Webサイト制作初心者用質問スレ Part 173

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
初心者だろうが誰だろうが、まず検索してからここで質問すること。
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置。

【質問者の注意】
 1.質問する前に>>2-3に目を通すこと。
 2.ブラウザ・ツールはOS・バージョンを明記する。
 3.製作ソフトを使用した場合での質問は、それらのスレッドで訊け。
 4.質問内容を吟味して、正しい日本語で。
 5.新規質問はメール欄に何も入れない。 (IDを出して騙りを防止するため)
 6.質問者が返信する際は、名前欄に「最初に質問したレス番号」を入れる。
  それもしない質問はスルー推奨。その場だけのトリップも騙り対策には有効。
  http://www.2ch.net/guide/faq.html#C7
 7.間違った回答をする人もいることに注意。

【FAQ (よくある質問と回答) 】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerFAQ
【前スレ】
 Webサイト制作初心者用質問スレ Part 172
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1157790159/
【過去スレ】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerLog
【関連リンク】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerRelated
2Name_Not_Found:2006/09/21(木) 18:48:56 ID:???
【参考リンク】 (主観交じりのものもあるので参考程度にすること)
■入門者向け
「脱初心者をめざす人のためのホームページ作成講座」
 http://elastic965.80code.com/
「簡単で、より適切なウェブサイト作成講座」
 http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/website_kouza/
■文法チェッカ
「Another HTML-lint」
 http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
「The W3C Markup Validation Service」
 http://validator.w3.org/
「CSS検証サービス」
 http://jigsaw.w3.org/css-validator/
■HTML・CSSについて
「とほほのWWW入門」
 http://www.tohoho-web.com/www.htm
「HTMLクイックリファレンス」
 http://www.htmq.com/
「1時間で作るホームページ [ WEBデザインの素 ]」
 http://www.shoshinsha.com/hp/
「ごく簡単なHTMLの説明」
 http://www.kanzaki.com/docs/htminfo
「Cascading Style Sheets Reference」
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/
3Name_Not_Found:2006/09/21(木) 18:50:00 ID:???
■W3C勧告の翻訳
「HTML 4.01」
 http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/cover.html
「XHTML 1.0」
 http://www.doraneko.org/webauth/xhtml10/20000126/Overview.html
「XHTML 1.1」
 http://www.doraneko.org/webauth/xhtml11/20000105/Overview.html
「CSS2.0」(現在は2.1)
 http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_css2/toc.html
「CSS2.0→2.1変更点」
 http://www.d-toybox.com/spec/CSS2.1/appendixC/

※このスレは一応 HTML4.01 Transitional DTD HTML4.01 Frameset DTD を
基準としStrictなものまでは要求しない。fontタグ、フレームの使用などに
いちいち文句を付けない。テーブルレイアウトについてもいろいろな意見が
あって議論となってしまうため一概に否定しない。
4Name_Not_Found:2006/09/21(木) 18:51:05 ID:???
CGIに関する話題は板違い
http://pc8.2ch.net/php/
5Name_Not_Found:2006/09/21(木) 19:20:19 ID:???
なんでわざわざもう一つ建てるんだ…。
ちょっと悪ふざけが過ぎないかい?
6Name_Not_Found:2006/09/21(木) 19:20:31 ID:???
重複だボケ ワザとやったろボケ
7Name_Not_Found:2006/09/21(木) 19:24:14 ID:???
こっちはどうするんだ
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 173
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158777988/
8Name_Not_Found:2006/09/21(木) 19:34:26 ID:???
ここ重複だからイラネ
9Name_Not_Found:2006/09/21(木) 19:36:25 ID:???
荒らしのサイトが貼られてたからって立て直したのか?
前の重複スレが落ちないでいるのにまた同じ事の繰り返しか?
10Name_Not_Found:2006/09/21(木) 19:54:17 ID:???
あの〜
初心者なのですが
一体どのスレで質問すればよいのでしょうか?
初心者質問のスレがいくつもあるのですが。。。
11Name_Not_Found:2006/09/21(木) 19:57:30 ID:???
121:2006/09/21(木) 20:38:57 ID:???
sorry
まだ立ってないかと思った。

華麗にスルーしてdat落ちさせてくだせえ。
13Name_Not_Found:2006/09/21(木) 20:39:55 ID:???
>>12
削除依頼してきてよ
dat落ちは100パー無理
14Name_Not_Found:2006/09/21(木) 22:02:11 ID:???
こっち本スレにしよう。
向こうは初心者が読むと害悪になる間違った情報を載せたサイトがあるから。
15Name_Not_Found:2006/09/21(木) 22:07:58 ID:???
> ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158777988/15

改行コードが半角のスペースとしてhtml上で扱われるけどその事?

ソースを見てそうなってるのであれば、多分それは開発者に聞くしかないと思う。
とりあえず、そんな仕様や作法はhtmlにはないとだけ。
16Name_Not_Found:2006/09/21(木) 22:10:09 ID:???
>>14
あんな404だらけのサイトを好んで読む初心者はいないだろうよ。
あっちが本スレでいいんじゃない。先に立ったってことで。
17Name_Not_Found:2006/09/21(木) 22:48:00 ID:???
こっちでよくね?
向こうにすると、先にスレ立てれば使ってもらえるって学習して
同じ事繰り返される羽目になるぞ。
18Name_Not_Found:2006/09/21(木) 22:49:05 ID:???
先に立った方を使うのがルールだろ
19Name_Not_Found:2006/09/21(木) 22:57:30 ID:???
まあ、どっちかに統一されればどっちでもいいんだけどな。
あんなひどいサイト誰も見ないだろうから、載っていようが
載っていまいが関係ない。
20Name_Not_Found:2006/09/21(木) 22:59:12 ID:???
それは下手すると荒らしが立てたスレを使いつづけることになるんだぞ。
その辺は毅然とした態度を取っておかないと、つけあがる隙を与えるだけだ。
21Name_Not_Found:2006/09/21(木) 23:11:29 ID:u/bc1qk6
左右にセンタリングする方法は分かったのですが、
上下にセンタリングする方法を教えてください。
22エスパー見習い:2006/09/21(木) 23:24:39 ID:???
>>21
CSS質問スレのテンプレに載っているよ
23Name_Not_Found:2006/09/21(木) 23:38:11 ID:u/bc1qk6
>>22
Q6:画面中央に配置するにはどうすれば?
A6:左右(水平方向)のセンタリングはA2に既出。垂直には色々な方法があります。
 「スタイルシート 縦中央(垂直中央)」参照のこと。
 http://chaichan.hp.infoseek.co.jp/qa3500/qa3558.htm
vertical-alignはテキストのみが対象だからブロックレベル要素を配置できません。


どうやら、自分の思うようなことは出来ないようでした。
とにかくありがとうございました。
24Name_Not_Found:2006/09/21(木) 23:44:07 ID:???
画像なら出来るけどね
25Name_Not_Found:2006/09/22(金) 00:09:01 ID:CLRYL9aS
テーブル使えやいいじゃん…あと三年は大丈夫だろ。
26Name_Not_Found:2006/09/22(金) 00:33:53 ID:???
アフィリエイト用にネット口座を作るのに、どこの銀行がいいでしょうか?
東京三菱UFJ?
イーバンク?
27Name_Not_Found:2006/09/22(金) 00:50:19 ID:???
お金儲けに夢中になりすぎると真実を見抜けなくなるお(´・Д・`)
28Name_Not_Found:2006/09/22(金) 03:30:44 ID:???
>>26
JNBとがメジャー
ていうかスレ違い。
29Name_Not_Found:2006/09/22(金) 07:04:10 ID:ydq1+5GS
Flashを最初のページで表示して、1回再生が終わったら自動的に次のページを表示させる方法がわかりません。どなたか方法を教えて頂けないでしょうか?
3026:2006/09/22(金) 07:14:56 ID:???
>>27
ご忠告感謝します

>>28
JNBもありましたね。
スレ違い失礼しました。
31Name_Not_Found:2006/09/22(金) 07:40:36 ID:???
おはお(´・Д・`)ノンノン


>>29
ページ(´・Д・`)???
ページじゃなくシーンなら gotoAndPlay(); だお(´・Д・`)
Flashの事ここで聞くと怒られるお(´・Д・`)

>>30
サイトの中身あってのアフィリエイトだって事を肝に銘じておくといいお(´・Д・`)
32Name_Not_Found:2006/09/22(金) 07:46:18 ID:???
>>31
池沼か?
33Name_Not_Found:2006/09/22(金) 08:01:53 ID:???
今度、専門学校で自由なテーマでサイトを作れと言う課題が出てプレゼンをしなければいけないのですが
どんなことを発表すればいいのでしょうか?
WEBデザイナーの皆様アドバイスお願いします。
34Name_Not_Found:2006/09/22(金) 08:08:17 ID:???
他人に頼ってると良い物は出来んよ。
35Name_Not_Found:2006/09/22(金) 08:08:59 ID:???
自分で考えるのが後々君のためになると思うよ
ここで聞く暇あったら考えなさい
36Name_Not_Found:2006/09/22(金) 08:12:24 ID:???
そういえば最近夏休みの宿題代行みたいなサイトもあるみたいだが
あれはどうかと思うね
その時は手が抜けて楽だと思うかもしれんが
後々になって苦労するのは自分なのになと
最近思いだしたおれはもう年なのかね
37Name_Not_Found:2006/09/22(金) 09:41:21 ID:CLRYL9aS
>>33 そういう質問したら答えが返ってくるようなサイトを提案したらよくね?
君は向いてないねぇ…
38Name_Not_Found:2006/09/22(金) 09:54:35 ID:???
だいたい専門学校で学んでるようjy(ry

昔からデザイナーは美大卒に限るって業界のお決まりだぜ。

専門で学んだっていうことで優遇するとこもあるが、
独学とさほど変わらないのが現状。
39Name_Not_Found:2006/09/22(金) 11:36:05 ID:???
ちょっとデッサンやらせるだけで、専門と美大じゃ全然違うしな。
有名どころの3つはその中でも更に飛びぬけるし。
40Name_Not_Found:2006/09/22(金) 12:13:18 ID:???
>>25
>テーブル使えやいいじゃん…あと三年は大丈夫だろ。

三年ってことはないと思うが。
表としてのテーブルの役割を考えても。
41Name_Not_Found:2006/09/22(金) 13:31:12 ID:???
まぁ、だれでも入れるとこと選ばれて入るとこじゃ
レベル差あるのはしょうがないべ
てか、専門のウェブ関係でデザインだけのとこってあるのか?
42Name_Not_Found:2006/09/22(金) 13:45:42 ID:???
ていうか美大卒でWEBやってる奴ってあまり聞かないし、やってる奴は大概落ちこぼれって某一流企業のプロダクトやってる美大卒の知り合いが言ってたな
43Name_Not_Found:2006/09/22(金) 13:51:40 ID:???
質問です。
Macで携帯サイトを作れるソフトをご存じでしょうか。
44Name_Not_Found:2006/09/22(金) 14:04:46 ID:CLRYL9aS
>>40
うむ。仮に物凄い規格の変更があったとしても三年くらいは後方互換あるだろうし
そのくらいあれば次のリニューアルの時期までもつだろうってな事が言いたかったんす。

>>43 ドリームウィーバーでおk
45Name_Not_Found:2006/09/22(金) 14:10:41 ID:qDpZ6klU
とりあえず、めがねっ娘ぶっかけ動画うpします。(*´Д`*)
http://gotodmc.ath.cx/uploader/src/up0007.jpg

http://gotodmc.ath.cx/uploader/src/up0007.wmv
46Name_Not_Found:2006/09/22(金) 15:01:40 ID:???
>>44
ほんとですか?
知りませんでした。ありがとうございます。
47Name_Not_Found:2006/09/22(金) 15:07:00 ID:???
>>38
美大卒はむしろWEBなんかやらないから
俺の知り合いでWEBやってるやつは美大出身者は一人もいない
てめーの狭い世界で見てきたことが全てだと思うなよ
このクズ野郎
48Name_Not_Found:2006/09/22(金) 16:22:53 ID:???
美大だけどWebやってます。でも中退ですごめんなさい。
49Name_Not_Found:2006/09/22(金) 17:29:06 ID:???
作成したWEBサイトを作品と呼んじゃうような学生上がりは
仕事じゃ使えん。
50Name_Not_Found:2006/09/22(金) 17:35:15 ID:???

このスレは後に立った重複スレです。

本スレは http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158777988/ です
51Name_Not_Found:2006/09/22(金) 17:41:38 ID:???
>>47
美大出身者はデザイナー分野に多岐にわたって活動してる。
もちろんweb業界も。
デザイナー職で美大卒は優遇されるし、働いてる人のは多いよ。
このスレ的には好ましく思われないかもしれないけど、
ALL FLASHのページでこのFlashすごいなーなんて思ったら、
それはたいてい美大卒の人がデザインしてる。
>>47が美大卒がどういうとこで何をして働いてると思ってるのか知らないけど、
たぶん想像してることとは全然違うよ。、
この辺の事情は一般人は知らないだろうけどね。
52Name_Not_Found:2006/09/22(金) 17:43:35 ID:???
このスレは後に立った重複スレです。

本スレは http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158777988/ です
53Name_Not_Found:2006/09/22(金) 18:16:02 ID:???
諸悪の根源は美大卒か
54Name_Not_Found:2006/09/22(金) 18:18:56 ID:???
>>44
それだったらテーブルに限らず全部3年の寿命だろ。
55Name_Not_Found:2006/09/22(金) 18:59:34 ID:FAkdqb6M
こっちが本スレでいいんですかね…

質問失礼します
サイトにアンケートの設置を試みてます
たとえば質問項目が3つ、回答選択肢がそれぞれ3つづつあったとして、
ひとつの質問にはひとつの回答がほしいのでチェックボックス(input type="checkbox")ではなく
ラジオボタンタイプ(input type="radio")にしたいのですが
質問毎に別々に回答を選択をするにはどうしたらいいでしょうか。
いま普通にアンケートフォームをラジオボタンで設置しただけでは
3つの質問に1つの回答しかチェックできない状態です。
ちなみにフリーのフォームメールサービスを利用しています

お詳しい方、ご教授ください。よろしくおねがいします
56Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:23:26 ID:???
質問1
<input type="radio" name="1"><input type="radio" name="1"><input type="radio" name="1">

質問2
<input type="radio" name="2"><input type="radio" name="2"><input type="radio" name="2">

これでいけるかな?
57Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:36:43 ID:???
5855:2006/09/22(金) 19:43:33 ID:???
いけました!!
mame指定すればよかったんですね…!
むちゃくちゃ助かりました!ありがとうございます!
5955:2006/09/22(金) 19:44:05 ID:???
>>56さんもありがとございます!多謝
60Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:47:18 ID:???
質問させて下さい。
商品の紹介をするのに外枠、その上部にタイトル、下左半分に画像、その右に紹介文といった感じの
枠組みを作りたいのですが、思うように表示できません。
下のような感じで作ってみたのですが、アフィリエイトの画像がサイズ固定されている為か
画像がはみ出たり、画像の下部に変な空白が出来たりで行き詰まっています。
また、アフィの画像サイズが本来表示したいサイズより大きいために毎回リサイズしなければならず
面倒なので、下のソースではimgクラスに幅と高さを指定してその枠以上に広がらない様にしてみたのですがうまくいきません。
IEとFFの両方で試しているのですが画像下部の空白はFFの方で出ます。
アフィの画像のリンクURLは <a href="URL"><img alt="" border="0" src=""></a><img alt="" width="1" height="1" src="">
のような形式です。アドバイスよろしくお願いします。

<div class="block">
<div class="title"><a>タイトル</a></div>
<div class="img">画像</div>
<div class="text"><p>紹介文</p></div>
</div>

.block {width:300px; height:300px; margin:0px; padding:0px;}
.title {width:100%; height:20px; margin:0px; padding:0px;}
div.title a{font-size:1em; padding-left:5px; margin:0px;}
.img {width:120px; height:120px; margin:3px; padding:0px; float:left;}
div.img a {margin:0px; padding:0px;}
div.text {width:100%; height:280px; margin:0px; padding:0px;}
div.text p{font-size:0.8em; padding:0px; margin:2px;}
61Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:58:17 ID:???
>>57のリンク先も「CGIプログラム」だな
62Name_Not_Found:2006/09/22(金) 19:59:02 ID:???
>>60
.imgの画像って所にそのアフィ画像が入るわけ?
それなら<img alt="" width="1" height="1" src=""> じゃおかしいでしょ。
.imgに指定するんじゃなくて、↑でサイズ指定するんだよ。
つかリサイズソフト位いくらでもあるだろうに。
63Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:21:04 ID:???
>>62
画像はその場所に入れようと思っています。
ご指摘いただいた場所を変えるのはやってみたんですが
アフィのリンク形式に<a>タグの外にもう一個imgタグがある(特殊なのかわかりませんが…)ので
本来の画像の下にもう一つ指定したサイズの空白ができてしまうんです。
中のimg要素の役割はわかるのですが外の方は今ひとつ何のimgなのかわかりませんし…。
それでもアフィのリンクの規約でURLはそのままとありますので後ろの<img>要素を外すことができません。
それに変更不可ということはwidth="1" height="1"も変えてはいけない、という事だと認識していました。
やはり一つ一つリサイズしかないでしょうか?
64Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:22:36 ID:???
>>51
お前と違って身内に美大出がいるからな
美大出ても職に困ってるやつはたくさんいるって話だ
第一、俺も美大じゃないが、美術系の学部だったんでな
お前が見てる世界がむしろ偏ってるってことがわからないのか?
美大出じゃなくても多岐わたって活躍してる人間はいくらでもいるぜ
まぁ、こういう屁理屈言うやつはどこにでもいるし、
美大卒を自慢してるやつって大概アティースト気取りの使えないのが多いがな
65Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:31:57 ID:CLRYL9aS
おいおい釣られすぎだろ。
66Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:44:42 ID:???
今日も帰りにしろくまアイス買ってきたお(´・Д・`)
オススメだお(´・Д・`)
67Name_Not_Found:2006/09/22(金) 20:51:47 ID:???
>>63
おいおい、いったいいくつアフィ置くつもりだ?本末転倒なんだよ。
いろいろウルサいアフィなら、リサイズもダメだろ。
後ろのimgったってコッチには何の事だかわからんし。そのアフィのスレ探してみれ。
68Name_Not_Found:2006/09/22(金) 21:06:39 ID:???
美大の話って芸大、ムサ美、多摩美か、
それ以外かで全く話が変わってくるよな。
69Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:16:03 ID:5LjnAjon
<p>文</p><p>文</p><p>文</p>と
<p>文<p>文</p>っておんなじじゃないんですか?
いちいち</p>する意味を教えてください

70Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:36:56 ID:???
>>69
とりあえず"段落"と考えた方が自然かも。

恐らくあなたはP要素をちゃんと理解していません。
http://bakera.jp/hatomaru.aspx/ref/html/element/p
71Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:48:10 ID:+dno0TNd
すみません。お願いします。
掲示板を作ったのですが、本が古いため検索機能が不十分でAND検索やOR検索ができません。
よろしければそこの部分がわかる書籍かHP(>>2-3は一応目を通しましたが不十分だったらごめんなさい)
があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
72Name_Not_Found:2006/09/23(土) 01:54:06 ID:???
>>69
HTMLではどちらもOK。
XHTMLでは後者は不正。

いちいち閉じる理由は人それぞれ。
閉じないと気持ち悪いとか、XHTML化を睨んでるとか。
73Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:04:18 ID:???
<a href="hogehoge" title="(^ω^ )おっおっおっおっ">ほげほげ</a>

"ほげほげ"にマウスポインタを表示させると、"(^ω^ )おっおっおっおっ"と表示されます。

(^ω^ )
おっおっおっおっ

と途中で改行させたい場合はどうすればいいですか?
ちなみに<br>は効果なしでしたorz
7469:2006/09/23(土) 02:09:28 ID:???
>>70-72
ありがとうございました。精進します。
75Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:12:15 ID:???
>>73
出来ません。そもそもHTMLは見栄えや動作などを
ブラウザに命令するための言語ではありません。

>>72
HTML、XHTMLだからという理由は関係ありません。
76Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:21:35 ID:???
>>73
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~alt/mt/archives/20031211_1555.html
http://blog.tagscript.com/index.php?date=20050201

>>75
> HTML、XHTMLだからという理由は関係ありません。

何を言っているか分からない。
77エスパー見習い:2006/09/23(土) 02:27:20 ID:???
>>73
できない。title属性の値はタグが解釈されないし、CRは半角スペースに置き換えられるので。
詳しくは http://www.w3.org/TR/html401/types.html#type-cdata

>>75
> HTML、XHTMLだからという理由は関係ありません。
なんで?
78Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:48:32 ID:???
>>77
>なんで?

Document Type Definitionに定義されている通り。
79Name_Not_Found:2006/09/23(土) 02:51:09 ID:???
>>76
まさかとは思うが、XHTMLがHTMLの最新バージョンだとか思ってないよね?
80Name_Not_Found:2006/09/23(土) 03:00:17 ID:???
ストリクト宣言をして掲示板を作ったのですが、
投稿者が連続改行などした場合、文法違反となり
SEOを考えた場合、評価は下がってしまうのでしょうか?
トランジショナルにすべきでしょうか?
81Name_Not_Found:2006/09/23(土) 03:03:22 ID:???
掲示板のSEO・・・
82Name_Not_Found:2006/09/23(土) 03:04:11 ID:???
>>80
そのようなことも考えて設計することも大事。
私の場合、空行で区切って段落にしてしまい、改行は無効にする。すなわちbr要素は無い。

>SEOを考えた場合、評価は下がってしまうのでしょうか?
なんだその図式は……。
83Name_Not_Found:2006/09/23(土) 03:08:58 ID:???
>>78
HTML4.01のDTDではp要素の終了タグは省略可能と定義されてますよ。
一方XHTMLはXMLの応用だから全てのタグは省略不可能。
よって>>72は正しい。

>>79
XHTMLは広義のHTMLの最新バージョンではありますよ。
HTML4.01の仕様書には

> Latest version of HTML:
> http://www.w3.org/TR/html

とか書いてありまして、http://www.w3.org/TR/htmlにはXHTML1.0の仕様書がありますからねえ
84Name_Not_Found:2006/09/23(土) 05:11:36 ID:???
>>64
そんな喧嘩腰にならんでもw
なんか触れるようなこと書いてしまいましたかね?ww
あ、半島の方でしたか・・・すみません^^;;

>>47で美大卒はWebやらないだの、
知り合いで美大卒がWeb業界にいないと言うから、
そういうわけでもないよということを言いたかっただけ。

>美大出じゃなくても多岐わたって活躍してる人間はいくらでもいるぜ
よくわかっているじゃない。
ということは逆に、
美大出であっても多岐にわたって活躍しているってことになるでしょ?
もちろんWebデザイナーとして頑張ってる美大出の人もいる。
>>47で言っている
>美大卒はむしろWEBなんかやらないから
なんていう考えのほうがよほど偏ってるよ。
85Name_Not_Found:2006/09/23(土) 06:40:46 ID:???
才能がある人が篩いにかけられる美大の方が
多岐にわたって活躍する場合が多いのは必然だよな。

>>82
連続しない普通の改行は削っちゃうん?って疑問に思った。
あと、preでやるのがよりベストじゃない?
リストになるかもしれないしとかもあるし、AAとかもあるから、
様々な状況に対応すると。
ただ、URLとかにアンカー貼れなくなるけど。
86Name_Not_Found:2006/09/23(土) 07:24:06 ID:???
>>84
半島?
馬鹿じゃねーか!?
列記とした日本人だ

>もちろんWebデザイナーとして頑張ってる美大出の人もいる。
最初から美大でWEBやってる人間ってほんとんどいないらしい
なぜなら自分の専攻分野で食べていけないから、仕事が比較的あるWEBに流れるって話。
ようするに美大の中の「落ちこぼれ」w

知り合いに美大出のWEBデザイナーがいないのも事実
文学部だの社会学部の全然関係分野からきてる人間なんてたくさんいるよ
勿論、専門卒もいるけどな
大体、フルFlashのサイトなんてオペレーション覚えれば誰でもできるのに
そんなこと美大とか関係ないだろ
87Name_Not_Found:2006/09/23(土) 08:39:49 ID:???
落ちこぼれた人は確かに希望の道に進むには努力が足りなかったのかもしれんが
それでも仕事があるってことはそれは社会に必要な人なんだよ
たくさんの人がいるんだからみんなが総理大臣になれるわけじゃないんだよ
そしてみんなが総理大臣じゃ社会は回らないんだよ

そりゃ作るだけなら小学生でも作れるが
作れるのと出来がいいのとは全くの別ものだろ

>>86
反応の仕方が全くの半島です ありがとうございました
88Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:04:43 ID:???
なに粘着してるん?
89Name_Not_Found:2006/09/23(土) 10:10:42 ID:???
悔しかったんだろうねぇ・・・
90Name_Not_Found:2006/09/23(土) 11:35:55 ID:???
>>86
日本に半島ないのか?
91Name_Not_Found:2006/09/23(土) 12:04:59 ID:???
年増半島
92Name_Not_Found:2006/09/23(土) 13:34:19 ID:???
クリッカブルマップで、

1、クリッカブルの領域がクリックされたときはそこへ飛ぶ。
2、それ以外の領域のときは、デフォルトのページへ飛ぶ。

こんな風にしたいんだけど、どうしましょうか。
<a href="default.html"> <img src="aaa.gif" useMap="MAP"></a>
とかですと、クリッカブルの領域はOKなんですが、
デフォルトへのリンクは失敗しますね。
お助けを。

9392:2006/09/23(土) 13:35:25 ID:???
あ、IEだとコケるけどFFだと動くな・・・。
94Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:07:13 ID:UXYBHMid
web上にメールアドレスをさらすと迷惑メールがきますよね
これの対策として一度加工するやつの名前をおしえてください

エンティティとかなんとかだと思うのですが・・・
95Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:28:05 ID:???
>>94
そんなのやっても無駄です
数値参照のことかと思いますけど、そんなの最近のメールアドレス収集エンジンは対応してますよ?
まぁ1割ぐらいのスパム収集エンジンは蹴れるかもしれないですけど

最近のエンジンは、NOSPAMなどの文字列をメールアドレスにいれたり、removethis などを含めた場合にも
解析してスパム送ってたりします

効果的な方法は、JavaScriptでのメールアドレスの出力や、画像にするのがいいですね。
画像にした場合には alt 属性に

hoge アットマーク example.com などと書いて、テキストブラウザの人にも見られるようにしましょう
96Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:30:32 ID:UXYBHMid
>>95
それやって3年間公開し続けたけど
迷惑メールは一度もこなかったんだよだぼww

いいからさっさとおしえろw
9795:2006/09/23(土) 14:39:10 ID:???
>>96
そう?
昔はそうだったかもしれないが、今のスパムエンジンはほんと優秀なんだよ

> いいからさっさとおしえろw
聞く人の態度とは思えないから教える気無い
だいたい、「数値参照」っていうヒント与えたんだから、ぐぐれば分かるでしょ、小学生でも
98Name_Not_Found:2006/09/23(土) 14:42:09 ID:???
…('A`)
99Name_Not_Found:2006/09/23(土) 15:38:33 ID:GhI2kozb
cssで画面全体に対するボックスの位置を調整するにはどうすればいいんでしょうか?
中央に表示させたいんですが。
100Name_Not_Found:2006/09/23(土) 15:46:38 ID:???
>>94
画像の場合はaltにするかtitleにするか悩むところですね。
101Name_Not_Found:2006/09/23(土) 15:48:36 ID:???
>>100
それ書いたら画像にする意味ないじゃんw
102Name_Not_Found:2006/09/23(土) 15:55:15 ID:???
>>101

>>95 を読めって
代替テキストを 「hoge アットマーク example.com」などにすれば、ほぼ全てのスパムロボットは解読できない。
代替テキストにそのままメールアドレスを書くわけじゃないよ。
日本製のスパムロボットは殆ど無いからね。
103Name_Not_Found:2006/09/23(土) 16:14:02 ID:???
altは代替テキスト
titleは補足説明
104Name_Not_Found:2006/09/23(土) 16:45:04 ID:???
掲示板の内容が更新されたら、TOPページで内容がわかるようにしたいのですが、
HTML、CGI、JSの中でできるものなんでしょうか?
検索しようにもどのようなキーワードで探せばいいかわからないので
検索ワードのアドバイスいただきたいのですが・・・。
フレーム、インフレームは使わない方法でお願いします。
105Name_Not_Found:2006/09/23(土) 16:58:51 ID:???
テーブルを使わない2カラム以上のレイアウトで、
float以外に手法があったと思うのですが、
なんでしたっけ?
106Name_Not_Found:2006/09/23(土) 17:00:15 ID:???
positionかな?
107Name_Not_Found:2006/09/23(土) 17:01:26 ID:???
http://becle.net/

このコミュニティーサイトのように

書き込みがある→掲示板にアクセスしなくても書き込みがあったことがわかる

ようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
108Name_Not_Found:2006/09/23(土) 17:11:21 ID:???
>>104
CGI,PHP。JSはシラネ。

>>107
>書き込みがある→掲示板にアクセスしなくても書き込みがあったことがわかる
どこでわかるのかに依る。携帯スレ池。
109Name_Not_Found:2006/09/23(土) 17:22:15 ID:???
>>108
すみません。詳しく書きます。
そのコミュニティーサイトの掲示板構成を書きますと
1ページ目(index1)
10代
20代
30代
・・・

などの掲示板郡があります。さらに内部には
2ページ目(index2)

あ掲示板
い掲示板
う掲示板

などがあります。
例えば、「10代」カテゴリ内にある「う掲示板」に24時間以内に書き込みがあれば、
「う掲示板」がindex2のページ内で上位に移動し、さらに書き込まれたことがわかるマーク「★」が付きます。

う掲示板★
い掲示板
あ掲示板

さらに上位のページであるindex1にも書き込まれたことがわかる「★」マークが付くのです。

10代★
20代
30代
・・・

こういうのはどうやればできますか?
110Name_Not_Found:2006/09/23(土) 17:38:22 ID:???
>>109
そういう機能の付いたCGIやPHPの掲示板を探すor自分で作る。
または普通の掲示板に新着をチェックしてくれるCGIやPHPを探すしてプラスするor自分で作る。
簡単に言えば、書き込みがあるとlogのサイズが増えるから、それをCGIなどで
チェックしてるわけ。ともかくスレ違い。
111Name_Not_Found:2006/09/23(土) 18:33:27 ID:???
リンク集サイト作ったのですが、
外部リンクをクリックした時、新しいウィンドウが開くのとそうでないのはどちらの方が好きですか?
みなさんの意見をお聞かせください。
112Name_Not_Found:2006/09/23(土) 18:36:38 ID:???
>>111
新しいウインドウが開かないのがいいです。

例えば、ユーザーがIEを使っているとしましょう。
新しいウインドウを開きたい人は、Shift + クリックすればいいだけですよね?
それを知らなくたって、右クリックすれば「新しいウインドウで開く」があるでしょう。

ですが、target属性で指定されたら、新しいウインドウを開きたくないIEユーザはどうすればいいんですか?
右クリックしてURLをクリップボードに送って、URL欄右クリックして貼り付けして、Enterでアクセスしろとでもいうんでしょうか?

