■散々既出な質問
Q1. アップロードしたファイルが表示されません
A1. ・ブラウザのキャッシュを削除してから再度確認すること
・ファイルがアップロードされているか、ファイルのパス(絶対パス?相対パス?)があっているか確認すること
・画像などのコンテンツなら、xHTMLソースで指定したファイル名と拡張子の大文字・小文字の一致を確認すること
・画像であれば「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなければテキストモードに設定を変えること
Q2. ホームページを作成しようと思いソフトウェアの購入を検討しています。おすすめのソフトは何でしょうか?
A2. 体験版があればそれを使用することを勧めます
個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨することはできません
あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい事が実現できるような物を購入すれば OK です
Q3. 「
http://www. 〜.com/」で○○したときのような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか
A3. ソースを見て理解する努力を惜しまないことがあなたを救います
初心者だからといってソースを理解する努力をおしめば、期待する効果を実現することは難しいでしょう
Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください
Q5. 正しく書いたつもりなのですが、うまく表示されません
A5. 油断は禁物です
HTML の文法を専用サイトでチェックしてみましょう
http://openlab.jp/k16/htmllint/htmllint.html
1おつ
___ (\ ∞ ノ ヽ)_ノ └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ < 1乙 貴男にこれをあげよう・・・
7 :
Name_Not_Found :2013/01/12(土) 19:21:36.76 ID:JR1sLLsr
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
8 :
Name_Not_Found :2013/01/13(日) 02:07:22.29 ID:lSQXqoxG
SIL Open font licenseのフォントって画像に使う場合は著作権表示いるの? ここで質問するべきなのか分からないけどココなら答えて貰えそうなので。
cssで片側メニューの段組を作り、常にメニューを表示させる場合 メニューとなる同じ内容を各ページに記述していますが これだとメニューが変更になる度に全ページの書き直しが必要です。 フレームを使わずにメニュー記述を1箇所だけにする方法はありますか?
>>9 オレみたいな訓練されていない閲覧者からすると
上とか左とかのメニューはフレーム使って欲しい
よけいな事してない仕切りがドラッグできるやつで
ダメ?
ダメだよぼうや
はわいフレームとかウザいだけ
>>9 メニュー記述のファイルを1つ用意して、各ページからajaxで読み込む
>>14 JSは切っても動くように設計しないと駄目
気ったら動かないページを糞環境というw
フレーム()の問題点 テキストブラウザでは非常に見にくい スマホだと非常に死ぬほど見にくい ガラケーだとウルトラハイパー級に発狂して死んでしまうほど見にくい SEO不利すぎる ブラウザの戻るボタンがうまく使えないこともある HTML5でお亡くなりになった
HTML5の前にstrictでもxhtmlでも死んでる
テキストブラウザ用のページとスマホ用のページとガラケー用のページは別に作れよ。 CSSの切り替えだけで何とかなると思うな。
別に作ったとしてもフレームはないから
もしもしの大敵 PCでも不便なフレーム(爆)ははやくこの世からなくなるべき 既に規格上なくなってるのに webminもphpmyadminも今のバージョンはフレーム(爆)を捨ててajaxとかになってるし 今の時代jsサポートしてないのはテキストブラウザとauのガラケーだけ 他のガラケーでさえ基本的なDOM操作はできる
>>9 dreamweaverのテンプレート機能使えば?
閲覧者としては、しょうがないから新規タブで開いて見終わったらタブ閉じて 残しておいた目次のあるページにまた戻るということをしているんだ そうじゃないとブラウザウインドウのサイドバー、ツールバー、タブバー なんかがスクロールしていくようなもんだから、その1ページだけでなく あなたのサイトをブラウズする場合はヤナ感じなのですよ
利用者はフレームかテーブルレイアウトかcssレイアウトかなんて気にも留めないから、
サポート対象の環境で使えるものは何でも使えばいい。
かっこつけて難しいこと考える余裕なんて無い。
最適解は
>>10 だけどな。
ブログでええやんっていう
>>25 フレームは気にしまいと思っても気になるわ
お前一人浮いてるぞ
>>22 サポートしてるかどうかじゃなくて
切ってるか切ってないかという話だろw
>>28 わざと不便な環境に追い込むってどんだけマゾなの?
それとも渡るサイトはブラクラばかりとでも思ってるのかw
いまどきJS依存のサイトとか
>>30 主にjsで実装されていて
ブラウザをクラッシュさせたり利用者を困らせるWebページ上のプログラムのことでしょ?
2ch上では単なる画像とかでも利用者を困らせるものをブラクラって呼んだりするけど
今から主流のHTML5はJSが無いと機能の1割も使えないが?
チョンにはJSすら無理
でっていう
>>33 むしろそのせいで「腐ってやがる…早すぎるんだ…」となってる件
ajaxはかなり有効に使われてるが?
まあ朝鮮人には無理
>>37 有効に使うならいいが、それがないと動かないのは駄目って話だろ
大丈夫か
動かないのは駄目っていうか 違う形でもいいので JSが有効な時と同じ情報のやり取りが達成できないと駄目ってことだよね?
IE6と似たような存在感になりつつあるな
何を言っているのかわからない
JS切ったのに対応する、が、いつまでもIE6に対応させられるのに似ているということ
どんな環境でも正常に表示される魔法の書き方なんて無くて、対応が必要な環境には個別に対応していくしかない。 jsを切った環境に対応したいなら、そういうページを別途作るだけ。
女子小学生がいないブラウザはつまんないのでガラケー版にリダイレクト
むしろ最近だからこそ切る人増えたという
CSSのフレームワークとして人気のある960 grid systemって Web制作の現場では何て発音されているんでしょうか? 「ぐりっどしすてむ」はいいのですが前方の960は 「きゅうひゃくろくじゅう」って言ってますか? それとも「ないんはんどれっど〜〜〜」とかですか? 私、AKB48のことを「えーけーびーよんじゅうはち」って人前で言ってしまって 恥をかいた経験があるので気になってしまいます
jsを切ったとは、jsをオフにした環境のことだと今気づいた。 方言?
アスペ?
昔からスイッチの入り・切り=オン・オフじゃない?
髪を切る=オフにする=カツラを脱ぐ
>>53 ありがとうございます!
現場未経験だと発音の習慣とかが分からないですよね
タグもタグ名そのままだったり語源のほうだったり
うちょの近所じゃ、 ガウローイホックシップ って呼ぶな
サッカーのユニフォームをオーダーするサイトで、 シャツ、パンツ、ソックスの色合わせサイトを作りたいと思っています。 シャツなどの各パーツがそれぞれ6色あります。 GIF画像をそれぞれ用意してあります。 こういったサイトの場合、普通にHTMLで作るかFLASHでつくるか、もしくはもっと便利なものがあるのか… 取っ掛かりだけでも教えてもらえると助かります。
ボタンを6個、もしくはselectタグでメニューを作って それを操作すると写真が切り替わるようにすれば HTML+Javascriptで作れるとおも
>>56 オーダーするサイトならオリジナルロゴを入れたりも必要では
59 :
9 :2013/01/14(月) 00:20:41.35 ID:???
>>10 ,14
情報ありがとう
ぐぐってみましたが初心者の俺にはまだ先のようです
サーバーで禁止されてましたし
>>11 SEOはどうでもいいのですが使用者側の利便性から却下です
>>23 今はちょっとそこまでは
でもいずれ前向きに考えたいです
みなさん、ためになりました。感謝です
ブラウザに関する質問で申し訳ないのですが、IE8のスクリプトエラーで、 ステータスバーの「実行しましたが、ページでエラーが発生しました」と、 ダイアログの「Web ページ エラー」はどのような基準で出るのでしょうか。違いがいまいち分かりません
単に実行できなかったか、コードにバグがあったかの違い
すみません、 .jpで登録したものを後で法人化した時に.co.jpにすることって 可能なんでしょうか?
法人化しないとco.jpは取得出来ないから取得してる状況はありえない co.jpに変えたらサイトランクも1からだしドメイン取得日も法人化した日以降になるからSEO的に不利
65 :
Name_Not_Found :2013/01/15(火) 21:36:42.39 ID:ZLUsZ9nV
質問です。 ページの上部にナビゲーションバーを固定したいのですが使用ブラウザがIEでTransitionalで宣言しないといけない 理由があって、その場合position:fixedのプロパティ値を使用出来ません。 CSSを使用してfixed以外にナビゲーションバーを固定する方法はありますか?
別にIEでもstrictで全然構わない件 Transitionalとfixedには全然関係がない件
同じ板でマルチするようなゴミに教える奴なんかいねえよ
KompoZerの勝手に改行バグ回避でeditor.jsを書き換えるというのがありますが いざやるとうまくいきません。 「このファイルを書き込み許可で開けません」とエラーメッセージ。 強制的に開いて修正して書き込むにもエラーメッセージ。 Verは0.7.10で日本語化。起動はもちろん常駐もさせてません。 管理者でアクセス。同じファイル名3つ全て同様。 対策や思い当たることなどあればアドバイス願います。
自分のサイトの他のページを絶対パスでリンクするとどうなりますか?
どうもならない ローカルでのリンク確認ができなくなるだけ
皆さんはCSSのテクニックや、要素の一般的な命名ルールといった知識などをどのように増やしていきましたか?
>>70 0.8b3 に about:config のアドオンを入れて
というのがいいと思うけど、0.7.10 とはいろいろ違うところがあるからダメですか
fc2の無料ホームページで リンクを入れても色が変わるだけでリンクにならない head のところにタイトル入れて保存しようとしても保存できない(保存されない) のような現象が起きるのですが原因わかる人いますか?
ブラウザでの編集とかFC2ならではのことやってんなら専用スレへ行った方がいいと思うよ
<p> </p> って付けても付けなくても見た目は変わらないけど付ける意味ってある?
>>79 CSSので特別な設定してない限り変わるけど?
>>76 0.8b3ってβですよね?
動作の安定性はどうなのでしょうか?
>>79 とりあえずHTMLの何たるかを全く理解していないのはわかった
ざっくり言うと見た目がどうかなんてのはHTMLで気にすることじゃない
>>2 の最初のリンク先言って初心者向けのところから読んでみたら
metaタグのkeywordsは現在では書いても書かなくてもSEOには関係ないと聞きました 本当でしょうか?
85 :
Name_Not_Found :2013/01/18(金) 21:45:19.42 ID:d0TCj5hr
これはハッシュなのでしょうか。ハッシュであれば種類は何になるのですか。 83948346838b8367838dが片仮名5文字だった場合8ee9909dは漢字二文字になります。 83948346838b8367838dが0125だった場合8ee9909dも英数字になります。 また437973はどちらの場合でも英数字になります。 統一がされてないのか知りませんが全く訳が分かりません
ドビーフっていうハッシュです
>>82 うーん。不安定ではないよ。どうせ0.7.10 がうまく動かないんだから
0.8b3 でいいと思いますよ。ベータといっても2008年頃から更新していない。
オレは今でもこれと Bluefish エディタを併用してる。CSSエディタが使い良い。
Blue Griffon も検討するとか
>>84 書かないよりは書いた方が良い
SEOというのはどれかが重要というのではなく、いろんな良い要素を集めるのが重要
サイトの中身が一番重要なのは昔から変わっては居ない
89 :
Name_Not_Found :2013/01/19(土) 03:08:44.28 ID:NDvnmyn8
ネットユーザーの救世主として話題になったネット収入システム「Auto WebMoney」だが、 最終版であるFinal Ultimate Editionがすごいと話題になっている。 ユーザーの一人がTwitterで暴露したことにより、背後に米国大手プロバイダの存在が明らかとなり、 どうやら、これら大手プロバイダが流す大金がユーザーに還元されるというのだ。 制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加しており、 その大きなネットワークで構築される世界は半端なく深く、とてつもなく広いと言われている。 日本国内ではすでに800万以上のユーザー数が記録されているが、 今月で終わりを迎えてしまうシリーズだけに、手にできなかった人間は運が悪いとしか言い様がない。 『平均月収200万とも言われるシステムが終わりを迎えてしまうのは残念でならない』と、 あのホリエモンさえも塀の中から嘆いていると言う。 >ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由しているとな。 >ユーザーはこの金を経由する代わりに一割がサーバーに返還されて別ユーザーに行く仕組みとな。 >Torに似たシステムを使ってるようでユーザー間の実質的な干渉は不可だがルート的には繋がっているようだ。 引用元.IT総合情報メディア
サイトの幅で悩んでいます 可変にすると固定幅の画像が多くて崩れてしまうし 固定だとどのくらいがいいかわからない とりあえずググったりして900pxでいこうかと思うのですが・・・
可変で崩れないようにすればいいんじゃないですかね
バナーが固定幅なんでバナー幅以上に広げられるとどうしても崩れてしまうのですが
固定幅は時代遅れ
許せる崩れ方と許せない崩れ方があると思うんだ 内容が重なったり、内容の前後関係がおかしくなるのは許せないが ちょっと空白ができたりするのは別にいいだろうと思う
幅があまりないバナーだと縦に並べたいのに回りこんで横並びになったりするのが困ります
CSSで改行させればいいだろ
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。 それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。 新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、 中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。 日本語による吹き替えも毎日アップしています。 日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。 新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない 日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。 さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。 これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。 新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
>>95 そもそもバニー沢山あるならul-liじゃね?
そこは今大流行のテーブルタグで
>>95 幅の狭いバナーを縦に並べられるのは無駄にスペースをとって迷惑がられると思うけど、どうなのかね
おいしそ
毛が無いとやだな・・・
ケツ毛か
<META name="keywords" content=" ," ," ,"> を付けると強制的に背景が白にされるんだけど、なんでだろう? それを外すとちゃんと指定している色に戻るんだが・・・
" ," ," ,"が正しく書いてない悪寒
あざーす 直したらちゃんとなった! でもなんでそこ間違えると背景白になるんだろう・・・
タグが閉じてないことになるから
IDE使えよ 色変わるから一発でわかるぞ
HTMLで単位を記載するときは、どの様に記載すればよいのでしょうか? 角度や立法メートルを記載する予定です。 機種依存文字にならないようにするには、 ○度や○立方メートル、○m3と記載すれば良いのでしょうか? Googleで検索しても解決できませんでした。ご教授願います。
META name="keywords" content= ってそのページで1回も使われてない単語を入れた場合も効果ある?
>>112 素早い回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
画像の公開・非公開のやり方で質問です。 ユーザーが投稿した画像は、投稿者本人のみが閲覧出来て第三者からは閲覧出来ないようにするには、どうしたらいいでしょうか?
投稿しているシステムをどのように構築しているのか (必要最低限でも)説明できない時点であなたには無理だと思います
?投稿している ○投稿する
>>116 回答ありがとうございます。
jQuery.uploadで画像をサーバー側にコピーしてから、PHPで入力チェックをしたいと考えています。
このようなやり方でも可能でしょうか?
かなりの初心者なのでお答えいただけるとありがたいです。 自作の会社ホームページを検索エンジンに登録したいのですが、グ−グルに登録すればヤフーにも登録される ということなんですか? あと、ヤフーのカテゴリー登録の必要が無ければ商用サイトでもグーグルの登録だけで大丈夫なんですか? お願いしますm(_ _)m
>>119 登録すれば載るというものでもなくね。向こうに気分次第。
>>120 ということは気分しだいで載る、つまりはじかれる要素が無ければ自動的に
ヤフー、グーグルに登録される、ってことですか?
>>118 投稿者からのアクセスかどうかを、どうやって入力チェックするつもり?
なりすましをどの程度まで容認できるシステムかどうかで方法や難易度はさまざま
>>122 本人確認は以下の手順を想定しています。
@ログイン
乱数を生成→DBに乱数とIDを保存→クッキーもしくはセッションに同じ乱数とIDを保存
Aファイルアップーロードの入力チェック
DBとクッキー(セッション)の乱数とIDを比較
ふと思ったのですが、画像もDBに保存したら本人以外のアクセスを簡単に禁止できそうじゃないですか?
超絶初心者なのでスレ違いならすいません 時計のwidgetsで月の部分が一桁の時に頭に「0」をつけたいのですが どうすればいいのでしょうか? jsファイルをみると var _dateMonthNum = document.getElementsByTagName("dateMonthNum"); for(var i = 0; i<_dateMonthNum.length; i++){ _dateMonthNum[i].innerHTML = _day.getMonth()+1; とあるんですが、どうすればいいのでしょうか? .innerHTML = _day.getMonth()+1;を ↓ .innerHTML = "0"+_day.getMonth()+1; としてもダメでした…
>>123 そりゃ画像ファイルもデータベースに突っ込めるなら早いんでない
というか貴方そもそも初心者じゃないでしょ
>>124 ソースは断片しかないし結果がどうダメなのか書いてないので、
憶測しか書くことができないが、多分考え方は合ってる
・2桁のときまで0埋めしてはいけないので、1桁と2桁で処理を分岐する
・0埋めより先に_day.getMonth()+1を計算しなければならない
>>123 は想像を絶するウルトラ初心者だと思うよ。
ソースか醤油か何を分離処理するんかしらんけど 単に取得時の[m]か[j]違いだけなんじゃないの ドレッシングでも作りたいんかね
>>124 それはXHTMLなんですか?
innerHTMLはXMLでは使えないので念のため。
129 :
123 :2013/01/22(火) 13:09:49.16 ID:???
>>125 ,127,128
質問からままならなくてすいません
すでにあるwidgetの日付と時間で一桁の時に
頭に0を付けたいと思っているのですが
思しき数字を弄ってみても変わらなくてここに来ました
ファイル構成は「Digital Clock.html」と「wydget.js」とあり
今は
1/21 THU 9:01
となっているのを
01/21 THU 09:01
のようにしたいと考えています。
ソースを全部コピペすると大変なことになってしまうと思うのですが
ファイルアップロードした方が分かりやすいのでしょうか?
とりあえず、[m]か[j]違いを勉強してきます
微妙にスレ違いかもしれませんが、 制作したサイトをグーグルやヤフーなんかで検索できるようにするには、 何かこちら側で設定や申請などをする必要があるのでしょうか?
ほっときゃ回ってくる ・・・が登録するがいい
132 :
Name_Not_Found :2013/01/22(火) 14:42:11.31 ID:d+K83Plf
質問させてください。 cssによりWEBページの演出で吹き出しの中にテキストが入ってるのをよく見かけますが そのテキストの内容はgoogle検索にひっかかるでしょうか。
133 :
132 :2013/01/22(火) 14:44:09.20 ID:d+K83Plf
すみません。説明不足でした。 文字や画像にマウスをもっていくと現れる、あれです。
ひっかかると思う
135 :
132 :2013/01/22(火) 15:27:38.30 ID:???
ありがとうございます。助かります。
>>115 アップローダーにパスワードロック機能を付けると良い
137 :
Name_Not_Found :2013/01/22(火) 20:07:24.33 ID:aPyjvE9a
>>125 webの世界では通常、画像そのものはデータベースには突っ込みません。
画像ファイル名の文字列を突っ込み、あたかも画像そのものがデータベースに入っているかのように扱うのが一般的です。
つまり実際には画像ファイルはWEBサーバ上に存在していて、データベースからはその画像ファイル名の文字列を取得しプログラム側で表示させるだけです。
>>138 「できる」ってことを言いたいなら見当違いじゃね?
「一般的」だっていう反論じゃなさそうだし
アクセス制御したいならWEBサーバの公開ディレクトリに画像ファイルを置いておくなんてことできない。
141 :
115 :2013/01/22(火) 21:30:31.69 ID:???
