【from 1960】英米ハードロック【to 1980】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/14 23:31 ID:6jOWRiXJ
ロック黎明期の60年代、70年代の英米。
メジャーどころから、マイナーなバンドまで。
Hard Rock、Heavy Metal、Psychedelic、Progressive Rock、Blues Rock、Soft Rock、Folk Rock、
GlamRock、Top 40、Southern Rock、Singer Song Writer、etc.
2名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/14 23:33 ID:Qqs0g14z
2ゲッツしました兄さん。。
>>1
\ このさしみ野郎! /

      /V\
     /oo;;;,;,,,,ヽ
  _ ム::::(,,゚Д゚)::|
  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'

要するに、昔のハードロックを語ろうぜ!って事でよろしいか?
>>4
いいんじゃない。
>1 方向性を下記より選びなさい。
A)Zepマンセーではなく、短所をも追求する。
B)Zep高尚、パ-プル幼稚と知ったかする。
C)どっちもよし。
D)どっちもダメ。
E)その他
クリスドレヤとか好きそうなスレだな。
8コテハン:03/01/15 01:02 ID:???
最近いろいろ再発されてるからね...

漏れの涙を誘ったのは、71年モノ、 Head Over Heels の
紙ジャケ輸入CDだね

久々にポール・フランクの弾きまくりギターが聴けてうれしかった
そろそろちりめん問屋が登場しそうな予感。。
10名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 08:59 ID:/vmB/wJK
詳しくないヤシらがうるさいスレだな。

サイケもOKってことで、THE SEEDSとかBLUE CHEERあたり聞いてる人っている?
ウィッシュボーン・アッシュのスレがいつの間にか落ちてる…
12名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 11:27 ID:/V3HfraO
ヘラコプターズが好きなんですけど
こんな俺に何かおすすめしてください。
あと、フォークローックが聴きたいです。
フルートとか使いまくりのやつ。よろしくおねがいします。
>>12
フォーカス
14名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 11:46 ID:/V3HfraO
ありがとうございます。
どのアルバムがいいでしょうか。
CDで再発されてます?
1で書かれている趣旨なら洋楽板にスレ立てた方がレスはのびると思う。
16名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 12:01 ID:/V3HfraO
オールドロックにヒントを得たメタルってあってもいいと思わないすか?
なんか、ガレージメタル、みたいな。
17大フャン:03/01/15 12:10 ID:???
>>13
2枚目、ム−ヴィング・ピクチャ−ズ、又はライブがよろしいかと。


ハードロック・オールディーズの続編スレ?
>>18
おそらくそうだと思われ。
もともとは「ブリティッシュハードロック1969-1971」だったけどね。

タイトル、ハードロックだから、ハード&ヘヴィがメインっしょ。
20大フャン:03/01/15 16:26 ID:???
17
すまん、ムーヴィング・ウェイヴスの間違いだった。

http://www.pure.cc/~hine/rock/focus.html
21名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 22:18 ID:fO/+cOLm
age
サザンロックとかもありなんだ。
まぁレイナード・スキナードとオールマン〜くらいしか知らないんだが・・・
23名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 22:48 ID:fO/+cOLm
>>22
サザンロックは、その後のHR/HMに深く影響をもたらしてるよね。
例えば、ザック・ワイルドがかぶれているように。
CCR、ZZトップ、ボズスキャッグズ、マーシャル・タッカーバンドもあるよ。
サー・ロード・バルティモアって何処か様式美なんだ?

いや、MC5とかも好きだからあの手のノイジーな奴は好きだけ
どセーソクとか和田誠は良く様式美の権化みたいな言い方して
たよなぁ。
25名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 23:05 ID:fO/+cOLm
MC5と言えば、フレッド・スミスってパティ・スミスのダンナなんだよね。
Blue Oyster Cultのアラン・レイニアーとつきあってたこともあったらしいけど。
モズライトをあそこまで歪ますフレッド・スミスは神!
27名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 23:11 ID:fO/+cOLm
モズライトと言えばベンチャーズだけど、最近ではやっぱカート・コバーンだよね。
彼はジミヘンスタイルで、レギュラーのものをレフティで使っていたんだっけ?

MC5やストゥージーズ、BOC、あとニューヨークドールズなんかがこのころのNYのヘヴィなところだね。
そしてアンディ・ウォーホーズやニコも関わった、Velvet Undergroundかな。
28コテハン:03/01/15 23:14 ID:???
>24
サー・ロード・バルティモアは、ツインリードギター、リフ攻撃、泣きのソロと
三拍子そろったギターバンドで、MC5やストゥージズみたいな、パンク系の
ハードロックとは一線を画するバンド

ジューダス・プリーストの原型といっても過言ではない。そのあたりをセーソク
やキャプテン和田は評価してるんだろう。
MC5のKick out the Jamsのライナーは笑えた。
「俺たちはパンクの前からパンクだったし、
メタルの前からメタルしてた。
その上、ハマーの前にMCでさえあったんだ。」

MCハマーて・・・w
30名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 23:19 ID:fO/+cOLm
>>28
そうかな。
サーロード・バルチモアはアメリカだから、プリーストにはウィッシュボーンアッシュのほうが原型と言えると思うけど。
あとThin Lizzyとか。
グレン・ティプトンらは、サーロード・バルチモアを意識していただろうか?
名前も知らなかったりして(w
31コテハン:03/01/15 23:25 ID:???
>30
ツインリードという言葉づらでとらえても意味ないだろ。
アッシュはリフで攻め立てるような音楽じゃないからね
>プリーストにはウィッシュボーンアッシュのほうが原型と言えると思うけど。

ワロタ。もしかしてネタか?
33名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 23:34 ID:fO/+cOLm
自分の国の先に出てるバンドだから、他の国のよく知られてないバンドよりは影響あると思うけどな。
34名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 23:35 ID:fO/+cOLm
じゃあ実際に当人たちは、どんなバンドに影響を受けたって言ってるの?
35コテハン:03/01/15 23:36 ID:???
ジューダス・プリーストが発明して完成させたと称するツインリードの技を
実は、サー・ロードが何年も前にやっていたという事実が、アルバムとして
残っているのであって、グレンが聴いたとか、聴かないとか、影響を受けた
とか、受けないという以前の問題として、サー・ロードは評価すべきという話
36名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 23:38 ID:fO/+cOLm
ツインリードなら、60年代に既にジェフ・ベックとジミー・ペイジがヤードバーズでやってるよ。
しかもわりとヘヴィな曲で。
オレはJ・P好きだけど初期のツイン・リードはホント危なっかしいよね。
本当に完成されたと感じたのは復讐の叫びの頃。
言葉にしづらい微妙なニュアンスを理解しない奴には何を言っても無駄。
39名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 23:46 ID:fO/+cOLm
初期のプリーストと言えば、トラピーズのデイヴ・ホーランドが在籍してたよね。
トラピーズは、グレン・ヒューズのブラック色が前面に出たすごくいいバンドだよね。
しかもかなりヘヴィだし。
40名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/16 12:59 ID:zLLevj7Z
いつの間にやらこんなスレが・・・・
age
サーロード・バルティモアは未だ2枚のアルバムのうちどちらが1stかわからん
のですが、基本的にトリオでセルフタイトルの方がメンバーの兄弟らしき専任
VOが居る4人編成だった筈。

セルフタイトルの方は結構凝った展開で、様式美と言うかそんな感もなきにし
も有らずだが「kingdom come」はかなり荒っぽく強引なヘヴィ・ロックだね。

個人的には後者の方が好みだけど。
こちらとの差別化はどうなってるの?

★HR・オールディーズ60’s−70’s★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1041937140/l50
あ、「ERROR:このスレッドには書けません!」になってた。
レスの付きがイマイチだったからなあ。
45名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/16 23:42 ID:RNAvmWJI
自分的には、この時代なら初期RAINBOWかな。
ALICE COOPERだ!
誰かアリス・クーパーについて語ってくれぇ!!
ディープ・フィーリングあげ

エル豚の居たレーベルから出た謎のバンドだな
FROM THE INSIDEはハードポップの名盤だ!!
>>48
ハードポップの定義を述べよ
うるせぇ、能書き垂れてねぇで聴け!
聴けば解る!
>>50
能書きたれるのが、このスレの趣旨だと思われ。
説明できない厨房って言われていいのか?!
アルバムの魅力ならともかく、「ハードポップの定義」なんかアホらしくて語れるか!

イイ曲詰まった見事なアルバムなんだよ!
David Fosterプロデュースで聞きやすいんだよ!
Steve LukatherとDick Wagnerのツインが格好いいんだよ!
Aliceの毒っ気がほんのり漂って痺れるんだよ!
ハードゲイの定義きぼんぬ
54名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 00:21 ID:Dcx2yrfE
>>52
デヴィッド・フォスターは、トミー・ボーリンのソロアルバムに参加してるね。
あとずっと後になるけど、映画の主題歌になったナイトレンジャーのシークレット・オブ・マイ・サクセスのライターの一人でもある。
知ってた?
まるっきり知らない。
ソロ聴いたけどつまんなかった>D.Foster
Chicagoは良かった。
D.Childもそんな感じだったな。

Aliceを聴くときはプロデューサーもポイント。
Bob Ezrinと再び組んだDADAも(半分は)グレイトだ!
56名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 00:33 ID:Dcx2yrfE
>>55
トミー・ボーリンもナイトレンジャーも知らないってこと?
D.Fosterが絡んでることは知らなかった。

D.ChildプロデュースのTRASHも素晴らしいが、
HEY STOOPID!もイイッ!
Wind-Up Toysなんかゾクゾクもん!
58名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 00:39 ID:Dcx2yrfE
>>58
じゃあトミー・ボーリンの参加しているアルバムでは、どのバンドどの作品が好き?
59名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 00:40 ID:Dcx2yrfE
まちがった、>>57
おっと、新しすぎちまったな。
初期はホラーの名盤WELCOME TO MY NIGHTMAREや
Aliceの代名詞SCHOOLS OUT!
>>58
Dreamerが入ってる奴。
62名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 00:44 ID:Dcx2yrfE
それはいいアルバムだね。
プライベートアイズか。

キップ・ウィンガーやポール・テイラーも関わってたね、アリスには。
>>58
最近、ビリーコブハム買ったけど・・・・

つーかボーリンなんかどうでもいいんだよ!
ALICE COOPERだ!
ショックロックを完成させたKILLERは最高!

「ショックロックの定義を述べよ」は却下!
>>62
80年代後半の話だけどな。
さらの後ではレブ・ビーチもALICE COOPER BANDで弾いてた。
「悪夢にようこそ」の続編GOES TO HELLも捨てがたい!
THE ALICE COOPER SHOWやBILLION DOLLAR BABIES DELUXE EDITIONのライヴCDもイケル!

つか、誰もAliceを語ってくれぇん....・゚・(ノД`)・゚・
「!」を多様する、押し付けがましい語り口だからな。
誰も相手にしてくれなくて当然と言える。
67基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/17 08:06 ID:???
ALICEは個人的な思い入れとしては、Constrictorです。
ランボーみたいなケイン・ロバーツやキップ・ウインガーが
どうのというのもあるけど、Teenage Frankenstein が某映画
劇中で使われてたり。He's Backはアルバム中でちょっと浮いてる。
86年なんでスレ違い〜(笑)。
TrashやHey Stoopidに至る過渡期なんかな。
68名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 12:59 ID:jGTFvY37
オジー・オズボーン→アリス・クーパー→マリリン・マンソン
オジーとアリスは同時代的な感じじゃないの?
ほぼデビューは同時代。
でもシアトリカルなライヴはアリスの方が全然先。
オジーはソロになってから。
アリスクーパーのバックバンドはイギリスとも繋がりあるよね。
ディックワグナー、スティーヴハンター、トニーレヴィンとかは
ピーターゲイブリエルのバックもやったり。
Warner以前の1st、2ndはどうよ?
聴いたことある奴いる?
スレ違いだけど最近のBRUTAL PLANETやライヴビデオも良かった。
ほとんど続編のDRAGON TOWNはイマイチだったけど……。

スレ違いにつきsage
74名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 20:05 ID:Yy7/+VWY
オカルトチックな要素を導入してたバンドもあったよね。
ツェッペリンはジミー・ペイジが黒魔術に傾倒してたし。
あとは初期のユーライアヒープとか、ブラックウィドウとか。
アメリカだったら、ブルーオイスターカルトくらいかな。
ジミー・ペイジが黒魔術に傾倒していたというのはよく聞く話だが
ロバート・プラントはどうだったんだろうか?
彼の息子が幼くして変死しているんだけど
黒魔術と絡めて考えてる人も少なからずいるみたいだね。
実際、ロンドン警察にその辺の事情を聞かれたりしたらしいからね。

曰く「自分の最愛のものを差し出せば人が羨むほどの成功と名声を得る」と。
これとよく似たケースがオジー・オズボーンとランディ・ローズ。
当時オジー最愛のランディは飛行機事故で…その後のオジーは何不自由なく…(以下略


オカルトってったらゴブリンかなー
>>67-70
ALICE COOPERは個人名でもあり、初期はバンド名でもあった。
バンドALICE COOPERはザッパに気に入られて69年に「Pretties For You」でデビュー。
BLACK SABBATHは70年でビュー。

OZZYとALICEはお互いのヒストリービデオでコメントし合うような仲だけど、
比較されるようになったのは86年「Constrictor」の頃からかな。
OZZY、DIOと並んで若手LAギタリストを発掘して復活するベテランロッカーって感じ。
78名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 21:52 ID:oMX1hQPZ
スィートやスレイドはここでいいの?
79名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 21:55 ID:Yy7/+VWY
>>78
OK。
スウィートと言えば、ギブ・アス・ア・ウィンクを持ってた。
たまには聞いてみるか。
STATUS QUOキボン
81名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 22:11 ID:Yy7/+VWY
>>80
本国では、もはや演歌扱いか?
ジョン・デュ・カン在籍時の音源、聞いてみたい!
Quoのメンバー2人が参加したジョン・デュ・カンのソロならあるよね。
83名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 22:19 ID:Yy7/+VWY
それって、Nothing betterか?
名義は、Du Cann/Status quoみたい。
84名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 22:38 ID:oMX1hQPZ
BS−Iでやってる
スターダストレビューの根元要
(ここの板の住人はスタレビなんか聴かんだろうが)
が司会をする番組で、スィートの「ヘルレイザー」っちゅう
曲がかかって尾お気に入りしたよん。

ちなみにこの番組、ACDC、ジミヘン、ZEP、グランドファンク
テッドニュージェント、ボストン、カンサス、パープル、レインボー
ヨーロッパ、ジャーニー、サバス、オジー、フリー、バッドカンパニー
ハンブル・パイ・・・その他。
この板の住人が喜びそうな古め渋めも多いが、見てる香具師いないか?
85クリス・ドレヤ:03/01/17 22:40 ID:R0VVwYC7
オカルト

グレアム・ボンドのホーリー・マジック、ウイ・プット・オア・マジック・オン・ユー
 この2枚はオカルト・ジャズ・ロックの名盤。
ブドキンのセルフ・タイトル唯一のアルバムは、アカルマから紙ジャケ再発されているが開くと黒い十字架で、十字架が燃えていて真ん中に黒い羊の頭。
 オルガンを効かしたヘヴィーな音。
ヤクラ、イタリアでゴブリンと双璧のオカルト・バンド。不気味なチャーチ・オルガンは、サバトのために用意された曲。
サード・イヤー・バンド、マクベスと錬金術。
 オーボエやチェロでマクベスの世界を不気味に表現、得体の知れない気持ち悪さ。
キングタム・カム、ジャム
 白塗りメークで頭で火を燃やして、呪術的な詩。



 
86名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 22:41 ID:Yy7/+VWY
スタレビと言えば、Be my baby。
87名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 22:44 ID:Yy7/+VWY
てことは有名どころだと、

アーサー・ブラウン
 ↓
アリス・クーパー&オジー・オズボーン
 ↓
(略)
マリリン・マンソン

といったところか。
アリスとマンソンの間の省略部分にKISSが入るわけだな。

オジーってマジでヤバそうだったけど、
アリスは計算してやってそうだった。
そのクールさが鼻につくか格好いいと思うかで別れてたな。
やぱり初代鬱ロックことドアーズが最強だっぺ
ストレンジワールドは今聞いても鬱だ
90名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 22:49 ID:Yy7/+VWY
>>88
それいったら、マイケル・モンローとかも入るのかな?
70年代のアリスはオジーよりルー・リードやピーター・ガブリエルのが近いかも。
92名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 22:51 ID:Yy7/+VWY
>>89
2ndは一番の名盤だよねー。
ムーンライト・ドライブは彼らが一番最初に書いた曲らしいし。
93名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 22:52 ID:Yy7/+VWY
>>91
ルーもなんかヤバそうな表情してたよね、あのころは。
ピーター・ガブリエルは映画に楽曲を提供して、10年ぶりに新作出すらしいね。
>>91
言われてみればそうだな・・・
歌うヒマワリのビデオみたい!!!
アリス・クーパーがパンクの父と言われることもあるそうだが。。。
さすがにこれはピンとこないな。
当時はグラムで語られてたようだが。
実際、ボブ・エズリン絡みのシアトリカル・ロッカーだからね。
97名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 22:55 ID:Yy7/+VWY
>>95
アメリカでグラムって言ってもピンとこないね。
パンクの元祖は、ニューヨークドールズやMC5のような気もするが。
98クリス・ドレヤ:03/01/17 22:55 ID:R0VVwYC7
>>84
去年までは見てたよ。
現在はスポンサー不在のため休止中だね。
特番は有るけど。
フラワー・ムーヴメントの後に退廃的なイメージで売れたからだと思う>パンクの父
本人はシャツを破ったり、安全ピンの元祖だと言っているそうだ。
イメージを大事にするアリスらしい(w
100名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 22:59 ID:Yy7/+VWY
>>99
シャツやぶり・・
ってことは、カットTシャツのLAメタルにも少なからず影響を与えてたわけだ、アリスが(w
ルー、ピーター、アリスはバックバンドも同じだった。
>>100
シャツ破りは後続のコメントじゃなく本人だから、
どうか解らないけどね。
少なくともKISSのメイクはアリスの影響らしい。
>>94
歌うヒマワリ懐かしい・・・
どんなスーツだったのか死ぬまでには見たいな
>>100
アリス復活に弾みをつけたのがガンズの共演カヴァーだったわけで、
結構ホントに影響デカイかも知れない。
ガンズの中でもスラッシュは大のアリスファンで、
トリビュート盤、スタジオ盤、ライヴ盤、ヒストリービデオに参加、
逆にガンズのアルバムにもアリスが参加してる。
105名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 23:19 ID:Yy7/+VWY
メイキャップやステージパフォーマンスなどには表れてはいないが、ガンズもアリスの影響大ということか。
ま、イジーはそうでもないかもしれないけど(w
>>75
なにげに危ない話してるがみんなスルーしてるな。
HR/HM界の真の意味での闇の部分だからな。
北欧デスバンドの殺人なんか目じゃないくらいのヤバイ話だからかもな。
107大フャン:03/01/18 14:58 ID:x7oB0yuE
ミュ−ジシャンの悲惨な末路にはいろいろあるが、俺はこいつが一番じ
ゃないか?と思う

カクタスのヴォ−カルのラスティー・デイ
カクタス脱退後、ドラッグの売買に手を染め、82年に、自宅で麻薬売買
に絡む何者かにサブ・マシンガンで、息子や友人を道連れに射殺された。

あっ、暗い話なのでスル−してください。m(_ _)m ペコッ


>>75,106
>ロバート・プラントはどうだったんだろうか?
ストレンジディで聖なる館のジャケを担当したヒプノシスのデザイナ−
のインタビュ−で、当時ファンタジ−の世界にドップリ、とか書いてあ
った。
108名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/18 18:59 ID:flVwP9bp
ショッキングブルーって、フラワームーヴメントのころかな?
アメリカでも、どの辺りの出身だったのだろう?
109名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/18 19:03 ID:EkecjmZC
>>108
オランダ
110名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/18 19:06 ID:flVwP9bp
>>109
オランダのバンドなの?
それともヴァン・ヘイレン兄弟みたいに、オランダ系アメリカ人?
オランダと言えばアース&ファイアー
フライング・ダッチマン
113名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/18 23:28 ID:flVwP9bp
>>112
エイドリアンのことだね。

エイドリアン・ヴァンデンバーグと言えば、ホワイトスネイク。
アリス・クーパーにも在籍したレブ・ビーチや、ブラック・オーク・アーカンソー出身のトミー・アルドリッジが復帰してツアーやるらしいね。
カクタスは良いねぇ・・実にイイ。
最近のベストは選曲も良いから1人でも多くに聴いて欲しいね。
そこでブラック・オーク・アーカンソーの名前を出すあたりがこのスレっぽい。
カクタスと言えばヴァニラ・ファッジ。
英米関係なくキーボード・ロックで良い奴は何かな?
EL&P
ヴァニラ・ファッジは新譜出るんだったか。
120名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/18 23:52 ID:flVwP9bp
>>117
ユーライアヒープ、アトミックルースター、アイアンバタフライ、ニューイングランド。
他にもいくらでもいるぞ、かっこいいキーボードロックバンド!
広すぎたか?ギター抜きに限定するか?
122名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 00:27 ID:usmM6Nru
ギタリストレスなら、ELP、クォーターマス、第2期UK、グリーンスレイドとか。
カーブドエアもモンクマンがキーボード弾いてるときはギターレスだね。
他にもあるか?
123基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/19 00:28 ID:???
ホールズワース抜けたUK(Danger Moneyはかなりハードな)、
グリーンスレイド(最近Bed Timeを入手してよく聴いてる)、
前スレでもよく出てたクォーターマス(きっかけは黒い羊)、
あたり?この位しか知らない。Niceって聴いた事ないんだ。
もし語ってくれる人いたら参考にします。
124名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 00:31 ID:usmM6Nru
Niceはデイヴィー・オリストというギタリストがいるよ。
125基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/19 00:31 ID:???
ありゃー、思いきりカブっちゃった。失礼しました〜。
それ、1stだけやん>オリスト
127名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 00:32 ID:usmM6Nru
>>125
キニセズ!
128名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 00:34 ID:usmM6Nru
>>126
そうなの?
ちょっとオレ今日はしばらく落ちるから、あとでまた聞かせて!
129名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 01:50 ID:usmM6Nru
ゴメン、復帰した。
NiceはFive bridgesというアルバムを聞いているが、これはデイブ・オリストが参加してるよ。
でもこれってファーストじゃないよね?

あとギターレスといえば、ルースターの1stもそうだね。
でもやっぱギターはロックではインストパートの華だから、あんまりないねぇ、そういうバンドは。
レアバードもそうだっけ?
え?FIVE BRIDGES SUITEでギター弾いてるのはGordon Longstoffじゃないの?
メンバーじゃないけどさ。
131名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 01:59 ID:usmM6Nru
いや、デイブの写真が載ってるくらいだから彼じゃない。
デイヴ・オリストは69年9月にドラッグが原因で脱退してるハズなんだけど…
133名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 02:09 ID:usmM6Nru
スマソ、やっぱ写真はなかった。
リー・ジャクソンと勘違いしてた。
楽曲のクレジットだけだね、デイブは。
重ね重ねスマソ。

ところでナイスって、何枚アルバム出てるの?
THE THOUGHTS OF EMERLIST DAVJACK
ARS LONGA VITA BREVIS
NICE
THE FIVE BRIDGE SUITE
ELEGY

…だと思う。
135名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 02:20 ID:usmM6Nru
サンクス!
どれも外盤だよね。

ところで、リー・ジャクソンってその後はどうしてたんだろう?
曲も書くし歌も歌うから、その後もいろいろやってそうだけど・・
136大フャン:03/01/19 02:22 ID:TOvVO07E
オランダのトレ−スの鳥人王国はマジにイイ (^O^)/〜♪
一曲目のブ−レ(バッハをアレンジ)はその派手なテクにブッ飛びます。
俺的に究極のキ−ボ−ドトリオ。-y(^。^)。oO○ プハー
とりあえずJACKSON HEIGHTSで4枚出して、REFUGEEを組んだのまでは知ってる。
聴いたことないけど。
138名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 02:27 ID:usmM6Nru
リヒュジーってあったね、70年代中盤だか後半だか。
見かけたら買って聞いてみるよ、どうもありがとう。
>>136
あまりロックっぽくはないと聞いたんだけどそのへんはどうなの?
'70年代HRの復刻ブームに便乗して、手持ちのアナログ盤をCD−Rに
焼き、ショップに持ち込んで委託販売してる悪質なマニアがいます。

被害情報を共有してビッシビッシ取り締まろう!

熟レコで売ってる Sir Lord Baltimore
141名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 21:17 ID:EtWXCfDf
そういう委託を受け付ける方も問題あると思うが。
ディープ・フィーリングはコーラスワークとか、根っこの部分はビーチボーイ
ズとかを彷彿させるのに無理にヘヴィな大曲をやろうとしてアンバランスの妙
となっているな。

インディアン・サマー萌え  昔ウン千円出して原盤買ったよ...>高校の時
143名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 00:57 ID:BnbOQLLC
age
144大フャン:03/01/20 12:13 ID:51eOpWlf
>>139
イメ−ジとして、ELPのレディース アンド ジェントルメンの1曲
目ホウダウンをロックと感じていただければ、これを上回るテク、パワ
−ですので(個人的感想)、この辺が好みなら気に入ってもらえるかと

もっとも評価の高いホワイトレディ−スはあまり印象に残っていなし、
BGM的な印象受けるかも(個人的感想)。
145名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 12:46 ID:23fBJRZR
>>144
スレ違い長々とやめれ
スレタイ嫁
>>145
あんまり杓子定規に考えるなよ。
>>144
気になった。ユーロプログレってことか?
聴いてみようかな。
>>146
>>145じゃねえけど、前スレ(ハードロックオールディーズ'60-'70が速攻堕ちたのは、
アメリカ・イギリス以外の、ごく少ないネタで進もうする雰囲気があったから。
同じ末路をたどらないため、>>145に同意。
そんなスレがあったのか。気づかんかった。
150クリス・ドレヤ:03/01/20 20:32 ID:ENnCr5fJ
それじゃマホガニー・ラッシュはどうよ。
1.2.3枚目は再発したのかな。

ジャガーノートもほしいな。
151名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 20:39 ID:fi0pq0Sr
マホガニーラッシュは知らんけど、昨日は中古屋でなかなかすごいアイテムを見つけたよ。
キーフ・ハートレイ・バンドとアートウッズ。
KHBはゲイリー・セインもたくさん曲書いてるし、聞くのが楽しみよ。

偶然にも、後者もドラムスはキーフ・ハートレイだった。
ジョン・ロードはかなりスタイルが違うけど、やはりそれと分かるワンパターンフレーズは聞かれるね。
でもモッズバンドとして、全体的にクオリティは高いよ。
152クリス・ドレヤ:03/01/20 20:52 ID:ENnCr5fJ
>>148

その通りでした。
上げようと思ったらもう無かった。
>>148
>>149みたいにスレの存在に気付かなかった人が多かったからってのもあるかも。
特に国にこだわらずに、古めの(ハード)ロック全般でいいじゃん。

★HR・オールディーズ60’s−70’s★
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1041/10419/1041937140.html
1541:03/01/20 21:11 ID:i3mMwbU/
>>153
よくない。
ネタがなくなったらそれでもいいか、まだネタはたくさんあるから。
もいっちょ。

ブリティッシュ・ハードロック 【1969−1971】
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1029/10296/1029607856.html
>>154
そうか、残念だなあ。まあ1さんがそう言うなら尊重しますよ。
ちなみに英米国人とその他の国の混成バンドの扱いはどうなの?
157名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 21:22 ID:35gz1ZTv
多少の脱線はいいんじゃないの?
>>136だってその前の「キーボード・ロック」の話題からの流れでしょ。
>>155
サンクス。
散々書きこんだスレだったら保存したかったんだけど、その前に落ちちゃってURLも紛失しててね。
今のうちに保存しておくよ。
狭量な1だなあ。もう書き込むの止めよ。
バイバイ
別にここは1とお話するスレではない。
全然狭量じゃないと思うが・・・
狭量というなら159のほうが・・・
162大フャン:03/01/20 22:12 ID:ifUA9Yna
ありゃ、物議を醸し出してるなあ。
一応、言わせてもらえば、オランダのバンド、トレ−スの鳥人王国、の
際のドラムは、元ダリル・ウェイズ・ウルフ、現?マリリオンの、名手
イアン・モズレ−。

過去のスレの流れからいけば、ブリティッシュ・ロックの系譜に繋がる
から、充分趣旨に添ってると思うがね!

まあ、内容がよけりゃぁ、いいだろ?下らん。ホンマ、へたなブリティ
ッシュ聴くより遙かに素晴らしいぞ。

また、キ−ボ−ドは、バッハなどのアルバムも出してるモノホンのクラ
シックの鍵盤奏者で、そういう人をも多数魅了した当時のブリティッシ
ュ・ロックに俺は誇りを憶えたりするんだけどね。
>>162
あなたもそんな煽るような書き方はしないほうがいいよ。
マターリといきましょ。
>>163
ま、コテにも優劣があるってことよ、ほっとけ。
ここでは美味そうな情報を提供するかどうかは問題ではないんだね。
小者コテハンの開き直りほど見苦しいものはないな。
>>152>>162を比較すれば違いは歴然だ。
167クリス・ドレヤ:03/01/20 23:28 ID:ENnCr5fJ
>>162
トレース面白そうですね。
今度探してみます。

バッハと言えば、グレイシャスもバッハ風ですね。
もっともビートルズのパクリとも、よく評価されていますが・・・。

クラシカルなフレーズのキーボード奏者は、ルネッサンスのジョン・ホーケンもそうですね。
168基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/20 23:47 ID:???
コリン・ホッジキンソンのWS以前の活動について知らないんですが、
良い盤ありますでしょうか?
オクトパス、好きなんで。
169名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 23:49 ID:wwvvjA9N
前スレがすぐに落ちた教訓は活かしたいとこだね。

>>167
ルネッサンスは、Renaissance、Turn of the cards、Novellaを聞いてるんだけど、どれもイマイチピンとこないのよ。
この中にいい作品ってあるかな?
ノヴェラが一番有名だけど。
なければ他の作品も聞いてみるよ。

クラシカルなプレイヤーには、マシュー・フィッシャーもあがるかな。
>>169
俺的にはタイミング的な部分だと思うがなあ。。。<前スレすぐ落ち
あのころはわりとスレの即死判定が厳しかったんだよ。今はどうなんだろう。
鯖の負荷も高くて保守したくても書き込めない時間も多かったし。
>>168
それ、俺も気になる。
つってもロックはやってなさそうだけど・・。
オクトパス、イイね。
>>170
同意。
172 ◆BKSTYXumw6 :03/01/20 23:58 ID:???
ディープ・フィーリングは日本でしかCD化されてないんだろうか。
好きだけど。ギロチン。

>>162
トレースの鳥人王国はわざわざイアン・モズレーを出さなくても
4曲目のバッハの曲でダリル・ウェイがバイオリン弾いてる
紙ジャケはくり抜きの特殊仕様なので買いました。

>>167
ベガーズオペラの3枚でしょう

>>169
「燃ゆる灰」でしょう。今でもこの曲をライブでやると会場がどよめくらしいですから。
>>168
BACK DOORでの彼のプレイは必聴ですよ。
http://www.blakeymusic.com/backdoor.htm
174名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/21 00:04 ID:3PpCznlx
コリンは、アレクシス・コーナーとも一緒にやってたよ。
175基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/21 00:06 ID:???
>173
さんきゅ!
興味ありありです。
そういやWSのライヴでは弾き語りなんかもしてたな>コリン
177クリス・ドレヤ:03/01/21 00:50 ID:NM8t+N3r
>>169
俺は、ベースにルイス・セナモがいる。オリジナル・ルネッサンスが好きですね。
アニーの方のルネッサンスはよく聴いたことがないもので・・。

>>168
基地外さん
バック・ドアは、セカンドの8th street nitesがお薦めです。
ヴォーカルも入っていて、プロデューサーにフェリックス・パパラルディーを迎えクリーム風。
サックス、ベース、ドラムのジャズ・ロック・トリオだけどね。
ベースの音が尋常でない。

アレクシス・コーナーは、晩年のアルバムはアレクシスのギターとコリンのベースの弾き語りなので、マニア向け。
アレクシス・コーナー・アンド・フレンズと言うアルバムが日本盤も出ていてお薦め。
エリック・クラプトン、クリス・ファーロウ、ズート・マネー、コリン・ホッジキンスンのブリティシュ・ロック至宝のセッションが入っている。

白蛇での参加アルバムってなんですか?

