[慟哭]メロディック・デスラッシュ!![疾走]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷屁
AT THE GATES!!!

GATES OF ISHTER!!!

THE EVERDAWN!!!

DUSKFALL!!!

EBONY TEARS!!!

つД`。)゚。
2名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 19:09 ID:frxzhThW
デスラッシュスレあんだろ。
そしてishtarだ!
3阿部高和:03/03/20 19:10 ID:???
>>1
お前俺をバキュームカーと間違えてるんじゃないのか
4⊂⌒~⊃。Д。)⊃メカ房:03/03/20 19:11 ID:???
あははー 殺すィ合い
5雷屁:03/03/20 19:14 ID:fGE7Lbfr
デスラッシュじゃないも
メロディック・デスラッシュだもつД`。)゚。
6駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/20 20:38 ID:+gJ66oUK
0次元
王冠
8駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/20 20:50 ID:+gJ66oUK
IMPIOUS、SINS OF OMISSION、SOULLESSも・・・
9 ◆3xiXp0E2mU :03/03/20 20:57 ID:???
マソソソまそそそ
corporation187がイイね。

デスラッシュスレ落ちたの?
>>1
全部俺の好きななバンドだ乙!
IMPIOUS 1stは
メロデスとも言い切れず、デスラッシュともいえないアルバム
2ndはどうよ?
exhumed, impaled
良いよ。
14かるび:03/03/21 01:12 ID:???
最近聴いた中ではNAIL WITHINが良かった。あとはSWORDMASTERとかCALLENISH CIRCLE
とかかな。
15名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 01:15 ID:P/8o/D5F
EBONY TEARSはどこに行ったんだEBONY TEARSは!!
>>15
解散しますた
17名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 01:31 ID:XzfJzksY
EBONY TEARSのハーヴェスターオブペイン級の曲きぼんぬ
18名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 16:00 ID:9y1tXDkK
EBONY TEARSの2ndを超えるメロディック・デスラッシュ
は今だ出てきていない・・・・・
19電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/21 16:05 ID:???
burden of griefいいよ。
20電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/21 16:07 ID:???
ときにブラストをまじえつつ、オールドスクールスラッシュ的なリフと
メロディーをからませて疾走するバンド。
このメロディーがedge of sanityみたいでいいんだわぁ。
21えっくすすたいる ◆tjXstyIVAw :03/03/21 16:09 ID:???
っ´Д`)っ祖いるワークがお好き。一枚しかないですけど。
なんか人気ないねここ
みんなメロデスとか好きじゃないのかな?
23駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/21 19:06 ID:ocmrkOXX
ARISE
24sage:03/03/21 19:38 ID:W35Ny/qO
デスラッシュとかぶる
ttp://host.bip.net/arise/Mainside.htm
ARISEのオフィシャル
なんかNEWアルバム出るみたいだよ
26駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/21 19:52 ID:ocmrkOXX
>>25
サンクス
>>1
イシュターってスラッシュ入ってるか?普通の面白みのないメロデスだと思うが。
28電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/21 21:17 ID:???
>>27
3rd聴けよ。
29名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 21:23 ID:Owm/xNpe
いまだにDismember/Death Metal最強説根強いよね。
30電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/21 21:38 ID:???
DISMEMBERが最高のスウェディッシュメタルである事実ってだれが否定できるというのだろうか?


そういえば・・centinex大将がレコーディングにはいるそうだよ。
こういうの好きなのに情報が交換できないのが悲しいな・・・・
人少ないし

集めるためにエロ画像を出そうかな















と言ってみるテスト
いいの持ってるよ!
age
THE EVERDAWNは音が酷い
俺がプロデューサーだとしても絶対あんな音にはしない
する/しない、じゃなくて、できる/できない、だと思うよ。
36電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/22 22:28 ID:???
デフレッシュト→GOI→エヴァードーン→DUSKFALLの
オスカーって、ロビーウィリアムズに似てるね。
ていうか加藤茶だよね。
EBONY TEARSの国内盤は何処いったんだチクショウ!

THE EVERDAWNも今何やってんだ?
>>37
以前のスレでも探してた人ですか?
俺、二回ほど売った記憶あるな・・。
ブックオフでも見かけたことあるし
根気よく探してくれ!
39名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 01:34 ID:dbTYohJa
エヴァードーンのオータム、ゾンブレオータム級の名曲きぼんぬ
40マルヲタ:03/03/23 06:52 ID:???
DISMEMBERは駄目か?Patrol17とか激カコイイ!
41電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/23 07:13 ID:???
だめなわけねぇ!!
キングオブスウェディッシュデスだしなっ!
結構スラッシーなアプローチがもともと強いバンドだしさ!
patrol17、メロディかっこいいよね!アイアンメイデンみたいで!
新譜超楽しみ!
個人的にはあのアルバムでは
enslaved to bitternessがクサクサ激走メロディックデスラッシュで大好き。
42名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 07:32 ID:/YgLZicI
朝っぱらからHATESPHEREのBLOOD HATRED聴いてるw。
ホーンテッドの新譜よりこっちの方がいい。
6曲目のPLAGUEは最高だな。
この曲を生で観たらたぶん暴れまくりだよ!かっこええ。
43名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 10:37 ID:zrdneYFk
日本のメロデスバンドはインフレイムス・COB型ばっか。
>>38
そうだよ中古逝く度に探してんだけど
地方じゃ駄目かな?
45名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 12:08 ID:nvFXhx6F
正直インフレやチルボみたいなのより
こういうBANDの方がだいすきだ!!
アルバム通して聴けるし
普通のメロデスでは味わえないカタルシスがある。
メロデスラッシュ最高!!!
46駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/23 12:14 ID:JVYTIpV3
>>42
漏れは3曲目が好きです。TESTAMENTのOVER THE WALLと同じ感じを受けます。
日本のメロデスバンドはインフレイムス・COB型ばっか。
48駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/23 12:30 ID:JVYTIpV3
SINS OF OMISSTIONの2nd好きなヤシおらんの?
あれこそメロデスラッシュ!
1stしか持っとらん。
50名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 13:28 ID:zrdneYFk
quoが全曲疾走しててくれたらなあ
最近人生がおもしろくない。
そう思いのあなた!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rgxt5nl/index.htmlのページをお試しください
100種類のタダで遊べるゲームに、
おもしろいパクリ物を集めたコーナーや、
管理人がすぐに素材にしてくれる素材掲示板
ほかにも、2ちゃん掲示板もありますよ!
自作フラッシュもあります。
とにかくいろんなコンテンツが豊富です!
常連になってくれる人大募集!
>>47
日本にそんな正統派メロデスバンドいるか?
SOTとかみたいにメタリック・コアとか呼ばれてる連中はたしかにIN FLAMES+COBだけど

SHADOWだけじゃねぇ?インフレイムス・COB型って。
BSCもクサ・ブラック寄りだし
53駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/23 13:57 ID:MM2MUYDG
>>52
BINDWEED←解散したけどIN FLAMES+ARCH ENEMY型メロデス
54駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/23 14:01 ID:MM2MUYDG
つか>>47はただの粘着荒らしじゃにすか?
2chで話題になるようなバンドしか知らないと思うよ。
まあ、そうじゃないならバンド名あげてほしいね。
>>53
へぇ〜 知らないバンドだ・・・有名だったの?

ってここはメロデス板じゃなくてデスラッシュだった・・・
最近良かったメロディック・デスラッシュだったらマレーシアの
KALIYUGAかな!!音は良くないけど曲イイよ
56駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/23 14:07 ID:MM2MUYDG
全然有名じゃにす。
デモとコンピしかないと思う。でも、フルアルバム出せるくらい
(・∀・)イイ!バンドでした。今は違うバンドやってるらしい
のでそっちに期待。バンド名難しくて覚えてない。
>>1
>AT THE GATES!!!
>
>GATES OF ISHTER!!!
>
>THE EVERDAWN!!!
>
>DUSKFALL!!!
>
>EBONY TEARS!!!

ってDUSKFALL以外みんな死んでるじゃん今
58駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/23 14:19 ID:MM2MUYDG
死んでるから泣いてるんじゃにすか?つД`。)゚。
トイズ
何故「AT THE GATES」はあって「EBONY TEARS」
は無いのか?
「A HANDFULL〜」は「SLAUGHTER〜」を間違いなく超えてる
THE DUSKFALLのデビュー盤、ほんとに日本盤出るのかよ〜!!!!
THE DUSKFALLのデビュー盤ってもう出ているの?
DUSKFALL輸入盤は入ってきてるよ
国内盤はサウンドホリックからと見た
64電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/23 14:51 ID:???
日本のmanipilated slaves, smash the brainは
インフレイムスタイプではないな。
あとネックハントなんたらも、インフレイムスでは無いぞよ。
ていうかshadowも別にin flamesタイプではないぞ。
ブラックメタル系のリフが目立つ。
彼らはin flamesというよりもむしろメロスピだろう。

あ!manipulated slavesはメロディックデスラッシュでは!?
65電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/23 14:53 ID:???
みんな、detonationのアルバム楽しみだよなっ!?

http://mp3.com/detonation
オズモズから出ることが決定してるんだぜっ!
66かるび:03/03/23 14:59 ID:???
THE DUSKFALLの国内盤はDISK HEAVENの日本盤ですよ。
それと、IMPIOUSの新譜を聞いたけどこれがかなりいい!ぶちきれ気味に
激烈疾走する中でもメロディみたいなのもあるし…。俺はCARNAL FORGE
とかDEFLESHEDよりもこいつらが一押しかも…。

>64
SHADOWはどう見てもIN FLAMES系かと思ったんですが…。何があれば
IN FLAMESタイプなんですか?
67電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/23 15:03 ID:???
divine soulsに答えがある。

shadowはぬるい曲はin flamesだが全体的にはそんなにin flamesではない。
ただ、メロディックなだけだ。
IMPIOUSの「Evilized」なんかドラムが下手だったね
メロが入ってると言っても入れ方が突然すぎる
また途中でダルくなる部分もある
Raise Hellの新譜ってどうよ?
買った人いる?
70かるび:03/03/23 22:18 ID:OoW00bcM
>68
最新作「THE KILLER」はかなりいいですよ。1stは聞いたこと無いけど、
多分その調子だとかなり成長したんじゃないかな…。
DUSKFALLの国内盤、ボーナストラックあるのかな・・・?
72かるび:03/03/23 22:29 ID:OoW00bcM
>71
3曲あるらしいです。かなりお得ですね。けど、いつ出るんだか…。我慢できずに
輸入盤買ってしまいました。

>67
DIVINE SOULS…。まあ、あそこまでやればそうでしょうね。
73名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 22:33 ID:0CBzk7rT
バーソってこっち系の音とかになると妙に評価低くね?
エヴァードーンといいエボニーといいな
74駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/23 22:35 ID:j/agpz8r
SOULLESSはどうすか?
7571:03/03/23 22:59 ID:???
>>72
マジで?! 三曲!? おー…輸入盤我慢した甲斐があったぁ…

ま、たぶんアルバム収録曲のデモヴァージョンとかなんだろうけど、それでも嬉しい。
76雷屁改め殺屁:03/03/23 23:00 ID:0CBzk7rT
あげ∩( ´∀` )∩
ってことで日本にはインフレ直系なメロデスバンドもいないし
AT THE GATESなデスラッシュバンドもいない と
DUSKFALL国内盤4月10日発売!!
ボーナストラック
- Unspoken(same line up as "frailty")
- Harvest the battle
- Tears Are Soullash
の三曲
ダスクフォールってちょっと前はミカエルがボーカルしてたじゃん? イシュターの時みたいに。
ミカエルの声の方が好きだったな・・・
で、Raise Hellはどうですか?(w
81駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/24 00:02 ID:VBbTVXKG
で、SOULLESSはどうですか?(w
SOULLESSはたまーにイイ泣きメロが激走するね
83電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/24 00:47 ID:???
>>77
いや、SOTがいる。
84駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/24 00:57 ID:VBbTVXKG
>>77
BINDWEED忘れられては困る
85電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/24 01:06 ID:???
at the gates系ではないがexaustはけっこうメロディックな要素ある。
でも音悪かった・・・

defameはcarnal forge,defleshed系だけどちょびっとメロディあるかな。
86名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 01:07 ID:f3EmcMHO
>>83
SOTはモロどころか、まんまメロデスだけど 自称ハードコアだから…
誇らしげに「俺たちゃメロデス」ってバンドはいない
88電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/24 01:09 ID:???
そういえばそうだね・・・
89駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/24 01:10 ID:VBbTVXKG
>>85
そうすか?漏れはそんなメロディックだとは感じなかったす。
どっちかっつーとDEFAMEのほうがメロディアスと感じますた。
音はどっちもよくないね。DEFAME・・・実はアルマム未聴だけど。
ドラムの音作りもう少しなんとかならんものか・・
90駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/24 01:11 ID:VBbTVXKG
となるとシャドウだけかな?
やはりSHADOWだけなのかぁぁ〜
92電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/24 01:13 ID:???
>>89
defame、アルバムは結構いい音。
成長めまぐるしい。
なんだか意外…ISHTARとかDUSKみたいに「夕日が見えそう」な哀愁メロデスラッシュって
日本人得意そうなのに、いないんだね。
94駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/24 01:16 ID:VBbTVXKG
期待大じゃにすか!買わないと。
95電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/24 01:20 ID:???
>>94
ttp://www.defame.jp
たしかここで聴けたはず。
>>93
デビューしてるバンドではいまんとこいないけど
自主制作ならいたよーな。
>>95
DEFAME聴いてみました。
ほんとだドラムの音…なんちゅーか突進感が無いというか、ただ「コンコン」鳴ってるだけっちゅーか
でもリフとかなかなかカッコイイすね
マレーのHERRIOTは音ショボくて演奏もチトきびしいが泣けるし疾走してイイデスラッシュ!!
>>95
でもデビューしてないようじゃショぼそうだな
Duskfallの六曲目のイントロは確かに夕日が見える。つか青春まっしぐら。
100!!
DUSKFALLは(ISHTARも)六曲目以外でも頻繁に夕日が見えます。
スクールウォーズ・デスラッシュ。
俺について来い!  ・・・みたいな(w

楽しみ
インフレイムス系って言っても、初期のインフレイムスはある意味メロディックデスラッシュだからなぁ
だね。インフレイムスって実はアルバム毎にスタイル変化(進化)し続けてったから。

でも「インフレイムス型」っていうと「WHORACLEの頃のインフレイムス」ってかんじじゃない?
って、オレCOLONYが一番好きだから、COLONY型のメロデス他にも聴きたいんだけど、無いのかなぁ…
スローンオヴケイオスの1st?
スロケ1stはリズムがチルボドだからねえ。
COLONYタイプというとやはり速め8ビート+シンコペーションじゃないと。
いつのまにかスウェーデンのMERCILESSが復活して新作出してるんですが、誰か聴かれた方いますか?
soulless聴きました。
古き良きスラッシュでした。
かなり正統派メタルよりなのはイマイチだったが・・。
後半、コテコテのメロが出てくるのにはワラタ。
HOLYMARSH!! Naamah氏、SAD LEGENDの時よりドラム上手いじゃん!!
Ebony Tearsって本当に解散したの?いつよ?
>>108
EBONY TEAR解散はいつかは具体的にはわからない
中心メンバーはいまDOG FACED GODSっていうバンドにいる
オフィttp://hem2.passagen.se/dogz/index2.html
曲も少し聴ける まったく違う音楽性になってるね〜
110108:03/03/26 12:14 ID:???
>>109
メシュガーそっくり… 解散情報はどこで知ったの?
この「DOG FACED GODS」も今どうなっているのか
分らない状態だからね〜(w


