【メロディック】デスラッシュ総合スレ Part2【ブルータル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1048154895/

ブルータルあり、メロディックあり、オールドスクールあり、変わり者あり。
スウェディッシュデスもOK!デスラッシュについて語りましょう。

※ブルータルなデスラッシュが好きな人はメロデスラッシャーを叩かないようにお願いします。
2:03/08/03 19:39 ID:???
やーーだベンベン!!!和田 勉!!!
ギャハハホエーーーーーーーーー!!!!!!!!
3前スレの1:03/08/03 19:39 ID:???
>>1
(*´∀`)乙
>>1
乙かれ!

とりあえずエボニーティアーズの再発よろしく!>TOYS
>>1
>4
quo vadisいいね。day into〜を持ってます。
かなりカコイイことやってると思うんだけど
知名度無いね、頭文字がQだからか・・
8こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/08/03 22:50 ID:???
>>4
Point of no return〜ナントカって曲はいいね。
他ちょろっと聴いたけど、あんまりデスラッシュって
感じがしなかった…。
クオリティは高いよね。
Dreamってインスト、後半カコイイ!
ギャフン
阻止成功。
[慟哭]メロディック・デスラッシュ!![疾走]
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1048154895/991-1000
991 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/08/03 23:16 ID:???

992 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/08/03 23:16 ID:???

993 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/08/03 23:16 ID:???

994 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/08/03 23:17 ID:???

995 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/08/03 23:23 ID:???

996 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/08/03 23:23 ID:???

997 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/08/03 23:23 ID:???

998 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/08/03 23:24 ID:???

999 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/08/03 23:25 ID:???

1000 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/08/03 23:25 ID:???
阻止。
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
>>10
電車で横に座った女が寝て持たれかかってくること位が幸せな俺に
あなたはなんてことをしてくれたんだ。
>>11
寝て持たれかかったふりして財布抜き取るのが
私の趣味なのよ〜ん♥
13名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/04 00:19 ID:vOi/js8Q
オランダいる友人から Dew-Scentedの新作Impactを送ってもらったけど
すげぇイイ!2週間くらい前に発売されたからそろそろ輸入版店に入ってるかな。 
スウェーデンのディフレッシュドってどう?
>>13
日本盤でるかなぁ??
>13
マジで!?
依然、硬派につっぱしていますか?
っと今amazonで見てきたけど
・・・・日本盤9/25らしい・・・・遅い・・・
>>17
サンクス。確かに遅いけど、まあ楽しみだわ。

>>13
感想なんかも書き込んでください。
DEW-SCENTEDってもう外盤でてるの?
オフィシャルじゃ8/25ってなってるけど。
20名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/04 02:32 ID:vOi/js8Q
>>13デス

>19

すでに出回ってるそうです。
というか、あっちはいい加減なんよ。
日本はこういうのきっちり守るからねぇ

1曲目のActs Of Rageはとにかくリフ最高です。
前作を超える怒涛のデスラッシュです。
安心して輸入版を買ってください(笑)



DEW-SCENTED「INWARDS」は正直期待はずれだったな・・・
DEFLESHED DIMENSION ZEROの様なのを期待してたんだが
22名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/04 14:36 ID:DPoU5jA2
トイズってもうけてるくせにすぐ廃盤にするんだね。
ebony tearsも廃盤なんでしょ?
そりゃ売れなきゃ廃盤にするだろ。
趣味丸出しでも、あくまで商売なんだから。
でもエンペラーなんてあんな2枚組みの日本盤で出すくらいだから
それなりに売れてるはずなのになぜ1stが廃盤なのか
26名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/04 17:10 ID:CI+R0wqz
>>24
その理論間違ってはないけど極論過ぎると思います。
廃盤になる前に生産中止ってのがあるからそれでいいんでない?
ちなみに廃盤っていうのは元々、マスターテープをあぼーんさせることを
廃盤と言いまつ。実際にはアーティスト側にマスターの扱いをどうするか
聞いて、ほとんどの場合返却きぼんって形になりまつが。
もし、アーティストとかレーベル側がマスターのあぼーんをきぼんと言えば
そのまま廃棄処分になります。

ところでエボニーティアーズは解散しちゃったのでトイズとの契約も
切れてるんですよね?それだったらトイズからの再発は難しいと思う。
新しく契約するレーベルから出すのが無難だけど、すぐ再発できない
と思われ。何ヶ月だか何年だか詳しい数字は忘れてしまったけど
移籍しても過去カタログってすぐには再発できない決まりがあるので
輸入盤買うしかないと思う。
マスターあぼーんしたら再発音源はどこから沸いてくるんでつか?
たしかにトイズは廃盤多すぎる
>>28
「板起こし」と言って、CDやレコードなどをマスターとして使用し、プレスします。
当然、音質は劣ります。

例えば、ゼロコーポが潰れたとき一気に多数のカタログが廃盤になりましたよね。
ジューダスのジュギュレイターやメルトダウンライブが一時期聞けなくなりましたが
きちんとバンド、マネージメント側がマスターテープを返却してもらっているので
ちゃんとした形で再発されました。ということでマスターをあぼーんさせてしまう
ということは現実として少ないです。ただ、どうしようもない糞流行音楽とか
リリース時から陽の目も浴びないような音楽の場合、マスターが廃棄されてしまう
こともあります。
エボニーティアーズ2nd国内盤 2700円だったら買い?

ダーケインの1stは廃盤になったのか・・・鬱。
Ebony Tearsの2ndって輸入盤なら売ってるの?
あ、ヤフオクに出品されてるじゃん。エボニーの2nd国内盤。
おおもとのblack sun自体の経営が危ういからなぁ。
今年ひとつバンド出す予定らしいけど・・・ほんとに出るのかなぁ。

かつては名門レーベルだったのだが・・・
the crownも、sins of ommissionもebony tearsもここだし・・・
ebony tearsは3rdがセンチュリーメディアから出てたので
ひょっとしたら権利もってるかも。
Black Sun Recordのホムペってどこよ?
sins of ommissionの1stも廃盤なんだよな(しっかりしろトイズ!)

ここでウダウダやってるよりも再販の希望のメールを出した方が
現実的じゃないか?
37名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/05 10:17 ID:bsKH0Pm5
ってかトイズとか言ってるけど国内盤でるまでよくまてるよなぁ
ライナーノーツとかボーナストラック目当て?
あんなもんいらないでしょ。

ジャケットとレーベルとプロデューサが誰なのかだけを頼りに
10枚買ってみて、1枚イイアルバムにあたればうれしかった時代の現在はオサーン
なので考えが古いのかね。

>>37
基本的には輸入盤でいいんだけど、
たまにボーナストラックが、そのアルバムで最高ってことあるよね。
廃盤多いの利用して寝かせておいて後で高く売るのはどうですか?
THE CROWNはここでOK?
DEATHRACE KING聴いてすごく気に入ったんだけど、
5thのCORWNED IN TERRORってどうですか?
それとも3rd〜1stを遡ったほうが良いかな?
>>40
THE CROWNはここでOK!
5thはメロが増して、よりドラマティックになった。次は5thお勧め。
ちなみに3rd以降がデスラッシュ路線で1st、2ndは北欧メロデス。
The Crown(後期)
よく2ちゃんで言われる「最強!」てのと違って、文字通りの意味で「最強」だな。
デスメタルの地下で怨恨トグロ巻く感じでもないし、Blackの狂気じみたスピード感とも違う。
このなにもかも薙ぎ倒す爆発力を持つThe Crownこそ時速100キロのブルドーザーの名に
ふさわしい。
まことにBrutal Dethrashである。
CROWNのドラムはホントに手数多いな。
ガンバリすぎ!w
つーか、まだ来日していないってのが信じられない。
早く来てくれ・・・・!!
くらうんって現役?
バリ現役

Crownのライブビデオいくつか持ってるんだが、ドラムほんとすごいよ。
あの手数の多さなのに上体は安定してるし涼しい顔して叩いてるしw
同じメロの増し方でもCROWNの5thみたいなブルータルなアグレッションの中に
織り込まれるような感じのメロディの増え方がなされるんならいいんだけどな。
なんかメロディーが増えたって言うと一般的に聴きやすくなったっていう感じがする。
次回作はメロディー減少、デス度アップみたいだから十分期待できると思う。

>>44
現役。奥野の言葉を借りるけど
このバンドはアルバムを重ねるごとに凶暴さを増している。
確かにデスラッシュなんだけどデスラッシュを超越し始めたって感じだな、THE CROWN
デスラッシュって言ってもAT THE GATES型のデスラッシュじゃないな。
スウェディッシュデス系のデスラッシュって感じ?
類似バンドがいそうでいないからなんとも言えんが。
あえてあげるなら最近のCENTINEXとかに近いかもしれんがこれも少し違うような気がする。
でも4thは違うけど5thはちょっと近いものを感じたかな。
独自の路線をつきすすんでるね。
2ndの方向で行くかと思ったら
3rd4thでえらく変化したし、また5thで変わった。
珍しいバンドですね。
どれもかっこいいからグッジョブだ!
なぎ倒しメタルで良いんじゃん?w
5140:03/08/08 03:43 ID:???
レスどうもです〜。
5th買ったほうが良さげですね。
たしか、ボーカルが変わったとか?
でも評判良いみたいなので即買い〜!
>>51
ボーカル変わったのは5thだけだよ。
次に出る6thはまたオリジナルメンバーに戻ってるから。
まあ、新譜もうじき出るし、先に6th買ってから5thと戻るのもありかな? 
トマス派もいるでしょうが、
俺はヨハン大好きなので新譜めちゃ楽しみです。
あの声質、言葉の置き方・・最高だ・・・
55名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/08 14:02 ID:DpZd6SwM
クラウンのデスレースキングってウィッチリーのデモニケーションににてない?
THE CROWNにおいてはトマス派はあんまりいないと思われ。
4thは、Blitzkrieg Witchcraftが
一番イイ!ていうか全部イイ。
トマスも良いけど4thとか聴くとやっぱりクラウンにはヨハンがあってると思う。
まぁトマス加入って聞いた時はキタ━(゚∀゚)━!!!って思ったし勿論5thも大好き。
クラウンになる前のクラウンオブソーン?は
デスラッシュじゃないのん?
>>59
1stはスウェディッシュデス
2ndは疾走メロデス
Angels Dieっつー曲には泣いた
クラウン新譜が出るようです
ポゼスト13 2003/09/21
クラウンオブソーンでは国内盤出してないですよね?
多分同名バンドだと思うんですけどCD見つけたんで
クラウンって名前のバンドもいますよね
>>62
マジすかぁあ!!
まじすかも何も…すでに情報公開済みだと思われw
66名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/09 10:34 ID:P6eE2tnZ
折れはメロデスの頃のクラウンオブソーンズが好きだったなぁ。あれは実に良かった。
ちなみに同じ名前のってあの黒人がいたハードロックBANDだな。
1stはミスタービッグとかボンジョビとかのパクリ満載だったよ。
ebony tearsが300円だと思ったら
front ears だった明らかにあの書き方は騙しだ!
everdawnのpoems burn the pastが新ジャケで再発されてたけど
りマスターとかされてっかな?
69名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/09 14:33 ID:NFq6lvux
クラウンはロックンロールナンバーなくして、 全編デスラッシュにしたら最高と思うのはもれだけ?
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
>>69
ロックンロール調の曲があるからデスラッシュの良さが飛躍するんだよ。
>>68
リマスターされてても元があれだからな〜
聴き比べる事が出来た人感想ギボンヌ
THE CROWNにハズレはないということでよろしいでしょうか?
まあね
   ,,ヘヘヘヘ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,, ´Д`ミ < 新婦楽しみ♪
  .ミ,,    ,,ミ   \_____________
  | | |
  (__)_)
the crownはこのスレでは一歩も二歩も抜き出ている。
単独スレ立ててもいいほどの高品質さである。
>>76
まぁそうだな。
次作も聴きたいと思えるバンドって、

DIMENSION ZERO
CORPORATION 187
CARNAL FORGE

このぐらいだもんな。
Defleshedも
DEFLESHEDは秋田
CROWNは別格だな。このスレCROWNの話題で結構つぶれそう。

>>77
CARNAL FORGEは4thがいまいちだったな。
DIMENSION ZEROはマジ楽しみ。再発ミニと同時に欲しい。
デフレッシュド飽きるか?確かに似た様なリフ多いが
あのデス声、あのギター、あのドラム、どれをとっても
デスラッシュ好きにはたまらん(*´Д`)
DEW-SCENTEDはいいんだけどヴォーカルがもうちょっと迫力があればよかったな。
Inwardsはあれはあれでハマってたが。
83名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/10 13:29 ID:U/i6i00j
ベタだがやはりCROWNだな。
Crowned In Terror最初聴いた時、血管ブチ切れるかと思ったよ。
84('v`) ◆/D/Q/N/Lq6 :03/08/10 13:38 ID:b7T+upRF
DIMENSION ZEROなんて青臭えよ
dimention zero最高!!!!!!
0次元以上のメロデスラッシュを俺は知らない
>>69
DEATHRACE KINGでロックンロールナンバーというと
どの曲のこと??
デスラッシュの元祖ってアット・ザ・ゲイツなの?
メロデスラッシュがメロデスから派生でブルータルがスラッシュから派生?
ブルータルとスラッシュは別物だろ。
>>89
全然違うし、言葉の使い方も間違ってる。
92名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/10 23:52 ID:n1PqKzSk
すいません フォーセイクンはこのスレでよいのでしょうか?
>>92
OKでつ。
1stはメロメロ、2ndはゴリゴリですね。
フォーセイクンはデスラッシュバンドなので聞くまでもなく、このスレ。
レビューページでよくAT THE GATESタイプのデスラッシュバンドとか
書かれてるバンドいるけど実際聴いてみるとどこが?って思えるものが多い。
具体的にはどんなバンドがいた?
エボニーの2nd
dew-sentedくそつまんねえ
CARNAL FORGEに興味津々。
買おうかな。4thがダメって聞いてるけど・・。
>>94
同意するね。
メロディがあって疾走してればAT THE GATESタイプ
と解釈されるんじゃない?
at the gatesは露骨さを感じさせないメロと冷酷さと圧倒的に刻みまくりなとこと
リフの作りこみ方がシンプルなようで複雑なのがいいと思ってる。
メロディが強調されてたりすると、うへぇ・・・って感じちゃうんだよね。
>>97
質問。DEW-SCENTEDがつまらないと思った理由って例えばなに?
煽りでレスしたのでないなら、その根拠も書いて欲しい。
>>100
それが納得いかんのだよね・・・

だって、実のところat the gatesって疾走してないパートのかっこよさが
またいいんだし・・・
疾走パートにしても低音の使い方がうまい。リフの終わり方がいい。

イメージとしては、ピストル、硝煙、タバコの香り、流れるどす黒い血、みたいな
感じなんだよねぇ。
>>97じゃないけど・・・
>>102
DEW-SCENTED「Inwards」はドラムが下手だなと感じた。
他のデスラッシュバンドに比べるとリズムがガタガタしてる

ドラマー変えた方がイイよ・・・・
>>98
初めて買う時には4thでもいいかもしれないけど
それ以前の作品買って慣れちゃうと4thは凄くつまらなく感じるようになると思う。
106105:03/08/11 10:20 ID:???
凄くは言い過ぎたな。でもなんか音も小さくなってるしいまいち爆発力が感じられんね。
1st〜3rd聴くと演奏面じゃ劣るかもしれないけど突進力が違う。
107名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/11 12:11 ID:uVhnAdRw
3rdの馬鹿みたいに突っ走るところがいいよな
中途半端に作り込むんだったら、似たようなリフでも良いから突っ走って欲しいね。
でも4thが一番売れてるらしいじゃん
売れるということは何かを犠牲にすることなんですね・・
4thって思ってたほどへヴィローテしなかったから何か違うな。
>>109
国内盤が出てるからじゃない?
ボーカルがアンゲロになって女で話題性があったんだべさ
なんか、スレ違いだべさ。
>>114
然程違っても無いでしょ。
またcrownネタで申し訳ないが
今度のアルバムは2CDver.があるみたいですよ
Studio Fredmanという事でどのような音になっているか楽しみです。
発売は10/20。
オフィシャルがホラーサイトみたいになっててワラタ
http://www.thecrownonline.com/
>>115
いや誤爆だべさ
118名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/12 08:54 ID:imPjd2Gn
モービッドエンジェルの画像見つけますた。
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20030811182753.jpg
コラじゃなかったらどうしよう。
119名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/12 10:01 ID:foBaieq1
フォーセイクン、1stを先日初めて聴いてハマり中なんですが、2ndもふつーに買えますか?見掛けた事すらないんですが…
>>119
普通に日本盤売ってるよ。専門店で探してみては?
2ndは期待してた音と違ったな、、やっぱりデスラッシュは無理なんかな
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/4974/nise-atg.mid

アットザゲイツタイプとは何かについて考えて作った。
もちろんMIDIなんでしょぼいよ。
俺のイメージするアットザゲイツはこういうかんじなんだなぁ。
>>122
よく特徴をとらえてるな
テンポチェンジ後のリフはかなりビョーラーってる
Musical Instrument Digital Interface
>>123
サンキュー。
テンポチェンジと低音のきかせかたこそアットザゲイツだと
私、信じております・・・
the hauntedでもこの美学は貫かれていると思います・・・
126名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/13 13:00 ID:bmU4RDZZ
廃るのはやい
なにが?
128【切裂】quo vadis【慟哭】 ◆Btzd5Sn/ic :03/08/13 13:04 ID:bmU4RDZZ
DIMENSION ZEROからグレンが脱退!!!!!!!!!!
うひゃー!!

