【mp3】メタルなDTMを貼るスレ【MIDI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
ルリダスとか凄いよねぇ
2名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/03 12:34 ID:6Lurp3jH
まずは自分のをお貼りください。
話はそれからです。
31:03/08/03 12:37 ID:rp+5EqFk
>>2
どっかからもって来たのでもよければ・・・
ttp://www.biwa.ne.jp/~fam-ike/images/death_f.lzh
http://www3.airnet.ne.jp/igatani/midi/other/hitomi88.mid
やっぱジャパメタはいいね
ttp://sendai.cool.ne.jp/g9fried/original/kirisutejap.mid
メタルじゃないかも・・・和風
>>4
すごく(・∀・)イイッ!他にもどんどん貼って行こうー

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/5018/metal_part2.mid
>>5
ドラムとかギターとかメタル風の楽器に変えたら、間違いなくメタルだな
∩・∀・)∩
ゲームミュージック風メタル
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3357/gure-153.mid
>>10
この人の作るゴシック+ネオクラな音楽は結構好きなんだけど、
もちっとミックスや音作りにこだわってほしーなー。
∩・∀・)∩
>>10
なんかロマサガ3の四魔貴族バトル系かラスボス戦みたいな感じが懐かしい、超好みでつ。思えばクサいメタルとの出会いはロマサガ3のそれだったかも。お礼をするにも張るものがないな、探してみるか・・・。とにかくいろいろ張ってくれた皆様サンクス。
ttp://bird.zero.ad.jp/metal/ruridas/
ルリダスはみんな知ってると思うが、一応…貼り
ここの曲は凄くいいと思うぜ!聴いた事ないヤシは一度聴いてくれ!

>>14
イトケンっつったら四魔貴族だよねー!ロマサガ1のボス戦も俺は好きだったな!
植松も結構好き!FF8か9のラストとか良かったな
>>16
イトケンにシンフォニックとかメロスピ作らしたらあまりのクサさに爆笑モノかもな。
あと植松もそりゃ嫌いじゃないけど浜渦のほうがいいね。メタルからは完全に離れた話だけど。
オラオラオラオラオラオラ!!
ttp://www.ismusic.ne.jp/blood_stamp/#
ttp://www.ismusic.ne.jp/blood_stamp/#

>>17
イトケンメタル聴きてぇぇぇ!まぁ、俺もクサいメロディは大好物だからのぅ、絶対ハマリそうだ
って言うか、アニメタルのゲームミュージック版とか出てきてくんないかな?
BLACKMAGESは個人的にツボじゃなかったから…だって遅いもん
浜渦って何の曲作ってる人だったっけ?
1918:03/08/12 21:16 ID:???
何か2つも同じの貼ってしまった…
逝ってくる…
>>18
アニメタルのゲム版ね・・・なんたって「アニメ」タルだからなw。他でもそういうの歌う連中は聞いたことないし。
浜渦ってのはサガフロ2とかアンリミテッドサガ、あとは確かFF]の一部の曲作った人で、どれもサントラ買うくらいに音は気に入ってるがやっぱサガフロ2が一番かな、この三つじゃ。全然メタルじゃないけどね。
21山崎 渉:03/08/15 16:18 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>20
そういえばパラメキア帝国ってやつらがゲームの曲をカバーしてるみたいだな
浜渦かー、サガフロ2はやったけど、戦闘曲のメロが全部同じに聞こえたな、ちょっとアレンジが違うくらいじゃなかったかな?

ttp://paramekia.com
埼玉よりオリジナル
ttp://www.ssh.ne.jp/mp3/mad.mp3
>>22
サガフロ2の多くの曲ははいくつかの旋律(曲)を基本にしてそれをアレンジしていって作っていってたはず。まあ、これをサボりと見るか統一感が出て良いと見るかは聞く人次第だろうね、俺は好きだけど。