W3Cでも、XHTML1.1 では target属性を完全廃止してますし、それ以外でも非推奨です。
113112:2006/09/23(土) 18:39:27 ID:???
あ、ちなみに、アクセシビリティの話をすれば、唯一、target を使った方がいい場所が存在します
それは、掲示板の投稿フォームや会員登録フォームの「ヘルプ」とか「利用規約」リンクです

20分もかけて苦労して入力したのに、新しいウインドウで開くことを期待してヘルプ押して、
戻ったら入力内容が全部消えていた、ってこともよくあること(消えるかどうかはブラウザ依存)

その時のストレスは、新しいウインドウで開きたくないのに強制的に開いた人のストレスの100倍以上でしょう
114Name_Not_Found:2006/09/23(土) 18:45:58 ID:???
>>112-113
言ってることに統一感が無いなぁ

>>111
騙されない方がいいよ
115エスパー見習い:2006/09/23(土) 19:43:49 ID:???
>>114
>>112-113はそんなにおかしなこと言っているとは思わないけどなあ。

自分はブラウザの設定で新しいウィンドウ(ORタブ)を勝手に開かないようにして、
必要なときに中クリックで新しいタブを開いてる。
が、新しいウィンドウを開いたり開かなかったりを使い分けられているユーザーって
そんなに多くはないんじゃないかと思う。(このスレの住人は殆ど問題ないだろうけれど)
116112:2006/09/23(土) 19:53:22 ID:???
fackだけはいいってことですか?
117Name_Not_Found:2006/09/23(土) 20:34:23 ID:???
誰だか知らんが、fackてなに?
118Name_Not_Found:2006/09/23(土) 21:36:33 ID:???
以前、JavaScriptかなんかで、相性の良い4色の組み合わせを見つけ出す
というような便利ツールを載せいているサイトがあったのですが、偶然たどりつ
いたので、いまさら思い出して検索しても全然みつかりません。
閉鎖してしまったのでしょうか。使いたいのですが。

確かある1色を選ぶと、相性の良い3色が表示されるようなUIになっていたと
記憶しています。
同等の機能を持つツールでもいいので教えてもらえませんでしょうか。
119Name_Not_Found:2006/09/23(土) 21:37:29 ID:???
書き忘れましたが、
このスクリプトを自分のサイトに乗せたいのではなくて、相性の良い色を
探すツールを使いたいのが目的です。
120エスパー見習い:2006/09/23(土) 21:39:11 ID:???
121Name_Not_Found:2006/09/23(土) 21:45:55 ID:???
PCのモニタの設定、基本となる設定はどれくらい…と言っても伝わらないか

フォントサイズだとか、大多数が設定するデフォルトの画面表示サイズを知りたいのですが。
画像で物のサイズを伝えたいため、自分の設定を世間と揃えたいのです。
122Name_Not_Found:2006/09/23(土) 22:03:31 ID:???
ブログで
コンテンツ部分に横520pxのスペースがあり
横300pxくらいのjpg画像を520pxの丁度真ん中に
表示させるためのタグを教えて下さい。
<a href="画像URL" target="_blank">
<img src="画像URL" width="520" height="371" border="0"
alt="実験" hspace="5" class="pict" align="center" /></a>
このタグだと無理なのでここのcenterの意味がわかりません。
123122:2006/09/23(土) 22:04:57 ID:???
連続すいません。
&文章も普通左寄りに表示されると思うのですが
これを
(文章ー例)
あなた
わたし
あたし

これを横520pxの真ん中に表示するタグも
伝授ください。お願いします。
124Name_Not_Found:2006/09/24(日) 00:28:09 ID:???
<div align="center">
<a href="リンク先URL">
<img src="xxx.jpg" width="520" height="371" border="0" alt="実験">
</a>
</div>
125Name_Not_Found:2006/09/24(日) 00:32:00 ID:???
<div align="center">
<p>あなた<br>
わたし<br>
あたし</p>
</div>
126123:2006/09/24(日) 01:37:21 ID:???
>>124-125
す、すごい。で、できた。
優しい人ありがとうございます!!
助かりました。
127Name_Not_Found:2006/09/24(日) 02:19:53 ID:zJJaVNjq
http://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000006094.jpg
こんな感じにページをレイアウトしてみたいのですが、このような方式を使っているサイトのソースを見ても、
どのタグ(言語)を使ってこのように表示されているのか、全く分かりません。やはりフレームのタグなのですか?
128Name_Not_Found:2006/09/24(日) 02:35:32 ID:???
>>126
あーあ、馬鹿だこいつ。
129Name_Not_Found:2006/09/24(日) 02:37:50 ID:???
>>127
ツールバーの【表示】→【ソースの表示】で解決だお(´・Д・`)
130Name_Not_Found:2006/09/24(日) 02:55:26 ID:???
>>127
フレームで出来るが、最近はCSS使ってる所が多い。ブログもそう。
131Name_Not_Found:2006/09/24(日) 03:15:03 ID:???
^(ハット記号)を&xxx表記にするにはどうしたらいいですか?
 で半角スペース ♡でハートのマークみたいなカンジで。
あと、これらが載ってるサイトがあったら教えてください。
いろいろ検索してるんですけど見つかりません。
お願いします
132Name_Not_Found:2006/09/24(日) 03:41:31 ID:???
厳密にいうとハット記号じゃないかもしれないが&circ;
サイトは実体参照でぐぐれ
133Name_Not_Found:2006/09/24(日) 03:50:14 ID:???
>>132
ありがとうございます。
ˆですか。助かりました。
134126:2006/09/24(日) 03:53:42 ID:???
>>128
なんでバカなんですか?
135Name_Not_Found:2006/09/24(日) 04:00:30 ID:???
>>134
常識ですよ
136Name_Not_Found:2006/09/24(日) 04:03:29 ID:???
>>134
align は使っちゃダメだめなんだよ
レイアウトに関することはCSSでやる、これが常識ってことでしょ。
137Name_Not_Found:2006/09/24(日) 04:06:19 ID:???
>>134
このスレは>>124-125みたいに
間違ったことを平気で教えるから気をつけてね。
138Name_Not_Found:2006/09/24(日) 04:07:52 ID:???
>>136
素人は知ったかしちゃあ駄目駄目
>134は、きのうのおまいと同じなんだから
139136:2006/09/24(日) 04:12:26 ID:???
>>138
>>134みたいな知的障害と一緒にするなよww
名誉毀損で訴えるぞw
140Name_Not_Found:2006/09/24(日) 04:16:43 ID:???
ストリクタじゃあるまいし、DTD次第じゃ問題ないだろw
ただ、推奨ではないってだけ。
CSSでやるのがベストだけど、初心者に対してウダウダ言うほどの事じゃない。

>>110
普通に書き込み時にソートしてるんじゃないのか?w
効率を考えて。

>>119
ttp://www.wellstyled.com/tools/colorscheme2/index-en.html
これとかお勧め。
141Name_Not_Found:2006/09/24(日) 04:17:03 ID:???
142Name_Not_Found:2006/09/24(日) 04:19:53 ID:???
ゴメンナサイね。
うちの子は、strictとか論理マークアップと呼ばれているものを覚えて嬉しくて、
他の人に自慢したくてしょうがない年頃なんです。
143Name_Not_Found:2006/09/24(日) 04:29:44 ID:???
ゴメンしてやるから、脱げ!   ハァハァ
144Name_Not_Found:2006/09/24(日) 04:50:28 ID:???
複数のページで同じデータを扱おうと思ってまして、
includeを使おうと思ったんですが、
Aのサイトと同じサーバーに置いてあるから、Aからはincludeできるんですが、
Bのサーバーは別サーバーのデータをincludeできないので無理でした。

仕方がないので、インラインフレームを用いようと思ったんですが、
スクロールバーが出てしまうのが難点です。
なにかいい方法ないでしょうか?
145134:2006/09/24(日) 05:15:13 ID:???
なぜDIVを使ってはいけないのですか?
すべてCSSでしなければいけない決まりですか?
もし決まりであれば
なぜその決まりができましたか?
146Name_Not_Found:2006/09/24(日) 05:23:10 ID:???
少し逆切れしてる?
147Name_Not_Found:2006/09/24(日) 05:28:10 ID:???
>>145
divを使ってはいけない決まりはないですよ。
divは「generic language/style container」と定義されてます。
汎用(言語/スタイル)コンテナ
つまり、このブロック要素の中身は何語で書かれてますよ、という指定と、
このブロック要素の中身にはこのスタイルを適応させますよ、という指定をするための要素です。

span要素(こちらも「generic language/style container」と定義されてます)のブロックレベル要素版と考えて差し支えないです。
148Name_Not_Found:2006/09/24(日) 05:31:06 ID:???
>>145
一連の流れとそれへのレス、からすると、
スタイルコンテナとして書く場合、
<div style="text-alin:center">
か、class属性などを与えてそれをCSSで見栄えを与えてやる、ってのが適切でしょう。

<div align="center">

<center>と書くのと同じ、と見る人も多いです。
149148:2006/09/24(日) 05:31:40 ID:???
×text-alin:center
〇text-align:center
150Name_Not_Found:2006/09/24(日) 05:37:51 ID:???
>>145
> すべてCSSでしなければいけない決まりですか?
決まりというか、
html文書とはそういうものだから、ですね。

じゃあなんで見栄えを指定できるhtmlの書き方があるんだよ、って話になりますが、
最初はなかったもので、
NNなどが実装した見栄えに関係する要素をノリで正式採用してみて、
でも、やっぱどうかな、ってことでなくす方向になりました。
(移行型と呼ばれる、「使わないほうがいいけど今まで使ってた人もいるから容認」って感じの文書型と
「やっぱり使うべきじゃないからhtmlには見栄え指定なしでいこうぜ」って感じの文書型(こっちがストリクトです)があります。
フレームセット型もありますが、今は関係ないので省略しますね)

htmlはその言葉の通り、テキストの意味をマーク付けする言語(これは強調したい文字ですよ、とか)です。
151Name_Not_Found:2006/09/24(日) 05:41:05 ID:4RSq+IJD
エクセルで作った計算テーブルをhtmlに埋め込んで、ホムペで表示させたいんですけど
どうゆう操作が必要でしょうか?
http://forum.paradoxplaza.com/forum/attachment.php?attachmentid=6355

何か参考になるサイトとかあれば教えてください。
152Name_Not_Found:2006/09/24(日) 05:42:02 ID:???
>>151
Ajaxでやるのが一番簡単かな。
153Name_Not_Found:2006/09/24(日) 05:44:41 ID:???
>>151
> エクセルで作った計算テーブルをhtmlに埋め込んで、
html形式で保存して、該当部分のソース貼り付けたらよいですよ。
154Name_Not_Found:2006/09/24(日) 05:48:23 ID:4RSq+IJD
なるほど色々方法があるのですね。
教えて頂いたやり方を自分なりに研究してみます。

情報ありがとうございましたっ!!
155Name_Not_Found:2006/09/24(日) 05:59:11 ID:???
おはお(´・Д・`)ノンノン

田舎にドライブしてくるお(´・Д・`)
風景撮りまくってくってソバ食べてくるお(´・Д・`)
156Name_Not_Found:2006/09/24(日) 06:01:00 ID:???
(´・Д・`)誤字ったお
157Name_Not_Found:2006/09/24(日) 07:09:47 ID:???
秩父あたりがいいよ
158122:2006/09/24(日) 07:25:30 ID:???
みんな細かくありがとう。
た、たのむ
CSS
.div align (
float;center;

HTML
<div align>
あいう<br>
かきく<br>
うんも<br>
</div>

これでいいんでしょうか!?
伝授下さい
159Name_Not_Found:2006/09/24(日) 07:56:37 ID:???
>>158
前のほうのレスちらりと読んでないからわからんが、
<div align="center">
と同じことをcssでしたいってことか?
もしそうなら、
(全体をセンタリングさせたい場合(div要素全てに適用))
div {margin-right:auto; margin-left:auto;}

(テキストをセンタリングしたい場合(div要素全てに適用))
div {text-align:center;}
※ただしIEはバグで全体がセンタリングされてしまう。

(指定した要素の中のテキストのみセンタリングさせたい場合)
[CSS]
.hoge {text-align:center;}
[HTML]
<div class="hoge">

これだけ例出せば応用きくでしょ。
まだいろんな書き方や、もっと細かく(div要素の中のa要素に適用など)
指定できるが、それはおいおい勉強していくってことで。
160Name_Not_Found:2006/09/24(日) 08:18:09 ID:???
div {margin-right:auto; margin-left:auto;}
って
div {margin:auto;} じゃだめなん?

俺も初心者だからよくわかんないけど。
161127:2006/09/24(日) 08:20:57 ID:???
>>129-130
ありがとうございます。
162158:2006/09/24(日) 08:22:02 ID:???
>>159
>>(指定した要素の中のテキストのみセンタリングさせたい場合)
[CSS]
.hoge {text-align:center;}
[HTML]
<div class="hoge">

これはこのタグを使用した部分だけ
変化させるんですよね?
<div class="hoge">
<a href="リンク先URL">
<img src="xxx.jpg" width="520" height="371" border="0" alt="実験">
</a> </div>
<div class="hoge">
あいう<br>
かきく<br>
うんも<br>
</div>
これどちらも反映されないです。
163162:2006/09/24(日) 08:33:17 ID:???
連続すいませんが
正直、ブログ系のCSS-XHTML本も買ったけど難しい。
これからしたいのは段組み!?
バナー、コンテンツ、サイドバー、フッター
の位置とサイズとデザインを構築できるようにしたいんですが

今のところブログを提供しているところのコンテナーや文字の
デザインやCSSを提供している人のを貼付けていじっているん
ですがスゲーわかりやすい本ってないですかね?
amazonとかで調べてもどれがいいのかわからず、、
アドバイス下さい。
164Name_Not_Found:2006/09/24(日) 08:35:51 ID:???
>>160
それじゃmargin-topもmargin-bottomもってことになるじゃん。
165Name_Not_Found:2006/09/24(日) 08:42:52 ID:???
>>163
本を読むより、一度段組のhtmlを書いてみるといいよ。
最初にdivを幾つか置いて、それを自由にレイアウトできるように、
色々なCSSの段組を解説してるサイトを読みつつ自分で書いてみる。
そうやって覚えた基礎は忘れないから、その知識をもとにブログを弄ってみるといい。

一見遠回りだけど、長い目で見るとそれが出来て損はないから。
166Name_Not_Found:2006/09/24(日) 08:42:56 ID:???
>>162
CSS
.div align (
float;center;

こんなのを書いてるととても不安になるわけだが、
cssの使い方は大きくわけで3つある。
・外部ファイルにcssを書いてそれを
<link rel="stylesheet" href="hogehoge.css" type="text/css">で読み込む。
・head間に書き、htmlに直接埋め込む。<style type="text/css">〜</style>
・style属性で要素に直接書き込む。<div style="〜">

とりあえず、<div style="text-align:center;">を試してみて、
それでできないなら、スタイルシートの書き方に問題があると思われ。
167166:2006/09/24(日) 08:47:21 ID:???
なんか日本語おかしかった。

とりあえず、<div style="text-align:center;">を試してみて、
それで"できるのなら"、スタイルシートの書き方に問題があると思われ。

ね。
168Name_Not_Found:2006/09/24(日) 08:48:44 ID:???
<div class="hoge">
あいう<br>
かきく<br>
うんも<br>
</div>

これ3行とも3文字だからわからないだけじゃね?
かきくけこさし<br>
とかに変えればわかる筈。
それで変わらないのなら、Ctrl+F5でリロードしてみるか、
CSSのリンクが間違ってないかをチェック。
169Name_Not_Found:2006/09/24(日) 09:03:31 ID:???
>>164
だからって、縦も中心にくるわけじゃないでしょ?
170エスパー見習い:2006/09/24(日) 09:04:16 ID:???
>>163
ごく簡単なHTMLの説明(http://www.kanzaki.com/docs/htminfo)を通して読んで
XHTMLとCSSについて基本的な知識を得てからその本をもう一回読んでみてはどうだろう。
本を読破するよりは楽だと思うよ。

新しく本を探すなら↓で聞いてみたらいいかも。
[Web制作板] 役に立つ書籍は? 3冊目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1142829968/
171162:2006/09/24(日) 09:08:32 ID:???
>>168
どうやらブログのCSSかHTMLの
どちらかの更新時間が遅かったせいかズレてたようです。
これでもきちんとできました。
ありがとうございます。

>>170
しっかり読んでみます。
ありがとうございます。
172初心者です:2006/09/24(日) 09:46:54 ID:hyUTgtoS
皆さんこんにちわ。
初心者な話題で申し訳ないのですが、一つ質問をさせて下さい。

TOPページと下層フォルダにあるページに全く同じ画像を表示させる場合、
下層フォルダにも同じ画像をコピーして用意するのと、
それとも ../ で参照させるのと、
どちらの方が良いのでしょうか?

もしかして最上層の画像を一度キャッシュさせておけば、下層のページに行っても同じ画像を読み込む場合はキャッシュから読み込み、瞬時に表示されるのでしょうか?
173Name_Not_Found:2006/09/24(日) 09:47:43 ID:???
>>169
そういう考え方で書くのはやめたほうがいい。
センタリングは左右のことを言ってるわけで、
入れても問題ない、この方が短くて簡潔だからといって、
上下の要素を入れるべきではない。
ソースを短くすればいいってもんじゃないよ。
174Name_Not_Found:2006/09/24(日) 09:52:20 ID:???
>>172
そりゃ同じファイルを参照したほうがいいにきまってる。
っていうかそれが当たり前。

>もしかして最上層の画像を一度キャッシュさせておけば、
>下層のページに行っても同じ画像を読み込む場合はキャッシュから読み込み、瞬時に表示されるのでしょうか?
当然。同じファイルなのだから。それができないブラウザは糞。

ブラウザにキャッシュされる画像の量が増えるだけだし、
サーバの容量ももっと使えるのにそんなの同じ画像のコピーに使うなんて勿体無い。
175172:2006/09/24(日) 10:09:16 ID:hyUTgtoS
>>174
ありがとうございます!
自分は参照する画像までの距離が短い方が素早く表示してくれると勘違いしていました・・
176Name_Not_Found:2006/09/24(日) 10:35:11 ID:???
>>173
こういう原理主義者には、何を言っても伝わらない。
W3Cこそ真理、基本原則だと思い込んでいる。
そしてそれに従っている自身を、高尚な存在であると確信し、陶酔している。
私に言わせれば、こういう輩はカルト経の信者のように滑稽だ。イスラエルのように鈍感だ。
原理主義者は他者を受け入れないが、私には彼らの存在を受け入れる寛容さがある。
彼らは狭き世界に生き、狭き世界で死んでゆく。
177Name_Not_Found:2006/09/24(日) 10:39:55 ID:???

>>176を略すとシネよ>>173wwってことか
178Name_Not_Found:2006/09/24(日) 11:24:26 ID:???
>172
とりあえず、WEB制作的に言えば、
「同じ画像である」のであるならば、「同じURIであるべきである」ということで、同じ画像を使ってください。

>176
> こういう原理主義者には、何を言っても伝わらない。
> W3Cこそ真理、基本原則だと思い込んでいる。
上も下もautoに解釈するブラウザが存在しないとあなたは断言できるんですか?
IEで大丈夫、と教える事はスレの主旨に反すると思います。
あなたはただ単にアンチW3Cを気取っているだけで、W3Cを理解していません。
W3Cを理解した上での反論ならば、そこまでありえない定型の、しかも今回の主題に即していない反論などするわけないですし。
179Name_Not_Found:2006/09/24(日) 11:45:14 ID:???
何向きになってんだこいつw
180Name_Not_Found:2006/09/24(日) 11:49:31 ID:???
ヤフージオシティーズでHP作って見ました。
そのHPのFTSサーバー?にアクセスしたら

サーバーが匿名でのログインを許可しないか、または電子メールのアドレスが受理されませんでした。

とエラーが出ます。ユーザー名、パスワード入力したらもちろんログインできるんですが、匿名でのログインを可能にしたいんですがどうしたらいいのでしょうか?? ヤフーのHP(サーバー?)ではできないのでしょうか??
181Name_Not_Found:2006/09/24(日) 12:03:50 ID:???
ヤフーのHP(サーバー?)に訊いてください。
182Name_Not_Found:2006/09/24(日) 12:07:31 ID:Y+sYiud2
掲示板でorzってどんな意味ですか??
183Name_Not_Found:2006/09/24(日) 15:20:08 ID:iyDd5uhQ
50MB〜100MB弱くらいのファイルを
ダウンロードさせるようにしたいのですが
無料のスペースだと分割してアップロードするしかないですか?
184Name_Not_Found:2006/09/24(日) 15:32:25 ID:???
100MB弱?なんだそれ?
185Name_Not_Found:2006/09/24(日) 15:43:33 ID:iyDd5uhQ
>>184
古文書の画像です。
自分で一頁ずつ撮影してzipで固めてあります。
(所有者が自分で数百年前のもの。著作権関係無いです。)

細かくファイル分割してアップロードしてもいいのですが
その場合は、ダウンロードするときには 1回クリックするだけで
勝手に一個にまとめてくれて、ダウンロードする側からしたら
分割されていることを感じさせないような仕組みがあったらいいなと
思っています。
186Name_Not_Found:2006/09/24(日) 16:20:55 ID:???
>>185
>1回クリックするだけで (中略) 分割されていることを感じさせない
無理。
それに無料鯖で不特定多数にDLさせるつもりなら、即垢停止の覚悟も必要。
187Name_Not_Found:2006/09/24(日) 16:30:08 ID:iyDd5uhQ
>>186
そうですか
やはりこのくらいのサイズだと
p2pを利用するしかないんですね
188Name_Not_Found:2006/09/24(日) 16:58:05 ID:???
SSIタグ(ランキング)をつけてshtmlにしたのですがひょうじできません
よろしくおねがいします
189Name_Not_Found:2006/09/24(日) 16:59:55 ID:???
>>188
ランキングでSSIタグなんてあるの?
まず、そのランキング教えてよ
190Name_Not_Found:2006/09/24(日) 17:11:56 ID:???
<!--#exec cgi=pizabo/shop/top_rank.cgi'-->
こんなたぐです
ショップの売れたランキングとかです
191Name_Not_Found:2006/09/24(日) 17:31:01 ID:???
>>190
そのタグを置くとそのページのデータを取りますよ、ってだけで、
普通は別に集計ページが用意されてるが?
何が表示されないのか具体的に。
192Name_Not_Found:2006/09/24(日) 18:48:22 ID:???
>>188
ケース1:shtmlが利用可能になっていない
解決策→.htaccessによりSSIを使えるようにする

ケース2:そもそも鯖がshtmlに対応していない
解決策→SSIを使える鯖にする
193Name_Not_Found:2006/09/24(日) 18:54:40 ID:???
>>176
なんでそういうレスが返ってくるのか不思議でたまらない。
W3Cのことなんて知らないし、どうでもいい。
ただバグを少なくしたり、脆弱性をうまないためにも、
ソースが長くなっても細かく丁寧に書くという、PG思考の話をしただけ。
htmlはプログラムではないが、そういう思考はあったほうがいいよ。
とりあえず君は自分の言ってることが正解だとでも言いたいのだろう。
194Name_Not_Found:2006/09/24(日) 19:17:43 ID:???
>>176
いま、イスラム教馬鹿にすると殺される恐れがある
195Name_Not_Found:2006/09/24(日) 19:23:39 ID:???
>>192  
ケース1ででけないときは
cpiに聞いておきます
ありがと
196Name_Not_Found:2006/09/24(日) 19:41:53 ID:???
>>176,193
いいかげんにしろって。元はと言えばmargin:auto;だが、別にダメとは言い切れない。
普通はmargin:0 auto;と書くがな。
そしてmargin:auto;だろうがmargin-left|right:auto;だろうが、両方×だ。
widthを指定しなきゃ真ん中寄せにはならない。
IEのアホ実装はいい加減にしてほしい。
197Name_Not_Found:2006/09/24(日) 19:48:34 ID:???
原理主義ってより極々あたりまえ。
198119:2006/09/24(日) 20:00:36 ID:???
>>140
なんか同じようなスレッドがいっぱいあってレスがついたことに気づくのが遅れました。
ありがとうございます。探していたのと同じものではないですが、これは、至れり尽くせりでいいですね。
キーワード「配色ツール」で探せばよいこともわかりました。
ありがとうございました。
199Name_Not_Found:2006/09/24(日) 22:00:27 ID:???
ドライブ楽しかったお(´・Д・`)
写真サイト作るお(´・Д・`)
少しずるいけどムバボータイポで作るお(´・Д・`)
200Name_Not_Found:2006/09/24(日) 22:21:38 ID:???
>>196
要するにW3Cの仕様にも縦方向のセンタリングをmargin:auto;でするってのは
ないって事ですか?
201Name_Not_Found:2006/09/24(日) 22:27:35 ID:???
ないよ
202Name_Not_Found:2006/09/24(日) 23:00:16 ID:???
pealパスもパーミッションも合っているのにcgi呼ぶと500エラーがでます

考えられる原因は他に何がありますか?鯖はsakuraなのですが・・
203Name_Not_Found:2006/09/24(日) 23:01:46 ID:gs21wRdx
縦方向のセンタリングはテーブルでやれよ。
204202:2006/09/24(日) 23:07:21 ID:???
他のcgiでは壊れていますと表示されます
ffftpの設定が悪いのでしょうか

ファイル名で転送切り替えと漢字コード変換無しなのですが
205Name_Not_Found:2006/09/25(月) 00:09:17 ID:???
>>204
アスキーモードで転送してるか?自動切り替えを当てにするな。
206Name_Not_Found:2006/09/25(月) 00:18:27 ID:L3hM0zql
cgiってどこに設置すんですか?
207Name_Not_Found:2006/09/25(月) 00:30:23 ID:???
>>203
縦方向のセンタリングをテーブルを使わずにやる方法はありますか。
文字以外も全て。IE6,Windowsで。
208Name_Not_Found:2006/09/25(月) 00:52:46 ID:???
どの領域でのセンターだよw
209Name_Not_Found:2006/09/25(月) 00:55:40 ID:???
>>206
鯖による。
>>207
1.全部背景画像にしてCSS指定
2.JavaScriptでウィンドウの大きさを取得して指定
210Name_Not_Found:2006/09/25(月) 01:00:08 ID:???
>>289
2の方法は目から鱗。
211Name_Not_Found:2006/09/25(月) 01:23:52 ID:eQPsEWPe
>>207
javascriptでウインドウサイズを取得して、それを元に上マージンを決めて表示させれば出来るよ。
212Name_Not_Found:2006/09/25(月) 01:43:09 ID:???
>>211
ほー、はじめて聞いた。
213Name_Not_Found:2006/09/25(月) 08:47:06 ID:bZTqhlxY
Googleで自分のサイトが1番上に表示された。なんか感動したな。サイト名でしかひっかからないけど。
214Name_Not_Found:2006/09/25(月) 15:53:46 ID:???
おまえら>>176に釣られすぎw
215Name_Not_Found:2006/09/25(月) 17:07:28 ID:???
今頃なに寝言いってんだかw
216Name_Not_Found:2006/09/25(月) 18:01:50 ID:j04yYm3V
荒れてるところすまないけど質問いいですか
217Name_Not_Found:2006/09/25(月) 19:47:05 ID:4+EmFT+/
もしスレ違いだったら駄目でもいいんですが、
分かる方がいたら教えて下さい!

URLを指定してPDFを自動生成してくれるサービスを探しています。
ただ、利用予定のサーバーが貧弱なので、
サーバースペックに依存しない形でこの機能を導入する方法を探って
自分でも色々調べてみたんですが見つかりません。
やりたいこととしては、
webサイトのhtmlを更新してアップすると、
その内容を反映したPDFが自動生成され、ユーザーはそのPDFを一括で
ダウンロードできる。ということです。
管理側がやる事はHTMLの更新とアップ、ユーザーはボタン一つでダウンロード
こんな機能をもったサービス等ないでしょうか?

お助けいただければ嬉しく思います。
218Name_Not_Found:2006/09/25(月) 21:15:39 ID:???
kakaku.comってどこのホスティング使ってますか?
219Name_Not_Found:2006/09/25(月) 22:02:01 ID:???
ロゴの自動作成機能がついたサイトでオススメを教えてください。
220Name_Not_Found:2006/09/25(月) 23:54:12 ID:???
納期間に合わねーYO!スレ

みたいなスレどこかにありませんか?
221Name_Not_Found:2006/09/26(火) 01:39:01 ID:???
以前ココでお世話になったものです。その節はありがとうございました。

それで今回再びお邪魔させて頂く事になり申し訳ありません。

プロバイダ提供のゲストブックなんですが、海外の方からの書き込みが毎日の様にあります。
それで迷惑カキコっぽいので毎日削除しているのですが、一向に書き込みがなくなりません。

「I really enjoyed looking at your site, I found it very helpful indeed, keep up the good work.〜」

といった書きこみもあるのですが、殆どが意味不明でタグらしきものもあります。

というか海外からの書きこみが何故あるのか分からないのですがどういった理由が考えられますか?
1ヶ月前くらいに初めて作ったオール日本語のヘボサイトです。

またプロバイダのサービスではアクセス規制は無理みたいなのですが、他になにかしら対応策はあるでしょうか?
222Name_Not_Found:2006/09/26(火) 02:32:55 ID:???
>>221
そのゲストブックの管理画面からIP見れないの?

