■散々既出な質問
Q1. アップロードしたファイルが表示されません
A1. ・ブラウザのキャッシュを削除してから再度確認すること
・ファイルがアップロードされているか、ファイルのパス(絶対パス?相対パス?)があっているか確認すること
・画像などのコンテンツなら、xHTMLソースで指定したファイル名と拡張子の大文字・小文字の一致を確認すること
・画像であれば「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなければテキストモードに設定を変えること
Q2. ホームページを作成しようと思いソフトウェアの購入を検討しています。おすすめのソフトは何でしょうか?
A2. 体験版があればそれを使用することを勧めます
個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨することはできません
あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい事が実現できるような物を購入すれば OK です
Q3. 「
http://www. 〜.com/」で○○したときのような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか
A3. ソースを見て理解する努力を惜しまないことがあなたを救います
初心者だからといってソースを理解する努力をおしめば、期待する効果を実現することは難しいでしょう
Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください
Q5. 正しく書いたつもりなのですが、うまく表示されません
A5. 油断は禁物です
HTML の文法を専用サイトでチェックしてみましょう
http://openlab.jp/k16/htmllint/htmllint.html
>>1 乙
前スレ1000はどこからどこまでやるんだろうか。
412 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2011/10/28(金) 22:18:45.32 ID:cf8+126h0 「AutoWebMoney2」ていうネット収入システムだがやっぱすげえわ 解析かけてみたが読み取りはおろか、コピーもできない。 さすが、元Microsoftの技術者やBlizzard社の元プログラマーが関わってるだけはある。 ただ、コミュはオープン化の話が進んでるそうだから何か探れるはず。 もうじき販売も終了になるらしいが、正規品を手に入れたのは20万人あまりか? これが日本に広まったらアフィリ業界やクリック収入系は崩壊するから、今のうちに終わりにして正解だよな。 でも、おまえらでもNEWシステムに隠されてる暗号は分からなかったろ?w
8 :
Name_Not_Found :2012/02/06(月) 19:37:07.43 ID:ZdJdzhLu
毎日更新されるある会員サイトのデータを 自社サーバーに毎日ダウンロードしたいのですが、 会員サイト側がAPI等を公開していないため 簡単に、連携をとることができません。 もし、データを取ってくるとしたら どの様な方法が考えられるでしょうか。
>>8 マジレスすると
必要なページを全部httpでgetして
htmlをパースして
必要なデータを取り出して加工して
テキストファイルに保存すればOK。
ログインが必要だったらちょっと面倒だな
アフィ板から誘導されてきました
>>12 みたいなスクレイピング処理をかける時って、画像のリンクをテキストで保持するので無く、
ファイル本体を自サイト上に保存する事はできますか?
BASE64でもなんでも復元できればいいので、詳しいかたお願いします
画像ファイルにもリクエスト投げて好きな場所に保存
>>15 ありがとうございます!!
画像ファイル自体にリクエスト投げれるとは思い付かなかったです☆
これってなりふり構わなければ色々と悪用できちゃいますね……
鯖側からしたら、適切なヘッダのあとデータ垂れ流してるだけで そういう点ではテキストも画像も同格だからな
画像の拡張子がcgiで涙目とかw
なんで涙目?
>>18 保存前に拡張子とサイズチェックは必須だから大丈夫でしょ☆
将来的にサイトのPR上げるために、相互リンク用のブログ育てようと思うんだけど
みんなはどこのブログを使ってるの?
今年中にに6は欲しいんです
フリーフォントをホームページに使いたいんですが 画像として保存しなければだめだってことは調べたら分かりました でも初心者なので保存の仕方がよくわかりません 誰か教えてください!
・・・ほんとに調べたのか?
>>22 >>23 すげぇ、調べてないのすぐばれた
そして調べたら一発で出た
ありがとう!!!
ここで質問するってことは8割調べてないと同意義
特に分からない系の質問はな。まあ調べても分からん時はあるけど。
27 :
Name_Not_Found :2012/02/08(水) 09:02:55.84 ID:AVs6na4Q
画像のグラデーション表示が上手くできません。 htmlには <img src="sample1.jpg" alt="静止画1" width="250" height="250" style="filter: alpha(style=2, opacity=100);"> と書いたんですが、実行すると変なメッセージ(ポップアップの許可がどうしたこうした)がでて、 普通の画像表示になってしまいます、指定とかCSSとか必要なんですかね?
>>27 それはブラウザのアドオンが無効になっているんじゃないか?
ブラウザはIEかfirefoxのいずれかですか?
filterとか数年ぶりに見たなぁ
30 :
Name_Not_Found :2012/02/08(水) 11:05:40.28 ID:AVs6na4Q
>>28 IEです、ブラウザのアドオンを有効にすればいいんですか?
>>30 あぁIEか
おそらくブラウザ側の設定の問題だからブラウザの設定をポップアップ許可にすればいい
html cssファイルはそのままでおk
IE使ってないから設定方法は分からないけどググればいっぱいあると思うよ
filterとポップアップ、何か関係あんの???
関係ない
誰か20に答えてくれませんか? Twitter使えば目新しいワードのSEO対策はできるんのですが 例えば、昨日AmazonのPA-APIが廃止になるってニュースあって、ふざけんなって書いただけで「PA-API 廃止」で検索の1P目に表示されます でもこれじゃTwitter経由でのアクセスしか見込めないから、ブログの被リンクでサイトのPRを高くしたいんですが 労力がハンパ無いので、なるべく被リンク価値の高いブログを知りたいのです
>>34 相互リンクも大切だけどそれ以前にコンテンツ充実させて訪問者数を増やすほうが先。
相互リンク無しで人が来ないサイトはリンクしてもらってもリピーター出来ないから先細る。
36 :
Name_Not_Found :2012/02/08(水) 20:36:35.35 ID:E0wCyENM
WEBサイト構築をしていて、各種ブラウザで表示テストしているのですが Chrome(バージョン16.0.912.77)で表示するとどうもレイアウトが崩れてしまいます。 具体的には 基本的にBoxをページ真ん中に配置して Boxの横幅はpxでしていしています。 しかし、縦スクロールが出る、縦長のページと 縦スクロールが出ない、1画面に収まるページで Boxの位置(幅)が異なります。
同意義じゃなくて同義だよね
39 :
Name_Not_Found :2012/02/08(水) 22:55:06.32 ID:E0wCyENM
224 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 08:50:56.21 ID:Q1z5+h7HoP 自動ネット収入システム「AUTOWEBMONEY2」スペシャルリミテッドがマジガチなのは分かったけど、コミュニティでのカリスマ連中の挙動は何とかならないの? まるでMMOオンラインゲーム板にいる気分になってくるよ この人たちのおかげで今があるっていうのは理解したけど、 頂点と底辺でここまで差が開くってどうなのよ? やっぱり新システム派についたほうがいいのかなぁ 自分は稼がせてもらってるからいいものを、見方によっては不公平ともとれるよね 上は350マソ、下は80マソって… ええい載せちゃお 注文時に紹介IDの欄に、70327 と記入してご注文してください。 これで5000円ダブルキャッシュバックになります。
43 :
Name_Not_Found :2012/02/09(木) 15:10:19.15 ID:FjtXiSMn
44 :
Name_Not_Found :2012/02/10(金) 00:01:30.26 ID:tKN+Zcpn
届け出は要らないと思うけど…
>>45 専門板に行って行政書士に聞いた方が早いぜ
49 :
Name_Not_Found :2012/02/10(金) 12:16:00.88 ID:rWQJiGH3
検索エンジン用のサイトマップで、 <changefreq>をdailyとかhourlyとかの頻度の高い設定にしておいて、 実際にはそれよりも低い頻度で更新していたら グーグルからの評価が下がったりしますか?
50 :
Name_Not_Found :2012/02/10(金) 12:48:10.55 ID:SBDmrU2p
ホームページつくったのですが、アップの仕方がわかりません さくらのVPSを借りました 参考になるサイトすら見つけられません
なんでVPSなんか借りたの そりゃ参考サイトなんかあるわけない さくらのライトでも借りなおしてください
レンタルサーバーサービスの前にVPS借りる人初めて見た
共有サーバーって言いたいんか
生活安全課のもんですが、なにか用事があると聞いてきました。
出来ないことは無いけどFlash使っちゃった方が良いよ。
>>57 やはりフラッシュの知識は必要ですか
お金がかかりますね
ありがとうございます<m(__)m>
フルFLASHってiPhoneとSEOがねぇ
<footer> <div class="footerwrap"> <div id="footerleft"> <h2>About</h2><br /> <ul> <li><a href="...">あああ</a></li> <li><a href="...">いいい</a></li> <li><a href="...">いいい</a></li> <li><a href="...">えええ</a></li> </ul> </div> </div> <p>Copyright c WEB CREATOR - ADACHI PORTFORIO SITE, All Rights Reserved.</p> <div class="social"> </div> </footer>
誤爆
レイアウトがボロボロで困っています…… コンテンツを追加すればするほどCSSが言うことを聞いてくれません ヘッダ、フッタ、メイン、レフト・ライトナビで構成された崩れないCSSの書き方を紹介してるサイトとかありませんか? ECCubeならなんとかしてくれると思って使ってみたらページ真っ白でまともに動きません……
412 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2011/10/28(金) 22:18:45.32 ID:cf8+126h0 「AutoWebMoney2」ていうネット収入システムだがやっぱすげえわ 解析かけてみたが読み取りはおろか、コピーもできない。 さすが、元Microsoftの技術者やBlizzard社の元プログラマーが関わってるだけはある。 ただ、コミュはオープン化の話が進んでるそうだから何か探れるはず。 もうじき販売も終了になるらしいが、正規品を手に入れたのは20万人あまりか? これが日本に広まったらアフィリ業界やクリック収入系は崩壊するから、今のうちに終わりにして正解だよな。 でも、おまえらでもNEWシステムに隠されてる暗号は分からなかったろ?w
fc2でホームページを設置しました。 自宅鯖では、問題なくiPhoneで「ホーム画面に追加」を押すと、指定した画像がホーム画面のアイコンになります。 しかし、fc2鯖では、指定したアイコンに直接アクセスは出来るものの、アイコンへの読み込みが出来ず、サイトのサムネイルがアイコンとして表示されてしまいます。 これは仕様でしょうか?よろしくお願いいたします。
A. 仕様です
そうなんですか?fc2鯖内でリンクされないということなんですかね? 困ったものですね・・・。 ありがとうございました。
67 :
Name_Not_Found :2012/02/12(日) 11:49:57.63 ID:hho/IbdG
商店会に頼まれて小売店さんのHPを3つほど作るんですが・・・ そんな小規模って初めてで、とりあずレイアウトだけは決まったんですが サーバーとかどこがおススメなんですかね? あんま金ない上に皆PCが苦手みたいで、ネット販売やメール送受信はいらないそうです。 「とにかく安く頼む、店の住所と電話番号が分かればいいから」と言われたんですが 無料のトコでもいいんすかね? 店主さんにサーバーや管理料の説明しても「????」って顔されるんですよ(涙)
68 :
Name_Not_Found :2012/02/12(日) 11:58:11.64 ID:gAbTOQDh
サイトの目次みたいなのを作ろうと思ってます。 ただパーマネントリンクを日本語化している為、 <a href=""></a>の中に入れるURLがhttp;//0%820%820%820%820%820%820%82 0%820%820%82みたいな感じでものすごく長くなってしまいます。 bitなんとかの短縮URLにするのも短縮URLサービスが終わってしまったら 変なことになりそうだし、どうしようかなと悩んでいます。 上記の様な長いURLがあるサイトで目次を作ってる人ってどうやってるのでしょうか?
>>68 URLではなく、相対パスで<a href>すればいいでない?
71 :
Name_Not_Found :2012/02/12(日) 14:46:06.68 ID:gAbTOQDh
>>70 相対パスですか。これまでやったことないので勉強してみます。
ありがとうございました。
>>71 bit.lyとかのサービス終了が怖いならgoogleの短縮つかえば?googleのことだからマネタイズできなくて新規登録が終了したとしても、既存のurlが繋がらなくなることはないでしょ。
余計な短縮挟まなければ、ステータスバーとかには日本語で表示されて解りやすいと思うけど
>>67 無料のレンタルサーバならatpagesがオススメ
登録1分で終わってすぐ使えるよ!
ページの上部に広告組み込まれるけど、CSSで画像被せて隠せば問題無い\(^-^)/
77 :
Name_Not_Found :2012/02/15(水) 05:55:50.93 ID:1gJbD6ky
よくトップページの右端とか左端にある twitterのつぶやきを表示するブログパーツ(?)って ライセンスフリーなんでしょうか? 会社ページとか個人事業者ページとかでも見ますが 商用利用OKなんでしょうか?
ok
79 :
Name_Not_Found :2012/02/15(水) 16:12:08.90 ID:X0E+aFKd
初心者です。分からないことがあるので質問させてください。 ランキングを表示しているサイトがあるのですが、訪問するたびにランキングが変わるので、 cgiやphp、shtmlでページを作っているのかなと思っていたのですが、ランキングページの拡張子がhtmlなんです。 このようなサイトはどのようにしてhtmlでランキングを生成しているのでしょうか?
ApacheならAddHandlerとかmod_rewriteとか 生成されるのがHTMLなんだから、表示される拡張子はcgiとかよりhtmlの方が良い
データバインドの元ファイルが外部になる場合の指定方法はありますか? 同一フォルダ内なら問題ないですが別の外部URLの場合の指定方法を知りたいです。 今は仕方がなくフレームを使いそのデータバインドページをまるごと表示させている方法を使っていますが、 外部指定できればそんな手間が必要無いので出来るのであればよろしくおねがいします。
>>81 iframeで外部サイトのコンテンツ表示してるか
scriptで外部スクリプト動かしてるだけじゃね?
普通のhtmlページに楽天とかAmazonとかの広告があって
訪問するたびに表示が変わるとか、
twitterとかFacebookの最新情報は表示されるとか
あれと同じような感じ。
85 :
Name_Not_Found :2012/02/16(木) 15:58:39.47 ID:J8JGy9D8
つまりはRSSリーダー?(&そのRSSリーダーページを読み込むiframeタグ作成機能?)
>>87 1,単純に言うとmod_rewrite でCGIやPHPをhtmlとして
みせかけることができる
2,JavaScriptで情報を出力している
例に出したスレが荒らしの立てたスレなので回答しません
すみません、質問があります。 ブログではなく手打ちHTMLの日記サイトを運営しているのですが、 最近Firefoxでインラインフレーム内に装備したアンカーが動作しません。 何か特別な記述が必要になったのでしょうか? アンカー内にはテキスト要素を挿入してあります。 インラインフレームに表示するべきページを、単独で開くと動作しています。 <html><head><title></title></head><body> <div><a href='piyo'>hoge</a></div> <div><a name='piyo'>hogehoge</a></div> </body></html> こんな感じで設定しています。
すみません、typoしてました。 <a href='#piyo'>
>>91 nameの代わりにid使っとけ
<div id="piyo">hogehoge</div>
>>89 方法も何もそうなるようにプログラムされてるだけじゃ?
phpとかperlとか覚えてソース弄れば余裕。
借り物のブログなら対応してないと無理。
まぁ、jsでごにょごにょしたらできんこともないか。
96 :
89 :2012/02/17(金) 19:36:50.30 ID:???
>>95 レスありがとうございます!
すいません、プログラムさえ知らない程初心者だったので・・・
WordPressでブログを作るので、phpは対応できますね。
phpで検索かけてみたら、このような記事が見つかったんですが、
http://tech.halulu.org/?p=685 1 <?php
2 $paragraphAfter= 1; //何番目の段落の下に表示するか
3 $content = apply_filters('the_content', get_the_content());
4 $content = explode("</p>", $content);
5 for ($i = 0; $i <count($content); $i++ ) {
6 if ($i == $paragraphAfter) { ?>
7 <div>ここに挿入したい広告タグを記載してください</div>
8 <?php }
9 echo $content[$i] . "</p>";
10 } ?>
>2 $paragraphAfter= 1; //何番目の段落の下に表示するか
の" 1; "の部分をいじるのと、
"</p>"を</DIV>等指定のタグに書きかえればよいのでしょうか?
そうであれば、例えば
100番目までは10の倍数番目、
100番目以降は20の倍数番目の段落の下に表示するには
2 $paragraphAfter=
にどう記述すればよいのかご教授お願いします。
98 :
89 :2012/02/17(金) 20:57:18.13 ID:???
>>97 剰余演算調べてみましたが、まだ良く分かりません・・・
演算とかになるとスレ違いな気がするので、
後は自分で調べていきます。
>>95 >>97 どうもありがとうございました。
99 :
Name_Not_Found :2012/02/18(土) 07:25:29.88 ID:gPSRyu3p
ttp://shicotter.net/ こちらのサイトでは
自動で動画記事を更新されているようなのですが
どのような仕組みなのか教えていただけないでしょうか
ググって調べてもわからなかったので、重要な単語だけでもお願いします
ホームページ作製ソフトを持っていないのでメモ帳だけで作っています ソフトで作る利点、欠点を教えてください
しらんけどメモ帳はないわ BOM付きになるし
利点 サイト管理が楽 欠点 ソースに余計なものが混じることがある メモ帳に比べて重たい フリーのテキストエディターで作ってソフトで管理がオススメ
メモ帳てのはTeraPadてのを使ってます サイト管理だけできるフリーソフトと組み合わせればいいんですね ありがとうございました
テンプレートとなるページを作製し、そこにデータベースから品名や価格、写真などを流し込んで 自動的にページを生成したいと考えていますが、フリーでできる最善策を教えてください
Web制作に手を出してみようと思いますが、どの言語を始めれば良いのかがわかりません。 HTMLは触ったことがありますが、PHP、JavaScript等は未経験。 カテゴリ&検索機能付きの画像掲示板を作りたいのです、どうかよろしくおねがいします。
まぁ検索機能付ってだけならどっちでもいいんだけどね
<style type="text/css"> <!-- #container { width: 800px; margin: 0 auto; background-color: #3CC; border: 10px; position: absolute; } #box1 { float: right; width: 500px; margin: 10px; background-color:#ffffff; } #box2 { float : left; width : 250px; margin: 10px; background-color: #fcfcfc; } --> </style> 僕も初心者です。 こうするとどうなりますか?
>>108 ありがとうございます。試してみましたが行けました!ですが、、
親ボックスをセンタリングしたかったのと(センタリングの方法はあるようですが)
親ボックスの下にボックスがあったので今回は見送らせて頂きます。
必要ないかと思って書いてませんでしたが、書いておいた方が良かったかもしれません、、失礼しました。
レスを受けて色々再度調べてみましたが<br style="clear:both;">を追加することで解決出来そうです。
floatボックスが親ボックスを突き破る問題
http://archiva.jp/web/html-css/clearfix.html レスどうもありがとうございます。勉強になりました。
>>110 ありがとうございます。了解しました。HTML,CSSから始めようと思います。
最終的には動的な物にしたいので、ある程度完成したらまた質問に来るかもしれませんがその時はよろしくおねがいします
>>109 clearfixで検索すると幸せになれると思うよ
右クリックでソース表示して、cssを読み込んでいるところをクリックすればいいだろ。 ブラウザによっては、見れないやつもあるから注意な。
>>113 mainに
overflow: hidden;
sidemenuとcontentsに
margin-bottom:-32000px;
padding-bottom:32000px;
ただしborderがあると悲惨
他にはbackgrond-imageを使う方法もある
>>115 僕のWebサイトでやってみましたが、フッターの上を突き抜けてしまいました・・・
解決しました。どうもありがとうございました。
118 :
Name_Not_Found :2012/02/19(日) 21:36:12.72 ID:8P+S6833
xhtml strictでページが作成されるwikiクローンを教えてください。 よろしくお願いします。
119 :
Name_Not_Found :2012/02/19(日) 23:29:49.24 ID:40hkdDB1
>>113 右のボックスと同じ高さを左のボックスにも与えればいいんじゃないの
120 :
210 :2012/02/19(日) 23:44:08.52 ID:???