>>172
ベガーズ・オペラはまだ聴いたことがない。
クラシックのパクリとかよく書かれていますね。

178名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/21 01:06 ID:3PpCznlx
>>177
ルイスの参加してるルネッサンスって、ジェーン・レルフのか。
CD出てる?

コリンの参加している白蛇は、SLIDE IT INの英盤。
これの米盤は、復帰したニール・マーレイが惹いているので注意。
このときのメンツ、メル・ギャレー、ジョン・ロード、コージー・パウエル、ジョン・サイクスにコリンと、ある意味一番豪華なラインナップなんだ。
メルとコリンが特にね(w
>>178
細かいことなんだけど訂正するよ。

> コリンの参加している白蛇は、SLIDE IT INの英盤。
日本盤も。

>これの米盤は、復帰したニール・マーレイが惹いているので注意。
確かに差し替えもあるけど全部ではない。
これはサイクスのギターにも言える。

>このときのメンツ、メル・ギャレー、ジョン・ロード、コージー・パウエル、ジョン・サイクスにコリン
●オリジナル英日盤製作ラインナップは…
カヴァ、ギャレー、ロード、パウエル、ホッジキンソン、ミッキー・ムーディ
●リミックス米盤製作ラインナップは…
カヴァ、ギャレー、ロード、パウエル、マーレイ、サイクス
●その後のツアーのラインナップ
○84年4月初頭まで
カヴァ、ギャレー、ロード、パウエル、マーレイ、サイクス
○84年4月半ば
カヴァ、ロード、パウエル、マーレイ、サイクス
○84年5月以降
カヴァ、パウエル、マーレイ、サイクス、リチャード・ベイリー
180Mr.Cool:03/01/21 04:40 ID:???
コリン・ホッジキンソンはニール・ショーンとヤン・ハマーの共作アルバム
にも参加してましたよね、"Untold Passion"だったかな。あれ結構好きでした。
181山崎渉:03/01/21 09:58 ID:???
(^^)
山崎刺ね
183名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/22 21:52 ID:dPHb0cRe
あげとく
184クリス・ドレヤ:03/01/22 21:54 ID:FqM/TIGh
>>180

このアルバムでもベースの存在感を出しているのでしょうか?
185クリス・ドレヤ:03/01/22 22:13 ID:FqM/TIGh
>>178-179
ありがとう。
買わなくては白蛇。

ジェーン・レルフのオリジナル・ルネッサンスは、LINE盤で再発されたあと・・・廃盤だったかな。
中古屋行けば、まだ売っているね。
最近、MSIでキース・レルフ抜きのライヴと最新アルバムが出ましたね。
186基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/22 22:23 ID:???
>ドレヤさん
さんきゅ!探してみます。
WSの件は、自分よりはるかに詳しい人が答えてくれたので・・・(笑)。
自分はCOZY POWELLのOCTOPASSのタイトルトラックのPLAYに、
感じるものがあったわけです。
187クリス・ドレヤ:03/01/22 22:59 ID:FqM/TIGh
鮹でも弾いていたんですね。
それは知りませんでした。
ソロのコージーと言えば、ニール・マーレイとかジャック・ブルースかなとおもっていました。
188基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/22 23:11 ID:???
>180 Mr.Coolさん
あっレス見逃してました。さんきゅです。
メモメモと。
189Mr.Cool:03/01/23 00:56 ID:???
>>184
いや、そこでは割と地味にプレイしてたような気が。
ちなみに私はBack DoorのBBC音源ではじめてコリンのベースを聞いて
仰天しました。

>>188
ニール・ショーン&ヤン・ハマーのアルバムはもう1枚「Here To Stay」と
いうのが`82年に出てて、こちらもコリン参加のようですよ。
まとめるとBACK DOORの8th street nitesを聴けばいいわけね?
191ちりめん問屋:03/01/23 13:57 ID:7EpxxN+z
コリンを堪能するならやはりBACK DOORでの超人プレイだと思います。
ソロアルバムも製作していたらしいですが、どうなったのでしょうね。
知っている方御教示お願い致します。
192名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/23 14:03 ID:4Ubgha9m
>>191
わりと最近のレココレにインタビュー載ってたよ。
オレは興味ないから読んでないけど。
193名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/23 20:46 ID:tSgOp4y3
レココレって何?
194名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/24 14:04 ID:tcZaQ4B5
コリン・ホッジキンソンは、何かのイベントのときにジョン・ロードが誘ったことがきっかけだったらしい。
デイヴィッド・カヴァデールは前々からBACK DOORのファンで、彼の加入には乗り気だったのだろう。
しかしコリンも、こうしてパープル人脈で語られることになるとは、ちょっと想像もつかなかっただろうね。
195ちりめん問屋:03/01/24 20:10 ID:4uurz93M
>>192さん
御教示有難うございます。
早速取り寄せます。でも、コリンはメロディアス+派手だったけど
ベーシストとしては?だったと思います。あくまでも私見にしか過ぎませんが
テクニシャンといっても?だったと思うのですが。
ギターレスバンドの音楽性等によりあの様に、ギター的に弾かざるを得なかった
と思うのですが・・・。
196名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/24 20:22 ID:/RiVfmgT
>>195
バックドアって、ギターレスなの?
ギタートリオだと思ってた。
197ロブ:03/01/25 00:07 ID:???
バックドアーはサックス、ベース、ドラムの変則トリオ

198名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/25 00:18 ID:PBE26hFs
それ聞いて、かなり興味湧いたよ。
最近ライブ盤出たみたいだから、見かけたら買ってみる。
ところで、もうコリン・ホッジキンソンの話題やめない?

全く変わって、同じサックスつながりでディック・ヘクストール・スミスとか。
あとイアン・マクドナルドもサックス吹くね。
他にはいるかな?
199ロブ:03/01/25 00:41 ID:???
VdGG>サックス
200基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/25 00:52 ID:???
リジーの Live and Dangerous/Dancing in the Moonlightで、
John Earlって人(クレジットによると)がSaxソロ演って、
"On Saxophone! From Graham Parker Band! ・・・・"
(その後は俺の能力ではリスニング不能〜)
ってコールされる、あの雰囲気が好き。
201基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/25 00:57 ID:???
あと、ニールカーターはちょっと時代が外れるか・・。
イアン・マクドナルドとくればメル・コリンズ。
21馬鹿のブロウは強烈!
203名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/25 01:58 ID:JUZT2VZ1
ゴメン、サックスネタもやっぱやめよう(w
あんま盛り上がらなそうだから。

アメリカもOKってことで、サザンロックはどう?
オールマンとかレーナードとか。
ジェシカなんて、いいインストナンバーだよねー。
レーナードは、蓮池さんのおかげで最近ちょっと知られた(w
なんなんだ?
205基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/25 10:55 ID:???
別スレのレスの話なんだけど(こっちの方がふさわしいスレなので)、
Jeff BeckのTRUTHあたりは最近の若い人には、
サウンドが古過ぎてアピールしないのですね・・・。シュン。
れっみーらーびゅべいべ!
206名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/25 12:10 ID:3RXIv2kN
>>203
サザンロックと言えばデラニー&ボニーは?
>>205
基地外さん、あの強烈なドラム叩いてたミック・ウォーラーは
その後どこへ行ってしまったんでしょう?

ロッドもロンも大出世したんですが、ミックは...
208f:03/01/25 12:40 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

209基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/25 12:45 ID:???
>207
ちょっと調べてみたんですけど、地道には現役のようですね!
www.geocities.com/SunsetStrip/Palladium/9932/mwall_b.htm
ピンク・フェアリーズあげ
>>209
さすがは良コテ。情報サンクスです。
去年の12月4日にロンドンで演奏してるんですね。
まだまだ現役、エライぞ、ミッキー

Musician's Olympusというサイトは通好みで泣かせますね
ジャーマンだけどルシファーズ・フレンド

2ndを推す
213名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/25 18:46 ID:HZTeDRR2
>>211
そこ、かなり参考になるサイトだよねー。
自分の興味のある分野だから、英文読むのも苦にならない。
ジョン・ガスタフスンなどの経歴が詳しく載ってて役立つよ。
214クリス・ドレヤ:03/01/25 22:14 ID:uIeei3m9
>>209
ミック・ウォーラーとブルーチアーのファーストでギターを弾いていた、レイ・スティファンのSilver Metre は良いですぞい。
個人的にお薦め、カナーリ・マターリしているが。

基地外さん、あのスレ強烈な一言でしたね。
あれ見たら俺も固まってしまいましたよ。


>>212
桃色オカマのファーストはトゥインクが叩いているんですね。
トゥインクはどうでしたか?

ロートンの実に清々しいスカジャン後ろ姿の3RDはどう。



サックスは、グレアム・ボンドの妖しい音色のアルト・サックスに萌え。
スティームハマーのスティーヴ・ジョセフィーのマターリとした個性的な音もいい。
キャタピラもサックス主体のヘヴィーなジャズ・ロックですね。
アレクシス・コーナーのCCSもペット、ホルン、サックスが入った変態ジャズ・ロックで面白い。


管の入ったロックでアメリカではシカゴかな。
管よりテリー・キャスのギターの方が良いけどね。



215某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/01/26 22:19 ID:???
>>212
>2ndを推す
禿胴。個人的には1stから6th「Mind Exploding」まではどれもイイ!

>>214
初期フェアリーズは、ドラマーが2人いたけど(もう一人はラッセル・ハンター)
彼らの役割分担はどうなってたんでしょうね?
当時のステージ写真を見ると、ドラムセットがちゃんと2つ並んでたけど。
とりあえず、2人でドカドカ叩きまくる「The Snake」はカコイイ!
216基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/26 22:48 ID:???
>ドレヤさん
昨日も、世代によって聴けるサウンド聴けないサウンドって、
明らかに世代間差/個人差があるなって話になって・・・。
Judas Priestのpainkillerがこの板の若者には「古いHRHM」なんですよね。
実際、10年以上前だし。
で、29才の人も「そうか、painkillerはもう古い音なんだな〜」
ってしみじみしてましたけど、
自分が「俺は圧倒的に運命の翼派なんだけど」って言ったら、
「いや、あれは(サウンドが古過ぎて)話にならない」と。
まあ、確かにTRUTHは68年・・・35年前か・・・。
>>216
それって、どのスレ?
あー、リアルでかー(w
218基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/27 01:36 ID:???
>217
うん。昨日のオフ会で。
>>218
基地外さん、オフなんて行くんだー。
へー。

35年経っても、第1期ジェフ・ベックグループの魅力は何も変わらないと思うけどね。
ほら、確か今なんてベックオラとトゥルースと、カップリングで再発されてるくらいでしょ。
それだけいまだに聞く人がいるし、売れるからだよね。
220基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/27 01:51 ID:???
>第1期ジェフ・ベックグループの魅力は何も変わらない
うん。もちろんそうだと思う。
でも世代間差異/個人の感性差異で、
やっぱりサウンドが古くて聴いてらんないって、
意見もうなずけるわけで。
221名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 01:54 ID:QDK3D+3H
ちなみに現在のジェフのアルバムやライヴなんかに対しては、
みなさんどのような想いで接しておられるのでしょうか?
222基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/27 02:05 ID:???
う〜ん。実はFLASH以降聴いて無いのよ。
ジェニファーバトゥンが弾いてるのを聴きたいとは思ってるんだけど。
ベックと絡んでるのかな〜?なんて興味もあるし。
ジェニファーってアルバムにも参加してるんだっけ?ライヴのみ?
しかしベックもライヴ映像の少ない人ですよねえ。
数年前にNHKのBSでやった日本公演は見たけど。
そもそも今は「ベック」と言えば圧倒的に別な人の方を指すわけで。。。
224名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 02:11 ID:bJ8HTNUN
>>219だが、オレは最近の作品はまったく聞いてないよ。
ジェフは常に先進的なクリエイターであるから、興味ないことないけどね。

ジェニファー・バトゥンは、ジョージ・リンチなんかと仲良い、イカしたねえちゃんギタリストだね。
あ、もうけっこうなトシなのかな(w
225基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/01/27 02:17 ID:???
>224
92年の写真ですでにトウが立ってるような・・・>バトゥン

ベックと言えば、この前、初めてロイ・ブキャナンの盤を
買ってみたのです。メシアが再びのイメージしかなかったのですが、
買った盤は76年のA Street Called Straightで、
思っていたよりはロックで、ビートも効いていて気に入りました。
今のメタルしか聴いてない人には60/70年代の音は
慣れるまでに少し時間がかかると思うよ。
俺もこの辺のを聴きはじめた頃はなんでもかんでも
「渋いなー」って感じだったから。
今は違うけどね。
パープルのマシン・ヘッドあたりはタルイなあって感じる。
ライブ・イン・ジャパンとかと比較しちゃうからかも。
古い新しいのギャップって、ジャンル間ギャップよりは小さくないか?
基本的にHR/HMとみなされるジャンルでは、古きも新しきも、広い音楽的視野に立った場合、あまり違いはないと思う。
それが分からずに「新しいのは聞けん」「古いのは聞けん」というのは、あまりにももったいない聞き方であると思う。
まあ本人が好きなもの聞いてればいいんだけど、きっかけを失うのは損だからね。
229クリス・ドレヤ:03/01/27 21:32 ID:1IyiDHUS
>>215
某さん、さんくす!!
ツイン・ドラムとは、しらなんだ。
他にはトゥインクは、トゥモロウに参加しているのでしたっけ。



>>246
俺は、つい一昨日painkillerを聴いたばかりです。
丁度、新しく入った会社の後輩が超メタラーだったので、自分ではなかなか買えなく聴かなかった、80−90年代のメタルを貸してもらっている。
painkillerは良いねぇ、スコット・トラヴァスのドラムは凄まじい。
レーサーXのセコンド・ヒートを売ってしまったのを今更後悔している。

ジェニファー・バトンはJEFF BECK最近発売の2枚、WHO ELSE以降の参加だけど1回しか聴いてないや。
ライヴでは、キーボードの代わりにギターシンセを弾いたりして器用です。
タッピングでの絡みは有るけど少しだけ、バッキングに徹しています。
マイケル・ジャクソンのスリラーでギター弾いていたから今は、40歳前後ですね。
92年にインスト主体のソロ・アルバムABOVE BELOW AND BEYONDを発表している。
オリエンタルでちょっと変わった感じの楽曲、ギターの音はメタル。

スレから外れてスマソソー。




230大フャン:03/01/29 00:58 ID:KiOprrij
300イカなので揚げ
231クリス・ドレヤ:03/01/30 00:23 ID:Yde6AvPK
ジェームズ・ギャング、ジョー・ウォルシュ上げ
232名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/30 00:34 ID:92ifcQky
>>231
ジェイムス・ギャングは、トミー・ボーリンも在籍したね。
ジョー時代はまだ聞いてない。

ジョーあっての、ホテルカリフォルニアか?
233大フャン:03/01/30 00:59 ID:0TM2InJB
最初はみんな、ギタ−ソロのメインを弾いていた、名手と誉れ高いジョ
−が中心になってギ−タ−ソロ等を作っていたと思ったが、実はもうひ
とりの、ギタ−、ドン・フェルダ−が多くを作っていたことを、ドン・
フェルダ−のインタビュ−で知ってビックリした。

呪われた夜のコンパクトながら、起承転結があり、引き込まれるメロデ
ィアスなギタ−ソロの名演からも、その実力が察せられる。
234(-∀-)沈黙 ◆/zvxG9LzjE :03/01/30 01:05 ID:QqhC+7Dx
すんまそ、誰かバジャーってプログレバンドの事知らないっすか?一度聞いてみたいんだけどぉ…
235名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/30 21:53 ID:1Ml2R35c
>>234
トニー・ケイのバンドじゃなかったかな。
236(-∀-)沈黙 ◆/zvxG9LzjE :03/01/30 22:01 ID:QqhC+7Dx
>>235
???トニー・ケイとは???
バジャーの名前は以前、ANTHEMの柴田が70年代HRやプログレのカヴァーアルバムを作った時に「バジャーも候補にあげていた」と、言ってたから気になった。
BADGERは元YESのTony Kayeが組んだバンドでアルバム2枚発表。
1st「ONE LIVE BADGER」はその名の通りライヴ盤で、
メンツはT.Kaye/Dave Foster/Ray Dyke/Brian Parrish。
2nd「WHITE LADY」ではT.Kaye/R.Dyke以外大きく代わり、
Jackie Lomax/Moog/Paul Pilnick/Kim Gordnerが参加。
238(-∀-)沈黙 ◆/zvxG9LzjE :03/01/30 22:12 ID:QqhC+7Dx
バジャーはCD化はしてるの?少なく共ヘブンには無かったけど…
1stはCD化されたけど今でも活きてるかどうか不明。
2ndは未CD化(のハズ)。
240名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/30 22:14 ID:1Ml2R35c
>>238
トニー・ケイも知らんのか?
外盤ならあるかもよ、保障はないが。

ブライアン・パリッシュもいたね。
この人、ポール・ガーヴィッツと一緒にParrish&Gurvitzをやるんだよね。
241(-∀-)沈黙 ◆/zvxG9LzjE :03/01/30 22:18 ID:QqhC+7Dx
>>240
すまん。イエスはまだ聴いた事ないんだわ。最近、クリムゾンにハマッた口だしw
その前からプログレはRUSHとかは聴いてたけど…
242名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/30 22:21 ID:1Ml2R35c
>>240
クリムゾンは1stとレッドとディシプリンがいいよね。
ビル・ブラッフォードは、イエスとクリムゾンを渡り歩いたドラマーだね。
243(-∀-)沈黙 ◆/zvxG9LzjE :03/01/30 22:29 ID:f+Rr008m
ビルはイエスにもいたんだ?知らなかった、と言うか、クリムゾンのライナーには書いてあったけど、聴いた事ないから実感湧かないしなぁ。
ビルはUKで初めて聴いた。でも、REDの方がインパクトあった。
244クリス・ドレヤ:03/01/30 22:29 ID:Yde6AvPK
>>239
2ND最近、ソニーから国内盤、再発されました。
JEFF BECK参加しているが、あまり評判よくない。

>>232
イーグルスを解散に持ち込んだ張本人のジョー・ウォルシュが結成したのがジェムズ・ギャング。
トミー・ボーリン在籍時と比べると、ソリッドでリフ主体のギターを聴かせます。
ヴォーカルは、ジョー・ウォルシュがとっており、ダーティでいかにもアメリカンな歌い方をしています。
シェムズ・ギャングは、ジミー・フォックスの太鼓もいい。
個人的には、ジョー・ウォルシュの時がいいね。
245名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/30 22:31 ID:1Ml2R35c
>>243
UK最高だよね!
でも、ビルの抜けたあとのテリー・ボジオ時代の方がオレは好きなんだ。
キーボードトリオになり、キャッチーかつプログレッシブな路線で。
ライブアルバムも出てて、これはかなり聞き込んだ。
246名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/30 22:35 ID:1Ml2R35c
>>244
それではジョー時代は、トミー時代よりハードロックよりと言えるのかな?
ジョー・ウォルシュは、ヤンチャな問題児ギタリストだったのであろうか。
247(-∀-)沈黙 ◆/zvxG9LzjE :03/01/30 22:39 ID:???
>>245
UKはインギー(IN THE DEAD OF NIGHT)と柴田(NOTHING TO LOSE)のカヴァーで知ったんだけど、1stは持ってるんだけど…
テリー・ボジオ参加のトリオ編制の2ndが見当たらない…もしや廃盤?
中古屋でも見ないしなぁ…
248名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/30 22:43 ID:1Ml2R35c
>>247
廃盤かどうかは知らんが、中古屋で見かけることもあるよ。
In the〜は、いまだにライブでやるほどジョン・ウェットンが大切にしている曲だね。
というより、リスナー側の人気が高いのかな。
イングヴェイが、アラン・ホールズワースのカヴァーをしてるとはね。
249(-∀-)沈黙 ◆/zvxG9LzjE :03/01/30 22:49 ID:???
>>248
インギーは昔からアランやディメオラの名前を出してたみたいだよ。
IN THE〜のキーボードソロを何故かギターで弾いてたけどw
250クリス・ドレヤ:03/01/30 22:50 ID:Yde6AvPK
>>246
トミー・ボーリン在籍のマイアミもそうだけど、70年発表のライド・アゲインは最初の2曲が骨太のハードロックだけども、だんだんアコーステック
が入ったりしてくる。
>>249
そのソロをギターで弾きたくて、その選曲なのかもね(w
スレ違いsage

エディー・ジョブソンは、ロキシーミュージックやカーヴドエアにいたことあったね。
252名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/30 22:54 ID:1Ml2R35c
>>250
ジョー・ウォルシュが自分の後任として、トミーを推して脱退したって話なかったっけ?
あとジョーは、他に何かやってたかな?
253クリス・ドレヤ:03/01/30 23:18 ID:Yde6AvPK
>>252

http://www02.so-net.ne.jp/~m-sasaki/jwalsh.html

イーグルス加入前にジェムズ・キャングでしたね。

トミーの話はわからないですね。
おじさんがんばる
255(-∀-)沈黙 ◆/zvxG9LzjE :03/01/30 23:37 ID:QqhC+7Dx
>>251
あれ、変拍子だからかえって難しい…
256コテハン:03/01/31 01:22 ID:???
ジェイムズ・ギャングは何と言ってもカーネギー・ホールを満員にした
ライヴ・イン・コンサートが最高の1枚です

重厚なベース、金属的で激しいドラムに、ジョーの感情表現豊かな
ボーカル、ギター、ハモンドオルガンがからんだパワフルなブルース
ロックが全開です。

あと、トミーの後の、ドメニク・トロイアーノ時代も忘れられないね。
Had Enough とか、ドゥービー・ブラザースばりのさわやかサウンド
で、気に入ってました。
257コテハン:03/01/31 01:42 ID:???
元アメリカ大統領のビル・クリントンが、ジェイムズ・ギャングの大ファンで
クリントンの招きで、復活コンサートをやったことがあるんだって。
で、クリントンが、ジョーのソロ時代の大ヒット曲ロッキー・マウンテン・ウエイ
をリクエストして、ジェイムズ・ギャングは嫌な顔せず演奏したという
エピソードが残っています。
258クリス・ドレヤ:03/01/31 19:57 ID:axTGVAdO
>>256-257
コテハンさん、詳しいですね。
初期はベース、ギター、ドラムのトリオでしたけど、何枚目からキーボードが入るようになったのでしょうか。
ジェムズ・ギャングは中古で見つけるのはなかなか難しいですね。

>>225
基地外さん、ロイ・ブキャナンのライブ・ストックも良いですよ。
バンドのライヴでの演奏能力の高さに感動します。
ピッキング・ハーモニクス、カモメが鳴くような泣きのチョーキング、トーン・コントロールすべてが最高です。
クリアな音質で単音単音しっかり弾く、速弾きに萌え。
以外とオルガンがいい味を出しています。

ただ、メシアが再びをやっていないのが残念。





最近ようやくHard Stuffの1stを入手しました。
2曲目が良かった。
260名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/31 20:45 ID:NLlWQgsQ
バレットプルーフか?
中古?ヤフオク?
261クリス・ドレヤ:03/01/31 21:02 ID:axTGVAdO
Hard Stuffの前身バンドDaemon / The Entrance To Hellなら新譜でかえますね。
曲はほぼ一緒で、ヴォーカルが違うだけ。
262259:03/01/31 22:52 ID:???
>>260
Bullet Proofです。Piper Recordsつーとこで。Pattoの紙ジャケ4th(Monkey's Bum)もげt。
お蔵入りの作品だったからあまり期待してなかったけど、これも予想以上に良かった。

ところでストレンジデイズのUnionの広告でAtomic RoosterのDVDが出ると書いてあったけど、
めちゃ気になる。
263名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/31 23:00 ID:5iKhhd57
>>262
ルースター、出てるらしいね。
デュ・カン、ハモンドのラインナップなのかね。
そんな話聞いたら、久々に聞きたくなってきちゃった(w
ファーストのWinterでも聞くかな。
264コテハン:03/02/01 01:09 ID:???
>>258
James Gangですが、2000年に1st、2nd、3rdが原盤の
プロデューサー、ビル・シムジックによって奇跡の
リマスター再発されてます。

1stのYer Albumですでにジョー・ウオルシュは得意の
ギターをハモンドオルガンに持ち替えて、見事なプレイ
を披露してます。2曲目のTake A Look Aroundが
そうです。

この曲はライブの中盤を盛り上げる名曲でして、
4枚目のIn Concertでは、3曲目に収録されてます。
で、続く4曲目もギターの代わりにジョーがハモンドオルガン
を弾く、スタジオ盤未収録のTend My Gardenです。

ハードロックトリオと言いながら、ハモンドオルガン主体の
メロディアスな曲、アコースチックギターでリリカルに聴かせる
曲など、多様な音楽性がギャングの魅力でした。

In Concertは英国BGOレコードからBGOCD120で
再発されてて、日本だと新星堂で、¥1500で買えます。
アメリカで$29ドルとかします。
265名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/02 01:46 ID:hOkgUbag
ほう
266美川 ◆zvMBJ1UHOM :03/02/02 01:54 ID:???
>>247沈黙
UKとテリーボジオは私に聞けw
ミッシングパーソン(テリーのバンド)までOKw
ジェフベックのバックのテリーもいいよ。

トミー・ボーリンとグレン・ヒューズ派w
トミーはカッコイイ!w

オレもリチーよりトミーのほうが好きだな
New Cuctus BandってCuctusと路線は一緒なんですか?
って見つかんないんですけどねw
第四期パープルの来日で、ボーリンはボロボロだったらしいですが「プロモ
ーターとの喧嘩で腕を負傷」と言う話と「ヘロインの打ちすぎで腕が動かな
かったなった」と言う2つの話が有るんだけど、どっちなんでしょうか?

後者っぽくは有るんだけど(流石におおっぴらには書けないだろうし)

ボーリンはともかく、グレンの評価は70年代末期〜80年代は結構アレだ
ったのが悲しい。諸悪の根源は後に某メタル誌を立ち上げたSと言うリ
ッチーの腰巾着が、リッチーに対して良い態度を取らなかったミュージ
シャンを全部ゴミ扱いしてたってのも一部には有るけど。
270名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/02 15:45 ID:b+ezfy5O
>>268
オレも探してるけど、確かにみつからんねー。
でもティムもカーマインもいないし、ちょっと毛色は違うと思う。
カクタス末期に加入したキーボードのデュアン・ヒッチングスがリーダーなんじゃないかな。
あと、その後アイアンバタフライやラマタムに参加するマイク・ピネラもいる。
CD化されてんのか?
>>269
75年の日本公演は、ぼろぼろのボーリンを必死でカバーする
ジョン・ロードのプレイがすごい。ボロボロといっても、リフはしっかり
ひいてるし、ソロがきついだけ。

で、グレン・ヒューズが初来日で浮かれて酒飲みすぎて、よれよれ
ヘロヘロの状態で武道館に登場。期待して集まった音楽マスコミを
激怒されたのは有名な話。
272美川 ◆zvMBJ1UHOM :03/02/02 16:39 ID:???
>>269
ボトルネック神話ねw

あれは公表では、寝違えた事になってる。
273名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/02 19:06 ID:XX251bzD
トミー・ボーリンは、パープルよりもその他でのプレイの方がいいね。
ジェイムス・ギャング、ビリー・コブハム、ゼファー、ソロ作など。
それらを聞くにつけ、なぜパープルに加入したのが不思議なくらい、接点がみつからないよ。
グレンやデイヴィッドとはまあまだしも、例えばジョン・ロードのクラシック指向となんて、まったく米国人ギタリストは重ならないから。
それを言ったら今のSteve Morseも。
275名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/02 19:31 ID:XX251bzD
それはもう時代が違うから、何でもありってことでありえるでしょう。
一回解散する前の、70年代半ば当時だぜ?
成功がずっと続いていた時代の活動だから、まだみんなマジでやっていたころだと思うが。
age
277名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 20:03 ID:onwaCg4G
CUCTUS、VANILLA FUDGEあげ。
278クリス・ドレヤ:03/02/04 22:20 ID:hcD8rZle
最近買った、ギター・オーケストラが良かった。
元スペンサー・ディヴス・グループのレイ・フェンウィックと元プラステック・ペニーのミック・グラハム。
この二人のツイン・リード・ギターを中心に緩やかなハードロック。

ドラムに、トニー・ニューマンに2曲だけユーライア・ヒープのファーストで叩いていたナイジェル・オルソンが叩いている。
ディー・マーレィのベースも格好いいぞ。

ナイジェル・オルソンのドラム・オーケストラを知っている人は居ないですか?
279名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 23:01 ID:zP8r7EJK
>>278
オリー・オルソン。
エルトン・ジョンのとこで活動してた人だっけ。
280クリス・ドレヤ:03/02/04 23:27 ID:hcD8rZle
そうそう
後にポップ・シンガーになった、オリー・オルソンです。
ソロ・シンガーになったCDは出ているが、ドラム・オーケストラは再発しているのだろうか?
あと、ドラムの絵のCDを見かけたが、あれはどうなのかな?
>>280
スマソ、知らない。
他に知っている人もあまりいないと思われるけど・・
282 ◆BKSTYXumw6 :03/02/05 00:02 ID:???
ナイジェル・オルソンのソロは「涙のダンシング・シューズ」は買ってるけどなあ
283大フャン:03/02/05 22:32 ID:dUPXHBog
10CCはいい (・ω・)ノ ウマー
ライブLDの1曲目なんて、ホテルカリフォルニア、マッ青のツインリ
−ドきめてます (・ω・)/ エエデェ
アイムノットインラブのポップバンドとなめたら損します。
ゴドレイ&クレームは?
285名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/05 23:15 ID:EfHX+nRl
アイム・ノット・イン・ラブと言えば超有名曲だが、Judy&MaryのYUKIの「ありがとう」という曲は、イントロがモロにパクりだった。
元ジェリーフィッシュの、アンディ・スターマーが作ったんだってね。
やはりそのあたりの影響は強いということか。
286大フャン:03/02/05 23:42 ID:HLtqP9Rg
ゴドレイ&クレームと言えば、ギズモトロン!初めて組んだバンドで先
輩が使ってた、演奏した曲は何故かパブリック・イメ−ジ・リミテッド
で、ギズモで作ったギタ−音を歪ませ、さらにテ−プエコ−をかけてた
。みんな吐きそうになった。
287( ゚д゚):03/02/06 21:07 ID:???
Atomic RoosterのDVD買ったんで見ようと思って再生したら、
映像出るけど音が出ない。(プレイヤーパイオニアDV-545)
これは不良品かと思って買った店にクレームつけようと思ったが、
ためしにSony Vaio PCに突っ込んでみるとちゃんと再生できる。
なんでだろう@テツ&トモ。
288クリス・ドレヤ:03/02/07 20:13 ID:eeXJq7Ub
>>287
そのライヴは、80年のマーキーでのライヴでつか?
それとも70年代のヤツでつか?
289基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/07 20:24 ID:???
BBC TRANSCRIPTION盤ってどれくらい眠ってるのがあるんだろ・・・?
290クリス・ドレヤ:03/02/07 20:47 ID:eeXJq7Ub
半分以上腐って無くなったと聞くが・・・?
291基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/07 20:50 ID:???
そうなんすか・・・・
292( ゚д゚):03/02/07 21:56 ID:???
>>288
1972,クリス・ファーロウ在籍時のやつ。曲目*1.Breakthrough
2.Black Snake 3.A Spoonful Of〜 4.Can't Find The Reason
5.The Rock
正味30分。あとは他シリーズのおまけ映像。(U.Heep,Caravan,John Lawton...)
Masters From The Vaults Special Collectors Editionというシリーズです。
293クリス・ドレヤ:03/02/07 22:26 ID:eeXJq7Ub
うーむ、BBCのヤツですかい?
クレイン、ファーロウにリック・パーネル、スティーヴ・ボルトン。

ブラック・スネイクはファーロウが歌っているのでつか?
294( ゚д゚):03/02/08 02:45 ID:???
>293
そうですよ。顔デカくて怖いです。(笑)
まあスタジオライヴなんですが、彼らの動く姿を見れて満足ですた。
295Mr.Cool:03/02/08 05:14 ID:???
>>294
その映像見たことあるかも。
サンドイッチか何か頬張りながら歌ったりしてません?>ファーロウ
296クリス・ドレヤ:03/02/09 06:32 ID:18hD96+5
( ゚д゚) サンクス!

