【アナタダケ】BiND for WebLifeインスト-ル15回目【特別】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
『売れるソフトではなく、自分が欲しいと思ったソフトを作る。LOVEがあった方が良い物が作れるから』
その愛は、ユーザーには注がれていますか?

メーカーサイト
ttp://www.digitalstage.jp/bind/

前スレ
【2分で】BiND for WebLifeインストール14回目【わかる】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1227608956/l50
2Name_Not_Found:2009/02/26(木) 22:38:12 ID:???
(テンプレ内の『』内はユーザー宛てメール/メルマガ、発売記念チャット、イベントでのデジタルステージ社長 平野氏の発言)

■初代BiND発売
「今までの難しさや煩わしさを一切なくして、コンテンツ作りに専念できるこれまでにないウェブ制作ソフトの登場です。
 BiNDが実現したのは、誰もが本当に最高のウェブサイトがつくれるということ。思い通りのウェブを、思い通りのデザインで。
 新世紀のウェブ制作のスタイル、それがBiNDでできるようになります。 」

しかし、ちっとも「思い通りに」作れない事にユーザーその他の不満の声が上がる。
更に動作上の不具合続出(特にWindows版は酷い)で「コンテンツ作りに専念」どころではない。
不具合に関しメーカーは当初「ユーザー側の環境が原因」と回答していたが、
(この際の「BiNDを再インストールしてみてください」「OSをクリーンインストールしてみてください」がスレタイの由来)
後に多数の不具合を公式に認める。
ユーザーの不具合の出てるパソコンを「検証の為に」買い取るという発言、
mixi上でのユーザーからの指摘に対し平野氏(社長)は『オフィシャルが重かった件、僕もびっくりしました。
うっかりIE6でチェックしていなかったので、自分で見て「うわ!重い!!」と反省。』という発言など、
発売前に十分な検証が行われていない事が伺える。

■BiNDサイトを検索できる隠しタグが発覚
アップデートで同タグは入らなくなったが、アップデート前にネット上にアップされたまま未更新のサイトは未だに検索可能。
メーカーのサポートは「検索エンジンが最後までクロールするかどうかのテストで社内で使っていたタグ」と平謝り。
このタグが製品版でも存在する事を気が付いていなかった様子であったという。
どの様なタグであり、どの様な問題が発生するかといった具体的な説明は公式には為されていない。
3Name_Not_Found:2009/02/26(木) 22:39:08 ID:???
■グッドデザイン賞受賞
受賞理由(抜粋)
「特別の知識は必 要なく、用意されたパーツを組み合わせ、好みに応じて調整を施すことで1億通り以上のデザインができる」
「高度の汎用性を獲得している点は注目に値する。世界的に見て、このレベルまで機能を提供しているパッケージツールは存在しない。
 開発にかかるリスクを考える時、製品化にこぎ着けた同社の力量は日本にとどまらず、世界レベルで評価に値する。」
・「タグという特別な知識が無ければ文字色さえ満足に変えられない」「不具合続出、どこが世界レベルで評価に値する力量なのか」
 受賞に値しないとの声が上がる
・2の宣伝に「初代が受賞」との注釈も無くグッドデザイン賞受賞を掲げる。
 確かに2は1の「性能改善等の仕様変更」に当たると解釈でき、(変更を届け出て審査さえパスすれば)Gマーク使用要領を満たすと考えられるが、
 「初代の不具合を解決できないなら2を無償で提供せよ」との一部ユーザーからの要求に対する
 「2は新機能を搭載し、新開発のminiソフトを含む新ソフトであり、初代を補完する物ではない」との回答と矛盾する

■サービスの遅れ
・BiNDの機能強化を目的としたSYNC for WebLiFEは、具体的な進展が無いまま1年以上が経過
 開発ブログ http://www.digitalstage.jp/blog/index.html にて、ようやく具体的な内容が明かされ始めた
 遅れた経緯について『ゼロから構想を練り直し』、その理由として「当初の構想」と「ユーザーの望み」が合致しなかった事を挙げている

■返品
製品としての完成度、謳い文句の完遂度は高いとは言えず、返品(買取)に至ったとの証言がある。
返品を受ける理由としては、動作上の問題でサイト運営の継続や作成自体が困難であったり、
事前に予告されたSYNC for WebLiFEのサービス開始が未定のままである事などが考えられる。
「返品を行った」という者からは返品時の具体的な情報も寄せられており、それによれば返品自体は常識的・良心的な対応。
(振込み手数料や送料はメーカー側が持ち、レシートが無い場合でも販売店などの情報を伝えれば受け付ける等)
※証言はあるが、具体的・客観的根拠は出て来ていない
※面白半分や金銭的利益を目的とした返品は厳禁。当テンプレの記載は決して返品を推奨する物ではない
4Name_Not_Found:2009/02/26(木) 22:39:55 ID:???
■BiND for WebLiFE 2
初代の問題が未解決のままの2が発表される。「初代が2の有償βテスト」との声も上がる。
・『「今度のバージョンアップ、すごいね!めちゃくちゃいいソフトだよ!」って誰からも言われるソフトにしたかった。
 「なるほど!これがBiNDで本来やりたかったことだったのか!」と、使えばすぐに理解してもらえるソフトにしたかった。』
 言い換えれば「初代は本来やりたい事ができなかった」ソフトとなり、それを使って四苦八苦していた初代ユーザーの反感を買う
・『初代BiNDの救済策がないとのことですが、精一杯がんばった結果が、特別な優待第一弾でした。大変申し訳ないんですが、あれが限界です。』
 救済策が有償である事自体が問題であり、「精一杯がんばった」「限界」といった問題ではない
・当初、主にWin版において編集を「適用」した際に20秒ほど待たされていた
 Ver.2.11で解消したが、「なぜ最初から解決して発売しないのか」「またβ版で見切り発売したのか」と批判対象になる
・チャットにて、 RSS対応やページ幅の調整、テーブル作成機能の強化などの改善を盛り込んだ2.5の開発を宣言
 『BiND2にはまだまだ機能を追加したいので』と機能が足りない自覚があるのなら、なぜ搭載してから発売しないのか
 特にテーブル作成機能の貧弱さは初代から指摘されていた事である
・テンプレートで使用されている画像ファイル名およびalt属性に特徴的な名称が用いられている
 これをキーワードに検索する事で、BiND2で作成されたサイトをある程度だが抽出可能
 「仮に意図的でないとしても、初代での隠しタグの教訓が生かされていない」と批判が上がる
 (検索エンジンはaltを読んでいるとの説、altに任意の言葉を入力する事で検索を回避可能との情報あり)
5Name_Not_Found:2009/02/26(木) 22:51:55 ID:???
■2の問題点(解決済を除く)
・意図しない隙間が生じる。例えばブロック内で文章の下に1行分開いてしまう
 初代からの問題であり、この解消を目指し「上下左右の余白をゼロにする」という設定項目が追加などが行われたが、存在し続けている
 しかし平野氏は『変な隙間』の根絶を宣言している (ttp://www.digitalstage.jp/blog/20080907bind2.html の[5][6])
・SiGNではgifを読み込む事は可能だが、出力形式としてgifが用意されていない(通常の画像パーツとしてであればgifは使用可能)
・SiGNで使用できないフォントがある
・Mac版において、ブラウザプレビューを行うとサイトエディタの下にブロックエディタが隠れてしまう事がある
 サイトエディタ上で「編集」を押せば出てくるが「新たに開く」事になる為、作業中の場合は編集内容が消えてしまう
 (Win版では、たとえ隠れてもタスクバーからブロックエディタを選択する事で回避できる)
・Mac版において、終了後しばらくすると「適正に終了しませんでした」と表示される事がある
・Win版はInternet Explorer 7必須。当然、体験版においてもIE7のインストールを求められる
 IEは単なるブラウザではなくWindows OSの重要な要素であり、IE7未導入の場合はBiNDの為だけにシステム構成を変更する事になるが、
 IE7の導入を安定性、安全性、システム動作速度などの問題から敬遠するユーザーは多い
 (BiNDは自力でサイトを表示できない為、Mac版ではSafari、Win版ではIEをサイトエディタに組み込んでいるが、
  初代においてサイトエディタの動作速度がIE7に比べIE6では明らかに遅かった為、IE6を切り捨てた物と思われる)
・BiND起動中、HDDの容量を圧迫する事がある
 (初代での強制終了の原因の一つに「メモリ圧迫→使い切って落ちる」があるが、これを防ぐ為にスワップファイルを確保している?)
・一部のセキュリティソフトからリスクウェアと判断される事がある
 (メモリやスワップファイルの管理をBiND2がが直接 行っている?それがイレギュラーと判断されている?)
6Name_Not_Found:2009/02/26(木) 22:56:12 ID:???
コンセプトに共感した者さえ、こうした事態に擁護しきれなくなり、2chはもちろんmixiでも冷ややかな対応が大勢を占めるに至ったが、
BiND2(Ver.2.11)では安定度、動作速度は向上し、ユーザーからは好意的な意見も見受けられるようになった。
開発ブログにて、BiND2→2.5無償アップグレード、SYNCの月額利用料が発表されるなど良い材料も出てきているが、
『無料が故に、「SYNC」は永遠のベータサービスになると思います。』との発言もあり、今後の展開が注目されている。

放置スレ(スレタイが伝統wに則っていないため捨てられた)
「アンドゥ未実装!!」BiND for WebLiFE Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1191889372/l50
関連スレ
ID for WebLiFEでフラッシュHPを作ろう☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1171553402/l50
初代BiNDのamazonでのレビュー
ttp://www.amazon.co.jp/review/product/B000THM3J0/ref=cm_cr_dp_all_summary?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
ttp://www.amazon.co.jp/review/product/B000THM3JA/ref=cm_cr_dp_all_summary?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
BiND2のamazonでのレビュー
ttp://www.amazon.co.jp/review/product/B001CLDGXO/ref=cm_cr_dp_all_summary?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
ttp://www.amazon.co.jp/review/product/B001CLDGXY/ref=cm_cr_dp_all_summary?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending

※ スレ立ての際の注意事項
・スレ番に注意
・スレタイの文字数制限は半角48文字の模様
・検索時の利便性やヒット率向上の為、スレタイは「BiNDforWebLiFE」ではなく「BiND for WebLiFE」とスペースを空けるのが望ましい
 (BiNDそのものの存在やBiNDを本音で語る場所の存在は
  BiNDに興味を持った人にとって購入するかしないかを決める為の有益な判断材料になります。
  擁護派もアンチも面白がってるだけの人も、このスレが広く知られる事は、ご自身の意向に沿う筈です。
  単に面白おかしいスレタイにする事に固執して字数を稼ぐためにスペースを詰めるのではなく、検索性向上に ご協力をお願いいたします)
7Name_Not_Found:2009/02/27(金) 01:57:16 ID:???
イラネ
8Name_Not_Found:2009/02/27(金) 04:09:22 ID:???
9Name_Not_Found:2009/02/27(金) 09:01:54 ID:???
Macでsafari4のベータ版を導入した状態でBiND2を起動し編集しようとするとBiND2が落ちますね。

safariを元のバージョンに戻したら何事もなかったように編集できるようになりました。
10Name_Not_Found:2009/02/27(金) 09:17:47 ID:???
感覚としては、ワンタッチ。()笑
詐欺的表現が達者なようでwww
11Name_Not_Found:2009/02/27(金) 09:20:06 ID:???
すぐにベータ版入れるバカw
12Name_Not_Found:2009/02/27(金) 09:30:22 ID:???
ヒラノ乙
13Name_Not_Found:2009/02/27(金) 09:30:37 ID:???
>>11
この製品自体が、ベータ版なのでは?
>無料が故に、「SYNC」は永遠のベータサービスになると思います。
>先の将来的にはわかりませんが、現段階では予定はありません。

こーいう発言自体が、企業姿勢を表してると思うがね。
ちなみに、Safariは無料だけど、SYNCは、BiND購入しないと使用できないよ。
14Name_Not_Found:2009/02/27(金) 11:07:16 ID:???
みんなだまされるなよー!

SYNCからGoogleの要素を取ったらただのブログ機能とフォーム機能しか残らないぞ。
だいたいGoogleのサービス(Youtubeも含む)が無償で提供されてるのに「SYNCは無償です」
だなんてどのツラ下げて自慢してんだって思う。

15Name_Not_Found:2009/02/27(金) 11:08:35 ID:???
今アマゾンで注文しました。
どうなるか楽しみです。
16Name_Not_Found:2009/02/27(金) 11:32:19 ID:???
おまえら既存のブログからの移行を考えていますか?

同じデザインのブログになるのなら魅力ではあるけど、既存のやつをいきなり閉鎖するのもな〜
17Name_Not_Found:2009/02/27(金) 11:39:58 ID:???
注文したのはいいけど・・・
なんかこの感覚、ワクワクしてBiND1を購入したときにそっくり。
爆弾仕込まれてないよね?
18Name_Not_Found:2009/02/27(金) 11:46:35 ID:???
BiND2.5がアップデートされてないのに、なぜ今、BiND2を買うんだろ?

お試し版でいいんじゃないのかね?
19Name_Not_Found:2009/02/27(金) 11:57:48 ID:???
>>18
ごもっともなご意見ですが、HP早く作りたくて・・・
2.5のバージョンアップは無料なんで注文してみました。
20Name_Not_Found:2009/02/27(金) 12:22:56 ID:???
「SYNCの月額利用料も無料」

月額利用料は無料だが入会金がry
とか言い出しそうで怖い
21Name_Not_Found:2009/02/27(金) 12:37:32 ID:???
>19
バージョンアップ無料ってのも「言っただけ」だし
「有料」に変わらないとは言い切れないよ。

デジステなだけに。
22Name_Not_Found:2009/02/27(金) 12:40:32 ID:???
>>21
不安要素はこれまでの経緯で大いにあるけど、さすがに公式HPで明言してるわけですから大丈夫でしょう。
これで有料!なんてことになったら、それこそ返品対象になるでしょう。
すぐに3が発売されるかもしれませんが・・・
23Name_Not_Found:2009/02/27(金) 12:48:05 ID:???
>19
なるほど!頑張ってください。

数ページの編集段階では、「なーんだ?けっこう良い風なソフトなんじゃん?」
と思う事間違いなし。
更新・増ページを繰り返していくうちに・・・・皆まで言わんでも解るよね?

24Name_Not_Found:2009/02/27(金) 12:50:39 ID:???
>>21
2.5が無料って書いてあるだけだよね?
>>22 が鋭いトコついてるなぁ。
2.5は無料(3は有料アップデートだよ!)・・・それだけは勘弁して欲しい。
25Name_Not_Found:2009/02/27(金) 12:55:37 ID:???
明言してるのは月額無料
どこにも初期費用も無料とは書いてない
26Name_Not_Found:2009/02/27(金) 13:01:12 ID:???
>>25

貴殿がヒラノではないということを祈っておく
27Name_Not_Found:2009/02/27(金) 13:04:31 ID:???
Macユーザーならコレ思い当たるんじゃない?

「.Mac 当初無料→製品化にて有料→年9800円」

このパターンで攻めてくる事は、予想つくよなぁ。
28Name_Not_Found:2009/02/27(金) 13:37:52 ID:???
.macみたく「[email protected]」になるようなわかりやすい
メリットがあるなら有料でもいいかなと思うけど
いまんとこ、SYNCにゃそんなメリットを見つけられんw
29Name_Not_Found:2009/02/27(金) 16:42:49 ID:???
>>14
>SYNCからGoogleの要素を取ったらただのブログ機能とフォーム機能しか残らないぞ。

ブログだってGoogleのBloggerだし、フォーム機能だって。
要は無料のGoogle Appsを使って、無料で提供されているGoogle AppのAPIをゴニョゴニョして、
デジステ風のユーザインタフェースを提供するってだけでしょ?

結局自分たち独自のサービスは構築できなかったから、他人の褌でお茶を濁してるだけじゃん。

みんなお人好しだね。

あと、もちろんBiND 1でもSYNCが使えなきゃ詐欺だよね?
30Name_Not_Found:2009/02/27(金) 17:28:37 ID:???
なーんだ。そういうことか。
31Name_Not_Found:2009/02/27(金) 18:19:35 ID:???
あいのり〜 だね。
メルマガにもそんなん臭わす事書いてあったね。
いろいろ出揃う年だとか。出揃うんじゃなくて、便乗ね。
便乗しちまえる年だ!って素直に書けないもんね。
32Name_Not_Found:2009/02/27(金) 18:53:38 ID:???
無料だけど、gmailアカウントは必要。ただそれだけ。
33Name_Not_Found:2009/02/27(金) 19:32:07 ID:???
デジタルステージ社のサービスを受けるのに
Google社のアカウントが必要なんて。。。
34Name_Not_Found:2009/02/27(金) 19:38:56 ID:???
【人の】SYNC for WebLifeガッカリ1回目【フンドシ】
35Name_Not_Found:2009/02/27(金) 20:12:49 ID:???
ソレダ!!
36Name_Not_Found:2009/02/27(金) 20:33:16 ID:???
>無料が故に、「SYNC」は永遠のベータサービスになると思います。

無料?
SYNCはBiNDの売りのひとつにしてただろ?
ごまかして逃げるなよ。
37Name_Not_Found:2009/02/27(金) 22:46:17 ID:vVGAPyb2
google系のサービス使いまくりだから嬉しい。
結構みんな辛辣だねぇ…
38Name_Not_Found:2009/02/27(金) 23:11:13 ID:???
>37
みんなデジステに良い印象ないからねぇ
自業自得だろうけどw
39Name_Not_Found:2009/02/27(金) 23:29:08 ID:Bm71Oskh
あれだけでかい口叩いていて、ふたを開けてみたらグーグルの寄生虫でしたw

金をかけられない&金を取れない中、短時間でネットサービス(らしきもの)をでっちあげるにはこれしかなかったんだろうな。
40Name_Not_Found:2009/02/27(金) 23:36:15 ID:???
googleのサービスがなかったら断念したかヤフーと手を組んでたのだろうか。
それはそうとBIND1添付のIDカードはどうするつもりなんだよw
41Name_Not_Found:2009/02/28(土) 00:13:08 ID:???
デジスタ涙目ww
42Name_Not_Found:2009/02/28(土) 00:58:59 ID:???
>40
何の問題も無い。
元々「ID」カードなんて付いてないんだから。

考えてもみてほしい。店に出向くでもなく、読み取り装置も必要としないような、
PCとネットで完結するサービスで、あのカードを「どこで」使うの?
磁気カードでもICカードでもないし、PCに入力すべき個別の番号すら書いてない。
あのカードは只の予告であり広告であり無駄なコストをかけた過剰な演出に過ぎない。

「SYNCに対応するBiND 2.5へ無償バージョンアップできるBiND2を優待価格9,800円で購入する権利を有していた」という
実益の無い自己満足を満たす根拠になら成りうるが。
43Name_Not_Found:2009/02/28(土) 01:27:17 ID:???
>あのカードは只の予告であり広告であり無駄なコストをかけた過剰な演出に過ぎない。

擁護してるのか否定してるのかよくわからんw
44Name_Not_Found:2009/02/28(土) 01:49:50 ID:???
追加インストールしたテンプレートを削除することって出来るのかな
容量大きすぎて削除したいんだが・・・
45Name_Not_Found:2009/02/28(土) 03:42:21 ID:???
>それはそうとBIND1添付のIDカードはどうするつもりなんだよw
SYNCもこの程度で終わりというわけではないだろう。
いつかその時に役に立つのだろう。

絶対に捨ててはいけない。絶対にだ。
46Name_Not_Found:2009/02/28(土) 05:27:38 ID:???
ハンカクカタカナを覚えたデジスタ君w さらに気持ち悪くなってキチガイみたい。
47Name_Not_Found:2009/02/28(土) 05:57:27 ID:???
なにそのカードって..
子どもお菓子ついてくるみたいなノリだな
48Name_Not_Found:2009/02/28(土) 10:36:35 ID:thvbtcJw
新スレおめ
49Name_Not_Found:2009/02/28(土) 10:40:46 ID:???
Safari 4b と BiND2 を一緒に使う方法を
教えてください。
50Name_Not_Found:2009/02/28(土) 11:47:44 ID:???
まあmotiondiveだってQTにおんぶ抱っこでQTのバージョン上がったら不具合起こしてたし、
SYNCだってGoogleの仕様が変わったら追従できずgdgdになると思われ。
51Name_Not_Found:2009/02/28(土) 12:25:51 ID:XLBnsUGP
 ・Safari4 パブリックベータ版の対応について(Macintoshユーザー様向け)
 ・Internet Explorer 8 製品候補版の対応について(Windowsユーザー様向け)

肝心のブラウザ対応がすでにgdgdです
年内リリースされるのに
52Name_Not_Found:2009/02/28(土) 13:25:01 ID:???
>>50
>SYNCだってGoogleの仕様が変わったら追従できずgdgdになると思われ。

あぁ・・そういう怖さってあるな・・・ブログ乗り換え検討していたのに。。。
53Name_Not_Found:2009/02/28(土) 13:32:11 ID:???
>>43
40の「IDカード」という解釈、カードの持つ役割に対する解釈を否定している。
同時にデジステの過剰演出好きを批判している。

せっかくSYNCの具体像という好材料を出したのに「永遠のベータ」と発言してしまうなど、デジステは常にツッコミ所が満載。
正しく理解し事実を並べるだけで十分 面白い。

というか、デジステの為に あえて言うが、
いい加減 平野社長は自分の失言癖を自覚し、発言をチェックする仕組みを作った方が良い。
54Name_Not_Found:2009/02/28(土) 14:10:12 ID:???
社長自らがユーザーに敵意むきだしの会社もめずらしいな。
俺はダイハツとデジステしかしらない。
55Name_Not_Found:2009/02/28(土) 14:47:48 ID:???
まぁ、永遠のベータといえばバルセルナのサグラダファミリアが有名だな。
拝観料とって見物させながらも未だに建設中なんだから。(着工は1800年代後半)

ソフトウェアやネットの世界なら「公開した時点が完成」っていう線引きは難しいよね。
かならずと言っていいほど想定もしないバグなんかが出てくる訳だから。

でも、デジステが言い放つ「永遠のベータ」って言葉には言い訳がましいというか、最初から逃げ道
を作っているようにしか感じない。だいたいそんな事は言う必要がないから。
自信があるならmixiみたいにベータサービスって事は前面に出さない方がかっこいい。
56Name_Not_Found:2009/02/28(土) 15:13:18 ID:???
>>54
無知が偉そうにものを語るな。そもそもダイハツしか知らないんだろwww バカはだまっとけ
57Name_Not_Found:2009/02/28(土) 15:32:15 ID:???
>>56

この人何ムキになってんだろ・・
58Name_Not_Found:2009/02/28(土) 15:40:54 ID:???
>>55
バルセルナかぁ・・・
どこだろうね。

サグラダファミリアぁ?
バルセルナにはないなぁ。

長文書くのもいいけどさ、自慰もほどほどにしとけよw
59Name_Not_Found:2009/02/28(土) 17:30:58 ID:???
>>55
馬鹿か、サグラダファミリアには未完成の美、
完成までのプロセスに魅力があるんだろうが。(ガウディは意としてないだろうが)
しかも完成図面があるんだから永遠のベータな訳ないだろ。
60Name_Not_Found:2009/02/28(土) 17:35:01 ID:???
>>58

この人何ムキになってんだろ・・
61Name_Not_Found:2009/02/28(土) 17:55:25 ID:???
>>59

このも人何ムキになってんだろ・・
62Name_Not_Found:2009/02/28(土) 18:01:11 ID:???
>>61

このも人って何だろう・・
63Name_Not_Found:2009/02/28(土) 19:50:53 ID:???
サグラダファミリアがバルセロナじゃなくてどこに建造されているの?
64Name_Not_Found:2009/02/28(土) 20:27:05 ID:???
バルセロナ
バルセルナ
65Name_Not_Found:2009/02/28(土) 20:43:22 ID:???
>>62
この人何でキムチなの・・
6655:2009/02/28(土) 21:27:56 ID:???
>>59

>馬鹿か、サグラダファミリアには未完成の美、

たとえ作者がまだ未完成と思っていても、世に出す例はいくらでもあるという事であの教会
の話しをだしたのさ。声高に「SYNCは永遠のベータサービス」って言うデジステと、それに
脊髄反応するヤツらが格好わるいなと思ったまで。
67Name_Not_Found:2009/02/28(土) 21:30:11 ID:???
あれだろ?永遠のベータってニコニコの言ってる事パクってるだけだろ?
68Name_Not_Found:2009/02/28(土) 23:36:20 ID:???
フォトシネマをIDぐらいのサイズのFLASHに変換して、
Bindと連携できる永遠のベータアプリ希望
69Name_Not_Found:2009/02/28(土) 23:57:41 ID:hXqEO42a
motiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスはまだですか?
70Name_Not_Found:2009/03/01(日) 01:30:37 ID:???
↓ へんな改行をするやつが気持ち悪くて基地外のデジスタ君でしょ。あー、気持ち悪い。


62 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 18:01:11 ID:???
>>61

このも人って何だろう・・
71Name_Not_Found:2009/03/01(日) 01:35:16 ID:???
【永遠の】デジタルステージ【ベータ】
72Name_Not_Found:2009/03/01(日) 02:26:35 ID:???
>>70
気持ち悪い。
「このも人」とは何なのかを早く説明してくれ。
73Name_Not_Found:2009/03/01(日) 05:05:52 ID:???
【ニコニコの】SYNC【パクリ】
74Name_Not_Found:2009/03/01(日) 10:22:36 ID:YjqV2vXh
新スレ晒し上げ
75Name_Not_Found:2009/03/01(日) 12:54:37 ID:???
Googleのサービスも、ベータがついたままってのが多いよね。
Googleがそれでいいんならぼくたちも、とか思っちゃったのかな。
「そうだよ。永遠のベータでいいんだ!」とか?w
76Name_Not_Found:2009/03/01(日) 15:14:47 ID:???
なんか、βって言っておけば責任逃れできるかも!な今の風潮がダメなんだけどな。
なにかを提供する側の姿勢としては。

まぁ・・・なにをかいわんや。
77Name_Not_Found:2009/03/02(月) 01:20:23 ID:???
コンセプトは悪くない。
でも、製品としてダメダメだよなぁ...もうちょっと安かったら、ここまで言われなかったかもね。
78Name_Not_Found:2009/03/02(月) 10:38:24 ID:???
ブログやフォームはさぁ、きっとフレームの中で実現されるんじゃないだろうか・・・
だとしたら、ブログ記事への直リンクなんかは実現されないんだろうね。
79Name_Not_Found:2009/03/02(月) 12:51:39 ID:???
>78
あれ?錯覚か?