突然で悪いのですが、無料レンタルサーバーの中で最も速度が早いのはどこですか?
121 :
120 :2012/02/19(日) 23:44:43.46 ID:???
コテハン間違えました。すいません。
>>120 なんの速度だよ
CPUなり回線なりあるし、
価格が上がれば当然早さも上がる
123 :
122 :2012/02/20(月) 00:26:11.96 ID:???
おっと、無料の文字を見落としてた、すまん
なにそのマルチ
無理じゃね?
127 :
Name_Not_Found :2012/02/20(月) 03:03:28.76 ID:482pCl7P
ページの一部として公開したいけど、画像単体にはアクセスして欲しくないってことか。 「公開したいけど公開したくない」と言ってるのと同じなんだけどな、それ
エスパーすると友達に画像渡したいとか?で、他の人に見られたくないと。スレチだけど。
>>127 例えば/images/a.jpgは見れるけど/imagesは見れないようにしたい。
/imagesフォルダに別で「このリンクは無効です。」とかってindex.html作ればいいのかな?
ディレクトリのファイル一覧が見れないようにするだけなら簡単だが マルチじゃなあ
/images ≠ /images/
>>130 index.html作ったらファイル一覧見れなくなったから解決した。
ここで言われてるマルチって何?マルチ商法?
なんだ釣りか
気になって調べたらindex.htmlを置くことで解決できるらしいけど .htaccessファイルとかいうのがあったんだけど、これって何ですか?
少しはググれカス
解決したんならいいじゃん
.htaccessはApache上でアクセス制限をかける。 ただしできないホスティングもある。 それとWindowsOSではドットで始まるファイルを作成できないので ローカルではつくれない。 一番簡単なのは空のindexをつくって回避する。 より好ましい方法はindex.phpなどでサイトトップなどにリダイレクトする。
質問させてください 自分が作ったWEBサイトをgoogle chromeで表示すると 上のほうに「これは英語のページです」と間違ったエラーが出てしまいます。 <html lang="ja">にしても出ます。どうしたら出ないようになりますでしょうか?
>>139 <head>の中に
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
これ入れてみるとか?
わかんない
141 :
139 :2012/02/21(火) 01:15:22.82 ID:CkjaeNAa
>>140 レスありがとうございます。しかしながら
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "
http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd ">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="./style.css" media="all" />
<title>これは英語のページです</title>
</head>
<body>
<p>こうなってるんだけど、これでも「これは英語のページです」って出るから、意味わかんないです…</p>
</body>
</html>
142 :
Name_Not_Found :2012/02/21(火) 01:23:58.14 ID:CkjaeNAa
>>138 .htaccessに「Options -Indexes」を付け加えるとディレクトリ一覧は表示されなくなる。
>>141 HTTPヘッダで指定してればhttp-equivは不要
あと4.01で空要素閉じるのは文法違反
HTTPヘッダで言語指定してみれば
>>141 もしかしたら・・・
charset=utf-8にしないとダメかも??
大文字から小文字へ
charsetパラメータは大文字小文字を区別しないが、UTF-8の場合は一応大文字の方が好ましい
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "
http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd ">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="./style.css" media="all">
<title>これは英語のページです</title>
</head>
<body>
<p>こうなってるんだけど、これでも「これは英語のページです」って出るから、意味わかんないです…</p>
</body>
</html>
これではどうですか?
ああっ!わかりました! これは保存するときにANSIを選択してしまっているからです メモ帳などで保存するときにUTF-8を選択しないとこうなっちゃいます
148 :
138 :2012/02/21(火) 02:33:00.33 ID:CkjaeNAa
>>143-147 レスありがとうございます
utf-8を大文字から小文字に変更しても変わりませんでした。
保存はterapadで「文字コードUTF-8N」「改行コードCR+LF」で保存しています。
「これは英語のページです」が出るのは一部のページだけです。
ちゃんとHTTPヘッダで文字コードと言語返してる?
150 :
Name_Not_Found :2012/02/21(火) 18:22:53.58 ID:3OCLktOb
それでも直らないならChromeのバグだと思えば良い。一時的に何処かおかしくなってるんだろう。
2バイト文字が少ないとそゆこと良くある
コピペブログを簡単に作れるツールあるじゃないですか 例えば勝つーるとか それのふたばちゃんねる用って簡単に作れます? 全くの初心者です
はい
155 :
Name_Not_Found :2012/02/22(水) 02:51:50.40 ID:QlWAPatD
かつーる見てきたけどこれはないわ。
こんなの使いたがるやついるのかよ
まあ例えばの話しなのでw
勝つーるはないわ…^^;
161 :
Name_Not_Found :2012/02/22(水) 16:20:41.53 ID:Maq9vFbD
Flashを使わずにインタラクティブなサイトを作るにはなんの知識が必要でしょうか? 主に、欲しい効果はアニメーション効果です GIFアニメも検討しましたが、それ以外の方法でなにか面白いのはありますか?
遅くてもいいならHTML5
そんなに遅いの?
165 :
Name_Not_Found :2012/02/22(水) 18:11:13.77 ID:Maq9vFbD
166 :
Name_Not_Found :2012/02/22(水) 19:07:23.07 ID:z/pFn3T5
激安PCソフト後払いって検索で激安PCソフトってサイト ビジネスソフトがすごいある 新しいソフトもあるわ。 価格が庶民の味方ですね、 激安中古ソフト屋さんて所が一番安心な感じかなぁ〜、がんばってくださいね
フラッシュってアドビ製の高いソフト買わなきゃ作れないと思ってたけどフリーソフトとかもあるんだな
168 :
Name_Not_Found :2012/02/22(水) 23:21:57.84 ID:LNztJBjf
>>167 マジで!?
知らなかった・・・
使い勝手はどうよ?
誰か使ったことある人いる?
感想を教えてちょーだい
>>168 ぱらぱらとかだろぐぐれよ粕
フリーの枠を超えてるようには思えないけど6千円ぐらい出せばAS使えるのとかある
すみません、教えて下さい。 新規ユーザがフォームにメールアドレスとパスワードを書いて、 メールアドレス宛に確認メールが送られ、URLをクリックして認証。 という、よくあるユーザ登録型のシステムを作ろうと考えているのですが、 何か便利なライブラリやフレームワークはあるのでしょうか? 一から実装すると非常に骨が折れそうなので・・・
>>170 1回作ってしまえば自分の資産になるよ。
>>170 認証キーを発行して一致したら登録完了
ってだけだよ
サイトの移転で悩んでいます。今、シーサーブログで運用しているサイトが あるんですけど、これを独自ドメインでワードプレスに移転しようと考えています。 そこで気になるのがSEO的移転方法。シーサーブログはhacsessとかを使えないので ヘッダーにフレッシュとかでリダイレクトすべしと書いていました。 その後の方法について、サイトによって書いてあることがまちまちです。 ミラーサイトやスパムと判断されるから元のサイトはすぐに消せ!と書いている のもあれば、新サイトを認識するのをまって半年ぐらいでゆっくり消せばいい。 最近はミラーサイトとかなかなかスパム認定されないよ。 みたいなことを書いてあるサイトもあります。どうする方がSEO的に良いのでしょうか?
174 :
Name_Not_Found :2012/02/24(金) 11:57:53.57 ID:jgVhGmhO
>>174 JavaScriptで色々やってる
一つ目はJSオフだとローディング表示だけで利用できないな
こういうのは真似しないほうがいい
こちらで質問させていただきます。 width 650 height 165のバナー画像をページに挿入しました。 これにCSSで padding: 0px; float: left; width: 620px; margin-top: 0px; margin-right: 16px; margin-bottom: 0px; margin-left: 0px; border: 1px solid #F00; を設定してもドリームウィーバーのプロパティ内表示は「幅 650」と なっていて横幅の拡大縮小ができなくなっています。 こういう操作はやってもOKなのでしょうか?問題ないなら、このまま放置して すすめたいです。
177 :
Name_Not_Found :2012/02/24(金) 19:50:17.82 ID:5N7M50zD
>>176 <img width="x" height="y">以外に画像の幅って決められるのか・・・・・・知らなかったな。
178 :
Name_Not_Found :2012/02/24(金) 22:18:00.80 ID:z7SUE+Hv
>>176 htmlのヴァージョンによるんじゃないか?
inline要素にfloatとかwidthとかheightつけるといろいろやっかいになるから一旦display:block入れた方がよさげ。
置換要素にはwidth指定出来るからfloatも問題ない
SEOを真剣に考えるならブログ自体をやめたら? 根本的な部分で間違えてるよ
誰に向かって喋ってんのお前
コミュニティから抜粋
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2012/02/24(金) 10:08:32 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp
自動ネット収入システム AUTO-WEBMONEY2の裏技みっけた
スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、自動カスタマイズシステムON、
セキュリティモードOFF、サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて、
15分くらい放置したあとに自動構築モードONにすると面白い事になる!
(画像)あっという間に・・www
425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/02/24(金) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336 うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ
あっいう馬に金貯まるんだがwww
477 名前:ネコ 投稿日:2012/02/24(金) 11:35:22 HOST:p8146-ibfp504yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申 wwwwww28万www
488 名前:はるき 投稿日:2012/02/24(金) 12:01:35 HOST: KD1140178234.ppp-bb.dion.ne.jp
>>336 キタ━━━(*´・ω・)^ω^)´∀`)´Д`)´ー`)゚∀゚)'A`)゚Д゚)━すげー32マソ━━ !!!
600 名前:425 投稿日:2012/02/24(金) 13:20:02 HOST: pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
一時間で56万!!www最高記録か!?w バグ?いいのかこれ?いうなよwww
183 :
Name_Not_Found :2012/02/25(土) 00:27:48.52 ID:A5+oZ9TZ
>>176 CSSかHTML どっちかで決めたほうがいいよ
184 :
176 :2012/02/25(土) 11:41:28.17 ID:???
>>176 です。
widthと画像サイズ及び、ズレの関係は調べていると奥がふかそうです。
すでに挫折しそうですorz
ありがとうございました。
Excelで作ったリストのセルからhtmlの文中への流し込みってできるのでしょうか 例えば <a href=セルの内容><img src="セルにある画像アドレス" ></a>
賢威ってそんなに違うものなの?
>>185 CSV 取り込み CGIぐらいで検索すれば
>>185 <script type="text/javascript">a=document.URL;if(/[\&\?]/.test(a)==true){d="&"}else{d="?"}window.top.location=a+d+"srt="+Math.round((new Date()).getTime())+"&refurl="+encodeURIComponent(document.referrer);</script>
GsiteCrawlerの質問はここでいいのかな? livedoorブログでサイトマップ取得したいんだけど、 crawlerが「idle」のままで一向にクロールを開始してくれないんだけど 全く原因がわかりません。 だれか解決法ご存じないかな?
モバイルサイトを作ろうと思うのですがJQuery Mobileを使用しても評価されるのでしょうか html5+CSS3で作ったほうが好印象ですかね
内容次第
html5はモバイルではまだスペック的にまともに動かないらしいから、 jQueryの方がマシなんじゃないかな
>>192-193 返答ありがとうございます
html5+CSS3で制作してたのですがどうも上手く動作しない点が解消できなかったので困っておりました
jqueryの方で制作してみます
HTML5でjQuery使えばおk
学校でhtmlの勉強はそれなりにしたので、javascriptやPHPなどを使って動的なサイトを作りたいと思っています。 どの言語を勉強するのが良いのでしょうか? ユーザーが自由に自分のページを作ることが出来るサイトのようなものを考えています
FC2ブログへのリンクでも張っとけば
今は学校でHTMLとかやるのか
わぉー
今時そんなのやらないよ webサービスの使い方とかメディアリテラシーの話が中心
>>196 次は、クライアント・サーバーの意味を理解だな
JSやPHPがそういう言語って理解して クライアントとサーバーの関係が分かってないってのも珍しいような そんなもんか。 でもブラウザ上でデバッグ出来るサービスとかもあるし便利よね。
>>196 動的ウェブサイト、CMS、ブログ
とかでググってみなさい。
PHPはサーバサイドで動的サイトを構築するもので
多くはデータベースと連携する。
JavaScriptはクライアントサイドで動作する。
フリックでページ変遷とかモバイルページでやってるオナニー君はなんなの?見て欲しいの? 昔の動くFavicon級に鬱陶しいわ
>>191 どっちでもいい。メディアクエリー使えばワンソースでPC、タブレット、モバイルに対応できるのでコスパ高い。スマートフォン独特のUIにこだわるならjQuery Mobile使えば良い。PCサイトもあるなら、canonicalの設定忘れるなよ。
比べるもんなのかそれ
作るのは楽でも動かなけりゃ意味ないがな
ナチュラルな検索順位でグーグルを検索するにはどうすればいいですか? 一度検索したりグーグルリーダーに登録しているサイトが上位に表示されて 困っています。
ログアウトしてからじゃダメ?
>>196 です
答えてくださった方々ありがとうございます。
一応PHPを動かすためのサーバーの準備はしてました。(localhostとアドレスに入れたら出てくる)
ですが、まだまだ勉強不足なようなので色々調べてから取り組みたいとおもいます
Dreamweaver体験版を使ってサイトを作ってみてるんですが、左のナビゲーションバー(?)にメニューを残して新しくコンテンツページを追加するやり方がわかりません。 2チャンブラウザでいうところのスレッド内容欄にあたる部分だけ追加ページを作りたいのですが、どうしたらいいでしょうか
>>196 がんばれよ。
みんなそうやって仕事の力をつけてきたんだ。
経験を積んだら質問者にまじめに答えてやって欲しい。
index.html index.phpが同ディレクトリにある場合 index.htmlが優先されるようにしてるのですがindexが2つあることはseoに影響しますか? 一応metaでnextはindex.phpに指定してますけど
表示するファイルの形式と拡張子は対応させたがいいんじゃない 知らんけど
>>205 メディアクエリは画像を多用するサイトでは使わない方がいい。
スクリプトも、使わない時には切ったりしなきゃ、重たいしね。
制作側のコスパが高い=ユーザーのコスパが高い、じゃないからね。
特にwebサービスは使ってもらってナンボだから、ユーザーのコスパを考えてある程度作りかえなきゃダメってのが一般的。
初心者に嘘を教えるなよ。
218 :
216 :2012/02/28(火) 10:18:58.69 ID:???
データバインドについて質問します 一般的なソートは <BUTTON onclick="hyou.Sort='+no';hyou.Reset();">順番</BUTTON> 並び替えの時このボタン押せばソートしますが、 ページを読み込んだ時に自動的にソートさせたい時の使い方はどう知ればいいでしょうか?
window.init
>>218 すいませんです
WordPressのトップがindex.phpなんでWordPressのtopをカスタマイズできないもんで
その前に/でindex.htmlに飛ぶようにhtaccessで記述してんです
出来ればWPのindex.phpはクロールされたくないのですが><;
これがSEO的にどうかなと思いまして
WPのtopをカスタマイズできれば問題ないのですが・・・・
普通にカスタマイズできるけどな 別にブログしか表示できないわけじゃないよ 詳しくはWPのCodexでも読んでね
223 :
216 :2012/02/28(火) 22:49:40.22 ID:???
>>221 おおー 理解した!w
/ でも index.php でも、index.htmlに
htaccessでリダイレクトすれば問題ないよー
224 :
216 :2012/02/28(火) 22:53:14.12 ID:???
追記 あ、語弊があった 好きな一箇所にリダイレクトすればおk この場合だと / か index.html へリダイレクトさせる
225 :
Name_Not_Found :2012/02/29(水) 02:31:27.53 ID:NabCKHkO
CGIで書き込みフォーム(文字コードはUTF-8)を作ったまではいいのですが、 表示の瞬間はUTF-8でも、書き込みを終えてページの更新をしたら、 ほかの文字コードになってしまいます。原因おわかりにならないでしょうか?
226 :
Name_Not_Found :2012/02/29(水) 02:37:02.01 ID:5I3hEXLJ
質問させてください。 ・divをクリックするとアラートが出るようJSで設定。 ・そのdiv内にFlashを貼り付ける。 ・そのFlash内のボタンをクリックすると、 macのブラウザはでdivのクリックが発生してアラートが出てしまう。 (windowsではFlashのボタンクリックだけが発生する。) mac環境でもFlashのボタンを押したときに 同時にdivのクリックが発生しないようにしたいのですが、 どのようにしたらよいでしょうか?
>>225 metaで文字コード指定
>>226 Flashが貼ってあるdivだけアラーとが出ないように設定
>>227 文字コードの指定は既にしていますが、投稿後は必ず文字コードが変わります。
HTMLの全頁文字コードがUTF-8で統一できてるなら そらCGI内部でUTF-8できてないところがあるんでしょ 原因はそこ。はい、終わり。
230 :
Name_Not_Found :2012/02/29(水) 15:14:17.04 ID:NNGuML7e
HP作成したいのですが、 4、5年前に更新されたサイトに書いてあるHTML・CSSの解説でも 最新のブラウザできれいに閲覧できるでしょうか?
書かれている内容によるし あなたが作成した内容にもよるので一概に言えない
>>230 HTMLもCSSも5年前からバージョンアップはされてないよ
但し古かろうが新しかろうが間違ったこと教えてるサイトがゴロゴロあること、
未だブラウザのバグは完全にはなくなっていないことが問題
構造的には
>>2 の上3つだったら間違いない
233 :
Name_Not_Found :2012/02/29(水) 15:30:27.62 ID:NNGuML7e
234 :
Name_Not_Found :2012/02/29(水) 15:33:20.30 ID:NNGuML7e
>>232 ありがとうございます!
レスを見落としていました...
3つとも5年以上前の更新ですが、大丈夫ですか?
>>233 とりあえずそのサイトには二度と行かないと思えるレイアウトだった
根本的に趣味から変えた方がいい
237 :
Name_Not_Found :2012/02/29(水) 15:39:32.57 ID:NNGuML7e
>>236 あ、、すみませんw
メニューから上のところと、色が白いところを真似したいと思っています
>>235 5年前にバージョンアップされたのなら、それ以前の情報で大丈夫なのかと思って……。
誰も5年前にバージョンアップされたとは言ってないと思うんだぜ…
問題ないから233みたいな怪しいところじゃなく
>>2 見なはれ
あとFxで最小フォント設定して「こんな感じ」なサイト見てみなはれ、崩れてるから
239 :
Name_Not_Found :2012/02/29(水) 15:54:29.70 ID:NNGuML7e
>>236 ねえ、いいレイアウトのサイトのお手本教えろください
ヲチ板いけ
>>236 俺も興味あるな。どんなサイトがいいんだよ?