ttp://ruridas/ruridas16.mp3
スマソ、アドレス書き間違えた。

ttp://ismusic.ne.jp/ruridas/ruridas16.mp3
また間違った、回線切って首吊ってくる。
今度こそ・・・

ttp://www.ismusic.ne.jp/ruridas/ruridas16.mp3
sage
最下層715
29 ◆c1RkH6TT5M :03/08/20 19:59 ID:???
32名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/24 21:40 ID:0jMTeaxW
30のはイースWのオープニングっぽい
微妙にパクリっぽいな。Bメロが。
34暇人ラフレシア ◆c////MB/Bk :03/08/24 21:44 ID:???
35名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/25 20:58 ID:hU6aAS+n
このスレにemeraldが来ないのは不思議だ。
関係ないスレすらに、自分の峻厳荘厳神聖なる
ホーリーサンダーフォース溢れる自作曲を貼られてらっしゃると言うのに。
36emerald ◆zUyktotPrU :03/08/25 21:48 ID:???
マイティーウォリアー達よ。
私のホーリーソングを期待しているのかね?
ならば晒そう。
さあ、勇者達よ。この「ドラゴンハート」を聴くがいい。

http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1061635436.mid
37名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/25 21:51 ID:BMgnRh+b
>>36
ゲームっぽいな。
38emerald ◆zUyktotPrU :03/08/25 21:53 ID:???
勇猛なるドラゴンライダー達よ。
私の容姿によく似た絵を見つけた。
万能なるメロスパーemeraldはこの男といっても過言ではない。
右手にもっているのはもちろんエメラルドソードだ。
この勇猛なる男の心意気さえも私のドラゴンハートと通じるところがある。
さあ、見よ。私の分身を。

http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1061812839.jpg
>>38
わらたよ
40雷Χ ◆...XRaiXi. :03/08/28 21:45 ID:WyvA0t/J
聴いたぜ!>emerald
実際にバソドで演奏すれば、とてつもなくドラマティックな音楽になりそうだ。
今でもとてつもないドラマティックさを誇っているがな。
特にサビメロの盛り上がりは、
Emerald Sword+GAMMA RAYのStrenger In The Nightって感じで、たまらんぜ!
まさにマイティーウォソアーの為の灼熱の音楽だ!!
41名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/28 21:46 ID:pZz9SwyL
あどけない顔でニッコリ微笑みながらのフェラが抜きどころ!
鮮明映像で臨場感も抜群の一作です。
素人援交女と巨乳美女満載!当然モロですよ。
無料動画あります。
http://www.cappuchinko.com/
42emerald ◆zUyktotPrU :03/08/28 22:11 ID:???
>>40
勇猛なるドラゴンフォースよ、感謝いたす。
サビはフェアリーランドに触発されたのだが、
まだまだ本家にはかなわぬようだ。
貴公の曲も素晴らしい出来であったぞ。
未来を担うメタルウォリアーの意気込みがひしひしと伝わってきた。
43雷Χ ◆...XRaiXi. :03/08/28 22:21 ID:WyvA0t/J
>emerald
おぉっ! 我が曲も聴いてくれたか! 嬉しいな!
オレはFAIRYLANDやRHAPSODY、X JAPANに匹敵するような曲を書きたいという、
大いなる夢を持っているのだ!
DTM環境を復活させたし、早ければ今年中には新曲が生まれるかもしれない。
素晴らしい音楽を生むのに必要なのは「本当にその音楽を愛することだ」
我々はこれを備えていると言えよう。

>>16のルリダスのバトルガーデンは、
バンドで演奏すれば、シンフォニックメタルの究極の名曲となるであろうな!
作曲したのは女性だ。メタルアレンジは相方の男性だけどな。
神聖なメタル音楽を作曲するのに性別は全く関係ないということが分かるぜ!
これからの時代は、女性が作曲した究極のメタルミュージックも続々生まれることだろう!
その音楽を愛してても、ちゃんと頭で聞いてないと、ねえ。
晒しage
>43
なんか、だんだんエメラルド口調になってきたぞ?
大丈夫か雷Xw
47初代emerald ◆zUyktotPrU :03/09/09 22:59 ID:9vOoGgrG
勇猛なるマイティーウォリアー達よ。
とうとう私の2ndホーリーソングが完成した。
1stの「ドラゴンハート」とは一味違い、よりメロスピ路線の出来となった。
イーグルフライフリーとライジングフォースが合わさった雰囲気だ。
タイトルは・・・そうだな。
「フェアリーランド」というのはどうかね?