>>125 ,136,137,138,139,140
たくさんの返事ありがとうございます。
あれから自分なりに調べてみたら、DBに画像を保存するのは余り良くないと思いました。
結局以下の方法を見つけたので、これを真似しようかと思います。。。
>>140 さんと同様の方法ですかね
@非公開ディレクトリに画像を保存
A本人チェックがOKなら、PHPのreadfileで読み出し
mod_rewrite
145 :
Name_Not_Found :2013/01/23(水) 13:39:47.86 ID:gckBdWHt
336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2013/01/19(土) 09:41:39.63 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」Final Ultimate Editionの裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/ スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・w
425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2013/01/19(土) 10:02:39.63 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336 うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ
477 名前:ネコ 投稿日:2012/12/16(日) 11:15:22 HOST:p86-ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww
この手の商売に引っかかるやつってほんとにいるのかねぇ
引っ掛かった人の泣き言 涙がでた。かけてたのに。 詐欺とは言わないが、 ひどい話だ。 そこらの、無料レポートで、十分な内容だ。 私の場合、両親の入院費などもかさみ、 これにかけていたのだが。・・・・・・ 地獄へ落ちればいい。 人間の所業ではない。 そもそも、どこが、システム なんだ? ボタンを1つで起動? 何の話だ? どこに、そんなシステムがある?嘘もいいとこだ。 売り込みの あの画面からすれば、何か、不思議な システムが届き、マニュアルに従い、設定を終え、 起動ボタン押せば良い 様に見えるが、 とんでもない。 嘘・・・・・・・・。 1円も払う 価値なし。
<h1>話題1と2を包括する大見出し</h1> <h2>話題1の中見出し</h2> <h3>話題1の小見出し</h3> <h2>話題2の中見出し</h2> <h3>話題2の小見出し</h3> みたいなのってダメなのかな?
<h3>話題1の小見出し</h3> <h2>話題2の中見出し</h2> この部分で<h3>の下に<h2>があるからダメかと思ったんだけど、おkなのか?
うん 基本h1がそのページの統括ということで1回だけということが多いだけで 見出しは何度出てきてもおk
そうやって使うもんだ
てか見出しの意味もわからんならHTML以前に文書の構成でも勉強しろよ・・
見出しの意味はわかってるように読めるが・・・
>>150 HTML5のセクショニングを学ぶといいと思う。
>>155 それは必要ない
見出しだけで充分意味的にはセクションわけされるんだから
制定前のなんか初心者に勧めんな
>>156 勧告候補まで出てるし、概論を読むだけでもいいと思うんだけどね。
まあ、決めるのは質問者だ。あんたが決める事じゃない。
CRまで出てるの知らないんじゃね
_dateDate[i].innerHTML = (_day.getDate()>=10?_day.getDate():"0"+_day.getDate()); このコードは分を取得して、10以下は頭に0を付けるってことであってますか? もしあってるとして _dateMonthNum[i].innerHTML = (_day.getMonth()+1>=10?_day.getMonth()+1:"0"+_day.getMonth()+1); この場合だと10以下だと頭に0が付きそうですが 結果は「001月24日」となってしまいます。 10月以降はちゃんと「10月」となるんですが… 根本的に間違ってますか?
>>159 そのコードだと "0" と getMonth()が返す 0 が先に結合されて "00" になったあと + 1 が付け足されてる
こうすれば大丈夫
"0" + (_day.getMonth() + 1)
161 :
159 :2013/01/24(木) 17:55:01.93 ID:???
Web・・・サイト・・・?
>>162 あぁ、ウィジェットをiPhoneに配置してて
ウィジェットならここかなと思いまして
スレチだったら申し訳ありませんでした
むしろ板違い
165 :
Name_Not_Found :2013/01/24(木) 22:38:24.30 ID:gatficqX
軽量マークアップ言語同士のシェアを知る方法はあるでしょうか
日本語でおk
167 :
165 :2013/01/24(木) 23:23:01.66 ID:gatficqX
>>166 申し訳御座いません
「軽量マークアップ言語Aは30%、軽量マークアップ言語Bは20%」の様に、軽量マークアップ言語の利用者の割り合い等を知りたいと考えています
Webブラウザのシェアを示すStatCounterや、プログラミング言語の話題性を示すTIOBE PCIの様に
軽量マークアップ言語の人気について分析しているWebページは無いでしょうか
>>159 String.slice()使ったほうがよっぽど簡単だと思うんだけどなー
まあ読む人が理解できて仕様に沿ってるコードならいいんだけどね
>>167 シェアを明確に知るのは不可能
Google Trendsとかならどれだけ検索されてるかわかったりするので
指標の一つとしてはいいかもしれない
169 :
165 :2013/01/25(金) 01:37:31.68 ID:sgL/rlCO
>>168 ありがとうございます
Google Trends参考にしてみます
webkitでグラデーションを表示したいのですが 白紙が表示されてしまいます。 もし何かわかれば教えてください。よろしくお願いします。 <html> <head> </head> <body> <div style="width:100px;height:100px;background: -webkit-gradient(linear, left top, right bottom, from(#3355cc), to("#ffffff"));"> </div> </body> </html>
すみません。ダブルクォーテーションがあったせいでした。orz to("#ffffff"));
174 :
Name_Not_Found :2013/01/25(金) 12:50:35.66 ID:v/pvRfGW
ここでいいのか分かりませんが宜しくお願いします。 現在トップページ(index.html)からPHPの画像掲示板をリンクしているのですが、 これを直接掲示板にアクセス出来ないようにするにはどうしたらいいですか? 要するにトップからでないと掲示板に入れないようにするにはということです。
トップページでcookieをセット ↓ 画像掲示板でcookieをチェック
>>174 トップページでトークンを発行して画像掲示板でチェック
お願いします。 サイト登録をするのですが、ドメイン.comだけを登録すれば、今更新しているドメイン.com/wp/も検索で引っかかるようになりますか? いちいちドメイン.com/wp/ もサイト登録しないと検索からきてもらえないのか心配です。
検索にひっかかってほしければドメイン.com/wp/がどこかから リンクされていないと無理
2011製のPCでCPU30%使うフラッシュwebサイトってどうよ?
URL貼ってくれよ
ありゃ! 今って冒頭の h をとっても普通にリンクしちゃうんだな。
別に重くない
i5だけど、cpu使用率が急上昇した
h抜きとかいつの文化だよ
つ 2chブラウザ
>>178 ドメイン.comのトップにwpのリンク貼っとけばよろしいですかい
>>189 何…例のFlashが痛くも痒くもない上に
仮想マシンをいっぱい走らせても全然余裕だと…
個人用途で京を使うのは反則だぞ
>>190 Linuxのtopコマンド使ったことありません?
Winのタスクマネージャーと同じようなものです
厭味か貴様ッ
>>192 そんな話が誰にでも当たり前にわかるとか思い込んでるんだとしたらおまえ世間離れしてるぞ
>>194 だって
>>187 の画像見たらLinux触ったことない人でもプロセス一覧でCPUやメモリーの使用量が表示されてる画面だって一目瞭然でわかるじゃん
196 :
174 :2013/01/26(土) 00:17:14.96 ID:???
>>175-176 ありがとうございます!
ですが本当に初心者なのでちんぷんかんぷんです!w
そのようなことがわかりやすく解説してあるページなどご存じでしたら
是非案内してもらえませんでしょうか。
こういう板にいて
>>187 を見てCPU使用料のことだとわからないのはちょっと考えにくいね
スレ違いでしたら誘導お願いします WiXでサイトを作ったのですが、仕様がHTML5になっていて、 旧IEで表示させることができません(画面真っ白) どなたか対策をご存知でしたら教えてください よろしくお願いします
>>199 WiXのサポートに聞いたら「HTML5なので、旧いブラウザでは…」
との返答だったのです
真っ白にはなんねえよ
どれどれ、さっさとブツを見せろよ
>>203 これはひどい
でも古いIEで見てもJavaScript有効なら表示されたよ
>>204 ありがとうございます
JavaScriptの関係なんですね
古いIEってバージョンいくつの事だってばよ 認識は一致してる?
WindowsのIE8で表示されなかったんです いまちょっと手元で確認できてないんですが
狐さん18では表示はされるけどバスター入れてるとjavascriptの解析で表示までタイムラグある
209 :
70 :2013/01/27(日) 22:05:18.77 ID:???
>>76 ,87
>どうせ0.7.10 がうまく動かないんだから
た、確かにw…てことで0.8b3にabout:configアドオンやってみました。
勝手に改行、DEL/BSで1文字ズレのバグは直りました。が
ソース色分けされず(分割は画面狭い&ヘッダが出ないで×)&全て段落ごとに空白行…
2歩進んで2歩下がり、ガッカリでした。
でも無料でこれだけできるのだから感謝しなくちゃですね。
レスありがとうございました。
210 :
Name_Not_Found :2013/01/27(日) 23:19:37.80 ID:KIl2CQAM
下記のアドレスはAdobe flash player 11を利用したサイトです。
デジタルパンフレットをサイトで見られるようにしたものだと思います。
ttp://www.sundai-kyouken.jp/dp/2012win/index.html#page=2 紙媒体のA4冊子があるのですがこれをスキャナで取り込み、
上記のような形で、ネットで見られるようにしたいと考えています。
ジオシティーズにアップしたいと思っています。
どのような技術が使われていますか?
また、どのようなソフトウェアを買えば作れますか?
また別冊子でPDFのものもあります。
これの場合は上記のソフトウェアで作れるものですか?
すまん。
>>189 もちょっと意味がわからない。
どういう意味か教えてよ。
pc初心者板いけよもう
して、
>>181 のページの評価はいかに?
デザインはスバラシイと思うんだけど。
デザインはいいんじゃないかとは思うけどユーザーのこと全く考えてないね
HPに掲載する料理の写真を撮る必要があるんですが、 この場合、料理は普通、どちらが準備しますか?制作者?顧客(飲食店)?
pgが作った料理のっけてどうすんだよ・・・
わろた
>>215 お互いの立場や掲載に至った成り行き等によってどちらもあり得る
個別の事例によって変わるので普通なんてない
下記がどうしても上手くレイアウトできません。 宜しければご教示お願いいたします。 【やりたいこと】 [Body部分] heightを100% widthを800px [埋め込み左部分] heightを残りの範囲を全て適応(上部に画像などあるため100%の残りの範囲を適応したい) widthを20% [埋め込み右部分] heightを残りの範囲を全て適応(上部に画像などあるため100%の残りの範囲を適応したい) widhtを80%
続き body {height: 100%; width: 800px; position: static; margin-right: auto; margin-left: auto;} .L { height: 100%; width: 20%; border-bottom-width: 1px; border-left-width: 1px; border-bottom-style: solid; border-left-style: solid; float: left;} .R { height: 100%; width: 80%; border-right-width: 1px; border-bottom-width: 1px; border-right-style: solid; border-bottom-style: solid; float: left;} <body> <img src> <div class="L"></div> <div calss="R"></div>
>>219 htmlにheight: 100%;を指定してないのと、
<div calss="R"></div> に関して、calssってなんやねんってところ。
あと、borderによって横幅が1pxずつ追加されてるので、Lのwidthとボーダー + Rのwidthとボーダー = 100%になるように調整すること。
このスレですぐ回答してくれる人はweb制作の仕事しながら2chやてるんですか?
>>221 ご返事ありがとうございます
html,body{
height: 100%; width: 800px;
position: static;
margin-top: 0px; margin-right: auto;
margin-bottom: 0px ;margin-left: auto;
}
上記のみでイメージ通りの画面になりました。
しかし、height120px画像の下に下記の内容を表示(画像の下にheight100%-120pxの高さを設定したもの)
させたいのですが表示されませんでした。
検索をしてautoを使うようなことが書かれていて試した結果画面に表示されません。
.LeftBox { height: auto; width: 150px; }
.RightBox { height: auto; width: auto; float: left;
}
イメージでは大きな枠(height100%,width800px)の中に、上部は画像、その下(真ん中)にリンク、その左下と右下に分けた4構造のものを
埋め込めればと思っています。
何か解決策がございましたら助言のほど宜しくお願いいたします。
あとスペルミスの指摘ありがとうございます_no
>>223 >>2-3 にあるようにcssとhtmlをチェックした上で、
ブラウザの要素検証機能使うと良いよ。
不便どころか迷惑 てか二度と見ない
あー、body要素にmin-height入れれば多少マシになるか 重体が重傷になる程度だが
>>224 ありがとうございます、早速検証してみようと思います。
>>225 凄い便利なWebツールですね!
参考に致します。
>>225-227 講義でWebページはスクロール回数が少ない方が良いと聞いて
heigth100%ならi-Phoneでも拡大できるしスクロールバーを挿入すれば問題ないと思ってました。
確かに良く考えるとミニノートやブラウザサイズを任意で小さくしている方には不便ですよね…
デザイン固める前に気付いて良かったです、ありがとうございますm(_ _)m
流れや必要書類について教えてください! 最低書類は申告の時に必要な領収書のみでいいのでしょうか? 契約書がわけわかりません‼
今だにmacromedia の dw と fw 使ってます。 今、一番使われてるwebデザインソフトってどこの何ていうソフトなんだろうか? そろそろ買い替えようかと思って居ます。
プロはDW
今、FWのHPの価格表みて目が飛び出た。 studio MX も9万くらいして脂汗かいたの覚えてるけど、PCより高いじゃん。 ホームページビルダーにしようかなあ。
FW体験版ダウンロード中
最新の?FWって2004版と大して変わりないんじゃないかな?(´・ω・`)
スクロールバーを透明化することは不可能でしょうか? 存在はしているのですが見えない感じにしたいです。 触れなくていいのですがスクロールバーの領域は ちゃんと存在しているみたいな。
IEでのみならスクロールバーを強制ONにしてやって背景色と同じ色にする その他は無理
あざっす。やっぱり無理でしたか。諦めます。
他人迷惑なことを考える奴は許せん
そうだ!なんとかしてくれ!
サイト名 URL ってのが200個ほどあるエクセルが手元にあります。 これを元にして、URLをそのままハイパーリンク状態にして html化する方法ってないでしょうか? エクセル2007、ホームページビルダーV8が手元にあります。
秀丸のマクロで簡単にできる
単なる文字列処理だから、ありとあらゆる方法がある
「ある」だけじゃなくてその方法を教えてやれよ。(´・ω・`)
248 :
210 :2013/01/29(火) 19:07:22.76 ID:n5cNBfFU
210です。 レスがまったくいただけないのはネタと思われているからでしょうか? 全く無知で申し訳なのですがアドバイスいただけますとありがたいです。
素朴な疑問なんだけど<p>〜</p>タグで囲った場合に 「あああ…」とか普通の文字列だとブラウザの横幅を縮めたときに普通に折り返すんだけど 「■■■…」とか「△△△…」とかにすると、折り返してくれない。 この違いは何なんでしょうかね?
>>249 基本的にはスペースとかの単語区切り文字が無いところでは折り返さない
ただし、漢字や仮名とかの文字は例外的に単語区切り文字が無くても折り返す
■や△は後者の折り返す文字に属してないんでしょ
251 :
243 :2013/01/29(火) 20:51:59.96 ID:???
>244 http〜長さ色々 をマクロで処理が思いつけない(´;ω;`) >245 一個一個urlテキストをクリックすればハイパーリンクになるけど クリックしない方法がわかんない(´;ω;`) >246 なんでもいいから一個教えてください
>>247 テキストエディタの文字列置換機能でも出来るし
divタグの入れ子って何回くらいまで許せる?
>>250 なるほど、むしろ折り返す方が例外なんですね?
よく分かりました。ありがとうございます。
ライブドアブログのブログパーツのタイトルの色を変更したいのですがどうやればいいですか?
>Q4. このRSSは〜が管理しています。っていうのどうやるの? >A4. ・HTMLを新規作成→そこにBlogRollのJavsScript版コード貼り付け→自分で「このRSSは〜」を書く→iframeで読込 > ・BlogRollのiframe版コードにこの文章を入れる機能が備わってるわけじゃない HTMLを新規作成というのが意味がわかりません。どのようなことをいうのでしょうか?
おたずねさして下さい。
http://blog.livedoor.com/shared_design/detail/2333 ラブドアブログのテンピレートなのですが、ブログタイトルが表示されないように
設定されております。
どうすれば表示されるようになるのでしょうか?
h1#blog-title {
margin: 0;
padding: 20px 20px 0;
font-size: 100%;
font-weight: bold;
h1#blog-title a:link
, h1#blog-title a:active
, h1#blog-title a:visited {
color: #fff;
text-decoration: none;
}
h1#blog-title a:hover {
color: #fff;
text-decoration: underline;
CSSのこのあたりをいじったのですがダメでした。
もし分かれば教えてください。 テーブルについてなのですが、ある行の高さを0pxにしたいのですが styleのmax-heighを0pxにしても高さが0pxになりません。 やはり中に表示何か表示しているものがあると無理なのでしょうか?
すみません 自己解決しますた!
>>210 ,248
別にネタとは思ってないけど、今どきFlash(Player)必須なんてどうかと思うし、
リンク先は見てないけど、FlashPaperとか?もう廃れたはずだが
それなら画像かPDFのままで良いと思うんだけど
画像を冊子風に見せてくれるJavaScriptのライブラリとか、探せばあるんじゃない?
>>243 ,251
「ハイパーリンク状態」とか「html化」とかよくわかんないけど、
普通に2つのセルとタグの文字列足せばいいんじゃないの?
="<a href="""&B2&""">"&A2&"</a>"
みたいな
>>253 ケースバイケースだが2段階もあれば十分では
261 :
210 :2013/01/30(水) 14:46:29.36 ID:Zyx6xyhX
>260様 りがとうございました。
div 要素の入れ子って何回まで許せる?
インデントし過ぎで画面からはみ出ないレベルなら
誰もお前のサイトのソースなんて見ないから好きなようにやれよ
はいわかりましたありがとうございましt
アフィサイトぐらい自分で作れよカスが
>>269 注文が細かいからこれくらい出すから作ってくださいの方がスマートな頼み方だ
もう質問の範囲を超えてるな。 ヒント与えても多分ダメなんでしょ? コピペして即動作するソースを書かなきゃダメなんでしょ?
>>262 table 数十個くらい入れ子にして一番深いセルを動的に変更
とかしたらレイアウト処理がすごく重くなりそうな気がする
誰か実験したことあるかな
>>271 それも考えたんですが金欠ですいません私事なんですけど、
今出すとしても3000円ぐらいしか出せないので残念です。
アドバイスありがとうございます。
>>272 お手数でしたらヒントでも良いのでお願いします。
ソース書くのは大変ですよね。
ソースを書くのはもし良ければ大丈夫です。
レスありがとうございます。
>>273 気になったページのソースみるとものすごく複雑で高度な技術使ってるんだなって思うんだけど、
複雑なページほど変更や更新は大変だよねって思った時、実はソフト任せで作り手はあんまよくわかってないんじゃないかな?とか思ってね。
div入れ子が多くなるほどソースの理解は難しくなるんだから、後任は大変だよね。
div重ねが複雑で高度な技術()
div何回入れ子してるとか以前に、 持ち合わせてる知識やスキルや好みで全然書くコードが違うから 何とも言えないな まあ速度の面も含めてきちんと動いていれば(表示されていれば)、 div何回入れ子してるとかは大した問題じゃないと思うね 例えばIE6以上対応でheightが可変の画像を縦に中央配置するハメになったときとか JSで位置調整してもいいけどvertical-align使いたくてテーブルでやっちゃうとか 仕事でやってればダサくても早い方で済ますのはよくあることだし
>>277 お前みたいなのがいるからソースの保守性悪くなるんだよ
>>278 その種の、規範からの例外的な逸脱が必要になる状況は
一般的には予期できないので
いくつか似たようなパターンが溜まってきてから
修正加えていくのもありなんじゃない?
(したがって、後々のメンテを考慮するなら
例外的なパターンにはその旨をマーキングしておく必要はあるかな)
俺は現在でもテーブルレイアウトバリバリだよ。
終わってんな
うん、おれもテーブル愛好者よ。
必要な情報だけ見れるように 見出しから専用ページに飛べるようにしてページ数を多くするのと 多少ゴチャゴチャしてでもページ数を少なくして 1ページあたりの情報量を増やすのでは どちらの方がSEO的に良いですか?
前者
画像スライスしたら、テーブルになってなかったっけ? ってか、テーブルレイアウト否定してるのって、ごく初歩的なページしか作れない?