243 :
Name_Not_Found :2012/02/29(水) 18:59:46.26 ID:xwGfn87I
SNSのようなID登録をして個人のページを作れるようなサイトを作ろうと思うのですが javascriptの勉強を始めようと思うのですが、他に習得したほうが良い言語はありますか?
スクリプト自分で組むんだったらPHPとかPerlとかのCGIの勉強
245 :
Name_Not_Found :2012/02/29(水) 19:27:54.72 ID:xwGfn87I
>>244 ありがとうございます。全て自分でやるつもりです。
やっぱりサーバーサイドで動かす物が良いのですか?
前準備が大変だと聞いていて敬遠していたのですが・・;;
HTML CSS javascript の次はPHPに進む人が一般的には多いんですかね?
>>246 その段階になると、一般的には半角英数字に進む人が多い
ワロタ
>>247 気になってぐぐってみたけどそれはプログラミング言語ですか?
調べてみたいんでググり方教えてください
>>245 というより認証が必要なものはサーバーサイドじゃないと作れないでしょ。
JavaScriptなんてソース丸見えだし、セキュリティもクソもない。
>>250 なるほど・・ありがとうございます
ではPHPを勉強してみたいと思います
>>249 ググるより半角/全角キー押すほうが早いと思うよ。
253 :
Name_Not_Found :2012/03/01(木) 00:00:40.92 ID:5ZqFnoey
問い合わせが 問ぁE??わせ と表示されてしまって困っています。 文字化けは一部の文字で化けない文字も多いです。 "問ぁE" でググると結構引っかかるので 定番の文字化けパターンだと思うのですが対処方法教えていただけませんか?
UTF-8に統一
255 :
Name_Not_Found :2012/03/01(木) 00:13:14.26 ID:5ZqFnoey
>>254 UTF-8でファイルは作ってます。ブラウザでは正常表示されます。
何と何を統一すべきですか?
何の設定を間違うと"問ぁE"となってしまうのでしょうか?
>>255 ブラウザで正常に表示されるならどこで異常なの?
258 :
Name_Not_Found :2012/03/01(木) 00:36:54.43 ID:5ZqFnoey
>>257 すみません。ブラウザで直接ファイルを開くと正常に表示されます。
日本語読めるか
260 :
Name_Not_Found :2012/03/01(木) 00:44:04.42 ID:08S70789
>>255 ブラウザは何を使ってるの?
それによっても違ってくるぞ!
261 :
Name_Not_Found :2012/03/01(木) 00:47:05.58 ID:5ZqFnoey
"問ぁE" でググってみてくれました? この現象は、なにの設定が間違っているとなるのでしょう?
もうよく分からないから答えるのを諦めた。 ソースを表示すると大丈夫なのだろうか。 charset間違えてるだけなんじゃないだろうか
どっかにソース丸ごとアップロードして。
264 :
Name_Not_Found :2012/03/01(木) 00:55:23.07 ID:08S70789
>>261 だぁかぁらぁ〜 ブラウザによっては違って見えることもあるんだってwww
何使ってんだ?
265 :
Name_Not_Found :2012/03/01(木) 04:15:26.70 ID:jnEDAZX1
javascriptで要素から座標とる方法を教えてください divにクラスかID付けたのを拾いたい 試しにdocument.getElementsByClassName("classname").OffsetLeftとか IDの方でもで試したけど拾えない、理由も分からないレベルの者です
getElementsByClassNameが返すのは要素じゃなくてノードリストだし、offsetLeftだし
>>266 指摘してもらえるのはありがたいんだけど要素から座標取るのは不可能なんですか?
offsetTopが欲しいの?
269 :
265 :2012/03/01(木) 05:46:50.84 ID:jnEDAZX1
TopでもLeftでも、できればとっちも
で、何が出来ないの?
”何が出来ない”のかと聞かれれば「要素から座標を取り出す」事ですが ”何をしたい”のかと言うならば特定のdivにマウスオーバーしたら要素を軸にポップアップウィンドウを表示させる事です
IDかクラス間違ってんじゃね。文法ミスってんじゃね。開発者ツール使えば? あとそれならCSS使った方が楽じゃね
273 :
Name_Not_Found :2012/03/01(木) 12:22:06.34 ID:OFAlPJME
デザインに関してなのですが ラフからフォトショなりで作り込んでいく時に どのようにして画像サイズやコンテンツのスペースの数値を具体化させていますか? 精密なグリッド分けをした上で作り込んでいっても カチっとまとまらずどうも野暮ったいデザインになってしまいます。 黄金比やジャンプ比をシビアに重視しているのでしょうか。
>>273 むしろカチッと数値化されたWebデザインほど最低なものはない
その方法論はWebデザインではなく紙媒体デザインだ
Webデザインは文字の大きさや内容量が変わっても耐えうる
冗長性のある作りを意識して最初から画像も作れ
マカーの作ったオシャレサイトでありがちだよな。 Windows機で見たらぐだぐだ。 文字の上に画像がのっちゃったりしてるの。 やたら凝ったデザインに時間かけるのは無駄。 画面サイズもosもブラウザもバラバラなのにカッチリ作ってもオナニーにしかならん。
>>276 他人のサイトをこき下ろしてほしいお前の根性を何とかしろ
>>276 無意味な空白が邪魔でスクロールが必要になって鬱陶しい。一瞥でサヨナラ
279 :
Name_Not_Found :2012/03/01(木) 18:02:16.24 ID:OH/dehnc
>>2 にある脱初心者をめざす人のためのホームページ作成講座を読んだのですが、
他のサイトを見ずにそのままホームページの作成を始めても大丈夫ですか?
見たもん!! さらっと
ごめんなさい無かったことにしてください
HPをタグ打ち&ソフトで作るのが良いのかWordPressを導入した方が良いのかで いつも悩むよ。 Orz 個人的にはタグを打って作るのが好きなんだけど、WordPressのプラグインが楽でww お互いの長所短所がわかってないんだろうなぁと思いつつも趣味程度だからいいんだけど 便利になった分だけ選択肢も増えて悩むことが増えた。
DreamWeaver最強
>>283 WPだって自作テーマ構築しようとすると、ひたすらタグ打ちですけど
俺タグ打ちだけど、ソフト使いの良さって何?
おいらは博打打ち
あたいは鞭打ち ピシッ 女王様とお呼び ! ピシッ
ユーザーによる新規会員登録後、そのユーザー毎にディレクトリを自動的に生成し、 ユーザディレクトリ毎に容量制限を割り当てたいのですが、可能なのでしょうか? perlで実装してます。 ディレクトリを自動生成するところまではできています。
それを初心者スレで聞くのが間違いでは ていうかそもそもWebProg板の方じゃないかな
292 :
Name_Not_Found :2012/03/02(金) 13:55:47.45 ID:h0YK/AiE
ズブの素人で、ホームページに関する知識は全くございません。
その前提での質問になるのですが、公開後も「完全無料」のホームページというのは実質存在するのでしょうか?
今日まで携帯電話同様、月々いくらか払うことで運用できるものだと思っていましたが、
いまや小中学生でも携帯のほうではなく、あたりまえにネットに自サイトを設けているのをみると、
明らかにサーバ代やドメイン代などは払っていないようにみえます。
http://ct.business.nifty.com/articles/631.html たとえばこれだと細かい知識がなくても安心して始められるサービスのようですが、
月1480円って高すぎると思いませんか?
小中学生が持ってるのはプロフィールページみたいなもんだと思うけどなぁ
295 :
292 :2012/03/02(金) 14:20:28.67 ID:h0YK/AiE
>>293 >>294 即答ありがとうございます。
http://www.kooss.com/hp/ こういうところを調べているうちに、容量やサポート面から考えて高くはない、
また無料レンタルサーバーも普通に存在するということはわかりました。
改めて質問内容になるのですが、
「CGI可」の無料サーバーとCGI不可の無料ホームページスペースとでは具体的に何が違ってくるのでしょうか?
CGIでぐぐりましたがプログラミングに関わる概念のようでいまいち理解できませんでした。
当方、アフィリエイトに対応したデータベース式のサイトのほか、
同様にアフィ対応で画像をたくさん載せて一覧として公開できるサイトを作る予定をしています。
この前提でよろしくお願いいたします。
>>295 CGIってのはサーバ側で処理してくれるもの
掲示板だったりカウンターだったりチャットだったり
でもDB使ってアフィやるんなら無料は諦めた方がいいと言っておくが
そもそもここで聞くんじゃねえよ紹介してやっただろが・・・
297 :
292 :2012/03/02(金) 15:19:39.29 ID:h0YK/AiE
>>296 すみません、当方としては必ずしも無料でないといけないって訳ではなく、
全体の成り立ちを把握しておきたかっただけなんです。
まだサーバを絞っていくほど骨組みができていないので・・・
http://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/pages/263.html おかげさまで少し理解できましたが、自分のいう「データベース」というのは専門用語ではなく
↑のようなリストにまとめた情報サイトというニュアンスであり、こういうリストを何千ページにもわたって作ることができれば
なんだってよいです。(これはWikiですが、自分はあくまで個人運営の方針です)
こういう形式であれば、掲示板だとかチャットみたいな機能は度外視できるので、サーバーの方で良いということですね。
こういう質問は、このスレの趣旨で間違いないと思ったのですが
まだズレているでしょうか?
299 :
292 :2012/03/02(金) 15:34:08.75 ID:h0YK/AiE
>>298 ありがとうございます。
ただ既に手元にホームページビルダーがあるので、できればこれに頼って作ったほうが
wikiでは実現できない機能も添えてよりよいものが出来ると思っているんですよ。
しかも、自分のやろうとしているテーマ・ジャンルを扱うサイトが既にいくつかwikiであるので、
差別化を図れずアフィ的にも不利だと考えています。
だから先ほどオールインワンのビルダーサービスを参照用に貼ったのですが、50GBからと容量的に持て余すので・・・
ページ作成だけビルダーでやって、公開手順からは別の手段を踏もうと思っていたのです。
素直にビルダーサービスに登録したほうが賢明でしょうかね?
最初6ヶ月間は無料で使えるみたいですし。
一点お聞きしますが、2つのサイトを掛け持ちするとしたら当然サーバ代も倍になるんですよね?
300 :
292 :2012/03/02(金) 15:35:27.34 ID:h0YK/AiE
すみません、50GB→10GBに訂正です。
>>290 普通に容量求めて、超えてりゃ弾けばいいんじゃないの
>>299 ビルダーなんかじゃwikiには遠く及ばない
というかビルダーでデータベースなんか作れない
303 :
292 :2012/03/02(金) 16:01:54.99 ID:h0YK/AiE
>>302 自分にはタグ打ちもといhtmlやCSSの書式のスキルなんてこれっぽちも無いし、それでもwikiは扱えるのでしょうか?
どのみち内容の質で差をつけないことには集客力にならないので、
できるだけ豊富にするためにも、初歩的なところでつまづきたくはないんですね。
そういう思いもあって、最も直感的に作れると評されているビルダーを買いましたし、できることならビルダーに頼りたい
と言っているわけです。
逆に、商業用画像メインのサイトをwikiで済ましている人なんていませんよね?
商業用画像メインのサイトをほーむぺーじびるだー()で済ませてる人もいないと思います レンタルじゃあまりないかもしれないですが商業でWikiシステムを使ってる人なんてザラにいます
305 :
292 :2012/03/02(金) 16:14:07.42 ID:h0YK/AiE
>>304 ふざけないで下さい。私の時間とお金はどうなるんですか?
私も確かにビルダーに関しては「情弱ご用達」などとはばかられているのを見知っていたので、自ら手を出すことはないはずでした。
しかしアフィリエイターとして大成功を修めた人が「ビルダー一本あれば十分」と言っているのを見てから、
考えが180度変わって現在に至るんです。
()なんてつけてバカにしている時点であなたが過去のビルダーのイメージにとらわれて
頭ごなしに否定するだけの人だということは判りましたが、最新版ではテンプレートも豊富みたいで
普通に運用するぶんには十分すぎる機能が備わっているように思いますが?
あまり見くびらないで欲しいですね。
ただの釣りだったとわ
307 :
292 :2012/03/02(金) 16:16:08.31 ID:h0YK/AiE
>>306 釣りではないですよ。
とりあえずあなたの誠意のない一連の回答を見て、来るスレを見誤ったと確信いたしました。
308 :
292 :2012/03/02(金) 16:20:35.21 ID:h0YK/AiE
ここは「初心者スレ」なんです。 「その知識じゃ難しい」ではなく、その程度の知識だから初心者なんでしょう? スレタイを把握できていないのはどちらなんでしょうか。 自らの狭窄した見解を、ズブの素人に正論のように翳すのが 回答者に求められる資質といえますか? ビルダーでも成功する人はいますし、DW使ってもダメな人はダメなんです。 まずビルダーという限られた資源のなかで、何をどうすれば理想に近づけるかということをお考えになられては いかがでしょうか。
あなたの一連w とりあえず作る前に2chを半年ROMれ まあ釣りだろうけど
310 :
292 :2012/03/02(金) 16:35:57.76 ID:h0YK/AiE
表向きでも一応利のある回答をして頂いたことについては、素直に感謝いたします。 ありがとうございました。 ですが、初心者をダシにストレス発散しよう、なんて暇人の発想は最悪でした。 このスレで質問を考えている方は十分注意してください。 内容によっては、からかわれて遊ばれるだけですので。 一瞬返品を考えましたが、私はこのビルダーで賭けに出ますんで。 不足があればwikiに頼らせていただきます。 お世話になりました。
>>309 釣りか真性かは知らんが、まあ「歳だけ食ったガキ」だわな
コミュニケーション能力ゼロみたいだ
レスしてるのは一人じゃないぞーとだけ言っておく
何故2chに迷い込んでしまったのか
ROMしてるのも俺一人だけじゃねーぞ。
おい
>>292 サイト運営ってーのはビルダーがやってくれるわけじゃねえぞ。
ましてアフィなんてのは素人がやって成果がすぐでるものじゃねえ。
みんな死ぬほど勉強して6hitなんてざらだ。
ま、しっかり勉強して頑張ってくれ。
なんかまたキショいのが居てワロタwww
ホームページビルダーなんて買わずに参考書買えよ。 あと教えてやるけどここ初心者用スレだから。未経験者スレじゃないから
ていうか書いてから気付いた カラットじゃ宝石w
>>2 のサイトに詳しい記述が無かったので、質問しました。
ミスです。すみませんw
322 :
318 :2012/03/02(金) 20:24:21.01 ID:???
>>321 むしろ
>>2 で構造を理解してからじゃないと
どっかのコピペで作るとちょっと改変するだけで崩れる可能性が高いのがカラム
ちゃんと構造を理解してからの方がいいよ
324 :
318 :2012/03/02(金) 20:39:42.96 ID:???
>>323 >>2 の、脱初心者をめざす人のためのホームページ作成講座は読みました。
コピペはしないで、手打ちで理解したいと思っています。
理解したのなら「詳しい記述がない」なんて書けないと思うが・・・
326 :
318 :2012/03/02(金) 20:44:10.06 ID:???
よく見直したら中級編読んでいませんでした。すみません。出直します。
カラット吹いたwww 本当に初心者の方は1冊参考書買ったらいいよ
HTMLでおk?
cssで、*とbodyはどのように使い分けてセレクタに入れれば良いのでしょうか?
ホームページビルダーでDBサイトが作れないと言ってる奴はビルダーでテーブル組みができないとでも思ってるのか?
はいはいワロスワロス
>>329 セレクタに入れるという意味がわからんが*はそれこそhtmlからspanに至るまで全部
bodyはbody配下の継承するものにだけ効く
333 :
Name_Not_Found :2012/03/02(金) 23:50:04.32 ID:FkBqCDZ+
335 :
Name_Not_Found :2012/03/03(土) 01:04:49.57 ID:MXMRIIww
スマホのサイトを作成しています。 iPhoneホームのアイコンになる記述を入れたいのですがうまくいきません。 index.htmlと同じディレクトリ内に画像を置いてもだめでした。 しかし他のサイトでは特にルートディレクトリに画像を置いていなくても表示されています。 現在は<link rel="apple-touch-icon" href="xxx/xxx/xxx_icon.png">のように記述してます。 プロバイダのホームページサービスを利用してそこにアップロードします。 画像はpng形式のサイズは57×57です。サイズも色々変えてみましたがどれもだめでした。 どうしても表示されない原因が分かりません。 分かる方どなたか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします <m(__)m>
>>329 * は使わないが正解。処理が重くなる。
>>330 そうだよな
ただのビルダーアンチである事は自明
DBでのアフィは無料ではできないとか全く持って意味不明
>>334 それ見たらいかん
こんな酷い文書見たことないわ
340 :
Name_Not_Found :2012/03/03(土) 10:50:35.64 ID:I5oGC0iX
アクセスカウンターについて質問があります。 トップ画面とサブ画面2つの単純な趣味のページをやってるんですが、 サブ画面からトップに戻る度にカウンターが上がり、一日一アクセスであっても 5くらいカウントアップしてしまいます、どうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。
>>340 IPと訪問日時を記録しておいて、同日中に同一IPからのアクセスがあった場合は、
カウントを増加しないようにプログラムを書けばいいんじゃないか?
ページの一部分の文字列のみ、検索に引っかからないようにする事って出来ませんか? 利用者がコピペしやすいように、画像で表記するってのは嫌です。
むりー
はいはいバカバカ
実際ホームページビルダーなんて使うのは情弱だと思うが。 少しの勉強する気持ちと、フリーのテキストエディタさえあれば、 素人でもホームページなんていくらでもつくれるのにな。 しかも、ホームページビルダー使うよりもはるかに自由度高いホームページ作れるのにw
別にHPBを使うこと自体はいいが ID:h0YK/AiEが馬鹿にされたのはそういう理由じゃないなw
>>330 でDBとテーブル組みを同列で語っているけど・・・・
知らないって怖いな
ホームページビルダーってSQLのテーブル操作できるのか、すげーな って最初思ったんだけど違うのかw
表にまとめるだけのことをDB構築と間違うやつはさすがにいないのでは
まだ*は使うなとか言うやついるのか
>>347 ID:h0YK/AiEは絶対(アフィで)稼げないと保証できるなw
>>346 その「少しの勉強」ってどうやってするの?
HTML、CSS、JS、CGI、PHP、SSI、RSS、これのどこが少しの勉強なの?
>>355 ビルダーでJS、CGI、PHP、SSI、RSSの何が出来るの?
