2
3 :
Name_Not_Found:2009/02/23(月) 00:45:51 ID:m89JTLuk
何気に2がすごい件
ついでにage
4 :
2です。:2009/02/23(月) 00:54:21 ID:???
ほんとだ。おれすげー。
今年は縁起がいいな。
なにげなく2をとっただけなのに。
いやー、うれしい。
でもこれで運を使いきった可能性も否定できない
>・のっ●のっ●を参考例に出さない
ちょっと笑った。
8 :
2です。:2009/02/23(月) 21:09:39 ID:+01ve7yZ
面接落ちました
10 :
Name_Not_Found:2009/02/24(火) 04:26:51 ID:Y/oioajj
1人月240万で吹っかけたら通ったよ!
これで1年暮らせる
11 :
Name_Not_Found:2009/02/24(火) 07:31:47 ID:nCUovzkH
針千本ですな
単発
1回クライアント掴んだら、その後は価格競争に巻き込まれないもんな。
しかし、初回の金額に応じて後の金額も決まってしまうから、最初が一番肝心
最初はお試しという事で安く制作して貰ったけど
次回からは正規の金額で請求してくれてOKなんてあり得ないもんな
>>13 そういう客いるわ・・。
創業時のお客さんなんで、駆け出し価格で請けたんだが、
今では他のお客さんの半額以下の価格でやっているという・・・
たまに「HTML+CSS」と「XHTML+CSS」の作り方で
料金が違う場合がありますが、何が違うんですかね?
前者がテーブルデザインで、後者がフルCSSデザインとか?
単に<br>を<br />にするだけとかじゃないだろうし・・・
17 :
Name_Not_Found:2009/03/02(月) 12:40:47 ID:yR4ub+R2
>>16 >前者がテーブルデザインで、後者がフルCSSデザインとか?
いや、半分そうでしょ。と言いたいが、根本的にはSEO対策でしょ。
テーブルでテキスト分断されていると、SEO的には不利だろうし、
CSSでFONTだけやってた時代と今とでは、作りと手間も違う。
>>17 思うのですが、1から作成する場合って、今はCSSレイアウトが普通ですよね?
わざわざテーブルレイアウトにして
「SEOの為にすべてCSSにしますから、お金下さい」
と言うことが成り立つのでしょうか?
ハイブリッドもあるよ。
まあ経営戦略的に、優遇するお客と、金づるの客は差を付けてもいいと思うが。
漏れは、SEOの効果無いとSEO費は認めないけどな。
いや、テーブルレイアウトは逆に割増し料金取るよ。
手間かかるんだから当然じゃん。
作業時間でどの程度?
1時間で出来る物が2時間ぐらい?
そんな事も自分でわからないのか?
24 :
Name_Not_Found:2009/03/03(火) 13:02:33 ID:feeqjXn8
テンプレを元に25ページの原稿と画像(若干トリミング・補正あり)の流し込みでいくらくらいが妥当かな。ページ5000円で見積もりだそうと思ってるんだけど。
>>24 単なる定型箇所に原稿の流し込みならそれくらいでいいんじゃない
ただ、原稿が紙でそれをテキストデータに書き出すのもしなきゃいけないんだと微妙
26 :
Name_Not_Found:2009/03/03(火) 13:38:22 ID:feeqjXn8
>>24 ありがと。全部データであるかららくちんなんだけど、
「戻る」ボタン追加してくれとかちょっとした制作が入るん
でね〜。先方のFBも多少ありそうだし。ま、5000円でいいかな。
27 :
Name_Not_Found:2009/03/03(火) 13:38:45 ID:feeqjXn8
10マソちょっとでバイト雇った方が小回り効きそうだな。
ただ、10万のバイトが作るデザインレベルを考えるとな・・・
あ、テンプレ流し込みか。それならパソコン使えれば出来そうだな
このスレにプロの制作者はどれぐらいいるんだろう?
ほとんど素人の小遣い稼ぎのような気がする
違う。小遣い低度でやるしかないプロだ!
本当にあった怖い話は、ここではできない
kwsk
自称プロのデザイナが作ってきたデザインレベルも大差ないよ。
駄目出しすると逆切れする始末。
DWの10%も使ってない出来だし、ホームページビルダとかMT導入して日々更新させた方が、まだ価値がある。
類友w
君の狭い世界観語られても知らんがな
残念ながら、俺も35と同じ経験しているんだが、
俺たち2人だけの世界観みたいだな
サイト作って金もらったらできはどうであれいちおう誰でもプロだからな
おい、寝るど !
>>40 価格や内容はともかく、自分で出来ない物を「インストールだけ」して
後の設定や運営は出来るのだろうか・・・。
てか、そもそもこんな奴がOpenPNEを使っても意味無いと思うが。
無料ソフトの対価なんてそんな物さ。
リナックスとかも無料横行だから、酷い物さ。
3000円で設定後のサポートまでやらされる予感・・・
>>41 よく見ろ
OpenPNEじゃなくてOpnepneだ
オプネプネか
これでも応募する奴がいるから、こんな相場で
仕事を出し続けるんだろうな。
こんなとこから継続して受注してたら、1日1食の生活になる。
>最後までしっかりとお願いします。 難易度は低いので。
難易度が低い→簡単だからお金いらない???
道路工事で穴を掘る→穴掘りなんて簡単だから金いらない→893に殴られる
ずっとこんな仕事してると疑心暗鬼が乗じて人間不信になっていく
まあメモ帳でも制作できる世界なので。
包丁で誰でも料理作れる世界だけど・・・
>>40とか
>>46って本気なのかな
2ちゃんねらを、おちょくってるだけじゃないの?
>>53 なるほど
のっくのっくやさぶみっと経由で、2ちゃんねらーを釣ってるのか
案件を書き込んでは、このスレッドを見て、ニヤニヤしているのかなw
本気だと思うよ。俺もそういう客から問い合わせきたことあるし。
ただ、仕事とはいえここまで図々しくなれるのは凄いなった思うなw
調理師免許持ってなくても屋台で店出せると同じ。
その屋台のラーメン屋に
>>40や
>>46は
「フカヒレ入れろ!」だの「大盛りにしてくれ!」だの言ってくるわけですね。
>>55 3万円でもお断りする気がするけど3000円だよ?3000円。
インスコして動作確認してって、それだけじゃ済まない気がする。
とてもじゃないけど請け負えないよね。
ほんとこのスレはのっくのっくとさぶみっとしか話題がないのな
時給1000円で他よりも高い金額払ってると思ってるクラもある。
なんでそんなに時間かかるのか説明してないからだろ。
ビルダーでも作れるのに。
3000円じゃあどう考えても時給千円いかないんじゃないか?
ノーマルのopenpneをインスコして終わりならいいが、
制作会社が依頼主でノーマルのSNSインスコして終わりなんて事あるんだろうか。
動作確認ってことはデザインは制作屋がやってそれ組み込めって話じゃないのかね。
そうしたらとてもじゃないが3000円で出来る内容とは思えないんだが。
連絡する時間とか、そういうのは含めないもんな
インストールだけなら10分もかからず終わるけど、
絶対それだけじゃないしな。
だってのっくのっくの話をやめるとスレが過疎るんだもの
月に1回打ち合わせ、半〜1日かけてシコシコ更新、これで月の管理費いくら位?
>>66 2〜5万くらい
1ページまるっと制作して更新ならさらに倍
そもそもページ単位に意味があるのか疑問。DTPベースの課金に慣れてるの?
画像個数とページ構成で、これだけの手間がかかってるって説明しないと理解は得られないだろうな。
事務員が、出来る本見ながらでも出来そうな修正内容なら、依頼主的には価値0だしなあ。わざわざ外注するほどでもないって斬られるのがヲチ。
>>68 言ってる事は確かにそうなんだけど、それだと各ページ毎に金額も違うし
「○○のページは△△より画像が2枚少ないだけでこの金額差ですか?」
とかクライアントが理解&納得し辛い部分が出てこない?
あと、原稿がほぼ完璧な状態でないと金額が算出できないのもあるから
DTPなんかで馴染みがあり、理解しやすいページ単価にしてるんじゃないかと。
そうそう。ぶっちゃけページを修正する(CSSのコーディングとか画像の変更とか)
に対して、そんな手間じゃないし、5000円でも1万でも安価で良いんだよ。
ただ、どうしてそれ以上必要なのかというと、必ず「連絡する手間」が発生するんだよな。
クラは必ず1回でおkって言うことはないし、あーだ・こーだと指摘する。
だから、そういう対応面も価格に上乗せしないと、マジでボランティアになる。
連絡する手間を請求すればいいジャマイカ。
制作費に入れるから変なことになる。たいした修正じゃないじゃんって。
何度もリテイク食らうって意思疎通できてないだけだと思う。わざと遣ってるのかもだが心証悪くなるだけ。
1週間前に外注に出したデザインが、めちゃくちゃ良い物でびびったw
やっぱり、金出すと良いの作ってくれるね〜
さぶみっとやのっくのっくの連中に教えてあげたいぜw
>>72 マジ!?
費用的に幾らだった?
うちはトップのデザイン5万くらいで出してて
満足度70%くらいで、びびったりってのがないからさ
幾らぐらいだったら、ぐっとくるのが挙がってくるのか知りたい
20万くらい
>>73 とりあえずその1.5倍かな
でも割りと良心的だと思う。20万は取りすぎ
トップのデザインだけで20万は取りすぎだろう
どんなカリスマデザイナーだよ
>>75 なるほど、8万前後なのか
ありがとう
たった3万で満足度が20上がるならいいな
となると、下層ページのデザイン費は単価3万くらい?
フリーでやってるんだが、
おまえらどこで外注見つけてくるの?
TOPで5万もらえるならぜひやりたい。
10P、FLASH込みでで20万いかないから死にそう。
それは安すぎだ
今うちの下請けtop1.5マンだよ
トップページだけとかありえんてぃー
5千円でも・・・っていう売り込みくるよ
数々の外注見てきた俺の意見だが、
やっぱり、プロとして使えるのは5万前後だよ。
1万2万でやる奴もいるが、総じてクオリティが低い。
逆に10万以上出すと、クオリティが高いが、
デザイナーのプライドも高くて、頼みづらい。
のっくは死にに行くようなものとして、
楽天ビジネスなんかはどうなの?
サイト新規制作10ページ、
デザイン・コーディング込で10万って安いですか?
かなり安い部類だけど、経験がないならやっても良いレベル。
のっくのっくはその10分の1でやらせてくるから注意
安いけど、それでもやるって人はものすごく多いと思う。
なんせ将来性真っ暗で先行き極細りの業界だからな
1万円でやるとこはねーだろ
ジンバブエの人なら喜んでやるだろう
つまり、のっくのっくで案件出している人は、ジンバブエに住んでいるんですね
ジンバブエならページ単価1億とかするだろ。
ジンバブエドルでならな
日本円だったら100円もしないだろう
日本の印刷屋か広告屋以外にページ単価とかあるもんか
フラッシュなんて要らないから安くしないと。
セットで10万ってのはありだけど1年保守契約で月2万はいただくとか
そういう長い目で金取らないとなかなか後に続かない
新規追加ページとかも場合によっては追加料金で
そんな年間いくらかかるか分からないなら、バイト雇って作らせた方が予算的には楽。
せいぜい最初の一回しか頼まないだろ。
バイト君で適当なHPは作れるだろうけど、
それがユーザーにとって使いやすいか、
売り上げをあげられるHPかどうかはまた別なんだよな。
その辺分かってない蔵が多い。
最初はプロに頼んで、追加分はバイト君てのが無難だろうな。
みなさん、意見をください。
どこに質問すればわからないのでここに書き込みしてしまいました。
HP制作費の相場を知りたいのです。
会社でHP担当をしているものです。
請求書もらっても、いったいそれが妥当な金額なのかどうかが誰も判断できず困っています。
請求の内容は
ブログ機能を入れる作業 → 20,000円
ブログ画面のカスタマイズ → 20,000円
(デザイン、コメント機能削除など)
トップ画面に更新日が出るようにする作業 → 20,000円
トップページデザイン変更作業 → 30,000円
(主にメニュー部分を変更、フラッシュ部分はそのまま)
どういうHPかはお教えできませんが、地域の文化を紹介するそれほど規模は大きくないこじんまりとしたHPです。
トップページはキービジュアルを動かす程度のflashが3分の1ほど占めて、あとはメニューやら、お知らせやらが載っている感
じのオーソドックスなものです。
単純に高いと感じるのか、安いと感じるのか、妥当な金額っぽいのかが知りたいだけです。
私的には更新日が出るようにする作業だけで、2万円って高いような気がするんですが、素人なんでなんとも言えず・・・
意見をよろしくお願いしますm(_ _)m
ここでそういうこと言うと叩かれるだけだぞ。
高いと思ったら複数の業者に相見積もりを出させて比較すればいい。
単独の業者と値引き交渉をしても泥沼になるだけ。
>>104 既に遅いですが請求書をもらったということは作業後ですね
作業項目と見積もりを上げて検討した方がトラブルが少ないです
この時に高いと思う項目だけ値段を下げてもらう交渉をしましょう
webプログラムが動く静的なページではない動的なページは、使用しているサーバやプログラム言語で相場が大きく異なってきます
>私的には更新日が出るようにする作業だけで、2万円って高いような気がするんですが、
通常であればブログと呼ばれるものなら更新日付が出るのは当たり前にブログ機能に含まれます
この機能が始めから付いていないのであれば、「ブログ機能を入れる作業」自体がブログではない可能性があります
フリーで配られているただの掲示板を導入していたり日記プログラムに手を加えたものかもわかりません
トップ画面に更新日がでるブログ機能を入れる作業 → 40,000円 だったと諦めるしかないでしょう
兎に角、詳細がわからないので不満であれば「トップ画面に更新日が出るようにする作業」は
「トップページデザイン変更作業」で対応してもらいましょう
>>104 >>104的には更新日が出るようにするだけと思っていても
更新日を取得・データ保持できるようにプログラムを追加したのか
それとも、プログラムはそのままでhtmlだけを変更したのかによって違うからね
ただ、「ブログ機能を入れる作業」で2万ってのが安すぎとは思うから
一体どれくらいの内容のものを「ブログ」と定義しているのか気になるところではある
無料で配布されてるブログを組み込むだけで2万円は取り過ぎ。ブログサイトベースで簡単に作れるように最初から用意されてる鯖もあるし。
MTとか有名どころはライセンスだけでも2万じゃ効かないしな。
個人的には高いと感じるので、依頼主担当の感覚は当たってると思う。
2万って日給6000円の香具師が3日かけるだけの出来じゃないとなあ。
金額が切りが良すぎて根拠無いしな。なんか積み上げて、いい値段にぼったくった感じ。
本当にビジュアルが必要かどうか再検討してくれるような所とつきあった方が良いよ。
こちらの要望(アクセス数上げたいとか、見てくれ大事とか)をちゃんと汲んでくれるところ、費用対効果(プラッシュやブログ入れる必要あるのか、2万円出して更新日が出る必要があるのか)をちゃんと示してくれるところがいい。
相手の言いなりじゃなくて、いろいろな所と交渉してみて、相手をうまく使いこなした方がいいよ。
ユーザよりも、実際にお金を出す依頼主に優しいのは圧倒的にバイトか社員。
自称プロに頼んで、ユーザが使いにくそうな売り上げも伸びない散々なデザインに大金支払った経験が多い依頼主は多い。
使いにくいとか売り上げ伸びないとか無い事を保証するわけでもないしな。
>ユーザよりも、実際にお金を出す依頼主に優しいのは圧倒的にバイトか社員。
>自称プロに頼んで、ユーザが使いにくそうな売り上げも伸びない
>散々なデザインに大金支払った経験が多い依頼主は多い。
あえてマジレスするけど、それは当たり前だと思うよ。
だって、バイトや社員って自分の会社で雇用しているんだから
依頼主=上司が側で直接意見言えるし、相違点も少ない。
しかし、外注はその都度連絡だから、相違点も多くなるし、
その分の金を上乗せして請求してるんだよ。
だから「自分の思い通りのデザインで効果のあるものにして欲しい」
なら、「金を出すこと」だ。これしかない。
>>113 ちょw
批判しているのに同一人物視するなよw
このスレ全部俺の自演
ブログ設置するだけでも打ち合わせやら何やらで事務的な時間も
勘定にいれてやると10万くらいはとる
>>104は妥当だと思う
依頼主の感覚では10マソの価値は無いよってこと。ぼったくりたいのは分かるが。
10マソあれば、人雇えるし、ホームページ作成のソフトも買える。
外注で金取ってる割に、依頼主側は不満なんだよ。
金払ってるのに思い通りの物が出来ないと。しかも依頼しただけの効果も無かったりで無責任すぎるし。
これからも飯喰っていこうと思ってるなら、金出す依頼側の不満も理解しないと。
芸術肌でデザインで飯喰っていけるほど甘くないよ。ほとんどの香具師のデザインスキルではサービス業に過ぎない。依頼側に気に入られてなんぼ。
>>119 >10マソあれば、人雇えるし、ホームページ作成のソフトも買える。
たった10万で人が雇えるかよw
ソフトかっただけで、Webサイトができるのかよw
マルチになに騒いでんだよおまいら
依頼内容がそもそも効果のないものなら、効果は当然あがらない。
効果のあがる依頼には、それなりに金がかかる。
なのに予算がない。つまり無駄金。
ダイエットしたいのに吉牛食って痩せられない、
といってるのと同じようなもん。
>>119 俺だけはマジレスしてやってるんだから、ちゃんと返せよ。
んで、あんたの言ってるのは「理想」なんだよ。
俺も発注側になると、あんたと同じような事を思うよ。
「俺は少ない金額でここまでやっているのに、どうして外注は出来ないんだ!」って。
でも、それは当然なんだよ。だって外注は俺じゃないんだから。
あくまで外注は外注であって、自分の部下でもバイト君でもない。
だから、思い通りのものにして欲しかったら「金を出すこと」それしかない。
これはWEB制作じゃなくてどの業界でも当てはまるぞ。
うちならアノ程度は3万円
うちなら1.5万円
うちなら50万也
うちならこんなの恥ずかしくて金取れない
3万とか1.5万とかありえないだろ・・・
うちなら失敗作として、100万払って何とか許してもらう。
AS組むのについてなら10万くらいかな
置き換えマップあたりがめんどくさい感じかな
フラッシュ頼むとぼったくられるのがヲチ。費用対効果か低いよ。
だから金出せば、人もソフトも買えるから、わざわざ外注に頼む必要ないだろ。
人雇った方が、遥かに思い通りの物が出来る。
依頼内容に対して、効果がある提案や成果が保証出来ないなら10マソが無駄。
つまりおまいらの成果物は吉牛並みにチープなのに10マソもぼったくってると。500円で十分な価値しか無い訳だから。
Flash は単価を上げるために売り込むもの。
必要だと考えて提案したことなんて一度もない。金だよ金。
あー、小沢がうらやましい。
>>132 じゃ、おまいさんのサイトを晒してみれ
俺たちが評価してやろうw
>>134 放っておいてやれよ
技術がない奴は理想やトンチンカンな事言って安心したいんだからさ
トンカチ ?
>>132 意味不過ぎて何言ってるのか・・・
ぼられるだの費用対効果云々抜かす割に、人雇用しろって馬鹿だろwww
覚えたての単語ばっか並べてほざく子供ばっかで失笑だわ・・・
>>137 給料と小遣いの区別がついてないんだからそっとしといてやれ
>>132 俺だけはいつもマジレスしてやってるんだから、ちゃんと嫁よ。
あんたいつも「人を雇ってやらせた方が良いものが出来る」
と言うが、福利厚生やら継続的人件費の負担が辛いから外注に出すんだろ?