さあ、我が2ndホーリーソングを聴き、
貴公らのドラゴンハートをより活性化させるがいい。
音源は何でもOKとしておこう。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1063115480.mid
48雷Χ ◆...XRaiXi. :03/09/09 23:14 ID:PeSCIwkE
>46
うむ、大丈夫だw オレは影響を受けやすいんでな。

>emerald
おぉまさに! 仰せの通りの雰囲気だな!
クラシカルなバッキングのアレンジが雰囲気を出していていいぜ!
それだけのものを生み出せるのであれば、更に精進すれば、
きっとCarry OnやEmerald Sword級の名曲も生み出せることだろう!
勿論それはオレの夢でもある。共に夢を見ようぞ!
>>47
ドナドナも混ざってると思うのは俺だけでしょうか・・・・
50こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/09/10 02:24 ID:???
>>49
俺も思った(w
こうぞうの曲も良いけど、声質も中々だよね。
正直、その声を鍛えないでそのままにしておくのは勿体無い気が。
52初代emerald ◆zUyktotPrU :03/09/10 21:08 ID:Y9asy2az
未来を担う雷戦士(サンダーウォリアー)である雷Xよ。
我がホーリーソングが貴公のドラゴンハートを活性化したようだな。
感謝しようぞ。
しかし私はまだまだ未熟なるエルフ、まだまだ神のレベルには到達出来ぬよ。
メロスピの神にその栄光を許されたアルティメット・ホーリーソングへの道はまだまだ遠い。

ドナドナか・・・。
ストラトヴァリウスを参考にしたつもりであったが、
成る程、それもなかなか興味深い。
おそらくドナドナのメロディはすべての王道メロディに通じるものがあるであろう。
その魅力が伝説となり、そのまま未来へと伝わることになろう。(フューチャーショック)
キモイのが2匹、、、、
54こうぞう ◆B7mnQ.LRaw :03/09/13 00:15 ID:???
>>51
ここじゃなく作曲スレに書いて頂けると。
つうかエメラルド氏は作曲スレに全く寄り付かないなぁ。
ttp://bird.zero.ad.jp/metal/
ルリダスの片割れ(?)のホムペだぜ
ttp://www.highervoltage.net/misc/mp3s/GGXXsharpreload/1/07_-_The_Great_Empress_(Millia's_Theme).mp3
DTMじゃないんだけど…活気が全くないんで貼り
5756:03/09/15 10:51 ID:???
ttp://www.highervoltage.net/herv4/MultiMedia
スマソ、直じゃ無理みたい…ここにGGXXってゲームのサントラがうpされてるので聴いてみればいいよ
今更ながら、スレ違いと気がついた…逝ってくる
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
保守
>>57
神!
>>60
ノイズばっかで怖い((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
保守
>>57
sticks and stonesがいいね。
GGXXサントラ、disk1のラスト3曲のノイズが気になるな(´・ω・`)
ギルティギアって音楽いいな。もっときぼん。
>>60
あれ何の音楽ですか?女の子がぎゃーぎゃーわめいてたんですが…時折滅茶苦茶歪ましてて例えメロディーを弾いてたとしても分からないくらいの
ギター?なんじゃこれ?
>>56
ゼクスもきぼんぬ
>>60
これか!!恐くて聴けなかった俺。

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/09/28 19:39 ID:???
bq.ws34.arena.ne.jp/img/karlmayerep.mp3

最初女の子の笑い声(もしかしたらトランペットの音かも)が聞こえ、
女の人の歌声(歌詞なし「♪ハ・ハ・ハ・ハ」という感じ)それに被るように
エレキギターの音が聞こえます。1人で聞くと怖いかも。

ファイル名でググって見たら、元のサイトにヒットしました。
そこから説明文を引用。
「あまり軽い気持ちで聴かないように。注意してくださいね。
一応、精神崩壊を目的とした正式な実験用の音楽です。
自殺者、出てます。」
だそうです。