そういえば過去にアクセス掲示板やらメールフォームやら
もできるというHP作成ソフトがデジタルステージ社から
発売したものの、
結局実装されず今に至るのを思い出したw
80Name_Not_Found:2009/03/02(月) 13:42:01 ID:???
IDのShops!カートリッジみたいになるのかな?
81Name_Not_Found:2009/03/02(月) 16:37:30 ID:???
>>79
思い出した、なんかむかついてきたぞw
82Name_Not_Found:2009/03/02(月) 16:51:39 ID:???
BIND1を買ってMacで使ってるんだけど、OS10.3.9だからBIND2買っても使えない。
チキショー
83Name_Not_Found:2009/03/02(月) 21:30:22 ID:9umxUZtH
15000円はないよな
4800円位なら買ってみてもいいなこのソフト
84Name_Not_Found:2009/03/02(月) 23:53:29 ID:???
【返品?】BiND for WebLifeインストール16回目【買取?】
85Name_Not_Found:2009/03/03(火) 03:18:18 ID:???
コメントを投稿
※ コメントの表示は弊社側で認証を行った後で、順次公開していく予定です。
投稿いただいたコメントが
すべて表示されるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。

はいはい、そーですかそーですか。
86Name_Not_Found:2009/03/03(火) 08:45:28 ID:???
検閲されるわけか。

じゃあ、ここに投稿しようぜ。
87Name_Not_Found:2009/03/03(火) 11:48:31 ID:???
しかし嫌われてるな…。
もうダメだろ…。
何を言っても、何をやっても、何を出しても。
88Name_Not_Found:2009/03/03(火) 12:38:41 ID:???
Blogのテンション高いんで、逆に興醒めなんだけど。

ユーザーから寄せられる、期待のコメントの文章、
作文じゃね?と思えるコメントが多いのも気になるね。
89Name_Not_Found:2009/03/03(火) 19:35:12 ID:???
ひとりでたくさん書くよなぁ
90Name_Not_Found:2009/03/05(木) 03:02:08 ID:???
スレ始まったばかりで次スレタイトルとか書いてるのは品がない
91Name_Not_Found:2009/03/05(木) 07:36:40 ID:???
次スレのスレタイは絶対
【返品?】BiND for WebLifeインストール16回目【買取?】
これで行こうw
92Name_Not_Found:2009/03/05(木) 10:26:22 ID:???
>>90
次スレのタイトル候補を書いてるんでは無くて、それ自体がネタでしょ。おれは皮肉たっぷりで面白いと思う。
93Name_Not_Found:2009/03/05(木) 11:30:37 ID:???
SYNCも2.5も告知されて書くことがなくなっちゃったもんねぇ・・・
94Name_Not_Found:2009/03/05(木) 12:37:21 ID:???
2ちゃんで工作活動してる暇があったらバグを1つでも取り除いて欲しいよな
だからこのスレが過疎るのは良い事
95Name_Not_Found:2009/03/05(木) 20:27:46 ID:???
>>94
とかいいつつ見に来ちゃう君は?w
96Name_Not_Found:2009/03/05(木) 22:16:56 ID:???
>>95  
案外 開発blogのコメントで
歯の浮く様な事を言ってるヤツだったりね。
97Name_Not_Found:2009/03/06(金) 01:42:54 ID:COi1x2Z/
しんく期待age
98Name_Not_Found:2009/03/06(金) 17:17:10 ID:???
期待しすぎるなよ。期待はずれで騒ぐことになるだけだから。
99Name_Not_Found:2009/03/06(金) 19:15:35 ID:???
motiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスはまだですか?
100Name_Not_Found:2009/03/06(金) 19:41:50 ID:???
あれ?
ブログをバンバン更新するんじゃなかったっけ。。
101Name_Not_Found:2009/03/06(金) 20:21:32 ID:???
早くもいつものパターンになってるな
102Name_Not_Found:2009/03/06(金) 21:04:41 ID:???
いつものパターンになるのは期待どおり
103Name_Not_Found:2009/03/06(金) 22:17:51 ID:???
スタートダッシュのみ張り切る奴っていたよね。
104Name_Not_Found:2009/03/06(金) 23:42:04 ID:???
過去の経緯からすると、
フライングダッシュも得意なんじゃなかったっけ?
105Name_Not_Found:2009/03/07(土) 02:23:10 ID:???
夏休みの自由研究で表紙にだけ超凝る奴
106Name_Not_Found:2009/03/07(土) 06:22:57 ID:???
「デジステ10年目にして初めてのウェブサービス」とあるけど、
実際にサービスしているのはGoogleですよね、これ?
「SYNCの月額利用料は無料」とあるけど、
Googleが提供しているサービスが無料なんだから、
あたりまえのことですよね?

こんなこと自慢げに宣伝して、恥ずかしくないんだろうか。
恥ずかしくないんだろうな……。
107Name_Not_Found:2009/03/07(土) 08:31:46 ID:???
>>106
突然ですが、今年はいろいろなテクノロジーが「出揃う年」なんです。
細かい説明は専門メディアに任せますけど、インターネット、ハードウェア、インフラなどの
あらゆるデジタル系のテクノロジーが「揃い」ます。「揃う」とはどういうことか?
テクノロジーは日進月歩なわけで、一斉に準備が整うなんてことがあるの?って、
詳しい人ならば思うかもしれません。その意味するところとは・・

少数精鋭でどんなことでもネット上でできるようになる時代の始まりが、
今年だってことなんです。そのためのテクノロジーが揃った、という意味なんですね。

そのためのテクノロジーが、今年、出揃うんです!
・・・と思うと、すごくないですか??僕は、ものすご〜くワクワクします。
これまで規模的にも、企画的にも、価格的にもできなかったことが
身軽にいろいろチャレンジできるフィールドが整うんですから!

[DS_NEWS] 2009年、デジタルステージの挑戦。より
108Name_Not_Found:2009/03/07(土) 16:37:00 ID:???
デジステターン続行中です
109Name_Not_Found:2009/03/07(土) 19:28:56 ID:SdDlUX+2
>>107
これほど具体性が無い文章が書けるヒラノッチの才能に嫉妬するね
110Name_Not_Found:2009/03/07(土) 20:16:42 ID:???
>>109
大丈夫。君も負けてないから。
111Name_Not_Found:2009/03/07(土) 22:11:26 ID:miK+xOZW
SYNCで利用するグーグルのテクノロジー(?)って
今年、出揃ったものだっけ?
もっと以前からあったよな
112Name_Not_Found:2009/03/08(日) 06:12:27 ID:???
>>111
>>29>>39が既に上手く書いてるけど、
さすがにSYNCをほったらかしにしておけない状況になって来たのでグーグルのテクノロジーを使ってでっちあげた。
奴が今あれこれ言ってる事は全て後付けの方便。
113Name_Not_Found:2009/03/08(日) 07:40:14 ID:???
あんな口上に騙されてたら本物の情報弱者
114Name_Not_Found:2009/03/08(日) 08:10:51 ID:???
このスレは、かつてその口上に騙された人たちの巣窟。
魔窟か。
115Name_Not_Found:2009/03/08(日) 09:33:08 ID:???
>>112
>グーグルのテクノロジーを使ってでっちあげた

日産の軽自動車みたいなものか?
116Name_Not_Found:2009/03/08(日) 10:11:28 ID:???
>>112
>>29>>39が既に上手く書いてるけど、

自作自演で自画自賛w
117Name_Not_Found:2009/03/08(日) 11:16:46 ID:???
口だけ大将晒しあげ
118Name_Not_Found:2009/03/09(月) 08:15:56 ID:Jy9IrCye
motiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスはまだですか?
119Name_Not_Found:2009/03/09(月) 15:37:10 ID:???
このスレもこれで終わりか、みんなおつかれ!
120Name_Not_Found:2009/03/09(月) 21:16:59 ID:???
Googleがいろんなサービスを無料で提供してくれてよかったね。
デジステスタッフのみなさん、おつかれ!
121Name_Not_Found:2009/03/09(月) 23:55:19 ID:???
他人が作ったモノを 
さも自分達が考え出して提供している風に語る。

Googleとライセンス契約してるんなら
その旨は、次期パッケージ約款に書いてあるだろーから、
それまで自慢でちゃうんだろね?
122Name_Not_Found:2009/03/10(火) 00:41:27 ID:???
インフラのただ乗り
123Name_Not_Found:2009/03/10(火) 02:19:35 ID:???
他人の褌age
124Name_Not_Found:2009/03/10(火) 05:20:49 ID:???
2.5はいいけれど、1のユーザーは放置するんだ?
やばくないですか、デジステさん。
125Name_Not_Found:2009/03/10(火) 07:14:54 ID:???
PhotoShop 2.5はどうするんですか!やばくないですか?
126Name_Not_Found:2009/03/10(火) 09:49:14 ID:???
BiND1の人は挙手
_^)ノ
127Name_Not_Found:2009/03/10(火) 10:06:29 ID:???
ノシ

これを理由に俺もいよいよ返金作業突入かなー
128Name_Not_Found:2009/03/10(火) 11:12:33 ID:???
>>125
他のメーカーのソフトの心配なんかしてないで、motiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスの作業に集中しろよ。
129Name_Not_Found:2009/03/10(火) 11:55:17 ID:???
開発BLOGは終了ですか?
130Name_Not_Found:2009/03/10(火) 14:35:19 ID:???
今までで最速レベルじゃないか?w
131Name_Not_Found:2009/03/10(火) 14:53:08 ID:???
サイトシアター画面の右端でヒラノがずっとこっち見てて
キモイ。どうやったら消せる?
132Name_Not_Found:2009/03/10(火) 17:15:05 ID:???
睨み返せば大丈夫!
133Name_Not_Found:2009/03/10(火) 18:32:28 ID:???
>>131
そのスクリーンキャプチャ見てみたい
134Name_Not_Found:2009/03/10(火) 18:52:22 ID:???
>>131
黒く塗りつぶせ!
135Name_Not_Found:2009/03/10(火) 19:27:51 ID:???
136Name_Not_Found:2009/03/10(火) 20:02:17 ID:jPPYGNu0
こっちみんなwww
137Name_Not_Found:2009/03/10(火) 20:04:03 ID:???
気になるってのは好きだってことでしょ。小学生かよ、おまえら。
138Name_Not_Found:2009/03/10(火) 21:17:25 ID:???
>>136
>こっちみんなwww
この台詞がこれほど似合う奴も珍しいw

>>137
バグを取る作業に戻れ。
139Name_Not_Found:2009/03/10(火) 22:08:57 ID:???
なんでID出したやつの後にはデジスタ君のレスがつくんだろう?>>138
140Name_Not_Found:2009/03/10(火) 23:01:31 ID:???
>>135
うぜえええええwwwwww
141Name_Not_Found:2009/03/10(火) 23:07:57 ID:???
そしてwの無駄遣い
142Name_Not_Found:2009/03/11(水) 01:55:17 ID:???
約束は2のユーザーとだけですか?
1のユーザーとの約束はなかったことですか?
パッケージでバインドの機能だと明言したのは、ほかでもないあなたですよ。
平野さん。
143Name_Not_Found:2009/03/11(水) 03:08:27 ID:???
SYNCに関しては、初代の対応もありえるよ。
何しろ「Googleのサービスにリンクを張る」だけで済むんだから。

2.5もSYNC絡み以外で明言されてるのはテーブルの強化だけだし。
144Name_Not_Found:2009/03/11(水) 05:27:58 ID:???
>>143
対応させないと返品の理由になってしまうから、普通なら必死で対応させると思われ。
開発ブログなんてやってないでこっちを最優先だよな…。
なんでこう、いつも斜め上を行くんだろう。
145Name_Not_Found:2009/03/11(水) 05:39:03 ID:???
1.5(?)も同時にリリースされるということかな。
って、こういうことこそ開発ブログに書けよなw
146Name_Not_Found:2009/03/11(水) 09:56:14 ID:???
Googleとのインターフェイス作ってるだけならもはや「開発」ではないな。
147Name_Not_Found:2009/03/11(水) 13:37:50 ID:SRF7dWph
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスはまだですか?
148Name_Not_Found:2009/03/11(水) 18:30:50 ID:???
俺、BiND2ユーザーだけど、初代BiNDの人が不憫でならない。
なんという扱いされるんだろ。。
149Name_Not_Found:2009/03/11(水) 20:11:28 ID:???
ここで初代を5本買って友人に配り疎遠になったオイラが登場♪
150Name_Not_Found:2009/03/11(水) 20:33:46 ID:???
かける言葉もないわ…生きろよ
151Name_Not_Found:2009/03/11(水) 20:42:38 ID:RyoehdaF
金持ちだなw
しっかしBIND1にどうしてこだわる?
あんなの使い続ける意味なくね?

ただ言いたいだけなんだろ?
152Name_Not_Found:2009/03/11(水) 21:03:08 ID:???
>>149
もともと嫌われ者だったんだよ。単なるきっかけだから。
153Name_Not_Found:2009/03/11(水) 21:03:36 ID:???
>>149
返品情報を教えてあげたら喜ぶのでは?w
154Name_Not_Found:2009/03/11(水) 22:15:52 ID:???
>>152
それはヒラノ某の事ですね。よくわかります。
155Name_Not_Found:2009/03/11(水) 22:54:53 ID:???
嫌われ者age
156Name_Not_Found:2009/03/11(水) 23:03:35 ID:???
場を読めない>>154も嫌われてるんだろうなぁ。ニートだから気付かないだけで。
157Name_Not_Found:2009/03/11(水) 23:43:02 ID:???
>>156
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスはまだですか?
158Name_Not_Found:2009/03/11(水) 23:45:40 ID:???
>>157
あたまおかしいの?ゆーざーでもないのにw
159Name_Not_Found:2009/03/12(木) 00:58:28 ID:???
BIND1使ってます。
2にしたいけど俺のMacはOS10.3.9だから無理だ。

ほんとふざけんなよデジステ。
1の時と同じ環境でも使えるようにしろよ2を。

平野はユーザー側の気持ち何も分かっちゃいない。
160Name_Not_Found:2009/03/12(木) 01:41:19 ID:???
BiND2.5およびSYNCのベータ版テスターさんを募集します!
161Name_Not_Found:2009/03/12(木) 03:11:50 ID:???
もちろん、ポチっとペタっと貼るだけで。

こういうことが簡単にできるようになったのも、
BiND1が登場したほんの2年前には考えられませんでした。
ものすご〜く開発時間がかかってしまうからです。

↑ SYNCの開発なんてしていなかった。って言ってるよーに読めるんだが?
162Name_Not_Found:2009/03/12(木) 06:37:25 ID:???
>>161
シーッ!!!そこ一番痛い所だから!
163Name_Not_Found:2009/03/12(木) 07:24:41 ID:???
あれ?
BiND1のベータ版テスターは募集しなくていいのかい?
164Name_Not_Found:2009/03/12(木) 08:20:42 ID:4HcfEkLg
>>161
まったくその通りだったんだろうな。
ユーザーを舐めてるにも程がある。
165Name_Not_Found:2009/03/12(木) 09:44:09 ID:???
>>161
SYNCサービスは、もともと有料のホスティングサービスだったじゃん。
有料で契約し、そのサービス(要はレンタルサーバーだ)を利用することが前提で、可能なサービスという話だっただろ?

つまり、どのサーバーでも使えるって話じゃなかった。

BiND1についてきたのは、その有料サービスのお試し権利みたいなやつで、サービス開始時には少しだけ試せるよ、って感じだったと思ったぞ。


結局、有料ホスティングサービスはやめたわけだ。
サーバーを乗り換えさせるという条件が、限りなく無理だと思ったのだろう。
俺もそう思う。

今回のSYNCはGoogleサービスではあるけれども、ユーザーがどのような環境であっても利用できるという点で遙かに上だと思う。
ユーザーにとっては、賢明な選択であったと俺は思うが。
166Name_Not_Found:2009/03/12(木) 21:05:15 ID:???
>>ユーザーがどのような環境であっても利用できるという点で遙かに上だと思う。

BiND1の人は試すことも利用することもできなさそうだけど?
167Name_Not_Found:2009/03/12(木) 23:13:51 ID:???
いいんじゃないの?BiND1でもそれなりに使えてるんだからアップグレードしないんだろ?
168Name_Not_Found:2009/03/13(金) 01:10:00 ID:???
普通使えるソフトはアップグレードするが、使えないソフトはアップグレードしないんじゃないか?
169Name_Not_Found:2009/03/13(金) 01:25:15 ID:???
君の普通が世間の普通ではないとは思うけどね
170Name_Not_Found:2009/03/13(金) 01:35:58 ID:???
>>169
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスはまだですか?
171Name_Not_Found:2009/03/13(金) 01:46:56 ID:???
バカはすぐに釣られるw
172Name_Not_Found:2009/03/13(金) 01:47:48 ID:???
バカは[age]てるw 一人だけw
173Name_Not_Found:2009/03/13(金) 01:51:27 ID:???
>>170はなんの被害妄想に駆られてるんだろう。犯罪を起こす前に誰かが止めてくれるといいね。
こういうやつを煽ると他人に迷惑かけるから、>>171>>172もからかうのやめとけよ。
174Name_Not_Found:2009/03/13(金) 06:20:03 ID:???
BiND1は、すでに過去のモノ。アップデートなんてするつもり無いと思うけど?

BiND2が出た時、全てのBiND1ユーザーが無償で移行できていたら
>>170 みたいなのも湧いて出てこなかったんだろーにね。

175Name_Not_Found:2009/03/13(金) 06:23:42 ID:???
で、みんなはどんなサイト作ってるの?
仕事?趣味?
176Name_Not_Found:2009/03/13(金) 07:22:28 ID:???
両方
177Name_Not_Found:2009/03/13(金) 11:53:01 ID:???
うちは仕事かな。
BIND2の購入費用と人件費を合わせて100ページまでなら
comドメイン・レンサバ1年込で5万で受けてる。

納品は当然、データすべて渡して、一応簡単な指導を無料で
してる。
178Name_Not_Found:2009/03/13(金) 12:59:22 ID:???
>>174
有償アップデートしたユーザーもいるから今さら「やっぱり全員無償アップデートにします」とも出来ないし、
目先の利益に目がくらんだ代償は大きいよな…。
179Name_Not_Found:2009/03/13(金) 16:31:33 ID:???
あげ
180Name_Not_Found:2009/03/13(金) 18:56:49 ID:FkjmBL9a
>>177
100ページのサイト作って、ドメイン・サーバーのお世話をして、さらにBIND2まで買ってあげて
使い方指導までやって報酬5万ってこと?BIND2代だけでも結構なもんだと思うけど。
素人なもんで解釈違ってたらゴメン。つかそれで5万でいいんなら俺マジで頼みたいんだけど。
181Name_Not_Found:2009/03/13(金) 19:22:47 ID:???
>>177
おまえそれ安すぎる
考えた方が良い
ウチの会社に来たソフトバンクの関連企業だかは月5万+検索上位にしたかったらさらに5万とか
それはあまりにあれだよ、とBIND買ってきて俺が作った
でも鯖代込み年5万だったら余裕で頼んだ
182Name_Not_Found:2009/03/13(金) 19:32:04 ID:???
>>177は50万の書き違いでは?
もしくは釣り?
183Name_Not_Found:2009/03/13(金) 19:43:59 ID:???
もしかせんでも釣り
184Name_Not_Found:2009/03/13(金) 20:00:52 ID:???
デジステ商法に騙されるような典型的なデザイナー志望のガキの妄想。
185Name_Not_Found:2009/03/13(金) 20:29:15 ID:???
>>184
あのなぁ、おまえみたいな無職のひきこもりが仕事をしてる人をバカにしちゃいけないんだぞ。
あやまっとけ。
186Name_Not_Found:2009/03/13(金) 21:14:29 ID:???
図星でしたwww
187Name_Not_Found:2009/03/13(金) 21:21:45 ID:???
>>185
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスはまだですか?
188Name_Not_Found:2009/03/13(金) 22:32:28 ID:???
>BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスはまだですか?
この一文で全てひっくり返されてしまうデジステは哀れだな
どんなにsageても一発でageられてしまうのも
189Name_Not_Found:2009/03/13(金) 22:57:54 ID:???
自業自得
190Name_Not_Found:2009/03/14(土) 00:27:27 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンの使い道はまだですか?
191Name_Not_Found:2009/03/14(土) 00:56:33 ID:???
>>190
DSポイントをお忘れですよ。
192Name_Not_Found:2009/03/14(土) 04:24:24 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
193Name_Not_Found:2009/03/14(土) 06:51:25 ID:???
>>189
おい、間違えてるぞ。 正解は「自作自演」。デジスタ御苦労!!
194Name_Not_Found:2009/03/14(土) 08:42:29 ID:???
>>193
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
195Name_Not_Found:2009/03/14(土) 10:57:15 ID:???
Windowsのフォントの問題だけどさ、解決方法てか原因がわかったわ。
TrueTypeはだめでOpenTypeならいけるよ。
http://idfont.web.infoseek.co.jp/ にフリーのOpenTypeがあるから試してみて。
196Name_Not_Found:2009/03/14(土) 11:03:03 ID:???
197Name_Not_Found:2009/03/14(土) 11:41:49 ID:???
age
198Name_Not_Found:2009/03/14(土) 15:18:19 ID:???
w バカリストか
199Name_Not_Found:2009/03/14(土) 16:33:23 ID:???
このスレが人の目に入る事が、よほど困ると見える
200Name_Not_Found:2009/03/14(土) 19:57:08 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
201Name_Not_Found:2009/03/14(土) 21:04:54 ID:0Dq7jmFm
なんでこの会社は倒産しないんだろう?
202Name_Not_Found:2009/03/14(土) 21:31:39 ID:???
>>201
簡単なことだ。それなりに収益があるからだよ。
[age][][]hage]がたった一人の自作自演で被害をこうむってないからだw
203Name_Not_Found:2009/03/14(土) 21:49:55 ID:???
>>201
デジステ商法が通用した時に稼いだ金がまだあるからだと思う
204Name_Not_Found:2009/03/14(土) 22:31:02 ID:???
やるやる詐欺?できるできる詐欺?ですかね。
205Name_Not_Found:2009/03/14(土) 22:50:29 ID:???
都落ちもしたし、X-Dayはいつ頃かな。
206Name_Not_Found:2009/03/14(土) 23:11:59 ID:???
>>202
さすがに影響ゼロって事はないだろう。
公式以外は、例えばアマゾン・価格・ここと、どこを見ても酷評の嵐だもん。どの製品も。

しかし、デジステ商法とはよく言ったものだな。
207Name_Not_Found:2009/03/14(土) 23:27:10 ID:???
買取の事実はデジステ君も認めたしね。



デジステ商法age
208Name_Not_Found:2009/03/14(土) 23:30:09 ID:???
>>207
どこで認めたの? デジスタはすぐにあおられてやっちゃうんだから。
209Name_Not_Found:2009/03/14(土) 23:32:42 ID:???
>>206
あれさぁ、頭悪いやつが書いてるから、信憑性がないんだよ。
このスレ見ててもわかるじゃん、バカが吠えてるだけだってのが、正常な人間にはわかっちゃうのよ。だから効果がほとんどない。
210Name_Not_Found:2009/03/14(土) 23:33:56 ID:???
>>208
おれも知りたいなぁ。どこで認めたんだっけ?