日に日にEBONY TEARS「A HANDFULL〜」の国内盤への愛情は
募るばかりです・・・・
EBONY TEARSは再結成したよ
「Evil As Hell」は再結成後の作品だし
ていうか、DOG FACED GODSがEBONY TEARSになった様なもんで実質別バンドだけどね
その後もう一度解散したっての?
それなら知らなかったけど
113電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/27 15:36 ID:???
そうだよ。
そのあと解散したんだよ。
114112:03/03/27 16:03 ID:???
そうだったのか…
>電閃
昔みたいにいい曲のMP3あげてくれえ
wj51はhrhm.jpなんかでレビューしてないで
Xametal.info(旧xametal.net)のメロデス部門を担当してあげてください。
Duskfall聴いてハマったんだけど、
Gates of ishterもこんな感じなの?
でも昔のだから音質悪いよね?
盛れ、音質良くないと聴けないんだけど、買っても大丈夫かなあ。
ゲイツ音質は良くない!!けど曲は最高!!
Duskfallが気に入ったなら3rdの「AT DUSK AND FOREVER」がおすすめ
音が悪いというよりバスドラの音がでか過ぎってかんじだけど、
耐えられないほどじゃないし、曲がそれを打ち消すくらいカッコイイんです
そういえばBSCのBBSで結構前に「新曲はGATES OF ISHTAR系でいきますか?」
みたいなことをメンバーさんが書き込んでたような記憶があるが
その曲は形になったのだろうか・・・ 新作に入ってたらうれしいなー
120電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/27 23:28 ID:???
BSCでgates of ishtarとなると、2nd路線かとおもわれます。
一曲くらいスラッシーでメロメロでシンフォニックなのが入っててもイイと思うけど。
そういえばOmnium gatherumはデスラッシュよりでややシンフォニックになってた。
122撫裸素吐:03/03/28 00:48 ID:???
>>80
Rase Hellいいね。大好きだよ。
2ndから路線が変わったけど、ノリノリでいい!
HATESPHEREの最新はどう?
ホーンテッドよりいい
らしいんだが・・・・
125駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/28 01:11 ID:???
>>124
2ndすか?「ブラッドレッドヘイトリッド」めちゃちゃカコ(・∀・)イイすよ!
タイトル曲は泣きメロ満載デスラッシュチューン超名曲個人的にこの曲だけ
突出しているので、全曲捨て曲なしかと問われれば微妙。だけど名盤!
ホーンテッド最新作に納得のいかないヤシにはお勧め!
よし近所のCD屋にあったんで買ってこよう!
CARNAL FORGEの新作のが良いんじゃないか?
今作で結構メロって来たぞ
128駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/28 22:32 ID:???
>>124
タイトル曲と125のレスで書きましたがタイトル曲じゃなかったです。
3曲目のヘルイズヒアという曲でした。
AT THE GATES「Blinded by fear」
は曲が始まった瞬間涙がでたな〜( TДT)
曲がスタートした瞬間に涙が出たのは後にも先にも
これだけじゃないかな・・・
>>122
正直やっとレスしてくれて嬉しい(w
新譜もなかなかいいっすよ!
2nd以降の路線のままですけど。
131電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/29 18:40 ID:???
satarielの1st再発買った人いるかな。
ボートラどうですか?_
やっぱDODだろ
GO!
134名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/29 21:27 ID:QbenThZQ
エボニーティアーズの2nd
いつもヤフオクでくそたけぇつД`。)゚。
再販してくんねぇかなぁ(´・ω・)
>>134
激しく同意!
再販したら絶対買う



んでヤフオクでいくら?
>>134
そんなにほひーの?
俺、地元のブックオフで
四、五百円で買ったよ
ちょっと探せばサクッと見つかるんじゃね?
適当でごめそ
137電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/30 14:22 ID:???
ディスクヘルに普通にあるよ。通販で買えば?
1980円
知ってるでも輸入だったんだよね
ここで探している人は日本盤ボートラがお目当てじゃなかったけ?
なかなか良いオマケだし、さらなるご検討を!
日本盤ボートラってそんなにいいの?
輸入盤買おうか、国内盤再発待つか・・・。
ttp://www.toysfactory.co.jp/hard/index2.html
ここに「EBONY TEARS」まだあるんだけどな
>140
凄まじい名曲というわけでわないから、過大な期待は禁物。

にしてもこの2ndはやっぱり飛びぬけてカッコイイ。
#2の冒頭Vo絶叫とリフが痺れる。
漏れ的には0次元が突出し過ぎてる
おれ「EBONY TEARS」1st,2ndの国内盤が聴けたら
チェチェンで首切られてもいいよ
今キミに死なれるわけにはいかない。
>>143
2ndがもうすぐ出るな。
しかしソロをカットしたのはいただけない。
2ndでは叙情的ソロ弾きまくりであることを、ないと分かってても期待する。
147143:03/03/31 19:01 ID:???
いや、漏れは1stがCD屋で流れてて即買いしたパターンだけど
あの叙情リフと溶かし込みながら激走するのに激しく悶絶した。
ライブでも昇天したし。んでその後ミニのを聞いたがソロが気にかかったな〜
個人的にはソロ入れないであのまま突っ走って欲しいに一票。
148146:03/03/31 19:07 ID:???
そっか、そういうヤシもいるんだな。
ミニが出た当時、「メロディアスなリフのデスラッシュ+叙情的ソロ」っつう
ありそうでなかったっぽいスタイルに、えらく感動したモンだが、
1stフルは、なんかありがちになっちゃってて正直期待ハズレだったんだよなぁ。
オフィ
ttp://www.dimensionzero.org/
MINIのやつが少し聴ける
これ聴くとやっぱしソロ入っているほうが・・・カコイイ!
次元ゼロのMINIの再販、無期限延期になってるね
イエスパー忙しいからかな?
150電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/03/31 19:37 ID:???
今、レコーヂングしてるからなぁ。ディメンションゼロ〜
インフレイムスも曲書いてるっていうからさぁ。
151143:03/03/31 19:41 ID:???
まぁ。どっちを先に聞いたかってのにもよるのかな。
漏れは1stが最初でもうひたすら聞きまくったから
この曲はこうあるべきって図式ができてしまったのかな。
事実1st未収録のForgotten...But Not Forgivenはソロ含めて大好きだしw
>>144
二つとも売ってあげようか?
死ぬ必要はあまり無いと思うけど...
EBONY TEARS、俺が持ってるのもどっちも日本盤だけど、
これってそんなに貴重盤なの?
154駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/01 01:09 ID:???
>>153
貴重盤ではないので売ってくださいw
みんな日本盤欲しがるのは
2ndにボーナストラックが1曲あるから?
たしかになかなかかっちょいい曲だしね。
でも1stにはボーナストラックないから
どっちでもいいんじゃない?
売って欲しい・・・・
2ndは全曲カッコいいからどうしてもボーナストラックが気になるんだよね
二枚ともキズなし、対訳解説付き、オビ付きなら7000円で買うよ
157144.156:03/04/01 09:55 ID:???
>>152
本当に売ってくれるならメアドだそうか?
>>155
エボニーティアーズ1stは輸入盤も廃盤状態なんだよ。
こないだエボニーティアーズ未開封の国内盤2ndをヤフオクで2300円で落としましたが何か?
160144.156:03/04/01 13:43 ID:???
今、ヤフオク見てきたけどEBONY TEARSの3rdが出てるね
161名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 22:40 ID:JDC4+u/+
>>159
ああキミが買ったのか俺も欲しかった。
どっかに安く売ってないかな
1stは普通のメロデスで個人的には
あまり好きでなかったので
こないだ500円で売ってしまいますた。
162電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/01 22:48 ID:???
普通じゃねぇよ!
あのメロディのかっこよさとXJAPANみたいなスラッシュリフ
そしてバイオリンが最高にクールだぜぇ。
163144.156:03/04/01 23:09 ID:???
今日、エイプリルフールだからな〜
もしかして・・・嘘?
懐かしいね。
ebony tearsの2ndも、At the gatesの4thもCDの出だしで
びっくりしたものさ。「え、このバンドってこんな格好良かったっけ」
といい意味で期待を裏切られたものさね。
最近じゃSum41かな(w
SOILWORKの2ndを初めて聞いたけど1曲目かなり良いね。。。
166駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/02 00:15 ID:???
ちぇいんはーとましん
167名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 00:51 ID:2KbQacpe
ソイルはやっぱ2ndだよな!!
チェインハートマシン最高v(^▽^)v
168152:03/04/02 00:56 ID:???
>>163
嘘じゃないです(苦笑)
どうしても欲しいのであれば
1stと2ndの国内盤お売りしますよ
ただ、2ndは中古でして
日本語訳の歌詞カードは入ってないです
それでもいいのでしたら...
169名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 01:01 ID:2KbQacpe
つーかあんな名盤なぜ売るつД`。)゚。
170152:03/04/02 01:44 ID:???
何て言ったらいいかわからないですが
豚に真珠ってやつです
自分が持て余している状態なら
本当に聞きたい人に譲ろうかなと...
チェチェンで首切られてもいいって言うほどだし(笑)
とは言うものの交渉次第ですね
171名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 01:53 ID:2KbQacpe
いい人だなぁ(*´∀`)
172144.156:03/04/02 07:40 ID:???
おお!ありがたい!
1st、2ndが同時に手に入るとは・・・
いやもう買いますよ
歌詞カード無しか・・キズとかの状態はドウですか?
[email protected]
暫く此処の領域から遠ざかっていた者ですが、
swordmasterはどうなりましたか?
dissectionが復活すると聞き、思い出した次第です。
今日Ebony Tearsの1st600円で買った。
>>174
1stってどんな感じ
そういえば3rdも出てんだよね イイの?
>>175
174じゃないけど
意外と疾走感がある
上手く表現できないけど
眠れぬ夜の物語っていうのが
よく似合うメロディだと思うです(特に1曲目)


177名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 04:51 ID:WgIQ2tFU
1st曲はともかくボーカルの声質と音の質感がだめだったなぁ。
なんかクリアすぎない?エッジにかけるし。
RAISE HELLは1stしかもってなくてこの前3rd買いました。
NUCLEAR BLASTのライブ盤で方向変わってるのは知ってたから
「まぁコレはコレでアリかな」とはおもってたけど、
An other sideの疾走パート聴くと「勿体無ぇ〜」とついつい思ってしまいます。
179電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/03 16:28 ID:???
http://artists.mp3s.com/artists/337/sunset_of_the_end.html
かっこいいぜ!!なかなかおもしろいぜ!
AT THE GATES
EBONY TEARS
THE EVERDAWN
こういうタイプのフォロワーバンドってどんなのがある?

ageます
>>178
けどRaise Hellの新譜ってなかなかよくない?
目新しさはこれといって無いかもしれないが、いい感じに出来上がってると思う。
ジャケがなかなか好きですわ(w 微妙にカッコいい。
182名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 00:51 ID:EEGYxCeN
>>180
折れもしりたい。とくにエヴォティアの2ndみたいなのがホスィ。
183144.156:03/04/04 01:33 ID:???
こういうタイプのバンドってなかなか無いよね・・・
いちばん好きなジャンルなんだけど・・・
AT THE GATES
EBONY TEARS
THE EVERDAWN
B!誌でレビュー何点ついてました?
わかる人います。
184駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/04 01:43 ID:T3W+q4uX
EBONY TEARS 2ndは確か79点で評価は1stの良さがなくなって残念・・・とか
185174:03/04/04 02:58 ID:???
正直ださいと思った。Ebony1st。
最近のCrownが最強だと思うんだけど、2ndてそれよりすげーのか?
破壊力では圧倒的にCrownだろ。同じ気持ちで聞くと聞き劣りする、、
187178:03/04/04 06:35 ID:???
>>181
いや、かなり好きよ。
DESTRUCTIONのライブ盤とセットでローテしてます。
188144.156:03/04/04 10:30 ID:???
>>184
それってB!の何月号ですか?
at the gatesは4thが86点。3rdも80点台だったと思うよ。
190144.156:03/04/04 21:32 ID:???
>>185
クラウンはR&Rよりのメロデスですよね3rd、4thしかもってないけど・・・
>>189
これはメロデスの中では成功した方と考えていいんでしょうか?
>>184
リアルタイムで聴いてて1stがお気に入りだった人は
素直にそう思うんじゃない?
おれもリアルタイムで聴いてたがあの変貌振りには驚いたもんさ。
これはこれですぐに気に入ったんだけど。
まさにメロデスからデスラッシュへ目覚めた一枚だった。
192152:03/04/05 01:17 ID:???
in thy dreamsの1st
ebonyの2ndに少しは迫るものがあると思う。
既出かな?
>>187
ゴメン 微妙に読み間違えてた。
やっぱカッコいいよね〜  全然話題になってないけど・・・
194名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 01:39 ID:P74d3lFo
インザイは1stのミニアルバムがよかったな
ちょうど初期のディメンションゼロみたいな感じですごくかこよかた
アルバムはイマイチだったけど
195名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 11:15 ID:G/xGEObs
>>183
たしか
AT THE GATES 3rd/86点 4th/86点
EBONY TEARS 1st/87点 2nd/78点
THE EVERDAWN 1st/83点
だと思った。
ゲイツの4thなんて前田がレビューしてんだけど
今のマンセーぶりからみると点数低めで笑える。
日本人もこういうことやれや。BSCとかSOTつまんね
197144.156:03/04/05 12:22 ID:???
ありがとうございます。
今から、97〜99年辺りのB!誌を買いに行ってきます。
ダイレクトにカッコ良さが伝わってくるのが良いね
199電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/05 14:11 ID:???
>>196
おめのこのみだろが!!
200駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/05 15:50 ID:h2aOxrxV
セパルトゥラのトリビュートはデスラッシュバンドを聞く感覚で聞ける。
200げと
202撫裸素吐:03/04/06 01:22 ID:???
エボニー2nd大人気だな。
高校時代、テストの前日に買って、もうどうにも手がつかなかった
思い出がある。1stも女の人の声がキュート!!
203144.156:03/04/07 19:03 ID:???
保守age
何気にB!でRAISE HELLレビューされてたな。
>>204
なかなか前向きなレビューでよかった!
206名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 12:55 ID:WMt/imIM
あれもメロディックデスラッシュなんだ
このスレ的にはDEFLESHEDやTHE HAUNTEDなんかのデスラッシュはどうなの?
漏れは素直にカッコイイと思うけど何か表面上だけで訴えてくる物が感じられなくて微妙。
208144.156:03/04/08 23:00 ID:???
エボニーティアーズ1st、2nd
152さんから売っていただきました。
ありがとうございました。
1stは音が悪いと言われているようですけどそんなことはなかったです。
1,2,4,5の曲がお気に入り、ジャケットがカッコいい!!そのまま引き伸ばして
飾りたいぐらい…
2ndこれはもう名作でしょう!1,2,4,5,7,9、の曲が好きですね
とくに1,2の曲は凄いし泣かせます。
完璧なアルバムではないでしょうか?今までの僕が集めたCDの存在が
クズになってしまうような・・・
>208
おめでとう!
ebonyを気に入ったのならcorporation187の2ndとか
いろいろと新たに開拓して行ってねー。
>208
う、羨ましいじゃねえか
俺も聞きてえーーーーーーーー!
>>208
2ndそんなに良いのか?
212144.156:03/04/09 08:37 ID:JQKcpMnG
>>211
イイですよ。デスラッシュ好きならはまるんじゃないかな。
たしかに1stから入ってその延長線上みたいなのを期待していた人には
「裏切られた」と思うかもしれません
でも僕は2ndの方がキレている感じがして好き・・・
個人的にはDIMENSION ZEROが最強と思ってるがこれ以上の殺傷力期待できる?
214144.156:03/04/09 12:44 ID:1fiQ7f83
>>213
僕もDIMENSION ZERO「Silent Night Fever」が最高だと思ってましたが
これは完全に超えましたね
ソロもメロディアスでドラムも上手いリフもカッコいい音質もイイ
聴いたら1曲目で殺られます。
DIMENSION ZEROは「激しく、熱い」感じがしましたが
EBONY TEARSは「激しく、冷たい」感じがします。全体的にゴシックな
雰囲気がある気がします。