(大まかに言えば、外注も人を雇っていると言えるが)
そりゃ、月10万のアルバイトの子に、1ヶ月みっちり働いて貰ったら
あんたのいう”思い通りのあるもの”が出来るかもしれない。
だがな、考えてみてくれ。月10万でバイトしているような人間が
果たしてそこまで技術あるだろうか?結局、月10万も払って吉牛並の
クオリティしか作れないのではないか。経費考えると、もっと損だ。
だから、いつも書くが、思い通りのものが欲しければ「金を出せ」それしかない。
>>139 いや、吉牛と同程度の牛丼をあの金額で作るのは結構大変だと思うぞ。
自分の分だけならまだしも、店を構えて、人を雇ってと考えると、あの値段で
あの内容は凄い。
というわけで、
>>132は吉牛並みのものすら作れない、うんこ野郎だろ。
141 :
Name_Not_Found:2009/03/13(金) 16:02:12 ID:sKLWss+j
CMSを使ってのWEB制作費で20万って高いの?
Flashとか一切無し、簡単なスポーツジムの案内だけしか作ってもらえないけど。
お問い合わせフォームもなし。
妥当じゃないか?
CMS使う・使わない以前に、「人(会社)に頼む」んだったら、そのぐらい必要
やっぱり俺様が書き込んでやると、このスレは盛り上がるな
お前ら素直に感謝しろよ
>>141 ってか普通のサイトでも20万で作ってくれる所なんてなくね?
友達とかに頼んでもそんなもんじゃないのw
のっくのっく行けよ
>>141 CMSがどれくらいの範囲をクライアントでも管理できるかによるけど
掲載されてあるテキストや画像の更新が可能だとして
20万なんて、うちだと小規模案件でもCMSの開発実装費分で終わりだよ。
まあ、新着情報の更新だけができるCMSなら20万は高いけどな
>>144 のっくのっくにいけば、てんこ盛りでいるなw
20万あれば人雇えるぞ。わざわざ外注に出して金を無駄にしなくても。
派遣通せば20万じゃ無理だな
求人サイトとかでも金いるし、結局経費はかかるな
人を雇うってことは毎月20万必要ってことだぞ
1ヶ月だけの短期雇用ならそれこそ外注に出した方がはるかにまし
正規雇用なら40万は見積もっておかないと
152 :
Name_Not_Found:2009/03/14(土) 01:40:58 ID:ykq9Csua
この前、人月単価、280万で計算してそのまま出したら通ったよ!
半月で終わらせる予定が1.5人月位かかったけど
外注に出しても毎月金取られるし、ちょっとの修正で更に金取られるから、金があるなら直接雇った方がいい。
外注先もどうせ人雇ってるんだから、外注先の儲け分コストダウンできる。
>>153 雇うと、仕事が無くても、給料を払い続けることになるぞ
お前みたいなやつは、そういうのが一番嫌いなんじゃないのか?
しかも、雇用形態によっては急に切り捨てられない
>>153 それなら自分で魚を釣って畑を耕せば漁師さんやお百姓さんの儲けもコストダウンできるぞ
157 :
Name_Not_Found:2009/03/14(土) 16:30:46 ID:ykq9Csua
採用したけど使い物にならければどうすればいいのさ?
やっぱ捨てちゃうの?
>>157 3ヶ月くらいの試用期間を設けておけば、使用期間中に見極めて解雇すればいい
入って1週間以内だったら、無条件で解雇OKだったはず
雇うっていっても、
ドリやビルダーでの更新程度なら、教えりゃ誰でもできるだろうけど、
デザインやらFLASHできる奴となるとまず来ないんじゃないか?
万が一来たとしても、職場的にスキルアップできないから、すぐ辞めそう。
だったら最初から外注で、
きっちりしたもの作ってもらった方が効果的な気がする。
160 :
Name_Not_Found:2009/03/14(土) 20:14:16 ID:ykq9Csua
ケンミレな
親雇って助成金を・・・
>>159 そもそも自分でやれない(出来ない)から
人を雇う・外注に出すという考え(だと読める)だから、
雇用しても教えることすら無理だろうな。
結局、外注に出した方が一番得だったりする。
契約書で内容決めれば、意図しない場合も補填して貰えるしね。
だから外注できっちりとしたもの作ってもらうのに金がかかるから、
外注に頼む金有るなら、直接雇ったほうが、外注よりも安く、思い通りの物が出来る。
外注費用にも人件費が含まれてるのだから、直接雇用すれば当然外注よりも安くできる。
制作する人を雇ってるのは同じだよ。外注経由で雇ってるか、直接雇ってるかの違い。だったら直接雇ったほうが、コストも安く、思い通りの物が出来る。
>>163 だから、繰り返しになるが、
直接雇用って言ってもそいつに教える・頼む分の人件費はどうなる?
もしかして「外注と同じぐらいのレベルの奴を雇えばいいじゃないか」
とでも思っているのか?
もっともそうだとして、やっぱりそいつに対してあれこれ指示しなければ
いけないし、雇用に関する労働法の問題もあるぞ。
>>163は、家電メーカーや自動車メーカーの下請け・協力工場のピラミッド構造はどう説明す
るんだろうな
素晴らしい詭弁をうかがいたいものだw
人を雇うとか簡単に言ってるやつは簡単に解雇できると本当に思ってるのか?
人材ってのは40年リースなんだぜ?
思っとります
40年リースか、うまいこというなw
嫁と同じか
40年も続いた、ウェブ制作会社がまだ存在しないけどな。
40年後にウェブがあるのか疑問だがw
別の何かに置き換わってるんだろうな
その前に、新聞とラジオとテレビも衰退するだろうけどな
>>170 Web制作だけで40年ってのはないけど創立40年以上の会社がWeb制作もやってるケースはあるはずだぜ。
花札の任天堂がファミコンを作ったような大変身が必要だな
既にテレビが毎年広告費が減少している斜陽産業。辛い現実ですか?
テレビにCM出している企業って、あんまりネットを活用出来てないよね。
「検索はWEBで」とかだけで、WEBに誘導しても
その先のサイトが糞(全面FLASHとか)で、意味無かったりする。
TVCMをやるような大手から受注できない妬みですか?
お宅で受注出来ているなら、もっと良い提案してあげなよ
経費削減で、直接ウェブデザイナ雇ったので営業は結構です。
相場が全然分からない...。助けておくれ。
・xhtml 1.0 + css フルスタイル。
・デザイン Index x1, 第2階層 x1, 第3階層 x1, 末端 x1
デザインの質は
http://www.kyocera.co.jp/ この程度で良い。
・末端 16p, ライティング(流し込みじゃない), 素材トリム込み
・概算プログラム js又はphp x2, 多分各400行〜600行で収まるレベル
・フラッシュなし,CMS,Blog導入なし, Contributeその他テンプレなし
こういうサイト構築の相場、
それに加えて毎月3枚のライティング+素材トリム末端ページを追加。
幾らぐらいになりそう?
20万
>182
見積もり取ったら15万〜80万くらいまで開きがあるのさ。
分け分からん世界だ...。
184 :
Name_Not_Found:2009/03/17(火) 03:09:46 ID:9Ihc2UZR
イニシャル80万
毎月12万
ってところだな。
185 :
184:2009/03/17(火) 03:11:51 ID:9Ihc2UZR
>183 の書き込みを見ないで書きこんでしまった・・・。
ライティング(コンテンツのことかな)が結構あるのに
15万はさすがに・・・。
>>184 おぉ、一番高かった所と同じだ。
もしかすると、安い所はライティングの意味を勘違いしてるのかもしんない。
こっちの業務内容を把握した上での、
ほとんど独自の文章を起こしてもらうわけだから。
>>185 そうそうコンテンツライティング。
つーかね、何か安い気がするんだ、80万でも。
そんなに文章ってほいほい書けるのか?
jsかphpで計800~1200行のプログラムだってあるんだよ。
基本の計算式は渡すけどさ。
テンプレ流し込みは困るって言ってるんだけれども、
伝わってるのかなぁ。
1000行程度のJS、PHP込みだったら100オーバーは欲しい
ってかライティングもあるし100でも安いだろ
>>188 そうだよなぁ。もしかすると、地方は安いのか?
何と言うか、逆に怖くて仕方がない。
月々仕事が貰えるなら最初はタダでもいいよ。
>>190 www、益々わけわからなくなっちまった。
月々はあるよ。最低5年は続く。
実績頼りに投げてみて、博打打とうかな。
うちなら100万以下ならお断りレベルだな。
工数で見ても80万で利益でるんか?
193 :
184:2009/03/17(火) 12:03:31 ID:w5qfGdo1
80万ってのは一人でやる事前提で一ヶ月くらいで
まとまるスケジュール間隔での値段だよ。
他の人が言っている通りphpの仕様が結構面倒だとか
ライティングの対象になる業務が難しい業界のものだとか
特に広告的な要素をいれた書き方にしてくれだとかがつくと
軽く三桁にいくだろうな。
その値段で出来るかできないかよりもどのくらいの
精度が欲しいかで値段を決めた方がいいよ。
>>184の回答が完璧すぎて同意しか出来ないw
これ中堅レベル以上の会社じゃないと満足いくもの出ないんじゃない
基本 : age → sage
皆ありがとう。レス参考にして適正を考えると、
構築 20〜110万, 月々(60ヶ月) 0〜10万
構築 0, 月々(60ヶ月) 330円〜11.5万
5年トータル 20〜710万。
...予算組めねぇ w。仕方が無いので、平均をとって
5年345万トータルに近い所を探すことにしてみるよ。
これだと初期100万, 月4.5万になる。
おお、何かいい感じな安心できるお値打ち価格っぽい。
レス、サンクス。これで予算組んでみるよ。
ありがと。
>184,194,
しまった、80万, 月12万を忘れてた。
これだと 5年で800万か。
>193
了解、もう一度、仕様固める。前に別会社にいたとき、
社内の人月を計算した資料を持ってるから、
そいつで更に適正を考えてみる。
なんか、かなり相場の雰囲気が分かって来た。
196は撤回しつつ、とても助かった。ありがとうー。
二度と来るなよ
ごめんごめん、sageにチェックはいってなかった。
ちゃんとしたディレクターがいればある程度安くても
なんとかなるよ。まぁがんばれ。
200 :
Name_Not_Found:2009/03/17(火) 13:49:05 ID:XPSev2DF
200
201 :
Name_Not_Found:2009/03/17(火) 13:49:35 ID:XPSev2DF
201
良くも悪くも、こういう「みんなでWEB制作の査定しましょ」
的な雰囲気はよいと思うんだよな。こういうのは煽っちゃいかん
5年も期間有るなら人雇ったほうがいいだろ。
見積もりに差が出るのは、基本ボッタクリなんだよ。原価があいまいだから根拠が示せないのでバラバラになる。
外注出すと、雇うより金掛かるのと手間が掛かるので苦労すると思うよ。
人月資料持ってるなら、それを元に直接雇ったほうがいい。
「人雇え」ってずっと言っている奴はなんなの?
経費とか教える手間暇とかそう言うの無視なの?
かまってほしいんだろ。察してやれ
>>204 むしろそれしか提案できないんだろ
または自分が手取り15万で保険無しの超絶ブラックに勤めてるかだ
>203
5年800万予算 = 年160万予算で誰をどう雇えと。
・手取 月13万円 ボーナス昇給無し
・福利厚生, 失業保険, 社会保険, 年金やら無し
・5年継続確約、且つ5年後解雇を織り込ませ
・尚かつ上の要件を満たせるスキルあり
そんな都合のいい人間いるのかよー。
アルバイト -> × (5年継続無理,スキルに不安,育成コスト)
派遣 -> × (派遣法で継続3年のみ,無理)
正社員 -> 論外
そんな高スキルなアルバイトが見つかるかよー。
>>207こういうのを現実問題として見て欲しいよな。
203とか「パソコン使うんだから一瞬で出来るでしょ?」的な考えのようだが。
>>208 DQN蔵にありがちなのは、Webサイトなんて誰でも作れると信じてることかな
俺の出した見積もりを見て、公民館のパソコン教室でも、ホームページの作り方を
教えてるじゃないか!なんだ、この値段は!!と逆ギレしたDQN社長がいたよ
その後、ホームページを作ったと聞いたが、ぐぐっても見つからない
作ってないのか、あるいは、ぐーぐる先生がスルーするようなサイトなのか...
ぼったくれなかったからって、蔵を馬鹿にするなよ。
蔵から金貰って飯喰ってるプロとして恥ずかしくないの?
どうにもならないDQN蔵からいかに傷を最小限に撤退するか、も
プロに必要な技術のうちだよ
実際、メモ帳使えれば作れるだろ。
>>210 DQN蔵が、こんなところまで出張してくるとは思わなかったw
>>211 金鎚あれば家立てられるよね?
包丁あればどんな料理も作れるよね?
鉛筆あれば凄い論文書けるよね?
でも、俺の禿は治らない・・・
治してやろうか。
禿は女にモテないぞ。
+ l | / +
〆⌒ヽ +
⊂(0‘д‘)<誰が禿やねん!!
/ ゚ ノ∪
し—-J |l| |
@ノハ@
HP作ったけど全然儲からない!って言ってる奴は、
育毛剤つけて生えてこない!って言ってる奴と変わらないよな。
ただ、「誰でも毛が生えますよ」
って宣伝してるのに生えてこなかったら詐欺だけどな
>>220 なんで、リーブ21は、最近妙に言い訳がましいCMを流してるよなw
ランキング騰がりますよってSEO費取っておいて騰がらなかったら詐欺だけどな。
突っ込むと妙にいい訳がましい対応をしてくるよなwww
>>221 生えてこなかった場合の言い訳と微妙な数値の方が本当に生えるかもと思うからだろ
クレーム対策と宣伝効果を兼ね揃えたいやらしいCMだよw
あのCMに出てくるおっさんってリーブの社長か?
強欲そうな顔つきですごく白々しい事を言ってるよな
ぶっちゃけあのおっさんを出さない方がいいと思うんだが
俺は、あんなCMをやるくらいだから、相当クレームが入ってるんだろうなと受け取ったよ。
あのCMと公取委から指摘と、どっちが先だっけ?
一度ハゲた頭に毛が生えてくるわけねーだろ
ハゲは夢見んな
>>226 俺はハゲてないけど、ハゲがかわいそうじゃないか。
|∧,,∧
| ・ω・) 禿はナウいよな ?
|⊂ ノ
|ωJ
そもそも育毛治療って、ホルモンを操作することにもなるから
副作用も多いらしいな。営業先の人の話だがw
>>226じゃないけど、まじでハゲ頭に毛が生えてくるもんなんだろうか?
オナニー養毛法でつるっぱげがふさふさになった記事を雑誌で見たことがあります。
1日10回抜くとホルモンバランスが異常になって毛が生えるんだって。
胸毛と腹毛が生えましたが…('A`)
Web制作の仕事の範疇に育毛まで入っていたとは知らなかった。
金でなんとかなるならソフトバンクの孫はハゲてないと思うけどな。
契約が取れないから禿げてるのだろ。
ジョブズとか孫正義とか王貞治の髪型はファッションなんだよ。
毛が生えないわけじゃないんだ。
いや、その人達は単に老化だろw
老化で毛がなくなるのをハゲると言うんじゃないか?
ハゲはなんだか身体的欠陥のような、悪意を込めた言い方に感じる
欠陥じゃねーよ、ファッションだよファッション
いっそのこと全部剃ってスキンヘッドにすればファッションなんだが中途半端に未練を残すからみすぼらしくなる。
>>241 スキンヘッドは、メンテナンスが面倒そうだな
ヒゲ以上にマメに剃らないといけなさそうだ
ハゲが進行するばするほどメンテが楽になるまさにハゲにはうってつけ
てか、坊主+髭なら格好いいんだけどな。
外人は毛が薄くなってきたらよくやってるよな。
ただ、日本社会では、髭は茶髪や私服よりも嫌悪されてるからな・・。
こんなに板違いの話が続くってことはみんなもしかして薄いの?
Web制作者の禿はどれくらいが妥当?1ヅラ目
俺のはファッションだと何度言えば
禿げてない人も居るのにな。なんで禿げてるの?
契約取れないストレス?
おまえがとーちゃんからそういうDNAを受け継いでいるから
本当に建ててるとは思わなかったw
ひとつ聞いてくれないか。
月イチの更新。規定上はページテキスト更新5Pまで、画像の撮影・スキャン10点まで。
実際画像点数はオーバーしてる。先方へ出向き打ち合わせ1回と更新作業で1日。
3万なんだがクライアントが物凄い剣幕で高いという。
そんな高いだろうか?ウチでは無理ですと言った方がよかったかなとか思ってる。
20ページくらいあるサイトの更新管理してる。
全ページ対応するって契約にしてるけど、
実際更新するのはTOPの新着情報欄と、
そこからリンクしてる新着情報のページ。
原稿・画像は蔵用意のハズが、
テキストは結局俺が補足して書くこともある。
キャンペーンのお知らせなんかで月3、4回更新するので、2万もらってる。
あ、やりとりはメール・電話・FAXのみな。出向いて打ち合わせはしない。
撮影って、打ち合わせの時に撮影してるの?
それで3万なら問題ない価格だと思うけどな。
>>250はページ単価いくらでやってるの?
それと比較して説明したら、
(少なくとも
>>250としては)価格が適切と分かってもらいやすいかも。
ページ単価厨発見
>>250だけど、テキストといっても商品の資料から拾うのがメイン。
顧客はメール・ワープロ駄目で打ち合わせ時に必要な情報をアナログに拾っていく。
撮影も打ち合わせ時に。元々お友達価格でやってたらしいがその人が居なくなったので
更新を頼みたいっていうありがちな流れ。概要説明しても多分理解しないだろうなぁ。
私はページ単価は状況により2k〜30kとか変化するので特に設定してないです。
手間かかる内容なら万の単位だし、同系のページにデータ化してあるテキストを
入れていくとかなら雛形は万の単位でも、あとの制作は1Pを2k等とかだったり。
出来がしょぼいとかじゃないの?
バイト雇ってやらせたほうがマシなレベルとか。
256 :
252:2009/03/25(水) 11:17:10 ID:???
んー、俺ページ単価厨なのかw
蔵的にも納得しやすいと思うんだけどなあ。
ページ単価っていっても、下限は決めておいて、
内容によりけりだけどさ。
>>254で2k〜とか言ってるけど、それは安いな。
普段の制作ではこの更新の分量なら2k頂いてます、
アナログからのテキストデータの打ち込みはこれだけ頂いてます、
撮影なら10k頂いてます、てな説明の仕方すれば、
ゴネたいだけの蔵じゃなければ、
「この値段はサービスしてもらってるのか」と納得すると
・・・思いたいんだが。
更新管理のお友達価格って、いくらなんだろう。
そこからしたら、そりゃ高く感じるだろなw
>>255 更新のデキにしょぼいもクソもないだろうw
何を期待してるの?w
>>254 5Pまでで撮影もありなんだろ
俺はむしろちょい安いくらいだと思うよ
そんなに高いと不満持ってるのなら
撮影・スキャニングはなしで用意されたテキストの流し込みのみ
これなら2万、最悪1万でもまあいいかって
>>254も妥協できるんじゃない
「ページ単価厨」って馬鹿にするけど、ページ単価を決めておかないと
客と揉めた時にあやふやになって法律的に良くないらしいよ。
出来るなら、「1文字いくら」と、文字数でも決めた方が良いらしい。
ソースは弁護士さんから聞いた。
韓国のWEB制作ではページ単価提示はほぼ必須なんだって。
それでうまくやってる国があるんだから日本でそうしても変じゃないと思う。
欧米に合わせることないよ。
半島に合わせるのもどうかと思うが。
ウェブは欧米起源だから、むしろ先進国のやり方を見習うべき。そして印度の安い人件費が台頭。
元々根拠が薄い見積もりだからな。
法的に負ける。
>>252 2万は安いです。というか、破格値。
俺の見積もりだと、
TOPの新着情報欄と新着情報のページ・・・テキスト交換なら更新料に込み
テキストは結局俺が補足して書く・・・ライティング料(1万)
月3、4回更新するので、2万・・・月6〜8万ならやってもいい
>>250 こちらも3万は安い。
画像の撮影・スキャン10点・・・5万
出向き打ち合わせ1回と更新作業で1日・・・更新料に込み
>>252 俺は基本更新料で、5万込み込みで貰っている。
FLASH絡みなんで、例えばFLASHのヴァージョンが上がったら、
スクリプト見直さないと行けないし、SEOにも対応させないといけない。
時代の流行に合わせてメンテナンスしているわけで、見た目変化無くても、
細かい調整は必要。トップFLASHムービーと月の商品差し替えでトータル5万。
はいはい
一行修正で月8マソですか。
月5マソとは別に、フラッシュ更新でまた請求してるくせに。
>>263 しねーよ。
5万でFLASH更新も撮影もスキャンも。
そして、メンテナンスも。まぁ、俺としては安い方。
オレの場合、Flash一つにつき300万くらいだな
俺も100万で受けるな。
ちょっと文字が流れるだけだけど。
>>261 Flashのバージョンが上がったらって、FlashPlayerのバージョン?
