で語るには厳しいかな。

以上、長文スマソ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 16:45:42 ID:KxgZDRI1O
アメリカの、ノリ重視でかっこいいバンドあれば教えて下さい
ガンズ、初期レッチリ、バックヤード、ゼブラヘッドあたりが好きです
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 17:01:46 ID:sT0sLQ0K0
ゼブラヘッド...
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 18:11:12 ID:GSbGp0OM0
>>582
こっち行け

【Glam/RR】 バッドボーイズ系総合 【Metal/Punk】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1169875652/
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 22:41:53 ID:m0tpds6j0
俺そっちのスレの住人でもあるが、そっちに来られても困るんだがw
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 02:39:44 ID:Dr6YmFsP0
>>581
>>モトリーのキックスタートマイハートぽいのと、BYBのルックアットユーみたいな

ってことは、かなりキャッチーなようだなあ。
買ってみるかな・・・
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 02:45:29 ID:Dr6YmFsP0
>>582
ミクスチャーの要素もあるバッドボーイズ系って感じか。
トミー・リーがプロデュースしたElectric Love Hogsって
そんな感じだったよな。廃盤で入手困難だろうけど。

まあ、聴いているかもしれないけど適当に挙げてみるか。
Motley Crue / Dr. Feelgood
Skid Row / Slave To The Grind
Infectious Grooves / The Plague That Makes Your Booty Move
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 05:50:22 ID:xc7o2vLcO
ZEKEの来日まだ〜?
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 06:18:39 ID:C9c3mKRPO
政さんのロックシティでNikkie Sixx(スペル自信無 のlife is beautifulのPV流れたけど何となくあの曲聴くとゾクッと来る。特にイントロ
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 23:10:43 ID:/oRE29uJ0
airbourneってのがいいらしい
http://myspace.com/airbourne
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 13:09:18 ID:R4qWpr/90
Gang Loco
http://www.myspace.com/gangloco

一瞬Private Lineぽいww
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 03:10:48 ID:oLXl9esY0
>>590
Airbourne注目されてるね。

>>591
メタリックなリフがかっこいい。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 21:17:16 ID:c/xRa0/bO
ageっぺない
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 19:43:37 ID:R6iD9b6jO
>>588
パンク板にスレが二つもあったよ
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/11(火) 12:45:25 ID:WX8Ee3MA0
>>590
かっこよすぎ
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 23:32:04 ID:ImO1ypgb0
Airbourneいいな、気に入った
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 22:58:15 ID:MALQ/v2n0
>>590
Wao!! Feel so good.
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 22:34:03 ID:mI5NM5aT0
本日22:35からSuper$hit666を一緒に聴こう実況があります。
皆様のご参加お待ちしております。
爆走R&R実況スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1197125171/
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 17:10:03 ID:m1haT5jQ0
爆走R&R実況スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1197125171/

急遽だけど今夜実況しないか?

Hardcore Superstar / Hardcore Superstar

やりたい人少しでも集まれば決行したい。

22:00スタートでいいかな?
まあ人が集まらなきゃお流れだけど
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 17:28:34 ID:aWV500sfO
ズサー
600ゲト

>>599
新譜ではなく、あえてそっちかー。
新譜買ってない俺にはちょうどいいかも。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 17:35:12 ID:m1haT5jQ0
>>600
あのCDの方が持ってる割合高いかと思ってねw
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 19:30:58 ID:m1haT5jQ0
>>599
は23:00にしてもらえるだろうか?

本家のHAREM SCAREM参加したい人がいるらしいのでスマソ
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 06:13:55 ID:vS3E6tTFO
AIRBOURNロキノンに登場してた。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 17:15:17 ID:Vj4n9DIV0
本日午後8時から爆走R&R実況スレで、ヘラコとシルバータイドを聴こう会が
開かれる模様なので、CD持っている方はぜひご参加くださいな。
(開催時間は変更になる可能性もあり)
8:00〜By The Grace Of God/The Hellacoptors
9:00〜Show&Tell/Silvertide

爆走R&R実況スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1197125171/
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 21:16:18 ID:Sf3T9BPz0
本日午後11時から爆走R&R実況スレで、
Backyard Babies / Total 13をみんなで聴く会が開催されます。
CDお持ちの方はぜひご参加ください。
(開催時間は変更になる可能性もあり)

爆走R&R実況スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1197125171/
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 21:19:02 ID:Sf3T9BPz0
ごめんなさい。URL間違えました
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1198933887/
607ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/01/01(火) 00:22:25 ID:oLPyiKRz0
おめでとうございます♪