トイズは是非再販の方を検討して頂きたい
GATES OF ISHTARの「A BLOODRED PATH」もイイよ。
ガイシュツだと思うけど「AT DUSK AND FOREVER」もいい。
つーことで
エボ二ー誰か売ってよ
神降臨期待あげ
署名とか集めて提出するの駄目なの?
ある程度のセールスがみこめるのならば再販するでしょ普通は
それともなんか難しいものが絡んできてるのかな
218144.156:03/04/10 00:37 ID:???
是非手に入れて下さい!
もしこれが「駄作」と言うのであれば
僕は、首切ります。


関係無いですけどギタリストが左利きなんですね
219( ´_ゝ`):03/04/10 00:40 ID:???
駄作
220駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/10 01:15 ID:EUUzvc3e
2chでいっちょ署名でもやるか?

1人目 駄作さん
221名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 01:20 ID:pJEHY3yB
名作
何度も言うが
ハーベスターオブペインは
最強
やはりDIMENSION ZEROは漏れの中で最強のメロデスラッシュは揺るぎ無い、、
223144.156:03/04/10 08:21 ID:???
>>219
そ、そんなぁ〜〜( ̄□ ̄;)!!
アットザゲイツとビルゲイツどっちがつおい?
225名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 18:52 ID:uaEVQMPh
なんか、荒れはじめたね・・・
2ndボーナス「Forbidden thoughts」はカッコよかった
皆さん是非国内盤の方を
うってねーよぼけがこのやろう
ふざけよとかがって
THE DUSKFALLの国内盤買った人いる?
今さらだけど、
CONSTRUCDEADがかなり良かった。
>>226
地方だと無理東京辺りの中古ショップに
売られている事が多いらしい
輸入でもいいというなら通販とか・・・
このジャンルってそんなCD出てないのかな?漏れが知らないだけか、、
とりあえずベスト3アルバムってのを挙げてみようではないか!
1. Silent Night Fever / DIMENSION ZERO
2. Sloughter of the Soul / AT THE GATES
3. A Handful of Nothing / EBONY TEARS
231名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 01:10 ID:qXL/ap/a
>>230
意義なし
>>230
全部持ってないや
俺ならこうだ。
DISMEMBER/LIKE AN EVER FLOWING STREAM
THE CROWN/HELL IS HERE
GATES OF ISHTAR/A BLOODRED PATH
At The Gatesのベスト盤出てたよね
買いですか?
The CrownはETERNAL DEATHだと思う
235撫裸素吐:03/04/11 13:01 ID:???
>>234
ビデオクリップ入ってるから、お得だと思うよ。
GATESのBlinded by fearのクリップみたいな〜
237撫裸素吐:03/04/11 13:06 ID:???
>>236
あれカッコよすぎるからね。
工房の頃、アレを見てハマった。
まさかコレで解散とは・・・・。
DUSKFALL国内盤20日に延期か
AT THE GATESはMetalvideos,Inc.には
"Terminal Spirit Disease"と"Burning Darkness"って曲の動画あったが
"Blinded by fear"は無いなー
そんなクリップカッコイイの?
広いもんだけどうpしてもいいYO
>>240
ぜひお願いします!
>>240見せてください!

AT THE GATESのベスト
まだ入手可能ですか?
243電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/13 12:22 ID:???
>>240
かっこいいよ〜
あの当時でこんなにクール!なメタルのプロモがあるとは。
244駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/13 20:45 ID:ptKryGfI
Callenish Circle聞いたがメロデスラッシュだ!(・∀・)イイ!
245名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 20:56 ID:ReTnCt4c
ソイルワークのチェイン・ハートマシン!!
母親の鼻歌がすげーメロデスラッシュだったぞ
247駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/13 21:39 ID:ptKryGfI
248名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 22:40 ID:ZLzj5wa1
エボニーってバーンで名前すら見たことないんですけど。何で?
>>248
全部読んだのか?普通に載ってるぞ
250名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 22:44 ID:4T5K1Eq8
でぃめんしょん・ぜろのミニがほしい〜
251駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/13 22:49 ID:csFsjiWB
>>250
セパルトゥラのカバー曲はトリビュートで聞けるよ。
>244
カックイイね!
NODEと一緒に購入してどちらも大満足でした(・∀・)
253名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/14 01:58 ID:XJWvKUNe
>>250
それって今度再販されんかったっけ?
インフレとかといっしょに
延期。中止だっけ?
255名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/14 02:48 ID:JHweIJlz
知障の奇声はブラックメタル!!
>>246
その母親はボーカル部分を歌ってたんだよね。もちろん。
257撫裸素吐:03/04/14 04:03 ID:???
>>239
ぶっ飛ぶくらいカッコいいよ!!
PCがクラッシュした時に消えちまった。
VHSでも持ってるけど、取り込みとかできない・・・。
258248:03/04/14 14:18 ID:x/BrbBX8
>>248
ホント?一応ここ4〜5年は欠かさず読んでるけど。
2ちゃんでの人気ぶりと比べて扱いちっちゃくね?
259240:03/04/14 22:20 ID:???
すまん。30MBあるからどうしていいものか・・・
260240:03/04/14 22:39 ID:???
14MBにおさえられた。 よーしパパ、12時あたりにアップしちゃうぞー
261240:03/04/14 23:58 ID:???
AT THE GATESのBlinded by Fearです。
ttp://www.angelfire.com/alt/xxhiv/blinded.mpg
>240
今、落としてます!
マジ感謝です!!
うおおおおおーーー
ありがと(30秒だけ?)
でもありがとう
こういうのってどこで入手できるんだろう?
完全版を・・・
すみませんダウソ失敗してたようです
見れました
イイよねこの曲
もう持ってるけどカコ(・∀・)イイ!!よね
おーかっこいいなー!!!
メンバーが動いてるの見ると感動の度合いが違う・・。
>261ありがとう!

改めて思うけど、曲は今でも遜色ない、がVo今聴くとちょっと細いなあ。
づあ゛っ なんてこった消えとる
見たい・・・
269駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/16 04:25 ID:???
メロデスラッシュって漏れらに作れないかな?
>>269
6人でやる音楽じゃないな
AT THE GATESのドラマー、うちの学校の体育教師じゃん
エイドリアーーン
274電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/17 11:38 ID:???
>>270
メインリフは結構思いつくが、実は
そのほかのパートが難しい。
275山崎渉:03/04/17 15:59 ID:???
(^^)
>>269
こりゃいいね!
277電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/18 15:37 ID:???
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/myhazyworld
メロディックデスラッシュ風のをつくってみた。
メインリフはもろにアットザゲイツになってしまった。
まだ、途中だけど、一応。
やっぱ中間パートを作れない・・・
MIDIかい!!
279電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/18 17:01 ID:???
ギターひけねぇもん(w
だれか弾いてよ・・・
半音下げチューニングでできっから。

ていうか、全然スラッシュじゃないね・・・ヴラックメタルみたいな
マリスミゼルみたいな。
間奏はチルボド1st?
三連になるところでテンポが変わるのが不自然。
281電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/18 19:14 ID:???
なるほど。
今やりなおしてます。
間奏はmoi dix moisからぱくりました。
282240:03/04/18 19:40 ID:???
なんか活気ねーからブートだけどAT THE GATESのBlinded by Fearライブ映像でもうpしるか
そーしましょう。
[慟哭]277の曲をスレ住人で生演奏してmp3化するスレ[疾走]
285名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 02:22 ID:lvj7NzWD
初期アチネとソイルもメロデスラッシュだよね?
ソイルの2ndなんか帯に「君は究極のメロデスラッシュを聞いたことがあるか?」
とか書いてあったし
286鉄悪 ◆tYNt4nKbgw :03/04/19 02:28 ID:eFbLO5ju
>ダサくさん
TPOてデモだとデスラッシュだたよねたしか。
俺聴けないんだけど、メロデスラになたーの?
287電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/19 11:13 ID:???
>>284
いいねぇ(w
とりあえず、弱点は直しといたよ。ドラムいれてないけど。
とちゅう、あっとザゲイツからちょっとぱくった。
288電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/19 13:50 ID:???
トマスリンドベルグ
ガス G
マリオス(元EXHUMATION)
パーモルイェンセン(ホーンテッドのドラム)らによる
究極メロディックデスバンドNIGHTRAGE!!
国内盤もでるらしい。
強烈にデスラッシュしてるよ!
289電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/19 13:50 ID:???
>>287
ゲイツオブイシュター系の哀愁デスラッシュっぽくなったにゃ
>>288
サンプル聴いた カッチョイイー!!

しかしガスはいったいいくつバンドやってんだ
>288
キタキタキター!!!!
二分付近マジでカッコイイなー
293電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/20 00:24 ID:???
こりゃやばいでしょ!?
日本盤どっから出るのかね。
294首狩:03/04/20 02:26 ID:???
頭抜けた印象はないなぁ・・・
「普通にカッコイイデスラッシュ」で終わりそう。

頭のリフどこかで聴いたことない?ちょっと探してみよう。
295首狩:03/04/20 02:35 ID:???
あ、DIMENSION ZEROか。
トマスとヨッケの声質が似てるのも関係してるかも。
296山崎渉:03/04/20 03:21 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
297山崎渉:03/04/20 07:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>288
ガスGだからネオクラそろが来るのかと思ったら、そうでもないのか。
299名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 11:12 ID:JuJH8QYD
誰かTHE DUSKFALLの国内盤買った人いる?
300エマミュエル:03/04/20 11:14 ID:???
輸入盤は買ったけど。
あさってくらいに届く
302240:03/04/20 12:57 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< http://www.angelfire.com/alt/xxhiv/at.mpg
303(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/20 16:22 ID:Us3lWfu/
>鉄悪
んー。人によっては普通のデスラッシュかも。
漏れにはメロディアスだよ、あのバンド。
304(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/20 16:29 ID:Us3lWfu/
NIGHTRAGEのサンプルZIPファイルで聞けない。だれかうpしてください。

それにしてもデスラッシュは最近かなりの数が出てたまらんっす。
あまりブームのようにならんといいが。
305(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/20 16:31 ID:Us3lWfu/
NIGHTRAGEのデモって手に入らないの?輸入盤屋入荷しる!
ふつうに解凍すれ。 出来んかったら壊れてるから落としなおせ。
307(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/20 16:36 ID:Us3lWfu/
ZIPってDLしたもの開くとワードで文字の羅列が出てくるんですけど。
解凍・圧縮ってやったことないからよく分からんのです。
駄作さんともあろうひとが。
ttp://www.kmonos.net/lib/arc/noahinst.exe
これ落としてインスコしれ。大概の圧縮形式に対応してる。
309(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/20 19:35 ID:Imf3w2dg
>>308
マジテンキュー!これで今まで聞けなかったZIPファイルも聞けます。
310あぼーん:03/04/20 19:35 ID:???
311(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/20 19:45 ID:Imf3w2dg
NIGHTRAGE・・・
名前からしてベターで(・∀・)イイ!
サンプルの曲はなかなか(・∀・)イイ!けど取り立てて絶賛するほどでもない
というかなにか新しい要素や新機軸みたいなことはしていない。
個人的にはもう少しそういう要素が欲しい。なんか飽きそうな気が。
王道デスラッシュという感じ。多分、日本盤でたら買うが・・・w
DUSKFALLと並ぶ注目バンドの一つ!!!

でも、買う前にセオリーインプラクティスをコンプリートせネヴァ!
昨日のPRTでトーマスがクラウンに戻ったって伊藤が言ってたんだが本当ですか?
313電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/20 20:34 ID:???
ほんとに?
もうすぐレコーディングなのに・・・
>>302
出来ればPVの方も・・・・
>>312
やめてください・・・
ヨハン>>>>>>>>トマス
>312
マジで!???
そりゃ困るよ・・・せっかくヨハン復帰して喜んでたんだが・・・
トマスたんでも悪くはないが
ヨハンたんの乾いた声がやっぱしっくりくるのにぃぃぃぃぃ!!!!!!
保守
318240:03/04/21 14:17 ID:???
反応薄だからもううpしねー┐('〜`;)┌
そ、そんなぁ〜・・・・・
320名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/22 10:22 ID:SGsP6Mez
俺もヨハン派。5THはよかったが。。。やっぱこのバンドにはあのヴォーカルだよ。
DUSKFALLの日本盤買ったよ。はぁ〜あらためて素晴らしいバンドだなぁ〜
なぜもっとメジャーなレーベルから出なかったんだろー
ダスクフォールのボーナストラック、ミカエルが歌ってるヴァージョン(かなり前に
オフィシャルにアップされてたやつ)が入ってるのかと思ったら、もっと前のデモだったね

今のボーカルよりミカエルの声の方が好きだったな 切なくて
323元・電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/22 20:30 ID:???
>>321
今はメロデスはメジャーから出ない時代ですよ・・・
手堅いコマしか出さないですね。有名どころとか。
昔のようなチャレンジ精神はなくなってますね。
昔は猫も杓子もメロデス!!だったんですけどねぇ。
キングとホリックが頑張ってるじゃないか。
ビクターとかトイズはもう全然ダメだけど。
ビクターがOld mens childとか出してるのが凄く「惰性」ていう感じがして嫌だ。
ビクター、昔は熱かったんだけどなぁ。
ピュア・メタル・サンプラーとか熱心に出してて。
デスラッシュ系はまだまだ日本盤でてるけど
新人「メロデス」って呼べるバンドはノーサーとかが最後だった、かな?
それ以降新人は・・・
ダーケインで一番のおすすめを教えてください
速くてメロディがあるのがいいです。
>327
2ndをおすすめします。ギターがすごくいい仕事してます。