>>207
そういう時はURLとかのリンクつけとけよ。そのほうが盛り上がるんだから。
211Name_Not_Found:2009/03/14(土) 23:43:51 ID:???
>>209
ちょっとはあるのかw
それより、BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
212Name_Not_Found:2009/03/14(土) 23:54:04 ID:???
ベータ版テスターさん 申し込んだ人はいるのけ?
213Name_Not_Found:2009/03/15(日) 00:19:11 ID:???
>>211 吠えてる?w
214Name_Not_Found:2009/03/15(日) 00:36:00 ID:???
>>211
[sage]に戻し忘れてるよ。気をつけて。
215Name_Not_Found:2009/03/15(日) 01:04:07 ID:P2bPwedI
【ヤルヤル詐欺?】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【デキルデキル詐欺?】
216Name_Not_Found:2009/03/15(日) 01:21:48 ID:???
>>207 どこで認めたの?教えて
217Name_Not_Found:2009/03/15(日) 01:28:53 ID:???
>>37 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/02/27(金) 22:46:17 ID:vVGAPyb2
>>39 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/02/27(金) 23:29:08 ID:Bm71Oskh
>>48 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/02/28(土) 10:36:35 ID:thvbtcJw
>>51 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/02/28(土) 12:25:51 ID:XLBnsUGP
>>69 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:57:41 ID:hXqEO42a
>>74 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/01(日) 10:22:36 ID:YjqV2vXh
>>83 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/02(月) 21:30:22 ID:9umxUZtH
>>97 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/06(金) 01:42:54 ID:COi1x2Z/
218Name_Not_Found:2009/03/15(日) 01:29:23 ID:???
>>109 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/07(土) 19:28:56 ID:SdDlUX+2
>>111 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/07(土) 22:11:26 ID:miK+xOZW
>>118 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/09(月) 08:15:56 ID:Jy9IrCye
>>136 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/10(火) 20:02:17 ID:jPPYGNu0
>>147 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/11(水) 13:37:50 ID:SRF7dWph
>>151 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/11(水) 20:42:38 ID:RyoehdaF
>>164 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/12(木) 08:20:42 ID:4HcfEkLg
>>180 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/13(金) 18:56:49 ID:FkjmBL9a
>>201 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/14(土) 21:04:54 ID:0Dq7jmFm
>>215 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/15(日) 01:04:07 ID:P2bPwedI
219Name_Not_Found:2009/03/15(日) 01:30:00 ID:???
これだけIDがあれば特定できるかな?
220Name_Not_Found:2009/03/15(日) 01:44:04 ID:???
ageって書いてるのに[age]てないときはIDが出ちゃってるんだね。
携帯?iPhone?でも、末尾が違うか。
221Name_Not_Found:2009/03/15(日) 02:05:58 ID:???
>>207 で、どこで認めちゃったの?できれば全文引用で、お願いね。
222Name_Not_Found:2009/03/15(日) 02:08:46 ID:???
なんかさぁ、いつも良いところでデジスタ君が失敗するんだよ
>>207さぁ、勘弁してくれorz 
223Name_Not_Found:2009/03/15(日) 02:15:37 ID:???
デジステ商法
>>184 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 20:00:52 ID:???
>>203 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 21:49:55 ID:???
>>206 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 23:11:59 ID:???
>>207 名前:Name_Not_Found[age] 投稿日:2009/03/14(土) 23:27:10 ID:???
224Name_Not_Found:2009/03/15(日) 02:18:53 ID:???
motiondiveで抽出するとさらにおもしろいな
225Name_Not_Found:2009/03/15(日) 02:20:33 ID:???
あー、なるほどーw オモロイ
226Name_Not_Found:2009/03/15(日) 02:36:44 ID:???
207 名前:Name_Not_Found[age] 投稿日:2009/03/14(土) 23:27:10 ID:???
買取の事実はデジステ君も認めたしね。
227Name_Not_Found:2009/03/15(日) 02:39:18 ID:???
ID出ないから安心ってわけじゃないんだ。やばいわ。さよなら〜www
228Name_Not_Found:2009/03/15(日) 02:41:11 ID:???
>>215
文字数
229Name_Not_Found:2009/03/15(日) 08:51:04 ID:???
>>230に買い取りの事実が公開される!こうご期待!
230Name_Not_Found:2009/03/15(日) 09:31:06 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
231Name_Not_Found:2009/03/15(日) 09:49:51 ID:???
なんだ、やっぱり買取も嘘なんだ。デジスタ、がんばれよ。
232Name_Not_Found:2009/03/15(日) 09:50:50 ID:???
いくら製品に問題があるとしても、嘘をついてまでネガキャンはいかんね。そこでさされたら全部おわり。
233Name_Not_Found:2009/03/15(日) 09:53:16 ID:???
最初に買取してもらったって書いたやつも消えちゃったしな。
234Name_Not_Found:2009/03/15(日) 11:16:47 ID:???
爆釣だな
235Name_Not_Found:2009/03/15(日) 12:59:53 ID:???
>>234はデジスタからデジステに収支換え?もう遅いと思うけどw
236Name_Not_Found:2009/03/15(日) 13:16:37 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
237Name_Not_Found:2009/03/15(日) 13:33:24 ID:???
>>236
ねぇ、いつになったら買取始まるの?教えて。
238Name_Not_Found:2009/03/15(日) 13:34:02 ID:???
>>237
>>207が買い取りしてくれるんじゃないの?事実なんだそうだしww
239Name_Not_Found:2009/03/15(日) 15:05:15 ID:???
>>207 粘着が調子に乗るからw おまえのせいでみんなが気持ち悪いとかキチガイとか言われたじゃねーか
240Name_Not_Found:2009/03/15(日) 15:36:33 ID:???
収支換え
241Name_Not_Found:2009/03/15(日) 16:03:32 ID:S7LkgvoA
返品と買い取りって、デジステ側での処理が違うだけ?
ユーザーの元に購入金額が戻るって点では結局同じ?
242Name_Not_Found:2009/03/15(日) 16:46:22 ID:???
>>241
ID:S7LkgvoA はいはい。それで買取の事実はどこにあるの?
243Name_Not_Found:2009/03/15(日) 16:47:26 ID:???
>> 207 名前:Name_Not_Found[age] 投稿日:2009/03/14(土) 23:27:10 ID:???
>> 買取の事実はデジステ君も認めたしね。

>>217 - 218
244Name_Not_Found:2009/03/15(日) 16:50:55 ID:???
>>235
○宗旨変え
×収支変え

ネタなのか間違いなのかビミョーで反応できんかた
245Name_Not_Found:2009/03/15(日) 18:02:23 ID:???
>>241
同じだと思う。
246Name_Not_Found:2009/03/15(日) 19:00:12 ID:???
>>207
復活の呪文を教えるね。1日10回唱えるといいよ
ジジツムコーン × 10回
247Name_Not_Found:2009/03/15(日) 19:01:54 ID:???
>>245
同じじゃねーと思うよ。
割引で買って、ポイントもらって、定価で買い取らせてるんだろ。

その事実があれば!だけどw
248Name_Not_Found:2009/03/15(日) 19:56:29 ID:???
○買い取りさせていただく
×買い取らせてる
249Name_Not_Found:2009/03/15(日) 20:06:10 ID:???
>>248
で、買い取りは事実なの?
250Name_Not_Found:2009/03/15(日) 20:07:45 ID:???
>>230 名前:Name_Not_Found[age] 投稿日:2009/03/15(日) 09:31:06 ID:???
>>234 名前:Name_Not_Found[age] 投稿日:2009/03/15(日) 11:16:47 ID:???
>>236 名前:Name_Not_Found[age] 投稿日:2009/03/15(日) 13:16:37 ID:???
>>248 名前:Name_Not_Found[age] 投稿日:2009/03/15(日) 19:56:29 ID:???
251Name_Not_Found:2009/03/15(日) 20:34:04 ID:???
釣りに一々脊髄反射してないでバグ取りに専念しろよ
252Name_Not_Found:2009/03/15(日) 22:13:07 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
253Name_Not_Found:2009/03/15(日) 23:59:46 ID:uVW4NTv/
デジステ涙目で沈黙wwwww
254Name_Not_Found:2009/03/16(月) 00:39:30 ID:???
>>251
釣りじゃないよね?
事実がないのに事実だって言っちゃったら、風説の流布だから。
255Name_Not_Found:2009/03/16(月) 00:40:03 ID:???
>>253
ID:uVW4NTv/ デジスタ?
256Name_Not_Found:2009/03/16(月) 00:41:21 ID:???
>>207
どこで買い取りの事実を認めたの?
257Name_Not_Found:2009/03/16(月) 00:42:28 ID:???
>>217
>>218
>>241 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/15(日) 16:03:32 ID:S7LkgvoA
>>253 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/15(日) 23:59:46 ID:uVW4NTv/
258Name_Not_Found:2009/03/16(月) 01:11:48 ID:???
>確かに問題だね。買い取っただけなのに、返品受けたなんて言ってたら。
259Name_Not_Found:2009/03/16(月) 01:21:22 ID:???
スレの流れが返品や買い取りの話になると、いつも鬼のようにムキになるのは何で?
260Name_Not_Found:2009/03/16(月) 01:23:58 ID:???
おもしろいからじゃないの?w
261Name_Not_Found:2009/03/16(月) 01:36:02 ID:???
ヲチャやデジスタにとっちゃ遊びでも、彼らにとっては死活問題だからな
262Name_Not_Found:2009/03/16(月) 02:10:13 ID:???
彼らって?
263Name_Not_Found:2009/03/16(月) 02:11:30 ID:???
なんだかんだで一番必死なのはデジスタ君じゃねーの?ほうっとけば、デジステのことなんてみんな忘れるのにな
264Name_Not_Found:2009/03/16(月) 05:33:16 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
265Name_Not_Found:2009/03/16(月) 06:41:54 ID:???
>>264
それ以外のことはすべてできちゃってる。ある意味優秀なデジタルステージ!
BiNDもサイコー! ってことだよな?w
266Name_Not_Found:2009/03/16(月) 07:50:42 ID:???
>>265
強烈に誉め殺してるなw
267Name_Not_Found:2009/03/16(月) 16:41:16 ID:???
BiND for WebLife 2 としては問題はないんじゃないの?SYNCもそのうちリリースされるし。
WindowsのSiGN上でのフォントもOpenTypeなら大丈夫だってのがわかったわけで、他になんかあるの?

むしろ、>>264がなんでデジステに敵対意識を持ってるのかがわからない。
フツーに考えても、度が過ぎると思うけどね。
268Name_Not_Found:2009/03/16(月) 17:21:12 ID:vWOImUjy
おめーもしつこいんだよ
黙ってスルーしとけばいいのに
269Name_Not_Found:2009/03/16(月) 17:28:20 ID:???
平野の禿げ上がったデコで抜いた。
やらないか。
270Name_Not_Found:2009/03/16(月) 17:40:32 ID:???
>>268 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/03/16(月) 17:21:12 ID:vWOImUjy

デジスタ君本人が言っても・・・w がんばってageていきなよ。
271Name_Not_Found:2009/03/16(月) 17:56:14 ID:???
自分を嫌っている人間が世の中に一人しかいないと本気で思っているんだな。
272Name_Not_Found:2009/03/16(月) 20:31:45 ID:???
まぁ、匿名でギャーギャー言ってもさw 便所の落書きだろ、ここわ
273Name_Not_Found:2009/03/16(月) 23:21:10 ID:???
207です。全部ウソです。ごめんなさい。
274Name_Not_Found:2009/03/17(火) 00:53:43 ID:???
-----------------------------------------------------------------------------------------------ココマデ
275Name_Not_Found:2009/03/17(火) 08:33:02 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
276Name_Not_Found:2009/03/17(火) 12:18:58 ID:???
でもたしかにBiND1の購入者に対してなんらかのアナウンスは必要だよな
277Name_Not_Found:2009/03/17(火) 14:46:24 ID:???
>>276
誰か直接質問すれば良いんじゃないの?ここで馬鹿に同調せずに。
278Name_Not_Found:2009/03/17(火) 18:29:03 ID:???

馬鹿
279Name_Not_Found:2009/03/17(火) 19:24:36 ID:???
あげ
280Name_Not_Found:2009/03/17(火) 21:02:25 ID:???
最初から今回のBiND2.5+SYNC位のものを出していれば、これだけの批判も苦情も無かったろうに。
でもこれだけの批判や苦情が無ければBiNDは1で終わり新しいプロダクツに行かれて、買ったユーザーはほったらかしにされていたとも考えられるな。
今後は製品のクオリティとあわせて批判が多かった、サポート面での充実にも期待したい。
頑張れ。
281Name_Not_Found:2009/03/18(水) 01:52:57 ID:???
>>278
自爆してるよw
282Name_Not_Found:2009/03/18(水) 01:53:50 ID:???
デジスタの勢いがなくなったね。気が狂ったみたいな脊髄反射はどうした?
283Name_Not_Found:2009/03/18(水) 04:43:25 ID:???
ベータ版テスターさんの募集は終了いたしました。
284Name_Not_Found:2009/03/18(水) 04:50:00 ID:???
ttp://www.digitalstage.jp/press/release/090317.html
■BiND for WebLiFE* 2.5特別パッケージを限定発売

【最新カートリッジ付き限定パッケージを販売】

BiND2.5リリースにあわせ、新作のカートリッジ18サイト(6サイト/3バリエーション)・
72ページ分のテンプレートデザインが収録された「BiND2 Sites Collection」
(定価:6,800円分)が付いてくる特別パッケージを限定販売いたします。

商売っ気だけは 失われていないよーですね。
「BiND2 Sites Collection 定価:6,800円 」を売りつける気?

285Name_Not_Found:2009/03/18(水) 08:59:45 ID:???
BiND1の寿命短過ぎだよ…
286Name_Not_Found:2009/03/18(水) 09:10:25 ID:???
>>285
現役で使ってる人もいるのに、なにいっちゃってるんだろうなぁ。相変わらずの自分だけの世界。
287Name_Not_Found:2009/03/18(水) 09:48:05 ID:TJKpHGe9
[2009/03/17]
BiND1ユーザー様を対象としたSYNCのご提供について
現在BiND1対応のSYNC for WebLiFE*の開発を進めておりますが、
ご提供時期、サービス内容等の詳細は現段階で未定となります。
BiND1対応のSYNCについては詳細が決まり次第ご案内いたします。
お知らせまでもうしばらくお待ちください。
http://www.digitalstage.jp/support/bind/archives/2009/03/bind1sync.php

一応、開発は進めてるんだな。
うれしい「ご案内」を期待しようか。

でも、

※SYNCは、Googleの各種ウェブアプリケーションを利用したサービスとなるためサポート対象外となります。
http://www.digitalstage.jp/press/release/090317.html

これって微妙な表現では?
288Name_Not_Found:2009/03/18(水) 10:06:19 ID:???
しっかりココをウォッチしていることが伺えるな。
289Name_Not_Found:2009/03/18(水) 10:14:28 ID:???
>>288
企業努力を怠らない良い会社だということで良いですか?
290Name_Not_Found:2009/03/18(水) 10:32:30 ID:???
>>289
>企業努力を怠らない良い会社だということで良いですか?

単にお尻に火が着いちゃっただけ。
291Name_Not_Found:2009/03/18(水) 10:36:41 ID:???
まぁなんだ、
最初から種々のブログツールやウェブサービスに対応したテンプレートジェネレーターを開発してくれりゃぁ神だったのにな。
なまじっか変なところに拘るからとんちんかんな事になるんだよ。
292Name_Not_Found:2009/03/18(水) 11:25:19 ID:???
>>290
火がついてもやらない君からすれば神様だということでよいですか?
293Name_Not_Found:2009/03/18(水) 11:39:18 ID:???
>>292
>>290はさぁ、自分がここで文句を言ったおかげでデジステが重い腰を上げたと思ってる妄想癖だから、相手にするなよ。自分のうんこで世界中の野菜が育ってると思ってるバカなんだから。
294Name_Not_Found:2009/03/18(水) 12:29:00 ID:???
290だが、

僕はここでデジステの文句を言った事は一度もない
295Name_Not_Found:2009/03/18(水) 13:07:48 ID:???
>>293
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
296Name_Not_Found:2009/03/18(水) 15:46:10 ID:???
BiND1対応のSYNCは、対応させないと返品(買取か?どっちでもいいが)の理由にされちゃう可能性があるんだから必須の作業だろう。
悪評・酷評で売り上げが落ちるよりもある意味問題だからな。
297Name_Not_Found:2009/03/18(水) 19:45:06 ID:???
>>296
対応させるさせると言いつつ 引っ張りそうな悪寒はするけどね。
298Name_Not_Found:2009/03/18(水) 21:02:09 ID:???
>>297
>対応させるさせると言いつつ 引っ張りそうな悪寒はするけどね。
返品(買取か?どっちでもいいが)引き延ばし工作なんだろうな。
299Name_Not_Found:2009/03/19(木) 00:31:18 ID:???
>>294
どうやって証明するんだ。匿名で書いてるくせにw
300Name_Not_Found:2009/03/19(木) 00:31:56 ID:???
>>296
そんなに売れてないし、そもそもBiNDを買う人間のほとんどが2chなんかみてねーよ。ばーかw
301Name_Not_Found:2009/03/19(木) 08:45:06 ID:???
>>299
>どうやって証明するんだ。匿名で書いてるくせにw

事実を述べただけ。証明なんて必要ない。
頭悪いな、オマエ。
302Name_Not_Found:2009/03/19(木) 10:15:33 ID:???
>>301
>>299=300にはage進行でもってこいつ↓を書いとけば十分だよw





BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
303Name_Not_Found:2009/03/19(木) 13:07:19 ID:???
>>301
負け犬の遠吠え ここに事実なんてなにもない
304Name_Not_Found:2009/03/19(木) 13:09:24 ID:???
------- こ こ か ら デ ジ ス テ ス テ ー ジ 開 始 ------
305Name_Not_Found:2009/03/19(木) 15:23:24 ID:???
ちょっと前のレスで、
BiND2は、特に問題無いとか言っていた奴いたが、
使い倒してないんじゃないのかね?

ページが増えて行くと、動作は重いし、
強制終了の頻度も上がってきてる。

2.5で改善している事を望むが、
いまだに思うのは、アップロード時、最後にUPするバカでかいファイル
あれは、UPする必要ないんじゃないのかね?


306Name_Not_Found:2009/03/19(木) 16:35:36 ID:???
初心者だけどBiND2を1週間勉強して結構カッコイイサイトが出来たよ。満足満足。。
307Name_Not_Found:2009/03/19(木) 18:57:36 ID:???
>>306
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
308Name_Not_Found:2009/03/19(木) 21:11:06 ID:???
まだですか?
309Name_Not_Found:2009/03/19(木) 22:36:12 ID:???
もう許してやれよw
310Name_Not_Found:2009/03/19(木) 23:28:10 ID:???
>BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?

これ、釣りや煽りの定型文みたくなってるけど言ってる事は正しいんだよな
311Name_Not_Found:2009/03/20(金) 00:12:22 ID:???
>>305
>いまだに思うのは、アップロード時、最後にUPするバカでかいファイル
>あれは、UPする必要ないんじゃないのかね?
アップルでのイベントで平野いわく、ユーザーからの要望で追加した機能。
PCクラッシュ等でデータを失った場合に、あのファイルからデータを復旧する物。
ローカルに置いてるだけじゃバックアップにならないので、「アップロードする必要」はある。

しかし、任意でOFF/ONする機能は欲しいし、
全体のバックアップファイルではなくxmlファイルだけで済みそうな気がするのだけれど。
(画像とかcssとか、必要なファイルはアップされてる訳で、それをダウンロードすれば済むのだから)
312Name_Not_Found:2009/03/20(金) 03:41:21 ID:???
>>310
ばーか、死ね。
313Name_Not_Found:2009/03/20(金) 03:42:04 ID:???
動作が重いのは貧乏人だからw
314Name_Not_Found:2009/03/20(金) 10:26:12 ID:???
------- 次 に 書 い た や つ は デ ジ ス テ 信 奉 者 ------
315Name_Not_Found:2009/03/20(金) 11:35:47 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道はまだですか?
316Name_Not_Found:2009/03/20(金) 11:47:24 ID:???
>>313
逆だろ? 動作が軽いって言ってる奴は、
貧弱(内容が無く、中身スカスカ)なHPしか作らない奴だろ
317Name_Not_Found:2009/03/20(金) 13:53:22 ID:???
------- こ こ ま で 書 い た や つ は デ ジ ス テ 信 奉 者 ------
318Name_Not_Found:2009/03/20(金) 14:12:56 ID:???
>>313
都落ちした零細企業が他人を貧乏人呼ばわりですかw
319Name_Not_Found:2009/03/20(金) 14:40:24 ID:???
Safari4対応は2.5でもないのかな?
ベータ取れるまで、待てない。
320Name_Not_Found:2009/03/20(金) 20:53:45 ID:XMbGN3//
bind 楽ちんで便利だと思うけどなぁ

値段がちょっと高すぎるな
321Name_Not_Found:2009/03/20(金) 21:11:10 ID:???
>>319
対応してくれるといいよねー

そう遠くない将来、新しいブラウザに対応しなくなる可能性
(デジステ恒例のアップデート放置)
を考えてしまうと、
BiND導入はやはり躊躇してしまう。
322Name_Not_Found:2009/03/20(金) 22:09:38 ID:???
BiNDがIE8やSafari4に対応することになって、HTML5やCSS3に対応したところで、
過去のブラウザを捨てたのか!と文句言うデジスタが出現する確率100パーセント
なにをやっても文句を言うバカがいるから、優先順位は上がらない
323Name_Not_Found:2009/03/20(金) 22:20:29 ID:???
>>316 ←アタマガスカスカ
324Name_Not_Found:2009/03/20(金) 22:24:17 ID:???
>>322
とっとと仕事しろ
325Name_Not_Found:2009/03/20(金) 22:33:58 ID:???
ニートに仕事しろって言われてやんのw
326Name_Not_Found:2009/03/21(土) 07:19:03 ID:???
>>322
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8やSafari4への対応はまだですか?
327Name_Not_Found:2009/03/21(土) 10:41:07 ID:???
実際のところIE8ではBiNDサイトは閲覧できないの?
328Name_Not_Found:2009/03/21(土) 12:57:59 ID:UjLCo3me
IE8入れればわかる
329Name_Not_Found:2009/03/21(土) 15:29:02 ID:???
>>326はまたやっちゃったな。かわいそうに。
330Name_Not_Found:2009/03/21(土) 17:59:55 ID:???
Webサイト制作ソフトのメーカーなら、
新しいブラウザ、しかもIEならばすぐに対応非対応の案内や、せめて「現在検証中です。終了ししだい近日中に正式な案内を出します。」ってプレスは必要だよな。

とにかく全てがもっさりしてるんだよな。
作るソフトの動作も、サポートやら自サイトの更新やらの会社自身のフットワークも。
331Name_Not_Found:2009/03/21(土) 18:28:47 ID:???
332Name_Not_Found:2009/03/21(土) 20:36:53 ID:???
>>326
さすがにSafari4はまだベータ版だからそのリストから抜いてやってもいいんじゃないか?w
333Name_Not_Found:2009/03/21(土) 22:58:18 ID:???
>>330
BiNDってなんのアプリか知ってるの?





