HELLACOPTERS★ヘラコプターズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
こっちに立ててみた
さて 語ろう!

公式サイト
http://www.hellacopters.com/

前スレ dat落ち
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1122452034
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 14:52:15 ID:tMd3ezh80
ちょっと自信無いけど・・・もしかして人生初の2ゲット?
3ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/11/03(金) 20:11:32 ID:cZ8pGnq40
>>1乙 yeah allright!

洋楽板じゃなくて落ちないだろうか・・・揚げ
4ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/11/03(金) 21:02:08 ID:cZ8pGnq40
人コナイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 21:04:00 ID:Yjn89n/g0
立てるタイミング悪いなぁ
話題ないっしょ?
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 21:10:30 ID:2r9CBaoa0
北欧ロック系では一番好きだけどネタないね
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 21:46:07 ID:/MIQwbfq0
>>5
先日ベスト盤が出たが
話題になっとらんねえ
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 22:12:27 ID:Yjn89n/g0
ベストも既発音源だけだしね。

ここしばらくオフィシャルで新音源揚がったこともないし…
あったっけ?
9ばっくやーど@修行中:2006/11/04(土) 02:33:12 ID:NOlzEmRW0
いや、ベストもありがたいモノですよ。
昔の曲もリマスターされていますし、これなら他人にも薦められますし。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 12:37:11 ID:isiIkBYT0
DEATH BREATH の限定デジパックって買い?
それとも日本盤待った方がいいかな?
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 14:25:22 ID:MJBqs8F9O
>>1乙。ヘラコプターズは世界一好きなバンド。
ベストはいいよ。全部持ってる人も買うべき。>>9の通り音がいいし。選曲もバランスがいい。

アートワークはニッケによるものだよね?
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 04:10:46 ID:gsRu43JrO
音いいならベスト買ってみようかな
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 15:52:51 ID:n960SoH40
折角メタル板に立てるんだからENTOMBEDと共同スレにしたら良かったのに…
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 02:06:09 ID:IWbtjXmZO
>>10
DEATH BREATHってもう出てるの?
ニッケはやっぱりドラムなんだよね?
15:2006/11/06(月) 10:01:33 ID:eKwMVEhK0
出てるよ
国内盤も12月予定

Nicke Andersson  Guitars, Drums
Robert Pehrsson Guitars, Vocals
Mange Hedquist Bass
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 17:57:53 ID:IWbtjXmZO
>15
おお!国内盤出るのか。
早く聴きたいけど、もう少し我慢しようかな。
ニッケの ドコドコズカダカタットロロン!みたいなドラミングがまた聴けるのかぁ。楽しみだ。
ありがとう!
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 20:24:44 ID:8ig63ekZO
こんなんじゃまた落ちるぞw
という訳でageます。

がらがらごごぉ〜♪
18ばっくやーど@修行中:2006/11/15(水) 03:17:50 ID:KeZ+nXkc0
ニッケのドラムもいいですけれど、
やっぱりヘラコのロバート&ケニーの爆走リズムセクションがたまらない。

あーっ! ライブ見たいよー!
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/15(水) 08:20:01 ID:qBcSrQghO
SS666復活してくれー
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 04:46:23 ID:zG6NTUPoO
ヘラコプターズ最高(ノ>д<)ノ
なんでこんなかっこいいバンドが日本じゃあまり人気ないんだろ?不思議(ノ゜O゜)ノ
21:2006/11/16(木) 10:07:30 ID:Yqfm34jR0
見た目が地味だから なんじゃないかな

そこがいいんだけど
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 00:19:14 ID:x/MkXUUd0
がらがらっごごぉー
http://www.youtube.com/watch?v=o0J15Az7xlg&mode=related&search=
初期はほんと爆走路線ここにありで男臭いビジュアルですなw

By The Grace Of God大好きだ〜、これ最初は固定カメラで兄貴の腰から下しか映ってなくてワロスw
http://www.youtube.com/watch?v=0s5BYDH9uCI&mode=related&search=

スレ活性化の為あげ
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 02:38:41 ID:adMa1dwZO
でも今時の若者からしたら、メタルバンドよりヘラコの方がルックス的にもカッコイイと思うんだけどなぁ。(誤解のないよう言っておくと、オレはメタル大好きで、札幌からラウパーに行った25歳です。あくまで客観的に見てね)↓
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 02:40:21 ID:adMa1dwZO
ロッキンオンとか読んでる人にも全然アピールできると思うんだよね。レコード会社の売り方が悪いと思うんだけど…どう思いますか?
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 16:02:53 ID:Uf/k8nK90
決してルックス悪くないと思うんだよなぁ。
北欧だって今や音楽界においてはマイナーな地域ではないと思うし
今の日本のレコード会社の売る気が感じられない。昔のトイズ?のほうがよかったんじゃないか?
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 16:14:50 ID:dOv2yJmN0
パッと見ボーカルの人がカッコイイけどよく見ると顔が潰れてる
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 17:33:20 ID:f5cIiX7+0
Twist Action三種類持ってる人って日本にいる?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 18:43:13 ID:2eLbVFhX0
>>24
ロッキンオンにはBYBの方が受ける気がする
ヘラコはもっと高い年齢層に受けがいいかも

>>25
ジンジャーはルックスは悪いって言ってたなw
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 21:49:25 ID:Itd3Mbf2O
>>28
つか不細工揃いとか言ってなかったっけ?

今の路線は一般受けしにくいんじゃないのかなぁ。
エモだかコアだか知らんが、そういう音楽聴いてる日和見な奴らには
ヘラコの特にブルージーな部分は理解できないんじゃないかと。
この渋味苦味が分からん奴は男じゃないと言い切ってしまおう、この際。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/17(金) 23:06:47 ID:adMa1dwZO
フロントの3人はそれぞれめちゃくちゃカッコイイと思うけどなぁ。男から見てカッコイイ感じ。HCSSとかBYB呼ぶ枠があったならヘラコ呼んで欲しかった(T^T)
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 01:11:10 ID:eQxBQ2ey0
何年日本に来てないんだ?
日本嫌いなのか?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 01:19:12 ID:9D0oDMSaO
誰も呼ばないからじゃないかな。日本盤あんなに遅れてでるくらいだし…。しかもDVD付!
おかげで家には『ロックン〜』輸入盤と日本盤ある
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 01:19:18 ID:n9Nhfsi2O
最近の高校生とかヘラコ聴かんのかね。
俺はヘラコプターズほど王道で正統派のR&Rを鳴らしてるアーティストは無いと思ってる。しかしシーンの主流じゃないのかもしれないな、正統派自体が。
JETなど出す事に売れてるけどヘラコプターズは>>29と同意見で最大の持ち味であるブルージーな旨味が理解されないんだろね。
ルックスは良いと思うよ長身&長髪揃いでVOは帽子の人と覚えやすいし。ただドレゲン在籍時は彼の効果でパンクロッカー然としてたけど
今はブルーズロッカーかサザンロッカーみたいな見た目だからね。今時の子には古すぎるんだろう。
もはやコアなファンしか残ってないんだろうか
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 01:23:51 ID:9D0oDMSaO
それならそれで、酸いも甘いも知ったジェントルオヤジ達にヘラコプターズを知って欲しい!
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 01:32:03 ID:HcgE6cU70
ストーンズの前座がコッツェンじゃなくてヘラコプターズだったら良かったのに
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 02:05:34 ID:n9Nhfsi2O
>>34同意>>35ソレいい。前座に起用がいいね。
ストーンズ化も進んでるし。
ハードロックファンからしたらパンキッシュすぎてパンクスからはブルージー過ぎるんだろね。昔は人気のあったワイハのジンジャーがプッシュしてくれたけどワイハの失速と歩を合わせる様に……(音楽性は離れて行ってるからWH、BYBからの移行組みも期待出来ない)
しかも売れてぇ!ビッグに成りてぇ!感もないし。好きでやってますからみたいな。
まぁ、理想を言えば日本でも売れて2年に一回は来日して、でもチケはなんとか取れる位がいいけど。彼等が大好きだから一枚でも作品出してくれたらそれだけで幸せかな。

日本は大好きなはずだよ。
37活性化のためageます!:2006/11/18(土) 03:54:57 ID:9D0oDMSaO
僕はスラッシュもデスもメタルコアもハードロックも、ロリーギャラガーとかも好きな若者ですけど、前にニッケがインタビューで
『真剣さ、正直さが感じられれば、ロックンロールでもデスメタルでも大好き』
みたいな事言ってたんだけど、まさにそれがヘラコの魅力なんですよね!!
ホント1枚でも多くアルバム出して欲しい!
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 15:00:11 ID:TfZsJPma0
直接ヘラコと関係ないんだけど、
ココ見てる人だとBlack Stone Cherryって好きじゃない?
ザックワイルドのサポートだから、そっちの方が近いんだけど、
ブルーズの要素とか、曲によっては暴走R&Rぽっくもあり、最近ヘビロテ。

http://www.blackstonecherry.com/
http://www.myspace.com/blackstonecherry
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 19:46:31 ID:ghrUFof0O
いつも行く中古盤屋で RESPECT THE ROCK AMERICA のCDを見付けた。
ずっと欲しかったんだよね。ラッキーだった。
これって 〜ROCK USA ってタイトルを変えて、曲数を減らして再発されたんだっけ?
自分の買った10曲入りのやつはレアなのかな? 詳しい人いますか?
40 ◆5vs7TJNR0I :2006/11/18(土) 23:02:27 ID:Lojcs5CP0
>>27
一種類でも持ってたら神のような・・・。
国内に何枚くらい入ってきたんでしょうかね。
ファンダンゴはリリース枚数が故意に少ない感じがしますけど・・・。

>>31,32
一応噂の範囲だと某W..Kの数年前の来日時に
前座オファーを蹴った説が出てたみたいです。
どこの段階で蹴られたかが気になりますが。

>>39
〜Americaはリリース先のMansRuinが初期プレスがミスってて
モノラルになってました。一旦回収した後、キッチリステレオになってるのと
初回のモノラル仕様があります。なおどちらもノルウェーのGlueciferと5曲ずつ
分け合った10曲入り。
どっちかが黒一色の盤でもう一つが縦に白黒で分かれてる盤になってます。
Hellacopters単独の5曲入りは10インチのみで
DogGoneYourBadluckSoulというタイトル。
レア度で言うとこの単独10インチがレアかと思いますが、
CDももうレーベルが無いのでレアといえばレアかな。
あ、10インチの〜Americaもありますがフォーマットは同じです。

以上
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/18(土) 23:39:18 ID:piv4rVsf0
2月のワイルドハーツは前座で友達が付くって書いてあるけどヘラコつれてきてくれないかね
42ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/11/19(日) 00:47:46 ID:fwG8iihY0
ヘラコの良さわかんないやつはぼこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


>>39それってグルーシフェルとヘラコのやつ?
俺の持ってるRESPECT THE ROCKってCD6曲しか入ってないよ('A`)
43:2006/11/19(日) 00:49:01 ID:MRRMnppN0
曲が少ないのは 先に出た RESPECT THE ROCK

You Are Nothin
Kick This One Slow
Another Place

こっちもグルーシファーとのスプレッド
44:2006/11/19(日) 00:50:17 ID:MRRMnppN0
カブった
45ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/11/19(日) 00:52:41 ID:fwG8iihY0
グルーシフェルじゃなくてグルーシファーが正しいのかね?
グルーシフェルだとずっと思ってたぞ、おいら(´・ω・`)ショボーン
46:2006/11/19(日) 00:59:40 ID:MRRMnppN0
国内盤には グルーシファー って明記してあったような

て 今確認したら やっぱりそう
47ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/11/19(日) 01:08:15 ID:fwG8iihY0
一つおりこうになったよ(`・ω・´)シャキーン

Disappointment Bluesかっこ良過ぎて悶絶する。兄貴らびゅ!
http://www.youtube.com/watch?v=0acxbAYJS_k&mode=related&search=
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 01:31:57 ID:XQazjCKB0
BY THE GRACE〜のタイトル曲最高。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 01:35:20 ID:S5K0Hiem0
>>47
サブポップ盤、Payin' The Duesについてたライヴもいいけど
このライヴもいいな
50 ◆5vs7TJNR0I :2006/11/19(日) 01:35:34 ID:m2Vc/HZK0
思うに 接着剤 Glue と 
     悪魔  Lucifer の
造語だと勝手に思ってたんですが違うんですかね?<Gluecifer 

まぁそうなるとグルーシファーでもグルーシフェルでも
あまり大差ない気もしますな。

さっき聞いてみたらモノラルの煽りをモロに喰らってるのは
Glueciferのほうっぽいですね。Gary O'kaneとか酷かったし。
 
白黒半円の盤面がステレオのようです。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 01:53:58 ID:6uGYqqzm0
Bting It On Home
http://www.youtube.com/watch?v=zHXkqAUq-9g

つい最近初めて聞いたけどBy The〜が下からだからこれは上からのアングルなのかなw
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 16:04:22 ID:fximrzxeO
みんなありがとう。
俺の買ったのは10曲入りのヘラとグルのスプリットアルバムだね。
CDの盤面は黒と白に塗り分けられてる。
しかしアメリカンルーズかっこいいなぁ。MC5の再結成DVDでもニッケが歌ってたね。

グルーシファーってこのアルバムに入ってる感じの音楽性なの?
パンク過ぎなくて気に入った。どのアルバムがオススメ?
53ばっくやーど@修行中:2006/11/19(日) 16:45:36 ID:xjWUJRmL0
あれっ? オイラは今まで「グルシファー」と呼んでいたのだが???

>52サン
The Hellacopters みたいに哀愁路線には行かず、ひたすら爆走してた
ノルウェーのロック番長ですので、気に入れば是非聴いて下さいませ。
残念ながらもう解散してしまったバンドですけれど、オススメは
1st の 「Ridin' The Tiger」 と、最終作の「Automatic Thrill」です。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 17:19:06 ID:fximrzxeO
>>53
ありがとう!
もう解散していたとは・・・。さっそく探してみます。

ロックパラスト99のブートで、ニッケが「ビフ・マリブ! 30Years old! Yeah!!」
って言ってた。ビフマリブって誰の事かと思ったらこのバンドの人だったんだね。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 23:34:13 ID:Fd0ZsDoLO
あげ
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 16:26:32 ID:IZ6i4TtoO
ニッケが使っている
赤いギターは
なんというギターなんですか
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 19:27:23 ID:k9klYr+2O
昔使ってた赤いのはギブソンのSG。
あとレスポール型の赤いのも使ってたけど、メーカーは分からない。
最近使ってるストラトっぽい形のやつはモズライトだよ。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 20:22:08 ID:87rlc/z10
レスポール型の赤いのはGordon SmithのレスポールJrのコピーモデル
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 17:37:15 ID:CMqGMENQO
あげ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 22:30:18 ID:QSuJMD8oO
(´・ω・`) Prideはヘラコ屈指の名曲だと思うんだ・・・。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 22:32:50 ID:Q/4/7n5C0
ベスト買おうかな
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 23:02:30 ID:utfZxsdI0
>>60
ピアノとギターソロの掛け合いが哀メロ大爆発だね。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 23:37:37 ID:QSuJMD8oO
>>62
あのラストのソロ大好き。
(´・ω・`)ピアノの音色がこの胸を締め付けるんだ・・・。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 00:04:14 ID:/o6xl50H0
>>63
(´・ω・`)いや、俺の胸を締め付けるんだよ・・・
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 20:56:40 ID:lwSWrk7/O
>63、>64
いや、オレだ!
(ノ゜O゜)ノ
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 07:28:52 ID:QI27cZ3cO
アゲ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 07:34:28 ID:O8aP8F7Z0
で、Cream Of The Crap !のVolume 3が出るのはいつになるんだろ?

過去に1&2の2in1で国内盤化ってハナシもありましたが、遠い昔のようです。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 09:43:30 ID:cT8IiiI20
Vol.3に収録する曲がまだそんなにないんじゃない?
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 22:23:04 ID:5Kv/jPVK0
|
|、∧
|Д゚) < 来日マダー?
⊂)
| /


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 01:19:54 ID:eSOUn82g0
ヘラコプターズで一番初めに聴くとしたらどのアルバムがオススメ?

ジャケ見た感じではBy the Grace of Godが好き
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 01:23:22 ID:s47pXNRm0
聞いたことないなら、ベスト盤がいいんじゃない?
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 01:27:40 ID:eSOUn82g0
>>71
俺聴いたことないアーティストでもベストは借りない主義なんで;
73ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/11/28(火) 01:51:11 ID:rl/IYzJ+0
1STで初期の爆走を堪能し、High VisibilityかBy the Grace of Godで哀メロを堪能するべし
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 03:03:04 ID:4AkQbCoT0
うん、ヘラコプターズは一枚に絞れないな
爆走期と哀愁期で違う良さがあるからね
個人的には1stとBy the grace of god
でもどうしても一枚というなら後者
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 03:24:34 ID:eSOUn82g0
>>73,74
うおー親切にありがとうございます

Supershitty to the Max!とBy the Grace of God借りています!
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 14:42:59 ID:RzOe2oOD0
ライブ盤付きの2ND買う方が無難。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 13:45:12 ID:WQB0AUDGO
あげ
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 22:26:45 ID:M7Xrlj+q0
>>76
全く同感だ。 個人的には 2ndが一番好きだし、ライブも熱い
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/29(水) 23:56:06 ID:LHVzccoBO
>>70
1st クソッタレ&暴走
2nd デトロイト&爽快
3rd モタっと&漢(おとこ)
4th ソウルフル&The WHO
5th ポップ&変
6th 70年代ロック&グルーヴ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 11:58:38 ID:Qgkcqw5rO
ヘラコ最高(ノ゜O゜)ノ
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 19:56:28 ID:ZMxVUpiDO
ニッケが昔B!のインタビューで絶賛してたトムウェイツのアルバムを聴いてみた。
いいなぁ、これ。まさに男の哀愁だ。酒と煙草の香り・・・。
ニッケってこういうブルーズとかソウルに凄く影響受けてるんだね。
次のアルバムはもっとシブい路線を希望したい。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/02(土) 23:33:53 ID:b3uIJP7I0
渋いのはもう勘弁><
激しく熱いのを聞きたいです
83ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/12/02(土) 23:38:40 ID:kTtTJgoe0
>>81いま以上渋くなると初期から聴いてる人が力尽きて(ry

High VisibilityのYou're Too Good(To Me Baby)ってカバーだっけ?すごい好きだな〜Baby Borderlineとかも
84:2006/12/03(日) 11:56:50 ID:ERDfPXw20
SOLUTION
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 12:01:23 ID:t3V64h+I0
High visibilityの中では、no song unheardがすきです。泣ける
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 12:03:56 ID:L5u8z23o0
Make It TonightとI'm In The Bandが収録されている最新作が一番好きです><
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 21:20:46 ID:rspVdQxxO
>>86
Make it tonight いいよね。胸キュンだよ。
Put out the fire もスリリングで最高。
6thは全体に懐かしい感じだね。古新しい感じっていうか。
どんな路線でもちゃんとヘラコの音になるんだよなぁ。

ところでデスブレスってもう国内盤出てるの?
88:2006/12/04(月) 00:46:31 ID:mQihuAyn0
まだ

今月6日 だったかな
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 02:05:28 ID:MB1Pv6FqO
>>88
ありがとう!あと二日かぁ。楽しみだ。
国内盤出るのは「ヘラのニッケがいる」からなのかな?他に有名な人いたっけ?
ニッケ関係ならSOLUTIONも国内盤出してくれればよかったのに。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 19:56:46 ID:MB1Pv6FqO
今デスブレス注文した。
どこも在庫として発注してないみたいだ。取り寄せのみみたい('A`)。
マイナーだなぁ・・・。
ともあれ国内盤出るのはめでたい!
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 01:10:52 ID:+N1yjbYO0
myspaceにあがってるdeath breathのビデオいいなw
なかなか凝ってるww
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 11:55:27 ID:UhbILa7EO
デスブレス買ったお
かっこいいお(´・ω・`)
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 23:11:12 ID:j/q7o/9OO
いいな。欲しいけど無かった。ジンジャーの新バンドも無かった。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 09:11:21 ID:oJVmux88O
注文するお
買う価値あるお(´・ω・`)
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 23:01:32 ID:UD6Isqma0
注文した。
聴いてみなきゃわからんけど、こういうのってエントゥームドでやりつくしたんじゃなかったっけ?
(だからヘラコに専念した)

まあ兄貴のドラムが聴けるから楽しみだ。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 16:38:02 ID:iduRISZPO
似ててもカッコイイものはカッコイイお
(´・ω・`)
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 16:41:47 ID:ao2iWlcP0
このバンドの最近出たベストアルバムはオススメDEATHか?
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 16:48:17 ID:jG3fc9oAO
>>97
おすすめだよ。


どなたか、携帯待ち受けスレにも書き込みしたんだけど、By The Garce Of Godのジャケ画ください
m(_ _)m
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 19:43:33 ID:T3svogemO
>>97
俺からもオススメ。
さすがニッケ、ツボは押さえてるんだが、ディスアポイントが入って無いのはいかがなものか('A`)
もう国内廃盤だけど、同タイトルのEPを探す事を心から勧めます。
あの一曲の為に買っても損はしない神曲だから。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 17:35:28 ID:52GmkURqO
オススメDEATHか?、って聞かれたら1stしかないっしょ。

それでも足りなきゃシングル集に入ってる
"lowdown"のイントロ、脳から直接出てるような声でも堪能して下さい。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 19:13:59 ID:2ws5bJVw0
>>98
ペイントでリサイズすればいいだろ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 22:36:26 ID:8FgWzWyF0
ニューアルバムクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 22:50:17 ID:ykGg6ehhO
>>102
うおおおおお!公式見てすっ飛んで来た!
春には聴けそうだな。サンダーエクスプレスも新譜出るのか。
来年はいい年になりそうだ。今度こそ来日期待age。
104ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/12/09(土) 22:52:56 ID:p2axfZzK0
うおおおおおおおおおおおおおにゅーあるばむ
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)クル━━━━━━━━!!!!!!

久々に公式みたぞ
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 23:06:40 ID:2ws5bJVw0
待ってましたー
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 23:21:36 ID:XznksqLv0
楽しみな反面、これ以上レイドバックしたらどうしよう(´・ω・`)
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 00:00:31 ID:2ws5bJVw0
曲が良ければ問題なし
そりゃ元気なアルバムが聴きたいが
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 01:04:14 ID:1ce3TAOS0
本気で大好きなバンドだが、アルバムを出す度に 毎回少しずつガッカリさせてくれるのがヘラコだと思ってる。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 06:22:51 ID:D5kXiSgmO
みんな今の路線嫌いなのか?
俺は初期の音に戻る方が困るなぁ。勿論初期も大好きだけど。
デスブレスで思いっ切りブッ叩いて弾きまくってスッキリして、
本業ではますますシブ路線寄りになるんじゃないかと勝手に予想。
個人的には大歓迎だけど・・・。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 14:53:15 ID:sxGdftg+0
俺にとってはやはり1stでの衝撃こそがヘラコプターズそのものだからなあ。
正直言うと2ndが出た時もちょっとガックリ来たw
今は2ndももちろん最強アルバムのひとつだがな。

最新のアルバムは20回聴いてないかもしれない。
初期に戻れとはさすがにいわないけど、せめてDisapointment〜くらいまでの攻撃性は取り戻して欲しい。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 21:54:04 ID:YQT+ETQE0
>>110
20回も聴けば好きなアルバムに入るんじゃねーの?
112ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/12/10(日) 23:00:11 ID:1/g8Jl9V0
どんな渋いアルバム出してもライブになればぶっ飛んでくれると、一回しか行ってない俺が断言する!