スクリプトを見直さなきゃいけないって、使用できなくなったメソッドあったっけ?
268 :
252:2009/03/26(木) 16:36:49 ID:???
>>261 ライティングっていっても、たいしたこと書いてないよ。
キャンペーンやらイベントやるにあたって、
「楽しいイベントだよ、みんな来てね」的なことを1、2行追記する程度。
基本的に1万/1Pでやってるので(そもそもこれが安すぎるとは思うがw)、
たとえばテキストの入れ替えだけなら、1カ所3000円でやってる。
だから、俺的には2万もらえてれば十分。
webの費用対効果ってどうなんだろうなー
特にショッピング系サイトとかは、受注件数が少ないと、
サイトの作りが悪いって言われるだろうし・・・。
客に出すときにアクセスログ見せる?
それとも、そんなことしない?
客に聞いてみろよ、ヤフオクとかモールとかで売った実績があるのかどうか。
無かったら、そういうところで修行を積ませないと、自社ECサイトなんて無理。
ECサイトなんて、ネットで売れる条件に当てはまらない限り
数年前と違って競合店が多数あるからそうそう売り上げ伸びないよ
それこそ実店舗同様かそれ以上にバンバン広告費をかけないと
そうやって出来の悪いサイトなのに、客からどんどん金を引き出す手口ですか。
手口もクソもあるか!
>>271でFAなんだから、業者にカネ払いたくなかったらまずヤフオクで売ってみい、ってこった。
ヤフオクで大した金額で売れない物って、
やっぱネットショップで売り出しても売れないの?
なんかヤフオクだと値崩れし過ぎてて、微妙に判断つかない。
ヤフオクは高く売りたい売主と安く買い叩きたい買主の意識が乖離してるし
日本では一番人が集まる場所なんだから、値崩れも致し方あるまい
ヤフオクを一切見ない客になら売れるかもね
独自の魅力の無いどこにでもある品物なら、安くて信頼できるネットショップで買うだろ
勢いで自社サイトにEC作ったけど、1個しか売れないなんてあるよなー。
楽天やYAHOOの方が費用対効果はある。
大した金額で売れない=売り方が悪いかも、または商品が良くないかも、もしくは両方ダメかも?
と考えることの出来る商売人なら、単に出品するだけでなく、他の手段もかんがえるだろ?
たとえばサクラblogをアチコチ作って出品物についてのエントリを書きまくるとか、
自社サイト上では出品した製品についての詳細な解説ページを作るとか、
商品力が足りないと思ったら何らかの付加価値を高める努力をするとか、
仕入れ原価や製造原価を下げる努力をするとか、企業として当たり前に努力するだろ?
それをWeb屋にやらせて文句だけ言うのは企業として最低最悪だろ?
だからオンラインショップやりたいって客にはとりあえずヤフオク/Y!ショッピングとか楽天あたりで売ってみてから考えろと言う。
ああいうショッピングモールは客の流入は多いけど、店が多すぎて競争が激しそうだ
そりゃ当たり前だろ。そこである程度の実績が出せないことには独自ショップは無理だろ。
結局、ウェブ屋に頼んでも、商売人じゃないから、たいした販促効果は期待できないってことだろ?
見栄えのするウェブ作ることで効果有るって説明で、客は金出すのに、金出させて実際の効果が出ないと、客のせいにするのは詐欺だ。
デザイナが満足するデザインのいいサイトを作りたい訳じゃなくて、客が儲かるサイトを作れる香具師って居ないの?
デザインや機能だけで儲かるサイトがバンバン作れるなら、自分でとっくにやってるだろ
他人のなんて作ってやらんよ
それだけじゃ儲からないのを知ってるから、そう言う気概のあるやつにサイトを提供してやるとこまでしかやらない
>>280 >結局、ウェブ屋に頼んでも、商売人じゃないから、
>たいした販促効果は期待できないってことだろ?
当たり前だろ。あくまで売り場を構築するだけで、
商品が売れるかどうかの責任なんて取れないだろ。
実店舗でもそうだ。いくらオシャレな内装をしたって
その店に必ず客が来るとは限らないだろ。
その店のサービスや商品で客が付いてくるんだ。
こういう勘違いしている奴らが多いから、WEB制作が誤解されるんだ。
ふと、思うんだが、パチンコと同じである程度多めに投資しないと、
利益なんて出ないよな。
たかだか、10万そこいらで激安ページ作らされて、効果出ないなんて言われても・・・。
webでお問い合わせページや申し込みフォームなんて、ただ設置してあるだけでは
年間数件しか来ないだろう。激安制作費では、設置するだけで精一杯。
その他のコンテンツに魅力が無いのに、どうして受注メールが来るか疑問。
結論はウェブ屋が作ったページごときでは儲からないってことでいいじゃないか。
儲けたかったら、ウェブ屋に頼まずに、ちゃんと自分たちで考えてページ作れと。
>>283 予算がないから、Webに金がかけられない。売れるようになったら、もう少しお金をかけて、
しっかりしたものを作りたい。
と、のたまう蔵は多い。
実店舗も同じ考えで進めるんですか?と問いかけると黙り込むか、ぶち切れるか…がこれまで
のパターンでござるよ。
>>284 ちょっと違うんじゃないか?
おまいさんは家を建てる時、或いは家を借りる時に条件出すだろ?
その条件を元に、不動産会社は最適な物件を薦めてくるわけだ。
もちろん、金が足りなかったら、良い家は買えないし借りられない。
WEBの客は、制作者に任せっきりなんだから、
そりゃ良いものなんてできなわな。ましてや金も出さないのに。
費用対効果ってことで、かけた制作費の何倍かを見込んでいたら、大間違い。
webに関しては、ネットワーク上に自分のチラシが置いてあるだけと思った方がいいよね。
一番安く済ませようと、知り合いのデザイナーに頼んで作ってもらいました。
っていうのが、激安パターンじゃん。友だち価格って言えば、よく分かると思う。
でも、仕事でやってるプロの友だちがいて、制作会社にお願いする額の1/10のギャラで
やらせといて、アクセス数が来ないだの商品が売れないだの、言われてもな。
今のwebは、作ったらさらにアクセス上げるためGoogle AdSense使ったり、
プレスリリースやったりしてユーザー動員費も必要。それが無いなら、SEOだけで
検索に頼るのもアリだが、山奥の蕎麦屋世界地図だけで探すのと一緒。
カーナビと世界地図じゃあ、どっちがいいか明白だろ。
>>285 >実店舗も同じ考えで進めるんですか?と問いかけると黙り込むか、ぶち切れるか…がこれまで
のパターンでござるよ。
パターンって、しょっちゅう言ってるのかよ!
おまいはよくそんな事蔵に言えるなwww
言ってみたいけど、ブチ切れた後の対応が面倒だし、
どちらにしろこっちの金にはならないから、言いたくても言わない。
わざと怒らせて、縁切りたい場合だったらまだしも。
「WEB制作」と「WEBコンサル」は別ってのを、理解してない蔵が多くて、
制作側もそれをちゃんと説明しないのがまずいんだろう。
蔵としては、どんな金額だろうと制作を頼めば、
コンサル的な部分(=売れる仕組み作り)もやってもらえると勘違いしてるけど、
うちらは「んな金でコンサルまでできるかボケ」と思いつつ、
小銭でもいいから稼ぎたいから、コンサルしないのは黙って制作を進める。
そもそも蔵がWEBだと「HPは何も分からない」って、
全部丸投げしてくるからマズイんだよな。
分からないなら同業他社を調査して、WEBでの売り方考えろよw
レストラン作りたいけど、建築会社に内装の相談をするのはいいとして、
どんなメニューにしたら売れるかを聞くって、経営者としてどうよ。
>>288 webコンサルって難しいよな。制作会社がコンサル囲ってやるのか、
プロデューサーがそこまで突っ込むかで違うし。
例えば、どこもそうだと思うが、クラが何も分からないので
丸振りしといて修正多いと、何を狙っているかも掴めない。
社内に広報とか広告宣伝部とかがあれば、社内事情も絡めて
引き出せる要素もあるんだろうが、ワンマン経営のミートホープみたいな
ブラックカンパニーだと、費用対効果ばかり言って来て後味悪いだけ。
確かに、100万でECサイト作って1件しか申し込み無いと「何?」って切れるのも分かるが、
どこも初めはぜんぜん買い手がつかなかったが、運営していく中でヒントを掴み
売り上げを地道に伸ばして行くもの。半年赤字なんてザラだと思う。
(例えば、単色で出品していたものをカラバリにしたら売れたとかいうノウハウの問題)
長レスなんどもする暇があったら仕事しろ仕事を ! ! !
仕事がないから暇があるんじゃないか
>>283 > でも、仕事でやってるプロの友だちがいて、制作会社にお願いする額の1/10のギャラで
> やらせといて、アクセス数が来ないだの商品が売れないだの、言われてもな。
お友達価格だろうが業者相場価格だろうがアクセスのあるなしには関係なくない?
お友達価格の問題点は、本来必要な工数にかかる金銭的なコストを
クライアントが理解しないことの方が問題なんだから。
>>292 ランニングコスト以外にかかる制作費が不透明だと思っているんだろうね。
ブランド物のバックは、工数プラス技術力に合わせてデザイナーギャランティーも
入ってくるわけで、人が作るものなわけだから、技術料金に差があるのは当然。
最近は、そういうものを考えたくもないクライアントも多くて、
更新したいからCMS作ってっていう依頼もあるでしょ。
更新する人間もいないのに。
気持ち悪いレスはいらないと思うが
気持ちいいことばかりしてると、堕落するぞ。
結局、ウェブ制作には金かけても無駄ってことで。出来のいいチラシなんて、いくら撒いても客なんて来ないし無駄だしな。
金かけるなら商品開発とかそっちに金かけるべき。
いい商品なら、ウェブなんてなくても売れるし、ショッピングモール出店でも売れる。
いいこと教えてやろうか。
レモンってキスの味がするんだぜ
ちょっとレモン買い占めてくる
>>296 お前は浦島太郎か?
今の世の中いい商品なら売れるってものじゃないぞ
利益に絡むのは広告・宣伝など商品の質以外の部分の方が明らかに比重は上
何より、他社より抜きん出てるなど明確に商品の質がいいと自負する会社少ないよ
「他社にはない売り、こだわりのポイントは?」と質問すると悩んだり黙る蔵が多いんだから
さすがに、しつこいw
良い物が売れるんじゃなくて、
売れた物が良い物なんだよ。
分かります。
web = 費用対効果と普通は考えるわけで、制作費50万に対して10倍の儲けを
見込んでプロに頼みましたっていうことだと思う。
でも、それはただ作っただけで維持費や宣伝費なんかは当然無し。
離島で民宿やってても温泉が湧かない限り客は来ないし、中身のコンテンツを
充実させないとダメ。webを宝くじや競馬と思ってる人が多いのも事実だ。
でもそれ言うと仕事取れないからな…。
売れなくて文句言われるのは承知のうえで依頼を
こなしていかなくちゃ食えない。
>>304 そうなの?
うちは予め言うよ
勝手にWebに妄想抱いて結果求められても困るし
それでトラブルになれば蔵にとっても損だしね
ただ、痛い蔵はそんなの聞いてないし、
「ホームページで売り上げUP!!」みたいな本を持ち出してきて困る
まあ、そういう蔵の場合は「高い、高い」うるさいし、お断りしてる
金出してウェブ制作頼んだ所で、たいして売れないのが現実だしな。
大して売れないんじゃなくて、売れるまでに長い時間と地道な取り組みが必要ということだ。
それをとばしていきなり売れまくる事なんてあり得ないのにそれを理解しようとする人が少ないだけ。
なに、このうっとーしい人w
モノによるっていう意見が出るのは当たり前だが、
>>307 地道に長い時間っていうのは、どのくらいなんだろうな。
webでECやって儲けたい
↓
二ヶ月かけて制作会社にお願いして立ち上げた
↓
アクセス数10/日前後 一月立っても問い合わせゼロ
↓
三ヶ月後、徐々にgoogle辿って検索ユーザーが来るようになったよ
↓
リピーター皆無。直帰率80%
↓
社長。制作会社にコラー
↓
中身がダメ、写真がダメ、キャッチがダメ(サイトコンサルタント)
↓
金かけてライティングと撮影を業者に依頼
↓
ちょっとリピーター増えたけど、また戻った
こういう会社の悪いところは、作ったまま放っておくことだよな
> アクセス数10/日前後 一月立っても問い合わせゼロ
↓
> 三ヶ月後、徐々にgoogle辿って検索ユーザーが来るようになったよ
この流れが間違ってるな。待ってるだけじゃ、客なんて来ない。
実店舗でもチラシ配ったりして宣伝してるだろ。
馬鹿じゃないの
お前がな
俺もな
え、カチンときたの?
314 名前:Name_Not_Found 投稿日:2009/03/31(火) 14:37:58 ID:???
え、カチンときたの?
いや、もう帰ったよ
最近気づいたんだが、いつの間にかさぶみっとがリニューアルしてるな
予算も細かく入力できるようになってる。
出来る社長は、ウェブ制作に金なんて掛けてないしな。
商品開発とか、販路拡大に金使ったほうがいい。
半年も、ウェブ制作に金と時間を使って、やっと売れないのに気づくようじゃ駄目過ぎ。
>商品開発とか、販路拡大に金使ったほうがいい。
販路拡大=WEB制作・WEBアプローチ
なんじゃねぇ?
商品開発にしたって、サイト上ユーザから意見貰えるだろし。
>>319 >商品開発にしたって、サイト上ユーザから意見貰えるだろし。
掲示板やメールフォームを用意したって、その後何もしなければ1年に1回意見が貰えるかどうか
それが現実だ
制作会社に騙されBBS設置
↓
最初は、書き込みナシ
↓
そのうち1件クレーム出る
↓
管理人がクレーム対応オナザリにする
↓
クレーマー嵐に
↓
嵐が嵐を呼んで炎上
↓
サイトからBBS閉鎖
↓
閉鎖したBBSの残骸リンクだけ残る
↓
2ちゃんで、あの会社のBBSは何?って噂に
↓
荒れた過去ログ2ちゃんで晒される
↓
2ちゃんに社長光臨「キターーーー」
↓
ブラック認定
>>320 >掲示板やメールフォームを用意したって
掲示板やメールフォームなんて10年以上前のコミュニティツールだぞw
RSSとかトラックバック(レビュー)とか動画とかリードメールとか
もっと色んなアプローチの仕方があるだろ。
嵐を呼ぶ男
ゲーセンター嵐
嵐山光三郎
嵐が丘
掲示板なんて設置したら1ヶ月もしないうちにエロサイトの宣伝で埋め尽くされるのがオチ
kent-bbs...
結論は業者の言いなりだと鴨。金の無駄。
ちょっと質問します。
3ヶ月前にショッピングカートをカスタマイズしてブランドアパレル商品を
売っていますが1点しか売れません。
同じ商品でヤフオクではよく売れます。
単にアクセス数の違いでしょうか?
マジレスすると、アクセス数の違いです。
それ以外で言うと、ヤフオクだから売れるというのもあります。
>>327 ヤフオクや楽天でショップ作るよりも、自社サイト内で
ECやるメリットって何ですか?
デザイン・SEO?
管理のデメリットの方が大きいように思います。
ヤフオクや楽天ショップでも管理しなければいけないけどな
>>329 最大のメリットは手数料が要らないこと
管理費はほぼ固定費であるのに対し、手数料は売上比例の変動費だから大量に売り捌く場合は自社サイトの方が利益が大きくなる
月1000円以下のカート使うのが一番コストパフォーマンスは良いと思う
YとRはコスト高すぎ
自前で用意はセキュリティリスクが高いと思う
カラーミーショップでいいんじゃねぇ?
EC CUBEとか導入する必要ないだろ
>>329 オークション内で商品が競合するライバルが数人(知人)いて
競り合いにくく、安く落札されがちだったのでカラミーショップを1ヶ月お試しした。
ヤフオクの画像が使えないのと、使いにくかったので翌月FC2に変わった。
使いやすくて、気に入ってるのですがアクセス数は1日20〜50人くらい。
3ヶ月間サイトをいじって遊んでいるうちにライバルは完売してヤフオクを撤退した。
現在ライバルは3人になったし、無料出品が月に50回できるし
ヤフオクオンリーでもよくなった。
自社サイトを、ヲクサイトの手数料分安くするとか、自社サイトに誘導しないと意味が無いな。
まあそれはそれで、ヲクサイトの契約料がペイできなくて苦しいかもしれないけど。
ふーん、何となく分かった。手数料ね。
サイトのデザインやヤフオク使っていることへのブランドイメージの低下とか、
そういうことはあんまり気にならないのかな。
自社サイト内で、デザイン統一された方が見易いんだろうけど、
最近はそうでもないんだね。
>>336 ヤフオクだとブランドイメージが下がるってのは
解りきってるから誰もわざわざ指摘しなかったと思うよ
ヤフオクだと信用度も当然自社サイトより劣るから
ある程度の価格からは自社サイトの方がユーザーも安心して買うと思う
ヤフオクはやはりとにかく安く買いたいというユーザーがメインだろうから
そういうユーザーにマッチしてる物ならブランドイメージとか関係ないっしょ
ブランドにもよりますが人気ブランドはヤフオクでも定価超えることもあったりしますが
通常、定価の3分の1くらいで落札されます。せめてコンスタントに定価の半額くらいで売れれば
と思い自社(個人)サイトをはじめたのですが3ヶ月で1枚はショックです。
しかも投売り状態の激安品でした。
自社サイトはブランドは売れないのかと思えます。
ん? 違う違う。ブランド品を売るんじゃなくって、
自社ブランドのイメージが、ヤフオク程度になってしまうってこと。
例えば、海外から化粧品輸入して来て、ヤフオクで売ってたら怪しそうじゃん。
サイトデザインもきれいで、写真も丁寧に撮られていたら、
同じ商品でもユーザーの印象は違うでしょ、と思った。
が、今はヤフオクストア普通に使うし、アクセス数が桁違いだし・・・。
人里離れた山奥で営業する蕎麦屋と駅前の梅もとくらいの違いかもね。
そもそもの自社ブランドを確立出来ていなければ、
ヤフオク程度でも価値が高い場合は多いでしょう
っていい加減スレ違いだな
ブランドイメージによっては料金も変わってくるんだから、スレに沿ってる。
で、ヤフオクは確かにイメージが悪い。
ヤフオクで出している業者は総じてうさんくさく感じる。
その点、楽天はだいぶ認知度も高くなって、ショップサイトとして確立しているし、
ブランドイメージも悪くない。が、手数料が莫大に高い。
だから、俺としては、WEBサービスを利用したEC運営+ネットに広告を出す
と言うのをオススメするな。ネット広告料=手数料だろうし。
あと、もうちょっと付け足し。
ヤフオクとか楽天とかのポータルサイトに出店すると、価格競争に陥りやすい。
だから、アクセス数が多くても費用対効果は取れない。
サイトデザインより、まずは販路開拓したほうがいいよ。
カタログに載せてもらうとかで顧客を作っていくのが大事。
サイト制作に金かけてもあんまり売り上げに直結しない。
金かけるならブランドイメージに合う街にアンテナショップみたいなのを作って気軽に試せるほうがいい。
>>343 サイト制作に金かけても売り上げに直結しないってまたバカが誤解しないか
Webは無意味って解釈されかねない気がする
デザインだとか機能性だとかが最高でも単にサイトを作成するだけじゃ
確かに売り上げに直結はしないな
ただ、Webも販路開拓の一つなんだから、サイトをどう扱うかが重要だよ
ってか、なんかどんどん制作よりコンサルに話しがシフトしてる気が
343みたいなのは、まさにWEBを
ビジュアルでしか見てない(見られない)奴だな
そして、そういう奴が客に多いから、
いくら更新・リニューアルの重要性を説いても、客は理解してくれない。
「デザインが綺麗になって売れるの?」って思ってるだけだから。
お前らそんな暇なの?