今年もR&Rしませう!
608名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 07:35:23 ID:ZRfCVamSO
エアボン国内盤とHCSSの来日記念盤が同日発売なんでまとめて予約した

>>607
あけおめロケンロー
609名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 00:17:58 ID:I5+nnq/W0
おまいら!
3 Colours Redのキース・バクスターが亡くなったってよ!
ttp://www.therapyquestionmark.co.uk/news/read.php?newsid=228
610名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 19:37:21 ID:0KksYX1VO
>>609
持ってないよ><
つーか聴いた事ないよ!!
確かワイハ関連でよかったかしら?
611名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 01:57:05 ID:SQjzIl0Y0
12日(土曜日)23時から
The Hellacopters - High Visibilityをみんなで聴こう仮想ライブが行われる予定です。
CD持っている方は、ぜひご参加を!

【メタル?】ハードR&R系実況スレ【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1198933887/
612名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 01:58:08 ID:SQjzIl0Y0
>>610
うん。
ダニーの弟クリスが在籍してた。
音はワイルドハーツより、エモいっす。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 02:01:11 ID:SQjzIl0Y0
すみません。>>611ですが、
開催時間の訂正です。22時です。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 21:39:47 ID:gFoY+z0q0
3 Colours Red解散前の2枚持ってるけど、このスレ的には1枚目の方が
良いんじゃないでしょうか。(ワイルドハーツがここに当て嵌まるならば)
2枚目は中庸なロックっぽくなっててこんなんイラネってなった記憶が・・・

615名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 14:00:27 ID:4t5IX1rlO
ヘラコプターズの1stアルバムにジャケ違いのがあるって本当?
616名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 21:21:39 ID:coXfhOtQ0
>>615
本当です。ただ、内容は一緒です。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 13:24:51 ID:t12qkO8X0
618名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 23:20:31 ID:pgcgSXKA0
ハノイ実況終わってからCream of the Crap! Volume 1の実況やります。
是非参加してちょ!
619名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 18:57:09 ID:ebM7VNPy0
620名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 20:36:37 ID:ebM7VNPy0
本日23時から下記スレで
みんなでMOTORHEADのOVERKILLを聴く会を開催します。
CDお持ちの方、ぜひいらしてください。
皆様のご参加お待ちしております。

【メタル?】ハードR&R系実況スレ【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1198933887/
621名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 12:49:54 ID:Gw2rXfVwO
携帯ですまない

俺は初期ZEKEが好きなんだけど、先日買ったSKITKIDSは最高にツボだったよ
622名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 17:05:23 ID:xZjjx3j9O
>>621
ほう!
俺、ZEKEの1stのリマスター盤を注文したんだが一緒に頼んだGOTOHELLSの取り寄せに時間かかって今3週間目くらい(´・ω・`)
タワーは分割配送とかキャンセルとかダメなのかね?
623名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 00:16:24 ID:v2FZ6gXs0
>>622
タワーは、自主都合によるキャンセルは受け付けてないよ。
そこが不便なところ。
624ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/01/22(火) 00:31:09 ID:X5c+aPHK0
アマゾンとかだと何枚か頼んで一枚がすごい遅れてたりとかすると分割配送にするけど
分割になっても配送料は一回分以外とられないよね。
その点はアマゾンいいよ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 01:44:58 ID:v2FZ6gXs0
ふとBORNBROKEのこと思い出してカキコ。
BORNBROKE亡き今、みんなどこで爆走R&R系の情報仕入れてる?
626名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/01/22(火) 09:46:44 ID:rZQuPzSh0
このスレが頼みの綱っす。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 13:01:24 ID:vm2yZsAZO
>>623
やっぱそうなのか…。
ダリーお。

>>624
HMVは配送日指定できるしね。
そーいや、海女さんの送料の事まで気にしてなかったわ。

>>626
同じく!w
628名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 13:47:29 ID:CVLbmoi9O
『ZEKE MOTORHEAD 直系の』
で、Google検索

たまに予想外に凄いの出てくる
629名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 03:40:47 ID:0Ns+PIPc0
Disfearの新譜が良い感じだ
4年半待った甲斐があったな・・・

ここで語って良いのかわからんけどさ
630名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 03:59:39 ID:uKG6beku0
明日の21:00からBYBの天下無敵
22:00からCream of the Crap! Volume 1
実況する予定です。

【メタル?】ハードR&R系実況スレ【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1198933887/
参加者求む。
スレ汚しスマソ
631名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 05:47:19 ID:qvm1WSV7O
エアボン国内盤到着。
ストレンジデイズのAC/DC特集でも取り上げられたりしてたが結局、ライナーはセーソクだw

>>629
どんな音なの?