はいびじびりてぃーツアー行った時に買ったTシャツを洗濯機でネットに入れずに洗ったら首のとこ破れた(´;ω;`)
二枚あるからもう一枚は無事だけどさ・・・悲しい。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 12:20:39 ID:lw2X/9SyO
>>112
それって緑の袖のラグランT?
ニッケの書いた悪魔みたいなのがプリントされてるやつ。
5000円近くしたからやめたんだけど、今思うと買っとけばよかった。
ホントはポスターが欲しいんだけどね。どっかに売ってないかな?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 21:52:22 ID:cogmBSgQ0
けっこう長い間、ヤフオクに4thのポスターがあったんだけどね。
今みたら無いね。
115ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/12/12(火) 00:48:20 ID:jWC0yV4M0
>>113
いや、普通の黒の胸に赤でHELLACOPTERSって入ってるやつだよ
それって緑の袖のラグランTなんてあった?覚えてない・・・

なんでまったく同じTシャツを2枚も買ったのか覚えてないが
ライブが良過ぎて興奮して、え〜いイカスぜ2枚買ってやんよ

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つI
 (っ ≡つ=つI
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

と買った可能性高しwww
116113:2006/12/12(火) 22:34:24 ID:0PQVnHROO
>>114
そうだったかぁ。欲しかった。
バンド写真もいいんだけどさ、70年代っぽいレトロなイラストのやつもいいよね。

>>115
俺は名古屋クアトロで見たんだけど、「残り僅かで〜す!」
って言って緑のラグランT売ってたよ。
あれ普通にオシャレっつかカワイイ感じで良かったんだよなぁ。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 03:45:52 ID:YjH7we4IO
あげ
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 07:42:58 ID:Fs0XwzpwO
ヘラコ〜 ヘラコ〜 たっぷり ヘラコ〜♪
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 03:31:09 ID:UwUWj3JJO
へらこは知らんがデスブレスよかた
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 04:06:59 ID:vbHetVj9O
へらこは最高だが、
デスブレスもよかった
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 15:36:06 ID:8AfaAAT30
ついに新譜来たか〜
最高に好きなバンドだから期待してしまうわ
…前回は聴いてみて?だったがw
だが最近全作の良さが凄くわかってきて、ニッケの天才ぶりに脱帽
単に期待していた方向じゃなかっただけで駄作どころか傑作だったよ
だから今回は先入観なく待ちたいね
やっぱり良いもん作ってくれるだろうから
122121:2006/12/17(日) 15:38:31 ID:8AfaAAT30
訂正 全作→前作
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 16:08:57 ID:ZYD3MtC/0
まあ、全作良いけどな
124:2006/12/18(月) 22:02:05 ID:0kqxDcYi0
確かに
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 22:32:00 ID:pvwEsbjR0
もっとも、新しい作品が出るたびに俺にとっての良さが減っていくのはこれもまた事実だ
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 22:36:05 ID:L/teU+f30
Death Breath は微妙だな・・・
エントゥームドの方がいいな。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 04:25:11 ID:NdNcL1wkO
それはそうだけどデスブレスもE〜!!!
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 20:56:36 ID:0YdhhctnO
あげ
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 22:20:00 ID:+QVjQpcd0
Times are low、名曲だな!
リフの動きがたまんねええええッ!
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 18:26:55 ID:WmSkfy4IO
>>129
あれはカッコイイな。
曲が進むにつれてリフの速度が上がってくんだよな。
ニッケはリフメーカーとしてもっと評価されるべきだ。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 23:20:47 ID:1KgsRs5P0
うん、カッコいい。
ロックの快楽ここに極まれり、ってなもんですよ。
ソロも実によろしい
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 03:42:09 ID:Up12Yw6uO
あげ
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 00:49:49 ID:w8LoTmOeO
個人的には若返って欲しいかも
それでも駄作は出さないからがっかりは無いやろうね
前作の傾向が続くなら熱いの欲しい人はくりぃむの続編待つしか無いね
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 07:23:10 ID:gQfHwxB6O
くりぃむしちゅー
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 10:36:47 ID:5nosnRgvO
今年こそ来日期待age。

がらがらごごぉ〜〜♪
136ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/01/01(月) 11:01:35 ID:VkZKWOgP0
>>135
いま聴いてるwがらがらごごぉ〜〜♪
おめっ!
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 11:54:18 ID:NVg/WOoyO
ニューアルバム&来日祈願

全国のヘラコプター達にあけおめ!

初ヘラコはENVIOUSでした(^_^)b
138投石者 ◆Inwf5mP7BM :2007/01/03(水) 01:19:49 ID:N+pIUjXm0
Hellacopters - Kick Out The Jams (Rock am Ring 2005)
http://www.youtube.com/watch?v=4bN6oZRs9JA&search=hellacopters

MC5のWayne Kramerのソロ(2002年作)を買ってきた。ヘラコと合作曲のTalkin' Outta Schoolが目当て。
High Visibility期のヘラコ節な哀愁アップテンポナンバーで実に良い出来!
この曲はこれでしか聴けないのだろうか?バンドで再録して次のクリームに入れて欲しい。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 03:16:20 ID:hymW2o2YO
>>138
そんなアルバムがあるとは知らなかった。探してみようかな。

ロックアムリングのブート持ってるけど、あの時のニッケって珍しくやる気無いよね。眠かったのかなw
客のノリも悪いし。音も画も最高レベルなだけに残念だ。
去年のハルツフレッドって出てないのかな?
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 03:28:55 ID:fc8Mvi6v0
>>139
なんかニッケの目が死んでるよなww
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 01:58:53 ID:yT32MEvK0
2ndアルバムの音作りは最高だな。
みっしりと低音まで詰まっていて実に心地よい
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 04:10:31 ID:FkB5sBHwO
>>141
2nd初めて聴いた時はアタマ痛くなったw 1stなんてそりゃもうw
でも馴れてくると確かに気持ち良くなるな。爆音に陶酔できる。
個人的には4th以降の メジャー感が出てきてカチッとした音作りが好みだ。
5thとか奥行きがあって官能的にすら思える。
6thは一番シンプルで暖かみを感じるね。レトロでいい感じ。
さて新作のサウンドやいかに。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 22:18:23 ID:QBV8+Md00
>>142
レスサンクス。
そこに挙げられてないが、3rdの空気感タップリのサウンドも結構好きなんだぜ。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 10:35:23 ID:60Oz0wHiO
あげ
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 18:02:05 ID:+pvJ7H9jO
ヘラコのブートDVDでお勧めって何です?
ハルツフレッド2001、2002、オスロ2003を持ってますが上2つはブツブツ飛ぶしオスロはノイズが入っててあんまりよくないんすけど
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/13(土) 15:57:12 ID:awpHOVS5O
B!にデスブレスのインタビュー載ってたが、
これまだ続けるつもりらしいな。
どうせならSOLUTIONの方を再開してほしいんだけど・・・。
つかヘラの新譜の続報ないのかな?
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/17(水) 11:00:49 ID:wy+IyyxyO
あげ
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 15:22:50 ID:vrkd7wHkO
age
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 19:59:37 ID:ao5UfEDSO
ハルツフレッド2001、良いライブだと思うがな。2002は若干マンネリ化してるが。

そんなブツブツ飛んでたかなぁ。

ブラジレ?(タイトル忘れた)1999は良かったよ。
Slow downが絶品。北欧らしくウォームな感じで、鳴き入ってます
150ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/01/21(日) 00:10:33 ID:pexsCINb0
この前Thunder ExpressのWe play for pleasure買ったけど
すげーストライクキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 05:12:58 ID:VkTWLXiBO
>>150
いんまいま〜いん♪ いんまいま〜いん♪
(・∀・)イイ!よね。 2nd出るんじゃなかったかな?
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 20:13:26 ID:FljOtsnSO
誰もいないなぁ・・・
そんなに人気無いのか、ヘラコって。
CD貸した友達は皆気に入ってくれたんだけどな。
ヘラコ知らない層に聴いてもらえるキッカケが無いんだよなぁ。
来日してガツンとライブ見せれば必ず話題になると思うんだけど。
バンド名聞いて笑ってた奴もブート見せたらシビレてたもん。
夏フェスなんかぴったりなのにな。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 21:54:30 ID:/EJo2NYW0
いいたかないが、バンド名で損してるのかもね。
何も知らない人からしたら、おちゃらけてるバンドだと思うのかも。

既存ファンにはやっぱ来日だな。
154ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/01/25(木) 23:24:16 ID:hu34LbDt0
>>151ほんと?楽しみに待つお

>>153
バンド名言って笑われたことある・・・
>>152
ここんとこ来日してくれないからなー
ヘラコの真髄はライブにあるからのう!などと一度しか観た事ない俺がいってみるテス
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 03:35:25 ID:kpa6aOZMO
>>153
あるある



>>172
もともと一般受けするような音楽じゃないですけどその中でも特に地味ですよね
俺はヘラコプターズの絶妙なバランス感が大好きなんですけどそれが中途半端と取られてしまうのかなって思います
日本盤のアルバムに付いてる帯ってヘラコプターズのイメージとはフォントもキャッチコピーも全然違いますよね
多分ユニバーサルもどうアピールしたらいいかわからないんでしょうね


来日して欲しいしヘラコスレも盛り上がって欲しいんすけどね
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 06:38:09 ID:9d9qqQbZ0
ヘラコプターズ大好き!!!!!!!!!!!!!!!

と早朝から叫んでみる
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 10:53:01 ID:IJKISuOnO
>>156
(・∀・)人(・∀・)
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/26(金) 22:12:46 ID:njX+GML40
JETやHIVESが好きなら、ヘラコプターズも気に入りそうな気はするけどね。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 07:17:41 ID:6Bhva5iyO
>>156
じゃあ俺も!
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 11:22:12 ID:uVlQBOpGO
>>158
その辺好きなやつに何度かすすめてんだが……
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 15:10:25 ID:eRSYifV50
昔のジョニー・ウィンターと同レベルのホコリっぽさを感じる。もちろんいい意味で。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 15:55:18 ID:ui8i8cfmO
初期は埃を巻き上げながら突っ走るって感じだったがw
ここ何年かは味わい深い埃っぽさだな。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/02(金) 17:21:06 ID:sGhKexOUO
アゲアゲ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 10:26:26 ID:NAoBAfDs0
タケコプターズ
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 00:01:55 ID:fzcTmMN4O
あげついでに一ネタ

もう既出かもしれんけどauの着うたフルのサイトにヘラコがあったよ
ハイビジの全曲と超名曲クリムゾンボールルームが置いてた
166ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/02/10(土) 00:18:55 ID:/UXZ9JOz0
ドコモはないのか・・・('A`)

ハイビジの全曲と超名曲クリムゾンボールルーム
す、素晴らしいいいいいいいいいい
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 00:43:26 ID:VWLm3omE0
自分で変換すればおk
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 22:36:52 ID:BheTTBXA0
プリキュアの新しいヤツのOPがちょっとヘラコぽい。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 04:37:56 ID:BOW5OFF2O
そうなの?
今回から5人編成っぽいからな
その関係かもね
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 19:12:45 ID:K7f283zn0
>>149
それってもしかしてこれのこと?

http://www.youtube.com/watch?v=UKDfBVmt5DE

このライブのDVDずっと探しているのだが、見つからない
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 22:25:06 ID:tRtppG+l0
>>170
VHSなら何年か前に西新宿のみんなが行くとこで買ったよ
DISAPPOINTMENT BLUESとか、いい曲いっぱいでチョーおすすめ!
172ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/02/15(木) 22:38:42 ID:+CuEQZ0m0
>>167
簡単にできるのかお?ググレばわかるかのう・・・

>>170-171
Slow down入ってるなんてそれ最高だなー、東京はええのー

Crimson BallroomとかSlow Downとか正式なアルバムに入れないなんて、ほんとある意味スゲーバンドだよね。
もったいね・・・
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 11:03:14 ID:ei5KOWKdO
上で出てるの携帯でみれないんだけど、
ロックパラスト99の事かな?
あれはSlow Downやってるよ。官能的なほど素晴らしい出来。
あれはニッケが歌う方が絶対イイ。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 14:30:02 ID:SpeY9WMOO
ロックパラスト99は衣装が完璧
ニッケはキャップから靴まで絶妙なバランスで決まってるしケニーとボバはいつも通りイカす
でもなんといってもロバート(ダ)のスーツに黄シャツにフライングVの装いはかっこ良すぎ
個人的には今まで見たどのロックスターよりかっこいい衣装やね
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 19:53:41 ID:X7cqAIgiO
>>174
前回来日ツアーの名古屋で、ロバートその格好だった。ロックパラスト見ると思い出すよ。
ギターはレスポールだったけど最高にカッコよかった。
生で見るとめちゃめちゃ細いよ、ストリングス。手足長いし。
ステージでは一番スター性出てる。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 02:17:10 ID:sVWSBJFN0
177ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/02/18(日) 02:29:22 ID:yQOeKO6v0
>>176
ナイス宣伝活動ъ( ゚ー^) グッジョブ
全然知らない人間見てもかっこいいーんだなw
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 02:50:57 ID:xI1IFyKE0
>>176
まだ100人も見てないのかよ…
とかちつくちて並みの40万人くらいが視聴してくれればなあ
179176:2007/02/18(日) 03:14:37 ID:sVWSBJFN0
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut2tpTK45lrGk

>>176のは、コメ18くらいまで全部オレの自演ですww
180176:2007/02/18(日) 03:56:18 ID:sVWSBJFN0
コメントするとトップページにあがるので、みんなどんどんコメしてね!
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 13:37:30 ID:zscYAJ4y0
>>176
いいな!
サビんとこ全部、歌詞入れようと思ったけど連投ってマズイのかな?
なんか気になって途中で止めた。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 15:34:22 ID:sVWSBJFN0
>>181
たぶん全然大丈夫!
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 23:14:29 ID:8puUDDxt0
>>181
むしろいれてくれ
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 02:42:10 ID:9fI7oOdW0
誰かブートDVDレビューしてくれ〜

プロショットはだいたい持ってるんだけど、ドレゲン時代のオーディエンス物はやたら多くて
どれ買ったらいいのかわかんなくてさ
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 05:28:16 ID:pJD1nS980
>>184
オーディエンス物は知らん!
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 14:30:45 ID:GfDFCPQv0
ニッケが持ってるのを見て興味出たんだけどモズライトって実は高級ギターだったんだな・・・
187咲゛:2007/02/21(水) 17:48:47 ID:lo4z6A3q0
なんとなく最初がヘラコっぽいか。プリキュアの曲。
http://www.youtube.com/watch?v=_1HVE3u3DqQ
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 01:21:16 ID:RnhyAYDB0
男のくせにそんなもん見んな!

187が実は女子小学生で、プリキュアも見つつ好きなアーティストはヘラコプターズだってんなら
将来楽しみだけどさ
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 18:43:58 ID:xWOacHhJ0
男のくせにっつーか>>187何歳だよw
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 20:13:28 ID:RGJP2H/F0
むしろ大きいお友達がターゲットの番組だろう
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 00:16:57 ID:+ww8Vvea0
>>190
そうなの?
それにしてもやめたほうがいいと思うよ。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 20:57:35 ID:oy3v6kUxO
>>170
違うけど、似たようなもんかな。
東京でなら問題なく買えるよ。


>>184
LundとBorn Germanyで十分じゃないか、ドレゲン時代は?
一応lund95を勧めとくが。
レアな最初期(94〜95年)の雰囲気が味わえます。

ドレゲン時代だと、
〜95 ヤケクソ
96 メタル
97.98 2ndみたいな豪快サザンHR
98 豪快サザンHR+渋み(チャック・パウンダー)

な感じかな、ライブの雰囲気は。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 20:50:55 ID:3zHaWBIUO
アゲアゲ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 00:46:44 ID:c1AXZAcsO
スパサカでEVERYTHING ON TVが流れたよ〜
あの番組絶対ヘラコ好きな奴がおるよ
前もBY THE GRACE OF GODが流れてたし
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 08:18:33 ID:RM39kvh10
まじでー? 最近スパサカ観られねーけどやるな。前からよくロック流してて感動したが

こんなに日本にファンいるんだから早く来日してくれよorz
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 21:21:15 ID:EeiYChJYO
新譜のニュース全く無いな・・・。
もうレコーディングしてるんだろ?
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 22:00:16 ID:AdIKQjtc0
ホントに予定通り出るのか?
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 02:02:57 ID:OXVmaeyn0
Cream of the Crap!  Vol.1とVol.2どっちがお勧めですか??
199ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/03/07(水) 02:12:00 ID:8+ruRxYw0
>>198
両方、掛け値なく両方!
買って損なしいいいいいいい

買って文句あったら俺に言えええええ
いくらでも文句ただで聞きます。
あーおやすみ
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 17:57:38 ID:ObNxvkM9O
どっちかしか買えないならVol.1かな。
良い曲が多いから。

何でもいいから来日しないかなあ。
フェスでも東京onlyでもいいからさ。
コンピやトリビュートの曲すら集めちまう程のファンなのに、
ライブ一回も見たことねーよ
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 20:16:42 ID:6dGITwNsO
>>200
生ヘラコはいいぜぇ〜。1回しか見てないけどさ。
6年経った今でも忘れられんよ。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 21:15:59 ID:JvMNj7wq0
>>199
>>200
ありがとうございます!!両方買う方向で行きます!!
とりあえず、Vol.1から買おうと思います。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 22:20:27 ID:3ofztln0O
各アルバム好きなら、CRAP! もハマるよ。
アルバムよりシンプルでカッコィィ!! です。
ドレゲンのGもこーゆーストレートな曲の方がハマるんだよなあ。
204ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/03/11(日) 01:30:23 ID:UDvoHVhJ0
>>202
Vol.1はCrimson Ballroom入ってるからそれだけで最強〜なんでいいです。
Crimson Ballroomだけでも買う価値ある、それだけじゃなくGimmie Shelterとかカバーもいいし
自分のコテの起源wFreespeedin'も入ってるwww


>>201
それってHigh Visibilityツアー?
なら自分も一緒だ、同じく1回しか見てないけど暴走特急なライブであきれたwww

MCらしいMCってなかった記憶なんだけどw
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 01:32:46 ID:YQVg8mU90
来日って98年くらいのワイハの前座含みと2001年初頭だけかな?
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 06:51:21 ID:+v5QT+OLO
>>205
それプラス99年のグランドロックツアーだね。
あの頃のインタビュー読むと、Creamの構想はその時からあったみたいだ。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 19:47:48 ID:Bb6M0UUWO
すみませんヘラコ初心者です。Cream Of The Crap!ってアルバムは位置付け的にはベストアルバムなのですか?
周りに聴く人がいないんです…
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 19:53:56 ID:xLqw8yZc0
入手困難なシングルのみの音源が多いのでそれをまとめたものです
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 20:19:06 ID:qyYSdiS70
そしてベスト並みにいい曲が揃ってるから困る。
バラエティに富んでるから入門として買うのもいいかもね。
ベストと違って、あとでアルバムかって曲がダブるってことも少ない。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 21:29:20 ID:Bb6M0UUWO
ありがとうございます!
初めて聴いたのがCream…でした。もちろんぶっとびました
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 01:52:40 ID:SVHVTBZb0
いまだにハイビジビリティが手にはいらねえ
このアルバムを視聴してこのバンド好きになったのに
このアルバムだけ持ってねえや
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 04:57:06 ID:f5f6krL80
>>211
廃盤になったのか?
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 09:01:44 ID:SVHVTBZb0
>>212
らしいです
214:2007/03/17(土) 11:31:11 ID:DUX4d/v70
神アルバムが廃盤とは
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 21:46:41 ID:dRL6Hz0WO
ブックオフでよく見掛けるんだが。
つかあれを中古屋に叩き売る神経が理解できん。
216ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/03/17(土) 23:02:16 ID:fZ7KBToV0
はいびじびりていはヘラコ初聴きアルバムで一番思い入れがあるのにいいい・・・(´・ω・`)
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 23:25:28 ID:SVHVTBZb0
俺のいくブックオフでは一度も見たことない
でも1stはブッコフで買った
218ばっくやーど@修行中:2007/03/18(日) 00:07:34 ID:WUj4M4YX0
オイラも実は、1st をブックオフで買いました。
今になって考えれば、とんでもない奇跡でしたね。

ハイビジビリティは一回どこかのブックオフで見かけましたっけ。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 23:20:00 ID:JIMOAaguO
自分は
なんとなくブックオフ行ったときに
Payin …
Grande …
High …
Cream … Vol.2
の四枚をみつけたのだが、
そのときヘラコは聞いたことないけど
気になるって感じの存在だったので
とりあえずハイビジだけ買って帰る事にした








次の日…


貯金下ろして買い占めに行きました

220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 10:59:22 ID:NUCB80A5O
廃盤といえば、ライブ付き2ndてまだ売ってるのかな?
4thはユニオンやヘブンで普通に手に入るんじゃ。

つーかライブ来そうもねーなぁ。
やっぱ売れてなかったんだろか、6th。
ヘラコ系て、NWOBHM好きなオッサンからコアな厨まで幅広く聴けると思うんだが
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 13:52:25 ID:f2S+BRpVO
ヘラコの1stは、バックヤードベイビーズの1stみたいに荒々しくワイルドですね。
かっこいい。
222:2007/03/23(金) 18:10:41 ID:4izaclDQ0
223ばっくやーど@修行中:2007/03/24(土) 14:45:44 ID:OTAfGNxu0
>221サン
バックヤード・ベイビーズの 2nd 「TOTAL 13」じゃなくて、
1st の「Diesel and Power」の方ですか?
だとしたら、相当好きな御方ですね。ヘラコ結成前のアルバムですから。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 23:51:55 ID:qZSFiVSYO
新譜はストリングスも曲書いてんのかな?
サンダーエクスプレスでいい曲書いてるんだからヘラコでももっと書けばいいのに。
ある意味ニッケ以上にレトロ路線だから今のヘラコには合うと思う。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 17:01:14 ID:ZQ/cVcLz0
ヘラコの曲って凄く良いんだけど、なんかちょっと物足りない
もう一回聞いたら何となく満足できそうな気がしてもう一回聞いてもやっぱり物足りない
それのせいで何故か何度も何度も繰り返して聞いてしまう中毒性がある

俺だけかこれ?
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 16:24:22 ID:u73OW+CVO
物足りないと感じた事はないな。
メタル聴きすぎなんじゃね?
ヘラコは基本ロケンローだから、メタルのハデな展開に慣れてる人には物足りないかも。

レトロ路線か。
スト中心のバンドだとブルーズロックになりそうだ。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 16:59:20 ID:C0AkHkPEO
久し振りにSlow Down 聴いたがやっぱ名曲だな、これ。
ラストのギターソロの盛り上がりがタマラン。男の哀愁だな。
ニッケが歌って再録してくれないかね?
ロックパラストのバージョンは最高だった。
228ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/03/31(土) 22:01:40 ID:GfmC0LpN0
すろーだあんていくあるっく♪すろーだあんていくあるっく♪すろーだあんていくあるっく♪
(ry

すろーだあんすろーだあんすろーだあんていくあるっく♪
うおおおいえいいえぇーえー

>>227名曲だな、これ。
が言ってくれたので何も他に言う事ないっす!
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 22:05:38 ID:q8+MHFSM0
おれは2ndと3rdの中間みたいな雰囲気の曲が好き。
Cream〜2とかにいっぱい入ってるような感じの。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 22:08:08 ID:sGnoGu+W0
http://www.hellacopters.com/
新譜は秋くらい
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 00:35:38 ID:VJ+xKTWmO
>>229
いいねぇ。Times are low みたいなヤツだろ?
俺は1stと2ndの中間みたいなのが好きだった。
Another placeやTelevision addict、Misanthropic high等。

皆でバカやってる感じで良いんだよ。
ドレゲンのGがまた何気に素晴らしい。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 01:33:30 ID:u0HzxnCK0
>>226
メタルも聞くけど、どっちかと言ったらロケンローな感じが好きだな
なんつうか聞き終わった後に、「良い曲だったなー」で終わるのではなく
「もう一回聞きたいな…」と思わせてくれるバンドだと言いたかった
まあかっぱえびせんみたいなもんだ
233229:2007/04/01(日) 10:37:27 ID:cYC1iL3a0
つか、>>231であがってる曲は皆好きだ。
まぁ今のも全然好きだけどな。これだけ色んなタイプのアルバム出して、
それぞれ良いっていうのも凄い。根っこは同じなんだろな。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 00:02:58 ID:dr5DknpD0
Thunder Expressって最高だと思うんだが・・・
スゲー気に入ってる。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 00:08:10 ID:kXo2vWe/0
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 00:17:58 ID:4Emw2V6t0
>>234
ヘラコとは別の良さがあるよね。
セカンドアルバムは出すつもりないのかなあ。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 00:18:44 ID:4Emw2V6t0
>>235
GJ
238ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/04/04(水) 23:59:28 ID:kXo2vWe/0
>>234
おー、最高だぜ?行きつけの美容室にカットに行った時にマスターに聴かせたら
バックでオルガンがひやぁ〜とか流れて最高だなーwこいつらと言ってた。
40過ぎだから、自分より遥かにいろんなバンド聴いてる人
DIO一緒に観に行った時も前座のスピベガ褒めてたなー

Thunder Expressが流れる美容室はなかなかないぜー、LORDI(もちろん自分のCDw)も流してたけど・・・

スレ違いだけどカクタス?とかもFS君は気に入るかもしれないとか言われたなー
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 04:10:32 ID:2M770VwWO
ホーンが景気良く入ってるのもいいな。
ブルーズっぽい曲はヘラコより更にブルーズらしいし。
歌はまぁアレだがw俺は味があって好きだ。
ヘラコ来日したら前座やって欲しいなw
ロバートのソロタイム作ってこれの曲やるってのもアリだと思う。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 04:59:13 ID:YyusRLt90
行きつけの美容室のマスターと一緒にライブに行くのか
なんか楽しそうな人生だなー
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 05:59:49 ID:BpNYD6xzO
げ〜っば〜っき〜〜ん♪
げっば〜〜〜っく!! アゲ

ストリングス( ゚д゚)カッケー・・・
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 08:40:56 ID:caWO8MwPO
ロックンロールイズデット最高。
朝にコーヒー飲みながら、これを聴くとマッタリできる
243ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/04/08(日) 10:29:11 ID:Oqe+Flh/0
>>240うん楽しいよw

ストーンズの良さはイマイチ理解してないが
ヘラコのGimmie Shelterはニッケ兄貴のVo(・∀・)カッコヨスギ
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 18:12:31 ID:qjUYwJLw0
http://www.youtube.com/watch?v=6DRIunt-zsk
帽子かぶってないニッケ兄貴を初めて見た
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 18:14:27 ID:qjUYwJLw0
>>243
http://www.youtube.com/watch?v=11QYwb6g2pg
Freespeedin'もあったよ!ヽ(゚ー゚)ノ
246投石者 ◆Inwf5mP7BM :2007/04/08(日) 18:46:48 ID:iAUY0yTC0
>>244
なんだ!ぜんぜん大丈夫じゃん!
見るまでちょっとドキドキしたw