MAZE of TORMENTはどんな感じですか?新譜も出たのかな・・。
329(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/23 02:01 ID:RJ/gStJ5
最近、いきの(・∀・)イイ!新人メロデスっているのかな?
メロデスは輸入盤あんまりチェックしてないからわかんないや。
個人的にノーサー、カルマ、ベリードドリームスあたりのバンドで
ピンとくるのはなかったなぁ。やっぱり90年代後半の中でmyメロデス
ブームは終わってしまった。
かなりジャンル違いかもしれんがNAGLFARのSheolはかなりすげーーー
>>326>>329
すっかり冒険しなくなったマーキーが重い腰を挙げ日本デビューさせる
MORS PRINCIPIUM ESTがいる。
ttp://www.marquee.co.jp/avalon/newreleases.html#next07

ダートラの6thにkeyとネオクラGtとフィンランドゴシックぽいメランコリックさを足した感じ。
332bloom:03/04/23 08:13 ID:PKHpl7+N
MORS PRINCIPIUM EST オフィシャルがフォービドゥンで見れない
>>328
ありがとうございます
その他の作品についても少し解説していただけると
ありがたい・・・
DUSKFALL、H曲目の1分過ぎくらいの叫び声でST8の虚弱絶叫を思い出してしまった
336元・電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/23 14:46 ID:???
divine soulsあったっしょ・・・

他に国内盤出た新人ていうと、ゴシックメロデスのアフターフォーエヴァーと
nonexistと・・・数えるほどしかないのは事実だね。
昔は毎月のように出てたぜ・・・
個人的に好きなナイトインゲイルズには、次のアルバムで国内盤復帰してもらいたい。
337元・電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/04/23 14:47 ID:???
昔ならdark ageあたりをマーキーが国内盤出しててもおかしくないのに。
日本の若手がんば
340328:03/04/24 01:53 ID:???
>334
俺の個人的意見になっちゃいますが
1stはそこそこかっこいいし・・。うーん目立った印象は無いなあ。
3rdはインフレやらソイルなど、流行のノーマルボイスを入れてますが
正直退屈です。はっとする曲はあるものの凡曲が多い気が。

元々、スピードを売りにするバンドではないと思います
センスのよさかな・・

異論は多いと思いますがこれぐらいで。
>>340
解説ありがとうございます。
とりあえずまず2ndを聴いてみようと思います。
ところでこのスレ住人はメロディアスさが重要であり真性デスラッシュは聴かないのですか?
[慟哭]となってるからねぇ
メロデスラッシュの頂点に君臨するこの一曲ってのを教えてくり
>>344
Blinded By Fearってレスが多発しそうな質問ですが

おれはGates of ishtarの“Wounds”。
346鉄悪 ◆tYNt4nKbgw :03/04/24 18:06 ID:W/kXDJi+
>>335
あなたの発言でDUSKFALL興味もちました。
347335:03/04/24 18:10 ID:???
なんか「ホア゛ー」って叫び声が あの人を彷彿とさせるのよ
>>344
EBONY TEARSの「INFERNO」
349鉄悪 ◆tYNt4nKbgw :03/04/24 18:34 ID:W/kXDJi+
>>335
「ホア”ー」ですか。なるほろ。




こりゃ買いだ!
350335:03/04/24 18:41 ID:???
その曲でしか出てこないよ、その虚弱慟哭は。
DUSKFALL、基本的には剛直なんで。
351鉄 ◆tYNt4nKbgw :03/04/24 18:46 ID:W/kXDJi+
Keyはないよね?

なきゃ買いたい
352335:03/04/24 20:47 ID:???
Keyは無いよ。どっかに入ってるかもしれないけど。その程度。
353(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/25 00:51 ID:QVKSLL+x
>>351
基本的にはゴリ押しサウンドだったよ。
あのサウンドにGのメロの対比が凄く(・∀・)イイ!
354名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:10 ID:bIu9VsvN
>344
DEATH/TOGETHER AS ONEとかはスレ違いになっちゃうかな?
スウェディシュ限定ならHYPOCRICY/ADJUSTING THE SUN。

コレも微妙にスレ違いっぽ・・・
>>344
IN THY DREAMSのTHE HIGHEST BEAUTYとか
DARKANEのCONVICTEDとか
CORPORATION 187のRELIGIOUS CONNECTIONとか
CARNAL FORGEのSWEET BRIDEとか
EBONY TEARSのINFERNOとか
356(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/26 12:19 ID:g+c9MeBq
>>344
DEW-SCENTEDのINWARDS
HATESPHEREのHELL IS HERE
THE HAUNTEDのSILENCER
も追加で
SILENCERは別にメロなリフ無いやん
だめぽですか・・・

漏れ的にはあのリフはかなりメロディアスに感じます。
まあ「哀愁の〜」とか「美旋律の〜」とかとは違うので
人によりけりと言ったところでしょうか。
ダスクフォールなかった・・・
あらら・・・それは残念ですね・・・
ダーケストアワーの新譜は買いだべ。
afe
afo
drrkest hourの新作ってゲスト陣が凄いね
そしてスタジオフレッドマンときたら
音はまんまなのだろうか
保守  
>>365
Tomas Lindberg(AT THE GATES)
Anders Bjorler(THE HAUNTED、AT THE GATES)
Peter Wichers(SOILWORK)
Marcus Sunesson(THE CROWN)

そこそこ豪華なゲスト陣だね。
曲もそんな悪くないみたい。

http://artists.mp3s.com/artists/566/-darkest_hour-.html
>>367
つかdarkest hourは前作、前々作もキラーチューンばかりだよ。
ハードコアシーンにいるので、メタラーになじみが薄いのだが。
CENTINEXが好きなんだが。
なぜあんまり注目されないんだ!
Diabolical Desolationとか国内盤出てもおかしくないだろ。

10月にアルバムに出すらしいからすごく楽しみ。
サウンドホリックの掲示板で見たのだが
CENTINEX「Diabolical Desolation」
発売の予定は無いらしい・・・
前作一枚だけの契約だったのか?
メロですって割にはデス声じゃないバンドが多いような
ソいるワークとかもはやでス声じゃないですね
メロデスが流行りだした時も、
「こんなメロいのデスメタルじゃない」って意見あったよね。
その頃はメロデスばっかで、純粋なデスメタルはかなり少なかったと思う。
それと似たようなモン。
純粋なメロデスはそのうち絶滅危惧種扱いされそう。
ダーケストアワーはモロすぎてちょっと萎える
374名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/02 21:54 ID:xPIYYQoH
やっぱSILENT NIGHT FEVERカコイイや
捨て曲あらへん
最後のBEATLESのカバーまで最高(・∀・)
俺個人的の意見としてはDIMENSION ZEROが他と比べて雲の上の存在。
AT THE GATESやEBONY TEARSなんかも素晴らしいのだけど死にたいほど狂えないとこ、、
俺はセンティネクス師匠が神なんだけどな。
Hellbrigateは(・∀・)イイ!!
379名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/03 14:00 ID:uz+y8OjE
CENTINEXはデスラッシュにしちゃスピードよりブルータリティ重視だよな。CARNAL FORGEが売れてなんでこのバンドが売れてないんだろ。
なぜならデスラッシュもまた「疾走曲は何曲ですか?」状態だから。
つまりパターン化だ。
疾走スタイルが評価されて氾濫→リフがワンパターン化→飽きられる→テンポを落とすか他の要素を導入→叩かれて廃れる→シーンから半消滅→渇望されて疾走スタイルの復活、の繰り返し。
382刺客その1:03/05/03 14:25 ID:DIdYxRiC
イボホンコンは音楽を語るな。ブサイクの癖に。
383名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/03 14:25 ID:sBJKhr43
alastis
just law
>337
DARK AGE日本盤出るみたいよ。新しいバンドの中ではかなりいいよね。
漏れも買いなおさないと
385名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/03 21:35 ID:69zatJET
EATでイエテボリサウンド特集してた
アンダース(ATG、the haunted)が色々語ってるよ
あの国はある程度バンド活動したら国から援助金が出るんだとさ。たまげたよ
で初めて知ったんだけど彼1974年生まれなんだな
ということはsotsの時は20、21才… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マジか!!
すごいなぁ。
やっぱ違うなぁ、レベルが。
なんでだろ?
日本でそれぐらいの年齢だったらまだメロコア世代じゃないか・・・。
スウェーデンでそれぐらいの年齢だったらまだメロデス世代。
ダスクフォール紙ジャケに惹かれて輸入盤買っちゃった。

聴いてみたけど、なんかポジティブな感じでイイ!
DUSKFALLはアグレッションが足りん
確かに。デスラッシュと呼んでイイのか微妙な所。
正統派デスラッシュを基準に考えたらメロデスっぽいほうだね<DUSKFALL
そのインタビューでアンダースはイエテボリサウンドを作り上げたバンド
でdissectionをあげてたよ
メロディックデスラッシュ・・・個人的にはConstrucdeadが好きでつ。
「Moral in Corrosion」て曲のギターソロ聴いて昇天しますた( ´∀`)
395名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/06 03:00 ID:1b4yYqUI
B!の小澤さんはメロディックデスラッシュって言葉よく使ってるね。
それに比べて奥野はいまだデスラッシュという言葉を使ってない感じ。
カーナルフォージもスラッシュとかいってるし。
メロスラ? いやダメだ。これじゃメロディックスラッシュになっちまう。
メロデスラ? いや五文字はダメだ。メロデラ?メデスラ? 思いきってデスラメ?
397389:03/05/06 04:49 ID:???
>正統派デスラッシュを基準に考えたらメロデスっぽいほうだね
そうだね。ソコが気持ちよかったのかもしれん。
最近買ってたのはスピードに気持ち持って行き過ぎだなって思ってたから。

ブックレットのサイズがなんか変で、
出し入れするとあっという間にボロボロになっちゃったよ(ノД‘)
398(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/05/06 12:26 ID:CwaObP05
>>395
B!で以前「デスラッシュ(死語)」と言っていたのでそういうのも原因の1つでは?
最近はデスラッシュって言葉が頻繁に使われてるけど、4〜5年前は全く
と言っていいほど使われてなかったような気がします。
NWOSHM
>>399
それは、soilworkなどをさして言われることが多いよ。
inpaled nazarene/nihil
これスレ違いでもないだろ
うん、間違ってないよべ。
つかかなりデスラッシュ的な色合いが強いね。
いまさらだけどAtTheGates聴こうと思うんだがなんだったら
Hauntedの方がいいかな?
hauntedの新譜はat the gatesのすろーたー・・・みたいな感じだけど
at the gatesのすろーたーのがクールだと思う。
>>404
すろーたーは名盤とされてるやつですな。
AT THE GATESのメインソングライターってやっぱビョーラー兄弟だったわけ?
>>405
そうだわさ。
今にも泣きそうなトーマスのヴォーカルがいいやね。
俺も人前に立つと泣きそうな声になるよ
キャー!!タイ人恐怖症!!
じゃあDeathguyは聴けないな。
411教頭:03/05/09 09:18 ID:???
>>電閃タソ
弾いてみましたー。MIDIだがなー。短いがなー。
http://nagoya.cool.ne.jp/kirasova/Thrash.mp3
うわ、ありがとう!
アレンジまでしてもらっちゃって、ほんとありがとう。
いや、まじでかっこいい!(うぬぼれじゃなくて)
413電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/05/09 10:51 ID:???
>>412は俺です・・・
カリユガみたいでかっこいい!
僕も楽器がひけたなら〜
414電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/05/09 10:54 ID:???
最近、メロメロなメロデスラッシュが出てないですねぇ。
自分はカリユガ以降、ストライクなのが出てないです。
ライジングシャドウズって教頭の曲ですか?
>>411
ヤヴェッ!勃起した(*´д`*)
>>411
かっこいい!!!!!
ILLNATHかとオモタ。いや、なんとなく
かんぐりすぎ。
421動画直リン:03/05/09 21:21 ID:gNOoRNbB
もっと聴きたい!
423教頭:03/05/10 00:05 ID:???
>>電閃タソ
かりゆがって何の略ですか?
私、DUSKFALLくらいしかまともにメロデスラッシュ聴いたこと無くて。
DUSKFALLはメロメロざないですか。

>>415
Rizing shadowsは、K&Kというひとの曲であって、私の曲では、ありません。

>>419
残念ながら私、そういう事をして満足を得られるような精神構造をしておらず。
424名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/10 00:11 ID:tX1yCPNf
DUSKFALLはデスラッシュ入ってないよ
426名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/10 11:54 ID:tX1yCPNf
メロデスです。
427電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/05/10 12:05 ID:???
>>423
kaliyugaというアジアの星です。
メロデス色は強いのですがアグレッシブで、キレのいいデスラッシュを
聞かせてくれます。ひさびさの大ヒット。
mp3.comにも音源はあります。
ヘルで入手可能です。

ダスクフォールはスラッシュが間違いなく根底のあるので
僕はデスラッシュでもいいと思うのですが、いい意味で80年代ぽいので
あまりデスラッシュ的なイメージは無いのかもしれまへん。
メロディも多いですしね。

ところで、ギター入れてくれてありがとうございました!
マジ、かっこいい。
428電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/05/10 12:23 ID:???
僕なんか、思い入れが強いからかもしれないけど
何回聴いてもかっこいい。ありがとう教頭さん!
でめんそんぜろ買った。
良かった。
教頭さんは「教頭=>>1-1000」くらいしないと満足できないんだよ!!!冗談でつ。

B!で藤木がCARNAL FORGEを今月の十曲の選んでいたのがビックリ。
431電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/05/13 20:47 ID:???
沈没の危機ふたたび
432電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/05/14 00:26 ID:???
>>電閃
ないよ。
434電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/05/15 00:17 ID:???
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/6900305d/bc/%a5%ea%a5%d5%a5%ea%a5%d5.mid?bcghXE_ADujt8r
ごめん。こっち・・・
できたリフを並べてみただけなので曲にはなってないですが・・・・
これからアレンジしてくつもり。
435電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/05/15 00:31 ID:???
http://briefcase.yahoo.co.jp/myhazyworld
こっちのがURL短くていいね・・・

俺、同じパターンしかつくれないっぽい。
二つ目のリフはイイ(前のと一緒な気もする)が、
一つ目のは、ちょっと無理があるような。
なんつーか、音譜が細か過ぎつーか。
茶水ウニオソでDark Ageかかってたけど、いいね!
ゴシックっぽいメロとかかなりツボ。
デスラッシュぢゃないか?
おまえのリフなんて誰も興味無いから
自分でスレ立ててそこでやれ
439電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/05/15 12:59 ID:???
保守がてらかいただけだから気にスンナ。
話題ないしね。そろそろメタルブレイドからアレが入荷されるころだけど。
>>雷閃
オジーオズボーンには負けてるな
441電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/05/16 11:47 ID:???
ttp://www.trivium.org/download/Trivium-Fugue.mp3
ttp://www.trivium.org/download/Trivium-To_Burn_The_Eye.mp3

普通声のウタメロとデス声のメロディックスラッシュ!
かっこいい。KSEとかdarkest hourとかshadows fallにちかい。
でもKsEやSFよりもメロデスとして洗練されてる感じ。
442電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/05/16 11:48 ID:???
>>440
オジーのバンドはリフがイイんですよねぇ・・・ほんと。
ミラクルマンのスラッシュバージョンとかあったらかっこよさそうですけどね。
オジースラッシュなぁ。つまんなさそうにも思えるな・・・
だれかmanowarのHAIL AND KILLを
ブラックメタル/メロデスバージョンでカヴァーしてください
darkest hourの新譜を買いましたが、最早パンク板でなく、
ここの諸氏と語らったほうが良いと思いました。
at the gatesのトーマスとアンダースがゲストやってるでよ。
446電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/05/18 22:01 ID:???
まだ買って無いけど国内盤はボーナスついてっかな?