W
334Name_Not_Found:2009/03/22(日) 00:15:02 ID:???
>>331
それIE8正式版に関する情報じゃないじゃん
335Name_Not_Found:2009/03/22(日) 00:20:19 ID:???
IE8で拡大画像表示されないぞボケ
336Name_Not_Found:2009/03/22(日) 02:26:34 ID:???
そもそも対応が遅いって知ってるくせに、みんな意地悪だなぁ〜

BiND2.5がリリースされてしばらくして、
2.51が出るんだよ、んで、バカでかいファイルを
さらにダウンロードさせられるハメに。
337Name_Not_Found:2009/03/22(日) 07:40:29 ID:???
ながーいサポートが欲しい人はホームページZEROをどうぞ
338Name_Not_Found:2009/03/22(日) 09:41:10 ID:BYjm3XX1
>>335
IE8の互換表示設定しらんのか?そんなゴミがIE8使うな
339Name_Not_Found:2009/03/22(日) 09:51:39 ID:???
>>335
ttp://windowshelp.microsoft.com/windows/ja-jp/help/48aed8af-1b7d-4836-a058-73de659702181041.mspx

Internet Explorer の互換表示をオンにするには

1.Internet Explorer を開くには、[スタート] ボタン をクリックして、
[Internet Explorer] をクリックします。
2.[ツール] ボタンをクリックし、[互換表示] をクリックします。
Internet Explorer が互換ではない Web ページを認識した場合、
アドレス バー上に [互換表示] ボタン が表示されます。
互換表示のオン、オフを切り替えるには、[互換表示] ボタン をクリックします。

で、とりあえず拡大はするみたいね。
340Name_Not_Found:2009/03/22(日) 13:30:34 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8への対応はまだですか?
341Name_Not_Found:2009/03/22(日) 15:13:21 ID://AW7TII
優待でかねだしてバインド2かったのにバインド1〜2に無料アップデートがあるってなんなん\(`へ’)
342Name_Not_Found:2009/03/22(日) 16:56:25 ID:???
BiND1のSYNCへの対応 ←いらね
motiondiveのアップデート ←いらね
IDサイトオーナーズサービス ←いらね
クーポン ←いらね
DSポイントの使い道 ←いらね
各アプリのIE8への対応 ←いらね

というか、>>340がこの世にいらね
343Name_Not_Found:2009/03/22(日) 16:57:49 ID:???
クーポンは使えるのに使わないだけじゃないの?
ちがうか、>>340が頭が悪いだけかw
344Name_Not_Found:2009/03/22(日) 19:13:46 ID:???
批判するのもいいけど、正確にな。
340みたいに、知らないのに書くのは迷惑だわ。
345Name_Not_Found:2009/03/22(日) 21:37:06 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8への対応はまだですか?
346Name_Not_Found:2009/03/22(日) 23:00:32 ID:???
>>345
[ 今後も是非!(5点) ] [ あるに超したことない(3点) ] [ 必要ない(1点) ]

347Name_Not_Found:2009/03/22(日) 23:06:07 ID:???
>BiND1のSYNCへの対応 ←いらね
>motiondiveのアップデート ←いらね
>IDサイトオーナーズサービス ←いらね
>クーポン ←いらね
>DSポイントの使い道 ←いらね
>各アプリのIE8への対応 ←いらね

これらはいるだろw
348Name_Not_Found:2009/03/22(日) 23:07:41 ID:???
>>345
バカの一つ覚えって書くのが他のバカに申し訳ないくらい、最低だゎw
349Name_Not_Found:2009/03/22(日) 23:36:04 ID:???
>>347 いらね
350Name_Not_Found:2009/03/23(月) 01:50:18 ID:???
>341
>バインド1〜2に無料アップデートがあるって
そんな話は無い。
無料アップデートは2→2.5。
1でアップデート検討中なのはSYNC対応。2になる訳ではないし無料かどうかも不明。
351Name_Not_Found:2009/03/23(月) 02:33:45 ID:???
>>350
ttp://www.digitalstage.jp/bind/upgrade/

Q.1 無料 アップグレードの内容は?

A.1 2008年9月19日発売予定『BiND for WebLiFE* 2』の
無料アップグレードプログラム及び、PDFマニュアルをご提供いたします。
※ご提供方法は、弊社ウェブサイトからのダウンロードのみとなります。


Q.2 キャンペーン対象者は?

A.2 『BiND for WebLiFE*』(初回限定版・アカデミック版)を
2008年7月1日〜10月31日に、弊社Webサイト内MyPage Serviceで
製品登録を行ったお客様が対象となります。
352Name_Not_Found:2009/03/23(月) 08:18:23 ID:???
>>351

あ、1の販促対策のためにやった苦肉の策ね。
353Name_Not_Found:2009/03/23(月) 10:28:15 ID:???
>>341,352
他のアプリを買ったことないの?無料アップデートってどのメーカでもあるでしょ。切り替え時には。
別に苦肉の策でも何でもないし。
354Name_Not_Found:2009/03/23(月) 12:02:00 ID:???
>>353 BiNDすら持ってない 奴に偉そうに言われたくないってさ
355Name_Not_Found:2009/03/23(月) 12:51:12 ID:???
BiND1のSYNCへの対応 ←いる
motiondiveのアップデート ←いる
IDサイトオーナーズサービス ←いる
クーポン ←いる
DSポイントの使い道 ←いる
各アプリのIE8への対応 ←いる
デジスタとデジステ ←いらね

ageて書き込むと俺もデジステ君にデジスタ認定されるのかなw
356Name_Not_Found:2009/03/23(月) 12:59:48 ID:???
>>355
クーポンいるなら、あげようか?ここにメアドか住所書いておいて、すぐに送るから。
357Name_Not_Found:2009/03/23(月) 14:24:05 ID:f6oOIqk1
公園
358Name_Not_Found:2009/03/23(月) 15:15:33 ID:???
>>351
いつの話だよ……
今更さわぐな
359Name_Not_Found:2009/03/23(月) 17:20:15 ID:???
>>358
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8への対応はまだですか?
360Name_Not_Found:2009/03/23(月) 19:07:25 ID:???
ttp://www.digitalstage.jp/support/archives/2009/03/newbind2bind1_w.php

なお、対応状況につきましては、サポートサイトでアナウンスを予定してゆきますので、
今しばらくお待ちください。

日本語が不自由に・・・
予定が続くって事なのかも?
361Name_Not_Found:2009/03/23(月) 21:54:14 ID:???
サイト管理者がたくさんいるらしいから、文章が混交することもあるんじゃね?w
362Name_Not_Found:2009/03/23(月) 22:59:37 ID:???
別にわかるんだからいいんじゃねーの?
>>360は頭が不自由で理解できないだけだろ?それとも精神が不自由で余裕がないのか?

どっちにしろ、そんなやつはWebつくらなくていいわ。
363Name_Not_Found:2009/03/24(火) 00:00:02 ID:???
>>360
>日本語が不自由に・・・

そもそも君のこの言葉が正しい日本語じゃないよ。正確には「日本語が不自由な人」という書き方をします。
「に」ではなく「な」です。どうしても「に」を使いたいのならば「自由にならない」と書くべきです。
正しい日本語じゃないのに、ちゃんと気持ちが伝わっているのならむしろ自由に使いこなしているとも言えるのではないでしょうか?
#僕もすべて正しい日本語をかけるわけじゃないですが・・・
364Name_Not_Found:2009/03/24(火) 00:42:02 ID:???
www.digitalstage.jp/kaihatsu/bind2/

ここはこのまま放置?
365Name_Not_Found:2009/03/24(火) 01:31:04 ID:???
>>364
いつものパターンだね
366Name_Not_Found:2009/03/24(火) 01:59:43 ID:???
半年近くも放置か。
半年も放置したらデジステ的には「なかったこと」扱いなんだろうか。
367Name_Not_Found:2009/03/24(火) 11:28:24 ID:5B9asDem
だろうな。
368Name_Not_Found:2009/03/24(火) 11:37:28 ID:???
不具合がないからじゃねーの?
だって、ここでうだうだ言ってるやつはもう返品しちゃって、バグ報告できないんだろw
369Name_Not_Found:2009/03/24(火) 11:48:08 ID:???
>>368
うだうだ言ってる奴は、買ってもない奴だってば
370Name_Not_Found:2009/03/24(火) 11:52:37 ID:???
>>369 それは違うな。

>>363とかみたいな 話題をそらす工作員or信者が居るだけw
371Name_Not_Found:2009/03/24(火) 13:10:32 ID:???
>>370
うだうだ?うだうだうだ?うだだだだ?
372Name_Not_Found:2009/03/24(火) 13:12:25 ID:???
>>371
リンダ?w 話をそらすと怒られちゃうかww
373Name_Not_Found:2009/03/24(火) 13:17:47 ID:???
歳がバレまっせ
374Name_Not_Found:2009/03/24(火) 13:22:48 ID:???
IE8正式版に関する案内速攻で出ててワロタ
やればできるんじゃんデジステ これからもサボらずにこの調子でしっかりな
あと>>330GJ
375Name_Not_Found:2009/03/24(火) 13:29:41 ID:???
>>363
>なお、対応状況につきましては、サポートページで随時お伝えする予定ですので、
>今しばらくお待ちください。

直ってる〜
ここチェックしてるんだな。頑張れ!
376Name_Not_Found:2009/03/24(火) 17:01:44 ID:???
ワロタ ←これどういう意味?
377Name_Not_Found:2009/03/24(火) 17:02:41 ID:???
いまさら>>330を持ち出してwww
犯罪者が現場を見に来るってのはこういうことか。自分がやったって言いたいんだなぁ。自作自演をww
378Name_Not_Found:2009/03/24(火) 17:22:27 ID:???
モッサリなんて今に始まった事ではないよ。
379Name_Not_Found:2009/03/24(火) 17:27:46 ID:???
今、モッコリはじまりました
380Name_Not_Found:2009/03/24(火) 17:29:04 ID:???
>>375
これはモッコリ平野たんの自演だなw
381Name_Not_Found:2009/03/24(火) 20:10:07 ID:???
あげ
382Name_Not_Found:2009/03/24(火) 21:25:30 ID:???
>>377
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8への対応はまだですか?
383Name_Not_Found:2009/03/24(火) 22:41:53 ID:???
またデジステから胡散臭いメールがきたな。。。
384Name_Not_Found:2009/03/24(火) 23:58:14 ID:???
>>330,382
385Name_Not_Found:2009/03/25(水) 00:33:50 ID:???
>>384
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8への対応はまだですか?
386Name_Not_Found:2009/03/25(水) 08:42:12 ID:???
>>385
クーポンほしいの?
387Name_Not_Found:2009/03/25(水) 16:33:29 ID:???
「BiND1のSYNCへの対応と」で抽出。
>>147,157,170,187,188,190,192,194, 200,211,230,236,252,264,275,.295,302,307,310,315,326,340,345,359,382

あきらかに脅迫罪が成り立つ数だなぁ。
そろそろ頭おかしい演技をしとかないと、X-dayがちかいかもな
388Name_Not_Found:2009/03/25(水) 20:07:55 ID:???
脅迫罪が成り立つぞ、という脅迫ですね。わかります。
389Name_Not_Found:2009/03/25(水) 21:32:29 ID:???
>>388
無理して頭おかしいふりしなくてもwww
390Name_Not_Found:2009/03/25(水) 21:33:48 ID:???
ふりしなくても?                                                笑
391Name_Not_Found:2009/03/25(水) 21:41:06 ID:???
そもそもさ、まともなアプリを出していれば、
こんなトコであーのこーの言う事ないのにね。
392Name_Not_Found:2009/03/25(水) 22:17:05 ID:???
>>391
無理して頭おかしいふりしなくてもwww
393Name_Not_Found:2009/03/25(水) 22:17:46 ID:???
ふりしなくても?                                                笑
394Name_Not_Found:2009/03/25(水) 22:19:27 ID:???
そもそもさ、こんなトコであーのこーの言わなければ
犯罪者になっちゃうかもってドキドキしなくてもすんだのにね。
395Name_Not_Found:2009/03/25(水) 22:21:51 ID:???
そもそもさ、BiNDでなんでもできるなんてかんちがいしなければ
高い金出して買わずにすんだのにね。
396Name_Not_Found:2009/03/25(水) 22:22:37 ID:???
期待は後悔の始まり
397Name_Not_Found:2009/03/26(木) 00:12:34 ID:???
>>147,157,170,187,188,190,192,194,200,211,230,236,252,264,275,.295,302,307,310,315,326,340,345,359,382
そもそもさ、生まれてこなければ
こんなトコでこんなトコであーのこーの言う事ないのにね。
398Name_Not_Found:2009/03/26(木) 00:16:50 ID:???
うちの子が悪いんじゃないんです。
2ちゃんねるがあるからこんなトコでこんなトコであーのこーの言うただけなんです。
(容疑者Aの母のコメント)
399Name_Not_Found:2009/03/26(木) 00:29:04 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8への対応はまだですか?
400Name_Not_Found:2009/03/26(木) 00:31:45 ID:???
>>147,157,170,187,188,190,192,194,200,211,230,236,252,264,275,295,302,307,310,315,326,340,345,359,382,398
そもそもさ、生まれてこなければ(ry
401Name_Not_Found:2009/03/26(木) 00:49:27 ID:???
前から疑問に思ってたんですけど、返品した人はデジステに把握されているわけで、ここで文句書けないですよね?
それでも書いてるのなら、明らかにおかしい人ですし、そうでないのなら中傷ですよね。
402Name_Not_Found:2009/03/26(木) 01:24:16 ID:???
>401
返品したけど書いてるよ

頭がおかしいかどうかの判断は任せるけど、
自分みたく騙されて不利益を被る人が増えるのは
あんまり見たくないから
403Name_Not_Found:2009/03/26(木) 02:13:08 ID:???
昔からだが、age進行をおかしいと言ったり、ユーザー以外に書くことを禁止したり、自分が脅迫してることに気がつかなかったり、なんだかすごい奴がいるよな
工作員乙と言っておくか
404Name_Not_Found:2009/03/26(木) 05:12:51 ID:???
>>401
意味不明
405Name_Not_Found:2009/03/26(木) 05:32:14 ID:???
>>401
>返品した人はデジステに把握されているわけで、ここで文句書けないですよね?

どんな独裁制度なんですか?

>それでも書いてるのなら、明らかにおかしい人ですし、そうでないのなら中傷ですよね。

消費者救済、又は被害防止、もしくは消費者の錯誤予防の為に役立っていると思いますよ。
406Name_Not_Found:2009/03/26(木) 07:57:44 ID:???
そんなにむきにならなくてもw ここの釣り堀は入れ食いかょ それも律儀に4つ。
407Name_Not_Found:2009/03/26(木) 07:59:19 ID:???
>>402
ありがとう。君のおかげで助かったよ
でも、もう来ないで。僕まで頭おかしく思われちゃう。
408Name_Not_Found:2009/03/26(木) 10:10:33 ID:zR9bOGck
バインドキュソばっかりかよ
409Name_Not_Found:2009/03/26(木) 10:27:00 ID:???
そもそも、BIND1ユーザーを踏み台状態にしたというのが現状だし。
初回にBIND1を買った人が一番貢献しているのに、一番損してると
いう図式。
410Name_Not_Found:2009/03/26(木) 10:30:31 ID:???
>>409
で?どうしてほしいの?
411Name_Not_Found:2009/03/26(木) 10:39:23 ID:???
いやどうも出来んだろ って話さ。
412Name_Not_Found:2009/03/26(木) 11:01:12 ID:???
どうにもならないので、ここで吠えて憂さ晴らしをしてるんだよな
413Name_Not_Found:2009/03/26(木) 11:13:16 ID:???
いつのまにか次スレできてる・・・・
414Name_Not_Found:2009/03/26(木) 11:35:41 ID:zR9bOGck
バインド1をつかんだらオルテガとマッシュか!
あとひとりは誰だか忘れた。
415Name_Not_Found:2009/03/26(木) 12:28:45 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8への対応はまだですか?
416Name_Not_Found:2009/03/26(木) 12:45:49 ID:???
-------------------------------------------- どうにもならないので、スレ終了 --------------------------------------------
417Name_Not_Found:2009/03/26(木) 12:46:06 ID:???
BiND1を買ったヤツは往生際が悪いぞ。

しかしBiND1の見切り発車品を買った人がいたからこそ、BiND2を開発・販売するための資金が捻出できたので感謝している。
418Name_Not_Found:2009/03/26(木) 13:09:33 ID:???
そろそろオオカミ少年になってきたね
419Name_Not_Found:2009/03/26(木) 14:51:14 ID:jkP5mDZO
オオカミ少年なのはそろそろどころか10年前からと思われw
420Name_Not_Found:2009/03/26(木) 14:53:42 ID:???
いや、オオカミ少年って君のことだよ>>419
421Name_Not_Found:2009/03/26(木) 15:03:04 ID:???
>420
KYって言われない?
422Name_Not_Found:2009/03/26(木) 15:19:59 ID:???
SYNCのテスターさんが作ったHPを見つけた人いるのかな?
423Name_Not_Found:2009/03/26(木) 23:54:58 ID:wpi2VzCI
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8への対応はまだですか?
424Name_Not_Found:2009/03/27(金) 01:25:12 ID:???
IDはいまだに日本語以外のOSではまともに閲覧できないよ。
全部英数にしてても同様。

デジステの技術力では修正できないんだろうな。
425Name_Not_Found:2009/03/27(金) 02:10:00 ID:???
そのかわり、いまだに返品できると。
ユーザーにとってはどっちが良いんだろうね・・・
426Name_Not_Found:2009/03/27(金) 06:10:06 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8への対応はまだですか?
427Name_Not_Found:2009/03/27(金) 08:04:07 ID:???
返品の事実は結局公表されなかったけどね。単なるクレーマーだったんだろ?
428Name_Not_Found:2009/03/27(金) 08:29:02 ID:???
いや、KYって君のことだよ>>420
429Name_Not_Found:2009/03/27(金) 09:29:24 ID:???
>>428
誤爆してんぞw 421じゃねーのか?
だいたいさ、他人にKYなんて言ってる時点でおかしいんだよ。自己中ってことだろ
430Name_Not_Found:2009/03/27(金) 10:03:48 ID:???
>>424
もうIDなんて使わなくても同じようなことのできるアプリがいくつもでてるだろ。なんかこだわりあんの?
431Name_Not_Found:2009/03/27(金) 10:46:35 ID:???
KYって言ったやつがKY ←これのループが始まるか?w
432Name_Not_Found:2009/03/27(金) 11:18:52 ID:???
K=開発ブログ Y=やる気あんの?  かね。
433Name_Not_Found:2009/03/27(金) 11:28:43 ID:???
Google Chrome での動作はどーなんだろ?
434Name_Not_Found:2009/03/27(金) 12:59:24 ID:???
ここで言ってるブラウザ依存の動作って言うのは、BiNDで作ったページの動作?それともBiND本体の動作?
#クレーマーには関係ないことだろうけどw
435Name_Not_Found:2009/03/27(金) 13:00:06 ID:???
>>432
ぉぃ、ループがはじまっちまうだろ、やめとけw
436Name_Not_Found:2009/03/27(金) 13:52:45 ID:???
IDのOS問題は、IDサイトオーナーサービスの開始と同時期に改善されるんじゃないかな。
437Name_Not_Found:2009/03/27(金) 14:31:58 ID:???
>>436
その話題はIDスレの方ですごいことになってるぞ
438Name_Not_Found:2009/03/27(金) 14:51:59 ID:???
平野友康被害者友の会会員証
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066715377/
439Name_Not_Found:2009/03/27(金) 15:07:05 ID:???
IDのスレなんて(いまでも)あるんだ?
440Name_Not_Found:2009/03/27(金) 15:13:18 ID:???
今を生きるデジスタ君のためのキーワード
WEB COMPOSER WORKSHOP SCHOOL GUIDANCE FOR THE 1st Grade
441Name_Not_Found:2009/03/27(金) 16:13:03 ID:???
こっちか?
「アンドゥ未実装!!」BiND for WebLiFE Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1191889372/

465 Name_Not_Found sage 2009/03/19(木) 11:37:39 ID:???
http://www.is-supply.net/pg4.html

http://hp-labo.jp/

http://www.cyber-hot.com/homepage.html

↑そんなんだからこんなソフト利用した商売する会社も出てきちゃうんだよ。。

↓こういうのはまだ良いと思う
http://www.pc-msnet.com/
442Name_Not_Found:2009/03/27(金) 18:33:00 ID:???
酷いな・・・
443Name_Not_Found:2009/03/27(金) 20:45:31 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8への対応はまだですか?
444Name_Not_Found:2009/03/27(金) 21:43:33 ID:???
オオカミ少年登場
445Name_Not_Found:2009/03/27(金) 22:12:57 ID:???
>>439
酷い言い様www
問題点、絶賛放置プレイ継続中だが一応は現行製品だよなww
446Name_Not_Found:2009/03/27(金) 23:31:21 ID:???
>>444
一々名乗らなくてもいいんだよ
447Name_Not_Found:2009/03/28(土) 07:20:44 ID:???
>>443
「IDで制作されるサイトの外国語環境での閲覧に対応」も入れてくれ。
448Name_Not_Found:2009/03/28(土) 07:46:40 ID:???
外国語環境でも見られるけどねw
449Name_Not_Found:2009/03/28(土) 09:04:10 ID:???
嘘はよくないな
450Name_Not_Found:2009/03/28(土) 09:23:27 ID:???
>>449
どれが嘘? このスレ全部だろw
451Name_Not_Found:2009/03/28(土) 09:51:36 ID:???
返品も嘘 不具合も嘘 髪の毛も嘘
452Name_Not_Found:2009/03/28(土) 13:28:43 ID:???
>>446
ごめんごめん、君が本当のオオカミ少年だったね 今日はID出してないの?
453Name_Not_Found:2009/03/28(土) 14:58:01 ID:???
2.5、4月中旬も嘘
454Name_Not_Found:2009/03/28(土) 15:51:19 ID:???
アナタカワイイネー マケズギライワ キライジャナイヨー
455Name_Not_Found:2009/03/28(土) 16:36:55 ID:???
カンタンなのにスタイリッシュで本格的なサイトが作れるHP作成ソフト
本格的なウェブサイト制作を可能にする次世代ソフト
デザインとクオリティの高いウェブ制作ソフトウェア。
プロにしかできなかったようなデザイン・テクニックを、
誰でも簡単に使いこなせる新機能を搭載。
さらにおまかせ機能のテンプレートを従来に比べて5倍に増量し、
48サイト分、総数500ページ以上を収録。
また、BiNDの特徴であるブロック編集を拡張する新機能「ブロックテンプレート」では、
難しいレイアウトデザインを直感的に扱えることで、
カスタマイズの幅と作業パフォーマンスがより向上した。
さらに、パーツ素材や画像が作れるウェブ専用画像作成ソフト「SiGN for WebLiFE mini」
(サイン・フォーウェブ・ライフ・ミニ)を新開発・無償バンドルすることで、
見た目もプロと見分けのつかないほどの、ハイクオリティなウェブ制作環境を提供する。
Flashサイトが簡単に作れるソフト「ID for WebLIFE」とも連携可能。
BiNDとIDを組み合わせると、Flashを使用したリッチな演出のサイトを作成することができる。
IDサイトはID Flashパーツとして簡単に読み込むことが可能。

これのドコに嘘があるってんだよ?
456Name_Not_Found:2009/03/28(土) 17:37:41 ID:???
>>451
奴はヅラなのかw
457Name_Not_Found:2009/03/28(土) 17:58:56 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8への対応とIDで制作されるサイトの外国語環境での閲覧に対応はまだですか?
458Name_Not_Found:2009/03/28(土) 18:41:57 ID:???
------------------ こ こ ま で 全 部 う そ ------------------  
459Name_Not_Found:2009/03/28(土) 18:42:39 ID:???
------------------ こ こ か ら も 全 部 う そ ------------------
460Name_Not_Found:2009/03/28(土) 19:26:19 ID:???
BiNDを使えば、誰もが本当に最高のウェブサイトがつくれます。
思い通りのウェブを、思い通りのデザインで。
不具合など一切ありませんし、苦情を言って来たユーザーにだけ
こっそりと返金(買取)の提案をしているということもありません。
サポート体制も完璧です。電話での対応もメールでの対応も迅速丁寧で、
公式サイトには最新の情報が随時掲載されています。
関連サービスの遅れなども一切ありません。
461Name_Not_Found:2009/03/28(土) 20:00:37 ID:6yHpu7Ak
>>459,460
462Name_Not_Found:2009/03/28(土) 22:42:18 ID:???
禿げてもいません
463Name_Not_Found:2009/03/28(土) 22:59:45 ID:???
デジスタは馬鹿だからセンスのいい嘘がつけないw
464Name_Not_Found:2009/03/28(土) 23:55:46 ID:???
他のバカに失礼だろ
デジスタは特別にバカなんだから
465Name_Not_Found:2009/03/29(日) 00:12:24 ID:???
みんなうまいなぁw
466Name_Not_Found:2009/03/29(日) 01:49:40 ID:???
BiND1のSYNCへの対応とmotiondiveのアップデートとIDサイトオーナーズサービスとクーポンとDSポイントの使い道と各アプリのIE8への対応とIDで制作されるサイトの外国語環境での閲覧に対応はまだですか?
467Name_Not_Found:2009/03/29(日) 11:20:17 ID:???
まだです。
永久にお待ちください。
468Name_Not_Found:2009/03/30(月) 10:43:04 ID:???
そろそろ改行入れてもいいんじゃまいか?
469Name_Not_Found:2009/03/30(月) 16:05:30 ID:M/MzIQdi
最新Macでも遅いんだな。、、、、、、Lifeと連携して、あー想像したら胃が痛いよ
470Name_Not_Found:2009/03/30(月) 19:15:23 ID:???
>IDで制作されるサイトの外国語環境での閲覧に対応
これは
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
の方がいいと思う。
471Name_Not_Found:2009/03/30(月) 21:58:07 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応

