【BRUTAL】ブルータルデスメタルpart2【DEATH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すこっと・ばーんず
ブルータルなデスメタルをマターリ語ろうぜ。
荒らしや煽りは黙殺でおねがい。

前スレ ブルータルデスメタルのスレッド
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1028435180/l50

過去スレ ●★●★●★●ブルデス●★●★●★●
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1011/10116/1011610534.html


2(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/07 14:31 ID:zbVgNR76
3すこっと・ばーんず:03/02/07 14:31 ID:Zhjphekh
訂正
前スレ ブルータルデスメタルのスレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1028435180/l50


4((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/07 14:33 ID:???
>1
ありがとう
前スレにここのURLを貼っておきました
5すこっと・ばーんず:03/02/07 14:36 ID:Zhjphekh

          ______
         /_      |
         /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
       /  /  ― ― |
       |  /    -  - |
       ||| (6      > |
      | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった・・・スペルミス
     || | | |  \ ┃  ┃/    \________
     || | || | |   |  ̄  
6名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/07 14:38 ID:TYzlj+pv
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★
7(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/07 14:40 ID:zbVgNR76
>>5
どこ間違えたん?
8(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/07 15:09 ID:zbVgNR76
2が抜けてたんだ コピーすりゃいーのに
>>1
乙!
10すこっと・ばーんず:03/02/07 15:52 ID:5XUEyvGb
すまぬ、初心者なんだ。
ENTORTUREMENTなんかまでいっちゃうと
もはやブルデスって感じでもないしなあ
SaprogenicがMMRから離れたというショッキングなニュースが・・・
13((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/08 00:36 ID:???
ええええ!
まじで?
14((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/08 00:39 ID:???
ほんとだ・・・
めちゃめちゃ楽しみにしてたのに・・・
某サイトのインタビューでもいい感じだったのに・・・
夏かー 待とう・・・
>>1
亀レスだけど、スレ立て乙かれさん
それと、新スレおめでとうございます!!

>>12-13
早速だが、Deepsends Recordsのサイト逝って来た
Saprogenic契約の詳細について、一応貼っとく
ttp://www.deepsend.com/news.cfm
Deepsends Recordsといえば、SECT OF EXECRATIONのフルも楽しみだな。
まあいつ出るかは定かじゃないけど、SAPROGENICの音源と一緒に待とう。
Deepsend Rec. 最近大きくなってるねえ
いいバンドたくさん出してる
AVRが契約したAll Shall PerishってバンドのMP3聴いてみたんだけどかこよかったよ。↓
ttp://www.mp3.com/allshallperish
ロゴがデスっぽくないけどね。
>1
乙です。
DEDS OF FLESHの新作6月24日決定。
ソースttp://www.uniqueleader.com/ul.html
20レオスト:03/02/08 19:40 ID:???
デス!
CARNIVAL IN COOLの01年作を聴いたんですが
このスレに聴いた人いますか?
むっちゃ気に入りました。
>>21
Carnival In Coalのことかな
ミクスチャーグラインドというか、ポップグラインドというか

ああいう異色な感じのはかなり好みですよ
23((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/09 23:55 ID:???
おれも好きです
アホなの大好き
fucking hostileとかアホすぎ
24000T ◆ohKAGOaiLU :03/02/10 01:29 ID:z9gV07TV
VOMIT REMNANTSがいない今、DRIPPINGを聴くしかね!!!!!!
このカチカチ感!そしてテク!もう最高です!!!!!
曲展開も素晴らしい!!!!!!坪井さん最高です!!!!
25名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 08:33 ID:oVpU451t
DEDS OF FLESHの新譜期待!!
新スレage
2625:03/02/11 08:37 ID:???
つーか、スペルミスった…

DEDS OF FLESH→DEEDS OF FLESH

27名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 23:16 ID:LlM87//x
都内のレコード屋で、デス・グラインド系が充実してるトコ教えて下さい。


28((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/11 23:44 ID:???
新宿のhellとか御茶ノ水のディスクユニオンが有名かな

あとは通販だとこの辺でしょうか
ttp://www.macabremementos.com
ttp://www.amputatedvein.com
ttp://www.alles.or.jp/~thadistr/
ttp://grindrock.hp.infoseek.co.jp/
29000T ◆ohKAGOaiLU :03/02/11 23:54 ID:+NQnYp07
>>27
グラインドならALLMANとBASEが良いと思います。
通販なら大阪だけどNAT、NAT最強!
3027:03/02/12 01:15 ID:HDsUrtX4
>>28,>>29
地方在住だから通販は色々利用してるんすけど、今度上京する機会があるから
その手の商品が実際に店頭に並んでるとこ見てみたいなと思って。店の雰囲気とかも。
ちなみにジャケにチンコやマンコが映ってるようなやつでも売ってるんすかね?



31((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/12 01:17 ID:???
こないだhellに行きましたがwacojesusのウンコとrottennessのティムポを見かけましたよ
他にもポルノグラインドやゴア系のCDジャケでえぐいのがあると思います
32ゴゴ ◆jydoom.6S2 :03/02/12 01:21 ID:Ex9cVBm9
>30
死体(らしい)ジャケなら普通に並んでますけど
33名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/12 08:18 ID:pYwxPrKp
>>18
All Shall Perishカコイイねえ
AVRもまたまた良いの出すよな〜

最近買った中ではINCINERATEをよく聴いてる
DEEDS OF FLESH直系の音に、
INCANTATIONの暗さを加味した感じで気に入った
何気にミドルパートのリフがカコイイと思う
ニュースクール系も粗製濫造が目立ってきた臭
35名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/12 16:17 ID:w29nPe6A
RUPTURE CHRIST はどうか。
FOETOPSY(・∀・)イイ!!
ブルデスの条件って何ですか・・。カンニバルとかディーサイドは違うんですか・・?
38名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/14 00:35 ID:7ZTi8TsH
DEEPREDがフランスのLOATHINGなるバンドとのsplitを出すらしい
オフィシャルにて新曲聴いたけど、結構カコ良かったぞ

ttp://dive.to/deepred
39((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/14 00:38 ID:???
>37
なんだろ
メロがあんまりないこととブラストがあることかな
cannibalもdeicideもブルデスと認識してます
>>36
FOETOPSY禿同!
あとPUSTULATEDとか、ああいう高速カソカソスネアで
畳み掛けるのは聴いてて爽快だよな
みんなSPAWN OF POSESSIONのフルは買ったか?
なかなかの好盤だったぞ!
42((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/14 01:40 ID:???
pyaemiaのドラムスタイルはやっぱりdisavowedそっくりですね
あたりまえだけど
Unique leaderなら、Deeds Of FleshとSevered Savior、Gorgasmの新譜に期待!
あとDecrepit Birthの1stフルも楽しみだな。
44((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/14 02:59 ID:???
severed saviorは期待だな〜
早くおうちに帰ってsopとbagが聴きたい!
earacheのページ見てたらUSAツアー日程が載ってました。
Nile
Napalm Death
Dark Tranquility
Strapping Young Lad
THE BERZERKER
これはやばすぎるのでは・・・。
イイナー。
Dark Tranquilityがかわいそうな気がする。
>>45
Berzekerは見たいなぁ
特にドラム
前スレで既出だけど、DEBODIFIEDに期待!
四月にアルバム出るらしいぞ↓
ttp://www.comatosemusic.com/new.html
49ゴゴ ◆jydoom.6S2 :03/02/15 01:25 ID:wY6CPA8k
>>47
この人たちもマスク着用でライヴする人たちでしたっけ。

1バンドくらい毛色の違うのが混ざってると楽しいなと思います。
やっぱ南異瑠がサイコー
>>49
そうそう、あの妙にリアルなマスク。
どうも俺の中ではVoがスリッペノットとダブる
52((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/15 03:04 ID:???
>48
前に教えてくれた人?
それまじ楽しみです
53((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/15 03:12 ID:???
>52
今聴くとdebodifiedはsaprogenicっぽい
印象を受けました Gリフとか
54名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/15 20:34 ID:uj9cKTFm
毛色変わってEXMORTEMの新譜なんてどーよ?
先月、遅ればせながらIMMOLATIONの新譜買った
一通り安心して聴けたし、イイと思ったんだけど…
前作の暑苦しさと比べると、なんとなく物足りないような気もした
56名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/16 09:45 ID:Xd+WAr32
age
あーえれーむかつく。
なんでLUST OF DECAYごときがいっつもいっつも即売り切れんだよバーカ。
てめーらそろいもそろっておんなじもんばっか買ってんじゃねーよこのグーズ。
逝,ね。
I
58((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/17 00:20 ID:???
おれもlust of decayほしい
小刻みスネアがbuddy richっぽくて素敵
59名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/17 00:32 ID:/cAgQClG
LUST OF DECAYホスイんなら、通販より店頭で買ったほうが早くね?
茶ウニとかで普通に売ってんの見かけたけどな

それより、おまいらDisgorge(mex)の新曲はもう聴いた?
曲タイトルは"Sodomic Baptism"、まだの人はどうぞ

ttp://www.xtreemmusic.net/label/mp3/index_ing.html
60((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/17 00:39 ID:???
>59
うわー まじ感謝
Vo変わった?もっとケチョケチョだった気がするんだけど
>>60
確かにVoの印象これまでとまったく違うねえ。
その新曲聴いた一回聴いた限りだと、ゴア色が薄れて
かなりデス寄りになった感じするなあ…。
62((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/17 01:39 ID:???
たしかに
exhumedやimpaledみたいな感じがした
誰かGRAVEの新作聴いた香具師いる?
まぁ、ブラストも疾走もしてないからスレチガイなきもするけど。
かっけーよ。
>>63
Graveの新作はもってないけど、Graveはイイよね、渋い。
同じタイプだとBloodbathもカコイイ
CATTLE DECAPITATIONって良いですか?
スレ違いだったらスミマセン。
67名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/18 02:20 ID:gIaP8jCx
SPAWN OF POSESSIONの新譜(・∀・)イイ!!
前スレの最後の方で話題出てたMALAMORはカコイイねえ。
いや、ただ貼ってあったオフィシャルの音源聴いただけなんだけど…。
とりあえず、フルアルバムに期待しまつ。
69((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/19 05:06 ID:???
saprogenicの1stデモが来た
やっぱこの声はすごいっす
dyscrasiaもすごいけど
70((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/19 05:11 ID:???
んー saprogenicはリフが邪悪でちょっとブラックっぽいとこもあって素敵
あとpyaemiaのCDがmedia playerで自動的に認識されたのはびっくり
やっぱdisavowedに似てる
71名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/19 07:41 ID:A06Yxal/
age
72霊安室の門番:03/02/19 09:55 ID:???
やっといろんなところで(通販だけど…)、DISGORGE(MEX)が入荷したみたいっすね。
金ないけど取り置きしてもらっちゃった…。全体の入荷数が少ないみたいだから
お早めにということです。
BLOODBATH俺にはちょっと物足りなかったっす…。
Devourmentの新曲らしきものを聴いたけど、変わってないね、王道な感じでした
>>66
サンクス。
75((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/20 02:59 ID:???
3月の初旬にNYとDCに行く予定なんですが,そこでライブを見たいと思っとります。
ブルデスバンドのライブがあるかどうかを調べるのにいいサイトありますか?
やっぱりレーベルやバンド単位でHP見ないとだめ?
76霊安室の門番:03/02/20 10:15 ID:???
SPAWN OF POSSESSIONってVisceral Bleedingと似てるね。さすが双方サンクスリスト
筆頭のバンドだね。俺は両方とも好きだけどね。
77((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/20 22:04 ID:iytvysa/
落ちそうなのであげとく
78名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 09:57 ID:J7wKBsN3
Severed Saviorの新曲、もう試聴できるよ。
Unique leaderのサイトにて。↓
ttp://www.uniqueleader.com/mp3.html
79霊安室の門番:03/02/21 10:34 ID:???
なかなかいいね新作。でもなんか一辺倒になった気がする…。一曲じゃわからん
けど。
80sage:03/02/21 18:28 ID:HCSUoCtc
>>33
INCINERATEかなりいいね!たしかにDEEDSっぽい。
とにかく聴きまくってます
8180:03/02/21 18:31 ID:???
久しぶりだったので入れ間違えました。ごめんさい
DISGORGEの新作を聞きました。
自分は今作が初体験なんですが、
けっこう好きな音でした。

前作をお聞きの方は
どういったご印象をお持ちですか?
83名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 19:42 ID:UQIcHZ72
>>82
ゴア色薄れすぎてて、もはやゴアじゃない、と。
後はCARCASSの3rd聞いた当時の気分を思いだしたよ。
4th聞いた時ほどのショックじゃないけど、

や だ な ぁ 
84ゲリ時の大便漏れ ◆Ml6JcPlAkM :03/02/21 19:44 ID:???
つぎだつぎつぎつぎつぎ!
DISGORGE 4thに期待
DISGORGEの新作のジャケって何でつか?
87名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/22 23:58 ID:xjbkLThO
SOILS OF FATEは今春に新譜をForensick Music.より出す予定らしい
アルバムタイトルは"Crime Syndicate"で、
SUFFOCATIONのカバーを含む全九曲入りとなるそうだ
詳細はオフィシャルサイトにて↓
ttp://www.soilsoffate.com/news.htm
>>87
ドラムにKevin、ゲストVoにDevourmentのRuben
凄いメンツがそろってますね
おいっ!
誰かこの動画の開き方を教えてくれ!   
 
ttp://www.formula1news.it/video/77_pryce.zip
>>89
他のスレでも書き込んでたので、何となく見たら
フォーミュラの事故動画でした
91((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/24 01:00 ID:1ywVuyxb
誰か>>75を助けてやって おながいすます
君のようにボケればいいんですか?
93(0^〜^)y-~~:03/02/24 01:29 ID:???
>>91
´,_ゝ`)プゥ
>>75
ライブハウスのページとか あとはやはりレーベル単位で

ぐらいしか思いつかない…
95((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/24 02:06 ID:???
>94
有名なライブハウスとかって知ってる?
>>95
そりゃもうサッパリですよ
97((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/24 02:46 ID:???
ざんねんむねん
ありがとう さがしてみます
98霊安室の門番:03/02/24 11:01 ID:???
RuptureChristって言うバンドなかなかかっこよかった。おすすめっす。
ttp://artists.mp3s.com/artists/163/rupturechrist.html
99霊安室の門番:03/02/24 11:24 ID:???
KRISIUNは先週、ニューアルバムのレコーディングに入ったようです。
ttp://www.krisiun.com.br/
YATTERINGも新作らしい物ができたらしく2003年のMARZEC10に出るっぽい事が
HPに書いてありやした。MARZECというのがポーランド語なもんで何月がは分かりません
が英語の雰囲気で考えると3月っぽいですね。
ttp://yattering.pl/
>>97
地元のバンドのオフィシャルかなんかでライブ日程みて
そんでその会場の名前で検索すりゃ出てくるんじゃないの?
楽しんできてよ
101((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/24 13:18 ID:???
>100
ありがとう うまいことライブをやってるといいです
でも怖そうだよね マッチョで全身タトゥーの坊主の方とかが多そう
102名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/25 02:27 ID:AWDk4RW4
age
103ゴゴ ◆jydoom.6S2 :03/02/25 02:36 ID:???
>101
感想楽しみにしております
104((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/25 03:36 ID:???
>103
ういー 行けたらいいなと思ってます
cryptopsyの着メロ探してるんだけど見つからんのよ
もうちょい待っててね
105((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/26 00:17 ID:???
bound and gaggedをついにげっとしますた!
drippingまで行かないまでも,速いブラストパートと縦ノリのパートが
目まぐるしく変わり,展開がまったく読めません
いきなりアコースティックなパートがあったりで非常に面白いです
2曲目の最初なんかピクニックに行きそうな感じの出だしだしw
ベースもスラッピングが入ったりでうねうねやってます
Voはdisavowedの人みたいな水っぽいガテラルですが,もっと高音です
チューチューいってます
106((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/26 00:41 ID:???
spawn of possessionも来ますた
ベースの音が乾いててかこいいっす
ドラムのブラストは細かく刻んでてdeeds of fleshっぽいです
ギターは基本はザクザクリフにハーモニクスですが,モビエン系の
華麗なソロやドラマチックなツインソロがあったりしていい感じです
あとは,普通のメタルっぽいリフも多いです すげーかこいい
声はわりと普通の咆哮ですが,曲にあってて○ですね
もっと聴きこもうっと
107((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/26 00:53 ID:???
Σ(゚∀゚) !!!

SOPの8曲目のタイトルトラックの0:41〜「Yシャツ着てる女子高生」って聞こえます
108((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/26 01:17 ID:???
いやもっと前からだ!「TシャツYシャツ着てる女子高生〜」って聞こえます
まあどうでもいいんだけど

disgorgeの新作もやっと手に入りました
いやー すんごいわ リズムがはんぱないです

ここのサイトのレビューは非常にためになります
音楽的なことも勉強しないとなあと思います
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0710604701/MainFrameset.htm
 DEEDS OF FLESH系でカッコイイバンドを
教えてくらさい
110((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/26 02:38 ID:???
>109
本家のsuffocationはいかがでしょうか
deeds〜をはじめ,多くのバンドにリスペクトされてます

ttp://artists.mp3s.com/artists/473/suffocation.html
>>109
いかにもDEEDS〜っぽいのが聴きたかったら、
このスレの>>33>>80で既出のINCINERATEお勧め
リフ回しなんていかにもDEEDS〜直系な感じでイイぜ
けど、本家みたくブラスト主体で突っ走りまくりのを期待したら×
むしろIMMOLATIONとかINCANTATIONみたいなドロドロとした
スローパート主体で、そこにブラストを絡ませてくような曲調かな

↓一応、オフィシャルに音源おいてあるぞ
ttp://www.incinerategod.com/
>>109
Visceral Bleeding
ttp://www.visceralbleeding.com/

Atheretic
ttp://www.neoblast.com/atheretic/

両方ともオールド感を残しつつ、テクニカルに突っ走っていくタイプ
どちらかというとSuffocationよりかも
113名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/26 15:41 ID:rhbMeQ24
disgorgeの新譜はどんな感じですか?
Drとかoriginっぽいのかな?
114((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/26 21:35 ID:???
>113
originまで細切れ系ではないですが
前に比べて速くなってるような気がします 体感速度かな?
相変わらずビートが多種多様でとてもリズムを覚えられません
115名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/26 21:42 ID:tWI+CxG/
>DISGORGE新譜
基本的に前作と路線変わってないんじゃない?
そんな言うほどメロ臭くもなってないようだし・・
若干、あのシャリシャリ音が薄れて聴きやすくなった気はするけど。
116113:03/02/26 22:59 ID:???
>114 115
ありがとう!
期待大きくなりました。
117109:03/02/26 23:12 ID:???
>>110
 ありがとです。サホケイションは持ってるけどあんまり
聴いてなかったのでもっぺんちゃんと聴いてみますね。

>>111
 実はINCINERATEもチェック済みです、すんごいカッコいい
ね!つぼにはまりまくりです。丁寧に教えてくれてありがとう
です

>>112
 ありがとうこれから試聴してみます!
118霊安室の門番:03/02/27 11:36 ID:???
ETERNAL SUFFERINGもいいんじゃないかな?
ttp://artists.mp3s.com/artists/59/eternal_suffering.html
119109:03/02/28 01:00 ID:???
>>118
 ありがとうです。ETERNAL SUFFERING持ってますです。
冒頭のS.E.がゆかいですね。1枚しか出してないのかな?
>>117
Visceral Bleeding試聴して気に入ったら、このスレでは既出しまくりの
Spawn Of Possessionもチェックしてみるといいよ
>>76のレスでも指摘済みだけど、Visceral BleedingのVoが
Dr兼任してるだけあって結構似通ってる部分もある
アイオブザタイガーのカバーには結構ワロタ
最後のインスト曲>ETERNAL SUFFERINGフル
122名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/28 07:56 ID:387140HI
age
123霊安室の門番:03/02/28 10:56 ID:???
激しくスレ違いだと思うがとりあえず。ZYKLONがプロデューサーにあのフレドリック
ノルドストロームを迎え2ndアルバムのレコーディングに入った模様。リリースは
9月を目指しているらしいです。
ttp://www.zyklontribe.com/
あぁ、すっきりした。
RITUAL RECORDSのHPがやっと更新されました。
125霊安室の門番:03/02/28 12:22 ID:???
事件です。RITUAL RECORDSのHPにドラマー、「John Longstrethは再度SKINLESSの
ドラムを担当し、SKINLESSのニュー・アルバム「FROM SACRIFICE TO SURVIVAL」の
レコーディングに参加し、ORIGIN脱退前には SKINLESSとツアーを行う予定。」
と、あの凄腕ドラマーが脱退!?姉さん事件です…。
126((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/28 15:44 ID:???
>125
まじかい!
ソースどこ?
うぇおい???!!!!!

