Webサイト制作初心者用質問スレ Part 175
586 :
Name_Not_Found:
すみません、検索してもわからなかったので質問させてください。
HTMLのヘッダーで作成者の連絡先を設定する
<link rev="made" href="mailto:メールアドレス">
てのがありますよね。
メールアドレスを非公開にしたいので
全てメールはフォーム入力で受け取るようにしたいのですが、
<link rev="made" href="./mailform.html">
と書いても問題ないでしょうか?
>>586 問題ある。「mailto:メールアドレス」は作者本人を表すことが分かるが、
「./mailform.html」はそのHTML文書の作者ではないから。
つーか
<link rev="made" href="mailto:メールアドレス">
こんなもん入れなくていいでしょ。
lintで減点されちゃうんじゃない?
されるだけで問題があるわけじゃないでしょ
>>590 そんなの入れてソース見られた日にゃ…
A君「コイツlintで完璧満点出すだす為にコレ入れてるんだぜ」
B君「間違いねーよw」
C君「逆に恥ずかしいと思わないのかねww」
と、君のサイトを見てみんなで笑ってるわけだ。
減点されることに問題があるじゃないですか。
ちゃんとルールは守らなきゃ。
>>594 マジレスするな。
バカにしてるんだから。
lintの言うことで有効なのは、
<br>
<br>
<br>
U
とか、
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
U
をやるよりは、<div style="margin-bottom: 170px">あああ</div> のほうがスマートってだけだな。
まぁlintの存在自体どうかと思うけどね
>>588 made がメールアドレスを示すものと決まっているなら問題ありだが、
link要素の意味からすると個人的には問題ないと思っている。
厳密には「mailto:メールアドレス」だって、メールアドレスであって作者本人ではない。
他には「作者プロフィールのURL」だと、どうなんでしょう?
rev は、href から見たこの文書の関係だから、
「そのメールアドレス(で連絡がつく人)が、この文書を作成した」も
「そのメールフォーム(で連絡がつく人)が、この文書を作成した」も
「その作者プロフィール(の人)が、この文書を作成した」も変わらない。
こうなるとむしろ「作者プロフィールURL」が最も適切にすら見えてくる。
ただ、「madeはメアドを書くのが慣例」だからURLは推奨しない。だと思う。
>>598 存在自体は有意義だと思う。
メモ帳で最終調整したあとのイージーミスを教えてくれるし。
ただ <LINK REV="MADE" HREF="mailto:〜"> とかはデフォ状態では外して欲しいかもね。
>>599 FOAFだと個人を識別するのにメールアドレスを使ったりするから、その流れで
いいのかと思ったんだが。
まあ、madeっていうリンクタイプ自体仕様にないんだから、あーだこーだ言っ
てもしかたないか。
初心者が解答するスレになってますね。
そんな分かりきったことをいまさら
HTML4.01の仕様に無いリンクタイプを使うときはhead要素のprofile属性でプロフィール
を定義するよう推奨していたような。誰もやっていないが。
それぞれが判断したらええねん
607 :
Name_Not_Found:2006/12/06(水) 15:54:05 ID:vekgom4u
OS XP HOME
質問
独自ドメインを取得して携帯用HPを作成しようと思っています。
HPの内容は自分のバンドの宣伝です。
今までは無料スペースの魔法のiランドを使っていたんですが、地元ですがメディア進出などが見込めてきたので本格的なHP作成に踏み切りたい状態です。
ですが自分はHTMLの知識がほとんどないばかりか、独自ドメイン取得後からHP公開までの流れが全くわからないのです・・・
現在の情報量では、携帯用HPだけあれば充分なので、是非とも詳しく教えてもらいたいのですが・・・
おそらく自分では作成ソフトがなければ作れないんでしょうが・・・
外注したら?
・勉強する。
・外注する。
610 :
607:2006/12/06(水) 15:59:02 ID:vekgom4u
>>608 レスありがとうございます。
外注ですか・・・
実は自分達はまだ駆け出しなのでCDの流通なども全部自費なんです
外注すると相当なお金がかかりますよね?
ファンのこにサイト立ち上げまでやってもらったら?
詳しい人いるんじゃない?
初心者が初心者に解答するスレだってことをわかってくださいね。
時間が経つごとにだんだん短くなっていくバーを(アニメーションgif以外の方法
で)表示したいのですが ググってもどのようにすればいいかわかりません
javascriptを用いると言う解釈であっているのでしょうか?
あほな質問ですいませんが ご回答いただけるとうれしいです
614 :
607:2006/12/06(水) 16:07:43 ID:vekgom4u
皆さんレスありがとうございます
>>609 やはり勉強ですか・・・
具体的にどういう勉強をしたらいいでしょうか?
>>611 探してみます
>>612 わかりました
・・・
ちなみに外注したらおいくらぐらいでしょうか?
616 :
613:2006/12/06(水) 16:19:01 ID:???
>>613 ありがとうございました!
javascriptに絞ってもう少し試行錯誤してググって見た上で わからなければ
javascript相談スレのほうに移動させていただきます
>>613 flashでやればいい。おれは動くものは何でもflashで作ってる。
いまやブロードバンドの時代。なんでもかんでもflash! flash! flash!
