【冬やっぱり】WHITESNAKE Part8【犬捨てられない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
オフィシャルサイト:
http://www.whitesnake.com/

過去スレ:

初代スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042021624/

【ウタッテ】WHITESNAKE part2【トキオ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049189100/

【集金】 WHITESNAKE part3【ナツメロ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058856997/

【サーペンス】WHITESNAKE Part4【再現す】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064064846/

【アーユーレデー!】WHITESNAKE Part5【アウアウアウーッ!】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064328024/

【We Wish】WHITESNAKE Part6【You Well】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064755029/

【研究員】WHITESNAKE Part7【テーマは脳】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080159132/
3ならオナ禁
関連スレ:
Deep Purple Part1(新)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1094353326/

ジョンサイクス Defcon4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1107577749/

★★★DEF LEPPARD ]と書いてテンと読む★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1094363632/

【sabbath】オジーオズボーン統一スレ2【ozzy】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1107880978/

【ロニーから】BLACK SABBATH vol.4【マーティンまで】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1106644950/

BLACK SABBATH
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1097212926/

【Astoria】 Steve Vai 【London】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091609535/

M3:
ttp://www.classicwhitesnake.com/

BLUE MURDER / JOHN SYKES:
ttp://www.johnsykes.com/

補足ヨロ

ミュージカルWE WILL ROCK YOUでのニルマレの来日キボン
>1
6名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/19 23:25:02 ID:p/UMqoHe
>>1

dクス!
保守
  ミタイ   キキタイ     公式DVD      まだ?
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ((( つ  つ
 < < <    ) ) )     (_)    ヽ Y ノ ))
 (_(_)  (__)_)    彡(__)    (_(__)
今編集作業中だってよ!!!!!
裏DVDをゲットしちゃったよ、待ちきれなくて・・・・・・・
カバの無修正とか
レブとダグのカラミとか・・・・?
無修正のカラミって・・・???
>>9
多分歌を全部入れなおしてるんだろw
14名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/23 15:20:38 ID:sJUHykOY
>>13
そんなことするわけないじゃん
歌の修正なしでライブ盤出す勇気がカバにあるんだろうか
裏DVD見たけど、やっぱデビカバの声は問題ありだった。
修正させてやりたい・・・
まぁ、正規盤はまともなのを選んで使うだろうから、いいっか。
まさかずっとオーディエンスが歌ってるのばっかじゃないだろうな・・・・・w
そんなのいらんぞ・・・・・・
カバの喉の絶頂期との評価も高い83年モンスターでさえもちょっと修正入ってるからな。。。
あの時とは比べ物にならないくらい直しまくり、下手したら全部入れなおしとかになるんじゃないだろうか。
正規盤が出たら即効買うけど、そしたらブートレッグの2003年と2004年のツアーと比べてみるね。
2004年のブートってどこの会場モノ?
>19
9月のロンドンのハマースミス。
浜スミス
ハマースミスは10月だった。今聴いてるのは9月のドイツのやつ。
これは音がいい。
デビカバの歌は、そうだな、半分くらい取り直せば使えそうな感じ。
2003年のほうがひどかったな。。。
23名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/27 10:50:23 ID:eLxDPqSj
Burnやってるの?
2004年のツアーではしっかり一曲歌いきってますよ、BURN。
とっととライブ盤出してそれに付随する日本公演をやりに来てくれよ。
今DVDの編集作業してるよ、デビカバがLAに来て・・・・・・
結構忙しいみたい。そうとう手直ししてると思われ。
けど、2004年のツアーパンフには2004,2005って書いてあるそうだから、
ツアーはやる気あるみたいじゃん?!
日本には10月くらいにくるかも・・・・・・って言ってたってよ。
>>24
グレンのパートは誰が歌ってるの?>BURN
28名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/28 00:58:07 ID:pqcjwMG1
白蛇のライブはmxで全然ひっかからないのはなぜ?
なんだかなぁー
30名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/28 13:26:32 ID:uuOoxA2V
>>27
マルコ & デヴィッド
>マルコ&デヴィッド
と、言えば・・・・2003年のツアーで"Deeper The Love"を歌ってるけど、これが
デビカバがまったく声が出てなくて、キーが低すぎ。それをマルコが高めに歌って
なんとかフォローしてて、なんかほとんどマルコが歌ってる状態。
で、やっぱり2004年にはセットリストから外れてた。
勢いで誤魔化せるロックナンバーならまだしも、
最近のカバはバラードがキビシイってのが困ったもんだ。
28
2003ツアーとかたまにヒットするけどDLはまず無理。

Vandenbergのバーニングハート2004バージョンはすごくイイ!
エイドリアンも込みで来ないかなぁ
いや〜まいった ”SlipOfTheTongue”が出た時ツレに借りて聞き「なにこれ駄作w」と
ほとんど放置してたんだが今になってよさに気付いた

でもこのスレの方にはやっぱ評価低いのかな
あちきは好きじゃ。”SlipOfTheTongue”
いろんな思い出がつまっておる。
特にビデオはね、キタイン全開で、これじゃあWSのビデオクリップ集が出ないのも納得、
というか、当時見てるときから、これは将来まずいことになるよね、、、と友達とうわさしてたのだが。
ビデオに彼女出すと、絶対別れるよね、すぐに。
当時から長続きするわけないっていう大方の予想通りだもんね。<タウニー
MTVなんかで普通にクラシックとして当時のPVが流れてるのは一応割りきってるのかな。
つか、割り切らざる得ないか。
まあ、今は幸せにに暮らしてるから(デビカバ)、本人は笑って見過ごしてるんだろうけど、
周りからは話題にできないよね、ちょっと。。。。。。

WSで好きなビデオクリップは?って聞かれるとつい「Now You're Gone」って答える私。
だって、無難でしょ・・・・・w
39名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/02 23:49:35 ID:9i5oGr7D
白蛇のビデオクリップてダサいのが多いな。唯一いけてるのはドンブレかな。
40名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/03 10:31:07 ID:jyJ9fWXM
Now you're goneのビデオは確かにカッコイイ。
Is this loveも十分かっこいいと思うのはまずい?
42名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/03 12:45:05 ID:uZpKGTfL
オリジナルのfool for your lovingが一番かっこいいと思う.
余計なドラマが入っていないし,マイクスタンドに絡みつくようなデヴィッドの熱唱が堪能できる.
whitesnakeのクリップをダサいと思っていたら,レインボーのクリップなんかは絶対見れないでしょうね.
”SlipOfTheTongue”の時ってデビカバはブロンドだったよね?
どうも当時の印象が強いので、最近のやや暗めの髪がうっとうしい。
けど昔のビデオみるともっと黒かったから、今くらいがちょうどいいのかもしれないけど。
彼はWSのギターはブロンドがいいのかな〜?そういうのが好みとか?サイクス以降だけど。
ヴァイは助っ人だから別として、エイドリアンもダグもブロンドだし。
44名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/03 14:21:42 ID:J6aoHwyG
お尋ねします。

90年のドニントンのブート、音源は何とか手にいれたのですが、DVDはないでしょうか?
どなたか持ってらっしゃる方いませんか?
どこで手にはいるでしょうか??
教えてください。
>>43ウゼェ
still of the nightのPVだな
2004年のイギリスでのライブのブート見てみたんだが、
ちょうどオーディエンスから、"Where is タウニー!"と声がかかって、
デビカバは笑いながら答えてるよ。
14年前〜という返事をしてる。きちんと14年と言ってしまえるところがまたw
"Take Me With You"って、WSの曲ですか?
49えむ ◆Exe.IAYmg. :05/03/03 21:13:47 ID:rHLpYE2e
♪なーうゆぁごーん、
 あきゃん、ふぃーまいはーでぃす、ぶれーきん
 あんあきゃぁん、ごーおーん
 うぇんあ、すぅいんきお、らーぶゅー、はていきん
 いんざなぁいっ♪
メタル界の田原俊彦
51名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/04 12:02:12 ID:JKZMcf80
えむ消えろ
んざない!!







はずかむ あんだれいにーだーく
たびたびですいませんが、"Take Me With You"ってホワイトスネイクの曲ではないんですね?
2004年のツアーで最後のほうに演奏してるんですけど。
普通に初期の代表曲ですけど。
ありがとうございます。
最初のころのは持ってないもんで・・・・・・
どういたまして。
私もサーペンス以降はまったくわかりませんので・・・
聞くなら"Live...In the Heart of the City"のバージョンがいいぞ。かなり曲いじってるけど。
ニールマーレイとイアンペイスがかなりテンションが高い。
58名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/05 02:13:29 ID:Vci+jRdU
>57
間にSHE'S A WOMANはさんでるのです。
あぁ〜〜〜、「デビカバ〜っ!!」って叫びたい。
いいですよ
今年秋にまた日本に来るとして・・・
皆さん、どんなセットリストをご希望ですか?
やって欲しい曲は・・・・

 Give Me All Your Love
Take Me With You
Ready An' Willing
Slow An' Easy
Deeper The Love
Now You're Gone(03年も04年もやってないから無理だろうけど)

こんな感じかな。多分 Still Of The Night とか Is This Love は絶対やるだろ?!
チープアンドナスティもやってほしいかも。
Sailing Ships好きなんだけどなー
なんか天国の階段っぽくて
gambler復活キボンヌ
とりあえずJugdment DayとかAin't No Love〜はやらなくていいから。
退屈きわまりない。
67名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/09 10:31:34 ID:E2uSIv7Z
GUILTY OF LOVEって名曲だけどいつからセットリストから外れたの?
サーペンスのツアーまで。
あのコーラスで懲りたんじゃねーの?
70名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/09 13:38:14 ID:E2uSIv7Z
エライ長いことやってないんだな〜…
あのコーラスとは?
>>28
確かに。やたらIS THIS LOVEが多い。しかもDL出来ないし。あのボケ共マジ邪魔だ
>>67

2003年の米ツアーで短い間だったが演ってるよ!
73名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/09 22:10:47 ID:E2uSIv7Z
歌えてる?
74名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/09 22:51:08 ID:uBGyjuG5
サイクスのbad boy liveってやつ買ったけど
サイクスのヴォーカルヴァージョンを聞いて
改めてカヴァデールのヴォーカルのすばらしさがわかった。
サイクスのbad boy liveってやつ買ったけど
サイクスのヴォーカルヴァージョンを聞いて
改めてカヴァデールのヴォーカルの衰えがわかった。
どっちも正解だな。
いまのライブにおけるカバならサイクスで代用化。勿論ギターもあの音だし。
78名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/10 08:36:32 ID:KqQiYXM1
サイクスはただ歌っていて特別に感動はない.ただ普通に歌えるだけ.特別うまいとは思えない.
カヴァデールは音程は外れていても,あの声を他の誰かに変えたら,曲の魅力が大きく損なわれてしまう.
声の衰えは年齢的に当たり前.アカペラの部分を聴くとやっぱりうまく,何者にも換えることはできないと思う.
サイクスで代用? 冗談はよしてくれ!
あのガラガラシャウトで? 冗談よしてくれ!
理由はどうあれダミ声に堕したカバでは曲の魅力が大きく損なわれている。
上手い下手、感動どころの話じゃない。
カバのライブも数十枚聴いてきたが流石にこりゃダメだ。

サイクスのがまだまし。
歌えりゃいいってもんじゃないが、カバはもうそれ以前。
むっはっはw
すでにサーペンスで見切っていた俺は勝ち組かwwww
グレン派の勝ちだなw
サーペンス後もそれはそれで艶のあるハイノートが素晴らしかったんだけどな。
後期の曲メインだったし。
84名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/10 12:10:41 ID:KqQiYXM1
そのとおり.歌えりゃいいってもんじゃないので,サイクスじゃだめなんだ.
カバじゃもっとダメ
>>84
確かにただ歌えりゃいいってものでもないが、歌えるのは大前提でもある。
よってカバじゃダメ。 
87名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/10 14:25:23 ID:roJBDBaL
おまえら、ブラックサバスからトニーアイオミが抜けるべきとかレインボーからリッチーブラックモアが抜けるべきとか言ってるのと同じだぞ。
ダイアン・ウォーレンあたりと組んで
AORに逝けばいい。
マイケル・ボルトンみたいな路線で。

「スリップ・オブ・ザ・タン」の後、
俺はマジそれを期待したんだけど。。。
「レストレス・ハート」は中途ハンパだったし。

今みたく無理声で叫ぶ事も無くていい。
>>87
君は例えが下手だな!
虹の曲で言えば、Blackmore's NightよりHTPのライブの方が燃えるって事。
>90
君も例えがヘタだな!
サイクスのVoはカバのバックをやってるのが一番カッコイイと思う。
でも、普通に上手いよね。

まえの書き込みであったじゃん。
vo: スネイクスの人(誰だっけ?)
g: サイクス



パフォーマンス: カバ
93名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/10 22:20:10 ID:+Sq5eeQb
ホワイトスネイクの意味
普通に白蛇だと思ってたんだけど
実は白人のチンチンって意味だったんだねw
何を今さら
んじゃおれはイエロースネイクか
いや、黄色いミミズだ。
97名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/11 09:30:24 ID:ZSgQmbtg
コスリスギデ
クロメメズデース
ショーコスギ
デビカバがLAで日焼けサロンへ行ったそうだが、
さてホワイトスネイクも日焼けさせてるのだろうか?
ライブDVDまだー?
個人的にレブは好きだけど、WSのカラーじゃないと思う。
WSはダグ エイドリアンのコンビで聴きたい。
そんでレブはwingerの再結成に参加してほしい。
エイドリアンイラネ
102名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/14 15:01:02 ID:IF7qUorj
エイドリアンの残念だったところは,昔のWSの曲をあまり大事にしてくれていなかったところかな.
>>92
ヨルン・ランデ
しかし彼はサーペンス以前のカヴァ声リストのよな気ガス
104名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/15 11:00:32 ID:A+n/+4/R
>>103
声に伸びがないところはサーペンス以降かな
サーペンスが一番伸びてるじゃん
ランデもよく伸びる
掠れ具合がスリップ以降なんだがな
106名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/15 17:22:41 ID:YWiJy5MD
サイクスのbad boy liveってやつ買ったけど
サイクスのヴォーカルヴァージョンを聞いて
改めてカヴァデールのヴォーカルの音痴がわかった。
サイクスのbad boy liveってやつ買ったけど
サイクスのヴォーカルヴァージョンを聞いて
もうループネタはいいと思った
ループネタってなんだ?
>>103
レスさんきゅ。

ところで、LOOKING FOR LOVE のギターソロの入り口にパチパチとノイズが入るんだけど
これはデフォですか?

自分が持ってるのはHERE I GO AGAIN THE WHITESNAKE COLLECTION と GREATST HITS
です。
そういや、"Slip of the Tongue"のデモはエイドリアンが弾いていて
装飾も少なくタイトだとカヴァがどっかのインタビューで答えていたが、
エイドリアンが弾いていても、サイクスが参加したアルバムの
上を行くとは到底思えない。
Slip of the TongueはVAIが弾いてこその隠れた名盤。
究極のゴージャスLAメタル。
112名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/17 13:12:52 ID:etyOAcMn
セットの中にinto the lightの曲も入れてくれないかな〜
一番無理のない自然な声が聴けるような気がするんだけど.
113名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/17 20:57:58 ID:9mRCGRvE
P.ロジャースだってD.ボウズだって
ライヴではちゃんとインナーイヤーモニター使ってるよ。
声の衰え(かすれ)はまあ仕方ないけど
ライヴでは最低限、音程くらいは抑えて欲しい。
ち○ぽパフォーマンスやる前に、
一応「声」が売り物なんだからさあ。
あのC.バックだってインナイヤーモニター使い初めて
ライヴでの評価が一変し、今やブロードウェイスターだもの。
…もしかして、あれで使ってるのか???

もっとブルージーな感じにして音数も少なくしたかったのに
ヴァイのアホたれが隙間を全部ギターで埋めやがった

とエイドリアンが昔言ってた
c.バックって誰?
セバスチャン?

>>114
はっきり言ってヴァイに頼んだほうがバカ過ぎ

プレイ自体はデヴィッド・リー・ロス時代となんら変わりはない
という事はどういう音かわかる筈なのに、後でぐちぐち文句垂れてんなよ。
デブカバとヴァンデン糞ハンバーグの勉強不足だなw
しかも、ヴァンデン糞ハンバーグが作ってたらもっとゴミになってた可能性大w
まぁオランダの平凡デカギタリストが、いくらがんばったところで超天才ジョンサイクス
が成し遂げた事にたどり着くことは到底無理w無理もいいとこ。
ヴァンデンヴァーグの糞つまんねーアルバム聞いてもそれは明らかだなw
サーペンスでもHERE GO AGAINのソロだけサイクスっぽくないありがちな糞ソロ
だなーとおもったらやっぱりヴァンデンw
どっかの雑誌の糞メロスパーが俺と逆の事いってたけど、はっきり言って難聴もいいとこw
だっさいイモメロスピばっか高得点wwwww
>HERE GO AGAIN
ギターを弾けないやつの典型的な意見だなw

>>118
うるせーよ馬鹿!
糞ハンバーグでも聴いてろ!
面白くないし、センスないし、腹も立たない。
釣られたいんだけど。。。
次のツアーでレブ・ビーチが残っているか?!
ちらほらコンサートの日程が出てきたね・・・公式での発表はいつかな〜〜〜
>HERE GO AGAIN
ヒアーごーアゲイン

プケラ
サ−ペンスアルバス
にかなう
メタルアルバムは
あまりないね

>>125
まったくその通り
いまだにサーペンス超えるものには出会ってない
そしてこれからも出会わないだろう
まぁブルーマーダーのアルバムに比べればクソだけどな
>>127
ブルーマーダーも凄かったが、僅差でサーペンスの勝ち
IS THIS LOVE>>>>OUT OF LOVEだから。
まぁ好みの問題だがなw
ブルーマーダーはミュージシャンにも人気あるよな
イングヴェイとか色んな奴が当時褒めてた
仮にサイクスが戻っても、欧米で興業の規模が大きくなるってことはやっぱりないの?
ビビアン&エイドリアンのほうが客集まったりするのだろうか。
130名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/19 19:41:47 ID:zN6BZIEa
俺もヴィヴィアン&エイドリアン時代が一番好きだし・・・
興行的にも最もイイんじゃないかな
「Slip 〜」をこの面子で作ってたらなぁ と今でも思う(「Riverdog」聴くたびに
「カバと一緒にやってれば・・・」と溜息出る)
エイドリアンイラネ
132名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/20 12:17:42 ID:lzouowTy
河馬出留は再楠のガキぶりがほとほといやになって
人柄のいい盤伝馬具をしばらく可愛がったのだが
ソングライティング能力(リフメイキング能力)が
あまりになさ過ぎるのがハッキリわかって以来
盤伝馬具の腕の怪我もあって、
最近は距離を置いている。
白蛇の新譜が出るか否かは
新たなお気に入りの有土利字がどんなリフアイデアを
提示するかが問題だ。
興行に関しては誰がギター弾いたって
客の入りはかわらんよ。
発売が伸び伸びになってる実況録音盤・映像盤は
モニタリングの段階で河馬出留自身が
自分のあまりの音痴に悩んでいるのだろう。
実際、88、94、97、03の来日公演はひどかった。
90と河馬出留・頁のときは良かったのに。
(80、81、83、84の来日まではもっと良かった)
インナイヤーモニター装着しましょうね。

誰がギターでも入りが変わらないならもう上がり目はないのかねぇ。
昨今の再結成は興業と物販で儲けてナンボみたいだけど。
その時その時で都合の良いメンバーを雇ってきたことが今になって裏目に出て、
「これぞ!」というラインナップが存在しないということに繋がってしまってるのか。
134名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/20 14:34:46 ID:k9l/fFxF
サーペンスは今聴いても物凄いアルバムだな
ブルーマーダーのワーストより遥か上だよ
釣られるけど、そりゃワーストよりは上だろう。
>>132
Lion&Bad Moon Rising聞いてダグはリフの才能あまりないと思ったよw
Lionはまだましだが、BMRは本当糞だねw
カヴァって本当ギタリスト発掘すんの下手だな、オジーと違って。
サイクスみたいなルックスがいい凄いの見つけたのは奇跡か?w
まぁともかく歌が上手い以外に取り柄のない、カヴァ君は性格なんかで
ギター選んでないで、子供なサイクス様に土下座して謝るべきなんじゃない?ww
サイクスがいなけりゃZeppelinと比較される事もアメリカで注目されるなんてまず
ありなかった糞ブルーズロックの単なるヴォーカリストだったんだからなw
まあ自分でも自覚してるだろうと思うけど、全てサイクスのおかげってw
もし自覚してないなら真性のガイキチだね、カヴァって
カバペ公演が良かったぁ?
97と並んで最悪だろ
むしろ88は良かった
>>136
>もし自覚してないなら真性のガイキチだね、カヴァって

