XML使いの板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
ウェブページをXMLで書いて、それをXSLTでHTMLに変換している
という方、いませんか?

2Name_Not_Found:2001/03/19(月) 06:17
板でなくてスレでは…。
3Name_Not_Found:2001/03/19(月) 06:19
>>2
ああ、そういう事か・・・
ウェブページをXMLで書いて、それをXSLTでHTMLに変換している掲示板ってなんだ?
と思ってしまた。
4Name_Not_Found:2001/03/19(月) 19:37
こういうスレを探していた…と思ったら、できたてか。
今、趣味で勉強中です。
とりあえず、リンク集でもどうですか。

[総本山] 日本XMLユーザーグループ WebPage http://www.xml.gr.jp/
[情報] XML eXpert eXchange http://www.atmarkit.co.jp/fxml/
[Microsoft] MSDN Online - XML Developer Center http://www.microsoft.com/japan/developer/xml/default.asp
[初心者向け] たのしいXML http://www.cityfujisawa.ne.jp/~yanai/xml/
[中級者向け] Studying XML for beginners http://www.asahi-net.or.jp/~ps8a-okzk/xml/

[Unicode] Windows 98/2000上でのUTF-8のページの作り方 http://homepage1.nifty.com/hobbit/html/utf8.html

とりあえず、こんなとこで。
54:2001/03/19(月) 19:39
そうだ。ツールも書かねば。

[Unicode対応フリー・エディタ] xyzzy http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/
6Name_Not_Found:2001/03/19(月) 21:31
コレとVBスクリプトでデータベース作ってるんだが…

もうやらねぇ。糞ッ!!
7Name_Not_Found:2001/03/20(火) 08:59
初心者です。質問いいですか?
あるノード以下にあらかじめHTMLタグを書いておいて、
それをまるごとコピーするにはどうしたらいいんですか?<XSL
たとえば、こんなのです。

<bunshou>
<html:a href="html://www.2ch.net/2ch.html>2ちゃんねる</html:a>という
掲示板サイトがあります。<html:br />非常に大きいです。<html:br />
</bunshou>
8Name_Not_Found:2001/03/20(火) 12:34

そういう使い方は間違っていると思う。
URL と、文章に分けなければ。
9Name_Not_Found:2001/03/20(火) 23:38
>>8
ダメなんですか・・・。
どうしても、元からURLとか埋め込んである文章をそのまま出力したいんですけど。
10Name_Not_Found:2001/03/20(火) 23:41
>9
 そういうのは、データベースのカラムに CSV データを
埋め込むような行為だよ。
 ところで、Xi ってどうよ?
XML側に HTML を書けてしまったら、XSL と分けている意味が薄れるよ・・。
他の機能は便利として。
11Name_Not_Found:2001/03/21(水) 14:02
>4
自分のブックマークからピックアップ

XML Cafe http://www.fxis.co.jp/DMS/sgml/
XML FAQ-J http://db-www.aist-nara.ac.jp/xml/
XMLJAPAN Profile http://www.xmljapan.net/
Studying XML for beginners
http://www.asahi-net.or.jp/~ps8a-okzk/xml/index.html
英語だけど
XML.ORG http://www.xml.org/
XML.com http://www.xml.com/
ツール探すなら
Free XML tools and software
http://www.garshol.priv.no/download/xmltools/
DTD etc. を探すなら
XMLフォーマットのイエローページ
http://it.jeita.or.jp/jhistory/japanese/committee/SOL/XML/
リンク集
XMLディレクトリ
http://www2.ocn.ne.jp/~yamagu/xmldir/xindex.html
12Name_Not_Found:2001/03/22(木) 18:52
みなさんは仕事でXML使ってるんですか?
IE6はMSXML Parser 3.0を積むらしいし、<MSの開発の人がゆってたって
CGI使えないウェブ・スペース使ってる人が
自分のサイトで使うのもおもしろいと思うんですけど。
もちろん間口は狭くなりますが。
137=9:2001/03/22(木) 23:13
すんません。できました。
簡単なとこでつまづいてた。どんくさい独学なもんで失礼したです。
14Name_Not_Found:2001/03/22(木) 23:20
>>11
おお、ありがたい。
15Name_Not_Found:2001/03/23(金) 03:14
age
16名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 10:35
もうCSVはイヤなのでXMLに転向したいです。
MSXMLはなんであんなにプロパティ名が長いの...(;´Д`)
17Name_Not_Found:2001/03/23(金) 18:55
MSXMLって単体で動くの?
18Name_Not_Found:2001/03/24(土) 01:14
>16
Javaの環境を整えて、XTとかXalanとかXercesとかじゃだめなんですか?
19Name_Not_Found:2001/03/24(土) 23:23
ageときます
20Name_Not_Found:2001/03/24(土) 23:46
とりあえず今日からXMLを勉強。
HTMLがわかってればなんとかなるかなぁと思ってたけど、
ま、そんなに甘くはなかったね。はは。
21Name_Not_Found:2001/03/25(日) 00:00
とりあえずXSLTが便利。
22Name_Not_Found:2001/03/25(日) 04:21
XSLTを使ってXMLからXHTMLに変換する処理って、サーバ側と
ブラウザ側どっちでやってますか?

サーバ側でブラウザの種類を見て、IE 5.0よりも古かったら
予めサーバ側で変換とかやってるんですか?
23Name_Not_Found:2001/03/25(日) 05:35
サーバでブラウザを判別するのはいいが、その判別の時点でXSLTって
ことは無いだろう、ふつう。重くなるだけ。
あらかじめスタティックに生成しておく。
24Name_Not_Found:2001/03/25(日) 19:05
>>11
XMLディレクトリいいすね。THX!
25Name_Not_Found:2001/03/25(日) 20:17
>22
 そんな面倒なことはしない。

>23
 大量の文書を扱う弊社でも XSLT を使おうと思ってるんだけど、
リアルタイム XSLT は 精神衛生上まだよくないですね・・。

バッチで XSLT を行うドキュメント・サーバーを用意して、
そこから本番 Webサーバに転送するシステムを考えてます。

 変換は XT ですか?
26Name_Not_Found:2001/03/26(月) 01:22
>25
ユーザーの立場からの意見です。
やはりLinuxなどのOSでは未だにNN4.7が主流だと思われます。
サーバで処理する場合には、重さが心配です。やはり公開前に
HTMLに変換してもらいたいものです。

私個人のサイトでは、XHTMLファイルをHTML4.01 Transitional
に変換して公開しています。XSLTエンジンはXTにSAX Parserを
XPではなくXercesに変更して使用しています。やはりXalanなど
より速いように感じます。
27Name_Not_Found:2001/03/28(水) 03:00
>26
青い空の人?

XHTMLならまだしもそうでないXMLから変換するのは、
個人レベルではあまりに非現実的に思います。
28Name_Not_Found:2001/03/30(金) 23:56
IE6βage
29Name_Not_Found:2001/03/31(土) 01:31
>27
青い空って何すかね?

XHTMLを使っているのは、やはりHTMLタグに慣れているからという
理由です。別に他のものでもいいのですが。例えばDocBookとか。
でも勉強し直すのが面倒くさいので。
30Name_Not_Found:2001/03/31(土) 11:35
IE6βは、それインストールするだけでMSXML3.0有効になるんですか?
31Name_Not_Found:2001/03/31(土) 14:27
なりました。MSXML3の置換モードインストールと同じだと思う
ネームスペース見て旧XSLも対応してくれるみたい。
32Name_Not_Found:2001/04/01(日) 04:57
>>31
おお、それはよい。早く正式版ばらまいてほしいな。
33Name_Not_Found:2001/04/04(水) 15:50
趣味XMLユーザ(初心者)です。
これ使ってる人いてますか?

http://msdn.microsoft.com/downloads/default.asp?URL=/code/sample.asp?url=/msdn-files/027/000/543/msdncompositedoc.xml

最近IEの調子が悪いんですけど、
悪くなった時期がこれ使いはじめた時期とだいたい符合するんです。
どうですか? 関係ないかな?
34Name_Not_Found:2001/04/04(水) 18:16
http://www2.wbs.ne.jp/~skaga/

ここなんかどう?

「このページでは編集段階においてXML 1.0 で書かれています。
XT を利用してXMLからHTMLに変換しています。貴方が見ているのは
その HTML です。」だって。
35Name_Not_Found:2001/04/06(金) 23:46
>34
そのページ、結構有名ですよね。TeXについて調べてて知りました。
36Name_Not_Found:2001/04/15(日) 05:24
IE6 には MSXML3 をつんでくるからこれで自由に XML 使えそうだ。
37Name_Not_Found:2001/04/19(木) 11:18
38404 NOT FOUND:2001/04/19(木) 16:13
.xml や .xsl の MIME typeをきちんと text/xml で返してくれる
フリーの WEB サービスを知っていたらぜひ教えて下さい!
39Name_Not_Found:2001/04/19(木) 19:58
>>38
.htaccessって知ってるか?
40弱い者の味方:2001/04/19(木) 20:10
月光仮面おじさん登場!!!
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためにお役に立ちましょう。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。
しかも共有しているサイトの多い順に並べてますので
上から順に10個ほどの掲示板に宣伝しただけでも
結構な宣伝になりますよ。
さあ、今すぐここからアタック!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
41404 NOT FOUND:2001/04/19(木) 20:33
>>39
だったら .htaccess が使えるとこ教えてよ。
無料でね...
4238:2001/04/19(木) 23:41
>>39
Virtual Avenue って .htaccess 使えるのね.
サンキュ
43Name_Not_Found:2001/04/30(月) 23:13
実際のところ皆さんどうやって変換してます?

javaかなんかで?
具体例きぼん。
44Name_Not_Found:2001/04/30(月) 23:26
IISだったらどうすんの?
45Name_Not_Found:2001/05/02(水) 16:43
>>34
微妙
46Name_Not_Found:2001/05/02(水) 18:35
>>43
定番? tomcat+cocoonっす。

変換よりも入力で問題抱えてます。
47Name_Not_Found:2001/05/02(水) 18:48
>>44
どうって・・・
MSDN行ったらほぼIIS前提だろうに。
48Ted :2001/05/04(金) 08:52

はじめまして、Ted と申します。
皆さんが話されている流れから脱線してしまいますが
XHTML, XML に関して質問があります。

新しく開発が進んでいる様々な検索エンジンでは
従来の HTML で記述されたサイト内の文章や言葉=値、
そしてリンクのつながりから検索結果を導き出すだけではなく、
XML のタグ=要素にも検索に対応する仕組みになっているようです。

そこで疑問なのですが、XHTML にも XML 同様の要素タグを埋め込んで
XML 対応の新しい検索システムに検出されそうでしょうか?
それとも、要素タグを埋め込んでしまったら、
XHTML の範疇を超えて、XML として認識されてしまうのでしょうか?
素っ頓狂なことを言っているようでしたらご指摘して頂きたく、さらに、
少しでも心当たりがある方は、お手数ですがお答え頂けたら幸いです。
49Name_Not_Found:2001/05/04(金) 21:01
上の方につづいて質問で申し訳ないんですが、
Mac用IE5というのは、どのレベルのMSXMLを積んでいるんでしょうか。
50Name_Not_Found:2001/05/04(金) 21:22
>>48
文書型宣言か名前空間辺りで
識別してくれるんじゃない? って俺もよく知らんけど。
51Name_Not_Found:2001/05/05(土) 02:52
ここにいって聞いてみるといいかもな
http://comjong.com/
自称XML使いなんだってさ
52Ted:2001/05/05(土) 03:58

>>50-51
50さん、51さん、早速の回答ありがとうございました。
51さんの教えてくれたサイトでも質問してみようと思います。

引き続き私の質問に関して
なにかご存知の方がいらっしゃいましたらお答え頂けたら幸いです。
>>48
53Name_Not_Found:2001/05/08(火) 11:31
XML Spyって、値上がりしたの?
8500円のってもう無いのかしら。
54ドレミファ名無シド:2001/05/08(火) 14:44
>>48
要素タグってなんですか?意味がわからんよ。

ちなみに従来の(現行の)検索エンジンもhtmlの要素を読むよ。
つまり、より重要度の高い要素の内容を重視する。
検索エンジン対策はこの辺がキモだった。
しかしもうGoogle時代だから関係ないが…。
55Ted:2001/05/09(水) 11:18

>>54
54さん、HTML と違って XML には大きくわけて2種類のタグがあり、
HTML には無い、自ら設定できる XML 独自のタグのことを要素タグと呼んでいます。

54さんが書きこみの中でおっしゃっている要素とは「値」のことでしょうか!?

なにぶん私の知識もあやふやな部分が多いものですから、
どなたかフォロー可能な方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
56Name_Not_Found:2001/05/09(水) 12:33
>>55
要素って「エレメント」って言ったら解る?
http://www.doraneko.org/xml/xml10/xml10.html#sec-logical-struct
5750:2001/05/09(水) 15:26
要素を示す印(だけじゃないが)がタグなんだから、
要素タグって何? 要素って名前の要素のタグ(何のこっちゃ)?
XMLだから、NET(Null End Tag)とか空要素タグのことなのかなぁ、
よく分からないけど。
HTMLには無い……ってのはXHTMLのことかしら。
58Name_Not_Found:2001/05/09(水) 21:44
>>55
おいら、XML歴まだ3日だけども。
”「要素タグ」などと言う人は根本的に何か間違っている”
と、どっかで読んだ。
59Ted:2001/05/10(木) 04:54

>>56-58
早速の回答ありがとうございます。
HTML でも使われているタグと、XML でしか使われていないタグを
区別して呼ぶために、XML のことでは比較的有名で大きなサイトから
上述の「要素タグ」という言葉を引用したのですが、
56さんのおっしゃっている「エレメント」の方が、
的を得ているのかもしれませんね。

タグのちょっとした呼び方一つとっても、正式になんと呼べばよいのか
未だに混乱する時がありますので、ご容赦頂けたら幸いです。 > 50さん、58さん
60Name_Not_Found:2001/05/10(木) 07:41
>>59 「タグ」と「要素」の違いは大丈夫?
61Name_Not_Found:2001/05/10(木) 12:43
>>59
全然分かってないっぽい。
62Name_Not_Found:2001/05/10(木) 15:01
的を射ると当を得るが混ざっています。
63Name_Not_Found:2001/05/10(木) 15:15
タグのちょっとした呼び方っていうか、タグはタグ。要素は要素。
64Name_Not_Found:2001/05/10(木) 15:22
つうか
> XML のことでは比較的有名で大きなサイトから
のせいでもあるのでは。どこかは知らんけどさ。
一から勉強し直した方がいいんじゃない?
65Name_Not_Found:2001/05/10(木) 16:25
(SGML/XMLにおいて)タグと呼ばれるものは3つしか存在しない。
即ち、
・開始タグ
・終了タグ
・NET
これ以外のものをタグと呼ぶのは全て間違い。

なお、「要素」というのは「element」という用語を訳したもの。
即ち、要素=エレメント
66Name_Not_Found:2001/05/10(木) 20:04
要素をマークアップするものがタグ。
要素の言語はエレメント。
タグが無くても要素は存在する。
たとえば、body タグがなくても、body 要素は存在する。
67Name_Not_Found:2001/05/10(木) 20:05

言語→原語
68Name_Not_Found:2001/05/10(木) 23:10
>>66
「XML〜」なんだから
> タグが無くても要素は存在する。
はふさわしくないと思われ。
69Ted :2001/05/11(金) 02:46

>>60-68
みなさん、活気のあるご意見ありがとうございます。

ご推察の通り、XML で使用するタグなどを正確に把握しているかというと、
私の過去の書きこみからもわかります通り確固たる自信はありません。

全くわかっていないわけでもなく、中途半端に勉強した情報が
私の XML に対する認識を混乱させているのだと思います。

ですから、皆さんのご指摘によって正確な名前や背景を知ることができて
本当に助かっておりまして、感謝せずにはいられません。

これからもこのスレッドを通して
より深い知識を吸収できればと思いますので、
検討ハズレなことを言っているかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
70Name_Not_Found:2001/05/11(金) 02:55
          要素
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 <ほげ>ほげほげほげほげ</ほげ>
   ┃ ┗━━内容━━┛  ┃
  開始タグ          終了タグ
71Name_Not_Found:2001/05/11(金) 03:40
タグまで含めて要素なんですか?
中のあんこだけが要素だと思ってました。
72Name_Not_Found:2001/05/11(金) 04:02
例えば、<h1></h1>で囲まれてたら、
それはそのドキュメント内の「見出し」という要素でしょ。
そうとらえてる。
見出しやテーブル等の「要素」の集まりがドキュメントを形成してる
73Name_Not_Found:2001/05/11(金) 10:35
名スレの予感
74Name_Not_Found:2001/05/11(金) 10:44
>>71
70にも書いてあるけど、それはcontentと呼ぶ(呼ばれる)。
日本語だと内容(中身と言う人もいる)と訳されている。
75Name_Not_Found:2001/05/11(金) 11:39
>>71
タグまで含めて要素ですね。
76Name_Not_Found:2001/05/11(金) 13:08
タグを含めてつーか、タグで表されるものが要素、では?
「タグまで含めて要素」っていうとなんか誤解されそうな気が。
77Name_Not_Found:2001/05/11(金) 14:13
>>72-74
理解できました。
ありがとうございます。
78Name_Not_Found:2001/05/11(金) 16:56
>>76
つうか>>57
> 要素を示す印(だけじゃないが)がタグなんだから、
って書いてあるじゃん。
79Name_Not_Found:2001/05/15(火) 17:47
XML板って出来ないかな?
80Name_Not_Found:2001/05/15(火) 20:03
>>79
激同。
81Ted:2001/05/16(水) 05:46

>>70
70さん、とてもわかりやすい図を作成して頂きましてありがとうございました。
自分の理解が全て間違っていたことを再認識できました。

>>74
「content:内容(中身)」のことを「値」と説明しているサイトがありました。
これは正しいのでしょうか?
それとも別のものを指しているのでしょうか?
ご教示頂けたら幸いです。
82Name_Not_Found:2001/05/16(水) 16:08
>>81
「値」ですか。しばしば「value」の訳語として使われますな。
XMLでvalueといえば、「attribute value:属性値」のことですな。
<html xml:lang="ja">
の、"ja"です。
それ以外は、普通「値」とは呼ばないと思われ。

ちなみに、「中身」は水無月ばけら氏の自分用語だと思われます。
83Name_Not_Found:2001/05/16(水) 23:03
「XML 板作ってください」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=990021754

↑要望出しときましたけど。
84改訂版:2001/05/17(木) 06:38
                       要素(element)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 <要素名 属性名(attribute)=”値(value)”>○○○○○○○○○○○○</要素名>
   ↑                         ┗━━内容(content)━━┛   ↑
  開始タグ                                         終了タグ
8557:2001/05/17(木) 11:30
属性名(attribute name)
属性値(attribute value)

じゃないの?
86Name_Not_Found:2001/05/18(金) 04:39
>>76
タグが要素に含まれないとすると、属性の立場がありません。

<img src="hoge" />

これはimg要素です。
8776:2001/05/18(金) 09:01
>>86 「タグ」と「要素」って、一方が他方に含まれるような関係のものじゃないと思う。
うまく言えない。鬱だ。
88Name_Not_Found:2001/05/18(金) 11:29
>>87
言ってしまえよ。
そんなおまえも好きなんだって。
89Name_Not_Found:2001/05/18(金) 14:11
>>88 言えるかよ、そんな簡単に。
90Name_Not_Found:2001/05/18(金) 16:21
>>87
仕様書は読みましたか?
9187:2001/05/18(金) 19:00
>>90 式[39] のことを言っているんだろうとは思う。
俺はただ、「<img src="hoge" />」 は
img 要素を表す空エレメントタグであって、img 要素そのものでも
その一部でもない、みたいなことが言いたいんだ。
92Name_Not_Found:2001/05/18(金) 21:46
ふむ、属性値の立場はどうなりますか。その場合。
9387:2001/05/18(金) 23:27
>>92
「<img src="hoge" />」ならば
「hoge という src 属性を持つ img 要素を表すタグ」といったところか。
内容とは別に属性を持つことのできる要素間の階層構造が先にあって、
それを記述するためにタグを用いるんだと思っている。
タグはあくまでも記述/解析のための手段であって、
記述される構造自身じゃない。そんなふうに理解している。
俺は何か激しい勘違いをしているのだろうか?
94Name_Not_Found:2001/05/24(木) 19:08
XMLをHTMLに変換するソフトで無料のものってあるかい?
95ちょこら:2001/05/24(木) 20:04
>>94
私もそれきぼん。
96Name_Not_Found:2001/05/24(木) 21:01
例えで考えれば良く判るんじゃないの?

例えば、マグロがあって「マグロ 1000円」という
「値札」があるとする。この値札は、対象がマグロという
要素であって1000円という属性であることを表してる。

さて、「値札」は要素の一部?

オレは違うと思う。値札がなくったって1000円の
マグロは1000円のマグロだと思うし。
97Name_Not_Found:2001/05/24(木) 23:15
>>96
例えっていうか、値札を英訳したら tag だよ。
98Name_Not_Found:2001/05/25(金) 00:16
>>94
XSLTとか?
99Name_Not_Found:2001/05/25(金) 00:31
>>96
個人的に余計わかりづらいんだが。
上に出てた図で十分だと思う。
100Name_Not_Found:2001/05/25(金) 03:12
>>49
MacIE 5は少なくともMSXML3.0じゃない。
W3CのXSLT準拠で書いて動的生成しようとしたら、
表示がほとんど真っ白になる。
IE 5.1は「MSXML3.0がインストールされてません」だと。
モジラもXSLTはまだだめだし、MacでXMLはしばらく待つか、
Winを使うか、MS独自使用で我慢するかしないと。
(だいたいMacIEはXMLといいXHTMLといい後手に回りすぎ)
10149:2001/05/26(土) 22:08
>>100
情報ありがとうございます。レスついてると思わなかった。

Mozillaについては、0.9でXSL対応とどこかで読んだんですけどダメでしたね。
1.0でホントに対応してくれるのか不安なこの頃です・・・。
102"426":2001/05/26(土) 23:17
>>93
うーむ、属性は要素に含まれると思うのだがなぁ。
というか、属性って、よくわかってない人は使わないほうが良いし。
(つまり属性になるものは要素にすることも出来るということでもある)
103Name_Not_Found:2001/05/27(日) 01:05
>>94
SmartDocならXMLをHTML4.0とTeXを同時に出力
104Name_Not_Found:2001/05/28(月) 12:26
>>94
XTではダメなのかい?
105Name_Not_Found:2001/05/28(月) 13:03
>>102
それは、どんなデータモデルであっても成立するの?
106Name_Not_Found:2001/05/29(火) 03:01
>>100-101
2001-05-11 以降の Nightly Build で
XSLT がデフォルトでビルドされるようになってるよ。
出来の程は解らんけどね。
107Name_Not_Found:2001/06/01(金) 16:08
あげ
108Name_Not_Found:2001/06/02(土) 11:24
なおあげ
109Name_Not_Found:2001/06/03(日) 05:34
優良スレあげ
110100:2001/06/03(日) 15:44
>>106
今日マック用の夜間ビルドを落としてきました。
XMLからXSLTファイルにカスケードして読み込んだけど、
フラットテキストで表示される。
これって以前からもそうだったような気が。
ソースそのまんまで表示されないということは、
一応変換はしたよ、ということか?
それとも、おりのやり方が悪いのか?
111Name_Not_Found:2001/06/03(日) 21:15
112100:2001/06/04(月) 00:35
>>111
ども、ありがと。
仕様なのね。
113Name_Not_Found:2001/06/07(木) 07:43
ageますか。
114Name_Not_Found:2001/06/07(木) 08:36
>>110
俺の環境(Gecko/2001060320)だと、<?xml-stylesheet type="text/xsl"?>
だと XSLT がちゃんと適用される。
115Name_Not_Found:2001/06/11(月) 17:27
age
116Name_Not_Found:2001/06/12(火) 17:56
PHPってXSLTに対応しているんですよね。試したひといませんか?
117Name_Not_Found:2001/06/13(水) 08:15
age
118Name_Not_Found:2001/06/15(金) 10:59
age
119Name_Not_Found:2001/06/16(土) 09:10
age
120Name_Not_Found:2001/06/16(土) 09:15
用もないのにあげるなヨ
121用が出来た:2001/06/16(土) 23:24
GUIベースで使えるXML+XSLT->HTMLファイル吐き出しソフトってないの?
iXSLTの40万円(だから企業向け)だけがやけに目立つんだけど。
やはりコマンドラインだったり複数のツールを組み合わせるしかないの?
122Name_Not_Found:2001/06/17(日) 09:34
>>121 需要が増えればそういうものも出てくるんだろうけどな。
123Name_Not_Found:2001/06/17(日) 13:34
>>121
IE5でやってくれればいいのにな。
124Name_Not_Found:2001/06/17(日) 14:36
>>121
そういうASP一個書いて、ローカルのIISで使ったら?
125121:2001/06/18(月) 01:13
>>122
ははは、やっぱ需要ないか。
どこみてみJavaベースのものを使うか、
Apacheのアドを使う方法しか書いてないと思ったら、
自分で何とかできるパワーユーザーだらけなのね。

>>123
これが一番自然な方法だと思う。
iXSLTは、COM経由でのアクセスとかいった大掛かりな機能も用意しているけど
そこまではいらない…と考えると、パーサー内蔵しているIEに加えてほしい機能

>>124
やっぱりそう来ましたか。
…というよりそういうASP埋め込んだファイルが配布されてると面白いのに。
え、俺がやれってか? ASPの入門ページ探さなきゃ(実はASPDotei)
126Name_Not_Found:2001/06/18(月) 01:27
単にボタンを押すとファイルの指定ダイアログが出る程度のレベルなら、
確かにASPなりで組んでもいいかな(この位だったら、難しい勉強じゃないよ。
本屋のXML関連の本を探してみなされ)。

逆にGUIを使うなら、この程度ではなくて、
例えばドラッグ&ドロップでフォルダー内のファイルを一括指定するといった
マウスを前提とした操作性の向上を期待したいかな。
127Name_Not_Found:2001/06/18(月) 02:03
IISってデフォルトでMSXML Parser使うようになっているのかな
128Name_Not_Found:2001/06/19(火) 19:51
こんなに書き込みがないのではXML板なんて一生無理だYO!
129Name_Not_Found:2001/06/20(水) 14:47
age
130Name_Not_Found:2001/06/22(金) 02:46
age
131Name_Not_Found:2001/06/27(水) 02:56
みんなでXMLシヨウーヨ!
132Name_Not_Found:2001/06/27(水) 03:27
というわけで、
ミナサマの
XMLの用途をお聞かせください
133Name_Not_Found:2001/06/27(水) 04:28
>>132
Flash5。
つーかなぜXMLSocketが…。
134Name_Not_Found:2001/06/27(水) 06:33
>>133
データ送信ですか?
入力されたデータはどこへ
135Name_Not_Found:2001/06/27(水) 06:47
>>134
もちろん、ムービー内ですよ。
136Name_Not_Found:2001/06/30(土) 23:32
age
137Name_Not_Found:2001/07/05(木) 11:43
良スレ
138Name_Not_Found:2001/07/09(月) 11:03
>>132
PHP + XML を使いたいなあ
139Name_Not_Found:2001/07/09(月) 11:38

おちんちんがむずかゆいんですが・・・
スレ立ててもいいですか?
140Name_Not_Found:2001/07/10(火) 01:42
>>138
PHPでXMLのデータとか直接いじれるのでしょうか?
それとも、何かデータベースを間に挟まないとだめなのでしょうか?
141Name_Not_Found:2001/07/10(火) 05:48
142Name_Not_Found:2001/07/11(水) 00:02
タマキンがムレムレ
143Name_Not_Found:2001/07/12(木) 00:41
>>141
うーん、目がくらくら
って、オレがスクリプトになれてないだけなのね
144Name_Not_Found:2001/07/18(水) 17:44
みんながんばれ!
145Name_Not_Found:2001/07/20(金) 02:09
がいしゅつだとおもいますが
わたくしのいけんをかかせてもらいます

(XHTMLではなく)XMLでwebページを作るのはあまり適しているとは思えません。
ホームページは基本的に文章の群だからです。
確かに、既存のHTMLタグでは限界があると思います。
divなどのclassで論理上の区分は不可能です。
でも、文章を作る妨げにはなりません。
XMLが必要になるのは数ページのうち1ページぐらいの比率ではないでしょうか?
HTMLに関しては「見れたらいい」ではいけないと思います。しかし・・・
146Name_Not_Found:2001/08/05(日) 01:51
ホンマ、xml便利ですわー。
やっと少し分かってきた。
147名無しさん:2001/08/05(日) 01:54

教授のコレクション
集えコスプレファン!削除される可能性あり!今日しかないよー!
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/

http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/

http://www.sakura.sakura.ne.jp/topsites.cgi?koko

http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1743

ぷらいべ〜とボイス
18才のやわらかい肌をとくとご覧あれ
http://www.jpneweb.net/megahits/ranking.html?id=abc

http://pure.r-18.net/?id=def
ccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc
148ぽち:2001/08/07(火) 02:42
はじめまして.

XML + XSLT にてソースを書き,
XSLT プロセッサの xt および saxon にて処理して,
HTML に変換することを試みております.

ソースは UTF-8 で書いているんですが,
変換して出力された HTML ファイルが
Web ブラウザで見ると正常に表示されているんですが,
ソースを見ると漢字の部分が &2345; のようになっているんです.
この数字が漢字1字のコードをを表わしているのだというのは
わかるんですが,困ったことに,ファイルのサイズが,
普通の Shift-JIS などの場合よりも2倍前後になる上に,
テキストエディタで直接編集しづらいんです.

できれば,Shift-JIS や EUC で出力したいのですが,
なにか方法はありますでしょうか?
149Name_Not_Found:2001/08/07(火) 10:10
>>148
xsl:output method="html" とか method="text" なら
XT + XML4J でうまくいったと思う。確か。
method="xml" だとこれでも UTF-8 出力しかしてくれないから
それぞれ変換する必要がある。
俺は仕方なく出力結果を Perl で変換してる。
150Name_Not_Found:2001/08/07(火) 19:41
>>149
encodingって指定できませんでしたか?
151Name_Not_Found:2001/08/07(火) 20:30
プロセッサが対応してない事もある。
152ぽち:2001/08/08(水) 00:19
みなさんどーも

xsl:output method="html" は試したのですが,
xt 単体では結果は同じです.
XML4J というのを知らないのですが,それはナンでしょう?

ちなみに xt も saxon も Windows の実行ファイル版でやってます.