>>285 10年間くらいコールドスリープでもしてたのか?
tableは今も適材適所で使われているが、 「テーブルレイアウトはいけませんよ」と聞きかじった情弱がうろついてて目障りだな
|1|2|3|4|5|6|7|8|9|A|B|C|D|… |1|2|3|4|5|6|7|8|9|A|B|C|D|… みたいな横幅が広いテーブルを内部構造はいじくらずに |1|2|3|4 |5|6|7|8 |9|A|B|C|D|… |1|2|3|4 |5|6|7|8 |9|A|B|C|D|… な感じにレイアウトできる機能は HTML や CSS にはないのだろうか
|1|2|3|4 |1|2|3|4 |5|6|7|8 |5|6|7|8 |9|A|B|C|D|… |9|A|B|C|D|… ならともかくそんなことされたらわけわからんだろうな
しまった、行頭のスペースが飛ばされてた |1|2|3|4 _|5|6|7|8 __|9|A|B|C|D|… |1|2|3|4 _|5|6|7|8 __|9|A|B|C|D|… のつもり(1234 と5678 と 9ABC のセルの上下位置は揃えない)
表は行・列のヘッダや各セルの位置関係まで含めて1つの意味のある表だから それを根底から崩すような仕組みは当然用意されてないわけで ちなみに実現自体は可能だよ そういう形の表を、セルの結合などを駆使して別に作ればいいだけ
>根底から崩すような 別に根底から崩すわけではないと思うが? |AAAAAA|BBBB| |CCCC|DDDDDD| が繰り返されるようなレイアウトでも十分わかると思うが 見出しも同じレイアウトになるわけで |Aの見出し__|Bの見出し| |Cの見出し|Dの見出し__| AB の行と CD の行の区別や レコードとレコードの区切りは CSS でなんとでもなるし 画面が広い場合は一行になるようにすることも可能だろう なおかつ、内部構造は TR タグで一個のレコードにまとめておきたい 例えば読み上げブラウザにも対応するためには 内部構造は単純なままの形を維持できた方が好ましい rowspan 等でセルを結合する方法は構造的に理想とは言えないのは当然として 上下に分割された行の横方向のセル境界も揃えられてしまうので十分ではない
>可能だろう なら質問しないで自分でそうコーディングすればいいだけだと思うぞ。
簡単に変更できるタグやプロパティが存在しないという事実が全て
>>288 仕事でやってるんじゃなく、趣味で作ってるなら他人がどうこう言う事じゃないが、
「テーブルレイアウトは古いよ」くらいは言っても良いだろ
297 :
277 :2013/02/01(金) 00:54:35.64 ID:???
>>278 コードの保守性を大事にする理由っていろいろあるかもしれないけど、
ある意味、根っこにあるのは人と人とのコミュニケーションだと思うんだよね
だから、保守性を大事にしてるっていう自信があるなら
最低限、開発規模だの「よくある」に当てはまらないことを
聞いてからそういうことを言って欲しかった
>>297 お前さんが仕事できないのだけは良くわかる
299 :
Name_Not_Found :2013/02/01(金) 11:25:52.82 ID:/gcYrYVJ
ここのスレタイは「初心者用質問」となっている。 プロフェッショナルな話題はやめてくだされ。by初心者
俺にテーブルレイアウトで組めないサイトはない
301 :
277 :2013/02/01(金) 13:25:37.42 ID:???
>>298 そうかそうか
それはそれとして、朝から匿名掲示板で煽ってるお前って
よほど仕事できるんだろうね すごいすごい
302 :
277 :2013/02/01(金) 13:30:03.48 ID:???
>>298 そうだ
ついでに仕事できる人のソース見てみたいから
今週中になんかここに作ったモンのURLはっておいてよ
教えてください。 cssを見ると、私が使っているブログは、 メインカラムのIDはmain、サイドバーのIDはsubとextraである事が分かりました。 次にカスタムでサイドバーに挿入できるフリーエリア・カレンダー・リンク集などの IDを知りたいのです。 あるサイトに、分からなかったらdiv ID(div class?)指定をすれば良いとありました。 これは、cssやhtmlにどのような記述をしたら良いでしょうか? <div class="???">??</div> こんな感じでしょうか?
IDを汁にはソースを見るしかない ブログはレンタルだったら指定はできないと思うが
画面右クリック→ソースの表示で頑張って読む FireFoxなら、知りたい部分にカーソル合わせて右クリック→要素を調査でも分かるかもしれない 他のブラウザも似たような機能あると思うけど知らない ライブドアとかFC2はHTMLもいじれたように思う
306 :
303 :2013/02/01(金) 16:32:32.77 ID:???
>>304 ありがとう。
そうなんですか・・・
私はライブドアブログを使っています。
プラグインのフリーエリアのIDは通常はhtmlにあるんですかね?
もう一度探してみます。
307 :
Name_Not_Found :2013/02/01(金) 17:16:59.67 ID:zMy+qVMj
アクセス解析でグーグル検索から来たと思われるアクセスが、 実際にグーグルのどのページから調べようと、そのリンク元のURLを ブラウザのURLバーに入れても自分のサイトが直接表示されてしまって どのページから来たのかわかりません どうすればこれがわかるでしょうか?
>>306 プラグインならHTML編集ページで
<$PluginList_A$>
<$PluginList_B$>
これを囲ってるdivじゃないかな
>>307 それは検索結果からきたんじゃなくて
検索結果一覧のプレビューが来てるだけだから君のサイトには
来てないよ。
311 :
Name_Not_Found :2013/02/01(金) 17:36:53.94 ID:zMy+qVMj
>>309 検索結果一覧のプレビューとはなんでしょうか?
グーグルから来る人は多数いますが、数十以上のページにアクセスしている人もおり、
またページの移動の順番などからしても明らかにサイトに来ているような
印象を受けることも多いのですが。。。
312 :
303 :2013/02/01(金) 18:03:51.43 ID:???
ライブドアブログロールの文字色だけを変更したいのですが、やり方わかる方いないでしょうか?
ブログのことはそのブログのスレで訊けば?
>>312 fc2の場合は、<div id="left">の中に<!--▼▼ プラグイン カテゴリー1 ▼▼-->があって
カレンダーはその中の<div class="plugin-calender">の中に入ってる
フリーエリアは<div class="plugin-freearea">の中に
IDがいるなら適宜付ければ良い
ソースをよく読まなければにカスタムなんかできない
ソース読めないならソース晒せばいいのに しかも質問内容変わってるし
317 :
303 :2013/02/01(金) 20:48:17.43 ID:???
ダウンロードしてわざわざ読めと?
319 :
303 :2013/02/01(金) 21:20:47.13 ID:???
グダグダ言わずにわかるんならさっさと答えろや
ごめんなさい! わかりません!
| ̄``''- 、 | `゙''ー- 、 ________ | ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ / |, - '´ ̄ `ヽ、 / / `ヽ、ヽ / _/ ヽヽ/ / / / / / / ヽハ く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ \l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ /ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ / | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! | | || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘ | ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // | V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| / ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | / ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/ |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃 r'´ ̄ヽ. | | ト / \ /  ̄`ア | | | ⌒/ 入 〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ 〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ', | \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ', | | | _r'---| [ ``ヽ、 ', | | | 気に入らない >-、__ [ ヽ ! \.| l. ヽ、 [ ヽ | ヽ| \ r' ヽ、 |
p { background: #ffffff; background: rgba(255,255,255,0.8); } このような書き方って、スマートな記述でない以外に問題あるでしょうか? 古いブラウザなら背景白に、新しいブラウザなら半透明になって楽にオサレに出来るかなと思ったのですが 用途は個人の趣味ページなので、多少の文法間違いは良いかと思っています
323 :
303 :2013/02/01(金) 21:44:11.04 ID:???
>>321 このスレは質問をしてその質問に答えるスレだ
お前がどう感じているかというレスは誰一人として必要としていない
ひとりごとはチラシの裏にでも書いておけ
>322 graceful degradation と呼ばれる古来からよく取られる手法であり 別にスマートとか関係ないよ
>>324 ありがとうございます!
ちゃんと言葉もあるんですね
人に物を尋ねる態度って大事だね 横柄な態度で聞かれたら場合によっては殴るよ
>326 詳しくありがとうございます 全部は分からないけれど、なんとなくは分かりました 後から書いたスタイルが有効になる、程度は知っていたのですが 持っている本には、backgroundを連続で書いているような見本はないし、 良くないのかな?と思っていました 安心して(?)使いたいと思います
ちょっとまって下さい。
319〜からの
>>303 は偽者です。
コテをつけるほどでも無いと思ったので、そのまま投稿したんです。
ライブドアブログなんですが、CSSの全く機能していない部分(カレンダーの表記など)を 削除したら表示はかるくなるんでしょうか? 初心者ですみません
両方表示してみて軽くなったか自分の目で確認してみればいい
Javascriptのコードが書かれたファイルが複数あって、 一つのhtmlでそれらを読み込んだ場合で、 jacvascriptの関数名に同じ物があった場合、 どういう動作になりますか? エラーでどちらも実行できない? あとから読み込んだ方が実行される? 先に読み込んだ方が実行される? ブラウザによって動きが違う?
>>333 >>1 > 10. JavaScript はこの板の該当スレで質問すること
iwebでフラッシュメニューて使えますか?出来ればやり方を教えてください。 それともhtml5というのを学んだ方が良いでしょうか?
>>335 正確にはcallされたタイミングに依存する
サイト内にブログを設置してブログを書いたらTOPページでお知らせできるようなサイトを作りたいと思っていて、 調べたらwordpressなどを使うとよいとあったのですが、その場合サイト全体をwordpressで作るのがよいのでしょうか? ブログだけwordpressで作ってサイトに埋め込むこともできるのでしょうか?(ちなみにサイトはこれから作るので土台はありません) もしこれから作るならどっちの方がいいなどあれば教えていただけませんか??
WPで作ったらトップページもWPにしないといけないから全部WPでいいんじゃない? 自分のサイト内に拘らないならRSSを配信してるブログ使って RSSを埋め込むブログパーツをTOPに貼れば簡単
340 :
338 :2013/02/02(土) 16:48:53.72 ID:???
ありがとうございます。 やっぱりTOPもWPにする必要があるんですね。 いろいろ解説サイトをみていると、じゃぁどのサイトもwpで作ればいいのにって 思ってしまうんですが、何かデメリットなどもあるんでしょうか? SEO対策も強い、メンテナンスしやすい(新着更新など)いいことばかりが目立つのですが。。 RSSで受け取る場合、SEOの観点では「ページが更新された」と認識されるんでしょうか? されるのであればその方法が一番簡単そうでよさそうなんですが><
PHPが動くサーバが必要な分、敷居が高いんじゃね 無料のとこはほとんど無いし 更新が少ないとイメージ悪いけど それがブログ形式だと更に悪化するから 元から更新が少なめならブログ形式じゃないほうがいい そうなるとわざわざwp使うこともない
WPってデザインの自由度低いんじゃないの? dreamweaver使ってデザインを変更するのは手間がかかるんでしょ?
>>340 全部WPにする必要はないよ。
WP管轄外のPHPファイルからWPのコマンドを実行できる方法が用意されてるので、
それを使えばブログの最新記事一覧をトップに表示したりできる。
でもこれから作るなら、全部WPのほうがいいかもね。
テーマの構築は大変だけど、一度完成しちゃえば管理はとても楽。
初のHP作成で少し戸惑っております。 ロリポップサーバーを借り、独自ドメインも取得しました。 次にファイルをドメインのフォルダにアップロードする、とあるのですが、フォルダというものがよくわかりません。 アップロード先フォルダというものは、どのようにして作ることができるでしょうか? お手数ですが教えていただけたら嬉しいです。
>>345 おかげさまで解決しました。
ありがとうございました。
カラム構造で悩んでます。動的〜、js、プルダウンメニューはなしです サイト特徴上、各ページは幅広(ほぼ100%)にしたいです indexはサイドメニュー+メインの左右2カラムにしたいです するとindex←→各ページと移る度に大幅に見た目が変わってしまいます これはやはり使いづらいでしょうか?上にメニューを並べるほうがいいでしょうか?
348 :
338 :2013/02/03(日) 01:46:48.97 ID:???
>>341-343 ありがとうございます。
私もブログは更新がストップするとイメージダウンになると
思うのですが、今回知り合いに頼まれてつくることになり、
ブログはとまらないようにがんばるからどうしてもつけたいということで
自社サイト内にブログをつける流れになりました。
既存サイトにブログをつける場合にも方法は用意されているんですね。
WPは初めてで、普段htmlとphpで作っていたものでできれば普段の作り方を
したいなぁと思っていましたが、あとあとのことを考えた際全部WPが良いとのことなので
今回はWPで構成してみようと思います。
デザインの自由度が低いとのご指摘が気にかかりますが、一度やってみて
デザインが実現できなそうであれば管轄外phpファイルから読み込む方法で
やってみようと思います。
ありがとうございました。
自由度が低いのではなく、自在にデザインするのはハードルが高いという事
すいません質問させて下さい。 今働いているお店でホームページを作ることになりました。 その際ホームページにのせるアドレスが必要だという話になったのですが、 お店などのホームページで使用するアドレスは、どうやって取得するんでしょうか? プロバイダにもらったアドレスでいいんでしょうか? 本当に初心者質問で申し訳ないのですが、どなたかお答えお願いします
>>350 外注するんでしょ?外注先に任せればいいと思うけど、お名前.comとか、そういうところでドメインを取得する
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか 日記CGIを設置しているのですが、特定の人が荒らしコメントをつけて来ます access_check.plというのを入れてその人は日記を閲覧出来ないようにしていたのですが、 これを入れてから日記に繋がりにくくなりました(重い、時間がかかる) 特定の人だけ閲覧出来ないようにするには他に何か方法はないでしょうか .htaccessというのも入れてみたのですが、アップロードしてファイルが見えなくなったり、 効果が出てるのかよくわからず… 宜しくお願いします
Facebookでも使ってれば?
>>350 ありがとうございます!今からお名前.com調べてみます!
ホームページ作成を外注するかどうか等は知らされてないので分かりませんが、
外注にするならそこに頼むようにも言っておきます。
ありがとうございました!
待てよ、お名前.comはウェブサイト作成代行は請け負ってないぞ ドメイン取得するところだ。 もしドメイン取得するなら、どこに頼むかは知らんが外注先がやってくれるだろう。
>>354 お名前はやめとけ
バリュードメインとかさくらとかだったらサーバと一緒にドメイン取れる
作成はどこもやってない
>>352 そのCGIに特定のIPをブロックする機能は付いてないのか
>>358 レスありがとうございます
使ってるのはWeb Diary Professionalなんですが、
ブロック機能はないようです
(外注先に)そこ(お名前.com)に頼むようにも言っておきます
361 :
Name_Not_Found :2013/02/03(日) 23:50:27.75 ID:+PYRJPN3
現在、ライブドアにてブログを制作しております。 そのブログにライブドアのブログパーツであるブログロール というツールを表示したいのですが、一個は表示できたのですが、 もう一個の2列横に並べて表示する事がうまくできませんでした。 スクロールバーが表示できない状態です。 表示されている方のコードをコピペしてサイトを開いてみたのですが、うまく表示できませんでした。 誰か力を貸してください。 忙しいところすみません。よろしくお願いします。
まずそのサイトを出せや
363 :
361 :2013/02/04(月) 00:00:26.30 ID:E0RZ7IDt
こないだのアフィブログじゃねーか!!!!
365 :
361 :2013/02/04(月) 00:03:45.41 ID:UgtMarfh
あと、タイトル画像下に出ているペンギンマークの部分が、 CSSの画像付きRTorコメントリストというところの色を濃い青色に変更したんですが、 何故か反映しませんでした。その部分も質問に加えさせてください。 よろしくお願いします。
366 :
361 :2013/02/04(月) 00:05:59.19 ID:dznqfVUi
>>364 すみません。またの質問なんですが、自分でカスタマイズしてみようかな
と思いまして、お手数お掛けします。
よろしくお願いします。
アフィは帰れ
アフィを帰したらこの板は間違いなくかそる この板は仕事でWeb制作してる人と 広告収入でやってる人に二分される
過疎っていけないってこともないじゃん
この板でアフィ叩くのはお門違いでしょう
アフィ乞食に教えるくらいなら板ごと過疎ったほうがましだわ 教えたい人は構わず教えたらいい
こじきってなんだよ れっきとした一種のビジネス体型なんだが Twitterにしろ顔本にしろ大部分のWebサイト/サービスは広告収入でマネタイズしてるんだけど 多くの人が普段お世話になってるGoogleも広告ビジネスだし
御立派なビジネスなら自力でやるべきじゃねってことだろ こんなところで無料ですませようとするから叩かれる
分け前出すなら考えるわ
たしかに無料でどうこうしようという発想は乞食っぽい
>こんなところで無料で… それはアフィに限らず全てのWeb制作者に当てはまるじゃん なんでアフィだけ特別扱いするの? ここで質問するのは趣味制作者だけなの?
なんでそんなに必死なの?
378 :
Name_Not_Found :2013/02/04(月) 14:46:26.26 ID:enpn2VFS
336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2013/01/19(土) 09:41:23 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」Final Ultimate Editionの裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/ スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・w
425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2013/01/19(土) 10:32:39 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336 うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ
477 名前:ネコ 投稿日:2013/01/19(土) 11:15:22 HOST:p86-ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww
>>376 アフェブログは嫌い
ここに書き込むのはビジネスじゃないんで嫌いなものにはレス返さない
それだけのこと
質問させていただこうかと思ったけどコワイ人ばかりみたいだからやめますた
そうしな
叩かれてるのは2chまとめブログか コンテンツが他力本願でない普通のアフィブログ(有名なものだとギガジンとか百式とか)なら問題ないんだね
383 :
Name_Not_Found :2013/02/04(月) 16:13:13.47 ID:iFMhHFdt
質問です。 xxxx.net/ xxxx.net/index.html 上記2つのURLが同じページを表示するようになっているサイトは、 SEO対策等の観点から好ましくないそうですが、 私のサイトはまさにそれです。 この2つのURLはどのようにして統一するのでしょうか?
>>383 別に好ましくなくはない
どうしてもindex.html付けたいなら.htaccessでリダイレクト
カノニカルとかでぐぐってみるといいです
まあそんなことで悩むのはアフィ屋ぐらいだけどな
>>383 Googleとかはindex.htmlに関してはちゃんと考慮してくれているので
そのままで大丈夫です
>>385 それだとUbuntuの会社が出てくるでしょ
388 :
Name_Not_Found :2013/02/04(月) 18:30:21.86 ID:7tCuqCu6
もしアドバイスいただければ
phpbb3の掲示板をインストールして、(すでに済み)そこに
Single_File_PHP_Gallery_4.1.1というフォトギャラリーを追加したいと思います。
http://sye.dk/sfpg/ どこでもいいのでサーバーのimageファイルがあるディレクトリにダウンロードした
ファイルを追加せよというのでしましたら、
フォトギャラリ自体は非常にスムーズにインストールできたのですが
もとあったphpbbの掲示板の上に完全に上書きされてしまって
もとの掲示板がまったく見えなくなりました
どうしたら、掲示板とフォトギャラリを並行して表示できるようになりますでしょうか
メモ帳でライブドア相互RSSのHTMLファイルを作ったのですが、
iframeで読み込むとRSSアイコンの前に「・」が出てしまいます
なにを書き加えたら良いのでしょうか?
HTMLファイル
<script type="text/javascript">
<!-- var blogroll_channel_id = ●●●; // -->
</script>
<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="
http://blogroll.livedoor.net/js/blogroll.js "></script>
iframe読み込み
<iframe src="
http:// 〜.html" allowtransparency="true"></iframe>
<style> ul, ul > li { list-style-type: none; } </style> かな
わざわざhtmlを作成してiframeで読み込む理由はなんでしょうか? >256 :Name_Not_Found:2013/01/30(水) 03:48:33.31 ID:??? >Q4. このRSSは〜が管理しています。っていうのどうやるの? >A4. ・HTMLを新規作成→そこにBlogRollのJavsScript版コード貼り付け→自分で「このRSSは〜」を書く→iframeで読込 > ・BlogRollのiframe版コードにこの文章を入れる機能が備わってるわけじゃない とあり「このRSSは〜が管理しています。」を誰かのために表示したいというのが目的なのでしょうが、 以下の2つにお答えいただきますでしょうか。 ・誰に表示したいのか? ・表示すると何かいいことがあるのか?