>>294
自分もブートビデオで持ってる

カン/ハモンド/クレイン、+フレンチ時代の映像見たいなー
正直言ってファーロウ参加後のアルバムはイマイチだからなぁ
ルースターのDVD柏のユニオンに合ったんで買ってきた。

PFM来日DVDは給料日後に延期か...

これから内容チェックする予定
>>287

同じく 音が出ないYO....
パソコンにDVD環境無いんだけどなー
300( ゚д゚):03/02/10 00:05 ID:???
>>299
自分は言語設定のところを英語で設定したら音出ました。
スレ違いだけどVan Der Graaf GeneratorのDVDもホスィ。
301名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 00:28 ID:YQ8g0tG4
FAMILYって、何枚アウバム出てますか?
ヘヴィなハードロックなのでしょうか。
302某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/02/11 00:59 ID:???
>>301
正規盤は7枚(のはず。ベスト物は除く)

うーん、純然たるハードロックではないなぁ。ハードな曲もたまにあるけど。
リック・グレッチがいた初期はトラッド色があって、
ジョン・ウエットンがおった後期はソウルフル…と勝手に思ってます。

ハードなところがお好みなら、半分ライブの4枚目「Anyway」を聴いてみそ。
リモコンが行方不明で言語モード変えられない...>DVD
>>303
おまえの個人的な話はもういいよ。
305クリス・ドレヤ:03/02/11 19:15 ID:7z+Uh2c2
>>301
ファミリー、オリジナル・アルバム。
1 MUSIC IN A DOLL'S HOUSE (1968)

2 FAMILY ENTERTAINMENT (1969)

3 A SONG FOR ME (1970)

4 ANYWAY (1970)

5 FEARLESS (1971)

6 BANDSTAND (1972)

7 IT'S ONLY A MOVIE (1973)

奇妙なトラッド風ブルーズ?なのがミュージック・イン・ア・ドールズ・ハウス、ファミリー・エンターテーメント。
ハードでチャッポーが唸っているのが、やっぱりエニウェイとア・ソング・フォー・ミー。
マターリしているフェアレス、ここでも1曲ジョン・ウエットンがロジャー・チャップマンを差し置いてリード・ヴォーカルを・・・。
ファンキーでウェットンのベースがブイブイいわすのがバンドスタンド。
カントリー風のイッ’ツ・オンリー・ア・ムーヴィーは最後買った方がいいかも、無理して買わなくてもいいかも。

306クリス・ドレヤ:03/02/11 19:18 ID:7z+Uh2c2
>>302
これから買う俺にはためになった。
さて、俺もリモコンを探しておかなくては。
ファミリーってTVのジャケの奴が代表作みたいに言われてるけど、実は
ビデオ画像しか持ってない。>何とかグラウンドとか言うフェスの奴

ベスト盤みたいなのは出てるんだろうか。
308名無しさんのみポーナストラック収緑:03/02/11 19:39 ID:B6KRKJNV
最近ヴァニラファッジにやられました。
ライブ盤が気になるのですが知ってる方、いらっしゃいますか?
309クリス・ドレヤ:03/02/11 19:39 ID:7z+Uh2c2
>>307
TVジャケはバンドスタンド、Burlesque が全英で大ヒット、要は一番売れたアルバム。
ソウル、ファンク路線はロジャー・チャップマンに今一合ってないような気がする、ベースのプレイは一番良いけどね。

http://members.aol.com/songforme/alb.htm
ベスト結構出ている見たいけどCD屋で見たこと無いぞ。
A’s&B’sは何とか見つけて買ったけど
310クリス・ドレヤ:03/02/11 19:44 ID:7z+Uh2c2
>>308
再結成時のアルバム、ミステリーのフランスでのブートは持っているけど他は聞いたことがないなぁ。
初期のライヴがあったら欲しいな。
再結成のライヴってDerek ST.Holmesが歌ってるらしいね。
312名無しさんのみポーナストラック収緑:03/02/11 20:06 ID:B6KRKJNV
>>310
再結成時のアルバム、って買いですか?
オヤジの集金稼ぎのマッタリ演奏だと、金欠の私にとっては
キツイです。
313クリス・ドレヤ:03/02/11 20:20 ID:7z+Uh2c2
セント・デレク・ホルムズは、ジャケには載っていなかった。
マーク・スタインとティム・ボガードが歌っている。

もしかして、再々結成のヴァニラ・ファッジ?


セント・デレク・ホルムズは、ブラッド・ウイッドフォードといい、マイケル・シェンカーといい、意外な所で出てくるね。
314名無しさんのみポーナストラック収緑:03/02/11 20:22 ID:B6KRKJNV
>>クリスさん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007KL3T/ref=sr_aps_pm_/250-4515031-6289816
ずばりコレなんですけど。
誰か聴いた人いないですか?
私の周りだとヴァニラファッジなんて名前も知らないんです。
315名無しさんのみポーナストラック収緑:03/02/11 20:24 ID:B6KRKJNV
書き忘れました。
曲が昔のと同名のものが結構ありますが、再録でしょうか?
質問ばかりですみません。
316基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/11 20:25 ID:???
全然、関係ないけどアイムセクシーってカーマインがCo-Writerだったのか。
317クリス・ドレヤ:03/02/11 20:29 ID:7z+Uh2c2
>>312
最近の再々結成はわからないが、再結成時ミステリーのアルバムは、ジェフ・ベックがブロー・バイ・ブローのクレジットをカーマイン・アピスにやらなかったお詫びに2曲J.TORDの名前で弾いている。
ベースの音がエフェクトが掛かって軽くなっているのが残念。
ドラムもおとなしめに叩いている、良質なAORと思って聴けばいいのですが・・・。
昔のアグレッシヴな演奏を期待はしないほうが。
その代わりにヴィニー・マーテルが元気に弾いています。
>クリスさん
ありがとうございます。
ベックですか!すきなんです私。AORもOKなので買ってみます。
ですがやはり昔とは違うと言うことなのでヴァニラファッジとして
期待しないようにしようかと。
319クリス・ドレヤ:03/02/11 20:35 ID:7z+Uh2c2
>>314-315
それは、最近出た再々結成のマーク・スタイン抜きのヴァニラ・ファジ「リターン」ですね。
それは買っていないので内容はわかりませぬ。
>>クリスさん
勘違いしました。
トホホ・・・
321クリス・ドレヤ:03/02/11 20:45 ID:7z+Uh2c2
>>318
VANILLA FUDGE 「MYSTERY」ATLANTIC 7567-80805-2 1998年にATLANTICより紙ジャケで再発
オリジナルは84年に出ています。

J.TORD はJ.TOADの間違いだった。
>>316
昔MZA有明でBlue Murder見たとき(カーマイン、フランクリン三人編成)、
カーマインつながりで「Hot Legs」演ってたなあ。
トニー・フランクリンナンバーはFirmの「Closer」演ったけど反応無し(w。
323名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 22:18 ID:j+9dT5d0
マーク・スタインのブーメランはどうなのだろうか?
324某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/02/12 00:15 ID:???
>>307
スタンピング・グラウンドだったと思われ。
70年ぐらいにオランダでやったのかな。
20年近く前に「ヨーロッパのウッドストック」とか言って、
ビデオが出とりましたな。(近所のビデオ屋で借りて見たにょ)

で、このイベント、ファミリーの他に、
サンタナ、ピンク・フロイド、ジェファーソン・エアプレイン、
イッツ・ア・ビューティフル・デイ、T・レックス、キャンド・ヒート等など、
なにげに豪華キャストだったりする。

バニラ・ファッジで盛り上がってる時に、横レススマソ。
>>クリスさん
MSGでしか知らないけどセントが先?

今、ヒューマンビーストけものびと聴きながら。
>>316
カーマインは例えばBBAで主にリードボーカルをとったりと、ドラマーだけど歌心のある人だからね。
ファッジではマーク・スタインといういいリードシンガーがいたから、歌う必要はなかったみたいだけど。

327名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/12 00:49 ID:6UWxDTGC
>>324
ジェファーソンエアプレインと言えば、最近エフエムでJAからスターシップまでをテーマとした番組を聞いて、中期後期以降にも興味を持ったよ。
JAと言えば、サンバディ・トゥー・ラブとホワイトラビットが定番だし、好きだったから。
ジャック・シャサディらのホットツナはどうなんだろう?

それと、It's a beautiful dayと言えば、やっぱボンベイコーリングだよね〜。
本人たちも認めたらしいよ、パクりと(w
あれほど分かりやすいパクりも少ない。
328名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/12 01:02 ID:2hu/ExY7
>>318
ヴァニラファッジが好きなら、定番だけどCactusもお勧め。
それと同時代のオルガンサイケという意味で、アイアンバタフライやドアーズも。
ほかにもあるけど・・
329名無しさんのみポーナストラック収緑:03/02/12 03:47 ID:+CAOiEE1
>>328
318です。
ヴァニラファッジはオルガンサイケというよりライブにヤラレマシタ。
後にDPが真似(?)するスタイルというか、ワンコードでアドリブ!!
みたいな。
クリームもやってましたが、ヴァニラファッジのほうがツボです。
そういう意味でアイアンバタフライとかもやってるのでしょうか?

ファッジは初期のライブ盤を探したのですが見つからなくて・・・
330名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/12 08:53 ID:z6ukBN/j
>>329
インプロ主体の長い演奏は、もちろんバタフライでもあるよ。
ライブ盤にはその曲も入ってるし。
でもファッジっほどタイトではなく、どちらかと言えばトランス系というか、グレイトフルデッドのようなルーズな感じ。

ファッジのライブ盤なんてあったっけ?
ニア・ザ・ビギニング、ロックンロール、ルネッサンス、1stくらいしかオレは認知してない。
331名無しさんのみポーナストラック収緑:03/02/12 09:13 ID:+CAOiEE1
>>330
329です。
ファッジのライブ盤は
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000032OG/ref=pd_pym_rvi_7/250-4515031-6289816
で見つけました。
1991と新しいものなのですが、昔のようなバイブがあれば買おうかと思います。
(問題はCD屋で試聴できるとは思えないこと。)
332クリス・ドレヤ:03/02/12 10:19 ID:ZiwxjSeH
これは、再結成時のライヴですね。

音はいいですよ。
シットガンは昔のアレンジの方が良かったかも。
333名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/12 20:14 ID:TySPyq3U
このジャケなら、中古屋で見たことある。
なんだー、ライブだったのかー。
ベストとみなして、そっこうシカトしたんだけど、ライブなら買っといたよ。
タイトルが悪いな(w

334クリス・ドレヤ:03/02/13 20:28 ID:+bVmf3c+
そういえば、マーク・スタイン・バンドには、デビュー前のポール・ギルバートが参加していたよね。
この音源は有るのだろうか?
335ゲリ時の大便漏れ ◆Ml6JcPlAkM :03/02/13 20:30 ID:???
ないんじゃねーか??
336名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/13 23:31 ID:tJH+QCHl
>>334
デビュー前って、レーサーXのデビューってこと?
ってことは、ポールはまだ17才くらいじゃない?
80年代前半から中盤のことか。
337クリス・ドレヤ:03/02/13 23:53 ID:+bVmf3c+
そう。
レーサーXのCDのブックレットに書いてあったんだが。
音楽的に合わなかったみたい。
338名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/14 00:14 ID:+w8OvEib
マーク・スタインは、トミー・ボーリンバンドにも参加してたね。
では、ブーメランとやらはどうなのだろう?
聞いてみたいものだ。

ファッジでは、ギタリストのヴィンス・マーテルがダントツでマイナー。
age
340クリス・ドレヤ:03/02/16 00:10 ID:IeOQ+y/1
ブーメランは流石に知らないなぁ。

やはり、キーボード・ロックなのか?

トミー・ボーリンのティーザーに参加しているのだっけ?

トミー・ボーリンは、やはりビリー・コブハムのスペクトラムが一番好きだな。
ヤン・ハマーとのインター・プレイの応酬。
341名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/16 21:56 ID:2TBi0gGn
>>340
マーク・スタイン参加作は、ティーザーではなくプライベートアイズだよ、富墓林ジャケの。
ヤン・ハマーは、ナラダ・マイケル・ウォルデンやデヴィッド・フォスターやジェフ・ポーカロらと、ティーザーにも参加してるね。
70年代半ばはみな今ほどのキャリアもなく、駆け出しのミュージシャンだったといったところか。

話かわるけど、モントローズ聞くヤシっている?
持ってるけどあんま聞かないから、評判はどうなのかと思って・・
>>341
いるよ。やっぱり1stがいい。Voチェンジしてからは個人的にはいまいち。
それならGammaの方がいいな。ちょっとシンセがうざいけど。
343名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/16 23:44 ID:2TBi0gGn
>>342
1stって、ハード☆ショックだっけ?
それ持ってるけど、恥ずかしいタイトルだ(w
ガンマのシンセって、あのフィッツ?
344342:03/02/17 00:24 ID:???
>343
フィッツは1stのみにベーシストとして参加してます。
SynはJim Alcivarつー人。昨年1st〜3rdがCD化されますた。2ndがオススメ。
345名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/17 20:00 ID:SHUi4leY
フィッツは鍵盤の左手でベースを担当してるのかと思いきや、エレキベースだったのね。
しかしガンマは80年代に入って行ったと思うので、スレ違いになるからやめとこう。

では、同時期(70年代後半)のアメリカのハードロックって何かあがるだろうか?
VH登場の前後でもあるけど・・
346クリス・ドレヤ:03/02/17 20:41 ID:puqD0aHT
ロニー・モントローズのソロの78年の「オープン・ファイア」もあるね。
アラン・フイッツはベースだけど。
プロデュースは、師匠のエドガー・ウィンター。

70年後半と言えば、ゴンゾーとビリー・スクワイアだっけ?
ビリー・スクワイアってよくわからないのだけど。

カナダだけど、フランク・マリノかな。
347名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/17 20:54 ID:nTAvUJkL
>>346
ロニー・モントローズの師匠って、エドガー・ウィンターなんだ。
影響はうかがえるかね?

アラン・フィッツジェラルドがサミー・ヘイガーのバンドでキーボード弾いてたり、デニー・カーマッシがその後にHEARTで叩いたりと、この辺りは相互に関係ある人が多いよね。
サウンド的にも、メロディが強くてカラッと乾いた音質のものが多い気がする。

カナダと言えば、リック・エメットらのTRIUMPHもあるね。
同じくトリオということで、RUSHと比較されがちの。
メロディアスでなかなかいいハードロックだったと思う。
348クリス・ドレヤ:03/02/17 21:23 ID:puqD0aHT
間違っていたらスマソ。
たしか、エドガー・ウインター・バンドでギターを弾いていた。
アルバムは、エドガー・ウインターらしいギター+シンセのインスト。
もちろん、シンセを弾いているのはエドガー・ウインター本人。

トライアンフか。
聴いてみたいバンドだね。
Kさんお薦めのバンドだったなぁ。
でも、トライアンフってなかなか無いよね。
349名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/17 21:28 ID:nTAvUJkL
>>348
ありがとう、エドガーの件。
エドガー・ウィンターとジョニー・ウィンターって、関係あるんだけっけ?
オレ、ジョニーはボビー・コールドウェルが叩いてるライブ盤しか聞いてないから。

トライアンフは、偶然に中古屋でこのスレギリギリ適合の79年と80年の外盤アルバムを手に入れた。
国内盤も出てるのかな?
B級バンドでもなんでもなく、普通にA級で完成度は高いよ。
アルバムたくさん出してるみたいだから、他にも聞いてみたいよ。
350名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/17 21:30 ID:nTAvUJkL
>>348
Kさんとは?
351クリス・ドレヤ:03/02/17 21:40 ID:puqD0aHT
>>349

エドガーとジョニーは兄弟。
俺も、ジョニー・ウィター・アンドのライヴしか持ってない。
ボビー・コールドウェルはリック・デリンジャーのアルバムにも参加してますね。
ショー・ウォルシュもだけど。

Kさんとは、同じ2chの東北メタラー、東北メタラーの取りまとめ役かな?
352名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/17 21:49 ID:nTAvUJkL
>>351
なんだ、兄弟なんだ、サンクス。
そのリック・デリンジャーはなかなか豪華なメンツだけど、作品は良いの?

コテハンの一人ね、Kさんって。
オレ、基本的にメタルスレは行かないから、有名な人みたいだけど知らなかったよ。
クリス・ドレヤさんは、80年代以降も普通に聞くの?
やっぱこのスレの60〜70年代のものが中心?
354クリス・ドレヤ:03/02/17 22:03 ID:puqD0aHT
作品は聴いたことがないので不明です。
このアルバムが欲しいけど、これもなかなかお目にかかったことがない。
リック・デリンジャーもウインター関係の人ですね。


Kさんは、2chではコテじゃなく名無しです。
マッタリBBSでのコテ
355クリス・ドレヤ:03/02/17 22:09 ID:puqD0aHT
>>353

マーシフェル・フェイトとかエンジェル・ウイッチとか・・・・まだ古いかな。
サムソンのベストがほしいな。

最近デスとかハロウィーン、ヘリコン、レイジを借りて聴いたな。
デスが特に良かった。
356Ollie:03/02/17 22:13 ID:cXBR9maJ
そのボビー・コールドウェルはあの有名な人とは別人ですよね?
ところでJim AlcivarってひとはBob Alcivarとは他人ですかね?
>>355
職場の新人同僚のメタラーくんに借りたみたいだね。
エンジェルホウィッチって、昔テイチクのメタルマニアから出てたようなNWOBHMのころのもの?
サムソンは、確かブルース・ディッキンソンが在籍したバンドだよね。
レイジとは、もちろんアゲンスト・ザ・マシーンではなく、ピーヴィの率いるドイツのトリオバンド(今は4人?)か。
おっ、オレもまだまだいけるじゃーん(w
スレ違いなのでsage
358名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/17 22:15 ID:nTAvUJkL
>>356
ボビーは、ノアの箱舟〜ジョニー・ウィンター〜キャプテンビヨンド〜アルマゲドンのドラマー。
AORのシンガーとは、コールドウェルのつづりが違うと思う。
359名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/20 00:01 ID:AFSWcyR7
>>356
Bob Alcivarって誰?
360 ◆BKSTYXumw6 :03/02/20 01:18 ID:???
>>359
フィフス・ディメンションのプロデューサー
361名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/20 03:20 ID:43Nr9ktk
テキサスのJosefusなかなか良かった。旨味たっぷりのvoが特に気に入った。
あんまり知られてないかな?
オリジナルのマーシフル・フェイトはもろに初期ジューダスの影響が出てたね。

ヴォーカルよりむしろギターのタメこみ方とか、さほどヘヴィではないギター
のバッキングが歌メロの裏をなぞるスタイルがソレっぽいと当時思った
>一応初期リアルタイム、再編は聴いたことないけど。
うん
364基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/23 05:16 ID:???
>マーシフェル・フェイト
あの頃は半分色物だと思って聴いてたし、
Vo.がtears for fearsみたいだなーと思ってたけど、
今聴くと意外に正統派だったり。演奏は。
365ジャクリーン・マクシー:03/02/23 19:11 ID:s2d6RY5i
>>364
つまりマーシフルフェイトのボーカルは肉厚顔ということですね?
366YOSHIKI:03/02/23 19:37 ID:???
私も面白いスレを立てたので諸君も是非来てくれたまえ。

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1045471623/l50

永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!

http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm
367名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/24 00:18 ID:riJ2+dO2
てーへんだー!!
ビヨンドスレがついに落ちちゃったぞ!!
どうする、次スレ立てる?
それともここで語る?・・・
368名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/24 20:41 ID:a3/B7na2
ウォーホースのセントルイスって、あれはカヴァー曲か?
何か馴染みのあるメロディだから。
369ジャクリーン・マクシー:03/02/24 20:43 ID:+ouCqvk3
>>368
イージービーツがオリジナル
ビヨンドスレ落ちちゃったんだ。。。散々保守したのになあ
371名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/24 20:47 ID:a3/B7na2
>>369
ああ、そういう意味だったのね。
で、ジョン・ガスタフスンはマージービーツだよね。
ほかにもビッグスリーなんかもやってたと思うが、60年代には。
372名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/24 20:54 ID:a3/B7na2
>>370
いや、ご苦労様。
「堕ちそうで堕しないスレだねー」ってヤツだね?
オレも散々ネタ提供したけど、あれが限界だったよ・・

キャプテンビヨンド、アイアンバタフライ、アルマゲドン、パープル1期なんかはここに統合しようよ。
ってことで、ビヨンド最高!
あ、それ以上にバタフライ最高!!
エインズレー・ダンバー・リタリエイションの2ndのCDをここ数年ずっと探してい
るが見当たらない。マイティ・ベイビーの2nd同様探し続けてますですハァハァ...
374基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/24 23:19 ID:???
375基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/24 23:27 ID:???
376ジャクリーン・マクシー:03/02/24 23:56 ID:+ouCqvk3
ウォーホース最高!!!!!

マックプールのびっくり顔に一票
377名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/25 00:00 ID:8040CjWn
>>376
マックは、ニック・シンパーズ・ファンダンゴでも叩いてるらしいね。
フランク・ウィルソンも、ナニゲにいいプレイヤーじゃない?
378ジャクリーン・マクシー:03/02/25 00:17 ID:RXLrKDP8
>>377
そうそう。あのオルガンがあってこそのウォーホースなんだよね。

ちょっと気になってるんだけど、
物故ミュージシャンのサイトの90年か91年あたりにフランク・ウィルソンの名前があったんだけど・・・
同一人物じゃないだろうな・・・
379ジャクリーン・マクシー:03/02/25 00:21 ID:RXLrKDP8
ついでに。
ちょっと前に外国のメン募サイトで、
「マック・プール。当方ドラム歴30年以上。云々」
とあって爆笑しました。
380クリス・ドレヤ:03/02/25 00:35 ID:YWAYBADO
エイズリー・ダンパー・リタリエーションは
1 THE AYNSLEY DUNBAR RETALIATION 1968
2 DR. DUNBAR'S PRESCRIPTION 1968
3 TO MUM FROM AYNSLEY AND THE BOYS 1969
4 REMAINS TO BE HEARD 1970

BLUE WHALE名義で一枚。
ドクター’ズ・ダンパーは日本のMSIでも再発されたはず。
アメリカのMCAから1〜3は再発されている。
4枚目も欲しいけど、なかなか無いよね。
1にはドラムソロがあって、2は一般的に名作とされているし、3はジョン・メイオールがプロデュースしてアメリカを意識したロカビリー風のブルースとしてどれもが良いね。

久しぶりに来たらビヨンドすれ沈んじゃったのね。
381名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/26 16:35 ID:Za6DZ6kP
アル・クーパー6月来日
6/15(日) 渋谷CLUB QUATTRO
6/17(火) SHIBUYA-AX
6/18(水) SHIBUYA-AX
アリス・クーパー来日してくれ。。。
383名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/27 01:14 ID:XGBQQ53/
>>381
あのフィルモアの奇跡の人か!?
まだやってんだー。
バターフィールドのところにいたマイク・ブルームフィールドはどうなったのかね?
384倫敦 ◆q8FCZ.pen. :03/02/27 02:11 ID:???

儂の 70s British Hard best 10

Leaf Hound /Growers of Mushroom 1971
Tear Gas /Tear Gas 1971
Stonehouse /Stonehouse Creek 1971
Hackensack /Up the Hard Way 1974
Andromeda /Andromeda 1969
Pinnacle /Assasin 1974
Tempest /Living in Fear 1974
Captain Beyond /Captain Beyond 1972
Jerusalem /Jerusalem 1972
Fuzzy Duck /Fuzzy Duck 1971

次点
Norman Haines Band /Den of Iniquity 1971
Agnes Strange /Strange Flavour 1975

何も情報が無いところからコツコツと原盤集めて25年。
政則や高見博史と妙に趣味が被るのが悲しいが、
どれも盤が白い粉を葺くほど聴き込んだものです。
娘が中学生になっても、やめられまへんわ。
385RitchieBlackmore26DETT:03/02/27 09:24 ID:???
マイケルシェンカーやランディーローズが多大な影響を受けたという、
マウンテンについて語ってください。
エイドリアンヴァンデンバーグも追加。
マウンテン、イイよ。
387クリス・ドレヤ:03/02/27 19:32 ID:Li9avMRY
>>384

ファジー・ダックは秀作だね。
アンドロメダのミック・ホールズワースの独創的な何とも言えないベースライン。
この後、ミック・ホールズワースはキリング・フロアに参加。

エルサレムは、パープル風の硬質でエッジの効いたハードロックだけれど、イアン・ギランがプロデュースしなければ、もっと良い作品になったはず。
ガッシャン、ガッシャンいわすドラムが何ともいえん。

>>385
レスリー・ウエストは、whoのフー’ズ・ネクストのリード・ギター弾いているんだよねたしか・・・。

388ジャクリーン・マクシー:03/02/27 23:49 ID:L//lTGC8
>>384
非常に興味深いランキングだね。
私が選ぶ10枚は何になるかな。
てかみんなの選ぶ10枚も知りたい。

とりあえず・・・
ヲーホース
ボドキン
は、基本
389某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/02/28 00:00 ID:???
>>383
ずいぶん前に亡くなったと思われ>ブルームフィールド

>>385
なぜマウンテンなのか?「お山のようなギタリストがいるから」
…とマッコイ和田がくだらないことを言ってたな。

それはともかく、洩れはTheme for an imaginary westernが好きだ。
特にウッド・ストックでの演奏がイイ!

あとマウンテンっつったら、最近「ROLL OVER BEETHOVEN」っつータイトルの、
ブートまがいの(事によるとブートそのものの)ライブを入手。
それがどうやら、キーボード抜きの、
ウエスト、パパラルディ、レイングのトリオの演奏。
いったいゼンタイ、いつどこで録った音源なのやら…

>>387
>レスリー・ウエストは、whoのフー’ズ・ネクストのリード・ギター弾いている
マジすか?
390クリス・ドレヤ:03/02/28 00:09 ID:XP/yCKs8
>>389
前に、炎のインタヴューで語っていたから間違いないのでは。

いろいろ問題があって、クレジットには載らなかったみたい。



そういえば、ハードスタッフがやっと再発されたみたいですね。
ファーストがRED FOXから
セカンドがSIN WONから

391ジャクリーン・マクシー:03/02/28 00:11 ID:eJtQ2taE
発見サックはCD化されてる?
392クリス・ドレヤ:03/02/28 00:41 ID:XP/yCKs8
発見サックは、俺Up the Hard Way 間違って買った同じヤツ2枚持ってます。
要りますか?
393ジャクリーン・マクシー:03/02/28 19:39 ID:eJtQ2taE
くれ。
394名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/28 20:43 ID:yOt0aAh0
>>392
それはボーカルはニッキー・ムーアとして、ギターはレイ・メジャー?
395クリス・ドレヤ:03/02/28 21:04 ID:XP/yCKs8
>>393

くれるから、俺にも何かくれ。

>>394

その通り、レイ・メジャーは、レイ・スミスの名前でクレジット
396ジャクリーン・マクシー:03/02/28 21:27 ID:eJtQ2taE
>>395
なにがほしい?
持っててしかもいらんやつだったらあげる
397クリス・ドレヤ:03/02/28 22:00 ID:???
そのいらんリストをくれ。
ウォーム・ダストってHRではないけど、ヘヴィなブラス/ジャズロックつー
感じでいいねー

エインズレー・ダンバーはドラムが釘を硬い木材にツカツカ打ち込む感じ
のドラミングが好き。

何気に彼はセッション・ドラマーとして現役で息が長かったりするね。
まだUFOにいるの?>>398
400ジャクリーン・マクシー:03/03/01 23:57 ID:VuG7Lomj
スーパーノート
ボドキン
パラディン
ジュニアズ・アイズ

このあたりはCDで持っていたいなぁ。
ポドキンは10年以上前にへっぽこなジャケの最初の再発買った。
ちょっと1本調子な感もあり。

パラディンは2ndの1曲目の凄まじいカッコよさに度肝抜かれた。

>399
今のUFOは知らない。

ジャーニーやホワイトスネイクにも居たっけね
402倫敦 ◆q8FCZ.pen. :03/03/02 00:53 ID:???