> 俺は仕方なく出力結果を Perl で変換してる。

よかったら,ぜひ Perl での変換の仕方を教えてください.
どうやら &12345; の数字の部分は UTF-8 のコードを10進表示して,
テキストにしたものみたいなんです.
これを正規表現で引っかけて,バイナリに変換すれば,
UTF-8 に戻るというわけですが,
Perl のコードの書き方がわかりません.
出力は Shift-JIS じゃなくても UTF-8 でまったくかまいません.
とにかくテキストエディタ上で漢字になってくれれば.
153ぽち:2001/08/08(水) 00:47
今ためしたところ,xt で

<xsl:output method="html" encoding="UTF-8" />

として無事 UTF-8 出力できました.
ありがとうございました.
154Name_Not_Found:2001/08/08(水) 15:43
そういえば UTF-8 を編集できるエディタってなかなか無いよな・・・
155Name_Not_Found:2001/08/09(木) 00:04
>154
xyzzyはEmacs使いには便利
156Name_Not_Found:2001/08/09(木) 00:06
akira・秀丸くらいか。
157Name_Not_Found:2001/08/09(木) 00:25
Win2000のメモ帳とか!
158Name_Not_Found:2001/08/09(木) 00:28
EmEditor3モナー
159ぽち:2001/08/09(木) 01:11
秀丸のマクロを使って,
コマンドラインから日本語コード変換ツールにしています.
秀丸便利ですね.
160ぽち:2001/08/09(木) 01:12
ところで,XML はこの Web 製作板でも人気がないようですね.
あんなに便利なのに,なんでなんだろ?
161Name_Not_Found:2001/08/10(金) 07:05
個人の日記サイトとかでも、XMLで書いたほうがいいですか?
162Name_Not_Found:2001/08/10(金) 10:33
XMLの基礎がやっとこさ分かった。
ホント便利ですね、これ。リンク集とかにイイ!
163Name_Not_Found:2001/08/10(金) 13:03
ブラウザ限定になっちゃうからなぁ。
164Name_Not_Found:2001/08/10(金) 23:07
>> 163

XSLT プロセッサで HTML に変換しておけばいいんだよ
165Name_Not_Found:2001/08/11(土) 00:00
>>161
もちろんそうするべきです
ついでにWebサービスとして過去の日記を取得する方法を提供しましょ
166Name_Not_Found:2001/08/11(土) 02:00
>>165
くだらねー(藁
無理に「流行のXML」なんて使う必要ないんだぜ。
XSLT+XML=XHTMLなんて、メリットあるのか?

XHTMLのメリットは、あるデータ群にHTML以外のXMLテクノロジー(SVGとか
SMILなど)を共存させるためのコンテナとしての役割であって、
プレゼンテーション(HTML)をXSLで構築するのが本命ではない。

でも、今はXSL使ってもHTML吐き出すことぐらいしかできないから
そういう記事になってるだけだ。ホントにそれに意味を感じるのか?
cgiで十二分にHTMLの動的生成は実現されてるだろ。

しかし、日記のWebサービスって、他人の日記を見るための
ブラウザを作るのか?それやらないとWebサービスの意味がないのは
わかるよね?普通のブラウザでいいじゃん。

よく言われるHTMLの検索性の悪さ云々という理屈から言うと、
スキーマが共有されてないXMLなんて宇宙人と会話するようなもので、
なんの意味もない。

>>160
人気がないのは、XML自体にはそんなに意味がないことがわかってるから
だろ。

実際は、XMLを使った素敵な技術が標準で使えるようになってから
役に立つ時代が来るのだよ。アニメを表現するのにFlashがいらないとか、
今なら画像じゃないとダメなロゴとかも、カットアンドペーストで文字を
抽出できて音声ブラウザでも問題なく読めるとか、ビデオを制御
できるとか、そういうことに使うものだろ。
167165:2001/08/11(土) 02:46
>>166
何マジになってんだよ
ネタに決まってんだろが(藁
168Name_Not_Found:2001/08/11(土) 11:18
>>167
そっかネタか(藁

でも、XMLバブルには、i-modeに期待してた奴レベルでそういう奴も
いるだろうなって思ってるからよ。

あとその逆で、XMLの効率の悪さを過剰に指摘する奴も
面白いな。XMLはあくまでも「リッチデータ」で、テキストデータで
なんでもかんでも作っちまうこととこにXMLの良い点があるが、それ自体に
効率性なんてあるわけないのに、やれDOMは効率わりーからどーのこーのとか
言って。おまえは、キチキチの固定長バイトデータの0 or 1フラグの
意味不明なフォーマットでも作ってろみたいな勘違い君もいて。
169Name_Not_Found:2001/08/11(土) 18:59
IE5.5のXSLT機能だけを使いたい。
具体的には、XMLデータを整形したXHTMLファイルを出力したい。
無理だろうか?
170Name_Not_Found:2001/08/11(土) 19:26
>>166
ネタでも何でも参考になったよ。XMLでなにするか、
よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く考えるわ。
10年くらいかけて。
171Name_Not_Found:2001/08/12(日) 01:06
>>169
現在のあなたの発言は意味が不明になっております。
もう一度ご確認の上、再発言いただきますようよろしくお願い致します。
172Name_Not_Found:2001/08/12(日) 20:05
>>169
これ、MSXMLを利用する単体の変換ツールはないか、ということか?
173Name_Not_Found:2001/08/13(月) 06:07
XML導入の利点って何でしょう?
具体的にどんな事が出来るんでしょう?
XMLエディタとかはあるんでしょうか?
174Name_Not_Found:2001/08/13(月) 06:14
>>173
ある。DTDエディタ付きのやつまでありますし、sourceforge
とかに行けばフリーのものもあります。でも、しょぼいのも
多いよ。ツリー表示のペインが付いてるだけで XML エディタ
とか。
175Name_Not_Found:2001/08/13(月) 06:37
>>174
マイクロソフトXMLノートパッドの文字化け問題は解決しましたか?
176Name_Not_Found:2001/08/13(月) 08:18
>>169
>>172の通りの意味ならWSHで可能
177Name_Not_Found:2001/08/21(火) 12:01
おい、こんなのあったのか、
倉庫行っちゃうよ。
178Name_Not_Found:2001/08/23(木) 13:42
XML フォーエバー
179Name_Not_Found:2001/08/23(木) 14:31
MathMLは?
180Name_Not_Found:2001/08/23(木) 16:37
勉強しまっせ。
181Name_Not_Found:2001/08/23(木) 16:59
182Name_Not_Found:2001/08/23(木) 20:43
普通にただ、観せるなら断然html・・・面倒臭くないし。
データベース化したいならXML
(・∀・)イイ!!感じのHP作るならcgi,javascript(ブラクラなど)とか?
一般人(私も)がそうそう使う機会はないと思ふ。
でかめの会社なら使うかも。
183Name_Not_Found:2001/08/23(木) 23:24
>182
???
184Name_Not_Found:2001/08/24(金) 08:02
185Name_Not_Found:2001/08/24(金) 09:43
XML Schema難しくない?
186Name_Not_Found:01/08/30 14:52 ID:hczi5ukU
187Name_Not_Found:01/09/07 19:47
SVG W3C勧告マンセ〜
188Name_Not_Found:01/09/09 07:28
ちょっとしたレポートをXMLで書くときって、
どんな構造にするのが、使いやすいんでしょう。
こんなのでいい?
<article >
 <title>夏休みの自由研究</title>
 <author>モナー</author>
 <body>
  <section>
   <heading>XML使いの言い分</heading>
   <content>TeX使いってオナニスト。</content>
  </section>
  <section>
   <heading>TeX使いの言い分</heading>
   <content>オマエモナー。</content>
  </section>
 </body>
</article>
189188:01/09/09 07:42
訂正:
<content><paragraph>ほげほげ</paragraph></content>
190Name_Not_Found:01/09/10 04:50 ID:8.SgUJHg
>>188
普通の XHTML で充分に思える。
191Name_Not_Found:01/09/15 03:55 ID:nrQ1/ll.
>190
同意。
属性をフレキシビリティーに設定したいのでなければ、XHTMLで十分事足りそう。どうしてもこれが、という場合でも独自タグの追加やclass属性での設定で済んでしまうかも知れない

どう使い分けるよ?
192188:01/09/15 17:16 ID:DRLCu0cI
なるほど。
XHTMLで書いた部分は、<xsl:copy-of ...>で、ですね。
さんくす。
193Name_Not_Found:01/09/30 04:11 ID:wtPvamtI
あげさせていただきます
194Name_Not_Found:01/10/01 04:23 ID:dIu/n2a.
http://homepage2.nifty.com/EX/dx/
最近、こういうのつくってみました。
MSXMLDOMで独自のXHTMLを読みこんでます。
195Name_Not_Found:01/10/02 19:38 ID:2WL0Yxf6
196Name_Not_Found:01/10/05 06:21 ID:euNWc6Es
タグを登録しておくと、右クリックで表示して挿入できるようなエディタないのかなー。できればアウトライン表示も可で、XHTMLとXSLTは標準対応ってやつ
197Name_Not_Found:01/10/08 13:06 ID:uVrgZZ0g
>>196
mi はど?
198Name_Not_Found:01/10/08 16:26 ID:6nd0CpLc
>197
miのXSLTモードってどこかで配ってる?
アウトライン表示機能は作者にリクエストか? でもそういう指向のソフトじゃないはずだしなぁ
199Name_Not_Found:01/10/11 14:54 ID:2a2LVJL6
>>198
自作するとよろし。
HTMLモードをコピーして参考にしたらいいよ。
できたら配ってくれ(w
200Name_Not_Found:01/10/16 01:52 ID:5P30deJU
..
201Name_Not_Found:01/11/10 21:12 ID:eG6GWa+V
あげ
202Name_Not_Found:01/11/10 23:56 ID:oxsxFXcS
企業で大量の文書データをwebで公開とか印刷物に展開したいって場合、XMLって
有効とか聞いたことがあるんですが、それって別にXMLにこだわる必要ないんじゃ?
html+cgiでも十分機能してるし。よくわからんです。
203Name_Not_Found:01/11/11 01:25 ID:FPcxQfU8
>>202

有用なのは、webだけでない。
データベースのフォーマットとしていろいろ有益。
xsltというキーワードでいろいろ検索してみ。
204:01/11/12 00:59 ID:7egvLq+Y
xsltの話題で盛り上がってる時にすまんが、
RDFとかに詳しい人います?
ニュースの見出しとか切り抜いて表示するみたいな。
205Name_Not_Found:01/11/14 11:08 ID:O9FLUxrI
あげます
206Name_Not_Found:01/11/14 18:02 ID:7uELCqvb
slashdot.jpなどでrdfサマリー?だっけ?
よく分からんが配布してますよね。
そのデータに30分おきにアクセスして、
自動的にページに主出力してるサイトとか
最近よく見かけるわけです。
でも、どこもなんか具体的な説明なくて、
どうしていいか分からない…
誰か助けてください
207Name_Not_Found:01/11/14 18:33 ID:uNGc41CJ
>>206
とりあえず落ち着いて、わかるようにかけ。
208Name_Not_Found:01/11/14 19:16 ID:yiQ1f+0G
>>1
「えび日記」がそうですね……。
209216:01/11/17 20:58 ID:sXSy66RF
おいら自身理解してないから説明足らずよなぁ…ごめん
RDF -- メタ情報表現のフレームワーク
http://www.kanzaki.com/docs/sw/rdf-model.html
* RDF 入門
http://www.janit.com/xml/RDF/rdf.html
210Name_Not_Found:01/11/25 22:03 ID:uJbzA9uD
まじで分からない?
おいらも勉強中なんだがさっぱりだ。。>RDF
211Name_Not_Found:01/11/27 00:34 ID:uyAQwJ6N
こんなに沢山仕様が出てくると逆に普及しないんじゃないかって不安になったりもする
212Name_Not_Found:01/11/27 05:33 ID:4t4gBy2v
いや〜すでに企業とか使ってる所多いみたいですよ。
毎日新聞社もそうだってこの前本に書いてあったなぁ。
213Name_Not_Found:01/11/28 12:19 ID:OrBDEii3
>>212
NewsMLってやつですね。
214Name_Not_Found:01/12/03 15:10 ID:CL+7gfoy
なんか会話がはずまんな…
215test:01/12/04 01:29 ID:rlsJO0gK
はじめまして、最近XMLなるものを勉強し始めた者です。

XMLでリンクを貼りたい場合、XSLにどう記述すればいいのですか?
たまたま私が今読んでいる本には、

<xsl:element name="a">
<xsl:attribute name="href">
(以下略)

というように、要素 a を、xsl:element を用いて生成する
という様な事を書いていますが、直接xslに <a> と書いては
ダメなんでしょうか?
つまり、
<a>
<xsl:attribute name="href">
(略)
</xsl:attribute>
</a>
みたいに・・・。
216Name_Not_Found:01/12/05 21:22 ID:7MYoIH85
>>215
お行儀は悪いが、できなくもない。
217215:01/12/05 22:56 ID:1xlyZZDc
>>216
と言うことは、<xsl:element name="a">
の書き方が正しい書き方という事ですか?
218Name_Not_Found:01/12/06 11:02 ID:ABarKxIo
おすすめのXHTMLエディタがあったら、教えて。
HTML文書を作るような手軽さで入力できるのがいい。
219Name_Not_Found:01/12/06 12:01 ID:n7eMFl09
>>218
一太郎Arkは?
220Name_Not_Found:01/12/06 12:12 ID:3qzTLj5U
>>215
自分もまだまだXML勉強はじめの駆け出しですが、

<a>
 <xsl:attribute name="href">
 <xsl:value-of select='○○' />
 </xsl:attribute>
</a>

以上のやり方でリンクが張ってます。

>>216
xslでHTMLタグをバンバン使うのは薦められてないんですか?
本とか読まずにWebのリソースだけで勉強したものなので。
221215:01/12/06 13:10 ID:44ED91kC
>>220

そうそう。私もそのやり方でやれそうに思ってたんですが、
>>216さんの意見が気にかかるんですよね。
直接<a>を打ち込んだ場合は、単なるhtmlの要素でしかないが
<xsl:element>で<a>要素を生成するとXMLの要素となるので
検索や抽出などのデータ処理で扱える要素となる・・・のかなぁ?
222215:01/12/06 13:12 ID:44ED91kC
それともまさか、XLinkを使うとか・・・。
223Name_Not_Found:01/12/06 15:36 ID:ABarKxIo
>>218
一太郎Arkは?

今FrontPage使っているのだけれども、
Justは専用のウェッブエディタを開発していないの?
224Name_Not_Found:01/12/06 16:27 ID:9ud2Q4gC
>223
敢えて言うなら、ホームページミックス・・・?
ArkはJAVAがメインだしねえ。
225Name_Not_Found:01/12/06 17:14 ID:LKhA8qEy
お勧めの基本書ありますか?
226Name_Not_Found:01/12/06 20:49 ID:wIbt02y6
227215:01/12/07 09:41 ID:+bjeC2Z6
>>226
サンクス。いいとこ教えてくれた!
228受身時:01/12/07 14:46 ID:+sEU78Aa
xmlでソースの<meta>の内容を非表示にできるんですか〜
リファレンスとかどっかにないんですかねぇ....
229Name_Not_Found:01/12/07 17:06 ID:5PLsIlZk
リンクのためだけにXSL
使ってるなら、
名前空間つかって
<html:a htrf="">link</html:a>
でいいじゃん。
230次スレの1 案:01/12/08 06:09 ID:PQa09MvB
Ask XML Expert!
〜XMLについて専門家に質問しよう〜
http://www.atmarkit.co.jp/fxml/askxmlexpert/askxml01/askxml01.html
231230:01/12/08 06:10 ID:PQa09MvB
sage忘れ&名前誤爆 鬱だ氏..
232Name_Not_Found:01/12/08 22:16 ID:ly0QyAyk
>>1
その通りのことを、うちでやってるけど…
XMLで文章を作っといて、XSLTでスタイルシート作って、WSHのスクリプトで
MSXML3を呼び出して変換してHTMLを吐き出して、FFFTPでライブする。
ただ一対一変換するんじゃなくて、DOMを使ってXMLの内容を加工してから
XSLTで変換してHTMLを吐き出したり、WSHでフォルダごとのファイル一覧
を取り込んで利用したりしてるから、フォルダごとの記事一覧もオートマ
チックにできて、超らくちん。
もっとも、デザイン変えようとすると悪夢。XHTMLで吐き出してくれる
HTMLエディタができれば、そこにXSLTタグだけ突っ込めばよくなることが
期待できるから、事態は改善するかも。
233Name_Not_Found:01/12/09 20:51 ID:VXcJLRDq
>>232 のようなHTMLを出力するWSHどこかで配布していませんか。
234Name_Not_Found:01/12/09 21:05 ID:Yxzppx4t
C++でなら書いたことがあるけど。MSのXML Parserが
出始めた頃に。
235Name_Not_Found:01/12/09 22:03 ID:Yxzppx4t
http://www.microsoft.com/japan/developer/workshop/author/dhtml/corner042699.asp
この最後の方にある Listing 5: webdev.asp
をWSH用に書き直せば動くよ。
236Name_Not_Found:01/12/09 23:06 ID://7Uav4Z
237Name_Not_Found:01/12/13 22:49 ID:TZmxZwA3
IE6 付属の MSXML を使用して XML+XSL から HTML ファイルを作っているのですが,

<xsl:output method="html" encoding="shift_jis"/>

としても,

<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-16">

が挿入されてしまいます。
出力は Shift_JIS なのでブラウザで見ると当然文字化けしてしまいます。
挿入しないようにする方法はありませんでしょうか。
238Name_Not_Found:01/12/14 02:14 ID:ZTUL4+MT
XML 1.1 WD公開age
239通りすがり:01/12/14 03:23 ID:69g5qiy3
えっと[email protected]です。
240通りすがり:01/12/14 03:25 ID:69g5qiy3
241通りすがり:01/12/14 03:26 ID:69g5qiy3
242通りすがり:01/12/15 14:46 ID:SvgQaUKL
XMLでデータベースを作ったら重たくなった…
なので今はCSVでやってます
っち
243Name_Not_Found:01/12/15 19:31 ID:t99qL5ie
>>237
だまされたと思って、

<xsl:output method="xml" omit-xml-declaration="no"/>

と書いてみるのだ。
244Name_Not_Found:01/12/15 20:34 ID:t99qL5ie
>>243
スマソ、間違えた。

<xsl:output method="xml" omit-xml-declaration="yes"/>

が正解。
解説すると、meshod="xml" にすれば、MSXMLは出力先がHTMLではないと判断して、
<META>タグを付けなくなる。
でも、XMLだと判断すると、代わりにXML宣言を付け加えて、そっちでencoding="UTF-16"
と書いてしまうので、それを止めるためにomit-xml-declaration="yes"として
XML宣言の出力を止めさせるというわけ。
245237:01/12/15 20:53 ID:5RcdI32+
>>244
なるほどーXMLとして出力するのですか。
meta をつけるのは MSXML のバグなんでしょうかね。

まことにありがとうございました。
246244:01/12/15 21:13 ID:t99qL5ie
うーむ、バグといっちゃうのは辛いものがあるかも。
内部的にはUTF-16で処理してるみたいなんで、むしろファイルに吐き出すときに
有無を言わさずSJISで吐くことの方が、問題といえば問題。でも、この部分の処
理を受け持ってるのはMSXML3じゃないはずだから、MSXML3の責任じゃないし。
これがASPだったら、responseオブジェクトのcharsetプロパティでコントロール
できるのだけど。
247237:01/12/15 21:24 ID:M0zI0GNA
そうなんですか。
教えていただいたようにして,doctype-public で HTML 4.01 を指定しても,
<meta name="aaa" content="bbb" />
と XHTML みたいになってしまいますが,その辺はしょうがないんでしょうね。

ASP をコマンドラインで実行して,出力を HTML ファイルに保存するように
すればいいのかな。コマンドラインから ASP が使えるかは知らないけれども。
まあなんとかやってみます。
248Name_Not_Found:01/12/21 14:03 ID:9FdIrEdn
 
249Name_Not_Found:01/12/21 14:23 ID:MhOoR+3/
>>247
むりやりテキストで表示するってはナシ?
250hogehoge:01/12/21 18:34 ID:/0+ep72J
1.<hogehoge>uhauha</hogehoge>

2.<hogehoge value=uhauha />
は同義ですか?
flashで使ってる外道xml覗いてみたら、上記2.のように記述してあった。
251Name_Not_Found:01/12/22 11:03 ID:Y6syQrwA
考えようによっては(というかスキーマ設計者の意図)によっては
ほとんど同義と言えるかも知れんが、

XML的には全然違う。
252Name_Not_Found:01/12/23 01:57 ID:3n0bYv8Z
ちょっと質問させてください。
XSLファイルに

<xsl:output
method="xml"
omit-xml-declaration="no"
version="1.0"
indent="yes"
encoding="shift_jis"
doctype-public="-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN"
doctype-system="http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"
/>

と記述してXMLとXSLからHTMLファイルを作っています。
MSXML を使うと
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
とXML宣言が出力されるんですが "utf-8" の部分を "shift_jis" や "euc-jp" に
変える方法はありませんでしょうか?
253Name_Not_Found:01/12/23 02:49 ID:ouAAoKEi
>>252
自己レス。
MSXSL を使ったらうまくいった。
254Name_Not_Found:01/12/23 12:29 ID:3QCyS1DQ
>>251
確かに全然違うね。
今後、Flash使いがXML云々とか能書きたれてくるかと思うと
鬱になるよ。
255Name_Not_Found:01/12/23 14:28 ID:0aqoLO8C
>>254
まあ、正式な記述云々はおいといて、
FLASH+XMLは結構使いでがあるよ。
256Name_Not_Found:01/12/26 12:31 ID:7On3JJWY
XMLコンソーシアムってどうよ。
ってかこれ、どういう団体なの?

http://www.xmlconsortium.org/
257Name_Not_Found:01/12/31 02:55 ID:R+pZIKtf
XML関係のベンダーなどが集まって作ったやつ。
258Name_Not_Found:02/01/03 09:47 ID:cLrhGskJ
FLASH + XMLSocketとかどう?
単なるソケット接続機能で、XMLである必然はなさそうだが。
http://faces.bascule.co.jp/
なんてのがある。
259名無しさん@XEmacs:02/01/06 01:01 ID:oer8lWR5
age
260Name_Not_Found:02/01/07 03:09 ID:IYYEtcIA

age? sage? どっち?
261Name_Not_Found:02/01/09 15:56 ID:LWS4jfS+
教えてください。現在正式に発表されている最新のXMLのバージョンっていくつですか?
XMLのバージョンと書いてよいのか分かりませんが、<?xml version="1.0">
となっている個所のバージョンのことです。
262Name_Not_Found:02/01/10 00:07 ID:ocFZpboA
>> 261
最新のバージョンはずばり1.0だよ。
だから、ちゃんと1.0の仕様に準拠してるなら
<?xml version="1.0"?>
でよろしい。
http://www.w3.org/TR/REC-xml
が常に最新の仕様のはず。
263Name_Not_Found:02/01/10 00:18 ID:WGhjf9Hb
>>261
1.0でいい。

只今1.1が策定中だけど、
http://www.w3.org/TR/2001/WD-xml11-20011213
これはまだWorking Draft。
これからLast Call, Candidate Recommendation, Proposed Recommendationを
通ってRecommendationとなる(はず)。
264Name_Not_Found:02/01/20 04:23 ID:iYP5mRcw
細菌度鬱すか?
265Name_Not_Found:02/01/20 19:16 ID:laxk3YRu
XHTML 2.0 の草案がなかなかでない。
266Name_Not_Found:02/01/29 16:28 ID:l7VbIIwz
XHTML1.0にJavaScriptを組み込んでいる例ってしらないですか?
Mozillaでxmlファイル表示しているのですがなかなかうまくいかない・・・
267Name_Not_Found:02/01/29 17:10 ID:AK7BynsV
>>266
どんな具合でやってるのかギボンヌ
268Name_Not_Found:02/01/29 18:16 ID:3CjkbdDr
>>266
例って、例えばこんなんでいいのか?
<?xml version="1.0" encoding="shift_jis"?>
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja">
<head><title>Title</title></head>
<body>
<script type="text/javascript"><![CDATA[
function test(a){ alert(a) }
]]></script>
<form><input type="button" value="test" onclick="test('TEST')"/></form>
</body>
</html>
Win2000+Mozilla0.9.7 ではこれでちゃんと動く。
269Name_Not_Found:02/02/03 09:24 ID:mCv7lFHu
>>242
重いよねえ。XML DB的なもので無料で使えるものって何かないでしょうか?

270269:02/02/03 09:27 ID:mCv7lFHu
僕はCocoon(Xalan)しか使った事が無いんですが、MSXMLあたりには、XML文書に
あらかじめインデクスをつけておいて、XPathでの検索系の処理を高速化したりする
機能はありますか?
271Name_Not_Found:02/02/04 16:25 ID:uyaWzJNV
俺のIDイカスだろう
272Name_Not_Found:02/02/04 16:26 ID:uyaWzJNV
変わってる
面白くねえ
273Name_Not_Found:02/02/04 21:21 ID:XQtwWTxd
>>271-272
他のサーバーから来たのかYO!!
274Name_Not_Found:02/02/05 01:16 ID:X6Acvifx
age




275Name_Not_Found:02/02/07 13:16 ID:PabFDxPZ
ローカルで XSL + XML を HTML に変換するソフト見つけたよ。
Vectorで見つかったフリーウェア。
kagerouなんとかだっけな。
もうがいしゅつ?
java + XML + XSL でソート機能使えるようにしてるやつを
このソフトつかってHTMLに変換しようと思ってるんだけど・・・
ローカルでHTMLに変換したあとも、ソート機能って使えるのかな??
誰か教えて。。。
276Name_Not_Found:02/02/07 13:18 ID:PabFDxPZ
ソート機能ってのは
ボタン押したときに順番が並べ変わる機能ね。
各列ごとにボタンが一個ずつついてる感じ。
277Name_Not_Found:02/02/07 13:22 ID:PabFDxPZ
ネットスケープがXML + XSL に対応してれば
ローカルでいちいちHTMLに変換なんかしないんだけどね。。
さいしょデータバインドの機能つかって
ソートやろうかなあって思ってたんだけど
これもネットスケープ非対応なんだよね・・
278275:02/02/07 13:27 ID:PabFDxPZ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se197205.html

275で書いたソフトはこれね。
がいしゅつだったらごめん。
279275:02/02/07 17:39 ID:PabFDxPZ
すいません。
http://www.atmarkit.co.jp/fxml/askxmlexpert/001styleclick/sample.htm
ボクがやりたいのはこういうページをNetscapeでも表示できるようにしたいってことなんです。
ローカルで完全にhtm化してこれと同じようなページって作ることは可能でしょうか?

あと・・xslでorder-byで並び替えしたときに
256件を超える行が表示されないんですけど、これを回避する方法ってあるでしょうか?
280Name_Not_Found:02/02/07 17:47 ID:e0rcWb+z
>>255, >>277
XtoHは、HTML変換時に(当然)XSLのエラーをチェックして
教えてくれるからくれるから便利。「変数hogeが定義されていません」とか。
IEは、単に表示出来ませーんとか(エラーの行番号もかな?)言うだけだもんね。。。
281Name_Not_Found:02/02/07 18:11 ID:4ywDoPyB
>>277
「一応」してるじゃん。
重すぎて使い物にはならないけど。
282275:02/02/08 11:04 ID:eG3Bab0Y
>>281

え?してるんですか?
XML + CSS は対応してるけど
XML + XSL は対応してないですよね??

上で質問した並び替えの件なんですが・・
XML + XSL + JavaScript で並び替えするようにしていたものを
XtoHで変換したら
並び替えできなくなってしまいました。
やっぱダメなんですね・・
283Name_Not_Found:02/02/08 11:09 ID:hZkOY+Gi
43: とっとと_XMLにしてくれ (41)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1007583591/l50
284Name_Not_Found:02/02/08 14:48 ID:sgp4Rnsa
XSLとXSLTを混用するのはやめようYO.
285Name_Not_Found:02/02/08 15:04 ID:AWzJnY6j
>>282
N6 は XSLT には現在対応中、くらいが正確なところか。
動くけど、バグも多いから胸張って動きますとは言えない。

でも 279 でやってることってただ XML+XSL じゃ無いでしょ。
それを HTML 文書に埋め込み、 JavaScript で操作するということをしている。
それはまだ標準化されていない部分だから
IE と同じ方法で実現できるようになるかは微妙だ。
少なくとも xml 要素みたいなものは実装されないだろうと思う。

それから、 N6 ではネームスペースが http://www.w3.org/TR/WD-xsl
の xsl は XSL として認識されない。

完全に html 化して、なおかつ並び替えがやりたいの?
それは無理だと思うというか、何か盛大に勘違いしてないか?
286275:02/02/08 18:10 ID:eG3Bab0Y
>>285

はい。
かなり初心者なんでたぶん勘違いしてます。(^^;
並び替えが出来る表をNetscapeとかでも見れるようにする方法ってなにかないですか?
287Name_Not_Found:02/02/08 18:35 ID:3diYEhqi
>>286
285も言ってるようにIE独自のXSLを使わずに
勧告仕様のXSLTにしてみれば?
どうやって並び替えてるのか知らないけど
表にする程度はNetscapeでもできるよ。
288Name_Not_Found:02/02/08 22:54 ID:AWzJnY6j
>>286
ボタンクリックで並び替え、をやりたいんだったら
N6 の JavaScript で XML, XSL 文書を変数に読み込みんで
XML 文書に XSLT を適用し、結果として与えられる Document オブジェクトを
DOM の appendChild(), replaceChild() 等を使用して
XHTML に埋め込んでやる、という方法を取ることになる。
NN4 では不可能だけど、 N6/Mozilla だったら技術的には可能。

具体的なことはここと JavaScript スレとどっちでやった方がいいのかなあ?
289275:02/02/09 09:04 ID:kjJbxUCo
>>288

おお!ありがとうございます。
Netscape可能なんですね!
その具体的なやりかたについてすごい知りたいのですが
実際その技術で作ってるサイトとかってないですか・・?
とりあえず教えていただいたキーワードをもとに
検索して勉強してみます!
290288:02/02/09 09:15 ID:fxpb/mfd
>>289
自分の勉強もかねて、作ってみた(笑)。

<script type="text/javascript">
function Doc(uri, contentType){
var loaded;
this.isLoaded = function(){ return loaded; };
this.document = document.implementation.createDocument('','',null);
this.document.addEventListener('load', function () { loaded=true; }, false);
this.document.load(uri, contentType);
}
function xslt(xmlNode, xslNode){
var xsltProc = null, out = null;
try { xsltProc = new XSLTProcessor(); } catch (e) { xsltProc = null; }
if ( xsltProc==null ) return;
out = document.implementation.createDocument("", "", null);
xsltProc.transformDocument( xmlNode, xslNode, out, null );
return out;
}
function output(xml, xsl, id){
if ( !xml.isLoaded() && !xsl.isLoaded() ) { return; }
var targetElement = document.getElementById(id);
out = xslt(xml.document.documentElement, xsl.document.documentElement);
if ( !out.documentElement ) { return; }
if ( targetElement.hasChildNodes() )
targetElement.replaceChild( out.documentElement, targetElement.firstChild );
else
targetElement.appendChild( out.documentElement );
}
var xml = new Doc( 'sample.xml', 'text/xml' );
var xsl1 = new Doc( 'style_1.xsl', 'text/xml' );
var xsl2 = new Doc( 'style_2.xsl', 'text/xml' );
var xsl3 = new Doc( 'style_3.xsl', 'text/xml' );
var xsl4 = new Doc( 'style_4.xsl', 'text/xml' );

</script>

<form>
<input type="button" value="Noとタイトル" onClick="output(xml,xsl1,'here')" />
<input type="button" value="日付とNo" onClick="output(xml,xsl2,'here')" />
<input type="button" value="キーと媒体" onClick="output(xml,xsl3,'here')" />
<input type="button" value="媒体と日付" onClick="output(xml,xsl4,'here')" />
</form>

<div id="here"></div>

こんな感じで 279 と大体同じことが Mozilla で可能。
変換結果を Document で受け取るもんで
DocumentFragment の場合は末尾のノードが documentElement になるみたいだ。
漏れが知らんだけかもしれんが。

実際には各 XSLT 文書のネームスペースを
<xsl:stylesheet xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
と書き直す必要がある。 N6.1 だとダメかも。

日本語で情報提供しているサイトは皆無に等しい。
http://groups.google.co.jp/groups?hl=ja&group=netscape.public.mozilla.layout.xslt
この辺で情報収集するしかないと思う。
291Name_Not_Found:02/02/09 22:03 ID:RhC4eVOa
ふつうのhtmlにUFT-8の資料を引っ張ってきて(SSIなりjavascriptなり)
表示するにはどうしたらいいでしょうかね?