どうなってんの??!!
ミサイルどころじゃないですよ、姉さん!
詳報求む!!
128((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/28 17:23 ID:???
>ORIGIN脱退前には
これおかしくない?
脱退後じゃなくて?
http://www.ritualrecords.com/
のoriginの欄見たら確かにそのような事が書いてあるけど
skinlessの欄には
「復帰」
「originの活動は存続」とある。
どうなってるんだ?
130(;゚д゚)(^∀^) ◆Hj1/f0dlmM :03/02/28 22:54 ID:1F+9K7OJ
ジョ、ジョンさんが脱退するって?
そういやORIGINってツアーあまりしないよね。人気あまりないんかなぁ?
同世代のバンドの中では結構好きな方なんだが。
131霊安室の門番:03/03/01 10:26 ID:???
>129
補足ありがちょ。ソース載せるの忘れてれてすまん。
ジョンさんありきのORIGIN…。普通のドラマーなんて絶対イヤだ。
ジョンがいてこそあの2ndが産まれたのに・・
思い入れ深いから是非続けて欲しい・・!!
133名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/01 17:16 ID:l4N0l1fQ
オリジン=ジョンなのに…。リーのVoも好きだけど。
しかし、純粋にスキンレスにジョンって予想がつかなくて楽しみではある。
134名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/01 19:00 ID:/69SBHnr
CANNIBAL CORPSEのボックス買ったんだけどさー。

高かったのに・・・ありゃ酷いよ( ;д;)
135名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/01 20:26 ID:W7UXWnRJ
cryptopsyとoriginしか持ってないんだけど
他にオススメのって無い?
136名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/01 20:52 ID:l4N0l1fQ
初期カーカス
137名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/01 20:57 ID:WZnO3qCz
>>135
どんなタイプが好きなんだい?
最近買ったのではINTERNECINE。曲が長いのがちょっと好かんが。
そーいや、ジョンのメアドに“ザ・ピープルズ・ドラマー”
とあってワラタ。ロックのファンなんだね、彼。

>>129
 >現ORIGINドラマーJohn LongstrethがSKINLESSの
 >ドラマーとして復帰し、「FROM SACRIFICE TO SURVIVAL」の
 >レコーディングに参加しながら、ORIGINの活動を存続する模様。
ジョンってANGEL CORPSEだけじゃなくSKINLESSにも
いた事があったの????

ANGEL CORPSEといえば、NILEの現ドラマーもここ出身なんだね。最近知ったわ。
139名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/02 01:10 ID:hswXZxZ/
>>137
かっちぇえヤツだったら何でもいい
ORIGINのジョンの写真初めて見たけど、
けっこうガキっぽいね。若いんかな?
141ジェレミー・ターナー:03/03/02 10:51 ID:???
みんなでジョンさんにORIGIN脱退を考え直すように説得するメールを送ろうよ。
[email protected]
どーでもいいじゃんそんなバカテクオンリーの曲超々つまんないバンドのことなんて・・・
143名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/02 23:32 ID:hswXZxZ/
今日NILEの1st買ってきたけど・・・・・・・・イイ!!!
スレ違いかもしれないけど、Anaal Nathrakhの新作買った人いる?

あとAvulsedの新作も出たみたいだけども
FLESHGRINDはOlympia Recordings/Century Mediaと再契約し、
五月には3rdフルアルバムのレコーディングに入る予定らしい
アルバムタイトルは"Murder Without End"だそうだ

ソース↓
ttp://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=10128
>144
Anaal Nathrakhもう新作出したの?!
まだ前作も買ってないというのに・・(;´д⊂
147(ouo):03/03/03 18:24 ID:PvN1iI+D
>135
個人的におすすめなのが「Centurian」。1stの「Choronzon chaos gods」が良い
よかったら聴いて。あとSuffocationは全部聴いた方がいい
>>146
AnaalのNewCDは
'When Fire Rains Down From the Sky, Mankind will Reap as it has Sown'
というタイトルの6曲いりMCD?

また、オフィシャルには2月にと書いてあった
'TOTAL FUCKING NECRO'
というデモのリマスターしたのを出すらしい

ttp://www.geocities.com/anaalnathrakh/
149名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/04 02:04 ID:6S5vpPIA
今更ながらHuman Mincerのフルかなりイイね
150((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/04 18:18 ID:???
いやーもう最近はずっとbound and gagged聴いてます
かこいいっす みんな聴いてみてください
united gutturalなのにブーンって言わないし
151名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/05 03:31 ID:IIy7Oe7N
豪華ゲストのSOILS OF FATE新譜に期待!
152霊安室の門番:03/03/06 12:04 ID:???
bound and gaggedってそんなに良いのかい?いろいろなサイト見てるとドラムが時々
ずれてるとか言われてるですけど…。
DISGORGE(MEX)やっと聞きました。音がかなりクリアー、ドラムの圧迫感とかイイね。Gリフの邪悪さも凄い。
でも音質は個人的にCBTとのスプリトの方が好みかも
154名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/07 00:26 ID:7lWDhvD/
Viral Loadの1st買ったんだけど、2ndのイメージで聴いたらビクーリ。
意外にもオールド色が強くて何となくマターリできる音ですた。
2ndとは違った良さがあるね。
突然ですが、SUFFOCATION復活!・・・ってホント??
(亀レスでスマソ)
>>155
本当。
でもバンド詳細な現状については↓の事しか知らないけど。

928 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/02/04 00:47 YfIExvuy
再結成SUFFOCATIONは五月に開催されるMaryland Deathfestに
ヘッドライナーとして出演する事が決定したらしい

他にはDEVOURMENT、ABORTED、CINERARY、 PIREXIA、
MALIGNANCY、GORED、BRODEQUIN、 SKINLESS、
MORTAL DECAY、 SUTURE、RETCH、SOILS OF FATE、
INTERNAL BLEEDING等多数のバンドが参加を予定している

ソース↓
ttp://www.supremebrutality.com/fest/
>>152
トータルの完成度は絶賛するほど高いとは思えんけど、
リフや曲展開なんかは一風変わってて面白いよ>bound and gagged

159 ◆VLaQq2T7CU :03/03/08 21:24 ID:???
なるへそ。機会があれば買って聴きますわ。
160adidasのスニーカーはァァ世界一ィィ ◆4QFmMhVvFY :03/03/09 00:04 ID:uHpzobFK
あぶねえ、落ちる

もうすぐギガトンのレコ発ですね
ライブ会場だと500円引きで買えるらしいから、みんな足を運(・∀・)ボウ!
KRETANなるバンドの音源を試聴したけど、かなり良かったよ
DEBODIFIEDと共に要注目なバンドですな〜

ttp://www.comatosemusic.com/mp3.html
162名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 01:00 ID:9HXQknNp
age
MALEVOLENT CREATIONのドラマーがAriel Alvaradoから、
Tony Laureano(exANGEL CORPSE〜NILE)に交代したらしい
TonyはNILEのスケジュールと被らない限り、パーマネント・ドラマーが
見つかるまでの代役として、MALEVOLENT〜のツアーに同行するそうだ

ソース↓
ttp://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=10377
164 ◆VLaQq2T7CU :03/03/10 09:49 ID:???
おぉ〜。なんかかっこ良くなりそうな予感だな。
デレクロッディ〜デイブカルロス〜トニーラウリーノ贅沢なバンドっす。
165神殺し ◆M9Oc1myPP6 :03/03/10 11:27 ID:???
NILE、INTERNECINE、MALEVOLENT-CREATION・・・。
マルヴォレの新譜はドラムがちょい不満だったから、抜けた人には悪いが嬉しいです。
それにしても、ジョンさんに負けじとトニーさんも頑張りますね。
古参バンドで生き残ってんのはマルヴォレぐらいだからガンガレ!!
167駄作さん ◆w2/SODOMZY :03/03/10 13:31 ID:mDvsVBxB
マルヴォレage
>駄作
黒猫たんにフェラしてもらったってのはウソなんだろ?
169駄作さん ◆w2/SODOMZY :03/03/10 13:42 ID:d95udyDP
マルボレで日本盤でてるヤシってロードランナーの2枚くらいだけ?
170名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 15:30 ID:ZDUnC5hE
リトリビューションとスティルボーンだね
171駄作さん ◆w2/SODOMZY :03/03/10 17:22 ID:uPstPaB0
ああ、質問の仕方がまずかったな。

その2枚以外は日本盤発売はなし?
カニバルコプスは氏んじゃったのか?
>>172
解散した。
知らんかった・・・
175亀頭:03/03/10 17:46 ID:???
ここで殆んど曲落とせる
ttp://kot.spb.ru/mp3/index.cgi
CANNIBAL CORPSEの最新ミニが最強だな。
ブラジル勢はもうダメか・・・・
>>173
それ、本当?
>>178
ネタだろ、>>173のメール欄見ろよ。
と、一応マジレス。
クソニバルは四月よりヨーロッパでツアーを行う予定。
なので、普通に健在ですよ。↓
ttp://www.cannibalcorpse.net/tours.htm
>>177
REBAELLIUNはいかが?
181名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 21:05 ID:+FayuTkm
>>171
無しですたい。
>>161
おお!今聞いたけど、それカコイイな>KRETAN。

ところでコロンビアCARNALの1stフル買った人いる?
感想きぼん。
183ゴゴ ◆jydoom.6S2 :03/03/11 04:04 ID:???
>>148
Anaal Nathrakh新作! なにーーー
と思ってオフィシャルを見に行くと、確かに書いてありますね。
暇を見て探しに行きます。情報どうもす。
184(ouo):03/03/11 11:12 ID:gc3mzfPb
Sepsismがすごくいい。これほど気持ちの良いブラストはひさびさに聴いた
曲の良さがそれを更に引き立ててます
185名無しさんのみボーナストラック収緑:03/03/11 11:18 ID:D0rzM3pT
>>184 新作でたでつか?
186(ouo):03/03/11 11:23 ID:gc3mzfPb
僕が聴いてるのは「Purulent Decomposition」というアルバムです
これ98年。そろそろ新作出てもいいですね〜
>>180
なんか音が古臭いんだもん。
ならまだモビエン臭がほぼ抜けてリフも凝ってて面白いkrisiun4thのほうがいいかもね。
自分はいわれてるほど音の軽さも気にならないし。
188名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 03:38 ID:I6jUVxr2
>>184-186
Sepsismの新譜は4月28日に出るらしいぞ
タイトルは "To Prevail In Disgust "はだそうだ

詳細は↓
ttp://www.sepsism.net/
189名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 03:57 ID:YrxeBD22
anaalnathrakhの新譜!!早く聴きたい!!!!!
190名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 05:25 ID:qxqHzJOb
Spawn of..Vile とかフランスで見てきた。
あとDecemberをイギリスで。DecemberはVoが良かった。
Spawnの音源はカッチョいいけど、ライブはちょい迫力不足の
感があった。Vileは上手かった。安定感もばっちりだったし
さすがってかんじだったんだけど、フランスのInhumeで客が
かなり盛り上がって(個人的にも)、ラストにVileが12:10
から始まったもんだから皆眠そうだった。実際かなり客が減ってたし。
おお!VileとSpawn of〜のライブを御覧になったとは、羨ましい限りですな〜。
192190:03/03/12 23:33 ID:7a+y5r6o
他の出演バンドはKORUM,DIAVOWED,INRERFEUDSでした。
自分はあまり詳しくないんで上記3つは知らなかったんですが、
DisavowedとInrerfeudsがよかった。ご存知の方、彼らって
既に有名なんでしょか?

どのバンドも上手かったです。
relapseのtopにdying fetusの新曲がupされてます。
>>192
DIAVOWEDはオランダのバンドで、日本での認知度は結構ありますよ。
認知度と言っても、あくまでブルデス好きの間での話ですが・・・。
音源は↓で試聴できます。
ttp://www.uniqueleader.com/mp3.html

KORUMとINRERFEUDSは自分も初耳ですね。
そのKORUMを検索したらHPありましたよ。
どうやらフランスのバンドらしいですね。
ttp://www.sekhmet-records.com/sekh/sekhmet.nsf/(pagelist)/korumnav
DIAVOWED→DISAVOWEDね
196名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 01:52 ID:cBkEz3hZ
ボルティモアを拠点に活動するPSYCHOTOGENの次期レコーディングに
Mike Harrison (ex-MISERY INDEX)がVoを勤める予定らしい
また、PSYCHOTOGENは五月に開催されるMaryland Death Festに
Mikeと共に出演する事を予定しているそうだ

ソース↓
ttp://www.psychotogen.com/news.html
>>193
今聞いてきまつた
発売日5月13日だってね
198190:03/03/13 02:04 ID:S54438Py
レスと訂正サンクスです。
Disavowedはファンには既に有名なんですね。
uniqueleaderから出てるし。
>190
VileとSpawn of〜のみならず、Disavowedまで見れたなんてそりゃ凄ぇな。
200190:03/03/13 04:07 ID:vsHTiD61
これって豪華なメンツだったんですね。
イギリスはDecember,The Haunted,
Stompin Ground(スペルあってますかね?)
でした。
ダレカスウェディッシュデススレタテテクダサイナ・・・
202((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/13 21:05 ID:???
debodifiedが売り切れだー
乗り遅れたー
203名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 07:35 ID:ZJTJmhG7
>>184
亀レスだけど、Sepsismイイよね
6年ぶりの新譜発売を機に、カリフォルニアの老舗バンドとして
もう少し脚光を浴びてもいいような気がする
204名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 02:03 ID:0istTQRE
age
205名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 21:09 ID:uYrwMCOJ
MALIGNANCYの新drはmike hellerなる人物に決定した模様

ソース↓
http://www.malignancy.com/whatsnew.cfm
206名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 08:15 ID:kis5LknQ
Putrid Pileの1stフルが楽しみだな
>>202
debodified買った。かなりカコ良かったよ。
只今聴き込んでます。
それにしても最近のMMRは入荷早いな・・・。
WORMEDの新譜はいつ頃出るんだろ?
209名無しさんのみボーナストラック収緑:03/03/18 00:11 ID:szQmnJjT
profanityがいいな
何年か前に金スマって番組のMEGUMIってコーナーの
BGMで使われてたバンドの名前知りませんか?
DisavowedやPyaemiaと関わりが深い? PutrifiedのNewAlbumが出るよ
タイトルは"The Putrid Remains" 個人的に好きなバンドだったり

ttp://come.to/putrefied
212名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 07:44 ID:h+sHnztK
age
213名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 08:12 ID:ptRroITq
GOD DETHRONEDの新譜は?
214 ◆VLaQq2T7CU :03/03/19 08:47 ID:???
3月25日だろ
215名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 12:26 ID:ptRroITq
>>214
そうなの?どうもありがとう
216名無しさんのみボーナストラック収緑:03/03/19 12:34 ID:iIB7f8Gy
GxDxの1st欲しい人いませんか?
217adidasのスニーカーはァァ世界一ィィ ◆4QFmMhVvFY :03/03/19 23:06 ID:MPnd4izh
>>216
いくらで?
218名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 01:50 ID:DtAB0FYC
Kevin Talleyはアトランタを拠点に活動するDIRT NAPなるバンドの
1stアルバムレコーディングに参加するらしい

詳細は↓
ttp://www.dirt-nap.com/press.html
>>211
新曲聴いたけど、かっこ良かったね。
220 ◆VLaQq2T7CU :03/03/20 09:51 ID:???
ケヴィンさんは、一つのバンドにとどまらないのかな?デイブカルロスさんとお友達
になれそうやな。
Debodifiedの1st、マジでかなり出来イイっすね〜。
ここ最近ずっと聴き込んでます。
そういや、同レーベルのDislimbとDrippingの前メンバーから成る
Inextyaとかいうバンドの1stフルはいつ頃出るんだろうな?
IngurgitateやKretanと同様に期待してみたり・・・。
222名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 06:09 ID:Pu6qGCT4
東欧辺りのバンドには今後、右に習えの馬鹿の一つ覚えで安易に
ビートダウン&ガテラルVoのUSスタイル化しないでほしいな。

223エメリヤーエンコ・ヒョードル:03/03/21 18:26 ID:O6xFzy02
ORIGINの創始者であるJeremyTurnerさんがいつのまにか脱退したみたいだね。
後任はClintApplehanzっていう方。これでオリジナルメンバーはPaulさんのみ。
ちなみにここで動画も見れます。http://www.rockkansas.com/origin/
224 ◆VLaQq2T7CU :03/03/21 22:45 ID:???
動画ベースとヴォーカルしか聞こえない…。ジョンさんの映像が無いのが残念。
で、スキンヘッドのギタリストが脱退ですか…。何が不満なんでしょう?
ところで、イタリアのNEFASってバンドなかなかよろしいよ、毛色的にはジャケット
からしてナイルっぽいのですが、SEがほとんど無く音圧よろしく、バズーカー砲です。
似たり寄ったりの楽曲ですが、デビューアルバムとしては立派だと俺は思う。
ttp://come.to/nefas
>223
アルバム中でもかなり激しく、映える曲だね。
つーかほんとにライブで演奏できてるのが信じられない。
ジョンさんはもちろんすごいけど、Voもがんばってるね。
来日してほすぃ。
226 ◆VLaQq2T7CU :03/03/22 11:54 ID:???
DEEDS OF FLESHの新曲が聞けるようになってます。スネアが軽くなっておりなんか
木魚を叩いてるような感じがします。でも、曲は原点回帰したみたいでかっこいいです。
あと、ULはPSYCROPTICなるオーストラリアのバンドともサインしたようです。こちらも
視聴できるようになっております。ULからでるバンドっぽい音ですが、Vo好きです。
なんかデスとブラックを混ぜたような高音でグチャっとしてます。
ttp://www.uniqueleader.com/ul.html
>>224
Johnさんは今度スキンレスとのツアー時のDVDが発売されるらしいので、
お楽しみに。
228名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 19:45 ID:fDJBLmtM
>>226
DEEDS OF FLESH新曲カコイイ
新譜期待を込めてage
229撫裸素吐:03/03/22 20:02 ID:???
EXHUMEDはいつ新作を出すんだ?
よく見ないでリラップスコンピ5.0買ったら、
2NDの曲でガックリ。
230名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 21:11 ID:By0Hx+Qm
yatteringの3rd聴いた人いるの?
231名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 23:18 ID:zNqEgIh0
クリプトプシーより凄いバンドっていますか??
232ブラック好き:03/03/22 23:43 ID:???
CRYPTOPSYはそんなに好きじゃないな。意味も無く複雑じゃない?