はまだですか?
472Name_Not_Found:2009/03/31(火) 00:44:05 ID:???
>>471
読みやすくなったw
473Name_Not_Found:2009/03/31(火) 02:46:06 ID:???
外国語環境下でも読めるのにね
474Name_Not_Found:2009/03/31(火) 08:02:07 ID:???
>473
ttp://www.digitalstage.jp/support/id/archives/2004/09/post_1.php
IDは日本語環境での動作のみを保証しています。
現状、日本語環境以外では作成および閲覧することはできません。
将来的には英語版のリリースも検討していますが、リリース予定次期などについては未定の状態です。

大嘘つくなよ、クズw
475Name_Not_Found:2009/03/31(火) 10:19:28 ID:???
>>473
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応

はまだですか?
476Name_Not_Found:2009/03/31(火) 11:03:56 ID:???
>>474
ぉぃ 文章よく読めよ! 「予定次期」・・・次の期にって事なのだよ。それも予定の。
477Name_Not_Found:2009/03/31(火) 12:44:50 ID:???
【次期】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【未定】
478Name_Not_Found:2009/03/31(火) 16:05:07 ID:R8fiTQCe
間抜けな誤字なのに違和感がないなw
479Name_Not_Found:2009/03/31(火) 19:24:02 ID:???
フォトシネマって他のソフトと違って返品級の不具合はないの?
480Name_Not_Found:2009/03/31(火) 21:00:46 ID:???
保証してないんだから、いいんじゃないの?仕様ってことでしょ。
481Name_Not_Found:2009/03/31(火) 23:30:37 ID:???
クレーマー各位はどんなホームページを作りたくてBiNDを買ったのかな。
具体的なサイトを教えてほしいよ。作れないかどうかを試してみたいし。
482Name_Not_Found:2009/04/01(水) 00:18:59 ID:???
とりあえず自分が作りたいページを思った通りに作れるかやってみ?
で、
>今までの難しさや煩わしさを一切なくして、コンテンツ作りに専念できる
>これまでにないウェブ制作ソフト
が本当かどうか、ぜひ報告してよ。

どんなページを作りたいかなんて、それこそ人それぞれなんだしさ。
483Name_Not_Found:2009/04/01(水) 00:34:56 ID:???
481の作りたいページは作れてるんじゃないの?
484Name_Not_Found:2009/04/01(水) 00:52:07 ID:???
>>481

http://kakaku.com/

これが作りたい。どうすればいいか教えてくれ。
とりあえずフルコピーでかまわんから。
485Name_Not_Found:2009/04/01(水) 01:37:39 ID:???
>>481
まだですか?
486Name_Not_Found:2009/04/01(水) 03:22:16 ID:???
>>484,485
釣られてるんじゃねーよw おまいらクレーマーだってことだろwww
487Name_Not_Found:2009/04/01(水) 03:48:37 ID:???
>>484
フォームも対応させたいの?
488Name_Not_Found:2009/04/01(水) 08:00:17 ID:???
---------- こ こ か ら エ イ プ リ ル フ ー ル 企 画 ----------
489Name_Not_Found:2009/04/01(水) 09:31:24 ID:???
>>488
サイトシアター画面の「こっち見てるよ」が、時々 瞬きする。
490Name_Not_Found:2009/04/01(水) 14:24:40 ID:???
開発は順調です。
491Name_Not_Found:2009/04/01(水) 16:38:33 ID:???
実はハゲてるカツラをかぶっている。
492Name_Not_Found:2009/04/01(水) 18:34:10 ID:71dBy0IJ
実際にデザイン事務所がこれつこうて金もらうのにはやっぱ不向き?データ安藤さん問題やらなんや管理しきれなそうだが?
493Name_Not_Found:2009/04/01(水) 22:16:42 ID:???
データ安藤さん問題 ・・・・新たらしい用語か何か?
494Name_Not_Found:2009/04/01(水) 22:17:35 ID:???
>>492
向き不向きっていうか、笑われて馬鹿にされて晒される
>>441参照な
495Name_Not_Found:2009/04/01(水) 22:18:12 ID:???
IDとフォトシネをとっととUB化しろやゴルァ!!
496Name_Not_Found:2009/04/01(水) 23:59:38 ID:jGYU79Sd
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化

はまだですか?
497Name_Not_Found:2009/04/02(木) 00:25:51 ID:???
つこうた の使い方を間違ってるしw これだからクレーマーは・・・
498Name_Not_Found:2009/04/02(木) 01:20:50 ID:???
国内販売しかしないアプリをユニバーサルバイナリ化する意味はないわな
499Name_Not_Found:2009/04/02(木) 01:22:29 ID:???
ユニバーサルバイナリ化ってのはインテル対応のことじゃねーの?
500Name_Not_Found:2009/04/02(木) 02:08:37 ID:???
>>499が正解。Mac版の話ですね。
でも、とにかく切り捨てたい過去だらけのデジステはやらないだろうね。
ユニバーサルバイナリ化。
501Name_Not_Found:2009/04/02(木) 02:13:27 ID:???
開発Blogが ただのBlog化してきているな。予測は出来たけど。
502Name_Not_Found:2009/04/02(木) 08:13:12 ID:???
SYNCはもう開発が終わっちゃったからだろうな
503Name_Not_Found:2009/04/02(木) 13:24:04 ID:???
結局クレーマーに名乗りを上げた勇者は>>484一人だけか。
それにしても、作りたいのがkakaku.comだってww 頭悪いにもほどがあるわ。
504Name_Not_Found:2009/04/02(木) 15:38:59 ID:???
ヒラノ乙です

なんならヤフーでも作ってくれ
505Name_Not_Found:2009/04/02(木) 15:53:03 ID:???
BiNDで作るサイトって、なんだか間延びしてるよね。
編集してても、だらだらと、縦に長くなってしまいがち。
シャキっと整頓させてキッチリ詰めて配置。ってのにはかなり弱い感じ。
変な隙間っていうか、そもそも 隙間を詰める事が出来ないソフトなんだろね。

左右が、825固定ってのも、自由度に欠けるよね。
506Name_Not_Found:2009/04/02(木) 16:53:43 ID:???
BiNDって初心者向けのアプリじゃないの?
507Name_Not_Found:2009/04/02(木) 16:56:26 ID:???
縦にだらだら長くなるのは、ページに情報を埋め込みすぎだからだろ。
作ってからもう一度整理したらいいんじゃねーの?ページ分けるとか。
508Name_Not_Found:2009/04/02(木) 20:49:53 ID:???
マニュアル16Pより…
>BINOを快適にお使いいただくためには、
>1サイトあたりの容量を100ページ以下、
>50MB以下に抑えていただくことをおすすめします。

お試し版で数ページぐらい作ってみて気に入って、
サイトを構築していくにつれレスポンスの悪さに気がつき、
マニュアルでこの記述を見つけた時の絶望感と言ったら…
うっかりページ数も増やせんよ
509508・・・orz:2009/04/02(木) 20:51:47 ID:???
×;BINO
○:BiND2
510Name_Not_Found:2009/04/02(木) 21:03:01 ID:???
いつものリストに>508の件もいれようぜ
511Name_Not_Found:2009/04/02(木) 23:34:47 ID:???
BiNDもまともに打てない奴の評価なんかあてにならんわw
512Name_Not_Found:2009/04/03(金) 00:10:02 ID:???
平野乙
513Name_Not_Found:2009/04/03(金) 01:31:46 ID:???
わざわざ漢字とカタカナを使い分けなくても、同一人物w
514Name_Not_Found:2009/04/03(金) 02:56:09 ID:???
>>508
これはテンプレに入れてもいいネタだよな
515Name_Not_Found:2009/04/03(金) 15:10:45 ID:???
100ページ以上のサイトを作ったのなら、もとはとれたよなぁ、きっと
516Name_Not_Found:2009/04/03(金) 15:33:03 ID:???
とうとうデジステのメルマガがGmailでスパム認定されてしまった。。。
517Name_Not_Found:2009/04/03(金) 16:25:14 ID:???
518Name_Not_Found:2009/04/03(金) 17:12:49 ID:???
キモ画像注意!
519Name_Not_Found:2009/04/03(金) 17:50:17 ID:???
BiND2への不満はもう無いんだね。すごいなぁ。
520Name_Not_Found:2009/04/03(金) 17:53:12 ID:???
>>519
>1-518
521Name_Not_Found:2009/04/03(金) 18:35:51 ID:???
ブログ機能、
コメントを読もうとすると、Bloggerデフォルトのレイアウトにもどっちゃうのねw
これは興ざめ。

こういう詰めの甘さが、デジステ風味。
522Name_Not_Found:2009/04/03(金) 19:52:58 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化

はまだですか?
523Name_Not_Found:2009/04/03(金) 22:19:36 ID:???
>522
>508も追加お願いします
524Name_Not_Found:2009/04/04(土) 05:53:04 ID:???
>>523
じぶんでやれや
525Name_Not_Found:2009/04/04(土) 06:32:31 ID:???
結局のところSYNCは単なるリンク機能だったな。
526Name_Not_Found:2009/04/04(土) 09:03:31 ID:???
あげ
527Name_Not_Found:2009/04/04(土) 13:20:36 ID:???
>>525
10cmでも巨根と言い張る………それがデジ捨てクオリティ。

そのうち 優良誤認でさされるんですかね。
528Name_Not_Found:2009/04/04(土) 14:14:51 ID:ZwNrorKH
すいません、教えてください。
signで調整した画像をBindでアップしたんですけど、画像が半分切れて島します。
どうしてでしょうか。
529Name_Not_Found:2009/04/04(土) 14:19:05 ID:???
>>527
品がない
530Name_Not_Found:2009/04/04(土) 14:20:13 ID:???
>>528
よくわからんけど、まずは落ち着いたらどうだ?
531Name_Not_Found:2009/04/04(土) 14:24:53 ID:ZwNrorKH
すいません。落ち着きます。
画像をBindに取り込んで、それをSignで編集したものを、アップしてみると、元の画像の半分が切れて見えてしまいます。
原因がわかりません。
お解りになる方がいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
532Name_Not_Found:2009/04/04(土) 15:21:33 ID:???
アップする前にブラウザで確認した時は大丈夫なんですか?
だとしたらアップロードに失敗しているのだと思いますので、もう一度リセットしてからアップロードしてみてはいかがでしょうか。
533Name_Not_Found:2009/04/04(土) 15:55:19 ID:???
ブラウザのキャッシュをクリアしてみてはどーだね?

Safariやオペラなど 別のブラウザで確認してみるとか。
534Name_Not_Found:2009/04/04(土) 17:40:59 ID:ZwNrorKH
自分の2台のパソコンではオペラでもIEでも大丈夫なんですが、妻のパソコンでみるとかけているんです。
もしかしてIEのバージョンのせいということもありえますか?
535Name_Not_Found:2009/04/04(土) 18:36:07 ID:???
キャッシュをクリアしてみませう。
536Name_Not_Found:2009/04/04(土) 18:39:34 ID:???
>>534
キャッシュ+クリア で ググれよ。
537Name_Not_Found:2009/04/04(土) 19:24:25 ID:ZwNrorKH
キャッシュクリアしてリロードしてみましたが、ダメでした。
538Name_Not_Found:2009/04/04(土) 19:36:15 ID:???
嫁さんの他のブラウザで試すか、他の嫁さんで試すか、どっちかだな
539Name_Not_Found:2009/04/04(土) 19:40:25 ID:???
IEのバージョンも関係してるんじゃね?
540Name_Not_Found:2009/04/04(土) 22:15:01 ID:???
嫁さんのバージョンも関係してるんじゃね?
541Name_Not_Found:2009/04/04(土) 22:29:55 ID:???
>534
あなたのPCと奥様のPC、画面の解像度が違いませんか?
ブラウザのウィンドウ幅は どうですか?

>538、>540
品が無い。
542Name_Not_Found:2009/04/05(日) 00:38:45 ID:???
>>541
解像度って、dpiとppiのどっちの話をしてるのかな。どっちにしても関係ないけどw
543Name_Not_Found:2009/04/05(日) 07:08:38 ID:MXlsg0mR
妻のはVaioのノートPCです。
私が持っているノートPCの古いタイプです。
画面の大きさは同じです。
解像度は変更していないので、同じだと思います。
544Name_Not_Found:2009/04/05(日) 09:49:58 ID:???
同じシリーズの同じ画面サイズでも上位モデルと下位モデルで解像度が異なる場合があるのに
同じだと思いますじゃ話にならん
545Name_Not_Found:2009/04/05(日) 10:01:15 ID:???
>>538
>他の嫁さんで試す

なんか卑猥だな。。。
546Name_Not_Found:2009/04/05(日) 10:04:45 ID:???
>>540
>嫁さんのバージョンも関係

やっぱ新しい方が良いわけ?
547Name_Not_Found:2009/04/05(日) 12:01:45 ID:???
OSのバージョンとかじゃね?

>>546
嫁さんもバージョンが最新がいいんじゃね?
548Name_Not_Found:2009/04/05(日) 15:13:06 ID:???
新しいバージョンがいいんだったら、みんなVistaにしてるわな。
549Name_Not_Found:2009/04/05(日) 16:27:55 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化

はまだですか?
550Name_Not_Found:2009/04/05(日) 19:14:58 ID:mVeuJ2NO
HD映像の編集ソフトモドキを
平野はまた2万で売る気なのか?
551Name_Not_Found:2009/04/05(日) 21:28:43 ID:???
kwsk
552Name_Not_Found:2009/04/05(日) 22:34:45 ID:???
LiFE with PhotoCinemaだけは気にいっている。
>>551そんなやつ?
553Name_Not_Found:2009/04/05(日) 23:12:19 ID:???
開発ブログに書いた私のコメントの承認はまだですか?
デジステマンセーのコメントばっかりだったから、批判的な事書いて送信したら、
コメント掲載には管理者の承認がいるから待ってて、みたいな表示がでた。
554Name_Not_Found:2009/04/05(日) 23:30:46 ID:???
>>553
しょうがないんじゃないの?一企業のページなんだし、承認されるようなコメント書いてるとも思えないし。
555Name_Not_Found:2009/04/05(日) 23:40:01 ID:???
単なるクレーマーなんだし?w
556Name_Not_Found:2009/04/06(月) 00:03:37 ID:8BJVXss9
ま、必要としていない人間のコメントなんて
必要としてるやつらにはゴミ以下だしなw
じゃあちょっかい出してないで他行けよと
557Name_Not_Found:2009/04/06(月) 13:22:56 ID:???
SYNCで貼ったブログはダイレクトにリンクできないと思ってたら、できちゃうんだね。
http://www.digitalstage.jp/blog/sample_web/sync090401/blog.html#/list/20090402
http://www.digitalstage.jp/blog/sample_web/sync090401/blog.html#/detail/5657766307824228354

なるほどなぁ。すごいなぁ、Googleは。
558Name_Not_Found:2009/04/06(月) 16:08:14 ID:???
>>557
>すごいなぁ、Googleは。

あはははは。。。。。
559Name_Not_Found:2009/04/06(月) 18:04:29 ID:???
BindにIDページを組み込んで使用しています
IDのリンクページでリンクを張った場合、アクセス解析には不明ページから飛んで来たってなるけど
これはフラッシュページから飛ぶとアクセス解析に引っかからないのかな?
560Name_Not_Found:2009/04/06(月) 23:26:15 ID:???
>>556
他行けよ
561Name_Not_Found:2009/04/07(火) 09:41:50 ID:???
>>559
アクセス解析はRefererヘッダを使ったものでしょうか?
であれば、Flash Player9ではRefererヘッダを偽装できるぜい弱性があり、現在は送信できていないのではないかと思います。
もしかするとブラウザ依存(IEはできるがFFはできないなど)があるかもしれません。
562Name_Not_Found:2009/04/08(水) 06:10:02 ID:???
ん?
563Name_Not_Found:2009/04/08(水) 17:07:49 ID:???
開発ブログの ビデオ見てみた。

うーん
コレが「無料です!」とか言われても、
全てGoogleが提供している機能じゃん?という感想しか持てなかったよ。

BiND2.5から購入する人は、機能的には、お得感があるんだろねぇ。
564Name_Not_Found:2009/04/08(水) 18:38:42 ID:???
Googleの機能を自分のホームページで簡単に使えるのは良いことじゃん。無いよりはぜんぜんいいよ。
565Name_Not_Found:2009/04/08(水) 19:05:50 ID:???
2.5の機能強化については何も出てないのが不安・・・
566Name_Not_Found:2009/04/08(水) 20:03:13 ID:???
何もないんだろ?
なんでここの住民は期待するんだろうなぁ。期待は失望の始まりって言葉をしらんのか・・・
567Name_Not_Found:2009/04/08(水) 20:32:05 ID:NnhSXD7z
あれが2.5の全てですが何か?
568Name_Not_Found:2009/04/09(木) 00:09:15 ID:???
画面下に「BiND WEB」って出てるね
IDの時に散々言われたことを全く学習してない。。。

IDサイトオーナーズサービスも未だに実現されてねーし。
569Name_Not_Found:2009/04/09(木) 00:35:34 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化

はまだですか?
570Name_Not_Found:2009/04/09(木) 09:28:16 ID:???
>>568
どこの画面?
571Name_Not_Found:2009/04/09(木) 13:00:33 ID:???
>>570
>557
572Name_Not_Found:2009/04/09(木) 13:14:00 ID:???
>>571
BiND持ってる?
573Name_Not_Found:2009/04/09(木) 13:40:39 ID:???
「BiND WEB」くらい自分で消せばいいじゃん
574Name_Not_Found:2009/04/09(木) 14:05:37 ID:???
>読んでる人を絶対に馬鹿にしない本を作りたい

「長く使ってる人を絶対に馬鹿にしないアプリを作りたい」
こう言ってもらいたいものです。

575Name_Not_Found:2009/04/09(木) 15:30:15 ID:???
禿しく同意
576Name_Not_Found:2009/04/10(金) 13:31:31 ID:???
《2009年4月13日(月曜日)以降》 (変更内容)
* 平日(月曜〜金曜)の営業時間を 「10:30〜17:00」といたします。

もともと何時〜何時だったんだろ?

電話しても繋がらない場合が多いのは、改善されるんだろね?
577Name_Not_Found:2009/04/10(金) 13:39:22 ID:???
>>574
言うだけはタダ
578Name_Not_Found:2009/04/10(金) 14:35:44 ID:???
みんなデジタルステージが好きだねぇ。彼らのホームページなんかまともに見たことないや
579Name_Not_Found:2009/04/10(金) 15:34:05 ID:DVDJfAZ/
>>576
>電話しても繋がらない場合が多いのは、改善されるんだろね?
難しいだろうな
580sage:2009/04/10(金) 18:10:22 ID:SBV33PMD
テスト
581Name_Not_Found:2009/04/10(金) 18:12:45 ID:???
テストです
582Name_Not_Found:2009/04/10(金) 18:13:36 ID:???
2.5ダウンロードもう出来るネ!
583Name_Not_Found:2009/04/10(金) 18:40:36 ID:???
>>578
ツッコミどころを探してるんじゃないの?
584Name_Not_Found:2009/04/10(金) 19:05:23 ID:???
>>582
ベータ版でしょ?
製品版はまだでしょ!
585Name_Not_Found:2009/04/10(金) 22:36:49 ID:???
まだですか?
586Name_Not_Found:2009/04/11(土) 11:16:57 ID:???
永遠のベータ版じゃなかったっけ?
587Name_Not_Found:2009/04/11(土) 12:05:59 ID:???
ttp://www.digitalstage.jp/bind/bindcollection.html

通常 [テンプレート集] 6,800円 + [バイブル]3,800円
合計 10,600円(税込)のところ2,800円OFF!

初回限定価格
7,800円(税込)送料込
BiND for WebLiFE* 2 スターターキット
本体+公式ガイドブック
通常22,320円のところ 税抜 17,905円 (税込 18,800円)

BiND1を返品して、BiND2を買い換えた方がいいよな。

BiND1返品出来た奴がウラヤマシイよ。
588Name_Not_Found:2009/04/11(土) 15:00:27 ID:???
でも、ここには返品したやつは一人もいなかったけどな
589Name_Not_Found:2009/04/12(日) 01:01:07 ID:???
何人もいただろw
590Name_Not_Found:2009/04/12(日) 12:45:13 ID:???
>>588
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化

はまだですか?
591Name_Not_Found:2009/04/12(日) 12:49:39 ID:???
返品した人〜手をあげて〜
592Name_Not_Found:2009/04/12(日) 14:50:57 ID:???
はーい
593Name_Not_Found:2009/04/12(日) 17:22:34 ID:???
ほかには?
594Name_Not_Found:2009/04/12(日) 20:30:23 ID:???
相変わらず一人かw 返品したのに張り付いてる粘着だしww
595Name_Not_Found:2009/04/12(日) 20:46:22 ID:???
2.0って2.5にバージョンアップできるの?
平野のメールにはそれっぽい事書いてあるが
596Name_Not_Found:2009/04/12(日) 21:45:27 ID:???
>>594
せっかちすぎだろw
597Name_Not_Found:2009/04/12(日) 21:59:15 ID:???
>594
余裕がなさ過ぎて
どっちが粘着なのかわからんぞw
598Name_Not_Found:2009/04/12(日) 22:12:27 ID:???
>>596
せっくすすきだろ?って下ネタかよ
599Name_Not_Found:2009/04/12(日) 22:49:11 ID:???
せっかちでもないんじゃね?
いつもは食い気味でネガキャンするやつらが黙ってるのがカワイイよ
600Name_Not_Found:2009/04/12(日) 22:51:59 ID:???
>595
2.0→2.5は無償バージョンアップ。

と言うより、今後も店頭では2.0が置かれ2.5はバージョンアップ対応、
2.5のパッケージ版は用意されないように読み取れるんだけど。
601Name_Not_Found:2009/04/12(日) 23:01:42 ID:???
代表から直メキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
602Name_Not_Found:2009/04/12(日) 23:06:19 ID:???
>>600
レスthx
603Name_Not_Found:2009/04/12(日) 23:23:21 ID:???
>>600
ヨドバシ新宿西口では金曜日にBiNDの並べ替えみたいなのやってたけどね
今回は国語のテストは赤点ってことで。書いたほうの責任じゃないわな
604Name_Not_Found:2009/04/13(月) 03:56:13 ID:???
あげ
605Name_Not_Found:2009/04/13(月) 10:15:19 ID:???
で、他に返品しちゃったのにここに来ちゃってる人は?
606Name_Not_Found:2009/04/13(月) 12:56:43 ID:???
1.BiND1のみ所有者
2.BiND1とBiND2両方所有者
3.BiND2のみ所有者
4.BiND体験版のみ使用経験有り
5.ただの通りすがり
6.BiND1返品成功者
7.BiND2 購入検討者
8.DS社員
9.DS信者
10.DS.H氏(こっち見てる人)

このスレ参加者は、こーいう感じ?
6072:2009/04/13(月) 12:57:54 ID:???
>>606
俺は2
608Name_Not_Found:2009/04/13(月) 13:19:06 ID:???
アンチDSが抜けてるね。アンチ平野も。
609Name_Not_Found:2009/04/13(月) 16:16:54 ID:???
>>608
8.9.10 以外の満足してる奴はココに来ないんでは?

1.2.3 は、アンチもしくは、大枠でアンチ 確定でしょう。

610Name_Not_Found:2009/04/13(月) 17:42:27 ID:???
お忘れでないですか?あなたのDSクーポン。

って、DSクーポン使える製品?を出してなかったのに何言ってるんですかね?

それに、カートリッジ 6800円って・・・どーせ 同じデザインの色違いだろ?