よく飽きないなw
>>344 いいんだよ、webにまつわる金の話なんで、少し膨らんだって。
>>343 >サイトデザインより、まずは販路開拓したほうがいい
最近、よくwebはデザインじゃないって聞くけど、デザインの仕事したことのある
人間の吐く台詞じゃないね。今でも昔でも、適当にやったデザインで通った試しは無い。
デザインも大切だけど、それだけじゃないよって話なら分かる、が。
webの在り方が問われているのも事実。ブログやRSS、Podcastやってる所もある。
そんなクライアント発信型の情報ツールとしてweb活用できている事例を真に受け、
根拠なくCMSでリニューアルな話をする馬鹿クライアント。
ブログもいいが、更新しないと廃墟になって、閉店。ガラス張りのラーメン屋で、
客が一人もいなく、店員が野球中継見てたら誰も店に入らないだろ。
>ブログもいいが、更新しないと廃墟になって、閉店。ガラス張りのラーメン屋で、
>客が一人もいなく、店員が野球中継見てたら誰も店に入らないだろ。
うまいこというなw
この例え、使わせてもらうわ。
金の話に強引に戻すと、
売れるサイトにするためには、
初期段階で制作費、広告費込みで、
どのくらいの費用をメドにしたらいいんだろ?
楽天でなら、商品力があれば30万くらいでもイケると聞いたことがあるんだが。
>>348 サイト制作費の2割=宣伝・広告費
だと俺は思ってる。もちろん、最初はもっと金かける必要あるが。
>>349 その宣伝費・販促費でどのくらいのアクセス数が見込める?
費用対効果10倍だとしたら、宣伝しない時の10倍のアクセス数を期待したい。
10/日が100/日になるのは、確実として100/日を1000/日にするのはキツいよな。
でも、売り上げ上げているECサイトは10000/日以上のアクセス数あるだろうし、
宣伝と同時にコンサルやプロデュースもしないとダメだよね。
webがダメって言っている人は、自分のブログも3日坊主になってるし、
口ばっかりの丸振り社長なんだよな。
しかし実際問題、低予算が故にサイトを形にするだけで手いっぱい。
俺個人の場合だけど現実に今のギャラでサイト制作以外の細かい部分の
ケアなんてやってられない・やる気もしない。
これって悪いスパイラルだよな。
このスレの住人は、細かい運用やコンサル的部分にまで
予算が付く案件扱ってる人の方が多いんかな?
>>351 会社勤めしていた時、1000万予算の仕事していたけど、
プロデューサーはコンサルや宣伝なんて、やってなかったよ。
俺はデザイナーだけど、見積もりみたらほとんどサーバ費で、
残りは契約派遣の年間契約費だった。
まぁ、メーカーのサイトやら、キャンペーンやらで宣伝しなくとも
自社サイトからリンク辿って来たり、イベントと絡みで連動していたりで、
そのサイトを宣伝するための予算なんて、昔はあんまりなかったと思う。
この3年でwebって、技術面も多様性もガラッと変わっちゃったから、
SEOアリキで話始めないといけないわけじゃん。
昔は低予算でも、「ハイ、オールFLASHでカッコ良く作りましたよ。」で、
代理店大喜びだったのが、FLASHにもGoogleアナル仕込んで計測しないとダメ、と。
webに視聴率という厄介なものを導入されちゃったから、仕事は大変だよ!!
昔は商品売れなくても何とかなったけど、今はそうじゃない。
客は販促のためにウェブ制作するから、効果無ければ金なんて出さない。
現状、ウェブ制作だけで売り上げ伸びるってことは無いから、金かけても無駄。
商品そのものの魅力を高める商品開発とかにお金かけたほうが効果的。
> 残りは契約派遣の年間契約費だった。
べったりと顧客のお守りする選任担当がいるだけで羨ましい。
>>353 なんかスレの流れを見ていると、ネガティブな発言をして
制作者側を叩いているのを見るが、全部お前か?
「効果無ければ〜」ってそりゃ、金出してないのに効果出るわけ無いだろ。
リアル店舗でもチラシ配ったり新聞広告出したり、宣伝してるだろ。
WEBサイトを作った=宣伝・販促活動をやっているという考えが間違い。
混同して考えすぎなんだよ。
>>353 どうしたんだ、商品開発って単語を覚えたてで使いたくて仕方ないのか?
確かに魅力のない商品よりは魅力ある商品がいいよ
じゃあ、魅力ある商品を作ったらどうするんだ?
魅力ある商品なら売れるだろって思ってるのか?
どうやってそれが魅力ある商品だって社外の人間は知るんだよ
Webが一番の宣伝媒体って事はあり得ないが、商品の質で全て解決出来るってのはバカすぎ
制作者を叩いたところで売り上げ伸びるわけ無いのになw
ネットでモノを売ったことが無い香具師がイキナリ自社ECサイトを立ててもムリってのは同意だけど。
Web=支社・支店なんだから、販促以上に顧客サポートとか製品情報が要る。
商品開発にカネかけるのは当たり前。だからWebにカネ掛けられないってのはタダの言い訳。
それいうなら物売った経験のないやつにECサイト構築は無理。
見よう見まねで形はできるかも知れんが、商品力に関係なく売れないサイトになる。
>>358 そこで「ドロップシッピングですよ」とあほな誘いに乗って...w
お前らいい加減にしろよ
そろそろハゲの話の戻ろうぜ
>>358 じゃ、今までの歴史の中で、土方やら大工やら
建築業に携わってきた奴ら、すべて否定することになるぞ。
>>358 確かに物を売った経験張った方がいいよな、うん
でもさ、物を売るってどのレベルで?店舗構えてのレベル?
まさかな、それだったら店舗構えてる奴がWeb制作にも手を出すって事だろ
それってつまりは自分は物を売る才能がありませんと言うもんじゃん
店を出して成功したから、次はWeb制作ってのもありえる?
なんでせっかく物を売る事の成功ノウハウを得たのに
それをそのまんま流用し辛い上に新たに制作技術も要るWeb制作に手を出すんだって事になるだろ
コンビニバイト半年くらいでいいんじゃないの。ファミレスも可。
>>358 ECサイト「構築」なんて「運営以前の問題」でしょ。
こんなもんASPでも既製品でも何でもいいし、自力で構築しようが業者に構築させようが関係ない。
ECサイト運営ノウハウが無いならヤフオクでも楽天でも何でも良いからネット販売の経験を積めよと。
そういう経験が無い限り、自力構築も制作依頼も無理。経験が無いから仕様が決まらないし。
とにかく、サイト作ってデータ取らないと仕方ないよな。
そうやってノウハウを構築していって、徐々に売れるようになる。
そういう当たり前の努力をなぜかネットで商売したい奴は
怠って良いと考えがちだな。
紙(売上げ台帳)がPCの画面に変わった途端、頭が混乱するのかもしれんが。
売れるようなHPにするためにコンサルに払う料金って、
いくらくらいなの?と無理矢理話を戻してみる。
ウェブ制作に金を出すのは意味が無い。売れる様なHPという依頼で作っても実際売れないから。
>>366 基本的にクライアントは、制作費にコンサル料金含まれているって思ってるよ。
コンサルっても、きめ細やかな運営指南じゃなくて「売れるようにしてって頼んだじゃん」
っていう嫌みを聞くことしか出来ないと思うが・・・。
実際のところ、運営してみて商品の見せ方や戦略はその会社の人間が考えないとダメなんだよ。
こうした方がいいですよは言えるけど、こうすれば売れるなんてことはコンサルでもできないし。
web作りで出来ることは、SEO対策と適切に巡回できる導線の張り方、イケてるデザインなくらい。
この商品のアクセス数と問い合わせ件数が少ないから、商品の背景紙をピンクに変えて、
アップで撮った写真に変えたら、売り上げupしたっていうのは、運営側のノウハウなんだから。
5年ヤフオクで売って去年あたりから売れなくなり始め
競合商品が増えたのでサイト構築したけど
売れない。
売れなくなったとはいえヤフオクが100倍まし。
アクセス数は宣伝でふやせますか
>>369 ヤフオクですら売れなくなってきた商品がなんで自社サイトなら売れると思ったんだ?
宣伝云々の前にお前のその販売戦略おかしいだろ
>>366,369
WEBだとなんでも売れるとか思っちゃったの?
ヤフオクは今までが良すぎただけで
今でもそこそこは売れている。
WEBサイトのほうは限りなく0に等しい。
同じ商材なのに意味わかんねー。
ウェブ制作業者に期待するのが間違い。売れるページは作れない。単にページ作れるってだけだ。チラシ屋のウェブ版に過ぎない。
50ページ5万円で勝負している業者もいるぜ?
価格の限界を超えて依頼が来たんだよ
前金はもらえないけど出来れば欲しいな
あのね、早く素材を送ってよ
どうしたの?
見積書ずっと見つめてる
君のこと
のっくのっくにしてあげる
入金はまだね、頑張るから
のっくのっくにしてあげる
だからちょっと税金待っててよね
最近、のっくのっくよりさぶみっとに客が流れてるな。
システム改変したからだろうな。見た目も変わってるし。
GMO系だけど、ああいう大手が変えてくれないと
いつまでも糞客が絶えないからな。
>>376 GMOは、糞大手だろw
さぶみっとの案件もウンコだらけだ
糞大手でも他が対抗できるサイト作れるか?
クソに金と権力持たせるとロクなことしないって典型的な例
じゃ使うなよ
誰も使ってねーよw
俺は文句言いながらも使ってるよ
文句言いながら使うのは有りだが
使ってもないのに文句言う奴って池沼なの?
池沼というか、2ch脳というか
GMOとは取引してないな。話訊いただけで駄目と判断。
webの費用対効果とアクセスupの関係は、密接にあると思うけど
儲けを出すためには、最低2・300万以上の掛け金じゃないと難しいよね
5万〜20万の激安コースにするか、300万〜1000万の大型サイトにするか。
その中間の30万〜80万くらいの制作コストが、一番損している
具体的には、自社サイト内にEC立ち上げがいい例
CMS激安コースで、ECをヤフオクで小規模運営がいいのかも、と。
ところで、お問い合わせメールよりも、資料PDFダウンロードの方が、
効果あるかなと最近思っています。
100/日アクセスのサイトでも、お問い合わせメールは半年に2・3通で
コンテンツに魅力がない限りは厳しいよね。
しつこい
ごみ屑サイト乙
日本語でおk
客は、アクセス数増やしたいのではなくて売り上げ増やしたいのだから、そもそも提案自体が的外れ。
アクセス数伸びたからって売り上げ増える訳じゃないし。
だから、ディレクターがしっかりしている制作会社じゃないと駄目なんだよ。
何をどうやればどういった効果が出る(或いは出やすい)かを、
提案資料できちんと説明し、かつ打ち合わせでもはっきり言う。
それでも「トップページを全面FLASHにしたい」というような客もいるだろうが、
予め説明しているんだから、「だから言ったでしょ」っと返せる。
何こいつw
無能乙w
結果の出るサイト作りの正論はいくらでも言えるが、
実際やってみると、そううまくはいかない。
>>391 今時、FLASHオンリーページでSEO対策が出来ないなんて昔話は冗談でしょ?w
>>398 もしかして、「トップページにFLASHだけ置くのは駄目」
と言う意見を、SEOの事について言っていると思っちゃった?
ぷ
>>391 FLASHでもdiv内に非表示テキスト作るだけでSEO対策できるし、
FLASH内文字も読んでいるよ
FLASHとコーディングの作り方だよな、大切なのは。
てか、トップページにFLASH置いたら駄目って391は書いてないような・・・
Flashはダサいから駄目、絶対。
>>403 × Flashはダサいから駄目、絶対。
◎ 俺はダサいから駄目、絶対。
毎日必死に書き込む前に仕事しろ
トップにフラッシュ張るとページランク下がるぉ。
SEO的にまずいので提案しない。
おまいら商品の売り上げ落ちても何も言わない太客抱えてるの?
FlashのコードなんぞJavaScriptで表示しろ。
Flashのみのページなら、Flash用のSEOをするんだ!
どうやるのかわかんないけど・・・・
Flashだと基本画像ばかりにならないか?
swfのテキスト部分も確かに検索エンジンは認識するが
Flashの場合動的な部分以外はテキスト部分も大抵画像にしない?
それともFlashでもSEO大丈夫って言ってる奴はテキストばかりのFlash作ってるのか
あと
>>401がSEOスパムに自信ありますって発言は
同業者としてちょっと驚くわ
>>409-410 FlashのSEO有効処理方法ありますよ
これだけ申し上げます
して、その方法はぐぐれですね
商売上明かすのは・・・・ムリポ
ググったらわかることを商売にしてるんですね
基本、元ネタはググって拾える物だしな。
ウェブ制作なんてボッタクリ。原価は10%も無い。
人件費は無視なの?
アルバイトに作らせれば、がっぽり儲かる。
酷い所だと、求人しといて応募者に作らせてる所も。
安く作らせる方法はいくらでもある。あとはぼったくれる客を探せれば勝ち。
書き込みからきちんとしたサービスを行ってる奴と
いかに客から金を毟り取るかを考えてる奴がいて
この業界をよく表してるなあって思うわw
例えば417とかな。
チョン並の恥ずかしい思想しかないんだもんな。
まぁ、アレだよ。店舗開設資金なんていらんし、営業許可賞が必要でもないわけで、
バブルの生き残りのごとく、ワラワラと烏合の衆が出てくるさ
結局は、人と人の関係が無くなったら、金と金の話になってくるわけで、
どこが一番安いだの、どれだけ儲かるかだの、そんな話に行き着くだけずらよ
+ l | / +
〆⌒ヽ +
⊂(0‘д‘)<誰がずらやねん!!
/ ゚ ノ∪
し—-J |l| |
@ノハ@
422 :
Name_Not_Found:2009/04/10(金) 01:12:15 ID:Mg33lVvt
HP制作の相場を知りたいのです。
例えば、5ページくらいで、バナーやロゴや画像あり。CSS、基本的なSEO、
ユーザビリティなどを全て含んで、制作期間1〜2週間ほどで相場は幾らくらいですか?
50万〜80万円
最低でも25万くらいからだな
>>422 おまえが主婦で、いかにも素人が作りましたよって感じのダサいデザインのサイトなら1万円ぐらい
そんなに高いのですか?
50000円からやってくれるところありますけど?
>>426 常識で考えてみろ
実働1週間+技術料で5万円で働くやつがいるか?
・使い回し
・修正一切不可
・画像制作なし
・サポートなし
その他もろもろ条件付き、1,2日でできるのならありかもしれないが
どのみち、不当に安い価格で頼んでも素人の塵クズを買い取るようなもん
社会出たことあっても
末端でしか働いたことないんだろうな
>>426 だったらそこでやってもらえよw
さようなら
ま、こっちが「金出さないと出来ない」と突っぱねるのは、誤解の元になる。
426みたいな書き方をすると言うことは、相場を見誤っているんだろう。
427みたいに、事例を出した方が見積を取る側もわかりやすいだろうな。
「A店のハンバーガーは100円で買えますよ」
「じゃあA店に言って下さいよ」
これは当たり前の流れだろ
○○ならもっと安いという交渉術を出してくる奴は
コンテンツの中身はどうでもいいから安く制作したいと最初は思ってるが
いざ作り出すとせっかく作るならいいのを作りたいとか言い出す最悪な奴が多い
細々スレの住人である俺にとってはマックの100円ハンバーガーはごちそうですよ
よし、おまえの100円バーガーのピクルスは俺が全ていただく
ピクルス嫌いでいつも出してるのでどうぞどうぞ(*^_^*)
ピクルス抜きで注文しろよ
437 :
Name_Not_Found:2009/04/10(金) 15:19:31 ID:zoN8u1N1
18 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 04:11:55 ID:???
14>>
基本的なSEO、ユーザビリティ とは具体的に何せすか?
19 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/04/10(金) 11:07:08 ID:3cOSeTDH
>>18 そんなのも知らないでここにいるの?w
3PとかH1とか、フェラとか乱交とかリンクとかだよ
?
>>あちこちのスレでマルチで張り付けてるけど
相当の数貼り付けてると規制されるぞ
「A店のハンバーガーは100円で買えますよ」
「わかりました。それでは100円で出来るところまで作ります」
〜その後〜
「せっかく作るならいいのを作りたい」
「そうですよね。それでは”良い物”にする為に、あと○○円必要です」
なぜこう返さないの?
そこで追加で予算出すところは最初からちゃんと出すよ
極貧の俺は普段はハンバーガー、贅沢してせいぜいチーズバーガーです。
フィレオフィッシュは高すぎてちょっと手が出ないです
「A店のハンバーガーは100円で買えますよ」
「わかりました。それでは100円で出来るところまで作ります」
〜その後〜
「せっかく作るならいいのを作りたい」
「そうですよね。それでは”良い物”にする為に、あと○○円必要です」
「じゃあ、いまのままでいいや・・・」
「ですが、”良い物”にすれば(ry
ここで説得できるかどうかが本当の意味でのディレクターと単なる御用聞きとの違いだな。
>>440 そんな上手くいかないだろ
そもそも出来る所までという内容で契約する奴いるのか?
「A店のハンバーガーは100円で買えますよ」
「わかりました。それでは100円で出来るところまで作ります」
〜その後〜
「せっかく作るならいいのを作りたい」
「そうですよね。それでは”良い物”にする為に、あと○○円必要です」
「はあ?100円で作れるって言ったから契約したじゃないか」
「いいえ、100円で出来る所までという契約です」
「そんな事聞いてないぞ、ふざけんな!詐欺だ」
こうなるに決まってるだろ
>>443 蔵の予算で作成できる内容の確認・承諾もなく制作始める時点で御用聞きかアホ営業だろ
ああ、俺も単品ハンバーガーは100円のくせにバリューセットは
480円に跳ね上がると聞いて「詐欺だ!」と怒鳴ったことあるわ。
>>444 普通、作る内容を契約書に明記するだろ?
「A店のハンバーガーは100円で買えますよ」
「わかりました。それでは100円のハンバーガーにする為、
ハンバーグを薄くしてトッピングもチーズだけにします」
「せっかく作るならいいのを作りたい」
「そうですよね。それでは”良い物”にする為に、あと○○円必要です」
「はあ?100円で作れるって言ったから契約したじゃないか」
「お客様がご注文したものはこちら(契約書)の通りですよ」
で、何も問題ない
480円のバーガには価値が無いだけだろう。
だからウェブ制作会社が提示する最低25万から80万が高いと言われる原因。
SEOでアクセス増やして、いくら儲かる話なのかから積み上げていかないと。
依頼側では、5万のコストで十分元が取れる程度の売り上げを想定してるかもしれないし。
80万かけて、ウェブページ作った程度で5万の価値も生み出せなきゃ、依頼側としては金払う気にならないよ。
80万請求して、ウェブページでいくらの儲けを作り出せるの?