ま、1stからスウェディッシュデスしてたから、過去の作品もおすすめっす。
ギターソロが無いくらいだろうか?
darkest hour元ネタがすぐわかってしまうんで萎える
>>447
まあ、さ、ニューヨークの名門パンクレーベルの看板抱えたバンドがさ、
スウェーデン行ってあんな音を作っちまった、って点に意義があるのさ。
エピタフのDeath by Stereoといい、最早地殻変動はMAだけじゃないわけさ。
日本人にとっちゃ「何をいまさら」ってなもんだろ。
449山崎渉:03/05/22 04:59 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
―僕たちは、メロディック・デスラッシュしていく。―

 ハエーヨ
  //ハヘヾ       シューチャン
  ロ-ロ・,リ  /ハヘヘヾ   ゴメンネ
  (`l:´ )ε=リ・。・;ル,-,
,,_  Y l二l  (つ:> ]つ |
 ー(_ノ_`J   //_l_l_ゞ '-'
      ̄''ー(_ノ_`J
            ''ー,,_
darkest hour試聴してきたけどいまいちだった
age
デスラッシュスレが落ちた模様age
454山崎渉:03/05/28 12:34 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
ageageage
darkest hour今回のやつほんとイマイチだな。
ちょい過大評価してたのかも・・・。
ARISEのKINGS OF THE CLONED GENERATIONはどうですか?
CONSTRUCDEADの2ndが完成したそうで。
ARISEは2ndしか知らんがかなり想像と違う音だった
>457
買ったけどまだ聴いてない。
アライズって国内盤出るの?
カレニッシュサークルには期待してます。
ペスティレンスの名曲もカバーしてるしね・・!

「れっつごー」には萎えるが、あいかわらずリフ・ソロ共にカコイイ。
サウンドホリックで試聴できますよー。
あげ
DARKEST HOUR視聴したいんだけど公式HPある?
次元0は複雑すぎるので、
アットザゲイツのスローターやカーカスのハートワークみたいな
キャッチーな奴、教えてください。
( ´゚д゚`)えー そんな大差あるか?w
微妙過ぎる差だよう( ´゚д゚`)次元0とスローターの複雑さ
ディメンション・ゼロとカーカスなら、
カーカスの方が微妙ながらも複雑だと思うがなぁ。

とりあえず、イン・ザイ・ドリームスの2nd推しとく。
469電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/03 01:15 ID:???
>>464
http://www.victoryrecords.com/sounds.html
新譜ならここで。

オフィシャルは
ttp://www.darkesthour.cc
アルバムごとに色がまったく違うから。
このスレ的にはmark of judusかな?
ちょいスレ違いかもしれんがCROWN OF THRONESのAngels dieっての聴いたけど
カッチョ良いリフ撒き散らしながら激走して泣きの展開絡めてこれを完成度高いって言うんだなとオモタ。
crownだったら、3rd(ぎりぎり)まではこのスレにあってると思うなー。
特に2ndはたまらないよね。
473名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/03 11:01 ID:VoVjIHlo
アン、イトゥールナル、デース〜〜 
直後のリフに激萌です。
>>469
サンクス、聴いてみまふ
>>471
なんか聴けない
476名無しさん@Meadow:03/06/03 18:14 ID:???
http://mito.cool.ne.jp/grayfox/2/tikubi.html#/heavy-metal/the-crown/omega.mp3
王冠の中で、デスラッシュとしてはこれが一番好き
クラウンは2ndまでがメロデスで3rd以降デスラッシュだと思うんだが...う〜む
HYPOCRISYのAbductedって名作だよね。
Roswellカコイイ。
479名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/03 22:38 ID:GAb5QOC9
デスラッシュじゃないんだけど、
http://tip.emusic.com/request/AQEAg4aURNRUwj6FEYRRggKMN0PvP6EAgIDB7wdzChtHl83MQkeiF37vRQ--/Sentenced_To_Burn.m3u
http://tip.emusic.com/request/AQEAg4aURNVUwj6FEYRRggKMN0MLQaEAgAgGlmoxjDyr4SZuCevK.CCt/Monolith.m3u
みたいな割とスローリーなテンポで
ザクザクドロドロしたカッコいいリフで攻めてくるバンドって他に無い?
>>476
これブラクラ?
481電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/03 23:29 ID:???
>>479
LAMB OF GODとかIRATEとかいいんじゃないかな?
>>476のURLはウィルス入りらしいっす。クリック厳禁!
483(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/06/04 00:51 ID:tNzqzgMy
>>476
ブラクラじゃねーか!氏ね!
484電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/04 00:54 ID:???
SoulDemiseが全然話題にのぼらないが、ちょーかっこいいよ。

http://www.souldemise.de/
期待して聴いてみりゃ大した事ねーじゃねーかYO
ポコチンだけこのチン子!
486電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/04 02:30 ID:???
あー、駄目。もっとソウルをディマイズな感じで聴いてごらん。
487電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/04 02:30 ID:???
アットザゲイツをもっとメロデスさした感じだな。
TPO良い
弱冠スレ違いだけど(デスラッシュスレないんだもん)
MAZE OF TORMENTがいつのまにかアルバム出してた
ABYSSスタジオ(トミーかピーターか忘れたがテク連プロデュース)で音が良くなってたのでビビッた。
パッと聴きヤケクソ感が薄れて寂しいけど、なかなかイイ感じ。
490(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/06/05 17:05 ID:/g5HE9zN
NIGHTRAGEっていつでるの?というかもう出た?
ヨーロッパは6/30らしいな
ttp://www.nightrage.com/
>>491
サンクス!ところでみんな買う?
>>492
買う!

つーかデスラッシュとメロディックデスラッシュの
境界線をバンドで分けるとしたらどうなるんだ?
ホーンテッドの1stと3rd
CALLENISH CIRCLEってのありましたがいかがでしょう? サンプル聴けます。
ttp://homepage3.nifty.com/soundholic/Callenish%20Circle.html
NIGHTRAGEは日本盤出るとしたらどこからだろう?
サウンドホリックかビクターかキングかマーキーだろ
498電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/06 16:56 ID:???
nightrageは日本盤出るのは確定してたような・・・

うろ覚えですがね。
>>497
ビクターとマーキーはデスラッシュ難しそう。
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ  す、すまない
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく  500getさせてくれ!!
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.) 
      ゙ソ   """"´`     〉 L_     
      /          i  ,  /|          r
501名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/06 22:32 ID:GaztW4UD
crownのeternal deathってどっち?
ぎりぎりメロデス
503名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/07 13:15 ID:T8eAZ9Ui
DARKANEの1stえらく混沌としててイイ!やっぱここのドラム巧い。
THE FORSAKENは話題にすら出ないな。なかなか殺傷力あるバンドなんだが。
ドラム最強だね>DARKANE
地味なんだよね>THE FORSAKEN
THE FORSAKEN全部持ってるけど2ndがおすすめだな
DARKANEはどのアルバムが一番イイ?
506名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/07 22:43 ID:TJZHUE6p
1st勧めたいが、オフィシャルから落として判断しる。
http://www.darkane.com/
507名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/07 22:51 ID:lkhzkfmO
>>504
>ドラム最強だね>DARKANE

超禿同!!!
彼が叩くCDはドラムだけ聴いてても楽しめる。

>>505
俺はファーストが好き。
というかセカンド以降のボーカルが好きになれない。

デスラッシュ基本の10枚っていったら何だろう?
とりあえずEBONYの2枚目とAT THE GATESのラストは入るかな?
DEFLESHEDのUnder The Bladeは入るだろう。

個人的には、CORPORATION187の2ndを推したい。

ホーンテッドの1stはどう?
511名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/08 02:00 ID:aAAQZC1L
DEFLESHED under the brade
AT THE GATES slaughter
HAUNTED haunted
Hauntedは漏れ的にNGだな、、 なんか感情に訴えてこない。
0次元マンセー
NIGHT IN GALESのNAILWORKを忘れていはしまいか?
↑ただのメロデスじゃねーか…
どこがだよ!
ちゃんと聴け!!
メロディックでスラッシュのスレじゃなくデスラッシュのスレになってるな
というかそもそもメロディックデスラッシュってどんなのだ
>>511のは全部デスラッシュだし0次元もデスラッシュだと思う
>メロディックデスラッシュってどんなのだ

>>1に書いてあんじゃん…
>>517
たぶんその耳じゃ説明しても無駄だろうな。
520新☆ ◆NWwj51mLrg :03/06/08 13:22 ID:???
>>517
いいたいこと、僕はわかりますよー。
同じようにみえて、どれも違うからねぇ。
メロデスチックなわかりやすいメロディのスラッシーなもの、から
ほのかに叙情をおびたものなどあって、あえて細分化する必要を感じないものも
ありますけんね〜
そもそも言われてみれば、メロデスなんて、スラッシュしてるのけっこうありましたもんね。
細分化と言うか俺はデスラッシュカッコいいと思うがなんつーか感情に響いてこないんだな、、
疾走メロデスとメロデスラッシュはあんま差はわからんが。
なるほどー。
それはわかります。
523517:03/06/08 14:25 ID:???
>>518
バンド名しか書いてないじゃん

>>519
説明できないのに出てくんなよ...

>>520
なるほど微妙な差だね
疾走よりもメロディよりなデスラッシュか
細分化するとややこしいね
>>517
AT THE GATESがデスラッシュか? 0次元(一部除く)がデスラッシュか??
525517:03/06/08 16:20 ID:???
>>524
あんたの言い方を使っていえば一部除いてデスラッシュだ
前者に答えろハゲ
区別つかないならこのスレにこなくてもいいんで内科?
528517:03/06/08 18:30 ID:???
>>526
だから「一部除いてデスラッシュ」と書いてあるだろう
何をそんなにむきになっている?

>>527
そうかもしれないな
スレ汚して悪かったな
それにしてもこのスレに限って立てたヤシが雷”屁”かよw
>>506
噂のラップぐるぐるか・・・・

1stが良いとおもた
531名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/08 22:09 ID:qEkYBxBB
デスラッシュだけじゃ泣けねぇし
メロデスじゃスピード感のカタルシスを得られない
つまり
デスラッシュの勢いをもったメロデス=メロデスラッシュ
と解釈してみる。
>>531
うん
トムアラヤがデスボイスで歌うようなバンドがデスラッシュ
インフレイムスが2ビート(たまにブラスト)で疾走するようなバンドがメロデスラッシュ
たとえばどんなの?
535エマ:03/06/08 23:46 ID:???
Terror2000良い。ライヴ観たい・・・。
叩かれるの覚悟で言うが

EBONY TEARS「A HANDFUL OF NOTHING」

を超えるメロデスラッシュは無い・・・
でぃめぜろ
539537:03/06/09 23:01 ID:???
漏れはエボニーなんかぴんとこなかったんだよな
完全に超えてるとは思わんなぁ
ディメンション1stはギターの音がやわらかい感じがする
ホーンテッドの2ndみたいな感じ
ソードマスターが最強。
543名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/10 04:28 ID:AvJOxurm
>>576
このスレの住人なら誰しもそのアルバムはマストであろう
何度もいうがハーヴェスターオヴペイン最強!!!
544名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/10 07:56 ID:ZKtt/3d8
>>542
アルバム名も教えてくれ!
CARNAL FORGEってここで語っちゃいかんの?
専用スレ落ちたみたいだけど。

3rd聴いた後4th聴くとなんか物足りなさを感じてしまう。
つーかヨナス・キェルグレンって26歳だったのか。
CENTINEXでも彼一人だけ浮いてるし、ヴォーカルのヨハン・ヤンソンのほうがよほど若く見える。。。
546名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/10 19:41 ID:+8ISe+zd
全然OKでしょ
547名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/10 20:25 ID:uUtL9u0F
callenish circle新作、最高。
548名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/10 20:49 ID:+8ISe+zd
>>547
最高だよな!あれこそメロディックデスラッシュの最高峰!
549名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/10 21:12 ID:e1hEthPd
チェインハートマシンはダメ?
カーナルフォージってメンバーがお馬鹿っぽくて好感持てる。
カーナルフォージってメンバーが太ってる奴多くて好感持てる。
太ってるんだな。551は。
My hands of dooms will take you there〜♪
554名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/12 22:45 ID:s1dF7LXn
('Д`)ノ マイハンドドゥーーーーー!!
ナイトレイジうpしてる曲はいまいちだがかなり期待してる
556(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/14 07:30 ID:jms7Xk7s
普通のデスラッシュスレはないの?
557名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/14 07:54 ID:VQEqb8M2
もんもんの画像手に入れますた
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200306122250_.jpg
誰だよw
559名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/14 15:41 ID:Sn2z6dLE
メロディックデスと清純派AV女優ってなんか似てますね。
メロディックなのにデスメタル。
清純なのにAV女優。
そういう美醜対比というか相反するものに惹かれるのかなーって。

>>559
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
561名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/14 15:51 ID:KoEx+F8r
>>559
まったくだ。
562名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/14 15:52 ID:NBBSqC9S
>>559
そんな君にアルマゲドンの1stを捧げる
そんなおまいらは白い巨尻に黒い肉房が突き刺さるコントラストは好きか?
MORS PRINCIPIUM ESTが
かなり良かった。
565電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/16 22:12 ID:???
やっぱGOIの3rdかっけぇ〜
>>565
 でも、音がダサ過ぎる。
 サウンドが作品の良さを著しく阻害している憐れな作品。
 勿体無い・・・。
567電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/17 16:52 ID:???
そうですなぁ。音がもっとよければ。
聴きなれたからいいけど
最初は違和感あったなぁ。
音が悪いってわけではないんだけど、バランスが悪かった。
今は慣れてるので違和感無いですけどね。
楽曲のシンプルで似たようで違うかっこいいリフの連続に
もう胸はときめきっぱなし。
568 :03/06/17 21:41 ID:???
NIGHTRAGEの日本盤ボートラは収録曲のデモトラックらしいな
一応買うつもりだがボートラがデモ曲の日本盤ってあまり購買意欲がそそられないんだよな。
外盤買おうかな。。。
NIGHTRAGEはTERRORって曲以外の試聴ある?
正直、あのレベルの楽曲では満足できないデスラッシュヲタになってしまった。
NIGHTRAGEのバナーを見るとMelodic Death Metalになってるな。
向こうはデスラッシュとかいうカテゴリは存在しないんだろうけど。
>>569
あとTerrorじゃなくてTremor(地震)だよ
572電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/17 22:44 ID:???
soilworkは2ndや3rdよりも1stが好きだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
という奴は俺だけなのかな。好きだ。大好きだ。
>>568
俺は「デモの方が生々しい迫力ありそう」とか思ってワクワクするな。
>>570
三曲目とかIN FLAMESくささ全開だったりするから、案外普通のメロデスだよ。
575名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/18 19:10 ID:wr/iUfOz
soilworkはチェインハートマシンが激しく好き。
スレ違いかもしれませんが
cadacrossってどうなんでしょう?
買いですかね
夏にDIMENSION ZEROのPenetration from the Lost Worldが
Regain Recordsから再発されるらしいな。未発表曲2曲追加収録らしい。
そのうちの1曲が日本盤のボーナストラックのカバー曲かどうかは知らんが。
どーせいつ再発されるかわからないトイズの日本盤よりもこっち買おうと思ってます。
あと2ndフルの"This is Hell"は9月に発売されるらしいです。はい。