無料で配れ!とは言わないが、
DSクーポンorDSポイントで等価交換できるよーにしてほしい。
611Name_Not_Found:2009/04/13(月) 18:51:32 ID:???
>>605
返品したらここに来ちゃいけないのか?ww
612Name_Not_Found:2009/04/13(月) 20:46:57 ID:elL+o/58
早速2.5にアップデートしてみた♪
テンプレートの追加は無いのか…
613Name_Not_Found:2009/04/13(月) 22:28:36 ID:???
インストールマニア、おつかれさん
614Name_Not_Found:2009/04/14(火) 00:48:03 ID:???
>>612
どこでダウンロード出来るの?
615Name_Not_Found:2009/04/14(火) 07:02:33 ID:???
BIND起動すれば自動的にアップデートの案内が出るけど?
616Name_Not_Found:2009/04/14(火) 08:33:39 ID:???
起動しても案内が出ないのでおとなしく15日まで待とうかな
617Name_Not_Found:2009/04/14(火) 08:47:47 ID:???
2.5にUPしても、こっち見てるよ!
618Name_Not_Found:2009/04/14(火) 09:12:45 ID:???
こっち見んな!
619Name_Not_Found:2009/04/14(火) 09:14:12 ID:Pj4IEg8f
Googleのサービスが無償なんだから、Bindが金取れるわけ無いやん。無償が
当たり前、何を偉そうにw
620Name_Not_Found:2009/04/14(火) 09:20:52 ID:???
新テンプレートのDLが3月1日以降登録なら可能だって。
こっちは宣伝見て購入し、登録したのが2月28日・・・

俺涙目・・・
621Name_Not_Found:2009/04/14(火) 09:24:30 ID:???
>>620
読んでる人を絶対に馬鹿にしない本を作りたい。

買った人を絶対に馬鹿にしないアプリを作りたい。
622Name_Not_Found:2009/04/14(火) 09:27:50 ID:???
>>621

本当に困ったもんです。
今購入しても大丈夫!みたいな文面があったので買ったのに・・・
でも、確かに新テンプレートがDLできるとは一言も書いてなかった・・・
しかしショックだです。
623Name_Not_Found:2009/04/14(火) 09:48:54 ID:???
駄目だ。。。落ちまくり。
Safariを4にしてる所為か。。。

まぁ、もうあまり使う気もないし。
放置しとくか。。。
624Name_Not_Found:2009/04/14(火) 11:37:23 ID:???
とりあえず祈念真紀子
625Name_Not_Found:2009/04/14(火) 11:51:01 ID:???
>>616
パソコンの日付4/15にしてみな!
626Name_Not_Found:2009/04/14(火) 12:43:38 ID:???
Winはアップデートできるが、Mac版はまだ。
Winの方でMac版のアップデータもダウンロードできるので、それを使ってます。

結局WinのSiGNはOS標準以外はTrueType使えず・・・SiGNのテンプレ出すなら、そこにフォントもつけろよなぁ。
627Name_Not_Found:2009/04/14(火) 12:47:26 ID:???
623だけど出来てるよ。

で、落ちまくり。。。
628Name_Not_Found:2009/04/14(火) 13:27:05 ID:???
>>627

safari4はベータ版なので使えないことは俺も確認済みだし、デジステもアナウンスしている。
629Name_Not_Found:2009/04/14(火) 13:31:40 ID:???
synkの設定画面でボタンを押したらフリーズするんだが…
630Name_Not_Found:2009/04/14(火) 13:41:34 ID:???
>>629
フリーズなのか時間がかかってるのかはどうやって判断してるの?
もしかしたら、ファイアウォールの問題かもよ。デジステはネットワークの素人だから、そういうエラー処理ができてないし。
631Name_Not_Found:2009/04/14(火) 15:14:33 ID:???
>>628
> デジステもアナウンスしている
それはちゃんと解ってる。
626の「Mac版はまだ」に反応しただけ。

BiNDをわざわざ起動するために今更Safariの3には戻れないな。。。
632Name_Not_Found:2009/04/14(火) 15:20:48 ID:???
終わってるな
633Name_Not_Found:2009/04/14(火) 15:33:54 ID:???
>>630
応答なしって出て動かなくなる
634Name_Not_Found:2009/04/14(火) 15:46:37 ID:???
synkのGoogleアカウントページ英語じゃねーかよwwww
日本語に設定しておけよ
635Name_Not_Found:2009/04/14(火) 15:48:51 ID:???
>>634
こういう詰めの甘さがデジステなんだよな…
636Name_Not_Found:2009/04/14(火) 15:49:04 ID:???
シンク使えなさすぎるwwwwww
製品としてコレはないだろwwww
637Name_Not_Found:2009/04/14(火) 16:31:08 ID:???
待望のフォームについてだが
問い合わせに返信する為にえらい手間がかかることが分かって絶望した
638Name_Not_Found:2009/04/14(火) 16:34:12 ID:???
確かに応答なしになりますな
アカウントページも確かに英語・・・

現時点ではブログを組み込もうとしても応答なし、フォームも応答なしになる
(Youtubeはまだ試してないが・・・)
ちゃんと人柱を使ってテストしたんじゃないのか?
639Name_Not_Found:2009/04/14(火) 16:39:24 ID:???
>>637
どういうことですか?
それは聞き捨てなりません。
640Name_Not_Found:2009/04/14(火) 16:55:55 ID:???
>>633
それはフリーズじゃないね。アプリケーションの処理待ちだ。落ち着いて待てw
不具合かもしれないけどな
641Name_Not_Found:2009/04/14(火) 16:57:46 ID:???
感情的に書かずに、現象をちゃんと書け。
どういう状況で何をしたときにどうなるのか。そんなこと小学生でもできるだろ。
642Name_Not_Found:2009/04/14(火) 17:00:06 ID:???
別に感情的になってるわけではなくて、
あまりのずさんな品質管理に呆れてるだけじゃないの?
643Name_Not_Found:2009/04/14(火) 17:14:18 ID:???
機能が安定するまでSYNCは試さないほうが得策?
644Name_Not_Found:2009/04/14(火) 17:17:11 ID:???
試して情報提供するのが得策。今すぐやれ。
645Name_Not_Found:2009/04/14(火) 17:43:55 ID:???
>>644
こっちを見てないですぐに不具合を治すんだ
646Name_Not_Found:2009/04/14(火) 17:48:35 ID:???
こりゃダメだわ・・・
晒し上げ
647Name_Not_Found:2009/04/14(火) 17:51:10 ID:???
IE8だとSYNCでうまくいかないかもめ。IE7にしたら大丈夫だった
648Name_Not_Found:2009/04/14(火) 17:52:24 ID:???
BiND2.5にアップデートしたよ!

不具合ほんとに直したのか疑わしいところだナァ、これOTZ
649Name_Not_Found:2009/04/14(火) 17:52:54 ID:???
変なエージェントで接続してくるやつがいるってことで、Googleから拒否されてたりしてw
650Name_Not_Found:2009/04/14(火) 18:15:55 ID:???
BiNDはgoogleからスパイウェア認定されそうだなw
651Name_Not_Found:2009/04/14(火) 18:53:58 ID:???
>>639
@問い合わせが届いているか分からないのでグーグルのページに飛ぶ
Aグーグルアカウントを使ってドキュメントへ飛ぶ
Bcvs形式で内容が届いているので、メールアドレスをコピー
Cメールソフトを立ち上げて届け先にメールアドレスをコピー
D返信

もっと早い手順はあるかな?
それよりもIDの問い合わせフォームをBINDに組み込んだ時に
日本語入力出来ない不具合をどうにかしてくれと思う
IDのメールフォームが使えればsynkのフォームなんて使わないのに
652Name_Not_Found:2009/04/14(火) 19:00:37 ID:???
>>651
> @問い合わせが届いているか分からないのでグーグルのページに飛ぶ
> Aグーグルアカウントを使ってドキュメントへ飛ぶ
> Bcvs形式で内容が届いているので、メールアドレスをコピー
> Cメールソフトを立ち上げて届け先にメールアドレスをコピー
> D返信

酷過ぎだな、これは。

そこら辺のBlogとかCMSのテンプレートジェネレーターを開発してくれた方が、
何百倍もマシだったのにな。
653Name_Not_Found:2009/04/14(火) 20:44:13 ID:???
やっとデジステスレらしくなってきたw
654Name_Not_Found:2009/04/14(火) 20:45:24 ID:???
Sync起動するとこれはベータサービスで保証しないとか
マニュアル見ようとしてもフリーズするし、これって本当に
ベータテスターが事前に検証してるの?
2発売時もwin版は保存が遅すぎてかなりストレスだったから
テストしてるとは思えなかったけど。
655Name_Not_Found:2009/04/14(火) 20:45:54 ID:???
>>638です
あっさりブログを貼れました
どうやら途中で余計な操作(適用を押す前に違う作業をする)と
応答なしになるようです
Youtubeも余計な操作をしなければすんなり貼れました
656Name_Not_Found:2009/04/14(火) 20:55:53 ID:???
テストもせずにリリースするデジステ。
ろくに使わず絶賛する雑誌の提灯記事。

またこの季節がやってきた。
657Name_Not_Found:2009/04/14(火) 21:33:07 ID:/6HqHdi5
ワードの表組みってどうやって入れるんだろう・・・・・
658Name_Not_Found:2009/04/14(火) 22:01:10 ID:???
>651
ありえねー手間だなw
659Name_Not_Found:2009/04/14(火) 22:31:10 ID:???
SYNC開いて、とりあえず説明を読もうとオンラインマニュアルのボタンを押したら
それだけで応答なし・・・・・またかよ
660Name_Not_Found:2009/04/14(火) 23:22:23 ID:???
はいはい、返品組はじゃまだからどいててねー
661Name_Not_Found:2009/04/14(火) 23:40:43 ID:???
>>660

ほざいてないでマトモな製品を作ってくれよ。
662Name_Not_Found:2009/04/15(水) 00:12:05 ID:???
はいはい、邪魔邪魔
文句を言いたい人はもう一度買いに行こう
663Name_Not_Found:2009/04/15(水) 00:59:31 ID:htJFSYdj
なんだこりゃ。
2.0よりひどくなってないか、これ。
664Name_Not_Found:2009/04/15(水) 01:07:18 ID:???
なにいってんの 志の高いソフトですよ ケチつけんなよ
665Name_Not_Found:2009/04/15(水) 02:19:59 ID:???
グーグルのサービスにおんぶにだっこが、志。
しかも乗り損ねてるという、ていたらく。
666Name_Not_Found:2009/04/15(水) 03:05:43 ID:???
プレゼン聞いてねえのかよ
667Name_Not_Found:2009/04/15(水) 05:35:12 ID:???
SYNCの不具合修正は、まだですか?
668Name_Not_Found:2009/04/15(水) 06:37:45 ID:???
やっぱり零細町工場の限界だな
669Name_Not_Found:2009/04/15(水) 07:05:38 ID:???
>>668
そういうものいいはやめろ。立派な零細町工場もたくさんあるんだ。
670Name_Not_Found:2009/04/15(水) 07:14:12 ID:???
「零細町工場の限界」ってより、「ダメな零細町工場の典型」だな
671Name_Not_Found:2009/04/15(水) 07:26:58 ID:???
>>657
GoogleDocsにアクセスして、自分の好きな文書を開いたら、「表」メニューから「表の挿入」。
で、作成したばかりのときは非公開だから、文書一覧でチェックボックスにチェック。「その他」メニューから「公開」だ。
672Name_Not_Found:2009/04/15(水) 07:27:58 ID:???
単にダメなクリエイターの作ったもの だろ?零細とか、町工場とかは関係ない。
673Name_Not_Found:2009/04/15(水) 07:31:31 ID:???
残念な事だけどデジステはユーザーを
テスター代わりにする事を「屁」とも思わないようだ
ユーザーに甘えすぎ、完全なソフトを期待はしないが・・・・・

何の為のテスター募集だったんだろう??
674Name_Not_Found:2009/04/15(水) 09:00:47 ID:???
BiND2.5 じゃなくて、これは、BiND2.2の間違いだろ?
675Name_Not_Found:2009/04/15(水) 09:59:37 ID:???
>「表」メニューから「表の挿入」。

裏メニューから挿入しる
676Name_Not_Found:2009/04/15(水) 12:28:54 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正

はまだですか?
677Name_Not_Found:2009/04/15(水) 15:03:29 ID:???
Mac版もあるね。
ダウンロードできた。

これからインストールする。

すでにBiND2.5 release3になってるところが笑える。
678Name_Not_Found:2009/04/15(水) 17:43:05 ID:???
ベータテストで見つかった問題は、かなりが未解決のままリリース。

正式リリース出来るレベルじゃない。どんなにグダグダでも15日に
はリリースする計画だったんだろう。
679Name_Not_Found:2009/04/15(水) 17:50:13 ID:???
この度、FreePhotoとして提供しておりました「bind_free016.jpg」「bind_free017.jpg」「bind_free018.jpg」
という画像につきまして、本来撮影禁止のアート作品が含まれていることが関係機関のご指摘により判明いたしました。
680Name_Not_Found:2009/04/15(水) 18:56:49 ID:???
ベータテストに参加した人達の気持ちを考えると・・・
これにOKを出したと思われたくないでしょう

とりあえず自動アップデート止めたら?、デジステさんよぉ
681Name_Not_Found:2009/04/15(水) 19:01:22 ID:???
返品した人は一人しかいなかったみたいだけど、ベータテスターは?挙手して。
682Name_Not_Found:2009/04/15(水) 19:02:03 ID:???
>>680
デジステへの意見は自分でメールで。
683Name_Not_Found:2009/04/15(水) 22:10:11 ID:JYtg82/H
ベータテスターは3桁いたよ
684Name_Not_Found:2009/04/15(水) 22:48:37 ID:???
>>683
そういうことも話してはいけないって、秘密保持契約みたいなの結んでないの?
685Name_Not_Found:2009/04/15(水) 22:49:59 ID:???
>683
が本当かどうかは知りようがないけど
それであのクオリティってベータテストしてる意味が全然ねーなw
686Name_Not_Found:2009/04/15(水) 22:53:29 ID:???
テストの手法に問題があるんだよ。
マニュアル通りにやって動きますか?ってのは当たり前で、ここの住人みたいに言葉もまともに使えない奴らを前提にしてないから、だめなんだ。
687Name_Not_Found:2009/04/16(木) 00:13:45 ID:???
結局、辛苦って何だったの?
688Name_Not_Found:2009/04/16(木) 00:25:45 ID:???
googleのサービスを利用する事を「SYNC」と呼ぶわけね。
689Name_Not_Found:2009/04/16(木) 09:08:54 ID:???
>>679
これ何気に大問題だよな
690Name_Not_Found:2009/04/16(木) 09:32:20 ID:???
でもさっさと過ち認めて謝罪してるから
俺たちも馬鹿みたいにこだわる必要なし
それよりも過ちを認めない問題を追及すべき
「やります」といって実現してない問題とかさ
691Name_Not_Found:2009/04/16(木) 10:04:41 ID:???
2.5へのバージョンアップの際、不具合が解消されたとありましたが、具体的に何が変わったのでしょうか。
よくわかんないです。
692Name_Not_Found:2009/04/16(木) 10:15:05 ID:???
本来撮影禁止のアート作品を勝手に撮影w
さらにそれとFreePhotoとして提供www

こういうところにデジステのレベルが伺えるな
693Name_Not_Found:2009/04/16(木) 11:37:34 ID:???
>>692
しつこい。もう勘弁してやれ。おまえが子供の頃にしたお漏らしレベルの話だ。
694Name_Not_Found:2009/04/16(木) 12:39:31 ID:???
>>691

>>679 ←これじゃ?
695Name_Not_Found:2009/04/16(木) 15:55:03 ID:???
アプリに法外な値段をつけるくせに、つまんないところでケチるからこうなる
696Name_Not_Found:2009/04/16(木) 21:02:22 ID:???
不完全なサービスを配信したまま、新作の製作スタッフを募集する会社。
1のSP1の時と同じようにこれで開発終了させる気なんだろうか。

首都圏在住者限定で配信されたメルマガで行ってもいないのに
会場混雑のお詫び。Bind2の発売イベントの時も立ち見客がいたのに…。

こんな状態で次は何のソフト出す気なんだ?
697Name_Not_Found:2009/04/16(木) 22:04:09 ID:???
フォーム部品の追加と削除ができないだなんて、やっちまったな。
ってか、毎度毎度期待通りにツッコミ所を用意してくれるね。
698Name_Not_Found:2009/04/16(木) 22:36:12 ID:???
>>フォーム部品の追加と削除ができないだなんて

まじ!?
699Name_Not_Found:2009/04/16(木) 23:12:33 ID:???
デモムービーにはアンケートフォームもあったんだけど
現時点ではなし

次回以降に無償アップデートだそうだ
700Name_Not_Found:2009/04/16(木) 23:50:21 ID:???
デジステつぶれたら、アップデートもくそもないけどな。
ここのストーカーたちは彼女と復縁したいのに殺しちゃうようなバカばっかw
701Name_Not_Found:2009/04/17(金) 00:04:17 ID:???
ところで、いきなりですが、次のプロジェクトを発表しちゃっていいですか??

今回のSYNCにも搭載された「YouTube」。実はコレ、次のプロジェクトへの布石なんです・・・。
今、僕は「YouTubeと連携する映像アプリ」をつくりたいと思ってます!
誰もがアクセスしてみたことはあっても、ムービーをアップしたことはない、という人がほとんどのYouTube。
SYNCにYouTube機能を入れたことで、「でも載せたい映像がないんですが。」というお問い合わせが来てます。
そう、そうなんですよね! 僕もそう思うんです! そして僕らデジステの本来の得意技は「映像」の分野。
「ウェブ+映像」。う〜ん、ここは僕らが火をつけたい!って思うし、素敵なテーマだし、
とにかくそこに未来と可能性を感じちゃって仕方がないんです!

僕は断言します。3年以内にネットの半分は映像になります。
だからこれからのウェブライフには、誰もがつくれる映像ソフトが必要になる。
それが、僕らの次のウェブライフ・プロジェクトです。その詳細は次号のメルマガで!!



次のプロジェクトをはじめるまえに不具合を直せよw
702Name_Not_Found:2009/04/17(金) 01:49:36 ID:???
SYNC for WebLiFE*について
SYNC for WebLiFE*は無償のベータサービスとして試験的にご提供しているサービスと
なりますので、サポート対象外の機能となります。

これ、どーゆーこと?ベータサービス・・試験的に?
703Name_Not_Found:2009/04/17(金) 01:58:20 ID:???
>>691
BiND2.5バージョンで修正・改善されたこと
・IDサイトを修正後、BiND2側でID Flashパーツを「最新にアップデート」すると、新たにIDサイトが読み込まれる不具合を修正。
・サイトのキャプチャーに失敗した場合に、サイトシアターが操作不能になる問題を修正。
・ブロックをコメントのみにすると、ブロックが開けなくなる問題を修正。
・動画パーツに動画を指定しないままブロックを適用すると、サイトエディタで編集モードにできなくなる問題を修正。
・コーナーのデザイン適用時、ページデザイン適用時の処理速度を改善。
・アップロードの速度を改善。
・IE8でサイト閲覧時に、画像拡大表示で画像が表示されない現象を改善。
・SiGNにて拡張子「.jpeg」の画像を選択できるように改善。

>>702
SYNCって、ベータ版なんだね。
ttp://www.digitalstage.jp/support/bind2/archives/2009/04/sync_for_weblife_1.php
704Name_Not_Found:2009/04/17(金) 08:45:46 ID:???
>>703
691です。ご丁寧にありがとう。
705Name_Not_Found:2009/04/17(金) 09:13:10 ID:???
あのぅ・・・syncってのは、ブログが貼り付けられるのがわかりましたが・・・
これまで使っていたブログから、グーグルのブログって引っ越しできるもんなんですか?
706Name_Not_Found:2009/04/17(金) 09:17:39 ID:???
次のプロジェクトは「フォトシネマのYouTube対応版」って感じなのかね。
BiNDはこれで打ち止めですね。
おつかれさん。
707Name_Not_Found:2009/04/17(金) 09:26:01 ID:???
これでもうBiND2も無かった事になるのか。デジステは商売がうまいなぁ。
708Name_Not_Found:2009/04/17(金) 10:34:14 ID:???
BiND終了ですね、お疲れさまでした。
本当に「商売」が上手いですね。
709Name_Not_Found:2009/04/17(金) 14:00:00 ID:???
さすが100%満足はない。4割の不評があっても過半数から文句がでなければ問題なし。
という主張を言うだけのことはある。
710Name_Not_Found:2009/04/17(金) 14:19:25 ID:???
全ユーザの数パーセントにも満たないでしょ、ここで文句言ってる人。
2ちゃんがすべてだと思ってるのかもしれないけど。
711Name_Not_Found:2009/04/17(金) 14:45:00 ID:???
見りゃわかるが、価格コムとかamazonでも文句言ってる人かなりいるぞ。
712Name_Not_Found:2009/04/17(金) 14:48:38 ID:???
>>709
6割から文句がなくても、その6割の中で既にほとんど使用していない人が8割かも知れんよ。
713Name_Not_Found:2009/04/17(金) 15:12:22 ID:???
デジステが代々木から追い出され、下北に都落ちしたと言う現実だけを
見ても、どれだけBiNDが採算すらとれないほどの不評ソフトだと言う
ことがわかるんジャマイカ?w
714Name_Not_Found:2009/04/17(金) 15:26:45 ID:???
>>711
同じ人間だからw 他にもoshiete系で批判してるのも同じ人
715Name_Not_Found:2009/04/17(金) 16:23:26 ID:???
どうして同じ人間だって分かる? 根拠は?
716Name_Not_Found:2009/04/17(金) 16:56:25 ID:???
晒し上げ
717Name_Not_Found:2009/04/17(金) 17:33:42 ID:T/oy2bpN
SYNCでフォームを張り付けて、
グーグルドキュメントを見たら
「技術上の問題により、現在、すべての文書を表示できません」と出た。
どうすれば、ドキュメントで見られるんですか?
718Name_Not_Found:2009/04/17(金) 17:44:11 ID:???

BiND2.5における画期的機能は全てデジステの功績。
BiND2.5における致命的欠陥は全てGoogleの責任。

ということで宜しくw
719Name_Not_Found:2009/04/17(金) 18:11:42 ID:???
まじでそう言いそうだなw
720Name_Not_Found:2009/04/17(金) 18:18:11 ID:???
>>718
ジャイアンみたいだなww
721Name_Not_Found:2009/04/17(金) 19:43:22 ID:???
次のアプリも>>718の論理で押し通すのだろうね

つーか、SYNC、あまりの不出来に涙が出てくる
722Name_Not_Found:2009/04/17(金) 21:00:46 ID:???
Youtubeの画期的機能を全て踏襲し「LiFE* with PhotoCInema3」が登場!
しかも全てが無料!

てな感じ?w
723Name_Not_Found:2009/04/17(金) 21:01:26 ID:???
最悪だ、2.5にアップしなけりゃよかった・・・
アップロードも終わらないし、最後に編集してたページが何も無かったかのように消えてるし・・・
724Name_Not_Found:2009/04/17(金) 21:35:45 ID:uUNBqmx/
2.5で盛り上がってるけど、Safari4対応は正式版になるまでなしかな。
不具合のあるベータ版でもいいから、
起動できるようにしてくれれば、アップグレードするのに。
評判の割に気に入ってたソフトだけに残念。正式版はきっとSnowLeopard後だから、秋とかかな。それまでは待てないし、3にも戻れない。
乗り換え検討中。
725Name_Not_Found:2009/04/17(金) 22:09:27 ID:???
2.5が快適に使えてる人っていない?
726Name_Not_Found:2009/04/17(金) 22:20:09 ID:???
だからー、永遠のベータ版だって。
727Name_Not_Found:2009/04/17(金) 23:41:21 ID:???
数々の不具合が修正されるであろう2.6を待つしかないのか…?
728Name_Not_Found:2009/04/18(土) 00:22:09 ID:???
>>715
頭おかしいの?根拠なんて、ここにもないだろw はい、ばかまるだしー
729Name_Not_Found:2009/04/18(土) 00:23:05 ID:???
ばかまるだしー

715 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 16:23:26 ID:???
どうして同じ人間だって分かる? 根拠は?