>>447 中国産の牛肉持ってこられたんじゃ、
いくら腕の良い料理人でも美味しいハンバーガーは作れません。
>>447 それは発注側の論理だな
作る側は、作るのに要する時間に見合う金額を請求するのみだ
ハンバーガーで盛り上がっているが、webは100円バーガーじゃあないだろ
お前ら、知らないと思うが、100円バーガーには
原材料費57.5円、社員人件費40.7円、店舗賃借料21.0円、その他販売管理費66.6円などコスト計197.1円
の経費がかかるんだよ。なんで、あんな商売ができるかって言うと、
値下げによって、販売数量が大幅に増加させて薄利多売ビジネスをやっているから、だ。
まぁ、前置きはいいとして
webは受注注文制、商品の作り置きとマニュアルで薄利多売しているわけじゃない。
客のオーダーに従って、商品の出来が左右するんだよ。
100円で見積もり立てさせられて100円のクオリティーにしますよと言ったにもかかわらず、
仕事が増えたりするのは、オーダーメイドだからなんだよ
通常、二週間以上かける物量を1日で済ませることで金額安くする
それしか、方法ないのさ
100円バーガーだけじゃ経営は成り立たない
付随してポテトとかドリンクがオーダーされることによって利益が出る
もし格安で制作を受けるのなら、ポテト、ドリンクに相当するサーバー管理等も
取らないとビジネスとして話にならない
>>450 ネットで見つけた記事をそのままコピペして得意になるなんて、
すごく恥ずかしいと思うよ。
>>450 197円の物を100円で売って薄利多売も何もないと思うんだが
バカースレはここでつか?
客の頭の中に
パソコンだと簡単にできる=ホームページも簡単に作れる
ネットは無料=だから経費はかからない
と言う思考がある以上、どうしようもない
俺、いいこと考えた
webでバーガー注文すればいいんだよ
>>458 余談だけど、その手のサイトがあっても面白いのにな。
ピザの注文やトッピングは出来るんだから。
やっぱり、マックとかモスとか大手がやらない限り利用されないのかな。
ピザは客単価が高いからそれが成り立つんだけどね。
>>457 すみませーん、これにスマイル0円が含まれていないんですが、
あと、ナプキン10枚付けてもらっていいですか?
>>461 そうなんだが、うちの近くのマックはいつも混んでるから
予め注文して、取りに行く方が良いと思うことがある。
どうせ作り置きしてるんだしさ。
俺はモスバーガーの方が好き
mosはパンズが激しく不味くなったからなぁ
macは100円マック始めた頃の不味さに卒倒してもう10年以上食ってない
ハンバーガーはフレネかバーキンくらいでしか食わない
つかスレ違いだね
スマソ
なんでハンバーガーだけ、バンズと言うの?
パンと何が違うのだ?通っぽく見えるから?
パンを東北弁でなまって言うとバンズなんだよ
>>463 最近、マクドナルドは作り置きしてないよ
ポテトでさえも、上げたてもってくる
>>469 うちの近所のマックは、明らかにポテトを作り置きしてて出すんだが・・・
マックは作り置きしてるよ
ただし、注文を先読みして3分以内に売れるようにした非常に高度な作り置き
混雑時間帯は注文を受けてから作ってたらとてもじゃないが間に合わない
>>470 作りおきがうまい店と、客読みが甘い店があるっーことだ。
すみまーん
ロッテリアは作り置きですか?
知らんけど
糞まずいから
(゚听)イラネ
ロッテリアは何食ってもキムチの味がする
マックよりロッテリアの方がましじゃね?
俺的にはモス>1stキッチン>ロッテリア>マックかな
他にもあるのかもしれんけど田舎なんでそれだけしか知らね
ロッテリアはポテトが種類豊富で旨い
って思ったら、それはファーストキッチンだった
新着レスが全部ハンバーガーかよ・・・
うぇんでぃーずうまい
佐世保バーガーはいかがでつか
佐世保は嫌い
今度本気でハンバーガー自作しようと思うんだが
近くのスーパーにバンズが無い・・・
ま、自分で作って材料費に1000円近くかかったとして
それとマックの100円バーガーを比べるのは滑稽だよな
>>485 100円バーガーを作って提供するのが
マックみたいな超大手なら良いが、WEB業界であるか?
無料で作れる物はブログをはじめいっぱいあるけど、
それを=自社サイトとしないのはどうしてか考えたことある?
>>485 別に安けりゃいいってのなら、それはそれでいいと思うよ
ただ、安けりゃいいの客は欲張ってある程度の質を保証してる所には行っちゃダメ
双方にとっていいことないんだからさ
>>485 マックで十分と言うのなら、出されたものに文句を言ってはいかんな
だからモスにしとけとあれほど(ry
>>486 アメブロや楽天を自社サイトにしているところもあるよ。もちろん試運転程度だろうけど。
>>489 ホテルのレストランのシェフにハンバーガーを特注するのがいいだろうw
>>492 結局のところ、webは管理者がいないとダメなんだよ。特にブログみたいな日付けが表示されるものは。
賞味期限切れたものを、平気な顔で売っていても困るだろ。
日付表示させなければ良いだけじゃん
日付のないブログに何の価値があるんだよw
ちら裏としての価値がある
>>495 「ブログ」とするから価値がないのであって
「CMS」として使うなら、十分価値があるだろ
ただのページとして公開していても、情報によっては鮮度が重要な場合もあるから
なるべく日付は欲しいな
どうせ業者に金出して作ったウェブページでもウェブチラシだから、ブログみたいなチラウラでも問題ないだろ。
鮮度が重要と言うなら、いちいち業者に依頼してウェブ制作頼むよりも、事務員がブログでコンテンツ更新出来たほうが鮮度高いってことに成るな。
チラシの表と裏では大違い
俺が言いたいのは、日付がある云々ではなくって、web使って販促するのならば
管理することを考えてもらいたいってこと。
サイト立ち上げましたっで終わっちゃあ、おしまいだろ。
管理するってことは、パソコンの知識の話じゃあなくって、自分たちの商品PRを
どうするかっていう精神的な問題だろう。きちんと売るのであれば、自分で考えろよ。
更新することが一番のSEOになるのに
そこを疎かにする奴が多すぎるもんな
ブログであろうとなかろうと、日付のない情報は
価値が半減〜場合によってはゼロに等しい。
>>502 更新も含めて、本質的な内容の充実な。
内容さえしっかりしてれば、H1タグとか一切なくても1位取れる。
バックリンクもあんまり関係ない(全く無くてもいいとは言わないが)
日付なんかHTTPヘッダ読めばいいだろが。
CMS使われてるとHTTPヘッダは当てにならない
さぶみっと!はGMO系ではないわな
全然違うなwすまん
更新に金取る制作会社任せのウェブ更新ではSEO上位は厳しい。
自分たちでホームページを更新出来る仕組みこそSEO上位の必須条件。
>>509 CMSで動的生成が出来るから、CMSの方がよく更新するサイトでは安上がりってのなら解るが
自分で更新する方が制作会社が作業するよりSEOに有利かは関連性ないだろ
CMSを売り込みたい奴でももう少しましなセールストークするぞ
>>510 >SEOに有利かは関連性ないだろ
横やりだが、そうとも言い切れないぞ。
と言うのも、自分でやる方が速効性があるからな。
制作会社が作業する場合、担当者に説明するのもロスになるしな。
それより商品担当者がアクセス解析の状況を見て、
柔軟に変化させるほうが、よっぽど効率が良いし、SEO的にも有利。
>>511 なるほど、確かにそういう考えではSEOで有利という事が出来るね
>>509の書き込みではそこまで読めなかったわ。有り難う
お金を掛けずに楽して上位表示しようとするのも
如何なものか?この辺を分かって貰わないと中々にツライ
そんな事が低予算で出来るならSEO専業会社なんて存在しないよな
てか、SEO専業業者ってのも怪しいけどな
だいたい、検索エンジンを運営してるのが違う会社なんだし。
SEO専門なんてうちは怪しい会社ですよって言ってるようなもん
お前ら、激安web制作って、どう思う?
安いなぁって思う
そういう奴らがいるということは理解できるが、自分でやろうとは思わない。
でも、切り口としては需要あるかなと思います。
受注の窓口としてはいいんじゃない
ただ、痛い蔵がやってくる可能性もぐっと上がるんじゃない
痛いクライアントは、高くてもいるし、逆に、突っかかるよな。
時間で割り返した時マッサージや散髪屋より低いような単価って言う事は
世間的にはそういう価値としか認めて貰えていないのかと思うと凹む
散髪屋をバカにすんなよ
Web制作は誰でもできるが散髪屋は国家資格が必要なんだぞ
髪を切るだけなら誰でも出来るのに引き合いに出す
>>523って・・・
たまにWEB制作も国家資格にして欲しいと思う
そしたら少しは認められるだろ
激安なら激安なりのクオリティってことならいいんじゃない
蔵が「あそこは○○円でやってくれるよ」とか言ってきても説明材料になる
>>525 ニートの受け皿ですからそんな資格なんてとんでもない
ニートの意味わかってるの?
冒険王でしたっけ
>>516 紙広告にも、新聞折り込みの1C広告専門の会社もあれば、高級そうな雑誌の4C見開き広告ばかりの会社もある。
それと同じでいいんじゃないのか?
>>531 収支のバランスが悪くて潰れるだけ
さらに、周辺の業者も迷惑を被るってとこ
勝手につぶれるならほっとけばいいじゃん。周囲の迷惑はどうでもいいね。
自由経済、自由経済。
534 :
Name_Not_Found:2009/04/18(土) 01:37:14 ID:1n6CrNOW
>>516 これは熱く語りたい。どこぞの電気通信会社がいくらくれてたか知らんが、
ホームページビルダーとかのテンプレデザインにこっちで書いた文字流し
込んで月5000円のレンタル鯖でデフォでついてるカートつけてくれたらいいだけ。
場合によってメールフォームのみでも十分。やれFlashがどうの、DBで売上を
管理するのなんの・・・相手がネットもろくに触れない爺婆なのをいいことに
ん百万もふんだくって、何もしないのに更新料とかぬかすヤツの多い事。
その10分の1でサイト作って1万の更新料(鯖代込)もらって全然ペイしてる。
そもそも目標とする売上高が違うんだから、上場企業の仕事やったヤツは田舎の
中小企業の仕事に手を出すな。
>>534 頼まれたって、田舎の中小なんてやらねーよ。
>>531 高い額で仕事が取れるんだから、激安になるわけ無いだろ
知り合いで腕の良いデザがいた。
SOHO成り立てのころは激安だったが、腕が良いもんで、値段は次第に上がっていったね。
>>534 これって、かなりアリな話。
webの仕事して感じたのは、効果出すためには
それなりの投資額と赤字期間を許せる体力があるか。
別に中小企業じゃなくても、そんなにページボリュームないし、
更新頻度ないけど、サイト作りたいっていう需要はあると思うよ。
例えば、ヘアサロンや飲食業界はそうかもしれないね。
>>534 ECなんて、本当需要ないよね。
あるだけ放置。無駄な更新料。
ECやるの自身の商売の知識もさることながら
”ネットでの商売”についても学ぶ必要があるからね。
一般的にクラはそれを学ぼうとしないし、
外注先はクラの商品に対する知識が無いから、売りづらい
>>540 そうなんだよな
クラはネット販売について学ぼうとしない
学ぶといって参考にするのは「ネットで大成功!」といった
いい事ばかり書いてあって期待ばかり膨らませる本とかだったり
>>540 おれはレベニューシェアだから、社員以上に商品については理解してるよ。
なんでもクラのせいにするのは見苦しいよ。
543 :
Name_Not_Found:2009/04/18(土) 12:53:30 ID:1n6CrNOW
>>541 どうせそういう感じの蔵に会っても「ある程度知識がないならやらない
方がいい」って言わないよね。だまってりゃ結構な額くれる人もいるから。
が、そういうケースに限ってメチャもめる。そして「今から勉強する」とか
息巻いてる人も、自分の父親みたいな年齢の人がECの勉強なんかできるわけ
ないでしょ。なんというか30代40代の方が人を見る目がないヤツ多いと思う。
そういう爺婆にはやらない方がいいか、やるとしたらうまくいかなかった
としても税金対策くらいになったと思える出費に抑えろと言ってる。
でも、ネットで商売成功している人の話を聞くと
ほぼ全ての人が「勉強」してるんだよね。
サイトは楽天だったり、制作会社に作ってもらったり色々あるけど、
自分で商品の陳列(表示)やメールの書き方、出し方を工夫したりしてさ。
俺たちの仕事はあくまで「(販売できる)仕組みを作る」事な分けで、
商品知識や商売の方法は別なんだよ。
それを勘違いしてる人が多いんだけど、そういう人はやっぱり売れない
日本語勉強し直すほどおかしいところはないだろ。
545はもっと人と接する機会を増やした方がいいと思う。
こらこらケンカしちゃいかんよ
また仲良くハンバーガーの話でも語ろうぜ
545は空気と人の心読めないんだから、いつも一人なんだよ
>>543 そうやって、この年代は…などと決めつけていることが、既に。。。
で?何バーガーがお勧めなんだ?
てりやき
尻毛
ケツ毛バーガーって今何してるんだろう?
>>543 いや、商品だったり、ECの販売体制になってなかったりして
こりゃECを構築する必要は無いなと思ったら
「現状だとやらない方がいいですよ」って言うよ
ってか、普通の会社は言うだろ
でも、言わないよねって決め付けてるって事はお前の会社は言わないなだろうな・・・
待て待て。自分から無理矢理提案(飛び込み営業など)するならともかく
客から「ECサイトをやりたい」と相談を受けるわけだろ?
だったら、ECサイトをやる為の最善の方法を提案するのが、仕事ってもんだろ。
お前、自分の視点だけで物事考えすぎ。
社会のことを何も理解できてない。
>>554の言い分は、「バイクが欲しい」って言ってるやつに「おまえは自転車で十分だろ!」って言うのと同じだなw
クラの注文を否定するとは、なんとまぁ
>>555 現状で考えられるECサイトをやるための最善の方法が、いきなりECサイトを作ることとは限らないってことを言いたいんだろ。
ECサイトの新規のケースでは、ウェブとリアルではQCDが異なるんだから、キャンペーンページからスタートさせるって普通でしょ。
>ECサイトの新規のケースでは、ウェブとリアルではQCDが異なるんだから、
>キャンペーンページからスタートさせるって普通でしょ。
10年ぐらいこの仕事してるけど、そんな”普通”ははじめて聞いたんだが。
>>556 その蔵は、50m先のスーパーに行くための足を必要としてるんだぜ。
だったら、クルマより自転車を進めるのは良心的だw
広告屋やWeb屋ごときが依頼主の経営に口を出すのは僭越と言えよう
そうだ、そうだ!
失敗すると分かっていても、その通りにしてやれ。顧客満足だ。
そして失敗したら、こうしたらどうですか?って提案し、銭げっと。
客に成功してもらい、さらに追加開発を頂くのが理想だが、なかなか・・・
名刺屋が客の効果気にするか?
家電屋の仕事は商品が売れるまでが仕事。web屋も同じ。サイトリリースするまでが仕事。後は、知らん。
でも、そういう蔵に限って、Web展開がうまくいかなかったら、制作屋のせいにするぞw
>>563 それは、アクセス数と制作費が見合ってないから。100万かけて、一日10人しか見ていないのは、費用対効果なさすぎ。
>>563 俺、ちゃんと初回打ち合わせ時に話してるよ。
「ホームページ作っても必ず売れるとは限りません」って。
”そういう蔵”というのは、担当者が変に期待を持たせてるだけじゃないか?
5,6年前なら別だが、今なら別に「ネットの商売=売れる」と思いこむ奴いないだろ
>>565 君が、その程度の仕事しかできないのはわかったよ。
売るために何をすべきか提案できないような奴には頼まんて。
>>566 あのな、どこからそういう答えに導かれる?
ネットだと必ず売れると思いこむ客に対して、正しいことを言うって話だろ。
その後、「じゃ、どうすればいいか?」って話はするし、ちゃんと提案書も作ってる。
自分が読解力無いからって、誰にでも噛みつくなよ。見苦しいな
煽られやすいやつだな
そういう反応は煽ったやつが喜ぶだけだぞ
1000人くらいの会社の蔵にWordPressのセットアップを頼まれたわけだが、いくらだろうなww
なんかすげー困るなこういうの。趣味で立てるなら数十分だからな。
はいはいついでだからすぐやるよーんと答えたんだけど、お金出すよーと言ってくれる。むう。
1人日分ぐらいでいいんじゃない。
>>569 気持ち的に金を出すと言う蔵には、
あえて、無料でやってやると、良い関係になれるんじゃないか。
いや、金をもらうことも大事だが、、、。相手先から見ると
ここはあえて無料でやると好印象。
>>569 用途はなんなの?単なる更新履歴か?
それによって料金も変わると思うよ。
>>571 いやいや、無料は、「ただより高いモノはない」と取るところもあるから、
それなりの額を請求したほうが良いよ
また、コンプライアンスがしっかりした企業だと、外注費が適正かを
調べられるらしいから、その点からも請求すべきだよ
単なるセットアップと思っていたらテーマの制作まで含んでいて
無料で超ただ働きとなったら笑える
カスタマイズ一切なしなら二、三万だな。
そこを基本として、後々なんかいじる時にちゃんと金出そうなら安くして、
そうでなければ上乗せ。
その蔵は前者ぽいね。
また神奈川か・・・
そこ、神奈川の変な案件多いね。
もしかしたら同一人物かも・・。
それにしてもさぶみっと、リニューアルしても全く客層かわらないのな。
レスポンス率99%だぜ。1%が可哀想だな。
>>579 「当方で検討後、近々にお返事いたします」
と送り返しているだけなんじゃないかなw
この不況下なら目先の5千円に飛びつくやつはいっぱいいると思ってるんだろうな
素人に毛が生えた程度って、請け負う人に失礼だよね
だったら自分でやれば良いのに、と毎度思うw
つるつるの人はダメって事ですね。
ぼーぼーの素人でもいいですか?
嫁にやらせてみようかなw
ブラウザのお気に入りも使えない本物の素人だから。
マジレスすると、データ入力とか「勉強でホームページ作りたい」
とか言う人なら、お小遣い程度でも構わないかもしれないが、
それなら自分でやった方が早いのにな。本見てやるのもめんどくさいのか。
>>586 マジでそうなんだがなんでその言葉が出て来たのかさっぱり分からんw
嫁のパイパン写真うp
>>588 「素人に毛が生えた」状態以前だから、「毛の生えてない素人」すなわち「パイパン」
という解釈でどうだ?
パイパン=素人ではないだろ
むしろ人造パイパンは玄人向け
てか、マジレスするけど
なんで嫁さんはパイパンにしてるの?
マジの基準がわからんくなってきたw
100万もぼったくったら、売れなかったら損害賠償請求されるのがヲチ。
裁判で確実に負けるだろう。
ホームページ作って売れないなんて本当の事逝ったら契約取れない罠。
チラシ屋仕事じゃなくて、
ネットの販売拡販も面倒見ないと。ポスティング広告屋みたいなものさ。
チラシ作ってあちこち配りまくって、成果が有って初めて評価される。
>>595 ってことは、テレビCMや雑誌広告は、広告の成果は常に約束されているわけだ。
>>595 またお前かw
よっぽど変な業者に掴まされたんだなw
毛がないのに減るとは、これ如何に?