再発ペネトレに収録されるボートラは日本でもライブ音源5曲。
>>128
まじで?まじで?
イエスパーが金に狂ったせいか?
130【切裂】quo vadis【慟哭】 ◆Btzd5Sn/ic :03/08/13 13:07 ID:bmU4RDZZ
nonexistからヨハン脱退!!!!
131【切裂】quo vadis【慟哭】 ◆Btzd5Sn/ic :03/08/13 13:07 ID:bmU4RDZZ
>>128
なんだ、その金に狂ったっつーのは・・・
>>131
いや、方向性変えて売れ線にでも走って、おまえとは(ry
と。
Dimension Zero - parts ways with guitarist - 2003-08-11
The Swedish thrash/death metal band Dimension Zero parts ways with guitarist Genn Ljungstr.
The band will go on anyway, they are currently looking for a person to take Glennエs place.
Other Dimension Zero news: A re-issue of the EP "Penetrations From The Lost World"
, with two previously-unreleased songs and five live tracks from their Japanese tour in May 2002 will be out soon, with a new artwork and layout. The second full-length album, "This is Hell" will be released in September, through Regain Records.

まじか
>130
どっちのヨハン!?
Voの方!?
新バンドが忙しくなっちゃたのかな。。。うわぁぁん
メタルを聴く楽しみが一つ減りました
ぐれーん!!!。・゚・(/Д\)・゚・。
136名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/13 14:24 ID:8Xd6s4Sq
。゚(゚´Д`゚)゚。
137【切裂】quo vadis【慟哭】 ◆Btzd5Sn/ic :03/08/13 14:34 ID:bmU4RDZZ
>>135
ぼーかりゅ
138【切裂】quo vadis【慟哭】 ◆Btzd5Sn/ic :03/08/13 14:34 ID:bmU4RDZZ
>>134だった 
グレンがDIMENSION ZEROをコントロールしなくなったら
IN FLAMESになってしまう!
>>134>>137-138=知恵遅れ
141名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/13 20:15 ID:AKb/l1Ut
インフレイムスをアンダースフリーデンにのっとられたイエスパは この機会にディメゼロをインフレ化するだろう
ヨッケの声が聴ければメロデスでも良(ry
ぶっちゃけデスボイスなら誰でもいい
アンダー○みたいなショボ声は却下だけど
>>143
アンジェラゴソウでもか?
>>143
アンダースのデス声なめてんのか
来月にクラウン出るんだね。どうよ?
アンダースのここ最近のVoスタイルは変わってきて
確かに、デスメタルを求める向きにはしょぼいかもしれん。
しかし、インフレイムスがメロディックデスメタル界をリードしていた頃は
紛れもなく素晴らしいデス声の持ち主だった。
クラウンの新譜は言うまでもなく買いぃ!!!
アルバム出すごとに狂暴さが増してるから、
今回はどんな領域に達してしまったのか楽しみ。
グレンが新しいバンドやるっていうんで、
イェスパーが手伝いにいって・・・・っていうのが
DIMESION ZEROの始まりじゃないのかよ。
言いだしっぺがやめてどうすんだ。
もうDIMESION ZEROの新譜のレコーディング終わったんだよね?
DIMENSION ZEROでっせ。
147は釣り師だよな。上手いな藻前w
どうでもいいがアンダースは良い。
アンダースは良くない。
俺は良い。おまえは良くない。ただそれだけ。
nightrageのが上
アンダースよりパワフルなデス声を俺は知らない。奴の声量はすさまじすぎる。
ブートの基地外じみた激咆に萌えた
クレイマン以降のアンダースの声っておーけんみたいなんだもん
とっととインフレから出ていってパッセンジャーでがんばってくれ
デスラッシュスレからインフレスレと化しているので、ここで自粛しる。
続きがやりたければ、インフレスレかメロデススレで。
>>142
( °▽°)=◯)`ν°)・;'.、
162名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/15 04:49 ID:CsLB+ZD1
アンダースはそんなに声に深みがない
歌っているときディストーションの中に普通声が見え隠れして
なんか無理して叫んでる感がたまにある
しかもそれがなんか妙に甲高い声で気持ち悪い
ビヨーンみたいなのが歌ってくれればもっと整合感でていいとおもうんだけどな
ビヨーンとはちがうなぁ。歌わないだろうけど、歌われたら困る。
ビョーンはテラ2000でガンガってくれれば良い。
ビョーンはうんこ
ビョ−ンって、SOILWORKのボーカル?
167山崎 渉:03/08/15 14:58 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>164
terror2000ってまだやってくれるんかな?
来日してすぐやめるって事はねぇだろ。
ARISEって1stと2ndどっち買いでつか?
>>170
二枚とも買ってもいいと思う
ARISE国内盤の話しってどうなった?
>>168
大丈夫。あと1枚は確実にやる。
スラッシュスレみたいにお勧めバンド、アルバム決めようぜ。
ただの羅列じゃなくて、10コくらいに絞ってさぁ。
SOILWORKからヘンリーランタが抜けて
新しいドラマーはRichard Evensandとなってますが
この人EBONY TEARSで叩いていた人ですか?

だとしたらちょっと嬉しい・・・
ソイルの後任問題よりも。。。EBONY人脈の動きのほうが気になる。
とりあえず、EBONYのドラムはうますぎ。
3rd聴いてビクーリ・・。
ヘンリーランタも巧いけどな
ルックスも3rdなんかの時よりカコヨクなったのに残念
ARISE / Kings of Cloned Generation
AT THE GATES / Slaughter of the Soul
CALLENISH CIRCLE / My Passion // Your Pain
CARNAL FORGE / Please...Die!
CENTINEX / Diabolical Desolation
CORPORATION 187 / Perfection in Pain
CROWN (THE) / Deathrace King
DEFLESHED / Under the Blade
DETONATION / An Epic Defiance
DEW-SCENTED / Inwards
DIMENSION ZERO / Silent Night Fever
DISMEMBER / Hate Campaign
EBONY TEARS / A Handful of Nothing
FORSAKEN (THE) / Manifest of Hate
HAUNTED (THE) / One Kill Wonder
IN THY DREAMS / Highest Beauty
NONEXIST (?) / Deus Deceptor
SOILWORK / The Chainheart Machine
TERROR 2000 / Slaughterhouse Supremacy

とりあえず前スレの続きの
デスラッシュの基本(?)となるアルバムを決定しよう。
今回はスウェディッシュデスやブルータルデスラッシュも入れてみた。
このアルバムがないっていう人は追加してくだされ。
>>178
乙。
ARISEは新譜の感想があまりうpされてないようだけど、いいのかな?
THE HAUNTEDは1stか2ndがいいと思います。3rdは個人的にレベルダウンに思えた。

HATESPHERE / Bloodred Hatred
名曲「Hell IS Here」が入ってるので。1stが好きな人もいるのかな?

RAISE HELL / Wicked Is My Game
3rdで強烈デスラッシュに化けました。

DARKANE / 1stか2ndあたりも(タイトルわからん)
Voがよく話題にのぼる1st。曲的には最高だと思うけど。

GOD FORBID / Determination
ここではあまり話題にならないけど、せんつりめであから出てます。
ニュースクールフレーバーのあるデスラッシュ。お勧め!
180178:03/08/17 16:36 ID:???
CONSTRUCDEAD / Repent
IMPIOUS / Terror Succeeds
を忘れていた。IMPIOUSはKillerのほうが評判いいのかな?

>>179
HAUNTEDの3rdは正直入れようか入れるまいか迷った。
というよりかHAUNTED自体入れることに迷いました。
HATESPHEREとDARKANEも忘れてました。スマソ

もう何枚か集めてそれから10〜15枚くらいに絞ろう。
181179:03/08/17 16:39 ID:???
SOULLESS / Agony's Lament
正統派メタル寄りのデスラッシュ。B級臭いけど1級品。

HYPNOS / In Blood We Trust
ブルータルデスラッシュ。(メロディックなリードも炸裂!)
だけど、B級過ぎるし名盤ではないかな?

個人的には日本のバンドも入れたいんだけど頭数が少ないね。
RITUAL CARNAGEは3rdはスラッシュ化しちゃったし。
DEFAME、HATE BEYONDくらいかな?
大砲のお由美さんがやってるバンドってなんだっけ?BUZZ CULT?
あれは変り種としていいかも?めっちゃ強力デスラッシュ!
182179:03/08/17 16:42 ID:???
THE HAUNTEDは確かに入れるのには迷いますねw
でも音的には絶対強力なデスラッシュだし、入れた方がいいよ。

3rd発売当時のスレが荒れたのはあまり気にする必要はないかと。
>>178
まとめありがとう!

IMPIOUSは「Terror Succeeds」の方が速い曲多くて好き「The Killer」も最高だけどね
HATESPHERE「Hatesphere」悪くはなかったけど全体的に疾走感がちょっとね・・・

DARKANE「INSANITY」は購入できたけど「RUSTED ANGEL」は間に合わなかった
1st国内盤ボーナスってどんな感じの曲?
184修正版 / 現在29バンド:03/08/17 19:06 ID:???
ARISE / Kings of Cloned Generation
AT THE GATES / Slaughter of the Soul
CALLENISH CIRCLE / My Passion // Your Pain
CARNAL FORGE / Please...Die!
CENTINEX / Diabolical Desolation
CONSTRUCDEAD / Repent
CORPORATION 187 / Perfection in Pain
CROWN (THE) / Deathrace King
DARKANE / Insanity
DEFLESHED / Under the Blade
DETONATION / An Epic Defiance
DEW-SCENTED / Inwards
DIMENSION ZERO / Silent Night Fever
DISMEMBER / Hate Campaign
EBONY TEARS / A Handful of Nothing
FORSAKEN (THE) / Manifest of Hate
GOD FORBID / Determination
HAUNTED (THE) / The Haunted Made Me Do It
HATESPHERE / Bloodred Hatred
HYPNOS / In Blood We Trust
IMPIOUS / Terror Succeeds
IN THY DREAMS / Highest Beauty
NONEXIST (?) / Deus Deceptor
RAISE HELL / Wicked Is My Game
SOILWORK / The Chainheart Machine
SOULLESS / Agony's Lament
TERROR 2000 / Slaughterhouse Supremacy
THORIUMはどう?
1stしか持ってないけど、まぁまぁだったよ。
2ndはどうなんかな?
>>183
勇壮な感じの1分ぐらいのインストだよ。>1stのボートラ
>>185
2ndは知らんけど、THORIUMまで出すとなると、
CONSTRUCDEAD、SWORDMASTER等々きりがないと思われ。
とりあえずレスがもう少しつくまで様子を見よう。

決める時は上のリストから各自数枚選んで集計。
10〜15枚決まったら次スレからのテンプレで使うということで。
>>186
ありがとう
インストぐらいなら輸入でも十分ですか?
>>189
輸入盤で十分だと思うよ。
特筆すべき曲でもないし。
CALLENISH CIRCLEは前作の方がいいと思うのだが・・・
>>191
確かに甲乙つけがたいかも。
193雷臭:03/08/17 22:26 ID:???
TERROR SQUAD - Wild Stream of Eternal Sinを忘れてないかい?ってうかダメ?
これは初めて聴いた時に目からウロコが落ちたよ…。
194雷臭:03/08/17 22:27 ID:???
連続ですまんが
俺もCALLENISHは前作Flesh_Power_Dominionのほうがいいと思う。
195名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/17 22:35 ID:ccI2bDzi
デスラッシュにこだわって無理にランクつけるより
イイアルバムはイイ!!!でつけてもいいんじゃない?
terrorsquadは入れるべきクオリティだと思う。
callenishは、俺も前作の方がよいかと。

おまいら!NO RETURN/MACHINERYを忘れてますよ!
テラスクって普通のスラッシュじゃない?
ここで語られてるデスラッシュとはちょっと違うと思う。
KING'S-EVILとかも選出したいけど、デスラッシュというには語弊がある。
198197:03/08/17 22:43 ID:???
ここのスレの住人の多くがテラスクも入れようっていうのなら賛同するよ。
カレニッシュの新譜はオーソドックスで基本に忠実でクォリティもあるけど、
どこか熱さがないよね。とりあえず、前作の方が良いという意見が出てるので
変更しておこう。
>>195
それでもいいんだけど、スレの活性化にもってことでいいじゃんない?
そんなに話題が豊富なわけでもないしさ。
デスラッシュの話題がしたければ並行してやればいいし。
200名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/17 22:59 ID:Hd027cql
カレニッシュの前作と新譜はどこが違うかもう少し詳しく教えて!
201178:03/08/17 23:04 ID:???
俺も実のところCALLENISH CIRCLEは3rdのほうが好きなんだけど、
ただデスラッシュというジャンルからすると4thのほうが適切な気がしたんで
4thにしました。やっぱり前作のほうが受けがいいんだな。
202名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/17 23:13 ID:ccI2bDzi
クラウンは5thが好き
といってみるテスト
だってデスラッシュぽいし,BTが好き
俺はやっぱりCROWNは4thが好きだな。
新作で4thを超えるアルバムが出来てるかどうかに非常に興味がある。
204雷臭:03/08/17 23:34 ID:???
>196
NO RETURN忘れてたよ!俺もMachineryは大好き。
>>184のリストに確実に入るね。

確かにCALLENISH CIRCLEはデスラッシュ度では新作のほうが上だと思うなー。
でも3rdもメロディアスだが相当に優れた作品だし、なにより3rdのほうがハマれたのでこっちにしましたw
あとCROWNは5th派。
205雷臭:03/08/17 23:36 ID:???
また連続でスマンが、SINS OF OMISSIONの1stとGOD DETHRONEDの3rdあたりはどうなの?
>>205
SINS OF OMISSIONは2ndのほうがデスラッシュしてるね。
1stはスラッシーな曲が少ない。

クラウンは4thがいいなぁ。デスラッシュ度ということで見れば5thだけど。
crownはデスラッシュという面では
4thじゃないかな?
一曲目からつっぱしってるし、全般を通して乾いた雰囲気が
適合しているかと。
5thはかなりデス色が強いと思う。
CONSTRUCDEADは全然デスラッシュじゃないような・・・

ダーケストアワーやブラクダリアはダメ?
>>208
ダメでしょ。幅広げすぎ。

>>207
間違えた。デス色だったわ。訂正。
そうだよな、そんなこと言ったら書ききれなくなるか・・・
デトネイション入るんだ・・・。
カテゴライズなど人それぞれだもんな
本人達が言ってるわけでもないんだから
くだらん。その考えはくだらん。
>5thはかなりデス色が強いと思う。

ゥギャ−とかウガアアとかですか!?
4thみたいなのがいいなあ。
どっちにしろ買うけど・・・。
>>212
hagedo
>>214
Voじゃなくて、リフの感じとかブラスト等Drのリズムとかがデス色強い。
>>181
HYPNOS / In Blood We Trust
サウンドホリックに限定500枚と書いてあるけど・・・すでに国内盤入手不可?