掲示板を設置したいと思ったらビルダーが勝手にプログラム書いてくれるの?違うだろ。
あくまでビルダーで出来る範囲の話をしてるんだから。
ビルダーで作れるぐらいのサイト作ろうと思ったら勉強しなきゃいけない量なんてたかが知れてるじゃねぇか。
いい加減スレチ ビルダースレでやれ
王様は退場しろってことで。
自作自演のビルダー馬鹿は出て来れなくなりましたwww
ニートとバカ学生は開発コスト(主に時間)という概念がない
>>356 はどんな高尚なサイトをお持ちなのか
掲示板なんて普通どこかで配布されてるのを貰ってきて使うから自分では作らんだろ
wikiも無料配布されてるの設定いじってサーバーにUPするだけ
ビルダー熱いな。
ゆとり大騒ぎ
まだビルダーアンチいるのか 情弱とか言ってるしスキル自慢したいお年頃なのかな
html cssとか覚えるよりコンテンツを充実させたほうがマシ アフィでもそう充実してれば無料のブログでも十分
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > そうなんだ、すごいね! < ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ __、、=--、、 __ / ・ ゙! /・ `ヽ | ・ __,ノ (_ ・ | ヽ、 (三,、, _) / /ー-=-i'’ (____,,,.ノ |__,,/ |__ゝ 〉 ) ( )
368 :
Name_Not_Found :2012/03/03(土) 18:31:38.58 ID:AqaUCYKx
まあコンテンツの充実に時間をかけたほうがいいのは事実だがな。 CSSも後から追々覚えていきゃどうとでもなる。
PHPを覚えるためのおすすめの書籍とかWebサイトってないかな? 公式のリファレンスは読んでみたんだけど、ちょっと難しくって
でもちょっとわかる。 10年前自分もビルダーでなんでもできるとか聞いてKENTさんのBBSを解凍してビルダーで開いたことあるよ。 パーミッションの変更もちんぷんかんぷんで。 今はblogでもなんでも登録すればいいのと「手づくりWEB」の差が開いちゃって理解さえできないと思う。
使ったことないから、ビルダーでどこまで出来るのかすら知らん 素材集ぐらいに思ってたわ
設定で変えれるようだけど 「hpb」 と何にでもつけてくるのが手打ちでずっと作り続けてた俺には許せなかった。 DWの古いのをオクで買い直したわ。 結局手打ちだがwww だけどHP作成ソフトってビルダー DW以外パッと浮かばないのは俺が雑魚だからか?
>>372 ウェブサイトを作るだけ、HTMLやCSSしか使わないデザイナー志向だと
Ps、Aiと一緒に買ってDwってのが主流だと思うけど
マークアップ以外に、PHPとか使う人間はそれ用の開発環境でHTMLとか書いてると思う。
つまり、静的ウェブサイトのみを作る需要なんてあまりない。
374 :
Name_Not_Found :2012/03/04(日) 00:04:19.00 ID:Pwfr0Ucu
377 :
Name_Not_Found :2012/03/04(日) 00:47:12.35 ID:iw9gGtGZ
>>372 それだけ、ビルダーとDWがすごいからだよ
俺もそう思う
サイト公開する準備が出来たら、 Google analyticsとGoogleウェブマスターに登録するべき? それ意外にもアクセスアップやSEO対策に便利なサービスあったら教えてくださいな。
記事ベースで編集するようなHTMLエディタってありますか? ローカルでブログを編集するようなイメージです。 記事を作成したら左メニューが自動でできたり。 SIRIUSっていうソフトがそれに近いんですが これってアフィリツールみたいでちょっと・・・
Dreamweaver Contribute ホームページビルダー ローカルに拘らないのなら無料である Movable Type WordPress
>>374 iPhoneホームのアイコンになる記述を入れたい
ってどういうこと?
>>381 Webサイトへのショートカットを、ホーム画面に追加できる
その時アイコンを指定するとアプリのアイコンみたいに表示される
それはどこかiPhoneのスレに行った方がいいのでは
>>380 ホームページビルダーでは左メニュー(左じゃなくてもいいけど)は
自動で増えないですよね?
なぜソフトを買ってはいけない?
買ってもいいんだよ 僕は貧乏だから無料で作ろうとしてるだけだよ
最初無料にこだわって5年は無駄にしたな。 時は金なりだよ?
むしろDWが埃被ってるわ 無料の専用エディタのが結局やりやすかったり
ウェブサイトのサイドリンク?サイドバー?の実装方法なんですが 今まではSSIを利用して,サイドバーの部分にサイドバー用の別ページを埋め込む形にしていたんですが もっと効率の良い方法ってありますか?
それでいいと思うよ PHPのが軽いっちゃ軽いけど、それでもう運用始めてるなら 直す方が大変だと思うし
>>392 ありがとうございます。
現在もそこまで廃れた技術でないならなれてるしこのままいこうとおもいます。
勉強になるわー
CSSのimportってどう使うの??
中折れ防止の為に使う
397 :
Name_Not_Found :2012/03/05(月) 09:57:50.32 ID:oNFOsSdN
ホームページを作るにあたって、 html・cssのほかに、必要な知識はありますか?
あとはFTPの知識さえあれば大丈夫じゃないかな Javascriptがあればもっといいけど、こんなの勉強するよりコンテンツ増やしたほうがいいよ
400 :
Name_Not_Found :2012/03/05(月) 10:23:30.85 ID:oNFOsSdN
FTPを学ぶにあたっておすすめのサイトはありますか?
FTPなんて「学ぶ」ほどのもんじゃないと思う ソフト(FTPクライアント)の使い方程度でしょ
403 :
Name_Not_Found :2012/03/05(月) 12:53:21.92 ID:aHnr4Rvj
超サザエさん でググれ Googleの1ページ目7番目ぐらいに出てくる テキストサイトだけど凄いぞこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww リアリティありすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404 :
Name_Not_Found :2012/03/05(月) 18:29:28.97 ID:KACko42N
405 :
Name_Not_Found :2012/03/05(月) 18:52:02.26 ID:FerjGK6E
質問させていただきます。よろしくお願いします。 サイトをWeb上に公開しようと思い調べておりました。条件は 1.ドメイン、またはサブドメインを指定できる 2.サーバーソフトウェアをapacheやtomcat以外に自分で変更できる(Red5など) 3.データベースが利用できる です。 自分で調べておりましたところさくらのVPSなら月980円で条件に合って いたのですが、他にも安いところやよいところがありましたら教えてください。
>>406 ありがとうございます。板違い失礼いたしました。
408 :
Name_Not_Found :2012/03/05(月) 22:03:05.14 ID:7MUodkXM
>>388 ありがとうございます。
どの方法で行ってもfaviconのようなアイコンがスマホで表示されないんです。
私が一般のプロバイダを利用しているのが原因かまたは記述が足りないのでしょうか?
教えていただいた所も見ていたのですがまったく同じ方法で記述しています。
2ちゃんを表示しているときのようにアドレスバーのURLの横にあるようなアイコンを表示させたいです。
JavaScriptを勉強してJQueryとかAjax使えるようになりたいんだけど JavaScriptの入門サイトとか見るとNetscape使ってた時代の古いのが たくさん出てくるけど、基本をそこで勉強して、それからJqueryとかは 参考書とか一冊買ったほうがいい?
プログラミングの基礎は変わらん というかJQuery作るんじゃなくて使うだけならry
今MacBook Pro17インチを使用していまして以前からウェブ制作に興味があるのですが 参考書など読んでも結構難しいイメージがありますが、スキルを磨きたいです。 皆さんどのようにして学んで行きましたか?
わからんことはぐぐる これで大体いける スキルなんて半分ぐらいは検索スキルなのさ
>>411 賛否あると思うが、私は「できる」シリーズのホームページHTML入門を読んだ。
サーバー選びとか、ソフト選びとか、まったく何の知識もなければ、
ぐぐってもさっぱりだろうから、入り口としては、悪くないと思う。
それくらい読んで、自分が何を発信したいのかがわかっていれば、
あとはぐぐればけっこういけるはず。
賛否じゃなくて否・・・
html、cssあたりはネットで検索して勉強すればそれなりに学習できるけど、 javascript、perl、phpあたりは分かりやすい本読んだほうが勉強できるし学習効率はいいと思うな。
JavaScriptなどはプログラミングの経験ないと時間かかるだろうけど htmlなどはそんなに難しくないからネットで調べたら何とかなるもんだよ
417 :
Name_Not_Found :2012/03/06(火) 20:13:18.95 ID:siA/e2NI
質問をさせていただきます。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up87225.gif 上記の画像のようなwebページを作りたいのですが、どのような構成にしたらいいのでしょうか。
縦三分割のフレームで、とも考えたのですが、その場合メニューのリンクをどのようにすればいいのかもわかりません。
できればメモ帳で作りたいと考えていますが、古いバージョンのHPビルダーでしたら一応持っています。
よろしくお願いします。
>>417 構成ってどういうこと?その画像で示してるのは構成じゃないの?
ソース考えろってこと
タイトルとメニューと内容をそれぞれdivでいいじゃん。 それ以外にいい方法ある?
<div id="背景"> <div id="content"> <div id="タイトル">タイトル</div> <div id="メニュー">メニュー1 メニュー2、、、</div> <div id="内容">内容1 内容2、、、</div> </div> </div> つまりこういうことか。
>>417 ここは作ってわからなかったことを聞くスレであって
全部丸投げして作ってもらうスレじゃない
417です。 ご回答ありがとうございます。 divでやってみようと思います。 努力が足りずすみませんでした。
TeXの正式な表記「TEX」の真ん中のEが少し下がった位置にある表記を HTMLかCSSで実現するにはどう記述したらよいんでしょうか。
>>424 wikipediaだと
T<span style="text-transform: uppercase; margin-left: -0.1667em; vertical-align: -0.5ex; line-height: 0; margin-right: -0.125em">e</span>X
なんて泥臭いことやってる。
426 :
Name_Not_Found :2012/03/06(火) 22:41:44.77 ID:VUZS9y4L
>>424 <sub>タグで「E」だけを、くくる方法もあるけど、それだと下がりすぎかw
HTMLの仕様書にsub使う悪い例で載ってたよ
>>424 字が下がる「意味」がわからない
わからないんだったら画像にしとけ
わかるんだったら論理タグ付けてCSSで修飾しろ
htmlとcssでデザインすることしかできない初心者です。 例えばですが、「名前」「出身地」「体重」の要素を含むデータを、 1つのサイトで使い回し、色々なページで任意の順番に並べたいです。 プロフィールみたいなのを想像してください。 名前や出身地、体重のデータと、顔写真が表になったデータです。 これを月曜日のページにはa001さんとb001さんを 火曜日のページにはa002さんとb001さんを…というように引っ張りたいのです。 "a001.php"とプロフィールデータをいっぱい作って、 PHPのインクルードで自力でソート、記述する方法が浮かんだのですが、 もっと便利に、スマートにやる方法は何かありませんか? これがデータベースってやつかな?と思ったんですけど、 調べても「データベースは便利やで!」というおおざっぱな説明しか見つけられませんでした;; 希望としては1つのファイルにずらーっと記述。 アンカーリンクみたいなので特定の箇所だけ抜き出せたらいいな、と思っています。 一体何の技術がこれらを叶えてくれるでしょうか? 1から勉強するんで、その技術を教えてください><
PHP使えるならMySQL勉強すればイッパツじゃね
なんでこの程度の規模と処理で、わざわざDBをお勉強する必要あるんだ。
>>429 名前,出身地,体重を書いた「一つのファイル」をprofile.txtとして作って、PHPの初歩を
勉強すれば大丈夫だよ。原始的なやり方なら
$data = file('profile.txt');//ファイル読み込み
$total = count($data);//ファイル行数
$p1 = rand(0,$total-1);//行数範囲内の整数の乱数を取得
$p2 = rand(0,$total-1);//同上(ここでは$p1と違うものが取得できると仮定)
$personA = explode(',',trim($data[$p1]));//一人目データ取得
$personB = explode(',',trim($data[$p2]));//二人目データ取得
これで$personA,$personBの名前、出身地、体重が
$personA['0'](名前)$personA['1'](出身地)$personA['2'](体重)
で取得できる。
ファイル操作関数と配列についてマニュアルなり入門書を読んでみてください。
データベース(SQL)をお勉強したいなら、MySQLとかじゃなくて、
組み込みでサーバいらずのSQLiteから入るのがよろしいかと。
いずれにせよDBなんかよりPHPの基本を固めるのをおすすめ。
>>429 あんた、このスレが想定している初心者じゃないよ。
431が言っている通り、
簡単なテキストファイルに名前や画像ファイルへのパスとかを書いておけば良い。
DB使うのはもっと本格的というか動的サイトを作る時の方が良いかも知れない。
PHPの本を超ななめ読みしただけで何も作れない俺だけど、
>>431 を読んでへーーーーと思った。俺でもわかった。
ちょっと真剣に読むために図書館行ってくるよ。
質問じゃないけど、なんかやる気が出てきたよ。サンクス
スレチすまそ
<sup></sup><sub></sub>を使うのはもはや非推奨なの?
レイアウトのために利用するのが不可なだけ
>>432 DBが使える環境なら使った方が簡単だし、応用も効くだろ
>>431 とおりすがりだけどなんか目から鱗だった
サンクス
ワードプレスの投稿画面にメモ帳みたいなのを作ることは出来ますか? 自分の場合、たとえば 今日のりんごのうりあげ <table><tr><td>りんご</td><td>個</td></table> みたいなテンプレートをよく使うので、いちいちメモ帳を立ち上げて、コピペ して投稿画面に貼り付けるのは面倒だなと思うんです。 投稿画面にこういったテンプレートを保存できればと思うのですが、そんなプラグインとか ありますか?
IMEに単語登録したら?w
>>440 IMEは文字制限があって無理なんですよ。上記の例みたいな短文だと登録は
出来ますが、私がコピペしてるのは15行ぐらいあるテンプレです。
テキストエリアのテンプレ部分にその文字列入れといたら
443 :
Name_Not_Found :2012/03/07(水) 21:13:37.64 ID:vbUGDdyz
>>442 すみません、もう少々補足お願いします。
使ったこと内から推測だがワードプレスもhtmlテンプレートを読み込んでフォーム生成してるだろう
そこのtextareaに最初から文字を入れておく
<textarea>
今日のりんごのうりあげ
<table><tr><td>りんご</td><td>個</td></table>
</textarea>
正直
>>442 でぱっと思い浮かばないのなら無理なのかもしれないが
無理だったらコピペでええやんと思う
>>444 ピンとはきませんでしたが、なんとなく、もわっときました。
なんか出来そうな気がしてきたので、そのもわっとしたものを
詳しく調べてみることにします。ありがとうございました。
もしものを売る系のWEBで 値段を50000円とか書くべきところを うっかり書き間違えて5000円と書いちゃったらどうなるの? あとから「間違えでした、実は50000円」とかできる?
明らかに世間の相場からかけ離れて格安なら訂正できる ただし、その場合は基本は返金対応だぞ 無理やり商品を送って金を請求するってのは無理
最近人事異動で社内向けポータルメンテの担当になったんだけど、 うちの会社は、異動とか組織改編とか結構頻繁にあって、 ポータルコンテンツ内の問い合わせ先担当者等を、 かなりの数書き換えないといけません。 前任者から引き継いだばかりで、HTMLも最近始めたばかりでよくわかってません。 今回は全部のファイルを目視で確認して、 組織名や担当者を確認&書き換えするつもりですが、 今後の改変時に書き換え対象を楽に検索できるような仕掛けを 入れたいと思っているのですが、 <span class="busyomei">部署ほにゃらら</span> みたいにspanとclassをつけて抽出しやすいようにしておくのってHTMLの作法として どうなのでしょう? また、ほかにいい案がありましたらご教示お願いいたします。
>>448 守ってない人も多いですが、作法としては最低です
取り敢えず
>>2 のサイト読んできてください
>>436 どこが「なんちゃって」なんでしょうか。csv処理については独自関数
が実装されてますし、ファイルハンドラを使ったほうがいいでしょうが、
それは今回の質問の焦点ではないですよ。
>>448 ,
>>449 そこにspan要素がふさわしいかどうか、実際のデータの並びをみないと
わかりませんが、一般論としていえば、<要素>タグで囲んで、class
属性で表現内容を特定グループ化することに作法的問題があるわけで
はありません。ましてや、「最低」だと罵倒する根拠はないです。
作業者側が検索しやすいから、という理由でそれを行うのは本末転
倒の感はありますけれども、今回はアドホックな対応しかできない
ようですから、現状よりは一歩「よりよく」なるとは思いますよ。
spanは要素に意味がないから最低と言われるんだろ
まぁまぁ揉めるのはよそうよ。
取り敢えず
>>431 は私はそうするんだ。と依頼主ではないけどちょっと感動した
なんちゃってかどうかはわからないけど「なんちゃってCSV」と書くと可愛い感じ
spanとかはわからないけど、揉めてない話なら「 m9(^Д^) 」でも語尾に付けて下さい
空気見だしたらゴメンナサイ m9(^Д^)
ワンフレーズで皮肉・批判して自分がすっきり、というのが2chだからな m9(^Д^) ところでspanが最低っていうならdivをつかったレイアウトはもっと最低ってことにならないか? 要素に意味があるテーブルレイアウトにもどろう!とでもいいたいのだろうかw
>>445 CLCL などのクリップボード管理ソフトでも定型文登録できるぉ。
あと、プログラム系のサイトでよく見る、エリア内をワンクリックでコピーするJSなんかも使えるんじゃね?
>>453 もっとではない
spanとdivは等しく駄目
テーブルはテーブルの意味として使用してないからテーブルレイアウトは別の意味で駄目
全部xmlで書いとけw ってわけにはいかんだろ。CSSデザイン用に文章の意味的には一見無駄なタグが無いと仕事にならん。
仕事の愚痴なら該当スレでやれ
デザイン重視の世界でhtmlだけがデザインを軽視しているといういびつな状況。
プロが平日昼間にこんなとこに来て仕様に文句付けてるのか 世も末だなw
divがダメな理由がないよね。 要素に意味がないからダメ っていうのは 理由になってないし。 WEBページ見に来る連中が いちいちソースみてうわdiv使ってる、このページウンコ とか思うわけでもない。 本来h1とかulとか書くべき部分を<div>とかにしたらSEO的に問題あるっつーだけ
理由になってないと思うのはお前だけでスレチだから帰れよ
仕事をサボって書き込んでいるのかエア仕事なのかw
もうさわんなよ さわってる方もスレチ
はいはい 次
昔から、htmlのタグを装飾的に使うなという意見はあるよね 本来、マークアップはそういうことのために作られたのでは無いからと
新規はHTML5で作るし 古いのはその構造のままやるから 結構どうでもいい
>>448 見当はずれだったらすまないけど、書き換えるのはHTMLを書き換えるの?
データを書き換えたのでいいんだったら、
データベースを適当に書き換えられるページをphpかajaxかで作って
そこで書き換えるようにしたらわりと速いのでは?
>>470 >>448 はhtmlから抽出って言ってるんだからDBじゃないんじゃね。
みんな深く考えすぎだな。↓ これで十分だ。
<!-- start メモ -->
部署の説明
<!-- end メモ -->
こうやって書いておいて、正規表現が使えるテキストエディタなりスクリプト書くなりで置換すればいい。
担当者の名前だけならタグの印すら要らない。
複数ファイルを「Speeeeed」というフリーソフトにドラッグ&ドロップで置換できる。UTF-8でもOK。
同じ内容の置き換えじゃなくね
むしろ何だと思ってたんだw
>>439 Quick Notes on the WP Dashboard プラグイン。今後はWP板で。
すいませんホームページの作り方を今研究しているものですが プロの作ったホームページはフィールドをたくさん使っているようにみえます。 これは1番最初にフィールドをピクセル単位でビシッときめてからそこに文章やら画像やらを埋め込んでいっているのでしょうか? それともフィールドじゃなくて表を使っているのでしょうか? フィールドを細かく使う為にはCSSを使うかHTMLを使うかどちらが効率的にいいのかも聞きたいです。 よろしくお願いします
そもそもフィールドって何を言いたいのかわからん 1ピクセルも動かせないようなのはWebデザインとしては最低だとだけ言っとく
>>477 言葉がわからないもんですいません
あの透明な枠のことです。
最初に枠をきめてから作って行ってるのかなと思ってお聞きしました。
透明な枠って何だ・・・ ブロック要素のことか?
