【ガイル】DRAGONFORCE pt5【音速】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
過去ログ
【光速】DRAGONFORCE【昇天】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1041914424/
【光速ナノニ】DRAGONFORCE pt2【遅ビクター】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049595229/
【中華】 DragonForce pt3 【神秘】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1052725360/
【メンバー】DRAGONFORCE pt4 【チェンジ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1059592526/
なんだっけ?
高速だったのが音速にレベル下がってるじゃねーか!
↑光速
>>1
くにへかえるんだな、おまえにもかぞくはいるだろう
ここより先に新スレできてるぞ
重複だからあっちに移動しる

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1073984585/l50
>>6
死ね
チケ余ってマスカ?
tike
即死防止age
>8
あまりまくってまつ
>>11
majika ?
タイガーアッパカット
ダボウ烈風ケン
ヘッコとトワイライトニングだけ見に行く
ソニックブーム
新作いつ?????????????????????????????
調べろたこ
>>18
こういうヤツばっかり聞いてるんだなこのバンドは
その場の思いつきだけで行動してるのだろう。
正直 速いだけのDQNメタル だからかな?
メロスピ厨房には大人気w
新譜出す前にデモを出せ!!
はやくききてーんだよ
そんなコテハンも居たっけな。
呪われた谷
>>26
あれか、柔道女と結婚したアイツか
DragonForceは谷の結婚を予測していた!!

Valley of the Damned
重複スレの方が盛り上がってるってのも哀しいな
今日の広島って・・・?
無しなの?
よろこべ新譜はなんら1stと変わりないぞ
既に2曲聴いたけどメロが進歩無くて1stを聴いてるような感覚に襲われた。
もう飽きた。
どこで聴いたの?
多分ラジオだろ。ネットではまだじゃない?
俺も2曲聞いた
>>35
どうでした?
バルサゴスのドラムめっさ頑張ってるわ。
殆ど違和感無し。メロの雰囲気は1stと変わり無し。
ブラストビート使ってて笑ったな。
セットリストよろしく
うげえ!!!ヘルマンリーが短髪に!!
1stがいまだに飽きてない人なら2ndもかなりイケるんでないかな?
>ブラストビート使ってて

ちょっと不安になってきた。
とりあえず2nd買って見る
どうなるか知らんが
いや、ブラストビート一部だけだったよ。
中間部で1回ズダダダダダダって。メロスピバンドではまず聴けない。
バルサゴスのドラムって掛け持ち?
うげえ!!!ヘルマンリーが整形してパッチリ二重に!!
>>45
ヽ(`Д´)ノウワァァン
47名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/31 03:40 ID:zUhJ0cA9
以上自作自演ですた
3月発売?4月発売?どっち?
3/24
「オレ、もうすぐ日本でライブやるんだ!」と自慢されますた。
うざいよ、超毛!「へー、すごいね」とでも言われたかったんだろうけど。
新曲やりそうかな?
>>52
初来日で未発表の曲を演奏するのには勇気がいるんじゃない?
新曲?どの曲も一緒だからわかんねぇって
福岡みてきた

REVELATIONS
BLACKWINTERNIGHT
STARFIRE
VALLEY OF THE DAMNED
だったと思う。

ドラムはよかった。テンポはそれほどCDと違和感なし
ボーカルは高音でてなかった。
ギターはめちゃめちゃ(ぐちゃぐちゃ)
BLACK〜の時、出だしで間違えてストップ。演奏し直しというハプニング。
※BLACKFIREっぽかったので、もしかしたらギリギリでリストから削除されたのかも。
TWILIGHTNINGのあとの待ちがものすごく長かったから。(30分くらい?)
BLACK〜は早すぎたのか、途中でずれまくってたように聞こえた。
ぐちゃぐちゃなまま、そのうちに戻ってた。
・・・というくらい、はちゃめちゃだった。速いことは速かった。
トワイライトニングも今日だっけ?
55レポ乙、ヤバイみたいですなw
マーチャンダイスはヘッコオンリーでしたか?
>>55
乙!
Black〜で間違えたのは誰でつか?w
>>55
ワロタ。うわーみてぇ!
ドラム叩けてたのか…
ギターのぐちゃぐちゃっぷりが見たくなってきた。イコウカナ
6155:04/02/01 00:47 ID:???
>56
TWILIGHTNINGは結構良かったと思う。
>57
ごめん、質問がわかんない。
>58
ドラムがツーバスのドゴダガではじまったので自分はBLACKFIREだと思った。
でも、すぐに演奏が止まって、実際はBLACKWINTER〜だった。
なので・・・・ドラマー?
ボーカル苦笑い。客はポカーン
>59
いろんな意味で見て良かったとはオモタ。
>60
CDのでたらめな連打系フィルはさすがに省略気味に聞こえたけど
一番の懸念(だよな?)のテンポ的な違和感は感じなかったと思う。
ギターは・・・まず音が悪すぎる。ペラペラ。
KEYがいたので、それで多少は曲中の音階がはっきりしてすくわれてた、かな。
なんかいいかげんな感想ですまん。良いか悪いかというと・・・・うーん;;
・・・・速かった。コレだ。
いや、言いたいことはしっかり伝わってますよ<55氏
サンクスです

しっかし面白いな。次回はなさそうだから今のうちに見ておいた方がいいのかもしれない。
age
やっぱ下手糞かよ。
正直下手だった
隣の女性が途中まで何の曲かわからんかったっていってたぐらいだからな_| ̄|○
つうかこのスレ来てるのにライブ行かない奴ってひきこもり?(プ
初来日なんだから行くのが当たり前だろ?
生で見たことね〜くせに偉そうに語ってんじゃね〜よ!!クズ!!!(w
どうせブートが出たら真っ先に買うんだろ?キモッ!!!(www
まあ、アレだ。


いいじゃないか、下手でも。技術なんて後からついて来るもんさ。
大事なのはその他大勢を突き放す何か、だろ?

彼等の持ち味である疾走感が損なわれていなかったのなら、
それで良しとしようじゃないか。な?


彼等の場合、他のメタルバンドと同じ感覚で聴くべきではないのかもな。
むしろパンクよりのノリでいいのだろう、CDもライブも。
東北なんで交通費3万円払ってまで見に行かんよ。
この手の勢いだけのバンドは技術が付く前に力尽きると思うけどな。
ドラフォは青森のどっかの公民館ライヴで十分。
>>65
演奏が上手くてもどの曲か分からない程のワンパターンさだけどな。
ラジオで新曲聴いたけどもう買わなくていいと感じた。
ストラト並にワンパターン。
メロコア好きのガキなら嵌りそうだな。
74ティモトルキ:04/02/01 05:01 ID:GtQE1j+y
>>72
FUCK!
>>70
人間椅子は海外ツアーいかないのかねぇ…呼ばれないか。
東京の方に引っ越す予定が延びて5日のライブ行けなくなった。
チケット欲しいヤシはメールして。ただであげる。
先着1名様

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿  ___     ___   ミ
   | 彡 /  \  /  \__ミ/
   ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ
   |tゝ  \__/_   \__/ | |
   ヽノ    /\_/\    |ノ
    ゝ   / ┌──┐   /
      |ヽ    ヽ──'   / < こんなスピード速いなんてメロスピじゃ考えられないヨ!!!
      |  \    ̄  /
          ‐-----‐
ドラフォスレよりハロスレでの方がドラフォに対して好意的。

どうやらこのスレはライブなんか見てもいないただ叩きたい
屑どもがたかってるだけのようですね。
あの出来では見てから叩くヤツが急増するぞ。
Hellweenスレでは確かに好意的な意見が多いな
おまえらもっと大人になれよガキども
ヘッコスレがドラフォ厨に荒らされたく無いからお世辞書いてんだよ。
ここで文句垂れてる中にも結構向こうのやつが居るかもナ。
>76締め切り
お前ら文句ばっか言ってねーで少しは人を感動させろよ。
少なくとも俺はドラフォ見て感動したよ。


お前らはただの一人も感動させる事は出来ない。
もちろん俺も。だから人を感動させる事が出来る人を尊敬する。

そうゆう気持ちが大事だぜ。ドラフォを尊敬しろよ、お前ら。
ドラフォは既にお前らが一生かかっても感動させる事が出来ない程人々を感動させているんだ。


ドラフォ=人生の勝ち組

お前ら=負け組、というか、ウンポ
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● ) ハイハイ、オモシロイオモシロイ
   ''
85名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/01 16:48 ID:8CxBoL7K
ヘッコ好きだし、ライブも行ってきたけど
DQNメタルバンドのおかげでヘッコの演奏が実に引き立った
すごく上手に思えたし
感謝こそすれ貶す必要はない
OUT 19TH APRIL 2004!
感動・・ってな・・。
メロスピバンドしか見た事無いとか?
>>86
3月発売じゃなくなったの?
>>88 OFFICIALにはこう出てた
Burrnに日本だけ先行で3月発売だって書いてあったようなそうでないような
発売予定日は 2004/03/24 です。
ソニック・ファイヤーストーム
ドラゴンフォース

価格: ¥2,400

発売予定日は 2004/03/24 です。
ただいま予約受付中です。

クソヘヴンリと同じ日だな。
Dragonforceのリーダーって誰?
へるまんり
96名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/01 20:08 ID:oAHoYr4x
酒井ラジオで神曲聴いた。凄まじい。
ギターが1ST以上に弾きまくり
かつ、いつものように速い。曲はいいよ。
でもボーカルはやっぱだめぽ。1ST以上に貧弱な声。
音作りもひゃかひゃかいってるし、もっといいプロダクションならな…。
俺も聞いたー
なんか速っ
どなたかうpきぼんぬ
>>96
ギターソロが思い切り]とかヘッコなんですが?
Voは録音するときは速度落として(キー下げて)録ったのか?
まるでテープの早回しみたいな声だったぞ(藁
まぁ聞く分には飽きなかったと
ドラフォは7割ぐらいの速さで聴くとちょうどいい
>>101
確かに。Voの声も太くなるし
Voってサムだよな?
VoがSAM…
105ディープX:04/02/01 21:53 ID:???
ライブ直前だがやはり聴いておこうと思いCD買った
これから帰ってから聴きます
あのキムチ顔がいなくなったら認めてやるよ

正直速いだけで惰性にまかせた起伏の無いつまらなすぎるDQNメタルだけど一応ヨーロッパのバンドだしメタル に
はいはい。
ψ(;´D`)ψHELLOWEENψ(`w´)ψ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074229054/750

【750】名無しさんのみボーナストラック収録 2004/02/01 14:22:00 ???
公演後のハードロックカフェでは、龍の人達は、とてもフレンドリーだった。
写真とかサインとかしてくれてたし、でたらめ英語でもちゃんと受け答えしてくれよ。
・・・まあちゃんと通じてたかはあやしいけどね。
ボーカルの人は率先して「他のメンバーはあっちだからそっちでもサインもらえ」
みたいなこと言ってくれてたし。
演奏は難ありだったが、好印象。頑張ってくれとオモタ。

ヘッコの人達はきたのかな。そこまではいられなかったので残念。
>>106
チョンがガタガタいってんじゃねーぞ
東京公演が終ったら六本木?上野?
>>106
氏ね
1年前と同じように3月発売が4月、4月が5月にならなきゃ良いが

>>110
六本木
音速の様に延期しますwwwwww
別にそれくらいなら良いけどな
まだ1年経ってないし
光の速さで消え去ります
見てきたよ
ライブ酷すぎるよ

ドラムは速いしかっこよかったよ。テンポも普通だったよ。
でもギターが酷い。
音がぐちゃぐちゃ、ハモりがぐちゃぐちゃ、マンコがぐちょぐちょ。
下手とかいうより目茶苦茶すぎて酷いという感想なんだよ。

ギター無しで聞きたいと思った。あきらかに足引っ張ってる。
ギターの香具師がリーダー?
ヴァイキーに頼め。
お願いします。
最初はメロスパー厨御用達のB級メタルか、と思っていたが
ラジオで聞いたときマジ背筋がゾクッっときたね。

2ちゃんのメロスパー諸君にお詫びを申し上げたい。
ようこそ
ライブでREVELATIONSやったのか
俺的には1stで一番好きなんだけど、一般的にはあんま人気ないみたいだから嬉しい
>>122
俺も一番好きかも、ギターソロの前まで。
最初はメロスパー厨御用達のB級メタルか、と思っていたが
ライブで見たときマジ背筋がゾクッっときたね。

正直 速いだけのD級Nメタルですた
すげぇみてぇ。
名古屋いきますた。
ライブ後、物品販売のとこでサインしたり写真とったりしてたのはドラゴンフォースの人?
トワイライトニングなのかどっちなのかよく分からないまま、
とりあえず握手してもらった。

ライブ自体はめちゃくちゃだったけど、何か楽しそうでした。
見た人の意見としてはみんな「ライブはダメだった」ってことになってるな
やっぱそんなもんか
擁護的な意見もあるみたいだけど、所詮前座だから許されてる出来だな。
もう次は無いと思う。
129名無しさんのみボーナストラック収録 :04/02/03 00:49 ID:buwmcWft
大阪見に行くぞー。
名古屋で見てきたが,あのずれまくるユニゾンはなんとかならんのか
とりあえずアレだけ髪振り回してもリズム取れてたキーボードは神
たしかにキーボードは凄かったなw
>>132
禿藁wwww
名古屋
Revelations
Black Winter Night
Starfire
Disciples of Babylon(ボサノバの手前まで)
Valley of the Damned

テンポはCD並だった。でも、雑音あったり、ギター音出なかったりで、はちゃめちゃ
メンバーが動きまくり。メタルというよりパンクか、コミックバンド見てるみたいで楽しかった。
見て損するもんでもないと思った。

さすがにCDでやってるようなツーバスは再現出来ないみたいだね。
スタスタスタ・・・とスラッシュメタルのビートばっかだった。
それとギターは確かに酷かった。マイクスタンドにビール缶巻きつけて
ストローで飲んでる場合じゃないぞ。>ヘルマン
やっぱアルバムは繋ぎ繋ぎで作った事がばれてるな
137名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/03 18:32 ID:9xnxRxdb
オフィシャルの動画見れ。

つなぎつなぎで作ってるから
DRAGONFORCE>>>>>>>>>>>>>>>>>>X(X JAPAN)
139名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/03 20:06 ID:Q/LhbAlX
>>138
そりゃそうだろ。
140名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/03 20:14 ID:5uY884Qw
曲の途中でミドルテンポになるのがイマイチ

全曲、最初っから最後まで速い曲だったら良いのに
141名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/03 20:20 ID:Q/LhbAlX
そんなんじゃ、ホントにつまらんバンドになっちゃうよ。
大阪のレポ頼むよ!
143名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/03 21:30 ID:B6XCEyee
昨日名古屋逝ってきた。ドラフォ初めて聞いた。

とにかく曲の輪郭もわからん位ハチャメチャだったが、
それでも突っ走る様は観ていて気持ちよかったよ。特にギター。
タッピング?の長いソロでリズムがずれていくにも関わらず、走る、走る!