俺に頼めば1ページ20万で作ってやるよ
おれに頼めば1ページ2千円でいいよ
620 :
Name_Not_Found:2006/12/06(水) 16:37:14 ID:upy6y1Ce
お勧めの制作ソフトはありますか?
メモ帳
Word
「本スレはこちらです」と言われて移動すればdad落ちだったり「ここは重複です」と誘導されたり。結局どこが本スレなのやら…
稼動してるようなのでここでお聞きしてもよろしいのでしょうか?
ドコモでも表示できるテキストボックスにしたいので
<form action="."><input type="text" size="長さ" style="border-style:枠の種類;border-width:枠の太さ;border-color:枠の色;" value="コメント">
</form>
というタグを使っているのですが、これだとパソコンから見たときにテキストボックスの前後の空白の間隔が広がってしまいます
文字
空白
テキストボックス
空白
文字
といった感じで。この空白をなくしたいです。お願いします。
dad落ち
>>623 その空白は出ちゃうんだよねぇ。
確か<form>と<input>の間にtable入れたらよかったと思う。
つまり
<form 〜>
<table>
<tr><td>
<input 〜>
</td></tr>
</table>
</form>
だったと思う。こえで空白が消えたと思うけど。
こえで
ピノコなんだよ
>>623 <form action="."style="margin:0px">
>>625 空白消えなかったです・・・
これであってますよね?
<form action=".">
<table>
<tr><td>
<input type="text" size="長さ" style="border-style:枠の種類;border-width:枠の太さ;border-color:枠の色;" value="コメント">
</td></tr>
</table>
</form>
>>631 分かりました!
<form action="." style="margin:0px">
<input type="text" size="長さ" style="border-style:枠の種類;border-width:枠の太さ;border-color:枠の色;" value="コメント">
</form>
これで空白を消すことができました
ところで改行タグを入れてないのに改行されてしまうのは仕様でしょうか?
>>633 分かりました。何度も質問してすみませんでした^^;
本当に助かりました!ありがとうございます!
>>632 改行もしたくないなら、
<form action="." style="margin:0px; display:inline">
inputがブロックレベル要素?
>>638 inputはインライン、formがブロック要素なのだが?
>>641 あ。違う違う。DoCoMo(全機種かは知らない)とSoftBank(全機種かは知らない)はform,input,textarea,selectを改行表示する仕様。
すげー迷惑。
俺の使ってるdocomoでは、inputを二つ書いても改行せずに横に並ぶよ。
645 :
547:2006/12/06(水) 20:31:17 ID:???
>>569 回答ありがとうございます。訂正の上、該当スレッドに投稿してみました。
648 :
Name_Not_Found:2006/12/06(水) 21:01:17 ID:dfVYtv4R
10.4.8
miというエディッターを使い、恐らくFC2のスペースで
webサイト、ブログ、web+無料ブログ、のどれかを
作成しようと思うのでですが
一からタグを打ち込むのか、それともフリー公開されている
HTML+CSSなどを編集して 作り上げることがいいのか
または枠組みだけは毎回コピペして使っているなど
人それぞれだとは思いますが
どのようなやり方がベストなのでしょうか?
冬に温かいアドバイス頂ければありがたいです。
>>648 サイト内容と、管理人の計画性、性格によって異なる。
mi で書いて Xalan-Java XSLT processor でHTML生成。これ最強。
俺は秀丸で一からタグを打ち込んでる。ブログはやってない。
あとスキルの問題もあるけど、これは本人の熱意次第でどうにかなる。
とりあえずサイトでっちあげて満足、ならばブログが手っ取り早い。
いろんな技術を使って独自性のあるサイトを構築しようと思ってるのなら
CGIもPHPも使えないFC2鯖はお薦めしない。
けっこう温かくなっただろ?
653 :
Name_Not_Found:2006/12/06(水) 21:14:47 ID:2R8LDyIM
>>648 将来的にwebを学ばれたいのでしょうか???でしたら一から作った方が良い
ですよね。でももしすぐにサイトを作りたいのであれば借用しても良いと思い
ます。
さすがにブログは自分で作る必要は全くない。自サイトからリンクさせれば
いいだけです。webファイル編集自体は初心者でもメモ帳で全く問題ないです
が、もしエディタ使いたいという時は、シェアですが秀丸をお勧めします。
タグに色付けたりと、機能満載ですし。自分はメモ帳使ってます。
654 :
648:2006/12/06(水) 22:01:11 ID:dfVYtv4R
0.数々のお早い反応に温かくなりました。ポッ。
かなり前にここでアドバイスももらい
無料ブログ上(livedoor)で編集して独自の色を出したり
javaをちょっと使って普通の日記形式のものを作成したことがあるくらいです。
1.最近MacでフリーのFTP(cyberduck)を発見したので
これでようやく作れるかなと思っています。
>>653>>651 OSXしかないので秀丸は使えないようです。
今Xalan-Java XSLT processorについて検索しています。
確かにjavaでもFC2で重くてlightboxが反応しないことがあったので
できれば有料がいいとは思いますが無料で良いところあったら紹介して下さい。
2.