だとしても、君ほどではないような。
ZEPアレンジはカヴァ発案じゃなかったっけ?
140136:05/03/20 15:26:52 ID:uq5FTpZX
>>138
えぇーーーー俺がキチガイ?
本当の事いってるだけだと思われますがwww
>>140
書き方の問題でしょ。
>>132
ダグね・・・・・今回はホワイトスネイク25周年記念ツアーってことで、なるべくオリジナルに
近い演奏を心がけてたそうなんだけど。
今、曲作りやってるそうだから、それがどういう感じになるか、新譜が出てみないとなんとも言えないな。
正直、新譜出す気があるのか?って去年から疑ってるけども。(作業はしてるのに、レコーディングしないし)
ダグのバンド、確かにライオンでの彼のリフは良かったけど、BMR、、、BR、、、とだんだんと???って感じだ。
同感。
Burning Rainは格好良いと思う。
Love Hunterは神の音楽!
ってスレ立てていい?
>>144
そんなゴミアルバムの専用スレ立てたところで一週間たっても100もいかねーよw
アルバムはシランけど曲は好き
Cozy在籍時のブート見たけどカッコ良かった
>>143
ハゲ同
BURNING RAIN聞かずにダグを語るなって感じだよ。
SNAKEBITE最強伝説
BRももちろん聴いてるけど、おれはダグと歌い手の好みが違うんで、バンドとしてはどうかな?って感じ。
150名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/21 00:46:26 ID:bClVa4mh
>>147
っていうか古くからダグしってる奴はBMRであんだけ糞連発されちゃ
BRにいきつくまでに普通買わなくなるだろ、BRからしか聞いたことない
しったか厨にはこの気持ちはわからんがなwwww

ダ グ 如 き の 凡 ギ タ リ ス ト が い く ら が ん ば っ た と こ ろ で 

サ イ ク ス の 再 現 は 無 理 で す



ダグはソロはいいんだけど、曲が糞過ぎ
バーニングも糞。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 08:13:27 ID:XFTaut4I
>137
最近DVD化されたカバペの大阪公演だけど
カバの声よく出てるし、音痴度も低い。
それに対して88代々木はFM東京でもオンエアされたけど
そりゃあ酷かった。
音程メチャクチャだし演奏も荒かった。
88〜90のライヴでのラフな演奏は酒井康氏も酷評してる。

それとソングライティングだけど
ギターがリフ持ってきてボーカルが歌メロつける。
カバとサイクスはその相性がよかったんだな。
サイクスは自分でもボーカルが取れるので
歌メロを意識したリフを作れたんだよ。
BMRの酷さは特に2nd以降、カルスワンがグランジを意識したからで
それをもってダグの才能を云々するのは酷のような気がする。
BRはボーカルの歌メロ作り能力にも問題があったし。

>136
それにしても自分の好きなアーティスト以外を
ことさら悪し様に酷評するってのはどう見ても狭量すぎるし
それをもって自己主張してるつもりなら、まるで見当違いだよ。
こういうのがいるからHR/HMはガキの音楽っていわれるんだ。
ま、自分は好きで聞いてるからどういわれてもいいけどね。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 08:36:00 ID:???
>>150
BURNING RAINから入ったやつなんかいねーよジジイw
155名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 09:57:18 ID:???
>>153
>こういうのがいるからHR/HMはガキの音楽っていわれるんだ。
>ま、自分は好きで聞いてるからどういわれてもいいけどね。

どっちかっていうとオヤジの音楽って言われてるんじゃないの(頭の中身は知らんけど)。
どういわれてもいいならいちいち騒がない。あなたこそガキですよ。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 11:03:57 ID:???
>>153
代々木のが全然よく出てるじゃん
本当に聞いてんの?
157名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 11:24:44 ID:???
BAD BOYS〜CHILDREN OF THE NIGHT〜BLACK-HEARTED WOMAN

全部いっしょやんw
158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 12:45:45 ID:???
>>153

>こういうのがいるからHR/HMはガキの音楽っていわれるんだ。
>ま、自分は好きで聞いてるからどういわれてもいいけどね。


プッwゴミをゴミと気づけないお前の耳が一番ガキだよ。
BMRみたいなゴミを庇うからHMはつまらないって言われるんだよバーカw
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 12:48:51 ID:???
>>157
ワロタ
160名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 12:49:47 ID:???
>>154
うっわーじゃあ、あのうんこアルバムを買い続けたんだね?ww
無駄遣いするぐらいなら募金しろや、ボケがw
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 13:07:00 ID:???
ダグって所詮アメリカのLAメタルギタリストだよな。
ゲイリームーアやサイクスとは本質的に違うw
何かBMRのファーストでOLD FLAMESだっけ?
これでサイクスっぽく弾いてるつもりだろうが、キモッって感じしちゃうんだよね。
あとフルムーンフィーバーだっけ?
こういう風にジョージリンチ風のソロは凄くいいと感じるけどな。
まぁブリティッシュよりのLAメタルギタリストってとこかな。
しかしこいつのソロいつも誰かに似てると感じるよ。器用貧乏だね。かなり上手いけど。
同じ器用貧乏ならよりサイクスに近いジョンノーラムのほうがまだいいような気がするけど。
っていうかレブビーチってまだいるの?
彼はWINGERでもDOKKENでもいい仕事するよね。WHITESNAKEに合うかは知らんが。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 13:28:46 ID:???
>>161
まとまりの無い書き込みだね。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 13:34:06 ID:???
何で急に基地外が湧いてきたのかと思ったらもう春休みか。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 14:44:13 ID:???

>>163
お前が一番基地害だろ?wwwwww
図星言われて悔しいダグオタちゃんかい?ww
低脳無能の楽器下手糞うんこは黙って死んでろやwwwww
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 14:51:42 ID:???

なぜかすぐ春休みを持ち出すバカが多いよね
お前のことだよ>>163
166名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 15:06:55 ID:???
何故か一行空ける人。                         
167名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/21(月) 15:26:48 ID:???
164=165

ということでよろしか?
168名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 00:56:23 ID:???
お前ら犬捨てられなぃ!
169名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 22:47:46 ID:???
そうとうダグが嫌いらしいキモオタくんが一匹混じっておりますw
170名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 15:38:48 ID:???
BMRはファーストはよかったなあ。
セカンドは記憶にない・・・すぐ売り飛ばしたような。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 18:52:08 ID:???
そだね、BMR、一枚目は聴けるね。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/24(木) 08:20:28 ID:???
サイクスのBMだってファーストだけじゃん?
173名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/24(木) 10:18:16 ID:???
そだね、BM、一枚目だけだね。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/24(木) 10:47:11 ID:???
公式にツアーの日程表がでましたよ!!!


Whitesnake
The Rock& Roll, Rhythm & Blues show

2005 TOUR
Confirmed dates as of March 22nd

Fri 6-24 Kelseyville, CA Konocti Harbor

Sun 6-26 L.A, CA House of Blues

Wed 6-29 Alpine, CA ... in the Park

Thu 6-30 Tempe, AZ Marquee Theatre

Fri 7-1 Las Vegas, NV House of Blues

Sun 3-3 Denver, CO Universal Pavilion

Thu 7-7 Green Bay, WI Oneida Casino

Fri 7-8 Milwaukee, WI Summerfest

Sat 7-16 Walker, MN Moondance Jam

175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/24(木) 23:38:54 ID:???
夏はフェスティバルだけかと思ってたら、しっかりツアーするんだね。。。
って事はすくなくとも6月までにライブDVDが出るってことかな?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/25(金) 00:49:15 ID:???
メンバーは2年前と一緒?

2年前のライブDVD出すなら、来日はイラネ
177N':2005/03/25(金) 01:32:50 ID:???
で、結局日本にいつ来日すんの?
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/25(金) 08:54:30 ID:psXrvM+m
>176
あなただけが行かなければいい.
ぜひ来日してほしい.
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/25(金) 10:06:26 ID:???
日本には10月くらいとギターの人が言ってました。
180N':2005/03/26(土) 07:59:48 ID:???
179
サンクス!

それにしてもいつも9、10月だよな。何か意味あんのかな?それともただの思い過し?
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/26(土) 23:39:37 ID:???
暑い夏には来たくないんじゃね?
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 09:49:25 ID:vRGT2AlV
始めてきました〜どなたか親切な方、現メンバーを教えてくださいm(__)m
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 10:30:31 ID:???
去年の12月に前カノ捨てマスタ
お前殺してやるからな〜
と言われマスタ
つづく(予定
184名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 12:14:01 ID:???
vo. David Coverdale (ttp://www.davidcoverdale.com/
g. Doug Aldrich (ttp://www.dougaldrich.com/
g. Reb Beach (ttp://www.rebbeach.com/
b. Marco Mendoza (ttp://www.marcomendoza.com/
dr. Tommy Aldridge (ttp://www.tommyaldridge.com/
kb. Timothy Drury (ttp://www.timothydrury.com/
185名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 19:30:12 ID:ktwJ3R9+
デヴィッドのBBSに「日本に来て下さい!」と書き込むと
「君たちがプロモーターにメールを出してうったえてくれ」と
本人が答えます…
186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 19:37:04 ID:???
いやーやっぱすげえ、サーペンスアルバム最高!
187サーペンスアルバム?:2005/03/27(日) 19:48:18 ID:???

すんません最近このスレを覗き始めたんで知らないんですが、
何かキーワードだったりするんでしょうか?
それともお約束?
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 20:12:42 ID:???
>>186
アルバスだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
まぁサイクスはダグ・アルドウンチと違って天才だからできがいいのも当然。
ダグはライオンでギター人生に終止符を打ったほうがよかったな。
ライオン時代だったらサイクスの足元ぐらいの実力はあったのに。
189186:2005/03/27(日) 22:14:38 ID:???
>>187だいぶ前のスレで
15年もの間アルバ「ム」と思い込んでたって人がいたのよ
190名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 23:44:25 ID:???
>188
なるほど、解説ありがとうございます。
15年もの間ですか。可哀想に・・・




191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 23:45:19 ID:???
>>189
アルバ「ム」と思い込んでた人間は多いよ

勘違いしていたことを語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1084749368/l50(dat落ち)
勘違いしていたことを語るスレその2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109511066/4
4 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:05/02/27(日) 22:33:22 ID:???
勘違いNo.1は

ホワイトスネイクのサーペンス・アルバスを
サーペンス・アルバムと思っていた。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 02:29:06 ID:h0GQafYb
>>188
サーペンスアルバスがHR/HM史上屈指の傑作である事も
サイクスがそのアルバムで最高のプレイをしたというのは
馬鹿でも難聴でもわかる当たり前の1桁の四則程度の事。
今更声高に叫ばれても逆にソレしか知らないのかと思う。
ペインキラー最高と今時言ってるのと同等ってか、オマエだな?
思考回路が単調でボキャブラリーも貧困だからすぐバレるな、オイw
まあ、オマエは万が一ダグ参加のアルバムが傑作になる事に焦って虚勢張ってるだけみたいな。

ああ、匿名だからその辺は問題無しかw
そのうち
「ダグ最高!やっぱ今回のもいいがLION程ではないなwwww
しかしジョンサイクソって今何やってんのwwwwwwwwwwww」
みたいな書き込みがあったら皆迷わずオマエだと思うだろう(プ

そしてオマエは必ず反応するだろう。もう猿のする事くらいお見通しよw
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 02:58:43 ID:???
アルバスってなに〜?どういうスペル?
194名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 03:40:26 ID:???
albus
195名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 03:41:12 ID:???
サーペンスが蛇で、アルバスが白じゃなかったっけ?
白蛇。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 12:49:38 ID:???
>>192
なに必死になってんの?チンカス!
197名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 16:54:14 ID:IZqi2zJ/
>>196
うひゃあっ、本当にオマエかよ、猿(プ
198名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 17:12:17 ID:???
沢田か?
199名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 17:12:37 ID:???
深夜に仕込んだ餌に真昼間に釣り上げられちゃう猿・・・
つか本当厨房はセオリー通りの反応するから楽だね>197
今夜は楽しめるかな?
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 17:39:21 ID:iX45kEY0
えいどりあん・ばんでんばーぐ
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 18:03:04 ID:K1xy1qZB
質問です。
Here I Go Again(ベスト)と最近再発した1987 / Slip Of The Tongue
はどちらが音がイイですか?
202201:2005/03/28(月) 18:30:51 ID:K1xy1qZB
ごめんなさい、質問変えます。
白蛇にはリマスターされたベストがいくつかありますが、どれが1番イイですか?
203名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 18:33:41 ID:???
198=199
204名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 20:09:54 ID:???
>>202
Here I Go Againこれはベストでは無いよ。ゲフィン時代の3枚のアルバム+アルバム未収録
の完全版。
サーペンスの頃のが好きなら迷わずコレでしょう。
>>203
悪いけど俺>>199みたいな文、20秒じゃ書けんのよw
205名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 21:27:19 ID:/XIMNsrA
>>192
すんげー頭悪いなお前。
まず自演と自演じゃない違いを見分ける術でもつけてから粋がりなゴミさんw
まず言っとくけどダグがサーペンス越えるの作ったら嘘偽りなく褒めてやるわw
ありえねーけどなw
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 21:30:53 ID:/XIMNsrA
>>192
あといい忘れたがペインキラーってプリストのか?w
だったらまたお前勘違いしてるなw
俺があのアルバムで好きなのはBETWEEN THE HAMMER & THE ANVILぐらいだよw
別にアルバムとしてたいして好きじゃないねw
DEFENDERはよく聞いたけどなw
本当お前勘違い多いねw可哀想な奴w
207名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 21:32:37 ID:???
205=206
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 21:48:08 ID:???
>>192
ダグ貶されて悔しそうな厨房にしか見えないよ
209名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 21:57:30 ID:???
お前らもちつけ
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:00:32 ID:???
つーか連カキしてる時点で同一人物。
2ちゃんの世界で確たる証拠なんていらないんだよ、猿君。

つか今更何必死に弁解してんだ(ゲラ
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:05:14 ID:???
>>210
論破できない負け犬みたいだねw
はっきり言うと一番の猿はお前w
その証拠にお前は記憶力が悪い、悪すぎるw
ゴミがなに粋がってんだ?ww
212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:10:02 ID:???
>>211
ろ・ろんぱあ?意味知ってて言ってるのか?
まあ、そんなに怒るな、何せ頭ごなしに上からしか物言わないからさ俺。
あとよ、全角w気を付けろよ?今時いないからw

吠えれば吠えるだけ認めてるようなもんだぞ?
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:13:50 ID:???
>>211みたいなDQN確かにそうはいないよな。
過去ログ漁って支援でもしようか?>>212
214名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:17:43 ID:???
>>212

>吠えれば吠えるだけ認めてるようなもんだぞ?

お前がダグオタてことを?ww
まぁゴミは黙ってウンコリッチちゃんでもコピーしてなw
あと怒ってんのお前じゃない?w
ギター下手糞が図星だった?
しょうがねーかダグもコピーできないガラクタだもんな、お前w
215名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:23:02 ID:???
>>214
俺のどの文からダグオタと思えんのw
オマエ真性の馬鹿ですか?
あとなギターも弾かない。それでも猿よりは上手と思うけどな。
たいがい劣等感滲み出すぎなんだよオマエの書き込みはw
何もオマエの事取って食ったりしねえから安心しろって。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:23:13 ID:???
>>213が必死に過去ログ漁ってる模様

来るよー来るよーw
217199・213:2005/03/28(月) 22:25:10 ID:???
再度釣り上げられちゃう悲しき猿・・・
218名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:26:04 ID:???
>>215
プッ、猿がストリングススピッキングやスイープできるだw凄いねw
ってことはお前は相当の達人だなw
うpしろや、ゴミがw
劣等感?
貴様みたいなゴミがいて優越感満々だわw
そういうの見極める能力もねーのなお前?消えろよ、ゴミw
219218:2005/03/28(月) 22:27:45 ID:???
あはっ間違えちゃったスキッピングだw
220名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:30:12 ID:???
盛り上がってる所悪いが、他スレでやってくれ、賢いお前らなら判ってるハズ
幸い音源upネタも出て来た事だし、そっち関係でドゾー
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:34:45 ID:???
>>220
やっぱまたやってるんだ?
やたらめったらレス番とんでるから何かと思った。

因みにNGワードは全角(ry
222名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:36:57 ID:???
>>220>>221ってギター弾けない負け犬ダグオタの自演じゃないですよね?w
223199・213:2005/03/28(月) 22:39:59 ID:???
>>220
>まず自演と自演じゃない違いを見分ける術でもつけてから粋がりなゴミさんw
>そういうの見極める能力もねーのなお前?消えろよ、ゴミw
224199・213:2005/03/28(月) 22:40:56 ID:???
>>猿
>まず自演と自演じゃない違いを見分ける術でもつけてから粋がりなゴミさんw
>そういうの見極める能力もねーのなお前?消えろよ、ゴミw


でした。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:44:47 ID:???
猿猿馬鹿の一つ覚えみたいにうるさいハエが一匹いますねw
知的障害者でしょうか?
まぁそうなんでしょうね。
226199・213:2005/03/28(月) 22:48:15 ID:???
>>225
いやあ、別に猿じゃなくてもいいよ、豚でもいいし。
そういやハエはお前だwプリーストスレで「ハエ叩き」したの俺だし。
ダグオタは知らんけどな〜
227名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:51:26 ID:???
>>226
お前もなんか勘違いが激しいなw
プリーストスレの人はいい人ばかりだし、俺が書き込んで荒れたことなんてねーぞw
もともとそんなファンじゃないんで、滅多に見ないがw
どっちかっていうと80年代の復讐ぐらいの時が一番なんで、それ以降まともに
聞いてないんだよw
お前誰と勘違いしてるかしらないが、うるさいから消えろやデブw
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:53:03 ID:???
208=209=210=211=212=213=214=215=216=217=218
=219=220=221=222=223=224=225=226
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:55:00 ID:???
>>228
お疲れ様
性格暗いねw
女に嫌われないようにがんばってw
230199・213:2005/03/28(月) 22:55:09 ID:???
>>227
あ?そう?そりゃ悪かったねえ。
何にせよ向こうが平和ならいいんでw
それにしても脊椎反射で糞レス重ねるあたりは猿の親戚か何かですかねw
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 22:57:47 ID:???
229=230


232名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 23:06:59 ID:???
30過ぎのオッサンが何やってんだか
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 23:08:33 ID:???
アルディメオラ>>ゲイリームーア=サイクス>>>イングベイ>>アレキシライホ>>ランディローズ(RIP)
>>ジェイク>>ザック>>>>ジョージリンチ>>>>>ヴィヴィアンキャンベル>>>>ヴァンヘイレン>>>
>>ロニーリテクロ>>マーティフリードマン>インペリテリ>>>ジェフウォーターズ>>
ダイムバッグダレル(RIP)>>>ジョンノーラム>>>アークエネミーの二人>>>>
>>ウォーレン・デ・マルティーニ>>>ナイトレンジャーの二人>>>>>キコルーレイロ
>>>ジョンぺトルーシ>>>>>>>その他500名ぐらい>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>ミックマーズ>>>>>>うんち>>>>>>>>>
>>>>>>ダグw
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 23:12:13 ID:???
アルディメオラ>>ゲイリームーア=サイクス>>>イングベイ>>アレキシライホ>>ランディローズ(RIP)
>>ジェイク>>ザック>>>>ジョージリンチ>>>>>ヴィヴィアンキャンベル>>>>ヴァンヘイレン>>>
>>ロニーリテクロ>>マーティフリードマン>インペリテリ>>>ジェフウォーターズ>>
ダイムバッグダレル(RIP)>>>ジョンノーラム>>>アークエネミーの二人>>>>
>>ウォーレン・デ・マルティーニ>>>ナイトレンジャーの二人>>>>>キコルーレイロ
>>>ジョンぺトルーシ>>>>>>>その他500名ぐらい>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>ミックマーズ>>>>>>うんち>>>>>>>>>
>>>>>>ダグw >>>ゴキブリ>>>蛆虫>>>>>>233

235199・213:2005/03/28(月) 23:12:41 ID:???
皆さん大変失礼いたしました。
とりあえずこれで向こうに本猿が出没した時に、
おちょくり倒す材料を仕入れることができました。
計らずとも結果的に誘導尋問をして頂いたダグオタと
鋭い糞レスを残してくれた別人さんに感謝します。

以上。
236233:2005/03/28(月) 23:14:16 ID:???
>>234
せっかく荒しと化して楽しませてあげてんのに人のコピーを使わないようにww
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 23:17:00 ID:???
>>235
おちょくる材料って何?
でその本猿とはどういう荒らしなんだ?
興味しんしんww
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 23:17:10 ID:???
>>236
あっすまん
239199・213:2005/03/28(月) 23:23:18 ID:???
>>237
何があろうとペインキラー一筋の純粋な猿ですわ。
あんたが疑われた原因(俺も疑った)は
ズバリ全角wと脊椎罵倒系のレス。
類似点があるので次回、冤罪だろうが何だろうがあんたの>>206とか>>227
のレス引用させて頂きます。
知能が低いので大変効果的な揺さぶりになりますw
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 23:32:27 ID:???
>>239
俺のそのレスが何の役にたつんさ?w
まぁ別にいいけど。
取りあえずそのペインキラー一筋は笑えるなw
ついでにペインキラーはいい曲だがグレンのおっさんなのに
何を勘違いしちゃったのかスイープが下手糞過ぎて萎えたよ最初w
まぁ今聞くと味があっていいがなwww
241199・213:2005/03/28(月) 23:39:00 ID:???
>>240
まあ、見ててよ。今度おっぱじまったら呼びにくるからw
俺はプリーストなら背徳のセンチネルとかジョーブレイカーが好み。
WHITESNAKEならサーペンスのクライング、ストレートがツボ。
ギタリストだったらう〜ん、ジェイクのプレイがユニークで好きかな。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 23:51:38 ID:???
>何を勘違いしちゃったのかスイープが下手糞過ぎて

最初アルペ失敗してるのかと思たよ
243186:2005/03/29(火) 00:14:44 ID:???
ばっぼーーいず!!
っるあーにんあんだーかばおむーんらい
ばっばっぼーいず!!
げていんわーーいいんざすとり、わーーーいんざしていいーー!!
244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 02:19:08 ID:???
ちーーるどれん おぶ ざ ないっ!!