HPの作り方でみたんですが htmlのなかにフィールドがあり そのなかにトップワクとメインワクとサブワクを作ってその中に文章やら画像をいれていくみたいなんですが、そのワクをふやしてかっこいいホームページを作ろうと思い、この質問をさせていただきました。 そのワクです
ワクをいくら増やしても、かっこいいホームページはなりません。 ワクの多いホームページになるだけです。
>>480 どこ見たんだか知らんけどメチャクチャだ
>>2 のサイトで勉強するのが一番効率がいいから頑張れ
ヘッダー&3カラム&フッターとかいう事だろうね。 同じ見た目でもやり方色々あるもんな。 今ならやっぱりcssしかないな。 レベル上がったらphp併用で改造も楽だし。
みんなphpを薦めるけど、perl薦める人はいないの? 複数の人間でHPを管理する場合は、 可読性の良いphpの方がいいってよく聞くけど・・・。 プログラミングをHP製作の遊びついでに理解するには perlの方が適しているような気もするんだけどね。
>>485 perlってWeb製作に向いてるか?って言われるとすごい微妙。
それにフレームワーク分野が貧弱。catalystとかすごくめんどい。
実務ならrubyかphpで済ませたいところ。
カウンターやtwitterフォローなど、スクリプトを貼り付けて使いたいのですが、 その場合でもスクリプトについて学習しなければいけないのでしょうか。
コピペを練習してください。
489 :
Name_Not_Found :2012/03/09(金) 19:35:11.01 ID:UlC+dwjF
css で .mt5{ margin-top:5px; } .mt10{ margin-top:10px; } .mt15{ margin-top:15px; } と、隙間あけたり、するようのクラスをたくさん用意しておいて 隙間開けたい時に、毎度そのクラスを呼び出すテクニックは よくやるものなのでしょうか?
私はやりません
あたしも毎回書いてる
私もやりません
固定値のクラス作っても意味ないじゃんね。まとめて変更するならともかく。
何そのdiv厨の典型みたいなクラスの使い方
俺ならまず親コンテナのpaddingを調整する。
paddingからやるのが一般的なのか divは使ってもいいんですよね ありがとうございます
馬鹿がいる
ていうか
>>489 ってdivに対しての適用が前提なの?
pとかhの話だと思ってた。
divはボックスに使って<p>とかの要素にはclassだよね。
502 :
Name_Not_Found :2012/03/09(金) 22:36:09.77 ID:5JPfQ8iR
製作者じゃないのですが、製作者の手法が知りたいので、ここで聞いてみます。 HPを一時的に見れなくする場合、どんな手法が簡単で効果的でしょうか? あるHPがあるのですが、ある時期を境に白色のブランク画面が表示されるようになりました。 ソースを見ると、以前と同様のソースがありました。 どうやら、内容は保ったまま一時的にHPの閲覧を制限したいらしく、文法的に細工したと思われます。 ソースをいじって、何とか見たいのです。 ソースをどこかに公表するのは内容上まずい為、このような抽象的な質問にならざるを得ません。 一応、カラー指示だけは見てみましたが、♯の後には0以外の値が必ずありました。 匿名串を刺しても同様に見れなかったので、IPによる制限を掛けられたわけでもないようです。
503 :
502 :2012/03/09(金) 22:47:21.54 ID:???
Ctrl + A を押せよ
>>502 ソースが見れてるのに見れないって何を見ようとしてんだ?意味不明
今からHPを作るには XHTML と CSSを覚えた後で PHPを覚えたらいいと聞きますが このPHPというのはサーバーが対応していないといけないのでしょうか? そしてPHPを使ったプログラムはiPhoneでも動くのでしょうか?
PHPはサーバー側で動作するものなので、何でアクセスしようが関係ありません。 PHPのスクリプトを実行させた結果「なにを出力するか」は自由です。 iPhoneで見せたいなら、iPhoneで表示可能なものを出力すればいいのです。
>>506 の思考というか認識にのっとってレスをするならば、iPhoneでも動く。だなw
wordpressでホームページを作りたいと思いますが、これはPHPが使えるサーバー上でしか動かない事までわかりました ホームページを作る練習だけのためにサーバーを借りたくないんですが、なにかいい方法はないですか?
自鯖を立てる
>>510 MySQLもないとダメだぞ。
XAMPP、MAMPP、LAMPPでググれ。仮想マシンVNware+Linuxでも手軽にできるいい時代だ。
というか、そのレベルだと自サバでホスト設定が済むまで道のりが長いし、将来仕事にするのでなければ必要がない。
WEBホスティングサーバーは年間数千円で借りられるんだから素直に借りとけ〜。
>>513 なにやら暗号みたいなのが並んでますね
どうやら借りるのがいいみたいなので素直にレンタルサーバを借りときます
有り難うございます
>>510 借りるのが嫌なら自分で用意するかあきらめるしかないだろ。アフォか。
iPhoneでもPHPが動く、って聞くとあたかもiPhoneにApacheが入るみたいな感じに
>>517 正確な説明がその人にとって良いかどうかは別の話だからね。TVの中に人が住んでいてもいいのさw
上級者が、うわ!だっせー!って思うのはどんなソース?
>>520 ジェネレータがメタタグに書いてあると、てきとーに作ったサイトだなと思う。
>>520 うわ!だっせー!って思う質問なら今見た
>>520 ビルダー、テーブルレイアウト、表示調整のためのクラスだらけ
525 :
Name_Not_Found :2012/03/10(土) 10:07:12.97 ID:B1mm/Paw
>>520 仕事で、他の人が作ったページをいじる時、
とある枠の中に、項目を足したり、減らしたりしても
自動的に外枠が伸びたり縮んだりせず、
完全固定枠になってるのは、「はぁ??」ってなる。
さらに背景画象が、リピートしてなくて一枚完全固定になって
◯px × ◯px以外一切お断りデザインとか泣きそうになる。
プログラム的に言うなら、
変数的なソースではなく、定数的なソース。
ソフトじゃなく、ハードなソース。
だから、逆にいかなる項目を足そうが、減らそうが、
横幅を変えようが、柔軟にデザインがその変化に対応してくれるソースは
尊敬に値する。
その程度は自分で変更しろよw
525じゃないが、そういうのって根本から作り直さないと駄目だろ
529 :
528 :2012/03/10(土) 12:57:06.12 ID:???
ジエンというのはもうすでに質問者の脳内に回答が用意されてて それを書いてほしいための質問と言う意味
ほほう
頻繁に更新される部分はどんな内容でも冴えるようにするが、 ずっと固定される部分はその内容が冴えるようにpx単位でガチガチにする。
プログラム畑だがサイトも作れますって人に多いんだが、色が16色パレットまんまだったりして どうしてこんなダサイ色使いで公開できると思ったのか問い詰めたくなるサイトってあるよね。
533 :
Name_Not_Found :2012/03/10(土) 14:32:28.43 ID:toxqvPVQ
冴える(さえる)・映える(はえる)
赤を255,0,0でなく200,0,0にすると良い感じになる…。 それに気付いてから一気にデザインの技術や理解が深まっていったわ
リンクファームってどのくらいからペナルティー受けるのかな?
ASP.NETでWEBを作ると、ブラウザ毎に違う挙動について 考慮しなくていいと聞いたのですが本当なの?
>>536 大嘘っつーか関係ない。いまさらASP .NETって選択肢も微妙。
ECサイトなどでジャンル別に表示するページなど あれはどのようなフローで動いているのでしょうか? また何のプログラム・言語をつかっているのかなども おおざっぱにで良いんで教えてください ・プルダウンメニュー表示 ・何かを実行するスクリプト選択 -> 1000円以下の商品表示 ・どこかで管理された商品情報から条件にあった情報を入手 ・結果一覧のページに良い感じに出力、各個別情報へのリンク表示 って感じですかね?何をどうやってどこまで学べば再現できるか教えて><
言語は何でもいいからCGIで実現できる が、その程度の知識でやるとなったら何十年単位ではないか 業者に頼んだ方が良いぞ
>>539 ごく簡単に言うとDBに格納したデータをphpなんかのスクリプトを使って取り出してる
プルダウンメニューの表示はjavascriptが多いよ
>>539 見た目:(X)HTML、CSS、JavaScript、CG加工。
商品データ管理:今どきならMySQLかSQLiteが人気
データからブラウザで表示させる為のソースを生成:サーバーサイドの処理をする言語(Perl・PHP・Ruby等から一つは覚える)
ちゃんとした商用サイトを作れるまでには学習期間が数年かかるから、できあいのカゴシステムでも使ったほうがいいよ。
コンテンツの幅指定に関する質問です。 最近新型ipadの件もあってどんどん画面も高解像度化してるんですが、 ブログとかでよくあるピクセル指定固定幅って、高解像度画面だとどういう風に見えてるんでしょうか? 全体の幅だけ小さくて、中の文字は相対的に大きくなってるんでしょうか? それと、こういう場合は、全体的に%指定でやるのが解決策になるんでしょうか?
そうです だからリキッドレイアウトの方が好ましい
>>543 高解像度の影響で、最大化ウインドウで見る人が減ってる。
ちゃんとウインドウをリサイズして見る習慣が広まったわけだ。だからどうでもいいよ。
昔と違ってCSSでピクセル指定していてもブラウザ側で表示倍率を自由に変えられるから気にしなくていい。
リキッドかどうかはデザインの狙いしだい。好ましいとか言ってるのは厨房だからほっとけ。
>>544 >>545 ありがとうございます。上にも書いたようにタブレットの場合どうなるか気になったもので。
>>545 表示倍率を変えても文字まで一緒に大きくなるだけで不便なんだが
そいつ上の自称プロじゃね
何の根拠も無く減ってるだの習慣が広まっただのいってる時点でちょっとアレな人だろ
というか仮にそういう週刊が本当に広まってるんだとしたら サイト毎にウィンドウサイズを変えなきゃならない手間を閲覧者強いるって事で 固定最低って結論になるだけだな
2ch専ブラを全画面にしているアホがいないのと同じだろ。1980pxなんて横長は見づらいから全画面表示はねーよw
全画面でなくたって一定サイズで固定されてるんだから 幅固定デザインの問題は何も変わらないわけだが
>>551 webサイトの場合、ブラウザでいろいろなページ見るから(最近は主にタブで)、
サイトごとにウィンドウのサイズ変更はないと思う。
リキッドとあんま関係ない話だけど pxとかでやっちゃうと部分ごとのサイズ変更がし辛くなるから 親要素に対する相対的な単位で指定しといた方が管理もしやすい
リキッドレイアウトもいいけと、一行あたりの文字数が多過ぎると可読性下がるから気をつけろよ。
557 :
Name_Not_Found :2012/03/10(土) 20:55:53.93 ID:7/KWGLyP
リキッド使うか使わないかは結局文字数によるんだよな。
>>556 それこそ閲覧者が自分の好きな文字数に変更できるのがリキッドの強みだろ
>>556 の言いたいことはスマホ等でページを縮小した時だろ。
文字数多いサイトにリキッド使うと縮小されすぎてレイアウトグチャグチャで見るに堪えなくなる。
意味不明
文字数多かろうが少なかろうが縮小されりゃグチャグチャだろ 幅固定じゃなきゃ縮小する必要ないし
変なこと言ってる奴文章の特徴全部同じだって気付けよおめーら
563 :
Name_Not_Found :2012/03/10(土) 21:50:18.01 ID:XLB2dgp0
初歩的な質問ですみません、改行についてアドバイスお願いします 自作HPを製作中で、メニュー項目の画像をマウスオーバー時にCSSで変更できるように設定したのですが その画像?項目が自動的に改行されてしまいます イメージとしてはメニューボタンを横一列に並べたいのですが、nobrやwhite〜を試しても駄目でした 原因はどこにあるのでしょうか?アドバイスお願いします
どうせ個々の画像をdivで括ったりしてるんじゃねーの?
ソースを見せてください 話はそれからだ
ソースは2度見せ禁止や
567 :
563 :2012/03/10(土) 22:12:41.69 ID:XLB2dgp0
一部ですが、htmlがこれで <ul id="navi"><li><a href="INFO.html"><img src="" alt="INFO" width="150" height="30" /></a><a href="PROF.html"><img src="" alt="PROF" width="150" height="30" /></a> cssがこれです。 @charset "UTF-8"; @import url("sample.css"); *{background-color:#000;} *{font-size:1.25em;} address{font-size:14px;} ul#navi li{text-indent: -9999px;overflow: hidden;} ul#navi li a{display: block;background: url(test.jpg) 0 0 no-repeat;width:140px;height: 40px;} ul#navi li a:hover{background: url(test.jpg) bottom left no-repeat;} 手探りの初心者ですので、不手際があったらすみません・・・
>>567 あくまでも参考に。
用意するもの ナビゲーション全体の画像と各項目ごとの画像
画像の幅が違うのは、各項目の間に区切り線を含んでいるから
html
<div id="navi">
<ul>
<li><a href="#"><img src="info.gif" alt="Info" width="151" height="30" /></a></li>
<li><a href="#"><img src="profile.gif" alt="prof" width="149" height="30" /></a></li>
</ul>
</div>
css
img { border: none; }
#navi {
width: 300px;
height: 30px;
background-image: url('nav-rollover.gif');
background-repeat: no-repeat;
}
ul {
margin: 0;
padding: 0;
}
ul li { list-style: none; float: left;
}
ul li a { display: block; }
ul li a:hover img{ visibility: hidden; }
リンクについて質問です。 エクセルファイルにリンクしたのですが このエクセルファイルがマクロを使用している物であり これを開こうとすると、エラーが出てしまいます。 ブラウザからのリンクで、エクセルファイル起動時に 自動実行されるマクロがあると、問題になる可能性があるというのは 探してみた中で分かったのですが このエクセルファイル自体に手を加えずに エラーを出さずに動作させる方法はありますか?
>>569 相手にエクセル入ってなかったらどうするつもりよ
それはWeb制作ではなく、エクセルの質問では?
無いよ。セキュリティ上無理。 どうやって気づかれずにウィルス仕込めますか?と同程度の質問。
マクロに互換性があるかしらんけど、オンライン版のEXEL(ってもうできてたっけ)だとどうなのかね。 ActionScriptやJavascriptもそうだけど、ローカルに改変を加える関数は制限きついから、 そのへんに引っかかってる関数をはずせば動きそうだが目的を達成できないかもね。
つーか、ダウンロードさせてから使わせるのはだめなのかいw
575 :
569 :2012/03/11(日) 23:19:48.97 ID:???
やっぱり色々な問題があるんですね ダウンロード等、別の方法でやってみたいと思います レスありがとうございました
576 :
零細小売の長男 :2012/03/12(月) 11:47:36.31 ID:vyyvK3rU
商店(実家)のHPをつくってる者なんですが〜 自分のPCで見ると線も文字もキレイな画面なんですけど 実家のPCで見たら、線に囲まれた文字の下のほうがかなり崩れて 下の線とか消えていて、汚く、見られたもんじゃありません。 なんでなんでしょうか? <hr><br><p> 当店は明治から営業を続けています</p> <p> 商品は手作りです、材料は厳選された安全な</p> <p> 国産を使用し、保存料は使っていません。</p> <p> 小さいお子様からからお年寄りまで安心して</p> <p> 召し上がれます、日々のお料理からご進物まで</p> <p> 幅広くご利用下さい、宜しくお願い致します。</p> <p> 当店の商品は、病中病後で消耗した方の手軽な</p> <p> 栄養補給にも適しております、食間が効果的です</p> <p> 試供品も御座います、お試し下さい。</p> 四方を細い線で囲まれた文章で、上の線だけHRで書いてあって 残りはCSSでborder-left、border-right、border-bottomになってます、 三行目くらいからズレてしまってます、面倒なんでこの文章丸ごと 消そうかと思うんですが、親父は今のレイアウトがいいみたいで・・・・ 業者に頼むと金がかかるんで自分でメンテしたいです、宜しくお願い致します。
html+CSSについての初歩的な質問に答えて貰えるスレを探しています 該当スレに誘導をお願い致します div内の最初に記述した要素(img)がIEではキッチリtop left 隅に配置できたのですが、 firefoxではimgの上部にかなりスペースが空いてしまいます。 margin paddingなどで調整しようとしても上手くいきません このぐらい初歩的な質問内容です
>>576 とりあえず、
<p></p>を消して、行末に<br>を書いて改行するだけにしてみて。
おそらくそれだけで(あなたの書いていないへんなCSSの影響が無くなって)すっきりするんじゃないかとおもう。
ソース全部を見たわけではないから根本的解決ではないけどさ。
>>576 「俺のやることが気に入らんなら自分でやれ」と言ってオヤジにやらせる
>>578 何馬鹿なこと言ってるんだwwwww
間違ったこと教えるな、まだ質問者のほうが正しいわ
>>577 ここでいいと思うけど
それだけじゃ答えられない
コンフリクト起こしてる可能性があるから
ソース削ってって切り分けてごらん
>>580 ありがとうございます。ここで良いのですね。
整理してから再度質問させて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
ワードプレスを使っているのですが、みなさんはパーマリンクを どのようにしていますか? ワードプレスSEOで調べると/%category%/%postname%/ にすることを推薦しているブログにいきつきます。 でもこのURLにするとURLが長くなってしまいツイッターなどの SNSに拡散される時に不利なのではと思うんですが、どうなんでしょうか。
んかんね
>>584 この記事をつぶやくっていうボタンを付けると短縮URLじゃなく
長いURLが出ちゃうんですよね。
あと、閲覧者の中にはそういったボタンに頼らずにコピペでURL貼っちゃう人も
いるとは思うので、正直どうなのかなと思いましてね。
もうちょっと色々なサイトをみて参考にしてみますね。
>>585 なるほど、Twitterか・・・
そのウィジェットかなにかのソースを見たら、たぶん get_permalink() と書いてあるだろうから
wp_get_shortlink()に変更するだけでサラっといけるんじゃないかな。
>>586 へぇ〜、それは良いことを聞いた。ソースを変更すればいいのか。
ちょっとやってみますね。回答ありがとうございます。
588 :
零細小売の長男 :2012/03/12(月) 16:59:23.75 ID:vyyvK3rU
レスありがとう御座います。
>>578 ><p></p>を消して、行末に<br>を書いて改行するだけにしてみて。
本当に消しちゃっていいんですか?
>>579 ウチのオヤジ、前はメールとかエクセルくらいはやってたんですが、
脳梗塞で倒れてから右手がよく動かないんです、今は足も傷めちゃって
動くのは口だけで、すごいウルサイんですが可哀相で逆らえません(汗)
>>580 済みません、何がどう間違ってるのさえ分からないのですが・・・
やっぱ<p></p>を消しちゃダメなんですかね?