とりあえずMacintosh IE4.5ではcharset=Shift_JISで両方とも表示でき
IE5ではcharset=Shift_JISで引っ張ってきた部分が文字化け。
charset=utf-8で普通の部分が化けるんですが
ま、基本的にはWindowsIE向けとして。
292291:02/02/09 22:11 ID:RhC4eVOa
UFT-8は新プロレス団体、、ぢゃないです。。(^_^;
293275:02/02/09 23:41 ID:kjJbxUCo
>>290

おお!
ありがとうございます!
ちょっと、そのコード使わしていただきます!
294Name_Not_Found:02/02/10 16:45 ID:heIJfnTJ
>>291
意味がよくわかんねーけど
ふつうのHTMLの部分をUTF-8にして
charset=utf-8
にすりゃいいんじゃねーのか?
295Name_Not_Found:02/02/11 13:40 ID:X61BdmYO
XSLTはクライアントサイドで処理させるべきでは
ないと思うが、どうなの?
296Name_Not_Found:02/02/11 20:48 ID:aOj6A/r5
>>295
何故、そう思うの?
297Name_Not_Found:02/02/12 19:25 ID:Yp8U9SyH
2chのデータをXML化してデータベースにして欲しい。(煽りとかは削除して)
この膨大なデータを有効に利用できたらといつも思う。
298Name_Not_Found:02/02/12 20:37 ID:AvLSCzlw
>>297 君がしなさい。。
299Name_Not_Found:02/02/13 12:45 ID:IVp+zs8z
>>295
HTMLパーザでの利用が第一ならサーバサイドで処理して欲しいとは思うな。
300名無し募集中。。。:02/02/13 12:58 ID:fwf3jcNK
(●´ー`●)300
301Name_Not_Found:02/02/15 01:59 ID:xiVA5JuU
302!295:02/02/15 04:47 ID:ydCWCP2V
>>296
携帯でXSLTの処理だけはしたくない…(呻)
303Name_Not_Found:02/02/15 10:14 ID:pNY5OCO5
>>302 >>295
単に重いとかサポート状況がイマイチとかそういうことだったら
時間が解決する問題かなと思うんだけど。

充分に技術が追いついて XSLT くらいちょろく処理できる時代になっても
それでもクライアントサイドで処理させるべきではないという
話なのかしらん?
304Name_Not_Found:02/02/15 10:18 ID:liljjJmh
>>295
もしかしてNN4とかを使ってる人を
見捨ててはいかんってこと?(笑
305Name_Not_Found:02/02/15 12:48 ID:xiVA5JuU
じゃぁ、クライアントサイドでtransformする利点は何なのさ?
俺はサーバサイドばかりだねえ。苦労して書いたXSLTを晒したくないし(w

306Name_Not_Found:02/02/15 13:48 ID:pNY5OCO5
>>305
ユーザは変換前・変換後の両方の XML を利用可能になる。
サーバ側で変換された XHTML 文書だけ受け取って
そこからデータを抜き出すために XSLT を書くのは空しいし、
そういうことが困難な XHTML に変換されていることだって多い。

その一方、もとの XML をユーザに利用されては困るケースもあると思う。

XSLT はクライアントに処理させるべきではない、という意見は
大雑把すぎというか、それは場合によるだろうなあ、と思っただけ。
307Name Not Found:02/02/15 14:57 ID:OSf4zsgl
苦労しなきゃXSLT書けないなんて、鬱。
308Name_Not_Found:02/02/15 16:28 ID:xiVA5JuU
>>306
なるほど。

んーでも、生XMLを提供する方法を別に用意すれば良いだけのような気もするけど‥
それこそ >>301 のURLのように。。
309Name_Not_Found:02/02/16 15:00 ID:hVBC9ZAc
サーバサイドに1票。

HTML,XHTMLはやっと標準に従う気運が見えてきたところだが、XSLTはそうは
いくまい。なぜなら標準のXSLT,XPathは機能が貧弱すぎるから。あるXSLT
プロセサでしかうごかないXSLTが大量に書かれるのは目に見えている(->ブラウ
ズする側がブラウザの選択の幅が狭まる)。逆に、全てのブラウザ(XSLTプロセサ)
に対応せよ、なんて言われた日にはXSLT書く側が血ヘドを吐くかもしれない。

標準で日付の処理関数、正規表現関係の関数くらいはつかえないとダメだろ。
see http://www.exslt.org/

なお、俺は「なんでXSLTは変数が書き換えられないんですか?」とかぬかしてる
手続き型言語しかしらない厨とは違うのでヨロシク。

310Name_Not_Found:02/02/16 17:09 ID:VMVKgcV7
俺もサーバサイドに一票。

以前に、IE6,NN6で使えるのかな〜? とテストしてみたが
ほんとに共通して使えるのは基本的な部分だけだった。
(NN6が追いついてないのはもちろん、IE6も変なところがある)

対応度やバグの問題もあるんだろうが、
仕様の解釈ですでに異なってしまっているところがある。
それならサーバ側で変換してしまった方がいいと思う。
サーバ側で変換してしまえばHTMLパーサでも見れるしね。

言っとくけど、もちろん勧告版のXSLTであってIE独自のではないし、
IEの追加機能を使ったわけでもない。
311Name_Not_Found:02/02/16 20:48 ID:l8RRY9C+
> なお、俺は「なんでXSLTは変数が書き換えられないんですか?」とかぬかしてる
> 手続き型言語しかしらない厨とは違うのでヨロシク。

この発言が厨臭い。
312Name_Not_Found:02/02/16 21:16 ID:hVBC9ZAc
>311
キミにどれくらいのスキルがあるのかはしらないが…

>この発言が厨臭い。
じゃぁその部分は読まなくて結構。このスレも含め、XSLT関連の発言を読んでいて
変数書き換えについての文句の多さに軽いカルチャーショックを受けたので書いてみ
たんだ。


313Name_Not_Found:02/02/16 21:22 ID:QRdtZ/zT
情報科学をまともに学んだ人間ならschemeなりhaskellなり知ってるものだからな。
変数の書き換えで騒ぐのが信じられないというのはわかる。XSLTを書く人間が情報
科学出身の方面の人間ではなかったりするのが不幸のはじまりでは?

http://www.sampou.org/haskell/article/whyfp.html


314Name_Not_Found:02/02/16 22:06 ID:l8RRY9C+
スキルはありませんが、何か?
315Name_Not_Found:02/02/16 22:14 ID:hs5jHBxr
痛いから自慢すんなYO....
316Name_Not_Found:02/02/17 03:16 ID:U+s6P+yN
質問なんだけど、xslで<xsl:copy-of>使うと、xml内のタグ(ラベル)そのまま
持ってこれるでしょ?
これと同じことをDOMでやりたいんだけど、どうやって書けばいいの?
317Name_Not_Found:02/02/17 03:45 ID:9ufrGIh7
318Name_Not_Found:02/02/17 04:30 ID:U+s6P+yN
>>317
教えてくれてありがとう。確かにcloneNodeでノードを丸ごと
コピーできるようだけど、node.textでノードの内容取得すると
やっぱりタグ全部なくなってる。もしかしてタグ残した文字列
取得するにはtextじゃなくて、なんかあるのかな?
319Name_Not_Found:02/02/17 04:46 ID:JWqr9tiP
>>318
そう。
320318:02/02/17 05:24 ID:U+s6P+yN
>>319
ぜひ教えてください!
321Name_Not_Found:02/02/17 05:39 ID:JWqr9tiP
>>320
再帰的に構造を辿れ。

322318:02/02/17 06:34 ID:U+s6P+yN
>>312
すんません。ちんぷんかんぷんです。厨房にも分かるように
お願いしますです。
323Name_Not_Found:02/02/17 06:53 ID:6Az28527
>>322
木構造をtraverseしろってことだよ。
とかいじめてみるテスト
324318:02/02/19 14:44 ID:BMKItYHZ
「Element」ってのがtextの上位にあるみたいなんですが、
これに関係ありますか?
325Name_Not_Found:02/02/19 21:10 ID:9bLSk0XW
>>324
任意のXSLTプロセッサのxsl:copy-of処理のソースコードを読む...とか。

326Name_Not_Found:02/02/19 21:26 ID:44AjMjiW
掲示板の書き込みデータを表現するときの標準的なものってあるの?
327325:02/02/19 21:33 ID:9bLSk0XW
>>325
なんか煽りみたいだから…

例えば、
http://xml.apache.org/dist/xalan-j/xalan-j_2_3_0-src.zip
(あるいは .tar.gz) の、src/org/apache/xalan/templates/ElemCopyOf.java
です。で、見てみたら、>>321,>>323の通りの処理をしてますよ。木構造のある地点以下の
要素を順に訪問しろ、ということなんですが本当にわかりません? 「アルゴリズムとデータ
構造」系の本に必ず書いてあるので読むべき。つまらないとは思うけど。

あと、これは実装されてません?
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/~ginga/trans/DOM2-Traversal-Range/traversal.html
これ使えばすぐでは?

僕はJava/C++プログラマだけどXMLまわりでは主にXSLT屋なのでDOMはあまり使いません。
これくらいしかわからん、ごめんね。

328325:02/02/19 21:46 ID:9bLSk0XW
>>324
そもそも element, attribute, textnode の関連と区別くらいはつくように
なってからでないと何するにも無理があるかも。
329Name_Not_Found:02/02/20 07:27 ID:yD+QbVlF
>>328
禿同。

>>324
DOM と一口に言ってもなんも解らんのだけど、言語は何よ?
330Name_Not_Found:02/02/20 18:37 ID:j9cIq2yq
xmlpressのvol5で
cocoon/xspでマルチキャリア対応の掲示板のこと書いてあるけど
これって使い勝手どうよ?

ってかxspってどうよ?軽い?
331Name_Not_Found:02/02/20 18:40 ID:R9Z3g2B0
くだ質スレと口調違うな。w
332330:02/02/20 18:52 ID:j9cIq2yq
>>331
「ってどうよ」って2chでの質問の際に使う形式だと教えてもらいました。

age忘れ。
333Name_Not_Found:02/02/21 03:44 ID:BxWbXoXf
>>332
そりゃうそだYO!(w
普通に質問しる!
334Name_Not_Found:02/02/21 04:35 ID:U/7VorBM
>>330

軽い?って言われてもなぁ。XSLT部分はともかく、XSP部分はまんまJavaのコードになる
わけで、サーブレット書くのとかわらんよ。サーブレットを書く時に、クソみたいなループ
書きまくって処理を重くしてしまう人にはきっと重いと思うYO!(w

Cocoonが使ってるXalanは、ベンチしてみると結構速い。状況によってはクソ速い。
ので、XSLTの処理時間は気にする必要ないと思うYO.

こんなんでええのか?

あ、最高のCPU、1GB以上のメモリ、まともなアプリケーションサーバは大前提ってことで(w

335Name_Not_Found:02/02/21 22:30 ID:7FwojZIU
このスレってプログラムに詳しい人が中心みたいですね。
この板なりにデザインに詳しい人とかDTP関連の人が加わってくれると
XML話題にも鼻が裂くと思いますよ。
今までの話しの展開、プログラムオンチにはきつすぎるYO!
DBとの連携とかメディアを選ばない将来性の話題とかにしません?


http://www.b-architects.com/
言わずと知れた「BA」
このサイトってXMLでかかれてたんですね。知らなかった。
336334:02/02/22 04:56 ID:QY4ew4c5
>>335
スマソ。

プログラムの話題なら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/982914729/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/999654569/
あたりもあるしね。
337Name_Not_Found:02/02/22 05:19 ID:FPvXflFQ
>>335
それはXMLじゃなくて、XHTMLではないかと。
338334:02/02/22 05:46 ID:QY4ew4c5
まぁ、XSL-FOとかSVG関係に詳しい人が来るかもしれんし、いいんじゃないすかね。
339Name_Not_Found:02/02/22 19:14 ID:MKVV/vjf
召喚age
340Name_Not_Found:02/02/23 09:30 ID:q1wPeVfs
>>336で紹介されている方で訊くべきなのか悩んだのですが
こちらの方が近いかと思いましたので、こちらで質問させて頂きます。

ttp://www.emergence.jp/ci/を参考に
Apache+Tomcat4.0.1+Cocoon2でxml+xsltを
htmlにしたいと思っています。
ttp://localhost/cocoon/でサンプルは確認できたのですが
<?cocoon-process type="xslt"?> を付けてxmlを
通常のディレクトリに置いて見ると
ttp://www.emergence.jp/ci/publications/hajimete/src/hello/hello-page.xml
と同じTomcat4.0.1 HTTP Status 404 - Not Foundエラーが出てしまいます。
xmlファイルを置く場所が間違っているのでしょうか?
インストールは成功してCocoonも動いていると思うのですが
ここから先に進めず悩んでいます。
どなたか解決法をご教示頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。
341XML暦3時間:02/02/23 18:21 ID:pYqnw/wB
さんの紹介されたソフトでもいいんですが、
MS純正でXML+XSL=>HTMLファイルを作ってくれるツールってないでしょうか?
とてもないとは思えないですが・・・
>>275
342341:02/02/23 18:22 ID:pYqnw/wB
なにか根本的にしくじったです・・・
343 :02/02/24 01:08 ID:kPXrE50F
Webのユーザーインタフェースに、MS-XML使ってるとこがあるんだが、
あれはIEでしか使えないだろ。
ってことは、Web対応にする意味が全く無いのでは?
344340:02/02/24 05:52 ID:/hPJGKLF
>>340です。
Cocoon2などを使わないと、IE5以上の専用サイトになると思うのですが
皆さんはどの様にしてxmlを活用されているのでしょうか?
345Name_Not_Found:02/02/24 16:03 ID:Xc1EPu92
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1004465594/122-130

これ、どうなんでしょうか。SVG 1.0 の DTD では明らかに
<svg xmlns:xlink=".."> という記述は禁止されているんですが、
仕様書にもそういう例があるんです。

というか、誰も「おかしい」と同意してくれないので悩んでます。助けて。
346Name_Not_Found:02/02/24 17:55 ID:cZOC2fuW
仕様書かDTDのミスじゃないの?
svg:metadataの中身にrdf書く場合でも、
標準の文書型宣言は出来ないんだから。

DTDと名前空間は相性悪いよね。
そのうちXMLスキーマで定義されるんじゃないのかな。
347345:02/02/24 18:02 ID:Xc1EPu92
>>346
>仕様書かDTDのミスじゃないの?
ですよね。あー、ほっとした。
余りにも誰も同意してくれないもんで、こっちが焦りました。
完璧エラッタだと思うんですが、何か黙認されてるし。

>DTDと名前空間は相性悪いよね。
というか、妥当性検証と名前空間が相性悪いというか。
XHTML 1.1 みたいな定義ならそれほど問題にならないと思うんですけどね。
SVG 1.0 の定義はちょっとあまいような…。
348Name_Not_Found:02/02/24 18:32 ID:rWjNWGQ5
>>344
XML+CSS............IE5以上,NN6/Moz,opera
CSSは低機能だと思う。CSSで十分な場合はイけるかも。

XML+XSLT1.0........IE6,NN6/Moz
IE6のシェアはまだ低い。NN6のシェアなど問題外。

XML+MSの独自XSL....IE5以上
将来性が無い。

てな具合なので、Webでの公開が目的なら
クライアントサイドでどうにかしようとしても
全く話にならないと思う。
また、operaなんかはXSLTはサーバサイドで処理されるべきものだとして
実装するつもりもないようだね。
Webページとして活用するならサーバサイドでXMLを活用するのが一番だと思う。
349345:02/02/25 15:24 ID:0F0A6snn
やっぱり仕様書 / DTD のミスだったみたいです。
そのうちエラッタに追記されるとのこと。安心しました。
350Name_Not_Found:02/02/25 18:34 ID:FK5+B6l8
>>348
>CSSで十分な場合はイけるかも。

そうかな?
リンクも何も無いページってのはどうかと思うけど。
XLinkはまだ使えないし。
351権兵衛:02/02/25 18:46 ID:d4IqpIxS
>>349

ソースは?(できれば、匿名掲示板以外で)
352Name_Not_Found:02/02/25 21:24 ID:nTRmDHxD
353権兵衛:02/02/25 23:39 ID:4aFO9kZq
>>352
リンク先では、おかしな話になっている。
まず、下の話題が上っていない時点でおかしい。
1,xlink言語はxmlのDTDで定義されている。
2,名前空間はxml文書の中に、直接、別のxml文書を入れるようにしたもの。
例えば、svgの中にxhtmlを入れたり、xhtmlの中にxslを取り込むことが出来る。
4,パーサは新しいものか、古いものか。

なお、名前空間に対応しているのはAMAYAというブラウザ。mozillaも対応するとかしないとか。
私見では、DTDで定義しなければならないのであれば、わざわざ名前空間を使う必要が無くなると思う。さらに、名前空間はxmlns勧告(xml仕様に準拠)で定義済み。
ゆえに、DTDでxmlns:(コロン)何とかは定義しても良いし、定義しなくとも良い。
よって、仕様書は正しい。

詳しくは名前空間の仕様書に書いてある。
354Name_Not_Found:02/02/26 00:45 ID:F/KC9kGr
>>353
かなり名前空間というものを誤解しているように思われ。でもとりあえず略。

上に挙げたスレッドの最後のコメントに、
http://lists.w3.org/Archives/Public/www-svg/2002Feb/0037.html

> We've known about this for a while and an errata
> is about to be published.

とありますよね。これを書いたのは SVG 勧告のエディタ本人です。
355Name_Not_Found:02/02/26 00:51 ID:F/KC9kGr
> 名前空間はxml文書の中に、直接、別のxml文書を入れるようにしたもの。

根本的に違います。突っ込みどころが多すぎるので取り敢えずこれだけ書いておきますが、
XML の「名前空間」は「要素の扱い方を識別するための目印」です。

例えば、XML 文書を作ったとして、その中に a という要素を記述したとします。
でも、これが必ずしも「リンクのアンカー」を示すものかどうかは判りません。
もしかすると、掲示板の書き込みが age であることを示すものかも知れない。

そこで、この a という要素がどんな意味を持つ要素なのかを
はっきりさせるために、名前空間というものを記述するわけです。
例えば <a xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"/> という記述なら、
この a 要素は XHTML の名前空間に属すものと判断されます。
つまり、この a は XHTML の a 要素、すなわち「アンカー」と
見なされることになるわけです。

XML 1.0 勧告には、属性を記述する際の妥当性制約として
「属性が宣言されていること」ということが定められています。
これは、XML Namespace 勧告などで上書きされるものではありませんし、
また、XML Namespace 勧告にもそんな記述はありません。
356権兵衛:02/02/26 14:30 ID:rUKbR5uc
353を書いた本人です。
勉強不足のようだった。出直して参る。
354,355ありがとう。勉強になったよ。
357Name_Not_Found:02/02/28 21:00 ID:kJ99wLe+
DOMを使ってこんな風に↓一行になっているのを
<root><book><title>LerningXML</title><price>4000</price></book></root>
こんな風↓に、整形してくれる関数を書きたいのですが、ノードのタイプを調べて
createTextNodeで作ったノードをくっつけるだけでよいのでしょうか。なんか
再帰させる処理がうまくできない。。。
<root>
  <book>
    <title>LerningXML</title>
    <price>4000</price>
  </book>
</root>
358Name_Not_Found:02/03/03 10:17 ID:wvSLplRY
BrinksterのXMLDOMなんですが、loadメソッドを使うと読み込んだファイルが
文字化けするようなんです。何がいけないんでしょうか。
そーすは以下のとうりです。
set root=server.createObject("Microsoft.XMLDOM")
root.load(server.MapPath("test.xml")) '#ここで文字化け#
set nodes=root.ChildNodes
for each node in root.getElementsByTagName("doc")
Response.Write(node.text)
next
359358:02/03/12 21:43 ID:PnSUbu6c
解決しました。でも誰も答えてくれてない・・・。
しくしく
360Name_Not_Found:02/03/14 13:32 ID:lIfU5fUH
>>359
どう解決したか置いてけ〜
361NAME ◆0YKXluK2 :02/03/17 23:17 ID:ln0NY6Q4
XMLマスターベーシックってどうよ?
362Name_Not_Found:02/03/17 23:30 ID:q0HhAD+v
一人エッチっぽい
363NAME_ ◆0YKXluK2 :02/03/17 23:33 ID:ln0NY6Q4
>362
おもろい!
364Name_Not_Found:02/03/18 02:27 ID:5jnFuGIV
漏れは、ベーシックマスターの方がいいなぁ。
ベーシックマスターJrとかでもいいいよ。
365Name_Not_Found:02/03/18 08:46 ID:3YWIBrrb
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~yanai/xml/

XMLって何、ってヒトはここへ誘導。
366NAME_ ◆0YKXluK2 :02/03/19 00:19 ID:/BTWgy7b
XMLマスターって何、って人はココへ誘導。

http://www.xmlmaster.org/
367Name_Not_Found:02/03/20 14:16 ID:IeWz9Zmf
かなり初歩的なんですが、XHTMLとXMLってどう違うのですか?
368Name_Not_Found:02/03/20 15:03 ID:6oGM2cUK
>>367
XHTMLはXMLの規格に合うようにHTMLを修正したもの。
XHTMLはXMLの一部。

http://kanzaki.com/docs/html/htminfo-ex1.html#xml
369name_ ◆0YKXluK2 :02/03/21 00:14 ID:tp0PN4w8
age
370Name_Not_Found:02/03/21 03:04 ID:ZEs2/gXD
名前空間ってどういう空間ですか?
371Name_Not_Found:02/03/21 20:55 ID:xUl7/ahw
>>341
MSDN Online XML Developer Centerでダウンロードできる、MSXSL.EXE
が使えるんじゃない?
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373Name_Not_Found:02/03/21 20:59 ID:s0N7YIBT
どうでもいいんだけど↑コイツ、ほんと暇人だよなあ。
374Name_Not_Found:02/03/21 21:20 ID:AGQp+jq5
アフォは完全放置すれ
375 ◆0YKXluK2 :02/03/23 20:22 ID:c+AggK1X
あげとこ。
376 ◆gEdLzIds :02/03/24 20:55 ID:6asDoMrl
あげ
377Name_Not_Found:02/03/25 10:18 ID:iGbqdbJW
xmlファイルをブラウザで開いてもソースがそのまま見えてしまうんですけど
なんででしょうか。
378Name_Not_Found:02/03/25 11:00 ID:y1JJTEs+
>>377
CSSかXSLTを使えばよろし。
379Name_Not_Found:02/03/25 11:40 ID:iGbqdbJW
>>378
わかりました。
xmlのデザインを定義するのがxslファイルで
htmlのデザインを定義するのがcssファイルって事ですよね。
cssはxmlでも使えると。
xmlってfor-eachとか出てきてプログラムみたいなんですが
なんらかのプログラム知っている人にはだいたいの事はわかると思うんですけど、
htmlやcssしか知らない人には結構大変な気がします。
それでもこれからxmlが主流になっていくんですか?
380Name_Not_Found:02/03/25 13:56 ID:+9Pq4/wp
>>379
XHTML は XML だし。
つーか XML + XSL はともかく
XML + CSS は HTML + CSS より簡単な気がするが。
381Name_Not_Found:02/03/25 14:36 ID:iGbqdbJW
http://members.tripod.co.jp/hello_baby/test.xml
http://members.tripod.co.jp/hello_baby/test.xsl
すいません、なんか本の通り書いたんですけどうまく表示されないです。
382Name_Not_Found:02/03/25 15:59 ID:DPb5Rm8Q
test.xml
まず致命的に、「見出し1」という要素名だが
要素や属性の名前に全角英数字は使えましぇん。
それから、 'xml' で始まる要素名/属性名も予約されているので
xmlroot は望ましくない。

test.xsl
WD仕様をよく知らないので動かん原因はよく解らんが、
勧告仕様でいけそうな感じだったので
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl='http://www.w3.org/1999/XSL/Transform' >
のように、 version 属性をつけてネームスペースを直したら、うちの IE6 では動作した。
383Name_Not_Found:02/03/25 16:49 ID:iGbqdbJW
>>382
本に思いっきり
<家族構成>
 <家族構成者>
  <名前>父</名前>
 </家族構成者>
 <家族構成者>
  <名前>母</名前>
 </家族構成者>
</家族構成>
みたいに書いてるんですけどこれは一体なんなんでしょうか。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/xml2001/
384Name_Not_Found:02/03/25 16:59 ID:diJTqWqh
CSSてなんですか?
385Name_Not_Found:02/03/25 17:02 ID:MiZvRrDD
386Name_Not_Found:02/03/25 17:11 ID:iGbqdbJW
http://software.nikkeibp.co.jp/software/download/00xmlmook/xml05.lzh
のdiary2000.xmlをご覧くだせー。
やっぱり日本語使ってますよ。
387382:02/03/25 17:11 ID:DPb5Rm8Q
>>383
漏れは「全角英数字」と言ったのであって、「全角文字」とは言ってないぞ。
漢字とか、平仮名・片仮名は普通に使えるよ。
アルファベットとか、数字とかの全角文字が使えないんだよ。
「見出し1」の「1」が全角だろ? それが ParseError の原因。
388382:02/03/25 17:46 ID:DPb5Rm8Q
test.xsl の間違いが解った。ネームスペースの typo。

× <xsl:stylesheet xmlns:xsl="http//www.w3.org/TR/WD-xsl">
○ <xsl:stylesheet xmlns:xsl="http://www.w3.org/TR/WD-xsl">

あとは select="xmlroot/見出し1" が上で言ったのと同じ原因でエラーを発生させるから
使えない文字は使わないように直す、と。
389Name_Not_Found:02/03/25 19:43 ID:maauEhAT
>>379
XSLとXSLTは違うよ、とつっこんでみる。

XSLTは構造変換の言語。
この場合HTMLに変換しているわけだね。
HTML以外にも別の構造のXMLとか、SVGとか、
はたまた、ただのテキストファイルとかにも変換できるわけだよ。

デザインを定義するのはXSL。XSLを実装してるWEBブラウザは無い。
390Name_Not_Found:02/03/26 13:04 ID:qBVL4oIT
>>389
違うって言うか XSL⊃XSLT
391Name_Not_Found:02/03/26 19:05 ID:8W0NInWM
ていうか
XSL変換=XSLT では…?
392Name_Not_Found:02/03/26 19:24 ID:Mbo5pxR0
>>391
たしかにそのとおりだけど、それが何か?