>>390 できました!ありがとうございます。
>>391 アドレスが統一されるので
相互してほしいい相手に気づかれやすくなるためです。
393 :
Name_Not_Found :2013/02/05(火) 17:02:37.30 ID:8PtTBdfr
<area style="cursor:pointer;" shape="rect" coords="10,10,20,20"> って感じにareaタグにスタイル設定して、指定した座標にマウスカーソルが入ったら 指差しマークにしたいんだけど Firefoxだと効くのにGoogle Chromeだと効かない。 これはGoogle Chromeのせい?
CSSの頭に記述したリセットCSSが適用されない場合って何が考えられますか? firebugで見てみるとCSSの項目に反映されていませんでした。
書き間違い
すみません。
ここで質問して良い内容なのかわからないのですが、
"verify-www.com"ってサイトは何なのでしょうか?
最近検索結果に"
http://verify-www.com/site/自分のサイトアドレス "というページが
出てくるようになったのですが。
「害の有無」「害がある場合の対処法」などを
ご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
webアーカイブじゃね?
>>396 あなたのサイトが危険であるとの疑いを持たれているということ
心当たりあるんじゃないの
害は無い
ユーザがブラウザの「戻る」「進む」ボタンでページに遷移 してきたのか、リンクのクリックで遷移してきたのかどうかを スクリプトで検知する方法を知りたいのですが 上手い方法は無いでしょうか? IE 6,7,8 で動かなくてもいいです
そんなにアフィが嫌いなら無視しときゃいいじゃねえか・・・・ なんでアフィ嫌いでスレが埋まっていくんだよ・・・
終わった話題蒸し返す方がどうかと思うわ
>>399 [Back Space]、[shift] + [Back Space]はどうするのかと
四コマ漫画でアフィやってるけど、意外と儲かる
>>402 「戻る」「進む」ボタンとしたのは具体例を挙げた方が解りやすいと思ったので。
キーボードショートカットによるページ遷移も含まれます
リンクによる遷移と区別する方法が知りたいのです
(それとも [Back Space] には何かボタン操作による遷移と異なる
特別な意味でもあるんでしょうか?)
わからない回答がついたら聞き返す前にまず調べる
<div> <div id="top"></div> <div id="middle"></div> <div id="bottom"></div> </div> をCSS指定デザインするとなぜか middle の上下が空く。 どうしてだろうか?どうしたら閉められるかな?
HTML部分だけ見せられても困りまんがな・・・
>>407 スマソ。
* {
padding:0px;
margin:0px;
}
#top {
}
#middle {
background-image:url();
}
#bottom {
}
たったこれだけなのに middle の上下があいちゃったり、
今は middle の background-image が表示されないの。誰がどうかして!(´・ω・`)
409 :
406 :2013/02/06(水) 13:15:50.42 ID:???
スマソ。
>>408 の背景表示されないのは指定ミスですた。m(_ _)m
410 :
406 :2013/02/06(水) 13:18:32.67 ID:???
そして不思議な事に、 #middle { background-image:url(); border:1px solid #cccccc; } と、ボーダーを入れると上下の空白が取れるのでつ。 確認してるブラウザはクロームとIEでつ。両方とも新しいもの。 なんでこうなるんだろう?(´・ω・`)
それだけコピペして見てみても問題無い 再現するソースをくれ
やっぱりなっちゃうなあ・・・
全容は以下の通りでつ。画像の指定を伏せた以外は直接コピペ。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "
http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd ">
<html xmlns="
http://www.w3.org/1999/xhtml ">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<title>無題ドキュメント</title>
<style type="text/css">
#container {
width:850px;
margin:auto;
}
#top,#bottom {
}
#middle {
background-image:url(***);
}
body {
background-image:url(***);
}
</style>
</head>
<body> <div id="container"> <div id="top"><img src="***" /></div> <div id="middle"> <p>aaa</p> <p>aaa</p> <p>aaa</p> </div> <div id="bottom"><img src="***" /></div> </div> </body> </html>
以上、二つに分けますた。 こんな単純で初歩的でわかりやすいHTMLとCSSなのに div#middle の上下に空間が空いちゃう。 ところが、div#middle に border:1px solid #cccccc; とでも一行いれると空間が無くなる。 何故だ?どーしてだ?(寛平さん
415 :
406 :2013/02/06(水) 13:55:59.77 ID:???
おかしいよな、ボーダーを言えると上下の空白なくなって、 入れないと空白ができちゃうの。 こんなんじゃこれから先の複雑なコーディングに進めないよ。みんなどうしてるの?(´・ω・`)
<divで改行されてるだけじゃないの
p要素の上下margin 詳しくは「margin 相殺」でググって あと関係無いけどそのid付けてるとこ全部classにして topとかmiddleなんていう名付け方もやめてほしいが
CSSはアレだしブラウザにはバグがあるらしいし、バージョンアップやらhtml仕様変更もあったりで、 この仕事は思っていた以上に疲れるなコレ。
ホームページのロゴを左端に右端にお問い合わせ サイトマップ よくある質問 電話番号 などを並べたいのですが、みなさんどのように作っているのでしょう。 ブロックを二つ以上作ってfloat: left;であとはmarginなどで位置を調節するくらいしか思いつきませんが いくら検索しても出てこないのでそういうサイトでもあったら教えていただきたいです。
テンプレート使えよ
423 :
406 :2013/02/06(水) 15:55:53.72 ID:???
>>422 なな・・・何故じゃ。(゜゜;)
色に例えるなら、黄色にyellow、青にblue といった名づけ方するなっつーもんだべ?どうして?
今後blueとかyelloeとか付けられなくなるかもしれんから色は色コードで書いといたほうがいいと思う idとかclassはもう好みの問題みたいになってるからどっちでもいいよ。classのほうが便利なだけで
箱に名前を付けるときは「中身は何なのか」が分かる名前を付けるもんだべ
>>425 うお!自分に出会った感触w
そうだけど、だから container に top に middle に bottom なんだべ。
例えば containerの中に新たに4個目の箱を作りました。なんて名前にする? 既にある箱の名前はそのままで大丈夫なの?意味変わってない?
>>427 その箱は何を入れる箱?
既にある箱はそのままで問題あるかい?
まぁこういう話が多分に宗教的・原理的というのは否定しないけど、 1回くらいはこういう話にも触れておいてほしい それを現実世界(ソース)に落とし込むかどうかはまた別な話だが、 わかっててやってる人より知らないでやってる人のほうが多いでしょ
まあ本人が分かればそれでいいんでない 好きにすりゃいいよ その本人も数ヵ月後には赤の他人になっちまうけどな
>>431 すごいな、何を言ってるんだかさっぱりわからない。
>>425 はスバラシイ一言だったのにな。
ちょっと一人でこもってあれこれ不満を膨らましすぎてはいないか?
とにかく、
>>412 ,413
をなんとかできないかな。
みんなやってみた?手数かけるけどコピペしてブラウザ確認してみてもらいたい。
こんな単純なコードでどうしてこうなるかな。(´・ω・`)
ゴールがよくわからないけど、div要素間のmarginを無くしたいだけなら、 #middleにpaddingを設定するなど
>>434 う、できました!ありがとう!^^
しっかし、どうして padding 設定で margin が無くなるんだろうね。よくわからないし、不思議だ。これもバグなんだろうか?
ちなみに、padding:0px; だとダメで、padding:1px; で middle の上下の空きは無くなった。
それと、top や bottom の設定じゃなくて、middle の設定で解決っていうのもわからない。
ヤバイな。急速にweb制作やる気が萎えてきたわ。^^;
>>433 試してないけどimgのborderを0にすればいいんじゃね?
てか、スレに貼ったもの以外にreset用のcss使ってないの?
それから細かい話、
paddingとmarginが0pxになってるけど0なら単位は不要、
あと*は全部に働きかけようとするので描画されるまでの時間が長引くらしい
だからそれがmarginの相殺という仕様どおりの動作なんだってば paddingをmarginの間に入れるとmargin同士が接しないから相殺も起こらない 上にborder入れると云々って自分で言ってたけどそれも同じ理由
>>436 ,437
ありがとー!!!(猪木
>>436 >単位不要
OK!
>長引くらしい
それでググルさんから時間短縮の為にCSSをどうこうしたらどうだい?ってきたのかな。
ちなみに、これにはCSSスプライトなる手法で応じた。問題解決したのかはわからない。
>>437 そうなんだ?margin なる単語の和訳で誤解しちゃったかな?ちなみに、余白って意味と辞書で受け取った。
しっかし、余白が「最低限これくらいとる」って意味だたとは思わなんだ。(今川義元
>>paddingをmarginの間に・・・
正直まだ理解できてない。
頑張るよ。(´・ω・`)ノ
marginは余白で合ってるよ 図のあるページ探したほうがいいと思うけど、 −−−−−(外側)−−−−− div#middleのmargin div#middleのborder div#middleのpadding p(1つ目、以下同じ)のmargin pのborder pのpadding pの内容 −−−−−(内側)−−−−− こんな順番になってて、当初は#middleの上borderも上paddingも無いから、 div#middleの上marginとpの上marginが接しているの だから相殺が起こる pの上marginのほうが大きいから、div#middleの上marginはpの上marginが適用される もしdiv#middleに上borderまたは上paddingがあった場合は、2つの上marginが接しない すると相殺が起こらないから、div#middleの上marginは0のままとなる
>>439 こ・・・これは・・・
恐れ入谷の鬼子母神。今日初めて知った。これまではどうもうまくいかないから他の手法をとっていた。
ズレができるからあまりビジュアルなページは作ってこなかった。
御礼申し上げ候。m(_ _)m
さてな、そうするとだね、どうすっかなあ。^^
それにしても気持ち悪い文章書くね
>>441 どうしてそういうこというんだ?
どこが気持ち悪いんだ?
古い言い回し 顔文字 滲みだす雰囲気の全てがキモイ
用がすんだらさっさと帰れ
>>443 新し過ぎて何言ってんだかわからんヤツも気持ち悪いもんだよ。
君もそのうちそうなるから、見ず知らずな人を不快な思いにさせるような事はやめなさい。自分で自分を不幸にするような行為だよ。
まあ何言っても通用しないんだろうけど
もう帰れよ
ネット弁慶さんwプ
正論で人をさとすんじゃなくて 自分がけなされたから必死っていうのが痛い
痛いの意味がわからない。 いつから流行ったんだろうな。
ID無いのにすぐ本人だってわかるな
>>449 「痛々しい」が省略されて「痛い」
傍から見てて気の毒に思うってこと
文体を見るに50は過ぎてると思うんだが もう少し落ち着いたらどうか
かたはらいたいってのも 痛いって考えると歴史があるな
ひとつ教えてやろう。 おまえら若年が目前で見てる年上の人の姿は将来の自分だぞ。 まあ、何を言っても無駄だろうけどな。
じゃあ周りからどう見られているかどんどん指摘していかないとな
>>454 おまえにも教えてやろう。
ここはお前が考えるよりはるかに年寄りな奴も覗いてて、
空気読めない若造が暴れてるなあって呆れてる。
まじで老害かよ救えねえなw
俺は69だ まあ好きな体位なんだけどね・・・
つかさ、実は俺は別人だよ。 おまえはおまえで馬鹿だな。
スマソ。 そうでつね。 その通りですた。(´・ω・`)
ブラウザによって表示のされかた違うんだよなあ。
へー
>>439 これ、分かると当然だと思えるんだけど
知らないうちはこんなことが起きるっていう発想すらなかった
自作ゲームのパッチ置き場に困っているんだけどちょうどいいファイル置き場ってないかな?(現在サイトはFC2なので置けない) 容量は大体1つあたり100Mまでぐらいなんだけど…
ファイル共有サービスじゃ駄目なん?
最新型のFWって今オイラが使ってるFWmxと大して変わりないんだな。 だったら今使ってるのまだまだ使うよ。
vectorとかそういうサービスも使えそうな気がするが パッチだと本体も置いとかないとダメかもしれんね
うーむ、確かにCSSスプライトは便利かも。 けど、細かい画像使ってなければさほどの効果は・・・ 一般人には不必要かもね。プロでも企業向けのページ作成なら不要なんじゃないかなあ。
遅い回線(スマホとか)の閲覧者もいるんだから必要
スマホの回線って遅い部類なんだろうか?
部類っていうか程度の問題だけど 固定の光と比べたら遅いだろ イオンとかの低額だけど遅い契約とかもあるし
スプライトか・・・ \147- だな
>>465 FC2にも置けるよ
ファイルサイズ制限があるから分割して置けば良い
あるいは落ちにくいロダを使うとか
>>468 vectorは改造パッチだけでもOK
取説同梱して本体のダウンロードサイトを書いておけば良い
自作ゲームなら本体も公開した方が良いとは思うが
むしのいい話なのはわかってますが、 HTMLをうたなくても、文字うち、色指定、関連付け、貼り付けくらいでHPが作れるソフトでおすすめありませんか? やはり王道のホームページビルダーでしょうか?
>>475 コスパとわかりやすさを考えてそれで充分だと思うよ
ありがとうございます、以前はnvuを使っていたのですが ずいぶん前に更新終了していたようなのでHPBに手を出してみます
もっとも手っ取り早いのはマイクロソフトのワード。 web形式保存で、ハイ、出来上がり。
DWを推したい
faviconの設定方法についての質問です。 ググったところ、faviconは <link rel="shortcut" hrel="favicon.ico" > で設定するとわかったですが、 googleやyahooでそのような記述を探しても見つかりません。 何か他の方法でfaviconを設定することが出来るのでしょうか?
>>481 ググって分かったのにGoogleで見つからない?
お前にとって「ググる」とは何を指すのか。
実際ソースで使ってるところが見つからんて意味じゃないの
言ってる意味が分かってるならお前が応えてやれよ
いやねギスギスして
ホームページのルートに favicon.ico って名前でアイコンを置くだけで linkとか書かなくても、大抵のブラウザはfaviconを自動取得してくれる
「Webサーバのルートディレクトリにfavicon.icoというファイル名で保存しておくことにより、WebブラウザにFaviconとして認識・表示させることができる。」 から、そうなのかもしれないよ
488 :
481 :2013/02/08(金) 22:09:14.49 ID:???
説明が足りず、申し訳ありません。
>>483 さんの言うとおりです。yahooやgoogleのトップページのソースで
<link rel=..>
という記述が見つからなかったので、
他の設定方法があるのだろうかと思い、質問しました。
489 :
481 :2013/02/08(金) 22:11:24.34 ID:???
>>486 >>487 更新せずに書き込みをしたため、投稿に気がつきませんでした。申し訳ありません。
ルートに置くことでfavicon扱いになるんですね。ありがとうございました。
481の書き方をすれば、ファイル名や置き場所を自由にできる 例えばページごとにfaviconを変えるなんてこともできる
× shortcut ○ icon
ここってまとめブログの質問とかは駄目な感じでつか?
良いよ そういう板だ
495 :
Name_Not_Found :2013/02/10(日) 11:57:37.01 ID:fe3Uxa0K
ありがとうございます。
すみません。質問です。
ブログのレイアウトが解像度の違うPCから見ると崩れる。
現在、ライブドアブログを利用しているのですが、
http://quirktools.com/screenfly/ を見てレイアウトが崩れている事を知りました。
レイアウトを崩さず、解像度の違うPCで閲覧する場合でも、
おかしくない形で表示したいです。
ページ下部の方にACR WEBのページランキングを表示しているのですが、
自分の環境だと見れないという方もいました。
自分のサイトは
http://pensoku.2chblog.jp/ です。
補足の修正案です。
@blog-header02は、横幅1240pxでタイトル画像とくっつけて表示したいと思っています。
突き抜けている箇所を画像と揃えて不自然じゃない形にです。
Aレイアウトが崩れている点で他に、ページ下部のフッター部分の黒いライブドアロゴが入っている箇所を
ページ横幅いっぱいに広げて、右端の部分にトップに戻るボタンがくるようにさせたいです。
今の状態だと、フッターの部分が途中で切れて、トップに戻るボタンが透明で見えにくいと思います。
Bタイトル画像の右側が途中で切れて表示されている箇所をタイトル画像下のブログロールと同じ横幅と
余白を残した状態で、不自然じゃない形で表示できればと思っています。
長文で恐れ入ります。
どうか解決方法をご存知でしたら、ご教授の程よろしくお願いします。
何度目だよw お前メンタル強すぎだろ
質問していいかどうかと解答がくるかどうかは別だったりするんだな
498 :
495 :2013/02/10(日) 12:37:44.37 ID:H2rNfB61
すげえ気持ち悪い
ブログのレイアウトが解像度の違うPCから見ると崩れる。
現在、ライブドアブログを利用しているのですが、
Screenflyというサイトを見てレイアウトが崩れている事を知りました。
http://w3q.jp/t/3549
501 :
む :2013/02/11(月) 00:18:02.93 ID:Y0jdogVB
ドリームウィーバーで質問です普通、ファイル作ってからサイトの定義しますよね?ファイル作り忘れてサイトの定義の操作しちゃった場合 キャッシュがどうとかいうメッセージ出て、DWがなにか始めようとしたんです慌てて[停止]を押したのですが、何か問題出てきますか?
502 :
Name_Not_Found :2013/02/11(月) 01:40:38.90 ID:QRbXnZHc
質問させてください。 左にメニュー、右にコンテンツを配置しています。 フレームは使いたくないのでpotision : fixed で左に画像を固定して表示しています。 普通にPCでみてる分には問題はないのですが、 PCで拡大表示したとき、ブラウザのウインドウ幅をを小さくしたとき、 そしておそらく解像度の低いPCでみたときなど、 左右へのスクロールバーがでてしまったときに 左のメニューがコンテンツにかぶってしまいます。 z-indexで左メニューを背面にもっていくことはできましたが、 表示が汚くなってしまいます。 PCであればまぁ、ウィンドウ幅をひろげられるので大丈夫かと思うのですが、 スマホだと大抵、拡大表示すると思うのでなんとかしたいのです。 たとえば左のメニューを横軸は流動的にして縦軸だけ固定する たとえばスマホのみpotision : fixed を無効にする 等、メニューがコンテンツにかぶってしまう現象を回避できないでしょうか。 よろしくお願いします。
504 :
Name_Not_Found :2013/02/11(月) 16:10:10.60 ID:yCdXVY+a
ネットユーザーの救世主として話題になった自動ネット収入システム「Auto WebMoney」だが、
最終版であるFinal Ultimate Editionがすごいと話題になっている。
ttp://www.auto-webmoney.com/ ユーザーの一人がTwitterで暴露したことにより、背後に米国大手プロバイダの存在が明らかとなり、
どうやら、これら大手プロバイダが流す大金がユーザーに還元されるというのだ。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加しており、
その大きなネットワークで構築される世界は半端なく深く、とてつもなく広いと言われている。
日本国内ではすでに800万以上のユーザー数が記録されているが、
今月で終わりを迎えてしまうシリーズだけに、手にできなかった人間は運が悪いとしか言い様がない。
『平均月収200万とも言われるシステムが終わりを迎えてしまうのは残念でならない』と、
あのホリエモンさえも塀の中から嘆いていると言う。引用元.IT総合情報メディア
>>502 詳しくはないがメディアクエリでググるといいと思うよ
506 :
む :2013/02/11(月) 17:25:44.08 ID:Y0jdogVB
>>503 さんありがとうございます
>>501 です 職場のパソだったので休み明けまでドキドキでしたが落ち着きました 神!本当にありがとうございます!
507 :
む :2013/02/11(月) 17:26:59.81 ID:Y0jdogVB
>>503 さんありがとうございます
>>501 です 職場のパソだったので休み明けまでドキドキでしたが落ち着きました 神!本当にありがとうございます!
ACR webのページランキングを使っているのですが、 枠線が表示されないんですけど、 枠線を表示する方法知らないでしょうか。
509 :
502 :2013/02/11(月) 19:59:21.46 ID:eOEvvMD1
>>502 レスありがとうございます。
検索してみました。
僕には高度すぎました。
今の形で一度つくりあげてから、試してみようと思います。
510 :
502 :2013/02/11(月) 20:05:34.67 ID:???