ボーカル声聞こえないし。キーボード首取れそうだし。ツインギターずれずれだし。
でもスタジオならいけるんじゃないかと思って今日CD買ってしまったよ。

せめてValley of the Damnedだけは座って弾いたほうが…
名古屋でドラちゃん演奏中、インスタントカメラで写真撮ろうとした野郎がいて、
シャッター切った瞬間、係員に連行された。
公演中止にならんくてよかったわ。
大阪公演逝って来た、HELLOWEEN途中までしか見ずに帰ってきましたw
DragonForce泣きそうになるくらい微妙でした、
高音の所誤魔化して歌ってるし、ドラムもCDほど速くは無かったです。
実はベースが1番上手かったり?

セットは
Revelations
Black Winter Night
Starfire
何か新曲
Valley of the Damned
でした、
ライヴアクションは良かったんですけどね、期待以下だったのが残念です。
146名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/03 23:09 ID:P00ELqpO
速さにテクがついてってない

まるで学園祭バンドだ
147名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/03 23:12 ID:uvVpnSXy
このバンド、ハロウィン以上に音悪そうやね
148ガチ ◆RcE7sUk3tY :04/02/03 23:13 ID:oNSvwexI
で?
正直、(ry
150名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/03 23:25 ID:MlJxCEgN
正直最高のバンドだよな
151ガチ ◆RcE7sUk3tY :04/02/03 23:26 ID:oNSvwexI
それだけ?
BLACK WINTER NIGHTだけ聴いたけど
ハロウィンよりたのしみだ
145
サンクス!聞き取りにくかったとは思うけど
新メンバーのドラマーは、あの高速2バスを叩けてたんですか?!
ライブの感想


非常にやばい。悪い意味で
メンバーがばらばらに動いて、なんかまとまり
なかった。
演奏も・・・
すべてが期待以下。
大阪行ってきた。
キーボードの動きはすごかったが、音は聞こえなかった。
ギタリスト、白いジーンズ似合ってなかった。
パフォーマンス、演奏、まとまりなさすぎ。
結構期待したのになぁ・・・
しかしよく来日させたな。あんな半端な再現度で。
DragonlandみたいにB級メタルフェスだったらわからないでもないけど、
ヘッコみたいな有名バンドの前座は・・・・。
158名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 01:15 ID:eIbatG3c
はろいんよりは面白そうだから金に余裕があったら買ってみよ
>>157
全てレコード会社の(ry
で盛り上がったの?>ドラフォ
161名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 01:55 ID:3LGV+p2G
大阪行ってきました。
ハロウィン、いやトワイライトニングと比べてもかわいそうなくらい音悪かったな。
最初なんかギター小さすぎで聞こえんかったし。
あれでハロウィン並みの音を出せればもっとうまく聞こえたかも。
やつらそこそこうまいとは思うんやけど、曲がむずすぎはやすぎやね。
でもドラムはうまかった。ギターは粒をそろえてこい!
このスレわらたw
163名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 02:45 ID:Kzbk1nUI
大阪いった
とりあえずキーボードの頭の振り方がスゴかったな
縦やなくて横に振ってたような
メンバー動きすぎ 演奏はともかく見てるだけで笑えたな
客はトワイライトニングより盛りあがってなかったような。。。
俺はドラゴン目当てだったけど。
中国人髪長かったよ
164名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 02:55 ID:Gd+a/b3Q
なんだかんだ言ってハロウィンは
演奏力&パフォーマンス力があるなぁ、と思ってしまったよ

むこうはベテランの域だけに
比較しちゃうのもなんだけど
20年ものと2〜3年ものと比較はあかんてw
ライヴで初めて聴いたけど、若者による若者の為の青春音楽って感じだな。ドラフォ。
なかなか勢いがあっていいんじゃない?歳とると体力的にきついとは思うけど。
ボーカルなかなかイケメンですな
ラプソディーのファビオとちょっと似てたぞ
髪型と服装が…
>>167
パスタ野郎と一緒にするなって
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A018077/-.html

SONIC FIRESTORM   2004.03.24

■英国出身ドラゴンフォース、03年5月のデビュー・アルバムがいきなり大ヒット!
英国出身の6人組。この手のスピード・パワー・メタル・バンドとしては久しぶりのイギリス出身であること、
それからその圧倒的な疾走感とそこにのるメロディが既にデモ・テープの段階から話題になっており、
ヨーロッパでは03年1月にリリースになり、日本でも輸入盤市場でブレイク。
そしてハロウィンとあえて発売日をあわせて日本では03年5月にアルバムをリリース。
デビューアルバムながら1万枚を超える大ヒットを記録した。

170名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 04:14 ID:CEFRmBoV
青春パンクと同じレベルですか?
ノリはパンクっぽかったな
曲の始めや終わりにみんなで飛び跳ねます
172名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/04 04:30 ID:zf3nOXYH
龍力

音の嵐

私の精神は進むでしょう。
嵐の激怒。
絶望のフィールズ。
新世界上の夜明け。
冬月光上に。荒れ地の兵士。
戦争の準備をしてください。
ライフタイムでかつて。
勇士の叫び。
>>167
俺もそれは思った。
中国名は龍族楽園。
楽団か。
1万枚売れりゃ大ヒットなんだねぇ(´・ω・)
日本盤だけで1万枚か
輸入盤の数字と合わせたら結構売れた方なんじゃないかな
日本盤で1万枚超えるのはベテランか有名バンドしかないぞ
メロスピの場合
なんだかんだ良いながら俺は買う。
ライヴは名古屋に行ってきたけど、笑えたから許す。
で結局シン人はギター下手?
元のメロディに無理があったんじゃw
やはりスカイラークのが上か
DRAGONFORCE のTシャツ売ってんの?ハロウィンだけ?
ドラゴンフォースも、ハロウィンも、トワイライトニングも売ってる。
ハロウィンは、かぼちゃキーホルダーとカーステッカーも売ってる。
このバンドまったく興味ないが、そんなに爆笑ライブなら見てみたい。
>>184
明日行くけど、出ないトワイライトニングのTシャツも売ってんのかな?
>>186
さすがに出演バンドのTシャツだけだろう。
でもトワライTはメッチャヘボいから買う価値無し。
ドラフォTは1stのジャケそのまんま。
大阪行ってきました。
日本語のMCしてくれたり、握手しに駆け下りてきたり。
新曲まで披露してくれたので自分的には楽しかったです。
確かにドタバタしてたけど見てて飽きなかったし
決めるとこはそれなりに決まってよかったと思ったんですが…
>>185
ワロタ!
ってか演奏激ウマじゃん。
3曲目のFields of Despairがちょっと良いかも・・・
ピアノがタリラリラリラン
6曲目もイイ

全体的に哀愁系で1stより好きだ。
>>191
191=ヘルマンリ自作自演
演奏は上手いよ。ギターも激ウマ。
普通のバンドがあんなことできるわけがない。
多少ずれるのも勢いがあって良いと思う。
なんだかんだで話題になるのはいいことなのかもしれないな。
当たり障りの無い感想くらいしかないTwilightningはある意味不幸なのかも。
アンチな意見
このバンドもトワイライトニングも全く予備知識無しで観に行ったけど
曲はどちらも全部おんなし様に聞こえたけど
こっちのバンドにはなんつうか「アツさ」があったよ
上にも書かれてるけど日本語のMCとか階段下りてきて客と触れ合う
とかkeyのヘドバンとか
いや、トワライのvoのエアギターも凄かったが(w
198名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/05 10:00 ID:grVSJSzG
当日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
超楽しみで落ち着かないよ!!!
はっきり言って見ない方が良かった。かなりのイメージダウン。
もう演奏グダグダで何やってんだか。途中で間違いに気付いて止まるし・・
CDの完成度はどこ逝ったんだ?
トワイライトニングとヘッコが神に見えるわ。
俺も結構引いたかも。
学園祭なら盛り上がっただろうけど。
ツーバスの音が妙にが小さいんだよな・・
スネアだけバンバン聞こえる感じ。ギターは音鳴らしてるけどかなり雑。
勢いはあった。パフォーマンス的にはまぁ良かった。あとは演奏力だ。
なんつーか曲が難しすぎるんじゃねーか?
ハロウィンの面子にだってこんなん弾けないよ
しかし経験が少ないだけに。
ドラフォにヘッコのギターソロ練習させてやらせても
今の状態ではライヴではグダグダだと思う。
今日は当然曲数増えるんだろうな。
Evening StarとHeart Of A Dragonはやってくれよ。
>途中で間違いに気付いて止まるし・・

こりゃ凄いな
演奏が止まった時点でドラフォじゃ無いな。
大阪見たけど演奏も良かったよ
あいかわらず全部おなじ曲にきこえますた
新作、早くMXで出回ってくれないかな〜。
名古屋で。
このバンドを知らない人にとっては、なにやってるのかさっぱりわからんかったと思う。
カオス状態
ベース、ドラム、キーボードは多分普通。
一番音がでかいギター二人がぶちこわしてるって感じだった。
でも、学園祭で友人のバンドを見てる感じがして、すげー楽しかった。
名古屋ではストUのオープニングがかかったんだけど、どこも一緒?
>>212
マジで?
キタキタ━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━!!
もうすぐ始まる頃だな。今日は何曲やるだろうか。
終わったよ
熱いな
経験を重ねて、とりあえずはカークタrttぐらiはけなとな
218名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/05 23:04 ID:tWdSr6Sr
今日は新曲やったよ。あとは他のトコといっしょでした。
219名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/05 23:20 ID:e5XQnItG
くそ
演奏は言われているほど酷くは無かった。
リズムがずれたり、新曲のイントロ失敗してやり直したりしたけど。
パフォーマンスも勝手に動き回っているだけだが、好感持てたw

問題はサウンドだ。音の塊になってぐちゃぐちゃ。
ああゆうリフの細かいギターはライブではクリアにするのは難しいのでは?
俺はCDを何十回と聴いていたので、メロディを脳内補完できたが。

前座がドラフォだけなのに4曲しかやらなかったのには('A`)
肯定派も否定派も「演奏そのものは糞だった」って意見は一緒だな
>演奏は言われているほど酷くは無かった。
>問題はサウンドだ。音の塊になってぐちゃぐちゃ。

それもふくめた上でライブは糞だったと言ってるんだよね
4曲・・・少なすぎるな。
しかし各方面で演奏をやり直してばかりだが、客を舐めてるのか?
難しい曲なのはわかるけどちょっとバカにしすぎてるんじゃないかと思う。
224220:04/02/05 23:52 ID:???
>>222
大ファンなのでフォローしたいとこだが、いいライブとは言い難いね。

でも2ndの単独公演があったら多分行くよ。
このバンドの批判するなら
コピーバンドつくってライブやってからいえよ
ヘルマンのアームビブラートはどうだった?
まとめると、
メンバー個々のテクニックはある。
だが曲が難しすぎてそのテクが追いついてない。
あとアクション重視で演奏がおろそか。
さらに音作りが下手で抜けが非常に悪いので、
モコモコ感、グチャグチャ感倍増である。

ライブ慣れが必要ですな。
>>225
幼稚な理屈だねぇ
>>227
禿同
次回の来日までに欧州で経験積んどいてくれ。
東京で観てきた

とりあえず「イキが良い」という表現がピッタリだな
メンバーはみんな元気で楽しそう

フロント4人全員とも横方向の動きが異常にスピーディーだったり
アジア系(?)の人が普段着っぽい衣装だったり
キーボードが隅っこで妙に熱いヘドバンやってたり
噂に違わず疾走・爆走曲の連発だったりと
印象的な部分が多かった
演奏そのものはバラード曲以外は全体像を把握しづらかったけど・・

まぁ「愛すべき連中」だってことはよく分かったのでw
今後の成長を期待しつつアルバム買ってみるよ
Vo高音もフェイクせずに唄ってたな。
まあ細かい表現力は無いが。
悪くなかった。
黒冬夜は予想通りぐちゃぐちゃな音塊になってたが
他は意外と楽しめた。Vo.の立ち回りは悪くな品。
HELLOWEENのときは比較的音の分離とか良かったんだけどな。
音響スタッフが別々とか?
んなことないか。
>>233
たぶんPA別じゃないかな?
各バンド専属のエンジニアがいるような
でなきゃハロウィンとの音の差ありすぎです。
>>233
ヘッコクラスのバンドだと専属のPAがいると思われ
音はホントにハロウィンと差がありすぎ。
バスドラなんてほとんど聴こえない。

とりあえず、演奏技術はありそうなので、アンサンブルをもっと重視して欲しい。
欧州でガンガンライブやって、経験をつんで欲しい

1.Revelations
2.Black Winter Night
3.Star Fire
4.新曲(ツインリードが印象的。この曲でサムがトチってストップした)
5.Valley of the damned

前座だけじゃ金払う気なかったからなぁ・・・
次の単独日本公演に期待age
実演できない曲を作っても意味ないって見本だ罠
LIONSHEARTとどっちが酷い?
ドラフォの方が数倍いいんでない?
はちゃめちゃながらファンに愛されてる時点で大きく違う。
>>238
いや、ライブ用にどうアレンジして聞かせるかじゃないかな。
ブラガなんてライブとCDは別物として、上手くやっているし。
>>220
5曲でしょ?