>>652 最先端の機能のものも使いたいですが初心者なので
まずシンプルな使いやすいものを考えています。
あとはエフェクトを多く多用せず
視覚障害のかたにわかりやすいものでもいいかなと。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/12/06/14149.html この辺は迷い中ですが、まずは手っ取り早く形にしたいと考えています。
655 :
648:2006/12/06(水) 22:05:06 ID:dfVYtv4R
3.ブログを作るか無料の初めからあるものを使うかも決めかねていますが
とにかくトップページとしてwebサイトを作り、
そこのカテゴリーに『blog』という項目を作りたいと思います。
4.音を中心としたサイトにすると思います。
たまに映像有りのpodcastを配信したいとも考えています。
XMLエディターでRSS2.0feedを書くか
自動生成できるサイト(ココログなどランキング付きサイト)で作るか、
ほとんど変わらないと思うのですが迷い中です。
ただMacでフリーでfeedを作れるXMLエディッターがないので
自動生成でまずはいくと思います。
5.まとめると
ある程度の型のフリーCSS、XHTMLを使用して
カスタマイズしとにかく”すぐ形にできる”状態にしたいと思います。
FTPは、はじめてなのでドキドキしてます2006冬
うんにゃ って何?
最近のレスによく出てくるけど。
>>656 うんにゃ って書いてるのは1人だろ
アタマのおかしい可哀相な人だから、面白がって真似しちゃだめだよ。
はーい
659 :
Name_Not_Found:2006/12/06(水) 22:48:04 ID:vzrr/oOZ
サイト内の絞込検索って難しいですか、
やり方を教えてください
Google先生に聞いてみよう!
今までMacのOS9.2でDreamweaver4を使ってました。
最近やっとOS10.3にしたんですが、DW4が対応してないので
DW8かMXを使おうと思っています。
DW4から8のアップデートって出来るんですか?
あとDW8とMXはどっちが使いやすいですか?
最近はMacが流行ってるの?
いえ全然
Macしか持ってないから仕方が無いんですけど…。
666 :
485:2006/12/07(木) 02:30:58 ID:aRZVpEJr
>>562 他の画像を「banner」の名前にするときちんとアップできたので
すっかり出来るものだと思い込んでいました。
もしや、違うのでしょうか?
はい、ファイル名は鯖の規約です。
言われて初めて知りました。
今まで無知だったのだと思い知らされました・・・。
>>566 教えていただいた方法を試してみましたが駄目でした。
ローカル環境だと今も表示されているのでアップの時の問題かと思うのですが、
FFFTPを見る限りきちんとアップされているので、
他のバナーにするとなんとか表示されたのでバナーは諦めて古いものを使うことにします。
今までご教授くださった皆様ありがとうございました。
667 :
Name_Not_Found:2006/12/07(木) 03:33:52 ID:6bISWkSm
上とは全く無関係
リンクでもないのに 文の下に下線引いて強調効果出してるサイトってクソっぽくね?
〜〜ちょっと恥ずかしいソース(追加歓迎)〜〜
(1)
>>572のようなクネクネソース。
(2)<meta name="GENERATOR" content="(製作ソフト名)"> が入ってる。
(3)lintを意識し過ぎて <LINK REV="MADE" HREF="mailto:〜"> がある。
>>669 そりゃ君、立ちションしてる時に女子高生の集団が来たら恥ずかしいだろ?
>>670 ????
ソースの内容と女子高生の集団の話はまったく関係ない話だと思う。
なんで女子高生の話が出てくるの?
別に俺はそれでも恥ずかしくもなんともないが?
それから、ソースの内容が恥ずかしい?かったらどうなるのですか?
俺には君の思考内容がまったく理解できない。
大丈夫か?そんなんで・・。
見なけりゃいいだろう。
いや、たしかに
>>572は恥ずかしいw
ちゃんと閉じられてない事がまるわかりだから。
{
{ }
{
{
{ }
}
{
{
{ }
}
}
}
}
対応するブロックが明確に判る必要があるから、いくら自由とはいえこう有るべき。
perlでHTMLを出力するときにこうやろうとするとソースがカオスになるんだけどw
>>674 確かにそうだ。
>>572はあんなことを言っているが
それをすることの意味がまったく理解できていないみたいだ。
俺は
>>572の無知ぶりの方が見ていて恥ずかしい。
それほど複雑でないPHPとかで出力すると
↓こういうことが良くある
{
{ }
{
{
{ }
}
{
{
{ }
{
{ } { } { }
{ } { } { }
{ } { } { }
}
}
}
}
}
どこがスクリプトかまるわかり。これは恥ずかしい。
680 :
Name_Not_Found:2006/12/07(木) 10:25:54 ID:RUChBUEC
サイトの内容を更新して携帯からサイトにアクセスすると
更新前の内容が表示されてしまい、
プラウザメニュのページ更新を行わないと最新情報が表示されないんですが、
携帯の訪問者がいちいちページ更新しなくても
最新の情報を表示させれるようにするにはどうすればいいでしょうか?