>>630
陰ながら応援してますw
632名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/27(日) 06:11:44 ID:twQGbSFy0
Disfear、myspaceで試聴してみた。
モーターヘッドをハードコア化させた感じだった。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 18:59:35 ID:Eeu71W6Z0
634Boogie Man ◆EPZgzwSv.E :2008/02/02(土) 14:07:56 ID:wmoU1BgR0
こんなスレがあったのかw
ここに移住してもいいかなw
635Boogie Man ◆EPZgzwSv.E :2008/02/02(土) 14:10:34 ID:wmoU1BgR0
つーか、2年前に立てたスレがまだ残ってるのかよw
よく保守したもんだなw
636名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/02(土) 20:12:28 ID:ernIfoN10
本日下記スレにおいて
【メタル?】ハードR&R系実況スレ2【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1201439391/

21:00より Hardcore Superstar / Bad Sneakers And A Pina Colada
22:00より AIRBOURNE/ Runnin' Wild

実況します、アルバム持ってる方は是非ご参加ください。あげ

637名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 10:43:38 ID:n7V7T0Co0
Almightyっていつの間に復活してたんだ?
知らんかった
638名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 16:48:24 ID:mcem3HDx0
>>619PRTではじめて聞いたけどいいね!!日本盤は出ないのかな?
他のスレでも宣伝してくるw
639ぽこぺん:2008/02/03(日) 20:58:58 ID:ws0GyB8n0
こんばんはー、ちょっとお邪魔しまぁす。
つべでHellacoptersのカバーいろいろ見たんじゃけど、
ヘタウマなニッケが実はほんまに巧いことを痛感したわ。
Toys And Flavorsのカバーが多いいうことは、
やっぱ全盛期はHigh Visibilityあたりいうことなんじゃろうか。
By The Grace Of Godはもう、ハイエナジーワールドからおでかけ路線じゃったもんのう。
わしは縞々パンツを見て「終わった」思うたよ、ピンときたけー。
いろんな意味で老成したんじゃろうな、音楽オタク集団なわけで。

わりと最初の路線で継続中なSewergroovesは、やっぱすげーな。
今でも渋いし地味な中にもロック臭が漂いよる。
じゃが、つべで見る限り、ライブはつまらんげなムード(苦)
640名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/03(日) 22:03:45 ID:YgpLSGndO
>>639
ありゃ、久しぶりじゃない?
そーいや、ばっくやーど氏も見なくなったよーな。
スピデン兄貴はがんばってるけどw
641ぽこぺん:2008/02/03(日) 22:43:47 ID:ws0GyB8n0
ぶり。
わし、困ったことに最近オタク気味なんよ。
同僚〔後輩〕にマンガ喫茶の活用方法聞いてぶらりと寄ってから
マンガにハマり→アニメにハマり→声優にハマり
悲しいことに今や声優の歌を聴きよる始末なんよ。
まぁいうても面白い曲ばぁを探しとるわけで、声ヲタいうんじゃないんじゃけど
やっぱし詳しゅうなるじゃん、全体的に。
お陰様で2年位の付き合いの連れが最近冷たいんよのー。
後輩に「おまえのせいじゃ」言うたら「僕のせいではありません」と
毅然とした態度で即答するんよ。
わしの生き方に多大なる影響を与えたくせして、
ひでーひでー、やっとれんよ!わしのせいじゃけど。
しかしアレ系の歌は曲的には所詮アレなんで、たまにこっち系のを聴くと
おかんの手料理を食べたときのようなほのかな安らぎを感じるんよ。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 00:38:09 ID:VYAy6RPN0
ぽこぺん氏、久しぶりに見た。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/09(土) 19:30:42 ID:/chaHMFr0
本日22:00より下記スレで
Hellacopters - Cream Of the Crap Volume 2を
みんなで一緒に聴こう会が開催されます。
音源持っている方は、ぜひ参加してください。

【メタル?】ハードR&R系実況スレ2【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1201439391/
644元へらこぷた:2008/02/09(土) 20:46:21 ID:vyWQwjzwO
お、ぽこぺんじゃん。
ニッケがヘタウマだって? 失礼な。
マジで下手なのはスト様だけです。
youtubeライブ見てると、ドレゲンとスト様の差が嫌でも目に付く。

>By The Grace Of Godはもう、ハイエナジーワールドからおでかけ路線じゃったもんのう。
あー、そうだね。
この頃のシングルに1995のライブ音源が付いてたんだけど
妙にオシャレで思わず吹いちまったよ。
つーかいまだにBy The Graceは苦手。
おでかけ路線で何かチグハグな感じが馴染めねーです。