もし、荒らし対策とかの機能がないゲストブックだったら、
ほかのゲストブックに変えた方が良いよ。
223Name_Not_Found:2006/09/26(火) 02:37:00 ID:???
荒らしじゃなくてスパムでしょ
英文のみの投稿を拒否するなどの対策をすればいい
224Name_Not_Found:2006/09/26(火) 02:38:01 ID:???
>>223
どうやって??
225Name_Not_Found:2006/09/26(火) 02:40:32 ID:???
>>224
Perlで正規表現などを使ってそういうコード書くか
スパム対策 CGI などでぐぐって
226222:2006/09/26(火) 02:45:10 ID:???
>>221
このゲストブックなら英文のみの投稿を拒否してくれるよ
ttp://www.t-okada.com/cgi-bin/s_news/s_news.cgi?action=cat&cat=21
227Name_Not_Found:2006/09/26(火) 03:33:19 ID:hS5UAKG7
pをdivで囲んでdivをセンタリングしたとき
pの中が日本語なら良いのですが、半角英数の場合親のdivをはみ出していってしまいます。
何故でしょうか?
下の例では上のあいうえおってpは途中で折り返しますが、aaaa〜というほうは折り返しません。
IEでは親のdivまで大きくなり、Firefoxやoperaではpの中のみがはみ出して行きます。

body {
margin: 0px;
padding: 0px;
}
#cen
{width: 760px;
padding: 0px;
left: 0px;
top: 0px;
margin: 0px auto;
font: medium "MS Pゴシック", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Osaka, sans-serif;
background-color: #00FFCC;
}
#cen p {
margin-top: 0px;
margin-right: 50px;
margin-bottom: 0px;
margin-left: 50px;
}

<body>
<div id="cen">
<p>あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお</p>
<p>aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaabbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc</p>
</div>
</body>
228Name_Not_Found:2006/09/26(火) 03:48:56 ID:???
>>227
仕様
ところどころ空白入れないとだめ。
229Name_Not_Found:2006/09/26(火) 03:58:15 ID:???
>>228
そうなんですか。
ありがとうございます。
230Name_Not_Found:2006/09/26(火) 05:53:06 ID:???
>>227
そもそもdivもpもセンタリングも関係なく、
連続した英数字は折り返さない
文節ごとにスペースがあればそこで改行される

ブラウザ側で制御する事も可能だけど、
それ以前に、ブラウザの幅いっぱいの単語など存在しなくない?
一番長い英単語でもmisunderstanding くらいの長さしかないわけだし
231Name_Not_Found:2006/09/26(火) 06:18:50 ID:???
辞書にはのってないが、
ttp://www.akatsukinishisu.net/kanji/longword.html
こんなのとかもある。
ただこんなの一般人は使わないよな。
232Name_Not_Found:2006/09/26(火) 06:31:05 ID:???
>>231
-で改行されてるね。
233Name_Not_Found:2006/09/26(火) 08:36:40 ID:???
supercalifragilisticexpialidociousとか
234Name_Not_Found:2006/09/26(火) 09:47:46 ID:???
単語だけじゃなくURIもあるのを忘れちゃいけない。
エンコードされた2バイト文字列が混じるととんでもなく長くなるし。
235Name_Not_Found:2006/09/26(火) 09:55:25 ID:???
>>234
単語は文構成の最小単位一つのURLは単語でしょ
236Name_Not_Found:2006/09/26(火) 10:00:40 ID:???
IEでの対策なら word-break:break-all; で一発で済むんだけどね。
FirefoxだとMR Tech's LinkWrapper を入れても駄目なケースがあるよね。
237Name_Not_Found:2006/09/26(火) 11:21:45 ID:dlL3JSgQ
新しいウィンドウを「サイズ指定」して開く場合の、「幅」が上手く行かずに困っています。

こういうリンクを作ろうと思っています。

・新規ウィンドウ
・ウィンドウサイズ(幅、高さ)指定
・スクロールバーあり


ここのサイトを参考に、こんな感じでリンクを作成しました。

■ 参考サイト
http://www9.plala.or.jp/oyoyon/html/script/newwin.html

■ 埋め込んだHTML
<a href="開くページの URL" onclick="window.open(this.href, '', 'width=700,height=800,resizable=1,scrollbars=1'); return false;">新しいウインドウ</a>


一応、この通りのサイズでウィンドウで開くのですが、「スクロールバーの幅の分」も含めたウィンドウのサイズになってしまいます。

スクロールバーを表示しないようにすればキレイに収まるのですが、それではページ全体が見れないのでやはりスクロールバーが必要なのです。


このようにサイズ等をしたリンクを作る際、スクロールバーの分を抜いたサイズを指定する方法はあるのでしょうか? 色々調べているのですが判りません。

どなかた判るかたいらっしゃいましたらアドバイス頂けないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。
238Name_Not_Found:2006/09/26(火) 11:44:51 ID:???
スクロールバーの幅分width=700から引けばいいじゃん。
239237:2006/09/26(火) 12:08:31 ID:???
> 238
さっそくありがとうございます。

私の説明も悪かったのですが、それはwidth=700にスクロールバーの幅の分を足すと言う事ですよね。

それでも一応は対応出来そうな気もするのですが、ブラウザによってスクロールバーの幅って違うんですよね。その辺り悩みどころなのです。

「スクロールバーの幅は含めない」なんて設定があればベストなんですが…。

今も色々検索していますが、全然見つけられません。
240Name_Not_Found:2006/09/26(火) 12:30:50 ID:???
ttp://itms-fan.net/modules/mylinks/viewcat.php?cid=5
ttp://www3.atwiki.jp/itunes/

↑のサイトタイトルロゴに使われているフォントってなんと言うやつですか?
ttp://itms-fan.net/themes/artnomad/images/logo.png

よろしくおねがいします。
241Name_Not_Found:2006/09/26(火) 12:43:57 ID:???
<h1>○○○</h1>
ってやると、検索されやすくなるそうなんですが、、、
文字を大きくしないで↑のタグを効くように出来ませんか?
242Name_Not_Found:2006/09/26(火) 12:56:00 ID:???
>>241
css
243Name_Not_Found:2006/09/26(火) 12:56:39 ID:???
CSSでやれ
244Name_Not_Found:2006/09/26(火) 12:59:10 ID:???
<OPTGROUP label="文字1">
<OPTION value="文字2">文字3</OPTION>
<OPTION value="文字4">文字5</OPTION>

このタグを使っています。
文字1は<i><b>を組み合わせた文字で表示されてしまうのですが、
これを文字3のような普通の文字にするにはどうすればよいのでしょうか?
それとも、できないでしょうか。
245Name_Not_Found:2006/09/26(火) 13:06:09 ID:ZpULER08
246244:2006/09/26(火) 13:25:36 ID:???
<select>
<optgroup label="Internet Explorer">
<option>Internet Explorer 3.*
<option>Internet Explorer 4.*
<option>Internet Explorer 5.*
<option>Internet Explorer 6.*
</optgroup>
</select>

この文章のInternet Explorerが<i>+<b>で表示されてしまうので、
<select><optgroup>のところにHTMLで、
<optgroup label="Internet Explorer" style="font-style:normal">のように入れてみたのですが、
表示は変わりませんでした。
247Name_Not_Found:2006/09/26(火) 13:46:20 ID:???
無理
248Name_Not_Found:2006/09/26(火) 15:18:51 ID:EGDEyfXK
フレームを使っています。
下側フレームから別サイトにリンクを張ったら、
上側はそのままで、下側だけ別サイトにとびます。
上側下側ともに別サイトにいくにはどうするのでしょうか?
249Name_Not_Found:2006/09/26(火) 15:30:57 ID:???
>>248
target="_top"
250Name_Not_Found:2006/09/26(火) 15:35:21 ID:???
>>249
本当に助かりました。ありがとう。
これで無断転載と嫌味言われない。
251Name_Not_Found:2006/09/26(火) 16:01:50 ID:???
<select size="3" name="好きなお肉">
<option value="牛"selected>うま肉
<option value="豚">豚肉
<option value="鶏">鶏肉
</select>

表示されると、
うま肉の長さが基準で横幅が決まります。
この長さを自分で好きなように設定できませんか?
widthで長さを変えれたら楽なのですができなくて困っています。

現在のメニューは下。
うま肉  |
豚肉   |
鶏肉   |

理想は
うま肉        |
豚肉         |
鶏肉         |
252Name_Not_Found:2006/09/26(火) 16:22:34 ID:???
<select style="width:6000px"
253Name_Not_Found:2006/09/26(火) 16:36:22 ID:???
>>252
ありがとうございます。
出来ました。
254Name_Not_Found:2006/09/26(火) 19:36:40 ID:???
>>240
windows板とかのフォント系スレで聞いたほうが確実かと。
255Name_Not_Found:2006/09/26(火) 19:49:30 ID:???
この板にもフォントスレあるよ。
256Name_Not_Found:2006/09/26(火) 21:13:09 ID:vO1UfE9m
ちょっとルール無視ですが、Contribute バージョン3.02について質問したいです
これに関するスレがないので・・・

なんか使ってて気付いたら変なウインドウが出るようになったんですよ。
内容は

エラーのため次のトランスレータがロードできませんでした
PayPal Trans.htm:には無効な設定情報が含まれています
Server Model SSIhtm:には無効な設定情報が含まれています

なんですが、どうすればいいのでしょうか?
257Name_Not_Found:2006/09/26(火) 21:15:16 ID:???
ttp://www2.ocn.ne.jp/~tomio/copy.htm
これをIEとFirefoxで試したんですが、IEはtextareaの内容がクリップボードにコピーされてました。
FirefoxはURLがコピーされてしまいます。
どなたかFirefoxでもtextareaの内容がコピーされる方法をお教えください。
258Name_Not_Found:2006/09/26(火) 21:27:25 ID:???
>>257
おれのFFだと普通に動いた
259Name_Not_Found:2006/09/26(火) 21:30:32 ID:???
FFは個体差が著しいからな
260Name_Not_Found:2006/09/26(火) 21:32:12 ID:???
Ff
261Name_Not_Found:2006/09/26(火) 21:32:25 ID:???
えぇぇぇ
ちなみにMozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7だけど。
そうなのか。。。どうすればいいんだい?あきらめたほうがいいのかな?
262Name_Not_Found:2006/09/26(火) 21:51:21 ID:???
URLがコピーされるってのは勘違いでした。何も起こりません。
263Name_Not_Found:2006/09/26(火) 22:56:50 ID:4LKaNqLZ
ミュージシャンのファンサイトを作っています。
「過去〜今の活動履歴」 と 「今〜未来の活動予定」の両方をまとめたページの英語タイトルを考えています。

「活動履歴」だけなら「History」、「活動予定」だけなら「Schedule」とかで済むのですが
「過去〜未来」となるといいものが見当たりません。

レイアウトの都合上できるだけ短くしたいので「History&Schedule」のように長いと困ります。
できれば8文字以内が理想です。
欲を言えば簡単な単語(日本で浸透していそうなもの)を希望します。

良い案を教えてください。
264Name_Not_Found:2006/09/26(火) 23:14:16 ID:???
SEOに関する質問です!!!!
@アンカーの文字とリンク先のh1を同じ語句にする。
Aアンカーの文字とリンク先のtitleを同じ語句にする。
SEO対策を考えた場合@とAではどちらのほうが強いですか?
265Name_Not_Found:2006/09/26(火) 23:44:23 ID:???
>>263
scheduleが未来のモノだけってだれが決めたんだよ
>>264
SEOスレいけ
266Name_Not_Found:2006/09/27(水) 00:11:14 ID:???
>>263
activities
あ、10文字
267Name_Not_Found:2006/09/27(水) 00:14:45 ID:???
>>265
Schedule→予定, 計画,
予定→行事や行動を"前もって"定めること。
計画→ある事を行うために、"あらかじめ"方法や順序などを考えること。

過去に対するものは含まれない。
268Name_Not_Found:2006/09/27(水) 00:15:39 ID:???
>>263
biographyではダメなのか?
269Name_Not_Found:2006/09/27(水) 00:21:01 ID:???
>>267
君のスケジュール帳には、昨日のページっつーのはないか?
毎日日めくりのように捨てるんか?
270Name_Not_Found:2006/09/27(水) 00:29:49 ID:RBTBtUe6
今cgiの勉強をしていて質問なのですが、

open()でファイルから文字列を抜き出そうとしたんですが、
1行目しか抜き出せずに、2行目以降が抜き出せません。

2行目以降も抜き出して、変数へ代入することはできないので
しょうか?

本とかネットとか探してても解りやすいのがないので、知っている方
いたら教えてください。
271Name_Not_Found:2006/09/27(水) 00:38:39 ID:???
>>269
昨日の出来事をスケジュール帳には書かないだろ?
272Name_Not_Found:2006/09/27(水) 01:12:38 ID:???
>>271
既に書いてあるものをどーすんだって話でしょ。論点をズラすな。
つかどういう内容なんだかわからんのに、他人に聞く方が間違ってるがな。
273Name_Not_Found:2006/09/27(水) 03:23:41 ID:???
>>270
webprog板へ池
274Name_Not_Found:2006/09/27(水) 03:38:43 ID:???
>>263
DaysとかCalendarとかってんじゃだめかな。
275Name_Not_Found:2006/09/27(水) 05:09:12 ID:???
コスプレ撮影会などで撮影したり
道あるいてる人に撮影させてもらった
ものをサイト上に載せるのは
違法ですか?
276Name_Not_Found:2006/09/27(水) 05:19:17 ID:???
>>270
open(FH, "hoge.dat") or die;
@line = <FH>;
close(FH);

perlならみたいな感じで配列に読み込んじゃえば?
chompで改行コードを取り除くの忘れないように。
他の言語だったら知らんw
277Name_Not_Found:2006/09/27(水) 06:56:53 ID:???
>>263
激しく板・スレ違いな質問では?
それに8文字以内なんて無理。

どんなに短くしても
After the past
位の意訳程度しか出来ないよ。
278Name_Not_Found:2006/09/27(水) 08:03:24 ID:???
user/public_html
をドキュメントルートにした場合、
外部からそれより上位にアクセスすることは不可能でしょうか?
例えば
user/file.txt
などのファイルを読み取られることはないですか?
279Name_Not_Found:2006/09/27(水) 08:19:33 ID:???
>>278
YES。ただしサーバに穴が開いてるとかは抜きでな。
見られたくないログファイル等はそういうとこに置くがよろし。
280Name_Not_Found:2006/09/27(水) 10:11:19 ID:???
>>279
ありがとうございます。
281Name_Not_Found:2006/09/27(水) 11:54:52 ID:???
>>275
何の法に反すると思ってるのか知らんが、無断で掲載すれば権利侵害。
282Name_Not_Found:2006/09/27(水) 12:08:15 ID:tVAZ7Gxc
誘導されてきました。
ホームページが出来上がって自分のサイトにアクセスしたら
こんな状態です。 ↓ indexに行きません(泣 
DWスレではディレクトリが間違っている、といわれたのですが
indexフォルダはウェブ名のフォルダに直接出してあります。



Index of /

Name Last modified Size Description
------------------------------------------------------------------------

Parent Directory 25-Sep-2006 04:18 -
283Name_Not_Found:2006/09/27(水) 12:46:53 ID:???
うpしたつもりでうpしてない
うpしたディレクトリが間違ってる
アクセス先であるurl自体を間違えてる
このどれかだと思う
284Name_Not_Found:2006/09/27(水) 13:36:52 ID:XN5XGGE+
あのさー。
オイラ暇なんでHPでも作ろうと思ったんだが。
よく証券会社なんかに日経平均とかトピの20分遅れのやつ乗ってるよね
あれ、どうやって表示させるの?
まぁズブな素人の片手間なんですまん
285Name_Not_Found:2006/09/27(水) 14:34:36 ID:???
>>282
indexフォルダとか言ってる時点で、何か間違ってると思われ。
286Name_Not_Found:2006/09/27(水) 15:42:53 ID:???
うpろだの作り方を教えてください。
287Name_Not_Found:2006/09/27(水) 15:46:12 ID:???
おまいにゃ無理だ。
288Name_Not_Found:2006/09/27(水) 15:51:50 ID:???
>>286
さくらを契約→http://php.s3.to/net/#upからうpろだダウンロード→設置→You wonderful Uploda Life!!
289Name_Not_Found:2006/09/27(水) 16:05:09 ID:???
>>284
多分Javaで出力してるんだろうけど、
素人の片手間じゃ絶対無理だから気にする必要は無いよ。
290Name_Not_Found:2006/09/27(水) 17:57:32 ID:v1OEQWDF
ウィンドウのサイズに合わせるにはどうすればいいのでしょうか?
詳しく言うとウィンドウのサイズに文字が改行されていくような、テーブルを
組みたいのですが、どうすればいいか分かりません。

ちなみに、ドリームウィバーmxです。
291Name_Not_Found:2006/09/27(水) 18:09:11 ID:???
横幅を指定しない。
292Name_Not_Found:2006/09/27(水) 18:14:07 ID:???
fc2のページ解析が指定したアイコンと違うのが出てくるんだけど
向こうのバグかな?
293Name_Not_Found:2006/09/27(水) 18:35:13 ID:???
>>287
ま、お前にもムリだけどな^^
294Name_Not_Found:2006/09/27(水) 18:48:07 ID:???
>>286
簡単だろ?
規約の緩いCGI使えるサーバーを探して登録する。
うpろだのスクリプトを説明通りに設置。

ろだのスクリプト作るなら言語勉強してからな。
295Name_Not_Found:2006/09/27(水) 18:49:59 ID:???
うpろだやるなら、さくらがいいよ〜
オススメ
296Name_Not_Found:2006/09/27(水) 18:54:37 ID:???
>>292
キャッシュは?
297Name_Not_Found:2006/09/27(水) 19:21:53 ID:???
うpろだやるのに共有サーバ薦めるなよ。
298Name_Not_Found:2006/09/27(水) 19:31:05 ID:???
>>263
biographyでOK
299Name_Not_Found:2006/09/27(水) 20:06:22 ID:???
>>263
日本人にも余裕で通じさせたいならworksとかでもおk
300Name_Not_Found:2006/09/27(水) 20:34:26 ID:5obRNWbd
FFFTPの転送モードはどれがオススメですか?
301Name_Not_Found:2006/09/27(水) 20:56:12 ID:???
>>300
アスキーがいいよ
302Name_Not_Found:2006/09/27(水) 20:58:07 ID:5obRNWbd
ありがとうございます
303Name_Not_Found:2006/09/27(水) 23:26:39 ID:???
サイトを作ったんですが
アドレスにwwwがあるのとないのと両方表示できるのですが
これって何か違いがあるのでしょうか?
検索サイト、アクセス解析などに登録する際は
wwwありのアドレスにしたほうが良いのか
無い方のアドレスにしたほうが良いのか
どちらが良いのか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
304Name_Not_Found:2006/09/27(水) 23:29:55 ID:???
>>303
どちらでもいいけど、確実にどちらか1つに統一して下さい。
2つあるとSEOの観点から不利ですし、混乱のもとです。

使わない方へのアクセスはリダイレクトが推奨ですが、
ヘッダーには正しく 「301 Moved Permanently」 を出力して下さいね。

「302 Moved Temporarily」 を返しているサイトが山ほどありますが、Googleで両方のアドレスが登録されたり、
移転の場合には古いアドレスが残ったままになったりで迷惑です。
305Name_Not_Found:2006/09/28(木) 00:33:53 ID:???
外部cssファイルでフォントサイズを指定しているのですが、テーブル内だと適用されません。
テーブル外だとしっかり適用されるので、文法は間違っていないと思うのですが、
テーブル内にもcssのフォントサイズを適用するにはどのようにすればよいのでしょうか?
306Name_Not_Found:2006/09/28(木) 00:43:59 ID:???
>>303
迷うなら"w"を一個にすればいいよ。
307Name_Not_Found:2006/09/28(木) 00:45:13 ID:???
>>305

table { font-size:100em; }
308Name_Not_Found:2006/09/28(木) 00:53:29 ID:???
>>307
ありがとうございました。

もう一つあるのですが、ボックスをセンターに配置する方法がいくら調べても判りません。
よろしくおねがいします
309Name_Not_Found:2006/09/28(木) 01:04:06 ID:???
/* CSS・スタイルシート質問スレッド【60th】 */
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1157985465/

こっちのスレのテンプレを見ると幸せになれる。
310Name_Not_Found:2006/09/28(木) 06:35:29 ID:???
>>308
どういう感じなのかソース見てないからわからないが、
margin-right:auto; margin-left:auto;と、
text-align:center;
のどちらかを試してみるべし。(IEとFireFoxとOperaで確認するとGood)
311Name_Not_Found:2006/09/28(木) 11:01:04 ID:???
sessionの質問ですが、たとえばServAで、
 out.print("<FORM METHOD=POST>");
 out.print("<INPUT TYPE=TEXT NAME=HOGE"><BR>");
 out.print("<INPUT TYPE=SUBMIT>");
 out.print("</FORM>");
 String str = req.getParameter("HOGE");
if (str != null) {
session.setAttribute("MyHoge", str);
req.getRequestDispatcher("./ServB").forward(req, res);
}
としてるんですが、これを
 out.print("<FORM METHOD=POST ACTION=./ServB>");
 out.print("<INPUT TYPE=TEXT NAME=HOGE"><BR>");
 out.print("<INPUT TYPE=SUBMIT>");
 String str = req.getParameter("HOGE");
if (str != null) {
session.setAttribute("MyHoge", str);
}
 out.print("</FORM>");
とするとうまくいきません。
つまりFORMのACTION指定で(dispatcherを使わずに)ページジャンプすると同時に
sessionを受け渡す方法はないでしょうか。
312303:2006/09/28(木) 11:17:32 ID:???
>304
有り難うございます。
wwwありに決め、リダイレクトを検索して
.htaccessを設置する事にしたのですが
きちんと動作すればwwwなしのアドレスを入力した際に
wwwありのアドレスに飛ばされるのですよね?
(アドレスバーのアドレス表示もwwwありに変わるのですよね?)

設置してみたもののまったく飛ばされないで
www無しの状態のままになってしまいます。
作成した.htaccessの間違いを教えてください。

自分のサイトのアドレス
http://www.aaaa.net/bbbb/index.html

設置した.htaccess
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(aaaa\.net/bbbb/)(:80)?
RewriteRule ^(.*) http://www.aaaa.net/bbbb/$1 [R=301,L]

宜しくお願い致します
313Name_Not_Found:2006/09/28(木) 11:18:19 ID:???
>>311
どう見てもJavaです。
板違い。Webprog板へいくよろし。
っていうかJava使えるサーバ少ないのに、
こんなとこで質問しても返ってくるのはせいぜいPerlかPHPまでだ。
314Name_Not_Found:2006/09/28(木) 14:47:19 ID:???
>>312
何で()なんて使ってんの?どこ見てそうなったんだか知らんが、勉強し直した方が。
http://web.archive.org/web/20040202031123/http://www.mikeneko.ne.jp/~lab/web/htaccess/
315Name_Not_Found:2006/09/28(木) 16:44:15 ID:TOm1dAkU
ヤフー、インフォシーク、楽天、goo、エキサイト
無料ホームページを作りたいんですが上記のどれが一番定評あります?
また使用人口がどれが一番多いでしょうか?
316Name_Not_Found:2006/09/28(木) 16:53:50 ID:???
レン鯖板いけ
317Name_Not_Found:2006/09/28(木) 17:05:02 ID:juhE7AOJ
ホームページ作りましたが
ぐぐっても自分のサイトがヒットしません。
タイトルで検索しても、テキスト内容でもだめです。なぜなのでしょうか?
318303:2006/09/28(木) 17:13:46 ID:???
ここ参考にしましたがだめでしたかOTL
ttp://www.affi-tool.com/c_atool/urlwww.php

この↓1行だけにしてみても移動した気配がありませんでしたOTL
Redirect permanent http://aaaa.net/bbbb/top.html http://www.aaaa.net/bbbb/top.html

319Name_Not_Found:2006/09/28(木) 18:44:32 ID:???
>>317
ゴミサイトはヒットせんよ。
とりあえず、どこかにリンクを貼ってもらって、3ヶ月待つのだ第五漏。
320Name_Not_Found:2006/09/28(木) 19:36:30 ID:???
>>318,303
ほれ。鯖がmod_rewrite許可してなきゃ使えないよ。
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^hoge¥.net$ [NC]
RewriteRule ^(.*)$ http://www¥.hoge¥.net/$1 [R=301,L]
321Name_Not_Found:2006/09/28(木) 19:37:16 ID:???
ゴミサイトで低Hitなサイト管理人の末路はこういう集団となる。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158988063/
322303:2006/09/28(木) 21:12:58 ID:???
>>320
有り難うございます。
HOGEのところに上記でいえばaaaaをいれれば良いんですよね。
やってみましたが駄目でした・・・
もしかしてサーバーが許可してないかも知れないですねOTL
どうもすいませんでした(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
323317:2006/09/28(木) 22:41:01 ID:6lem1E8e
ゴミサイトって‥‥ひどーい!
昨日作ったばかりなので。
そうかーとりあえずアクセスあげないとヒットしないのか〜
324Name_Not_Found:2006/09/28(木) 23:19:10 ID:???
>>323
そんな1日やそこらで検索にのるはずがない。
最低でも1週間。長くて数ヶ月待つべし。
アクセス数は関係ないよ。
0でも載ることは載る。
325Name_Not_Found:2006/09/28(木) 23:30:15 ID:8v/zjFdc
ところで検索ロボットってどんな形してるの?
326Name_Not_Found:2006/09/28(木) 23:53:50 ID:???
犬型ロボットのアイボみたいな形してその辺走り回ってるんです。
327Name_Not_Found:2006/09/29(金) 00:12:13 ID:???
こんな形だと思ってたんだが・・
ttp://www.kokoro-dreams.co.jp/robot/act/index.html
328Name_Not_Found:2006/09/29(金) 00:27:53 ID:???
丸と棒 1 0
329Name_Not_Found:2006/09/29(金) 00:36:53 ID:hY6PlaMB
すいません、どなたか教えて下さい。

スペインとドイツ、アメリカ、中国と韓国のそれぞれの言語でHPをつくり、
メールフォームをつけなければならないのですが、
ケントさんが公開しているメールフォームを
改造させてもらって作ろうと思ってます。

例えば、スペイン語のHPで、スペイン人がメールフォームで
書き込むスペイン語も、中国語のHPで中国人がメールフォームに
書き込む中国語もケントさんのcgiのままだったら、
完全に文字化けしてしまうと思います。
英語のみ、そのままでも大丈夫だと思います。

そこで、お聞きしたいのですが、ケントさんの
cgiのどこを、どう直せば、スペイン語、ドイツ語、
中国語や韓国語のメールが届いても、文字化けしない
ようにできますでしょうか?

アドバイス、どうぞ宜しくお願いいたします。
330Name_Not_Found:2006/09/29(金) 01:37:27 ID:???
>>321
同じWEB板でそんなカオスなスレがあったのか…
331Name_Not_Found:2006/09/29(金) 01:55:32 ID:???
>>329
UTF-8で処理するようにすればいいよ。
板違いなので、詳しくはWebProg板のKentのスレででも質問するといい。
332Name_Not_Found:2006/09/29(金) 11:03:48 ID:???
教えてください。
cssで指定する場合は、font-weight
javascriptで指定する場合は、fontWeight

この様に、対応表みたいなのが
まとまってるサイトとかないでしょうか?

また、 tdのnowrapが
cssのwhite-space: nowrap;
であるとか、そういうのがまとまってるサイトもあれば
紹介してください。
333Name_Not_Found:2006/09/29(金) 12:26:13 ID:m4Bp6raf
アンケートを採ろうと思って、レンタルサーバーにSSLの申込をしました。
あるアドレスでSSLを利用できるようになったんですけど
具体的にアンケートページをどういう風にすればいいのでしょうか?
https:// にするだけじゃ当然だめですよね
enquete.htmlとその投稿用CGIをどうしたらいいのやら
アフォな質問ですみません。どなたか教えてください。
334329:2006/09/29(金) 12:28:22 ID:hY6PlaMB
>>331

ありがとうございます。そちらで聞いてみます。
335Name_Not_Found:2006/09/29(金) 12:49:12 ID:???
質問。
ホムペにカウンタ設置しようとすると左と右側には設置できるんだけど
centerとタグ入力しても真ん中に表示されない。
カウンタは中央におけないんですか?
336Name_Not_Found:2006/09/29(金) 12:59:30 ID:???
<!----- ----->
こういうタグの役割は何でしょうか?
337333:2006/09/29(金) 12:59:35 ID:???
ちなみにRapidSSLというやつを申し込みました
338335:2006/09/29(金) 13:01:52 ID:???
カウンタは中央に設置できないのかなぁ
339Name_Not_Found:2006/09/29(金) 13:08:03 ID:???
>>332
JSとスタイルシートは全くの別物。
比べてるものがおかしいよ。
JSとPerlとか、cssとxslならまだわかるけど。
xslは簡易プログラム機能もあるから中間だけど。
結論から言えば、そんなものはないと思う。

>>335
スタイルシートを駆使すればどこにでも好きな場所における。
ソースがないからわからないけど、
たぶんcenterを使ってるとこを見ると、
ちゃんとかけてない可能性が高い。

>>336
コメントアウト。
ソースが複雑だったり、
会社などで複数人がらみで制作する時、
わかりやすくするために使う。
その箇所は見た目には影響しない。
340Name_Not_Found:2006/09/29(金) 13:11:58 ID:???
>>333
個人情報が絡んでるアンケートなわけ?
普通のアンケートにSSLはやりすぎ。

で、本題だけどhttpsつければいいよ。
341335:2006/09/29(金) 13:16:03 ID:???
<IMG SRC="http://counter.geocities.jp/ncounter.cgi?id=○○○" ALT="Counter"align="center">

ソースはこうなってます。間違ってますか
342Name_Not_Found:2006/09/29(金) 13:16:22 ID:???
>>339
336です。
ありがとうございました。
343Name_Not_Found:2006/09/29(金) 13:32:28 ID:???
>>341
大間違い。
たとえばこう
<div align="center"><IMG SRC="http://counter.geocities.jp/ncounter.cgi?id=○○○" ALT="Counter"></div>
344335:2006/09/29(金) 13:38:37 ID:???
>>343
それでやったらカウンターが表示されませんになりました。
例えばってことは他のタグもあるんですか?
それ教えて
345Name_Not_Found:2006/09/29(金) 13:42:04 ID:???
イメージタグ内にある
track=3ab3f01a8u7Y&aid=08995
こんな感じの記述って何を意味しているのでしょうか?
346335:2006/09/29(金) 13:46:59 ID:???
>>343
やっぱりそれでできました!
○○○をそのままはってしまったのでカウンターが表示されなかったんですw
どうもでした
347335:2006/09/29(金) 13:52:21 ID:???
また問題がでてきたんですが
カウンタ設置すると設置したページだけ文字化けしてしまいます。
ホムペ開いて右クリック→エンコード→日本語(自動選択)にすると通常通りになるんですが
またホムペ開くと元の通り文字化けしてしまいます。

解決方法教えてください
348333:2006/09/29(金) 14:01:35 ID:???
>>340さん

レスありがとうございます。
なんか情報漏れとか多いみたいなので、一応暗号化しておいたほうがいいのかなぁと

アドレスをhttps:// にするだけでいいんですね。早速やってみます。
349Name_Not_Found:2006/09/29(金) 14:07:47 ID:???
>>345
イメージの中にあるとは限らないが、
それはサーバサイド言語等の内部処理の話なので、
意味がわからないなら特に気にしなくていい。

>>347
文字コードをmeta要素で指定。
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
まぁたぶんShift_JISなんだろうけど、これで文字化けするようなら、
lintに聞いてくるべし。
350Name_Not_Found:2006/09/29(金) 14:35:38 ID:k3qTzQfP
アクセス数を増やすには一般的にどうするのがいいでしょうか?
検索エンジンに引っかかりやすくするとか色々ありますよね。
有効的な手法はないでしょうか?
351Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:13:23 ID:???
>>350
まずは質の高いコンテンツ作りだよ。
352Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:14:00 ID:SP1H/p4D
CGIはプログラムではないという見解がこのスレの理論みたいですが、絶対的なソースはありますか?
353Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:21:20 ID:???
またおまいか・・・
354Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:26:48 ID:SP1H/p4D
>>352
webページで確固たる説明がなされていないというのですね?
355Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:27:19 ID:SP1H/p4D
レスアンカー訂正:>>352>>353
356Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:39:09 ID:???
357Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:39:23 ID:???
>>355
取りあえず、おまいは外に出て、深呼吸と共にぱんつ脱いでしごけ。
で、夕日に向かって発(ry          タラーだったら再チャレンジだ!!
358Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:40:50 ID:SP1H/p4D
>>356
板違いならば何故このスレで「CGIはプログラムではない」と言ったのでしょうか?
私の質問に答えられないレベルなら割り込んでこないでいただきたい。
359Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:43:12 ID:SP1H/p4D
>>357同上