バカすぎてコメントしたくないところをコメントしてあげたことに感謝してねw
730Name_Not_Found:2009/04/18(土) 00:23:46 ID:???
>>720
ジャイアンの悪口言ったの?謝罪して、今すぐ
731Name_Not_Found:2009/04/18(土) 00:24:42 ID:???
2ちゃんねるで、匿名で「根拠は?」とか言ってるキチガイがいます。すぐに逮捕しないと・・・
732Name_Not_Found:2009/04/18(土) 00:32:40 ID:???
>>731

それこそ根拠法は?w
733Name_Not_Found:2009/04/18(土) 01:54:56 ID:???
>>724
スノレパが出たら今度はスノレパに対応するのに3ヶ月待たされる。
734Name_Not_Found:2009/04/18(土) 01:58:00 ID:???
>>724
Snow Leopardが出るころには、
「新しいプロジェクト」とやらでてんてこまい。
「古いプロジェクト」BiNDのサポートは期待できないだろうしね。
735Name_Not_Found:2009/04/18(土) 04:16:37 ID:???
>>727
2.6なんて永遠に出ません。万が一にも次があるとしたらBiND3でまた2万ですよ
736Name_Not_Found:2009/04/18(土) 05:10:41 ID:???
皆の予言が当たりそうで、コワイな。

737Name_Not_Found:2009/04/18(土) 07:28:47 ID:9KLSL2L8
2.5にしてから画像表示がおかしい。全く表示されなかったり、絵の一部
しか表示されなかったりする。
編集画面にすると各ブロックの位置が元の位置から大きくずれるし、メイ
ンブロック内のブロックがぺちゃんこにつぶれた状態になって、テキスト
や写真が消える。
編集中のページはあちこちボタンを押していると編集中のページが全て消
えた。
なんじゃ、こりゃ・・・・・・

再インスコで直ります?
738Name_Not_Found:2009/04/18(土) 09:10:07 ID:???
>>737
環境は?WinかMacか、ブラウザは?
IE8入れてるとそうなるけど、やっちゃってないか?
739Name_Not_Found:2009/04/18(土) 10:27:06 ID:???
Win版のSiGNでTrueType使えないかなぁ。なんでMSゴシックとかは使えるんだろう?
740Name_Not_Found:2009/04/18(土) 10:36:41 ID:???
>>737
俺も全く同じ現象起きてる。
環境は Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Service Pack 3
ブロックの位置、サイズ、内容が滅茶苦茶になる。
しまいにはHTMLエラー吐き出す始末。

駄目だコリア
741Name_Not_Found:2009/04/18(土) 11:50:18 ID:???
編集しようとするとBiND内が暴走し始める感じ。
アップデート前のほうがまだ安定してた。
やってくれたな、デジステ。
742Name_Not_Found:2009/04/18(土) 12:40:31 ID:???
今回のアップデート失敗だな、前のバージョンの方がよっぽどいい
カスタムタグを入れたら5分ほど応答無しになって
戻って来て確かめたらタグが反映して無いし

ますます使えない状態になってきてるぞ
743Name_Not_Found:2009/04/18(土) 14:50:16 ID:???
タグが反映されてないし ←これ、正しい日本語。正しい日本語かけないやつはアプリをちゃんと使えていない可能性が高い
まずは落ち着いて。
744Name_Not_Found:2009/04/18(土) 15:55:00 ID:???
>>740
関係しているのは、OSのバージョンじゃなくてIEのバージョンだってのw
745Name_Not_Found:2009/04/18(土) 15:56:03 ID:???
そうせまた、使えないとか書いてるやつは数人なんだろね。
ここに書く前にやることがいくらでもあるだろうに、1回うまくいかないだけで騒ぎすぎだな。
746Name_Not_Found:2009/04/18(土) 16:15:52 ID:???
>そうせまた、
正しい日本語かけないやつはアプリをちゃんと作れていない可能性が高い
まずは落ち着いて。
747Name_Not_Found:2009/04/18(土) 17:00:24 ID:???
鎌倉時代くらいはそうせと言ってたんじゃないか?宮廷内部だけだろうけど。
748Name_Not_Found:2009/04/18(土) 18:33:56 ID:???
>>747
落ち着いて。
749Name_Not_Found:2009/04/18(土) 19:26:10 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正

はまだですか?
750Name_Not_Found:2009/04/18(土) 19:34:14 ID:???
一生やらないけど、こいつがいつまで書き続けられるかのが楽しみだよ
751Name_Not_Found:2009/04/18(土) 21:32:16 ID:9KLSL2L8
>>738
ありがと〜
IE8削除したら直ったよ、消えたページは戻らなかったけど・・・・
たすかりましたぁ
752Name_Not_Found:2009/04/18(土) 21:45:29 ID:???
BiNDももうちょっと安くして、毎年アップデートにすればいいのにね。
そしたら、ブラウザの対応もきもちよくやれるだろう。
753Name_Not_Found:2009/04/18(土) 22:10:50 ID:???
確かに、6800円位だったら、今の出来でもここまで叩かれる事はなかったんじゃないかなと思うことはあるね。
ただ、今回のアップデートはちょっとむごすぎた感じだな。
754Name_Not_Found:2009/04/18(土) 22:47:39 ID:???
デジタルステージの製品がそんなに悪いと思わないけど、後だしじゃんけんみたいなところでいつも文句言われてるんだわな。
できる範囲のことをちゃんと言えばいいだけなのに。
755Name_Not_Found:2009/04/18(土) 23:30:30 ID:ZF3NVXMp
IE8消すってバカ?
ブラウザ設定をFirefoxに変えちゃえばよかったのに
756Name_Not_Found:2009/04/18(土) 23:48:06 ID:???
>>753
6800円でも高い
757Name_Not_Found:2009/04/18(土) 23:52:27 ID:???
>>755
バカはお前だ
設定を何に変えようが確認ブラウザが変わるだけで
Win版BiND自身はサイトエディタもブロックエディタもIEを組み込む
758Name_Not_Found:2009/04/19(日) 00:08:14 ID:???
>>755
お前が馬鹿だろ?問題の本質が分かってない、一番の馬鹿w
759Name_Not_Found:2009/04/19(日) 00:09:36 ID:???
デジステの説明でも、閲覧はIE8でいけるが、作成はIE7でって書いてあるわな。
755は返品君だからしょうがないか。
760Name_Not_Found:2009/04/19(日) 00:26:17 ID:lJQoy1VG
IE8入れててFirefox指定で
使いこなしてる俺はお前らより勝ち組ってわけだw
やっぱ素人向けのソフトにはバカしかいないってことか
761Name_Not_Found:2009/04/19(日) 00:27:46 ID:???
>>760
BiND使っている時点で負け組だからw
762Name_Not_Found:2009/04/19(日) 00:37:20 ID:???
ID出してる時点で負け組w
763Name_Not_Found:2009/04/19(日) 00:38:30 ID:???
使いこなしてるって言うか、使えてないんじゃないの?w

もしかして、他人に近寄りがたいって言われない?
日本語で言うところの「きらわれてる」っていうことなんだけど
764Name_Not_Found:2009/04/19(日) 01:06:59 ID:???
とにかく、累積した不具合&新たな不具合を修正した2.6を全力で作れ
765Name_Not_Found:2009/04/19(日) 10:55:04 ID:???
>>764
>2.6

無いと思います
766Name_Not_Found:2009/04/19(日) 16:50:25 ID:???
>>765
勝手にそんな事言って大丈夫?
お前さんがデジステなら大丈夫なんだろうが・・・
767Name_Not_Found:2009/04/19(日) 17:43:49 ID:???
ブログは
初期設定で
10記事のようですね。
改ページはないようで、
古い記事にアクセスするには、
アーカイブスをアナウンスしたほうが
見る人に優しいかも試練・・・

で、本日ver2.51に迷わすver upしたオラは引き分け組??
768Name_Not_Found:2009/04/19(日) 18:04:15 ID:???
うpだてしなくてよかった
さすがデジステ斜め上をいく企業
769Name_Not_Found:2009/04/19(日) 18:58:19 ID:???
改ページって?
770Name_Not_Found:2009/04/19(日) 18:59:25 ID:???
>>769
ページ送りのことじゃないか?日本語が不自由なやつを構うなよ。
771Name_Not_Found:2009/04/19(日) 22:06:47 ID:???
>>769-770

BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正

はまだですか?
772Name_Not_Found:2009/04/19(日) 23:57:15 ID:???
なんか・・・デジステ関係者多すぎ・・・うざ
773Name_Not_Found:2009/04/20(月) 08:27:22 ID:???
そうかオレだけじゃなかったんだ
2.5の変な動作は・・・
774Name_Not_Found:2009/04/20(月) 08:56:19 ID:???
いや、君だけ。それが正常だとだれもが思ってるからw 動かなくて当たり前。
775Name_Not_Found:2009/04/20(月) 10:12:03 ID:???
>>771
いつも備忘録ありまと。

本当に、ユーザーは切に願っています。これらの不具合が解消されるのを。
特に、BiND1&iD&md.tユーザーとしては腸が煮えくりかえっています。
776Name_Not_Found:2009/04/20(月) 11:42:54 ID:???
不具合を解消したければ、情報提供。
どんな不具合がどの環境で起きているのか、ここでもいいし、デジステでもいいから報告していったら?
777Name_Not_Found:2009/04/20(月) 12:07:40 ID:qf8Xz/y8
デジステってなんか「プロジェクト」好きだねw
先日問題起こしたリンククラブのKAIとかホリエモンとかと同じ匂いがしますなw
778Name_Not_Found:2009/04/20(月) 13:37:14 ID:???
ワープの飯野とも同じ匂いがする
779Name_Not_Found:2009/04/20(月) 14:38:39 ID:???
ワープの飯野の方がまだ夢がある(あった)気がするw
780Name_Not_Found:2009/04/20(月) 17:25:20 ID:???
ちょびっといい夢みさせてもらえるんだけど、
その後に直面させられる現実との落差に呆然とする、
って感じ?w
781Name_Not_Found:2009/04/20(月) 18:08:18 ID:???
建て売り住宅の顧客に注文住宅の夢を見させちゃいけないよなあw
782Name_Not_Found:2009/04/20(月) 20:39:08 ID:???
>>781 上手い事いうね。

「BiND2 Sites Collection」は、室内の壁はあるけど、壁紙はオプションです!って事か。
783Name_Not_Found:2009/04/20(月) 22:46:47 ID:???
どこにうまいこと言ってるやつがいるの??
自画自賛してると、ヒラノって呼ぶよww

あーくだらねー。こいつの例えはいつもくだらない上に、時間置いての自画自賛w
784Name_Not_Found:2009/04/20(月) 23:12:19 ID:???
mixiもまた荒れて来たねw
785Name_Not_Found:2009/04/20(月) 23:14:55 ID:???
荒らしてるだけでしょ?
786Name_Not_Found:2009/04/20(月) 23:25:00 ID:???
>>778
この会社がいつ社長一人だけになるのか楽しみだw
787Name_Not_Found:2009/04/20(月) 23:37:19 ID:???
フォームの項目追加等、他のソフトでは何年も前から当然の様に出来るべきはずの
機能が存在しないってんだから、ある意味BiNDはいつも思いつかないサプライズな仕様
になっているよね。

流石は大盲点のアンドゥー未実装とか平気でやっちゃってくれるだけの会社だけはあるねw
788Name_Not_Found:2009/04/21(火) 00:02:07 ID:???
まあ、プロジェクトって趣味みたいなもんですから。
789Name_Not_Found:2009/04/21(火) 00:03:33 ID:???
>>787

そんな過去の遺物をひっぱり出してきて、可哀想だろ僕チャンだって頑張ってるんだよ。たぶん。。。
790Name_Not_Found:2009/04/21(火) 00:06:16 ID:???
誰もが気付かないサプライズな大失態(仕様?)というデジステ典型路線は
脈々と今に引き継がれているよ。
791Name_Not_Found:2009/04/21(火) 00:13:01 ID:???
いつも自演は4メッセージw
792Name_Not_Found:2009/04/21(火) 00:15:44 ID:???
シャチョーさんいいかげんコテつけてよ
793Name_Not_Found:2009/04/21(火) 02:26:03 ID:???
>>771
日課を忘れてるぞ。ちゃんと仕事しろよ。
794Name_Not_Found:2009/04/21(火) 03:45:43 ID:???
>>793
まだですか?
795Name_Not_Found:2009/04/21(火) 04:58:40 ID:???
今回のバグは今までで最も致命的だな。Googleにオンブにダッコしちゃった
ばかりに、大風呂敷広げて見切り発車の2.5はデジステ単独じゃ手も足も出ない
わけだ。タダより高いものは無いという典型だな。

しかしいつまで経ってもマヌケな話題に事欠かないソフトだなBindってw
796Name_Not_Found:2009/04/21(火) 10:27:55 ID:???
>しかしいつまで経ってもマヌケな話題に事欠かないソフトだなBindってw

しかしいつまで経ってもマヌケな話題に事欠かない会社だなデジステってw

こうとも言えるw
797Name_Not_Found:2009/04/21(火) 11:32:22 ID:???
メールフォームが作れるようになったと聞いたんだけど
どこにあるのか分からん
798Name_Not_Found:2009/04/21(火) 12:00:09 ID:???
>>797
メールフォームはないです。送信内容はGoogleドキュメント内のフォームに
蓄積されます。

しかも、項目はカスタマイズ出来ません。

自分でGoogle Docsでフォーム作ってiframeで埋め込んだ方がいいです。
799Name_Not_Found:2009/04/21(火) 13:33:46 ID:???
>SYNC for WebLiFE*は無償のベータサービスとして
>試験的にご提供しているサービスとなりますので、
>サポート対象外の機能となります。

メルマガやらBlogで散々宣伝していて、コレはないよな。
800Name_Not_Found:2009/04/21(火) 14:00:46 ID:???
>>799

>>見事に718の法則だw
____________________________________________
BiND2.5における画期的機能は全てデジステの功績。
BiND2.5における致命的欠陥は全てGoogleの責任。
801Name_Not_Found:2009/04/21(火) 16:26:11 ID:???
>>784
アップデートの出来がこのざまだもん。
荒れないわけがないよw
802Name_Not_Found:2009/04/21(火) 16:57:19 ID:???
>>799
サポート対象外なのは、「無償」だから、って事なのかね?

ベータサービスって、なんなんだろ? BiND3から正式対応って布石?

宣伝してるのに、「試験的」って表現は、ほんと無責任極まりないよね。

803Name_Not_Found:2009/04/21(火) 19:49:39 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正

はまだですか?
804Name_Not_Found:2009/04/21(火) 20:17:32 ID:4iDteyIM
起動できないのを
問い合わせても 何の連絡もない

この人たちは本気で
詐欺集団なの?
805Name_Not_Found:2009/04/21(火) 20:20:52 ID:???
>804
一時、何回コールしても電話にでない時期が
あったくらいだからなw
806Name_Not_Found:2009/04/21(火) 21:08:10 ID:???
>>802
>ベータサービスって、なんなんだろ? BiND3から正式対応って布石?

Googleにオンブにダッコしたお陰で、デジステ単独では到底解決不可能な
致命的バグを抱えたBind2.5。
つまりは2.5がベースになる3.0をはじめ今後のバージョンは全てベータ版。
そしてバグが解決出来ないのはGoogleのせいだと開き直るデジステの思惑w
807Name_Not_Found:2009/04/22(水) 00:24:48 ID:???
http://concrete5-japan.org/
単純に比較はできないが、こういうことをやりたかったんだろうな。
BiND。
808Name_Not_Found:2009/04/22(水) 01:40:02 ID:???
>>805
企業姿勢として最低だよな。
809Name_Not_Found:2009/04/22(水) 04:55:46 ID:???
>>807

先日のApplestoreイベントで、今後のBiNDはテーマの着せ替えが出来る様に
したいと平野氏も言ってましたから、CMSは相当意識しているでしょうね。
しかしSYNCがMySQLやPHP機能を持つ独自のサーバシステムではなく、単なる
Googleのリユースである以上、concrete5の様な機能を期待するのは無理でしょうね。
810Name_Not_Found:2009/04/22(水) 13:23:43 ID:???
最近ユーザー登録した人には、新テンプレートは無料サービスだったのね。

代引で申し込んじゃってたよ、あーあ。
811Name_Not_Found:2009/04/22(水) 23:10:00 ID:???
Amazonのレビューいいいな
絶賛組とふざけるな組が入り乱れて参考になる
購入検討中の人は読むことを強く勧める
812Name_Not_Found:2009/04/22(水) 23:19:25 ID:???
絶賛組は使ってる人、ふざけるな組は使ってない人w
ふざけるな組がどんな素晴らしいサイトを作ってるのか、見てみたいなぁ・・・
813Name_Not_Found:2009/04/22(水) 23:23:56 ID:???
Mac版の方、酷評してる方の人はBiNDの他にも複数の製品をレビューしてるが、
高評価してる人の方は三人中二人がBiNDだけしかレビューしてないのなw
814Name_Not_Found:2009/04/22(水) 23:38:17 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正

はまだですか?
815Name_Not_Found:2009/04/22(水) 23:41:29 ID:???
>812
ヒラノ乙
816Name_Not_Found:2009/04/22(水) 23:46:12 ID:???
>>813
モデルルームを見に行きすぎて家を買えない人みたいになってるんだろうね。あれも欲しい、これも必要って感じで。

BiNDの悪いところは、他のアプリと連携して使えないことだね。
それができれば、こんなに文句言われないだろうね。
817Name_Not_Found:2009/04/22(水) 23:56:00 ID:???
絶賛組は使って間もない人、ふざけるな組は既に悟ってる人w
絶賛組が今後どんな風に変わっていくのか、見てみたいなぁ・・・
818Name_Not_Found:2009/04/23(木) 00:07:55 ID:???
>>817
頭おかしいの?
819Name_Not_Found:2009/04/23(木) 00:12:36 ID:???
>>818
マメなチェック乙
820Name_Not_Found:2009/04/23(木) 07:41:42 ID:???
>>818
まだですか?
821Name_Not_Found:2009/04/23(木) 12:51:06 ID:???
>>818
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正

はまだですか?
822Name_Not_Found:2009/04/23(木) 13:04:09 ID:???
メール送信フォームって
メール送信できないの??
823Name_Not_Found:2009/04/23(木) 13:35:25 ID:???
>>820-821
頭おかしいの?
824Name_Not_Found:2009/04/23(木) 13:55:23 ID:???
>>823  ←君がね
825Name_Not_Found:2009/04/23(木) 14:00:15 ID:???
いつもここで〜〜〜まだですか?
ってあるけど、あのカキコを見ると、なんと言うかホッとする。
〜〜〜まだですかシリーズ、これからも定期的に上げておいてください。
826Name_Not_Found:2009/04/23(木) 16:35:36 ID:???
>>825
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正

はまだですか?
827Name_Not_Found:2009/04/23(木) 16:56:06 ID:???
がんばって定期的に続けてね。定期的にw
828Name_Not_Found:2009/04/23(木) 16:56:26 ID:???
平野の動画・・

左手の平とカメラの横に原稿があって、チラチラみてるな。
あの程度の原稿覚える能力もないのかよ。。ホント。。
829Name_Not_Found:2009/04/23(木) 16:57:17 ID:???
>>827
おい、イヤミを書くなよ。
826はこのメッセージをあげる以外にやることないんだよ。定期的にやれるに決まってるじゃないか。
馬鹿にすんなよ!!!!
830Name_Not_Found:2009/04/23(木) 18:50:54 ID:???
>>826
825です。ありがとう!
なんとも言えないこのアンニュイな雰囲気がたまらん。
831Name_Not_Found:2009/04/23(木) 22:27:54 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正

はまだです
832Name_Not_Found:2009/04/24(金) 00:19:35 ID:???
  = ニ∧_∧○
 =≡( ・∀・)ノ    かっ?
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >_∧∩
  =≡ し'      V`Д´)/
833Name_Not_Found:2009/04/24(金) 01:32:10 ID:???
晒し上げ
834Name_Not_Found:2009/04/24(金) 01:34:18 ID:???
>>831
定期的に1時間に1回は書けよ。さぼんなよ、暇なんだろ?休むなよ。
休んでたら、ヒラノ以下だからな。生意気に寝てるんじゃねーぞ、ニートのくせに。
835Name_Not_Found:2009/04/24(金) 02:30:21 ID:???
毎日乙です
836Name_Not_Found:2009/04/24(金) 03:30:59 ID:???
>>834
よく見ろ
837Name_Not_Found:2009/04/24(金) 04:27:31 ID:???
一日に一回くらいでいいですよ。
ヒラノ以下の人間なんてそうそういないからw
838Name_Not_Found:2009/04/24(金) 05:30:27 ID:???
人として最低と
839Name_Not_Found:2009/04/24(金) 07:38:35 ID:???
>>836
良く見てるから、いやみかいてるんじゃないの?
840Name_Not_Found:2009/04/24(金) 14:58:21 ID:???
DSストアで買ったYO!
841Name_Not_Found:2009/04/24(金) 17:19:40 ID:???
なにを?
842Name_Not_Found:2009/04/24(金) 17:24:10 ID:???
きっと読んでる人を馬鹿にしない本だろぉ。
アプリ&UPデータは使ってる人を馬鹿にしてる感あるのに、矛盾してるがね。
843842:2009/04/24(金) 17:26:36 ID:???
今、気付いたんだが、

使ってる人は馬鹿にしてるが、
使ってない人を愉快にさせてる。 とっても楽しいアプリなんだね。
844Name_Not_Found:2009/04/25(土) 00:28:26 ID:???
>>843
うまいこと言ったと思って自己満足なおまえがあわれ。クサナギ級に憐れ
845Name_Not_Found:2009/04/25(土) 04:43:21 ID:xH6uDQdz
このたびはもうしわけありませんでした。
でも、みなさんに罵倒されつづけるような糞アプリはこれからも作り続けていこうと思います。
846Name_Not_Found:2009/04/25(土) 09:30:09 ID:???
>>844 ←こーいう擁護派が居る限り デジステは永遠に不滅です?
847Name_Not_Found:2009/04/25(土) 19:15:38 ID:???
826はもう諦めたのか。根性ないなぁ。
848Name_Not_Found:2009/04/25(土) 19:16:38 ID:???
>>846
もう笑いが止まらないんだけども・・・ww
君が843だから反応しちゃうんじゃないのか?俺は全然気にならなかったのに。
849Name_Not_Found:2009/04/25(土) 22:35:40 ID:???
なんだか共有中のパーツをいじっている際に
固まる不具合があって2回データが飛んだけどw

何とか出来た。

SIGN?とかいうツールは案外便利、いや大変便利だった。

落ちなければいいんだけどねぇw
850Name_Not_Found:2009/04/26(日) 01:04:28 ID:???
BiND2のサイトを探す方法ある?
851Name_Not_Found:2009/04/26(日) 01:29:57 ID:???
852Name_Not_Found:2009/04/26(日) 01:32:42 ID:???
BiNDできれいなホームページを作るためには、素材が必要だよなぁ。
そこで挫折している人も少なくないはずだ。
853Name_Not_Found:2009/04/26(日) 03:10:15 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正

はまだですか?
854Name_Not_Found:2009/04/26(日) 09:34:53 ID:???
>>853

>先日ついにリリースになった「BiND for WebLiFE 2.5」と、
>無料のBiND専用ウェブサービス「SYNC」。
>その概要を説明したプロモーションビデオが完成しました!

