「アンドゥ未実装!!」BiND for WebLiFE Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Name_Not_Found:2009/08/23(日) 20:28:16 ID:???
きり番まだかな
953Name_Not_Found:2009/08/23(日) 21:11:46 ID:???
>>951
jimdoはいいなぁ
金はかからないし上物だし
いっしょになにかつくらないか?共同で
お前が登録しておれと共有しようぜ
パスワード教えてくれよな
約束だぞいいな!
954Name_Not_Found:2009/08/23(日) 21:19:52 ID:???
キチガイがよく釣れるなぁ
955Name_Not_Found:2009/08/23(日) 21:33:28 ID:???
>>954
パスワードをおしえてやれよな
URLもついでにな
956Name_Not_Found:2009/08/23(日) 21:37:51 ID:???
キチガイだけじゃなくて粘着だった・・・パスワードを教えろって何回も言うのは脅迫なんだけどね
これだから犯罪者予備軍は困るんだよなぁ。ジョーシキがないんだもん。こわいこわい。
957Name_Not_Found:2009/08/24(月) 12:31:00 ID:???
いやあ反省しなくてはいかん
無知が招いた言動に陳謝せにゃいかん

こころからわびるぜ
958Name_Not_Found:2009/08/24(月) 14:21:08 ID:8M7HnyrD
>>779
たんくす!
959Name_Not_Found:2009/08/24(月) 15:11:49 ID:???
全くどうしようもないなこのスレは。
何か書いたら自演だしなぁ。終わってる。
960Name_Not_Found:2009/08/24(月) 17:01:43 ID:???
BiND2のへたうちを教えてください
BiND1の不具合をおしえてください
改良されたBiND3の特徴を教えてください
ユーザにとっての使いやすさを教えてください
アプリはデジステのオリジナルでしょうか教えてください
961Name_Not_Found:2009/08/24(月) 18:18:21 ID:???
>>959
>>960みたいなことを書くからだろ?sage/ageのところにバカが痕跡残すからw
962Name_Not_Found:2009/08/24(月) 19:47:28 ID:???
>>959
自演指摘野郎 が常駐してるスレなんだから仕方ないね。
963Name_Not_Found:2009/08/24(月) 20:50:14 ID:???
そんなスレももうすぐ終わるねw
Jimdo君がkim jonileに変わったばかりなのに、もうさよならだ。
964Name_Not_Found:2009/08/24(月) 21:22:29 ID:???
>>963
おまえはいつまでたってもおバカだね
そんなにジムドゥが気に入ったのか?
だったら早く登録しやがれドアフォ

>>957
おまえは一体誰なんだ?
おれかなぁ??ww
965Name_Not_Found:2009/08/24(月) 22:23:35 ID:???
どうして朝鮮にこだわるんだろうね
966Name_Not_Found:2009/08/24(月) 22:28:37 ID:???



なるほど[age]で検索されない対策なんだねw 頭悪すぎて哀れだけど
結局、煽られて、反応しちゃってるんだな
967Name_Not_Found:2009/08/25(火) 01:00:57 ID:???
>>965
平野ってチョン?
おれもチョン
でもってチョチョンガチョンww


968Name_Not_Found:2009/08/25(火) 16:42:24 ID:???
どうしても自己主張をしたいキチガイがいるなw
GTだったりJimdoくんだったり、返品くんだったり、手を変え品を変えやってても、頭の中身は変わらない
脳みそこぼれて出ちゃってるから変えられない
969Name_Not_Found:2009/08/25(火) 17:01:34 ID:???
>>925
で、解決したの?
970Name_Not_Found:2009/08/25(火) 18:37:07 ID:???
>>967
仲良くしろ^^
971Name_Not_Found:2009/08/26(水) 16:00:18 ID:???
おいはやく1000までいって開放されろ
このままじゃDS全員が胃潰瘍になるぞ
972Name_Not_Found:2009/08/26(水) 21:08:37 ID:???
そのまえにJimdoがつぶれる
973Name_Not_Found:2009/08/26(水) 23:56:50 ID:???
>>1000
おめでとう
こんどはJimdoスレをたててくれ
974Name_Not_Found:2009/08/27(木) 11:55:40 ID:9CsGrkQv
snowleopardの対応はどうなったのかな?
なんのアナウンスもないな。問題ないのか?
975Name_Not_Found:2009/08/27(木) 15:44:03 ID:???
明日サイトに載るんじゃね?
でもさ、早め早めの対応でさ、「Snow Leopardへの対応状況はSnow Leopard発売後、随時お知らせして行く予定です。」
とかさ、発売前の段階でもユーザー視点に立った案内だっていくらでも出来るのに、そういう所には全く頭が回らないのな。
エンドユーザー相手の客商売には全く不向きな連中だよな。
976Name_Not_Found:2009/08/27(木) 18:27:23 ID:UI06GITw
ほんとに心配 < 雪豹対応の件
977Name_Not_Found:2009/08/27(木) 18:56:05 ID:???
>>975  明日はお休みです