+ l | / +
〆⌒ヽ +
⊂(0‘д‘)<誰がパイパンやねん!!
/ ゚ ノ∪
し—-J |l| |
@ノハ@
>>578 >もしかしたら同一人物かも・・。
>それにしてもさぶみっと、リニューアルしても全く客層かわらないのな。
だからアレだよな、さぶみっとでは各ユーザーを識別できるIDとかニックネームとかを
導入すべきなんだよ。そしたら非常識なクズ野郎どもを駆逐できる。
しかしさぶみっとの運営会社は対応する気ゼロらしい。
>>602 ブラックリストとか評価とかそういう仕組み欲しいよな。
今回のでもだいぶ変わったと思うが、
已然として本来の目的である「商談」についての機能は向上してない
発注側は法人の場合、社名公開を必須にすれば良いんだよ
クライアント名は明かされないわけだし、問題はないはずだ
さすれば、ブラック、それも真っ黒けなウンコ企業は駆逐されるであろう
法人よりも個人の糞クライアントが多い気がするな
>>603 >ブラックリストとか評価とかそういう仕組み
俺もそう思って、イー三六五株式会社に問い合わせたが、
今のところ改善するつもりはないようだ。
みんなでメール凸すればやってくれるかもね。
っていうか、別に複雑な仕組みを導入せずとも、単にブラックなユーザを我々が判別できればいい。
つまり各ユーザのID(内部的には既にDB上に存在してるよね)を公開すればいいだけの話。
なので、やろうと思えば今日すぐにでも実現できる機能だよな。
それを何故すぐにやらないのだろう?? ID表示するだけのコード変更なら5分で済むだろうに。
そうすると、複数IDを使ってくるからだろう
>>607 それでも、IDが無いよりは有ったほうが100倍マシでしょ。
複数IDを使い分けると、実績(発注率とか)も蓄積していかないので不利になるわけだし。
あ、そうそう、あの発注率とレスポンス率も改善してほしいね。
率だけじゃなくて絶対数(●件中■件で発注、みたいな)も表示すればより実用的。
2chの書き込みとは言え金も払ってないのに
こう色々改善案を出して貰えるさぶみっとって得してるよな
お前らに改善案を出して貰うには最低でも5万は払わないといけないだろうからさ
>>609 皮肉で言ってるのか本気で言ってるのか分かりづらいぞ。
611 :
Name_Not_Found:2009/04/23(木) 17:47:02 ID:zb4KRHTu
ホームページ制作マッチングみたいなサイトで他にもそういうサービスある?
今のところ「のっくのっく」くらいしか見つけてないんだけど。あと金取る楽天のヤツ
昔、商談上手って大阪府がやっているサイトがあって
結構仕事になったし、重宝してた。
そのサイトでは評価みたいなのもあったし、個別の質問掲示板もあった。
評価や発注者の決定などの催促メールが飛んできたりもした。
そういう機能付けるの、そんなに難しくないはずなんだが
なんで今回のリニューアルでやらなかったんだろ?
やっぱり、お役所がサイト運営しないと金かけられないのかな。
>>611 のっくのっくは運営会社がアレだし、
楽天は超ボッタ価格だしなぁ。。。
>>613 いや、それじゃないよ。商談上手はもう潰れた。(財政整理?かなんからしい
ヒドイ案件も多かったけど、無料だし多少はいるでしょ。
それに俺は助かってたから、好印象だけど。
ざっと楽天で案件を検索してみたけど、1カテゴリに10〜20件しかないじゃん・・・
年10万以上の金出して、こんなもんか。競争率激しそうだし、意味なさそうだな。
617 :
Name_Not_Found:2009/04/23(木) 23:36:29 ID:zb4KRHTu
橋下改革で1サイト潰されるって・・・
>>613 商工会議所に入会せないかんのがネックですね
自営で商売するなら商工会議所は入っといた方が何かと便利だよ
年会費や負担金もわずかなもんだし
大阪は知らんけどうちの地元はたしか年間3万円だったと思う
どう便利なの?
横のつながりが出来るって、入ってる人に聞いたことある
伝聞かよ…
んなこたーないよ
以前紹介で某地区の商工会議所に入ってたけど
ライオンズ同様、まずはパシリからって感じだったぞ
閉鎖的空気満々w
俺はその閉鎖的人間関係が厭で3年で退会した
商工会議所、法人会、中小企業同友会、、
管轄するお役所によって、いくつか団体があるよな
事務局は、天下りだらけなんだろうなw
>>626 >納期を順守し、こちらの要件・要望に柔軟に対応していただける
>一般常識のある方でしょうか。
非常識に安い金額を提示するヤツに限って
相手に「常識」を要求する、よくあるパターンだなww
この内容でわずか30万って・・・、毎月保守費を10万以上はもらわないと割に合わないな。
「ラウル株式会社」ね、俺のブラリに入れておこうっと♪
何人体制だと、蔵の言うとおりなポータルサイトができるんだろうな?
だいぶ低く見積もっても、3〜4人は必要だと思う。
で、5月中に完成だと言うが、GWもあるし、日数的に20日もないだろ。
1週間で作って1週間で確認して1週間でバグ修正する。
そんなジェバンニ集団が居たら、626の案件なんてしないだろうなw
無いと思う。素人が作ったみたいなサイトじゃないか
>>630の「作品」をぜひ見てみたいものだなwww
こういう偉そうなバカほど実力が伴ってことが多い。
http://www.lancers.jp/ こんなん見つけたよ。
ヤフオクみたいに評価とかも付けられるみたい。
これでシステム的に不備ありまくりなうえに重くてクソなさ●みっと、
そもそも会社が怪しすぎるのっく●っく、
カネカネカネの強欲な●天・・・の3つを駆逐してくれると嬉しいな♪
ついでにウンコ発注者も駆逐できると超嬉しいな♪
>>629 画面の3割以上が潰れる青空に何の意味があるんだろう
クリックしても何も起こらない
>>631 社員?会社も大変だね〜
どこが悪いかソース見て社内で検討して下さいね☆
635 :
Name_Not_Found:2009/04/24(金) 17:47:13 ID:JdEZ9hbD
akiちゃん乙
さぶみっととかのくのくとかに会社情報のっけとけばSEO対策になるから
言うほど悪くないよ。
逆ブランディングのダメージのが大きいけどな
641 :
Name_Not_Found:2009/04/29(水) 11:41:29 ID:eb80gFao
うーん、初めてGWが暇になった。ここ5年ではじめて。みんなどう?
GWはずーっと暖かく、天気もいいからお外でのんびりだ!
メキシコにでもいってこい!
去年の冬から
倒産したクライアント:三社
自殺した仕事仲間:一人
廃業した同業:4社
GWは海でも見てこようかな。
テレビのニュースで「GWは最大16日間休みの人もいます」
とか言ってて、まさかそんなことねーよなwとか思ってたんだが、
今週から街が静まり返ってるんだが・・。工業地帯なのに。
>>608 > 率だけじゃなくて絶対数(●件中■件で発注、みたいな)も表示すればより実用的。
いつの間にか絶対数も表示されるようになってるよ。
これで後は各発注者を特定できるIDが表示されれば、さぶみっと最強決定だな。
とにかくブラック発注者を減らすことによって、結果的に受注側も増えて良い循環になるはず。
648 :
下らん話はもういい:2009/04/29(水) 16:53:13 ID:fUxwKSsY
>>608 IDも何時の間にか表示されているじゃないか!
さぶみっと、「依頼会社ID」表示キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
これはもうのくのくとか楽天とかウンコ決定ですね。
さぶみっとは最強に近づいた。
あとは質の良い発注者を定期的に集める仕組みを築いてほしいね。
あ、それとページ表示が死ぬほど重いのもどうにかしてほしい。光回線なのに数秒待たされるもん。
たったあれだけの表示に、いったいモジュールいくつ読み込んでんだ、と。
おそらく無駄にOOPやり過ぎで本末転倒な結果になってる予感。
気のせいか、神奈川案件が減ってる感じがするw
>>653 × 案件が多く社内で回りきらないため、
○ 安い案件は社内でやってられないため
◎安い案件をやるカモを釣って奴隷にするため
個人でWEBサイト制作をしています。
現在制作中のサイトの制作費は15万+消費税。
着手金として先に5万を頂いて、残りの10万は納品後。
知り合いの社長からのご紹介だったので、
業美委託契約期間を一ヶ月に設定しページ数は無制限にしました。
ところで実際にフリーランスもしくは個人業でWEBサイト制作をしている方にお聞きしたいのですが、
この仕事はクライアントありきの仕事ですよね。
サイトのデザインから構成まで、クライアントが納得しないものは却下されるのが、
私がやってみた感想です。
なのでプロがデザインしたものが大したことがないとか言っている人の意味がよくわかりません。
一般的に見てプロが素晴らしいと思われるデザインを作ったとしても
クライアントが満足しなければそれは採用されないですし、
プロの目から見て「これはちょっと・・」と思われるデザインでも、
クライアントからそういう風に作ってくれ。と言われれば、それに従わないといけない。
SEO的にフルFLASHのサイトは致命的であることをクライアントに説明しても、
素人さんにSEOを理解させることは難しいことです。
説明すれば説明するほどクライアントを怒らせる結果にもなってしまいます。
クライアントは神様で、WEBデザイナーを召使いのようなもの。
クライアントが「右を向け!」と言えば、制作を依頼された側は何も意見せずに
「ははー!」と言って従わないといけない。
それが私がフリーランスでWEBサイト制作をしてみた感想です。
他の方はどうなのでしょうか。
訂正
× 業美委託契約期間を一ヶ月に設定しページ数は無制限にしました。
○ 業務委託契約期間を一ヶ月に設定しページ数は無制限にしました。
> SEO的にフルFLASHの
アルファベットくらいちゃんと打てるようになってからほざけ。
>>656 スタンスは人それぞれだと思うし、
代理店なのか直蔵なのかでも違うと思うけど…
神様が間違った方向に歩きそうになったら正してあげるのも召使の役目だ
あっちが雇い側でも、知識が豊富なのはプロフェッショナルのこっちだ
言い合いになろうとも、そこを疎かにしてると互いに信頼出来ないし長く続かない
自分でも若干引くぐらいのマジレス
神様扱いは、金を払うまでだね。
もし入金が1日でも遅れれば、ウジ虫のように扱う。
>>656 そうやって言いなりになるから、相手は間違った方向に増長するんだよ。
お前がプロとして自信を持って意見を述べればいい。
そんでどうしても相手がああしろこうしろと言ってきたら、
その都度「仕様変更になりますので追加料金は●●になります」と言ってやれ。
即座に黙るからww
>>656 2chでは虚勢張っているが、実際そうだよ。
特にこのご時世だもん。みんな仕事欲しいんだよ。
だが、「プロがデザインしたものは〜」云々の意見は違うと思うよ。
みんなそれなりにプロとしてプライドを持って仕事をしているんだから、
「この程度のレベルでお客様にお金を貰うのは失礼」と思って、叩くんだよ。
「クライアント満足が〜」とも言うけど、WEBサイトの場合、
一番良いのは”WEBページを見に来てくれる人の満足”なんじゃないかな。
その為には、クライアントの満足だけにこだわっても、
結果的にクライアントの為にならない。
>>656 最終的にはクライアントが納得しなければ納品にはならないからね
当然クライアントの意向を無視は出来ないよ
だからといって何でもクラの言う通りにすればいいって訳じゃない
クラの言う通りにして成功すればいいけどもし周囲からダサイなんて言われ
挙げ句の果てにはクラの企業イメージを下げる事に繋がったらクラはどう思うだろう
自分の考えが間違っていたと認めるだろうか
おそらく、プロに頼んだのにこんな結果になったと逆恨みするんじゃないかな
そんな事になれば双方にとって損だからプロならクラの為にも言いなりにはならないと思うよ
ところで、656は個人のくせに消費税取ってるのか
>>664 消費税の納税義務に個人法人の区別はない。
年間課税売上高が1000万以下の事業者に納税免除があるだけ。
>>666 656の価格で年間売上高1000万もあると思うか?
うん?ちなみに、個人でも消費税とっても良いのは知ってるよ。
ただ、656の内容見て違和感感じないのかな?って思ってさ。
ま、釣りでも何でもいいやw
仕事の内容と、消費税は別次元の話だw
656なんて長すぎて読んでねーよw
>>669 お前、潔く負けを認めないのはカコワルイぞwww
さぶみっとなんだけどさぁ、依頼者IDが表示されるようになったのは嬉しいんだけど、
「My Office」内の「案件情報一覧」とか「案件ステータス」とかの画面でも
そのIDを表示してくれなきゃ、実用性低いよね。
もっと言えば、案件詳細画面とかでそのIDをクリックすると、
過去の自分とのやり取りがあればそれを表示する・・・ってやるのが便利だな。
むろん、過去にこちらから提案したことがないIDなら、ハイパーテキストにしない。これ最強。
とりあえず表示しました〜 って感じがミエミエだな。
無能なのかワザと避けてるのか…後者だと思いたいが。
>>673 それイイ!!
とにかく発注者IDを軸にいろいろデータが引き出せたら便利だ。
要するに出会い系サイトの仕組みと同じでw、過去に誰とどんなやり取りをしたのかという
記録をすぐに把握できることが大事だからな。
>>674 う〜ん、わざと小出しにしてるのかなぁ?
だって実装的にはやろうと思えばすぐにやれるレベルの仕様変更だもんな。
データはすでに揃ってるんだし。
社内PG>えっ!?そこにも対応するんですか?
社内SE>そんぐらい、言わなくても分かるだろ!お前、連休無しな!
>過去に誰とどんなやり取りをしたのかという
そんなことしたら個人情報保護的に問題ないか?
それに自分が取引した情報(価格なども)出るんだろ?
>>677 お前・・・みなまで説明せんと理解できないオツムの人間か??
もちろん「(自分と)特定の発注者IDとの過去のやり取り」を表示しろ、って意味だよ。
他人のやり取りまで見れるようにするわけないだろうが。
しかもすぐに「個人情報保護・個人情報保護」とか叫ぶヤツがバカであるのは常識だが、
お前も相当なモンだな。何が「個人情報」なのかの定義も理解できてないだろ、お前。
バカかお前は。
誰か677にツッコんであげて!!
680 :
679:2009/05/01(金) 14:34:53 ID:???
一歩遅かった、、、スマソ orz
>しかもすぐに「個人情報保護・個人情報保護」とか叫ぶヤツがバカであるのは常識だが
中国人乙
>>681 左翼思想丸出しのプロ市民乙
っていうかサヨこそ中国系だろwww
お前の個人情報なんか1円の価値もないんだよバカが。
しらぬわ!
>>673 うちそれ、やってほしくねーーー
社名非公開にしてる意味ねーしwww
>>684 >社名非公開にしてる意味ねーし
こういうDQN発注者は一刻も早く淘汰されてほしいね。
あと相場チェックのために偽の案件出してるヤツとかさ。
>>684がダメージくらってるってことはさっそくID制の効果が出てるな
687 :
Name_Not_Found:2009/05/01(金) 21:24:13 ID:cBTX0vuL
>>678 MY Officeの履歴のところにIDの表示とかは確かにありがたい
まあ、さぶみっとも以前に較べたらちょっとはヤル気になってるぽい気がするね
たしかにMy Office内の履歴でもID表示しないと、画竜点睛を欠くな。
はいっ!欠かないようにします!
その前にNPO法人なのに営利目的ってどうなんよ
>>690 こういう当たり前のルールも守れないところに制作のお願いをしようと思う訳ないのにねぇ
>>691 福岡市のWebサイト制作案件の入札には、NPO法人が参加してるらしいぞ
なので、お役所もNPO法人の営利活動を公認してるってことだろう
NPOは設立目的に合致した営利事業は問題ないんだよ。維持経費もかかるし。
株主への配当がない会社と思えばいい。
>>691 NPOも収益事業をすることは認められてるよ
もちろん払う。
そういうわけで、企業が調査やサポートの部門をNPOとして外部化するのが最近は多いんよ。
本体に利益は戻せないけど、決算が連結にならなくて、それから世間体が良かったりする。
企業のサイト作る時にいっしょにこの団体のも頼むって言われることがあるよ。
NPOが良い悪いと言うよりは、サイトのルールが守れないと言う自分勝手さと言うか、空気の読めなさが何とも・・・
あっ、マジレスしてしまった
あからさまな金儲けをしても税金を払わなくていいのは宗教法人ぐらいのもん
そうそう、NPOかどうかはどうでもいいけど、
とにかくスパム宣伝を止めてくれ、と。
以下の場合、おまいらだったらどうする?
1:既にあるASPサービスを運営中
2:客がカスタマイズを希望
3:ほとんどオーダーメイド的なフルカスタマイズ
4:それをASP形態(つまりサーバもソースもこっちの手元ね)で月額貸し
・・・こういう感じの時って、「ソースの権利」は誰のものになるんだろう?
「フルカスタマイズ費用を払ったんだからソースよこせ」と言われたらどうする?
著作権、所有権、使用権(ライセンス?)、いろいろな権利が思いつくが、
とりあえずASP(月額貸し)を契約中だけ使用権を与える、&、契約が切れたら
終わり(フルカスタマイズでもソースは渡さない)・・・でOK?
「そんなことは契約書で縛りをかけとけ」ってのはナシね。それはもちろんそうなんだけど、
その縛りをどのように決定するかの方向でレスお願いします。
どんな契約でもありだと思うけど…
俺が前に発注する立場だったときは、カスタマイズしたプログラムは買い取りで、元の部分は借りるという形態が多かった。
買い取りと言ってもその部分だけでは動かないので、実質的には「追加制作プログラムの独占利用」の契約をするみたいな。
発注する側はなんとかしてソース(独占権)を奪いたい。
受注する側はなんとかしてソース(独占権)を死守したい。
金額による
買取なら数百万
払えないからASPなんでしょ?
そもそも、買い取ったところで自分達で弄る能力がないなら宝の持ち腐れだな
>>706 転売するバカとか、無断頒布しちゃうバカとかいそうで怖いんだよね。
ソースコードは何があっても渡さないでしょ。売るのは利用する権利だけ。
>>708 完全にオーダーメイドで、しかも相手の鯖に納品する場合でもソースを渡さないってか?
たとえばPHPとかコンパイルできない言語の場合はどうやって納品するのよ。
暗号化ソフトとかあるけど、そういう新たなモジュールを入れたがらない蔵もいるし、
それが原因でまた別の不具合とか起きかねないしなぁ。
やっぱり一番いいのはこっちが管理する鯖を使ってもらって、
そこにオーダー受けてつくったソースを置いて使用権を与えるやり方かな。
でも相手が自鯖にこだわると困るんだこれが。
PHPだとソースを渡さないと納品自体ができなくなるからなぁ。。。
相手のためだけの作った部分のソースだけならまだしも、
汎用的にせっせと作ってきたライブラリとかまで渡すのは非常にイヤだ。
仮に契約書で縛ったって、そんなもん相手に勝手に流用されちゃえばお終いだし。
こっちが作ったものだと証明するのもほとんど無理だし。
っていうか相手が勝手にどっかで流用している事実すら知る手段もないし。
>>711 つ【
>>709】
>暗号化ソフトとかあるけど、そういう新たなモジュールを入れたがらない蔵もいるし、
>それが原因でまた別の不具合とか起きかねないしなぁ。
713 :
Name_Not_Found:2009/05/09(土) 00:39:04 ID:ylwjK0yI
オセロをiアプリとかではリバーシとか言うように、オセロ自体の商標は
認められてもルールに何かしらの権利が認められることはない。
つまり著作権を渡したわけじゃないがソース渡してしまうと、その蔵が別の
会社にソース売っても文句言えない。契約書でそのあたり縛るんだろうけど
それでも「一から作りました。」と言われたらもうどうしようもない。
だからみんなソースを渡したがらないんでは?