聞くときは要注意!
噂ほど怖くはないから安心しる!
「これを聞いたら頭がおかしくなる」ってことを相当自己暗示しとかないと何ともない
>>69
俺も普通に聞いてたけど気分悪くなってきてさへヴィなギターの音とかも聞こえたけどさほどカッコよくなかったてか明らかにおかしかったから
2分くらい聞いてから即消した
>>57
曲名いままでと全然違うのはなんで?
韓国版は全部曲違うんだそーな
どれが何の曲だかサパーリ
ファイル名でわからんかな
韓国版の曲かよ
聞いてみたけど日本版のほうがずっといいと思う
全体的に見たら日本版のがいいけど、韓国もいい曲あるな
60何も知らないで最初の10秒くらい聞いちゃったよ(/○.\)
ってことでメタルでパワー回復(^―.^)
8180:03/10/23 15:14 ID:???
え、まってまって。今オーディオ切ったはずなのにヘッドホンからまたあの音楽がしたよ?(;―.;)
ちょっと、、なにこれ!?え?うちパソコン半分ぶっこわれてるからそうゆことあるかもしんないけど。。
え?うちがおかしいの?え、これって正式な実験曲でしょ?
え、なになに!?うわあああん(/○.\)ヘッドホン思わず抜いたよ。。
しかも家族出かけてて一人だし。。。うわああああん(/○.\)怖い怖い
もしかして私の頭がおかしくなった?え?やだ!!!!うわあああん(/○.\)
晒しage
>>82
80ってもしかして・・・あいつか?w
顔文字の口元の黒子が気になる
>>80
氏ね。
8580:03/10/23 23:09 ID:???
そうだよ、ちちろだよ。。。
ごめんね、顔文字とか使わないようにするね。
でも、本当に煽りとかに来たんじゃないよ。だから、死ねとか止めて。
もうコテでしてないしさ。これからも顔文字とか気をつけるからね。
ごめんね。
>>80
いや言い過ぎた。ごめんな。
つか、あの曲が精神崩壊を目的とした実験音楽っつーのは全くのデマ。
メンバーの人もそれは否定してるしね。2chその他が広めた都市伝説。
8780:03/10/24 04:51 ID:???
>>86
え、あ、ありがとおおお!!!・・凄い反応温かくてよかった・・
あ、実験音楽じゃなかったの!?どっちにしろ、怖すぎる。。。
ってメンバーといるんだ!!wでも、最後まできけないよ。。。ww
86さんは全部聴けた?
聴いたよ。確かに怖いし気持ち悪いけど。
他にも心配してる人がいるかもしれないんで貼っとく。
カールマイヤーってバンド名みたい。

ttp://www.sonimage.ne.jp/miokurinohi.htm

<一部引用>
この作品を実際に録音制作したのは1992年、ぼくが20歳のときです。
もちろん若い野心(実験精神)はありました。
但し、近年の都市伝説に謂われる様な「精神崩壊を目的とした実験音楽」の製作という企図はありません。
8980:03/10/25 12:46 ID:???
>>89
ありがと!!!!!おげおげ!!見とくね!!
88さんのおかげで安心したよん!ありがとねえ
晒しage
91children of さいたま:03/10/27 13:19 ID:???
自作でつ。タイトルは≪DARK ENEMY≫
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067228289.mid
92名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/27 13:24 ID:q2gjREWy
あげ
ヴィジュアル系みたい
94名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/27 22:27 ID:9HGGWb9o
こうぞうスレが役割を果たしていないので安芸
95children of さいたま:03/10/28 18:47 ID:???
レスくれたのは93さんだけか…まあパクリ曲だし
今度はコテハンが気に入るようなメロスピ作ろっと

ところでここに来るの人の再生環境が知りたいでつ
96children of さいたま:03/10/28 19:10 ID:???
カールマイヤはテロを表現したんだと思って聴いてた。
後半のノイズは飛行機が突っ込んだ音かなって。
97名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/29 00:44 ID:Z5fikwiL
リンク
打ち込みでヘビーメタル作るやつ集まれよ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1066607319/l50