DARKANEの3rdは全然語られていませんけどどうでしょう?

THE DEFACEDはどうですか?
>>217
THE DEFACEDは、全然違うような。
近いバンドを挙げるなら、GRIP INCかな。
219名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/18 19:36 ID:8gJvjcMZ
>>206
>>207
正反対の事をいってる
220名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/18 19:36 ID:8gJvjcMZ
トータルセイタンッテナマエダサイ
221【切裂】quo vadis【慟哭】 ◆Btzd5Sn/ic :03/08/18 19:53 ID:Vvt/kKDR
デスラッシュなんてですな、ほぼ日本語なわけでですな。
自分の好みでいいんじゃないですか。
222181:03/08/18 20:20 ID:???
>>217
HYPNOSの日本盤ですけど、1ヵ月くらいに新宿ヴァージンメガストアで
買いました。アウトレット50%オフでw
500枚って少ないようだけど、専門店に行けば何気に在庫あったりしますよ。
DARKANE3rdは1st、2ndと比べるとレベルダウンというか楽曲が
ちょっとつまらないかなぁと思いました。

>>221
何がデスラッシュかデスラッシュじゃないかという基準は
人それぞれだと思いますが、一応、名盤を決めようということで
話が進んでるから、あまり曖昧なのは良くないと思います。
223181:03/08/18 20:21 ID:???
訂正
1ヵ月くらい前に・・・
224名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/18 21:56 ID:8gJvjcMZ
これだけはぜっったいに買え!!!
でないときちがい以下だ!!
ってのはありませんか?
225雷臭:03/08/18 21:59 ID:???
DARKANE3rdはレベルダウンってーか
今流行りのあっち方面へ行き過ぎちゃったかなーとおもう。
あんまし好きくない。
やっぱDARKANEは2ndで同意です。

その他もだいたい>>184で同意。
184は全部聴いてるが、自分の中でそれ以外にもうネタが無いw
ABLAZE MY SORROWの3rdは視聴してみると結構デスラッシュしてると思う
Omnium Gatherumってデスラッシュ?
>>184
もうちょっと厳選しろ
>>224
得にないよ
ARISE / Kings of Cloned Generation
AT THE GATES / Slaughter of the Soul
CALLENISH CIRCLE / Flesh_Power_Dominion
CARNAL FORGE / Please...Die!
CENTINEX / Diabolical Desolation
CONSTRUCDEAD / Repent
CORPORATION 187 / Perfection in Pain
CROWN (THE) / Deathrace King
DARKANE / Insanity
DEFLESHED / Under the Blade
DETONATION / An Epic Defiance
DEW-SCENTED / Inwards
DIMENSION ZERO / Silent Night Fever
DISMEMBER / Hate Campaign
EBONY TEARS / A Handful of Nothing
FORSAKEN (THE) / Manifest of Hate
GOD FORBID / Determination
HAUNTED (THE) / The Haunted Made Me Do It
HATESPHERE / Bloodred Hatred
HYPNOS / In Blood We Trust
IMPIOUS / Terror Succeeds
IN THY DREAMS / Highest Beauty
NONEXIST (?) / Deus Deceptor
NO RETURN/Machinery
RAISE HELL / Wicked Is My Game
SOILWORK / The Chainheart Machine
SOULLESS / Agony's Lament
TERROR 2000 / Slaughterhouse Supremacy
TERROR SQUAD - Wild Stream of Eternal Sin
加えると、これぐらいになるか・・。抜けてたらごめん。
でもちょっと多すぎるな。選びやすさという点からも
15枚ぐらいには減らしたほうが・・・
デスラッシュ、だからメロデスに近いのは減らした方がいいかもね。
233名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/18 23:59 ID:28ZJXoTz
じゃあ、とりあえずディメゼロ、ディスメンバーは脱落だな。
soilとnonexistもかな。
ディメゼロ、ディスメンバー ←これはありでしょ。

入れるかどうかは別として・・・
ソイルとかも今のサウンドで考えたらNGだけど、
2ndなんか全然問題ないよ。元々1stはデスラッシュ
バンドとしてデビューしたわけだし。
236雷臭:03/08/19 03:19 ID:???
AT THE GATES / Slaughter of the Soul
CARNAL FORGE / Please...Die!
CENTINEX / Diabolical Desolation
CORPORATION 187 / Perfection in Pain
CROWN (THE) / Deathrace King
DEFLESHED / Under the Blade
DEW-SCENTED / Inwards
DIMENSION ZERO / Silent Night Fever
DISMEMBER / Hate Campaign
EBONY TEARS / A Handful of Nothing
HATESPHERE / Bloodred Hatred
IMPIOUS / Terror Succeeds
IN THY DREAMS / Highest Beauty
NO RETURN / Machinery
RAISE HELL / Wicked is My Game
SOILWORK / The Chainheart Machine
TERROR 2000 / Slaughterhouse Supremacy
TERROR SQUAD / Wild Stream of Eternal Sin

独断と偏見で泣く泣くここまで減らします田。
スゥエディッシュデスっぽいと思うものと、評価(あくまで俺個人)が低めのものをいくつか除外。
こっからまた議論して加えたり外したりするのはだめ?
あと細かいことだけど、俺はIMPIOUSだとThe Killerがいいなあ…。

とりあえず今日は早いので寝なおします。
>>236
私の個人的な意見を・・・。
TERROR2000はデスラッシュじゃないと思ってます。
あれはスラッシュのほうが正しいかと・・・。
同様にTERROR SQUADも個人的には好きなんだけど
デスラッシュではないなぁと思っています。
例えば、テラスクをデスラッシュとして捉えると
KING'S-EVILやRITUAL CARNAGEやDEFAMEはどうなるのか?

IN THY DREAMSよりはFORSAKEN1st。これだけは譲れんw

NO RETURNは未聴なのですが、どんな感じでしょうか?

GOD FORBIDは知名度こそ低いと思いますが、個人的にはあれは名盤です。
聴いたことない人もいるので1曲ですがフルのサンプル置いておきます。
http://musica.mustdie.ru/samples/g/god_forbid/2001_616.mp3

NECRODEATHはまだ名前が挙がってませんが、みんな忘れてる?

THE HAUNTEDは入れるには色々問題もありますがw純粋に音楽だけを
捉えれば絶対入れるべきというか、入らない方がおかしいかと・・・。
1stか2ndかどちらか入れてください。ライブ盤は反則ですか?

SINS OF OMISSION / Flesh On Your Bones ←とりあえず大まかなリスト入り希望。
>>237
GOD FORBID期待してたのとちょっと違った
もっとスラッシュしてるといい曲になるのに・・・
239237:03/08/19 13:00 ID:???
書き込みしてから思ったのですが、やっぱり細かいジャンル分けをすると
人によって線引きが違うために色々問題が出てきてしまいます。
「デスラッシュ名盤20選」というタイトルを付けて、TERROR2000やTERROR SQUAD
をリストに入れることは抵抗を覚えます。しかし、
「デスラッシャー必聴これだけは聞いとけ!20選」だったらTERROR2000や
TERROR SQUADを入れるのも抵抗ありません。ということで
リストの先頭になにかこのようなタイトルを付け加えさせてください。

まだまだ名前すら挙がってないのがあるのでいくつか挙げときます。

OCCULTの3rd〜5th(初期はブラックなので除外)↓新譜のサンプル
ttp://musica.mustdie.ru/samples/o/occult/2003_839.mp3

THE EVERDAWN / Poems Burn The Past(基本ですね)

DUSKFALL / Frailty(上記の理由から。メロデスで切り捨てるにはおしい)

あとDEW-SCENTEDの新譜サンプルも貼っておきます(既出だったらスマソ)
ttp://musica.mustdie.ru/samples/d/dew_scented/2003_850.mp3
直リンは控えさせてもらいます。
240237:03/08/19 13:06 ID:???
>>238
確かに正統派的なデスラッシュを求めると違うかもしれませんね。
ちょっとモダンというかニュースクールというかクロスオーバーというか
そんな言葉の合うデスラッシュかも??
THE EVERDAWN 「Poems Burn The Past」
曲はいいんだけど音が激悪!
頼むからリマスターして
ダスクフォールはメロデス。デスラッシュと呼ぶには刻みが足りない。
HAUNTEDのライブ盤はさすがにダメでしょ。
いい出来だけど。
ダスクフォールはダメですか。前スレではちゃんと扱われてたと思うけど。まあいいか。
ウィチリがなひ。。。
246名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/19 18:31 ID:9UW8AXBf
>>184
購入したいので
国内盤の出てるやつ出てないやつを教えて下さい
>>244
やっぱ、デスラッシュ、メロデスラッシュでスレ分けた方が良かったのかもね
248名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/19 18:41 ID:fEs1MFyp
ブラジルのAndralls聴いてみ。
AURA NOIR - Deep tracts of hell
INFERNO - Downtown Hades
INRAGE - Built To Destroy
これらはスレ違いでしょうか?
良ければリストに・・・
ディスクヘルへ行って
quo vadisの「DAY INTO NIGHT 」「FOREVER...」「PASSAGE IN TIME 」
が在ったのですけどどれがおすすめですか?個人的には疾走曲が多い方が好みです。
>>247
前スレでメロデスラッシュとデスラッシュの統合を望んだ
私としては元に戻すのも良くないかと・・・。

ただ、前スレでは一応語られてたのでリスト入りは構わないのでは??
ベスト15だか20に入るかどうかは別としても。
>>246
184のリストから輸入オンリーのものを抜き出しました。
EBONY TEARSに関しては日本盤発売されてますが、現在廃盤です。
また国内発売されているバンドでも全てが日本盤になっているわけではないので
バンド個別で聞きたい場合はまたレスをつけてください。

〜輸入オンリー〜
ARISE / Kings of Cloned Generation
CORPORATION 187 / Perfection in Pain
DETONATION / An Epic Defiance
EBONY TEARS / A Handful of Nothing
GOD FORBID / Determination
IMPIOUS / Terror Succeeds
RAISE HELL / Wicked Is My Game
SOULLESS / Agony's Lament

リストに不備があったらスマソ
デスラッシュ名盤10枚を選ぶのは難しすぎる。
やっぱり15〜20枚くらいが妥当か。
20でいきましょう。
>>252
ありがとうございます
輸入でもCORPORATION 187とEBONY TEARSは
絶対に聴くべきだと思います。リストの中でもかなり上位に入るかと。
EBONY TEARSの2nd、ブクオフで¥1280だったんだけど、
そんなに名盤? 買うか迷ってんだけど。
258こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/08/20 01:11 ID:???
>>257
買っとけYO
>>257
このスレの評価でおまえはCD買うの?
名盤と言えば買うのか?
死ねと言えば死ぬのか?
THE CROWNって、単独スレ立てたいほど実力あるけど、
単独スレ立てるには知名度が低すぎる、みたいな〜。

>>259
なにかイヤなことでもあったのかぃ??
>>260
まぁ知名度言ったらメタルは始まらん。
>>257
買っときなさい

>>261
売上とか数字では評価しずらいものがあるから
IN FLAMES、DARK TRANQUILLITY、
ARCH ENEMYまで方向変えて行くし・・・
突出してカッコいいのTHE CROWNしか無いんじゃない?
ネタが少ないからcrownスレは厳しいね。
かっこよさは群を抜いてるが。
あ〜CROWN5th聴きたい売ってない。
>>264
5thが一番打ってる確率高くないか?
4thはDeathexplosionとRebel Angelがクソカッケーね。
他にもいい曲いっぱいあるけど。
漏れはBack from the Graveが一番好きだなぁ。
TOTAL SATANだろ!
いや、でもKILLING STARも・・・うぐぐ。
269257:03/08/20 22:44 ID:???
今日買いに行ったらもう無かった…
みんな飢えてるんだ・・・。
ぼ、僕は買ってませんよ?
271こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/08/21 00:59 ID:???
ハンドフル2曲目サイコー
最近出てくる新しめのデスラッシュバンドってドラム遅くない?
遅いってか音が軽めだね。
274名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/21 01:58 ID:i+CpzwOq
久々にat the gatesの「slaughter of the soul」を聞いたが、
1曲目が始まった途端に鳥肌が立った(マジ
やっぱり最高だね。
at the gatesはアルバムごとに曲の方向性が違ってるけど、
このアルバムはarch enemyに近いものがあるね。
arch enemyは3rdが好きだね。デスよりかなりメロディックよりになってるけど、それでも好き。
E〜verything Di〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜es!
じゃんじゃかじゃんかじゃじゃじゃじゃ…
ヽ(`Д´)ノバチョレイィィィィ(・∀・)ヤ!!
じゃんじゃかじゃんかじゃじゃじゃじゃ…
(・∀・)バ!(・∀・)チョ!(・∀・)レイ!!
Battery?
そうでつ
すれちがいですよw
>276
でもなんかカワイイw
もまえら聴いたか?DZの新曲。

http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=14607

DIMENSION ZERO: New Song Available For Download - Aug. 20, 2003
Sweden's DIMENSION ZERO, who feature in their ranks
IN FLAMES guitarist Jesper Stromblad (on bass),
ex-MARDUK vocalist Jocke Gothberg,
LUCIFERION/DIABOLIQUE drummer Hasse Nilsson,
and PATHOS guitarist Daniel Antonsson,
have set an October 13 European release date
through Regain Records for their sophomore full-length album, "This is Hell".
A full-length MP3 of the track "Blood On The Streets"
from the forthcoming CD can be downloaded from www.swedishmetal.net.
http://www.kreemdesign.com/DimensionZero-Blood_on_the_streets.mp3
The album the band's first to feature Antonsson was recorded at Phlat Planet studios
in Gothenburg,
Sweden with producer/IN FLAMES frontman Anders Friden.

DIMENSION ZERO recently parted ways with ex-IN FLAMES axeman Glenn Ljungstrom
and are currently seeking a replacement.
No reason was given for Ljungstrom's departure.
The band will shortly reissue their original EP, "Penetrations From The Lost World",
along with two previously-unreleased songs and five live tracks from their Japanese tour in May 2002.
The reissue will come with new artwork.
いいね。新曲。お手本って感じだね!!!
なんでこんなにかっこいい曲作れるの!!!!!!????
神?