ガテラル声より超重低音ヴォーカルが個人的には○。
やっぱり蟲王さんは良かったよなぁ。3rdはいいが、4thは合わなかった。
CRYPTOPSYはもうメロディックになり過ぎて聴けない。
234名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 07:44 ID:YzXPXzW4
再結成SUFFOCATIONは新譜(6th)出すらしい

↓ちなみに現在のラインナップ
Mike Smith - drums
Terrance Hobbs - guitar
Guy Marchais (exPYREXIA〜INTERNAL BLEEDING) - guitar
Frank Mullen - vocals
Josh Barohn - bass

ソース↓
ttp://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=10721
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
アンケートの回答で、もれなく音楽ギフト券!!
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
236sage:03/03/23 09:08 ID:JnCfJlaT
カーカスのベスト(2枚組)を買いました。デス初体験です。
予想以上の音の悪さに1枚目の2曲目までしか聞いてません。
どなたか「この曲は聞いとけ」というのがありましたら
教えてください。
>>234
楽しみですな。Voはフランク・ミューレンさんですか。
正直彼はあまり好きでない。MCDでの彼はいいけど
238236:03/03/23 09:10 ID:???
下げミス失礼。
239鉄悪 ◆tYNt4nKbgw :03/03/23 11:42 ID:Kkwv4FN8
カーカスのベスト、後半は音綺麗だよ。
始めは耐えて、ハートワークで昇天すべし?べしべし?
240236:03/03/23 12:18 ID:???
>>239
鉄悪氏サンキューです。
ハートワークで昇天してきます。
IMMOLATIONの5thはどうですか?
良いですか??
必聴だぞ。
>>234
めちゃ楽しみ!良く無いわけが無い
244名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 07:33 ID:qrfw2olU
>>226
DEEDS〜の新曲試聴したけど、確かに今までよりシンプルな感じだな。
流石に手堅いと思うし、安心して聞けそうだ。
PSYCROPTICは結構リフの音色が面白いね。
そして、SEVERED SAVIORの新譜も当然期待!
安心なんてしたくない。もっとスリルがほしいんだ。
コロンビアのマサクレってどうですか?そこらの盆百焼き直しデスみたいな感じですか?
247名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 15:57 ID:Gj5yb+pO
だからyatteringの新譜どんな感じなんだよねぇこら
>>242
レスサンクス!
早速買いに行ってきます。
249エメリヤーエンコ・ヒョードル:03/03/26 11:29 ID:OmKpM7Rx
あげ
250名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 15:14 ID:z0UEBKwM
ネクロファギアってどうなの?
251((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/26 17:19 ID:???
necrophagistなら知ってる
ネオクラデス
252 ◆VLaQq2T7CU :03/03/26 17:30 ID:???
>>247
yattering買いました。新作が俺にとってyatteringデビューだったので期待していたのですが、
いざ、聴いてみると、疾走感はさほど無く、むしろバリバリのテクで押し進めるデスです。
同郷のディキャピテイティッドの2ndが好きな人ははまると思います。がっかりしました。
テク好きミドルテンポ好きの人ははまると思います。
253247:03/03/26 19:33 ID:???
>>252
ありがとう。そして愛してる。
254((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/27 00:42 ID:???
なるほどなるほど
decapitatedは2ndの路線の方が好きなので
期待できそう
けどデス声がダサいんだよねYATTERING・・・
256日本海式竜巻原爆固め:03/03/27 10:18 ID:???
ポーランド勢のVoは皆ちょっと…。ポーランド勢で一番マシなVoはどれ?

あと、BEHEMOTHはデス?ブラック?
257((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/27 11:01 ID:???
おれもポーランド勢というかVADERのVoが苦手
Decapitatedの声もそんなに好きじゃないな ガテラルに慣れちゃったからかな
behemothはどっちだろ CD屋にはよくブラックデスとか書かれてるよね
ポーランドだとDARK LEGIONが一番好きかな 声はあんまりだけど

sanatoriumの新譜買った人います?
>>244
DEEDS〜とSEVERED SAVIORの新作はもちろん楽しみだけど、
それよりMORTAL DECAYの1st再発に期待してる>uniqueleader。
当方、2ndからの後追いなので・・・。
Abortedの新曲のVideoClipを落として見た。
Vo怖ぇぇー、と思ってたら あれコンタクトしてるんだね、、、
260((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/28 05:35 ID:???
ingrowingってcryptopsyっぽくない?
261名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 16:35 ID:BZP+AbYE
ぽくない。

てかCD買う。ので、キミたちが今いちばんブルータルな音出してると思うやつ教えて最狂。それ買う、試しに。
262((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/03/28 16:39 ID:???
antagonyよかったよ
drippingにも似てる 聴いてみ
263261:03/03/28 18:35 ID:???
それ今いちばんブルータルな音出してると思う?自信ある?
無難に言うとDISGORGE(CA)とDISGORGE(MEX)あたりがブルタル音だと思う
265261:03/03/28 18:54 ID:w4yjWqMu
うん。その二つは聴いたよ。
messe soirが最凶
267261:03/03/28 19:46 ID:w4yjWqMu
>>266
それ検索Hitしないよ。
いつのまにやらCINERARYから、drのRicky Myers氏が抜けてたそうだね。
本業はやはりDISGORGE(CA)の方らしいよ。
ttp://www.deepsend.com/news.cfm
269名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/29 01:57 ID:a1MZmDJ1


mp3.comでのお勧めアーティストを教えてください。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1048872155/l50
271名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 02:16 ID:lxRp/ZFP
>270
criogenic
http://japan.artists.mp3s.com/artists/474/criogenic.html

どうでしょうか
272名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 09:28 ID:EZSGkYGY
CUMCHRIST気に入った
おちゃらけた曲が癇に障るけど、それを除けばカコイイ
273名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 21:52 ID:qTYV1I8+
サタスレ死す。
Deadenって普通に売ってる?あとDeprecatedも。
できれば1500円くらいで買いたいんだけど。
Deadenは厳しいんじゃないかな、あったら俺も欲しいところだし
Deprecatedはワカラン…
276名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 12:48 ID:Z3CNiji8
ガテラルって何ですか?
internal bleeding2nd再発かー
278名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 21:11 ID:3BZvREs4
1stはめちゃめちゃかっこいいよね
279((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/02 21:18 ID:???
>276
guttural
ADJ ○のどの・, 喉頭音の〈音声〉のどから出る
N ○〈音声〉喉音, 軟口蓋音(など, のどの奥で発せられる音), 喉頭音

今はやりのヴィーヴィーシューシュー系。
280276:03/04/03 00:39 ID:???
サンクスです、例えば誰ですか?
有名な人ぐらいしか知らない初心者なんで。
>>280
超有名どころだと、exDisgorge(us)〜CineraryのMatti Way氏あたり
君が未聴である事を前提に音源も一応貼っときまつ

Disgorge(us)
ttp://artists.mp3s.com/artists/132/gradedcorpse.html

282((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/03 23:03 ID:???
誰か前にsikusakuburのこと書いてたけど,買ったのかな?
どんな感じ?ってもう注文しちゃったんだけど
283(ouo):03/04/03 23:33 ID:wK61C6e7
>282
たまーーにメロディが入る。ベースの音がよく聞こえます
ドラムにしても、インドネシアまるだしの音です
僕はThe Carnageというアルバムしか聴いてませんけど
かっこいいと思いました。
284((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/04 00:42 ID:???
ありがとう ベースの音でかいのいいですね
楽しみにしとります
>>278
俺もinternal bleedingは1stが一番好きかな
286名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 11:53 ID:cPBYl071
Disgorge(mex)新譜、今頃になってイイと思うようになって(・∀・)キター!!
正直1st知ってるやつは少ないと思う。
1stって"Voracious Contempt"の事かな?
ウニオンの中古とかでたまに落ちてると思うけど・・・。
internal bleedingの"Voracious Contempt"はビートダウン系のバソドが好きなら
repudilationの編集盤と共にゲットすべし

などと、分かったような事を抜かしてみる。
>>289
いや間違ってないでしょ
291274:03/04/05 19:40 ID:???
>>275
そうすか・・・。
292274:03/04/06 10:11 ID:Qp2tvKcv
ちなみにUG'S BRUTAL 100ってコンプリートしてる人誰かいる?
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
やめろよばか!!
http://chibihp.com/h/tohya
http://6019.teacup.com/burrnfan/bbs?
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
http://chibihp.com/h/tohya
http://6019.teacup.com/burrnfan/bbs?
294(OvO)ピーナッツ ◆0oePeO3b6k :03/04/06 13:21 ID:8NdMc5xF
77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/03/22 12:57 ID:1AjukILe
お前ら

裏声と、あのデス声を切り替える難しさを知ってるのか?

できる奴がいれば、デスメタルで、とっくにやってるはずだ。
あんな声ばかりでは飽きられるからな。

つまり、デス声と裏声の両立は難しいのだよ。
俺できるけどな切り替え
ORIGINのヤシは出来んじゃない?
SECT OF EXECRATIONのVo氏なんかは声質を多彩に使い分けてると思う
298名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 07:55 ID:nRyIJKLX
おまいら、SOILS OF FATEの新曲聴きますた?
forensickmusicのサイトに二曲upされてますよ

ttp://www.forensickmusic.com/forensick/Components/downloads.html
299名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 09:17 ID:Wxm5jRza
>>297
mortal decayもけっこう多彩だよね。
300((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/07 20:24 ID:???
mortal decayはおれの中ではデス声じゃなくて
しゃべりVo
>>298
おお〜!新曲かなりカコ(・∀・)イイ!!な。
さすがケヴィンさんが叩いてるだけあってリズムにキレがあるね。
こりゃ新譜楽しみだ。
302名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 01:57 ID:2eIQZM34
SOILS OF FATE新作期待age
>>294
ローとハイのツインVoで掛け合いやってるバンドには、
一人で声質を使い分ける必要が無いという罠w
Intestinal DisgorgeのVoが一人だったら凄いと思う
尊敬に値するよ

実際は全員Voなんだけどね
305名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/09 08:35 ID:De4d+NQK
age
おりじんのせかんどよりかっこいいのありますkぁ
307名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/09 21:12 ID:/pHBBtUN
いっぱいありますよ。
とりあえずてにはいりやすいのからおしえてくれませんか
↑とりあえず過去ログ読んで、未聴のバンドかたっぱしから試聴してみれ。
mp3.comとかバンドのHP逝けば大抵サンプル置いてあるから。
YatteringのDVDをさっき見てみたんだが凄いなこいつら。
生でライブ見てみたいなあ。
DEBODIFIEDは確かにカコイイな
LUST OF DECAY同様の軽快なドラミソグは聴いててマジ気持ちイイっす
AVRが新たに契約したCorpse Of Christなるバンドの音源を試聴したけど、
結構カッコ良かったよ↓
ttp://artists.mp3s.com/artists/480/corpse_of_christ.html
>>312
スプリットの相方の音源見つけたよ!これがまたカッコイイ!
AVRもいいバンド探してくるね。
ttp://artists.mp3s.com/artists/517/dysentery.html
>>312-313
聴いたけど、両バンドともイイな
split期待しとこう

AVRといえば、去年の暮れに出たENMITYの新譜は濃い17分だったな
前スレにINTERNAL SUFFERINGのMCDを「出口の見えない圧迫感」と
形容してた人がいたと思うけど、俺の中ではまさしくその言葉が当てはまる
315名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 07:33 ID:0fPhamf9
Severed Saviorが早く聴きたい(´・ω・`)ショボーン
316名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 07:37 ID:0fPhamf9
あ、新作の事ね。まだ日本に入ってきててないのでつか?
317名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 08:04 ID:3FJkzu4H
>>310
どういう練習すればあそこまで狂ったように弾けるようになるんかな。
318撫裸素吐:03/04/11 13:31 ID:???
>>317
激しくそう思う。
ベースうねうね弾きながら、なんでヘドバン&ボーカルできるんだ!?
自分は、簡単なフレーズじゃないとボーカルと兼任できない・・・・。
Yatteringのギターの扇風機ヘドバンはかなり速い。
あれ首に凄く悪そうだな。
ヘルニア程度じゃ済まされない気がするぞ。
観客の冷めっぷりにワラタ。
やったーりんぐってべいだーよりもいい?
322名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 21:11 ID:e6C5SDWG
ぜんぜんいい。てかペイター臭かなり薄いと思うけど。
323名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 21:16 ID:4QGnst/V
サフォケーション最高!!
324愚恋 ◆WeNjlRgRgw :03/04/12 00:50 ID:???
Yatteringでお薦めのアルバムは何ですか?
325321:03/04/12 01:01 ID:???
じゃあちょっとてつけてみます
YatteringってDVD買うほど好きじゃないなあ・・・。
いくらヴェーダー色が薄いとはいえ、今の洗練されたUS勢に聴き慣れると
どうしてもオールド色が強いように感じる。
再発された1stはまあまあ気に入ったけど2ndは個人的にイマイチですた。
MMRでWORMEDの新作サンプル音源が聴けるようになってるね。かっちょいーー!
>>326
オールド色ダサダサってあんた、3rd聴いてからそゆこといってんの?
329名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 01:02 ID:2I+y5GV2
SAPROGENICのHP覗いたら、新作用のジャケがupされてますた
アルバムタイトルは"Wet Sounds Of Flesh On Concrete"だそうです
今夏にリリース予定だそうですが、非常に待ち遠しいです
あとMaryland Deathfestへの参加も予定しているそうです

ttp://www.saprogenic.com/
>>327
WORMEDの新曲かっこよかったねぇ
あれ試聴した限り1stフルはかなり期待できそう
WORMEDやHUMAN MINCER等をはじめとする最近のスペイソ勢はレベル高いね〜。
とりあえずCEREBRAL EFFUSIONのCDホスイぞ!
マイナーなバンドってどこから発掘してくるんですか?
学校の裏山
>>333
エロ本しか見つけたこと無いです
気まぐれで買ってみたNEMBRIONICが
意外に良かった。
336名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 08:30 ID:KwXFDxq9
FLESHGRINDの新譜"Murder Without End"は今年の9月23日に
Olympia Recordings/Century Media Recordから発売予定らしい
尚、新DrにはかつてGORGASMやINCESTOUS、 LIVIDITY等に在籍した
実績を持つDerek Hoffman氏が決定した模様

ソース↓
ttp://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=11269
337撫裸素吐:03/04/15 09:27 ID:???
ヤタリングのダラマーって、叩き方かっこよくないよね?
なんか、一時VADERにサポートで入ってたらしいけど、
その頃VADER聴いてなかったから。
当時のファンの反応はどうだったの?
当時ドックたんはヤク打ってテンパってたのでしょうがない。
やYATTERINGのドラマーは別に悪くはないと思うが
ドック兄さんの方が我は好みなり。
339名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 11:14 ID:CMPzMgjJ
VADERとかMORBID系が全くダメって人は及んでBLACK全般もダメな場合が多いのかね?
そうでもないだろ。
初心者向け10選でもやりますか。
大御所オールドスクール抜き、None So Vile以降のアルバム限定で。
342駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/15 23:37 ID:zQa5tE7x
CLAUSTROFOBIA「THRASHER」ブラジル産デスラッシュ
INTERNAL SUFFERING「SUPREME KNOWLEDGE DOMAIN」NY産ブルタルデス

このバンドどうですか?興味あるけど金がないヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
INTERNAL SUFFERING聴いてみたい・・スゴイのかな?
Internal Suffering の Chaotic Matrix結構好き
暑苦しい感じが。
>>342
INTERNAL SUFFERINGはNY産じゃなくてコロソビア産だね。
揚げ足取りっぽいが、一応間違い指摘。
ついでに「SUPREME KNOWLEDGE DOMAIN」は1stでつ。
>>342-343
INTERNAL SUFFERINGはフルアルバム2枚とMCD1枚出してるけどどれもカコイイよ。
guttural系ボーカルのバソドが好きなら恐れる事はない。
七月のDOJOにNILE SKINLESS NAGLFAR(なんで?)が出ますね!!
もしやSKINLESSはジョンさんがDrでやってくれるのかな!!!!????
348駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/17 02:02 ID:5EyA1O8k
>>345-346
テンキュー!知識ないので間違い指摘サンクス!!
1stがリマスター再発された模様です。ボートラ付きで。
ボーナスは2000年の音源らしいですが・・・ミニアルマムの曲か?
349駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/17 02:04 ID:???
日本のBLACK HOLEなるブルデスバンド・・・

笑っていいともに出演経験ありw
なんだyatteringの新譜かなりかっこいいじゃんヴォーカル以外は
351名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 11:41 ID:hIy+mlnq
>>349
あの、兄弟のやつでしょ?
CD出してます?金髪が綺麗だったぜ。

ラム オブ ゴッドの新譜楽しみ。

ところで、ツインギター邪悪ハーモニーのブルデスでいいのないですか?
モービドエンジェルとかカンニバルコープスでときどき出てくる叙情的ではないハモリが
ツボなんですけど。
>>349
黒髪がぐるぐる頭振ってたやつ?
そのときはメタルすら知らなかったからなー
353駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/17 13:26 ID:0p2WCHZA
>>351-352
そうっす。あの兄弟のバンドですね。CDは不明・・・。
一応、デモを1本ばかり持ってるだけです。
そういえばあのとき、演奏(じゃないけど)してた曲は
モービッドエンジェルだったなぁ。
誰も興味ないと思うけどDEVILYNの新譜が30日にでるよ
355名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 15:11 ID:hIy+mlnq
俺めっちゃ好きだよ!!
かっこいいじゃん!
>>348
>ボーナスは2000年の音源らしいですが・・・ミニアルマムの曲か?

残念ながら曲はかぶってるけど内容は違うね〜
ボーナスはプロモ音源だそうです
最初に手を出すんだったら、おそらく>>344に挙がってる
2ndの"Chaotic Matrix"が最も取っ付きやすいと思う
dying fetusのHPに新譜の曲目がもう全部upされてますYO
>>351
それならMORTAL DECAYなんてどうっすか?
ツインリードのハモリがなかなか素敵だと思いますよ。
359354:03/04/17 20:12 ID:???
>>355
おお、奇特な人だな。
360名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 02:11 ID:2yU1Rxld
PUSTULATEDのMCDをかなり気に入ってるのでフルに期待!
アルバムタイトル決まったとオフィサルに書いてあったが、
果たして今年中に出るんだろうか?
361名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 02:33 ID:d+d1VArE
正直ドラマー交代したMALIGNANCYがかなり心配・・・。
rogerさんのdrが好きだったのに(´・ω・`)ショボーン
新ドラマーは相当叩ける人物なのでしょうか?

いやぁ、それにしてもMoteivated By Hungerはイイ!!
Drippingはクセになる
ブルデスは死んだ
364名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 11:23 ID:ZjDFgrpH
>>358
ナンキュー!
BRODQUINが援交に影響受けてたなんて意外だなー
366名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 01:39 ID:PmgiPwtL

そういやBRODQUINも2ndのトレイ下ジャケで、援交の再発1stジャケと
同じの(Pieter Bruegel 作 「The Triumph of Death」)を使ってるよね?
ttp://www.ibiblio.org/wm/paint/auth/bruegel/

BRODQUINといえば1stの"infested with worms"は個人的に名曲!
CROWNのdeath metal holocaustはブルデスだよね。
かっこいい。あ〜、生で観たい。
368山崎渉:03/04/20 02:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
369山崎渉:03/04/20 06:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
370名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 17:18 ID:iXpe/9qW
デスメタルのオールドスクールとニュースクールの違いって何ですか?
ニュースクール=ヌーメタルとあんま変わんない。弱っ。
372370:03/04/20 18:25 ID:???
>>371
ありがとう。ニュースクールの代表的なバンドとかってありますか?