389は
XSLTはその名に反して、XSL(-FO)に変換するだけのものではないと
言いたいんでしょ。開発中はXSLの一機能としてXSLT相当の機能があったけど
今は別物となっていると。
393ハイハイドーセ糞MacだYO!!:02/03/30 12:30 ID:sjt4/449
MSXML3.0が必要なんてコソテソシ作んなゴルァ
394Name_Not_Found:02/03/30 12:55 ID:mUfri3fr
MSXMLが必要なコソテソシで困るのは、ウィナでも犬厨でも同じ。
なにせWinのIE6以前のIEは、MSXMLをわざわざ入れないとブラウズできない。
IE以外ではブラウズする手段がない。

で、そんなクソコソテソシのサイトって、どこよ?
395Name_Not_Found:02/03/30 14:22 ID:luPrPyZr
勝手にやらせとけばいいじゃん。そんなクソコンテンツ。

で、どこなの?一度見てみたい
396Name_Not_Found:02/03/30 16:25 ID:Qmq/1kD1
>>393
単純に WD-xsl ではなく XSL/Transform なだけかも。
# だとしたら Mozilla でみられる可能性が 0 ではない、一応。
397Name_Not_Found:02/03/30 16:38 ID:kZfYzJQ3
Macの店頭展示品のIE5.1で
ヘルプかリリースノートかなんかにXSL対応とか書いてあったけど、
対応してないの?
398Name_Not_Found:02/03/30 17:31 ID:wpufSh08
Mozilla使え。
399Name_Not_Found:02/03/30 17:46 ID:/kdDQ66U
>>393-396
いや…そう言われると…
実際実装してるのは、実験的なサイトが多いよな、スマソ(^_^;

ただ、この本(http://www.ai-pub.co.jp/contents/book/inet/start-xml.html
買ったら、全部Parser3とかCPIとかVBScriptで漏れには全く手が出なかったモソで。。(笑

ちなみに著者は http://village.infoweb.ne.jp/~fwix1155/ でチャットとか確かにきれいなんだよ
きれいなんだけど…(T_T)

やっぱり本はちゃんと本屋で中身を見て買いましょう(笑

>>397
だいたいはOKです。
たまにMac OS Runtime for Java SDKという .dll にあたるような物が要求され
OSによっては現バージョンが入らないケースがあるものの。(漢字Talk7.5とかの場合)
どこまでいけるみたいなのは仕様書とかをちゃんとみてみないと、分かりませんが。
Mozillaか…期待せずに調べてみるか。。
400399:02/03/30 18:01 ID:/kdDQ66U
いや、、漏れはどっちかというとスクリプト寄りなんだけど
XMLには期待はしてるんだよ。。うん。。頑張ってくれ
401Name_Not_Found:02/03/30 19:55 ID:dClem19J
あ〜スマソ、XMLからhtmlを生成する時の処理とごっちゃになってますた

結局
<xsl:stylesheet xmlns:xsl="http://www.w3.org/TR/WD-xsl"
xmlns="http://www.w3.org/Profiles/XHTML-transitional">
は読めるけど
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform"
xmlns="http://www.w3.org/Profiles/XHTML-transitional">
みたいなのはダメ、と、それだけのことですたな。。
402Name_Not_Found:02/03/31 09:43 ID:1F8O4Qks
xhtmlの名前空間が違うのは気のせい?
403Dream ★:02/04/01 11:12 ID:???
「オレが404だったとき、弟は403で兄貴は401だった」
わかるかな?わっかんねーだろうなぁ。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0401/uocchi/404haiku.html
404Dream ★:02/04/01 11:12 ID:???
しまった、403だった・・・・
405スタディ:02/04/01 22:54 ID:a2+DFSTC
FreeBSD+Apache1.3の上でXML(XSLT)サーバを動かすにはどういう
ソフトのコンポーネントがあるのでしょうか。linuxはわりと出てる
みたいだけどFreeBSDでやる方法がよくわからないので誰か教えて
いただけないですか。
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407Name_Not_Found:02/04/09 17:42 ID:pmDtXKt1
xmlで作ったページってNN4でもちゃんと見れますか?
408Name_Not_Found:02/04/09 17:44 ID:vg5s7yY4
>>407
自分で確認しろ。
409Name_Not_Found:02/04/10 06:31 ID:edpVZIar
>>407
作りようによっては。
410Name_Not_Found:02/04/10 07:22 ID:7VwVRqSm
>>407
xml-stylesheet は無効。
411Name_Not_Found:02/04/10 23:50 ID:2UmTlPAX
>>407
XML つっても、XHTML なら基本的な部分は HTML と何にも変わらないよ。
412Name_Not_Found:02/04/17 15:03 ID:AiUyCB6p
NN4では見れませんでした。どうしましょう。
413Name_Not_Found:02/04/17 22:07 ID:fVysULvQ
質問に答えてもらえますか?
414Name_Not_Found:02/04/17 22:17 ID:fVysULvQ
だめ?
415Name_Not_Found:02/04/17 22:34 ID:4OHTuNu2
>>413
410 も言っているけど NN4 は xml-stylesheet を認識しない。
というか NN4 は内部に xml パーサを持ってない。
なので NN4 は XML の機能を自力で使うことは一切できない。
CSS による整形も XSLT のような変換も無理。
NN4 にできるのは
せいぜい text/xml や application/xml を認識して
外部アプリケーションに渡すことだけ。
416Name_Not_Found:02/04/17 23:35 ID:0eNO9v4W
>>415
つーか、NN4.x はいわゆる XML には未対応だが
text/html な XHTML なら概ね整形・表示できるというのが
わかりよいか?

ttp://www.w3.org/ とか NN4.x でも閲覧できるだろ。例えが悪いが。
417Name_Not_Found:02/04/17 23:54 ID:fVysULvQ
ごめんなさい。出直します。
418Name_Not_Found:02/04/18 13:10 ID:KKIGSAui
タグは日本語で書くのとローマ字で書くのはどっちが一般的ですか?
好みですか?
混在は良くないですか?
419Name_Not_Found:02/04/18 13:16 ID:zVSKkshE
>>418
ローマ字か、ローマ字はダサいな。
<HINICHI>とかにするなら<DATE>と英単語にしろよ。

英語か日本語かってのなら、俺はどっちでもいいと思う。
混在は混乱するから統一した方がいいと思う。
ちなみに俺は英語。
420Name_Not_Found:02/04/18 14:10 ID:KKIGSAui
>>419
ありがとうございます、参考になりました。
421初心者:02/04/18 14:28 ID:4AtKkF57
昨日から勉強はじめました。
いきなりですが、どこがイカンのでしょうか?
(環境はIE6)

<?xml version="1.0" encoding="Shift_jis"?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="test.xsl"?>

<xsd:schema xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema">
<xsd:element name="る〜と">
 <xsd:complexType>
  <xsd:sequence>
   <xsd:element name="あ" type="xsd:string"/>
   <xsd:element name="い" type="xsd:string"/>
  </xsd:sequence>
 </xsd:complexType>
</xsd:element>
</xsd:schema>

<る〜と>
 <あ>2ch</あ>
 <い>2ch</い>
</る〜と>
422初心者:02/04/18 14:29 ID:4AtKkF57

追伸:
test.xslは問題ないよーです。
423Name_Not_Found:02/04/18 17:51 ID:QS/stVJw
IE6はXMLスキーマに対応していない。と思ったけど。違ったっけ?
424初心者:02/04/18 18:23 ID:4AtKkF57
>>423
え!?そーなん?
漏れには知る術もなし・・・
425初心者:02/04/19 04:23 ID:TxT+JzeY
期待age
426Name_Not_Found:02/04/19 05:04 ID:lYn2MuRO
>>421
つーか、どんなエラーが出るのかくらい書こうよ。
あと、もしその例文をそのまま使ってるのだとしたら、
"〜"がエラーの原因じゃないかな。

"る" "と" は名前文字だが、"〜" は名前文字じゃない。
427Name_Not_Found:02/04/19 11:27 ID:lkclkaKM
xmlの場合はxslファイルに外部cssファイルをリンクさせるやり方は
危険なので、直接<head>内に書いた方がいいと書いてあるんですが本当ですか?
428Name_Not_Found:02/04/19 11:58 ID:SZmlg0ZG
>>427
激しく意味不明なんだが。
「書いてある」ってことを適当にはしょってない?
429初心者:02/04/19 14:54 ID:TxT+JzeY
>>426
実際は<る〜と>じゃなくて<全体>です。
エラー内容は文字がぐちゃぐちゃで読めません。
ちなみにmsxml4はインストールしてあります。
430Name_Not_Found:02/04/19 16:02 ID:lkclkaKM
>>428
xmlの本にそう書いてあったということです。

あとxmlを最大限に活用したければIE6ってインストールした方がいいんですか?
でも全員がIE6をブラウザに使ってる訳でもないですよね。
431Name_Not_Found:02/04/19 16:06 ID:1A4RGTW6
>>430
良かったら、なんて本の何ページに
「xmlの場合はxslファイルに外部cssファイルをリンクさせるやり方は
危険なので、直接<head>内に書いた方がいい」
と書いてるか教えてくれたまえ。
432Name_Not_Found:02/04/19 16:06 ID:SZmlg0ZG
>>429
単に #document 直下にエレメントが複数あるって怒られてるんじゃないの?
XML-Schema って XML 文書に直接埋め込むものじゃないだろ。
433初心者:02/04/19 16:12 ID:TxT+JzeY
>>432
その通りでした。
XML SchemaってXSLTスタイルシートでロケーションを指定して
使うものなんですね。
DTDと同じでXML文書から直接呼ぶのかと思っちゃいました。

>単に #document 直下にエレメントが複数あるって怒られてるんじゃないの?
言われてみればそのとーり。ルートノードがないね。
434初心者:02/04/19 16:15 ID:TxT+JzeY
>>432
さんきゅ。
4352ch猛虎会 ◆NXKR8SIo :02/04/19 16:17 ID:Em/euinw
最近、実況板が心卑しい読売ファンに荒らされています。
今日から直接対決。マナーを守って、楽しく応援しましょう。
一人でも多くの阪神ファンのご参加とご協力をお願い申し上げます。

  ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)    ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |   ┃  が ん が れ ! た い が あ す!   ┃ | | |
 (__)_)   ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
436Name_Not_Found:02/04/19 17:04 ID:lkclkaKM
>>431
ええと、じゃ、まず、その文章を完全に引用します。
それでも納得いかない場合は本の名前をお教えします。

「XMLベースのWebページでは、文字コードの問題から、
CSSやスクリプトを外部ファイルとして置く(リンキング・スタイルシート)のではなく、
HTMLやXSLの中に記述したほうが安全である。
外部ファイルの場合、ブラウザのバージョンによって表示が異なる可能性があるからだ。」

*head内とは書いてなかったですが、ここで重要なのはファイル内に書くか外部ファイルにするかですよね。
437Name_Not_Found:02/04/19 17:09 ID:n9x96D7q
>>436
ブラウザのバージョンなんて、
XSLT1.0を使う限り、Win版のIE6かMozilla以外にありえない。
MSXMLだけ3にしてるIE5.xというのは、そうはいないだろう。

WD仕様のXSLなんて今更勉強しても役に立たんよ。
438Name_Not_Found:02/04/19 17:28 ID:lkclkaKM
あともう一つお願いします。
<板名>
 ニュース速報板
 WEB制作板
</板名>
で、xslファイルもちゃんと作ってブラウザーで表示した時
ニュース速報板とWEB制作板の間に改行を入れたい時はどうするんでしょうか。
439Name_Not_Found:02/04/19 17:39 ID:wCck3ywU
XSLTを勉強しなされ。

というか、ニュース速報板 WEB制作板を個別にマークアップした方が良いのでは?
<板>
 <板名>ニュース速報板</板名>
 <板名>WEB制作板</板名>
</板>
440Name_Not_Found:02/04/19 18:07 ID:SZmlg0ZG
>>436
外部ファイルの文字コードが UA によって問題ってのは
別にXMLベースでなくたって同じ。
てか「ブラウザのバージョンによって表示が異なる可能性」って
何にでも言える話のような。 HTML でも CSS でも。
441Name_Not_Found:02/04/19 20:22 ID:HpH3FGKz
>>440 に激しく同意というか、
>>436 の引用元の言っていることは物凄くナンセンス。

# 関係ないけど >>440 はさとみちん?
442440:02/04/19 20:29 ID:SZmlg0ZG
>>441 あかの他人すよ。さとみちんとは。
443441:02/04/19 21:29 ID:HpH3FGKz
>>442
や、スマソ何となく思っただけ
444444getだぜ!(ピカー?):02/04/21 07:25 ID:wJE39ecS
今、サイト内の情報をxml化しています。

でもそれをさらにVBscript+xsltでhtml化するのはローカルでやってます。
最近鯖上でやりたくてしょうがない、誰かやってる人詳細頼む。
445Name_Not_Found:02/04/22 10:01 ID:8M/CiP16
例えばurl1個表示しようとするのに下のようにxmlを書きましたが妥当ですか?

<アドレス>http://www.2ch.net/</アドレス>
<url>http://www.2ch.net/</url>
<alt>2ちゃんねる</alt>
<target>_blank</target>
446Name_Not_Found:02/04/22 10:09 ID:TnazAx2J
>>445
妥当な書き方なんていくらでもあると思うけど。
targetとか_blankなんて書くなら、XLINKで書いたら?
447Name_Not_Found:02/04/22 12:45 ID:KPhbT6yF
>>444
WEBプログ板向けだと思われ。
448Name_Not_Found:02/04/22 16:15 ID:8M/CiP16
DTDの宣言は必ずしないといけないのですか。
449Name_Not_Found:02/04/22 23:33 ID:S62BRvzM
XML初心者にも良くわかる解説ページってありますか?
万葉で覚えるxmlとかいうページ見たんですけど、いまいちでした。
450Name_Not_Found:02/04/23 00:54 ID:b7oUoevn
>>449
449のレベルによるだろ。

XML初心者といえども、HTMLを手打ちできないレベルっていうのと、
XHTMLを手打ちできるっていうのとでは、大違い。
451Name_Not_Found:02/04/23 09:07 ID:GoA6A6PG
>>450
ごめんなさい。
一応、htmlとcssは手打ち出来ます。
xhtmlはまだ良くわかりません。
452Name_Not_Found:02/04/23 09:17 ID:Hk01VWJ6
>>451
製作王使えYO
453Name_Not_Found:02/04/23 10:23 ID:GoA6A6PG
<板名>あいうえお</板名>
<板名>かきくけこ</板名>

<xsl:for-each select="板名">
  <xsl:value-of select="板名" /><br />
</xsl:for-each>

これだと<br>しか反映されないです。なんででしょう。
454Name_Not_Found:02/04/23 11:15 ID:+81Dh0NN
<xsl:for-each select="板名">
  <xsl:value-of select="." /><br />
</xsl:for-each>

ブロック要素に変換するとか、リストに変換するとかすれば
スッキリまとまると思うけど。
455Name_Not_Found:02/04/24 09:16 ID:Kcm3sSNc
このスレッドは全くレスが進みませんが、まだ使っている人少ないって事でしょうか。
456Name_Not_Found:02/04/24 09:55 ID:Hdvm4VkF
>>455
使ってるかどうかなんてわからないような。
使っていてもあらかじめHTMLに変換してサーバーに置いておくか、
サーバー上で変換するかのどちらかだろうし。
457Name_Not_Found:02/04/24 10:24 ID:Kcm3sSNc
>>456
どういう事ですか?
xmlって、xslを作ってブラウザで表示出来るようにして
そのままそのファイルをアップしちゃいけないんですか?
だとしたら自分はかなり勘違いしちゃってるかも。
あらかじめhtmlに変換するってどうやってやるんですか?
458Name_Not_Found:02/04/24 11:07 ID:gE37coCl
>>457
ブラウザで表示させることも出来るけど、対象が限られるよね。
XSLTはIE6かN6/Mozillaでないと処理できない。
古いWD版XSLならIE5でも見れるけど。

自分のPCでXSLTプロセッサ使ってHTMLにしておいて、
それをサーバーに置いておけば、XML見れないブラウザでも見れる。

サーバーで変換する場合は、PC用XSLTと携帯用XSLTを
用意しておけば、一つのXMLでPC用のページと携帯用のページを
作ったりも出来るけど、レンタルサーバーだと多分無理。
459Name_Not_Found:02/04/24 11:41 ID:Kcm3sSNc
>>458
すいません、ええと、IEはXSLTプロセッサの一つですよね。
で、xmlファイルを適当に作ってxslファイルをリンクさせます。
でxmlファイルを開くと見た目はちゃんと表示出来ていますが、
ソースを見ると、xmlのソースのままです。
こういうものなんでしょうか。
http://www.atmarkit.co.jp/fxml/tanpatsu/xslt/xslt01.html
ここを見るとソースもちゃんとxslで書いたhtml形式のソースになっているみたいですが・・・。
460Name_Not_Found:02/04/24 15:50 ID:yt7VD3F7
>>459
IEじゃなくて、変換結果をファイルとして出力してくれる
プロセッサを使うという事ね。
461Name_Not_Found:02/04/24 15:53 ID:pMshZBXx
そのサイトは「変換するとこうなります」ってだけで
「どうやって変換してるか」って具体的な部分には触れてないでしょ。

IE が XSLT プロセッサ、じゃなくて、IE の使ってる MSXML が XSLT プロセッサ。
IE は XML を MSXML に変換させて、
その結果をファイルにしないで直接受け取って表示している。

MSXML は DLL だから単体で実行することはできない。
変換してファイル出力するのに MSXML を使うなら
VBScript 等から呼出すことになるかと思う。下記参照。
http://www.02infinite.com/mas/lab/xml/programming.asp?Page=s1101
もちろん、他の XSLT プロセッサを色々試すのもいいと思う。
462Name_Not_Found:02/04/24 16:21 ID:Kcm3sSNc
そうですか、ちょっとわかってきました。
ええと、単純にxmlをhtmlとして書き出してもらいたいだけなのですが、
良く使われているXSLTプロセッサってありますか?
463Name_Not_Found:02/04/24 17:54 ID:NPM7iHN1
MSXML4で非標準のXSLが除去された、と聞いたんですが、
それはつまりWD版のXSLが使えないということなんでしょうか?

HTML,CSSでは異常なまでに後方互換性にこだわってるくせに、
XMLの後方互換性をあっさり切り捨てるなんて、ちょと意外。
464Name_Not_Found:02/04/24 18:11 ID:Dlho/a2i
>>463
WDはWDだからな。
勧告レベルで互換性があれば問題無いと言う判断だろ。
465Name_Not_Found:02/04/24 20:49 ID:/GDubzG3
>>448
しなくとも良い場合もある。DTD というか、文書型を宣言しなくとも
整形式になっているならそれはそれでよい。
466Name_Not_Found:02/04/24 22:08 ID:88/CgCuM
>463
MSXML4はサイドバイサイドインストールされるので、
WDはこれまでのMSXML2またはMSXML3が使用されるのでそのまま表示する。
467Name_Not_Found:02/04/24 22:17 ID:88/CgCuM
>462
マイクロソフトからMSXSL.exeというのが提供されています。
http://msdn.microsoft.com/downloads/default.asp?url=/downloads/sample.asp?url=/msdn-files/027/001/485/msdncompositedoc.xml
DOSプロンプトからXMLファイルとXSLファイルを指定して実行するとhtmlファイルが生成されます。
468Name_Not_Found:02/04/25 09:41 ID:/uyHmabv
>>467
ありがとうございます。
やってみたら一応出来ました。出力ファイルを***.htmlにすれば勝手にhtmlが生成されるんですけど
これでいいんですよね。
それでソースを見たらちょっとインデントとかがガタガタで汚いのですが
これは自分のxslの書き方がいけないせいでしょうか。
それとも、プロセッサが勝手にそうしてしまうから仕方ないのでしょうか。
出来たhtmlのソースのインデントとか勝手に直したらダメですか?
xmlを使って生成した意味が無くなるのでしょうか。
データは当然書き換えないでソースの見た目だけ変えたいだけなんですけど。。。
469Name_Not_Found:02/04/25 13:42 ID:lDhOBPzu
>468
XSLTに
<xsl:output method="html" encoding="Shift-JIS" indent="yes"/>
と書いていますか?
このindent="yes"がないと改行のないHTMLになります。
470Name_Not_Found:02/04/26 16:06 ID:4YNB0Asz
メタタグ中の例えば上記だとauthor(制作者)という情報もデータだと思うので
xmlに「<制作者>モナー</制作者>」と記述して、そのデータを抽出しようと思ったので、
<meta name="author" content="<xsl:value-of select="制作者" />" />
とやったのですがうまくいかないです。これは普通にxslの中に
<meta name="author" content="モナー" />
と書くしかないですか?
471Name_Not_Found:02/04/26 17:37 ID:1NutxgFb
>>470
><meta name="author" content="<xsl:value-of select="制作者" />" />
こんなことしちゃダメでしょう!

content="hoge"は属性だから、
<xsl:attribute></xsl:attribute>使って、属性を生成しないと。ね。
472Name_Not_Found:02/04/26 17:47 ID:4YNB0Asz
すいません、この場合は具体的にどう書けば良いのでしょうか。
473Name_Not_Found:02/04/26 17:54 ID:1NutxgFb
>>472
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
<xsl:output method="html" version="4.0" encoding="Shift_JIS" indent="yes"/>
<xsl:template match="/">
<html>
<head>
<xsl:element name="meta">
<xsl:attribute name="name">auther</xsl:attribute>
<xsl:attribute name="content"><xsl:value-of select="//制作者"/></xsl:attribute>
</xsl:element>
</head>
</html>
</xsl:template>
</xsl:stylesheet>
474Name_Not_Found:02/04/26 20:52 ID:8o259Hrc
...<head>
<meta name="auther" content="{//制作者}"/>
</head>...
でもOK
475Name_Not_Found:02/04/28 19:08 ID:5hQiGSb2
rdfファイルをutf-8
xslをshift_jisで書いたのですが
別に普通に表示されますけど
まずいっすかね?
476Name_Not_Found:02/04/28 21:27 ID:SGn5TMJ4
>>475
別にいいんじゃないの。表示したんだったら。
都合悪くなったら、UTF-8にすりゃいいだけじゃん。
477Name_Not_Found:02/04/30 11:31 ID:zCX9ei52
>>473
すいません、やったんですけどうまくいかなかったです。
<xsl:element name="meta">
  <xsl:attribute name="name">auther</xsl:attribute>
  <xsl:attribute name="content"><xsl:value-of select="ドキュメント/制作者"/></xsl:attribute>
</xsl:element>
こうやってhtmlを生成したら、
<meta>


</meta>
というふうになりました。
xmlは、
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="profile.xsl"?>
<ドキュメント>
 <ドキュメントタイトル>XMLテスト</ドキュメントタイトル>
 <制作者>もなー</制作者>
</ドキュメント>
という感じです。
478顔も名前も出さずに毎月100万円:02/04/30 11:52 ID:Pra0h3gB
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
479Name_Not_Found:02/04/30 16:23 ID:JrR/a6Uf
>>477
profile.xml
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="profile.xsl"?>
<ドキュメント>
 <ドキュメントタイトル>XMLテスト</ドキュメントタイトル>
 <制作者>もなー</制作者>
</ドキュメント>

profile.xsl
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
<xsl:output method="html" version="4.0" encoding="Shift_JIS" indent="yes"/>
<xsl:template match="/">
<html>
<head>
<xsl:element name="meta">
<xsl:attribute name="name">auther</xsl:attribute>
<xsl:attribute name="content"><xsl:value-of select="ドキュメント/制作者"/></xsl:attribute>
</xsl:element>
</head>
</html>
</xsl:template>
</xsl:stylesheet>

結果.htm
<html>
<head>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta name="auther" content="もなー">
</head>
</html>

とならないですかねぇ。
480Name_Not_Found:02/04/30 16:31 ID:zCX9ei52
<項目>
 <見出し>サイト名</見出し>
 <サイト名>2ちゃんねる</サイト名>
</項目>
<項目>
 <見出し>アドレス</見出し>
 <アドレス>http://2ch.net/</アドレス>
</項目>
<項目>
 <見出し>管理人</見出し>
 <管理人>
  <名前>ひろゆき</名前>
  <性別>男</性別>
  <年齢>?歳</年齢>
 </管理人>
</項目>

こういうxmlがあったとして、これを単純な表にします。
----------------------------
サイト名 | 2ちゃんねる
----------------------------
アドレス | http://2ch.net/
----------------------------
管理人  | ひろゆき
     | 男
     | ?歳
----------------------------
こんな感じで。
今後データを使いしてもテンプレートをいじる事がないようにと
考えるとxslの作成がとても難しいのですがどうやって書けば
項目が増えても平気なようになりますか?
<xsl:template match="項目">
 <tr><td><xsl:value-of select="見出し" /></td><td><xsl:value-of select="サイト名" /></td></tr>
 <tr><td><xsl:value-of select="見出し" /></td><td><xsl:value-of select="アドレス" /></td></tr>
 <tr><td><xsl:value-of select="見出し" /></td><td><xsl:value-of select="管理人" /></td></tr>
</xsl:template>
これだと項目が増えたらテンプレートも増やさなきゃいけないですよね。
しかも「管理人」項目の内容は改行を入れたいけどこれだとまたその部分を別にテンプレートを作らなきゃいけないので
とても効率が悪いです。
481Name_Not_Found:02/04/30 17:31 ID:zCX9ei52
ちょっと上のテンプレートはおかしいですね。
これだと表が繰り返しちゃいますね。
482Name_Not_Found:02/04/30 18:02 ID:JrR/a6Uf
>>480
むずかしい。^^;;
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
<xsl:output method="html" version="4.0" encoding="Shift_JIS" indent="yes"/>
<xsl:template match="/">
<table border="1">
<xsl:for-each select="//項目">
<tr>
<xsl:for-each select="*">
<td>
<xsl:value-of select="."/>
</td>
</xsl:for-each>
</tr>
</xsl:for-each>
</table>
</xsl:template>
</xsl:stylesheet>

これで、勘弁して。。。
483Name_Not_Found:02/04/30 18:32 ID:1dCndbEH
>>480
考えてみたよ。

<html:table border="1">
 <xsl:for-each select="項目">
  <html:tr>
   <html:th><xsl:value-of select="見出し"/></html:th>
   <html:td>
    <xsl:choose>
     <xsl:when test="*[preceding-sibling::見出し]/*">
      <xsl:for-each select="*[preceding-sibling::見出し]/*">
       <html:div><xsl:value-of select="."/></html:div>
      </xsl:for-each>
     </xsl:when>
     <xsl:when test="*[preceding-sibling::見出し]">
      <xsl:value-of select="*[preceding-sibling::見出し]"/>
     </xsl:when>
    </xsl:choose>
   </html:td>
  </html:tr>
 </xsl:for-each>
</html:table>

他に方法はいくらでもある。
そういうところが面白くもあり、悩ましくもあるけどね。
484Name_Not_Found:02/04/30 18:45 ID:nh5DM1K5
>>480
xmlを

<x>
 <サイト名>2ちゃんねる</サイト名>
 <アドレス>http://2ch.net/</アドレス>
 <管理人>
  <名前>ひろゆき</名前>
  <性別>男</性別>
  <年齢>?歳</年齢>
 </管理人>
</x>

にした方が楽だと思うけど。<項目>とその次のタグ名が同じじゃん。
タグ名を<th>にして、内容を<td>にすればいい。
485Name_Not_Found:02/04/30 20:18 ID:w526xqw/
<項目 見出し="サイト名">2ちゃんねる</項目> でもいいかも。
486Name_Not_Found:02/04/30 22:07 ID:9PSKVVuN
>>480
<xsl:for-each select="//項目">
<tr>
<th><xsl:value-of select="見出し"/></th>
<td><xsl:apply-templates select="サイト名|アドレス|管理人"/></td>
</tr>
</xsl:for-each>
...

<xsl:template match="管理人">
<xsl:apply-templates select="名前"/><br/>
<xsl:apply-templates select="性別"/><br/>
<xsl:apply-templates select="年齢"/>
</xsl:template>
487Name_Not_Found:02/05/01 10:21 ID:FgucVWno
>>479
出来ました。
今まで、↓でやっていて出来なかったんですが、
<xsl:stylesheet xmlns:xsl="http://www.w3.org/TR/WD-xsl">
↓でやったら出来ました。なんででしょうか。
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
488Name_Not_Found:02/05/01 11:12 ID:FgucVWno
あともう一つ、
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
にしたらhtmlを生成した時勝手に
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-16">
という文が入るんですけど文字コードはあらかじめ
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
に設定しているのでぶつかってしまってまずいと思うのですが、
あとで自分で削るしかないですか。
489Name_Not_Found:02/05/01 11:27 ID:gCoKwlOs
>>487
WD がついてるのは草案であって勧告ではないから、無視する UA もある
というかどっちかと言えば無視するのが当然
490Cocoon使い:02/05/01 11:48 ID:ZqiHPiyF
>>488
XSLTパーサーの設定が UTF-16 になってると思われ
491Cocoon使い:02/05/01 12:24 ID:5M5CWuiu
>>488
ってかIEなのね
だったら 237 に同様の質問があるのだが
492Name_Not_Found:02/05/01 13:37 ID:tmzcPwHW
>>488
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
<xsl:output method="html" encoding="Shift_JIS"/>
↑これ追加したら、Shift_JISで出力されるはずですが。。。
493Name_Not_Found:02/05/11 00:03 ID:no8mtYTs
age
494Name_Not_Found:02/05/11 12:52 ID:WYe6otx4
>>493
age か sage かはっきりしる!
495Name_Not_Found:02/05/12 15:14 ID:fqIxxBz3
sage
496NAME_ REQUIRED:02/05/17 22:15 ID:sKZyfZst
age
497Name_Not_Found:02/05/20 18:52 ID:uOPJdNhI
hage
498Name_Not_Found:02/05/20 23:57 ID:55RGtq+3
糞丸→糞すると→糞鳩丸と読むのはいかがなものか。
499Name_Not_Found:02/06/01 20:59 ID:/BqU/A36
XMLって重くないですか?
XMLもXSLも同一鯖上にあれば、まだマシなんですが
XMLファイルだけメーカーの鯖にあって
それを元に検索したり表示したりすると、気が狂いそうになるぐらい
思いのですが。。
あと、クライアント側で処理させるとこれってもしかして全件
クライアントに持ってきてから検索しています?w
VBScript,JScript,JavaScript
サーバー側でも
ASP,PHP
上記の5つの言語(?)だけでも、凄まじく見れる(動かせる)環境制限されません?
OS,ブラウザ、バージョン、アパッチ、IIS・・etc

なんかもう・・・シオシオ
500Name_Not_Found:02/06/01 21:05 ID:/BqU/A36
なんでマックのネスケで見れないんだ。見れるようにしたい。
と客先で言われて、さらに「見れない根拠を示せ」って言われた(TT
そんな仕様で見れないのを、いちいち「仕様で見れないって事の」技術資料を揃えて
月曜日レビュー受けなきゃいけない(鬱
IIS鯖じゃなくてアパッチでPHP使用禁止の鯖の場合無理ですよね?(TロT
501Name_Not_Found:02/06/01 22:49 ID:wgx5qNKJ
教えて。教えて。
MozillaでXML+XSLTをhtml変換後にCSSを効かせるようにするには
どうしたらいいの?
IE6はちゃんとBODYに色が付くのになぁ。

------ dic.xml
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<?xml-stylesheet href="dic.xsl" type="text/xsl"?>
<dic word="加藤あい">
</dic>

----- dic.xsl
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<xsl:stylesheet xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform" version="1.0">
<xsl:output method="html" />

<xsl:template match="/dic">
<html lang="ja" xml:lang="ja">
<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="dic.css" />
<title><xsl:value-of select="@word" /></title>
</head>
<body>
<h1><xsl:value-of select="@word" /></h1>
</body>
</html>
</xsl:template>
</xsl:stylesheet>

----- dic.css
body {
background-color: #88f;
color: #000;
}


502Name_Not_Found:02/06/01 23:08 ID:dL0dga5G
>>501
そのままコピペして試してみたけど、ちゃんと CSS 効くよ。(Gecko/20020510)
IE6 と同じように閲覧領域全体に色をつけたいなら、
背景色指定は body でなく html 要素に。
503Name_Not_Found:02/06/01 23:39 ID:wgx5qNKJ
>>502
とってもありがとう。感激です。

CSSのほうが問題だったのですね。勉強になりました。
504Name_Not_Found:02/06/02 00:06 ID:MmY7d523
MSXML準拠のXMLとXSL使うことになりそうなんだけど、
Servletと併用した場合、セッション管理とかで問題でないっすかね?
ブラウザ自体に解釈させるらしいのですが・・・
505Name_Not_Found:02/06/02 00:24 ID:E4N5jlYa
すみませ〜ん、CGI(C言語)でXMLの使い方を解説しているサイト
誰か知ってる方居ませんか〜?><へるぷみー
506Name_Not_Found:02/06/02 04:26 ID:WYO3/PKo
突然ですが、IBMへのリンクが無かったので、載せておきます。
ttp://www-6.ibm.com/jp/developerworks/xml/
507NAME_REQUIRED:02/06/04 20:34 ID:GHRwQOw0
AGE
508Name_Not_Found:02/06/05 20:13 ID:feokUKhA
個人レベルでのXMLの活用ってどういう例がありますか?
509Name_Not_Found:02/06/05 20:21 ID:5U6bs8Y7
>>508
まずは、自分のサイトをxml化してみれば、いいんじゃネーノ。
いろいろ面白いから。
510Name_Not_Found:02/06/08 17:26 ID:68Ixl8s7
元XMLを何も変換しないで出力するXSLTってどういうものになるの?
511NAME_REQUIRED:02/06/08 23:19 ID:Avd3lAIT
>元XMLを何も変換しない

って。。。?