>声ヲタいうんじゃないんじゃけど
何やってんだ(笑
社会の付き合いってヤツですかね。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 19:56:46 ID:f+ZgXb/m0
本日も実況開催します。
【メタル?】ハードR&R系実況スレ2【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1201439391/

20時〜Bullets And Octane / 2nd
21時〜Hellacopters / Cream Of the Crap vol.2
の予定です。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/12(火) 18:00:28 ID:MzLOr5AfO
ユニオンからメル来て知ったんだが、UKのZICO CHAINてどんなの?
ハード・ドライヴィン・ロックンロールなんて紹介されてたから、ココっぽいんだよな。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/12(火) 23:28:48 ID:I2efxQNH0
>>646
http://www.myspace.com/zicochain
ハード・ドライヴィン・ロックンロールってよりは、
オルタナ/ストーナー/ヘヴィロックの要素も若干ある爆走ロッケンロール、
というのが自分の感想。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/13(水) 05:45:02 ID:nSPhsyHuO
>>647
さっそくありがとう。
仕事が早いですなw
そっかーなんだか微妙だな。
カサノヴァスやエアボン系を想像してたわ
649名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/13(水) 23:35:27 ID:RQaoXCkV0
>>648
カサノヴァスやエアボンと比べるとヘヴィだね。
でも、Therapy?とかThe AlmightyとかProngとか好きな人にはお勧めじゃないかな。
myspaceの影響を受けたバンドのところには、
Nick Cave, QOTSA, Mudhoney, The Dresden Dolls, The Pixies, Motorhead,
The White Stripes, The Bronx, Smashing Pumpkins, Marilyn Manson,
The Black Keys, Tool and...
と書かれているけど。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/15(金) 05:11:47 ID:C/JuYdm+O
>>649
おっ!
BLACK KEYSの影響受けてるのか。
やっぱちょっと興味沸いてきたw
余裕ができたらチェックしようっと
651名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/16(土) 21:55:14 ID:kT1w17e3O
今月のB!のデモ紹介コーナーにBLUE Vハケーンw
パンク、メタル双方に愛を感じる爆走ロッケンロール
652651:2008/02/19(火) 17:30:26 ID:CzoScPFDO
ごめん、爆走はしてないやw
ただ、メタル臭い曲も多いく、歌詞にジューダスなんて出てくる。
エディー・コクランぽい曲あるわ、歌詞にストーンズ・ツェッペリン・ヘンドリックス・ピストルズ・AC/DC・カートなんかも出てくるわ…。
メタルもパンクも関係なく好きな物を全部ブチ込みましたみたいな点は、北欧やオセアニアの新世代ロックンロール連中と重なるかもしれない。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/02(日) 19:36:07 ID:eiN9jYeVO
浮上!
654▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/03/02(日) 19:37:49 ID:lz46jtp40
655名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 03:44:22 ID:g8hxkSLf0
Rogue Male かっこよすぎ。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/10(月) 06:03:40 ID:SS5sY59CO
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
657:2008/03/13(木) 13:38:05 ID:LQsbqNOZ0
PSYCHOPUNCH の1stと2ndが再発されまっさるね

2枚組のよーだけどボーナス何かな
658名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/14(金) 00:58:42 ID:wtCePXgg0
マジすか。ボートラあるんすか。
659名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 01:17:19 ID:iuIJ2ThR0
他スレでも紹介したんだけど、
このスレが一番ピッタリかな。
特にHCSS好きの人には、お勧めです!
http://www.myspace.com/cowboyprostitutes
660名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 08:00:08 ID:l+91yz1VO
>>657
2ndしか持ってないから、1st欲しかったんだよね

>>659
何ナニ?
661名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 12:55:08 ID:IPD3BupX0
>>660
Cowboy Prostitutesというスウェーデンのバンドだね
662名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 21:42:38 ID:jz9tRmlh0
今日ヘラコの新譜かってきたのですが
midnight angersってpeepshowsの曲じゃなかったっでしたっけ??

あと、どなたかライナーの最後に書いてある「仕掛け」ってわかる方いれば
教えてください。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 22:42:23 ID:L+/ZpcSuO
回答:既に自分で言っておりまする。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 22:45:31 ID:jz9tRmlh0
もしかして・・
ラストアルバムでありカバーアルバムっていうことなんですか?
665名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 00:04:06 ID:aqIybWNR0
そうです。全曲カバー。
オリジナルのバンドは、ヘラコスレに全て書いてありますぜ。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/28(金) 00:03:17 ID:6A56V2J70
いやぁ教えていただいてありがとうございます。
カバーでもサスガ!って感じでした。
 ヘラコにはありがとうといいたいですね。
667名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/28(金) 07:51:56 ID:olGioKG40
 ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \( ゚∀゚)< 華麗に、そして美しくage!!!
 |    / \__________
 |   |
 / /\」
/ /