502ではなく
>>505 の間違いでした。すみません。
それと
>>503 も僕へのレスですね。今意味を理解しました。
ありがとうざいました。
511 :
Name_Not_Found :2013/02/11(月) 21:39:12.31 ID:NOiiAf9j
どこに該当する質問なのかわからなかったのでスレチでしたらすみません CC-SEARCH VT2.12を使用しているのですが、サーチから登録サイトに飛べません 500エラーになるか、「ファイルロックがかかっています」と表示されてしまいます パーミッション等は全て指定通りにしているので間違っていないと思います ファイルロックの解除はどうすればできるのでしょうか? 分かる方がいらっしゃれば教えて頂けると嬉しいです
500エラーはプログラムの設定ミス CGIスクリプトの設定が何か間違ってるとか
513 :
511 :2013/02/11(月) 23:11:23.46 ID:NOiiAf9j
解決しました ありがとうございました
514 :
Name_Not_Found :2013/02/12(火) 05:06:11.42 ID:Zo8NN+lO
<iframe src="../〇〇.html#△△"></iframe> と記述したページを表示したらIEやChromeだとページトップではなく、iframeの位置がトップになるように表示されてしまいます。 firefoxでは正常にページトップが表示されます。 そのページヘのリンク自体をページトップへのアンカー指定をしてもiframeの位置がトップになってしまいます。 どうすればIEやChromeでもページトップが表示できるでしょうか?
515 :
Name_Not_Found :2013/02/12(火) 12:29:25.50 ID:DYN6jdPf
ぬるくて申し訳ないんですが、Wixでサイトを作ったらそこそこ反応がありました ブログはBloggerからの引用ですが半月で20pv/day、ちょっといい時は40pv位あります 他コンテンツもfacebookで1回宣伝しただけで1時間で20likeをもらいました Bloggerだとアクセスの詳細がわかるので、宣伝のurlをスマホ用に変えたのが良かったのかもしれません 全体でもそのようなことがしたいと思い、Wixでプレミアムにグレードアップしましたがアクセス解析のページが見当たらない(^_^;) もし見れるのであれば方法をご教示いただけないでしょうか よろしくお願いしますm(_ _)m
516 :
Name_Not_Found :2013/02/12(火) 14:21:39.00 ID:bvgNKURu
【合法ロリ】少女時代 Mr Taxi 【SNSD】 www.nicovideo.jp/watch/sm20053263
アクセスしてきたPCのスペックやMACアドレスを知る方法ってありますか? OSはWindows限定でもいいです。
518 :
517 :2013/02/12(火) 20:15:08.15 ID:???
補足します。 スペックとはCPUクロック・メモリサイズ・HDDサイズなどです。 .netやsilverlightでできるんですか? ちなみに超ド素人です。
DirectX(笑)を使えばいける シルバーライトやjavaでもいけるかも
WPFならできる
521 :
Name_Not_Found :2013/02/12(火) 22:16:07.02 ID:R3D3QFSR
position:fixed;の要素のワイドをパーセンテージで指定して 中央寄せしようと思ったらできなかった。 ワイドをpxで指定したらできたんだが、パーセンテージでやりたいんだ。 どうしたらいいか教えてくれ!
>>521 中央寄せと幅は関係ない気がする
left:20%
right:20%
とすれば幅60%になるんじゃないか
523 :
Name_Not_Found :2013/02/12(火) 23:14:43.42 ID:R3D3QFSR
>>522 レスサンクス。
すまない説明不足だった。
サイドバーの途中から広告が固定されるやつの話なんだ。
上下位置はfixedで指定して横位置指定はフロート要素に囲まれてる感じ。
そのフロート内部で中央寄せしたいって話なんだ。
フロートで囲まれているほかの部分はセンタリングできる。
つまりfixedで囲まれていない部分はセンタリングできる。
fixedで囲まれている部分もワイドをpxで指定するとセンタリングできる……。
やりたいのはフロート内部の上下位置だけfixedで指定してる部分の
ワイドをパーセンテージで指定して(というかpxで指定しない)、
という状況で要素をセンタリングしたいんです。
ぐぬぬ……長文失礼。よかったら教えてください。
>>523 >サイドバー
>フロート要素に囲まれてる感じ
囲まれてる感じとは何だよw
フロートが複数個あってフロートとフロートの間に
fixedが挟まれているのか?
フロートの内部にfixedがあるのか?
この手の質問は各種構成要素のタグ階層関係をはっきりさせないと
問題に関わらない部分は除外して、できるだけ単純な構造でな
とりあえず
fixed は階層に関係なくビューポート全体に相対的な配置になるので
そのパーセントもビューポートのサイズに相対的
それ以外のやつのパーセントは親ブロックのサイズに相対的
になるはず
この違いが原因なんじゃないか?
むしろ px で指定した場合に同じ様にセンタリング(何に対し?)
できている理由がよくわからん
773 名前:ゆうき[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 18:12:46.37 ID:???
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUEのあたらしい裏技みっけ
ttp://www.auto-webmoney.com/ セキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動させる
3分ほど待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONでおk!!(画像)すぐさま口座確認してみ
775 名前:[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 18:21:53.07 ID:???
>>773 ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!━━━━米国潤いすぎwwwww
790 名前:[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 18:35:33.57 ID:???
>>773 うぎゃああああああああああまたすげえええええええええええ
793 名前:[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 18:40:25.11 ID:???
>>773 おもしれえええええええええあなたは神か!!!この勢いならどこまでも!!!
詐欺かと思って購入した後のこのドンデンガエシ感半端ねええええええええ!!!!!
798 名前:[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww
800 名前:あすか[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 18:45:50.13 ID:???
>>773 これスタッフが流してるの??あまり広めて対策されると嫌だから内密にやろうよ
802 名前:たけし[] 投稿日:2013/02/12(火) 18:47:21.23 ID:???
やったもん勝ちですから()
詐欺だの嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目必死wwwwwww
サイト内の全ページのデザイン変更をする勇気が出ない。 先日のCSS干渉?が原因の一つ。 HP作成の事なんかまったく知らない人にはわからない苦労ってやつかな。
527 :
518 :2013/02/13(水) 11:54:45.24 ID:???
取得なんてされてないじゃん 全部自分で入力すんだよ
529 :
527 :2013/02/13(水) 12:19:10.55 ID:???
HTTP 環境変数
あー。それたぶんActiveXコントロールだわ
アドオンってのがよくわからんが OSの取得くらいならjsでもphpでも出来るだろう
商用サイトを自作されたみなさんはもともとWEB製作は0からのスタートで したか?よろしくです m(_ _)m
はあ・・・margin と padding の干渉の件、また別の事例が出てきて頭痛いわ
536 :
523 :2013/02/13(水) 14:59:35.43 ID:W+lfvgw5
>>523 説明へたですまん。
3カラムで左・中央にそれぞれにfloatのleftとrightをかけ、
左・中央2つを囲む要素にfloatのleftをかける。で右カラムにfloatのrightをかける。
全体のサイズは%で指定しpxで指定している場所はない。
この右カラムの中の要素は中央寄せできるっちゃできる。
この時、”fixedで上下位置だけ指定したものを要素の中央に入れたいんだがそれができない”。
要素はランダムの広告で
サイズが異なるものが多いのでmarginなどでの対応は避けたい。
という感じです。長文失礼しました。差し支えなければお答え願います。
皆さんは文字サイズの指定はpxで行っていますか? 他にemなどがありますが、一般的にはどの単位がよく使われるのか教えて欲しいです。
ptかemだな
あー・・・モニターの大きさによってデザインが自動的に変わるのなんてったっけ? あれなんておれなんかにゃ高嶺の花だな。
リキッドデザイン
>>533 仕様を決めて外注しても自作である事に変わりは無い
NHKで動画収入やってる
>>540 リキッドデザインはビューポート(ウィンドウ)の大きさでデザインを変えるものであって、
モニター(デバイス)の大きさで変えるのはメディアクエリーなのではないか?
と突っ込んでみる
>>543 メディアクエリはモニターの大きさでもウィンドウの大きさでもデザイン(CSS)を変更できる。
3カラムデザインで、 margin border padding contents padding border margin のカラムを3つ作って、float:left;で3つ並べた。 chromeで確認しながら作ったので、chromeはOK。 firefox,safari,operaもOKだが、ie9だと右カラムが落ちる。 とりあえず、ieの場合だけmarginを少なくすることで右カラムの脱落は避けることができた。 また、右カラムはfloat:rightにしたが、やはりieだけ右端にピッチリくっついてくれない。 ・右カラムを脱落しないようにするcssってありますか?
>>536 ”fixedで上下位置は固定しつつ、横方向の配置は、
いきなり中央寄せにするのでなく、
右カラムの幅全体を占めるようにボックスを設置できないか?
それが可能なら、そのボックスの中に目的の広告を
marigin :auto なりで中央揃えにして入れれば済むことになる
547 :
Name_Not_Found :2013/02/14(木) 00:54:08.62 ID:Mvob2WeG
ライブドアブログで<div class="article-title-outer">を指定したのですが、 最新のテンプレートでは対応しておりませんでした。 ライブドアブログの最新テンプレートで<div class="article-title-outer">を使用するための何か打開策はありますでしょうか? もしよろしければ、回答の方、よろしくお願いします。
548 :
547 :2013/02/14(木) 01:01:24.06 ID:hDoph0kA
というわけで、そのメディアクエリーでうちのHP作ってくれる人いる? それと、PCからのアクセスにはPC用ページを、スマホからはスマホページを、携帯からは携帯ページを表示するような。
お金出せば作ってくれる人はいっぱいいるよ
いくらくらいかかるかな? ここにいる人たちはどうして自分で作ろうって言ってるの?
ctrl+マウスホイールで拡大縮小ができると初めて知った@クローム
ctrl+マウスホイールでの拡大縮小はほぼ全てのブラウザで共通の仕様
うろ覚えだが設定で、拡大縮小をフォントに限ることができるものもあった気がする
自作のアクセス解析っていいね。どうも404?みたいなのが発生すると思ったらCSSファイルの名前変更や削除の影響でデザイン崩れ起こしてた。 アナリティックスだとこういう細かい事の即検知って難しいでしょ?
かなり初歩的な質問ですみません。
下記URLのようなアイコンを作りたいのですが、
こういうものはどのように作るものなのでしょうか?
1,photoshop(もしくはイラレ)でイラストをペンツールで作成→べた塗り→フィルタ加工
2.手書きで色まで塗ってスキャン
ケースバイケースではあると思うのですが、このアイコンの場合は1かなと思っています。
ただ、フィルタで色鉛筆やその他色々やってみたのですが、汚くなる(?)だけでこのような加工になりません。
このようなザラザラしたテキスチャ素材を乗算なりでかぶせているのでしょうか?
ただその場合テキスチャの色が乗ってしまい色が変わってしまいます。。
どなたか大まかな手順だけでも教えていただけませんでしょうか?
参考アイコン↓
http://www.green-eco.co.jp/cmn_img/l_navi01_off.gif
Webよりフォトショスレやろうなあ
ヴァレンタインだし急に言われてもと思いつつパンツ履き直した(*ノェノ)キャー
ワロタ
560 :
523 :2013/02/14(木) 16:59:48.87 ID:2nlGpkL4
>>546 レスサンクス。
やっぱできねぇえええええええええええ
561 :
556 :2013/02/15(金) 00:09:47.00 ID:???
>557 スレチでしたね。すみませんでした。 フォトショスレ探してみます。 ありがとうございました。
cssスプライトの意味がイマイチわからない。 ブラウザからのリクエスト数を減らすのはわかるんだけど。
わかってるじゃん
♥
Windows8Pro (希望小売価格\25,800) を1200円で正規ライセンスを取得できる。
オクなんかで転売すれば稼げる。
公式には7のライセンスが必要だが、XPとIE8の組み合わせからアクセスして7キー入力ページ出ずに取得できた。(当方で実証済み)
タブレット向けOSを普及させたいんだろう。
いかに7キー入力ページを回避してWindows8Pro優待購入コードを入手するかが、それこそキーポイント。
↓の「次へ」ボタンクリックでデタラメ情報入力しても優待コード取得しうるページが出てくる
ttp://windowsupgradeoffer.com/ja-jp コーディングや挙動で攻略情報よろしく。
ActiveXは使ってあるのは間違いないかと。
当該スレ
Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円 10台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1359708013/
無料のHP制作ソフトではどれがオススメですか? 以前はビルダーを使っていたので似たものだと嬉しいです ちなみにFFFTPも使用できます あとビルダーのようにウェブアートデザイナーのようなバナーが作成できるものもちていると嬉しいです
値段気にしないならドリームウィーバー
DWはまだわからないけど、FWは2004年のMXとくらべてさほど差はないと思って居るところ。
TeraPad
TeraPadマジおススメ 制作初心者の頃から使ってる
今の時代に無料のしかもテキストソフトでやろうだなんてすっげーなーって思うなあ。 敬意は持つけど真似しようとは思わないぞ。本気なの?
趣味なんだから別にいいべさ 仕事でそんなことしてたらアホかもしれないが
Aptana最強伝説
intypeで独自スニペットを作りまくる
terapadはmacなどで入力した「〜」の記号をうまく扱えなかったので使ってない。今はどうなのか知らない。
578 :
566 :2013/02/15(金) 14:57:52.53 ID:???
もうこれはスレチだろ
元質問は
>>517 だっけか
ActiveXとかになるともうこのスレの範疇じゃないだろ
Windows関連の板で聞いてくれとしか
ActiveXなら俺得意
>>567 まだプレビュー版だけどStyleNote5がいい感じになってた
Dreamweaverを立ち上げるほどでも無い軽微な直しやブログエディタとして
使おうと思ってる
バナーは別のソフトを用意して
すいません、PHPを使ったサイトを作りたくて、XAMPPというのを導入したのですが、 いくらやってもApacheが起動してくれなくて困ってます コレはどうしたら良いのですか? XAMPPは1.8.1です
向いてないからやめとけ
XAMPPとか使わないほうがいい バカになる
ドリームウィーバーって最安でいくらくらいですかね?
Q. 〜できませんどうしたらいいですか? A. 原因を調べて取り除け 情報出す気が無いならこれしか言えんぞ
Microsoft Expression Webが最高だよ DWのテンプレート機能と同じのがある
あげるわけじゃないけど、インストールさせてやるよ。
いやらしいことを。。。
写真を撮っている者ですが、最近海外のフォトグラファー
で↓のようなスタイルのサイトをよく見かけます。
jQueryを使ったものだと思うのですが、何か市販ソフトを
使って作成しているのでしょうか?簡単に出来るのであれば、
真似たいと思うのですが
http://www.graham-mitchell.com
あんま美人じゃないな。
>>583 もしSkypeやLINEが常駐してるならそれを終了させてから試してみては
おれのCSSスプライトを受けてみよ!ヤー!
>>593 日本にもそんなレンタルサイトが無料/有料であるだろ。
そこを拝借すればいいんじゃね。
こんばんわ! おすすめのサイドバーのタイトル背景画像 を無料配布しているサイトを教えてください。 お願いします。
CS2が無料開放されちゃってるのご存知?
無料開放だと勘違いしたアホがDLしまくって Adobeが慌てて「ライセンス所持者向けです」とアナウンスしたのは知ってる
602 :
593 :2013/02/17(日) 15:06:59.00 ID:???
結局のところ、誰も答えられなかったみたいですね。
>>602 URLが貼られてても踏まない事にしている
606 :
593 :2013/02/17(日) 21:45:25.86 ID:???
結局、カスしか残ってないスレなのか
ここまでテンプレ
不用意にこんな所に貼られたURLなんか踏むかよ 踏ませようとするカスも多いし
HP作ったあと検索エンジンに巡回リクエスト要求するのに googleとyahooそれぞれにリクエスト要求しないといけませんか? なんか今はgoogleだけにリクエスト要求すればYahooにも反映するとか聞いた事があります。 googleの検索エンジンとYahoo検索エンジンは連携してるんですかね?
Yahooのワード検索の中身はGoogle YSTやめてから変わってないよね?
サイトのトップのindexをphpにするかhtmlにするかで悩んでるんですが、 それぞれのメリット、デメリットなんかを教えて下さい
PHP使えるサーバーならとりあえず.phpにしとけばあとで困らない
拡張子.htmlのままPHP動作するようにしてもいいんじゃない
614 :
611 :2013/02/18(月) 13:03:27.95 ID:???
>>612 正直自分の力量が不安で、phpにするメリットがそこまでないのであればhtmlにしようかと思ってたのですが、
かなりのメリットがあるのでしょうか?
全然ならないしどうでもいい
>>614 PHP使わないならメリットはない
今後PHPが使いたくなった時に移行しやすいくらい
618 :
611 :2013/02/18(月) 13:10:51.00 ID:???
つまり、長期的に考えた場合、phpで最初から構成しておけば後から色々楽になるって感じの考え方でいいのでしょうか? いずれはphpもしっかりやりたいと考えてたので、移行する可能性は十分ありますね・・・ .htaccess使って、htmlのままphp動作するようにするのが今のとこの最適な方法かな・・・ ありがとうございました
>>612 はよくわからないなあ。
なにが 困らない んだ?
逆に何が困るの?
>>611 自分のサイトをPHPで作るかHTMLで作るかの違いでしかない
>>611 phpかhtmlかはそのファイルにphpスクリプトを記述するかしないかで変わってくる。
どちらのファイルでもhtmlはかけるので最初はhtmlにしといて、php書くような事になればhtmlの拡張子をphpに変更すればいいよ。
それはSEO的にあまりよくないのでは?
ご教示願います。宜しくお願い致します。 サイトに直接動画を埋め込む場合、最適なファイル形式(エンコード方式)は何でしょうか。 閲覧環境が多様なため、何でエンコードすべきか悩んでいます。
>>622 変更した時点でページランクリセットですね
>>624 ビデオタグはmp4かwebmじゃないかな
Shift JISコードでタグ打ちでサイトを作っていて、鯖を移転したら、 何故かどのページもUTF-8でエンコードを読み込まれて文字化けしてしまうという症状が出ました。(ie、火狐、クローム、アンドロイドで確認) もちろんエンコードをShift JISに戻すと文字化けは直ります。 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">のメタダグも入れていますが効果ありません。 どうか解決方法を教えてください。
BOM無しutf-8で保存して鯖に上げなおせばいいだけじゃないん?
628 :
624 :2013/02/20(水) 12:32:52.94 ID:???
>>625 ありがとうございます。mp4でやることにしました。
>>627 やっぱりそれしかないですか
変換ツールを探してみます
変換ツールをさがすんじゃなくて、UTF-8で保存できる エディタを探すべき。
TeraPadか秀丸でいいんじゃね どんくらいの規模、ファイル数か知らんけど 後者ならマクロで一括でいけんじゃね
mi使ってます os新し目だと色分けされないんですね 色分けされるhtmlちょっと開くのに便利な テキストエディター教えてください
MacだったらCoda2かな。有料だけど。
636 :
Name_Not_Found :2013/02/21(木) 11:07:20.27 ID:3wU2mXj/
アドレス
今までIE中心でサイト制作の練習をしてたのですが、 最近ブラウザを変更しました そしたらレイアウトがかなり崩れてたのですが、一番気になるのはtextareaが自由に拡大縮小できて、 そのせいで余計に崩れる感じだったので、コレを勝手に拡大できないようにしようと思ったのですが、 自分の持ってる本にはそのやり方がありませんでした コレはタグなんかで指定することが出来るのですか?