XSLT要らないんじゃないの。
512Name_Not_Found:02/06/09 02:37 ID:yAJBe+XK
これから勉強しようと思っているのですがおすすめの本とかありますか?
513Name_Not_Found:02/06/09 05:37 ID:Pc104r9T
>>512
ウェブ見て回るのが手っ取り早いと思う。
というか、何でウェブ制作してるのにまず本を買おうとするんだろう?
514Name_Not_Found:02/06/09 12:59 ID:uNdDw+HT
>>511
殆ど変えないけどちょっとだけかえるって言うのが
つくりたいんだけどそのベースに
515Name_Not_Found:02/06/09 16:11 ID:QMgwspFe
ウェブ制作に向いていない人間だから
516Name_Not_Found:02/06/11 00:46 ID:GUVsh8V1
完全にXML化しないで
http://true104.hypermart.net/
のようにするのがいいと思う。
ナビゲーションバー部分がXML…
517Name_Not_Found:02/06/11 16:23 ID:/meQ0Q2O
>>516
どこら辺が XML なのかわからんが、
悪いこと言わないから部分的に XML ってのは止めといた方が…。
518Name_Not_Found:02/06/12 11:07 ID:TmMOI4su
とりあえずサイトのコンテンツとナビゲーション部分を分離して
XSLTでHTMLを生成するようにしてみた。
なかなか便利だ。
519Name_Not_Found:02/06/17 14:29 ID:JV5z/w/S
あgふぇ
520ウェーブ使い:02/06/27 14:55 ID:pxmV+sO6
XMLで、ウェーブ作ってみたいです。
521Name_Not_Found:02/06/27 16:31 ID:7QFw5V75
>>516

ソースの8行目に、<xml>タグがあるが。

XMLの仕様書を読んだことがあるか?
あるいは、関連の資料を一度でも読んだことがあるか?

と516を問い詰めたい。
522Name_Not_Found:02/06/27 17:17 ID:llnNIReq
IEって何のためにDTD読んでるんだ?
XHTML1.1のDTD読めないとか言ってエラー吐くくせに、
DTDに適合してない文書書いて読ませても何も言わないし、
DTDがおかしくても何も言わないじゃん。
523Name_Not_Found:02/06/27 18:43 ID:jpyYBxix
IE(6.0現在)DTDのエラーを報告する。HTMLなどがDTDに適応してなくても報告しない
524Name_Not_Found:02/06/30 01:02 ID:???
>>522
実体宣言と属性リスト宣言の省略時値利用のため。
妥当性検証はしませーん。
525Name_Not_Found:02/07/01 09:11 ID:???
LRN Toolkit 1.0ってどこでダウンロードできますか?
526Name_Not_Found:02/07/01 17:25 ID:???
xhtmlかければxml覚えなくてもいいの?そうでもない?
527Name_Not_Found:02/07/03 15:30 ID:h28/g5V8
XMLとXHTMLベツモノ
XHTMLはHTMLをXML化したもの
528Name_Not_Found:02/07/03 16:03 ID:???
>>526
SGML 全く知らない奴の HTML 理解に限界があるように
XML 知らない奴は XHTML のいちばん簡単な使い方しか出来ない。
それで充分なら XHTML の表面だけ覚えればいい。
個人的には XML から覚えた方がいいと思う。
そんな難解じゃないし、やれること広がるし。
529Name_Not_Found:02/07/03 17:32 ID:???
論理マークアップを理解させんとね、やっぱ
530Name_Not_Found:02/07/08 15:57 ID:???
そういや、XMLってISOにする計画はないの?
JISにはもうすぐ入る(JIS X 4159:2002)らしいけど。
531Name_Not_Found:02/07/10 19:56 ID:???
>>530
個人的には SGML が ISO なんだから別にどうでもいい気がするんだけど。
でも、HTML が入ってて XML が入ってないのは変だよね。
しかし、XML つっても XML Namespace とか XLink とか XSL とか
最低限その辺りはセットでないと意味ないと思うんだが。
532Name_Not_Found:02/07/11 15:33 ID:???
>>531
それじゃ JIS X 4159:2002 が意味無しみたいじゃん…
533Name_Not_Found:02/07/11 15:38 ID:XlpLnxrR
cocoonが入っているWEBサーバ知りません?
534Name_Not_Found:02/07/14 00:26 ID:???
>>533 横浜Baykitというグループの出しているフリーのXMLベースWebサーバ
Baykit XML Server でCocoon2を動かせます。
535Name_Not_Found:02/07/14 18:08 ID:UBEVtb63
age
536Name_Not_Found:02/07/15 14:51 ID:16CXL3Fv
geocitiesって.xmlファイルはアップロードできないのな。
537Name_Not_Found:02/07/15 15:22 ID:???
へぇそうなんだー。じゃぁジオってあんまいいところじゃないな。外部CSSも使えないし。
538Name_Not_Found:02/07/15 15:42 ID:???
>>537
ハァ?
539Name_Not_Found:02/07/15 18:41 ID:???
>>536=537
ジオ使う奴の気が知れない
540Name_Not_Found:02/07/15 19:00 ID:???
>>537
外部CSSは使えますが?
541Name_Not_Found:02/07/15 20:33 ID:???
Mozillaだと使えない
542Name_Not_Found:02/07/15 20:39 ID:???
543536:02/07/15 23:10 ID:tHrhloS9
かってにイコールにするなよ。
544537:02/07/16 13:57 ID:???
イコールはおれにも失礼(藁
545Name_Not_Found:02/07/16 17:11 ID:???
>>543=544
ウザイ 詞ね
546544:02/07/16 19:58 ID:???
>>545

そっちこそ氏ね
547Name_Not_Found:02/08/07 06:52 ID:ilb0iQwV
agr
548Name_Not_Found:02/08/15 12:51 ID:7hr9PqUq
つーかXMLSchemeの使い方がよくわからないんだけど。
どうやってXMLとリンクさせるんだ?
549Name_Not_Found:02/08/15 13:25 ID:viJUcd14
>>548
<root xmlns="http://2ch.net"
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:schemaLocation="http://2ch.net http://2ch.net/schemas/board.xsd" />

ローカルなら
<root xmlns="http://2ch.net"
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:schemaLocation="http://2ch.net c:\windows\temp\xxx.xsd" />
550Name_Not_Found:02/08/17 02:43 ID:ueS6FK7m
>>549
多謝多謝!!

XMLスキーマの名前だけは有名で、その記述方法って案外知られてないような気がするんだけど。
551Name_Not_Found:02/08/17 14:32 ID:EJDSch+4
>>550
そうだね。

XML, XSLT, XPath, XLink, XML Schema, これくらいが今の中核になるXML言語使用だと思うんだけど、
仕様から使い方まで完璧にカバーしている本ってないしね。

どうしてかな?
552Name_Not_Found:02/08/17 15:55 ID:???
>>551
おまえが書け。
いい原稿だったら本にしてやる
553Name_Not_Found:02/08/21 04:26 ID:???
550ですが僕も買います。
554551:02/08/21 09:08 ID:4w8mWpk3
>>552
>>553
がんばろうかな。
とりあえずアンテナ張ってたらわかるところにサイト作るよ
555Name_Not_Found:02/08/24 01:08 ID:???
XMLの新機能が実装されるのは勧告からどれくらい後になるんだろうな……
556Name_Not_Found:02/08/24 09:21 ID:???
IE,MSXMLだと
MSが仕様策定に関わった仕様は勧告前に実装。
MSが関わってない仕様は勧告から数年経っても実装する予定すら無し。
557Name_Not_Found:02/08/24 13:46 ID:???
そのうちIE糞になりそうだな……
他のブラウザに期待するかな
558Name_Not_Found:02/09/04 19:43 ID:J9LTHp4G
アプレットやActiveXで動いて日本語が使えるXMLエディタを探しています。
XML SpyのActiveX版は日本語が使えませんでした。
どなたかご存知ないですか?
559Name_Not_Found:02/09/05 19:27 ID:???
XMLってのはデーターで、要はXLSTというテンプレートを使って
表示させるんですよね。
自分のサイトの場合、おおむね構造が決まってるのでXMLで書き直した方が効率がいいような気がしてきた。

ただ、どのXMLのサンプルを見てもちゃんと表示されないんです。もしかして、Mac版IEは未対応?
560551:02/09/05 20:29 ID:H5FA92Uv
>>559
Macはしらんが、現在のIE6とかでもXML+XSLTを
クライアントで行うと外部ファイルCSSを読み込めないし
ASPとかで、サーバで変換するロジックも用意するのが一般的。
561Name_Not_Found:02/09/05 20:36 ID:???
>>559
XML文書はCSSで整形することもできる。
でもCSSにしろXSLTにしろ、MacIEでは問題が多いらしい。
http://216.239.33.100/search?q=cache:SUyfLCyOKZ4C:www6.plala.or.jp/s-meteo/web/index4.html#l-20020628c
562Name_Not_Found:02/09/05 20:43 ID:mPnQ0T8+
>560
>サーバで変換するロジックも用意するのが一般的。

知らなかった・・・
ブラウザで変換すりゃいいじゃん。
なんで、サーバー側で変換してくれるツールがあるんだ?って思ってた。
逝って来ます・・・
563Name_Not_Found:02/09/06 09:22 ID:???
>>560
俺のIE6はXSLT使っても外部CSS読んでるぞ?
564560:02/09/06 09:48 ID:WCs+drjz
>>563
×<link rel="STYLESHEET" type="text/css" href="xxxx.css" title="style" />
○<link rel="STYLESHEET" type="text/css" href="http://hoge.com/xxxx.css" title="style" />
ですね。
調べたらいけたのでびっくり。感謝。
565Name_Not_Found:02/09/06 09:56 ID:???
絶対パスでなくても
ようするに変換前の文書からのパスってことでOKですよ
566564:02/09/06 10:29 ID:WCs+drjz
>>565
ほんと?
.xml .xslt .css を全部同じディレクトリに入れてテストしてるんだけど
だめだったよ。
ファイル名だけだったら。

base-uriとかの設定かな?
567Name_Not_Found:02/09/06 12:09 ID:???
>>566
IE5.01SP2+MSXML3.0SP2でもだめだったような気がする。
よくわからんから、すべてstyle属性でインラインでスタイル指定した。
568Name_Not_Found:02/09/10 16:46 ID:1tA4G0EH
XMLが一般的になったらフリーサーバの広告挿入のやりかたってどうなるんだろうね。
569Name_Not_Found:02/09/10 18:05 ID:???
>XMLが一般的
一般の「ほーむぺーじ」では永遠に一般的にはならないと思う。
そりゃ一部では使われるだろうけど。
XMLはWEBサービスで使ってなんぼ。住み分けると思う
570Name_Not_Found:02/09/10 18:19 ID:???
ブラウザは永遠にヘタレHTMLのエラー補完を強いられるのだろうか…(鬱
571Name_Not_Found:02/09/14 07:22 ID:???
>>569

FLASHとか??
572Name_Not_Found:02/09/14 16:26 ID:???
>>571
不思議マークアップなレイアウト用HTMLもどき
573Name_Not_Found:02/09/16 16:29 ID:wR5Jq2c7
XMLエディタが欲しいんですが、
お勧めのXMLエディタはなんですか?
574Name_Not_Found:02/09/16 16:32 ID:???
メモ帳です。
575564:02/09/16 21:37 ID:B24qm/xF
>>573
VisualStudio.Net
これスキーマもかけて便利。

エンコードも自由自在
576研修中:02/09/18 00:11 ID:va4XNvNk
最近XMLを勉強し始めた者です.
XMLでもともと構造化されている文書を記述したのですが,思った通りに
表現できません.調べたんですが,よくわかりません...
ちなみにプログラムの知識はまったくないです.
やりたいことは,下のXMLのtag3について,ID毎に中身のテキストを表示
したい.(IDが1ならば「あえおおお」,IDが2ならば「いか」と表示したい)
そこで,下記のXML,XSLを作ったのですが,なぜかIDが2のものしか表示されま
せんでした.
どなたかわかる方,よろしくお願いします.

XML----------------------------------------------------------------
<root>
<tag1>
  <tag2>
   <tag3 ID="1">あ
   <tag3 ID="2">い
   <tag3 ID="3">う
     <tag3 ID="1">え
       <tag3 ID="2">か
       </tag3>
     </tag3>
   </tag3>
  </tag3>
  おおお
  </tag3>
 </tag2>
</tag1>
</root>
---------------------------------------------------------------------
577研修中(577の続き):02/09/18 00:12 ID:va4XNvNk
XSL------------------------------------------------------------------
<xsl:template match="/">
<HTML>
<HEAD><TITLE>テスト</TITLE></HEAD>
<BODY><xsl:apply-templates select="root"/></BODY>
</HTML>
</xsl:template>

<xsl:template match="/root/tag1/tag2">
<xsl:apply-templates select="tag3"/>
</xsl:template>
<xsl:template match="text()">
<xsl:if test="../@ID='1'">
<xsl:value-of select="."/>
</xsl:if>
</xsl:template>

<xsl:template match="text()">
<xsl:if test="../@ID='2'">
<xsl:value-of select="."/>
</xsl:if>
</xsl:template>
--------------------------------------------------------------------
578Name_Not_Found:02/09/18 01:07 ID:???
>>576
パッと見、IDがかぶってるのがまずいのでは?
579Name_Not_Found:02/09/18 01:14 ID:???
580Name_Not_Found:02/09/18 01:23 ID:vm5jxrgi
(小文字の)idがかぶると意味的におかしくなるのは
XHTMLではそうだけど、ここではarbitraryなXMLだから関係ないと思うよ。

というか、プログラム板のほうのポストに回答しといたので。
581Name_Not_Found:02/09/18 05:48 ID:ZnWRkp6H
>>579
すみません,向こうでレスが付かなかったもので...。

>>580
ありがとうございます。
582Name_Not_Found:02/09/18 10:03 ID:???
<sage>
583重箱なので sage:02/09/18 12:12 ID:???
>>582
<sage />
584Name_Not_Found:02/09/18 18:27 ID:???
<sage></sage>
585Name_Not_Found:02/09/19 21:55 ID:???
http://www.oreilly.com/catalog/xslfo/

これ買おうかと思っているんだけど、もう読んだ人いる?
586:02/09/20 09:05 ID:???
>>585
XSL-FO使うの?
FO使える環境ってあったっけ?
587Name_Not_Found:02/09/20 14:45 ID:7uCCXZCu
nai
588Name_Not_Found:02/09/20 14:57 ID:pW4bxpYc
589585:02/09/21 20:19 ID:???
>>586
自前サーバで動的(cocoon 他)に、あるいは static に PDF生成。
(知っていてきいたのかもしれないけれど) http://xml.apache.org/fop/ 使って。

実際どのぐらい使えるかは新しいのはまだ試していないので分からない。

ついでに商用なら http://www.antenna.co.jp/XML/axf22/ などが良さそう。
590:02/09/21 22:45 ID:???
>>589
サーバサイドで動的にPDFはライセンス料めちゃくちゃ高かったと思うけど。(^^;;;
591Name_Not_Found:02/09/22 02:25 ID:4NnDo+zi
http://www.laox.ne.jp/book/backnum.html
によると
XML PRESS 2F 休刊 技術評論社
XML World 2F 休刊 IDGジャパン
XMLマガジン  2F 休刊 翔泳社

いつのまにか XMLの雑誌は全てなくなっていました。
どうなるんでしょう?
592Name_Not_Found:02/09/22 02:49 ID:???
▲▼風俗サイト広告逝ってよしっ!第3回戦▼▲
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029826982/

ただいま祭っております。親衛大募集でございます
593Name_Not_Found:02/09/22 03:00 ID:???
広告野郎を叩く為に広告貼るのな。ご苦労さん。
594age:02/09/25 00:08 ID:xmZVnnSg
age

>>7

> 初心者です。質問いいですか?
> あるノード以下にあらかじめHTMLタグを書いておいて、
> それをまるごとコピーするにはどうしたらいいんですか?<XSL
> たとえば、こんなのです。
>
> <bunshou>
> <html:a href="html://www.2ch.net/2ch.html>2ちゃんねる</html:a>という
> 掲示板サイトがあります。<html:br />非常に大きいです。<html:br />
> </bunshou>

copy-ofでどう?

<html:a> を <link>等の自前タグで書いて、<html:a>に変換したいのですが、何使えばいいのかわからないです。
595Name_Not_Found:02/09/25 00:21 ID:p3jj2gaD
596Name_Not_Found:02/09/30 09:08 ID:hcoDvTOP
結局DOMって何なのでしょうか?
文法に従えばどの言語でも利用できるのですか?
597:02/09/30 09:24 ID:bQnzBiz4
>>596
DHTMLにもDOMあるでしょ?
あくまでこういう感じでI/Fを組みましょう。
それ以外のところは自由で・・・・という指針のような仕様だわな。
598Name_Not_Found:02/10/01 15:46 ID:oBUKUACx
OperaってXSLT,XSLをボロクソにけなしてますね。
SVGもXSLと同じで見た目だけで意味付けがないからダメだとか断じてるし。

こりゃ将来的にも対応しそうにありませんね。
楽してクライアント側にXSLT処理させようと思ってたんですが
ダメですね。
599:02/10/01 16:49 ID:/oZmhyeK
>>598
Opera非対応でいいじゃん
XML系列の技術を使わないブラウザは淘汰されていくよ。

ただ実装する技術力無いだけだったりして・・・
使ったこと無いけど
600Name_Not_Found:02/10/01 19:57 ID:1tZL43GI
XSLTだけなら、MSXML3以上,NN6.x以上で十分かなって感じだけど、
(ブラウザの)クライアント側で何かしようとすると、NN6.xのDOM1対応のみでは非力で、
結局、MSXML3以上のみ対応とかになってしまうのがウトゥ。

XMLデータアイランド,transformNodeマンセー!!
601Name_Not_Found:02/10/01 22:49 ID:UKIUrKV7
OperaがXSLTに否定的って言うのはどこで読めるの?
602Name_Not_Found:02/10/02 16:34 ID:???
<大>
 <中>
  <ナンバー>1</ナンバー>
 </中>
 <中>
  <ナンバー>2</ナンバー>
 </中>
</大>
こういうxmlがあって、xslの方で、
大のテンプレートに入る前に<ナンバー>2</ナンバー>がの値を知りたいんですけど、
どうすればいいですか。<中>の数を数えたりできますか?
<ナンバー>は<中>の数の連番です。
xmlを
<大 ナンバー="2">
 <中>
  <ナンバー>1</ナンバー>
 </中>
 <中>
  <ナンバー>2</ナンバー>
 </中>
</大>
とかやれば簡単なんですが、その方法以外で。
603Name_Not_Found:02/10/02 16:44 ID:???
/大/中[2]/ナンバー/text()
604Name_Not_Found:02/10/02 16:44 ID:wnsF4zUn
どういうxsltを書いたのよ
605602:02/10/02 17:07 ID:???
>>603
すいません、ナンバーは増えたりするので[2]というふうに指定は出来ないと思うのです。

余計なとこを省略して書くと、

<xsl:template match="/">
<xsl:apply-templates select="ドキュメント/大" />
</xsl:template>

<xsl:template match="大">
<!-- ここの時点でナンバーの最後尾がいくつなのか知りたい(ナンバーは<中>の数) -->
 <xsl:for-each select="./中">
  <xsl:value-of select="./ナンバー" />
 </xsl:for-each>
</xsl:template>

こんな感じです。html部分は省略してます。
例えばナンバーの流用方法はテーブルなどでrowspanを使う時で、
tableの場合どうしてもはじめの<table><tr><td rowspan="?">の部分でどこまでセルをつなげるか把握しておかないといけません。
それを今はナンバーに見立てて「いくつセルをつなげるのか」の情報が「はじめに」欲しいのです。

(だから<大 ナンバー="2">とやっておくとすぐにrowspan="2"とわかっていいのですが、
今回はそれはちょっと事情によりダメなので・・・。)
606Name_Not_Found:02/10/02 17:27 ID:wnsF4zUn
<xsl:template match="大">

<xsl:value-of select="count(./中)" />

<!-- ここの時点でナンバーの最後尾がいくつなのか知りたい(ナンバーは<中>の数) -->
 <xsl:for-each select="./中">
  <xsl:value-of select="./ナンバー" />
 </xsl:for-each>
</xsl:template>
</xsl:stylesheet>
607602:02/10/02 18:04 ID:???
>606
ありがとうございます!うまく出来ました。
で、さらになんですが、
<xsl:template match="大">
 <xsl:variable name="no"><xsl:value-of select="count(./中)" /></xsl:variable> # <中>の数を変数へ代入
 <xsl:param name="rowspan_no" select="$no * 3 + $no - 1" /> # $noを計算式へ入れて結果を$rowspan_noへ代入

 <xsl:for-each select="./中">
  <!-- $rowspan_noはここで使ったりという訳です -->
  <xsl:value-of select="./ナンバー" />
 </xsl:for-each>
</xsl:template>

こうやると「ここではキーワード xsl:param を使用できません。」とエラーが出てしまいます。
(計算式自体にエラーは無いです)
これが出来たら終わりなんでどうかアドバイスください。
608Name_Not_Found:02/10/03 09:16 ID:???
age
609Name_Not_Found:02/10/03 20:52 ID:???
age
610Name_Not_Found:02/10/04 09:16 ID:???
age
611Name_Not_Found:02/10/04 15:27 ID:en9HhIYy
XSL-FO をデザインするGUI ツールは何か無いのかな?
XSLのデザインツールはいくつか有るが、FOは、無いみたいなんだが、どうするんだろう。
XSLを作って、それをXSL-FO用に変換するのかな。
アンテナハウスのは、XSLで、XSL-FOを作りだしているようだね。 そんなフリーのテンプレートはどこかに落ちていないかな。

612Name_Not_Found:02/10/04 23:48 ID:???
>>611
今作ってる。フリーにするつもり。
使い勝手は、ReportMill風を目指してます。

でも、自分だったら、XSL-FOを直接手書きしますけどね
613612 名無しのVim使い:02/10/05 00:01 ID:???
レイアウトがある程度固定されている。
同じレイアウトで、何度も出力する。
データの個数で繰り返し回数が変わる。

上のパターンではなく、単体で出力するのであれば、手書きで良いのではないかと。
614607:02/10/06 23:22 ID:???
どなたかお願いしますです。
615質問です:02/10/07 03:08 ID:ISutgdW+

A{a,b,c,d}
B{e,f}
C{a}
これを表す以下のXML
【XML】
<A>
<a/><b/><c/><d/>
<B><e/><f/>
<C><a/><C>
</B>
</A>

に対して、すべての組合せ
{a,e,a}{b,e,a}{c,e,a}{d,e,a}
{a,f,a}{b,f,a}{c,f,a}{d,f,a}
を階層がわかるように(例えば{a,f,a}は「a→f→a」)見つけるにはどうしたらいいですか?
どうかよろしくお願いします。

616Name_Not_Found:02/10/07 03:38 ID:PgJW/Bn2
・それを何によって実現したいのか。XSLT?DOM?
・そもそも何のためにそれを見つけることが必要なのか
・上の表現と下のXMLの構造が違ってるのはなんで
・「例えば{a,f,a}は「a→f→a」」っていうのの意味がわからない
617615:02/10/07 03:46 ID:ISutgdW+
>>616
わかりにくくてすみません。
・XSLTで、と考えてます。
・集計(小文字のタグは品物名です。)
>・上の表現と下のXMLの構造が違ってるのはなんで
ううむ、空タグを入れればいいのでしょうか?
一応、A,B,Cは包含関係にあります。(A⊃B⊃C)
なので「a→f→a」ってのは、Aの集合からa、Bからf、Cからaをとった場合という表現です。
618Name_Not_Found:02/10/07 03:58 ID:PgJW/Bn2
タグの名前が商品名なの?
<商品>ミカン</商品>みたいにするんじゃなくて?
あとA直下のaとC内のaと二つあるのはどういうこと?
619615:02/10/07 04:04 ID:ISutgdW+
>>618
うん、そうなんです。>みかん
そうした方がいいのでしょうか。そのXMLも私が作ったから...。
AとCにaがあってもいい構造(商品の数は限られているので)なのです。

<商品>ミカン</商品>みたいにすると、同じ階層に空タグが必要ですよね?
620Name_Not_Found:02/10/07 04:13 ID:PgJW/Bn2
ABCの意味は何?
ABCが包含関係にあるってことは
A={a,b,c,d,e,f,a}でaが二つ含まれててるんだよね?
小文字が商品名っていうのは商品名のクラスじゃなくてインスタンスなの?
621615:02/10/07 04:25 ID:ISutgdW+
ABCは人(買う人)です。
AもBもCも同じ人なんですけど、時間的にずれがあるのでB、Cという風にしました。
あ、だから包含関係というより前後関係といったほうが正しいです。
一回目にabcdを買い、二回目にef、3回目にaという意味です。
622Name_Not_Found:02/10/07 04:30 ID:PgJW/Bn2
じゃあXMLでも包含関係じゃなくて前後関係で表現すればいいじゃん。。
623615:02/10/07 04:36 ID:ISutgdW+
XMLって前後関係表現できるんですか!?
624Name_Not_Found:02/10/07 04:40 ID:PgJW/Bn2
まえにプログラム板で質問してた人でしょ?
XMLの書き方の不自然さが一緒だし。
625615:02/10/07 04:42 ID:ISutgdW+
すごい、なんでわかったんですか!?
不自然さ...鬱だ。
626615:02/10/07 04:43 ID:ISutgdW+
ってことは前教えてくれた人ですか?
すみません...。
627Name_Not_Found:02/10/07 05:28 ID:???
>>615
気にするな。
このスレは、もう少し書きこみが多いほうがいい。
628607:02/10/07 12:08 ID:???
お願いしますです。
629勉強中:02/10/09 17:27 ID:sEd9Uemo
 みなさんこんにちは、XMLとSQLの勉強をしようと、とりあえずDBの内容を見る
スクリプトを考えました。しっかしぜんぜん言うことを聞いてくれません。記述は
次のとおりです。

 予定では、内容がタグ付でずらーっと取得できるハズだったんですが、実際には
項目名ばかりが出力されました。しかも文字バケしたような変な記号?を挟みながら・・・

 そこでSELECTを*でなくって各項目名にすると、それぞれのデータの一番最初のデータのみ
ひろってくるんですよ。 なんでなんで???
630勉強中:02/10/09 17:28 ID:sEd9Uemo
ちなみに参考にしたHPはこちらです。。。
http://www.atmarkit.co.jp/fxml/tanpatsu/15mssql/mssql01.html

そうそう、今、IISに仮想D作成してIEからhttpで入って行ったらすんなり表示されました。
631勉強中:02/10/09 17:29 ID:sEd9Uemo
サーバー   Win2000server&SQLserver2000
クライアント WinXP&IE6


<html>
<head>
<script language="JScript" for="window" event="onload"><!--
// ADOオブジェクトの作成
var objCon = new ActiveXObject("ADODB.Connection")
var objRec = new ActiveXObject("ADODB.Recordset")
// データベースのオープン
objCon.Open("uid=*****;pwd=*****;Provider=SQLOLEDB;server=*****;database=*****");

// データの取り出し
var objRec = objCon.Execute("SELECT * From ***** FOR XML AUTO ,ELEMENTS")

alert(objRec(0));

--></script>
</head>
</html>
632Name_Not_Found:02/10/10 15:09 ID:???

XMLについての質問です.
1つの文書内のタグ以外のもの(テキスト)をすべて削除するにはどうしたらよいのでしょうか.
ワードで文書は作っています.
よろしくお願いいたします.
633Name_Not_Found:02/10/10 22:42 ID:???
>>632
BackSpace
634Name_Not_Found:02/10/10 23:27 ID:???
>>633
ウケタ
635Name_Not_Found:02/10/10 23:50 ID:mA2k/SsC
ワードでXML?
XSLTでやるならこうだね?
<?xml version="1.0" encoding="shift_jis" ?>
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
<xsl:output method="xml" encoding="Shift_JIS"/>
<xsl:template match="/">
<xsl:apply-templates select="*" />
</xsl:template>
<xsl:template match="*">
<xsl:copy>
<xsl:copy-of select="./@*" />
<xsl:apply-templates select="*" />
</xsl:copy>
</xsl:template>
</xsl:stylesheet>
636Name_Not_Found:02/10/11 01:47 ID:???
s:>[^<]*</:><:g
637Name_Not_Found:02/10/11 01:48 ID:???
>>635
レスありがとうございます!
XSLTがわからないので(表示はXSLでやっていた)大急ぎで学んで試してみます!!!
638Name_Not_Found:02/10/11 06:56 ID:???
だめだ...XSLTパーサがインストールできない...鬱出汁脳.
どなたか,xerces使ってるかた見えますか...?
639Name_Not_Found:02/10/11 12:18 ID:???
>>638
使ってるよ。
インストールったってただ解凍して、classpath通すだけじゃなかったけ。
そこらあたりがうまくいっているとすれば
あるいは、javaの実行環境の方に問題があるのかも。
漏れのは、JRE v1.4.1 というやつみたいだな。
640Name_Not_Found:02/10/11 22:41 ID:???
>>638
あんた、おれの行く先々に現れてないか? もしかして(w

それだけ困ってるんなら回答。
java.lang.ClassNotFoundが起きているのなら、

1.XMLライブラリが他にあって、そちらを見に行ってしまっているか
2.パスがうまく通っていない。

辺りが問題。

1はバージョンが古い時だけでなく、バージョンが新しすぎても起きる。
2はスペルミス、カレントディレクトリ、環境変数で受け取れる変数の大きさを超えているなど。

がんばりや。
641Name_Not_Found:02/10/12 04:52 ID:???
>>639,640
レスありがとうございます!
特に,640さん,何度もすみません.
インストールの解説のページ見て,そのままCLASSPATHのコマンドを打ってるんですが...。
何度やっても,バージョン変えてみても(試したのは2.2.0と1.4.4),おっしゃるとおり,java.lang.ClassNotFound
って言われちゃいます.
とりあえず今日,また
>2はスペルミス、カレントディレクトリ、環境変数で受け取れる変数の大きさを超えているなど。
ここらへんを考えて今から挑戦します!
642Name_Not_Found:02/10/18 15:40 ID:???
>>242
IDがSVGだ

ところでXML1.1って1.0からどう進化したの?
643Name_Not_Found:02/10/18 15:38 ID:e0iKtIO1
>>242
IDがSVGだ


ところでXML1.1って1.0とどのあたりが進化したの?
644Name_Not_Found:02/10/18 23:08 ID:???
名前文字として使える文字が増えたとか、
U+0085とU+2028が使えるようになったとか、
新しく「正規化チェック」が追加されたとか。
645Name_Not_Found:02/10/20 16:37 ID:BQh5LdXL
質問です
<章>
<見出し>ハジマリ</見出し>
<段落>hoge</段落>
<段落>hoge</段落>
</章>
<章>
<見出し>ソレカラ</見出し>
<段落>hoge</段落>
<段落>hoge</段落>
</章>
というXMLを
<xsl:for-each select="全体/章">
<h2>第<xsl:number value="position()" format="1"/>章 <xsl:value-of select="見出し" /></h2>
<xsl:for-each select="段落">
<p><xsl:value-of /></p>
</xsl:for-each>
</xsl:for-each>
というXSLTを使ってネスケ7で表示させようとしたのですが、
<段落></段落>が表示されません。

それともXMLを
<段落><内容>hoge</内容></段落>
というようにして、XSLTを
<xsl:for-each select="段落">
<p><xsl:value-of select="内容"/></p>
</xsl:for-each>
としなければいけないのでしょうか?