既出だったらゴメソ
ABLAZEってバンド結構(・∀・)イイ!
579名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/18 19:23 ID:Q/+vsCMf
my sorrowじゃなくて?
580電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/18 19:46 ID:???
>>576
まったくもってスレ違いだけどチルボドタイプのメロデスで
なかなかいい。キラキラしてる。

>>577
へぇ、そっち、いいなぁ。ボーナストラックつくなら買おうかな。
って、セパルトゥラのカヴァーとフルのボーナストラックだったらどーしよ。

>>578
スレ違い。ヌルいメロデス。
ちなみに俺はあんまり好きじゃない・・・

>>579
あれはいい。新作が結構デスラッシュしてる。
581名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/18 20:08 ID:wRtWtrWM
ちがう。ただのABLAZE。
582名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/18 20:09 ID:wRtWtrWM
583名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/18 20:10 ID:Q/+vsCMf
(*´∀`)メロデスのスレは別にあるのでこっちはあくまでデスラッシュで行こうね
>>580
おまえうぜーな。なに仕切ってるの?
リチュアルみたいな正統派デスラッシュもだめなの?
ULTERIORってどう?
CORPORATION 187のPerfection in Painがどうも・・・。
1曲目のReligious Connection以外がどうもあまり印象に残らないんだよな。
好きなタイプのバンドなのになんでだろう
もうちょっと聴きこんでみよう。。。
588電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/18 20:27 ID:???
>>584
仕切って無いじゃん。
まとめてレスしただけじゃん。
589電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/18 20:30 ID:???
>>585
デスラッシュのスレ落ちちゃったから、スレたてたらいいと思うよ。
なんか結構すみわけされてるみたい。
メロデスラッシュしか聞かない人も多いみたいだし。
ARISEのKings of Cloned Generationを買おうと思うんだがどうよ?
ちなみに1stは持ってない。
>>590
なかなか良さそうだったけど。ARISEって名前の割には展開があって
より普遍的なメロデスに近いよ。
>>589
まとめちゃダメなわけ?区別とか曖昧だしさぁ。
別に分ける必要ないと思うけど。
593電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/18 20:45 ID:???
>>592
別にいいんじゃない?
ただ、ここのスレタイが慟哭、ってかいてあっから
分けたほうがいいのかな、と思っただけさ。
いやこのスレは別けて進行でいいんだけどさぁ
次スレ行くなら、まとめてほしい。
>>590
ありがとう買ってみるよ。
昔はメロデスが主食だったから大丈夫。
間違えた
>>590>>591
597俺ランキング:03/06/18 20:58 ID:???
カレニッシュサークル>>>>イルナス=ダスクフォール>>>>ナイトレイジ
カレニッシュサークル>>>>イルナスと、
ダスクフォール>>>>ナイトレイジの部分は、まあ分かるが、
イルナス=ダスクフォールはどうかと。
599名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/18 23:56 ID:gt/MGdNJ
>>592->>593
デスラッシャーとメロデスラッシャーが求めてるものって微妙に地学ないですか?
ここはある意味エボニーティアーズの素晴らしさについて語る所であります
601名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/19 00:03 ID:VHxBofZn
うん 微妙に違うと思う だけど、別々でやってるとどちらにも落ちる危険性が・・・
602名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/19 00:05 ID:RS0KDSAC
じゃあ次デスラッシュ系のたてるときは
メロデスラッシュも有りと名言してもらえると嬉しいな
デスラッシュだけのスレだと
>>1であがってるような名前だすと
それは違うってなっちゃうからさ
603577:03/06/19 11:12 ID:???
DIMENSION ZEROの再発ミニだがDojoの時のライブ音源も追加収録されるらしい。
何気に豪華な予感。
604スレタイ案:03/06/19 13:04 ID:???
【メロディック】デスラッシュ統合スレ【ブルータル】
|| ヽヽ ヽ ヽ  ヽ!(ii|´|;''|||||;  !   V↑ !;''|||||||||:'´| ヽ | | | |ヾ!
ヽ  丶ヽヽヽヽ ヽ .l iソ;;;;;;;;|      ヽ.ソ;;;;;;;!!i: | | i iノi | | | `
    ヾ.iヽ.ヽ、\ヽl .ト〜ヘ!        ト'〜'',,,! ;|| | | }i | | ||
     .| | `i ゝT` ̄~~"   、       ̄ , | | | }:i | | ||
     | | | | | | !|ヽ.,、'''''''   t―┐  """,、 '  | | | l :| | | ||i
     .| | | | | |,、 ';ノ''ー ,   ヽ,,ノ  ,、 1 |  | | !.∧::i | | ||
     それで DIMENSION・ZEROいつでるの?おにーちゃん
     私、Ablaze my sorrowも気になってるんだけど・・・イイの?
606電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/19 15:46 ID:???
>>605
>>577氏のお話によると
アルバム→9月
再発ミニ→夏 とゆーことです。
ライブ音源もはいるって、そりゃすごいね。

ablaze my sorrowは新譜のanger, hate and huryは平坦ペチペチ系デスラッシュと
メロデスの中間ぐらいだ。中途半端、というレビューもみかけるが
個人的にはものっそいツボだ。かなりかっこいいと思う。

the crown(hell is here期)とディメンションゼロ足した感じ。

ttp://www.nofashionrecords.com/nfr_audio.htm
ここで全曲40病くらい聞ける。
|| ヽヽ ヽ ヽ  ヽ!(ii|´|;''|||||;  !   V↑ !;''|||||||||:'´| ヽ | | | |ヾ!
ヽ  丶ヽヽヽヽ ヽ .l iソ;;;;;;;;|      ヽ.ソ;;;;;;;!!i: | | i iノi | | | `
    ヾ.iヽ.ヽ、\ヽl .ト〜ヘ!        ト'〜'',,,! ;|| | | }i | | ||
     .| | `i ゝT` ̄~~"   、       ̄ , | | | }:i | | ||
     | | | | | | !|ヽ.,、'''''''   t―┐  """,、 '  | | | l :| | | ||i
     .| | | | | |,、 ';ノ''ー ,   ヽ,,ノ  ,、 1 |  | | !.∧::i | | ||
     それって国内盤じゃないよね?電閃おにーちゃん
     ありがとうAblaze my sorrowカッコイイよ!いっしょにおるすばんしよ!
609電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/19 22:29 ID:???
>>607
国内盤は残念ながらでてないよ。
前のは出たんだけどね〜

そして俺にロリ属性は無い!!
>雷悶
コピペのやつにはレスしなくていいよ。まともな質問だけどコピペは相手しないほうがいい。
雷悶なんてどこにもいないが?
>>610
間違えてますよ〜
>>611-612釣られてるし(プッ
結局>>611-613>>610に釣られたという事で・・・

Ablaze my sorrowの新譜はいいね
出してるのこれだけ?
>>614
そういうあんたも釣られてるってことでいい?w
だって俺が610=613だ悶!
616電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/20 12:12 ID:???
>>614
アルバム3枚出てます。
ボクは2ndとこの3rdしかもってないんですけどね。
1stの評価が高いんだよなぁ。売ってないなぁ。
2ndは別にそんなにデスラッシュなわけではないですが、
かっこいいメロデスです。

ひさしぶりにdismemberのdeathmetalきいてますが
やっぱカッコイイ。
Ablaze my sorrowなんて軟弱すぎるよ。
618電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/20 13:09 ID:???
筋肉度数は低いね。たしかに。
619電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/20 13:09 ID:???
でも時折入るブラストがきもちよかばい?
DISMEMBERってメロデスラッシュなん?
違うだろ。
622電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/20 13:51 ID:???
>>620
deathmetal〜ヘイトキャンペ−ンの疾走曲は
まさにメロディックデスラッシュだよ。
聴いてみることをお勧めするよ。
ebony tearsの2ndあたりが好きなら気に入ると思うよ。
昔ながらのデスと暴走スラッシュ気味のデス、そしてメロディックなデスラッシュの
割合がうまくまざってるよ。
623電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/20 14:25 ID:???
>>616
このレビューサイトに2ndつまらないと書いてあるのだが・・・
ttp://www22.tok2.com/home/cannibal/fromablaze/ablazemy.htm
DISMEMBERも・・・
ttp://www22.tok2.com/home/cannibal/fromdismember/dismembe.htm
疾走曲好きの私は購入してよろしいですか?
625名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/20 19:02 ID:Dl35Nxs+
アブレイズ〜の1stは何だか演奏よれよれになったサクリレイジみたいだった
ヘタすぎてちょっと聴くのつらかったね。曲も煮え切らないし
2ndはかなりカコイイデスラッシュになったのはいいけど
某雑誌で言われているように音のエッジが緩いのでこれまたなんとも歯がゆい出来だ
ディメゼロはミニの方が好きっつー漏れは珍しいのかな。
ミニいいですよね〜 私も好きでございます
628電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/20 20:07 ID:???
>>625
なるほど。
じゃぁ1stはかわないようにします。
>>624
ボクはそんなに悪いと思いません。
んでもってdismemberは最高にかっちょいいです。
ただデスメタルなスローパートが楽しめないならdeath metalのほうよりも
ヘイトキャンペーンのほうがいいのかもしれません。ほとんどつっぱしってますから。

カンニバルの人は疾走パートがないと駄目な人だから気があいません。
629ネットでお小遣いをゲット!:03/06/20 20:31 ID:+KBoXLcn
☆空いた時間でお小遣いを稼いじゃおう♪☆
簡単なので誰にでもできるよ〜
お金を貯めて欲しい物をゲットだ〜!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1052765415/172
>>624
このサイトのやつはなんちゅーか自己中?w
メロディがないと聞けないやつだね。
個人的な嗜好なら構わんがレビューで自己主張すると痛すぎ。
デフレッシュドはそんなにメロディアスじゃないよね。
ダーティな感じがする。
デフレッシュドにメロディアスさは(゚听) イラネェさ。
あのままで十分カコ(・∀・)イイ!!
デフレッシュドは音質がよくないね。
音の分離が悪いし、帯域がかぶって音を打ち消しあってるような感じがする。
あとドラムやギターの音作りもイマイチ。耳に悪い。
ディスメンバーのヘイトキャンペーンはディスメンバー初めての人間には
どうですか?中古で見かけたんだけど。メロディアス度と疾走度はどのくらいですか?
デフレッシュドのロイヤルストレート聞いてるけど、曲に抑揚無さ過ぎ。
単調で13曲も聞くのは疲れる。8曲でいいよ。それも2〜3分代トータル25分アルバム。
>>634
めちゃくちゃ聴きやすいよ。

>メロディアス度と疾走度はどのくらいですか?
メロスピ厨みたいなので止めて・・・
でも結局そこなんだよなあ。このジャンルも。
疾走か・・・
corpo187なんかは疾走曲じゃなくても
十分にデスラッシュぅって感じがする
corpo187はRAISE HELLやARISEと比べてどう?
640電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/21 12:47 ID:???
641電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/21 13:00 ID:???
>>640はarchenemyの1stを思い起こさせる
激烈爆走デスラッシュ。
下の曲は叙情性もあってすごい。
CDは出てるらしいのだが、日本では売ってないっぽい。
>>640
なんつーか、ありきたりだと思う。決め手に欠けるっていうか…。
クリーンVoが激しくイタダケナイ
644電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/21 14:32 ID:???
感想センキュー。
なるほど。たしかに決め手にかけるか
クリーンVoは基本的に(゚听) イラネ
>636
そうですか、買ってみるかな。

スマン、確かにメロスピ駐だから。メロスピ&メロデス注かも
>>636
疾走具合とかが重要な要素と思ってる人もいるのだから厨も糞もねーべ。
>>640でも、いつもたすかってるよ。
ありがとん。
I hate your pa〜ra〜di〜se!!!
religioius connectionイイ!!
THE BLACK DAHLIA MURDER凄いカッコ良かった
>>651-652
悪いけどコテコテメロデスなので板違い。
良いな
ttp://homepage3.nifty.com/soundholic/Callenish%20Circle.html
こりゃ買いだね
何気にサウンドホリックは上質なバンドが多いな
656名無しさん@Meadow:03/06/24 03:05 ID:bSMQJLjM
>651このスレと全然関係無い
>>656
全然では無い罠。
でも、基本的にはスレ違いなので逝ってよし
659名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/24 04:54 ID:NfJ1ZmcQ
メロデスのスレは他にあるしね
もうおめーらの基準がわかんねーよ(  ´∀`)y━~ )Д`)・゚・。 ジュー
661電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/24 11:26 ID:???
はやけりゃいい、ってかんじになってるね。
662名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/24 15:25 ID:kZrw8EhN
ようするにメロデスとデスラッシュの違いくらいは判るようになろうなって事だよ
やっぱメロディックとかつけるとわけのわからんメロデスの話するから嫌だ。
スレタイはデスラッシュにしてくれよ。その中でメロディックデスラッシュの
話をすればいいのだから。
そもそも疾走メロデスとメロデスラッシュが曖昧なわけで

チルボ聴いてデスラッシュって思う奴もいないと思うが
じゃあCOBが疾走メロデスとでも?
少なくとも3rdまでのチルボドは2chでは
メロスピ+デス声って言われてますが何か
同じバンドでも曲によって違う場合があるしなあ。
At the gatesにだって普通のメロデスの曲は沢山あるだろ。

>>663
なんでこのスレをデスラッシュスレにしなきゃいけねーんだよ。
自分でデスラッシュスレ立てれば?
>>668
このスレで語ってもいいメロディックデスラッシュバンド名を羅列してくれ。
正直、メロデスラッシュと正統派デスラッシュと疾走メロデスの区別が付かない。
メロデスと一緒にされるのは嫌だけど、デスラッシュと一緒にするのは良いと思う。
俺も、何故NIGHTRAGEがここで良くてTHE BLACK DAHLIA MURDERがダメか分からない。
>>669
なんだよ羅列ってwww
全部語ればいいだろーが

頭かてーなおい
むむぅ困った事になってきますたね・・・
>>672
デフレッシュド語ってもいいですか?ディランジドもOKね。
ブラックダリアマーダーとナイトレイジも語ろうぜ!
おお語れ語れ
>>672
おまえはメロディックデスラッシュ以外語りたくないんだろ?
なんで全部語ってもいいとか意見変えてるの?別にいいけど。

曖昧なジャンルなんだから誰かがガイドライン引かなかったら
スレ違いな発言増えて荒れる原因になると思うが…。
>>667
おぃおぃ2chで言われてるからどうしたんだ? COBはメロデスともメロデスラッシュとも言い切れないってとこ。