しっかりした知識を持ってる人のみ、更に言葉を知ってる人だけ答えて下さい。
こちらが敬語で書いてるのにタメグチとは社会経験が不足してるご様子。
360Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:44:34 ID:???
その敬語が間違っているのだが・・・
361Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:45:29 ID:???
またお前か。
徹底スルーでヨロ。
触ってるやつは自演って事で。
362Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:46:29 ID:SP1H/p4D
>>360
そんじゃ貴様はどれだけ書けるって言うんだ?
貴様なりにかいてみやがれ。この愚鈍カスが。

とでも書けばこのスレにふさわしそういですね。
363Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:47:05 ID:???
>>358
だから、そういう議論でグダグダになったから、
テンプレに加わったんだろ?
板違いだし荒れるから他いけってことだ。
空気読めよ。
364Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:47:43 ID:???
>>ID:SP1H/p4D

CGIはインターフェイスの形態を指すもので、特定のプログラムを指すものではない。

つーか、「ググれ」
365Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:48:50 ID:SP1H/p4D
>>361
貴様のカス知識なんざゴキブリのウンコよりヒデーんだよ。
ろくな知識もねーくせしてシャシャリでてくんな。
この便槽汚物野郎!
366Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:49:12 ID:???
誰か管理スレにゴミ掃除依頼してきて^^;;;;
367Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:50:09 ID:???
おさわりすると削除してもらえないから、徹底スルーでヨロ。
自演で触ってるのは運営にはわかるから。
368Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:50:44 ID:SP1H/p4D
>>364
「webページ」と書いてあるのがよめねーのか?チンカス!
読解能力が欠如してるらしいな。小学生学力者は消えろ。
369Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:52:02 ID:SP1H/p4D
>>366-367
生ゴミの分際でよく言うよ。
ゴミはゴミらしくからすにでも食われてろ!
370Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:54:59 ID:SP1H/p4D
それではもう一度質問しますね。

CGIはプログラムではないという見解がこのスレの理論みたいですが、絶対的なソースを記載してるwebページを紹介して下さい。
371Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:57:19 ID:SP1H/p4D
個人ページではだめです。
社会的責任の取れる法人ページのソースをお願いします。
372Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:59:13 ID:???
次の質問どうぞー
373Name_Not_Found:2006/09/29(金) 15:59:17 ID:???
そんなページ知りません。

============終了============
374Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:04:35 ID:???
375Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:05:45 ID:SP1H/p4D
>>373
ソースが無いという事はCGIはプログラムだと認めた事になります。
よろしいですね?
376Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:08:01 ID:SP1H/p4D
>>374
そのページには仕組みと書いてあるだけで「プログラムではない」とは一切書かれてません。
まさかそのページの記載内容だけで「プログラムではない」と断言してるんじゃないでしょうね?
377Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:08:55 ID:???
>>375
ではCGIがプログラムだというソースを出して下さい。
個人ページではだめです。
社会的責任の取れる法人ページのソースをお願いします。
378Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:10:59 ID:???
>>375
ソースが無いという事はCGIはプログラムではないと認めた事になります。
よろしいですね?
379Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:11:01 ID:???
相手するの禁止な。
居着かれるぞ。
380Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:11:07 ID:SP1H/p4D
>>377
私は解らないから質問してるのです。
答えられないなら回答者として登場しないで下さい。
質問内容は>>370-371です。
381Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:11:58 ID:SP1H/p4D
>>378
同上
382Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:12:01 ID:???
>>377
触るなって。

削除依頼してもなんにもなんねーじゃねーか

 はっ スマン 自演だったか
383Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:13:16 ID:SP1H/p4D
これだけ待ってソースが出てこないということはCGIはプログラムだという事になります。
384Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:15:27 ID:???
まだ1時間
385Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:27:50 ID:???
CGIはプログラムです
紛れもないプログラムに相違ございません
このスレを勝手に代表して断言いたします
CGIはプログラムで間違いございません
聡明なるあなた様がおっしゃることですから間違いのはずがございません
ですので今日のところは何卒お帰りくださいませ
386Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:38:49 ID:???
社会的責任のとれる法人とか笑わせてくれるな。
仮にそんなページでCGIの説明がされていても、
その原稿は、あまり詳しくない外注が適当に書いたものだったり、
その辺のサイトに書いてることを丸写しにしてみたり、
コーダーの一存で決めて書いたりするもんだ。
だからどこが信頼性のあるサイトなんて、自分の目で決めるしかない。
俺から言わせれば、個人ページのほうが信頼できる。

どうしても正しい見解を求めるのであるならば、産総研にでも逝って聞け。
387Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:39:21 ID:???
触るなって。
388Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:40:58 ID:???
判ったから、続きは荒らしの立てた重複スレででもやってくれないか?
触ってるやつもウザイので。

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 168
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1152587673/
389Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:42:42 ID:???
<!--lagoon-net counter start -->
<script language="JavaScript" src="http://www.lagoon-net.com/js/counterv2.js"></script>
<script language=JavaScript>
counter("hkosyu","N20");
</script>
<noscript>
<a href="http://www.lagoon-net.com/" target="_blank">
<img border="0" src="http://www.access.lagoon-net.com/cgi/counterv2.cgi?m_id=hkosyu&m_db=N20"
alt="無料カウンタ アクセス解析付">
</a>
</noscript>
<!--lagoon-net counter end -->


このタグを中央に設置するようにするにはどこにどういったタグを入力すればいいのでしょうか?
390Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:43:02 ID:SP1H/p4D
あ、まだやってたんですか?
こっちはゲームに没頭してましたよww
391Name_Not_Found:2006/09/29(金) 16:47:08 ID:???
>>389
>>124>>159>>310 あたりを参考にしなされ。
392389:2006/09/29(金) 17:00:54 ID:???

<DIV align="center"><a href="http://www.lagoon-net.com/"


こういれても左にカウンタ設置されてしまうんですよ
393Name_Not_Found:2006/09/29(金) 17:08:24 ID:???
そしたら、その親の要素の影響じゃない?
ちゃんと指定さえ出来れば解決できる筈。
394Name_Not_Found:2006/09/29(金) 17:15:16 ID:???
>>392
それはそうなって陶然だと思う。
<a href="http://www.lagoon-net.com/"は<noscript>の中にある。
JSをオフにしてる環境で表示される内容。

<div align="center">
<!--lagoon-net counter start -->
中略
<!--lagoon-net counter end -->
</div>

だとどう?
395389:2006/09/29(金) 17:28:50 ID:???
>>394
でけたでけたよ!どうもでした〜。感謝します
396Name_Not_Found:2006/09/29(金) 18:11:16 ID:mWIyMeTy
こんにちは
昔の「ボタンが左にあって、右隣に画面」のテレビみたいに、
一枚の画像の上に「左にリンクボタン、押したら右の画面が変わる」
を作るような事って出来ないでしょうか?

下手な説明ですが、どうすればいいのか教えて頂けると助かります。
存在しないのであれば申し訳ないです。。
397Name_Not_Found:2006/09/29(金) 18:17:55 ID:???
ほれhttp://roridonya.s11.x-beat.com/

ただし携帯からしか見えんぞ
398Name_Not_Found:2006/09/29(金) 19:54:18 ID:???
>>339
>>332の質問を読み違えてない?
399Name_Not_Found:2006/09/29(金) 20:16:41 ID:???
tableのなかに画像を入れると、枠と画像の間に隙間が出来てしまいます。
しかも下だけ。なんとかして消せないものでしょうか?

vspaceはダメでした。
400Name_Not_Found:2006/09/29(金) 20:24:44 ID:???
>>399
ソース見せて
401Name_Not_Found:2006/09/29(金) 20:33:08 ID:???
>>400
まだ作り中なのですが50音の表で

<!--50音始まり-->
<br>
<table align="center" bgcolor="#ffeeee" border="1" width="550px">
<tr>
<td align="center">
<a href="#wa"><img src="content/wa.gif"></a>
</td>

〜以下続く〜

としてます。

このwa.gifの下に1.5mmくらいの隙間が出来てしまいます。
何卒ご教授下さい。
402Name_Not_Found:2006/09/29(金) 21:00:11 ID:???
403Name_Not_Found:2006/09/29(金) 21:25:34 ID:???
現在サイトを作っていて、
レイアウトは2カラムで決まったんですが、
配色がどうしても決められません。

現在のCSS Vaultのような、
水色をベースにしたいのですが、
それらの色をどう決めていけばいいのかが分かりません。

配色に関しての情報があるサイトや、
配色の決め方などを教えていただけたら幸いです。
お願いします。
404Name_Not_Found:2006/09/29(金) 21:48:29 ID:???
>>403
>>140をみるといい。
ちなみに、色は140のに加えて明度差を心がけるのが基本。
同じような明度だと目が疲れるから注意。
モノクロのコピーして見づらそうな場合は注意。
405Name_Not_Found:2006/09/29(金) 21:48:41 ID:???
>>403
大きめの本屋に行ってWEB配色見本の本を立ち読みしてくる
406Name_Not_Found:2006/09/29(金) 23:10:46 ID:???
>>403
CSS Vaultの配色をパクればいいじゃん。
そんで少しずつ変えていけばいい。
いじればいじるほど、パクりであるということが分からなくなってくるよ。
407Name_Not_Found:2006/09/30(土) 03:54:41 ID:???
>>402

ありがとうございます!!

助かりました。
408Name_Not_Found:2006/09/30(土) 09:07:35 ID:ZXQyH2CI
ここで質問していいのかわからないけど・・・
適切なスレor板がわからないのでここで質問させていただきます。

いまとある企業のオフィシャルサイトを委託運営してるんですが
ファイルのアップ作業が大変で困ってます。サーバが8台あって
その全てにFFFTPでひとつずつUP作業を行ってます。
こんどサーバを増強して10以上に増やすみたいです。携帯サイトも
10以上サーバがありますがすべて手作業のUPで、UPと確認だけで
かなり時間がかかりります。更新と細かい修正が毎日のようにあり
とてもクオリティの維持ができません。

そこで質問なのですが、一般的な企業ではどのように複数サーバを
管理してるのでしょうか?やはり多くてもひとつずつ手作業なのでしょうか。
それともサーバ側でミラーリング等の処理を行うような設定にできる
ものでしょうか?うちのサーバ管理者はそういったことは一切やって
くれません。難癖つけて拒否してきますがもう限界。
また複数のサーバに同時UPができるFTPソフトも探してみ
たのですが、フリーのものはなさそうで。管理者の見解としてはソフト
使ってUPミスがあったとき誰が責任とるのか?という話ですが
手作業でもミスは発生しますし(むしろそっちのほうが多い)全サーバ
本番の確認作業をするのは変わらないので、UP作業だけでも自動化
してくれたらそれこそ作業効率が上がるのですが・・・

他の方々の見解が聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
409Name_Not_Found:2006/09/30(土) 09:48:38 ID:GCLlka4A
自分のサイトがグーグルで1位にくるワードってどっかで調べられるの?
410Name_Not_Found:2006/09/30(土) 09:49:48 ID:???
>>409
そんなのがあればSEO業者は要らないな。
411Name_Not_Found:2006/09/30(土) 09:56:25 ID:GCLlka4A
(゚д゚) あっそ
412Name_Not_Found:2006/09/30(土) 10:00:17 ID:???
>>409
<title>うきょきょもけもけぷげらっちょ</title>

これで登録されたのち、『うきょきょもけもけぷげらっちょ』で検索。
確実に1位になれる。
413Name_Not_Found:2006/09/30(土) 10:05:05 ID:GCLlka4A
(´・ω・`) バカにすんな
414Name_Not_Found:2006/09/30(土) 10:05:54 ID:???
>>413
URLも出さずにそんな質問するからだ。
415Name_Not_Found:2006/09/30(土) 10:12:50 ID:???
>>408
金貰ってるんだから、FTPソフトに払う金ぐらい使いなよ。
416Name_Not_Found:2006/09/30(土) 11:04:51 ID:???
>>415
そんな予算はどこから出るんだ?と管理者にいわれます・・・
ということはフリーでなければ複数のサーバに同時UPできる
ソフトはあるんですね?前に調べたときはそれも見つけられなくて。
417Name_Not_Found:2006/09/30(土) 12:01:19 ID:???
418Name_Not_Found:2006/09/30(土) 12:26:18 ID:???
すいません、そのアドレス見てもnot foundになっちゃいます・・・
よろしければ検索ワード教えてもらえますか?
419Name_Not_Found:2006/09/30(土) 12:30:16 ID:???
もしかしてSmartFTPってソフトかな?
前に一度試して、操作法がわけわらかなくてあきらめたけど
もう一度チャレンジしてみようかな。
420Name_Not_Found:2006/09/30(土) 12:49:42 ID:???
複数のサーバに同時アップロード
421Name_Not_Found:2006/09/30(土) 14:26:41 ID:???
RootFTPのミラーリングモードみたいなのを使っても楽そうだな。
設定を変更して鯖の数実行しないといけないけど。
422Name_Not_Found:2006/09/30(土) 14:34:59 ID:???
自分のサイトをWinIEという環境でしか
見たことないんですが、
他の環境ではどう見えてるのか不安です。
そういうのをチェックするにはどうすればいいんでしょうか?
423Name_Not_Found:2006/09/30(土) 14:36:14 ID:???
FirefoxとOperaを入れなされ。
424Name_Not_Found:2006/09/30(土) 14:42:13 ID:???
どちらかというとマック環境の人にどう見えてるかって
のがきになるのですが……
あと、どの環境でも大体同じように見せるにはどういう
所を気をつければいいんでしょうか、なんか
結構環境によって違うみたいで、どこから手をつけていいやら……
425Name_Not_Found:2006/09/30(土) 14:46:06 ID:???
マック買いなされ
426Name_Not_Found:2006/09/30(土) 14:51:20 ID:???
そ、それはちょっと……
427Name_Not_Found:2006/09/30(土) 14:52:04 ID:???
FirefoxとOperaで問題なしなら、MacのSafariとかFirefoxでほぼ問題なし。
旧MacIEは上記が問題ないなら、ある程度大丈夫って勝手に思って諦める。
あとは、line-height指定するとMacIEでバグが出るから指定しないみたいな
決め打ちでごまかす感じで。
428Name_Not_Found:2006/09/30(土) 14:53:31 ID:???
ちなみに、Javascriptに関してはMacの実行環境が無いと流石にどうしようもない。
あくまで>>427はhtml+cssの部分までの話。
429Name_Not_Found:2006/09/30(土) 15:00:49 ID:???
なるほど。ありがとうございます!

今ふと思い出したんですが、自分のサイトのURLを入れると
色んな環境でどう見えるのかわかる
っていうサイトってありませんでしたっけ?
以前見たような記憶が……
430Name_Not_Found:2006/09/30(土) 15:13:38 ID:???
431Name_Not_Found:2006/09/30(土) 15:18:16 ID:???
MacならiCaptureじゃないかね?
http://www.danvine.com/icapture/
432Name_Not_Found:2006/09/30(土) 17:03:29 ID:???
ブログと普通のサイト(俗にいうホームページ)について教えて下さい。
HTMLなどの言語、または、HP作成ソフトを使えるなら普通のサイトの方が良くないですか?
ブログは知識が全く無くてもサイトっぽいものが作れる・勝手にネットワークを作ってくれる(=ヒットしやすい)というのが利点ですか?
433Name_Not_Found:2006/09/30(土) 17:09:52 ID:???
他に何が知りたいの?
434Name_Not_Found:2006/09/30(土) 17:22:30 ID:???
それだけ認識できてれば十分だと思う
435Name_Not_Found:2006/09/30(土) 18:06:28 ID:???
皆さんはテンプレートを使用していますか?
436Name_Not_Found:2006/09/30(土) 18:57:00 ID:???
なんと答えれば満足なんだ?
437432:2006/09/30(土) 19:20:41 ID:???
dwで作りたいと思っています。
おねがいします。
438Name_Not_Found:2006/09/30(土) 19:26:44 ID:???
なんのお願いなんだろう。。
439432:2006/09/30(土) 19:50:17 ID:???
皆さん、レスありがとうございます。

サイトを作りたいのですが、普通のWebサイトにするかブログにするか、それぞれの利点などを知らず、
判断基準が分からなかったのでここで質問しました。
簡単に調べたところ、>>432の様に解釈したのですが、自信が無くて・・・。

ブログは知識が無くても簡単に出来るようですが、ブログを提供している会社に束縛される気がしました。
サイトなら、自分で好きなドメインを持てるし、言語の勉強も出来るし、表現に柔軟性がある。
何より知識があれば自分でサーバー運営しながら自由に表現できるところにも魅力を感じました。

>>432以外に違いなどがありましたら教えて下さい。
それらを元にどちらにするか判断したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。



ちなみに・・・>>437さんは偽者です。
440Name_Not_Found:2006/09/30(土) 19:53:19 ID:OScqLnxA
441Name_Not_Found:2006/09/30(土) 19:55:52 ID:???
>>440
サーバによる。
自前で立てたサーバならいかようにでもなる。

レンタルで、削ったアドレスが自分の管理外の場合、これは鯖の仕様変更になるので、
どうにもならない。
442Name_Not_Found:2006/09/30(土) 20:02:05 ID:OScqLnxA
>>441
レスありがとうございます。
レンタルでhttp://www.サイトアドレス/のサイトを作っているのですが
もう一つ別のサイトを作りたくなったのでhttp://www.サイトアドレス/○○/で
作りたかったのです。やっぱり削っても出ないようにするのは無理なんですか……
443Name_Not_Found:2006/09/30(土) 20:46:50 ID:mAS/K1bb
>>439 ドメイン取ってCGI使える鯖借りて、好きなブログをインストールすればいいじゃない。
444Name_Not_Found:2006/09/30(土) 21:14:21 ID:???
>>442
出ないようになったら元のサイトにアクセスできなくなるぞ?
445Name_Not_Found:2006/09/30(土) 21:34:30 ID:???
あはははっ!
446Name_Not_Found:2006/10/01(日) 01:33:28 ID:???
独自ドメイン取りたいんだけどどこの鯖がオススメですか?
全くの初心者なのでレンタル鯖板へ行ってもよくわかりません。
447Name_Not_Found:2006/10/01(日) 01:43:26 ID:???
もう一度いって、予算を書いて質問してこい。
448Name_Not_Found:2006/10/01(日) 01:44:39 ID:???
>>446
理解してから取りましょう。
449Name_Not_Found:2006/10/01(日) 02:08:25 ID:???
>>447
個人ブログ・サイトで使うつもりなので初期費用は1500円まで、月額は300〜500円ぐらいまでで考えています。
450Name_Not_Found:2006/10/01(日) 02:18:05 ID:???
>>449
ムームードメインでググれ
451Name_Not_Found:2006/10/01(日) 03:51:26 ID:???
>>449
商用じゃない個人サイトなら、
MTの個人ライセンスかSereneBachでやればいいじゃん。
あれなら自分で設置して好き勝手にできるし、
借りてるとこの束縛とかそういうのは一切ない。
452Name_Not_Found:2006/10/01(日) 05:50:36 ID:jcu0QNmo
アンカーテキストで文字上の部分だけでなく長方形の枠の全体の部分でリンク先に飛べるようにするには
CSSをどのようにすればいいんでしょうか?
文字だけでなくli要素とか全体をリンクにするという感じです。
453Name_Not_Found:2006/10/01(日) 06:25:15 ID:???
>>452
JavaScript
liにonmouseイベントつければいい。
454Name_Not_Found:2006/10/01(日) 08:16:51 ID:yz151pqr
>>452
aにdisplay: blockで擬似的にそんな感じになる。

参照:
http://www6.plala.or.jp/go_west/nextcss/tip/tech/sidemenu.htm
455Name_Not_Found:2006/10/01(日) 09:32:11 ID:???
display blockにすることの意味を理解してないと嵌る悪寒。
要するにAタグがDIVみたいな挙動をするようになる。
456Name_Not_Found:2006/10/01(日) 09:57:35 ID:???
例)
秋ですね。

そうですね。
_________
秋ですねの次にスペースが空いてる
その幅を変えたいのです。
そのCSS名を教えてほしいのです。
文字サイズと同じ幅だけ開いたりしませんよね?
457Name_Not_Found:2006/10/01(日) 10:48:50 ID:???
質問くらいは他人が理解できるようにしようや。
458Name_Not_Found:2006/10/01(日) 10:50:37 ID:???
CSS名ってタグ名ですね。失礼。
459Name_Not_Found:2006/10/01(日) 11:46:37 ID:???
そういう意味じゃないだろ・・・
その文章じゃ意味がわからない。

>スペースが空いてるその幅を変えたいのです。
その文章を見る限り縦のことをいってるんだろうけど、
スペースといったら横のことになるだろ?

あとCSS名ってタグ名ってなんじゃい・・・
わからないのに専門的な用語を無理して使うとかえってややこしい。

で本題だけど、縦も横もmargin(padding)で指定した幅に変えることができる。
460Name_Not_Found:2006/10/01(日) 12:06:09 ID:???
ありがとう!
縦を狭くしたいんです。
縦ってなんていうの?
どこのmarginをいじればいいのでしょうか?

461Name_Not_Found:2006/10/01(日) 12:30:24 ID:???
行間じゃなく
例)
秋ですね。  
そうですね。
そうですよ。

秋ですねバージョン2
そうですね。
_________
秋ですね、そうですね、の行間ではなく
"そうですね"、と"秋ですねバージョン2"の縦幅です。
リターンキーで改行を2回した状態です。
462Name_Not_Found:2006/10/01(日) 12:39:27 ID:???
そうですよ。と秋ですねバージョン2の間でした。汗

本文を打ち込むときに<br>や<p><p/>で改行ではなく
本文上はタグを打ちこまず。
普通に文章を打ってリターンキーで開ける形でも
反映されるようにしたいということです。
463Name_Not_Found:2006/10/01(日) 12:42:05 ID:???
>>462
はあ?
464Name_Not_Found:2006/10/01(日) 12:47:49 ID:???
すいません。
改行てことだと思うんですが
オート改行ってことかな?
(例)
そうですよ<br>
<br>
秋ですねバージョン2
この<br>の改行される縦幅のことです。
465Name_Not_Found:2006/10/01(日) 12:50:13 ID:???
>>462
よくわからんが、

<pre>
秋ですね。
そうですね。
そうですよ。

秋ですねバージョン2
そうですね。
</pre>

これじゃだめなんか?
466Name_Not_Found:2006/10/01(日) 12:55:17 ID:???
>>465
違うんです。
ちょっと勉強しなおして来ます(泣)
ごめんなさい
467Name_Not_Found:2006/10/01(日) 13:02:56 ID:???
マイページ(idとパスで入れる)つくりたいいんですけど
どうすればいいのでしょうか?

あと参考になる本でもあれば教えてください
468Name_Not_Found:2006/10/01(日) 13:03:07 ID:???
>>466
じゃあこれを<head></head>間に入れるのはどうよ?

<style type="text/css">
<!--
br{
line-height: 50%;
}
//-->
</style>
469Name_Not_Found:2006/10/01(日) 13:03:41 ID:???
basic認証ではないほうです
470452:2006/10/01(日) 13:11:11 ID:jcu0QNmo
>>453-454
そこのサイトを参考にしてaにdisplay: blockを試したら見事できました!
どうもありがとう、助かりました。
471Name_Not_Found:2006/10/01(日) 13:29:37 ID:???
>>467
JavaとかVB(ASP)とかPerlでも勉強すればいいんじゃないですかね。
472Name_Not_Found:2006/10/01(日) 14:08:49 ID:BbFkmyfG
web製作板で聞けと言われたので来ました。

http://jikkyou.net/
↑このサイトの2chみたいな掲示板機能?を自分のHPに載せたいんですが、 どこか無料で配布してるところありませんか ??
クリックしてスレッドがパチパチ切り替わる感じがいいんですが、
普通のスレッド掲示板CGIだと似たようなのが見つからない・・・
473Name_Not_Found:2006/10/01(日) 16:46:32 ID:CfSbNOHK
初めまして!質問ですが。。。
今HPつくりの最中でFFFTPのダウンロードのところなんですが、
インストール先フォルダをどこにするか迷っています。
どこが最適なんでしょうか?
474Name_Not_Found:2006/10/01(日) 16:57:21 ID:???
>>472
CGI探しスレ
475Name_Not_Found:2006/10/01(日) 17:01:36 ID:???
>>473
最適なのはあなたの頭の中ですね
次善の策としてはHDDのどっかでしょうかね
476Name_Not_Found:2006/10/01(日) 17:39:14 ID:???
>>472
宣伝はイラネ。
477Name_Not_Found:2006/10/01(日) 18:08:21 ID:???
このスレッドの対象は、初心者というよりは寧ろ厨房だな。
478Name_Not_Found:2006/10/01(日) 18:32:36 ID:???
>>468
それでも無理でした。
どうやら改行縦幅だけを変えるのは難しいようですね。

なるべく行間を狭くして
改行幅もそれに伴うように変更しましたけど。。
479Name_Not_Found:2006/10/01(日) 18:51:37 ID:???
>>478
え?ダメって?
じゃあ下のソース貼り付けて試してみてよ?
てか、こういうことじゃねーわけ?

<html>
<head>
<title>?</title>
<style type="text/css">
<!--
br{
line-height: 50%;
}
//-->
</style>
</head>

<body>
<p>秋ですね。<br>
そうですね。<br>
そうですよ。<br>
<br>
秋ですねバージョン2<br>
そうですね。</p>
</body>
</html>
480Name_Not_Found:2006/10/01(日) 19:48:12 ID:+5PGCVeq
リンクされてる文字や画像にカーソルをあてると
それがペコっとへこむタグを教えていただけませんでしょうか
正式名称がわからないので探しようがありませんでした…
お詳しい方よろしくお願いいたします
481Name_Not_Found:2006/10/01(日) 19:49:24 ID:???
>>480
ロールオーバー
482480:2006/10/01(日) 19:52:31 ID:???
あー!ありがとうございました
検索したらいっぱい出てきました
483Name_Not_Found:2006/10/01(日) 20:03:48 ID:mAHndboa
このサイト携帯で見れるか確認してもらえますかお願いします。
キャリア名と機種名も書き込んでもらえたら助かります。
http://www.geocities.jp/min_bookmark/
484Name_Not_Found:2006/10/01(日) 20:06:58 ID:???
>>483
ああ?ボコすぞ。
485Name_Not_Found:2006/10/01(日) 21:07:47 ID:???
>>479
それでは無理です。
反映後の秋ですねとそうですねの間の
<br>の幅の値をそれ以上に狭めたい。

反映前)
秋ですね<br>
そうですね。
反映後)
秋ですね。

そうですね。
486Name_Not_Found:2006/10/01(日) 21:15:54 ID:???
>>485
なにそれ?おまえ大丈夫か?
>>461で言ってることと違うじゃねーか?
行間調整したかったら<p></p>ででもくくってline-heightで調整しやがれ
487Name_Not_Found:2006/10/01(日) 21:20:30 ID:???
<br>の幅を変えたいと言ってたんですが、、
遠回りな説明に、、
すいません。泣
488Name_Not_Found:2006/10/01(日) 21:30:06 ID:???
秋ですね| ←キーボードの位置

そこから"リターンキー2回"で
秋ですね


一行開くことになりますよね。汗
この縦幅だけの調整って無理じゃないですか?
489Name_Not_Found:2006/10/01(日) 21:38:51 ID:iK8/9fHU
そりゃ改行だもの。行単位で間が空くさ、

「秋ですね。」を要素A、「そうですね。」を要素Bとして、
要素Aと要素Bの間を改行以外の方法で調整するのならもっと柔軟にできるけど。
490Name_Not_Found:2006/10/01(日) 21:44:51 ID:???
>>489
皆さんすいませんね。
ただただ、ありがとうというだけです。
『ありがとうね。』

秋のせつなさ、、ってオチ
491Name_Not_Found:2006/10/01(日) 21:48:08 ID:???
とりあえず基礎から勉強し直しなされ
492Name_Not_Found:2006/10/01(日) 22:04:18 ID:dhikhMrD
すいません下記サイト(内容は一切無視してください。)の基本文字フォントとサイズの指定
ってどうなってるか分かりますか?

http://www.fudousanou.com/fudousanou/
493Name_Not_Found:2006/10/01(日) 22:24:05 ID:SFppB2cy
背景に画像を指定しておいて、同名の別サイズの画像に置き換えた場合、画像の表示は歪みますか?
494Name_Not_Found:2006/10/01(日) 22:27:32 ID:???
>>493
サイズを指定していなかったら歪まない
495Name_Not_Found:2006/10/01(日) 22:34:40 ID:???
>>488
なんかソフト使って作ってるんだろ?
そのソフトが吐き出すソースはどうなってんのよ?

<p>秋ですね。<br>
そうですね。<br>
そうですよ。<br>
<br>
秋ですねバージョン2<br>
そうですね。</p>

って感じじゃねーの?
てかソース晒さなきゃ誰も答えられない悪寒
496Name_Not_Found:2006/10/02(月) 01:18:11 ID:???
IEの条件付コメントのような、JavaScriptもサーバサイド処理も不要なブラウザ判定を
FireFoxで行うことは可能でしょうか。非公式な裏技でもかまいません。
497Name_Not_Found:2006/10/02(月) 01:22:55 ID:???
ホームページを作ろうと思っています。
複雑で凝ったものではなく、自分で書いた絵等をアップするだけの
シンプルなものにする予定です。

そこで、ホームページ作成ソフトの使用について質問なのですが、
ホームページビルダーなどの有料ソフトを使ったほうがいいでしょうか?
それとも無料の作成ソフトで十分でしょうか。

まだホームページ作成について勉強中なので
おかしな質問でしたらごめんなさい。
498Name_Not_Found:2006/10/02(月) 01:41:28 ID:???
貴方の能力次第。
499Name_Not_Found:2006/10/02(月) 01:44:52 ID:???
>>497
Seesaa BLOGを利用するのがあらゆる面で最も合理的だと思うよ
500Name_Not_Found:2006/10/02(月) 01:57:04 ID:???
>>498-499
お答え有難うございます。能力はまったくないです。
>>2のリンク先を読みましたが、数ページで頭がパンクしそうです。

ブログですか。ブログだと、カテゴリー別で表示されちゃうんですよね。
月別とか、色々。記事がどんどん流れちゃいそうなんですが、どうなんでしょ。
絵にタイトルをつけてそこをクリックするとすぐ見れる感じにしたいのですが…。
言ってる意味わかりますでしょうか。すいません。

Seesaa BLOGをもうちょっとよく見てみます。
501Name_Not_Found:2006/10/02(月) 02:12:16 ID:???
さらに合理的にやりたいならオンラインアルバムサービスを利用すると良いよ。
502Name_Not_Found:2006/10/02(月) 02:45:26 ID:???
>>501
有難うございます。ちょっと調べてみました。
こんなのもあるんですね。
でも無料で利用できる容量が少ないのが多いですね。
1GB利用できるところのサイトをいくつか見ましたが、立ち上げ時のロードが…。

普通(?)のホームページ作るより、ブログやアルバムとかのが
やっぱり作りやすいんでしょうか。
知識が乏しいと作成ソフトとか使っても難しいですかね。
503Name_Not_Found:2006/10/02(月) 05:20:02 ID:???
一文字開けるタグが検索しても見つからないのです。
お願いします。
504Name_Not_Found:2006/10/02(月) 05:30:05 ID:???
透明画像をpng形式で保存してHP上に表示させてみると
透明部分が反映されず白になっていたのですが
透明部分の反映方法を教えていただけませんか?
それとも、HTML,CSSのみでは透明画像を使用する事は不可能なのでしょうか?
505Name_Not_Found:2006/10/02(月) 06:00:34 ID:???
透明画像って何?
「透過」された画像か?
PNGとりもGIFの方がいいのでは?