長文ですみません。
646Name_Not_Found:02/10/20 16:47 ID:rZDcjOf1
よくわからないが、とりあえず
><p><xsl:value-of /></p>
これはおかしいと思われ
647Name_Not_Found:02/10/20 17:14 ID:???
XSLT1.0ではselectは必須じゃなかったっけ?
MSXML2.xだといらないけど。
648Name_Not_Found:02/10/20 17:49 ID:rZDcjOf1
>>647
そう

でもって>>646だとわかりにくいな(w
><p><xsl:value-of /></p>
ってことだ
649Name_Not_Found:02/10/20 19:50 ID:rZDcjOf1
>>645
それと
>それともXMLを
><段落><内容>hoge</内容></段落>
>というようにして、XSLTを
><xsl:for-each select="段落">
><p><xsl:value-of select="内容"/></p>
></xsl:for-each>
>としなければいけないのでしょうか?

こうではなく
<段落>hoge</段落>
なんだったら
<xsl:template match="/<章>/<段落>">
<p><xsl:value-of select="."></p>
</xsl:template>
もしくは
<xsl:template match="/<章>/<段落>">
<p><xsl:value-of select="self::node"></p>
</xsl:template>

こんな感じでできると思われ
650 :02/10/20 20:26 ID:???
ぉぃぉぃ、>>642と643のカキコ時間が凄いなw
駄レス、スマソ
651645:02/10/20 21:36 ID:v01P36ME
>646〜649
ありがとうございましたですよ。

>>649
select="."
目からウロコ、ボタボタです。thanx

<xsl:for-each select="段落">
<p><xsl:value-of select="." /></p>
</xsl:for-each>
でいけました。
652Name_Not_Found:02/10/21 02:06 ID:???
XML勉強の手始めに、
手持ちのエロゲの名前、メーカー、リンク、発売日等で作った漏れ・・・

だめぽ
653Name_Not_Found:02/10/21 16:05 ID:???
覚える手段としてはいいとおもわれ…
654Name_Not_Found:02/10/24 02:07 ID:iEyMyrYf
スクリプト(VB,java)はどうやって入れればいいの?
655Name_Not_Found:02/10/24 03:53 ID:JXOIH9ox
勉強がてら,掲示板のログをXML形式で保存し,
サーバ上で任意のHTMLに変換して表示したいと思っています。
XSLTを使ってもXMLに対応しているブラウザばかりではないため,
クライアント側でHTMLに変換するのは避けたいです。
PerlとJavaはそれぞれちょっとずつ(Perlのほうが理解度は高い)
分かりますが,どちらを使ったほうが将来のためになるでしょうか?
後者の場合の環境構築はなんとか自分で調べてやってみたいと
思っています。
656Name_Not_Found:02/10/24 23:38 ID:???
JAVAの場合だと、XMLライブラリがそろっているのが利点だと思ってる。
DOM、SAXのみではなくて、いろんなXMLライブラリがある。
ただ、perlとJavaだったら両方使ってても良いと思う。
657Name_Not_Found:02/10/26 18:54 ID:HzgbFoA+
>>654
XSP、という意味かな?
658Name_Not_Found:02/10/31 10:29 ID:???
>655
汎用性を考えるならperlのほうがいいと思うよ。
ただ、XML関連のライブラリは通常のサーバには導入されてないと思うので、
自分でXMLの処理部分を実装しないといけないかも。
659Name_Not_Found:02/11/05 14:09 ID:???
age
660Name_Not_Found:02/11/05 14:28 ID:PZ3XQspC
自分でXMLの処理部分を実装するなんて全く現実的じゃない
661Name_Not_Found:02/11/05 23:53 ID:???
いまはたくさん選択肢があっていいよね(遠い目)。
662Name_Not_Found:02/11/06 10:53 ID:Lm+c4E8u
>>661
逆にどれを使えばスタンダードなのかわからない罠
663Name_Not_Found:02/11/17 19:43 ID:???
むか〜しの話だ。御伽噺とでも思ってくれ。

まだ、XMLパーサーがほとんど無かった頃の話。
とある本に、「XMLパーサーはプロなら簡単に作れる」って書いたやつがいたんだ。
それはまあ事実です。
も ん だ い は っ
それを真に受けたやつがいたってことだ。    今はもう価値0だね…
664Name_Not_Found:02/11/21 15:33 ID:2Ui7izJ4
掲示板スクリプトデータフォーマット規定を作ろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1035908481/
665Name_Not_Found:02/11/27 22:46 ID:jW5WSO8q
XML内のデータ(テキスト)をJavaScriptで扱いたいんですが、
Windows IEでは、
Xdoc = new ActiveXObject("Microsoft.XMLDOM");
Xdoc.load("xdoc.xml");
のようにしているんですが、
これをMozillaで実現するって方法ありませんか?
666Name_Not_Found:02/11/27 23:29 ID:???
>>665
マルチ
667Name_Not_Found:02/11/28 17:14 ID:???
>>665
先生、せめて文字列読んでください

ActiveX
Microsoft
"X"doc....
668Name_Not_Found:02/11/30 14:33 ID:mNuPTYcx
Apache+tomcat+cocoonですか?
669Name_Not_Found:02/12/03 18:28 ID:JAnzmrl1
>>607
俺も超初心者だが気になって調べた結果
ttp://qa.xml.gr.jp/data/xsl/files/0021.xml
に似たようなサンプルがあったよ。

これぢゃ気に入らないか?
670Name_Not_Found :02/12/22 19:35 ID:o3Wrzof4
引数を与えて、内部で変数として使うことはできないのでしょうか。
671Name_Not_Found:02/12/22 20:24 ID:uVzNF60F
できるよ
672Name_Not_Found:02/12/22 21:14 ID:o3Wrzof4
( ´・ω・`)オシエテ・・・
673Name_Not_Found:02/12/22 23:59 ID:???
javascriptでDOM、これ最強
674Name_Not_Found:02/12/23 01:53 ID:oQimYH5E
∩( ・ω・)∩ワカンナイ
675Name_Not_Found:02/12/23 19:20 ID:oQimYH5E
お願いします。詳しい方法を教えてください。
676Name_Not_Found:02/12/23 19:47 ID:???
どこで変数を使いたいのさ。
677Name_Not_Found:02/12/31 08:41 ID:???
xslであるtemplateの内容を継承した
別のtemplateを定義する方法を教えてください。

<xsl:template match="link">
 <a>
  <xsl:choose>
   <xsl:when test="@uri[. != '']">
    <xsl:attribute name="href"><xsl:value-of select="@uri"/></xsl:attribute>
     : (省略)
   </xsl:when>
  <xsl:apply-templates/>
 </a>
</xsl:template>

<xsl:template match="hogehoge_link">
 <moge>
  (この間をlinkと同じ内容にしたい)
 </moge>
</xsl:template>

hogehoge_linkからlinkを呼ぶようなことってできないのかなあ。

<xsl:template match="link|hogehoge_link">
:
<xsl:template match="hogehoge_link">
:
みたいなやり方では当然だめでした。
678Name_Not_Found:03/01/01 11:57 ID:gr5wYjuz
age
679Name_Not_Found:03/01/01 15:58 ID:???
>>677
「call-template要素」
「name属性つき template要素」
を使うとか。以下未検証。報告しる。

<xsl:template match="link">
<xsl:call-template name="link" />
</xsl:template>

<xsl:template match="hogehoge_link">
<moge>
<xsl:call-template name="link" />
</moge>
</xsl:template>

<xsl:template name="link">
<a>
<xsl:choose>
<xsl:when test="@uri[. != '']">
<xsl:attribute name="href"><xsl:value-of select="@uri"/></xsl:attribute>
: (省略)
</xsl:when>
<xsl:apply-templates/>
</a>
</xsl:template>
680677:03/01/02 17:52 ID:???
>>679
ヽ(´<>`)ノできたよ!
thanx!!

調べたらこれかなり応用が利くね。
関数みたいに使える。

<xsl:call-template name="foo">
 <xsl:with-param name="moge" select="1" />
</xsl:call-template>
で、引数を指定して、

<xsl:template name="foo">
 <xsl:param name="x" />
 <xsl:variable name="x" select="$x + 1" />
 <xsl:value-of select="$x" />
</xsl:template>
みたいに、渡された引数を利用できたり。
681Name_Not_Found:03/01/03 09:17 ID:???
できたか。変だなぁ、何故ってchoose要素を閉じてない
君の書いたものをそのまま使ったから(←意地悪は止めなさい)

そうそう、関数のように使える。それから、その名前付きテンプレートの中で
自分自身をcall-templateしてみ。引数を工夫するとforループのように使える。
682Name_Not_Found:03/01/04 20:40 ID:???
ここ、ためになるのでまた来ます。
683677:03/01/05 07:50 ID:???
chooseは省略のところで閉じてありましたので・・・変なところで省略してすんません。

> 自分自身をcall-templateしてみ。引数を工夫するとforループのように使える。
再帰でループでつか!関数型言語みたいでアツイですね。
684Name_Not_Found:03/01/15 01:19 ID:???


岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

685Name_Not_Found:03/01/16 21:44 ID:???
そもそもさぁ、

「XML使いの板」なのに
>ウェブページをXMLで書いて、それをXSLTでHTMLに変換している
>という方、いませんか?
は激しいレベルの差を感じる。
686Name_Not_Found:03/01/16 23:38 ID:???
レベルというか方向性だな
687Name_Not_Found:03/01/17 18:27 ID:0qLaKrNf
ローカルでHTMLに変換するってのは現実的な手段だと思うけどね。
一応、XMLの利点生かせるし。
実際、XML+XSLTで正しく表示してくれるwebブラウザってどれくらいあるもんだろ。
688Name_Not_Found:03/01/17 18:49 ID:???
>>687
>ローカルでHTMLに変換するってのは現実的な手段だと思うけどね。
生データを他のアプリケーションで再利用したりとかも出来そうですな。
689Name_Not_Found:03/01/17 19:50 ID:gLg2v75r
1は別に「ローカルで」とは書いてないじゃないか
690Name_Not_Found:03/01/17 21:12 ID:???
>>689
対応してないブラウザなら変換してくれるプロキシサーバを通したり手はあるけれど。
691Name_Not_Found:03/01/18 12:58 ID:???
>>689
ガーソ。そうでつね。

>>685はいわゆる、XMLをXSLTでHTMLだけに使うのはいかがか?
ってことを言ってるわけですね?(違?
「XML使いの板」なら、もっと汎用的にXMLを使う話題を扱おうよ、と。

・・・でも、ここWeb制作板だよな。
692Name_Not_Found:03/01/18 13:26 ID:???
鯖側で変換する場合、プロセッサは何を使いますか?
693Name_Not_Found:03/01/20 19:23 ID:???
Xalan
694Name_Not_Found:03/01/20 20:20 ID:???
cocoon
695Name_Not_Found:03/01/20 20:43 ID:???
>>691
>JavaScript、VBScriptなどのクライアントサイドプログラム

もこの板の内容だから、そういった関係の話題を展開する事は板違いではあるまい。
696Name_Not_Found:03/01/20 20:57 ID:???
>>695
スレ違い
697Name_Not_Found:03/01/21 08:22 ID:???
>>695
XMLとそれらのスクリプト言語を安易に結びつけるのもアレだけどな。
698Name_Not_Found:03/01/22 12:51 ID:TQUVC8uY
XSLでテキストファイルを読み込ませるようなことってできないですかね。
<xsl:include href="hoge"/>では駄目でした。(xslでないといけないのだろうけど)

XSLT改造するしかないのかなぁ。
699Name_Not_Found:03/01/26 01:44 ID:???
>>698
外部テキストの読みこみは知らないです。スマソ。
XMLドキュメントなら、なんとかなるけど。

>XSLT改造するしかないのかなぁ。
それなら読み込む時に変換してしまった方が楽そうですよ。
700YU_NO:03/01/27 10:54 ID:AySX/UV6
xmlで俳優のデータベースを作ろうと思っています。javascriptでキーワード
検索機能を作成し要素は「俳優名」と「詳細」で抽出し検索結果を
別フレームで表示させようと思っているのですが。xmlの勉強を始めたばかり
でうまくいきません。xmlに長けている方は、このような処理はどのような
ソースを作成すればよいと思われますか。
xmlは難しく、この手の参考書もなかったので...正直お手上げです
701Name_Not_Found:03/01/27 11:50 ID:???
>>700
一つ一つ
javascript(dom)ができないのか?
csvだとできるのか?
キーワード検索対象は特定ノードのみなのか?

とりあえず独習XMLは読んだのか?
702Name_Not_Found:03/01/27 16:06 ID:???
>外部テキスト読み込み
<!ENTITY test SYSTEM "hoge.txt">
という手が場合によっては無きにしも非ず。
703Name_Not_Found:03/01/29 17:21 ID:dZzKE2Sw
xslでタグの順番を取得して、javascript に渡したいのだけど。