Black Winter Nightぐちゃぐちゃ、ドラムも全然ダメだった、
つうかCDのままやるのは絶対に無理だろ?

新曲でマイクトラブルがあった。
243220:04/02/06 01:19 ID:???
>>242
5曲ですね、スマソ。
こいつらのこと応援してやりたくなったw
>>244
今回の来日でライブはダメダメだが、ファンの心はつかんだようだね。
切り貼りで作ったアルバム通りにいくわけが(ry
アルバム作成なんてどのバンドも切り貼りだろ
ドラムのタイム感がむちゃくちゃですな
同じ曲の中で最初はアルバムほど速くないじゃんとおもってたら
リズムチェンジの後いきなりアルバムばりに速くなったりしてたし
曲中のテンポチェンジはかっこいいいぜ!
全体が合っていればの話だが
なぜか本家ハロウィンスレよりも盛り上がってるね
とりあえず速度を落とさず演奏したのが良かったのかもしれないな。
速さが何よりも売りのバンドだから、ここが欠けていたらこんな好評価得られなかっただろう。
他がめちゃくちゃでも
俺は生演奏を観れただけで満足だ。
ヘッコはどうだったの?
>>253
巧かった。さすがベテラン。
動きとか間の取り方とか威風堂々としてる。
メンバーチェンジが功を奏してか
ここ数年の中で一番出来が良かったような。

方やドラフォの場合、全員がステージで
アタフタ、ドタバタしてる感じがするんだよな〜。
まぁそれもまた良いんだけど。
ヘッコスレ逝け
新曲やってるとき客の一人がリーのギター(なんかプラプラしたやつ、ギターやってないんで名前わかんないです)
掴んでたヤツいてマジ消えてくれって思った。
はっきりいってそういうヤツがLIVEをダメにするんだと思う。
5秒ぐらいで離したから、近くにいなかった人はわからなかったと思うんですけど
メイン弾いてるときにそんなことで曲崩されたら(今回は大丈夫だったですけど)
マジでほかの人に迷惑です(なにより弾いてる本人)。
やったヤツこれ見たら反省しろ!!!
>>256
アームのことかな
掴んだだけで音程かわるぜ
掴むそいつもそいつだけど、掴ませるほうもなー
ドラフォはやたら楽器を客に触らせてたからなあ
もうちょっと経験積んでからまた日本に来てくれ!待ってるでよ!
口だけのアホどもがいるスレはここか?w
ドラフォ凄かったよ!!
あのエネルギーには誰しも驚かされるはず!
変な意味で驚いたわ。
毛がどんどん伸びていたよ!ライブ中!!
日本人形かよ
10秒に3センチは伸びるから切りながら歩いてんだよ。
ライブ中もハサミ持ってたよね。
だから途中で止まったのか。
長い曲では切っとかないと床についちゃうから。
帰りTシャツ買おうとしたらSしかなかった…。
ヘルマンの髪の毛は売ってた?
>>268
1本1,000円だったから止めた。枝毛が殆どだった。
あれって切って売ってる方もどんどん伸びるらしいね。
つうかヘルマン演奏中ずっと半笑いでキモかった。
演奏中以外でも半笑いですが?
知らん。
ステージでは1stのCDブックレット同様、終始不気味な半笑いしてました。
ギターメチャウマ。
暇だなお前ら
今日はDRAGONFORCE @渋谷AX。
なんだこれ。酷すぎる。声は出てない、歌詞は飛ばす、MCはグダグダ。正直金返せという感じです。
そんなに期待していたわけでもないけど、それ以下だったなあ・・・。酷い。
まあ、一昨日のDo Asがかなり良かったので比較しちゃうからかもしれませんが。
とりあえず、歌詞飛ばした時に自分で笑うのはやめてください。あれじゃ気付かなかった人も分かっちゃいます。
MCも笑いながらしゃべるのはやめてください。ステージ慣れしてないのは分かるけど、あまりにも・・・。
素人じゃないんだから。 Movin' on without youだったと思うんですが、
Bメロの歌詞丸ごと飛ばしたら普通演奏中断するだろ?本人腰が砕けて笑いながら
座り込んじゃってるのに、バンドはどうして演奏をやめないのかと。
普通中断してもう一回最初からやると思います。今日を楽しみにして来た人多いと思うんですが、
客に対して失礼です。
バンド演奏は今日は曲がシンプルだったのもあってよく分からないのですが、
照明とかステージの構成はかなり良かったと思います。
でもそれも本人がぶち壊し・・・。絶妙のタイミングで暗転させたりまた点けたりして
客が盛り上がってるのに、本人照れ笑いしてるなんて・・・。
彼女はライブやらない方がいいかもしれません。
彼女って誰よ?
>>277
ヘルマンリだろ
ロン毛だし女と間違えたに違いない
>>276
前座だってボケ
てめーはカボチャ祭りを見にいったんだろ?
おまけだと思え
>>276
これコピペ
       _,,..--――--,,..
     /:::         \
    /:::"            ヽ
    ,i ::               i
   ,r':::               |
   〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;:::::    |
   ,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:   ヾi
   i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'"   /
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-'ツ /  _____________
    〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ー- ゝ'" /
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ  ,.i'     < age
     ,トr,r,r,rrtf,ソ   j’      \
     }゙ '"`'"   _,,..-"         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `-ー--''"
最初からやり直したらもっとあかんやろ
大嫌いなはずなのに今日夢にコイツラが出てきてしまった鬱…
なんか屁ルマンが金髪ショートになってて堤燈のように腫れた
中指でファックしてますた…
折れホントはこのBAND好きだったのだろうか…
>>279
コ、コピペにマジレス…。
どう考えても他の誰かのを名前をドラフォに変えただけだろ?(w
ドラフォヲタって何でこんな馬鹿なんだろ
まぁ、愛のない書き込みばかりでドラフォの連中が可哀想に思えてきたYO!!
>>287
それこそへるまんりの思うツボ
パンクメタルの元祖
>>276
宇多田ヒカル?
まぁ、ハートオブドラゴンのようなずれまくってるテイクを
そのままCDに入れるくらいだから、ライブでズレようが、止まろうが、
本人達にとってはそれほど大きな問題でもないんだろうな。
早挽きだけの脳障害集団
>>292
早挽きもできないおまいは脳無しですねw
日本公演の惨敗でみじめに失速、ドラゴンフォース
日本公演の大成功で見事に音速出世、ドラゴンフォース
ん?まだ誰も帰って来てないの?
最終日のレポート頼むよ。
いや、昨日で終わってるから。
298296:04/02/06 23:37 ID:???
>>297
スマン、勘違い。(汗
ドラフォヲタって何でこんな馬鹿ばっかなんだろ?
燃料投下ですか
ボーカルの人 今日もいたよね?
池沼軍団
ドラゴンフォース
ライブに行ってないからわからんけど、ここのスレ見たら次のライブは
行きたくなったな。なんか楽しそうだw
今度は演奏中に他の曲になるとか、いつのまにかインギーがステージでギター
弾いてるとかやって欲しい。
間違ってもアルバムを精密に再現する技巧集団はなって欲しくない。
つーか心理デブと一緒にするなって
あのキムチ顔の自演擁護レスばっかり
「楽しい」ってのと「笑える」ってのは別だぞ
しかも失笑系だぞ
芸人で言うと山崎邦正とか出川みたいな
「客を笑わせてる」んじゃなくって「客に笑われてる」みたいなライブだったよ
もう日本に来てほしくないね
スレ違いだが出川はちゃんとした「芸」だぞ
邦正の方は否定しないが・・・w
疾走系ではなく失笑系か(w
失笑感溢れる良いライブでしたね。
もしかしてアレか?ブート期待していいのか?
もう興味ねーよ、くそバンド
>>310
ブートきいたら二度とドラフォなんて聴きたくなくなるぞ。
生で彼らのアクションを見ればこそ彼らに愛着が湧く。
>>310
間違いなく期待して良い!
ヤケクソに突っ走りまくる最高のライブだったぜ!
どっちなんだよw
プロのバンドのするライブとは思えなんだ
プロもピンきり。




リスナーもピンきり。
バンドとリスナーのレベルが近いバンド
いいこと言うねぇ!>>317
この程度のバンドは、私ならスルーだね。
なにせルックスがいかん。
>>318
ルックスより音楽だろが。
まぁ演奏ろくに出来ないならせめてルックス(は無理か、服装とか?)はキめて欲しいがな。

取り敢えず俺は今回はスルーしたがレビュー読む限り、
「演奏は失敗したが、ライヴ自体は成功」
だったんじゃないか?
ライヴはもともとファンとの交流が前提なモノだし。
帰りにCD買おう、と思えるヤツがいたならもう成功と言っていいだろ。

とにかく、経験積んでまた来たときには本気で応援しよう。
シロート相手に面白いか?
でもここ読むと、『ファンに愛されてるバンドだなぁ・・・』と思えてしまうんだが。
>>319
そりゃ、もちろん音楽だよ!でも音楽聞いて他バンド並で、
パフォーマンスもダサ、じゃあ、ルックスは・・・て、それもやばいんじゃ
もうダメダメじゃん。髪切ったらライブ行ってやるよ。
俺は5日のLiveで泣いたよ。
そのぐらいすばらしかった俺にとっは。
ステージをみてたら涙があふれてとまらなかった。
ライブで泣くとかキモヲタにしか出来ない芸当だな
あっはっは まったくだ同感
>>319とにかく、経験積んでまた来たときには本気で応援しよう。

その前にバンドが消(ry・・・
バンド消滅と言うか
名前だけ残ってメンバー総入替が一番イタイんだが
新譜、めっちゃ速い・・・ 1st以上の速さかも。。。
1曲目は8分ぐらいある。 けど速さはやばい、とにかくやばい。
まあ一曲しか聞いてないからなんともいえないけど。。
そろそろ恒例のあの言葉を出しておくか








正直 速いだけのDQNメタルですた





正直 速くてハチャメチャで泣きメロありーのカッコイイ!!だけのDQNメタルですた
正直 学園祭バンドですた
速いの好きだけどメロが何の感動も味わえなかった。
正直メロコア並の適当さ。
>1-333
童貞ごときが語れるほどDRADOMFORCEは甘くない
むしろ大人が語るに値しない。
むしろ十代しゃべり場。
二十歳越えでこれ聴きながら毎日首振ってる人は挙手。
 .__
ヽ|・∀・|ノ 19なのでぎりぎりセーフ 
 |__|
  | |
>337
ノシ
21。
アヒャヒャヒャ笑いながらヘドバンってるーヨ
>>337
頭は振ってないが発売当時は随分と聴いていた。
3週間は首振ってたような気がする。
今はやや冷め気味。
新譜、1stとやってることはほとんど変わらないw
元Bal-Sagothのドラマーだけあって、バスドラとかも前任者とかわらず良い感じかな〜
まあ 楽しもう!
344名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/08 09:51 ID:F3mp/X0+
まあ、良いバンド程ムキになるアンチが多くなるわけだな。
なるほど。それならスカイラークも大変良いバンドということになるな。
確信犯的にバンド名にドラゴン入れてメロスピやってこけたんじゃ・・・・ねぇ?
こんなの聞いて喜ぶ奴がいるんだからメロスピってのは怖い
>>347
大体の人が自覚してるから問題ないよ
きのうシンジケートで流れていた曲は
バレーオブザダムドにハートオブドラゴンを足した感じの曲だった
さすがに飽きるな
ヴァレイオブザダムド
1stの時点で同じような疾走曲の連発だったからな。
次作は1stのマイナーチェンジ盤って感じにしかならないだろう。
バラードだったらイラン
353メコンΔ:04/02/09 01:32 ID:???
2ndの「Fury Of The Storm」を聞いたけどこれはやばいな。
イントロでいきなりブラストビートが…
ギターソロも1stを超える速さそして長い!
誰か聞いた奴いる?
>>353
ロックドライヴで聴いたぞ。
兎に角速いな。速すぎだ。
だが、肝心の唄メロがちょっと弱い気がした。
音源うpマダーーー????
こいつらに歌メロなんかないじゃんw
何言ってんの?このメロスピ厨房はw>354
>>356
お前には分からないよ。うせろ!
>>356
氏ね
>>356
コイツが一番厨だな
>>357-359
Good Job!!
>>358
おまえこそ市ね
さっすが引き篭もりメロスピ厨の巣窟だけあって簡単に釣れるな
お前らはドラゴンフォースよりも大事な学校から逃げてるんだから偉そうなこと言えないでしょ
DF好きだけど受験勉強中はあまり聞きたくないな
合格してから聞こう。もしくは浪人してから聞こう。
合格しろよ(´∀`)ノシ
365ヘルマンコ:04/02/09 16:08 ID:c5CduIWS
私はドラゴンメタルの申し子DEATH
366名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/09 16:12 ID:LfhlTwsz
ドラゴンフォースの良さが分からない人間はメタル聴く資格なし。
>363
今聴かないと合格しないぞ!
こういう速いので女性ヴォーカルの
バンドってある?
ない。
>>369
本当に?
隈なく探した?
ダークムーア
ナイトウィッシュ
ホーリーモーゼス
372369:04/02/09 17:55 ID:???
ダークムーアか?とも思ったけど、あそこまで速くないし。
373ヘルマンコ:04/02/09 17:57 ID:c5CduIWS
アーチエネミー
セラフィム
>>374
DARK MOORかSERAPHIM
1stの音質はお互いの楽器を食い合うタイプだったから、
改善されているであろう2ndは、例え1stのマイナーチェンジ盤でも欲しいな。
↑本気で言ってたら間違いなく童貞のメロスピ厨房
↑煽りならもうちょっと考えろよ、つまんない。
↑煽りならもうちょっと考えろよ、つまんない。
ハロウィンライブでドラゴンフォースを知り、
今更ながらファースト買いました。
メタル歴6年、今まではメロデスが好きでしたが
ここにきて人生のキラーチューンに遭遇してしまったー!!
ボーナストラックのWhere Dragons Rule マジいい!
おれはこの曲に出会うためメタルを聞いてきたのだろう…
↑本気で言ってたら間違いなく童貞のメロスピ厨房
↑煽りならもうちょっと考えろよ、つまんない。
↑コピペならもうちょっと考えろよ、つまんない。
↓池沼だろ?(プゲラ
煤i´∀`;)
386ヘルマンコ:04/02/10 16:22 ID:2vY9d3Sx
ノリコ
↑チョン死ね
388ヘルマンコ:04/02/10 17:54 ID:2vY9d3Sx
>>387
私はチョソじゃない! シナ人だ!
↑シナ市ね
↑ODAとっとと増やせや
ヤバイ。ドラゴンフォースヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ドラゴンフォースヤバイ。
まず速い。もう速いなんてもんじゃない。超速い。
速いとかっても
「イングウェイのFASTER THAN THE SPEED OF THE LIGHTって速かったね?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ危なっかしい。スゲェ!なんかギターソロとかぐちゃぐちゃ。HELLOWEENとかTWILIGHTNINGとかを超越してる。間違えてるし超速い。
しかも新作出るらしい。ヤバイよ、新作だよ。
だって普通は1年も経ってないのに新作出さないじゃん。だって自分の曲のネタに困るじゃん。
デビューのときにさんざん叩かれておいて、二枚目で同じ歌メロだったら泣くっしょ。
だからガンマレイとか分からないようにパクる。そのうち訴えられそうなヤツだ。
けどドラフォはヤバイ。そんなの気にしない。使いまわしまくり。最も遠くのZEPP2階席から見てもよくわかんないくらい同じに聴こえる。ヤバすぎ。
同じように聴こえるっていたけど、もしかしたら全然別だと本人達考えてるかもしんない。でも別物って事にすると
「じゃあ、ZEPPのあの寒い空気ってナニよ?」
って事になるし、それはヘルマンもわからない。ヤバイ。ヘルマンにも分からないなんて凄すぎる。
あと新作超ブラスト。約1バルサゴス。ヤバイ。ドラマー酷使しすぎ。皆でサイン会してる途中にドラマーが脱退。怖い。
それに超前座。超ガラガラ。それに超適当。演奏停止とか平気で出てくる。演奏停止て。LIONSHRARTでもやらねぇよ、最近。
なんつってもドラフォはアルバムタイトルが凄い。ファイアストームとか平気だし。
うちらなんてファイアストームとかたかだか曲タイトルで出てきただけで上手く扱えないからブラックを付け加えたり、
ジャケの戦士に剣を持たせたりするのに、
ドラフォは全然平気。ファイアストームをファイアストームのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ドラフォのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイドラフォを観にいった俺とか超バカ。次回は単独で。超単独で観たい。
要するにインギーの速さがF1だとすると
ドラフォはブレーキのないチャリでダウンヒルってことだろ?