この曲ガレージ・ストーナーっぽくて好きだな。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 18:50:35 ID:Gd+Bqqjy0
ところがこれは結成当時だという事実
でも数年前にヘラコスレで見たニッケはちゃんと髪あったよ。
俺的にはドレゲンが結構しぶといと思うんだが。
248投石者 ◆Inwf5mP7BM :2007/04/08(日) 19:16:59 ID:iAUY0yTC0
>247
しぶといってひでぇw
黒髪は目立つからなぁ
249ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/04/08(日) 20:00:00 ID:Oqe+Flh/0
>>245
ひげむさw兄貴だからけっこう昔かな?
そのようつべ開いたらBy The Grace Of Godのライブも目に入ったんで見たが
マジでライブでBy The Grace Of Godみてえええー
絶対に次のライブで観るまで生き抜くぞと誓い、生きる糧とする自分であります。

俺もしぶといってひでーと思ったけど
違うんだ>>247はしぶといじゃなくて、しぶいと言いたかったがタイプミスしただけ・・・・・・・と思いたいwww
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 21:31:44 ID:hMjbvBaA0
ドレゲンはちゃんとメイクしてるといいんだけど
ライブの汗かいた写真はやばいね
251投石者 ◆Inwf5mP7BM :2007/04/08(日) 21:45:37 ID:iAUY0yTC0
ライヴのどろどろメイクはグラムの真骨頂ですよ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 22:52:33 ID:682iE59L0
だってドレゲン、ライブで髪濡れると弁髪みたいになるやん
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 00:49:55 ID:wvQclbE70
グランドロックもかっこ良すぎだろ常識的に考えて・・・
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 04:41:26 ID:v7od3uG2O
>>253
Electric〜はシビれるね。オルガンがイイんだよなぁ。
個人的にはVenus〜が一番好きなんだけど。
イントロでもう泣きそうになる。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 05:42:20 ID:nMv4rDUm0
welcome to hellもいいよ
歌い方が好き
paul stanleyもかっこいいし
keepin' onはハノイっぽくてお気に入り
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 02:28:53 ID:8DKtu8TlO
俺はLONELYがすげー好き
KEEPIN ON、ENVIOUS、GEEKSTREAK、CARRY ME HOMEとかも同じで伸び伸びした雰囲気がいいな

それだけにKEEPINからDEVILに移行するときの緊張感もたまらん


あのアルバムは1から14までの流れトータルがいいやね

まあつくづくヘラコに駄作なしと実感するね
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 17:32:09 ID:1NeDb1CSO
ニッケのトーンってホントにいいなぁ。
モズライトってオッサンギターのイメージあったが、あんな官能的で暖かいトーンが出せるもんなの?
ライブ見に行った事あるけど、リフ弾く時は凄くクリーンで硬質なトーンだし。
ロバートはレスポール使っててもあんまり甘くて太いトーンじゃないんだよな。少し毛羽立ってる。
なんか機材に秘密があるのかね?
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 21:32:15 ID:NS94LNRIO
なんだよ3rd人気だな。
一番地味でとっつきにくいアルバムだと思うんだが。
いや自分も好きなんだけどね。あの土埃っぽさがいい。


>>257
ニッケはリズムギター巧すぎ。
ストリングスは手癖連発しとるよーに聴こえる。
特にSoulsellerとか昔の曲をストが弾くとイマイチに感じるよ。 前任者達と比較しちゃって。

俺だけ?
皆ストリングスに満足かい。
ライブ行った事ない俺が言うのもなんだけどさ
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 04:36:07 ID:gxM+u1a+0
>>258
禿げ上がるほど同意。
ストリングスのへっぴり具合にはうんざりだぜ
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 09:00:45 ID:MBpgyavZO
確かにドレゲンは偉大だったしストリングスは下手っぴかもわからんけど今のヘラコに運動量の多い小さいオッサンはアカンやろ
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 09:41:43 ID:vT/XpD0y0
>運動量の多い小さいオッサン

ドレゲンのことか??
ドレゲンがあのまま在籍し続けたらヘラコは今の路線にはならなかったろうな
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 02:19:21 ID:4bqBE6v6O
ドレゲン確かにちっちゃいな。ニッケもそんなに大きいほうじゃ無いけど。
俺は脱退したのはヘラコ、BYBお互いに良かった事だと思うな。
BYBの新作はニッケのエキスが入っててこれもまた良し。
Roads のギターソロは拳を握りしめたいほどにニッケ節で最高。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 20:14:29 ID:jPFAW0wwO
ヘラ(・∀・)ヘラ
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 21:21:57 ID:aWR2JrNJO
ストリングスは勢いで弾けばHRになると思ってそうd......スト肯定派の皆さんもいるのでこの辺でヤメ。

4thのライブツアーはストリングスもスゲー良かったみたいだね。
ブートで見たが激アツだった。
2000年ライブのRadio音源がどっかに転がってたが、もうないかな?
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:39:36 ID:lTU1QUriO
BYB経由で3日前にやっとヘラコにたどり着いたオイラが来ましたが…
誰もいませんね(´・ω・`)
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:43:41 ID:05W5Y0kb0
>>265
おまえが聴くようになったらヘラコもおしまいだからな
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:50:01 ID:lTU1QUriO
>>266 オシマイになるのはなんとなく困るので帰ります
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:52:36 ID:weO+NG/M0
>>267
マテマテwwww
せっかく来たんだからゆっくりしてけよw
269ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/04/18(水) 22:53:21 ID:N/dITo5m0
>>265
おせーぞwさっさと全アルバム揃えたまへ

自分はヘラコ→BYB

>>264
自分は4thの一回だけだけど良かったよ、ヘラ(・∀・)ヘラ
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:55:45 ID:weO+NG/M0
もはやかなり縁遠いバンドになってしまったけど、
ワイルドハーツの方は去年のソロ来日あたりから昨日の新アルバム発売までいい感じに盛り上がって来てるんだぜ。
今夜はポロリもあるかも
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:59:16 ID:lTU1QUriO
6thが初ヘラコ!

今日2ndと3rdをコーニュー

ドレゲン以前と以降がはっきりわかって面白かった

ヘラ(・∀・)ヘラ
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 23:11:15 ID:weO+NG/M0
>>271
次はファーストを買うんだ。
ドレゲン信者に仕立て上げてやりたいぜ
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 23:45:38 ID:5ixo6MW0O
271て、誰? 誰でもいーか。
ドレゲンたまにはヘラコのライブに遊びに来てくれんかな。ドレゲンのGは最高だ
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 00:12:12 ID:nNEhewpH0
新譜まだ?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 01:37:55 ID:2LHLNoMYO
>>271
もう廃盤だがディスアポイントメントブルースEPを探してほしいな。
2ndから3rdを繋ぐ作品だから。
これ聴くと割と自然な路線変更だった事が分かって興味深い。
2ndからいきなり3rd聴くと別のバンドに聴こえるからね。
276:2007/04/19(木) 04:25:40 ID:9KAOje8p0
この流れで4th崇拝派の俺登場 マジで
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 08:17:45 ID:DYd8rN/m0
>>276
俺もだ
4thこそ最高傑作と信じてる
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 23:40:02 ID:1bIUpaYw0
ドレゲン在籍時なら2nd
ストリングス在籍時なら4thだろうな。

かといってその他のアルバムが劣っているかといわれたらそうでもない。
かなり僅差。
279ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/04/19(木) 23:48:48 ID:HbI36hKS0
>>276-277
我が心の友ハケーン

4th聴いて、ニッケがで大口叩いてたの伊達じゃねええええ、えらいこっちゃアルバム揃えねば

次の日に1st,2nd聴いたらぶっ飛んだ事・・・ええ、ええさらに惚れ込みましたよ(;´Д`)
280271ヘラ(・∀・)ヘラ:2007/04/20(金) 00:26:17 ID:3CWuuGkBO
1stが見つからん
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 01:43:06 ID:OYh8Rphw0
4thなら、やっぱり
「No One's Gonna Do It For You」が最強の曲だと信じて疑わないな、俺は。
ていうか、彼らの全ての曲の中で一番好き。

でも、ライヴでは絶対やらないだろうな。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 01:56:08 ID:cdJzb9ZAO
>>281
シブ好みだな。いい曲だ。
音作りとか特にレトロだね、あの曲は。
ニッケの声もいい感じでエコーかかってるんだよな。儚い感じだ。
あれ聴いてると何故か無人のメリーゴーランドがくるくる回ってる絵が浮かぶんだが。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 02:13:12 ID:mIHJ+DD9O
バイザグレイスオブゴットが1番なのですよ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 02:30:19 ID:gSVqqh5p0
>>282
俺は、あれを聴くと、なぜかハードボイルド的な映画の画を連想してしまう。
たとえば、タランティーノとかの。

それはそうと、あの哀愁感がたまらん。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 23:29:54 ID:rVUkBXDa0
Thunder Expressなんてmixiミュージックやってるやつで俺しかいないwww
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 20:00:31 ID:9LmCaVM2O
私は2NDと1STを一緒に買いました。 確か国内版は同時に発売されたんだよね〜! ナウとライオットをよく聞いてたな。

287ヘラ(・∀・)ヘラ:2007/04/23(月) 00:52:59 ID:CeD2Z0O/O
グレイスオブ〜(・∀・)/買った

確かに名盤!(・∀・)/
288ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/04/23(月) 01:45:46 ID:QZGc8xRI0
>>287
うむ、(・∀・)イイダロ次は1stとかいいいかも4thモナー

でさ、ライブ行くと今でも初期の爆走&哀メロ路線両方味わえて(゚д゚)ウマーなはずなんだよ

  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : .  でも来てくれない・・・待ちくたびれたよ
    U( (U_つ::::.. .. .  
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 00:44:44 ID:IfRZ1fWD0
4thの時に来てくれて良かった。
個人的に4th以降は、アルバムを重ねる度に少しずつ肌に合わなくなってきてる。

今後、アルバムが出る度に初期のレパートリーが減っていくのが寂しいな。
新曲の替わりに "Hey!" や "Random Riot" とかが削られていくのは、なぁ・・・
290投石者 ◆Inwf5mP7BM :2007/04/24(火) 01:58:47 ID:quTRTc4k0
>>289
ライヴは元気なんじゃないの?

前作のRock & Roll Is Deadは大人しいのはともかく、"ちょっと惜しい出来の楽曲が多い"アルバムだっただけで
現行路線に見切りを付けるのは、まだ早いと思うんだぜ?まさしくタイトル通りの諧謔でこんな変化球もアリだよ。
もっと爆走してるのが聴きたくなったら以前のアルバム(しかも玉数いっぱいある)聴けばいいし。

ただし、次もこの程度の"出来"だったら、怒る。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 03:08:14 ID:znmgTvWaO
全部アルバム持ってるけど、最近の方が好き
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 05:46:37 ID:CmtwqjTTO
俺も最近のがいいなぁ。
Rock'n'roll〜ってそんなイマイチだった?俺は大好きだ。
あのリラックスした空気感が心地いい。
これぞ!って突出したキメ曲に欠けるって事なのかな?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 07:26:46 ID:QhgvD+HW0
最新作のI'm in the band、make it tonight、Put out the fireはキメ曲だと思う
294ヘラ(・∀・)ヘラ:2007/04/24(火) 08:09:10 ID:kc8qzBC5O
I'm in the band(・∀・)/イイ!!
295:2007/04/24(火) 10:17:49 ID:wX0T0vfw0
個人的にヘラコには今の路線を突き進めて欲しいな
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 19:27:22 ID:LkFtqfs4O
今年発売されるアルバムも今の路線でいくのは間違いないんだろうな… ますます渋く…
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 19:53:26 ID:/PGCHn3OO
今ので満足出来ないヤツらのためにCreamがあるじゃねーか。
アルバム+Creamでお腹一杯だよ。
それでも足りないなら、昔のブ○トでも見てニッケにケツを蹴り上げてもらってくれ。

でも今のまったり路線に満足出来ない人の方が多いんだろうなぁ
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 22:43:58 ID:x84xE+xF0
ドレゲンいた頃が最高だが今は今で○
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 22:47:23 ID:Yo6Djptd0
ドレゲンはイエス、
ストリングスはノーだ
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 21:21:35 ID:yJ0B8Svo0
デスブレスやってるんだから、爆走系が嫌になったわけじゃないんだろうな。
1stに戻れとは言わないけどせめて4th5thに戻って欲しい。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 21:35:12 ID:Zax5ZkjE0
もう一歩頑張って3rdまで、いや2ndまで戻ってくれ・・・・
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 22:21:53 ID:AuXmAUwO0
>>300
レイドバックしたロックンロールはヘラコで
爆走系はデスブレスで、って方針なんじゃない?
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 22:25:26 ID:yJ0B8Svo0
>>302
4th、5thはヘラコじゃないと聴けない独自性があったんだ。
レイドバックしたロケンローなら腐るほどある・・・。
304ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/04/25(水) 23:11:03 ID:QwnJUkVc0
>>303
俺もそういう風に感じます(><)

でもヘラコに対する愛情は揺るぎませんヘラ(・∀・)ヘラ
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 00:51:46 ID:YgT0G7sB0
とりあえず今のヘラが生で見たい。
LPに呼んでくれ。去年のBYBみたいに。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 10:38:35 ID:EzDM2CCaO
>>303
キモいくらい同意
4th5thは本当ヘラコにしか出来ない奇跡だと思う
特に現体制最初の曲crimson〜はヘラコでも二度と出来ないんじゃ無いかってくらい
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 15:35:29 ID:+u5807A9O
>>306
あ、あれが最初の曲だったのか。
あのラストの盛り上がりはヘラコ随一だな。
ニッケ自身のフェイバリットでもあるんだよね。
曲の存在だけは知ってたけどCream〜1が出るまで聞けなかった。
期待しすぎてたから初めて聞いた時はシンプルすぎて拍子抜けしたけど
今では俺にとってもフェイバリットだ。凄い曲だ。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 20:21:43 ID:JeYo4Om2O
5th6
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 20:33:00 ID:JeYo4Om2O
5thが好きなら6thもいけるんじゃないの?
似たよーな曲あるし5thの発展形が6thって感じだが。


......て、6th好きだけど5th気に食わなかったっけ俺。
激ポップで好きじゃないんだよなぁ。
5thの頃はレーベル変わったしレコード会社からプレッシャーでもあったのかな。或いはニッケが売れる事を意識したのか。
好きな人すまん
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 20:40:29 ID:xEXK8NlP0
>>309
売れる事を意識してたらとっくにもっと色々やりようあると思うよw
兄貴はそんなやつじゃねーぜwww
311:2007/04/30(月) 08:58:17 ID:FIyEbmEx0
どちらかと言うと4thの発展形が5thで 6thはちょっと感じ変わったと思う
何か乾いた感じになったというかそんな感じ

どちらにせよ 明らかに売れ線ではないよな
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 16:25:46 ID:NTFXPssUO
インタビュー読んでるとニッケはいい意味で何にも考えない人みたいだね。
その時やりたい音楽をやるだけなんだろう。
そんな兄貴が大好きさ。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 08:49:07 ID:AL4N4YZKO
>>47 の動画はオスロノルウェー2002 ってブートだと思うんだけど
俺の持ってるやつには入ってない。TOY'S〜の途中から始まるんだよね。
この曲含めた完全版のブート持ってる人いない?
別タイトルで出回ってるのかな?
ディスアポイント入ってるブートって少ないんだよなぁ・・・('A`)
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 09:14:45 ID:qUFutJ+P0
>>47
撮影編集した人はさすがに空気読んでてストリングスの音を絞っとるな。
ニッケ兄貴のギターのカッコいいことよ
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 20:20:08 ID:GwNUu57GO
Disappointment Bluesて、1999〜2001あたりよく演ってなかったか?
そのあたりのブートなら普通に聴けそうな気もするが。


>>311
空気つーかノリは似とるかも4thと5thは。
皆5thもイケるのかな?
初めてCarry me Home(だったか?)とシングルだかに入ってた1995のライブ聴いた時は、あまりのポップさにヘラコを見放しそうになったよ。
ポップなのが嫌いなわけじゃないが、
何もヘラコでここまでやらんでも...。
Gは明らかに少なくなったし完全に歌メインのバンドになったて印象だった。


コンピの曲が良かったからファンのままでいられたけど。
似たような事考えた奴は多かったんじゃない?
5th売れてなかったみたいだし。


6thは確かにレトロなロックだけどGの量も元に戻ったし、HRに戻ったと思う。
もはやデトロイト/ガレージ系ロックとは言えないけどさ。
316投石者 ◆Inwf5mP7BM :2007/05/02(水) 21:53:29 ID:eyVUoTNR0
ライヴ盤付2ndに入ってるDisappointment Bluesは99年のクレジットだね

10分くらい弾きまくってる絶頂長尺テイクってないかな?
317313:2007/05/03(木) 18:19:43 ID:z07lST4tO
みんなありがと。ブートとサブポップ盤の2nd探してみる。

HIGH〜のニホンツアーの時のディスアポイントは
これでもかってぐらいラストをストレッチして弾きまくってた記憶があるんだけど。
ニッケとストリングスがひざまづいたまま寝っ転がってしつこいぐらい弾いてたよw
チビりそうなぐらいカッコよかった。
思えば動いてるヘラコ見たのあれが初めてだったんだよなぁ。ビデオも見た事なかったから。
家帰ってCD聴きながら真似してエアギター弾いたら足がツりましたよ、ええw
なんで男のくせにあんなにきれいにペタンコ座りできるんだよ・・・
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 20:47:43 ID:mx6gxDOf0
スレ違いで恐縮だが、スピリチュアルベガーズ良いよな。
ヘラコのファンでスピリチュアルベガーズも結構好きっていうひと、そこそこいるんじゃないかな?
319ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2007/05/03(木) 20:59:49 ID:JFktpH/J0
ノシ  Dioの前座のライブも見たお!

>>317
自分もあれが最初でいまんとこ最後のライブだ。
細かいとこは覚えてないけど、ずーと突っ走りっぱなしのライブで( ゚д゚)スゲー
てのが感想だったw

クワトロだったけど、こんなにかっこいいのになんでもっと人入らねーんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
と思った・・・
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 02:04:00 ID:w6pSxpchO
俺もベガーズ好きだ。オルガンがいいよねぇ。

クアトロほんとに客少なかった。ほぼ最前でもじっくり聴けたもんw

しかし公式更新しないな。レコーディング進んでるんだろうか・・・。
どうせ夏はフェス出まくると思うから一時中断するんだろうな。秋頃か。
この前みたいに日本盤出るの遅れなきゃいいけど。
321:2007/05/05(土) 08:04:33 ID:vfuhQLgz0
ヘラコ好きでベガーズ好きなら
勿論マッシュルームリヴァーバンドも好きだよな
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 18:45:36 ID:FnS6Erxq0
客のダイブでブチキレのニッケかっこいいよな あれ何回も見ちゃう
4枚目が一番か
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 03:55:40 ID:+4zdT/DDO
あれカッコイイな。マジで怒ってるよ。
歌いながら思いっきり睨みつけてるしw
あの後明らかにカッティングがヤケクソ気味の勢いになるんだよなw
クールだが熱いな、ニッケ。
324聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/05/06(日) 05:00:37 ID:6Um/M+SdO
ブログできたよ↓
http://plz.rakuten.co.jp/seimogongaku/
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 03:15:38 ID:sprKvY2TO
池袋の〇ランドXってまだやってんの?
検索してもビジュアル系のバンド扱ってる同名の店しか出てこないんだけど。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 06:53:23 ID:JQ48QWzP0
>>325
ビジュ系専門になったみたいよ
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 09:31:16 ID:sprKvY2TO
>>326
うっへえ、ホントに?たまに通販してたんだけどなぁ。
これからどこでシングルとか買おうかな・・・orz
328:2007/05/10(木) 12:09:29 ID:c22jk4HK0
尼造から THUNDER EXPRESS の新譜の案内来た

¥3,888

高けーよ
329327:2007/05/10(木) 18:24:27 ID:sprKvY2TO
Xに聞いてみたらやっぱり洋楽の扱いやめたんだって。
参ったなぁ・・・。地方住まいとしては頼りにしてたお店だったんだけど。
北欧系に強いサイトとかある?ヘラの公式見とけばその辺の事は分かるのかな。
あとアマゾンって携帯でも買える?HMVの通販とかの方がいいかな。
サンダーエクスプレスの新譜聴きたいなぁ。もう出てるの?

質問ばっかでゴメン。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 19:32:37 ID:sprKvY2TO
公式更新してた。
来月シングル「Same Lame Story」リリース!
こりゃ秋前に新譜出るかもね。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 20:00:02 ID:WE3WuzA20
>>329
アマゾンは北欧モノ弱いよ。
仮にUKからリリースされても、UK盤の価格も高いしね。
HMVのほうが充実しているけど、取り寄せ7日以上のものが多く
入荷されるかどうか不安度が高い。
クレジットカード持っているなら、
オフィシャルサイトのマーチャンダイズコーナーで
買うというのも有りかな。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 22:03:25 ID:sprKvY2TO
>>331
ありがとう。
うーむ、輸入盤買うのも手間かかるね。
マニアックなバンドだとなかなかリリース情報入ってこないのが痛いなぁ。
ヘラコだけならAmazonでなんとかなりそうだからちょくちょくチェックしてみるよ。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 23:38:31 ID:1/e3LZC3O
久々にGoodnight Cleveland引っ張り出して観たけど惜しいよな〜
この音質と画質で全然構わないから最初から最後までライブ映像でやって欲しかった
ところどころで使われてるライブ映像だけでもめちゃくちゃカッコイいもんな〜

新曲もう出るのか
アルバム楽しみやね〜
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 01:28:23 ID:9Pb8SqgbO
俺はライブはブートでたっぷり見たからあれで良かったよ。
むしろ素の部分が見れて興味深かった。正にロードって感じだし。ドサ回りとも言うがw
本国でもあんな感じなのかな。
しかしほんとに普通の人達だよな。眼鏡かけて飯食ってるニッケなんてもうw
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 22:45:37 ID:nteC7P6cO
まあそうだけど演奏がブートよりアツそうだったからね
サウンドチェックとか面白かった
エアロのToys in the atticらしき曲やってたんは興味深かった
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 19:28:01 ID:599a1m/EO
サンダーエクスプレスの新譜もうすぐ日本に入ってくるみたい。
ヘラコも新曲出るし楽しみだ。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 16:07:11 ID:oyWBbA6iO
がらがらごごぉ〜♪保守
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 22:52:31 ID:hwoClm510
がらむーばいらうひぁ〜♪
名曲でビデオもオシャレだよなー
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 19:06:40 ID:Osiqbd0ZO
>>338
ギターソロ後半のメロがグッとくるねぇ。
調子っぱずれのボーカルもたまんねぇぜw!
あのビデオとかジャケとかイマドキのオサレな子達にもアピールすると思うんだが。
ニッケってほんとセンスいいよなぁ。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 18:42:02 ID:JS1u/ZHS0
>>317
>ニッケとストリングスがひざまづいたまま寝っ転がってしつこいぐらい弾いてたよw
ギタリスト2人と聞くとこの方&ニッケを連想しちまう俺。

ttp://www.youtube.com/watch?v=io49sQnk1wU

>>320
そーか、そんなに少なかったのかライブ。
B!でアルバム&来日ライブでカラーだったからそれなりに客入ってると思ってた。
客も少ないんならアルバムもそう売れてなかったんだろう。

なのに
カラーでのっけてくれた&何回も爆走特集組んでたB!、
ヘラコ呼んだ招聘元、
ほとんど無名のヘラコで日本盤出したレコード会社、
皆、ガンバって応援してくれたんだな。 ありがたいことです。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 20:01:01 ID:+IWFUKbjO
City Slangの青盤って貴重なの?運よく買えたんだけど。何種類かあるんだよね?