>>669
曖昧だが>>1を参考にしてくれ。涙腺を刺激するザクザク疾走ってとこか? よう分からんがw

>>671
少なくとも漏れはBLACK DAHLIA MURDERはこのスレで可だと思う。
俺はデスラッシュはそれなりにカッコ良い音楽だと思ってるけど
このスレでは1で挙げられてる様な泣けるっつーかそんな爽快感ある曲の情報を知りたい。
BLACK DAHLIA MURDERはバンド名から来るイメージや世間の評価では
疾走メロデスらしいがFuneral Thirstって曲を聞いた感じではリフは
割とメロデスラッシュと言えそうな感じ。リードやVoラインあたりが
メロデスだけど…。別にここでも良いと思う。
>>676
??俺は672が初レスだぞ??
あいまいなジャンルだからガイドライン引く時点で荒れるんだろうがぼけ
誰かが決めたら誰かがきれるだろうがぼけ
そんなとこでもめるくらいなら全部語りゃいいだろうがぼけ
個人的には正統派デスラッシュもここで良いと思う。
単独スレ立てたからといって盛り上がるわけでもなさそうだし、
あんまりカテゴライズにこだわるのはやめようよ。
別にメロスピとブルータルデスとかみたいに極端に離れてないんだから、
メロディックデスラッシュを中心としてそれに近いジャンル(デスラッシュ、
疾走メロデス)も混ぜていったほうが良いと思うよ。
>>672
すまん。>>668と同一人物かと思った。
俺もあんたの意見に同意。あまりこだわらずに色々語るべきだよな!
AT THE GATESは大好きだけどDEFLESHEDはカッコイイ音楽とは思うがピンとこないんだよね(´・ω・`)
>>681
俺はメロディックデスラッシュは好きだが正統派デスラッシュは聴けない。
なので、分けて欲しい。
聞けるか聞けないかってのは個人の問題だからいいんだけど
それだけの理由で分けるってのはおかしくないか?
スレに正統派デスラッシュのバンド名があるだけで発作でも起こすのか?w
別に要らない情報はスルーすればいいわけだし、紹介する側も「これはど〜いう
バンドです」みたいに教えてあげればいいし、分からなければ聞けば良いことだし。
逆にスレ別けたら人が減る可能性もあるし、過疎スレ化したら情報も少なくなるかもよ。
別に分かれてる時も過疎スレ化してなかったが?
元々メロデスラッシュでマターリしてたのにデスラッシュの波が押し寄せてるだけで
昔はこんな風に分けてなかったのに。住人のガラが悪くなってたな。
確かに、昔の方がもっと音楽に対してまじめだったような気がする。
なんかカテゴライズとかいい加減にして欲しい。
ここの住人は新しい人ばかり?去年のデスラッシュスレとか見てた?
スレタイ嫁や。慟哭ですよ?分かります??
no return最強!
>>1にあがってるバンドよりもかっけーよ!
1はほぼ建て逃げか
どうなる事やら...

カレニッシュサークルの4th最高
0次元全部
6941:03/06/24 22:19 ID:???
たて逃げしてませんよ。ちゃんと潜伏してます。
個人的にはやっぱりデスラッシュも好きだけど
メロデスラッシュが一番好きなのでスレたててしまいましたが・・・
確かに似たようなもんかもしれませんが、
こういう音を個人的にはもっと知りたいと思うし
知りたいと思ってる人もいると思いますので
デスラッシュと分けてしまいますたが、
混乱を招くようであれば一緒でもいいのかなと。
現在デスラッシュスレは落ちてしまいましたし。
6951:03/06/24 22:25 ID:PgBZpFYo
マターリ情報交換したいので
荒れない方向であればどっちでもいいです。
hypocricyは?
私もマターリ情報交換したいです。
デスラッシュ含めて。
>>696
全然OKでしょ。
6991:03/06/24 22:31 ID:???
>>696
ヒポは大好き!
あれもメロデスラッシュと呼べるかもしれないけど
遅くてムーディな曲が結構多いbandなので
あんまりスピード感のカタルシスは得られないと思うけど
「HYPOCRICY」の2,3曲目は激しく名曲だと思う。
あれこそメロデスラッシュ
エボニーティアーズ最高!!
禿同!
ハーヴェスター聴いてまさに折れが求めてるのはこれだっ!て思ったね。
702電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/24 22:56 ID:???
>>691
新譜どうすか。前作とくらべて。
あれよりかっこいいってありえるんすか?
マジっすか!!!!!
703電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/24 22:56 ID:???
このスレはebony tearsを軸にすすんでるな。
だってイイんだもん「A HANDFUL OF NOTHING」
漏れはインフェルノだな
俺もインフェルノだ。
これで完全にデスラッシュに目覚めた。
日本のバンドにも頑張って欲しい
シャドウとかかっこいいけど爽快感がないんだよなあ
707電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/24 23:28 ID:???
日本ならインスタンティンなんたらが疾走メロデスだよ。
ぼかぁもってないけどラジオでながれてた。
デスラッシュならdefameがあるね。
インスティンバーリズム
709電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/25 00:09 ID:???
ああ、それっす。かっこよいですね。
カレニシュサクールとブラクダリアマダ両方買わなきゃ。。
CALLENISH CIRCLEはまじよかった。1、2、3曲目なんかが良い。
でも6曲目が一番かっこよかった。最高!!
DARKEST HOUR語っちゃってんのにBLACK DAHLIA MURDERは駄目ですか
ところで今更ながらHAUNTEDの最新作買ったけど評判よりいいとは思わなかった
713電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/25 12:37 ID:???
darkest hourはデスラッシュだよ。
買った?
ここでのHAUNTEDの3rdの評判はもともと余りよくなかったような気が・・・。
俺は好きだけど。
715電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/25 12:48 ID:???
あ。もちろんブラックダリアマーダーもありだと思うよ。
ブラックメタルとデスラッシュとブルデスのの中間みたいなすごいバランス。
CALLENISH CIRCLEどう?国内ボーナスについて教えてください。
http://www.world-chaos.com/gene.mp3
ある意味デスラッシュだべ!
すげぇかっこいいから聞いてみて。
サンプルだけどさ。
>>717
スレ違いの可能性もあるのでsageですねw本スレにはレスしておきました。
GRIM FORCEはこのスレの住人にもお勧めです。
メロという点からしたらもの足りないでしょうが・・・。

ということでsage
ブラックダリアマーダーのボーカルって普段はアレキシみたいな声だが
急にカンニバルコープスばりのデス声になるから凄い。
流石にジョージまでは言い過ぎだろ。
the final chapterで失禁しますた。
カレニッシュサークル買ったよ。
ダスクフォールと並ぶかな?
カレニッシュ2週目。やっぱB級かも?
カレニッシュ1週目。B級でした
カレニッシュとブラックダリアマーダー買った
ブラックダリア気に入った
カレニッシュはパワーメタルみたいなクサさを感じるんだけど・・・
なんだそりゃ?メロメロなやつが好きなくせに文句言ってるんじゃねーよ。
>>726
必死だな(藁
もうすぐnightrageだな
729名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/27 13:26 ID:TZJy5h8b
>>603
まじかゆぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ナイトレイジ買わない!
俺はNIGHTRAGE買うぜ!
サンプル1曲聴いただけじゃわからんが駄盤ではないだろうと信じている。
トマスのヴォーカル聴きたいしね。
で日本盤どこから出るのだろう・・・。
732電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/27 18:55 ID:???
たしかトイズだった気がするけど忘れました〜

ということで、
ザ フォーセイクンのレコーディングが終わり
コンストラクデッドがレコーディング終了間近で
センティネクス師匠がこれからレコーディングだそうです。
今さら蒸し返すようで悪いがフォーセイクンはこのスレで語って良いわけね?
デフレッシュドも許可してくれよ>雷閃
カレニッシュつまんね
即売り決定
735電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/27 19:41 ID:???
>>733
俺に言われてもこまるが、
デビューアルバムはまちがいなくメロディックデスラッシュだろう?
2ndはブルったけどね。
736電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/27 19:42 ID:???
デフレッシュトはデスラッシュだよね。
僕はこのスレの主じゃありませんからねん〜
CENTINEXはもうドラムは録り終わったみたいよ。
しかしこのバンドはコンスタントに作品を提供してくれるから嬉しい。
なんでホリックは前作日本盤出さなかったのかなー。
ブルータルメロディックデスラッシュって感じでよかったのに。

DIMENSION ZEROのニューアルバムのタイトルが"This is Hell"らしい。
9曲入りらしいから、日本盤ボートラがおそらくつくと思うんだけど。
>雷閃
フォーセイクンの1stってメロあるんだ。スマソ。

カレニッシュ人気ないね。そんなにダメか新譜?
ディメンションゼロとAT THE GATESのスローターがモロにストライクなんですけど、
全く同じ系統のメロデスラッシュだったら次は何を聴くべきですか?

とりあえず、過去ログからエボニーティアーズとヘイトスフィアーあたりが
漏れ的に当てはまりそうな気がするんだけど。
あと、ホーンテッドはメロデスラッッシュ?
740名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/27 20:44 ID:R7K6W7vb
>>739
まずエボニーの2nd!ホーンテッドは1stから順番に全部。
ヘイトスフィアは1st、2ndどっちでも良いよ。
シンズオブオミッションの2ndはメロデス寄りなデスラッシュで個人的にお勧め!
741電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/27 20:58 ID:???
>>738
うん、ものすごくメロディアス。
もう泣き泣き。ブルータルなデスラッシュ+泣きメロパート。
at the gatesの現代版、なんていったりいわなかったり。
見つけたらマストバイ!
2ndはブルっちゃったけど3rdはメロが戻ると期待してるのだ。

>>739
naight in gales のnailworkもおすすめ!
>>737
DZの情報元は?
743737:03/06/28 02:38 ID:???
>>742
オフィ
>>741
1stってmanifest of fateですか?
746電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/28 15:37 ID:???
>>744
そうです。
747電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/28 16:12 ID:???
http://whisky.kicks-ass.net/forsaken/download/The%20Forsaken%20-%20Seers%20Hatred.mp3

forsakenの1stフルの一曲目です。kingから国内盤も出ています。
>>741
NIGHT IN GALESだったら、NECRODYNAMICの方が
ハジケてて良くね?
これとNAILWORKしか持ってねぇけど、俺はNAILWORKは
もう一押し欲しいって印象だったYO
まあNAILWORKも好きだけどさ。
ネイルワークの5曲目はかなりいい
750電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/28 20:06 ID:???
>>748
たしかに、はじけっぷりは間違いなくネクロダイナミックだね。
人にすすめるならこっちのほうがいいかもしれない。
ただ、個人的にnailworkのどろどろした感じとリフの作りこみ方や展開がすきなのだ。
ので、nailworkをすすめたって寸法さ!

ドラマー抜けたけど、見つかって、今、デモを作ってるってさ。
darkest hour買った
一曲目が素晴らしいんだけど、後がちょっと・・
メリハリがないなぁ
ラストもcrownみたく、長尺だがブルータルにしたらよかったのに
night in galesのドラマー前新宿のwireにいたよ
カレニッシュ俺はいいと思ったけど。
だめな人はどこがだめだった?
754名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/29 00:51 ID:bw6ovd7x
>>753
おれも良いと思った。
ただ、ありきたりな部分はあると思う。
SACRIFICIALのAUTOHATEがなかなか良かった。
Necrodeathはスレ違いですか、そうですか
757名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/30 03:12 ID:XW4z4/4B
自己完結(゚A゚)イクナイ!!
758電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/30 07:45 ID:???
god dethronedの新譜はまだ買ってないんですが、
どうでしょうか?
前作はこの板で普及していらした方のおかげで出会うことができ
大変満足のできでございましたが。あの人は今・・・。

>>755
高品質ですよね。今年か来年初頭には新作も出るそうですよ。
Dimension Zeroの新作だけは発売日前日に絶対買うぞm9(`Д´)
>>759
(´・∀・`)ヘー 
>>758
前作好きならきっと気に入ると思います。
762電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/06/30 15:41 ID:???
ありがとうございます!!
763名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/30 16:52 ID:mLmYTgYH
nightrageいつ入荷するだろうか
NIGHTRAGEってサンプルの曲以外どうなの?
あれがリーダートラック?あの程度じゃ満足できない。
なんか手堅くまとめたって感じで。。。
ディメゼロいつ出んの?
デフレッシュドの来日ないの?
アルバム評判良かったけど、そんなにセールスも期待できないし
ちょっと無理かな。道場あたりでデスラッシュバンド集めて
来日させて欲しい。
>>760

(  ´∀`)y━~ )Д`)・゚・。 ジュー
初心者ですまないのだがNIGHTRAGEって元AT TE GATESのVoの新バンドでしょ?
それとDIMENSION ZEROの新作ってミニアルバムじゃなくて?
>>769
元AT TE GATESのVoが参加してるが、
2nd出る頃には、もうバンドにいないと俺は思う。

新作はフルアルバム。
ミニ再発は、まだ未定じゃなかったっけ?
とますりんどばーぐ
ttp://homepage3.nifty.com/soundholic/Incapacity.html
サウンドホリックからまたも登場
nightrage期待age。
期待できないよ。半分くらいの曲聞いたけどリフにおもしろ味がなさすぎ。
>>772
遅い!
と書くと叩かれるかも知れんけど
遅い!
776電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/07/03 19:25 ID:???
soilworkの1stがボーナストラック(デモトラック、ビデオその他)付き
新ジャケで発売しますね。
>>775
輸入盤はいつ出たの?
エボニーのセカンドのタイトル教えてください
デイメゼロの前作は個人的にくそだったなあ。
とにかく音質が激しくくそだった。1stのミニを愛聴していた
人間にとっては満足いくものではなかったのでは?
フレドリックにプロデューサー戻すべき
俺的には名盤認定。
俺的にも
スルーザヴァージンスカイはミニの方が良かったね。
出だしの「デーイ!!」は何度聴いてもカコ(・∀・)イイ!!
783電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/07/04 22:03 ID:???
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000031W94/asearch/302-8128887-6977633

in thy dreams 1st 大好き&再結成希望の会
784電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/07/04 22:05 ID:???
>>778
暇だから教えます。
handful of nothing
EBONY TEARSのEvil As Hellは駄目なの?
けっこう好きなんだけど DEAMON RIDEとかサビがメロってるけどどうよ?
EBONY TEARSのhandful of nothing 何処にも売ってねーよー(泣)
787名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/05 01:35 ID:cBTeSxsq
unorthodoxをセカンドと間違えて買ってしまった泣
くそなんだけど
788電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/07/05 01:39 ID:???
どこが糞じゃ!
edge of sanityのやつのことだべ?
名作だぞ。
789メイプルダウソチューニソグ物語(,, ・∀・)つ:03/07/05 01:42 ID:f+DX33yZ
いちいち突っ込むなよ
790電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/07/05 01:48 ID:???
だって好きなんだもん。
さすがに糞よばわりされたらつっこみたくなるよ・・・
今日カーカスの1stと2ndがドッキングしてる国内版みつけた。
あれってもう廃盤でしょ?
1stもってないし、ゲッツしようかな。
再発版だよ・・・。
>>782
あの始まり方いいよね。「the end」って言ってんだよね。
何度聴いても「デェーイ・・・ア゛ーーーー!!」にしか聞こえない。