668名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/10(木) 13:30:01 ID:sg0H7H48O
Amazonからこんなメールきた

『Amazon.co.jpにて「Gluecifer」をチェックされた方にお送りしています。

Basement Apes/Automatic Thrill
価格:1,576円(税込)』

Basement ApesとAutomatic Thrillの2枚組が出るってこと?
669:2008/04/10(木) 18:52:10 ID:48g1JMkZ0
そのよーですね
670名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/22(火) 00:26:42 ID:IdwsmTle0
Riot:Noise
http://www.myspace.com/riotnoisemusic
BYBタイプが好きな人にお勧め!
671名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/22(火) 07:40:39 ID:EMAcRokxO
BYBタイプと言えば、ZEN MOTEL聴いてみたらなんか違うんだよなー。
パンキッシュじゃなくてヘヴィーロックぽくて萎えた
672:2008/04/22(火) 10:08:47 ID:sZqb8igs0
BYBタイプなら JOHNNY ZHIVAGO の方がそれっぽいかも
673名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/22(火) 22:13:49 ID:IEKHVSVs0
LOYALTIESのデビューアルバムが出たよ!
674名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/27(日) 02:25:07 ID:1/AINpz8O
3
675名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/27(日) 02:32:10 ID:1/AINpz8O
ミスったすいません。
PRIDE TIGERはこのスレ的にどうすか?
カナダおもしれー
676名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/05(月) 02:47:05 ID:qe/GJzKY0
http://www.myspace.com/pridetiger
これか?
個人的にはエアボーンよりいいかも
677名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/05(月) 04:06:55 ID:xSeEV/t6O
邦バンドによるAC/DCトリビュートが出たかと思ったら、今度はモタヘモノも出るな。
次はラモーンズか?w
ヘラコとかの北欧連中によるモタヘトリビュート欲しいお。
あと、ジョニーサンダースとミスフィッツとドッグスダムールのやつ。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/05(月) 04:20:07 ID:JJGyiXMN0
Negativeやりたいお
679ウィー ◆G3h0Rk0Tp. :2008/05/05(月) 18:45:23 ID:Fxm19t6L0
>>671
おととい買った
なかなかかっこよかった
680ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/05/05(月) 22:36:03 ID:0XHgrF5G0
>>675
CDざっと聴いただけなんで聴きなおしてみるお。
ま、買って損ないと思うけどこのスレではないかもね。


>>668
二枚とも持ってるはずだから関係ねー

でもBasement ApesがiTunesに入ってない、探して入れとこ
>>668しかしその値段お得過ぎてすんごくむかつきますw)
681名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 20:59:36 ID:OWm/Oh4XO
682名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/11(日) 19:46:50 ID:cnT/8H4tO
モーターヘッドの極悪ライブのアルバムいいなー
ROSE TATTOO とか、サーカスオブパワー、スレイド、クワイエットライオットの1ST
683名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/13(火) 20:26:45 ID:xNp9KOZeO
リトルシーザー。いいなー
684名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 04:47:13 ID:s4J2naC2O
ナッシュビルプッツシー だな。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/15(木) 21:45:16 ID:rpVRAD5T0
DeathAngelの新譜聴いた人いる?
スラッシュスレよりも爆走スレR&R向けの内容で良盤だと思う

スレ違いだったらスマン
686ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/05/15(木) 23:02:53 ID:dEbs/4wq0
スラッシュあんま聴かないけどDeathAngelは聴く
新譜はまっだ買ってない。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 11:10:24 ID:k0TZedmCO
>>685
DeathAngelの新譜ってKilling Season?
688名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/16(金) 14:23:22 ID:FSv3tN6bO
デスエンジェル 新譜 きになるなー もうちょい詳しく きかせてよ ロックンロール?やっぱりモーターヘッド系 ?
689:2008/05/17(土) 11:35:38 ID:lrM9jCtN0
DISMEMBER は?
690じぇい:2008/05/20(火) 20:25:48 ID:ShjYOvEbO
今更ながらZEKEのFlat Tracker聴いたけど、めちゃくちゃカッコイイなw
あと、15曲で17分ってのに吹いたわwww
691名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 12:15:56 ID:JcNyqsfH0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
692名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 06:10:02 ID:kCso/kz+0
SOULSHAKE EXPRESSっていうスウェーデンのバンドかっこいいよ。