Bodkin の原盤は無地の白ジャケです。
あのカッコイイ十字架ジャケは80年代に原盤デッドに後付されたもの。

>へっぽこなジャケの最初の再発
72年当時、本作は主にコンサート直販と通販で流通しました。
苦労に苦労を重ねて原盤を入手した思い出の1枚ですが、
何故かへっぽこ再発(オレンジ色のジャケでしたっけ?)の方が
儂の原盤より良い音だったのでした。
403名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/02 18:55 ID:M0vl7q5a
エインズレー・ダンバーは、スターシップに在籍したんだっけ?
あと最近は、ダム・ヤンキースでもわずかの間プレイたような記憶があるんだが・・
404クリス・ドレヤ:03/03/02 22:36 ID:GWOXMyvM
>>402

ボドキンなのね、ブドキンだと思ってたよ。
オカルトチックな、アカルマ製の紙ジャケットはいいですね。
ジャケ買いしたのですが、ブラック・ウィドウの様なおどろおどろしい内容かと思ったらサバス的なヘヴィーなオルガンロックでしたね。

エイズリー・ダンパーは、ジョン・メイオール→ジェフ・ベック・グループ→リタリエーション→ザッパ→その他いろいろですね。
派手すぎず、独特のためのあるドラミングですね。

オレンジのジャケの再発盤ってアナログ?>ボドキン

自分のはCDで廃船のジャケの奴だった。

この辺の「超プレミアクラス」の自主盤は、幻の名盤と言うより
売れなくてもしょうがないなというクラスが多いんだが、不思議
と2年に1回位のペースで聴いてしまう。
406クリス・ドレヤ:03/03/02 23:50 ID:GWOXMyvM
自主盤の再発が最近多いが、たしかに幻の名盤という文句をよく見かけますね。
内容が判らないだけに、どれを買ったらいいか迷うところだね。
たいがい外すことが多いような気がする。
407名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/02 23:50 ID:G41VcMLm
>>406
自主盤って何?
408クリス・ドレヤ:03/03/02 23:58 ID:GWOXMyvM
レコード会社と契約できないので、自分たちでレコードを作って売ったもの。
プライベート・レーベル。

409名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/03 00:03 ID:sRYm6+mT
>>408
有名な人で、そうやって製作した人もいる?
410クリス・ドレヤ:03/03/03 00:15 ID:ztBPhU4q
いま思い出すところでは、ヤクラの「IN CAUDA SEMPER STAT VENENUS」
とパトーの「WARTS AND ALL」かな?
411名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/03 00:20 ID:sRYm6+mT
>>410
後者は、HOLD YOUR FIREの後アルバム?
幻のライブ盤?
412クリス・ドレヤ:03/03/03 00:33 ID:ztBPhU4q
1999年に発掘されたアルバム。
71年のライヴ。
元ピンク・フェアリーズのラリー・ウォリスなんかは、
英国の失業者支援制度のようなもので支給された金で
自主CD作ったらしい。最新のソロがそれ。
MSIが国内配給してる。
>>413
ゴールデンタイムのテレビ番組で特集やっててビックリした。
何の番組だったかな、見た人いる?
体験アンビリバボーとかSMAPの中居が司会やってる様な番組だったかな。
>>414
ニュースステーションだよ
416名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/04 00:32 ID:P2jUdPec
新しいネタであげとく。
ロキシーミュージックとかもここでいいんかな。
フェリータン、ダンディ・・

マッケイのサックスがいい曲ってなんだろう?
417クリス・ドレヤ:03/03/05 00:28 ID:3tCdjHca
ロキシーは苦手だな。
グスタフソン、ウェットンとベースはいいけど。
418名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/05 00:38 ID:YIe16D7k
>>417
そうみたいだね(w
ポール・トンプソンのドラムもいいよ。
結局、フェリーが好きじゃないと、ここのバンドは聞きつづけないのかな。
マンザネラ・マッケイ好きってのも珍しいし。
ロジャーチャップマンのボックスセット買った。
>>419
ファミリー中心?
http://www.mysticrecords.co.uk/chappo.htm
http://www.mysticrecords.co.uk/chappobox.htm

前キャリア総括の4枚組(+ボーナスディスク)で、1枚目がファミリー。

422クリス・ドレヤ:03/03/08 06:09 ID:vb6I5Muh
ロジャー・チャップマンは、チャーリー・ホイットニーと組んでいた頃がいいね。
ソロになったら何が物足りないものがある。

ストリート・ウォーカーズとアクシス・ポイントも再発してほしい。
ロキシーのカントリーライフのジャケは萌えもしないし欲情もしないが
結構好きだ。

一時期パソの壁紙にしとったよ(笑)

ロキシーは下品なサックスが高ポイント。

プレミアばかり騒がれるD級ブリティッシュ(いわゆる10万円オーバーの
身内関係配布/ライブ会場売/通販系盤)はどうもなぁ...

まあこういうのはCD再発で安く買って「うーん」と考え込んで、へっぽ
こさから幾許かの輝きを見つけるのが妥当だと思う(笑)

ブリ物だけで無くイタ物とかでもこの手の再発盤は色々買ったけど、群
を抜くクオリティだったのはネクロマンドゥスとか一部だけかも。元々
これはヴァーティゴから出る予定&サバスのトニー・アイオミのプロデ
ュースつー事で、D級に入れるのも厳しいし。
424クリス・ドレヤ:03/03/08 20:21 ID:vb6I5Muh
ロブにいやん。

ヤフオクでコーマス、セカンド国内盤が出ていたね。

90年頃、ヴァージンからブリティシュ・ロック・ヒストリー・オン・CD、シリーズで再発していたみたいだね。
このシリーズは、ヤフオクで皆高値落札されているみたいだ。

レイ・ラッセルのロック・ワークショップのセカンドは1万近かった。


D級ブリティシュは、再発されている今買わないと、二度と再発されることは無いと思う。
そう考えると、内容が判らないからどうしても買わなくてはならなくなってしまう。
ヴァージン・ジャパン盤の鰤物中古が高いのは、他の国で一向に再発が
進まないつーのも一要因かも知れない。

ポツポツ再販されてるしは言え、今や超巨大企業だけに採算が取れそう
も無いこれらの作品をコンスタントに再発するとも思われないし、権利
関係の管理も厳しそうだからポリグラム系のヴァーティゴとかみたいに
再発専門レーベルとかへの権利貸与とかも無さそうだし。

ロバート・ジョン・ゴドフリーとかコーマスの2ndは高いなぁ。

VDGGクラスの出せば確実にある程度の枚数は読めそうな物のマトモな形
態での再発が無いつーのは問題だと思う。
最近、英国産MR.BIGのディッケンがやってたBROKEN HOMEが再発されてたけど
どう?
ドラムってGIRLでも叩いていたピートバーナクルだよね。
マンフレッド・マンズ・チャプター3は長い事ジャケットから2ndばかり
聴いてたが、1stのがヘヴィさでは上回っていていいねぇ。

ジャケットで損をしてたと言う訳か。

60年代初期のビート時代の音とのギャップは凄いね。
428クリス・ドレヤ:03/03/08 22:40 ID:vb6I5Muh
セカンドはキーフの不気味なマネキンですね。
アンドリュー・マカロクが参加しているが、どれかわからない。

ファーストは、なかなか見あたらないね。
429名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 16:54 ID:77/pkYq5
マカロクって、クリムゾン〜グリーンスレイドの?
430クリス・ドレヤ:03/03/09 19:58 ID:76w4Kmzk
そう、マンフレッド・マン・チャプター・3では、派手派手には叩いてない。
クライング・コリンジ?と言うドラマーがいるのでどっちがどっちだかわからん。

マイク・ハグってビートバンド時代からの相棒で当時はドラマーだ
ったのにチャプター3ではVOになってるね。

ドゥー・ワ・ディ・ディ・ディ・ディはAFNとかで時々かかるが、ど
う考えてもあの能天気さとチャプター3のヘヴィブラスロックは繋が
らない...
432 ◆BKSTYXumw6 :03/03/09 20:17 ID:???
俺はポップとプログレが混じったようなアース・バンド時代が好きだ。
433ジャクリーン・マクシー:03/03/09 22:33 ID:pv9Iv7HR
私はちゃぷたーすりーのほうが好き。
434クリス・ドレヤ:03/03/11 20:45 ID:vbUAGrGs
グレアム・ボンド・オーガニゼーションの64年のライヴを手に入れた。

グレアム・ボンドの狂ったようなオルガンに、ディック・ハクストール・スミスのテナー・サックスのユニゾン。
ジンジャー・ベイカーの個性的なドラム・ソロにジャック・ブルースの的確なベース。

スタジオ盤より暗黒なジャズ・ブルーズ。

ジョン・マクラフリンが参加している、グレアム・ボンド・クィンテッドも再発しないかな。
ジョン・ハイズマン参加した「SOLID BOND」もなかなか再発されない。
グラハム・ボンド
ジョン・メイオール
アレクシス・コーナー
ポール・バターフィールド
ボンドは黒魔術云々より単にシャブ中で気が触れて地下鉄に飛び込んだ
んだろーな。
437クリス・ドレヤ:03/03/12 21:35 ID:Aoh2ie89
ホーリー・マジックを出したあたりから、自称アレスター・クローリーの息子と名乗ったり
黒魔術に傾倒しておかしくなったのかと思ったよ。

晩年は、再婚したダイアン・スチュワートとも離婚、優れたバンド・メンバーは離れていく精神的に追いつめられた感じがする。
それにヤクが引き金になったのかもしれないね。

age
439クリス・ドレヤ:03/03/15 06:40 ID:V3AjovjE
アレスター・クローリー・フリークといえば、ジミー・ペイジもそうだった。
ヘロイン中毒になって、現在も生きているのが奇跡。
逝ってしまっている目をしているが、アレスター・クローリーの魔術により生きているのだろう・・・。

レッド・ツェッペリンに誘われたが断った、テリー・リードを買いました。
ジェフ・ベックのような風貌、リフ主体のヘヴィなギター・ワークは良かった。
パープルにも誘われたがこれも断った、テリー・リードのしゃがれたシャウトはこれまたよい。
ミッキー・モストがプロデュースしていることもあって、アルバムの出来は非常によいけれど売れなかったみたいね。


クリス・ドレヤさん、凄く詳しいですね。
ビート/モッズ系のマンのファンはチャプター3をどう思ってるのか気になる
所だ。

ウィー・プット・アワ・マジック〜って黒魔術主義を貫いている割に明るい
んだよなー(笑)>ボンド

ホーリー・マジックもアナログA面は結構呪術的だけど、B面は割と普通っぽ
いソウルフルなジャズ/ブルースロックですな。

マイティ・ベイビーの2ndのCD情報求む〜
442クリス・ドレヤ:03/03/15 20:44 ID:V3AjovjE
>>440
それは、英国ロックの深い森からの引用が多いけどね。

>>441
モッズの頃は、聴いたことがないなぁ。
アース・バンドの方も有名な曲しか知らない。
チャプター3のファーストは欲しいね。

ボンドのオカルト2作は、曲と演奏のギャップが面白い。
ボンドが黒魔術に傾倒してても、バックの演奏は我、関せずといわんばかりに淡々とクールに演奏を続けている。
妙な緊張感がある演奏。
ボンドのドスの利いた声に、ダイアン・スチュワートのかん高いバック・ボーカルとの対比が不気味な黒魔術を思わせる。
ウィ・プット・・・の方は、ダイアン・スチュワートとの共作が多いので彼女の影響が大きいのだろう。

マイティ・ベイピーのセカンドはブートで出ているみたいですね。
http://www.blastitude.com/10/pg3.htm
BLUE HORIZONレーベルでは、ヤードバーズ初代ギタリスト、アンソニー・トッパムのソロも出ていますね。
このアルバムを探しているのだけど、有るかな?
443名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 21:31 ID:ppuP2Hz8
アンソニー・トップハムは、ギター上手かったのかな?
そういやポール・サミュエル・スミスがプロデューサとして独立する前は、クリス・ドレヤがリズムギターだったね。
444クリス・ドレヤ:03/03/15 22:10 ID:V3AjovjE
アンソニー・トッパムは、ブルーズ・ギターを弾くらしい。
クリス・ドレヤは聞こえないサイド・ギターとして有名ですね・・・・。
ベースも上手くないし・・・。
でも、ジャケット・ワークや写真は上手いですね。
1stはサイケ系の再発レーベルのBigBeatから出てて10年位前に買って、2nd
も同じだと思ってたんで、もう入手難つー事なんですな>マイティ・ベイビー

ソプラノ・サックスがリードを取るのほほーんとしたサイケで、我々ヘヴィ
系ファンより前身バンドのアクション含めてビート/モッズのファンの方に人
気が高いつーのは何となくわかります。

ボンドは黒魔術二作より、オーガニゼーション時代の方がキャリア的全盛期
なんですが、なかなか聴かれてないですな。

446クリス・ドレヤ:03/03/15 23:40 ID:V3AjovjE
オーガニゼーションの方は、前HMVのチャートで見たけど、以外と売れているんですよ。
やっぱり、売り上げはこの後クリームを結成するジンジャー・ベイカーとジャック・ブルースの力が大きいのでは。

オーガニゼーションを聴くとクリームはポップに聞こえる。
ダーティーなボンドの声は、良いですわ。
447名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 18:41 ID:vE9qaN8M
Vanilla fudgeの2ndの、The beat goes onを手に入れた。
ヘヴィでなかなかヨイ。
そういやファッジはこのスレでも話題になってたね。
1st、2nd、ルネッサンス、ニア・ザ・ビギニングと手に入れたから、解散前の残りは、ロックンロールくらいか。
70年代のヴァーティゴ時代の方がセールス的に低調/過去の人と言う感じになって
たのは事実で、ボンドをメインで語れる時代ってのは本来60年代ですしね。

HR系ファンだと、時代的にどうしてもクリーム/ジミヘン以降ってな感が有るから
それ以前はビート系とかの印象が有って、手ょ出しにくい所も有るかも知れず。

449クリス・ドレヤ:03/03/16 19:30 ID:PC7xxK+P
60年代中期の頃、当時最新のメロトロンやハモンド・オルガンを弾いているボンドは時代の先を読む才能があった。

ジャズとブルーズとロックの混沌とした暗黒の世界。


アメリカでは、やっぱりヴァニラ・ファッジが時代の先を行っていたバンドだった。

ハモンド・オルガンを効果的に使い、ロックの名曲を大胆にアレンジ、アートロックの幕開け。
ティム・ボガード、カーマイン・アピス、アメリカ最強のリズム・セッション。



ヴァニラ・ファッジはギターとキーボードは60年代ってな感じなのに
リズム隊は70年代以降のヘヴィな音を体現してるね。

ベックが目を付けたのも当然の流れかも知れない。

カクタスは現在飛び飛びにしかCD流通してなくて、中古を探さねば
ならないのがキツい。
451名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 19:56 ID:vE9qaN8M
>>450
自分はカクタスもファッジも、だいぶ集まってきたよ。
案の定、ほとんど中古(w

>>447に書いたとおり、ファッジはロックンロール、再結成のミステリーくらいかな。
カクタスは、1st、2nd、汗と熱気を持ってるから、あとはリストリクションズくらいか。
あーあと、ニューカクタスバンドとブルースイメージ、かなり欲しい!
CZER(何て読むんだ、ツァールか?)暫く見なかったけど、規格変えで再発に
なったね。

サイケポップ+ハードロック+メロトロンでヘヴィな音なんで、その手が好き
な自分にはたまりません。

よく比較されるグレイシャスにはあんまり似てないと思うが、アメリカの新
人のビッグエルフがかなり近い音を出しているな
CZER>CZARだ

ここの原盤のフォンタナ言うとビート系とかの印象が大きいけど
、音傾向からするとポリグラムグループだとヴァーティゴから出
てそうな感じだったな。
454名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 23:37 ID:0MT3sSd9
ディープパープルっぽいという話を聞き、最近ユライアヒープに興味を持ってます。
どんな感じなのでしょうか?
諸先輩方、どうかご教授下さい m(_ _)m
455某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/03/18 00:29 ID:???
>>454
とりあえず3rdのLook at yourselfから聞いてみそ。

…しか〜し、パープルはパープルでも、Perfect StrangerあたりもOKなら、
82年のAbominogもイケまっせ。
>>455
ありがとうございます。
3rdのうわさは聞いてますので、それから聞いてみようと思います。
引き続き、情報提供をお願いします m(_ _)m
457クリス・ドレヤ:03/03/18 06:51 ID:dOmZjspm
ユーライア・ヒープは、デビュー前は、ディープ・パープルと同じスタジオを使っており。
ヒープのハードなギターリフに、ハモンド・オルガンが絡むのを、パープルのメンバーが聴いて影響を受けたかもしれない。
という曖昧な事を、どこかのCDライナーに書いてあったな。

初期ユーライア・ヒープの特徴は、パープルより、暗く翳りがありドラマティックな曲展開をする。
ミック・ボックスのハードなギーター・リフにケン・ヘイズレイの激しくうねるハモンド・オルガンがメロディーを造っていく。
好き嫌いはあるが、ディヴット・バイロンの裏声を使ってのハイトーン・ヴォイスはイアン・ギランとはまた違った感じで良いです。

俺的には、セカンドのソールズベリーが最もヒープらしいアルバムだと思う。
ハモンド使いとしては、ケン・ヘイズレィが最強。
458某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/03/18 15:36 ID:???
>>456
サウンドの特徴はドレヤ氏が解説されたので、アルバム個別情報を…

一般に全盛期と言われているのが3rdから5thの時期なんだけど、
パープルが好きなら5thのThe magician's birthdayも聴いてね。
特にアルバムラストのタイトルナンバーは必聴。

ただし全盛期でも、4thのDamonds and wizardsはあとにまわした方がいいかも。
いいアルバムだけど、ハードサウンドを期待して聞くと「ハァ?」となる恐れあり。
その4th、個人的にはオープニングナンバーのWizardはいつ聴いてもイイ!
459名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 21:50 ID:xq2UM1uu
>>458
>>特にアルバムラストのタイトルナンバーは必聴。

確かに、その曲のミック・ボックスとリー・カースレイクだけの演奏パートは、両者ともほとばしるようなプレイを聞かせているね。
ライブ盤は、サビ(?)だけの短い演奏だけでがっかり。
460基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/03/18 21:55 ID:???
おいらもSalisbury支持!
食肉鳥のイントロスクリームでつかみはOK!
Lady in Blackはコード2つであの叙情。
タイトルトラック長尺は凝ってて楽し〜!
461基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/03/18 22:00 ID:???
曲としてはRainやRainbow Demonも好きだっ!
まあ、対自核やら安息の日々(だっけ?)は当然として。
462名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 22:00 ID:xq2UM1uu
ソールズベリーは、タイトルトラックの超オオゲサぶりのダサダサが笑えるが、カッコイイ。
あのホーンアレンジを、マジでやってる顔を見たい(w
もちろん、2ndはフェイバリット。
463クリス・ドレヤ:03/03/18 22:54 ID:dOmZjspm
静と動、ノスタルジックで叙情豊かなコーラスを聴かせるTHE PARKが隠れた名曲。
HIGH PRIESTESもケンとミックのツイン・ギターでブギーのたてのりリズムがアルバムとミスマッチな迷曲

ちなみに、ソールズベリーの89年発売のテイチクのメタル・マニア・シリーズの帯題は。

ブリティシュ・ハード・ロック界の妖美なる魔術師!!
荘厳なる叙情様式美学の伝道師

中にメタル・マニア・ファン・クラブ「メタル・マニア・シンジケート」
の入会券が付いてきたのだが、今も存在しているのだろうか?

超怒級メタル・マニア特製バンダナ、プレゼントも気になるところだ。
464名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 22:57 ID:khGaNdNR
直球ヒープ曲なら、Time to loveやBird of prayだね。
セカンドはキース・ベイカーが叩いてるんだっけ。
ポール・ニュートンもいいプレイしてるよね。
1stはヘンズレーが参加してない曲があったりして、グループとしての
完璧な作品ではないかも知れないけど、アンダーグラウンド的なヘヴィ
・ロックとしては一番好き。

潜り込む様なフレージングのベースは、セインより好きかも知れず。
>ポール・ニュートン

テイチクって、今洋楽自体やってたっけかな...

80年代は影を潜めてたリリース活動も、80年代末期にいきなりメタル
やプログレ系の再発を狂い咲きリリース始めたけど、今となっては。
>>464
Time to liveに訂正
467クリス・ドレヤ:03/03/18 23:32 ID:dOmZjspm
ポール・ニュートンは、アルバム未収録のSIMON THE BULLET FREAKのプレイがいいよ。
リード楽器としてベースが特に際立っている。

ドラムは
アレックス・ネピア(手数が多いスネアが特徴)→オーリー・オルソン(ツー・バス、ルックス良し、ドラムも上手い)→キース・ベイカー(地味だがタイトで確実なドラム)
→イアク・クラーク(何故かジャケットには写っているがクレジットなし、LOOK AT...の激しいドラム良い)
5代目ドラマーのリー・カースレイクのシンバルの音と特徴的なハイ・ハットはどうも苦手だ。
468名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 23:40 ID:dK5n+JlM
>>467
The Lansdowne tapesの2曲目ね。
5曲目のWhyもいいね、ポールのプレイ。

カースレイクが一時脱退して、マンフレッドマン出身のクリス・スレイドが叩いてたこともあったね。
しかしヒープは人気あるな〜。
オレはDEAMONS AND WIZARDSから入ったし、一番イイと思うけどなぁ。
470某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/03/19 07:48 ID:???
>>468
>しかしヒープは人気あるな〜
以前このメタル板に、ヒープスレがあったぐらいだしね〜
オレは1枚って言われたら、ヒープだとFireflyかな。
スティル・ライフ アカルマから紙ジャケ出たけど何じゃありゃーてな感じでした。

ドス黒くて最低最悪。これならまだニワトリのプラジャケのがイイですわ...
国内盤の紙ジャケは良い出来だったのにねぇ。
最近出たロリーギャラガーのアコースティック楽曲集CDがすげー良い。
Uriah Heepなら、95年の"Sea of Light"も傑作なので、とりあえず一聴をオススメする。
70年代とはかなり雰囲気が異なるが。
>>474
スレ違いだし、まったく傑作だと思わないんだけど・・
バーニー・ショウの声って、好き嫌いがわかれるからか?
>>475
まぁ、確かに時代がずいぶん下るね。よく考えたらスレ違いになってしまうな。ゴメソ。

ともかく、私は傑作だと思う。曲がイイから。
実際、B!でも評価高かったし、私の知り合いにも良かったという人がいる。
477クリス・ドレヤ:03/03/21 20:26 ID:NgNfz3PP
そういえば、トレバー・ボルダーが在籍していた、スパイダーズ・フロム・マースは再発されたかな。
478名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 22:28 ID:6So0/82l
>>477
それはないでしょう。
ミック・ロンソンとやってたやつでしょ?
聞いてみたいけど。
479某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/03/22 00:49 ID:???
>>477
>スパイダーズ・フロム・マース
むむ?それって、ボウイ抜きで、バックの連中だけで何かやったの?
>>472
あそこは酷い紙ジャケしか出さないから。
数えたらきりが無い。
ちょとtestさせてくれ
482名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 14:45 ID:aKViRJK0
>>479
そういやロンソンは、ロノとかラッツという名前のバンドもやってたね。
トレヴァー・ボルダーは、ヒープでは曲書いたりプロデュースしたりと、その才能を発揮してるけど、それまでのキャリアとはぜんぜん異なる音楽性なのが意外。
483クリス・ドレヤ:03/03/23 20:14 ID:SOHxlDVR
スパイダース・フロム・マースは、ロンソン抜きで代わりにケストレルのギタリストを入れて75年にアルバムを出していたみたい。
パイから出していたみたい。

アカルマの外が紙で中がプラスチックのジャケットは、中のプラスチックの爪が必ず折れている。
レパトワの紙+プラスチックのジャケットはしっかりしているのに・・・。
484小さな器:03/03/23 20:20 ID:???
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
485名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 20:36 ID:967X7Om4
>>483
それはファイアフライの前だから、トレヴァーも参加してるの?
486クリス・ドレヤ:03/03/23 20:47 ID:SOHxlDVR
参加している。
487名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 20:57 ID:MdMB56QO
>>486
ヒープといえば話変わるけど、ジョン・スローマンがプレイングマンティスの新作に参加してるらしいよ。
ゲイリー・ムーアのあとも、細々と活動を続けているのかね。

あとこれまた話変わるけど、ヤードバーズの新作が出るらしいよ(!)
両者とも、ソースはBURRN!
488クリス・ドレヤ:03/03/23 21:35 ID:SOHxlDVR
ジョン・スローマンといば、ローンスターこのアルバムもなかなか見つからない。

せめて、ポールが参加しなくてはヤードバーズとはいえないなぁ。
ベースがデニー・ボールだっら買うかも。
ヴォーカルは、またジョン・フィドラーかな?

そういえば、デニー・ボールの経歴で
ヴォーカルがデヴィッド・カバァディール
ベースがデニー・ボール
キーボードがケン・ヘイズレイ
ドラムがリー・カースレイク
ギターがミック・ボックス

謎のユーライア・ヒープの経歴がある。

489名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 21:51 ID:MdMB56QO
>>488
デニー・ポールって、ベドラムだっけ。
新作は、ヴァイ、サトリアーニ、スラッシュなんてギタリストの情報しか載ってないよ。

そのヒープは、ファイアフライの前のオーディションをしていたときだね。
パープル解散後、カヴァデールの参加がウワサされてたとき。
そのあとボーカル、ベースの順で決まったみたいだから、カヴァデールを試していたときは、ベースはデニーが担当していたということか。
76〜77年くらいのことだろう。
経歴には入れないで欲しいとこだが・・・
490クリス・ドレヤ:03/03/23 21:53 ID:???
スレ違いでスマソ

ヤードバーズ 調べてみたら

I'm Not Talking
Crying Out For Love
The Nazz Are Blue - (Jeff 'Skunk' Baxter, guitar)
For Your Love
Please Don't Tell Me 'Bout The News
Train Kept A Rolling - (Joe Satriani, guitar)
Mr. Saboteur
Shapes Of Things - (Steve Vai, guitar)
My Blind Life
Over, Under, Sideways, Down - (Slash, guitar)
Mr. You're A Better Man Than I - (Brian May, guitar)
Mystery Of Being
Dream Within A Dream
Happenings Ten Years Time Ago - (Steve Lukather, guitar)
An Original Man (A Song For Keith)

相変わらず、ゲスト・ギタリストは凄いな。
ジェフ”スカンク”バクスターには、声を裏返してオ〜 イェ〜と歌ってもらいたい。

ポールも復帰した時のボックス・オブ・フロッグスでは、1枚目にジェフ・ベック、2枚目にジミー・ペイジ、3枚目にエリック・クラプトンをゲスト・ギタリスト
に持ってこようとしたが、あまりも売れなくて3枚目は実現しなかったな。



       i. ,'.::::::::.::::: ,':::  / /:::  /,'::: /. /.,':: /   j;:  l.',: ',. ',:. ',:.   ', .   ',  ',     ゙
.        l ,' :::::::::::::::,'::;::  ,':: /!:::: ,' l:::: ,'i::.,' .!::: ,!   ,'l:: ,'. !::. l,: ',:  !::  l:: ',  ',  !
.        |.! :::;:::::::::::i:::i::  i::: ,'.l::::: l. l::::,' !:,' ,jノ'l'゙  ../.゙l、./ l:::. !!: !: .l::::   !:. !:  ! l
.        li. ::::!::::::::::| :l:::  !'‐!、l、、,,,L、!-r+'l'".!:::l ...;.' ,':,.ヘ、!;;;/.l::,':: j::::  .j::: l:: jl. ,'
.        l! :::::!:::::::::| ::!::  ',:::! ',::_;;,i、ziぃニiュ,.l:::l.::::/ ,:ツ ,,、/、/゙ソ',''''ー-::  /::: j:: .,'i /
       l ::::l::::::;r''!. l ::  i、:!,,,;ilr‐,.r'"´ ゙ヾ,゙ ',:|::/ ,ジ ヾ;r''ヾ;lli;、:: ,ィ゙:::: ,rl::: ,'::'X,シ
    ,、‐"゙'!ヽ:::l:::::{  l l :. .l キli'  ,';;'-rillllll'゙;! ゙、i'.    ,'゙、、、ノ:i゙llli'_,'-:.,r'|/: ,/:,.' '゙、  どのスレだったか
  /   .l ::::j::::::ヽ. l:. l.::. l ヾ 、';;r"ノ''"_;/   ゙'     l::r'ilツ::;' ン゙,':ン'゙i,.rシ',ン'     ',    分からなくなったので
  /    .l. :::j::::::i::l:゙'''!:.',::: |      ̄ ̄         ,  '''''''ー'- i::´ T'jノ'     l  とりあえずココに書きます
      ,' ::::j::::::l:::l::::::',::',::. .l':、                      l::::  l ,'
     / :::,'::::::i::::!:::::::゙、:',::. ',;、ゝ、                 ,ィ゙::: ,' ,'  この前は荒らしちゃってゴメンね
     /  ::,'::::::j::::!:::::::::i;゙、'、: ',ヾ, ゙ヽ 、,,       ο    ,.、-シ-、., //     終了したので白状するけど
    /  ::,'::::::,':::i:::::;:r=ュ、゙、、:.',:.:.ヽ、   ン''ー--、-,--rー'''i".jr'"   ヾ、      あれはジサクジエンでした
    /  ::,'::::::,':::,';.r'゙:.:.;.、-゙ヾ、;:゙、:.:.:,、>-'''゙~ ̄`゙''ー-ヽl、,-ー'゙  ,,、-ー'  `''、
    /  ./:::::::,'::/'r '"~:.:.:.:.:.:.\゙,r''"   -ー'''''''ー 、__,ノ、,,.、-ッ'"      '、   ホントにゴメンね
492クリス・ドレヤ:03/03/23 21:57 ID:???
>>489

ベドラムのデニーです。
一時、最近のヤードバーズのライヴに参加していました。

ヒープの件
そうだったんですか。
納得です。
493名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 21:57 ID:MdMB56QO
ジェフ・バクスターって、ドゥービーブラザーズだっけ?
それとも、スティーリーダンだっけ?
494クリス・ドレヤ:03/03/23 22:03 ID:SOHxlDVR
どっちもでしょう。
495名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 22:13 ID:MdMB56QO
>>494
そうだったね。
ごめんオレ、ウェストコーストあんま聞かないから知識があやしいんだ。
ローンスターは、今月号の温故知新でも取り上げられてる。
スローマンは、2代目みたいだね。
オレも聞いてみたいよ。
496?×?A^?I`?<ETH>?AE:03/03/23 22:20 ID:???
ユーライアヒープのお勧めってなんでしょう?まだ聞いた事ないんです。
497クリス・ドレヤ:03/03/23 22:28 ID:SOHxlDVR
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

ここをクリックして読んでいけば書いてある。
498名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 22:31 ID:MdMB56QO
ヒープはほんとに息の長いバンドだから、好みが分かれる。
一般的には、3rd〜5thが人気あるのかな。
でも1stもいいよねー。
ジプシー、ナイトメア、ルーシーブルーズ、ウェイクアップ、他にもいい曲入ってる。
499クリス・ドレヤ:03/03/23 22:36 ID:SOHxlDVR
>>496
書き直し
最近話題に載ったので下記を参照にしてください。

>>454->>471 >>474
バイロンとセインは当然無理ですけど、ロートン/ボックス/ヘンズレー/ボルダー
/カースレイクで来日してくれないだろうか(笑)

ヒープ加入時のボルダーの髪型を見ると「ムッシュかまやつ」を思い出すんだが
ロートン加入の頃は小学校にも入学して無かったし、1stの頃は生まれてもなかっ
た...
ワンレングスでない前髪のないロングヘアーね。
バーニー・ショウとフィル・ランゾンのいる今のメンツは、ヒープではかなり安定したランナップだから、今後はよほどのことがない限り、メンバーチェンジはないでしょう。
502名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 01:20 ID:SY6LmcR3
遂に再結成したTHUNDERはどーでしょう? 
かなりアツイバンドだと思うんですが、、、特にライブが。(笑
>>502
90年代のバンド。
504某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/03/24 07:03 ID:???
皆様おはようございます!なんか昨夜は珍しくレスが多かったっスね。
>>500
>ヒープ加入時のボルダーの髪型を見ると「ムッシュかまやつ」を思い出すんだが
激しくワロタ。

しかし、カバーデールがヒープのオーディション受けていたとは、知らなんだ。
でも、なんで参加しなかった(できなかった?)のかしら?
実際にはロートンが入ったことから推測するに、デヴィカバは
ヘンズレイやボックスが求めていたモノとは違ったってことかな?
ジョン・ロートンはパープル脱退後にブラックモアにニューバンドのVOと
して誘われて断っていると言う経緯が有ったらしい。
506名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 19:25 ID:eAHyQ2AA
俺、ヒープのヘッド・ファースト 好きなんだよね・・・・
507名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 19:56 ID:Hw6Au7ie
ジョン・ロートンをヒープの連中に紹介したのは、確かジョン・ロード。
おそらく、ロジャー・グローバーがらみのアルバム(Butterfly ballなど)の制作などで、パープルファミリーとつながったのだろう、ロートンは。

デイヴィッドがヒープに入らなかったのは、真偽のほどはさだかではないが、おそらく試しただけで、本人には加入の意志はあまりなかったのでは。
ほかのいろんな誘いを断り、自分のバンドの結成に至っているわけだからね。
508クリス・ドレヤ:03/03/24 21:37 ID:QkUdD8Sx
数曲しか歌っていないけど、ジョン・ウェットンもデヴィッド・バイロンを差し置いて一応ヴォーカルとっているよね。
メロディアスで変幻自在のベーシスト、ゲーリー・セインからゴリゴリ疾走感のあるベーシスト、ジョン・ウェットンに変化は成功だったのか?
ロキシーから、旧知の仲のミュージシャンに誘われたからヒープに鞍替えするジョン・ウェットンって・・・。

リターン・トゥ・ファンタジーも一応名盤かな。
509名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 21:42 ID:3HjkuJTy
>>508
ジョンは、金に汚いミュージシャンなんだっけ。
リードボーカルは、駄作の代表作のHIGH AND MIGHTYでとってるね。
ヒープのあとUKだっけ?