591 :
Name_Not_Found :2012/03/13(火) 11:20:05.73 ID:K5W8wyMs
すみません、どなたか分かる方に教えていただきたいのですが。。。。 自分のホームページに1つだけ秘密ページを作り、 トップページ上の、一つの文字(自分だけが知っている)をクリックすると その秘密ページへ飛ぶようにしてあります。 そこで、検索エンジン等でこのページを検索されないように、 以下のタグを <HEAD> </HEAD> の中に入れてみました。 <meta name="robots" content="noindex,nofollow"> <meta name="robots" content="noarchive"> これで完全に検索されないでしょうか? もし他に必要なタグがありましたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
誤字ってんぞ
質問です。 Aのフレームでformの設定(名前や住所など)をして、Bのフレームで<input type=submit value="設定ok">としたいのですがこれでpostデータの受け渡しは可能なのでしょうか? 試してみたのですがうまくいきませんでした。 どのようにすればよろしいでしょうか?
>>591 マナーを守らないロボットもいるから無理。
リンクを張るどころか平文でのURIですらソースに書かないこと。
できればBASIC認証くらいはかけておいたほうがいいですよ。
>>594 全体は<form></form>でちゃんと囲まれている?
あと、ポストするクエリはなるべく英数字にしておいたほうが学習中は余計なトラブル減らせるかもよ。
>>596 Aのフレーム
<FORM ACTION="test.cgi" METHOD="post">
名前:<input type="text" name="name" maxlength="30">
性別:
<input type="radio" name="sex" value="M" checked><label><font color=#0000ff>男</font></label>
<input type="radio" name="sex" value="F"><label><font color=#ff0000>女</font></label>
</FORM>
Bのフレーム
<FORM ACTION="test.cgi" METHOD="post">
<input type=submit value="設定ok">
</FORM>
とりあえずこんな感じにしてありますが、やはりうまくいかないようでした。
同じフレームなら全体をformでくくるだけで済むのですが・・・・・・
htmlとして間違ってるがcgiとして失敗するのは別の理由だろうな
>>597 フレームなんて、一部のフレームだけでも表示できるんだから_。
作る方も見る方も面倒なだけなんだからフレーム使わなけりゃいいのに
駄目なんですねやっぱり。 一つのフレームにしますorz ありがとうございました。
>>601 まあどっちにしろformの中にはブロック要素を入れてそれでinput等部品を囲めよ
どうしてもというならJavaScriptで値を投げるという手法があるが、まったくもってお奨めできない。
一応テーブルで作ってはいます。 質問の本質と関係無い部分なんではしょっちゃいましたけど。 perlはわかるのですけど、javaスクリプトはほとんどわかりませんorz ブラウザ関係で今覚えるとすると何が良いのでしょうか?html5とか薦められたのですが、IEが対応不完全ですし何よりプログラミング言語ではないので・・・・・
html5なんて勧告されてないぞ
>>604 HTML5準拠でページは書いとくと良い
つーか、perlとかは基本サーバ側の話で、javascriptはクライアント側の話だから、どっちかって話ではない。
608 :
591 :2012/03/13(火) 12:57:17.10 ID:K5W8wyMs
>>592 さん
.htccess 初めて知りました。
ネットで調べてみますね。
教えていただき、ありがとうございました。
>>595 さん
>リンクを張るどころか平文でのURIですらソースに書かないこと。
>できればBASIC認証くらいはかけておいたほうがいいですよ。
ありがとうございます。
BASIC認証ですか、調べてみます。
8年ぶりに自分のホームページの手直しをするので、
知らない言葉にぶつかりますが、何事も勉強ですね。
.htaccessもBASIC認証も8年どころかそれよりずっと昔からあるぞ
610 :
591 :2012/03/13(火) 14:58:07.21 ID:USYNUKms
>>591 です。
度々すみません。
今、調べてみたのですが、使用しているBIGLOBE では、
.htccess が使えないそうです。
.nsconfig というのも使えないとのこと
検索されないために、何かよい方法はないでしょうか。。
今の段階でhtml5を勧めるなんて
>>610 あとはrobots.txtしかないんじゃないかな
まあロボットにお願い程度にしかならんけど
>>611 HTML5はすでに最終草案で、大きな変更は少ない
互換性の低い古いHTMLを使うデメリットについて考えてみた方が良いよ
>>610 リンクは一切書かないで、手打ちで表示してブックマークしなよ。ファイル名は滅茶苦茶な奴にしてね。
ページにわざわざリンク情報を書いてロボットは避けたいなんて虫が良すぎ。
>>613 むしろHTML5の方が互換性ないだろ
しかも仕様そのものがあちこちからボロクソ言われてるし
html5はなあ html4.01ないしxhtmlからhtml3.2に退化したような方向性だもんな
617 :
591 :2012/03/13(火) 15:21:32.02 ID:USYNUKms
>>612 さん
ありがとうございます!
robots.txt 調べてみます。
>>614 さん
>リンクは一切書かないで、手打ちで表示してブックマークしなよ。ファイル名は滅茶苦茶な奴にしてね。
>ページにわざわざリンク情報を書いてロボットは避けたいなんて虫が良すぎ。
なるほど。そういう方法もありますね。やってみます。
聞いてよかったです! ありがとうございました。
>>617 一応いっておくとロボテキなしろメタタグにしろ完璧じゃないからな
619 :
591 :2012/03/13(火) 15:27:56.06 ID:USYNUKms
>>614 さん
あの、もう一つお聞きしたいのですが、
ファイル名を滅茶苦茶な奴にした場合、
本文中の文字は検索に引っかからないのでしょうか?
620 :
591 :2012/03/13(火) 15:29:41.64 ID:USYNUKms
>>615 老害が騒いでるだけだから。おっと騒いで側の人だったかな?
>>619 うっかりindex.htmとかimages.htmやmemo.htmなどにしないか心配して滅茶苦茶にと書いただけですよ。他人に予測がつかなければOKです。
クローラーはわりと簡単に作れるので、覗き目的のやつもあります。
なにがしかの目的でディレクトリ/ファイル名をあてずっぽうに入れる人が稀に居るための用心です。
ディレクトリを作った場合は念のために空のindex.htmを置いて、本命のファイルは別名で置いてください。
他の手段としてはパスワードを入れなければ本文を見られないようなCGIで読み出すのもありだと思います。
.htaccessが使えないということはCGIも置けない可能性が高いかな。
XPはファイル文字がsjisだけど、FC2とか忍者とかもsjisでいいですか?
624 :
591 :2012/03/13(火) 17:37:03.30 ID:USYNUKms
>>622 さん
>ディレクトリを作った場合は念のために空のindex.htmを置いて、本命のファイルは別名で置いてください。
なるほど、わかりました。滅茶苦茶なファイル名考えてみます。^^
調べてみたのですが、ビッグローブではCGIを使えるみたいです。
でも、初心者なので、難しそうで。。。。
なので、教えていただいた事をやってみます。
詳しく教えていただき、ありがとうございました!
>>623 別に使っちゃいけない文字コードはないので、好きにすればいい
制作環境と統一したほうが、問題も起きにくいのでまあ正しい判断
(CGIとか書こうとすると、また違ってくるけど)
これから書くならUTF-8にしとけー。SJISに未来は無いとまでは言わないがマイナー一直線で後が面倒だ。 エディタは有名フリーソフトなら文字コード変換も含めて対応しているからまず心配ない。 UTF-8に対応していないエディタは淘汰されつつあり虫の息。全体の流れ。
UTFはS-JISやEUCに比べてバイト数が大きすぎる
全部英語にしてASCII文字以外使わなければいいんじゃね
629 :
Name_Not_Found :2012/03/14(水) 10:59:49.75 ID:YxcHTNf+
GPLだのOSLだのライセンスの特徴がよく分からないので 何が許されて、何が禁止されるのか分かりやすい表か なんかないですか? できれば GPL OSL MIT hoge ◯ × ◯ hoge × × ◯ みたいになってるのがいいです。
スレチ
マルチ乙
>>627 確かにそうだけど、今や特別な事情がない限りUTF8以外を選ぶなんてあり得ないわ。
いや普通はシフトJISが選ばれると思うよ
Emojiなどの点でも楽だから、おとなしくUTF-8にしとけ。SJISでわざわざ苦労する理由が無い。
時代の流れはUTF-8Nじゃないの?あんまり詳しくないから分からないけど。 ただ、sjisで書いたプログラムでフォームデータを送ったら、プログラムが正常に動かなくなったことはあったよ。
それは単に作り方の問題で文字コードの問題じゃない
sjis-winとかややこしいんだよShift_JISは
どうせhtmlの話だし
Google MapsもUTF8じゃないと動かんな
対応した関数通せば不正なUTF-8バイト列簡単に弾けるし
FirefoxやIEで 表示倍率(文字の大きさでなく、表示自体の倍率)を変えただけなのに1行の文字数まで大きくかわっちゃうのは なぜですか? ボックスの横幅を80%にして、文字サイズも80%になったなら 理論上は一行の文字数は変わらないはずだけど ずれるんだけど。
646 :
Name_Not_Found :2012/03/15(木) 11:45:43.92 ID:aFrf7gtJ
左側にメニューバー、右側に内容というレイアウトのHPを作ろうと考えています。 右側の内容は画像1枚のみです。(手書きのものをのせたいため) モニタの大きさに合わせてちょうどよいバランスで表示させたいのですが、 右側内容の画像は横幅何ピクセルにしたらいいですか? 解像度は72dpiでいいですよね? 大きいモニタに合わせ画像を作って他は縮小させるのがよいでしょうか? それとも1024などの最も普及?しているものにあわせたほうがよいのでしょうか?
尤も普及してるのはもっと大きいが どっちにしろ大きいのと小さいの両方用意しとけ
>>646 解像度はホントは違うがまあ72しかないと思っておいて問題はない
サイドバーがあるから、1024だとしたら最高で確か780px程度じゃなかったかな
そこからメニューの幅を自分で引いてくれ
ただ絵を見せるんなら左メニューは邪魔じゃね
1920/2がこれからのスタンダードじゃね。 FHD以上があたりまえになってきたし Win7は自動でブラウザ半分にしたりできるじゃんね ということで800pxくらいで作れば1024環境でもいけるから最強
650 :
646 :2012/03/15(木) 14:22:12.75 ID:aFrf7gtJ
皆さんレスありがとうございます!
>>647 両方用意とはどういうことですか?
2つのURLを作って
画面が大きい人はこちら みたいなリンクを張るということですか?
>>648 自分も絵だけを見せたかったんですけど、
色々考えて左メニュー必要という結論に至りました。
780覚えときます。
1:1024にあわせて作った場合
2:1900越えた画面にあわせて作って小さいのは縮小
この2つの利点と欠点を教えてください。
>>650 最初の質問は1と2合わせたメリットを言ってるんじゃないか?
横600くらいの画像にしといて誰でも見られるようにしつつ
それにリンクを張って大きいのを付けておけば閲覧者は選択ができる
尤もそこまで大きな画像を閲覧者が必要としてるかというとビミョー
画像はサムネか、縮小版を表示させておいて、 大きいのはリンクしておけばいいよ。
lightboxの出番ですねわかります
ソーシャルサービスの各種共有ボタンを一行でスッキリ配置しているソース&cssってどこかにないですかね? 各サービスからコードを取得して張り付けても、改行されたりしてデザインがきれいじゃないんですよね。 探してもなかなか見つからなくて。 よろしくお願いいたします。
自分のセンスが万人に理解されてると思ってるのかと
ソーシャルボタンをきれいに並べるのは、地味に難易度高いよね。俺もいいサンプルが見たい。
みなさんはページを作るときは枠組みをレイヤーでつくりますか?表で作りますか?
絶対配置モードの悪寒
>>657 そんなダサイいデザインはそもそもしない
>>659 他に方法がありますか?
レイヤーと表しか知らないので教えてください
てかレイヤーってネスケと共に滅んだ機能じゃないの?
>>656 そーなんです、なかなか綺麗に出来なくて。
サンプル、転がってないですかねー。
663 :
Name_Not_Found :2012/03/15(木) 21:12:45.06 ID:zreqS4nz
>>654 ソーシャル系ボタンは確かJQueryでも良いのがあったし
各種ボタンの画像手作りすればかなり良くなる。
>>657 「枠組み」って言うならFireWorksとか。
基本的には構成考えてちょろっとCSS書けばいいと思うが。
俺はCakePHPで基本的なデザインを予め用意して使ってる。
IE6で何も見えない状態になりそうだな
>>666 IE7以下はもう捨てることにしたわ。Windowsアップデートで強制的に8になるようになったからな。
未だに7以前使ってる連中はWUなんか切ってるどころか知らないだろw
IEは切り捨てるものだって教わりました;;
どうでもいいが8に上がった程度じゃどうしようもなくね 8もひどいwww
IE8もIE9も大概酷いが、JScriptで補完できるレベルにはなってきてる
補完していいなら6や7でも何とか
節子、それセキュリティアップデートおわっとる
終わって用が会社じゃ98もNTも使用せなあかん でも2000はまだ延長あったと思うけど
その延長が一昨年終わったんじゃないの
無効化もできるしアップデート後に戻すこともできる
IE6に戻せなくね?
IE6って荒らしと同じだな みんなで無視すりゃ消えるのに、誰かがかまってるせいでずっと居座ってる
何を言っているんだ
囚人のジレンマやな
囚人のジレンマを勘違いしてないか?
何を言っているんだ
悪魔の証明だろ?
全員IE6をサポートする→みんなしんどい ごく一部がIE6をサポートする→そいつのところだけ仕事が回って利益大 全員IE6のサポートやめる→みんな幸せ
仕事の話は誰もしてないと思う
もうIEのサポート自体今後やめようぜ、と言いたい
そもそもIE自体窓から投げ捨てry でもFxもOperaもSafariも解釈に関して間違いが結構ry
IE6ってそんなあれかな たしかにoverflowのhiddenとかfloatあたりで本来は右に来て欲しいものがなぜか左にずれたりすることがあるけど それだけだろ
Min/Max-○とかそもそもボックスの計算間違ってるとかアルファチャンネル解釈しないとか
フロートの計算間違ってるだとか総合プロパティの解除を認識しないだとか
パディングボーダーの幅をボックスに含めるだとかマージンが倍になるだとか
IE6はwindowsでいうところのME
それはまた別
1ページまるごとでなく、ボックスやテーブルだけのテンプレートが欲しいんですがいいサイトはありますか? WordPressを使ってるのでCSSはHTMLのBODY部分に直接書いてあるやつが欲しいのでよろしくお願いします。
そういうのは質問じゃなくて単なるクレクレなので、有償で誰かに依頼してください。
無料素材の[NEW]アイコンを貼ったら、文章より、やや上部に表示されていて、 確認したらアイコンを張ると行間が広くなってしまいます。 アイコンの位置を下げる方法を教えて頂きたい。
CSSでline-heightとtext-alignでなんとかしろ
baseline: middle; とかじゃね?
画像を貼ったんですが左に寄りすぎてたので中央にしたいから img="gazou" align="middle" と指示しても中央になりません 中央にするのはどうしたらいいんですか?
ブロック要素内で中央にするにはブロック要素にtext-align:center
何度もすいません 今、言われたとおり <p text-align:center><img src="gazou"/></p> と、打ち込みましたがやはり中央になりません 間違えていますか?
>>707 はい、そうします
難しいですね機械の言葉は
ありがとうございましたm(._.)m
>>706 それCSS用の記述だから、HTMLは:じゃなくて=
あとcenterを”でかこう
>>709 おおおお
align="center"
で、ど真ん中にきました
おおお
ありがとうございます
まだまだ勉強不足なんで、勉強してきます
皆様ありがとうございましたm(._.)m
えっ、ちょっ とんでもない間違いソースでIE以外見られない悪寒
そっとしておいておやり
他のブラウザで正常に表示されるか簡単に確かめるサービスとかないすか
>>714 アドビにマルチブラウザチェックがあったはず。
ただ厳密には、各ブラウザでの実チェックが必要
>>714 それだ
そのhp作れば儲けがでるよ
やりな
>>716 ブラウザの表示を確認するサービスの、他のブラウザの表示を確認するサービスが必要だな。
なんというジレンマ。
まぁ他ブラウザの表示をSSだけ撮るサービスなら有った気がするが。
素直にブラウザ全部入れたほうが確実だわ。
<ol></ol>などで作るリスト番号を任意の形にしたいのです。 通常は 1. 2. 3. のように表示されるのですが、これを *1. *2. *3. のように表示されるようにしたいのです。 ただし番号の部分はHTMLインタプリタが自動で割り当ててくれたままで。
手書きのが早くないかw
fc2ブログテンプレート工房lightframeシリーズ使ってますが
|ホーム|次のページ>>の部分を四角にしたいです!
具体的には
http://gahalog.2chblog.jp/ここみたいに 1ABCD…次のページ>>
みたいにしたいです(1ABCD…次のページ>>の部分を四角で囲むみたいな)
どうやったら上のブログみたいにできるのでしょうか?
>>718 li{
position: relative;
list-style-position: inside;
}
li:before{
content: "*";
position: absolute;
left: -0.5em;
}
>>721 どうもありがとうございます。さっそく試してみます。
>>719 結構な桁数になるので手書きだと処理しきれなくて。
Perlなどのスクリプトを使うとよいのかもしれませんが・・・
皆さんは、索引とか註釈とかを(X)HTMLとCSSでどうやって記述していますか。
例えば注釈の場合、どんな著作でも通常は番号がふられていると思います。
しかし一つ注釈項目が増えたり減ったりしただけで全ての番号を書き換えないといけない。
その点では<ol><li></li></ol>はそれなりに便利なんですよね。
しかしこれは本来はリストなので、これだけですと注釈としては使えません。
*1とか※1とかいったリストマークが使えないので。
注釈用に専用の記述法が(X)HTMLにはあるんでしょうか。
725 :
Name_Not_Found :2012/03/19(月) 11:39:16.20 ID:0x+gEYnY
外部ファイルになっているjsが、どのhtmlファイルから参照されているか、調べる方法ってあるんでしょうか?
>>725 全HTMLファイルをそのjs名をキーワードに全文検索かければいいんじゃないの。
727 :
Name_Not_Found :2012/03/19(月) 13:00:45.05 ID:0x+gEYnY
>726 HTMLファイルの数がかなり多いので、できれば、JSファイルからの逆リンクチェックができるような方法・もしくはツールを探しています。
テキスト 一括 検索 でググる
数が多かろうとフォルダないテキスト検索とかは 普通のエディタならできるだろ
OSの検索機能でもできるんじゃないか?
>>727 そんなものありません。
jsファイルには誰に呼び出されたかという履歴は保持されないので、チェックそのものが不可能です。
732 :
Name_Not_Found :2012/03/19(月) 13:27:27.98 ID:0x+gEYnY
わかりました。とりあえずはテキスト一括検索で試してみます。 ありがとうございました。
>>732 いまふと思ったけど、サーバのアクセスログを解析できるなら、
jsファイルを呼び出しているhtmlを推測できる可能性はある。
734 :
Name_Not_Found :2012/03/19(月) 13:46:53.12 ID:0x+gEYnY
>733 アクセスログの解析は、難しいと思われます。まずはテキスト一括検索を試してみます。
そういうてる間に試してみんかいぼけぇ! やるやるいうてようやらん おまえみたいなんが社会のゴミいうんやぁ!