どなたかアドバイス頂ければありがたいです。
キャッシュでは?携帯にもあるのかは知らんけど。
683 :
Name_Not_Found:2006/12/07(木) 11:25:11 ID:OAz+JMcx
現在フレームを使ったWebサイトを作成していて、
indexは上にサイトのロゴとメニュー
下にメインページという風になっているのですが、
seoを意識した場合、検索にはindexのみ引っ掛かるようにして
フレーム内のページはmetaタグで検索に出ないようにしたほうが効果があるんでしょうか?
どなたかご教授頂ければありがたいです。
まずSEOを意識した場合はフレームが却下てのが定説じゃなかったか。
まあ検索エンジンがどう考えてるか最近わからんので実際はわからんが、
検索避けMETAを入れると検索エンジンが把握するページ数が減るので逆効果だと思う。
フレーム使うにしても使わないにしても
<link rel="start" href="/">
なんかでindexページを示しておくとよいかも。
>>685 相手が敬語の場合は敬語で答えるのが社会のルールなんだがね。
それともそんな最低限度の常識もしらないとか。
>>684 前からフレームページとSEOについては調べています。
>>685 ご教授ありがとうございます、参考になります。
フレームページがSEO的によくないのは分かってるんですが、
見易さの点とかでどうしてもフレームページでやるしかなくて。
擬似フレーム等も見てみましたが自分には合ってないようです。
>>686 あまり自信がないのでレスではなく独り言であるのでアンカーはつけてない。
>>686は2chに向いてないから、
回線切って崖から飛び降りれば
幸せになれると思うよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 幸せになれる
ヽ 〈 と思うよ!
ヽヽ_)
>>688 なりすましのマルチポストですかね^^;
とりあえず自分はここにしか投稿してないです。
みなさんどうもありがとうございました、参考にさせてもらいます。
693 :
タクト:2006/12/07(木) 15:56:34 ID:???
>>679 空白についてのレスがあったので参考までに私の意見を・・。
その空白は私もよく使います。
これはどのタグがどこからどこまでなのかを
あとで自分で見たときに解りやすくするためのものです。
HTMLではこの空白はあってもなくてもいいものなのですが。
C言語とか、PG(プログラム)では重要な意味が含まれています。
多分、HTMLファイルでこれをやっている人は
過去にPG(プログラム)を組んだことがある人とか
業界の人(PGやSE)がいつもの癖でやっているのだと思われます。
私も前はよく「ソース内段落」を使っていたのですが
使いすぎると訳が解らなくなるので
現在では「ソース内段落」は控えています。
http://www5.starhope-japan.com/ ソースをご覧ください。
これぐらいがバランスがとれていいと思います。
私の場合「ソース内段落」をする場合は、半角スペースではなく
「Tabキー」を使って下げています。
「Tabキー」を使うと丁度いい具合に下げてくれますので少しお勧めです。
一度お試しあれ・・。
>>680 携帯に対応するかは不明だけど、metaタグでキャッシュコントロールすれば良いのでは?
amazon.comのyour listみたいなポップアップメニューが作りたいのですが
どうすればよいですか?
696 :
Name_Not_Found:2006/12/07(木) 17:21:34 ID:bIqGo8j+
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 176
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1164981320/l50 から誘導されました。
HTMLのINPUTタグで、文字の大きさを指定して大きくしたいのですが、
下のようにやっても、Exploreではできるもののネスケとかだとうまく表示されません。
CSSのfont-size以外に思いつかないのですが、それ以外に入力する文字を大きくする方法がありますか?
できれば、FFにも対応させたいのですが。。。
<input type="text" name="a" value="" style="font-size: 32px" />
697 :
Name_Not_Found:2006/12/07(木) 17:31:52 ID:bIqGo8j+
>>696 すみません。
styleがsytleになってました。。。。
>>696 hightやwidthやpaddingで拡げないとダメなのもあるよ。なにやってもダメなのもあるよ。
UAにまかせとけ、いらんことすな!って人もいるよ。
700 :
Name_Not_Found:2006/12/07(木) 20:04:33 ID:q+9UPPTW
誘導されてきました
ttp://pic.skr.jp/src/img20061206232014.jpg こういうサイトを業者に頼むと、いくらくらいかかりますか?
あと、こういったサイトを自分で作るとしたら、HP作成ソフト、
画像の作成ソフト、ここには使われてませんがフラッシュ作成ソフトなどが必要になるかと思いますが、
どのソフトを使えばいいのでしょうか?おすすめはありますか?
このほかにも必要なソフト、物があれば教えてください。お願いします。
>>700 おれなら、1ページ5千円でイイヨ。
画像ファイルはそっちで用意してね。
ソフトはメモ帳でいいんじゃない? おれはHTMLエディタ使ってるけど。
画像加工ソフトもこの程度のものなら、例えばJTrimとか、簡素なフリーウェアで充分。
Flashだって、いまはフリーウェアでけっこう使えるものがあるし。
>>700 なぜ画像なんだ。
それはそれとして、自分で作るなら結構なスキルが必要そうだなぁ。
とりあえず作成ソフトはDreamweaverなどあたりかな。
画像は有名所ならPhotoshopでしょう。Flashは好きにすればいいと思います。
つーかまぁどんなソフトでもスキル次第で作れると思うよ。
>>700 このスレは、初心者が初心者に解答するスレです。
704 :
Name_Not_Found:2006/12/07(木) 20:24:10 ID:2aCdTKAZ
>>700 STUDO8とイラストレーターとフォトショップCS2
だけあれば誰でも出来る
イラレもCS2
706 :
Name_Not_Found:2006/12/07(木) 20:36:51 ID:YIs65ZWG
テキストエディタではない、タグを知らなくても使える ページビュー形式の無料のhtml製作ソフトはないって事ですか?