245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 12:20:55 ID:???
ぶらっくはーてっどうぉまーん

バットボーイス=チルドレンオブザナイト=プラックハーテッドウーマン

246名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 13:32:34 ID:OQ1/qgiF
えいどりあん・ばんでんばーぐ  203センチメートル
247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 14:37:26 ID:ArK3QJxk
本当に!?
248246:2005/03/29(火) 14:41:57 ID:OQ1/qgiF
本当だ!
249名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 14:47:41 ID:???
アウ!アウ!アウ!アウゥゥゥゥゥゥゥン!!!!
250名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 15:16:51 ID:???
いま聴くと、大好きだったアルバス1曲目、Crying in the rainの
ギターソロのところって、ソロ自体よりもドラム・ベースのリズム隊が
すごかったんだな!

15年目でやっと気づいた・・・
んで、何でその後ZEPに走ったかがよくわかった・・・
(リズム隊がギター盛り上げる)

来日、期待してます。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/29(火) 23:48:32 ID:ArK3QJxk
>>248 195と聞いたが。ソースは?
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 08:23:05 ID:???
たいていカゴメだな
まぁどっちかというと醤油派だが
コロッケにたっぷりソースをつけるのはあまりいただけない
253名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 08:39:46 ID:HUbNu9cq
つまんね〜
254248:2005/03/30(水) 09:59:08 ID:qkY36Y9C
>>251
84年来日時のYG誌のレポート。202cmだったかも知れぬ。

どうでもよいが、何故ヴァンデンバーグのスレが無いんじゃ?
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 15:05:14 ID:BUGNsNIz
マーレイは196、サイクスは185、カヴァは183、コージーは170、らしいぜ。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 16:58:44 ID:BUGNsNIz
ロードは184、ペ様は173らしいぜ。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/30(水) 23:36:21 ID:9Rt9fgtQ
B!かMオンだったかな?

エイドリアン194 故ロビンクロスビー196 ポールギルバート192
ニッキ−シックス185 トミ−リ−191 ビリーシーン185
ジェイクEリ−177 イングヴェイ182 ザックワイルド185
ジェイムスヘッドフィールド187 マイケルシェンカー181
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 00:16:27 ID:MLGXR0ss
白蛇関係ないじゃんw ってかエイドリアン194かよ。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 00:18:09 ID:???
みんなデカすぎ。ロニーやアンガスやジャック・ブレイズに親近感を覚えるなあ。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 00:45:28 ID:???
どんなチンポやねん
261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 06:33:09 ID:???
いまさらだがデヴィカバはなんでサイクス切ったの?

エロい人教えて
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 08:14:15 ID:???
素行不良
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 11:08:56 ID:???
諸行無常
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 11:36:09 ID:EbFPcdc4
>>261
サイクスを使ってみたら、あまりにも天才的なアイディアの閃きがあり、こいつは凄い
と思ったらしいけど、発言権というかバンドのリーダーはサイクスみたいな感じになっちゃったというのを
某敏腕のJCさんがあかしてたような気がした。
デビカバは体裁が保てなくなり、生意気なサイクスを切ったんじゃないでしょうか。

しかし俺が面白いと思ったのはバーソ1994年5月号のトミーアルドリッチの言葉(インタビュー)


「WHITESNAKEというのは、本来はデヴィッドカヴァーデールとジョンサイクスのバンド
なんだ。つまり本当のWHITESNAKEというのは随分前に死んでることになる(笑)」
(マニックエデンのインタビューより)

つまり、後から入った凄腕のスパースター達もデビカバとサイクスのケミストリー
を認めて且つかなわないと思ってるような発言だな。
265261:2005/04/03(日) 16:07:06 ID:???
>>264
レストンクス
んじゃほとんどのメンバーとけんか別れ?みたいな感じで首にしてるんかな
お互い和解してサイクスやヴァイとセッションライブや新作作って欲しいのだが
ほぼ不可能か
266264:2005/04/03(日) 17:25:46 ID:???
>>265
カヴァとサイクスは和解してるが、お互いプライドが強烈に強いため無理だろう。
サイクスが復帰しそうになったことは何回かある。
デビカバはヴァイのギターは好きじゃないだろうね、根本的に。
カヴァはサイクスのCRYING IN THE RAINのソロをあんな情熱的で美しい
ソロはない、ああいうのを求めてるって言ってたよ。
多分ゲイリーとかサイクスとかマイケルシェンカーみたいのがタイプなんだろうね。
ゲイリーもシェンカーもバンド組む話あったしね。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 19:36:01 ID:???
じゃあ、なんとなく今ダグが残ってるのも分かる気がするか。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 19:36:44 ID:???
考えてみれば、ダグは気難しいUK人と仕事するの慣れてるしw
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/03(日) 21:43:13 ID:ZFWUpFI7
毒男のギターソロが一番!
270二十八サンチ砲 ◆4oFUsdZWkQ :2005/04/03(日) 21:58:44 ID:???
Slip Of The Tongueってホワイトスネイクらしくないけど、出来はすごく
(・∀・)イイ!!と思う。
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/04(月) 01:17:22 ID:???
曲の完成度はいいけど音は少し不満
できればリミックス版を出して欲しい
グレイテストヒットのSweet Lady Luckなんか
サーペンスの音に負けないぐらいいい音してる
ヴァイのせいじゃなくてプロデューサーのめざした音作りに
問題があったんじゃないかな
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/04(月) 03:05:26 ID:KdvxEE1h
is this loveのデモ音源。
最後のほうでカヴァデールがふざけて「is this what you want,
john?」と言ってる。
このjohnはサイクスかカロドナーか?
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/04(月) 08:50:47 ID:???
サーペンスってそんなに音がよい?
マイクストーンが作った音にしてはエコーが掛かりすぎのように聞こえるし、たまにノイズが乗ってるようにも
思えるんだけど・・・
でも、ステレオ感はらしくて好きです。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 00:54:43 ID:???
サーペンスの音は良くないでしょ。
それでも今まで何回聴いたか
わからないくらい愛聴してるけど。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 17:17:32 ID:SvpN36gP
バッドボーイズのギターソロを聞いた時何じゃコラ!?ておもた、
276N':2005/04/07(木) 17:25:54 ID:N86LF9D9
>>275
それはイイ意味で?
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 21:53:22 ID:SvpN36gP
当たり前じゃん!
ピロピロピロ〜って!
278N':2005/04/08(金) 01:34:05 ID:GvXl0kzV
だよなぁ〜。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 03:55:41 ID:Jtfu0ZU8
age
280名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 07:30:27 ID:EioQss8P
サーペンスを10代でリアルタイムで聴いたオレはしあわせもんだ
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 08:30:52 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/08(金) 12:26:27 ID:???
40近くになってやる事が、2chしかない俺は不幸ものだ。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 03:04:32 ID:???
お前ら「アウアウアウー」はいつ受け入れられるようになったですか?
スリップ〜の該当曲に於いては気を良くしてか心持ちスピードアップしてるし、
あの叫びは未だに失笑してしまう。
284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 07:26:16 ID:4WjZYHZG
アウアウアウは83年ドニントンですでにやってんだけどね
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 09:35:31 ID:???
なにを言ってるんだ、ヴァイの猫の鳴き声とカバのわんこの鳴きまね
最高の演出じゃないか

え、おれ?おれには無理w

286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 13:19:59 ID:???
サーペンスは
ヴォーカルは37歳
ギターは27歳
ベースは36歳
ドラムは40歳
プロデューサーは36歳


おっさんたちがよく子供向けの音楽を作れたなぁ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 13:47:45 ID:???
当時カバは38歳
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 19:56:59 ID:ns75qLlH
サイクシーは28じゃない?
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 21:55:43 ID:???
ニュース!!
今度のツアー、ベースのマルコは抜けたって。
今ベーシスト探してるんだってよ。
誰になるかな。

っていうか、おまいら誰がいい?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 21:57:25 ID:???
>>289
グレンヒューズでいいよ
291名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 21:59:44 ID:???
ビリー・シーンでいいよ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 22:02:11 ID:???
そこら辺の浮浪者でいいよ
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 22:03:06 ID:ns75qLlH
ギーザー・バトラーがいいな。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/09(土) 22:20:00 ID:???
>>264
トミーは最初からそれは判りつつも、メジャー進出したから良かったんじゃね?
カヴァもそれを自覚してたからこそ、メタル有名人をかき集めたって感じだったし。
85年のVHとデイヴリーロスみたいなモンだな。
295N':2005/04/09(土) 23:21:47 ID:Z5JCtpdi
……ニールマーレイ。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 00:28:45 ID:ce7hVb2n
JUDGMENT DAYはスリップ〜のツアー以降
カバペ−も含めて全部のツアーで演奏してるね。
曲の元ネタはエイドリアンらしいけど
出だしのリフがヴァイ特有のものなんで未だに違和感がある。
カヴァ的にはお気に入りの曲なんだろうな。

俺的にはライヴでこの曲を演ると中だるみするんだけど(W
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 00:31:35 ID:HciX6GWy

もうね・・・こいつらカルト宗教の信者と一緒ですよ。

B'zがパクリをやってるなんて、もはや常識的な事実なのに
こいつらB'z信者に言わせれば

★そもそも著作権法には「パクリをしてはいけない」なんて事は定められていない!
(本当は勿論、著作権法には「パクリはいけません」という趣旨の事が定められています・・・。)
★パクリは罪でもなけりゃ道徳に反してるわけでもなく作曲作業の一つである。
★B'zの他にもパクリやってる奴はいるんだし、パクリくらい別に良いじゃん。

みたいな事を釣りじゃなく「本気」で言ってるんですよ!?
いやはやB'z信者って「凄い」ねぇ・・・。

B'z−PAK松本のすごさを説明してください 6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1112782159/l50

298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 07:30:17 ID:???
>>296
ハァ?
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 10:20:59 ID:???
確かにオフィシャルのトップにマルコが抜けたって書いてあるね。
トニーフランクリンが後任じゃつまらないし、今更ニールマーレイってのもなぁ。
俺としては華のあるキップウィンガーにやってもらいたい。
レブビーチもいることだし。一曲ウィンガーの曲やるってのもいいかもしれんし
300N':2005/04/10(日) 11:34:27 ID:NvZfELLG
JUDGMENT DAYってお気に入りなの?

本当ならいろんな意味で引くわWW
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 13:46:28 ID:???
素直にカシミールをやればいいんだ
302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 14:28:34 ID:???
>>300
カバぺじゃやってないし、97年のフェアエルツアーでも
スタートの日本ツアー途中でオミット。
そのときはエイドリアンがやりたがったのをカバの強権で決めた。
303N':2005/04/10(日) 23:31:05 ID:NvZfELLG
だよね、ってかあれをやりたがるエイドリアンの気持ちが分からん。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/11(月) 08:34:13 ID:w35ayUwH
>>302
カバペではしっかりとやっていたよ.
ライブではあまり好きな曲じゃなかったけど,ここ2年間のライブを見て
再評価しました.今は非常にうまくやっているみたい.
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/11(月) 11:41:22 ID:???
>>304
何日にやってたんだ?
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/11(月) 11:55:01 ID:w35ayUwH
>>305
うそうそ!カバペーではやっていない.
勘違いしました.ごめんなさい.
307名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/11(月) 13:46:38 ID:???
カシミールとジャッジメントを同時にやる勇気はなかったんだろw
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/11(月) 14:36:06 ID:???
Black DogとStill Of The Nightを並べてやる度胸はあったようだが
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/11(月) 16:51:11 ID:???
Stillの方がいいだろ
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/11(月) 17:53:31 ID:???
意味不明
311N':2005/04/11(月) 23:20:22 ID:lejzrTPW
俺も個人的にはSTILLの方が好きかなぁ。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 00:18:27 ID:???
俺もStillの方が好み
313名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 06:21:33 ID:???
好き嫌いの話カヨ
314名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 20:02:19 ID:???
やっぱ冬に犬は捨てられないねぇ
315名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 22:19:23 ID:???
黒犬捨てられない
316名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 00:10:27 ID:??? BE:112575555-
WSはSlide It Inの英米盤2枚があれば充分と思う。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 00:11:12 ID:???
>>316
バカじゃねーのお前?
318名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 00:23:42 ID:???
>>316
お前マジでふざけんなよ。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 00:54:56 ID:???
WS最強メンバー
Vo:デビカバ
G:青木秀一
  山本恭二
B:木本高伸
D:山口昌人 
K:ジョージ紫
320名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 00:24:42 ID:??? BE:283689779-
逢えて一枚選ぶならスライドイットインだろうな。
それ以前は楽曲はいくら良くても音作りが下手糞で篭ってて洗練さが無いし、
サーペンスはスライドを元ネタに当時トレンドのビッグサウンドを綿密な計画の下で作り上げた、
WSの、というより企画とプロデューサーの作品って匂いがする。
プラントの猿真似もカヴァはプラチナムを餌にヤラされたのでは?
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 01:07:14 ID:???
ZEP路線の萌芽はスライドからあったし、
プラチナムが約束されてるわけでもない。
>>320は妄想確定。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 01:31:14 ID:???
Slow An' Easyも結構ZEPぽいもんね。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 09:00:51 ID:???
後任ベーシストはルディサーゾだそうです。なんで今更…
324名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 09:41:53 ID:???
あら。DIOの来日公演ベース誰なんだろ。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 14:06:43 ID:???
>>323
ソースは?
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 20:20:36 ID:InHCF6Ia
そのうちチューバッカや、果てはヴィヴィアン・キャンベルまで
引っ張ってきそうな悪寒ブルブル・・
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 20:30:11 ID:???
ヴァイでいいや
328名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 21:07:08 ID:???
>>320
おまえどう聞いたらスライドがサーペンスの元ネタなんだ?
音作りもスタイルも全然違うだろうが糞ヴォケガw
お前みたいな耳が腐ってる豚は音楽なんて聴くの止めたほうがいいよ。
しかも必死にスライド最高とか言ってダサいな貴様w
当時としてはスライドなんてサーペンスに比べたら音がショボイ田舎のダサバンドって感じだなw
バカかお前?死ねよ。
俺はお前見たいな耳が腐ってるゴミが一番生きる価値ねーと思うよw
とにかく早く死ね
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 21:09:13 ID:QbqP7JS9
>>320
うっわーお前頭悪すぎ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 21:24:13 ID:???
まずサイクスとホジッキソンのギターのスタイルと音作りが全然違う
曲調も全然違う

サーペンス=サイクスの持ち味が如何なく発揮された攻撃的な純粋メタルで早弾きの応酬

スライド=リッラクスしたムードのブリティッシュブルーズよりのHRで速弾きなぞ皆無

どっちかと言うとサーペンスでサイクスがやっていたのは、ゲイリーやオジーバンドでの
ランディやジェイク、又はイングベイのようなギターヒーロー路線。

サーペンスは聞いたとき今までのWHITESNAKEとはまったく
別次元(誰もがいっているが)に聞こえた。
むしろスライドまでの音を消し去った印象だ。
ここまで違うサーペンスをスライドが元ネタだと言い放った>>320は完全な知的障害者に間違いはない
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 21:33:38 ID:InHCF6Ia
>ホジッキソンのギターのスタイル
>ホジッキソンのギターのスタイル
>ホジッキソンのギターのスタイル

????????
332名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 21:57:13 ID:???
こりゃどっちもどっちやね
333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 22:03:21 ID:???
スライドもアルバム単体なら米リミックスの方が良いけど、
それまでの個性を愛するファンには英日オリジナルだよね。
イモ臭いソロとサウンドがなんとも美味。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 22:10:09 ID:???
偉そうに能書き垂れてて「ホジッキソンのギターのスタイル」はワラタ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/15(金) 23:54:03 ID:??? BE:157605757-
漏れもジョンロードのオルガンで始まるオリジナルの方が好きだな。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 00:05:09 ID:??? BE:45030825-
漏れもジョンロードのオルガンで始まるオリジナルの方が好きだな。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 10:06:14 ID:eFzTLIkO
>>323
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=35344
本人 否定しておりますが・・ どうなんでしょ?
338名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 10:36:16 ID:??? BE:364743599-
>>330
無意識にても認めてるんだねw サーペンスはバブルメタルの企画商品だと。
サーペンスがWSである理由はカヴァの名前だけ。
元ネタとは正確にはサイクス参加のスライドイットインUS盤。
ブルーズHRの完成形のスライドをサイクス参加のUS盤で華を添えて更に発展させ、
それを更に発展させてブルーズHRの世界からプラチナム級に脱皮させた企画商品がサーペンス。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 10:38:57 ID:P6i8/AoF
ジブラルタ生命
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 11:02:19 ID:???
言葉の遊びだね。
「ベースの音楽ルーツ」を「元ネタ」と呼び、
「変化」を「発展」と呼び、
「ロックの時代性」を「企画商品」と呼んでる。

それを言うなら白蛇は最初から全部ブルーズを「元ネタ」に
「発展」させた「企画商品」。
CREAM、ZEP、FREE、TYAだってみんなそう。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 12:31:15 ID:???
>>338
あれ?お前まだ生きてたの?w
どこにもソースがない妄想を書くのはいいが、もっと面白い話はないのかね?君w

君の文章から分かる事と言ったら、楽器も弾けない素人童貞って事ぐらいだよww
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 12:36:07 ID:???
SLIDEが好きな奴ってダサい親父しかいないよね
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 12:53:46 ID:NYomvL2/
サーペンスのデヴィッドの歌い方はかっこいい。
それ以前のは和田アキコみたいでダサいし曲も全てダサい
SLIPは曲が糞杉
ようはサーペンス以外は糞ってことだ
もっと言ってしまえばサイクスがいなければ、こんな糞バンドはガラクタに過ぎん
サーペンスなんてイングヴェイのRISINGFORCEみたいにしてもいいほどだ。
サイクス'S WHITESNAKEみたいにね。
むしろサイクスがWHITESNAKE雇ってたんだろ?wって感じ。
曲作りが糞過ぎるよねデヴィッドってw
しかしその糞(Crying in the rain)を神サウンドと神ギターソロで最高にしたサイクスは神
344名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 13:02:25 ID:???
>>323
'94年の再結成ツアー以来か?ルディよりもニール・マーレイとか戻らないかなあ?
345名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 13:37:43 ID:???
sweet lady luck格好いいな
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 13:42:53 ID:2p2K393x
ジブラルタ生命
347名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 15:50:02 ID:???
>>345
禿胴
348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 16:21:40 ID:ZdI6/Lq/
ジブラルタ生命
349名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 17:13:19 ID:???
Surpens Albus や Slip of the tongue も好きだけど、
Lovehunter と Ready an' willing が好きだなぁ・・・
350名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 17:55:05 ID:???
>>343
禿同
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 18:37:49 ID:???
ブルージーな歌唱を受け付けない人もいるんだな
確かにサーペンスと、それ以外とでは別物だけど
352名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 20:33:03 ID:???
>>343
SLIPの元ネタはサイクスだよば〜か
353名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 21:07:03 ID:EnebWwc0
ジブラルタ生命
無視しないでーーーーーーーーーーー
354名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 21:20:40 ID:???
>>352
才能のない糞がサイクスパクッてあの惨状wwwwww
止めときゃいいのに売上激減ww
糞ヴァンデンがいくらがんばっても無理無理www
お前と一緒で才能ないからwwwww
まぁそれに気づいたかRESTLESS HAERTで本来の糞路線にもどったが曲が糞すぎ
お前の人生と一緒で糞もいいとこww
355名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 22:22:40 ID:??? BE:324216689-
>>340
まあ同意かな? 
んじゃCREAM、ZEP、FREE、TYA(だけ知らんがw)が売れてスライド以前の、本来のWSが米で売れなかったのは何故だと思う?
一つ言えるのは、WSの楽曲は初期からスライドまで一貫して高水準にあったということ。
それで売れなかったのはエンジニアとマネージメントに恵まれなかった為と思う。
山本恭司曰く「デヴィッドは嫌いじゃないがWSの音楽は音作りとか怠けているような感じがして嫌い」には激しく同意だった。
それさえしっかりしていればWSは70年代から米でもレイナードスキナード、ドゥービー並のメジャー級にいたと思う。
まあ時遅しともスライドの完成度があったからUSリミックスという話も出て来て、サイクスも日の目を見た訳だが。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 00:28:30 ID:???
>>354
お前はとりあえず死ね
357名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 00:35:36 ID:???
>356
あれ、言い返せなくて死ねですか?w
お前が死ねよ、能無しの糞がw
サイクスいなけりゃただのダサ糞バンドのファンですか?ww
てめえみたいなゴミは昔のWHITESNAKEでもコピーしてれば?w
2秒でコピーできるだろ?あんなテクなしゴミバンドw
おまえじゃ無理か?w
サイクスに神バンドにしてもらった御礼にサイクスに金寄付でもしてろやハゲがw
358名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 02:07:40 ID:ZfU3IyJM
>>352
おいおいスリップの曲はサイクスは一切関与してないぞ
うそはいかん
あと>>357はサイクスに処女穴でも捧げたのか?w
ちょっと病気だなw
359357:2005/04/17(日) 02:16:50 ID:pHPLHYRJ
>>358
うんこSLIP擁護する気はまったくないが、アホの>>352がいってるのはサイクスの関与
じゃなくて、SLIPの方向性がサーペンスが元ネタって事だろ。
あくまで方向性ね。デヴィッドも当時そういってたしな。