リターン・トゥー・ファンダジーは、それまでの作品と違ってアメリカで成功しなかったけど、本国ではウェットン人気も手伝ってそこそこ売れたとか。
オレも好きだねー、ビューティフルドリーム、ユア・ターン・トゥー・リメンバー、プリマドンナetc.
510ジャクリーン・マクシー:03/03/24 22:02 ID:M/MdQw/w
ハイ&マイティはいきなりウェットンおじさんの不自然なハイトーンでびびったよ。
やっぱ、バイロンを差し置いては歌ってほしくないなあ。

と、思ったのは21歳の時。今では聴くたびに
「大将もがんばってるじゃん。くすっ」
などと余裕かませるまでに成長・・・
511クリス・ドレヤ:03/03/24 22:09 ID:QkUdD8Sx
ヒープは飽きたから、ウッシュボーン・アッシュに鞍替えじゃなかったけ。
512名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 22:18 ID:3HjkuJTy
いや、アッシュはもっと後だよ。
トレヴァー・ボルダーとジョン・ウェットンは奇遇なことに、ヒープとアッシュでベースを歴任してるんだ。
トレヴァーは両バンドで、ジョンの後釜だったってこと。
二人のプレイのスタイルには、ぜんぜん共通性は感じられんけどね。
513クリス・ドレヤ:03/03/24 22:24 ID:QkUdD8Sx
リターン・トゥ・ファンタジーの中ジャケでも、ウェットン一人白く浮いているんだよね。
あまり、馴染めなかったらしいね。
他の写真を見ても、メンバーとは若干の距離がある。
雑誌のインタヴューでジョン・ウェットンは、ライヴでのベースのミスはヒープの時ともう一つ、なんだったか忘れたが、それしか無いらしいね。

ハイ&マイティはひっくり返りそうな裏声のオープニングが駄作とさせているんだよね。


514名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 22:27 ID:3HjkuJTy
>>513
ワン・ウェイ・オア・アナザーか?
あれはケンの書いた曲にしては、珍しく駄作だ〜。
確かにウェットンのベースは常に正確だね。

この時代(70年代)のヒープと言えば、ワンダーワールドやスイートフリーダムはどうかな?
マイナーな作品になると思うけど、ゲイリーとリーのコンビだったからね。
515クリス・ドレヤ:03/03/24 22:31 ID:QkUdD8Sx
ユーライア・ヒープとウッシュボーン・アッシュには奇遇な共通点が多いね。

どちらも3枚目のアルバムで売れて、2枚組のライヴ出した後にアメリカを意識た楽曲を出しファンを失う。
現在のオリジナル・メンバーは一人で両方ともギタリスト。
516名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 22:36 ID:3HjkuJTy
アッシュってまだ続いてんの?
スティーブ・アプトンは、さすがにいないのかー。
テッド・ターナー一人?
from1960to1980英米ハードロックで最強なバンドってなに?
518名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 22:38 ID:3HjkuJTy
>>517
ヒープとアッシュが今の話題だね。
519クリス・ドレヤ:03/03/24 22:54 ID:QkUdD8Sx
アッシュは、アンディー・パウエル。

スウィート・フリーダムは、ドリーマーやステーリン’といった現在でも演奏するナンバーがあるが、あまりアメリカナイズされていて、あまり聴かないアルバムだな。
ワンダー・ワールドは、一曲目がポップすぎるんだよね、ゲイリーとリーの相性はいいけどアルバムは地味だね。
アッシュは今はアンディ・パウエルしか居ないみたい。

元々ベース弾きなんですが、チェリー色のギブソン・フライングV
買ったのはパウエルの影響。

当然後追いファンですが、フライングX=メタルギターと言う概念
を当時ひっくり返したのもパウエルだったですね。



フライングVはシェンカーも有名だけど、アルバートキングも使ってたね、レフティで。
522クリス・ドレヤ:03/03/24 23:11 ID:QkUdD8Sx
レスリー・ウエストもVですね。
523名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 23:16 ID:Kb2Jyb0A
Vよりも、左右非対称のエクスプローラの方が、前衛的でメタル的なイメージがある。
リック・ニールセンあたりには、それは感じられないが。

アンディが、ミック・ボックス、トニー・アイオミよろしく、アッシュは続いてたってことか。
そういう70年代バンド、以外にあるのかもね。
ちなみにコレ愛用
http://snow.prohosting.com/mysound/cgi-bin/sounds/43.jpg

レスリー・ウエストと言えばレスポールジュニアですが、彼の場合
ジュニア用のシングルコイルピックアップのP90をVにも移植して
使ってたとか。
525名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 23:17 ID:Kb2Jyb0A
>>519
そのアメリカンナイズは、中途ハンパだったのかな?
アメリカを意識する以前の、4、5枚目の方が結果として売れてるわけだから、難しいもんだね。
526名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 23:21 ID:Kb2Jyb0A
>>524
EBとV、ギブソン系かー。
オレはプレベにストラトだから、正反対だなー。

ところでグラスコック兄弟じゃないけど、アッシュのターナー二人って、ありゃ兄弟か?
まあアメリカナイズってのは、当時のブリティッシュロックでは仕方
の無い事ではあるんだけどね。

元々アメリカの音楽で、気候も良くない英国に住んでて多少売れて米
国ツアーとかする様になって、現地で活動する様になればアメリカ的
な物を求めるつーのはしょうがない気もする。

もっともオイルショックで73年以降、売れる物が求められる様になっ
てアメリカナイズされていったつーのが諸悪の根源なんだけど。

そういえば、70年代半ばを境にダブルジャケットのアルバムが激減し
て行ったですな。
528クリス・ドレヤ:03/03/24 23:46 ID:QkUdD8Sx
アッシュの二人のターナーは、全くの他人です。
スティーヴ・アプトン、マーティン・ターナーが、ギタリストを応募してテッド・ターナーが決まったのに、後から来たアンディー・パウエルも良いギタリストだったのでキーボードを入れる代わり
ギタリストを二人にして、活動を始める。

アメリカナイズされていくのは、しょうがないことだと思うよ。
イギリスでいくら認知されていても、売り上げが伸びない。

ゼップみたいにアメリカ戦略が上手くいけば、一生食いっぱぐれがないからな。

フリートウッド・マック、ジェスロ・タル、アメリカをシェアに入れた戦略で成功したばんどだね。
お、ASHの話題が!

最近、後期も聴きたいんだけどNo Smoke Without FireとJust Testingどっちがイイかな?
530名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 01:35 ID:dSFY5+HL
Axis Point がBGOからCD化されたようですが、聴いた方いますか
探してるけど見当たらないのよ。ホントに出てるのか??
531名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 16:07 ID:ZOBD/ToO
<ジョン・ウェットン東京公演>
 9/23(火・祝)、9/24(水)
 渋谷クラブ・クワトロ \6800 (D付き)

だとよ。
532名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 19:27 ID:r63QzeZB
>>528
アッシュの結成のいきさつ、確かアーガスのライナーに書いてあったね。
このバンドは、いつもツインギターの4人編成なの?
当初は、リード・ボーカルはマーティンが主に担当だったのだろうか?
533ジャクリーン・マクシー:03/03/26 00:08 ID:Kt0nliuE
セカンドの冒頭(黄泉の国へ)のマーティンの歌いっぷり
最高ですね
534名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 19:18 ID:H9FcMxsX
このスレで話題になって、今日久しぶりにヒープの8th(?)のReturn to fantasyを聞いたよ。
やはり全体的にクォリティが高い。
ケンの楽曲は文句なしだし、なんといってもリーのタイトなドラミングが冴えてる。
Beautiful dreamのイントロの、ハットとギターのカッティングの16分の刻み、オン・ビートになるところのシンセのポルタメント、最高にカコイイ!
デヴィッドの、展開によってつける強弱のあるボーカルもすばらしい。
535ジャクリーン・マクシー:03/03/26 22:31 ID:Kt0nliuE
幻想への回帰のベースラインは鯛とでイイ!!!
536名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 23:17 ID:5HRYTqSp
>>535
タイトルトラックでしょ?
う〜ん、あの単純なシャッフルかー。
いや、もっといいアレンジあったんじゃないのかって、いつも思っちゃうんだけど。
537クリス・ドレヤ:03/03/27 19:47 ID:1NuM3w4w
>>530

Axis Point の情報サンクス。hmvの通販で手に入るみたいです。
早速注文しました。
ロジャー・チャッブマンのソロは、あまり好みじゃなかったけれど、チャーリー・ホイットニーの方はどうか楽しみです。
ボビー・テンチがギターかヴォーカルで参加しているので楽しみです。
ホビー・テンチは、ロジャーのソロにも参加していているんだよね。
ロジャーとチャーリーのコンビはは何故分かれたのだろう?

>>532
アッシュは、いつでもツインギターですね。それが売りのバンドでからねー。
現在のアッシュは、ロジャー・フィルゲートと言うアッシュに憧れていたアメリカ人ギタリストとツインです。
昔のリード・ヴォーカルは、ほとんどマーティンですね。

>>536
幻想への回帰のベースラインは、まぁベースで暴れまくるジョン・ウエットンらしくないですね、音はウエットン独特の音だが。
走りまくるタイトなベースは、今までのヒープのベースと感じが違って良かったのでは。



538名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 21:01 ID:eeRGsms7
>>537
レスありがとう。
アッシュは70年デビューだから、ヒープとおなじくかなり息の長いバンドだ。
マーティン・ターナーは、サンダーバードでかなりメロディアスなベースを弾いてて、かつリードシンガーだったんだね。
ところで、ジョンやトレヴァー時代も、アルバムって出ているもんなの?
539クリス・ドレヤ:03/03/27 21:31 ID:1NuM3w4w
>>538

ジョン時代のNUMBER THE BRAVEは、再発されたばかりだから

トレヴァー時代のTWIN BARRELS BURNINGは不明。
ノ~~~ヽ
( ・∀・)<俺スレhttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048658562/l50
l|l|l|l|l|l|
(   )
||| 
(__)_)



541名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 21:47 ID:eeRGsms7
>>539
サンクス。
オレ、アッシュは1stと3rdしか聞いてないんだ。
これを機に、聞いてみるとするかな。
ローリー・ワイズフィールドというギタリストが在籍した時代もあったみたいだね。
542クリス・ドレヤ:03/03/27 22:10 ID:1NuM3w4w
スタジオ盤は、これだけある。
ローリー時代は、There's The Rub〜Live Dates IIまで
個人的には、93年にでたベスト盤Time WasとLive Datesを買って、それから他のアルバムを買うのがよろしいかと。
Argusを聴いてから、他のアルバムを聴くと拍子抜けするかも。

Bona Fide
Live Dates 3
Bare Bones
Psychic Terrorism
Trance Visionary
Illuminations
Live In Geneva
(The Ash) Live In Chicago
Strange Affair
Here To Hear
Nouveau Calls
Raw To The Bone
Twin Barrels Burning
Number The Brave
Live Dates II
Just Testing
No Smoke Without Fire
Front Page News
New England
Locked In
There's The Rub
Live Dates (2LP/CD)
Wishbone Four
Argus
Pilgrimage
Wishbone Ash
543名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 22:17 ID:/QDZD8bv
マリリソマソンソ


書き込んでみたかただけ


ガンザンローゼス

ハードロックの完成形
誰かHEAD MACHINE について詳しく知ってる人いる?
ケン・ヘンズレーが参加してるって言われてるけど、本当なのか?(フランスのENFER MAGAZINEで出してたHADROCK ANTHOROGY 1968-1980や昔のマーキーに書いてた)
俺が持ってるのはフランス盤のジャケを使ったブートLPなんだけど、プロデュースとアレンジ及び全ての曲のクレジットがDavid Paramorになっている以外、参加メンバーのクレジットとか全然無いんだよ・・・
音を聴くと確かにヒープっぽい気もする。
あと、TOE FATとGODSはまだ聴いたことがない。
この辺の音や人脈とか解説キボン。
545クリス・ドレヤ:03/03/27 23:21 ID:1NuM3w4w
HEAD MACHINE は、以前俺も同じ事を聴いて教えてもらったのは。

KEN LESLIE org,p,g,vo →ケン・ヘンズレイ
JOHN LEADHEN b,vo →ジョン・グラスコック
BRIAN&LEE POOL ds →リー・カースレイク
MIKE ROAD perc
DAVID PARAMOR vo

ケンの声は特徴があるので聴けば判ると思うが・・・。

TOE FATとTHE GODSは、ケンやジョン、リーが参加している。
THE GODSは、デビュー前は、グレッグ・レイクがベースを弾いたりミック・テイラーがギターを弾いていた。
スパイスに引き抜かれるまでベースは、ポール・ニュートンが弾いていました。
ヴァニラ・ファッジっぽいサイケデリックな音ですね。
TOE FATは、クリフ・ベネット(ブリテッシュR&B)の大御所がヴォーカルをとっている。
以外とハードな音で、ケンはオルガンより白のレスポールを弾いていることが多い。



546名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 23:32 ID:eeRGsms7
>>545
アッシュの件、ありがとう。

グレッグ・レイクは、ポール・ニュートンがいたからボーカルだけ担当だよ。
クリムゾンのファミリーツリーに載ってる。

時系列で捉えると、ケンがいたバンドって、
ゴッズ → トーファット → ヘッドマシーン → ユーライアヒープ → ブラックフット
かな?
547ジャクリーン・マクシー:03/03/27 23:32 ID:/4w1vs44
>>536
あんま深く考えないで聴いてるからさ。
548名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 23:36 ID:eeRGsms7
>>547
そうだよな、スマン。
でも>>537にもある通り、ゲイリー・セインのプレイとは一風かわっててよかったのかもね。
リーのプレイも、あの曲は単純だしね。
549クリス・ドレヤ:03/03/27 23:36 ID:???
W.A.S.Pに一曲だけ参加っていうのもあるな
550名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 23:38 ID:eeRGsms7
>>549
イージーリヴィンのカヴァーね、あったあった!
ブラッキー・ローレスやクリス・ホームズ、なつかしい。
551 ◆BKSTYXumw6 :03/03/27 23:43 ID:???
ケン・ヘンズレーが参加してるのは「フォーエバー・フリー」。
552名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 23:45 ID:eeRGsms7
>>551
ゴメン、カヴァーは自分がブラックフットでやってるんだった。

ヘッドマシーンは、契約の都合でトーファットが変名でリリースしたんじゃなかったっけ?
553ジャクリーン・マクシー:03/03/27 23:49 ID:/4w1vs44
ケンさんのソロが700円で売ってたけど、
買っといたほうが良かったのかな。
たしか美化しすぎの似顔絵のジャケのやつ。
554名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 23:51 ID:eeRGsms7
>>553
Eager to pleaseね、オレは持ってるよ。
ヒープに一瞬だけ参加したマーク・クラークが参加してる。
彼のテンペスト時代の曲がプレイされてたりして、興味深いよ。
いや、次見つけたら即買いをすすめる。
555ジャクリーン・マクシー:03/03/28 00:00 ID:fPfSwxtT
>>554
れすサンクス。
2週間ぐらい前に行った某店に3枚、
いろんなとこにばらけて置いてあったんだよね。
来月の頭ぐらいにまた行ってみます。
残ってればいいな〜。

ちなみにその店は英国系がけっこう放出されてるのでお気に入り。
ちょっと遠いからあんま行けないのが難だけど。
556544:03/03/28 00:02 ID:???
>>545
>>546
サンキュー
詳しく教えてくれてありがと!

前にちょっとだけ名前が出てたマーク・ステインのブーメランだけど、俺は好きだよ。
ギタリストは当時まだ15歳だったとは思えないほど粘りのあるヘヴィなギタープレイ。
ステインの唸りを上げるハモンドもかっこいい。
レイドバックした曲でもルーズになりすぎずにいいね。
557名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 00:07 ID:Cl3DZZ+z
>>555
ケンのソロは、1枚目のProud words on a dusty shelfもいいよ、リーとゲイリーの全面的なバックアップもあって。
ヒープのRainなんかのセルフカヴァーも入ってる。

>>556
ブーメランは、かなり聞いてみたい1枚。
何年の作品?外盤なの?
558544:03/03/28 17:05 ID:???
Boomerang

1971年アメリカ
RCAより発売
輸入盤でCD化もされてる。

ヘヴィなストロング・スタイルのギターに唸るハモンドの組み合わせなら、同じアメリカのPOOBAHもいいよ。
1stは未聴だけど、’76年発表の2nd「U.S.ROCK」はかなりかっこいい。
ゴッズに比べるとトーファットのがHR然としてるが、いかんせん曲が退屈。
560名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 20:15 ID:PldqQeBM
クリフ・ベネットって、あの界隈では有名だったんか?
ファーロウなら確かに有名だけど。
561名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 20:55 ID:Hy4UOwai
アピス氏関連がよく取り上げられてるけどKGB好きだった人いない?
ブルームフィールドも居たし。
562某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/03/28 22:11 ID:???
>>561
確かマーク・クラークもいたよね?関西学院大学放送部に(わかる人だけ笑って下さい)
563名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/29 14:48 ID:mrBm+fX0
>>561
どっからどこまでギャグだか良く判んないんすけど(藁
マーク・クラークがコロシアム→ユーライア・ヒープのベースの事なら
KGBのレコーディングには参加してないです。
KGBベースはリック・グレッチ→グレッグ・サットン。
ちなみにボーカルはレイ・"パープルタウン"・ケネディ。

ブルームフィールドの後釜で入ったギターのベン・シュルツはもう少し
評価されるべき人だと思う。
564名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/29 17:51 ID:sLn6jOhg
マーク・クラークは、再結成マウンテンにいた。
スレちがいだが、カーマインはKING KOBRAにいた。
ずーっと上の方で話題のBob Alciverだけど、Montroseのストリングス
アレンジとかも何枚か担当してるので、Jim Alciver(Montrose時代から
いた)とは兄弟だと思ってます(親子かも)。


Bobby Caldwellが参加してるWinter Family関連作は、

Johnny Winter And Live (全曲)
Saints & Sinners / Johnny Winter (3曲)
All American Boy / Rick Derringer (Joe Walsh/Burn Storm参加の2曲以外)
Spring Fever / Rick Deringer (1曲)

だったと思うっす。
566某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/03/29 19:36 ID:???
>>563
あらま、マーク・クラークはKGBにおらなんだか…
でも、ヤシは何か当時パッと出てパッと消えたバンドにいたと思われ。
ナチュラル・ガスかな?

>>562のつまらん冗談は、関学の放送部が略してKGBとである、
という事実に基づきます。全然関係ない余談スマソ。
567名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/29 20:54 ID:4IVaZ5hE
>>566
そうそう、ナチュラルガスだね、マークは。
ハンブルパイのドラマー、ジェリー・シャーリーもいた。
って、オレ聞いたことないから聞きたいのだ。
どんな感じなんだろう?
568名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 13:49 ID:ySfZ0Rr0
>>537
私もアマゾンで注文してみました。店頭に並ぶ気配がないので…
楽しみっす。

>>565
Alciverについて、書いたの随分前だったのに、ありがとうございます。

>>561
KGB、いいと思います。ハードではないかも知れないが。
Ray Kennedy はMSGの時に評判落としてしまったようですが、
KGBより前の70年のソロなんか結構いいです。
参加してるのが
Harvey Mandel,Dwayne Hitchings,Jim MaCarty,etc.
なんてあたり。

マーク・クラークはテンペスト時代が最高。
アラホよりもオリー・ハルソールとやったセカンドはぶっ飛びますた
マウンテンではただの人になりさがってて悲しいです
570名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 20:28 ID:ztC3Hwkb
>>569
1stもややメロディが強くて大げさな感じだけど、2ndはもっとストレートで分かりやすくなってる。
普通の8ビートナンバーが入ってたり。
コロシアムのI、IIと比べても、テンペストは異質な位置付けだね。
マークは作曲、ボーカルでもいい味だしてる。
オリーやジョンとの、ベースでのインタープレイはもちろん。
571名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 22:12 ID:iikX7tB/
リッチー・ワイズ(後にKissのプロデューサー)、ケニー・アロンソン(HSAS、デリンジャー)、
マーク・ベル(後のマーキー・ラモーン)のトリオ、DUST、なんてーのは日本での評価は
なされているんだろうか。
俺は自分が元ベース弾きなこともあってケニーが好きで、おっかけてるうちに出会ったん
だけど。
DUST いいね。
2ndのHARD ATTACKは昔よく聴いたな。
でも、知名度はどうなんだろ。
特にプレミアが付いてるわけでもないし、中古盤屋で見かけても、聴いてない人多いんじゃない?
まぁ、そもそもkama sutraレーベルのレコードで高いのって、あまり聞いたことないけどね。
573名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 20:36 ID:J5zMzoJR
カマストラってポップス系が多かった様な記憶も有るけど、好きだったのが
プログレハードなストーリーズの3枚目。
イアン・ロイドよ今いずこ。
574ジャクリーン・マクシー:03/03/31 21:59 ID:JN+KkHrN
ダスト、大好きだよ!
2,3年ぐらい前に初めて聴いてからずっと飽きてないし。
おおDUSTに反応してくれる人が居てウレシイ!
フラゼッタなカバーの2ndも良いけど、アウシュビッツな1stが俺は好み。
あのバンドって多分に突然変異的ってか似たバンドってあんまりないっす
よね?
>>573
とらべりんあんだーぐらうんど  だっけ?
>>DUST
SUCIDE最高!
サー・ロードばりのヘヴィチューンに、ケニーのゴリゴリ・ディストーション・ベースソロがかっこいい。
578名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 23:59 ID:J5zMzoJR
>>576
そそそそ。
こんなの。
http://dev.coolforever.com/m/browse.cfm/item/34249/
OneWayから出てたCDまだ買えるかな
579名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 00:13 ID:gpBA7iDB
>>573 Ian Lloydは好きでソロも3枚ほど聴いたのですが、
1994年のPlanet X というアルバム以降はわからない。
どうしてるのかな?

私はKenny Aaronsonの名前はStoriesで知ったけど、
今じゃDustのほうが好きかも。
>>573
るいるいるいるい〜〜
るいるいるわるわ〜〜

だっけ?>ストーリーズ
581 ◆BKSTYXumw6 :03/04/01 00:45 ID:???
イアン・ロイドは95年のフォリナーのアルバムに参加してるでしょ。
フォリナーの全アルバムにイアン・ロイドが参加してるのは知ってるんですよね

ケニー・アーロンソンはサミー・ヘイガーろかニール・ショーンとHSASもやってたね

>>580
それです。「ブラザー・ルイ」。当時のアメリカではセンセーショナルだった曲。
イアンロイドのソロはフォリナー前夜
ttp://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&uid=11:20:20|AM&sql=Ajpkmu3t0an1k
583名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 20:24 ID:/C+mu7G9
ケニー・アロンソンってDUST以外ではすげーオーソドックスなベース
なんだよね。

俺はケニーはやっぱりデリンジャー時代。
この板的には、セカンドの「スイート・イーブル」がお奨め。
ジャック・ダグラスのプロデュースで、リック・デリンジャーとケニーの
他に、カーマインの弟ヴィニー・アピス、ダニー・ジョンソンという顔ぶれ。
ヴィニーはその後アクシス、ディオ、ブラック・サバス。
ダニーはアクシス、プライベート・ライフ、アルカトラズ、アリス・クーパー
のスペシャル・フォーセス、ロッド・スチュワートバンドを経て今はなんと
ステッペン・ウルフに在籍の筈。
日本初のコミュニケーションポータルサイト
無料会員登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafesta.html
後期Storiesの未発表音源。
どうやらFM用のスタジオライブらしい。
http://www.machinedreamrecords.com/mdr/sounds.html
Travelling...発表後のものらしく、ギターがSteve Loveから
後にStarzをやるRichie Rannoに代わってる。
586名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 23:29 ID:PGdyyzpG
>>568
レイ・ケネディの1st、存在すら知らなかったんだけど、お奨めに従って
手に入れて聴いたら、悪くないっすね。
カントリー・ボーイのブルース・ロックみたいな不思議な世界。
587名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 16:49 ID:/JPMwqvE
age
DIGでアメリカンハードロックの特集やってるね
某所にスプーキー・トゥースのセレモニーの国内盤が300円で投げ売られてた。>ただし帯なし

SFX規格だから国内原盤と思われるが....
590名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 19:40 ID:2AS7BT5s
>>589
駄作、値段相応。
ピエール・アンリだっけ?
どこぞの前衛芸術家だよ、ほんと。
ルーサーが、あまりうまくいったとは思えないとコメントしてる(w
591名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 22:20 ID:/JPMwqvE
帯のこと。
今やeBayとかgemm.comに出てる店"obi"って国際語になりつつあるみたいだけど、
あれってどうよ?
当時むしって捨ててた、ってのが有るせいかもしれないけど、あれを過度に珍重す
る意味がどうしても理解できない。
80年代は無視されてた超メジャーバンドでも国内原盤の帯付きと
かなるとお宝になりますな。

帯付き日本盤初回物とかになるととんでも無い価格でも買ってく
る海外のコレクターは居るらしい。

外国の金持ちは日本なんかとスケールが違うとは言え、ちょっと
なぁ。

自分は中古屋捜索以外欲しい物が手に入らない地獄の80年代を経
験してるんで、CD再発でも音が聴ければ満足つータイプ。

別にアナログには拘りは無いから、CDで買い直した物も含めて殆
ど売り払ったし、プレーヤーも処分してしまったよ。



593名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 22:48 ID:/JPMwqvE
>>592
俺は今でもアナログ盤増殖中だからなあ。
ネット時代になって、米英から気軽に探して取り寄せられるのが何より
嬉しくて、買いまくってる。
プチブル的にSACD、DVD-Audioにも手を出して、当時聴かなかった様
な売れ筋盤もいまやっとじっくり聴いてるんだけど、ああいう新規格って
要はどんだけアナログ盤に近づけるか、ってやってるようなもんだし。

帯なしのが相対的に値段下がるならそれはそれで有りがたいんだがな。
ポール・コゾフのバンド名義の方のバックストリート・クローラー捜索中

1stのアナログは持ってたんだが(リアル工房の頃カット盤で購入)

話が噛み合ってない。
596名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 00:14 ID:0A6WaOgK
>>594
オレはセカンドとクロウラーを探している。
CD出てるかな?
597名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 01:39 ID:SLE0W13r
クローラーのファーストは10年くらい前に日本盤CDが出た。
B・クローラーのセカンドはCD化されたこと無いんじゃないかな。
バックストリート・クローラーはドイツの鶏印から1st/2nd共出てたと思う。

アメリカ志向では有るのですが、ニューヨークのスラムの裏通りを彷彿さ
せる荒んだイメージでかっこよいです。

正直言ってバドカンってイマイチ良さがわからんので。
アンディー・フレイザーはどうしたんだろ?
フリーって曲者ぞろいだったが、21世紀まで生き残って
一番活躍したのがサイモン・カークとは恐れ入った・・・
601名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 18:41 ID:8U4VwJJe
ポール・ロジャースも普通に活動してると思うけど。
アンディは、怪我してベースをあんまり弾かなく(弾けなく)なったんじゃないかな。

B・クロウラーは1、2枚ともCD化されてるということでイイ?
クロウラーは?
602名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 19:06 ID:8U4VwJJe
ところで、たまたま新宿に行ったので、ユニオンで中古盤漁りをしてきたよ。
今回はナカナカ収穫だった。

The attack・・・Final daze
Black foot・・・Strikes
Colosseum・・・Daughter of time
Curved air・・・Airborne
Gravy train・・・The dawn years
Head machine・・Orgasm
Three man army・・・Two
Triumph・・・Rock'n'roll machine
Uriah heep・・・Equator

これだけ買っても、中古だから1万ちょっとだったよ。
まだ聞いてないけど、どれもほしかったものばかり。
最後のヒープだけは、スレ違いになるけどね。
ジ・アタックって、何枚アルバム出てるのかな?
アンディ・フレイザーみたいな音出すのって結構ムズい>ギブソンEB-3

フレイザーのベースはミュートの使い方が上手いね
クローラーは2枚共CBSソニー(当時)から国内盤CD出てたね。
買っとけば良かったYO...

あの頃は怒涛の再発ラッシュで、そこまで手が回らなかった。
605名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 19:18 ID:8U4VwJJe
>>604
クロウラー、ラビットのプレイ聞きたい・・
ラビットって薬で頭が変になって、ガラスを素手で叩き割ってそれが
原因で指が数本無くなったと言う話を聞いた事があるが...
607クリス・ドレヤ:03/04/05 19:31 ID:uVxkIkiB
ジ・アタックは、オリジナルは何枚出ているか判らないが、他にベストが一枚出ている。
そっちの方には、ジェフ・ベックのハイ・ホー・シルヴァー・ライニングが入っている。
以前は、オークションで結構見かけていたのだが最近は無くなった。

HMVでは、ジャーマンのアタックと勘違いして混ぜて載せているが・・・。
608クリス・ドレヤ:03/04/05 19:37 ID:uVxkIkiB
>>603
アンディー・フレーザーは、あの独特な音と音との間が何とも言えないね。

テツは何しているのだろう。
テツ山内は、八百屋か魚河岸で働いていると言う話を聞いた事ありますが、
散発的に音楽活動もしてる様子です。

http://sound.jp/studio-g/godiego/personnel/musician/tetsu.htm
610クリス・ドレヤ:03/04/05 20:22 ID:uVxkIkiB
サンクス!!

テツは、アンディーと比べて癖のないベースですね。
611名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 21:39 ID:8U4VwJJe
オレ、つくばにいたとき、テツが来て演奏したことがあるってバーに行ったことあるよ。
そのころはFreeのことよく知らなかったから、詳細は忘れてしまったが・・
CREAMのBBCはどうよ?
クリームの解散公演のDVDはカメラワークが最低だ、、、

マトモな映像は無い物でしょうか、ブート含めて。
614名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 19:45 ID:wWw2m9vE
>>607
ジ・アタック、なかなかいいね。
では、ジョン・デュ・カンということで、アンドロメダは何枚出てるの?
オレが知ってるのは、1枚だけなんだけど・・
>>612
アナウンスやインタビューが多すぎて、うざいわけだが何か?
アンドロメダはCD2枚組の奴が有ったけど、あれって以前出てたバック・
トウ・なんちゃらと言う未発表の奴とオリジナルアルバムの抱き合わせ
販売なのかな?