function onButtonClick( index )
{
document.all.item(index)=ここでイメージを変換する;
}


<img name="objBookImage"/>
<input type="button" onClick=onButtonClick( x-1 )/>
~~~~~

文書内すべてのタグの中でのボタンのタグ順を取得して、
タグ順では一つ前になる、イメージのタグ順を渡してやって
イメージを変換したい。
つまり、x の書き方が知りたい。

実はこういう記述がたくさんあり、複雑にネストしているため、
xslのposition()やimgの配列番号での指定ができないのです。

前にどっかから検索してきてコーディングしてたんだけど、
そのファイルを消してしまったらしい。。( ̄□ ̄;)
704Name_Not_Found:03/01/30 21:11 ID:???
>>703
document.all ってことは IE だけで動けばいいんでしょ?
XLSTで取得してJScriptに渡すなんて面倒なことしなくても
JScript でオブジェクトの srcIndex プロパティ参照すれば済む話では。
http://msdn.microsoft.com/workshop/author/dhtml/reference/properties/sourceindex.asp
705Name_Not_Found:03/01/31 13:04 ID:tDb1JCKd
>>704

ご回答ありがとう。
ID管理が嫌だったのでタグ順ってのを試してみたかったんだけど、
結局面倒臭くなってきちゃって、
 event.srcElement.id と
 event.srcElement.sourceIndex
で片付けてしまいました。
報告が遅れてすんまそん。
706岡田克彦ファンクラブ:03/01/31 14:37 ID:???




2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
707Name_Not_Found:03/02/03 13:02 ID:AYz6iIJU
xsl:numberをブラウザを使わずに
htmlに変換すると無視されるんだけど、なんで?

xalanで変換したり、自分でjava PG作ったりしてみたんだが、
(TransformerFactoryとTransformer使用)
xsl:number format=""だけが無視されてしまう。
(それ以外はちゃんと変換される)。

うまくいってる人。ご助言を!
708Name_Not_Found:03/02/03 13:46 ID:AYz6iIJU
>>707
自己レス。
訂正。できないのはformatに半角カナのアを指定した
ときだけみたい。
709Name_Not_Found:03/02/03 14:51 ID:AYz6iIJU
>>708
さらに自己レス。
カタカナのみ全角でないといけなくて、それ以外は半角でないとだめみたい。
全部全角にしたいんだけど。。

ところでxsl:numberに関わらず、xslで半角→全角変換って可能?
710Name_Not_Found :03/02/04 02:43 ID:iik3Zvss
質問です。
<xsl:variable>タグを使って変数を利用できるところまでは分かりました。
配列を利用するためのタグはありますか?

宜しくお願いします。
711Name_Not_Found:03/02/10 12:04 ID:???
http://www.w3.org/News/2003#item32
5歳の誕生日だってさ。そうか…Happyなのか…
712Name_Not_Found:03/02/10 12:13 ID:???
>XML
誕生日おめでとう!
713Name_Not_Found:03/02/10 15:05 ID:???
おめでd
714Name_Not_Found:03/02/14 15:35 ID:2OulOb9g
XML Schema について

ある要素の属性を下記のように定義した。
<xsd:attribute name="id" use="required" type="xsd:ID"/>

実際の値は
<XXX id="05"/>

であるが、下記のエラーがでる。
Cause: cvc-attribute.3: The value '05' of attribute 'id' on element 'XXX' is not valid with respect to its type.

なんで?なんで?
715Name_Not_Found:03/02/14 16:04 ID:???
ID トークンは数字では始まれない。
716Name_Not_Found:03/02/14 16:55 ID:2OulOb9g
がーん!!( ̄□ ̄;)

じゃあ、IDREFとかも全て使えなくなるのね?
XML化が進んじゃってるからもう変更できないし。。
しく36(;_;)だめな開発パターンぢゃん。

わかりました。
とりあえずstringでいきます。
PS.フォルダ名にも使っているので、integerにはしたくない。
717Name_Not_Found:03/02/14 17:07 ID:???
NMTOKENでいいじゃん。
718Name_Not_Found:03/02/14 17:12 ID:???
719Name_Not_Found:03/02/17 12:59 ID:AXwWRMHE
NMTOKENか。そーしとこーかな。うんうん。

それと追加質問。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<xsd:schema xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema"
xmlns:xml="http://www.w3.org/XML/1998/namespace">

<xsd:element name="foo">
<xsd:complexType content="empty"/>
</xsd:element>

と記述していたが、

<xsd:import namespace="http://www.w3.org/XML/1998/namespace"
schemaLocation="http://www.w3.org/2001/xml.xsd"/>

を追加したところ(xmlファイル中に xml:lang="ja" があるから)
content="empty" のとこでエラーがでる。

以下、エラー内容。
s4s-att-not-allowed: Attribute 'content' cannot appear in element 'complexType'.

なんでなんで?
720Name_Not_Found:03/02/17 13:26 ID:???
5歳ならそろそろ出したり挿れたりでき
721Name_Not_Found:03/02/17 14:07 ID:???
タイーホ
722Name_Not_Found:03/02/17 16:56 ID:kOroE0jL
さらに追加質問(−−;

xml文書の中で、特定のHTMLタグは自由に使用許可にしてるんだけど、
そのschemaファイルを作るのにいちいち定義したくない。
(階層とか属性とか定義してると死んでしまう)

htmlのデフォルトのスキーマ定義って、どっかから簡単にインクルード
もしくはschemaLocation等で利用できないのかしらん?
723Name_Not_Found:03/02/17 17:18 ID:???
>>722
もちろんここあたってから訊いてるんだよなお前。
http://www.w3.org/
724Name_Not_Found:03/02/17 17:26 ID:kOroE0jL
あたったけど、
http://www.w3.org/XML/2000/04schema-hacking/html.xsd
ぐらいしか見つけられなかった。。

725Name_Not_Found:03/02/17 18:40 ID:???
Modularization of XHTML™ in XML Schema
http://www.w3.org/TR/2002/WD-xhtml-m12n-schema-20021209

とか

XHTML™ 1.0 in XML Schema
http://www.w3.org/TR/2002/NOTE-xhtml1-schema-20020902

でも使ったら?
726Name_Not_Found:03/02/17 22:21 ID:pqglwfJM
>>725
これって、いちいちファイルに落として使うの?
例えばテーブル要素を使いたい場合、
こんな感じ?
  <xsd:include schemaLocation="xhtml-table-1.xsd"/>
それともschemaLocationで直に指定できる?(それっぽいURIがないけど?)

後、XMLで要素間の階層が未定義なんだけど、それも解決できる?
例えば、table の中でもfont、u、sといったタグを使うかもしれない、
とすると、全部のパターンを考えるの大変やん。

HTMLエディタってどうしてるんだろな?
727Name_Not_Found:03/02/17 23:29 ID:???
728Name_Not_Found:03/02/18 01:30 ID:???
話の腰を折るようで済まんが。

XML の板をさがしても無いのでビックリした。ひょっとしてこれが唯一のスレ?
Web 製作だけで使うもんじゃないから、ここにあると見つけにくいかも。
それほど需要が無いんだろうから XML 板が無いのは仕方ないけど、
XML スレを入れる板さえ無いのは辛いな。
そういえば、2ch て「プログラム」板はあるけど「言語」板はないのな。
本屋だと、「言語」コーナーがあったりするんだけど。
729728:03/02/18 01:48 ID:a7/PIArD
よく調べずに物を言ってすまん。色んなスレがあるのだな。
関連スレ紹介したってことで、勘弁してくれや。

[プログラム]
C++でXML(主にxerces)やろう!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1017641205/
「XML Webサービス」ってビジネス的にはどう?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1019326946/
XMLプログラミング
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1014643296/

[WebProg]
XML
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/984851406/
XML+XSLTの切り札Cocoonについて語ろう!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1035296724/

[Web制作]
XML→XHTML
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1039933755/
XML使いの板(ここ)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/984950028/

[情報システム]
☆☆XML使った事例ってなにかあります?☆☆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/987519806/

過去スレ。
http://pc.2ch.net/hp/kako/1002/10024/1002461949.html
730Name_Not_Found:03/02/18 01:59 ID:???
>>728
>「言語」板はないのな。

ム板少しでも覗いてから物言ってもらえませんかいな?

情報の探し方知らない奴にインターネットを与えても無駄だと言うことがよくわかった。ありがとう。
731728:03/02/18 02:15 ID:???
>>730
いや、だからすまんて。>>729 見ておくれよ。
732Name_Not_Found:03/02/18 03:38 ID:???
言語学板ならあるが。

スレ違いスマソ。
733Name_Not_Found:03/02/18 09:02 ID:+An38ffi
>>727
ありがちょー!!m(_ _)m
734Name_Not_Found:03/02/18 11:56 ID:+An38ffi
やってみたけど、全然だめっぽい。

<xsd:import namespace="http://www.w3.org/1999/xhtml"
schemaLocation="http://www.w3.org/TR/xhtml-m12n-schema/SCHEMA/opt/xhtml-table-1.xsd"/>
として、validateチェックすると、エラーになる。
(89行目の<xs:attribute name="char" type="Character"/>がないとでる。
ソースを見てみたが、ほんとにない)

だからといって、その大元の SCHEMA/xhtml-optional-1.xsd とか
SCHEMA/req/core/xhtml-core-1.xsd とか
SCHEMA/req/xhtml-framework-1.xsd とか
SCHEMA/req/xhtml-core-1.xsd とか
をそれぞれ、または組み合わせても、やっぱりエラーが含まれている。

xml:lang のように
<xsd:import namespace="http://www.w3.org/XML/1998/namespace"
schemaLocation="http://www.w3.org/2001/xml.xsd"/>
といった感じで簡単に使えないのかなぁ。
これだと妥当性もOKなんだけど。
735Name_Not_Found:03/02/18 12:48 ID:+An38ffi
>>734
自己レス。

とりあえずxhtml-table-1.xsdはxhtml-charent-1.xsdもインポート
させたら治った。
こんな風にしていちいちチェックしていかんといかん!?

やだー。めんどくさいよぉ。(;;)
736Name_Not_Found:03/02/18 13:22 ID:???
>>735
xhtml-required-1.xsd もダメだった?
漏れ XMLSchema 全然わかんないから只のあてずっぽうだけど。
737Name_Not_Found:03/02/18 14:07 ID:+An38ffi
>>736
ありがとう。でもURIがわかんない。

ところで、名前空間もなんかおかしい。下記間違ってる?
(とりあえずtableに関してだけ)

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<xsd:schema
xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema"
xmlns:xhtml="http://www.w3.org/1999/xhtml">

<xsd:import namespace="http://www.w3.org/1999/xhtml"
schemaLocation="http://www.w3.org/TR/xhtml-m12n-schema/SCHEMA/req/framework/xhtml-charent-1.xsd"/>
<xsd:import namespace="http://www.w3.org/1999/xhtml"
schemaLocation="http://www.w3.org/TR/xhtml-m12n-schema/SCHEMA/opt/xhtml-table-1.xsd"/>

<xsd:element name="root">
<xsd:complexType mixed="true">
<xsd:all>
<xsd:element ref="xhtml:table" minOccurs="0" maxOccurs="unbounded"/>
</xsd:all>
</xsd:complexType>
</xsd:element>

</xsd:schema>

↑xhtml:table が解決できないってエラーになるんだけど。。
むむむー。
738Name_Not_Found:03/02/18 15:21 ID:5wTs4Lqm
自己レス。

SCHEMA/xhtml-required-1.xsd やってみたけど、やっぱりだめだった。
以下エラー内容。

Error: URI: http://www.w3.org/TR/xhtml-m12n-schema/SCHEMA/req/framework/xhtml11
-model-1.xsd
Line: 39
Cause: Error: The child 'choice' of the named group definition 'HeadOpt
s.mix' must not specify either the minOccurs or maxOccurs attribute.

とりあえず、

<xsd:import namespace="http://www.w3.org/1999/xhtml"
schemaLocation="http://www.w3.org/TR/xhtml-m12n-schema/SCHEMA/req/framework/xhtml-charent-1.xsd"/>
<xsd:import namespace="http://www.w3.org/1999/xhtml"
schemaLocation="http://www.w3.org/TR/xhtml-m12n-schema/SCHEMA/xhtml-optional-1.xsd"/>

の2つでうまくいく。後は名前空間プレフィックスだけなんだけどなぁ。
739Name_Not_Found:03/02/19 14:39 ID:tkGpicWk
だめだぁ。とりあえず調べてたら納期に間に合いそうにない(−−;

XML Schema である要素についてはチェックをはずすなんてできる?
例えば、<table>と出て来たら、属性もその下の階層の要素も
チェックしない。。とか。

要は自分で定義したタグだけチェック対象としたいんだけど。
740Name_Not_Found:03/02/20 07:52 ID:???
やめちまえ
741Name_Not_Found:03/02/20 13:38 ID:NGNNF4V0
やめちゃわない(笑)
XHTMLのDTDからSchemaに変換して、ローカルでインクルードした。
信頼性はどうかと思うが、まあ文法チェック程度にはなるだろうし
とりあえず、これで解決としちゃう。(要はばれなきゃいい)。

ところで、話は変わるが、属性をもったComplexTypeの要素の
中身をチェックかけれる?

↓こんなんがやりたい。
XML:<date format="wareki">1999-12-31</date>
XSL:formatが和暦の場合、和暦に変換して表示する。

属性がなければ、type="xsd:date" が使えるが、属性が
ある時点でComplexTypeになるでしょ?
じゃあ、中身(text)のチェックができなくなっちゃう。

うーん。うーん。
742Name_Not_Found:03/02/20 14:16 ID:NGNNF4V0
自己レス。

simpleContentとextension使ってできました。
お騒がせしてすんまそん。
743Name_Not_Found:03/02/21 03:45 ID:???
cocoonが使える鯖ってあります?
自鯖たてるかなぁ。
744Name_Not_Found:03/02/24 00:21 ID:???
Schemaでタグの予約ができるXMLエディタってしりませんか。
従来Emacs+PSGMLとDTDの組み合せでやっていたことを、Schemaベースでやりたいのだけど。
745Name_Not_Found:03/02/24 00:42 ID:???
ううっ、複数ページ中の同じ要素のデータを引ぱってくるやりかたがどうしてもわからない。
手元のXSLT本が薄いせいでしょうか(泣き
01.xhtml
02.xhtml
03.xhtml
にある見出しだけを引っ張ってきて
ひとつのファイルに纏めたいのに。。。カレントノードを外部ファイルに替えるってできるんですか?
746Name_Not_Found:03/02/24 08:19 ID:???
>>745
www.infoteria.com/jp/contents/xml-data/REC-xslt-19991116-jpn.htm#document
がんがれ。
747Name_Not_Found:03/02/24 08:25 ID:???
おぉ、これだけでも十分ありがたいっす。
ありがとうございます、さぁ、これでいいもん作りまっせ。
748Name_Not_Found:03/02/25 14:37 ID:PclYNEN/
>>745
こんな感じじゃだめなの?

<xsl:value-of select="document('foo.xml')/anytag/@anyattribute/>
749Name_Not_Found:03/02/25 14:39 ID:PclYNEN/
あ、最後のダブルコーテーション忘れてた。
750Name_Not_Found:03/02/27 19:14 ID:AnnL9U9s
解せん。下記がなんで違うのか?

(1)<A><B>xxx</B></A>
(2)<A>
    <B>xxx</B>
   </A>

でposition()が違ってる。
(1)は1で(2)は2。

ちなみに下記で試した。

<xsl:template match="B">
<xsl:value-of select="position()"/>
</xsl:template>

教えて、おじいさん♪
751Name_Not_Found:03/02/27 19:37 ID:???
>>750
だって構造が違うじゃん。テキストノードって知ってる?
752Name_Not_Found:03/02/28 12:17 ID:???
あるWeb上で公開されているxmlをxslで自分なりに整形して使おうと思っているのですが、
変換用に用意したxml/xslをwakwakにUpして読みこむと「アクセスが拒否されました」
というエラーが出てしまいます。

自分のPC上では問題無く動くんですが、何か理由をご存知の方いたら教えてください。
753Name_Not_Found:03/02/28 12:56 ID:???
>>752
鯖が正しいcontent-typeを返さないとか
754Name_Not_Found:03/02/28 13:23 ID:???
>>752
どんな風にして「あるWeb上のxml」にxslを使おうとしているの?
「アクセスが拒否されました」って
ドメインの違う文書にアクセスしようとしたときの
JavaScriptエラーとよく似てる感じがするんだけど。
755Name_Not_Found:03/02/28 13:45 ID:MzmXGdL9
>>751
position()って、テキストノードもカウントするんだぁ!?
知らなかった。。
じゃあ、xsl:number使うしかないのかな?
756Name_Not_Found:03/02/28 14:26 ID:???
>>755
<xsl:apply-templates /> とかから来ればテキストノードも含まれる。
<xsl:apply-templates select="*" /> とかから来れば含まれない。
757Name_Not_Found:03/02/28 16:03 ID:U90mD6/x
>>756
なるほど。
呼び出し側がどう呼んでいるかで、違ってくるってわけですな。

<xsl:template>をコンポーネントとして
扱いたければ、その辺も注意して書くように
よーく肝に銘じておきます。

ありがとうー!
758Name_Not_Found:03/02/28 16:36 ID:RnHj6eMt
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
759Name_Not_Found:03/03/04 10:55 ID:???
XMLで、

<text>こんにちは。
私の名前は教えられませんが、
性別も教えられません。</text>

のように複数行に渡って書いた時、
<xsl:value-of select="text" />で取り出すと、
改行されません。<br />を挿入してもダメでした。
どうすればいいでしょうか。

また、<color>red</color>を
<font color="">の""内に入れたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
<font color="<xsl:value-of select="color"/>">こんにちは</font>
では、エラーになってしまいます。

この2つの問題について解決策をご存知の方がいらっしゃれば、
お答えいただければ幸いです。
760Name_Not_Found:03/03/04 11:02 ID:D7CDFrVE
ヒントだけ。

改行の件は <xsl:copy-of>、color="" 属性の件は <xsl:element> と <xsl:attribute>
を使えば解決。
761Name_Not_Found:03/03/05 12:05 ID:???
>>760
ありがとうございます。
色々調べて自己解決します。

返答遅れてすみません。
762Name_Not_Found:03/03/07 10:16 ID:RV+05dWl
あるサイトで

>XHTML1.1 ではメディアタイプ"application/xhtml+xml"を使用するべきと
>規定されているため断念し、XHTML1.0 に準拠することにした。

という記述を目にしました。XHTML1.1 は時期早々なのでしょうか?

ちなみにそこは PC-UNIX のサイトですので古いブラウザに配慮する必要が
あったのだとは思いますが。
763Name_Not_Found:03/03/07 10:30 ID:???
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々時期早々
764Name_Not_Found:03/03/07 10:35 ID:???
あれ?尚早か、、、、。変換候補に出ないはずだよな、、。

イッテキマス。
765Name_Not_Found:03/03/07 11:51 ID:???
>>762
「〜するべき」→「〜しなければならない」ってよくある脳内変換ですか。
まあ実際 XHTML1.1 つーか application/xhtml+xml は対応UAがまだ少ない。
「本来 application/xhtml+xml をつけるべきところだが
あえて text/html(或いは他のメディア型) で送る」てのは彼ら的に NG なんだよね。
そんなことを断念とかいうようなサイトは
別にXHTML1.1でないと出来ないことがやりたかったわけじゃないのよ。
ただ単に新しい物好きの標準好きでHTML4/XHTML1.0でも十分にやれることを
XHTML1.1って書きたかっただけなのが大多数。
時期尚早かどうかは、時と場合によって判断分かれると思うので俺からは言わないが
あまり他人の見解に振り回されすぎないようにすることが肝要。
766Name_Not_Found:03/03/07 12:04 ID:???
>>765
>ただ単に新しい物好きの標準好きでHTML4/XHTML1.0でも十分にやれることを
>XHTML1.1って書きたかっただけなのが大多数。

恥ずかしながら漏れってこのパターン。
でもこんな動機でも 1.1 に準拠する人が増えれば
UA も積極的に対応せざるを得なくなる…かも?
767Name_Not_Found:03/03/07 13:58 ID:???
XMLはOperaやLynxで上手く表示されないのが辛い。
まあ世の中IE,NNどちらも入れてない香具師はまずいないから
……とは思うけれど、やっぱりなぁ。
768762:03/03/07 14:20 ID:RV+05dWl
自分で調べてました。http://www.w3.org/TR/xhtml-media-types/ によると
XHTML Basic/1.1 の場合、

text/html → SHOULD NOT
application/xhtml+xml → SHOULD
application/xml → MAY
text/xml → MAY

とのことです(わざわざ大文字で書いてあった)。あくまで非推奨であって
禁止という事ではない様です。

しかし一方でXHTML1.1は、XHTMLのモジュール化という将来を見据えた基礎と
なるもので、HTML4の遺産とは完全に分離したものであることも書かれています。
やはり「新しければ良い」というのは廚な考えのようです。従来との互換性を
気にするような場面ではXHTML1.0がふさわしいと'私は'判断しました。

>>765さん、>>766さん
勉強になりました。ありがとうございます。(あと>>763さんもね)
769Name_Not_Found:03/03/07 14:34 ID:???
>わざわざ大文字で書いてあった
自分で調べたなら読んだかもしれないけど
その大文字の公式な定義をもし読んでなければ今後の参考にどうぞ。
http://www.asahi-net.or.jp/~bd9y-ktu/dtd_f/rfc_f/rfc2119j.html
770Name_Not_Found:03/03/07 18:11 ID:???
rubyって1.0でも使えたっけ?
771Name_Not_Found:03/03/07 19:39 ID:???
ruby は 1.1。
仮に 1.0 にあったとしても HTML4 にはないから text/html では使えない。
772Name_Not_Found:03/03/07 21:58 ID:???
一瞬あのRubyかとオモタヨ…
773_:03/03/08 06:22 ID:???
>>769
そうそう。この辺りの標準化の文書は誤解を招かないように
細心の注意を払って書いてあるんだよな。

迷ったらまず原文にGo! 書いてあることを素直に受け取れば
原理主義者や開き直り自己解釈やろーなんて生まれない。
774Name_Not_Found:03/03/08 15:11 ID:jDbwWEuV
拡張子は.xmlになるの?
だったらかっこいいなぁ
775Name_Not_Found:03/03/08 15:48 ID:Jsh6OLYZ
xmlか・・・
みんなが使うようになったら勉強するけど
まだ普及するのに何年もかかりそうだから
まだ勉強しない。
勉強する必要性が感じられないんだよな。現時点では。
776Name_Not_Found:03/03/08 15:52 ID:???
>>775
すでにおまえが考えている以上に普及している
普及したと思う頃にはすでに遅い
777Name_Not_Found:03/03/08 16:03 ID:???
>>776
遅い位がちょうどいいんだよ。
普及し終えたらいろいろ便利なアプリも出てるだろうし
勉強する手間が省けるから。
早く勉強しても金になるわけじゃあるまいし。

778Name_Not_Found:03/03/08 16:32 ID:pIBoENFX
VisualStudioあるからそれでXMLでも学ぶか。
779Name_Not_Found:03/03/10 16:57 ID:???
>>776
個人じゃ使ってるところまだまだ少ないよな。
やっぱり企業とかその辺なんだろうか?よく知らんけど。

しかし、XMLって個人レベルで普及するんだろうか…。
780Name_Not_Found:03/03/10 17:05 ID:???
>>779 個人サイトですが、XML使ってます。(ほぼ全ページ)
781Name_Not_Found:03/03/10 17:09 ID:???
個人サイトですが、なぜかSOAPのインターフェースがあります。
782Name_Not_Found:03/03/10 18:15 ID:T4bK3l7h
>>780
どんな風に運営してますか?
やっぱりサーバサイドで動的にxhtmlに変換してるのですか?
だとしたら、アプリケーションの構成を聞かせて欲しいです。
783Name_Not_Found:03/03/10 18:23 ID:???
>>782
サーバーサイドでではないと思います。
XSLでXHTML 変換ですね……。
784Name_Not_Found:03/03/10 18:38 ID:???
>>783
xsltのこと?
785Name_Not_Found:03/03/10 22:18 ID:???
>>783
ん?ローカルで変換した後にXHTMLをうpするってことかな?
786Name_Not_Found:03/03/10 23:21 ID:Iqk78gGY
>>782
動的変換やってるよ。
XMLバージョンも閲覧可能にしている、そうじゃなければXML使う意味半減だからね。
787Name_Not_Found:03/03/11 00:00 ID:???
XHTMLで書いておいて、RSSをXSLTを使って吐き出している、
788Name_Not_Found:03/03/11 00:05 ID:???
>>786
>XMLバージョンも閲覧可能にしている
その言語に対応しているUAあるの?
それともwell-formedってだけ?
789Name_Not_Found:03/03/11 00:16 ID:???
>>788
それ以前に解析して意味のあるデータなのか激しく気になる。
790780:03/03/11 07:33 ID:???
あ〜訳わかんねぇ〜や。
始めたばっかしなぁ。
とりあえず検索かけるとするか。
791Name_Not_Found:03/03/11 09:41 ID:???
>>786 カコイイ!!
>そうじゃなければXML使う意味半減だからね。

目新しいもの好きなだけの俺は、こう断言する君に正直しびれた。
792Name_Not_Found:03/03/11 15:25 ID:uwRxxG9/
>>788
意味なんてどうでもいい。
yahooを解析したいやつもいれば、解析したくないやつもいる。

ちなみにWell-formed And XSD Validね。
使いたければそのXSDぱくって使えばいい。
793Name_Not_Found:03/03/11 15:38 ID:???
>>792
何に対して十分妥当なんだか・・・
794Name_Not_Found:03/03/11 19:22 ID:???
もまいら、RDFって使ってます?
活用例きぼんぬ。
795Name_Not_Found:03/03/14 11:01 ID:???
正直、神崎氏のところでしかRDF見たことない
796Name_Not_Found:03/03/14 11:10 ID:???
活用できないのなら、単なる新しい物好きの徒労で終わると思われ。
797Name_Not_Found:03/03/15 11:10 ID:???
>>794
PDFしか知らんのだが……スマソ。
798Name_Not_Found:03/03/15 16:35 ID:AjB7mrl4
RDF Site Summaryはもういろんなところで使ってる。

あとMovableTypeとかのTrackBackがらみでも
RDFでメタ情報を埋め込んだりしてる。
799Name_Not_Found:03/03/15 16:51 ID:???
なんで誰も>>755にxsl:strip-spaceを教えてやらないのか?
800Name_Not_Found:03/03/15 18:04 ID:???
甘えんな
801Name_Not_Found:03/03/18 16:15 ID:BOjx2dtY
XSLTで1.00を100倍したら100になるのに、
1.10を100倍したら110.000……001になってしまいます。
1.01や1.20, 1.30ではそんな事は無いのに……。
これは仕様なのでしょうか?
802Name_Not_Found:03/03/18 16:18 ID:???
>>801
浮動小数点に原理的に存在する誤差とかでなしに?
803Name_Not_Found:03/03/18 16:30 ID:BOjx2dtY
>>802 もしそうだったら回避方法とかは無いんでしょうか……。
804Name_Not_Found:03/03/19 00:53 ID:???
>>803
Google 「xslt decimal format」
805Name_Not_Found:03/03/19 16:32 ID:gpBrNZhF
>>779
おお、こんな手があったんだ!
手元のリファレンスにあったけど、気づかなんだ。
ひさびさにのぞきに来てよかった。
ありがちょー!
806Name_Not_Found:03/03/19 16:39 ID:gpBrNZhF
あ、間違った。
>>799

ところで、ついでに質問君(←嫌われるけどまいっか)

テキストを表示させたい場合に、
1.<xsl:value-of select="'aaa'>
2.<xsl:text>aaa<xsl:text>
3.aaa(要素の間に直書き)
の3つで書いた場合、意味とか処理速度とかって違ってくるの?
807Name_Not_Found:03/03/25 02:07 ID:???
IEじゃなく、Mozillaでちゃんと動作するXMLってあります?
Mozillaで対応するようにしたいのですが・・・
808Name_Not_Found:03/03/26 15:04 ID:c07IQw9Y
806で質問したものです。
完全無視?(;;)?

では質問を変えて。。
<xsl:text>$変数</xsl:text>はできないので、
今のところ、テキストも変数もノードも全て
<xsl:value-of>で統一している。
見た目もすっきりするし。。
けどこういう書き方っていいのかどーか不安なので
意見のある人言ってちょー。

>>803
もう解決したかもしんないけど、浮動小数点の誤差を
解決するためによく使う手を試してみた。

@1.10 * 100.0 + 0.0000001
 これは駄目だった。XSLTではプリミティブ型へのキャスト
 とかできないし、まあ、あきらめる。

A1.10 * (100.0*10.0) div 10.0
 とりあえずOK。

スマートじゃないけど、こんなんだめ?
809Name_Not_Found:03/03/26 18:22 ID:???
>>807
XML は解析されるものではあるが、単体で*動作する*類のものではない。
IE で実現している XML を利用したどんな処理を Mozilla に求めているのか?
それによって回答は違うだろうと思う。
# XSLT だとか DOM 処理だとか DOM 経由の XSLT 適用だとか。

XML文書の DOM1 相当の操作は N6.0 当時から可能だが
XSLT 周辺の対応状況は Moz のバージョンによって異なるので
Mozilla 全般という区分けで XSLT を行うのは難しいと思う。

>>808
漏れも仕様を読破しているわけではないが。

基本的にはテキストの出力は直書きまたは text 要素。
value-of は動的なテキスト出力の手段として用意されている。
直書きと text 要素の主要な差異は空白処理の振る舞い。

select 属性の値が文字列定数である value-of と text 要素の違いは
漏れも興味があるのでもう少し調べてみようと思うが
要素や属性を出力するのにタグ直書きと element・attribute 要素の利用と copy-of と
どれがいいのかという話と一緒ではないかなというのが今の漏れの見解。
処理速度については実装に依存するだろうからわからない。

結局有用な情報ではなくてスマソ。
810わ ◆nZptw02DTU :03/03/26 23:55 ID:???
>>808
んじゃ返事してやる

>1.<xsl:value-of select="'aaa'>
>2.<xsl:text>aaa<xsl:text>
>3.aaa(要素の間に直書き)
>の3つで書いた場合、意味とか処理速度とかって違ってくるの?

処理速度は実装系によるので質問がおかしい。
意味はまるで違う

1はXMLのaaa要素をとってくる
2はちょくがきジャン
3もちょくがきジャン

ま、直感的に3,2,1の順番で早いかな?

811Name_Not_Found:03/03/27 10:12 ID:J3THXVtl
>>809
>>810

回答ありがちょー\(^0^)/

> 基本的にはテキストの出力は直書きまたは text 要素。
> value-of は動的なテキスト出力の手段として用意されている。
> 直書きと text 要素の主要な差異は空白処理の振る舞い。

そうかぁ。じゃあ、こういう基準にしたほうが良いかな?
1.動的な出力はvalue-of
2.静的な出力はtext
 確かに、後で見る人がリテラルをvalue-ofにしてたら混乱するかもねぇ。
3.余計な空白はできるだけ出力したくないので、直書きはさける
 (HTML出力ではよいけど印刷の場合になったら困りそうだし。
 かといって、XSLでインデントなしのコーディングなんて見たくもないし)

> 要素や属性を出力するのにタグ直書きと element・attribute 要素の利用と copy-of と
> どれがいいのかという話と一緒ではないかなというのが今の漏れの見解。

attributeでは指定できない<a href>は、<a href="{$変数}">
だとできるけど、なんでattributeでは指定できなくしてあんのかな?
こーゆーのもあるから全部 属性="{$変数}" としたらだめかな?

「仕様書を読め」と言われたらそれまでだけど、できたら仕様の基本
思想を知りたい。
(それとも分かってないのは自分だけ?(汗))
812Name_Not_Found:03/03/28 08:05 ID:???
>>811
>attributeでは指定できない<a href>は、<a href="{$変数}">
>だとできるけど、なんでattributeでは指定できなくしてあんのかな?

できるでしょ?

<xsl:element name="a">
<xsl:attribute name="href">http://hoge.com/</xsl:attribute>
<xsl:text>hoge</xsl:text>
</xsl:element>


<a><xsl:attribute name="href">http://hoge.com/</xsl:attribute>hoge</a>
813Name_Not_Found:03/03/28 09:05 ID:Ynfo8w+t
>>811
ありゃっ!?できた!

じゃあこの前のエラーは別の理由だったんだぁ。
てっきりできないのかと。。

お騒がせしてすんまそん m(_ _;)m
814803:03/03/31 08:14 ID:???
>>808
ありがとうございます。
一応 format-number(1.10*100,'###') で解決していましたが
参考になりました。
815Name_Not_Found:03/04/01 21:09 ID:???
smilって、RealPlayerGxシリーズじゃないと再生できないんですか?
RealOneじゃ無理なんでしょうか。
816Name_Not_Found:03/04/01 21:58 ID:???
>>815
触ってないからわからんけど
http://www.w3.org/AudioVideo/#SMIL
見る限りではSMIL2.0ならRealOneでいけそうな。
817Name_Not_Found:03/04/02 16:00 ID:???
誰か必要のなくなった、XML入門書をください。又は格安で撃ってください。
818Name_Not_Found:03/04/02 22:25 ID:???
>>817
もし、本を買うつもりなら、
XMLの使用方に応じた本を買うべきだと思うぞ。と忠告。

XSLTとか、XSL-FOとか、XMLデータバインドとか、XML仕様概略とか。
819Name_Not_Found:03/04/03 10:17 ID:GbgRm3ag
>>817
本じゃないけど、入門編なら
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~yanai/xml/
がお勧め。
分かりやすいし、絵もかわいーし♪(←知能低っ!?)
820Name_Not_Found:03/04/05 01:09 ID:QRb1w0LZ
皆さんのお知恵を拝借したいのですが…

やりたい事:XSLTを用いて画像を表示させたい(ファイル名はsample01.eps〜sample10.epsで)

XMLは次のものを使用で
<要素>
<テキスト>□□□□□</テキスト>
<画像>sample01.eps</画像>
</要素>
<要素>
<テキスト>□□□□□</テキスト>
<画像>sample02.eps</画像>
</要素>
以下続く

一応それぞれの画像を表示させる事はできるんですが(コマンドを複数回書き込む方法)
これを1回のコマンド処理で表示させたいのです。

(WINのBookstudioって言う、アプリ使ってる人いないよなぁ…)

乱文ですいません
821Name_Not_Found:03/04/05 02:31 ID:???
>>820
拡張子epsって、なんだ〜?   (←こっちは検索してくる。)
最終的にどんな形が欲しいんだ〜?
822820:03/04/05 03:28 ID:???
>>821
.eps:組版などで使われる画像の拡張子。イラストレーターとかフォトショップで作れます

最終的なイメージとしては車や、バイク雑誌の広告(車の写真、年式、走行他がズラッと並んでる奴)だと思って頂けると分かりやすいかと。
以前は人が作ったのをコピーして使ってたんですけど、会社が変わってそれができなくなってしまったのです。
昨日(金曜日)も一日中(やや誇張)やってたんですけど、できなかったんです。
823Name_Not_Found:03/04/05 08:58 ID:???
>>820のようなXMLをXSLTを使ってHTMLに変換したいの?
そのへんはっきりしないと…。コマンドとかBookstudioなんて言葉があるからHTMLではないっぽいけど。
824820:03/04/05 11:26 ID:???
>>823
ブックスタジオと言うのはマイナーなウィンドウズの組版ソフトで
XML文章をXSLTで変換して自動で組版をする事ができるんです(無論下準備は必要ですが)
で、そこで変換するのはHTMLではないのですが、XML→HTMLの変換で使える物があれば
参考になるのではないだろうか、と思ったんです…。
825Name_Not_Found:03/04/05 14:07 ID:???
HTMLで画像を表示(という表現はちょっとあれだけど)するには
<xsl:template match="画像">
<xsl:element name="img">
<xsl:attribute name="src">
<xsl:value-of="."/>
</xsl:attribute>
</xsl:element>
</xsl:template>
などとすればいいんだろうけど、そのソフトはよく知らないのでどうすればいいのかはさっぱり…。
826820:03/04/05 22:04 ID:???
>>825
ありがとうございます。
参考にして月曜日に試してみようと思います。

(ちなみにブックスタジオは知っている人が居る方がおかしい位、超ウルトラマイナーです。
検索かけるなら大日本印刷 Bookstudioとかでヒットすると思います。)
827わ ◆nZptw02DTU :03/04/06 12:38 ID:???
>>826
レナトスの後継?
828Name_Not_Found:03/04/11 23:18 ID:???
ぽしゅ
829Name_Not_Found:03/04/16 19:58 ID:???
ほしゅ2nd
830山崎渉:03/04/17 15:44 ID:???
(^^)
831山崎渉:03/04/20 04:14 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
832Name_Not_Found:03/04/29 02:06 ID:+AcZpn+D
みなさん、XMLとXSLT作るのにどんなエディタつかってますか?
833Name_Not_Found:03/04/29 12:00 ID:???
>>832
M$ XMLノートパッド
最近はvim
834わ ◆nZptw02DTU :03/04/29 22:21 ID:???
>>832
VisualStudio.Net コレ最強
835Name_Not_Found:03/04/29 23:08 ID:???
書くのはテキストエディタでいいんだけど、
XSLT変換の結果をIEで確認すんのめんどくさいし。
VS.NETだとそういう機能あるんすか?
836わ ◆nZptw02DTU :03/04/29 23:46 ID:???
>>835
それはないけど、スキーマ買いときゃインテリセンス
837Name_Not_Found:03/04/30 03:34 ID:???
学校のPCのVisualStudio.NetでXHTML見たら、
要素、class、id別に振り分けて表示できてた。

まさに、構造化。というのを発見できた。

ただ、それだけなんだけど・・。管理しやすそうだね。

838Name_Not_Found:03/04/30 18:46 ID:???
なんかいい本ない?
839Name_Not_Found:03/04/30 19:28 ID:???
VS.NET2003がますます欲しくなってきた
840Name_Not_Found:03/05/01 18:05 ID:???
>>832 C:\Windows\Notepad.exe (Windows)
841Name_Not_Found:03/05/01 21:18 ID:???
亀レスのくせに、おもしろくない椰子だな
842Name_Not_Found:03/05/01 21:28 ID:???
>>841
激しく同意。フルパスを書いて工夫したつもりになってるところが寒すぎた。

つーことでVS.NET2003欲しい。
843Name_Not_Found:03/05/03 01:47 ID:???
Win2003Web鯖が欲しい。

844Name_Not_Found:03/05/03 09:48 ID:88WNHyTJ
単品売りはないので、申し訳ないけどStandard版を買ってください。
仕事で使うんじゃなくて開発用だったら、MSDNという手もあるけど。
845Name_Not_Found:03/05/03 10:20 ID:88WNHyTJ
>>820
<要素>が複数あるなら、

<xsl:for-each select="要素">
<xsl:element name="img">
<xsl:attribute name="src">
<xsl:value-of="画像"/>
</xsl:attribute>
<xsl:attribute name="alt">
<xsl:value-of="テキスト"/>
</xsl:attribute>
</xsl:element>
</xsl:for-each>

ってすれば、全部を自動的に処理してくれると思う。
ただ、これだけだとウェルフォームドにならないから、<要素> を囲む親要素は、
もちろん要りますが。

あと、述部フィルタを併用すれば、特定の <テキスト> を持つ奴だけ表示する、
なんてことも可能だし。
846Name_Not_Found:03/05/14 10:41 ID:gIG41uVq
FacesServer面白すぎ。
847Name_Not_Found:03/05/18 20:41 ID:y9P+gJ0a
Smartdoc 使ってる人居ませんか?