解ったから幼稚な長文やめろよ厨房
要されてないだろそれじゃ
俺が代わりに要してやるよ


要するに



  正直 速いだけのDQNメタルですた



ってことだ
改変コピペですよ
このコピペの元ネタってなんだっけ?
>>392
この長文コピペにマヂレスしてる人初めて見た
要するに



  正直 速いだけのDQNメタルですた



ってことだ
正直 速いだけのDQNメタルですた
正直 速いだけのDQNメタルだけど
新譜買うよ。
400
音速で401をゲト
メンバーって結構みんなオッサンなんだね。30近いじゃん
あのアクションといい、もっと若いかと思ってたよ
下積みが長かったからフレッシュじゃない
【亀甲万】中国、醤油を作る為に人間の髪の毛を使用【ゲロゲロ】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076559040/

ヘルマンリの髪の毛で醤油が(ry
パンク板にスレッドが
2枚目のアルバムのVoは上手くなってないんですか?
でないと、買ってもまた売ってしまう可能性が。
Vo微妙すぎ。
同じVoが歌ってるんだからそんな変わる分けないだろ。
前作売ったなら今作も同じだ。最初から買うな
408406:04/02/13 23:44 ID:???
そおっすよね。
やめとこう。
Voさえ・・・残念。
たかが1年じゃ声質カエルの無理
確かに、
Voがもっとよければ、簡単にDQNとか言われずに済むだろう。

正直速いだけのDQNメタルだけどな
VoはあまりDQNな理由には関係してない。上手くは無いけどな。
曲そのものがDQN。
曲そのものもDQNだが>>412もDQN
実にこのスレらしいDQNな返し方ですねw
>>412
まったくもってその通り
必死に保護しようとする>>410が哀れでならない
>>407
売り上げが伸びるので買ってもらったほうが良い。
もうこれ以上悪評も出まい。

417名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/14 02:39 ID:EMIaUaty
ここのVoはうまいとおもうけどね
1万売れてる時点でお前らヲタが騒いだところでどうにもならねーんだよww
どうせ買うんだろ?変なこだわり持つしなヲタって
買うのは小便臭いガキばかりだけどな。
>>419
うんこ臭いヲタはこのスレ来るなよ
ドラフォヲタはすぐに反応するガキが多いから面白いよな。
今回は初回プレス2万は硬いな。
もはやメロスピ界に敵無し!!
ドラフォにトワイライトニングのボーカル入ったら最強!
ま〜アルバムは良いと思うが
ライブは次回までに成長してきて欲しいね。
ドラフォの良いところをあげよう。
そうすれば、速いだけじゃない素晴らしいバンドだと思えるはずだ。

1.とりあえず、速いところかな。
統計終了

結論

正直速いだけのDQNメタルですた
>>425-426
自演乙
>>1-427
自演乙
正直速いDONメタルですた
早いし安いし旨い
回転寿司かい!
正直 速いだけのDQNメタルですた
>>429
次は輸入規制ですか・・・
意外にも、リーは女にキャーキャー騒がれてたね。
ライヴで初めて見たんだけどあの髪の異様に長い人がリー?
438名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/15 21:22 ID:6L9N7Xxo
さすがに日本のグルーPもLIはさけたんだろうな。
>>404
かなりまえからそうだったんじゃないかな?
15年以上前にみた本に書いてあったような・・・
いや〜キーボードの奴からドイツ製の酒ちょっと飲んだら二日酔いが酷かった。
まあ人間的に嫌いじゃないし、CDはよかったし、イギリス出身であの手の音楽
やっているからDQN メタルでも多めに見てあげようっと(w。
ストリートファイターが好きなのね、東洋人ギターは。
>>435
騒がずにはおれんだろ、あのキモさは。
442名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/16 11:10 ID:P+1KAd8s
>>441
自分の事ですよね?
DRAGONFORCE にキモイメンバーなんて一人もいない!!
次のアルバム、タノヂミだなああああ   (((( ;゚Д゚)))))ドキドキ
ドラゴンフォース大好きです。
でもどう見てもヘルマンはきもいんだなああああ
どこがキモいの? 顔が? 男前だと思うけど!
>>445
お世辞にも男前は言いすぎだろ
油物を好む典型的アジア顔だよね
448名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/16 14:16 ID:8WijMuKm
俺らみんなアジア人だぞ!
(゚∀゚)
でわ、アジア人は皆カッコイイって事で、決定!!!
まず大前提として曲そのものが嫌いである
じゃあなにが好きなんだ?
チョン死ね
つかまだ1枚しか出してないバンドのスレなのに
アンチが常駐してるのが何故なのかわからん。

Royal Huntみたいに昔は良かったみたいなネタなら理解できるんだが
だって速いだけなんだもん
456神ギャン:04/02/16 16:23 ID:PZ6h9neR
アンチが多いのは有名な証拠
ある意味すごいことだろ
ここまで非難されてるのに
よくそんなにポジティブでいられるね
458神ギャン:04/02/16 16:26 ID:PZ6h9neR
別に好きなんだからいいだろ
人の好みにケチつけるヤツはアホ
>>455
スレにしがみついてる理由がわからんって言ってんの。
速いだけだと思うなら早くこのバンドのこと忘れろ
要するにドラフォ叩いてる奴等は、メタルを無駄に叩くパンク・ポップスファンと同じで
脅威を抱いてるんだろ?
ただ単に嫌いならそんなしつこくせんだろう。
図星だろ?

貴  様  等。
批判意見が他バンドに比べて多い理由

1.一部のC級好きメロスパー(どみねとか)が速い!!!!と喚き騒ぐw ここで誇大なイメージがつく

2.一般メタラー(常人)が興味を持つ 

3.早くも速いだけで同じような曲調に惰性の音楽はつまんね と一般常識のあるメタラーは気づく 第一次金返せアンチ発生

4.キチガイビクターが無駄に溜めに溜めて国内盤発売

5.同時期に大量発生したメロスピしか聴けないメロスピ厨房(中高生)が購入 速ぇええ!!と喚き騒ぐ  第一次厨房レビューサイトでの異常高評価開始

6.世間一般での評価「速いだけのDQNメタル」が定着する 第二次金返せアンチ発生

7.一般メタラーの熱が冷めたころに来日 酷いライブで疾走系から失笑系に 多くの信者から見限られるw

8.結果として唯一未だに残った信者はヘルマン・リの親族だけ いわゆるキムチ・シナ系  今後来日はなし
人気ではソナタにさえ永久に勝てないと思う。
売上に大きく差が出てるな。
メロスピしか聴けない香具師って本当にいるのか?
今まで見たこと無いぞ。
要するにドラフォ叩いてる奴等は、メタルを無駄に叩くパンク・ポップスファンと同じで
脅威を抱いてるんだろ?
ただ単に嫌いならそんなしつこくせんだろう。
図星だろ?

貴  様  等。
>>461
こんな文書けるお前が一番キモイ
>>461
一行目で読むのめんどくさくなってやめた
いーやん。批判出ても。

売れれば。

批判なくなったらこのスレもたない。
よくこんなの聴いていて恥ずかしくないですね!!
>>458
よくこんな糞band平然と好きなんて言えるなw
要するにドラフォ叩いてる奴等は、メタルを無駄に叩くパンク・ポップスファンと同じで
脅威を抱いてるんだろ?
ただ単に嫌いならそんなしつこくせんだろう。
図星だろ?

貴  様  等。
>>464
確かに。
メロスピ聞く奴は大体メロデスも好きだよな。
>>464
結構いる
メロスピ レビューで検索すれば結構でてくるだろう>痛いメロスピ専科サイト


にしてもハーマン(プッw・リー必死だなw↓
465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/02/16 18:54 ID:???
要するにドラフォ叩いてる奴等は、メタルを無駄に叩くパンク・ポップスファンと同じで
脅威を抱いてるんだろ?
ただ単に嫌いならそんなしつこくせんだろう。
図星だろ?

貴  様  等。



466 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/02/16 19:04 ID:???
>>461
こんな文書けるお前が一番キモイ
471 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/02/16 23:53 ID:???
要するにドラフォ叩いてる奴等は、メタルを無駄に叩くパンク・ポップスファンと同じで
脅威を抱いてるんだろ?
ただ単に嫌いならそんなしつこくせんだろう。
図星だろ?

貴  様  等。

       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  アリガトネー  |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n    |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
475どみね。 ◆2K4/DoMINE :04/02/17 07:40 ID:???
>>461
いきなり自分の名前が出てきて心臓がドキンとした。
つーか俺速いことをレビューで褒めてないしw
↑誰も呼んでないから消えろ
あんだけハヤイ曲をカチーリ演奏されたらメロスピバソドとしてつまらぬ!
CDをシカーリ再現するようなバソドにはなつて欲すぃくないぞ!
>>475
カスコテ死ねよ
要するにドラフォ叩いてる奴等は、メタルを無駄に叩くパンク・ポップスファンと同じで
脅威を抱いてるんだろ?
ただ単に嫌いならそんなしつこくせんだろう。
図星だろ?