>>785
アレはアレで高品質なんだけど、
2ndの方が良すぎて、あまり話題にならないよね。
それでも発売時は結構盛り上がったけど。
>>785
別スレだったと思うけど一曲ボーナストラックが入ってる(限定版?)だかが
あるって聞いたけど・・・
ディメゼロのオフィにアルバム3曲目の高速バージョン?があったのだがあれはなんだろ
ディメゼロまんせー
やっぱイエスパーはスゲェや
>>795
ミニアルマムのバージョンじゃなくて?
>>793
the endじゃなくてtheir eyesでしょ?
ゼィェア!アーーーーーーイズ!
>>797
え?その後「ぜらいずぁおぺん!」て言ってるし、
ブックレットにも「The end!!」て書いてあるよ。
>>795
Silent Night Feverの3曲目の高速バージョンなら、
それは>>796の言う通り、ミニ・バージョンですな。
叙情的過ぎるソロもある、かっけーバージョンです。
んーミニには入ってないっぽいな。ソロも無いし、、
調べてみるとWAR Compilationってのに入ってるみたいだが・・・
ttp://www.dimensionzero.org/download/download.html
801795:03/07/07 00:32 ID:???
ごめんなさい。6曲目でした。思い切り間違いです、、
アルバムのゼェェェエエエエエアアアア!!はかなり気合入ったゲロ声で凄くカコ(・∀・)イイ!!
やはり0次元はメロデスラッシュで不動の頂点。
>>802
0次元て、ディメゼロで良いじゃねぇかw
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´・,_つ・)< 和の心w
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
>>804
( °▽°)=◯)`,_つ・)・;'.、
   ∧_∧ 
  ( ´・,_つ・)
  (    )=◯)`▽°)・;'.、
  | | |   (    )
  (__)_)   (__)_)
807名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/07 13:10 ID:kg0nwI+R
v(^▽^)v
nightrageは入荷まだか?
   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
   ∧    _   ∧ 
  (   ´ ・ ,_つ ・ )
  (           )  =  ◯  )  `  ▽  ° ) ・ ;  、
  |      |   |         (           )
  (  __  )  _ )         (  __  ) _  )
>>791
それって1stから何曲か削られてないか?
>>801
6曲目いいよねイントロリフの後すぐ悪魔如く唸る声が凄い
てか高速バージョンってすでに高速だと思うのだが
>>808
横浜ユニオンにあったよ!
>>812
買ってレポしれ
【甘美なる】Nightrage ナイトレイジ【復讐】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1057475219/

脱兎落ち寸前です・・・。
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
わたしは、エリエールしか使わないのだよ
DIMENSION ZEROの再発ミニに追加収録される予定の
Dojoの時のライブ音源は5曲らしい。何の曲かはまだわからんが。。。
全部あわせて11曲くらいになるから値段上がったりするのかな・・・。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´・,_つ・)< 確実に購入します
  (    )  \_____
  (__)_)
インキャパシティワク (・∀・) ワク
ところで、
Nalle Osterman(ex-GANDALF)
bassist Oppu Laine(ex-AMORPHIS, MANNHAI)
guitarist Marko Tarvonen(MOONSORROW)
guitarist Esa Holopainen(AMORPHIS)
and vocalist Taneli Jarva(ex-SENTENCED, THE BLACK LEAGUE)
のCHAOSBREEDはこのスレでは場違いですか?

http://www.chaosbreed.net/
オールドスクールデスメタルじゃよ。
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l  /                     l
    .|    ●            \   |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (__人__丿    、、、   /   
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
>>822
破戒。
DIMENSION ZEROの新作いつ出るのよ?
公式、トイズ行ったけどわからなかった
825名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/11 00:48 ID:UaXcKFeM
結局HAUNTEDが最強
>>825
一般的人気はHAUNTEDかもしれないが
個人的にはDIMENSION ZEROが最強
HAUNTEDはスレ違い
俺もdimension zeroのが好きかも。
全曲とおしてリフの錬りが最高。
hauntedはアルバムに数曲勢い任せのがある。
そこがいいんだろうし、かっこいいけど、俺の好みでは無いの。ファンの人ごめん。
ホンテドはブルータル度が低いのでスラッシュでいいと思う
好きだけどね
>>827
音的に?
>>829
3rdはデスラッシュじゃないのか?
ブルータル度が低いからスラッシュ?
スラッシュなめんな!
raise hell !!!!!!!!!!!!!!
スラッシュもブルータル度高いのあるよなー。

ブルータル度じゃなくて単純にVoで判断することが多いよ、折れは。
どうでもいいからディメゼロ最高
>>835
いいかげんウザい
すまん言葉が悪かった
ブルータル度が低いっていったのは
デスメタル的な音圧とアジテーションの事いったのね
つぅかメロデススレが活気無いのにメロデスラッシュとわざわざ分ける必要も無いだろうに。
ここはここでマターリ進行してるから良いのだ
ゴア系が大丈夫なら
EXHUMEDとかIMPALEDがかなりいいかもしれない。
>>840
NASUMやSanitys Dawnは?まぁあれはゴア要素少ないけど。
ってかスレ違い逝けよ。
>>841
結構デスラッシュぽいけどな
そうそう、exhumedやimpaledなんて
デスラッシュみたいなもんだし、impaledなんて結構メロディック
同意。
自演か?
アホ。
なんでもすぐ自演にすんな。impaled最強〜!!
ジャケがねぇ・・・
トイズはカーカスの頃のように、impaledを国内盤出す勇気は
もうもってないのだろうか?かっこよすぎるのに。
ふぬけになったよな、トイズって。
インペイルド言ってもな、、どの時期の音楽性が良いんだ?
つぅかEXHUMEDとIMPALEDをメロデスラッシュって言うのはどうかと思うぞ。
キャメロットをメロスピとかいうのと一緒だな
852の先走り解釈はすばらしい
カレニシュサクルにネオクラを期待してるKohたん萎え
話題の少ないスレですね
>>857
んな香具師いるのか。
>>859
ttp://www.castleofpagan.com/
ココのやしだよ。
861名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/15 02:29 ID:wqMgbinx
つかゴアってジャケのイメージだけで音楽的になんの説明にもなってないような・・・
EXHUMEDとかはグラインド・メタルとか言ったほうがまだしっくりくる気がする・・・
カンニバル・コープスはゴアじゃないであろう
それにブラックメタルとヴァイキングメタルだって違うし。
そういうのはあくまでやり手の主張と聞き手の感覚にゆだねられてるから
あいまいといえばあいまい。
そりゃそうだ。大体ダスクフォールはデスラッシュといって良いものかと。
865山崎 渉:03/07/15 09:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
866山崎 渉:03/07/15 14:01 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
でとねいつよん
>>867
どんな感じ?噂では良さげって。
869名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/16 11:27 ID:X/0Wk8EQ
アライズの2nd買った人いない?
>>867
14 名前:俺王 ◆xYyB7fb6EM 投稿日:03/07/15 18:02 ID:???
http://artists.mp3s.com/artists/267/detonation.html

detonation
メロデス 最強メロデスラッシュ オズモズ
最強
>>1
何でDUSKFALLにTHE付けないんだ?
DUSKFALL (THE)!!!
Nightrageのメンバー写真、トマス帽子かぶりっぱなしだな。
やっぱりハゲが気になるのか・・・。
大丈夫。俺も禿げてるから
issaをみならへ!!
issaも隠してるやん
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
IMPIOUSの2ndカッコいいぞ!!
既出?
音源はって
defleshedはここでOK?
881POSSESSED 13:03/07/19 00:13 ID:???
THE CROWNの新譜が早く聴きたい!
883雷臭:03/07/19 01:05 ID:???
IMPIOUSは3rdの10曲目Needles of Sinが個人的に神曲なんじゃがー

Evilizedってだめなのか…?
今よりメロデス寄りだって評価が多いっぽくて期待して探してる途中です。
slaughter of the soul聴いてみたけど
どうもインパクトが小さくて・・・。
昔一度聴いたことがあって、その時はダメだったけど
今回もやはりダメだった。声が嫌いなのかも。
音質もあるんじゃない?
クリアで綺麗なんだけど、エッジが強調されてない感じがする。

俺も最初は苦手だったな。スラッシュにしては平坦で、でも激しくて
メロディーは泣けないし、って感じで。
確かにトマースの声は癖あるから苦手な人も多いだろうね。
漏れは物凄く好きなんだけど。クラウン入るってなった時はもう興奮しまくったけど。
slaughter of the soulは最初友達から借りた時は一曲目しかいいと思わなかった。
そんな第一印象だからしばらく全く聴かない期間があって数ヶ月後位に聴くアルバムがなくて
なにげなくSOTSを聴いてた時に突然キタ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
blinded by fearのPV見ると、格好良さ倍増。
>>887
そういうことって良くあるよね。
AT THE GATESに限らず。
特に名盤だって言われて買ったやつ、最初の頃はそうか?と思ったけど
時間たって色んなメタル聞いてもう一回聞くと、何故これが名盤と呼ばれるものなのか、
が分かるってのがよくある。
そういや0次元のライブでボーカルの
シャツにTHIS IS HELLって書いてあった。
カッコよかった。
VenomTシャツ着てる人はよく見るね。
SCARVEはこのスレでいいですか?
感想聞いてみたいんですけど・・。
然程メロディックでも無い気が。
なぜ「AT THE GATES」はここまで伝説バンドになれたのだろう?
パイオニア
ナイトレイジのオフィHP更新されてたが
Drは抜けたようだな
ペルゥゥァァァァ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>897
オフィのどこに書いてある?
最初っからレコーディングだけだったのでは
今更ながらソイル新作(・∀・)イイ!!と思った。
ビョーン歌(゚д゚)ウマー!な事をあらためて感じた。この勢いでTERROR2000もガンガってくれ。
ソイルはスレ違いかな。。
糞イルはスレ違いだよ
>>902
ひねくれてんなお前
味噌イルはスレ違いだよ
ソイルワークとか勘弁してください
脳内ソイルでレスすんなよ
ソイルワークは1stが良い。
ソイルワークは2ndが良い。
ソイルワークはメロスピ
ソイルワークは3rdが良い。
ソイルは淋菌パークのフォローワー
912解りやすく言うとこうだな:03/07/23 21:19 ID:???
トワイライトニング>>>>>>>>(跳躍26次元)>>>>>>>>>>ソイルワーク>>>>>>>∞>>>>>>>リンクソパーク
typerは越せる気しないね。
インキャパシティ買ってきた
う〜ん・・・ブラックダリアマーダーのがいいな
正直ブラクダリアマダ飽きた。。やっぱメロデスとしてはもう少しな気がする。
DZ今年中にニューアルバムは無理かな‥
dismemberのdeathmetal・hate campaign聴いたけど
こりゃマジでヤバイね!
本当に、メロディックなデスラッシュという気がします。
>>917
うp
>>918
うpじゃねーよ。買え!
CENTINEXのBloodhunt買った。
全曲疾走してるしリフもそこそこカッコよかった。
>>919
うpぐらい出来んだろ。
922917:03/07/26 07:39 ID:???
超大御所だし、うpという問題では無い気が・・。
申し訳ない。
centinex将軍やdismember兄貴をないがしろにする奴は
男をやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!やめちまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
女ですが何か?プッ
CARNAL FORGEの4thがつまらん。
何か3rdに比べて音も小さくなってるような気がする。
気じゃなくてなってるね。
CARNAL FORGEの1st結構いいと思うんだけどな
最近ずっと聞いてる
CENTINEX師匠最強!
CARNAL FORGEは「死んでください」のほうが好きだ。
こっちのほうが速いし、音的にもかっこいい。
「もっと苦しめ」はドラムの音が個人的に嫌い。
曲のバリエーションは豊富だと思うけど。
>>927
俺も好きだ。
最近の作品に比べると、ドラムがもっさりしてるけど、
デス度が高くて良い感じ。
最近またRAISE HELLの3rd聞き出した。ザクザクしつつ、メロあって最高!
センチネクスってヘルブリゲードしか日本盤出てないの?
933こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/07/28 22:09 ID:???
次スレ立てていい?
934名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/28 22:23 ID:9+X1JR3H
コンストラクデッドはいいですか?
>>933
おまえは立てるなw
大体、こうぞうってこのスレの住人じゃないぢゃん。
スレ立て屋かなんか?どうせ変なスレ立てて荒らすんだろ?
そんなことしたって別スレ立てるからやめてくれよ。
どうしてもって言うなら名無しで立てろ。
とにかく爆走しているデスラッシュしりませんか?
938こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/07/28 22:33 ID:???
そこまでいうなら…。
DETONATIONいいねぇ。
CD買おうかな…。
>>938
おすすめ。
個人的にはこれを超えるメロデスラッシュは無いだろう、と。
940こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/07/29 03:52 ID:???
>>939
1曲(An epic defiance)しか知らないんだけど、リフがいいよね。
単音にうまくコードを絡める辺りが個性的かなと。
でもその曲ギターソロがだっさいんだよなぁ…。
他の曲はどう?
941こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/08/01 01:31 ID:???
つうかもしかしてもう次スレあるの?
942電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/08/01 11:18 ID:???
やっぱりdarkaneの2ndはかっこいいなぁ。
これだけは手放せないんだわ。
他のアルバムはうっぱらっちまったけど。
DARKANEの4thまだかなー
ダーケインの3rdが個人的にイマイチ・・・

2nd路線をベースにすげー作品切望!

2nd最高だー
945電閃 ◆Btzd5Sn/ic :03/08/01 20:26 ID:???
>>945
同志がいた〜。
1stは1stで良いけど、やっぱ2ndだよねぇ。
僕も3rdは苦手です。
俺も2ndが好きでつ
曲が適度に走り、なによりかっこいい
ギターの泣き度も尋常じゃないと思うね
ということで、2nd路線の4thを・・!!
Distress!
インサニティっていいんですか?どっかのレビューサイトであまり良くない
とかかれていた気が。
蓼食う虫も好きずき
>>948
サイトのレビューは個人的な感想の側面が強いからね。
あまり真に受けるのもどうかと。

俺の感想だとインサニティは相当良い。
メロ具合とリフのキレ具合とドラミングのオカズ具合と最高だ。
Voも俺は好きだな。
951山崎 渉:03/08/02 01:58 ID:???
(^^)
952名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/02 02:27 ID:PVs6vWmN
おおダケイソは2ndが人気だったのか〜
折れはどっちかてーと1stが好きなんだけど
Voの声質が一本調子/サビが似通っているなので
今のメンバーで1stっぽいのが聞きたいなー。
2ndはサビの歌メロが弱いのであんまり好きじゃないんだけど
まぁピーターのドラム聞くだけでも聞く価値はあるね。小気味よすぎる。
1stが(・∀・)イイ!
>>952
ピーターのドラムはかっこ良すぎだよな。
やけにスピード感があって(実際曲も速いが)、手数足数も大量。
金物、スネア、キックを同時に連打してると思われる、
「ドゥルル!」っていうドラムフレーズが印象的。
キラキラキラって入る音は何を叩いて出してるのかな
あれも特徴的で好きでつ