>ちょっと病気だなw

いや普通だよ、糞は糞だからね。
サイクスは本物の才能、あとのうんこギタリストはクズ
俺は正直なだけwwwwwwwwwwww
360名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 06:42:39 ID:???
>>355
時代に合わないアナクロ路線だったからだろ。
当時はバドカンですら売れなかった時代にオールドウェイヴ全開の音楽やってたんだから。
それでも英国でそれなりに売れてたんだけどな。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 09:50:03 ID:NM043t3Y
ジブラルタ生命
362名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 12:22:49 ID:???
キップウィンガー加入発表!
363名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 12:38:07 ID:iXgJHd5U
ジブ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 15:03:06 ID:???
サーペンス聴きすぎて飽きた
スリップはまだ飽きない
365名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 15:14:30 ID:???
今日来日初登板したホークス(野球)の投手フェリシアーノ
テーマ曲がStill of the Nightですた。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 16:04:12 ID:???
すんげーくそすれ
367名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 18:27:17 ID:lm8Qc/TD
ジブスレ
ジブラルタ生命でした
368名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 20:44:53 ID:???
結局ベースは誰?
369名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 22:19:31 ID:???
若くて、黒髪で、顔のいい独身の男がいい、ベース。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 22:28:00 ID:???
>>369
俺しかいねーじゃん
371名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 22:33:15 ID:MChh9+El
Slip総合的には確かに糞だけどNow〜とThe Deeper〜の2曲はかなり好きだな。
特にギターソロ。ヴァイでなければ俺はあのソロにこれほど感動しなかっただろうなー
372名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 22:38:24 ID:???
Wings of the Storm、Sailing Shipsも良いと思うけどな
オレにとっちゃStill Of The NightもJudgement Dayと大差ないし
373名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 22:59:14 ID:???
>>370
じゃ、WSに入ってよ。で、バックステージで出会って、恋に落ちましょう。w
374名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 23:12:31 ID:???
爺で、脱色で、顔皺くちゃな妻子持ち、ヴォーカル。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 23:13:41 ID:LsRKaFVZ
>>372
スペシャルに難聴だな、お前w
今日限り音楽聴くなw
お前はLAメタルでも聞いてろwwwwww

>>371
それは俺もサイクスのスレでいった事だなww

>>373
お前女か?やらせろ。
ブスなら消えろ
376名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 23:14:02 ID:???
>>374
忘れんなよ〜。孫もいるぜ、ヴォーカル。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 23:17:55 ID:???
沢田並みにウザイ奴だな
378名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 23:20:35 ID:???
ワキガでチンポ極小で、陰湿なデブスファンしかいない、ギター
379名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 23:22:28 ID:???
>>377
お前が一番うざいよwwwwww
380名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 23:24:25 ID:???
言われた自覚はあるわけだ
381名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 23:27:56 ID:???
>>380
沢田ってよくしらねーけど、ウィーみたいなゴミだろ?w
あんな口臭うんこの年収300万の素人童貞、楽器弾けないのに
態度だけは一丁前のバカと俺様を一緒にするな、パゲw
382名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 23:31:05 ID:???
知らない割に詳しいな
よく似てるよ
383名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 00:41:08 ID:???
※緊急注意報

ちょっと変わった人が紛れ込んでいます。
スルーでお願い致します。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 00:53:41 ID:???
このスレ的にはストレート・スルー・ザ・ハートね。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 01:00:18 ID:???
http://whitesnake.com/new/index10.html

公式のトップの画像が変わったんだけど、オーディエンスに
骸骨のような日本人婆が写ってて、怖い。
やっぱ年寄りバンドってことだな。w
386名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 08:50:53 ID:???
サイクス本人の書きこみがあるようだな
他人をこき下ろして自画自賛するなんてサイクスらしいよな
387名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 11:09:32 ID:???
>>385
この横長の作りはなんだ?こんなの初めてだ。
いくつのモニター繋げろってんだ見にくいぞボケェ
388名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 13:51:33 ID:???
見てると呪われそうな婆だな。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 18:50:07 ID:+FsZdzZQ
スライド一途員のリフは虹のドゥーユークローズユアアイズのぱくりなのか?
390名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 19:04:11 ID:FwXlSC//
カヴァってギター上手いの?
ステージでレスポール弾いてるPicを以前見たことあるけど・・・
391名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 22:05:26 ID:???
>>386
プッ、「100%あのバカが来ます」と書いてるよ、このゴミwwwww
他人をこき下ろすだぁ?ww
そんなにサイクス以外の糞ギタリストどもが侮辱されんのが悔しいかね?ww
事実なんだよ!事実ww、いや真実だ。
俺は本物はちゃんと褒めるしなーwwww
ゲイリームーアやイングヴェイやジェイク・E・リーは凄いギタリストだw
しかしお前らが必死に擁護してる糞ヴァンデンハンバーグやダグデブドリッチはゴミww
全然ダメwお前の顔と同じぐらいダメww
なんだ?あのセンスww2万人はいるね、あのレベルはww
お前らみたいな本物を見分けられないゴミどもは音楽聴くなw死ねばいいw
そもそも貴様らは洋楽すら聞くなw
センスねーんだよゴミどもw消えうせろ!この世からなwwwwww
392名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 22:25:39 ID:???
※緊急注意報

基地外が紛れ込んでいます。
スルーでお願い致します。


393名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 01:19:20 ID:???
ライブ会場で帽子かぶってる奴ってどういう神経?
しかも最善で・・・・・・・
日本でやったら、踏み潰すぞ、ばばあ!
394名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 23:09:59 ID:???
酒井さん、うざいですよ>>393
395名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 00:43:59 ID:???
デビカバって凄いな・・・いい声してるよ
396名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 05:21:26 ID:???
全米ツアーが6月からでまだベーシストが決まってない
ってことはやっぱWSの曲知ってるトニーフランクリンが
なるのかな?
397名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 09:25:16 ID:???
ニール・マーレイきぼんぬ
398名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 12:39:49 ID:q+NufHu2
できれば歌える人がいいな
399名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 12:48:41 ID:???
歌える人じゃないと、デビカバ雇わないでしょ。自分のフォローしてくれる人が必要なのは分かってるし。
今、金髪のギターさんがあっちこっち飛び回ってベース探ししてるってよ。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 18:10:13 ID:???
グレン・ヒューズに依頼して断られてる、に1票。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 19:33:06 ID:???
じゃあなおさらキップ・ウィンガーでいいじゃん。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 22:49:05 ID:???
もっと驚くような人選がいい。
女性ベーシストとか

403名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 22:57:09 ID:???
>>402
お前バカだろ?www
404名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 22:57:16 ID:???
スージー・クワトロとか?歌えるし。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 23:01:33 ID:???
>>404
豚は黙ってろ、な。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 08:35:45 ID:???
桜井でもいれとけ
407名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 09:21:27 ID:AGUO/wdz
はなわ にしとけ
408名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 11:37:11 ID:???
ジョン・テーラーがいいな、かっこいいし♪
409名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 22:06:46 ID:???
DD再結成してなきゃなwでも歌はヘタ
410名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 22:25:57 ID:???
どうせトニーフランクリンさ。つまらん人選だ。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/21(木) 22:27:53 ID:???
トニーだったら、もうとっくにケテーイして発表になってるじゃろ。
いまだにすっ飛びまわって探してるって事は、有名どころは全部断られたんじゃなかろーか?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 01:14:08 ID:???
ベースプレイヤーはツアー直前に発表するってよ。
6月までお預け
413名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 01:40:16 ID:???
デビカバって、まる子を愛しているんだ!!!!っていってませんでしたっけ?
414名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 13:35:40 ID:???
>>413
愛していたからこそ、浮気相手に本気になったまる子が許せなかったのよ・・・・
415名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 15:25:51 ID:???
日本のアニメなんかに興味があったとは知らなかったな
しかしなぜにまる子なんだろ
416名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 19:06:18 ID:???
え?まる子って、ベースのマルコのことでしょ?!
417名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 21:54:14 ID:???
WS.comにエイドリアン・バンデンバーグのインタビューがアップされたじょ。
その中にエイドリアンとダグが一緒にプレイしている画像があるが、これっていつだろうか?
418名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/23(土) 00:54:20 ID:???
まぁ、これでも観て楽しみましょうや。

ttp://utenti.lycos.it/saintsnsinners/media/bad%20boys.wmv
419名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/23(土) 08:43:13 ID:/eGvlGDg
>>417
昨年か一昨年のツアーじゃない
420名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/23(土) 08:43:48 ID:ieZykp0t
「政治には興味ない」なんて思っていても、ちょっと待ってくれ!ほんの少し立ち止まってくれ! みんなにも思いっきり関係する話だから。
今、2chの一部で猛烈に大騒ぎになっているシャレにならん話題がある。 「人権擁護法案(じんけんようごほうあん)」てヤツがそれだが、ひらたく説明するから目を通して欲しい。
一部の議員が今、必死になって成立させようとしているのだが、その目的は 「差別に苦しむ人々を救済し、また差別的発言・行動を未然に防ぐこと」 と言うのが表向きの説明だ。
け れ ど !!! これが成立すると、ありとあらゆる批判的発言や事実報道までもが「差別だ」と解釈される可能性がある。
何故なら、「何が差別なのか」を決めていないから。 即ち、誰かが「差別だ」と決めつけて被害を訴えれば、発言者はすぐさま吊るし上げられてしまう恐れがある。 例え、発言内容が社会的に正しくても、だ。
さ ら に !!! この「吊るし上げ」を実行するのは得体の知れない日本に散らばる2万人だ。 その2万人に誰がなるのかすら決まっていない。外国人でもなれる可能性があるんだぞ。
し か も !!! その「吊るし上げ部隊」には、怪しいと思ったら「強制的に調べる」権利が与えられている。 家の中に入って来て、書類やら何やらを勝手に持ち出す権利が与えられている。 拒否すれば罰金。
警察を呼んでも助けてくれない。警察は手が出せない組織だから。 「そんな馬鹿な話が現代の日本で起こるわけ無いでしょ。」と思うだろ?
でもな、 現 実 に 起 き て い る ん だ よ !! だ か ら 大 騒 ぎ し て い る ん だ !! マスコミは報道しない。報道しない理由がある。だから、皆が自分で興味を持って知ろうとするしかない。
頼む。30分で良い。知るための資料はたくさん存在しているから、皆もここに来て現実を知ってくれ!

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1110587810/
421名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 22:34:14 ID:???
早くツアーのデイト出ないかな・・・・
422名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 12:30:41 ID:x5uJofBj
age
423名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 18:30:02 ID:???
N県人なのですが、
WSというかカヴァをパクったCMを流すパチンコ屋がいて、
聞くたびにおかしくて困っています。
でも周囲に分かる人がいなくて(´・ω・`)ショボーン
録音してウプしたいけど、未だにカセットテープしかねぇよw
424名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 08:31:25 ID:???
↑長野県では見ないぞ。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 10:56:49 ID:???
新潟?
426名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 13:10:20 ID:???
長崎じゃないか?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 13:26:54 ID:???
どうでもいいや
428名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 18:30:50 ID:???
奈良かもよ?!
429名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 19:43:40 ID:???
そのパチ屋の名前は?
430名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 19:48:38 ID:???
>>423
聞いてみてえええw
431423:2005/05/01(日) 12:12:04 ID:???
レスがついててビクーリしました
ちなみに、ヤスヲ知事のいる県です。
>424
CMは松本にあるパチスロ屋のでした(ローカルですみません)

27日オープンだったようで、それ以前のCMでは
アーユーレデー??とカン高い男性wの声で叫んだり、
もちろんアウアウアウアウ〜もありましたw
パチ屋にしてはGJなCMでしたよ
432名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 13:23:35 ID:???
>>431
聞いてみてえええw
433名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/01(日) 18:47:21 ID:SXcIcsPb
オリジナルアルバムってリマスター
されてるんですか?
434名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/02(月) 10:25:13 ID:???
いぜん矢沢栄吉が訴訟おこしてたな
435名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/03(火) 00:02:24 ID:VJrarGKM
そう言えば2003年に来日したとき何故か長野でライブしてたな。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/03(火) 11:29:55 ID:???
>>434
それは札幌のパチ屋だろw
437名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 22:24:09 ID:???
パチ台でもロックグループとかのタイアップ機種つくってもらえんかね〜。。。
CR‐Whitesnake/平和
CR.F‐DeepPurple/三共
CR‐AC/DC/西陣とか

438名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 23:13:39 ID:???
あるサイトでいい感じにレビューされてる「THE FOUR GAMBLER」ってやつを手に入れたんだけど
ヨレヨレでまいった。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 00:56:31 ID:???
あれはたしかにね。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 07:54:04 ID:???
>>437
君のその発想力は敬意に値するが人気機種にはならないだろう
441名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 13:38:27 ID:???
う〜ん、まだまだ先だなー
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=505100031
442名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 15:29:33 ID:pF5dOXVQ
サーペンスアルバスは今聴いてもすげ〜な
間違いなく名作だ
こんなアルバムにまた出会いたいなぁ
443メタルSE750:2005/05/10(火) 20:20:22 ID:???
>>442
君は偉いw
これにかなうアルバムはメタル史上ほとんどないw
444名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 22:52:40 ID:???
ライブのDVD、8月っすか?まじ遠い先ですね。
その前に次のツアーが始まってる。
といっても日本に来るのは秋なんでしょ?
本当に来るのかな?
445名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 04:02:47 ID:???
>>442
>>443
あのアルバムの録音メンバーは「夢の組み合わせ」でしたよね。

中心人物デビカバ、
当時ノリにノッていた殿、
「白蛇最大の功労者」ニール・マーレイ、
最高の仕事をしたエインズレイ。



ただ、捨て曲がはっきりしているのと、
デジタル録音初期だったので、技術的に倍音(超高域)を録るのが不可能だったのが
悔やまれます・・・
446名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 10:13:31 ID:???
>捨て曲
Don't Turn Awayのことをいってるのか?w
447名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 14:58:14 ID:???
俺にとってサーペンスは捨て曲なしだ。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 20:19:44 ID:8yxvTvjm
俺も捨て曲ないと思う
派手でゴージャスで素晴らしいアルバム
まさに傑作
HR/HMに名を残す傑作アルバムだと思うけどね
449メタルSE750:2005/05/12(木) 22:21:47 ID:Zw72iot4
>>445
このアルバム捨て曲がなくて有名なんだけどw
何が捨て曲だと思うん?
まぁ俺もストレイト フォー〜の一曲だけは当時俺もこの曲だけはありがちかなと思ったよ。
しかしストレイトのサイクスのソロを聞いて全部名曲・傑作に変わったw
あのソロは神。あの速弾きなのに切ない感じはゲイリーとサイクスしかできないよ。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 23:12:20 ID:???
今のGはレブ・ビーチでしたっけ?
451名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 23:16:25 ID:hbg4M7Z4
still of the nightが捨て曲
452名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 23:19:10 ID:Zw72iot4
>>451
池沼なんだな、お前。
消えろ難聴デブ
453名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 23:22:07 ID:jfj/+ORT
>452
釣りだよ
454名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 23:24:31 ID:???
>>441
注文の所の写真いつのだよw
455445:2005/05/13(金) 05:05:43 ID:???
>>449
前置き:
かなり欲張りで厳しい意見ですが、
あくまで個人的な感想です。

初めて通しで聴いたとき、心奪われたのは
CRYING IN THE RAIN と、STILL OF THE NIGHT。
HERE I GO AGAIN と IS THIS LOVE も
かなりいい感じに仕上がっていると思います。

ただ、それ以外は・・・俺は正直ソソられなかったんですよね。
むしろ、アルバムから外れた
”殿”カラーの曲 LOOKING FOR LOVE を入れた方が・・・
でも、デビカバ好みじゃないんでしょうね、多分。

その前の作 SLIDE IT IN は通しでよく聴いていたんですけど。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 10:52:11 ID:???
新ベーシスト決まったね。
アギレラとかで活動してた人らしい。

ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=36653
457名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 14:08:10 ID:???
458名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 14:52:27 ID:???
bass決定!DVD決定!
嬉しいよ!!

459名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 23:41:55 ID:eQo0Bt7r
>445
DON'T TURN AWAYは名曲なので、よく聴くべき。

あと、BLUE MURDER聴いてから、聴きなおすと、
やけにサイクスの声が耳につく。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 23:49:08 ID:r4ZLwS2H
ここ見てたら無性にサーペンスが聴きたくなった。
で、今聴いてます。最高やね。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 00:33:14 ID:VRQlbOlZ
26歳のベーシストか。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 00:45:23 ID:aHByrlBp
カヴァの長女より若いやん。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 01:06:14 ID:mFDpB33N
StillはBlack Dogな訳で
Mr.scaryはImmigrant songな訳で
さらにいうと
ZOKKON命はDon't tell meなんですな
464名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 01:31:00 ID:4LLGDmDz
皆いろんな感性で偉そうな事書いてるが、バーニーマースデンとか当時の事を色々体験してないと、、、、、、
まあいいんだけどね。
人それぞれだから。
なあでもかんでも糞なんて言うのはちょっと、、、、
じゃあ聴くなよと思います。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 01:33:51 ID:Qit4VWXB
俺もDon't Turn Awayは「捨て」だと思う。
アウトロをあんな中途半端なフェードアウトにしなければ、名曲とまでは
いかなくとも、イイ曲になってたと思う。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 02:03:50 ID:???
Crying in the rainが捨てだと思うな。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 02:44:08 ID:???
CryingもStillも嫌いだ。
ZEP?大嫌いだね。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 03:59:16 ID:???
>>459
後日チェックし直してみます、DON'T TURN AWEY。


そういえば、アコースティックライブ盤を聴いたとき、
GIVE ME ALL YOUR LOVE の意外なかっこよさにびっくり。

自分は基本的にアコギの曲は興味ないんだけど
あの曲だけは絶対アンプラグドの方がイイ!!!
469名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 04:54:26 ID:aW1SXOn9
>>468
っていうかお前いかにも洋楽とかメタル聞いたの最近って感じの耳だよなw
おまえの音楽精神年齢低いのはわかったwww
470名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 08:17:21 ID:???
471名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 14:06:59 ID:???
さっそく新ベースにバックステージで乳をもまれる夢を見ました・・・
472じみーぺいじ:2005/05/14(土) 14:28:21 ID:???
>>467
オメーはBzでも聴いてろ
473名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 16:21:53 ID:???
ZEP嫌いがBz聴いても嫌いだろ?
パクリなんだから
474459:2005/05/14(土) 16:47:33 ID:PJYcmGCk
>465
そのアウトロが良いと思うのだが。
また戻ってアルバムの頭から聞きたくならないか?

カヴァーデイルの歌を聴くなら、DON'T TURN AWAYかLOOKING FOR LOVEかと。

>468
GIVE ME〜スタジオバージョンの聴き所は、
1拍遅れてオープンにするハイハットだね。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 16:54:28 ID:n+FkArNc
>>474
バカにわざわざ説明してあげなくていいよ
476名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 18:53:23 ID:8aa+IIkY
サーペンスアルバスが名作じゃないと思うバカはHR/HM聴かなくていいよ
477名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 18:59:04 ID:n+FkArNc
>>476
完全に同意だなw
まぁ俺らみたいな他人の好みを受け入れず自己主張するのは
2CHではは基地外とされるんだけどなw
まぁサーペンスよりニルヴァーナとかが良いとか言ってる低脳ゴミに
基地外扱いされても別にいいけどなwwwww
478えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/05/14(土) 18:59:31 ID:CUeqfEqJ
♪どーんたーるうぇー、びふぉーゆなーいず、おーばー
 どーんたーるうぇー、びふぉーゆなーいず、ごーん
 どーんたーるうぇー、ざなーいめい、ほーりえんさー
 すどーんたーるうぇー、びふぉーざなーい、びふぉーざなーい、
 いずごーおーん♪
479えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/05/14(土) 19:20:09 ID:CUeqfEqJ
DON'T TURN AWAY(・∀・)イイ!!
480名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 19:27:09 ID:8aa+IIkY
>477
まぁね!
481名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 19:56:33 ID:aHByrlBp
ドンブレが一番好きな俺は変り者?
482名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 20:09:48 ID:VRQlbOlZ
新ベーシストは7代目だね。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 20:29:10 ID:???
新ベーシスト、金髪ギターの女に手を出してツアー中にバンドを首になる!に2万ルピーw
484名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 23:17:47 ID:???
パチンコメーカーHEIWAのCMにエディットピアフの曲が使われているね。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 00:42:08 ID:???
>>459
了解。スタジオバージョンもチェックしてみます。
ありがとう。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 01:28:23 ID:vFlT3bc1
サーペンス最高!
Black Hearted Womanが
一番好きだ
やっぱサイクシー最強
487名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 01:44:22 ID:???
YOU'RE GONNA BREAK MY HEART AGAIN最高
488名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 11:10:12 ID:???
1987のUK盤が最強!
曲順も最強やで
489名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 18:09:49 ID:u7zTfVin
>>486

・・・釣り?