しかしまぁなんてカッコイイんだろ、この曲。
ニッケがいかに影響受けてたかよく分かった。
ジャケの裏に Nick "Sonic" Hellacopter って書いてるのがファン丸出しで可愛いなw

Sonic Rendezvousも聴いてみたいな。ライブ盤とBOXがあるんだっけ?
今でも手に入るのかな?
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 04:56:09 ID:P19q0HGXO
ぷみおざさんだぇくすぷれすぇんれみふぃ〜ざひ〜


ミラン頑張れ♪
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 20:17:32 ID:kQJYXWqJO
>>341
CITY SLANGはヴォーカルまで完コピですw
2ndは特に影響が強いな、Sonic Rendezの。

シングルは基本的にレアです、数千枚単位しか出ないからね。
CitySlangは種類つーかジャケが違うだけ。
プレスの度にジャケ変えてるけど中身は同じです。

BOXはオススメしない。
オリジナルが十数曲しかないからかぶりまくり。
"sweet nothin"アルバムがオススメだが......入手困難だろうな。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 20:21:33 ID:D0FRHQ5T0
ヘラコプターズはメタル?
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 22:23:48 ID:aBi+P/hu0
 トイズ・ファクトリーから、ユニバーサルにレーベル変わってから1回しか来日してないんだよねえ。
 トイズの時は、宮本さんがかな〜り力入れていてくれ、ワイルドハーツの前座出来たときの幻の恵比寿でのライヴでは、来た人全員に特製Tシャツプレゼントしてくれたり、Disappointment Bluesに至っては限定でも、日本盤でアナログ出してくれたし!
 だから、来日しないのも日本のユニバーサルが全く力入れてないからですよねえ?
 日本だけでも、権利トイズが奪い直してくれないかなあ、っても宮本さんだけじゃそんな力も無いだろうしなあ。。。

今年のLPで、呼んでくれないかなクリマンさん!
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 22:28:32 ID:kQJYXWqJO
ロケンローです。
1stや2ndはメタラーにも聴いて欲しい。
ハードだがロケンローなので聴いてて気持ち良いよ。
347:2007/05/25(金) 11:42:30 ID:kb2Umls90
トイズは ENTOMBED 時代からの付き合いだったもんな そいや
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 17:42:29 ID:c66IbV1g0
トイズはミスチルとスピードが売れてたからな
マイナーバンドの日本盤が出たのもミスチルのおかげw
ミスチルありがとう
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 17:45:02 ID:X5X9jFMB0
み、認めんぞw
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 20:54:36 ID:ddcStiDsO
>>343
ありがとう。
SWEET NOTHIN っていうのはライブ?スタジオ盤はもともとないんだっけ?
CITY SLANGってアルバムもあるらしいんだけど・・・。
BOX買えば公式音源は全て手に入るって事でいいのかな。
前スレに詳しい解説サイト貼ってあったけどもう見れない・・・。

あとRADIO BIRDMANの1stってもう手に入らないのかな。2ndは買えたんだけど。
ベストだけだとやっぱり漏れがあるかな?
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 23:55:39 ID:76lH4nuaO
ロケンローって笑
でも確かに一番しっくり来る
ヘラコ好きって他にどういうロケンローを聞くの?
俺はべたにワイハとBYB
他はスーパーサッカーズとかダットサンズとかスズキとかこれまたベタか
みんな何聞いてんのかオススメとか知りたい
352:2007/05/26(土) 00:11:07 ID:EiAK+y+a0
LYNYRD SKYNYRD
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 00:39:11 ID:apphW5iL0
Motorhead
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 01:12:52 ID:/JQOfmGF0
ギターウルフとか
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 05:38:30 ID:qt+2kiJ30
ハノイロックスとラモーンズとザドキエル
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 11:08:41 ID:HyPDOY3xO
CATS IN BOOTS
357ばっくやーど@修行中:2007/05/26(土) 12:51:32 ID:x0uy+o8d0
あえて、The Flaming Sideburns、Gluecifer(解散)
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 12:58:10 ID:/JQOfmGF0
メタル板的に言って、ザックワイルドの「pride&glory」をひそかに愛聴していると告白させていただこう。
オジーと分かれてからはこれと「Book of shadows」が一番良かった
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 19:19:46 ID:HY2HDSC70
the Nomads もいいぞ。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/26(土) 23:18:47 ID:hm/uqi1pO
RADIO BIRDMENの元ボーカルのバンドのTHE NEW CHRISTS。
ニッケがMC5のスコットモーガンとやってたTHE HYDRO MATICS。
ジョンスペの元ネタのHOUND DOG TAYLOR。
昔、BURRNでニッケがお気に入りって言ってたZEN GUERRILLA。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 10:31:09 ID:i+SxYQ25O
A BOMBS,HAYSTACK
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 10:39:08 ID:EotJ6CjOO
今この瞬間に聴いてるのは、GEORGIA SATELITES
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 23:31:27 ID:jQh674we0
この瞬間に聞いてるのはSOULFLYの一枚目。
このドラマーとニッケが俺にとってのフェイバリットドラマーです
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 02:15:24 ID:HWPyWrOr0
>>343
>>350
遅レスだけど SONIC'S RENDEZVOUS BANDの 「Sweet Nothin'」 だが、
BOX SETの一枚に組み込まれてるよ。
もともと音源が少ないバンドなのに、いきなり6枚組とか躊躇するのは確かだが
新品でも 今なら去年発売した直後より4,000円ぐらい安くなってるし、気になってる人は買い。
更に言えば2nd信者とHYDROMATICS信者はマスト。俺はいい買い物したと思うわ。

RADIO BIRDMANの1stはベスト持ってるならいらないかもなぁ・・・漏れはあるけどさ。
ベストの選曲は1stに偏り気味なんだよな。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 20:11:39 ID:4Xr6GuYGO
SONIC'S RENDEZVOUS BANDの6枚組BOX SET、amazonで\6700位だから1枚当り\1000ちょっと。
あるうちに買った方がいいよね。
あとで後悔したら嫌だし。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 21:18:19 ID:s9grX0aKO
BOX SET、スタジオ音源も入ってるの?
スタジオはcity slang1曲しかこの世に存在しないと思ってたんだが。 これは買わなくては。

>>365
ヘラコが好きならイケると思うが、人の好みも色々あるわけで。

Disc4の10分近いcity slangは誰でも気に入ると思う。
個人的にはデトロイトロック最高!! かっこ良すぎ!! と感じたな。
song L も良い。

このバンド聴いた事ないならとりあえずHYDROMATICSの1stすすめる。
ソニックの曲たくさんやってるし、ニッケもドラム叩いてるし。
これ気にいったら買えば良いよ。6000円はやはり安くはないだろ。
金余ってんならどーでも良いけどさ
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 21:45:47 ID:Axg39FTYO
>>366
ハイドロのアルバム、HEAVEN以外にもsonicの曲入ってるの?
アルバム持ってるけど知らなかった。どれがsonicの曲?
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 22:07:53 ID:s9grX0aKO
ごめん、たくさんて程やってなかったな。。。
他はearthy、dangerous、getting thereの計4曲。
2ndは6曲ぐらいソニック。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:48:26 ID:h0AC7LZe0
ttp://www.geocities.jp/sonicko1968f/bands.srb.html

面倒くさくなってきたから貼る。 多分ここが日本一詳しいよ。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 06:08:29 ID:NI9oHSSx0
HYDROMATICSって、黄色いジャケの1stのあと、青っぽいジャケのライヴ盤だしてたっけか?
他に正規音源が出てる?

>>369
これは面白いサイト。
371350:2007/05/30(水) 19:48:07 ID:ZFxQT3nDO
遅くなりました。
みんな情報ありがとう。謎の多いバンドだったけど歴史とかよく分かった。
BOX買おうかなぁ。アルバム単品じゃ手に入りそうにないし。
でもSlow downがあのバンドの曲だとは知らなかったなぁ。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 10:47:30 ID:QBmkjLxE0
>>339
亀レスだけど、あの文字列で理解してくれてありがとうww
2ndから3rdへの化けっぷりは異常だよねw
ドレゲン脱退以降だと3rdが一番好きだ!最初耳にしたときはもちろんがっくりきたけど
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 22:18:50 ID:PidLIn4t0
Swedish TV compilationっていうブートDVDを買ったんだけど、
ニッケとドレゲンがこじんまりと座って仲良さそうに話してる姿は何だか可愛いなw
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 00:44:53 ID:rd1Iyu2dO
>>373
あれいいよねw仲良しなんだろうなぁ、と思う。

ところでサンダーエクスプレスの新譜ゲトした。
明日聴いてみて報告するわ。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 21:26:36 ID:6wzudele0
スレ違いだけど、ジ・オールマイティのライブ映像だよ!

The Almighty - Jonestown Mind (Live TOTP)
http://www.youtube.com/watch?v=JDI6J9ufwOs
ヘラコが登場するまでは、哀愁を帯びたヘヴィなロックンロールといえばこの曲だった俺です
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 21:52:49 ID:yfsaFG7aO
>>375
HELLACOPTERSが出てくるまで俺も英国のバンド聴いてた。
その後、ヘラコが勧めてたHIVESが売れてヘラコが取り残されたのが悲しかったわ。
377ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2007/06/03(日) 23:49:49 ID:tefeCuza0
>>375
Jonestown MindってThe Almightyを初めて聴いた時にすぐにかっけーと思った曲だったw

>>374
さっき注文した!
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 00:12:00 ID:xFXU6fNc0
>>375
2枚組みJust Add Lifeはよく聞いたな
wild & wonderfulが大好きだ
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 01:16:53 ID:chVMrZVpO
サンダーエクスプレス聴いた。
ホーンが無くなってますますシブくなった。やっぱこの人ニッケ以上にブルーズの影響受けてるのかもね。
最初は1stより地味に感じるけど聴きこむとなかなか味わい深い。
ソングライターとして非凡な物持ってると思うけどな。アレンジ面で新しい事もやってるし。
まぁ歌は相変わらずアレなんだがw曲には割と合ってるし俺は嫌いじゃないけどね。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:31:53 ID:uSRoV8pH0
>>370
”POWERGLIDE”、て2ndが出てる。名前うろ覚え。
ちなみにニッケはドラムやってません。
個人的な感想だと、
デトロイト系によくあるガンガン行こうぜ的ノリが、2ndでは減ってイマイチ。


>>376
なんだよHIVES嫌いかい?
ttp://www.youtube.com/watch?v=pdHjn4Sz5_Q

サマソニ出たころは日本でも売れたんだっけHIVES?
今まで知る人ぞ知るぐらいでしかなかったのに急にメディアに紹介されたのは驚きだった。
確かに悲しかったな−。
HIVES紹介すんならヘラコも出せよ、て思ってたっけ。
381376:2007/06/07(木) 00:56:23 ID:i1Gv8LsWO
>>380
HIVESも好きですよ。
ただ、STROKESが売れてロックンロールブームが来た時にHIVESもそれに乗ったけど、
メディア受けしない地味なバンドや過去のバンドはあまり紹介されないから、HIVESの
ファンとかが他のバンドを掘り下げて聴いてくれんのかな?って思ってた。
STROKES以降の流れは、当時雑誌とか見てなくて、他ジャンルや60・70年代のバンドに
熱心でよくわかりませんが、HELLACOPTERSは常にチェックしてました。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 07:52:44 ID:43IIHVC6O
BYBのDVDの中でドレゲンが、天下無敵をリリースした頃にストロークスやホワイトストライプスやらロックンロールやガレージリヴァィヴァルの連中がクローズアップされてた時を振り返ってたんだけど。
自分らと似たようなのがいっぱい出てきてしまったって嘆いてたね。
欧米の雑誌って北欧ロックンロール〜ロックンロールリヴァイヴァルの流れをどう伝えてたのかな?
日本だと切り離されてね?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 18:24:49 ID:CZZeQVoNO
日本じゃグラマラス系と「男(漢か)」系は分けられてるような気はするね。
BYBとかハノイなんかは今風パンクが好きな子達にも知られてるようだ。
ヘラコはどっちかっていうとハードロック好きな人達からの支持が大きいみたいだね。
レイドバック系はパッと見の華やかさに欠ける部分があるし
ブルーズのコクみたいなものは暴れたいキッズには辛気臭く感じられるのかもなぁ。
ヘラコは勢い一発の若手パンクよりずっとずっと奥深くて味わい深い音楽やってるのにね。
レコード会社もどの層にアピールしていいのか分からないようなフシがうかがえる。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 01:55:33 ID:w16fKITb0
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ヘラコ来日まだ〜?まだ〜?まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
       |  愛媛みかん |/
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 00:15:59 ID:kFPp7XoI0
Monkeyboy結構好きだな〜♪
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 00:22:39 ID:UYPWTGrj0
make it tonightがいいな〜
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 00:44:12 ID:mwduUjD00
>>383
>レコード会社もどの層にアピールしていいのか分からないようなフシがうかがえる。
オサーンに向けてアピールするのはどうか?
 ストーンズでは暴れ足りない、という人もいるだろうし。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 00:56:45 ID:7rmV7VjnO
>>387
ストーンズおやじって頭固いからね〜…
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 10:37:56 ID:f+K3zqbT0
Nicke Royal Gang"I Don't Wanna Go Outside" っていう7"買ったんだけどどういうもの?
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 14:00:42 ID:GXatIz8lO
>>389
ニッケのソロシングルだよ。
シングル出す毎に名義買えたりしてるけど、ソロでは通算3枚目のやつ。今んとこそれが最新だね。
B面は誰の曲か分からないけどカバーみたい。

しかしそれレア盤だよ。俺当時予約して買えたけど今は難しいらしい。
最初の2枚も欲しいけどまず見つからないねぇ。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 14:03:01 ID:GXatIz8lO
あ、「名義変えたり」だった。お恥ずかしい・・・。
392389:2007/06/11(月) 18:56:08 ID:f+K3zqbT0
>>390
なるほど。大事にしておこう。
ソロアルバムとか出すのかな?
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 21:29:08 ID:GXatIz8lO
>>392
出してほしいんだけどねぇ。カバー曲集とかでもいいから。
まぁヘラコ本体で出来ない事はデスブレスとかソリューションでやってるから充分なのかもしれないけど。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 19:13:53 ID:7+AlH+Xv0
>>390
ソロは全パート自分でやってるんだっけ?
ニッケのDr好きだな。
過不足ないドラミングがいい。 叩き過ぎず叩かな過ぎず、つーか。

>>382
>欧米の雑誌って北欧ロックンロール〜ロックンロールリヴァイヴァルの流れをどう伝えてたのかな?
北欧ロケンローとつながりあるのかな?
よくわからんな。
まあ、北欧ロケンローて色んなバンドあるし、どっかではつながってるかもしれんけど。

ホワイトストライプスか。
良さがイマイチわからんかったな。二人だけ、ってとこに聴いてて限界を感じた。
つーかこれ売れるんならヘラコ売れるだろマジで! て、思ったっけ当時。

395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 05:51:02 ID:Gl8cItW/O
SOLUTIONではブルーズも叩ける事を証明してるな。
ドラマーとしては実にプレイの幅が広い。
ニッケのプレイはほんとに「ナマのドラムの音」がするんだよなぁ。
ドラムセットそのものがドコドコガタガタ躍動してるみたいな音だ。
ドラムが目立つように音作りしてるのかもしれんが、それにしたってシンバルの鳴りが違うよね。
ジャーン! じゃなくて ドパァーーンッ! って感じw
SOLUTIONもHYDROも一曲目のイントロのドラム一発でヤラれる。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 06:21:59 ID:jBoL5nOt0
ニッケのスネアは音が低くて太い。
そしてバカスカ叩く。力いっぱい。

キースムーンとかジョンボーナムに似てる。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 01:27:43 ID:i2LfrvRd0
ss666のyou smell canadianの終わりの方とかもウハウハなドラミングだよね。
普通のフォービートからバスドラ&シンバルのみの「ドドドドドンドンドンドンドン!グァシャグアシャ!!」っていうあたりがタマらん
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 20:17:26 ID:VEN6lNscO
ニッケが叩いてる映像って無いの?
あんなちっちゃい体でどうやったらあんなデカい音出せるのか不思議だ。

ハイドロのRunaway slavesはおいしいオカズ満載だね。「メロディアスなドラム」だ。

ドンドタッタタン タットントロロン!
399ばっくやーど@修行中:2007/06/15(金) 22:31:22 ID:nyS03UBQ0
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 23:22:26 ID:asYQxNkg0
>>399
これいいよね。本格的にシビれたw
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 00:16:00 ID:kDmK+EmM0
メモ代わりに・・・
ニッケが叩いてる映像@ようつべ(Solutionのライブ映像を何故か見つけられなかった)

The Solution "My Mojo Ain't Working No More"
http://www.youtube.com/watch?v=fB1i5ji6GhE

The Solution - I Have to Quit You
http://www.youtube.com/watch?v=n4GTdUaJlLg&mode=related&search=

Entombed lund 96
http://www.youtube.com/watch?v=Acx4TTwy_8A

おまけ(叩いてる姿が写ってないので)
Entombed-Wreckage
http://www.youtube.com/watch?v=2THLXpkn484
カッコいい曲なのになぜこのPVなのかw
サビの後ろの方で叫んでるのはニッケ兄貴らしい
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 21:32:23 ID:HTB8I+UO0
Solutionいいなあ。。。
久しぶりに聴いたがイイ!
初めて聴いた時は50〜60年代ロックみたいな、まったり感が好きじゃなかったけど。

>>396
ボーナムとは少し違うよーな。
ZEPのドラムは爆発(!)してるみたいでまさに’ロック’て感じだが、
ニッケは、’ロール’つーかドラムが転がってくのもすごく大事にしてると思う。
ニッケのドラムはロケンロー!!
シンプルにタンタン叩いてるのも好きなんだよね。聴いてて気持ち良い。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:58:06 ID:Sl2dvGm6O
City Slangの歌詞って分からない?
一緒に歌いたい・・・。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 17:18:51 ID:QD9L6SUZO
ヘラコプターズのベストって入門用には買いか?
TSUTAYAにあった。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 19:08:02 ID:e4BFYuZ7O
>>404
最適だな。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 05:51:11 ID:oefnJZrf0
ようやく探し続けていたハイヴィジビリティの国内盤ゲットできた
A Cross For Cainかっこよすぎだろ
これがボートラとは信じられん
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 06:16:05 ID:fdHiLWKJ0
クリーム2でも聴けるお・・・
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 14:44:43 ID:oefnJZrf0
>>407
マジカ、1しか持ってなかった
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 14:47:21 ID:uSJN66RV0
あの曲をアルバムに収録しなかったのは謎だな。
とはいえ俺にとってあの曲は、ストリングスのダメさを証明するための一曲
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 18:07:48 ID:lQHKcCA8O
あれどっちのそろがストリングス?中間ソロ後半のモタってる方?
あれは確かにグタグダだが。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 18:29:12 ID:uSJN66RV0
確証はないが、おそらくそうだと思う。
ニッケは一番のAメロでリフを刻まないことが多いので、そこからも想像がつく。

イントロのリフ(フニャフニャ)→ストリングス
ソロ前半→ニッケ
ソロの合間のリフ(シャキシャキ)→ニッケ
ソロ後半(音痴)→ストリングス
曲の終わりのソロ(燃え)→ニッケ

こんな感じだろう。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 19:08:43 ID:lQHKcCA8O
>>411
その説明は凄くよく分かるなw
確かにイントロとソロ中間のリフの刻みは全然違う。
ラストのソロはガーッと登り詰めて絶頂へ、って感じだな。うん、燃える。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 19:15:46 ID:uSJN66RV0
そうそうw
ラストのソロの終わりで、バスドラの「ドン!ドン!ドン!」っていうのにあわせて
ビシッとチョーキングが決まる(2:25あたり)のがむちゃくちゃカッコいいんよね。
痺れるぜ兄貴!!
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 19:24:27 ID:lQHKcCA8O
(・∀・)人(・∀・)みんな聴く所は同じだなw
あのチョーキングの所でひざまづいてネックを立てるニッケの姿が目に浮かぶ。
あの曲込みであのアルバムだよなぁ。終わった!って爽快感がある。
なんであれがボーナスなのか理解できんな、まったく。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 00:59:22 ID:c5YunVtO0
>>414
GRANDE ROCKも、締めの前に「only got the shake」が入ってるからこそ爽快に終わった!っていう感じがするよなw
あれがボーナストラックとか意味わかんねえぜ。3rdは他にもB面で入れるべき曲は一杯あったよね。
ハートオブマターとかホリデイクランプとかさ
最初アルバム聴いたときは地味さに絶望したぜ!!
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 22:45:26 ID:5onQMhdt0
>>411
フニャフニャと音痴ですか・・・w
A Cross For Cainに限った話じゃないけどな、ストリングスは。
でも4thは、ストリングスのスタイルにすげぇ合ってるしいいんじゃね?

>>414
そーか?
3rdはアレでいいと思うけど。
地味っちゃ地味だが、全体の雰囲気を楽しむアルバムなんだよあれは。
通して聴くべきアルバムだと思うがなー。
シングルは基本的にシンプルだからアルバムの中に入れると浮く気がする。

>>404
入門用には良いかもしれんが。。。個人的にはクリームか2ndすすめる。
せめてライブみたいなリストにしてくれたら良かったんだが。
アルバム順、アルバムの収録曲順にキレイに並んでるのがイマイチ。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 19:50:51 ID:4VASX/+jO
保守
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 23:40:18 ID:xTB9UCkC0
ニッケは以前インタビューで「コードを二つしか使ってないような曲を書けたら最高だね!」みたいなことを言ってたと思うけど、
ss666のfast oneなんてまさにそんな曲じゃないだろうか。
シンプルでメチャカッコいいぜ!
419418:2007/06/30(土) 23:47:28 ID:xTB9UCkC0
ss666だけど、ハーモニカもカッコいいんだよな。
BYBのドラムが吹いてるんだっけ?埋もれさせるにゃ勿体無い才能だぜ
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 21:37:34 ID:LXeoqcH6O
シングルまだ?
6月発売じゃなかったっけ?
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 23:13:26 ID:LxcQsn1EO
新曲遅いね〜
ホームページ更新されてるからいよいよかと思ったらピンボールマシーンって
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 10:44:13 ID:ff3ksYY1O
新曲まだかいな(ρ_-)ノ
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 21:35:12 ID:czXlq3unO
がらがらごごぉ〜♪ あげ
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 14:04:42 ID:xEzeF2bM0
http://uk.youtube.com/watch?v=OtqbslSnf3Y&mode=related&search=
The Solution - Soul Mover
別バージョンきてた。
ヘラコの97ブートもちらほらあがってるぜ!
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 14:06:28 ID:xEzeF2bM0
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 03:39:25 ID:IlyDOwBVO
ようやく新曲 クル━━━(゚∀゚)━━━!!
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 16:37:22 ID:fcY0c8jj0
マジか!!
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 21:43:33 ID:jNEwH4Tq0
>425
やっぱニッケ、カッコ良いな。
決めすぎないパフォーマンスがいい。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 23:04:42 ID:1C+s3mq5O
The same lame story
どんな曲なのか…待てない
アルバムはいつなのか…
いよいよヘラコが来た!
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 23:27:32 ID:v/C79iiQO
年内にアルバムでるんかな?
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 23:41:47 ID:nw13Qytt0
わからん!
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 19:03:46 ID:NWlPfX98O
秋の予定じゃなかったっけ?
例によって国内盤は遅れるんだろうな〜。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 02:28:43 ID:qNhjzBfI0
>例によって国内盤は遅れるんだろうな〜。
 なんで日本のレコード会社はプッシュしないんだろう?
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 07:42:44 ID:4z+JEKeF0
売れないから

435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 04:13:11 ID:ctiA6AG9O
ハイビジの時はアルバム発売前に日本ツアー決まってたぐらいだったのになぁ。
サマソニとか呼べばいいのに。ヘラコはデカいステージに映える。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 13:36:28 ID:eTCeE9FVO
フェスに出れば人気でると思う。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 20:45:51 ID:LYaqS3qMO
勿論ハルツフレッドのブートでSearch and destroy歌ってた江頭を連れてなw
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 16:43:24 ID:TU7WLbMU0
江頭?
439ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2007/08/04(土) 22:20:47 ID:ecveWFNC0
>>429
ヘブン行ったらDENIMZINEって雑誌にヘラコのCDがついてたんでそれ買った。

The Same Lame Storyって曲だけだがうれしい♪
440ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2007/08/04(土) 22:26:03 ID:ecveWFNC0
あ、曲は微妙に哀愁路線のたんたんとしたロックで再生時間2:11
もっと聴きたい('A`)
アルバム聴きたいよおおおおおおお

ニッケのVoはやはり味わい深くて病み付きだ(・∀・)イイ
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 08:00:06 ID:QpxqaB4Z0
まじでか、いいなあ欲しいなあ
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 01:36:24 ID:63uoR15jO
最近新しいブートビデオ出てないの?
ロックアムリング以降見掛けないけど。

>>438
ハルツフレッド'02のラストにゲストで出てる同郷のバンドのボーカルの事。
常軌を逸した変態パフォーマンスでオイシイ所全部持っていったスウェーデン版江頭w
マジで必見。ヘラコ自体も最高のテンションだしね。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 14:17:39 ID:ZA9Zl9k20
以前から気になってたバンドだけど、
ブックオフに「HI VISIBILTY」の輸入盤が売ってたので、買ってみた。1000円
早速聴いてみたけど、いいバンドだな。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 14:47:53 ID:63yySRjp0
>>443
気に入ったら、5thのBy The Grace of Godもよろしく
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 20:27:36 ID:AHbz6F8I0
ベストしか持ってないけど
ろっけんろー
446ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2007/08/14(火) 20:50:24 ID:1vdPRnNH0
4th気に入ったならBy The Grace of Godは絶対気に入るとおも

へいぼーいあんだすたん〜♪
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 21:36:50 ID:46+UW7CL0
がらがらごごーをずっと前買ったきりだったが
なにげに買ったAir Raidで改めてぶっとんだ
おかげでHigh VisibilityとBy the grace of God
Cream of the crap2枚にDeath Breath2枚買っちゃったよ
ついでに古巣のEntombedの新譜も

とにかくどの曲もロックバンド!って感じで良い
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 22:01:07 ID:tm5dXFC00
http://jp.youtube.com/watch?v=oE3lHeToS2s