あとね。Vintersorgが、デスラッシュバンドをやるらしいよ!
Fission をはじめるよ。
283281:03/08/21 19:54 ID:???
http://musica.mustdie.ru/en/band/luciferion/7777/

あとDZ繋がりでDsが在籍してるルシフェリオンの9月発売の新譜からの曲。
これもいい出来。

Destroying by Will by LUCIFERION
http://musica.mustdie.ru/samples/l/luciferion/2003_830.mp3
>>283
確かそのバンドダートラのベースもいるんだよな。
>>281
やっぱソロはないのか・・・・

>>283
LUCIFERIONって生きてたんか!?
真っ青の三つ首竜のヤツしか持ってないけど、
あれ、もう大分前の作品さよね?
>>281
お、なかなかいいね。

べにぐりあーい おーとーせー
287281:03/08/21 20:18 ID:???
>>284
そうです。あとVo兼任のGがLOST HORIZONのヴォイティク・リシキですね。
288281:03/08/21 20:24 ID:???
>>285
>あれ、もう大分前の作品さよね?
前作が95年ですもんね。まあバンドっつーより
ヴォイティク・リシキのソロプロジェクトっぽいし。
>>281
DZ丸出しの曲ですね
10月が楽しみだ
ディメゼロ最高!!ヨッケ格好良過ぎだろ。。
Dimension Zero 2nd?
>>291
2ndフルレンス。
>>281
これはアルバムの一曲めかな
国内盤はボーナストラック付けて欲しい
DIMENSION ZEROのMiniって新譜と同時発売だろうか?
>>283
なんかダウソするの遅いな・・・
294名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/22 01:52 ID:BMAVmeWC
ディメゼロのファーストミニを聴いて、ゆっくりな部分多すぎ と思った疾走注の俺は ファーストフル買わないほうが良いすか?
わりと疾走してたけど、どうかな?
>>294
普段どれだけはえーの聴いてんだよw
あのアルバムはATGのSOTSと初期IFが混ざり合った名盤
理想的なアグレッションとメローのバランス
ディメゼロのミニってリフ自体は刻みまくり(トリルとかはべつよ。)なわけじゃないから
人によっては速いとは感じ無いのでは。
1stフルだと、速くなったと感じたので、まず1st fulは買ってよいのでは。
DEFLESHED「Fast Forward」の
ガチャガチャした音質が好きだった・・・
fast forwardは最初聴いたとき、
ものすごいインパクトだったなあ。
あんなにうるさくて音を詰め込んでるのは初めてだったよ。
やべぇ!
このランキングにNODEが入ってねぇ!!
思い出した!!
NODEのsweatshopsいれといて!
入れなくてもいいですから、とにかく候補に・・・
DIMENSION ZEROの新曲聴けねー
>>303
スウェディッシュメタル行け 聴ける
ディメゼロミニは結構疾走してると思うけどなぁ。
まぁスラッシュビートの所と同じ位メロウな部分もあるし
メロリフだと速さ感じにくくなるってのもあるかもしれないけど。
Forgottenの中盤ソロは完璧メロデスだぁなw
in flamesよりこっちが売れないといけないんだよ
俺らが求めてるのは錆のクリーンヴォイスでスリップノット風リフでは
無いことを売り上げでイエスパーに知らしめさねば
クリーンヴォイスは求めちゃいない
狙いはアメリカ市場だからな
309名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/23 18:24 ID:fOXszzRf
インフレ、ソイルはスリップ化によって見事にブレイクしたが、 アチネは(hr
>>309
インフレは違うでしょ。初期ファンからは見捨てられたよ。
スリップ化?どこが?それも違うと思うけど。
IN FLAMESよりDIMENSION ZEROのほうが遥かに好きな俺としては
正直イエスパーにこっちを本業にしてもらいたい。無理だとわかっていても。
初期ファン=310 ってことか?
出たよ初期厨( ´,_ゝ`)プッ
見捨てた初期のやつ。っていうけど
jester raceから聴いてる俺は好きだぞ、最近のlinkin flames
アグレッシブだし、メロディもあるし。
アンダースが普通声を思い切って唄えるようになれば問題なし!!!
なんか非難されてますがw
まあ、おれはインフレは1stよりは最新作のほうが全然すきだけどなー。
大体3rdから入った中途半端厨だし。ソイルは2ndと最新作と両方好き。

去年の秋頃のインフレ評価とアチネ評価対して変わらんのに。
そんなことも忘れたのか?それとも今年2ちゃん始めたばかりの初心者ですか?

それとスリップ化って簡単に言うけどどこが?全然違いますよ。


まったく夏厨が必死だな(ゲラ
>309 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/08/23 18:24 ID:fOXszzRf
>インフレ、ソイルはスリップ化によって見事にブレイクしたが、 アチネは(hr

夏厨でもなんでもいいだけど。これに対してはどーなの?全員一致でOKなわけ?
310祭りか?(ワラ
インフレのどこがスリップ化だよ。slipknot聴いたことねーんだろ
リルートのライナーノーツ鵜呑みにしてんじゃねーの?
トランスペアレントのリフがヘレティックアンセムに似てるってことか?
ヘレティックアンセム自体パワーコードリフをチューンダウンしてるだけだしな
すげースレ違いだな俺
読んでてデスラッシュスレだってこと忘れそうになりました。

MAZE OF TORMENTまだ出てないけどダメ?B級過ぎるでしょうか?
デスストライクは良かった
じゃあ、SACRIFICIALも。
アチネは(hr

    ここが気になる
hrって何だ? 
へびーろっく
はーどろっく
知らなかったCENTINEXのドラムが抜けてたのか・・・
でもレコーディングは終わってるからそのままアルバム出すんだろうけど
とおもったらアルバムも来年に延期だし・・・

5thのドラムの音はどうかと思ったが6thは個人的にかなりの好盤だった
音も結構分厚いし、メロ具合もちょうど良かったし
The Forsaken has finished the recording of
“Traces of the Past”. The band recorded 12 tracks
of their own plus two covers for eventual bonus tracks.
The release of the album is set to September/October.
More info, audio and studio photos will be up soon.

THE FORSAKENの3rdネタは既出だったらスマソ
HATESPHEREの2ndが出たの去年の今頃だよね
今年は出すのかな?
IMPIOUS「The Killer」限定デジパック
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
330名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/26 19:04 ID:9S2CxZYg
日本のバンドでこんなんあったけどどうかな?
ディスコグラフィにMP3置いてあった。
ttp://www3.to/providence/
デスか微妙だが・・・。
Sacrificialどうよ?
プロヴィデンスいいよね。アルバム出して欲しい。
http://www.blacklounge.cjb.net/

おいおいおい!!
ど畜生が!!!!(いい意味で)

IN THY DREAMSが復活してんぞおい!!
このスタジオ(メタルの)の中に入ってんぞおい!!

いつのまに!!!
やった!やった!やった!
カーナルフォージはどうなるの?
>>335
ヨナスは今CENTINEXやってるから他のメンバーはCARNAL FORGEで活動できないんで
その間IN THY DREAMSやってるって感じじゃないの?
だからCARNAL FORGEには何も影響ないと思う。
まさか、同名異バンドじゃないだろうな?
>>337
同名異バンドでカーナルフォージと同じスタジオ使うんなら
敵ながらあっぱれだ!

もともとカーナルフォージもin thy dreamsも並行してやってたから
問題ないと思われマッスル。
WAR Musicから出てた古めの作品が再発かかるみたい。

Darkane - Rusted Angel
Remastered with 3 bonus songs.
Originally released in 1998 technical death metal at its best.
Darkane has through the years grown to a highly respected metal act,
becoming one of the top acts in their style.

Carnal Forge - Whos Gonna Burn
Debut album from Swedens Carnal Forge now remastered.
Originally released in 1998. Their rawest album ever.

Defleshed - Fast Forward
Deflesheds 3rd album remastered with 4 bonus songs.
This is the album that brought Defleshed to the level were they are now.
Comes in an exclusive slipcase.

Dimension Zero - Penetrations from the Lost World
Originally released as a 4 song mini CD in 1998,
finally available again with 7 bonus songs making it somewhat more substantial.
Featuring 2 previously unreleased studio songs and 5 songs recorded live on
their successful Japan tour 2002.
CROWNの新譜あと一ヶ月切ったじゃんか(; ´Д`)ハアハア
5thまだ買ってないけど仕方ない・・。
さらに狂暴化してるのかな〜。
正直今のデスラッシュバンドで個性のあるバンドはクラウン以外にいるのだろうか。
皆At The Gatesのパクリじゃんか。
パクりか・・・
まぁ、俺はそのAT THE GATESが築きあげた音像をより高品質で届けてくれるバンドを追い求めている
>>339
fast forwardまでリマスターするのか・・・!
あ、あれ以上凶暴な音に・・ムハァ
低音固めたらかなり危険な音に
Defleshed - Fast Forward
with 4 bonus songs.
ボーナストラック付くらしいな

今出てる国内盤はどうなるのだろう?
>>341
quo vadisは?
本日買ったCD
INFERNO - Downtown Hades
HYPNOS - In Blood We Trust
RAISE HELL - Wicked Is My Game
CROWN OF THORNS - ETERNAL DEATH
ABLAZE MY SORROW - Hate, Anger & Fury
DEFLESHED - UNDER THE BLADE
DARKANE - RUSTED ANGEL
IMPIOUS - THE KILLER

やっぱIMPIOUSは期待してたとおりよかった
ボーナストラックの「LIVE WIRE」はカッコよかった

RAISE HELLは個人的ほちょっとはずしたかな・・・80sスラッシュみたいなジャケ

DARKANE再販でボーナス付くのか・・・待ってりゃ良かった
会杉
>>348
いや、まだ在るんだけどね…
うわ、俺も今日RUSTED ANGEL買っちゃったよ・・・
RUSTED ANGELのボーナスってなんでしょうね?
未発表曲か?LIVE音源なら別にいいけど…
>>347
金持ちやー。
4thより前のCROWNも聴いてみたいなぁ。
>>352
買え〜
損することは絶対無いよ。

でもリマスター待ちってのもありかな。
1-3までは音が良くなったら、さらに劇的に曲の魅力が増すだろう・・(;´Д`)ハァハァ
こんばんわ。
つい最近、こちらのスレを見つけた者です。
数年前にメロデスを少しかじった程度だったのですが、
このスレを読んでるうちに刺激をうけちゃいまして、
某サイトで、こちらで取り上げられてるアーティストの
サンプルを聴きまくりました。
で、感想なんですが、「イイ!」。
ストレートに心に響くっていうか、もう単純にかっちょいい。
フリーで落としたCROWNの「Deathexplosion」を聴きまくってます。
お金に余裕ができたら、色々集めたいと思ってます。
CROWNリマスターの可能性はあるのかな。
とりあえずもっと人気でないと・・・。
漏れはCROWNには人気なんぞ別に出なくてもいいと思ってる。
CROWNがこうなるとは限らないんだけど、変に売れて路線変更なんかされたくないんだよね。
メロデスほど顕著じゃないけど最近デスラッシュもDARKANEみたいに路線変えちゃうバンド出てきたし。
実際CARNAL FORGEの4thにもがっかりしてしまった。
DIMENSION ZEROも新作は大丈夫みたいだけどグレン抜けたからその次がどうなるかわからんし。
それだったら来日もリマスターもなくていいかなと思ってしまう。
2ndなんか十分聴けるレベルだし。
CROWNにはいつまでも硬派で凶暴に突っ走っていて欲しいんだよな。
個性も強いし貴重なバンドだよ。


つーかCROWNはデスラッシュ界じゃかなり人気のあるほうだと思うんだが。
非常に保守的でスマソ
INFERNO - Downtown Hades
これはデスラッシュでは無く、完全なスラッシュメタルでもカッコよい
ハイテンションでスカッとさせてくれる80sジャーマンスラッシュファンに向いてるかも

CROWN OF THORNS - ETERNAL DEATH
この頃のCROWNは
疾走型のメロデスをやってますねデスラッシュと呼ぶにはちと弱いかも

ABLAZE MY SORROW - Hate, Anger & Fury
これも疾走型のメロデス個人的には○

DEFLESHED - UNDER THE BLADE
カッコいいデスラッシュ俺が購入したのはリマスター盤?で20曲入りのやつ
Fast Forwardよりは全体的に完成度がやや劣るかなって感じ

俺って会杉かなぁ
>>357
いやいや、さらに購入してデスラッシュ界振興に努めてください(・∀・)

最近、このスレの系統の音源購入してないな・・。
>347氏にならって開拓しなきゃね。
DARKANEは1stも好きだが、今の混沌としたのも好きだ
Crown聴いてるとこいつらでどうにか糞メロスピとかエセ正統派とかぶっ潰せねーかな、と考える。
てゆーか、ぶっ潰してください
>>360
ゲラププププププボフォヒェホヒョオオオオ
アンチメロスピって、ほんとヤダネ!

そういえば、もうすぐDEW-SCENTEDの新譜も出るわけで。
サウンドホリックにサンプルもあるわけで。

デスラッシュリリースラッシュか。
デスラッシュのレビューが豊富にあるサイトってどこか知りませんか?
364(OvO)もんもん ◆fuckYouPwM :03/08/30 18:14 ID:zoWjT4Fc
おまえらブルデス聴けよブルデス
>>364
聴いているさ。
でもデスラッシュも聴きたいのさ。
最近。The Crown系と呼べそうなバンドが増えてきましたね
たっ・・・たとえばっ!
た、例えば!!!???

ついに、>>366の口が開く・・・。
もんもんって自分の好きなバンドしか認めないのは構わないんだが
興味のないスレに来て自分の価値観を押し付けるとことがむかつく。
>>369
しぃーっ!

もうすぐ>>366から驚きのバンド名が語られるんだから静かにしとかなきゃ。
ごめんやっぱ無いわ・・・
ドンマイ!!
ARISE「KINGS OF THE CLONED GENERATION」
IMPIOUS「THE KILLER」
MAZE OF TORMENT「The Unmarked Graves」
IMMEMOREAL「TEMPLE OF RETRIBUTION」
GOD DETHRONED「Bloody Blasphemy」
ブラストと絡んで疾走してくる辺りが似てると思った。
みんなフォロワーのバンドって嫌いなのかな?
聴く価値無い
>>375
そんなことねぇと思う。

>>373
そうかブラスト絡めるデスラッシュっていう見方でみると
たしかに似てるけど・・・ゴッドデスローンドとか結構歴史ながいのよね。
377KATAKLYSM:03/08/31 01:28 ID:???
KATAKLYSM
>>376
サウンドホリックのサンプル?いらねーよ。
いらなきゃ聴かなきゃいいだけだろ。
別に>>376もお前に聴いてほしくてサンプル紹介してるわけじゃねーんだろうし。
つまんねー書き込みして荒そうとするな。
IMPIOUSのオフィのバイオグラフィーにJohan Lindstrandの名前が出てくるん
だけどやっぱりあのヨハンかね?CROWNの4thのSpecial thanksにもIMPIOUSの
名前が出てくるし。

あとIMPIOUSの1000枚限定のミニアルバム"The Deathsquad"他に持ってるヤツいる?
これってそのうちプレミアついたりすんのかな。
381雷臭:03/08/31 03:49 ID:???
>380
持ってるけど、The Killerの再発に全部入ってたのよね…('A`)
CENTINEXの新しいセッションフォト見たけどヨナスのハゲ度がアップしたように思えた。
CARNAL FORGEの時はメンバー全員が濃いから(失礼)そんなに違和感なかったけど。
あっさり解散しちまったが
AS HOPE DIES−LEGIONS BOW TO A FACELESS GOD
デスラッシャーの皆さんにもオススメでつ
ARISEの1stがいまいちガツンと来ない
結構聴き込んでるんだけど・・・
>>381
再発してたのか・・・
1st EVILIZED現メンバーで再録して欲しい
曲の出来がなかなか良いだけに音質や演奏技術の面が悔やまれる
CROWNネタってよく2nd、4th、5th出てくるけど、
3rdってひょっとしてあまり評判良くない?
音悪いけど#1#2#4#7とかすごく好きなんだけどね・・・。
387名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/31 21:43 ID:yQmVRZEL
>>386
そうかな?
このバンドはわりと均等に各アルバムの話は
出てると思うけど。
もちろん、俺も3rdは大好きですよ。At the end
388えぼ:03/08/31 22:39 ID:bBxgxPkF
お願い、エボニーティアーズの国内盤2nd売って下さい。
389名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/31 23:37 ID:Co4JjzbX
>>386
1,4曲目が好き
>>388
輸入盤でいいんじゃないですか?
さらっとながされてるけど>>383の言ってるas hope diesの新譜はマジでかっこいいよ。
>>390
サンプルあるの?
あるよ。がんばってさがして!!
ttp://www.undecidedrecords.com/ashopedies/
つーのはうそで貼り付け。
アメリカのメタルコアっておもしろいねぇ。
as hope dies化けたね。個人的にdarkest hourは駄目だけど、こいつらは逝けた。
・・・てっ解散したの!?
>>394
ttp://www.lambgoat.com/news/view.asp?id=2673