↑のスレの1です。こちらにリンクを貼ってくれた人が
いたので、こちらにも晒します。アドバイス下さい。
試作品1号
http://www.yonosuke.net/dtm/data/66.mp3
>>91
あぁパクリなの?リフリフな感じなんでもっとメロディを導入してほしいな。泣きメロとか。

>>97
けっこうかっこいい感じだけど、ドラムとメインメロの音が・・。
メインの楽器が前に出すぎ&大きすぎだと思った。
>>99
この板にもサンダルフォンってのがあった。
100children of さいたま:03/10/29 09:49 ID:???
>>98
我がホーリーソングwダークエネミーは
ダートラとアチエネのリフをぱくってまつ だから「ダークエネミー」
>>100
寒い
102children of さいたま:03/10/29 12:48 ID:???
承知の上だ
もっと寒い曲作ったから待っとれ
ホーリーソングだって(w
サンダルみたいなこといってんな?
ルリダスってコテハンのルリと関係あるの?
>>children of さいたま

まぁパクリでも何でもいいや。
人の曲聴くの好きなんでまた作ったらうぷしてけろ。
前回のクレイドルみたいなやつがいいな。
このアドレス、サンダルスレで見かけたな。
どーせホーリーの糞曲だろ。聴かねーよ。
>>106
良い曲じゃん。ほんのりダークな感じが。
109children of さいたま:03/10/30 10:42 ID:???
>>105
ありがとうございます!
曲発表の場が2chしかない寂しい野郎なんで
そう言ってもらえると励みになります
110Children Of さいたま:03/10/30 11:59 ID:4NBBvKXc
メロスピつくってみました。パクリあり。
タイトルは「スカイエンジェル」でつ。
メロスパーのエメラルドさん、雷Xさんどうでしょう?

http://f7.aaacafe.ne.jp/~cool/img_box/mona_2325mp3.html
なんで急にエメと雷Xにだけ感想求めだしてるのかが謎
>>110
おぉけっこー良いな。
イントロとBメロ後のサビ前までの展開はかなり好き。
Bメロは繰り返しが多いんでコード進行をひねってみるかメロをちょこちょこ変えて
いったほうがイイと思った。音源は何?SC?
自演はよせ
(´・ω・`)←いちいちこのショボヅラ使うヤツって大抵頭おかしいよな。
115112:03/10/30 12:41 ID:???
>>113
自演じゃねーよ。

つーかどこの部分パクッたのか教えてほしいな。
実際、主旋律のメロは弱い、というかありがちな気がするんで
パクッたとしたらBメロ後の展開かなぁと思ってたりする。
自賛はよせ
>>114
・・・あぷろだに文句言ってもしかたないだろう。誤爆か?
確実におまえが頭おかしいぞ。
>>117
藁タw
どういう選考基準なのかさっぱりわかんねぇw
一番下のは良さそうだ。
>>118
あれは個人うpローダーだから自分で決められるんだよ。
何も知らないのに自分の無知で相手非難するのは見苦しいからよせ。
共同あぷろだじゃない。いわば個人レンタル。
やはり頭がおかしいのはCOSではなくお前一人か?


>>117

一番下のアド削ったらキモすぎるコスプレが・・・
http://mtsbm6ar.infoseek.livedoor.com/
>>120
ごめん。
>>121
そこの管理人男だろ?
好きなコト:美少女系着ぐるコス って・・
よし、じゃあ引き続きhttp://mtsbm6ar.infoseek.livedoor.com/について
熱く語っていこうぜ。
COSはDTM板にも進出したようだな。
ああ、そういやそんなやつもいたっけ?
今となってはどうでもいい事だが。
今メロスピ自体B級以下ばっかりだから、
わざわざMIDIでまでB級を聴こうとは思わないな
どうでもいいけど、火引って声高いけど、
曲がそれ以上に高いから金きり声が耳障り。

http://metal-belief.hp.infoseek.co.jp/lost_in_the_rain.MP3

>>129
うわ、これは無理してんなぁってのが解るw
ていうか、ギターソロのアレはハモろうとしてるのか?
果てしなく音がズレてるわけだが。
131children of さいたま:03/10/30 18:35 ID:???
ジサクジエンデシタ…嘘です