貴  様  等。
いきなり自分の名前が出てきて心臓がドキュソとした
ワラタ
いきなり自分の名前が出てきて自分がドキュソだとわかった
ニュース速報のみんなは一体どんな音楽を聴いているの?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077021730/


メタルはなんで毛嫌いされてるんだ?
484神ギャン:04/02/17 22:16 ID:nrRmILRn
うるさいから
単なるノイズだから
洋楽って時点で拒否反応出るから
ドラフォでさえ、本人達が真剣でいればノイズとは思えない。

うるさいってのは、否定しないけどな。少なくともメタルだし。
486神ギャン:04/02/17 22:42 ID:nrRmILRn
普通メタルっつったらメタリカとかスリッペだから
あんなものうるさい以外の何物でもないから
なるほど、当たり前だけど普通はそうか。

ドラフォとかの話してるとこっちが普通なような気がしてたわ。
俺はメタル知らないころペインキラーのPVのイメージしかなかった
>>486-487
メロスピ聞く人ってメタリカとかスリップノットは聞かないの?
オレはメロスピ好きでドラフォ大好きだけど、
メタリカもスリップノットも大好きなんだがなあ。
俺はメロスパーだけど、メタリカとかスレイヤーが好きだよ。
491487:04/02/18 02:53 ID:???
メタリカ好きだよ。今のも昔のも。
スリップノットは嫌いじゃないが、あんまり・・・。
ただ、メロスピ系が購入CDの半分以上を占めていますがね。

そうか、一般の洋楽聞く人のメタル=メタリカかぁ。
普通に洋楽聴いてる奴ならメタリカはみんな知ってるよなあ。
でもメロスピ系となると、大御所ハロウィンすら知らなかったりする。
一般人が知ってるメロスピってやっぱり

X

くらいなのね…
493雷帝 ◆PxAOHU.zVE :04/02/18 03:46 ID:???
いい意見を鵜呑みにして買ってみるか。
>>493
試聴してから買えよ。
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ 从 `ヾ/゛/'  "\' /".スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ. '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ.゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ."l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドむるぽスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
>>495
虫に囲まれてるみたいやな
497神ギャン:04/02/18 18:22 ID:49KYLlun
>>489
普通に聴くぞ
バッテリー最高だし、スリッペも好き
つーか逆にメロスピあんま持ってないし
メロスパーだけがメロスピを聴いてるわけじゃないし。
499神ギャン:04/02/18 18:32 ID:49KYLlun
だな
変な固定観念は捨てたほうがいい
S○○
おまえらタリムとかニコラスのドラムでも聴いとけ
503名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/18 20:38 ID:xAdFur8F
俺の最近のお気に入りはドラゴンフォースだね、もう断トツで。
ドラゴンフォースやドラゴンフォースもドラゴンフォースファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではドラゴンフォースなんかもきっちり押さえてますよ。
ドラゴンフォース以外でもいろいろ聴いてるなあ。ドラゴンフォースとか好きだし。
ドラゴンフォースもドラゴンフォースも両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ドラゴンフォースとかドラゴンフォースなんかもよく聴いてる。
少し古いのはねえ、ドラゴンフォースとドラゴンフォースがメインかな。
でも近頃はドラゴンフォースとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはドラゴンフォースとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑

まあドラゴンフォースの良さが分からないような奴とは音楽の話はしたくないね(笑
504名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/18 22:34 ID:YbppUV+v
しかし、ドラフォ認められるようにがむばれよ。
ドラフォ好きでも全然おkだけど速い音楽しか聴かない輩とは音楽の話できん。
ドラフォ好きだけどメロハーとかも好きだ
サバスからHR/HMに入りメタルは大体何でも聴く。
プリブラもブルデスもドゥームも大好きだがドラフォも凄く好き。

ハードコアもヒップホップも好きだがドラフォもとにかく好き。
まじで。

多分こんなやつは珍しくないと思うのだがどうだろう。
珍しいと言ってほしいがために自己紹介してるようにしか見えないのだが、
はっきりいって普通だろ。
普通すぎて皆書かないだけで。
それだけ雑食に聴けるだけの金が欲しいでつ。
範囲が広いといえば聞こえはいいが、実際は拘りがなく違いのわからない低脳というのが実態
ヒップホップなんて聴きたくもないw
>>510
そりゃ自分が余りにも狭い殻に閉じこもってるから
>>507
正直、日本のヒプホプはウンコだと思う
拘りがあるのもいいけどメロスピばっか聴いてるヤツは
他の事に関しても好みは偏ってんだろうな。
515507:04/02/19 04:59 ID:???
>>508
ハァ?

>>510
違いが分かってないのはお前じゃないのか?
メタルと同じ感覚でしか聞けないから他ジャンルが聞けないんだと思うよ。
それぞれのジャンルは同じ音楽というものであっても求めるものが違ってくる。


大体ヒップホップとメタルの違いが分からないワケがなかろうw
そんな発想が出来るお前に脱帽。

>>513
まあ日本のはよく知らん。聴いてないわ。TVで見掛けるが興味は惹かれないな。メタルは日本のも聴くが。
結局グルーピーはあの中国人避けたの?
プッw>>515
まさか、ヤった子、いないよね!?
どんなに真剣に音楽の普遍性を説いた所でドラゴンフォースなんか好きだと公言してちゃ説得力の欠片もないことに気づかない>>515に脱帽。
書き込み時間を見れば解ることだけど、擁護派は引き篭もりばかりw
あれでも一緒に住んでる恋人(妻?)がいるらしいよ。
522507:04/02/19 08:27 ID:???
>>517
プ、じゃねえよ。
>>519
別に説得なんかしてねーよ、パゲ。
>>520
朝から早速2chチェックしてんじゃねーぞリーマン。
真剣に音楽の普遍性を説いた所でドラゴンフォースなんか好きだと公言し、恥を晒した上に引き篭もりだと告白までし、引き篭もりキモヲタが一般人様には物も言えない身分であることを知らない>>507に脱帽
新曲凄すぎる。
最近メロスピはあまり買わなかった俺でもこれは別格だ。
>>507ってリア厨、工のどっちか?
まだ小さいのにいろんなジャンル聴いててすごいねぇヨシヨシ
>>508
いや、珍しいやろ。
普通メタラーはヒップホップというかラップ系は絶対聴かないと思うぞ。
というわけで>>507は音楽好きであってメタラーじゃないんだろ。
527489:04/02/19 12:38 ID:???
>>497
なーんだ、ただうるさいだけとか言うから嫌いなんかと思っちゃった。
すまそ
528489:04/02/19 12:44 ID:???
>>498
メロスパーの定義ってなに?
メロスピが好きな人?メロスピしか聞かない人?
俺は前者で、自分はメロスパーだと思ってたんだけど。
>>503
ドラゴンフォースしか聞いてないやん
>>529
ドラゴンフォースしか聞いてないやんってつっこんでもてるやん
CDで聞く分には全然いいんだけどねぇ〜
他のメタルも聴くけど、メロスピが一番良いと思っているヤシじゃないのかな。

メロスピ大好きだがVo弱いとそれだけで萎えて、メロスパーになれきれない自分。
ボーカルがいくらショボイと言ったって
お前らよりはウマイよな
ライブじゃ男らしくてかっこよかった
ライブ慣れしたかんじだったし、堂々を歌ってたよ
声質がショボいタイプだと思うけど
メロスピバンドってこのテのシンガーを好んで入れるのは何故なんでしょね
こんなクソバンド買っちゃったらメロスパーとしてもお終い

以後は疾走厨というすばらしいレッテルがはられますw
>>535
ageて言う程のことじゃないね
面白くもないし
そりゃ、一般人よりは上手いだろうけど。

特徴もない声なので…(これはかなりイタイと思う。)
前のほうで書いてあったが、そんな簡単に上手くならなら、
あのVoじゃ、演奏上手くなっても中々バンドが飛躍できないんじゃないかと思う。
>>535
速いだけでドラフォ好きな奴なんかいないだろ
ドラフォの一番の売りは、やっぱメロディっしょ!
このメロディがクソと言うんなら、もはや感性が違うとしかいえないねえ
ドラフォが速さを捨てて、メロディだけで勝負してきたらファンは減るだろうな。
もしかしたら一般メタラーのファンが増えるかもしれんが。
多分、激減するなぁ。ファン
Voはミックスで相当誤魔化してるって感じがするなぁ。
あと個々のメンバーは上手いんだけどテクの使いどころが間違ってるというか。
Gはソロでびよーんびよーん五月蝿い。Where Dragons Ruleなんて全編泣きメロ系の曲で
凄く良いのにあの糞Gソロのせいで聴く気がうせる。
もうちと落ち着いた曲作りを。
いやあそれでもWhere Dragons Rule最高だ
ギターは単にヘタクソなだけ。フレージングセンスは凡百のメロスピバンド
よりはいいと思う。
2ndが・・・
正直 速いだけのDQNメタルですた
以下の余白はDRAGON QUESTに捧げるよ














546名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/20 15:20 ID:FlbE/Gcm
パワークエストも速いだけのDQNなの?
下手なギタリストがギタークリニックなんて出来るのかね?w
POWERQUESTの1stにもドラゴンファースっぽい感じの曲ないか?
549神ギャン:04/02/20 17:08 ID:XFzC7tet
別に速いから聴くってのも悪くないと思うけどな
メタルはこうあるべきだって決めつけて、あれはメタルじゃない、あんなのは初心者しか聴かない
とかいうのもどうかと思うが
まぁただ言えることはメロスピはリフが超つまらないってこと
でも逆にルート音十六分刻みがいいって言う奴も居る
        ,一-、
             / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ■■-っ < んなこたぁーない!
        ミ _ ´∀`/    \__________
      ミ Ё| __/|Y/\.
        ∩Ё|__ | /  | 
そりゃ、メロスピ聴きやすいしね。

ドラフォの曲はかなり爽やかだと思ふ。

メンバーはどうか知らないが。
パワクエはクソでつ。
1stに至ってはDrは打ち込み。金返せ〜ヽ(`Д´)ノと、叫びたくなった!
2ndは聴きながら寝てしまつた(´_ゝ`)
パワクエの2ndは特に酷い。Voなんであんなに下手になったんだ??
4曲目だっけなぁ。Aメロが糞過ぎて笑いが止まらなかった。
取り合えず、ヘルマンのワーミーを取り上げろ。
で、リズムまで変わるようなガチガチのコンプでも繋いでやれ。
555雷鰰 ◆/n.34tEXcM :04/02/21 01:56 ID:???
>>554
激しく同意。むしろギターを取り上げたい。髪だけ残そう
2ndも1曲目で「こやつだ」とわかるように使ってるねぇ。やっぱり髪も切ろう
またカスコテが湧いたぞ
カスコテと言いつつサイト見てるに50ドラフォ。
来日してる時よりどうもない時にレスが増える!
まさしくひきこもり野郎のスレだ!!!
レスしてるのは叩く人ばっか。
つまりドラフォを叩く人たちはヒキコモリで、日ごろの鬱憤を晴らす為にドラフォを叩いていると考えられる。
イキイキと爽快感、躍動感溢れる彼らの音楽を、ヒキコモリの皆さんが妬むのは当然なのかもしれない。
考え無しにそういう稚拙なレスするから読んだヤツが不快になるんだろうな。
ここで一旦CMです
雷鰰死ねよ
563名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/21 08:13 ID:+PoNUBKB
>>559みたいなアホレス定期的に出てくるなw
面白いんでもっとキボンヌ
564名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/21 09:05 ID:xdNuvsfy
レスしてるのは叩く人ばっか。
つまりドラフォを叩く人たちはヒキコモリで、日ごろの鬱憤を晴らす為にドラフォを叩いていると考えられる。
イキイキと爽快感、躍動感溢れる彼らの音楽を、ヒキコモリの皆さんが妬むのは当然なのかもしれない。
>>564
全くその通り。
普通のファンは2chなんて見向きもしないだろうよ。w
>>559を見てると初代エメラルドを思い出す・・・
お前ら相手にするなよw
>>592は引き篭もりと言い放っておいて、書き込み時間が深夜4時の引き篭もりなんだから
>>567
いつの話でつか?
>>568
未来。
つまり予知レス。
570(=゚Д゚)モルァ!:04/02/21 12:04 ID:???
>>566
俺もそう思ったw
また「はっはっは、私はメロスピを愛するエルフだ。」
とか基地外なレスを見てみたい・・・と思うのは


俺だけか。
>>569
やるな
パワークエストとドラゴンフォースは仲が悪いのですか?
思ってたほど新ドラム悪くないな。
なにかブラストが妙にハマってるわ。
>>572
スッゲエなこりゃ!メタル史上最もド派手な曲だ。
他の疾走命のメロスピバンドはもうどう足掻いても勝てっこないな。
ドラゴンランドなんてもう立場ないなw
なんだかソロの入口らへんがブラックメタルっぽいな。
>>575
先々週にRockDriveでかかってた曲はもっとバカっ走ってたぞ
っていうかさ、MXでもう全曲ながれてるよね
>>572
どっかで聴いた展開やセフルパクリの嵐、ワーミー氏ね糞ギタリストって感じだけど
かっこいいな。Vo、少しだけだけど上手くなって無い?
580575:04/02/21 22:39 ID:???
>>577
マジで!?本気ヤバイなこりゃ。
ここまでやられるとこいつ等に限界ってもんはないんじゃないかとさえ思えてくる。
だって完全に俺の想像を超えてるもん、今の段階で。
ここまでの疾走感は想像する事さえ出来なかったのに、こいつらは創造している。
だれも到達した事のない領域の音楽だな。

>>578
本当?