音もよくなったし、バンドとしてのまとまりも出てきたのに、残念。
正確には解散する、ね。
メキシコ人がやっているASESINOってバンド良いですか?
age
>>397
自分で聴いて判断しろクズ
他人に善し悪し聞かなきゃ判断できんのかクズ
>>399
なにこれ?
駐禁でもくらって機嫌悪いのか?
最近は自分で判断できない人間が多いねぇ
帝王切開の人良い仕事してますね。
スレ違いな話題多いな。。。もう少し起動修正しよう。
ARISE
CORPORATION 187
IMPIOUS
RAISE HELL
国内盤出ないかな・・・出来ればビクターから

トイズはすぐ廃盤にするから×
EBONY TEARS欲しいって人がいるんだから再販しろ
聞き飽きたよなことばっか言ってんじゃ禰
決まったバンドの話しか出ないので
おもしろみが無いね。

>>397
メキシコ!なんか期待しちゃうな。
>>408
ジャンルがジャンルだからな。上が実力有杉なんで
下から出てくるのも相当実力無いと話題に挙がり辛いってのもある。
>>407
これぐらいしないとこのスレ持たないって(w
>406
ビクターは来日公演とかさせないで飼い殺しにするから絶対( ´Д`)ダメー
CROWNもLOST HORIZONもその他諸々も来日できず…。
KAMELOTもポニーに移ってやっと来日できたし。
!!!!!!
そうだったのか・・・。

ホリックあたりに移ったらすぐに来日可能かも・・・。
来てほすぃ・・・!!!!
deathrashでぐぐったら結構海外のサイトがヒットした。
日本独自の言葉かとおもってたんだけど。
>>411
一番上は解散。
二番目はCD出てます。
SWORDMASTERをたまに聞く。
1stは音質悪いがそれなりにイイ。ミニアルバムも音がイマイチだけどカッコエエ
2ndはもっと認知されてもイイ出来なのに。
多分解散しちまったんだろうが3rd待ってるぞ
>>417
解散して新バンド組んでます。
インダストリアルだとか。
おっくんの部屋でDew-Scentedばなしやってるね。
このスレの最初の方で感想が出てたけど、どうなんだろうか?
少なくとも同路線であることに違いないだろうけど。
部屋を見る限りではチト微妙な香りが・・・。
クラウンの新譜がきたぞ!
一分半しか聴けないけど・・・


ttp://w1.520.telia.com/%7Eu52023557/Face%20Of%20Destruction-Deep%20Hit%20Of%20Death%20TASTER%20MP3.mp3
>EBONY TEARS欲しいって人がいるんだから再販しろ

直談判出来ないへタレばっかりだから実現しないんじゃないの pu
>>421
直談判はいいからさ、お前も署名活動に参加しろよ
ENTOMBEDに興味があるんだけど。
自分で調べた限りじゃ1stと2ndはスウェディッシュデスで
"Uprising"とかいうアルバム以降はデス&ロール風味が強くなったらしい。
デス&ロールっていうとCROWNの4thみたいなのを想像するんだけど・・・。
なんかいいアルバムがあったら教えてください。
>>420
ちょっと抑揚の無いパートだったけど、
あれから後に爆発するような展開なんだろうね。
ヨハンの声はやっぱり最高だ・・・。
うむ。これだけでは・・・何ともいえん。
でもCROWNだから大丈夫。期待を裏切らない・・はず!
僕はVoトーマスの方がいいな
ただアトザゲイツの呪縛みたいなもん持って来るから、今の方がいいのかな
でもヨハンもいいじゃん 
フレドリックってのが最高にいいね
5thの流れでヨハンなんて最高だろうね
噛み合ってないが・・。

今度の音はどういった感じだろうか?
やっぱ4th路線になるのか??
あってか4枚目もフレドリックだっけ?
5th買おうか6th買おうか・・・。
5thはいいですよ イントロがターミネーターっぽいですがね・・・
あぁ 最近メロデス好きな友達がいなくてつまらないなぁ
1人もいない。メロスピ好きならいます。
メタルのメの字にさえ、周囲でお目にかかったことはない・・。
ネットだけだなあ。デスラッシュともなるとさらに制限されるだろう・・・。
可能性ゼロじゃん!!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
。・゚・(ノ∀`)人( ´∀` )人(∀` )・゚。
 ( ´∀`)σ)∀`)   >435

ネットでがんばろう!
そうですね ネットしかない!!!!
毎日一人で呪文のように自分とメタルについて語ってます
 
>>437
がんばろう!
メロスピ好きをちょっとずつデスラッシュ好きに洗脳してる。
>>440
やめろとは言わないが、厨房は増やすな。
なんかメロスピ聴いてる奴が厨房みたいないい方ダッ!
443440:03/09/05 23:17 ID:???
>>441
やめろといってるような・・・
この場合の厨房ってライブ中ボケーと突っ立ってるような連中?
速けりゃ良いと思ってる奴が多いからそういう奴には、って事じゃない?
若いからこそ速い曲を求めるんだよ。


ごめん。
何曲疾走してますか?
70くらい?
なにむきになって早さ否定してんだか
メロスパーは実際、厨房多いだろ。
ブラック・メロスピは厨房の巣窟
このへんにしときましょうぜ。
youth quakeの新作が出るじゃないか!!
>>452
そうだよ、買いだべ!ていうか、君、以前別のコテ名乗ってたでしょ?
深い詮索するわけじゃないし、どーでもいいんだが何となくそう思った。
昔は電閃を名乗っていましたが
このスレでは俺の愛するquo vadisの知名度をあげるべく、この名前を名乗っています。

youthquakeのアポカリちゃんは良い!!!音も良い!

新譜も期待できそうだっ!

ていうか、とうとうレーベルを移籍したんだね。
エクスタシーからポニーキャニオンのM&Iに移籍だ。
アポカリちゃんのEASTWARDみたいな曲はどのくらい収録されてるのだろうか?
アポカリちゃんってなんですか?
457こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/09/08 02:07 ID:???
>>456
YOUTHQUAKEの一個前のアルバム、
APOCALYPCE。
2、5曲目(1もかな…)にメロデス好き納得の
キラーチューンが収録されていた。
2曲目マジ最高だ。
ティアレスリーディヴァイン最高っす(・∀・)
グリム、イーストワード、インバート、エンドオブエラ後半のたたみ掛けもすげぇ。
Crown楽しみ
ヤベー。クラウンとディメゼロ出るって聞いてから興奮して風呂も入れないぜ!!
ディメゼロでるの?
>>460
興奮しながらでも風呂は入れ。頼むから
ヨハン・何て言ったっけ?
とにかくクラウンに復帰して新譜も無事出るようで
俺はッ俺はぁはぁぁぁッ!!!mふぁそgなそn

よかったね。マジで嬉しいです。
連書きスマソ
遅ればせながらCROWNのデモを聴いた。
間違いねー。こいつらに妙な心配する俺が間違ってた。
確かにデスラッシュンロールさはこのデモだけじゃあまりうかがえないが
馬鹿さは何一つ失われていない。
5thのようなライナーは期待しない。
俺はデモ聴いただけじゃよくわからんかった。
DEMO以上のものを期待しましょう
ヴォォ
DIMENSION ZEROの再発ミニは10/1発売だってな。
新譜と同時発売だってさ
3月からなんでこんなに延期になったんだろう?
470マルヲタ ◆0fzOr1UfLc :03/09/12 03:25 ID:???
Dew-Scentedの新作劇的にカコイイ予感 前作が凄く気に入ってたんだけど、
今作で変になったたらどうしようとか思ったけど全然心配なさそうだね
上の方にドラムがヘボイってレスあったけどそうかな?グルーヴあって良いと思うけど
あんまリズムにキッチリし過ぎてるとリズムマシンみたいでつまんなくない?
問題あるレベルじゃないと思うんだけど
Dew-Scentedつまんね
>>471
まだ出てない
the crown来週の木金か
>>470
デスラッシュは突っ走る事に魅力があるのだが…

Dew-Scented新作はどうなんだろう?
その辺の所を改善したんだろうか
>>473
10/20ですよ・・。
クラウン伸びたの?
>>474
突っ走ってるじゃん。突っ走りつつも機械的じゃつまらんて事だろ?
マグナス髪切ったんだね
一度も聞いたこと無いけど
流れ的にDew-Scentedつまんね
>>477
同意!!!
dewは最高に邪悪でよいし、ドラムがカチカチしすぎてないのもよい!

the crownだって、3rdまでの生ブラストが好き。
それいこうはカッチリしすぎ。
Quo Vadisは結構カチカチしてると思うが。
あれは生音なんよ!!
ライブ音源聴いてびっくりしたよ!
ドラムの安定感、おそろしかバイ!!
新譜はまだきゃ!!
「Quo Vadis」どの作品買ったらいいかな
どなたかレビューを…
>>479
え、え、え?
>>476
伸びてない模様
487476:03/09/13 06:15 ID:???
ありがとうございます
家の近所のユニオン9/20って書いてあったぞ 間違いですね↓
488名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/13 17:38 ID:6exxRjoe
すいませんが、疾走しまくってるバンドってありますか?
Dragon Force
ラーララー
ドラゴンフォースの体感速度はメタル最高峰
>>488
DIMENSION ZEROのアルバム聴けば?
全曲疾走でたまにブラストもあるから勢いが凄い
クラウンの方が速いんじゃね?
>>488
デフレッシュド。

>>490
メロスピ最高峰じゃなくて?ブラックやデスだとあん位沢山いるじゃん。
グラインドコアの方が速いよ
グラインドコアはリフが単調
dewのHP晒して下さい。
裏打ち疾走で最高峰でしょ?
全体だったらクリプトプシーあたりが最速だろ
体感速度っつてるやん
>>493
いやぁ、オレはドラゴンフォースは最高峰だと思うよ。

グラインドって、ドラムが速いだけじゃん。
>>499
ドラム速いだけってw
501488:03/09/13 20:32 ID:6xtdw3KB
>>491,492,493
ありがとうございます
聴いてみます
ディメゼロ新作はよせんか〜
イエスパー頼むよ〜
DZのうpされてる曲は聴けば聴くほどはまっていくな
あと一ヶ月くらいか
DIMENSION ZERO1stの「END」みたいな曲キボン
ミニのスルーザバージンスカイ初めて聴いた時はもうね、メタルって何て素晴らしいのかと思ったよ。
ミニ聴くとギターソロも入れて欲しいな〜と思ってしまう
507486:03/09/14 00:14 ID:???
あらやだ!
日本盤は一月先行発売だったのか!!!
誤報スマソ。
9/21がCROWN新譜日本盤発売日ですね。

ttp://www.jvcmusic.co.jp/rock/metal/release/index.html
>>503
くそ〜もう404なんだよなぁ〜('A`)
おれ、マガネの新譜が欲しいから、だれかが買うまでは
クラウンに手を出さないでおこうっと・・・
マガツカゼ級のブラックスラッシュに期待・・・
>>507
そこ見てて思ったんだけどクラウンド・イン・テラーの中で
>◆後続バンドに多大なる影響を与えたストーナー・シーンのカリスリフが今まで以上に強力になり、・・・
ってのがあるんだけどカリスリフって何?
14. THE POISON / ザ・ポイズン〔ディファレント・ヴァージョン〕
何?DEMO?
今月クラウンで来月はDZか
うっほほーい♪て感じだな
俺はクラウン買うかディメンション買うかだな
>>513
両方買っとけ
今ディメンション聴きながらクラウンの事考えてる
具連ってなんだったの?
Luciferionのドラムって今Demension Zeroに居るんだよね
>>515
インフレイムス3rdまでいたギタリスト
>>517
いや、「何でやめたの?」ってことだろ。
俺も知らん。
519名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 19:23 ID:k2lwTSTU
>>508
ここで落とせる
ttp://www.swedishmetal.net

今トイズ見たんだがthis is hell日本盤って一ヶ月遅れなんだな
ボートラあるらしいが我慢できんぽ
我慢できんけど我慢するぞ
もう日本なんてたいした市場じゃなくなったのかな〜
昔は先行発売ボートラ付!あたりまえだったのに。
っていうか再発ミニ(国内盤)はライブ音源だけで未発表曲なし?
それだったら俺は外盤を買うが・・・。
523名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 19:54 ID:k2lwTSTU
ライブ音源で十分そそられる
確かミニの国内盤ボーナスってってセパルトゥラのカバーだよね
マーシフル・ヘイトのカバーもあった様だけど入るのかな?
メタル野郎になる前はビトルズ好きで聞いてた。
でディメゼロのヘルタスケルターでウァ━(゚∀゚)━!!!
実はこの曲がビートルズで一番好きだったから(*´Д`)ハァハァなんてもんじゃなかったよ。
原曲最限度は?
再現
ディメゼロのミニアルバムの4曲目が好き
>>526
限りなくゼロに近い。
歌詞と出だしの「テレレレレレWhen I get to the〜」は原曲っぽい。
and I see you again!!って叫んでからは最早別曲。
CARDINAL SIN
>>519
サンクス。ダウソ終了したぜ
ウホォッ!!痺れるな!
DARKLUNACYはスレ違い?
>>515
インフレイムスの音楽性にインスパイアされなくなったとかだったと思う
3rdからちょっとpopになったからかと。
んでよりアグレッシブなディメゼロをメインにしたと
っで、なぜそれも辞めた?って話と思われ
>>535
それもインスパ(ry
ぐれん ┐('〜`;)┌
グレンイラネ
ああ〜クラウン〜
age
紅蓮は売れることを毛嫌いしてる
根っからのアンダーグラウンダー
キモーイ
なんじゃこりゃ
しかもスレ違いだし
burden of griefの新譜まだかなぁ〜
Demension Zeroが我慢できん
早く聴きて〜
おいおい、ついにCROWNがががが
解散 !?
Demension Zeroの1stが1500円だった。
買っておけば良かった・・。
ユースの新譜早く聞きたいぜ!おまいら買う?
550こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/09/18 21:57 ID:???
>>549
買った。
なかなかいいYO。
>>550
メロディアスな感じの曲は何曲くらいあるの?EASTWARDみたいな感じの。
クラウン新譜の感想がおっOんの部屋で流れてたが


・・・・・・かなり心配なんですが・・・・・。
今回も安心と信頼のブランドを信じてもいいんだろうか?すっげー不安だ。
ヲックソの部屋ということで
∩∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・ _・)< おっOんの部屋ってどこ?(そんなに酷かったの)
○_)  \________
マジすか、俺も心配になってきた・・。
もうメロデスは信用できません!
先にブラックダリアマーダー買って様子みてから
クラウン買います!
>>552
そんなにひでーか?
読んでみたけど全然酷いとは思わないし心配もしない。
つかサンプル聴いたのか?
558522:03/09/19 12:21 ID:???
このスレであがってたやつしかきいてないけど。

ちょっと心配性かな。
あいたた・・552でつ。
なら心配いらないと思う
今日買ってくるYO
>>552
おっOんの部屋での評価で買うか判断するの?
自分の価値観は全くないの?
1足す1は?
今日買える?店見に行ってみるか〜。
買える
クラウンなら店で試聴できる可能性も高いし(ディスクユニオン辺り)
自分の耳で判断すれば良い。
>>561
ただ不安だってだけだろうがボケ!
ハゲ!イモ!シネ!
その意気だ
killing star!!!killing star!!!

killing star!!!killing star!!!