クリプトプシー、ナイル、オリジンとかもニュースクールですか?
373371:03/04/20 19:21 ID:???
そこらへんは違うんじゃないの。

まあ(既に持ったてたらゴメンだけど)とりあえずはこれDYING FETUS/KILLING ON ADRENALINE買って聴いてみてよ。
>>351
USのVILE
けっこう邪悪
>>371
んなこた〜ないっしょ。
そ〜いう貴方のオヌヌメは何?
ちなみに私のオヌヌヌはBeheaded 2ndフルレンス
ニュースクールで演奏も上手で無難に聞けるところ
>>374
VILEは去年出た2ndの方が好き

ところでDEEDS〜の前作(Mark of〜)を今あらためて聴いてんだけど
やっぱ(・∀・)イイ!!
コレがなんでいまいち評価低いのか本当に分からん
特に一曲目なんて鳥肌モノのかっこ良さだと思うのになー
つーわけで、新作には当然期待してます
378名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 02:10 ID:+eNyyyZs
ビートダウンを入れてるのがニュースクールなのかなぁ?
まあ若いバンドはニュースクールって事で!
>>378
実際ニュースクールの定義って曖昧だよね?
例えば>>376で紹介されてるBeheadedなんてビートダウン入れてるけど
オーソドックスなGソロや2ビート疾走みたいなオールドっぽい要素も目立つ。
けど世間一般にはニュースクールって事になってるからな〜。
俺もガテラルvoかビートダウンのどっちかが入ってりゃニュースクール又は
USスタイルみたく曖昧にしか認識できてない。
あとSUFFOCATIONルーツであることが絶対条件なんじゃね?
381370:03/04/21 09:09 ID:???
何度もすみません。最後にビートダウンって何ですか?
>>381
ヘイトブリードとかそーゆーハードコア聴くとわかりやすいよ。
383名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 12:52 ID:KTCsZDcJ
ニュースクールデスってさ音は激しいけどなんかあっさりしてない?
「何か遅いなぁ」って感じだったね、初めてこの手のを聴いたとき。
速けりゃいいってもんでもないけどね。
なんか明るい感じがするんだよね。暗くない。
PROPHECYの1st聴いてるけどあんまり良くないなぁ。
nileのほうが10倍いいな。
384名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 16:37 ID:wz7FKti2
suffocation
brodequin
devourment
disgorgeあたりは好き。大好き。

internal bleeding
dying Fetus
soils of fate
vomit remnantsみたいなのはダメ。苗苗。

この違い理解してくる人けっこういると思うんだけど。









385383:03/04/21 21:04 ID:9XIn7Rox
internal bleeding、dying Fetusはもっと負の空気を
発散してくれたらなあって思うな。vomit remnantsはMCD
明るすぎ。
TONってのを聴いたけどこれもいまいち。
なんかクソ長い名前のゴアグラインド聴いたけどこれは良かった。

>>381
デスメタルだとDEVOURMENTあたりがやってるミドル〜スローの
グルーヴ・モッシュパート聴くと分かりやすいよ
>>384
俺はそれら両方とも好きだけどね
特に違和感無く聴いてる
>>385
internal bleedingの1stは暗い方だと思うけど
あくまで彼らのアルバムの中ではだけどね
>>383-385
それって単なるアンタの趣味の問題でしょ?
そんな個人の不平不満言い出してたら、
「ブラジリアンスタイルのバンドは直線的過ぎて単調で退屈。」とか
「NILEはSEやインストがクソ長ったらしいので嫌い。」
みたいな感じでいくらでも挙がってくるだろうし、キリがねえだろが?

つーか嫌いなバンドに対して不満をぶつけてる暇あったら、
好きなバンドの魅力について語ったり、お勧めのバンド紹介したりしろよ。
>>384
違いが分からん訳じゃないが、わざわざ掲示板に書くような事じゃないな。
LOST SOULの新譜出たみたいだね。
391383:03/04/22 10:12 ID:XhpA2KyF
>>383
ニュースクールのバンドって人気あるからねぇ。
ちょっと何か言うとコレですか(藁
これが「オールドスクールはつまらん」とかだったら
とくに強い反応は無かっただろうに。

いまのメロデスはただのデス声普通メタルだけど過去には
あくまで攻撃的なデスメタルにメロディを持ち込んだバンドが
今よりはいたのね。
ニュースクールデスもそのうちにただの
デス声ニューメタルになっちゃうんじゃないの?
「昔はもっと攻撃的なニュースクールデス多かったんだけどな」って
ことになったりして。こんな意見は某バンドの受け売りかも知れんが(笑
最近聞いたお薦めはHADEZ。デモがCD化されたやつ。
392(○^∀^○) ◆0oePeO3b6k :03/04/22 10:15 ID:fGMIeb2G
スキンレスは?
たぶん、>>383が痛いから叩かれただけじゃないかと思う。
394383:03/04/22 10:21 ID:fuv77hK1
>>383×
>>388○ 間違えた。
395383:03/04/22 10:31 ID:QA5QxVQT
>>392
スキンレスは国内盤を買ったけどあんまり聴いてない。
なんか「スキンレスはハードコア」って無理にこじつけようと
してる感じだったね、EATは。やたらとハードコアとの関連について
聞いたりしてたし。

思う存分叩いてくれ、盛り上がるからな。
396(○^∀^○) ◆0oePeO3b6k :03/04/22 10:32 ID:fGMIeb2G
もれは詳しくないし反論ナッシングでおじゃる。
397名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/23 00:30 ID:c3kpFVYO
YatteringのDVD買った。
客どもぜんぜん盛り上がってないけど演奏はスゲー。
しかもドラム、ワンバスじゃねーか!!!
398((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/23 00:36 ID:???
ワンバスでもペダルは2個でしょ?
NASUMもそうだったけど
あ、そーなんだ。
400(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/23 01:01 ID:RJ/gStJ5
ツインペダル使わなかったら鬼だね
ツインペダル使わないであれだけの音出してたらそれはもう人間じゃない。
つーかどんな足してたらペダル一個であんだけ叩けるんだ。
ピート・サンドヴァルがテロライザー時代はツーバスを
ワンバスの速さでやってたって本当なの?
CD聴いてみても俺には信じられんが。
ワンバスツインペダル
404(○^∀^○) ◆0oePeO3b6k :03/04/24 00:49 ID:TdVPPYUG
Dwarfophile最高じゃねーか!笑ったぞ!気に入った。
405名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 08:39 ID:XqcaUM3x
DECREPIT BIRTHの新曲が二曲聴けるようになってます
かなりかっこ良く仕上がっているので、新譜が楽しみです

ttp://www.deathmetal.com/decrepitbirth/main.html
>405
DECREPIT BIRTHってほかに音源出してないんですか?
この音源、すげーかっこいいですね。最高です
407(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/24 18:17 ID:esjo/YZq
INTESTINE BAALISMの2nd買ったヤシいたら是非報告を!
買おうと思ってるんだけど、一応その前に感想やレビューを聞かせてくらはい。
408名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 23:17 ID:lboh0xTX
>>407
前作が好きなら買って損することは絶対ないと言い切れる内容ですよ!
ブルータルかつメロディックで音質も格段に良くなってます
409405:03/04/24 23:34 ID:???
>>406
以前のオフィシャルにKevin Talley氏がセッションドラマーとして
参加してる音源が貼ってありました
このバンドの音源に関して自分の知る限りでは以上の事だけですが、
今度出る新譜がおそらく1stフルアルバムとみてよいでしょう

Kevin Talley氏参加音源↓
ttp://www.deathmetal.com/decrepitbirth02/mp3.html

尚、新曲にてやたら手数足数の多いドラミングを披露してるのは
exHATE ETERNAL〜AGIELのTim Yeung氏だそうです
ソース↓
ttp://www.deathmetal.com/decrepitbirth/news.html
410((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/25 00:29 ID:???
nefasがなかなかすごいよ
バカテクのオールドスクールブルータルデスメタル
nileっぽい世界観&おどろおどろしさがあってハーモニクスの使い方がカコイイ
deeds of flesh好きはいけると思います
dying fetusみたいな縦ノリを期待する人はだめかも
411名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:11 ID:niNr/qvT
>>410
Mithrasみたいな感じですか?
dying fetusぬけてミザりーインデックスやってる人って
極左思想持ってるんだってね。

412((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/25 01:14 ID:???
mithrasってきいたことないっす もっと勉強しないと
ウニオソでの文句は「cryptopsyを超えた?」でしたが
おれの第一印象は「NILEに似てる」でした
あそこまで冗長じゃないけど,ドロドロしたリフとかロールとかが似てる
ブラストはNILEの人より速いかも
413名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:46 ID:A+lvJqIJ
>>412
MithrasもNILEっぽいところがあるバンドです。
Nileはちょっと冗長ですね。1stはよいと思うんですが。
SE多用して大仰にやるんなら音質ちょっと悪くして
とことんブルータルにやってもらいたいです。
完全なブルデスではないですがIMPIETYの「Kaos Kommand 696」は
よいですよ。一応ブラックみたいですけどほとんど邪悪ブルデス。
縦ノリ全くなしのブラジル勢に近い感じですけど緩急がだいぶあります。
一曲のイントロがいかにもな感じで素晴らしい。
414(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/04/25 01:50 ID:QVKSLL+x
>ドラえも
ブルデススレの住人に聞きたひ!
セオリーインプラクティスってどう?普通レベル?
415(ouo):03/04/25 02:47 ID:B/GY3+s2
http://www.totalrusak.cjb.net/
いつの間にかサンプル置いてありますね
これは、なかなか良いのではないでしょーか
DEVOURMENTのデモみたいな音?(笑
416((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/25 07:23 ID:???
>414
theory in practiceはどっちかっていうとこっちかな
テクもあるし曲もいいし空耳もあるし大好きですよ

★★★プログレッシヴ・デスメタル★★★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1045052054/
417名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 20:33 ID:CzU25q1k
今さっき洋楽板のメタルスレにnileがファストコアだとか寝言こいてるステキな輩がいたよ。
>>
ネタかと思ったら本気で言ってるみたいだったよ。
>>415
TOTAL RUSAKだったら買ったよ
確かにDEVOURMENTのデモみたいな音だね(笑
でも勢いに溢れてて個人的には結構カコイイと思うが・・・

インドネシアのバンドだったら、そこのリンクにも貼ってある
CRANIAL INCISOREDっての試聴したけどなかなかカコ良かった
INCARRIONみたいな変態系が好きな人は結構イけるんでない?
まー某スレでも既出だけど、取り合えず音源は↓
ttp://www.geocities.com/incisored/media.html
DECREPIT BIRTH新曲聴いたけど、確かにあのドラムはやばすぎるな。
421名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 09:20 ID:gLb0MORK
age
422名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 11:48 ID:7f+MD4Of
ロシアやウクライナはブルデス不毛の地ですか。
423((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/27 14:52 ID:???
defiledの新譜がそろそろですね
DMSにインタビューが載ってました
424(ouo):03/04/27 15:27 ID:CaEWyVIW
今更ですが、HUMAN MINCERのEMBRYONIZED聴きました
低音の利かせ方がDisgorge(US)っぽい。展開も割とストレートなので
のりやすいですね。ギターが前に出てるのも個人的にうれしい。
☆五つ!スペイン最高!!

>422
ブルデスは気候と密接に関係してますからね〜。暑くないとだめですよ
ロシアやウクライナにブルデスが少ないのはそのためでしょう
スペインも暑い国ですね〜。あとは国民性ですかね・・・

ブルデス、新作ラッシュですね
425422:03/04/27 15:52 ID:???
>>424
ううー、やっぱり寒い国はだめですか。。。



あと、治安の良し悪しもけっこう関係ありそうですね。
426名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 08:30 ID:fxeKdtz7
でもロシアのブルデスって日本の各Distroにそこそこ入荷してるよね?
本国にはどのくらい数のバンドがいるんかな?

ちなみ漏れはFetal Decay (Detrimentalとのsplit)しか聴いた事ない。>ロシアのブルデス
勉強不足スマソ。
427406:03/04/28 10:53 ID:???
>405さん
情報ありがとうございます。
新譜が楽しみで仕方ありませんね
>>423
あれなかなか読み応えあったね。
寒い国では、ブルデスではなくブラックメタルをプレイすることになってます。
なんか最近は新作ラッシュだな〜
とりあえず今はWORMEDを買いたいな
DMSってなによ?
432お塩 ◆NdvwMETAL6 :03/04/29 10:16 ID:???
>>424-425
ブルデスは暑い国が熱いんですか。
ちょっと意外。ブラックやメロデスなんかは寒い国で盛んだからブルデスもそうなのかな〜、と
なんとなく思ってまちた。

433((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/29 10:19 ID:???
>431
ブルデス系のサイトだよ
すげー凝ってるよ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0710604701/hcdms731.htm
って貼ってもいいのかな
貼らないほうがよかったかと思われます・・・
>>432
寒い国にも少ないけどブルデスバンドはいるよ。
(もちろんスウェイデッシュデス&メロデス除く)
例えばよくこのスレに名前の挙がってるSoils Of Fate、Spawn Of Posession、
Visceral Bleedingはスウェーデンのバンドだし。
後はフィンランドのDeep Red等々・・・って既にその辺は聴いてたらスマソ。
あとカナダなんかもブルデス結構いるんじゃないの?>寒い国。
ロシアのブルデスといえばMortemがありますよ
普通にショボイけどね
CUMCHRISTってどうなんですか?
メンバーが豪華だから気になってるんですが。
440名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/30 06:08 ID:pdm/8Dgz

むさくるしいのじゃなくて、オシャレで激しいブルデス教えてください。
ちなみにイチバンスキなバンドはDYING FETUSです。
>>439
おちゃらけた曲を容認できれば結構イケるんじゃない?
ファストな曲はいかにもunmatched brutalityらしい短めな曲でカコイイ。
俺的には肩の力を抜いて聴けるアルバムなんで気に入ってる。
442(ouo):03/04/30 08:14 ID:ElrOfJrc
>440
ブルデスにおいて何をオシャレと受け取るかは人によって若干
違うと思いますが、Soils Of Fateなんてどうでしょう
ダイイングフィータスのどこがオシャレなんじゃ!
ちなみにフュータスじゃないからね、発音。FETUS.
ビートダウンとモッシュパートが入ってるとおしゃれチック?
あとVOが腰に手を当てておじいちゃん風味にタフガイを強調してるとなおよしって感じでしょ!
ビートダウンとモッシュパートってどういう曲調をさすの?
>>442-443
>>440は単なる煽り目的の釣り師だと思われ。
マトモに相手する必要なし。放置でお願い。
>>445
過去レス参照。
447名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/30 17:05 ID:Y9rNL0qQ
いーや>>440はあれでマジっぽいと思う(w
448445:03/04/30 17:11 ID:???
>>446
過去ログ見たんですが載ってませんでした。
あとガテラルVoっていうのも教えてください。
449((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/30 17:42 ID:???
>448
ビートダウンとかモッシュパートってのは
リズムが遅くなって縦ノリになるとこだと思います

ガテラルは,
 guttural
 ADJ ○のどの・, 喉頭音の〈音声〉のどから出る
 N ○〈音声〉喉音, 軟口蓋音(など, のどの奥で発せられる音), 喉頭音

ということで,具体的にはbrodequinとかdisgorge(US)みたいな声です。
ガテラルボーカルとかってさあ、

十年後絶対笑われてるよね(w
451((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/04/30 18:57 ID:???
いや 今でも笑う人は笑う
そんなかわいそうなやつら笑わせておけ!
DEVOURMENTあたりを聴けば、それら二つの疑問について
手っ取り早く解決できそうだと思うけどな。
例えばビートダウンだったら、このバンドが"baby killer"あたりで演ってる
ミドル〜スローパートをじっくり聴いてみてよ。
453452:03/05/01 03:19 ID:???
>>452>>448=445に宛てたレスね。
レス番入れ忘れた、スマソ。
454455≠448:03/05/01 13:44 ID:???
>>449>>452てんきゅー
ということはモッシュパートでの初モッシュはチッタでのchaosADツアーのセパのterritory
のラストのほうかな

>>448
質問進めてくれててんきゅー
455454:03/05/01 15:16 ID:???
訂正。445≠448ね
incestousとgorgasmのminiが好きです。
最近のバンドでこれっぽいの何かありますか。
>>456
Cineraryなんかが結構近いと思う・・・っても、
その二つチェックしてるんなら既に聴いてそうだけど。
今年出るFleshgrindの新譜にでも期待してみたら?
458名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/02 07:20 ID:4g/o7lgI
age
459bloom:03/05/02 07:21 ID:6LBS85TM
460439:03/05/02 15:02 ID:???
>>441
ありがとうございますm(_ _)m
461(ouo):03/05/02 16:05 ID:XqdvxfT5
思い出した!ロシアのブルデス、SCRAMBLED DEFUNCTSがいた
多分ロシアでいちばんかっこいいブルデス
CANNIBAL CORPSEやSUFFOCATIONにはハマれた俺だが
MALEVOLENT CREATIONはダメだった。
適当に思いついたリフを適当につなぎ合わせたような曲で、
デス声も中途半端だし。
なんであんなのがベテランとか呼ばれてるのか理解に苦しむ。
463イービルMばんぐる:03/05/02 22:59 ID:f4p5Opgp
>>462
実際ベテランだろ、あほじゃねー。

あと十戒を聴いたらそんな寝ぼけた言えないと思うよ。
丸惚れのIN COLD BLOODはSLAYER直系デスの名盤だと思う。ドラムはデレクだしDIVINE EMPIREにいったジェイソンのデス声も悪くない。というかブレットは苦手かも。ほんで新譜は何だか単調な気がする。
465(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/05/02 23:41 ID:K+P5g+WD
マルヴォは(・∀・)イイ!
スティルボーン名盤!
>>466
後半ダレる
(´・ω・`)あらら・・・
469456:03/05/03 13:49 ID:???
>>457
cineraryは気に入ってますがfleshgrindのほうは少し苦手なタイプですね。気持ち、イモ臭いというかなんというか・・・。
マルヴォレ結構好きだな。ロブ・バレット、フィル・ファシアナがイイ!!
ブレット・ホフマン嫌いじゃないが、新Voのカイル・シモンズの方が好き。
デイヴ・カルロスさんが叩いてるやつ持ってるけど、ブラストの音だけ大きくて
シンバルやスラッシュビートなんかの音がほとんど聞こえなくて残念だった。

俺はモビエンが苦手というか、どうしても好きになれないな。
Siksakuburカコイイ
時々入るメロディが良いね

Tota;Rusakとか含め
インドネシア勢て結構良いものあるね
472(ouo):03/05/03 22:50 ID:4MLjBXPy
インドネシアにしては珍しくSuffocationからの影響が強いKillharmonic
が個人的にツボです。カンカンいってるサフォって感じで最高
インドネシアのバンドってメロディいれてくるの多いですけど
なぜか全然嫌に感じませんな〜
473名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/04 09:00 ID:kuO5EjYr
マルヴォレにトニー・ラウリーノが助っ人で加入したけど、どうなった?
474名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/04 09:05 ID:zw+hjy+N
マルヴォレは1stが一番好きだな。


SCAR CULTUREのドラム
ヤバすぎ!
リトリビューションも好きです
>>476
後半ダレる
>>477
Retributionは名作でしょ。
あの良さがわからないということはデスメタル歴が短いと見た。
>>469
全然タイプが異なりますけど、カナダのABUSEなんてどうっすか?
テクニカルだけど曲調は意外とストレートって感じが割と共通してるような気が…。
まあ、でも既に聴いてたらゴメソ。
>>478
まあね。
カンニバルとか聴き始めた頃に手を出して
「ああ、ダメだこのバンドは。」って拒絶反応を覚えた。
俺もRetribution以外はあんまり好きじゃないけど。あれはAlex Marquezのドラムが最高。
Cannibal Corpseは当時はカリスマ的な存在だったけど、俺はSuffocation、Monstrosity、
Resurrection、Goreaphobia、Incantationあたりが好きだったな。
DOJOのバンドバイオのSKINLESSの欄には
ジョンさんにDrが交代したとあるね。
とすれば、ORIGINの事はひとまず置いといて
ジョンさんが生で見れるということになるのかな?楽しみ!!!!
俺はゴボゴボVoが嫌い。クリス、ジョージなど…。
クリスのVo凄い好み。あのロウボイス
ガテラルよりも好きかも
incanって3rdの出来が突出してて他のは曲がたまらなくつまらなすぎて聴いてて拷問に近いよな 
Incantationは俺的にOnward to Golgothaが一番かな。
1st出した後メンバー3人脱退したから、2nd以降は雰囲気が変わってしまった。
487485:03/05/05 12:29 ID:???
>>486
曲にフックが見当たらなくない?
>>486
うん、今聴くとね。
でもオールドスクールデスで言うならば、あの辺りは名盤だと思うよ。
あの音圧と勢いは他のバンドにはないものだったからね。
スウェデッシュデスってあんなにショボイのに当時なんで人気あったの?
>>489
当時は十分に過激に聞こえたと思う。
今の洗練されたブルデスと比べるとショボく感じてもしょうがないだろうね。
最近のバンドで「ブラストビートを取り入れてヴォーカルを強力にしたニューメタル」
みたいなのいるでしょ? デス化ニューメタルみたいなの。
あれってライブとか激しそうだよね。暴れるための音楽って感じ? 
デスメタル界のKORNもしくはリンプ・ビズキットだね。
>>479
ダメですやられました売り切れてましたabuse・・・。
492(ouo):03/05/06 17:06 ID:W3qHhYHN
ABUSEは滅茶苦茶かっこいいと思いますよ
私はあのバンドから現代風のSUFFOCATIONって印象を受けました
incestousやgorgasmのminiがお好きということでありましたら
VIRAL LOADとかINSIDIOUS DECREPANCYなんかもお気に召されるのでは。
SEVERED SAVIORなんかも良いかもしれません。新作が最高でした。
もちろん、1stも素晴らしい出来ですよ。お試しあれ
493ふあっくざわーるど:03/05/06 17:57 ID:???
ブルデス好きのみなさまに聞きます。スキンレスの2ndが500円で売ってました。
買いですか?
>>493
500円は安い!ずばり買いだと思います。
インテスティンバーリズムの新譜600円はゲト?スルー?
>>495
絶対、買いでしょう。
497ふあっくざわーるど:03/05/06 20:43 ID:???
>>494
どうも、早速明日買いに行こうと思います。
>>駄作
おまえ両方とも聞いたことあるんか?持ってるのか?
聞きもしないで適当にすすめるのやめろや。
499((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/06 21:16 ID:???
いろいろ買ったので今度感想を述べます
 ↓
selfless spite / psychofagist & hybrid viscery
go forth and mutilate / spinecast
brutality is law / severed savior
back to vengeance & the carnage / siksakubur