このメンツもなかなかいいな。
ギターの音が小さくてよくわからないけど、演奏のほうはどうなんでしょ
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 05:01:24 ID:eC+n1Hh5O
>>447
デスブレス2枚って?
ライブ盤かなんか出してるの?
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 17:35:05 ID:g6uMDKIA0
>>449
Stinking up the nightってのとLet it stink
どっちもスタジオ録音ぽいけど
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 18:51:35 ID:eC+n1Hh5O
>>450
げげっ。いつの間にか2nd出てたの?
ありがと。国内盤?
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 19:49:44 ID:+XBx3+DiO
ポールスタンレー!
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 01:35:57 ID:CFrsRXVz0
443だす。

>>444>>446
わざわざレスをありがとう。
By The Grace of God買いましたよ。
今忙しくてまだ聴けてないけど、これからじっくり楽しみたいと思います。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 23:02:55 ID:yRu0JDUv0
Carry Me HomeからRainy Days Revisitedを続けてきくと泣きそうになる
特に今の時期の夕方に聞いてるとなんか切なくなって死にそう
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 18:19:20 ID:3VyN3a17O
ソウルセラーのライブバージョンめちゃ速い!
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 15:23:59 ID:2iV8Ew0rO
スイリルロックンローラー!
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 07:14:00 ID:7vUA6xLQO
ほしゅコプターズ
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 01:21:55 ID:+w1zwWwI0
今日、「Rock&Roll Is Dead」を買って聴いたが、あまりの渋さにびっくりした。
459:2007/08/29(水) 15:09:28 ID:h6/5LpJr0
だがそれがいい
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 05:20:33 ID:xUf0NOGdO
アルバムの最終ミックス始まったみたいだね。
多分11月頃出るかな〜?
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 17:31:43 ID:zHrO1uGqO
ヘラ保守ターズ
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 21:05:34 ID:yySpFPHv0
LIKE NO OTHER 保守
463牡馬フェット:2007/09/04(火) 23:59:48 ID:2sj7Tgcj0
>425
このギターって誰?
チャック・パウンダーじゃないよね?
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 21:32:42 ID:3AtSno+10
新曲聴けるよ
http://www.myspace.com/hellacopters
相変わらず地味な曲をシングルにするな
なんかラモーンズっぽい
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 18:34:38 ID:/zG8OIfYO
ダウンロードしました。
466投石者 ◆Inwf5mP7BM :2007/09/13(木) 20:47:51 ID:8W+GvvTZ0
>>464
良い曲じゃん。Derek & The Dominosのレイラ風1歩半手前の哀愁っていうか。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 21:10:10 ID:/zG8OIfYO
次のアルバムは6THと同じ流れ決定かな…
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 07:49:43 ID:ljGM8uD+0
シングルだけ聴けば6thよりはいいとオモタ
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 07:44:07 ID:ppO4PppSO
セイムストーリーあげ
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 22:42:02 ID:3W1hjVs7O
>>448
ギターの音小さいか?いいライブだよ。
これってチャックパウンダーなのか? 時期的にはそうなんだが。。。

>>463
powder monkeysの人らしい。
そこに書いてある。

>>464
あ、俺もRAMONESかと思ったw

今度こそ日本に来てくれるんですかね、ニッケ?
東京1日でも良いから来てくれ〜
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 00:00:10 ID:L9K/q+3n0
今日CD聴いてて思った。ヘラコのライブが観たいなぁと。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 00:14:54 ID:SSSkiHHn0
>>464
アコースティクパフォーマンスのときにやってたI Just Wanna Have Something To Doに似てるな
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 23:40:07 ID:91nT7b8CO
あったんだー
アゲとこう
474ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2007/09/23(日) 00:52:44 ID:ZIH9AcrH0
Cream Of The Crap! Volume 2をiPodで聴いててA House Is Not A Motelがかかるとうわっ(・∀・)カコイイ

と思うんだが曲名が思い出せなかったりしてたが最近やっと曲名と一致するようになた。
こーるまいねえええええええええええむ=A House Is Not A Motel

475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/25(火) 02:06:24 ID:TK5RdIWn0
何か今週中にもiPod touchが発売されるそうですな。
実は今思いついたんだが、iPod touchのCMでヘラコの「I Wanna Touch」を流してもらう、というのはどうだろう?
多分あのCMは世界共通だと思うんで、実現すればヘラコの一般への認知度が高くなるとおもうし。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 08:27:43 ID:t0X7HhR80
ぽこぺんなにしてるのかなあ
最近姿を見ないけど
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 21:44:27 ID:y6ww0SruO
475が言っているI WANNA TOUCHって何のアルバムに入ってたっけ?
478ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2007/10/02(火) 21:54:30 ID:kelEXFdc0
>>475
なんという名案♪

>>477
はいびじびりてい
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 02:33:35 ID:c7tpo6Q90
こういう雰囲気は、苦手。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 01:31:14 ID:WGwT2PFy0
>>479
怒らないから、具体的に説明してみれ。
やってる音楽なのか
メンバー自身のことなのか
このスレのことなのか
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 14:20:11 ID:QmuJmYAl0
このスレの流れのことでしょ・・・。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 16:48:35 ID:gcBsYvMf0
言葉足らずの一行レスに反応してもしゃーないだろ
CMソング云々は置いといてI wanna touchは良い曲だよなあ
オープニングのリフからぐいぐい引き込まれる
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 21:03:09 ID:VXPhKbGQ0
絶対に使われることのないようなマニアックな曲をファン同士で
このCMに合うよねとかいってる流れがキモいんじゃないの
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 02:59:57 ID:S4QW49tT0
だいたいiPodのCMで流れる曲、ほとんど俺の知らない人達ばかりなんですけど。
U2を除いては。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 19:43:17 ID:sZhpNbgCO
がらがらごごぉ〜〜♪ あげ

ヘラコのアルバムってこの季節に合うな。酒が進む。
夕暮れ時に哀愁系の曲とかハマるよ。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 16:43:25 ID:OODbvLPk0
>>476
懐かしい名前だ。
爆走スレでも見かけないな。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 21:24:33 ID:H9LiJr4/0
解散
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 22:39:24 ID:MwFx7Ad80
ショック。これマジかと思ったけど公式サイトに突撃したら
THE ENDって記事がアップされていた。
とにかく悲しい。わけのわからんバンドが掃いて捨てるほどいるこの世の中で、
骨太な爆走ロッケンロールを貫き通している素晴らしいバンドだったのに・・・・
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 22:48:21 ID:8f4rZVsi0
we are breaking up・・・マジだよ・・・
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 22:50:46 ID:kaorI3Eu0
信じられない
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 22:53:45 ID:G7C9U6AR0
あああああああああああああああ

これから飲みにいくってのに、ひでー気分の土曜の夜だ
492ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2007/10/13(土) 22:55:34 ID:jpC8mz2e0
>>487
なんかいたずらだと思ったのにほんとみたい
ああああああやだやだやだああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 22:56:06 ID:MwFx7Ad80
アルバムは予定通りにリリースして、ヨーロッパツアーするって書いてあるね。
何とかして日本でライブしてほしい。
494ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2007/10/13(土) 23:19:33 ID:jpC8mz2e0
>>493
うん、でもそれが慰めになるもんでもない


あー、今までで一番好きなバンドなのに

一回しかライブ見てない、でも最高のライブ
もう一度もう一度と待ち続けてたのに・・・・・・(つДT)
最後のアルバムのツアーで来日して欲しいと切に願うよ。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 01:24:17 ID:/HDSsKZe0
なんか悪い夢を見てるようだ。

悲しい。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 01:32:10 ID:sP6t48+P0
どうせストリンゲンだろ!!
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 04:14:13 ID:erZi0yJeO
ギャアアアアァアア!!!!!!!
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 04:38:07 ID:uM8hdd1M0
今知った。ショックすぎる・・・

某所に貼った訳を転載しておきます。。


The End (2007-10-13)

The Hellacoptersとして13年近くやってきたけど、悲しい事に解散する事を伝えなくちゃいけない。
こういう決断をしなくちゃいけなくなった理由は多すぎるし、とてもここに書けない位個人的なことでもある。

ロックバンドとしてやっていくって事は、公園で歩くみたいに簡単じゃないんだ。でも、汗臭いクラブで、雨のフェスで、
家のステレオで何年も俺たちとロックし続けてくれたファンのみんなにはお礼を言いたい。とっても楽しい旅路だった。
君たちの応援を忘れる事はないよ。

俺達は最近7枚目の、そして最後のアルバムをミックスし終わったところで、今の所来年の早くにリリースできると思う。
最後にみんなにお別れを言いたいし、一発花火を打ち上げてから終わりたいって思ってるから、春頃にヨーロッパと
スカンジナヴィアでラストツアーをしたいと思ってるんだ。だからまだ完全にサヨナラってわけじゃないぜ。

ありがとう!

The Hellacopters
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 05:48:58 ID:LzE25QPcO
あ〜、これからどうすりゃいいんだ・・・。
売れないから?人間関係?やめるなんて言うなよニッケ・・・。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 08:10:28 ID:rscLVh980
金銭的な問題っぽいな。
ラストツアーするってことは仲が悪くないことじゃね
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 09:51:08 ID:9LAHSU3rO
(;つд`)
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 10:24:04 ID:EIsvD/yR0
昨日の政則のラジオで解散のニュースを知った…orz
さよならツアーでヨーロッパ&スカンジナビアを回って最後だって…。
現時点で日本に来るとは書いてないけど、
政則は「来るでしょう!クアトロは狭いからやめて欲しい!」とは言ってた…けど未定…。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 11:25:48 ID:uu6BTmvPO
オレも昨日知った、なんか世界のあちこちで解散を悲しむ話をしてるんだな。myspaceのhellaのページの書き込みが尋常じゃなかったし。

これ聞いて久しぶりに落ち込んだ。やっぱ金銭的な問題かな?本国スウェーデンじゃ時たまインディーズ扱いされる場合もあるみたいだし。オレはこの先少なくともhellacoptersような衝撃を受けるバンドに出会えない気がする。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 12:56:20 ID:7UJUN3FD0
…解散…まさか、もう音楽やらない…ってわけじゃないよな?
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 15:13:36 ID:11lwxAJG0
残念すぎて頭がボワーンとしてきた・・orz
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 15:37:27 ID:fpC1nOIN0
さらば我等がへラコ。
夢と感動をありがとう。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 15:42:06 ID:LIOoR0qB0
へらちょんぺw
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 22:05:43 ID:VhT3HEXW0
おおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいうそだろう!!!!!
大ショックだ
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 22:47:35 ID:IZAVVmCV0
どうせまた数年後に再結成するんだろ?
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 00:12:43 ID:TuweTN/W0
マジかよ・・・しばらく日本にも来てないなぁと思ってたら解散かよ!

もう一度、もう一度観たい!来年日本の夏フェスとかに呼んでくれよ!!
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 00:53:43 ID:HyaoWq8w0
なんか伸びてるから新譜の情報きたかと思ったら解散かよ
へラコって他に代えのきかないバンドなんだよな〜
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 01:24:20 ID:CEQs/JlA0
何か考えてみるとユニバーサルと契約して、しばらくしてから様子がおかしくなってきてたんだよな。
デビューしたての頃は、ちょくちょくB!にもインタビューが載ってたのが、ユニバへ行ってからは
ほとんど情報が来なくなってきてたし。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 02:04:57 ID:82p/2erS0
トイズの時は、担当さんが個人的にニッケと親しかったんだか何かで、力いれてくれてたしね
彼もヘラコプターズの1ファンだったみたいだし
あの担当さんも解散には悲痛な思いだろうな
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 03:34:27 ID:71HpLImWO
ヘラはもともと草の根活動的なバンドだから
解散しても何らかの形で音楽活動は続けていくと思うんだが、
日本で生でメンバーを見れるのは次の来日が最後のチャンスだろうな。
2001年のクアトロライブ、ほんとにほんとにカッコよかった。熱かった。
次は何としてでも呼んでくれよ。こういうのってユニバーサルにメールで要望送ればいいのか?
何か署名的な事できないかな。今できる事は何でもしたい。
もうただ待ってるだけじゃどうにもならないと思う。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 07:07:29 ID:2DFbsTVD0
>>514
手っ取り早いのは国内盤の売り上げを伸ばす事。
皆にへら子を教えてあげるんじゃ。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 07:59:14 ID:cbg5/ZLTO
514>あんたのいう通りだ、今オレらにできるならなんでもしたい。ファンレターみたいなのって効果あんのかな?
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 08:47:42 ID:xHHpyXR50
もう今更手遅れ
518:2007/10/15(月) 11:37:48 ID:g6jdAgSD0
来日なら 呼び屋なんじゃない?
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 16:09:37 ID:pbLmM7B70
まさかこいつらが解散するとは…残念だ
ライブ見たい!来年から社会人だけど来るなら休んでも駆けつけるぜ
さて1〜6まで聞きなおすとするか(;つд`)
署名有効ならやってみようかな
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 16:37:28 ID:ph3DRW5P0
kinen hellaco
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 17:24:02 ID:5lthx84l0
ユニバーサルって仕事しないなぁ、相変わらず。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 18:00:17 ID:p6YplUfN0
解散じゃなくて活動休止とかにしてほしいな。でも解散するんだから
それなりに理由があるんだろうな。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 19:01:33 ID:1SXw4zDeO
確かにレコード会社の仕事の悪さは異常。
国内盤のDVDなんて字幕が無いって知って買わなかったし。

国内盤が売れなきゃ来日しないのは分かってるけど、ここ2作とも輸入盤より2〜3ヶ月遅れとか、
フツーの感性なら早くて安い輸入盤買うだろ、と。
ヘラコは当時俺にとって一番のバンドだったけど、実際俺はここ2作は輸入盤だし。

そりゃ来日したら有給取ってでも行くけど、最後のアルバムがまた何ヶ月も遅れるようなら、また間違いなく輸入盤買うよ。俺は。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 19:18:55 ID:VfTDzSOB0
解散は残念だけど、ここ数年なんか失速気味に感じてたから、
変に驚かないなー。

Cream of The Crapの3は解散後?
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 20:19:50 ID:fMHEd49d0
きっとトイズのNAMEKAWAさん泣いてるな。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 21:00:07 ID:de5i84uiO
ニッケってハゲなのかな?
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 21:04:44 ID:Gr212Yhl0
帽子取った姿を見た事ないな
528ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2007/10/15(月) 21:13:53 ID:6fAYSiek0
ヘラコプターズが解散
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192444539/

おい、芸スポにスレ立ってるぞ!
記念カキコしてきた。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 23:01:44 ID:A1/XUnip0
うわ・・・・・・・・・・・・
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 23:26:17 ID:rxmXZ8e00
最近好きになったばっかり、、、、
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 23:57:01 ID:J0sjcFmq0
CD引っ張り出してきて聞いてるが、By the Grace of God だけ見つからない
最近 iPod ばっかりだったからなぁ
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 00:22:10 ID:OevaRmG00
別に解散しても痛くも痒くもないもんね
こんなマイナーバンド
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 01:01:17 ID:7Nnf0vTKO
マイナーかメジャーかでバンド好きになるやつはここにはいないからなあw

せめてラストツアーで来日(人∀・)タノムヨ
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 01:11:29 ID:uA8AgMCq0
とにかく今は来日することが一番だよな
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 01:24:33 ID:WxzGaLgCO
こんな好きなバンドのライブ見れずに死ぬのは嫌だー!日本来てくれ!
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 08:28:41 ID:WNUzMRae0
おまえらが各アルバム10枚ずつ買えば解散しなかった。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 08:33:19 ID:m7bphp7U0
来日は2001年が最後?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 09:31:48 ID:dUSxMvM/O
クソ〜 チャックパウンダー復活してくれ〜 ローディーとしてしかみたことねえよ。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 09:34:32 ID:tisV6jXO0


別に解散してもいいじゃん

540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 11:14:43 ID:/2Ab5uqQ0
だらだら続けて失速するよかいいかな。グレートなアルバム残してくれたし。
ライブ見れなくなるのは悲しいな。
つーか1stは再発され
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 11:26:13 ID:nEI+1MmN0
こんどPS2とPS3で出る『ギターヒーロー』ってゲームにヘラコとBYBの曲が使われてる。
ちくしょう!膝立ちでニッケの真似しながら弾いてやるぜ!
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 11:33:42 ID:SFeEyNGCO
やめるよりやり続けることがカッコヨイんでない?
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 15:41:07 ID:ECSDNAG10
じゃあ解散カッコ悪いですってメールしろよ(涙)
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 17:26:57 ID:+RYVT9Oy0
フェアウェールツアーで日本来てくれ。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 19:38:34 ID:ndsOnlStO
最後に見たいって奴は沢山いるだろ
今度は来てくれると思うんだけどなぁ
とりあえず日本盤は本国と同時に出して欲しいな
ツアー終盤になってから日本盤発売なんてのは困る
日本でもアルバムにリアクションがある事を伝えないとな
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 18:07:56 ID:wqg1YX9O0
>>541
Wii、Xbox360でも出るぞ
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 20:28:06 ID:FJegH03P0
こんなに格好良いバンドが解散とは……
http://www.youtube.com/watch?v=0acxbAYJS_k&mode=related&search=

まだ一回もライブ見たことないから是非とも来日を!!

548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 03:25:52 ID:Pm+nIMf30
新譜には正直あんまり期待してない。 買うけど。
Cream Of The CrapのVol.3に Angel Dustを収録してくれれば何も言う事はない。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 10:06:01 ID:bRf51LP00
city slangもおねがいします><;
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 13:12:07 ID:WeJOe3RNO
マイメフィストフェラーンクリード?だったっけ?
ニッケが客にケリ入れるブートでやってる長い曲。あれ絶対入れてほしい。
シングルで出す話もあったらしいし。あれ最高にいい曲だと思うんだが・・・。
前スレに試聴できるサイト貼ってあったみたいだけど、あれってブートから取った音なの?
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 01:55:53 ID:/W4HEMHV0
>>550
試聴できるサイトは知らないけど、普通にようつべで見れるね。
Payin' The Dues (アルバムじゃなくて曲の方ね)の事だとは知らなかったな。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 22:17:31 ID:fKxYKeaS0
payin' the duesはB!が間違って表記してたとか、なんとか、毎回話がごっちゃになるよねw
つべにあがってるのよりケリ入れライブでの演奏がお気に入りだぜ!
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 17:21:22 ID:C3xIJDSdO
解散あげ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 21:07:11 ID:akvPD8Ve0
英語よくわかんないけどエージェントのHPみたい
ハノイロックスとハードコアスーパースターと同じところみたいね
画像がいっぱい有るよ。

ttp://www.itsonlyrnr.com/
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 01:49:31 ID:k3N5MTq70
ん?ファンサイトじゃないの?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 10:31:32 ID:s9pRVLKXO
でいつアルバム発売されるんだ?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 17:17:50 ID:5hYFhMkJO
来年早々には、って話だけど。
輸入盤が先に出たら来日アウトかもしれんね。
558ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2007/10/28(日) 17:58:57 ID:U7NUhzLc0
輸入盤も国内盤も買うから来てよう・・・(つДT)
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 02:00:39 ID:6Gwb4Bd70
ヘラコ解散なんてえええええええええええええ

    〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) 
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 09:31:28 ID:2jASCnMF0
でもそんなのkうわくぁwせ
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 15:21:14 ID:GdpD1WH60
ロキノン立ち読みしたら、正式に解散発表が出てた…
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 22:42:51 ID:9sj/Hq0b0
ロキノンにそんなの載るんだ
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 01:12:08 ID:pxHyNoaj0
>>562
ニュース欄の一番最後、隅っこだったけどね。
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 20:42:22 ID:L9yPXpEbO
バーンはニュース欄の最初に載ってた。 来日なさそうだな…
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 21:00:26 ID:6ztPNMO+O
日本のレコ会社は無視っすかw
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 17:13:00 ID:mgWugnl80
ユ  ニ  バ  ー  サ  ル  が  悪  い。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 02:57:40 ID:IEmDk+wM0
レコード会社も銀行並にM&Aで巨大化・寡占化してるんでしょ?
メジャーと契約したら、こういう扱いになっても仕方ないよな。
嫌な時代だ。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 15:06:15 ID:KuqpTccNO
売れないんだから仕方がないのか…
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 18:17:52 ID:DGRwCTvW0
チューニングってどのくらい下げてる?
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 19:29:33 ID:59GkuCgj0
>>569
誤爆かな?自分ギター初心者なんだけどさ、今バイグレを練習している。
練習していて感じるに、とりあえず半音下げとけばOKじゃないかな。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 19:42:49 ID:DGRwCTvW0
>>570
助かりました、ありがとう
ちなみにCarry、I'm in the band、Toys練習してます
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 20:08:50 ID:HIoxxysz0
完成したら二人ともうpな
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 02:02:09 ID:7OLn3fiZO
勿論キメポーズも練習してるんだろうな?
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 12:51:42 ID:CeXyFRaoO
age
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 21:33:43 ID:yZHWe9+b0
ハイブスの新しいアルバムの評判が良くて、それを見るにつけて、
ちゃんと売り出してもらえなかった恨みがつのる・・・
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 08:55:22 ID:wJq4kuoh0
ハイブス、サマソニでライブ見たけど退屈だったな。
曲がつまらねぇ。サマソニにヘラコ呼んでくれよ・・・
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 23:15:13 ID:N1aZ4ezC0
http://jp.youtube.com/watch?v=WrLC-zLzftU
Same Lame Storyのビデオ来てるよ。
寂しくなっちゃうね
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 23:18:45 ID:IASMksGz0
>>577
     *      *
  *  G  J   +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


お願いだから神様〜最後の来日させてよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 23:21:07 ID:IASMksGz0
てか、スレ住民て何人ぐらいいんの?