CROWN買ってきた。
今から聴くぞゴルァ
はよ聴けゴルァ
ヴォーカリストも違うんで5thとの比較はしにくいけど少なくとも5th路線じゃない。
でも5th路線でもないけど4thそのままって感じでもない。なんかドライな曲が多かった。
聴けばわかるけどおっ○んの部屋で言ってた8曲目の普通声(ナレーション?)は
ほんの味付け程度だったので全く気にする必要はない。9曲目なんかはロックンロールっぽい。
聴けばCROWNってわかるし完全にデスラッシュでクラウン節炸裂
ほとんどの曲は疾走しまくりなんで気に入るかどうかは別だけど別に買っても失望はしないと思う。
なんかほんとCROWNのニューアルバムって感じw
漏れはこれから聴き込みに入る。
まだ発売日は2日先じゃ・・・・・・
東京では9/21発売の新譜は全部今日店頭に並んでるよ
573568:03/09/19 19:18 ID:???
俺は福岡に住んでるが今日入荷されてた。
ドライな感じ・・か。
あー早く聴きたい!
東京ってなんてうらやましいんだ・・・・・・
たかが数日の違いじゃないか
すさんだ空気、殺伐感、犯罪都市だよ?
金なくて買えない・゚・(ノД`)・゚・。
スレイヤーのDVD国内盤で精一杯なんですけど…。
そこをなんとか!!!!
579577:03/09/19 19:46 ID:???
しかも、発売日からあまりに時間経つと買わなくなるしなぁ。
カーナルフォージの3rdとかそのパターン。

デストラクション
ザ クラウン
デューセンテッド
ユースクエイク
レイジ

こんな買えないべ、マジで。どれはずすよ?デストラとユースは捨てがたいんだが。
580568:03/09/19 19:47 ID:???
追記

ボーナスのThe Poisonはデモヴァージョン
サンクスリストにはIMPIOUSのギターの名前があった
ちなみに解説はやっぱり奥野ですた(5thのライナーとかぶるところあり)
>5thのライナーとかぶるところあり
( ̄口 ̄|||)またかよ。鬱
>>580
うえー。ま、いいか・・・。
じっくりと聴きこんでくれぃ。
俺も来週には買う・・!!
>>580
やっぱ奥野かw
漏れは東京だが21日に予約しちゃったんで正規発売日に買いまつ。
CROWN買ってきたぞ!!
ヴォォォォオオオオオオオ!!!!って感じだ
硬派に疾走する雰囲気かな
でも相変わらず飽きさせない内容だ!
たぶん大学の生協に置いてある。
川崎タワレコにあったが
試聴コーナーになかった
せっかくチャリで15分を(;゚∀゚)=3状態で行ったのに
聴けずじまい!!!!!!!!!!!!!!!!
THE POISONディファレント・ヴァージョンを聴いた
ションベンちびりそうになるではないか
HELL IS HEAR時から比べるとかなりパワーアップしてる
しかしジャケがスゴイな(w
ホラ〜〜。
すんげーテンション高めで速いデスラッシュ知らない?
ウィッチリー
デフレッシュド。テラ2000/スローターハウス。
よっしゃ、ありがとう! 早速聞いてくる。
593552:03/09/19 23:19 ID:???
要らぬ心配だったみたいで・・・
俺も明日買ってきます(*´Д`)

3rdや2nd路線の香りはしますか?
>>592
出来たらブラック・ダリア・マーダーも。
>>594
そういえばTBDMからVo脱退したね。
今、公式でVo募集してるよ。カラオケのmp3配布して。
>>589
ちょっとゴアだけど、EXHUMEDがおすすめ。
>>595
まじか!!
あのVo結構イイと思ってたのだが
>>596
ちょっとじゃねぇよw
ゴア入れて良いんだったらブラックスラッシュ勧めちゃうよ漏れは。
ブラックスラッシュ勧めてよ、興味ある。
Cadaver Inc.とかでしょ?聴いてみたいんだけどさ
>>593
ほのかに残ってる程度
今作は暴虐さが際立ってると思う
でも買いよ
前ここでちょと話題になってたas hope diesの2nd買ったんだけど、
ビビった・・・無茶苦茶かっこええやん!!!!
マジでメロデスラッシャーなら押さえとくべき、隠れた名盤になりそう。
602568:03/09/20 10:21 ID:???
>>552
今作はメンバーが言ってたとおりメロウなパートはほとんどないよ。
だからメロデステイストはほとんどないから2ndの香りはしなかった。
3rdのAt the Endみたいな曲はないよ。
CROWNにメロウさを求めてるんならちょっとがっかりするかも。
俺は売れに走らないこの姿勢が好きだから全然構わないけど。
適度なメロとアグレッションを期待するには
DZしかないか‥
>>603
なんでだよ。もっと色々聴けよ。沢山あるべ。
>>604
例えば?
例えばって、
このスレにあがってるバンドほとんどメロデスラッシュじゃんよ。
CROWNの新譜って
4thみたいなロックンロール的な曲あった?
>>607
4thほどのロックテイストは無いけど#3DELIVERANCEや
#9KILL 'EM ALLや#10NATASHEAD OVERDRIVEはかなりイケル
ヴォーカルがヨハンに戻ってトマスのいた頃ほどの極悪さはなくなったね。
なんかほんと音がゴツイっていうか。6th聴いた後に5thとか聴くと軽く感じる。
まぁやりたいことをやってるって感じだから次もこの調子で頑張ってもらいたい。
クラウンかって来ますた
ヨハンのイヤッハッハッハーがまた聴けて(*´д`*)ハァハァでつ
俺は輸入まで我慢すよぅ
んで10月はDZとcrown祭り
おいし過ぎるぞゴルア
>>595
マジすか?残念・・・
クラウンうっふーん
615595:03/09/20 19:02 ID:???
>>613
一応ソース。
http://www.lovelostrecords.com/blackdahliamurder/news.html より抜粋

[ September 17, 2003 ]

Now, on to the serious stuff. We're currently looking for a new vocalist to fill Trevor's shoes.
There's an mp3 for the song "Funeral Thirst", the first track on our full length to download lower down on the page.
The track has no vocals on it, it's just the music.
Basically what we want anyone interested to do is download the song
and record two versions with your vocals in the mix.
On one version you would sing the song as it appears on 'unhallowed' with the correct lyrics,
and on the other you would have total creative control over.
Your own lyrics and vocal patterns.
As for recording over the mp3, email me at [email protected] for suggestions on how to record
and send back anything you want to submit.
If you have the recording process under control already, email any hard copies to The Black Dahlia Murder.
>>693
つか、元ブラックダリアのメンバーでバンド組んでて、メンバー募集してたよ。

Natashead Overdriveってタイトルからしてロックンロールっぽいね。
この曲好きだわ。イヤッハッハッハッハー(*´д`*)
>>608
ロックテイストは減退気味か〜チョト残念だな。
しかし当然買うぞこんちくしょー。
>>618
ロックテイストさが薄れてるのは確かに残念だよな
俺にとっては単純明快で極端で痛快な演奏が最大の魅力だったんだが・・・
でもスピリットは薄れてないと思う
しる限りで最も速いデスラッシュってなんですか?
CARNAL FORGEの3rdの1曲目は相当速くない?
コンピに入ってたディ目ゼロ
ピッピッピッぴっぴっぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
625名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 13:44 ID:qT8rDBOY
ディズニーのアニメみたいな顔してるな
なんか素人が増えてきたな。。。
in thy dreamsの復活アルバムはいつ発売なんだろうか!
>>626
CD1000枚聴いているのか
629626:03/09/21 14:48 ID:???
>>628
聴いてるよ。メタルだけで2000枚以上持ってる。
勿論、持ってるだけではない。全て聴き込んでいる。
↑ 蛇メタなんて、10枚聴いたら傾向と対策わかるで。2000枚聴くなんて時間の無駄。別のモン聴きなさい。
是非分けていただきたい
おれ626なんだけど、誰だ騙ってる629はw
まあ1000枚までまだ届いてないかもしれんが900までは数えた。
というかCDの枚数よりもここで話題になるのがディメゼロや
クラウンばかりで他のマイナーバンドの話題を出してるのが
少ないからさぁ。まあ、新譜リリースされたから多少は仕方
ないけどね。まあ、1番の原因は速くて、重くて、メロディアスで
〇〇なバンドってなんですか?みたいな質問が多すぎて
素人臭いと思ったんだよ。気分害してスマソ。
ディメンションゼロ。そんなに良くないよね。
>>627
2ndはWAR MUSICからだったよね。
3rdは出るなら、CENTURY MEDIAからだと勝手に思ってるけど、
もしかしてまだ何処とも契約してないんじゃ・・・
インザイドリームスの2ndみんな好きなの?
個人的につまらなかったんだが、やっぱ名盤?
それだけ興味ある若人がいるってことだろう
>>634
Through The Virgin Skyのミニバージョンに勝る曲を作れてないね。
>>636
俺は1stのが圧倒的に好き。
刻みまくりだしね。
2ndはデスラッシュって感じじゃないと思う。
名盤は1stだろう!!!
>>636
普通にかっこいいと思ったけどなぁ。
CARNAL FORGEよりも好きだ。
>>639
あ、そーなんだ。2ndがつまらんと思った理由の一つがデスラッシュっぽくない
からだったんだよ。むしろ、ブラックかと…。1st機会があったら聞いてみるよ。
Dimension Zeroのミニ再発っていつ発売ですか?
>>643
・・・・・・・・・・・・・・・・・・3月からずっと延期だよね・・・・・・・・・・
>>643-644
過去ログ読んだ?
>>633
じゃあマイナーなのでオススメ教えてくれ
もっといろいろ聞いてみたい
同意
深く聴いてるのは分かるけど私は質を求めてるんですよね
デューセンテッドの国内盤延期になったって本当?
Crown新譜発売なのに書き込み少ないね…
明日買いに行こう
クラウンスレがあるからじゃない?
クラウン予約したのに入荷が伸びたとか云って26日まで待たなきゃいけない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
くつぉ・・クラウン無かった・・。
タワレコとディスクピアに無いってどういうことよ!?
講義の合間に急いで行ったのに・・・ウワァァン
DZの単独スレ立ててよかですか?
>>654
駄目。どぅせ閑散とするなら無いほうが良いし、ここで十分事足りる。
じゃあ立てるよ♪ ъ( ゚ー^)
立てんなっつってんだろうに。
DZのオフィリニューアルしてdojo音源もうpされたぞ
では10月前後で立てます
早く勃たろって、この糞ガキ
キタキタ━━━(゚∀゚)σ)゚∀゚)σ)゚∀゚)σ)゚∀゚)σ)゚∀゚)━━━!!!!
661こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/09/24 17:02 ID:???
今更だけど、ナイトレイジ一曲目って
ディメゼロの曲のリフと全くおんなじだな。
Nightrageは正直期待はずれだったな。
あんな豪華メンバーなんだからもっと暴れまくっても良かったと思うが。
663名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/24 18:05 ID:a/TVnpR1
クラウン新譜と前作どっちがいい?

おれ前作!
>>662
サンプル聞いた時点から期待してなかった。凡庸過ぎ。
大体ガスGなんか過大評価されすぎでヤシの作るデスラッシュなんて。。。(ry
665ガスG:03/09/24 18:19 ID:???
。・゚・(/Д\)・゚・。
グレンかつらみてーだw
>>662
ヒーロー最高だったじゃんか。
>>664
NIGHTRAGEの曲を作っているのはガスGじゃないぞ
クラウンは4thしか持ってないっていうか
4thで完全にブチのめされちまった〜。
6th買ってみようかな。
670名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/25 00:09 ID:3IKkNBfO
ようやく買いました。
最高っす。

個人的には前作よりメロディアスだと思うけど、CROWNはこの位が丁度良い。
ガスGがギター弾いてるからネオクラ要素のあるデスラッシュかと期待したけど、
別にガスGである必要のない楽曲ばかりだったなあ。
GARDENIAN「SOULBURNER」
LYZANXIA「EDEN」も
>>230のリストに入れて下さい

これはデスラッシュだと思うけど…
そういえば、リスト作り、完全に棚上状態だね。
数が多すぎるので、コレダケハッてのを数枚決めて、
あとは推奨盤にしたほうがいいのかな。
>>672
ガーデニアンはメロデスだと思う...
>>672
どっちもメロデススレで名盤選に入ってるよ。
AT THE GATES / Slaughter of the Soul
CARNAL FORGE / Please...Die!
CENTINEX / Diabolical Desolation
CORPORATION 187 / Perfection in Pain
CROWN (THE) / Deathrace King
DEFLESHED / Under the Blade
DEW-SCENTED / Inwards
DIMENSION ZERO / Silent Night Fever
DISMEMBER / Hate Campaign
EBONY TEARS / A Handful of Nothing
HATESPHERE / Bloodred Hatred
IMPIOUS / Terror Succeeds
IN THY DREAMS / Highest Beauty
NO RETURN / Machinery
RAISE HELL / Wicked is My Game
SOILWORK / The Chainheart Machine
TERROR 2000 / Slaughterhouse Supremacy
TERROR SQUAD / Wild Stream of Eternal Sin

バンドの話を平行してやってたらいつのまにかお留守になってたなw
もうこれを次スレのテンプレにそのまま利用していいんじゃない?
結構的を得てるしメジャーなのも入ってるし。
マイナーって言うか知名度的に低いバンドとかを入れてたら切りが無いし。
個人的にはTHE FORSAKENは入れたかったけど、このくらいがちょうどいいと思う。
age
>>676
必聴&推薦盤 って事で追記でケテーイ。
>>676
そのぐらいでいいんじゃないかな
あとは別記追加ってことで
This is Heeeeeeeeeeeeeell!!!!
たまんねー( ´∀`)
soul demiseやquo vadisは・・・
sins of ommissionは・・・・
quo vadisイイって言ってる割には
解説が全く無い
恥ずかしいからお勧めとかスラッシュスレみたいなことやるなよ
恥ずかしい事なんかあるもんか
自分の好きな音楽をスレ内で薦めてもいいじゃないか
他の板に行って「これを聞け!」とか言う奴が恥ずかしいんだよ
ま、ある程度は趣味の似通ってる奴が集まってる訳だしな。
>>684
個人のお勧めも押し付けがましくなけりゃ有意義な情報交換になり得るだろが。
気に入らねえんならこのスレ見んなよ。
dew scentedのnewはどう?
Black Dahlia Murder買ってみたけど、突進力が凄いね
SOILWORK / The Chainheart Machine
↑これは違うだろ
じゃあなに
薦めるのはかまわんがリストはいらん
>>676なんて2、3人が自演で作り上げたリストだろうし
>>690
今の音楽性を見るとあれだけど、2ndまではデスラッシュだよ。
他のバンドと比べれば確かにスタイルの違いはあれど、
スレ違い扱いするのはもったいないよ。
>>692
例え自演であろうともこれからデスラッシュ入る人とか、デスラッシュ初心者には良いと思う。
つぅか必死だな( ´,_ゝ`)プッ
まぁお勧めリストはここに限らず
他のスレのも少数の自演によって作られたものだろうに
>>692
同意。それぞれの聴き方によってカテゴライズの仕方
なんて変わってくるんだし。テンプレにすべきではない。
自演はいいって
DEWの新作はどうなんだよ!
dew sented つまんね
>>683
説明は難しい!
カッコイイ。キレアジも鋭いし、ドラムもタイト。
テンプレっていうかさぁ、ただの有名かつ基本のアルバムをリスト化するだけなのに
なぜそんな反対意見でるわけ?リスト気に入らないなら意見出せば。
リストそのものがいらないっていうなら他の特定のバンドスレ逝けよ。
>>699
そんなバンドいないけどねwもう一回レス読み直してみなよ。
>ただの有名かつ基本のアルバムをリスト化するだけなのに

おまえの中での有名かつ基本のアルバムをリスト化されるのが迷惑なんだよなぁ
なぜ?
テンプレはスレ立てる奴が決めればいいよ。
俺はどっちでもいいけど。
そういえばデス、ブラック、スラッシュスレもリスト貼ってるよな。
けど2ちゃんのしかもID無い板でのリストなんて参考にする奴いるのかね〜
>>703
それはこのスレに来るものの言う言葉じゃない。
リストそのものに対する批判じゃなくて、リストの中身について言うのなら
おまえのデスラッシュ基本バンドを挙げてくれよ。
そこまで真剣に見てるやつはいないだろ。
それにリストだけみて判断するやつなんかいないだろうし。
>>705
俺はけっこう参考にした
最初は知らないのばっかりだったから
リストにのってる奴をレヴューサイトで調べたりして
買ってた
デススレや、ブラック、スラッシュはドマニアたちのスレだけどこのスレって
そうでも無いからなぁ・・・
>>703
>おまえの中での

みんなの意見をまとめながら決めてただろ。
過去ログ読んだのかよ
自分の好みのリストを作ったもん勝ち
そしてその後のスマートな自演
グダグダ文句たれるな
参考リストならいくらでも作れ。ただしテンプレにするな。
「必聴」「推薦盤」「基本」のリストは作るな。傲慢すぎるから。
そんなもんは自分の脳内に留めとけ。
>>709
君がデス、ブラック、スラッシュのバンド知らないだけ
3枚にしぼろうぜ。
>>714

このスレで話されるのは有名レーベルや国内盤出てるのばっかじゃん。
自分の脳内=このスレの総意
こんなん発掘しましたぁ!