まぁ・・カヴァの声でサーペンスにいれても全く違和感ないけど。
490名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/16(月) 01:43:07 ID:dltZ8lOU
釣りなつもり無い訳じゃないが
Children of the nightが一番好きってこと
同じ曲だろ?
サーペンスは俺が作った
ってサイクスの主張をビンビン感じるよ
491名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/16(月) 21:38:09 ID:???
Bad Boys 〜 Children Of The Nightメドレーをやってる本家に対抗して
細工師にはBad Boys 〜 腹黒女メドレーをやって保水
492名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 20:53:31 ID:4tCtR9cj
巨人対ソフトバンクでヒアアイゴーアゲインキタ━━━━(・∀・)━━━━!!
493名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 21:12:48 ID:???
三瀬のテーマ曲なのね。でもシングルバージョンかいw
494名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 21:16:56 ID:rTv6EUIv
デニカマがドラムだからシングルヴァージョンのほうがいい。
ソロもダンハフのほうが素晴らしい。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 21:17:04 ID:???
渋くオリジナルヴァージョンでいかんと!
496名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 23:27:30 ID:???
>>492
馬鹿ヤロー!!もっと早く言えや!!
497名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 02:59:02 ID:8EzAZsAy
一番いいのはオリジナルヴァージョン。最悪なのがサーペンスの
アルバムヴァージョン。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 03:11:37 ID:???
いやペイジのライブヴァージョンが(ry
499名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 10:36:31 ID:???
B'zのライブバージョンも(ry
500名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 13:42:25 ID:???
あのう、スレタイの冬やっぱり犬捨てられないの意味がわからないんですが・・・
なんかもじってるの? 
教えてくらはい
501名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 13:43:44 ID:???
500 空耳アワー
502名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 15:01:35 ID:???
声に出して読んでみると、意味が判った。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 22:47:34 ID:???
以前に「THE FOUR GAMBLER」手に入れてヨレヨレで困った。と書いたものだが我慢して3回ほど
通しで聞いてみた。
ギター炸裂のサイクス、バックコーラスを決めるサイクスとよく聞くと聞けて来るもんだね。
Soldier Of Fortune で格好良く決めたかと思うとその後の「crying~」の絶叫で台無しにするカバ‥

カバがサイクス切ったのは、ずっとやってるとそのうちヴォーカルまで取られてバンド乗っ取られると思ったから。
・・・と誰かがネタで書いても信じてしまいそう(;´Д`)

ヴォーカルトラックのテイクの数はサイクスの方が少なそう。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 11:40:21 ID:???
懐メロスレでやってよ
505名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 19:41:55 ID:p2GzHZ95
今ロスでヴィヴィアンキャンベルと曲づくりしてるってさ。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 19:46:02 ID:???
ソフトバンクの攻撃時にWHITESNAKEかかりまくり
507名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 19:56:37 ID:???
今松中だけどかかってないぞ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 20:05:38 ID:???
ヒント:三瀬
509名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 20:06:09 ID:???
いぬすてられないー
510名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 20:48:28 ID:???
今Crying in the Rain流れた!
511名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 01:27:49 ID:m+mrzXke
いよいよDVDが発売か。徳間ジャパンてのが意外だな。

http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/ongakudb/20050519/odbent004.html
512名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 17:24:10 ID:???
TAKE ME WITH YOUは意外だな。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 20:32:48 ID:???
ブートですでに発売になるDVDと同じ日の演奏みたけど、
TAKE ME WITH YOU は超かっこよいぜ。
デビカバが年寄りバンドにこの曲はつらいんだけどさ。。。
みたいな事を言ってた(ロンドンでか他の会場のときだったかは
覚えてないけど。)
514名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 01:15:58 ID:???
+CDってのはなんなんだろう?
515名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 04:17:42 ID:???
同日のライブの音源のCD。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 08:30:46 ID:???
最近白蛇からメールが届いて困ってます。
アド教えた記憶無いのに。
それもUSツアーのスペシャルチケットの宣伝とかだし
どっちみち行けないじゃんか....orz
同じような被害を被ってる方いらっしゃいます?
517名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 08:35:05 ID:???
>>516
私の携帯にも来る
うざいので迷惑リストに入れてしまったw
518名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 11:24:25 ID:???
>最近白蛇からメールが届いて困ってます。
アド教えた記憶無いのに。

うちもだ
出所はwhitesnake.com?
ニュースレター配信登録なんか募ってたか?記憶に無い
519名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 14:10:12 ID:???
とりあえず、公式DVD発売決定オメ。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 14:47:41 ID:???
うちも来る。

掲示板に登録してあるからなのか、パッケージツアーとかを売ってる
オンラインショップのほうに登録したからか・・・・
多分、あとのほうだと思うんだけどね。
だれか掲示板に書き込みして聞いてみたら???
いつから始まった?
ここ1週間くらいだよね?
521名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 23:14:30 ID:???
いきなり新しいベーシストのアナウンスからだよね>白蛇メール
522名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 00:31:02 ID:???
みんないつメアド登録した??
なんでいきなりくるんだろか??
523名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 08:16:50 ID:???
全然登録した覚えもないのに・・・orz
524名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 09:27:59 ID:???
いや〜「サーペンス・アルバム」はいいね。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 10:00:33 ID:hCtjmqiC
オフィシャルホームページができて最初のころ、BBSにアクセスするのに、こちらのメールアドレスを聞かれたでしょ!
526名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 13:16:47 ID:???
サーペンスアルバスだ厨
527名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 13:18:18 ID:???
>>524=526
528名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 13:50:23 ID:???
意味がわからん
529名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 13:52:29 ID:???
オフィシャルホームページっていつ頃できたの?
530名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 05:12:36 ID:???
サーペンスの音については、たとえば一曲目「クライング〜」のすさまじい
ギターソロなんかは、やたらと音の粒が小さくて、薄くて、まるでキーボード
ソロみたいに聞こえるんだよね。ジョン・ロードとかの。もっとも、それだけ
サイクスのソロがすごいってことなのか?もしあれをクリアーに録音したら、
ものすごくギターが前に出すぎたサウンドになりそう。
俺自身はボブロックがメタリカに施したような重厚さが好きだけどね。
そういった意味で一枚選ぶとしたら、やっぱりポイズンの「初めての***AHH」になる。

531名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 14:00:26 ID:???
【音楽】ホワイトスネイク、驚愕のセット・リストによるライヴDVD!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116729419/l50

芸スポ+板
532名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 22:08:55 ID:p+PZN0Od
>>530

>サイクスのソロがすごいってことなのか?

トリルの応酬だけどアイディアが凄いww
さすがサイクスw
533名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 17:31:16 ID:???
再来日はあるのかなぁ〜。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 17:55:41 ID:???
11月くらいの予定です。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 19:04:14 ID:???
ライブDVDを引っ提げてのツアーになるのか。前回は日本未発売のベスト盤のツアーだったが
あんまり関係なかったな。再始動ツアーって感じだった。
しかし新譜も出さずに2回も来るなんてスゴイな。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 23:06:17 ID:???
だいたい白蛇の新譜っていつが最後よ?80年代後半?
引っ張り杉w
537名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 23:09:32 ID:???
97年だけど?
538名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 23:14:45 ID:???
今はデビカバ、アルドリッジ、ビーチ(ウインガーとかドッケンの人?)、デュフェイ(誰?)、アルドリッヂの5人ですか?
539名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 23:17:03 ID:???
+Timothy Drury
540名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 23:53:41 ID:???
あ、金髪のギターはアルドリッチ!ね。
たいこはアルドリッヂでいいけども・・・・・・
541名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 23:56:13 ID:???
>>535
いちおう新譜も作ってはいたんだけどね・・・・
今年初めに金髪のギターがデビカバ邸にお泊りに行って
曲作ってたらしいんだけども。
けど、今回のツアーでやるかはまだ発表されてない。
金髪もなにも言ってないし・・・・・・
542名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 00:22:48 ID:???
>>537
あったね、それ・・・ 何度も聴くことも無くすっかり忘却の彼方だった
ダグを得てもかヴぁはもう曲書けないのかな
543名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 02:07:53 ID:G0q4ted5
エイドリアンが脱退した理由を知らないんですが・・・
ヴァンデンバーグに専念するため?
544名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 02:46:14 ID:???
手首の故障だと思ってた
545名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 08:52:38 ID:NzfmSXL7
腰の故障だよ
546名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 08:57:17 ID:NzfmSXL7
新譜に関するマテリアルはアルバム2枚分ぐらいできていると言っていたから、
そのうち、新譜は出るでしょう。まずは、今度のアメリカでのツアーが成功し、いきおいが
つくかどうかが鍵かな? この間、BBSでデヴィッドが久々にゲフィンレコードに行ってきた
と言っていたけど、DVDはアメリカではゲフィンレコードから発売されるのかな?
547名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 10:13:51 ID:???
>>534
ホントに11月?
どっかからの情報ですか??
548名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 14:05:43 ID:???
>>534
数ヶ月前に金髪に聞いた時には10月と言っていたが、今はどうやら11月と言っているらしい。
とりあえず情報の出所は金髪です。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 14:06:42 ID:???
あ、間違えた。
>>534じゃなくって、>>547でつ。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 16:15:52 ID:???
金髪て誰??
551名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 16:54:44 ID:???
金髪って一人だけだろ。g
552名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 17:06:51 ID:???
vandenberg
553名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 18:11:05 ID:???
アルドリッヂだろ。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 19:33:19 ID:???
細工巣
555名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 19:34:09 ID:???
Aldrichだよ〜〜ん。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 02:09:24 ID:???
>>548
ユーは金髪のお友達なの?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 07:47:09 ID:???
この間の白蛇メールの中に11月にオーストラリア、日本を回るって書いてあったじゃん
おまいら英語勉強せいよ
558名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 12:49:38 ID:???
>557
スマソ
とりあえず白蛇メール申し込んでくるわ
559名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 14:50:19 ID:???
>>557
おいK子、そうカリカリすんなや。w
560名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 16:13:08 ID:???
>>559
私は断じてキョウコではないw
561名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 21:30:22 ID:???
QUEENは最初デヴィッドにヴォーカルを依頼したんだってね。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 22:05:28 ID:???
そんなアホな。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 17:38:23 ID:???
さっき衛星でソフトバンク戦中継してたから見てたけど、
三瀬とやらがスタメンではないので、
かからんかーと思ったら
ピッチャー交代でBGMに使われてた
てゆうか隙あらば流れていた
鷹ファンはどう思っているのだろーかー
564名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 18:25:29 ID:???
>>563
よく流れるね、三瀬は抑えだから先発はないYo!
あれはうれしいね。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 23:10:37 ID:???
>>560
じゃ、今日誕生日なのに誰にもメッセージもらえなかったかわいそうなHみ?
566名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 07:56:25 ID:???
>>565
HAPPY BIRTHDAY HARUMI・・・w
ダグにハルミがかわいそうだからキョウコだけでなくハルミにもメッセージ送ってあげるように言っておくね。
哀れだよねーwwww
567名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 07:59:20 ID:???
多分>>560はユキだと思われ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 11:24:11 ID:???
白蛇メールて、何ですか?
教えて下さい。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 13:52:59 ID:???
おいおいおまいら、ライオンスレいってやってくれよ。
570名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 17:42:27 ID:???
>>568
白蛇VIPファンだけに送られるマル秘メールのこと。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 18:20:37 ID:???
そうか、俺はVIPだったのか!w
572名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 14:36:37 ID:???
白蛇さんからお手紙ついた
サイクスさんたら読まずに食べた
573名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 06:03:47 ID:???
うわっ、VIPの俺様に鬼のように白蛇メールが・・・ www
574名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 18:17:12 ID:b1XeppNY
うちにも”ふにゃチン”メールきたーーーーーーーーーーーーーー!!
575名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 07:46:30 ID:???
うちにはビンビンに赤黒く勃起したデカマラチンコメール続けて2竿きたぁー
576名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 10:42:56 ID:???
今日多分12:30pmからカヴァが出る
Rocklineが聴ける107.7The Boneてとこ前は聴けてたのに
音が聴けないんだけど誰か聴く方法知ってる?
前みたいに全然バッファリングにならない。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 12:30:12 ID:???
>>576
ラジオ。無理しなくても、あとでPAがWS.comにウプしてくれるってよ。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 13:23:12 ID:???
>>577
ありがとう!
半年前までは聴けたのにだめになっててもう焦りまくったよ
でも2003年の時もバッファリングになって大事なところは聴けなかったんだけどね。
そう言えばあの時もPAがうpしてくれたっけ、助かる。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 00:15:26 ID:jXdfyDL0
今、ラジオ聴いてるとこだけど、1時間半もあんのかよ〜、なげ〜な。
しかし、まだ最初10分しか聴いてないけど、やっぱ次のツアーも新曲なしだね。
がっかり。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 00:31:46 ID:???
来年W−CDを出すって?それに3−4曲新曲をボーナストラックとして入れる・・・と?
581名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 08:38:01 ID:???
白蛇メールきたーーーーーーーーー!!

しかし、日本ツアーはいつ発表になるんだよーーーー!!

どうでもいいけど、おれもラジオ聴いたけど、デビカバちゃんと掲示板に書き込みしてる人のこと
覚えてるんだな!ちょっと感動したぞ。
モンリオールのマーティンという人からの質問に答えるとき、
「掲示板のNが2つのマーティン??」って言ってたな。まじ感動した。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 16:36:53 ID:???
KSAN-FMのBoneなんで聴けなくなっちゃったんだろ..._| ̄|○
聴けた>>581のもKSAN?
583581:2005/06/03(金) 17:19:16 ID:???
>>582
自分が聴いたのはWS.comにupしてある6月1日のロックラインのやつ。

アリス・クーパーのラジオのゲストにデビカバが出た分も聴きたい!!
584名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 17:43:21 ID:???
来日は11月の何日?
585名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 17:59:43 ID:???
>854
落ち着けよ。
そんなに観たいのか?
もう少し待て!
586名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 18:00:48 ID:???
>584だったスマン
俺も焦ってるな。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 18:02:51 ID:???
11月の来日の件、まだ日程までは聞いてない。
けど、オーストラリアにも行くって言ってるし、前は10月って言ってたんだから、
きっと11月の前半ではと察するが・・・
588名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 19:48:30 ID:???
キャパちっちゃいところかね

座るわけではないけど、席があるところがいい。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 22:16:43 ID:???
>588
禿堂…
590名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/04(土) 10:58:18 ID:???
渋谷公会堂とか中野サンプラザとか?
ZEPPとかチッタとかじゃなければどこでもいいけど、
結局武道館とかで1日で終わりかな〜〜〜??
東京で2〜3日やってほすぃい。
591sage:2005/06/06(月) 10:07:42 ID:vQT9quaB
>>563

福岡ドームではPが変わるたびにWSの音楽がかかります。(今年から)

ベスト版(グレイテストヒッツだったかな)の1曲目から順にかかります。
最高4人変わったとき4曲聞けてウマーでした。

鷹ファン&WSファンの私にとっては最高でした。(^^)
592名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 16:18:28 ID:???
ライブDVD,アメリカとかでの発売が8月にずれこんだから、
日本での発売はかなり先になりそうだね。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 17:36:34 ID:???
今年からヤフードームですね。

2003年福岡でのライヴの日は、ちょうどリーグ優勝がかかった試合で(結局負けたけど)
デヴィッドは、「Baseball video, Whitesnake LIVE!」と言ってましたな。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 22:11:09 ID:???
>591
なんでそんな嬉しいことになったんだろう?
家が近かったら試合毎に行ってしまうに違いない
でも蛇と鷹だたよなーなんの共通点もないのになー
そしてsage入れるトコ間違ってますよ
595名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 02:18:00 ID:MOFF0LRj
音楽選ぶ担当者がWSマニアなんだろ。
10代の頃リアルタイムでサーペンス聴いて失禁した世代だろうな。
俺もそう(今32歳)。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 02:37:41 ID:w9Kuq6MV
みなさん、こんばんは(^^)メタルとロックのブログを最近、始めた
なぎさともうします〜 さっき、白蛇の紋章の記事を書いたから暇
だったら見てくらさ〜い☆私も福岡のLIVEにいきましたぁ!マルコと
レブのピック拾いまくり〜
http://blog11.fc2.com/nagisa8413/
597:2005/06/07(火) 14:23:59 ID:???
なにこのデムパ?
598名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 15:21:59 ID:???
いるよな、こういう他人様に迷惑かけるアフォ。

まぁ、初めて聴いたHRがアレじゃしょうがねぇか(笑)
599名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 16:23:57 ID:???
漏れは初めて買ったLPがカム&〜
600名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 20:32:22 ID:???
>>598
アーティストのせいにするなクズ。本人がどうしようもないだけだ。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 22:46:02 ID:???
お友達はマトモそうだね
bzのパクリって分かったみたいだしwwwww
602名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 23:39:52 ID:???
>>592
そうだよね、普通そう思いつくよね?
アメリカでの発売が遅れれば、当然日本語字幕付きの日本版も発売延期だよね?
なんか馬鹿な日本人がダグ・アルドリッチの掲示板に書き込みしてて、うざいんだよ。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 11:22:02 ID:???
日本の発売日に合わせた可能性もあるけどね。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 11:26:34 ID:MmN/FDuB
DVDの製作に携わっている人が心臓発作で倒れて、
それで発売日が延期になるって言うのに・・・・・・
それでも日本の発売日に合わせた!とか思いますか?
605名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 22:48:00 ID:???
それは知らんかった。
つーか、そういう情報は書いてくれよ。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 01:46:23 ID:???
ちょっと古いけど、載せてみました。

・WHITESNAKE
7月にリリースされる予定だったDVD「THE ROCK & ROLL, RHYTHM & BLUES SHOW」は、
プロデューサーが心臓発作を起こしたため、リリースが9月下旬に遅れる模様。
また、「マルコ・メンドーザ(B)が脱退したあと、かつてWHITESNAKEに在籍した
ルディ・サーゾ(B)が再加入しようとしたらしい」という噂を、
デイヴィッド・カヴァデール(Vo)は「彼はそんなアプローチはしていない」と否定した。
また、新加入のUriah Duffy(B)を絶賛している。
・WHITESNAKE
デイヴィッド・カヴァデール(Vo)は、かつて所属していたレコード会社・Geffenから
コンピレーションアルバムをリリースするための作業をしている。
WHITESNAKEの楽曲の他、COVERDALE/PAGEの未発表音源である"Saccharine"と
いう楽曲も収録される模様。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 12:22:52 ID:???
>>606
これはどこのサイトのお知らせですか?
608名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 20:22:27 ID:freXMOPS
そんなものよりカヴァぺーの日本公演をDVDで出してくれ。録画
はしていたはず。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 21:40:49 ID:???
いまさらだけど、Stave VaiのIs This Loveギターソロは最低だな。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 23:07:41 ID:???
俺はVaiはかなり好きだけどね。
611609:2005/06/10(金) 00:05:16 ID:???
ドニントンでのライブビデオ見てるんだけど、ロックなめてんのか…!?と言いたい程の手抜きプレイ。
610君もVaiが嫌いになるかもよ。

612名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 00:08:38 ID:???
>>611
ちょいとお兄さん、ドニントンのライブビデオって90年のやつでしょ?
あたいも観たいよぉ!!!どこで手に入れたのか教えてよん。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 00:51:56 ID:???
Judas Priestの9月からの南米ツアーに
スペシャルゲストとして白蛇が迎えられます!
614名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 00:56:35 ID:???
昔は嫌がったのにね
615名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 13:45:28 ID:???
>>614
どっちがどっちを?
616名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 21:50:06 ID:???
>>611
確かにヒドいよな。
俺が見たどこかのブートは、右手でピロピロしてたよw
617名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 23:24:06 ID:???
>>611
音だけどもいいからうpしてもらえないか
618名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 23:41:46 ID:???
がなるコーラスも酷い
619名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 23:47:10 ID:???
>>617
UN Exchanger 2907
SNAKE
620名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 00:18:58 ID:???
>>619

パスワード何だよ?
621617:2005/06/11(土) 00:47:10 ID:???
>>619
ありがとん、1983年っていってるのはなんだろ?
622名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 01:03:30 ID:???
1983年にもヘッドライナー務めたからだろ。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 01:15:33 ID:???
なる、でもVai好きだからかそんなに気にならなかった、別アレンジも聞けてラッキーみたいな。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 01:55:20 ID:???
>>615
女→蛇→神
順ツアーで蛇だけ怒って降りた
625名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 03:06:47 ID:???
>>624
Thanx
そんなことがあったんだ、ところで女って?名電?
626名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 09:21:11 ID:???
女だからGIRLかと‥
627名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 10:51:13 ID:???
まぁそら怒るわな
628名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 11:50:21 ID:???
maiden
629名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 16:35:08 ID:???
でどっちなの?
630名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 00:20:56 ID:cDt1u4EC
あげるぜ、トキオ
631名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/12(日) 01:16:30 ID:???
トキオが空を飛ぶ〜〜〜〜〜〜っ!
632名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 08:42:59 ID:j+dSbXDn
>609 >611
そうかな?
派手にひけばいいってもんじゃないし、空間を楽しんでいるような感じじゃないかな?
Vaiはライブでは一応曲をうまく飾っていたと思うけど。
2人で同じ仕事をするその前のメンバーと大違い。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 09:53:08 ID:???
エイドリアンとヴィヴィアンの二人のハーモニーは絶賛されてたけど、どうなの、実際は・・・・
634名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 11:49:03 ID:???
>>633
UN Exchanger 2982
SNAKE
635名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 12:50:28 ID:j+dSbXDn
>633
初耳かな........
636名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 13:55:33 ID:Y6oBOOsF
エインノ〜ラ〜ヴインザハ〜オヴザシティ〜♪
合唱してぇぇ〜
637名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 14:15:12 ID:???
♪俺は愛の狩人、お前にこっそり忍び寄るぜ♪