>>112
ホメラレテル!
感想ありがとうございます
ホーリーナイツ?のヨジエンジェルって曲をぱくりました
サビのマイナーになる所はスカイラークです
音源はコルグX3のGM 音質はあまり気にしない質です
デスが好きなんで歌メロを考えるのは苦手なんです。精進します
>>131
メロスピスレのこいつは無駄に精進している
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/3905/sandalphon-fish_heaven_cover.mp3

http://mtsbm6ar.infoseek.livedoor.com/HolyForest.mp3

コレ、確かポップンミュージックの曲だったはず。
134○○ル ◆VM3iVeiypY :03/10/31 19:58 ID:???
http://www45.tok2.com/home/jigiru/Progressive_Metal.mp3

俺も貼ってみます。
ドリームシアターみたいなのが作りたいです。
135名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/02 18:23 ID:Ft9tzaMA
ストラトのblack diamondのSMFありますか?
136名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/10 00:21 ID:u5Et1HPI
曲完成あげ
137名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/10 19:54 ID:u5Et1HPI
ルリダスは曲が良くて音源がしょぼいから好き
自分も頑張ろうと思える
でも鳥楽がほしいな いま五万しないでしょ
138悪ポーキー ◆HOLYehcw2U :03/11/10 20:11 ID:???
| |⌒ヽフ  
| |`ω´)   やほーい。俺も新曲作ったけど、打ち込むのがめんどくさ
| |⊂)    
| |∧|      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>137
俺はあの人らのはどう聴いてもメタルに聴こえないのだが。
140名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/11 10:36 ID:3L7EF+mw
ルリダスの曲をスカイラークがやれば完璧なmetal
ヘ−ドロックハビーメタル
1はルリダス
143children of さいたま:03/11/16 15:45 ID:t6kbBlAE
自作ネオクラでつ
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1068964676.mp3

間違えて作曲スレニ張っちゃったよ
このchildren of さいたまって名乗ってる奴と知り合いなのだが
半端じゃなく自意識過剰なナルシスト(なのにブサイク)だから
みんな相手にしないほうが良いよ。声優オタだし。
145children of さいたま:03/11/16 18:31 ID:???
誰?
俺だよ!俺!
>>146はネタ。

っていうか、ほどほどにな>>145
148名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/18 00:07 ID:jt/MyKVm
それネオクラか?あんまり聴かんからワカランナ
149雷Χ ◆...XRaiXi. :03/11/19 19:55 ID:???
ここのシンフォニックメタルが凄い! 衝撃を受けた!!
www.ajisai.sakura.ne.jp/~asobesoft/music_xametal.htm
音はショボイ。でも確かな作曲センスを感じさせる。
これを作曲している人を作曲家に迎えたシンフォニックスピードメタルバンドを結成して欲しい!
オレの感想は例によって長いので我が日記に記した。
http://www2.diary.ne.jp/user/160405
衝撃を受けたのにsageてるのかよ。まあいいけど
>>149
ほんとこの人落ちぶれたね。
いまやショボイMIDI紹介か・・・
昔は他人の迷惑顧みず、自分だけがよければ良いっていう独善で
ひたすら自己中、自分勝手を極めてたのにね。
152名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/21 12:20 ID:HolQlZ4T
雷×もっとメロスピくれ!
WE ARE THE チルボド〜(アクセンスター)
153名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/21 23:39 ID:HolQlZ4T
俺の曲を聴きますか
154キャプテン沢田 ◇E/7ERgoE6:03/11/21 23:47 ID:???
宇宙最強ゴミバンドよりも、
ゴミに近い>>1がいるスレはここですか?
155名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/22 00:34 ID:Zk36ajeL
何曲かうpしたいんだが
肝心のうpの仕方がわからん、おしえてくれ。
>>155
アップローダーはここだ!7【半角板】
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1052333399/
157childrenof埼玉:03/11/25 23:25 ID:pT+agB/c
コテハンでうぷは御法度でつか?
お前は顔が気持ち悪いからダメ。
昔のサバスのメンバー顔写真のTシャツ着てたら子供に「ホームレスみたい」っていわれた
age