あ、持ってましたか!

っていうやりとり・・・ほぼ・・・無し。
デスラッシュと名のつくものならとりあえず手をだしてみる
マニア・・・ゼロ。
>>714
レスの意味不明。答えになってない。
確かにデス/スラッシュ/ブラックスレは初心者が入りにくい雰囲気あるよ。
まあ、もっとも漏れがその雰囲気を作ってる一人なわけだが。。。
君はマニアに憧れてるの?
デスラッシュ自体が最近出てきたジャンルって感じがするからね・・・。
>718
そんなこというなら、きみが率先してやればいいじゃん。
デスブラックスラッシュデスラッシュはたいてい知ってるけど
ニュースクールスレのバンドはさっぱり氏欄んもばっかだ
>>708みたいな人もいるだろうからテンプレにしといてもいいと思うけど
何が気に入らないのか知らんが
>>720
ワラタ
727名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/26 22:11 ID:ue2bEFhU
>>722
最近盛り上がってきたけど、実は90年代初頭から存在したジャンル。
その後、ブームに至る前に消えたのよ。
スレッドを活性化するためにやっただけって感じなのに
何でそんなにムキになるのかわからん
リストよりまずは雰囲気作りから始めようぜ!
>>700
どのアルバムがスラッシュしててメロディがある?
カコよければ俺も応援する
>>721
たくさん聴いて無い奴が、リスト作っても
持ってるCDの名前あげてるだけにしか見えないよ。
3枚くらいに絞ればいいのに。

エボニーディアーズか、ディメゼロでループしててさ。

>>730
1stのがメロディはあるし、走っているけど
2ndのほうが音も、キレアジもするどいし楽曲も良い。
ただ疾走曲が1stより少ない。
どうせ買うならもうすぐでる3rdがいいと思うよ。
ループなんてどこも一緒
特にスラッシュスレ
>>731
クオバディス
サンプルとかおふぃHPあります?
>>733
ttp://artists.mp3s.com/artists/121/quo_vadis.html
ここにあるよ。
HPは現在は繋がらないんだけど。

>>734
かわりに貼ってくれてありがとう。

あと、いつのまにかdemons of dirtの新曲が。
アットザゲイツタイプではなくなったみたいだけどね。
http://artists.mp3s.com/artists/555/demons_of_dirt.html
スラッジとかと、高速デスラッシュを足した感じ。
これからはこういう方向でいくのかな?
736733:03/09/26 22:55 ID:???
ごめん。HP、大丈夫だった。
ttp://www.quovadis.qc.ca/
↑733じゃ無くて734です。
quo vadisはマイナーでもねぇのに好きだからって名前に入れんなよ。
このスレで恐ろしく話題に出ないんだもん。
nodeもね。
これからquo vadisの名前が売れたら今度はnodeにするよ。
そりゃ曲がたいして良くないからだよ
>>738
つまらんことにいちいち突っかかりすぎ。
なんでこんなに無駄に好戦的なんだ?
それが2ちゃんねる
nodeが?diabolicalが?quo vadisが?

そうかなぁ。名前くらい出てもいいと思うんだけどなぁ。

quo vadisの2ndは正統派スラッシュ色とメロデスがうまくあわさってて
最高にカッコイイと思う。速いし。バスドラムがなんか気持ちいいし。
hunter/killerとか、mute requiemとかリフが個性的で良いと思うんだけどな。

曲が悪いってことはねぇな。
大変白熱しております。

ここで何度もあがってくる盤ぐらいはリストに
してもいいんじゃないの?
質問来た時、薦めるのは有名盤になるわけだし。
>>741
いや、>>718みたいなカキコしてたからついね。
同じ人間が何度もあげてる盤リスト
ジャンルスレで一番続いてるのはメロスピか
>>745
意味わからん。
俺はquo vadisをもっと認知度あげるためにこの名前入れてるだけだよ。
次はautohateにでもするよ。
>>746
憶測だけでよくそんなことが言えるな
おまえみたいな糞コテが好きなバンドなんてたかが知れてるな(プゲ
おまえよりデスラッシュを愛しています。

【切裂】quo vadis【慟哭】は、デスラッシュを 愛しています。
駄作さんカムバック・・・
Sacrificialイイネ!!
前これの話題出したけど、軽くスルー食らったわ・・・
>>748
このスレでは有名な方だし。認知度あげるって?( ´∀`)マァガンガレヤ
youth quakeのアポカリちゃんが入ってない・・・
hate beyondのアルバムが・・・goatsが・・・
soullessが・・・abortusが・・・

>>752
いいよねぇ。autohateは良いアルバムだよ。。。気迫も楽曲も良い。
>>753
有名、って、前スレじゃ俺ともう一人くらいしか名前出してなかったよ。
>>755
名前出さなきゃ有名じゃないのか。
ああ、そうさ。
rase hellだって、誰かが言い出すまで、まったく話題に
出なかったしね・・・
まぁ、俺はrase hellはスラッシュだと思ってるけど。
758(>_<):03/09/26 23:44 ID:Gv9+q+cH
AT THE GATES / Slaughter of the Soul

DIMENSION ZERO / Silent Night Fever

EBONY TEARS / A Handful of Nothing
>>758
それでいいよ!
760確定しますた:03/09/26 23:46 ID:???
AT THE GATES / Slaughter of the Soul

DIMENSION ZERO / Silent Night Fever
夏休み終わってるよね?
>>761
リスト(゚听) イラネ厨と糞コテの談義は放置しる。
デスラッシュでこれは聴くな買うなリスト作ろうぜ
2ヶ月ちょっとでこのスレッド消費できそうじゃん。
前スレよりかなり早くない?
あまりデスラッシュってなくない?
デスでもなくスラッシュでもない
どっちつかずの微妙なジャンルだからな
>>766
俺はそこが好きだったりする。
BUZZ CULT
デス30%
スラッシュ70%
の割合ぐらいが良いと思う
デスラッシュはどれも同じ
ディスメンバー
デフレッシュド
アットザゲイツ
GOD DETHRONED
SACRAMENTUM
SWORDMASTER
>>763
よし、作るか。
とりあえず、BITTERNESSは買うな。ヘチョい。
どれぐらいヘチョかったか覚えてないぐらい速攻で売った。
dew sentenced つまんねえ
>>774
だろうな。
だから何回も言ってますやんかア ナ ク ロ シ ス のスペル教えてくださいよ
777(OvO)もんもん ◆DzSn9dNm6U :03/09/27 08:00 ID:WC3D58aH
dew sentenced つまんねえな
そりゃdew sentencedはつまらんよ
dew sentencedほどつまらないものはないよね
dew sentenced これツマンナイ
dew sentencedはかっこいいよ
もまえらもちつけ。
あのさぁ いつも思うんだが、おまえら空気に流され過ぎ!
dew sentenced つまんねえってレスがあるとdew sentencedはつまんねえってレスしなきゃいけないみたいな
空気に流されて別に聴いてもないのにdew sentencedはつまんねえとかレスするな!
もっと自分をしっかり持て!
>>783
>>別に聴いてもないのに
( ゚∀゚) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
はい一匹〜
もちつけよ。団子ageるからさぁ。
もちつけよ。団子ageるからさぁ。
もちつけよ。団子ageるからさぁ。
dew sentencedなんて存在しません。
>>783
自演だよ
dew-sentedつまんね
dew-embracedつまんねー
dew-embracedつまんねーー
ほんとにつまらないよ
もまいら! もちつけ!

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
デュー最高じゃん
聴いた事も無いくせに批判スンナよ
>796
確かに、DEW-SCENTEDは良いよな。
DEW-SCENTEDは最高
俺の中では「DEW-SCENTED」は
IMPACT>>INWARDS
となる。
>>796
誰もDEW-SCENTEDは批判してねぇよ( ´,_ゝ`)プッ
Witness the blueprints of hate!
つまらないから、そろそろやめろよ
DEW-SCENTEDはかっこいいってば
>>757
もしかしてRAISE HELLか?
いや、ラセ ヘルです。
CD1000枚持ってる俺にかぎって間違えることはありません。
少なっ
RASE HELL
RAISE HELL
別だよね

俺間違えて購入したかも
1000枚持ってる俺からしたらラセヘルは常識。
やっとこさクラウン購入。4thまでいかなくてもデスラッシュンロールしてて良いね。
5th程きざんで無いけど緩急ついてて流石。
kill 'em all がどうしても「キルえも〜ん」って聴こえる・・・。
ラセヘルとやらはいるの?ググっても出てこない。
うるさい!いるといったらいるんだっ!!!
>>811
そうやってムキになるところがぁゃιぃ

とか書いてみる。
まあ、【切裂】quo vadis【慟哭】 ◆Btzd5Sn/icさんの事だから
そんなに下手なバンドはすすめないと思うが…


一応チェックはしておくよ
ごめんなさい。
raise hellを間違えただけでした・・・
sorosoro ageruyo
DIMENSION ZEROの再発ミニに収録されるCondemnedとか言う曲は
ミニアルバムの頃のアウトテイクなんだろうか・・・。
日本盤の再発ミニにはライブテイクしかボーナス入らないみたいだし。
両方買うほうとしてはこれが新作のボートラになってたらいやだなぁ。
気になるけどオフィには何にも書いてないし。
817816:03/09/29 22:40 ID:???
それほどいやってわけでもないんだけど。
とにかく10月が楽しみだ
CROWN O THRONEのAngels Dieって死ぬほどかっけーな
OFです_| ̄|○
In Bitterness and Sorrowもよろしく
クラウン・オー・スローン

もはや別バンドだが、なんかかっちょよい。
>>814
ι(`ロ´)ノくるぁくるぁ やっぱRAISE HELLじゃにすか!
>>816
トイズのおふぃより

Mini Album
PENETRATIONS FROM THE LOST WORLD
ペネトレイションズ・フロム・ザ・ロスト・ワールド
歌詞・対訳付き 解説:前田岳彦(BURRN!)
TFCK-87309


1.Through The Virgin Sky
2.Dead Silent Shriek
3.Forgotten...But Not Forgiven
4.Everlasting Neverness
5.Troops Of Doom (Bonus Track For Japan Only)
6.Condmned (Bonus Track)
7.Helter Skelter (Beatles cover, Bonus Track)
8.Silent Night Fever (Japan Live, Bonus Track)
9.Not Even Dead (Japan Live, Bonus Track)
10.The Murder Inn (Japan Live, Bonus Track)
11.They are Waiting to Take Us (Japan Live, Bonus Track)
12.Through the Virgin Sky (Japan Live, Bonus Track)

produced by FREDRIK NORDSTROM

Jesper Stromblad : Guitar, Bass
Hans Nilsson : Drums
Jocke Gothberg : Vocals
Glenn Ljungstrom : Guitar
824816:03/09/29 23:23 ID:???
サンクスです。じゃあ日本盤の新作には別の曲が入るってことなのか・・・。
楽しみ(゚∀゚)!!!
GIGATONの1stすげぇ!!アルバム全体で見ればまだまだ単調だけど
元CEMMENTのVoだけあって迫力あるし、リフはSLAYERをさらに荒々しくした感じ。
おう、gigatonの話が出た!

俺はセメントは知らんけど、sabazzが好きなので買ったぜッ。

そういえば、defameの1stフルの話が出てないね。
cenotaphの話題もで無いね。

メキシコのデスラッシュキングで、ものすごくカッコイイぜよ。。
元はスラッシュバンドだったらしいけど、それは知らない。
defleshedと並ぶくらい好き。
●3月より発売延期となっており、長らくお待たせしておりました ディメンション・ゼロ
の「ペネトレイション・フロム・ザ・ロスト・ワールド」 (デビュー・ミニアルバムに2003年5月の初来日ライブ音源を追加収録した作品) の発売日が、新譜と同じ11月19日
と決定いたしました。
THE EVERDAWN
"Poems: Burn The Past"
はもろメロデスラッシュなので
>>230に入れて下さい
>>829
出来は良いの?
>>830
楽曲は最強クラス。
んじゃ今度買ってみる
ハマーハートからの再発を新品で買うなっ!
俺のアドバイスとしては国内盤(ボートラでミニの曲全部収録)を
中古で買うべし。
500円〜800円で買えるはずだっ!

(時期が早すぎて理解されなかったのか、相場は安い。
 やはりインフレ系の人気が全盛だったので「ピロピロメロディーねぇじゃん」という意見が。
 今は高くなってるだろうか?)
何で新品で買っちゃ駄目なの
いや、いいけど、損するじゃん。
あとで、うわ、同じ内容で安いじゃん!損したー。って思うのはかわいそうだから。


まぁ、ハマーハートの再発盤もミニの音源がボートラで聴けるし
ジャケも違うから、新品が欲しいなら新品で買ったほうがいいよ。
http://artists.mp3s.com/artists/211/the_everdawn.html
とりあえず聴いてみて!
カッコイイゼッ!