いやもっと間単な方法がある
テンプレートを買うんだよ
テンプレートモンスターでぐぐってみ
>>707 「ぐぐってみ」じゃなくてしっかり答えられる人間だけが答えればいいんだよ。カス
カスはおまえだカス
>>707 相手が敬語を使って質問してるのにタメ口で答えるとは。
非常識なお方ですな。
自演乙
IDまるみえなんだよw
712 :
710:2006/12/07(木) 20:48:23 ID:???
>>711 誰に対してのレスですかな?
俺は敬語で話してるんですがね。
713 :
706:2006/12/07(木) 20:51:15 ID:YIs65ZWG
回答がないので再質問です。
テキストエディタではない、タグを知らなくても使える ページビュー形式の無料のhtml製作ソフトはないって事ですか?
>>706 ありません。
フリーウェアのエディタはメモ帳に毛が生えたような不完全なものばかりで、
そのようなものを使うならむしろメモ帳のほうがいいぐらいです。
個人的には、有料になりますがホームページ制作王というソフトをお勧めします。
>>713 ・Homepage Manager (そこそこ使えるかも)
・FrontPage Express(フリー版) (恐ろしく古いソフトの為、出来たhtmlを要修正。ソースにこだわらなければ一応大丈夫。)
718 :
706:2006/12/07(木) 21:07:05 ID:YIs65ZWG
「スタイルシートスタンダード・デザインガイド」という本を購入し、
フリーのhtmlエディタでHTMLとCSSを勉強しています。
大体の概念というか、文法は分かってきたのですが、1つ1つのタグの意味が解説されていないので少し不便です。
そこでタグ辞典を購入しようと考えているのですが、何年以内に発行されたものを購入すればよいでしょうか?
あまり古すぎる本だと、載っていないタグがありそうで不安です。
>>720 相手が敬語を使って質問してるのにタメ口で答えるとは。
あなたは非常識なお方ですな。
722 :
719:2006/12/07(木) 21:32:58 ID:hLq4mGz1
age無いとID表示されないんですね。
>>720 HTML辞典サイトは情報も最新だし、無料でお手軽だと思いますが、
やはり手元に1つあった方がいいかなぁ・・・と。
723 :
720:2006/12/07(木) 21:37:50 ID:???
買う必要はない
>>720=
>>723 相手が敬語を使って質問してるのにタメ口で答えるとは。
あなたは非常識なお方ですな。
悪い見本ですのでみなさんは注意しましょうね。
725 :
719:2006/12/07(木) 21:54:34 ID:hLq4mGz1
とりあえず、数年以内に発刊されたモノを購入してみます。
ありがとうございました・・・。
本スレはこちらです。
質問どうぞ。
超初心者です。
自分のHPで動画を公開したいと思っています。
その動画を転載されたり、保存されないようにするためには、
どのような技術があるのでしょうか?
まったく分からないのでご教唆頂ければ助かります。
詳しい方、宜しくお願い致します。
>>729 他人がそのページを閲覧する、ということは、
ページの情報がすべてPCにダウンロードされている、ということで、
結論は……無理です。
ストリミーミングでも無理?
世の中にはストリーミングをDLする為のツールやノウハウが山程溢れている。
>>733 相手が敬語を使って質問してるのにタメ口で答えるとは。
あなたは非常識なお方ですな。
悪い見本ですのでみなさんは注意しましょうね。
誘導で荒らせなくなって暇なんじゃね?
一人雑談は自分のサイトでどうぞ。
質問どうぞ。
↓↓↓
740 :
729:2006/12/08(金) 00:02:37 ID:???
色々なご意見ありがとうございます。
ストリーミングだと、簡単にはダウンロードは出来ないんですかね?
動画を公開する以上は、世の中に流出することを覚悟しないと
いけないわけだ。
ツールで簡単にDLできますから。
残念。
>>740 動画に限らず、サイトに上げた全てのファイルは流出するもんだと思った方がいいです。
一応著作権はあり、いざとなったら訴訟もできますが、費用や時間を考えると個人レベルでは諦めるパターンがほとんどです。
大事なファイルは上げない、ってかパソコンに置かない、のが普通でしょうね。
743 :
Name_Not_Found:2006/12/08(金) 00:19:34 ID:yYnz+Mm7
>>654 Xalan-Java XSLT processor
これ初心者には扱えないですよね?
検索しても詳しく載っていませんでしたが。
結局、miとサンプルcss+XHTMLでどうにかしようと思うのですが、、
そもそも、cssとHTMLを別々にアップしてリンクし合えばいいという
ことでいいのでしょうか?
質問させて下さい
テーブルで囲んだコンテンツを上下の中央に表示させるにはどうしたら良いですか?