自分はとりあえずRCAからのオリジナルとその未発表の2枚CD持ってる。

617クリス・ドレヤ:03/04/06 20:23 ID:EERdEp4F
アンドロメダは、ロブにいが書いたアルバムしか出ていない。
オリジナル+未発表で2枚組。
国内盤は、see into the starsでブートCDの盤おこしらしいので音が悪い。
海外盤のデファレント・コレクションを買った方がいいらしい。

アンドロメダの変名バンドでTHE FIVE DAY WEEK STRAW PEOPLEがある。
618名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 20:31 ID:Oz1UNBjc
>>616-617
サンクス。
見かけたら即買って聞くよ。
ルースターのDVDも売ってたけど、自分はブートビデオ持ってるからやめといた。

あとルースター関連って、リック・パーネルのヘッドストーンとホースだっけ?
カール・パーマーといいポール・ハモンドといいリック・パーネルといい、ルースターのドラマーはタイトなドラミングのプレイヤーが多いね。
ホースのジャケはコーマスのメンバーが描いたらしい。
コーマスの1stのジャケ見て納得。
620クリス・ドレヤ:03/04/06 21:40 ID:EERdEp4F
ヘッドストーンは、スティーヴ・ボルトン。
リック・パーネルは、この後もどこかのバンドに加入していたが忘れたな。
アンドロメダのミック・ホールズワースのファジー・ダックもいいよ。

確かに、ホースの絵とコーマスは感じが似ているね。
黒の線だけで書かれた不気味な絵。
ファジー・ダックはかつてマキシシングルが国内盤(!)で出てたらしい。
10年以上前ショップのDMか何かでオークションアイテムだった。

結局アルバムは出なかったらしいです。


622某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/04/06 22:07 ID:???
>>612>>613
カメラワークの悪さは、各方面で指摘されてますな>クリーム伝説公演(昔の邦題)
でも演奏そのものは、たまらなくカコイイ!
Sunshine of your loveのギターは、スタジオ盤の100倍イイ!(・∀・)
そしてクラプトンのインタビューは、全てのギタリスト必見だと思うにょ。
623クリス・ドレヤ:03/04/06 22:10 ID:EERdEp4F
ファジー・ダックのマキシ国内盤出すところなんてあったんだ。
ある意味勇気あるレーベルだな。
クリームはスタジオ盤だけ聴くとそれ程のインパクトは無いんですが、ライヴ
は別物ですね。

ジャック・ブルースを神と崇め奉る余り、60年代物のギブソンSGベースを2本
も入手してしまいました。当然エフェクター無しのアンプ直ディストーション
です。

....フェンダージャパンのミニアンプですが(笑)

ディープ・フィーリングのシングルが出てたと言う話も有るんですが、それは
定かでは無いですね。

今はロック系ではビルボードトップ40クラスのバンドでも国内盤シングルって
のは少ないですけど、当時はLPレコードが相対的に高価だった&ラジオのチャ
ート番組が強かったから結構とんでも無い物がシングルで出てたんですよねー
625某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/04/06 23:13 ID:???
>>624
洩れもSGベースことギブソンEBUを欲しいと思ったことがあるよ。
ただしジャック・ブルースではなく、フェリックス・パパラルディに憧れて…
あ、でもパパラルディは、よく使ってたのは同じギブソンでもEBTか?

ちなみに、男のベーアンはベースマン85、これ最強。←今更入手困難か?
626名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 23:35 ID:a+nBNZ3b
ベーアンはアンペグっしょう。
627名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 01:59 ID:g5PqdWvr
ヤードバーズの新譜が出るらしいですね。がいしゅつですか?
ttp://www.geocities.com/musashi43ht/japan/index.html

パトゥの所参照。
ここまで不遇なバンドだったとは涙を誘う。
630クリス・ドレヤ:03/04/07 20:46 ID:SIrfplG2
>>629

パトー読みました。
才能があるのに不幸すぎるね。
全員が不幸に・・・。
C・C・Sのドラムが何処かで見たことのある顔だと思ったら、ジョン・ホールジーだったのね。

yardbirdsは、ほぼセルフ・カヴァー
なぜか、今回はプロデュースが成功しているのか不思議。

「クリス・ドレヤ」というのがヤードバーズの人だというのを
今回の新譜のレビューを読んで初めて知った若輩者です。
632名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 16:05 ID:awEiJsCn
パトゥのギターとドラムって、何て読んでる?
オレは「オリー・ハルソール」と「ジョン・ハルゼイ」って読んでたんだけど・・
マイク・パトゥ、オリー・ハルソール、ジョン・ハルジー、クライヴ・グリフィス
634クリス・ドレヤ:03/04/08 19:51 ID:/52WVPr9
>>631

有名バンドの、世界一目立たないサイド・ギタリスト。

>>632

パトーは、前どこかの古雑誌で、パトゥじゃなくてパットーが正しい発音だと言うのを書いていたので知っていたが
ハルソール→ホールズルは思いもつかなかったよ。
635名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 20:25 ID:yI5gwmEC
アメリカの’79年にアルバム出した
TKOってバンド知ってる人いる?
結構、いいんだけど。
>>635
知ってる人いるって・・・超メジャーじゃん・・・
ケンメリー叩いてるし・・・
637名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 23:44 ID:lP2LAZci
TKOって
Q5(フロイド・ローズが在籍)のギターがいたバンドっすか?
age
          | 良スレがDAT落ちしそうな時は?
          \____________  ______________
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 保守!
 /|  \     /\   \______________
640クリス・ドレヤ:03/04/11 14:25 ID:d3mOZ9J5
70年代のアメリカンのマイナーなロックは、日本にほとんど情報が入ってこないね。
合理主義が徹底しているアメリカは、古いモノを懐古することはないのかな。

このあいだ、アメリカン・ルーツ・ロックなる本を買ったのだが・・・・。
ヴァニラ・ファッジやアイアン・バタフライすら載っていない。
オルタナ系のルーツしか載っていない代物だった。
641名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 19:16 ID:7WMPTdoB
>>640
>>オルタナ系のルーツしか載っていない代物だった。

MC5とかストゥージーズとかテレヴィジョン?
それとも、The seedsあたりまでさかのぼるの?
642クリス・ドレヤ:03/04/11 19:45 ID:d3mOZ9J5
>>641

その辺が書かれていたらまだ面白かったのかも知らないが・・・。

ディランとかイーグルス、そしてなぜかアメリカに渡ったクラプトンが詳しく。
他には、ポコ、バッファロー・スプリグフィード、クロスビー・ナッシュ&ヤング系統。
その他、名前も聞いたことのないウエストコーストあたりのバンド。
>>642
そりゃ著者の音楽的嗜好からするとしょうがないですな。

60-70年代HR系のファンはどうしてもクリーム辺りをルーツとしてZEP/
パープル辺りを幹とする英国の流れの方が好みってのが有るから、ア
メリカンロックは以外と2番手としてしまう人も少なくないでしょうね。

パンクスの視点で書かれればMC5、ストゥージズとかも出てくるだろう
けど、ウエストコースト系の人の視点で書けばあの手のハードロック
に向かうサイケ、ヘヴィかつノイジーな物の多いデトロイト系のMC5と
かミッチ・ライダー辺りは嗜好に合わないから無視されてしまうだろ
うし。


644クリス・ドレヤ:03/04/11 20:24 ID:d3mOZ9J5
そうそう、ミッチ・ライダーとかバディ・マイルス、初期のシカゴとか詳しく書いている本を探しているのだけど無いのよ。
645名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 20:40 ID:GqsI2qxd
オレ的な認識は、オルタナの源流ってフラワームーブメントやNYパンクだったんだけどね。
ウェストコーストに限定するとしても、サイケバンドのいくつかは入ると思うけどね。
イーグルスなんてかなり洗練された音楽で、どちらかと言えばAORよりというのは、後世だけの認識?

デトロイトと言えば、両者ともバンド名ズバリのホウィールズやMC5かね。
646某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/04/11 22:47 ID:???
>>640 &ALL
ふと思う。アイアン・バタフライって、
「60年代の終わりに最も売れた、その後最も無視されているバンド」だと。

…しかし、何かのルーツになってるかっつーと、
何にもなってないような気もするし、まぁ、しゃーないか(←おいおい)

でもギターで象の泣き声やったのは、エイドリアン・ブリューより、
エリック・ブランが先なんだぞぉ〜。(だからどうした、というツッコミを禁ず)
647名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 22:57 ID:GqsI2qxd
そうかな?
それは日本だけの認識で、その後も何度か活動もしてるし、本国ではそれなりに知名度あると思うけどな。
あとリーやリノが、ビヨンドで活躍したから、その手のロックファンにも好まれてるし。
エリック・ブランはギターだけでなく、再結成バタフライでのボーカルがすごくキマッてるね。

それとバタフライは、すべてのHR/HMの礎の一つであることに間違いないと思ってるけど。
でも言われてみると、影響を受けたものとして口にするミュージシャンは少ないのかな・・
648名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 23:11 ID:GqsI2qxd
久々にバタフライ聞きたくなってきた・・
ポゼッション、アイアンバタフライのテーマ、モスト・エニシング・ユー・ウォント、アー・ユー・ハッピー、
ガダ・ダ・ヴィダ、イン・ザ・タイム・オブ・アワ・ライヴズ、ソウル・エクスペリエンス、リアル・フライト、
ベルダ・ビースト、ストーン・ビリーバー、サン・アンド・スティール、アイム・ライト・アイム・ロング、スコーティン・ビューティ・・
どれも駄作なしの名盤ぞろいだと思うんだけどなー?
60年代のミッチ・ライダーはデトロイトホイールズを従えて
CCライダーやジョニー・テイク・ア・ライドなど、ロックンロール系の
ヒット曲を連発して、ブルーアイドソウルの帝王と呼ばれた。

しかし、俺の好みは70年代のデトロイト・フィーチャリング・ミッチ・ライダーだね。
’71年にパラマウントから出た、It Aint Easy / Long Neck Gooseは、名ギタリスト、
スチーブ・ハンターのカミソリのような切れ味するどいギターと、ミッチのパワフルかつ
味わいあるボーカルが、最高だった。

当時はジェフ・ベックのラフ・アンド・レディーなんかより、本物のソウルを感じたね。
650名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 23:49 ID:GqsI2qxd
カクタスのギタリストのジム・マッカーティって、ホウィールズ出身だったっけ?
651名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 00:18 ID:InLmFdB5
バタフライって年に5回くらい無性に聴きたくなるねw
ビヨンドもいいなあ。
バタフライにはマイク・ピネラもいたんだよね。
652名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 00:35 ID:AyxgJTv4
>>651
いたね、マイク・ピネラ。
1回解散する直前の、メタモルフォーシズだけだけどね、参加作品は。
リノとのツインギターだけど、あのバンドってツインギター時代よりも、エリック・キース・ブランやその前のデニー・ワイスがそれぞれ一人で担当していたときのほうがヘヴィ。
年に5回といわず、もっと聞いてくれ!
IRON BUTTERFLYと、IRON MAIDEN間違える香具師ってたまにいるよね。
イネーヨ
ガダダビダのシンプルなキーボードが俺を眠りに誘うぜ
ハモンドじゃない安っぽいコンポオルガンなのがかえって60年代ぽくて
イイ>バタフライ
クリア・ブルー・スカイに一曲パープルのマンドレイクルートにソックリ
なリフの曲が有ってワラエタ
658名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 00:13 ID:GNC83dVz
ガダ・ダ・ヴィ・ダは、ロン・ブッシーのソロが見逃せない。
そこからダグのオルガンが復帰してきて、盛り上がりをとりもどすところも。
エリックは17歳だったんだろ、すごいよね
話は違うんだが、ソニーがようやくマウンテンの24ビット・デジタル・リマスター化
を始めてくれた。米国レガシーから4月8日にクライミングとナンタケット・スレイライド
がリリースされ、ウニオンにも入ってきた。

ライナーノーツは、レスリー・ウエストとコーキー・レイングの新規書き下ろし。

70年のクライミングはボートラにヤスガーズ・ファームのウッドストック・ライブを追加

71年のナンタケット・スレイライドはボートラにトラベリン・イン・ザ・ダークの未発表ライブ
を追加

ボートラはレガシーのサイトで試聴できる
http://www.legacyrecordings.com

661名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 10:36 ID:+Vkhn3yF
>>659
エドワード・ヴァン。ヘイレン、21歳。
ポール・ギルバート、19歳。
それよりはるか昔の話だし。
アンディ・フレイザーがジョン・メイオール&ブルースブレイカーズに
参加したのは15歳だったっけな。
663名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/14 21:51 ID:7z7iswic
>>661
エリック・ブラン、残念ながらあんまりうまくはないよね。
ポール・ギルバートやエディは激ウマだったけど。
664名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 22:37 ID:7o8wgqYs
ストレイもデビューの時はメンバーが
スゲエ若いのに演奏うまかったんだよな。
あげあげ
666クリス・ドレヤ:03/04/16 20:22 ID:Gyq6gO1w
アレックス・ハーヴェイは、歳とってから凄かったね。
ディック・ハクストール・スミスも歳とってからサックスがハードになっているような。

667名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 20:38 ID:CzHp5awO
>>666
ヘクストール・スミスって、その後は何か活動してた?
デフレパのデビューは14歳だっけ?
669バスドラ26インチ:03/04/16 21:48 ID:/ETq5+Wv
BBCクリームの最近出た二枚組どうなのよ
670山崎渉:03/04/17 15:34 ID:???
(^^)
671クリス・ドレヤ:03/04/17 21:03 ID:ZaVzRI9B
>>667

アレクシス・コーナー・ブルーズ・インコーポレイテッドからの活動だからコロシアム時代は結構な歳です。
その後、ソロ何枚か出しています。最近も出しています。
どこかのサイトで読んだのだが、コロシアム解散直後に出したソロが良いらしい。
マーク・クラークが参加しており、ベースで暴れているらしい。

最近注文した、アクシス・ポイントとスペンサー・ディヴス・グループが今日届いた。
スペンサー・ディヴス・グループは、1969年のアルバムでレイ・フェンウィック、ナイジェル・オルソン、ディー・マーレィの後にギター・オーケストラのメンバー。
ボーナスでハーディン&ヨークが参加している。
ビート・バンドながら時代に合わせハードな音にソウルフルな歌。
派手なドラムのナイジェル・オルソンに、ディー・マーレイ跳ねまくるベース・ラインが良い。

アクシス・ポイントは、スペンサー・ディヴス・グループでオルガンを弾いていたエディー・ハーディンとチャーリー・ホイットニーの双頭バンド。
2イン1で、セカンドにはボビー・テンチが数曲リード・ギターとバッキング・ヴォーカルで参加。
ベースは、テイストやスタッドを渡り歩いたチャーリー・マクラッケン。
上手くはないが味のある音。
ファミリー、ストリート・ウォーカーズと続く独特なリズム感はロジャー・チャップマンじゃなくチャーリー・ホイットニーが受け継いだようだ。
しかしだいぶ丸くなった感じ。
age
673名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 01:31 ID:cuBeymTq
いつかどこかで言いたいと思ってたんだけど、このファニー程実力と日本での
評価・知名度がかけ離れてるのも少ないんじゃないかのう。

http://www.aurealm.com/fandisc.htm
674名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 16:22 ID:uitFGXyF
フリジッド・ピンクの事を詳しく知ってる方は居られませんか?

「朝日のあたる家」が有線でかかってたので、アニマルズの1st買ってみたら全然違うし。
検索すれども一発屋的な事しか書かれてないし。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050735809.jpg


幼女スレよりロブハルフォード◆GoDnyb.I/cのコレクション晒しあげ
676 ◆BKSTYXumw6 :03/04/19 20:53 ID:???
確かにフリジド・ピンクは一発屋ですね。
俺もそれ以外の曲知らないし、シングルもそれしか持ってないし。
ギターはブルージーだ。
>>674
たしかアルバムは4枚出してたと思う
1st same
2nd defrosted
3rd all pink inside
4th earth omen

「朝日のあたる家」収録の1stはサイケ色も強いけど、2ndからはハードロック色が強くなってるよ。
ヤードバーズの新譜、輸入盤はもう入荷してるわけだが
新宿ではタワレコの¥1850円が安かったな
ヴァージンは¥2290円だった
679山崎渉:03/04/20 02:55 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
680山崎渉:03/04/20 06:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
681名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 14:38 ID:s0K3Y2ou
>>676-677
どうもです。
HMVにARKAMAから3枚組BOXが出るような事が書いてあったんで。

ところで今、HMVのサイトみれます?
>>664
ストレイってまだまだ現役で頑張ってるんですね
2002年のライヴアルバム売ってるのでビクーリ!
ストレイは主要アルバムが殆ど廃盤だね、、、
ストレイって、まめに中古盤屋回れば手に入らないかな?
CDよりアナログの方が入手しやすかったりして。

とりあえず俺は、超ヘヴィなSuicideがお気に入り!(そーいや、DUSTのときも同名異曲をフェイバリットにあげてたな・・・)
>>675
ロブハルフォード◆GoDnyb.I/cてロリコンなの?
ロブはロリコンと言うよりアニオタだろ。
ブリティッシュロックやプログレに妙に博識な書き込みとのギャップ
がイカす。

ストレイって中古でベスト盤のCD買ったけど良くなかった。
テイチクから出てた奴だったと思うが、売ってしまったんで詳細わか
らず。
AMERICAN TEARSやTOUCH、DRIVE, SHE SAID等で有名なマーク・マンゴールドがkey&Voで参加してるVALHALLAって聞いたことある?
後のメロディアス・ハード路線を予感させる部分もあるけど、アートロックの香り漂う’70sHRでかっこいいよ!
アメリカン・キーボード・プログレrealmの前身バンドNAVIGATORはかっこいいぞ!
スペイシー&フリーキーなハードロックで、ホークウィンド&モーターヘッド好きなら絶対気に入るはず。
レコード自体は自主制作(realmと同じsystemレーベル)なんで入手困難だろうけど、どっかで再発してくれないだろうか・・・
689戦争をやめよう:03/04/21 01:08 ID:4xJX033s
皆さん、アメリカといえばお忘れでは無いでしょうか?
グランド・ファンク・レイルロードを。

70年代のHRではある意味、Zepよりパワーがあると思うのだが・・・

以外に知名度低いんだよね・・・
全米1位を2度も取ってるのに。
690名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 01:12 ID:HBsSZ3kl
>>689
まあそう言うなって。
あまりにもメジャーだから、あえてここで語らなくてもってことなんじゃ。
グラファンなら、単独スレ立てられるでしょ?

嵐の後楽園ライブは伝説か。
最近の活動はマークが参加せず、ドンが抜けてメル・サッチャーが他のメンバーと続けてるとか・・
そんなグラファンなんて、誰が想像できただろうか?(いやできまい)
691名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 12:01 ID:PGfXa/uJ
692某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/04/21 23:15 ID:???
>>689
GFRは去年出たLIVE(THE 1971 TOUR)で、再評価されているのでは?
国内盤は再発ラッシュだし。
なんか知り合いの二十歳過ぎの女の子が、
何を血迷ったのかGFRのベスト買ってたしねぇ。
VALHALLAもNAVIGATORも反応なしか・・・
やっぱマイナーすぎたかな。かっこいいのに・・・

グランドファンクもいいけど、ヘッド・オーヴァー・ヒールズもかっこいいぞ。
アルバム1曲目でシングルにもなった「ロードランナー」は、グランドファンクもぶっ飛ぶ豪快なハードロック。
一応国内盤も出てるから、知ってる人いるよねぇ・・・?
>>678
乙。ちなみにHMVでは¥1990円だね
>>693
ヘッド・オーバー・ヒールズはこのスレでは既出の話題。>>8が語っている。
国内盤のLPは結構売れたよね。まあ、スタジアムを満員にするような
バンドではなかったから、グランド・ファンクとは比較にならないけどね。
ハードロックというよりブルースロックのトリオだよね。
696クリス・ドレヤ:03/04/22 17:48 ID:jRg6o2vD
ジョン・ダマーの4枚目を通販で発見したが、4800円。

珍しくハード・スタッフ(シーウォン盤)のセカンドも売っていた。
697名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/22 21:07 ID:ZJOfvQM/
>>696
ジョン・ダマーとは?
>>696
いや、既出と言っても、全然レスないじゃん。
知名度で言ったらGFRとは比較にならないけど、かっこよさで言ったら同格かなと思ってね。
てゆーか、アメリカって売れたバンドが飛びぬけて良い曲を書いてるとは限らなくて、マイナーなバンドでもすごい良い曲書いてるんだよね。
それに、マイナーでも技術的に安定したバンドが多い。
逆にブリティッシュってテクニック的には今ひとつでも、個性的なバンドが多い。(代わりに上手いヤツはとんでもなく上手いが)
>>698
まあまあ、そんな熱くならずに。
適度にアメリカンのネタをふってちょ。
アメリカの話つまんなーい。前はブリティッシュだったからよかったんだけど。
>>700
アメリカでも面白いものもあるけど、やっぱメインはブリティッシュになっちゃうね。
Freedom覚えてる? 爆発的なパワーが魅力のバンドだったよね
ヘッド・オーバー・ヒールズより、よく聴いたな
703名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/22 23:09 ID:vYdYIcPA
>>702
ボビー・ハリソンの?
704名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/22 23:28 ID:kpHa8cmQ
ハンターイ。
むしろ個別の素晴らしいバンドから言えば、アメリカンのほうが確率
的にもよっぽどおおかった筈なのに。
705名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/22 23:30 ID:vYdYIcPA
>>704
すべての英米を網羅しないと、そこまで言えないと思う。
私見では、イギリスのほうが多いと思うが。
706クリス・ドレヤ:03/04/23 00:59 ID:ZeuSy3XS
>>697

ジョン・ダマーはドラマーで、ブリテッシュ・ブルーズのバンド、グランドホッグスのトニー・マクフィーやディヴ・ケリーが在籍。
4枚目には、両方のギタリストは在籍していないが・・・・。
エリンズリー・ダンパー・リタリエーションやフリーダムのサード・アルバムのようなアメリカのブルーズからダイレクトに影響をうけた音だが
ブリティシュ独特の暗さと重さがある。
ただ、ボビー・ハリソンのような喧しいシンバルやエイズリー・ダンパーのようなドラムは期待できないが。

>>704
マイナーなアメリカン・ロックはどうしても情報が少ないからレスが少なくなるのでは。
それに演奏よりも歌物が多いから、楽器個人単位で語られる人が少ない。
そうそう、アメリカンで言えばダニー・ガットンのお薦めって何か教えて。
悪いがメロを考えれば、
間違いなくメタルの元祖はショッキンクブルーだと思う
そんなことはどうでもいい
ヘッド・オーバー・ヒールズの紙ジャケCDって
LPが出てから確か32年ぶりの復刻盤だものな

タワレコやHMVではあっというまに売れたらしい。
オヤジども頑張れ!
マウンテンとGFRの日本での人気は全盛期はGFRの方が上だったけど、明
らかに今はマウンテンの方が音楽的に評価されてるね。

レスポールジュニアを縦横無尽に扱う巨漢のスーパーギタリストと、ク
リームのプロデューサーの双頭バンドって言う売りポイントも有るけど
GFRはプレイヤー的観点で語るバンドでは無いって所に弱さが有るかも
知れない。

ジョン・ダマーのヴァーティゴの蜂のジャケの奴とBLUEって未CD化だった
っけなぁ? 自分でも現物確認した事が無いのでわからんのですが、ドイツ
の鶏印から出てそうな雰囲気なんだけど。
711クリス・ドレヤ:03/04/23 21:26 ID:ZeuSy3XS
BLUEというロジャー・ディーンのジャケットの奴売ってました。
鶏からの中古ですよ。

http://piper-records.com/import_used.shtml

買うなら今すぐの方がいいよ。
ここはすぐ売り切れるから。

712名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/23 22:04 ID:48MTOmd+
>>710
グラファンは、初期パンクより前のHR界のパンクバンドみたいなもんか。
メルのベースは、グルーヴィで味があるとは思うが。

ところでレズリー・ウェストって、シングルコイルだったのかい?
それは初耳。
>>711
しっかりプレミア付で売ってるつー事は流通量少なかったみたい
ですね。

何かイタリアのアカルマ辺りから再発されそうな気がするんで見
送りっす。

>>712
レズリーはシングルのP90が相当気に入ってたらしくて、フライングVまで
ハム取っ払って使ってました。

ジュニアはリアしかPUが無いので、自分みたいなへっぽこがオーバードラ
イブ弾くとギャンギャンして厳しいんだけど、ピッキングだけでニュアン
スを使い分ける技は凄い。
714クリス・ドレヤ:03/04/23 23:18 ID:ZeuSy3XS
>>713

俺も高いから見送りです。
CABALは、FOR SEE MILSから出ていたから、そこかBGOあたりのレーベルから再発されるかも。

イタリアの目玉ピラミッド、レーベルは、サイケ&オルガン系が多くブルーズ系は少ないから期待薄だな。
715名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/23 23:36 ID:48MTOmd+
>>714
ありがとう。
そんなにシングルのピックアップが好きなら、素直にフェンダー使えばいいのにね(w

あの時代のアメリカって、ほかになんかあるかな?
アンボイ・デュークスとか、カクタスなんかになっちゃうか。
フォガットってあんまり人気ないね、、、
age
718名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 20:57 ID:WQ5eZToj
それってどんなバンド?
719クリス・ドレヤ:03/04/24 21:02 ID:9ijUoSh+
フォガットはアメリカでは人気有るからね。
グランド・ファンクと似たような所があるね。

しかしストレイは人気でなかったみたいだね。
東芝あたりが炎のストレイなんてキャッチコピーつけたわりに・・・。
ファーストは名盤だが、他は・・・・悪くは無いが・・・個性にかける。

70年代アメリカといえば、持っているのは、ジェームズ・ギャング、ジョニー・ウインター・アンド、リック・デリンジャー、BOC
ロイ・ブキャナン、モントローズ、ロニー・モントローズ、テッド・ニュージェント、アイアン・バタフライ、マウンテン、カクタス
ブルー・チアー、シルヴァー・メトル、バディー・マイルス、ビリー・コブハム、ドアーズ、ヴィクター・ペレイノス・キングダム・カム
トニー・ウイリアムズ・ライフタイム。
しかないな。
ヴィクター・ペレイノス・キングダム・カム(w)違うやん
721クリス・ドレヤ:03/04/24 21:07 ID:9ijUoSh+
おっ良く気づいたね。
正解は80年代だね。
722名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 21:08 ID:UO9Makfv
>>719
サザンとかウェストコーストは聞かないの?
あとニューヨークパンクとか。
723クリス・ドレヤ:03/04/24 21:17 ID:9ijUoSh+
>>722
そこまでは手が回らないし、歌物よりは楽器の演奏を聴く方が嗜好にあっているんで。
724名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 21:22 ID:UO9Makfv
>>723
そうかも知れないけど、例えばオールマンとかドゥービーとか、演奏も超一流だと感じるけどね。
イーグルスやレーナードも、インストメンバーの多いバンドだし、楽器をやる人でも充分楽しめるよ。
つかアメリカのバンドってツマランね。
マウンテンやカクタスは良いじゃん、恐ろしく。
727名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 21:27 ID:UO9Makfv
そんなことはない。
ヴァン・ヘイレンやエアロスミスは、世界でも屈指のビッグなバンドだし、マイナーなバンドでも本当にいいバンドはある。

とかいいつつ、オレはやはりブリティッシュ派ではあるが・・
728名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 21:36 ID:UO9Makfv
>>1にもあるけど、サザンロック、サイケデリックロック、フォークロックなんかは、アメリカがメインじゃない?
つか、サザンはアメリカだけか。
ポコとかCSN&Yとか、JAとか。
あと、ヴェルヴェットアンダーグラウンド、MC5、ストゥージーズ、ニューヨークドールズ、テレヴィジョンなんかは、アメリカのロックバンドのウマ味なところじゃない?
729クリス・ドレヤ:03/04/24 21:51 ID:9ijUoSh+
>>724
オールマンやドゥービー、レイナードは何時でも買えるが、ブリティシュのマイナーは今買わないと後いつ再発するかわかない。
余裕が有れば揃えたいとは思うが。
他にラブック・オーク・アーカンソーとかブラック・フットとかね。
ヴィクター・ペレイノス・キングダム・カムは70年代半ば位では?

ブート再発CDに81年のマキシの音源入ってたけど、音的にもう時代の流れ
でダメダメだった。ファイアーのカバーがかなり空しい。

80年代後半にマーキーで「激レア盤」と言う事で紹介されて、直後のブー
ト再発で日本に入ってきて知られる様になったらしいけど、原盤は50枚位
のプロモ/身内配布分位しか無いと聞いた事がある。

音的には英語で歌うイタリアン・ロックっぽいんだけど、その50枚のプラ
イベート・プレスがアメリカで出回ったのかイタリアで出回ったのかが記
憶に定かでない。

アーサーの方のキングダム・カムは3rdは異色過ぎてちょっと聴く人を選
びそうだが、一番好きだ。
731クリス・ドレヤ:03/04/24 22:02 ID:9ijUoSh+
今CD見たら、75年だった、間違えていたな。
EPが81年と勘違いしていた。
82年カルフォルニアでライヴしていたらしいからアメリカと思っていたが。

キングダム・カムのサードは、最初のドラム・マシーンからして聴く人を選ぶよね。
>>686
ストレイに国内盤CDってドーン時代のテイチクから出てたベスト?