>>735 よく言った。なんか俺もイラっときてたわ。
やりたい事もすらやらない奴はエンジニアやめろ
738 :
Name_Not_Found :2012/03/19(月) 16:19:23.40 ID:0x+gEYnY
>735 すいません。すでにテキスト一括検索はやってまして、結果がまだ出ていなかったので。 検索である程度見つけることができました。 ご迷惑おかけしました。
リンクなどをフレーム化したら、サイトを読み込んだ後の表示位置がサイトの一番上ではなく 中途半端な位置になってしまったんですがなにが原因でしょうか。 <iframe src="***.html#××" width="〜" height="〜" </iframe>meborder="0" scrolling="no"> ***:フレームのURL というふうにやってます。#××があやしいのかもしれないです。 #××でフレーム内の表示位置を限定しているつもりでやってます。 見よう見まねでやったもので原因がつかめません…
すいません訂正です <iframe src="***.html#××.html" width="〜" height="〜" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
#×× ってのは単に「中途半端な位置から表示する」ためのものなんですが 限定っていうのはどういう動作を期待してるのかよかったら教えてちょ ちなみに読み込まれる側の適当なタグに id="××" ってのを入れなきゃいけない これでその位置から表示させることができるわけ 先頭から表示したければ # を含めた後ろの文字を消してください
レスありがとうございます。 フレームの中に複数の要素(○ △ ■)をつくりました。 ○ △ ■←これがフレームの中に並んでいるとして、 フレームの中の△だけを親サイトのある場所に表示したり、○だけをそれとは別の場所に表示したりしたいと思ってます。 #××のやり方じゃ間違ってるみたいですね…。 これでフレーム内の表示したい特定の場所だけは指定できたので勘違いしました。
どうも細かい事が気になって完成しません どうしたらよいでしょう
>>743 細かいトコまでやれ。そうすれば完成する
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
悪いけど、おまえのページは俺のユーザスタイルシート上書きでダサくなってるから。
apacheのエラーログが↓の警告?で埋まります。出ないようにしたいです。 Either the vistor clicked on the 'Stop' button in the web browser
Googleの検索順位って人気があれば自動的に上がるの? それともSEOしないと駄目?
>>748 人気があれば自動的に上がる
SEOはやったほうがいい、というかSEOの基礎は絶対やるべき
基礎10分で抑えれる、記事とかぐぐってくれ
FORMの中に別のFORMが入っちゃうようなデザインのとき どうしたらいいですかね FORMの中のFORMはただのボタンなので、BUTTONにして ACTIONはJavaScriptにやらせた方がいいですかね
複数のformに同じ名前をつけたときは、ブラウザによって挙動が違ったような・・・ 昔の携帯だと入れ子にしていなくても片方しか動かなくてひどい目にあった。チラ裏の愚痴w
752 :
Name_Not_Found :2012/03/20(火) 21:00:26.43 ID:KJ5Ib4Ny
>>742 移動したいところにアンカー打てばいいんじゃね!!
formって入れ子にしちゃダメなんじゃないの
GETではなくPOSTでボタンを作るためだけに使いたいのかな。 このへんは私もよく分からないので、詳しい解説があったら知りたい。
755 :
Name_Not_Found :2012/03/20(火) 22:17:06.60 ID:qlpvk51o
SEOの対策って、きちんとHTMLがかかれていて見出しやら強調タグをちゃんと使い ヘッダにタイトルや詳細、フッダに検索文字を埋め込んで、GoogleやYahooに登録でOK?
それで済んだら世の中になんでこれだけSEO業者がひしめいてるんだってことさ
SEO業者()に騙されるなよ。Googleの公式見解みても分かるとおり、 日々進歩しているし、有人目視でのチェックもしているからくだらねぇサイトは下がるし 評価ロジックの裏を書いたつもりのリンク稼ぎサイトがブラックリストに入れられたのはみんな知っているだろ。 普通に作るのが一番。
ほかのサイトからデザインぱくってきてつかったら法律的にはアウトですか? そのページをdlして、内容は変更してcssとかjavascriptとかそのまんま使うの。画像は似たようなのを自作するけど。
>>760 見た目が似ているだけならともかく、ソースまで似ていると言い逃れできないでしょ。
訴える暇人は少ないだろうけれど、訴訟を起こされる前にごめんなさいするしかないね。
>>756 それは「内部SEO」。
それとは別に「外部SEO」があり、そっちの方がずっと重要。今のところは。
Googleは近々外部SEOへの対策をする かもしれない
>>759 googleの検索結果見ればわかるだろ。
ペラサイトだらけだ。
SEO対策は必須。
SEO業者が詐欺で捕まるのも遠くないだろ
767 :
Name_Not_Found :2012/03/21(水) 17:49:43.61 ID:DfdotBGY
1ページのみの簡易的な告知ページを作りたいです。 短文のメッセージにメールアドレスのみ掲載する程度です。 無料で作りたいのですが、 ど素人でも簡単に作れる方法を教えてください
769 :
Name_Not_Found :2012/03/21(水) 17:59:54.40 ID:DfdotBGY
jpgってなんですか?
webサイト制作初心者じゃなくてPC初心者はちょっとなあ
ワープロソフトで書いて保存形式をhtmlにしな。ソースを見られたらバカにされるが見かけはわからんし用件は果たせるぞ。
>>767 アップローダーにテキストファイル上げればいいんじゃね
え?jpegは知ってますがjpgって何ですか?とか そういうのじゃなかったの!?
>jpegは知ってますがjpgって何ですか? これなら納得いくのかお前は
naniittendakoitu
PDFのハイパーリンクで新たなウィンドウ(タブ)で開くようにするにはどうすれば良いの?
>>760 Q 他人のホームページのHTMLソースを勝手にコピーして使用できる?
A 出来上がったホームページそのものは当然著作権によって保護されます。写真やイラスト、タイトルのロゴ
も同様です。しかし、HTMLソースは著作権法では「表現の手段、方法自体は保護の対象とならない」とされてお
り、HTMLソースはホームページを作成するための手段であり、それ自体に著作権は発生しません。ですから、
他人のホームページのHTMLソースをコピーしても、文章や写真、色使いや配置を変更し、結果としてオリジナ
リティがあると判断できれば著作権法上はクリアしています。
http://www.ncn-t.net/kt-co/page065.html
778 :
777 :2012/03/22(木) 03:32:55.67 ID:???
ただし >JavaScriptには著作権を主張出来る場合もあります。
結局は訴えられて裁判になって判決が出てそこで著作権違反かどうか決まるんだから 実際に著作権違反になることは無いよ。
誰も見ないようなサイトならどうでもいいけど、 有名になるならパクリサイトだって叩かれることは確実だな。 だいたいそういうやつって最初は開き直るんだけど、 最後はアカ消して逃亡がパターン。
ソースパクリは叩いてる方が叩かれるべきだけどなw 見当違いで叩くのがおかしい
782 :
742 :2012/03/22(木) 12:42:38.84 ID:???
marginをつかって特定部分の表示はできました。 ただフレームの使用で非常に重くなってしまいました。 なぜかIEでは軽く、firefoxやクローム系では読み込みが非常に重いです。 しかし、フレームのURLを読み込んでみるとやはり重いですので ブラウザ仕様による読み込みの違いなのかもしれませんが、見当がつきません。 ffやクロームでは数分読み込みマークがぐるぐる回ってます。 原因は何でしょうか。
783 :
742 :2012/03/22(木) 12:55:36.49 ID:???
いま確認したところ、クロームではまた読み込みが通常になっています。 サーバーの調子がブラウザごとに影響でることはないですよね? ffでは重いままです。アドオンが原因なのでしょうか。もう少し調べてみますが…。
メモリ食いしてる危険物動かしてるんだか知らんが そのへんのブラウザ本体のプログラムに関してなら Fxのフォーラム参加してこい
785 :
742 :2012/03/22(木) 18:25:39.44 ID:???
別のことに原因があったみたいです。 ありがとうございました。 ちなみに危険なことはしていないです。
ソースのパクリを叩いてくる奴には「メールでどうぞ」で終わる。 こなけりゃ「臆病者」とだけいっとけば大丈夫。
大丈夫だと思うなら、商用・企業サイトの丸パクリしてみればいい。
例えパクったとしても問題ないんだがな。大枠しかパクれないんだから。
tableのヘッダ固定、そろそろHTMLで標準装備してくれないかなー 今はJavaScriptで無理やり固定してるけどめんどくせー
ちょっと何を言っているのかわかりませんね head要素は今でも標準装備だが
theadを固定してtbodyだけスクロールさせるってことじゃね
それJSでやられたらムカついたんだが まあ機能としてはあってもいいがやったら嫌だ
むかつかれてもなー 客の要望だし
また自称プロ様ですか 仕事しろよ
仕事してるだろ
>>788 世間知らず乙
権利保護の対象にはどんなものがあるか、勉強し直した方がいい。
ねーよw
そもそも暇もてあましてそうな運営のイトなどパクらん
著作権スレでも行け。
大丈夫だと思うなら、有名ブランドのデザインパクって商品売ってみればいいよ。
簡単な絵を書いてhpに載せたいんだけどお勧めのフリーソフトを教えてください
タダなんだから目に付いたやつを片っ端から使ってみればいい
>>804 何個あると思ってんの?
それらを吟味して教えてくれるのがお前らの役目だろ?
と書いたが、ちょっと我慢して
すいません、ベクターで探してgimpが一押しなのかと思いましたが、使い方がイマイチ難しいから一日で挫折しました。
他の使いやすいフリーソフトがあれば教えてくださいm(._.)m
>>800 ソースの話がどうしてそう馬鹿な誤読に行くんだ
>>803 フリーだったらArtRageがお奨め
3は無料版がないから2.5でね
・・・答えなきゃよかった
>>806 もう遅いw
貴重な状態ありがとうございますm(._.)m
貴方に幸せがくるように祈りました
本当にありがとう
GIMPも使えない男の人って
810 :
Name_Not_Found :2012/03/23(金) 15:43:45.33 ID:aTBoM5Yc
GIMPは今の開発途中バージョンのインターフェイスが使いやすいのだが、 いつまでたっても正式版がでないな・・・
2.7.5か?それが2.8になるから。
>>810 どういった理由か理解できないが、気持ち悪いから mod rewrite で何とかしろ
814 :
Name_Not_Found :2012/03/24(土) 12:55:50.08 ID:mxHcLH8W
漫画の噴出しみたいのを手書きして、 そのなかのコメントを画像でなく、通常の文字入力はできますか? 100×100ピクセルの画像の中に50×50ピクセルの画像を入れ、 50×50ピクセルの画像をさわったときだけ ほかのページにリンクすることはできますか?
>>814 できるけど文字の大きさは固定したってブラウザで好き勝手変えられるんだぜ
重なって動かないページ作るな
816 :
814 :2012/03/24(土) 13:27:00.44 ID:mxHcLH8W
>>815 仮にブラウザで120%表示にしても
画像も文字も120%になるからどうやって重なるんですか?
たぶんどうやったらいいかがわからないから
何を言ってるのかわからないんだと思います。
喧嘩上等の質問ワロタw
>>816 画像は100%のままだバーロ
拡大表示とは別だぞ
相談させてください スマートフォン用サイトを作ろうとしているのですが、FLASH対応させようか?HTML5か?JSか?等作り方を悩んでます。 FLASH対応しているスマートフォンがどのくらいの比率で、皆が使っているのか?を知りたいのですが おしえていただけると助かります。 よろしくお願いします。
スマホ用サイトにわざわざ先のないFLASHを使おうとする意味がわからない
そもそもどういうサイトを作りたいのか カッチョイイメニューごときにFLASHとか馬鹿らしいぞ
>>814 画像はピクセル単位の(絶対的な)寸法で決まる。
文字サイズなどはもともとユーザ環境によってちがう。
さらにブラウザでは文字だけを拡大できる。
これはユーザビリティーのためなのである意味必須。
画像の場合はたとえ背景画像であっても特別のことをしない限り
勝手に大きくなったりはしないが、
テキストは随時拡大縮小されるので、
制作時のレイアウトはまず維持されないと思えば良い。
つまり一番ユーザビリティが保証されるのはテキストファイルってことですねわかります。
ぶらうざではさいていです
>>828 あJavascriptじゃ保存できないわ
ブラウザでやりたいならphp使いローカルサーバー建てる必要がある
Excelの方がいいような気もするけど
832 :
Name_Not_Found :2012/03/25(日) 07:51:25.07 ID:FRiEdGs2
質問させて下さい。
ホームページを作るのは初めてなんですが、
すべてのページに左側にメニューが表示されるようなサイトを
作りたいのですが、この場合、通常はフレームで分割しますよね?
フレームなしですべてのページで左にメニューが表示されるサイトをよく
見かけますが、この場合左側のメニューの項目を増やしたりリンクを変えたりした
場合は全てのページで変更をしてやらなければならないと思うのですが、
なんか簡単な方法があるのでしょうか?
たとえばこのテンプレートなんかはフレームなしで左側にメニューがありますよね。
http://www.coolwebwindow.com/temp/source/private/f001/ このテンプレートを使用して50ページのサイトを作った場合、
BBSのリンク先を変更したいときは50ページとも手作業で
変更しないといけないのでしょうか?
できればフレームなしのサイトを作りたいのですが。
>>832 そういうのはCMSを使えばできる
サーバーに設置するならWordPressやMovable Type
ローカルで書き換えてHTMLファイルとして出力するならDreamweaverとかね
ローカルの方は無料のであるかわからないけど・・
後はSSIのインクルードとか
俺は以前は自作PHPスクリプトを使ってた サーバ上で実行させるだけで、メニュー付きのページを何百枚でも自動生成 今やってるサイトはWordPressにしちゃったな やっぱCMSは便利だわ。重いけど
<form action="a.php?a=1" method="get"> <input type="text" name="s" value="test"> </form> これを送信すると a.php?s=testってなります 望んでいるのはa.php?a=1&s=testなんですがどうやってできますか? inputは一つだけしかおけません
hidden のでばんだ
urlに反映させたいのでhiddenは使いたい区内のですがほうほうありあmせんか?
jsの出番だ
昔はできた覚えがあるんですがChromeで今チェックしてるんですがChromeのバグとかじゃないですかね? jsしかないですか
841 :
Name_Not_Found :2012/03/25(日) 13:03:01.30 ID:yKSYGtHn
ロリポップでロリポプランというのでHPを作りました。 しかし、またまだ容量があまってますがもう一つHPを作ろうとしたばあいはもう一つサーバーを借りないと駄目ですか? それとも容量いっぱいになるまで何個も作れますか?
jsでもlocalStorageに保存できるぞ
844 :
832 :2012/03/25(日) 13:59:04.21 ID:FRiEdGs2
レスありがとうございます。 いろいろ難しそうなのでホームページはやめてブログにします。
そうしとけ
インラインフレーム使えばHTMLとCSSで楽にできるぞ。
>>846 それが一番簡単だね
なんか大げさな事言ってるやつがいるけど
includeで大げさってw
849 :
Name_Not_Found :2012/03/25(日) 22:10:15.25 ID:Oi3thSPp
下記の機能があるメールフォームを制作したいです。 ・アドレスを2回入力して一致しなかったら確認画面でエラーが出るようにする ・入力した人のもとに自動で入力内容を返信する hi-hoに入っているのでメールフォームを設置したのですが、 上記の機能はありませんでした。 無料に簡単にできる方法はありますか?
850 :
Name_Not_Found :2012/03/25(日) 22:19:13.65 ID:YQkYAGa5
自分で作るか、無料で配布されているメールフォームを利用する。 ちなみに、PHPやPerlが実行できるサーバーが必要。 hi-hoだとPerlしか使えないんじゃなかったかな。 Googleでperl メールフォームで検索すれば見つかる。
>>850 釣りだろうけど、マジレスしておく。
ハッスルサーバーのサイトでマニュアルの中に書いてあるだろ。
853 :
Name_Not_Found :2012/03/25(日) 22:56:53.53 ID:YQkYAGa5
>>852 ありがとうございました。助かりました!
すみません。教えてください。
PDFファイルを開くときに、ブラウザのウィンドウ内で開くようにするには、
どうすればよいのでしょうか?
たとえば、ここのPDFファイルはウィンドウ内で開きますが、
http://www.jreast.co.jp/press/earthquake/index.html 自分が作ったサイトでは、ダウンロードして、ACROBAT READERが開いてしまいます。
ぐぐってもぴんとくるものがヒットしなかったので、
すみません、ヒントだけでも与えていただけると助かります。
m(_ _)m
サイト製作途中でつまづいているので質問させてください。 サイト内において、リスト形式でメニューを表示させようとしています。 ulのなかにliをいれて、display:inlineを指定し、横に並べて表示させています。 この時、liの各項目はハイパーリンクされたテキストをborderで囲んでいる状態なんですが、 この各項目の横幅(border含む)がwidthで指定することができずに困っています。 つまり、中に入れたテキストの長さによって各項目の幅がバラバラとなり、とても見栄えが悪くなってしまうということです。 各項目のliタグ一つ一つにpaddingやmarginを微調整しながら入れれば、大体の横幅をそろえることは可能です。 しかし、できる限りスタイルの記述はCSS内にまとめて統一したいのです。 解決方法がわかる方よろしくお願いします。
856 :
Name_Not_Found :2012/03/26(月) 00:25:00.42 ID:uUXkmHaK
htmlspecialcharsは第三パラメータまでつけろ!!!!!!!!!!!!!!!!
858 :
Name_Not_Found :2012/03/26(月) 01:18:33.25 ID:uUXkmHaK
>>857 指摘ありがとうございます
しかしこれでは解消しません…
>>855 aにdisplay: block; で幅、余白指定
862 :
Name_Not_Found :2012/03/26(月) 07:05:59.91 ID:X73w7kGG
質問があります。 8ヶ月前にサイトコンテンツを全て変え、全く別のジャンルの内容に変更しました。 ところが、トップページが、Google、Yahoo、とも前のサイトコンテンツでの検索ワードでトップに表示されてしまいます。 トップページ内に以前のサイトコンテンツの文字列は全て削除してあるのですが… こちらからGoogle、Yahooへ何か要望を出さないと以前のワードでの検索表示は消えないのでしょうか?
864 :
Name_Not_Found :2012/03/26(月) 22:52:28.89 ID:c8c+QWrB
865 :
855 :2012/03/26(月) 23:56:29.40 ID:???
>>861 display:block;を記述した時点で横並びが解除されてしまうため、
それだとやりたいことはできませんでした。。
>>865 <ul>
<li>AAA</li>
<li>BBB</li>
<li>CCC</li>
</ul>
<style>
li { display: block; float: left; width: 150px; }
</style>
>>864 >当方html,css,html5,css3,javascript,flash、etc...
これだけ学ぶことがわかってるならどんなのでもいいからまず1サイトつくってみなよ
それができないなら大人しく業者に頼んだほうがいい
868 :
Name_Not_Found :2012/03/27(火) 19:11:29.41 ID:VsKgVV44
趣味のサイトを作ろうと思って本を読みながら作っていたのですが、 CSSのリセットスタイルというのはブラウザ間の表示誤差を極力なくすものとの 解釈で正しいでしょうか?他に何か意味があるのであれば教えていただきたいです あと、個人の趣味のサイトでもできればそれを使うのが理想でしょうか?