746 :
743:2006/12/08(金) 00:33:45 ID:yYnz+Mm7
>>744 1.そうですか、ありがとうございます。
でこれは↓どんな代物なんですか?
Xalan-Java XSLT processor
2.それとまた単純な質問なんですが
画像とかMP3などのアップロードはFTPでできるのでしょうか?
無料スペース以外にアップローダーが必要になるのですか?
申し訳ないですが教えてくれたら心が温まる気がします。
748 :
Name_Not_Found:2006/12/08(金) 01:29:01 ID:9UHf+sIJ
Aのサイトを閉じた時に、Bのサイトを開かせるにはどうしたらいいでしょうか?
>>748 今イチ質問の内容が解りません。
例えばどこのサイトみたいな感じですか?
751 :
Name_Not_Found:2006/12/08(金) 02:18:18 ID:qn7Vl4q7
自分のサイトのページ開いた時に
急にPCが攻撃を受けたとセキュリティが反応するようになってしまいました。
そのページは自分や友達が画像アップし閲覧するページなのですが
少しまえまで普通にみれていたのですが
ノートンが反応して
侵入にHTTP MS IE Malf.IFRAME/EMBED BO
侵入者に自分のHPアドレスがでます
これは何が原因なのでしょうか・・?
>>751 繰り返し言いますが、ページを見なければ解りません。
晒せないならあきらめて下さい。
5分間質問者が放置した為この質問は無効化されました。
次の質問どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
754 :
Name_Not_Found:2006/12/08(金) 02:34:48 ID:AN/KQo5v
お力をお貸しください。
ウェブサイトを作っているのですが、
リンクをクリックすると、
サイズを指定したウィンドウが別途開くようにしたいのです。
ググってやり方を調べて作ってみたところ、
IEのポップアップブロックにひっかかってしまいました。
他所のサイトさんなども同じようなことをやっていますが、
その時はブロックにひっかかりません。
どういう風に記述すれば、
ひっかからずに新規ウィンドウをサイズ指定で開けるようでしょうか。
>>747 これはひどい。
>>746 最後の一文が萌えたからお答えします。
(1)
簡単にいうと、XMLで書いたものをXHTMLに変換するツールだが、
それでサイトを作るには、
XML と XSL と XHTML と CSS の書き方を覚える必要がある。
(2)
普通のレンタルスペースならどんなファイルでもアップできると思うが、
独自な制限が設けられていないか規約やヘルプを読んでおこう。
掲示板みたいに不特定多数がアップするならアップローダがいるけどね。
757 :
754:2006/12/08(金) 02:42:04 ID:???
>>755 ありがとうございます!
見当違いな検索ワードを使っていたみたいです。
これでまた書き直してみます。ありがとうございました。
次の質問どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>751 何かしらのクラッキングコードが埋め込まれている可能性がある。
誤判定なのかホントに問題なコードが書かれてるのかは見てみないとわからない。
761 :
746:2006/12/08(金) 03:25:56 ID:???
>>756 寒くて寝ちゃいそうでしたがおかげで
凍えずすみました。
ありがとうございます。
とにかくまず、アタックしちゃいたいと思います。
また来ます。
>>761 自演で凍えてて下さいな
誰も君の事を暖めようなんて思ってないから
ぐぐればわかるような事を質問しないでね
↑
カワイソス
764 :
Name_Not_Found:2006/12/08(金) 04:46:29 ID:ayNewkVZ
766 :
764:2006/12/08(金) 06:13:24 ID:ayNewkVZ
コンボボックスですね
自己解決しました
>768
相手が敬語を使って質問してるのにタメ口で答えるとは。
あなたは非常識なお方ですな。
悪い見本ですのでみなさんは注意しましょうね。
770 :
Name_Not_Found:2006/12/08(金) 07:30:46 ID:AN/KQo5v
さらに質問させてください。
サイズ指定ウィンドウへの新規ウィンドウリンクを書き込んでいます。
ローカル環境で閲覧した時は、
「セキュリティ保護のため〜」という黄色いバーがブラウザ上部に
表示されるのですが、
同じファイルをアップロードして閲覧すると、バーが表示されません。
これは、問題のないことなのでしょうか。
それとも、何かミスをしているからこうなるのでしょうか。
宜しくお願いします…。
772 :
770:2006/12/08(金) 07:38:36 ID:???
>>771 ありがとうございます!
安心しました。
>>769みたいな荒らしが必死だな。
そんなに自分の立てた荒らしスレに誘導したいのかね。
774 :
Name_Not_Found:2006/12/08(金) 09:24:56 ID:I9xWG6el
さくらインターネットでサーバーを借りています。
もっといいアクセス解析を付けたいのですが、
無料でいいアクセス解析を教えてください。
さくらのアクセス解析以外も使えるんですよね?