640 :
636 :2013/02/21(木) 14:42:31.40 ID:3wU2mXj/
左下の広告の位置おかしいだろ 解像度によっちゃ文字と被るぞ
アドレスのセンスが最悪
>>639 CSS3でFirefox、Safari、Chromeだけらしいが
resize:none;
644 :
636 :2013/02/21(木) 15:02:53.33 ID:3wU2mXj/
>>641 忍者の無料サーバでこの位置に広告入ってしまいます。
とりあえず、少し下に出るようにしました。
>>642 完成したら独自ドメインも考えています。
moteruotoko.net とか
www
そのサイトの動画いくつか見たことあったけどホストのやつとか面白かったな
648 :
Name_Not_Found :2013/02/21(木) 17:36:23.09 ID:kzxEwlcq
質問します。 トップページにある同サイト内の他のページへのリンクをクリックした時に完全にリンク先のページへ移動するのではなくて、LightBoxのようにトップページの上に被せる形で他のページを開きたいのですが、どういう風に作ればいいですかね・・・。
649 :
Name_Not_Found :2013/02/21(木) 17:37:32.17 ID:kzxEwlcq
読みにくくなってしまいました。 トップページにある同サイト内の他のページへのリンクをクリックした時に完全にリンク先のページへ移動するのではなくて LightBoxのようにトップページの上に被せる形で他のページを開きたいのですが、どういう風に作ればいいですかね・・・。
javascriptでやればいいんじゃないですかね。 クリックイベントで
LightBox使やいいだろw でもそんなページ使いにくくて嫌だけどな
652 :
Name_Not_Found :2013/02/21(木) 18:06:29.46 ID:kzxEwlcq
>>650-651 ぐぐってきました
LightBoxにページを表示できるみたいですね
練習用で公開しないサイトですけど
やっぱり公開するとなると使いづらいですよね・・・。
すごい初歩的なことで、申し訳ないんですが、 ロゴやナビゲーションのボタンなどの画像を透過pngで作ってるサイトをよく見かけますが、 透過pngにする必要性って何なんでしょうか?(pngに限らず透過にする理由) スクロールしてもくっついてきて他のものと被る場合があるなどの場合はわかるのですが。。 背景が一色やシンプルなものの場合、背景ごとスライスして保存してはダメですか? 何かメリットデメリットがあれば教えていただきたいです。 (参考サイトURL貼っていいか分からなかったため、今回は貼らずに投稿します。) よろしくお願いします。
>>653 サイトのデザインを永久に変更しないなら背景込み画像でもいいけど
たとえば背景だけ変更したい、とか言う場合
ロゴとかの画像に全部修正かけるの相当面倒だよ
>>625 具体的に言えば、何か変更を一つ加えただけでリセットだ
サイトの文章の一部を変えたとしても、PRの評価アルゴリズムを計算し直す事になる
再計算による変化が怖いなら変更・追加などは何もできない事になる
PRの評価基準は色々あるからhtmlをphpに変更した程度ならマイナス要素にはならない
一番重要なのはサイトの中身であり、その他は修飾要素でしかない
>>654 ご返答ありがとうございます。
確かにデザインを変える際無駄な手間が相当増えてしまいそうですね。
納得しました。
もう少しメンテナンス性を考えたサイト作りを勉強します。
ありがとうございました。
webサイトを検索に引っかからせる方法について質問です meta以外に何かありますか?
>>657 SEOに関する本を読むといいですよ
その質問に関することで本が1冊かける内容なので
>>657 誰も真似できないような唯一無二の内容のサイトを作れば簡単に検索上位にひっかかる
コーディングはできるけどデザインが出来ない(全くセンスがない)人がHP作るのに一番早いやり方はやっぱテンプレですかね? ワードプレスがいいっすかね?
コーディングができるってのはどんな事ができてできると言いますか
これからHP作り始めようって人はどんな事に使うの?
アフィ、仕事
<ul id="link"> <li><a href="#">top</a></li> <li><a href="#">syoukai</a></li> <li><a href="#">page</a></li> <li><a href="#">site</a></li> <li><a href="#">moon</a></li> </ul> #link { background: #F5ECD9; border: 5px solid #E6D8BB margin-bottom: 20px; padding: 17px 22px 0px; font-size:13px; height:65px; } a { color: #663300; text-decoration: underline; } #link li { display:inline; list-style:none; background: url(../img/aicon.gif) no-repeat left; アイコン画像です。 padding: 0px 10px 0px 15px; } #link li a:hover { color:#f00; border-bottom:solid 1px #f00; } liのmoonと間隔をあけて、右端あたりにearthと一緒に違うアイコンをいれたいんですが 同じ行に並ばせるのはどうしたらいいでしょうか? li classとしてcssで書くと文字は移動するんですが アイコンがmoonの隣に、いらないところに残ってしまいます。
665 :
Name_Not_Found :2013/02/23(土) 01:07:22.57 ID:vxiUPCT0
大手のアンテナサイトはRSSを何で取得しているのでしょうか? やはりPHPでしょうか
664ですが、解決しました。
トップメニューとサイドメニューをmenu.htmlに分けてメインの記事だけロードさせるようにしたら 軽くなるし見栄えも良いんじゃないかと考えました。jQueryを使おうと思っています。 menu.cssを作って先に外枠だけ構築し、それぞれの記事に別個cssを置く事も考えてます。 しかしJS切ってる人が見れない、iframeを使った方が良いという意見を聞き 一方でHTML5ではJSは標準扱いとも聞いて色々混乱しています。 ギャラリーとか作るのにJS便利そうなので使いたいのですが…
668 :
660 :2013/02/23(土) 18:15:48.24 ID:???
>>661 コーディングが出来るとは
xhtml,css,php,javascript,javaservlet,sqlは書けるけど、画像加工やWEBデザインのセンスがないと言う意味。
そんなやつが見栄えのあるHP作るのはどうしたらいいかという質問。
どうしてもテキストベースの研究資料みたいな何の見栄えもないHPになってしまうんだよな。
jQueryの何を使うんだよ
>>667 Progressive Enhancement
>>671 なるほど…「控え目なJS」が主流なんですね
おとなしくHTMLだけで見れるように組みます、飾りはまた後から考える事にします
674 :
Name_Not_Found :2013/02/23(土) 20:34:59.60 ID:MyRhuwYO
┌──↑──┐ │┌───┐│ ││子要素││ │└───┘│ cssについてですが子要素を親要素からはみ出して上に表示させるには positionを使う方法とネガティブマージンを使う方法のほかに何かありますか? ほかにあれば教えてください
jQueryを使う方法もある。 とか適当に言ってみる
みなさんなにかしらのソフト使ってるんですか?
いや、ソフト使わないでどうやって作るの メモ帳だってソフトだし
最低でもメモ帳は使うな
htmlならメモ帳でも構わないがcgiとなるとメモ帳だと不都合がある
おれにもレスくれい!
初心者です。どこで質問すべきかわからなかったので違っていたらすいません。 xoopsで作られたサイトを引き継ぐことになったのですが、サイト内のあるページ(モジュール)を開こうとすると画面が真っ白になります。 プログラム(xoops)の問題なのか、サーバー側の問題なのかもよくわからない状態なので質問させてください。 そのモジュールは汎用データーベース(multidb)というものなのですが、DBに登録しているデータを条件検索し、ヒットした結果をクリックすると詳細が見れるという感じです。 データとしては店舗の情報と画像が130件ほど登録されています。 操作の流れとしては、検索>結果一覧表示>結果をクリック>詳細ページ という流れです。 全くページが開かないならデータや設定が間違っていると思うのですが、1回目は開くけれど、連続で同じことをやると2、3回目で画面が真っ白になります。(エラーも出ないです) また、2回目ぐらいから検索結果一覧の画像が表示されなくなったりします。 一旦画面が真っ白になるとホーム画面など今まで開けていたページも開けなくなります。 ただ、真っ白になったまま少し時間を置いてページの再読み込みをすると表示されたりします。 ・レンタルサーバー利用 ・windows8、windows xp、iPhoneなどで試しましたが同じでした。 ・同じサイト内のmultidb以外のページは何度開いても問題ありません。 切羽詰まっていて困っています。一応自分でググったりレンタルサーバー側にも問い合せを出している状態ですが、今のところ解決策がみつかりません。 なにかヒントだけでもよろしくお願いいたします。
>>682 何らかのアクセス制限が発動してるんじゃないの。
転送量に応じてなのか、セッション数に応じてなのか、アクセス頻度に応じてなのか知らないけど。
>>683 ありがとうございます。
そのアクセス制限ってのはサーバー側で制限をかけてる感じなんでしょうか?
レンタルサーバーの返答もなかなか来ないんですが、それを待つしかないですかね?
すみません、自分のホームページを作ろうと思ってる初心者なんですけどホームページって著作権とかありますか? 最初は自分でゼロから打ち込んでページを作ろうと思ったんですけどかなり大変で挫折仕掛けてました その時に、適当に自分の気に入った作りのホームページのソースコードをコピペして あとはそれを自分好みに編集のが早いのではないか?と思ったんですけどこれって大丈夫なんでしょうか?
>>685 webサイトにも著作権はあります。残念でしたねまたどうぞ。
>>684 アクセス制限は鯖側かかけてる。レン鯖屋の対応待ちだね。
期待しないでノンビリとメールの返信でも待つことだ。
よくわからんけどphpをデバッグモードにすれば何かメッセージがでたりしないかね
上のデバッグのはサイトが一般公開されてる状況では通常は取れない方法なので一応
WEBデザインセンスないから画像処理も苦手で、できんのだけどソースは書ける。 どうしたら見栄えあるWEBサイトができる?
・センスを磨く ・センスのある人と組む
>>685 ホームページのテンプレートがいろいろあるから拾ってきて使え
>>692 ・レイアウト、色彩、Webデザイン系の本を買う
・Webデザインギャラリー、いろいろな雑誌をみてセンスを磨く
デザイン=センスというのは誤解。
色とかはセンスが必要になるかもしれないが、やってはいけない配色、レイアウトといった
基本的なルールを学べば、ある程度カバーできる。
デザインは設計だからね。情報をどのように配置するかということ。
>>695 あざす。デザインセンスがないではなく、色センスが全くないっす。
これとこれが同系色だとかそういうのも視覚的に識別出来きないっす。
例えば自分がよくやってしまうのが、濃い青と緑と薄いグレーの配色。
例えばパナソニックさんのサイトのような配色だったりを、どの業種のサイト制作にもやってしまうっす。
例えば、飲食店さんのサイトの配色で青と緑使ってしまったり、色彩感覚がデタラメで養えないっす。
WEBデザイン色見本は買って見てますが、色を真似しようとすると、折り紙のようなベタ塗りサイトになってしまうっす。
同じ色でもグラデーションで薄っすらとさせるとか、こうすれば硬く見えないとか
そこらへんの画像処理が思い付かない。
どうしたらいい?
>>696 そういうのは配色ツールだとかカラースキーマだとかを使って機械的にやる。
ダメな配色をやってしまうのを自覚しているなら 注意して避けることだってできるはず
ページトップへ戻るボタンを、ある程度下へスクロールした時に表示する奴を CSSだけで作りたいんだけど可能?やはり動的なものはJS頼りになるのかね 無理なら固定表示で妥協するが
それ以前に何したいんだかわからん 或る程度いったらってことなら、ある程度いったところに戻るリンク入れりゃいいだけじゃん CSSですらないHTMLだ
>>701 なるほど、その発想はなかった!ちょっとやってみるわ
Designed By どうぶつってついてるブログあるんですが、あれはどこの制作会社に作ってもらったのか ご存知の方いませんか?
>>703 ググったらフェ速ってアフィブログが出たけどこれ?
多分自分で作ってると思うよ。
Designed By どうぶつのはどうぶつは「どうぶつちゃんねる」ってアフィブログにリンクされてるし
どうぶつちゃんねるから移転したんだろう
>>704 親切に丁寧な説明ありがとうございました!
理解しました。
どーもお世話になりました。
707 :
Name_Not_Found :2013/02/26(火) 15:43:11.61 ID:S2pkKxGu
clearしてるなら当たり前なんでないの
いえ、フッターでクリアしても同じなんです。元々CONTENTSの最後に#floatcrear作ってそこでやってたので。 何で上に回りこまないんだろう
最小限の構成でコード組んでうp
>>706 clear取っ払って
naviとcontにmin-width入れてとwidthを両方%で指定したら?
>>711 ああ、なんという時間差。じっくり比べてみます。ありがとう!
borderの1px
height: 500px;
これでした!!!
>>711 ありがとうございした!!
ホント初歩的ですみません(ノД`)
キャッシュ対策のために <link rel="stylesheet" href="style.css?20130227" type="text/css" /> の「?20130227」のように日付を入れておくテクニックがありますが、 これって必ずやっておくべきですか? かなりきれいに作ってあるサイトでもこれをやっていないところがあって、 何か意図があってやっていないのかなと気になってるんですが。
頻繁に編集するわけではないのでしょう
そんなにコロコロCSS編集することなんて無いでしょ
719 :
Name_Not_Found :2013/02/27(水) 18:30:44.89 ID:MIxXK2YU
質問させてください。 どの子ページにブックマークをされても、ブックマークからアクセスされたらindexページが表示される…… といったことはできるのでしょうか? できるとしたら、どういった方法でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。
リファラーをjsで拾って、自分のサイト以外からのアクセスだったらindexにリダイレクト
ユーザーの事全く考えないサイトだな
722 :
Name_Not_Found :2013/02/27(水) 18:45:22.73 ID:MIxXK2YU
>>720 ご回答ありがとうございます、検討してみます。
>>716 それぞれ所属な違う外注さんが複数で回してる場合とかそれやってたりするサイト多いと思う
あごめん キャッシュ対策か
HTML エディタでオススメありますか。 理想としては、タグ補完ありの、入力しつつ出力画面(Web画面)も確認出来るようなやつ。 Aptina(?)は好きくなかったんで、フリーでいいのあったら教えて下さい
sn5
出力画面ってことはエディタ内蔵のブラウザを使うってこと? 内蔵ブラウザならやめたほうがいいよ 主要ブラウザ、ターゲットブラウザでちゃんと表示確認したほうがいい。 入力補完ないけど秀丸かサクラエディタでいいんじゃないかな?
>>728 俺も
>>725 は気に入らんのは同意だが、
「Javaな人」とか言う奴にはそれ以上の嫌悪感を覚える。
>>731 > 俺叩かれすぎワロタw
> なんで?
TPOを弁えないから
普通ではないなw
>>734 普通ちゃうんかいw
ま、悪かったよ。
インデントとかもしっかり管理してくれるエディタってないもんかねぇ
>>729 主要ブラウザごとのレンダエンジンそれぞれ間借りして表示が殆どだろ、多分
737 :
Name_Not_Found :2013/02/28(木) 20:27:43.95 ID:elkPVPqR
ごく簡単なホームページが作りたいです 文章と画像だけあってレイアウトがとれれば十分です タグを打たずにワープロ感覚もしくはWikipediaみたいにかけるソフトを教えてください オフラインで使用します
Dreamweaver ホームページビルダー
739 :
Name_Not_Found :2013/02/28(木) 22:28:06.80 ID:T/I8hV1u
PHPかジャバスクリプトかどっちか勉強しようかなって思ってます プログラミングは今までしたことないですがどっちが初心者におすすめですかね それとも初心者はこの2つ以外の何かから始めたほうがいいですか?
比べられるものではない
両方やればいい
皆さんwebデザインをするにあたって色々フォントを購入されたと思うんですが、 これは買っとけっていうのありましたら教えていただけませんか?? 制作環境はwindowsで、商用利用していく予定です。 資金的に余裕が出てきたらモリサワパスポート?を考えてるんですが、 毎年払い続けなきゃいけないのでちょっと躊躇してます。。 とりあえずよく見かけるヒラギノ角ゴがほしかったのですが、 見てみたら文字の太さ(W3やW8など)ごとにお金が1万以上かかるみたいなのですが 皆さん全種類購入されてるんでしょうか?? フォントにお金がかかることは覚悟してましたが、ここまでかかると思っていなかったので ちょっと戸惑っています。 一気に2点も質問してしまって恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
webデザインにフォント購入なんて必須じゃないだろ
>>739 PHPをオススメする。
なぜならJava言語とjavascrptは関係ないし。
ただ、実務上はjavascript必須な事多いがクライアント(ブラウザ)に依存しないサーバサイドのプログラム(php/perl/javaサーブレットなど)でプログラミングの基本を学ぶのがよろしい。
そうすればおのずとレンタルサーバなど、サーバ側の事もある程度意味が分かるようになる。
>>743 webデザインだけでなく広告デザインやロゴデザインなど、全般デザイナーとして進めるならモリサワフォントは買う価値があるだろう。
でもwebデザインのみでモリサワなんていらないと思うけどな。
本当のデザイナーならイラレでフォントをアウトライン化してアンカーポイントひん曲げてオリジナルの絵を作るだろう。
商用でやるなら初期投資ぐらいしなよ
横幅1200pxくらいのページでもipadでPCのフルページのように普通に表示されるようにするためには何かコツがあるのですか? cssでmedia query で分岐しているわけではありません。
<meta name="viewport" content="width=1024">
テーブル作った時に、テーブル内の文字数を制限するのってどうすれば出来ますか? 例えば一行最大五十文字みたいに設定したいんですが あと文章の幅(文字の種類を関係なく)を一定で揃える方法ってありますか? 五十文字の1つの文章の長さというか横幅を一定にしたいです
文字数じゃなくてwidth設定しろ
753 :
748 :2013/03/01(金) 13:51:09.83 ID:???
すいません。追加の質問です。 <meta name="viewport" content="width=1024"> でipadはきちんと表示されるようになったのですが、 iphoneの表示が小さくなってしまいました。 iphoneは、 <meta name="viewport" content="width=device-width" /> +media queryで、最適な1カラムデザインにしていました。 viewport を条件分岐はできないのでしょうか? if pagesize < 480 (320?) width=device-width else width=1024 endif みたいな感じにしたいのですが
754 :
Name_Not_Found :2013/03/01(金) 21:50:51.97 ID:qPi7xHIz
馬鹿な質問ですが・・・ WEBサイトの制作時期を調べる方法ってありますか? ドメインの取得時期ではなく、公開された日、もしくはリニューアルされた日。 良い方法があったらご教示願います。
Is It Oldというサイトである程度は判ると思う。 ただ、このサービスはTwitterでつぶやかれ始めた時期で判断してるようなので 昔からあって何年もリニューアルしてないようなサイトには無力だろうな。
Website Explorerを使うと分かる情報もある
あ、ごめん。 今見に行ったら旧Twitter APIの廃止関連でサービス停止中になってるわ。
>>754 ちゃんとしたサイトならHTMLに更新日時を書いてあるんじゃね。
APIを利用する、というAPIの具体的な意味というかイメージがよくわかりません。 例えばTwitterのAPIを利用する googleのAPIを利用する 2chのAPIを利用するなど。 要するにAPIってのは何かを実現するための機能(プログラム)を相手側(公式側)が作ってサイトで公開するから、そのプログラムを利用者側のソースコードにURLで指定して組み込めば動作するよ! ってイメージでしょうか?
APIを利用するためのプログラムはユーザーが作る必要がある
ツイートを自分のサイトやブログに手作業で貼り付けることはできますが これを自動的にできますか? 自分がしたツイートを選ばず全てでいいので
jQuery使え
>>761 twitter公式のウィジェット使えば簡単にできる。
764 :
Name_Not_Found :2013/03/02(土) 03:40:23.56 ID:0CfW/LGh
教えてください。 私は、長年の日記や、勉強ノートや、趣味の活動記録などを すべてhtmlで作成し保存しています。Win7のPCで、C:\のマイドキュメントフォルダ内の mylifeフォルダにすべて保存しており、ネット上にアップしてないだけで トップページから各項目にリンクをはった目次をつくり、一通りのホームページ の体裁はできています。 このトップページ(index.html)上に、Googleサイト内検索をやれるようにしてみたいのですが、 ネットで調べてみて、どうも不可能なんじゃないかという気がしてきました。 ちゃんとネットにアップしてあれば、「オリジナルドメイン部分のみ」と指定することでgoogleサイト内検索窓を 設置することはできるみたいですが、ネットを介してないハードディスク上のファイルを検索する方法なんて、 どこにも見あたりません。 やはり、HDD上のhtmlファイル群に対する検索は、まるでネット上のサイトにあるかのような形でGoogle検索 をすることは不可能なんでしょうか?おとなしくGrepソフトでも探すべきですか? よろしくお願いします。
>>764 基本的に不可能
Googleのサイト内検索だって、事前にGoogleがそのサイトをクロールして
キャッシュを持ってないと全く機能しない
766 :
Name_Not_Found :2013/03/02(土) 07:20:03.75 ID:QuoJLtJx
左にメニュー、右がコンテンツのサイトを作りたいのですが frameはindex.htmlが空白になるので検索で不利だと聞きました。 そこで、メニューはiframeにしようとおもうのですが これも、検索で不利になりませんか? コンテンツは増やしていくので楽にしたいです。
フレームは過去の遺物
次は「全ページに共通のメニューを置く方法」を聞いてくるに10em
超ベーシックなwordpressテーマをちょくちょく弄るのが 一番上達早いと思う
>>764 windowsの検索機能使えばファイルに含まれる語句で検索する事もできる
google でやりたいならGoogle デスクトップでできたけど、今はサービス終了してるしな
セレクタの中にセレクタって書けるのでしょうか? こんな感じにです。 特定の子セレクタ { 親セレクタ { display: none; } } 要は、子セレクタのidやクラスがある特定のものだった場合に、 親のcss適用を変えたいので、このようなことを考えました。
自分で試してみて結果を公表してくれ
>>773 駄目だったので、皆さんに質問しているのです。
やり方が間違っているのか?