すっかり寂れてそうな・・・・
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 00:06:00 ID:gklHTmxY0
ノシ 
アルバムいつでるの?
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 15:54:41 ID:yvyFTx7CO
俺は毎日巡回してるよ〜
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 00:11:19 ID:vZ1d8X4v0
げっばいばいざーぐれーそごっ


はあ、みんなで実況したいけど人集まらなそうだもんな

仮に実況するならこの板的には1stだろうなあ・・・・
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 00:17:01 ID:0oM+FYDO0
スタジオアルバムで実況って悲しすぎるだろ
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 00:19:31 ID:vZ1d8X4v0
>>583
ここだよ、結構盛り上がって面白いよw

メタラーみんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1195995717/
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 01:22:28 ID:Mov4xpQX0
>>582
By The Grace Of Godに最初に一票入れた者だが、
案の定消えてしまってカナシス

ラストアルバム出たらここの住人だけでいいから
一緒に聴きたいな〜。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 00:45:39 ID:Kc5pB/KN0
>>585
ヘラコだけ実況するスレその時だけ立てて住民集めてやらないか?
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 09:09:10 ID:HO3ZIRdG0
>>586
乗った!
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 11:46:40 ID:LvTYkFbO0
俺も乗った!
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 14:54:50 ID:jBsYVBGA0
実況版に立てればいいだろう
590586:2007/12/03(月) 20:22:31 ID:Kc5pB/KN0
>>589
いや、もちろん実況板にですよ。

やっぱり人が集まる土曜か日曜だろうなあ・・・
その前に人が集まらないとなあ
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 01:17:35 ID:gMo86YTV0
>>590
早めに告知しといてもらえれば
592586:2007/12/04(火) 01:20:12 ID:N4SR/sNs0
ヘラコ専用実況だからmixiのコミュで宣伝してもいいかなあ・・・・

と悩んでいるんですがみなさんどう思いますか?
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 09:08:47 ID:yWJlvXiv0
動くのはいいことです。
俺はそれに乗っかるだけだからw
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 20:20:11 ID:Ze+YQ4XP0
なんという2ちゃんねらー
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 23:09:16 ID:N4SR/sNs0
ヘラコのコミュに2ちゃんで実況したいってトピック立てた。

よろしく♪


もちろんmixiやってない人にも分かるように日にちや時間などの情報もこのスレに書きこまさせて頂きます。
よろぴくね。



やはり土曜の夜とかがいいんじゃないかと思っております。
初回は1stで良いんじゃないかと、まあ細かい事は話し合いつつ決めていこうかと思っている次第ですので
是非ご協力お願いします。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 06:37:25 ID:hYW7kc+HO
>>595
Gotta get some action 乙!
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 09:03:41 ID:JN/vmoK50
>>595
No〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w!!!!!!!!
598参加  1:2007/12/05(水) 20:46:44 ID:L3Gf17Kc0
今週の土曜日12/8の23時に実況開始でいいかな
人の集まり次第では来週でもいいけど・・・

取り敢えず板住民で参加できる人点呼取りたいんで
参加される方は番号言ってというか書き込んでくれません

じゃ、  1


その他の人の意見よろ。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 20:58:33 ID:L3Gf17Kc0
コミュの書き込みコミュ主のGさんだけだった。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  

みんな参加してようううう

あげとくよ
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 21:09:11 ID:OFVuJpR10
>>598
12月8日はラズルとダレルの追悼実況の日じゃなかった?
他の日にして欲しいです
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 21:17:43 ID:L3Gf17Kc0
>>600
そうか日曜にしましょうか?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 21:26:22 ID:OFVuJpR10
>>601
追悼企画はなくなったようなので問題なしです
お騒がせして申し訳ありません
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 21:30:19 ID:L3Gf17Kc0
えっ、一位になってもパンテラとか12/8になるって書き込みあったような・・・
聞いてみよう
604:2007/12/05(水) 21:36:54 ID:U84ru5rj0
テス
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 21:40:21 ID:L3Gf17Kc0
コミュ主キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 23:00:37 ID:hYW7kc+HO
桑田佳祐の新曲のアレンジがSOLUTIONみたいだ
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 01:24:18 ID:JO9U2Zwq0
俺はいつでもいいぜ
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 01:47:00 ID:3qgYJoGA0
Hanoi Rocks, Hardcore Superstarと被らない日ならいいなあ。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 09:08:52 ID:H5j4wCle0
俺も何時でもいい
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 23:53:54 ID:aeLlqvk30
>>604-609
ありがとう。



(つДT)うう、人少ないよう集まらないよううう。せめて10人ぐらい集まらないかなあ


15日にしようか・・・・
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 13:06:47 ID:ktTrQ9Hg0
今日の23時でおk?
書き込みできなかったけど、参加しますよー!
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 13:19:10 ID:ktTrQ9Hg0
あ、でもいま出先だから書き込みできるけど、
その時間帯には家からだからまた規制されてて書き込みできないかも。
でも聴くのは聴くから、とりあえず応援してます><;
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 18:42:43 ID:L3FCRaDqO
えっと、どこの板でやるの?
このスレじゃないよね?実況JとかVとか?
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 18:54:37 ID:6qP2GipR0
よし3人いたらやってりゃる

実況Uに22:45になったら立てる、立てられなかったら代わりに誰か立ててくれろ
お願いしますお
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 18:58:53 ID:W6BxQNK70
ヘラコのスレがあったんだ。つか、解散初めて知ったよ。。。
4枚目リアルタイムで聞いて以来、大好きだっただけに残念。
十代の頃からヘラコ聞けただけでも幸いとするべきか。ライヴ行けばよかったなー今更だけど。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 19:05:44 ID:6qP2GipR0
パンテラ実況とかぶるから24時にして欲しい人はいますか?
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 19:56:15 ID:6qP2GipR0
よし、24時に決行しよう

23:45に点呼しますがおk?
その前に立てようと思いますが立てられなかったら協力よろ

>>615
是非参加してください


実況にあたってPCの時計合わせるなりJST使ってスタート合わせてね
自分はJSTいつも開いてスタートしてます。

・PC内臓時計調整ツール
ttp://www.dfm.jp/go/cozy.html
・ツールに頼るなんてメタルじゃないという方には
ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 19:59:19 ID:6qP2GipR0
そのまんまコピペしちまった直しておく

・PC内臓時計調整ツール
ttp://www.dfm.jp/go/cozy.html
・ツールに頼るなんてR&Rじゃないという方には
ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 21:14:06 ID:jxy9u9irO
HMVによると、ニューアルバムのタイトルは「Head Off」で来年2/13発売とのこと。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 23:29:04 ID:6qP2GipR0
2/13日かー、輸入盤がその日なのかなあ
まあ、そうなら輸入盤先なら国内盤も買うだけさwww

はー、ほんと最後の来日ないのかね・・・・・
ないなら一回でも観られた自分はついてると言えるのかなあ


パンテラの実況に一応参加しつつw
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 23:46:56 ID:6qP2GipR0
爆走R&R実況スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1197125171/

立ったぞwww


参加よろしく

がらがらごご〜
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 23:48:51 ID:6qP2GipR0
誰か・゚・(ノ∀`)・゚・。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/08(土) 23:59:48 ID:zKgpL9du0
ノシ
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 01:03:35 ID:GzLgl7EV0
無事終了〜

四人でしたw
お疲れ様でした。


次回・・・・未定だが次はもっと人集めたいようヽ(`Д´)ノ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 01:30:48 ID:rs+6iD4h0
昔「バディ・ホリーが死んで、俺の好きなロックンロールは終わった」

今「ヘラコプターズが解散して、俺の好きなロックンロールは死んだ」
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 01:35:07 ID:GzLgl7EV0
 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「ヘラコもう終わりかな・・・?」「まだ始まっちゃいねーよ」





まだだ、まだ終わらんよ
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 02:20:34 ID:rs+6iD4h0
バンドが解散しても音楽は不滅だ。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 12:00:34 ID:iP56r/f/O
公式更新したな。今年もフェスは出るみたいだな
仲たがいの解散ではないみたいだけど・・・
フェスの時期終わったら来日してくれないかなぁ
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 13:27:51 ID:3kUaQFkiO
ドレゲンってハゲ? でも粘ってるよね! ハゲてもカッコいい
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 15:47:35 ID:6zjh6u300
ドレゲンがヘラコにいたらフロント2人がハゲのバンドだったのか
ボバも怪しいしロバートもきてるな
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 17:49:32 ID:iP56r/f/O
ニッケはまだ大丈夫だろ
何かで見た帽子無しの写真ではまだ髪あったぞ。何年前の写真かは知らんがw
薄いっつかペッタリした髪質なんじゃない?イェンスヨハンソンみたいな。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 01:18:52 ID:qn359vC30
>>628
おそらく自分たちのやってるような音楽が、今の時代では受けいられないと思ったんじゃないかな。

B!の今月号を立ち読みしてたら、ヘラコの簡単な歴史みたいなのが載ってて、「Rock'n Roll Is Dead」について、
ニッケが「今の時代こそ、ロックが死んだ、というにはふさわしいんじゃないかと思って、このタイトルをつけた」と
いうコメントをしてた。

もうそのころからニッケは、このバンドの将来について悲観してたのかもしれないな…
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 18:32:38 ID:t06ndQb00
ラストアルバム、日本での発売元が規格番号を見る限り
古巣のトイズファクトリーからっぽい。
ソースはHMV

634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 19:47:05 ID:+twqO+mOO
マジでか。
力入れてプロモーションしてほしいな。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 22:26:06 ID:CuEhxANc0
ユニバー猿はほんとうにつかえなかったな。。。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 18:32:53 ID:Px/8dcoVO
今WOWOWで加山雄三がモズライト弾いてるんだが
この人が弾くとオッサンギターにしか見えん
ニッケが弾くとえらくクールなんだがな
日本じゃグループサウンズの人が使うギターってイメージなのかな
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 23:30:02 ID:RD9nWWV10
>>636
うん、それまではベンチャーズの弾くおっさんギターってイメージだったよw
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 00:25:13 ID:pmaORsaU0
mixiミュージックでバンドの週刊ランキング曲出るようになってるね
Crimson Ballroomがなぜか一位だw
大好きだけどさwww
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 01:02:28 ID:BxWLTfC30
来年のラウドパークと単独に来てくれるとうれしい。
政則によれば、去年のラウパにはオファーを出したが断られたとか。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 01:59:21 ID:v2zymRPX0
断んなよヘラコ
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 08:06:08 ID:jESaz1YEO
そんだけ日本に魅力ないってことだろ…
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 09:50:43 ID:M9wrt+I7O
ニッケ兄貴 エントゥームド時代から好きでした。 最近のアルバムはレイドバックしてきてますが、それでもカッコいいっす クアトロライブは忘れません。 また日本来てくださいね
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 20:47:26 ID:ReWQOuxnO
4月18日「Head Off」リリース!
上で出てる通り、トイズからだね。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 23:40:13 ID:wqnGjqAF0
>>639
断ってたのかよ・・・orz
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 01:53:29 ID:DmIlKxgR0
おそらくマネージメントが断ったんじゃないかな。メンバー達に伝える前に。
彼ら自身は行きたがってたと思う。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 02:53:28 ID:u7h5wMzw0
>>639
去年のラウパ来てればHCSSみたいに新しい客層かなり取り込めたんじゃないかと。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  

ラウパでHCSSはかなり株上げてたみたいだしさ
やっぱりヘラコ聴いてないけど聴けば良さ分かってくれる層はかなりいると思うのに・・・
残念でならない(つДT)
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 02:43:06 ID:RV2qNUcB0
目が覚めて寝付けない・・・

爆走R&R実況スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1197125171/


次回Payin' The DuesとBYBのTotal 13のW実況でもやろうか?
どうだいぶらざーどもおおおおお
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 07:11:42 ID:94zoCQ1M0
やるなら時間帯はもうちょい浅いほうが良いかと
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 23:46:36 ID:RV2qNUcB0
>>22:00時スタートぐらい?

メタル板の実況とかぶるかなと思ってね、、、

BYBの反響イマイチなら他のにしようかね・・・・
Super$hit666とかいい鴨


取り敢えずPayin' The Duesは確定ということでヘラココミュで宣伝してこようかなあ。
650:2007/12/21(金) 21:42:40 ID:L8bmWVL80
20分弱で終わってしまうじゃまいか>Super$hit666

でもいいね
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 01:11:48 ID:4XaG0nyW0
あ、そっか・・・まあいいじゃないっすかw


1. You Are Nothin'    
2. Like No Other Man  
3. Looking at Me     
4. Riot on the Rocks  
5. Hey!
6. Soulseller
7. Where the Action Is
8. Twist Action
9. Colapso Nervioso
10. Psyched Out and Furious


なんか輸入盤と国内盤?両方iTunesに入ってるせいか訳わからんけどアマゾンで見ると輸入盤の曲順これだね
これでいこう!

国内盤?は6曲目にOh Yeah Allright!入ってるやつ?

Payin' The DuesとSuper$hit666やっても一時間かからんな・・・・

Payin' The Duesが29:32だから5分おいて22:35からSuper$hit666やるケテーイ
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 21:37:15 ID:4XaG0nyW0
さてライブ参加者の方は開演に遅れないように

ノシ
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 23:22:31 ID:4XaG0nyW0
第二回ヘラコ&Super$hit666実況終了

参加者4人でした。
他スレで書き込むのが充分でなかったためワイハの住人で参加したかった人がいたのにできなkったのはスマンかったでした。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 17:10:41 ID:m1haT5jQ0
爆走R&R実況スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1197125171/

急遽だけど今夜実況しないか?

Hardcore Superstar / Hardcore Superstar

やりたい人少しでも集まれば決行したい。

22:00スタートでいいかな?
まあ人が集まらなきゃお流れだけど
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/23(日) 19:32:05 ID:m1haT5jQ0
>>654
やっぱり23:00でいいですかね?
すいません。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 13:52:33 ID:hqSWkBcLO
実況スレ、ハードコアん時凄い伸びてて驚いた。
なんでヘラコじゃ盛り上がらないんだろ・・・
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 01:23:18 ID:owfFXGSp0
ヘラコの曲ってじっくりと聞かせる要素もあるから、実況しながら聴くのは難しいんでは?
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 01:59:19 ID:jTkm3Jzx0
>>655
ヘラコも決行盛り上がったけどなあ
CD一枚短いからあっという間に終わるんだよw
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 11:16:23 ID:DAlAHEUL0
8:00〜By The Grace Of God/The Hellacoptors
9:00〜Show&Tell/Silvertide

今日ヘラコとSilvertideの実況やるって話だったのに詳細が一切決まってなくて
暗礁に乗り上げそうだったので勝手にこんな感じで提案させてもらいました
こんな感じでどうでしょうか?
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 17:17:19 ID:Vj4n9DIV0
参加します
ノシ
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 21:16:49 ID:Sf3T9BPz0
本日午後11時から爆走R&R実況スレで、
Backyard Babies / Total 13をみんなで聴く会が開催されます。
CDお持ちの方はぜひご参加ください。
(開催時間は変更になる可能性もあり)

爆走R&R実況スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1197125171/
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 21:22:33 ID:Sf3T9BPz0
ごめんなさい。URL間違えました
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1198933887/
663ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/01/01(火) 01:00:13 ID:oLPyiKRz0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  あけおっぱい!あけおっぱい!
  (  ⊂彡  
   |   |
   し ⌒J
664名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 01:52:23 ID:fcqcNzJuO
がらがらごごおぉ〜〜♪

新年あげ。今年こそ来日祈願!
665名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 19:13:46 ID:JaKFFiMP0
Solution の新譜がでるけどニッケは不参加?
666名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 20:51:35 ID:vo2rqFa7O
え、新譜出るの?いつ?
ニッケ参加してなくてもまたSOLUTION聴けるのは嬉しいな。
667名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 20:57:26 ID:JaKFFiMP0
アマゾンだと7日みたい
ttp://www.scottmorganmusic.com/
668名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 00:05:17 ID:xhPQSpG3O
>>667
おお、向こうじゃもう出てるのか。ありがと。楽しみだな〜。
ジャケ写シブいね。60年代のアルバムみたいだw
669名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 00:26:15 ID:L1xQUCx60
solution いいよね
いつの間にかWould You Change Your MindのPVもきてた
http://jp.youtube.com/watch?v=LdmIb_vz6xU
670名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 18:33:12 ID:B9RnWgA90
>>663
お、ひさしぶりに見たなw
あけおっぱい!
671名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 21:59:07 ID:lwK9/Eww0
Solution、アマゾンからこないなーと思ったら14日に伸びてる…
672名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 23:58:45 ID:risxihG0O
673名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 01:56:09 ID:SQjzIl0Y0
12日(土曜日)23時から
The Hellacopters - High Visibilityをみんなで聴こう擬似公演が行われる予定です。
CD持っている方は、ぜひご参加を!

【メタル?】ハードR&R系実況スレ【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1198933887/
674名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 02:00:32 ID:SQjzIl0Y0
すみません。訂正です。
時間は22時からの予定です。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 10:44:51 ID:KnCGAwHK0
実況スレで独り実況してたら連投規制されたお・・・orz
676名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 21:27:26 ID:cR/XJZti0
>>675
午前中は誰も来ないだろ。
今晩やればよかったのに・・・
677名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 08:40:42 ID:CQN23OrQO
ハイビジやってたんや〜 ショック
No one's gonna 〜好きな人も来てたね 俺もあれ大好きだわ
次は参加します
678名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 20:31:54 ID:0sROp7h7O
ようやく新曲聴いたけどいい曲だ。
シンプルだけど今までより整合感があるな。
B面のカバーが凄いカッコイイ。エレクトリックフランケンシュタインのカバーだよね?
ハイドロでもカバーしてたけど、これどんなバンド?
アルバム聴いてみたいんだけど。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 20:34:28 ID:xEnL1uaW0
>>678
超ガレージ!っていう感じの雑なバンド。
枚数多いからコレクターは大変だよ
680名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 20:39:51 ID:6+5DnVxeO
>>678
エレクトリックフランケンシュタインはアメリカガレージの中堅どころらしい。
残念ながらアルバムは持ってないが、ヘラコ・ハイヴス・ジーク・ニューボムタークスなんかが参加してるオムニバスにNY KNIGHTSて曲を提供してて、かなりカコイイ。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 20:50:32 ID:JreLHGyO0
ソルーソンまたのびとるのぉ。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 14:04:34 ID:4t5IX1rlO
ひょんなことからベスト聞いた19専門学生だけど
ナウ!で完全に虜になってしまった…

そんで1st買いたいんだけどジャケ違いのがあるって本当?
683名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 17:35:16 ID:xfk6+OJz0
>>682
あるよ。もう廃盤らしいけど。
Man's Ruinっていうアメリカのレーベルから出てた。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 19:51:00 ID:4t5IX1rlO
それってジャケットしかちがわないの?
歌詞カードとかは?
685名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 20:04:07 ID:v2FiBf9o0
国内盤は廃盤だけど中古屋で探せば見つかると思うよ。
輸入盤 man's ruin recordsって所から出てる奴はジャケが違うよ。ディスクもね。
収録曲は一緒。ボーナスがある分、国内盤のがいいよ。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 21:28:12 ID:IkanDjyq0
1st輸入盤はジャケがダサかったような覚えが。
1st気に入ったら2ndもいってくれよな!
687名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 21:30:05 ID:xDA1lfMK0
>>682
新規の(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
よろしく♪
688名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 22:07:56 ID:RK7TIw1z0
>>682
1stより2ndのほうがお勧めです
2ndはライブ盤のついた2枚組み輸入盤を探してください
689名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 01:04:46 ID:Z6pNTVf+O
>>688
セカンドには二枚組バージョンもあるんすか!
そっちも探してみます

あと1stはオッサンが煙草すってるのと、
モンスター(?)がギター掻き鳴らしてるのとあるみたいっすね
ちなみにみなさんはどっちのが好き?
690名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 17:25:26 ID:xovFPhAy0
>>689
おれはオサーンの喫煙ヴァージョンだな。
本当はGRANDE ROCKから後の方がすきなんだが。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 19:40:44 ID:OTao1FEx0
>>689
オッサンのしか持ってないわ。ギターを弾いてるジャケは見たことないな

ベストの後半より前半が好きなら1st、2ndのあとはCream OfのVol.1がいいと思う
692名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 20:59:09 ID:coXfhOtQ0
>>689
余裕あらばアナログも探すがよろし。CDより曲多いよ。
4thまではそうだったはず。
ちなみにオッサンジャケのアナログ盤のジャケ(ややこしいな・・・w)の
オッサンの手には何故か「OZZY」と入れ墨があるw

2ndの2枚組仕様のライブ盤はベースがほとんど聴こえないのが残念。

693名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/18(金) 00:04:47 ID:l3wC6zxuO
>>691
Amazonで探したらあった
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=ms_m_p_5_p3/250-9706859-7268203?ie=UTF8&uid=NULLGWDOCOMO&edi=hCQqQREh%2FvyN0RTfmJcEzAQwQugMaae%2FKK8NgRTkt1Y%3D&a=B00004RI7J

中古ヤバすぎるww

セカンドもバイト代金入ったら買おっかな…
694名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 00:47:31 ID:pgcgSXKA0
明日本家スレで23時からハノイだけどその前にヘラコなんぞ実況いかがでしょうか?

自分はCream of the Crap! Volume 1やりたいんだが賛成の人いたら

↓にCream of the Crap! Volume 1に一票とかレスしておいて下さい。
【メタル?】ハードR&R系実況スレ【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1198933887/
695名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 23:09:36 ID:pgcgSXKA0
ハノイ実況終わってからCream of the Crap! Volume 1の実況やります。
是非参加してちょ!
696名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/21(月) 15:03:47 ID:B3jWhP3BO
今さらながら新曲のクリップ観て来た これで終わりなんやな〜って実感するような造りで泣けたわ
ヘラコの時間もこのクリップみたいに巻き戻せたらいいのに…
てかくり〜む実況また逃した…
697名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 03:45:56 ID:v2FZ6gXs0
>>696
Cream of the Crap Vol.2のときは忘れずに!
あと、人が少ないから、呼びかけて再実況もありだと思うよ。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/22(火) 20:56:55 ID:1PXdmUcEO
CRAP VOL3ってこの先発売されるかな? 未収録のB面ってそれほど残ってないよね?
699名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/23(水) 09:04:47 ID:ekfQpA5K0
シシシシシシシティスランッ!を・・・
700名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 09:11:52 ID:w+1ykQs40
シングル集Vol3希望〜
701名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/28(月) 19:00:47 ID:PKZskHGG0
>>698
されるでしょ。
>>699が言ってるアルバムのアナログ盤のみの収録曲とか、
コンピ提供曲もまだあるし。
未発表曲もあるから収録したいとニッケが以前のインタビューで
言ってたような。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/30(水) 14:41:34 ID:gMvdVsxn0
By The Grace Of Godをコピってみたが、コード四つだけでできてるとわ…
単純なコード進行でこんなかっこいい曲がつくれるなんてスゲー!
つくづく解散が惜しまれる。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/01(金) 12:24:39 ID:IzmSrpS7O
トイズの人らはなんとか来日させようとしてるみたい
704名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/01(金) 18:02:44 ID:lw1xz3v70
俺たちが悪かった。
お願いだから来日してくれ。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/02(土) 00:57:31 ID:pWoQcu7w0
政則によると、本人たちは、あまり解散ツアーには乗り気じゃないらしいな・・・

来日は望み薄といった感じか・・・
706名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/02(土) 01:00:08 ID:ernIfoN10
>>703
で(・∀・)ホント?と思い

>>705
で(つω・`)
707名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 00:07:46 ID:LzmpK3YH0
いつの間にか解散してたのか・・・  orz
さっきHigh Visibility聴いていい気分になったので来てみたんだが・・・
708名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 00:15:57 ID:M56kjhXz0
厳密にいうとまだ解散してない
解散する予定(´;ω;`)ウッ…
709名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 16:20:01 ID:ib63LknF0
今、No Song Unheard聞いて泣きそうになってます。
710フィリップ・ライノット:2008/02/06(水) 01:04:33 ID:cbNNJN6N0
”Still In Love With You”の中の一節より

もうこれでお終いなんだろうか?
こんなにも貴方のことを愛していたのに…
711名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/06(水) 12:50:12 ID:Wfqu6mZe0
あの曲聴くとメタリカのキルエムの2曲目(フォーホースメーンだっけ)を思い出す
712名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/07(木) 02:19:51 ID:Lq/de3YLO
すっげぇアホな質問します
前にラジオでセーソクが
ヘラコは昔のレーベルから3枚
今のレーベルから3枚出してるって言ってたんですが

アマゾンで見ると POLAR とか LED とか MANS RUINとかレーベルがあるんですが

レーベルを転々としていたということですか?
713名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/07(木) 05:41:37 ID:4iXvDYxkO
日本のレコード会社の話だね。
トイズから三枚、ユニバーサルから三枚って事ね。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/07(木) 12:15:51 ID:Lq/de3YLO
>>713
あぁ なる程ありがとうございます
715名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/08(金) 01:32:34 ID:MHjXBEgM0
>アマゾンで見ると POLAR とか LED とか MANS RUINとかレーベルがあるんですが
 本国のレーベルはちょっとわからないけど、多分欧州その他や米国とかで、
 それぞれ1枚のみの契約とかなんだろうと思う。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/09(土) 19:30:10 ID:/chaHMFr0
本日22:00より下記スレで
Hellacopters - Cream Of the Crap Volume 2を
みんなで一緒に聴こう会が開催されます。
音源持っている方は、ぜひ参加してください。

【メタル?】ハードR&R系実況スレ2【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1201439391/
717名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/09(土) 21:20:47 ID:vyWQwjzwO
>>698
残念だけどされない。
発売も何も、最初からそんな計画ないからね。
まして解散の決まった今、出すタイミングもないし。
ちょろっと地元回ってツアーは終わりだろ?
ツアー中に出すヒマないだろうし、ツアー終わった後、解散後に出すのも変。
99%出ないだろう。
聴きたいなら今のうちにコンピやシングル集めたほうが良いね。
すーぐ廃盤になっちまうからな。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/10(日) 19:56:12 ID:f+ZgXb/m0
本日も実況開催します。
【メタル?】ハードR&R系実況スレ2【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1201439391/

20時〜Bullets And Octane / 2nd
21時〜Hellacopters / Cream Of the Crap vol.2
の予定です。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/13(水) 19:10:18 ID:nSPhsyHuO
新譜2週間くらい延期した?
720名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/16(土) 21:44:11 ID:kT1w17e3O
今日B!見たら国内盤は3.19だったのか
721名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/20(水) 08:09:10 ID:D2cXXOYAO
新譜が待ち遠しい。 シングルがいいだけに…
722名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/20(水) 18:12:13 ID:Jdm+TSYYO
きっとアルバムも良いはずさ。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/20(水) 21:09:47 ID:wX4vu5LI0
しんみりしたアルバムになりそうだなあw
724名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/23(土) 07:46:09 ID:Co3kdfIsO
収録曲分かる?
725名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/24(日) 02:27:19 ID:mFTUOi9Y0
新曲1曲だけ聴いた。
アルバムラストの曲だそうだがすげーいい!
726名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/24(日) 02:47:34 ID:o7vXSHZgO
俺もラジオ聴いてた。あの番組でヘラコかかるの珍しいよな
ラストアルバムからの曲 って言ったんじゃなかったかな?
ちょっと今までになかった感じのメロディーだと思ったな
シングル曲かけた方がアピール度は高いと思うんだけど
でも新譜楽しみだ
727名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/24(日) 03:02:54 ID:mFTUOi9Y0
>>726
政則は初期の頃からヘラコの曲かけてたよ。
俺はそれで知ったし。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/24(日) 04:04:28 ID:o7vXSHZgO
>>727
あ、パワーロックの事か。俺地方だからそれ聴けないんだ
俺は酒井のHMシンジケートで聴いた。エレクトロなんとかってタイトルの曲。
そっちは何がかかったの?
729名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/24(日) 04:15:52 ID:mFTUOi9Y0
>>728
ダーリン・ダーリンって曲です。
アルバムを締めくくるにふさわしい、哀愁漂う曲だった。
バイ・ザ・グレイス〜みたいな感じの。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/24(日) 06:09:47 ID:JCrz9ZXdO
北欧ポップ(ロック含む)のガイド本みたいなのに、ハイヴス・ランディ・ミレンコリン・ターボネグロらと共にヘラコもしっかり紹介されてた。
だがしかしハノイ載ってねー…Or2
731名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/24(日) 06:28:58 ID:o7vXSHZgO
>>729
ほぉ〜、それも聴いてみたいな。ありがと。
俺の聴いたのはヴァースでベースがグルーヴィーにウネって
サビで軽快にテンポアップする曲。ちょっと今までに無い感じかな
テンポを落としたI WANNA TOUCHって感じ。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/24(日) 11:03:46 ID:Rsd63POyO
≫730
ハノイは別格だからだろ。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/02(日) 14:24:12 ID:zhig1KTvO
ヘラコ時代のドレゲンが使ってたギターわかる人いる?
734名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/02(日) 15:22:00 ID:EfY/qd82O
グレッチだっけ?ギブソン?詳しくないがセミアコに近いやつだよな。
普通ロカビリーとかの音圧が低い音楽に使うもんだと思うんだけど。
やっぱ見た目重視で選んだのかね。
しかしあんなポジションでよくあれだけ速弾きできるよな。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/02(日) 15:25:29 ID:EfY/qd82O
あ、今調べたらギブソンのES-335ってやつなんだって。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/02(日) 16:58:29 ID:zhig1KTvO
サンクス
けっこうチャカチャカ系の音だもんなあ
そういやバックヤードでもグレッチっぽいの使ってたかも
737名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/02(日) 16:59:52 ID:zhig1KTvO
ミスった
セミアコっぽいの だな
738名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/02(日) 19:24:21 ID:QnCSc9Dg0
ES335はステージであそこまで歪ませるとハウりまくりなんだよね。
だからドレゲンは、フレーズの切れ目とかでしょっちゅうボリュームを絞ってる
739名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 01:06:48 ID:PqhYxCsCO
CDで聴いてた時はSGかと思った
音でなんとなく
740名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 05:14:47 ID:8mRx/JX/O
ライブだとフィードバックで暴走するギリギリの所まで歪めて膨張した音だよな
741名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 12:10:10 ID:PqhYxCsCO
関係ないけど
昨日ユーチューブで2000年頃のドレゲンのインタビュー(?)見てたら
V系好きの妹が興奮してた
742名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/03(月) 17:03:27 ID:ffmlbNzC0
男でさえ興奮するからな。
無理もない
743名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/04(火) 22:35:22 ID:QOGCZdm90
ドレゲンっていまでもES-335使ってるんじゃない?
BYBの昔のPVではレスポール使ってたけど。
それにしてもヤツほどかっこよくES335を着こなせるロッカーもいないよな

ニッケボルグはわりかしいろいろギターとっかえひっかえだね
744名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/05(水) 19:04:40 ID:A+oWF4y90
ドレゲンは335の中にTシャツを詰めてハウリングを押さえているんだよ
745名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/05(水) 22:53:55 ID:Zh2Yqms3O
ラストアルバムの評価高いな。 楽しみだわ!
746名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/06(木) 06:27:28 ID:gIpTN4w+O
兄貴が俺達の期待を裏切るなんてありえないぜ。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/06(木) 20:14:08 ID:gIpTN4w+O
B!のレビューで絶賛されてるな。集大成的なアルバムだと。
スピードが戻ってきたってのは嬉しい
748名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/06(木) 21:41:01 ID:zWDxxiZS0
スピード戻ってきたのか。
R&R is Deadで戻れば良かったのに。
749名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/06(木) 22:57:09 ID:YzL8U+IY0
解散したあと、メンバーはどうするんだろうか?
ほとんどは音楽活動続けると思うんだが、問題はニッケだな。
何の発表もしてないのが気になる。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/07(金) 09:06:04 ID:F4im4gSM0
>>739
使ってるかどうかは知らないけど、ギブソンから青いSGをプレゼントされたって昔インタヴューで答えてたよ。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/09(日) 01:14:40 ID:9FQXZiH9O
おーい、新譜は一週間延期になったらしいぞ〜
752ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/03/09(日) 01:28:44 ID:2tpyKXjj0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
3/26より一週間遅れるの?どこの情報っすか?