>>864 まずはHTMLとCSSだけでサイト作ってみなよ。まずはそこからだ。この2つがすごい大切。
今まで「Javascriptとか使わないと無理だろ」と思ってたことも、実はこの2つでできる、って
のも結構でてくる。まずはHTMLとCSSだけで作ってみな。
>>868 初めから使った方が楽だと思う。個人の趣味のサイトであっても。俺は最近はnomalize.css 使うな。
871 :
Name_Not_Found :2012/03/27(火) 20:08:00.45 ID:gSlYGElv
>>867 >>869 お心遣いありがとうございます!
まずHTMLとCSSでサイト1つ作ってみて、多分そこから見え方も変わってくるんですね!
そこから勉強して作ってみます!
>>864 =871
リンク先、フォト系だけあってシンプルでかっこいいね。
個人SOHOでも30万〜会社だと100万以上はかる〜くとられる案件ってかんじだなw
画像投稿メインのブログ提供に耐えるサーバーだと毎月数万かかるけど大丈夫なのかな。
>>867 さんや
>>869 さんの言うとおり、いくつかサイトを作らないと何がわからないのかもわからないと思いますよ。
HTMLとCSSはもとより、CGテクやサバ知識も必要になるし、
気の利いたデータ処理(検索とか抽出表示)をやろうとするとPHPくらいはできないと身動きが取れない。
自分のPCにサバを建てるかレンタルサーバを借りてホームページを作って、そのしょぼさに愕然とするべしw
完全な自力はあきらめてWordpressでも入れてみて自分で作るよりすげぇーと感動し、
そのあとに「人とちょっと違ったことをやるのにすげぇ苦労する」のを味わうだろうが、
遠くて見えない目標を目指すよりは、雛形があってそこそこ形にはなってるCMSをいじるほうが心が折れないと思う。
>>872 まさに俺だな
HTMLやCSSの知識は0
WordPressで簡単にHPを作ったが、カスタマイズが出来無いから苦労してるとこ
少しの変化を求めるだけでそれはそれはすごい苦労してるとこだw
ローカルで書いてFTPで上げるのではなく、直接サーバ上で書いて保存したいのですが、 PHPやPerl製のよく使われてるエディターはありませんか? 調べたのですが、あまり出てこなくて…
どりーむうぇーヴぁーつこうたら簡単に出来るよ
アドベ社員乙
877 :
Name_Not_Found :2012/03/27(火) 23:20:31.72 ID:8lQxKYPO
あったら何だって言うんですか?
・検索サイトのキャッシュを悪人する ・メジャーなプロ串サイトで公開されているproxyを手当たりしだい使ってみにいく
881 :
855 :2012/03/28(水) 01:22:28.30 ID:???
>>866 やりたいことが実現できました。
ありがとうございました。
>>881 時間かかったところみると、ホントの初心者なのね
またおいでん。いいのができるといいの。
>>874 シェルが使えない環境なので、そのあたりは無理なのです。
ブラウザ上で動くものはありますか。
>>884 決まった場所のテキストを編集するだけなら、テキストファイルを読み込んでフォームに表示して、
書き換えたらそれをPOSTして書き込むという動作だけだから掲示板を参考にすれば作れるよ。
これにファイル管理機能をつけるとなると急に難しくなるけど。
近頃の状況が気になって私もこのまえチラッと探したが、フリーで使いものになりそうなのが見つからなかった。
もっと探せばあるのだろうが、ファイラ付のものはトラブルの元だし悪用もできるので配布したくないのかもしれん。
>>885 ありがとうございます。
決まった場所だけ編集するのではちょっと苦しいです。
そこまで大規模なサイトでもなく、個人用ですが、まさにそのファイラーの部分が必要ですね。
ちょっと自分で作る気力はないので、有名どころがあればよかったのですが…
そういう難しいことしないで、wikiで済ませればいいのだ
wiki はデザインがクソ。
>>886 basic認証が使える鯖ならperlで作られたものはある
cozyとかで検索すればでてくるんじゃないのかな
890 :
Name_Not_Found :2012/03/28(水) 22:55:31.70 ID:s2VwSTou
input type="text" だと入力ボックスが表示されますが、 手描きした四角などを文字入力のボックスとして使いたいのですが、 どうしたらできますか?
既存のWebサイトの改修作業やってるんだけど、 糞な数ほど用意されてる既存のCSSから適切なCSSを選ぶのがめんどくさい 自分の使いたいCSSが既に用意されてるかとかって調べる方法ないの?
>>890 ぼーだーをぜろ
ばっくぐらうんど指定
これでできない?
今は携帯だから自分は試せない
>>891 お前の使いたいものを調べられるのはお前だけだろう
頭が悪いやつは、質問も頭が悪い。
日本語もかなり変。 チョンじゃないの?
用意されてるCSSってのがよくわからん normalize.css的なやつかの
用意ってのは多分そのサイトで使われているCSSって話だと思うけど、 この言い方だと世の中にある全てのCSSプロパティなのかと思ってしまうな。 で、「適切なCSSを選ぶ」=今修正したい箇所のCSSセレクタを探す 「自分の使いたいCSSが既に用意されてるか」=修正したい箇所にCSSが適用されているかどうか ってことか? にしても語弊ありまくりな日本語だぞ。これで通じる奴を見てみたい。
>>891 の日本語で伝わるけどな。こっちは回答者が春休み特別企画か
Chromeの「要素を検証」を使うとその要素に適用されてるstyleがcssファイル名と共に全てわかるぞ
狐も同等の機能がある。ie9もあったはず
エスパーいたね良かったね
春休み専用エスパーっす
>>899 operaにもあるぞ・・・あるぞ・・・
トンボが怒ってるぞ
いや、怒りではない これは・・・哀しみだ
>>902 operaはインストーラがウイルス並みに酷いからおすすめできない
operaはレンダリングエンジンがIE並みに糞
ウェブサイトの仮想幅(たとえば○pxとか○cmとか)を指定しつつ、 ブラウザで見たときには、自動的にその幅を表示100%にする方法ってありますでしょうか? 幅の値を明示しないで%指定だけで画面分割すると、スマートフォンや色々なサイズの画面で見ると、 どうしてもボックスの分割だけ同じで文字だけ大きくなるとかになってしまうので。 まだ大人しく1000pxくらいの幅で固定幅(マージンで吸収)にしておいた方がいいでしょうか?
>>907 linkのメディア指定でPC用とケータイ用に分けれ
ただしスマホは知らん
>>908 ありがとうございます。
やっぱり、まだ個別にやっていくしかないようですね。
910 :
あ :2012/03/30(金) 10:19:55.19 ID:???
>>892 ありがとうございました。助かりました!!
<input type="text" name="email" id="email" value="%email%" maxlength="255" style="border:none" class="text %email-err%" /><br>
上記で枠なしで入力できるようになったのですが、
入力する部分の横幅が画面の1/10位しかなく、文字をたくさん入力すると
たくさん入力した分は隠れてしまいます。
画面の横幅いっぱいに入力できるようにしたいのですが、
どうしたらいいですか?
912 :
Name_Not_Found :2012/03/30(金) 11:28:38.85 ID:herPwQ50
誘導されたのでここで質問させて頂きます 文字サイズの「3」と「何も入力しない(作成ソフト使ってる場合は「標準」となるかもしれないけど)」 って何が違うのでしょうか
先週から突然検索エンジン(google、yahoo)からのアクセス数が半減以下になりました 広告は一切無いテキストサイトで他のサイトへのリンクは十数件程度、 ほとんどが個人の趣味のサイトで広告がべたべた貼ってあるサイトへのリンクはありません キーワードは5つぐらいで他htmlはアクセス数が半減する前と同じで弄っていません 突然半減以下になってしまった考えられる原因はどんなものがあるのでしょうか?
飽きたから
>>912 font sizeのことだったら同じ
font-sizeのことだったら100%でも挙動が違ってたり
916 :
Name_Not_Found :2012/03/30(金) 13:14:16.24 ID:lIvND2Uw
ホリエモンのブログ 元ニート この人のコラムやばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レスした直後ですが、ふと思って img { display:block; } をCSSに書き加えてみたら解決しました。 スレ汚し失礼しました><
改行じゃダメなのかね?
IE6 を切り捨てるかどうかの判断に、IE6 の普及率みたいのって、 どこかにあったりします?
IE6は日本では6%で、世界では1%くらいだったかな。 IE8への自動アップグレードもあるので、もっと減っているかもしれない。 多分、IE6も今年いっぱいの寿命かもしれん。
ie6 利用率 で幸せになれる
俺の管理してるサイト全体でIE6は4%ぐらいだったと思う IEが60%でそのうちIE6が7%ぐらいだったかな 関係ないけど、スマホのブラウザは全部Safariで分類されちゃうんだよね なんとかキャリア毎に分類されるように手直ししないといかんけど面倒だなあ
インターネットExplorerは60パーセントじゃきかないだろ 俺の体感では95パーセントくらいはインターネットExplorerだ
俺が見てる限りでは約八割だな。何のサイトかによってもだいぶ変わるだろう。
>>924 >>923 はPCだけじゃなくてDoCoMoやUpBrowser、Safari Mobileも合わせての数字だよ
>>924 マカーが10%ぐらいはいるからIEが95%はない。
ありがとう もう IE6 はお役御免でいいかな。
いいよ
だめだよ
せやな
でんがなまんがな
よろしくお願いします HTML4.01 Transitional で作成しています FC2カウンターが文法チェックで引っかかるのですが あまり気にしなくてもいいのでしょうか?
>>935 エラーの内容による
直せるなら直しとけ
IE6と言うかWin2000を好んで使う連中が一定数居るので 結果的にIE6も使われ続ける事になる
935です 空要素の閉じ方の問題でした なんとか自己解決できました ありとう
939 :
【質問】外部からのリンク切れのチェック方法 :2012/03/31(土) 11:28:14.46 ID:FS+szEim
初心者用じゃないかもしれませんが質問があります。 外部からエンタープライズ規模のサイト(数万ページ)のリンク切れをチェックしたいのですが オススメのソフトはありますか? ローカルにインストールするWindows用アプリケーションを探しています。 Web上のリンクチェッカーのサービスは、そのサービスが停止すると困るので紹介は不要です。 外部からチェックするので、HTMLのソースはローカルにありません。 Webサーバーに負荷をかけないように、チェックはゆっくりできるものが良いです。 さらに数万ページもあるので、サブドメインやフォルダ単位で作業を区切れると理想的です。 perlやphpで自作しろという回答でも良いですが、 その際は、推奨するモジュール、関数等を具体的にご紹介ください。 板違い、スレ違いの場合は、適切な質問場所をご指示ください。 よろしくお願いします。
>>937 個人ユーザーでメインPCに2000使うような変わり者は
ブラウザもIE以外をメインにするんじゃないの
IE6非サポートを表明してる大手サービスが多いんだから都合悪いでしょ
個人ユーザーの話じゃなくね
どのみち廃れていくんだからIE6なんざ見捨てればいいかと。
そのうち廃れるからなんつったら現行ブラウザ全部切り捨てになるで
これはIE6のステマだなw
大口の企業向けがなかなか移行しないのは痛いよ 特に官公庁はあまりにも遅い
OSがOSだからな
MSも慈善事業じゃないからな 大得意様の事情は一番に汲むだろうよ
948 :
Name_Not_Found :2012/04/01(日) 17:39:48.80 ID:eSs4nII8
FLV ファイルを拾って来て自サイト公開できる技を見つけた. だけど法的な問題に引っ掛るのは まっびら御免だ. ここで質問するのも微妙に場違いな気がするけど, 広い日本の中でσ(^_^;) の質問に答えてくれる人は必ずいると信じてる. 場違いなら適切な場所に誘導して いただけると ありがたいっす.
>>948 公開せずにローカルでやってればいいと思うよ^^
950 :
Name_Not_Found :2012/04/01(日) 18:08:21.51 ID:eSs4nII8
>>949 素早い回答ありがとうございます.
確かにローカルで やってれば問題にならないでしょう.
だけど, 誰かの意見を聞きたい時にはサンプルを提示するのが一番です.
そんなのFlashでできるだろw 技とか意味不明ww
952 :
Name_Not_Found :2012/04/01(日) 18:31:19.98 ID:eSs4nII8
>>951 仰せ.の通り!
だけど, Plug-In で辛うじて見られる環境の人だっているのです .
自分が公開しているものと相手が見ているものとが異なったら...
他人の拾ってきて何言ってんだか
具体的に何がしたいの?怪しいこと?
955 :
Name_Not_Found :2012/04/01(日) 19:15:50.16 ID:eSs4nII8
>>954 例えば音楽の話をする内に言葉だけでは不十分な時があるでしょ?
例えば映画の話だって... 百聞は一見にしかずという話もあるし.
現物を公開するのが手っ取り早いことが あると思うんだよね.
なら公開してるページへのリンク貼ればいいんじゃね?YouTubeなどで公開してないってことは、不特定多数のサイトで勝手に使われたくないってことなんだろうし。
だから質問はなんなんだよw
<Select name="stt"> <option value=""></option> <option value=""></option> <option value=""></option> <option value=""></option> </Select> こんな感じで、optionをたくさん並べてjavascriptで別のコンボボックスの値が変更されたらこのコンボボックスの内容を変更するようにしてるんですけど、この、要素の個数を変更することはできませんか? 例えば、コンボボックスAの値がりんごだった時 コンボボックスの値は"り","ん","ご"の3つになるんですけど、 コンボボックスAの値がかみさまだったときは "か","み","さ","ま"になるようにしたいんです。 予めたくさんoptionを用意しておいてもいいんですけど、それだと白い部分がたくさん残っちゃって不細工なんです・・たすけてください。
960 :
Name_Not_Found :2012/04/01(日) 22:51:06.33 ID:WTTtWqeG
ID出すの忘れてました。 ファイルは.phpです。
>>959-960 >この、要素の個数を変更することはできませんか?
可能です!
と言うか, この手の UI を思いつく人は少なくなく,
過去に何度もサンプルを作った経験があります.
963 :
平井 :2012/04/02(月) 05:41:45.38 ID:0yM0R5ii
964 :
960 :2012/04/02(月) 17:24:30.72 ID:2DQUlxti
965 :
Name_Not_Found :2012/04/02(月) 21:29:58.09 ID:jcYopsPH
web制作と関係ないんですが、 最近のWEBの仕事ってなんであんなに時給が安いんですか? プログラマーでも時給900円って・・・。 牛丼屋じゃないんだから・・・
>>965 簡単なやつだろ
パソコンに疎い社長なんか簡単なデータ入力をしてる人をプログラマーと呼んでるからな
おいらなんか、as書くだけでプログラマー扱いされるわ
as を書くのにしっかり出来たエディタが欲しい
asってこれですか?→( )*( )
970 :
960 :2012/04/02(月) 22:38:08.01 ID:2DQUlxti
それass
971 :
960 :2012/04/02(月) 22:38:24.56 ID:2DQUlxti
はっ・・・・・・・
cssで見出し(h2)に h2 { border-left:9px #add8e6 solid; border-bottom:2px #add8e6 solid; } という感じで線を左と下につけたのですが、左の線が上に伸びてしまいました。 どうしてこうなったのですか?
973 :
Name_Not_Found :2012/04/03(火) 08:49:08.58 ID:/WtPGi/T
上げ忘れました。
paddingとかline-heightとかHTML自信の間違いとか ここにはエスパーはいません
975 :
Name_Not_Found :2012/04/03(火) 09:30:05.33 ID:/WtPGi/T
>>974 paddingとline-heightは、必須ですか?
htmlもcssもチェックツールに通しましたが、間違いは特にありませんでした。
>>975 左の線だけ?
仮に右にも線をつけたら同じように伸びるんじゃないの?
978 :
972 :2012/04/03(火) 09:43:27.10 ID:/WtPGi/T
>>975 それがあるからなってんじゃないのと言われてる
980 :
972 :2012/04/03(火) 09:48:40.21 ID:/WtPGi/T
>>980 初心者は大抵そう言うが別の所で継承してる可能性が高い
他の部分全部削ってけ
HTMLも極力シンプルにな
それで少しずつ元に戻していって原因探れ
それだけの情報で答えられるエスパーはいない
だね。継承の有無はブラウザのF12キーを押せばFirebugやなんかでわかるはずだが、たぶんみないんだろうなw
983 :
972 :2012/04/03(火) 10:30:58.27 ID:/WtPGi/T
今よく見ましたが、絶対に継承していないはずです。 トップページしか作成していなく、htmlは タイトル→コンテンツ→おまけ→メニュー の順番で、cssは上と同じ順番ですが h2はおまけとメニューの間にあります。 paddingはメニューにしかなくて、line-heightはありません。
絶対に正しいならおかしくなったりしねーんだよwww 自分が間違ってることを認めようとしないんなら質問なんかすんな
985 :
972 :2012/04/03(火) 10:39:57.68 ID:/WtPGi/T
>>984 すみません!
>>983 のような場合でも、paddingとline-heghtが継承する場合はあるのでしょうか。
それとも、他の可能性もありますか?
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. | __∠_ / __∠_ / / ̄| / / | / /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / | ( | ( | / / l /\ | / \__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/ __|__ __ l __|__ l ヽヽ | |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l | | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ | | | | | / | | │ ─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl l l | ┌─┬─┐ ─-- | ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __ | l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ | | | | ( , l ヽ | し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
body のline-heigt 継承してるとか * セレクタの指定を継承してるとか
988 :
972 :2012/04/03(火) 10:59:39.02 ID:/WtPGi/T
>>987 bodyは text-align: center のみです。
>>988 だから他の要素削って間違い部分を切り分けろ
>>988 問題のページを提示することはできないの?
そうすれば原因を突き止める可能性が広がるに違いない.
それが不可能ならば徹底的に自分で悩んで解決するのみ.
とりあえずソース見せろと
992 :
972 :2012/04/03(火) 11:24:25.93 ID:/WtPGi/T
(酷すぎてどこから突っ込んでイイかわからないが取り敢えず次スレ)
>>992 うん、HTMLをちょっとずつ削っていけ
問題はCSSじゃなくてHTML
>>992 外部 CSS ファイルの書き方の順番が ちと気になる.
(id の指定が先になっていて h2 の指定が後から追加されている)
(しかも問題の h2 は div id="top" で囲われている?)
(というかドキュメント構造が非常に解りにくい)
ざっと見ただけなので突っ込まれると うろたえてしまうけどね.
997 :
972 :2012/04/03(火) 11:57:05.72 ID:/WtPGi/T
>>994 コンテンツ部分を削って文字を入れたら、上に余分には伸びませんでした。
<div>は組み合わせになっていました。
何が原因なのでしょうか。教えてください!
>>995 並べ替えました。
>>996 内容には触れないでほしいです。まだ考え中です。
>>997 まずは HTML の構造をきっちり考えてから CSS を書きはじめるべき.
そうすれば自然におおざっばな指定から細部の指定を書く流れになるはず.
あと二重三重の div ネスティングは無駄に複雑になって訳ワカメになりがち.
(ごていねいにすべてに id が振ってあるので これでは何が起こるのか予想出来ない)
もっとシンプルにマークアップをするように心がけると良いんじゃないかな.
ここまできてまだ教えてちゃん・・・すげーな いいから次スレ立てろよ
1000 :
972 :2012/04/03(火) 12:26:26.46 ID:/WtPGi/T
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。