商標と著作権を混同してるのはあえてですかね?
実際裁判とかになったら、ソースの類似率、一致率などまで見るらしい
まあ制作会社規模では泣き寝入りだろう。企業のほうが顧問弁護士抱えてるのが普通だし。
カスタマイズを制作費や開発費と見れば、成果物であるソースの納品を請求されるのは当然。
カスタマイズ込みの利用権で請求して、どんだけカスタマイズしても利用料程度の請求で泣き寝入りするしか選択肢は無い。
HTMLソースや使用画像だって、利用権じゃなくて、フルカスタマイズで制作費として請求して納品してるのが現実。
>>716 HTMLや画像なんてそのまんまの流用はしにくいし、目に見えるからバレやすい。
一方アプリやシステムのソースってのは、流用しやすい上に見えないからバレにくい。
OOPでライブラリ化が進んでいればいるほど流用し放題だしな。
だから今後、零細システム屋が力をあわせて、業界内で統一基準とか作るべきなのかもしれない。
「ソース納品は絶対しない、鯖をこっちで用意して利用権だけ与える。納品する場合は必ず暗号化コンパイルすること」
って。まあ要するにみんなSaaS屋になれば一番早いか。
つ ディスアセンブラ
結局は、サーバで言語エンジンが解析して動かしてるから同じ事すればいいだけ。
暗号化して、パフォーマンスが出ない場合や、不具合が出るサポートも行うと結構大変だと思う。
ウェブ制作屋じゃなくてシステム屋並に。
さぶみっとの予算区分が大雑把過ぎると思うんだが。
「10万円以下」でも、5000円と10万円とでは大違いだし、
「10〜50万円」なら、10万と50万円とでは大違いなわけだ。
安い価格帯であればあるほど、区分をより細かくしないと意味が無い気がする。
俺の提案としては、
「1万円以下」
「1〜5万円」
「5〜10万円」
「10〜25万円」
「25〜50万円」
「50〜100万円」
あとは現状と同じ区分で。
こうすることで、常識外れかつ不当に安い発注や釣りの発注をしにくくなるっしょ。
1万円以下は、100円単位で選べるようにして下さい
と言うDQNが出てきそうだが
発注側は安ければ安いほど良いので、常に1万円以下が選ばれる罠。
>>721 そこで「1万円以下の発注は無視する」フィルター機能をつけてもらうんだよ。
検索とかでも当然弾く。
>>722 んなわけないだろバカ。
1万円以下の案件なんて誰からも無視されるので自然淘汰される。
>>722 ある一定以上のサービスを提供するところは
1万円以下の案件なんてバナー制作以外普通見ないよ
何よりそんなクラ関わるだけ損する
>>722はアレだな、
「今回は格安の5000円での依頼となりますが、
以後継続して仕事をお願いすることになりますので云々・・・」
とか言う典型的なゴミ発注者だなww
一番ムカつくのは、
「予算は1万円しかありませんが、スキルとノウハウのある方ならば
簡単に出来る内容だと思いますのでよろしくお願いします」
っていうヤツ。
そんなに簡単だと思うならテメーでやれやボケが!!
「簡単に出来る」ようになるためのノウハウ蓄積にどんだけ時間と金をかけたと思ってんだ。
>>725 その後の仕事はきついのに格安のままwww
高価格帯で勝負してる人に質問。
1. 駆け出し当初から料金体系は同じですか?
2. 付加価値材料として「デザイン」「システム」「メンテナンス」「マーケティング」その他、
何の競争力が強いですか?あるいは独自の市場を持ってますか?
3. イニシャルコストもランニングコストも、ともに高価格帯ですか?
すみませんがご意見などお伺いしたく。
>>728 技術的価値やデザイン的価値なんか本当に理解できてる客などほぼいない。
すなわち営業力・交渉力が全て。
以上。
>>720 まあ、確かにそういう対策も糞発注者撲滅には効果あるかもね。
それにしてもさぶみっとも無料な割りには要望が尽きないよなぁ。
中の人もユーザーとのリアルオフ会とか、開発要望のコミュニティーとかやれば良いのにね。
のっ◯のっ◯は運営者が微妙だし、楽◯ビジネスは金掛かるし、ここはもうさぶみっとには頑張って貰うしかないよな。
さぶみっとの中の人が奇特な人である事を願おうじゃないか
731 :
Name_Not_Found:2009/05/14(木) 02:20:44 ID:q1JNJK9n
>>731 PVを改ざんされて法外な値段を吹っかけられるだけ
うまく客から金を搾り出すためのうたい文句だよ
…俺も真似するか!
俺はいやだな。
ちゃんと動いただけの金は貰いたいし、俺はコンサルタントじゃないから。
改善提案はそりゃするが全部やらせて貰えるわけじゃないし。
いきなり見ず知らずのウェブ制作会社に何十万も払う会社は、すぐ潰れると思うが。
技術的価値やデザイン的価値なんて客は求めてない。売り上げ上がるかどうか。
金欲しいなら売り上げ伸びる提案しないと契約取れないよ。
>>734 じゃあ、糞の川で溺れてな?
自力で作るにしても、月給15万ほどの社員一人が1ヶ月張り付いて作ったらナンボかかる?
こっちが売り上げアップのためのノウハウがあったとしても、客がヘタ打てばアウトだし。
サイトごときで売り上げあがるほど甘くねーし、サイトが無いだけで信用が落ちるご時世で、
そんな程度の考えでいるなら先は長くねーな。
>>734 テレビCMや雑誌広告の時も、代理店や制作会社に同じ事を言ってる?
だったら、それはそれでいいけどねw
>>731 成果報酬はECだとか受注がWeb上のみのものはいいと思うよ
でも、企業サイトや実店舗のは問い合わせや企業への貢献度を測定できないから
それこそ
>>732が言うようにPVを改ざんされるだけだよ
>>734みたいな事いう奴いるけどそれこそ数十万じゃ無理だろ
>>734 お前がもし本当に売上が上がるノウハウを持ってるんなら、
自分でECサイトをバンバン作ればいいだろwww
他人の商売の手伝いなんかするよりよっぽど儲かるはずなのに、なぜやらないんだ?www
739 :
Name_Not_Found:2009/05/14(木) 13:20:51 ID:JI9EfEmR
売上が上がるノウハウってこちらで売る物を指定できるわけじゃないし、限界があるだろ。
というか、実際の依頼はECサイトよりパブリシティサイトの方がはるかに多いのが現実。
パブリシティサイトの場合は売上を測る事はできないから、クライアントに反響を肌で感じてもらうしかないね。
hp.submit.ne.jp/request/detail/15281
臭う・・・なんだかすごく臭うぞ。
DQN発注の悪寒。
予算800万〜900万w
なのに法人は応募するな個人バッチコーイて
難癖つけて踏み倒す気満々じゃねーかwww
そもそも具体的に何をいくらで発注するのかが
ハッキリしてない時点で怪しいww
そもそも、サブミットで募集しているところからして(ry
>>744 しかしさぶみっと以外に有力なサイトが無いんだから仕方ない。
>>745 ふと思ったんだけど、新しい制作案件のサイトを立ち上げても似たような状況になるんだろうか?
ヤフオクみたいに公開評価機能付けれ
そうそう、おまいらサイト作るプロなんだから、自分たちで案件サイト作れば良いじゃん。
そのサイトが賑わうかどうかでスキル計れるし。
>>746、
>>748 似たようなマッチング・サイトを作るってか?? バカだな〜、浅はかだな〜。
そんなものはね、昔も、そして現在進行形でも、たっくさん出来てたっくさん潰れてるよ。
でも結局さぶみっととのくのくしか使われないのが現状。かろうじて楽天が金の力で(ry
>>747 公開機能つけたら多少は変わるだろうな
所在確認とかさ
>>749 いっそ手弁当でさぶみっとの開発に
参加してみる方がマシだろうな
楽天みたいにお金取らないと普通に考えて
この手のサイトは割りに合わないんだろう。
さぶみっとものっくのっくも他に収益があるから続けられるんだろうな
まあどういう意図でやってるかは聞いてみないと分からないけど
結局まともなサイトすら作れず、請求だけ数十万要求する屑どものスレだな。
>>753 その数十万円すら用意できない貧乏人かw
しかも「まともなサイト」を作るために必要な「中身」が殆ど無いに等しいカスwww
>>753 お前は自分でサイトを作れるスキルが無い上に、
他人にお願いするための金さえも無いクズですね、分かります(^^
おまえらすぐ釣られすぎ
ランサーズってどうよ
この不況に案件が偏りすぎててあやしい
ウンコしかないじゃん
ランサーズに登録していろいろ提案してみたが、
どうも全部釣り案件とか、ランサーズの中の人の自演っぽい気がしてしょうがない。
お前らもやってみ。
>どうも全部釣り案件とか、ランサーズの中の人の自演っぽい気がしてしょうがない。
これは思ったわ
なんかわざとらしいの多いよな
細かく監視しているとわかるけど、
明かな自演は2、3件あった。
>細かく監視しているとわかるけど、
おまえも暇だねぇ
案件内容もチェックせずに仕事してるのか?w
一ヶ月くらい使ってみたがあきらかに割りに合わない。
募集期間が長いのは自演だと思うぞ。
マッチングサイトはどこ糞だな。
さぶみっとだけは最近頑張ってくれてるのでギリOK。
あとは全部クソだな。
>>767 マジでこのミズホネットって気持ち悪い。
提案数811とかってもうスパムの域
クソ発注者もそうだが、
こういう他の利用者の事考えられない
クソ制作会社も撲滅していかないと
どうせ、その会社、案件を横流しして孫請け曾孫請けしてるだけなんだろ?
それだけ案件流すってことは、責任能力ゼロってこった
提案数が多いって事は、毎度、その会社のほとんどの案件をさぶみっとで募集してるようなもんだよね
通常だと、こういうマッチングサイトで、ちゃんとした外注先を見つけたら、新たに募集するリスクを
負わずに、実績のあるところに出すと思うわけだ
でも、それをやらないってことは、外注先が、一度受けたら二度と受けたくないような仕打ちをされて、
相手にしてくれないからなんだろうな
>>767 BuddyPress自体はWPベースのオープンソースっぽいから宣伝しても仕方ないだろ
むしろミズホネットという会社を宣伝したいんじゃね?
無料セミナー告知して釣られたカモに何か売り込もうとしてるんだろ
mizuho.netのドメインが欲しかったんだろうなぁ
琵琶湖のほとりってのがおしゃれだね。
>>768 制作実績を一杯投稿したら3000ポイント
は無理な数字ではないとは思うけど・・・
>>777 やり手だから事務所が各地にあるんだよ。
>>779 なるほど、やり手だから、さぶみっとでのスパム募集もガンガンやっちゃうんだね。
781 :
Name_Not_Found:2009/05/18(月) 20:05:05 ID:HL/yRqC5
>>780 それぐらいハングリーじゃないと、やり手にはなれないよ。
まあウェブ制作なんてうさんくさい物だしな。
ビルダーでチョコチョコ作ったレベルで数十万のボッタクリ請求が普通だし。
>>782 >ビルダーでチョコチョコ作ったレベルで数十万のボッタクリ請求が普通だし。
お前の常識を世間の常識のように騙られても困る。
>>782 胡散臭い蔵には、胡散臭い制作会社しか来ないってこった
胡散ってどんな香りですか?
ググれ
おまいらの様なカスが数十万の請求書を持ってくる時点で詐欺。
持っていくんじゃなくて、郵送か添付ですよ。
>>786 ググれではなく、ググれカスが正解です。
すみません質問です。
物販サイトの制作はおいくらぐらいでできるのでしょうか?
イメージは違いますがビックカメラのような、
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/index.jsp メーカー、ジャンル、カテゴリ、入荷日、フリーワードなどのいろいろな検索が
できるやつです。それと随時入荷する商品の登録と、簡単な注文履歴が見れるようなものです。
まったくの素人なので、どなたか大まかな目安でもいいので教えてください。
よろしくお願いします。
791 :
790:2009/05/21(木) 05:18:00 ID:???
あ、もう1つすみません、携帯サイトだとまた違ってくるのでしょうか?
× 800
○ 791
>>792 400万は安いだろう
人月80万で5人月…そんなんでできるか?
ZenCartベースで
イベント用に簡単なサイトが欲しいんですが、
すみません、いくらくらいかかるものなんでしょうか。
記載内容はフライヤーと同じで十分で、1ページで収まる量だと思います。
メールフォームさえ追加して頂ければ良いかなと。
イベントが終われば必要なくなってしまうので、長期運営する必要はないです。
PDF 置いとけば。
既にデザインされてあるフライヤーを1枚画像として掲載して
その下にメールフォームという構成なら5万で済むんじゃない
7daysと言うWeb制作会社について
どなたかご存じの方はいらっしゃいますか?
3万円でホームページ、携帯サイト、チラシ、ロゴまで
全て含んでいます。
情報ありましたらお願いします。
>>801 いえ、私は関係者ではないですよ。
あまり良くない会社なのかな。
fc2 でやってる糞会社にどんな期待をしろと。
>>801 3万円で何でもやってくれるならいい会社なんじゃないの
失敗しても安い勉強代で済む金額だしさ
ブログのプロフィールの動画がおもろいやないか!!
「公開」のリンクから・・・
うわぁぁぁぁぁ・・・なんだこのくそサイト。。すげぇ
これ釣り?
gooのランキングのこと言ってるくせに
なんで文字小さいんだろう
ていうか逆に、こんなクソサイトでも頼もうとする人がいるんだな。
違いが分からないのかな。
俺はデザインにこだわるタイプなんだけど、そういう事実はなんか辛いな。
違うというのは分かるんだけど、
どこがどう、って説明できない、という人が多いんじゃないかな。
この場合は価格で頼もうとしてるんだ、と思いたいw
小学生の小遣い稼ぎだろw
デザインのレベルが低すぎるし
FC2鯖だし
2chで宣伝するくらいだかr
>>811 >>799俺が昨日から質問していたんだけれど、全く関係者ではないぞ。
実際サイトが怪しかったから、皆に聞いてみただけだよ。
宣伝みたいに思われたな。すまんかった。
とりあえず、ここからなんでしょ。
だんだんちゃんとしたサイトになってくるよ。
開花していないだけで、ものすごい才能があるのかもしれないぞ。
そうだよな、きっと100年後には立派になってると思うよ
アメブロみてきましたがやばそうな感じの人ですた
アwメwwブwwwwロwwwwwwwww
TRTDTRRD…
もう輪廻転生しても真っ当な仕事にありつけんレベルwwww
>>823 うん、それそれ。
そのサイトで売上5000万とはとても思えないww
大学生がやってるんでしょ。支援団体が阪南大学だし。
大学側で仕事をくれたから、1年目は500万ぐらいたったんじゃない?
5000万は予測だから・・・。じゃあ、うちは今年度の予測2億でいきます。
とりあえず管轄の税務署に連絡してあげたほうがいいかな♪
>>827 上場企業→ハウスエージェンシー→広告代理店→大手制作会社→零細制作会社→こいつ
という流れではないかなw
最後から2つ目は3社くらい増えてる事もあるなw
仕事もせずに中貫きばっかwww
>>828 じゃあさぶみっとでこいつに提案してるやつはどんだけ末端なんだよwww
>>828 >上場企業からの指定発注
って書いてあるんだけどww
個人を指定して発注する上場企業がどこにいるんだw
実際、制作してるよりもピンハネしてたほうが儲かるしな。
今週のSPAで1000マソ稼いでる香具師も制作スキルは無くて営業スキルで稼いでる。
そのピンハネするための営業がなかなか難しいから零細制作屋をやってるわけで・・・
口のうまい詐欺師じゃないと営業なんて勤まらないもんな
口の上手さよりもむしろ体力とか図々しい精神力、要するに「タフさ」が必要だと思う。
俺にはそれがない orz
同じくorz
流されやすいから営業は無理ぽ('・ω・`)
でも「お前は営業無理」って言われると腹立つ
クライアントの質にもよるんじゃない
Webへの知識があって、目的も明確なクライアントなら
数値であったり理論的な説明による営業の方がいいだろうけど
中小(特に小規模)のクラはWebの知識も乏しい上に知ろうという気もない上に
少ない予算で大企業みたいなのを求めたりと無茶苦茶だから
口のうまさや図々しさなど詐欺師みたいな営業力が必要になるんじゃない?
>>838 そのクライアントそのものを探してくるのにタフさが必要なんだよ。
詐欺師的な能力が必要になるのは商談が始まってからクロージングまでの話だが、
そもそもその商談にこぎ着けるまでが一番大変。そこで必要なのが体育会系な能力。
営業出来なきゃ、ピンハネされてじり貧を受け入れるしか無い。
自分で客取れればピンハネされる事無く儲かるのに。
優良顧客取るのにも営業力必要だけどな。
知識有るなら、客も自前で人雇って内製してしまう罠。わざわざウェブ制作依頼したりしない。
有限会社TAB
弊社はホームページの制作・ホームページ運営サポートを行っている会社です。
ホームページ制作については、格安で提供することを念頭に、
アクセスログの解析やコンバージョンの分析から、多角的な視点で最適な方法をご提案し、
費用を抑えながらのホームページ運営をお手伝いしております。
http://www.senbei-town.com/
宣伝乙
>>841 企画段階では、あれもコレも更新して・・・
とか思って、「ニュース」とか「お知らせ」とかの日付と項目を、
トップページに持ってくるんだろうケド、
結局更新しなくて
>>841見たいになる事はよくあるよね。
しかも制作会社が関わっていながら、
3ヶ月も放置状態。
つっこみどころは写真だと思うのだが・・・
サイト制作とせんべいとどう関係あるの?
どちらも熟練した職人がいい仕事をすると言うことです。
ホントだ。せんべいの要素がない・・・
せんべいを売っているなら、自分の商品を使えばいいのに・・・
みんながいろいろ言うから、せんべいの画像になっちゃったじゃないか!
もうこれ以上、つっこめなくなった・・・
画像が3種類しかないし、ぬれせんべいが固焼きせんべいじゃねーか!
ここ見て慌てて差し替えるくらいなら、何ヶ月も放置しないで最初からまともな仕事すればいいのに…w
言われてみればそうだな。ぬれせんべいじゃない。鋭いな!
この程度の出来で、何十万も請求してるのが現実。
>>850 うわあああww
ホントだ。せんべいに直ってるw
つーか、2chで宣伝する前にそのぐらいやっとけ。
最初に制作費で数十万、せんべい手直しで10万って所か。
ぼったくりwww
>>855 制作費も手直しも0円だよ。
だってその煎餅サイト、Web屋の宣伝(架空の実績作り)でしょw
どうせ、提携先の中国人に格安で作らせたんだろうね
中国にもせんべいってあるはずなんだけどなぁ
丸いものなら何でも良かったのか
それだ。
日本で営業して、支那に丸投げしてピンハネしてれば大儲けだ。
日本でウェブ制作する時代は終了。
様々な業界でその考えで特ア相手にしてヒドイ事になってるのに
どうして「自分だけは上手くできる」って思っちゃうんだろうね
中国に出したら、痛い目に合うね。
>>859 詐欺に引っかかる連中と同じだろう
「自分は大丈夫」という根拠のない自信に満ちあふれてるよね
その結果、せんべいがピザに
しかしピザにしろミルフィーユにしろ
値段はせんべいより高いぞw
くそっピザ見損ねたぜ
せんべいみたいな殺風景なサイトを、ピザみたいな鮮やかで
高カロリーなサイトに変えるという、やる気の表れでした。
さぶみっとにQ&Aとコラム投稿機能がついとる。これが原因で今日サーバー落ちてたのか(笑)
今日は案件メールきてないね。
今日も案件メールがこなかった。
溜まってたと思われる新着案件メールが一気に来た
価格さえ下げれば、受注は出来るようになったけど・・・
20,000円/人日 ぐらいまで下げてるよ。。。
その分期間を長めにしてるからいいけど。
>>872 しかも経験者募集w
これだと報酬付き市民記者ニュースサイトの方が待遇いいなw
>>872 内容にもよるが、その案件なら1記事あたり1万でも低いほうだと思う。
千円って小遣い以下だしwww
安くしないと仕事取れない時点でデザイナの質が低いだろう。
でも内容が低品質なのに高額請求なのは単なるボッタクリだぞ。
品質に見合う適正な料金を請求するべき。
クズが多いよな
ゴミでも渡しとけばOKw
878 :
Name_Not_Found:2009/06/29(月) 13:32:09 ID:4xNy5G9X
>>875 単価1000円、しかも著作権よこせ・・・
終わってるね。
それだけの価値しかないからだろ。
もっとまともな品質で納品しないと。
それは逆じゃね?