そもそもタグで画像の「透明部分の反映」なんて出来なかったよな?

するなら「透過効果を追加したGIF」作った方が早いだろ?
506Name_Not_Found:2006/10/02(月) 06:10:31 ID:6YBtduXw
検索窓を作りたいのですが、検索窓の作り方が載ってるお勧めの本ってありますか?
507Name_Not_Found:2006/10/02(月) 06:33:03 ID:???
>>505
返信ありがとうございます
どうやら透明部分を反映した画像がうまく作れてないみたいです・・・
画像編集ソフトはGIMPを使ってるんですが
透明部分を反映させた画像をどのように作ればいいのでしょうか?
すいません・・・ご存知でしたら教えてください。
508Name_Not_Found:2006/10/02(月) 07:58:13 ID:???
GIMPはわからんけど、どのソフトでも任意の透過色を指定して保存するだけだよ。
509Name_Not_Found:2006/10/02(月) 08:07:18 ID:FHJN3v54
配色を自動生成してくれるサイトってありますか?
510Name_Not_Found:2006/10/02(月) 08:08:39 ID:???
このスレに似た質問が2つあるから参考にしる。
511Name_Not_Found:2006/10/02(月) 08:32:02 ID:TdoubZii
>>503
無いよ。「エスケープ文字」かCSSの「マージン」を調べてみて。
512Name_Not_Found:2006/10/02(月) 09:17:19 ID:???
サイトのTOP以外をお気に入りにしている人がいて
そのお気に入りのページのアドレスを変えたのですが
アクセス解析を見るとその人の解析結果が変なんです。
これは何が原因なんでしょうか?


普通にいけるリンクのルート
TOP→日記

分割ウインドウ→ページ

お気に入りに入れてる人の動き
(日記と分割ウィンドウをお気に入りに入れてる?)
日記→分割ウィンドウ→ページ

分割ウィンドウのアドレスを変更後の動き
日記→ページ

一体どうやって移動したのかさっぱりです。

513Name_Not_Found:2006/10/02(月) 10:59:08 ID:???
同じウインドウ上からアドレス指定して直接飛んだんじゃないの?
514Name_Not_Found:2006/10/02(月) 12:05:51 ID:???
すみません、お聞きしたいんですけど
windowsの環境だとブラウザのサファリは使えないのでしょうか?
515Name_Not_Found:2006/10/02(月) 12:06:06 ID:???
いままで絶対パスとは「http://〜」というものだと思っていたのですが、
ホームページを作成歴の長い知人から、
それはURLで絶対パスは「/home/〜」というもので別のものといわれたのですが、
そうなのでしょうか?
516Name_Not_Found:2006/10/02(月) 12:11:45 ID:???
517Name_Not_Found:2006/10/02(月) 12:23:25 ID:???
>>514
むり
518Name_Not_Found:2006/10/02(月) 13:30:00 ID:???
>>514
BSDかLinuxでも入れて、KDEのKonquerorでも入れればいいんじゃないの?
レンダリングエンジンがSafariと同じだし、
細かい部分は違うにせよ、他のブラウザよりは近いと思われ。
519Name_Not_Found:2006/10/02(月) 13:41:11 ID:TdoubZii
>>515
そうですよ。例えばドメイン変更したらどうなるか考えてみれば違いが分かるでしょう。
520Name_Not_Found:2006/10/02(月) 13:49:20 ID:???
>>515
その認識は間違ってないよ。
両方とも絶対パスと呼ばれるもの。
ただ意味あいは違う。
521Name_Not_Found:2006/10/02(月) 13:53:06 ID:???
>>518
Appleが修正しまくってるからほぼ別物と思った方がいいかもって感じらしい。
522Name_Not_Found:2006/10/02(月) 14:16:29 ID:6YBtduXw
>>516
ありがとうございました。
523Name_Not_Found:2006/10/02(月) 14:45:50 ID:???
なんで?
httpはスキームだから?
524Name_Not_Found:2006/10/02(月) 15:43:34 ID:???
画像URLにリンクさせない他、(直リンクでのみ画像を見られる)
画像を隠す方法にはどんなものがありますか?
525Name_Not_Found:2006/10/02(月) 16:03:35 ID:???
honeyee.com(ハニカム)ってサイトの写真の出し方(拡大)は
javascriptで出来るようになっているのでしょうか?
ああいう変わった方法はどこを何を参考にすればいいのでしょうか?
526Name_Not_Found:2006/10/02(月) 16:36:55 ID:???
527Name_Not_Found:2006/10/02(月) 16:41:59 ID:pjlMVvSk
インフォシークで、ネットショップを作っています。
ショッピングカートのサイトを作ろうと思いますが
どういう仕組みなのかが、わかりません。

どうやったら、クレカで買い物ができるサイトを
作ることができるのでしょうか?
スレやサイトがありましたら、教えてください。

JCBとかのクレカ会社への申し込みはしました。
528Name_Not_Found:2006/10/02(月) 17:01:26 ID:???
>>527
ショッピングカートでググればCGI配布してる。
529Name_Not_Found:2006/10/02(月) 17:19:35 ID:???
>>527
仕組みも分からないでショッピングサイトを作ろうというのは、
あなたにもお客にも大変危険な気がする。
知識が無いなら最初からクレカ決済もサポートしてるサービスを使った方がいい。
530Name_Not_Found:2006/10/02(月) 17:20:26 ID:pjlMVvSk
>>528
ありがとうございます。

クレカで買い物が出来るようにしたいので
SSLを使いたいのですが、お奨めのスレやサイトを
教えてください。。
531Name_Not_Found:2006/10/02(月) 17:33:43 ID:???
>>530
>>529の忠告にのったほうが良いと思う。
sslでサイトを作りたければ、opensslで検索
認証はverisignで検索
くれぐれも自分で発行しないように、意味がないから
532Name_Not_Found:2006/10/02(月) 17:34:38 ID:???
だからググれって言われてるだろ。他力本願にも程があるってもんだ。
533Name_Not_Found:2006/10/02(月) 17:39:32 ID:???
{が縦に伸びたものを使用したいのですが、
可能ですか?
ttp://ame.dip.jp/upload/1159/774860.JPG
このような感じに使用したいのですが…
534Name_Not_Found:2006/10/02(月) 18:03:26 ID:bJXE7Qw3
>>533
見られない
535Name_Not_Found:2006/10/02(月) 18:11:43 ID:pjlMVvSk
>>529 >>531
ありがとうございました。

ぐぐったのですが、SSLをするにはサーバがいるみたいですね。
それと証明が。

ベリサインで証明書発行の値段を見たのですが
一番安いので1年間で85000円でした。

高額ですし、サーバを管理するのが面倒です。
このような場合は、>>529さんが言うようなクレカ決済の
サービスを利用する他に手段は無いのでしょうか?

また、クレカ決済のサービスのメリット、デメリットがありましたら
ご教授ください。 よろしくお願いいたします<(_ _)>
536Name_Not_Found:2006/10/02(月) 18:14:12 ID:???
>>535
悪いことは言わないから、専門家にやってもらいな。
自分でどうしてもやりたいならスキル相応のことをやらないと。
537Name_Not_Found:2006/10/02(月) 18:17:41 ID:???
タイムテーブル作っているんですが
<table border=0 bgcolor=aqua width=100% cellspacing=0 cellpadding=0 cellspacing=0 height=20 hspace=0 vspace=0><tr>
<td bgcolor=pink width=14%>23</td>
<td width=14%>0</td>
<td bgcolor=pink width=14%>1</td>
<td width=14%>2</td>
<td bgcolor=pink width=14%>3</td>
<td width=14%>4</td>
<td bgcolor=pink width=14%>5</td>
</tr></table><table border=0 bgcolor=aqua width=100% cellspacing=0 cellpadding=0 cellspacing=0 height=20 hspace=0 vspace=0><tr>
<td bgcolor=pink width=7%>1</td>
<td width=7%>2</td>
<td bgcolor=pink width=7%>1</td>
<td width=7%>2</td>
<td bgcolor=pink width=7%>1</td>
<td width=7%>2</td>
<td bgcolor=pink width=7%>1</td>
<td width=7%>2</td>
<td bgcolor=pink width=7%>1</td>
<td width=7%>2</td>
<td bgcolor=pink width=7%>1</td>
<td width=7%>2</td>
<td bgcolor=pink width=7%>1</td>
<td width=7%>02</td>
</tr></table>
だと2つのテーブルに隙間が出来てしまいます
上下2つのテーブルをぴったりくっつける方法を教えて下さい
538Name_Not_Found:2006/10/02(月) 18:24:10 ID:WUqW8fIh
変更したHTMLをアップしたところ、firefoxでは一切反映してくれません
こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
539525:2006/10/02(月) 18:37:38 ID:???
>>526
ありがとうございます。
なんとか組み替えて反映できました。
画像が大きくなると同時にバックのデザインが影になると
思うんですが、これはスクリプトの一部を変化させているんですよね!?

このようなスクリプト集の本などは売ってたりするのでしょうか?
例えば、ほにゃららスクリプト集とか、どのような感じのカテゴリーで
売られてるのでしょうか?
540Name_Not_Found:2006/10/02(月) 18:56:17 ID:???
>>521
Appleは修正したWebCoreをKDEへコミットしてたはず
541Name_Not_Found:2006/10/02(月) 18:59:49 ID:bJXE7Qw3
>>537
くっついて見えるけど
542Name_Not_Found:2006/10/02(月) 19:59:13 ID:???
>>535
特別に教えてやろう。
https://www.onlinessl.jp/

ここなら、1年間 税込$32 でSSL証明書が買える。

対応ブラウザはこんな感じで、VeriSignの証明書とほぼ同じ。

SSL証明書 | ジオトラストのStarterSSL | ブラウザ互換性 IE 5.01+
SSL証明書 | ジオトラストのStarterSSL | ブラウザ互換性 AOL 5+
SSL証明書 | ジオトラストのStarterSSL | ブラウザ互換性 Netscape 4.7+
SSL証明書 | ジオトラストのStarterSSL | ブラウザ互換性 Opera 7+
SSL証明書 | ジオトラストのStarterSSL | ブラウザ互換性 Safari
SSL証明書 | ジオトラストのStarterSSL | ブラウザ互換性 Mozilla 1+
SSL証明書 | ジオトラストのStarterSSL | ブラウザ互換性 Firefox 1+

オレオレ証明書と違ってなりすまし攻撃などは完全に防げるけど、
VeriSignと違って会社自体の実在証明が無い。

でも、オレオレ証明書とは比べものにならないほどマシだし、
一般消費者は証明書なんていちいち見ないから、
(鍵マークがあって、セキュリティ警告が出なくて、ドメインが co.jp なら、ちょっとセキュリティに詳しいレベルの人でも安心して買い物してくれる)
これで実質問題ないと思われる。
543533:2006/10/02(月) 20:00:56 ID:???
544Name_Not_Found:2006/10/02(月) 20:49:55 ID:???
>>543
そういうフォントがまずないだろ?
自分で画像で作って、それにあうようにテキストを挿入するしか方法はない。
別の見やすい方法を模索するのがベスト。
545Name_Not_Found:2006/10/02(月) 20:54:57 ID:WUqW8fIh
538の質問への回答お願いします
切実です・・・
546Name_Not_Found:2006/10/02(月) 21:10:48 ID:???
>>545
ブラウザのキャッシュじゃないの?
547Name_Not_Found:2006/10/02(月) 21:12:55 ID:???
>>542
$32って、激安ですね!
ありがとうございました!

現在は、そのサイトが見れない状態になっていますので
後で見てみます。
548Name_Not_Found:2006/10/02(月) 21:13:45 ID:???
tableの中にtableを設置するにはどうすればいいのでしょうか
549Name_Not_Found:2006/10/02(月) 21:30:41 ID:pjlMVvSk
クレカでの買い物で、SSLを使わない場合は
CGIでクレカ番号などの情報を入手し、クレカ会社で照会し
引き落とすという形式なのでしょうか?
550Name_Not_Found:2006/10/02(月) 21:31:43 ID:???
>>547
え、俺は見えるんだけど、そっちからだと見えない?
http://www.onlinessl.jp/ なら見える?
551Name_Not_Found:2006/10/02(月) 21:33:45 ID:???
>>549
おまいは止めとけ
552Name_Not_Found:2006/10/02(月) 21:36:39 ID:???
>>548
<table>
  <table>
  </table>
</table>
553Name_Not_Found:2006/10/02(月) 21:37:46 ID:???
>>549
あなたの場合、個人情報を漏らしかねないから、プロに頼んでください。
554549:2006/10/02(月) 21:58:32 ID:???
>>551 >>553
同業者を増やしたくないから、教えてくれないのですか?
それか、知らないのですか?
555Name_Not_Found:2006/10/02(月) 22:04:45 ID:???
ありきたりかもしれない質問ですみません。

経営しているHPがあるのですが、見てもらう場合に相手側のブラウザの文字サイズを固定する方法は無いのでしょうか?
17インチモニタ以上では文字サイズ小、15インチ以下では文字サイズ最小で表示させないと、構造的に綺麗に眺められません。

やはりTOPに「〜の文字サイズを推奨しています」と書くだけしか対処法は無いのでしょうか?
どなたか解答を宜しくお願い致します。
556Name_Not_Found:2006/10/02(月) 22:18:22 ID:???
>>555
文字サイズを固定しても、ブラウザによっては好きな大きさに出来る。
固定しないと成立しない構造など、構造と呼ぶな。
557Name_Not_Found:2006/10/02(月) 22:19:47 ID:WUqW8fIh
>546
ブラウザのキャッシュとは?
もしそうであるなら、どうすればいいのですか?
558Name_Not_Found:2006/10/02(月) 22:25:36 ID:???
>>554
残念ながら>>549はsageも名前に番号を入れることも知らないんだ。
偽者は死んでくれ。
559Name_Not_Found:2006/10/02(月) 22:28:06 ID:???
>>554
偽者と知ってあえて警告しておこう。
それだけの知識を手に入れたければ金を払え。
なんでも無償で聞けると思ったら大間違いだ。
30万ならつきっきりで、
セキュリティアドバイザとして3日付き合ってもいい。
560549:2006/10/02(月) 22:51:33 ID:pjlMVvSk
質問してはいけないのですか?
561Name_Not_Found:2006/10/02(月) 22:55:53 ID:???
>>560
お前の質問はしてはいけない
562549:2006/10/02(月) 22:59:13 ID:pjlMVvSk
どうして意地悪するのですか?
563Name_Not_Found:2006/10/02(月) 23:04:45 ID:???
564547:2006/10/02(月) 23:08:01 ID:???
>>550
ありがとうございます。
そのアドレスでも見えないです。

クリックすると、10秒くらい読み込んで
「ページを表示できません」がでます。
565Name_Not_Found:2006/10/02(月) 23:13:21 ID:???
違うブラウザ使えよ…
566Name_Not_Found:2006/10/02(月) 23:16:16 ID:???
>>549がかわいい
567Name_Not_Found:2006/10/02(月) 23:46:38 ID:???
すみません,質問です!
クリックすれば,エクセルなどのファイルがダウンロードできるようなリンクを張りたい場合,どのようなタグを書けばいいのでしょうか??
568567:2006/10/02(月) 23:55:59 ID:???
自己解決しました・・・.
スレ汚してすみません.
569Name_Not_Found:2006/10/03(火) 04:07:32 ID:???
ロボット検索にみつからないようにするにはどうすればいいでしょうか?
570Name_Not_Found:2006/10/03(火) 04:46:40 ID:???
>>539
おねげえだ。
571Name_Not_Found:2006/10/03(火) 05:38:05 ID:???
>>569
アップしない。
572Name_Not_Found:2006/10/03(火) 06:29:59 ID:???
マジレスすると、robots.txtかメタタグを使う
それでもダメな厨ロボットはアク禁リストに加える。
573Name_Not_Found:2006/10/03(火) 06:31:16 ID:???
>>569
googleで [ ロボット検索 回避 ] とかで調べた?
アホ程検索引っかかるでしょう・・・

結構勘違いしちゃう人居てるけど、
マイナーな検索エンジンには通用せんから100%避ける事はできぬ。
574Name_Not_Found:2006/10/03(火) 06:32:56 ID:Eh4/v0oS
ulのli要素を使うと左に空間が出来てしまうんですが、
空間を無くしてボックスの左端に表示させるにはどうすればいいでしょうか
575Name_Not_Found:2006/10/03(火) 08:22:36 ID:???
li { margin-left: 0 }
576Name_Not_Found:2006/10/03(火) 08:45:26 ID:???
青と線の順序で線を引くスクリプトがわかりません。
577Name_Not_Found:2006/10/03(火) 08:46:04 ID:???
ああ、これはjavascriptスレできくべきですね。
578574:2006/10/03(火) 10:06:16 ID:Eh4/v0oS
>>575
なるほど、マージンですか。
ありがとう。
579Name_Not_Found:2006/10/03(火) 10:49:42 ID:vDfpvc6V
すみません質問です。
自分で作ったページが、おとといくらいまでは普通に表示されていたのに、
急にレイアウトが乱れてめちゃくちゃになってしまいました。
どういうことか教えてください。

ブラウザはIEやSleipnirを使っています。
580Name_Not_Found:2006/10/03(火) 11:19:26 ID:???
フリーのサイトだと、自動で挿入されるバナーのタグが悪さをする事もある。
だけど、実際に見てみないとなんともいえない。
581Name_Not_Found:2006/10/03(火) 11:42:15 ID:???
>>579
あとはファイルが破損したとか。
もう一回アップしなおせばいいんじゃね。
ローカルの話ならわからない。
582579:2006/10/03(火) 11:57:13 ID:???
ありがとうございます。
色々可能性はあるということですね・・・
とりあえずアップしなおして、そこからまた考えます。
583一部省略:2006/10/03(火) 14:05:35 ID:f5V1w4EB
<BODY>
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
function disp(this){

document.MyF.box.value=document.MyF.box.value+moji.value.substring(2,1);
}
-->
</SCRIPT>
<FONT SIZE=+1>テンキー</FONT>
<HR>

<FORM name="MyF">
<INPUT size="60" type="text" name="box"><BR>
<INPUT TYPE="button" VALUE="7" onClick="disp(this)">
<INPUT TYPE="button" VALUE="8" onClick="disp(this)">
<INPUT TYPE="button" VALUE="9" onClick="disp(this)"><BR>
<INPUT TYPE="button" VALUE="4" onClick="disp(this)">
<INPUT TYPE="button" VALUE="5" onClick="disp(this)">
<INPUT TYPE="button" VALUE="6" onClick="disp(this)"><BR>
<INPUT TYPE="button" VALUE="1" onClick="disp(this)">
<INPUT TYPE="button" VALUE="2" onClick="disp(this)">
<INPUT TYPE="button" VALUE="3" onClick="disp(this)"><BR>
<INPUT TYPE="button" VALUE="0" onClick="disp(this)">
<INPUT type="reset" value="クリア"><BR>
</FORM>
<HR>
</BODY>
ボタンを押しても数字が出ない。
584Name_Not_Found:2006/10/03(火) 14:38:06 ID:???
>ボタンを押しても数字が出ない。
そうですね、その意図通りにうまく動作してると思います。
585Name_Not_Found:2006/10/03(火) 20:09:58 ID:???
ブログなどで長文を編集するときに、指定した文字列のみ(動植物の名前、地名、記号など
長文中に何度も同じ単語が出てくる場合などに)太字や色づけなどを一発で変換できる
ソフトなどあったら教えてほしいのですが。フリー、シェア問いません。

検索で探してみたのですが探し方が悪いのか、仕様意図に該当するものがみつかりません。
宜しくお願いします。
586Name_Not_Found:2006/10/03(火) 20:23:56 ID:???
>>585
普通のテキストエディターで検索・置換したらええやん
587Name_Not_Found:2006/10/03(火) 21:36:20 ID:Oa2MGLhX
<br>と<p></P>
分からないっす。
588Name_Not_Found:2006/10/03(火) 21:37:16 ID:???
>>585
Windowsならメモ帳にコピペして「編集〜置換」で簡単に出来るでしょ?
589Name_Not_Found:2006/10/03(火) 21:41:43 ID:???
>>587
何が分からないか分からないっす。
590Name_Not_Found:2006/10/03(火) 21:59:27 ID:1svR7PPm
tableレイアウトで列を2つ作り2段組みのページを作成した場合。
右コンテンツと左コンテンツ内には更に入れ子にしてteableを入れています。
その場合tableとtdのwidthにピクセル数を指定しているのにテーブル内に長いテキストを入れる
とテキストが折り返さずにテーブルとその親のセルを押してセル幅が広がってしまいます。
これってどのようにして防いでいるのでしょうか?
またどのような原因でテキストは折り返してくれないのでしょうか?

ご教授してください。
591Name_Not_Found:2006/10/03(火) 22:10:53 ID:???
>>590
テキストに半角スペースを入れる
592Name_Not_Found:2006/10/03(火) 22:18:56 ID:???
初心者がレイアウトの実験で
hjkfdhjdlkfgpohgdudsjuytdsjfkjgiurtfyuduyd
みたいなのを中に入れてよく陥る罠だよな。
593Name_Not_Found:2006/10/03(火) 22:23:17 ID:???
昔そんなヤツがいたな。
594Name_Not_Found:2006/10/03(火) 22:25:36 ID:wm70aLU2
質問です。
インラインフレーム内からのリンクはアクセス解析などから
見た場合何処からのリンクとして扱われるんでしょうか?
595Name_Not_Found:2006/10/03(火) 22:38:44 ID:???
>>590
table レイアウトをしなければ解決だよ
そもそも table 要素はレイアウトのためのものじゃない
CSSレイアウトなら当該行がはみ出すことはあっても、全体に影響を及ぼすことはないからね

たまに、CSSレイアウトじゃ細かな制御ができないとか言い出す人がいるけど、
それはスキルが足りないだけだと思われる。

例えば、掲示板のような細かい表的なものを含むものであっても、CSSレイアウトは可能。
しかも、IE4 や NN4 などの古いブラウザでも等価な内容が提供される。

XHTML 1.1 + CSS
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/general/lobby/
596Name_Not_Found:2006/10/03(火) 22:46:01 ID:E4qL5+Jv
>>590
%で指定する。大抵のブラウザにも使えるし、一石二鳥。
597Name_Not_Found:2006/10/03(火) 22:47:12 ID:???
突っ込みどころ満載だなw
598590:2006/10/03(火) 23:13:05 ID:???
>592
ありがとうございます、ご指摘どうり罠でした、どつぼにはまるところでした。
599Name_Not_Found:2006/10/04(水) 01:15:29 ID:3D17GNby
すまんが英字のサイトを作ってるんだけど、フォントって指定してもおk?
デフォだととっても汚らしいから…。

いやさ、何か昔フォントは触るなみたいなの聞いた気がしてさ、
でも該当のフォントが閲覧するPCになければ勝手にデフォになるんでしょ?
600Name_Not_Found:2006/10/04(水) 02:50:14 ID:???
該当するフォントがないと落ち込んでフリーズするよ。
601591:2006/10/04(水) 04:44:52 ID:???
>>590
>>598
てめー
俺が速攻答えてやったのにシカトかよ
602Name_Not_Found:2006/10/04(水) 05:53:59 ID:???
>>599
指定しないのが理想だけど、指定しても環境によって該当するフォントが無かったらブラウザは無視して標準の文字を表示する。
これで>>600のいう「フリズ」が発生するならその落ちた環境が駄目って事だろ?
自分でもテストしたが、該当フォントが無くても別にフリーズはしない。
IE以外のブラウザでも確認済み。
603Name_Not_Found:2006/10/04(水) 06:45:10 ID:???
>>602
ネタにマ(ry
604Name_Not_Found:2006/10/04(水) 08:01:22 ID:8FjVj+aM
普通のWebサイトを最近立ち上げたのですが
ここ3日くらい、載せているメールアドレスにアダルトサイトからの変なメールが大量に
入ってくるようになりました。登録した覚えはないです。
どうしたら、こういうおかしなメールが来ないようにできますか?防止策を
ご教授願います。
605Name_Not_Found:2006/10/04(水) 09:06:19 ID:???
>>604 メールアドレスのせればスパム来るの当たり前。
メアドのせるなら
×××××@×××××というのを
×××××◎×××××というようにして「◎を@に変えて下さい」って
一言書いておく。

あるいは無料レンタルメールフォーム借りる。
606599:2006/10/04(水) 09:55:09 ID:3D17GNby
>>602 ありがd
でもさ、英字のサイトみてると明らかにフォント使ってるよね。
英字フォントでよく使われるのってarialとかだと思うんだけど、
フォトショップとかイラレにはPCのフォントが全て表示なのに、
dreamweaverは何故か三つぐらいしかない…、これ如何に?
607Name_Not_Found:2006/10/04(水) 09:55:41 ID:???
>>605
そうなんですか、では早速やってみます
ありがとうございました。
608Name_Not_Found:2006/10/04(水) 10:44:39 ID:???
>>604
>>605のやり方でもいいが、画像に書き出すのが一番いい。
できればロボットに判別されにくいよう、
CAPTCHAを導入すればいいが、プログラム組んで自作するしかないので、
できなければ、ただ単に画像だけでいいと思う。
609Name_Not_Found:2006/10/04(水) 10:51:24 ID:???
>>608
なるほど、画像化ですか!透過GIFを作ればOKですね。
ありがとうございます。
610Name_Not_Found:2006/10/04(水) 12:11:40 ID:6onNYueZ
ペタットってどうなのよ?
情報よろ
611Name_Not_Found:2006/10/04(水) 12:36:46 ID:???
>>610
どんなものかとおもって紹介ビデオみたが、
やはり予想通りソースがスパゲティー。
初心者でhtmlを覚える気がないって人なら最適なんじゃないの?
612Name_Not_Found:2006/10/04(水) 13:45:45 ID:zl10QJO2
htmlで
<input type="file" ・・・
で当該ボタンを押すことでファイル選択画面が出力されますが、
そのとき、一覧状態ではなく、縮小版の表示を行いたいのですが
可能ですか?
613Name_Not_Found:2006/10/04(水) 14:32:58 ID:ft6J5FrJ
ホームページのページ数がわかるようなソフトもしくはサイトありますでしょうか?
614Name_Not_Found:2006/10/04(水) 14:49:51 ID:9z6+hOj7
Googleカレンダーについてなんですが、
利用するには
http://www.google.com/calendar/images/ext/gc_button1_ja.gif
このテキストも張らないとだめなのでしょうか?
張らずに文字だけのリンクにしたいのですが…
615Name_Not_Found:2006/10/04(水) 15:21:53 ID:W39EgVxm
inputタグについてなんですが、これのtype属性にbuttonがあると思うんですが、
これでボタンが押された(クリックされた)ままってのは出来ますか?

それともbuttonではなくてradioにしてスキンをかぶせるみたいな感じで実現出来るんでしょうか?
616Name_Not_Found:2006/10/04(水) 15:38:52 ID:???
>>615
onkeypressイベント使えばいい。
617615:2006/10/04(水) 15:52:17 ID:???
>>616
onkeypressイベントって、ボタンが押された時の処理ですよね?

ボタンをクリックして離しても、ボタンが戻らずひっこんだままの状況・・・、
要するに、buttonをラジオボタン化したいが見た目はただのボタンにしたいというわけです。

確かに、typeをimg属性にしてonkeypressなどのイベントで上手い具合に画像を張り替えて
一回押して話した時にひっこんだままの画像にするなどの処理を入れれば
不可能ではなさそうですが・・・もっと簡単な方法はないのかなと思いまして。
例えばinput属性にそのような機能がついているとか。

#ここはsageでID出ないんですね
618Name_Not_Found:2006/10/04(水) 15:56:22 ID:???
Googleカレンダーについてなんですが、
利用するには
http://www.google.com/calendar/images/ext/gc_button1_ja.gif
このテキストも張らないとだめなのでしょうか?
張らずに文字だけのリンクにしたいのですが…

ちなみにGoogleで貼り付け用のHTMLは↓です。

<a target="_blank" href="http://www.google.com/calendar/render?cid=ここがID%40gmail.com"><img src="http://www.google.com/calendar/images/ext/gc_button1_ja.gif" border=0></a>

これなんですが、どこをはずせば、テキストだけになりますか?
619Name_Not_Found:2006/10/04(水) 15:59:13 ID:???
>>617
画像を使ってそれっぽく見せるしかないと思われ。
620615:2006/10/04(水) 16:00:04 ID:W39EgVxm
>>619
うーやっぱりそうなんですか・・・ありがとうございます。
621Name_Not_Found:2006/10/04(水) 16:11:42 ID:???
>>606
基本的な間違いしてるね。
フォントは「PC本体」にインストールされてなければ無意味。
特定のソフトに入ってても無関係。

XPなら「コントロールパネル〜デスクトップの表示とテーマ〜(関連項目)フォント」の一覧が反映される。


>>612
無理。
622Name_Not_Found:2006/10/04(水) 16:45:22 ID:???
だいたい>>615が何したいかわからんな・・・
普通はボタン押した時点でなんかしらのイベントが発生してお終い。
おしっぱなしにしてどうするのかっていう疑問。
623Name_Not_Found:2006/10/04(水) 16:50:41 ID:iV0dsm0W
1、電子メールの内容とかを、固定ピッチで表示したい。
2、が、しかし、色をつけたり、画像を入れたりしたい。

「1」のみなら、PREタグがまさにそれなんですが、
「2」も同時に実現するとなると、どーしましょう。
position:absolute とか使って、複数のレイヤーを合成するとか?