まだ聴いてないんですが,このスレで高評価だった
siksakuburが非常に楽しみっす
>>498
知らなくて勧めるのもありだと思うよ。
そのCDの相場とか知ってるなら、これは大体このぐらいで売ってるから
それに比べて高い、安いとか判断できるし。別に内容はどう?って
聞いてるわけでもないし。
スキンレス2ndはアルバム全部ではないけど聞いたよ。
インテスティンバーリズム新譜は欲しいけど、まだ買ってない。

勧めた理由?
スキンレスは今日、中古で1000円だったのを確認してるので、
それに比べて半額ならお買い得だから。
インテスティンバーリズムはまだ出たばかりだと思うし、
新品なら2000円くらい。まず、中古がすでにある時点ですごいと
思ったし、日本のバンドはなかなか値段が下がらないのからって理由。
502((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/07 19:47 ID:???
severed saviorの新譜なんですが,どうもしっくりきません
出来がいいのはわかるんですが,1stミニのような音を期待してたんだけどどうも違うのよねえ
deeds of fleshの小気味良さが全面にでちゃったような
4曲目以降はが出ててすごい好きですのでこれからじわじわ来るのかな。

それはそうと,MMR第7弾のwormedがすばらしー!
彼らのHPを見てもわかるように,知的でブルータルなデスメタルをやってくれてます。
drippingのような急展開パートもあって,まだ1回しか聴いてないけど最初から好印象!
声もシューシューのガテラルに加えてたまにmortal decay系ヴィーヴィーも入ってます。

>501
skinlessは聴いたことないのでぜひ聴いてみたいな
john longstrethが正式加入したんだよね。
503((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/07 19:50 ID:???
あ 抜けてた
4曲目以降は何が出てるんだろう
504489:03/05/07 21:50 ID:???
>>490
いやマジショボすぎて聴くに堪えないですw
>>504
それはあなたのキャパシティーが狭いからです。
トレンドや現状しか見ることができない人達がシーンをダメにしていくのです。
反省して下さい。
506((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/08 20:03 ID:???
温故知新てことで。

いやーそれにしてもwormedがすばらしいので
そればっかり聴いてます。
507489:03/05/08 21:50 ID:???
そうかもねーw
けどまぁリア厨だし入ったのが両Disgorgeからってのもあると思うよー>>505のおじさんw
508((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/08 22:13 ID:???
>507
もし10年後に
「Disgorge?いやマジショボすぎて聴くに堪えないですw」
って言われたらやでしょ
これ以上、音の激化は無いかな?
もう音を入れる隙間が無くなってきたと思う・・。
>>509
いや、まだそうとは断定できないでしょ
サフォが出てきた時やクリプが2nd出した時とかにも
そういう事言ってる奴は多かったし・・・
実際のところ年月が経ってみないと分からないのでは?
>>506
とりあえず注文しときますた>WORMEDの新譜
あのサンプルを聴いたら買わずにはいられんでしょう
早く聴きたい(・∀・)!!
512505:03/05/09 01:54 ID:???
>>489
おじさんって・・・22歳なんですけど・・・
既に老化は始まっているのですよ・・・。ブルブル・・
514505:03/05/09 04:25 ID:???
なんとまあ。
まあまあ、>489は放置して( ´ー`)マターリ逝きましょうよ
今月の19日にWACO JESUSの新譜が出るらしいけど・・・

ttp://www.morbidrecords.de/news/english.htm
517(ouo):03/05/09 08:10 ID:0C3FQx/A
ようやくVOMIT REMNANTSのミニとSOILS OF FATEの1stを入手。
あとTOTAL RUSAK。まだあんまり聴いてないですけど少なくとも
VOMIT REMNANTSはこのミニの方が気に入りました。なんつーか
無駄がなくなってる。1stの段階ではまだ、かっこよさが持続しねーなー
と感じた部分もややあったが今回のミニでは、かっこよさの火種を
なかなか消さないようになった。なんだ、NSブルデスとして確固たる個性を
確立した一枚と言えるのではなんでしょうか。
WORMEDの新譜ほしい・・・上のほうにあったVoxel Mitosisって曲も
フルに収録されてますか?この曲かっこよすぎではじめてきいたときは
いろんな穴からいろんなもんが出た

みなさんお若そうですね〜。USブルデスとかNSブルデス好きな人ってなんとなく
若そうね。僕は今20ですがそんな僕が中学の頃はDISGORGEなんてもちろんなくて
クリプの2ndを深夜のラジオで知るまではSLAYERがもっともヘヴィーな音だった。
あとはCRADLE OF FILTHとかEMPEROR、BURZUM、VENOM。そう、VENOMの初期の二枚をいちばん聴いた。
そういう基盤があったからこそ、新旧問わずにいろいろ楽しめてるのかもしれないです
今はインターネットがあるでしょ。深夜のラジオでもかからないような
ブルータルなバンドの情報が楽に手に入る反面、その前にあったもの、つまり
「メジャーな位置にある音」が逆に聴けなくなっているわけです。皮肉なことです。
どうせあとになってそれらをショボイと感じるならそれを先に聴いておいて
楽しみ方を知っておいた方がいろいろと楽しいんじゃないの〜って話。
少なくとも最初にDISGORGEらのバンドでプレイしてる人達にはそれがあった筈
518訂正:03/05/09 08:14 ID:0C3FQx/A
×プレイしてる人達
○プレイしてた人達
まあ今でこそUSスタイル/二ュースクール中心に聴いてるけど
かつての大御所オールドスクールを通ってきた、って人は多いんでないかい?
漏れは入門厨の頃、クソニバル3rdばっか聴いてたな〜。
520名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/09 09:17 ID:yiGW5q+Z
(∴:..゚::ё::`..:∵)や((=゚ε゚=;))は他のスレでもよく見るけど
(ouo)は他所のスレに(ouo)でカキコしてる?
521489:03/05/09 20:01 ID:???
ちゅーかトレンドってなんの?シーンてどこの?反省って何を?って話。
あんた何様ですか?たかが娯楽の話ですよ?って。
Purtid Pileの1stはどんな感じかな

MCDを聞いた限り
Viral LoadやInsidious Decrapancyタイプの
ミドルテンポ主体でアグレッシヴなリフを入れる音だと思ってるんだけど
買った人、実際はどう?
>>522
訂正:Putrid Pile です
524((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/09 20:29 ID:???
>511
おー それはそれは
ぜったい期待を裏切らないと思いますよ
SAPROGENICの残念さを補って余りあるCDでした


>517-519
クンニバルもdeicideもあんまり聴いてないんですよねえ
今のバンドがリスペクトしてる人たちの音を聴かなきゃとは思うんだけど。


>521
 反省すべき点:他人を思いやる気持ちに欠けること
他人にイヤな思いさせると絶対自分に帰ってくるぞー

まあおっさんからのアドバイスだと思って聞いてや。
つーか厨房からこのジャンル聴けるっつーのは正直うらやましい。
525489:03/05/09 21:12 ID:???
ぜんぜん納得いかないけどまーいっか。
こんなの不毛だもんね。
526505:03/05/09 22:09 ID:???
>>489
一応レスです。
例えば、メロデス全盛期〜現在までの課程を考えてみて下さい。
その時のトレンドや現状のみしか見れないファンやメディアがメロデスという
シーンを衰退の一途へと導いているのです。
メロデスしか聴かない人達はきっとメロディーのないデスメタルは聴くに堪えない
と思っているでしょう。
ブルータルデスに関していえば、あなたがブルータルデスメタルシーン衰退の
1ファクターにも十分なり得るということです。
ですからスウェーディッシュデス=全てショボイという偏見をなくすよう頑張って下さい。
527(ouo):03/05/09 23:48 ID:0C3FQx/A
簡単に言うと、メロデスが流行ってる時に風のうわさでなんとなくメロデス
聴きだしてさ、それでデスメタルを極めたような顔していろんな奴に勧めて回る
ような奴は、シーンを一時的に活性させていうように見えるが、その実、シーンを
腐らせる病原体に他ならないってこと。実際に腐らせてるかは知らんけど昔からの
デスメタルファンの方の目にはそういった私のような人々はそのように映るのでしょう
私なんてほんとに新参ですし糞みたいにどうでもいいですが。
SUFFOCATIONのデビューミニ発表の年ぐらいに反抗期を迎えたかったなぁ(笑
クンニバルもDEICIDEも最高です。DEICIDEとSUFFOCATIONは今でも音大きくして
聴いてますよ。DRIPPINGやらインドネシア勢やらと一緒に。
こういう、強烈でありながらも普遍性を帯びているものは後世にずっと残る。
後に残らない、花火のようなバンドももちろん大事ですけど

>520
ほかに、ブラックメタルのスレッドにもこの名前で書き込みをしています
最近は(過去にも特に)していませんが。ブラックメタルも大好きなんです
528489:03/05/10 09:23 ID:???
>>505のお兄さん
だからなんで?
どうして 「いやマジショボすぎて聴くに堪えないですw」=「その時のトレンドや現状のみしか見れないファン」ってなっちゃうの?
飛躍しすぎでしょ?勝手に決め付けないでくれる?
古いものの中にも好きなアルバムは何枚もあるしたった一行のレスから俺の人物像創りあげられても困っちゃうよー。

スウェディシュに関しても聴かず嫌いじゃなく一応ある程度は聴いた上でショボイって言ったんだけどなー。
こういうのttp://home.earthlink.net/~goden666/eternalfrost/issue10/funebrarum.htm
      ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1045249273/l50で知ったパ゙ントの音源チェックしたりもしてるしねー
     


ちゅーかお兄さん、ここttp://members.jcom.home.ne.jp/0710604701/hcdms731.htmのbbsの書き込み見てかぶれたの

529489:03/05/10 09:36 ID:???
>デスメタルを極めたような顔していろんな奴に勧めて回る
断じて俺はこんなことしてないけどなー。
530NiS:03/05/10 11:02 ID:???
>>505
リスナーがどんな行動したってあなたには関係ないことでは?
流行っているからと思って一時的にデスメタルを聞くことの何処が悪いんですか??
それを「反省しなさい」と言えてしまうあなたは偉大な方なんでしょうね。
531505:03/05/10 11:45 ID:???
>>489
あなたの2つの書き込みを見る限り誰だってそう思うのでは?

>スウェデッシュデスってあんなにショボイのに当時なんで人気あったの?
>いやマジショボすぎて聴くに堪えないですw

>>530
流行が去ったらデスメタルを聴くのやめるんですか?
532505:03/05/10 11:57 ID:???
>>489
書き忘れ、

>スウェディシュに関しても聴かず嫌いじゃなく一応ある程度は聴いた上でショボイって言ったんだけどなー。
何バンドくらい聴きました?
ちなみにFunebrarumはスウェーディッシュデスではないんですけど

>ちゅーかお兄さん、ここttp://members.jcom.home.ne.jp/0710604701/hcdms731.htmのbbsの書き込み見てかぶれたの
共感できる部分は多いと思いますよ
533489:03/05/10 12:54 ID:???
>あなたの2つの書き込みを見る限り誰だってそう思うのでは?
思わない思わない。
お兄さんの思い過ごしだよ。

>ちなみにFunebrarumはスウェーディッシュデスではないんですけど
インタビ゙ューの中でスウェディッシュデスもたくさん挙げてるじゃん。
Crematory (Swe), Abhorrence, Macabre End/God Macabre, Carnage, (old) Grave, Disgrace, Demilich, Xysma, Funebre, Demigod, Afflicted Convuslion/Afflicted,
Archgoat, Macrodex, Nihilist/Entombed, Rippikoulu, Carbonized, Purtenence Avulsion, Beherit, Convulse, Mega Slaughter, (old) Unleashed, Belial, Putrefaction, Toxaemia,
Traumatic, Vomitory, (old) Tiamat/Treblinka, Adramalech, Crypt of Kerberos, etc. I could go on and on. I did hear the latest Vomitory CD. . .
I enjoyed it, but it certainly wasn't as brutal as the Moribund 7" or the demo.

こん中で聴いてみたのはCarnargeGraveEntombedUnleashedVomitory。
他だとDesultoryDismemberくらいかな。(どれもアルバム1-2枚しか持ってないけどね
534NiS:03/05/10 14:09 ID:???
>>505
デスメタルに限ったことではないけど、
何がきっかけで、どうやってその音楽を聞こうが、
ちょっと聞きかじっただけですぐに飽きて他のジャンルを聞こうが自由だと思う。

Devourmentがカッコ良かったから聞き始めたけど、
他のバンドも皆同じようにしか聞こえなかったから飽きた。
そういった聞き方をする人間にもやはり「反省せよ」「キャパが狭い」と言うのですか?
>>489
あらためておまえのレスみると、そう思われても仕方ないぞ。スウェディッシュデス=しょぼいって言ってるようなもんじゃねーか。
536(ouo):03/05/10 17:55 ID:AA9IbWEt
つーか、ジャンルが違う音楽に対してUSデスと同じ評価方式を用いることが
間違っているのでは。USブルデスとスウェディッシュデスなんて方法論をのもの
が違うし。HIPHOPやらR&Bと比較することと本質的に等しいと私は思う。
GraveやEntombedといったバンドに対して私も「ショボイ」と似たような
印象を持ちましたが、それはUSブルデスと比較することで得た感想では
ありません。両者を比較すること自体が間違っていると言いたい。SOILS OF FATE
はスウェーデンのバンドですが、スウェディッシュデスとは言われないでしょう?
スウェーデンのデス、つまり、スウェディッシュデスですが

>534
私はそういう聴き方もありだと思う。その「他のバンド」とやらにもよりますが
どうしても向き不向き、個人差みたいなのはあって、それが当然
聴きたいの聴けばいいじゃないですか。他人の言うことなんて気にしないで
「ちょっと聞きかじっただけですぐに飽きて他のジャンルを聞く奴」と思われようが
自分が楽しむことがいちばんなのでは。逆に、そう思われたくないというだけで
そのジャンルを聴き続けることは私は間違ってると思う。

暇だから489さんの「好きなバンド」を聞いてみたいです。
私が中学の頃好きだったデスメタルバンドは、MORBIDANGEL、SUFFOCATION(最後のミニ
しか聴いてなかったけど)、VADER、CRYPTOPSYといったところです。
時代を感じますね〜
どーでもいいけど、ありきたりの論争はもうヤメレ

ちなみに俺が中学の頃好きだったデスメタルバンドは、っていうか
当時デスメタルバンドなんて数えるほどしかなかった罠
くくく
538489:03/05/10 18:13 ID:???
ショボイとは言ったけどそれでダメとかゴミとかクソとかカスとかオリモノ呼ばわりして腐したわけじゃないじゃん。
そうそう、2chらしくない。
540489:03/05/10 18:36 ID:???
好きなバンドっちゅーか
Carcass/Symphonies Of Sickness
Deeds Of Flesh/Path Of Weakening
この2枚はたぶんこの先ずーーーーーーーーーーっと聴き続けると思うよ。
541イービルMばんぐる:03/05/10 19:03 ID:APwYRnbn
俺は古いスタイルのデスメタルもスラッシュメタルを今でも好んで聴いている
が、ENTOMBEDは初めて聴いたときにしょぼいと感じて燃えるゴミの日に捨てて
しまったよ。
542489:03/05/10 19:47 ID:???
結論=そもそもリア厨の分際でチョーシこいて>>486で煽り入れた俺が全て悪いです。
ワキの下もパイパンだし他スレでも同じようなことやっちゃってもうダメです、ブルデス失格です。
実際ショボイのは俺自身のほうでしたごめんなさい。こんな戯れもう二度としません。

>>505のお兄さん他、不快にさせてしまった方ごめんなさい。なんか急に恥ずかしくなっちゃいました。
俺もっと人生経験積んで出直してきますんで3年ほど待っててください。
その時はまたよろしくお願いします。
543489:03/05/10 19:51 ID:???
一行目のリンク先は>>489の間違いでした(こりゃいよいよダメだな・・・・・
544(ouo):03/05/10 20:05 ID:AA9IbWEt
CARCASS好きだったらHAEMORRHAGEおすすめですよ
CARCASSのかっこいいとこだけ剥き出したような音

>541
私も全く同じです。燃えるゴミではありませんでしたが(笑
545505:03/05/11 01:55 ID:???
>>489
私こそエキサイトしてしまってすみませんでした。
これからも飽きることなくデスメタルを聴き続けて下さい!
それこそが "Support the Underground" なのです。
    _、_           
   ( ,_ノ` )     n    イイハナシダ・・
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//
547名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/11 09:24 ID:GefAJZqd
前スレが815までしか見れないのは俺だけ?
548((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/11 11:19 ID:???
AVR第4弾,psychofagistとhybrid viceryのスプリットを聴きました。
psychofagistは弾きまくりのギターが印象的なテクニカルブルデスをやってます。
打ち込みドラムということもあり,似てるバンドで思いつくのはドイツの一人ネオクラブルデス,
necrophagistですが,あそこまで弾き倒しではなく,他とのバランスがとれてます。
hybrid visceryはブルデスというよりはグラインドコア系の音ですね。
軍隊映画(おそらく)やポルノ系のSEが多く入っていて,大きな音で聴くと恥ずかしかったりします(;'∀`)

>547
おれも815までしか見られないや
なんでだろ 1000行ったよね?
1000逝ったさ。
でも俺も815までしか見れねーや。
550(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/05/11 23:27 ID:???
lykathea aflame売っちゃったw
551名無しさん@Meadow:03/05/12 12:26 ID:???
正解
552名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/12 17:49 ID:LCq+5zn+
((=゚ε゚=;))がメチャクチャ好きなやつだ>Lykathea Aflame
ヘルでdefiledの新譜ゲト〜!
554((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/12 21:14 ID:???
>553
おー もう出てたか!
悪いことが起きる前に早く買わないと!

>550
きっとよくないことが起きるぞ
イカソーメンが送りつけられるとか
つーか早く2ndだせよなあいつら
昨日ライブでDEFILEDの新譜買った。
いいよ。コレ。
間違いなく今までのアルバムで最高傑作だ。

ライブは今回ちょっと物足りなかったが。
そういや7月のライブでVOMIT REMNANTSの復活をほのめかすようなこと
言ってたな・・・>DEFILEDのMC
よく聞き取れなかったが。
557553:03/05/13 07:51 ID:???
いやー、これ本当ヤバいっしょ、DEFILEDの新譜!