http://www.myspace.com/thesoulshakeexpress

693名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 03:10:08 ID:yAArph+u0
>>692
"push"って曲が気に入った!
694名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 07:29:44 ID:lJXqwL9E0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
695名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 05:51:49 ID:sKCitdO+O
>>690
正直、あの手のバンドはどの曲も同じに聞こえるが、収録時間短いから飽きずに一気に聴けるw
696名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 20:13:23 ID:lFF0b1ep0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
697名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 00:38:02 ID:3NKSra8S0
上げ乙です
698名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 07:01:29 ID:dEC5qqkK0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
699名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 11:08:10 ID:FHYIFozmO
日本のスパイクハニーは
暴走してるね〜
700名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 19:31:07 ID:bmssNFBs0
元GLUECIFERのギターのニューバンド↓カッコイイ
http://jp.youtube.com/watch?v=qX__j9CaNDY
てか、全然知らなかった。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 22:58:21 ID:AFyVp1QC0
>>699
日本のバンドならMotor Mustangもお勧め
日本人バンドらしからぬ渋さと爆走っぷりが格好いい
702名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 10:12:41 ID:Gr1uCKIX0
http://jp.youtube.com/watch?v=MWk_w-Pyrao

4分50秒あたりからの2曲目のかっこよさは異常。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 15:00:51 ID:l7+iQXLU0
main line ridersとかどう?
704名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 04:47:37 ID:S4pbSNpC0
>>703
爆走ではないと思うけど、かっこいい。
ジャンクヤードのカバーも良い良い。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 00:49:52 ID:Q1yI6HEL0
tankardのアルバムって再発されてる?
706名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 01:02:31 ID:XFJbvTvb0
>>705
2005年にリマスター・ボーナストラック付きでいくつか出てますね
Zombie AttackとChemical Invasionのカップリング盤は手元にあります

今調べてみたら、来月に↓のようなものが発売されるそうで
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2750265
707名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 01:13:11 ID:Q1yI6HEL0
>>706
いま興味もったばっかりだから価値が良くわからないwww


ベストも出てるのか、買ってみようかな


we want take some beer!
708名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 11:07:43 ID:Fb4Gr//90
>>701
いいね!俺最初聴いた時北欧出身かと思ったもんw
709名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/01(金) 22:16:49 ID:/qPQVogo0

8/2 土曜日 21:00 より実況予定
Backyard Babies / Live Live In Paris

CDを持ってる方は下記スレにて参加よろ!

【メタル?】ハードR&R系実況スレ7【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1211632376/
710名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/06(水) 02:50:56 ID:5Rk7MaYA0
Henry Fiat's Open Soreがいつの間にか新譜出しててワロタ
自然消滅したものだとばかり思ってた
711名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/06(水) 11:47:58 ID:sNFcvzl90
712名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 01:05:34 ID:BE35+Vto0
>>711
BLACK RADIOかっこいいねぇ

チェックしときます
713名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/07(木) 22:01:56 ID:fJDa5j+m0
>>659
かっこよすぎ。
頭がぶっ飛びました。
こんなバンドがいたなんて・・・・・。
714ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/08/10(日) 20:05:26 ID:2SMVJrHd0
BloodlightsのCDやっと来たんだけどスゲー(・∀・)イイ
気に入った♪

しかし爆走スレかヘラコスレかどちらのスレの書き込みで知ったか忘れた・・・・
715名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/17(日) 19:23:44 ID:l0pChdwN0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
716名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/19(火) 08:11:50 ID:qtg5PrvMO
ヒャッホー!
スロではした金稼いだから、GEARHEADのコンピ盤で気にいったBLACK FURIES、MILLION DOLLAR MARXISTS、THE DRAGONS、PINK SWORDSを注文してみた。
ついでに、バッドボーイズスレで挙がってたMAIN IN RIDERSも。
とりあえず、BYBとバックチェリーの新譜は後回しw
しっかし、ドールズ〜ハノイ系らしいスウェーデンのMiss 45どこにも売ってないぽい(´;ω;`)
717名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 02:48:27 ID:VY7kLCrY0
>>716
クレカあるならオフィから買えるよ。Miss45
718名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/29(金) 13:46:57 ID:vQgMgs820
一応祝新譜発売ということでToxic Holocaust貼ります。
昔あったディスチャージとかモタヘについて語るスレにぴったりな音です。
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=11047071
719名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/05(金) 11:56:47 ID:iPMNP7gl0
>>718
これいいね
気に入ったよ
ありがd
720名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/08(月) 10:58:46 ID:LJCPIHKR0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
721名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/10(水) 22:09:35 ID:N6EoDlXY0
あげ保守 おつかれさまです
722名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/20(土) 15:14:19 ID:V2eNYZoMO
あげま〜す

あ!
CiVETイイよCiVET
クルーなんだか バーバラ好きなら是非
723名無しさんのみボーナストラック収録:2008/09/21(日) 02:54:57 ID:BQGvHpjc0
クルシファイド・バーバラですな
724名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/05(日) 01:18:33 ID:BvNazn5lO
あげ
725名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 17:07:08 ID:NMCaFIlw0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
726名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 19:27:11 ID:auVZCXyA0
最近のお勧めは何でしょう?