どこも大して変わらないと思うけど。
そもそもどういうアクセス解析を求めてるのかしら
776 :
Name_Not_Found:2006/12/08(金) 09:53:15 ID:I9xWG6el
>>775 そうですね。
ええと、相手がどこの地域からアクセスしてるかしりたいです。
あとどのページを見ているとか、どういう検索ワードで
入ってきているかしりたいです。
さくらのサーバーにどこの解析でも付けることってできるんでしょうか。
教えてください。
>>776 「どこの地域」も「どのページが何回見られたか」も「どういう検索ワード」かも
さくらのデフォのアクセス解析で集計されてると思いますが。
たまに見る(名古屋?の)竹石圭佑ってどんな奴だ…
っていうか実在すんのか?20なら成人式に出るのか
次の質問どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
携帯で使えるショッピングカートありませんか?
自分が荒らしと思っていない荒らしが一番タチ悪いね。
荒らしが建てた乱立スレは使うなと言う事なので、このスレの使用はやめましょう。
>>782-783 だからと言ってお前が立てた重複スレは誰も使わない。
次の質問どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
一番古く、レス数の伸びてるスレを使うのが普通な流れ。
大体、荒らしのサイトがテンプレに入ってるって言ったって、その辺の事情を知らない奴が
前スレからコピペしただけだったりするでしょ。
いちいち「テンプレに荒らしのサイトが入ってる」とかこだわらんでもいいのに。
じゃあなんのためのテンプレだよ
新スレを立てる前に「テンプレのこのサイトは外すように」とか
新テンプレ案貼っとけばいいんでしょ。
さんざんやっとるわい。禿げ。
>>786 一番古いスレと、一番レス数が伸びてるスレがことなる場合、
どっちを選ぶのが普通の流れ?
791 :
Name_Not_Found:2006/12/08(金) 17:28:40 ID:nm8P7XLR
ここが本スレって事で。
他の2スレは自分勝手な板荒らしが立てた重複スレなので運営に報告済み。
もちろんホストも取得されている。
このスレは雑談スレではない。
次の質問どうぞ。
このスレが消化された後は、どうするの?
新スレを立てる?
個人的には、他の重複スレも消化してから新スレ立てた方がいいと思うんだけど。
ちゃんと仕切りなおすためにも。
そうするのが一番いい。立った順番に使えばいい。
>>792 スレ立ては削除動向を見てから。
削除があまりにも怠慢なら議論板で論議も有り得る。
また、愉快犯的なスレ立ては全て運営に報告する。
「自分が立てたスレだけが本スレだ」というのは一切通らない。
以前、他の板でスレの乱立があったときは、
複数あるスレの中の1つをスレの誘導のために使ったよ。
どの順番でスレを消費していくのかをそこで決めて、皆がそれを守った。
なんにしろ、今の流れはスレ違い。
web制作マンに公表の
フリースペースのいい土地を紹介して欲しいの。
799 :
798:2006/12/08(金) 19:55:09 ID:???
好評w
このスレッドも、テンプレにWeb工房を入れて住人の反応を見て楽しんでいる
愉快犯が立てたものだけれども、普通に消化できそう。それで続けて同じ奴が
立てたPart176を使うとなると、「奴が立てたスレを使う→そのスレが未消化
なうちに同じ奴が新スレを立てる」って流れになりそうで、よくない気がする。
テンプレのリンク切れを修正したPart177を立ててそれを次スレにして、正規
スレ以外の質問は誘導するのがいいんじゃないかと思う。
そんな簡単にいかないから乱立状態になってるわけでしょ
学校のコンピュータからでもページって作れるの?
その頭じゃむり
805 :
タクト:2006/12/08(金) 23:17:29 ID:gjo6rPIk
PS3からアクセス
そんでもって入力テスト。
コントローラーからの入力はむずい・・・
>>803 セキュリティーを考えると、辞めた方がいいと思います。
勝手にサイト改ざんされたり、ID・PWを変更されて、
あなた自身が修整できなくなったりするかもしれませんよ。
807 :
タクト:2006/12/08(金) 23:28:04 ID:gjo6rPIk
成功した!(^▽^)
初めてテレビでインターネットをしたわ。
少し感動〜
でも、これではあまりにも
やりずらいのでパソコンからまた来るわ〜
808 :
タクト:2006/12/08(金) 23:42:17 ID:???
PCからアクセス
ID表示のテスト
809 :
タクト:2006/12/08(金) 23:43:14 ID:gjo6rPIk
PCからアクセス
ID表示のテスト
sageになってた(笑)
810 :
タクト:2006/12/08(金) 23:46:52 ID:gjo6rPIk
なるほど・・。
IDが同じってことはIPも同じってことか・・。
いや〜。失礼いたしました。
では、またです。
しかし、誘導荒らしも暇だよな
初めてHPを作ろうと思うんですけどセキュリティが心配です。
サーバーはISP(Biglebe)のサービスを利用しようと思うのですが何か対策はした方がいいでしょうか?
ページをヘッダーとメインの上下二つに分けてページを表示したいのですが、
target=mainframeなどと指定して別のhtmlファイルを表示したとします。
別のhtmlファイルがフレーム枠より大きいときは、
mainframeの中にスクロールバーが表示されてしまいます。
これをmainframeの中にスクロールバーを表示することなく、mainframeのheightを自動的に拡張して、
ページ全体のスクロールとして表示することはできないでしょうか?