Vo氏のニュー・バンドだと思われ>VOMIT
558名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/13 20:18 ID:Gx0FthI3
あげとくか
ダイイング フィータスの新譜ってどうよ?
変態度が激減、でも、ノリが良い。
なんだかブラストが妙に遅く感じたんだけど・・。
>>522
亀レスですがPutrid Pileの新譜買いました。
Viral Loadの2ndやInsidious Decrapancy程ファストな曲はないんですが、
前に出たデモCD-Rが好きでしたら大きくハズレることはないでしょう。

ただ、個人的な趣味で言うとTXDM系を彷彿とさせるゴリゴリとした
ミドルパートは確かにかっこいいんですけど、
全体的にもう少しブラストを絡めてほしかったです。
つーわけで、やはりキモとなる曲はデモCD-R収録の再録五曲でした。
563名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/15 23:04 ID:k+kfCl0s
VILE(ca)からボーカリストのJuan Urteagaが
ヨーロッパでのツアーを最後に脱退したらしい
VILEは今後、ORIGINのJames Lee(vo)をヘルプに加えて
今夏には米西海岸のツアーを予定しているそうだ

ソース↓
ttp://www.vilestench.com/vile.html
海外のそこそこ有名なデスメタラーって
バンドだけで飯食っていけるんですかね?
565((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/15 23:07 ID:???
>563
情報あり
なんだかORIGINが解散の方向に向かってるようで怖い
・゚・(ノД`)・゚・。
ORIGINは解散してしまうには惜しすぎるバンドだ・・。
>>564
むりぽ
568名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/16 04:08 ID:x9yD3oKq
マニアの方にお聞きしたいんですが、これからブルータルデスメタルを聞いてみようという初心者が最初に買うべき名盤を10枚あげてください!
この10枚聞いて駄目だったんなら仕方ないな、他のジャンルへと旅立って行った方が良いよ、と言えるような。
>All
釣られるなよ(w
570愚恋:03/05/16 12:23 ID:???
ORIGINはBassの人が中心にアルバム製作中だから、VoやDsは暇なんじゃないの?
大体の歌詞はVoが書いてるみたいだけど。
ところで、スキンヘッドのGは何故辞めたんだろう?
>>564
CRYPTOPSYはライヴの数を増やせば可能らしい。
MORBID ANGELってビルボードで40位なったから不可能ではないと思う。
572568:03/05/16 17:57 ID:YYtkY3Ex
釣りじゃないですよ!
本当に知りたいんです。でも最初にハズレばっかりつかむとそのジャンルの良さを知らずに嫌いになってしまうので、複数の人におすすめを聞いてそれを買ってまようと思っているのです。
defiledいってきます!!
MORBID ANGELが40位って本当?
MORBID ANGERO

アンゲロ アンゲロ ムッシュ ムッシュ
>>568
くりぷとぷしー
おりじん
みるくすこぐ
へいとえたーなる

持ってる中で数えたらこれしかブルデスバンドなかったわ
577576:03/05/16 20:10 ID:???
みるくはブラックか。
>>586
ほんじゃ一応マジレスしとくよ。10枚とはいわないけど、
現代のブルデスで重要なのを挙げとく。まずはこのあたりを押さえてみて。

・DEEDS OF FLESH
「Inbreedeing The Anthropophagi」(2ndフル)

・DISGORGE(US)
「She Lay Gutted」(1stフル)
「Consume The Forsaken」(2ndフル)

・DEVOURMENT
「1.3.8」(「Molesting The Decapitated」)
579578:03/05/17 01:13 ID:???
レス番間違い。>>568>>572に向けたレスね。
あと書き忘れたけどSUFFOCATIONはルーツとして必ず押さえといて。
ここ最近主流のブルデスは大抵このバンドの流れを汲んでるから。

【元祖】SUFFOCATION【ブルデス】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051534919/l50

ついでにオフィシャル
ttp://www.suffocation.us/
DEEDS OF FLESHはPATH OF WEAKENINGに
しとくべきじゃない?
ビルボードみてたらディファイルドのリリースデイト載ってた。
アメリカのは遅いんだね。
 アンケート「あなたの好きな有名人は?」
どうかみなさん、「トム・エンジェルリッパー」に投票してください。
お願いします。

ttp://www.goodmorning-invent.com/idol/idol.cgi
他人(雑誌)が名盤、押さえておいた方がイイ!というアルバムから入ると
たいてい失敗するという定説
mp3comあたりで片っ端から聴いて自分の好みに合うバンド探していくほうが上策
>>580
DEEDS OF FLESHについては単に個人的な思い入れで2ndを選んだ。
まあどれから手を出してもハズレは無いと思うけどね。
>>583
確かにおっしゃるとおりなんだけど、それでも基本は押さえとくべきだと思う。
自ら色々と試行錯誤して購入するのはその後だな。
たまたま聴いた盤が一生モノになったりすることもあるね。
めぐり合いってのは不思議だなあ。
586名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/18 00:52 ID:T1OS0Aax
MALIGNANCYの新譜が今年の7月22日に
United Guttural Recordsより発売予定らしい
タイトルは"Cross Species Transmutation"で全7曲入り

詳細は↓ジャケもすでにupされてます
ttp://www.unitedguttural.com/maligSPECIES.asp
defiled(・∀・)イイ!!
人間扇風機堪能した、3年に一度出るかでないかというデスメタルの名盤なんで是非買えだそうですw







3年に1回しか出さないからなんだが・・・
588((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/18 20:51 ID:???
>587
ワロタ
あーまじ買いたい
cryptopsyのliveも欲しいし
dark legionもそろそろ出るし
金ねー
589Dr.266:03/05/18 21:24 ID:/C9Wk+Z7
DYING FETUSがデスメタルの歴史を塗り替えた!!!!!!!!!!!!
6月18日SKINLESSのアルバムが出る。6月は金いりだなぁ…。
>>586
MALIGNANCYは音源出す度にカコヨクなってきてるね。
roger氏が抜けた穴をどう埋めるのかが不安だが、それでも期待!
WORMEDの新譜すげぇ(・∀・)イイ!!な
あの新曲聴いて当然期待はしてたんだけど、その期待をさらに上回る出来だな〜
最近ブルデス豊作で嬉しい限りですな♪
中でも個人的にはやっぱdefiled!今年上半期のベストです。
ディファイルドって速い?
595Dr.266:03/05/19 19:44 ID:WRF7DnP3
>>593
DYING FETUSを聴いていってんの?
>>595
お前なネタコテは目障りだから自分が立てた糞スレから出て来んなや。
>>595
うぜーから、帰れ!
>>594
速いよ。ライブでもちゃんと叩いてたし。
ダイイングフィータスのニューは、かったるくね?
結局DYING FETUSの新譜はどうなんですか?
601Dr.266:03/05/19 21:15 ID:???
>>600
ギターは相変わらず、つーか前作より切れているかも。
ドラムはいままでの人よりも手数が少ないかも。
音は2ndや4thと違いすこしニュースクールっぽいかも。

全体を通して聴くなら前作よりも気ン持ちいい〜〜〜〜〜〜!!
>>593
折れは今のところWORMED新譜だな>個人的今年上半期ベスト。
>>599
禿同。なんかブルータリティがかなり減退してるように感じてならない。
特にミドルパートはノリがイイというより、かったるいようにしか思えんかった。
あれだったらまだ3rd延々と聴いてる方がいい。

というのはあくまで個人的な主観なんで気に入ってる人にはゴメソ。
815 :((=゚ε゚=;)) ◆kB1dorak :02/06/10 04:31 ID:???
いやー
いい具合に酔ってきた

マンコ

ほら、自然に書けるんだね。
いやー いいカンジダ病。
逝ってきます(゚∀゚)アヒャ
WORMEDて何枚くらい出してるの?
WACO JESUSのジャケは
いくらなんでも酷すぎると思う。
モービッドエンジェルにスティーヴタッカーが復帰したらしい。
9月に新譜リリース予定だってさ。
608(ouo):03/05/21 02:10 ID:bAPnfOdw
個人的今年上半期ベストは今のところSevered SaviorかWormedですね
Wormedはまだ買ってなくてサンプル聴いただけですけど。あんな音
出されたらとてもかないませんよ。で、DYING FETUSの新譜。速くなりましたね。
Killing〜みたいにNSまるだしの音ではないような。オールドとは言いませんが
デスメタル的なかっこよさが強くなった印象をうけました。どちらかというと
最近はブラストパートを磨いてるのかな?なんにせよ私は前作よりはずっと良いと
思うしいろんな曲あった方がライブも楽しいと思いますね。ミドルパートも前作より
かっこ良いと感じました。速くても遅くてもかっこいい。これはゴキゲンなアルバムだな!
ただ、Killing〜のノリを期待して買うと低温ヤケドくらいすると思います。
あと、ドラムは確実に弱くなってると思いました。これが痛い
609NICE!:03/05/21 02:10 ID:???
一ヶ月100万円も夢じゃない!
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録するだけで1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
仮に1日200件アクセスがあったとします 10円×200×30日=6万円です
リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日あったとします。
100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。
そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。HPや掲示板で宣伝して
行けば100万円なんかすぐでしょう。詳しくはスタッフ詳細を見てください。
無料簡単登録なので気軽にどうぞ。(フリーアドレスでの登録可)
http://www3.to/happynight
610名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/21 09:49 ID:o9l9DSV0
今のバンドはほとんどがボルトスロワー、ブロークンホープ、サフォケイションのコピーだ。マルチプレックスのアルバムは音は悪いが曲はかっこ良い。リマスター再発望む。
611山崎渉:03/05/22 04:39 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
Wormedすげえ。
カコヨスギイィィ!
613名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/22 14:47 ID:OSEbTUit
Severed SaviorとWormedの新譜やっと聴いた。
Severed Saviorは以前にも増して恐ろしく完成度高いね〜。
個人的にはTony Fullerton氏のDrがかなり気持ちイイっす。
Wormedの素晴らしさはもはや筆舌に尽くしがたいですな〜。
あそこまで徹底してやられると、確かにグウの音も出ないっす。
>>613
WORMEDどこで買ったんですか?
MMRで通販すれば?
>>614
>>28にリソク貼ってあるよ>MMR。
漏れの上半期ベストはYATTERINGのニューだな。
いわゆるDYING FETUS系には食傷気味なんでつ。。
ガテラルVo使用バンドでは、ゴリゴリのビートダウン系もイイけど
ブラスト主体で直線的に突っ走るバンドに今年は期待してる
とりわけPUSTULATED(去年出たMCDは最高!)とSAPROGENICあたり
まあ今年中に新譜が出ればの話だけどさ…
619名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/24 02:14 ID:XGnplgUy
こないだINTERNAL SUFFERINGの元メンバーが在籍してるという、
INFERNAL HATEなるバンドの音源を試聴したんだが結構カコよかった
もうじき新譜出るらしい

INFERNAL HATE
ttp://artists.mp3s.com/artists/404/infernal_hate.html
620名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/24 02:26 ID:hopzEksT
くくりなんてどうでもいいんだけど、
ブルータルデスってどんなのですか?って質問に
ヴェイダー聞いてみて、あれがブルータルデス、って
書いてあるの見て違和感。
ベーダーはブルーたるだろ?口先だけでゴロゴロやってる
だけの最近流行りのやつよりよっぽど野蛮だよ
☠ฺ ←を流行らせたひ。 .
ヴェイダーはヴァイオレンス・メタル!
lost soulの2ndはどんな感じですか?
1stは未だに聴き入る、とかなり気に入ってるんだけど。
>>604
ワロタ
>>621
やってる音楽の良し悪しはともかく、
今vaderを聴いて最高にブルータルだと思う奴なんてそんなにいないだろ。
十年とかそのくらい前だったらまだ話は分かるけど・・・。
結局流行モノ追ってるだけじゃねーか。そんなこと言ったら
誰も十年後にはガテラルなんてやってねーって。ダサいし。
デスメタの曲調てある程度以上速くなると滑稽じゃね?
629名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/25 15:33 ID:T3MNz5wn
デスメタルは速ければ速いほどよい。ただ突っ走るのではなく、
変化に富んだリフやテクニカルなドラム、凄いVoとかだと尚更嬉しい。
630CD売上ランキングだよ!!:03/05/25 16:18 ID:aOEMRkos
薄っぺらいジャンルなの?
VADERはつまんないよね。
ヴォーカルがダメ。曲もいまいち。
勢いはあるけど。
勢い重視で突っ走るタイプならRAVEGER(スペル自信なし)とか
の方がいい。
VADERは2ndが輸入盤で上陸してすこし経ってから
B!が騒ぎ始めたんじゃなかったっけ?
一ページつかって記事書かれてたし。
今はもっと良いバンドほかにいくらでもあるからねぇ〜。
ドラムが上手いだけ。
初心者向け。
嘉尼場留補汚無御用達って感じかね。
637名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/25 19:55 ID:C8OuutR+
それならDevilynのほうが良いよね。
シニスターの新譜はどうですか?
639Dr.266:03/05/25 21:17 ID:???
なんだかんだいってやっぱりDYING FETUSだな。
無知って恐いよ
オシャレ・デスって、いいよね。
シニスターは前のが良かったな。
643Dr.266:03/05/25 23:38 ID:???
>>641
まさにそうだね。オシャレデス最高!!
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/996/996382999.html
Dr.266は放置でお願い。
>>619
亀レスだけど、それかっこいいな。>INFERNAL HATE
WORMED、HUMAN MINCERの新作に続いてまたまたスペイン勢登場か?
スペイソ産だったらCEREBRAL EFFUSIONの新譜がなかなか良かったぞ。
まあWORMEDとはまるで音楽性は異なるけどな〜。
あそこまでドライに徹しまくる感じじゃなくって、むしろPYAEMIAみたく
USブルータルデスメタルに欧州的な湿った性質を加味した感じかな。
なぜか曲によってはモビエソ系っぽいミドルパートもあり。
クリプテリックリベレイションはなにしてるの?
648((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/26 20:57 ID:???
今さらながらkuntautkultがかこいい
アホ過ぎ
649((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/26 20:58 ID:???
the KUNTAUTCULTでした
carnival in coalもアホだけどこいつらもアホだ
650((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/05/26 22:27 ID:???
お願いします
どなたか救ってやってください
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25283420
>>648-649
the KUNTAUTCULTってたしか解散したんだよね。
おちゃらけた曲を除けば、テクニカルで真面目(?)なブルデスやってて
結構かっこ良かったな>フルアルバム。
あのふざけたジャケ(特に中ジャケ)見た時は引きまくったけどな。
何故かウニオン中古でよく落ちてるの見かけるんだけど、、、、。
652名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/27 01:27 ID:qp5P7Hjm
最近買ったのだとKRETANのMCDは良かった
DEBODIFIED同様、レーベル繋がりでLUST OF DECAYを彷彿させる
the KUNTAUTCULTカコイイ?
おちゃらけというと、macabreみたいなおちゃらけ路線ですか?
RAM-ZETいいなー。素晴らしいなー
何を今更ベーダーがどうのこうのって、、
おめーが今更だよこの木っ端ハゲ。
五年後には確実に言ってるはず「今更ガテラル・・・」
SEVERED SAVIORの新譜は素晴らしいな
来月はDEEDS OF FLESHの新作に期待
659名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/28 01:05 ID:miyTce1P
LUST OF DECAYの新譜が今夏に早くも出るらしい
タイトルは"Kingdom Of Corpses"でジャケが既にupされてます

ttp://www.comatosemusic.com/new.html
太鼓ブラストあげ
THAってアドレス変わった?
>>662
ワラタ 何処のバンド?
>>653
かなり違う。あそこまで全編に渡っておふざけしてない。
おちゃらけ路線の曲は少しで残りの大半はSUFFOCATION直系の至って真面目USブルータルデス。
テクニカルで結構かっこいいよ。
>>659
つーか、新譜出すペース早いね。1stからまだ一年経ってねーだろ。
正直ちゃんと練って作ってくれるのかどうか心配・・・・。
666山崎渉:03/05/28 12:17 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
667(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/05/28 13:51 ID:KWwAPW7k
ageDEATH
>>662
声がきもい
Pukelizationかこいいよ
FUCK THE なんちゃらとかいうビデオ誰か買ってみたか?
SOILS OF FATEの新作早く聴きたいな。

672名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/30 07:38 ID:iLUxQsyU
Unique LeaderサイトにてBRUTUSの新曲が聴けるようになってますよ
ttp://www.uniqueleader.com/mp3.html
>>670
REGURGITATEとかSKINLESSとか出てるやつなら買った。
まー覚悟はしてたけど画質音質悪いね。
674名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/30 17:25 ID:4nyCwqU4
メキシコのdisgorgeって3rdアルバムはデスメタ寄りになったと思うのは俺だけか
675名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/30 20:22 ID:xTi67dD7
676670:03/05/30 21:27 ID:???
MALIGNANCY
DISGORGE
DEEDSはさっすが、格が違ったぞ。
後はTORTAL FUCKINGなんちゃらがけっこー良かったかな。

>>673
それは一つ前のやつだな。
677名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/30 23:13 ID:fCrcj2Hk
>>669
Pukelization??????
あー?もしかしてジャケ絵≪だけ≫がイイ日本のバンド?


678名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/31 03:55 ID:AKNnZcmT
>>672
Brutusの新曲聴いた、すんげぇイイ(・∀・)!!
Decrepit Birthの1stと共に期待しときましょう!!
あ、もちろんDEEDS〜新作も楽しみ。。。

ところでSevered Savior新譜って、サウンドプロダクションに思いっきり
レーベルカラーが出てると思うのは折れだけか?
上に誰かが書いてたけど、かなり最近のDEEDS〜を彷彿させる音だと思う。
まー悪い要素ではないけど、ただ何となく気になってさ。。。
>>676
それってTOTAL FUCKING DESTRUCITON?元BRUTAL TRUTHのドラマーのバンドの?
てっきり解散したのかと思ってた・・・。
680名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/01 02:34 ID:KIBf/4+k
>>676
そりゃ楽しみだな
画質には気にしないタチなんで、いずれ買おうと思ってますYO
>>678
さしずめGORGASMの次作あたりも、もろUnique Leaderっぽい
プロダクション&音作りになるんかね?
SEVERED SAVIORの新譜は凄くカッコイイけど、
ラストの曲はいらなかったと思う。
683名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/01 22:47 ID:kBV7m4Jd
>>650
無事に保護されたみたいだね。
>>680
新しいのは前作に比べて若干音も画質も良くなってるよ。
>>682
軽い衝撃を受けた。
>>682
マジマジと見てしまったよ。痒いね。なんか。
685(∴:..゚::ё::`..:∵)きのこ ◆3GAAAAA1Oo :03/06/02 01:42 ID:lqcp9Tvb
>>682
見慣れている死体画像よりも衝撃あるね、それ。
なんか首から背中にかけて鳥肌が立ってきた…
これ何?穴開けて何かが生まれてる虫的なもの?
それとも人為的なもの?
>>682
馬鹿グラインドのジャケにピッタリじゃんw
688名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/02 02:13 ID:L+ReCoMg
>>682
吸って吸って吸いまくりてーーーーー!!!!!!!!!!!!
>>687
ホントにどっかのバンドがそのうち使ってたりしてなw
そーいえばLUST OF DECAYの1stトレイ下ジャケも、
よくグロ画像リンクでよく2ch上に貼られてたやつだよね?
>もろUnique Leaderっぽいプロダクション

マイルドすぎて萎える。
なんか微妙に湿っぽいんだよね。
>>682
先を曲げた針金、ピンセットとかを使って全部ほじくりだしたい。
もしくはギューって絞るようにして押し出してしまいたい。
乳+蓮の花のコラージュだよ。レンコンの花。
692名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/03 15:54 ID:4XoEhu34
実際にヒトの皮膚に寄生するハエっているからね。
こんなにキモくはないけど。
695名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/04 00:02 ID:WhFy6YpM
アナサーカってどう?
>>690
そうかな?漏れは結構好きだったりするが。
とりあえずSEVERED SAVIORの新作は雰囲気がほんのちょっとだけ
変わってしまったけど、曲が凄くかっこいいので何の問題もなかろうて・・。
Circle of Dead Childrenの新譜買った人いますか?
いたら感想きぼん。サンプル試聴した限りでは結構よさげだったけど。
698愚恋:03/06/04 20:45 ID:???
ジョン氏ってORIGIN辞めたの?
ORIGINのGUESTBOOKにこんな書き込みあったからさ。
Name: Jon Longstreth (Website)
Country: u.s Date: Wed May 21 00:40:12 2003
Comment: Guys, im sorry to say this, i have retired from Origin. There will be no return for me.
Im currently in Skinless, hope to see you on tour.

thank you and goodbye.