>>579
Vo確実に前回よか力強く歌ってるよね。

MXで確かにあるが、zipだけだな。DOMりにくいから嫌なんだよzip。
582578:04/02/21 23:08 ID:???
いや、mp3もあったよ。
オレはCDで聞きたいから一曲しか落とさなかったけど。
Cry of the Braveって曲。
キュインキュインいってるギターから始まる、
アホほど明るくて速い曲で、あいかわらず長くて8分6秒。
9分超えてる曲もあったな
ヴィクターから新譜の情報が消えたんだが
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2nd 1曲のぞいてすべて疾走
音悪いからCD買うけど
よーしパパも買っちゃうぞー
>>572
曲のなかで統一性が無いと言うか
はちゃめちゃ
588(=゚Д゚)モルァ!:04/02/22 09:50 ID:???
>>572
見れない・・・。
589 :04/02/22 14:04 ID:???
ただ速いだけのDQNメタル。

だけどCD買っちゃいそうだ・・・il|li _| ̄|○ il|li
メロスピでブラストってあんまりないよね?
ブラストとギターソロの組み合わせが凄い。
ダウソ板のメタルスレ行けば良い事あるぞ。
ゆっくりめのブラストだけどね
>>588
中身はリダイレクトになってるからソースみるか、ブラウザで直接URLセットしる。
594名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/22 19:00 ID:TXf2mGb9
WINMXで検索してもドラフォの曲一曲も出てこないYO!
MXってWINMXのことじゃないの?
>>594
出てくるYO!
nyですでに2nd放流されてるね約90M
>>596
ハッシュキボンヌ。
普通に見つかるぞ
さっぱりかからん_| ̄|○
>>597
[ALBUM] DRAGONFORCE - Sonic Firestorm [超絶備長炭][Heavy Metal].zip.mp3
90,388,352
65d66ade502dc8c0a06dcae999fe3de0
>>600
dクス!
ISDNなんでマターリ落としてます
>>601
ISDNかよ!まあマターリがんがれ
1stよりいいかも
603594:04/02/23 00:49 ID:flRxdhVC
「検索結果の取得中」ってなってていっこうに出てこない(涙)
2nd全部聴いた人詳しい解説お願いします!
なんだ、早送りか・・・
日本盤のボーナス曲っていいですか?
>>604
ま、予想済みかと思われる感想だから書いてもかまわないだろう・・・。

前作にブラストが入っただけ。以上。
同じフレーズ、展開、アレンジ多すぎ。
疾走系→失笑系→失速系→活動停止
>>604
Valley〜で聴いたようなフレーズ多数+どっかで聴いたフレーズ少々
+モンキーマジック+(・∀・)イイ!曲2つほど
で構成されています。

,冖''''''''トl冖''''''''i、 ,r冖'r, .l''''''''''''''''''''''''''''''''''''1,!'''''''''''''''''''''''''''''''''''3 /'''''''''''1l'''''''''''''!
 .ト   ,l゙ .ト   ゙l 〔 .《ト.}.|    ,,,,,,,,,    ,l゙ |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   .,l°,!   .}|    |
 ト   ,l゙ .}   ゙l ゙―-″|    |  ,″  ,l゙       .,l′  .,,i´ ,!   .}.|    |
: ト   ,「  .〔   ゙l     ‘'''''''''''″ ,″  ,l゙      ,l°  .,,i´  ,|   .} |    し,
│   .]   ヒ   〔            ,″  ,l゙     .,i´   ,l°  l゙   .| |     |
.゙‐''''''''''"   ."''''''''''''′       ゙‐''''''''''°     ゙‐''''''''''"   冖''''''''" .冖'''''''''''''''′
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛ .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
また延期につぐ延期に悩まされるのであろうか。
こんな糞バンド誰も買わないから永遠に延期でいいよ
人力ユーロビート
ホント前作にあったフレーズやアレンジがそのままのキーで登場するな(w
作ってる本人は気づかないんだろうか?それとも量産するためにわかっててやってるのかなぁ。
>>614
おまえの脳味噌が硬いだけだよ。
>>615
(;´Д`)おれ614に同意。こんな相変わらず同じようなメロばっかのband聴いててよく飽きないねキミ…
安上がりな感性でいいですね。
>>615
明らかに同じフレーズの連発なのに俺の脳みそが硬いってのは違うだろ。
お前の感性が弱いというだけ
615は速いだけのDQNメタラー
ドラフォの影響で街にはDQNメタラーが溢れかえってます
社会現象になってますね。
注意して聴かないと前作のアレンジバージョンかと思うな
サンプルで出てた1曲目はかっこいいと思うけど、
他は1stのバージョン違いみたいなのが結構ある・・・。
>>616=>>617=>>618
( ´,_ゝ`)
3rdは全曲ブラストビートで。
DQNメタルの始祖、ドラゴンフォース万歳!
626名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/23 14:47 ID:NqajQ3fr
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
なんだこのスレ、アンチしかいねェんジャン。
>>627
俺一人でも擁護するよ!(´・ω・`)
仕方ないじゃん。心の底から糞bandだと思うし。
アンチしかいないと言うかID出ないから漏れ一人でイパーイアンチごっこが出来まつ( つ´▽`)つ
自作自演し放題♪
自演し放題というやつに限って擁護派という罠
なんでアルバム流れてるねん
2ndの音少し良くなったね
毛のワーミーっぷりは相変わらずだけど
相変わらずフレーズが似たようなのばっかり
636車輪 ◆taiyaRSvkM :04/02/23 21:51 ID:???
しばらく聴いて、飽きたら二度と聴かなくなるタイプかな。
ワーミーとピロピロはかなり好き。
ヴォーカルが最大の欠点だな。
まあ良いバンドだと思うよ。
なんだこの糞固定は
638ドラフォスレ名言集:04/02/23 23:13 ID:???
724 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/12/15 22:03 ID:rpgIW96F
ドラゴンフォース批判してるヤツって、あまりにも彼らの音楽が完璧で素晴らしすぎるから、
どうにかしてイチャモンつけようとしてるんだろ?
まあ、せいぜい頑張りたまえ。
おまえらが何を言おうとドラゴンフォースの魅力は陰りはしない!

42 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/01/20 13:07 ID:dNZfOVE/
弱者は自分の実力が及ばない程素晴らしいものに出会うと屈伏するか、
何が何でも落ち度を見つけようとするもの。
その対象がドラゴンフォースなわけだな。
貴様等が何を言っても無駄だ。
そんなものではドラゴンフォースの神々しいまでの輝きは曇りはしない!!

460 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/02/16 18:19 ID:???
要するにドラフォ叩いてる奴等は、メタルを無駄に叩くパンク・ポップスファンと同じで
脅威を抱いてるんだろ?
ただ単に嫌いならそんなしつこくせんだろう。
図星だろ?

貴  様  等。

559 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/02/21 04:10 ID:???
レスしてるのは叩く人ばっか。
つまりドラフォを叩く人たちはヒキコモリで、日ごろの鬱憤を晴らす為にドラフォを叩いていると考えられる。
イキイキと爽快感、躍動感溢れる彼らの音楽を、ヒキコモリの皆さんが妬むのは当然なのかもしれない。
2nd聞いたが全体通して悪くないが
グッと来る曲が無いな・・・
相変わらずメジャーの曲が多いなぁ。
1stのWhere Dragons Ruleみたいなのをもっと入れてクレイ
でもまた、売れるんだろうな。

バーン!がけなしたりして
もっと一曲・一曲に個性が欲しいよねみんな似て感じになってしまう
ドラフォスレ名言集・・・ってアンタ、一番の名言が抜けてるよ?



正直 速いだけのDQNメタルですた



ってやつが
サビメロの展開がかならず一緒だよな
ヘッコの前座で新曲聞いたときはまたこのパターンかよ・・・って思った
正直そんなにメロのセンスは悪くないし、1stの一曲目聞いたときは
すごくかっこいいと思ったんだけど、やっぱり同じメロや展開の使いまわしの
多さが目だって今じゃとても聴けたもんじゃない。
新作1曲目はかなり良い。
サビへの入り方なんか最高!
でも2曲目は前作のつぎはぎとしか
valley of the damnedそのまんまだし…とくに後半のアカペラ…
ちなみに一番ブラストしてるのは何曲目ですか?
648 ◆LLLLLLLLL. :04/02/24 04:17 ID:DVmTJQex
LLLLLLLLL
649名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/24 05:01 ID:rez29lk1
ドラゴンフォースはヘルマン主演の物語だったのか!!!!!!


       マ  ッ  ハ  6  5  0
>>647
保存しますた
>>647
笑い死にさせる気かよwwwwwww
>>647
朝のコーヒー思いっきり吹いたじゃねーかw
654(=゚Д゚)モルァ!:04/02/24 10:03 ID:???
>>647
ワロタwww
655名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/24 14:44 ID:NPvRE/pU
>>647
ギャハハホエーwwww
>>647
禿藁wwwwwwwww
ホァターーーー
アチャァアアーーー
1stのボーナストラックって良い曲ですか?
輸入盤が980円で売ってるのでそっちを買おうかと思ってるんだけど、日本盤のボーナスが気になる。
ぶっちゃけ、ボーナスが一番良い曲だと思う。マイナーキーの曲が好きなら問答無用で
日本盤だろう。
660名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/24 21:16 ID:r3UjNYIk
1st聞いたけどボーカルの音が小さいのかあまり聞こえません。こんなもんですか?
こんなもんって、そんなもんしかありえないわけだが。
1STは音悪い
2nd、Vo結構上手くなったなぁって思ってたけど、
サンプル出た1曲目だけでした・・・。他は前といっしょ。
結局、速いだけなのか…

ZPだっけ?がんがれ。
ヘルマン、髪きれ。
サム、弾け。
あとは、良し?
>>658
絶対日本盤買うべし!
ボーナストラックが一番のキラーチューンです。
          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       ________
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      /
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   .< >>665はぁ?もう一回いってみろ ぶち殺すぞ
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}     \
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
>>658
絶対日本盤買うべし!
ボーナストラックが一番のキラーチューンです。
>>658
絶対日本盤買うべし!
ボーナストラックが一番のキラーチューンです。
>>658
絶対日本盤買うべし!
ボーナストラックが一番のキラーチューンです。
667 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:04/02/25 01:31 ID:???
>>658
絶対日本盤買うべし!
ボーナストラックが一番のキラーチューンです。
>>658
絶対日本盤買うべし!
ボーナストラックが一番のキラーチューンです。
>>658
絶対日本盤買うべし!
ボーナストラックが一番のキラーチューンです。





ガキが( ´,_ゝ`)プ
669名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/25 01:47 ID:/kvOXXNs
ボーナストラックも正直速いだけのDQNメタルですた
>>668
いちいちそんなもんコピペすんなよバーカ。
そんなことよりVision Divineが(・∀・)カコイイ!!
同じくらいだせえよ
>>671
何作目が?
新作のボーカルが(・∀・)イイネ!!

tp://www.scarletrecords.it/bands/Vision%20Divine/Vision%20Divine%20-%20Secret%20of%20Life.mp3



メロディに扇情力が無いのが売りか。
所謂メロスピ、メロディックスピードメタルっていうのは解説によくある定義としては速くて煽情する抑揚のあるメロディが必須なんだろ?
こいつらはスピードをとる代わりにメロを失ってしまったわけか
ハーマンに負けてないよ!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~longhair/
メロも一級だと思うけどなぁ。パクリが多いだけで
679名無しさんのみボーナストラック収録 :04/02/25 12:22 ID:vGAv/rxN
Sonic Firestorm のジャケ前よりは良くなってるね。
メロコアなら一級な。
メロコアバンドはあんなに髪の毛長く伸ばしたりしません
だれかここの168を連れて帰ってください
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075181479/l50
邦楽板まで出張すんな
ここのギタリストってヴィビラートしないの?
ドラフォの音源なんて恥ずかしい物を他板に貼るなよ・・。
↑お前の存在の方が恥ずかしいwwwwwwwwwwwwww
>>677
中にハーマンの彼女がいるのか?
衝撃事実発覚!!
なんとティモ豚は疾走厨だった!!ドラゴンフォースを必死に擁護に走るティモ豚をスクープ!!
↓の>685に注目!wの使い方は勿論、何よりメロスピスレhttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1073536539/954−956辺りのティモ豚自演レスと時間帯が一緒w

684 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/02/25 18:22 ID:???
ドラフォの音源なんて恥ずかしい物を他板に貼るなよ・・。


685 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/02/26 01:53 ID:???
↑お前の存在の方が恥ずかしいwwwwwwwwwwwwww
↑キモい
こっちまで来るな馬鹿
どちらにしろドラフォ厨は恥ずかしい連中の集まりだ。
ジャケが無駄にカッコイイ
691(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/02/26 18:17 ID:???
むしろかっこわるい。
メロスピのジャケは
メロデスのジェケワーク見習え
ジャケ何処で見れるんだよ
ウンコmetal.net
695名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/26 21:09 ID:GjCQIVdA
>>693
オフィシャルサイトで見れるって。
麻原見てて思ったんだけど(ry
もうあれだ、ここまでくるとかっこわるいって・・・・いいな。
ヘルマン・リー死刑かよ
麻原も正直速いだけのDQN尊師ですた
700名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/28 02:24 ID:KDd7zIEi
>>699
速いんかい!w
うお懐かしい洗脳ソングや・・。
>>701
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
極限修行・・・やべぇw
合いの手が最高にオモロイ
それ全力! 諦めるなよ!
新曲のMy Spirit Will Go Onを口ずさみながら
自転車爆走してたら、コケて怪我したヽ(`Д´)ノ
要するにドラフォ叩いてる奴等は、メタルを無駄に叩くパンク・ポップスファンと同じで
脅威を抱いてるんだろ?
ただ単に嫌いならそんなしつこくせんだろう。
図星だろ?

貴  様  等。
でもね、
 メロディの質とかアレンジ面とかに確実な成長の跡が見られるものの、
 早くも曲展開や歌メロにネタ切れ感が漂っているのも事実だったりするんスわ。



正直 速いだけのDQNメタルですた

712(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/02/29 17:30 ID:???
速いだけで叩くのか。
>>712
消えろ初心者。半年ロムれや。
714神ギャン:04/02/29 17:52 ID:7+RaunBK
>>709
どういう驚異だよww
ドラフォが売れようが売れまいがメロスピ関係以外影響ないだろ

>>719
初心者だとかそういうのやめろよ
お前も最初は初心者だっただろが
コピペにマヂレス&予知レスですか?

と、マジレス
さすが速いだけのDQNメタラーのスレだなぁ(´∀`)ギャッギャ
717(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/02/29 18:11 ID:???
このごろ俺のファンが増えて増えてまいっちゃうよ。
718神ギャン:04/02/29 18:26 ID:7+RaunBK
いやなんつーかさ
俺って天才だからわかっちゃうのよそういうの(涙)

>>717
笑ったじゃねーかww
719(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/02/29 18:30 ID:???
>>718
うるせーよ、このカス初心者が!
>>714
すいませんでした。もう言いません。
720神ギャン:04/02/29 18:34 ID:7+RaunBK
これで予知レス成立だっ!!