他の方法はあるのか?
が自分では分からないので。
やり方が間違ってる。 以上。
>>772 それが無理なこともわからないで無茶なことしようとすんなw
じゃあ、javascript書くことにします。 cssで簡単にできても良さそうだと思ったんだけどね
778 :
Name_Not_Found :2013/03/02(土) 18:41:01.00 ID:tawKqnDz
>>759 まあ当たらずとも遠からずって感じかな
一個でも自力でプログラムを組んでみればすぐわかるようになると思うよ
なにもウェブに限った話じゃないのでね
>>777 JavaScriptで無理くりやるようなレベルの話じゃない
マークアップの仕方に問題がある
>>777 普通はHTMLを出力するほうで、その子要素のidやクラスがある特定のものだった場合に、
親の要素にクラスを追加するとかするべきだろうなあ
>>779-780 htmlは、俺が作ったものじゃないので・・・
責任境界を明確にしておくためにも、オリジナルのhtmlに手を加えるつもりはないです。
すみません、マウスの矢印(ポイント?)を自分のホームページ限定で変えることはできるんでしょうか?
随分昔からDQNサイトのシンボルのように言われてるけどそれでもやりたいの?
>>783 >>784 やらない方がいいんですか…ホームページ作りするのは初めてなので知りませんでした
自分が回っているサイトでそういうのをたまたま見つけたので真似してみようかなと思って聞いてみました…すみません
サイト開いた途端音楽流れるのとか マウスの後に変な☆がついてまわるのもダメだぞ
787 :
Name_Not_Found :2013/03/02(土) 21:53:20.93 ID:dmcUQsIj
逆に考えるんだ DQNがやりそうな事は全部やる するとコイツ馬鹿だねーとナチュラルリンクが付いてウマー
>>763 ありがとう
こんな簡単だったのですね
というかよく見かけるのコレだったのですね
789 :
Name_Not_Found :2013/03/03(日) 01:59:37.79 ID:ufQeQw+O
CentOSによる自宅公開サーバ構築はオレに聞け。 ちょっとくらいなら教えられるかも。 まっ、ほとんど設定ファイルいじるだけだけどねw 上級者は聞くな
踏み台構築指南かい ?
791 :
764 :2013/03/03(日) 03:46:21.90 ID:???
792 :
Name_Not_Found :2013/03/03(日) 23:00:49.29 ID:bB8driKH
単発スレ防止age
初めてホームページ作ろうと思うんですが背景白で文字黒か、背景黒で文字白がいいんでしょうか? 背景白で文字赤とか、背景黒で文字黄色とかはカラフルな感じにするのは辞めた方がいいんですか?
WORD2010のような操作性でHP作成出来るソフトありませんか? WORDは使い勝手はいいんですが、HTML形式で保存したら元の形が維持されないので
>>793 商業サイトじゃないんなら、自分の思うがままの色合いにすればいいんじゃないの?
まぁ、色んなHP見てれば、お決まりの配色パターンって見えてくると思うけど。
>>793 背景クリーム〜灰色で文字色黒が一番見やすく目に優しい
>>794 ホームページビルダーでおk
>>772 ,774,777,781
将来的にはできるようになる予定(いわゆるCSS4)だが、
実装が整うまでは時間がかかるだろうから、今は現実的ではない
CSS4に規則集合を入れ子にできるような仕様あったっけ? セレクタ Level4 に :matches() 疑似クラスってのはあるけど
>>798 あーごめんなさい、書き方が入れ子になるっていう話じゃなくて、
セレクタに新しい概念ができてやりたいことはできるようになるよって話
?親セレクタ > 特定の子セレクタ {
display: none;
}
で適用対象が親になるので
しかも記号間違ってるし ? じゃなくて ! !親セレクタ > 特定の子セレクタ
なるほどそういうことか質問文よく読んでなかったすまん 現時点の草案では要素名の後ろにつけるっぽい。草案の例では前についちゃってるけど parent! > child
#side_rightの中で画像をhoverさせたいんですが、hoverがうまくいきません。どこがおかしいですか? <div id="side_right"> <div id="situmonn_box"> <div id="situmonn"> <a href="#"> <img src="../img/v67.gif" width="169" height="42" alt="質問"></a> (中に入れた画像メニュー) </div></div></div> #side_right { background:url(../img/situmoni_ask.gif) no-repeat; (画像全体) width:212px; height:110px; margin:25px 0px 0px 730px; } #situmonn_box a{ position:relative; top:55px; left:22px; } #situmon a:hover { background:url(../img/hover_ask.gif) no-repeat; (中に入れた画像メニューのhover) }
存在しないIDを指定しているから
>>793 Yahooとかの大手サイトを参考にするのがよい
直す前のキャッシュが残ってるだけだったりして
>>802 HTML
<div id="container">
<div id="ask"><a href="#">質問</a></div>
</div>
CSS
#container { /* 背景となる画像 */
width: 640px;
height: 483px;
background: url('img/bg.png') no-repeat;
}
#ask a { /* ナビ画像 */
display: block;
width: 100px; /* ナビ画像の幅 */
height: 30px; /* ナビ画像の高さ */
text-indent: -9999px;
background: url('img/ask01.png') no-repeat;
}
#ask a:hover { /* マウスを重ねた時に表示する画像 */
background: url('img/ask02.png') no-repeat;
}
809 :
Name_Not_Found :2013/03/04(月) 22:24:24.56 ID:WdsnXBuc
普通はどっかのブログをベースにWebサイト作るものなの? それともメモ帳とかHPビルダーとか使って作るものなの? WEB制作に興味があるオッサンの質問です
>>809 ホームページ・ビルダーとかメモ帳を使うのがいいかと。
個人的にはサクラエディタを使ってるけど。
>>809 作り方なんかどうでも良いから何が普通かという決まりは無い
ホームページのテンプレートで作っても良いし、メモ帳でガリガリ書いても良い
818 :
Name_Not_Found :2013/03/05(火) 17:03:04.49 ID:tq6JgM5L
>>816 ホームページはテキストベースが理想。
見やすいように見出しに色つけたりするだけで充分。
あとは写真があれば充分。写真も無駄な加工をする必要は不要。
Webデザイン、ボタンの背景画像を薄っすらとグラデかけるなんぞ不要。
HPは中身(テキストの内容)である。内容が分かればよい。ただそれだけ。
ホームページをiphoneで見れるようにcssを作っているのですが、 画面ぴっちり320pxになるように意図しているのに、 右端に画面全体の縦スクロールがつきます。 これは仕様ですか? それとも、marginとかpaddingの効果でしょうか? 画面を上から最後まで見ても320ピクセルになっているように見えるのに、 余計なスクロールバーが表示される理由が分からないのですが・・
821 :
Name_Not_Found :2013/03/05(火) 22:57:49.48 ID:tq6JgM5L
iPhoneでというかクライアントのスマホのscreenサイズを取得して、自動でレイアウト取って表示してくれるプラグインとかが今はあるんじゃないの? わざわざ自分でcssで横幅調整みたいな作り方はもうしないのでは?
>>821 それは大まかにってレベルでしょ。
PCの画面をiPadで見ても、全てがうまく縮小されるわけではなく、はみ出したりとか見かけるけど
>>817 文字化けじゃないよ、わざとゲタ(〓)をはかせてる。
伏せ字なしで普通に書いたら、勤務先のアタリがついてしまう。
>>818 そうだね、Webページは「読ませるもの」だものね。
勝時橋じゃねえのか
jQueryで教えてほしいのですが □←画像 □←画像 □←画像 □←画像 □←大きい画像 のようなレイアウトがあって、画像の上にマウスを置くと、 一番下の大きい画像に、それぞれの大きい画像を表示させるようにしたいのですが、 何か良いプラグインはありますか?よろしくお願いします。
jQueryなんて使わなくても出来るじゃん オンマウスの時にAjaxで書き換えるだけでしょ
ajaxなんて要らん src書き換えるだけ
Ajaxなしでやるとページロード時に全部の画像のフルサイズバージョンを読みこまなきゃいけなくなるんじゃないの?
src書き換えたときに読みに言ってくれない?
CSSの:hoverでいいんじゃね
前景画像じゃなくて背景画像ならね
生成内容も背景って言い方していいんかね
833 :
Name_Not_Found :2013/03/06(水) 19:14:14.78 ID:u1n621wi
質問させてください ホームページでiframeタグを使って他のHTMLを読み込んでいるのですが、 HTMLの途中から表示したいため、HTML内にaタグでNAMEを指定し、iframeタグでsrc="〜#NAME"で表示しています。 FireFoxでは問題ないのですが、IEでホームページを表示する際、 なぜかホームページ冒頭ではなくiframeを使っている場所が頭にくるように表示されてしまい、 ページ冒頭を見るために上にスクロールしなければならないような状態になっています。 これはIEの仕様なのでしょうか? 何か回避する方法などありませんでしょうか?
NAMEじゃなくてIDにしてみたら
835 :
833 :2013/03/06(水) 21:02:57.81 ID:???
>>834 アドバイスありがとうございます
NAMEをidに変更してみましたが現象は同じでした
836 :
Name_Not_Found :2013/03/06(水) 22:31:41.33 ID:1bmCTrTz
まず何から始めたらいいかな 最終的にはブラウザゲーとかできるホームページ作ってみたい!
マークアップについて質問なんですが、 以下のような配置のときどのタグを使うのが良いのか分かりません。 Aグループの中の3つとBグループの中の3つを好きなの3つを組み合わせてねってな使い方で 表示させたいのですが。 A メニュー1 メニュー2 メニュー3 B メニュー4 メニュー5 メニュー6 上記のように表示させるのに <dl> <dt>A</dt> <dd> <ul><li>メニュー1</li><li>メニュー2</li><li>メニュー3</li></ul> </dd> <dt>B</dt> 以下同文 と記載するのはおかしいでしょうか?? (そもそもddの中にulいれても大丈夫でしたっけ?)
>>837 おかしくはない
でも
<dl>
<dt>A</dt>
<dd>メニュー1</dd>
<dd>メニュー2</dd>
<dd>メニュー3</dd>
<dt>B</dt>
のが自然かな
>>836 ブログ借りてゲームのブログパーツつけたらできあがり。
>>838 ご返答ありがとうございます。
dtとddがワンセットって見て1:1だと勘違いしていました。。
1:nで書けるんですね。初歩的な勉強不足でした。
コードまで書いて頂きありがとうございます。助かりました。
>>840 ちなみにdt(n)に対してdd(1)も可能だから正確にはn対n
>>841 そうなんですか!
またちょっと間違えて覚えるとこでした@@;
dlは新着情報やら何やらでしっかりマークアップしだすと使うこと多くなりそうなので
間違いを教えていただいて助かりました。
ありがとうございます。
843 :
Name_Not_Found :2013/03/07(木) 08:52:18.50 ID:yHPsMQUH
これから押さえておきたい新しい技術ってありますか?
捨てる技術
PHPやjavaとかのスキル持ってる人もいますがどういかせるんでしょうか?
>>845 多くの場合そんなスキル要らない。
どうせそんなめんどくさいサイトを作ったり維持したりするコスト支払えないし、意義も見出せない。
無理して作ったとしても使えない使われないサイトになって放置されるのがオチ。
ブログを毎日更新するためのネタ探しと作文の技術の方がよっぽど役に立つ。
>>846 いやアフィリエイターには必要無いだろうけど、制作の現場にいる人にはPHPもJSも必要だろ(この流れだとJAVAってJSの事を言ってるよね?)
サーバーサイド繋がりで本当にjavaなのかもしれない
JSPとかサーブレットかもしれないじゃない
Javaでネタを勝手に探して勝手にブログを更新する仕組みを作る
誰もがパンフやチラシの延長でしかWEBサイトを考えられない以上、 サーバサイドで自前の仕掛けを作る必要なんて無いよ。 せいぜいWordpressのカスタマイズにPHPが読めたらいいねってくらい。
静的ページしか作れないんだったら、 サイト作成 2万とかの安物サイトしか需要ないだろ
853 :
Name_Not_Found :2013/03/07(木) 17:17:11.43 ID:3vxTorMc
設置したアクセスカウンターを、訪問者に見せない方法を教えて下さい。
同様の質問がweb上にたくさんありますが少々ハードルが高すぎます。
例えば、
http://www.free-counter.jp/ で生成されたカウンタを貼り付けてみたんですが、
これを隠すためにはどのようにすればよいのでしょうか?
もしくは、もっと良い方法があればご教示下さい。
無償、登録不要が前提で・・・。
サーバー上のテキストファイルにアクセス数記録すればいいだろ
855 :
Name_Not_Found :2013/03/07(木) 18:20:19.25 ID:3vxTorMc
>>854 うぅ・・・そんな高度なスキル無いです。
例えば、htmlソースにタグを打ち込んで・・・
とかなら何とか、というレベルです。
初心者ですみません。
>>855 具体的にどうしたいわけ?
ユーザーに見えないけど管理者にだけ見えるって、どういう方法があると思ってる?
>>855 訪問者に見せないってことは
自分がアクセス数を知りたいだけなんでしょ?
だったらグーグルアナリティクスのほうがいいよ
登録不要って条件に引っかかるな
グーグルアカウントなんて大した手間かからんでしょ Web運営してるレベルのネット利用者なら持ってないほうが少数だろうし
>>856 初心者丸出しになってしまいますが、
“アクセスカウンター 隠す”で検索すると、出来ないものでもないのかな、と。
サイトURL+アクセスカウンタのパスをアドレスに入力、で出来るとか何とか・・・。
http://www.xml.vc/pandora/secret/index.html 他にもいくつかありそうですが、それすら私には難しいです。
↑の方法って、
>>853 にも通用するのか、また、もっと単純な方法が無いものか・・・。
>>857 ただ単純にトップページのアクセス数が知りたいだけなので・・・
高度なな解析機能の反面、導入するためのスキルが足りないです。
自分が希望するのはメインページのアクセス数と、
それを公にしたくないという二点のみです。
むしろ、ドラックで反転する透明フォント程度でも・・・
無いでしょうか?
>>858 ユーザー登録しないと使えない、とかいうタイプです
個人で製作しているところよりは易しそうなのですが。
862 :
853 :2013/03/07(木) 20:05:54.79 ID:???
とりあえず、
>>853 のカウンタを
縮小して埋め込んで良しとすることにします。
有難うございました。
いくつか方法は知ってるんだけど、技術力が無いので無理で押し通されちゃうからなw
下記のように.htaccessを使ってスマホの振り分けを試しているんですが、 振り分け対象のUser Agentとして指定していないのに、 PSPでアクセスするとスマホサイトに行くようになっています。 エミュレータで確認するとblackberryなどもスマホサイトに行くみたいです。 困りはしないんですが、なぜですか? <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (iPhone|Android.*Mobile|Windows.*Phone|) [NC] RewriteCond %{QUERY_STRING} !mode=pc RewriteRule ^$ /スマホ版のパス [R,L] </IfModule>
865 :
Name_Not_Found :2013/03/07(木) 22:57:07.14 ID:cr/RBfKe
>>864 PSPやblackberryのブラウザのデフォルトのUSER AGENTがiPhoneやAndroidになってるんだと思うよ。
例えばiPhoneだとsafariでアクセスしたらそのままiphone/safariだけど
iPhoneのicabmobileブラウザでアクセスするときにicabmobileのデフォルトはUSER AGENTがiPhone/safariってとなってるけど、icabでUSER AGENT変更してwindows/firefoxとする事ができるし、
その場合はpcでアクセスしたかのように見せかける事が可能だしね。
866 :
Name_Not_Found :2013/03/07(木) 23:18:51.87 ID:tbTDQP4C
おすすめの参考書おしえて HP作りたい
867 :
Name_Not_Found :2013/03/07(木) 23:39:45.63 ID:cr/RBfKe
>>866 HTML/XHTML&スタイルシート
レッスンブック(ソシム)
Webサイト制作の、指揮・統率・管理だけをして頂ける フリーランスのWebディレクター様を探したいのですが 具体的にどうやって探せばよいでしょうか? また、どんな部分でその方の良し悪しを判断すれば良いでしょうか? お詳しい方々、ぜひ教えて下さい 制作ではなくてディレクションの話なので スレ違いだったら申し訳ございません
870 :
864 :2013/03/08(金) 00:50:00.12 ID:???
>>865 デフォルトの状態で既に素のUSER AGENT(?)からいじってあるんですか。
奇妙な気もしますけど、ユーザーの勝手も様々だし、
作るほうも多様化されるよりは対応が楽で合理的ってことなんでしょうね。
このままiphone、Androidあたりだけ書いておくことにします。
ありがとうございました。
>>869 >具体的にどうやって探せばよいでしょうか?
つて
>また、どんな部分でその方の良し悪しを判断すれば良いでしょうか?
紹介者が信用できるのならそれでいいのでは?
より客観的に判断したいというのなら、以下以外に何がある?
・あなたが他人を判断できるだけのスキルを身に着ける
・同じことを複数人に任せて比較する
・他人からの評価
872 :
Name_Not_Found :2013/03/08(金) 01:02:02.38 ID:8HG0RT1f
>>870 ようは強制的にスマホ表示されるのが嫌で逆にPCサイトとして見たい時に、icabmobileのUSER AGENTをデフォルトのiphone/safariからwindows/firefoxにわざと変更してサイトにアクセスしたりするんだよ。
ようはUSER AGENTの偽造になるのかな
>871さん お、おっしゃる通り、ごもっともです・・・ >・同じことを複数人に任せて比較する 私もこれをしたかったのですが お恥ずかしい話 私のつてだとディレクションだけして頂けるフリーのディレクター様が いらっしゃらなくて困っておりました 幾人かご紹介されたのですが、 制作もやらせて欲しい!と言われてしまいお断りしたんです やはり、お願いする業務そのものに無理があるのでしょうか・・・
>>873 兵隊が既に用意されていて管理業務を外部委託する状況ってよくわからないけど
その兵隊に全部お任せしちゃえばいいじゃん。
ていうか管理って具体的に何やるんだかよくわからないし。
単に「先日お願いした奴まだぁ?(チンチン)」ってやるだけなら貴方でもできるでしょう。
何が足りないの?っていう。
>874さん あ、そうですね、ごめんなさい。 少し前に、コーダー・デザイン・システム開発のそれぞれ専門の フリーランスの方々と知り合ったんです。 まだまだ本当にお若いのですが ご年齢の割には類まれなるご経験をされており お人柄もよくめったにいないぐらいの方々で この方々と一緒にお仕事ができたら素敵だな〜と思いました。 そこで、当初はまとめて外注予定だった 自社で企画していたサイトが十数サイトほどあるため これらの案件を彼女等にお願いしようと決めました。 (分割)
そしてさぁやろうとなった時に私の別業務がかさなり 時間的にも労力的にも、にっちもさっちもいかなくなりました なら、中途半端に私が関わるよりも 私の希望をとりまとめ、それぞれの専門である彼女等を統括し、 企画通りのサイトを作って頂けるディレクター様がいれば なんとかなりそうだなと思った次第です。 (以上)
>>875-876 「システム開発」の子あたりにディレクターも兼任させればいいんじゃね。
どうせ貴方は顔の知らないディレクター様か誰かに企画内容を詳細に伝える必要があるんだし。
>877さん 既にそれぞれの方にそれをお願いしてみたのです ですが、 皆さんがディレクションのご経験がなく むしろ、それを学ぶ機会にせてくださいと言われてしまいました 私の希望を取りまとめて、 かつ最新のWeb動向やSEOも鑑みたサイト制作を統括する業務 というのはまだ彼女等にはできない、自信がないとの事でした やはり、ディレクター様はディレクションだけだと 引き受ける旨味がないのでしょうか?