699(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/06/04 23:26 ID:QjT6LRsM
柏のデスメタルバンドDEATH FILEが一日限りの再結成みたいです。
↓ソース↓
http://rum.pos.to/df/

なんでこの時期に再結成したのだろうか?意味はないのかな・・・。
とりあえず、下がってるのでage
>698
Oh・・・・!!
ついに恐れていた事態が・・・!
でも下のようなカキコもあって、どう解せばいいのだろうか?
離れはするが・・???

ttp://www.origin-site.com/

Name: terrance (Website)
Country: blame canada Date: Thu May 29 15:11:08 2003
Comment: To bad about Jon, I really liked his work in Origin...
But it is true, I heard it from him himself, I saw him with Skinless in Montreal this past weekend,
and they brought the fucking house down. But to my understanding, he did not leave Origin for Skinless.
He joined Skinless to help them out with their drummerer-lessness and for unrelated reasons has now left Origin...
Good luck guys!
701名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/05 02:01 ID:56yhJAjW
ジョン氏についてはORIGINもしくはSKINLESSのオフィシャルの
詳しい発表を待った方がいいんでない?

ついでにショッキングなニュースをもう一つ
コロンビアのブルデスバンド、PURULENTのギタリストである
David Rairan氏がツアーバス間の衝突事故でお亡くなりになったそうな・・・
ドイツにて開催されたFuck The Commerce festivalにて
先週の木曜(5月23日)にバンドが出演した直後の出来事だったらしい
とりあえず、合掌・・・

ソース↓
ttp://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=12455
PURULENT・・・2ndはなかなか良かったのにな。合掌。
703名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/06 01:28 ID:ONMF29Rz
MALIGNANCYの新曲がmp3.comにてupされてますよ。
このスレの住人は既にチェック済みかもしれないけど、一応貼っときます。
ttp://artists.mp3s.com/artists/488/united_guttural_records.html
704白雪:03/06/06 19:42 ID:???
defiledのドラムスゴかたYO!
まさかCumchristのアルバム買ってQueenの地獄へ道連れ聴けるとはw
VADERのDVDを買おうとおもうのだけど
アマゾンだと、
More Vision & the Voice

More Vision and the Voice
の2つがあって値段が違うのだけど、2つの違いって
なんでしょうか?
707((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/06/08 00:21 ID:???
>706
同じものだと思うけど,欧版と米版の違いとかじゃないでしょうか
708706:03/06/08 01:03 ID:???
>>707
解答ありがとうございます。それでは安いほうを買います。
と思いましたが、先ほど検索の時にVADERではなくヴェイダーで
検索してみたら国内盤が見つかりました。値段はこちらのほうが
高くなりますが、せっかくだから国内盤を買おうかと思います。
709名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/08 01:41 ID:uBv1pKHO
INTERNAL BLEEDINGからChris Pervelis(G)が脱退したみたいだぞ

詳細は↓
ttp://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=12595
みんなDEATHFILE再結成興味ないみたいだね
711Dr.266:03/06/08 02:04 ID:???
DYING FETUSより気ン持ちいいブルデスがあるのなら教えて欲しいものだ。
このスレにあがっているようなバンドじゃなくてね!
>>705
ああ、あのアコースティックのやつでしょ。たしかに笑えるよなw
あと既出だけどETERNAL SUFFERINGフルの最後のインスト、
アイ・オブ・ザ・タイガーのカバーにも吹き出しそうになった。
>>711
消 え 失 せ ろ

二 度 と こ の ス レ に 書 き 込 む な
>>711
DEATHFILEでも聞いとけよ。
>>713-714
Dr.266はもう徹底放置でスルーしとけ。
716名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/08 17:55 ID:RMIzvoQa
suffocationを聞いてみたいのですが、どのアルバムから聞いてみれば良いですか?

あとdrippingというバンドはどこの出身なのですか?
また、このバンドの代表作を教えてくださいお願いします
ナイルのファースト気にいったんだけどそれ以降
ってどう?あんまり評判良くないみたいだけど。
あとDISGORGE(MEX)のオススメって何?
718A級馴れ合い:03/06/08 21:51 ID:???
>>717
最新作から買うのがいいと思う。全部最凶!
dying fetusって日本人嫌ってんだよね・・。
720ブルデスジャンカー:03/06/08 23:13 ID:???
drippingはニュージャージー出身のバンド、よく、クリプトプシーに似てるって言われてる。
http://www.macabremementos.com/と契約してるバンド
suffocationはPierced From Withinから俺は、聞いた。と言うよりもこれしか持ってない。
>>716
サフォケイションはファーストから順に聴いてくのが良。
>>703に貼ってあるMALIGNANCY新曲聴いたけど、なんか凄いことになってるね。
723653:03/06/10 01:01 ID:???
The Kuntaut Cult買ってきました!
リフもVoもめちゃカコイイ!
ドラムは鬼人だと思いました。バスドラ潰れそうだな・・。

>664
thx
>>716
"Human Waste"(1stミニ)の曲は以降のアルバムにも収録されてるので、
あえて先送りにしてもいいと思う。
個人的にSUFFOCATIONでお勧めしたいのは以下の三枚。
・"Effigy Of The Forgotten"(1stフル)
・"Pierced From Within"(3rdフル)
・"Despise The Sun"(ラストミニ)
これらは非の打ちどころのない名盤なので確実に押さえといてホスイ。
"Breeding The Spawn"(2ndフル)も曲そのものはかっこいいんだが、
音質がちと篭りぎみなので、最初に手を出すとへこむ可能性有り。
まあ、>>721が言うように最初から順を追って聴いていくのもいいし、
SUFFOCATION単独スレもあるのでそっちも参考にしてみてくれ。
>>716
DESPISE THE SUNは最後に聴くべし。最初に聴くと、
どうしても他のドラムがショボく聞こえてしまう。俺がそうだった。
726名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/10 19:58 ID:i8Zb73+X
dying fetusの一番評価の高いアルバムってどれ?destroy the opposition?
>>726
うん。そっけないレスでスマソ。

dying fetusの話題になると奴が出現しそうな予感。
728名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/10 20:50 ID:+8ISe+zd
>>726
それが1番(・∀・)イイ!と思います。
729_:03/06/10 20:51 ID:???
気が付いたらSAPROGENICの新曲がmp3.comにて二曲upされてますた。

ttp://artists.mp3s.com/artists/319/saprogenic.html
731名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/11 01:14 ID:dS5KtsYg
Gurkkhas聞けよ

しらねーだろ、ガキどもよ。
>>731
( ´,_ゝ`)プ
733716:03/06/11 12:43 ID:hfgvuVhJ
>>720、721、724、725さん、ありがとうございます!
さっそくsuffocationの1stとDespise the sunを買って来ました!
そして聞いてみたらもう最高!期待以上でした。
どの曲もよく練られてるし演奏もすごいし、ほんと言う事なしです。
今でも若手バンドからリスペクトされてる理由がよくわかりました。
この次はぜひ3rdを買ってみたいと思います!

それからdrippingは探してみたものの、見つかりませんでした。残念。
オビツアリーってどうなの?いいの?
オブツアリーは好き嫌い分かれると思う。
俺はあのテンポとVoが合わなかった。VADERのVoの方がマシに思えた。
オビチュアリーはなんだか聴いててだるいなぁ。
特にTHE END COMPLETEってアルバムはだるい。
ヴォーカルも前半、あるいは後半だけしか歌ってない曲が多いし。
俺はオビチュアリーだったらカンニバルコープスのVoのサイドプロジェクトのシックスフィートアンダーのほうがいいな。
基本的にオビチュアリーmeetsカンニバルコープスってかんじだがこっちの方がだるい感じはしない。
ぁ、いや、サイドプロジェクトじゃなかった。
もうあの人はカンニバルコープスぬけてたんだった・・・・
>>730
Force Fed Excrementの口笛みたいな声にワラタ
>>734
漏れはOBITUARY好きだね〜。1stが一番好き。次いで2nd。
まあブラストが無きゃ駄目だって人には勧めようとは思わないけど。
>>733
DRIPPINGは>>720に貼ってあるMMRってレーベルサイトで通販した方が手っ取り早いと思われ。
>>738
あの声は相変わらず凄いよね。SAPROGENIC新曲(・∀・)イイ!!
こりゃフルアルバム期待大だな!
MALIGNANCYの新譜聴きました。いやぁ、もう凄すぎですね!
確かにこのバンド、音源出す度にかっこ良くなってきた印象はありますが、
もはやこの出来は過去最高と言っても過言ではないでしょう。
特にドラムのroger氏は最後っ屁とも言うべき、壮絶なブラストを展開してます。
ブラストの速さにこだわる人は絶対買いでしょう。
>>53
最初は自主でも2〜3年やりゃレーベルから声かかるだろ普通?
メイヒムだって今はシーズンオブミストなわけだし。
743名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/12 20:31 ID:oyowOfvy
ヤッタリングのDVDってどう?買った人いない?
>>741
試聴できるとこありませんか?
>>743
持ってるよ。
演奏は流石に上手い。ベースVoが特に凄まじい。
ただ、客が全然盛り上がってない・・・。
746名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/13 00:41 ID:NkWnTy/t
>>741
MALIGNANCYの新作に禿同!
もうホントに素晴らし過ぎて(;´Д`)ハァハァ…

748744:03/06/13 14:43 ID:???
>>764
ありがとう
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
750(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/14 08:02 ID:jms7Xk7s
WORMEDの新譜はどこで買えるん?
>>750
MMR逝ってみて。>>720に貼ってある。
つか、少しは過去ログ読もうぜ!
752(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/14 15:09 ID:jms7Xk7s
あのサイトどうやって注文するん?
>>もんもん
俺ははるまげ堂で買ったぜ!
もう売り切れたけどw
http://www.obliteration.jp/
>>jms7Xk7s

ネット初心者か…?
755(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/14 18:13 ID:???
メールで言うの?
アマゾンやSTMはボタンあるだろ
http://www.macabremementos.com/order-japan/j_orderinfo.htm
メチャクチャ簡単だろw
子供かよ・・・・
http://www.macabremementos.com/cargo122/cargo.cgi?
カートに入れてホイホイってさ
758(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/14 18:31 ID:jms7Xk7s
あー、そんな商品リストのとこあった?
ディファイルドとバイタルリメインズゲトー!
>>もんもん
残念ながらWORMEDは売り切れてたけど、↓もおすすめかな。
届くのが早いよ。俺はいつも代引で頼んでるけど次の日に届くこともある。
www.amputatedvein.com
FF10 のOtherworld
みたいなのさがしてます、
ヒポクリシーはブルデスの範疇でいいんでしょうか?
ちょっと試聴したところ何曲かメロデスばりに泣きまくりの曲があったんですが。
764(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/15 08:38 ID:dooUEsnR
WORMED視聴したけどこれそんなにいいの?
ギターの音が好みでないんだけど。
曲も別に良くないしな。ま、このスレは一部の人間の内輪ノリの場だから。
正しくは試聴ね。
MMRを盛り上げたいんじゃねーの?
国内で数少ないブルデスレーベルだから。
>>767
盛り下がるより盛り上がった方がいいだろ。
まあね。
>>763
あれはメロデスの模様
漏れはWORMED素直にイイとおもったけど・・・
WORMEDイイけど、今はそれ以上にMALIGNANCYの新しいのがお気に入りだな。
俺もWORMEDは何か特別なMMR贔屓とかじゃなくて、純粋に良い思うよ。
スペイン産、というより欧州産であそこまで垢抜けた
ニュースクールデスメタルやってるバンドってそうそういないっしょ。
(単に自分が知らないってだけかもしれんが・・・)

でも、>>764は試聴して気に入らなかったんなら、
別に無理して買う必要は無いと思われ。
774名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/16 08:34 ID:xR7FaXPx
DEVOURMENT良い
775名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/16 11:42 ID:exrxd0ze
インドネシア産で一番評価の高いバンドと
その代表作を教えて!
インドネシアのバンドなんて聞いた事ない
から興味ある。
>>775
一応有名どころは、Abusolute Deflance(インドネシアの方のVileが改名),
Funeral Inception(Bloody Goreが改名),Siksakubur,Total Rusak
と、思いつくままに挙げてみたけど、このあたりかね。

これらの中では、多分Abusolute Deflance最もとっつき易いと思われ。
整合性を重視したシンプルなUSデスをやってて結構かっこいいよ。
フルアルバムは「systematic terror decimation」ってのが一枚出てる。
オリジナリティー二の次のジャンル
↑それはブラックメタル。飽和状態だもんな。
どれ聴いても同じに聴こえるってのは、ただ単に好きじゃない、
もしくは興味無いってだけの話。好きで聴いてる人には違いはわかる。
それは別にデスメタルに限らず、どの音楽ジャンルに関しても同じ事だろ。
なにをいまさら・・
>>775
Siksakuburも良いよ
ブルデスだけど所々にメロディが入る。
メロメロではなく、丁度いい感じです
782名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/16 19:33 ID:Zfsea9YG
http://dictionaraoke.mirrors.gweep.net/music/Carcass-heartwork.mp3

カーカスの未発表バージョンハートワーク見つけた
783775:03/06/16 19:40 ID:mR98dcaU
レスありがとう!
まずはABUSOLUTE DEFLANCEとSIKSAKUBURってのを探してみるよ!
売ってるといいなあ。
インドネシアにメタルシーンがあるってのがビックリだよ。
聞いてみてえ〜。
>782さん
なんですかこれ?
はるまげのアルバム紹介文はおもしろいなぁ…
786((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/06/16 23:05 ID:???
>782
最初はMIDIじゃねーかと思ったけど
最高に面白いっす 大好き
保存しとこう
DISGORGEってなんてよむの?
ディスゴージ?ディスゴーグ?
doraちゃんがいたあああああああああああ。
君、失踪扱いされてたよ。
>782
おもしろい!
人工ムノウみたいな自動言語生成かな?
>>789
http://dictionaraoke.mirrors.gweep.net/
ここを読めばわかります。
http://www.obliteration.jp/
MALIGNANCY/Cross Species Transmutation (MCD) - ファーストフルに続く7曲入りセカンドミニアルバム。おもわずニヤけるほど凄い事
になってます!! テクニカルでひねくれた展開を激速ブラストでゴリゴリとすり潰し、一瞬タメたと思ったらブラストでバースト!!
ギターのハーモニクスがドピュドピュいいまくってます!! 凄い! - \ 1080
MALIGNANCY/Cross Species Transmutation (MCD) - ジャケの一部が少し削れてます。一瞬わかりませんが、
B級品ということでお安く放出! - \ 580

580円、(;´Д`)ハァハァ
SKINLESSの新作買った。
ジャケはダサいが中身は良かった。

>>787
http://dictionary.goo.ne.jp/voice/d/02030443.wav
gsdfgvhb
DEVOURMENTの1.3.8ってMOLESTING〜に入ってる曲の音質良くなってる?
MOLESTING〜好きなんだけど音質がなあ…。音が良くなってるんなら1.3.8買っちゃうんだけど。
それからついでに木魚みたいなスネアの音も直してくんないかなあ…
あともう1個質問なんだけどNILEの2ndと3rdってどっちが良い?
3rdのほうが好きだなぁ。俺はね。
>>794
MOLESTING〜の音質はそんな変わってない>1.3.8
音が良くなってるのはデモの曲だと思われ
それと、新禄の"baby killer"って曲は音イイよ
君が言う木魚みたいなスネアの音は相変らずだがね

NILEの3rdは個人的に好きになれんかった
ドラムが凄いのはともかく、アルバムの作風がねぇ・・・・
長たったらしいSEやら、インストを聴いてるのは正直、苦痛
797794:03/06/18 10:17 ID:???
>>795-796
レスありがとう。
そうかあ、MOLESTING〜の音質は変わってないかあ。残念。
BABY KILLERって曲は評判良いし聞いてみたいけどそれだけのために1.3.8買うのも
ちょっとキツいや。いつかリマスターしてくれるのを気長に待つ事にするよ。

NILEはやっぱり2ND以降はあんまり評判良くないみたいだね。
1STは結構気に入ってるんだけどな。とりあえず中古で3RDが出るのを待ってみまっす。
雑誌や他人の評価でしか判断できない奴は(
799794:03/06/18 12:02 ID:???
>>798
俺が金持ちだったら気になるものは全部自分で買ってみてから判断するんだけどね。
他にも欲しいものがたくさんあるから全部いっぺんには買えないのよ。
ここだってID出ないんだし雑誌のレビューだってその人と価値観一緒ならいいけど
まぁなんでも鵜呑みにするなってことだ
90年代初期〜中期のオールドスクールなデスメタルのお勧め教えてください。
mp3comで片っ端から聴いてこい
話はそれからだ
マルヴォのお勧めってどれ?1stはいいの?
804_:03/06/18 15:09 ID:???
>>802
おまえ知らないんだろw 
PESTILENCEの1st、MORGOTHの1st+2nd
>>801
有名なバンドなら大丈夫だと思う。

>>803
俺はRetributionとIn Cold Bloodが好きだな。
モ−ビッドエンジェルの1stはいいね。
デスとスラッシュの違いってなーに?

デス→スラッシュ化したバンドやその逆ある?
デス時代とスラッシュ時代のアルバムを聴き比べて実感したい。



ところで、デスラッシュってなーに?
マルヴォの1stがスラッシーって本当?
>>803
俺は1st、2nd、3rd、5thしか聴いたことないけど、
1stが一番すき!
3枚もカッコイイけどね。
Autopsy
813811:03/06/18 19:59 ID:???
間違えた!