なんか、いいアイディアないですか?
624Name_Not_Found:2006/10/04(水) 17:00:42 ID:???
>>623
何言ってるかわかんね。固定ピッチだ?フォント指定したいんか?
レイヤーだ?特定ソフトの用語か?
625Name_Not_Found:2006/10/04(水) 17:01:31 ID:???
>>623
質問の意味が分からない。
なんで固定ピッチでpre要素なん?
626Name_Not_Found:2006/10/04(水) 17:37:10 ID:???
>>623
全部画像にしれば?
627Name_Not_Found:2006/10/04(水) 17:54:34 ID:???
StyleNote4にはコンポーネント機能はついてるのでしょうか?
628Name_Not_Found:2006/10/04(水) 17:58:07 ID:8PQebw7e
今までマックOS9.0でホームページミルでサイトを作っていました。
最近、ウィンドウズを買ったので自分のサイトを見たらマックで見てた物より貧粗でした。
マックでは、部分部分で書式を変えたりして表示されてた物が
ウィンドウズだと全てが同じ書式だし、色もおかしかったり。。orz
ってな訳で、ウィンドウズで作り直そうと思うのですが、
この場合、一から作り直さなければならないのでしょうか?
それとも、ヘッチ?とか言うのを使って、
アップしたデータをウィンドウズ機に落として使用出来るのでしょうか?
あと、ページミルしか使った事ないのですが、お薦めの作成ソフトがあれば教えて欲しいです。
宜しくお願いします。
629Name_Not_Found:2006/10/04(水) 18:04:51 ID:???
ずいぶん懐かしい過去の遺物を使ってたのな。

一概に作り直しが必要かは分からんが、
古いソフトは<center>とか古い方法でしか構築しないから、
新しいソフトでいちから作り直したほうが早いと思う。
630Name_Not_Found:2006/10/04(水) 18:07:43 ID:???
>>628
Dreamweaverっていう初心者でも簡単に使いこなせるソフトがあるから
それ使うとどんな馬鹿でもそれなりの物が出来るからみんな使ってるからそれ使いなよ。
631Name_Not_Found:2006/10/04(水) 18:10:33 ID:???
>>630
誤解を招くことをいうな。あれはどちらかというと上級者用のソフトだ。
632Name_Not_Found:2006/10/04(水) 18:11:01 ID:lN2iMRWt
2カラムのデザインを仕様してるんですが
2カラムの左コンテンツ部分が全部のページに表示してるんです
いままでこのページを更新するたびに全ページコピペでしのいできましたが
そろそろ情報量が多くなってきて厳しくなってきたんですけど
何かいい方法ないですかね?
633Name_Not_Found:2006/10/04(水) 18:16:38 ID:???
>>632
その部分をJavaScriptで書く。
634Name_Not_Found:2006/10/04(水) 18:18:07 ID:???
何度も何度も外出
過去ログ漁れや
635Name_Not_Found:2006/10/04(水) 18:18:35 ID:???
>>632
エディタやソフトの機能で一括置換、php,ssi,利用
似たような話は散々既出。
636Name_Not_Found:2006/10/04(水) 18:27:53 ID:???
外出って何だよさっさと外出しろようんこ
637Name_Not_Found:2006/10/04(水) 18:33:20 ID:be29bmRm
>>620
CSSを使ってもそれっぽく見せられるよ。
でもチェックボックス的なことをしたいんだったらチェックボックスが一番だよ。
638Name_Not_Found:2006/10/04(水) 19:11:17 ID:???
>>612
可能です
>>613
あります
>>614
そうです
>>616
はい
>>623
あります
639Name_Not_Found:2006/10/04(水) 19:35:20 ID:5Ozryn00
640Name_Not_Found:2006/10/04(水) 19:49:27 ID:???
CSSのcharsetはUTF-8です。
BBS以外はUTF-8で作成しているので問題はないですが
BBSはEUC-JPです。
charsetが異なるCSSファイルを使うと問題がでてきますか?
641Name_Not_Found:2006/10/04(水) 20:07:59 ID:RM1ojH6k
>>640
マルチバイト文字を使わないので、特に問題ないのではなかろうか。ただし、なんとなく気持ち悪い。
642Name_Not_Found:2006/10/04(水) 20:09:17 ID:???
ああ、Winの標準フォントがOsakaだったらって思ったことない?
643ゆうぴょん:2006/10/04(水) 20:10:18 ID:C/+Pt+TY BE:345837683-2BP(0)
だいたいここにのってるよ
http://yokushiyou03.kir.jp
まだ作って2ヶ月たってないらしいけど
超初心者用に
ビルダーのことやらホームページ作成方法関連
タグやらスタイルシート
ブログタグやメンテナンス方法
CGIやSEOまで サーバーのことまでいろいろ

644Name_Not_Found:2006/10/04(水) 20:10:51 ID:???
>>642
ない
645Name_Not_Found:2006/10/04(水) 20:20:59 ID:???
>>640
<link rel="stylesheet" charset="UTF-8"〜
646Name_Not_Found:2006/10/04(水) 20:34:40 ID:5Ozryn00
YOUTUB動画をサムネイル表示させてクリックするだけでリンクでとぶことなく再生できるようにホームページに公開するやり方教えて下さい。
647Name_Not_Found:2006/10/04(水) 20:40:11 ID:???
youtubeにembedタグが公開されてるだろ
648Name_Not_Found:2006/10/04(水) 20:45:14 ID:zkRnMoPb
「メルド」とは何かの用語でしょうか?わかる人はいますか
649Name_Not_Found:2006/10/04(水) 21:03:03 ID:RM1ojH6k
メールドメインの略











かもしれない
650Name_Not_Found:2006/10/04(水) 21:07:20 ID:???
めんたるへるすめいど
651Name_Not_Found:2006/10/04(水) 21:19:39 ID:???
>>643
読んでみたけど
こいつ、頭おかしいな。
652Name_Not_Found:2006/10/04(水) 21:28:01 ID:mgD6DZW7
ネットショップを作ろうと思います。
楽天市場、ヤフーオークションストア、ヤフーショッピングストアに
出店するのも考えていますが、これらって毎月2万円も出すメリットが
わかりません。

どういう人を対象にしているサービスなのでしょうか?
また、メリットを教えてください。
653Name_Not_Found:2006/10/04(水) 21:37:40 ID:???
>>652
実質、既に店舗を持っていて、ネットにも店舗を持ちたい人を対象としています。

ネットショップオンリーの人は、軌道に乗るまでロリポを選びましょう。
654Name_Not_Found:2006/10/04(水) 21:39:20 ID:???
月に二万円払ってでも黒字になると見込んでる人を大将。
セキュリティそこそこ規約そこそこだから二万円でそこそこの信用が買える。
655Name_Not_Found:2006/10/04(水) 22:42:05 ID:???
>>653-654 ありがとうございます。
月2万出すんだったら、ふつうにサイトを作った方がいいと思うのですが。

セキュリティそこそこ規約そこそこって、そこでサイトを立ち上げた人は
わかりますが、一般の消費者には、ただのネットショップにしか見えないと
思います。 ベリサインなんて、多くの人は知らないと思いますし。
656Name_Not_Found:2006/10/04(水) 22:48:14 ID:???
>>655
ここは「青年の主張」会場じゃねーぞ。

外出て叫んでこい。
657Name_Not_Found:2006/10/04(水) 23:24:21 ID:8lg2Wwv8
.htaccessを使いたいのですが、「制限したいディレクトリに置く」と言うのがうまく出来ずにいます。
FTPで.txtを無印の.htaccessに変更したらちゃんと認識されたのはいいのですが、
自分のページが見られなくなりました。
何度試しても403エラーが出て見られなくなってしまいます。
削除すると見られるようになるのですが、これでは.htaccessファイルを使う意味がありません。
ディレクトリという概念が無かったので調べたらフォルダの事でした。
内容文を適当に変えたら500エラーが出たので、403が出るという事は内容自体はあっているのだと思います。
現在はhttp://***.lolipop.jp/の下にディレクトリは無く、全てが直接ページと繋がっています。
http://***.lolipop.jp/a, http://***.lolipop.jp/bという感じです
フォルダの上に置くと言うのがどうもよく分かりません。
どうやったらhttp://***.lolipop.jp/gallery/a~bのように下にディレクトリを置けるのでしょうか

今までは無料サーバー(塩)に置いていたのですが.htaccessの使える有料サーバーにしました。
ちなみにロリポップです。
サーバーの質問集では詳しく載ってなかったので、海外ファンサイト事情無断転載対策編、ミケネコやとほほ等もググりましたが、
やっぱりディレクトリの上に置くとしか載っていませんでした。
こんなとこでつまづくのは自分くらいなのかも知れません。
この問題には直接関係無いと思うのですが、xp(sp2)です。
基本的な事過ぎるかも知れませんが分からないのでどなたか教えてください。
658Name_Not_Found:2006/10/04(水) 23:37:30 ID:pbnmEuck
恐らく希少なケースだと思うのですが、解決策がありましたらご教授願いたいです。

あるタイトルに「@abc」や「@123」と言うようなアットマークを先頭に置いた単語を使い、
尚且つ、「@」の部分の色や大きさを変えたい為に、
CSSでfirst-letterを使った所、OperaやFirefoxでは、「@」の隣の文字まで反映されてしまいます。

例:
<h2>@abc</h2>
h2:first-letter {color: blue}

↑上記の場合ですと、「@a」までが青色になってしまいます。
「@いろは」のように、日本語などの全角文字だと上手く行くようですが、
上記のように半角英数字の場合で、first-letterを用いて上手く反映させる方法は無いのでしょうか?

他の解決法ですと、「@」を画像にしたり、「@」の隣にスペースを居れてたり、
<h2><span>@</span>abc</h2>として、spanに色指定する手もありますが、
できたら自然なCSSの指定で出来たら良いなと・・・。
659Name_Not_Found:2006/10/04(水) 23:50:07 ID:???
ディレクトリ=フォルダーと分かってるなら
もうちっと考えれば分かるはず

例えば html_public がルート(最上層)フォルダなら
その中においたabc.htmlのURIはttp://sample.com/abc.htmlとなる

次にルートフォルダの中にフォルダfolを作り、
フォルダfolの中にxyz.htmlを置くと、
xyz.htmlのURIはttp://sample.com/fol/xyz.htmlとなる
660Name_Not_Found:2006/10/05(木) 00:07:32 ID:FsVcKFlB
>>658
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/selector.html#first-letter-pseudo
> 原則として先頭の1文字に適用されますが,時には2文字以上に適用されることもあります。
> 先頭の約物(引用符や開始括弧など)に続く文字や,言語によって文字の組合わせに特別な規則を持つような場合,
> それらも:first-letter疑似要素内に含まれるべきです。

だってさ。
諦めなはれ。

まあ、自然さを求めるんなら、テキストが@で始まる不自然さをどうにかしなさいってこった。
661Name_Not_Found:2006/10/05(木) 00:14:01 ID:???
ディレクトリの階層構造は初めのうちは分かりにくいかもね
あれは地域と考えればちょっとは分かりやすいかな
最上位を地球として
地球/日本/東京 とすると

東京に適用された法律は東京のみで他県には適用されない
もちろん他国にも適用されない

日本に適用された法律は日本全国で有効だが他国には適用されない

最上位の地球に適用された法律は地球上の全ての国で有効

よって適用したいものはそのファイルと同じフォルダか
それよりも上のフォルダになければならない
662Name_Not_Found:2006/10/05(木) 00:18:27 ID:???
ああ、ごめん上のなんか矛盾してる
無視してくれorz
663Name_Not_Found:2006/10/05(木) 00:22:51 ID:gWNXvHkY
ここで聞いていいのか分かりませんが質問があります。

現在32歳(男)で知人が経営するweb制作会社勤めているのですが、
どうも将来性に乏しく、また家族がいるので別の会社に就職することを考えています。
この年齢でも雇ってくれるところはあるのでしょうか?

スキルは・・・
1.DW・FWを使用してのデザイン並びに構築。
(複雑なコードはわかりませんが、デザイン自体は自信があります。)
2.個人事業主相手に格安のHPを作っていたのですが、
企画立案・営業・プレゼンにはそこそこ自信があります。
(この仕事に就く前は接客業だったので人と話すのは結構好きです)
3.子供がいるので根性と勉強意欲は無尽蔵にあります。徹夜もそれほど苦にはなりません。
4.千葉に住んでいるので都内にも通勤できます。

スレ違いだったら申し訳ないのですが、
アドバイス頂けたら幸いです。
664658:2006/10/05(木) 00:33:22 ID:???
>>660
なるほど、参考になります。
どうもありがとうございました。
665Name_Not_Found:2006/10/05(木) 00:34:15 ID:???
>>663
初心者スレで聞くなよー
666Name_Not_Found:2006/10/05(木) 02:52:51 ID:???
htmlタグがようやく分かる位の初心者が学校のHPリニューアルをやらされることになったんですが
CSSを採用するかどうかで迷ってます。実際のところCSSって広まってますか?
デザインの再現性がどうこうと言われてるようですが。
667Name_Not_Found:2006/10/05(木) 03:00:05 ID:???
>>666
はい
668Name_Not_Found:2006/10/05(木) 03:33:20 ID:???
>>666
CSSは広まっていると言うよりもうすっかり広まったよ。
ブラウザの実装がまちまちなんてのは大昔の話。
669Name_Not_Found:2006/10/05(木) 03:45:44 ID:Ntf24Hag
とか言いつつ、仕事になればちゃっかりブラウザ判定して振り分けてるわけで…
670Name_Not_Found:2006/10/05(木) 03:49:12 ID:???
>>666
学校のOHPがショボイと学校自体がショボイと思われるから
まずは、デザインをきちっとやった方がいいよ。

あと、安倍内閣に変わってこれから公務員もリストラされる時代だから、
公務員の中でも一番余ってる教師達はクビ洗って待ってろよw
671Name Not FOund:2006/10/05(木) 04:49:26 ID:??? BE:96547223-2BP(0)
サイトで何を伝えたいのかをじっくり考える
学校サイトではデザインよりの中身が重要。

学校の歴史や校長のコメント・生徒の活動がよく分かる事
周辺地域で起こった出来事を取り上げたり
季節によって病気のはやり具合を掲載したりとか色々考えられる。

生徒の主導で運営する事で、学校のイメージが変わる。
学校側としても保護者に対して受けがよくなる。
入学の希望者へのアピールにもつながる。
WEBLOGで運営するのもいいんじゃないか?

ごく稀に母校サイトを見るがその都度ボランティアでコンサルティングしたくなる。
つまり、いつもと一緒変化が無い、ほったらかしって言う印象
だから見る気もしない。
672671:2006/10/05(木) 04:57:23 ID:??? BE:193093834-2BP(0)
×学校サイトではデザインよりの中身が重要。
○学校サイトではデザインよりも中身が重要。
673Name_Not_Found:2006/10/05(木) 05:27:42 ID:???
大学のサイトは生徒や受験生が見るかもしれんが
小中高の学校のサイトなんて普通みるやついないでしょ
私立ならあれだが、その場合は金だしてプロに頼むし
公立の学校のサイトなんてコン部の部活動程度で十分
674Name_Not_Found:2006/10/05(木) 06:47:46 ID:???
いっそのこと安倍サイトのようにCMSにしちゃうと楽かも
675Name_Not_Found:2006/10/05(木) 10:46:26 ID:???
>>666
高校のサイトならデザイン重視がいいよ。
中学生なら単純だからかっこいいとかすごいとか思わせれば簡単に釣れる。

まぁ恐らく専門学校のサイトだと思うが、
写真を多用してればある程度ごまかせるだろう。
676Name_Not_Found:2006/10/05(木) 11:05:11 ID:???
dreamweaver使ってるんですけど、外部CSSを使うときって

"リンクさせる""ファイルを読み込む"

どっちがよかですか?
677Name_Not_Found:2006/10/05(木) 11:08:15 ID:???
DWスレ逝って聞いて来い
678Name_Not_Found:2006/10/05(木) 11:30:29 ID:???
>>676
時と場合によるけどリンクのが管理しやすいと思うお(´・Д・`)
679Name_Not_Found:2006/10/05(木) 12:15:42 ID:???
>>677 確かにwうっかりしてた。
>>678 あんがと。
680Name_Not_Found:2006/10/05(木) 12:37:13 ID:???
あるリストをfloatで綺麗に(width:30%)横並びにさせて、そのすぐ下の見出しでclearする際に、
リスト表示とその下の見出しの間に3emの空間を入れたくて、以下のように記述しました。

html:
〜略〜
<ul>
<li>あいうえお</li>
<li>かきくけこ</li>
<li>さしすせそ</li>
<li>たちつてと</li>
<li>なにぬねの</li>
<li>はひふへほ</li>
</ul>
<h2>次の見出し</h2>
〜略〜

css:
ul {margin-bottom:3em;}
li {float:left; width:30%;}
h2 {clear:left;}

IE6.0とOpera8.54では上手く空間が反映されるのですが、
firefox1.5.0.7では、ulの上部から計算している様で、
かなり大きい値を入れないと、リストと見出しの間に隙間ができません。
見出しの方から距離を取る(padding等)以外では解決できないのでしょうか?

ttp://www.geocities.jp/multi_column/float/06.html
↑を見ると、ulにmargin-bottomを指定する事で解決できそうな気もしたのですが・・・。
681680:2006/10/05(木) 13:56:05 ID:???
す・・・すみません。
>>680はCSS質問スレに投稿したつもりが誤爆してしまいましたorz
向こうで再度書き込んできます。
どうか見なかった事に・・・(汗
682Name_Not_Found:2006/10/05(木) 14:09:33 ID:???
専スレじゃなくても、最近こっちでもCSSの話題多いし問題ないんじゃないの?
回答者はほとんど知ってるだろうし。
683Name_Not_Found:2006/10/05(木) 14:46:04 ID:UyPY2zY1
ココなら初心者も簡単だお
っていう無料のHPスペースおしえて〜
684Name_Not_Found:2006/10/05(木) 14:51:35 ID:XL/UMpSG
誘導されてここにきました。

日本語ウィキペディアのページを自分のHPからリンクしたいのですが、
URLに含まれている日本語が文字化けしてしまうため、リンクできません。
自分のHPはジオシティーズにあるので、文字コードはEUC-JPを使ってます。
どうしたらいいでしょうか。
685Name_Not_Found:2006/10/05(木) 14:52:10 ID:???
スペースに簡単もくそもあるか。といいたいが、
FTP使わないでWEBからアップロードできるとこなんて簡単なんじゃないのかね。
686Name_Not_Found:2006/10/05(木) 14:56:53 ID:rUCEcWXa
調べてもわからなかったので教えていただけないでしょうか?

フレームを使ったサイトでAフレームとBフレームを左右にわけたページで
AフレームにはA.html、BフレームにはB.htmlというふうになっています。
B.htmlの中にOBJECTで入れ子にしたC.htmlというものがあった場合です。

C.htmlからA.htmlのdocumentを取得したいのですがパスの指定方法が
わかりませんどう指定したらいいのでしょうか?

・parent.Aフレーム.document
・parent.parent.Aフレーム.document
ではだめでした。

C.htmlを入れ子にしない場合は上の方で取得できました。

説明の仕方が悪くてわかりにくいかもしれませんがお願いします。
ブラウザ:IE 6.0
OS:Windows XP pro
687Name_Not_Found:2006/10/05(木) 15:05:05 ID:???
>>684
日本語とか関係ないだろ。
ちゃんとできてないなら、指定してる文字コードと内部コードが違う可能性がある。
アップロードしたファイルをLintに見てもらうべし。
688Name_Not_Found:2006/10/05(木) 15:24:59 ID:???
ここは重複スレ。
質問するなら↓

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 173
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158777988/l50
689Name_Not_Found:2006/10/05(木) 15:30:42 ID:???
>>686
わかりやすい説明で頼む。
そんなJavaっぽい説明しなくていいから。
690Name_Not_Found:2006/10/05(木) 15:37:40 ID:rUCEcWXa
オブジェクトタグで入れ子にしたフレームから別フレームを指定
したい時はどうしたらいいですか?

はいどうぞ。
691Name_Not_Found:2006/10/05(木) 15:39:02 ID:???
態度が気に食わないので>>688の本スレへお帰りください。
692684:2006/10/05(木) 15:41:26 ID:???
>>687
今Lintで見てもらいましたが、問題の箇所の解説に

<TAG> の ATTR 属性の URI `XXXX` 中に ASCII以外の文字が含まれています。
URIに使用できる文字は、ASCII コード 20〜7E の文字だけです。
漢字やカタカナなどは使用できません。

とありました。でも日本語ウィキのページのURLにはたいてい日本語が
含まれているから、日本語をどうにか含めなくてはならないので、
この解説は理解できません。実際ウィキではそのような日本語
ページを問題なく相互リンクしてるのに。。。
693Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:04:27 ID:???
>>692
そういう時はURL変換で検索だ!
694Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:09:42 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本
っていうことか?
そうだとしたら、こういう形式は使わず下のようにするべし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC
695684:2006/10/05(木) 16:12:16 ID:???
>>693
できました!!
URL変換で解決しました。
感謝です。
696693:2006/10/05(木) 16:14:03 ID:???
>>694
そのやり方を教えてやれよw
気がきかねー奴だなぁ

>>695
お、良かったな。
俺みたいに親切な奴は少ないから感謝してくれ。
697Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:17:59 ID:4KsWmCGe
Excel初心者質問から誘導されてきました。
ソフトを使っているので、ここで質問していいか
解りませんが、よろしくお願いします

OS:XPHome
Excel2003を使ってHP製作をしているのですが
レンタルカウンターやレンタル解析のロゴ?を自分の
思った位置にレイアウトするには、どうしたらいいでしょうか?

2つ質問していいか解りませんが、もう一つ、タグで言う所の
下記に書いた書込み禁止、スクロール可能なテキストフォームを
作るには、どうしたらいいでしょう?

<FORM>
<TEXTAREA cols="40" rows="5" readonly>
1
2
3
4
</TEXTAREA>
</FORM>
698Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:24:47 ID:???
Excelで作るとか難易度たけーことしてるなw
Excelで作るといった専スレもないし、ここで聞くしかないだろうが、
回等返ってこないと思ったほうがいいよたぶん。
Excellで作るのは表とかグラフまでにとどめるべきで、
それ以上のことをするなら、おとなしくhtmlで書いたほうが・・・
699Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:33:37 ID:???
先生、RSS(RDF) で質問ー。

<item rdf:about=" あるページのURL ">
  <link> あるページのあるサイトのURL </link>
  <foaf:Image rdf:about=" そのサイトのバナーのURL ">
    <link> そのサイトのURL </link>           ← ココが問題
  </foaf:Image>
</item>

これって許されますか?
forf:Image の中に link 入れられるのかってことなんだけども。
700Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:36:08 ID:???
超初心者がHPを作りやすい作成ソフトは何かありますか?
701Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:37:59 ID:???
魔法のアイランドとか
702Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:38:55 ID:???
>>700
お約束ながら「メモ帳」
703Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:41:16 ID:???
>>702
超初心者にメモ帳ってアフォかこいつw
タグすら知らない奴にそんなこと言っても無駄
なにが、お約束ながら だw馬鹿も休み休み言え。
704Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:43:21 ID:???
>>703
ああ?なにお前?半島の人?
705Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:45:38 ID:???
>>704
煽り方が低脳すぎる
706Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:47:42 ID:???
荒らすなよ
707697:2006/10/05(木) 16:49:42 ID:4KsWmCGe
>>698
HP製作しようと思って2週間くらい。ソフトも持っていなかったので
最初はHTMLの初心者サイトを参考に作っていたのですが
知識の無さから、デザイン的にうまくいかずエクセルを使ってみた所

初めてにしては、綺麗なサイトが出来ました。ソフトを使うと
楽だし早いし便利だ〜と思っていたのですがエクセルでの
製作って難易度高いんですね^^;
708Name_Not_Found:2006/10/05(木) 16:54:15 ID:???
>>539
誰か答えて欲しい。
709Name_Not_Found:2006/10/05(木) 17:00:09 ID:???
JavaScriptスレにいけよ
710Name_Not_Found:2006/10/05(木) 17:01:14 ID:???
711Name_Not_Found:2006/10/05(木) 17:19:57 ID:???
http://img.biglobe.ne.jp/img/nyukai_bt03.gif
こういうボタンを簡単に作成するには、何というソフトを使えば良いのでしょうか?
712708:2006/10/05(木) 17:27:26 ID:???
>>709>>710
すいませんね。ありがとね。
で訳したんですがよくわからないのですが
このトップぺージの
How to Use:
Part 1 - Setupってところを
コピペすればいいってことでしょうか?

このスクリプトというのはどこかサーバーにアクセスして
行われるということでしょうか?
おねがいします。
713Name_Not_Found:2006/10/05(木) 17:33:45 ID:???
>>711
フリーソフトだったらGimp
714711:2006/10/05(木) 18:08:37 ID:???
>>713
すいません。きちんんと書けば良かったですね ^^;
Gimpを使いこなせなかったので、有料でも簡単に作れるのがあればと思い質問しました
もしやGimpでも簡単に作れるのでしょうか
715Name_Not_Found:2006/10/05(木) 18:22:25 ID:???
>>711
あのくらいならペイントで自分でかくのもいいよ。
センスが問われるけどな。
716Name_Not_Found:2006/10/05(木) 18:28:36 ID:???
初心者なんですけど…

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se077898.html
これか
http://www.pololon.com/koby/software.php?id=alphaEDIT
これは、どちらをつかったらよいですか?
717Name_Not_Found:2006/10/05(木) 18:42:00 ID:???
ここは重複スレ。
質問するなら↓

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 173
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158777988/l50
718Name_Not_Found:2006/10/05(木) 18:45:45 ID:???
>>714
PhotoShop使った事あればGimpに違和感ないんだけどね。。
ググったら解説サイト沢山あったよ。
他のソフトはレイヤー使えるタイプなら簡単に作れると思うよ。
719Name_Not_Found:2006/10/05(木) 20:25:46 ID:???
WEBサイトに翻訳機能をつけたいのですが、どうやったらできますか?
720719:2006/10/05(木) 20:26:36 ID:???
連投すみません。
"クリックしたらWEBの文字が英語になる"見たいな感じです。
できますでしょうか?
721Name_Not_Found:2006/10/05(木) 20:30:09 ID:???
os:xp
ap:dw8

テーブルの“全ての幅を固定”にして列を追加すると乱れないのですが
行を追加すると、その下からが一気に下へずれてしまいます

行の幅も固定とかできないのでしょうか
722Name_Not_Found:2006/10/05(木) 20:59:46 ID:wBSCAw6A
ie6.0 winxpです。

<DIV ID="box"><H2>テスト1</H2>
<P>NHKの橋本元一会長は5日の定例会見で<BR>
受信料不払いを続ける48件(東京都内)について<BR>
月内に支払わない場合<BR>
11月に簡易裁判所を通じて督促をすると発表した。</P></DIV>

<DIV ID="box"><H2>てすとてすとてすと2</H2>
<P>人は昨年12月から今年3月にかけて<BR>
複数の国に分散投資することで大きな損失を<BR>
回避できるとして人気を集めている</P></DIV>
-----css-----
body{ font-size:x-small;
color:#808080; background-color:#CDD5E4; text-align:left;
}
#box{ border-color:#C0C0C0; border-width:2px; border-style:solid;
width:500px; margin:0, 0, 20px 0; position: relative; top: 0;
left:130px; background-color:#FFFFFF;
}
h2{ FONT-WEIGHT: bold; COLOR:white; BACKGROUND-COLOR: gray;
TEXT-ALIGN: center; font-size:small; padding:3px;
}
p{ background-color:#FFFFFF; margin:10px;
}

テスト1 と NHKの橋本の間が他の余白より大きくなってしまいます。
どこが間違ってるのでしょうか?よろしくお願いします。

723Name_Not_Found:2006/10/05(木) 21:06:51 ID:???
マルチは止めなされ
724Name_Not_Found:2006/10/05(木) 21:08:08 ID:???
あっ

>>721  マルチは止めなされ
725722:2006/10/05(木) 21:12:13 ID:wBSCAw6A
それとこういう使い方は間違っているとかあれば教えてほしいです。
726Name_Not_Found:2006/10/05(木) 21:15:24 ID:???
>>722
これ、いろいろおかしいぞ
727Name_Not_Found:2006/10/05(木) 21:16:35 ID:???
>>722
何て言うかヒドいソースだね。position使う意味がわからない。
それに大文字小文字混在は見辛い。これじゃイージーミスに気付かないでしょ。
test-alignになってる所があるよ。
728726:2006/10/05(木) 21:25:00 ID:???
とりあえず、いろいろ修正してみた

body{font-size:x-small; color:#808080;background:#cdd5e4;text-align:left; }
#box{border:solid 2px #c0c0c0;
width:500px;margin:0 0 20px 0;position: relative;top: 0;
left:130px;background-color:#fff; }
h2{font-weight: bold;color:white;background-color: gray;
text-align: center;font-size:small;padding:3px;}
p{background:#fff;margin:10px; }
729Name_Not_Found:2006/10/05(木) 21:52:55 ID:???
>>707
難易度高いというか、エクセルで作るのは迷惑だからやめてほしい。

理由は見られる環境が限られている。

IE 6.0 なら問題ないだろうけど、Firefox とか Opera とか 古いIEだと崩れてまともに見えないし、
(エクセルが出力するHTMLやCSSが文法違反だったり独自拡張だったりするため)
IE6でもフォントサイズを変更するとくずれまくってどうしようもない。
730722:2006/10/05(木) 22:03:18 ID:wBSCAw6A
>>726
どうしたらいいんでしょう・・・
サイトとか見て勉強してるのにこうなってしまいました。

>>727
positionは、ボックスの位置をセンターにしたかったのですが、やり方がわからなくてこうしました。

>>728
ありがとうございます。

とりあえず今はこんな感じです。
http://www.geocities.jp/yama6313/index2.html

こんな感じにしたいんですが、正しいソースってどうなるんでしょうかね。
これだとFIREFOXでは、正しく表示できなかったです。
731Name_Not_Found:2006/10/05(木) 22:18:24 ID:???
>>730
positionをやめるのだ。ボックスのセンタリングはCSS質問スレのテンプレへGo。
732Name_Not_Found:2006/10/05(木) 22:25:26 ID:???
> サイトとか見て勉強してるのにこうなってしまいました。
解説サイトは玉石混淆なので、石で勉強していると変なソースを
書いてしまう。>>2はしっかりしているところが多いので推しとくよ。
733タクト ◆EDNw4MHoHg :2006/10/05(木) 22:33:17 ID:???
こんばんわ

やりましたぞ!
ついにやりましたぞ!!

タクト完全復活!!

本日、タクトはネット界に無事、帰還いたしました!!
734Name_Not_Found:2006/10/05(木) 22:37:54 ID:???
ああそうですか
735タクト ◆EDNw4MHoHg :2006/10/05(木) 22:41:07 ID:???
さてさて、早速ですが挨拶代わりに
質問にお答えしましょうかね?

えっと・・。

まずは>>722の質問ね?

>テスト1 と NHKの橋本の間が他の余白より大きくなってしまいます。
>どこが間違ってるのでしょうか?よろしくお願いします。

>p{ background-color:#FFFFFF; margin:10px;}
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この段落のスタイルシートのマージン(余白)を10pxにしているのが原因ですな。
736722:2006/10/05(木) 22:42:51 ID:wBSCAw6A
>>731-732
わかりました。
2のサイトでもう一度勉強してきます。
ありがとうございました。
737722:2006/10/05(木) 22:45:17 ID:wBSCAw6A
>>735
マージンなしにしても上だけ変に余白あいてしまいます。
738タクト ◆EDNw4MHoHg :2006/10/05(木) 22:49:16 ID:???
>>737

うん。そうだね。
<p>は、段落を意味するタグなんだよ。
これを使うと無条件に文字列の上と下に1行の余白はついてしまうんだよ。

これを解決するにはですね?