SISTER SINのニューアルバム、買いました。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 20:12:40 ID:bWmOf+fzO
>>726
Sister Sin良かったですか?
728名無しさんのみボーナストラック収録:2008/10/19(日) 21:19:39 ID:auVZCXyA0
>>727
先行ミニアルバムとほとんど同じ路線です。
というか、11曲中5曲が重複してます…

先行ミニアルバム買った意味ねーじゃんヽ(`Д´)ノ
729727:2008/10/20(月) 00:26:47 ID:8jlIEKQYO
>>728
ありがとうございます。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/18(火) 22:35:49 ID:1mHjoiBRO
731名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/21(金) 15:19:33 ID:Gr0kJVdY0
732名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/02(火) 07:39:25 ID:8FwNCzMQ0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
733名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/04(木) 02:44:32 ID:VMjUD9da0
The Glasspackはここでいいか?
734名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/21(日) 23:41:01 ID:xv0tvN670
OKです
735名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/23(火) 13:23:09 ID:L32p6IOx0
まだここ生きてるんだ。
ここに集まってる顔ぶれも変わってなさそうだなw

うン年ぶりにPCが復活したんで自分のファイルあさってたら、
爆走系のファイルが山ほど出てきたんで聴いてた。
いやー懐かしい。

まだsoulseek生きてるの?
アレでクソマイナーな爆走系、山ほど集めたのもいい思い出です。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/23(火) 16:29:27 ID:Gqr3rMUk0
最近アメリカのCOLISEUMが来日したので見に行ってきました。
想像以上の爆走ロッケンロールでした。
http://www.myspace.com/coliseum
737名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/31(水) 20:19:28 ID:baIAIpRV0
Nashville Pussyの最新ライブDVD LIVE! IN HOLLYWOODを購入しますた。
リージョンオールですた。サンキュー!
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 02:10:39 ID:6BDNFshC0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/01(木) 02:12:39 ID:6BDNFshC0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 01:58:54 ID:HVvOQBD9O
エアロスミスのクラッシュっつー曲のギターソロの入りやソロ自体が好きなんですが,こんな感じの曲やってるバンド教えてください

ちなみにハードコアやサイコビリーやガレージ系が好みっす
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 02:13:47 ID:epd0Y86O0
>>740
Gaza Strippersの『Laced Candy』っつーアルバムお勧めなんだが
試聴できるところが見つけられん。すまん。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 02:23:45 ID:ue0k9G2g0
>>741
ヘッドオフでヘラコがThrottle Bottomカバーしてるバンドだね

Gaza Strippersはヘッドオフで知って買ったElectric Bible- The New Testamentしか知らん・・・
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 02:50:31 ID:epd0Y86O0
>>742
Electric Bibleはコンピ盤だね。俺はそれだけ持ってない。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 09:46:19 ID:HVvOQBD9O
ありがとうございます探してみます!
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/03(土) 12:00:45 ID:I6CGQfLlO
>>744
あのちょっと壊れたような曲は、エアロスミスでも異質だよな。
俺も好きだぜ!!
ナインライブズ自体好きだな。
ソロは、ジョーの独特のタイム感があるよな。
昔コピーしようとしたけど、真似できなかったよ。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/16(金) 03:50:58 ID:SBJ9Tucm0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
747ウィー ◆G3h0Rk0Tp. :2009/01/19(月) 20:22:55 ID:EnFh9GVe0
THE BLACK HALOSってまだやってたんだ?
WE ARE NOT ALONEっての、買ってきた
748ウィー ◆G3h0Rk0Tp. :2009/01/19(月) 20:24:10 ID:EnFh9GVe0
すげえかっこいいよ!!
749ウィー ◆G3h0Rk0Tp. :2009/01/19(月) 20:32:26 ID:EnFh9GVe0
ちょっと気だるくなってきたね
すげえいいよ・・・
750ウィー ◆G3h0Rk0Tp. :2009/01/19(月) 20:35:21 ID:EnFh9GVe0
ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko 君に薦めるお!
751ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2009/01/23(金) 03:23:16 ID:odqwzCdI0
>>750
マジっすか?
音源とかマイスペで聴けるのかな?
あと、オフィシャルチェックしてようつべも映像ないうかチェックしてみます。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/24(土) 04:26:29 ID:jtF50am60
Black Halosはお勧め
しかし、新作よりは1st, 2ndのほうがやっぱ良いな
753:2009/01/25(日) 00:22:57 ID:GG+zsn6E0
2ndが好きだな
これだけ国内盤も出たしさ
754ウィー ◆G3h0Rk0Tp. :2009/01/25(日) 12:08:14 ID:HMSrJ+ka0
>>736
きてたのか
知らなかった
755名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/30(金) 22:17:51 ID:GeZiBo/J0
どこに書いていいかわからないからここに書く
アンサー1st聞いたことなかったけど、on and on気に入ったから2nd買った。
でも全体としては微妙だった。
ついてきたDVD今見てるけど1stのほうが良さそうw
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 18:31:20 ID:H8lu+vWnO
うん、アンサーは1stの方がイイと思います。
でも2ndは2ndで味わい深さがあって、全然アリだと思います。