輸入盤と国内盤発売って一緒なんかな?
輸入盤が少しでも早ければ重複構わず買うんだが・・・
753名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/09(日) 01:49:06 ID:NscmSQsy0
ボートラあるんじゃないの?
754名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/09(日) 01:55:15 ID:3hlP9eJI0
ボートラは2曲
755投石者 ◆Inwf5mP7BM :2008/03/09(日) 03:03:49 ID:U7OGl1zU0
酒井ラジオで3/19から1週間遅れるって言ってたから26だべ
756名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/09(日) 03:13:46 ID:NscmSQsy0
>>754
2曲か。
日本盤待つとするか…
757名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/09(日) 05:54:14 ID:9FQXZiH9O
Same lame storyはボーナストラック扱いになるんだよな
あんないい曲でシングルカットしたのに本編から外すとは大胆な。
758ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/03/12(水) 23:50:03 ID:F3j2mKeQ0
アルバムのジャケ載ってるね。
なんか今までと違うw

バンド名通りというか地獄のヘリコプター&パイロットなんだね!
The Same Lame Story聴きつつ。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/14(金) 02:14:41 ID:3B+BY2VZ0
http://www.hellacopters.com/
公式消えた?
760名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/14(金) 19:53:29 ID:xrkwdpJc0
>>759
うわぁ・・・ちょっとしたブラクラに使えるな
761名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/17(月) 04:30:33 ID:vpaQhApBO
SOLUTIONの2ndの話題出ないな。
なかなか良かったぞ。相変わらず味わい深い。
後半ちょっと弱いかな。ニッケにもっと曲書いてほしかった。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/19(水) 18:42:05 ID:XinSRhQW0
発売延期か、店いってもないわけだ。
早く聴きてえよ。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 01:29:02 ID:iGaqCK230
あと1週間の辛抱です。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 20:36:32 ID:wzFMgmU40
まさかシングルカットがRobotsのカバーだったとは思わんかったわ。。。けどさすがはニッケ兄貴、イイ感じに仕上げてくれたぜ。

http://www.emusic.com/album/The-Hellacopters-In-The-Sign-Of-The-Octopus-MP3-Download/11177277.html
765名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/23(日) 19:31:48 ID:DoUuy2F80
なんだかんだ言ってもう十五年近く活動してたんだよなあ
年取るわけだよ
766名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/23(日) 22:43:27 ID:vtF9FaoN0
話題のPride Tigerを聴いてみたんだけど、ヘラコファンだったら合いそうだね
微妙にニッケの唄い回しに似てるし
767名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/24(月) 23:07:04 ID:yYJpW6m80
シングルのIn the Sign of the Octopusが一月延期されたからアルバムのHEAD OFFも延期かと思ったが
アマゾン見たら3/26で変わらないのか?
768名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/24(月) 23:51:36 ID:mhX5miAXO
アルバムは予定通りだろ。
明日フラゲしてくるよ。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/24(月) 23:55:52 ID:yYJpW6m80
買ったら(タワレコとHMV)どこで買ったか書き込みよろしく
770名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 02:30:29 ID:aFSRlB+AO
あ、スマン。地元のレコード屋さんなんだw田舎なんでタワレコとか無い。
でもCreamの1と2がいつも置いてあってヘラコのアルバムに推薦文付けてるような店なんだが。
大型店は特典とか付けてくれるの?

つかWktkで眠れねー。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 08:08:52 ID:77/QklOBO
俺には金曜の午後に届くよ。
HMV。
ネットと店舗じゃまた特典違うんだろな
772名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 16:36:26 ID:1rNknfVuO
買って今聴いてる。tutayaにあった
773名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 17:09:39 ID:77/QklOBO
ステッカー封入か
>>772
ステッカーCDに入ってた?
もしそうなら、HMVのネット通販は特に特典無さそうだ…缶バッジなんかついちゃったりしたら革ジャンに装着できて最高なのに。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 17:41:52 ID:UZGR91vpO
このスレにカキコミお願いします。


http://same.u.la/test/r.so/music8.2ch.net/punk/1205839335/l10#down
775名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 17:55:18 ID:77/QklOBO
ほー、RADIO BIRDMANのスレかい。
硬質な音だからメタラーも聴けるパンクだね。
すなわち、爆走ロケンロー!
776名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 18:29:59 ID:nBrwsRbC0
>>773
ステッカー入ってたよ
777名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 20:17:04 ID:aFSRlB+AO
今聴き終わった。今までで一番カチッとした音かも。コーラスとか気持ちいい。
5thが一番近い感じかな。勢いも戻ってる。これで終わりなんて・・・。ダーリンダーリンの対訳読んでたら涙が・・・。
しかし奥野が書いてた「ファンへの謎かけ」って何の事?分かった人いる?

あと一つ・・・歌詞付いてないってどういう事よ。レコード会社のアホ!
778名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 20:23:59 ID:77/QklOBO
>>776
そっかー。
やっぱ最初から入ってるんだ

>>777
対訳アリで歌詞ナシ?w
ライナーは奥野なんだ。
あの人GUITAR WOLFあたりの国産ガレージも好きらしいからね。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 20:29:32 ID:aFSRlB+AO
>>778
そう。英語詩が付いてないんだ・・・。
対訳見ながら聴いてりゃなんとなくは解るけどそれでもなぁ。
ライナーは奥野が一番合ってると思う。セーソクには書いてほしくない。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 22:20:54 ID:3zjiBNxh0
「ファンへの謎かけ」?
気になるな。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 22:24:30 ID:6w7+sYdIO
謎かけってなんだろ?ダーリンダーリンの最後のギターやか?なんか聴き覚えがある気がするんだよな〜
782名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 22:30:05 ID:ZQEdBlmR0
俺の家の近くのツタヤにはヘラコのCDなんて絶対入らないな
Led ZeppelinのCDもろくに置いてない店なんだから・・・・

という訳で明日タワレコに寄ってこよう。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/25(火) 22:30:53 ID:6w7+sYdIO
思い出した!ダーリンダーリンの最後がメタリカのバッテリーになってる?!
ってことか?いや自信ないけど
784名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 01:40:15 ID:sMTFPOi60
謎かけって実は全曲カバーってことでは?
2-PEEPSHOWS、11-GAZA STRIPPERS、14-POWDER MONKEYSの曲ぐらいしかわからんけど。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 01:44:16 ID:sMTFPOi60
1は”DEMONS”
786名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 03:20:46 ID:3rk3l2hqO
>>784
あ〜、多分それだわ。
ブックレットの裏に曲のクレジットあるけど他人の名前ばっかだもんな。
Same lameはボーナス扱いだし、No Salvationのアンダーソンってのも別の人かな。
歌詞を載せられない理由はこれか〜。やられた。想像もつかなかった。
カバー集って明かさずにヘラコっぽい曲を集めたって事か。
しかし・・・微妙な気分だな。曲の良さに文句は無いがニッケの曲が聴きたかった。
いつも殆どニッケの曲だから印税関係でメンバーとモメたのかな。
「どんな類の衝突も避けたかった」って言葉の答えがこれだったのか、と色々勘繰ってみたり・・・。
まぁ何はともあれ頭からケツまで「ヘラコプターズのアルバム」になってるのは流石だな。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 03:36:10 ID:L+/ZpcSuO
No SalvationはTurpentinesではなかろうか。
聞いてないからわかんないですが。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 05:14:25 ID:0xZanrBQ0
1 Demons
2 Peepshows
3 Humpers
4 Turpentines
5 Robots
6 New Bomb Turks
7 THE MAHARAJAS
8 Asteroid B-612
9 ?
10 Bellrays
11 GAZA STRIPPERS
12 Royal Cream
14 Powder Monkeys

調べたらここまでは分かったが、9だけ分からんかった。
ヘラコと関係深いバンドのカバーなのかな。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 08:05:08 ID:+pnSfFG00

正解。今ヘラコプターズの新譜聴いたら間違いなかった

カバー集にした理由が>>786の言うとおりだったら、やは悲しいな
しかしどの曲もヘラコプターズのものにしてるな
790名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 08:09:49 ID:1lPFECzm0
おいおい、今日買いに行こうと思ってたけどまさかそんな流れになってるとはw
791名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 09:55:37 ID:tkQgV9vbO
>>790
ナカーマ
ショックで買うけど聞く気が三割減
792名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 14:23:33 ID:p7HmGI6S0
カバー集の理由は、ヘラコが解散するから
代わりに聞くべきバンドの紹介ってことじゃないだろうか

head off に 「進路を転じる」って意味もあるみたいだし
793名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 15:58:52 ID:gzdSPZIN0
カヴァー集で最後なんて・・・
悲しすぎる・・・
794名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 16:53:29 ID:MisQJfHnO
>>792
ある意味ファン思い…なのか?w
795名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 18:42:36 ID:ap2sJ3V+0
>>766
Pride Tigerだったらヘビーローテで聞きまくってるよ。
ヘラコとの違いはグルーブかな?
ヘラコは縦ノリが多いけど、Pride Tigerは横に揺れるほうが多い。
796ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/03/26(水) 20:38:44 ID:CddiCGwY0
買ってキキキキ━━━━━(((((゚∀゚)))))━━━━━タタタタタ!!

携帯でスレチェックしてカバー集というの知ってちとショックだったぜ・・・
CD持ってるのPeepshowsだけだった、というか曲聴いてわかるのこれだけだ。
Midnight AngelsはPeepshowsで初めて買ったのが、Refuge For Degeneratesだったのもあってけっこう聴いてて好きだ。

しかし、ざっと見たところライナー書いてる人もカバー集と気づいてないみたいな('A`)
選曲とかさすがと思うけどカバー集で最後?なのかと思うと非常に悲しい・゚・(つД`)・゚・

>>795
タワレコのポイントの為ざっと視聴して買ったのだけどwなかなか良いね
今日はiPodでStoneRiderばかり聴いて俺だけど・・・

はあ、繰り返しHead Off聴いて今夜は過ごすよ。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 21:02:21 ID:MisQJfHnO
もしライナーが行川氏だったらまた違ったかな?
つか今日ようやくB!のレビュー見たけど、3人とも全く気付いてねーw
これはプロとしてどうなのよ
798:2008/03/26(水) 22:29:51 ID:DB0pbIDZ0
砂嵐ようやく脱出
799名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 22:31:23 ID:XN1WUtXo0
今思うと、前作のタイトルが「Rock'n'Roll is dead」だというの事に哀愁が増すな。


ロックは死んだ。
ヘラコプターズが絶賛する数々のバンドは、評論家からは知られてはいない。
良質のロックを知る、ロックの遺伝子を持つ者達よ、この時代に立ち上がれ、というとこか
決して多くはない、ガレージバンドに称される「初期ヘラコプターズ」
という宣伝帯の、その重みというものがでたような


ごめん、悲しくて独り言。
いつもならニューアルバムがでるたび大喜びだったのに
800名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 00:01:11 ID:EH1AF5CA0
これから先のメンバーの動向はどうなるんだろう…
ふと考えてしまった。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 01:03:49 ID:gg7+aMZ7O
>>797
バンド側から発売までカバー集って明かさないでほしいって言われてたんじゃないかなぁ。
当然レコード会社は内容を把握してて媒体にアナウンスしてるだろうと思うけど。
来月のB!のインタビューでちゃんと種明かしするだろ。
しかしジャケ写はなんとなくヒプノシスを思わせるな。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 01:23:46 ID:Z25UOXll0
まじカヴァー集かよ・・・
B!のレビューもバカ丸出しだな
803名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 11:21:01 ID:F7Six77a0
この調子だとよ、今作はPVなし?same lame storyが最新PVになるのか。。。?
オレ的には、今作がCream Of The Crap! vol.3っぽい見方もできないわけじゃない。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 20:06:43 ID:KkIxs/jUO
シングルBサイドの残りすべてをクラップ3として出してほしいよ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 23:52:49 ID:EH1AF5CA0
カバー集を最後に出すっていうことは、もう未練がなくなっちゃったのかなぁ。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/28(金) 12:03:57 ID:C1yokyznO
箝口令出てました。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/28(金) 12:16:23 ID:AREytTdB0
バーンのレビュー担当涙目だな。
奥野の謎かけ、ってのはこのことなのか?
808名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/28(金) 14:22:58 ID:HJWSQpVDO
多分そうだろうね。よほどのロック好きにしかわからんだろー、みたいな事書いてあたし。まあでも、やっぱニッケの声はカッコいい
809名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/28(金) 19:31:16 ID:jBENrhp/0
11のエンディングcity slangみたいでかっこいい。
flaming sideburnsとかも聴きたかったな
810名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/28(金) 20:13:17 ID:zOARPImU0
811名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/28(金) 22:34:54 ID:C1yokyznO
残りのB面が何曲あるか調べたいけど調べられないや…
812ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/03/29(土) 00:52:19 ID:lp84oMyk0
カバー集だけど前作のRock & Roll Is Deadよりヘヴィロテで聴いてる。
ライナーによるとニッケもミキシングとか不満あったみたいだしね、Rock & Roll Is Dead


Head Off ではDarling Darlingとかほんと気に入って繰り返し聴いてるよ

Royal Cream - Darling Darling
http://www.youtube.com/watch?v=uhsVehPu9jI

1969年の曲なのか・・・どっから見つけてくるんだろ?
カバーは原曲に忠実だね
Royal Creamでぐぐって一番最初にくるのはCreamのCDだったりする
アマゾンじゃ手に入らないけどHMVなら手に入るみたい
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1374199

他のカバーしたバンドとかと一緒にカート入れておいて、他に欲しいのないか探索中

ヘラコ聴き始めたのきっかけで、BYBやHCSSなどのスウェーデンのバンドに出会えたのホントに感謝してる。
他にもヘラコがカバーしてなかったらロリー・ギャラガーも聴いてなかったし、R&R自体にも今ほど興味もってなかったろうな・・・・

ありがとうThe Hellacopters
813名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/29(土) 01:20:54 ID:K3NbicpH0
Gaza Strippersは好きだったなあ。
最近、活動してないみたいだけど…
814名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/29(土) 01:53:07 ID:mBLAspgR0
解散してたはず?どうだっけ?
815名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/29(土) 01:59:02 ID:K3NbicpH0
解散したのか・・・
ってことは、Rick Simsは、また別のバンドやってるのかな。
myspaceとかで探してみるか・・・
816名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/29(土) 20:41:11 ID:sDQmdQ8Q0
まだCD聴いてないんだが、
オリジナル・バンドは>>788でFA?

9曲目のRescue (Written by Cole)は、Dead Moonかな?
817名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/29(土) 23:57:58 ID:GyI5UYP10
アルバムのライナー読むと解散を決めるまえにレコーディング終了
一度目のミックスが完了してた、ってあるから
このアルバムを最後に解散しようの流れではないんじゃないかなぁ。
冷却期間的にカヴァーアルバム作って新作に行こうとしてた、とか

まあなんにせよ良アルバム
818名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/30(日) 00:49:51 ID:RWrnibGq0
ヘラコじゃなかったら最後のアルバムが
カヴァー集なんてやっつけにしか見えねえ
819名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/30(日) 08:32:19 ID:TK4cxKw00
気合の入ったカバーアルバムというと、
スレイヤーのハードコアパンクのカバーアルバムを思い出す。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/30(日) 10:54:23 ID:bFP4FgEV0
新譜好きだよ。前作より全然良い。
これで最後になっちゃうと思うと悲しいけど、これらカバーしたバンド群
を聴いてもっとロックを好きになれよなというメッセージだと妄想した
知ってるのpeepshowsだけなんでもっと聴いておきたいもんだ
821名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/30(日) 11:31:52 ID:pJf+d9XHO
これ、もし売れちゃって
違うレコ会社に呼ばれたら



\(^O^)/
822名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/30(日) 19:37:26 ID:QSYePs0W0
どの曲もいちいち泣けるなあ
823名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/31(月) 01:49:13 ID:5gbfaaSWO
来日したとして、新譜からガンガンやられたら微妙な気分だな。
まぁベスト選曲でやるとは思うけど。なんか今度は来てくれそうな気がしてるんだけどね。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/31(月) 02:19:38 ID:lEIZJfxd0
>>823
こないから余計な心配するな。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/31(月) 07:56:13 ID:tE7e1/zs0
日本ではセールスが良かったんだな。
だったら呼べよ。レコード会社のバカ。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/31(月) 20:33:42 ID:HJMbfrmvO
GRUCIFERのCDは廃盤になってるんですか?
HMVとAmazonで検索しても出て来ないんですよね。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/31(月) 21:21:32 ID:nJWbrXCl0
Gluecifer
828名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/31(月) 21:45:56 ID:fGV58jBHi
カヴァー集まだ受け取ってないんで、DEVIL DOGS聴いております^^
829名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/01(火) 00:05:05 ID:UgcVsdYtO
>>818
”すぱげてぃいんしでんと”
830名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/01(火) 00:15:33 ID:D6Poize50
>>829
最後のアルバム…w
831名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/01(火) 00:43:01 ID:19F/FxpE0
最後のアルバム
832名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/01(火) 00:46:42 ID:PzHntaEQ0
>>825
一昨年はラウドパークにオファーかけたのに断られ、
今回もトイズの宮本が猛烈にラブコールを送ってるらしいが、反応悪いらしい。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/01(火) 01:31:44 ID:HD02bmH20
The Hellacopters - In the sign of the octopus
http://www.youtube.com/watch?v=CqPR3tAetl8

The Robots - In the Sign of the Octopus
http://www.youtube.com/watch?v=hk1uoOLB5SU

(・∀・)カコイイ!!
834名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/02(水) 00:41:26 ID:6bvrdEqi0
>>833
聴けば聴くほどIn the sign of the octopusも気に入ってキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

原曲に忠実なカバーだけどヘラコの方がグッとくるんだな。
やっぱニッケのVoとギターのおかげなのか・・・
ニッケの兄貴いぃぃ、すっきやでええええええええ!



土曜にHead Offの実況を計画しております。
参加人数が少ないと実況できないんで是非とも参加して欲しいです。

土曜の集まりが期待できなければ流動的に日曜でも・・・と

他にPeepshowsの実況もやりたいのですが・・・なかなか
Midnight Angelsを収録してるRefuge For Degeneratesをやりたいとこですが、他に参加表明してる人がMondo Deluxeのみなので
今のところMondo Deluxeが候補であります。

参加できそうな方は下記のスレに書き込みお願いします。

【メタル?】ハードR&R系実況スレ4【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1204463006/
835名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/02(水) 19:34:43 ID:uNpPxJHl0
新譜買ってきたぞー
全然知ってる曲ないけどどれもかっこええ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/03(木) 19:39:40 ID:/IJE4GzDO
俺も買ってきて今聞いてる。 格好いいな。 バンドは解散してもアルバムはリリースされるのか 楽しみだわ
837名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/03(木) 20:04:28 ID:wielvzGQO
新譜買ったが、これカバーアルバムだったのか
838名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/04(金) 00:06:51 ID:4UqPHAgy0
みんな、今回はマジで来日祈願だよな?
839名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/04(金) 00:53:44 ID:ESazXOvk0
>>838
今回は、って次は無いからそりゃあね。
840名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/04(金) 01:45:25 ID:JPykV8jP0
解散でお別れモードになっているが…
アルバムの好評に気をよくして、「やっぱ、解散ヤメタ!もうしばらく続けるよ」
とか…ならないな。個人的にはそうなって欲しいが。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/04(金) 02:06:34 ID:NWQM/2+MO
>>833
のThe Robotsバージョンは悪くないけど微妙だなあ
買うかどうか迷う、ヘラコのは迷いなく(・∀・)カコイイと思えるが…

The Robotsのアルバム持ってる人の感想聞きたいです。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/04(金) 22:32:27 ID:nPiB24rF0
解散の原因はメンバー同士の仲が悪くなったからだと

解散の原因はメンバー同士の仲が悪くなったからだと

解散の原因はメンバー同士の仲が悪くなったからだと

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
843名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/04(金) 23:11:08 ID:cbgP4EgA0
ブルンにニッケの長いインタビュー載ってた。
全曲解説してるのと
ライブアルバムが出る、場合によっては2枚とか
クラップの3と4も出せるだけ曲があって、
バンドないけどレコードは出し続けるんだって。

844名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/05(土) 01:42:54 ID:RxSwvRPyO
>>842
orz...
845名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/05(土) 19:24:29 ID:kPDvR+qg0
本日下記スレにて、
22:00〜 THE WILDEHEARTS / ENDLESS NAMELSS
23:00〜 THE HELLACOPTERS / HEAD OFF
を、みんなで一緒に聴こう公演を開催します。

CD(音源)を持ってる人は、22:00ジャストに再生ボタンをポチって、
下記スレに集合!