日本語で合唱してぇぇ〜
638名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 14:55:21 ID:Y6oBOOsF
愛の狩人のジャケットは最高でしたな。
またがって欲しいぃぃ〜
639名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 15:52:36 ID:???
蛇の口がおまんこでした
640名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 16:07:53 ID:Y6oBOOsF
そりはカム・アンド・ゲット・イットだろぉぉぉ
641名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 16:39:55 ID:???
カバさんの歌詞っていつもセクースばっかりでバカ
642名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 16:41:08 ID:CFbA8Afv
ホワイトスネイクはDVDがないんだよな…残念ながら。しかし聞きだしてかれこれ20年…やっぱええなぁ。王道でっせ
643名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 16:42:03 ID:???
チンコマイクをDVDで見たい
644名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 16:42:43 ID:???
11月来日説はどうなったの?キョウコちゃん
645名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 16:43:48 ID:???
新しいDVD、残念ながら吹き替えだ。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 16:45:43 ID:???
チンコマイクも吹き替え?w
647名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 16:47:39 ID:Y6oBOOsF
まる子脱退の時点でライブに行きたくなった派。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 17:25:14 ID:Y6oBOOsF
2003来日時には、まだ崩れてなかったカバ様の顔。今年は大丈夫?いつ〇イケル〇ャクソンになるか心配。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 18:19:13 ID:MmVXQPMH
スーパーロック84とかライヴ!83やスターカーズはDVDにはなってないんか?
650名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 19:33:27 ID:???
上から読んでも下から読んでも、カバのバカ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 21:23:26 ID:Y6oBOOsF
カバ、ロンパリ(禁句)
652名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 22:12:23 ID:???
先日蔦谷でたまたま見つけて初めてストラト聴いて「Eagleheart」に惚れました。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/13(月) 22:55:21 ID:???
>>649
スーパーロック'84のDVDはブートで持ってる。
おまけとしてサーペンスのクリップ集「トリロジー」と
スロー・アンド・イージー(USヴァージョン)のクリップが入ってた。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 05:47:33 ID:???
スターカーズはブラジル盤でDVD出てたと思うけど、権利関係微妙だって話も。
とりあえず83ドニントンのDVD化してもらいたいわあ。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 17:12:05 ID:xswIP2Fa
で、結局ライブDVDの発売はいつになったんだよぉ!
656名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 23:29:21 ID:???
Amazonから案内来た。
予約しよと思ったけど様子見かな
657名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 06:10:41 ID:yDEgS2Aa
>>656
速攻でワンクリック予約したが
658名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 17:26:24 ID:???
>656
発売前ならいつでも
キャンセル出来るよ。

とりあえず俺も予約入れた。
659656:2005/06/16(木) 22:45:50 ID:???
>>657-658
オー、サンクス。
とりあえず予約入れマスタ
660名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 00:20:45 ID:???
・THE MOB
元WINGER/元DOKKEN/現WHITESNAKEのレブ・ビーチ(G)、WHITESNAKEの
Timothy Drury(Key)、KING'S Xのダグ・ピニック(B,Vo)、NIGHT RANGERの
ケリー・ケーギー(Ds,Vo)というラインナップによるニュープロジェクト・
THE MOBは、デビューアルバムを間もなく完成させる。
06年の年頭にリリース予定。作曲やプロデュースには、元WINGERの
キップ・ウインガー(B,Vo)が全面的に関わっている。
サウンドはWHITESNAKEとWINGERを合わせて、NIGHT RANGERやKING'S Xの
ようなメロディも出てくる感じらしい。

・WHITESNAKE
マルコ・メンドーザ(B)が脱退した件について、デイヴィッド・カヴァデール(Vo)は
「彼は素晴らしいプレイヤーだったが、WHITESNAKEに専念してほしい時にも
他のことに気を取られていた。しかし、彼が偉大なプレイヤーであることは確かだ。
幸運を祈っている」とコメントした。
また、改めて新加入のユーライア・ダフィー(B)を絶賛している。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 01:47:01 ID:???
ねえねえ、だからこれってどこからのコピペなの?
662名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 09:33:31 ID:???
663名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 23:12:37 ID:mVpk0aJ8
辞めた人間の悪口言う癖は治ってないな
664名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 23:50:41 ID:???
WHITESNAKEのブートで高音質なのって何?

665名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 00:03:56 ID:???
'88年の代々木プール。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~hamaki/pic/whitesnake/liveatolympic.jpg

FM放送用オフィシャル並ライン撮り

俺はこれが一番良いと思うが。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 00:52:16 ID:???
>>665
なるほど、わざわざ画像付けてくれて有難う。
エイドリアンいた頃のはこれ買うわ。
ヴァイやサイクス、コージー時代のブートで何かオススメのある?
667名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 07:46:59 ID:???
いっぱいある
668名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 07:48:46 ID:???
ヴァイならMOR90、サイクス&コージーならSpokane84
669666:2005/06/18(土) 11:31:04 ID:???
>>668
おお、ありがとう。参考になるわ。
なるほど、MORがあったか・・・。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 15:19:01 ID:???
>>669
1988/06/13 代々木
1984/07/24「SPOKANE '84 (BONDAGE)」
は、今ならDIMEで落とせるので買うのはもったいないでつよ。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 16:41:57 ID:???
>>670
DIMEって何すか?
672名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 21:39:37 ID:???
>>671
http://www.dimeadozen.org/

1978/03/21 ロンドン
1978/03/21 マンチェスター
1979/08/26 レイディング・フェスティヴァル
1980/10/05 メリーランド (DVD)
1985/01/19 ロック・イン・リオ (DVD)
1990/08/18 モンスターズ・オブ・ロック
1997/04/18 ポーランド
2004/09/14 ドイツ

もあるようです。前途多難だと思うが、ググリまくって頑張ってくれ。
登録者数が10万人を下回らないと新規登録できないので、そのつもりで。
673名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 22:16:56 ID:???
その中で聴きやすいのはREADING79くらいだな
ところで一番上は3/18じゃないか?
674672:2005/06/19(日) 22:27:22 ID:???
>>673
訂正サンクス。

1978/03/18 ロンドンが正しいです。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 23:56:03 ID:???
>>672
んー難しそうだしどうやったら使えるか分からないのでCD買います。
わざわざ教えていただいたのにすいません。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 00:24:50 ID:BAwTH5DM
いよいよ明日からツアーがスタートなわけだけど、どうやら、やっぱりうまく行ってないようだなー。
WS.comの掲示板に明日のショーの特別チケットを買った人が苦情を書き込みしたんだけど、
PAが20、22、23日の分の一番高いチケットパッケージを買った人はメールして!と書き込みしてる。
とてもサウンドチェックを客に見せられる状態ではないのでは?と思ったが・・・・・・
ダグ・アルドリッチもデビカバもそれぞれの掲示板でリハーサルは最高にうまく行ってて、新しいベースの
ユーライアはとても良くフィットしてる!!!!って書いてるけど、どうもウソ臭く感じてるのは俺だけか??
677名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 03:29:44 ID:???
丸子が抜けただけで?なんか爆笑〜
カヴァごめんよ・・ 待ってるからね
678名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 22:58:58 ID:1w7zwXSj
80年代のようにテープ使ってライブやれよ。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 13:37:35 ID:???
>>283-284
恐れスだけど、パープル時代からやってましたが。>アウアウアウアウー
4期の日本武道館ライブで「Burn」のブレイク部分でやってる。まじで格好いい。
680679:2005/06/22(水) 13:55:12 ID:???
ちなみにこのライブ、CDとビデオで手に入る。(ビデオは難しいかも。)

グレンがデブッてて声がでてなかったり、ベース間違えたり、
ギターが手を怪我していたらしく、ギタープレイがしょぼいが、
カバの声が83年頃なみに張りがあって良ろしい。

カリフォルニアジャムでは借りてきた猫みたいだったのが、完全なフロントマンの風格。
ブームスタンドながら、チンポアクションも垣間見られる。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 20:54:38 ID:RirbyWgB
>>680
ムーブスタンド だろうな
682名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 21:43:35 ID:???
ブームスタンドです。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 22:53:35 ID:???
・WHITESNAKE
9/20にボックスセット「WHITESNAKE CHRONICLES」をリリースする。
過去の作品「SLIDE IT IN」、「WHITESNAKE」、「SLIP OF THE TONGUE」を収録。
10/4には2枚組のベスト盤「BEST OF WHITESNAKE GOLD SERIES」も
リリースされる。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 22:55:11 ID:???
(´-`).。oO(またベストかよ…。ボックスはリマスターしてあるんかいな?)
685名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 23:26:57 ID:Ui+lTSJ/
>>680
あれ、グレンは太りすぎて声出てないの!?
カヴァは上手いが声量が無いよな。 あのライブのノーカット完全盤が見てみたいが‥
686名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 00:05:24 ID:5v37cboM
>>683

なんか来日記念盤になりそうな予感…。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 00:47:28 ID:???
ベスト盤ばっかり・・
いくらファンでももう・・
688名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 01:09:08 ID:???
新譜だせ!
来日日程まだ?
689名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 17:06:59 ID:???
ヴァイ在籍時のブートでおすすめはありますか?
690名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 22:45:02 ID:???
>>683
ほんとにー?
ボックスセットはHERE I GO AGAIN ~のベスト盤とかぶってる。オレ買ったし( ・ω・)
2枚組のベストってどんなんだろうな。

サイクス時代の未発表音源があれば文句なしで買うんだけど、そうでないならイラネ
691名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 23:23:56 ID:???
>>689
まずは'90年8月18日のMonsters Of Rockに尽きる。
放送用の大定番。
何種類も出ているが、どれもさほど音質に違いはない。
それで気に入ったら他も探せばいい。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 22:19:03 ID:sXJ5RZdK
ミッキームーディーってアイオミのファン?見た目がヒョロいアイオミにしか見えんのだが。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 02:09:08 ID:tyKADR5O
8月17日にDVD発売。

2004年10月20日、イギリス、ロンドン、ハマースミス・アポロのライヴ
だってよ。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 02:34:06 ID:tyKADR5O
題名:THE ROCK & ROOL RHYTHM & BLUES SHOW

@BURN
ABAD BOY
BLOVE AIN'T NO STRANGER
CREADY AN WILLNG
DIS THIS LOVE
EGIVE ME ALL YOUR LOVE
FJODGEMENT DAY
GSNAKE DANCE
HCRYING IN THE RAIN
IAIN'T NO LOVE〜
JDON'T BREAK MY HEART
KFOOL FOR YOUR LOVIN'
LHERE I GO AGAIN
MTAKE ME WITH YOU
NSTILL OF THE NIGHT

誤字脱字あるかも

695名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 04:10:30 ID:???
>>693-694
Hや尼だと検索ヒットしないけど、タワーだと出るね。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 10:44:28 ID:???
>>693

それが延びたんだな。

========発売延期商品=========
【注文番号】--------
【商品番号】TKBA3005
【Artist】Whitesnake
【Title】Rock & Roll, Rhythm & Blues Show (+cd)(Ltd)

ご予約を頂いております上記商品の発売日が延期未定となりました。
再度発売日が決定致しましたら、サイトにてご案内致します。

尚、こちらの商品については発売日が延期となっておりますが、
ご注文の時点で設定された予定日を過ぎた際は、
商品入荷遅れのご連絡メールが自動送信される形となりますので
予めご了承下さい。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 13:22:13 ID:???
いつ頃出るのかな〜
楽しみにしていたのに…
698名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 18:58:53 ID:???
>>696
それってどこからの通知ですか?
うちはAmazonだけど、連絡はないです(;´Д`)
CDホスィから初回盤が良いんだけど、こう言うケースは手違いとか起こりそう。

CDってどんなもんかな。2〜3曲入ってるだけのあくまでオマケ。って感じか
699名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 21:05:07 ID:???
>>698

これはHMVです。
先述にあるように、プロデューサーが心臓発作で倒れて
リリースが遅れているようです。

このDVD(CD)の音源は、オフィシャルWEBのRocklineの
MP3中に現れているかも。
確か、"Burn〜Strombringer","Here I Go Again"だったか
肝心のボーカルは録り直し感たっぷりでした。




700名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 21:32:04 ID:???
来日、今回もないかもよ、今の時点では五分五分だってさ。
ソースは秘密。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 00:26:48 ID:???
脳内ソース乙!
とか言わないから、来日確定したら知らせてくれよな
702名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 08:52:05 ID:ycMkEswQ
>699
そうかな?
全然取り直ししている感じではなかっとと思うけど。
ミックスの関係で違って聞こえるだけじゃない。
もし取り直しだとしたら、とても中途半端。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 13:54:00 ID:???
STARKERS IN TOKYO ('97)のスタジオライブの録画テープがあるんだけど
うPしたら需要ってあるかな。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 14:07:17 ID:???
公式物うpはお薦めできない
705名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 14:12:31 ID:???
>>704
そうか。
うpを(・A・)イクナイって言われたスレは初めて。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 15:30:32 ID:???
CDしか持ってないから見たくないと言えばウソになる
そのうち現物を手に入れてみせるよ
707名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 16:51:21 ID:???
オフィシャルHPで何曲かアップされてたけど今見られないのかな<スターカーズ
708名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 21:25:31 ID:???
>703
録画テープって?
その場でカメラまわしてたの?
709名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 21:51:11 ID:???
>>708
んなわけねーべ。
TV放送の録画だから公式物だって言えば公式物なのかな。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 22:06:16 ID:???
>709
TVで放送したんだー
知らなかったよ
ちなみに全部流したのか?
711698:2005/06/27(月) 22:19:42 ID:???
>>699
HMVかぁ。キチンとしてますね。
心臓発作起こすほどのキツイ仕事なんだな。
楽しみなんだけどマターリ待つことにしようかな。
712名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 22:42:29 ID:???
忠告してくれた>>704にはスマンが、うpしてしまった。

ttp://up.gazoubbs.com/gabb/up200/upload.html
No.0843 DLKey:1234

30分番組。ロダがずしりと重い。('A`)
713名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 23:17:02 ID:FMUCDagu
ムーディーってアイオミファンなの?
714名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 03:08:53 ID:???
>>712
DLしてる途中でなくなちゃったよ。再うpキボンヌ。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 07:05:37 ID:???
>>709-710
公式にビデオで売ってたじゃん
716名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 07:25:04 ID:???
717名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 07:37:59 ID:???
>716
じゃあDVDはブート?
718名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 07:40:38 ID:???
ブラジル製のやつ?
そうなんじゃねーの?
719名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 08:13:47 ID:???
>>712
消えるの早っ・・・。同じく再うp希望。別のアプロダで。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 15:01:17 ID:???
トーキョーで素っ裸、再うp。

ttp://www.kr4.net/summit/
No.0807 DLKey:lie_down

インタブーシーンの「だーーー」('A`)
721名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 18:01:01 ID:???
>>720
ファイルが見つからない
722名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 18:15:28 ID:???
国連まで瞬殺か。orz
画質落として再エンコするよ。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 21:21:16 ID:???
>>717-718
ブラジルのは、日本のVHSがマスター。日本語字幕焼き付けだし、テープがよれてて下から上へノイズが入る個所もある。
一回も見たこと無いなら見てもいいかな、ってくらいのもの。

それとは別に、アマゾンにリージョン1のアメリカ版?があるみたいなのだが、品切れで注文できない。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 21:46:30 ID:???
誰か2003年の日本ツアーのセットリストをアップしてもらえますか?
725名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 22:18:59 ID:???
>>722
わざわざすまんのぅ。でもブート並の画質にはせんでくれよ・・・。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 22:49:07 ID:???
727名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 23:55:55 ID:???
>>723
ブラジルコピー物って日本盤LDマスター多いみたいだけど
VHSじゃさらに酷いな
728名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 00:28:44 ID:ByAdNrHl
>>725

ttp://www.kr4.net/summit/
No.0815 DL Pass:1234 解凍パス:snakebite

三十分番組を140MBだから、画質はそれなり。だーー。('A`)
729名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 08:12:41 ID:???
>>728
もう消えてたよ・・・
730名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 12:49:04 ID:???
>728
とりあえず乙でした

>729
オレは落とせたよ
731名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 13:10:36 ID:???
三度も上げて
732名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 13:30:09 ID:ByAdNrHl
てか、再々々うp。
ttp://moelink.x0.com/main.html
100MのほうのNo.1769 解凍パス:NORTHWINDS
上げやすく残りやすいアンダー100MB。

>>730つまんなかった?
733名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 14:08:24 ID:???
わざとやってるだろ?
734732:2005/06/29(水) 14:43:27 ID:???
>>733
オレのことか?
今は落とせない状態だけど相手先が混んでるだけだよ。
上げた直後にDLできるかのテストはしてるし
15件も保存できるロダだからリトライするか時間をずらすか、
でなければもっと具合のいいうpろだを教えてくれよ。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 21:21:17 ID:???
駄目だ、全然ダウソできねー・・・
736名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 22:10:14 ID:???
>732
GJ!!
喋ってるエイドリアーンが見れて良かったよ〜
本物は持ってるんだけど、インタビューの部分はないから
でもマサの顔はイラネww
737名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 00:35:02 ID:???
スレタイの【】は何かの曲の空耳?
Slide it inまではよく聴いてたんだけど。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 00:48:54 ID:???
>>737

その次をよ〜く聴いてみるとわかりますわ。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 09:55:24 ID:???
>>724

01 BURN (TAPE INTRO)
02 BAD BOYS incl. CHILDREN OF THE NIGHT
03 SLIDE IT IN
04 SLOW AN' EASY
05 LOVE AIN'T NO STRANGER
06 AIN'T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
07 JUDGEMENT DAY
08 DOUG ALDRICH GUITAR SOLO
09 CRYING IN THE RAIN incl. TOMMY ALDRIDGE DRUM SOLO
10 BAND INTRODUCTION
11 IS THIS LOVE
12 FOOL FOR YOUR LOVING
13 GIVE ME ALL YOUR LOVE incl. MARCO MENDOZA BASS SOLO
14 HERE I GO AGAIN
15 SOLDIER OF FORTUNE
16 STILL OF THE NIGHT
17 WE WISH YOU WELL (TAPE OUTRO)
740名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 14:44:02 ID:???
>>732
本当にすんませんがもう一度うpお願いします
逃してしまった ・゚・(ノД`)・゚・
741732:2005/06/30(木) 15:58:45 ID:???
>>740
今さっき見てみたけど、まだファイル自体は消えてないみたいよ。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 16:43:05 ID:???
スタッカーズを見に行ったときのカバとアイドリアンの写真うpしようか
743名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 16:53:00 ID:???
本当にスタッカーズならぜひ頼む
744名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 18:07:28 ID:djVmMwo8
ページが見つかりませんってなるんだが・・・。
745740:2005/06/30(木) 19:18:35 ID:???
そうなんだよ、削除されてるかと・・
インタビューが見れるなんてこれは貴重だと思います
落とせた人、代理で上げて頂けませんか?
746名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 19:36:59 ID:???
棲息のインタビューならB!で記事化されてるはず
747名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 20:01:56 ID:???
MASAは冒頭に顔を見せているだけ。

どーせなら画質も上げて再々々々うpしたいんだけど、
どこのロダも玄関にすら入れない。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 22:19:38 ID:???
>>746
動画ってところに価値があるのYO!
749名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/01(金) 17:33:45 ID:???
>>739
ありがとうございます。

今回のツアー、去年のツアーとほとんど曲が一緒なんですよ。

BURN / Here I go again / Is this Love? / Slide it In / Crying in the Rain / Judgement Day / Bad Boys 
Ain't No Love In The Heart Of The City / Slow and Easy / Still of the Night / Take Me With You
Coverdale/Pageの曲1曲
(あえて順不同:WS.comでセットリストをアップするのが禁止されてるので)

この内容で来るとしたら、皆さん喜んで行きます?それとも不満????
750名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/01(金) 19:50:37 ID:???
生Burn聴けるってのがとりあえずポイントか。
Stormbringerは外れたんだろうか。
もうチト初期WSの曲入れてほしいけど、結局見に行くだろうな。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/01(金) 21:35:20 ID:???
483 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/05/14(土) 20:29:10 ID:???
新ベーシスト、金髪ギターの女に手を出してツアー中にバンドを首になる!に2万ルピーw
752名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/01(金) 22:03:00 ID:???
ちったあセットリスト変えろ。Judgement Dayイラネ。いいかげん外せっての。
BURNは聞きたい。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/01(金) 23:23:23 ID:???
もう何度目かわからないスターカーズ。140MB。

ttp://s13.yousendit.com/d.aspx?id=2P2EJD0N6C8D11X0NEZUXCT63R

保存期間一週間もしくは、規定DL数(不明)に達するまでのオンラインストレージ。
速度は激重の模様。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 00:05:31 ID:???
>>753