残念ながら、宣伝が優先事項なんです。
855Name_Not_Found:2009/04/26(日) 10:40:40 ID:???
>>854
それはどの企業でも当たり前。大人になったらわからるからね。もうちょっとがまんね。
856Name_Not_Found:2009/04/26(日) 11:49:12 ID:???
購入前の皆さんへ



>無料のBiND専用ウェブサービス「SYNC」。

これはグーグルのサービスのコバンザメ状態でさらにサポート対象外です。
857Name_Not_Found:2009/04/26(日) 15:22:45 ID:???
>>856
サポート対象になるのは、BiND3なんだろね。もちろん有償UPデートで。
858Name_Not_Found:2009/04/26(日) 17:35:55 ID:???
情報周知age
859Name_Not_Found:2009/04/26(日) 18:05:59 ID:???
>857
何でもかんでも「次期有償バージョンアップで対応」って言えば面白いと思ってるの?
もうそういうの飽きた。

サポート対象外の理由
・Googleのサービスでありデジステ製ではない
・Google側が仕様を変えたらそれに左右されるので流動的、よって永遠のベータ版

つまり3が出てもベータ版だしサポート対象外。
860Name_Not_Found:2009/04/26(日) 18:46:15 ID:???
BiND3なんていらないからPhotoCinemaをちゃんと
いろんなフォント指定しても落ちなくする、
HDサイズ対応する、
写真50枚指定してんのに同じ写真ばっか遣いまわすのを辞める、
これを直すだけでいいんだよ
861Name_Not_Found:2009/04/26(日) 19:40:29 ID:???
>>859
工作員が開き直ってる件。
862Name_Not_Found:2009/04/26(日) 19:43:14 ID:???
______________________________
サポート対象外の理由
・Googleのサービスでありデジステ製ではない
・Google側が仕様を変えたらそれに左右されるので流動的、よって永遠のベータ版

つまり3が出てもベータ版だしサポート対象外。
______________________________

まぁ、どう考えてもこれが真相だよなw
863Name_Not_Found:2009/04/26(日) 19:46:41 ID:???
SYNC for WebLiFE*は無償のベータサービスとして
試験的にご提供しているサービスとなりますので、
サポート対象外の機能となります。

違うよ。試験的なんだよ。BiNDUSERは、みんなモルモットって意味。
864Name_Not_Found:2009/04/26(日) 20:11:13 ID:???
IEやsafariの今後のヴァージョンアップにきとんと対処していくだろうかと思うと不安。
865Name_Not_Found:2009/04/26(日) 21:16:35 ID:???
きとんと対処するのは無理だろう。
866Name_Not_Found:2009/04/26(日) 21:29:16 ID:???
全ての不安はきとんと的中する。
867Name_Not_Found:2009/04/26(日) 21:53:49 ID:???
同好会に付き合わされる身にもなってもらいたい。。。
868Name_Not_Found:2009/04/27(月) 02:26:02 ID:???
>>864
デジステのこれまでを振り返れば、その疑問の答えはごく自然に出てくる。
869Name_Not_Found:2009/04/27(月) 05:03:04 ID:???
と言うより誰もが思いつかないサプライズな不安を常に提供するソフトBiND。
アンドゥ未実装にはじまり隠しタグ、Googleリユースで永遠のベータ仕様などなど
870Name_Not_Found:2009/04/27(月) 06:14:18 ID:???
さらしあげ
871Name_Not_Found:2009/04/27(月) 08:26:38 ID:4upOSMAX
やらしあげ
872Name_Not_Found:2009/04/27(月) 14:11:03 ID:???
>>867
ほんとだよねー。BiND返品同好会につきあわされてるのも大変だよー。頭おかしいふりも限界だよー。
873Name_Not_Found:2009/04/27(月) 15:12:17 ID:???
w ← を使う人は、馬鹿っぽく見える

ww← 連打する人は、頭おかしい人(関わらない方が無難な人)

と、聴きましたが、ココでも当てはまりそうだね。
874Name_Not_Found:2009/04/27(月) 16:12:07 ID:???
>>873
www
875Name_Not_Found:2009/04/27(月) 19:22:32 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正
フォトシネの不具合修正

はまだですか?
876Name_Not_Found:2009/04/27(月) 22:14:00 ID:???
>>875
BiND1のSYNCへの対応 と、SYNCの不具合修正  は、
SYNCが正規版になってからだと思う。
877Name_Not_Found:2009/04/27(月) 22:24:18 ID:???
2009年4月27日ごろよりe-frontier社のセキュリティソフト「ウイルスキラー2009」にて
BiND2および、BiND1の実行ファイルがウイルスと誤認識され、削除されてしまう現象が
確認されております。
 
お使いのPCにてBiND2/BiND1がウイルスと誤認識され、起動しなくなってしまった方は
以下の手順にてBiND2の再インストールをお願いいたします。
なお、再インストール後、再度ウイルスとして誤検出された場合は、駆除は行わず、
動作の許可を行っていただきますようお願いいたします。
※「ウイルスキラー2009」でのBiNDの動作許可方法につきましては、
e-frontier社へお問い合わせくださいますようお願いいたします。

またかよ。
878Name_Not_Found:2009/04/27(月) 22:33:31 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=SKmZ2Q__d2w

なんか、聴いててイラつく。
879Name_Not_Found:2009/04/27(月) 23:34:20 ID:???
>877
そもそもウイルスと誤認されるようなソフトの作りに
問題があるよね
880Name_Not_Found:2009/04/28(火) 00:20:13 ID:???
ソフトの作りじゃなくて、利用しているベースの問題。
AIR、FLASHなんかをスタンドアローンアプリとして使うと、当然のようにいろんな問題が出てくる。
それに互換性を確保するためにREALbasicなんか使っているから、遅いしね。
881Name_Not_Found:2009/04/28(火) 00:25:25 ID:???
そもそも本当に誤認なのかも気になるな。
882Name_Not_Found:2009/04/28(火) 00:34:20 ID:???
何をもってウイルスというかだな。
最近はアプリを作成するにも、OSの仕組みをちゃんと知らないと、すぐにウイルスチェッカーに引っかかるよ。
SHOCKWAVE系のプログラマにはわからん世界だろうけど。
883Name_Not_Found:2009/04/28(火) 01:50:58 ID:???
>>SHOCKWAVE系のプログラマにはわからん世界

デジステは昔からSHOCKWAVEが好きだったよね
好きだったというか、それしか使えなかったというべきか
884Name_Not_Found:2009/04/28(火) 02:35:13 ID:???
後者だろううな
885Name_Not_Found:2009/04/28(火) 04:34:43 ID:???
>>878

>だから絶対にテキトーにしちゃダメ!
>ユーザーの思い出に失礼だ!

って、今まではテキトーだった。って事なんだろ?
886Name_Not_Found:2009/04/28(火) 11:12:18 ID:???
DSストアで注文したBiND2届いたヨ!
追加のテンプレートもたくさん入ってて良い感じ♥
クーポン券も同梱されてて、スゲエ太っ腹!

ただ、アプリケーションソフトとしての安定性は皆無に近くてクソッタレだぜ!
「簡単にHPが作れる」っていう製品のコンセプトは悪くないんだけど。

イメージが先行しすぎて技術が追いついていない感じがする。
なんというか、惜しい。 否、惜しすぎる。
10年以上前に、来るネット社会をにらんで大胆にモデム搭載した
ドリームキャストのような危うさを感じずにはいられない。

さて、ブロックをいじる作業に戻るか……。
887Name_Not_Found:2009/04/28(火) 12:43:27 ID:???
昔から見た目だけは立派w
888Name_Not_Found:2009/04/28(火) 12:59:14 ID:???
>>886
ドリキャスに失礼だろ
889Name_Not_Found:2009/04/28(火) 17:24:14 ID:???
サイトテンプレの追加、
個別DLだと問題ないけど、
一括だとDLしたファイルがどうやっても起動しない。
高スペックマシンだから負荷は考えにくい。
セキュリティソフト切ってもダメ。
890Name_Not_Found:2009/04/28(火) 17:37:06 ID:???
失礼しまひた。
再DLしたらインストール出来ました。
Flashget使ってDLしたら
ファイルが壊れてる等の表示はされないけど
なんかダメみたい
ブラウザ使ってDLしたら大丈夫だった
891Name_Not_Found:2009/04/28(火) 18:36:39 ID:???
あれこれ失敗があっても最終的に愛されてる会社、セガ。
なにをしても愛されることのない会社、デジステ。
892Name_Not_Found:2009/04/28(火) 20:12:10 ID:???
上手いこと言ったなw

ドリキャスなんて本体製造中止後にもゲームが出てるというのに
デジステときたら...
893Name_Not_Found:2009/04/28(火) 20:35:23 ID:???
>イメージが先行しすぎて技術が追いついていない感じがする。
加えて、これにデジステが気づいていなさそうな所も問題だよな。
894Name_Not_Found:2009/04/28(火) 21:45:03 ID:ZoPSKoxh
技術の他サポート体制も追いついてない
895Name_Not_Found:2009/04/28(火) 22:14:28 ID:???
うまいこと言えてない馬鹿がいるね
896Name_Not_Found:2009/04/28(火) 22:17:17 ID:???
>>893
>加えて、これにデジステが気づいていなさそうな所も問題だよな。

激しく同意
897Name_Not_Found:2009/04/28(火) 22:26:36 ID:???
バージョンアップの最大のウリが「永遠のベータでサポートしません」だもんな。
前代未聞。
898Name_Not_Found:2009/04/28(火) 22:30:46 ID:???
ここで文句言ってるのって、サイトをうまく作れないだめ人間だけだって本当ですか?
899Name_Not_Found:2009/04/28(火) 22:33:28 ID:???
「サイトをうまく作れないだめ人間」のためのソフトが
まともに動かねぇから文句を言われんだろーがw
900Name_Not_Found:2009/04/28(火) 22:39:57 ID:???
ダメ人間を食いものにしている
あるいは
ダメ人間にすらダメだしされるダメアプリってとこかな
901Name_Not_Found:2009/04/28(火) 23:08:51 ID:???
>>899
まさにそれだよな
902Name_Not_Found:2009/04/28(火) 23:27:09 ID:???
それでも何も知らない人がひらの君のプレゼン動画を見ると
使えそうなソフトだ
と錯誤させる能力は凄い。
世間ではそんな行為を詐欺とか呼ぶ場合もあるけどね。
903Name_Not_Found:2009/04/28(火) 23:37:03 ID:???
>>895,898

BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正
フォトシネの不具合修正

はまだですか?
904Name_Not_Found:2009/04/28(火) 23:46:49 ID:19i8KLCM
それでさー
2.5の売りだったフォームはいつ使えるようになる?
編集できないフォームなんてゴミクズでしかないぞ
905Name_Not_Found:2009/04/29(水) 00:47:07 ID:RJw+lDBK
だれか64bit環境で使っている人いませんか?
906Name_Not_Found:2009/04/29(水) 01:59:29 ID:???
……と、難民救護施設では、
いまもこないデジステからの続報を待ち望む人であふれかえっています。

現場からは、以上です。
907Name_Not_Found:2009/04/29(水) 02:34:52 ID:???
おいデジステ、すぐ>>905への回答を公式に案内出せ
908Name_Not_Found:2009/04/29(水) 04:50:22 ID:???
つーか、直接訊いてみれば?
デジステに64bit環境があるかどうかは知らないけれどw
909Name_Not_Found:2009/04/29(水) 05:08:19 ID:???
【サポート】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【対象外】

うだうだ言ってないで、スレタイ考えよーぜ
910Name_Not_Found:2009/04/29(水) 06:41:27 ID:???
前スレからの候補

【大人ノ】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【事情】
【誰ニモ】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【イワナイデ】
【返品?】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【返金?】
【約束】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【2. マダ?】
911Name_Not_Found:2009/04/29(水) 09:44:33 ID:???
まとめると、ダメな人間は何をやってもダメで、できる人間はどんなものでもそこそこ使えるってことですね。
要するに、ここにはダメにもほどがある人たちが集まって文句を言っていると言うことですか?
912Name_Not_Found:2009/04/29(水) 09:46:17 ID:???
【ダメ人間は】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【使えない】
913Name_Not_Found:2009/04/29(水) 10:20:13 ID:???
【他人の】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【褌】
914Name_Not_Found:2009/04/29(水) 16:35:08 ID:???
【返品?】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【返金?】

ダメージが一番大きそうだからこれで立ててくれ。
915Name_Not_Found:2009/04/29(水) 16:40:07 ID:???
>>911
ttp://www.youtube.com/watch?v=SKmZ2Q__d2w
>だから絶対にテキトーにしちゃダメ!
この口調で。

916Name_Not_Found:2009/04/29(水) 17:07:36 ID:???
なんでその口調にする必要があるの?
917Name_Not_Found:2009/04/29(水) 17:16:53 ID:???
しゃべり方が鉄拳に似てるw
918Name_Not_Found:2009/04/29(水) 18:28:29 ID:???
実は鉄拳本人なんじゃ?
919Name_Not_Found:2009/04/29(水) 18:50:09 ID:???
【他人の】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【褌】
【サポート】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【対象外】
この2つかな。褌はカタカナの方が良いかも。
「返品返金」「誰ニモ言ワナイデ」は返品ネタの鮮度が落ち過ぎだし、「約束」は一応2.5が出たから使えないし。
920Name_Not_Found:2009/04/29(水) 21:13:43 ID:Nxo5/Zoe
【ユーザーは】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【テスター?】
921Name_Not_Found:2009/04/29(水) 22:37:48 ID:???
【サポートは】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【Googleまかせ】
922Name_Not_Found:2009/04/29(水) 22:41:02 ID:???
>>919
>褌はカタカナの方が良いかも。
半角にすれば文字数制限も大丈夫そうだな。
923Name_Not_Found:2009/04/29(水) 22:49:41 ID:???
「インスト-ル」は抜いちゃえば?
924Name_Not_Found:2009/04/30(木) 14:49:08 ID:???
そんなに心配しなくても、次スレまでまだ1ヶ月はかかる
925Name_Not_Found:2009/04/30(木) 17:05:11 ID:???
>923
過去に「インスト-ル」を入れず「Part3」にしたところ受け入れられず、わざわざ別に「インスト-ル3回目」スレが作られたという経緯がある。
それ程スレタイの「インスト-ル○回目」はBiNDスレにとって重要。
926Name_Not_Found:2009/04/30(木) 22:50:34 ID:???
このこだわりをデジステも見習えよなぁw
927Name_Not_Found:2009/05/01(金) 01:20:54 ID:???
なんでもかんでもヤバくなると「サポート対象外です。ベータ版です」で逃げ切る気かね?
開発Blogじゃ「新作ソフト!!」とか「◎○しちゃダメ!」とか息巻いてるし。
鉄拳君の中では、BiNDは過去のアプリなんじゃろね。

BiND改め、βiNDにしたほーが詐欺だの言われなくて済むかもね。

928Name_Not_Found:2009/05/01(金) 01:55:15 ID:???
>926
無駄なパッケージ、意味不明なオマケ、その気にさせるキャッチコピーに対するコダワリは日本屈指。

>927
ベータインド?
929Name_Not_Found:2009/05/01(金) 01:59:40 ID:???
永遠のベータ版ってことだな<βiND
930Name_Not_Found:2009/05/01(金) 03:43:58 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正
フォトシネの不具合修正

はまだですか?
931Name_Not_Found:2009/05/01(金) 08:03:41 ID:???
927の粘着ぶりと下手なたとえは相変わらず気持ち悪いな
932Name_Not_Found:2009/05/01(金) 08:05:56 ID:???
>>931
こういうのは粘着とは言わんだろ
933Name_Not_Found:2009/05/01(金) 08:13:53 ID:???
どうみても粘着w 最後にたとえを入れるのが927の芸風だとすると、一人でそうとう書き込んでるぜ
934Name_Not_Found:2009/05/01(金) 09:12:34 ID:???
>>933
まだですか?
935Name_Not_Found:2009/05/01(金) 14:47:03 ID:???
>>934
ちゃんと全部書け、馬鹿。
936Name_Not_Found:2009/05/01(金) 14:48:45 ID:???
>>927
粘着で気持ち悪いの?違うなら反論しないとw
937Name_Not_Found:2009/05/01(金) 14:49:51 ID:???
粘着で気持ち悪くはないかも知れないけど、たとえは下手すぎて失笑するのは確かだろう
938Name_Not_Found:2009/05/01(金) 15:35:59 ID:???
朝早くからココ見に来てるオマエら自身が粘着かもなw
939Name_Not_Found:2009/05/02(土) 00:42:02 ID:l0WSUvS1
フォトシネマ3の話題はどこでやってる?
940Name_Not_Found:2009/05/02(土) 03:03:58 ID:???
ここでしてもいいんじゃね?
実質デジステのヲチスレだし。
941Name_Not_Found:2009/05/02(土) 08:28:29 ID:???
ここでしてもいいんじゃない?
実質デジステのヲチスレだし。
942Name_Not_Found:2009/05/02(土) 09:03:27 ID:???
せめて「ヲチスレも兼ねてる」にしてくれw
943Name_Not_Found:2009/05/02(土) 12:51:00 ID:???
944Name_Not_Found:2009/05/02(土) 13:17:00 ID:l0WSUvS1
>>943
まったく話題になってねーなーw
945Name_Not_Found:2009/05/02(土) 14:15:18 ID:???
いまだにPhotoCinemaを使っている人なんて、日本で3人くらいじゃね?
946Name_Not_Found:2009/05/02(土) 16:46:57 ID:???
>>945
おまえと平野と誰よ?
947Name_Not_Found:2009/05/02(土) 18:23:09 ID:???
>>946
おまえだろw
948Name_Not_Found:2009/05/02(土) 19:01:57 ID:???
俺の友人の知り合いの先輩が
それ使っている奴を知っている
らしいって事を言っていた。
949Name_Not_Found:2009/05/02(土) 19:39:35 ID:???
すげーあいまいw
950Name_Not_Found:2009/05/02(土) 20:36:25 ID:???
【永遠の】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【β版】 (半角46字)
【サポート】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【対象外】 (半角47字)
【他人の】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【フンドシ】 (半角47字)
SYNC絡みだとこのあたりか

あとはテンプレも2.5へバージョンアップしないとな
10回目あたりでテンプレ見直した職人さんはまだこのスレにいるのかな?
951Name_Not_Found:2009/05/02(土) 22:36:29 ID:l0WSUvS1
これだけ話題の無いフォトシネマ3は間違いなく売れない
2もほったらかしだしそりゃユーザー離れるよな
952Name_Not_Found:2009/05/03(日) 00:04:44 ID:???
>>951
>新作ソフトの開発資料、全部見せます!!(動画あり)
291人が投票/平均的なご意見:4.6点
コメント (36)| トラックバック (1)

↑なんだか、反応がいいよーな?気のせい?
953Name_Not_Found:2009/05/03(日) 01:11:14 ID:???
>952
都合が悪いコメントや投票は削除してんじゃね?
954Name_Not_Found:2009/05/03(日) 01:29:14 ID:???
【他人の】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【フンドシ】
これに一票
955Name_Not_Found:2009/05/03(日) 01:52:39 ID:???
他人のフンドシあげ
956Name_Not_Found:2009/05/03(日) 02:01:16 ID:???
ふんどし姿の平野がこっち見ている絵を想像しちまったぜ。
ベイベー。
957Name_Not_Found:2009/05/03(日) 08:58:47 ID:???
しかもそのふんどしはグーグルからかっぱらってきたふんどしだ
958Name_Not_Found:2009/05/03(日) 09:51:07 ID:???
>>957
だから他人のフンドシだと何度も

>>956
そして胸にはGoogle Chromeマークのニプレス
959Name_Not_Found:2009/05/03(日) 14:22:40 ID:???
BiND1のSYNCへの対応
motiondiveのアップデート
IDサイトオーナーズサービス
クーポンとDSポイントの使い道
各アプリのIE8への対応
IDで制作されるサイトの外国語環境下での閲覧への対応
IDとフォトシネのUB化
SYNCの不具合修正
フォトシネの不具合修正

はまだですか?
960Name_Not_Found:2009/05/03(日) 17:06:20 ID:???
でもさ、冗談抜きにこの状況で新しい製品開発ってユーザーを蔑ろにし過ぎでないか?
961Name_Not_Found:2009/05/03(日) 18:13:47 ID:???
ユーザーをないがしろにしてこそ、デジステ。

新規開発って、楽しいじゃん!
不具合修正なんて、デザイナーの仕事じゃないし!
タダで使える技術がネット上に揃った今年こそ、がんばります!
すべてを「サポート対象外」にできるなんて、ああ、美味し!

新しいフォト死ね、期待してマッス。
962Name_Not_Found:2009/05/03(日) 19:17:34 ID:???
しかし、このスレもひとりで書いてるからなかなか進行しないね。書き込み制限で止められて書けないときもあるみたいだしw
963Name_Not_Found:2009/05/03(日) 20:48:14 ID:???
IE8対応マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
964Name_Not_Found:2009/05/03(日) 20:58:45 ID:76MfDoB8
q
965Name_Not_Found:2009/05/03(日) 21:02:07 ID:76MfDoB8
パチンコ産業みてみなよ。あれだけ人からぼったくっておきながら
なお客が足を運ぶ。みんなパチンコ屋が出さないのを知っている。
パチンコファンほどその現実を知ってるけど、ぼなす当選のよさ、射幸性の麻薬さで
ついつい足を運んでしまう。みんなが罵倒してるけどやめられない。
平野ちゃんはずっとそうだったからこれからも罵倒されることで儲けるだろう。
客の射幸性を煽るのうまいもん。
966Name_Not_Found:2009/05/03(日) 21:19:29 ID:???
>>965
確かに、あのプレゼン動画や説明にはまんまと騙されるわな。
967Name_Not_Found:2009/05/03(日) 21:43:00 ID:???
また4つ?
968Name_Not_Found:2009/05/03(日) 22:00:12 ID:UcBC7XXX
今はanimotoの方が手軽で綺麗だからフォトシネは丸2年起動してない
3は海外版のWebアプリを超えられるの?
969Name_Not_Found:2009/05/04(月) 04:40:43 ID:???
フォトシネ3よりまず>>959の内容を解決しろよなー
970Name_Not_Found:2009/05/04(月) 09:04:04 ID:???
というわけで・・・ だまされてる方が悪い。以上。
971Name_Not_Found:2009/05/04(月) 09:08:18 ID:???
 
972Name_Not_Found:2009/05/04(月) 10:00:27 ID:???
>>970
だましてるって自覚はあるんだ。
973Name_Not_Found:2009/05/04(月) 11:43:05 ID:oqWRXDoy
もちろん。BIND2だってIE9が出るころにはサポートはしませんよ
8ですら苦戦してるので9んあんてやってられません。
974Name_Not_Found:2009/05/04(月) 12:36:48 ID:???
女に振られてストーカーになるような犯罪予備軍の集まりはここでしたっけ?
アプリ使いこなせず、文句ばっか言ってる方が少数派なのに、勘違いも甚だしいわなぁ
975Name_Not_Found:2009/05/04(月) 12:38:20 ID:???
ttp://sync-faq.digitalstage.jp/quickstart/outline.html

<!-- SiteSearch Google -->
<!-- custom_tags_end --></p><!--※このサイト内検索は、ドメイン単位でしか検索設定ができないので、四家さんに頼んで「sync-faq.disitalstage.jp」といったバーチャルドメインを作ってもらうのがベストかも。-->

なんだこれ?w

976Name_Not_Found:2009/05/04(月) 13:15:59 ID:???
975
メモや業務連絡をコメントタグで書いて、そのままアップしちゃってるのか。
977Name_Not_Found:2009/05/04(月) 13:27:08 ID:???
【四家サンニ】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【頼ンデ】 (半角48字)
【業務連絡】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【公開】 (半角48字)
【webは】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【メモ帳】 (半角47字)
978Name_Not_Found:2009/05/04(月) 13:32:09 ID:???
>四家さんに頼んで
これも他人のフンドシ?
979Name_Not_Found:2009/05/04(月) 13:39:26 ID:???
また4つ?
980Name_Not_Found:2009/05/04(月) 13:40:07 ID:???
あと20個うめるに5日もかかるねw
981Name_Not_Found:2009/05/04(月) 13:55:23 ID:???
頼むのも四家さん
4つにこだわる

4が好きなんだな
982Name_Not_Found:2009/05/04(月) 15:00:06 ID:???
>>975
ひどいねコレ
983Name_Not_Found:2009/05/04(月) 15:10:20 ID:???
>975
ドシロートの仕事っぷりだなw
984Name_Not_Found:2009/05/04(月) 15:40:12 ID:oqWRXDoy
確認してないしょうこだね
985Name_Not_Found:2009/05/04(月) 16:21:14 ID:???
>>975
ワロタよ
四家さんかわいそうに…
986Name_Not_Found:2009/05/04(月) 18:05:13 ID:???
こんな会社怖くて働けないねw
987Name_Not_Found:2009/05/04(月) 19:05:26 ID:/fL+bZt3
いや、こんなくらいで怖がってては
そもそも平野ちゃんと同じ会社にいられない。
世間よりも平野ちゃんが怖くなるから大丈夫なんだよ
世間からの罵声なんぞ。
とにかく平野ちゃんに乗っかってれば安泰なんだよ。
客は罵倒しながらなぜか再びw勝手に金を落としていくからね。
988Name_Not_Found:2009/05/04(月) 22:51:02 ID:???
ww 4つにID出し2+1で 3つの回線いっぱいいっぱいか
989Name_Not_Found:2009/05/05(火) 08:38:30 ID:???
四家さん〜見てる〜?
990四家:2009/05/05(火) 09:02:17 ID:3VJUqMMS
呼んだ?
991Name_Not_Found:2009/05/05(火) 11:49:17 ID:???
【四家サンニ】BiND for WebLifeインスト-ル16回目【頼ンデ】

これいいなw
992Name_Not_Found:2009/05/05(火) 12:50:20 ID:???
もう次スレできてるのに、まだタイトル考えてんの?w
993Name_Not_Found:2009/05/05(火) 17:09:57 ID:???
>>992
まだ無かったよ

なので立てました
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1241510517/l50
994Name_Not_Found:2009/05/05(火) 17:41:27 ID:???
もう立っちゃったの?若いわね。
995Name_Not_Found:2009/05/05(火) 18:25:19 ID:???
>>994
アラフォーだが、娘の保健体育の副読本によると角度は10歳代
996Name_Not_Found:2009/05/05(火) 18:37:58 ID:???
ちんこの自慢をするやつにろくな人間はいないと保健体育の教科書には書いてなかったのか?
997Name_Not_Found:2009/05/05(火) 20:20:49 ID:???
角度とか言ってる時点で・・・本当はアラカンだろ
998Name_Not_Found:2009/05/05(火) 20:21:30 ID:???
995のちんこは小さすぎて角度が測れません
999Name_Not_Found:2009/05/05(火) 20:34:03 ID:???
999なら、995のちんこは最大事9センチ
1000Name_Not_Found:2009/05/05(火) 20:37:07 ID:???
1000ならヒラノちゃんふっさふっさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。