再発盤、リマスターされてるかな。
>>836
再発盤が気になる
リマスターされて音良くなってるかな?
好きなバンドなら新品で買いたいところではあるな
金欠なら中古でもいいが
839こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/10/02 00:57 ID:???
渋谷のレコファンに中古売ってたYO
840名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/02 23:40 ID:HSZGRNDH
エボニーの1stはどうでしょうか?
エボニーの1stはデスラッシュじゃないよ
New Album「THIS IS HELL」
2003.11.19 ON SALE
TFCK-87335 / ¥2,415(tax in)
Mini Album「PENETRATIONS FROM THE LOST WORLD」
2003.11.19 ON SALE
TFCK-87309 / ¥2,100(tax in)

ミニアルバムにしては高いな!m9(・Д・)
>>840
インフレイムスっぽいメロデス

ディスクヘルの店長に
「速くてメロディがあるAT THE GATESみたいなの教えて」と言ったら
IMPIOUS 1stを薦めてくれた
なぜ「Terror Succeeds」やEBONY TEARS 「A Handful of Nothing」
DIMENSION ZEROの方を薦めてくれなかったのだろう?
エボニーの1stはぬるい音をイメージしてたんだけど結構アグレッシブだな。
だってエボニーやディメンションゼロはアットザゲイツってぽくないじゃん。
>>842
12曲入ってるんだからそう高いとも言えんだろ
東京でおすすめの中古CD屋を2〜3教えて下さい
明日東京行くので参考にします。
何村からいらっしゃるん?
おとなしくユニオンいきなされ
>>848
静岡から

>>849
検索しましたがディスクユニオン都内に何店舗かありますね
御茶ノ水にメタル専門のウニオンがあるぞ。
駅の近くだ。
ユニオンは中古も売ってますか?
中古専用フロアがある。
ありがとうございます。
ttp://www.illdisposed.dk/
illdisposedがat the gatesをカヴァーしたよ。

なんかat the gatesのカヴァーアルバムが出るとか噂あるみたい。
カヴァー音源はニュースコーナーで落とせるよ。
カッコイイヨ!
聴いてやるか( ゚д゚)、ペッ
申し訳ないがゴミです。
俺は邪悪で好き。
ゲップも含めて好き。
ボーカル以外は原曲にほぼ忠実だね(w
blinded by fearはsacrificialにカヴァーしてもらいたよね?(w
ナグルファーはこのスレでOKですか?
>>856
聴いたけど酷いな「遊び」か「金」目的でしょうこれは
>>861
このスレでも聞いてる人は多いと思うけど、ブラックスレのほうがいいよ。
そろそろあげ
866名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/05 23:58 ID:GpJJttTW
↑勃てるの遅ぇんだよ、この糞ガキ。
ヒキーのお前と違って平日仕事あるんで ^^;
868 :03/10/06 00:49 ID:8yA1Dlaf
今日Six Feet Underの新譜を買ってきたが、これは久しぶりにかなり良いぞ!
メロディもブルータルなブラストビートもなく、そもそもデス声を除いては
デスメタルですらないと思うが、ヘヴィなリフの出来が良くてザクザク来る。

汚くて昔ながらの怪しいメタル〜スラッシュが好きな香具師にはお勧め。

CENTINEX聴いてみたんだけど中々だな。
>>870
どのアルバム?
872870:03/10/07 00:07 ID:???
いや、MXで数曲・・ヘルブリゲイド(? のタワーズデバステーションとか
少し洗練されてはいないけど萌えるリフとかサビがあった。
ドラムのスコスココンコン感もいける
今DISMEMBERってどうしてるか知ってる人いない?
オフィシャルサイトも相変わらず休止中だし。
>>873
ベースやギター(? がDARK FUNERALとかENTOMBEDでセッションしてるみたいだから
活動停止か良くてアルバムしか出さないのかもしんない
たしかレコーディングはしてたはずだけど。
どうっすかねぇ。
今年のwackenには出てたみたいだけど
新作はどうなんだろう?
>>876
castle of paganのライブレポート見た?

3月ゴロから「そろそろレコーディングするでぇ」という情報が
流れていたんだけどね・・・当初、10月くらいに出る予定じゃなかったっけな?
良く覚えてないんだけど。まぁ、10月は絶対むりじゃろね。
878雷臭:03/10/07 15:29 ID:???
>873
今新譜製作中かもしれない。
Where Ironcrosses Growってタイトルで来年2/2に出る
…と、Hammerheartのオフィに載っている。

そういえば前にこのスレかどっかに出てたWITHIN Yも
Hammerheartから1/19に出るそうだ。
879873:03/10/08 00:04 ID:???
おおちゃんとまだ活動してるんですね。
レスくれた皆さんありがd。
ニューアルバムが楽しみだ。
>>878
within Yはまさにここのど真ん中っぽいから期待大っすね。
881雷臭:03/10/08 15:25 ID:???
>880
WITHIN Yは俺もその時視聴してカナーリ気に入ったよ。
来年が楽しみだね。

つうかUNMOOREDといいWITHIN Yといい
電閃タンには教えてもらってばっかだな…。まりがとう。
>>880
切裂さん
あなたが良いと思うバンド全部教えてもらっても宜しいですか?
>>882
今気になってるのはコレです。
昔からmp3.comマニアで有名だったけど、
とうとうデビューが決定しました!

http://artists.mp3s.com/artists/87/serberus.html
ごめん、すでに去年出てたそうで・・・
僕がしらなかっただけでした。
既出かもしれんけど
ARISEのライブ動画その他demoとか聴ける
オフィより
ttp://biphost.spray.se/arise/downloads-mp3.htm
>>884
( ´,_ゝ`)プッ知ったか君ですか?
クラウンもホーンテッドも元ボーカルが戻って良かったね
ホーンテッドはマジでそう思う。クラウンはトーマスでも個人的には良かったが。
ホーンテッド Voピーター好きの人が多いみたいだね俺もピーター派
音質も1stの方がイイ!!
今日、初めて1st聞いたんだけど、後発の作品より
ずっとかっこいいじゃん・・・スラッシュしてるなぁ。
ネタ提供に拾ったThe HauntedのBlinded by Fearブート音源。
ttp://npa.sub.jp/up/img/015.zip
>>891
どこのLIVE収録?
過去ログ探してきました。
1000まで埋まってるので次スレのテンプレに貼ってください。

●★≡メロデス/デスラッシュのスレ≡★●
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1007/10071/1007113821.html
>>891
音悪いな
DVD持ってるから尚更酷い音に感じる
>>893
せっかく探させといてなんだが・・・


俺の立てたスレ・・・


あのころはチルボド系とデスラッシュを対立させ相互に活発化させようと
仕組んでいたのだ・・・悪気はなかった・・・
TERROR2000 「SLAUGHTER IN JAPAN-LIVE 2003」(TKCS-85084)
テラー2000「スローター・イン・ジャパン-ライヴ2003
2003年、5月29日、新宿アンティノックで収録されたTERROR2000の初ライブアルバムが早くも登場!
ビョーン“スピード”ストリッドの鋭い切れ味で迫り来る、SOILWORKとはまた一味違ったボーカルが聴けるのも嬉しい!
怒涛のTHRASH HELL全開のライブ・アルバム!

買いやで
いつ発売?
*2003年12月21日リリース

だそうで
先だなぁw
ディメンションゼロのミニ再発をたまたま店頭で発見したけど
2380もするので見送ったが、購入すればよかったかな・・・。
IN THY DREAMSはどうなっちゃったの?
スタジオ入ってそれからは?
ただのリハだったっぽい。

レコーディングではなかったようだ。

入っていた記録も消えてしまったから
ひさしぶりにジャムってみる?って入ってみて、それで終わり、って感じかなぁ。

新アルバムレコーディングはなかったみたいだ。
そのかわり、
デブ兄弟が、ASPERITYというバンドを結成し
そのスタジオに入るそうだよ。
arise recordsから来年の2月にアルバムを出すそうだ。
in thy dreamsと表記されていたのはスタジオ側のミスか、
in thy dreamsとしてスタジオに入って空中分解して
新しいバンドができたか、レコード会社の権利の関係で
別名義になったか、だね。
>>903-904
へぇー、サンクス。
破壊の衝動を崩さずに流れに乗った激情を高めるソロが入るなら良いんだけどな
クラウンにはそれが出来ますよね
CARNAL FORGEはデブとハゲの集まり。
先入観なしで聴くとめちゃくちゃカッコいいんだけどなー。
なしでもカッコいいけどね
>>909
carnal forgeのデブとハゲはin thy dreamsからの輸入です。
>>909
結局ないのか。
CARNAL FORGEのギターはかなりテクあるな。
そうそうNECRODEATHの新譜買ったがうーむ・・・・
前作もうーむだったなぁ。
そもそもネクロデスはB級バンドとして愛されていただったのですから
このままでよいのです。

cenotaphが活動休止してたなんて・・・
去年のが出た時点で決定してたのね。
>>906はcenotaphの音源。カッコイイので聴いてみて。
>>906
すいません何てバンドの何て曲
でしょうか?
cenotaphじゃよ。
セノタフ

1980年代から活動するメキシカンスラッシュレジェンドらしいんだけど
徐々にメロデスとかの影響もうけてメロディックデスラッシュになったということ。
僕はラストアルバムしか持ってないんだけど、スラッシュマニアには昔から人気が
あったっぽいよ。
QUO VADISのアルバムどれが一番いい?
>>916
俺もそれ聴きたかったけど
教えてくれなかったYO
(;´Д`)エー
>>916-917
DAY INTO NIGHT でも聞いとけば良。ギターは結構流麗でカコイイ。ドラム軽いけどね。
Deceasedは?
921雷臭:03/10/13 22:23 ID:???
>916-917
俺このスレ見て1stと2nd両方買ったけど
Day Into Nightのほうが断然好みだった。
企画盤っぽいやつは買ってない。
愛知といえばENFADOがデスメタルよりでかっこいいな。
http://www.yonosuke.net/clip/data/1776.mp3
1stはメロディックで速いけど
2ndのほうが、まとまりがあるし、完成度も高いし
音もよい。

企画盤は僕も持ってません。

企画盤は禿しく音がスッカスカ。
ATGフォロワータイプのメロディックデスラッシュにちょい食傷気味なので
DISMEMBER系のスウェディッシュデスバンドでなんかいいバンドない?
>>925
BURSTとかは?
>>922
かっこよし!
愛知もすてたもんじゃなしね
静かになりましたね・・・
ariseのKings of Cloned Generationを購入してみた。
出だしでガツン!と震えるほどかっこよかったが・・
このバンドの色なんだろうけど、凝り過ぎて爽快感がイマイチ。
もっとシンプルにしてくれたらなあ。
LUCIFERION←これどんな感じ?この間初めて聞いてかなりカッコよかったからかなり気になってます
>>930
ブラスト満載。デス or デスラッシュかで云うとデス。
刻みはそれほど多く無い。keyがかなり綺麗。
モービットエンジェルのトリビュート何処かに落ちてないかなぁ
Friday 17 October 2003
Carnal Forge: Recording New Album!

Mail this article to a friend!
From the Carnal Forge homepage:
We will once again hit Studio Underground for the recording of our 5th album (no title yet).
The recording will start at February 3 and we will record about 12-13 songs??? Release is planned late spring.

To give everyone a small hint of what to expect I can say that we picked up from where "The more you suffer" ended.
The new songs is a little bit more aggressive but all of you that liked "the more you suffer" and
all our other albums wont get dissapointed.

Yesterday we all went up to Jonas Black Lounge studio in Avesta to record a "hit and run demo".
10 songs in one day.... just to check 'em out and to get them down on fysical materia.

We have also had some problems with the web site but that will soon be fixed.
The competition is not working but we will let you know when it's running again cause we have som nice signed stuff for you just waiting around....

A studio diary will be posted as soon we hit the studio again.

Hope to see you all on tour in a near future.

Don't miss our show on the 24th of October in Geborg at Club Nocturnal.

Cheers
Carnal Forge
ほー。モアアグレッシブねー。ブラスト満載か?
ダスクフォールって何枚出してるの?
936名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/20 01:01 ID:2BBFQYng
リュシファリオンがカヴァーしたFight Fire With Fire
凄いよねこれ。どっかの部族が夜に行う儀式みたいな感じだった。
>>935
1
>>936
CHEMICAL WARFAREもすごいぞ。
バンド自体もああいうノリで行ってもらいたかったな〜
939名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/20 19:29 ID:f92hlIwv
どっかのサンプルで拾った 「calcir-obey-me」ってタイトルの
デスラッシュっぽい曲の情報誰か知らないですか?
>>939
CALLENISH CIRCLEの3rd"Flesh_Power_Dominion"の一曲目Obey Meと思われ
obey meは堪らんね。
>>940
アリガト
LUCIFERION買ってきた
ハンス速ぇよw
944雷臭:03/10/20 23:39 ID:???
ホリックでCONSTRUCDEADが視聴できるようになってた。
ノーマルボイスが大々的に…。
あんなに爆走してんのに、サビがノーマルってのは結構珍しいんじゃない?
LUCIFERIONってデスラッシュなのかぁ。よし買おう。

輸入盤しかないけどSLAYER型デスラッシュのDEATHCHAINいいよ。最近の当たり目。
頻繁にブラストを混ぜつつも体感速度は落とさず、グングン進む辺りが(・∀・)イイ!
ちなみにフィンランド産です。
えールシフェリオンってホリックにあるサンプル
いまいちだったんだけど実は凄いのか?
なんか欲しくなってきた
>>947
実はじゃなくて普通にスゴイから。
滅多にこんなチャンスないから必死なんだろうな
LUCIFERION前作とは全然違うな〜
keyが入ってからちょっとシンフォブラっぽくも取れる

ただ新曲が6曲(5曲だっけ?)しか無いのが残念
残りは前作の曲が入ってるから前作持ってない人にはいいかも
>>946
名前は聞いたことあったけど、よさそうだね
どっかサンプル無いかな?
952名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/22 23:55 ID:iAQ0viuK
>>951
http://www1.vecceed.ne.jp/~ognis/02-fight_fire_of_fire.mp3
ルシフェリオンのメタリカカヴァー
ヤッベーヨコレ
>>952
LUCIFERIONではなくDEATHCHAINのほうではないのか?と要らぬ突込みをしてみる。
コンストラクデッドいいな
サビはソイルワークみたいだ
保守
購入したCDレビュー

ARISE−KINGS OF THE CLONED GENERATION
前作よりはデスラッシュしてると感じました。音質はイイです。ただもう少しへヴィな音作りにした方が良かった気がします。
バスドラム音が軽くて気になったのですが
今作では改善されてブラストも速くなっています。100/94点
DEFLESHED−ABRAH KADAVRAH
購入したのはミニアルバムがセットになったリマスター盤でこの頃の
DEFLESHEDはデスラッシュとは呼べないですねごく普通のデスメタルをやっています。100/80点

GOD DETHRONED−THE BRAND BRIMOIRE
ブラックっぽいデスラッシュです。音質は少しこもってる気がしました。
スピ−ドもあるしブラストもガンガン叩いています。
次作の方が評価が良いようですかこれもなかなかです。100/89点
SCEPTIC−PATHETIC BEING
テクニカル系?のメロデスラッシュです。音質はクリアで各楽器の音がハッキリ聞えます。
ドラムは上手い方だと思うのですがあまりスラッシュビートは叩いてません
全体的に曲調をストレートにしてスピードアップしてくれれば良いバンドになると思います。100/84点
SACRIFICIAL−AUTOHATE
メロデスラッシュです。音質はクリアでなぜか音がデカイ
Voは吐き捨てシャウトで声が「HATESPHERE」のVoの人に似てる気がしました。
かなりスラッシュしてるアルバムです。リフや展開が良く練られていると思います。
ドラムはもう少しだけテンポを上げて突っ込みぎみに叩いた方が
もっとカッコよくなると思います。これでも十分カッコいいですけど100/96点
VII ARCANO−INNER DEATHSEAPES
ポーランド?のデスラッシュバンドです。音質はイイのですが音を詰め込み過ぎな気がします。
ファストとミドルのテンポを使い分けていたりして所々にもどかしさを感じます。
もっとテンポの速い曲を入れてくれたらなぁと思いました。100/85点
100が分母に来るのでは?
そっとしておいてやれ
/←は分母とかそういう意味ではないんですけどね…
>>961
マジレス戦士だな
965名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/23 19:17 ID:IVfS6lR4
sacrificialは最高にカッコイイ!
>>963
じゃぁどういう意味?
>>961
逆ですね以後気をつけます。レビューするなら
>>967
点数付けた方がわかりやすいかなと思ったからです。飾りですね

SCEPTIC
VII ARCANO
はHELLで店長に「AT THE GATES、EBONY TEARSの様なメロデス教えて」
と言ってすすめられた物です。
この中ではSACRIFICIALが一番良かったですね次ARISEかな
sacrificial最高だよなっ!
>>967
そっとしておいてやれ
>>970
・・・・・・・・・・。
>>967
放置しる。
/←そもそもこれに意味なんてあるの?
>>973
スルーしる。
二つつけると1行コメントの意味になる。
うるさいやつらだなぁ/スラッシュだろスラッシュ/デスラッシュ/
いちいち細かいことに/つっこんでないでよう/だれか/自作デスラッシュでも/
作れよ/ひまなんだろ/てめぇら/
>>975
プログラマハケーン
つうか、普通に÷だったな。