ありがとう!
やっと落とせました。
755740:2005/07/02(土) 01:01:19 ID:???
>>753
ありがとう!一人で何度もうp乙です。
激重だなんて、たったの数分で落とせましたよ。
最後のエイドリアンのコメントでグッと来て涙してしまった、何でだろ特別彼のファンでは無かったのに
これは何という番組なの?
自分もスターカースのブラジルDVD持ってるけどこの貴重なインタビュー部分は無いから
本当にありがとう。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 01:19:37 ID:???
>>750
Burnの中
757名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 02:06:43 ID:???
>>751
それってユーライアもルナが気に入ると言う事?それともすでに会ってるとか?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 05:39:42 ID:???
来日が決まったそうです。

「秋口に来日公演が決まったそうです。前回と同じプロモーターで、
 ツアーの規模は前回より少し縮小してるかな、、、」と
FM7局ネットの『ロック・ザ・ネイション』というラジオ番組で
マサ伊藤が言ってた。

あと、何かのデジタルリマスターが出るとも言ってた。
「なんのリマスターかはわからないけど初期のかな?」とのこと。

今日のパワー・ロック・トゥデイでもっと詳しい話がでるかもしれない。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 10:37:42 ID:29u4/lcy
来日、決まりましたか…。

ZEPPより縮小?
それか廻るとこ減ったかな。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 10:51:05 ID:???
アメリカ公演は$40でみれるそうな

これスターカースのお礼です、まだ聞いてない人へ
なかなか面白いです
http://www.kiss1061.com/audio/davidcoverdale06_22_05.mp3
761名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 12:26:52 ID:???
>>760

スタカーズの提供者じゃありませんが、ありがとう!!!
こういう情報は一人で収集するのには限りがあるので
ホント助かります<(__)>
762名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 12:45:55 ID:???
>760

でも、何を言っているのか分からない俺はどうしたら…
763名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 12:56:38 ID:???
>>762
とりあえず一緒に笑っておく。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 16:11:19 ID:???
>ツアーの規模は前回より少し縮小
つまり長野なんかにゃもう行かないと言う事で。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 16:32:13 ID:1reGMQ2a
>>760
聴かせて頂きました、ありがとう。
ずいぶん最近のラジオ番組ですね。
6月22日のシアトルのライブのことを話してますね。
これはシアトルのラジオで当日放送されたものなんですね。
っていうか、デビカバのアシスタントって元の奥さんなんですね、
それに驚きました・・・・・・
766名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 17:57:04 ID:???
>674
長野で開催されること自体が奇蹟だった!
前回の呼んでくれたプロモーターとWS御一行にはとても感謝してる。


767名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 18:07:38 ID:???
前回のプロモーターってどこですか?ウドー?
768名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 19:10:12 ID:P+mQFhxx
クリマンでしょ、最悪のプロモーターだよ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 20:00:11 ID:???
めちゃイケで矢部が白蛇の服着てるぞ
770レオ ◆Yk1G7sFwlI :2005/07/02(土) 20:30:27 ID:???
漏れも、今気付いた!(^^)

771名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 20:48:23 ID:???
ぎりぎりチャンネル変えて、今見た。ほんまや。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 20:49:42 ID:???
あのシャツかっけーな。ネットで売ってねーかな。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 20:53:16 ID:P+mQFhxx
あのデザイン、新作かな
774名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 21:49:17 ID:???
>>768
クリマンは地方も廻ってくれるから有難いよ。
ウドーよりはマシだと思うけど。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 22:09:38 ID:???
>>768
層化との噂もあるけど、
会員の旨味もない、地方に来ない、意味不明な席割りの鵜堂より
クリマンの方がはるかにマシ。
776名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 23:56:33 ID:???
なるほど、UDOは地方に行かせなかったのか。
クリマンは仕切りがダルくて嫌な印象が強いんだよな。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 23:56:35 ID:???
>>773
今回のツアーで売りに出てたシャツではないと思う。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 23:56:46 ID:???
>>765
>っていうか、デビカバのアシスタントって元の奥さんなんですね、
>それに驚きました・・・・・・

それはちょっと違うと思います・・
I had the worst hair cut of my life that day.
It was my assistants to my ex-wife, I think she was gacked out of her brain so out of that---
と言ってるのでカヴァを見てギョッとしたのが先妻のアシスタントか、そのひどいヘアカットをしたのがそうなのかどっちかでしょ

解った人教えてね
779名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 00:31:56 ID:???
でも、その美容院で今の奥さんと出会ってるので、元妻がその時に一緒にいることって
考えられなくないですかね?(元妻本人がアシスタントでもない限り・・・・)((それも
ありえない!とは思うけども・・・・・))
しかも、元妻って、タウニーと付き合う前の人でしょ?!
780名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 02:11:25 ID:???
今日のパワー・ロック・トゥデイ、なんて言ってましたか?
781名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 19:17:37 ID:???
クリスティ&クリスティーナ♪
782名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 00:21:07 ID:???
白蛇の来日決まったんですか?
前回のZEPP東京で入り待ちしようと待ってたら、中からカバが出てきたのは驚いた。
で、サインしてやるから、他の人の迷惑になるのでここでウロウロしないようにと
言われ、サインゲッツしたのは一生の思い出です。
20人ぐらい居たんだけど全員にサインしてましたね。で、みんな素直に楽屋口から
離れましたけど。さすがにカバに言われたら言うこと聞くしかないよね。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 00:34:25 ID:???
カバのバカ!
ラッキーな方ですね
784名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 22:59:37 ID:8E0y+LuP
ライブ8には呼ばれもしない…
ディープパープル名義なら出れたかもしれないね。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 00:00:35 ID:???
JUDAS PRIESTとカップリング・ツアーなんて大丈夫か?
786名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 00:03:35 ID:???
セーソクが来日決定発言したって、本当に本当なの???
787名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 04:47:41 ID:???
本当だよ。そろそろ発表だと思うんだけどなぁ。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 18:52:59 ID:???
PRTでは言ってなかったよ。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 11:36:27 ID:???
 
790名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 19:08:12 ID:???
SMAPってStraight For The Heart歌ってたんだな・・・知らんかった。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 21:52:40 ID:???
>>790
うpキボン
792790:2005/07/09(土) 01:39:47 ID:???
>>791
俺が聞きたいくらいだよ・・・
DVDに入ってるらしいんだが、カバー以外興味ないし・・・
793名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 13:10:01 ID:???
SMAPのライブ昔TVでやっててメドレーの中でサビだけ歌ってた。
キーボードのあのイントロが流れた時「えっ!?」って思って
歌いだしてひっくり返った。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 01:46:43 ID:???
IT mediaにZepのBlack Dogに似ている曲を検索するとWSのStill of the Nightって
あるけど似てるの? 全然似てない気がするんだが・・・
795名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 02:02:57 ID:???
曲構成が似てるってことじゃないの。
ボーカルが歌う→ギターリフガガーン みたいな。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 18:10:50 ID:???
実はStill of the Nightって、Black Dogに似てる前に、ナイトレンジャーの「BigLife」て曲のフレーズもろパクなんだよね。
BigLifeのAメロのギターリフ=Still of the Nightのギターリフ まんまですよ。ギターやってるやつなら分かるはず。

昔からサイクスはゲイリームーアとかのフレーズもろパクやってるけどね。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 19:04:24 ID:???
まぁ原曲超えてるからいいんじゃね
798名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 19:12:24 ID:???
正直、Bzの松本もビックリのパクリですよ。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 21:14:09 ID:???
発表当時からStill of the NightはリフはBlack dog、中間部はWhole lotta loveのパクリと
言われているな。ロバート・プラントがデヴィッド・カバーバージョンと罵ったのは有名な話。
まあ、パクリっつったら、ZEPPもDPもやってるし、>>797の言うとおり原曲を超えればいいと思うが。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 22:09:53 ID:???
Still ofよりもジョン・ノーラムのBlindの方が黒犬に激似だと思うのは俺だけ?
801名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 09:41:10 ID:???
鳥山明先生の作品が読めるのはジャンプだけ?
802名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 20:25:47 ID:???
DVDと来日はどうなったんだ?
803名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 21:14:13 ID:???
正直、声の出ないデビカバには興味無し。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 01:01:47 ID:ZeLxncO/
●最優秀シンガー
1.ロバート・プラント(レッド・ツェッペリン)
2.フレディ・マーキュリー(クイーン)
3.ポール・ロジャース(フリー/バッド・カンパニー)
4.デヴィッド・カヴァーデイル(ディープ・パープル/ホワイトスネーク)
5.イアン・ギラン(ディープ・パープル)
6.ボン・スコット(AC/DC)
7.ロニー・ジェイムス・ディオ(レインボー)
8.スティービー・ニックス(フリートウッド・マック)
9.ロジャー・ダルトリー(ザ・フー)
10.ボノ(U2)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121164979/


4位だってさ。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 01:26:43 ID:???
>>796
ぜんぜん似てないよ。
「WHITESNAKE」と「BIG LIFE」はほとんど同時期に出てるし。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 05:31:08 ID:3aapC73/
WSのライヴDVD+CD発売延期に。
ドサ回りが忙しくてVo差換える時間がないか。
今秋来日するまでにライヴ音痴治すか、
いいかげんにインナーイヤーモニター装着しろっての。
ちんぽ芸はもういいからさ、50過ぎたんだがら。
'81来日時まではそんなに音痴じゃなかったのに。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 10:26:00 ID:???
>>806
だからDVDのプロデューサーが心臓発作で倒れて、作業が遅れてるの。
前に書いてあるよ、ちゃんとさかのぼって読んでから書けよ。
昔書いた同じことしかかけないくせに。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:07:41 ID:???
>>805
似てるとかじゃねえんだよ。いっしょなの。ギター弾けるやつんだったら、両方とも弾いてみな。
リリースは「BIG LIFE」のほうが先。

よくBzの松本がやるパクリの手。他人のリフをちょっと分解したりリズムをずらして一見分からないようにする。
変な細工してる分だけ始末悪い。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 19:44:08 ID:???
>>808
日本ではほとんど同時発売。たったの8日違いだよ。
海外でも同じようなもんだろう。当時は日本先行が多かったしね。
それでどうやってパクるんだよ?
よりによって"BIG LIFE"みたいな退屈な曲を。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 22:39:06 ID:???

ギターやってるけど>>808は頭悪いから消えてほしい
811名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:32:26 ID:???
ギターやってないけど>>808は頭悪いから消えてほしい
812名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:57:31 ID:???
http://uppp.dip.jp/src/uppp5514.wmv.html

これってベースがマレイでギターがサイクシーだよね?
813名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:26:31 ID:???
そうだね。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:07:08 ID:???
何故スリップオブザdのFool For Your Lovingは評判が悪いんだろう
あと、Looking for loveてどういう曲?
815名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 02:05:27 ID:???
なぜって言われてもなあ。
気に入らなかったヤツが多かったんだろ?
ヴァイとか。
俺は好きだよ。超ゴージャスなLAメタルの決定版かと。

Looking for loveはバラード
1987 VERSIONSとか、色んなんに入ってるから聴いてみ。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 02:45:59 ID:???

ヴァイのせいではないw
問題は糞ヴァンデンハンバーグが書いた曲のつまらなさw
スリップはサイクスの凄さが余計分かっただけのアルバムだなw
817名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 02:47:45 ID:???
マーレイって白蛇以外何かやってないの?
818名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 07:19:56 ID:???
いっぱいたくさん
819名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 08:53:33 ID:GpcHNgqH
>816
Fool For Your Lovingは明らかにヴァイのせいだろう
ライブでのクライングインザレインもそうだけど、
ヴァイの演奏にはハートがなく、曲の良さを台無しにしていた。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 08:54:28 ID:GpcHNgqH
816はサイクス原理主義?
821名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 09:34:29 ID:???
デビカバがヴァイに「君の思うままにプレイしてくれたらいい」
とかなんとか言ったからああなったんだよね。
ヴァイもヤングギターの増刊本のインタビュー(だったと思うが)で
好きにやれって言われたからやっただけなのに、って愚痴ってたよw
822名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 10:26:04 ID:???
Vo:カヴァ
G :ジェイク
B :フランクリン
D :カーマイン

で歴代最高WS。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 14:26:12 ID:???
Restlessはダメダメだったが、Slipの曲はイイと思うがなぁ。
Fool For Your Lovingは合わなかったにせよ、Vaiのギターも面白い。
こう書くとアンチ初期のようだが、本当はMarsden/Moody/Galley派。
そもそもSykesのCryingだって嫌いだったから、Slipが特に悪いとは思わないな。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 15:33:45 ID:???
原曲のFoolは演奏陣の素敵さがカヴァを支える感じだった。
ベースとか凄く格好いいし、無駄にテクを出さずに渋くキメてる感じ。
Vaiは存在感がかなり大きいから、変態技してないにしてもギンギン音が目立つし。
互いに張り合ってた感じがして、今風のメタルって感じがした。
同じ曲なのに夜と昼で全然別のイメージになる。両方大好き。
Vaiとやったのはカヴァがちょっと苦しそうなのがアレだな。

サイクスのCryingがあれなのは同意。格好いいんだけど、何か違うんだよな。
他の曲はやっぱり、サイクスは凄いって思えるものばかりだけど。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 20:46:52 ID:???
>>821
ヴァイが断ればよかった話。実際最初断ろうとしたらしいし。

どう考えてもホワイトスネイクには合わない。かつ、バンデンヴァーグの曲自体が最悪。
デモテープ聴かされたんだから、わかるだろ。

ライブでも浮いてたなあ。ヴァイとトミーオルドリッチのソロタイムは浮きまくり。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 21:42:47 ID:4HOPQVCW
>>823
だったらM3聴き(観)ましたか?
http://www.classicwhitesnake.com/
今日DVDが届いて早速見ましたが、古い奴ぁうまい!
とにかく演奏は完璧です。
VoはなんとかフレデリクセンとD.ホワイトで、まあまあかな。
T.マーティンだったらもっとよかったのに。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 21:45:58 ID:???
>>825
あなたと同意見の>>816は間違いなくメタリ場の某コテハン
さて誰だ?(笑)
828名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 21:48:56 ID:???
誰だろうがどうでもいい。なんとなくわかったけど。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 22:15:27 ID:TOmZSLH5
ちょっと、今日のセーソクなんか言ってた?ライブのこと・・・・
830名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 00:23:00 ID:???
>>826
ステファン・バーグレンじゃなくなったの?
831名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 00:26:47 ID:???
既出だが見てない人に

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
upload10000011803
"WS"
832名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 00:36:36 ID:???
>>831
パスは?
833名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 01:22:55 ID:ZPe/548e
>814
ベースが糞だから。
FOOL〜のニールは神。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 01:30:38 ID:???
「冬やっぱり犬捨てられない」意味がわかりま千円
835名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 01:33:30 ID:???
>>831
これ上の方に出てたのと同じ?
836名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 01:35:03 ID:???
>826
インターネットエディション買ったの?
837名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 10:52:31 ID:myMSGYUh
>>830
そうでした、すみません。
ダンガリーシャツとノーアクションがいかにもローディっぽくて笑えます。
>>836
はいそうです。DVD、同音源CD、ボーナスDVDの3枚セットです。
画質、音質、演奏とも上々です。
歌唱はD.ホワイトはまあまあでした。ローディの方は…。
>>834
犬捨てられない=In the sill of the night(歌い出しね)
ではないかと…。冬の方わかる方?
838名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 11:24:48 ID:???
>831

とりあえず、このスレには最低5人はいるんだなー、と
839名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 14:05:18 ID:???
>>834
フィールヨォバディイ〜…インザスティルオブザナイッ!
840名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 16:18:48 ID:???
パスワカンネ
841名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 21:26:42 ID:???
書いてあるじゃん
842名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 00:32:20 ID:???
打ち込んでも間違ってるって出るよ?
843名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 01:08:58 ID:???
あれ??
オレは落とせたけど??
844名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 15:29:12 ID:???
>>839
フィールヨォバディーヒー(ト) な。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 18:22:58 ID:???
パスって WS じゃないの?
何度やってもダメなんだが。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 23:05:44 ID:???
WSだよ。ダメならwsって直接入力でやってみ。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 23:07:31 ID:???
親切丁寧なスレだな
848名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 23:14:14 ID:???
昨日のラジオ、聴いた人????
セーソク来日の件、なんか言ってた????
849名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 17:35:15 ID:???
言ってなかった。だからネタなんだよ。
でも、フェアウォーニングが再結成するのはホントだった。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 19:24:23 ID:Im4n83do
>フェアウォーニングが再結成するのはホントだった。

へー。でもそりゃあそうだろうな。笑える話だ。
日本のファンをなめてやがるな。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 18:33:48 ID:???
なんで?
852名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 08:42:18 ID:i4gx16qX
そうか。Take Me For A Little Whileを、今はやっているのか。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 08:47:28 ID:???
カバはいい加減、カバペーのこと忘れろよ。あんなのアルバム1枚の消化ゲームなんだし。
ペイジなんてカバペー終了後、インタビューでカバの名前なんて一切口にしてないし、
もちろんカバペーの曲をやったりしてない。相手にされてないんだよ。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 08:50:58 ID:i4gx16qX
でも、2人ともとても楽しかったって言っているわけだからいいじゃない。
外野からいろいろ言うことではない。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 09:38:10 ID:???
>>853
やったよ
856名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 11:18:03 ID:gUNa5hAf
>>853
名前出すとR.Pが怒るからだよ。
「あつつはDavid Coverversion」だって。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 11:50:39 ID:???
>>856
何がそんなに熱かった?
858名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 12:12:18 ID:???
やっぱり来日情報ウソだったのかよ?!
ラジオで聴いた!とかいった奴、正直に言えや!
859名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 18:32:33 ID:???
モチツケ
マダわからんだろ
860名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 23:32:15 ID:6H99miQR
オフィでもなかった?>来日情報
861名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 23:36:21 ID:???
>>860
ねぇよ。予定として11月に日本とオーストラリアに行くような事はメールにあったけど、
正式決定ではなかったわけ。
メンバー事態がまだビジネス面で五分五分と言ったという情報もあったし。
そこへセーソクがラジオで言った言うから、やっと正式に決定かと思ったら・・・・・・・
クリマンのサイトみたってもう来年の来日バンドまで発表なってるのに、
秋に来るというバンドについて、いまだ発表がないのはおかしいだろ。。。。
ウソだったのなら、ハッキリ白状しろよ!ふざけるな!
862名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 01:31:42 ID:iRe7OFPF
age
863名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 01:42:41 ID:???
DVDはいつになるんじゃあ
864名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 01:53:14 ID:???
>>855
ホント?
いつ、どの曲やったの?
865名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 02:13:33 ID:???
866名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 03:22:35 ID:???
ラジオで来日情報聴いたと書いたのはオレだよ。
東北6県&広島の7局ネットの「ロック・ザ・ネイション」というFM番組で
マサが言ってたんだよ。その後、マサが番組で何も言わないので2−3日前
に質問メール出しといたよ。番組で何らかの回答があったら書き込むよ。

bayfm78を聴ける人はPOWER ROCK TODAYにメールで質問して欲しいな。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 18:07:53 ID:???
PRTではいっさい言ってないから質問メールなんてしてもスルーだと思うよ。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 12:01:43 ID:7/kRc69Y
そんなメール出してる暇あったらクリマンやウドーに「招聘してくれ」
ってメール出せよ
869名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 23:05:51 ID:???
Vo:ポール・ショーティノ
G :ジョン・サイクスorジェイクEリー
B :二−ル・マーレー
D :カーマイン・アピス
870名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 00:04:02 ID:???
何そのラフ・カット?
871名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 01:18:11 ID:???
俺もロックザネイションで聴いたが…
あれ、デマだったのか?
仙台だと思って舐めてんのか岩手県民が
872名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 11:27:26 ID:???
クリマンで10月のOFFSPRINGのジャパンツアーが発表になったばかり
だから、白蛇のスケジュールもそろそろ発表じゃないかな。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 20:03:15 ID:kyw7RHjB
カヴァペーってカラオケで歌える?
874名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 20:16:15 ID:???
カナダ人の友達にコンサートの後、メンバーに来日について聞いてもらいました。
答えは「NO!」だったそうです。
もしかしたら来年・・・・・と。ついでにデビカバにも来年日本で待ってます!と
言っといてもらいましたが、あまり感触はよくなかったそうです。
とにかく、年内の来日は100%ありません。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 21:20:28 ID:???
また「NO!」とはえらい断り方したもんだなw
876名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 21:40:11 ID:???
>>875
日本には行くんですか?との質問に対する答えだったんだけどさ・・・
いや、本人も言い方きつかったかな〜と思ったのか、
あとから「来年には行くかもしれないから・・」とわざわざ言いに来てくれたそうです。w
877名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 21:54:54 ID:???
契約面で揉めた直後とかだったのかね。
虫の居所が悪かっただけのように見える。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:50:53 ID:???
そっか〜残念 書き込みTHANX!
879名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 01:06:40 ID:???
しかしこのカキコに対してどれだけ信憑性があるんだ?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 15:03:39 ID:???
ソースをはっきり書けないところに信憑性があるんだよ・・・・
881名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 00:02:47 ID:???
今月前半、盆までに何もなかったら来ないってことでFA?
882名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 00:46:27 ID:WvJF9M000
>>881
だからぁ〜、メンバー自体が来ないって言ってるってば。
しかも、セーソクが勝手にラジオで発表する1週間前くらいにも
メンバーがビジネス面で五分五分って発言してたんだよ。
そこへ、何を思ったかセーソクが勝手に、ほんと勝手に田舎のラジオで
口走ったからいけないんだろ・・・・・
そのラジオ聴いてる奴、正式に来日決定発言をとりけせ!!と
メールしろよ!!!!!!!!まじで。
メンバーに確認とって、秋の来日はない!って言ってるんだからさ。
883へたれ:2005/08/01(月) 02:04:05 ID:q43j7sQB0
今度ライブでcring in the rainやるよ!
884へたれ:2005/08/01(月) 02:05:28 ID:q43j7sQB0
ミニ着てね!
885名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 06:37:36 ID:NF6K+um10
>>883
ダグがサイクスのソロを練習しているって大分前に取り上げられていたような・・・。
ホンマに出来るんかねぇ。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 06:52:31 ID:YmbuSpBn0
887名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 07:20:11 ID:qdb/KTAW0
>882
おまいがメルすればいんじゃね?
メンバーに確認とりましたけど、ホントに来るんですかって
888名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 11:27:45 ID:u/Gvr1NM0
またラジオで言ってたよ「スケジュールはぜんぜんわからない。
クリエイティヴマンが動いてるのは間違いない」と。
だいぶトーンダウンしてたなぁ。