【メタル?】ハードR&R系実況スレ4【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1204463006/
846ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/04/06(日) 20:20:57 ID:XYd8JKl60
BURRN読んだ

来日の可能性あるじゃん、日程が決まりつつあるみたいに書いてある(まだ決定事項ではないらしいけど
ニッケ自身は話し合いが行われてるのは知ってるけど日程は聞いてないって

日本のレコ社から日本公演のライブCDとDVDのアイディア出てるらしいよ(つД`)ヤッタゼ



と、希望持たせておいて
来日なくなったら絶望するな・・・・・
847名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/07(月) 18:54:11 ID:wfC+1ArbO
帯のジャンルのとこが“上質ロック”になってて、ワロタw
848名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/07(月) 19:39:35 ID:GMWTJbS30
burrn読むまでカバーアルバムだったとは想像もしてなかったw
それにしてもかっこいいねえ、来日の可能性あるみたいだしヘラコのライブいったことないから嬉しいなあ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/08(火) 03:29:45 ID:hAGHhw6DO
インタビュー読んでるとニッケってのは真っ直ぐな人だなと改めて思うな。
変な気取りとかわざとらしさを全く感じない。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/08(火) 07:58:50 ID:XeYVM2/R0
うん。飾り気のない、かといって無愛想でもない、いい感じのインタビューだった
851名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/08(火) 12:21:21 ID:eZxzV3+oO
ニッケは歌声もめちゃくちゃカッケーし、ギターも上手くはないけどセンス抜群だし、ナイスガイだぜ。ヘラコ解散しても最高の音楽作ってくれるはずだー
852名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/08(火) 20:48:52 ID:jW5Dyxmb0
というか、かわいそうと思った。
売れないってつらいんだな。好きでロックしてても。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/08(火) 21:10:02 ID:+kXYNfl90
ブックレットのパイロットが何も語らないんだな
これは寂しいな
854名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/08(火) 21:38:56 ID:eZxzV3+oO
売れないってわかってても好きなロックを曲げないで続けてほしいな。それがロックだもん。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/08(火) 21:50:37 ID:IfKUOHN9O
今B!読んだが、イイインタビューだな。
カヴァーの件は誰かが指摘した通り意図的に伏せてたんだね。
つか、カヴァー元もそうだがヘラコ自体も知名度もなく売れもしないで消えてくんだな。
ちなみに、ロキノンでもレビューされてた。
メタルだと誤解されてるんじゃないか?と。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/08(火) 22:07:54 ID:wK4Eo4qy0
日本じゃ知名度いまいちだけど、本国じゃそこそこ売れてるんじゃないの?
マーケットが小さいから儲からないのかな?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/09(水) 17:02:35 ID:fcjWJP0YO
>>854
現実にはそうはいかない
858名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/09(水) 17:53:25 ID:LyjlICe70
859名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/09(水) 19:28:30 ID:kn5TM8aTO
ニッケギター換えたのか。
エクスプローラーだっけ?リックニールセンとかポールスタンレーが使ってたアレかな?
しかしもうニッケの曲にしか聴こえんな、これ。ハマってるな。
860ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/04/09(水) 22:52:51 ID:5SyCGSnr0
映像見たけどエクスプローラーじゃなくポールスタンレーモデルのアイスマンじゃね?
ポール・ギルバートも好きで持ってたなw

ニッケだけじゃなくストリングスもアイスマンで弾いてるのね。
しかし、左利きようのアイスマンなんてそうないだろうなあ

>>856
ようつべとかだと普通にTV番組に出てた映像とかあったから、スウェーデンではそれなりに知られてると思うけどねえ。
仮に日本のバンドで、出すアルバムが全部スウェーデンでCD発売されるとか考えたらすごいことだなと素直に思える

BYBやHCSSは順調そうなのにヘラコが解散とはほんと(´・ω・`)カナシス
861名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/10(木) 00:24:50 ID:5olnltR90
>BYBやHCSSが順調
ほんとだよなぁ。
それでもまだ幾分かヘラコはマシなほうで
もっともっと人には知られてないすばらしいロックがあるってのを伝えたかったっていう今回のアルバムを聴くと
ニッケは本当にロックが好きなんだなぁと思う。かっちょええ
862名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/10(木) 00:53:40 ID:+5BWlu2x0
B!のインタビューを読むと、売れた売れないというよりも限界を感じたというふうに思ったんだが…
今のままでは、いい音楽をこれ以上作るのは難しいというか。
だから最新作がカバー集になったんじゃないだろうか?
863名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/10(木) 12:22:43 ID:pg0PHs4GO
いや、やっぱりメンバーの不和(の予感)だろ。
気に食わないメンバーの首切って、ってわけには行かなかったんだろうなぁ。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/10(木) 18:43:50 ID:j3NPNOaZO
ニッケとぶつかるとしたら誰だ?ケニーは幼なじみだろ。
サンダーエクスプレスで自由に曲書いてフロントにも立ったストリングスか
ドラマー同士意見の衝突がありそうなロバートか。
まぁ仲のいいまま別れたいってのはニッケらしいよな。
865名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/10(木) 19:08:20 ID:ldsEIdYs0
ボバが教授ってのに驚いた
何の専門なんだろ
866名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/10(木) 22:08:03 ID:FjXhqeJL0
>>865
坂本龍一みたいに、単に愛称ってことじゃなくて?
867名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/11(金) 07:47:38 ID:4g1NFsnw0
インタビューでメンバーのこれからを聞かれてニッケが答えてたんよ。
ボバは勉強続けてて、もうじき教授になるんだぜって
868名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/12(土) 18:04:39 ID:IOXbWOev0
つーか、公式サイトにまったく接続できない。なんでー?
869名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/13(日) 00:35:09 ID:pUSr7OKNO
スパサカにてMidnight Angel
スパサカのヘラコ流れる率は異常
売れないっち言っても聞いてる奴は聞いてるんだ!来日頼む!!
870名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/13(日) 01:00:18 ID:qZDd9Yxs0
スーパーサッカーで、スーパーサッカーズが流れないとは、これいかに。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/13(日) 01:20:39 ID:TNBwtFoN0
カバーとかいっても全然どれも知らん
というか有名バンド一つもないな
872名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/13(日) 01:27:53 ID:qZDd9Yxs0
Peepshows、Humpers、New Bomb Turksは、結構有名だよ。
Peepshowsは日本盤も出てる。後の2バンドも出てたような気が…
Bellrays、Gaza Strippers、Turpentines、Demonsは、爆走R&R好きなら
知っている人が多いレベルかなあ。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/13(日) 02:24:57 ID:bBLzix0J0
Peepshowsのこの曲大好き
http://jp.youtube.com/watch?v=xk4Vd9yksL8
874名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/13(日) 05:40:17 ID:/4mpcJ2Z0
Peepshowsって確かヘラコと一緒にツアーしてたことなかったっけ?

>>873
おいらも好きさ〜、Peepshows1枚でも聴いて気に入った人ならMidnight Angels入ってるアルバム以外聴いても高い確率で気に入るんじゃないかと
アルバムToday We Kill... Tomorrow We Dieもお勧めなんだわ〜
875名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/13(日) 06:20:25 ID:RKc1EK59O
DWARVES
NEW BOMB TURKS
DEVIL DOGS
SUPERSUCKERS
ZEKE
あたりの北欧モノ以外の、ガレージ・ロックンロール系パンク・爆走系を聴いてる人も多いのかね?
876名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/14(月) 03:37:36 ID:fu2bgy2q0
http://shanbara.jp/music/html/rock_rollisdead/

しゃんばらにスレたてたのだれw?
877名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/15(火) 00:35:01 ID:FY5shQfb0
Head Offを聴き始めた時はIn The Sign Of The Octopusっていいとは思ってたけどさ、
Darling DarlingとかMidnight Angelsほど分かりやすい感じじゃなかった・・・

ようつべでオリジナルの映像見比べて、ニッケのVoが好きで味がじわああああと出てきたようなw
麻薬のように繰り返し聴いてる。

ふりーめーいそーん

はーぷろーぐらーむはーぷろーぐらぁーむぅ
聴くのやめても脳内再生止まらないのよ
誰か止めてくれえええええwww
878名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/18(金) 17:51:04 ID:LKZGNAWwO
サビに入る瞬間のカタルシスが凄いよな、あの曲。
ドカーンって感じだ。大声で歌いたくなる。
サビ前の で〜ってでれって で〜ってでれって♪ って
ってとこKISSみたいだね。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/19(土) 05:12:35 ID:UO+empMA0
http://www.voice.fi/article.jsp?subpage=musiikkiuutiset&id=3584149&
「ロバンがHanoi Rocksのドラマーに?」って記事らしいです
どうなるんだろう
880名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/19(土) 11:14:33 ID:z5XuHHoc0
こいつぁ予想GUYだぜ
881名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/19(土) 18:42:57 ID:WCsbZaZ5O
歌詞知りたいんだけどさ。
誰か対訳から歌詞起こしてくれないかな。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/20(日) 23:16:29 ID:g9YNAyaQ0
A-BOMBSの曲はカヴァーしなかったんだな。ゲスト参加してたのに・・・

出ては消えていった爆走R&Rバンドのなんと多い事か。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/20(日) 23:18:16 ID:KV5C/l/B0
おまえのカレーがティッカなら俺はヴィンダル〜
884名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/23(水) 21:50:36 ID:maDU/TxaO
早くcrap3出ないかな。
つーか過疎ったな…
885名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/23(水) 22:42:50 ID:7LCyEKfB0
最近名前よく聴くMotor Mustangってモロにヘラコ、BYB系列なのな。
ヘボいガレージかなんかかと思ってたから結構衝撃だった。
886ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/04/23(水) 23:15:55 ID:hMGN7RqV0
>>885
歌詞も英語だから普通にそっち系のR&Rに感じるんよ!
887名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/23(水) 23:33:22 ID:zp4/YgtY0
>>885
結構カッコいいね!
888名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/24(木) 01:49:26 ID:EumBSVUJ0
アントニオ
889名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/24(木) 06:38:32 ID:URSieD3wO
>>888
ん?アントニオスリー?
890名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/24(木) 12:26:26 ID:KwteiiBa0
http://jp.youtube.com/watch?v=F3LhMBOu3sU
この人らか。もろにドレゲン入ってるなw
shitsvilleとか言ってるし、B!で爆走系が盛り上がってた時期に洗礼を受けたのかな
891名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/24(木) 13:42:52 ID:0ZbfpfXl0
http://musicmall.excite.co.jp/motormustang
ここで視聴してみたけどかっこいいな。全然知らんかったぜ。
北欧出身かと思うくらいだw
892名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/24(木) 13:53:13 ID:iCPuftF4O
>>885
結構前にT.M.Revolutionのラジオの企画ライブに出てたな。5年くらい前?

そのときもいいかもとは思ってたけどこんなにカッコよくなってるとは。
てか俺の耳が変わったのかな。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/24(木) 20:45:47 ID:KwteiiBa0
>>891
そこのブログ読んだらヘラコのラストアルバム買ったよ!って書いてあったw
894名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/25(金) 02:18:38 ID:8zXJ05kQO
毎日新譜聴いてる。全然飽きん。個人的にハイビジに匹敵するな。
俺は完全にヘラコのオリジナルアルバムとして聴いてるなぁ。
普通カバーアルバムってルーツとか趣味丸出しになりがちなんだが
これは全く独りよがりな感じがしない。まぁ新しい曲ばかりってのもあるけど。
今度こそ来てくれそうな気がするんだよ、俺は。うん。
トイズの担当さん、頑張ってくれ。みんなが待ってるぜ。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/25(金) 22:55:16 ID:VPY1OqnF0
うむ、Head Offはカバーアルバムってのを忘れさせてくれるぐらいしっくりくるアルバムだよなあ!!
ひたすら待つべし。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/27(日) 07:36:19 ID:v8hrvB8VO
Demonsは70年代のバンドなんですか?
897名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/27(日) 17:33:21 ID:mS6UAjRi0
>>896
そんなに古くない。90年代だと思う。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/30(水) 22:29:58 ID:ZU5xBfqYO
またHP見れるようになったね
899名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/30(水) 22:57:54 ID:FfjZus7G0
解散撤回か?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/01(木) 01:49:15 ID:+Lf1pIqi0
ひょっとすると、ニッケ以外の全メンバー総入れ替えとか
901名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/01(木) 06:16:19 ID:jirff3Y2O
ヘラコの名前を使えるとしたらニッケくらいだよな
902名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/05/01(木) 07:46:27 ID:HrkILARc0
またドレ弦と一緒にやるかもね。今のタイミングならお互い問題ないだろう
903名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/01(木) 23:51:51 ID:CuW8H6J+0
アルバム自体は出し続けるって言ってたからそりゃHPは継続じゃないの
904名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/02(金) 00:05:13 ID:NcifHXPX0
Creamの3枚目とかあるしな。ドレゲンとまた組むってのはいいな!
905ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/05/02(金) 14:36:35 ID:vTIWvKEO0
確かBYBレコーディング終わってるはずで、夏ぐらいまでにはアルバム出るっっぽいけど・・・

Creamはバーンのインタビュー読んだ限りじゃ3どころか4とかも出せるんじゃないかと勝手に思ってるwww
ああー、解散うやむやになってくれねーかなw



関係ないけどスレタイ見ただけでヘラコのSlow DownのようつべのURL貼りたくなった。
そして実際貼ってきた、反応?ありませんよw

【経済】 "爆走続けてきたが…" 中国経済、スローダウン…中国の株式バブル崩壊、自殺する素人投資家増える★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209644504/
906名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/02(金) 21:24:05 ID:88VYNzoY0
バンド解散してもCreamを新作として延々と出し続けて欲しいw
907名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/05/03(土) 20:24:40 ID:lInTc6on0
908名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 10:08:53 ID:roUQZr8m0
エントゥームドのspeak the truthに入ってるwreckageは
ヘラコ臭満載でカッコいいよな
激しくて不細工なのに切なくて美しくて泣けて泣けてどうしようもない
オナニーを終えた後の破滅感に通じるものがある

>>905
ワロタw
なにやってんのww
909名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/06(火) 18:27:02 ID:6qeep9sX0
というかSpeak the truthが全編ヘラコに通じるものがあるね
910名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 03:06:02 ID:U2NZLH6V0
【メタル?】ハードR&R系実況スレ6【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1209577430/

明日上記スレにてCream Of The Crap! Volume 2の実況予定です。

時間はまだ21:00からか22:00からか決まってないけど参加できる人よろ!
911名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/10(土) 19:05:53 ID:U2NZLH6V0
>>910の実況22:00に決定です。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/11(日) 04:38:48 ID:ypiMBm3L0
延期になりました。
本日日曜日の21:00の予定です。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/11(日) 10:18:11 ID:hw126l8d0
延期になってないじゃまいか
914名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 16:52:04 ID:lLiXWzjv0
>>885
これはイイな
アルバム買ってみるわ
915名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 09:27:18 ID:0RSwKb/zO
あげ
916名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 11:04:44 ID:W21F6d7Q0
917名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 12:22:45 ID:e8NyEPOI0
国内盤は廃盤じゃろ。欲しいなら1001円で入札しとけ。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 09:49:38 ID:KKSOpV2p0
* Backyard Babies - Minus Celsius
* The Hellacopters - In the Belly of a Shark
* The Hellacopters - I’m in the Band

なんと!上記3曲がギターヒーロー3 に収録されてる!!!!!
びびった。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/g/guitarhero3legendsofrock/
919名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 10:41:12 ID:upCGCC9ZO
ん?2曲目ってカバー?
シングルかなんかに入ってたっけ?
920名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 05:24:41 ID:ixArmHl1O
最高!
921名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 20:05:16 ID:Egeji2yD0
The Hellacopters - In the sign of the octopus
http://jp.youtube.com/watch?v=CqPR3tAetl8&feature=related
ライブキテルヨー
922名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 13:00:29 ID:Ybj8Ht9J0
>>918
Wii版が出たのでギターヒーロー3買ってみた。面白い。
The Hellacoptersも、もちろんやってみた。
しかし、好きな曲ほど、うまくひいてやろうと思うのか、うまくいかないんだな。これが。
興味のない曲が、なぜか高得点がでたりする。

ところで、In the Belly of a Sharkって、どこにあるのかな。見つからないけど。
923ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/06/03(火) 20:58:53 ID:T18RHVwl0
来日日程発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
924名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 22:46:22 ID:qSSsSQhZO
>>923
えっ、ウソ!?来日決まったの?
スケジュール詳細待ちって事?
925ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/06/04(水) 22:38:15 ID:DD3hJHZT0
>>924
いや、BURRNのインタビューでは日本側は是非って感じでニッケも来る気満々な感じだったからねw
俺の中ではもう来日するもんだと・・・・
926名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 22:48:08 ID:PZmTyts3O
(´・ω・`)
927名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 22:24:30 ID:sSDuIvls0
だーりんだーりんだーりんあげ
928名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 18:35:29 ID:lNMKzLECO
来日まだかよ〜。
ラウドパークとか呼べばいいじゃん。で小さいハコでワンマン、と。
待ちくたびれたぜ・・・。

とりあえずアゲ。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 03:22:42 ID:5xXgjTHl0
ヘラコがSonic's Rendezvous Bandの曲カヴァーしてたなんて知らなかった。
ラストアルバムに入れてくれたらもっと良かったのに。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 07:45:43 ID:qYrBzlqz0
そういや知り合いがcity slangをMP3にしてくれたんだった
数年越しの夢がかなった。どうだうらやましいだろ
931名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 09:06:31 ID:YQ4VUMAt0
そのうちシングル集第三弾が出るさ・・・

そしてそれに収録されるのさ・・・
932名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 22:27:03 ID:IvwEXmSL0
age セレナーデ
933名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 19:05:09 ID:v2aOrn4fO
ようつべに最近のライブアップされてるな。 ドレゲン参加してるし
934名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 01:15:24 ID:2m9K5/4d0
緊急告知。
ノルウェーの現地時間で6/26の夜20:00
日本ではあと2〜3時間後くらいにネットでライブ中継します。
http://nrkp3.no/konserter/
935名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 03:10:14 ID:yPaMkMKS0
hellacopters今やってるよ
936名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 03:13:40 ID:dL0lW1hx0
準備完了から再生できないんだけどなんかインストールとかいるの?
937名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 03:25:10 ID:WBIub+FO0
再生できない
938名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 03:28:54 ID:yPaMkMKS0
遅くなってごめん
画面下のhellacoptersクリッk
939名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 03:28:59 ID:/F/cIKl50
>>934
サンクス。今見てるが、これ落とせねえのかな。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 03:32:34 ID:yPaMkMKS0
落とし方わからん ごめん 役に立つかわからんが↓スレ

2008海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ6月16日〜
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1213584750/
941名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 03:39:18 ID:WBIub+FO0
見られたーーーーーーーーーーーー!!

かっこいいいいーーーーーーーーーーーーーーーー
942名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 04:02:09 ID:/F/cIKl50
オワタ

>>940
よく分からんがありがとう。

しかし、こんなカッケーバンドが解散するのか・・・
943名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 04:03:21 ID:dL0lW1hx0
>>934>>935サンクス!
あー、やっぱこのバンドかっこいいわ。解散とか嘘だろ
944名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 04:15:14 ID:yPaMkMKS0
あとでオンデマンドくるからね 再度見れるよ
945名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 07:26:41 ID:5WlvVuG70
再配布に期待
946名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 08:19:57 ID:q7wTAoN30
見逃したー!!!


と思ったらキテター!!!
http://nrkp3.no/konserter/?klipp=382861
947名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 10:41:59 ID:5WlvVuG70
thx!
上から見ると客少ないww
948名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 17:08:54 ID:+4COwNv50
これって保存はできないのかい?
949934:2008/06/27(金) 18:39:14 ID:2m9K5/4d0
>>948
出来ますよ。WINDOWS限定だけど。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 19:16:07 ID:+4COwNv50
すまん、スレ違いすまんが教えてくれないだろうか・・・
951名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 19:36:27 ID:2m9K5/4d0
えーと、簡単に言うと
1、GET ASF STREAMってフリーウェアをDLしてインストール
2、このソフトを「1倍速」で保存するように設定(作者のサイトとかに設定項目載ってると思う)
3、下記URLをGASでDL指示
mms://straumOD.nrk.no/k/Hove_festivalen/2008-06-26/Hellacopters_600_382861_20080626_195500.wmv
4、1倍速なので約1時間5分で保存完了。

こんな感じ。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 20:22:48 ID:2m9K5/4d0
無事DLは開始出来ただろうか。
もうすぐGRASPOPフェスの中継始まるんで
しばらく戻ってこないかも。では、
953ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/06/27(金) 22:25:32 ID:0VFgBdjx0
>>934
ぎゃあ見逃したあああ・・・と思ったら見られる

おまけに保存方法まで
あんたええ人や、会ったら惚れてしまうかもしれまへん・・・
954ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/06/27(金) 22:57:03 ID:0VFgBdjx0
ID:2m9K5/4d0さんの書いた保存方法とか他のスレに転載させてもらいました。
955948:2008/06/28(土) 08:44:58 ID:lfQmctku0
>>951
遅くなって申し訳ないですが、どうもありがとうございます!
956名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 08:52:39 ID:jg3DCmb60
神がうpしてくれることを期待
957名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 13:14:21 ID:8xH8L00Q0
上手いことDLできない・・・音が頻繁に途切れて再生されちゃう
けどかっこいいね!
上からアングルでの客の少なさが確かにちと寂しいが
958名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 22:45:51 ID:clI1jvLW0
ふつーに落とせた
959名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 00:12:58 ID:fICi++uu0
うーむ、リジュームしても30パーセントいかずに止まってしまう・・・

落とす時間帯が悪いのかな?
960名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 01:06:00 ID:w3KxppsE0
うおおおおおおおお!!!!!!
カッコ良過ぎるーーーーーーーー!!!!

鳥肌立ちまくったよ…orz

こんなバンドが無くなるなんて最高に最低な事だ…
961名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 11:27:51 ID:RBYlbuqB0
>>951
ありがとう!スゲエうれしい!そして悲しい
962名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 19:45:47 ID:p9pmxlIf0
ニッケのギターが絶好調だったね
伸びる伸びる
963名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 22:04:14 ID:vWFQujez0
>>951
どうもありがとう!落としたよ。
1倍速に変更出来なくて初期設定のまま、サクサク完了した。
バンドは楽しそうだけど、お客が少なくて気の毒かな。

最後に生で見たいよなぁ。
来日ないなら、9月にヨーロッパまで…。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 22:19:21 ID:xk0Kyfzx0
>>963
倍速変えないと5倍くらいのスピードで落ちてくるけど
出来上がったファイル壊れてない?
ちゃんとファイルのシーク(任意の時間の頭出し)出来る?
965ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2008/07/01(火) 00:29:53 ID:9shiim6R0
http://jp.youtube.com/watch?v=SWNdnD-VxU4&eurl=http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32195846&comm_id=262315

ラウパーにヘラコとBYB両方参加すればこんな夢のようなシーンが見られるはず・・・・いいなあ。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 02:58:28 ID:4id1ApaF0
967名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 10:04:55 ID:GJQQ+iVn0
>>966
いただきます
ありがとう!
968名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 18:55:17 ID:LUWKAfPm0
>>964
その後1倍速に変更して落としてみたけど、5倍速で作ったファイルと同じだった。
任意の時間の頭出し、というのがよくわからないのだけど、全編見られるし、
送り・戻しは自由に出来る状態。正常かな?
お気遣い感謝します。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 01:03:54 ID:mlZjikIi0
>>966
ありがとう。たすかったよ。

俺のはvistaだからか分からないが、色々設定いじっても、途中でDL中止になって落とせなかったんだ。

しかし、かっこいいなあ、こいつらのライヴ。
曲数は少ないが、十分商品化できるクオリティだと思う。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 01:58:24 ID:Viv8WXU6O
見れないから、せめてセットリストだけでも教えておくれダーリン。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 02:10:42 ID:EOBV28ud0
>>970
* Hopeless Case Of A Kid In Denial
* Electrocute
* I'm In The Band
* The Devil Stole The Beat From The Lord
* Ferrytale
* Like No Other Man
* Carry Me Home
* Move Right Out Of Here
* No Song Unheard
* In The Sign Of The Octopus
* Toys And Flavors
* Better Than You
* Soulseller
* By The Grace Of God
* (Gotta Get Some Action) Now!
972名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 02:46:39 ID:Viv8WXU6O
>>971
ありがと〜!
一曲目から大爆発だな〜。ベスト的な選曲だね。いい曲ばっかりだ。
これ本国でテレビでもやったの?そのうちブート出るかな
973名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 15:23:41 ID:05arLeDW0
DLはNTでやったほうが速いと思う
ストリームインデックス作成すればシークできるし
974名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 19:48:57 ID:Dbcsazqw0
you are nothin'やらんのか
975名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 21:03:03 ID:idznR/i8O
976名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 21:05:07 ID:idznR/i8O
あぁぁ1stが手に入らねえ…


輸入盤も国内盤も廃盤なのかぁ?
977名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 22:08:45 ID:VeGXZuet0
super sitty to the maxか?
アマゾンに在庫あるみたいだが
978名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 22:33:39 ID:idznR/i8O
>>977

そう。

えっアマゾンに在庫ある?調べたけど、どれかわかんね…
979:2008/07/03(木) 14:34:46 ID:nqyxSeKb0
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00000B65O/ref=sr_1_olp_1?ie=UTF8&s=music&qid=1215063076&sr=1-1

これのことなんじゃーないの

ヤフオクでも中古で出てるよ
980778:2008/07/03(木) 20:00:36 ID:snuBII/QO
Thanks


アマゾンで買い物したことなかったからよくわからんかった
981名無しさんのみボーナストラック収録
今週の土曜日に下記スレにおいてThe Hellacopters / Grande Rock実況予定
時間のある方は是非ご参加くだされ

【メタル?】ハードR&R系実況スレ7【ロック?】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1211632376/


7/5 土曜日

21:00 Megadeth / Rust In Peace

22:00 The Hellacopters / Grande Rock