マージンを0pxにすればOKですわ。(^▽^)ノ
739タクト ◆EDNw4MHoHg :2006/10/05(木) 22:51:33 ID:???
さて、久しぶりにネット界に復活したことだし、
色んなところに顔を出してみるかな。(^^

では、また!
740722:2006/10/05(木) 23:00:30 ID:wBSCAw6A
0にしても無理でした。
試しにクラスaでやってみても同じでしたー。
勉強してきます。
ありがとうございました。
741Name Not Found:2006/10/05(木) 23:00:38 ID:??? BE:868919696-2BP(0)
>>737
#boxの
position: relative;
top: 0;
left:130px;
を削除

#boxに
margin-left:auto;
margin-right:auto;
を追加

h2に
margin:0;
追加

id は不適切、classを使いましょう

FF・OPERAは入れてないので、確認してません。
742Name_Not_Found:2006/10/05(木) 23:12:27 ID:4gFJtzET
さっきミリオネアで「ペットボトルでの販売が法律で禁止されてる飲料」っていう問題がありましたが、その答えってなんでしたか?
743Name_Not_Found:2006/10/05(木) 23:19:00 ID:???
タクトおかえりー
ネッカからの書き込みのときみたぞー

回答してて、優しいな
744Name_Not_Found:2006/10/05(木) 23:22:26 ID:???
見てないがたぶん牛乳は駄目だったと思うぞ
745722:2006/10/05(木) 23:25:00 ID:wBSCAw6A
>>741
出来ました。
FFで完璧でした。IEでは余白の問題なくなりましたが、センター行きませんでした。
CSSスレのテンプレ見たらIEでのセンター寄せは、ややこしそうですね。
ありがとうございました。
746Name_Not_Found:2006/10/05(木) 23:25:48 ID:???
>>741
確認もせず、いい加減な事を教えるのはやめましょう。
アレが出た事ですし、このスレはまた自演とウソばかりの場になるんですけどね。
747タクト ◆EDNw4MHoHg :2006/10/05(木) 23:47:28 ID:???
>>743
そうかー!
あの時、いてたのかー!

まあ!なんにしても
無事にタクトは帰還いたしました!(^^

さてさてさて!!

それはそうと!ついに高性能パソコンを入手しましたぞ!

メモリは最低で1GB、最高で4GBまで増設可能で、
HDDは200GB!!
CPUはPentium(R)4 3.00GHz
さらに、Windows Vista完全対応!

先月ソフマップで発売されたばかりの最新のパソコンっす!
スピード、メチャメチャ早いっす!

3Dだろうがなんだろうがスムーズに動くし!
DVDも再生できて、DVDに書き込むことも出来る!
スーパーマルチドライブってやつだ。

これなら・・アニメ作れんだろ!
748タクト ◆EDNw4MHoHg :2006/10/05(木) 23:50:42 ID:???
ちなみにモニターは液晶の19インチ!

前使っていたのはブラウン管の15インチだったから
「おおお!」って感じっすよ!(^▽^

19インチはでかいのぉぉー!
液晶は薄くてキレイやのぉぉー!!

では、仕事があるので寝る!
749Name_Not_Found:2006/10/05(木) 23:55:39 ID:???
おされな絡んだーつくりいいんですが
dwのきのうかくちょうとかでないですか?
750Name_Not_Found:2006/10/05(木) 23:55:51 ID:???
>>747-748
そういうのはブログに書くべし
751Name_Not_Found:2006/10/05(木) 23:56:13 ID:???
カレンダーで機能拡張です
よろしくです
752タクト ◆EDNw4MHoHg :2006/10/05(木) 23:57:03 ID:???
>>750
そうですな。
753Name_Not_Found:2006/10/06(金) 00:09:03 ID:4y+ApWEE
質問です.
htmlのフォームでデータを鯖に送るときに,
鯖側のスクリプトは,submitボタンを押してデータを送ったのか,
アドレスを指定してアクセスしたのかをどのように判断するのでしょうか?
後者の場合は,postなりgetなりでデータ自体は送ってると考えてください.
要は,submitボタンを押したかどうかをどうやってチェックしてるのか知りたいのです.
754Name_Not_Found:2006/10/06(金) 00:27:40 ID:???
>>747
Vista動くPCとは裏や麻酔
755Name_Not_Found:2006/10/06(金) 00:28:57 ID:???
>>753
環境変数 REQUEST_METHODを見る。
756Name Not Found:2006/10/06(金) 00:43:16 ID:??? BE:144820433-2BP(0)
>>753
<input type="button" value="ボタン" onClick="javascript:alert('押しましたね?');">
757Name_Not_Found:2006/10/06(金) 00:43:58 ID:4y+ApWEE
>>755
>>756
ありがとうございます
調べてみます
758Name_Not_Found:2006/10/06(金) 00:50:47 ID:???
>>757
submitボタンを押すとPOSTで送信されると思っているみたいだけど、
POSTで送信するかGETで送信するかはform要素のmethod属性で指定できる。
http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo32#get-post
も読んでおくといいよ。
759Name_Not_Found:2006/10/06(金) 01:00:54 ID:Ap1isEMd
>>753
リファラーを調べれば分かると思う。
リファラーの偽装に対しては無力だけど。
760Name_Not_Found:2006/10/06(金) 01:01:40 ID:???
ポストモダァ〜ン
761657:2006/10/06(金) 02:37:58 ID:PPsAGYSG
>>569,>>661
親切にありがとうございました。
分かりやすい説明で、まずフォルダの階層というのは分かったと思います。

それで、今までのファイル全部(indexから何もかも)を全部allという新規フォルダに入れてみました。
すると、ハードディスク上ではD\homepage\all\indexと表記されるようになりました。
アップロードも一からやり直してみました。
ところが実際にネット上でアップされたのを見てみると、http://**.lolipop.jp/all/indexでは無くhttp://**.lolipop.jp/indexとなってしまいます
/allの部分が無いので他のページも見てみるとやっぱりhttp://**.lolipop.jp/gallery-a~bとなっていました
.htaccessは作動しないままです。作動すると自分も見られなくなってしまいます。
フォルダ名に/allと入れようとしたら、/は入力出来ないとPCに言われたので、allだけにしました。
念の為ですが、.htaccessの記述っていきなりorder deny,allowから始まってもいいのですよね。
<LIMIT GET>とか書いてるサイトと書いて無いサイトがあったので両方試してみたのですが、
やっぱりどちらも自分のサイトが見られなくなってしまいます。
フォルダの上に置くというのは、FTP上では大きいフォルダと並べればいいのでしょうか?
allという名のフォルダをアップしようとしたら、フォルダそのものはアップ出来ないと言われたので、FTP上でallというディレクトリを作成して、その中にファイルをアップしてみました。
ところが、こうすると.htaccessを削除してもページが見られなくなってしまいました。
□all―――index
      garelly-a
garelly-b
.htaceess
という状態では403エラーになってしまうので、下記の状態に変えました。
□all―――空っぽ
.htaccess
index
garelly-a
garelly-b
この状態で、.htaccessを削除したら見られるのですが、これでは階層が無いので、.htaccessも置けないし置いても見られません。
これが現在の状態です。
ちなみにallの中に.htaccessを入れるとページが見られるのですが、自分のIPをdenyにしても見られるので、全く作動して無いと思います。
引き続き、どなたか教えていただけないでしょうか。
762657:2006/10/06(金) 02:46:28 ID:PPsAGYSG
>569では無く、>>659でした。すいません。
763Name_Not_Found:2006/10/06(金) 03:22:53 ID:???
こっちのほうがわかる人いるかも
.htaccess質問コーナー Part5
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1157728769/
764Name Not Found:2006/10/06(金) 04:16:07 ID:??? BE:1013740079-2BP(0)
>>762
制限を設けるディレクトリに.htaccessを配置すればよいだけなんだが・・・。

サーバ上に all というディレクトリを作成
作成した all のディレクトリを開く
all のディレクトリにファイルを転送する
all のディレクトリに.htaccessを転送する

この作業をしましたか?
おそらくドキュメントルートに転送しているのだと思う。

> ちなみにallの中に.htaccessを入れるとページが見られるのですが、自分のIPをdenyにしても見られるので、全く作動して無いと思います。

all の中に.htaccessを置いているんだったら、allにアクセスできないはず。
[OK] http://**.lolipop.jp/
[NG] http://**.lolipop.jp/all/
こうなるはず。
.htaccessを配置した allディレクトリに制限がかかるはず。
765764:2006/10/06(金) 04:25:09 ID:??? BE:144820433-2BP(0)
書いてから気づいたんだけど・・・。

制限を設けたディレクトリに
制限を設けないファイル・ディレクトリを混ぜ込んでないか?

公開する情報と制限を設ける情報は、別にしておかないとだめですよ。
[公 開] http://aaa.com/index
[公 開] http://aaa.com/garelly-a
[公 開] http://aaa.com/garelly-b
[非公開] http://aaa.com/private/.htaccess
[非公開] http://aaa.com/private/pict
766Name_Not_Found:2006/10/06(金) 05:01:04 ID:???
あーこのスレ終わった…。
あーあ…。
767Name_Not_Found:2006/10/06(金) 05:51:49 ID:???
タクトはほんと邪魔だから来るなよ・・・

>>716
その2つでならalphaEDITが有名所かな。
768Name_Not_Found:2006/10/06(金) 07:11:04 ID:???
>>761
2つだけ指摘しておく。
- <LIMIT> は大抵の場合無意味どころか有害なので使うな。
- garelly って何
769Name_Not_Found:2006/10/06(金) 07:27:07 ID:???
garelly の検索結果 約 92,000 件
もしかして: gallery
gallery の検索結果 約 1,130,000,000 件
770Name_Not_Found:2006/10/06(金) 07:47:45 ID:???
WEBサイトの文字をユーザーが自由クリッく1つで英語や中国語などに翻訳できる機能ってどうやってつけたらいいですか?
771Name_Not_Found:2006/10/06(金) 10:12:31 ID:???
>>712
おねげえします。
772764:2006/10/06(金) 10:33:16 ID:??? BE:788464477-2BP(0)
>>770
自分で翻訳してリンクを張る
773Name_Not_Found:2006/10/06(金) 11:03:26 ID:???
翻訳機能のつけ方もしらんカスがいるのかここゎ
774Name_Not_Found:2006/10/06(金) 11:05:33 ID:yFa656ZD
自分のWEBサイトから、他サイトへのリンクを張る際に、そのサイトの紹介文について質問です。
その紹介先のサイトに書かれてあるサイトの説明文を、抜き出して書き込むのは問題ないでしょうか?
(本当は自分の言葉で紹介文を書くべきなのでしょうけども・・・。)
例えば、2ちゃんねるにリンクを張る際に、2ちゃんねるのトップページに、
「2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。」って書いてますが、
こういう文章をそのまま、または少し弄って、勝手に使っても良いものなのでしょうか?

例:
サイト名 2ちゃんねる
URL    http://www.2ch.net/
紹介   2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。

↑このように自分のサイトで紹介しても良いか、と言う事です。
要するに、この程度でも「パクり」かどうかが気になってる次第です・・・。
775Name_Not_Found:2006/10/06(金) 11:17:24 ID:???
>>774
相互リンクで相手から渡された紹介文をそのまま貼るのならともかく、
自分が勝手にリンクするのであれば、紹介文くらいは自分の言葉で書くのが礼儀だと思います。
パクリだといわれることはあまりないでしょうけど、相手にしてみればいい気はしないでしょうから。
776764:2006/10/06(金) 11:37:30 ID:??? BE:289641029-2BP(0)
>>774
転載が許可されてばいいと思うが
descriptionを使った方がよくないか?
これが無い場合は自分の言葉で説明する。
777774:2006/10/06(金) 11:50:07 ID:???
>>775-776
たしかにそうですね・・・了解しました。
自分の文章で紹介できるよう頑張ります。
778771:2006/10/06(金) 15:54:39 ID:???
javaスレの方でいじめられました。
最後に駄目だったら諦めます。
1.ここのような写真をクリックで拡大して見れる
スクリプトに関してなんですが
ttp://www.huddletogether.com/projects/lightbox2/
How to Use:というところは何を示しているのでしょうか?
この通りにすればそうなるということでしょうか?

2.それとこういうスクリプトというのは
他サーバーを介してこのように動くようになっているのでしょうか?
3.このようなスクリプト集など、本にして売ってたりするのでしょうか?
なんというカテゴリーで売られているのでしょうか?
自分でサーバーを持たずできるものの本などがありましたらご紹介
お願いします。よろしくお願い致します。
779Name_Not_Found:2006/10/06(金) 16:27:26 ID:???
>>778
ハァ?>>1くらい読めよ
780Name_Not_Found:2006/10/06(金) 16:29:18 ID:UlzBvOt4
>>778
 うーん、厳しい事を言うようだけど、ちょっとでも
 基本を理解してればすぐわかることだよ。一足飛びに
 結果だけ欲しがってるような印象を受けるから、厳しい
 ところではたたかれるだろうね。誰だって時間かけて
 勉強していくものだから、基本から勉強した方がいいよ。
781778:2006/10/06(金) 16:46:14 ID:???
アドバイスありがとうございます。
1.打ち込んで変なことになったら大変と思いましてね。
でも出来ました。
2.ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JavaScript
書いてないぞ。
サーバーとかじゃなくブラウザ上でのことなのですか?
3.スクリプト集みたいな本はあるけど
それを買えばいいということですか?
782781:2006/10/06(金) 16:50:07 ID:???
ーーーーー終了ーーーーー
わ、わかりました。
ありがとうございました。
783657:2006/10/06(金) 18:37:25 ID:PPsAGYSG
>>766-767
タクトって何でしょうか?ググったら不動産関係かゲーム名しか出てこなかったのですが、自分の質問関連の事ですか?
上で紹介してもらったスレッドは高度過ぎて分かりませんでしたので、引き続きここで質問させてもらってもいいでしょうか?
明らかにスレ違いでしたらどちらに行けばいいのか誘導して下さるとありがたいです。
>>764
ありがとうございます。
おっしゃるようにしてみました。
>作成した all のディレクトリを開く
>all のディレクトリにファイルを転送する
>all のディレクトリに.htaccessを転送する
偶然にもgalleryという階層がアドレス上で作れたのですが、.htaccessを置くと見られなくなってしまいます。
というか、indexからまるっと(特定域だけから)アクセス禁止にしたいので、allというフォルダに全部入れてみたのですが、そうすると.htaccessを外しても見られなくなってしまいました。
全部に制限を掛ける事も出来ますよね?

>>761
そうだったんですね。<>は取り外したままにしておきます。
慌てて書き込んだのですっかりスペルミスしてました。

.htaccessが作動すると自分も見られなくなり,htaccessを削除すると見られるのが現状です。
ちょっとお手上げ状態ですが、どうしても必要なので色々試行錯誤してみます。
784Name_Not_Found:2006/10/06(金) 19:11:20 ID:???
>>783
>タクトって何でしょうか?
あんたの事じゃないと思うが…

過去の経緯を知らないようなので釘を刺しておくが
タクトってのは以前からこのスレを荒らし続けた糞コテだ。
web先生やhttp教授等の別名で質問者に中途半端な知識や嘘を垂れ流し
現在質問スレが乱立している原因をつくった張本人。
自作自演の質問と回答や自分語りと嘘や妄想でスレ違いな荒らしが常套手段。

昨日からまた定期的に湧きだしたようなので現われても一切触らぬこと。
これからも質問をするなら嘘のアドバイスには騙されぬよう注意してくれ。
785Name_Not_Found:2006/10/06(金) 19:42:02 ID:???
>>786
>そうすると.htaccessを外しても見られなくなってしまいました。

ブラウザのキャッシュを読み込んじゃってるだけじゃないかな。
外しても見れないってのはちょっとおかしいから。
修正してすぐ結果チェックしたいときは、Ctrl+F5でリロードは基本なので覚えておくと良い。
786Name_Not_Found:2006/10/06(金) 20:03:28 ID:???
そうすると.htaccessを外しても見られなくなってしまいました。
どうしたら良いのでしょうか?
やはりキャッシュを読み込んでるだけなのでしょうか?
787Name_Not_Found:2006/10/06(金) 20:20:22 ID:???
もう質問が何なのかわからないでしょ。
>>1嫁。>6.質問者が返信する際は、名前欄に「最初に質問したレス番号」を入れる。
788Name_Not_Found:2006/10/06(金) 21:27:13 ID:???
>>776
されてなくても引用なら問題無い
著作権法よめ
789657:2006/10/06(金) 22:00:37 ID:???
>>778
今、スレッドを見てびっくりしました。名前欄に数字は承知です。
>786は私ではありません。
まぎらわしいですね…。

>>784
了解です。
>>785
ありがとうございます。
それがリロードしても見られないのです。
サーバーの説明を読んでパーミッションは604にしているのですが、どうも上手くいきません。
790657:2006/10/06(金) 22:08:51 ID:???
>>778では無く、正しくは>>787です。何度もすいません。
791Name_Not_Found:2006/10/06(金) 22:41:10 ID:???
閲覧者の方から、「ページが真っ白に表示されている」と言われたのですが、
私の所では正常に表示されています。
原因としては何が考えられるでしょうか?
ちなみに私の閲覧環境はXP+IE6、制作ツールはホームページ・ビルダー7です。
792Name_Not_Found:2006/10/06(金) 22:52:29 ID:1Pe9XGS7
最近頭頂部の髪が急激に薄くなってきました。
何かいいごまかし方or修復法教えてください。
793Name_Not_Found:2006/10/06(金) 23:01:54 ID:???
>>792
女性ホルモン投与するといいよ
老化防止に、俺もやってるし 安いしおすすめ
794タクト ◆EDNw4MHoHg :2006/10/06(金) 23:10:57 ID:???
>>791
ビルダーって今は11まで出ているんだっけ?
795Name_Not_Found:2006/10/06(金) 23:13:59 ID:4RjOfNJL
こんな感じのページって
どう実現していますか?
できれば table は使用したくないのですが

-----------------------
title
-----------------------
-------- ------------
menu contents
-------- ------------
796タクト ◆EDNw4MHoHg :2006/10/06(金) 23:14:08 ID:???
>>791
>原因としては何が考えられるでしょうか?

そうですな。
見てみないことには何とも言えんが、
多分それはサイト管理者であるそなたを困らせてやろうとしとるんとちゃうん?
797Name_Not_Found:2006/10/06(金) 23:17:16 ID:???
>>795
<style type="text/css">
#menu{ float:left:padding:10px;}
#contents{ float:left:padding:10px;}
</style>

<h1>title</h1>
<div id="menu">
menu
</div>
<div id="contents">
contents
</div>
798タクト ◆EDNw4MHoHg :2006/10/06(金) 23:21:10 ID:???
>>795
なんで、table使いたくないんや?
誰かに「tableレイアウトなんかやりやがって」って
馬鹿にされるのが嫌だからか?

そんなもん気にする必要はないんだけどな。

だって、一般のごくフツーの人は、ソースなんて見ないんだからね。
一般の人はソースではなくホームページの内容を見るものだ。

ソースなどと見てアレコレ言う奴は、よっぽど性格が捻じ曲がったクソみたいな変人だから
ソースの内容について何か言ってきたら、即アク禁にしてやればいい。
それかムシしてやればいい。
799Name_Not_Found:2006/10/06(金) 23:26:32 ID:4RjOfNJL
>>797
ありがとうございます
800Name_Not_Found:2006/10/06(金) 23:28:01 ID:4RjOfNJL
>>798
自己満足と一応技術者志望なので
801Name_Not_Found:2006/10/06(金) 23:29:11 ID:???
さあ、質問タイムはお終いにして、寝ますかw
802Name_Not_Found:2006/10/06(金) 23:44:25 ID:???
>>795

<PRE style="font-family: プロポーショナルフォント;">
-----------------------
title
-----------------------
-------- ------------
menu contents
-------- ------------
</PRE>
803Name_Not_Found:2006/10/07(土) 00:02:23 ID:???
>>791
タグの閉じ忘れとか。

とりあえずなんともいえないので、
ソースを削って再現する最小構成のhtmlにしてみるといいんだけど、
自分の環境でも再現できるようにブラウザとかを聞いて同じの使って試してみるといいよ。
804Name_Not_Found:2006/10/07(土) 00:07:04 ID:???
Perl/CGIって、毎日1回作業をさせる・・・というような、cronと連動した、毎時間起動させることって
レンタルサーバで出来ますか?

一度に実行はできるけど、自動で毎時間起動・・・は無理ですか?
805Name_Not_Found:2006/10/07(土) 01:59:51 ID:???
>>791
文字コードがあやふやなとき (違う文字コードで読もうとしてる) とかも白く表示されたりするね。
それが原因だった場合は meta で文字コードをちゃんと設定するのが解決策。

>>804
そのサーバで cron が使えるなら使えるんじゃね。


ときに >>699 は知ってるひといませんか? そうなら他いきますがー(´・ω・) yesかnoだけでいいんだけど
806Name_Not_Found:2006/10/07(土) 05:24:03 ID:???
じゃあyesで
807Name_Not_Found:2006/10/07(土) 08:20:50 ID:???
>>791

805の補足

metaで直らないこともある

・そもそもコード指定が間違ってる場合。
 いつの間にか1ファイルだけが違うコードで保存されていたとかは良くある話。

・コンテンツがsjisかeucで、クライアントが自動コード判定の場合。
コメントに「美乳」とか入れておく。

・Apache2.0のばあい、サーバ本体のデフォルトの方で強制的にコード指定されていることもある。
 サーバの設定を変更できないのなら、サーバ指定のコードにコンテンツを作り直すしかない。
 (エラーページを表示させてApacheのバージョンを確認)
808Name_Not_Found:2006/10/07(土) 12:38:03 ID:???
ここは重複スレ。
質問するなら↓

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 173
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158777988/l50
809Name_Not_Found:2006/10/07(土) 12:57:24 ID:???
そんな事して楽しいのかね
810Name_Not_Found:2006/10/07(土) 13:35:55 ID:???
>>798
>ソースなどと見てアレコレ言う奴は、よっぽど性格が捻じ曲がったクソみたいな変人だから
>ソースの内容について何か言ってきたら、即アク禁にしてやればいい。

何このDQN
811Name_Not_Found:2006/10/07(土) 13:44:34 ID:???
フレームの枠はどうやったら消せますか?
812Name_Not_Found:2006/10/07(土) 13:55:30 ID:???
フレームを使わないでDIV使って擬似フレームにする。
813Name_Not_Found:2006/10/07(土) 14:25:24 ID:1YoKugfo
文字コードについて質問があります
このページに関してですが
http://www.geocities.jp/pachiyukemuri/vicky/seg.html

以下ソース
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>セグ情報</title>
</head>
(以下略)

文字コードをShift_JISにしているつもりなのですが、
携帯ユーザーから文字化けするとの指摘を何度か頂いてます。
携帯からも文字化けなく見られるようにするにはどうすればよいでしょうか?
814Name_Not_Found:2006/10/07(土) 15:37:47 ID:???
携帯専用のホームページを作るべく、携帯以外からのアクセスを.htaccessを使ってはじけるようになったのですが、そのはじかれる先を、自分で作ったページに飛ばしたい場合はどうしたらよいのでしょうか。
わかる方おりましたらどうかご教授くださいませ。
815Name_Not_Found:2006/10/07(土) 15:45:40 ID:???
>>813
EUCになってるからShift_JISにする
816Name_Not_Found:2006/10/07(土) 17:47:24 ID:???
817Name_Not_Found:2006/10/07(土) 17:54:58 ID:???
>>813
むしろcharsetをEUC-JPにする
818Name_Not_Found:2006/10/07(土) 18:00:18 ID:???
ヘッダとかメタタグとか…って大文字と小文字、どっちの記述が正しいんですか?
819Name_Not_Found:2006/10/07(土) 18:04:07 ID:???
>>818
大文字で書く事が正しいモノもあるし、小文字でいいモノもある。
820Name_Not_Found:2006/10/07(土) 18:07:41 ID:???
了解しました〜orz>>819
821Name_Not_Found:2006/10/07(土) 18:11:21 ID:BicysaWv
現在PC用ホームページを独自ドメインで運営しているんですが、
携帯からのアクセスが結構あるので携帯電話でも見やすいように
携帯用のページも作ろうと思っています。

そんな時は、どんなやり方が一番良いでしょうか?

PC用のトップページに携帯用のページへのリンクを貼る以外に
何か良い方法はありませんですか?
822Name_Not_Found:2006/10/07(土) 18:27:06 ID:???
携帯はhtaccessやcgiで振り分けるとか。
823821:2006/10/07(土) 18:31:02 ID:BicysaWv
えっ?
どういうことです?
もうちょっと詳しく教えていただけませんか?
824791:2006/10/07(土) 18:32:10 ID:S95ZQIc4
>>803>>805>>807
有難うございます。
向こうの環境はXP+IE(Ver.不明)とのことで、今再現できるかどうか調べてます。
825Name_Not_Found:2006/10/07(土) 18:59:52 ID:???
>>823
ちったあググれよ。キーワード書いてあるだろ。
826821:2006/10/07(土) 19:04:43 ID:BicysaWv
ケチなのね^^
827Name_Not_Found:2006/10/07(土) 19:07:02 ID:???
>>826
お前みたいなアホ質問者用にスレがあるぞ。
超初心者の超低レベルな質問に答えるスレってやつだ。
828新藤:2006/10/07(土) 19:17:10 ID:H0R/JnI2
経験者の人に質問なんですが、携帯のHP制作はどのサイトが一番しやすいですか?
829Name_Not_Found:2006/10/07(土) 19:25:19 ID:???
>>828
何がしやすいんだ?
そんな漠然な質問されても困るぞ。
作りやすさならhtmlの問題だからどこも変わらない。
830Name_Not_Found:2006/10/07(土) 21:52:12 ID:0cLa0uZm
favicon.icoについて。
http://www.padmacolors.org/archives/2005/03/21_141143.php
上記サイトに書いてあるように、

<link href="hoge/favicon.ico" type="image/x-icon" rel="shortcut icon" />
<link href="hoge/favicon.gif" type="image/gif" rel="shortcut icon" />

といったソースを貼り付けると、IEなどではアドレスバーの右横の位置にicoファイルの画像が
firefoxなどではgifファイルの画像が表示されるようです。
ただ、operaではどちらの画像も表示されません。
operaでも、どちらかの画像を表示させる方法はないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
831657:2006/10/07(土) 22:30:04 ID:???
ようやっと.htaccessがちゃんと作動するようになりました!
deny from allがallow from 自分のIPよりも優先されていたのが原因だったみたいです。
アドバイス下さった方々、どうもありがとうございました。
832830:2006/10/07(土) 22:35:15 ID:0cLa0uZm
>>830の補足ですが、gifはアニメーションgifです。
アニメーションが使える環境では、アニメーションにさせたいと考えています。

830を書き込んだ後で、下記ページを見つけました。
http://rinrin.saiin.net/~aor/hms/pageicon
operaはアニメーションgifに対応していないようです。
ですので、operaの場合はicoファイルを表示させる、あるいは別の静止画像を
表示させるようにしたいと思います。
ブラウザごとに切り替えるいい方法はないでしょうか?
833Name_Not_Found:2006/10/07(土) 23:04:03 ID:x7lfUJ7O
すみません。文字列の前後に「」をつけたいんですが、
文字列を入れるだけで文字列が自動的に囲まれるようなCSS命令はありますでしょうか?
834Name_Not_Found:2006/10/07(土) 23:06:15 ID:???
>>833
class属性で前後に画像で 「」 を表示するようにして
前後に「」を付けているように見せればいいんじゃないかな

それ以外ないけど。
835Name_Not_Found:2006/10/07(土) 23:19:52 ID:???
>>833
:before,:afterって疑似要素で可能だけど、IEが対応してないという。
836Name_Not_Found:2006/10/07(土) 23:29:28 ID:NfxHOwjP
>>833
文字列があるだけでってのは無理。
文字列をマークアップした上でってのなら、:before擬似要素、:after疑似要素で実現できる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/selector.html#before_and_after-pseudo
しかし残念なことに、IEは対応してない。
837Name_Not_Found:2006/10/07(土) 23:39:33 ID:BP3ftMe0
Google.comとかって開いたときには既にカーソルが検索窓に入ってるじゃないですか、
タグをどういじれば自動でカーソルが入るんですか?
googleの検索窓のタグです
http://www.google.co.jp/intl/ja/searchcode.html
838Name_Not_Found:2006/10/07(土) 23:41:13 ID:???
>>833
なぜそういうことをしたいのかを書いたほうが適切なアドバイスがもらえると思う。

静的か動的か。
前者ならエディタや文字列置換ツールで、後者ならjavascriptやサーバサイド処理(cgi/phpのような)で
やるのが普通。
839Name_Not_Found:2006/10/07(土) 23:43:03 ID:???
>>837
なんのブラウザを使った場合かなあ。

少なくとも漏れの環境のIE6.0ではカーソルが自動で入ったりはしない。
840Name_Not_Found:2006/10/07(土) 23:46:31 ID:cB230NxI
HPBのウェブアートデザイナーで素材作って素材配布できますかね?
841Name_Not_Found:2006/10/07(土) 23:55:03 ID:NfxHOwjP
>>837
JavaScriptでやってる。
842837:2006/10/07(土) 23:56:46 ID:BP3ftMe0
>>839
書き忘れました、IE6.0です。
え、入りませんか?自分の場合はヤフーでも同じことが起ります。
他の環境の方の意見も聞きたいです
843837:2006/10/07(土) 23:58:55 ID:BP3ftMe0
>>841
あーjavascriptですか
まったくjavaには知識がないのであきらめました。
844837:2006/10/08(日) 00:02:17 ID:jLuV590J
ソースみたんですがこれを丸ごと入れればできますか?
できれば要らない部分を指摘して欲しいのだ
<script>
<!--
function sf(){document.f.q.focus();}
function clk(url,oi,cad,ct,cd,sg){if(document.images)
{var e = window.encodeURIComponent ? encodeURIComponent :
escape;var u="";var oi_param="";var cad_param="";if (url)
u="&url="+e(url.replace(/#.*/,"")).replace(/\+/g,"%2B");if (oi)
oi_param="&oi="+e(oi);if (cad) cad_param="&cad="+e(cad);new Image().src="/url?sa=
T"+oi_param+cad_param+"&ct="+e(ct)+"&cd="+e(cd)+u+"&ei=W78nRbrxJpOQ-AHi1uCeDA"+sg;}return true;}
// -->
</script>
845Name_Not_Found:2006/10/08(日) 00:14:09 ID:???
onLoad="document.form1.txtarea.focus()"

うちはこんな感じのをbodyに指定してる。
846Name_Not_Found:2006/10/08(日) 00:18:48 ID:???
>>844
あきらめてくれ。
タグが何かもわかってないようだし、君がJavaと混同しているJavaScriptはまだ先の知識。
基本的なことから徐々に学んでいこう。
847830:2006/10/08(日) 00:40:36 ID:YZS6xyHt
>>830>>832
よろしくお願いします。
848Name_Not_Found:2006/10/08(日) 01:57:21 ID:???
>>847
Operaは.pngも使えるらしいから、一番上に書いてみるとか。
悪いが確認はしてない。

849Name_Not_Found:2006/10/08(日) 02:01:13 ID:???
>>847
>operaはアニメーションgifに対応していないようです。

俺のoperaはアニメーションgifが動いているが
「対応していない」とのソースを示してくれ。
850Name_Not_Found:2006/10/08(日) 02:05:50 ID:???
>>847
ゴメン見落としてた。 link rel="shortcut icon"はwinだけじゃなかったっけ。
他は link rel="icon"でよかったと思う。
851Name_Not_Found:2006/10/08(日) 02:24:11 ID:0wj6LS7R
ツリー型メニュー(こんなの http://jsm.suepon.com/script/jsm30_smp.html
を作りたいんですが、JavaScriptを使わないで作る方法って ありますか?
あったら教えてください。
852Name_Not_Found:2006/10/08(日) 06:22:00 ID:???
>>850
前者のはFFでもOperaでも有効。

>>847
何故gifに拘るのか?
<link rel="shortcut icon" href="....ico">
だけで充分では?
853830:2006/10/08(日) 11:41:11 ID:YZS6xyHt
>>848さん
http://rinrin.saiin.net/~aor/hms/pageicon
↑にも書いてありますが、ブラウザは、そのブラウザが理解できる書き方のうち、
後で指定されたものを優先します。
一番上に書いてもその後の*.icoや*.gifを優先します。
逆に、最後に書いてしまった場合、firefoxなどのアニメーションgifに対応しているブラウザまで
*.pngを表示してしまうことになります。
*.ico、*.png、*.gifの順番で書いた場合、operaは静止gifに対応しているため、
最後の*.gifを採用しようとするようです。
しかし、結局アニメーションgifに対応していないため、operaでは表示できないことになるはずです。

>>849さん
ソースは>>832のサイトに書いてあります。
また、私自身、operaで↓のサイトのfaviconが表示されないことも根拠になっています。
http://www.padmacolors.org/archives/2005/03/21_141143.php
849さんは表示されていますか?
私の環境は、xpsp2、operaは9.01です。

>>852さん
理由は>>832にも書きましたが、
アニメーションが使える環境では、アニメーションにさせたいからです。

よろしくお願いいたします。
854Name_Not_Found:2006/10/08(日) 16:11:36 ID:???
>>853
ハッキリいうとIEでは「ブックマーク」しない限りブックマーク一覧やアドレスバーにはicoは表示しません。
(時間経過すると元のIEアイコンに戻るバグも在る事をお忘れなく。)
又、ブラウザに認識に因って対応してないファイル形式は無視されて、対応してる形式から優先的に読み込みます。

結局は全てのブラウザで対応させるには単純にicoだけで良い結果に成るのでは?