>[2009/08/20]
>システムメンテナンスによるサポート窓口休業のお知らせ
>誠に勝手ながら2009年8月28日(金)は、弊社サポートシステムのメンテナンス業務を行います>ので、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。
978Name_Not_Found:2009/08/27(木) 20:53:28 ID:???
>>1000
おめでとう
こんどはJimdoスレをたててくれ
979Name_Not_Found:2009/08/28(金) 09:53:13 ID:???
で、スノーレパードを買ったの?
980Name_Not_Found:2009/08/28(金) 15:14:19 ID:???
BiND Serverの詳細をどなたかご存じですか?
981Name_Not_Found:2009/08/28(金) 15:38:24 ID:???
今日休みなのは、雪豹関連での不具合サポート対策?
982Name_Not_Found:2009/08/28(金) 16:36:32 ID:???
>>980
デジステに聞けば?
983Name_Not_Found:2009/08/28(金) 16:37:18 ID:???
>>981
デジステに聞けば?
984Name_Not_Found:2009/08/28(金) 20:04:19 ID:???
結局、Jimdoの悪評は回復されないままこのスレが落ちていきます。
残るのは、総合スレに書かれたキチガイの戯れ言だけw
985Name_Not_Found:2009/08/28(金) 23:18:54 ID:???
>>984
>結局、Jimdoの悪評は回復されないままこのスレが落ちていきます。
あれ?悪評なんてあったっけ?
あんなに使い易いものがなんで悪評がたつの?
話を作ってはいかんですよ・・・
比べられてこき下ろされそうになったのはBiNDのほうでしょ
986Name_Not_Found:2009/08/29(土) 00:19:02 ID:???
Jimdoのスレの立て方を教えてください
987Name_Not_Found:2009/08/29(土) 00:24:25 ID:???
すぐに雑魚が引っかかる J
988Name_Not_Found:2009/08/29(土) 00:26:03 ID:???
>>985
あれ?つかいものにならないけど、ただだからがまんできるんじゃなかったっけ?
989Name_Not_Found:2009/08/29(土) 00:43:47 ID:???
今のところスノーレパードでの不具合情報はゼロか
990Name_Not_Found:2009/08/29(土) 05:11:42 ID:???
wmvファイルを読み込んで動画の見れるページをBIND2.5で作りました。
実際UPしたそのサイトのページで確認したんですが、1回目はちゃんと再生されます。
でも、2回目からは全く再生されませんし、アラートも出ません。
原因や対処法のわかる方いらっしゃいますか?
991Name_Not_Found:2009/08/29(土) 09:07:30 ID:???
>>990
捨てろ
992Name_Not_Found:2009/08/29(土) 09:11:10 ID:???
>>988
どういうところを見て使い物にならないという事の中傷がかけるの?
きっちりとお金を支払っても使い物にならないソフトをご存知のはずですが
>でも、2回目からは全く再生されませんし、アラートも出ません。
原因や対処法のわかる方いらっしゃいますか?
993Name_Not_Found:2009/08/29(土) 09:39:00 ID:???
>>990
単に置いただけなのか、Javascriptを書いたのか、どっち?
スクリプトを書いたのなら、BiNDが標準で使ってるものと相性が悪いことはあるね。
最近はwmvじゃなくて、flvのがいいとおもうけど?
994Name_Not_Found:2009/08/29(土) 10:12:55 ID:???
>>993
bind2.5に装備されている動画パーツ設定っていうのから、PC内にある5M程度のwmvファイルを
読み込んで作りました。

尚、BIND上のプレビューで確認すると、ちゃんと動画再生されます。
でも、実際UPしてそのページを確認すると>>990のような現象なんです。マジ困ってます><
995Name_Not_Found:2009/08/29(土) 10:32:55 ID:???
>>994
wmv形式のままページ上に置いてると、ブラウザ側が既にダウンロード済みだと判断して次は再生しないのかも知れませんね。
wmvは基本的にダウンロード再生用のファイル形式ですから、ASF形式やFLV形式に変換して、ストリーミングで配信するようにしてはどうでしょうか。

ベクターにこんなのがありましたから試してみては?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se436800.html
996Name_Not_Found:2009/08/29(土) 10:43:49 ID:???
>>995
なるほど。その可能性ありですね。っていうかまさにその理由で>>990の現象なら合点がいきます。
いっちょ試してみますね。ありがとうございました。このスレが残ってたら事後報告します。
997Name_Not_Found:2009/08/29(土) 11:13:34 ID:???
>>994
bind2.5に装備されている動画パーツ設定は、FLV形式に対応していませんでした><
998Name_Not_Found:2009/08/29(土) 11:40:29 ID:???
>>995
そのソフトでmovにしてやってみたら、今のところ上手くいってます。今のところ・・・
ありがとうございました。
999Name_Not_Found:2009/08/29(土) 13:08:47 ID:bg0NmZJt
bind3の宣伝メールばっかしてねぇで、さっさと雪豹の対応状況アナウンスしろよw

サポートや対応悪いところは使わねーぞ。
1000Name_Not_Found:2009/08/29(土) 13:37:21 ID:???
1000

デジステは休み。
休み中には対応できねぇよ。
月曜まで待て。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。