848Name_Not_Found:03/05/18 23:57 ID:???
>>847
ふぁい。
実際にコレで、サイトを構成してます。
使ってみての感想としては、
文章中心のサイトなら、そこそこ快適そうでつ。
849Name_Not_Found:03/05/19 01:40 ID:Dg1MhQFF
>>848
見つかった!!!
Smartdoc のスレなんて無いんですね。

ところで、文章中心とは言え日記サイトとかじゃないですよね?

今まで手書きで html4.01 書いてきたのですが、どうも限界を感じまして。
色んなフォーマットに変換できることよりも、自動的に目次を作ってくれたり
するのがいいかなあと。
まだ使いはじめて数時間ですが。

ただ、日記には使いづらそうかな・・・。
850Name_Not_Found:03/05/19 13:25 ID:IW9VBg4a
★アクセスアップ・売上アップの支援サービス★

検索エンジン登録代行・BBS書込み代行・メルマガ一括投稿
・ランキング登録

・登録数が最大7,000件以上と、平均300件程度の他社と比べて断然多い。
・0円から宣伝が可能で、有料プランも業界トップの低価格で提供。
・アクセスアップ裏技集・登録リストなども無料で差し上げます。

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11707

ジャンプ出来ない場合、ブラウザのアドレス入力欄にコピー&
ペーストして下さい。
851Name_Not_Found:03/05/19 13:40 ID:tg8WY8q0
 
852Name_Not_Found:03/05/19 15:30 ID:Dj102hgJ
乜 勹 〰 ス ㄜ ㄝ ㄋ
853848:03/05/20 00:18 ID:???
>>849
技術情報系です。
一回分の更新で、ファイルを1つを作成して、
適当にディレクトリに叩きこんで、結合してまつ。

SmartDocを使用しているサイトを見ると分かりますが、
レイアウトはドコも似ています。
レイアウトを凝ろうとすると結構大変です。

目次項目が多くなってくると、スクロールバーがあっという間に細い線に。

日記で使用した場合にも、恐らく…

いや、日記には向かなそうですよ。
854848:03/05/20 00:23 ID:???
あー、でも、XSLTとか、Javaとか、SQLとかも使えるんで、
その辺が使えるなら、まだ分からないかな?
855山崎渉:03/05/28 12:59 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
856Name_Not_Found:03/05/28 15:41 ID:EI49P/av
XML文書をXSLTでSVGに変換したいのですが。
あるXMLをブラウザで開いたら変換したSVGが
直接SVG Viewerがインストールされたブラウザで表示される
ってのは現在可能ですか?
857Name_Not_Found:03/06/05 05:44 ID:YLWM+D3a
ほしゅ
858Name_Not_Found:03/06/06 09:44 ID:eTe73Ilz
859Name_Not_Found:03/06/06 22:25 ID:cQnFuFAQ
XHTML1.1でサイトを作ってるんですが、なぜか自分のパソコンでそのページを見ようとすると、

XML ページを表示できません
スタイル シートを使用した XML 入力は表示できません。エラーを訂正してください。 [更新] ボタンをクリックするか、または後でやり直してください。


--------------------------------------------------------------------------------

使用する前にパラメータ エンティティを定義しなければなりません。リソース 'http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd' の実行エラーです。ライン 85、位置 2

%xhtml-prefw-redecl.mod;
-^

というエラーが出て閲覧できません。
しかしFTPでサーバーにアップロードすると普通にそのページを見ることができます。

どなたかわかる方お願いします。
860Name_Not_Found:03/06/06 22:49 ID:???
861859:03/06/07 00:03 ID:N6HXy2zF
>>860
ありがとうございます。
リンク先を読んで、
http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11-flat.dtd
に変更してみたりしたんですが、ダメでした。
Mozillaだと大丈夫なんですが、IE5.5だとダメなんです。
ちなみに拡張子は.shtmlなのですが、ためしに.htmlに変えたらローカルでも普通に表示されました。
862Name_Not_Found:03/06/07 04:53 ID:???
1.0でいいんじゃないの。
863Name_Not_Found:03/06/07 11:49 ID:???
<xhtml:html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"
xmlns:xhtml="http://www.w3.org/1999/xhtml">
というふうに同じURLを指定しても良いのですか?
864Name_Not_Found:03/06/07 13:49 ID:???
>>863
複数の名前空間接頭辞から同じ名前空間を示すのは別に問題ありません。
865859:03/06/07 15:36 ID:N6HXy2zF
>>862
1.0にしてみましたが駄目でした。
とりあえず諦めて.htmに拡張子を変えました。
なんで.shtmlだと駄目なんだろう。
PCを初期化する前は普通に.shtmlでもできたのに、初期化したあとからなぜか>>859のように表示されるようになってしまったんです。
866856:03/06/07 15:55 ID:???
>>858
サンクスです。
難しそうですががんばります。
867Name_Not_Found:03/06/07 22:09 ID:???
>>865
拡張子 .shtml の MIME を OS に登録汁。
HTML として登録すれば HTML パーザを通すようになる。
868859:03/06/07 22:18 ID:???
>>867
かさねがさね本当に申し訳ございません。
それはどうやってやるのでしょうか?
検索してみたのですがわかりませんでした。
OSはWinMeを使っています。
869Name_Not_Found:03/06/07 22:19 ID:???
なんて言葉で検索したんだろうね。
870Name_Not_Found:03/06/07 22:49 ID:???
>>868
マイコンピュータで、ツール→フォルダオプション→ファイルの種類。
871859:03/06/07 22:58 ID:???
>>869
すみません。
MINEという言葉で検索していました。

>>870
ありがとうございます。
ということは関連付けですよね?
すでに.shtmlはHTML Documentになっていました。
なぜ.htmや.htmlはXHTMLを読み込むのに、.shtmlだと駄目なんだろ。
しかもサーバーにアップすると大丈夫なのにローカルだと駄目。
となるとWindowsがおかしいのでしょうか。
それとも自分がおかしいのでしょうか。
すでにXMLと関係ないですね。皆さんにご迷惑をおかけしました。
.htmで我慢します。
お騒がせしました。
872Name_Not_Found:03/06/08 14:13 ID:???
みんなXSLTプロセッサに何使ってる?

漏れはフリーソフトのeXtyleってのを使ってるんだけど(エンジンはMSXML)、
D&Dでファイル指定できなかったりして微妙に不便なので
なんか使いやすいのキボンヌ
873Name_Not_Found:03/06/08 14:18 ID:???
XT使ってる。
D&D?なにそれ?おいしい?(D&D使えないデス。)
874Name_Not_Found:03/06/08 14:30 ID:???
XTは試した事ないなぁ…

Xalanはtransform自体は高速なんだけど、Transformerの生成が重いからイマイチだった。
(大量のXMLを同じスタイルシートで変換する時は高価を発揮するのかもしれんが)
875HTML☆りんと ◆TI8R8hvjx6 :03/06/08 19:57 ID:???
XSLで、外部JSファイルが動かないん
ですけど、中に書いてもオッケーですか?
876Name_Not_Found:03/06/08 21:00 ID:???
マークアップするとき、例えばゲームのデータなんだが

<monster name="敵1">
<name>敵1</name>
<parameter relate="敵1">
<parameter1 relate="敵1">123</parameter1>
<parameter2 relate="敵1">456</parameter2>
<parameter3 relate="敵1">789</parameter3>
</parameter>
</monster>

ってやっぱ冗長なんだろうか。
877Name_Not_Found:03/06/08 22:01 ID:???
<monster name="敵1" param1="123" param2="456" param="789" />
これで一向に構わないと思うが・・・
878Name_Not_Found:03/06/08 22:01 ID:???
<monster name="敵1" param1="123" param2="456" param3="789" />
これで一向に構わないと思うが・・・
879Name_Not_Found:03/06/08 22:13 ID:???
全部属性に含めるのも悪くないのだけど…

(略)
</parameter>
<itemgroup relate="敵1">
<item rate="1/100">Item1</item>
<item rate="5/100">Item2</item>
<item rate="10/100">Item3</item>
</itemgroup>
</monster>

そのうちこんな感じで続けようと思ったので>876のような形に。
880Name_Not_Found:03/06/09 05:48 ID:???
漏れなら
<monster>
<name>foo</name>
<item rate="0.01" id="Item1"/>
<item rate="0.05" id="Item2"/>
<item rate="0.1" id="Item3"/>
</monster>
 :
<item id="Item1">
<name>item1</name>
 :
</item>
かなぁ
881Name_Not_Found:03/06/09 10:28 ID:???
XSLでXMLの要素をタグも含めて書き出すのはどうやれば良いのでしょうか…。
882Name_Not_Found:03/06/09 10:58 ID:???
>>881 xsl:copy-of
883Name_Not_Found:03/06/09 12:50 ID:???
>882
ありがとう、上手くいきました。

そしてもう一つ…
<xsl:output
method="xml"
omit-xml-declaration="no"
version="1.0"
indent="yes"
encoding="UTF-8"
doctype-public="-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN"
doctype-system="http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd"
/>

としているのですがXML宣言が
<?xml version="1.0" encoding="UTF-16"?>
となり、エンコードもしっかりUTF-16となってます。
UTF-8での出力は無理なのでしょうか。
884Name_Not_Found:03/06/09 16:34 ID:???
そういうのは、何を使ってXSLTしてるか書かないと。
(まぁたぶんMSXML3だと思うけど)

transformNode じゃなくて transformNodeToObject を使うとか、
eXtyleの様なフロントエンドを使うとか。
885Name_Not_Found:03/06/09 16:43 ID:???
MSXML4.0SP2です。

取り合えずeXtyleが見つかったのでこれを使ってやってみる事にします。
886Name_Not_Found:03/06/09 21:03 ID:???
<foo>
<bar attname="value">hoge</bar>
<bar attname="value">hoge</bar>
<bar attname="value">hoge</bar>
</foo>

という文書で

<xsl:template match="foo/bar">
<xsl:value-of select="text()" /><xsl:value-of select="@attname" />
</xsl:template>

とやるとfoo内の全てのbarが対象になるのに

<xsl:template match="foo">
<xsl:value-of select="bar/text()" /><xsl:value-of select="bar/@attname" />
</xsl:template>

とやると一番目のbarしか対象にならないのですが、
何か違いがあるのでしょうか。
887Name_Not_Found:03/06/09 21:12 ID:rj/YeAwq
>>886
テンプレートは、対応する名前を持つすべての同名要素にマッチするからでつ。
888Name_Not_Found:03/06/09 23:43 ID:???
>887
ようやく理解できました…。
889Name_Not_Found:03/06/10 15:05 ID:???
あれ?
今msxml4.0って落とせなくなってる?
890Name_Not_Found:03/06/10 18:40 ID:???
891Name_Not_Found:03/06/11 14:23 ID:???
XSLT Processor でメジャーというかスタンダードなのってなんだろ
892Name_Not_Found:03/06/11 14:42 ID:???
IE
893Name_Not_Found:03/06/11 14:50 ID:???
XSLTとしての利用率は大して高くないだろうけど、
シェアがすごく高いからねぇ。
894Name_Not_Found:03/06/11 15:47 ID:???
えー。ブラウザとしてのシェアはそうだろうけど、XSLTでは違うんじゃないの?
XTとかさあ。
895Name_Not_Found:03/06/11 17:48 ID:???
別になんでもいい
896Name_Not_Found:03/06/11 18:04 ID:???
XSLTの勉強でもすっか、とか思って一番手軽に使えるのがIE(MSXML)。
でも本音を言うと>>895に激しく同意。どれ使っても結果は一緒だからね。
(2.0の一部分を独自拡張として持っている物もあるから、完全に互換ではないが)
897Name_Not_Found:03/06/11 19:15 ID:???
そら何でもいいだろうが質問の主旨は現在のスタンダードは何か?ってことだろ
898Name_Not_Found:03/06/13 17:21 ID:???
わかりませーん!

<root>
<pair series="AA" />
<pair series="AA" />
<pair series="AA" />
<pair series="BB" />
<pair series="BB" />
<pair series="CC" />
<pair series="CC" />
<pair series="CC" />
<pair series="CC" />
</root>


から重複しない
AA
BB
CC
を取得するXPth式はどうするのでしょうか?

//pair/@series[.="<!--ここの条件で解決したい-->"]

できますか?XPth式だけで取りたいのです。
899Name_Not_Found:03/06/13 17:49 ID:???
>>898
そもそもなんで重複しているの?
900Name_Not_Found:03/06/13 18:34 ID:???
スマソ。
少々省略しすぎましたが、本当は以下のようなXMLで
<root>
<pair series="AA" option1="abc" option2="あああ"/>
<pair series="AA" option1="def" option2="あああ"/>
<pair series="AA" option1="ghi" option2="いいい"/>
<pair series="BB" option1="abc" option2="あああ"/>
<pair series="BB" option1="def" option2="あああ"/>
<pair series="CC" option1="abc" option2="いいい"/>
<pair series="CC" option1="def" option2="いいい"/>
<pair series="CC" option1="ghi" option2="いいい"/>
<pair series="CC" option1="jkl" option2="いいい"/>
</root>

それぞれの属性値から重複しない値をXparthクエリーで取り出したいのです。
901Name_Not_Found:03/06/13 20:57 ID:???
>>900
漏れも勉強中なのでこれで正解かどうかは解らんが

//root/pair[not(preceding-sibling::pair/@series=@series)]/@series

データが大きくなると重いかも…
902Name_Not_Found:03/06/13 22:01 ID:???
>>901

意図した結果で出力できました。

ありがと
903Name_Not_Found:03/06/15 08:31 ID:???
msxsl.exeってwin98には対応してないのか・・・
904Name_Not_Found:03/06/15 10:10 ID:???
IE6付属のMSXMLを入れないとだめ、とかそういうオチじゃないの。
905Name_Not_Found:03/06/15 11:45 ID:???
MSXSL.EXE は、MSXML3 がインストールされていないと動きません。
だから、IE6 をインストールするか、MSXML3 を単体でインストール
する必要がありまつ。
906Name_Not_Found:03/06/19 22:52 ID:J+DiygIp
XMLで画像を表示するのに、以下の2つの
方法があるとして、どのようなケースで使い分けを
したらよいでしょうか。

@
<img>
 <xsl:attribute name="src">
  (画像)
 </xsl:attribute>
</img>

A
<xsl:element name="img">
 <xsl:attribute name="src">
  (画像)
 </xsl:attribute>
</element>
907Name_Not_Found:03/06/20 05:21 ID:???
<img src="{(画像)}" ... />
じゃないの
908Name_Not_Found:03/06/23 05:23 ID:???
たのしいXMLを一夜漬けで読破したとこ。
なんとなく納得したよ。xmlってのはデータベースみたいなもんだね。
そこから何を取り出してどう表示するかはxsltで定義するってことで
理解したんだけどあってるのかな。ただ、サンプルをmozillaだと表示
出来なかったし、IE6をインスコしてない人も多いだろうしってこと
で実用には踏み切れないなーと思いました。
909Name_Not_Found:03/06/23 05:33 ID:???
>>908
追記。やさしいxmlだけど、話が時系列で進んでるから
完成された今、コンテンツを順番に読んでくと奇妙な
ことになる。あと左フレームの目次も全コンテンツが
載ってる訳じゃないから分かりづらいなと思いました。
910Name_Not_Found:03/06/23 07:48 ID:???
> サンプルをmozillaだと表示
> 出来なかったし、IE6をインスコしてない人も多いだろうし

mozillaユーザよりもIE6ユーザの方が10倍以上いると思うぞ。
911Name_Not_Found:03/06/23 08:18 ID:???
>サンプルをmozillaだと表示出来なかったし
この件について言えば.xslのMIMEがtext/htmlになってるのが原因と思われ。
何にせよXSLT処理をUA全般に要求するのは辛いかなと俺も思うが。
912Name_Not_Found:03/06/23 14:27 ID:???
>>900>>911
XSLT処理ってのはまだW3Cで勧告されてないんだっけ?
標準が決まってるならそのうち普及するよね。たしか
に見に来る人はIEがほとんどだから問題ないと言えば
ないんだけど、普段linux上で製作してるもんで確認が
面倒だなってワガママなことを考えてただけです。そ
ろそろVM-Wareの購入時なのかな。
913Name_Not_Found:03/06/23 15:47 ID:???
>>912
XSLT1.0, XPath1.0, xml-stylesheet処理命令は1999年に勧告されてはいる。
914Name_Not_Found:03/06/23 20:56 ID:???
<?xml-stylesheet type="text/xml" href="hoge.xsl"?>
IEって、text/xslって書かないと処理してくんないの...?
915Name_Not_Found:03/06/23 22:32 ID:???
IEは代々httpヘッダは無視して中身を見て判断する傾向があります
916Name_Not_Found:03/06/23 23:13 ID:???
ヘッダは無視しないよ。
917Name_Not_Found:03/06/23 23:29 ID:???
や、xml-stylesheet処理命令のtype擬似属性の値を
text/xsl, text/css 以外(例えば type="text/xml" とか)にすると
httpヘッダ以前にスタイルシートのリクエスト出してないって話なんだけど。
918Name_Not_Found:03/06/23 23:33 ID:???
おまえら、ここ読んで、出直してこい!!

IE
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/xml/default.asp

mozilla
ttp://jt.mozilla.gr.jp/projects/xslt/
919Name_Not_Found:03/06/23 23:45 ID:???
>>913
なるほど。ブラウザXSLT処理させなくてもサーバサイド
で変換できることを知った。
ttp://xml.apache.org/
すごいなー。新時代はもうそこまで来ていたのか!
ってことで自分のサイトを試しにXMLで書きかえてみる予定。
920Name_Not_Found:03/06/24 02:28 ID:???
W3C・IETF 的には application/xslt+xml なんだけどね。

http://www.ietf.org/rfc/rfc3023.txt
> 8.17 Application/xslt+xml
921Name_Not_Found:03/06/24 08:20 ID:???
>>920
> 8.17 Application/xslt+xml
「まだ登録が済んでないから使うべきではない」とも言ってるようだね。
...登録に向けた作業とか進んでるのかなあ。
# JavaScriptみたいに何故かいつまでもMIME未登録とかならなきゃいいけど。
922Name_Not_Found:03/06/25 04:59 ID:RZPjvgD0
ttp://www.atmarkit.co.jp/fxml/tecs/006stylelink/06.html
ここにある内容を実行してみたら
Warning: Sablotron error on line none: unknown encoding 'EUC_JP' in /home/httpd/php/tmp/spike.php on line 7
というエラーが出てしまいます。漠然としすぎてて申し訳ない
んですが、どうすれば正常に実行出来るのでしょうか?
923Name_Not_Found:03/06/25 05:35 ID:???
xml、xsltともにEUC-JPで作成し、mozillaにxsltを適用させてるん
ですけど文字化けしてしまいます。xmlに登録されてる内容だけは
文字化けしないんですが、xsltで指定している文字が化けます。

hoge.xmlの先頭は
<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="hoge.xsl"?>

hoge.xslは
<?xml version="1.0" encoding="EUC_JP"?>
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
<xsl:output method="html" encoding="EUC_JP" doctype-public="-//W3C//DTD HTML 4.0//EN"/>

<xsl:template match="/">
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP"/>
<title>テスト</title>
</head>
<body>
テストだよ
<xsl:apply-templates/>
</body>
</html>
</xsl:template>

こんな感じなんですが、「テスト」の部分が文字化けします。
"EUC-JP"を"SHIFT-JIS"に変更し、ファイルもSHIFT-JISで保存、
IE6で見てみたら文字化けはしませんでした。
924Name_Not_Found:03/06/25 07:30 ID:???
>>922=923?
× EUC_JP
○ EUC-JP
925Name_Not_Found:03/06/25 11:28 ID:???
>>924
あ、ありがとん。すごいミスしてました。ごめんなさい。
926教えてクン:03/06/25 20:46 ID:TB6Zzz/v
HTML4.01strictで書いたページをXHTML1.0strictに変換できる
フリーソフトってありますか?

HTML Tidyは日本語が扱えないようなので、探しています。
927Name_Not_Found:03/06/25 21:17 ID:+8rDGQsa
使えるよ。
928926:03/06/25 22:01 ID:???
>>927
マヂですか?ちょっと逝ってきますε=(ノ‥)ノ
929Name_Not_Found:03/06/26 14:53 ID:???
930926:03/06/26 19:13 ID:SezIajE+
>>927
よくわかりませんでした(;´Д`)

でもVecterでHTMLtoXHTML
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se286951.html
こういうのを見つけました。
931Name_Not_Found:03/06/26 21:32 ID:???
>>930
そもそもの話でさ、どうしてXHTMLに変換したいの?
HTML 4.01 で作ってしまった文書は 4.01 のままで問題ないと思うんだが。
932Name_Not_Found:03/06/26 22:09 ID:67HmBU+X
933Name_Not_Found:03/06/27 00:57 ID:???
XMLの定番書籍あります?
XML,XSLT,DOM,DTD,Schemaあたりを総括的かつちょっと
詳しめに説明してるやつがいいんだけど。とりあえず
「エキスパートから学ぶXML実践プログラミング」っての
がよさそうだった。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484431548X/qid=1056642921/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/250-2062536-2557856
934Name_Not_Found:03/06/27 01:26 ID:???
>>933

定番といえば!

標準XML完全解説〈上〉
中山 幹敏 (著), 奥井 康弘 (著)
出版社: 技術評論社 ; ISBN: 4774111864 ; 改訂版 版 上 巻 (2001/03)

標準XML完全解説〈下〉
中山 幹敏 (著), 奥井 康弘 (著), 日本ユニテック (著)
出版社: 技術評論社 ; ISBN: 4774113026 ; 改訂版 版 下 巻 (2001/10)


XML技術者必携のバイブルでつ。
935Name_Not_Found:03/06/27 01:55 ID:???
>>934
サンクス!
明日それと比べてみてどっち買うか選ぼうと思います。
936Name_Not_Found:03/06/27 02:17 ID:???
両方とも2001年刊というのが気になるな。新版出ないかしらん。
937926:03/06/27 21:41 ID:zHXIJXTU
>>931
ユニコード(UTF-8)で書くための合理的な理由付けが欲しいためです。
938Name_Not_Found:03/06/27 21:42 ID:???
意味ねー!
939935:03/06/27 22:02 ID:???
>>936
今日買ってきちゃったよ。。内容は分かりやすく
かつ詳しくていい感じでした。定番っていうのも
うなずける。翻訳じゃないのもいいね。翻訳だと
やっぱニュアンスが変なとこあるので。
940Name_Not_Found:03/06/28 00:21 ID:???
XHTMLファイルをブラウザで表示するためにはCSSファイルも
必須なの?
HTMLみたいに勝手にレイアウトしてくれるのかと思ったん
だけどCSSファイルを指定しないと
This XML file does not appear to have any style information associated with it. The document tree is shown below.
って言われてXMLソースがそのまま出力されてしまいました。
941Name_Not_Found:03/06/28 00:30 ID:???
どんな文書をMozで読んだんだ・・・
942Name_Not_Found:03/06/28 02:10 ID:???
>>941
笑わないで欲しいんだけど、
<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?>
<?xml-stylesheet type="text/css" href="hoge.css"?>
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhml">
<head>
<title>強運が苦しい</title>
</head>
<body>
<h1>垂涎の1ピン</h1>
<p>すなわち生き残った!</p>
</body>
</html>

こんな感じでテストしてみた。2行目のCSSファイルの指定を
しないと>>940のエラーが発生して、指定した場合、hoge.css
が空でもエラーは発生しなかった。改行とかは全くされない
けど。なにかトンチンカンなこと言ってたらごめんなさい。。
943Name_Not_Found:03/06/28 02:49 ID:???
>>942
追伸。拡張子を xhtml にしてます。
944Name_Not_Found:03/06/28 03:21 ID:???
>>942
xml-stylesheet で指定するのは XSL です。
CSS は style 要素で使ってください。
945Name_Not_Found:03/06/28 03:23 ID:???
>>944
そんなことはない。
946Name_Not_Found:03/06/28 09:19 ID:???
>>942

Mozillaでしょ?
仕様なんじゃないかな?

XHTMLをXMLとして認識してるか、HTMLとして認識しているかの違いでは?
CSSに関連つけないとないと、XMLとして認識して「ツリー表にになりまつ。」と言ってるだけ。
947Name_Not_Found:03/06/28 11:20 ID:???
>>942
うちはIE6だが
<?xml-stylesheet type="text/css" href="hoge.css"?>
を削除して head 内に
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="hoge.css" />
を加えたら正常に動作したぞ。
948Name_Not_Found:03/06/28 11:56 ID:???
うちのIE6SP1は拡張子がxhtmlだとツリー表示する…
xsl-stylesheetを入れると普通に表示されたけど、
HTMLのときのようなデフォルトのスタイルは用意してくれないんだね…
Mozだとやってくれるっぽい。
949Name_Not_Found:03/06/28 15:13 ID:???
>>946-948
Mozillaでしかテストしてないんですけど

拡張子がxhtmlの場合
<?xml-stylesheet type="text/css" href="hoge.css"?>
を指定しないとツリー表示されてしまう。

拡張しがhtmlの場合(内容はxhtml)
上記のスタイルシートを指定しなくてもレイアウトされて
表示される。

結局W3C的に正しいのはどの方法なんでしょう?
CSSスタイルシートの指定も
ttp://www.w3.org/TR/xhtml1/#C_14
では <?xml-stlesheet> で指定してますよね。でも<style>
タグは今後xhtmlでも削除される予定はないみたいですし
どっちで指定したらいいんですか?
950Name_Not_Found:03/06/28 15:48 ID:???
XHTMLなら両方書いとけばいいじゃん。
951948:03/06/28 20:56 ID:???
>>948
追記。IEの方は、a要素がリンクになってない…
952Name_Not_Found:03/06/28 20:57 ID:???
当然といえば当然だけど
953Name_Not_Found:03/06/28 21:38 ID:???
>>949

だから!

XHTMLを、”XMLとして扱う” か ”HTMLとして扱う” か

の問題だってば。

解らんかな?
954Name_Not_Found:03/06/29 04:40 ID:???
>>953
いや、そーじゃなくて…名前空間URIが間違ってる >>942
955Name_Not_Found:03/06/29 11:15 ID:???
誰の言うことを信じたらいいんでしょうか。。
956Name_Not_Found:03/06/29 12:30 ID:???
複数のXML文書から同じ名前の要素を取り出してきて
一覧に出来たら便利と思い検索してみたのですが、
複数のXSLTを使う方法は出てきても
複数のXMLを取り込んで処理する方法を見付けきりませんでした。

どうすれば良いのでしょうか…
できればJavaScript等を使わずにXML文書とXSLTだけでやれたら良いのですが。
957Name_Not_Found:03/06/29 12:44 ID:gq4is7d8
>>956
XSLT 側から document() で XML のファイルを指定してやったら?
958Name_Not_Found:03/06/29 12:57 ID:???
どもです。
documentで検索したらそれらしきものが出てきたのでこれから勉強してきますヽ( ´ー`)ノ
959Name_Not_Found:03/06/29 13:55 ID:???
例えばfile_001〜という連番のファイルがあったとして、

<xsl:for-each select="document('file_001.xml')/foo">
<li><xsl:value-of select="bar" /></li>
</xsl:for-each>
<xsl:for-each select="document('file_002.xml')/foo">
<li><xsl:value-of select="bar" /></li>
</xsl:for-each>

以下略とこんな感じでずらっと並べてるのですが…

属性値で連番を生成できたり、
ある範囲の数字を指定する(例えばfile_001.xml-file_005.xmlのような)事は出来ますか?
960Name_Not_Found:03/06/29 14:30 ID:???
regexp
961Name_Not_Found:03/06/29 14:49 ID:7+f5OIBr
再帰を使って繰り返しを行い、concatでファイル名を合成する、かな
962Name_Not_Found:03/06/29 15:54 ID:???
ファイルリストをXMLで書いて、>>959のXSLを書き出すXSLを作ればいい。
963Name_Not_Found:03/06/29 22:14 ID:???
すいませんテキストノードに含まれる要素の置換ってどうするのでしょうか。
例えば
<text>foo<link href="bar">bar</link>foo</text>
このようにしているのですが、これを
<p>foo<a href="bar">bar</a>foo</p>
のように、linkをaとして出力したいのです。
964Name_Not_Found:03/06/29 22:56 ID:???
>>963は色々やってたら自己解決したので取り下げます。

解決策:

<xsl:template match="hoge/link">
<a>
<xsl:attribute name="href">
<xsl:value-of select="@href" />
</xsl:attribute>
<xsl:value-of select="text()" />
</a>
</xsl:template>
965Name_Not_Found:03/06/29 22:56 ID:???
hogeじゃなくてtextです念のため…。
966Name_Not_Found:03/06/29 23:08 ID:???
今度は別の問題が(つД`)
<text>foo<br /><link href="bar">bar</link>foo</text>

<xsl:template>
 <p>
  <xsl:value-of select="text/text()" />
  <xsl:apply-templates select="text" />
 </p>
</xsl:template>
<xsl:template match="text/link">
 <a>
  <xsl:attribute name="href">
   <xsl:value-of select="@href" />
  </xsl:attribute>
  <xsl:value-of select="text()" />
 </a>
</xsl:template>
<xsl:template match="text/br">
 <br />
</xsl:template>

とした時に最初の一行(多分<text>〜<br />まで)が重複して表示されてしまいます。
foofoo
bar以下略
これを回避するにはどうすれば良いでしょうか…。
967Name_Not_Found:03/06/29 23:15 ID:???
<xsl:value-of select="text/text()" />消す。
968Name_Not_Found:03/06/30 18:19 ID:???
ちゃちい質問かもしれないけどもしかしてRSSってサイト情報じゃなくて更新情報?
969Name_Not_Found:03/06/30 18:21 ID:???
RDF Site Summary
970Name_Not_Found:03/06/30 19:17 ID:???
ボーッとスレ読み返してたけどXML→XHTMLとするとき、
metaとかはどうやって入れてる?
ウチは元のXML文書にその辺りの情報は入れてないんで

<xsl:element name="meta">
<xsl:attribute name="http-equiv">Content-Type</xsl:attribute>
<xsl:attribute name="content">text/html;charset=UTF-8</xsl:attribute>
</xsl:element>

とかやってるけどなんだか最近ビミョーな気がしてきて…。
971Name_Not_Found:03/06/30 21:04 ID:???
>>970
ビミョーって、どの辺の観点の話?
972Name_Not_Found:03/06/30 21:58 ID:???
>968
神崎たんのサイト行け
973Name_Not_Found:03/07/01 00:31 ID:???
質問ですがXSLTで要素自体の有無による分岐は可能でしょうか。
例えば year month day と言う要素があり、
XSLTで year/month/day と言う形にして出力しているとして、
要素がない場合は ? で置き換えると言うような事をやりたいのです。

<year>2000</year><month>12</month><day>31</day>の場合、
year要素が無ければ <li>????/12/31</li>
month要素が無ければ <li>2000/??/31</li>
year要素もday要素も無ければ <li>????/12/??</li>
さらに三つの要素が全て無ければli要素を完全に出力しない、
という感じで。
974Name_Not_Found:03/07/01 01:29 ID:???
>>973
xsl:choose
975Name_Not_Found:03/07/01 02:00 ID:???
chooseについては調べてみたのですが
テキストや属性がどうであればこうするという例ばかりで
要素(や属性とか)そのものがあれば真、なければ偽というやり方がわからないのです。
976Name_Not_Found:03/07/01 03:07 ID:???
とか言ってたらデキター

perlのifとかと似たようなものなのね。
977Name_Not_Found:03/07/01 21:17 ID:???
平時XHTML1.1で文書を作っているのですが、既存のXHTMLでは満足できなくなって
div要素に新しい日記用属性を付け加えたくなりました。

それで
<xhtml xml:lang="ja" xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:diary="(自分のWebSiteのURL)">
として
<div diary:date="2003-07-01">
ってな記述をしてみているのですがパースエラーが発生してしまっています。

自分のWebSiteのURLをつかって勝手に新しい名前空間を名乗ったりするのはダメなんでしょうか?
また、ダメな場合どうしたら回避できる(または回避できない)のでしょうか?

教えて君ですみません。識者の方助言をお願いします。
978Name_Not_Found:03/07/01 22:00 ID:???
>>977
パースエラーの発生するパーザとエラーメッセージがわからないことには
何とも言えないなあ。
979Name_Not_Found:03/07/01 22:58 ID:???
>>977
XHTML 1.1そのままの文書型宣言を付けてるんじゃないの?
DTDを弄らずに勝手に新しい属性を付加してたら、
DTD読むタイプのパーサには怒られると思われ。
980Name_Not_Found:03/07/02 00:11 ID:???
>>978-979
返答有り難うございます。

>XHTML 1.1そのままの文書型宣言を付けてるんじゃないの?
つけてました。そこで、改めて見てみるとおいらはパーサに
「XHTML1.1のdivにdiary:dateなんて属性はねぇぞゴラァ」(超訳)
と叱られてました。どうもすみません。

そこでXHTML1.1のDTDのCore.attribをこんな風に書き換えちゃおうかと
思ったのですが…
><!ENTITY % Core.attrib
>   "%XHTML.xmlns.attrib;
(中略)
>   %diary.attrib;">
><!ENTITY % diary.attrib
>   "diary:date %LanguageCode.datatype; #IMPLIED">
><!ENTITY % diary.datatype "CDATA" >

(仮にこの書き換えがOKだとして(ちょっと自信ないです))これって
すでにXHTML1.1では無いわけで、つまりXHTML1.1のシステム識別子を名乗っちゃって
大丈夫なもんでしょうか?それとも、いっそ文書型宣言を削除して非検証の
整形済み文書である方がマシなんでしょうか?

なんか聞いてばっかりですみません。
981Name_Not_Found:03/07/02 08:46 ID:???
>>980
てかシステム識別子ってDTDの所在なわけで、書換え後のDTDのURIを書かないと意味がない。
XHTML1.1のものを名乗るとまずいのは公開識別子。
プロセッサによっては公開識別子だけでDTDを特定する可能性がある。
<!DOCTYPE html SYSTEM "書き換えたDTDのURI"> とかすればいいんじゃない?
必要なら適当に公開識別子でっち上げてもいいと思う。
妥当性検証が明らかに不要な文書であるなら
文書型定義・宣言を無理に書くことないとも思うけどね。

検証の可能性がある文書だったら、XHTMLMODとか参考になるかも。
http://msugai.fc2web.com/web/W3C/XHTMLMOD/Overview.html
漏れだったら %Common.extra.attrib; に追加するなあ。
982Name_Not_Found:03/07/02 20:16 ID:???
>>980
>>981 読めば大体大丈夫だと思うけど、付け加えて言うと、
DTD をいじるなら xmlns:diary 属性の定義をする必要がある。例えば

<!ENTITY % XHTML.xmlns.attrib
"xmlns &#37;URI.datatype; #FIXED '&#37;XHTML.xmlns;'
xmlns:diary &#37;URI.datatype; #FIXED '何かURI'" >

とか。ただ、本当はわざわざ diary:date なんて属性を定義するより
Dublin Core の date 属性とかを使った方が幸せになれると思うけど。

# 「DTD を書き換える」ってのは、本当に宣言を書き換えちゃうんじゃなくて、
# 定義を追加して上書きするんだってことは分かってる…よね? (汗 念のため。
983982:03/07/02 20:20 ID:???
すまん、dc:date は要素型だ。
984Name_Not_Found:03/07/03 07:24 ID:???
新刷れのリンク集用に過去ログ参考にして作ってみた。
つーか今いい流れなんで新スレきぼん

[総本山]
日本XMLユーザーグループ WebPage http://www.xml.gr.jp/

[技術情報]
XML Cafe http://www.fxis.co.jp/xmlcafe/index.html
XML FAQ-J http://db-www.aist-nara.ac.jp/xml/
XML eXpert eXchange http://www.atmarkit.co.jp/fxml/
XML SQUARE http://www.utj.co.jp/xml/

[学習]
[入門者用]たのしいXML http://www.cityfujisawa.ne.jp/~yanai/xml/
[脱初心者用]Studying XML for beginners http://www.asahi-net.or.jp/~ps8a-okzk/xml/index.html

[リンク集]
[DTD集]XMLフォーマットのイエローページ http://it.jeita.or.jp/eltech/XML/
[カテゴリ別]XMLディレクトリ http://www2.ocn.ne.jp/~yamagu/xmldir/xindex.html

[海外]
XML.org http://www.xml.org/
[あのオライリーのサイト]XML.com http://www.xml.com/
[フリーツール集]Homepage: Lars Marius Garshol http://www.garshol.priv.no/

[XHTML]
Web作成支援 http://msugai.fc2web.com/index.html

[XML to HTML]
[専らサンプル]KOBA'S World http://www.mwc.ne.jp/y-koba/
985Name_Not_Found:03/07/03 08:09 ID:???
XSLT1.0仕様(日本語) http://www.infoteria.com/jp/contents/xml-data/REC-xslt-19991116-jpn.htm
XPath1.0仕様(日本語) http://www.infoteria.com/jp/contents/xml-data/REC-xpath-19991116-jpn.htm
も需要高そうなので入れたい気分。
986Name_Not_Found:03/07/03 09:11 ID:???
W3C http://www.w3.org/
これは?当たり前すぎていらないかな。
987Name_Not_Found:03/07/03 11:24 ID:???
XML使った事無いけど、このスレに通りすがりついでに立てた。

XML使いのスレ 2.0
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1057198990/
988Name_Not_Found:03/07/03 13:06 ID:???
ふと疑問に思ったのだけどXMLの読みって「えっくすえむえる」で良いのかな?
いや他に読み方あるんかいなって思う事は思うけど
たまに予想外の読み方をさせる語もあるし…。
989Name_Not_Found:03/07/03 13:12 ID:???
>>988
脳内では「くすむる」として速読してる(´・ω・`)
990Name_Not_Found:03/07/03 13:13 ID:???
少なくともPNGみたいに「こんな風に発音します」って公式アナウンスはない。
# 新スレに書けって…。
991Name_Not_Found:03/07/03 13:41 ID:???
そなのかー。
作った人たちはどう読んでんだろ。

>990
いやぁ比較的どうでもよさそうな話題なので埋めついでに…みたいな。
992Name_Not_Found
http://dictionary.reference.com/search?q=xml
「えっくすえむえる」でほぼOKな気が。