最初からその値段で提示してるからまともなものができない
>>880 それがわかってるなら、879みたいなことをいけしゃあしゃあとヌカしたりはしないだろう
882 :
Name_Not_Found:2009/06/30(火) 14:40:50 ID:YPOrMbjK
そもそも依頼するほうが値段提示するのがおかしいだろ
晒し上げ
依頼するほうが値段提示するのは別におかしくないだろ。
常識の範囲を遥かに下回る額を平気で提示する神経が判らんってことじゃね
客:「ベンツの新車が欲しいです。予算は50万です。」
まともな店:「残念ながら無理です。」と言いつつ、心の中で罵詈雑言を叫ぶ。
DQNな店:「なんとかしましょう。」と言いつつ、心の中で「しゃあない。他店から失敬してくるか。」
お互いにいくらで提示しようが勝手だよ。
合意すれば契約成立。合意に至らなければ契約なし。
それが自由主義経済。
そしてDQNだけが残るわけですね
わかります
要求に応えられた優秀なDQNのみが生き残ります。
せいぜい高望みして飢えてればいいよ。
>>885 が正しい使い方かもな
同じDQNならDQNらな損損
まともな客にだけまともに対応すればよい
おまいらの制作物が50マソのベンツの価値が有る訳も無く。
ホームページビルダーでも作れる様なレベルで50マソも取るのはボッタクリ。
まともな客は、50マソでまともな制作担当者を雇ってるので制作会社に依頼する事は無い。
需要と供給で、制作依頼が減ってるのに、毎年専門卒とかでデザイナ人材はいくらでも余ってて、普通に生き残れる訳が無い。競争に勝ち残るには、大手のサイトの実績か、安売りしないと。
なにトンチンカンなこと言ってるんだ?
DQNはDQNらしくしときなさい
>>891 お前、とりあえず一度でもいいから、
働いてから書き込め。
雇うってことは、給料払い続けるって事だからな。
あとな、給料50万払うには、
他に社会保険料の負担とか、
会社の費用負担はそれ以上だからな。
まあ、最低1年雇用したとして、
払う分だけでも年間600万か。
さぞ、立派なサイトが出来るだろうな。
>>891 またお前か。
定期的に、外注するより社員を雇え厨が来るんだよなあ・・
>>891 は単なる自己紹介だろ
DQN丸出しじゃん
>>884 > 常識の範囲を遥かに下回る額を平気で提示する神経
・・・に対応して、ついにランサーズが最低提示価格縛りを出してきたね。
これは制作側にとって待望の機能だ。
さぶみっとも早くそうしてくれないかな。
依頼内容:300ページのサイト作成
報酬:100万
※上記は300ページ全てをお願いした場合の例になります。
※今回は30ページ分の制作担当をお願いしております。
最低提示価格縛りを避けるために
こんな感じの提示が増えるだけだったりしてw
>>897 あ、そういえば、今でも「金額はダミーです」なんて書いてるバカが
既に存在してるねwww
じゃあそういうバカにペナルティを与える制度が必要なんだな。
「ペナルティ」っていうとこういうマッチングサイト側は及び腰になるけど、
やっぱり性悪説に立って、バカを制限できるシステム(=法律)って絶対必要だよな。
海外のマッチングサービスはその辺がよくできてるんだよね
きちんとフリーランサーを保護してる
日本は顧客主義でフリーランサーに不利な条件が多い
結果廃れていくわけだけども
このランサーズというのは
当選しなくても延々と晒されるんでしょう?
提案すればするほど、落選すればするほど搾取されるシステム
デザイナーの資産が搾取される
海外ならデザインの引き上げができるところもあるからね
簡単な英語がわかるのなら海外を使ったほうがいいよ
どうせ単発なんだし
>>900 えっ、採用されなかったのに引き上げられないの!?
そりあヒドイな。提案し損じゃん。
>>901 いや、おいらもよく知らないから聞いた
サイトの説明を見た限りではできない
できないないなら提案すればするほど
フリーランスとしての寿命が縮められるね
できるんならサブ受注してみたい
海外のサイトだとできるんだけど
やっぱり日本語のが楽だし
>>902 できないですね。
代わりに買取機能というのがあります。
誰も既製品なんて買いたくないでしょうね。
国外ではウィズドローができますから、デザイナはパーツの使い回しができます。
採用されなければパーツをストックできますし、気兼ねなく再利用できます。
クライアントも安くて良いものを、気分良く手に入れられるようになってますね。
実際にオーダーメイドで頼んだら、2〜10倍以上も当たり前ですからね。
よく考えられてます。
国内でそういう光景を見ることはあるのでしょうかね。
>国外ではウィズドローができますから、
国外のマッチングサイトではウィズドローができるところもありますから、
でした。
>>897 依頼内容:トータルで3000ページのサイト作成
報酬:5000万
※上記は3000ページ全てをお願いした場合の例になります。
※一気に3000ページではなく、向こう20年間の更新予定ページ数です
※20年間にわたる継続的な発注を保証するものではありません
書き忘れましたが。
国外のマッチングサイトでは、無料で譲渡証明書も代行してくれるサービスもあります。
国内のサイトにそこまでを求めるのはまだ時期尚早でしょうが。
ウィズドロー(引き上げ)ができるようなサイトがでてくれば、
日本でも本格的に盛りあがってくるかもしれませんね。
過去の例を見ていると期待はできませんが。
>>903 あんがと
おいらも海外サイトでやってるけど
採用されなくてもパーツがストックしておけるのはいいね
デザイナー資産を増やすゲーム感覚でやってるw
それいいな
英語ができなくてもいける?
採用されるもんなの?
>>908 それって要するにストックフォトの変形版みたいなもんか?
外注先探したりする時、その人の自信持って出してくる制作実績じゃなく
コンスタントな制作能力を知りたいから
ランサーズが提案したものを引き上げられないおかげで、
デザインを依頼したいと思う人の目星をつけれてる
>>909 英語が全くできないならきつい
修正の要望とかくるからね
>>910 いや、自分の手元にストックできるってこと
だめだったら、別の案件で使えるかもしれないじゃん
引き上げができないと、やっぱり使い回しはしにくいからね
反応を見るために、ストックしたデザインをほぼそのまま提案することもあるけどね
そうでなきゃ低価格で高品質なものは提案できん
>>911 もちろんそういうやり方もある
海外サイトでも採用されなくても残している人もいるね
ただ、ランサーズにはデザイナーの選択肢がないみたいじゃん
値段も条件も全てばらばらなんに
コンスタントな制作能力をどうやって知るのか?
って気もするしなあ
>>909 すまん
スルーしてもうたw
何件か採用されたけど競争率高いから難しい
だから、デザイナー資産を増やすつもりでやってる
採用されなかったのは自サイトに使ったりとか
メイン受注に使ったりとか
なるほどねー
マッチングは単価安すぎるから使ってないけどさ
2,3万でオーダーメイドができると思ってる
バカクラが多いせいかもね
マッチングサイトに依頼案件を出しているヤツの9割以上は、
依頼金額のゼロが一つ足りてないよね。
>>912 確かにデザイナーにとっての選択肢はあって損はないね、うん
>>913 ランサーズは出てる案件の値段も条件も結構同じくらいのばかりじゃない?
コンスタントな制作能力が絶対解るって事はないけど
漫画本とかでも表紙買いしてガッカリなんて事があるように
広報用の制作実績より、最近の制作・提案内容の方がその人の力量が判断しやすい
コンスタントである必要性は感じないなぁ
そもそもそれを見て依頼することあるの?
いや、あってもあんな低価格では無理だけどさ
あー、下請けってことかな?
その辺も甘いところだよね
海外だと直接取引が基本だからね
契約書とか証明書とかもでるから
日本のマッチングサイト=下請法違法の温床
労働を斡旋する場合は届け出が必要だよね。
制作物を検収した結果、支払い拒否ってのも出来るのでどうにでも。
HTMLファイルと画像ファイル詰め合わせ程度で何十万も取れる訳が無い。
作るだけなら、ホームページビルダーでも作れるし。
>>921 つくるだけじゃないんだから取れる
それとも十万も取れていないの?
修正は必ずつきものだからね
>>921 お前、かなり無茶苦茶なこと言ってるぞ。
プロの技術というものを理解できないバカだよ、お前は。
たとえば高級レストランに行って、
「ステーキ焼いただけで何万円も取れる訳がない。
焼くだけなら安いフライパン一つで焼けるし」
って言ってるようなもんだ。
>>921 支払い拒否はそう簡単にはできない。
気に入らないとか、ちょっと問題がある程度じゃ無理。
>>899-903 めっちゃ同意
海外のマッチングはフリーランスの利益も考えてくれてる
日本のマッチングは搾取のみ
ランサーズしかり、皮は似てても中身が全然違う!
929 :
Name_Not_Found:2009/07/03(金) 23:53:52 ID:VIpwL7W0
IT業界関連の板やスレはたくさんありますが
いずれもSEとして働く側のスレばかりなのですが、
発注側がつどうスレはありませんか?
ここかな?
高級レストランはサービスなんだよ。気分を良くするおしゃれな場所で礼儀正しいスタッフがおもてなししてくれる。
おまいらの制作はサービスじゃないし。単に制作物を納品してるだけ。
弁当作ってくれって頼まれて、ステーキ弁当なので何万円ですって請求している様なもの。
ほか弁で海苔弁頼めば290円なのに、客が納得する訳が無い。
検収して重大な過疎が有る場合は契約自体が無効というのが商法の基本。仕事するなら、ちゃんと法律勉強しよう。
無資格で制作出来ると法律さえ把握してないのが問題だな。
ここだと受注側の言いなりに成るけどな。
頭の悪いやつが湧いてるな
のり弁の原価知ってるか?
円単位で計算してる馬鹿が商売とかww
自給自足でもしてるんだろ
DQNはほっとけw
手数料抜かれるから
実際は4万円だけどな!w
作るより、調べる方が大変かも知れない。
>>931 おいおい、法律を勉強してるやつが「過疎」はないぞ
それを言うなら「瑕疵(かし)」だ。
打ち間違いにそう言ってやるなよw
IとOは隣接してるから、打ちミスの多いパターンだわ
>>939 偉そうな文章を書く時は、ちゃんと推敲するだろう
バカっぽいやり取りの時は、どうでもいいけど
馬鹿っぽいやり取りだからどうでも良い。
馬鹿な俺が、賢いことを言いたくなってきました。
では申し上げます↓
メモ帳で作ったHTMLで数十マソも請求するのはボッタクリ。
うん、じゃあ もう頼むな
そうそう、人使っといてボッタクリ言うなら自分で作れば良し。
ワードパッドで作ってるのでセーフですね。
EmEditorなら100万ペソもらえますか
アイスランドクローネならおk
俺は1000円でつくってる。
画像さえまともなら、HTML部分はどうでも良くね
そうだね。<prev></prev>でくくっちゃおうか。
メモ帳で作れる程度だしな。
数十万なんて払う香具師は良い鴨。
絵なんて紙とペンがあれば描けるんだから金払うヤツ馬鹿だよねー
歌なんてk
いつも思うんだけど、料金に関する明確な指標って作れないもんかな?
価格.comのようなサイトで、各制作者がデザイン上げていって
外部の人間がその制作物に関して値段をつけていく、っていうの。
どこかの大手がそういうのやってくれれば、目安が出来る気がするんだけど、
やっぱり無理なのかな?
値段なんてあってないようなもの
WEBサイトの値段はブランドみたいなもんじゃん
価値が価格を決めるというよりはもっと抽象的なもので価格が決まる
>>955 言いたいことは解らないでもないけど
基本全てオーダーメイドで、蔵の持ってるイメージであったり
サイトのコンセプトをどう掘り下げるかってアプローチも関係してるから
単純にグラフィックのデザインだけ見て金額を決めるってのだと
実際に掛かる工数なんかと差が出るんじゃない?
>実際に掛かる工数なんかと差が出るんじゃない?
そうなんだけど、10年ぐらい前からずっと
制作料金についての話がループしてるからさ。
どうにか目安の価格が統一できないかな?って思うわけよ。
俺は月額1000円で作っているけど長い交渉の後ドタキャンされた。タダでもいいと思ってるのに
金払わなサイト作らさんのか???プンプン・・
>>961 ここまで生活費(運営費?)を明確に算出していると
確かに金の用途がわかりやすいなw
ただ、実際に丸1日1顧客の仕事をやるわけじゃないんだよな。
963 :
Name_Not_Found:2009/07/11(土) 02:00:01 ID:qfzkvno+
>>961 インフォシークの鯖代って月5千円もかかったっけ?
FTPで接続してファイルをアップする手数料も入ってるんじゃない?
メールアドレスの設定とか。
そんなの自動化してれば1くりっくだろう。手数料取るほどの時間掛けてるってどんだけ生産性悪いの。
対価の代償に得られるのは、メモ帳で作れる様なテキストデータだったりするしなあ。
プログラムみたいに一行いくらで計算するようにすればすっきりしそうだが、無駄にタグ入れて行数稼ぐ香具師続出だろうな。
W3Cの構文の検証プログラムに目安の料金でも示す機能が有れば良いのにな。このHTMLは糞なので10円の価値しかないとか。サイト全体の検証でいいとこ1000円程度が上限とか酷評されたりして。
>>965 頭悪いのばればれ
はずかしいからその辺でやめとけw
967 :
965:2009/07/11(土) 15:10:05 ID:???
すいませんでした。
客からしたら
表示されること>>>>>>>W3Cに則ったソース
だけどな。テーブルレイアウトだろうが糞ソースだろうが
表示される内容・仕組みに客は金を出すんであって、
ソースの美しさ・正確さに出すわけじゃない。
>>968 そして、“Webに詳しい知り合い”から仕入れた百年前の知識を振りかざすわけですね
百年前だろうが二百年前だろうが、
その知識でそいつ(客)は満足してたらそれで良いんじゃないか?
その間違った知識で真っ当な人間にまで無理矢理言う事を聞かせようとするから駄目なんじゃないか
しかもそういう蔵は、制作会社の言い分よりも、“Webに詳しい知り合い”の言い分を信用するんだよな
蔵を信用させられないこちらにも問題はあるんだけどw
>>972 それは最初は仕方ないだろ
長くつきあっていく中で信頼関係を築いていかないと
クラにとっては最初は知り合い→アドバイスしてくれる味方、業者→隙を見せたらぼったくられるかもしれない相手、って分類だからな
立場を自分に置き換えて考えてみなよ
自分のよく知らない分野、たとえば家を建てようと思った時に建築関係に詳しい(と自分が思っている)知り合いのアドバイスを元に建築業者と相談しようと思わないか?
実際しょぼい制作物で何十万もぼったくってるしなあ。
知り合いでも作れるレベルで金取るのは詐欺。
>>974 いくらなんでも無料でやるバカがいると思ってんのか?カス
>>974 定期的にこういう馬鹿が湧いてくるな。
金払いたくないのであれば、
その知り合いに頼めばすむ事だろ。
発言から見る目がないのが丸わかりだから
カスにはゴミクズがお似合いじゃねww
結局知り合いに頼んで作ってもらうのが確実。
わざわざ制作頼むのはぼったくられるだけ。
>>978 知り合いだったら、タダでやってくれるんだ。いい知り合いを持ってるね。
飲食店やってる知り合いがいたら、ご飯はタダ。
本屋やってる知り合いがいたら、本はタダ。
タクシーの運転手が知り合いにいたら、タクシーでどこまで行ってもタダ。
役所に知り合いがいたら、税金はタダ。
最後のだけは、実際にありそうで怖いけどw
よっぽど義理堅くて仲のいい友達ならわかるが、
知り合い程度なのにタダでやらせようなんてムシが良すぎる。
そこからして、発言がゆとりなんだよなぁ
頼まれた方は、頼んだ奴の事を友達とか思ってないだろうな。
「迷惑な奴」ぐらいには思ってるだろうケド。
>>978 おまえ、その知り合いにぼったくられてるぞ。
他じゃこんなに安くやってくれないよって言っておきながら、
相場以上に取っているとみた。気付かないのが幸せだ。
オレも知り合いだからって頼まれてるけど、けっこうぼったくってるよ
そんなに仲良くもないし、どうせ相場も分かんないヤツだからわりと騙せる
984 :
Name_Not_Found:2009/07/15(水) 02:53:26 ID:VNLR7zoB
ジオシティーズで障害だって。
まあブログと違って各ユーザーデータは残してると思うけど
低価格で競争してもロクなことないぞ。
1日の作業時間を3時間以下、1日5万円以上。
このくらいで見積もれ、マジで。
もちろん、それを従業員に還元したりせんでいい。
人件費の安い国にでも発注して利益を残せ。
あと、延々とメンテが発生する工夫を盛り込めよ。
あのな、他の様々な業界に比べたら、超高効率なんだよ。
例えば、年間1千万かけて事務職を雇っても、しょーもないオフィス系文書を作るのに何日もかかるわけだ。
そもそも論を言えば、オフィス系ソフトで読み書きする必要すらないだろw
まあ、そういうことだ。買い叩かれてないで、もっと胸張って生きろ。
低価格でやってるのは馬鹿だけだから安心しろ
慌てる乞食…というしな
個人のくせに価格競争してる馬鹿いるよなあ
一年後には消えてたりするんだけど
他人でも只でやっていいものもあれば、
知り合いでも金を取るものもある
作るものによるな
ましてや、只みたいな値段で売って責任取らされちゃたまらんよ
そもそもぼったくってるようじゃ契約すら取れないけどな。
しょーもないものしか作れないなら安くして契約取るしか無い。
989 :
Name_Not_Found:2009/07/15(水) 14:41:18 ID:C4HNyjBl
安売り業者と個人の安請け合いが業界全体に深刻なダメージを与え続けてる。
アーカイブとテンプレートストックして、構造的に安値出せるようにしてる会社は多いけどな
個人でなんでこんな値段出せるんだって事多いよなw
ちゃんとディスカッションして、オリジナル作るんならそれなりの金額取れよって思う
CMS使ってテンプレートだけで動かしてる所と値段で喧嘩すんなよと…
むしろぼったくり業者が業界全体に深刻なダメージを与え続けてる。
メモ帳で作れるしょぼいものに何十万も払わされたら次から頼まなくなる。
建築みたいに早く認可制に移行するべき。
まともなところは、実績とか大して効果も無いのに、簡単に契約なんてしません。
HTMLがメモ帳だと、画像はペイントで編集してるの?
>>991 こいつ、なんなの?
自分の無能さを晒しにきてるのか?w
定期的に湧いてくる「ホムペに金払う奴は馬鹿」厨。
つーか、メモ帳とペイントである程度のクオリティのサイト作るのなら、
まともなツール使ったときの5倍ぐらい請求しないと合わないね。
>>994 そもそもツールがどうとか言ってる時点で無能に決まってるだろw
ちとスレたてしとくから、書き込み待った
埋め
このスレは1000の風になりました
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。