ドーン時代の音源は聴いた事無い。

ヴィクター・ペレイノズ〜は一曲リズムボックス使ったキングダム・
カム3rdっぽい曲あるね。
733どマニア:03/04/24 22:37 ID:mNz4bGqH

ペレイノ じゃなくて ペライノ。
原盤は米国盤プライヴェート80枚プレス。
出自はイタリアだが、イギリスで活動後に渡米。
以降は米国に永住し自身のスタジオを開設。
その後の音楽活動はプロデュース・ワークが中心。
デビュウ以来、イタリアの音楽シーンとは何の接点もない。
本作品、80年代当時はイタリア超レア盤の触れ込みで紹介されたが、
現在は「70sアメリカ」の位置付け。
80年代の再発LPは名古屋の某中古店によるもの。日本製。
ブートではなく同一マスターによる再発。
プレス技術の向上に伴い音質は原盤より良くなってしまっている。
734クリス・ドレヤ:03/04/24 22:48 ID:9ijUoSh+
ヴェクター・ペライノは、メロトロン、アープ、ムーグ、ハモンド、VCS-3とあらゆるキーボード使ってますね。

音楽的にキングダム・カムっぽいけど、ヴォーカルが違いすぎるね。
アーサー・ブラウンの変な声にはかなわないな。
>>733
その辺を気にしだすと止まらなくなりますね。たとえばDIOはアメリカンロックかとか
736名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 23:22 ID:Y4qzdFsO
>>729
同感だね。
ま、マメに中古屋に行けば、それなりに毎回出会えるけどね、自分にとっての掘り出しものに。

ブッラクオークアーカンソーとブラックフットは、両方とも手に入れたよ。
前者はトミー・アルドリッジの参加してたバンドとして有名だけど、確か彼は在籍していない時代のアルバムだったな。
ブラックフットは、どれもクオリティの高い作品なのでおすすめ。
70後半〜80年代と、なかなかウマい時期のバンドでもあるし。
ウチのペライノのブートCDはスクラッチノイズが静かな曲に入ってる
ので盤起こしっぽい。
738どマニア:03/04/24 23:37 ID:mNz4bGqH
ペライノのCDは盤おこしのウンコ。
高音域が変、且つ中低音域はよれよれの薄ペラ。ゴミですな。
739クリス・ドレヤ:03/04/24 23:45 ID:9ijUoSh+
同じだね。
ジャケット白黒でしょう。

アメリカ盤かシーウォン盤ほしかったのだけど、入手困難だった。
こっちはカラー・ジャケット。

>>736
ブラック・オーク・アカンガナーはどういう感じ。
ブラック・フットみたいにハードなギターリフのバンド?
740某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/04/25 00:06 ID:???
>>716>>719
ちょい遅レススマソ
FOGHATを聴いて、AC/DCに似てると思ったのは、漏れだけでしょうか…
つーか、時代順から言えば、AC/DCがフォガットに似てると言うべきか?
出所不明のモノクロのジャケの奴で、確か92年頃購入>ペライノ

フォガットはサヴォイ・ブラウンのメンバーとブラック・キャット・
ボーンズのロッド・プライスが居たね。ロンサム・デイヴは即に故人
だとか、合掌。

日本ではブギー系は慨して受けないなぁ。

アメリカンではHRでは無いが、ブギー系統だとキャンド・ヒートも結
構好きだ。
742名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 00:14 ID:a9eKvdjy
>>739
アーカンソーだけど、オレが手に入れたEarly timesは、その名の通り初期の編集盤だよ。
だからスワンピーな南部のブルースロックって感じ。
バターフィールドくらい、までとは言わないけど。
まったくハードドライヴィングではない。

一方、ブラックフットは、いわゆるサザンロックの中ではかなり後期に属するから、かなり洗練されている。
みんな上手いプレイヤーだし、完全にHR/HMの範疇に入る音だね。
age
アメリカバンドUzeeeeeeee!!!!!!!!!
745名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 20:57 ID:aE5b9Cuf
>>744
じゃあ何か、ブリティッシュでネタふればよろし。
何でもいいよ、レスつけるから。
ROMってるだけでそんなこと言ってるの?
たいへんなんだぜ、ネタを蓄積してここで語りあうのって。
>たいへんなんだぜ、ネタを蓄積してここで語りあうのって。
こうゆうやつキモイ!
知識自慢。
747マス太山:03/04/25 21:23 ID:64wnNCtq
知識厨キモッ!!!!!!
748名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 21:26 ID:trinsWFQ
むりくり自分の守備範囲に持ち込もうとする奴は確かにキモイ。
でも、他の奴はいたって健全とオモワレ。
ハッキリ言ってこのスレに書いてあることの90%は理解できないから
ROMるだけだが、勉強になって良いよ。
749マス太山:03/04/25 21:26 ID:64wnNCtq
ヘビメタの知識自慢してどーすんの?あんた。
ホークウインドの2ndを聴いているのだけど、レミー加入後と比べると
ドライヴ感は無いけど、ドロドロさ加減ではドレミファソラシド以降
よりはかなりキてますな、、、
751名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 21:28 ID:aE5b9Cuf
自慢なんかしてないよ、情報交換してるだけだよ。
どうでもいいよ、早くネタふってよ。
>>745,748,751放置しなさい。
753マス太山:03/04/25 21:31 ID:64wnNCtq
                  ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <     751の知ったか自慢はじまり〜!!!>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= /■\     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
754名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 21:33 ID:aE5b9Cuf
>>750
ホークウィンドは、スペースリチュアルを聞いている。
スペイシーな音楽性だね。
キテるというのは、サイケな感覚?
755マス太山:03/04/25 21:36 ID:64wnNCtq
このスレいままで煽りがいなかったけどな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  やっと香ばしいバカが来たな。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
756マス太山:03/04/25 21:39 ID:64wnNCtq
知識自慢してる時点でキモイ。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  このスレでもレベル低い香具師だね。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
757フーン兄弟ファソ:03/04/25 21:42 ID:???
>>755-756
今の発言、流石スレにも貼ってください。このスレのリンクも
つけてくださるとありがたいです。
758フーン兄弟ファソ:03/04/25 21:43 ID:???
ちなみにスレはここです。

流石だよな俺ら
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1046881513/l50
759某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/04/25 23:06 ID:???
>>750>>754
HAWKSは70年代はもちろんいいけど、
漏れ的にはヒュー・ロイド・ラントンがギター弾いてた80年代もイイ!
…って、正直、33年間、どの時期も好きなんスけど^^;
>>759
ホークウィンドって、いまだに現役で、一回も解散したことないとか?
アルバムは全部で何枚なんだろう・・・
そしてかかわったメンバーの数は・・・
ホークスのファミリーツリー作ったら、マグマ並みに膨大になりそう。
そーいや、レミーが在籍中に作ったモーターヘッド(曲名/キングオブスピードB面)
って、サイモンハウスのバイオリンがいい味だしてると思わん?
たまにはsage進行もいいねー(w
ファミリーツリーが最強なのは、なんと言ってもクリムゾン&イエスがらみか?
それともパープルファミリーか?

バイオリニストが在籍した時代もあったんだー。
ホークウィンドは、これといって似たようなバンドがない個性的な音楽性のバンドかもね。
ブリティッシュで、ああいうサイケなバンドってあるかな?
シド・バレットの世界が、少し通ずるものがあるかも。

763名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 20:52 ID:vN//NNtR
タイトルに米が入っているのに、どうしてメリケンだめなの?
もっと聞きたいです、この時代のアメリカの話。
例えば、メタルの元祖系の話とか・・
764マス太山:03/04/26 20:56 ID:???
アメリカUZEEEEEE!!!!!!!
765クリス・ドレヤ:03/04/26 21:38 ID:DFlaGlzG
>>742
情報サンクス!

>>762
ファミリー・ツリー最強は、アレクシス・コーナー。

反復リズムを繰り返すトリップ・サイケは、ホークウィンドだけだね、キング・オブ・サイケ。
アッシド・サイケは、トゥインク「シンク・ピンク」最強。

766名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 21:46 ID:va1QQIbJ
>>765
アレクシス・コーナーがファミリーツリー最強なのか?
そういやロバート・プラントも関わってたりしたね。
あとこのスレでも話題になったかな、コリン・ホッジキンソンとか。
ほかは?
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
固定全部氏ねばいいのに、人を不快にさせるだけの生き物なんて必要ないんだから
768クリス・ドレヤ:03/04/26 22:29 ID:DFlaGlzG
>>766

シリル・ディヴス、ディック・ハクストール・スミス、ジャック・ブルース、ジンジャー・ベイカー、クリス・ファーロウ
キース・リチャーズ、チャーリー・ワッツ、サイモン・カーク、アンディー・フレーザー、ロバート・プラント、ボズ・バレル
ジョン・ボールドリー、ズート・マネー、ダフィー・パワー、イアン・ウォレス、スティーヴ・マリオネット、エリック・クラプトン
メル・コリンズ、ピーター・フランプトン、クリス・バーバー、CCS、ココモ他。
769クリス・ドレヤ:03/04/26 22:36 ID:DFlaGlzG
ヤンキース松井の話題で、NYのBOCのゴッヅーラが掛かりますね。

便乗してレガシー・レーベルからBOCが再発されそう。
770名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 22:38 ID:va1QQIbJ
>>768
クリーム、フリー組が関わっているのは有名だけど、フランプトン・マリオットのパイ組が関わっているのはね。
シリル・デイヴィスはブルースハープの名手で、早くになくなったんだっけ?
771名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 22:40 ID:va1QQIbJ
>>769
お、その話題のスレもあったんだぜ、最近。
でもなんか、正式なテーマ曲としてはボツったらしい・・・
オレ、BOCもかなりハマった時期があったんだけどなー。
4年前のライブも見に行ったし。
アラン・レイアーに、ステージごしに握手してもらったよ!
BOCならどのアルバムが好き?
馴れ合いUZeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馴れ合いUZeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!
773クリス・ドレヤ:03/04/26 22:42 ID:DFlaGlzG
そうみたい。

シリル・ディヴスのトリビュートで、バンド・メンバーでオールスターズを結成して
アルバムでジェフ・ベックがギターを弾きニッキー・ポプキンスがピアノでチャック・ベリーの曲をガヴァー。
774名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 22:43 ID:va1QQIbJ
>>773
ニッキーも亡くなったね。
夢見る人は、ナカナカいいアルバム。
BOCの大穴は「ミラーズ」だと思う。
不人気盤なのが悲しい、が一番好きなのは疾走感の有る曲とダークな
曲のコントラストがくっきりしてる2nd
776名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 22:50 ID:va1QQIbJ
>>775
ミラーズは、オレも推したい。
ムーンクレイジー、ミラーズ、ドクターミュージックetc
どれもイイ曲だね。
ただ、メタルの元祖的な位置からはイマイチか・・

2ndのTyrany and mutationは、ジョー・ブーチャードの歌うホット・レイルズ・トゥー・ヘルがいいかな。
777クリス・ドレヤ:03/04/26 22:51 ID:DFlaGlzG
>>771
BOCは、レガシーから出た2枚組のベストしか持っていないので・・・。

演奏も優秀で、曲もまとまって聴きやすいというのが不満かな。
                  ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <     馴れ合いUZEEEEE!!!    >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= /■\     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
779クリス・ドレヤ:03/04/26 22:54 ID:DFlaGlzG
>>774

ニッキー・ポプキンスは、最高のロックンロール・ピアノマン。
夢見る人は名盤。
そのあと、クイック・メッセンジャー・サーヴィスに参加だっけ?
780名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 22:55 ID:va1QQIbJ
>>777
そう、ブルー・オイスター・・カルトって、かなり演奏ウマいんだよね。
つねにツアーやってるバンドだから、磨きに磨かれてる。
ドラムのアルバート・ブーチャードは、ドラムもソングライティングも一流だね。
しかし、性格に問題あり。
781名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 22:56 ID:va1QQIbJ
>>779
いや、そこまで知らない、スマソ(w
知らないならこのスレ来んな!ここは上級者のスレだ。
783名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 23:59 ID:va1QQIbJ
>>779
ニッキーのアルバム引っ張り出してきたら、そんなこと書いてあるね。
レット・イット・ブリードでもプレイしているとか。

ガール・フロム・ミルヴァレイは、彼の作品で最も有名なものの一つだと思うけど、一時期の彼のホームタウンなんだね。
たしかジェフ・ベックのアルバムだったかな、収録されてるのは。
784名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 00:42 ID:aU+pgApz
BOCは結構前に1st〜4thあたりまでリマスターされてたと思ったけど、
それ以降のやライブ盤は何時になるんだろうか。

ちなみにモービル盤ゴールドCD1st、2ndカップリングはヒスノイズが酷かったです。
上記のリマスター盤のがいいんじゃないでしょうか。
785基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/27 00:47 ID:???
>783
Gary MooreのAs the Years Go byなんかでも、
英ロック界最高のピアニスト、キターーーーーー!!!!って感じですね。
ベックオラのその曲は意外に好きな人が多いですね。
アルバム的にはチェンジアップなんだけど。
アップなロックンロールで弾いてるのが好きだなあ。

しかしそれほどの名ピアニストでも歌はヘタウマ・・・
というか音痴ギミ (ボソッ
786名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 01:26 ID:Hn9LOB7f
>>784
リマスターじゃなくても、BOCは十分楽しめるんじゃないの?
一番の人気作は、やっぱタロットの呪いか?
あのアルバムのテンダーロインとかタトゥーヴァンパイアは、かなりヘヴィだから聞いて欲しいよ。
ライヴは地獄の咆哮と、サム・エンチャンテッド・イブニングと、エクストラ・テレストリアルと3枚で出てるね。
どれもいい演奏だ。
やっぱあのバンドはライウバンドだね!
787某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/04/27 01:48 ID:???
>>786
いやいや、リマスターはイイよ!
元々カコイイ曲が、リマスターでかっこよさ倍増!

ちなみにBOCのアルバムは、選ぶの迷うけど、
今は2ndのTyranny And Mutationが一番好きかな?
なんつーか、ブレイク直前の「逝くぞゴルァ!」って感じの勢いがあるので。

あとBOCの売れたアルバムっつーと、タロットの呪い=Agents Of Fortuneと、
81年のFire Of Unknown Originってところですな。
788名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 20:38 ID:hwN1UGfr
>>787
Agents of fotuneとFire of knkown originの2枚は、ほんとに名盤だと思う。
キャッチーな曲が多いけど、Blue Oyster Cultのバンドらしさがよく出てて。
これからBOCに入る人にも、自信をもってオススメできる。

でもほんとにコアはファンは、ヘヴィメタルという言葉の名付け親・サンディ・パールマンとつるんでた時代の、1st〜2ndが一番好きみたいだが。
72〜75年あたりで、いまだアメリカ的にはHM/HMの初期だから、ロックバンドとしての魅力は確かに一番高い次期なのかもしれない。
789名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 20:38 ID:hwN1UGfr
>>785
ベックオラか、ガール・フロム・ミルヴァレイは。
久々にきいたけど、かっこいいな〜、ロンのベースは〜。
このアルバム、ちゃんとしたニッキーを含めてちゃんとしたバンド形態の音源だね。

「夢見る人」には、シークレットクレジットで、ジョージ・ハリスンが参加しているらしい。
あとクリス・スペディングやミック・テイラーも。
ニッキーのソロ作品は、「ロック魂を永遠に」(No more changes)という作品もあるとか、CD化されてんのか?
それにしても、恥ずかしい邦題だ・・・
790基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/27 21:27 ID:???
>789
ハリスンはGeorge O'Hara名で何曲かクレジットされてますね。
Wating for the Bandなんて優しい暖かな雰囲気だし、
Edwardは太陽に吠えろみたいな刑事物挿入曲みたいで
これもいいなあ。
Revolutionary PianoっていうアルバムがCD化されてるみたいです。

StonesのBrown Sugarなんて地味だけどこういうピアノ好きだなあ。
と思ってクレジットをちゃんと調べたらStuだった。
791基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/27 21:28 ID:???
「優しい暖かな雰囲気」はアルバム全体そうなんだけど。
792基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/27 21:43 ID:???
・・と思ってBrown Sugarを聴いてみれば・・・
Pianoこんなにも小さかったかしらん?・・記憶の中で増幅されてる・・
793名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 15:02 ID:f4VvQHXI
>>790-792
基地外さんは初期のジェフ・ベックがらみの話になると、いつも熱くなりますねー。
もちろん、オレも同感です(w
このスレの人は、ストーンズあたりのメジャーなものをあまり好まない傾向にあると思うけど、ニッキーはそういったところと深い関連があるね。

Revolutionary Pianoってのは、何年くらいの作品?
>>784
漏れは最近のスタジオ2作品が好きです。
リズム隊、特にベースがぶ厚くて最高ですね。

あと去年、アメリカの米軍キャンプで演奏した時の
ライヴCDとDVD(PAL)が出てますね
ヤードバーズの新譜、タワレコは輸入盤価格と改定して
1850円だったのが1990円に上げましたね。
日本盤への誘導作戦か...くだらん
796名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 15:33 ID:f4VvQHXI
>>794
最新作はまだ聞いてないけど、98年のヘヴン・フォービッドはいいアルバムだね。
むしろ若返ったかのような、ヘヴィネスに満ちた音。
現在のドラマーは、レインボウで有名なボビー・ロンディネリだね。
ベースはダニー・ミランダだったかな。

ライブ盤の情報はチェックしていない。
キャンプで演奏とは、最近の音源?
うーん、ストレイは今聴くと、ちと古くてつらいなあ
798基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/28 17:20 ID:???
>793
Revolutionary Pianoは66年発表のスタンダードナンバーを
イージーリスニングアレンジしたインストものらしいです。
そんなに評価は高くないみたいですけどね。95年にUK盤の
CDが出てるらしいですがあまり見ないですね。
かなり初期の作品ですね。

お察しの通り!ロックを聴き始めて最も初期に買った盤が、
Truthなんで刷り込みが・・(笑)。
最近某氏からもらったJBG#1のbootleg、Morning Dewと
London Sessionsはかなりヘヴィーローテでした。
>>798
それはだいぶ古いねー。
ジェフ・ベック・グループのトゥルースが69年あたりだから、それより前ということで。
誰しも初期の影響というのは、いつまでたっても抜けんものだねー。
800名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 18:46 ID:HfVkH6n7
800
801名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 00:22 ID:jezVL2zH
>>798
London Sessionsってなんですか?おしえてー
スタジオアウトテイク?
802基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/29 00:31 ID:???
>801
67〜68年のBBC音源を中心としたbootlegです。
時代が時代だけに高音質!!とは言わないけど、
充分満足できる音質ではあるし、それにあまりある演奏です。
↓ここに紹介が(この板で誰かに教えてもらったサイト)。
ttp://plaza20.mbn.or.jp/~JeffBeck/bootpt1j.html
803名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 00:36 ID:jezVL2zH
サンクス!!!Morning Dewもう最高だったんで
こっちもゲットしやす。ロンウッドのベースはんぱじゃない!
804名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 01:00 ID:S4UVZCSh
ロン・ウッドは、FACESでもベース弾いてるよ。
ロニー・レインがボーカル&ギターを担当したりするような曲で。
1stとラストのウー・ラ・ラは、各人の担当の細かいクレジットが載ってるからわかる。
他のアルバムでも、少しはベース弾いてると思う。
だけどやっぱ、ジェフのバックでミック・ウォーラーらとプレイしているときのほうが、インパクトのあるプレイだ。
ロンってギターとベースと、どちらもこだわりないのかなあ、マイケル・ラザフォードみたいに。
805基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/29 01:01 ID:???
あ、Mornig Dewと較べちゃうとちょっと音質落ちますので、
そのつもりで。時代を考えて十分良い方ではありますが。
806名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 01:19 ID:jezVL2zH
第1期 JBGってほんと理想的なバンドですねー
トゥルースとベックオラは私にとってマストアイテムなんですけど
この2枚米国Legacyからデジタルリマスター盤がでてると紹介されてたのですが
国内盤のCDより音質向上してるのでしょーか?
807基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/29 01:33 ID:???
>806
>理想的なバンド
>マストアイテム
まさに!まさに!!!同意。
でもリマスターの事は分かりません。ごめんなさい。
同意!のageです。
808名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 01:34 ID:S4UVZCSh
リマスターと2inとは、これまた別の盤なのかな?
809名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 01:41 ID:S4UVZCSh
しかしジェフって3大ギタリストの一人なんだけど、作曲と歌に関しては実績はあまりないよねー。
名盤のトゥルースなんて、1曲も作曲のクレジットなし。
ベック・オラも共作が数曲ある程度。
歌はヤードバーズ時代のThe nazz are blueで、その力量を証明ずみ(w
純粋なギタープレイヤーとしては、右に出る者はいないんだけどね。
810基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/29 01:48 ID:???
歌はHi Ho Silverliningでも力量を実証(笑)。
すいません、2in1の方がリマスタ盤でてるかも分かりませんでしたー。

本当の2in1と両アルバムからの曲を若干削って、
Hi Hoや恋は水色等シングルを入れたのがありますよね。
後者に入ってるI've been drinkingだったかな曲名は?
あれ結構好き。
I've been drinkingイイね〜
グリーンスリーブス削ってでも入れて欲しい
HiHoはいらな過ぎ
812名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 02:06 ID:jezVL2zH
>>809
純粋にギタープレーヤーってとこ、かっこいいっすねー!
よく言われてることだけど、下手に作曲なんかできないぶん
常にその時代の旬な有能なミュージシャンを起用して
自分の音楽スタイルを変化させていってますから
どっかのギターリストみたいに才能の行き詰まりを露呈させずにすんでますよ
813名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 17:11 ID:+pT91Kpn
Jeff BeckはCozyと組んでたなー
814名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 18:35 ID:jezVL2zH
CHICKEN SHACKのIMAGINATION LADY お奨めです!
JHON GLASCOCK:bass!!! GOING DOWNも演ってますよ
>>814
Imagination Ladyは、つい最近デッカからリマスター盤が出たよ
816名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 19:10 ID:nYTMqi/D
スタン・ウェブだっけ、チキン・シャック。
ジョン・マクヴィーと結婚するまえのクリスティンもいたっけ。
Imagination Lady当時はトリオでした。
1曲目なんかクリームも吹っ飛ぶんじゃない
818名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/30 00:06 ID:K1f61gFv
ジョン・グラスコックは、ザ・ゴッヅやジェスロタルを渡り歩いたベーシストだね。
なかなか渋いプレイで人気ある。
819基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/30 00:28 ID:???
そうだ。Jeff BeckとNIcky Hopkinsと言えば、
国内盤で普通に手にはいるJeff Beck Anthology 1963-1976って盤。
これほとんどはYardbirds時代の音源なんですけど、
63年のThe Allstarsっていうクレジットで2曲、
JeffとNickyの共演が入ってるんですよ(他のメンバーわかりません(笑))。
これがまた本当に63年なんて年代なのか?と思うほどカッコイイ。
グラスコックはゴッズでは大したプレイしてないんだが、カルメンで
才能が開花した感もある。
821基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/30 00:30 ID:???
>813
そうですねぇ。俺はずっとJBGの2期は苦手だったんですけどね。
Going Downなんかは好きだったけど。
でも歳と共に好みは変わるってとこなのかな、
あるいは某氏にもらったRaw Orcを最近聴いたのがきっかけかな。
本当にごく最近、2期も好きになりました。
>>820
カルメンとは?
823牛丼王785 ◆Zd/218UhTA :03/04/30 00:43 ID:???
>>822
フラメンコとプログレを融合した超ユニークなバンド。アルバムは3枚出てるが
73年の1stアルバム、ファンダンゴス・イン・スペースが最高傑作だ。
メンバーは、
Roberto Amaral ボーカル、”カスタネット”
David Allen ギター
Angela Allen キーボード
John Glascock ベース
Paul Fenton ドラムス
824名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/30 00:48 ID:byYBPFob
デヴィッド・アレンって、あのソフトマシーンの?
>>824 違う

>>823 Angela Allenも歌うよね。proはTony Visconti
John Glascock はタルの「神秘の森」も好き
平日age
話題が飛ぶスレだねー
なになに、コーズィーって、ジェフ・ベックんとこにいたの?
話題に入れなくて煽ってくるヤシもいなくなったなぁ
あ、どうでもいいか・・・
ロブ閣下はあなたがたのホモセックスを見たいと言っておられるのです
http://www.robhalford.com/images/hallucinations/HALFORD2.jpg
>>827
知識ヲタうぜえ。
830基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/30 17:52 ID:???
>>826
ああ、そうですそうです。昨晩レスしたつもりが821は
酔っぱらいオヤジの独り言になっててわからんですね。ごめん。
69年11月にBeckが車で事故ってボガード/アピスとのバンド結成が
流れてしまって、退院した後の70年初めあたりからパウエルとの
セッションをはじめてます。続けて第2期Jeff Beck Group結成。
71,72年にそれぞれ1枚づつアルバムを出して、72年夏頃まで活動。
音楽性自体はソウルっぽいのですが、ドラミングは
パウエルらしいタットロロン連発、ダチーチもありでなかなか良いです。
「Jeff Beck Group」アルバム(いわゆるオレンジアルバム)
のGoing Downはまさに素晴らしい曲です。
あ、Definitly Maybeも。
831基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/30 17:54 ID:???
フェンダーローズといえばこの人のMax Middletonもメンバーですよ。
もっともこの頃はローズメインではないですけどね。
832基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/30 18:03 ID:???
あ、Going Downはカバー曲ですけどね。
重要レパートリー。BBAやPeter Green Sprinter Groupでも演ってる。
ふむふむ、それで73年に気が変わったコージーはベドラムへ行った?
第2期はいい!かっちょいー
2期とハミングバードのバンドコンセプト
未だにまったく古びていない
気が変わったのはベック。第2期を解散してボガート&アピスと新バンド結成。
このときはミドルトンもシンガーもいた。
その後、シンガーがテンチに変わって、第2期+BBAのメンツに。
レコーディングセッションに入るまでにテンチ/ミドルトンが
辞めてBBAに。

コージーはその間、音楽活動を辞めてレーサーを目指すも、
しばらくして旧友とTHE BEASTを結成。これがBEDLAMに改名。
コージーはバンド解雇だからねー
BBAがトリオになる直前、キム・ミルフォードってもVO入ってたでしょー
ブートで聞いた。かなりのハイトーンヴォイスだったんで
BBAよりハードロック色が濃い印象
838クリス・ドレヤ:03/04/30 20:02 ID:Y/sL3x7/
>>819

The Allstarsは、Nicky Hopkins(p) Chriff Burton(b) Carlo Little(ds)
年代は64年で、本来はジミー・ペイジが誘われていたが、セッション活動が忙しくて
ジェフ・ベックを紹介してたようだ。
Steelin'、Chuckles共に曲は、ペイジの名義になっている。

ポール・サミュエル・スミスが抜けた直後のレコーディングは、ベースはジョン・ポール・ジョーンズが弾いていますね。


>>820
ジョン・グラスコックのベースは、聴けば判る、独特なリズムで躍動感がある。
カルメン欲しいけど、なかなか手に入らないね、廃盤になったんだっけ?


839名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/30 20:07 ID:b6IosK2F
>>838
そう、ポール・サミュエル・スミス脱退後は、ジミー・ペイジがベーシストとして加入→ギターに転向だけど、その合間にジョンジーも関わってたっけ。
ジミーが、セミアコベースみたいなの弾いてる写真、見たことある。
そしてリズムギターのクリス・ドレヤとスイッチし、ジェフとのツインギター体制になるんだよね。
あの時代、ナニゲにヤードバーズの黄金期なのかもね。

アントニー・トップハム
エリック・クラプトン
ジェフ・ベック
ジミー・ペイジ
カルメンは再発元のLINEがあぼーんしてから、他のレーベルからリリース
されたと言う話は聞かないので、廃盤だと思います。

841クリス・ドレヤ:03/04/30 20:14 ID:P9AvgkNY
>>839
ハプニング・テン・イヤーズ・ア・ゴーは、ジョンジー。
842名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/30 20:15 ID:b6IosK2F
>>841
幻の10年ね、そうだったね。
ロジャー・ジ・エンジニアにボーナスで入ってたな。
あのアルバムのジャケは、ドローだけの単純なデザインがいいね。
そういやジェフのヘタクソな歌もこのアルバムだったっけ・・
843クリス・ドレヤ:03/04/30 20:18 ID:P9AvgkNY
>>840

LINEかー。
ハード・スタッフも再発されたことだし、そろそろ再発かな
オークションでも高くて手が出せない。
カルメンは3枚アルバムでているんでしたっけ?。
844クリス・ドレヤ:03/04/30 20:30 ID:P9AvgkNY
>>842

そうそうThe Nazz Are Blue
もともとはエルモア・ジェームズの「Dust My Broom」を歌詞を変えたものらしいね。
ベックは、エルモア・ジェームスの影響でスライドを始めたみたい。

845名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/30 20:37 ID:b6IosK2F
オーヴァー・アンダー・サイドウェイズ・ダウンでは、ポール・サミュエル・スミスが忙しかったからか、ジェフ・ベックがベースを弾いたらしいね。
あと、ヤードバーズの誇るヒット曲フォー・ラブは、10ccのあのグレアム・グールドマンが書いた曲みたいだね。
ひさびさにライナー見返すと、いろいろ発見あるもんだねー。
846基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/30 21:06 ID:???
>838
>The Allstars
すると後のRitchie Blackmore & His Orchestraに発展してるんですね!
確か面子にクリフバートン(B)とかNicky, Pageの名前があったはず。

JBGの2期のLiveはBootleg一枚聴いただけでここまで言うのは
なんですけど、なぜゆえにLive盤を残さなかったのか?と。
Vo.とG.のCall and Responseはありがちだけど、GとDrの
Call and Responseに心踊りますよ。
Beckの弾いたフレーズをドラムで真似して返すCozy!
もうこれはたまらんな。
847名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/30 21:14 ID:3x6qZVr5
Helsinki 1971 JBG#2 もいいですよ
2期のSB録音のLiveは上の有名なBBCとこれしかないらしいですから
848基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/04/30 21:23 ID:???
>847
ありがとう!探してみます。
>>847
売り切れで中古でも高価。
なんか入手しやすいCDはないもんか?
このあいだブラインドフェイスで売ってたよ
もうなかった?
851名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 00:58 ID:4tVf2WIa
初めてじゃないかもしれないけどベックの60年代のコンピがでますねー
Screaming Lord Sutch & Savages、Nightshift、Yardbirds
Donovan & Jeff Beck Group、GTO's 等を収録
個人的にはドノバン聞いてみたい
852名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 01:24 ID:d8uIKK40
ロードサッチは、ノエル・レディング、ボンゾー、リッチー・ブラックモア、ジミー・ペイジらも参加した。
この男、どうしてここまで豪華なメンツを集められたのだろう?
ま、みんなまだそれぞれのバンドでブレイクする前だったから、という単純な理由か。
後世の今に評価していると、ときどきこんなレトリックにひっかかることがある。
853名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 01:25 ID:d8uIKK40
ところで、スーパージャイアントのブラインド・フェイスって、ベーシストだけややマイナーで、ファミリー出身だったっけ?
854名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 01:42 ID:4tVf2WIa
リック・グレッチ。ファミリーの初期2枚参加だっけ、
なんでグループ入れたのかよく分かんないけど
ファミリーの1stのプロデュースがトラフィックのデイブメイソンだったんで
その繋がりかなー?
855名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 01:45 ID:d8uIKK40
>>854
ほかにいいベーシストがいなかったからじゃない。
ここらへんって、リスナーが知らないだけで、結構顔見知りだったりするから。
だれか思いつくか?
856名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 01:57 ID:4tVf2WIa
たしかに積極的に選んで入れたって感じしない
2年前にでたDeluxe Editionのクレジットなんか見ると
最初にスタジオに集まったのは3人でベースもWinwoodが兼ねてるし
3人だけのJAMがけっこう残ってる
857名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:00 ID:oE1axnNf
>>856
このアルバム、もう4年くらい聞いてないよ。
ま、買った当時も2、3回しか聞いてないと思うけど。
名盤だったっけ?
858名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:08 ID:4tVf2WIa
一般には名盤でとおってるでしょ
俺けっこう好き!クリームより歌うまいし、トラフィックよりギターがハード
859名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:11 ID:oE1axnNf
ジャック・ブルースって、そんなに歌ヘタか?
ドリーミンなんて、なかなかいい歌声だと思うけど。
ま、彼はシンガーというより、まずはベーシストだけど。
デイブ・メイスンは、確かにハードなギタリストではないね。
860名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:21 ID:4tVf2WIa
ジャック・ブルースは味があるってことですかねー
BLIND FAITHなかでもWell All Rightがおきになんですよ
なかなかファンキーなリズムなんですけど、これベースがWinwood
861名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:24 ID:oE1axnNf
ジャックは、ちゃんとしたクラシック教育を受けているんだよ。
だから、そういった面がかいまみられるでしょ、クリームでは?
スーパージャイアントは、発禁になったジャケがいいなー。
862名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:26 ID:4tVf2WIa
クリームは大好きです。
でもアルバムを通して聞くのちょっと辛くないですかー?
特にスタジオサイド!
863名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:29 ID:oE1axnNf
それ、ディズラエリギアのこと?
べつに辛くも何ともないけど。
彼らのデビュー曲、包装紙を聞いたら、もっとぶっとぶと思うよ(w
エリックは、ルースターズ時代からスティービーのボーカリストとしての
才能に注目しており、ヤードバーズ時代にも下手なキースではなく
上手いスティービーとやりたいと思い続けていて、クリーム解散後に
ようやく共演できたわけだ。