・・・(涙)
先週キャプロクでかかったような面白い展開のある曲がもっとあればいいのにな。
1stの如く終始疾走はさすがに飽きてくる。
終始ブラストビートの曲を1曲入れて欲しいと
>>721
あの曲あまりにもDisciples of Babylonと同じ展開の仕方でワラタ
724神ギャン:04/02/29 19:52 ID:7+RaunBK
ヘルマンキモ過ぎだあああああああああああ!!!!
写真載せるなボケェェェェ!!
PARTY DUDE!でライブ映像見れるぞ!
わーい速いだけのDQNメタルのスレだー
1曲目と3曲目しか聴いてない
一人だけ中国っぽい顔をしているあの人は誰ですか?
またやってる楽器は何ですか?
>>728
おまえニュースとか見ないの?前の金曜日はあの人の話題でもちきりだったってのに。
>>729
テレビに出ていたんですか?
テレビのやつはずいぶん太ってるな。
732雷帝 ◆PxAOHU.zVE :04/03/01 00:37 ID:???
1st買った…いまいち。
2ndに不安が募る。
1stでイマイチなら2ndは買わない方がいいよ。大体は同じだから。
無駄金使うのが好きなら話は別だけど。
734雷帝 ◆PxAOHU.zVE :04/03/01 01:43 ID:???
やめた!1stもコピーして売却決定。
藤木以外が点数つけたら70点台の予感<1stも2ndも
ギタリストのびょーんびょーんってエフェクトさえ無ければ
1曲を最後まで聴けるんだけどな・・・。
あれがあるせいで台無し。1stのボーナスもギターソロに入ったら曲を飛ばすようにしてる。
芸の無いソロ酷すぎ。耳障り。
仕方ないじゃんだって









速いだけのDQNメタルなんだから
>>728
ギターだよ
てか髪長すぎだよ。。。
お前は貞子かと。。。
このバンドのギターコピーしたやついる?
結局、新譜の発売日はいつ?
ギターに死刑判決が下ってしまったため中止
742名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/01 21:32 ID:7yg5jqnE
録音した昨日のキャップ和田のラジオ聞いてる。
凄い!凄すぎる!!ケルティックなメロディが素晴らしすぎる。
しかも超疾走!凄い!早く買いたい!
ショショショショショショショショーーコーーーーー
>>739
俺コピーしたよ。聞いてると難しそうだけど弾いてみると以外に簡単。
ただ疲れるだけでイングヴェィなんかに比べると楽勝。
MySongBookにあったやつ見てコピーした。
コピーする気も起きない・・。意義が見出せない。
>>744は弾けてない奴代表。
>>742
何ていう曲でしたか?
ヘルマンは中国共産党に対抗する為、中国真理党を結成するそうです。
選挙で落選しても「何者かの手で票が操作されている」とか言うんだろうなあ。
スカパーのParty Dude!見ますた。
CDと違って演奏ヘボ過ぎw
ギターやばいぞありゃw
Twilightningの方は落ち着いてて良かった。ルックスもいいなあのバンド。
トワイライトニングに勝っているのはスピードだけ
752神ギャン:04/03/02 08:42 ID:1Z+yFB6g
スピードっつってもどの曲も基本的に同じ速さだし
Twilightningが好きならそっちのスレいきなよ。
わざわざ他バンド貶してさー…
俺もそう思う。いちいち名前出されるTwilightningもいい迷惑だろう。
>>754
褒められてるのに迷惑なの?
>>749
「国家権力の横暴だー!」
で、有機リン(ry
>>755
そういう問題じゃないでしょ。

他所のバンドを貶さないと自分の好きなバンドのイイ所も挙げられないの?
>>755
メタルキモヲタに晒されてるって事なwwwwwwwwwwwwwww
>>755
ファンがTwilightningを褒めるためにDragonforceを貶してちゃ、
Twilightning自体の印象が悪くなるっしょ。

ただ一緒に来日したってだけでほとんど接点ないんだから
Twiglightningはそっとしておいて欲しい。
760755:04/03/02 14:47 ID:???
>>758
納得しますた
公開されてる一曲目とFURY OF THE STORMっていう曲、
どっちの方がイイ??
どっちもどっちだけど、2曲目は1stのいろんな曲のコラージュかと思えるほど
流用が激しいので後者だろうな。
新譜期待age(゚д゚)
全部同じ曲
全部同じ曲なんじゃなくて、1STから通して未だに一曲目の途中なんだよ
だから似たフレーズや似たアレンジが顔をだすし、それは統一感を出すための意図的なもの

きっと3RD辺りで2曲目に入ると思われ
766名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/03 00:33 ID:DpAyxIF7
生息氏の番組で大阪のライブ映像流れたがワロタ、、
観客後ろの方が冷めてたなぁ、、
ライブ映像で冷静に見ると、演奏ド下手だよなぁ。
768名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/03 01:06 ID:DpAyxIF7
>>767

まぁ必死なのは、よく分かるがな。
やってる音楽性は違うものの、虎舞竜を思い出した。。。
>>769
激しくワロタ!!
こんなに笑わせてくれるなんて、
もう新譜なんてどうでもいーや!!
なんでもないようなことが
幸せだったと思う
お前ら最近DRAGONLANDは聴いてないのか?
そのうちドラゴンボールとかいうband名とか出てくるよ
DRAGONFORCEとは関係ない話だけど、
FANTASY QUESTっていうビデオがレンタル屋に置いてあった。
>>774
マジで関係なくて激しくワロタ!!
こんなに笑わせてくれるなんて、
もうお前の人生なんてどうでもいーや!!
一般人が聴きゃDEEP PURPLEもAC/DCもSLAYERもCRADLE OF FILTHもDRAGONFORCEもみんな一緒
ぁ、777だ・・・
>>775
激しく笑われるなんて激しくワロタ!!
こんなに笑わせてくれるなんて、
もうお前の人生なんてどうでもいーや!!
パワークエスト.comってソフトメーカーがドメインとってるのかw
>>776
クレイドルの時点で聞く気失せるだろ普通の人は。
なんかループしてないか?
ループはしてるけがこのbandが速いだけのDQNメタルという事だけは変わらない事実
今日ユニオン行ったらB!売ってたんで見たけど2ndのレビュー88点だったぞ。
たしかに荒削りは否めない。でも若さってイイって感じ。
ソナターアクティかのファーストの頃をちょっと思い出し(ry
>>783
点数まで前作と大して変わらないんだな。
前作は何点?
87
テレビでライブ見たけど、初めジャパメタかと思った
ドラフォに拒否反応を示す人達の精神構造は、
左翼が太平洋戦争を大東亜戦争と言う奴に示す拒否反応と似てると気付いた。
こう言葉にできない嫌な感じ。それに関する全てを無条件で厭うような。

当たってるだろ。
かんじがおおすぎてよむきがしませんのでつぎおねがいします
しょうじき はやいだけのどきゅんめたるですた
俺自身は右翼っぽいからどっちかっていうと歓迎なんだけどな。
793名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/05 17:25 ID:b13rZ3ZA
いまさらながら>>647は面白すぎるんだがw
794名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/05 21:19 ID:BSU2S4Yt
晒しage
なにげに日本公演の写真オフィに張ってあった
796名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/06 11:32 ID:yQFfoXVn
2NDはボーナス曲ある?
9曲目(日本盤のみボーナストラック収録)
CDで聴くとVo以外は(・∀・)イイ!!と思うんだが・・・・・・・






ライブだとVoが歌えてなかった・・・。
Dr変える前に、早急に新Vo入れろや・・・。
その前にギターがめちゃくちゃだったんじゃないの?
ぁ、800だ・・・
B!のインタビューでハーマンで
「昔はよくPCエンジンで遊んでた」
とコメントしてるのを読んで








ちょっと親近感が沸いたぞ
ドラゴンスピリットとかやってたんだろうな・・
ニンテンドーメタル
スーパースターソルジャーとかも遊んでたのかな
PCエンジンつー事は
ドラゴンブリード+ダイノフォースか。
マニアック過ぎてそんなGAME知らねぇー
髪の長さ↓
808 ◆42.195kmAM :04/03/06 19:56 ID:???
 ↑
なげぇー
約10万本とすると、1本あたり42cm。普通じゃん。
ドラフォ聞いて何かが足りないと感じたのは俺だけですか?
速いだけ
アキバティックスピードメタル
新譜買ったが1stに比べるとちょっと小粒だな
外盤もう出てる?
>>815
ケッコウ前からね

買った香具師は↓書き込め
ttp://www.hvymetal.com/album/5511.html
>>815
前作より速くなってるので疾走坊にはマジおすすめ
疾走大好き系引き篭もりヲタク青年市場を見据えたバーンとビクターの利権が見事に合致しての異常マンセープモとは世も末だな
>>818
買うんだろ?
こんなバンドなんてな、アタマ悪いヤツしか聴かねえんだよ。


でもな、俺もアタマ悪いんだよ。どうしてくれんだ!
>>820
バーカ。一ヶ月も前からCD予約してんじゃねぇよ。
ただ速いだけのDQNメタル聞いて喜んでる様なお前は死んだ方が良いな。

_| ̄|○
822名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/08 23:43 ID:xBCs9Yzt
http://nami-3.hp.infoseek.co.jp/review/cd_review_top.htm
このサイトの点数おかしい

FOUR
メロディアスハードの王者フェアウォーニング。この頂に登り着いた者は他に誰も存在しない。
満足度88点



Valley Of The Damned
満足度98点
>>822はレビューの意味が分かってないアホ
>メロディアスハードの王者フェアウォーニング。この頂に登り着いた者は他に誰も存在しない。

って、たしか帯に書いてある文か何かじゃなかったっけ?
>>822
そこのジャケの横の欄は帯に書いてある内容らしいよ。w
外盤どこで売ってたの?
>>822
満足度だからそれでいいんじゃないかしらね。
Nintendoメタルって…w
Nintendoメタルと自分たちで言っちゃうところがまた素晴らしい。
正直高感度の高いBurrn!のインタビューでした
高感度→好感度   だ
832名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/10 01:15 ID:cbEYk3ve
ドラフォのドラムの音どう思いますか?
もうちょっと控えめがいいと思うんですが・・・
なんかバスドラがドコドコっていうよりバタバタバター!って感じじゃないですか?
それがーいちばんだいじー
>>832
メンバー替わったから改善されたかも。
せっかくだから予約してきたよ。ボーナス無いの?

ソニック・ファイアストーム SONIC FIRESTORM
2004.03.24 アルバム / VICP-62629
\2,520(税込) / \2,400(税抜) Victor

圧倒的疾走ースピード・パワー・メタル03年ブライテスト・ホープが放つセカンドアルバム!
英国出身ドラゴンフォース、03年5月のデビュー・アルバムがいきなり大ヒット!
143 :名無し募集中。。。 :04/03/10 00:44
このコかわいい
http://www.dragonforce.com/herman.html


144 :名無し募集中。。。 [sage] :04/03/10 01:46
掟ポルシェに見えた
>>835
9曲目が棒茄子。
俺もamazonで予約した。
>>838
アマゾンで予約しちゃったら発売日に届かないよ。
前日買えるところもあるってぇのに。
840(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 :04/03/11 10:20 ID:???
>>839
毎回それの繰り返し。買う前に気付けよ。
【2階はいつも】DRAGONFORCE pt6【音が悪いんだ】
BURRN!の藤木はおらんか?
843BURRN ヒロs:04/03/11 12:01 ID:iJoTVCjU
>>842
ちょっと待って! 呼んでくるわ
666 名前:タイラント []投稿日:04/03/11 11:16 ID:iJoTVCjU
1stアクトってトリのこと?

アークストームとかいうジャポネーゼのバンドも出るらしいな? あんま俺らの演奏が短くなるようならセーブミィ削るからね!

668 名前:オラフ・トーセン(本人) []投稿日:04/03/11 11:46 ID:iJoTVCjU
キャサリンやるか迷ってんだけど、やった方が良い?
845BURRN ヒロs:04/03/11 12:35 ID:iJoTVCjU
>>844
だから何?
845 名前:BURRN ヒロs []投稿日:04/03/11 12:35 ID:iJoTVCjU
>>844
だから何?

845 名前:BURRN ヒロs []投稿日:04/03/11 12:35 ID:iJoTVCjU
>>844
だから何?

845 名前:BURRN ヒロs []投稿日:04/03/11 12:35 ID:iJoTVCjU
>>844
だから何?