サイトなんて自己満足の世界だから自分がしたい様にすれば良いだけの話しです。
自分の判断でどうぞ。
855830:2006/10/08(日) 16:31:55 ID:YZS6xyHt
>>854
レスありがとうございます。
最初の3行は心得ていますし、そんなことは問題にしていません。

もちろん、*.icoにしておけば「無難」だと言うことはわかりますが、
せっかくアニメーションにも対応しているブラウザがあるのなら
それを利用したいと考えたのが私の判断です。
(もちろん目障りにならないものを考えています)
そのうえで、operaで確認できた問題にたいして対処の仕方を
ご存知の方がいれば教えていただきたいとお願いしているわけです。

わかる方、よろしくお願いいたします。
856Name_Not_Found:2006/10/08(日) 17:13:43 ID:???
>>855
かなり調べた事はわかるが、君の解説を聞きたい訳じゃないんだよ。
大体>>849氏が見られるって言ってる時点で、なぜurlを聞かないんだ?
857830:2006/10/08(日) 17:28:37 ID:YZS6xyHt
>>856さん
>>855>>854さんに答えただけなので、無視してください。
自己満足とか勝手に判断と言ってる割に、御自身の価値観を
押し付けてるように感じたので、お返事しました。

そうですね。
てっきり>>849さんの書き込みを一般論として捕らえてしまっていたのですが、
849さんの見たサイトが、たまたま私が問題にしている問題に対処している
サイトなのかもしれないですね。

>>849さん
差支えがなければ、御確認されたサイト(operaでもアニメーションgifのfaviconが
表示されているサイト)のurlを教えてください。

よろしくお願いいたします。
858830:2006/10/08(日) 17:30:09 ID:YZS6xyHt
勝手に判断→自分の判断

でした。
859Name_Not_Found:2006/10/08(日) 17:31:35 ID:???
GIF動画再生をオンにしてないんじゃないのか。
860830:2006/10/08(日) 17:39:25 ID:YZS6xyHt
>>859
オンにしていますが、faviconはアニメにならないです。
ページ内に貼られたアニメーションgifはもちろんアニメになっていますよ。


>>832のサイトには、operaはアニメーションgifに未対応とありましたが、
ちゃんとアニメになってる方もいるようで、私の環境に問題があると言うことなのでしょうか?
861Name_Not_Found:2006/10/08(日) 17:44:26 ID:I2YBkwxm
>>741
idは不適切との事ですが、なぜですか?
idとクラスどっち使うか迷う場合はクラスにしたほうがいいんでしょうか?
862Name_Not_Found:2006/10/08(日) 17:57:06 ID:eTMIXUjl
ぬるぽ
863Name_Not_Found:2006/10/08(日) 17:59:50 ID:???
>>861
スタイルシートを解説してるサイトなどを見れば、
idとclassの違いがわかると思いますよ。
どちらを選択するべきかも、おのずとわかると思います。
864Name_Not_Found:2006/10/08(日) 18:02:22 ID:???
>>861
似てるけど意味が違う。

idは要素に振る固有の名前だから、同じ文書に一つまで。
classは文書中に何度でも使える。
865Name_Not_Found:2006/10/08(日) 18:14:22 ID:TAZArh+Y
通信販売のサイトを立ち上げようかと思っているのですけど
クレジットカード番号を打ち込んで
口座からお金を引き落とすシステムを
作るためにはどうすれば良いのでしょうか?

866Name_Not_Found:2006/10/08(日) 18:32:46 ID:???
>>865
作るっていうなら、まずCGI作れるようにならないとね。SSLも必要だろうし。
出来上がったら各クレカ会社と契約が必要。
無理なら、クレカ決済代行業者が沢山あるから探してみれば。
867Name_Not_Found:2006/10/08(日) 18:38:52 ID:???
文字の垂直位置を中央にするにはどうすればいいでしょうか?
水平位置はtext-algin:center;を使っています。
868Name_Not_Found:2006/10/08(日) 18:43:44 ID:???
>>867
1.テーブルにする。
2.全て画像にし、背景画像として表示。
869Name_Not_Found:2006/10/08(日) 18:45:22 ID:bafQ65m+
valign
870Name_Not_Found:2006/10/08(日) 18:50:08 ID:???
871861:2006/10/08(日) 18:55:39 ID:I2YBkwxm
>>863
>>864
レスありがとうございます。
文書中に一つしか使えないんですね。。

<hr> の場合、そのページに線を何回か使いたいんですが、
<hr class=a>
ということですよね。
線を一回しか使わない場合はIDにするという事ですよね。
872867:2006/10/08(日) 19:02:29 ID:???
>>868-870
870のサイトの通りに試してみたら中央に配置することができました。
どうもありがとう。
873Name_Not_Found:2006/10/08(日) 19:02:55 ID:???
>>871
回数の問題じゃないんだけど。
874Name_Not_Found:2006/10/08(日) 19:03:28 ID:???
現在WMPで音楽(mp3)を聞いています。
これを自分のウェブサイトを閲覧してくれている人が聞けるようにするには
どうしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
875Name_Not_Found:2006/10/08(日) 19:05:26 ID:???
法的な問題をクリアする
876Name_Not_Found:2006/10/08(日) 19:10:34 ID:???
>>873
だね。
だから、調べろって書いたんだけどな。
877Name_Not_Found:2006/10/08(日) 20:14:25 ID:???
>>873
>>876
調べてみます。
878Name_Not_Found:2006/10/08(日) 20:24:03 ID:???
>>860
XPSP2−Opera/9.02の環境下ではアニメーションgifは非表示。
http://rinrin.saiin.net/~aor/hms/pageicon_making
の最下部でもいってるが「、実際には256色(8ビットカラー)16×16ピクセルのみのアイコンで十分でしょう。」と在るが、全ての環境を考えたら、一番多く表示可能なicoのみで良い筈。
自分のサイトなんだから自由で良いという話かも知れないが、此の侭だと何時迄も「水掛け論」に終始するぞ。
閲覧してるブラウザの事を考えたら何が一番の解決方法かは自づと回答は出る筈だよな?
あんまり周囲を振り回すのは考えた方が良いな。
879Name_Not_Found:2006/10/08(日) 20:51:34 ID:gf72SySm
cHTMLに関しての詳しく解説した書籍などはないでしょうか?
880Name Not Found:2006/10/08(日) 20:57:52 ID:??? BE:563189257-2BP(0)
ISBN:4-7981-1128-7

ちゃんと読んでないけど、あると便利かも
881830:2006/10/08(日) 21:04:53 ID:YZS6xyHt
>>878
私はただ単に、operaでもfaviconを表示でき、なおかつfirefoxで
アニメーションgifを使ったfaviconを表示する方法があれば
知りたいと思っただけですよ。
もしかしたら不可能なのかもしれませんが、そういった回答を
いただいてはいません。
また、私自身もそういった結論には至っていません。

その段階で、「*.icoにしておけばいいだろ。」というのは
消極的な考えでしかないと思いますよ。
不可能だとわかれば、もちろん*.icoにするつもりです。

わからない人はスルーしていただければいいのに、
無理して結論を出そうとする人がいるから、
ややこしくなってるんじゃないですか?
882830:2006/10/08(日) 21:07:52 ID:YZS6xyHt
>>878
すいません。
大切な一言が抜けていました。
動作確認ありがとうございました。

operaでもアニメーションのfaviconが表示されてるという方もいますので
何かしらの対策があるような気がするんですよね。
883Name_Not_Found:2006/10/08(日) 21:14:37 ID:???
>>881
まあもちつけ。
まず、常に長文レスってのは嫌われるんだよ。
次に、君がそれだけ調べても無いなら、普通無いと判断するだろ。
その判断を自分でせずに、他人にしてもらおうという態度もよろしくない。
もう切り上げ時だと思うよ。
884Name_Not_Found:2006/10/08(日) 21:21:25 ID:???
<div id="contents">
<h2>CONTENTS TITLE</h2>
<p>あああああああ</p>
<h3>SUB CONTENTS TITLE</h3>
<p>いいいいいいい</p>
</div>

<div id="contents">
<h2>CONTENTS TITLE</h2>
<div class="contents_body">
<p>あああああああ</p>
<h3>SUB CONTENTS TITLE</h3>
<div class="sub_contents_body">
<p>いいいいいいい</p>
</div>
</div>
</div>

h2に対応する中身は、h3を含むのだから下の例のように
するべきだと思うのですが、div厨なんでしょうか?
上の例だとh2とh3自体に見出しのレベルがあるので
そのままでもいいかもしれないけど、pの部分は
何に対しての段落か分からないじゃないか、と思ってしまうんです。
885830:2006/10/08(日) 21:24:03 ID:YZS6xyHt
>>883
これぐらいで無理だと判断するんですか?
別に興味がないならスルーしていただけばいいわけで、
無理だと決め付けるようなネガティブな書き込みは
やめていただけませんか。
886Name_Not_Found:2006/10/08(日) 21:26:33 ID:???
だめだこりゃ
887Name_Not_Found:2006/10/08(日) 21:29:09 ID:???
こういうのが職場にいると迷惑だよな
888Name_Not_Found:2006/10/08(日) 21:29:44 ID:???
>>884
その例では、<div class="sub_contents_body">は不要に見えるけどね。
889Name_Not_Found:2006/10/08(日) 21:32:22 ID:???
>>884
つうか、貴殿が何をいいたいのか分かりませぬなあ。
890884:2006/10/08(日) 21:37:20 ID:???
見出しに対しての本文は1段落だけで済むわけがないので
<h3>SUB CONTENTS TITLE</h3>
<div class="sub_contents_body">
<p>いいいいいいい</p>
<p>いいいいいいい</p>
<p>いいいいいいい</p>
<p>いいいいいいい</p>
</div>
のようにグルーピングしたくなるんです。
で、これがdiv厨の症状なのか、こういう考え方もありなのかが気になってしまい、
みなさんのご意見を聞きたかったのです。
あと、みなさんはどうされているのでしょうか。
891Name_Not_Found:2006/10/08(日) 21:49:31 ID:???
>>890
必要ならdivで囲めばいいじゃん。不必要なdiv使いがdiv厨と言われるんだから。
まあ人によっては、div厨の判断は違うけどね。
ある範囲の背景を変える為のdivまでdiv厨と呼ぶ極端な人もいるわけで。
892Name_Not_Found:2006/10/08(日) 21:53:41 ID:???
2chのようにアドレスをスラッシュで区切る形にするには何をどういじればいいのでしょうか?

このスレを例にすると、今の私では
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158832041.html
のような形しか作れません
ディレクトリを作れば↓にはなるのでしょうが・・・
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158832041/
893830:2006/10/08(日) 21:54:08 ID:YZS6xyHt
>>887
仕事は効率も求められますので、また違うんじゃないですか?
894Name_Not_Found:2006/10/08(日) 21:56:27 ID:???
>>886
同意
895Name_Not_Found:2006/10/08(日) 21:57:45 ID:???
通常 index.html (index.htm) というファイルがディレクトリを代表するファイルになっています。
デフォルトでこのファイルをさします。
もっとも、必ずindex.htmlというわけではなくサーバの設定(つまるところは.htaccess)で変わる
と思ってください。かつてはdefault.htmlや、welcome.htmlがデフォルトページであることも
多かったものでした。
896Name Not Found:2006/10/08(日) 22:01:05 ID:??? BE:64364922-2BP(0)
>>895
ご用件は?
897Name_Not_Found:2006/10/08(日) 22:01:23 ID:???
>>893
第一に求められるのは人間関係ですが。
事業主なら尚更必要ですが。
そして貴方には効率の良さも無いと判断致します。
よって不採用とさせて戴きます。
898830:2006/10/08(日) 22:03:23 ID:???
結局、わからないだけなんでしょ?
899830:2006/10/08(日) 22:04:07 ID:???
このスレ宛にした俺が馬鹿だった
900Name_Not_Found:2006/10/08(日) 22:04:08 ID:???
ニセモノ登場w もうネタだな。
901830:2006/10/08(日) 22:05:00 ID:???
何で偽者だと思うんだろ?
sageてるだけなのに
902Name Not Found:2006/10/08(日) 22:07:17 ID:??? BE:193094126-2BP(0)
ここは初心者スレ
通りすがりの手の空いた人が気まぐれで答えてくれる場所

専門スレに質問しなかった 830 の思考回路にはがっかり
903830:2006/10/08(日) 22:11:04 ID:???
>>902
これぐらいのことを専用のスレで聞いたら叩かれるかなと思ったんですよ。
だからここで聞いたんですが、回答者にろくなのがいなくて、がっかりです。
たしかに判断ミスは認めます。
904892:2006/10/08(日) 22:11:38 ID:???
>>895
解決しました
ありがとうございました
905884:2006/10/08(日) 22:18:52 ID:???
>>891
明らかに、不要!と断言できるものではないのですね。
ありがとうございました。
906Name_Not_Found:2006/10/08(日) 22:47:01 ID:???
>>890
div厨って何も考えず言う奴も居るかもしれないが、それはそれでありだと思う。
いずれhnにはsectionで>>890と同じような事をするようになるだろうし、
その考え方自体は方向性として間違いではない。

ただ、やりすぎるとインデントが深くなってソース把握しづらくなるよw
907Name_Not_Found:2006/10/08(日) 22:51:18 ID:???
test
908Name_Not_Found:2006/10/09(月) 00:05:28 ID:???
>>906
方向性だけなw
909Name_Not_Found:2006/10/09(月) 00:13:43 ID:???
アクセス解析をつけようと思うのですが、無料レンタルならやっぱりSHINOBIが一番ですかね?
910Name_Not_Found:2006/10/09(月) 00:14:38 ID:???
ワイヤーが巻いてあると、そるのも邪魔されて時間がかかるんだよね。
詰まりやすい気がするし。
911Name_Not_Found:2006/10/09(月) 00:15:55 ID:???
どういう観点で一番なのか分かるように質問してくれ。

あらゆる観点から無条件に一番だったら他のものの存在価値がなくなるだろうに。
宣伝と思われても仕方ないぞ。
912Name_Not_Found:2006/10/09(月) 00:16:40 ID:???
誤爆しちゃった

>>909
手裏剣を見るたび、ダサいなって思ってます。
913Name_Not_Found:2006/10/09(月) 00:17:03 ID:???
あ、宣伝ではないです。

初心者にも簡単に使えて、機能もあるのはどれかな?と。
914Name_Not_Found:2006/10/09(月) 00:17:13 ID:???
>>911
全ての点において
915Name_Not_Found:2006/10/09(月) 01:05:41 ID:???
>>914
下の2行が読めないのか?
916Name_Not_Found:2006/10/09(月) 01:09:21 ID:???
>>915
スルーできないのか?
917884:2006/10/09(月) 01:57:13 ID:???
>>908
(´・ω・`)マズイ?
918Name_Not_Found:2006/10/09(月) 06:29:24 ID:???
そもそもdiv厨であることの何がいかんのだ?
w3c信者じゃあるまいし
自分がそれで作りやすくなるなら何も問題ない
表示は閲覧者のために ソースは制作者のために作られるのが
正しい形でしょ
919Name_Not_Found:2006/10/09(月) 06:35:47 ID:???
昔はdiv厨はホームページビルダーの何処でも配置のようなdivだらけのサイトのことを言っていたが
最近ではdivを使っただけでdiv厨と言い出すやつが増えてきている

W3Cの公式サイト程度のdivの使い方で、div厨と言い出すやつもいるし。


tableレイアウトを批判されて悔しい人間が、CSSレイアウトでdivを使っている人に対して、div厨と言い出す例が最近増えている。

<div id="menu">
〜メニュー部が入る〜
</div>

<div id="contents">
〜コンテンツ部が入る〜
</div>

このような使い方は全く問題がない。
920884:2006/10/09(月) 09:09:05 ID:???
>>918 >>919
(゚д゚)

なんだか気が楽になりました。ありがとうございました。
921Name_Not_Found:2006/10/09(月) 11:17:27 ID:???
ただ、id名のつけ方はちょっと変えたほうが良いかも。
922Name_Not_Found:2006/10/09(月) 11:29:46 ID:???
無料HPで広告が出るのは構わないんですが、
その広告が横に長くて 横スクロール ができてしまうのを修正することはできますか?

本文の部分は適度に改行して横スクロールしないようにしてますが
広告のせいで横スクロールバーが出てしまいます
923Name_Not_Found:2006/10/09(月) 11:30:26 ID:???
WYSIWYG
これの読み方を教えてくださいm(__)m
924Name_Not_Found:2006/10/09(月) 11:54:06 ID:???
うぃじぃうぃぐ。
つか、ググればわかるだろ。

>>922
IE限定だと、overflow-yで指定すれば望みの通りに。
それ以外だと広告の要素を狙い撃ちでCSSで強引にやるしかなさそうな・・・
ただ、それやると規約違反になると思う。
925Name_Not_Found:2006/10/09(月) 13:07:43 ID:???
ただで使える代わりに広告が掲載されてるわけで
その広告に手を加えるってことは死亡フラグ。
広告をサイトにあわせるんじゃなくて、広告にサイトをあわせるしかない。
926Name_Not_Found:2006/10/09(月) 13:09:09 ID:???
What You see Is What You Get
おまいが見ているものがおまいが得るものだ

読み方があったのか 知らんかった
927Name_Not_Found:2006/10/09(月) 13:56:31 ID:???
>>926
なるほど〜
d
928Name_Not_Found:2006/10/09(月) 16:51:27 ID:???
http://www.alc.co.jp/

ここ、便利ですよ
929Name_Not_Found:2006/10/09(月) 17:54:39 ID:???
>>923,926
もはや死語ではあるが。
この言葉が流行ったのはようやくPCがフルカラー化されつつあった10年前。
930Name_Not_Found:2006/10/09(月) 18:07:59 ID:???
>>526
すいません、このスクリプト一記事に一枚しか表示されないんですが
複数枚で拡大表示させるには、どの部分をいじれば良いのでしょうか?
お願いします。
931Name_Not_Found:2006/10/09(月) 18:32:28 ID:???
>>928
そこ、テキスト(文字)が重なってみえにくいね
932930:2006/10/09(月) 19:56:50 ID:???
タグが削れてしまっていたようです。
ありがとうございます。
933Name_Not_Found:2006/10/09(月) 20:34:42 ID:???
テーブルの行つまり<tr></tr>で囲まれた内側全体をリンク(a href)にして、かつ、
hoverなどの際、列をまたいで行全体が同時に変色するような方法はありますか。
javascriptを使えば出来るのはわかってますがjavascript使わずにhtml/cssの書き方だけで。
934Name_Not_Found:2006/10/09(月) 22:36:05 ID:???
>>933
確かそれは無理だった気がする。
935Name_Not_Found:2006/10/09(月) 23:23:32 ID:???
>>933
IEが対応してれば簡単なんだけど。。
tableやめてdivにすれば出来る。
936Name_Not_Found:2006/10/09(月) 23:29:05 ID:???
>>934,935ありがとうございます。
とりあえず、tableをdivにするような、根本的な変更しないとできないということですね。
937Name_Not_Found:2006/10/09(月) 23:48:38 ID:???
938Name_Not_Found:2006/10/10(火) 02:50:10 ID:???
>>937
お前早漏すぎ。
980ぐらいまで立てる必要ないだろ。
せめて950超えてからにしろよ。
939Name_Not_Found:2006/10/10(火) 02:54:53 ID:???
>>938
スレを立てた奴に言ったら?
>>937は、重複防止のために書き込んだのかもしれない。
940Name_Not_Found:2006/10/10(火) 03:21:33 ID:???
>>939
そうか。時間見てなかった。すまんかった。
立てたのは>>917あたりの時間か。
前スレと全く同じだな・・・
立てるだけたてといて、誘導もせずに立て逃げとは・・・
941Name_Not_Found:2006/10/10(火) 16:49:14 ID:???
おい、その次スレだめだぞ。
Web先生のサイトがテンプレの>>2に入れられてる。
942Name_Not_Found:2006/10/10(火) 17:14:24 ID:???
重複スレをもっと増やしたいと?
943Name_Not_Found:2006/10/10(火) 17:44:22 ID:WD5SqbER
ホームページビルダーでHP作ってGoogleに登録したんですが
どのくらいの期間で登録が反映されますか?
1週間たちますが今だに検索にひっかかりません
944Name_Not_Found:2006/10/10(火) 17:46:44 ID:???
>>943
必ず載ると限らないよ
945Name_Not_Found:2006/10/10(火) 17:50:36 ID:???
>>941
ようするに立てたのがやつなんだろうな。
このスレの重複もやつだったし。
946Name_Not_Found:2006/10/10(火) 17:51:10 ID:???
バックリンクがないとなかなかだよ
ブログでも書いてそこからリンクしてみたらどうかな
まぁ、それでもなかなかだが無いよりはましかと
947Name_Not_Found:2006/10/10(火) 17:53:03 ID:???
>>946
そのブログがどこかからリンクされてないと
ダメなんじゃないの?
948Name_Not_Found:2006/10/10(火) 17:54:02 ID:WD5SqbER
>>944
ガーン!そうなんですか?
飼育している鳥の紹介と販売のHPなんですが2週間たっても駄目なら無理ってことですかね
まいったなー
949Name_Not_Found:2006/10/10(火) 17:57:46 ID:???
表の中に表を入れるにはどうすればいいですか?
タグを教えてください。
950Name_Not_Found:2006/10/10(火) 18:02:53 ID:hFZG5zuM
>>949 table
951Name_Not_Found:2006/10/10(火) 18:05:04 ID:???
>>950
tableレイアウトはダメって聞いたことがあるんだけど、いいの?
952Name_Not_Found:2006/10/10(火) 18:13:58 ID:???
>>949
IDだせよ
953Name_Not_Found:2006/10/10(火) 18:19:53 ID:???
tableのなかにtableはどうやればできますか?
954949:2006/10/10(火) 18:21:25 ID:???
失礼しました>>952
955949:2006/10/10(火) 18:23:17 ID:???
あれ…?
956Name_Not_Found:2006/10/10(火) 18:25:55 ID:???
なかなかのつわものですよ
957949:2006/10/10(火) 18:26:38 ID:???
>>956
え、そんなに難しいんですか?
是非教えてください
958Name_Not_Found:2006/10/10(火) 18:33:32 ID:xlUQqafQ
こんな感じで試聴できるページを作りたいんですが、
この試聴の画像は、使い回しはだめですよね?
自作しないといけないのでしょうか?
それと試聴などのタグやらわかりません。
そういう参考サイトありましたら教えてください。

http://avexnet.jp/item/every/disc/product/AVCD-30905.html
959Name_Not_Found:2006/10/10(火) 18:53:42 ID:???
そもそもこのスレが重複だろ
960Name_Not_Found:2006/10/10(火) 18:55:31 ID:???
>>958
著作権について少しは勉強した方がいい。
答えは全てNO。
961958:2006/10/10(火) 19:03:53 ID:xlUQqafQ
全てNOですか・・・。
では、ソースみて勉強するしかなさそうですね。
962Name_Not_Found:2006/10/10(火) 19:10:19 ID:???
新スレ早すぎね
963Name_Not_Found:2006/10/10(火) 19:10:49 ID:???
958タイーホ
964Name_Not_Found:2006/10/10(火) 19:13:01 ID:???
WEB板の削除依頼は軒並み無視されてるな。
965Name_Not_Found:2006/10/10(火) 20:11:44 ID:???
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1160407543/
ここのスレ主、web作成でがんばっているみたいだ
アドバイスしてやろうぜ
966Name_Not_Found:2006/10/10(火) 20:51:09 ID:???
マルチうざす
ってかおまえがそこのスレ主だろw
967Name_Not_Found:2006/10/10(火) 20:53:09 ID:???
>>966
ただ、アドバイスでもしてやろうと思ったものだが...
968Name_Not_Found:2006/10/10(火) 21:01:46 ID:???
じゃあ勝手にお前がやってくれよ。
969Name_Not_Found:2006/10/10(火) 21:19:48 ID:???
>>964
初心者用質問スレが四つもあるのにどのスレでもちゃんと質問者と回答者が
いるんだから問題ないんじゃない?
970Name_Not_Found:2006/10/10(火) 21:30:52 ID:???
んなこたーない
971Name_Not_Found:2006/10/11(水) 03:23:13 ID:???
見事埋まってないな。
972Name_Not_Found:2006/10/11(水) 09:57:34 ID:V5KBtQEv BE:279093492-2BP(0)
表の中に表を入れてその表の中に更に表を入れる方法を教えてエロイ人。
973Name_Not_Found:2006/10/11(水) 10:46:23 ID:???
>>972
ホームページビルダーを右手に持ち。
夜明けと共に3回DTDを読み上げる。
974Name_Not_Found:2006/10/11(水) 11:15:59 ID:V5KBtQEv BE:697734959-2BP(0)
>>973
サンクス
もっと詳しく
975Name_Not_Found:2006/10/11(水) 11:16:59 ID:???
夜明 日出夫か?
976Name_Not_Found:2006/10/11(水) 11:18:33 ID:???
>>974
埋めようとしてるわけね
977Name_Not_Found:2006/10/11(水) 11:41:40 ID:???
次スレはこちら

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 174
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1160534021/
978Name_Not_Found:2006/10/11(水) 11:48:09 ID:???
>>974
読み上げてる最中に陽が昇り切ってしまうと失敗。
タイミングがシビアだお。
979Name_Not_Found:2006/10/11(水) 13:10:49 ID:???
すんげー早口なら成功すると思う。
980Name_Not_Found:2006/10/11(水) 14:11:55 ID:MZARpMVJ
>>972
<TABLE>
<TR>
<TD>
<TABLE>
<TR>
<TD>
<TABLE>
<TR>
<TD>
<TABLE>
<TR>
<TD>
</TD>
</TR>
</TABLE>
</TD>
</TR>
</TABLE>
</TD>
</TR>
</TABLE>
</TD>
</TR>
</TABLE>
981Name_Not_Found:2006/10/11(水) 15:26:08 ID:???
アクセス解析付きのHP内に入ったときに
アクセス解析やカウンターにカウントされない
引っかからないようにする方法はあるのでしょうか?
判別不明というのをよく見ますが。
982Name_Not_Found:2006/10/11(水) 15:29:15 ID:???
983Name_Not_Found:2006/10/11(水) 17:41:02 ID:???
>>982
なるほど串というんですね。
ありがとうございます。
984Name_Not_Found:2006/10/11(水) 17:55:32 ID:V5KBtQEv
>>980
とん
985Name_Not_Found:2006/10/11(水) 18:34:51 ID:UWfDY9JV
携帯サイト作ってるんですけど、お気に入りに追加させるタグってどうやるんですか?
986Name_Not_Found:2006/10/11(水) 18:46:27 ID:???
携帯スレいけよ
987Name_Not_Found:2006/10/11(水) 18:47:39 ID:???
>>985
<a href="javascript:window.external.AddFavorite('http://example.com/','お気に入り名');">お気に入りに追加</a>
988Name_Not_Found:2006/10/11(水) 18:48:23 ID:???
あ、すまん携帯か。JS使わないやり方はシラネ。
989Name_Not_Found:2006/10/11(水) 18:55:05 ID:???
IEでページを戻るとテーブル幅がズレる事があるのですが(Firefoxでは異常なし)
どういった要因が考えられますか?
990Name_Not_Found:2006/10/11(水) 19:05:15 ID:???
標準モードで作れ
991Name_Not_Found:2006/10/11(水) 19:43:02 ID:OjqITlfn
イラストレータで角を丸めた枠の中に画像をいれたいのですが、マスクすると角が丸まってないのですが、
どうすればいいんでししょうか?
992Name_Not_Found:2006/10/11(水) 19:56:02 ID:???
イラストレータのスレへGO
993Name_Not_Found:2006/10/11(水) 20:43:34 ID:???
>>989
テーブルの中の記述が正しくないばあい
一見正常に表示されていても挙動がおかしい場合がある。
たとえばTDの数が矛盾している行があるとか。
ROWSPAN、COLSPANを多用してるテーブルでは要注意。よく見直す。
994Name_Not_Found
次スレはこちら

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 174
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1160325838/