ブラインド・フェイスは69年当時、日本でもスーパーグループとして
注目を集めた。ただ、このグループにとって誤算だったのは、同時期
にデビューしたレッド・ツエッペリンと比較され、評価が低かったこと。
音楽性がそもそも違うのだから比較するのが変なんだけど、ハード
ロックが生まれた時代に、日本では受け入れ難い音楽だったんだな。
865名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:33 ID:oE1axnNf
日本だけじゃなく、本国でもないして人気なかったんじゃない。
アルバム1枚で解散は、理由はなんだったんだろうね。
ジンジャーは、この後のベイカー・ガーヴィッツ・アーミーはいい仕事だね。
866名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:34 ID:4tVf2WIa
いやWheels Of FireとGoodbye。
ちょっと、おちゃらかしっぽい曲はいってません?
すいません
867名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:35 ID:oE1axnNf
>>866
ゴメンそうだった、クリームのすばらしき世界と、グッバイクリームね。
1stはいい作品だよ。
868名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:39 ID:4tVf2WIa
あの時代エリックの趣味が急激に変化していったからとよく言われてますよね
解散の原因。THE BANDに心酔したと…
869名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:43 ID:oE1axnNf
そうか、そのあとデレク&ザ・ドミノスだしね。
最近、ミツビシ自動車のCMで一躍有名になったよね。
ハードロックはもうやりたくなくなったといったところか。
デレク・アンド・ザ・ドミノスは、ベルボトム・ブルーズなんかイイ曲だね。
あ、でもこれも最近きいてないや。

ザ・バンドといえば、最近メンバーの誰かが亡くなったな。レヴォン・ヘレムだったっけな。
ドミノスってレイラばっかり有名だけど、
他の曲が味があって良いんだよなぁ。
レイラと同系を期待すると違うけど。
871名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:51 ID:4tVf2WIa
リック・ダンゴじゃないですかー死んだの
でもデレク&ザ・ドミノスはライブを、今聞くとかなりハードですよね
延々とアドリブかましてますよ
872名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:52 ID:KvYdukaT
>>870
同感だね。
たまには聞いてみるかな。

そういや思いだしたけど、デイブ・メイスンってパープルに加入のウワサがあったみたい。
たぶん、トミー・ボーリン加入のとき。
クレム・クレムソンも受けた、オーディションも受けたんだっけな?
そういやPOWER HOUSEってCDで聴けるんかいな?
874名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:55 ID:4tVf2WIa
ぶったまげるなーそりゃー
875名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 02:55 ID:KvYdukaT
>>873
パープルの編集盤?
オレ、持ってるよ、CDで。
ちゃうちゃう、プレCREAMのセッションバンドで、
ホワイトブルーズのコンピみたいな物。
クラプトン/ウィンウッド/ブルースの3曲が入ってる。
877名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 03:00 ID:KvYdukaT
>>876
スマソ、ぜんぜん関係なかったね。
パッパラルディはかんでないの、それ?
パパラルディってCREAMでも2ndからでしょ?
プレCREAMだから関係ないはず。
つか、俺も聴いたことはないのよ。聴きたいな、と。
録音時期的にはBLUES BREAKERS前後だと。

ところで、CREAMもウィンウッドをシンガーに入れた
4人組だったらZEPを超えるバンドになったかもしれん。
880名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 03:07 ID:4tVf2WIa
グレッチはいらないと…
881名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 03:07 ID:KvYdukaT
ブレイカーズは、エリックの参加した作品の中では平凡だね。

クリームは、まとめ役がいないから、結局長続きしなそうだけどね。
そのイミでジョンジーとジミーのスタジオミュージシャン出身コンビは優秀だったと思う。
882名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 03:19 ID:4tVf2WIa
あれは衝撃だったんでしょー当時は、時代の先達として…
グリーンもテイラーもコゾフもこのアルバムにインスパイアされ目標とした
でも今聞くと古くさいだけ?もしかして
なんつーのかな、ウィンウッドが運営上のペイジ役、
ブルースがボンゾ役みたいな。
結局、ブルース×ベイカーが戦ってクラプトンがウロウロ
だったわけだから。
喧嘩相手が同席してれば、ウィンウッド色強すぎるBFとは
違ってきたんじゃないか、と。
まあ、大昔のことをグダグダ考えても仕方ないのだが。
884クリス・ドレヤ:03/05/01 08:13 ID:rj6WfJVM
>>846
リッチーのバンドにもニッキーとペイジがさんかしていたんですね。
それは知らなかった、ロード・サッチつながりかな。

第2期ベック・グループは、コージーとベックだけがロック出身だから息が合っていたのかもしれない。

>>852

ロード・サッチは貴族で、金に物を言わせミュージシャンを雇っていました。
ジミー・ペイジは、クレジットを入れない約束でバンドに参加したが、しっかりジャケットにまで名前を入れられた。


>>880

そのあと、ジンジャー・ベイカー・エア・フォースでリック・グレッチがベース弾いていますね。
地味だけど手堅いベース。
エア・フォースで知り合ったグレアム・ボンドに参加して行くわけだが・・・・。
あまりバンドに恵まれていなかったなぁもう故人になってしまったが・・・。
ロード・サッチはバッキングの豪華さで作品が買われている気がする、、、

正直言って中身は殆ど50年代のロックンロールのカバーばかりで、音的革新
性はないしねぇ、ステージパフォーマンスは別としても。


さすがこのスレ常駐のコテさんたちだ。
一晩でこれだけレスが伸びたら、だまっちゃいない。
887名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 14:52 ID:dAq+Oaq8
John Mayall (vocals, keyboards, guitar, harmonica)
Peter Green (guitar, vocals)
Ric Grech (bass)
Aynsley Dunbar (drums)

こんなバンドが70年夏にあったんだね











888名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 18:38 ID:8XQbIhxl
888!
今月号のレココレ、クリーム特集だね。
もうやめよう、クリームの話。
あんま好きじゃないんだ。

ジンジャー・ベイカーとジャック・ブルースって、かなり仲悪かったんだっけ。
ジンジャーは、80年代かな、アトミック・ルースターのドラムをチョイ役でやったんだよね。
第2期JBGのヘルシンキライブ(SBD)はブラインドフェイスで
¥4200円でした。本日、店頭には4枚並んでたな
高!
ageてみる
892名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/01 23:46 ID:03FSUCIJ
今日、マドンナのニューアルバムのアメリカンライフを買おうとレコファンに行ってきたよ。
その店は中古も新品も混じって売ってるのね。
ついでに中古も漁ったんだけど、そしたらキーフ・ハートレイ・バンドを見つけたよ。
タイトルはOverdog。
もちろんベースはゲイリー・セイン、かなりいいプレイしてるよ〜。
ボーカル・ギターのミラー・アンダーソンってのも、両方ともいい味してるんだけど、知ってる?
ブルースですか? 泥臭いスワンプ系?
>>846
>クリフ・バートン(B)
メタリカでつか?
>>894
そこは間違えやすいとこだね、別人だよ。
896名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/02 02:01 ID:X50ECVJk
>>892
>ボーカル・ギターのミラー・アンダーソン
俺もソウルフルで歌もギターも大好き。
名作ヘムロックCD化してくれ!!
897名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/02 14:56 ID:SQloEMPT
>572
DUSTは良い
RAMONESの前身ってきいたことあるんだけど知ってるひといませんか
ミラー・アンダーソン?誰? おしえてちょ
>>897
マーキー・ラモーンの正体が、元ダストのドラマーだというのは知ってるよな?

ダストのドラマーのマーク・ベルは、その後ニューヨークのパンク・シーンで
活躍した。リチャード・ヘル・アンド・ザ・ヴォイドイズで叩いた後、ラモーンズに
加入し、マーキー・ラモーンとして活躍した。
900897:03/05/02 19:03 ID:???
>>899
> マーキー・ラモーンの正体が、元ダストのドラマーだというのは知ってるよな?

知らなかった!
でもぜんぜんスタイルちがうなぁチョットしんじられん
DUSTの1st一曲目のハイハットの感じとRAMONESのBRITZKRIEG BOPがつながらない....
901金まさお:03/05/02 22:25 ID:???
そうそう。あれいいよな!!
902名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/02 23:59 ID:68pNIq7G
>>900
ヴォイドイズん時は既にラモーンズっぽくなってたね。
でもマーキーはラモーンズには途中加入だと思ったから、ダストが
前身、という言い方はちょとちがうな。

ダストの他のメンバーも、その後の活動はぜーんぜんダストっぽく
無いのが面白い。
903名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/04 01:15 ID:iET6WI94
あげとく
>>796
亀レスでスマソ
Blue Oyster Cult / A Long Days Night というライヴ盤が去年出た。(国内盤未発売)
2002年6月21日に、シカゴのアメリカ海軍のスカイライン・ステージで収録した音源
メンバーはエリック・ブルーム、アラン・レニア、ドナルド・ローザー、ダニー・ミランダ、
ボビー・ロンディネリ。
1. Stairway To The Stars
2. Burning For You
3. Od'd On Life Itself
4. Dance On Stilts
5. Buck's Boogie
6. Quicklime Girl
7. Harvest Moon
8. Astronomy
9. Cities On Flame
10. Perfect Water
11. Lips In The Hills
12. Godzilla
13. Don't Fear The Reaper
リズム隊がヘビーな上に、ギターのドナルド・ローザーが絶好調で弾きまくり
オン・ユア・ニーの頃よりもパワフルで驚きます
905名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/04 12:03 ID:xBYAqtlk
>>904
レスありがとう。
実はそのあと手に入れたんだ。

でもボビーのプレイって、アルバートやリック・ダウニーと比べて、ちょっと荒い気がする。
自分は六本木のスウィートヴェイジルでのこのラインナップのライブを見たことがあるんだけど、そのときはエキサイトしまくりで、そんなこと気にもとめなかった。
個人的には、倶楽部ニンジャのパーフェクトウォーターが入っているのが嬉しかったよ。
906名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/05 23:52 ID:OsfHgqTp
そいえばクラブ・ニンジャにも元DUSTが参加してるなあ。

A Long Days Nightは近々DVD-Audioでも発売されるみたい。
これは最近の録音だけど、70年代音源のマルチチャンネル再発が結構
出てるんで、DVD-AudioとSACD最近導入しますた。
あのコロSQとかの4チャンネルシステムが欲しくても買えなかった反動(w
907名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/06 00:22 ID:4fsvcaxn
>>906
ウォーイ、そんなところでDustとつながるとは思わなかった!
倶楽部ニンジャのadditional bassのクレジットのあるケニー・アーロンソンってのが、Dustの人なのね。
ともにニューヨークのバンドだし、70年代と同世代だからねー。
908名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/06 21:23 ID:n6frDz93
age
909名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/08 21:07 ID:y2gLG88V
最近あんま上がってないでつね
というワケで、Pink Floydで一番イイアルバムの情報キボンヌ
狂気
911名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/09 00:47 ID:s2/1NpdE
狂気のSACD、すげー面白いから聴いてみそ
912名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/09 20:39 ID:qjr6Fep5
狂気は一番売れたアルバム。
何と言っても、オススメはファースト。
後追いで厨な質問なのは重々承知なんだけど、
FLOYDがプログレってがどうも今ひとつピンとこない。
初期に限らず、サイケバンドの印象が強い。
どこがプログレなん?
914名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/09 20:46 ID:GidJDSmR
>>913
プログレの定義を述べよ
んー他ジャンルとの融合を計ったロックかな?
クラシック的な組曲、ジャズ的なインプロとか。
原始心母ってバンドの本質じゃなかったんだろ?

なんかFLOYDはサイケバンド出身のポップロックって感じ。
他の4つに比べて方向性が異質過ぎる気がする。
技術重視に走らないし。
コンセプトってだけならムーディーズの7連作や
ジェスロタルのアルバムで1曲とかもプログレなんだろうか?
916名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/09 20:58 ID:GidJDSmR
ジャンル分けはあいまいだから、タルもムーディーブルースももちろんプログレ。
フロイドは5大に入るのに、他のバンドとメンバー面で関わりないから、プログレっぽくないのかも。
数あるプログレバンドのその中で、さらにプログレッシブな位置といったところか。
だとするとやっぱりコンセプト云々がプログレッシヴってこと?
今ならコンセプトだけじゃプログレと呼ばれないと思うが、
それは時代のなせる業?

原始心母の片面1曲、共演がプログレと称されて、
以降FLOYDがなにやってもプログレと言われ続けたのかと。
918名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/09 21:18 ID:GidJDSmR
フロイドは、1作1作まったく異なる作風を演出している。
1作1作まったく異なるコンセプトを持つってこと。
アトム・ハート・マザーだけでなくてね。
その姿勢があまりに先駆的で、それがゆえにプログレバンドの代表格とされるのだろう。

フロイドのことを思うにつけ、メンバーチェンジが多く変拍子が多くて展開の激しい作風であることが、プログレバンドのアイデンティティではないことが分かる。
とか言いつつ、やっぱそういったコテコテのプログレが好きなんだけど・・・
なるほどね。しかし、ムーディーズはプログレじゃねー!と言われることもあるわけで。
FLOYDと同じ意味でプログレッシヴなバンドだったと思うんだよ。

ただ、後追いなだけに聴いた感じプログレじゃねー論者の気持ちも解る。
なのに「FLOYDはプログレじゃねー」にならないのが不思議で仕方がない。
結局のところ、変拍子が多くて展開の激しい作風がプログレと
思ってんじゃないのか、と小一時間……ってことが多いんだよなぁ。

別にプログレかどうかで優劣を競うつもりはないんだが、
そこら辺をプログレマニアはどう解釈してんのか、興味があった。
ムーディーズやジェスロタル=プログレを認められちゃうと先に進めないw
920名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/09 21:33 ID:GidJDSmR
>>919
スマソ、そういう含みがあったのか。
まあ、オレ個人の意見でなくて、このスレの他の人の意見も聞いてみたいね。
オレもまったくリアルじゃないから、同じようなことを少し感じたことがある。
でもフロイドの作品を聞きつぶしてゆくごとに、このバンドほど真の意味で「Progressive」なバンドはいないのかと感じ始めた。

最近はドリームシアターの(HM/HR界での)大ブレイク以来、「プログレ」というとあの元祖的な音像をイメージされてしまうものなのかも。
> 真の意味で「Progressive」なバンド
実を言うと、すごく解る。
でも、ペイジが「真のプログレッシヴロック」と呼んだムーディーズにも感じる。
そんなにプログレバンドに詳しくないんだけど有名どころじゃ
この2つだけ自分でプログレと読んでも違うモノを指してる気がするんだ。

まったく逆の意味でYESやELPはHRと呼びたくなる。
自分でプログレと言っててなんの疑問も感じないのはクリムゾンと初期ジェネシスくらいなんだよなぁ。
やば、漏れのプログレ観を公開するのが目的じゃなかった。
>>921の最後の2行は無視でよろしこ。
923名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/09 21:54 ID:GidJDSmR
>>921
ペイジって、ヤードバーズのジミー・ペイジ?
そんなこと言ってたんだー。

>>この2つだけ自分でプログレと読んでも違うモノを指してる気がするんだ。

「それぞれが違うもの」だからこそ、「それぞれがプログレッシヴ」なんだよね。
その解釈は全くを持って正しいと思う。

>>922
いいじゃね、好きなこと書いて。
初期のジェネシスってのは、ピーター・ガブリエル在籍時?
ジェネシスは時代に合わせて変化していたった、柔軟なプログレバンドだね。
そ、ジミー・ペイジ。
結局、トータルコンセプト、オケ共演、メロトロンとプログレの
必須要項?ほとんどの元祖がムーディーズ。
しかも前代未聞の七連作wまでカマしてくれたわけさ。

> いいじゃね、好きなこと書いて。
そうなんだけどさー。あんまり話が混乱するのは避けたい。
FLOYD=プログレ&ムーディーズ≠プログレな人達に線引きの根拠を
教えてもらうのが目的なんだから。

> 初期のジェネシスってのは、ピーター・ガブリエル在籍時?
そそ。演奏も楽曲も「そのもの」って感じだから。
ただ、そこを追求していくと4人時代は……ハケットのソロは……
となっちまうからw
925924:03/05/09 22:11 ID:???
間違えた。六連作だった。
メタラーの俺にとってプログレとは、
キーボードがメイン。メロトロンがバックでウゥ〜とか鳴ってる
ちょっとかったるい音楽。概して歌がヘタと思えるマニアノヒトゴメン
927名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/09 22:20 ID:GidJDSmR
>>924
ムーディーブルースは活動が早かったからね。
スティーヴ・ハケットのソロは聞いたことない、どんな感じ?

>>926
クリムゾンのREDなんて、トリオでギターがメインのプログレだよ。
そんなのほかにもいくらでもあるよ。
ま、キーボードが重要なインストラメンツであることは否めないけど。
928926:03/05/09 22:26 ID:???
クリムゾンのRED!これはスキデスー
スターレスは感動したなー
929名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/09 22:29 ID:GidJDSmR
>>928
オレはやっぱ1曲目のインストと2曲目のフォーリン・エンジェルかな。
プログレつーても基本はシンフォ系なんだろうが、ジャズロック
HR寄りの物、チェンバー、アバンギャルドとジャンル内でも色々
有って定義は難しい面は有るな。
>>927
問題は「発明した」ってことだと思うんだよ。
同時期活動してるバンドだって山ほどいた中で発明し、磨き上げる。
FLOYDにしたって効果音やさまざまな実験をコンセプトでまとめ上げてて、
多分、その姿勢がプログレと呼ばれる所以じゃないかと。
それはすなわちムーディーズがやってたことだから。
音像だけで言ったらムーディーズは確かにフォークロックだし、
FLOYDはサイケポップでしかないんじゃないの?ってことだな。

ハケットのソロにも色々あるんだけど1stはブロードウェイに代わりに
ジェネシス6枚目に位置づけるとしっくりくる音、と言えばいいのかな。
セリング〜と4人ジェネシスの間みたいな感じ。
932名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/09 22:45 ID:GidJDSmR
>>931
なんだ、自分で結論でてんジャン(w
オレもほぼ同意だけど、みんながみんなそうは思わないものなんだろうね。

スティーヴ・ハケットって、ギタリストの中ではカゲ薄いほうだど思うんだけど、よさそうな作品出しているんだね。
オレ的にはジェネシスっていうとまっさきにトニー・バンクスやマイケル・ラザフォードを思い浮かべるけど。
セイリング・イングランド・バイ・ザ・ポンドはいいアルバムだね。
>>932
そう、俺論は出てる。
反応が良さそうだからプログレは何か?的に聞いたわけで、
プログレ観が千差万別なのは、実は承知の上。
千差万別な中でFLOYD=プログレの根拠を聞きだし、ムーディーズに
転用してみようと思ったわけだw

Selling〜→Voyage Of The Acolyte(ハケット)→A Trick Of〜
→Wind &〜→Smallcreeps Day(ラザフォード)という流れも俺論w
そんな中でイチバン好きなのはBROADWAYだったりするんだがww
>初期に限らず、サイケバンドの印象が強い。
>なんかFLOYDはサイケバンド出身のポップロックって感じ。
FLOYD=プログレってこと以上に理解できないのだが…
んーそれは理解されなくてもイイや。
それほどイイ表現とも思ってないし。
「FLOYD=プログレ」「FLOYD≠プログレ」の俺論を持ってたら
聞かせて欲しい。
936bloom:03/05/09 23:21 ID:gNOoRNbB
アメリカであれだけ支持されたわけで
現象面だけで見ればFLOYD=産業ロック。

売れれば何でも産業ロックか?
それは違うと思うがな。
>>937
表現に語弊はあるかも知れないが言いたいことは解る。
それは結構納得できるかな。
スタジアム級のブリティッシュロックバンドといううことで
あえて言えばストーンズ、ZEP、FLOYDってくくりかな
所謂プログレ勢とは同一視できないんだよね

さっきからこだわってる奴っす。
うん、>>940の括り方にはすごくハッキリしてて納得がいく。

プログレ薦めるときってFLOYDが1枚は入ってるじゃない?
あれって違和感を感じつつ、慣れてしまってもいる。
「変拍子が多くて展開の激しい作風」じゃないのに
「これがプログレかあ」と思われてイイもんだろうかって。
決して間違ってはいないんだろうけどさw
前のほうに他のバンドとメンバー面で関わりないからと書かれていたが
そこなんじゃないポイントは、
狭いカテゴリーに収まらないポピュラリティーというか
他プログレ系とは人脈も変わってるでしょ
ポールマッカートニーのバックでギターを弾くギルモアにはビックリしたよ
>>942
そうなんだよねぇ。
実はFLOYDがプログレでもプログレじゃなくても、どっちでもイイんだ。
ただ、5(4?)大プログレバンドとなると、音的にも人脈的にも
違和感を持ってしまう。

ここでやっぱりムーディーズ。コンセプト作で全英No.1を連発したし、
その後のポップアルバムも売れに売れた。
ムーディーズにはパトリックモラーツが加入したけど、基本的には不動だし、
モラーツも個性全開なプレイはしてない。
ムーディーズがプログレじゃないってのも納得できるんだ。実は。
944名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/10 01:07 ID:SKMvC9iy
デイブ・ギルモアは、確かケイト・ブッシュのプロデューサじゃなかったっけ?
あとこのスレでは有名だけど、アトミック・ルースターの再結成のとき、バーニー・トーメと一緒にゲスト参加してるアルバムがあるね。
ZEP紙ジャケ再プレス決定だってさ。

Houses Of The Holyだけ買おうかな。
全種予約いれちったYO、、、>ZEP
948名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/11 22:21 ID:GlgHW+yo
あげとくか
949名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/12 20:23 ID:HEv+4T/V
Zepといえば、アイ・キャント・クイッチュー・ベイビーとか、シンス・アイヴ・ラヴィン・ユーとか、ティー・フォー・ワンとか好きなヤシしる?
>>949
もちろん”since〜”大好きさ。
けど、俺がひそかに大好きなのは2ndの"thank you"だったりするわけだが。。。
歌詞はたいしたもんでもないとおもうけど、エンディングのオルガン(?)がいいんだよなー
レッツェって今なにやってんの?
ここ何年もREMASTERSのDISC 2しか聴かなくなってしまった>ZEP
953名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/12 20:50 ID:HEv+4T/V
>>950
サンキューは、ロバートが最愛の女性に向けて書いた歌だったような。
オルガンはジョンジーのプレイだね。
954ピロピロ ◆lj7UAexyFw :03/05/12 20:51 ID:???
今どきツェッペっておまえら、じじい?
955名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/12 20:52 ID:HEv+4T/V
世界的なバンドは、いつの時代のどの国でも語られるもんだ。
そういう問題じゃないだろ。スレタイ見ろ
957ピロピロ ◆2.8W/kdo/M :03/05/12 20:54 ID:???
>>954
オマエ通報したから。
958ピロピロ ◆lj7UAexyFw :03/05/12 20:55 ID:???
スレタイなんかいちいち見るか!このグズが。
↑ガキくせぇ
960ピロピロ ◆lj7UAexyFw :03/05/12 20:59 ID:???
おまいは包茎くせぇ
961ピロピロ ◆2.8W/kdo/M :03/05/12 21:02 ID:???
バカだこいつ?とうとう表しましたね!本性を!
捨て子ちゃんか?つぎは!
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜!
ば〜〜〜〜〜か!
962ピロピロ ◆lj7UAexyFw :03/05/12 21:04 ID:???
俺と同じハンドル使うなや。このゲスが。
963ピロピロ ◆2.8W/kdo/M :03/05/12 21:06 ID:???
>>962 ふざけんなよ、騙りの捨て子がよ!
ばああああああか!
964ピロピロ ◆lj7UAexyFw :03/05/12 21:21 ID:???
おまえら、正直、こんなジジイ音楽いつまで聴いてんの?
くさるぞ。
1000取るぞ!!!ゴルア!!!!
まだはえーか。
967クリス・ドレヤ:03/05/13 21:20 ID:???
さて、今日はTHE HERDでも聴いてもう寝よう。
968名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/13 21:34 ID:TYw/+OMh
>>967
ピーター・フランプトンの?
どんな感じ?
てってか、かなりごぶさたじゃない?
つーかもう寝るんか?
970ピロピロ ◆lj7UAexyFw :03/05/13 21:45 ID:???
じじいどもメタル聴いてんのか?
ヤフオクでZEPの旧規格盤放出中。

ZEPは何故か2ndだけは余り好きではない。
5thは1曲目の跳ね回るベースがいいな。
>>971
Lemon song、Thank you、Whole lotta love、Moby dick、Heart breker、いいアルバムじゃん2nd。
973クリス・ドレヤ:03/05/14 20:32 ID:WCvQ/zdZ
>>968

初期のシングル3枚までは、ルイス・セナモやミック・アンダーウッドが参加しているのでベスト買ったが、収録されていなかった。

モッズのビート・バンドの中でもかなりポップ&ムーディー。
ピーター・フランプトンの愛くるしいルックスが売りのバンドです。
プロコル・ハルム風のキーボードが主体でタイトなドラムがなかなか良いかも。
後半、一瞬魅せるピーター・フランプトンの切れのあるギター。

ソロになってドラック・ソングとして発禁になった「I Can Fly」を収録。




974名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/15 00:42 ID:8Yt/F4+M
>>973
そのベスト、よく見るやつ?
オレ、ベスト好きじゃないからスルーしたけど、オリジナル盤はCD化されてんのかね。
プロコルハルム風なら、いい感じを想像するよ。
時代が時代だけに、スモールフェイセズやマラマウンツ、アートウッズなんかとおんなじ路線か。
ピートはギタリストでもあったね。

しっかしルイス・セナモって、コロシアム、ルネッサンス、スチームハンマー、アルマゲドン以外にもそんなことやってたのね。
ミックも同じく。
>>974
Mike Pattoともやってるよん
冒頭から楽しく読ませて貰いました。
チキン・シャックの事に触れてもらえたのは嬉しかったな。
リーフ・ハウンドとかブラック・キャット・ボーンズもよろしゅう。
THE HERDって当時はアイドル・バンドだったらしいよ。
当時のミュージック・ライフ誌の表紙によくなってた。
978名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/15 21:26 ID:uYifcRt6
>>954
ルイス・セナモがパトゥとやってたの?
俺、未聴だけどMike Patto (vo) Tim Hinkley (kbd) Louis Cennamo (b)他
PATTO'S PEOPLE 名義で66年にシングル発売してたらしい
ティム・ヒンクレーってJODY GRINDとかSNAFUの?

そうそう。3年位前かなーHinkley'HeroesってCDでたけど
Pattoも参加してる。Bob Tench、Bozなんかも
982クリス・ドレヤ:03/05/15 22:33 ID:eIrniSJq
>>947
PARADISE LOST
SUNSHINE COTTAGE
のアルバムが出ているみたいですが、再発しているか不明。
持っているのは UNDER WORLD 2枚組 全31曲

THE ATTACKは、アルバムがお蔵入りになって、当時は発売されなかったみたい。
イギリスのAFTERMARTH RECORDSからMAGICK IN THE AIRと言うベストが出ていて、ジョン・ドゥ・カン加入以前の曲が数曲入っている。

>>979
調べてみたら、JODY GRINDのティム・ヒンクリーにセナモ、ヴィヴ・プリンスと強烈なメンバーですね。
http://members.aol.com/DThorn88/mike_patto.htm
983名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/15 22:37 ID:nbC5knC7
ティム・ヒンクレイは、70年代のデイヴィッド・カヴァデールのソロ作品でもプレイしたね。
ピート・ソーリーも参加してたりと、プロコルハルムからみのメンツがナニゲに関わっていた。
サウンドはソウル・ブルース系だったけど。
カヴァのソロ、良いですな。
たまりません。
985名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/15 22:44 ID:nbC5knC7
ノースブラインドとホワイトスネイクね。
ピート・ソーリーは、スネイクバイトでもプレイしている。
2ndは「NORTHWINDS」。

ソロではOnly My Soulが名曲と言われてるが、
Hole In The Sky、Time And Againなどもっと良いバラードがいくつも。
Peace Lovin' Man、Sunny Days、Say You Love Meも良いなぁ。
987名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/15 23:05 ID:sPtlrWu3
>>986
ゴメン、ブラインドマンという曲がよぎって間違った。
その曲は3rdアルバムでリメイクされたと思うが。
デイヴィッドは2000年にもソロ作を出したね、ほとんど聞いてないけど。

>>982
情報サンクス。
ハードとアタックって関係あるの?
988某固定 ◆DwOrcaKw2w :03/05/15 23:09 ID:???
カヴァーデールのソロかぁ。なにげに2ndが好きだったりする。
Time And Again、(・∀・)イイ!

でも、この時代の作品、本人はどう思ってるのかな…
989クリス・ドレヤ:03/05/15 23:11 ID:eIrniSJq
いや、以前ジ・アタックについて質問があったから同じ名無しさんかなと思って。
990クリス・ドレヤ:03/05/15 23:14 ID:eIrniSJq
そう言えば、最近ミッキー・ムーディーの再結成ジューシー・ルーシーかなと思って買ったら、
レイ・オーウェンの再結成ジューシー・ルーシーだった。
Blindmanはどっちのヴァージョンも良いけど、リメイクして
激的に良くなったってほどでもなかったね。
初期のソロはBAD COMPANYに女性コーラスを入れたような
作風がとても気持ち良い。最近は白蛇より気に入ってる。
2ndの方が好きだったけど、今は甲乙付けがたい。
どっちも聴けば聴くほど味わい深い。

「INTO THE LIGHT」は期待してなかった分良かったけど
やはり1st〜2ndの素朴さ、深みがないような気がする。
バラードは文句ナシなんだが。
アナログ環境無くなったんでジューシー・ルーシーの2nd手放しちまった
よウワァァァァン

鶏の2nd買っとけば良かったが、出来れば6面ジャケでどっかから出して
ホシイ

ポール・ウイリアムスのVOもいいが、最初イカすスライドギターだなと
思ってたら、スチールギターと言う掟破りさが好きだ。

決してハワイアンにならない所が渋い。
993名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/15 23:21 ID:sPtlrWu3
>>989
ありがとう、その通りです。
アタックは手に入れたから、次はハードを手に入れたいね。

ジューシー・ルーシーは、グレン・キャンベルやキース・エリスもいたんだよね。
再結成のレイ・オーウェンとは?
994名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/15 23:22 ID:sPtlrWu3
それとミッキー・ムーディといえば、SNAFUとTRAMLINEは必ずゲットしたいアイテムなんだけど、これらを聞いたことある人っている?
ん?「MICKEY MOODY/PAUL WILLIAMS」のこと?
996名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/15 23:26 ID:sPtlrWu3
ちがう。
スナフーとトラムラインというバンドがそれぞれあり、ミッキーが渡り歩いた。
997ピロピロ ◆lj7UAexyFw :03/05/15 23:26 ID:???
1000とるぞ!!!!ゴルア!!!!
998津軽クランチ ◆BOOTmag.4U :03/05/15 23:27 ID:???
ミッキー・ムーディですか!
俺はムーディのソロアルバムゲットしたいでつ。
参加してるロバート・ハートがむちゃくちゃ好きなんで。
999名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/15 23:28 ID:sPtlrWu3
1000ピロピロ ◆lj7UAexyFw :03/05/15 23:29 ID:???
俺様が1000だ!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。