845 名前:BURRN ヒロs []投稿日:04/03/11 12:35 ID:iJoTVCjU
>>844
だから何?
847名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/11 15:02 ID:NtmfDHYm
BURRNの藤木は嫌われてるの?
上の奇妙なヤツは2chネット初めて二ヶ月目くらいとみた。
ID:iJoTVCjU

コイツか。笑えるな。
【古代神話】BAL-SAGOTH【宇宙戦争】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1053405610/
新ドラマーがブラックメタラーなんですか?
それとも前のドラマーですか?
今更ながら新曲試聴した。
ま、あんま変わってないが悪くはないと思ったよ。
聞いてる時にいた弟にイントロで
「ドラフォ新曲?すぐわかんよ、同じじゃん」
と言われたのがショック。あんま聞いてない人間にもわかるらしい(藁
まぁ自分らの色を持ってるってことは良いことだがな。

取り敢えず新任ドラマーが良いね。
前任ドラマーに音合わせてるのか?音が同じに聞こえる。
でもスネアワークとか全然違うからこれまた聞き慣れない感じで良かった。
新譜は1stの焼き直しみたいだけど、焼き直しなだけあって1stより良くなってるとは思う。
Gt以外は。マヂでこのギタリスト苦手だ・・・なんだよあのビヨーンビヨーンってのわ。
盛り上がってるところに冷や水かけられるようでムカツク
バルサゴスで評判の良いバトル・マジック買ってみたけど・・・
とんでもなくつまらん_| ̄|○
なんなんだこれは。Xametal.netでネタとして使われるレベルぢゃないか・・・。
バルサゴもドラフォの2ndと同じくらいつまらんな。
>>853
同意。公開されてる新譜の曲も、メロは結構好みで良いのだが、
ギターソロに入るとグチャグチャで早送りしたくなる。('A`)
Valley of the Damnedのラストの部分や、Starfireのソロみたいに、
メロディアスなフレーズをある程度きちっと弾いてくれりゃいいのに・・・。
バルサゴスは4thが最高だよ。
>>851
BURRN読め
すべて書いてある
>>853
ケチなニュージーランド育ちの方?それとも秋葉系中国人?
>>852
下手に路線変更、たとえばB'zみたいなのになられるよりはマシじゃん
アルバムごとに違った路線打ち立ててくのって正直俺は嫌いだし
今回もみんな大好きな正直速いだけのDQNメタルが待ち遠しい
862BURRN ヒロs:04/03/15 03:18 ID:VZwwQZ9c
ヘルマン探してるんだけど、見かけなかった?
    ____
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
 |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ | <   >>862うるせーハゲ!
   \   \_/ /   \___________
    \____/
>>862
初心者は死ねってw
865名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/15 14:05 ID:LLumJAbF
携帯のサイトのHMVで新作予約したよ
>>860
それもそうだな。
でも路線変更しようがしまいが、速さを売りにしたこのバンドが
速さを求め続ける限り俺は見放さん。
まぁ俺もアルバム毎に路線変更は好かんが。
868名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/15 23:31 ID:VZwwQZ9c
こいつらメロセンスはティモ以上!
この公式HPの曲聴いた感じだと
「ぐちゃぐちゃ」→「ぐちゃ」
程度に洗礼されてんじゃない?ソロはペロペロだけどw

そんな漏れは龍ホース大好きでつ
ちょっと早いけど新スレな

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1073984585/l50
871名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/16 04:10 ID:TzimN2GQ
>>870
アホか
>869
若さってスバラシイ!ってな音楽ですなw
873名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/16 11:35 ID:5N1yh2T3
こいつらはっきりいってメロディーセンスはティモ以上! 俺が太鼓判押すよ!
ドラフォねぇ〜…、一曲あたりがもっとコンパクトだったら…って感じ?
殆ど似たり寄ったりはまぁ許せる範囲ではあるけど、それが長ったらしいのはちょっと…。
酒井「どの曲も全部6分7分6分7分で印象に残らないんだよな。」
広瀬「ええ、まあ。」
酒井ってダメだ。
じゃあSODとかどうなるんだよ。どうの曲も数秒ジャン。
こいつらのMIDIは滅茶苦茶容量有りそうだな。つかモタリそう。
DragonFoeceは演奏技術は十分にある
課題は協調性と経験だと思う。
演奏にばらつきがあるのは
「一つの曲をする」というものではなく、「自分のパートを演奏する」
という協調性の無さとLive経験の無さがそのまま出たのだと思う。

まだ若いのでこれからに期待
>>879
言いたいことはよく分かる。
だが演奏力はnothingだろぉぉぉぉぉおおぉぉおぉぉ!!!!!
>>879
ごめんなんか卑下してるみたいだが879は良いこと言った。
ハーマンは酔拳の達人なんだが、ショウではいつも酒が足りてないだけ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  アー?
  (6       つ   |    ウー?
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\

偽藤木(メロスピオタ)がこのスレに興味を持ったようですw

物真似が下手なのはしょうがない。だってバカなんだからw

つまんないから、もう来るなよw お花畑に逝けw

自演はともかく、犯罪にだけは走るなよw

あ、なんならカウンセラー紹介してやろうか?

それにしても…本当かわいそうな奴だなw偽藤木って。

よっぽど誰にも相手にされてないんだな。w

やっぱり偽藤木はお花畑が分相応なんだろうなw

もういい加減に自演は止めにしようぜw

いくらお前でも、もう気が済んだだろう?w
ドラフォはなんか悪い意味で小奇麗すぎる。
もっとラフでダーティーにしてもいいと思う。

ほんとに機械がやってるみたいだもん。
HMVのネット通販で予約しようとしたら29日発売とかになってた
ハァ?
886名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/18 05:54 ID:CDJ1Cqto
日本盤はいつ出るか分かりますか?
3ガツ24ニチ
888名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/18 06:11 ID:6UjpcvCg
アレ?vocalかわった?
ヤンギのヘルマンのインタビューわらた
>>889
変わってないよ。ZPって人のまま。
892名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/18 13:47 ID:wOQN6Y81
>>890
どこでワロタん?
893名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/18 18:52 ID:UBxg7UfB
新譜の7曲目の「Prepare For War」がすげーかっこいい!!
>>893
イントロかっこいい

イブニングスターっぽい
895名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/18 21:20 ID:O05jhQXk
二曲目の

イントゥザ!!〜〜〜

ってところが好き
>>895
into the fire
>>896
その文字を見るとどうしてもコンチェルトムーンを思いだす..._| ̄|○
再来日ケテーイage
>>898
嘘吐くなヴォケ
>>879に同意
age
なにやってるかわかんないな。。。
>>902
ワラタ
めちゃくちゃすぎだぞww
>>902
おかしいな・・・俺原曲知ってるはずなのに聴いてるだけだと何の曲なのかサッパリわからない。
CD音源と聴き比べても同じ曲なのかイマイチ判別付かない。
>>902
ちょこかまか動きまわりすぎ!
>>902
キーボ最高だな
学園祭ってのがホント当たってるな。ホームビデオ越しの会場が体育館に見えてくる。
卒業生を送る会みたい。
>909
夜中に笑わすな(爆
>909
ハゲワラ
最初のテロップがやけにゲーム画面っぽいな
新譜出した後また来日っていうのはマジ?
ねえ、ヴォーカル変えようよ。コティペルトにしなよ。今のボーカルヘナチョコだよ
むしろコティペルトこそいらねぇよ。
>>907
存在意義がよくわからないけど女性には人気出そうだよなヴァディム
<913
ofiにあるから本当だろ。っつか呼び屋どこだろう・・・
>>902
何でこの人たちは意味もなくチョロチョロ動いたり
ピョーンとジャンプしたりするんですか?
つーかキーボードの奴の頭の振り方にワロタ
>>902
ギターは動くのは良いが演奏がしっかり出来るようになってから動け。
920リー:04/03/22 07:35 ID:3JNjyWMm
>>919
てめーら日本人黙れよ 私香港人!
見れねぇ・・・
何故か音源だけ・・・
動画見ると嫌な思い出が・・・
>>921
コーデックが入ってないのかも。
divxってのを入れてみれ
はいよ。
↑随分と偉そうだな、氏ね。
確かに滅茶苦茶で頂けないな
ソロ部分はレコーディングで一区切り一区切りやっているようなので
Liveでああなるのは目に見えているが

しかし、あそこまで酷いと自分たちが未熟だということが自ら気づいているはず。
なのにこのようにLive映像を公開するということは
今の自分たちを飾らずに出しているということだ。
若手なりに幾分マシなのでは?

いちおageとくか
いや、自覚ないだろ。あったら、あんなに自身満々でいられるものか!
>>902
おもしろい!
中国人すんげえ髪長いんだな
>>902
てかこいつら少し落ち着け。
>>929
でも、本人たち楽しそうだからいいんじゃない
客はどうか知らんけどなwwwww
動画見て良かったと思うこと、
会場ではまったく聴こえなかったキーボードの音が聴こえたこと。
932名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/22 22:15 ID:3JNjyWMm
>>931
だな
Soldiers of the Wasteland
前作のWhere Dragon Rulesみたいで良いね。
根拠の無い自信があれば本人たちは幸せなんだよな
よく考えたら今日にはもう新譜買えるんだな・・・!
937名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/23 03:22 ID:2Qth17Zn
今日フラゲ行ってきます!
938名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/23 09:34 ID:jCvwIr4J
午前中にでも買えるかなぁ?
939名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/23 12:37 ID:jCvwIr4J
買ってきたぜぃ。
大宮NACK5で買ったんだが、同日発売のCDで一番目立ってたな。
デカイ貼り紙?みたいのしてあったし。
やっと彼らの速さに、時代が追い付いてきたのか!?
とりあえず一周聴いた
ボーナストラックのCry of the Braveが凄ぇ良い
941940:04/03/23 13:06 ID:???
2曲目も良かった。
ボートラどんな感じですか
疾走してますか
>>942
飛ばしまくりです
944雷松:04/03/23 14:19 ID:???
うにおんで買ったらしょぼいリストバンド貰えました。
Keyいい曲書くなぁ
明日、新宿ユニオソで買ってくるぽ・・・
何曲疾走していますか?
8/9曲疾走してます。
買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
今から聴きまふ。
そんなにメタルに強くないCD屋でゲトできました。
ジャケットの中の写真にワロタ
950ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∩ ∩ 
          | ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
ボートラと Chemical Warfare どっちが速いかって感じだな
952雷松:04/03/23 17:45 ID:???
6で死にそうになります。
中華万歳!!
953名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/23 18:07 ID:L8nXYIZH
ゲットしますた。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
954雷松:04/03/23 18:12 ID:???
↑が今作の最高のレビューですな

1.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ほんとこんな感じです。
前作を凌駕してますな・・・恐ろしい・・・
>ボートラと Chemical Warfare どっちが速いか〜
マジかよ。サンプルで聴いた「My Spirit Will Go On」は選択肢にも入らないのかよ。
どういう速さなんだ?w
うがああああああああああ
金無ぇ!
携帯も止まってるし(´・ω・`)
>Chemical Warfare
ん? そんな曲はないんだけど・・・他のバンド?
>>959
さすがメロスピヲタは何も知らんのだな
賛辞のレスばっかだなー。前作からの流用とか気にならない?
確かに前作よりありとあらゆる面で上だけど、同じフレーズ、
アレンジがあるせいでさすがにちょっと萎えるよ・・・。
これがデビュー作だったら最高だったんだけど。

  ノノ⌒\\
  ノl ´∀`l ____ <アーライッ!
  ノ \_/ ) _/
  (\ ∧//  ギュギュギュイギュギュイイイギュイ
   >、\ξ) 
 /∠(,,,)>\  ギュインギュイン       ギュインギュイン
(_) \| (_)           ギュイン


963名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/23 20:19 ID:M5xttFGA
速いだけのドキュソだyo!でもね、新譜さカッコイイyo!ハァハァ(*´∀`)=3
1STより断然カッコ良くなってるね。キーボードがいい感じ。
相変わらずギターソロぴろぴろ言ってるけど、
ピロピロなくなったらDFじゃないよねぇ…
欲を言えばもーちっと控えて欲しい&使い回し辞めてほしいなぁ
965ロン・マガドニー:04/03/23 20:25 ID:A91UXOkS
  ノノ⌒\\
  ノl ´∀`l ____ ←荒井!
  ノ \_/ ) _/
  (\ ∧//  ギュギュギュイギュギュイイイギュイ
   >、\ξ) 
 /∠(○)>\  ギュインギュイン       ギュインギュイン
(_) \| (_)           ギュイン
>>961
ヘタに音楽性変えられるよりはいいかな、って。
1曲目のソロで一回曲止めちゃった。
糞エフェクトのギターが耳障り。しつこい。
しかし期待通りのものを作ってきたね。
疾走感を落とすどころか更にアップしてくるとはw
さりげなくスローの曲も出来がいいし、Gt以外はすべてグレードupしてる。
そんなのサンプルで判ってたことじゃん。
パワークエストみたいになっちゃったな。
なんか普通になった感じ。
971969:04/03/23 20:31 ID:???
>>969>>967へのレス
>>970
あんなのと一緒にすんなヴォケェ
車の中で聴きながら大笑いしたよ。

恥ずかしくって最後まで聞けないわw
新譜、なんか薄くなった。いいけど。
>>973
なんで発売日前に買ったの?
>>975
馬鹿だから
MXなんか使ってんじゃないよカス。
せめてちゃんと出たあとに買えよ。
ついでに言うとMXで流れてるヤツは曲順めちゃくちゃだから、
MXのでレビューしたヤツはそこでぼろが出るということを覚えとくといい。
1日前だし普通に売ってるぞと釣られてみるテスト
俺達の曲は1曲1曲が長いし、スピードもある。
ライヴは徐々に良くなってきていると思っているけど、
これからもっともっとうまくいくと感じているんだ。
980名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/23 21:32 ID:jCvwIr4J
>>959
我らがスレイヤーの曲だよ。
新譜買ったがやっぱ速いだけのDQNメタルでした。




だがそれがいい!!
>>978
おまえ頭悪いな。
次スレ〜。

【音速の】DRAGONFORCE pt6【火事嵐】

誰か立てろや。
>>983
おまえが立てろや
立てられなかった・・・。誰かお願い。下のテンプレ、テキトーに使ってくれ。

【音速の】DRAGONFORCE pt6【火事嵐】

−オフィシャルサイト−
http://www.dragonforce.com/
−試聴−
http://www.noiserecords.com/downloads/[email protected]_Winter_Night.mp3
http://www.noiserecords.com/downloads/[email protected]_Spirit_Will_Go_On.mp3
−過去ログ−
【光速】DRAGONFORCE【昇天】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1041914424/
【光速ナノニ】DRAGONFORCE pt2【遅ビクター】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049595229/
【中華】 DragonForce pt3 【神秘】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1052725360/
【メンバー】DRAGONFORCE pt4 【チェンジ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1059592526/
【ガイル】DRAGONFORCE pt5【音速】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074908227/
ハーマン・リーって誰かに似てるんだけど思い出せない。
しょしょしょしょしょしょしょしょーこー
シーマンじゃないの?
989雷鰰 ◆/n.34tEXcM :04/03/23 23:45 ID:jz16NEQL
990
991991:04/03/23 23:57 ID:???
>>986
全日本プロレスの土方隆司
らるくのけn
次のスレへ移動してください。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080053051/
梅昆布茶
994 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:04/03/24 00:40 ID:???
次のスレへ移動してください。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080053051/
996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :sage :04/03/24 00:43 ID:???

994 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:04/03/24 00:40 ID:???
次のスレへ移動してください。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080053051/
>>997
専用ブラウザ使ってるぶるのやめなよ。
999?
1000どみね。 ◆2K4/DoMINE :04/03/24 00:55 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。