いっきに路線が外れますが...
僕はCHROME DIVISIONが大好きです。
音・ファッション・ジャケ・PVなど、こういう分かりやすいバンドが大好きです。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 21:54:02 ID:/XjBZ0PY0
http://www.myspace.com/victims
VICTIMSの新譜が出るそうです、Disfear好きにお勧め!!!!
あとNashville Pussyも新譜を出すみたいです!!
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 15:33:07 ID:pMYC0asSO
WOLFBRIGADE
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 12:46:03 ID:rFjPBOfs0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
760▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/02/18(水) 12:50:58 ID:nzjFw1bY0
http://www.youtube.com/watch?v=0x_Rp148jCQ
この手の曲は鼻水はいいよな!
761▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2009/02/18(水) 13:09:39 ID:nzjFw1bY0
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 21:25:02 ID:3+GC1D0iO
AVSKUMとUNCURBEDはどちらもスウェーデン?
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 13:08:36 ID:Ws9sj4xGO
>>762
そうだよ!
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 04:50:33 ID:LQAg2DOa0
BORNBROKEの運営していた人って
いまは他のサイト、ブログとかやってないんでしょうか?
情報求む!
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 07:45:43 ID:pdPmhSXBO
あれはカッコいいサイトだったね
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 03:39:21 ID:JpMHLW+p0
Rogue Male再結成!ニューアルバム発売!

Rogue male - Cold blooded man (新曲)
ttp://www.youtube.com/watch?v=V4rs2b-N-ko

Official
ttp://www.myspace.com/roguemale1

Unofficial
ttp://www.myspace.com/roguemale1981
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 11:10:48 ID:3JkIRwGT0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/09(木) 11:18:10 ID:36xP0GKw0
昔日本のサイトで爆走ロックンロール、北欧ロックンロールのバンドをまとめたサイトがあった記憶があるんだが
誰か覚えてない?個人のサイトだったけどレイアウトとかすごい気合入ってた
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/11(土) 10:30:12 ID:2QJemjqe0
もうなくなっちゃったような
>>764のサイトかなぁ
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/11(土) 22:47:58 ID:AMqD5syW0
Hardcore superstarの5thアルバムがとても好きなのですが、お勧めのアーティストを教えてください。
よろしくお願いします。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/11(土) 22:57:13 ID:zz5nyKJBO
ZAN CLANとかは?
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/11(土) 23:48:56 ID:AMqD5syW0
>>771
エネルギッシュでカッコいいですね。
ギターの音も気にいりました。
ありがとうございます。

773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/18(土) 13:42:57 ID:q/hTUjvNO
ネタがねぇ
誰か銀行でも作って盛り上がらないか?
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/25(土) 17:16:18 ID:NL5wsXmC0
>>773
盛り上がるなら自分でバンドやるのが一番良いぞ。
このテの音はハッキリ言って技術的に難しい事をやる必要が殆ど皆無だしな、どの楽器やろうと。
因みにダムドは「ストゥージズもMC5も無くなって仕方ねえから俺達がやるか・・・」って事で始まったらしい。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/27(月) 17:06:47 ID:BumxzOhuO
>>774
さすがDAMNED!
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/28(火) 15:01:43 ID:G0EKJS7V0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/18(月) 16:54:40 ID:B89IDyRK0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/19(火) 21:32:08 ID:j6A4mrNSP
>>770
Private LineとEndeverafter
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/05/23(土) 20:01:19 ID:pptQnQiK0
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/01(月) 22:04:59 ID:uAdFffj/0
ttp://www.myspace.com/dishammer
Dishammer
Disfearとか好きならいけるかも。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/11(木) 12:41:00 ID:MR7bHCzs0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .上げます  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
782名無しさんのみボーナストラック収録