前はツアーの規模がどうのこうのと言ってたくせに。
ガセネタだったのか、、、
889名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 11:28:52 ID:fPoAKUWm0
生息はホラ吹きだからな
890名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 13:40:15 ID:s7gsTb0v0
>>887
番組のサイト探したけど、みつかんねーよ、そんな田舎のラジオ番組・・・・

もしメールするなら、「ほんとに来るんですか」なんて書かねーよ。
「正式決定でもない情報をラジオで流すのはやめてください。
間違いでしたとハッキリ言ってください」って書くね。
こっちはバンドの人間にちゃんと確認とってるんだから。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 18:25:52 ID:aZF71YCT0
流れを読まずチラシの裏。
ようやくSaints&Sinnersを手に入れた。
ネット上での評判があまり良くなかったので不安だったが結構いいじゃん。
リメイクされた2曲以外にもYoung Blood、bloodyLuxury、Love An' Affection、Dancing Girlsとかそこそこいい曲揃っているし。
もっと早く探し出せばよかった。

M3とカバ仲直りして来日せんかな。
…無理か。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 18:50:02 ID:2w8gdUSIO
890がマヂウザイ件について
893名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 20:26:24 ID:S9AvU5ne0
>>891
S&S、おれは一番好きだ!
894名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 00:58:07 ID:QYf7Wz8V0
マヂウザイのはセーソクだろっちゅ〜の!
895名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 05:37:25 ID:UQObXQ+L0
Burn / Stormbringer
Bad Boys
Love Ain't No Stranger
Ain't No Love
Slow N Easy
Judgement Day
Snake Dance (Doug Alrich & Reb Beach doing guitar solos that end
in a jam by the band without Coverdale)
Crying In The Rain (with Tommy Aldrige drum solo)
Is This Love
Slide It In
Give Me All Your Love
Here I Go Again

Encore

Feeling Hot/Take Me With You
Still Of The Night

896名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 11:47:19 ID:xrzJuP+q0
>>890
番組のサイトは無い。PRTだって無いだろ?
東北6県と広島のFM局の番組表を見れば載ってるよ。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 16:25:07 ID:p51MSuCP0
898名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 15:33:07 ID:RvWK2USq0
DVDの発売、とうぶん先になりそうだね。
ゲフィンともめてるらしいから。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 01:10:15 ID:pKKh2OqK0
・WHITESNAKE
ライヴDVD「THE ROCK & ROLL, RHYTHM & BLUES SHOW LIVE」のリリースが
「ビジネス上の問題」で延期された。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 01:40:37 ID:sDk7xRz/0
>>899
デビカバがBBSに書いてるよ、ゲフィンともめてる・・・と。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 01:41:56 ID:sDk7xRz/0
ちなみに、秋の来日が来年に延期になったのも「ビジネス上の問題」です。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 06:00:22 ID:s+fiBAaB0
椎名へきるが大好きでよく聞いてるらしい ハードロック好きさからな
903名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 14:28:23 ID:h8Qy6HPL0
久しぶりにニュースレターきたね。
またまたマーチャンダイズ増えたんだ・・・・・・
誰がそんなに買うのかね?ナイナイの矢部とか?w
904名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 16:14:17 ID:P0D5Dqq/0
>903
当分はマーチャンとドサ回りで食うしかないからね。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 01:01:52 ID:ebojlMfr0
研究員 研究員 よし来いテーマは脳
906名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 11:31:21 ID:6rxXtZxM0
>>905
Can't give away,Can't give away…ってか。
ちょっと苦しい。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 20:25:18 ID:IY/arlRL0
>>906
ちゃんと確認してから書き込もうな
908名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 16:03:42 ID:XCUWjCzF0

ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=40095

Artist/Event: WHITESNAKE
Venue: Sovereign Performing Arts Center
City/State: Reading, Pa.
Date: July 23, 2005
Attendance: 697
Capacity: 1,775

キャパ1,775人に697人だってよ!
Reading, Pa.がアメリカのどういう所かは知らんが、余りにも寂しすぎる。
909名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 17:02:07 ID:tBZQgeJW0
>>908
それでか・・・アンコール3曲やるとこ2曲けずってSOTNしかやらなかったのは・・・・
910名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 19:23:54 ID:ReMbsK6a0
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
911名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 21:55:21 ID:YIn7BF/J0
DVDはいつなん?
912名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 01:49:30 ID:s6G1hhvE0
>>911
だから、DVDのプロデューサーが心臓発作で倒れた事と、
今デビカバがゲフィンともめてるということから発売日は未定なの!
ちなみに、日本語字幕付きの日本版はアメリカ・イギリスの発売日より
1〜2ヶ月は遅くなるから、覚悟して待てよ!!!
913名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 02:27:43 ID:hZL5GyJX0
ゲフィンと揉めてるってのは初耳だ。
また余計な問題発生かよ〜
914デビカバ:2005/08/09(火) 02:38:47 ID:glcgSVJZ0
8/1/2005 5:28:02 PM
David Coverdale
#100553 Daahhlings...thank you so much for welcoming me home...Aahhh...&
it feels good...Excuse me while I pull up a char & ragale you with a story
or two...Sorry I missed you last night, Cindy & Eva...Cindy...like a good
huz I have already shipped a rather nice assortment of 'packages' home for
the Missus...I actually found everything I was looking for...& MORE today!!!...
I LOVE this town!!!...OK...About the DVD???...I wish I had more 'enLIGHTening' &
happier news...I can assure you, however, that the delay has absolutely NOTHING
to do with me or the band...It is currently tied up in some unfortunate 'bizness'
issues which I hope & pray will be resolved soon...It also looks as if there will
be no 'chronological' order compilation CD forthcoming from Geffen Records, as I
simply could not agree to their demands for having my recorded works for a much
longer time period than the contract allows...You see, I get ownership of ALL the
WS related recordings back from Geffen after almost 25 years in less than 3 years
time...&, as usual, they wanted too much from me...for too little...a sign of these
overtly corporate times...so...may I respectfully suggest that You ever so FAB Americanos
who are lusting after WS 'compilation' albums, to jump online to Amazon...& get some
artist driven ones from EMI in the UK...(they are pretty fulfilling, if I say so myself)...
I can't go into too much detail about the DVD situation at this moment...but, all I can
say is that I want that bloody thing out there as much as you guys do...so...
that's he story so far...Man...dontcha just LUV the music biz???...Yeah...RIGHT!!!...&
with that...he was off to spend some more of his ill gotten gains on this GORGEOUS
welcoming town!!!...Stay safe out there, Peoples!!!...DC, Lord Of SNAKES.
915名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 16:58:16 ID:nBh62w0V0
訳して」
916名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 18:59:38 ID:/z++V48R0
#100553 だっはーん……いらっしゃい。来てくれて感謝する。あは〜ん……そして
(後略)
917名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 22:19:28 ID:S8qVzzKt0
だっはーんではなく ダーリンではないか 
918名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 23:45:47 ID:Pzev3Loi0
>>916
あんた最高!
919名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 12:33:50 ID:9A5ov1XK0
DVDは延びるし、集金ツアーは一向に決まらないし
ましては新譜は夢のまた夢。
Pitty!
920名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 13:32:09 ID:ugE9ow/n0
きょうこ必死だな・・・
921名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 19:08:56 ID:/ItgQWQK0
仕事は順調に行くと
これ程、素晴らしいもはないが…

白蛇の営業成績は今期不振なんだな。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 02:57:49 ID:3sMWufvs0
かつては何万人もの前でヘッドライナーだったのにな。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 07:10:08 ID:tcXfV6gx0
「LARGO 1980」 を見た。
映像は糞だが Love Hunter と Walking in The Shadow of The Blues かっこよすぎ。
924名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 14:53:57 ID:IvIyUj700
しかしこのバンドほど演奏して欲しい曲に限って演奏しないバンドはないだろうな。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 15:00:02 ID:sKrCCdIo0
>924
いや、一番はゲーリームーアだと思う。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 15:53:57 ID:KFVTyZk+0
>>925
ハゲドw
927名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 17:25:43 ID:IvIyUj700
>>925
ごめん、興味ないから聞いた事ない。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 18:10:43 ID:sKrCCdIo0
whitesnakeとゲイリームーアは、どちらもすきっていう人が割と多いんじゃないかな?
929名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 18:51:49 ID:2vQ/b30l0
>>928
自分は両方好きだけどね。
ただゲイリーはどの時代が好きかっても重要でしょ。
キャリア全てを愛しているファンいるのかね・・・。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 19:20:29 ID:lgwRlTyF0
ゲイリーがWSに加入って話があったけどDCが「うちのバンドにギターヒーローは要らん」と。
そしてその後ジョン・サイクス加入w
931名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 20:14:06 ID:2vQ/b30l0
>>930
ジョンはタイガースオブ短パン(綴り忘れた〜)時代は
ギターヒーローとして知られていたの?
ソロ時代のライブだとそんなに派手なパフォーマンスはなかったような。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 20:15:20 ID:iYBlU6hi0
タンパンじゃなくてパンタンじゃなかったっけ。
あとシンリジィも忘れるな。
933メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2005/08/12(金) 20:39:25 ID:gBwVIX/H0
>>931
将来有望な若手のギターヒーローとして知られていたよw
NWOBHMの中だけだけどw
ワールドワイドに有名になったのはシンリジーからだよね。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 20:49:48 ID:lgwRlTyF0
フィルに引っ張り上げてもらうまでは不遇だったね>ジョン。
オジーからバンド加入のオファーがあったので行ってみたら
既にブラッド・ギルスに決まってたなんて事も。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 21:05:59 ID:pZcZ5Jhk0
>>931
ブートでライヴ映像見た事あるけど、もう1人のギタリストがあまりにも下手糞で、
他のメンバーもB級レベルって感じで、1人だけ上手すぎて浮いてる。

かなり笑えたけど、本人はストレス溜まってただろうな・・・。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 22:38:41 ID:2vQ/b30l0
>>931-935
レスありがとん。
そういや一時期 Thin Lizzy 時代のブートCDを聞き込んでたよ。
(フィルと二人、胸元でこぶしを握り緊めてるジャケ。2枚組み)
昔はその CD と Blue Murder の 1st に嵌ってたんだ。
すっかり忘れてたw

TYGERS OF PANTANG も一辺聞いてみようかな。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 23:21:34 ID:HfemC89o0
THIN LIZZY時代も弾きまくり過ぎて古いファンからは顰蹙買ったみたいだけどね。
それはWSでも一緒だし。
だからバンドブレイカー(壊し屋)なんて有り難くない名前を頂戴してしまう可哀想なサイクス…。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 00:26:39 ID:tdwF5fwQ0
それでピンでやりだしてみたけどあんまり売れないんだよな。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 00:52:16 ID:T/Doiru80
>>936
パンタンならGANGLAND聴いてみれ。
940939:2005/08/13(土) 00:56:33 ID:T/Doiru80
すまぬ。アルバム("Spellbound")を勧めるつもりが
その中の曲名書いちゃった。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 01:02:28 ID:wGaJkY2z0
今ってBURNとかSTORMBRINGERもやるようになったんだな
いつから?
942メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2005/08/13(土) 01:11:40 ID:OlOqY5jc0
>>937
例えバンドブレイカーと呼ばれようとも、そのバンドを壊してもいいぐらい凄いアルバム
を作ってる事実があるけどなw
サンダーしかり、サーペンスしかり。
オジーみたいにメタルを前提としてギタリスト入れるより、普通のブルーズバンドをメタルに変えちまった
サイクスのほうが遥かにかっこいいw
943名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 01:20:21 ID:pScZcP4c0
ここはジョンサイスレ?
944名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 06:19:19 ID:GxQq/I6O0
>>939-940
Thanx.
聞いてみる。
スレ違いなんでこの辺で退散しまつ・・・。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 01:27:31 ID:/gcs5U9+0
サイクスは評価するのにヴァイは評価せんのが笑える
946名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 02:16:20 ID:VnBqipOP0
>>945
頭固いおっさんばかりだから仕方ないさ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 04:30:58 ID:JzbJ/pi00
>>935
パウエル、ロードがB級って・・・
テク系じゃないギャレイを下手糞ってのも・・・


ヴァイは面白かったね
948935:2005/08/14(日) 06:25:18 ID:ZEknISCg0
>>947
違うよ、タイガース・オブ・パンタンの事言ってるんだよ。
リジーやWSに入る前のサイクスは、カワイソウだったって言いたかった・・・。
ちゃんと前後の流れも読んでね。

ロード、パウエルがB級なんて言う訳ないだろ?
なら誰がA級なんだ?
949名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 07:48:10 ID:JzbJ/pi00
あぁ勘違い
すまんかった

>なら誰がA級なんだ?
んなことしらんがな
950名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 09:38:50 ID:jwts7mcj0
>>945-946
知ったか発見。晒し age
951名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 12:20:55 ID:VnBqipOP0
>>950
お前だよ頭固いおっさん
952名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 13:11:10 ID:QQa043j00
♪ 喧嘩をやめて〜 ♪
953デビカバ:2005/08/14(日) 19:08:00 ID:QzLWQKUm0
ヴァイ加入は無かったということでよろぴく。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 19:10:04 ID:15t3+DFd0
サイクス:巨人軍にボンズが加入
ヴァイ:巨人軍にベッカムが加入
955名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 03:22:14 ID:4v78NvBs0
>>941
2003年の日本ツアーではやってないけど、2004年のツアーからじゃないかな。
正直、今回のアメリカツアー、去年のヨーロッパツアーとまったく一緒だから・・・
だから秋の来日、流れたんだと思うよ。
日本くるならセットリスト変えろ!ってことでしょ。。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 08:07:22 ID:nPBKenjm0
>>954
正解。
Steve Vai は Frank Zappa や David Lee Roth 等
チームに居た時代のイメージが強いんだろうけど、
元来、飼い慣らされるタイプじゃない。

大体、Shy Boy とかソロ作での凄まじいギタープレイを
聞いた後に白蛇のアルバムを聞いたら誰でも加入は間違いだったって思うさね。
幾つか好きな曲もあるんだけど、ちょっと突き抜け感が足りないよなぁ。
957 :2005/08/15(月) 12:06:43 ID:8HwWV3IQ0
アルカトラズに加入して、ライブでインギーのソロをヘラヘラ笑いながら
ほぼ完コピしてたのがおもろかった>ヴァイ
958名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 12:26:38 ID:nPBKenjm0
アルカトラズ時代の御大ソロを完コピって凄いな・・・。
ブートでもいいから見れ(聞け)ないかな。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 16:11:14 ID:S+d5OkQm0
フレーズは完コピでも弾き方が全然違うから
イングヴェイのプレイが好きなら「?」マークだと思うよ。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 16:36:11 ID:9sLqJa3d0
Jet to Jetをヴァイが弾いてる映像は持ってる。
ソロ最初のピロロピロロピロロピロロの後半部分はタピーングでやってた。(ピロピピロピロてリズムで。)
後半はアームプレイとかたっぴんぐとかスイープとか随所に出てて
よさは殺されてると思ったよ。でも、ヴァイにはヴァイなりの良さがあった。

俺はヴァイも許容出来るんだが(やっぱり全部のアルバムを纏め買いしたからか)、
サーペンス・アルバスも賛否両論ではあったのかな?
大人気らしいけど、いきなりそこからがらっと変わってる印象があったから。
ブルース路線に戻るどころかメタルに進んじゃったから、叩かれてるのかな。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 16:36:50 ID:9sLqJa3d0
ちなみにアルバス→スリップオブ…のことね<ブルースに戻ると思ったら
962名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 18:00:33 ID:zhQPhWHH0
次スレタイ案

【DVD&来日】WHITESNAKE part9【マダー?】
963名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 19:36:25 ID:SxOxZgqH0
VAIって上手なのに人気ないな
964名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 20:32:14 ID:nPBKenjm0
おお、みなさん情報ありがとう。

>>961
えーと、セールスが前作に遠く及ばなかったのも一因だと思う。
直接の原因は人それぞれかもね。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 21:52:33 ID:FXuWbBYX0
>>>963
独自のカラーが出すぎちゃうのよねん。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 22:17:18 ID:f8uG3od80
>>959
大丈夫、イングヴェイは俺が最も嫌いなギタリストだから。
グラハムは好きだが、豚の下手糞なギターが嫌いだから奴が在籍してた時のアルバムはスルーしてる。
でもヴァイが弾いてるのは聞いてみたい。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 22:30:30 ID:udGYVAfx0
カム・テイスト・ザ・バンド>>>>>白蛇ぜんぶ
968名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 22:43:33 ID:nPBKenjm0
>>967
ええ〜〜!!?
どのへんが?
969名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 23:01:29 ID:qOKTVATR0
とりあえずWSワーナー時代はリマスターきぼん。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 18:27:14 ID:jKYMmUIO0
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、以下の商品は発売中止となりました。

ホワイトスネイク "ザ・ロックン・ロール,
リズム・アンド・ブルース・ショウ(初回限定盤)"

お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、この商品の発売が見送ら
れたことが判明いたしました。お客様にご迷惑をおかけしたことを、心から
お詫びいたします。

ここで話が出て暫く立つけど、やっと連絡がきた(つД`)
(´・ω・`)ガッカリ・・・
971名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 18:33:32 ID:j7eJPO680
>>970 (´・ω・`) カワイソス
972名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 19:26:41 ID:Dy2W/LAm0
発売中止??????????????????
えええぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
973名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 19:29:38 ID:wfi8PlRk0
俺ん所にも中止メール来た。

延期じゃなくて中止だもんなぁ・・・
974名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 21:46:42 ID:zFWlUbb80
やっったーーーーーーーー!!!!
衰えた声とパフォーマンスでナツメロやって小銭稼がねーでとっとと引退しろい!
ははは
975名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 14:07:03 ID:pHenvmJH0
お蔵入りか!?
もう出ないのかよ?

なるべく早くリリースしてほしいよ。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 17:54:38 ID:IXHD78Sc0
苺10
straw4702

Hammersmith Carling Apollo, London, UK 20th October 2004
Burn incl. Stormbringer
977名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 18:49:16 ID:uF3/uvv30
>>976
トンクス
音質が悪いせいもあるんだろうけど、
声の衰えが激しくね?
高音域が全然出てない気がする・・・。
Stormbringer は生で丸ごと聞きたかったな。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 22:15:21 ID:fgCTvGMC0
>976

>977
いや、まあ…
音質のせいにしとこうよ
にしても、今年はバーソ聴けると思ってたのになぁぁぁ
979名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 13:18:33 ID:t+i4TfhM0
つ【苺10 4737】
980名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 18:11:25 ID:nmMkDf5W0
passわかんね。
981名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 18:33:51 ID:Znmz4rzQ0
>>979
Thanx!
982名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 18:34:28 ID:Znmz4rzQ0
>>980
メール欄をそのまま打ち込め。
初心者さん?
983名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 21:37:28 ID:Vip/6G8K0
>979
いただきまつた
984名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 21:52:47 ID:D29QExh90
デビカバはまだあきらめてないぜぃ。ただいま交渉中でしょ。
来日は来年と聞いてるけどね。
日本語字幕付きの日本版に関しては発売中止なのかな?
英語版勝手に見れや!みたいな・・・w
985名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 22:47:56 ID:gI/Ohnlb0
また岡谷に来てくれ。
奇跡だよな、ほんと、こんなド田舎で観れたなんて。
986名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 00:05:22 ID:WmkCMzgbO
あの〜、次スレ立ってないならそろそろスレタイとか…
987名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 00:24:17 ID:qkwLwrYL0
>962
でよいのでは?
988名無しさんのみボーナストラック収録
はやく、た・て・て・・・っ! うふん