指示待ち人間が集まってもなにも生まれない見本のようだな。 質問主も自力打開する気がないようだし・・・
ディレクション殆ど経験無いですけど、僕やりたいです。
これから始めようと思うんだけどWindowsについてるメモ帳とテキストエディタ?とどっちがよろしいか? 例えば 初心者が基礎?を固めるには便利じゃないメモ帳のが良いとか よく求人で見かけるDW使える人って事で初めからそーいったソフトのが良いのか
>>881 TeraPadという無料ソフトをおすすめする
メモ帳はUTF-8という形式で保存する際にBOMという余計な情報が入るので
トラブルの元になる
TeraPadにはコード補完機能は無く、タグの部分が色付きになるだけなので
初心者には丁度いいと思う
TeraPadは内部Shift_JISだから、初心者には正直あまりお勧めできないです
初心者こそ保管でバンバン打てたほうが挫折しなくていいと思うんだけどなあ zencodingとかさっさと覚えたほうが良いでしょ
具体的なソフト名を教えてやれよw
media query を使用した場合のcssの適用順序なんですが、 1 初期設定 2 共通部 3 media query って上から並んでいます。 ブラウザで表示した場合に、 1→3→2ってなtってしまい2が最終的に適用されてしまいます。 2と3は同じセレクタです。 おかしくないですか?
>>886 どっか書き方ミスってるでFA。
よく見直しするように。
>>887 すいませんでした。
,を見落としていました。
stalactiteという要素をタイル状に敷き詰めるjqueryを使って画像を並べているのですが、その画像をクリックするとライトボックスが開くようにしたいです。 ですがaタグで画像を囲むとstalactiteが効かなくなってしまい困っています。 どうにかできないでしょうか?
補完機能の無いエディタで作業してる方が結構いると思うんだけど、それって機能満載なエディタに乗り換えたら倍は捗りそうなんだけど、そういうもんでも無いの?
ペチペチ打つのが好きなんだろ そっとしといてやんなよ
補間も便利だけど、自動インデントも無い環境でコード書きたくないなー
便利なもの使ってると頭が弱くなる ←こんな思考のやつら
うーん もったいないよね。その分デザインや構成に時間割けるのにさ。 あくまで自分の周りなんだけど、シンプルなエディタでWeb作ってる人って、デザインも技術も前時代的な人が多かったわ
俺らの屍を越えていけ
最初からWYSIWYGなエディタ使えよ。
全くの初心者から便利なエディタを使っていってもいいものなのか テラパッドってのは良いのか悪いのか とりあえずDWの体験版を使って見ようかと思うが製品版高杉……
仕事のためにDW購入したが、大事なのはセンスだよ 仕事に使うからと思いきって購入したが、作るのは自分 自分のセンス、技術以上のモノはできないよ 結局、参考サイトのソースを参考にしたりしてる って事は、DW代金は無駄金だったって事に…
EclipseかNetBeans使えば
Aptana
>>894 逆
デザインも技術もそれ以上必要がないと本人が思ってるから高性能エディタに乗り換えない
dwのいい所ってコードヒントってより、それ以外のFTPとの連携だったり、ディレクトリの管理が簡単だったり、使用画像をクリックでシームレスにAdobeソフトで開けたりとか色々あるけど コードを書いてる時以外の、細々しいめんどくさい事も楽になるって利点がかなり大きいような気がする いちいち色んなソフトに任せるより、dwに任せた方が楽じゃない? 別にdwに慣れたらコードが手打ち出来なくなるって事も無いしさ 俺初心者から使ってたけど、普通に手打ちも出来るよ
>>901 じゃあ尚更高性能エディタでスピードあげてさっさと仕事終わらせればいいのに、、
そんなしょっぱいとこならそもそもエディタ関係なくすぐ終わるだろ
エディタ関係ない部分の機能も多いから一本化した方が楽じゃない?って話し。 値段だってケチるほどの価格じゃないでしょ
どうしてdwの宣伝スレになってるんだよw
ごめんごめん そういう訳じゃなく、メモ帳とかでやる人は何でなの?って聞きたかっただけ
IDE使わずにテキストエディタを使う理由?
少なくとも英語のタグと日本語の文章が混在したテキストを打ち込むのは タイピングが好きな俺でもすごくめんどくさい。
仮にメモ帳愛用してる人がいたとしてもこの流れじゃ名乗り出てこないわな
メモ帳じゃなくて挿入型エディタだろ オーサリングよりそっちのが合ってる人は多い
BOMが入る以上Web制作でメモ帳使うのは不可能
初心者でも金あるならDW その辺のスクール行けば安く買えないか
DWの為にスクール行くの?
915 :
Name_Not_Found :2013/03/08(金) 23:04:32.71 ID:ThAbLJEM
アクセス解析について訪ねたいのですが
>>1 のリンクが切れており
携帯からだと502でスレタイも分からず該当スレが分かりません
誘導お願いできませんでしょうか?
ここでキスしてもいいけど
918 :
Name_Not_Found :2013/03/09(土) 03:38:48.79 ID:VyZ17lou
1.5万円くらいで3週間くらいでざっくりとWEBデザイン教えてくれるような講座とかってある?
1.5万円じゃテキスト代くらいにしかならんと思うわ
短期2ヶ月コースで50万円ですが何か?
921 :
Name_Not_Found :2013/03/09(土) 04:35:24.09 ID:VyZ17lou
高いのはわかっとる。だからあえて激安の講座はないのかと聞いてます
ホームページ作成講座(笑)で教えていることは、ぐぐって調べながら独学で1ヶ月で達成出来るレベル
Web製作に限らずネット関連の講座はロクなのが無い気が…
>>918 ハロワ行けばいくらでもそういう職業訓練やってる
何から初めていいのやらサッパリわからん 副業で小遣い稼ぎしたい
iWebで十分ホームページが作れるので今後はこれにお世話になろうと思ってます。 ですが表向きというか形だでDWをもっておきたいのですが、古い(中古)のはサポートしてますか?安上がりでインストールだけしておければと思いまして。
フリーでDW並みのソフトがあるのを購入したあとで知って後悔した…
kwsk
>>927 QS(OX 10.4.11/1536MB RAM)ではDreamweaver 8Jがクソ重くて使い物にならないので、
詳しく。
オープンオフィスとかキングソフトとかあるのになんでエクセルが使われるかって考えたら無料だろうとDW使わざるを得ない
Officeの場合はファイルの互換性が問題で右に倣えしてるだけだと思うが
932 :
915 :2013/03/09(土) 15:03:20.25 ID:dsH6Gdep
>>916 ありがとうございます
検索してみたのですが、有名どころ数社のスレがヒットしたんですが
アクセス解析の仕組みについて分からない部分があるので、ここで聞いてはだめでしょうか?
何より、アクセス解析のスレどこも過疎ってるので…
いいよ
934 :
915 :2013/03/09(土) 15:30:37.31 ID:dsH6Gdep
ご厚意感謝します 非公開でページを作ってブクマ整理をしようと思っているんですが リファラはアクセス元ページのユーザーIDまでのってしまうものですか?リファラ見た時にIDまで特定できないHP作成サービスがあればそちらで作成したいなと思っているのですが・・・ どなたかご存じでしたらよろしくお願いします
自分がアクセス解析される側ってことな アクセス元URLが取得出来るからユーザーの特定は可能だよ URLにユーザーIDが入らないサービスなんてないよね?
>>929 www.aptana.com/
これかな?
でもGIMPとかOpenOffice使って思ったけどやはりソフトは買った方がいいよ
Adwordsのことで質問させてください 今日から始めたばかりなんですが フレーズマッチングのキーワード設定で "テニスシューズ 27.5cm" をキーワード単価1円で設定したとします。 誰かが テニスシューズ 27.5cm でググッたときに 表示されるのは 他サイトです。 これは他サイトが テニスシューズ を部分一致で1円以上に設定 または 27.5cm を部分一致で1円以上で設定しているから負けて 広告枠を取られてしまうのでしょうか? 2つの完全なキーワードの組み合わせだけで 安いコストでそれらに勝つのは不可能でしょうか?
Adwordsとか情弱ツールだろ その無駄な経費をSEOに充てた方が効率的
940 :
>>937 :2013/03/09(土) 17:02:36.21 ID:???
>>939 残念なことに
SEOを意識せずに昔作った会員制サイトは
複合キーワード検索での結果が
20万件中1位なんですが
今回、SEOを意識して作り込んだサイトは
いろんなキーワードで検索しても
検索結果でまともに1ページにすら入れません
こうなったらもうアドワーズに頼ろうと思っています
独自のやりかたで、FTPソフトにドラックドロップでファイルを移動してアップロードしているんですが、いつか間違ってフォルダに入れてしまいそうなんですけど、ほかに方法あります? FTPはサイバーダックを使ってます。 サイトが増えるごとに残骸が増えてきて使わなくなった画像のURLも目視でみて消去てのも面倒なんです。 このわけのわからない文章が理解できるエスパーはいませんか。
DWで解決
>>941 ファインダーで操作すればいいんじゃないの
Adobe Dreamweaver CS6で45000円かー 学生・教職員個人版で15000円 これから始めようって人間には敷居が高いかもね
>>941 頻繁に更新するサイトなら
公開するディレクトリ構成をローカルで作って、
それをミラーリング(アップロード)という機能を使ってサーバと同期するのが簡単。
ここはエスパーの宝庫でしたね。
947 :
915 :2013/03/09(土) 23:25:54.22 ID:dsH6Gdep
>>935 なるほど、そういう事なのですね
回答ありがとうございました
OpenOfficeよりLibreOfficeの方がいいよ
950 :
Name_Not_Found :2013/03/10(日) 04:28:54.73 ID:wwT4Vb4m
>>944 おれWEBデザインのセンスはないんだけど制作(CSS/PHP/Javascript/Javaservletの制作納品経験は何度もあるんだが
そんなやつ(基本的スキル)を有した人を対象にする激安WEBデザイン講座ないかな?
いちをデザイン以外のスキルはあるんでデザインに関してだけ1万で2週間で学びたい。
>>950 横レスしてすまん。
webデザインの講座とかスクールって、たくさんあるけど、殆どがhtmlとかcssやDWっていうツールの使い方を説明するだけで、デザインセンスを磨くようなもんじゃないよ。安い講座ならなおさら。
使い方だけ知りたいなら、本一冊買って読めば、そんだけできるなら講座なんか受けなくても使えるようになると思う。
デザインセンスなんて、人から教わるというより経験による部分が大きいと思うから、すでにweb関係の仕事やってるなら、自信なくてもデザインの仕事受けて、ガンガンつくっていったら良いんじゃね?
952 :
Name_Not_Found :2013/03/10(日) 05:57:05.38 ID:lAH8TQQv
>>951 やっぱそんなもんか。デザインは教えてもらう事ではないって事だな。まあそれはそうだ。
色々なサイト見て画像加工してみたり何度もやってきたけどやっぱ絵心センスというか全くないわ。
デザイン大嫌いだし、拒絶反応するくらい。ただ、見栄えのあるサイトが作りたくて色見本だのレイアウトの本だの他人のサイト見て真似したり努力はしてきたけどうまい絵が書けないし思いつきもしない。
プログラマ系のおれにはこれ以上時間かけても無理なんだろうな。
IAとかマーケティングのほうを伸ばしたほうがいいんじゃね
>>952 画像とかロゴが欲しいんだったら、外注すれば?
こんあことを言っているのは、得意のはずプログラムでさえ仕事を見つけられないからでしょ?
だったら、自分の力を営業とプログラムスキルの向上に使った方がいい。
つかソフト持ってるのか? 海外から.psdや.aiの素材引っ張ってきて修正すらいいだけじゃないか
WebデザイナーとWebプログラマーってどちらが偉くて どちらが頭いいんですか? 私はWebデザイナーなんですが うちの職場のWebプログラマーは Webデザイナーの職業をバカにしていて 腹が立ちます 彼の持論だと 「Webプログラマーでも見た目は悪いがデザインは作れて動くものとして納品できる能力を持ってる。 Webデザイナーは見た目だけしか作れなくて動くものを作れない。 つまり頭が悪くてもWebデザイナーはやっていける。 これはまるでアイドルが私、作詞できるんです!と言ってるのと同じこと。 ただの鼻歌で作曲できるんです!と自慢してるのと同じこと! 日本語さえ出来れば上手かろうが下手だろうが誰だって歌詞は作れる。 Webデザイナーはそのレベル。 Webプログラマーは作曲編曲家。比べものにならない」 とのことです。
height: auto;の解説がよくわかりません。 「自動で調整する」というような説明ですが、 「どのように」調整するのかが分からないのです。 ブラウザによって表示が異なるみたいな記述をみかけたりもするので、 使わない方がいいのでしょうか? 個人的には、height: xxx%; の方が明確で分かりやすいので、そちらを使おうかと思うのですが
>>956 >どちらが頭いいんですか?
頭だけを比較すると、Webプログラマー
芸術家と技術者で、頭だけ比較すれば技術者でしょう。
Webデザイナーの仕事範囲は物凄く限定されている感じはする。 なぜ動いてくれないんだって、頭をフル回転させて何日も徹夜するようなことも経験しないでしょ。 それにプログラムは、客との綿密な仕様決めが必要で、顧客の要求はプログラムに対するものがほぼ全て。 デザインなんて、好き嫌いにちょっと毛が生えた程度の話をするレベルでしょう。 良し悪しなんて人それぞれだし、刺身のつま、飾り程度の扱い。 パターンAを選ぼうがパターンBを選ぼうが、動きに関係はない。 ただし、 芸術家の領域にまで達しているWebデザイナーもいるなと思う。 大半のWebデザイナーは、その突出したWebデザイナーの作品をコピーしているだけだろうけど
Webデザインだけで食ってる奴いるんだな JSだけでも多少は書けないともう駄目だと思うんだが
>>961 ケースバイケースだけど、
一般的には、Webプログラマー が上位
そんなことはないよって言って欲しくて来ただろうにフルボッコされててわろた
プログラマーは、データがメモリ上で展開されている様子まで意識せざるを得ないところがあるが、 デザイナーはソフトの操作の仕方に習熟しているだけ。 excelに習熟しているのもイラストレーターの操作に習熟しているのも本質的には同じ。 そもそも、イラストレーター自体プログラマーが開発した物。 自在にイメージを作成しているのも、プログラマーが作ったツールのおかげ。
デザイナーは生まれつきだからな
デザイナーのほうがカッコいいし プログラマーはダサいキモオタってかんじ よってデザイナーのほうが立場は上だよ
どっちが上とかない 能力次第 こんなとこで相談してるうちは一般的なウェブプログラマの足元にも及ばないね
プログラマーが作る成果物には、億単位の値段がつくけど、 デザイナーが作る素材って、基本無料で配布されているイメージ
WebデザイナーってPSDのカンプ納品でお終いでしょ?プログラミングどころかコーディングもしないし。 デザイン業界はパソコン周辺業界と違うと思うんだけど。
>>936 Dreamweaver 4.02 Jは「Dreamweaver&FireWorks Studio」っていうのを買った。
Dreamweaver 8JにうpしようとAdobeに電話したら、
「ライセンス失効です。Dreamweaver 8Jをお求めになりたいのなら、新規購入で」
って言われた。(´・ω・`)
Quarkが叩かれることが多いけど、Adobeもアコギだよ。
OpenOfficeはWordで開くと字送りが変わるんで放置プレイしている。
>>938 Coda2ね、ありがとう。
でもMac OS X 10.6.6以降対応のようだから、オレは使えないや。(´・ω・`)
>>956 「そりゃ断然Webデザイナーの方が偉くて頭いい」
と言って欲しそうだが、却下。
お願いします。 自分はMacを使っていてiWebで作業してサイトを作っているんですが、ふとWindowsのIEで自分の作成したサイトをみると画像のが全く表示されていませんでした。 safari(iPhone)でも表示、画像リンクに問題はありません。 Windows(IE)側では白紙ですがリンクなどは認識しています。
>972です。 画像の拡張子はPNGで作成していました。 もしかしたらこれが原因なのでしょうか? 表示している画像もあり、それはjpgを切り貼りしたものです。 作り直してみたいのですが、背景が透明でPNG以外の拡張子ってなにかありますか?
透過といったらgifでしょう
gif って背景 白ではなかった? 低画質だし
976 :
Name_Not_Found :2013/03/10(日) 20:09:24.10 ID:OVZgo+FG
WEBサイトって月のアクセス数がいくらから人気サイトって言ってもいいの?
>>975 1枚の画像で256色まで使えるからまず問題ないでしょ?
透過だってpngよりgifのほうが先でしょ
>>977 それではIEでも見たければpngではなくてgifで作れということ?
>>978 pngが表示されない原因があるはずだからそれを見つけてpngで作るのがベターでしょう
Macで作られた画像がWinで見れない現象をブログで経験した 原因は不明だったがどうやら重量オーバーだったような希ガス
>>937 テニスシューズを買いたい人はテニスシューズという単体キーワードで検索しない
複合キーワードの方が販売コストは結果的に安くなる
>>941 全部消してやり直し
>>956 優劣は無い
ストレスのはけ口としてバカにする存在を作り出さないとやってられないんだろう
そんな人間にはロクなのがいないがね
>>980 なるほど。ちょっと作り直してみます。
不明なのがgifでアップロードしたものが保存したら拡張子がPNGになってた。
ここにきてこんなトラブルがおきるなんて…。
Androidでも大丈夫でした。
どうやらIEだけが画像を認識しない。
2行改行とかネタでやってるんじゃなければマジでやめてくれ
984 :
Name_Not_Found :2013/03/10(日) 23:24:44.18 ID:J8UUN3Px
先日販売終了した自動ネット収入システム「Auto WebMoney〜Final Ultimate Edition」の
裏モードが解禁され、既存ユーザーはもちろん、新たに50セットが限定販売されている。
ttp://www.auto-webmoney.com/ 購入した既存ユーザーはある方法をとることにより裏モードが解禁、ネットワークに
新たな回路システムが発動され、一時間辺りのスピードが旧モードのおよそ三倍稼げるという。
もうじき六周年を迎える記念として既存ユーザーに感謝の意を込めて解禁したというが、
日本ユーザー800万人を突破したモンスターシステムだけあって今後の展開が楽しみである。
引用元.IT総合情報メディア
2行以上続けて空行いれてるレスは読まない 無条件にアボーン
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. | __∠_ / __∠_ / / ̄| / / | / /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / | ( | ( | / / l /\ | / \__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/ __|__ __ l __|__ l ヽヽ | |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l | | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ | | | | | / | | │ ─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl l l | ┌─┬─┐ ─-- | ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __ | l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ | | | | ( , l ヽ | し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
立った?まあだ?
わあい、立った立った、クララがチキン竜田
TumblrのFluid Neueというテーマの横幅を変えるにはどの様にすればいいか、どなたかご存知ですか?
初心者であまり知識は無いのですが、このテーマの横幅だけがどうしても変更できません。
他のテーマならなんとか横幅弄れるのですが、、、
お願いします。
外部CSSという物を使ってるらしくて
HTMLの中に
<link rel="stylesheet" href="
http://static.tumblr.com/gmeghwp/vmumhvis2/style.css " />
このコードがあり、このコードが全てのデザイン?を作ってるようです。
試しに上記のURLに飛んでみるとCSSコードがびっしりでした。
しかもテキストになっている為容易に書き換える事ができませんでした。
テキストでない方が書き換えは難しいと思うが??? インラインスタイルでも上書きできないのか?
他のテーマがどんな形式でどうやって横幅弄ってるとかから説明してくれればなんかわかるかもな
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ★★2ちゃんねるの仕様★★ || Λ_Λ || 980到達以降、 \ (゚ー゚*) キホン。 || 前のレスから24時間放置でdat落ち ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
うめよか
うめん
994おつ
乙です 次スレもよろしくねー
埋めるのか
梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。