説明がわかりにくいと思うので、フレーム構成の画像をUPしておきます。
ttp://zep.s3.x-beat.com/up/img-box/img20061209004004.gif へたくそですいません。
>>814 なんでそう手間かけてまで、人が嫌がるページを作りたがるのか
まったく理解できナイス
818 :
13:2006/12/09(土) 00:59:19 ID:???
>>815 ウィルスを仕込まれたりするかなと思ったんですがそうでもないんですね。
とりあえず作ってみることにします。
ありがとうございます。
ワンクリサイトを作っているのですが、閲覧者のIP表示させる前に
プログレスバーみたいなのを表示させる方法教えてください
822 :
Name_Not_Found:2006/12/09(土) 01:55:04 ID:o7gE3iU2
こちらに誘導されたのでこちらに書き込ます。
ZIPでテンプレートをダウンロードさせたいのですが
テンプレート・画像入りのファイル用意
↓
圧縮ソフトで圧縮してzip可
↓
自分の鯖にアップする
これでよろしいのですよね?
ダウンロードしたファイルから自分のPCの情報が漏れたりすることは無いのでしょうか?
http://www.netmania.jp/templates/top.php こちらのサイトと同じようにzipでテンプレートをダウンロードさせるという形です
>>822 >>822 zipをダウロードさせる方法は合ってます。
パソコンで作ったファイルはPC情報がバレることは普通はありませんが、犯罪などで警察が動けば簡単にメーカーや機種は特定できます。
同様にそれなりの知識を持った人にも解ります。
またファイル同士の参照の属性を持っている場合、誤って絶対パスにしてしまうと、PCのユーザー名などが表示されてしまいます。
>>820 フレームと感じさせずとかじゃなく、そもそも一枚のページじゃん?
>>825 相手が敬語を使って質問してるのにタメ口で答えるとは。
あなたは非常識なお方ですな。
悪い見本ですのでみなさんは注意しましょうね。
827 :
Name_Not_Found:2006/12/09(土) 02:26:24 ID:vdLmTVfP
前から疑問なんだが
<ol>
<li></li>
<li></li>
<li></li>
</ol>
で数字付きリスト作るより
テーブルで枠を組んで数字つけた方が自由に出来ないか?
>>820 asahi.comは一枚一枚にヘッダーをつけていますが、
ヘッダーの記述量が多かったりjavaなどを載せていると、容量も食いますし、いろいろ不都合がありますので、
フレームを感じさせないフレームページを作りたいのですが・・・
>>828,820
他の人も言ってるようにそこはframe使って無い。tableでも出来るが、
最近はcssでこういうページ作るのが一般的になりつつある。だからcss勉強しようってのも正解。
で、君が聞きたいのはframeのように各ページに同じメニューを表示する方法だと思う。
方法は主にこの2つ。
1.各ページに同じメニューを書く。
2.各ページに、PHP,SIS,CGI,JavaScript等いずれかを使用して、メニュー部分をincludeする。
↑訂正。ハズイぜ。×SIS ○SSI
>>829 相手が敬語を使って質問してるのにタメ口で答えるとは。
あなたは非常識なお方ですな。
悪い見本ですのでみなさんは注意しましょうね。
>>830 相手が敬語を使って質問してるのにタメ口で答えるとは。
あなたは非常識なお方ですな。
愚劣な悪い見本ですのでみなさんは注意しましょうね。
>>822 PCの情報が何を指すのか分からないが、画像に埋めこまれたコメントから製作
に使ったソフトが分かったりすることはあると思う。
>>833 相手が敬語を使って質問してるのにタメ口で答えるとは。
あなたは非常識なお方ですな。
愚劣な悪い見本ですのでみなさんは注意しましょうね。
※「愚劣」…普通の人よりも「愚か」で「劣ってる」こと。
>>829 ありがとうございます。
CSSは現在dreamwaverで少しずつ作成しています。
2に関してはほとんど知識がないので、1でやってみようと思います。
レスありがとうございました。
さびしい人生送ってんだろうな。
さあ、埋めるぞー
>>835 別に2.は難しくない。容量が気になるなら尚更2.がいいと思う。
php include でググればいい。
>>839 相手が敬語を使って質問してるのにタメ口で答えるとは。
あなたは非常識なお方ですな。
愚劣な悪い見本ですのでみなさんは注意しましょうね。
※「愚劣」…普通の人よりも「愚か」で「劣ってる」こと。
>>840様
相手を呼び捨てにするなどもってのほかです。
ご自身の愚劣さを晒されるのは恥ずべき行いです。
さあ、タメ語愚劣回答者が発狂して面白くなってきました!www
>>842 このまま早く埋まってくれれば一石二鳥だな。
844 :
Name_Not_Found:2006/12/09(土) 03:49:10 ID:vdLmTVfP
朝日のヘッダー
直接ソースに書いてあるんだが・・・
テンプレート+ライブラリじゃないのか?
845 :
Name_Not_Found:2006/12/09(土) 04:25:21 ID:vdLmTVfP
いや、
JSP ASP PHP
で入れた物かも
>>786 言っとくが、これ系のスレはテンプレを立てる時期に成る前に勝手に立てられたスレ。
明らかに荒らしが狙って立てたスレだ。
次スレもかなり前に立てられてるしな。