× 3枚も
   ↓ 
○ 他の3枚も
814Dr.266:03/06/18 20:23 ID:LbwJ21xw
>>803
MALEVOLENT CREATIONは1stが最強、最狂なのはDr.266が保証するよ。
デスメタルの中で俺が一番良く聴く作品だよ。

>>810
1stは初期セパルツラっぽいところがある。
スキンレス(σ´Д`)σゲッツ!
ドラムに期待し過ぎてたので、ちょっと(´・ω・`)ショボーン
やっぱりジョンさんはオリジンで叩くのが(・∀・)イイッ!!
816 ◆YfXGnf4XmI :03/06/18 23:48 ID:???
>>815
禿同。
ってかライブ動画がかっこよかった。
MALEVOLENT CREATIONの1stみたいなの
他にないですか?
もしくわsolsticeの1stみたいなの
>>817
PROTECTORの「THE HERITAGE」聴いてマルヴォレ思い出したんだけど探してみては?
ブラストとかは無い、デス寄りのスラッシュって感じ。
>>815-816
まじで?正直、前作はタルくて全然好きになれなかったんだけど、
あれと比べてどうなの?
スキンレスはジョンさん目当てで購入すると
痛い目を見るのだろうか・・?
>>819
前作よりカッコイイ。

最近出たリラプスのコンビネーションアルバムに入ってたのとチョット違かった。
スキンレスで叩くのも結構だが、オリジンでも叩いて欲しい。
でも本当にオリジンを辞めてしまったみたいだしなぁ。
822819:03/06/19 07:13 ID:???
>>821
サンクス!今回は前作ほどタルい感じではなさそうですねえ。
ジョン氏によってブラストパートの比率は増えてるのかな?
ちなみに前作よりオーソドックスにデスメタル然としてた1stは好きですよ。
オリジンは残念だがdojoでのジョン氏には期待してますYO。
ブラストよりもシンバルやスラッシュビートなんかが増えたかな。
前作よりも全然カッコイイです。曲も前作よりメリハリがついてるというか。
デス声Nu-Metal。
みんなどんどん軟弱化していこうぜ。
INTERNAL SUFFERINGって良い?
>>825
ガテラル&ブラストで直線的に突っ走りまくる感じ。
スゲー良い。
ガテラルボイスで超絶ブラストで光速で突っ走るブルデスありませんか?
829825:03/06/19 23:10 ID:???
センクス。買ってみるyo!
人気投票してみない?
好きなアルバム、曲を1人3つずつとかどう?
人気投票してみない?
好きなアルバム、曲を1人3つずつとかどう?
832名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/19 23:26 ID:uc/kCbFA
☆皆さんの応援が頼りです。頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
833名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/19 23:26 ID:lG73YrzE
人気投票してみない?
好きなアルバム、曲を1人3つずつとかどう?
人気投票してみない?
好きなアルバム、曲を1人3つずつとかどう?
835名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/19 23:27 ID:lG73YrzE
3連続投稿スマソ
836:03/06/19 23:31 ID:OHl7iT9S
アルマム

クリプトプシーのナン・ソー・ヴァイル
ダイイング・フィータスのディストロイ・ジ・オポジション
ディスゴージのコンシューム・ザ・フォーセイクン



クリプトプシーのクラウン・オブ・ホーンズとフォボファイル
SIKSAKUBURのマイ・ファースト・ヴィクティム
837名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/19 23:35 ID:lG73YrzE
まず俺から。
ALBUM:NILEのファースト、ORIGINのセカンド、SUFFOCATIONのサード
曲:NILEのOPENING OF THE MOUTH,ORIGINのINHUMAN,DEEDS OF FRESHのA VIOLENT GOD
    
と思ったらもう書き込みあったのね。
839名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/19 23:38 ID:65/kySgX
>>825
Chaotic Matrixが一番聴きやすくて曲も(・∀・)イイ!!
でも音質は物凄く悪い。篭りまくりで割れまくり。何度も聴いてりゃ慣れるけど。
morbid angel:altars of madness
malevolent creation:in cold blood
suffocation:breeding the spawn
アルバム
CRYPTOPSY2nd
DEICIDE1st
SUFFOCATION3rd


CRYPTOPSYフォボファイル
ORIGINインプロッシング・オブ・エターニティ
SUFFOCATION3rdの3曲目
すいませんガテラルボイスってのはガラガラ、ゴホゴホな声のことですか?
suffocationの1stってどんな感じですか?
>>828は厨を装った釣り?
一応マジレスしとくと、PUSTULATEDなんてどうよ?
BRODEQUINみたいな高速カソカソスネア系が好きだったらお勧め。

あとテクニカルで隙間のないようなのが好みだったら、
散々既出だけどMALIGNANCYの新しいやつがかなり(・∀・)イイ!!
>>703に音源貼ってある。
>>843
1stってHUMAN WASTEの事?
俺は後追いで聞いたけど、相変らずフック満載のサフォ節イイ!!
まず、あの時代にあれをやってる事に驚く。
あれの曲は以降のアルバム全部に再録されてるから、あえて聞き比べてみるのもいいんでない?
でも音は良くないよ。
大御所の名盤くらい真っ先にチェックしとけよ
サフォケイションは1stから聞けばいいのかな?
マルヴォレントクリエイションの1stと2ndって結構ちがうの?
848名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/20 17:37 ID:sUAb+7IC
すいません、何処かにデスメタルバンドの歌詞の日本語訳を載せたサイトとか無いですか?
>>840のbreeding the spawnって・・・渋い趣味だな
アルバム
モビエン6th
クリプ3rd
ナイル2nd

キョク
ディーサイド Holy deceptioon
クリプ white worm
デイスゴーグ She lay gotted
>>850
おまえ高校生だろ。
ちなみにデイスゴーグ→ディスゴージ、
She lay gotted→She lay guttedね。

まあ確かにShe lay guttedは名曲だよな。
アルバムトータルでは次作の方が好きだけど。
まだ1票も被ってないな
INTERNAL SUFFERINGのchaotic matrixを買いました
音割れすぎ!特にギター・・録音レベル間違えてるんじゃないか?
三曲目がめちゃかっこいいな。
morbid angelは1st(alter of madness)以外は全て持ってるんだけど
1stってそんなにいいの?
formulas fatal to the fleshみたいなスピード感あるやつの方が好きなんだけど。
massacreはどうなん
>>854
1stとMCDはもっと音良くないよ
それでも充分カコイイがな
>>855
速い曲主体だけど、formulas〜みたいなスピード感とは違う>1st
2ビートをメインにブラストを交えてくる感じ
858855:03/06/21 07:54 ID:???
>>857
へー、格好よさげだね。結構巷の評判も良いようだし買ってみるよ。
サンクス!
大御所の名盤くらい真っ先にチェックしとけよ
漏れもmorbid angel聞いた事ないや。
ピート・サンドヴァルのドラムって凄いらしいね。
アルバム単位ではどれが一番良いって言われてるの?
>漏れもmorbid angel聞いた事ないや。

んじゃ何聴いてるのよ。
>>860
あの〜、・・・・もしかして大漁狙ってんの?
そうでないんなら、>>859コピペの言う事もある種一理あるぞ

以下、一応マジレス
一番人気というか、代表作は1stのAltars Of Madnessだと思われ
このバンド特有の大仰で長ったらしい展開は人によっては苦手かもしれない
そういう人には1st、または5thから入るのもいい
863860:03/06/21 10:35 ID:???
煽りじゃないよ。
普通に新しいバンドから入ったから昔のやつは聞いてないだけ。
DEEDSから入ったからね。
>>863
成る程、それなら1stと5thあたりから入るのが無難
1stは全アルバム中、最もフックに溢れてて聴きやすいと思う
んで、ブラストメインの曲重視なら5thかね
Angel CorpseとかHate Eternalみたいなノリで一直線に聴ける
2nd,4th,6thあたりはとりあえず後回しでいいんじゃねーの?
俺桃鼻炎は狂える祭壇しか持ってないや。
正直、藻鼻炎や梅樽などのバンドは苦手かな。
おまえDr.266だろ
867860:03/06/21 11:37 ID:???
>>864
ありがとー。
前から聞いてみたいなとは思ってたんだけど後回しになっちゃっててね。
まずはその2枚から聞いてみるよ。
サンドヴァル楽しみ!
868865:03/06/21 12:01 ID:???
>>866
違うよ。藻鼻炎や梅樽のような荘厳パートとかが過剰なバンドが好きじゃないんだ。
死にかけの胎児はあまり好きじゃないよ。
まあまあ、苦手なバンドなんて挙げだしたらキリないからその辺にしとけ。
人気投票はどうなったの?
コテハンのが見たい。きのことか。
デフレッシュドはここでOK?本当はちょっと違うと思うのだが
メロディックデスラッシュスレに書いても反応ないので…。
872名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/21 14:09 ID:tFnIVZXV
詩、ポエム板にだれか悪魔みたいな詩を書いてくれないか?恋愛の詩ばかりで飽きる。
>>872
そんなもん見にいってるブルデスラーハァハァ
874†††連祷†††:03/06/21 20:14 ID:???
憤怒憎悪束縛苦痛
激昂盲目退屈抑圧
隷属嫌忌狂乱緊張
恐怖獰猛狂気悪意
悲嘆圧力重責辛辣
嫌悪激憤敵意遺恨
粗野怨恨怨毒痛恨
狼狽畏怖暴力死
殺害深傷火傷破壊
裂傷抹殺虐殺瘢痕
溺死絞殺窒息殺戮
絞首埋葬拷問終局
耳聾火膨汚辱剥脱
犠牲毒殺腐敗堕落
嫌悪根絶略奪焼夷
圧殺忘却害意串刺
残酷誤謬無心平易
邪悪暴虐変態陰険
強制愚劣皮相沈黙
臆病羨望陰鬱淫乱
腐敗安直軽率病的
復讐野蛮腐敗下卑
不快無用嫉妬無言
浅薄低級模倣粗悪
>>873
そんなもんってなんだ?
>>874
ネガティブな単語羅列しただけじゃねーかよ(w
VADERのLITANYっつう曲の歌詞を参考にしました。
878名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/21 23:31 ID:tFnIVZXV
恋愛の詩しか書けない奴は空虚だ!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1053930558/l50

壊れた詩、イカれた詩、絶望感、表現しませんか3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029802661/l50

【堕落論】激鬱になるような詩【自棄f!】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1055229349/l50


おまけ

)))))薬物依存ちゃんの叫び「 現在入院中 」(((((
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1028989843/l50

みんなも詩を書こうぜ。
まれヴぉれの1st
もう少し音質が良ければやばかった
十分かっこよかったけど
>>720
遅レスだけど、drippingってcryptopsyに似てるか〜?

しかしdrippingは評判良いみたいだけど俺にはサッパリ理解できなかった。
良い悪いというより、意味がわかんないという感じだった。
誰か好きな人、drippingの良さを語ってくれ!やっぱり展開がやたらと変わるとこなんかな?
俺にはあれは意味のある展開とはとれなかった。
なんてゆーかただいろんなSEを入れて遊んでみました的な。NILEのSEには意味が見出せるんだけどなあ。
それにcryptopsyは曲単位で、例えば“phobophile”最高!とか思えるんだけど
drippingの場合そういうような1曲として成立出来てないという気がする。
そういうもんなんだよ!、と言われればそれまでだが。
長々とスマソ


【都の性欲】早大レイープ祭り【スーパーフリー】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1056011531/l50
★男子学生5人を強姦容疑で逮捕 パーティー後に集団暴行
・逮捕されたのは
■和田真一郎(早稲田大学2文2年) 東京都豊島区高田3[email protected]
■沼崎敏行(早稲田大学3年)      横浜市緑区寺山町
■小林潤一郎(早稲田大学4年)    新宿区中落合1
■小林大輔(学習院大学経済1年)   神奈川県茅ケ崎市今宿
■藤村翔(日本大学3年)         横浜市泉区西が岡2
http://www.zakzak.co.jp/top/top0619_1_05.html
和田 真一郎
メール [email protected]
〒171-0033 東京都豊島区高田3-11-14-405                
有限会社スーパーフリー 03-3203-3032 東京都豊島区高田3丁目11-14-405 広告代理業
(豊島区)
早大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/   

>>880
>>880
drippingの魅力ねえ・・・。
やっぱ、あのごった煮っぽいとことTX系っぽい引きずるような
ゴリゴリとしたリフが好きだな。

どうでもいいがsage進行でマターリ逝こうぜ。
バスターズのスキンレスのインタビュー読んだが、
やはりジョンさんはオリジン辞めたんだね。残念。
もうオリジンは解散か?
オリジンには解散して欲しくない。
何とか活動を続けて欲しい。
ドラム以外も素晴らしいんだからさ。
ドラムだけでなく全ての要素が組み合わさって
オリジンのあの音になっていた気がする。
ヴォーカルもギターも大好きだ。
が、やはりジョンさんが辞めてしまったのはツライ・・・゚・(ノД`)・゚・。
また凄腕ドラマーが加入してがんばってほしい!
オールドスクールのデスでかっけーのないっすか?
オールドスクールデスの大御所ならハズレなどほとんどない。
マルボレの1stって2ndよりも極端に音質悪いの?
ニュースクールしか聞いてない人たちにとっては
かったるく聞こえるのもあるかもね。>オールドスクールの大御所
やっぱりオールドスクールデスの大御所たちは凄いよ。今でもよく聴くしな。
確かにニュースクールの方がヘヴィでファストでブルータルだ。
しかし、全てのバンドがそうではないが、ニュースクールデスは飽きやすいな。
>確かにニュースクールの方がヘヴィでファストでブルータルだ。
物理、質量的にはな。
892名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/23 21:44 ID:jBkFs0XD
HARAKIRIっていうバンドがいます。歴としては新しいバンドなんだけど、
これが往年のデス/グラインド系バリバリンの音しててかなりゴキゲンです。
893(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/23 21:49 ID:zsDi3AUM
dies iraeは何デス?
凡デス
ポーランドデス
微デス
FOETOPSYの7インチ買った人いますか?
898Dr.266:03/06/24 06:13 ID:???
>>888
2ndのほうがこもっているよ。
MORRISOUNDのは大概籠ってるよな。
祝900ブルータル
901名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/24 12:41 ID:ct9uGW0l
>>886
suffocationはどう?
902名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/24 16:45 ID:2C25A3Cm
>>901
禿同!"Effigy of Forgotten"最高!
暇な人スウェディッシュデスの必聴盤てきとーにアゲてって。
こっち系はあんま話題にしてくんないからたまにはいいよなみんな。
だめだよ
>>903
VOMITORYはカッコイイぞ!
SKINLESSの新譜を聴いたのだが・・・。
ORIGINで聴かせてくれたあの猛ブラストやハイハットやライドの
面白な刻みっぷりがあまり聴けない・・・・ジョン・・・帰ってきて(涙)。
>906
まじで・・!
俺今日注文しちゃったよ・・・・ジョンさん・・・!!!
スキンレス普通にかっこよかったよ。ジョン氏目当てでなければ。
あれはあれでいいけど、ジョンの凄さを生かしきれてないと思う。
オリジンは新譜レコーディング中なので、今回だけ叩いてくれないかな。
NASUMはここでよろしいか?
スレ違い。確かグラインドコアのスレがなかったっけ?
スキンレス新譜をちょっと試聴したけど、なんだかなあ・・・。
あれだけ叩ける奴を加入させたんなら、それこそ1stみたくすりゃいいのに・・・。
まあ、ちょっと聴いただけでこんな事いうのもアレだけどさ、
漏れは当分買うのは先送りにしときます。
>>880
亀レスだけど、DRIPPINGはあんま即効性ないと思うよ。
自分も最初は唐突な曲展開やらピアノで始まるSEやらにハァ?だった。
でも聴けば聴くほど何故かハマってくるような感じだったかな?
そうじゃない人には縁がない、好き嫌いハッキリ分かれると思われ。
913名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/25 15:53 ID:iqHC+sw4
カンニバルコープスって演奏(゚д゚)ウマーよな。
デスメタやるんだったら、
ギターはどこのがお勧め?
>>914
モービッドエンジェルのトレイのプレイは国宝級お勧め!
>>915
どこのメーカーのギター(本体)
だと思いまつが・・・。
>>916
そういうことデス。
じゃあギブソンのレスポールがお勧め!
ロブ・バレットさんかっちょいいよね!!
>>919
だれそれ?どこのバンドの人? 
>>914
デスやるならギター本体よりもアンプとかエフェクターとかピックアップとか弦とかの方が肝心だと思うぞ。
形だけならB.C.RichかWashburn辺りが良いと思う。
ESPのなんだっけほらアレだよ
>>920
レスポールと言ったら、ロブ・バレットさんだろ。
今はマルヴォレだが。昔はマルヴォレ→コープス→マルヴォレ。
マルボレかぁ1st〜3rdってその人が弾いてる?
ピュ.ー (  -д- )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
926名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/26 00:46 ID:m+b56oaU
>>924
確かセカンドの"retribution"までだったと思いますが・・。
927名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/26 00:48 ID:m+b56oaU
>>922
アイアンバードっしょ!
928(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/26 08:38 ID:z+4YehQq
ORIGIN1st(σ´∀`)σゲッツ!!
ブルデスってドラム演奏を楽しむ音楽に思えてきたw
オリジン1stの目が半開きのヴォーカルと長髪が似合わない今はスキンヘッドのジェレミーさんと
分厚い唇と横長の鼻のポールさん達の写真にワラタ。
にしても、2ndと全然違うよな。
930(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/26 11:16 ID:z+4YehQq
オリジンのHPないの?
↑それくらい自分で検索しろよ
932(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/26 11:36 ID:z+4YehQq
出てこないもん
>>932
ちゃんとあるぞ
どういう調べ方したんだよ、オマエ・・・
ttp://www.origin-site.com/
934名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/26 13:53 ID:6HCZlfOg
http://www.geocities.jp/death734/index.html
このサイト(・∀・)オモシローイ
GOD MACABREってどうですか。
936(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/26 20:38 ID:z+4YehQq
>>933
テンキュー!!
>>934
いきなりINTERNAL SUFFERING(・∀・)イイ!!
>934
レポでジョンさんの勇姿が・・うぅ・・・!
皆の衆,INTERNAL BREEDINGをききなさい。

聴いてるよ、1stはお気に入りだな
MONSTOROSITYはどう?
まだ活動してんの?
新宿カクタス!
http://www.shinjukucactus.com/
944最強:03/06/27 11:33 ID:BnSnW7db
おおっ
>>942
バリバリ!この前も2枚組の音源だしたばかり。
彼等もなかなか尋常じゃないテクを誇っておりますがな、これ!
現在のヴォーカルってどうな感じなんですか?
コープスグラインダーとどっちが上?
>>946
大差ない。ってか、CANNIBAL CORPSEに入った当初、コープスグラインダーは
やはり僕的には?をつけざるをえませんでした。なぜならクリス・バーンズ
があまりにも偉大なVo.だったからです。今でも"VILE"以降のCANNIBA CORPSE
にはなんか納得いかないものがある。それは曲Vo.ともになんだけど。

ところで、"VILE"のアーティスト写真でコープスグラインダーは
日本のブルデスバンド、DEFILEDのTシャツ着てます。
948名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/28 01:59 ID:zfFLrKem
ちょいと質問なんだけど、デスメタルってジャンルの創始者はモビエンって事になってるの?
じゃあブラストビートの創始者って誰?
ガテラルボイスの創始者は?
ブラスト最初に使ったのはハーコバンドだったと思う。LAAMだったか何だったか。
>>949
え、S.O.Bじゃないの?
>>950
次スレよろ〜。
>>948
SEPULTURA、DEATH、POSSESSED、SLAYER、CELTIC-FROST等では?
ブラストビートはGRINDCOREという名とともに
NAPALMDESATHのミックが言い出したんじゃなかったけ?

ガテラルボイス最近できた名前だから微妙。

音的にはモビードAで問題ないんじゃない?ルーツは952さんの上げたバンドだと思う。
955ψ(◎)曲(◎)ψ:03/06/28 15:06 ID:???
1000取るべ
      /⌒ヽ
     / 丶`Д´>
     | U  /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  レレ


        /⌒ヽ キッ!
       /< `皿´ > 彡
       | U  /U
       ( ヽノ
        ノ>ノ
.      レ< フ


            /⌒ヽ
           / 丶`Д´>
           | U  /
           ( ヽノ
            ノ>ノ  ヒタヒタヒタ
.       三  レレ
957名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/28 18:08 ID:Tz8gk7Eg
mortician
958お、デスメタルしりとりか:03/06/28 18:36 ID:???
nile
ETERNAL SICK
960名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/28 19:58 ID:dSBl1+3+
KRISIUN
961名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/28 20:01 ID:NNnrsJ4c
NECRODEATH
SKINLESS
megadeth
ふざけんな!古今東西じゃねーよ!デスメタルしりとりだろうが!
965ゴゴ ◆jydoom.6S2 :03/06/29 18:05 ID:???
hypocrisy
YATTERING
GUT
Trauma
969名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/30 07:32 ID:RBYQwk57
ANGEL-CORPSE
970_:03/06/30 07:37 ID:???
ETERNAL SUFFERING
972名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/30 12:40 ID:aljk4XSz
grotesque
973名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/30 16:34 ID:s703GB2S
EXHUMATION
974(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/30 16:45 ID:WfSIOpHY
プルテス
NAPALM DEATH
Hate Eternal
977名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/30 18:58 ID:0VvkSw86
LIVIDITY
978名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/30 18:59 ID:0VvkSw86
う・・・Yではじまるバンドってあったっけが・・・
ちょっと反則だけどYYRKOON
YYRKOON
981名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/30 20:33 ID:0VvkSw86
negarobo
OBDUKTION

【バンド紹介】
OBITUARYタイプのミドルテンポ主体のデス。ギリシャ出身。
*
NAGLFAR
REBAELLIUN
NIRVANA